Minecraft 362ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格: 19.95 ユーロ
日本円でいくら?→https://www.google.co.jp/search?q=19.95EURO
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語) . 】 http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備     .】 http://pc.gban.jp/
【避難所(したらば) .】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題は該当スレへ御願いします。
 動画についてはYouTube板http://anago.2ch.net/streaming/へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。

■前スレ■
Minecraft 361ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370611752/
2名無しさんの野望:2013/06/12(水) 20:52:45.08 ID:Wue12fzn
村人「>>1乙」
3名無しさんの野望:2013/06/12(水) 20:53:20.77 ID:zSgICTYS
>>1
4名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:01:14.64 ID:Yj20pPzZ
>>995
ピッグマンの方だったのか
前に普通のゾンビの話題の時にゾンピって書く人が居て
それが頭に残ってて勘違いしてた
5名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:11:26.84 ID:XUyZU1/P
1乙
6名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:12:13.70 ID:zMSYg2Lp
過去ログを「ゾンピ」で検索してみたけど、少なくとも4月末以降
ゾンビピッグマン以外の話題でゾンピと言ってる人はいなかったでござるよ
7名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:14:28.78 ID:WaD/tiIS
>>1乙なんだぜ

>>4
それ俺かも…
閲覧&書き込みは基本携帯なんで
予測変換の誤爆でゾンピになってたが
誰からもツッコミ来なかったんで放置した事が
8名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:21:01.05 ID:ehIseq7g
>>1 おっぱい 大好き
9名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:21:11.28 ID:Yj20pPzZ
>>6
それじゃおそらく元の段階から勘違いしてたんだな
お騒がせして申し訳ない
10名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:27:14.28 ID:vV8OxcoX
ネオン的な光を再現したいんだけどいいMOD知らない?
11名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:28:02.43 ID:6KtjjAf3
いつおつんつん
12名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:44:06.63 ID:LBFt2ERB
リードで結べるmobって何?
13名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:49:57.01 ID:hO/s5w42
lead of prisonerってMOD
14名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:16:13.92 ID:imFZ1can
リード実装バニラ(SS)なら特に制限なしじゃなかったか
MODならとりあえずメイドさん
あと大型の動物追加系MODでもあったと思うがよう知らん
15名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:33:27.44 ID:zMSYg2Lp
「ペット化したオオカミを忘れてきたかもしれない」と言ってそのままだったのを思い出したから
MiniMap入れて動物表示のみONにして針葉樹林を走り回った結果、ペット化したオオカミはいなかった
というか、

オオカミ自体いなかった

ここは本当に針葉樹林なのか…俺は何か壮大な勘違いをしているのではないか
16名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:33:45.87 ID:M2lLWP8T
リードfor村人はよ
17名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:33:57.99 ID:WaD/tiIS
スライムがハシゴを上ってきたんですけど!
もしかして他のmobもハシゴ上がれんの?
18名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:35:05.27 ID:ArMGQEAf
>>17
それを利用したエレベーターがあったような
今は使えないっぽいけど
19名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:36:36.76 ID:t5o3V463
>>15
easyにしたら湧いたけど、
ピースフルにしたままとかじゃないだろうな
20名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:39:36.06 ID:imFZ1can
>>17
試してないが登れる奴もいるかもな
動物を餌で誘引して昇るかどうか見れるかも

ハシゴは、ハシゴに向かって前進して身体を押し付けると、その
押し付ける横ベクトルを上ベクトルに置き換えて上昇してるように感じる
感じるだけだが
21名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:45:55.01 ID:zMSYg2Lp
>>19
ハード固定だからピースフルはないよ
帰り道(夜)でゾンスケクリーパーとも戦ってきたし
22名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:47:51.26 ID:d7yzGRKG
ピースフルで湧かないのは猫なんじゃ


10万程東に移動して分かった事
9割が海で移動が楽ちん
23名無しさんの野望:2013/06/12(水) 22:53:05.90 ID:jce1B6VO
ラージバイオームで周囲4000m調べてみたんだけど、海が無い
24名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:07:07.51 ID:jA6Dqyal
ラージは1km四方平原で木がないとかザラだからな
25名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:14:09.23 ID:+tZU4BPt
ラージはそれなりのワールドができるまで作りなおすもんだし…
26名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:16:31.32 ID:qrodnX8R
あいつら上るよ梯子も蔦も
それ気づくまで何度それが原因の脱走されたことか
27名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:18:40.13 ID:Ij5ulBWI
28名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:37:11.02 ID:W89FMjRP
7538546507842362130

すぐ横に砂漠の村
そしてそのすぐ横にゾンスポと蜘蛛スポがかなり近距離で並んでる
この砂漠には他にもゾンスポ2個に蜘蛛スポ1個で計5個のスポーンブロックがある
更にピラミッドも2つあり、片方にはダイヤ6個入ってる
29名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:42:28.54 ID:6KtjjAf3
なぜSEED晒した
自分で見つけるもんだろ
30名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:44:24.01 ID:EOt2/dG1
一応seedスレもあるしそこで晒してきな
31名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:45:33.06 ID:W89FMjRP
いやあ、中々凄いseedだったんで思わず
32名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:48:02.34 ID:+tZU4BPt
まあ気持ちはわかる
33名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:51:15.11 ID:zMSYg2Lp
シード値晒しとか今までも普通にされてきたし、どうこう言うほどのことでもなくね?
晒されて何か問題があるわけでもないし
34名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:57:50.76 ID:6KtjjAf3
もし自分がやってるSEEDとかぶった時の事考えろよネタバレにもほどがあるだろ
専用のスレあるならそこで晒すべき
35名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:59:17.94 ID:TfaIC3gc
>自分がやってるSEEDとかぶった時の事

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

時の事
36名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:00:01.95 ID:zQ5dREnP
>>34
そうそう被らねえよwwwwwwwwwww
37名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:05:42.09 ID:Yj20pPzZ
チンコかぶってる俺が凹むまでよんだ
38名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:06:40.37 ID:PAb5Dhch
ランダム生成したワールドのシード値が被るってどんだけの確率だよw

>>28
村のスポナー、4回ワールド生成しなおして4回とも両方蜘蛛だったんだが。

しかし砂漠バイオームと山岳バイオームが合体してるのが面白いな
山岳の地形した砂地とか初めて見た
しかもその砂山岳にピラミッド半分以上埋まってるしw
最初ピラミッドだと気付かなかったわ
39名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:11:48.20 ID:PqxIgYw7
>>37
今は痛みも無く仕上がりもキレイに治せるから頑張れ

動物もハシゴ上るんかー
中に入らず餌やり&アイテム回収できるようにしないとアカンか
40名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:13:56.44 ID:PAb5Dhch
ピラミッドの感圧板をわざと踏んでTNT爆発させたら横にスポナーあったw
そしてそこから繋がる洞窟をちょっと進んだらまたスポナー
どんだけスポナー出てくるんだこのワールド
41名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:16:25.51 ID:pztlTLit
そのまま適用されるseed値
-9223372036854775808〜9223372036854775807の整数
かぶるんじゃねと思って調べたがこれは被らないわ
42名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:19:03.49 ID:hmdTHXlH
1234とかならかぶる奴もいるかもな
勇者ああああ程度には
43名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:20:08.45 ID:UJ4vtBu8
>>39
これなら自分だけが行き来できる
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1369229204080.png
44名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:21:45.47 ID:nH8DpKyB
1アカウント辺り1700803444040個くらいワールド作れば誰かの作った1ワールドとかぶるらしい
45名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:22:59.40 ID:Gb8sgO83
>>43
柵の中のMobが多いと押し出されそう
46名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:24:48.70 ID:mU54tAIu
ネームタグで村人に名前付けるとしたら、何がいいだろうか
47名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:25:31.53 ID:YBt+qNv6
仮にシード値がかぶったとして、自分がシード値をわざわざ見なければなんともないな
48名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:32:17.57 ID:8GFkXafS
seed被る心配とか自宅に隕石が落ちる心配するくらい無意味
49名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:34:02.26 ID:r3hISLkw
5分に1回ペースで160万年ワールド作り続ければいいのか
50名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:34:17.95 ID:UJ4vtBu8
>>45
そりゃ外側壁にすればいいだけの話でさ
51名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:49:37.51 ID:TfuGLUdh
52名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:58:23.24 ID:PqxIgYw7
>>43
おお、これはいい
パクらせて頂きます

ピストンで自分を上に上げるとか
無駄に大がかりなの考えてたw
53名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:02:30.33 ID:YBt+qNv6
ツタ垂らしてスニーク移動なんてのもあり
54名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:04:04.94 ID:Lgoiw6GK
-5640935311306726120
ピラミッドと村が繋がった
55名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:05:56.60 ID:PAb5Dhch
柵の下を潜るような通路を作って、柵の内側の入り口を水にするという手もある

←外  内→

□□柵□□
□□看水■
■□□看■
■■■■■
56名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:14:23.24 ID:bpIEMyKV
>>54
すげえww
57名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:14:49.93 ID:PAb5Dhch
>>54
村が半分ピラミッドに侵食されとる
なのに村は砂漠バイオームじゃなくて草原バイオームという
58名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:18:57.59 ID:L8pdu2us
はよシードは何度も見たがネタバレすんなシード晒すなってレス初めて見たw

何スレか前のマップ全域洞窟シードで湧きつぶし中
湧きつぶしがなによりも楽しい自分はシード晒してくれてありがとう状態だわ
4層廃坑×2、3層廃坑×1、渓谷×3の湧きつぶし完了したすげー楽しい
マジでありがとう
59名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:21:04.62 ID:pztlTLit
知るか
SEEDすれがあるだからそっち行け
60名無しさんの野望:2013/06/13(木) 01:53:57.30 ID:gf9HxNIP
>>ID:pztlTLit
晒しスレに帰れ俺様ルールのヌルポリス野郎
61名無しさんの野望:2013/06/13(木) 02:43:06.20 ID:HWvazgw6
>>60
ガッ
62名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:34:55.27 ID:Zpuqjr7l
■  屋上

床■土■水
間■■■■
天■■■■
■ 灯

硝  2F

床■灯■■
間■赤石等
天■■■■
■ 灯

硝  1F

床■灯■■

実用性追求してこんな建物を量産したのですが、見た目がBIG豆腐すぎて見てられません
見た目をエレガントにするにはどうすれば良いでしょうか?
とりあえず、四方や階の間の部分を別のブロックにしてみたりしましたが、やっぱり不自然な感じが……
63名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:35:36.32 ID:bUEsALB3
もう許した
64名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:41:39.01 ID:Rg9jzSXW
よくわからん
65名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:42:26.51 ID:1AVTT7r1
そこまで打つぐらいだったらSSでいいじゃないか
66名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:51:07.49 ID:NJhPhDeU
外壁を全部焼石にして鉄格子やネザーレンガ柵で近代的なビルにする
67名無しさんの野望:2013/06/13(木) 05:13:25.32 ID:wOiY587b
最近洞窟が膣に見えて仕方がない
68名無しさんの野望:2013/06/13(木) 06:43:29.71 ID:pCwh58Iq
マルチでワールド生成してたら
洞窟の中スタートや溶岩の中スタートとか有ったな
しかし・・・なんで毎回スタート地点ってXZが0,0で無いんだろう?

>>62
実物見ないと良くわかんないね
何処かのマルチで実際に建てて見せたら
次の日見たら 隣に同じような構成で別のビル立ってるかも
69名無しさんの野望:2013/06/13(木) 07:19:30.25 ID:xbfTv5qr
>>68
原点x0,z0リスポーンて雪原か山岳ばっかりな気がするけど気のせいかな?
計算が楽だからx0,y0で探そうとするとたいていそれが出る。
70名無しさんの野望:2013/06/13(木) 08:24:15.53 ID:IbsZAngR
skyblockやってんだけど新大陸がみえねぇ。
どこまでいけばみえるんかな?
71名無しさんの野望:2013/06/13(木) 08:26:50.77 ID:IbsZAngR
うっはすまん質問スレと勘違いしたしageてもた。
72名無しさんの野望:2013/06/13(木) 08:32:27.62 ID:PHN7CXds
1.2.5の頃は初期スポが蜘蛛スポ部屋のseedがあったな
73名無しさんの野望:2013/06/13(木) 09:43:24.36 ID:BlGzLH37
>>55


に見えた
74名無しさんの野望:2013/06/13(木) 09:49:47.39 ID:r3hISLkw
1.5は雪原とジャングルスタート多い気がする
75名無しさんの野望:2013/06/13(木) 10:18:10.81 ID:RhFnjvn+
>>73
夏だからね、仕方ないね
76名無しさんの野望:2013/06/13(木) 10:51:42.21 ID:M/ILyE6E
SSで村人の声聞いたら笑いが止まらなくなった
77名無しさんの野望:2013/06/13(木) 11:15:11.17 ID:yBQ62pwB
フゥゥゥゥゥゥン
78ac178212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2013/06/13(木) 11:20:35.52 ID:gZXgH5H7
(゚∀゚)さーて、念願のスケスポトラップ作るぞ!

トラップ周りを整地

隙間からクリーパー登場

剣で叩くが間に合わず爆発

スポナーもついでに爆発

('A`)
79名無しさんの野望:2013/06/13(木) 11:21:10.37 ID:vQ6Fu29i
たまにフゥゥン?って言う
80名無しさんの野望:2013/06/13(木) 11:22:33.67 ID:gZXgH5H7
そして何故か名前にフシアナが入る

('A`)
81名無しさんの野望:2013/06/13(木) 11:26:14.46 ID:pCwh58Iq
>>78
神は言っている
そこに作るべきではないと

>>80
散々だな
そこにマルチ接続したら繋がったら笑うな
別に対した事では無いんだけどな固定IPでもない限り
82名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:20:33.55 ID:PAb5Dhch
>>78
君がその経験をしたおかげで、今スケスポ探ししてる俺は同じ失敗をしなくて済む
決して無駄にはなってないよ
83名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:32:06.43 ID:wHHmX5Mi
ダイヤ見つけて、よし安全確保!
と振り返った爆撃されたことはある
一体どうしろと…
84名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:36:42.59 ID:vxKkGRkG
村人ってあれ人間なのかな
85名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:38:29.96 ID:7fSye+NC
ナメクジ
86名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:39:36.72 ID:BlGzLH37
フゥゥゥンというかフゥァァァァ…に聞こえる
87名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:40:10.42 ID:DyqYN+y4
スポナー保護はマグマぶっかけ安定
88名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:41:01.93 ID:pCwh58Iq
>>83
常に周囲の警戒を怠らない
ダイヤに目がくらみ周辺警戒を怠った結果・・・
渓谷とかで偶にあるんだよね
沸き潰ししながら進んでて振り返ると匠2体とか

>>84
まず人間とは何かから定義しないと
ナメクジとか言われているし
89名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:43:23.46 ID:r3hISLkw
湧き潰しが不完全なルートを複数残して進んでる方が悪い
90名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:05:23.39 ID:PAb5Dhch
つ(キリッ
91名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:35:15.73 ID:3LuCJbYG
今のマイクラは作業ゲーなんだが
初めてプレイした時の初々しさ取り戻せねぇーかな・・・
92名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:42:19.24 ID:HWvazgw6
β1.7でクリアしたから久々にやってみると完全に浦島気分
ということでトロッコブースター復活を・・・
93名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:47:03.00 ID:JyM2kMfW
>>91
配布ワールドやってみようぜ
俺も今からRainforest ValleyとSkyBlockやるからよ
94名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:51:12.44 ID:8qD49kSE
>>91
お前自身が一回リスポーンすればいいんじゃね?
95名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:54:43.83 ID:1hQnrGGR
溶岩入りバケツ置いときますね
96名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:56:50.15 ID:Q+PisyF/
>>92
復活させるmodあったよな
97名無しさんの野望:2013/06/13(木) 14:11:59.36 ID:3LuCJbYG
>>93
Rainforestおもしれええ
危うく、あの世にリスポーンする所だったわ
98名無しさんの野望:2013/06/13(木) 14:16:15.67 ID:pX8CUOyY
スポーンじゃなくてリスポーンなのか
99名無しさんの野望:2013/06/13(木) 14:21:45.16 ID:p9QrIyxK
すなわち、>>97は天からの使い
100名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:31:48.04 ID:vxKkGRkG
トロッコもっとスピードでないかな
101名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:43:17.43 ID:YcRtO+g6
汲んできた溶岩を出そうとしたらマグマが消えた
なけなしのマグマ返して!
102名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:52:30.86 ID:ken9HU7Q
箱版のトロッコくらい速ければなあ
情緒は無いけどあの速さは魅力
103名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:56:24.16 ID:8qD49kSE
金トロッコとかダイヤトロッコでスピード違うとかだといいな
104名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:59:21.86 ID:/u9evMbr
>>86
村人のidle音は3つあるから、鳴るタイミングと鳴り方によってはいろいろに
聞こえるよ。でも、idle音はもっとあっても良いような気がする。1〜9くらい
欲しいな。頻度は減らして良いから。
105名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:15:23.66 ID:PAb5Dhch
トロッコって低コストで最速を出すには
レールをどう敷くのが最適なんだろう
106名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:31:37.55 ID:KXHjXZgJ
>>105
何マスが最適だったかは忘れたがMinecraft Wikiのトロッコの項目にその辺の解説が載ってる。
個人的には、Pレールをいくつも繋げて一気に長距離移動させるより、Pレール2での最大加速を
繰り返す方がおすすめかな?
途中で事故で止まった時、次のPレールまでが近くて楽。
107名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:38:38.54 ID:tt2e8EpI
Pレールは最初だけ2つ
そこから先は20ブロック毎にひとつ設置してるな
108名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:49:48.24 ID:W/0fq9z9
・○○の上って湧く?
・最速維持にはPレールは最低何mおき?
・エンダーは○○の上にワープする?
・時間が止まるのは何チャンク離れたら?
・通常湧き数の上限は?
・トリップワイヤーフックのレシピは?
この辺忘れやすい
109名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:54:46.68 ID:tqSGlh66
火打ち石と打ち金
なかなか一発で置けない
ピストンはTT建てるときに嫌ほど作ったから覚えた
110名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:54:54.47 ID:ZHjvtfb6
ケーキのレシピ追加で
111名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:06:49.18 ID:FEAbsDiH
乳乳乳
糖糖糖
麦麦麦

こう並べておかしいなぁって言ってる
112名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:10:48.90 ID:JyM2kMfW
にゅ、にゅうt
113名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:26:31.52 ID:77xNTyJz
真ん中に卵いれなくちゃ
114名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:34:46.71 ID:R5/vy6wj
乳胸乳
  卵
足秘足
115名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:38:31.36 ID:f7axba8U
1.6の方まーだ時間かかりそうですかねぇ?
116名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:38:44.82 ID:pCwh58Iq
>>114
・・・それで何出来ますか?

