●Pinball・ピンボール総合 Ball.56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:2013/05/28(火) 14:17:05.37 ID:EWEE/HCg
現在、入手しやすそうなソフトはこちら
(注:情報が少々古いです)

■Timeshock! (Cyberfront)
http://www.cyberfront.co.jp/title/platina/1-20/#05

■Big Race USA (メディアカイト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OIAL/

■LittleWing各種
http://www.littlewingpinball.com/html/jpn/index.html

■Microsoft(R) Pinball Arcade
http://www.microsoft.com/japan/games/pinball/default.asp

■Windows 3D ピンボール Space Cadet
Windows 2000/XP付属 (Win98やMeにも付いてたかも)

■ProPinball各種
http://www.empire-interactive.com/propinball/

■スーパーマリオボール (Nintendo GameBoy Advance)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bmvj/

■Pinball FX2 (Steam)
http://store.steampowered.com/app/226980/?snr=1_7_15__13

他に何かありましたら補足してください。
スレ落ちしそうなので、気楽にバンバン書き込んでくれるとありがたいです。
3名無しさんの野望:2013/05/28(火) 17:10:44.81 ID:7Djs1Lz5
4名無しさんの野望:2013/05/28(火) 22:13:59.55 ID:yhGNcwjK
5名無しさんの野望:2013/05/28(火) 22:17:20.44 ID:yhGNcwjK
6名無しさんの野望:2013/05/29(水) 00:51:11.40 ID:v1udK/dN
7名無しさんの野望:2013/05/29(水) 14:43:38.13 ID:4AUgYJym
8名無しさんの野望:2013/05/29(水) 14:53:34.33 ID:KC/piBFc
>>7
これはちょっとアレだけれどフリーウェア化してくれても良いのにな。Full Tilt! Pinballの一つだから無理なのかな。
9名無しさんの野望:2013/05/30(木) 01:48:12.31 ID:Z2KJcm9P
Pinball FX2: Epic Quest Table
http://store.steampowered.com/app/226996
$2.99 USD
10名無しさんの野望:2013/05/30(木) 18:31:42.57 ID:0tAUyf5l
XBOX LIVE arcade Steam Windows8のゲーム
Pinball FX、Pinball FX2 の情報まとめ wiki です。
http://www42.atwiki.jp/pinballfx/
11名無しさんの野望:2013/06/01(土) 02:44:05.05 ID:sha9r0lI
12名無しさんの野望:2013/06/01(土) 08:20:09.33 ID:RLRpmQRq
今回FX2に追加されたオリジナル台のコミカル路線のエピッククエスト なかなか面白いな
Zenのピンボールは全般的に球もちがいいから なかなか終わらないけどw
13名無しさんの野望:2013/06/01(土) 22:05:57.29 ID:4hbZk028
本当になかなか終わらないな。
14名無しさんの野望:2013/06/02(日) 13:29:36.14 ID:cW5gty0U
FX2インストールしたけど起動して終わらせた後に
saving.....と表示され固まってそのまま終わらないので
アンインスコした.
15名無しさんの野望:2013/06/02(日) 13:43:42.61 ID:w8NSXCly
新しいテーブルがリリースされるごとにデモ用としてテーブルのデータがインストールされるんだろうけれどどんどん空き容量を食ってく気がする
16名無しさんの野望:2013/06/02(日) 19:55:16.10 ID:cai+ELt4
>>14
俺 全然固まったことないわ
おそらく環境の問題かも
17名無しさんの野望:2013/06/03(月) 06:57:22.18 ID:h94Q5BIF
Pure PinballとPure Pinball2,0ってどこが違うんだろう
BGMだけかな
18名無しさんの野望:2013/06/03(月) 17:31:12.04 ID:hgMecci/
前スレでも書いたけど、PCエンジンのデビルクラッシュに詳しい人いないですかね
19名無しさんの野望:2013/06/03(月) 17:54:06.54 ID:/HS4iWuc
デビルクラッシュの役とか訊かれても覚えてないしなあ
基本は全てオブジェ破壊だとは思うけど
20名無しさんの野望:2013/06/03(月) 19:03:18.89 ID:30ShqCmS
>>17
球の挙動を修正してるはず
無印では不評だった摩擦の減速が全く感じなかった点の修正を入れたとか

無印のデベロッパはIridon Interactiveだが
Pure Pinball 2.0 REDUXはドリームピンボール作ったデベロッパ(A.S.K.Homeworks)が
無印に修正を施して発売されたと聞いたけど
21名無しさんの野望:2013/06/04(火) 00:02:38.24 ID:e5SmJ8Su
New Kickstarter campaign coming July 2013!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/updates/93991209/1370266069

Pro Pinball Lighting Simulator Mac版 Win版
http://www.pro-pinball.com/
22名無しさんの野望:2013/06/14(金) 09:47:22.75 ID:ZD8x8FjN
BAM - Better Arcade Mode for real Future Pinball cabine
http://www.youtube.com/watch?v=LTtMQIO_5aU
Kinect! + BAM + Future Pinball - 3D Head Tracking
http://www.youtube.com/watch?v=89AnFISP7k4
23名無しさんの野望:2013/06/14(金) 09:58:19.96 ID:ZD8x8FjN
Better Arcade Mode is Future Pinball MOD .
http://www.ravarcade.pl/

Scared stiff - BAM
http://www.youtube.com/watch?v=bRg6ZlVerzY
Addams Family - BAM
http://www.youtube.com/watch?v=_gZ3HX4M77g
24名無しさんの野望:2013/06/16(日) 04:11:30.23 ID:52l+2yEX
dangballってのの役に詳しい方いますか
25名無しさんの野望:2013/06/19(水) 01:43:10.51 ID:h337mN7W
Pinball FX 2 Update - "Sorcerer's Lair" Table Available For Free!
http://store.steampowered.com/news/10888/
26名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:00:17.43 ID:h337mN7W
Additionally, the Paranormal, Fantastic Four and Marvel Civil War tables will all be available for download for $2.99

Paranormal
https://www.youtube.com/watch?v=m0g-c8Co_i8
Marvel Pinball: Fantastic Four
https://www.youtube.com/watch?v=TtkgP0gnHz4
Marvel Pinball: Civil War
https://www.youtube.com/watch?v=UHUvunj5XCg
27名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:10:44.62 ID:mgGnBvYg
>>25
> Pinball FX 2 Update - "Sorcerer's Lair" Table Available For Free!
> http://store.steampowered.com/news/10888/

Pinball FX 2入れてみたけどそのテーブルをどっからDLすんだかわかんね
28名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:11:47.50 ID:govxQxCz
>>26
一番上の面白そう
29名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:24:26.50 ID:h337mN7W
30名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:35:03.71 ID:h337mN7W
>>28
>Paranormal

オリジナルのテーブルのほうが面白いね。
31名無しさんの野望:2013/06/19(水) 03:04:35.27 ID:mgGnBvYg
>>29
ありがと
32名無しさんの野望:2013/06/22(土) 09:39:52.97 ID:HQILQEaF
33名無しさんの野望:2013/06/22(土) 13:33:51.54 ID:CwgO1tZM
The Pinball Arcade RELEASING AUGUST on Steam!
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade

Pinball Arcade E3 Build on PS4 - Work in Progress
http://www.youtube.com/watch?v=e1tW_MlFCRs
34名無しさんの野望:2013/06/22(土) 13:42:05.00 ID:CwgO1tZM
PC/Steam: Since our Steam Greenlight several months ago, we’ve been hard at work creating a Steam version of the Pinball Arcade.
We’re happy to announce that the first Beta build of the Steam platform was released to internal test this week!
We will be conducting a closed public Beta of the Steam version in July- if you are one of our Kickstarter backers entitled to Beta access on the PC platform,
watch your email for information on how to get access! We are targeting an August release for the Pinball Arcade on Steam with all of the current table packs available.

https://www.facebook.com/pinballarcade/posts/586266621394402
35名無しさんの野望:2013/06/22(土) 21:29:14.80 ID:2WgbydKq
ソーサラーズレア無料解放か。
最初からやっとけって気もするが。
36名無しさんの野望:2013/06/23(日) 02:30:01.98 ID:TLSmgxYZ
pinball FX2は23型ワイド液晶にサイズ合わせて作ってあるね
37名無しさんの野望:2013/06/24(月) 01:07:27.81 ID:cHoqumhh
Pinball Arcade: Terminator 2 Judgment Day
by FarSight Studios
http://www.kickstarter.com/projects/1067367405/pinball-arcade-terminator-2-judgment-day
38名無しさんの野望:2013/06/24(月) 15:15:38.72 ID:PGUIpyVT
Pinball FX2てスゴイな。ランキング見れてトップスコアラーのSteamプロファイルも見れるのな。
39名無しさんの野望:2013/06/24(月) 16:53:48.89 ID:vWr6CODI
ローマが好きだわ
40名無しさんの野望:2013/06/24(月) 17:51:26.89 ID:MIsIfwOU
俺もローマばっかやってるわ。

USBキーボードになるマイコンと加速度センサとボタンつなげて
簡単なピンボールコントローラー作ったら面白すぎて生きるのが辛い。
直感的にナッジできるから、ローマのランプ戻り玉も余裕で拾える。
41名無しさんの野望:2013/06/24(月) 18:28:40.91 ID:zeMe0EG/
>>40
写真等うp
42名無しさんの野望:2013/06/24(月) 19:05:52.63 ID:MIsIfwOU
>>41
手ブレしまくりでゴメンだけど、こんな感じ。

外見。左右フリッパーボタンと前面にコイン投入ボタン(左)とプランジャーボタン(右)。
コイン投入ボタンはESCキーとかに設定しておくと、リスタートが捗る。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0355.JPG
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0357.JPG
ストーブの上に置くとちょうどいいのでストーブがしまえない。暑い。

箱は加工が容易で変形しにくいMDF材という木で作ったけど、手汗が染みこんでみっともないので
ニスでコーティングした新しい箱を作成中。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0356.JPG
カットはホームセンターのサービスで、穴はホームセンターにおいてあったボール盤と
30φのホールソー(安物)で開けた。上面の穴は何の意味もない。

内部。プロトタイプなので線はまとめてないわ、マイコンボードは浮いてるわでひどい状態。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0358.JPG

青いのがArduino Leonardというマイコンボード。2000〜2500円くらい。USBキーボードになる。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0359.JPG
左上のA0,A1に刺さってる線が加速度センサーにつながってて、横と縦のナッジを検出する。
左下の4本は4つのボタンに、右下の4本は機能切り替えスイッチにつながってる。
ナッジ入力やボタン入力を見て、パソコンにキー入力を送信している。

白いのがハンダ付け不要で回路が作れるブレッドボード。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/SBSH0360.JPG
中央の黒いのが加速度センサー。(秋月電子の3軸加速度センサモジュール KXR94-2050)
前後左右に動かすと出力電圧が変わるので、一定以上になったらナッジキーを送信する。
その左のは機能切り替えスイッチ。ピンボールゲーム何本か持ってるから、設定を切り替えられるようにした。
43名無しさんの野望:2013/06/24(月) 19:34:51.95 ID:Mwf6hxZb
すげぇな  プチ感心したわ
44名無しさんの野望:2013/06/24(月) 19:36:50.30 ID:8cXKJ+Rc
なんかすごい人がいるw
45名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:10:56.63 ID:rysnehQf
小型化して製品化してくれ
1万までなら買う
46名無しさんの野望:2013/06/25(火) 00:12:43.51 ID:pDG2f75v
すごいね。自分で作れちゃうんだ。
昔コレ系のは売ってたけれど
http://virtuapin.net/images/pbw-product-new.jpg
加速度センサーのは無かったね。

こういうのも作れちゃいそう?
BAM - Kinect plugin - "3 Points" setup.
http://www.youtube.com/watch?v=fRNIvYuRODY
47名無しさんの野望:2013/06/25(火) 00:13:49.17 ID:iZ5w4hYX
そういや昔 PC用ピンボールコントローラーって売ってたな
MSピンボールアーケードなんかに対応してた
今は この手のガジェットはさっぱり出てこないな
48名無しさんの野望:2013/06/25(火) 00:43:33.97 ID:pDG2f75v
フィリップスだってこれ
http://www.pinball-maniac.de/gifs/virtualpb1.jpg
http://img4.zkauf.de/sammeln-rarit%C3%A4t-flippersimulation-14957596.jpg
ときどき話題になる。
スラストマスター
http://www.writeme.de/DSB/images/Tm_pb.jpg

あとキーボードの側面にボタンがある専用キーボードもあったような。
49名無しさんの野望:2013/06/25(火) 18:33:28.38 ID:iZ5w4hYX
ずいぶん昔にスラストマスターのそれ持っていたけど安定性に難があって正直使えなかった記憶がある
5042:2013/06/25(火) 22:03:21.74 ID:AsoNWIln
お、けっこう需要ありそう?
ちょっと時間がかかると思うけど、部品一覧とか作り方とかまとめてみたいと思う。

まとめ用に作ったシンプルバージョンがこれ。
http://shitabirame.sub.jp/pinballcontroller/P1080120.jpg
これだけでちゃんとピンボールコントローラーとして機能する。
4つ見えるボタンをゲーセン用のボタンに配線し直して、適当な箱に付ければ出来上がり。
プラモとかPC自作とかできる人なら予想以上に簡単に作れる。たぶん。
51名無しさんの野望:2013/06/25(火) 22:32:39.38 ID:6rd8cBor
なんか良いケースあれば良いね。
52名無しさんの野望:2013/06/26(水) 04:20:22.45 ID:QwFkfXOR
学研 大人の科学 japaninoなら手元に余ってる
53名無しさんの野望:2013/06/26(水) 05:00:07.17 ID:IMMBYHUZ
>>52
残念だけど、japaninoはUSBキーボードになれる機能がついてないみたい。
54名無しさんの野望:2013/06/29(土) 00:01:25.46 ID:mYANDC/R
STERNパイレーツROMがVPで解禁されないかなー
55名無しさんの野望:2013/06/29(土) 16:17:03.57 ID:qOTfIbNp
>>53
Leonardoって構成違ってたのね
言われて写真見直してみたら、USB周りえらくシンプルになってた
56名無しさんの野望:2013/07/01(月) 23:58:17.96 ID:EGyCxQCV
今度PC版FX2にキャプテンアメリカのテーブルが追加されるらしい。
5742:2013/07/03(水) 16:05:01.73 ID:Q+jfFh9q
できたよー
https://docs.google.com/document/d/1dnLIyb841tVCWckWGULEBLqiIAQZ-6xd7LuTnR8t56E/pub

今プロバイダが規制されてるので、すぐには答えられないと思うけど(この書き込みは代行スレの人)
なにか問題点とかあったら教えてください。
58名無しさんの野望:2013/07/03(水) 19:46:11.99 ID:jQYXCic5
ありがたい、熟読させてもらいます
59名無しさんの野望:2013/07/03(水) 19:49:05.46 ID:1TxtE3NP
わかりやすい
60名無しさんの野望:2013/07/04(木) 14:15:28.11 ID:BjS3vBud
卓上型ピンボールマシーンとか作れそう
61名無しさんの野望:2013/07/04(木) 17:58:56.40 ID:BjS3vBud
>>23
これ3Dに対応した。通常のスクリーンを縦に割って寄り目にすると立体に見える。みたいな感じで体験できる。
62名無しさんの野望:2013/07/04(木) 20:03:50.26 ID:7bQiEWoC
>>57
すごいなw  参考にさせてもらうよ

それと兄さん いい人だねw
63名無しさんの野望:2013/07/05(金) 02:34:51.45 ID:ngz6edUX
ショボくても実機のピンボールゲーのが良く感じる
なんでなんだろう
製作期間とか歳作者の台に対する思いとかなのかな
なんか違う
64名無しさんの野望:2013/07/05(金) 22:41:12.62 ID:HXqryT7b
pinball factoryとかの語句をyoutubeで検索すると
ピンボールの試作の段階の映像が出てきて
ボールが上手く転がるかを何度も手で転がして実験してたりする。
物理的に嘘のない形が美しいんじゃないかと思ったり。
65名無しさんの野望:2013/07/06(土) 19:47:18.25 ID:pymtLdRW
キャプテンアメリカきた
66名無しさんの野望:2013/07/07(日) 01:13:47.36 ID:k+sHsB+C
FX2のメニュー画面がMarvelComicsのロゴマークばかりになってしまった。

と思ったら似たような人がいた。

Anyone else sick of Marvel tables?
http://steamcommunity.com/app/226980/discussions/0/864972620665747558/
67名無しさんの野望:2013/07/07(日) 10:49:12.47 ID:Ul9biIf6
PAのPack16、両方とも「シラネーヨ」な台なんだが…。
68名無しさんの野望:2013/07/08(月) 09:20:04.07 ID:1R0JsWcP
>>57
すごい!!
69名無しさんの野望:2013/07/08(月) 10:19:17.72 ID:U4TRbu1K
>>67
Flight 2000はやったことある。Goin' Nutsはやったことないな。
70名無しさんの野望:2013/07/08(月) 10:49:47.42 ID:JxZobhz/
http://www.ipdb.org/machine.cgi?id=10210
Goin' Nutsは生産台数10台のみだって
そりゃ知らんわ
71名無しさんの野望:2013/07/08(月) 10:51:33.44 ID:JxZobhz/
http://www.ipdb.org/machine.cgi?id=1021
リンクがおかしかったわ
72名無しさんの野望:2013/07/09(火) 01:07:09.83 ID:eKc7R//c
Goin' Nutsは常時MB垂れ流しの変わった台だったな
Wii版のFall of Fameで遊んだことあるけど、正直・・・といった感想
73名無しさんの野望:2013/07/10(水) 02:27:23.47 ID:Xzb3LnWH
Zaccaria Pinball
By ASK Homework
https://itunes.apple.com/hu/app/zaccaria-pinball/id620449895

Zaccaria Pinball - Hot Wheels gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=FnsmPx9Eqjs
74名無しさんの野望:2013/07/12(金) 02:29:30.27 ID:DvV5YGU6
Steamでサマーセールが来たけれどpinballfx2安くなってるらしいよ。重くて見れないけれど。
75名無しさんの野望:2013/07/12(金) 03:04:37.09 ID:DvV5YGU6
Epic Quest Tableまでは50%オフで買える
http://store.steampowered.com/dlc/226980/
Epic Quest Tableなら$1.49 USD。それ以外は$4.99 USD。Paranormal Table以降は定価$2.99 USD。
76名無しさんの野望:2013/07/12(金) 04:05:59.11 ID:OQOcz9zu
デイリー来るかもしれないから23日近くまで待ってみるか
77名無しさんの野望:2013/07/12(金) 20:56:48.86 ID:54v4EY7P
PS3版のPinbotとCentaurが来たのでとりあえず買った。
PinbotはPHoFに比べて非常に楽だった。アウトレーンに落ちる危険性が
かなり減ってるようで、あっさりとSunまで到達。
Centaurは知らない台だったけど、アウトレーンに入った後が一番アツい
台は初めて。あと81年の段階でオートプランジャーの類を採用してて
びっくり。
78名無しさんの野望:2013/07/12(金) 21:03:00.10 ID:kOuIZg6g
            ヤダヤダ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ピンボールやりたい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
79名無しさんの野望:2013/07/13(土) 16:01:39.96 ID:almkjPOF
実機でやりたいけど地方なんで無理です
80名無しさんの野望:2013/07/13(土) 17:17:29.44 ID:rKVrwlQh
>>79
先週、神田のタイトーインに行って打ってきた。(片道100kmくらい)
実機は楽しいけど疲れる。あと金がかかる。

バンザイランどっかに無いかなあ。
81名無しさんの野望:2013/07/13(土) 23:46:58.79 ID:hMUlJfex
これが次回作らしい。実績の最後のところに載ってる。

Pinball FX 2 - Mars Table Trailer (2011) XBLA | HD
http://www.youtube.com/watch?v=lbk5cFHmyuY

Zen Pinball Excalibur Table (PS3) - Launch trailer
http://www.youtube.com/watch?v=BtcwrzPRPT0
82名無しさんの野望:2013/07/16(火) 21:16:11.53 ID:vYyyZcqN
>>80
群馬県太田市のSAL000Nという店?にあるらしい

参考
http://goo.gl/maps/D3bZp
83名無しさんの野望:2013/07/17(水) 01:54:58.41 ID:NbsbawDs
20年ぐらい前までは大抵のゲーセンに数台はピンボール台あったもんなのになぁ
それ以上昔だと尾崎豊の卒業って歌に
「ピンボールのハイスコア競い合ってた」て歌詞があったくらい普通に普及していたのに

実機探すのが困難な時代になるとは思ってもいなかったよ
84名無しさんの野望:2013/07/17(水) 18:58:45.31 ID:H/F4hmbQ
ハイスコアを競うゲーム全般が廃れてる
85名無しさんの野望:2013/07/19(金) 11:23:15.78 ID:Pc0XX8bn
>>57
出遅れたけどお疲れさまでした
凄く丁寧で判りやすいっす。これなら不器用な俺でも何となく出来そうな気がしてくる
「京」の写真に禿ワラタw
8642:2013/07/20(土) 17:51:22.30 ID:TiN+IHlw
規制いつのまにか解けてた。返事が遅れてごめん。喜んでもらえたようでホッとしたよ。

ただ、残念ながら>>57で書いた店でArduinoが400円くらい値上がりしてるみたい。
PCパーツとかと同じで、こういうのは円安の影響がモロに出るんだよね。
秋葉原に行ける人は末広町駅近くの若松通商って店で2520円で買えるし、
スイッチとか端子の都合が付く人は通販専門のストロベリー・リナックスで
2100円+送料400円で買えるからそっちも検討してみてね。

関係ないけど近所にパイレーツオブカリビアンが入った。実機いいわー。
87名無しさんの野望:2013/07/20(土) 20:51:21.53 ID:JbHjfqXv
>>82
レス遅くなってすいません。
同じ県内なんで今度行ってみます。

そういえばPAのターミネーター2のキックスターターがこのまま行けばクリアのようでよかった。
次はアダムスファミリーっぽいけどどうなんだろう。
ドクター・フー来ないかなあ。
88名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:24:57.77 ID:ox8Y6gQv
フリーソフトでなおかつウインドウズ7対応ってのはあるだろうか?
89名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:26:57.52 ID:ox8Y6gQv
ちなみに先日ヨドバシカメラに行ったんだが
ウインドウズ7対応のピンボールは販売されていなかった。

というかピンボールのソフトはまったくなかった。

「信長の野望」とか「三國志」は平積みされていたんだが。
90名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:28:00.98 ID:4Dj6hnRI
>>88
完全なフリーウェアではないけれどSteamで配信してるPinballFX2は
インストールすると「Sorcerer’s Lair」ってゲームが無料で遊べる。それ以外はデモ版。

http://store.steampowered.com/app/226980/
91名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:34:58.50 ID:ox8Y6gQv
>>90

ありがとう。
92名無しさんの野望:2013/07/24(水) 08:47:08.18 ID:4Dj6hnRI
トイザらスとかのオモチャの専門店に行ってもゲームソフトウェアは置いてなくて
ゲームソフトウェアをインターネットで購入するためのプリペイドカードが売ってる。
ハードウェアも店舗で品定めしてカメラ付き携帯電話でバーコード読み取って
インターネットで最安値をで売ってるお店を検索してネットで購入する時代らしいよ。
93名無しさんの野望:2013/07/24(水) 18:17:42.65 ID:Z5WQoCYb
PAのターミネーターのKickStarterが無事に完了してよかった。
これできちんと台がプレイできるようになれば18ドル払った甲斐があるんだが。
94名無しさんの野望:2013/07/25(木) 23:18:07.57 ID:XvLHaA/s
>>90
SorcererってPHoFWに入ってなかったっけ?
95名無しさんの野望:2013/07/27(土) 09:10:17.64 ID:1T9o/ORI
96名無しさんの野望:2013/07/27(土) 14:26:51.91 ID:k29+qNcP
Steam News:

"The version of our new Steam platform for the Pinball Arcade is now Beta!
If you are one of our Kickstarter backers entitled to Beta access on the PC platform,
watch your email for information on how to get access within the next few days.
We are planning an August release for the Pinball Arcade on Steam with all of the current table packs available.
" Few weeks' time until launch! :D
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade#announcements/detail/1858018114509493331
97名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:51:58.25 ID:LK2YA8/G
steamのサマーセールで買いあさってて、ふとピンボールのゲームやりたいなと思って検索したら
FX2があったので買ってみた。
色んな台が格安で買えて幸せ
サターンのデジタルピンボールにはまったのを思い出したわ。KaZeってどうなったんだろう・・・
98名無しさんの野望:2013/07/31(水) 00:18:29.88 ID:NfrLEKIN
99名無しさんの野望:2013/07/31(水) 17:25:14.75 ID:TICrKqpT
FX2してみたがピンボールも面白いな
なんか目覚めそうだわ
100名無しさんの野望:2013/07/31(水) 18:14:54.64 ID:p/iOxXjH
FX2は振動機能付きのゲームパッドでプレイするとビシッ!ビシッ!ってショックが来て気持ち良い!
101名無しさんの野望:2013/08/01(木) 05:47:22.15 ID:rB1zPiiM
102名無しさんの野望:2013/08/04(日) 18:00:13.36 ID:L1ZlOzrv
THE WEBがやりたくてWindows95マシン買った頃が懐かしい
明大前のピンのそばにずっとポスターが貼ってあって
気になってたんだよなぁ
103名無しさんの野望:2013/08/04(日) 18:38:51.42 ID:Wx+As+MI
>>102
明大前は十年くらい前は通ってたよ。
デコのタイトルで大会やった時に3位に入ったのを覚えてる。
(予選はバットマン・007・あと一つで、準決勝以降がアポロ13だった)
104名無しさんの野望:2013/08/05(月) 17:35:44.28 ID:b0B2WY4I
android pinballarcade season2のクラック済apk落ちてませんかね
105名無しさんの野望:2013/08/05(月) 18:06:35.91 ID:1h4fGLIe
落ちてない
106名無しさんの野望:2013/08/05(月) 22:48:00.45 ID:9rEpojZ7
明大前ってデコピンが多かったよね
自分がよくやってたのは、
ツイスター、アポロ13、リーサルウェポン、トミー
107名無しさんの野望:2013/08/09(金) 01:06:53.72 ID:gQ7Fbkz/
Zen Pinball - Earth Defense Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=2R7u7LU1Hog
108名無しさんの野望:2013/08/10(土) 06:08:08.19 ID:SBI2FoPb
グラフィックが一番リアルなソフトと、玉等の動きが一番リアルなソフトを一つづつ上げるとすれば何を上げますか?
109名無しさんの野望:2013/08/10(土) 06:33:30.07 ID:41aOIB5u
両方ともでファンタスティックジャーニー
110名無しさんの野望:2013/08/10(土) 07:14:36.91 ID:FmBAqTSG
俺もファンタスティックジャーニー
BGMも最高
111名無しさんの野望:2013/08/10(土) 09:10:38.01 ID:41aOIB5u
実はビッグレースUSAが好きなんだがレーンの真下からレーンに乗っちゃうバグがあってそれでファンタスティックジャーニー
112名無しさんの野望:2013/08/10(土) 09:50:33.89 ID:4L5aXQba
そうですか、それでは最後に、あなたにとってPinballとは?
113名無しさんの野望:2013/08/10(土) 14:59:53.80 ID:8tGBp8T7
>>111

自動車レースものも意外と多いよなあ。
114名無しさんの野望:2013/08/10(土) 15:25:18.83 ID:S8U4mumX
>>112
適当にガチャガチャしたらなんかビカビカ光るただの運ゲーです。
115名無しさんの野望:2013/08/11(日) 01:01:28.45 ID:3egmEMG6
ファンタスティックジャーニーって、PS?
116名無しさんの野望:2013/08/11(日) 06:18:42.26 ID:wO99EGrv
>>115

ファンタスティックジャーニーはPC
117名無しさんの野望:2013/08/11(日) 11:11:45.91 ID:KPi51KZl
>>115
Windows版のほかにもプレイステーション版とMac版があるらしい

今現在、手に入れやすいのはWindows版
http://www.gog.com/game/pro_pinball_fantastic_journey

Time Shock !はリメイク版であるULTRA Editionが出る
http://www.pro-pinball.com/

最新のデモ映像

Pro Pinball: Timeshock! - The ULTRA Edition Time Travel Sequence
https://www.youtube.com/watch?v=YveSFb2GSMc
118名無しさんの野望:2013/08/11(日) 11:47:48.73 ID:RZ9cirP8
個人的には実機を扱っていて安定感の有る気がする
pinball arcadeにまとめていって欲しいとか言ってみたり(´・ω・`)


色々ググっていて見つけましたが
↓の下の方に書いていて環境によってはGOGにはパッチが必要なようで
ttp://samazamairoiro.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
>そのためGOGのPro Pinballシリーズは1.20パッチが当たっていませんが、
>GOGのフォーラムで1.20パッチを配布している人がいますね。

その先は見ていませんが参考になればと思います
119名無しさんの野望:2013/08/11(日) 11:57:45.96 ID:RZ9cirP8
ちなみにTheater of Magicが好きです
120名無しさんの野望:2013/08/11(日) 19:35:44.68 ID:lMAYUx/s
121名無しさんの野望:2013/08/11(日) 20:02:49.44 ID:yrp0OfEJ
Pinball Arcadeで一番難しいWizard Goalsはどれだろう。
個人的にはBig ShotとGenieの単調なことをひたすらやらされる感たっぷりの
Goal(BS 250k/Genie 3M)が苦手なんだが、一般的にはやはりBelieve or not!のアトランティスとFrog franzyかな。あとTheater of Magicのグランドフィナーレも。
122名無しさんの野望:2013/08/12(月) 00:09:38.94 ID:S8+yfHin
123名無しさんの野望:2013/08/12(月) 16:34:17.63 ID:jHbsRA/b
俺がゲーセンで17年ほど前、バイトしていた頃に、すでに
ピンボールのパーツの確保が難しい上、修理できるメカマンも限られていた。
バイト連中でも、わざわざ開けて清掃、点検するのは、俺だけだった。
ちなみに、その店は割と大きめのくせに、置いてあるのはこの「PLAY BOY」の1台だけだった。
少し前に、久々にトイレ借りに入ったら、ピンボールは当然消えていた。
あれだけ隆盛を極めた対戦格闘ゲームすら一隅に追いやられていた。
124名無しさんの野望:2013/08/13(火) 11:42:19.46 ID:wqoxy5Ax
 ○  >>だからどうした
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
125名無しさんの野望:2013/08/13(火) 20:08:32.16 ID:AO74O4K3
無性にGoin' NutsがやりたくなってMac版PAを買ったけど、
うちのMac(2007年製)では性能が足りないようだ。
126名無しさんの野望:2013/08/14(水) 08:57:29.09 ID:DKTYsBwR
Pinball Arcadeのウェブサイトが新しくなったよ
http://www.pinballarcade.com/
PC版のベータテストも募集してる
http://pinballarcade.com/beta/
127名無しさんの野望:2013/08/14(水) 11:28:14.95 ID:DkvORRjO
PAのT2のキックスターターの「どのプラットフォームのT2が欲しい?」メールが来た。
だから一番早いiOS/And/Macは来週来てもおかしくないね。

