【AOE2】Age of Empires II HD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『Age of Empires II HD Edition』が正式発表、Steamで予約も開始
http://gs.inside-games.jp/news/393/39372.html

Steam で 10% オフ:Age of Empires II HD
http://store.steampowered.com/app/221380/?l=japanese

Age of Empires II HD Edition Announcement Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=q_MEFt7KrxQ
2名無しさんの野望:2013/03/17(日) 20:15:17.45 ID:jyq6LW7T
流血と豪傑目的で買ってもよろしいんですかね
出来なくても買うけど
3名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:05:21.33 ID:EdulGGOW
アンロック4月10日となってるが実際は5日あたりから可能らしい
4名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:23:24.09 ID:7y8MXdbs
何が変わるの?
5名無しさんの野望:2013/03/19(火) 04:49:24.65 ID:MByrBqTc
解像度
6名無しさんの野望:2013/03/19(火) 11:54:41.06 ID:wKUCJPzG
解像度だけ?
7名無しさんの野望:2013/03/19(火) 13:50:19.79 ID:RQEIFGYS
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1312880466/274
で列挙されてるのがほとんどじゃね?
8名無しさんの野望:2013/03/19(火) 15:23:17.41 ID:wrcSCSvd
懐かしのカスタム金鉱やりたいわぁ
9名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:18:07.56 ID:pZDpYRlb
10ドルなら買ってたが20だと自分用しか買えん
10名無しさんの野望:2013/03/20(水) 17:51:35.46 ID:yeR+eWq3
今、日本でまだシナリオ用のIRC?とかロビーはありますか?


昔はGameParkとかあったみたですが
現在外国サーバーで稼動ところはありますか?
11名無しさんの野望:2013/03/21(木) 02:15:25.37 ID:Z3KafOpR
なつかしいなー。改良は地味なのかもしれないけど、なんだか嬉しいから買おう。。
12名無しさんの野望:2013/03/21(木) 07:33:11.27 ID:OrcEV/h4
日本語のナレは提供されないのかな。
13名無しさんの野望:2013/03/21(木) 12:27:34.89 ID:Vayog3mq
公式の新パッチかAoFEの移植があるなら買うわ
14名無しさんの野望:2013/03/21(木) 17:06:37.72 ID:ihSUDE+E
あのなつかしの思いが帰ってくると思うと今からwktkがとまらないわ。
15名無しさんの野望:2013/03/21(木) 23:50:58.03 ID:RTKTkEYE
3ヶ月まてば10ドルだな
16名無しさんの野望:2013/03/22(金) 08:17:39.74 ID:jFDoCan7
ネット周りがしっかり作りこまれてるなら結構盛り上がりそうだが全くやった事の無い奴がこんな古いゲームを買うかが激しく疑問だ
17名無しさんの野望:2013/03/22(金) 08:35:44.10 ID:gl72YLqW
始まるとき「ウォ」みたいな掛け声がかかるのだけ覚えている
18名無しさんの野望:2013/03/22(金) 08:56:54.21 ID:wSGRFxnL
ネット周りがしっかりしてたからといってどうやってこれが盛り上がるんだよ
19名無しさんの野望:2013/03/22(金) 09:00:50.64 ID:t0cLGTb1
これってほぼベタ移植?

マルチの人数上限が12人かそれ以上に上がってたり
総人口が500人とかに上げられたりしてないの?

ならAOFEで我慢しよかな
$20は高いわ
20名無しさんの野望:2013/03/22(金) 12:28:37.79 ID:wjJISmys
18みたいな連中が必ず湧くのも目に見えてるよなぁ
結局昔やってた人が懐かしくて買うに留まるのかね
21名無しさんの野望:2013/03/22(金) 16:02:37.66 ID:uBNIK83I
それでかまわんだろ。プレイできるだけの人口は確保できるはず。
22名無しさんの野望:2013/03/22(金) 20:04:33.36 ID:gl72YLqW
HD対応だけじゃなくて、嘘でも「さらに進化したAI]とか謳うと入れ食いのような気もするが、さすがにできないのかw

でもこの詐欺に近いような商法をやってるメーカー結構あるきがするんだが・・・
23名無しさんの野望:2013/03/22(金) 20:12:41.26 ID:d+pE59kV
やっぱりCOMは頭悪いままなんでしょ?
24名無しさんの野望:2013/03/22(金) 22:15:07.00 ID:wjJISmys
手軽に対戦出来るならそれだけで神ゲーになる
25名無しさんの野望:2013/03/22(金) 22:19:51.51 ID:7ZK0e8ih
ネット環境もよくなったけどクイックマッチがあればいいと思うけど
そこまで仕様変更できるかはわからんな
26名無しさんの野望:2013/03/22(金) 23:25:20.64 ID:Ziao/H1l
外人と大人数対戦やったら絶対キレ落ち萎え落ち出てきてゲームにならん
ZONEでh2hなら結構粘ってくれるのに
27名無しさんの野望:2013/03/23(土) 00:44:34.04 ID:mmmuYEpN
落ちたらCOMが操作代わるとか、
落ちた人間が再接続できるとか、
そういう方向での進化をすればいいのに。
28名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:47:40.97 ID:URgrQxrx
最後の聖職者が転向してた自動車っぽいのが新要素?
29名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:24:46.39 ID:vrKAYWwC
いや、あれは昔のバージョンからあるよ。
30名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:36:37.74 ID:URgrQxrx
>>29
まじか、知らなかったわ。
にしても操作性も今風に向上して欲しいもんだ。
31名無しさんの野望:2013/03/24(日) 12:29:31.74 ID:583njUmC
>>30
んだな
ゲームバランスに影響しない点ではもう少し洗練させてほしかった
32名無しさんの野望:2013/03/25(月) 02:32:50.86 ID:rJGcc+kT
興味あるんだけど、これ日本語化できるのかね
33名無しさんの野望:2013/03/25(月) 02:47:17.85 ID:eFUEQtcT
無理でそ
34名無しさんの野望:2013/03/25(月) 04:00:25.40 ID:hH7Sn9PK
日本語化もくそも対応言語に日本語ってあるやん
35名無しさんの野望:2013/03/25(月) 07:07:59.33 ID:rJGcc+kT
マシかよ予約してくる
36名無しさんの野望:2013/03/25(月) 07:30:17.65 ID:hH7Sn9PK
ただ吹き替え言語マークついてないから、文字だけっぽいけどな日本語
もともと音声まで日本語版でてたんだし日本語対応するなら音声も入れてくれていいのにな

あと気になるのがスチムー予約画面でさ、
>発売予定日: 2013年4月10日
>Pre-Purchase now and start playing early on April 5th!
>スペシャルプロモーション! 4月10日 に終了

って書いてあるじゃん
これって発売日は4月10日だけど、予約したら4月5日から早期開始できるよーって意味でしょ?
でも、このプロモーションは4月10日まで続くってある
ということは、だ

今から〜4月4日までに予約した人は4月5日から遊べる
4月5日から4月9日に予約した人もプロモーション期間だから10日をまたずに即座に遊べる
ってことだろ?
これって「発売日が4月5日です」っていうのと、どう違うんだ
37名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:15:07.74 ID:eFUEQtcT
え?クーポンの90%引きとか知らんのかい
38名無しさんの野望:2013/03/25(月) 08:49:17.15 ID:I+IWtnq8
割れが当たり前とさえ言われた当時のゲームをまさか10年以上経った後に買う事になるとは皮肉な物だな
39名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:20:55.41 ID:MFjNHhrn
>>38
> 割れが当たり前とさえ言われた
バカなの?
40名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:24:52.20 ID:Fk6DeJgh
>>39
当時IRCはCパッチ出てるのにBパッチ主流じゃなかったっけ?
41名無しさんの野望:2013/03/26(火) 08:44:49.22 ID:CwWqrj3y
当時を知らない子ってもう多いんだろうな
このスレにいるのは謎だけど
42名無しさんの野望:2013/03/26(火) 21:09:04.41 ID:0xgknhpD
Cats46「懐かしいので買いましたwよろしく〜」
taitai「同じく」
Halen「同じく」

偶然こんな状況になってもわからん奴いるのかと思うと
43名無しさんの野望:2013/03/27(水) 00:07:00.75 ID:PJW8i/eW
>>40
1.0cが嫌われてるのは、割れかどうかはおいておいて、当時はNoCDパッチが主流で
マルチで8人中3人以上非NoCDじゃないとゲームが始まらないという嫌がらせがあるから。
ゲームバランス自体はbもcも変更無いから尚更。
44名無しさんの野望:2013/03/27(水) 21:32:01.89 ID:yYO3L8qt
なんだパッケじゃでないのか…

これってPC買いなおしたらどうなるん?
45名無しさんの野望:2013/03/27(水) 23:41:41.41 ID:ZtNnHZxc
パッケ(笑)
46名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:56:03.87 ID:jeSFCh9m
懐かしいなあっていっても2009ぐらいまでは間欠的に結構やってたけど。
旧盤がWIN Vsita以降で色化けがあったりしてwin8じゃできるかどうかすらも
わからない状況だったから、前から復刻版だしてくれって要望があった。
それがされないので有志で改良版つくってたけど今回商品化にて
答えてくれた感じ。

でも需要あるのかなあ。
2000年ごろやってた世代もさすがに30代だし、ちょっと懐かしくて
手を出せるゲームじゃねーんだよなこれ。
若い才能あるやつらが集まってリプレイとかいっぱいだしてくれると
おじさん方はそれ見るだけでもビールのつまみになるんけど。
47名無しさんの野望:2013/03/28(木) 08:23:24.21 ID:jeSFCh9m
http://www.ageofempires.com/age2.html
ここの
MEDIAってところの一番下の3画面分のワイド画面。

どうやってゲームするんだこれ。
48名無しさんの野望:2013/03/28(木) 14:27:28.45 ID:fLlX0asT
対人やらない派からするとAIとかそのまんまではあまり魅力無いな

なんか数体ずつチョロチョロ来ては各個撃破されるしか能が無いAIだったような記憶しかない
49名無しさんの野望:2013/03/29(金) 04:58:45.52 ID:6sqplMM4
>>44
「Steam」にログイン出来れば(=ネット環境があれば)どのPCからでもDL&PLAY出来る。

>>48
俺もせいぜいCOM相手に身内でco-opプレイするくらいだから、A.I.改善とか人口上限増やしてくれた方が嬉しかった。
出しきりじゃなく、アプデでもいいから実装されないかなー
50名無しさんの野望:2013/03/29(金) 08:52:12.73 ID:gLqGv0ZJ
マルチスレッド対応とかしてるのかなあ
昔非常に難COM7人とか相手にしたら重くて
動かなかったんだよな。
51名無しさんの野望:2013/03/29(金) 08:54:54.46 ID:kEsNQZPv
するわけねーだろアホか
52名無しさんの野望:2013/03/29(金) 11:44:23.78 ID:p7d+x0jl
WindowsVista以降でもちゃんと描写できるように描画エンジンを改善して
Steam対応だけだろうけど、個人的にはインターフェース、ホットキーをイマドキのものに替えて欲しかったな
AoE3,AoEOnlineのように
懐古厨のために昔通りのも用意してオプションで変えられる的な