しかし9マスで結構色々作れるよな
117名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:42:07.39 ID:/0Ysd0GN
>>60,>>61
おじさん何故か懐かしくて涙が出てきたよ
118名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:53:30.70 ID:EWRvJ06Q
>>114
足と足の間に秘・・・
119名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:01:17.33 ID:gZXgH5H7
黒羊毛かなんかですか
120名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:04:31.82 ID:EhBXOBVl
121名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:06:37.47 ID:D1kblg2X
>>120
謎の黒い物体がゆっくり落ちていった後爆発とかなんか神秘的
122名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:08:53.49 ID:1hQnrGGR
宇宙の誕生を見た
123名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:42:37.08 ID:PAb5Dhch
>>120
ボルガ博士、お許しください!
124名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:27:03.97 ID:g4gM2M+I
参考動画無しでRedPower半自動整地&土敷き詰め機作ったった

http://i.imgur.com/0rMxsua.jpg

整地中
http://i.imgur.com/m6517Ye.jpg
http://i.imgur.com/x0ajKMW.jpg

土補充も自動
http://i.imgur.com/ON7dMDd.jpg

6方向移動可能
http://i.imgur.com/59RszgE.jpg

無駄部分多いけどロマン優先
チラ裏さーせんした
125名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:28:31.94 ID:D1kblg2X
MOD知らないから凄さが分からんです
126名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:29:49.53 ID:FEAbsDiH
あっ、やせいの工場がとびだしてきた!
127名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:36:10.61 ID:7fSye+NC
マロンがどうしたって?
128名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:38:40.15 ID:bQWkBYj8
対抗するにはあの倉庫を出すしかないな
129名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:42:34.41 ID:bHGuBo2c
MODスレ池
130名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:58:40.01 ID:g4gM2M+I
ごめんスレ間違えた
131名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:06:39.34 ID:r3hISLkw
白々しい
132名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:15:15.25 ID:SDxNMba5
トロッコブースター懐かしいなあ
自動駅をいかにコンパクトにするか楽しかったなぁ
133名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:22:58.44 ID:Tz6ULJ9P
>>120
(お、PCGJか?)
134名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:28:23.54 ID:SDzjKmDI
なんだPCGJって
135名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:31:58.29 ID:aKZJ/JfS
すいません。スイカがすぐ見つかるシード値あれば教えてもらえませんか?
136名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:39:28.11 ID:p9QrIyxK
スイカじゃなくて村人でええか
6792183000830522606
137名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:42:44.49 ID:383fr9gt
>>135
自分の誕生日でやってごらん
138名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:50:00.81 ID:aKZJ/JfS
>>136
村人との取引で手に入るようになったんですね。
ありがとうございます!
139名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:50:43.23 ID:aKZJ/JfS
>>137
やってみます!
140名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:59:00.54 ID:SDzjKmDI
今トロッコブースター調べて
動くかどうか試して動かしてたら
スライムが乗ってきたww
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371124678196.png
141名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:02:00.15 ID:7fSye+NC
足くビクンビクン
142名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:02:28.58 ID:vxKkGRkG
かわいい
143名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:37:33.48 ID:383fr9gt
トロッコに乗せて可愛いMOBってなんだろう
144名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:39:29.93 ID:JyM2kMfW
鼻とかかな
145名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:41:20.20 ID:SDzjKmDI
鼻はやめようぜ
146名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:00:44.87 ID:Uzui1d1W
ウィッチ
147名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:01:13.05 ID:R5/vy6wj
サンド
148名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:13:21.02 ID:pztlTLit
ロット
149名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:21:33.09 ID:yPL69mMZ
エンダードラゴン
150名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:25:10.80 ID:2ubC3pVT
暗黒たる終焉の領域より目覚めし破滅の邪竜
151名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:25:35.33 ID:JyM2kMfW
地震や
152名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:29:36.34 ID:383fr9gt
奄美か
153名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:30:29.92 ID:FEAbsDiH
無事ですか?海洋バイーム住みですか?
154名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:31:06.29 ID:Rg9jzSXW
鯖建てテスト
122.29.91.6
誰か入れるか試してくれ
155名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:33:59.41 ID:Rg9jzSXW
成功した
ありがとう
156名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:37:16.30 ID:iGIXJJIK
ドメインにした方が良いんじゃないですかね
157名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:37:36.40 ID:8nl0aueU
158名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:39:13.67 ID:5IozT40l
方向音痴のMinecraftって何で毎回あんなに伸びてるの?
エンターテイメント動画としてもMinecraft動画としても全然面白いとこ無いと思うんだが
最初の頃はMinecraftっていうゲームの真新しさがあったんだろうと思うけどさ
先に生まれた人は偉大みたいな日本人的発想で伸びてるの?
159名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:40:04.47 ID:383fr9gt
>>154
鯖やるならここでDDNS取得するといい
ttp://ieserver.net/
160名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:40:49.06 ID:nNJdV9hn
分からない物を無理に理解する必要は無いよ
面白いと思う物だけ見てればいい
変に周りを理解しようとすることこそ日本人的発想
161名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:41:03.47 ID:pztlTLit
>>158
はいはい動画スレ行きましょうね
162名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:41:29.96 ID:mYV9z0V3
>>140
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ワ ー ル ド に ス ラ イ ム が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
163名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:42:06.63 ID:AVLK01E5
なんか2月に1回くらいのペースで似たような質問があるけど
あの動画とこのスレは何の関係もない
164名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:42:08.69 ID:FEAbsDiH
( *´ω`) ムシャムシャ
 つ□ 
165名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:42:33.94 ID:Rg9jzSXW
>>156
>>159
そうする
166名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:44:33.65 ID:8GFkXafS
>>158
つまりあの手の何事も無い日常生活ってのは方向音痴一本で十分ってことよ
新しく動画上げるなら何らかの搦め手使わないと見てもらえない
167名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:46:15.78 ID:383fr9gt
(目新しい、だよな・・・)
168名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:48:00.92 ID:bUEsALB3
   ┌───┐
   │日  日│   三
   │  □  │    三
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  三
  |          .|   三
 └─○── ○─┘
169名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:48:37.67 ID:ZGhLfgvj
170名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:50:45.37 ID:5IozT40l
お前らあの動画好きなのか・・・
マジ理解できん
171名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:51:39.74 ID:FTeNj6mR
つべに広告貼って無断転載してた奴の嫌がらせに1票
172名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:52:01.03 ID:JyM2kMfW
(自分の中で答え出てるなら質問してないで下さい…)
173名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:53:10.44 ID:383fr9gt
見たこともない動画なのに好きって事になってるでござる
174名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:53:47.55 ID:xWQL0neR
>>168
スライムちゃん可愛いなぁ
175名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:54:02.20 ID:9ZUR4d2W
同意が欲しい、一緒に悪口が言いたいっていうのは
性格の悪いクソスイーツ女と同じメンタリティだぞ
176名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:54:22.21 ID:UJ4vtBu8
>>168
なつかしいにおいがするな
177名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:54:22.16 ID:pfJJzaWY
>>167
(日本人がどうとか書いてる時点でさ・・・)
178名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:57:25.18 ID:FTeNj6mR
トロッコでドナドナされる村人ならよくみる光景なんだがな
179名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:57:39.03 ID:gf9HxNIP
また晒しスレて自演がバレてフルボッコにされたヌルポリス君が涌いてるのか
180名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:59:07.65 ID:Rg9jzSXW
ドメインこれでいいのかな
誰かテストおなしゃす!

nattou.jpn.ph
181名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:03:23.55 ID:383fr9gt
>>180
浸透するまで30分くらいかかるぞ
182名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:04:08.97 ID:pztlTLit
方向ウンチのはなしはいいからそれよりおねしょしようぜ
183名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:05:55.93 ID:Rg9jzSXW
>>181
そうなんか
じゃあまた後にする
184名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:16:01.31 ID:Lufv6JIk
>>180
何だこのテストワールド
185名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:17:01.08 ID:Rg9jzSXW
>>184
入れたみたいね
ありがとう
186名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:26:23.75 ID:I39xzoaC
東方キャラやボイスありきのキャラで寒い掛け合い茶番実況もげっぷ出るわ
187名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:30:07.97 ID:24nr17pT
お前そんなのばかり見てるの?
188名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:31:02.97 ID:gf9HxNIP
精子脳の汚物喰いミンジョクのチョウセンヒトモドキが
妬み嫉み嫉妬丸出しでスマホでポチポチ必死だなー
189名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:34:12.35 ID:UJ4vtBu8
わざわざ汚物に触って汚物臭さをアピールしなくてもええんやで
190名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:37:10.32 ID:dKKXDcCu
ブーメランわろた
191名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:40:45.22 ID:gBMTxHIA
おまえら・・・・・・・・・・・・・もっとクールになれよ
無意味に熱すぎんだよ、俺のノートPCと同じようにな
192名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:41:03.73 ID:/pTmxfCr
連鎖あぼーん機能っていまいち必要性感じてなかったけど勉強になったわ
193名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:42:04.49 ID:4G/rmCoZ
>>191
お前もか
夏の暑さに耐えられるか怖いぜ
194名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:45:55.23 ID:4MIQouUK
去年のいまごろCPUコア温度が90℃になったからデスクトップ買ったなぁ…まじノートは勧められん
195名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:46:41.03 ID:383fr9gt
196名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:48:31.65 ID:yPL69mMZ
予算35000でMinecraftするなら安いデスクトップとノートどっちがいいのやら…
197名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:49:40.56 ID:nNJdV9hn
>>196
値段優先ならデスクトップしかない
安いノートは死ねる
198名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:49:56.07 ID:7fSye+NC
女性生主のマイクラニコ生で暴言と猥雑発言繰り返してフルボッコにされた日本語の不自由な大馬鹿野郎がいたな
そいつだろ
199名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:49:57.67 ID:I39xzoaC
そいやリアル要塞作るとかはしゃいでた奴どこいったの
200名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:53:01.95 ID:pztlTLit
動画スレ行けよ
スレチだろが
201名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:54:12.55 ID:xR60VEhM
どうせ口だけっしょ
202名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:55:07.36 ID:8GFkXafS
低スペでマイクラやってる奴結構いるみたいだけどマイクラって低スペでも出来るイメージあるか?
1ブロックの情報量多そうだし相当メモリ・CPUを食うイメージしか湧かないんだが
203名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:55:26.28 ID:gBMTxHIA
>>196
どっちもまともにゲーム出来そうにない代物になりそうな予感

>>195
GPUが全開稼動するとそれでもダメ
GTX680積んだノートなんて買うもんじゃないわ
204名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:57:24.63 ID:383fr9gt
>>203
なら掃除機で排気口を吸うしかないな
205名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:57:55.01 ID:pztlTLit
GTX680積んだノートなんかあるわけないじゃん
206名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:58:44.37 ID:dy6+xffJ
ピストン城門に似合う大きな城を建てたいと思ったけど、なかなかやりきれない
ものだ。
半年掛けて作りました。って建造物は半年もモチベーションを維持できるのが
先ずすごい。
207名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:59:34.18 ID:383fr9gt
レガリアじゃないの?
208名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:02:01.08 ID:w9eQwGHt
>>204
そして掃除機の排気で室温がさらに上昇

ノートはちょっとな
拡張できないのが困る
パーツの使いまわしも出来ないし(やろうと思えば一部は出来るけど)
209名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:02:51.23 ID:6siqU/O8
>>205
言いたい事は分かる、ノート用は680Mだって事だろ
重箱の隅突くのはそんなに楽しいのか?
210名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:08:03.43 ID:kOXiY+E0
>>207ガレリアな
211名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:08:07.70 ID:wBIkizVG
ノートでゲームするとWキーがヤバい
212名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:09:42.74 ID:MCWLQOiI
>>196
2年前、金が無い時期にパソコン壊れて
仕方なしに4万で買ったノートPCあるけど
マイクラはまともに動かん
まあ本来の目的のワード、エクセルは問題なく使えるからいいんだけど
213名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:11:33.85 ID:seVs5b2o
クリエティブのテストワールドで村の鍛冶屋が2個つながってるの見つけた
すげえ
214名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:16:39.88 ID:6p999ach
SSはよ
215名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:16:52.42 ID:TfpY98Ie
>>209
性能全然違うだろカス
216名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:18:18.02 ID:seVs5b2o
うpろだ教えてくれ
217名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:18:45.94 ID:FW0OUUfY
ggrks
218名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:19:49.67 ID:IDSuH/uO
リソースパックがどうたらって呟いてるな
219名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:21:40.45 ID:MCWLQOiI
220名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:22:25.72 ID:o9vbwWK/
特に初期設定のまま動かすぶんにはK55DRでもサクサク動く
221名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:22:30.48 ID:qW/LgkZM
minecraftの画像で面白い画像ください
222名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:23:53.21 ID:t9ruob1I
はいはい自称マイクラのルールブック()兼警察官()のmrpolis君は晒しスレに帰ろうね
223名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:24:45.98 ID:kOXiY+E0
>>215
マイクラやるのにそこまで性能が入りますかねぇ
普通にやるなら全く変わらないのに…
224名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:25:48.27 ID:seVs5b2o
225名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:26:11.46 ID:LnJDcX4Z
GTX680未満は産廃
226名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:26:38.01 ID:2adRWPf6
Intel HD4000レベルならオンボードで(ひとまず)十分だからそのぶん他のパーツに予算回せ
227名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:29:14.08 ID:syoeefHp
安物買いの銭失い
228名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:33:37.52 ID:kOXiY+E0
スペック厨きもいな
オンラインがメインのゲームでも無いのに自分の好きなようにしろよ
>>225安価付けてやるよ
680未満が産業廃棄物っていうからにはさぞかし立派なグラボもってるんよね
一回お目にかかりたいものですwww
229名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:35:07.16 ID:zX/V/GqY
俺も>>225さんに安価つけていいかな?
230名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:35:41.85 ID:Dc2uP4TG
>>224
seed教えてくれ
231名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:36:08.35 ID:FW0OUUfY
一方俺はE8500,9800gtを使っていた
232名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:36:16.61 ID:R0NnS6Fj
お前らって合コンで自己紹介するとき
特技はPC自作で〜すとかパーツの目利きで〜すとか言うの?
233名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:36:52.54 ID:JsPRk1+M
>>224
ものっそいグニャグニャしとるな
234名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:37:47.20 ID:6p999ach
>>224
部屋もくっついてんのか珍しいな
235名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:39:07.76 ID:EVq7McoC
680程度も買えない貧乏人が吼えてるな
236名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:39:09.69 ID:NjkNkuuJ
規制解除された途端これだよ
スマホ永久規制でいいよもう
237名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:40:41.38 ID://y01bMp
>>224
FOVキツすぎ
普通に酔うわ
238名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:41:19.92 ID:w9eQwGHt
ま 本人が納得してるなら良いだろう
私なんて数年前の物をそのままだな
(と言うか数年で買い替えとか無理です orz)

>>225
ごめんよ
全ては政治が悪いんだ

>>232
もう少し違う言い方で
石が好きですと
239名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:44:24.77 ID:l3/VfFhT
SS来てんのに無反応だなお前ら
240名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:45:56.71 ID:ZD8x8FjN
Minecraft snapshot 13w24a
http://mojang.com/2013/06/minecraft-snapshot-13w24a/
・テクスチャパック廃止→リソースパック追加
・昼夜サイクル追加
・他
241名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:46:31.00 ID:kOXiY+E0
自演臭半端ないな
急に子供が増えたと思ったらスマフォの規制解除か


>>235
君にも安価挙げるよ
どうせ持ってないだろうけど
242名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:48:05.52 ID:L563otxa
>>231
あれ?俺が居る
243名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:50:12.09 ID:idRSFAM3
GeForce6600でがんばってます
244名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:50:19.12 ID:BOz1ytWX
グラボとCPUだけ換装して高スペックと見せかけて後の構成はバンブーな奴はよく見る
245名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:51:48.36 ID:fGp8jqXu
紫と黒の部屋に血が飛び散って誰かが埋まってる
246名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:51:51.79 ID:R0NnS6Fj
ゲームルール追加されても普通にシングルでサバイバルやる分にゃ関係ないしな
クリエイティブで試作とかするときちょっと便利になるくらい
247名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:53:29.87 ID:UxrZ0zIe
超ハードコア 喉乾く TCなみにクラフトが難しくなる
248名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:55:33.95 ID:IDSuH/uO
SSのトロッコのテクスチャおかしいな
249名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:58:59.22 ID:2adRWPf6
地味にエンド実績修正w
250名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:03:10.56 ID:fGp8jqXu
251名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:03:42.47 ID:IDSuH/uO
252名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:03:55.72 ID:5Op88E4s
ミミックかな?
253名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:08:29.23 ID:bO2jLChz
これはパニック系だな。
254名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:09:28.97 ID:W8J68Da+
>>250
新種の生物みたいでわろた
255名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:10:14.11 ID:kwgb2QMH
>>250
ヒエッ・・・
256名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:10:44.27 ID://y01bMp
溶岩テクスチャはやはり戻ったか
あのスピードもそれはそれで面白かったが
257名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:11:22.28 ID:H/dejyf2
テクスチャの構造とかファイル名かなり変わってるっぽいな
なんという職人泣かせ
258名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:14:15.80 ID:IDSuH/uO
>>250の状態で暫くみてるとブレイズになったりゾンビになったりする
んで乗ると>>251の左端のようにごちゃまぜになる
一部が水と溶岩でちゃんとアニメしてるのがイラッとしたのは内緒
259名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:18:49.86 ID:l3/VfFhT
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371140252106.png