PS3は11月かな。(9月にPack15と16が来るから)
128名無しさんの野望:2013/08/14(水) 13:05:52.48 ID:DKTYsBwR
Pro Pinball Timeshock ULTRA EditionはDMDに対応するらしい
http://www.youtube.com/watch?v=AXhefnG4jsA

Pro Pinball: Timeshock! - The ULTRA Edition iPad Attract Mode
http://www.youtube.com/watch?v=En0VXbEQet8

これは楽しみ
129名無しさんの野望:2013/08/14(水) 22:28:10.13 ID:E1Htbo8p
>>128
下のいいですなーゲームなのかな
遊ぶにはプレイしにくいかもしれないけど
ピンボールは光と影を大事にして欲しい
コンフィグで盤面の明るさ、ランプの眩しさとか
そういうトコロを調整出来る方がいいよね
130名無しさんの野望:2013/08/14(水) 22:45:14.43 ID:s+Z+auPC
slamit pinball: big score
http://www.youtube.com/watch?v=Z96Nlu_F58E

は環境光を変えたりHDRにしたりできて雰囲気は良かったがゲームのほうはあまり面白くなかった。最近やってないな。
131名無しさんの野望:2013/08/14(水) 22:58:24.25 ID:E1Htbo8p
ピンボールゲーって分かってる人が多いと思われてるせいか
コンフィグとか文字が小さすぎて読みにくかったり不親切な気がする
あと全く関係無いけどゲームにハマるまで
台揺らしが当然のテクニックだなんて知らなかった
礼儀正しくやるもんだと思ってた

どの台も芸術的で色んな職人が居たんだろうなー
今じゃもう時代の流れですっかり・・・
132名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:00:41.40 ID:s+Z+auPC
テーブルの上に書いてある字とか細かくて見えなかったりする。拡大して観察できるピンボールゲームが良いね。
133名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:05:42.22 ID:E1Htbo8p
特に実機を再現してる場合は思い入れ深い人も居るだろうし
そういうトコ見れるのイイですね
134名無しさんの野望:2013/08/14(水) 23:15:15.57 ID:VnJfOdE5
まあ台ルールをマニュアル読まずに体で覚えていくのもピンボールの楽しみ方の一つだったりするが
つーか初心者はハイスコアを取れる役に興味が湧いてからマニュアル読んでも遅くないというか
135名無しさんの野望:2013/08/16(金) 02:56:58.93 ID:PqXnwipX
SlamIt Pinball: Big Score

WEEKEND DEAL! 8月20日 に終了
http://store.steampowered.com/app/12430/

-66%
$1.69 USD
136名無しさんの野望:2013/08/19(月) 01:07:27.35 ID:s83QKDeY
Pinball Arcadeのベータテスト始まってるらしい
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade/discussions/0/864976114891206469/
137名無しさんの野望:2013/08/19(月) 12:39:52.50 ID:jmsLnbzo
いまからベータだと8月発売はないな。
10月くらいか
138名無しさんの野望:2013/08/22(木) 23:40:59.36 ID:UBJe9WjH
>>121
FirePowerとかそもそもムズ過ぎてスコア系のWizard Goalsとれないんだが
139名無しさんの野望:2013/08/24(土) 13:00:21.48 ID:j5H5BEdx
>>136
FirePowerはムズいけど一週間くらいみっちりプレイしたらなんとかスコア(750Kだっけ?)はクリアできた。
Genieはみっちりやっても2Mにも届かないしなあ。

一応同梱の4タイトルは全部Wizard Goalクリアしてる。
140名無しさんの野望:2013/08/24(土) 13:02:28.68 ID:j5H5BEdx
ああ、>>136じゃなくて>>138だったorz
141名無しさんの野望:2013/08/25(日) 00:44:43.12 ID:MprOBfkC
>>139
俺はArabianとBlack Hole、メディーバル マッドネス、セントラルパークとBride of PinBotとかはWizard取ってる。
142139:2013/08/25(日) 14:06:25.76 ID:Sy6MwGeo
>>141
一応、こっちがWizard Goal未達成なのは
MM(BFTK),MB(Mosh Pit),BK(2.5M),SS,CV(Join cirqus),AFM(Video),HD3rd,
BS(250K),Genie(3M)
ぐらい。テーブルは全部持ってる(PS3なんでPack14までだけど)。
143名無しさんの野望:2013/08/28(水) 04:09:44.35 ID:quI/IrOd
Pinball FX2 (Steam)に新台キター
144名無しさんの野望:2013/08/28(水) 06:20:46.46 ID:YaiezX7I
Pinball FX2 - Earth Defense Table
http://store.steampowered.com/app/245193/
$2.99 USD
145名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:26:38.37 ID:J0gBoFCG
Pinball FX2は感心するほど積極的に新台だすね
一方 Pinball Arcadeはどうなってるんだか・・・ 一体いつまで待たせるんだ? と
146名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:12:22.89 ID:YaiezX7I
The Pinball Arcade. Attack From Mars. PC BETA. HD 1080p
http://www.youtube.com/watch?v=vxhG38PgDqM
147名無しさんの野望:2013/08/28(水) 21:09:18.66 ID:dEg5ipP7
>>145
どの機種で待ってるのか…。
iOS/And/Macは毎月ペースで台が出てるし、PSNは隔月2パックのペースだし。
PCはβの最中だからもうちょっとだろうね。
360ならご愁傷様。
148名無しさんの野望:2013/08/28(水) 22:01:42.75 ID:32ezhSTD
今タブレットでやってるけどPC版が待ち遠しいわ
149名無しさんの野望:2013/08/28(水) 22:50:04.73 ID:J0gBoFCG
>>147
PC版だよ
150名無しさんの野望:2013/08/29(木) 00:50:21.51 ID:Bh7O/KKc
PC版はやっぱ延期かね
151名無しさんの野望:2013/08/29(木) 21:26:45.10 ID:PJmf8/7p
Pinball Arcade FansのPC beta読むとまだバグてんこもりっぽいね。
152名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:09:42.94 ID:hervdJFa
>>151
iOS/And/Mac版はリリース早いけど不完全な形でどんどんだして徐々に修正してる感じ。
カメラアングルがズームになって固定されたりとかたまにボールがオブジェクト貫通したりとか結構不具合ある。
153名無しさんの野望:2013/09/01(日) 09:33:57.75 ID:hJKoE8d/
早くPCでmonsterbushやりたいよー
ベータも当たらなかったしさっさと出して欲しい
154名無しさんの野望:2013/09/01(日) 23:17:38.50 ID:dts7WPTP
こっちは筺体の話はないのかな?
http://uproda11.2ch-library.com/398037SzA/11398037.jpg
155名無しさんの野望:2013/09/01(日) 23:43:53.95 ID:ia8DD4Rb
>>154
PCゲーム板なんで
どっちかと言うと大きい液晶ディスプレイでピンボール用PCやピンボール用コントローラーとかを作ったりとかそっち系。
156名無しさんの野望:2013/09/02(月) 00:32:14.12 ID:bjDUGrWh
でもピンボール実機打ってた世代もいるから意外と問題なかったりする
雑談ネタで歓迎じゃね?
157名無しさんの野望:2013/09/02(月) 01:03:39.39 ID:LThhBDxs
こっちにスレあるから

○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1337520055/
158名無しさんの野望:2013/09/02(月) 01:57:25.25 ID:LThhBDxs
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabine
http://www.ravarcade.pl/
[29.08.2013] v0.9-47 Updated in new renders path. More Lights options. Simple menu for "non arcade" mode.
159名無しさんの野望:2013/09/02(月) 02:25:03.79 ID:LThhBDxs
[01.09.2013] v0.9-48 Fix for strobbing menu on some gfx cards. Added options to lock light to "cam" position. Light size will now change light reflections in New Renerer.
160名無しさんの野望:2013/09/04(水) 20:33:51.53 ID:CKy3HeK/
PS3にPack 15来たね。
でもChampion Pubで画面表示が720pだとJump Ropeが出来ないというバグ
(1080iに変更したら出来る事を確認)でorz.
161名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:51:11.03 ID:b+7LL+lF
FX2の次はこれ。

Ms. Splosion Man
http://www.youtube.com/watch?v=nqRyP9a8-Yw
162名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:20:05.89 ID:l2/asdgY
FX2は積極的に頑張るよなぁ
Pinball ArcadeもZEN見習って早くPC展開やれよ
163名無しさんの野望:2013/09/06(金) 07:42:03.65 ID:hhe1YOd1
ps3のピンボールアーケードって今は簡単に購入出来るのかな(´・ω・`)
164名無しさんの野望:2013/09/06(金) 14:23:33.93 ID:gpW/nVn2
http://www.kickstarter.com/projects/500643708/pro-pinball-timeshock-the-ultra-edition-0

Pro Pinballのキックスターターがやっと目標額に達したみたいだね
165名無しさんの野望:2013/09/06(金) 22:39:05.62 ID:TiBY+z80
海外って凄いね
166名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:05:43.46 ID:myJD7zgY
>>162
PAはSteamになかなか通らなかったから…。

>>163
北米アカウント作る必要があるのと、購入のために北米PSNカード買う必要がある。
167名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:29:57.98 ID:TiBY+z80
>>166
海外PSNやはりまだ変わってないのか
丁寧にありがとうね
168名無しさんの野望:2013/09/07(土) 14:09:57.50 ID:+e4em+Et
Pinball Arcadeでこれからリリースして欲しいテーブルの投票結果が出たよ
この結果からこれから何をリリースしていくかを考えていくみたい
http://pinballarcadefans.com/content.php/320-PAF-Top-Ten-Most-Wanted-Table-Poll-Series-THE-RESULTS-ARE-IN!!!

エレメカ
1) Wizard (Bally, 1975)
2) Spirit of 76 (Gottlieb, 1975)
3) Centigrade 37 (Gottlieb, 1977)

Williams
1) Fish Tales (1992)
2) The Getaway : High Speed II (1992)
3) Red & Ted’s Road Show (1994)

Bally
1) Black Rose (1992)
2) World Cup Soccer (1994)
3) Judge Dredd (1993)
169名無しさんの野望:2013/09/07(土) 14:11:03.26 ID:+e4em+Et
つづき

キックスターター
1) Indiana Jones : The Pinball Adventure (Williams, 1993)
2) The Simpsons Pinball Party (Stern, 2003)
3) The Lord of the Rings (Stern, 2003)

Gottlieb
1) Haunted House (1982)
2) Class of 1812 (1991)
3) Cue Ball Wizard (1992)

Deco/STERN
1) Tales from the Crypt (Data East, 1993)
2-T) Monopoly (Stern, 2001)
2-T) Rollercoaster Tycoon (Stern, 2002)
170名無しさんの野望:2013/09/07(土) 19:32:02.25 ID:qWIHPWP1
>>168
情報乙
Addams Familyはどうなったん?
171名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:18:26.02 ID:USLqaI82
>>170
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/5068-PAF-Top-Ten-Most-Wanted-Table-Poll-Series-4-Premium-Licensed-%28Closed%29/page11
にはAddams Family自体入ってないね…。
まあKickstarterでターミネーター2の次はアダムスファミリーやるってFarsightも言ってるし。

それで9月末のPack18はTee'd offとGottlieb一位のHaunted Houseとのこと。

個人的な意見を言えばWorld Cup SoccerとWorld Challenge Soccerは同じPackにして欲しいなあ。
172名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:24:36.09 ID:lN+bGEdw
シンプソンズって可能性あるの?
173名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:31:44.02 ID:4AWPZyfz
>>172
データイースト版?スターン版?
174名無しさんの野望:2013/09/07(土) 21:38:13.14 ID:lN+bGEdw
>>173
スターン版
実機が好きで欲しいと思ってるけど、アンドロイドで出来たら嬉しいんだけどな
175名無しさんの野望:2013/09/07(土) 22:27:31.62 ID:4AWPZyfz
>>174
つい最近まで通販で本物が買えたらしい。そう言うのは後回しになるんじゃないかな。
176名無しさんの野望:2013/09/07(土) 23:17:39.91 ID:lN+bGEdw
>>175
それは新品ってことかな?
中古なら在庫持ってる所知ってるけどちょっと高いんだよね
177名無しさんの野望:2013/09/09(月) 19:38:22.79 ID:FWBhjA8C
   //
  ○
\  /
178名無しさんの野望:2013/09/09(月) 19:39:31.05 ID:FWBhjA8C
/  \
  | |
  ○
179名無しさんの野望:2013/09/09(月) 22:52:43.70 ID:N/PY2qjc
ゲッタウェイ楽しみやー
180名無しさんの野望:2013/09/09(月) 23:06:53.56 ID:nIztTLvh
>>178
ダブルフリップしてんじゃねーよw
181名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:30:22.40 ID:q/IF3ejy
ビートダウンならよくやっちゃう
182名無しさんの野望:2013/09/12(木) 20:13:38.16 ID:SvSCQTev
183名無しさんの野望:2013/09/12(木) 22:55:10.36 ID:iccZYYbX
>>182
タイトルが致命的に悪いな。
少しでもピンボールを知ってるならJunkyardなんて既に使われてるタイトルを付けるはずがない。
184名無しさんの野望:2013/09/13(金) 02:26:40.50 ID:zb4alrYk
Pinball FX2 - Ms. Splosion Man Table
http://store.steampowered.com/app/249120/
$2.99 USD
185名無しさんの野望:2013/09/13(金) 04:45:05.63 ID:zfVLs8Gc
確率の悪いギャンブルやるぐらいなら、これが良い。
1/4の確率で儲かる。 3/4は負けるから自己責任だけど。
本来は投資だがギャンブルと変わらない。
日本でも一気にバイナリー長者が出るかも?


60秒後の価格が「上に行くか」「下に行くか」予想するだけの、
超簡単な投資⇒ http://www.golden-binary-plus.com/jp/60sec?campaign=shu&p=30
186名無しさんの野望:2013/09/13(金) 11:08:02.81 ID:Vd5u3XUP
>>183
何が致命的だよアホか
187名無しさんの野望:2013/09/13(金) 11:16:53.96 ID:ZipS+Br3
ゲームのほうはどうなの?面白いの?
188名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:43:42.85 ID:PCiiaswS
>>183
なにをいっているんだ
189名無しさんの野望:2013/09/14(土) 03:15:26.30 ID:J3Z0bY9z
ヘッドトラッキングのためのカメラってけっこう安いんだネ。BAMやってみようかな。
190名無しさんの野望:2013/09/14(土) 07:21:33.06 ID:J3Z0bY9z
Pinball FX2 Ms. Splosion Man Pinball Collides with Steam Today!
http://steamcommunity.com/games/226980/announcements/detail/1892925377484322976

The following issues were also fixed in today's patch:
Fixed an issue where the game did not start under certain circumstances in online mode.
Fixed an issue where the game crashed if more than 128 friends played Pinball FX2.
Fixed a bug that caused letters entered twice when entering initials with a keyboard.
191名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:36:33.32 ID:J3Z0bY9z
凄いリアルだ

Pro Pinball: Timeshock! - The ULTRA Edition Glass-Off Mode
http://www.youtube.com/watch?v=__Yi3vCZH_s
192名無しさんの野望:2013/09/14(土) 19:31:16.90 ID:1y1pAVu4
>>191
まるで実写のようだ
リリースは来年の第1か第2四半期ごろ?
まだまだ先は長いな
193名無しさんの野望:2013/09/14(土) 23:37:54.83 ID:98Ki0Thg
ここまで来たらボールへの映り込みが気になる
見やすさの為にON/OFFしてるのかな
194名無しさんの野望:2013/09/15(日) 02:04:06.89 ID:yy35wt9n
Pinball Unit3D - Oculus Rift Demo 1
http://www.youtube.com/watch?v=n9mOrh10wDQ
195名無しさんの野望:2013/09/16(月) 19:58:36.18 ID:2NM8cb2r
PS3でPinballArcadeをDLしようかと思うんですが、
本体$9.99+S1packとかいうの$29.99
とりあえずこう買っとけば無問題?アカは体験版用に持ってます。カードはオクで
196名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:00:21.04 ID:oLfHKu1C
>>195
大丈夫なはずだけど一応本体だけ買ってテストしてみた方が良いかもね。

先週Pack16が来ると思ったら来なかったなあ。トロフィーの問題という噂だけど。
197名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:25:48.85 ID:2NM8cb2r
助言ありがとう
たしかに一気に買わずに一応まずは本体だけDLしてしばらく遊んでみますわ
198名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:38:05.06 ID:JYmLbvA5
The Pinball Arcade. Monster Bash. PC BETA. HD 1080p
http://www.youtube.com/watch?v=8j91-AFKyxU

The Pinball Arcade. Attack From Mars. PC BETA. HD 1080p
http://www.youtube.com/watch?v=vxhG38PgDqM
199名無しさんの野望:2013/09/17(火) 19:23:59.44 ID:pgwFXjgR
まあそのパターンでDLCでS1パック買うのが普通かな
200名無しさんの野望:2013/09/17(火) 22:15:01.90 ID:cniXUgZH
本体の4本はどれも結構ムズいから気をつけてね。
201名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:37:26.08 ID:RlcPSlE5
俺も便乗して質問したい
スコアの最後に出てくる二桁の数字って
何を意味してるんですか?
202名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:45:17.81 ID:zRl+uBso
>>201
数字が合えばもう一度プレイできる。

http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/pinball/kyuukyokuq&a.3.jpg
203名無しさんの野望:2013/09/17(火) 23:57:20.37 ID:RlcPSlE5
>>202
そうだったのか…
一度も揃ったことないぞおい
ありがとうございました
204名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:48:19.96 ID:KQ2+dmu5
向こうのすれ死んでるし、実機もこっちでおkにしてくれよ
205名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:50:53.89 ID:FB2Kd3eD
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabine
[17.09.2013] v0.9-52 Fixed and improved "Kick" effect. Ball "trails" (only for New Renderer).
http://www.ravarcade.pl/
206名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:52:56.70 ID:KQ2+dmu5
シンプソンズピンボールパーティやりたいなぁ
実機在庫あるとこで聞いたら40万とかボッタクリ価格だったし
207名無しさんの野望:2013/09/18(水) 18:02:41.52 ID:FB2Kd3eD
The Simpsons Pinball PartyはVisualPinball版はある。FuturePinballはWIP。

http://megapin.org/Screenshots/tsppbig.jpg
http://megapin.org/

WIP Video -The Simpsons Pinball Party (Future Pinball) by GLXB & HighInder
http://www.youtube.com/watch?v=URW3teIjjR4
Simpsons Party Pinball - Headtracking 3D BAM Future Pinball test
http://www.youtube.com/watch?v=HJ_2y81-NoA
208名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:22:43.19 ID:SWE4PFdO
>>201
スコアの下二桁がくじになって、同じ下二桁が抽選されると1クレジットもらえる。
エミュとかPAとかだと意味ないけど、ゲーセンだと100円得するから凄く重要。

PAでPSNのトーナメント第2弾が始まったなあ。
一応Silverにいるから頑張ってGoldを目指そう。
209名無しさんの野望:2013/09/19(木) 03:02:40.29 ID:jwfDd2Mr
pinball fx2 steamセール

http://store.steampowered.com/app/226980/
210名無しさんの野望:2013/09/19(木) 06:25:03.26 ID:rFbsqvSc
>>209
待ってた!ありがとう
211名無しさんの野望:2013/09/19(木) 07:39:49.06 ID:m0FWEuFO
>>209

steamって日本語でも買えますか?
212名無しさんの野望:2013/09/19(木) 07:45:21.49 ID:8rtkay/K
何故、そう思う?
213名無しさんの野望:2013/09/19(木) 10:09:10.71 ID:ZiDNAQjY
Pinball FX2 - Star Wars Pinball: Balance of the Force Pack
http://store.steampowered.com/app/249122
214名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:02:01.80 ID:ZiDNAQjY
アップデート来た
215名無しさんの野望:2013/09/20(金) 01:29:42.36 ID:9sRZfxkH
pinball fx2フルスクリーンのみかよ・・・
カジュアルゲーでウインドウモード内とか意味分からん。
216名無しさんの野望:2013/09/20(金) 11:11:33.10 ID:iW4dLhLh
Pinball FX2 デモをやってみて結構面白かったから、このセールの機会にいくつか買おうと思うんだけど

いま買い確定で思ってるのは、
サノスが出るThe Infinity Gauntletが入ってる Marvel Pinball Avengers Chronicles Pack と、
なんとなくStar Wars Pack と、
Tesla の雰囲気が好きなのでZen Classics Packの3つ。

てめ何でこれ買わねんだよってのがあったら教えてくださいプロの皆様。
217名無しさんの野望:2013/09/20(金) 11:21:54.63 ID:RjFpXVL2
Pinball FX2: Epic Quest TableはRPG風味でモンスターと戦ったり武器や防具を売り買いしたりする。デモ版だと短すぎて魅力が伝わりにくい。
218名無しさんの野望:2013/09/20(金) 11:39:36.27 ID:iW4dLhLh
>>217
おおー、凄い面白そうw
Epic Quest見た目は良いなあと思って迷ってたんだけど完全に買確
ありがとう
219名無しさんの野望:2013/09/20(金) 15:18:43.46 ID:iW4dLhLh
Teslaはテスラコイルがもっとブリブリ派手に雷を撒き散らすかと思ったら1本チョロチョロ出すだけだったので
Zen Classics Packはやめた。
220名無しさんの野望:2013/09/20(金) 15:30:05.97 ID:wMNTUfXK
エクスカリバーうすすめ
221名無しさんの野望:2013/09/20(金) 17:17:26.08 ID:iW4dLhLh
Epic Quest 買ったわー 後でしかできないけど楽しみだ

>>220サンキュー これ奥深そうだなー

しっかしピンボールの日本語のレビュー少ないな。
222名無しさんの野望:2013/09/20(金) 21:07:56.47 ID:ZMyp57gh
周りに布教してプレイユーザー増えたのはいいものの継続してやる人は少なそうだなぁ
フレのリーダーボードがさびしいわ
223名無しさんの野望:2013/09/20(金) 22:43:16.54 ID:o/9/gzmt
俺携帯でしかやってないけど、アーケードってPCでもできるの?
どうやるか教えてほしい。家だと実機のホワイトウォーターしか触ってないわ
224名無しさんの野望:2013/09/20(金) 22:50:56.04 ID:mPstbFhb
>>223
Pinball ArcadeのPC版はまだβテスト中。
もうすぐ正式発売されると思うけど。

PAのPSNトーナメント、Goldに上がれたら…いいなあ。
225名無しさんの野望:2013/09/20(金) 22:54:06.86 ID:o/9/gzmt
PCがテスト段階ってのもなぞだなぁ
お前らも実機買おうぜ実機。楽しいぞ
226名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:24:20.89 ID:wMNTUfXK
実機は板違いです
227名無しさんの野望:2013/09/20(金) 23:58:27.64 ID:EYZye3P4
arcadeでcocktail系の出してほしい
228216:2013/09/21(土) 03:58:47.22 ID:xEtLXEzI
>>220 Excalibur も買ったぜ〜
つーか、ついでで雰囲気がよさそうなparanormalも買ったんだが、
どんな感じかな見ようと思って始めたら時間跳躍してしまった

ピンボールってこんな面白かったのか
1台でこんな時間跳ぶとか、
いっぱい買っちゃったのにこれから俺どうなるんだよ
229名無しさんの野望:2013/09/21(土) 04:00:15.74 ID:xEtLXEzI
あと4時間で仕事だぞどうすんだ
230名無しさんの野望:2013/09/21(土) 04:13:45.06 ID:nSlUy3Ks
フレと競いあったりするともっと楽しいよー
231211:2013/09/21(土) 09:07:01.23 ID:yC3q8KcK
初めてSTEAMを利用しました
案外簡単に購入できました

Epic Quest買いましたよ
232名無しさんの野望:2013/09/21(土) 10:55:23.99 ID:FdLVWBBT
Steamはトラブルあっても日本語で対応してくれるらしいよ。
233名無しさんの野望:2013/09/21(土) 21:58:10.82 ID:WwXViJbT
先日STEAMでExcaliburを購入し、久々にFX2起動したら、台選択画面で
異常終了しやがった。。。

プロパティから、キャッシュの整合性確認してもダメ。FX2を再インストールしても同じだ。
同じ事象に遭遇した方はいませんか?
234名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:29:32.21 ID:FdLVWBBT
僕は動作してるけれど似たような状況の人は居るらしいよ

Crashes on Table Select
http://steamcommunity.com/app/226980/discussions/0/864979455453761233/
235名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:35:35.51 ID:TsDKALhT
>>230
今PAのトーナメントやってるけど、まさにそんな感じ。
後一歩でGoldに届きそうなんだけど、どの台が順位を上げやすいんだろうか。
236名無しさんの野望:2013/09/21(土) 22:51:08.87 ID:nAIyoHuV
>>234

ありがとう!
無事に起動することが出来ました!

最近STEAMアバターを更新したのですが、184pxのアバター画像が
正しく登録されていない事(サイズが合っていなかった)が原因でした。
公式アバターより再設定してSTEAM再起動後プレイできましたよ。

台選択画面の右下に表示されるアバターのサイズが無くてクラッシュしたみたいです。
237名無しさんの野望:2013/09/21(土) 23:59:56.75 ID:ypfcO0sS
>>220
iOSでのプレイだけどエクスカリバーは面白いね。
台の色調は日本人ウケしなさそうだけど何というかプレイし易い台だね。
後は結局ソーサラーのクオリティがずば抜けてるという…
これもiOSの話で申し訳無いがZaccaria Pinballもハマってる。
238名無しさんの野望:2013/09/22(日) 07:01:34.55 ID:PMKLi+UK
>>232

メールで日本語の対応はしてくれますか?
239名無しさんの野望:2013/09/22(日) 09:10:05.13 ID:786mUcjr
>>238
Steamを運営してるValveって会社は日本語で対応してくれるらしいよ。
ゲーム購入時やSteamのコミュニティマーケットでのトラブルとか。
240名無しさんの野望:2013/09/22(日) 09:36:59.37 ID:PMKLi+UK
>>239

レスありがとうございます
安心して利用できます
241名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:08:08.09 ID:JL028pv+
Pinball FX2をキーボードでWASD使おうとしたら決められたパターンでしか出来なくてわろた
なんでピンボールでパッド使わなきゃいけねーんだよw
242名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:14:43.83 ID:eb1eIDJ/
FX2はフリッパーの入力もアナログで調整できるんだネ。ちょっとだけ押すと下のフリッパー、いっぱい押すと上のフリッパー。
243名無しさんの野望:2013/09/24(火) 20:21:07.82 ID:K3wqmWol
>>241
KAZeピンやり込んだ者として言わせてもらうと
パッド操作も慣れると快適だぞ、最低限L・Rトリガーでの操作は欲しいけどな
244名無しさんの野望:2013/09/28(土) 01:46:31.96 ID:oVGwNLVP
245名無しさんの野望:2013/09/28(土) 04:37:15.14 ID:oVGwNLVP
Future Pinball Zedpinball Physics 1.0
http://zedpinball.com.ar/
This Version Includes Opengl32.dll and Qeffects.ini to increase grafics quality and effects.
246名無しさんの野望:2013/09/28(土) 18:12:03.63 ID:7KTixC9J
>>244-245
うーん、重くてまともに遊べん…
247名無しさんの野望:2013/09/28(土) 20:51:56.53 ID:hPSFPA3P
Physics 2.6はPhysics 2.5と同じくらいの動作。
Zedpinball Physics 1.0はScreen Space Ambient OcclusionやMotionBlurがあるぶんちょっと重い感じ。
でも環境光を減らしてライトバルブやフラッシャにブルーム効果を与えることで暗い部屋の中でまぶしく光るってのを再現できて良い感じ。
248名無しさんの野望:2013/09/28(土) 21:09:13.90 ID:MrMrfx8p
PSN用T2が来週ということで予想よりかなり早かったな。
KickStaterのコードは当日に届けば良いんだけど。
249名無しさんの野望:2013/09/28(土) 21:13:10.59 ID:qQ+u9PJr
Physics 2.6はFPの物理処理の更新という事で普通に入れるとして・・・
Zedpinball Ver.は低スペ機のミニマム設定でやってる俺にとっては無用の長物だわな
250名無しさんの野望:2013/10/01(火) 16:17:47.79 ID:d6Ux9UoL
Better Arcade Mode - Real Future Pinball Cabine
[30.09.2013] v1.0-53 Fixed: broken "Simply Cam", ball detection for ball "trails". Small improvment in PostFX.
251名無しさんの野望:2013/10/02(水) 02:02:06.31 ID:IZJ35Ek3
Pinball Arcade遅すぎだろー
252名無しさんの野望:2013/10/02(水) 11:15:59.91 ID:qyciCML+
>>248
T2のコードは届いたんだけど北米ストアに入れてもまだ受け付けてくれないのよね。
ファーサイトクオリティ。(SCEクオリティかもしれないけど)
253名無しさんの野望:2013/10/02(水) 23:50:07.50 ID:JNZQYuWN
PinballFX2バージョンアップ来たー
254名無しさんの野望:2013/10/03(木) 10:21:07.87 ID:d/evNtGg
Starfighter Assault てのが面白そう

Star Wars Pinball - Starfighter Assault
http://www.youtube.com/watch?v=9VPSu_nPMXI
Star Wars Pinball - Balance of the Force Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Nc9xDmw2Nbc
Star Wars Pinball - Episode VI Return of the Jedi
http://www.youtube.com/watch?v=ZVMQtlBNKmo
255名無しさんの野望:2013/10/03(木) 11:33:03.69 ID:d/evNtGg
Pinball FX2 - Star Wars Pinball: Balance of the Force Pack
http://store.steampowered.com/app/249122/
発売予定日: 2013年10月17日
256名無しさんの野望:2013/10/03(木) 11:40:59.64 ID:zuUNJwc+
Star Wars Pinballなら3種類持ってるわー
257名無しさんの野望:2013/10/06(日) 14:18:02.72 ID:qoRaloXT
258名無しさんの野望:2013/10/06(日) 22:50:58.17 ID:QhTkTuM+
はやく来てほしいね
259名無しさんの野望:2013/10/07(月) 23:15:48.19 ID:eqY4MXaw
WhiteWater愛好家の俺にお勧めの台ある?
玉の動きを視てて面白いのがいいんだけども
260名無しさんの野望:2013/10/08(火) 19:53:16.01 ID:fK4xus/L
ピンボールアーケードってPS3でできるの?HMD持ってるから寝る前にやろうかな
261名無しさんの野望:2013/10/08(火) 19:59:02.12 ID:vy8bufzz
>>260
北米のアカウントと北米のPSNカードで購入しないとダメらしいよ。
262名無しさんの野望:2013/10/08(火) 23:13:34.55 ID:98VpzfUO
北米PSNカードは期限切れに注意らしい
昔の情報かも知れんが一応購入時にチェックポイントとして
263名無しさんの野望:2013/10/13(日) 11:17:54.57 ID:ctEKwSbY
From NYCC: Dr. Strange Pinball Table Coming December 2013
http://blog.zenstudios.com/?p=3897

Marvel Pinball - Doctor Strange
http://www.youtube.com/watch?v=vdEMGRYoBDg
264名無しさんの野望:2013/10/13(日) 14:22:02.28 ID:ctEKwSbY
Pro Pinball Official Forum
https://www.pro-pinball.com/forum/
265名無しさんの野望:2013/10/13(日) 22:40:13.71 ID:1A5CkfMe
Zenはもっとオリジナルを増やしてほしい
266名無しさんの野望:2013/10/14(月) 12:49:34.40 ID:/1V5e5Io
確かにmarvelはもうお腹いっぱい
267名無しさんの野望:2013/10/14(月) 12:56:28.35 ID:V3203jpB
Marvelのロゴマークだらけになった。「Marvel」「Star Wars」「ZEN」みたいな感じでタブで切り替えることができるようになれば良いのに。
268名無しさんの野望:2013/10/16(水) 21:16:25.86 ID:/XLwZpu1
Pinball FX2 - Star Wars Pinball: Balance of the Force Pack
http://store.steampowered.com/app/249122/
発売予定日: 2013年10月17日 ロック解除まであと約 4 時間
269名無しさんの野望:2013/10/16(水) 21:26:03.25 ID:KwCkkanq
待ち遠しいな
データだけ配信してプレイさせないなんて、どんだけ焦らし上手なんだよw

>>267
Win8のタイルみたいに並び替えできたらよかったかもね。見た目タイルっぽいし。
270名無しさんの野望:2013/10/16(水) 23:29:11.07 ID:AFFaCvp8
151.5MBの更新来た
271名無しさんの野望:2013/10/17(木) 02:10:25.77 ID:DTcGJ/aG
Steamアンロック来ないね・・
Win8は購入可能になったがお試しできない
もう寝る
272名無しさんの野望:2013/10/17(木) 02:21:15.89 ID:Ytzid3V+
僕も寝ます。おやすみなさい。
273名無しさんの野望:2013/10/17(木) 02:28:22.98 ID:Ytzid3V+
Pinball FX2 - Star Wars Pinball: Balance of the Force Pack

$9.99 USD
http://store.steampowered.com/app/249122
274名無しさんの野望:2013/10/17(木) 04:05:03.73 ID:BhOYDkQN
スターウォーズの戦闘機のヤツいきなりシューティングやらされたw
275名無しさんの野望:2013/10/17(木) 12:20:05.93 ID:MP3S7MIl
Dream Pinball 3Dがおもしろい
276名無しさんの野望:2013/10/17(木) 12:25:58.52 ID:wPn0yssG
Dream Pinball 3Dは照明の効果とかシェーディングが不思議な感じ。サイケな感じとか水族館みたい。
ボールも木とか石とかがある。なかなかSteamでは安くならない。
277名無しさんの野望:2013/10/17(木) 18:37:03.12 ID:DTcGJ/aG
>>274
Starfighterはもうピンボールじゃなくてシューティングでもよかったと思うんだ。

トリガー半押しで下フリッパーだけ動かすのができないね。
バグなのか仕様なのかわからないけど
278名無しさんの野望:2013/10/17(木) 18:43:16.24 ID:wPn0yssG
本当だ、今回のスターウォーズのテーブルはトリガーの半分だけ押すと下のフリッパーだけ動かすって事はできないね。
279名無しさんの野望:2013/10/17(木) 23:47:17.76 ID:LEM2ARnT
PS3版PAに"super patch"が出るという噂が公式掲示板で流れてますな。
Farsightの事だから出るまで信じないけど。
280名無しさんの野望:2013/10/19(土) 10:07:28.12 ID:vgxHr6Y8
最近FX2を始めた初心者ですが、トーナメントというのがわかりません
押しても「今は開催されていません」と言われてしまうけど、ある日突然始まったりするんでしょうか?
281名無しさんの野望:2013/10/20(日) 01:33:21.17 ID:T5yYAmP9
>>280
Pinball FX2のSteamグループに参加してればそのうち発表があるんじゃね?