それにしてもなんでMSのゲームなのにGame for Windows Live配信・対応じゃなくてSteamなんだろ
まぁそのほうが嬉しいけどw
もうGFWLは諦めたのかな
53名無しさんの野望:2013/03/29(金) 14:06:25.47 ID:ATt7x5HY
建設前に内政建物(B)と軍事建物(V)を選ばなきゃいけなかったり行動予約の方式に「バカヤロー!!」って思うわ

>>52
AoEOでSteamとの圧倒的な差・超えられない壁を実感させられたんだと思う
54名無しさんの野望:2013/03/29(金) 15:21:56.09 ID:9tpzyk5e
ガチで対戦すると槍投げ合ってるだけのクソゲーだった記憶が残ってるわ
55名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:13:18.04 ID:y9NzvUXC
びじょんけー びじょんけー てびおびしょん (スタスタスタ
56名無しさんの野望:2013/03/29(金) 21:49:01.42 ID:TVHXGuyd
>>54
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
57名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:41:47.37 ID:qumfCEk8
>>56
後衛も合わせて槍三平やってた時代の人やろ
セオリーも大分変わってきたから復帰して欲しいね。
58名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:17:57.36 ID:DF/IuYFO
>>49
おー、丁寧に教えてくれてありがとーございます!
59名無しさんの野望:2013/03/30(土) 07:42:03.03 ID:QhH90wxO
槍投げ合ってるだけとかどこの低レベルの話だ
60名無しさんの野望:2013/03/30(土) 10:21:10.22 ID:4Q4QaK08
kmkmかもしれないだろが!!
61名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:30:25.38 ID:sf6XX2MP
>>49
AOFEってパッチが出てるんだけどそれはAIもかなり強くなってるし人口上限も25刻みで1000まで上限あがったよ
4v4で300上限やるとかなり重くなるけどね
62名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:32:17.08 ID:2RPMiy6G
パッチじゃねーだろw
63名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:43:33.29 ID:sf6XX2MP
パッチみてーなもんだろ
64名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:03:35.40 ID:2RPMiy6G
え?MODではないの?
65名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:03:58.32 ID:bKeEZHV0
>>61
HDで使えるのかっていう
66名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:10:39.65 ID:sf6XX2MP
HDに対応するのを出すっていう話はあるよ
67名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:27:31.00 ID:2RPMiy6G
>>66
ソース
68名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:29:29.07 ID:OUldSo8Y
HD版が出たら、xOmicronさんがHD用のUserPatchを出してくれるんじゃね?
AoFEやAge of Chivalryは、UserPatchが出たあとになるんだろうか。
69名無しさんの野望:2013/03/30(土) 17:00:53.32 ID:NAHIhKCt
HDでたら有志のやつなんてやらなくなるだろ。
対戦相手がかみ合わないから。
70名無しさんの野望:2013/03/30(土) 20:19:32.72 ID:yFkqq0fR
steamworks対応ならHDの方に流れるんでないの
7149:2013/03/30(土) 20:21:36.15 ID:l6NZ9hA+
>>61
従来の感覚でやったらボロ負けしちゃったw
ありがとー
72名無しさんの野望:2013/04/02(火) 02:34:38.76 ID:pMGhNqQw
ひさしぶりにやりたいけど、どうせ対戦相手いないんだろな
ZONEで外国人とやるの楽しかったわ
73名無しさんの野望:2013/04/02(火) 10:16:24.74 ID:5sbcqrnC
ランク上の方だし相手に困る事無いと思うがね
74名無しさんの野望:2013/04/02(火) 18:04:57.70 ID:XwyhOCgl
シナリオファイルそのまま使えたらいいな
75名無しさんの野望:2013/04/02(火) 19:15:30.49 ID:Zwcmni/k
使えるのもいいけど、
使えなくなるくらいしっかりリメイクされてたらそれはそれで嬉しい
76名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:53:24.81 ID:bIQfHFuC
懐かしいですね。IRCのaocチャンネルでよく遊んでました。
あそこはレベルが高かったな〜。
今Macしか持ってないのですが、このゲームMac版はないのでしょうか?
77名無しさんの野望:2013/04/03(水) 01:36:06.63 ID:dUdBnUdA
俺もマカーだけどブートキャンプして遊ぶつもり
Simcityも早くけると良いね
78名無しさんの野望:2013/04/03(水) 20:56:08.61 ID:L11IJRQD
一応MSのゲームだからmac版はでないんじゃない?
haloとかは出してくれてたけどね…。
79名無しさんの野望:2013/04/03(水) 21:51:39.68 ID:QotfYMPj
クイックマッチ機能があると敷居低くなる?
AIのkosmosと同じかそれより弱いくらいの実力なんだけどボロ負けしない程度の相手と対戦してみたい
80名無しさんの野望:2013/04/04(木) 20:19:40.31 ID:jU7A98c5
俺は対人できるほど機敏に動けないからシナリオと身内CO-OPを頑張るぜ!!!
81名無しさんの野望:2013/04/04(木) 21:24:23.13 ID:/4MgfFCU
新文明、新キャンペーン欲しかったな
82名無しさんの野望:2013/04/04(木) 21:48:02.21 ID:X9+EC6a4
4月5日のアンロックって日本時間だと実際いつからなんだろ?
83名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:40:13.93 ID:1AgZeEXx
フォーラムに書いてるっぽいけど、よくわかんないから誰か頼む。

俺の勘違いじゃなかったら深夜2時
84名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:54:29.56 ID:tf1nlGbb
ストアで「ロック解除まであと約 5 日 と 3 時間」って出てるから計算すると日本時間10日午前2時か3時あたりかと
85名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:56:06.35 ID:lW72k+Kl
>>84
正式リリースじゃなくて予約購入した人へのフライングリリースが4/5にあるんよ
86名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:59:18.05 ID:tf1nlGbb
>>85
そうなのか。すまん
いまから予約しても遅いよね
87名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:59:38.51 ID:lW72k+Kl
>>83
調べた
日本時間4/6(土)2:00だね
88名無しさんの野望:2013/04/05(金) 00:04:40.94 ID:tf1nlGbb
とりあえず予約してくる
89名無しさんの野望:2013/04/05(金) 00:25:14.80 ID:owvuRg3F
このスペシャルプロモーション、発売日の4月10日まであるから
実質このゲーム4月5日発売みたいなもんだよな
90名無しさんの野望:2013/04/05(金) 00:32:08.47 ID:lXGHC/9k
5日前倒し分は有料βみたいなもんだと考えてゐのだろうか?
91名無しさんの野望:2013/04/05(金) 01:03:52.45 ID:j0VcU13k
>>86
10日までに買えば10%オフですぐ遊べるよ!って話だったと思う。