Villager Newsのヘリコプター思い出したわ
260名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:19:26.67 ID:UxrZ0zIe
いいえ私はヘリコプター
261名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:22:02.52 ID:zRubyte8
新MOBかなにか?
262名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:22:41.61 ID:6p999ach
>>259
やべえよ…やべえよ…
263名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:24:00.98 ID:l3/VfFhT
doDaylightCycleは地味に良いコマンドだな
Optifineの時間固定はクリエイティブ限定で昼か夜の二通りでしか固定できなかったけど
このコマンドだと/timeと合わせて好きな時間で止められるから便利だ
264名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:26:30.27 ID:kwgb2QMH
>>259
ついに4枚に捌かれてしまったか
265名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:28:54.52 ID:R0NnS6Fj
俺は村人額縁を思い出した
266名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:47:21.96 ID:idRSFAM3
やったね!お友達ブロックが増えるよ!
267名無しさんの野望:2013/06/14(金) 03:23:35.37 ID:xLGH2N19
>>124
気送管の色どうやったの?
268名無しさんの野望:2013/06/14(金) 05:59:15.82 ID:kRlXc5K6
以前のスナップショットでも犬でこういう事おきなかったっけ
269名無しさんの野望:2013/06/14(金) 07:50:48.28 ID:dCzyyqh0
>>268
そういえばSS上げてる人いたね
270名無しさんの野望:2013/06/14(金) 10:57:48.78 ID:eXls9g+T
>>267
普通にペイントブラシで塗っただけだよ
271名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:09:34.97 ID:KFiuvPQB
始めて1週間ぐらいだが地下洞窟があまりにも広いので地図を作ってみたら
地下歩いてるのに地上のMAPが作成されててワロタ
地下洞窟のマップ作れないんかーい('A`)
272名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:12:25.61 ID:zKghqbhm
どうしても見下ろし視点になるし地下は高低差も激しいから地図化は無理だろうなぁ
空洞部分だけを表示すれば3Dの地図は作れそうだがゲーム内だけでは使えないか
273名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:16:39.81 ID:g6LfGCty
空洞から上を削げば問題ない
274名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:24:17.55 ID:aB099vSy
広い洞窟を1つの空間にする作業を他の作業の合間にちまちまやってるけど、
それまで入り口から遠いと思ってた場所が直線距離ではめちゃくちゃ近かったという事実が
ちょくちょく判明するのが地味に楽しい
275名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:28:50.09 ID:upL+/qv4
MRIみたいに地中も見れるマッパー無かったっけ
276名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:30:09.64 ID:zKghqbhm
洞窟を見つけて準備をしていざ入ってみて分岐も何も無く行き止まりだったときのなんともいえない感
277名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:36:02.64 ID:gevpkHyr
>>271
無段階で三次元的に広がってる地下洞窟を、平面図でどう観るつもりだったのか

まぁMODならそれっぽい機能入りのもなくはないけど、広すぎワロタで済んでたものが
地図MOD導入すると広すぎワロエナイはぁまじはぁになるだけで
基本的になんの解決にもならない
278名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:46:00.32 ID:TA6xX1kh
はい
279名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:56:01.14 ID:3+CUYUso
岩盤整地すれば地下の地図なんて必要なくなるだろ何言ってんだ
280名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:06:37.56 ID:w9eQwGHt
Y4座標を全て草原にして
上を全て壊してしまえば問題ない

しかし、それら迷子もまた楽しい
地下で何回迷子になった事か
特殊な方法で落ちたり登ったりしない方が良い
帰り道が分らなくなる
281名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:16:46.34 ID:Ns5Zudw+
出口が分からない?なら真上掘りすればいいだろ!
282名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:19:51.14 ID:OIWOwcfJ
溶岩だばあ
283名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:42:03.22 ID:DxK8hmGz
滴る溶岩もわからないのかね!
284名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:45:08.08 ID:w9eQwGHt
>>283
横にある場合は分らないな
真上彫りよりも戻れるように階段堀だからな
285名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:53:17.80 ID:htHMMH+V
真のクラフターはそこを第二の拠点として活動する
286名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:16:44.65 ID:s0bRWiMM
拠点がもりもり増えた後
最初の方に戻ると懐かしく感じる
287名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:21:35.26 ID:aB099vSy
感じるってか実際に懐かしいんじゃねーか
288名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:29:19.13 ID:TA6xX1kh
いや、同じ意味じゃないか
289名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:49:08.35 ID:clt5742V
違和感を感じる
290名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:50:42.73 ID:seVs5b2o
>>230
1.5.2のスーパーフラット
7974624917731368655
のx521 z−402辺り
291名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:53:50.21 ID:8kDJ4Fgk
一番最初に遊んだワールドだけは消さずに取っといて
バックアップとはまた別にわけて
時々戻っては何かを試しに作ったり付け足したりしてあそんでる
292名無しさんの野望:2013/06/14(金) 15:16:30.81 ID:PCgau/JX
 
293名無しさんの野望:2013/06/14(金) 15:17:30.06 ID:upL+/qv4
<フゥゥゥゥン
294名無しさんの野望:2013/06/14(金) 15:34:19.11 ID:JVzutFgL
置いた覚えのない作業台がポツンと置かれていた…
295名無しさんの野望:2013/06/14(金) 15:49:42.33 ID:gn3eekUL
作業代は使い捨てるもの
296名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:08:40.56 ID:upL+/qv4
暑い部屋で汗だくになりながら砂ほってると臨場感出ていいわ
297名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:09:09.79 ID:NjkNkuuJ
>>294
ヒロプリンが出たぞー(棒
298名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:15:56.19 ID:pzbxaIPk
>>276
海洋バイオームだとよくあるパターン
V字型洞窟とでも言えばいいのかな
入り口深いんだけど、すぐに坂道になってその先行き止まりな感じの洞窟多い
大きい島とかだと峡谷がむき出しになってるパターンもよく見かけるな
299名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:31:11.83 ID:w9eQwGHt
>>295
色々見てると
作業代を使い捨てにする人と
使い回しする人といるよね

>>296
それって体は兎も角
PCに悪く無いか?
300名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:33:34.03 ID:gn3eekUL
その場でクラフトする人は作業代携帯するのもありかもね
自分は拠点か緊急時しか使わないから回収する意味がない
301名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:34:43.51 ID:qPm7+7EK
15〜25℃の範囲を大きく出ると
PCの寿命がガンガン削れるから気を付けような!
お兄さんとの約束だぞ!
302名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:36:10.67 ID:+bvDosXQ
作業台は常に持ち歩いてる
剣2本、つるはし3本、シャベル3本、バケツ、松明、食料、木の棒、原木、丸石、土は常時持ってる
303名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:38:01.84 ID:TA6xX1kh
作業台は12m間隔で置く物
304名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:38:49.42 ID:h8gt3p5a
データ飛んだ時のこと考えると怖いな
305名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:41:38.42 ID:upL+/qv4
>>299,301
こ、こいつ4年間この環境で耐えてるから大丈夫だし!
306名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:43:05.23 ID:E7H5QFDu
もう扇風機投入した
特にマイクラやってると熱がやばい
307名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:47:41.81 ID:idRSFAM3
マグマ溜まりの近くにいるとファンの音と処理落ちがヤバイ
308名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:47:51.44 ID:NjkNkuuJ
新規ワールド作ってスポーンしたらゾンビにフルボッコにされて死んでいた
何が起こったのかry
309名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:48:52.57 ID:gn3eekUL
常に携帯してるのは弓矢、剣、松明、つるはし、シャベル、斧、水バケツ、土、食料
探索時はこれにエンダーチェスト、シルクタッチつるはし、原木が加わる
310名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:59:02.10 ID:w9eQwGHt
大丈夫だ問題ない
と 思ってたらその日は行き成り訪れる
PC:僕頑張ったよね もう良いよね・・・

しかし最近はグラボが真っ先に行くからな
最初はかすかな異変で余り気にして無いが
ある日突然
311名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:02:03.83 ID:NjkNkuuJ
グラボってそんなに逝きやすいもんなのか?
1/3の確率で初期不良は引いてるが使っていて故障したってことはないな
312名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:05:25.50 ID:2adRWPf6
石ツールメインだった頃は作業台持ち歩いてたけど
鉄使い出すようになって道具の消耗より荷物満載になる方が早くなったから持ち歩くのやめた
313名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:07:45.25 ID:fGp8jqXu
原木持ってればいいだけ
314名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:11:07.38 ID:aB099vSy
拠点複数作ってたり新規ワールドで始める人って、新天地で何してんの?
場所変えただけで同じことやってんの?
315名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:13:11.93 ID:w9eQwGHt
>>314
複数拠点作ってるが
気分転換だね

やってる事はほとんど変わらないが
最初の拠点から見ていくと進化が分って結構面白い
何時かは最初の拠点(降り立った場所)で理想の拠点を作りたいと考えてる
丁度最初の拠点が良い具合に島なんだよね
316名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:18:03.10 ID:JVzutFgL
最初の拠点が歩きまわってもずっと雪原だったから序盤にカヌーで飛び出した
今では資材の多い素敵な土地で家を建設中です
317名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:30:57.64 ID:MCWLQOiI
今の拠点はデザインの統一ができていない村で景観が悪い
湧き潰しも考えていないピースフル専用だからいつか拠点移動したい

ネザー砦のすぐ近くで砂漠がいいんだけど難しいよな
そもそもネザー砦まだ見つけてないんだけど
318名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:41:14.73 ID:Tyy+k/vi
落下処理式天空TTが完成したので
キャラ放置して出かけて帰ってきたらキャラ死んでた

何で?と思って画面みたら
金装備のスケさんが歩き回ってた
落下場所まで26mあんのに生き残れるのかよ…
319名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:42:44.81 ID:w9eQwGHt
>>318
中には落下耐性装備も有るし
自分の周りは囲うか、敵が落ちる場所を囲うか
どちらかを取り入れた方が良い
320名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:51:07.97 ID:JVzutFgL
みんな実績って手つけてる?
一度やってみたいんだけどMODの関係か気づいたら解除されてるんだよなぁ
321名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:13:40.08 ID:+M0ZamZM
実績はバージョンアップとか些細なことで初期化されるからやるだけ無駄
322名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:24:56.47 ID:g8UD5C33
心機一転したいときはまじめにやってる
323名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:28:56.41 ID://y01bMp
実績は真面目にやっても「おしまい?」が解除されないからなぁ
324名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:43:36.56 ID:aB099vSy
>>315
そうか
やることなくなってきて(そんで>>274みたいなことやってる)
新ワールドか新拠点のどっちが良いか悩んでるんだよなー

>>317
事前バレが許容できるなら、クリエイティブで探して
条件合うワールド見つけたらサバイバルで作り直したら良いんじゃね
325名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:58:57.51 ID:l3/VfFhT
>>321,323
実績消えるバグはとっくに直ってるし、The Endの実績バグも昨日のSSで修正された
326名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:22:08.14 ID:SBSFHWqI
岩盤整地してると統計の焼き石の破壊数だけが数桁変わるな
327名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:30:03.56 ID:wVrElc2Q
蜘蛛の目って落下死じゃできないのかよ
落としてパイプでアイテム吸いだしてたから作り直しだよ・・・
328名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:39:59.79 ID:R0NnS6Fj
穴の途中にピストン床つければよござんしょ
329名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:42:10.36 ID:Tyy+k/vi
>>319
落下場所を囲っといたよ
一段下げようかと思ったけど
6時間放置して生き残り2匹だし
個別処理でいいや
330名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:44:31.79 ID:INox282U
実績統計は1.4くらいからアプデで初期化されるようになったよね
実績はやってたら自然に解除されるから初期化は気にならなかったけど統計のデータが引き継げなかったのは残念だった
今となってはちょっとしたことで初期化されるし全く気にならなくなったけどw
331名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:44:42.01 ID:R0NnS6Fj
アッへ蜘蛛じゃ無理か
それでも落下場所拡張して水流誘導→ピストン窒息で済みそう
332名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:53:50.88 ID:MCWLQOiI
>>327
レアドロップだからの


ところで、ゾン豚のゲートからのスポーンについて解説しているページとかはないかしら
公式WikiやJPWikiのゾン豚やスポーンについての解説ページを見たけど単にゲートからスポーンするとしか書いてなくて
どういうルールでスポーンするのか解らなかった

具体的には
湧き潰しが必要なのか、可動範囲は、スポーン上限はあるのか
が知りたい
333名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:57:07.88 ID:aB099vSy
>>332
湧き潰しは不要。スポーン上限って、経験値トラップにでもしたいのか?
金欲しいだけならすぐ死ぬようにすれば良いだけだし。
稼動範囲は知らないけど、クリエイティブのスーパーフラットで
いろんな距離にゲート作って試してみればわかるんじゃね?
334名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:01:07.69 ID:wVrElc2Q
やってやれないこともないのか
ピストンで試行錯誤してみるよ
335名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:02:43.57 ID:cE2zspPZ
>>332
沸きつぶししないと効率下がるのかどうかってことかな?
クリエイティブでMobを128体召還した上で更にポータルから出てくるか試して見てはどうか。
336名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:07:02.48 ID:l3/VfFhT
リソースパックで混乱したぜ…
jarの中身弄ってテクスチャ変更ってもうできなくなったのかな
ちょっとしたテクスチャ変更(ガラスだけとかでも)リソースパックが必要なんだな
便利にはなったけど、初めてテクスチャパックを弄る人には何がなんだか分からん状態だったぜ
337名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:07:25.75 ID:MCWLQOiI
>>333
ありがとう
湧き潰し不要ということは通常の敵MOBのスポーンルールとはたぶん別だね

スポナーやゴーレムトラップみたいにある範囲内に一定数いるとスポーンが止まるかどうかが解らなくて

可動範囲は調べてみるしかないかなあ
頻度を考えると結構面倒くさそう
338名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:09:48.45 ID:aB099vSy
>>337
とりあえず今から水平方向の距離についてはクリエイティブでテストしてみるわ
339名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:11:08.67 ID:IDSuH/uO
>>336
リソースパックつってもテクスチャの変更は大体今までと同じ
340名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:11:56.88 ID:MCWLQOiI
稼働範囲は24−32にしないと意味ないことに気が付いたので解決しました
24以内でスポーンするかだけ確認します
341名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:12:00.52 ID:TA6xX1kh
今まで平地に豆腐を建てた事しか無かったから、
新規ワールドではちょっとした崖の下の壁の中に2階建て拠点を建ててみた




壁の中に豆腐が2個埋まっただけだった
342名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:45:19.54 ID:89b4j185
>>314
近間の洞窟、廃坑は結構探索したから、他の洞窟や廃坑を探すために
隣の地図で廃坑探しの小さい拠点を作った。でも、資材集積場所は元の
拠点だから出張所みたいな感じかな。

あ、新しい拠点は農牧業は大規模に作っている。最初の拠点は半分
以上砂漠だったので、整備するのが大変だからぎりぎり小さいサイズで
作ったから、その分も含めて大規模に展開している。
343名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:47:49.97 ID:MWm7+jLm
1.6から新ランチャーでないとダメになるそうだがあれメンドクサイな
数日前からMOD入れたjarが起動しなくなったし
344名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:50:30.95 ID:aB099vSy
よくよく考えたら、ネザーポータルからのスポーン率はアホみたいに低いから
クリエイティブでちょろっとネザーポータル作ったくらいじゃ全然湧かないんだった
かと言って短時間で湧くほどのポータル作る気はしないな…
こりゃ自前のゾンピTTで立ち位置変えながら確認したほうが早いか

>>342
初心のころに出来なかったことを、まっさらな土地でやり直す感じかね
345名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:58:22.62 ID:aB099vSy
>>340
とりあえず24m以内で湧くことを確認
10mくらいの距離のポータルから湧いた
346342:2013/06/14(金) 21:01:04.45 ID:89b4j185
>>344
いや、どっちかというと廃坑探しがメイン。農牧業整備は両拠点の村人
対応だから、余裕を持って大きく作った。見た目も大きい方が良いし。

資材は全て元拠点に集積しているし、必要なものは新拠点に持って行っ
ているから、やり直す感じじゃないな。あくまでも拡張だな。
347名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:08:14.86 ID:MCWLQOiI
>>345
ありがとう
こっちでも24m以内にゲート建てまくって確認しました

半径32mの球形に配置するのがよさそうですね
348名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:27:00.72 ID:rByZpXCL
1024×1024より大きいサイズのテクスチャって存在する?
349名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:33:39.27 ID:MbxgUBwd
すっかり飽きてスレと動画みるだけ
350名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:47:39.53 ID:aB099vSy
ポータル湧き調査、とりあえず「水平方向に120前後までは湧く」ということはわかった
円形の距離なのかチャンクなのかは、俺の思いつく方法では測りようがないので、ここまで
351名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:51:48.39 ID:rpCdOYw+
>>348
作ってみれば?
352名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:59:45.16 ID:rpCdOYw+
自分で言ったが気になったからやって見た

デザインめんどいから赤一色で砂利に適応
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371214760803.png
353名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:01:21.15 ID:kwgb2QMH
すっごい赤いよ
354名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:03:19.56 ID:vDRmvXBO
うわあチカチカする
355名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:04:17.79 ID:eWukHcVw
これはれっどすとーんぶろっくですか?
356名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:09:01.18 ID:5Op88E4s
こんなんで建築したら発狂してしまうで
357名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:11:35.80 ID:aB099vSy
あなたは/好きですか?
358名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:13:05.09 ID:MCWLQOiI
>>350

通常スポーンと同じく湧き範囲は15×15チャンクなのかな
128m以上で即デスポーンは適用されるはず
ということは、79匹制限を超えてスポーンするかは不明だけど他は通常の敵スポーンとほぼ同じだね
359名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:15:05.95 ID:+Ufmzu8M
>>352
写真でテクスチャ作ったら?
360名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:15:47.91 ID:MfLbpDcH
79匹制限については経験値TTで上限までMOB溜めてからポータルから豚湧くかどうかで確認できないかな?
361名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:15:59.45 ID:B3tV2ZEh
次のSSから新しい物理演算プログラムの導入によりブロックを投げたり転がしたりできるようになる・・・らしい大丈夫か?
362名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:16:42.50 ID:5Op88E4s
ついに地盤沈下するのか
363名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:22:15.64 ID:bdYtbxsa
364名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:27:47.19 ID:VpAICQtp
坑道掘り中に崩落→窒息して全ロスだな
365名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:29:47.41 ID:+Ufmzu8M
だれかMacでテクスチャ作れるアプリケーション知らないか?
366名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:33:05.03 ID:aB099vSy
>>358
ゾンピTTの根元にクリーパー80匹以上出した状態でスポーンすることを確認
367名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:34:02.51 ID:Q/+nR+MA
>>364
TFCじゃねぇか
368名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:40:03.52 ID:IDSuH/uO
>>365
フリーのペイントツールがあればそれでいけるんじゃないかな
369名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:42:10.75 ID:sS7ndjfl
今でっかい灯台(一辺50高さ134)作ってるけど高さ76まで作ったはいいけど白い豆腐にしか見えなくて泣きそう
370名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:44:49.40 ID:OqVpI+PQ
今からでも円柱にするんだ
371名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:45:16.07 ID:6p999ach
周りに螺旋階段でもつければええんちゃいます?
372名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:45:19.71 ID:eYnCYvj7
爆破しよう
373名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:48:24.76 ID:MWm7+jLm
円柱にしてもてっぺんがダメだとただの筒だ
上の方を灯台っぽくする算段があるなら豆腐のままでも多分いける
374名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:48:27.71 ID:4ApcuwtF
か、角のところ削れば丸く見えるよ
375名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:55:17.29 ID:idRSFAM3
高さに対して太すぎじゃね?
376名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:56:43.99 ID:aB099vSy
ネオアームストロング(ryの方向に持っていこうと思ったけど
名前を出さずに形だけ表現したら完全にアウトだったわ
377名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:56:56.79 ID:i8ObquVF
あんまり細くしちゃうと豆腐に見えなくなっちゃう
378名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:57:17.52 ID:6siqU/O8
いや名前出してもアウトだからそれ
379名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:01:07.84 ID:MCWLQOiI
>>366

79匹制限にもかからないのか
あとはスポナーみたいに一定範囲内にゾン豚がいたら停止するかどうかだけど
範囲に関しては完全に不明だから調べにくいな
380名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:02:07.91 ID:Ns5Zudw+
円形にブロックを置いていくのってやっぱり最初にツールで設計図とか描いたりしてる?