Pinball FX2
http://steamcommunity.com/games/226980
282名無しさんの野望:2013/10/20(日) 12:35:46.40 ID:mx6FQkbV
>>281
なるほど、ちょっとチェックしてみます
283名無しさんの野望:2013/10/25(金) 12:03:18.46 ID:h8BUqoGd
284名無しさんの野望:2013/10/26(土) 10:19:26.87 ID:ZrX0noYu
285名無しさんの野望:2013/10/26(土) 10:43:47.14 ID:ZrX0noYu
Discussion board to evaluate releases on Nov 1, 2013 table packs 1-18
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade/discussions/0/810939351088775629/
286名無しさんの野望:2013/10/26(土) 10:47:57.32 ID:vP6pNqkA
スチームに来るって事はセールするんかな?
287名無しさんの野望:2013/10/26(土) 17:16:45.63 ID:Q/4HJtLp
やっと大本命きたかよ・・どれだけ待たせるんだよ
ったく おせーよww
288名無しさんの野望:2013/10/26(土) 17:48:56.68 ID:ZrX0noYu
わくわくするねえ
289名無しさんの野望:2013/10/26(土) 18:10:07.29 ID:WjzknKdO
PAはiOS、Android、Mac、PS3、PSV、360(停止中だけどベースは360)と来てPCが11/1、PS4が11/15だから
手が回りきってないんじゃ無いかと思ってしまう。
290名無しさんの野望:2013/10/27(日) 03:28:48.04 ID:NN7p2UIx
ついに来たんか!
スマホしかプレイ環境ないから辛かった…
291名無しさんの野望:2013/10/27(日) 03:56:50.15 ID:ehZHCfBP
実機シミュのビデオピンボールの本命がやっとPCに来るんか
PAなどと比べるとPinMameといったエミュだと言っちゃ悪いが霞むんだよな
球の挙動から台のグラフィックから何からが
実機のシミュやゲームというよりむしろ簡易な資料的なんだよね

PinballFX2がPCに来てからエミュネタが減ったのは偶然なのか必然なのか
次にPAが来てスレがどんな風になるのか楽しみだわ
292名無しさんの野望:2013/10/27(日) 07:17:02.90 ID:d5x1I2W+
>PinballFX2がPCに来てからエミュネタが減ったのは偶然なのか必然なのか

スレ立ての段階でVPForumとかのリンクを意図的に貼らなかった時点で何だかなーって感じだけど
JPさんが引退してから落とすものはだいぶ減ったけど、VPもFPも今でもちょくちょくチェックしてるし
とは言えもう一々貼らんけどな、めんどくさいし
293名無しさんの野望:2013/10/27(日) 08:11:01.47 ID:BSewAZam
やっぱファンタスティックジャーニーが最高だな
294名無しさんの野望:2013/10/28(月) 21:36:02.45 ID:c+52Wj99
最近VPフォーラムが元気ないがあの人が止めたから?
ここしばらく何にも落としていないわ
295名無しさんの野望:2013/10/28(月) 22:45:43.82 ID:j+1H+3yZ
JPさんだけならともかく、他の古参クリエイターも最近はほとんど姿を見なくなってしまったからなあ・・・
あとサイトの改悪も過疎る原因に繋がったと思う、毎回デスクトップ用テーブルファイルのうpだけを探す作業が面倒
・・・とは言え、遊べるラインナップは今落とせるものだけでも十分過ぎるんだけどね
296名無しさんの野望:2013/10/29(火) 00:17:47.04 ID:fUFIJ1Rm
久しぶりにVPUniverse見たらIronmanと
Pirates of the CaribbeanのVPテーブルが出てるみたいだね
いまのところFSだけしかつくってないみたいだけど
297名無しさんの野望:2013/10/29(火) 07:17:40.13 ID:fjYYffkL
VPはPC環境が変わるとボールとドロップターゲットやフリッパーとかの画像表示がおかしくなる。
XPから7や8に行って離れた人も多いんじゃないかと思う。
298名無しさんの野望:2013/10/29(火) 18:20:53.93 ID:XrIIvlJB
PS3版PAのPack18配信が明日とのこと。
アップデートも来たけどTCPの720P Jump rope bug直ってない…。
299名無しさんの野望:2013/10/30(水) 16:07:25.89 ID:OjRcHm0k
ハロウィンセール

Pinball FX2 - Paranormal Table
http://store.steampowered.com/app/226997/
$1.49 USD
300名無しさんの野望:2013/10/30(水) 17:49:53.32 ID:VDYgPH20
Sorcerer's Lairを一月ほど前から毎日やってるんだけど、
条件はわからなかったが今日始めて大役までいったわ。
小さい役は5M〜10Mくらいのがほとんどなんで、
これで500M点とかドンだけ回すんだよと、
今日ようやく100Mに達したのにゲンナリしていたが、
大役は一つ回すだけで200M点とか入るんだな。
301名無しさんの野望:2013/10/30(水) 18:22:45.07 ID:pHe9nJdH
大体が全てのミッションをクリアしたらウィザードモードじゃない?
302名無しさんの野望:2013/10/30(水) 21:52:12.82 ID:NvGXYuqi
>>299
Paranormalだけなんだな…

ところでウィザードモードをクリアしたらやる気なくなるって人いる?
なんかその台はもう制覇したって感じで満足しちゃって
あまりプレイしなくなるんだけど俺だけか?
303名無しさんの野望:2013/10/30(水) 22:25:21.32 ID:pHe9nJdH
ウィザードモードにまでいける台が少なくて、
いける台でばかり遊んでるよ
304名無しさんの野望:2013/10/31(木) 13:16:07.14 ID:JWdEZgbC
305名無しさんの野望:2013/10/31(木) 19:52:00.86 ID:J8aabT/g
>>300
昨日出たPS3版PAのTee'd offやってるんだけどジャックポット一つで5Mなのに
5カ所のJPを全部取るSJP一回で300Mでゲンナリしたわ。
306名無しさんの野望:2013/10/31(木) 21:13:20.19 ID:Vt/4JKuj
明日 PCのピンボールアーケードが出るの?
307名無しさんの野望:2013/10/31(木) 21:41:52.10 ID:Wza2XVHl
時差があるから早くても明日の夜10時、
遅くとも明後日の朝には出てると思う。
308名無しさんの野望:2013/10/31(木) 22:31:13.93 ID:ou7Ajv6n
11/2
AM2:00だよ
309名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:38:33.07 ID:4VUhc5A0
あー、時差のことすっかり忘れてた…
日本でこのリリースを待ち望んでるの何人ぐらいだろう
100人も居ないような気がする
310名無しさんの野望:2013/11/01(金) 01:03:00.54 ID:Q4BXrhNr
まず俺X10
311名無しさんの野望:2013/11/01(金) 01:48:57.94 ID:dqfkBUHg
Steam版は抜きにして
ビデオピンボール自体は日本ではそこそこ人気はあるよ
312名無しさんの野望:2013/11/01(金) 06:34:15.93 ID:Q4BXrhNr
Pinball Arcade - White Water
http://www.youtube.com/watch?v=-UJLpFldTp8
Pinball Arcade - Ripley's Believe It Or Not!
http://www.youtube.com/watch?v=FsaLmy1lvt8
Pinball Arcade - Star Trek: The Next Generation
http://www.youtube.com/watch?v=yG73i6U2tSQ
313名無しさんの野望:2013/11/01(金) 16:01:38.40 ID:wQ3ttHUI
>>312
面白そうでござる(´・ω・`)ありがとう
314名無しさんの野望:2013/11/01(金) 18:27:07.09 ID:F/RoHf7j
今日の26時か
ボロPCでも遊べるか確認しとこう
315名無しさんの野望:2013/11/01(金) 23:26:07.64 ID:ynyVSsh9
買った人はレポートしてね
316名無しさんの野望:2013/11/01(金) 23:40:22.88 ID:dqfkBUHg
買えよw
317名無しさんの野望:2013/11/01(金) 23:49:24.96 ID:Q4BXrhNr
買うけれどもなんかのテーブルが無料とかないのかな?
318名無しさんの野望:2013/11/02(土) 02:09:49.40 ID:bYDPEXSH
大西洋標準時で10:00だそうだ。ホントかな。不安になってきた。
319名無しさんの野望:2013/11/02(土) 05:29:54.64 ID:uPrLWEV+
なんかSteam側でトラブって遅れてるぽい
320名無しさんの野望:2013/11/02(土) 13:42:40.61 ID:amXj+w8j
321名無しさんの野望:2013/11/02(土) 14:16:58.25 ID:bimEi9qy
よっしゃ。財布と相談してこよう。
322名無しさんの野望:2013/11/02(土) 18:00:18.40 ID:amXj+w8j
あれ、3日じゃなくて11月第3週かな…。誤訳だったらスマン。
323名無しさんの野望:2013/11/02(土) 22:30:56.99 ID:S1CIlgM5
やっぱり延期か
期待してるものに限ってすんなり来ないよね…
俺も英語苦手だからよくわからんな
324名無しさんの野望:2013/11/02(土) 23:17:49.58 ID:lCFmIiLU
11月3日からの週のどれかじゃね?
3日(日曜)〜9日(土曜)までのどれか 
という感じに見えるが
まぁ 延期には間違いないがw
325名無しさんの野望:2013/11/03(日) 00:17:46.07 ID:iWA9XCnz
>>320
いろいろ値段とか書いてあるな。
326名無しさんの野望:2013/11/04(月) 10:49:42.79 ID:DOXpKGpm
VPでSTERNのPOTCが遊べるようだけど、
http://vpuniverse.com/forums/topic/818-pincab-pirates-of-the-caribbean-stern-2006-85vett-fs-12/
ROMをVPinmameで起動テストは出来て、sam.vbsとテーブルを同じファイル内に配置したけど、いざ起動するとバグる
ワイのPCのスペックがヨロシクないのかな
327名無しさんの野望:2013/11/04(月) 12:10:32.57 ID:I0WS5Tsh
>>326
.vptはテーブルデータなのでTableに置く。
.vbsはスクリプトなのでScriptに置く。
※それぞれ解凍して置かないと認識しない。

一応、ROMデータはzipのまま pinmame / romsに置く。
328名無しさんの野望:2013/11/04(月) 13:37:34.30 ID:ICVlrRFQ
FS(FULL SCREEN Cabinet Table)用のテーブルは
基本的に縦置きモニターやデュアルスクリーンといったフルスクリーン環境を揃えておかないとまともに遊べない
んでこのテーブルはB2S backglass(特殊なスクリプトを使ってバックグラスやドットマトリクス表示部を別枠に表示する)
を使う仕様なのでそれを使う環境も整えないとダメ

通常のPC環境しかないならCabinet TableではなくDesktop Table用のファイルを落とすべきなんだけど
最近のVPでは作ってくれる人がホントに少なくてなあ・・・
329名無しさんの野望:2013/11/04(月) 23:48:51.34 ID:EWN17KZ+
やはり金が動かないと長続きしない
330名無しさんの野望:2013/11/05(火) 06:34:06.15 ID:P0EwEj12
331名無しさんの野望:2013/11/05(火) 08:08:36.82 ID:pcjfke9g
>>328
情報サンクス
332名無しさんの野望:2013/11/05(火) 09:03:17.57 ID:/xw6ZMFP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
333名無しさんの野望:2013/11/05(火) 10:07:59.48 ID:U3ibN4Nj
PA来たは良いけど、テーブル販売がSteamストアからじゃなくて
Steamウォレットに入金してからゲーム内で買う方式なんだね。
フォーラムによると、FX2みたいにDLC形式にするとSteamへの上納金が発生するかららしいけど、
テーブルをフレンドにギフトできない・ウイッシュリストに登録できない・セールの対象にならない
とかだいぶ文句言われてるから、下手すると販売方式が変わって混乱するかもしれんね。

俺はしばらくアラビアンナイトだけでいいや。
334名無しさんの野望:2013/11/05(火) 10:32:56.05 ID:P0EwEj12
なるほどなるほど。
335名無しさんの野望:2013/11/05(火) 10:50:26.82 ID:P0EwEj12
お試しデモプレイはFX2に比べたら長めにプレイできて良い感じだお。
336名無しさんの野望:2013/11/05(火) 11:55:56.20 ID:ZRuhmfhX
セール対象じゃないなら興味ないは
サヨナラPA
337名無しさんの野望:2013/11/05(火) 12:30:42.75 ID:P0EwEj12
ファンハウスとサーカス・ボルテールのセットだけ買った。
縦画面に対応してないのと、視点の切り替えが3種類しかない。これが残念。
BGMと効果音の音量調整とパッドの振動機能に対応してれば良いなと思った。
338名無しさんの野望:2013/11/05(火) 16:10:33.92 ID:OIISPwvL
ちょっとずつ不満点を解消していってくれればいいなあ
339名無しさんの野望:2013/11/05(火) 21:26:10.04 ID:66FVQCJD
久しぶりにフリッパーボタン付きのキーボードでやろうかな。
つか、画面縦にできんと半減
340名無しさんの野望:2013/11/05(火) 22:17:32.29 ID:TdK2lANF
これなんかのイベントのときの動画

PA Cabinet Demo.
http://www.youtube.com/watch?v=v4SvtYbWxjE
341名無しさんの野望:2013/11/05(火) 22:51:46.49 ID:rL5a96+r
誰かGenieのWizard Goalsクリアした人いない?
Believe it or not!とどっちが難しいかな。
342名無しさんの野望:2013/11/06(水) 01:05:28.87 ID:H/OGuUGP
こういうピンボールみたいなこじんまりとしたゲームはギフトで送れたら良いのにPinballArcadeは送れないのが残念だね。
343名無しさんの野望:2013/11/06(水) 02:03:02.18 ID:RQrrZsHK
で 出来はどうなの?
金に見合う価値は有る?
344名無しさんの野望:2013/11/06(水) 02:13:28.66 ID:tEyNKNBU
>343
グラがしょぼい、最高設定にしてアンチエイリアスX16にしてもジャギジャギだしテクスチャの解像度も恐ろしく低い。
モバイル版のデータそのままって感じでPC用に新しくデータ用意している感じではない。
ボールの動きはすごくいい
345名無しさんの野望:2013/11/06(水) 02:17:33.33 ID:H/OGuUGP
パーツの寸法は完璧なんじゃないかと思う。ただテクスチャの解像度が低い気がする。
346名無しさんの野望:2013/11/06(水) 05:52:59.22 ID:lxnlTor2
ピンボールゲーってどれも玉速すぎじゃね?
異常重力地帯かと

昔デパートの屋上でやったやつとかすげーのんびりしてたのにな
347名無しさんの野望:2013/11/06(水) 07:47:25.04 ID:tEp6++IJ
デパートの屋上だと子供向けに角度控え目のぬるい設定してるのかも。
ゲーセンの片隅にあったやつは、容赦なく結構な速度で転がってきてた。
348名無しさんの野望:2013/11/06(水) 10:29:10.19 ID:C8vBL8dt
>>346
キックバックが装備され始めると高速化が進んできたんだよ
Big shot や ゴーガーなんかは割と緩めに楽しめるよ
349名無しさんの野望:2013/11/06(水) 11:24:49.82 ID:dlC1E9eT
バージョンアップ来た。振動機能に対応した。むやみやたらと振動するようになった。
350名無しさんの野望:2013/11/06(水) 11:55:20.50 ID:dlC1E9eT
Discussions for the PC beta
http://pinballarcadefans.com/forumdisplay.php/13-PC

PC Version 1.19.4 Disscussion & Feedback
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/6382-PC-Version-1-19-4-Disscussion-amp-Feedback
Version 1.19.4 has been released.

It fixes the following:
- Possibly fixed memory crash for older XP PC's
- Added rumble to xbox controller
- Added language selection in game configuration. (Setting to default has it use the Steam language setting).
 Right click Pinball Arcade in steam client and choose Launch Configuration Utility
351名無しさんの野望:2013/11/06(水) 11:59:01.00 ID:KdLPmWpG
そんなもんいいからSteamから台買えるようにせえや
352名無しさんの野望:2013/11/06(水) 12:16:20.11 ID:HJsnmfNY
visual C++ ランタイム ライブラリのエラーが出て遊べなかったんだぜ
353名無しさんの野望:2013/11/06(水) 13:52:28.96 ID:hZTYL6YL
>>352
PinballArcade\_CommonRedist\vcredist\2010の中の
vcredist_x64.exe(64bitOS用)かvcredist_x86.exe(32bitOS用)を
インストールしてみては。
354名無しさんの野望:2013/11/06(水) 14:51:18.51 ID:Ap1ZCkSV
>>350
情報サンクス

>>352
OSはXP?
俺もそれで起動出来なかったんだけど、
今回のバージョンアップでやっとプレイ出来たよ
355名無しさんの野望:2013/11/06(水) 14:59:24.11 ID:LG+pxdbY
>>354
マジですか?内もxpです。
早朝にダウンロードし直したけどやっぱり駄目だったんだ
アップデートはさの後だったんでしょうね
356名無しさんの野望:2013/11/06(水) 18:23:27.23 ID:pohQwNZk
勢い余ってSeason One Pro Pack買っちまったよ
357名無しさんの野望:2013/11/06(水) 18:34:45.04 ID:D3NaBPr0
勢いに乗ってSeason 2も買っちゃいなよ
358名無しさんの野望:2013/11/06(水) 19:13:51.93 ID:dlC1E9eT
買うの面倒だとか言ってたけれど結局買っちまった。
Pin*BotとBOPだけ欲しかったけれどそう言うパックって無いのね。
他にも買っちゃったわ。
359名無しさんの野望:2013/11/06(水) 20:07:55.08 ID:zji8nHL6
この意気地なし!
360名無しさんの野望:2013/11/06(水) 20:34:31.58 ID:dlC1E9eT
でもやっぱFX2みたいにセールのときにギフトとして買ってプレゼントとかしてぇなあぁ。
361355:2013/11/06(水) 21:19:50.12 ID:KLSOSysE
>>354
自分も無事に起動出来ましたよ。
でも音が鳴らないのです。

音無で Totan の Wizard goal 達成..._| ̄|●
362名無しさんの野望:2013/11/06(水) 21:52:19.36 ID:dlC1E9eT
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\PinballArcade\Dev\Setup.txt
てのの
//---------------------------------------------
// Music and sound
//---------------------------------------------

Volume_SoundFx = 100
Volume_Ambient = 100
Volume_Music = 100

//---------------------------------------------

でボリューム調整できる。
363名無しさんの野望:2013/11/06(水) 23:19:22.99 ID:Ap1ZCkSV
>>361
音は何も問題無かったなぁ
Steamの設定でボイスの箇所見てみたらどう?
364名無しさんの野望:2013/11/07(木) 03:12:36.24 ID:h0fAKryG
Steamトレカにピンボールアーケード来たよ
365名無しさんの野望:2013/11/07(木) 13:24:47.24 ID:uIVS1SKd
Pinball FX2 Humble Basic Key
http://steamdb.info/sub/34425/#section_apps
Pinball FX2 Humble Bonus Key
http://steamdb.info/sub/34426/#section_apps
366名無しさんの野望:2013/11/07(木) 13:27:58.03 ID:jCBrVGoV
X1用ソフト EXTRA PINBALL (アスキー ASCII)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11538750438.html
367名無しさんの野望:2013/11/07(木) 13:29:47.49 ID:jCBrVGoV
PC88用ゲーム ミッドナイトマジック (システムソフト)1984年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11566546840.html
368名無しさんの野望:2013/11/07(木) 13:36:16.77 ID:uIVS1SKd
>>367
その台Black Knightって台とレイアウト同じだわ。
http://www.flippers.info/bkflyer5.jpg
369名無しさんの野望:2013/11/07(木) 13:42:46.92 ID:VSZZUGSL
>>365 今夜のHumble Weeklyかな?
1$
Core Pack
Paranormal Table
Epic Quest Table
Zen Classics Pack
Earth Defense Table

BTA(たぶん6$)
Star Wars Pack
Marvel Avengers Chronicles Pack
Marval Pinball Original Pack
370名無しさんの野望:2013/11/07(木) 17:43:21.97 ID:iu+7F1p2
コレをやってみたいな

http://www.youtube.com/watch?v=LozIjGc2VY8
371名無しさんの野望:2013/11/07(木) 21:35:51.42 ID:cfXLBlMA
Core PackのWizard Goalの難易度ってこんな感じかな。
RBION > TOM >>>>> BH > TOTAN
372名無しさんの野望:2013/11/08(金) 14:40:06.83 ID:pbhKIfYs
PAはとりあえず何買っとけばいい?
実機は知らんとです
373名無しさんの野望:2013/11/08(金) 14:59:30.97 ID:8UuoLWDF
>>372
無料のtotanで十分。
他より劣ってる訳ではないので
一通り極めてからでいいかと思うよ。
374名無しさんの野望:2013/11/08(金) 15:02:50.81 ID:QXuNOEZM
Humbleの虫のピンボール買おうか迷ってるうちに終わってた
他のはパチもんのミニゲーって感じなのに
ピンボールだけはなぜか結構まともな作りなんだよな
375名無しさんの野望:2013/11/08(金) 15:16:01.06 ID:Kyr550oY
>>372
全部デモ版としてプレイできるから全部試してみたら良いんじゃね。
376名無しさんの野望:2013/11/08(金) 17:43:35.06 ID:pbhKIfYs
無料極めてみます
377名無しさんの野望:2013/11/09(土) 01:00:53.55 ID:/fruTTBF
ピンボールアーケードのトワイライトゾーンてオーナメント(飾りつけ)無くね?
378名無しさんの野望:2013/11/09(土) 07:24:16.82 ID:0Ulr+pgg
>>377
オナホールの事?
379名無しさんの野望:2013/11/09(土) 10:27:32.33 ID:YCQp80kF
ダミーのガムボールが入ってないって事だろう。
安心しろ。スマホのアプリにも入ってないから
380名無しさんの野望:2013/11/09(土) 12:11:49.56 ID:1bcA64cB
http://www.youtube.com/watch?v=e5NoiFzPZW8
http://www.youtube.com/watch?v=OWwYNpowchE

実機のようにライトから漏れる光を再現されるともっと雰囲気良くなりそう
もっと光と影にこだわって欲しい
381名無しさんの野望:2013/11/09(土) 12:14:19.46 ID:zy6cc4Nw
Zunが作ってくれればなあ
382名無しさんの野望:2013/11/09(土) 12:15:11.00 ID:zy6cc4Nw
Zenか
383名無しさんの野望:2013/11/09(土) 12:17:03.07 ID:CW/astyt
光の処理は簡単そうで難しいのだろうなあ。味付け一つでリアルさとショボさが隣合わさってる。
PAは玉の動きは結構いいね。ファンハウスやっぱおもしれー
384名無しさんの野望:2013/11/09(土) 12:20:16.73 ID:/CaCAbSd
>>381
どこぞの神主の事かとオモタw
まあ同人ゲでもっとピンボール作ってくれてもいいとは思うんだがな
385名無しさんの野望:2013/11/09(土) 13:04:06.78 ID:I7espqzZ
>>380
部屋の中を暗くする設定とかあっても良さそうだね
386名無しさんの野望:2013/11/09(土) 13:15:14.01 ID:YGXBXgsA
ライティングやリフレクションはこだわるほど
負担がやばいことになるからな
スムーズに遊ぶためには難しいところだな
387名無しさんの野望:2013/11/09(土) 13:24:30.23 ID:I7espqzZ
ここにレイトレーシングのピンボールあるよ。
http://igad.nhtv.nl/~bikker/
http://igad.nhtv.nl/~bikker/images/pinball/pinball1.jpg

http: //igad.nhtv.nl/~bikker/files/tol.rar

僕のPCではゲームにならなかったお。
388名無しさんの野望:2013/11/09(土) 18:48:38.91 ID:ucQm4g7k
>>380
こうやって見ると別物だなぁ・・・
実機に比べて色々チープになってるし音も全く違う
映像は仕方ない部分もあるけどもっと音はがんばって欲しいな
389名無しさんの野望:2013/11/09(土) 19:24:07.99 ID:I7espqzZ
BGMや電子音の効果音とメカの効果音それぞれ音量調整できるようにして欲しい。メカの音がバキバキ鳴るのが好き。
390名無しさんの野望:2013/11/09(土) 21:20:11.07 ID:P6lAK7Ck
グラフィックはこだわると玉の場所とか台の構造が分からなくなるってのも有るだろうなあ
初めてその台をプレイした人でもどこがどうなってるか分からないといけない
ゲームとして楽しめないといけないんだなあ
391名無しさんの野望:2013/11/09(土) 21:35:58.94 ID:I7espqzZ
JPSalasさんはVPが透明なパーツを表示できなかったころはプラのレーンをワイヤーのレーンにアレンジしたりしててそれがなかなかセンスよかったと思う。
392名無しさんの野望:2013/11/09(土) 22:25:07.93 ID:/CaCAbSd
JPさんはホントに偉大な人だと思う
彼の作るテーブルはKAZeのスーファミ作品から始まった斜め上方視点といったプレイスタイルの完成型で非常に遊び易い
393名無しさんの野望:2013/11/11(月) 00:40:28.46 ID:uTtCjli/
jpてノルウェー人でしょ
本業はなんなんだ? 60こしてるように見えるけど

最近はまともな新作がない
394名無しさんの野望:2013/11/11(月) 01:02:15.47 ID:sPl5ChL8
JPさんは今年の5月下旬に多忙を理由に引退宣言してる・・・んだけど、
HP見たら現在ベータ版開発中のVP916の調整作業とかやってるんだな
TOTANやAFMの最新Ver.も作ってるみたい、久々に健在ぶりを見て感激したわ
395名無しさんの野望:2013/11/11(月) 01:04:01.36 ID:EKzD1wVj
スペイン人ではあるがノルウェーに住んでいるらしい。

Interview: JPSalas
http://www.vpforums.org/index.php?showtopic=2308

あと
http://home.gethome.no/jpsalas/
10 Nov 2013付けの新しいVP916 beta向けのテーブルが2つ
396名無しさんの野望:2013/11/11(月) 11:58:09.68 ID:EuTRMH2f
PAのスマホ版を全部買ってるから
出し惜しみして昨日一日、PCの体験版で遊んでたんだけど
制限付きでも結構楽しめるもんだ
397名無しさんの野望:2013/11/11(月) 15:23:58.99 ID:Hm0B+9bH
実機はほぼ未経験、最近デジタルでハマり始めて色々なプラットフォーム試してるんだが
PAはどれも比較的簡単(狙いどおり動く)だけどこんなもんなの?
特にFPやったあとPAで同機種だとスイスイうまくいく

子供のころ全く太刀打ちできなかったBlack Knight(これが原因でピンボールと縁遠かったのかも)
が数分プレーできるようになってうれしい
398名無しさんの野望:2013/11/11(月) 16:11:57.99 ID:lh4WlZPP
>>397
実際にはフリッパーのゴムの表面の粘りというか摩擦が弱くなってて狙ったところにボールが飛んでいかなかったり
フリッパーが弱くなっててボールが飛んでいかなかったり、スリングショットのゴムリングが延びてて変な跳ね返り方をしたりする。
それはお店によってまちまち。あと長時間プレイしてるとフリッパーが弱くなってく感じがする。

FPは作った人によってボールの挙動が変わってくると思う。
PopotteさんやGreywolfさんやPolygameさんのはフワフワした感じ。
Francisco666さんやSLAMT1LTさんのはゴロゴロ〜っと重たく転がる感じ。
399名無しさんの野望:2013/11/11(月) 17:57:56.71 ID:Hm0B+9bH
>>398
なるほど
各ソフトのFunhouseをやってみて、FP版はツルツルして大変だったから台調整は試したけど
ボールの挙動も気後れせず弄ったほうがよさそうね
PAのサクサクポンポンとした操作感が好みなので、これを手本にやってみる
400名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:26:37.72 ID:uTtCjli/
2本アップロードしているけど
引退はやめたの?
401名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:38:18.67 ID:XKMduznW
実機だとランプレーン通すだけで一苦労する台も結構あるもんな。
方向は合ってるのに強さが足りなくて戻ってくるとか。
402名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:47:08.91 ID:tfBegiT/
PAとかも良いんだけどDECOピンボールは
ゲーム化は難しいのかな。
映画版権物が多かったから権利関係が面倒臭そうだし。
リーサルウエポン3とかスターウオーズとか
やりたいんだけどなぁ。
403名無しさんの野望:2013/11/11(月) 22:54:29.41 ID:GrIRC5nk
>>400
引退したままだよ
そもそも近年の作品はフィールドデザインとかをGrizzやbodydump、ClarkKentあたりに全て任せて
自分は全体的な監修みたいな感じで、その頃から既に半分引退してるような感じだっだけど
それでも時間が無いって言ってるんだからな、今上がってる分はVP916の調整作業に必要だから作っただけで
404名無しさんの野望:2013/11/11(月) 23:20:27.08 ID:XKMduznW
>>402
一応Sternが権利を持ってることになってるようで、PAのフォーラムで収録希望の台のアンケートを
した時にDEの台も入ってた。
トーピトーアレーとかマンデーナイトフットボールとかやりたいなあ。
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/5483-PAF-Top-Ten-Most-Wanted-Table-Poll-Series-6-Stern-Data-East-Sega

個人的には旧セガの台(DECO買収後ではなく、70年代にセガが開発した台)の権利が気になる。
サッポロとかBIG KICKとかがもしプレイできたら嬉しい。
405名無しさんの野望:2013/11/11(月) 23:33:50.27 ID:tfBegiT/
>>404
レスありがとん。
なるほど、DECOピンボールも将来出てくる可能性もあるわけか。
406名無しさんの野望:2013/11/11(月) 23:36:04.07 ID:lh4WlZPP
タイムマシ〜ン♪やりたい。
407名無しさんの野望:2013/11/12(火) 01:38:28.25 ID:SjgGiDdg
元祖歌うピンボールかぁ 懐かしいな

俺はウィリアムスのJorkerz!がやりたいな
408名無しさんの野望:2013/11/12(火) 01:42:07.16 ID:SjgGiDdg
スペル間違えた jokerz!だったな
あとCreature from the Black Lagoonもやりたい

64bitマシンでも動くウィリアムスのピンボールどんどん出して欲しいわ
409名無しさんの野望:2013/11/12(火) 01:53:02.40 ID:kjKDDHIu
Creature from the Black LagoonはPinballArcadeでプレイできるよ

Pinball Arcade Table Pack 4
http://www.youtube.com/watch?v=u3VuDGxOnv8
410名無しさんの野望:2013/11/12(火) 02:16:35.64 ID:SjgGiDdg
おお きづかんかった 早速買おう
411名無しさんの野望:2013/11/12(火) 02:57:18.64 ID:4VLi8E/R
Pinball Arcade Table Pack 20
Eight Ball Deluxe
El Dorado: City Of Gold
412名無しさんの野望:2013/11/12(火) 12:16:35.90 ID:gXRBNHaI
Version 1.19.6 has been released.