ぐぐってみ
92名無しさんの野望:2013/04/05(金) 01:08:46.68 ID:lXGHC/9k
>>91
もう購入済みだけど下の方に5日からどうのこうの〜って書いてた
(英語だったので読んでなかった)
ありがとう
93名無しさんの野望:2013/04/05(金) 01:23:26.28 ID:UAwhT3ZO
プリロードきた
94名無しさんの野望:2013/04/05(金) 01:48:58.36 ID:C3+bXuAj
http://i.imgur.com/9BBuCGR.png
これ10日までプレイできないってこと?
95名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:00:20.58 ID:owvuRg3F
俺プリロードできないんだが、マイゲームで右クリックでいいんだよな?
96名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:02:46.05 ID:owvuRg3F
steam再起動したらいけたわ
97名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:10:37.77 ID:1CcTS1F7
今から24時間後か、できるのは
98名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:15:30.39 ID:owvuRg3F
あー、たしかにそうだな>>87に書いてた
プリロード、言語選択できんがどれだけのデータをダウンロードしてるんだろ
99名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:39:00.14 ID:f7yq/YBG
おー、ついに明日プレイできるわけか。楽しみだな。
ロビーとかで気軽に対戦できるといいな。
100名無しさんの野望:2013/04/05(金) 08:03:28.81 ID:JqeKx2kb
キーマップカスタマイズするとこからゲームが始まる…
101名無しさんの野望:2013/04/05(金) 11:55:33.05 ID:lXGHC/9k
今現在ガチでプレイ中の人はわざわざ買い直してまでこっちには来ないのかな
102名無しさんの野望:2013/04/05(金) 12:23:29.13 ID:Zld/mto3
ガチだからこっち買うわけだが
103名無しさんの野望:2013/04/05(金) 12:36:08.40 ID:7JhuNsJC
外人のTOPも移民するのかなーって感じ
vooblyっていう昔で言うZoneのLadderシステムからHD版にみんな移ってくると思うよ
104名無しさんの野望:2013/04/05(金) 13:17:16.39 ID:IKTd+c21
10年前にやってたおっさんどもは、もう昔みたいに素早く操作できないだろ
105名無しさんの野望:2013/04/05(金) 13:32:02.09 ID:f7yq/YBG
ゲーム内だけで完結する仕様だといいな。IRCとか入れるの面倒くさいし。
106名無しさんの野望:2013/04/05(金) 14:13:40.46 ID:lXGHC/9k
VC付きとか
107名無しさんの野望:2013/04/05(金) 14:36:38.50 ID:1CcTS1F7
VCとかはSteamの機能を使うってだけの話では
108名無しさんの野望:2013/04/05(金) 15:02:51.37 ID:ZVu7Xzsq
楽しみだなあ。思えば初めてはまったPCゲームがAOEだった
109名無しさんの野望:2013/04/05(金) 16:28:52.23 ID:RCa4VJrg
10年前やってた層の一部はスタクラ2に行ってて当時では考えられない操作量を持ってたりしそうだけど
110名無しさんの野望:2013/04/05(金) 18:12:41.20 ID:gf/AEUgY
新しいMAPとか全部こっちで作られるだろうしなぁ
111名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:40:39.80 ID:C3+bXuAj
本当にあと3時間強でできるようになるんだろうな・・・
112名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:50:42.08 ID:f7yq/YBG
わくわくしてきますな。
113名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:11:38.09 ID:dC69fG+D
待てずに昔のCD探してプレイしてしまったわ
114名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:44:55.41 ID:+CRUhmFl
音声部分が昔のと変わって無ければ、日本語版をぶっ込めばできるんだが、どうなるかだな
115名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:47:02.46 ID:zNAF/fE6
AIは昔のままみたいだな
とりあえず見送り
やった連中の感想待ち
116名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:51:19.18 ID:+Sv76TAE
また10年くらいは遊べそうだなw
117名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:35:57.00 ID:ED1T09Hp
>>114
一人で遊んでるときのあの声入ってて欲しいなw
118名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:42:05.61 ID:IxHamejJ
これが売れて、AOM(AOT TT)のHD版きてほしいわ。
切に願う。
119名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:54:43.64 ID://B098HX
RoRもきてほしい
120名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:21:24.18 ID:nc0VjAex
ロロはさすがに誰もやらん
121名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:45:41.88 ID:BX6SfsO3
AoMやりたい
122名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:46:59.73 ID:IxHamejJ
RORはあんまりだが、AOMだな。
AOE2HD → AOMHD → AOM2
これや!!
123名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:02:22.79 ID:Q4DaUveM
2時だができん
124名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:02:59.10 ID:yqzt6Czt
プレイ表示なったな
125名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:03:21.65 ID:1D/6Vjbx
北ー
早速プレイしてくる
126名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:05:10.26 ID:WEbfD+T/
マッチング周りどうなった?
127名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:08:34.39 ID:ISy2veL2
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
128名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:09:23.32 ID:MxfJoAc0
aoe3とのセットはプレイできず
129名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:12:42.81 ID:9r5zvpNV
>>128
steam再起動してもだめ?
130名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:13:03.37 ID:OTPRopXW
131名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:13:38.94 ID:ISy2veL2
ロビーはまだプレイできない感じ? 俺だけ?
132名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:17:35.99 ID://B098HX
うーんやっぱなんも変わっとらんな
ホットキーの仕様とか移動予約(行動予約)も旧式のままだ
AoE3やAoEOみたいな行動予約もできる仕様とかになってらよかったなぁ
133名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:18:06.74 ID:MxfJoAc0
>>129
再起動したらいけたー ありがとう
134名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:18:11.62 ID:qazDq8NN
不明なエラー出て起動しねえ・・・マジクソだ
135名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:20:04.74 ID:NiToqlBy
きたああ
136名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:20:56.04 ID:Q4DaUveM
再起動したらきた
ルールわかんねえ
137名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:20:56.96 ID:sKjhuBr+
>>134
同じの出たけどSteam再起動したらいけたで
138名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:21:28.30 ID:9r5zvpNV
画面サイズの変更どうやってやるんだ?
あと人口の上限が500人になっとるw
139名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:21:52.01 ID:ISy2veL2
ロビーとかクイックマッチは機能してない感じがする。
140名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:22:39.29 ID:OTPRopXW
配信でCTD起こしまくってるけど大丈夫かこれw
ほんと有料BETAだ
141名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:28:49.57 ID:DOzMgBCI
>>137
appcash消してSteam再起動、PC再起動してもダメだ・・・
こないだ買ったTRIALといい最近Steamで買ったゲームがまともに起動すらできん
俺のPCがぶっ壊れてるのか
142名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:30:14.01 ID:vye5yKa9
HDってほどHDでもないな
143名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:31:23.75 ID:bqjlW4e1
マルチコア対応してる?
144名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:31:56.15 ID:ISy2veL2
ロビーでまっちんぐするようになった。
145名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:41:37.50 ID:M9Zs7/vN
実績217て何をそんなにw
146名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:42:27.99 ID://B098HX
HDもくそもこれただ引き伸ばしただけだな
メニューのフォントですら、低解像度表示されたものを引き伸ばしてるだけ
これでHDというなら、ドンキーコングを1920x1080に拡大表示するだけのゲームでも
「ドンキーコングHD」でいいみたいな
147名無しさんの野望:2013/04/06(土) 02:50:36.61 ID:1D/6Vjbx
えらくもっさりする
解像度の設定するところが見つからん
デュアルモニタ設定どこでやればいいのだろう
148名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:18:42.83 ID:1D/6Vjbx
マウスのホイールをホットキーで設定しているが、ゲームが始まるたびに効かない
ゲーム中に設定し直すと有効になる
149名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:28:34.20 ID:ISy2veL2
とりあえず1戦やってみたけど、初心者らしき人はいなかったわ。
まったく初めての人がロビーに行ったら確実にぼこぼこにされるだろうな。
150名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:33:21.31 ID:9r5zvpNV
とりあえずシングルで1ゲームプレイ
特に問題はなかった。
解像度設定のやり方がわからん
さすがにスゲーとまではならんがそれなりにキレイやな
畑とか花咲いてるみたいになってた

クィックゲームってマップランダムなのかなやっぱり
151名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:37:12.30 ID:Y8a1/1M4
クイックで4vs4ってどうやんの?
1vs1
2vs2
FFA
しかない
152名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:40:25.15 ID:ISy2veL2
たぶん、クイックで4v4は現時点ではない。
というかレートないみたいだけどロビーとかカオスになりそうだわ。
153名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:44:35.68 ID://B098HX
レートやラダー的なものはあとから追加されるかもわからんね
そこらへんも投げっぱなしなのかなー
154名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:47:02.77 ID:ISy2veL2
まぁ、発売日前だから、まだ半ばテストみたいな感じなんでしょ?
さすがにこのまま製品版です、とか言われたら泣くぞ。
155名無しさんの野望:2013/04/06(土) 03:52:19.13 ID:Y8a1/1M4
>>152
感謝
まぁまだテスト段階だし、4/10に追加されることを願うよ

あと、久々にやって思ったけど、アタック移動が心底欲しいと思った
当時は特に気にならなかったけど、最近のRTSには大抵ある機能だし・・・
156名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:08:03.72 ID://B098HX
「テクノロジー系統図」を表示するとおもいっきり画面からハミでてるんだけどなんだろう
157名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:11:01.64 ID:MxfJoAc0
俺も1920×1200モニターだとはみ出るわ。
1戦外人とやったけど瞬殺されたw
158名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:13:08.28 ID://B098HX
俺も1920x1200
左右がおもいっきり出ちゃうよね
なんだろ、こういうの作ってるときに気が付かないものなのか不思議だわ
159名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:40:26.15 ID:SgZKMTjT
エラー出て遊べんぞおい
160名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:58:13.81 ID://B098HX
>>148
これ俺もでたわ
ホイールに限らずホットキー変更が反映されておらず、
あれ?とおもって設定画面に入るとちゃんと設定あってる
なんだあってるじゃん、と戻ってみるとホットキーが反映されて動くようになる
161名無しさんの野望:2013/04/06(土) 06:08:19.14 ID:gPBo4ko7
>>154
先行プレイできるだけでβ版じゃないから普通にこのまま
変なバグが発覚したら流石にパッチはでるだろうけど、機能追加はMOD頼りじゃないかな
162名無しさんの野望:2013/04/06(土) 07:01:48.96 ID:8zkCF3ZJ
やっぱ吹き替えは英語のままだけど、昔の日本語版の音声ファイルを普通にコピーすれば日本語吹き替え可能。
163名無しさんの野望:2013/04/06(土) 09:13:55.77 ID:cUtW5WUb
身内が>>141と全く同じ症状だわ
解決策ないんだろうか
164名無しさんの野望:2013/04/06(土) 10:25:35.26 ID:uEyQouTI
俺も>>141と同じような感じ
調べてたら他のゲームだけど直接起動やってみるといいとかかいてあって、
steam起動したまま、ローカルフォルダのAoK HD.exeやLauncher.exeをうごかしてみたけど、
「プロシージャエントリポイントGetFileInfomationByHandleExがダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dllからみつかりませんでした。」
ってエラーが起きてダメだった。
165名無しさんの野望:2013/04/06(土) 10:53:50.01 ID:wWVOkbXD
ひでぇな
新作でもあるまいし
ちゃんとテストしたのかよ
166名無しさんの野望:2013/04/06(土) 10:56:04.74 ID:cUtW5WUb
ちなみにその動かない奴はXP
俺は7 64bitで問題無く動いてる
167名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:03:17.28 ID:uEyQouTI
>>166
動いてないけど、俺もXPだわ
168名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:09:48.56 ID:Tu2PD8j1
俺も起動しないなあ
SteamとPCの再起動からAoE2HDとSteam再インストールまで試したけど状況変わらず、OSはXP 32bit
169141:2013/04/06(土) 11:09:51.24 ID:Punuv6zr
俺もXP
今Steamゲーム全部消して再インストール試してる
これでダメならOS7にするしかねえのか・・・
SSD化+メモリ増設してからアップグレードしたかったのに
170名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:27:16.69 ID:wWVOkbXD
あとは動画サイトのプレイ動画待ちか
171名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:41:54.16 ID:0oGj6fdO
何いってんだこいつ
172141:2013/04/06(土) 11:42:31.69 ID:Punuv6zr
状況変わらず

Steamのコミュニティハブでも全く同じ症状で苦しんでる連中が大勢いるようだ
ttp://steamcommunity.com/app/221380/discussions/2/828935361223184510/#p3
起動しない人はほぼ32bitOSユーザーかと思いきや、中には64bitOSで同じ症状が出てる人もいるようだ
173名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:46:51.09 ID:bqjlW4e1
>>170
割れ厨はしね
174名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:05:03.19 ID:ISy2veL2
てか、テクロジーの系図とか、フルスクリーンだとぼけぼけなんだけどさ。
これ、>>146のいってるとおり、引き伸ばししただけの物が多すぎるわ。こっちは金払ってんだぞ!
ぼけぼけの系図見ながら涙がこぼれてくるわ、まじで。
175名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:09:43.44 ID:wWVOkbXD
>>173
は?
どうしてもすぐ欲しいとかでないゲームは
人柱の報告みてから決めるのは普通にある話だろ
現実に色々なトラブルが発生するわけで