ドーム状に建築してみたいが途中から分からなくなっていつも豆腐で落ち着いてしまう
381名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:04:37.96 ID:aB099vSy
>>379
あったとしてもスポナー以上の広範囲にする意味もないだろうし
そこはある程度空けておけば済む話じゃね?
ギリギリのカチカチに詰め込まなきゃいけない事情があるならあれだけど

>>380
そういうのはExcelとかで図面作ってからだな
382名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:05:25.07 ID:R0NnS6Fj
マインプランナー
383名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:08:10.98 ID:sS7ndjfl
アレクサンドリアの大灯台ってのを作ってる、ちょっと太いとは思ってたが…
384名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:12:25.00 ID:TA6xX1kh
設計図なんか要らない
x=z
y=3
にするだけだ
385名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:15:51.29 ID:Xo3UrdRn
灯台って最近のは円形が多いけど
昔のって角錐形がメジャーだったよね
白色で、木造だとちょうど白樺が似合ってる感じ
386名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:16:06.64 ID:MCWLQOiI
>>381
それもそうだ
少しラフに作っても問題ないね
387352:2013/06/14(金) 23:17:36.48 ID:rpCdOYw+
書き忘れ
2048x2048だよ

もう写真レベル
もし写真テクスチャ作っても
使うのは2、3個だけだな
388名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:18:08.95 ID:+bvDosXQ
1/4適当に完成すればあとは同じくつくるだけだしな
389名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:19:11.13 ID:6siqU/O8
ファロス島の大灯台か、世界七不思議の一つに挑むとは大きく出たな
390名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:22:00.02 ID:rNI5o8uq
おい思い出させるな
おれをまたciv廃人にする気か
391名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:23:31.83 ID:sS7ndjfl
因みに参考画像はWikipediaのやつ
392名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:25:01.02 ID:w9eQwGHt
>>390
頑張れ・・・応援を言うだけなら少しは

私もマルチで何か作ろうかな〜
建設中が一番楽しいような気がしなくは無い
393名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:27:09.44 ID:Q/+nR+MA
安価で行動、minecraftに関連することで
>>400
394名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:29:06.38 ID:l3/VfFhT
やばいな…1.6の前に湧き潰しの松明を増やさないと
395名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:32:48.86 ID:MWm7+jLm
>>393
色々持って溶岩死しかこないだろそれ
396名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:33:39.72 ID:ITKfFsue
minecraftの有料アカウントを100個購入する
397名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:33:40.17 ID:i8ObquVF
MOD作成しよう(提案)
398名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:34:10.40 ID:IDSuH/uO
万里の長城完全再現
399名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:34:40.55 ID:ZihK6aux
これ再現してssスレにうp
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/6/8/6802ba00.jpg
400名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:35:08.51 ID:Ns5Zudw+
>>381
あーexcelでやるのか!thx
401名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:35:59.33 ID:w9eQwGHt
・・・なんだこの落ちは
402名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:36:21.83 ID:sS7ndjfl
ダイヤ1ラージチェスト取るまで地下生活
403名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:37:00.09 ID:Ns5Zudw+
>>393
すまぬ…
404名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:37:36.42 ID:IDSuH/uO
>>400>>395-399を実行してもらおう
405名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:39:06.97 ID:sS7ndjfl
『あーexcelでやるのか!thx』って言う文字をクリエイティブで砂ブロックで再現か
406名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:39:19.18 ID:+bvDosXQ
2chで鯖立ててこの画像の一区画でも作れたら面白いな
407名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:39:30.86 ID://y01bMp
蜘蛛にポーション効果付与か・・・
動きが素早い蜘蛛とか火ダメージの無い蜘蛛とかが出てくるわけだな
まさか透明な蜘蛛とかも出てきてしまうのだろうか
408名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:40:27.16 ID:w9eQwGHt
>>406
既に鯖あるのではなかったけ?
409名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:44:20.30 ID:IDSuH/uO
以前からあるのと最近できたのが三つだっけ
410名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:44:24.92 ID:R0NnS6Fj
蜘蛛を透明にすると目だけうっすら見えるのはこのためだったのか
411名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:51:51.04 ID:w9eQwGHt
三つだけなのか・・・
三つもあると言う気もしなくは無いが

写真を見て1ピクセル1ブロックで表現したら?と簡単に考えたが
マイクラに置き換えたらとんでも無い事になるな
何時も見ている世界は広そうで結構狭いんだよな
412名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:53:40.02 ID:kwgb2QMH
>>407
ソースどれ?
413名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:57:21.62 ID:No/4VgGu
>>387で気になったから土と芝だけネットで拾った写真でやってみた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371221589930.png
うん……芝の側面は許してくれ
414名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:58:31.43 ID:Rhj7CvLH
生々しい
415名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:58:36.76 ID:w9eQwGHt
マイクラを最新技術で可能な限りリアルに近づけたの無かった?
416名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:59:01.23 ID:yNXdlw0r
417名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:00:36.73 ID:vDRmvXBO
すごいおもそう
418名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:05:57.64 ID:Ts93QyxY
なんつうか、人工芝みたい
419名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:06:31.92 ID:l72mRaE9
全体的にザリザリしてて目が痛いな
420名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:09:06.57 ID:lLrdYZIT
細かすぎて返ってリアルさを感じない
421名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:12:07.67 ID:GObRkZ8Q
てかこの切れ目は不自然じゃね?
根っこもないし、こんなに土がでこぼこしてるわけがない
風とか自然物だけでかなり平坦になるはず
422名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:13:32.10 ID:IgSaQK0h
やっつけだから……と言い訳 ちなみに素材はこの2つ
重くてSS取るだけで時間掛かった
http://www.info-graph.com/img-tex/ground08.jpg
http://www.info-graph.com/img-tex/ground39.jpg
423名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:14:26.97 ID:uLuDp4Ba
おまえ人の話をよく聞かないって言われない?
424名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:15:26.30 ID:JyIO5ZwZ
画像が小さい所為も有るんじゃね
ってか、モニターどんだけ小さいんだ
425名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:16:25.75 ID:8QFpcBNH
ポーション蜘蛛で危険なのは俊敏と透明くらいか
それにしても敵の強化ばっかだな
426名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:18:08.65 ID:DFPzJCH1
そのうちきっとスティーブの武器追加がくるよ



来るよな…
427名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:22:33.11 ID:ptgCyrqZ
毒のポーション蜘蛛っているのかな?存在価値が問われるが
428名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:24:26.41 ID:XXhrH4Ng
>>421
写真使ってやってみたって話だから、そこら辺のクオリティはどうでもいい
429名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:24:49.04 ID:OY1Duq9W
ゾンピスポーンの件、ネザーポータルの隣に64匹のゾンピを詰め込んだ状態でもスポーンすることを確認

ポータル1個だと1匹スポーンするのに1時間以上かかるのな…
430名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:27:43.09 ID:7BUWSBKt
実戦空手道とつるはしを組み合わせたまったく新しい格闘技とかどうだろう
431名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:29:04.42 ID:jJ43Xujn
432名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:38:42.33 ID:DFPzJCH1
>>430
みぞおちに一発決めた後に脳天につるはしですね!!
433名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:14:14.96 ID:6UFATsfV
            ∧_∧  つるはしキ〜ック!
           _(  ´Д`)
          /      )     ドゴォォォ _  /
          / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   /,)   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  / /´   | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
  ,! l′     | |   `iー__=―_ ;, / / /
⊂| |ニニニニニニ(!、)コ.   =_二__ ̄_=;, / / ,'
  .! l,           /  /       /  /|  |
  ヽヽ、        /  /       !、_/ /   〉
    .\)      / _/             |_/
          ヽ、_ヽ
434名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:20:33.82 ID:bPDE+SUX
回収地点ホッパーの製鉄所作ったんだが
これってチャンクが更新される範囲(17×17チャンクだっけ?)に居ればある程度離れてても勝手に鉄集まるよな?
拠点がタイガバイオームな関係上隣の草原バイオームに作ったんだが拠点で作業してて大丈夫だろうか
435名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:43:20.72 ID:l55gwVE3
稼働出来るのは半径128ブロックじゃなかったか
436名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:44:18.80 ID:E3/7oK9W
>>405
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371228166060.png
地面に書いたから少しあれかも
437名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:46:09.77 ID:E3/7oK9W
oh…hとnを間違えてら
でも意味一緒だから問題ないよね
438名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:57:25.83 ID:OWovhsg0
13w24b…セーブデータの日付がw
439名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:14:17.89 ID:KupmkFR1
>>336
おお、製作時間何分かかった?
440名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:28:15.32 ID:bPDE+SUX
>>435
128ブロック…敵性MOBのデスポーン範囲だとダメなのか?
441名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:37:07.53 ID:kYMbdxnd
>>438
70/01/01って…
一瞬セーブが消えたと思って焦ったわw
442名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:42:05.65 ID:GRlHJkZa
>>435
ゴーレムはデスポーンしないから半径255ブロックだと思うよ
443名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:44:33.00 ID:DGfJqY0B
>>441
70年代にタイムスリップか・・・wktk
444名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:52:53.52 ID:3MoZXX0U
ホッパー製鉄所
ゲート製金所
ウィッチ製肉所
で資材収集が捗るな

砂と木材の収集が面倒
445名無しさんの野望:2013/06/15(土) 03:05:32.67 ID:d3MwhejI
>441
消えてなかったのか・・・
よかった、ほんとよかった・・・
446名無しさんの野望:2013/06/15(土) 04:16:52.57 ID:qf6YcJzS
致命的なバグがあるかもしれない開発中のexeで消えると困るデータ扱うなよ
447名無しさんの野望:2013/06/15(土) 04:22:12.89 ID:xoeSgUHB
バックアップはしない縛りかも知れない
448名無しさんの野望:2013/06/15(土) 04:48:20.30 ID:kYMbdxnd
今週のSSヤバイな…色々とヤバイ
暗室式の畑が死んだわ
真っ暗になっても作物がアイテム化しねえ
449名無しさんの野望:2013/06/15(土) 05:22:39.88 ID:HZiLv3u0
え、うそマジで?
村の農地広くなりすぎたから積み重ねてタワーになった
暗室畑全部パァとかホント勘弁なんだけど
450名無しさんの野望:2013/06/15(土) 05:33:32.39 ID:kv4hS/uw
ssきてたのか
451名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:11:12.64 ID:pGxBc6mW
川越シェフ激怒「水だけで800円?当たり前 年収400万円の人が高級店の批判を書くのはおかしい」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371231670/
452名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:18:33.52 ID:HHZkUZnG
みづ入り瓶の悪口はそこまでだ
453名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:31:04.36 ID:ufXsVxp2
最近飽きてきたから
何かを再現したいんだがアイデアが浮かばない
小規模でみんなが知ってるようなところってないか?
454名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:32:26.97 ID:eZ58sSoQ
原発
455名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:34:12.15 ID:LQfbhBpi
チチェン・イツァとかなら比較的カンタンかつ小規模だな
456名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:34:41.62 ID:HHZkUZnG
UC見ているタイミングで言われると・・・スペースコロニーかな(中規模になっちゃうかな?)
457名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:46:30.01 ID:vJnWyfCF
ああ、あの世界遺産で一番建てないやつね
458名無しさんの野望:2013/06/15(土) 07:53:14.37 ID:fggOhsbq
>>451
芸スポのほうが勢いあるぞ
【芸能】川越シェフ、キレる! 客「何も聞かず勝手に水を入れて800円」→川越「年収300〜400万円の人は高級店の歴史がわからない」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371248063/
459名無しさんの野望:2013/06/15(土) 08:16:01.62 ID:OG8O14id
>>453
ひたすらまっすぐ進む
460名無しさんの野望:2013/06/15(土) 08:29:18.99 ID:OY1Duq9W
>>453
何をもって小規模とするかにもよるけど
大きさ的な話なら東京タワーとか京都タワーとか福岡タワーとかの各種タワー(スカイツリーはめんどくさそう)
広いけど単純なのだとナスカの地上絵

国際展示場の会議棟(逆三角形)は難易度的にも大きさ的にも知名度的にもちょうど良いか?
誰か作ってそうだが
461453:2013/06/15(土) 08:51:14.90 ID:ufXsVxp2
お前らありがとう
良いやつ選んでやってみるは
462名無しさんの野望:2013/06/15(土) 09:54:11.33 ID:dY0KVATi
空から地上に向かって建物を作ろうぜ
463名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:29:34.97 ID:TTP0d14R
バ ベ ル の 塔
464名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:30:35.44 ID:ohBSpaMO
ス カ イ ツ リ ー
465名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:32:55.40 ID:LQfbhBpi
このゲームってテクスチャに関わらずでかい壁作ると変なウニョウニョが出るのってどうしようもない?
ウニョウニョをなんて説明すればいいかわからんがブラウン管のTVに出るようなアレ
466名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:38:40.36 ID:TTP0d14R
>>465
グラボが御臨終
467名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:40:29.83 ID:vXmDbLHF
モアレか?
468名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:40:44.32 ID:qf6YcJzS
モアレってやつ
完全に無地のテクスチャ使わない限り消えない
OptiFineとかでミップマップ設定するか、被写界深度のある影MOD入れれば馴染むかもしれない
469名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:42:15.15 ID:t3dSZlXo
>>465
良く分からんが
レンガなどの少し離れると模様みたいになるのか?
人の目で見る解像度とモニターの解像度の問題
気になるなら焼き石など基本模様が無い物を使う
470名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:44:08.00 ID:22cBfOph
>>465
optifineのmipmapを2にすれば結構良くなる
471名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:47:51.32 ID:LQfbhBpi
こんな適当な質問だったのに普通に答え返ってきて驚いたwww
どう見てもモアレです、本当にありがとうございました
とりあえずオプチ弄ってみる、ありがとう
472名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:48:04.34 ID:ISxrRmbT
>>455
ほぼ原寸大のマヤピラミッド作ったら思いのほか時間がかかった
473名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:57:26.69 ID:LQfbhBpi
ほぼモアレ消えました、ほんとありがとう
遠景で見ても汚くてよくわかんなかったのがかなり美しくなった

>>472
どれのこと?
高さ以外ピラミッドに匹敵するアレだったらかなり凄いな
SS貼ってくれ
474名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:33:45.12 ID:ISxrRmbT
ごめん、SS撮るの面倒だから勘弁しておくれ
蛇のピッラミッド(ククルカン)とかいうやつ
検索したら出てくる画像見たらマイクラ内での完成形は想像できると思う
地形の整備と内部に入る隠し通路とかギミック満載にしたから結構時間かかった
基底55.3m四方、高さ24m(頂上の神殿部分は6m)らしい
個人的にはこれがひとりで楽しく作れる限界サイズだと思った
475名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:35:37.40 ID:GRlHJkZa
ワールドうpれ
476名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:41:49.35 ID:bp8sXYZg
デフォスパフラ・バニラテクスチャ・Far・OptiでfogOFF
で真下を向いて上昇し続けるとよくわかる
477名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:43:17.76 ID:ISxrRmbT
>>475
余計めんどいわ
478名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:43:58.95 ID:22cBfOph
ssうpすれば信じる
479名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:44:26.96 ID:zw4gl0cE
SS程度でめんどいって・・それを作った労力の方がめんどいだろうに
やり方知らんのなら教えるっつーかググれ
480名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:58:29.60 ID:boNQ2mSQ
エア建設なんだからSS撮れないでしょ
481名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:59:03.01 ID:t3dSZlXo
>>477
公開マルチ鯖でまた作れ
482名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:00:16.87 ID:LsnfEbDt
ピラミッド作るのはめんどくさくないけどキーボードのキーひとつでスクショ撮ってアップローダーに上げるのはめんどくさすぎ
483名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:03:28.27 ID:LQfbhBpi
>>474
だからチチェン・イツァつってんだろオラァァァン!
saveをzipで固めて斧に上げてくれよ

BCみたいなMODかペインターやエディット使わないと大変すぎるな
海外のデータでもガワだけ作って中身スッカスカとか結構あるし
484名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:06:36.07 ID:Ia9nXezz
何だこの流れ
485名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:14:26.46 ID:mh6iXDpD
>>477
どうせ作ってないんだろ?
486名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:38:52.99 ID:KupmkFR1
487名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:39:49.10 ID:ISxrRmbT
そこまで言うのならたまには画像出そう
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371267503349.png
488名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:44:55.23 ID:CKe1/6cL
これはひどい
ここは軽く流して豚でも叩こう
489名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:45:59.90 ID:pofPo/bD
鉄剣使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?
490名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:50:19.31 ID:LxUAS6dO
お前ら厳しすぎ
491名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:50:25.60 ID:GRlHJkZa
なんだこれ・・・
492名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:50:46.76 ID:boNQ2mSQ
トーチ立てないんだねぇ
493名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:51:35.58 ID:TN7LmVqJ
うpしてもうpしなくても叩かれるのが本スレ
494名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:52:15.11 ID:mh6iXDpD
幼児が砂場で作る砂山の方がまだマシに見える
495名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:52:37.69 ID:pofPo/bD
472 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 10:48:04.34 ID:ISxrRmbT [1/4]
>>455
ほぼ原寸大のマヤピラミッド作ったら思いのほか時間がかかった


こんなのドヤ顔で言うもんだから期待してみたら・・・
496名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:53:04.31 ID:lLrdYZIT
周囲に松明がない
497名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:53:11.10 ID:8QFpcBNH
ぶっちゃけピラミッドの再現なんてこんなもんにしかならんよw
498名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:54:49.11 ID:boNQ2mSQ
大口叩いて変な島作ったとか言われるよりはマシか
499名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:54:56.80 ID:8h9ABJ0f
やだ、今日のこのスレねちっこい
500名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:55:23.03 ID:eXAlTy4h
中学生ばっかやな
501名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:55:29.76 ID:TN7LmVqJ
>>495
どこがドヤ顔なんだ
502名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:58:09.49 ID:OdGunELX
倍は高さが欲しい
ピラミッド型ということは必要資材も時間も倍じゃすまないだろうが
503名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:58:58.94 ID:pofPo/bD
会話の流れからして作ったことを言う必要もないのに
わざわざしゃしゃり出てきて尚且つ時間かけたよアピールしてたんだぞ?