Changes:
- Added portrait support to the user interface. When you launch the config utility, you can choose an adapter (monitor) number.
 This lets you run fullscreen and fullscreen window modes on other monitors.
 The resolutions listed are the supported fullscreen ones for the selected adapter. A portrait monitor will list portrait resolutions.
- Season Pass DLC added to the steam store. "The season purchasing is in but the store pages may or may not be "released"
 today as I'm not sure if Valve is still at the office. So those might not show up until tomorrow." - Mike
413名無しさんの野望:2013/11/12(火) 12:34:05.08 ID:0M54c4ad
PAのDLCがSteam直で買えるようになるのか
バラ売りもしてくれるといいな
414名無しさんの野望:2013/11/12(火) 12:37:48.60 ID:WGlwfYP0
>>412
あー不買決め込んでたけど全部買うことになりそうだは
415名無しさんの野望:2013/11/12(火) 12:47:19.43 ID:gXRBNHaI
もう買っちまっただ
416名無しさんの野望:2013/11/12(火) 13:02:31.83 ID:0M54c4ad
もう買ってる分はどういう扱いになるんだろうね
ここがよくわからないから自分は今まで買えなかった
417名無しさんの野望:2013/11/12(火) 17:22:39.28 ID:hcRHtwhT
>>416
過去にも個別に売ってたフライトシムが1本にまとめられた時
個別版買ったユーザーに同等のDLCが配布されたりしてるから、
Steamはそのへんは安心だよ。Mikeは不満たらたらだけど。
418名無しさんの野望:2013/11/12(火) 17:53:09.38 ID:gXRBNHaI
ポートレートモードはこんな感じらしい

Terminator 2 - Pinball Arcade (Portrait Mode)
http://www.youtube.com/watch?v=t8B4hlJhsjI
Attack From Mars - Pinball Arcade (Portrait Mode)
http://www.youtube.com/watch?v=4MBYnGFjQd0
419名無しさんの野望:2013/11/12(火) 22:32:43.00 ID:D3a5qrwI
購入場所がばらばらなのは面倒だ
やっと一本化するのか
420名無しさんの野望:2013/11/12(火) 22:34:46.17 ID:gXRBNHaI
eason PassじゃなくてPack売りが良いなぁ。ギフトに。
421名無しさんの野望:2013/11/13(水) 02:42:01.36 ID:u9iTUjs6
PAはメニュー画面使いにくいず
422名無しさんの野望:2013/11/13(水) 03:07:34.81 ID:WHTdmcny
たしかに改善ポイントでは有るよね
423名無しさんの野望:2013/11/13(水) 04:09:28.83 ID:DwFvpk4J
PA来たね
424名無しさんの野望:2013/11/13(水) 10:36:23.67 ID:ixPjzE5Y
バラ売りなしかい
425名無しさんの野望:2013/11/13(水) 11:21:17.98 ID:Iz9K8dkU
こうなるとセールに期待してしまう
426名無しさんの野望:2013/11/13(水) 16:23:23.05 ID:dG7Z9nH0
フリッパーの無い外側に飛んでばっかりで涙目
アラビアンナイトで外側に落ちるのを防止する棒が出る条件ってなんなの?
427名無しさんの野望:2013/11/13(水) 17:45:09.14 ID:pnDNpLk4
>>426
テーブルメニューからインストラクションを選ぶとシューティングスターって書いてあるのでそれを選択すると解説がある。多分それ。
428名無しさんの野望:2013/11/13(水) 21:35:12.17 ID:Pshgwm5s
質問なんですが、今 Season 2 Pack を購入したら
これからリリースされる Table Pack 20 も含まれるんですか?
429名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:05:54.98 ID:pnDNpLk4
>>428
Pinball Arcade: Season Two Table Pack
http://store.steampowered.com/app/238272/

>El Dorado City of Gold, and Cue Ball Wizard

って書いてあるこれがTable Pack 20でしょ
430名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:18:05.18 ID:Pshgwm5s
>>429
おぉ、本当だ
いつの間にか書いてありますね
ありがとうございます
431名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:18:30.32 ID:YoLab1xS
シューティングスターは反応が間に合わなくてアウトレーンにボールが落ちた時、
ボールセーブが作動するのがいいね。
シアターオブマジックは何かマグネットで貼り付けるような動きをするけど
こっちは反応して落ちてもボールセーブが効かない。

>>428
含まれるよ。
Table Pack1から10までがSeason1、11から20がSeason2だから。
21から30がSeason3になるだろうけどUI変えないとダメだな。
432名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:24:13.78 ID:UHbhFuWS
3ヶ月連続ゴットリーブづくしか
433名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:34:30.92 ID:Pshgwm5s
>>431
なるほど、やはりそうでしたか
それなら安心して購入できます
434名無しさんの野望:2013/11/13(水) 23:52:53.84 ID:Iz9K8dkU
ストアページ見てたら気分が盛りあがってきた
あしたHumbleでFX2バンドルこなかったら1のプロパックいく
我慢できなくてまだ売場にないターミー2のバラ売り買っちゃった
435名無しさんの野望:2013/11/14(木) 00:21:43.02 ID:38YZ76S8
1台8.99ドルのやつ以外全部バラで買っちゃった。
436名無しさんの野望:2013/11/14(木) 08:31:51.56 ID:RYRgtS/L
久しぶりにVPフォーラム覗いて
VisualPinball+vpinmaneインスコしたわ
437名無しさんの野望:2013/11/14(木) 08:34:01.08 ID:RYRgtS/L
お勧めの台あったら教えて
438名無しさんの野望:2013/11/14(木) 12:10:49.18 ID:38YZ76S8
自作PCじゃない新しいPC買ったがVPはターゲットが透けたり
フリッパーとボールのプライオリティが変わったりして気になるのでFPとPAをプレイしてる。
439名無しさんの野望:2013/11/15(金) 00:28:50.26 ID:9UJL8/2S
みんなガンガン英語読めるの?(´・ω・`)
440名無しさんの野望:2013/11/15(金) 01:30:05.22 ID:i2iP3cfI
あんまり読めないね でも実際ゲーセンで打ってた台だから
ピンボールアーケードでガンズアンドローゼスのを出してほしんだが
プランジャーがリボルバーになってる奴
船橋の長崎屋の裏のゲーセンでよくやってた三台あって隣はターミネーターだったと思う
441名無しさんの野望:2013/11/15(金) 01:40:15.80 ID:aVjFZJR/
ゲーセンにはピンボールがちらほらある時代に通ってたけど
当時はまったくおもしろさが理解できなかったわ。たまーに触ると速攻で終わるしw
サターンのデジピンを中古で買ってからハマったんでちょっと後悔してる
442名無しさんの野望:2013/11/15(金) 02:16:24.10 ID:FZmbxj7T
ガンズのピンボールは1stアルバムのBGMでノリはカッコイイんだが
肝心のゲームの内容が結構ショボいんだよなぁ
443名無しさんの野望:2013/11/15(金) 02:28:11.66 ID:FZmbxj7T
実機の版権物でかなりやったのはDECOのスターウォーズかな
あとはBallyのアダムスファミリーとトワイライトゾーン

ミュージシャン物だとAC/DCとローリングストーンズがあるけど面白いんかな?
AC/DCはやってみたいけど
ちなみに元ガンズのスラッシュはかなりのピンボールマニアなんだよな
スラッシュの趣味が高じてガンズのピンボール実機を出した経緯は知ってる
444名無しさんの野望:2013/11/15(金) 03:24:58.83 ID:78L7npoc
>>439
あんまり読めないけれど面白い台はルールがセオリーどおりになってるからプレイしやすいんだと思う。
SlamIt Pinball Big Scoreってのはわかりにくかった。のめりこめなかった。
445名無しさんの野望:2013/11/15(金) 04:33:27.97 ID:BQiPhUYu
vpinのBlack Knightは渋いね
446名無しさんの野望:2013/11/15(金) 20:48:52.30 ID:goPPQlLN
>>440
右のプランジャーがリボルバー(ガン)で、左のプランジャーが薔薇(ローズ)になってて
ガンズアンドローゼズじゃなかったっけ。

SternがDEの権利を持ってるらしいけど、しばらくはDEの台は出なさそうな感じ。
WMSとも再契約で揉めてるのかどうかは知らないけど、Pack 16以降はターミネーター2以外は
全部GotliebとSternだけだし。
447名無しさんの野望:2013/11/15(金) 22:19:32.53 ID:QbJRepxA
PAが始まってから Gottlibe Collection の台は殆どリリースされてなかったからね。
一方でWilliams Collection の台は殆ど出し尽くしてしまってるから
ただ単に「人気のある台」と「手直しし易い"過去の遺産"」を上手い具合に絡めてリリースしていたら
Gottlibe の台が連なってしまったのだと思う。


まあ勝手に思ってるだけなんですが・・・ f(^ー^;
448名無しさんの野望:2013/11/15(金) 22:44:01.85 ID:6tLF2UfC
>>443
スラッシュと言ったらセガピン(古いのじゃなくデコピン買収後の)のViper Night Drivin'のBGMも彼の作曲らしいけど
それほど人気があった台じゃないからかあまり話題にならないな・・・
449名無しさんの野望:2013/11/15(金) 22:52:50.80 ID:xwKoJUFt
Williams Collectionはソーサラー入ってたはず。それもPAに入れてほしい。
450名無しさんの野望:2013/11/15(金) 23:13:47.06 ID:goPPQlLN
ソーサラー入ってましたね。あれとJive Timeだけかな?>PHOFW

PHOFGはPS3に出てなかったからプレイしてません。
451名無しさんの野望:2013/11/16(土) 07:57:20.63 ID:Mj/nQ73z
Gottlieb Collection(つづり間違ってた) の残りの台は4台。
真っ当なピンボールと呼べるのは "El Dorado"と"Ace High"の2台だけだから
Williamsのと合わせると、残りの遺産は4台だけなんだよね。
452名無しさんの野望:2013/11/16(土) 15:01:24.13 ID:dv0r5z0j
Pack 20はCue Ball WizardとEl DoradoというまたしてもGottlieb Pack。
そろそろWMSの台も欲しくなってきた頃か。

そういえばPS4ロンチのはずだったのに発売延期?
453名無しさんの野望:2013/11/17(日) 08:15:13.51 ID:Nv1sn5uA
>>446
ランプレーンの左がG、右がRの形になっている

版権の問題があるから、DECOの台は全体的に難しそうに思う
版権絡まない初期作品出してほしい
454名無しさんの野望:2013/11/17(日) 19:33:59.76 ID:vpG4qpJf
455名無しさんの野望:2013/11/18(月) 00:10:49.99 ID:d1SCqqGU
steamのPAのプロパックとそうじゃないやつのプライスが10$差があるけど違いって何なの?
456名無しさんの野望:2013/11/18(月) 01:21:38.04 ID:/PUL/yHA
台の設定を弄れたり、ボールを自由に動かせたり、間近で確認したりといろいろできる
Tales of arabian nightsもPro Menuがついてるから確かめてみて

プレーに詰まったとき・追求したいときに便利で、そこに追加料金払えるかどうかという感じ
457名無しさんの野望:2013/11/18(月) 18:46:35.28 ID:rUwO4wlW
Pro Menuはもう少し付加価値があればいいのにな
FlyerとかCustom BallをPro限定にすれば良かったと思う
458名無しさんの野望:2013/11/18(月) 18:54:40.03 ID:QYw5k3Gk
Pro版はヘッドトラッキング機能付きHMD対応とか
459名無しさんの野望:2013/11/18(月) 19:21:59.13 ID:T8PbQjyD
皆さん高解像度で遊べてます?
うちのモニター4:3で1400ピクセル程度表示できるけど
800x600でないと処理落ちして遊べたもんじゃない。
460名無しさんの野望:2013/11/18(月) 19:47:33.39 ID:/PUL/yHA
グラボGTX650だけどフルHDで問題ないよ
461名無しさんの野望:2013/11/18(月) 20:32:35.13 ID:CEGY3SNQ
Pro Menuで欲しかったもの
・サービススイッチ
・一部のオブジェを取り除いてフィールドを見る機能
(トワイライトゾーンのパワーフィールドの下とか見たいでしょ?)
・アウトレーンのセッティング
・サウンドテスト

Forumに書きに行こうかと思ってるんだけど英語だから不安なんだよなあ。
462名無しさんの野望:2013/11/18(月) 20:34:47.17 ID:YPKesJlX
Celoron B820(無印インテルHDグラフィックス内蔵)のノートでも
ボールのリフレクション切れば1366x768で快適に動く。
Windows7の動作要件満たしてればまず大丈夫だと思うが、
>>459が未だにXPマシンなら、買い替えを薦めざるを得ない。
463名無しさんの野望:2013/11/18(月) 20:43:29.38 ID:QYw5k3Gk
>>459
INTEL HDグラフィックス2000て内蔵のやつだけれど、デフォルト設定だとたまにスローモーションになる。
464名無しさんの野望:2013/11/18(月) 21:41:02.02 ID:ca3/PA5g
E8400とGT9600の古いPCだけどPAもFX2も1920x1080表示で常時60fpsキープできる
465名無しさんの野望:2013/11/19(火) 02:31:08.94 ID:2grsReMf
>>459です
確かにXPだけど7と比べてそんなに差が出るもんですかね?
家のはシステム構成を大幅に変えないとWin7入れる気になれないのでビデオカードでも挿しとこうかな?と考えてます。

ちなみにスペックは

OS : WinXP sp3
CPU : AMD Athlon 2.5GHz 2 core
memory : 1.7 GB
VGA : Onboard Radeon HD 3300 ( Shared Memory 300 MB)

試しにボールリフレクション切ってみたらFunhouseとか処理の重たい台でも1024x786で遊べるようにはなりました。

でもなんか白いボールで遊んでるとTwilight zoneのアレみたいで緊張するんだよなぁ...(;^_^A
466名無しさんの野望:2013/11/19(火) 03:31:17.92 ID:0a8uaKbZ
>>465
XPと7の動作要件の差はデカいぞ。7は画面全部グラボで処理するから。
XP当時のオンボードグラボでVRAMがシェアード300MBじゃ相当キツイだろう。
ジャンク屋で5000円くらいのGeForce260あたりで十分幸せになれる。
AMDマザーならRadeonのほうが良いんだろうけどラデは分からん。すまんの。

でもPCゲーするならWin7が手に入る今のうちに乗り換えとけとも正直思う。
467名無しさんの野望:2013/11/19(火) 10:20:13.83 ID:PbpWYTr+
>>465
もしかしてインターネットを見るだけにしても、youtubeのHD動画になると
カクつくスペックかもしれないね、それ。
ハードオフとかに行ってグラフィックボードを探してもなかなかないもんだ。
PCにてを加えるより、PS3やXBOX360とかでプレイしたほうがいいと思う。
468名無しさんの野望:2013/11/19(火) 10:25:48.38 ID:M0zmHVgV
>>466
見て見ぬふりをしていたwin7...
まさかこんな所で釘を刺されるとは(^_^;)

まあ、取り敢えずはradean 4 シリーズの中古でも漁って凌いどきますわ
469名無しさんの野望:2013/11/19(火) 10:29:22.73 ID:M0zmHVgV
>>467
○箱あるんだけと止まってるからね
折角だからsteamに染まろうかと思います
470名無しさんの野望:2013/11/19(火) 18:21:56.92 ID:LbLnIGSr
IGN - Pinball Arcade (PS4, PC) Video Review
http://www.youtube.com/watch?v=9xCogyA7zBU
471名無しさんの野望:2013/11/19(火) 18:34:05.49 ID:O3VzJZXf
背景になってる板張りの部屋のグラは解像度低いままかw
472名無しさんの野望:2013/11/19(火) 18:53:44.14 ID:mXgrt9PX
照明変えるやつはPCも今度のアップデートに来るかね
あとCall Attendantてわざわざ
473名無しさんの野望:2013/11/19(火) 21:06:25.89 ID:d8pTJrVw
照明いいね
PCでも設定出来ればいいな
474名無しさんの野望:2013/11/19(火) 22:23:14.54 ID:d0l+sh8r
作業効率、電気代とか考えたらCPU乗り換えてOSも7にしても悪くないと思うよ
8はまだ触ってないので分からないけど
475名無しさんの野望:2013/11/19(火) 22:26:40.51 ID:2kXdoAin
Call Attendant機能しばらく使ってなかったけど、Tee'd off!のキャプティブボールが外に出てくるんで使わざるを得なかったわ…。
Tee'd offは3ボールマルチの時に4ボール目が出てきたりよく分かんないや。
476名無しさんの野望:2013/11/19(火) 22:26:47.66 ID:d0l+sh8r
>>470
綺麗だな〜
再生数も意外と多いのね
477名無しさんの野望:2013/11/20(水) 13:10:50.18 ID:rewZRiAh
プロパックのエクストラコンテントってなんですかね。
同じ台なのに何か調整が付加されるということなのかな。
ありますでしょ。パチンコの台の傾きや釘調整みたいなの。
478名無しさんの野望:2013/11/20(水) 14:18:16.81 ID:aIJoYY9t
>>477
ああ!
カイジか!
479名無しさんの野望:2013/11/20(水) 16:31:27.10 ID:HXSjc2FW
480名無しさんの野望:2013/11/20(水) 16:40:01.35 ID:VlWNrT02
>>477
エクストラはPro Menuの解禁とボールパック。
Pro Menuの中身
・Operator's Menu - 台の設定をいろいろいじくれる。いじるとハイスコアが記録されない。
・Ball Control - 矢印キーでボールを直接操作できる。ただし重力にはある程度しか逆らえない。
・Tilt Meter - 画面左にメーターが出て、TILTのしきい値とTILT値の増減が分かる。
・Table Exploration - 矢印キーとPageUp/PageDownで台を隅から隅まであますところ無く見れる。
・IFPA Pro Tips - International Flipper Pinball Association所属プロの解説が見れる。
ボールパックは、
・Season One Pro - Season 1 Ball Pack(20個)+Star Trek Ball Pack(3個)+Twilight Zone Ball(1個)
・Season Two Pro - Terminator 2 Ball Pack(3個)+Season 2 Ball(Season 2のカスタムボール全部)
481名無しさんの野望:2013/11/20(水) 16:52:11.30 ID:rewZRiAh
>>479-480

なるほど、サンクス。
ふつうのでいいかな。
482名無しさんの野望:2013/11/20(水) 17:13:00.53 ID:rewZRiAh
オプションで音量調整出来ないのが不自由だなと思っていたら
プロメニューの中に。
リアルな筐体を再現したという意味では評価出来るが。
483名無しさんの野望:2013/11/21(木) 18:49:31.51 ID:kalBc9o5
アラビアンナイトは堪能した。オススメの台があったら教えて欲しい。
淡々と稼ぐって感じじゃないやつがいいな。演出を楽しむみたいな
484名無しさんの野望:2013/11/21(木) 19:02:14.70 ID:Iv7OqW5L
Cirqus Voltaire
Creature from the Black Lagoon
Twilight Zone
Theatre of Magic

ここらへんは演出好き。Cirqus VoltaireやTheatre of Magicはサーカス題材でとてもドラマチック。
Creature from the Black Lagoonはドライブインシアターでまったり映画見てるみたい。行ったことないけれど。
Twilight Zoneはカッコ良い。
485名無しさんの野望:2013/11/21(木) 19:37:19.40 ID:j8trf4Ni
さっきBlack Knightでボールが台の外に飛び出るのと
ボール詰まる→Call Attendanの両方を初体験した
これどっちも頻発するし、詰まりは直らないことあるのね
3ボールマルチできないとスコア効率悪すぎる

>>483
ベタだがFunhouse
Rudyがインパクトある、ゲーム速度もまあまあゆっくりしてる
486名無しさんの野望:2013/11/21(木) 20:42:37.87 ID:RttrEa9k
>>483
Central ParkとBIG SHOTお勧め。
487名無しさんの野望:2013/11/21(木) 20:56:26.93 ID:tiijeRpR
>>483
選ばれた40台だから見た目で買ってもハズレはないと思うけど
Cirqus Voltaire と Funhouse は鉄板だね。

あと個人的に Bride of Pin*Bot かな。
冗談みたいな台だけど、見た目とは裏腹に以外とハマる。
人間になる事を切望する Pin*Bot の奥さんが主人公のSFヒューマンドラマになっていて
大迫力の音響効果と相まって物語に溶け込む様なプレイ感覚が斬新な一台。
攻略に飽きたらカスタムボールの「目玉」でプレイして
Pin*Botの嫁に目を入れてゲラゲラ笑い転げるのもいいw
(出所はフォーラム)

Medieval Madness も人気があるので table pack 1 -2 は買っておくべき
488名無しさんの野望:2013/11/21(木) 21:39:10.92 ID:Hk8DRopX
Medieval Madnessは狙うターゲットがほとんど直線状の遠い位置にあるから高速でポンポンとボールを打ち返す感じが好き。
でもうまい人の動画を見るとフリッパーでいちいちボールを止めて確実にターゲット狙ってるんだよな。高得点の役は確実に狙えるだろうけどこの台の面白さはソレジャナイ感が。
489名無しさんの野望:2013/11/21(木) 21:57:22.61 ID:j8trf4Ni
Medieval Madnessはそういう戦法でウィザードゴールなんとかいけそうだけど
兄貴分のAttack on Marsは事故率高くてつらいわ
490名無しさんの野望:2013/11/21(木) 21:57:56.25 ID:j8trf4Ni
onじゃなかったAttack from Marsだった
491名無しさんの野望:2013/11/21(木) 22:27:39.27 ID:suK3kdXT
素人だが、やはり実際の店に置いて稼動するということか、辛口すぎる。
どういう事かというとボールが帰ってくる際、即座にナッジ?をしないとボ
ールがすり抜けてしまう。

アタックオンマースは、正面の壁を壊して中のUFOを叩くという点で面白い
と思った。
492名無しさんの野望:2013/11/21(木) 22:59:56.87 ID:RttrEa9k
Believe it or not!とTheatre of MagicはCore Packに入ってるけど、もし買ってもWizard Goalsを狙うのは後にする方がいいと思うよ。どちらも信じられないくらい難しいGoalが入ってるから。
493名無しさんの野望:2013/11/21(木) 23:11:30.74 ID:VQfdPzj5
494名無しさんの野望:2013/11/22(金) 00:14:47.79 ID:zmA2HUZt
おぉ?実機持ってるのか。いいなあ。実機買うには金銭的な余裕ももちろんだけどメンテできる知識と技術がないと手が出せないね。
495名無しさんの野望:2013/11/22(金) 00:23:08.47 ID:1uXo0SLa
いいなー自宅に実機置きたくなるくらいおもしろいのか
PA導入初期に試したけど速すぎて瞬殺だったわ
今はけっこう上達したから、シーズン2買ったら早々にやってみる
496名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:01:02.73 ID:B9VBbDE0
humble weeklyきたあああああああああああああああああああああああああああああ
497名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:27:31.59 ID:trAgn1mU
え、何?来たって何?まさかPAのセール!?
498名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:31:07.87 ID:ygF1034m
これは買わざるをえない
499名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:37:11.84 ID:18TFvkTk
一応買いはしたが
Win付属のピンボールすら持て余している俺に付け入る隙はなかった
500名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:46:22.82 ID:Ayu2HfE4
FX2はウィンドウモードにできないみたいで残念。

PAのセールが来たら本気出す!
501名無しさんの野望:2013/11/22(金) 04:53:43.42 ID:8/jrRr/x
The Humble Weekly Sale: Zen Studios
https://www.humblebundle.com/weekly

・「@Choose any amount of money in USD:」に$1以上の好きな金額を入力。$6以上払えば表示されてるゲームが全部貰える。
・「AChoose how you would like to divide up your contribution:」に支払った金の行き先を指定する。そのままでいい。
・「BEnter your email address」にメールアドレスを入れる。お知らせメールが不要ならチェックを外す。
・ギフトとして買うなら「CIs this order a gift?」にチェックを入れる
・クレジットカードかペイパル、支払いに使う方のボタンをクリックして支払いを済ませる。
・キーのページに移動するので、Steamボタンを押すとSteamに買ったゲームが登録できる。あらかじめWebブラウザで登録したいSteamアカウントにログインしておくこと。
502名無しさんの野望:2013/11/22(金) 05:06:48.75 ID:FE9FVmwB
これ布教用にいくつかストックすることもできるの?
503名無しさんの野望:2013/11/22(金) 05:21:46.18 ID:8/jrRr/x
「CIs this order a gift?」にチェック入れて買うと、
ギフト用のキーが書かれたページのURLが送られてくるから
友達にそのURLをメールで送ればいい。
Steamのインベントリにクーポンとして入れることは出来ないと思う。
504名無しさんの野望:2013/11/22(金) 06:56:42.02 ID:zmA2HUZt
hunbleのFX2の$6以上の方買ってみたけどやっぱ自分はZEN STUDIOSのピンボールはつまらないわ。
変な3Dキャラが動くのはいいとしても地球上じゃない重力下での玉の動きが肌に合わん。
物理モデル作って玉の動き計算してないよね?
505名無しさんの野望:2013/11/22(金) 08:36:28.72 ID:ka0GxcFZ
買って文句言う前に試せばよかったのでは
506名無しさんの野望:2013/11/22(金) 09:10:00.15 ID:L+/10qYe
買ってみたらコンプリートじゃなかった
フィリピンに全額642円を募金できたからいいけどね
507名無しさんの野望:2013/11/22(金) 15:28:00.48 ID:ouRz1b4+
ZENさんも技術的には凄いのあるし実機絡みの作って欲しいよね
競い合って欲しい
508名無しさんの野望:2013/11/22(金) 15:37:25.77 ID:QZLhCVGX
版権物じゃなくてオリジナル物作って欲しい。
509名無しさんの野望:2013/11/22(金) 21:05:32.72 ID:ZfAJx7Vx
買うけどプレイしない自信あります!
510名無しさんの野望:2013/11/22(金) 23:05:14.82 ID:49Cn5K5T
携帯でしょぼいピンボールのアプリなんかで遊ぶ

PAを見つける

White Water、Twilight Zoneにハマる

実機で打てる所を見つけてそこでまたハマる

実機を家に迎える。

動画とってみたけどなんか上手くいかない
PAライクなカメラワークにしたいんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=W599epudSD4
511名無しさんの野望:2013/11/22(金) 23:05:20.29 ID:vxA6tUDI
確かに挙動は気に喰わないけど台は面白い
ローマ最高や!
512名無しさんの野望:2013/11/22(金) 23:52:28.27 ID:QZLhCVGX
>>510
頭の上にカメラ載せたほうが自然に撮影できるんじゃね。
513名無しさんの野望:2013/11/23(土) 00:30:46.24 ID:O9PyixWg
しかし実機購入に至るまでが早かったな
まず住環境の問題があるから自分は無理、うらやましい
514名無しさんの野望:2013/11/23(土) 09:26:46.71 ID:vIuxPCFp
PC Version 1.20.4
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/6624-PC-Version-1-20-4-Discussion-And-Feedback
What's New:
- Table Pack 20: Cue Ball Wizard and El Dorado: City of Gold.
- Dual-stage flippers On/Off in table settings. Currently hard-set to a 60% threshold.
- Reverse nudge On/Off in table settings.
- Event cameras On/Off in table settings.
- Added sound volume settings
- Added setting to toggle vibration on the controller

