Minecraft Texture・MOD総合.0.10.9
1 :
名無しさんの野望 :
2013/04/05(金) 12:21:17.57 ID:FDW5gf3t
2 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 12:21:52.25 ID:FDW5gf3t
■よくある質問
・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字)
とかのエラーメッセージはBlockID被りです。IDを変更しましょう。
・java.lang.IndexOutOfBoundsException: bitIndex < 0: -1
SpliteID不足です。
ログファイルの下から行末がnn left(nnは数字)というのを探し0になってないか確認しましょう。
スプライト消費解決はえびす作者さんの消費を抑えるMODを使用するか、消費するMODを抜くかの2つです。
・レシピわかりません!レシピかわった?
ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんID変更しましょう。
また、最低限配布場所や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。独自クラフトのレシピでさえ大抵は対応されています。
・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは
アーカイブ内のreadmeか落とした場所に書いてるから思い込まずに確認しましょう。
・真っ黒になってタイトルまでいけません><
META-INFを消しましょう。
・○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
・クラッシュした!どうすればいいの?
ログを
http://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません ・めんどくさいのでとりあえずききますw
質問は荒らしの釣りとみなされることも多々あります。
また回答も自演の場合があり正しいとは限りません。
3 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 12:22:18.89 ID:FDW5gf3t
AE : Applied Energistics BC : Build Craft BTW : Better Than Wolves CC : Computer Craft EE : Equivalent Exchange FFM : Forestry For Minecraft FML : Forge Mod Loader FZ : Factorization IC : IndustrialCraft2 MCP : Minecraft Code Pack 又は MCPatcher HD Fix MFR : Mine Factory Reloaded NEI : Not Enough Items PC : Plasma Craft 又は Power Craft RC : Rail Craft RP : RedPower2 SPC : Single Player Commands T&Z : Train and Zeppelin TC3 : Thaum Craft 3 TE : Thermal Expansion TFC : TerraFirmaCraft TMI : Too Many Items TOK : Tale Of Kingdom ベタダン : Better dungeons パワクラ : Power Craft メイド : littleMaidMob ※MCPatcher HD Fix,Plasma Craftは省略無しの方が Power Craftはパワクラの方が伝わりやすいです
4 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 12:44:28.70 ID:WrFf7Lda
>>1 乙
QuantumChest満載の石炭を贈呈しよう
5 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 12:45:20.00 ID:QDVbBQCn
6 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:18:44.64 ID:29V/G7EI
前スレ
>>993 あまりにもヒドかったから、苦言を呈してるだけだ
「周りを見てもうちょっと冷静になれ」と言ってるだけだw
MOD自体は完成されている、とても出来のいいものだ
…が、問題は、こうやってWikiやここで気色悪い文章を垂れ流すユーザーだ
己の発言によって周囲がどう感じるのか。言葉に責任を持ちなさいw
7 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:23:07.71 ID:pKyyjPnE
1乙 公式に出たって部分について詳しい説明を求む
8 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:25:20.00 ID:YaqlsswW
1乙 おまえらもし新しい工業MODがでるとしたらどんな要素を望む?
9 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:26:08.84 ID:GzbAWAYA
「まともな」化学要素 MineChemさん増殖レシピがあるからつい使っちゃうんだ
10 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:26:25.87 ID:JsnZl8Va
さて流れを変えるために 耐爆用のガラスやら壁やらを探してしっくりこなかった・・・ うんkしながら閃いた! 黒曜石のテクスチャをガラスにすれば良いんだ。 ネザーに溶岩アフォほどあるし全部解決。
11 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:26:57.14 ID:Ucx97Mg/
12 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:27:41.58 ID:OXXpJn9Q
ガラスで出来たネザーポータル
13 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:29:06.60 ID:LCj2Dvd1
>>10 おそらくそれだけだと壁とか地面に設置したときに透過できてしまうな
14 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:29:09.62 ID:jumpR5Rc
1乙 気持ち悪い・気に入らないと言ってwikiを編集するのはいいけど、 今の状態に編集した人(人達?)と編集合戦みたいにならなければ良いがな・・・ まぁ、俺はメイド使ってないから関係ないんだけどさ
15 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:30:38.56 ID:tcLatBCA
JPwikiのコメント欄は質問コーナーではなく編集についての報告や相談をする所です
16 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:33:57.74 ID:JsnZl8Va
17 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:34:06.59 ID:M7tzQpOo
メイドのユーザーは多いけど積極的に編集したがる人がいないから大丈夫でしょ 改悪したわけでもないし
18 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:40:15.06 ID:LCj2Dvd1
>>16 透過テクスチャ扱いになるから個人で使う分には洞窟の位置が把握できたりして便利だけど
もしマルチとかにもいく場合は禁止してる鯖もあるから気をつけた方がいいな
19 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:49:55.29 ID:Ucx97Mg/
>>6 あまりこういう話題に参加したくないからいい逃げするけど、お前も自分の発言には責任もってくれよ。
不特定多数の人間を罵倒しているというの忘れないでくれ。
20 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:56:48.46 ID:HvXWeYfm
PCゲ板史上最低辺の民度を誇るMinecraft板民ですから。
21 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 13:57:28.90 ID:JsnZl8Va
そろそろゲハに帰ってよ
22 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:01:15.80 ID:lSFB3qBq
草生やしながら相手を挑発して、レスの後半には相手に反応してもらうための引っ掛け針を垂らしている 煽りが目的であって、wikiを編集しようとか改善しようという方向に向かわない 総じて荒らしたいだけであってまともに取り合う必要は無い
23 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:03:22.49 ID:pCXyFjox
Traincraftのタンク車にRCの液体ローダーで液体積むことってできなくなったの? それとも自分の環境に何かしら問題が?
24 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:05:10.71 ID:xJHHNyBo
BCToolsの動力エンジン試してみた 横向きにしか置けない RS信号でON/OFFできない 放置してても爆発しない 基本的に横方向の水流に触れていないといけない 挟み込むような水流だと水車が回らないがMJは生み出している 隣接しているMJ供給先が満杯になると水車が止まる ↑のせいなのかエネルギーパイプに繋げると直ぐに水車が止まる(しかしMJは生み出している) 水車が止まっていても突然ビクッと動くことがある あとはWIPだからレシピもないみたい
25 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:08:50.54 ID:HPm3j5At
ゲハ関係ないやろ 神秘の浮遊機の使い道なんかないかな 水流エレベータ使わない経験値トラップの処理層は考えた
26 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:31:47.61 ID:pn4AZ+pZ
>>6 だからLMMをDLしてreadme.txt全部読め
wikiの記述はこれコピペだから
"気持ち悪い文章"とやらを書いたのはだれなのかよくよく考えような。な?
因縁つけてる奴はLMM使ってないのが丸判りだよ
27 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:33:13.44 ID:M7tzQpOo
だからって作者叩きに走る必要もないでしょうに…
28 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:33:23.70 ID:maR2aFbz
29 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:38:59.98 ID:OXXpJn9Q
もう開き直って全部気持ち悪い文章で構成すればええんや
30 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:40:40.84 ID:qu30BGjy
AdvancedSolarPanelsについて聞きたいのだけど 発展型ソーラー発電機を作る際 cfgのsimple advancedのところをtrueにしていないときのレシピって何ですか? 最初wiki通りにやってもできなくて、cfgのfalseをtrueにしたらwiki通りに作れるようになったからレシピが違うのかな?って思ったんだけど
31 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 14:41:00.35 ID:GzbAWAYA
32 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:00:38.34 ID:F4VOBtXP
テンプレよめよな
33 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:01:40.44 ID:qu30BGjy
>>31 おー、レシピ探せるmodなんてあるのか!
すまんなテンプレゆく読んでなかったわ
34 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:22:58.26 ID:gOFBALCT
お昼天丼だったんだけど てんぷらで1番おいしいのはレンコンだと思う だからてんぷらMODはよ
35 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:24:56.83 ID:oksZm1eN
テクスチャを制作している方にお聞きしたいのですが、guiに表示されるフォントの色ってテクスチャ側で変更できますか? (例えば、クリエイティブモードインベントリの各タブに表示される「Building Blocks」「Decoration Blocks」等の文字色) できればゲームメニューの文字色も変えたいのですが、フォントの色って細かく設定できるのでしょうか?
36 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:25:27.74 ID:pCXyFjox
蓮の葉を栽培するModあったからそれの拡張になるんだろうな 俺はイカ天が好きだからイカかこっとこう
37 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:28:32.43 ID:qdIOV8JS
>>35 テクスチャを解凍してみれば分かるが、無理
38 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:30:13.56 ID:M7tzQpOo
39 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:40:50.41 ID:oksZm1eN
40 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:41:55.31 ID:2PrXhqsW
ベターダンジョンズをwikiのとうりに入れても ダンジョンが生成され無くて、 バックアップ取って.minecraft を入れ直してModloaderを導入して、 コピーザなんとかの中身を .Minecraftに 上書きコピーしてクリエイティブモードで地下まで掘っても、無限洞窟が無くて、サバイバルのワールド作ってChocolateフォルダを見たらBuilding,ChestConfig, DungeonConfig,Export, って名前のフォルダしか無くてBetterDungeonsconfigが無かったのは、mod自体が入ってないって事なのかがよく分から無いから此処に質問しにきました。
41 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:44:43.25 ID:2PrXhqsW
ネザー街や一部のダンジョンは出来てました。1.5.1です
42 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 15:49:18.23 ID:hx1+Jivz
43 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 16:39:43.30 ID:kbcMxBvy
MOB追加MODが異様に厳しくなったのかと思ったら バニラのAI仕様変更に引きずられてただけなのか 友好MOBが集団リンチかけてきたからてっきり
44 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 16:51:30.30 ID:pn4AZ+pZ
>>27 "おめー作者をぶっ叩いてるんが、自覚があるのか?"
という話なんだが
45 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 16:54:31.27 ID:Rq2sfYVY
ついに自宅でのfpsが30を下回った そして自宅から10チャンクも離れればfps60 自宅が一番くつろげないというジレンマ
46 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 16:56:36.33 ID:lkZXIXcQ
ログインしたら上空にスポーンしておかしいなと思ったら 野ざらしの工場が吹き飛んでた 落雷こえー
47 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:03:51.74 ID:CUdTwxaC
>>44 一々掘り返すなよ
荒らしたいなら合理的だな
48 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:08:42.04 ID:tcLatBCA
ICやBC新要素来るのかなー
49 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:10:56.95 ID:G1VTnNCe
50 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:12:23.25 ID:CUdTwxaC
>>49 まさか、作者はもっと上手い対応するぜ
元々このスレの住人だぞ
51 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:19:37.94 ID:qdIOV8JS
wikiの方は簡潔に編集されたからそれでいいじゃないか
52 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:25:28.03 ID:CUdTwxaC
>>51 黙って修正したなら良いけど、MOD作者が書いた文書を貶しながらやったから問題なんだろ
自分が力を入れた仕事の解説を、仕事を批判する奴にされて良く思えるか?
53 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:28:54.05 ID:sB78R4+P
ほじくり返すなと言いつつほじくり返してるお前ら大好きだよ 無視しろよバカ
54 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:33:37.55 ID:kX1yW1ag
Wikiに関する話はWikiでやれってテンプレに加えとくか
55 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:34:45.26 ID:lkZXIXcQ
キチガイが一人いるだけじゃんNGなりスルーなりで対処できる 終了
56 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 17:36:02.12 ID:GzbAWAYA
57 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:03:19.20 ID:JEE/1Svf
おっとID変え忘れた
58 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:10:31.86 ID:UW8++ZPC
>>26 はい? Readmeの文章についてのハナシをしてるわけじゃないんだけど。
作者本人が書く分に関しては「ユーモア」の範疇で済まされるし、自分のモノなんだし自由でしょ
…自覚してない様だからちょっと例を挙げてみようか?
(履歴を追えば判るが)もうすでにWikiの文章は是正されてるみたいだけど、例えば↓
「砂糖バイオームが生成されるようになる。じゅるり。」とか
「身体の一部が他の子より軟らかい、エロスな水陸両用メイドさんに進化させられる」とか
「きっと杜王町に行くと答えて目が覚めたのでしょう。」とかアニメ用語入れたり
「タウリン1000kg配合 (ズシリ」 とかにちゃんのノリ丸出しの用句を使ったり
こういった文章を嬉々として書いてる人間を想像してみ?w
「まともな文章に直せ」「巣から出てくるなよ」「LMMを入れてる奴はキモオタ」
だのとは一切言わんし、何か要求するつもりも無いよ。ただ
自分は「あぁもうホント気色悪いな」と眉間に皺を寄せただけだよw
59 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:11:31.82 ID:rPPmvDdQ
単芝とかきんもー☆
60 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:16:01.99 ID:GYEA13Zy
どこを縦読み? ところでEU出力を可変出来る蓄電器ってあったっけ? 誘導加熱炉の為だけにMFSU→降圧するのがだるくなってきた
61 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:18:55.11 ID:GzbAWAYA
62 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:19:15.64 ID:Rq2sfYVY
63 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:19:31.38 ID:lHbrJ+Rt
>>29 これが3月中なら編集テロの準備をしたものの
64 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:21:14.23 ID:OXXpJn9Q
ちょっとしたユーモアとか冗談がわからない人って友達とかいなさそうで人生可哀想 メイドさんに時計持たせてベッドで寝て朝起きるとずっと首かしげてて怖い。修正されないものか・・・
65 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:22:59.95 ID:GYEA13Zy
>>61 ,62
うん・・・すまない・・・
自分の入れているMODも言わずに質問なんて馬鹿げてるよな・・・
IC/BCのアドオンはほとんど入れているけど、
マゾ化仕様について行けずgregは最近抜いた後なんだ
66 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:27:08.25 ID:lop+e187
LMMの流れで思い出したけどEE2の頃にJPwiki編集しようと思ったら 英語版にはない「技名」みたいなのが勝手に作られてるのが気持ち悪くて編集諦めたな
67 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:27:13.49 ID:lkZXIXcQ
68 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:32:30.35 ID:oX4jLZVz
ここにはNEI使用してる人結構いそうだから、ちょっと質問いいですか?
非公式wikiの個別解説ページをみると、
「使用言語が日本語の場合は入力不可の為和製のIMEなどを導入する必要有。」
とあり、和製IMEを入れればアイテムの日本語検索が可能と取れる一文があるのですが
先日質問スレでコレに関する質問があり、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362485336/727-733 色々試して結局日本語入力は不可、という結論になったのですが
実際のところ、日本語でのアイテム検索は可能なんですかね?
やり方が間違ってたのか、wikiの情報が間違ってたのかが知りたいのです
69 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:33:30.06 ID:GYEA13Zy
くっそwwwオレ馬鹿すぎる!
>>67 電気炉は自分の中では中間素材扱いになってたよw
ありがとうw
70 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:34:04.53 ID:fXxvvVyD
気に入らないなら近づかなきゃ良いのに、ズカズカ入り込んで俺のいう通りにしろーってやるのは如何なものかと。
つい先日もマイクラとは関係ない所で似たようなことを目にしたんだけど、
そういう価値観の多様性を認めない人増えてるのかな?
>>60 gregのAESU(Adjustable Energystorageunit)は?
使ったことないけど、動画で見たことある。
71 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:35:24.79 ID:JsnZl8Va
スルー検定
72 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:36:22.00 ID:GzbAWAYA
最近鉱石倍化という清く正しいチート(?)にはまってる Mystとかと合わせると好きなだけ調整できるから神
73 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:36:29.31 ID:pmKnMQ8l
作ってる建物のセンスとか好きで見てる動画のメイドさんとの会話とかコメとか なんかノリがついてけないって思う時あったけど作者さんがそういう系の人だったのか
74 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 18:42:49.52 ID:jkbPwD6m
>>68 日本語MOD入れてるけど日本語をテキスト欄に書き込めないからID検索してる
75 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:06:33.67 ID:oX4jLZVz
>>74 レスthx
解説ページのコメ欄で報告しておいたんだけど
一週間くらい様子見て変化なければコメントアウトとかで一時的にでも消しておいた方がいいかなと思って
その事もコメントしたけど
76 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:10:18.62 ID:qdIOV8JS
>>70 LMM専用wikiならともかく、日本語wikiの1ページでしかないんだから、私物化していいという発想は間違い
より多くの人に見やすく分かりやすくするために、個人の感想とか省いて簡潔に書かれているべきだと思うんだが。
木エンジンは基本的に爆発しませんが、出力は低いです。僕は間違って爆発させましたけどw
石エンジンはコストも安くそこそこな出力です。燃料の木炭の消費が気になりますけど、僕はFFMを入れてるんで問題ないですw
鉄エンジンは冷却に気を使わなければいけませんが、大きな出力を得ることができます。ためにためた僕の金オイルが唸る(じゅるり)!黒オイルの搬送や変換に苦労しました!
工業に合わせるとこんな感じだろ。こんなんばっかりのwikiなんてノイズが多すぎてな…
77 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:12:53.42 ID:HPm3j5At
もう終わりなき編集合戦でもやってろ Mystの新規ページ作ろうかとも思うがどこから手を付けたものか
78 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:16:17.48 ID:LCj2Dvd1
とりあえずは書の作り方からじゃないか? 新しくなってから大幅に変わった部分だし
79 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:19:06.26 ID:XFK8kvWb
>>35 文字表示される背景に塗って、色ぶちのなにかにはできるだろうけどなー
80 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:20:25.76 ID:lkZXIXcQ
追加ブロック・アイテム・レシピ一覧 をそのままぱくって変更箇所だけ編集 シンボル&不安定効果一覧 を本家wikiの分類に合わせて変更
81 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:21:02.38 ID:fXxvvVyD
>>76 >個人の感想とか省いて簡潔に書かれているべきだと思うんだが。
あんたがそう思わなければ全て解決だな。
別に良いだろう?
今ままの文章であることがあんたの人生にどれだけマイナスを与えると言うんだ?
全員がその簡素な物を望んでいるとも限るまい?