それとも本人による擁護かな?ん?
504名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:59:46.29 ID:f1Ukc6Uz
>>487
チチェン・イツァー!チチェン・イツァーじゃないか!
都市の防御力+25%のゴミじゃないか!
505名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:00:14.23 ID:8QFpcBNH
>>498
あいつ今この中にいそうだよね
506名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:01:53.84 ID:zVBP+Bl1
またこの流れか
糞豚焼いてくる
507名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:02:20.16 ID:AETDXm3L
マイクラでcivごっこしたいけど無理か
508名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:02:29.69 ID:kYMbdxnd
落ち込みながらSS貼ったら逆にネタにされ続ける倉庫よりはマシじゃね
509名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:02:40.99 ID:yaGZcTnP
学校休みだからな
510名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:02:46.70 ID:LxUAS6dO
これは批評家様達の力作建造物が見たいものですねえ・・・
俺?トウフハウスくらいしか作ってないっす
511名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:07:30.13 ID:TN7LmVqJ
>>503
「比較的カンタンかつ小規模」って言うけど作ってみたら思ったより大変だったよ
って言ってるだけじゃないの?
512名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:09:10.04 ID:ZGCj/Ahu
豆腐ハウス建てて周り整地してたら高床式になって流石に豆腐もあれだからって屋根つけた高床式豆腐に住んでるわ
513名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:09:39.42 ID:boNQ2mSQ
SSを貼って「これ作ったけど大変だった」ってレスするだけでよかったんだよ
変に焦らすからこうなる
514名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:11:22.04 ID:LQfbhBpi
バニラならこんなもんだろう
元々形が単純だからTofu系列に見えるけど結構よく出来てる
ただマイクラで再現するなら原作?は無視してもう少し高く作っても良かったかもね
あとホンモノは段々が若干傾斜してるから階段を1つ途中に挟むとかして少しそれっぽくすると結構違うと思うよ
515名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:16:05.06 ID:pofPo/bD
作ってみたら大変でした><→大したことない
だから叩かれるんだけど本人様はそんなことも理解できないんでちゅか?
516名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:21:17.75 ID:TN7LmVqJ
>>515
>>513の通り、焦らしたのが叩かれる原因だろ
俺が言いたいのは、472はドヤ顔には見えないって事だけだよ
517名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:21:58.75 ID:w03w9QwH
ショボすぎ
これじゃあ俺の自宅の別荘のサイズと一緒だぞ…
518名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:25:12.97 ID:lIxaV6Ye
しつこいね
519名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:26:30.67 ID:4v4zSqnl
家は建てずに掘るもの
狭くなったら掘れば良い

一度やったらハウス建てるのめんどくさくなってしまった
520名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:26:30.85 ID:8h9ABJ0f
極端にカルシウム不足のやつがいるな
521名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:27:52.46 ID:pofPo/bD
本人こええ^^;
それで大変って言っちゃう感性ならそう思っても仕方ないよね^^;
キチガイピラミッドクラフターさんとは関わりたくないです^^;
522名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:30:16.23 ID:XXhrH4Ng
スレが小便臭いがもう夏休みか?
523名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:32:33.75 ID:LQfbhBpi
489 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 12:45:59.90 ID:pofPo/bD [1/5]
鉄剣使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?


言う必要もないのに
わざわざしゃしゃり出てきて
ドヤ顔で言う
感性ならそう思っても仕方ないよね^^;
524名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:34:26.76 ID:66l+VIRR
ID:pofPo/bDこいつNG推奨だな
夏だからって頭おかしくなったのか?
525名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:35:34.68 ID:5+dLGtsg
熱にやられたんだろう
526名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:35:52.69 ID:eZ58sSoQ
しつけぇww
527名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:40:37.93 ID:P4yqcO+U
しょっちゅうMODを入れ替えて新規ワールド作ってる俺は鉄剣メインですが何か?
528名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:42:50.53 ID:xXX1VjvW
俺なんて石の剣メインだよ
529名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:44:45.14 ID:Ia9nXezz
小規模で再現できるものない?→チチェン・イツァとか簡単で小規模→ほぼ原寸大のマヤピラミッド作ったら時間かかった
ってこれだけなのになんでしょぼいだの焦らしただの言われるのかw
530名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:46:33.26 ID:wBv1/+OE
鉄の剣バカにしてたらお侍さんに斬られちゃうぜ
531名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:48:46.53 ID:AETDXm3L
刀modはよ
532名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:51:52.41 ID:ptgCyrqZ
そんなに言うならID:pofPo/bDが作った建造物見せて欲しい
ダイヤフルエンチャ装備付きでな
付いてるエンチャの種類も並べてね
533名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:55:33.01 ID:LQfbhBpi
      三l    __  -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
534名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:01:44.70 ID:eZ58sSoQ
ID:pofPo/bDはよ
535名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:01:48.59 ID:8QFpcBNH
鉄剣!鉄剣!あぶないぜ〜
536名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:05:32.01 ID:eXAlTy4h
ID:pofPo/bDの家みたーい
537名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:06:29.72 ID:TITAr+Ce
ID:pofPo/bDの家はそんなにスゲーのか
どんなのだろうな
538名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:06:59.84 ID:66l+VIRR
俺も気になって来たID:pofPo/bDはよ!
539名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:07:15.93 ID:P3MX+eiQ
>>521
家うp
540名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:07:59.92 ID:qd2rpNiZ
おいやめろよこれだと単発が本人みたいに見えるだろ
541名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:11:28.36 ID:TN7LmVqJ
やめたまへ
542名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:12:59.78 ID:7kMarSg6
鉄剣のどこがあかんのか意味がわからん
俺は簡単に作れるから石剣メインで使ってるけど、鉄も大量に取れるし余ってたら鉄剣でもいいんじゃないのって思うんだが
543名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:13:24.01 ID:yaGZcTnP
いま家作ってるんだろ
正座して待て
544名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:14:19.03 ID:LsnfEbDt
ここはあの倉庫を貼るしかないな
545名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:18:12.96 ID:rXNyeBSG
>>544
許さんぞ!
546名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:19:44.63 ID:DJBOdoTI
ID:pofPo/bDって自称マイクラ鯖評論家でメタポリス()の誰かさんだろ
547名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:20:31.48 ID:qd2rpNiZ
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371273465718.png
まぁまぁここはひとつ一瞬「おぉ」ってなる風景でも見て落ち着こう
548名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:25:38.28 ID:wBv1/+OE
すんません、真っ暗でなにも見えないんすけど
549名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:26:24.37 ID:TITAr+Ce
せめて夕方に撮影したらどうなんだ
真っ暗やないか

ええい、ID:pofPo/bDの家はまだか
550名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:27:24.20 ID:5Jmf9znh
>>547
石ツール使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2時間目かな?
551名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:28:38.41 ID:P+nUeYkL
>>547
まあ石ツール使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?
552名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:30:33.67 ID:DJBOdoTI
単発スマホでケチばっかりつけてるヤツ
単発スマホでケチばっかりつけてるヤツ
単発スマホでケチばっかりつけてるヤツ
553名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:31:05.55 ID:w03w9QwH
くっさ
554名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:32:32.11 ID:lIxaV6Ye
ちっさ
555名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:32:52.17 ID:o42fJ5Vd
外国人さんの素晴らしいセーブデータを自分のってドヤ顔で言ってきそう
556名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:36:37.13 ID:SO+1Af3D
ここはひとつ自宅晒しの流れにしようぜ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371274535976.png

さあ、何とでもいうがいい!
557名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:38:53.95 ID:ptgCyrqZ
>>555
すぐばれて更に叩かれるpofPo/bDを想像した

多分今、クリエイティブでダイヤ装備にエンチャ本ぶっ込んでるだろうな
558名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:39:54.54 ID:P+nUeYkL
>>547
石シャベル使ってるあたりでお察しだけどさ・・・

って言ってほしくてわざとインベントリに入れただろ!貴様!
559名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:40:56.72 ID:DJBOdoTI
これで逃げたらマイクラ鯖評論家なんて未来永劫名乗れないよな
ただの矮小チンコの青タン小僧ってオチだwww
はよMyホームうぶ
560名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:41:25.34 ID:5Jmf9znh
>>556
右の赤いのは薔薇園か?
561名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:44:47.25 ID:LQfbhBpi
タワーが歩哨の塔って感じで好き
家は元々村にあったものを使用したのかな?
562名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:46:17.01 ID:KupmkFR1
>>556
トロッコじゃなくて氷を移動手段に使ってるところが+100
563名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:47:42.16 ID:eZ58sSoQ
>>556
鉄クワ使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?
564名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:50:18.95 ID:+1qk1S4f
やっぱりダイヤ鍬じゃないとな
565名無しさんの野望:2013/06/15(土) 14:57:09.20 ID:P+nUeYkL
ダイヤ鍬のために命を奪われる村人もいるんだぜ
566名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:10:30.40 ID:8QFpcBNH
ダイヤ鍬は農家の必須アイテム
567名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:11:00.20 ID:ZGCj/Ahu
>>547みたいなところに吊り下げる感じの家建てても結局家から直でブランチ場行けないのが不便で竹串に刺さった豆腐が出来るんだよな
568名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:12:56.95 ID:l55gwVE3
え?なになに、俺も自宅貼るー
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371276734879.png

自宅(予定)
569名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:14:12.44 ID:LxUAS6dO
>>568
よう豚
570名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:15:18.51 ID:qd2rpNiZ
水辺に家作るパターン多いな
571名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:16:12.33 ID:SO+1Af3D
>>560
ゴーレムトラップからの廃棄物
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371276732307.png

>>562
クモ専用TTまでの通路なんです
拠点間の移動には線路引きました
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371276716075.png
トロッコブースターが死んだので内部で使ってる線路を張り替えるまで休止中
572名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:17:27.22 ID:G2BQiG/y
牛ってよく見たらかわいい
573名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:18:50.41 ID:rmQlp8Wp
(´・ω・`)豚の方がかわいいよ?
574名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:20:31.83 ID:vtNxGMuD
「たかじんNOマネー」で、橋下が無双状態 水道橋博士が途中退席、大谷顔面痙攣 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371274663/
【芸能】水道橋博士、生放送中に番組降板…橋下市長の“小銭稼ぎ”発言で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371275532/
【社会】 水道橋博士「橋下さんに小銭稼ぎコメンテーターと言われたので番組降ります」と生番組中に降板…たかじんNOマネー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371275885/
【生放送】たかじんNOマネー、橋下出演で水道橋博士が完全論破→番組途中で番組やめる宣言で退場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371275775/
575名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:22:30.29 ID:vrcont+f
http://www.imgur.com/GrG1fFI.png
家なんてねぇよ
576名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:24:36.25 ID:P+nUeYkL
>>573
豚は出荷よー
577名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:25:26.90 ID:OrU6Hae2
マイクラ関係のサイトが軒並み重いんだが気のせいだろうか?
公式、英語フォーラム、英語Wiki等…
578名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:26:24.36 ID:TN7LmVqJ
>>575
マイクラ世界での合理的な生活って感じで良い
579名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:27:12.95 ID:rmQlp8Wp
>>576
( 鞍 ´・ω・`)そんなー
580名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:28:24.10 ID:eMM0HIpH
馬が居る今豚とか
581名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:29:25.90 ID:qd2rpNiZ
>>575
ケーキ好きなんだな
582名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:30:48.69 ID:KupmkFR1
ケーキは何故か作業台に乗せたくなる
583名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:31:29.77 ID:7BUWSBKt
あれ?なんかすげー建築が見られると聞いてきたんだけど
まだ来てない感じ?
584名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:35:19.77 ID:66l+VIRR
>>556横の農場どうなってるんだ !
>>575何か凄い物を感じた
585名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:35:23.33 ID:P+nUeYkL
>>583
ID:pofPo/bDの到着まで豚の尻でも叩きながらお待ちください
586名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:37:03.07 ID:7kMarSg6
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371278036408.png
建てるのに半年かかった(震え声)
建材は浮気せずに、統一して建てればよかったと思った・・
587名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:38:10.49 ID:E3/7oK9W
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371278191086.png
MODの力を借りまくった結果こうなった。
誰かバニラで内部まで再現したピラミッドはよ
588名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:38:53.81 ID:22cBfOph
>>586
何故か子供の頃によく行ったアスレチックを思い出した
浪漫を感じる
589名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:41:57.28 ID:FH9Jpqu7
最初期に家作った時はヘーベルハウスみたいな見た目になったなぁ…
慣れないレッドストーン回路で口の部分を扉にしてピストンドアにしたら何度ヘーベルハウスに食い殺されたことか
590名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:42:17.10 ID:j6RetIyo
>>556
この前上げてた人だろ
花増えた?
591名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:42:40.24 ID:8QFpcBNH
>>587
ゼビウスのアレだな
592名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:44:11.63 ID:P4yqcO+U
俺もいい加減豆腐以外建てないとな…
593名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:46:07.51 ID:qd2rpNiZ
でも部屋の面積を無駄なく使おうとしたら結局豆腐がナンバーワンなのよね…
ガワはデザイン頑張って中はやることを小部屋で分けたらいいのかね
594名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:47:46.11 ID:o42fJ5Vd
大きい家建てると無駄なスペースばっかり増えちゃう
595名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:48:41.30 ID:66l+VIRR
引っ越し終わった誰か小麦の成長範囲わかる人いない?
本宅だと稲が成長しない…
http://i.imgur.com/zdUMBTE.jpg
http://i.imgur.com/XMnpmpm.jpg
596名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:51:59.65 ID:7kMarSg6
豆腐ハウスの時代はもう終わりだ・・!!
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371278955105.png
_人人人人人人人_
> かまぼこハウス <
 ̄YYYYYYYYYY ̄
597名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:52:56.98 ID:8h9ABJ0f
ダイヤクワ使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?
598名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:53:18.92 ID:7BUWSBKt
>>579
       パパパパパーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆(( ´・ω・`)
   ⊂彡
599名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:06:51.28 ID:L0MEHd8v
>>596
かわいいじゃん
600名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:07:59.89 ID:mWhvspJm
>>596
ねえ知ってる?
601名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:12:01.67 ID:7BUWSBKt
>>596
このかまぼこハウス
途中でぶった切ってもちゃんと顔になってるんだよ
602名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:24:35.70 ID:fAbhmSmS
>>597
真の紳士はダイヤクワを使うもの。
603名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:32:12.41 ID:SO+1Af3D
>>584
こんなかんじで水流で全部下の中央に落とします
フルスクリーンが結構混ざっているのでゴメン
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371280920731.png
水流
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371281003802.png
分流の様子
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371281029541.png
1フロア。ゲートは無意味です
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371281065218.png
中央の水は看板で保持
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371281086046.png

>>586
城壁いいのう
>>590
さっき回収したらトラップ2つで鉄3スタック弱、バラ1スタック弱ありましたよ
あといい加減な作りなので牛肉、革、鶏肉、羽も混ざってました
604名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:36:41.37 ID:8QFpcBNH
>>595
自分を中心に前後左右128m、256x256mの範囲内
半径128mではないから、座標0-0で待機すると座標127-127まで育つ
605名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:39:24.11 ID:5Jmf9znh
水流いいなー
606名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:44:59.36 ID:KupmkFR1
>>603
おお・・・効率良さそう!
真似させてもらいますねm(_ _ )m
607名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:14:57.43 ID:P4yqcO+U
伐採中に成長した木に殴られた
608名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:43:17.20 ID:09zRIpiX
Minecraft 362ブロック目
489:名無しさんの野望[sage]:2013/06/15(土) 12:45:59.90 ID:pofPo/bD
鉄剣使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?

Minecraft 362ブロック目
495:名無しさんの野望[sage]:2013/06/15(土) 12:52:37.69 ID:pofPo/bD
472 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 10:48:04.34 ID:ISxrRmbT [1/4]
>>455
ほぼ原寸大のマヤピラミッド作ったら思いのほか時間がかかった


こんなのドヤ顔で言うもんだから期待してみたら・・・

Minecraft 362ブロック目
503:名無しさんの野望[sage]:2013/06/15(土) 12:58:58.94 ID:pofPo/bD
会話の流れからして作ったことを言う必要もないのに
わざわざしゃしゃり出てきて尚且つ時間かけたよアピールしてたんだぞ?

それとも本人による擁護かな?ん?

Minecraft 362ブロック目
515:名無しさんの野望[sage]:2013/06/15(土) 13:16:05.06 ID:pofPo/bD
作ってみたら大変でした><→大したことない
だから叩かれるんだけど本人様はそんなことも理解できないんでちゅか?

Minecraft 362ブロック目
521:名無しさんの野望[sage]:2013/06/15(土) 13:27:52.46 ID:pofPo/bD
本人こええ^^;
それで大変って言っちゃう感性ならそう思っても仕方ないよね^^;
キチガイピラミッドクラフターさんとは関わりたくないです^^;
609名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:48:37.45 ID:uL59N7IW
>>601
中までみっちりじゃねーかw
610名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:52:55.98 ID:5+dLGtsg
なんだただのオブジェか
611名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:57:07.55 ID:TITAr+Ce
ID:pofPo/bDはSSうpに何時間掛けているのか
議会の承認待ちか何かなのか
612名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:58:19.95 ID:22cBfOph
jebに最高にかっこいい家を作ってくれってお願いでもしてるんじゃねえの
613名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:10:52.29 ID:TTP0d14R
なんだ今日は土曜日だったか
614名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:11:14.20 ID:GSjZPodZ
そんなわかりやすい煽りは無視しろよ
615名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:12:46.35 ID:AWt86SRz
前に城がどうこう言ってた者だけどカスどもに口だけ呼ばわりされるのも癪なので作成しました
で、今朝うp前にバックアップ取ろうとして初期データを完成データに上書きしました、死にたい

とりあえず適当に作ったけど前とは別データ
正面しかまともに作ってないしガワだけだからクソどもがいちゃもんつけようが知りません
大体アレだけの広さを翌日にうpって無いと口だけとか頭おかしいよね
最後までぐちゃぐちゃ言ってた低能がいたみたいだけど全鯖完全規制だったんだよ死ね

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283715717.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283727349.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283735959.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2935804.zip
pass:siro
616名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:15:29.17 ID:LsnfEbDt
ソッカー
617名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:15:52.26 ID:GSjZPodZ
はいはい画面が暗い暗い
そしてNG
618名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:17:45.84 ID:8QFpcBNH
いやぁ、まさにでかい口叩いた割には・・・ですなぁ
619名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:20:45.07 ID:TITAr+Ce
何で夜にだけ撮影したがるのか
夜型スティーブかよ
620名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:21:30.99 ID:7BUWSBKt
明るいとダサイんじゃないの?
621名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:22:01.86 ID:mZBL3U/w
中世っぽい かっこいいじゃん
622名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:22:16.51 ID:4rbSP/Ds
ID:pofPo/bDばっかり大人気だけど
勝手にエア認定しといてSS貼られたら負け惜しみ言って消えちゃうID:boNQ2mSQやID:mh6iXDpDも推したい

>>615
そのSSじゃちょっと見にくいんで明るい時にバニラのテクスチャでもう一度頼む
623名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:23:31.95 ID:GSjZPodZ
というかバーチャル建築、
それもレゴに通ずる遊びの建築で競って偉ぶるという思考が理解できん
たかが遊びでなにをムキになってるんだ
624名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:25:35.73 ID:TITAr+Ce
遊びだからムキになっても大丈夫なんだよ
遊びじゃないことでムキになって下手打ったら大変だろ
625名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:26:30.94 ID:cW32rgEJ
壁の中は無意味に空洞だし、狭間もない
塔には螺旋階段ぐらいつけんかい

あえて言おう、ただでかいだけだと





と、ここまで言うと、じゃあお前作れんのかって言うんだろ
暇だから城作るか
626名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:27:29.13 ID:boNQ2mSQ
今日の16時に作ったワールドなのに今朝なんだ
627名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:27:33.20 ID:7BUWSBKt
>>622
その二匹は あ、やべwwww って空気よんでトンズラしたから
ID:pofPo/bDみたいには遊べないと思うぞw
628名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:29:04.38 ID:SO+1Af3D
遊びはムキにになって競い合うくらいが楽しいよ
でも偉ぶると叩かれるからね
ほんわかレス推奨だね
629名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:30:22.22 ID:uLuDp4Ba
いやあの弁だと貼っただけでなんの証明にもならんだろ
大したものを貼って初めて人に難癖付けるだけのことはあるって話だし
630名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:32:30.42 ID:e6GxeNbp
こいつはデザインのみならず、城の持つ戦略的構造にまで注文付けて、講釈垂れて他人の城叩いてたんだから
風当たりが強く、要求されるハードル高くなって当たり前

この程度ならこいつに叩かれた奴が気の毒だわ
631名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:35:11.62 ID:TITAr+Ce
>>615の三枚目の縦に細長い穴って狭間だろ?
これは何処向きについてんの?
壁を這い登る敵兵でも撃つ訳?
632名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:35:58.68 ID:8h9ABJ0f
データが運悪く消えててきとーに作ったものなんだから
本当の実力じゃないんだろw察してやれよw
633名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:36:20.49 ID:cW32rgEJ
付いてる位置から考えるに
たぶん城門に誰が来たのかを確認するものかと
634名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:38:53.74 ID:TTP0d14R
>>640作る
635名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:41:58.02 ID:GSjZPodZ
安価はVIPでやれ
636名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:43:37.84 ID:LQfbhBpi
>>615
中々燃えるなこれは
やっつけと言いつつ狭間と射角確保してあるのがいいと思った
確かコレとそっくりの城がリアルであったと思ったがそれを参考にしたのかな?