What's Fixed:
- Fixed issue if you bought pro table pack, then bought non pro season you "lost" pro mode on the table pack.
- Fix for portrait cameras cutting off the flippers.
- Fixes for various application focus issues, such as input being processed when dismissing the Steam overlay or when the application doesn't have focus.
- Camera flyby properly restores after exiting table exploration.
- Fix for controllers on high-score initials entry in portrait.
- Fix for analog stick input. Plunger rods shouldn't "pop" and nudging was reverted to the way it is handled on Xbox 360 and PS3.
- AA fixed for AMD cards
- Fixed Twilight Zone flashers
- Fixed analog stick input deadzones.
- Fix for mouse input on sliders.
- Upper flipper threshold changed to 5% from 60%.
- Fixed the habitrail on the UI on various screens in landscape.
- Minor art fixes.
515名無しさんの野望:2013/11/23(土) 09:29:43.91 ID:VUPxcFPm
>>513
早かったってなんで分かるんだ?
明日死ぬかもと思えば行動ってのは早くなるもんだよ
516名無しさんの野望:2013/11/23(土) 09:42:44.58 ID:ylMA9JWk
新しいPCにVPをインストールしたんだけど稼動させるまでの道のりがめんどくさくて諦めた。
入れなきゃいけないROMとか多すぎるぜ。
517名無しさんの野望:2013/11/23(土) 09:56:32.85 ID:vIuxPCFp
古いPCからコピーすれば良いじゃん
518名無しさんの野望:2013/11/23(土) 11:18:33.61 ID:ylMA9JWk
古いPCはHDDがお亡くなりになってるから無理なんだよ。
VP、FPは一度環境を構築したらフォルダごと保存しておくべきだったと今更後悔しちゃう。
519名無しさんの野望:2013/11/23(土) 11:31:54.59 ID:O9PyixWg
>>514
新台きたー
音量変更も来たー
台選択メニューの扱いづらさをどうにかしてください
520名無しさんの野望:2013/11/23(土) 11:43:36.98 ID:e77pvf/4
アナログトリガーの押し具合でアッパーフリッパーを遅らせて上げる事ができるようになったね。設定で今までどおりにできるけれど。
521名無しさんの野望:2013/11/23(土) 14:29:07.53 ID:e77pvf/4
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade#announcements/detail/1642981922787165683

次はこのテーブルっぽいんだけれど、このテーブルはなに?鮫みたいなのがいっぱい居るよ。Fathom?
https://dl.dropboxusercontent.com/u/83188435/Pictures/85251c4e7732f319629ec0061d63792c.jpg
522名無しさんの野望:2013/11/23(土) 14:35:43.91 ID:uAAk5GAK
pinball fx2起動してからゲーム始まるまでの時間がやたら長いな
fx2.exe "sorcerer's lair"
とか台指定して一発起動みたいのは無理なん?
523名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:15:00.16 ID:SbL//suV
>>520
PS3版はデュアルステージフリッパーだったけど後から機能オフ設定がついたという経緯が。

>>521
PAFansによると"Tables"じゃなくて"Table"だから1台だけとかいう推測も出てるな。
524名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:28:58.01 ID:O9PyixWg
アダムスファミリーはしばらく先っぽいか
525名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:59:49.79 ID:1zFQsffc
アダムスって曲だっけの版権がチョー高いらしいけど大丈夫なんかな
526名無しさんの野望:2013/11/23(土) 20:51:29.20 ID:Xw7I042q
実機は知らないから版権物うれしいなとっつきやすいし
527名無しさんの野望:2013/11/24(日) 02:59:09.22 ID:weCekGA5
iphoneとsteamじゃ台の購入は別扱いなのか
それぞれ買わなきゃいけないのは悲しい
528名無しさんの野望:2013/11/24(日) 03:15:11.34 ID:N69bSsX/
プラットフォームが別だからね
コンソール機だと本体違えばソフトが全く別なのと同じだな
529名無しさんの野望:2013/11/24(日) 08:32:50.07 ID:oizxaPNk
自分もメインで使ってるNexus7のを毎月即買いしてるからSteamに手出すの躊躇したわ。
グラフィックが良いからSeason packで買っちまったけど
よくよく思い出してみると??箱版も買ってたんだよね...orz

こうなったら歯止めが効かないだろうから
次は両方共Season Packで買おうと思ってる。
530名無しさんの野望:2013/11/24(日) 15:39:00.54 ID:OA4iTkpT
>>512
頭の上にカツラ乗せたほうが自然だと!?
531名無しさんの野望:2013/11/24(日) 22:33:30.37 ID:mHRfIwQK
このスレに書いてあったからやってみたけどGenieの実績つらいわ
かなり運に左右されて、Standard Goalすら根気がいる
532名無しさんの野望:2013/11/24(日) 22:52:39.58 ID:z83KC7Rn
ginieはattack from marsのおまけというイメージ
レトロな雰囲気とサウンドは好きだけどね
533名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:08:30.07 ID:VLM9JU+i
あれ正直何が面白いのかさっぱり分からんね。
実機は普通のピンボールより大きめで大の大人でないとフリッパー操作もままならないとか・・・
希少だから入れたんだろうなぁ
534名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:39:07.45 ID:p5NCHzUS
STTNGとブラックホールとなんとかビリーブorノットとシアターオブマジック以外は買った。
サーカスネタ、ビリヤードネタ、トランプネタ。みたいな組み合わせじゃないと買いにくいな。全部買ってるけれど。
535名無しさんの野望:2013/11/25(月) 00:40:02.62 ID:p5NCHzUS
最後間違ったね。全部買ってねーず。
536名無しさんの野望:2013/11/25(月) 11:53:25.17 ID:Mw9w8zlq
買うならシーズン1だな。ただ、シーズン2のゴルフは面白い。
537名無しさんの野望:2013/11/25(月) 17:57:09.92 ID:jlmQS/3R
>>521
サカナだからファゾムかフィッシュテイルかと思ったけれど、
竜巻っぽいのでトルネードかツイスターか。とか思ったけれどサイクロンなんじゃないかと思う。
http://www.arcadegamesuperstore.com/images/pinball/cyclone-pf-middle.jpg

どうだろう?
538名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:52:02.90 ID:nstqcs7Z
Dr.Dudeとかいう台、何か狂気みたいなものを感じてしまうわ
音といいデザインといい、これを作った奴は大麻吸いながら作ったのか
539名無しさんの野望:2013/11/25(月) 22:58:41.62 ID:5x9jeXD0
昔のATARI社員は皆マリファナでキメてたみたいだし、そうなんじゃなかろうか
540名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:46:02.39 ID:JbhGN92O
Dr.Dudeはいかにもアメリカンでゴキゲンな感じが良いね
俺はGorgarとかCentaurの重苦しい雰囲気が怖くて苦手だな
541名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:49:55.81 ID:yYNH94fP
デュードはいい台なんだがサイドレーン落ち過ぎ
542名無しさんの野望:2013/11/26(火) 00:13:03.11 ID:y8t4rCVZ
一応ピンボール業界ではParty Animal、Dr. Dude、The Party Zoneの3つが
パーティシリーズと3部作と呼ばれてる有名な一連のシリーズ物なので覚えておこうぜ
(Elvira and the Party Monsters、Scared Stiffを足して『シルバーボールコミックス』シリーズと呼ばれる事も)
んでこれを手掛けたDennis Nordmanって人は後にWhite Waterや
Pirates of the Caribbeanといった人気台も手掛けてる業界で神格化されてる人の一人なのよな

・・・ただしParty Animalは正直クソゲだと思うがw まだ初期の頃の作品だから仕方ないか
543名無しさんの野望:2013/11/26(火) 04:45:28.22 ID:jg1UvMZn
>>522
試しにSSDに入れてみたけど、そんな遅くないけどな。確かに、ちょっとLoadingで待たされるけど。
544名無しさんの野望:2013/11/26(火) 18:48:42.77 ID:ILENtfEj
Pinball ArcadeをDLしてみたが、打ったことのある台しか興味が出ない
自分でも出なさすぎると思うくらい出ない

ピンボットとT2くらいしか記憶にないわ…
DECOピンは置いておくとして、日本と米国でヒットした台が全然違うんだろうか

ヘビーメタルとかジェネシスがやりたいわん
545名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:05:06.02 ID:gY+eDVX+
>>544
F14 Tomcatとメデューサしか遊んだ事がない俺はどうすれば・・・
546名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:21:34.30 ID:RSTmQ8wh
そりゃ本場アメリカでは歴史が長い分、一言でヒットと言っても幅広い層が打ってるからな
古いドラム式マシンもいまだに人気あるし、Genieなんかもそういった層に受けてる
日本の場合は販売元が早々に市場から撤退した事もあって
こういった形でプレイすると馴染みの無い台なんかも結構多い事だろうよ
547名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:35:32.88 ID:ILENtfEj
いいコンディションで遊べないことも多かったという…
本物にはかなわないが、劣化しないのは素晴らしい
548名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:54:35.12 ID:SHnsoxwR
子供のころスーパーの屋上でブラックホールとブラックナイトはちょっとだけ触れた
話はそれるけど、FPのブラックナイトで隣の筐体からトッポジージョトッポジージョって
きこえるあの音なにか分かる人います?あれも幼少の記憶にある
549名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:50:53.33 ID:hEAfFBHK
FPのBlackKnightは数バージョンあるよ。どれのことだろうか。
550名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:57:43.60 ID:SHnsoxwR
ごめんなさい、これです
起動3〜4秒くらいで左側から聴こえるやつ

Black Knight GOLD 1.03 Physics 2.6
http://www.pinsimdb.org/pinball/table-5972-black_knight_gold
551名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:21:10.58 ID:hEAfFBHK
ドンキーコングの効果音と思ったけれど違うねぇ。なんだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=EhFV5-qbbIw
552名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:34:43.39 ID:SHnsoxwR
>>551
ああ音は確かにこれですね、やったことあるのに忘れてた
でもビデオゲームのテーブルじゃなくて、他のマシンから聞こえていたような

記憶だと時期は85年あたり以降で、
ドンキーコング見て思い出したけど、ピンボールの傍らには任天堂パンチアウトの体感機が
だから任天堂製の何かかと
調べてわかったら報告します
553名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:44:34.67 ID:SHnsoxwR
調べたら体感じゃなくって普通のアップライトだった
だからこのドンキーコングもアップライト機が近くにあったのかもしれないです

ありがとうございました
あとスレ汚し失礼、おさわがせしました
554名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:49:44.87 ID:0JoQavT+
パンチアウトは2画面だから専用筐体だったよ。どんな筐体だかは覚えてないけど。

ところでPAにバンザイラン来ないかな。あれは初めて見た時びっくりしたもんだ。
555名無しさんの野望:2013/11/26(火) 23:06:17.85 ID:hEAfFBHK
垂直のテーブルあるやつだよね。来てほしいね。
556名無しさんの野望:2013/11/27(水) 20:24:19.81 ID:MZuY/Nya
バンッザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!
557名無しさんの野望:2013/11/27(水) 21:00:56.86 ID:MTi2oZWt
君に
558名無しさんの野望:2013/11/28(木) 03:20:38.22 ID:xck/1z7N
フォールセールで安いよ
http://store.steampowered.com/app/226980/
559名無しさんの野望:2013/11/28(木) 03:56:34.33 ID:2YsFK6cC
おお半額か。いいねえ
560名無しさんの野望:2013/11/28(木) 09:58:22.23 ID:J81OoKOC
買いだわ
561名無しさんの野望:2013/11/28(木) 11:08:58.94 ID:n1IcKCmh
こないだのhumbleに入ってない奴でオススメあったら教えて
WikiにはExcaliburがいいって書いてあったけど
562名無しさんの野望:2013/11/28(木) 11:30:20.13 ID:KQTapxjI
steamの公式グループにあるフレ募集フォーラムからフレンド追加しまくるといい具合に対抗意識が出てくるね!
始めたばかりだから同レベルの人を選ぶようにしてるけどもw
563名無しさんの野望:2013/11/30(土) 01:38:13.56 ID:GerOsqw7
spidermanの台バグってる?
564名無しさんの野望:2013/11/30(土) 08:26:07.41 ID:X0Gx0jcb
Spidermanおかしかったの俺だけじゃなかったのか
プレイしてると突然ガチンガチンガチンっていったまま何もできなくなる
リセットするしかなくて未だにスコアが乗らない
565名無しさんの野望:2013/11/30(土) 11:57:05.14 ID:Mp/jIQ6I
クローンウォーズで球が引っかかったのは一回だけある
566名無しさんの野望:2013/11/30(土) 12:02:28.69 ID:pAY+INj6
弾を出す時に最初の1回だけ360パッドの右スティックの傾きに関係なく最大まで引き絞るのは仕様?
XBLA版ではこうはならなかった気がするんだけど
567名無しさんの野望:2013/11/30(土) 12:49:09.32 ID:avefZ5PR
ローマも神殿の前に球が行ってしまってどうにもならなくなることがあるな
一度でもなるとげんなりするから最近触ってない
568名無しさんの野望:2013/11/30(土) 13:38:36.49 ID:rSQHlRS5
おすすめ教えてちょ
569名無しさんの野望:2013/11/30(土) 14:13:25.27 ID:hH6UjvZ+
>>566
僕はならないよ。Windows7でX-BOX360パッド使ってる。キャリブレーション関係なのかねぇ。
570名無しさんの野望:2013/11/30(土) 15:06:47.18 ID:pAY+INj6
>>569
環境こっちも同じだ
うーんなんだろうなあ、ゆっくり戻せば打ち出す事もないし支障は出てないけどちょっと面倒だ
571名無しさんの野望:2013/11/30(土) 15:13:13.18 ID:nmMQXzEa
>>566
XPsp3で有線箱コン+純正ドライバだけど俺もなる
まぁ引きっぱなしにしてればニュィーっと戻るからそれで対処してるけど
572名無しさんの野望:2013/11/30(土) 15:15:36.46 ID:hH6UjvZ+
>>570
ゲームプレイする前に一度クルクル廻してみるとか
573名無しさんの野望:2013/12/01(日) 06:09:53.41 ID:t1tdTynd
>>566
俺もなるわそれXP箱コン純正ドライバ
地味にうっとうしいんだよな
574名無しさんの野望:2013/12/01(日) 14:26:44.01 ID:NllzNYFe
多分XPの関係でしょ。
575名無しさんの野望:2013/12/01(日) 14:56:42.86 ID:xSRglMDb
発端も最初のレスも7ですけど…
576名無しさんの野望:2013/12/01(日) 15:28:16.71 ID:JS3Vx0g4
Win8でもなるよ
577名無しさんの野望:2013/12/01(日) 19:57:03.28 ID:PFAu/vJi
x360csai使ってる?
578名無しさんの野望:2013/12/01(日) 19:57:58.89 ID:aqK2LW0X
僕は純正のドライバ使ってる。正常に動作してるよ。
579名無しさんの野望:2013/12/01(日) 19:58:28.02 ID:v+wJ7lTG
PApc版Scared Staffの"save the ball with the spell"実行しても実績達成されなかった
けっこうな難易度なのに悲しい
580名無しさんの野望:2013/12/01(日) 19:59:39.57 ID:v+wJ7lTG
自分もwin7/64、純正ドライバで安定してる
581名無しさんの野望:2013/12/01(日) 20:50:25.97 ID:PFAu/vJi
純正だとLRトリガーがアナログじゃなかったような
まあどうでもイイ話だったかな
582名無しさんの野望:2013/12/01(日) 21:26:44.61 ID:aqK2LW0X
>>581
純正ドライバでもFX2で半分だけトリガーを押すと下のフリッパーのみ、トリガー全部押しだと上のフリッパーも上げるって動作をできるよ。両方同時押しも可能。
583名無しさんの野望:2013/12/02(月) 03:59:33.11 ID:M68MvLj+
自分もwin7 64bit 純正箱ドライバの環境で問題なし
584名無しさんの野望:2013/12/02(月) 07:44:48.19 ID:ImRdw50D
>>582
あっそうなんだ
表示がONOFFぽかったからてっきりデジタルだと思ってた
違うコントローラー見てたかも知んない・・・ちゃんと出来るのね
ありがとう
585名無しさんの野望:2013/12/02(月) 10:55:36.27 ID:GoQMQLI4
何かフラグが立つと、フリッパーの間に円筒のものが出てきて
ボールをセーブする台があった。
なんだかわかります?70年代後半頃。
586名無しさんの野望:2013/12/02(月) 11:41:56.96 ID:JEXEqojH
この部分でしょ
http://www.pinballworld.tecnopinball.org/images_glosario/escudo.jpg
アップポストとかシールドとか言うの。
そう言うのはいっぱいあってワカンネ。

これが世界最初らしいよ
http://www.ipdb.org/machine.cgi?id=2043
http://mirror2.ipdb.org/images/2043/image-10.jpg

この中にあるかも、70〜80年までのアップポスト付きのピンボールのリスト。
http://www.ipdb.org/search.pl?yr=1970-80&ft=up-post&searchtype=advanced
587名無しさんの野望:2013/12/02(月) 12:12:04.02 ID:JEXEqojH
年代順だお。こっちのほうが見やすいね
http://www.ipdb.org/search.pl?yr=1970-80&ft=up-post&sortby=date&searchtype=advanced
588名無しさんの野望:2013/12/02(月) 12:34:22.55 ID:GoQMQLI4
>>586
どうも。
確かにこれですね。いろいろと台を見たのですが、印象に残っているのがこの部分だけで
置いてあったのがどの台か思い出せませんでした><
589名無しさんの野望:2013/12/02(月) 12:45:58.61 ID:JEXEqojH
古いテーブルなら

IRPinball
http://irpinball.org/

にいっぱいあるよ
590名無しさんの野望:2013/12/03(火) 12:31:41.90 ID:+cAVgBR5
JPさんも調整作業中のVP9.2(勿論まだベータ版)
公開されてる今日の更新分からSciLexer.dllという新しいdllが無いと動かない仕様になった
exeと同じ階層に置けばOK
ttps://www.dropbox.com/sh/qx1yng3nm8cv8lr/QvZLWzrbr5/Daily%20VPinball%20Builds
ちなみにdll無くても動くのはrev759まで、dll無い方が軽いので俺はまだそっちで遊んでる
591名無しさんの野望:2013/12/03(火) 12:52:11.90 ID:qIryHUdA
SciLexer.dllはFuturePinballにも使われてるね。
592名無しさんの野望:2013/12/03(火) 19:08:11.80 ID:YFnpwQ+5
steamで個別にあるテーブルパックは、プロパックではありませんよね。
つまり、プロパックはプロシーズンのセットでないと入手出来ない、という
解釈でよろしいですか。
593名無しさんの野望:2013/12/03(火) 19:15:32.46 ID:qIryHUdA
http://store.steampowered.com/dlc/238260/
たとえばSeason One Table Packを買って
その中の特定のテーブルをプロ化したいなら
ウォレットからの購入になるんじゃないかと思う。
594名無しさんの野望:2013/12/04(水) 02:08:03.05 ID:w1m1UzCq
Pinball FX2 の動画みてるとたまに右上にボールをアップにしたムービーが流れるんですが
あれはXBOX360版だけの機能なんでしょうか
595名無しさんの野望:2013/12/04(水) 03:11:16.93 ID:lVyy62wd
>>594
多分。
596名無しさんの野望:2013/12/04(水) 08:11:06.12 ID:hfYQEQ76
Better Arcade Mode is Future Pinball MOD .
http://www.ravarcade.pl/?en_download,16
[03.12.2013] v1.0-56 Phisic XML inside VBS script,
fixed menu visiblitiy on 16:9 monitors, two new plugins for desktop users.
597名無しさんの野望:2013/12/05(木) 05:33:47.07 ID:kg/apnEI
セール中に買ったFX2のExcalibur結構面白いな
キックバックを維持ある程度維持するのが難しいけどやりごたえある
ミニゲームも面白いがなかなか勝てない・・・
598名無しさんの野望:2013/12/05(木) 05:34:57.07 ID:kg/apnEI
うわ、なんか変な日本語になったw
キックバック維持が難しいって言いたかった
ターゲットに当てるだけとはいえ40秒間だけっていうのはなかなか焦る
599名無しさんの野望:2013/12/05(木) 13:30:08.54 ID:M/S60jNh
ゲーム全体の速度を75%くらいに遅くできるゲームない?
FX2をAlquadeLightで遅らせようとしても無理だった
内蔵のスロー機能はスローすぎて面倒だし

邪道なのはわかってるけどピンボールってなんかストイックすぎて辛い…
ボール落ちるたびに最初からやり直しで心折れる

クイックセーブ&ロードでもいいけどなにか救済措置的なものがほしい
600名無しさんの野望:2013/12/05(木) 13:44:27.21 ID:8WHLE12U
無いね。
601名無しさんの野望:2013/12/05(木) 15:22:57.65 ID:Ivt+4EGM
bride of pinbotが気に入った。
602名無しさんの野望:2013/12/05(木) 16:07:21.14 ID:g2aLNX1X
>>599
DMDをキャプチャして拡大してセカンドモニタに表示するソフト作ったら
PAはそんぐらいに遅くなってTOTANのプリンセス楽勝だった。
残念ながらFX2は軽いので遅くならなかった。
フットスイッチ買ってスローキー割り当てれば便利なんじゃないかな。
603名無しさんの野望:2013/12/06(金) 01:58:16.63 ID:lHJhd3m2
FX2アップデート来た〜
604名無しさんの野望:2013/12/06(金) 17:21:46.32 ID:JfqJamAI
なにか変わったの?
605名無しさんの野望:2013/12/06(金) 20:51:04.59 ID:r8nRlvPQ
>>604
ドクターストレンジのテーブルのデータが追加された
MARVEL_DrStrange.pxp

まだプレイできないけれど。
606名無しさんの野望:2013/12/07(土) 08:52:58.24 ID:FEGje2mf
Doctor Strange Comes to Pinball FX2 Dec 18th!
だって
607名無しさんの野望:2013/12/07(土) 09:31:08.37 ID:Wy/HYI93
608名無しさんの野望:2013/12/07(土) 09:49:29.55 ID:9ij0VVw0
噂どおりFish Talesだったか
これテーマが微妙なわりに人気あるね
やったことないから楽しみに待とう
609名無しさんの野望:2013/12/07(土) 10:39:01.37 ID:Wbn1Hs9F
Fish Tales・・・やったー!(´;ω;`)
610名無しさんの野望:2013/12/07(土) 14:50:19.50 ID:FEGje2mf
youtubeで実機動画みたら軽快なBGMが良いね
611名無しさんの野望:2013/12/07(土) 15:01:36.37 ID:repE7NJF
Season3 は毎月一台のリリースが基本になるのかね。
値段が安くなるだろうからpack買いしやすそうだけど、なんか寂しいなぁ
612名無しさんの野望:2013/12/07(土) 18:17:13.95 ID:FrevzWrL
>>611
これで5ドルのままだったら一部から大ブーイングだな。
まあこっちは5ドルでも買うけど。

でもJive Time一台で5ドルとかだったら流石に買わないなあ。
613名無しさんの野望:2013/12/09(月) 15:07:34.86 ID:kChnvh8S
Table pack1を購入したところ、Medievalmadnessのpropackを購入する
ボタンは出ますけど、Bride of pinbotのほうはそのボタンもなく、メニュー
にProMenuも出ません。どういうことでしょうか。
614名無しさんの野望:2013/12/09(月) 15:16:06.84 ID:upfsuECK
Bride of pinbotはpro対応していないですよ

対応表など
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Pinball_Arcade
615名無しさんの野望:2013/12/09(月) 18:12:17.01 ID:kChnvh8S
>>614
全テーブルあるわけじゃないんですね。
なるほどサンクス。
616名無しさんの野望:2013/12/13(金) 17:20:08.23 ID:IfnM7GCn
GOG.comのセールが始まったぞ。
Pure Pinball 2.0 REDUX $2.39(60%OFF)
Balls of Steel $2.99(50%OFF)
Pro Pinball Timeshock $2.99(50%OFF)
Pro Pinball Big Race USA $2.99(50%OFF)
Pro Pinball Fantastic Journey $2.99(50%OFF)
Dream Pinball 3D $2.99(50%OFF)
PINBALL GOLD PACK $4.99(50%OFF)
617名無しさんの野望:2013/12/13(金) 19:36:05.92 ID:X8dOw5/s
Pro Pinball興味あるけど、全4作が発売予定の〜Ultraに含まれるらしいから悩む
Ultraはベータ出てるみたいだけどプレーした人いる?
618名無しさんの野望:2013/12/13(金) 21:06:07.47 ID:poluCKiH
Pro Pinball Ultra Editionは照明効果のデモしかさわったことないです。
619名無しさんの野望:2013/12/14(土) 05:00:38.44 ID:k1iXnVap
Timeshockは昔買ったやつCDで持ってるな・・・
620名無しさんの野望:2013/12/14(土) 05:26:45.56 ID:k1iXnVap
CD探して久々にTimeshockプレイしてみたが、Win7 64bit環境だからか右シフトのキーが効かないw
ほかのキーに割り当ててもやりづらいからJoy to Key使ってパッド使ったほうが良さそうだな
621名無しさんの野望:2013/12/14(土) 08:55:50.72 ID:4Z2zqRy3
TimeshockはWIN7になってから
画面が粗くなってプレイできません
622名無しさんの野望:2013/12/14(土) 10:24:06.33 ID:DlYvH26I
>>616
3つほど買ったのでレビュー。環境はWin7Pro64bit。3本とも右Shiftは使えなかった。
Pro Pinball Timeshock
 Win版とDOS版両方入り。動作も画面表示も全く問題無し。さすがに綺麗だし玉の挙動も問題無し。(PS2版は変だった)
 GOGは古いゲームでも最新の環境で問題無く遊べるように改造してくれてるので、割と安心して買って良いと思う。
Balls of Steel
 5台セット。画面はトップビューのみだが、高画質スクロール有り/遠景スクロール無しが選べる。
 古いゲームだが玉の挙動はしっかりしている。デューク兄貴オッスオッス。
PINBALL GOLD PACK
 Pinball Dreams Deluxe(8台)、Pinball Fantasies Deluxe(8台)、Pinball Illusions(4台)のセット。
 全てDOS版だが、ちゃんとすぐWindowsで遊べるようにセットアップされる。さすがに絵も挙動も時代なりだが、それも味。
 いずれもトップビュースクロール有りだが、Illusions(PS/SSで発売された鉄球の旧版)のみ遠景スクロール無しにできる。
623名無しさんの野望:2013/12/14(土) 11:38:14.27 ID:1ZHfBv3B
>>622
Pro PinballはWin版も入ってるんだね
Dosboxだけだと思ってたからそこがネックだった
共用PCの暇つぶし用に買おうっと
624名無しさんの野望:2013/12/14(土) 11:42:20.59 ID:Njcniwc+
僕もWin7 64bitで右シフト使えないわ。
625名無しさんの野望:2013/12/14(土) 12:59:39.98 ID:Njcniwc+
Hey Pinball Arcade fans! It's time for the Pinball Arcade 12 Days of Christmas here on Facebook!
Starting tomorrow, stay tuned every day for the next 12 days for exciting Pinball Arcade updates!
https://www.facebook.com/pinballarcade/posts/666820860005644
626名無しさんの野望:2013/12/14(土) 13:20:54.02 ID:1ZHfBv3B
あのさみしいピンボールハウスにクリスマスのオーナメントとか置いてくれたりするのか?
PS4版にある照明モードがPCにも来てくれるとうれしい
627名無しさんの野望:2013/12/14(土) 16:09:27.40 ID:kgXAvbhI
>>622
Pro Pinballシリーズきれいだし気になるな。どれもやったことのない台なんだけど面白い?
628名無しさんの野望:2013/12/14(土) 17:05:45.21 ID:Njcniwc+
僕が好きなのはBigRaceUSA
629名無しさんの野望:2013/12/14(土) 19:00:00.77 ID:DlYvH26I
>>627
ごめん、面白いかどうか分かるまで時間がかかるタチなんで、なんとも言えない。
でもProシリーズはピンボールゲーとして一定以上の評価はあるから損はしないと思う。
Ultraが出るまでまだだいぶ時間有るだろうし。

個人的には鉄球のバイキングが大好きだったので、スクロールしないバイキングが
遊べるようになっただけでも良い買い物でした。あとPureとDreamはもう持ってたけど
この2本もなかなか出来がいいからオススメ。この2本は右Shiftが使える。
Pure Pinball 2.0 REDUX
 3台セット。おっぱい。フル3Dで視点の調整が可能、玉の挙動も悪くない。というか
 気味が悪いほど狙ったところに飛んで行く。相性が良いのか、裏で何かしてるのか…
 キー設定が変更できないのと、DMDがフルカラーで逆にチープに見えてしまうのが欠点。
Dream Pinball 3D
 6台セット。こちらもフル3D。ゲーム中に球の材質が変わるフィーチャーは面白い。
 このゲームもDMDがフルカラーでチープに見える。Steamでも売っているが、
 レビューによるとDRM周りに不具合があるらしいのでGOGで買ったほうが良いかも?
630名無しさんの野望:2013/12/14(土) 20:36:16.34 ID:1ZHfBv3B
デモがあったよ
上2つはwin7/64bitで動作確認した
Timeshockはオプションで色をいじらないと化ける
両ctrlがフリッパー、Sでスタート

Timeshock
http://download.exdat.com/file/tsdemous.exe/index-6228.html
Big Race USA
http://games.softpedia.com/get/Games-Demo/Pro-Pinball-Big-Race-USA-Demo.shtml
Fantastic Journey
http://download.cnet.com/Pro-Pinball-Fantastic-Journey-demo/3000-2099_4-10053298.html
631名無しさんの野望:2013/12/14(土) 22:34:28.01 ID:4Z2zqRy3
おれはファンタスティックジャーニーが好き
632名無しさんの野望:2013/12/15(日) 00:02:36.82 ID:4Z2zqRy3
Timeshockグラフィックの設定いじってたら色がにじまない様になった
633名無しさんの野望:2013/12/15(日) 00:20:53.61 ID:Ff0Xtrov
Addiction pinballも
634名無しさんの野望:2013/12/15(日) 09:04:12.11 ID:N2BTMEvq
Timeshock、Win版とDOS版で結構違うね。
Win版のほうがオプションも多くて綺麗なのはいいんだけどBGMが垂れ流し。
DOS版はちゃんとフィーチャー毎にBGMが切り替わる。
635名無しさんの野望:2013/12/15(日) 09:13:08.49 ID:Ff0Xtrov
TimeshockとAddiction pinballプレイするの何ヶ月ぶりかな
636名無しさんの野望:2013/12/15(日) 11:09:10.03 ID:TMN36R2Q
TPA、PS4版が17日に発売決定。
"retail version"が発売とのことだけど何のことだろうか。
637名無しさんの野望:2013/12/15(日) 12:01:04.15 ID:pU7RZ19X
>>636
ゲームの場合はネット配信サービスじゃなくてDVD-ROMになってることじゃね。
638名無しさんの野望:2013/12/15(日) 12:43:52.74 ID:trqKhYqf
パッケージするのに十分な量が出揃ったしね
ただシーズン3以降はどうなるんだろう


Pro Pinball Big Race USAのマルチボールで処理落ちが気になってたんだが
スレのご先祖様が解法を遺していたので助かった
ボールの映り込みを不可&モーションブラーの品質を下げるとOK

●PINBALL・ピンボール総合Ball.2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038017126/91-
639名無しさんの野望:2013/12/15(日) 22:51:36.32 ID:TMN36R2Q
なるほどディスク版か。
日本だったら情報が流通から絶対流れるだろうからこういうサプライズは無理だろうね。
それにしてもディスク版はどこのアカウントでも使えるけど、DLCはUSかEUのアカウントが無いと買えないから、最初からDL版でもあまり変わらないんだよなあ。
ローカライズとかいらないからCEROだけ通して国内での販売に踏み切って欲しい。