82 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:24:18.14 ID:sAWIKlDt
もう全部NGIDなげとけ お互い話聞くタイプじゃないから無自覚の荒し
83 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:24:22.88 ID:g7xI+gEc
NG推奨:ID:fXxvvVyD
84 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:26:16.19 ID:KJL1jdKB
Mystでネザーゲートみたいに転移門と転移門を繋げようとしたら永遠に次元の狭間を彷徨い続けるハメになったでござる mceditorで転移門削除したら出られたけど
85 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:27:39.69 ID:maR2aFbz
ID:UW8++ZPCとかはIDコロコロ変わってるみたいだしNGしても無駄だろう
86 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:31:18.77 ID:XFK8kvWb
>>81 広辞苑とかそういう辞書が一単語やページ毎にテンション変わっても許せる(むしろ変わって当然だろくらいに言う)んなら主張は一貫してると思うけどな
87 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:34:32.44 ID:GYEA13Zy
AEのimportbusって排出速度遅いんだな 電気炉使って高速精錬しても排出が追いつかなきゃ意味が無いという・・・ logiパイプの抽出パイプでも使うか
88 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:37:35.00 ID:XFK8kvWb
89 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:37:54.19 ID:lkZXIXcQ
>>81 望む望まないじゃなくて
ガイドラインに沿っているかどうか
ただそれだけ
終わりバイバイ
90 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:45:00.14 ID:jkbPwD6m
>>84 そりゃそうなるだろ…触れるか触れないかで転送されるくらいなんだし
1マスずらしてやればそれっぽくなるから我慢だ
あくまでも指定した本の場所に転送するものだからな
91 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:48:53.27 ID:ekMCEy/P
>>84 エディタ使うならわざわざ削除しなくても自分の場所を変えれば良かったんじゃあ……
92 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:56:15.64 ID:GYEA13Zy
>>88 あれ?やり方が間違ってるのか?
スタック単位じゃ無く1個ずつ搬出されるんだけど
93 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 19:57:31.10 ID:GYEA13Zy
って、右クリックで設定画面出せたのか 今まで知らなかったよ・・・
94 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:05:08.70 ID:oX4jLZVz
95 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:14:03.59 ID:JEE/1Svf
メイドwikiって非公式wikiの個別解説のメイドMODのページのことか ついさっき無駄な文言追加した奴がいるな 不可解な展開はみんな同一人物の自作自演と陰謀妄想すると何故かわき上がってくる圧倒的説得力 大量の単発IDで規約やルールを盾に粘着ごり押しする流れが目印
96 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:14:25.82 ID:MHJfRbmI
97 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:14:58.13 ID:FiN2BZJh
影MOD入れてる香具師よジーフォースとラデオンどっちがオススメ? 660と7870で悩みすぎて頭がバン寸前なんだが…orz
98 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:16:58.39 ID:HPm3j5At
>>78 >>80 そんなところかね
あとはシンボル収集とかのチュートリアルを変えればOKか
編集終わったらメテオの世界で遊ぶんだ俺…
99 :
名無しさんの野望 :2013/04/05(金) 20:19:52.04 ID:OXXpJn9Q
>>97 影modはRADEONと相性が良いって聞いたけど他のゲームもやるならGeForceの方がいいんじゃないかな
まーだやってんのか
>>99 それには同意だけど
GeForceでクライアントCTDってもう治ったの?
Mo' Creatures追加ディメンションあったのか 重すぎィ!
何で今日こんな荒れてるの……
と思ったら
>>95 の圧倒的説得力、なるほど納得である、何せ春だしな……
>じゅるり >バサバサぬるぬるパイルダーオン! こ れ は 流 行 る なんというかツボに嵌まったぞ。絶妙なキモさだwww
>>96 SFテクスチャ好きならDeuterosとかどうよ
サイズでかいけど
影MOD久々に導入しようとしたらあまりに導入法が最適化簡略化してて感動した しかもテクスチャどれでも対応してるという神っぷり 影MODの雰囲気にに合うというか生かすようなテクスチャって無いかな
111 :
104 :2013/04/05(金) 20:51:40.27 ID:Gky46Ct3
>>95 規約やルールっていうか
単純にキモいってだけでは。きめえきめえとキャッキャ騒がられてるだけで咎められてる訳じゃないんだから気にするなよwww
>>99 >>101 Radeonのがいいですか重いゲームはあまりしませんし今5870使ってて
660だと最悪システム入れ替えなので7870でいきますわ
ありがとうございました
>>110 センスあるな自作することオススメ
GregTechの避雷針が普通の雷でも発電できれば ExtraBeesの特殊効果Lightningを使って最強の発電機になれるのにな
メイドさん抱き枕MODはよ あるいは待機状態のメイドさんにベッド右クリックで膝枕睡眠機能はよ
>>117 鞍の前例からすると主人を差し置いてメイドさんが昼寝を始める機能になりかねないな
すまん羽を金で囲ったら作れるNPCふっかつアイテム作るMODってなんて名前だっけ いれよつうおもったけどなまえおもいだせずにいてちょいこまったるたる
ResurrectionFeather
なんか時間凍結されたように スレに書き込みがピタって止まりましたねw ところで今TEX-D2テクスチャー使っているんですが 今のところまだ行ってないからわかりませんが 今のままで行くとジエンドのgreg産鉱石がバニラで その他のブロックがTEX-D2使用になって 丸わかりになってしまう恐れあるんですが 皆さんはそお言う場合どうされてました?
Forge入れたらタイトル画面からの設定やファイル選択画面で PCからすごい音なるんだけど
ファンの音なのかゲームの音なのか
あー、俺もなるわ ファンがえらい勢いで回ってる感じ 長時間弄るわけでもないからあんま気にしてないけど
>>124 Forgeの有無に限らないと思うけど、たしかワールド選択されるまでフレームレートの制限がないんだよな。
だからグラボがフォォォってなるわ
1.5.1でマルチやってるんですが IC2とかRPの追加鉱石を生成するMODありませんか? 対応したら入れたいと思ってるんですけど、チャンク消して再生成する予定なので 入れられるなら早いほうがいいなと思いまして
プレイ中はわファン周りっぱなしが普通じゃないの?
>>127 バニラではなんとも無いんだがな・・・
まあすぐワールド選択するから気にしないでおくか
>>122 エンドストーンだけバニラかバニラに近いテクスチャから引っ張ってくるか
TEX-D2のエンドストーンとGreg追加鉱石を自作で合わせる
Defscapeあたりバニラに近いからおススメ
earth mationってテクスチャは1.3からの 上のバージョンはないの?
引き継いじゃえばいいんじゃないかな
PlayerFormLittleMaid 1.5.1来てんじゃん! これでメイドさんになってメイドさん連れてメイドさんにした村人ときゃっきゃうふふできるわ
このゲームのエンドコンテンツって、バニラではエンドラ退治だよね? MOD入れると大規模工場や自動作成装置の作成、チャンクごとひたすら整地とかがあるけど、それら(工場など)を前提とした何かって何だろう? みんなは何を目標にこのゲームやってる?
与えられたコンテンツに価値を見出してる時点ではなんたらかんたら
今を生きるコト…かな
Gregの機械にアップグレーダー挿せるの?
どうせなら見渡す限りの工業化とかやればええのに 中にはボタン一つで全アイテム作成可能、掘削建築まで自動だ!まで極める人もいるから。 ギミック極めてアトラクションだらけって人もいるだろうし
TEの石製造機使うと軽くていいな。 さらにAEと組み合わせると全く重くない
今ジョジョ最終回見てて思ったんだけどウォークマンMODってないのかな
ダンジョンチェストに好きなアイテムを指定して入れられるmodってある?
Better World Generation 4みたいな感じでワールド生成時のルール追加できるMODでおすすめなんかないですかねえ これでもいいんだけどこれ入れちゃうと普通にマップ作ったときMOD入れてない人と同じシード値使っても同じマップ作られないんで困るわ
PlayerFormLittleMaid入れたけどバグがひどい。 またMODを抜き差しする作業が寝る時間を削り取る
お前らMOD何個位入れてるの?
80個くらい
208個
工業化MODってICとBCとRPの他に何入れればいいんだ 入れてみたいけど競合云々がややこしい
TEとかAEとかMFRとか入れてみればいいんじゃないかな
>>150 入れてみたいものを入れればいいよ
入れなければならないものなんてない
>>150 工業化するなら大容量チェスト系のMODも入れないとラージチェストだらけになるよ
FFMのはんだごてが機能しない GUIに真空管と基盤乗せても反応してくれない NEI見てもレシピないし、何かきょうごうしてるのかな
>>147 3つくらいかな
大量に入れる気力がない
1.5.1で影MODとTFC共存できるようになったら起こして
ShadersMod、早くOFUBxに対応してほしいな A8用をB2に自力対応させたらMODブロックも表示されるようなったけど、元がWIPだから正式対応が待たれる ちなみに、草が揺れなくなっているのは テクスチャのシステム変更によるもので、seus側の問題 waving plantsのvshで上書きすると直る
あたりまえと言えば当たり前なんだけど 竹MODの竹の子が太陽光以外の光浴びると成長するからFFMの蜂の巣の光で成長して 近くの森に入ったら竹林と化してたわ
1.4.7.1用のNEIプラグインって出てないのか 何でクラッシュするのか永久に悩み続けるところだった
>>162 MC1.47で止めてる人は多いだろうし需要はあると思うんだけどね
作者のモチベーション次第な部分だし、仕方ないね
お、昨日の子は飽きたのか・・・飽きが速い子で助かった NGしづらいうんことかステルス犬のフンが道にごろごろしてるようなもんだ
1.5.1のBC&IC何時でもドンと来いや〜 地形の再生成で、お気に入りのMapは確保できた
つい最近1.5.1対応したMODの解説を移行中なんだけど まだ殆どの人が1.4.7の時のを使ってる状態のような今でも更新しちゃっていいのかな 内容がかなり変わるからちょっと躊躇う
>>167 基本的に最新版にアジャストしていって良いと思うよ
regionとかで閉じるか、読みたい人がバックアップを覗く感じで
>>145 個人的にHighlandsというmodがオススメ
minecraft公式ページみたらmojangから日本非公式wikiがご案内されててワロタ 問い合わせ多いのな・・・
>>167 小変更なら、旧仕様を畳んでおけば良いと思う
大幅な変更なら、TFCみたいに新しいページを作って書けば良い
>>165 試しに入れてみたけど、以下のエラー吐かれちゃった
Caused by: java.lang.NoClassDefFoundError: mistaqur/nei/common/VersionCheck
at mistaqur.nei.NEIPlugins.postLoad(NEIPlugins.java:78)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at cpw.mods.fml.common.FMLModContainer.handleModStateEvent(FMLModContainer.java:487)
at sun.reflect.GeneratedMethodAccessor3.invoke(Unknown Source)
>>165 >>175 の続き
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at com.google.common.eventbus.EventHandler.handleEvent(EventHandler.java:69)
at com.google.common.eventbus.SynchronizedEventHandler.handleEvent(SynchronizedEventHandler.java:45)
at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatch(EventBus.java:317)
at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatchQueuedEvents(EventBus.java:300)
at com.google.common.eventbus.EventBus.post(EventBus.java:268)
at cpw.mods.fml.common.LoadController.propogateStateMessage(LoadController.java:153)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at com.google.common.eventbus.EventHandler.handleEvent(EventHandler.java:69)
at com.google.common.eventbus.SynchronizedEventHandler.handleEvent(SynchronizedEventHandler.java:45)
at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatch(EventBus.java:317)
at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatchQueuedEvents(EventBus.java:300)
at com.google.common.eventbus.EventBus.post(EventBus.java:268)
at cpw.mods.fml.common.LoadController.distributeStateMessage(LoadController.java:86)
at cpw.mods.fml.common.Loader.initializeMods(Loader.java:679)
pastebin使おうぜ
と思ったらNEIPlugins-1.0.4.5.jarの中に
>>165 で落としたzipの中身を入れてあげたらいけた
Replaceってそういう意味だったのか
ありがとー!
>>174 modsフォルダじゃなくて、ちゃんとNEI Pluginの中に突っ込んだよね?
それで出来なかったらすまんが俺には分からん
お、おう、できたのか。良かったな
春よ
遠き春よ GUI閉じればそこにー
新規ワールドIDちぇき
あらやだこのスレ加齢臭がする カレー追加MODはよ
いくらでもページが追加できるwiki的ななにかがあってだな
RP入れたらクラッシュして起動できん
ソッカー
ゲーム内時間、昼夜の時間をそれぞれx倍に変更できるMODと、 BTWのHardcoreBedだけ単体で導入できるMOD(スポーン記憶はあってもいい)を探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか。 うちの鯖の住人をなかなか明けない闇夜に放り出したいんだ。
>>185 マジレスするとID競合の可能性90%
RP以外のブロック追加するMODを抜いて試してみろ
それで起動するようならID競合なのでコンフィグを弄る作業の始まりだ
189 :
名無しさんの野望 :2013/04/06(土) 11:23:02.24 ID:AP3fkOMy
左下のworthynessの消し方教えて下さい。 TOKmodにより作られたものだと思います(よくわかってない)
じゃあTOK抜けばいいんじゃないですかね
>>190 ええー
左下にworthynessって表示が出てNPCの喋ってること「チャットウインドウ)が見えないんですよ
どなたかわかりませんか?
>>188 コンフィグ消せばいいだけじゃないですかね。
新しいMOD入れたらworldIDがかぶってるって警告がきたんだけど すでにマップにあるブロックのIDと、MODが予約したいIDがかぶってるって意味なのか? configに該当するIDが無くって困ってる
>>193 ググってもわかんなかったんです。
釣りでも荒らしでもないです。
申し訳ないですが教えて下さい・・・
>>188 ForgeとRPcoreとRPMechanicalだけでも起動しないわ
Magic Launcher使ってるのが問題なのかな
>>195 ググって分からないレベルなら質問スレに行け
もちろん質問スレの注意書きをよく読んで質問しろよ
mod「質スレへ行け」→質「modスレへ行け」→最初に戻る
このスレ原則として質問禁止だから
Greg入れてると工業用ダイアモンドが作れるけど クラフティングだけですぐに普通のダイアモンドになるのが味気ないんだよなぁ
>>1 も読んでないのかよ
質問OKって書いてあるぞ
>>201 高レベルで参考になりうる質問なら大丈夫だろう
そもそもMODの知識が足りない教えて君はダメなだけで
>>203 OKなのはテンプレに書いてある事ができてる事前提の質問だろ
だから原則禁止で間違ってない
テンプレに書いてある事ができてれば大抵の問題は解決するから
あれだろ RPのMOD一気に入れておかしくなってるってオチ。 一個づつ順番にいれて解決だろうな。
BukkitForgeっていうCoreMod、知ってる人少ないのかねぇ? 日本語で解説してるとことかも無いし。
BukkitにForgeをマージしたMCPCPlusが主流じゃないの
そういやID被った時のクラッシュエラーメッセージってどのmodが被ってるかわかるのかね いつもIDの番号コピペしてconfig開いて検索かけるの総当りしてんだけど
java.lang.IllegalArgumentException: Slot 4095 is already occupied by ic2.core.block.BlockTex@5d312788 when adding net.minecraft.reversecraft.BlockReverseCrafting@1026e651 両方書いてあるぞ
RPMechanical入れるとクラッシュするみたいだ 質スレでも聞いてみるわ
答えをもらってるのにスルーしてしゃべり続ける奴はどういう了見なの? 春だからと言ったってひどすぐる・・・
真性だから黙ってNG
メカニカルとコアって組み合わせは正しかったっけ。
>>210 まぁその2つだとは思ってたけど名前がなんかmod名と雰囲気しか似てないからアドオンとかの場合区別がそこまで
雰囲気でなんとかなるけど
Minecraft1.4.7でGreg2.90hで工業用電解槽が使えないのですが、ビルダーみたいにzipファイル内弄ったら使えるようになりますかね?
>>216 2.90は不安定版なので非推奨らしいですよ
ここ的には2.8.7使っておけばいいらしい
>>217 そうなんですか。
もう核融合炉も2.90の奴にしてしまったし・・・どうしようかな
BCが1.5.1に対応してくれればアプデしてもいいんですけどね
2.82cのまんまだったわ、2.87入れてみっか
質スレの返答通りにしたら起動できたけど これって4つ全部入れるの前提なのか
Greg 3.00d Beta > Added the Redstone Circuit Block. > Currently not craftable, and the only thing it has is a very advanced Timer, > which can blink even faster than its Redpower Counterpart. > But as it does neither Sound nor Light it won't cause Lag. レッドストーン回路の実装きたな MFRの作者もRPの配線部分のクローンModを作成中だし、脱RPの流れかね 選択肢が増えるのはありがたいことだ
それで電力を要求しなかったら完璧なんだけど コスト以上に配線が煩雑になるから嫌なのよね
RPは対応が遅いのとバグが多いのなんとかしてほしい
分割ブロックが残ってるし(震え声)
custamableNPCまだか 大幅改修するっていってたから それで時間かかってんのかね
むしろ分割ブロック目当てだったりするんで、脱RPには分割ブロックやってくれるMODが無いと困るんだよなぁ
考えてみたらRPの追加要素って序盤の宝石ツールと分割ブロックしか使ってないな 魅力的なマシンもあるにはあるんだけど、他の工業系の方が使いやすいもんだから そっち使っちゃってるわ かと言って、現状あれがないと複雑な工場作ったときにスイッチ一つで制御ってのが面倒だからな
分割ブロックは既にあった気が。 まあ、分割ブロックとワイヤーの組み合わせや、フレームはRP2にしかないしRP2好きだから外す気はないけど。
>>225 > I will add two new Items, the Screwdriver and the Crowbar.
> Both are NOT doing what they do in other Mods (RP/RC).
> They are for my Cover System.
作るってよ(白目
Immibis's Microblocksもいい。
IC・AEのケーブルはカバーにも対応してるし
>>229 それそれ
ジャケットワイヤーさんと分割ブロックという組み合わせが無いと
おうちや工場が建てれないんだよねー
一度あの装飾にはまっちゃうと他に移住できない
>>221 MC1.4.7、Forge#534でCoreのみで導入できたが?
途中送信失礼 Mechanical追加するとエラー吐くな Digitalは実質基幹部分だから入れる必要はあるな Digital追加すると起動できるし
RPのブロックブレーカーとIC2のリサイクラー組んどくのが便利すぎるから外せない
リサイクラーはTEのIgneousExtruderで代用できるからRP2を外した
>>234 MFR2丸石製造機「あ、あの・・・///」
ネタカキコしといてなんだけどMFRとTEがごっちやになってた恥ずかしい(^q^)
絶対にこぼれないというチューブさんは最強に見える
ほれ、AE rv10.aが来たぞ 誰か起こしてくれって言ってたろ rv9.h も出てるな MC 1.4.7 : rv9.h MC 1.5.1 : rv10.a
AEさんにすべての輸送系MODは過去にされてしまった感
輸送系っつったらロジ(BCパイプ)かAEかRP2のチューブぐらいじゃない?