馬鹿なのか?
176名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:31:51.47 ID:H1rWS1/n
1.0cのリプ開こうとしたらエラーでた
当然か
177名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:35:31.93 ID:GlZ1ZCz6
久しぶりすぎて操作やオーダーがぜんぜんわからん・・・
まだ息してる初心者サイトってあるのかな?
178名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:56:58.11 ID:iXRvRyFl
ターボ500モードやばすぎて操作がおいつかない
179名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:59:50.15 ID:u7dz7Kt2
通常版の窓化&ワイドパッチが優秀過ぎて
ロビーも全然人いないし今後もこのままならやる価値ないな
180名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:11:30.95 ID:M9Zs7/vN
というか新規でロビーに建てるじゃん?パブリックじゃなくてフレンドにして
したら余裕で外人さんワラワラ入ってくるんだけどどうなってんだw
181名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:24:08.93 ID:ymB5RSQ2
プライベートで干しても入ってくるな
なんのフィルターだこれ
182名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:34:14.93 ID:ZKsFfqgO
リファインになってね〜の?
183名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:36:19.82 ID:1D/6Vjbx
コンピュータが昔より強くなってる?
普通の強さでで帝王入り35分なんだが
184名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:48:38.63 ID:ISy2veL2
初日から、この過疎り具合はやべーよ。俺の想像してたAOE2の活況はどこにいってしまったんだ。
悲しさしかない
185名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:50:46.66 ID:Y8a1/1M4
フリーで部屋作って、且つ部屋名もフリーだと分かる部屋にすれば直ぐに8人埋まるじゃん
186名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:53:50.32 ID:1D/6Vjbx
友達とやろうとしても外人がどんど入ってくるんだが
187名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:57:25.85 ID:lZfxVnML
外人は結構盛り上がってるけどね
188名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:03:08.50 ID:ISy2veL2
ロビーがものすごい数埋まってるのを想像してたんだよ・・・
189名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:04:18.20 ID:ISy2veL2
途中送信してしまった。
ゲームから削除されましたって出たときは、追い出された感じなのかな?
190名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:17:40.17 ID:u7dz7Kt2
今朝の話だがsteamのプロフィール?をヨーロッパ出身にしたら
ヨーロッパのサーバーにログインできて部屋が何十個も立ってて盛り上がってた、って話は聞いたな
時差の関係で今それやっても人少ないかもしれないが
相手が全員外人&ラグくても構わないならそういう手段もある
191名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:22:02.67 ID:bu085nmy
HD糞過ぎたから日本で一番活発なAOCコミュ教えてくれ
192名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:30:34.02 ID:+dcqQ4aK
期待していたHDかこれではやはりvoobly+AOC v1.2 が最強か
193名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:30:46.91 ID:1D/6Vjbx
ユニットに命令を出してからの反応が遅くない?
194名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:31:36.74 ID:/uKiVSHF
195名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:35:08.66 ID:1D/6Vjbx
マルチモニタで出来てる人いる? PVでは出来るようなこと書いてたよね?
解像度とかマルチモニタの設定がないし、普通に起動してもメイン画面にしか出ない
196名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:41:55.76 ID:u7OY0o4E
てす
197名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:46:04.82 ID:bqjlW4e1
>>192
いや流石に戻れないよ
198名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:47:54.61 ID:WEbfD+T/
ニコ生ってIRCでやってんの?
199名無しさんの野望:2013/04/06(土) 14:52:58.01 ID:M9Zs7/vN
外人と遊牧やったらなかなか楽しかった
200名無しさんの野望:2013/04/06(土) 15:06:38.77 ID:u7OY0o4E
Steamからじゃなくて、AoCのexeから起動すると
GetFileInformationByHandleExなんとかっていうエラーが出るんだけど、
これがvista以降じゃないと機能しないみたい。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa364953%28VS.85%29.aspx
とりあえずXP勢はアップデート待ちなのかな?
201名無しさんの野望:2013/04/06(土) 15:46:29.38 ID:BShwDLkY
>>195
窓からAlt+Shift+Enterでフルスクに入れば自動的にマルチモニタになった
202名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:03:12.64 ID:1D/6Vjbx
>>201
ありがとう 一応マルチモニタにはなったけど
1920*1200と1200*1600の組み合わせでやるとミニマップが半分切れてしまう
縦が同じ解像度じゃないと駄目なのかなぁ
203名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:14:51.94 ID://B098HX
ほんとだAlt+Shift+Enterでマルチモニタに広がるな
でもこれ正直やりづらいなw
ミニマップとかボタンとか遠距離すぎるw
204名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:33:58.68 ID:94VbpF6t
ロビーで募集をかけても、ping遅延、回線落ち、腕前の問題で
満足に楽しめないという方も多いかと思われます。
その問題を解決するために、身内での対戦コミュニティとして
スカイプの利用を考えております。

スカイプのチャット窓を利用することで、腕前に応じたメンバー同士での対戦が
楽しめるようになるかと思いますので、対戦相手にお困りの方はぜひ
ご利用ください。

実際の運用はある程度人数が集まってからになるとは思います。
ちなみに私の腕前は、以前のレーティングでいうところの
初級程度です。

興味のある方は xoxcore5 まで登録をお願いいたします。
205名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:36:02.23 ID://B098HX
IRCじゃだめなのか?
206名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:45:09.64 ID:PchNvgSo
腕前はともかくなかなかゲームできないですね
207名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:56:07.67 ID:7bbF/LMB
待機中のまま動かない人がいてなかなかゲームが開始されないなぁ。
これって俺だけ・・?
208名無しさんの野望:2013/04/06(土) 17:04:55.05 ID:6fR7NUK8
>>184
>>188
んなわけねーだろ
209名無しさんの野望:2013/04/06(土) 17:21:24.60 ID:q5yGP2vU
何だかできない人結構いるみたいね
210名無しさんの野望:2013/04/06(土) 17:23:19.89 ID:eEge2xrw
AOK HD.EXEの互換性モードをVistaSP2に設定したら起動できるようになったわ
ちなみに使ってるOSはWin764bit
211名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:01:08.67 ID:M9Zs7/vN
できるけどクイックマッチ選ぶと落ちるわ
212名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:24:31.43 ID:yqzt6Czt
グリアラとか昔のつかえるのかね
213名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:52:07.75 ID:yqzt6Czt
グリアラ使えたよ
214名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:56:56.66 ID:cXS45Ai9
↑でxpで不明なエラー出て起動出来ない人はもう出来たんだろうか
俺も同じ症状なんだが、何度再起動しても起動する気がしねえ
215名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:58:58.50 ID:fvXEd0rD
昔のリプ鑑賞できないの…
未だにSakuramのとか取ってあるんだけど!
216名無しさんの野望:2013/04/06(土) 19:08:03.07 ID:VBsYbODR
さっき開発して起動しようとしたが不明なエラー出たぜ
XP
217名無しさんの野望:2013/04/06(土) 19:11:25.36 ID:LcAvXp4y
XPはいいOSだけどさすがにもう変え様よ
サポートする方も面倒でしょう
218名無しさんの野望:2013/04/06(土) 19:20:19.32 ID:Nvn1TuN+
ロビー全然人いないじゃないか…
219名無しさんの野望:2013/04/06(土) 19:30:57.65 ID:M9Zs7/vN
スチムの鯖落ちたらマルチプレイできなくなるのかw
220名無しさんの野望:2013/04/06(土) 19:58:03.45 ID:Y8a1/1M4
>>216
解決策@:何とか(名前忘れた).dllを削除→DLLして同じ場所に入れる
解決策A:STEAM再インスト
知り合いが上記両方試して治ったとか行ってた

>>218
みんなシャイで既存の部屋にしか入ろうとしないんだよ
新規ルーム作成で誰でも部屋とかの部屋名で作ったら即効でG人埋まったよ・・・
221名無しさんの野望:2013/04/06(土) 20:28:17.08 ID:PN8MZZkf
いまだとさすがに新規ちゃんはあまりいないのかな?
222名無しさんの野望:2013/04/06(土) 20:32:09.95 ID:EAm59Az6
>>220
その名前重要でしょうよー!
223名無しさんの野望:2013/04/06(土) 20:59:50.79 ID:1D/6Vjbx
windowsユーザ名が日本語だと駄目ある?
別のゲームでそんなのがあったというのは聞いた
224名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:10:57.47 ID:X7avXhgw
懐かしくなって買ったけど
IRCとか何年もやってないし、どこにいけばいいかわからないね。
まだそういうのって残ってるのかなぁ
225名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:12:41.09 ID:sxz0C5Al
AOE2HDとは全然関係無いオリジナルのサントラをリッピングしたのを
ワークショプで配っていいならワークショップで日本語音声配布してもいいんじゃない?

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=137061797&searchtext=
226名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:14:46.61 ID:X7avXhgw
>>225
日本語音声ないんだ
見逃してくれる可能性はあるだろうけど
いまの日本にそんなことする人はあまりいないんじゃないかな
227名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:22:51.07 ID:fJkDkzsH
KOSMOSのマルチ用とか使えるのかな
228名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:24:45.08 ID:/TR5VfXt
ロビー全然部屋立ってないね。
229名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:26:11.62 ID:Y8a1/1M4
立てれば良いよ

ただ、外人さんが一人でも入ったら紙芝居バトルになるし、
日本人だけで揃えても始まる前に待機中で固まったり、試合後に落ちたりする
230名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:27:38.34 ID:/HgUfN3n
フレンド限定とかパスワードかけたりできないのか……
231名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:31:07.70 ID:i2OtigWL
JPonlyとか書けばいんじゃね?
そういうの出来ないの?
232名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:31:48.62 ID:6fR7NUK8
お前ら何のために買ったの?
233名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:43:16.52 ID:sxz0C5Al
>>184
そもそもこのゲームはまだリリースされてないだ。

頭の弱いオッサンのふりして遊ぶスレなのここ?
234名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:43:36.87 ID:WdDUDzGq
>>232
win7だといちいちexplorer落とさないと表示バグるから
235名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:45:00.41 ID:8zkCF3ZJ
当時、自宅の通信環境が悪く、Zoneでマルチプレイはやったことがなく、
GameSpyからマルチプレイをやりだしたのだけど、

こんな感じのゲームが多かっただけど、日本では馴染みは無いのでしょうか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=wLwcBiOTBKs
236名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:47:19.01 ID:2v2WauOe
初心者部屋って、さすがに無いかな? 俺みたいな新参者は少数だろうし・・
237名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:49:54.64 ID:6fR7NUK8
建てればいいだろ・・・
238名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:54:10.84 ID:94VbpF6t
身内での対戦コミュニティとして、利便性の高いスカイプを利用しております。
現在4名の方にご参加いただいております。

スカイプのチャット窓を利用することで、腕前に応じたメンバー同士での対戦が
楽しめるようになるかと思いますので、対戦相手にお困りの方はぜひご利用ください。

実際の運用はある程度人数が集まってからになるとは思います。
ちなみに私の腕前は、以前のレーティングでいうところの
初級程度です。

興味のある方は xoxcore5 まで登録をお願いいたします。
239名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:54:32.74 ID:ALnbOoiB
おいどうやったらXPで出来るようになるんだよ!
240名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:00:11.71 ID:8zkCF3ZJ
>>238

IRCかSteamのグループチャットではダメなの?
241名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:03:58.59 ID:1D/6Vjbx
処理落ちしたように動作がもっさりならない?
マルチじゃなくても
242名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:07:45.58 ID:94VbpF6t
>>240
Steamでもいい気がしましたが、鯖落ちると使えなくなるのと、
ファイルの送受信とかVC等の利便性を考慮してスカイプとさせていただきました。
243名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:09:26.18 ID:Y8a1/1M4
>>236
定期的にnoob部屋立ててるよ!
基本的に領主14〜15分
即城主21〜25分の方多数でまったり遊べてる
244名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:11:06.50 ID:Y8a1/1M4
>>235
それカスタムゲーム