それとPS3版Pack19/20マダー?
640名無しさんの野望:2013/12/16(月) 00:05:08.97 ID:N2BTMEvq
ソニーが推奨する、こういう布教活動が出来るのは大きい・・・か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=LKdBecUSGP0
641名無しさんの野望:2013/12/16(月) 09:42:08.48 ID:zBX3LK+B
642名無しさんの野望:2013/12/16(月) 12:22:18.12 ID:DjNvsgKu
マック版じたいは前からあったみたいだけど、購入台はどうなるんだろうか
マック購入予定のSteamerには朗報だな
643名無しさんの野望:2013/12/16(月) 12:57:55.94 ID:yHzq4GGl
>>630
デモが短すぎるぜえw さすが昔のゲームのデモは動作確認だけが目的だな。
タイムショックとファンタスティックジャーニーのデモをダウンロードしてみたが
どちらも解像度が640*480しか選べなかった。その他のオプションは全部どれも選べたんだけど
デモ版だから解像度固定なのかな。

ファンタスティックジャーニーのデモはcnetの余分なソフトがバンドルされていて
インストール画面で適当にnextボタンを連打してるとmyPCbackupとかいうマルウェアが
インストールされて完全に削除するのが面倒だからこれからダウンロードする人は注意して。
644名無しさんの野望:2013/12/16(月) 13:13:39.29 ID:DjNvsgKu
>>643
デモでは解像度は固定みたいね
GOGでBRUSA買ったけど設定できたよ
ただ4;3のものしかないので、アス比はグラボやモニタで調整しなきゃならない
645名無しさんの野望:2013/12/16(月) 13:17:38.95 ID:zBX3LK+B
BigRaceUSAは去年Kickstarterで「big race usa Kickstarter 1998 Edition」てのを無償配布してたから持ってる人も多いはず。
646名無しさんの野望:2013/12/16(月) 13:31:33.21 ID:DjNvsgKu
>>645
えーやだー
ピンボールハマったのがここ最近だからしょうがないか
647名無しさんの野望:2013/12/16(月) 17:33:09.58 ID:9c3wMpVV
DOSの頃EPIC PINBALLにはまってたのを思い出した
再発とかしてないんだろうか
648名無しさんの野望:2013/12/16(月) 20:40:03.74 ID:EhFFtZV+
TheWebは画面が細かくなったのかね?
Win95版はライトの中の英文字が省略されていたけど

Addiction PinballはNT4.0でもSP3以上なら動いたんで重宝した
649名無しさんの野望:2013/12/17(火) 07:20:38.01 ID:vVAiohQi
Pinball Arcade: Season Three Pack
http://store.steampowered.com/app/268280/
$29.99 USD

Pinball Arcade: Season Three Pro Pack
http://store.steampowered.com/app/268281/
$39.99 USD
650名無しさんの野望:2013/12/17(火) 07:58:55.41 ID:vVAiohQi
Pack 21; Mac version; Upcoming Tables in Season 3
http://steamcommunity.com/groups/thepinballarcade#announcements/detail/1621591822791806454
Season 3 and Fish Tales are NOW AVAILABLE for purchase on Steam!
UPCOMING TABLES: Black Knight 2000, Junk Yard, and WHO dunnit?!
The Mac version should be up soon, so stay tuned!
651名無しさんの野望:2013/12/17(火) 09:22:45.64 ID:DYHccYi4
マイテーブルの表示ずれるの直してくれんのかな
652名無しさんの野望:2013/12/17(火) 09:26:21.82 ID:vVAiohQi
アップデート内容

Fish Tales is now LIVE on Steam!
http://steamcommunity.com/games/238260/announcements/detail/1730804111919891723
653名無しさんの野望:2013/12/17(火) 10:49:33.77 ID:xryTLXkk
台の選びづらさもそのままだな
明日のクリスマスプレゼントはインターフェース改良で
654名無しさんの野望:2013/12/17(火) 10:59:59.40 ID:vVAiohQi
FishTalesがプレイしたいときに「F」キーを押すとパカパカパカって
サムネイルが移動してFishTalesのサムネイルが表示されるようになれば良いのに。
655名無しさんの野望:2013/12/17(火) 11:14:02.67 ID:vVAiohQi
1.21.3来た
656名無しさんの野望:2013/12/17(火) 15:39:01.84 ID:vVAiohQi
メニュー画面が変わるらしい。

New Pinball Arcade UI
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.668564769831253.1073741850.255539697800431
657名無しさんの野望:2013/12/17(火) 17:10:22.75 ID:xryTLXkk
ねだった矢先にきたー
クリスマスプレゼントじゃなくてお年玉だけど

あとsteam版にもfree table of the month(Whirlwind)きたー
Fish Talesはピンボールなまじうまくなったせいかお試しプレーすぐ終わってしまう
Addams FamilyきたらSeason3パックで買いたい
658名無しさんの野望:2013/12/17(火) 21:39:18.10 ID:kWPekmgQ
シーズン1が21種類のピンボールが入ってて$29.99
シーズン2が19種類のピンボールが入ってて$29.99
http://store.steampowered.com/app/268280/
それでシーズン3は10種類で$29.99になるのか・・・
なんかちょっと割高に感じるね
Fish Tales, Whodunnit, Junk Yard, and Black Knight 2K
ともう4つまで決まってるみたいだけど・・・
659名無しさんの野望:2013/12/18(水) 00:38:48.14 ID:cjJ8h6BI
アダムスファミリーの権利獲得に大金がかかった結果だと考えることにしよう
海外のみんなもそう自分に言いきかせている
660名無しさんの野望:2013/12/18(水) 12:14:28.19 ID:Ny8TbSp9
>>659
アダムスファミリーはこれからKickstarterやるだろ常識的に考えて。
661名無しさんの野望:2013/12/19(木) 13:53:38.44 ID:RkdEuvT0
Pinball FX2 - Doctor Strange Table
http://store.steampowered.com/app/265200/'
$2.99 USD
662名無しさんの野望:2013/12/19(木) 14:21:15.32 ID:D3ucvJyr
パッケージ版はVitaのが欲しいな
自分用にも布教用にも使いやすい
リーフリだろうし現状北米しかピンボール遊べないのは残念すぎる
663名無しさんの野望:2013/12/19(木) 14:26:19.15 ID:RkdEuvT0
PS4のもでたっぽいね
664名無しさんの野望:2013/12/19(木) 16:13:02.82 ID:WnVbeXsq
pinball arcadeのsteamセールこねえかなあー
665名無しさんの野望:2013/12/19(木) 21:57:05.60 ID:gYH4uhL+
クリスマスセールに期待してる
666名無しさんの野望:2013/12/20(金) 03:05:19.14 ID:b4Og4lD6
セールはじまったけど安くなってるのFX2だけか
667名無しさんの野望:2013/12/20(金) 03:17:05.94 ID:dNacnlIR
スターウォーズお買い得だね
ミズなんちゃらも安いけどキモいからどうしよう
668名無しさんの野望:2013/12/20(金) 05:26:34.60 ID:ksUniTao
カード売ったウォレットが貯まってたから良いタイミングだったわ
669名無しさんの野望:2013/12/20(金) 10:56:45.87 ID:urwHMIg5
>>667
ちょっと触った印象では点が取りやすい感じ
1億点すぐ超えられるんじゃないかな
670名無しさんの野望:2013/12/20(金) 14:28:25.75 ID:29lg0pnb
671名無しさんの野望:2013/12/20(金) 16:54:35.04 ID:dNacnlIR
Visual Pinball 9.2.0 来たぞ
672名無しさんの野望:2013/12/20(金) 18:22:27.37 ID:urwHMIg5
VPForumのアカウント作ろうとするとプロキシ判定されちゃうんだよね
プロバイダはぷららだけど
メール送るしかないんかな
673名無しさんの野望:2013/12/20(金) 21:32:21.25 ID:dNacnlIR
なんだろうね
いちおう自分はプロバSo-net、Gmailでスムーズに取れた

現状VP9.2特化台はjpsalasさんのAttack From MarsとTOTANのベータ版だけみたいだから
製作者以外は急いでアップデートする必要はないみたい
674名無しさんの野望:2013/12/21(土) 07:39:42.65 ID:/TrIZ8cY
Unity3D Pinball Pre-Alpha Released
http://www.vpforums.org/index.php?showtopic=26236
675名無しさんの野望:2013/12/21(土) 09:44:58.91 ID:/TrIZ8cY
Unity 3D Pinball試してみた。けっこう良いよ。
676名無しさんの野望:2013/12/21(土) 13:58:02.47 ID:/TrIZ8cY
Unity3D PinballはFuturePinballのテーブルにも対応するっぽいね。楽しみ楽しみ。
677名無しさんの野望:2013/12/21(土) 17:41:29.26 ID:lHl855eG
うちの環境だとエラーで落ちちゃうわ
アダムスファミリーやりたいなー
678名無しさんの野望:2013/12/21(土) 17:50:53.94 ID:/TrIZ8cY
解凍するとできる「Unit3D Pinball - Alpha Release」フォルダに
VisualPinball同様にvisual pinmameをインストール。Setup.exeを実行する。
そのとき「VPinMame.dll」はUnity3D Pinball同梱のものを使う。
「roms」フォルダ内にpinmame用ROMを保存する。あとはテーブルを開くとプレイできる。
こんな感じでした。
679名無しさんの野望:2013/12/21(土) 19:53:42.06 ID:lHl855eG
vpinmameの設定を改めたらいけた thx

PAの代替物に成りうるくらい完成度高いね
ボールが気持ちよく動くしエミュromだし
現状マルチーボールで重くなるみたいではあるけど
680名無しさんの野望:2013/12/21(土) 20:23:17.07 ID:lHl855eG
アダムスファミリーはマルチボールが重いんじゃなくて
電気椅子やマグネット周りがまだうまくできてないのか
あと箱コンのアナログLRボタンがうまく機能しない
でもおおむね良い出来だわ
681名無しさんの野望:2013/12/21(土) 22:35:52.33 ID:BSvZaRYZ
セットアップはしてあるけどromとtable落とすのがめんどいなあ
682名無しさんの野望:2013/12/21(土) 23:03:04.61 ID:/TrIZ8cY
Oculus Rift使うとこんな感じになるらしい。

Pinball Unit3D - Oculus Rift Demo 1
http://www.youtube.com/watch?v=n9mOrh10wDQ
683名無しさんの野望:2013/12/21(土) 23:51:24.11 ID:qVnUW88Y
Unityの環境でわざわざVPやFPをやるメリットって何? Unity Web PlayerでSTGとかやった事はあるんだが
動画見る限りではあまり魅力を感じないんだが
684名無しさんの野望:2013/12/22(日) 00:08:41.83 ID:yDl+VdWe
いろんなOSでもプレイできることかしらね。
685名無しさんの野望:2013/12/22(日) 00:27:20.28 ID:e69BGBDI
Unity 3D physics engineを使ってるのがウリらしい
いままでのFPに比べて挙動がいいのかな?
686名無しさんの野望:2013/12/22(日) 00:40:45.14 ID:FcJche4u
ちょっとゴムの摩擦が強いかな
あと今ある3台どれも傾きがキツイ
ここらへんはすぐなんとかできそうだが
687名無しさんの野望:2013/12/22(日) 00:44:28.61 ID:yDl+VdWe
Unit3D Pinball
MAIN FEATURES
- Full 3D environment
- Dynamic Lighting
- Visual Pinmame Rom System integration
- Table Scripting in Mono C# Language
- Customizable Dual Screen Setup ( for pinball cabinet users )
- Customizable Input System
- Multiple Cameras system
- Complex Flippers Simulation ( with Curves Editor )
- Additional DMD display
- Brand new "DebugShot" feature, which helps you to test your shots in the simulation ( useful for Table Creators )
- Separate Sound Card Output
- Customizable Ball Trail
688名無しさんの野望:2013/12/22(日) 00:59:15.65 ID:mSTUnPXt
>>684
ああ、なるほど
ようやく合点がいった、WindowsじゃないタブレットPCでやるなら確かに良い方法かもな

それにしても最近のデスクトップ用テーブルは、JPさんのベータ台もそうだけど脇の壁が高いと言うか
フィールドがやけに沈んでる感じがするのは実機のようにケースの中に入ってる感じを出す為か
見易くてプレイし易い環境ならそれだけで十分なんだがなあ、リアルを追求するのもいいけど
689名無しさんの野望:2013/12/23(月) 22:45:26.38 ID:z3M4NvUb
Unit3D Pinballはファイアウォールで通信カットするとゲームできんな。
690名無しさんの野望:2013/12/25(水) 01:09:22.16 ID:8q8vvct9
[24.12.2013] v1.0-57
Fix for broken head tracking with Kinect. New Desktop Kinect plugin. All "Desktop..." plugins now have switch "Enabled" to tourn on/off Cam and Table positions modification.
http://www.ravarcade.pl/?en_download,16
691名無しさんの野望:2013/12/25(水) 04:06:12.73 ID:O8xf0q9z
Pinball arcadeはPS4のほうがPCより明らかに綺麗だな
明暗の差が激しくてやや盤面が見づらい過剰演出な感じではあるけど
http://www.youtube.com/watch?v=3NIu5RIIzHU

今後PCにもこのグラフィック向上のアプデは来るそうなので安心して待てる
http://steamcommunity.com/app/238260/discussions/0/648812849425690702/
692名無しさんの野望:2013/12/25(水) 11:23:22.08 ID:5mZ+3mVk
FX2がタイムセール中(〜18:59)
いまちょっと価格表示がおかしい台もあるが
693名無しさんの野望:2013/12/25(水) 11:24:48.61 ID:KJNJIGEi
オータムで-50%止まりの何個か買っちゃってたけどまぁいいかな
新作1台以外はコンプしてしまった
694名無しさんの野望:2013/12/25(水) 11:30:10.35 ID:i2sO3gaZ
Fx2はもういいや、どの台打っても金太郎飴的でおなかいっぱい
PAはセール来ないのかな
695名無しさんの野望:2013/12/25(水) 11:33:18.00 ID:5mZ+3mVk
PAはfacebookでプレゼント大会になってるな
あと2日、みんなで喜べるクリスマスプレゼントはもうないのか
696名無しさんの野望:2013/12/25(水) 12:48:55.28 ID:8fewD69s
FX2はスターウォーズとマーブルばっかりになってしまった。他の映画やコミックのゲームも出せば良いのに。
697名無しさんの野望:2013/12/25(水) 13:11:53.03 ID:CpDB80Bx
PC版、箱版、PS版でそれぞれ台の有無がいくつかあるんだよなぁ
スト2とかPvZとか他にもいくつか
698名無しさんの野望:2013/12/25(水) 15:47:58.48 ID:pa8lqJka
>>692
フォーラム見たけど、Balance of the forceとSplosion Manはセール開始時から75%だった?せいでバグってて
直す気がないのでタイムセール終了までこのままらしい。
あまりに安いからMarsかエクス化リバーでも買おうかな
699名無しさんの野望:2013/12/25(水) 19:55:02.85 ID:qLx1KrCe
>>695
今日発表された"Pinball After Dark"は面白そうだと思ったけどな。
https://www.facebook.com/pinballarcade/posts/671831529504577
ホラーとかセクシーとかの要素があってPAには入れられない台があるんで、
そういう台を収録するために年齢制限を上げたバージョンを出すらしい。
PAでもScared Stiffは一部の描写が無いモードになっていてPro買わないと
制限解除ができないとかあったし。

関係ないけどこのまま行けばPSNのトーナメントでGold Tierに上がれそうだ…。
700名無しさんの野望:2013/12/25(水) 20:07:52.48 ID:gulEdBDs
エロピンボールとな(*´Д`)ハァハァ
701名無しさんの野望:2013/12/26(木) 00:04:17.80 ID:2/E0PwK1
セールで買ったけどMs.Splosion manの台良いね。
曲のノリよくてプレイしてて気持ちがいい。
ただ点数が馬鹿みたいに入るから、フレのトップが10億点とかなかなか追いつける点数じゃなくなってる・・・!
702名無しさんの野望:2013/12/26(木) 00:21:45.09 ID:yBzgzrxH
自分はルール見ないでやってたから20Mくらいしか出せてない
ロボの腔内にいれてもちょっとしかもらえないし
次回プレー時は素直にルール確認する
703名無しさんの野望:2013/12/26(木) 03:41:59.29 ID:Rk9ySmKT
Ms.Splosion manやってから他の台やると、難しすぎてハゲる
704名無しさんの野望:2013/12/26(木) 20:47:12.45 ID:/L8vUed8
MARVELの台はどれもつまらんが
キャプテンアメリカは楽しくて草生える
705名無しさんの野望:2013/12/29(日) 18:26:55.90 ID:zhp/fy34
PAのPSNのトーナメントでなんとかGoldに上がれました。
修羅の国から一回で落ちないように頑張ります。

RBIONのアトランティス、久しぶりに到達できたけどクリアできねえー。
706名無しさんの野望:2014/01/01(水) 11:57:11.11 ID:/0T4ERHT
あけおめ〜
ピンボールだけに落とし玉〜は嫌だ〜
707名無しさんの野望:2014/01/01(水) 23:08:24.73 ID:XJoFPbU+
今年はBRUSAで400Mいけるようになりたい
はやくPro Pinball Ultra Edition出ないかな
708名無しさんの野望:2014/01/02(木) 09:34:55.84 ID:CV8Q8TPE
いろいろニュース

Pinball Arcade Fans Would Like To Wish Everyone
And Their Families A SAFE AND HAPPY NEW YEAR!!!...
Plans For The Pinball Arcade In 2014 INSIDE!
http://pinballarcadefans.com/content.php/379
709名無しさんの野望:2014/01/02(木) 10:00:44.63 ID:7UUxq+J9
ニュースおつです!
710名無しさんの野望:2014/01/02(木) 11:10:26.65 ID:APv2X6nF
>>708
・テーブルパック#21"Fish Tales"がAndroid/iOS/Kundle/Mac/OUYA/PCでリリース。PS3/Vitaは3月頭、360は未定。
・Black Knight 2000/Junkyard/WHO dunnitがシーズン3の台としてまもなく登場。
・シーズン3は10台、2013/12〜2014/9にかけてリリース、単品はノーマル$4.99/プロ$7.99、シーズンパックはノーマル$29.99/プロ$39.99。
・現在βテスト中のチャレンジモードが2014年早期に実装。
・一対一オンライン対戦実装予定。対戦相手のスコアと点差がリアルタイムで見れる。
・上記の対戦以外にも新機能を追加予定。
・UIを刷新し、遊びたい台をすぐに選べるなど利便性を向上予定。
・スクリプトで再現していた台の動作を実機ROMに置き換え予定。
・いわゆるオ・ト・ナ向けのPinball After Darkリリース予定。
・Linux版PAリリース予定。
・キャビネットサポート予定。みんな長いモニタアームとサブディスプレイ買っとけ。
・DirectX11サポート。超リアルな光源や反射効果が予定。
・PS3/PSVita/PS4/WiiU/360の項目は割愛。すまんの。
711名無しさんの野望:2014/01/02(木) 11:26:27.05 ID:CV8Q8TPE
Pinball After Darkてのはオリジナル台じゃなくて「PlayBoy」とかそっち系の台の再現なのかな?
712名無しさんの野望:2014/01/02(木) 11:37:56.75 ID:APv2X6nF
効果音がうふーんとかあはーんとか言うのはレーティング的にアウトなのでPADにまとめるらしい。
あとは暴力表現とか。ジェットに当たるたびに倒れた人に蹴りを入れるSopranoなんかが個人的に来て欲しい。
なお、PAが出てるプラットフォーム全てにPADを配信したい予定。
713名無しさんの野望:2014/01/02(木) 12:05:26.55 ID:CV8Q8TPE
714名無しさんの野望:2014/01/02(木) 12:23:52.33 ID:MnksL0nb
メディーバルマッドネスのピー音なしバージョンとか
715名無しさんの野望:2014/01/02(木) 12:52:26.95 ID:Ps2FbilZ
ttp://www.pinsimdb.org/pinball/table-5978-strip_joker_poker_ultimate_adults-only
ttp://www.pinsimdb.org/pinball/table-2574-gravure_idol_pinball
まあこんなのが大半だろうな
そもそもアダルトって言っても基本海外ではこういうものでエロをやる概念自体が無いから
過剰な期待をしても大したものは出ないだろうけど
716名無しさんの野望:2014/01/03(金) 00:13:32.72 ID:5rZkRCJ9
PAって実機ROMじゃなかったのか。よく再現できてるなあって逆に感心しちゃう。
717名無しさんの野望:2014/01/03(金) 00:58:00.30 ID:FCEEjqSK
PAはROMが内蔵されてるのかと思った。
あと最近FuturePinballも再現性高くて凄いなと思った。
あれもスクリプトだけなんだろうか。
718名無しさんの野望:2014/01/03(金) 13:08:38.54 ID:aUsK98Bf
>>716-717
PAは新台は実機ROMが大半らしいけど、PHOF台がスクリプトが多いらしい。
例えばBlack Knightとか。
719名無しさんの野望:2014/01/04(土) 11:16:13.94 ID:QVRw6azU
720名無しさんの野望:2014/01/04(土) 15:20:29.99 ID:c9NNee/K
25%offクーポン GMG25-0YUM5-VKMVU 使えば$1.31だね
721名無しさんの野望:2014/01/08(水) 02:31:41.05 ID:3IAi1er4
Dream Pinball 3Dだけは本気で止めたほうがいいぞ、1ドルだって払う価値はないから。
722名無しさんの野望:2014/01/08(水) 02:41:39.53 ID:jupIcOkf
貶すなとは言わんが
せめて理由書けよ
723名無しさんの野望:2014/01/08(水) 03:45:53.49 ID:s4OXEm9d
>>722

だらだらプレイになりがち。盛り上がりに欠けるゲーム展開。バンバックとか連続してもTILTにならない。何度もリプレイが貰える。
フリッパーの位置が変な感じ。レンダリングを変えることができる。鮮やかにしたりグレイトーンにしたり。
個人的にはスイッチ上を通過すると火花が散る演出が好きではない。雰囲気は良い。
お酒のみながらハイスコアとか気にせずにプレイしたいときにはオススメかも。

デモ版あるよ
http://www.dream-pinball.com/html/en/index.html
724名無しさんの野望:2014/01/10(金) 20:27:47.69 ID:e84wjkD/
PAのBlack Knight 2000そろそろ画面だけでも見せてほしいなー
725名無しさんの野望:2014/01/10(金) 20:48:05.51 ID:YT0CoUf0
今月のリリースはBlack Roseになるみたい
http://pinballarcadefans.com/showthread.php/7070-Beta-22
726名無しさんの野望:2014/01/10(金) 22:14:25.12 ID:e84wjkD/
えー
まあ何が来ても楽しみなのだけれど
727名無しさんの野望:2014/01/11(土) 10:45:18.12 ID:/N1olOK0
728名無しさんの野望:2014/01/11(土) 11:06:00.58 ID:i2Ickt+j
Black Knight 2000なら先日melonがリリースしたばかりのVP92版で我慢
ttp://www.vpforums.org/index.php?app=downloads&showfile=8901
729名無しさんの野望:2014/01/11(土) 11:20:25.79 ID:/N1olOK0
unity3dpinball版BK2Kもけっこう良かったよ
730名無しさんの野望:2014/01/11(土) 11:27:09.57 ID:cSQ5D76k
PAのandroid版って画質は自動設定?
Allwinner A10(MAX1.5GHz) Mali-400 DDRIII 1GBの機種使ってるんだけどカクつく

レビューでも相性があるのか動作に関して文句言われてるけどどのくらいの性能なら処理落ちしないんだろ
アプデきても安心のVita版も考えたんだけど画面が小さくて
731名無しさんの野望:2014/01/12(日) 20:09:01.84 ID:xvY3Z875
Pinball Hall Of Fameで歴史に思いを馳せつつ、もちろん素直に遊んできた

http://jp.techcrunch.com/2014/01/12/20140110tc-makers-a-walk-through-the-pinball-hall-of-fame/
732名無しさんの野望:2014/01/15(水) 19:58:07.79 ID:ZSxwiSjT
pinballfxやっぱ超楽しいわ。
360版相当台買って、スマホ版もちょっと買って、ハンブルでスチムー版って経過だけど、何でやっても良いね

FXおすすめはエクスカリバ、キャプテン、ファンタスティック・フォーなわけだけど、みんなお気に入りとかはあるん?
733名無しさんの野望:2014/01/15(水) 21:00:22.89 ID:Ubx+3ilp
俺はPAの方がええわ
734名無しさんの野望:2014/01/15(水) 21:06:44.13 ID:h+vKqTdG
俺はFX派
735名無しさんの野望:2014/01/15(水) 21:14:30.20 ID:qfGORrxa
PAのスタンダードゴールひととおり達成したので次はFX2全台やろうかと思ってたが
昨日買ったPool Nationがおもしろいのでしばらく先になる
一応お気に入りはRome
736名無しさんの野望:2014/01/15(水) 21:22:23.53 ID:V7ItQulX
FXはエクスカリバー、マーズ、ソーサラーズレア、ミススプロージョンマン
PAは昔の名作集だから全部お気に入り
737名無しさんの野望:2014/01/15(水) 21:40:50.58 ID:eniS5qGe
steamで安売りしてたFXばかりやってたらピンボール下手糞になったw
738名無しさんの野望:2014/01/15(水) 23:24:26.18 ID:kawVt10I
スターウォーズの台は音楽を聞いているだけで和む
739名無しさんの野望:2014/01/16(木) 09:23:26.72 ID:hYYw1xhz
>>732
オリジナルのやつが好きかな。マーブルならアイアンマン。スターウォーズは最近出た宇宙船がいっぱい出てくる奴。
740名無しさんの野望:2014/01/16(木) 19:38:40.17 ID:FjI5VKdq
TESLA、ROME
741名無しさんの野望:2014/01/16(木) 22:12:19.67 ID:hFWrAoxG
スコアを狙わないならパラノーマルが好き
スコアを狙うとキューブに玉入れるギミックで磁力使う奴が安定しないので全然稼げないからなぁ
742名無しさんの野望:2014/01/16(木) 23:26:09.25 ID:hYYw1xhz
743名無しさんの野望:2014/01/16(木) 23:57:03.12 ID:imYnzdAU
Pro Pinballオリジナルは今の基準でもきれいだと思うけど
Ultraのグラフィック一段といいね
早期アクセスにも来てほしい
744名無しさんの野望:2014/01/17(金) 00:17:06.15 ID:e18y5TZF
PAは今後10台で30ドル体制なのかね
今までが安かったんだけどいきなり倍額は抵抗あるな
745名無しさんの野望:2014/01/17(金) 03:20:43.48 ID:Z2Tq+W2/
そもそも冷静に考えて
1台300円のどこが高いんだか
746名無しさんの野望:2014/01/17(金) 13:30:49.42 ID:FsDPVszg
まぁそうなんだけど
マクドナルドだって一個70円だったハンバーガーが
いま120円になって売上が下がりまくってるし
747名無しさんの野望:2014/01/17(金) 19:51:59.81 ID:Z2Tq+W2/
なんでどこにでもあるファストフードと比べる?
748名無しさんの野望:2014/01/17(金) 21:12:06.58 ID:9azGo7hb
FX2みたいにばら売りで買えてプレゼント用のギフトに出来たら良いのに。
749名無しさんの野望:2014/01/17(金) 23:05:50.19 ID:NNjTf9Es
PA今までの1パック各2台のうち1台は
Pinball Hall of Fame: The Gottlieb Collection
Pinball Hall of Fame: The Williams Collection
からのリメイクだよね?
750名無しさんの野望:2014/01/18(土) 00:07:50.45 ID:CfPMVJSF
実機買おうとすりゃ30万とかするんだから、その1000分の一の300円ぐらいでうるさく言うなよ
751名無しさんの野望:2014/01/18(土) 01:02:50.35 ID:v+khU8Sc
>>749
SorcererとJiveTimeはPinball Hall of Fame: The Williams Collectionからまだ移植されてないはず。
752名無しさんの野望:2014/01/18(土) 10:52:56.81 ID:YCKyOPtg
PAに721.2MBのアップデート北!
753名無しさんの野望:2014/01/18(土) 11:05:02.32 ID:TkHiAthL
きてるね
こういうのが月一度あるっていいね
754名無しさんの野望:2014/01/18(土) 11:33:53.47 ID:TkHiAthL
大きさのわりに新台以外はこれといって変化はない?
グラフィック設定がちょっと細かくなったか
ライティングはまだ無し

今月の無料台はBlack Knight
ということは来月は2000来るのか
755名無しさんの野望:2014/01/18(土) 11:54:50.73 ID:YCKyOPtg
ver.1.22.7になってるね。他のテーブルのテクスチャとかサンプリングとかも変更あったのかな。
756名無しさんの野望:2014/01/18(土) 12:56:24.61 ID:CfPMVJSF
俺はネクサスでこんな感じで遊んでるけど、おまいらは何で遊んでる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4813260.jpg
757名無しさんの野望:2014/01/18(土) 13:18:57.00 ID:rNvoTLgM
やけにカリカリしてると思ったら実機持ちか
いい環境だな
758名無しさんの野望:2014/01/18(土) 13:31:13.43 ID:CfPMVJSF
>>757
この台に置くとネクサス7が良い角度になって遊びやすいんだわ
759名無しさんの野望:2014/01/18(土) 17:44:30.03 ID:KnPbumHj
PAのインターフェイスが使いやすくなるという変更はまだなのか
760名無しさんの野望:2014/01/18(土) 17:47:11.07 ID:YCKyOPtg
>>759
まだだねえ。台数が増えて不便になってきた。
761名無しさんの野望:2014/01/18(土) 17:53:08.11 ID:rNvoTLgM
>>758
それなら実機でいいだろw
俺は普段PC、Vitaは仰向けでやってる

インターフェイスとかは泥もVitaもPCも問題あるが多機種開発で問題が多すぎて手が回らんのだろ
テーブルをお気に入りカテゴリ化やらシーズン別に列作って横キーで移動できるようにして欲しいが・・・
SteamからDLCを開発するとカードが出ない仕様も修正されてない
まあいずれも不便だが困るレベルじゃないからのんびり待つべ
762名無しさんの野望:2014/01/18(土) 20:12:20.22 ID:2m86JEOH
14日発売の予定だったPSN向けPAのPack19はノーアナウンスで延期したな。
21日に20と一緒に出してくれれば良いんだが…。

このままならPS3でPack21が出る前にPS4が出るだろうな。
763名無しさんの野望:2014/01/18(土) 20:21:19.39 ID:MP7IJHFx
PCをwin7からwin8.1に買い替えで無料DLCのpinball fx2 MARSをプレイ中。