ベルトコンベア系やゴーレムなんてのあるぞ
AEさんのMEクラフティング皆さんどのサイズにしました? 自分はひとまずプロバイダー1のCPU3で動かしているけど そろそろパターン数が多くなってきたから 3*3に拡張しようかなって思ってますけどね
それぞれ特徴あるしなぁ 適材適所かな
AEさんは素材動力コストが高い点と個数単位の搬入処理ができない点を除けばパーフェクト
しかもAEさんの良さはロジパイプと違って 単独MODであることと RPのように他の機能も一緒に入れないと いけないってことがない点がマジで良いんですよね
まぁまぁ比較したい気持ちはわかるがそろそろやめといたほうがいいかもしれんぞう
チェストのスロット場所を決め打ちで放り込みたいんだけど 何か良いMODあるかな。 ラージチェストの何番目に このアイテム 下にこのアイテム みたいなの。
254 :
104 :2013/04/06(土) 17:16:11.32 ID:CA4avXFy
バニラ古来の水流という概念を発展させた古臭い輸送システムを未だに使ってるMODも有ってだな 水に浮くアイテム沈むアイテム 鉄格子やトラップドアを通過するアイテム 風で吹き飛ぶ距離が違うアイテム それらを組み合わせてアイテムをきっちり分別した時の安堵感といったら。
AEのbusの速さ元に戻ったっぽいな これは助かる
>>253 RPにあるがバグ有
他にも何かにあったはず
ic2のテクスチャ入れようと思ったけ ど、同じファイル名が見つからん テクスチャフォルダに入れても反映されんし
村MODの過去バージョンを落とせる場所がわからん WikiのVersion Historyには3.3までしかないし、どういうこと?
>>244 rev10a項目55個もあるじゃないですかー
追加ブロックに追加アイテムもあるみたいだし、wiki編集ががが
早速検証に入るか…
>>256 ありがと。
FORTH系かな?
ちょっと見てくる。
PFLMがおかしいのは他のmodのせいじゃなかったのね 良かった
>>250 MEレベルエミッターで個数制御するのは駄目なん?
メイドがどこにもいないけど出現率低いだけ?
もしかして:新規チャンクじゃない
MOD入れてないんじゃない?
新規で始めた1.47で数人しかメイド集められなかったわ 昔は湧きまくってた砂漠にも誰もいないし メイドは卵から産まれるものだから諦めて孵化させたな
砂漠池
ForgeのMOD導入法おしえてください ベタダンを入れてあるのにダンジョンが精製されてないんです
wiki
Wikiは読んできたんだけど 読みなおしてくる
>>254 MFR2の肥料を水で流して1.5.1対応したらホッパーで回収することを思いついた。とりあえず黒曜石パイプで作ってくる。
常に特定のMOBの姿・状態になるmodは見かけるけど 「自分(スティーブ状態)が専用アイテムを使うと各種MOBに変身でき、そのMOBに応じたアクションが取れる」 とかいうのは無いかな。 鶏なら高所から落下しても大丈夫とか、豚男なら溶岩内行動可能とか
AE rev10a検証してるんだが、FuzzyBusが意味分からん 最初木材で試してたら種類関係無しで搬入出できたから メタデータ管理してるアイテムはどれも搬入出が出来るのかと思いきや 出来たのは木関係のアイテムのみ(原木、木材、苗、葉、半ブロ)、他のメタデータ管理のブロックは全部試したがNG AEでFuzzyBus使ってみた人、情報下さい。 こちら環境Forge#608、Opti_1.5.1_HD_U_B1、AE rev10a、CraftGuide 1.6.6のみ テクスチャが1.5仕様で分割されててワロタ。テクスチャ対応面倒すぐる
いつの間にかベタダン復活してるけど まだ何の仕掛けもなく糞つまんねえ上に無限に広いだけが売りの無限ダンジョンやってたりしてんの?
糞つまらないから入れないでいいよ^^
そもそも全体的にギミックはないしな
>>278 フォージの鉱石辞書とか乎ばれてた物を利用してる物を取り寄せるもんじゃねーの?
>>282 なる程、それは考えもしなかった
そうなると単体での検証は無理だな
情報ありがとう
TOKって2作るのか TOKの時は途中でダレたんだよな 焼けた村と岩盤まで穴空いた敵の溜まり場が無限生成されるばかりで景観も悪くなるし… 街を作るってところに惹かれてたんだが
おまえ等に聞いてないし
herobrineにでも聞いてんのか
(出現率はコンフィグで設定できるだろと言っちゃいけないんだろうか)
>>274 ずっと前に
例の英国紳士が動画上げてた記憶がある
モブによって特殊能力が変わるのもちゃんと付いてる
「Tranceform」あたりでググれば出て来るんじゃね
>>279 無限ダンジョンはほんと評判悪かったなw
黒曜石迷路もきつかったよ 発狂しそうになったから真上堀りで抜け出して冷静になった後に 迷路業界禁断の壁壊しで攻略完了としたわ
>>290 あの同じ黒曜石模様が延々と続くのが辛い…
俺も発狂しそうだったからクァーリーによる採掘したった
MineAll使ってもいいのよ?
マインオール… 切るの忘れてよく黒曜石を2,3段まとめて掘ってしまって 後で後悔するんですよねw
あるある
やったやったw 範囲を思いっきり広くしてたの忘れてて黒曜石迷路掘ったら 5分フリーズしたわw
ちょっと聞きたいんだが、Mo'CreaturesとFOSSILS AND ARCHEOLOGY "REVIVAL"って連動(?)するの? 例えばディロフォサウルスが七面鳥襲ったり、給餌機にダチョウ肉入れられたり、みたいな
BCICロジパイプなんかで工場長やってる人ってどのくらいのスペックでどのくらいのfpsだせるんだ? もうマイクラのせいで還付金全部つっこみたくなってきたよ
ニコ厨は死んでどうぞ
誤爆?
BCの大容量タンクって1.4.7対応してる?
>>300 mk5まであるヤツのことなら対応しとるよ
fluixてなんて読むんだよ、フルーシュ?フルークス? なんでカタロニア語と英語混ぜるんだよ シュタインズゲートかっての
ネザーに連れて行こうとしたら メイドが…ぜんめつめつめつめつ…
全滅なんてしてなかった ネザーにも通常世界にもいないから全滅したと思ってたら 繰り返したらわっと出てきた
メイドさん落下死さけようとおもってParasolMODいれてみた
起動はするけどパラソルつくった時点でエラー出てしまう
入れているMODは
前提MODがminecraftforge-universal-1.5.1-7.7.1.611
MMMLib-1_5_1-2
littleMaidMob-1_5_1-1
Parasol_1.5.x_1
でためしにlittleMaidとMMMLibけしてみたらパラソル作れてちゃんと使えた
エラー表示はこんな漢字(丸々コピー)
http://pastebin.com/0LFrHHey 当方アホなんで何がなんだかさっぱりわからない
Parasolとメイド同時に入れても問題ないとか何が問題かわかる方いたらボスケテ
ParasolMODのonUpdateForMaidメソッドで何らかの問題が発生しているらしい。Forge絡みなのかもしれない。 forge-7.7.0.605に戻してみたらどうだろうか。
java.lang.NoClassDefFoundError 出てるな あと、どうでもいいけど C:\Users\rxxxxxu\AppData\Roaming ってユーザ名入ってるぽいがいいのか
プレイヤーやモブが乗れて落ちたアイテムだけがすり抜ける床ってないかな? 黒曜石パイプ張り巡らせるしかないのかな
ボート敷き詰め
じゃ、ダメだった…
竹の竹柵は上に乗れてアイテムは滑り落ちる 前にTT作ろうとしたとき処理層に使おうかと思った
RPのトランスポーターを床にすれば落ちるとおもうけど。
>>315 ぬるぬる〜っと動いて滑り落ちるよな
ちょっと気持ち悪いけど使えなくなった水柵代わりの処理槽にしてる
極たまに隙間にmobが落ちてそのまま下まで行くから溶岩ブレードは欠かせないけども
自分の鯖がクラッシュしてしまいました
導入MODは
BC3.4.3/IC2 1.115.207/FFM2.0.0.7/RC6.17.0.0/RP2.0pr6
Gregtech282/Additionalpipes2.1.3/AdvancedPowerManagement1.1.55/QuarryPlus1.3.3.1/
Logisticspipes0.7.0.91/Advancedsolarpanels3.3.2/GravitationSuite1.6
ironchest5.1.0.249/HalogenLight v112
クラッシュレポート...
ttp://pastebin.com/nbZgYNEa 鯖を立てようとすると一度成功はしますがすぐにクラッシュしてしまいます
ロジパイプの加工パイプが悪さをしているようですがよくわかりませぬ・・・
どなたか力を貸してくだしあ(´Д`)
連投ごめんなさい
どうやら既知のバグみたいで公式でも修正verがあがっていました
ですが、鯖のmodsフォルダの中の
LogisticsPipes-MC1.4.7-0.7.0.91.jar
を
LogisticsPipes-MC1.4.7-0.7.0.dev.385.jar
に置換しても鯖が別の理由でクラッシュしてしまいました
レポートです→
ttp://pastebin.com/tnnVTMZ5 大事な鯖なので失いたくないです・・・ 原因分かる方いたら教えてください
で、その大事な鯖はバックアップとってないの? 大事なのに? まぁロジパイプ抜けばいいんじゃないかな
>>319-320 ここで質問する前にもちろんmodを一から入れながら試したんだよな?
もし出来てないようならシングルでやった方が良いんじゃないかな
>>321 バックアップはとっていましたがロジパイプ抜くと工場の大部分が機能しなくなってしまうので・・・
直前に戻ってやり直してもバグが発生してしまうのでできれば修正verに変えられたら嬉しいです
>>322 一度0から建て直してworld移してもみましたがそれでもエラーが出てしまったので・・・
ロジのバージョンが #91 → Dev385 に飛ぶ理由がイミフ
リリース版の #96 は試したの?
んで、
>>320 のエラーは Additionalpipes2.1.3 が ロジ#92 以降に対応してないから
ロジ #96 & Additionalpipes2.2.0 で試してみれば?
エラーがようわからんから的外れかもしれないけど 正式リリース版ではなく開発テスト版を入れようとする理由がわからない
>>324 朝っぱらだから頭が働いてないのかもしれないが試行錯誤が全く足りてない
>>325 が言うようにadditionalpipes最新版を入れればDev385でも#96でもちゃんと動く
ちゃんと構成見直そうや
>>325 ,327
指摘の通りに入れ替えてみたら建てることができました!
自分の思い込みでてっきり全て最新版だと勘違いしていました...
>>326 正式のリリース版を見逃していたようです...すいません
確認を怠ったせいでお手数かけてしまってごめんなさいです(´;ω;`)
ありがとうございました∠( ゚ω゚)/
物質製造機の受け入れられる電力量って限界ある? アルティメットソーラー200個ほどつなげてるけど効率的にいいのか知りたい
製造機の内部EUストレージ=マター生成に必要なEUだからデフォルトだと110万EU/t以上だと意味ないってのはあるな LC一杯ちょいのアルティメットソーラー敷き詰めて1秒でマター20個みたいな動画があった気がするから大体それぐらいが上限か
1Chestちょいやな LCまで行くと170万EU/t以上だから大分無駄になっちゃう
invTweaksとNEIを両方入れてる場合、NEIのレシピ検索機能を使うと エラー文がチャットに表示されて、そのまま落ちちゃったり落ちなかったりするんだけど これってinvTweaksとNEIでマウスボタン使用が被ってるのが原因だと思うんだよね NEIで右側に表示されてるアイテム達をクリックしたときに invTweaksがそのアイテムを移動させようとするけど移動できなくてエラーだすみたいな しかしマウスのキーバインドを変える設定はcfgの中にない つまり何が言いたいかというとみんなはどうやってるのか教えてくださいお願いします
うちの環境も両方入れてるが問題ないぞ。 数秒固まることはよくあるが。
>>333 あれ?俺だけの環境なのかな?
チャットには以下のエラー文が7、8行程同じものが表示される
[ERROR]Failed to move picked up stack: Section not available (132 in containerSectionManager.java)
今RP2の回路やってて気づいたけど、タイマー回路とかのGUIを右クリックで開いたときも同じものが表示されるみたい
損失を考えないとして 1,000,000EU/tを出すにはUソーラーを1954台必要だね 1チェスト1920個だから1チェスト+34台必要、損失いれたら+2,3個ってところ?
>>332 forge と NEIとTweaksの環境作って試して問題ないか調べて問題なかったらエスパーの範疇。
>>336 いろいろcfg弄ったりしててどこをどういじったかわからんくなっちゃった
んでInvtweaksのcfg消したらどういうわけかエラー吐かなくなりました
どっかいらないとこ弄っちゃってたのかもしれない
Google先生にも聞いてみて、同じような報告はいくつか英フォーラムに上がってたんだけどね
どれも解決してなくて困ってた
なんか消化不良な感じはあるけど、解決したので良しとします
つきあってくれてありがとう!
>>311 >>314 が言ってる奴がまさにお探しのもの
落下式TTの処理層部分として多分最適のブロック
卵回収目的で鶏小屋の床に使ったりとか、なかなか便利に使える
RP更新いつくんの
何も言わないから分からん
RP入れるなら1.4.7残留確定ぐらい覚悟するようかもね あれだけ長い時間かけて対応したんだから、 ちょっとやそっとじゃ無理でしょ
RPでありがたいのはレッドストーンワイヤーとジャケットワイヤーかなー あれのおかげですっきりと配線まとめられるし 序盤の鎌と種袋もなかなかありがたい
RPはレッドストーン稼働でロジパイプ級だから。 青電力使えばさらに。
回路を1ブロックで動かせたりワイヤーがあるだけで既に入れる価値がある
そこでパワクラですよ
>>308 結果だけいうとエラー変わらずだった
>>310 まあ適当につけた名前だしいいかな
java.lang.NoClassDefFoundErrorググって見た
とりあえずわからなかった
こうなったらかさをあきらめよう
>>346 そのエラー自体はJavaの一般的なエラーだから、それに付随してるエラー内容が重要
大容量タンクって結構チート性能だよね あれ抜きでBCやりたくない
うーむ? 誰かファインダーコンパスのコンフィグについてちょっと教えてくれんか スポブロの緑の針とかはちゃんと出てるんで、導入自体は出来てるんだが、 ダイヤとか鉱石系の針がまったく出ないんだわ Setting:Shiny Stones NoDefaultNeedle NoEnderEyeNeedle のところのこのNoからの2行を消すで有効になるんじゃないのか?
351 :
名無しさんの野望 :2013/04/07(日) 13:43:08.28 ID:HIMClbor
Wikiのメイドさんのページすっかりつまらなくなったな
変なのが難癖つけてきたからな
954 名無しさんの野望 sage 2013/04/07(日) 11:54:16.34 ID:5IbrUig5 すまん、同じ症状の人いないか? ファインダーコンパスを導入してみたんだが、ダイヤの目の前まで行っても針が出ない っていうかそもそも全然針が出てないんだけども 起動画面のMODリストには出てるから導入自体は成功してるはずなんだが 質問スレより転載 マルチ
真面目気取りの馬鹿が自分の都合だけで内容を大幅に変えるのは大型modだとお約束
wikiにくっさいノリ持ち込んでりゃ当然の結果ともいえる
>>353 いや、そこから症状は改善したというか導入できてることは確認できたわけよ
クリエイティブでブロック並べてコンパスの針観察してたんだが、
鉱石系のブロックの針だけ反映されてないんだわ
で、導入できてんのに鉱石系だけダメってことはコンフィグ間違ってるんだろうなとまでは分かったんだが、
じゃあどこ間違えてんだ? ってのがコンフィグ読んでも分からんくて
>>349 の内容になったわけよ
次は本スレに行くと見た
>>356 ふむふむ、なるほどなるほど
マルチポストです
359 :
104 :2013/04/07(日) 14:04:19.01 ID:xDDPU7/y
設定項目を消して機能の切り替えをするCfgファイルなんて聞いた事無い
フツーだったら、trueかfalseか、1か0かで切り替えするもんなんじゃないのか
>>351 今でも十分キモいから安心しろw
それとも際限なくキモくしたいってのなら今直ぐ自分好みに編集し直してこりゃええがな。そりゃ自由なんやで
「いつもの彼」臭がする
硬い文体にしたかったんだろうが、ページ内で文体が統一されてない上に、「〜できます」みたいな幼稚な表現が多々見られる やるならきちんと全部やれ
今でもっていうか、前の気持ち悪い方に戻ってるから安心しろよ と思ったら13:55にIP編集者がただの差し戻しで戻したらしいな ちゃんと更新された分を更新して、かつ文章を戻すなら支持しなくはないけど、そうしないのは怠慢
>>361 「こう変えた方が良い」と思った人間がそれぞれで良いと思える様に変えればいんじゃねえの
幼稚だと思ったのなら変えてやればいいじゃない
それに全部一人でまるごとやる必要も無いし
多人数で編集してる状態が通常なんだから文体もバラバラになって当然なんじゃないの
つうかこの話題、もしかしてこれから毎日毎日繰り返す気なのか?
気に入らないんだったら元に戻せばいいじゃん。ここでグチグチ文句垂れて何か事が良い方向に進むんかっての
mystの安定世界の参考って 配布フォーラム以外だとどっかに無いですかね? なかなか見つけられなくてちょっと困っているんですけどね
>>363 一応文体は合わせるという合意、というよりは常識が有るので
もう元に戻ってんならそれでいいだろが
DivineRPGはいつになったら1.5.1対応するんやろな
>>356 質問するならマイクラのバージョンと、全導入MODの名前とバージョンを書くべき
Greg入れて遊んでたんだがMFR2のプランター設置したらエラーはいて落ちてそのワールドに入れなくなった GUIかなにかで競合でもしたのか相性が悪いのか・・・
はいはいGregのせいGregのせい
>>351 ,352,354
つまらんとか言ってるけど元の奴は面白いどころか単純に欲望丸出しで下品なだけだろ。
なんでそうしないか不思議なんだけどさ、LMMは作者さんが用意した専用wikiあるんだからそっちで好き放題やればよくね?
http://www32.atwiki.jp/littlemaidmob/ 日本語wikiにお固い解説がメインでLMMwikiには僕の面白いと思うネタ集にしたらえんちゃの?
なぜ全体的にマジメな所で下品なネタ臭を設置したいのか不思議でたまらんわー
俺様の崇高なWikiが穢れてしまう!これは聖戦だ!
春だな 虫が湧く季節になりましたな
>>372 茶化すなや
元に戻せって言ってる奴らはさ、マジであの下品なネタやニワカのはしゃいでるようなネタを面白いって言ってんの?