>>631
現実の城でもこういう狭間は横向きにも付いてるよ
城壁の下には攻撃かけにくいから横から撃てるようになってる
637名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:48:29.00 ID:uLuDp4Ba
それは寝た子を起こした君が言う事じゃない
638名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:49:32.93 ID:uLuDp4Ba
誤爆
639名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:52:52.37 ID:DFPzJCH1
やっぱり今一番必要ないMOBって豚さんなんです?
640名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:53:00.78 ID:q/hP353i
ベースにある自宅の屋根の上に>>634のちんこ像をおったたせる
641名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:53:02.72 ID:7BUWSBKt
ブルジュ・ハリーファ 1/1スケール
642名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:53:57.81 ID:GSjZPodZ
>>639
コウモリ
643名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:54:03.40 ID:nCyq3t9y
お!建築バトルの流れか!?
644名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:55:16.07 ID:DFPzJCH1
>>642
645名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:55:27.94 ID:7BUWSBKt
ちょっと遅れたけど641も四捨五入したら640だよな!
646名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:56:14.93 ID:DFPzJCH1
やつがいたか

そういえば最近てんで話題にすらならないな
647名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:57:21.29 ID:to8gQflM
豚はかろうじてプラス、コウモリはゼロ、シルバーフィッシュはマイナス
648名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:59:06.78 ID:4rbSP/Ds
イライラしたからちょっと殴りたいとき
村人だとパラメータが下がるのが気になるけど豚ならそのままいけるのが強み
649名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:59:11.37 ID:JsxENq2h
野に豚やら乳牛やら鶏がいるのがおかしい
猪と野牛にして、それも家畜化する仕様にすればいいのに
650名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:00:01.82 ID:GSjZPodZ
紙魚はクリエイティブで紙魚入りブロックハウス作ったりできるからまだ許せる
あらゆる意味で邪魔なだけのコウモリはマジでどうしようもない
651名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:00:40.16 ID:l55gwVE3
ブランチ中に全ロスするという怪奇現象
652名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:01:45.83 ID:OdGunELX
>>615
周囲の針葉樹林もマップエディタで作るの?そっちの方が気になる
653名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:03:08.13 ID:DFPzJCH1
>>650
なんだかんだで紙魚いると遺跡探検のときのスリルがあって楽しい

石壊したら飛び出してくる敵なんてなかなかいないんじゃないだろうか
654名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:04:20.85 ID:KkzDWgw4
掘った黒曜石が溶岩に落ちちゃう→
水を流してそこを掘ればいいじゃん?→
プレイヤーが水に流されて溶岩に落ちる→
焼け死んだあげく飛び散ったアイテムも水流式全ロス
655名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:07:36.46 ID:5Jmf9znh
>>654
黒曜石と同じ高さのくぼみに水を流して
プレイヤーは黒曜石の一段上から掘るもんだろ
656名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:13:49.56 ID:231cHIbE
それが嫌なら溶岩の方を汲んで水に入れろ
657名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:32:04.45 ID:bPDE+SUX
マグマをバケツリレーしたらどうかね
水を入れておく穴を掘っておけばバケツ1個でできるぞ
658名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:32:23.15 ID:lJ0j/dd9
core 2duo1.8GHzノート(Thinkpad-x61)
でMinecraftのModの使い方を友人に教えるため、動画をとったら、Minecraftのウィンドウ内だけめちゃくちゃ画質が死んでる・・・
友人には悪いが、自分で試行錯誤してもらおう・・・
659名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:34:54.17 ID:w03w9QwH
自宅晒しの流れ好き
660名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:43:10.44 ID:KupmkFR1
洞窟でスケさんに撃ちまくれて残りハート1.5になった時に
周りに飛んでたコウモリが弓矢を俺の身代わりに死んでくれました。
661名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:53:19.83 ID:rXNyeBSG
やめろなけてくるじゃないか
662名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:54:14.23 ID:Z1AdvnBi
でも結局その後自分も死んだから、
コウモリは無駄死にしたってやつだな
663名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:57:47.11 ID:ImE3r+nT
さっき自宅から4000メートル以上離れた場所で死んでレベル30エンチャント付きのダイアツルハシ7個ロストした…
664名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:03:41.96 ID:8QFpcBNH
ただ死んでブチまけただけなら取りに行けばいいじゃない
665名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:12:59.08 ID:qqKu9GZz
城作ろうと思ったけどどこから手を付けたらいいのかわからない
666名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:14:01.85 ID:H4Zhy39Y
遠すぎる場所は時間凍結されるからダッシュでもどれ!
667名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:19:31.23 ID:OY1Duq9W
戻ってる間に消えるとマズイから、ネザー側から死にポイントの対応座標にポータル作って移動だな
668名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:24:45.79 ID:P4yqcO+U
そんな遠い所にダイヤツルハシ7個持って何を解体しにいったんだ
669名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:25:25.54 ID:6lo8sML5
何気なくScreenShotsフォルダ覗いたら
二年前の今日が初めてSS撮った日だった
なんの面白みもないが記念に貼ることにする

http://i.imgur.com/CHpEyZu.png
http://i.imgur.com/DHrUt9e.png
http://i.imgur.com/KWZp8Xj.png
http://i.imgur.com/KKOJQdG.png
670名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:27:28.73 ID:kYMbdxnd
昔の方が面白い地形多かったよな
671名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:29:55.01 ID:G2BQiG/y
http://www.youtube.com/watch?v=mfX04ZUiZgQ

121.106.102.248

マインクラフトの割れさーばーです。
20人までです。
ちなみ鯖主は11歳です。

スカイプID:0529;;
IP:121.106.102.248
荒らしはban対象です
分かんないことがあったら質問ください。

絶対楽しめますからぜひみてくださいお願いします。

もちろん正規の方でもぜひ来てください楽しみにしています。
672名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:33:06.46 ID:qd2rpNiZ
やっぱり山岳バイームが一番わくわくするよな
ジャングルと隣接してるとよりベネ
673名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:35:05.79 ID:P4yqcO+U
山岳にはメイドさんが居ないだろ(憤怒)
674名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:40:43.65 ID:HOWLHAG5
>>671
11歳のおにゃのこなら許す、オスガキなら追い込む
675名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:41:43.91 ID:o42fJ5Vd
>>674
全く考え同じで草不可避
676名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:42:38.28 ID:6lo8sML5
>マインクラフト(割れOK)naitoサーバー
>騎士 松本さんがアップロードしました

じわじわくる
677名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:43:50.99 ID:cKYaRs2Y
knight
678名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:46:37.27 ID:er5o3OBt
内藤
679名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:46:45.50 ID:TITAr+Ce
ナイト松本とダンプ松本がぶつかったらどっちが勝ちますか
680名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:46:56.67 ID:vMw549ib
>>669
今の山岳バイオームの寒色っぽいバイームカラーよくないと思った。
これの方が草原から切れ目なく繋がってるからダイナミックさがある。
681名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:49:09.63 ID:/40nRCzQ
>mojangによって貸し出されるサーバーの2つ以上を設定で繋ぎ目を合わせることができる
これすげーな
682名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:49:11.97 ID:LuUNN1zI
>>670
昔は平坦な地形が多かったから
起伏のある面白い地形を見つけると感動した
今は山だらけ穴だらけでもう・・・
683名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:50:51.04 ID:DJBOdoTI
朴李データにテキトーに付け足しただけ
684名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:51:17.11 ID:ISxrRmbT
やあごめん、>>472だよ
画像UPしてからすぐに呼び出されたんでレスできなかったが、モテモテになっててワロタ

確かにブロックも何も工夫してないから見ても面白くなかったろうね
ただ、現実にある建造物を同じサイズで作るとどのくらいになるのか見てみたかったんで
サイズは現実に近い55ブロック四方に高さ24ブロックで再現してみた

↓これは別角度から
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371296066134.png

↓現実のように広大な草地に建ってるとスーパーフラットみたいな気がして
 密林をさまよって見つけた感をイメージして植樹しまくった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371296103079.png

↓階段の下に蛇の頭があるらしいんだけど、うまく再現できなかった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371296084466.png

一応中には畑から植林場から作ってこの中で暮らせるようにはしてるけど
なんか違う感じなんで最近はここに立ち寄ることはほとんどない
気が向いたら、階段状の上部分の曲線など、もらったアドバイスをもとに改良を加えるかもしれない
685名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:54:44.76 ID:LxUAS6dO
寒地パイオーツが無駄に広くてつまんない
686名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:55:49.21 ID:HOWLHAG5
うわ、ここまでの真性は久しぶりに見た・・・日付変わるまで黙ってたらいいのに
気持ち悪・・・
687名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:56:29.64 ID:6lo8sML5
>>684
バニラで生成されてそう(小並感)
結構アリだと思う
688名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:58:00.64 ID:qd2rpNiZ
>>684
再現度で言えば普通に良作なんだよなあ…
689名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:58:09.40 ID:/40nRCzQ
ゴミすぎ
よくそのレベルのSSをどや顔で上げられたな
690名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:59:08.09 ID:7kMarSg6
そこそこでかい建築って、作ってる間は資材集め含めてすごく楽しいんだけど
いざできてしまうと、そこに住むでもないし、なんか物凄く空しい気分になるのよね・・
691名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:01:45.44 ID:H4Zhy39Y
>>684
むかしこんなのが生成されて中に入ってくモードあった気がしたけど
いまなんでなくなったんだろう
692名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:02:08.11 ID:GSjZPodZ
気に入らないならスルーすりゃいいのに
プロ意識でもあるのか難癖つけるのはどこ行ってもいるのね
693名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:03:18.03 ID:LxUAS6dO
小さくて細部まで作りこんだ建造物ってのが一番ステキだと思う
694名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:04:02.23 ID:FyYh6xJQ
>>684
2番目のイメージイイ!
695名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:06:22.22 ID:7kMarSg6
おっ!いつもの
こんなの建てた→なんだよこのクソ建造物→じゃあお前の建てた奴見せろ
の流れか?>>689はやくお前の立てたゴミじゃない建造物SSを上げてみろよ

まぁいつものこの流れって、貶す側の奴はこう言っても絶対にSS上げないんだよなw
696名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:07:27.23 ID:o42fJ5Vd
なぜ誰も>>685に反応しないのか
697名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:07:32.41 ID:HOWLHAG5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwスルーの天才wwwwwwwwwwwwww

617 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 18:15:52.26 ID:GSjZPodZ [2/7]
はいはい画面が暗い暗い
そしてNG

692 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 21:02:08.11 ID:GSjZPodZ [7/7]
気に入らないならスルーすりゃいいのに
プロ意識でもあるのか難癖つけるのはどこ行ってもいるのね
698名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:08:23.00 ID:/40nRCzQ
GAKIばっかだな
699名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:08:26.39 ID:jXIMjIkZ
前に作ったタワー的な何かを晒してみる
http://imgur.com/xE5mb7D
700名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:09:29.25 ID:FyYh6xJQ
的じゃなくそのものだしw
701名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:13:36.82 ID:CvLs5U0W
お前ら凄いな
俺も赤石ばかりいじってないで建築するか
702名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:13:53.91 ID:vMw549ib
この上に村人を運んで落とすんでしょ?
703名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:14:29.63 ID:oykyotWt
なんで日本語チャット化ファイルって
minecraft.jarごと公開してくれねーんだろうな

イチイチModloaderいれてNihongoMODいれるの面倒くせーんだよ
minecraft.jarごと公開しろや
ユーザーのことわかってねーよなホント
704名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:16:22.32 ID:P4yqcO+U
その点トッポってすげぇよな
705名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:16:27.92 ID:qd2rpNiZ
せやな
706名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:17:55.68 ID:c02DjeYv
>>698
JARIばっかだな

に見えた。せやな
707名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:18:01.29 ID:w03w9QwH
俺もちんこばっかいじってないで就職するかな
708名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:18:11.92 ID:ITzJJ8Ey
>>665
better dungeonsで生成される城使って城下町にしたw
あの規模をひとりでシコシコつくるのはムリだ
709名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:18:31.47 ID:66l+VIRR
来ました自己中心的発言
710名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:19:03.07 ID:7kMarSg6
せやろか
711名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:21:41.35 ID:jIUtIrhb
せやで
712名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:24:48.55 ID:P4yqcO+U
そうだ、現実での自宅を再現すれば豆腐にならなくて済む
713名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:26:00.99 ID:lGTlc3k/
>>703が超便利な日本語化Modを作ってくれるようです
714名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:30:42.73 ID:oykyotWt
早くしろー 間に合わなくなってもしれんぞー
715名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:31:30.14 ID:breIVqOZ
センスないからお前らすげえって普通に感心する
716名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:31:43.89 ID:ImE3r+nT
>>712 36回建てマンションを作れと?
717名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:33:27.21 ID:rmQlp8Wp
>>713
ただしloader入れたminecraft.jarなんてうpした日には、
mojangとLoaderの作者からグーで殴られた上に尻の毛まで抜かれても文句は言えないけどな
718名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:33:32.95 ID:qd2rpNiZ
ブロック2、3個重ねれば再現できるな
719名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:37:10.60 ID:Woh151fP
720名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:37:25.44 ID:UgAiE7zJ
自宅晒しの流れなので

上から見た図 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371299447183.jpg
中の仏画/口はエンダーが入ってきた時の為の避難用 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371299489915.jpg
下から見た図 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371299527510.jpg

他にも地下1階(農場)、地下2階(掘削中)がある

>>685
>寒地パイオーツ

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
721名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:38:17.78 ID:o42fJ5Vd
PCGAMESのデモ版の方がなんか楽しい
722名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:38:56.21 ID:BE7oIYCk
>>719
レベル違いすぎてワロタ
723名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:39:37.06 ID:UgAiE7zJ
>>684
建物につたを這わせると更に雰囲気出そう
724名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:47:48.39 ID:GSjZPodZ
欠けた草ブロックとか実装されないかね
725名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:51:58.31 ID:UgAiE7zJ
使わない色の階段のテクスチャを
土っぽくするといいかも
726名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:08:40.70 ID:GSjZPodZ
というか、すべてのブロックに半ブロックと階段ブロック実装してくれればいいよ
727名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:10:12.80 ID:LsnfEbDt
MOB頭の半ブロック
728名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:11:41.76 ID:OBRySx33
焼き石の階段と半ブロックは欲しいな
729名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:22:57.10 ID:dZ3BpbDZ
羊毛の半ブロックまだか
730名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:23:49.38 ID:ImE3r+nT
お友達ぶr
731名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:27:23.67 ID:jXIMjIkZ
木の柵、石柵全種欲しい
732名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:30:50.39 ID:iKmh5xQc
公式サイトでアカウントを作ろうとすると
All Your Mojang Games,
One Account.

We've put everything in the same place to make things as simple as possible and for you to just be able to enjoy our games. If you already have a Minecraft account you can get going almost immediately.

Welcome home.