XBOX360が壊れるまでは箱fx2のDLCをMARVELセットまで購入してプレイしてた。
久々のfx2だけど本当に面白い。
win8以上なら無料MARSを全員が遊べるって何気にお得。
しかもMARSはかなりの良機種。
764名無しさんの野望:2014/01/19(日) 00:07:43.05 ID:TkHiAthL
Black Roseちょっと台が見づらいね
眼精疲労たまってると目が追いつかない
765名無しさんの野望:2014/01/19(日) 01:13:47.70 ID:R8R7oQss
タブレットでPinball Arcadeをやってると、フリッパーの位置から指が
ずれてしまうことがよくあるので、輪ゴムと黒糸で工作してみました。
結構いい感じです。https://pbs.twimg.com/media/BeRR7b8CMAAtlLP.jpg
766名無しさんの野望:2014/01/19(日) 13:05:34.80 ID:05251BNg
PAは画面回転対応した?
767名無しさんの野望:2014/01/19(日) 13:47:08.61 ID:26UQJm5J
前から対応してるが
768名無しさんの野望:2014/01/19(日) 14:19:37.14 ID:05251BNg
あっれそうだったっけ
そりゃ失礼
769名無しさんの野望:2014/01/24(金) 19:41:02.43 ID:3kppf+Kv
実機情報
http://big-step.co.jp/event/detail/52/
大阪にこんなの出来たので行ってきた。
素人目だけど台は概ね良好。1000円分のレシートが必要だけれど隣のサイゼリヤで1000円分食えばいいよ。
770名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:05:08.85 ID:ku4a5MY8
行きたいけど遠い。。。
771名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:06:20.05 ID:AG8rkKEb
こりゃすげえ!大阪なんて年に1回程度しか行かないけど次に行った時は絶対に寄りたい
772名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:10:15.15 ID:AG8rkKEb
これだけの豪華なラインナップはピンボールマニアが協力してないと無理だろうと思う
誰だ?このスレも見てるだろw
773名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:35:27.12 ID:YNQAwVIk
いいなー行ってみてぇ
774名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:47:51.06 ID:Ci20dLXx
Pinball Arcadeちょっとやってみたけれどすごく出来がいいね

FunhouseとTwilight Zoneは実機でやりこんでいたけれど
下段左右どちらからでもロックできるとか、
下段左フリッパーからランプレーンの柱狙ってピアノに入れるとか
実機でやっていたことができるとは思わなかった。

あとThe Getawayがでれば大満足
775名無しさんの野望:2014/01/24(金) 21:49:33.34 ID:6BI+9MrT
アラビアンナイトの実機が欲しい
でも100万ぐらいするだろうな。
776名無しさんの野望:2014/01/25(土) 01:27:10.34 ID:a5rKFRWT
実機FISHTALEの下半分だけ店に置いている夢を見た
なんだったんだ
ちなみに半分のとこは黒く塗ったダンボールで加工してた
777名無しさんの野望:2014/01/25(土) 02:42:42.39 ID:jWq01wjX
ここはお前の夢日記かw
778名無しさんの野望:2014/01/25(土) 05:48:08.89 ID:2udRhaML
Pinball FX2 久々にやったけどオリジナル台のBiolabは結構面白くてはまってた
コミカルなギミックが満載で加えてジャズノリのBGMと相まって個人的には結構良い感じだったわ
あと版権物だとマーブルのゴーストライダーも時間忘れて結構遊んでた
そういや実機のピンボール台も版権物が王道だったんだよな
そう考えるとFXにマーブル物が多いのを指摘するのもちょっと間違いかもなw

最近は実機シムのPA出てからしばらくPAばっかりやっていたけど
実機世代だからそれはそれで楽しいんだけど 実機シムはちょっと疲れてきたのか
デジピンならではの実機で実現不可能なギミック満載のFXの面白さも改めて実感したわ
779名無しさんの野望:2014/01/25(土) 09:30:21.79 ID:7ABFGtvq
>>772
立地的に日本ピンボール博物館の余剰在庫をレンタルしてるんじゃないか
スペース広くていいねえ
780名無しさんの野望:2014/01/25(土) 15:45:57.69 ID:z4xqqjcg
PCピンボールたくさん遊んできたけど、やっぱり最後はMARSに行き着くね。
リニューアルMARSは最高だと思う。
マーベルシリーズみたいな盤面のキャラがウルサイ奴とか実機で有り得ない
方向に作っている奴はほんとうっとおしい。
781名無しさんの野望:2014/01/25(土) 15:54:49.89 ID:rUn62Sps
>>776
液晶ディスプレイとWebカメラで作っちゃえ

Fish tales fp BAM with eyetoy ps3
http://www.youtube.com/watch?v=5LQa8hKSsy4
782名無しさんの野望:2014/01/25(土) 17:33:10.76 ID:2udRhaML
>マーベルシリーズみたいな盤面のキャラがウルサイ奴とか実機で有り得ない
>方向に作っている奴はほんとうっとおしい。

個人的には版権物のデジピンならではの演出の方向性としては認めるかな
実機では版権物とオリジナルの中身はさほど大差なかったからさ

俺も最初みたときは 少しウザいとは思ったけど
版権物実機の盤上にデコレートされたキャラクターや描かれたキャラクターなりが
デジピンでは動く物だと思ったら許せた
783名無しさんの野望:2014/01/26(日) 01:19:31.02 ID:MQGIAEcu
>>778
ゴーストライダーいいよな 仕掛けの活かし方が何か実機っぽい
Zenにしては珍しく得点バランスもとれてるしw

あとやってみて印象変わったのはクローンウォーズ
流れもいいし、止めて狙うにも無理無い程度に目標も豊富
モードも良く考えられてる
784名無しさんの野望:2014/01/26(日) 16:14:08.05 ID:CpMayta7
>>780
実機で不可能な盤面で遊べるのもデジピンの醍醐味だろうが
もちろん実機をリアルに再現したデジピンだってあっていいと思うが>>780みたいなリアル至上主義は本当に鬱陶しい
785名無しさんの野望:2014/01/26(日) 16:23:10.11 ID:ICd6qf7/
狭い界隈なんだから仲良くいこうや
他人の好みの話なんだしスルーしよ
>>780のお気に入りのMARSはFX2の架空の台だからリアル至上主義とはちょっと違うな
786名無しさんの野望:2014/01/26(日) 17:45:26.16 ID:GxOs0YEw
>>785
「リニューアルMARSは最高だと思う」までだったら普通に「ああそうですか」でいいんだけど、その後が腹立つんだよ
787名無しさんの野望:2014/01/26(日) 21:19:31.72 ID:xr6ER1le
そもそも「盤面のキャラがウルサイ奴とか実機で有り得ない」とかパーティシリーズの方向性全無視なんだが

「実機で不可能な盤面で遊べるのもデジピンの醍醐味」ってのはKAZeネクロノミコンがそういうコンセプトだったね
788名無しさんの野望:2014/01/26(日) 22:40:01.21 ID:IAm3V3vt
そもそも良い状態の実機で遊べる所がほとんどないから
20年前くらい前ならたくさんあった、7年くらい前は探せばあった

そのかわり実機で不可能な演出やら実機をリアルに再現したデジピンが今はある
大満足だし、もめる理由もない
789名無しさんの野望:2014/01/26(日) 23:28:59.70 ID:whQnWM8x
うちの実機もまだまだ良い状態とはいえないからなぁ
http://www.rupan.net/uploader/download/1390745746.jpg
ゲームとして遊ぶ分は今のところ問題ないと思うけど、ロムもバグフィックスされたバージョンを入れないとだし(今カナダから輸入中)
岩?の造形のプラスチックは割れてるし、シールは黄ばんでるところあるし、盤面も僅かにシールが剥がれかけてるところもあるし
上部のトッパーのポリカ割っちゃったし、そこのデカールを飾り立ててる台も黄ばんでるし、ガラスも傷入ってるし。
岩のプラスチックセットだけで送料込みで2万近いし、シールも数千円するし、トッパーポリカは6千ぐらいだし、とんでもない。
さらにどうしても消耗品のゴムや電球なんかは変えないと駄目だし(一応予備に3セットほど持ってる)、盤面もたまにワックスがけしないとすべりが悪いし
俺が下手糞すぎてシークレットパッセージなかなか通らないから、機械から壊れてるんじゃね?ってドット入れられるから気になって対応したりしないと駄目だし。
そういう手間も金も掛からないんだから、デジピンって良いと思うよ。
790名無しさんの野望:2014/01/27(月) 01:48:03.37 ID:+iEvdzLX
>マーベルシリーズみたいな盤面のキャラがウルサイ奴とか実機で有り得ない
>方向に作っている奴はほんとうっとおしい

Pinball FXはそれがウリじゃないのかい?
盤面のキャラがシーンに合わせて動くから
より演出が派手になってゲームが楽しくなると思うんだが
版権物に限らずオリジナル台でもいろいろキャラが動いてるじゃんw
791名無しさんの野望:2014/01/27(月) 02:11:09.79 ID:5R0ZJhHM
うむ。
つまりFXはクソって事ですな。
792名無しさんの野望:2014/01/27(月) 02:42:35.96 ID:piEPi7/b
リアル至上主義者と難易度マゾヒストは人生に向き合うと満足出来ると思うので現実にお帰り下さい
793名無しさんの野望:2014/01/27(月) 03:03:49.14 ID:tSl5E+1v
つーかリアル至上主義者は>>789みたいに実機買いなよって話だな
毎回同じテーブルのソフトしか買わないとか馬鹿なのかというか、創作デジピンにまで一々ケチ付けるなよというか
実機時代の再来はもう二度とありえんのだし、
ピンボールというゲームの面白さの末永い継承を望む身としては最早ガン細胞でしかないわな
794名無しさんの野望:2014/01/27(月) 08:58:14.83 ID:HcSa/03s
ギミックも含めて実機っぽさというか、物理的なモノがあって、
それが動いてるって感覚にはこだわってほしいなあ。
ボールと同じように演算しろとまでは言わないけど。
そのうえで、ランプレーンが台からはみ出してるとか、
台の下から高さ1mの塔が出てくるとか、盤面がまるごと
開いて別の盤面が出てくるとか、そういう嘘なら歓迎する。
795名無しさんの野望:2014/01/27(月) 11:13:46.59 ID:tJCxzzm5
実機は買う場所も金も無いからPAだけやってます。
それ以外のビデピンは別にどうなろうがいいです。
796名無しさんの野望:2014/01/27(月) 15:17:43.23 ID:zDYutSvW
>>795
お前みたいなゴミの事なんぞ誰も聞いちゃいねーよ
一生romってろカスが
797名無しさんの野望:2014/01/27(月) 18:52:55.94 ID:+iEvdzLX
過去のピンボールブームから実機を散々打った経験から
PAも球の挙動は実機に及ばないのは丸分かりなんだけどな
どんだけ物理演算で近づけようともPAも所詮エセ挙動だよw
ピンボールブームの思い出補正が掛かるから楽しいけど
コレじゃない感はやっぱり拭えない

てかさ 非リアル系も楽しいじゃん
FXの登場でKazeが出た頃のようにワクワクしてるけどな
なんたってカッコイイじゃん 
798名無しさんの野望:2014/01/27(月) 19:06:10.33 ID:Y4yyIm/T
こうなるからスルーって言ったんだけどね
>>780はMARS押しだからFX2内での内紛なのに
それにカッカしてるのはリアルしか好きな奴は駄目みたいなPAディスりになってるじゃない
遊びかPA派か知らんけどFXディスりも出てきてしまってるし

どれでも好きな人間から見るとつらい
799名無しさんの野望:2014/01/27(月) 19:08:31.24 ID:RugNFlW2
ピンボールなんかやってる人数少ないんだからもめなくても

実機は実機でよかったし、PAはよくできてるよ
800名無しさんの野望:2014/01/27(月) 19:11:21.20 ID:Y4yyIm/T
だよね
GreenlightにいるPro Pinball: The ULTRA Editionsも楽しみ
801名無しさんの野望:2014/01/27(月) 19:24:11.24 ID:vuHJ3w0P
そろそろデモ版来そうなんだよね。Steamの早期アクセスにも来てほしい。

First Playable Coming Soon!
https://www.kickstarter.com/projects/500643708/pro-pinball-timeshock-the-ultra-edition-0/posts/718393
802789:2014/01/27(月) 19:25:56.28 ID:Z8QvnvIP
実機は実機で面倒なこと多いし、PAの完成度に文句言ってる人が、実機持ったとしても
頻発するトラブルにイライラして、実機はPA以下とかボロクソ言うことになると思うよ。
俺は実機持っててもベッド入ってPAで遊ぶこともあるし、一長一短。
803名無しさんの野望:2014/01/27(月) 19:51:59.16 ID:Y4yyIm/T
実機の修理に3Dスキャナとプリンタは使えるようになるんじゃないかね
最近数万円で手持ちやブック型のスキャナにプリンタが出てきて個人でも部品強度と精度次第では手軽に出来そう
あとはピンボール文化保存のために一部の部品データはオープンソース化と製法の公開とか期待してる
実機は持ってないけど、保守が手軽になれば街中で見かけやすくなるかもしれないからね

強度を気にしなくて良くてデータの手直しが容易なデジピンも3Dスキャナの恩恵を受けそう
恐らくPAのデジピン化も3Dスキャナ使っていくことになるか、もうなってるんじゃないかな
そうなれば台の追加速度が上がってもっといろんな台が楽しめるようになるかと期待
804789:2014/01/27(月) 20:18:19.33 ID:Z8QvnvIP
>>803
飾り的なプラスチックの部分とかは台ごとに個別の物だから、値が張るし、それはいいね。
まぁでも一番問題なのは盤面とか本体とかもっとデカイところだけど。
805名無しさんの野望:2014/01/27(月) 20:25:06.79 ID:+iEvdzLX
>>802
過去に実機持ってたよ
デコピンのスターウォーズ

PAの完成度に文句言ってるのではなく 
非リアルをどうでもいい見方するのはどうだかね?って事
リアル系と銘打っても 盤面とギミックはリアルでも
肝心な挙動がリアルじゃなければ中途半端
非リアルと割り切ってるFXのほうがある意味完成度は高い
俺はそう思うわけよ

あーだこーだ貴賤付けないで正当に評価してやれよ ってこと
806名無しさんの野望:2014/01/27(月) 20:42:57.88 ID:FcAohrCt
左のフリッパーから打ったボールが、下がった停止状態の右のフリッパーに当たってボールアウトするのはFX2だけじゃね。
それを見てから俺はFX2を見限った。挙動云々もあるが台の設計が甘すぎる。
807名無しさんの野望:2014/01/27(月) 20:58:30.05 ID:Z8QvnvIP
>>805
いい台ですよね
俺それ欲しいと思ってます。
808名無しさんの野望:2014/01/27(月) 20:59:20.41 ID:69HErQ8v
んーよくわからんw 
打ち上げたの?
それともデフレクトパス失敗してビートダウンしたの?
809名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:05:06.42 ID:RugNFlW2
デコピンって聞くと傾斜がきつかったイメージがあるけれど
実際はどうだったんだろう?
810名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:08:09.17 ID:5R0ZJhHM
台の設計は名作を移植してるPAが圧勝だろう。
でも球の重量感はFXのが上だな。
811名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:15:51.42 ID:+iEvdzLX
>>808
ビートダウンくさいね
際どいコース打ったとか?

>>807
どうも 
引っ越した際に欲しい人に譲ってもう手許にないけどね

ちなみにFXもPAも両方好きだよ
FXは純粋にゲームとして 
PAはノスタルジックな気分に浸る為
ポジションはそんな感じ

FXのほうがスコアいいんだよなw
だから楽しいんだよね
812名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:48:06.96 ID:NWeyYHoI
PAでGETAWAYとBANZAI RUN出してくれたらもう思い残すことはないよ…
813名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:50:29.51 ID:69HErQ8v
>>810
盤面、ギミックのリアル度は実機を扱ってるPA
見た目の格好良さと球保ちのよさ、
ゲームの取っつきやすさは架空台を扱ってるFX

>>811
弾いた球が下がった停止状態の逆フリッパーに当たってボールアウトは多分ビートダウンっぽいけど
もしそれだったらFX2だけでなく実機でも普通におこすからなぁ
814名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:54:38.90 ID:RugNFlW2
>>812
レッドラインマニア成立おもしろいよね
815名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:54:42.22 ID:ISp2DZpJ
FXの方がなんかキツイ気がする
ミッション達成しにくい
816名無しさんの野望:2014/01/27(月) 21:59:02.58 ID:69HErQ8v
>>815
でも球保ちはFXのほうがいいと思うので
そこで相殺できるかと思うけど
ボールセーバーも比較的長めだし
817名無しさんの野望:2014/01/27(月) 22:05:43.82 ID:oI5Kl2po
はいはいFXのほうがすごいですね。
あぁ、めんどうくさい。
818名無しさんの野望:2014/01/27(月) 22:30:04.14 ID:vuHJ3w0P
FX2のスパイダーマンはチュッチュチュッチュしすぎ
819名無しさんの野望:2014/01/27(月) 22:41:47.63 ID:Z8QvnvIP
お前ら本当はピンボール嫌いなんじゃないか
820名無しさんの野望:2014/01/28(火) 00:15:39.23 ID:pUcP8BiS
PAが出てシム系、非リアル系と製品版にデジピンが出そろってから 
スレが妙に殺伐としてきたな
PAもFXも無かった時はまったりしてたのに
お前らもう少し歩み寄れよ  
821名無しさんの野望:2014/01/28(火) 00:26:48.29 ID:2TEsstgF
FX2のメニュー画面はマーブルコミックのマークが多すぎ
822名無しさんの野望:2014/01/28(火) 00:34:34.62 ID:2mYnOr8B
FXしつこいからな。
玉保ちがいいって下手なだけ。
823名無しさんの野望:2014/01/28(火) 00:45:26.22 ID:pUcP8BiS
球保ちの良さってのは 裏返せば
初心者でもそれなりに遊べるのがFXだって事だろ
PAフリークがFX叩きに必死なのか? 
ゲーム層でもデジピンなんて特に数少ないし狭いんだからお前ら仲良くしろよ
824名無しさんの野望:2014/01/28(火) 01:39:32.63 ID:2mYnOr8B
初心者にへたくそとか言わないって。
過去に実機持っていて、変に用語使ってるくせに玉保ちとかしょぼい。
825名無しさんの野望:2014/01/28(火) 01:43:16.38 ID:M/GGDkcy
球保ち言ってるのは別人だろw
826名無しさんの野望:2014/01/28(火) 01:51:58.49 ID:WscR1ZAo
実機のシミュレーションであるPAの玉保ちが良くないってのは当たり前。
下手だと速攻終わる厳しい世界だよ。
だからこそ実力がものを言う。
所詮家庭用ゲームであるFXとは比べもんにならん。
827名無しさんの野望:2014/01/28(火) 01:53:28.44 ID:2mYnOr8B
あー、ほんとうに申し訳ない。
別人だった。
828名無しさんの野望:2014/01/28(火) 02:09:14.76 ID:2mYnOr8B
個人的にはどれが優れてるとかないな。
実機で10クレジット稼げるくらい上手くなっても遊びだし。

やり過ぎると店員さんに得点の設定高くされて、他の人に悪いなって思う時がある。
829名無しさんの野望:2014/01/28(火) 02:20:24.10 ID:M/GGDkcy
>>826
PAも家庭用ゲームじゃん
ゲームバランスがシム寄りかそうでないかの違いだけだろ
830名無しさんの野望:2014/01/28(火) 02:41:48.07 ID:xGocNYJL
とりあえず非リアル系というか創作デジピンが気に食わないなら無理に同調なぞしなくていいから黙ってろと言うしかない
どうせ5年経っても10年経っても同じテーブルしか遊ばんような奴の意見なんぞ見るだけ無駄だからずっとromってろと
831名無しさんの野望:2014/01/28(火) 03:14:02.45 ID:PLXzUKhx
FXつまんないって言うと妙に反応する人がいるね。
面白いものは面白い、つまらないものはつまらないで素直に書けば別にいいと思うけど。
人の好みなんて千差万別なんだから俺の面白いと思った台が馬鹿にされるのは許せんなんて人は2ちゃんなんて見ないほうがいいだろうよ。
832名無しさんの野望:2014/01/28(火) 03:23:27.94 ID:2mYnOr8B
>>830
いいだしっぺのお前がだまってろよw
833名無しさんの野望:2014/01/28(火) 09:09:23.01 ID:n/MsqeSo
非実機系も出来が良ければいいけどクオリティーがねー
と普段ROMってるけど呟いてみる
834名無しさんの野望:2014/01/28(火) 09:13:54.33 ID:Dx5l1Qr7
プロピンボールが最高だな
835名無しさんの野望:2014/01/28(火) 19:07:12.79 ID:QY+DxEI5
初心者だけど、玉もちが良いよりはミッション達成楽な方がいいかな
ミッション達成出来なきゃずっと同じ事やらなきゃならんし
836名無しさんの野望:2014/01/28(火) 20:02:36.33 ID:pMCGVEht
ピンボールは基本的に同じことの繰り返しなんだけれど、
同じことでも繰り返しや特定の順番で隠れているものも多いから探してみるのがいいよ

ルールシート読めば全部載っているけれどね
837名無しさんの野望:2014/01/28(火) 20:21:58.64 ID:M/GGDkcy
>>831
そんなことでいちいちカキコしなければ気が済まないお前が一番つまらんのよw

PAが出る前の実機ネタなんて
Pinmame等の実機に到底及ばないエミュしかなかったろ
PAが出て嬉しいのは分かったからお前が黙ってろよw
838名無しさんの野望:2014/01/28(火) 20:28:48.14 ID:M/GGDkcy
>>834
俺は3Dウルトラピンボールだな
839名無しさんの野望:2014/01/28(火) 20:53:11.29 ID:WscR1ZAo
FXはクオリチーがイマイチ
840名無しさんの野望:2014/01/28(火) 21:10:30.35 ID:M/GGDkcy
>>833
クォリティーって何を指してるのよw
前世代の非実機デジピンに比べて格段と進歩してるぞ
841名無しさんの野望:2014/01/28(火) 21:15:55.06 ID:2mYnOr8B
気に入ったのを褒めるのとセットで他をけなすつまんねーばかはだまってろ。
842名無しさんの野望:2014/01/28(火) 21:25:32.81 ID:WscR1ZAo
FXはクオリチーがイマイチなのに目を瞑れば悪くない
843名無しさんの野望:2014/01/28(火) 21:37:22.35 ID:f8WHgsMf
いつも煽りに来てる子はほっときなよ
喜ぶだけで煽りの助長にしかならんよ
844名無しさんの野望:2014/01/28(火) 21:57:16.05 ID:M/GGDkcy
>>842
PAが完全な実機シムなんて思ってる実機打ったことが無いバカは黙ってろよw
微妙な加減のナッジも使えないPAもお前の言う家庭用ゲームだ
845名無しさんの野望:2014/01/28(火) 22:41:01.86 ID:n/MsqeSo
>>840
もっと進歩して実機の名機達と並ぶくらい面白くなったらいいね
846名無しさんの野望:2014/01/28(火) 22:57:52.17 ID:M/GGDkcy
>>845
面白い面白くないは あくまで個人的な感想だからなぁ

FXのランキング見てつくづく思うんだけど
面白いと感じたり 一般に人気があるだろうから
スコアを極める程やりこむ人が多いわけだし
あとビデオピンボールに限って言うと
本場のアメリカ人なんて実機モデルや非実機モデル関係なしに
素直に楽しんでるような気がするんだけどな
実際に日本のリトルウィング製のピンボールは素晴らしいっていう外人もいるし

あとビデオピンボールに収録されてる実機の名機などは
当時の評判や出回りの実績があるから
面白いって感じる気になるってのもあるんじゃね
847名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:06:13.61 ID:n/MsqeSo
>>846
不特定多数が面白いと感じたから評判になって増産されていったという見方もできる

触ったことのある台は当時の記憶が蘇ってより熱中してしまうという面は否定しないが
848名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:06:47.52 ID:2mYnOr8B
>>846
それなら実機でやり込みしたのはどの台よ。
849名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:19:55.98 ID:2mYnOr8B
経験じゃなく知識で書き込んでる気がするんだよね。あとFXをけなしたことないから。
850名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:28:22.37 ID:xGocNYJL
>>845
例えばメトロイドプライムピンボールみたいなのが実機の名機達と並ぶかって話、
そもそも創作系は目指す方向性が違うものというか、違うべきであると思ってる

ちなみに俺自身はFXもPAもどっちも知らん
VP・FP・KAZeピンといった前世紀のもので十分満足してるので買ってない、FPで創作物なら今でも出てるし
前世紀に「シェアならもっと良いものが出せる筈」等と言っておきながら結局今も似たような不満言ってる現状が
俺から見れば傲慢以外の何物にも映らないのがな
851名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:40:42.70 ID:n/MsqeSo
初ピンボールがハイスピードでDMD時代はほとんど知らないとかいったら
いい年して何やってるんだと引かれてしまうに違いない
852名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:46:03.70 ID:M/GGDkcy
>>848
実機だと
タイムマシーン、Jorkerz!、トワイライトゾーン、スターウォーズ、
アラビアンナイト、ガンズ、大アマゾンの半魚人、キューボールウィザードetc,

PA収録実機だとアラビアンナイト、トワイライトゾーン、半魚人、キューボール

てか俺の実機やり込み台聞いてどうするのよw
853名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:49:06.90 ID:tk7Blt6Q
デビルクラッシュでもやってオチツキタマエ
PS3やVita、PSPでもプレイできるぞ
今月のPS+だ
854名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:52:48.94 ID:M/GGDkcy
>>849
一つ聞くがおまいさんは俺を誰かと勘違いしてるか?w
また人違いだろ
悪いが俺はFXもPAも遊ぶぞ
片方だけをやたら持ち上げるバカは嫌いだがw
855名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:57:24.15 ID:PLXzUKhx
>>837
その書き込みが過剰反応だっつーの。自覚ないみたいだけどアンタがスレの雰囲気を悪くしてる一人なのは間違いないよ。
俺がPAを持ち上げる書き込みしたとか勝手に決め付けてるし、アンタの思い込みは不快でしかないぞ。
856名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:58:47.24 ID:xGocNYJL
実機はJurassic Parkしかやらんかったなw
Tales From The CryptやBramStoker's Draculaなんかもたまにやってたけど
ちなみに初ピンボールはファミコンのファミリーピンボールw
これにハマってなきゃピンボールなんて見向きもしなかった、今でもたまにやる
857名無しさんの野望:2014/01/28(火) 23:59:50.13 ID:M/GGDkcy
悪いがお互い様じゃん
お前も雰囲気悪くしてるその一人なんだよ
つまらないんだったら黙ってロムっとけよ
858名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:00:37.84 ID:M/GGDkcy
>>856
ジュラシックパークはやりたかったけど周りになかったな
859名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:01:17.77 ID:2mYnOr8B
>>854
片方を持ち上げるつーか、わざわざ他をけなすばかはどうしようもない。
860名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:06:37.63 ID:KCj0rRl0
>>857
俺は台の感想は自由であっていいって主張してるんだよ。FXつまんないなんて書き込みしてねえぞ?
アンタはそれすら理解できてないっぽいな。で、その上でアンタが勝手に思い込んで黙ってろ宣言かい。
あんたの主張はめちゃくちゃで不快なんだよ。何がお互い様だよw
861名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:08:32.71 ID:huuLY+Lc
2chでそこまでお行儀よくはできないだろ
アキラピンボールすらけなせなくなってしまう
862名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:14:18.66 ID:vgQd4IA3
>>960
だれがFXがつまんないって書いたよ?
そんなカキコするお前自身がつまらんとは書いたがw

>そんなことでいちいちカキコしなければ気が済まないお前が一番つまらんのよw


お前主張はめちゃくちゃで不快だな
やっぱお互い様だわw
863名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:15:50.05 ID:tuuRZV64
あらすじ

もともとは>>780をスルーできなかったことから、
FXの話がリアル至上主義と勘違いされてPA・実機の三つ巴に
864862:2014/01/29(水) 00:18:15.52 ID:vgQd4IA3
レスアンカ間違えたよw
>>860
865名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:18:59.56 ID:egLgWsXZ
あれはただただ方向性を間違えたとしか・・・w >アキラサイコボール
パワーレンジャーピンボールもそうだけど
ただしフリップニックは結構好きよw
866名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:23:45.33 ID:vgQd4IA3
PS2のアキラって台がガッチャンって入れ替わるヤツ?
あぁ 持ってるわ  

ダグ・アルドリッジやペトルーシなどを起用して作ったサターンのヤツに比べて地味だったな
867名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:31:37.35 ID:KCj0rRl0
ID:vgQd4IA3
話にならん。アンタが他人を罵倒して喜んでるだけのくだらない奴ってのがわかっただけ収穫だわ。
迷惑だから他人に絡むな。
868名無しさんの野望:2014/01/29(水) 00:34:42.11 ID:vgQd4IA3
お前もさっきから罵倒してるだけじゃんか 話にならんw
迷惑だから他人に絡むなよw
869名無しさんの野望:2014/01/29(水) 02:57:49.61 ID:y99dxKVK
ここが噂の釣り堀か
870名無しさんの野望:2014/01/29(水) 07:36:08.57 ID:9sDEVFaK
FXがツマラナイってのもただの個人の感想でしかないのに、
それを見てブチ切れる方がおかしい。
871名無しさんの野望:2014/01/29(水) 13:49:14.77 ID:b+0CF5kv
個人の感想のつもりでも
総合スレでつまらないってソフト批判するのもどうだかと思うよ
FXもPAもそれぞれ現行の看板ソフトで 
それぞれに一長一短があって嗜好が別れるのは暗黙の了解済みだし
貴賤つけるような感じでスレが荒れる原因にもなるから
ソフト批判したければアンチ専用スレ建てなよ
872名無しさんの野望:2014/01/29(水) 13:58:57.91 ID:9sDEVFaK
感想もダメなんておかしいだろw
過ぎた自治も荒らしと変らん。
873名無しさんの野望:2014/01/29(水) 14:08:09.33 ID:b+0CF5kv
過ぎた自治じゃなくて ここでは上手く棲み分けしなよ
オブラートに包まないで直球放り込んで火に油を注ぐなよって話
874名無しさんの野望:2014/01/29(水) 14:21:12.05 ID:9sDEVFaK
匿名掲示板でオブラートに包めとか甘えるのも大概にしとけw
875名無しさんの野望:2014/01/29(水) 14:27:15.58 ID:dApXxF5g
FX2は台作りすぎな感じ。
876名無しさんの野望:2014/01/29(水) 14:44:05.73 ID:egLgWsXZ
自分で創作物を作れもしないような奴が簡単にこき下ろして、一方では業界の安泰を望むのは酷く傲慢だとは思うわな
クレクレと無いものねだりするような奴ほど他を簡単にこき下ろして、自分は金さえ払えばいいと思って何もしない
ニッチでマイナーな廃れたゲームジャンルの板の連中ならそのへんは心得てる筈だが
本来なら欲しいけど現存しないようなものは皆自分で作るのが当たり前なんだし
877名無しさんの野望:2014/01/29(水) 14:59:08.19 ID:UXNN4Rhw
もともと>>780見てMARSも知らない子が騒ぎ出したんだからスルーしよ
MARS知らないFX民というとHumble流入組みでしょ
良いこともあったけどこういう悪影響もあるね
878名無しさんの野望:2014/01/29(水) 18:15:07.96 ID:9sDEVFaK
>>876
自分でピンボールゲーム作ってないヤツは文句言うなときたか。
もうメチャクチャやなw
879名無しさんの野望:2014/01/29(水) 18:46:18.86 ID:b+0CF5kv
いっそのこと機種批判、文句上等のアンチスレ建てたら?
それで万事解決するじゃん
もしなんだったらスレ建ててあげようか?
880名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:08:20.18 ID:7OcRU1kq
PAでお姫様助けるの飽きたから課金しようと思うけれど
プロパックの次世代カスタム玉って何が違うの?
おもしろいの?
881名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:34:41.97 ID:9sDEVFaK
>>879
勝手にしろよ。
それで解決するなんて到底思えんけどなw
882名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:46:12.31 ID:7OcRU1kq
次世代カスタム玉じゃあなくて、カスタム玉でした
英語読むときに、Star Trek: The Next Generationの部分を繋げて読んでしまったので