今回は言い出しっぺが引いてくれたお陰で何事も無く終わったけどさ、しつこくするとマジでガイドラインに硬い文章追加されっぞ
全体に関わってくるとマジで編集が面倒くさいからやめてくれよ、頼むからLMMwikiの方にMMM氏にページ作成でも依頼してそっちでやってくれ
テンプレ!ローカルルール!利用規約!ガイドライン!常識!
現行のLMMの所に1.2.5部分の関連MOD要るのかな1.2.5までの内容にあるんだし削っていいんじゃねーんですかね、これ
>>375 2chですらテンプレ、ローカルルール、利用規約、ガイドライン、常識があるもんな
ネット出来る環境なんだから lineを使って直接喧嘩してくれよw ここでやるよりもガチでバトルできるからどうぞそちらで
じゃあすっかりつまらん他のMODページを面白おかしくしてやるか
「自分の」サイト立ち上げて好き勝手書けばいいのに。 どっちが評価が高いか競って決めろ。
>>379 たのしみに どうでもいいけど、凄く珍しいIDを見た 英単語より珍しい気がするな繰り返しって
リトルメイドなんてwiki見るほどの解説が必要とは思わないからどうせ見ないし そんなもの修正するより他MODページを増やしてまともな解説をしてくれたら嬉しい
>>377 だがそれらの単語自体を実際に口にする奴は高確率で困ったちゃん
メイドのページキモイ → 直せば?
直した → 乙
言葉遣いがバラバラ → 直せば?
(キモイ表現を)しつこく(追加)すると → その事実は無い。「多数のキモイ表現があったが多くが修正された」というだけ
まだ残ってる → 直せば?
wikiで既に決着したwikiに関する話を何故2chでやる必要があるのか
ここはwikiの批判するスレだったのか それだと俺の質問なんて答えてくれる人いないだろうな じゃあバイバイ 勝手にwiki談義しておいてくださいね
わかりやすく「萌え豚キメェ」って言えばいいじゃんw ヲタの近親憎悪って醜いなw
くだらねー
正社員って設定なのかな これから毎週末この調子で統率の取れた虫さんたちがスポーンするのかも
>>387 ▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
(|. ∴ ∪ ∴ | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\ <=> / < 俺の家が燃えたブー
\_____/ \______________
消されたー、消した奴らは冗談が通じないー、自治厨うぜー っつって、Wikiとは全く関係ないここでグチグチすんじゃなくてさ 消された箇所は必要だという正当性をさ、「Wikiで」主張すればいいだけ ここで文句垂れるなよ そんなにキモい文章に戻したければはよそのキモい文章の正当性を述べてみろって。「Wikiで」な そんだけの話だろ、長ったらしく理屈を垂れてんじゃねえよ。子供化っての とにかくここでやるな。ここはWikiとは全く無関係の場所。移れ本来の場所へ
mystcraftで鉱石倍加付けた安定世界ってできないのかね?
AEにデフラグ実装してほしい(切望)
>>391 鉱石倍加は不安定指数半端無いから完全に安定してるのは無理なんじゃないかな
発火やら落雷で指数を下げて、因子ブロックの出現を止めるくらいしか無理そう
>>393 やっぱりそうなんか。
資源採掘ワールドにするつもりだから落雷いっぱい付けるか・・・
鉱石倍加はそれだけで不安定確定じゃなかったっけ?
久しぶりに全ロストしたけど装備強いからロストなんか考えてなくてものすごい損失… もう奈落には突っ込まない
397 :
名無しさんの野望 :2013/04/07(日) 17:19:02.60 ID:HIMClbor
最初に「ここで」メイドのWikiキモいとか言い出した奴がなんかいってるぞ
きめえから巣に帰れよ
MystCraftの最新版、すっかり変わってて安定した世界が創れんわ… 本の編集方法もよくわからんし。
管理が面倒なメイドさんより黙って仕事をしてくれる機械が好きです
AEってロジパイプの代用として使える? wikiや動画を見た感じでは、遠出中に色付きリモートオーダー使ってアイテム取り寄せみたいなことはできなさそうだけど、 他に欠けてる機能はあるかな?
パイプの中をアイテムが行き来する様子を観察できる機能が欠けてる
つまり浪漫成分か あとテレポート系と連携してないとかかな
搬出偽装とか
後ロジパイプは近未来感あるテクスチャが好きだな
AEにはサプライヤーパイプの機能がないのでロジと併用してる
>>392 新しいストレージ用意してME IO Port使えば
サンクス。
>>402 軽いのを求めてるので願ったりだw
>>403 拠点を一箇所にしてネットワーク分散させなきゃ大丈夫かな?
>>406 これは蒙恬だった。
もしかしてFFMと相性悪い?
>>408 無線あるし程度ならテレポート無くても大丈夫じゃない?
ネザーのような別ディメンション間はテレポパイプじゃないと無理だと思うけど
>>408 細かい搬入数の調整ができないだけで、連携自体は可能だよ
なるべくばにらにちかいような変更少ないMODつかってみたんだけど 木製鎧作れるようになるのいいな・・・こういうのがいいんだよ・・・
ロジパイプでネットワークにある鉄の半分を精錬鉄にするみたいなことってどうやればいいんだ。。
>>412 バッファーとなるチェストに半分リクエストで運び込む
バッファが空になるまで精錬させる
糸冬
2つチェストにわけてかたっぽをExtractorで排出、炉にItemsinkつけて加工させるとか?
消極補給モジュールじゃいかんのか?と思ったがあれは指定した在庫数以下になったら取り寄せるだけだからなー
ああー。聞き方が悪かった。鉄鉱石から鉄まで自動処理する機構を作ったんだが、鉄インゴットがネットワークに入った時点で半分はチェストに、半分は電気炉に戻すっていう機構の作り方が分からないんだ。 同じものをItemsinkに登録すると、均等配分してくれるなら早いんだが
>>412 AEならMEレベルエミッターで簡単にできるよ
ダイヤパイプと分配パイプで行けそうな気がする
>>417 どうやって?
あれは個数指定でRS出力しか出来ないはず
>>416 チェスト2個とゲートを用意してチェストAに入ったらそっちのロジパイプをオフにして両方揃ったら初期化して…
とかやればできると思うが素直にAdditional PipesのDistribution Transport Pipeを使ってはどうか
>>419 やはり分配パイプか。それも考えたんだが、俺の頭じゃスマートにできる方法が思い浮かばなくてな。。
少し詳しく教えてくれまいか
パイプの分岐法則って変わったの? 普通にパイプを分岐させれば2分の1でルート分岐するんじゃなかったっけ? なので、ダイヤパイプで鉄インゴットのルートを分けたら、 そこから更に普通に電気炉戻るルートとチェストのルートに分岐させるだけでいいはず?
均等に送りたければ分配パイプしかないな
greg産の遠心分離器や工業用高炉も BCと同じように入排出面とかをあわせて 処理させればAEで取り扱えるのですかね? ひとまずクァーリーで掘ったアイテムをデフォルトルートで すべてMEインターフェースに流してはいるんですけどね
ちなみに マグマの遠心処理とかはネザーで完全独立ルートにしていますけどねw
そうですか
ここはお前の日記帳だ、好きに書き捨てろ なお目障りな奴は2レスした時点でNGすると快適になるもよう
供給が律速かつ半永久的に流れ込んでくるラインでは、ロジより素のBCやRPの方がやりやすい ロジが万能な訳ではないからね
>>391 安定不安定ってなんだ?
クラッシュしてマイクラ落ちるのか?
>>430 mystやったこと無いのかな?
安定した世界=消滅因子(だっけ?)が無くてきつい状態異常が発生していない世界
不安定な世界=消滅因子があり目眩とか毒が発生してまともに探索が出来ない世界
って意味ですよ
俺はリアル吐き気効果が起きたな
>>432 目眩はマジで3D酔いで中の人がノックダウンしてしまう世界ですからね><
吐き気は最悪地下こもるって手段があるけど盲目だけはマジ勘弁 速攻その世界捨てる
へー
ふぇぇ・・・ メインワールドが読み込めないよぉ・・・ バックアップに差し替えても読み込めないってどういうこっちゃ
あららご愁傷様です
level.dat差し替えると手持ちのアイテム消えちゃうのね・・・ (´・ω・`)
>>391 机上の空論だけど、鉱石倍増一つだけセットすることにより増える不安定指数は10なので、
鉱石倍増 +10
その他記述ミス無し +0
ランダムで追加される不安定指数 +0~x
お好みのデメリット -0~y
難易度における増加指数(ピースフル) x1.0
で、出来ないの? イージー以上難易度は保証できないだろうけど
>>438 うん 他のワールドは読み込めるんだよ・・・
>>441 俺なら一度バニラから作り直して
それでも入れなかったら諦めるな
やり方わかる人ならMCエディットである程度の原因探って
復旧可能なら復旧ってことされると思うけど
ふぇぇ・・・ datファイル差し替えてもダメだったよう・・・
かわいい
いつの間にマルチにしてたっけと数秒悩んだら爆破される
gregの1.4.7の安定板って何?
2.90hは工業用電解槽のGUIが開けないバグが有るはず
>>447 2.82cだよ
2.82cから3.00以降にアップデートする前には
2.90hを入れてから一度起動しないと機械が消える
2.90hはただそれだけの存在
CutAllの対象ツール追加のためにconfigいじったが反映されん
2.90h安定してないのか 何故stableに入ってるんだろう
ようやくMystで安定した本が作れた 記述の順番も守らないといけないし太陽や月の出ている時間とかも設定しないといけないし・・・ しかし相変わらず太陽と月が一緒に出てたりするがこれは不安定指数には関係ないようだ
>>454 どうしても状態異常が1〜2個付く俺に安定した本のサンプルを見せて頂けないだろうか
>>455 ちょっと長くなるが
Extreme Hills Edge・Single Biome
Standard Terrain
Full Length・Normal Sun/Full Length・Normal Moon
Normal Stars
No Wether
Bright Lighting
Cave/Dungeons
Blue・Sky Color/Blue・Fog Color
Clear Modifiers
・で区切ったところは続けて記述する必要があるところ
この記述自体、自分も参考にしたものだがこれで一応安定した時代の書は作れた
工場は軌道にのるまでが楽しいが 安定運用できる、先が見える段階になるとモチベがた落ちで新ワールドだな。 ある程度素材が揃いだすとクリエイティブと変わらない気がして。
物質製造機とリサイクラーだけで生きていけるんだな。
>>456 参考にしたいのだがどんな世界になるの?
>>458 意味が分からん
ただ生きていくためだけに物質製造機必要ないだろ
お前の感想とかどうでもいいです
工業MOD入れたワールドで生まれて初めてキノコバイオーム見つけた。 ただでさえ砂漠を中心に山岳、雪原、平原、森林、ジャングル、湿原が半径2km以内にあって満足だったのに。 まあ、養蜂はローヤルゼリールート行けなくて失敗したんだけど
PCを新調する前、低スペの頃はRP2の火山が憎くて憎くて仕方なかったな せっかく砂漠、ジャングル、森林、湿原、寒冷地、平原とそろったいい地形なのに ジャングルの真ん中に火山あるおかげで重くて仕方なかったわ かといって消すと玄武岩とれなくて損した気分だしな そこそこなスペックになった今となっては影MOD、工場なんでもござれで気分がいい
そういやrp2入れてるときやたらジャングルが重かったけどあれ火山のせいだったのかね マルチ鯖の方では何ともなかったし
>>464 なんで火山が重いのかはわからないけど、F3押して挙動見てると
火山が近くにあるときだけ重くなってるからそうだと思う。
今でも今後工場を拡張すること考えてできるだけ早めに近くの火山は潰すようにしてるよ
使ってるテクスチャにもよるけど、玄武岩は黒い丸石みたいな感じで結構建築素材としては使いやすいしね
玄武岩って対爆性能高くなかったっけ? まぁそうでなくとも玄武岩は種類豊富でデザイン性に優れてるから建材としてはアクセント要員
簡単に水抜きする方法ないかな・・・ 海とか
玄武岩は見た目いいからなー
火山撤去って水流してフィラーでもやればいいのかね
>>467 RP2のフレームを一段ずつ下げたりとかで出来ないかね やったことないから分からんけど
>>468 クァーリープラス入れてるならあいつで掘っちゃえばいいよ
溶岩も撤去してくれるし
>>469 ICBCRPとパイプ系アドオン位しか入れてないから残念ながら無いのよね
水流しフィラーかクァーリーでゴリゴリ行くわ
>>467 どの程度の規模でやりたいかしらないが
埋め立てorテラフォーマーで寒冷化?
火山が出来ると溶岩がセットだからね ネザーで溶岩がなくなると劇的に軽くなるんで分かるんだけど、 溶岩の処理が地味に重たいんだよ
溶岩も水と同じ処理にしてしまえばいいのにな バニラだと溶岩源潰しても規模によっては流れが完全に消えないしな
AE rev10a Wiki解説用画像の作成終わったぜぃ gifアニメとの重複含め151枚あるんだがどうしよう 今現在でアップされてる画像が123枚あるんだが、wikiってどのくらいまでアップできるんだ?
>>459 山岳バイオームのみの世界で山だらけ
月と太陽は一応通常世界と同じ速度でまわるけど何故か同時に空にでててそれぞれの方角も違う
星空は通常世界と同じで天候は晴れのみ
洞窟とスポーン部屋は生成される
普通の世界より青い空と青い霧がかかってる
記述したとおりの世界だが空の色とかの指定はいらなかったかも知れん
月と太陽に関してはこれでも不安定にはならなかったが、方角のほかに何か指定する接続詞があるかもしれん
>>460 リサイクラーにぶちこむ何かをマターにすれば、
外から何も持ってこなくてもいいんじゃないかと思ったんだ。
メイドさんとか猫は必要だろ
一瞬メイドさんや猫をリサイクラーにぶち込むのかと思い戸惑った
BTWじゃねぇんだし・・・
ハーフメイドさんブロックバイオーム
訴訟も辞さない
ハーフパンツメイドさん
ハーフスカートメイドさん
ハーフアップメイドさん
昔あった露天掘りMODキャラのメロさんはブロックから召喚だったな 成型肉ブロック化じゃなくて召喚装置化ならアリ
アイアンゴーレム状にケーキと羊毛を並べてレッドストーン入力するとメイドさんが爆誕するMODはよ
猫を強化するMODって出来ないかなー
>>489 ああ、すまん。うじゃうじゃ湧いてくる野生のオセロットをクリーパー除け以外に使えるようならないかなと。
ふと思っただけだから気にせんでくれ。
猫飼育方面じゃなくて猫王国方面の強化か
>>487 メイドの素材は砂糖とカカオとスライムボールだったような気がする
けどメイドスポーンエッグのレシピが見つからなかった
しかも砂糖、カカオ、スライムボールのどれもブロック化できないという…無念
>>491 メイドさんのスポーンエッグのレシピONにしてみたらこうだった。
糖カ糖
糖ス糖
卵
カ=カカオ ス=スライムボール
スライムメイドさんだとッ…!?
>>476 遅レスだがサンクス
なるほどいろいろな意味で安定した世界みたいだね
>493 もしかして:偽乳
なぜか知らないけどかす卵で吹いた
海バイオームの生成をオフにするmodってありますか?
海を小さくするMODなら有るな いっそのこと川も無くしてしまえ
additionalpipes2.1.3のテレポパイプのReceiveがfalseで固定されちゃってるんだけどどうしたらいい? テレポマネージャーにも登録してあるしエネルギーも送ってるんだけど。 falseの部分クリックしてtrueに変えてもGUI閉じるとfalseに戻っちゃう
これから非公式WikiのAE解説ページの編集するんだが、一つ問題があって rev10で追加されたアイテム「fluix」の読み方が分からない wikiのコメ欄に投げておいたんだが、Fluxのタイプミスという意見が一つだけ 「fluix」って実際にカタロニア語で「流動的」という意味らしく、一概にタイプミスとも言い切れない ネットの音声発音では「フルーシュ」と聞こえるんだが、知っている人がいたら読み方教えてください 取り合えずは「フルーシュ」で編集しておいて、違ってたら後で直す予定
>>499 直すの面倒なら海外版使うといいよ
日本版の方が使い安いと思うけどロジを認識しないバグとかもないし
要所でしか使わないなら海外版のが楽
>>501 単語だし無理に日本語にしなくていいんじゃないか?
fluixにしといて分かったら変更すれば?
メイドのレシピ 牛乳 砂糖 牛乳 卵 砂糖 卵 ()スライムボール()
>>500 どこまで遡れるかわからんが探してみる
ありがとう
>>502 今作ってるワールドだいぶ開発進めちゃってるし、今のまま直せるなら直しちゃいたいですわ
ロジパイプ使ってないから認識しないのは問題にならないし・・・
探して見つからなかったら海外版も検討します
ここで聞く前に最新版の確認でもしたらどうなんですかね
>>505 もしかして1回クリックしても変わらなくて二回クリックしてない?
いつだったかのバージョンで見た目と実際のモードが食い違ってるのがあったはず。
ふるぃっくす
>>506 確認してませんでした。お恥ずかしい・・・
>>507 最新版で直りましたが何回クリックしても同じでしたよ
>>509 俺の使っているバージョンより古いみたいなんだけど。不思議!
>>503 レシピとかにも結構使ってるんで、そこだけアルファベット表記なのも…
もうフルーシュで編集しちゃったもん
誰かカタロニア語が出来る人はいないのか?
他にも「Certus」はセルタス・ケルタスで迷って結局ケルタスにしちゃったもん
音声発音聞くと、ケルタスにしか聞こえん
追加インターフェース以降がまだだから、それまでに分かれば直しますとも
>>508 それだ!!