現在、ローカルorメジャーなIRC部屋で頻繁に建てられているよ

現在のHD版ではまだ部屋は見かけないね
245名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:11:46.39 ID:sxz0C5Al
246名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:14:47.99 ID:/HgUfN3n
>>243
どういう名前ですか?
247名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:18:00.03 ID:ymB5RSQ2
さっき初心者部屋入ったら一人だけトリプルスコア行きそうなのがいたぞ
248名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:25:53.87 ID:cZbvnJgf
狩り厨は名前を晒しておこう
249名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:29:37.52 ID:8zkCF3ZJ
>>242


なるほど。知っているかもしれないけど、SkypeのVCは25人まで。
会議に26人以上入れば、2人で会話しようが会話不可能になるから注意してね。

>>244-245

サンクス。この手のゲームは、マルチでしか楽しめないから、この手のロビーが出てきてほしいな。
250名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:51:16.46 ID:BX6SfsO3
beginner部屋でK_12ってのが3国抜きしてたなw
味方だったけどあれはひどいと思う。
251名無しさんの野望:2013/04/06(土) 22:56:40.33 ID:94VbpF6t
>>249
ああ、スカイプだからといってボイスチャットをやっているわけではないですね。
基本的には文字チャットです。
252名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:07:15.89 ID:6fR7NUK8
>>250
抜かれた人か・・・
253名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:08:58.75 ID:sxz0C5Al
>>251
http://www.logsoku.com/r/iPhone/1342492505/71
http://blog.livedoor.jp/xoxcore5/

【名前】日経平均株価
【レベル】 63
【課金】 まあまあ
【トップ絵】 スーパーチアリー
【妖精Lv】強敵レベルは100くらい

接続率高めなLV55↑の妖精・強敵狩りメンバー募集中です。
スカイプの利用が可能な方に限定させて頂いております。
スカイプはボイスチャットではなく、文字チャットとして利用します。
現在は21名で活動しております。
平均レベルは65くらいです。

【スカイプ利用の主な利点】
@参加者同士で相互にフレンド登録を行い、ワンパンなどで
 ダメージ調整しながら妖精を狩ります。
Aイベント内容に応じて臨機応変な対応ができます。
B情報交換・雑談
 SkyDrive等を利用し、MAに関する情報を互いに交換します。
 身内でしか利用できない特別なExcelマクロ等ございます。

フレンド登録は先着順となります。
、妖精狩り以外のイベントが並行して発生している場合はそちらを
優先していただいて結構です。
 ※チャットへの参加はお時間のある時だけで結構ですし、
  脱退勧誘も自由です
 ※一定期間以上、接続が確認されない方についてはこちらの判断で
  フレンド解除させていただく場合がございます。
興味を持たれた方は、スカイプにて「xoxcore5」までご連絡ください。
254名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:16:58.26 ID:Y8a1/1M4
>>246
noobies room 誰でも

偶に強い人がいたりするけど、基本皆弱者のはず
255名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:19:42.21 ID:/TR5VfXt
ちょっとずつうまくなっていってるのが面白いなw
256名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:22:25.11 ID:/HgUfN3n
>>254
ありがとうございます
257名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:26:30.78 ID:5vl4Jk0c
さっきjponlyで開始直後にNW切れて落ちたのすまん
258名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:45:34.85 ID:1D/6Vjbx
>>254
さっきそこでやらしてもらった
異常に重くて紙芝居になったけど、やっぱ外人が入るとpingの関係で重いのかなぁ
259名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:53:20.35 ID:5RvM/gx/
キャンペーンやってるけどむず過ぎワロタwww
260名無しさんの野望:2013/04/07(日) 00:12:32.96 ID:R76NKk+9
HDではAOFEやv1.2でできるマルチキューはできるの?複数の小屋でまんべんなく予約できるやつ
261名無しさんの野望:2013/04/07(日) 00:14:17.66 ID:e06BqTkV
>>253
懐かしいもの引っ張ってきますねw
ソーシャルゲームは徒党を組むと強かったです。

スカイプメンバーはまだまだ募集中です。

xoxcore5 まで宜しくどうぞ。
262名無しさんの野望:2013/04/07(日) 00:17:54.18 ID:+LNz2uPc
>>260
基本1つの部屋のみ
263名無しさんの野望:2013/04/07(日) 00:20:29.44 ID:R76NKk+9
>>262
thx、なんかHDいいとこなしだな
264名無しさんの野望:2013/04/07(日) 00:21:51.96 ID:y6dbv1CT
マルチがカクカクすぎてゲームにならない、開始10分くらいからひどいわ
265名無しさんの野望:2013/04/07(日) 01:01:16.60 ID:r4E7TaNx
これ、神ゲーなのか??
AOE3のがまだましと思うんだけど
266名無しさんの野望:2013/04/07(日) 01:01:28.82 ID:qi4go/ER
NG:xoxcore5
267名無しさんの野望:2013/04/07(日) 01:07:50.36 ID:gMJ699jQ
AOE3のがましとか正気か
268名無しさんの野望:2013/04/07(日) 02:29:36.15 ID:VB5K7Hqy
シングルプレイでも何かの拍子にクッソ重くなることがあるんだが
なにきっかけか分からん
269名無しさんの野望:2013/04/07(日) 02:33:14.41 ID:7iMxvSq4
少しは売れただろうし
これで予算が付いてバグ修正とか拡張とかしてくれればいいなぁ
270名無しさんの野望:2013/04/07(日) 03:00:32.14 ID:GUruj0Vv
配信見てるけど8人プレイで最後まで続いてるの見たことない
271名無しさんの野望:2013/04/07(日) 03:07:16.77 ID:evHTvFsa
1対7人CPUで遊んだら重いんだけどなんか対策ない?
272名無しさんの野望:2013/04/07(日) 05:58:38.43 ID:nWS7aLYc
これってまさかアスペクト比がワイドになりましたってだけ?
解像度がHDになったわけじゃないいのか
273名無しさんの野望:2013/04/07(日) 06:15:28.68 ID:JGF+0iuQ
>>261
何で自演してんの?
274名無しさんの野望:2013/04/07(日) 06:19:30.38 ID:JGF+0iuQ
てか触るべきじゃ無かったか
無視してくれ
275名無しさんの野望:2013/04/07(日) 07:02:44.96 ID:t/MU7gSX
起動できず悲しみに包まれた
ついにOSをXPから変える時だろうか
276名無しさんの野望:2013/04/07(日) 08:03:24.82 ID:sIPsupaU
・鯖が国・地域ごとに違う
Steamの右クリックで設定→ダウンロード+cloudタブ→アメリカ・ヨーロッパの地域が人が多い
アジアは人が少なめ

コレ大事なんで覚えておいて
どこの鯖が人多いのかまだわからないんだけど、現時点でアジアは絶望的に人が少ない
277名無しさんの野望:2013/04/07(日) 08:10:56.25 ID:wrEPfW+Y
今は軍隊のホールドってできなくなったの?三平が町の中心につっこむんだが
278名無しさんの野望:2013/04/07(日) 09:23:53.89 ID:qi4go/ER
>>277
詳細ボタン押せよ
279名無しさんの野望:2013/04/07(日) 10:00:53.94 ID:QrLpVxs1
フルスクリーン状態で画面上をダブルクリックするとウインドウモードに切り替わるのがウザいな。
280名無しさんの野望:2013/04/07(日) 10:45:51.80 ID:vrrAP5/+
あれもう購入出来るのか
281名無しさんの野望:2013/04/07(日) 11:08:58.75 ID:FtoOg9/2
懐かしくて買ったったw
色数やら解像度はいじれなそうだね
282名無しさんの野望:2013/04/07(日) 11:52:41.10 ID:C3hYqrYP
>>276
日本人と遊びたかったらアジアにしとけばいい感じか。
283名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:04:27.71 ID:ISxetRUU
XPユーザーが起動できないという不具合はアプデで対応するって発表されたな
早くやりたい
284名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:27:06.90 ID:eBUfoUxb
現状だとマルチモニタの人はゲーム中くっそ重くなる
プレイするときはシングルモニタの環境にすると改善

他に回避策知ってる人いたら教えてくれー
いちいちマルチモニタ環境崩すのめんどくさすぎる
285名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:29:31.54 ID:d5uikzwQ
レベル制限とかする方法ないかな。結構やりこんでる口なので
最初歩の進化ができない人たちの中で一人無双状態になるのはあんまり楽しくない。
286名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:32:09.64 ID:waVJ4Z2m
どちら側でも強さの近い知り合いとやるしかないね現状
287名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:35:50.71 ID:8JOf+1XU
相手のレート表示する機能でもあればいいんだがな
世界ランク?はあるみたいだがレートとか戦跡表示とかも欲しい
288名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:38:23.62 ID:waVJ4Z2m
レートないからね・・・
昔ながらのランクでもつくってコミュニティでも作るしかないんじゃないかなー
289名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:40:06.90 ID:n6McvnGK
世界ランク5万番台くらいだわw
一応昔やってて領主13分即城18分以内で入れる程度には回復したんだがなぁ
290名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:46:36.92 ID:BEJ63lQh
家作り忘れたり、イノシシに人間殺されたりいろいろ抜けてるわ
ホットキーの設定変更をおぼえない不具合は直して欲しい
291名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:50:31.06 ID:R76NKk+9
やりこんでる人間が来るところじゃないでしょ
バグ有りラグもひどいのにわざわざ金払ってここに来る必要はないのでは?
292名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:52:41.41 ID:bEATmsMU
XP対応のアプデと一緒に色々なバグへの修正来るんじゃない?
293名無しさんの野望:2013/04/07(日) 13:32:13.62 ID:4lkAuNpm
>>291
買ってない奴も必要無いんで^^
HD良いとこ無いんで消えてくださいね^o^/~~
294名無しさんの野望:2013/04/07(日) 13:46:33.12 ID:BEJ63lQh
文句を言いつつ、10時間プレイした
3のインターフェイスになれると、テクノロジーの研究が終わったのとかわからなくて不便
まともにやるのは8年ぶりくらいなので昔ほどうまく出来ないけど
295名無しさんの野望:2013/04/07(日) 16:15:30.97 ID:qNdmvxPr
インターフェイス、操作性の古さはどうしようもないな
改善もされないだろうね
296名無しさんの野望:2013/04/07(日) 16:24:03.62 ID:VB5K7Hqy
AoEOnlineがまともなゲームデザインだったら
AoCを操作性やインターフェースをイマドキにしたリメイクって感じで素晴らしいのになー
あんな変な基本無料ゲーにしちゃうもんだから
297名無しさんの野望:2013/04/07(日) 16:24:07.42 ID:BEJ63lQh
civ5だとグループがあって、対戦募集とかやってるけど
steamでグループって簡単に作れるんだっけ?
298名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:47:27.50 ID:BCqeXH8I
びっくりするくらい重いし落ちるなぁ。。
期待してた分がっくり、修正されるかな?
299名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:50:44.88 ID:BEJ63lQh
3戦やって全部同期落ち
がっかり
300名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:03:28.28 ID:hl3vM2vf
こっちもなんか同期落ち多い・・・。
なんでかなぁ
301名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:14:42.07 ID:BCqeXH8I
HDにするとミニマップが米粒だ
302名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:21:13.42 ID:qi4go/ER
建前上、4/10から利用可能なんだから
4/10以降はちゃんと繋がるだろ
そうだろ…(´・ω:;.:...
303名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:21:59.19 ID:VB5K7Hqy
マルチモニタ機能はただ複数モニタにガバッと広げるだけだけど、
これってサブモニタにミニマップの拡大版と資源やスコアなどの情報、ってなってたほうが嬉しかったな
304名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:22:51.08 ID:6QW6Gihh
プライベートにしても入ってくるってどういうゲームだよコレ
305名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:23:12.94 ID:sxfPRRdC
なんかキーが全く聞かなくなるときあるんだけど
同じ人いる?致命的なバグだと思うんだけど
どうしようもないから切断してるわ・・
306名無しさんの野望:2013/04/07(日) 19:53:16.52 ID:n6McvnGK
斥候の行動予約もあんまり反映されない気がする
307名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:10:50.04 ID:d5uikzwQ
ホットキー全消えは一回ホットキー設定画面開いて戻ると治る。治るといっていいのかわからないけど対処療法で
308名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:17:32.07 ID:VB5K7Hqy
>>305
ホットキー変更してない?
ホットキーの変更は再起動するたびに初期化されるわ
毎回起動するたびに設定画面に入ってホットキー編集画面にはいれば、大丈夫
再現性もある
なんでこんなバグ気が付かないで発売できちゃうのか分からんわ
309名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:23:14.07 ID:qi4go/ER
何度も言ってるけど、発売日は4/10だから