なんか荒れてるみたいだからSteamの説明読んで自己解決します
883名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:48:55.46 ID:UXNN4Rhw
ボールの柄が変わるだけで玉のバウンドが変わるとかはないよ
お布施でプロパックにしてるけどプロパックの利点は感じたことない
884名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:49:58.89 ID:dApXxF5g
>>882
ボールのテクスチャ変えるだけじゃね。
目玉とか8ボールとかけっこうオシャレ。
ゲームのロゴマークだけとかはちょっとガッカリ。
885名無しさんの野望:2014/01/29(水) 19:58:20.95 ID:7OcRU1kq
ありがとう
でもあとからプロパックにアップグレードしたかったら全額払ってね
とか書いてあったからおとなしくプロパックに課金してくる
886名無しさんの野望:2014/01/29(水) 20:11:34.78 ID:b+0CF5kv
>>881
相手に噛みついたりしたそうな君次第だよ
大人しくできるんだったらそうしてくれ

>>882
>なんか荒れてるみたいだからSteamの説明読んで自己解決します

なんか要らない気を遣わせてしまってゴメンな
887名無しさんの野望:2014/01/29(水) 20:31:30.87 ID:d4xypE4q
PA、FXでスレ分ければ?
別にアンチスレじゃなく普通のスレとしてな
888名無しさんの野望:2014/01/29(水) 20:46:04.55 ID:gcwmonHp
PAスレでFXを叩き
FXスレでPAを叩く構図か
ゲハみたいなもんだな
889名無しさんの野望:2014/01/29(水) 21:33:50.61 ID:9sDEVFaK
>>886
被害者ヅラしてもお前が荒らしなのは変わらんけどなw
890名無しさんの野望:2014/01/29(水) 21:47:46.06 ID:egLgWsXZ
>>889
誰にでも噛み付く朝鮮人か?お前は
891名無しさんの野望:2014/01/29(水) 21:49:19.07 ID:KCj0rRl0
商用作品なんて批判されて当たり前だと俺は思ってるよ。金を払って購入するんだから
客は正当に批判する権利があるべきだ。批判されるべきではないと主張するのなら
ポジティブに評価する権利も失うことになる。過剰に反応してる人はそれがわかってないのでは。
批判は悪いことではない。台の評価なんて自由にやれ。

FP、VP等の有志が作ってるフリーのピンボールソフトではもちろん評価のスタンスが違うし、
それらの特定の台を指して出来が悪い等と批判してる人をそもそも見たことがない。
892名無しさんの野望:2014/01/29(水) 22:00:21.66 ID:9sDEVFaK
>>890
うわ朝鮮人とか言い出したよ。
子供かw
893名無しさんの野望:2014/01/29(水) 22:06:39.35 ID:egLgWsXZ
>>891
過剰に反応したつもりはないよ俺は。そもそもPAもFXも買ってないし
全てをVP、FPと同等に扱ってるだけの話で、マイナーというか至極マイノリティなジャンルなんだし
出された食事はとりあえず有難く食べるか嫌なら何も言わずスルーしとかないと誰も新たに作ってくれなくなるからな
894名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:11:50.02 ID:7OcRU1kq
アラビアンナイトでお姫様助けるの飽きたとか言ってたけれど
イースターエッグの牛を出す作業に行ってきます
895名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:20:35.28 ID:dApXxF5g
メディーバルマッドネスにもお姫様居るよ
896名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:42:21.69 ID:7OcRU1kq
そしたら今度助けてくるよ
メディーバルマッドネスにも牛が隠れてるみたい
なんで牛なんだろうね、わけがわからないよ
897名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:52:03.40 ID:vgQd4IA3
>>891
己の価値観だけ押しつけるカキコとはあいかわらずつまんねーヤツだなw
898名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:54:22.26 ID:9sDEVFaK
>>893
それはお前の価値観で他人に押し付けるもんじゃないだろw
899名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:55:22.54 ID:vgQd4IA3
お前はお前で楽しそうだなw
900名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:58:20.80 ID:dApXxF5g
>>896
Attack from Marsにも出てくるよ。牛。
http://farm1.staticflickr.com/94/231750845_af267b5a25_o.jpg
901名無しさんの野望:2014/01/29(水) 23:58:35.85 ID:9sDEVFaK
>>899
お前もなw
902名無しさんの野望:2014/01/30(木) 00:17:06.17 ID:UrpdjHxn
>>852
流れぶった切るようだがレス

俺はそこにアースシェーカーとアダムスファミリーが加わる
すごくよく似てるけどもしかして80年代後期のピンボールブーム世代かなw
デコピンスターウォーズ、ウィリアムスのJoker'z、アースシェーカーの
どれを買うか悩んだな
903名無しさんの野望:2014/01/30(木) 00:38:12.20 ID:POPwwNRL
>>900
cows and easter eggsをざっと読んだらハイスコア入力の時にMOOとか色々牛が出てくるらしい

それよりジーニーの動きがむかつく
http://uproda.2ch-library.com/756277Bk6/lib756277.gif
904名無しさんの野望:2014/01/30(木) 01:31:44.93 ID:C8WxUfHw
ンマルッチ ボオオオオオオル!!!!
905852:2014/01/30(木) 02:08:04.09 ID:0DpdTyej
>>902
ピンボールブームってあれ? 
デコのタイムマシンが雑誌のメストに載って歌うピンボールとか言われて
一躍ピンボールが持てはやされた時期?
だとしたらその時代知ってるよ
あの頃の前後くらいからゲーセンでピンボール打ってたからなw

それとアースシェーカー言われて気づいた
俺もやってたわw
もしかして実機のスターウォーズ持ってた人(>>805)かな?
906名無しさんの野望:2014/01/30(木) 03:25:20.64 ID:POPwwNRL
907名無しさんの野望:2014/01/30(木) 16:13:12.86 ID:WE3VK4VB
# apt-get moo
908名無しさんの野望:2014/01/30(木) 21:27:12.85 ID:OHByLpvZ
>>907
この pinball にはスーパー牛さんパワーなどはありません。
909名無しさんの野望:2014/01/30(木) 22:29:18.78 ID:UrpdjHxn
>>905
あぁ やっぱそうか デコピンのタイムマシンで何となく分かった
ボコーダー使ったような音声コーラスの演出で
一時期タイムマシンはすごく人気があったからね
ゲーメストの読者投票で1位を取ってたの憶えてる

実機はデコピンのスターウォーズ買ったんだけど
本当言うとアースシェーカーかJoker'zのほうが欲しかった
特にデザイナーのバットローラーが好きだったので
アースシェーカー買えば良かったと思ったくらいw
あと候補にファンハウス、バンザイランもあった

実機のスターウォーズってタイムマシンと比べると
かなり大味なんだもんね
特にレーンのループボーナスの獲得しやすさがスコアバランスを崩してるw

ちなみにFXのスターウォーズは結構好きで遊ぶかなw
910名無しさんの野望:2014/01/30(木) 22:56:19.32 ID:msEJKus9
まあデコピンは後期に作られたのがほとんどクソゲである事も含めて好きだが
映画とかの版権物を濫造する前は割と良いテーブルばかり作ってたんだけどな
911名無しさんの野望:2014/01/31(金) 02:09:50.82 ID:X2CsYekr
>>909
実機のSWは1年位前にまさかの公式アプデが来た
"Data East Star Wars Pinball 20th Anniversary Code Update"でググれ
912名無しさんの野望:2014/01/31(金) 02:31:18.30 ID:W2z0+td5
>>910
スターウォーズは攻略しやすいってだけでクソってほどでもないんだけど
ゲームバランスがすでに大味になった感はある
でも実機版権物も後期ピンボールのある種の象徴だから存在は認めてるよ
ちなみにFXの版権物はここでは一部PAファンには酷評されてるけど
自分は過去に実機を散々打ちまくっていたから
この手の架空台の作り込み具合は個人的に凄く新鮮で好きだな

>>911
すでに実機は売っぱらって手許に無いよ
913名無しさんの野望:2014/01/31(金) 19:14:29.32 ID:swhU8Qvy
俺もやっとROM着たわ
これでやっとバージョンアップできる
914名無しさんの野望:2014/01/31(金) 19:17:46.95 ID:swhU8Qvy
画像こんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4839007.jpg

PAのってROMはどうなってるのかな
915名無しさんの野望:2014/01/31(金) 19:29:34.02 ID:v1gWNnIc
>>914
PAはROMじゃなくてスクリプトらしいよ。
916名無しさんの野望:2014/01/31(金) 20:20:45.78 ID:swhU8Qvy
>>915
いや、そうじゃなくて、ピンボール台自体のROMバージョンのこと。
うちのホワイトウォーターは最初L2ロムで、今その画像のLH-6(家庭専用バージョン)に変えたけど
これでバグ修正やボールセーブが付いたり、ライトの演出だったりが変わってきたりする。

今PAでホワイトウォーターやって確認したけど、ボールセーブがない。
更に金払えば設定できるのかしらんが。
917名無しさんの野望:2014/01/31(金) 22:55:07.28 ID:yHdvtjRk
>>916
今立ち上げてProMenuでCoinDoorを開けてみたらバージョンはL-5だった。
918名無しさんの野望:2014/02/01(土) 01:26:57.07 ID:PIurpdqy
>>909
タイムマシンはメストで特集組むほどプッシュしてたし実際ゲーセンで流行ったもんな
見た目カラフル、サウンドとにかくゴキゲン全開で見た目もBGMも派手だった
あとトワイライトゾーンのもろオマージュBGMが掛かったりw

デザイナーのバッドローラー好きなんだね
アースシェーカーもそうだけどアダムスファミリーのチョイスでわかるw
たしかあれはバリーだったっけ

>ちなみにFXのスターウォーズは結構好きで遊ぶかなw

俺もFXのスターウォーズ好きだな
AT-ATのヤツはデコの実機はよたよた動いてるAT-ATがドットマトリクスに出るだけだったけど
FXの帝国の逆襲のやつは盤面上にスノースピーダーがAT-ATの足元に
ケーブル巻き付けるシーンがミニチュアに再現してたのには喜んだ
よく作り込んでるなぁって感心したわw

そういや実機で
他社に比べて地味さダントツのゴットリーブが何トチ狂ったかキューボールウィザードで
盤面は毎度地味なのに5億の獲得ボーナスと 桁だけ派手にして用意したのに気づいたのと
個人的に得点インフレ化の元凶じゃないかと思うウィリアムスが
末期に出たアラビアンナイトで何をトチ狂ったか スコアの桁間違えてね?と思うくらい
得点の桁を大幅に落としたのに気づいたとき 何か妙に変な気がして個人的にウケたw
919名無しさんの野望:2014/02/01(土) 01:43:08.45 ID:JMhjMk6W
パットローラー今度ジャージージャックで何かつくるんだっけ
920名無しさんの野望:2014/02/01(土) 02:59:58.52 ID:PIurpdqy
そうみたいだな  未だ現役かw 
過去にピンボールデザインで名が売れたが
ニッチ層相手の今じゃ細々と食ってるんだろうな おっさんも息長いなw

Pat Lawlor Joins Jersey Jack To Make An Original Game
http://arcadeheroes.com/2014/01/24/pat-lawlor-joins-jersey-jack-make-original-game/
921名無しさんの野望:2014/02/01(土) 04:02:09.60 ID:t1N80ryt
>>918
ピンボール市場低迷の主な原因が得点のインフレ化(によるルールの複雑化、高難易度化)とされていて
キューボールウィザードは業界全体が悪しきスパイラルに取り込まれる直前のまだ問題視されてなかった頃の作品、
それから4年後に事態を重く見たウィリアムスが流れを断ち切る為に出したのがアラビアンナイトとされている
時既に遅かった訳だが
922名無しさんの野望:2014/02/01(土) 11:20:46.91 ID:peB8HDvy
923名無しさんの野望:2014/02/01(土) 12:26:42.65 ID:07QCC/Dv
名曲がまた聴ける!
924名無しさんの野望:2014/02/01(土) 21:37:11.99 ID:dW1iKgvj
FXに次来るサッカー楽しそうだな
925名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:05:50.21 ID:rMnLzlYJ
>>924
良いかもしれんね

GOAAAAAAAAAL! Super League Football Pinball Coming Soon!
http://blog.zenstudios.com/?p=3999

Super League Football Table
https://www.youtube.com/watch?v=VZ-WrVE3cXY
926名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:08:43.00 ID:PIurpdqy
>>921
それピンボールの衰退理由でよく言われるけど たぶん建前だよ

ビデオゲームの大幅進歩と家庭用ゲームの広まりといった遊びの多様化で 
相対的にピンボールが見劣りしたからだと思うんだけどね
さらに90年代末期だとパソコンもインターネットの広まりでマルチメディア化して
ネットゲームなどといった娯楽の一角を担うようになったからな

また 多様化したゲームや技術進歩したビデオゲームに引けを取らないように
音声チップを大量に載せたり ドットマトリクスの大型化やら
ピンボールも進化させようといろいろアイデアを組み込むと 今度は製造コストが上がって 
販売台数は横ばいだと 売上高営業利益率の低下で採算が取れなくて
メーカーのピンボール事業撤退という感じじゃないの?

あとピンボール実機は重量物故に可搬性の問題もあるし 
メンテなど機械保守面も俄然昔のままだから
オペレーター側からも インカムが伸び悩むピンボールの取り扱いを敬遠されたような気がするな


>>924
だねぇ  
テーマがサッカーとは ピンボールデザイナーもアイデア練り込むねw
927名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:15:15.78 ID:zsXgSqak
そもそもピンボールって儲けあるの?ゲーセンに置いてて。
日本では100円とかだけど、海外だともっと安く遊べるでしょ?
メンテや電気代のが高く付きそうなんだが
928名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:19:45.62 ID:PIurpdqy
昔はそれなりにインカムあったけど
今は儲からないよ そもそも業務用ビデオゲーム自体が縮小してるしな
929名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:26:33.49 ID:rMnLzlYJ
"TILT: The Battle to Save Pinball" Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=JIolBJwH9p0

TILT The Battle to Save Pinball
http://www.ustream.tv/recorded/29568091
930名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:43:55.30 ID:t1N80ryt
>>926
まあ確かに高難易度でもシンプソンズピンボールパーティみたいな根強い人気のあるテーブルもあるしな
個人的にはピンボール2000が大失敗で終わったのが大きかったと思う
スターウォーズエピソード1はフィールドが狭過ぎてスピード感も無くもっさりしててつまんなかったし
931名無しさんの野望:2014/02/01(土) 22:53:58.13 ID:PIurpdqy
>>930
モニター組み入れて相当に金掛けたのに
ピンボールのインカムが伸びないイメージが完全に付いてしまってたから
オペレーターから取り扱いを敬遠されて売上台数伸びなかったからな
で あれで完全にとどめ打ったw

ピンボール2000のアイデアはすごいんだがやるタイミングが遅すぎたんだなw
まさに縮小する市場のカンフル剤にはならなかったケースだわ
932名無しさんの野望:2014/02/01(土) 23:07:44.28 ID:zsXgSqak
ピンボールってどういう取り扱いが一般的だったの?
台を買い取るのが一般的?それとも設置は無料で、入った分の幾らかを取られるような感じ?
933名無しさんの野望:2014/02/01(土) 23:15:46.06 ID:R9wgWpfh
MARSってシンプルで昔ながらの実機をプレイしてる感じでいい。
934名無しさんの野望:2014/02/01(土) 23:48:40.77 ID:PIurpdqy
>>932
さあね
オペレーターは店舗もあればリース業者もあるから どちらが一般的なのかは何とも
935名無しさんの野望:2014/02/02(日) 00:05:44.54 ID:K1TwqGSY
はあ?
936名無しさんの野望:2014/02/02(日) 01:27:25.79 ID:ynyOAFnF
サッカーはよやりたい
937名無しさんの野望:2014/02/02(日) 01:50:56.65 ID:YvsjY0K6
ゲーセンでピンボールがフル稼働って見たこと無いもんなー
昔はあれぐらいの回転率?で儲けは良かったんだろうけど・・・

今からピンボールアーケード追いかけるならどのハードがイイだろうか
PS4で国内版が出るならイイなー
938名無しさんの野望:2014/02/02(日) 03:04:01.00 ID:i0jiyhnw
>>935
昔だったら実機買い取りが当たり前だったはず
用済みになったら業者へ下取りに出してたんじゃね?
今は知らん

>>937
ピンボールがすごく客付き良かったのは記憶にあるのはタイムマシンが出た時期ぐらいだな
特にタイムマシンはキャッチが「歌うピンボール」だからウルサイの何のってぐらい目立ってた
それ以外は客付きはまばらでも まぁそれなりにインカムがあるくらい
ゲーセンが徐々に下火になってきてからのピンボール台は悲惨なモノだったな
939名無しさんの野望:2014/02/02(日) 03:11:33.88 ID:vRWoo0uQ
台の中に設置してあるギミックのボールを
何も知らずに取り外してしまうバカ店員のいるゲーセンも多くてな・・・
940名無しさんの野望:2014/02/02(日) 03:48:05.64 ID:i0jiyhnw
>>936
FXのサッカーは俺もやりたいw

>>939
ギミックのスイッチャーのボール?
あれ外す店員はさすがに見たこと無かったけど実際居るんだw
941名無しさんの野望:2014/02/02(日) 13:30:36.53 ID:d0R0qA0i
PAのリアル実機をデジ化したものが一番いいわ。
FX2の有り得ないフィギュア系ギミックや物理無視の挙動とか
もはやピンボールじゃないだろ。
ピンボール風なんちゃって糞ゲーム。
942名無しさんの野望:2014/02/02(日) 14:03:48.80 ID:K1TwqGSY
あからさまやな。
いくらなんでもそれはw
943名無しさんの野望:2014/02/02(日) 14:28:08.67 ID:vRWoo0uQ
創作系が嫌いなら遊ばなきゃいいだけ
まあPAもリリースされるまで相当紆余曲折があった事を忘れてはいないとは思うが、
いずれ弾切れで遊ぶものが無くなっても文句言うなよって話

俺なんかいまだにFPのLi IIとかやってるからなw
ttp://www.pinsimdb.org/pinball/table-77-li_ii
先日まさかの更新で久々にやってみたけどsphereの作るテーブルはセンスが良くて好き
もう制作してないっぽいのが残念だが
944名無しさんの野望:2014/02/02(日) 15:47:17.11 ID:diNkWhWa
PAのBlack Roseは良いですね。
シーズン3で追加されてから、あればっかり繰り返しやってます。
うまく船を撃沈できたときの爽快感が癖になる。
945名無しさんの野望:2014/02/02(日) 20:18:37.43 ID:M/cO1GhN
>>941
はいはい 
では お薬出しておきますね〜
946名無しさんの野望:2014/02/02(日) 20:46:42.11 ID:7GvzHnvS
いやーぶっちゃけ、実機で出てる分、本物とまがい物との違いが明瞭に出て
なんちゃって感が生まれてるけどね。ボールの動きとか特に。
あまりに滑らか過ぎるから。とはいえそれはそれで良いと思うし、同じ穴の狢のPAとFXを比較して
どっちが良いだの悪いだの言うのは愚かとしか言いようがないわ。
どう考えても実機が一番いいんだから。
947名無しさんの野望:2014/02/02(日) 20:59:32.55 ID:0c1GD0k4
PAって周りを暗くする設定とかあるの?
https://www.youtube.com/watch?v=qv7JgOEmCsw
これ見ると明らかに暗いんだけど
948名無しさんの野望:2014/02/02(日) 21:09:56.79 ID:IfbjMdOB
ビデオカードの色設定で好みに合わせるんじゃだめなの
949名無しさんの野望:2014/02/02(日) 21:25:57.04 ID:K1TwqGSY
ディスプレイの輝度を下げろマヌケ
950名無しさんの野望:2014/02/02(日) 21:27:37.45 ID:M6siHGlw
>>947
PS3版だからじゃね。PS4版は照明効果を変える事ができててPC版は後にアップデートで対応するらしいよ。

FuturePinballならBAMを使うか、QeffectsGLを使うと鮮やかさを強くしたり部屋を暗くしてライトに強力なブルーム効果を加えるとかできる。

BAM
http://www.ravarcade.pl/
QeffectsGL: Graphic Mod for OpenGL-based Games
https://code.google.com/p/qeffects-gl/
951名無しさんの野望:2014/02/02(日) 21:42:35.39 ID:d0R0qA0i
PAを高解像度でプレイしてるとリアルな質感に感動するわ。
物理法則も実機に準じてるしこれぞ本来のピンボール。
FX2もこの路線で新作出さない限り終わってる。
安っぽいグラに非現実的なフィギュアギミックは不要。
952名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:08:46.35 ID:7GvzHnvS
> 物理法則も実機に準じてるしこれぞ本来のピンボール

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4844441.jpg
この状態で両方一緒にプレイして動画とって、どれだけ違うか見せようか?
953名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:18:14.23 ID:IfbjMdOB
>>952
あおるのが目的だから相手をしないほうが
954名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:20:40.38 ID:vRWoo0uQ
>>950
VPとかでもNight Modってあるよね
雰囲気とかが結構好きだよ
955名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:35:56.23 ID:M/cO1GhN
>>946
実機と比べて球が軽い 
というかフットワークが妙に良すぎるんだよね
マルチボール時なんか特に胡散臭い挙動が露骨にでる 
特に衝突軌道
956名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:53:25.14 ID:M6siHGlw
>>954
VPも最新版だとエディタのほうにライティングの設定があるね。
957名無しさんの野望:2014/02/02(日) 23:02:04.71 ID:IfbjMdOB
ホワイトウォーター
川越のKスクエアビル地下一階、エスカレーター降りて右奥にあったなぁ
958名無しさんの野望:2014/02/03(月) 00:40:10.97 ID:0kMyO8fa
>>952
素直にどれだけ違うものなのか気になるんだけど
959名無しさんの野望:2014/02/03(月) 02:10:01.48 ID:9ib2WFLQ
見てる分には少々分かりづらいんじゃね?
実機をやってる方からすると
PAは実はかなり勝手が違うのが丸分かりだが
960名無しさんの野望:2014/02/03(月) 07:02:07.76 ID:wiMhD2RR
きっちりメンテされた実機だと違うんだろうなーくらいの感想しか無かったわ。
961名無しさんの野望:2014/02/03(月) 12:21:18.47 ID:M0NM4Ivd
PAみたいなF2Pってメーカー撤退したらどうなるの
DLC買っててもライブラリから消えてしまう?
962名無しさんの野望:2014/02/03(月) 20:00:18.38 ID:eTneRhUQ
>>952
見して見して!
963名無しさんの野望:2014/02/03(月) 21:02:02.11 ID:D8iz/rWl
>>960
ゲーム挙動はメンテされた実機より反応良すぎるんだが
964名無しさんの野望:2014/02/03(月) 21:11:38.96 ID:uvIUp7nd
>>961
あらかじめ撤退前に他のパブリッシャーに譲渡するとか「バックアップしとけ」とか説明あるんじゃね。
965名無しさんの野望:2014/02/03(月) 21:32:11.35 ID:LTktCDS0
デカイこと言ったけど、良い機材も持ってないしまともに比較なんて出来そうに無いわ
以前一度試しに動画とってみたのがこれね
http://www.youtube.com/watch?v=W599epudSD4
これの撮影後バージョンアップしたり、右上フリッパー修正したり、細かいこと色々やったから現状とはまた違うけど。
PAの動画と見比べて分かるかどうかしらん
966名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:15:27.47 ID:LqtDLstE
>>965
デカイこと言うわ、動画のセンスは無いわ
ほんとどうしようもない屑だな。
こんな奴が上から目線でピンボールを語っていたとは。
967名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:21:46.17 ID:jf6ZIyI8
もし比較動画作っててもこんな文句しか言われなかっただろうから
やらなくて正解だったわ。
まぁお前らは所詮偽者のPAなりFXなりで遊んでろよ。
968名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:27:10.19 ID:kb5fcFM5
これはT2の実機とFP2.5の比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=KyC5VBuHxis
969名無しさんの野望:2014/02/04(火) 19:44:40.40 ID:2JZ7gDrJ
FPを比較に挙げるのは許してやれよ・・・元々再現率は低いと言われてたんだし
最近は物理調整がだいぶましになって、前世紀のものと割り切ればそこそこ楽しめるレベルにまで来たんだから
970名無しさんの野望:2014/02/04(火) 20:13:49.30 ID:O24eOX5K
>>967
かっこわるw
971名無しさんの野望:2014/02/04(火) 21:57:22.99 ID:DgV5DTS7
実機と違ってPAは妙にヌルヌルする
球に重みが感じないので
打ってる本人からすると実機の感覚の狂いから かなり勝手が違う事に気づく
あとビデオピンボールゲーム全てに言えるのだが
ナッジの微妙な強さ加減の介入が無理なので実機とは揺らしのテクニックも違う
つまりPAを実機そのものの感覚で打つと おかしなことになる
挙動はあくまで演算上の動きなので実機とは違ったプレイ感覚がいる
良い悪いは抜きにして

ビデオピンボールの中で挙動がマシかなって思ったのはピュアピンボール2.0かな
挙動はまだ多少はマシでも仕掛けはとてもツマランけど
972名無しさんの野望:2014/02/04(火) 22:37:46.83 ID:0Ze7SER1
PAはまだ重みある方だろ
他なんかスーパーボールかと思う軽さだぞ
973名無しさんの野望:2014/02/04(火) 22:50:20.09 ID:+NSSTuk9
>ナッジの微妙な強さ加減の介入が無理
これはまぁ仕方ない、ゲームに落とし込むために均一化しないと。
ナッジの使いどころもジェットバンパー、センター・サイドアウトで使えないこともない。

PAを褒めると実機やったことないだろうとか言われるから嫌なんだけど
出来はいいと思う。
974名無しさんの野望:2014/02/05(水) 11:41:37.91 ID:9voLGMfr
ID:0Ze7SER1
975名無しさんの野望:2014/02/05(水) 12:19:07.82 ID:3VNDBcfj
980で次スレ立てよう
976名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:23:58.33 ID:BVazxuzv
いい歳したおっさんがPCゲーム板で実機持ってるアピール
自慢にもならない

ゲームと実機が違うなんて誰でもわかる
977名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:31:19.78 ID:0DfJJveq
同じだよ
978名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:39:11.97 ID:RYE0fmWB
双方ただの煽り屋なんだからスルーしよ
979名無しさんの野望:2014/02/05(水) 19:58:31.54 ID:Q35ETaKB
つーか実機ぐらい、当時ハマった人間なら誰でも持ってるぐらいだしな
980名無しさんの野望:2014/02/05(水) 21:28:57.21 ID:FUvcWn6B
さらりと嘘付くなよ
持ってるヤツのほうが遙かに少ないだろ
981名無しさんの野望:2014/02/05(水) 21:57:29.35 ID:FUvcWn6B
次スレ誘導

●Pinball・ピンボール総合 Ball.57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1391604627
982名無しさんの野望:2014/02/06(木) 18:42:53.30 ID:PMVV1Qy3
PAと比べるとFX2の非現実的な挙動とアクションに安っぽさが笑える。
しかもグラも酷過ぎ。
PAの美麗グラで歴史に残る実機をプレイするシアワセ。
983名無しさんの野望:2014/02/06(木) 18:45:57.25 ID:o5djCDUv
PAはテクスチャの解像度低くね?
984名無しさんの野望:2014/02/06(木) 19:04:33.45 ID:Au50gzIx
PAで幸せになれるのはうらやましいな。
俺なんかPAの糞挙動に耐えられなくて実機でしか満足できないわ
985名無しさんの野望:2014/02/06(木) 19:25:48.89 ID:aAwPdkiI
>>983
DX11の件と一緒に突っ込まれてたからそのうちくるんじゃないか
PC版はPS4より解像度が低いとか何とか
事実なら高解像度のテクスチャ自体は存在するはずだから

PAの万一の撤退に備えてPS4のディスク版持っとこうかね
FX2もだけどF2P形式は勘弁してほしいな
普通の売り方ならメーカー撤退とかトラブルあっても再DL出来るんだけど
どちらもDRMフリー版がほしい
986名無しさんの野望:2014/02/06(木) 19:42:52.85 ID:uLQp1jLk
>>982
PA?
所詮実機コピー 
デザイン、アイデア全て借り物、オリジナリティ皆無
挙動はまがい物
本物を超えられないウンコじゃん
そもそも実機じゃねーのに お前やっすい幸せ感じてるんだなww

FXはデザイナー達が皆でアイデア絞って頑張ってるだけ幾分マシだわw
987名無しさんの野望:2014/02/06(木) 19:43:22.07 ID:O3byxAwB
>>984
じゃあこのスレから出て行けよ
988名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:06:03.88 ID:gPHBs3fI
いい歳して実機が家にあることくらいしか人に自慢できることがないんだからほっとけよ。
小学生が見せびらかすのと一緒で、人の気をひけるものがそれしかないんだから。
989名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:12:24.51 ID:Au50gzIx
つーか実機のひとつやふたつ持ってるのが普通レベルなんだから
見せびらかすとか情けなさ過ぎる。
まぁアメリカでの話だが。
990名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:19:24.54 ID:gPHBs3fI
はいはい
そのわりに英語も読めなそうだし。
よかったでちゅねー。
991名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:26:55.77 ID:PMVV1Qy3
PAのDLCを全て入手してやり込み
ピンボミュージアムで実機も全て試して
やはりデジピンはPA一択だわさ。
FX2は子供向けの糞グラなんちゃって。
992名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:36:12.92 ID:fQOph3E6
>>991
まあの!
993名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:37:34.54 ID:iG2/SPQI
何でPAやるのw物理的に高い壁があるのは仕方ないのでは
PAからピンボール入った自分なんかは、実機コピーだから他のゲームよりハマれたんだと思う
実機と役割違うだけじゃないかな
994名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:39:19.87 ID:PMVV1Qy3
FX2は本当に幼稚で糞ギミックが痛い。
しかもグラもアニメレベル。

じゃあの。
995名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:41:23.48 ID:PMVV1Qy3
お前は毎回毎回そうやって言う。
俺は毎回毎回そうじゃないって言う。
そのやりとりもいらないんじゃないかって話も何回もした。
それでもお前はそう言う。
996名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:44:59.69 ID:uLQp1jLk
>993
はぁ? 是が非でもPAやらなくちゃなんねーの?ww
意味わかんねw
997名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:50:17.96 ID:uLQp1jLk
>PAからピンボール入った自分なんかは、実機コピーだから他のゲームよりハマれたんだと思う

なんだ 実機しらねーガキかw
見た目だけコピー 中身はまがい物 見事なカモだなww
998名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:51:48.61 ID:uLQp1jLk
PAのデザイナー 仕事楽だな
なんたって他人が作ったテーブル再現すればいいだけだもんなw
失敗しても他人の責任に出来るしw
999名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:56:08.24 ID:uLQp1jLk
<<989
アメリカで実機もって無いパンピーが連中大多数だろハゲw
そんな安い買い物じゃねーのしらねぇの?
そんなに出回っていたらアメリカでもピンボール廃ってないってのwww
1000名無しさんの野望:2014/02/06(木) 20:57:05.25 ID:uLQp1jLk
PA盲信者はホントバカばっかりw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。