英語的な発音に合わせるなら"cer"は"サー"になるんじゃね
>>511 正直そんなんどこの発音に合わせるかで表記変わるから
ジュリアス・シーザーもユリウス・カエサルもおんなじもんやろ
英語ならサータスだしラテン語ならケルトスだよ
ArsMagicaの親和書クラッシュバグ早くなおらんかなぁ・・・
早速AE rev10bが来ましたよ〜
AEの更新早すぎだろw 本業クラスだな
BC・RP・IC→FFM→ロジパイプ→Greg→MFR2となんとかこなしてきて まだAEという大きな壁が立ちはだかるのか・・・
Certus Quartzの訳はクリアクォーツか水晶か玻璃でいいんじゃないか fluixは本当にわからんな類似のものが見つからない赤石混ざってるしな・・・・ 振動数を変えられる石英ってことなのかな
初めてクァーリー動かしたけど鉄エンジン1個で金オイルちまちま継ぎ足してやったから 物凄く時間かかってワロス
arsmagicaが親和の本のバグ直してくれないから初めて工業MOD入れたけどクァーリーは見てて楽しいな
AE Rev10Bはバグフィックスだと思ったらバグが増えてる件 ストレージモニターは確かに直ったけど自動クラフトが機能しなくなった というかチャンバー自体が構築できなくなった。しかもヒートベントクリックでクラッシュ Forge#639、CraftGuide1.6.6、AE Rev10Bのみの環境 原因究明の為にForge入れ替えとかやってる暇ないから一応報告だけ
>>517 ロジパイプすっ飛ばして
そこにAE入れても良いんだけどね
俺はIC→greg→BC→AE→MFRって感じで
AEにひとまずすべてのアイテム放り込むようにしたから
IDwakander万能すぎわろた
クォーツの確保ははともかく、エネルギー消費ありだとコントローラとチェストだけで常に9unit/t(=~ 2MJ/t)っていうのに尻込みしてる 少なくともソーラーやネザー溶岩等の非枯渇資源からのEUやMJの供給元確保してから出ないと常用は厳しそう
Fluix Crystalは柔粘性結晶なのかな液晶なのかな 理系の方はいらっしゃいませんか
最初はAEいらんしな。 終盤、倉庫がパンパン、丸石を作りだしてリサイクラー回し始める頃からで十分でしょ。
MEインターフェイス挟まないと まだ在庫無い物自動クラフトしてくれないんでしょ? AEだけだと常に在庫キャッシュしておかないといけないし ロジパイプは必要じゃないかな
AEの利点はネットワーク内のアイテム移動時間が無いことじゃないかな? ネザーラックを粉砕してネザーラックの粉を遠心分離して、出来た赤石を遠心分離して石炭粉をダイヤに、金ナゲットをインゴットに ケイ素セルをシリコンプレートにパイライトを鉄に というような処理をする場合ロジだと処理する部分に現物を運んでいかないといけないが AEだとネットワークがつながっていればどこからでも瞬時にアクセスして処理できる。
>>527 ME Export Busに
1個ずつ搬出する。ネットワーク内に在庫が無くなると可能であれば自動作成を行う。
ストレージ内に在庫があっても搬出せず、自動クラフトしたものを搬出する。
という二つの設定があるがこれじゃいかんの?
いつも二回目のクァーリー使う時にAE導入するな 一回目のクァーリーでまず環境を整えてから
>>529 それ遅いんだよね
だからインターフェイスで確保しちゃってる
ArsMagicaにアークメイジタワーの方向示すエンダーアイみたいなアイテムってないのかなあ もうワールド走り回るの疲れたよ…
>>528 倉庫は基本一カ所に纏めるから常時処理の場合はあまり変わらないんじゃないかな
大量注文に簡単に対応できるのと処理が軽い点は間違いなくAEの方が有利
距離無限の無線ターミナルさえあればAEメインでいきたいんだけど・・・
マルチファームで木を育てたけど、エンジン入力がいつか破裂しそうで怖い 木が生えない乱数が続きすぎると仕事なくてあぼんしそう それともこれって入力しっぱなしにしない前提の装置なのかね
>>523 IDチェックはワカンダーさん安定だよね
出力テキストがすげーみやすい上に、漏れが無い
対象アイテムの名前さえハッキリしてればこれが一番便利だと思う
安全弁付けときゃええんちゃう
AE解説ページひとまず編集終了。 未検証部分もあるんで、足りない情報とか、おかしな点とか、コメして欲しい 疲れた寝る
1.5.1対応のMyst触ってみたが必須シンボル大分少なくなってるな バイオーム、バイオーム制御、地形、天候の4種だけで安定した時代つくれるわ まあ、あくまで最低限だからこれにお好みのカスタマイズ加えるわけだけど 工業系1.5.1正式版まだかのう……
Univarsal Electricity なら1.5.1対応してるって言ってる気がする ただ俺はバニラから前提とアドオン一ついれただけでエラー返してきたがね フォーラムにも同じエラーの人いたから修正されるとは思う
>>533 変わらない使い方 をするんであればどっちでもいいと思うよ
>>532 自分の見間違いか、ただのゴミか何かかもしれないけど、NBTエディタでlevel.datを覗いたらarchmageTowerX Y って有ったので
生成されてたのを万一見逃したのを見つけ直すには使えるのかもしれない
>>539 超おつ
久々に工業やってるけどアドオンで強化してない露天掘り機でも 入力さえ確保したらかなり早く動くようになったのですね
>>535 真空管作る作業台でもくっ付けとけば?
どうせ無駄になるMJなら液体ガラス維持ですぐ作業に取りかかれる。
MOB湧き面倒くせぇ。 沸き潰し面倒くせえ。 トイレに入ってうんkしながら閃いた。 海の上に拠点を作ればいいんだ! 海上で碁盤の目状にパンプキン照明置けば解決。 TTの沸き潰しも簡単。
>>545 なるほど。
ゲートが機能するならそれで管理したいんだけど、マルチファームには未対応みたいなんだよな。
レーザーも常時つけっぱにちかいし、それと真空管とで共有してみる。
>>544 たしか50MJ/tまでは加速する。
強化型で効率5までつけると1MJ/tでアホみたいな速さになる。
dragonmountとドラゴンメイド入れてて、エンドから持ち帰った龍の卵が孵化して龍が成長して、 嬉しくて龍に乗って遠出したら、チャンク作成→セビチャンで復帰したら龍が消息不明になった。;; こんな事なら、無理に出掛けずに砂糖あげとけばよかったよ。 龍の卵って、またエンドに行けば手に入るのかな? それとも、TMI的なmod入れないと駄目かな?
Dragon Mounts 0.99以降であれば、設定ファイルに ダンジョンなどで生成されたチェストに卵が入るように設定する項目があるよ
設定いじりたくないならsavesのDIM1フォルダーを消してエンド再生成してまた戦うのもいいかと
552 :
名無しさんの野望 :2013/04/09(火) 13:18:58.58 ID:D2r+ipyu
1.2.x時代から久しぶりに来てみたら、もう1.5.xになってるのな MODは1.4.x止まりじゃ、まだしばらく再開はできないか・・・
1.47で遊べばいいやん つーか俺もメインを1.25→1.47に移行中
環境
1.4.6 (minecraftforge-universal-1.4.6-6.5.0.467のみ導入済み)
メイドMODを導入後通常通り起動しメイドが湧く砂漠まで移動すると以下のエラーが出てしまいます
http://pastebin.com/ 原因と対策をご教授願います
ログよんでねーけどMMMLibとLMMのバージョンが適合してないんじゃね
余りにも寂しいので、DLするだけして入れずにおいたNEIで卵出しちゃった。
目の前でムキムキ育つ龍を見てほっこり。
>>550 残念、v0.92でした。
v0.99が1.4.7に対応してるなら、入れ換えてみようかな。
>>551 mod入れまくりの競合回避しまくりだから、設定弄るのなんて何でもないんだぜ。
でも、エンドの農園壊したくないから、NEIに頼りました。
561 :
名無しさんの野望 :2013/04/09(火) 15:20:53.25 ID:D2r+ipyu
>>553 おお、公式に過去バージョン用意されるようになったんだな
移行してみるかなあ・・・
IC+BCまでは決定として、RP入れないで遊んでる人ってどれくらい居る?
どうもRPは重い気がするし、たいして回路組まないんだよなあ
精々クロックとワイヤレスとAND,ORくらいあればいいんだが
>>561 壁面にRSワイヤーを設置できるのが便利すぎて外せない
CoreとDigitalだけ入れれば良いんじゃないの?
ベタダンの多数のドアで区切られた部屋+スポーンブロックのダンジョンはコンフィグのうちのどれか分かるか? 地上でもドア叩く音がバンバンと煩すぎる
工業化MOD入れたらどんどん追加アドオン入れたくなるな
IC,BCは無くても困らないがRPがないと話にならん。 IC、BCは一度体験すればお腹一杯。 TE、RP、線路系は外せない。
無事に二代目ドラゴンメイドさん誕生、見た目をクリーパーさんに変えて出掛けようとしたら、いきなりクラッシュ。 何度やり直してもクラッシュするからおかしいなとwikiを見に行ったら 「lunicdustmodが入っているとクラッシュして二度とそのワールドには入れません」 慌ててdustmod抜いてバックアップ起動したら、無事にワールドに入れましたとさ。 dustmod好きだったけど、うちのドラゴンメイドさんと共存できないなら仕方ない。 1.5.1で直すらしいから、他のmodが対応したら移行しようと思いました。
>>564 クリエイティブのアイテムで出してみたら分かるけど一番上のdungeons(のはず)
前に生成率下げてからワールド作ったけど、今のところは見かけてないね
>>568 thx
クリエイティブにそういうものがあったのか、余計な手間取らせてスマンかった
>>569 もはやggrksレベル
車 mod minecraft で調べれば1ページ目でわかるわ
大体実装したいもの、mod、minecraftで検索くらいしてから聞け。まあここで聞かれてもシネゴミとか言われるとは思うが
RCって線路の鉄コストがほんの少し下がる代わりにクレオソートでめんどくさくなる印象 粉砕機もICの方が使いやすいし、入れたメリットあまりなかったな
>>561 過去のバージョンがダウロードできるのは昔からだよ
CarMod挙動がいいよなぁ・・・ Forgeだったらなぁ・・・。
>>572 RCの真価は、カート連結と各種特殊レールにある
RC入れてるのに普通のレールすら作ってないことに今気づいた 蒸気関連ばっかり弄ってる
でっかい機械が並んでいる所を見るのも楽しいが、 効率だけを求めるならRCは要らない…というかレシピ難化があるのを知っていて何故入れたのか
倉庫に貯めこむだけじゃ 同じ結末、同じパターンになり飽きるからだよ。 線路を引いて遠方を制覇しだすとゴールがない。消費と遊びのバランスが取れる。 ジェットコースターにもなるし、ギミック作れるし、列車遊びもできる。 馬鹿げたシステムを作り上げるのがロマンじゃないか。
でかいタンクが欲しかったってのがRC入れた理由かな トロッコ自体は興味ない 作るのめんどいし、何より走ったほうが早いし小回りもきく ちょっとした寄り道で新しい発見もあるしね 独自の動力機関が導入されたんで、ちょっと走らせたくらいかな ちなみに俺もRP入れてない 理由は更新頻度と、回路を観音開きドアくらいにしか使わないから
RCさんは液体タンクでお世話になったな BCのTankだとRPと繋がらないがRCだと繋がるのよね お陰で溶岩プールらくちんだったぜ そしてminecraftでスポーツ系Modあったんだな・・・ 煩い人のSpotLightみて知ったわ
RPは装飾ブロックが手放せないという建築凝り性派 壁に貼り付けたりできるワイヤーなど、赤石関連便利なんだよ派 マシン系導入で工業っぽさがグンとアップだ、回路も合わせてメカ万歳派 の3派閥のどれかってケースが多くて、RP全体が欲しいんだよ派は実は少数派だとは思うw
確かに自分ならワイヤーとロジックだけあれば事足りるわ。 せいぜい序盤に黒曜石採取にブロックブレーカー使うくらいか。 と、ここまで書いて大理石で炭酸カルシウム取り出してるのを思い出した。
チューブを流れるアイテムを見て癒される派
まぁ装飾ブロックだけ欲しいのならImmibisのマイクロブロックでいいけどね
>>578 新規で始めるときに、鉱石生成系の工業MODなるべく入れておきたかったんだ
通常の線路よりはマシかなあという期待もあった
鉱石生成させたいならとりあえずOreCraft入れとけば特殊な物以外は何とかなる
バニラの実績は消えてもまた埋めりゃいいかと思うけど ICとかの実績は消えたら凹むわ ドリルとか2個もいらんし
そしてAPSすらチートかなって思って控えてる 俺からしたら錬金術で生み出すなんて 信じがたいことなんだよな そしてAPS入れるか悩み直す今日この頃w
>>578 例えば「石レンガ」でも、仮想空間とはいえ一個の物体として扱いたいから
トロッコに載せて鉄道で移動させるっていう
ロートルな機能はゲーム性を残してて好きだよ俺は。 >RC
逆に
最近段々と増え始めてる「一種類だけなら無限に入れられるインベントリ」とかみたいな
ブロックがもはや数字としてしか存在してない様なんはどうも好きになれん
ビデオゲームの意味なくねそれ?って感じ。非効率大歓迎だな
>>593 >>ビデオゲームの意味なくねそれ
この部分だけ明らかにおかしい。無限に入れられるインベントリなんてゲームでしか不可能。
ゲームでしか不可能なことをゲームの意味がないとか意味がわからない。
あとは個人の嗜好の問題。
チート?EE2復活はよ
>>593 無駄にパイプや鉄道輸送したくなるのは分からなくもない
>>594 シミュゲーとしてプレイしてるなら不自然じゃないよ
トロッコ輸送は浪漫あるけど多用すると重いんだよな チェストバイオームにパイプやらチューブ張り巡らせるのも同じく 便利なMODには処理を軽くするための妥協って面もあると思う
RCの個人用蒸気エンジンは序盤にお世話になるだろ すっ飛ばしてネザーから溶岩引いたりしてくるならお世話になることもないだろうけどさ 俺は最近某動画を見て、序盤は個人用エンジン→TEの粉砕器+動力かまどって流れでやってる 木炭が1スタックがアホほど燃えるし、RCの貯水槽から水引けば管理も楽ちんだし なによりRCの貯水槽や溶鉱炉、コークス炉が並んでるのは如何にもな工場になってかっこいいわ
大理石レンガと玄武岩レンガのコントラストが好きになっちゃって、MOD本来の部分よりも活用しとるわ
マイクラのためにパソコン買い換えようか真剣に考えてる俺もいる
>>593 >ブロックがもはや数字としてしか存在してない
まさにAEのことか
あ、RCの粉砕機は帰ってどうぞ。
>>602 砂利を砂にできるしかっこいいじゃないか
AEは低スペの救世主だな
そういやRCのコークス炉って最後まで使えるん? 見た目超いいから使うなら是非RC導入しようかと思うんだが
>>605 物量作戦、具体的には18基作って最高効率ボイラーの木炭源にしたりとか出来るよ
広大な敷地が必須だけどね
AE rev9iが来ましたよ〜 1.4.7はもうバグフィックスメインなのかな さて、AE rev10用の追加検証は誰かにまかせてテクスチャでも作るか バニラ使用になったからバラして編集するの面倒くさすぎる
序盤にコツコツ金オイルを貯めて中盤ボイラーを金オイルであっためてクレオソートで稼働そのエネルギーでAPSっていうのがお気に入りの流れ
なお、固体ボイラーの場合はラージチェストを沿わせて置き、 木炭を満載してからボイラーを起動させると良い
>>600 CPUもi5-2500だからきびしいけどまだいける
GPUをなんとかしたい って俺の最近の思考
主要工業Mod網羅してるとi3だからかFPSが20程度で困るわ
i7でも重いときは重い どうもHDDの読み書きがボトルネックになってる模様 マイクラ+音楽用SSDか…
二秒枚にセーブしてる上にブロックたくさんロードしてるからHDDだとおそおくなるんかな
AE-rv9-i にverupしたけど自動クラフト関係は直っていないのか? アドバンスドソーラーを作ろうとすると はじめはモニターに状況が表示されるけど すぐに表示が消える
C2D 6750 から i5-3750K へ最近替えたんだが、 FPSが 40前後 → 180〜300 になってワロタ 最近のCPUはすげーよ
TEパイプにFacade付くようにならないもんか
CPUじゃなくてGPUだろそれ i7(Ivy)でiGPU使ってるが40fpsしか出ないぞ
1.2.5でトレインクラフト入れたんだけど トラックビルダーって1スタックまでしか入れられないのね・・・ 全自動にして放置とか考えが甘かったか・・・・速度も遅いしただのロマン機なのかなこれ
>>618 CPU内蔵のGPUは使ってないな
C2Dの時からGeForce9600GTSだわ
>>620 C2Dも内蔵だとは思ってないぞ
あの世代の内蔵だと20fps行くかも怪しいレベルだったから
>>617 それはつくづく思う……
パイプが壁から生えてる感じがいいんだけど隙間が気になって仕方がない
RPのアレは使えるんだっけ?
>>621 グラボのドライバはCPU上で動く
さらにマイクラにおいては、完全に見えないブロックを描画しないようにする処理などがCPUで行われるからな
未だに9600が現役とか逆に尊敬するわ ・・・そんな私もHD5750なんですけどね 影MOD導入してる人に聞きたいんだけど、どの位のスペックでfpsはどの程度でていますか? PC新調しようと思ってるんだけど 3770k GTX680 RAM16Gで、影+工業(IC2 RP2 BC FFM)の60fps維持出来るかな?
>>622 wikiに配布場所書いてある
確認したけどちゃんとダウンロードできた
逆に考えるんだ どんなハイスペPCでもカクつくまでMODを入れるから関係ないさ
おめーのMODねーです?
>>617 Immibis's Microblocks
やっぱdeathcraft llだろ!
ICとBCのセットがやはり基本なのかねえ 最近BCに手を出したらハマってしまった。
低スペックのやつはゲーム...するな
なんでそんな溜めてから...言うんや
マイクラをSSDにいれたらSSD速攻壊れそうなんだけど使ってる人いるの?