今はベータ版みたいなのやらせてもらってるだけなのに何言ってるんだお前ら
310名無しさんの野望:2013/04/07(日) 21:05:52.78 ID:+F3FLVQn
6000人いるはずなのに部屋が2つしかなかった
311名無しさんの野望:2013/04/07(日) 21:31:21.11 ID:d5uikzwQ
>>310

埋まった部屋は見えない仕様
312名無しさんの野望:2013/04/07(日) 21:51:51.52 ID:fg2UhKPj
仮にそうだとしても人数のバランスおかしいだろw
313名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:04:59.45 ID:8JOf+1XU
アメリカとかヨーロッパ鯖でみんなやってるんだろう
314名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:14:22.64 ID:qNdmvxPr
懐かしいってだけでポチったけど
新規はほとんどいないんだろうなー
普通はスタクラかLoL選ぶだろうし
315名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:15:21.40 ID:J/3ruwa8
解像度が2560x1440だとうちのPCだと重くてゲームにならなかった
ビデオカードのスペックってどれぐらい必要なのこれ?
316名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:20:27.10 ID:r4E7TaNx
これだったら、AOE3のがマシだな
317名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:25:38.11 ID:jT0ffrJr
AOE3しかやったことのない、ガキ乙
318名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:46:01.10 ID:y6dbv1CT
4/10からヌルヌルで出来るから!きっと出来るから!
319名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:52:44.79 ID:8Cy7+h51
HDっていうけど画面きれいになったか全く実感できないな
建物の炎は豪華になった気はする
320名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:09:27.19 ID:Mq8D+qmQ
リアルマップで日本海(東海)になってるけど
昔のは東海(日本海)だったよね?
321名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:55:10.06 ID:9Tlj8bOO
試しにチュートリアルやってみたがシナリオの前のナレーションの訳ひどすぎワロタ
旧版で小競り合いになってたのが小論争とか意味の分からない訳になってたぞ
322名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:05:25.60 ID:QjFM0x3T
ロビーあまりないけど、部屋が立つとすぐにうまるね。
323名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:06:12.33 ID:QjFM0x3T
途中送信してしまった。

部屋が埋まるandゲーム開始されてる部屋は見えないから少なく見えるだけっぽいな。
324名無しさんの野望:2013/04/08(月) 07:35:47.10 ID:cAE9hJXr
つかこの糞ネットワークの同期エラー&ラグじゃ野良でやる気おきないだろ。
4戦やって一度も完走できなかったからもう諦めたわ。
325名無しさんの野望:2013/04/08(月) 07:37:27.42 ID:vPfnWZ5V
さすがにそのあたりは発売日には治すっしょ
製品としてなりたたんし
326名無しさんの野望:2013/04/08(月) 07:54:13.43 ID:8b1NqiNA
それはどうかなっ
327名無しさんの野望:2013/04/08(月) 07:58:48.76 ID:cWFXwliJ
Civ5と同じにおいを感じる。
ロビーのくそさとかがそっくり。
半年はまともになりそうじゃないな
328名無しさんの野望:2013/04/08(月) 08:45:11.34 ID:q524ZzCX
十年前のゲームだしサクサクと思ったが
当時ペン2でやってた時と変わらんという
329名無しさんの野望:2013/04/08(月) 08:52:18.36 ID:7czKtGXn
新グラフィックの影響で通常版よりかなり重くなってると思うわ
それなりのスペックのPCでもカクカクする
330名無しさんの野望:2013/04/08(月) 08:56:02.17 ID:B3UVIVae
一応IRCch作りました
SteamのJPコミュ?みたいなのも出来てるけど機能していなさそうなので
情報交換などに使って下さい

wide系 #AoCHD
331名無しさんの野望:2013/04/08(月) 08:58:26.46 ID:vPfnWZ5V
グラフィックの影響というよりまだ最適化が進んでないだけだと思うよ
332名無しさんの野望:2013/04/08(月) 10:16:44.08 ID:LPuFiGZn
最初に出てくる窓が常にこんな酷い見た目
http://iup.2ch-library.com/i/i0894588-1365383533.jpg
プレイ押せば普通にゲームはじまるからいいんだけど
皆こんな状態なの?
333名無しさんの野望:2013/04/08(月) 13:20:29.78 ID:+/e9kc9a
買おうと思ったらクレカが止まってた
ふえぇみずほちゃん早く再開させてよぅ円安爆速中だよぅ
334名無しさんの野望:2013/04/08(月) 13:51:40.41 ID:3Z61Avwy
発売4/10だったはずだけど今見たら4/9になってる早まったの?
335名無しさんの野望:2013/04/08(月) 13:53:17.45 ID:3Z61Avwy
みてるとこちがってた
336名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:11:58.59 ID:z5PaJoR6
ガチ初心者の人っていますか?
よかったら同盟でCPU戦したいんですけど
337名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:31:22.56 ID:7rQNtOc0
>>322

問題なく表示されているけど?
ランチャは
http://www.ageofempires.com/AOE2HD_Launcher.html
を表示させているだけだから、IEの古いバージョンを使っていると
CSS、HTML5(使っているかは知らん)云々で、正しく表示できなくて、
画像のように乱れて表示されるのではないの?
338名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:33:03.06 ID:7rQNtOc0
>>332のミス
339名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:33:14.23 ID:LPuFiGZn
>>336 
 ハイ 
340名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:37:58.93 ID:LPuFiGZn
>>337 レスありがとー 自分だけなのかorz
IE10なんだけどなー
    
341名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:55:22.54 ID:xtfGqm5a
>>336
ハイ、どうしたらいい?
342名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:59:15.44 ID:LPuFiGZn
>>341
それとわかる名前で部屋作って貰えます?
343名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:59:16.18 ID:HzIlqBK5
XP向けのアップデート、10日までにくるといいなぁ
344名無しさんの野望:2013/04/08(月) 15:44:06.69 ID:a4nPoJ6T
そんな所にリソース割くなら先に同期ずれ直せ
345名無しさんの野望:2013/04/08(月) 17:43:36.22 ID:0tEgU1wt
わしもガチ初心者です。誰か遊ぼう・・・。
346名無しさんの野望:2013/04/08(月) 18:00:17.14 ID:QjFM0x3T
じゃあ、ガチ初心者で部屋作っておこうか。
347名無しさんの野望:2013/04/08(月) 18:02:19.74 ID:QjFM0x3T
埋まるまで、とりあえず作っておくわ。
348名無しさんの野望:2013/04/08(月) 18:38:41.78 ID:HjuQ2ykt
満塁時に強いって本当やん
349名無しさんの野望:2013/04/08(月) 18:46:27.40 ID:QjFM0x3T
おつかれさまです。やっぱり海外の強い人が入ってきちゃうから日本語できない人は蹴った方がよかったね。
ぼこぼこにされたわ(。ω。)
350名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:31:56.75 ID:f3z/sFa5
海外の人はこっちがガチで戦ってる時に何故か帝王即象徴とかするからなw
351名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:01:34.63 ID:pbk2s4kK
日本語音声でやりたかったなあ
352名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:04:06.11 ID:OqoFmGYH
自分で入れればいいやん
353名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:05:10.94 ID:/7MxxbE2
>>351
文明を日本でやれば良いじゃん
354名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:31:16.08 ID:4oe8JO77
クイックしようとすると落ちるんだけど。金返せもんだな
355名無しさんの野望:2013/04/08(月) 22:04:32.53 ID:ZF1EhqWT
これping30でおちてるだけじゃね?
356名無しさんの野望:2013/04/08(月) 22:22:06.71 ID:2cubYa4K
まだvooblyでいいや
357名無しさんの野望:2013/04/08(月) 22:38:07.13 ID:wuNK7fFR
voobly日本語化されたけど外人と英語でってのがちょっとだるい
358名無しさんの野望:2013/04/09(火) 00:10:07.04 ID:HjoGzmMT
pingが70超えたらまともに出来ないなぁ
359名無しさんの野望:2013/04/09(火) 00:30:32.09 ID:+tO+X8Na
おいラグくて遊べたもんじゃねぇぞ…
360名無しさんの野望:2013/04/09(火) 00:32:08.88 ID:X4b+voCX
マルチはもちろん、シングルでもめちゃくちゃ重くなることあるんだけど
361名無しさんの野望:2013/04/09(火) 03:09:32.84 ID:SuY6wevs
半角英字でも名前文字化けするんだけど何が原因かわからない
362名無しさんの野望:2013/04/09(火) 09:32:57.09 ID:nYc8B75t
USサーバーで対戦して、ラグあると思ったら超スムーズ。スピードを固定ってオプションを外してたみたいだけど、どうなん?
363名無しさんの野望:2013/04/09(火) 10:15:41.73 ID:UKKJz4o0
コンピュータいる場合は後半になると重くなる
それだけcpu使ってるってことね
364名無しさんの野望:2013/04/09(火) 10:54:36.94 ID:BNoPsNWs
i7 3820でもCOM戦ガクガクになるぞ…どういうことだ…
365名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:16:45.38 ID:jNbYeGld
半年ぐらい放置したほうが良さそうね
366名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:49:29.57 ID:3HLLwlAA
人4人で2v2はほぼ問題なかった。
ただし、一人が放棄とかすると途端に重くなる。