というページにジャンプして作れません
どうすればいいですか
733名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:32:13.31 ID:dZ3BpbDZ
まず服を脱ぎます
734名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:32:34.90 ID:ImE3r+nT
分からんけどお前アカウント持っとるやろ
それで楽しめやはよホーム戻れって事かな?
735名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:32:39.07 ID:H4Zhy39Y
もうアカウント持ってるんじゃないの?
736名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:41:33.05 ID:t3dSZlXo
サトウキビの完全自動装置作ったが
当初の予定規模半分にして初期投資(資材?)かかりすぎ
元取れるのか心配だ

>>732
過去そのメールアドレスでアカウント取ってるとか
Minecraft 質問スレ chunk55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1369631122/
737名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:50:55.69 ID:d+eAx1BQ
さすがに手抜きすぎたので言われてまぁ最もだと思ったところだけ手直し
コレ以上は改変する気ないし文句があるなら自分で手直ししてSS撮ってうpしてから文句好き放題言っていいよ^^
http://www1.axfc.net/uploader/so/2936099?key=siro

>>719
こいつほんっと嫌い
建築物のレベルは高いけどごてごてさせときゃ勝ちみたいな作り方しかしないよね
なんでテラスの床階段でボッコボコにする必要があるの?伊賀流の罠か何か?
738名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:51:16.10 ID:kYMbdxnd
カーペットってマジでこの仕様なのか?
水の上や松明の上にも設置できるとか、変な感じしかしないんだけど
もしこのままなら何か面白いことに使えそうだけど、どうなんだろうなあ
739名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:54:18.33 ID:KTqN00/9
>>737
嫉妬乙
740名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:55:58.95 ID:qd2rpNiZ
センスは認めてるのに嫉妬は無いだろ…単発怖い
741名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:56:32.51 ID:LuUNN1zI
>>738
アイテム運搬したりTTに組み込んだり
742名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:58:21.76 ID:P4yqcO+U
セーブデータとかSS晒すスレって無いのか?
743名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:58:21.42 ID:JsxENq2h
744名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:59:54.87 ID:JsxENq2h
>>742
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54856/1370654076/l100
あるにはあるけどしたらばで寂れ気味なんすわ
ベタベタ本スレに張るのは本位じゃないんだけど
なんかこういう流れのときぐらいは許してちょ
745名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:00:09.43 ID:qd2rpNiZ
>>742
Minecraft セーブデータ・SS・Seed晒しスレ 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1336955278/

一応あるけど…まあ…って感じ
746名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:01:19.91 ID:kYMbdxnd
やだこのカーペット…炎の上にも設置できる上に燃えないわ…

>>741
カーペットでアイテム運搬?どいうこと?
747名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:06:32.47 ID:LuUNN1zI
>>746
運搬水路の蓋みたいな
748名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:06:55.63 ID:LQfbhBpi
>>744
ホスト晒すとか無いわー
どうせしたらばなんだし新しくSS用の板作れないのかな

>>737
こないだこの言葉を誰かが貼ってて有名人かと思ったらウルトラマンの人だった
「新しいデザインは必ず単純な形をしている。人間は考えることができなくなると、ものを複雑にして堕落してゆく by 成田亨」
749名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:11:39.81 ID:sS45lF8M
>>747
畑の水路の蓋に使うわ
750名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:14:25.16 ID:jXIMjIkZ
>>748
つまり豆腐こそ正義

とはいえ、現実世界の数センチの凹凸をマイクラ界に落とし込むのに、
切り捨てで真っ平にするより、半ブロなんかで25pの凹凸にするほうがいい
と、最近思うようになった
751名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:17:41.62 ID:DJBOdoTI
ID:/40nRCzQはIPが変わるまでPCの前で正座してマス搔いてたID:pofPo/bD
もとい口だけ自称マイクラ鯖評論家の矮小チンコmrpolis君精神年齢12歳だろ
752名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:17:57.57 ID:g8Q0zx0M
>>750
クォーターブロックが実装されたと聞いて
753名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:18:33.09 ID:LQfbhBpi
>>750
豆腐は起源にして頂点だから新しくは・・・
1ブロック1mなんだから半ブロは50cmだよ?
流石に数cmの凹凸表現に50cmの穴は普通に骨折れそう
754名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:22:05.12 ID:TITAr+Ce
ホストが出たらなんか困るんけ?
755名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:26:06.36 ID:LQfbhBpi
>>754
直接的に大問題が起こるわけではない
無いがそれで検索かければ色々不愉快なことになったりするのでオススメしない
756名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:49:15.14 ID:0Rnqj3eS
あっつい
何か涼しくなるような建築があったらSSくれ
ホラー系以外で
757名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:52:18.10 ID:CV7N50U4
青いジャガイモの使い道はよ
758名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:53:00.61 ID:Id97+/FA
氷と水のみで建築か
759名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:54:46.51 ID:jIUtIrhb
>>753
それこそいかにディフォルメしてそれっぽく見せるかセンスの見せ所だ
760名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:55:25.76 ID:ImE3r+nT
葵茈雅衣藻って書くと涼しそう
761名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:00:37.12 ID:+kQ1Rd7s
>>759
せやな

前にしたらばのSSスレで上がってた遺跡っぽいのはいい仕事してた
ごってごてに半ブロ階段使った巨大建築ってどうもチマい感じを受けるけど
逆にあんな少しのシンプルな建材であれほど空洞が巨大に見えるとは、と感動を覚えた
762名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:05:16.72 ID:tCVh8je2
いろんな作業や探索してるうちに何を建てたかったのか見失ってしまった
763名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:08:11.77 ID:K/zT6kE0
マイクラあるあるだな
そういうときは目印か予定地の囲いだけでも先に作っとくと違うよ
764名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:11:24.63 ID:tCVh8je2
なるほど〜
うっすら思い出してきた ありがとう
765名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:12:06.18 ID:5uzIihCI
シガンシナ区再現プロジェクト 第二集予告
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3188052
766名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:12:07.07 ID:D8j48YxR
いろんな作業や探索してるうちに記憶を失ってしまった
767名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:17:21.95 ID:6rVuuTDr
それがスティーブである
768名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:18:11.81 ID:qW4z+GOp
忘れる前に羽ペン本でTODO書いとけ
769名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:26:53.62 ID:+ZZqVr8G
これはスティーブの中の人の方が問題アリだな
770名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:47:15.58 ID:6M9TF6Z3
また自分の立ってる場所にブロックが置ける状態になってしまった
しかもマイクラ再起動しても治らねぇ
771名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:49:48.21 ID:IlESPmBE
1.5.2にしてからはまだその状態なったことないな
772名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:55:04.00 ID:tKp6y6vo
>>758
雪はダメなんですかね
773名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:58:37.33 ID:13Y8+xIy
どんなに大きな滝を作っても
水流の音はチョロチョロチョロチョロなんだよな
774名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:02:18.84 ID:6M9TF6Z3
PC再起動してもダメだったからこれは終わったかと思ったが、
場所を大きく移動したら直った(元の場所に戻っても再発無し)
775名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:12:36.15 ID:CZIaxNoE
>>773Modスレじゃないからスレチだがマトモスと言うmodがあってだな
776名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:17:36.58 ID:dN/09w07
MAtmosは大げさすぎて逆に笑えてくる
木1本しかないのに森林の奥のような葉のざわめきと木々と小鳥の囀り聞こえてきたり
家の屋根の上で山の頂のような風の音聞こえてきたり
777名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:21:15.51 ID:6OnPElDG
中パッパ
778名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:35:39.14 ID:66K3iM/1
ブランチしてたら床一面が溶岩の地下渓谷に行き着いて
頑張って水バケツで溶岩消してたら上からスケルトン降ってきて
矢で射抜かれて溶岩に落ちて鉄2スタック弱赤石4スタック石炭4スタック金半スタック丸石ごっそり全ロストした
泣き寝入りする
779名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:38:02.42 ID:6rVuuTDr
これで次から洞窟中作業する時は
先にチェスト置いてアイテムしまっとく癖が付くだろう
780名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:40:38.53 ID:K/zT6kE0
だからあれほど木材を持ち歩けと言ったのに…
781名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:46:19.68 ID:CZIaxNoE
その程度ですんでまだ良かったじゃん
俺は地下から地上に移住する時ダイア3スタック含む大事な物全部ロストしてワールド消すと言うイベントが三ヶ月前にあったから…
782名無しさんの野望:2013/06/16(日) 01:50:16.42 ID:+ZZqVr8G
良いシード値探すためにワールド作っては消しての作業を繰り返していると
たまに、メインワールド消すことがある。バックアップも物凄く前のデータだから糞萎える
783名無しさんの野望:2013/06/16(日) 02:12:14.84 ID:6M9TF6Z3
マイクラ起動とワールドのバックアップを同時に行うバッチでも作っておけば良いんじゃね
784名無しさんの野望:2013/06/16(日) 02:17:08.66 ID:CZIaxNoE
ファイルがうわぁぁぁぁぁぁになるやん
上書きでも巻き戻しが聞かないし
785名無しさんの野望:2013/06/16(日) 02:44:29.31 ID:SpVmNcoH
金が欲しい
ネザーにTT作るかと
場所探しに行って・・・迷子になった
3時間かけて全然違う別拠点に着いた
目印1個見失っただけでコレだよ

矢も耐火も切れて久々にガストの怖さを思い出し
786名無しさんの野望:2013/06/16(日) 02:45:25.55 ID:K/zT6kE0
…ここで彼の日記は途絶えている
787名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:14:23.11 ID:UaNuMIvP
怖いからやめてくれよー;_;
788名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:19:57.64 ID:D46zHdtW
かゆ・・・  ウオッ
789名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:25:14.04 ID:EaiPdH/+
○○使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?


今更だがちゃっかり迷言生まれちまってたな…
790名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:45:23.04 ID:UaNuMIvP
なぜ"1週間"ではなく、"2週間"でなければならなかったのか
なぜ彼はマヤのピラミッドを否定しなければならなかったのか

最後に彼が残した言葉、「キチガイピラミッドクラフターさん」とは一体何を指すのか
791名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:49:51.06 ID:O1qsKmVu
FIFAコンフェデ杯2013 日本vsブラジル★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371319643/
792名無しさんの野望:2013/06/16(日) 05:14:44.69 ID:n4RwXlki
マルチワールドの地図一枚分が軽く海洋バイオームだったわけだが
さてネザー500マス以上離れてポータル作ってもやはり海洋バイオームのままって
事態になりそうで怖い…
793名無しさんの野望:2013/06/16(日) 05:21:26.87 ID:PjJfLZQL
マルチをやる場合、ワールドは予め選定しておくべき
794名無しさんの野望:2013/06/16(日) 06:19:41.90 ID:RTwJiQaD
どこかに置いたはずにチェストがない
消えたのか
795名無しさんの野望:2013/06/16(日) 06:22:52.28 ID:nCFMCrgP
>>794
俺の横で寝てるよ
796名無しさんの野望:2013/06/16(日) 06:28:34.12 ID:6M9TF6Z3
>>784
んなもん時間なり日付けなりでフォルダ作るようにしとけばいい話
797名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:17:54.12 ID:pbp2b67m
798名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:23:44.88 ID:Jk6i2grE
リアルクラフトメモ
松明=松明型懐中電灯(庭ライト)
チェスト=チェスト型小物入れ
湿った土=家庭菜園
799名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:33:35.37 ID:6rVuuTDr
>>797
許さない
800名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:35:11.97 ID:pbp2b67m
>>799
許せ
801名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:45:43.75 ID:tESzFTsn
額にキノコシチュー貼るくらいするのに何故赤牛を配置しないッ!
802名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:47:56.84 ID:NHzLnrrW
しいたけ炙ってかぼすと醤油たらしたやつで一杯やりたくなった
803名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:59:07.78 ID:yCVNu4wh
>>778
泣き寝入りかよ!
しかしそれしかないもんなあ・・・

水入りバケツだばぁしたらきっと大丈夫と思って
溶岩に落ちた時にだばぁしたけど死んでしまって
現場にもどったら黒曜石が1個置いてあるだけで全ロストしてた

落ちた時ってどうしたらいいのかなあ

>>797
カビてきそうです・・・
804名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:14:19.80 ID:6M9TF6Z3
>>803
事前対策無しで落ちたら諦めるしかない
溶岩が怖いなら耐火ポーションの量産体制を整えることを優先すべし
805名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:16:51.33 ID:9wqOqPkC
>>778
その手の地下渓谷はスルー推奨
ロスト品にダイヤモンド無くてよかったな
806名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:21:41.91 ID:Jk6i2grE
溶岩湖の上に丸石で橋を作り、その橋を渡る遊び
対岸に敵が現れたらドンケツ合戦
807名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:24:43.00 ID:wzWsAyJ5
>>806
マリオ64のファイアーバブルランド思い出した
808名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:26:58.04 ID:wzWsAyJ5
暇だから>>810作る
809名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:33:56.47 ID:K/zT6kE0
810名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:36:00.15 ID:FFkMCAzh
妹のお部屋
811名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:40:13.33 ID:U3PFeIXk
何で石ブロックと半石ブロックのテクスチャが違うんだ?
812名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:44:33.02 ID:D8j48YxR
半分なので
813名無しさんの野望:2013/06/16(日) 08:54:02.83 ID:Qp6iiVkG
ガウディよりモンタネールの方が参考になるよ

って言うと玄人っぽく聞こえる
814名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:11:07.72 ID:jT3HGlL3
>>797
正直色々羨ましいです
菌糸ブロックとか
815名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:14:51.33 ID:pbp2b67m
(誰も石ツールに反応してくれない)
816名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:19:33.17 ID:6M9TF6Z3
反応するところなのか?
ダイヤ揃うまでは石ツールだったから普通に見てたわ
817名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:19:33.73 ID:ozuqHUZF
(ふっ残念だったな放置プレイだ)
818名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:21:06.23 ID:D8j48YxR
(キノコのインパクト強くて気付かなかった)
819名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:23:04.85 ID:3beHFpTo
この板にマイクラスレいくつあるんだ
820名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:33:54.03 ID:MhzCVOmS
少なくとも362個?
821名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:36:05.94 ID:NHzLnrrW
やはり時代は鉄剣
822名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:42:50.28 ID:q8LYTKTh
食糧用に牛と鶏を繁殖させたけど、もったいなくて殺せない
パンプキンパイとキノコシチューおいしいです
823名無しさんの野望:2013/06/16(日) 09:44:09.91 ID:tESzFTsn
お前は今まで食べたパンの枚s(ry
824名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:04:47.94 ID:13Y8+xIy
石ツールにLV1エンチャして使う派
825名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:07:58.58 ID:Dg3bhjU5
http://iup.2ch-library.com/i/i0937423-1371344844.png
下がチカチカするんやけど(´・ω・`)
なにこれ
826名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:11:31.78 ID:z4P2O61p
砂漠のど真ん中に村人が二匹いたんだけどどうなってんだ?
周り見てみたけど村なんて見当たらないし。

v1.5.2
827名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:12:01.92 ID:z4P2O61p
828名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:14:33.36 ID:wzWsAyJ5
>>810
妹いない>>830
829453:2013/06/16(日) 10:25:50.14 ID:MsmrOSHp
>>825
それMODかなんかでありそうやな

>>826-827
生成バグみたいなやつで出てきたんちゃうか?
830名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:26:19.85 ID:MsmrOSHp
453ついたままやったは
831名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:26:31.36 ID:gUcZm3GT
愛知県
832名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:27:28.10 ID:gUcZm3GT
これだから関西弁使うやつは…
833名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:27:30.10 ID:FFkMCAzh
>>357
赤い花はどうだ?*チョドーン*
834名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:28:01.06 ID:FFkMCAzh
すまん盛大に誤爆った
835名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:28:42.15 ID:Q8pYkpMI
>>833
あなたは急に人前に出るのが嫌になった。
836名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:29:11.54 ID:6M9TF6Z3
「〜わ」を「〜は」って言うの、どっかで流行ってんの?
読んでて気持ち悪さを感じるんだけど

>>831
つまり名古屋城建築だな
837名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:31:38.81 ID:fs/jdb1M
再安価?
838名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:32:26.19 ID:wzWsAyJ5
>>840
安価当たらなかったら自分の住んでる地区再現する
839名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:39:01.81 ID:FFkMCAzh
長篠城趾
840名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:44:07.96 ID:6rVuuTDr
ラブホテル
841名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:59:42.19 ID:tDuVP9dh
安価とかキモイな他でやれよ
842名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:00:38.48 ID:SpVmNcoH
>>823
9万9822枚
と 言えば良いのかな?

再現する時って1m、1ブロックの縮尺優先なのか?
それとも見た目優先なのか?
843名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:02:21.98 ID:wzWsAyJ5
>>841
キモイというのはお前個人の感情であってここはお前のスレではない
お前に口出しする権限はない死ね
844名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:03:30.85 ID:UfYj16KV
こわ
845名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:03:49.49 ID:dxi+Tm2I
ここは俺様の感情を発散するためのスレであってお前のスレじゃないんだが?
846名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:04:41.92 ID:6M9TF6Z3
>>842
1m優先にしたら、簡易地図みたいなもんしか出来ないな
847名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:05:21.05 ID:s91KXpqM
安価なんてしないで自分の住んでる地区再現しとけば?
848名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:05:26.43 ID:4I9luHyN
>>840安価で折角提案してもらったんだから
早くラブホテルを作る作業に戻るんだ
849名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:05:26.88 ID:xbVovxAX
まあ、言うだけ・書き込むだけならタダですし
850名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:14:03.35 ID:qtg2+tgC
おまえのスレは俺のもの
俺のスレは俺のもの
851名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:23:04.47 ID:13Y8+xIy
岩盤が見えてる廃坑初めて見た
852名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:35:06.11 ID:rgcPO+Xy
まあ石ツール使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2週間目かな?
853名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:44:58.00 ID:4I9luHyN
よっぽど本腰入れて採掘する場合じゃなければ
石と木常備して、その都度ツール作るプレイスタイルの俺に隙はなかった
854名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:47:48.12 ID:/yolEr4a
石が最強だろ
TTでもあるならまだしも
サバイバル堪能するまでは石で突き抜けるわ
855名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:48:51.74 ID:SpVmNcoH
ゴーレムトラップ作るまでメインは石だったな
ダイヤとかアイテム取る為にダイヤ1本持って行ったけど
856名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:49:06.46 ID:F5otDRN9
俺は石より鉄かな
製鉄所あると鉄ツール気にせず使えるからむしろ丸石がもったいない
村からダイアツールも補給できるけどこっちはまだ軌道に乗ってないから
エンチャントしたダイアと鉄を数本持ち歩くくらいなもんかな
857名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:50:58.31 ID:CnJIdSDd
インフィニティエンチャ本取引してくれる村人なんかいたんか
858名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:51:37.81 ID:rgcPO+Xy
自分で言っておいてなんだが石ツールばっかりだわ鉄でしか掘れないモノだけ鉄で掘ってる
859名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:58:36.93 ID:APNeesnN
MODだと炉ツールが好き
どうせ丸太と作業台持ち歩いてその場で作るならほぼ石ツール互換だし
丸石を圧縮してたくさん持ち運べるのも貧乏性の自分には便利
860名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:00:46.76 ID:/XRtr0+4
ダイヤモンドドリルにエンチャント本で移植して使ってると
石とか鉄とかダイヤとか、そんなものは…
861名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:01:10.76 ID:dU18c1QV
中盤はエンチャント台を持ち歩いて、石ツールに低級エンチャで使ってた。
862名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:02:12.86 ID:yEpI3fXZ
まあMOD使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2ヶ月目かな?
863名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:04:20.21 ID:rgcPO+Xy
まあダイアクワ使ってるあたりでお察しだけどさ・・・
マイクラ歴2年目かな?
864名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:04:41.84 ID:Jk6i2grE
マイクラで夢の国(の建造物)再現ってやばい?