>>600 私はマイクラ用PC買ったよ。まあ、買ったら色々使えるから、専用には
ならなかったけど。
今時PC安いんだから買っとけってこったな
RP1.5早く来てくれ
工業化MOD入れてる奴にとっては 1.5は操作性改善アプデだよな
>>593 AEのことだとは思うけど、エネルギーにして貯蔵ってスタートレックっぽくてSF・ゲームっぽくて結構好き。
minecraftらしいかは疑わしいけど。
いつかバニラのチェストでアマゾン倉庫みたいなの作って 自動搬入出できるようにしたいけど糞重そうだな…
>>634 SSDの寿命が心配なら、RAMDiskに入れるのがおすすめ
マイクラ自体のファイルサイズは大きくないから、1GBも割り当てれば十分だった
642 :
>>593 :2013/04/10(水) 06:05:12.54 ID:PxsZ5sY3
>>594 だからあえて「ビデオ」ゲームって付けたんだよ
仮想空間を現実の様に振舞わせるからビデオゲームなんだよ
数字で遊ぶんなら、極限まで端的な話にしてしまえば数独やそろばんと大差ないと思う
>>604 ,640
スペックに影響するレベルまで資材を溜め込まなけりゃいいw
必要な分だけ掘って、掘った分はとっとと建築に使えば良い
AoEで肉や木を溜め込んでるプレイヤーは罵倒の対象だw
>>642 俺も断捨離方式だわ
余ったら捨てる、いつか使うかもと思ってるアイテムは大概使わない
ゲームなんてテキトーでいいじゃん 他人のやり方にまでケチつけんなよ
溜め込む分にはいくら溜め込んでも負荷にはならないのだけどな 問題はそれを使うためにパイプ内を移動させるときに起こる
物資はあり過ぎると飽きるからカツカツ+αが丁度いい。
FX8150、HD7870、メモリ16GB(振分は8GB)、マイクラはSSDに入れてやってる。工業メイン+DivineでMod数は100弱。Optiは基本的に入れない。 工場で基本的にカクつく事は無いけど、ネザー飛んでてチャンク読み込みの時にたまにラグがある。ボトルネックは浪漫CPUかもしれない。
>>641 上のほうでSSDの話がちょっと出てたから実際使ってる人いるのかなーと思った
SSD壊れたとかSSDは辞めとけとか言うのはたまに見るんだけど
昔よりSSDの容量増えてるしそんなに寿命気にならなくなって来てるのかなぁと
でもやっぱ2秒ごとにセーブは書き込み回数的に怖いな
>>642 ゲームのリアル志向は単なる流行であって本質ではないでしょ
好きか嫌いかっていうだけの話じゃん
カツカツだわーとか言いながら256チャンク単位で穴ぼこにするわけですね
工業化系は如何に物資をに回せるかが醍醐味じゃない 必要な分だけ掘って建築に使うだけならクリエイティブでやれよ
綺麗な景観に当たるとそこに小屋を建てて、自然との融合を考えて建築し始めると 違った遊びが出来るよ。 最初は大規模工場遊びだけど、何度もやるうちに違ったコンセプトを狙いたくなるものさ。
>>649 容量は増えても、読み書きの仕組み自体は変わってないからなぁ
自分もSSDでマイクラやってたんだが、寿命が気になりだしてRAMにしたヘタレですわ
読み込みメインのOSやプログラムにはSSDが強力なんだけどね
>>652 どうしても「一見普通の素朴な家なんだけど隠し階段の下はショッカーの工場」みたいな方向性にしたくなってしまう
>>629 TE導管につくのか!と思って導入したらワールドに入れん。
なんでやろ。
2秒毎セーブといっても、チャンクに変更なければ30秒は放置されるんじゃなかったっけか といってもチャンクに変更ないなら30秒といわず永久に再セーブしなくていいと思うけど なんか既知の不都合があんのかねえ
フレーム使って地下からニョキニョキ色々な物が生えてくるんだな
ICとBCまだですかね
AE+樽でアイテム仕分けに挑戦してみたが 樽にストレージバスをくっつければストレージセルを使わなくても保管できるのな
1.4.7環境でコンボアーマー導入してみたけど アップグレードに40分60分って馬鹿らしいほど時間かかるんだな クァンタムにつけりゃほぼ死ぬことがないから装備ロスの危険性も少ないけど それにしても時間かかりすぎだろ
>>654 同じようや事やってる人いるもんだなw
遠く離れたところにソーラー発電+水力発電施設作って電力と動力を確保し
自宅地下の大工場を稼働させている
地上の家で寝たことほとんどないほど地下生活、いや工場生活
RailcraftのスチームボイラーやFFMのマルチファームみたいにでっかいマシーンは趣があっていいな
>>662 山頂に不自然な地形があるので確認してみたら発電施設だった パターンも熱いものがあるぜ
665 :
>>593 :2013/04/10(水) 13:27:09.94 ID:7aKeHtVA
>>644 ,649
それを
アイテムのスタック数をどうするか決めたり、モブの当り判定に頭を抱えてる
スタッフに言ってやれw
マップ一枚分ぐらい、地上は自然そのまま(?)だけど その数メートル下は岩盤までの大空洞になってるな
>>661 あれはスペアを作って交互に強化するもんだと思ってる
>>668 横レスだけど、
ソケットからして別もんだから、チップセットも違うし
グラボとCPUだけじゃ純粋に比べられないんじゃないかな
黄昏の森に行こうと思って水たまり作ってダイヤ投げ込んだら 木陰のスケさんにケツ射抜かれてポータルが出来た瞬間飛び込んじゃったんだが 投げ込んで消費するはずのダイヤを拾ってワープしていた 何を言ってるか分からねーと思うが微妙に嬉しい
マルチファームの化学肥料消費が悩ましい 今のところ肥料換算で4LCくらいのリンはあるんだけど、これを使ってバイオマスすると一瞬で枯渇しそうだ おかけでガスタービンやバイオガスエンジンが使いにくい
それ金2つじゃないだろうな?
>>668 Leadtek WinFast PX9600 GT
5年前に発売された奴だ
天空島を生成できるようになるMODってなんかない? スカイブロックみたいなちっさな奴じゃなくって普通の陸が浮かんだ感じになる奴ほしいんだけど wikiにあるBiosphereは試したけどアレはなんか島同士が橋でつながっていて緊張感がなかったし狭すぎて探索できなくてだめだった
675 :
名無しさんの野望 :2013/04/10(水) 15:29:32.47 ID:T5X900V5
ミストで工業化(greg含む)してて有用なマップって溶岩湖、鉱石、オイル湖、永遠嵐 辺りかな? 後は平地生成してクァーリーで堀まくり?
1.2.5終了で一旦やめてたけど色々進化してるっぽいね もしかしてUGOやzeppelinでマルチで戦争したり出来るようになってる? zeppelinや触手メイドさんは消えてしまったようだがzeppelinはダウングレード?で1.5.1に入れれるみたいだけど
NEIPlugins 1.0.4.7きてた
>>677 その辺はさすがにエネルギー獲得が楽すぎてつまんないかな、と個人的には思う
平地はかなり有用だと思う
メインマップが穴だらけにならずに済むし
>>676 なるべくなら普通の世界で浮いてる世界が良いかなってごめんね
>>675 これもwikiで見かけたんだけどなんか陸地狭い気がするしバージョンあってないから入れてないゴメン
後説明不足過ぎてスマンかった
BWGで作れるような空島が良いんだ
それならBWG入れとけって話になるんだろうけど
これじゃ普通の世界作っても生成ルールがアルファ版?になるんでちょっとこまるんだ
>>680 まあ上の奴はかなりヌルゲー化必至だからねw
ただネザー開発という名の溶岩遠心分離基地は解禁しないと途端に難易度跳ね上がるから
ネザーだけはやってますわ
ぬるゲー上等 エネルギーが余れば工場拡めるだけよ
ミストでvoidとdarkつけてTTでも作ろうかと思ったけど骨とか今更要らないし作る意味なかった mobが増えるmodでも入れようかな
modが増えるmobと言えばメイドさんだな メイドさんを養うために工業化modを導入し、メイドさんと記念撮影するためにカメラmodを導入し・・・
メイドさんTTって…砂糖でも集めるのか?
メイドだけを殺す機械かよ!
SE的に他のどんなmobTTより罪悪感に苛まれそうだな。
Generator mods 0.0.5を入れたら廃墟にメイドのスポナーが生成されてて どう使おうか思案中
メイドTTで得た砂糖を雇用メイドに与える背徳感 スライムボールとカカオ豆もたまにドロップするんだっけ
>>625 亀だけど、以下のスペックで影MOD+工業MOD、MOD100種ほど入ってると40FPSあたりまで下がった。
【CPU】 intel Core i7 3770K BOX
【CPUクーラー】 Corsair CWCH100
【メモリ】 Corsair CMZ16GX3M2A1600C10 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
【マザーボード】 ASUS P8Z77-V DELUXE
【SSD】 PLEXTOR PX-256M5S
【HDD】 SEAGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]
【電源】 ENERMAX REVOLUTION87+ ERV850EWT-G
【ケース】 クーラーマスター CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP
【光学ドライブ】 パイオニア BDR-208XJBK/WS バルク [ブラック]
【グラフィックボード】 ELSA GeForce GTX 680 HYBRID 4GB [PCIExp 4GB]
【OS】 Microsoft Windows 7 Professional SP1
それでも40FPS出る所に驚きだけど minecraft用マシンとしては最高のスペックでも60FPS維持きついんか
Millenaire入れるとダンチで重くなるね あとワールド生成に影響するのとか
BBAttなら赤石光石空き瓶砂糖木の棒が手に入るのでメイドさんよりお得やで
<<692 MineCraft用に組んだわけじゃないけど、これ以上MineCraft用にスペックあげるとしたら せいぜいCPUを殻割りした上でOCするか、 メモリのモジュール規格をPC3-19200のもの使うか、グラボをGTX Titanにするかしかないと思うよ クロスファイアにしたところでMineCraftじゃ対して意味はないだろうしね あぁ、あとRamdisk化ってのもあるか
やっと1.2.5から1.5.1にアップした・・・
littlemaidmobを入れるとこんな事に・・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4117146.png このステータス(?)って消せるの?いろいろやってみたが全くわからん
更に、littleMaidMob-1_5_1からlittleMaidMob-1_5_1-2に入れ換えると起動すらしねぇ・・・
littleMaidMob-1_5_1に戻してPlayerFormLittleMaid 1.5.1用 v19aを入れると
エラー吐いてやっぱり起動しねぇ・・・・
フォーラムにフォージ下で似たような症状の人がいたから同じように対処しても、やっぱり起動しねぇ・・・
もう、なにがなんだか・・・
1.2.5に戻すか・・・orz
そういや新しい工業っぽいギアボックスmodどうなった? aetherも来ないし
シレンmod公開来たな
>>696 フォーラム隅から隅まで読んでからまた来い
>>696 前スレみたら仮デバック用とエスパーした人がいるだけだった・・・
でも俺だけの症状じゃないって解ったんで助かった。ありがとう
でもデバッグ用と聞いてlittleMaidMob-1_5_1-1.zipを7-zipで開いてみたら
LMM_EntityMode_Test.classってのが見つかったからソレを削除したら消えました
起動確認して消えてたので助かった。問題の一つが解決できてほっとしました。
次はlittleMaidMob-1_5_1-2に挑戦だな
1.5.1でAE10の最初のやつ入れてて、やっと64k作れるところまで来たんだが いざ作ってみると64kのレシピ結果がよくわからないものになってて 4kのレシピで16kが、16kのレシピで64kが出来た 4kのレシピで作った16kを分解すると16k用のセルになって、 それをもっかい組み立てると64kになるという意味不明の事態になってるんだが マルチだからあんまりバージョンアップしたくないんだけどこれって最新版で治ってる?
79 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 01:21:58.38 ID:D4tyGkC1 [1/2] つまづいた時に対処する様を実況中継する奴も多いな
AEの自動クラフトがうまく動かなくなりやがった ずっと使えてたのに放置している間に急に動かなく・・・ なんか一気に萎えた
>>703 マルチでバージョンアップしたくないんだったらシングルで試せば?
>>696 これってメイドさんの状態ぱっと見でわかってそれなりに便利だよね
Advanced Solar Panelsのレシピ変わってんのかよ てかマター要るし
>>707 そりゃぱっと見でわかるように付けてるんたからな
>>706 そうしてみる
まあAEの核となるアイテムの一つだからたぶん治ってるとは思うけど…
治ってなかったらどうしようかなあ
F3のデバッグ情報って便利だよねとまるで同じ意味だしな
>>710 治ってないよ。ストレージモニターの表示バグは解消されたけど
しかも、正しく組んでもAssembler Chamber構築できなくなり
右クリでクラッシュするようになった
10aのほかのバグは治ってるかまだ確認してないが
ダークケーブルが機能しなかったり、バスを1個指定にしても2〜3個搬入出されたり
インターフェースでの外部機器への搬入が正しいスロットに入らなかったり
littleMaidMob-1_5_1-2導入成功 但し、メイドさんが一切喋らなくなった・・・orz
喋らなくなるバグまだ残ってんのか
作者さん忙しいらしいね でも早くメイドさんの「ぽこん!」を聞きたいなあ・・・
>>712 マジか、まだ治ってなかったのか
レシピ書き換えくらいならすぐに直せそうなもんなんだけど大変なのかな
教えてくれてありがとう
いい加減自分のブログでやればいいのに 質問したいのかただのひとりごとなのか構ってほしいのかハッキリして
>>712 自己レス
rev10bで試してみたら、
AssemblerChamberはテクスチャが変化しないのと、右クリックするとクラッシュするが、自動クラフト自体は可能
ダークケーブルは直ってない
PatternProviderとInterfaceに入れたパターンの表示がパターンのままだし
InterdaceにいれたパターンをTerminalが認識しない
すぐにrev10c来るだろう
ときに、新規アイテム「Fluix」の読み方を聞いていた者だが、
テクスチャをイジってたらアイテム名は全て「Flux」だった。どちらが正しいのやら…
>>718 uを押すときにiを巻き込んだのだろう。
>>718 確定するまでアルファベット表記でいいよ
ここまだ訳せて無いんだなって他の編集者もすぐわかって編集しやすいし
>>713 メイドさんが1.5.1に来てるのは大変嬉しいんだが天使メイドさんが来てないんだよなぁ
このまま1.5でも触手も天使も来ないとワールド破壊がやばくてゆゆ式事態・・・開発やめちゃうんだろうか
あとカスタムレンダーブロックも死んでるけどあれは普通に更新ありそうだな
ところでモミジの進化が止まらない件
灯籠が光源になるとか待ち望んでた機能じゃないすかやったー
バイオマスかバイオ燃料から発電する方法ってある? 大容量タンクつかってもそろそろ余り始めてきた
バイオマス発電機
超初心者なんだけど 軽量可MODは もちろんマルチにも 適用されるよ・・・な? マルチプレイ時 常時5〜15fpsで重いわあ
FFMにあるのに忘れとった・・・
PlayerFormLittleMaidが絶望的に1.5.1で機能しない・・・というか起動すらしない LittleMaidActressを変りに・・・と思ったら1.5.1に対応してなかったでござるでお猿
>>691 ウインドウサイズはいくら?
フルスクリーン?
バイオ発電機って機械がデフォであるのに一体なにを
ただし変換効率はお察し
>>724 軽量化MODなんて名前のMODは無い
質問するならちゃんとMODの正式名くらい書こう
多分optiの事だろうけどあれを軽量化MODって言うとキレる人もいるから
optifineはクライアント向けのmodだからサーバーに入れる必要は無い
>>727 Window sizeは854 x 480
フルスクリーンは2ch見ながらやったりするので使ってない
モニターとはHDMIで接続してる
MagicLuncher使って起動してて、Advancedタブから割り当ててるMemoryは4096MB
むしろmod祭りな場合はマルチだと鯖が負担軽減してくれて軽い、村modとか村modとか村modとか
メイドの声がデフォルトのガストのぷーぷー鳴いてる声だったのが マグマに触れてギャーって言い出してびっくりした ガストってこんな声出したっけ
一撃で倒してたり(火の玉返しやエンチャ弓)とかそもそも戦って無かったりとかだったら聞き馴染みが無いかもな
ホアアー
AE1.5来てんじゃんと思ったけど BCもICも来てないから使えるエネルギーがないのか
>>737 ICは結構前に出てるよgregも来てる
β版のリリースすらされていないものを来ていると言って良いものか
βと言えばTE1.5.1対応β版来てたのか BCもいつの間にかjenkinsに開発版あるし
TEなら1.51のベータ来てるから使えなくもないぞ。 CCは1.51正式リリースしてるからそっちで掘れる。
TEってBC抜きで使えるのか?
>>742 さすがにそれくらいwiki見なさいよ
v2.0.0でBuildCraftの拡張アドオンから独立し、BuildCraft抜きで単独導入できるようになった。
って書いてある
いやパンプないから結局発電できないじゃんと思って 手作業でも一応使えるけどさ
>>737 UEのワットも使えるようになったよ
でも、rev10はとてもバギー、且つコストが全体的に上がってる
粉圧縮レシピ削除や、クォーツと粉の変換レートが1:1になったり
1.4.7残留できるなら、そのほうが良い
あれ?AEってMJでも動かなかったか
TE新液体なかなか面白そうだ まあ内2つは名前変えただけだけど 設置まで出来るとはね 液体グローストーンは高速通路に使えるな 液体赤石はランプやピストンみたいなブロック自体が動作するものには出力するけどワイヤーやトーチには出力しないのか 液体エンダーは……なんだろう使い道が思いつかない Redstone Energy FrameworkはTEの機械類や導管上での規格ってことでいいんかね? この規格上なら今まであったMJの5%ロスさえも無しか
>>731 やっぱりそれぐらいのサイズか
1920*1080以上で影modいれて快適に遊べる日はくるのか
>>744 発電ってのがちょっとひっかかるけど
MJ生産を表すうまい言葉がなかったと適当に流すとして
TEには蒸気エンジンがあるからBCポンプなしでMJ生産はできる
TEの前提のCoFHCoreのコンフィグに 岩盤を平らにするかの項目が付いたのか
アイテム輸送はAE、液体輸送はTE もうBCはフィラーとクァーリーだけの子になってしまうん…?
フィラーもクァリーも改良単独MODあるし・・・ 完成品を作るための部品用としか息をしていない。
AEは序盤に手を付けるにはコストが辛すぎる… とはいえ、Gregに嫌われていたり相性の良いFFMが下火になったりとBCの出番は減りつつあるな
BCとかICって原木みたいなもんでしょ それ自体はあんまり使わないけど 派生品を使うって感じの最重要素材だからそれでいいよ
マルチページチェストで足りなくなったからAE入れたんだが ぎっしり詰め込まれたチェストを見てにやにやできなくなってちょっと寂しかった やはり俺にはチェストバイオームのほうが性に合ってるのかもしれない AEにマルチページチェストみたいな閲覧方式追加されないかなー
AEはブロックのデザインがちょっとな・・・ ロジパイプカッコイイデス
>>756 非公式wikiの解説ページも最後に対応テクスチャ情報あるよ
rev10対応はまだ無いけど、ブロックとアイテムは終わったからこれからうpするところだ
なんかロジパイプに取り付けたワイヤーが正しく動作しないときがあるっぽい ワイヤーが動作する条件が無くなってもしばらくワイヤーが有効になりっぱなしになる
あー、循環させるとどのパイプでも起きるのね。 ワイヤーがループするような取り付け方はダメなのか
目が痛い
ICでメガソーラー作るためにかまどをマルチページ1個分いっぱいに作ったけどなにこれ気持ち悪い
いいや限界だ!TEAEで1.5.1いくね!