人8人で4v4だと一国の人口が100ぐらいでかなり重い。
紙芝居連発になり、さらに人口が増えてくると同期ズレでゲーム終了。
ちなみに全員デュアル環境は切ってる。
367名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:51:22.45 ID:2I17NH+r
このゲームで重くなるとか、どんだけポンコツなグラフイックエンジンのプログラム書いたんだよ
368名無しさんの野望:2013/04/09(火) 13:17:36.19 ID:KWCSHolu
ろくに遊べないからか外人の配信も激減したな・・・
初動コケたらやばいぞ
369名無しさんの野望:2013/04/09(火) 13:52:36.19 ID:PZbX+2ST
マルチのプレイヤー名って変更できないの?
370名無しさんの野望:2013/04/09(火) 15:03:50.37 ID:g9g2Oslk
>>369
steamのソフトで左上のsteam>設定でフレンドのタブからニックネームは変えれる
371名無しさんの野望:2013/04/09(火) 15:22:06.83 ID:PZbX+2ST
>>370
ありがとう
372名無しさんの野望:2013/04/09(火) 15:30:53.42 ID:Q85GM9Je
シムシティより重いw
というよりモッサリな感じ
あと現状いろんな意味で人口200より上のゲームは地雷だな。h2hでなら使うかって程度
373名無しさんの野望:2013/04/09(火) 15:41:59.36 ID:wzNdyOPJ
小生はガチ新規だが、似たような者たちも大勢いて楽しめとるわ
374名無しさんの野望:2013/04/09(火) 15:52:36.65 ID:WJ1mE1ZZ
久しぶり過ぎて難易度普通で負けたった
というかCPU連合作り過ぎ
1対6とか勝てるわけない
375名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:18:27.81 ID:HnvwZtQD
もしかして昔のリプは読み込めないのかな
ガチ初心者で序盤どう割り振っていいかわからんから勉強したいんだけど
376名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:19:23.40 ID:JXVBY8h7
できないっぽいな
377名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:30:33.44 ID:I4ZGFtZN
日本人だけで集まれば、スムーズにプレイできることもある。
条件はよくわからないけど、pingが高い人が入ってくると重くなりがち。
378名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:33:29.11 ID:PYZBUlaX
適当にぐぐればオーダー書いてるところあると思うよ
379名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:43:39.85 ID:HnvwZtQD
オーダー発見しました、ありがとう
フンで遊んでたけど違う文明に変えてみるか〜
380名無しさんの野望:2013/04/09(火) 17:08:47.85 ID:3HLLwlAA
フンは家いらずで初心者におすすめと思いきや
フンに慣れすぎると他の国で家ミスしまくるからおすすめできない。
381名無しさんの野望:2013/04/09(火) 17:24:20.44 ID:X4b+voCX
pingが高いと重いなんてのは当たり前だろう
そんなものはどうしても同期とりながら対戦しないとならないRTSでは当たり前
FPSなどの非同期マルチみたいにごまかしが効きにくい

問題はpingが良くても・・いやそれどころか一人でやってても異様に重くなることだ
382名無しさんの野望:2013/04/09(火) 17:55:30.88 ID:nYc8B75t
ゲーム中の同期落ち問題の解決策 by 外人
Steam > AoE2HD右クリック > プロパティ > ローカルファイル > ゲームキャッシュの整合性を確認
383名無しさんの野望:2013/04/09(火) 18:15:20.59 ID:0ynchfAZ
今やってみたら28ファイル足りてないとか言われたな
これで治ってるといいんだけど
384名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:06:09.63 ID:MfvjJmK+
お前らどの位のスペックで重いのか教えてくれよ
ハイスペで重いなら買うの見送るわ
385名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:09:11.20 ID:vIJ2Wcbe
3770K+GTX660でフルHD1画面出力でも重い時がかなりある
ネタじゃなくてマジで
386名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:22:35.28 ID:s0pBYMec
グリーンアラビア4vs4入るの怖ぇー
387名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:26:06.13 ID:MfvjJmK+
>>385
全く同じ構成だ。もうちょい様子見るわ
ありがとう
388名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:31:08.44 ID:E1sHOUG7
>>382
810ファイルもみつからないとかわろたwwww
389名無しさんの野望:2013/04/09(火) 20:36:58.17 ID:KWCSHolu
つまりどういう事だってばよ
390名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:00:58.83 ID:SbModNqZ
全員が最新スペックでPing良好なら快適にできるの?
391名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:04:50.16 ID:sgcQd29t
pentiumu3 1Gとかで後半戦まではサクサク
pentiumu4時代には、CPU負荷が問題にはならなかったゲームだぞ
今なら3万円PCでもその5倍ぐらいは処理性能あるはずだが
392名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:15:26.47 ID:LaTeSnTO
コンピュータいなければ60分超えても重くはならない
393名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:17:11.44 ID:vIJ2Wcbe
一番の鬼門は最初の読み込み→待機中で止まる人多すぎてゲームにならん事だなw
394名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:19:11.47 ID:SuY6wevs
i7 2600K、GTX550Ti、光回線でマルチモニタ環境切ってやってんのにガックガクでまともにチュートリアルができない
対戦はできるけどしょっちゅうカクつくし、名前も文字化ける
395名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:20:53.73 ID:sgcQd29t
マルチモニタ環境はマイナスだとおもうけどなw
396名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:31:18.78 ID:Q85GM9Je
待機中で始まらんの多いよな
397名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:42:45.86 ID:XaLxJDSs
今日発売なのに修正はいらなかったらマジで訴訟もんだろこれ
398名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:48:22.76 ID:SCH7uijw
お詫びのゲームはシムシティかな?_?
399名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:59:06.46 ID:ZYBq+5pf
キャンペーンを少しやっているけど、日本語訳が酷いね。
歴史やゲーム内で流れるメッセージは使いまわしいっぽいけど、
キャンペーンのムービーは違っていた。

旧版「イングランド軍」「城を完成した暁には〜」「低湿地」「エドワード」
HD版「イギリス軍」「城が経つと〜」「沼地」「長脛王」
400名無しさんの野望:2013/04/09(火) 22:01:34.29 ID:sgcQd29t
権利関係安くするためにいろいろ必死なのかな
401名無しさんの野望:2013/04/09(火) 22:16:45.39 ID:ZYBq+5pf
だと思う。
事実、キャンペーンの日本語データも使い回しが可能だった。
402名無しさんの野望:2013/04/09(火) 22:18:25.32 ID:vIJ2Wcbe
4回やってやっと待機中地獄から抜け出してハジマタ思ったら30分後に同期w
旧版でもこんな酷くなかったぞw
403名無しさんの野望:2013/04/09(火) 23:41:00.97 ID:4zAqjMDI
発売日はまだなんだ
4月10日発売なんだ
これは幻なんだ・・・・・
404名無しさんの野望:2013/04/09(火) 23:47:31.32 ID:XaLxJDSs
このスレが普通のAoCでゲーム立てるスレになる日も近いな…
405名無しさんの野望:2013/04/10(水) 00:20:55.87 ID:b2PZvyiV
そういえばこの程度のゲームなら本来はIvy内蔵GPUのHD4000でもサックサク
動かなきゃおかしいんだよね
406名無しさんの野望:2013/04/10(水) 00:37:53.32 ID:Nhur+oJn
初心者の人でcpu戦してくれる人いませんか?
407名無しさんの野望:2013/04/10(水) 00:40:42.10 ID:VaYp5nCx
初心者向けでたてたのに入ってくるのは上級者ばかりだった
408名無しさんの野望:2013/04/10(水) 01:17:46.57 ID:PdErfhoP
部屋入ってping表示されるだろ?
あれが30のまま固定の場合ゲームスタートしないからな
何度か出入りしてれば直る
409名無しさんの野望:2013/04/10(水) 01:17:55.38 ID:h3Buz2VA
ひどい世の中やで
410名無しさんの野望:2013/04/10(水) 02:12:02.58 ID:vcBtcOhV
時間だ。パッチなさげ。これが現実とでも言うのか。
411名無しさんの野望:2013/04/10(水) 03:02:49.69 ID:MvcZKPOU
あぶねぇ今買うところだったわ
俺の化石C2d6800じゃ無理か
412名無しさんの野望:2013/04/10(水) 03:04:25.30 ID:U6ORdyoR
demoないの?
413名無しさんの野望:2013/04/10(水) 03:09:28.76 ID:KeAsoKwT
英字から日本語に変えられる項目が見あたらないんだけどどこいじればいいんだこれ
414名無しさんの野望:2013/04/10(水) 07:35:24.92 ID:Xt3vnPPk
HD化しただけで最新のスペックの最適化はしていない可能性が
415名無しさんの野望:2013/04/10(水) 08:09:17.80 ID:mru2bZok
起動できない
ゲームがカクカクか

まだクソゲーを名乗るのは早いな
もうちょいなんか不具合があればなあw
416名無しさんの野望:2013/04/10(水) 08:10:32.78 ID:KT0yNUiI
買う前に様子見にスレ来たら酷いことになってるのか・・・
417名無しさんの野望:2013/04/10(水) 08:27:50.18 ID:E4uiOjjH
カクカクで済むならまだマシだがな
すぐ同期落ちしてまともに最後までマルチプレイできないし
初心者向けで部屋立てても上級者ばっかり入ってくるとか
同じくらいの力量の相手とだけプレイする手段に乏しい
あとホットキー変更が上手く反映されないバグとかな
418名無しさんの野望:2013/04/10(水) 10:43:30.33 ID:i2mAu4KE
>>411
4年前くらいの6850マシンでもそれなりに動いてるぞ