  ● 
 ●♪  ←ネズミーマウス
865名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:06:50.76 ID:3UNeS7af
やってる人いるから
866名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:08:24.53 ID:SpVmNcoH
>>864
何がどうやばいのか言ってるかが分からないが
小さな●2個と大きな●1個の組み合わせはあれだと思う

もう昼か
時間が経つのは早いな〜
ソロソロ冷やし中華始まったかな〜
867名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:08:30.04 ID:/yolEr4a
前貼られてたな
868名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:09:50.33 ID:Jk6i2grE
ゲーム内だからって犯罪(著作権)犯してんじゃねぇぞ!って言われるかと思った
単発で建造物作って終わりそうだがやってみるか
(トロッコを使ったアトラクション)
869名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:10:50.20 ID:kVQzGNFZ
速さがたりない
870名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:11:39.35 ID:/yolEr4a
ゲーム内での再現で著作権って適用されんのかな
法律全然詳しくないけどそんな事通るとは思えない
871名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:11:42.07 ID:rgcPO+Xy
>>868のカッコの中がラップ調の合いの手で再生される
872名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:12:16.07 ID:4I9luHyN
>>863
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  ダイヤクワを使うだなんて
     |       |::::::|     |  超上級者様だろうが!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !   いい加減にしろ!!
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
873名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:12:29.40 ID:66K3iM/1
今日も元気に引きこもりブランチマイニングな俺は石ツールLV1エンチャが基本
だが今ゴーレムトラップを作るための村人増殖中
トラップが出来たら常用ツールが鉄に、村人育成体制が整ったらダイヤにとレベルアップしていく予定だ
874名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:14:50.97 ID:rgcPO+Xy
おまえらの村人の扱いはなんなの
875名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:21:58.66 ID:tDuVP9dh
>>843
ブーメラン乙
876名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:22:14.67 ID:jT3HGlL3
>>874
使える村人は2x1で顔だけ出せる落とし穴に落として利用してる
他は…
877名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:24:06.09 ID:qtg2+tgC
>>868
確かファンアートには寛容だったはず
厳しいのは商業利用みたいな金銭のやり取りが発生するとき
あと、イメージを著しく損なうような表現かな

オマージュでもパロディでも、元作品へのリスペクトを大切に
878名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:25:25.27 ID:4I9luHyN
>>874
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371353074667.png
無論、保護対象でございます(ゲス顔)
879名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:28:33.90 ID:13Y8+xIy
>>878
そのスイッチは何?
880名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:29:54.37 ID:6M9TF6Z3
>>879
右端に見切れてる奴を見ればわかる
881名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:31:43.20 ID:Jk6i2grE
ガラス張り・水・スイッチ・・・シャワールーム
村人の風呂見て興奮か、超上級者だな うん間違いない。
882名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:39:19.29 ID:uvcPWn6q
>>873がラップ調に見えた
製鉄所兼取り引き所で村人から搾取したダイヤツールを効率5耐久3の補修に使うのが一番だね
883名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:08:47.90 ID:13Y8+xIy
まあリンゴ食ってるあたりでお察しだけどさ・・・
新規ワールド2日目かな?
884名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:29:30.74 ID:1JcX9BGt
行けども行けどもツンドラがない
何でこんな少なくなったんだ・・・
タイガはアホみたいにあるくせに
885名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:30:54.95 ID:qtg2+tgC
タイガを平らに削ればツンドラ
886名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:36:35.94 ID:F6L0z0M4
タイガの量もタイガいにして欲しいよな
887名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:41:44.94 ID:NHzLnrrW
>>886
>>878に閉じ込められる前に逃げろ
888名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:49:35.98 ID:+ZZqVr8G
889名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:58:33.60 ID:tESzFTsn
そういえば前にキノコ島探すときに6000m四方くらい旅したときはツンドラだけなかったな
890名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:01:33.87 ID:CQlHgkeu
>>827
村人のAIが改変される前に遠くに徘徊してたヤツじゃないかな
891名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:01:57.22 ID:hU3fnte2
探してる時は見つからないもんなんだよな
892名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:11:58.49 ID:FFkMCAzh
>>877
あとあんまり大騒ぎになった場合も問題になった筈
それで小学校の生徒たちが書いたのが消されたとかなんとか
893名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:23:45.72 ID:TCQTLhvX
>>887
すでに閉じ込められててコレは辞世の句なんであろう
894名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:27:17.77 ID:CZIaxNoE
スマブラに村人参戦決定!
895名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:28:48.61 ID:6TNkGI8x
>>894
おせえよ
896名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:29:18.00 ID:tb58AiIF
スティーブも参戦させよう
897名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:31:10.48 ID:13Y8+xIy
>>894
必殺技は太陽拳
898名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:47:55.33 ID:tihdrbmb
>>886のせいでタイガバオイームが広くなったぞ
899名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:52:25.61 ID:/XRtr0+4
バオイームならしょうがないな
900名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:02:31.94 ID:jC6HNTDK
イーム
バイーム
バオイーム
901名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:03:20.87 ID:K/zT6kE0
爆発系の呪文かなにか?
902名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:05:25.27 ID:D8j48YxR
バオイズン
903名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:14:00.88 ID:NeJj2Cku
地形魔法的ななにか
904名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:14:38.08 ID:6M9TF6Z3
>>892
大騒ぎになったかじょなくて、町おこしの材料に使われたから
金が絡む問題だからな
905名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:16:23.65 ID:F6L0z0M4
マイクラでもピザが食べたい
樫の木があるからピザが食べたい
906名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:22:47.64 ID:ozuqHUZF
イーム
バイーム
バオイーム
907名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:33:19.96 ID:lSvBqc4c
バヨエーン
908名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:33:57.12 ID:cgF73xl+
バーム(木)
909名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:37:04.18 ID:/f1syvoI
いいですか皆さん。暴力を振るっていいのは品ぞろえが悪い村人と
脱走しようとした村人だけですよ
910名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:40:17.32 ID:Jk6i2grE
すみませんでした・・・
移動させようと誘導に従わない村人殴りkしました><
911名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:40:38.98 ID:CZIaxNoE
品揃えが悪い村人(90%)
912名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:41:20.19 ID:D8j48YxR
なんと むらびとが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
913名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:43:20.25 ID:CZIaxNoE
仲間にしますか?
はい
アいいえ
914名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:45:27.10 ID:NeJj2Cku
アイエエエ
915名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:45:33.50 ID:UEGdGVe0
暴力苦手だから村人殴れないわ
ただほんの手違いで品揃え悪い村人の足元にチャッカマン誤爆しちゃう不思議
916名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:47:38.35 ID:Jk6i2grE
【村人への評価】 :すごく悪い出品者です
スティーブさん
苦労して集めた素材を、適正な交換条件で事を運ぶ事が困難です。
この前はエメラルド数個⇔砂利&火打石でした
その場は交換しましたが後から怒りがこみ上げ交換した火打石で・・・
917名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:17:43.28 ID:1JcX9BGt
ああああツンドラ見つかんねー
焼きたくなりますよ〜村落ぅ〜
918名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:18:12.94 ID:b9qNEfp1
村人「アツゥイ!!」
919名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:19:00.27 ID:PGqWsAck
村人を殴るのは気が引けるので地上から岩盤まで直通で掘りぬいた穴に落としてます
溶岩を底の1マスに置いてあるので落下死の危険はありません
920名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:20:40.39 ID:NeJj2Cku
僕は平和を愛するので、ゾンビと戯れて感染しちゃった村人に
ピースフルを説いて退場して貰うだけですよ
921名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:22:26.65 ID:lfVs+9bH
>>920
モズクズ様がやりそうな偽善的巨悪w
922名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:24:52.18 ID:K/zT6kE0
おっ
って思ったけどよく考えたらベルセルクに再現するほど重要な建物無かった
923名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:27:03.32 ID:cgF73xl+
村人に火つけたら「フゥゥゥゥ!フゥァッァアァァアァ!!」って叫ぶようになるアップデートはよ
924名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:35:23.47 ID:qtg2+tgC
>>922
ファルコニア
925名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:36:26.11 ID:ozuqHUZF
>>923
ふぇぇ…あついようじゃダメなの?
926名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:40:39.31 ID:Jk6i2grE
>>923
燃えている村人の近くに普通の状態の村人居たら
普通の村人「マイクラ名物 秘堕瑠魔!」とか言うのも含まれるん?
927名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:46:24.69 ID:D8j48YxR
ゾンビにドアドンされるとガクブルしながら失禁したら可愛いんじゃね?
928名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:49:48.67 ID:Jk6i2grE
紙 紙
紙 紙
 球   球=スライムボール

れっつ!成人オムツクラフト
929名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:54:32.87 ID:D8j48YxR
外す時に股間ブロックが移動してしまう
930名無しさんの野望:2013/06/16(日) 16:56:46.60 ID:6M9TF6Z3
遺跡の中に、空中に浮かぶ松明あってワロタ
931名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:01:00.30 ID:oZzanF5L
おまえら村人ちゃんに酷いことし過ぎだ
罰として村人ちゃんのテクスチャを幼女にしてこい
932名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:04:21.49 ID:AAIs7VoG
ModでMobを魔力に分解するものがあるが、似たようにバニラでMobを燃料にできる装置とか
できないかな?村人の無限増殖が有効に使える。
933名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:06:50.64 ID:FFkMCAzh
>>931
                    _ ,.::::´;:::::`::ゝ
                    ( ,`N /ハ:::\;;::.`ヽ
        ぐ         ./::〔` ,lil レ,ミゝ Vハノ
    ぐ  る       .i::::i;;;;::,〉i`N!)  . ;.__     ∩2z、
    る   ん   _ -  i:::lヘ\-ヘ`´t-ッ'; ― ニ二./  /
 十  ん           ` ヘ;`メx`‐-f`´V      /`/      Hey!come on! My brother!
      ,  '    _   .´  `  ` ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ ・ ・ |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ i '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/. | /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
934名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:15:12.13 ID:bRYjQRRz
ハサミは鉄製だけじゃ無くダイヤ製や石製のも作ってみたい
935名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:15:34.95 ID:AAIs7VoG
村人を搾取しすぎるとダイヤモンドゴーレムとかで対抗するようになったりして。
936名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:18:03.79 ID:0q/ObPRK
村人がゴーレム化するのか
937名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:21:21.50 ID:66K3iM/1
>>921
俺も10年くらいそうだと思ってたんだけど、実は奴の名前は「モズグス」なんだ・・・
938名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:26:19.53 ID:7cL2iIim
というか村人どもが全員モズグス様みてーな面だったな
939名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:32:40.52 ID:AbQ/W1ST
田舎の再現してるけど、今は田舎でも結構ハイカラな建物あるんだよなあ。
豆腐とか。
940名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:34:06.21 ID:GQ6eboLE
>>615
他の奴を馬鹿に出来るほど上手くないし暗い
明かりで誤魔化してる感が半端ない
941名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:37:35.59 ID:dUGDwZ1E
半年ぐらいやってなかったんだけどコウモリ飛ぶようになったんだな
942名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:38:58.33 ID:AbQ/W1ST
鳴き声と相まって物凄く邪魔だけどな、モリコー
943名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:39:18.93 ID:dUGDwZ1E
うん、なんかすごい邪魔くさい
944名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:40:43.41 ID:NeJj2Cku
紙魚よりも価値が無いからな
専用のmodで消去されるぐらいだし
945名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:42:34.19 ID:dUGDwZ1E
>>944
わろた
946名無しさんの野望:2013/06/16(日) 17:42:40.22 ID:AAIs7VoG
ドロップアイテムとまでは言わないがせめて経験値を出せ。
947名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:00:57.51 ID:RTwJiQaD
コウモリの羽ドロップとかして何か作れないかな
948名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:04:21.92 ID:EKaGiSAO
黒い羽ドロップで黒い矢が作れるとかどうや
949名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:09:17.50 ID:qtg2+tgC
コウモリ傘を作れるように
950名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:11:01.59 ID:Jk6i2grE
ゾンビ治療薬は有るから、スケ治療薬の材料に
あれ?スケさん治療して何になるw











魔女「あの・・・」
951名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:12:26.56 ID:7cL2iIim
雨に打たれてる間は空腹ゲージの
減りが微増加するとかあると
雨宿りする意味とか出てくるんだけどな。
952名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:12:33.08 ID:Jk6i2grE
おっちゃんがんばって次スレ立ててくる
だめな場合は安価する
953名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:14:53.62 ID:Jk6i2grE
Minecraft 363ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1371374032/

ツギスレガタッタヨ
954名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:15:23.40 ID:NeJj2Cku
>>953
おつ
955名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:23:59.18 ID:CZIaxNoE
鳴き声テスト
1ヴァー
2へぶー
3…
4フゥゥゥゥン!
5ふぇぇ
6ウォッ!
956名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:26:50.62 ID:5fq0qJTM
ぞんび
腐豚
イカ
むらびと
ガスト
スティーブ
957名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:28:10.16 ID:CZIaxNoE
惜しい2はスナイパー助さんだ
958名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:29:22.05 ID:CZIaxNoE
3だった
959名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:50:53.35 ID:tESzFTsn
資材も溜まってきたし、そろそろハナデカどもに集合住宅でもプレゼントしてやるか・・・
960名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:57:14.05 ID:PhJkG7XN
ろうごく
集合住宅
961名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:57:34.19 ID:3rsmxFYO
1 ピギィィィ!!!
2 ンホォォォ!!!
3 クケー!!
4 …
5 フゥン!!
6 オウッ!!
962名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:58:43.23 ID:6M9TF6Z3
なんとなく遺跡の広さが知りたくて、WorldEditで遺跡の周りのブロック取り除いてみたが
けっこう広いんだな…端から端まで170m近くあるとは思わなかった
963名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:08:52.29 ID:mjr7Zxt0
1.25とかいう化石バージョンの時代から来たんだけど
そろそろシルバーフィッシュとか削除された?
964名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:18:43.53 ID:R5/hKQ8k
ジャングル遺跡が山の頂上にあってビックリした
全部回収して跡形もないけど
965名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:33:23.28 ID:ZSZAsQpa
>>963
紙魚はむしろ遭遇する確率が上がった
山岳バイオームには注意
966名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:34:27.47 ID:SpVmNcoH
>>935
製鉄所改め
ダイヤ製造施設か
967名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:41:35.62 ID:xEsCydOc
ブラッドダイアモンドか
968名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:51:50.09 ID:3rsmxFYO
豚の屍肉の灰からダイヤ生産したい
100匹分の灰でダイヤモンド一つな
969名無しさんの野望:2013/06/16(日) 19:53:38.86 ID:qW4z+GOp
970名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:00:01.04 ID:4I9luHyN
え・・?カーペット・・?なんか表面にちっさいのがわらわらあってキモいんだけど・・
971名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:01:47.08 ID:tDuVP9dh
焰だろ
972名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:04:33.58 ID:RTwJiQaD
村人が勝手に採掘伐採して家つくるバージョンはよ
973名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:07:41.48 ID:6M9TF6Z3
>>968
ウチのゾンピTTを仕事中放置しとくだけで毎日20個前後手に入るな
974名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:26:20.19 ID:01psogd7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20544568
おい!もうすぐ500万だぞ!
祭りだああああああああああああああああああああ
975名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:28:04.82 ID:4I9luHyN
スレチ
976名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:41:48.02 ID:ONatBLzt
カーペットが松明とかの上にも置けるのは仕様で本当に良いんだろうか?
977名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:51:55.58 ID:YRvQE1Is
それってステキやん
978名無しさんの野望:2013/06/16(日) 20:58:46.98 ID:GQ6eboLE
987 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 18:01:44.50 ID:4Nek0iuR
最近他人のSS見てんだけどなんか釈然としない事が多い
なんで城作る奴は城下町に必ずカラフルなシマシマ屋根のバザー立てるの?そういうレギュレーションでもあるの?
なんで防衛拠点としての城で階段や半ブロ使って防御力弱体化させてるの?敗北主義者なの?
なんで装飾必要ない施設も階段半ブロ柵壁使って過剰に飾りたててるの?建築センスないのごまかしたいの?
なんで火山の火口から溶岩がちょろちょろ流れてんの?ホンモノの火山見たこと無いの?

もう少し事前に調べるなり何なりしよう



http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283715717.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283727349.jpg
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371283735959.jpg
979名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:01:12.91 ID:NeJj2Cku
>>978
終わった話を掘り返なよアホ
980名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:05:27.27 ID:CCzKKVTa
125はいいバージョンだった
981名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:08:31.35 ID:yh/rF3aW
なんでここにSS貼るやつのほとんどが夜なん
ちょっとは考えて写せよっていつも思う
982名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:08:48.21 ID:VG9LxPia
羊毛にはなにげに防炎効果があったはず

死体からダイヤときいて思い出したけど
メモリアルダイヤの技術を村人に応用すれば黄色いダイヤが…
BTWより酷いな
983名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:09:01.13 ID:iP2LDa/2
湯豆腐の話する?
984名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:10:24.99 ID:ONatBLzt
マイクラの羊毛は良く燃えるけどね。
カーペットは燃えないが。
985名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:10:45.66 ID:NeJj2Cku
池田菊苗「どうして湯豆腐はこんなに美味しいんだろうな」
986名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:11:22.30 ID:CCzKKVTa
カーペットっていつから追加されてたんだ…
987名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:14:01.32 ID:ONatBLzt
>>986
正式実装は次回1.6からの予定で、現在はSS版のみ。
1.6だと色付き焼き粘度とか藁束とかの建材が増える予定で建築が楽しくなりそう。
988名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:16:16.23 ID:CCzKKVTa
>>987
まじかよ情報サンクス
楽しみだ
989名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:16:24.52 ID:D8j48YxR
マイクラでの建築は2種類に分けられる
現実世界の物を忠実に再現するか、頭の中の物を再現するか、豆腐かだ
990名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:17:38.77 ID:xKM6nHlN
>>989
三種類じゃねーかw
991名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:19:03.76 ID:q8LYTKTh
殴ると汁があふれる高野豆腐はよ
992名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:19:54.17 ID:xEsCydOc
まて、ミクロな視点だと
立方体豆腐で構成されているすべてのものは豆腐なのではないか?
993名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:20:32.63 ID:K/zT6kE0
>>1000なら100000分の1の確率で村人が全員美少女の村が生成される機能実装
994名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:21:44.40 ID:VG9LxPia
>>985
ぐぐったら味の素が出てきたので
豆腐をチンしてゆずポンで食す作業に戻ります
995名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:27:31.31 ID:s91KXpqM
粘土の重要度が高まってしまうのか・・・
粘土探しはめちゃくちゃしんどい
996名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:29:21.29 ID:tDuVP9dh
そんな貴方にgamemode 1
997名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:30:00.87 ID:ozuqHUZF
>>996
それってチートオンにしとけばサバイバル→クリエイティブもできる?(シングルで)
998名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:30:09.74 ID:+ZZqVr8G
>>1000なら本スレ住人の自宅に点火済みTNT1000個プレゼント
999名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:30:10.08 ID:6rVuuTDr
粘土の需要が高まって海洋バイオームを見ると嬉しくなっちゃうね
1000名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:31:29.16 ID:xEsCydOc
>>1000なら本スレ民のワールドリセット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。