EE3アプデきたぞ! AlchemicalChest&AlchemicalBagとPhilosopher's Stoneが実装されてた あとはCalcinatorとAludelって設備も追加されてる
>>684 mystネザーで金塊TTを作ってもいいんじゃよ
EEがあるならエンパも良い
ロジスティクスパイプのThaumic AspectSink module(相回収モジュール?)って、有効な使い道あるかな? 最近追加されたのかWikiに解説なかったんで実験してるところだけど使い道が思い浮かばない その名のとおりThaumcraft3でのAspect(相)によるアイテム分類用で、モジュールのGUIでアイテムを置くと、その相を登録できる 例えばガラス瓶だとVitreus(ガラス)とVacuos(真空)の相を読み取って登録してくれる 後から相を追加していくことは出来るけど、登録済みの相は一括削除しかできない、登録できる相は9種類まで よって、単独の相のみを登録しようと思ったら単離したビンが必要 登録された相をのうち一種類でも含んでいるアイテム・・Vitreusをモジュールに登録している場合、ガラス・ガラス瓶・水入りビンをすべて回収 該当する回収ポイントが複数ある場合は近くから順に仕舞っていく さて、これがるつぼに直結させて相の量まで調整可能だったならばるつぼの自動化もできたんだろうけど・・・・るつぼはインベントリを持ってる訳じゃないから当然パイプがつながらない 単離した相をゴーレムに汲み取らせて、保護瓶行きにせずそのままチェストに仕舞わせ、各相ごとにそれぞれ別のチェストへ仕分け・・・・なんてことは基本パイプで十分、下手すればダイヤパイプで可能 よく使う相を登録したチェストをいくつかるつぼのそばに・・・・なんてやろうものなら、Permutatio(交換)なら種・卵はいいとしてエメラルド(RP2とかを導入してると銀も)まで全部来ちゃうことになって、倉庫全体とつなげるわけにはいかない じゃあ、あまり使い満ちない・るつぼに溶かす用のアイテムだけの閉じたネットワークを構築して相による分類を・・・・とした場合、該当する相が含まれていると近い位置のポイントから順に全部回収する仕様のために、手前の方にばっかりアイテムがたまると思われる 作成コストがブランクモジュール*1、鉄チップ*1、赤石*3、4属性の結晶片を各一つと、結晶が有り余ってない限りは読み取り回収モジュールとか基本パイプでよくね?っていう高コストのわりに使い道が思い浮かばないんですがどうすればいいんですかねこれ
Permutatioは良い例だな・・・ AlienisとかTutamenとかを部分的に使うくらいしか思いつかないや 他の人が使わなくなった品を引き取ってプールするくらいか
Tutamen(防具)だと、IC入ってるとラップパックとかまで来ちゃうなあ・・・ロジスティクス入ってると高確率でIC入ってるだろうし、青銅防具とかゴムブーツ作れる環境なら純粋なのつくれるしなあ Aienis(エンダー)は、パールがPraecantatioとAienisとVitreusを4ずつ含んでるおかげで、ロジスティクスネットワーク作れるくらい資源に余裕があれば単離ビン余裕だしなあ かろうじてMalum(悪)がぎりぎり使えるかな?ガストの涙まで来ちゃうから場合によるけど
あ、ごめん むしろ防具系全部集積するのにTutamenは使えるのか 皮とか鉄ゴーレム(Thaumの奴)まで来ちゃうけど
研究に使いたいアイテムだけ消極補給で指定しといて 本ネットワーク←消極補給←中間チェスト→プロバイダ→研究用ネットワーク みたいにするとか? そのまま中間チェストから手作業で研究してもあんまり変わらんな
BCの1.5.1開発版入れたけど水源を発生させる岩盤ブロックのテクスチャが変わってる
>>771 あれなんの意味があるんですかね?2つ揃えて絶対枯れない無限水源?
にしても普通には回収できないし・・・
IC2とRP2とFFMで、銅と錫の鉱石がそれぞれ3種もあるから それだけでAEの出力バスの設定枠がほとんど埋まってしまう 生成量増えるんじゃね?って思ってやったが、1種類に絞るべきだったかなあ
AE Rev10Cきたよ〜 AssemblerChamberの右クリ時クラッシュとテクスチャ変わらないバグは直ったけど ストレージが正常に作れないとか他のバグはまだ直ってないな。
今日OptiFineの誕生日なのか。おめでとう。
>>767 がTutamenに着目させてくれたおかげで光明が見えてきた
相回収モジュールの回収ポイントとしての優先度はWikiでいうところの4と5の中間、基本パイプ・回収モジュールより下で、終端回収よりは上みたい
つまり、大量のデフォルトルートのチェストのみで構成している手抜き構成の総合倉庫を使っている場合あらかじめサボテン・皮・ゴーレム辺りのノイズを回収ポイントで指定して除外しておけば
Tutamen(防具)、Telum(武器)、Instrumentum(ツール)を使いやすい位置に集積しておける
ツールに関してはレンチ(IC/BC両方)が含まれないなど穴があるから回収モジュールで補助してやる必要があり、RPのノコギリも含まれない(耐久度の減りで別アイテム扱いなので個別指定も難しい)
他にも軽く考えたけど、
Machina(機械)で赤石・MODマシン系は、フィラー・クァーリーが含まれなかったり、ゲートやICマシン全滅だったりして片手落ち(ポンプやパイプは含まれるのでバニラ赤石関連のみってのも無理
Fabrico(作成)で作業台系は、そもそもバニラの時点でエンチャ台やかまどが含まれないので論外
Victus(食品)では小麦やゾンビ脳、Corpus(肉)では羊毛や骨まで来ちゃうから食料品の集積にもノイズが多すぎて不向き、同様にPraecantatio(魔法)もノイズだらけ
Sonus(音)は機能しそうだけど、レコード関連をわざわざ分けて置いておく需要があるかが微妙か
まとめると、TC3の相分布をある程度イメージ・把握できるくらいに魔術に精通した人向けの読み取り回収モジュール亜種として、倉庫整理に活用するのが一番いいのかもしれない
防具・武器・ツールを耐久度の消耗に関わらず一括指定できるのはかなり魅力的な気がする
相システムの本体であるTC3をメインに捉えた活用法を誰か考えてくれないものか・・
EE3pre1gはとりあえず1.5.1に対応させて レシピも動作もしないけど今後こういうアイテム追加するわって感じかな 他のMODもそうだけど遊べるのはまだ先っぽいね
>>773 AEのネットワークに入れる前に砕けば良いのに。
>>773 絶対に絞るべき
そもそもツール類も何もかも全て銅にして、しかも粉にしなかったとしても余るやろ?
絞らないことによる弊害(場所とったり手間取ったり云々)のがよっぽど大きいという経験に基づくアドバイスをあげよう
今1.2.5なんだけど1.5.1の挙動ってMODも含めて比較するとどんなもんかね
重くなるらしいし糞挙動治ったらPC買い換えてと思うんだけどまだバグまみれならちょっと考えなあかん
久々にMinecraftやるかと思ったら影MODもThaum3も1.5未対応か 1.5.1で冒険しようと思ったのに・・・黄昏森とMystCraftでもいれてみるかぁ
TEに鉱石辞書関連ツールなかったっけ
>>782 TEというより同じ作者が配布してるOmniToolsにForge Lexiconとか言うのがあったかと
BC、AEで自動工作できるMODないかしら。 RPのプロジェクトテーブルは素晴らしいが自動化出来ないのよね。
ロジパイプ+全自動作業台でおk
BCはNGでよろしくお願いします。
AEでいいじゃん
AE自体が自動工作できるMODじゃん
Tubustaff「任せろ」
BC,AEでって書いてあるのにBCはNGなのか
BC,AE以外でって書こうとしたんじゃね
gregでできるよ
ほぼ使われてないFactorizationを推してみる 日本語情報ほとんど無いけど結構便利だよ
NGの理由を書いた方がアドバイスしやすいかもねー
書き損じで誤解させてすまん>< 自動工作って割りと小数生産だから、BCロジでキッチリ組んでも さほど使われなかったりする。 燃料のハシゴや土系を除いて。 PRのプロジェクトテーブルのように小ロット対応がしやすく易い万能型工場組めないかなぁと思案しててね。 その点、AEは素晴らしいんだけどコスト・・・が。
あかん。日本語が変すぎる。 花粉症の薬飲みすぎかしら。
AE10始めたけどMEチェストすらネザークォーツ要求してくる件 面倒くせえ
BC-IC Crossover Modの石油化学発電機設置した瞬間にクラッシュした・・・ リログインしてもクラッシュしたままだし これって競合してる?
してないから安心して遊んでいいよ
>>798 MODのバージョンを書いて、どうぞ
最低前提MODと該当MODのバージョンは必須
パワクラにもあるよ>自動作成
パワクラは作者変わってからバグばっかじゃないですかー
>>800 本体のverが1.4.7で
forgeが6.6.2.533、ICが1.115.231-lf、BCが3.4.3
そんで該当のMODが2.0
他のブロックは置けて石油化学発電機だけ置いたらクラッシュするわ
Mystcraftのシンボルで「溶岩(lava)」修飾子の使い方がわかる人はいませんか? 海に対して使えるような表記があるのにうまくいかない・・・
>>795 自動工作は便利だけど、あまり使わない物も多いから
全部登録するとLPだと場所とって困る
AEだとコストがかかるから嫌だってこと?
大量に必要ない物は登録しないで材料取り寄せて
自分でプロジェクトテーブルで作ったらダメなの?
結局の所どこかで妥協しないとねぇ
最終手段はクリエイティブとかNEIなんかでアイテム入手して
材料をマグマにでも放り投げるとかかな
多用する部品を備蓄しとくとか
MFRで黒オイルつくってリファイナリーで金にして 石油化学発電機稼働してるでw BC・IC2以外のmodだろ競合は それを書かなきゃエスパー以外にはわからん
IC2CA楽しい ラップジェットとナノボウだけでも楽しい アルティメットナノアーマー作ろうかと思ったけど、アルティメットクァンタムに派生しないのね
>>810 MagicLauncher無しで検証して初めて最小構成じゃね?
v2.0 [Universal] Mediafire Link for MC 1.4.6/1.4.7, BC 3.3.0, and IC2 1.112. IC2 1.112. はい解散
>>805 oceanのシングルバイオームの構成にぶち込んだり
1.5.1の挙動ってMODも含めて1.2.5と比較するとどんなもんか誰かレビュー頼む
体感的に重かったりとかMOBが壁すり抜けたりとか多発する?
>>810 MLはIC2の音声鳴らすと稀にクラッシュすることが有る
IC側の設定で音声切ってやってみて、どうぞ
聞くより自分でMagicLauncherなりのツールで 1.2.5と1.5.1の環境作って試したほうが早いと思うが 一言でいうならラグい
>>813 IC2のバージョンに対応してないのか
だから他は問題なくて石油化学発電機だけ止まったのか
なるほどね
MFR2のGrinderの有効範囲をおしえてくれまいか
お礼は言わないんだな なるほどね
Greg入れてるならディーゼル発電機で金オイル使えるよ 384kEUで12EU/tだから、石油化学発電機に比べて出力は低いけど効率は良い でも鉄エンジンからコンバーターが一番効率いいのかな?
腐る程あるんならRCボイラー使った方が効率いいんじゃ?
ボイラーさんの存在をすっかり忘れてたわ wikiによると鉄エンジンの1.4倍の効率で1344kEU換算か でも相当溜め込んでないと蒸発しそうな気がするから使わないだろうなぁ
金オイルボイラーは燃費良過ぎてオイルが殆ど減らないレベル
エラーが頻発するようになったので原因を探ってみたら、LogisticPipesのログファイルの肥大化っぽい感じだった 一応エラーは発生しなくなったけど、ログは適宜消してやるしかないのかな? コンフィグにもそれっぽい項目は見あたらないようだし
そもそも金オイルの燃焼時間が異常
>>816 人頼みでアレなんだが流石に使うかわからない環境1から新しく構築するのは大変だからな
だいたいこんなもん、位で答えてもらえると助かるなと
やっぱラグいのかサンクス
1.5はくっそ重くて1.5.1で若干治ったと聞いたが
他に何かMOD入れてて体感的な変化って有る?
マルチ用のメッセージサポートMODで 夜にベッドに寝る人が出た時に 4/8 players are sleeping 「寝ている人数/サーバーに居る人数」を全員のチャットに表示するのとかってないですかね?
>>829 「だいたいこんなもん」程度の感想を他人に伝えるために
わざわざ複数環境用意してやる義理もないし
用意するまでもなく両環境残してる人はその人なりのMOD環境に
なってるはずなわけだから参考にならないし
両方を体験した人の体感だとしても1.2.5じゃ半年以上も前の事だし
そもそも各々の環境によってどれだけ差が出るか出ないかも違う
だから横着して人に聞かずに自分で試せといわれるのだ
>>831 厳密な答え要求してねーんだからテキトーに受け流せよそれくらい
魔法魔術系modたくさん入れて一から始めようかなと思ったけどまだ1.5.1に対応してるのあんまりないのね(´・ω・`)
アルテイメットソーラーでマター生産はじめたんだが、ソーラーパネルの 中に電力ためてるようで効率下がってそう グラスファイバーが通せる電力って限界あるの?
>>834 直接繋いでるか?
蓄電器挟むと出力限界があるぞ
直つなぎしてるよ 何処かでループしてんのかな?
電線にぶどうのごとくソーラーつけていくと最高効率になる ぶどうの根本に蓄電器つけてから製造機に繋ぐとその蓄電器の性能が限界になる
マター製造機側の受け入れがグラスファイバー一本の限界なんだろ たくさんライン作ればいいと思う
>>838 入力限界に本数は関係ないぞ。関係あるのはパケットの数。
そもそもマターさんはどっかで電力電力使おうとしてたら遠慮してくれるんじゃなかったっけ アルティメットソーラーが貯めたがっていたのでちょっと待ってますねみたいな
ソーラーが隣のソーラー充電してんじゃないの どういう配線かわからんけど
実際に効率が悪くなっているんでなく気がするだけだし ソーラーの充電が満タンになってからマター製造機のEU/tを計れば済む話じゃね
>>831 1.2.5やってて1.5.1やってる人が大勢いるはずだが
1.5.1と1.2.5を比較して重くてラグいという感想すら(例え半年前だとしても)出てこないって白痴レベル
あのMODどう?あのテクスチャそう?と聞かれても尽く「それは個人個人で感じ方が違うし自分で使ってみろよ横着者」って返せばいいんですかね?
「ちょっとでも他人の利益になることは意地でもしてやりたくない」ようにしか見えないね、このスレは人も減って互助精神の欠片もないクズがばっか常駐してるっぽいけど
1.2.5と1.4.7との比較で言えば重くてラグいのは当たり前として、一部の便利MODが消えちゃったので扱いづらくなった感はある
後はCRBが使えないので細かいブロックの追加を全てID割り振ってやらなきゃいけなくなって大変面倒
面白いMODも結構増えてるけど、それに魅力感じないなら全体としてみると1.2.5から移動する必要は薄いどころかデメリットすら有る
生産性高い工場だけ作って資材は生かさずご満悦(笑)みたいなことはプロセスが増えたりして面倒になった(ある意味面白くなったとも言えるが)
馬鹿みたいに工場MAPを賽の河原するのが目的じゃないならグリモア2とEXバイオームでも入れて遊ぶといいよ
新PS1.2.5という素晴らしいMODもあるので両環境作って運用したほうが賢いと思う
844 :
ノータリン :2013/04/11(木) 22:54:49.07 ID:aELlwEjC
145 Classical名無しさん sage 2013/04/11(木) 22:50:10.05 ID:RF97+yDN
宜しくお願いします
【スレURL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1365132077/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>831 1.2.5やってて1.5.1やってる人が大勢いるはずだが
1.5.1と1.2.5を比較して重くてラグいという感想すら(例え半年前だとしても)出てこないって白痴レベル
あのMODどう?あのテクスチャそう?と聞かれても尽く「それは個人個人で感じ方が違うし自分で使ってみろよ横着者」って返せばいいんですかね?
「ちょっとでも他人の利益になることは意地でもしてやりたくない」ようにしか見えないね、このスレは人も減って互助精神の欠片もないクズがばっか常駐してるっぽいけど
1.2.5と1.4.7との比較で言えば重くてラグいのは当たり前として、一部の便利MODが消えちゃったので扱いづらくなった感はある
後はCRBが使えないので細かいブロックの追加を全てID割り振ってやらなきゃいけなくなって大変面倒
面白いMODも結構増えてるけど、それに魅力感じないなら全体としてみると1.2.5から移動する必要は薄いどころかデメリットすら有る
生産性高い工場だけ作って資材は生かさずご満悦(笑)みたいなことはプロセスが増えたりして面倒になった(ある意味面白くなったとも言えるが)
馬鹿みたいに工場MAPを賽の河原するのが目的じゃないならグリモア2とEXバイオームでも入れて遊ぶといいよ
新PS1.2.5という素晴らしいMODもあるので両環境作って運用したほうが賢いと思う
物質製造機に繋いでると充電する余裕なんてないんじゃね
旧PS1.2.5はmcpの利用規約である逆コンパイルされた既存ソースコードを含んだ公開をしないに対して、 真っ向からツバを吐く仕様だったんだが今はどうなんだろうな BTWみたいに既存のコードを変更しなければ実現できない事ならばまだしも、ほぼまるまるコピペしてるだけというお粗末さだったが…。
まず1行目からおかしいだろ。 MODスレで有名所の大型MODのほとんどが1.5対応してないのに、 1.2.5と1.5.1比べてどう?とか答えられる奴の方が少ないわ。 本スレか質問スレ行ったほうがいい。 ただ、「ちょっとでも他人の利益になることは意地でもしてやりたくない」って人間がここに少なからずいることは同意。 自分も含めてね。
最初のレスポンスで答えを得られなかったら会話を切る程度の心づもりでいるとお互いに幸せ
新しい○○どう?とか ○○の新バージョンどう?みたいな会話普通にここでされてるけどな。 他人の利益になることをしたくないんじゃなくて なんでもいいから叩くために適当に理由つけてるだけだろ
別にマイクラに限った事じゃないが 気に入らない事があるたび顔真っ赤になるくらいならぼっちでプレイしてろと
なんでもいいから叩くために適当に理由つけてる っていうのを理由にスレ叩きしちゃう系男子
クアンタムのレギンス早すぎだろ 作ったばかりなのに倉庫入りになりそうだ
クァンタムレギンスの速度になれると無いときの遅さでもどかしくなる
そしてブルースが加速して行く
optiをB3にバージョンアップしたんだけどシェーダーと影MODって対応してる?
2.2.0でAdditionalPipesのテレポートマネージャーの仕様変わった? wikiとGUI違うんだが
>>856 日本語だから作者のページみにいく。幸せになる。
地図使う。幸せになる。
クァンタムフル装備は水中採掘さえあればな
氷+クァンタムダッシュ+クァンタムジャンプ=最強
そして地形生成前の領域に突っ込んでクラ落ち
ありゃ、今規制中で代行お願いしてるんだが
>>779 も代行で代行さんが同じなのかな?
>>843 は俺だが
>>779 は俺じゃないよ
このスレ工業無限ループ以外無視が多すぎるんだよね、それ一番言われてるから
ただでさえ過疎スレなんだから質問スレ行くまでもない使用感くらい答えてやれよ
簡単な感想なら2,3分もかからんだろう
別にコレに限った話じゃないが復帰含む新規組っぽいのはある程度優しくしてやれよカス共
>>846 それを言い出すとMOD全部アウトになるし利益得てるわけでもないしいいでしょ、ってのが最終的な総意だったはず
詳しくは過去ログ嫁
正論言ってるつもりで最後にカス共とかつけちゃう辺りに本性が見え隠れ
代行使ってまでいうことじゃねぇだろ。 あんまグダグダ言ってると幸せにすんぞ?
866 :
名無しさんの野望 :2013/04/12(金) 00:49:28.05 ID:+xAI0nxP
>>847-851 知ってる人or答えたい人が応じてやれば良いってだけだよね
答えたくない=罵倒を返すのが義務
って訳じゃない。フツーの人間は視界の端に寄せて流すだけ
…て事はここに居る人間は常識として弁えてる「はず」だから
>>831 にそんな大勢で正論ぶつけてやるなよw
教えてくれない事に腹立ててムキーってなっても余計にこじれるだけなんだよなぁ・・・ だから質問スレなんてものができる
なんだこのキモい流れ
自分で試すのが結局は一番てっとり早くて確実だよって言っただけでこの流れ
そもそも自分が知らないことを誰かが知っていて、さらにそれを無償で教えてくれるという可能性がどれほどあるのだろうか
>>869 その一言で済ませればね。ここの住人は「余計な一言」があまりにも多過ぎる
1.4.7でBC・IC2・LogisticsPipes・additionalpipes・RP2でMODを再構築しようと思ってるんですけど この構成でやってる人はFMLのビルドはどれ使ってますか? もしいたら教えてほしいです
その誰かから見て手に入れる為の努力しているように見えなくても教えてくれる可能性
>>872 これこれこういう理由で他人に聞いても当てにならんし
早々に答えが帰ってくるとも限らない
と諭してやることや、ここではそういうやり取りがよくあることだと
教えてやるのも「余計な一言」か?
むしろ親切なほうじゃないかと思うが
教えてくれたっていいでしょ は 教えなくたっていいでしょ に繋がる 余計な一言が多すぎる は 余計な質問が多すぎる に繋がる 教えてもらえなくても黙って消える人も居れば逆上する人もいる 結局のとこ本人の問題なんだよ
自分が望む回答以外の文章は余計な一言って事か
とりあえずお前ら全員黙ってような それか頭冷やして寝てろ
>>873 1.4.7はforge534でいくつか環境組んだけど
問題が起こった事は無い
>>880 534で大丈夫なんですね
ありがとうございました
お前ら全員とか言っちゃうと自分がお客様だという事にがバレるぞ
えっ…一緒に寝ろだなんてそんな…
クァーリープラスにMEチェスト隣接させればちゃんとアイテム搬入してくれて掘り放題だぜヒャッハーと思ったら16kストレージでも半分掘らずに埋まったでござる とりあえずディープストレージユニットに石を詰め込むことで軽量化は出来たがやはり鉱石以外は別処理するようにしないとダメだな
死んだらアイテム見えなくなるバグのせいで 機械やパイプ入れてた麻袋回収しそこねた よりにもよってそれだけが
>>886 なるほど、このような手もあったか
しかし石は消滅処理してもいいとは思ってるんだがどうしても勿体無い精神が出てきてとっておいてしまう・・・
そしてMEインターフェイス使えばパイプ輸送の奴もMEチェストに放り込めるのを忘れていた
リサイクラーに加速モジュール乗せたのを数個用意して要らない奴をダイヤパイプで選択→分配パイプで均等にぶち込む 俺はこうしてクァーリーの石土砂利等は処理してるな 勿体なくてもどうせ使わないし石は丸石製造機で良いし
全部廃棄で使う時NEIで取り出してる 実際無限資源だし
俺はロジパイプ使って石とか大量に取れるものはバレルに搬入、溢れた分はIncineratorで消してるけど あとの各種資源はもったいない症候群のお陰で全部溜め込んでるわ どうせ使い切れないのに
掘った丸石を後生大事にリサイクル用に保存してたが TEの丸石製造機を弄って気がついた。 捨てときゃよかった。
>>891 俺もまさに今、WikiのTEのページを見てて
「あ、丸石いらねーじゃん」と気付いたところw
こんな時EE2があればコレクターだかコンデンサーで上位アイテムにできたが
コレクターとコンデンサーだと無からアイテムができてしまう たぶん錬成盤のことだと思うが
>>814 遅レスになりました。
FLAT,single biome,溶岩,ocean biome,no weather,bright lighting,天体三種でクリエイティブで試したのですが溶岩の
海は出てきてくれませんでした。
成功しているなら構成を教えてもらってもいいですか?
1.5.1に更新してMystCraft1.0入れて、例の如く帰還本忘れたんでTooManyで戻ろうと思ったんだが これ帰れなくなってないか。延々裂け目がでるまでAgeかえるしかないのか
帰還する本は作った場所が記憶される つまりそういうことだ
だから帰還本忘れたって書いてあるだろう
TMI使って良いんならクリエイティブにして星の裂け目シンボル+製本に必要な諸々を取りだして本作ればいいじゃない
>>895 記述順が重要よ
溶岩,Ocean Biome,Single Biome,Flat……あとは同じ
で一面の溶岩世界
>>899 俺もそう思ったんだよ。そもそも裂け目ブロックみたいなの置けば解決だろ、と
まずシンボルがアイテム欄に表示されてない。崩壊因子やノートブックはあるんだがな
チートONにできるMOD探すか、外部ツールでプレイヤーの位置動かすしかないな
っつーわけでMystやる奴はWikiの方法通用しないんで気をつけてね
TMI産ノートとクリエイティブ産ノートは違うぞ
クリエイティブ産なら全部網羅してるって言いたいんだと思うが 実際に試してそうなってた?俺のほう(MC、Myst共に最新版)ではそうなってないんだけど、これは俺個人の問題かな 複数MOD入れてるし、何らかの不具合が出ても不思議じゃないね。確証は無いけど仕様だと思う Mystやる時は新規にチートオンでやったほうが良いと思うね。面倒くさかったわ
>>903 いまmyst最新版だけの環境組んで見たが普通に出せた
>>900 なるほど、バイオームコントローラを後ろにおいてバイオームの前に修飾子でいけるんですね!ありがとうございます!
>>904 俺の環境の問題かも、と言うのは相手へのフォローで個人の問題じゃないって確認してから言ってるに決まってるだろ
その後で「でも仕様だ」っつってんだからその辺察しろ。
>>901 の指摘にしても
>>899 の意見を当然踏まえてる
一回クリーンインストールし直してForge+Myst最新版の環境でも出来ないのは確認してるよ
そもそもノートブックが出せるなんて聞いて無いよ。出たノートブックが検証用ブックになってるかって話してるのに・・・次から話理解してから突っ込もうね
>>907 仕様じゃないのに仕様だって言ってるから突っ込まれてるんだろ
それくらい察しろよ
>>そもそもノートブックが出せるなんて聞いて無いよ。
意味不明。だれも普通のノートブックが出せるなんて言って無い。
クリエイティブ産のすべてのシンボルが入ったノートブックが出せたと言ってる
それくらい読み取れ
>>902 が言ってるようにTMI産のノートとクリエイティブ産のノートは別物
お前はその区別が付いてないだけ
出したノートブックがクリエイティブ産になるんじゃない
クリエイティブ産のノートブックを出すんだよ
cutemobmodelの公開停止になったのか まったく馬鹿なことしてくれた人がいたもんだ
>>908 Forge+Myst最新版の環境で出したって言ってるのに、なんでTMIの話してるんだ・・・?せめて文章読んで、お願い
まぁしかしこれだと「でる」「でない」の平行線だな。お互い喧嘩腰でバカバカしくなってきた、生産的じゃない
TMIがどうのとか、区別がついてないとか、察しろとか言いあっても他のスレ住民の目ざわりだ
俺はMinecraftインスコ→Forge入れる→Myst→ゲーム起動してクリエイティブでNewWorld→ノートブック入手
これで机に向かう。が、星の裂け目シンボルを複製しようにも出て来ない。そっちはどう?
>>910 もういいわ
お前の頭がおかしいのは分かった
wikiにTMIまたはNEIを使用する。と書いてあるんだから
それは前提条件だろ
minecraft本体は?とかjavaは?とかOSは?とか言い出すのか
一生やってろ
914 :
名無しさんの野望 :2013/04/12(金) 08:52:38.41 ID:he/eRp1c
チート許可して/tpx使えばいいだけじゃ
>>913 怒んなよ、まだ朝早いんだから一日が嫌な気分になっちゃうぞ
なんだかんだいって付き合ってくれてんだから俺は嫌な気分にならないし感謝もしてるが、今のあんたに言っても無駄みたいだな
>>911 >>914 丁寧に有り難う、解決したわ。クリエイティブでMiscellaneous(溶岩バケツ)とコンパス探してたわ
>>915 あ、うん。/tpx name 0 x y zで元の世界に戻るのが一番簡単だった
MJ確保が難しい…orz 拠点の砂漠には中以上のオイル源がないしFFMはマルチファームになってから 訳わかめ(その前から使いこなせてなかったが)だし RCボイラーも燃料がうまいこと回せないし… やはりAPSに手を出して楽に確保するのが良いのかな? なんか全面的に負けた気分になるけど
結構前にMJだかJMかな?そういう映画あったよね たけしが出ていたような気がする
>>917 MFR入れるといいよ
原木が大量に手に入るから好きに調理したらええ
>>917 慣れないうちはIC2ソーラーパネルとFFM電気エンジンおすすめ
>>917 TE入ってるなら溶岩エンジンオススメ
溶岩を単純に搬入すれば動いてくれるから簡単だよ、結構パワフルだし
電気エンジン&水力発電でも使えば楽じゃね お勧めはしない
TE溶岩エンジンは楽でいいね 確かBC鉄エンジンに溶岩入れたほうが瞬発力燃費ともに上なんだけど、 冷却水の安定供給に一手間いるからなあ
wikiにこう書いてあるぞ
>>923 は書き間違いかなんかだよな
鉄エンジン+溶岩 1MJ/t 21,000MJ/杯
溶岩エンジン 4.0MJ/t 18000MJ/杯
大量にMJ使うのってクァリーくらいだろう? 掘削手段をCCかRPに移行すれば良いんじゃないの。 簡単なのはTEのMJタンクを作って、IEの太陽電力をFFMの電気エンジンでMJ化、RPの青電力(風力、太陽パネル)をMJ化 IEの原子力を理解してたらさらに楽。 作るの面倒くせえよ て人はネザー溶岩発電をFFMの電気エンジンでMJ化し、TEのMJタンクで電池化。
い、いんたーねっとえくすぷろーらー?
MJタンクって書くと違和感あるけど フライホイールとかゼンマイとかみたいな原理なのかな
>>927 深く考えずに、機械に突っ込めば動力となるエネルギーだと思ってるわ
テレポパイプでエネルギー流すとき、エンジン側のテレポパイプ設定を「受信しない」にしないと エネルギーが詰まっちゃうのは仕様なの? もう一組テレポパイプ使わなきゃ自動停止させられないのかな
無限資源として木炭が優秀すぎる
木炭は優秀だけど敷地面積を取るのでチャンクローダーがたくさん必要になる。
シングルでは有りだな
金オイルでボイラー動かして蒸気エンジンでMFR2のオイルファブリケーターからオイル作ればプラスになるんじゃないっけ
>>917 です皆さんありがとうございます
TEは入れてないgreg環境でBC、IC、FFM、RP、MFR、RC環境ですわ
今はネザーでの遠心分離と拠点での高炉によるクァーリー作成作業中って感じで
この段階でMJ確保が問題になってる感じですわ
アルティメットソーラー→産業用電気エンジンでいんじゃね
原子力→電気エンジンが低コスト、小スペース、高効率なので推す。
既にMFRあるならプランターとハーベスターと適当なアップグレード作って原木入手がオススメ 作成コストが超低い ちょっと原木貯めてからスタートすればRCのボイラーが簡単に動かせるから動力には困らない
クァーリー稼動前でMJ足りないっていうのがちょっと想像できない 手動の木炭とかで間に合うレベルだと思うし クァーリー稼動を見越して足りないと言ってるのだとして 金オイル一杯で84分も燃焼するんだから小規模油田でも序盤は足りないとは思えないんだけど
MJとは何なのか これを真剣に考えると気が来たのかもしれない
それは同意 EU足りないならわかるけど それともGregの機械ってMJでも動くようになったの?
恥ずかしい
>>936-938 ありがとうございます
一度テストワールド辺り作って試して見ますわ
>>939-941 えーと勘違いされてます?
クァーリー動かすためのMJ確保どうするかな?って悩んでいるのであって
現段階でMJが足らないわけではないんですよ
>>943 >今はネザーでの遠心分離と拠点での高炉によるクァーリー作成作業中って感じで
>この段階でMJ確保が問題になってる感じですわ
この文章でその意図が伝わると思ってるいのかお前は
MFR2が1.5.1に対応したみたい
原木集めるのってMFRが一番? 木炭工業やってみようかな
木こりMODでジャングル伐採しまくるのが一番早いよ
>>924 あー、瞬発力ってのは暖気が必要ないって意味ね、誤解させてすまん
>>940 圧搾空気みたいなものって考えてる
羽根車やピストン動かしてそれを動力に
植林場の近くで家畜飼えば楽勝 まあIC2のスクラップから作る肥料も使えるけど こっちはマター作成にまわしたい
MFRのMOB育成ってエンダーマンとか可能なの? 逃げそうではあるけど・・。
>>948 自動化できる機械は処理数を増やす事ができるから
木こりで十分というのならわかるけど
一番というのはありえない
>>947 自分のところはTEの丸石製造16機+リサイクラー8機で化学肥料ループ作成して
3×3の原木プランター動かしてるが原木も化学肥料も余裕でたまる
あまった苗をバイオ燃料化、汚泥を処理で副産物もどんどん増える
MFR2.4.0のRedNetいいね RP2のケーブルみたいに置けるしケーブル束みたいに複数の信号をまとめられる 難点は終端のリングが細いせいで色が変えづらい
パワクラ掘削機+クロック回路(小声)
ミストクラフト来てたか
AEを使って自動で缶に溶岩詰められないものかとRCのタンクを試してみたがあれは液体パイプ以外は受け付けないんだな TEの液体詰める装置を使うことにしたが直接排出は出来ないらしく間にチェスト挟むことになったが今度はうまく行った
AEの自動クラフトを使って、BCの精密作業台でチップなどを作らせようとしているんだが 精密作業台は予約したものを順番に作るようになっているから 例えば金チップ2つ作ろうとしても、金1つ、赤1つになってしまう 赤チップを作らないようにするか、別途作業台を用意する以外で 上手くいく方法ってないかな?
MFR、論理回路も開発中なのね
AEは粉砕機とか精錬とかアイテムを入れて完成品が出来るものにはちゃんと動くが RCの圧延機とか並べるだけじゃ出来ないものだと自動化がうまく出来ないんだよなぁ 精密作業台も細かい設定はAEだと難しそうだな
>>959 試してないから分からんけど金1赤石2送る設定にしたら?
金チップ2注文したら金2赤石4送られて金チップ2赤石チップ2になってしまうけど赤石チップは副産物と考えれば
>>962 なるほど
蜂のおかげで赤石結構あるし、一体型の赤石ゲートもそこそこ使うから
そうやるのもありだな
ありがと、ひとまずはそれでいってみるわ
>>958 TEの液体充填装置だっけ?名称をよく覚えてないけど
搬出設定した面にMEインターフェース直で付ければたぶんいける
丸石製造機とか融解かまどの搬出はそれでうまくいってる
>>964 今試してみたが充填はできるのだが搬出はしてくれなかった
自分の環境だと丸石とかも搬出してくれなかったんだ
AEのバージョンは9hだからバージョンの違いか他MODの影響かねぇ
>>965 俺はAE9i使ってますねー
Ver違いで出来ないのかな?
充填装置の搬出も水をIC2のセルに充填して搬出させてみたところ
こちらでは可能でした
1.4.6or1.4.7環境なら9i試してみてはどうでしょう
既出だったらスマンが、1.4.7のGregの工業用電解槽のGUIが修正された2.90h Beta Fixed来たんだね
>>927 早川文庫のねじまき少女って小説に
超大型ゼンマイってのが出てくるんだけど
あれをいつも思い出してしまう
APのエネルギー用テレポパイプとBCのエネルギー用金パイプとクァーリープラスを使って テ金ク このように配管するとクァーリープラスに効率強化5までつけてるのにどう見ても最大効率に必要な1MJより多く要求しているようにみえるんだけど、これは治せないかな? 余分なMJを送りたくないんだ。
金パイプの減衰じゃね しらんけど
リサイクラーの増設で焼豚焼鳥ステーキの供給が安定した さて、次はなにをするか
工業用食肉・・・だと・・新しいな
缶詰製造機とクアンタムヘルムでお食事を自動化すればいい
RC「お前Forestry改造してんだろ。上手く動けるかわかんねーから起動させてやんねー」 俺「(テクスチャ変えたいだけなのに)」 なにしてるか分かってて弄ってんだから好きにさせてくれよ。。
978 :
名無しさんの野望 :2013/04/12(金) 18:18:08.42 ID:47dy0ewq
どなたかadditionalpipes2.2.0のエネテレポパイプの仕様だけを2.1.3に戻す 方法知らないですか? 供給先なくなったらMJ溜まって爆発して困ってる・・・
エネルギーパイプ用安全弁使うとかはだめ?
>>979 ほんまにありがとう。
心の底から感謝します
スレ立てたことないので、どなたかお願いできませんか?
>>977 いや、テクスチャは一例として挙げただけであって、RC自身も改造なのに他の改造を検知してクラッシュさせるって横暴すぎるだろって言いたかったんだ
いってみる
MFRの1.5.1対応版来てたのか 後はIC2とコンパクトソーラーさんが安定対応したら教えてくれ そしたら起きるから <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
よくやった。256x256チャンク岩盤整地する権利をあげよう
うまんこ
埋め
松
竹
梅
オー
1000ならMODAPIが神実装になる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。