正規発売したならとりあえずPubじゃないのに誰でも入れるのを直してくれ
毎回外人が入って来るから、申し訳ないけどフレンドゲーなんだって言ったら、俺と君とはフレンドじゃ無いかHAHAHAって言ってくる奴多すぎw
419名無しさんの野望:2013/04/10(水) 10:55:53.95 ID:DzXpSfed
オンライン殆どいないな
420名無しさんの野望:2013/04/10(水) 11:03:31.49 ID:npPFzc1k
そういえば接続地域Japanにしてるのに英語圏のひと入り込んでくるのはなぜだろう?
クイックマッチなら鯖超えてマッチングするのか? それとも日本在住の英語圏の人なのか
421名無しさんの野望:2013/04/10(水) 11:44:33.10 ID:EXGltV09
wktkしながら買ってみたけど、カックカクでAI1人相手の進化練習すらまともにできんぞ舐めてんのか。
先にこのスレ見にくるべきだったわ。
422名無しさんの野望:2013/04/10(水) 11:52:43.01 ID:SrXxBNa+
おいィ弓兵を待機にできないんだが?
423名無しさんの野望:2013/04/10(水) 12:33:43.81 ID:vcBtcOhV
よくわからない企業に伝説のゲームを任せた時点で決まっていたのかもしれんね。
これからはデベロッパーをよく確認してからの方が良いと教わったようなもの。
何故元のゲームをほとんど弄ってないくせにバグだらけなのか理解に苦しむ、
あまりプログラミングに詳しくないからこれ以上言わないが。
424名無しさんの野望:2013/04/10(水) 12:36:34.18 ID:7iDZ7qEU
CPU一人でかくかくってどんなPC使ってんだw
425名無しさんの野望:2013/04/10(水) 12:42:38.90 ID:+vQ/wGqQ
どういうことなんだろう。
ゲームシステムや数値はAOCだけどエンジンは自家製ってこと?
426名無しさんの野望:2013/04/10(水) 12:46:08.99 ID:npPFzc1k
描画周りのDirectX移植でやっちまったとか?
427名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:11:50.85 ID:SrXxBNa+
まだ製品レベルに達してないな
428名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:14:38.30 ID:QkG7HykC
>>424
Corei7に普通のGeforceとメモリ8Gだけど、これPCのスペック関係ないだろ。
429名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:17:03.31 ID:DzXpSfed
キャンペーン始めたけど誤字脱字翻訳全て酷いな
元のは文句なく翻訳されてたのにどうしてこうなった
430名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:50:45.26 ID:LRPe7FpJ
買おうか迷ってたけどXP終了までは昔のPCので遊ぶか

一年したら流石に直ってるよね?
431名無しさんの野望:2013/04/10(水) 14:24:16.21 ID:kSU9L8+9
修正きたら起こして
432名無しさんの野望:2013/04/10(水) 14:59:36.17 ID:5iEomxar
>>431が永眠すると聞いて
433名無しさんの野望:2013/04/10(水) 15:54:25.53 ID:/TdnmTTY
開発中に気が付かないわけがないレベルのバグを残したままリリースってことは
投げっぱなしありそうだよな
売り逃げ
434名無しさんの野望:2013/04/10(水) 16:02:46.73 ID:GdM8Tvo1
Hidden Path EntertainmentはCS:GOの開発とかやってるところだから、
今後アップデートで改善してくれるとは思うよ。だけどこの出来はちょっと酷いねぇ。
せめて延期するべきだと思うんだけど・・・
435名無しさんの野望:2013/04/10(水) 16:57:18.08 ID:PzvUquk+
売り逃げ体制かこれ・・
436名無しさんの野望:2013/04/10(水) 16:59:00.24 ID:kFa8FwJu
おいおい発売日来ちまうぞ
437名無しさんの野望:2013/04/10(水) 17:07:42.63 ID:3Om26RrK
小銭稼ぎに手抜き売り逃げとか酷いことしやがる
438名無しさんの野望:2013/04/10(水) 17:34:09.90 ID:cdiL8+hw
普通に二年前のi5でさくさく動いてるぞ
439名無しさんの野望:2013/04/10(水) 17:35:17.83 ID:cdiL8+hw
ちなみにオンボードな
440名無しさんの野望:2013/04/10(水) 18:05:20.52 ID:51zZF0WF
質問だがシングルプレイならネット回線切っててもできんのかな?
441名無しさんの野望:2013/04/10(水) 18:10:43.00 ID:jYwNPe0I
実際にやってみれば良いだろ。
442名無しさんの野望:2013/04/10(水) 19:35:31.22 ID:VqH3adnT
とりあえずcpu二人相手に簡単で戦ってみたけどカクカクしたりはしないな
マルチだとするのか?
443名無しさんの野望:2013/04/10(水) 20:51:39.97 ID:b2PZvyiV
常にカクるわけじゃなくて昔のAoEで亀マーク出る感じの重さというか
444名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:18:29.78 ID:YBVbgLAk
スチームのあの記事はXPのUPデートがきたってことかいな
445名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:24:43.15 ID:alTh9xvi
ホットキーのバグが直るまでは、プレイする気にならんな・・・
446名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:35:11.25 ID:txLqd2qS
XPでも起動したね
447名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:35:52.26 ID:jlq62EmD
何かアプデきたきがする
448名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:36:04.27 ID:b2PZvyiV
毎回待機中で始まらない人が居てなかなかゲームがはじまらない
449名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:50:23.84 ID:xsOoogJe
これって解像度固定?
HDって書いてあるけど、解像度変更できないの?
450名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:58:27.44 ID:7ZM8/Lo1
>>449
フルスクリーンか、ウィンドウモードで自由に拡縮かな
451名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:01:59.52 ID:xsOoogJe
枠は帰れるけど、ゲーム内の解像度は固定ってことでおk?
452名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:03:15.22 ID:Bvcq0RMo
ちょ、仕事終わってwkwkしながらスレ開いたら悲惨なことになってるじゃないか・・・
凄く楽しみにしてたのに糞移植は酷すぎる
453名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:05:16.91 ID:cdiL8+hw
フルHDのモニタでもPC側で一旦解像度を下げてHD起動すればできる
1280x1024のほうがミニマップが大きく見えてやりやすいかもしれん
454名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:18:00.34 ID:VJI0Bq6W
今キャンペーンのジャンヌダルク1話をやってみたけど、最初は60fps近く出てるのに、徐々に30→15→5→3って下がって中盤辺りからカックカクやでえ
455名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:27:26.95 ID:/TdnmTTY
解像度はゲーム中はウィンドウサイズ(フルスクリーンなら画面解像度)に合わせた可変
ゲーム中以外のメニュー画面とかだと単純拡大でボケボケって仕様だな
1920x1200だとゲーム画面が広々してるのはいいがミニマップが豆粒すぎるんだよな
ミニマップ拡大表示MODとか作ったらチートなのかな
456名無しさんの野望:2013/04/10(水) 22:34:20.37 ID:otA3T9MA
1回ゲームやったあとに見るリプレイと起動直後に見るリプレイで速度が3倍ぐらい違ってワロタ
明らかにゴミが残ってるな
ゲームごとに再起動必須
457名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:06:31.18 ID:ju7zzpcq
お詫びのゲーム早くして;_;
458名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:11:17.92 ID:rPuBjzcL
機能に比べると大分スムーズにゲーム出来るようになった気がする
459名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:33:43.66 ID:INAG2qKF
ロビーの部屋が急に増えた気がする。
正式リリースの影響なのかな?
460名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:42:47.98 ID:cUBesZSC
もっとゲームクオリティ関連のオプション増やして欲しいな せめて解像度変更とかだけでも・・
CPU7デフォ設定のゲームで1、2時間ほどかかったけど途中重くなったのが少しあっただけで
ドンドン重くなっていく見たいなのは感じなかったな

後、バニラでのユニット上限メッチャ増えてるね
461名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:47:33.99 ID:pICtspqb
これ気になってるんですがかなり重いのですか?
Win8でディスク版のAoEUがオプション選択しただけでデスクトップに戻ってしまうので
こっちの出来がいいなら買おうかと思ってるんですが・・
462名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:49:50.56 ID:Kj7mKLE1
本当は重くないはずなのに、不具合で重くなる人がいるって印象
463名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:53:37.01 ID:pICtspqb
Core2Duo E8600(3.3GHz)+GTX560Tiではきつそうですな・・・
464名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:54:58.28 ID:cUBesZSC
あのユニット最大上限は通常プレイでどうやったら満タンに出来るの
465名無しさんの野望:2013/04/11(木) 01:06:59.90 ID:18vrDap3
別にシムシティじゃありませんから〜。
戦略的に上回るための人口上限。
466名無しさんの野望:2013/04/11(木) 01:11:48.32 ID:cUBesZSC
プレイ方法が毎度同じような感じになるからだろうけど
200埋まる事もあまりないなぁ
エディターで数字入力するとカーソルが入力時になるIマークのままになるんだけど
自分だけかな?
467名無しさんの野望:2013/04/11(木) 01:42:17.44 ID:5aVab9t8
難易度普通のキャンペーンで初っ端から大苦戦
3勢力から攻撃受けまくっていつ攻撃していいやらわからん
特にスキタイの弓騎兵が強すぎ多すぎ
AoE3より全然難しく感じるわ
468名無しさんの野望:2013/04/11(木) 01:56:53.68 ID:I+wG+pVv
キャンペーンやってて思ったこと
・スコーピオンって意外と強くね?

ジャンヌのやつで敵騎士と弓が定期的に攻めてくるけど、
スコーピオンが尽く返り討ちしてくれている
469名無しさんの野望:2013/04/11(木) 01:59:28.57 ID:4OpS81Eo
翻訳ひど過ぎと思ったら翻訳すらされてない所まであった
よくこんな状態で出せたな
470名無しさんの野望:2013/04/11(木) 02:02:09.19 ID:18vrDap3
MSの翻訳クオリティーには定評あったんだけどなー。
471名無しさんの野望:2013/04/11(木) 02:07:55.94 ID:MVJSfij9
これってポート解放とか必要ある?
8人プレイした時に数人とPing凄い事になってラグがとんでもない事になるわ……
472名無しさんの野望:2013/04/11(木) 02:09:48.18 ID:ahF+ZP5i
CPUには城建てて守ってユニークか騎士ごり押しでほとんど問題ない
473名無しさんの野望:2013/04/11(木) 02:09:59.71 ID:pJ3+wvgY
せめて元々と同レベルの快適ささえあればよかったんだが・・・修正待つしか無いか
474名無しさんの野望:2013/04/11(木) 03:30:51.82 ID:PM1k3RRG
北米10日きたああああとインスコ、だが動かず
ググったら動いてない人がやはりいるらしい
2chにHDスレあっかなと来てみたらあった、そうかXPアカンか、一緒やで(´・ω・`)

win7home64bit+A10-5800Kで組むパーツ全部買ってあるんだがマンドクセで放置してる
いよいよ組む時がきたのかもしれん…
475名無しさんの野望:2013/04/11(木) 04:56:01.39 ID:eI04vhk9
HD版買った。シングルプレイでCOM2匹相手に遊んでみたけど、まだそこまで重くなったりはしないなあ。
とりあえず脊髄反射でHCCCCまでは覚えてたけどその後何やるのかさっぱり忘れてて、難しい2匹相手にボコされた。悔しすぎる。
476名無しさんの野望:2013/04/11(木) 09:03:32.86 ID:VvaXudY1
>>474
既にXPもアップデートで動くようになったぞ。
477名無しさんの野望:2013/04/11(木) 09:40:02.63 ID:5zsU77kF
aoe2 HDのウィキあるにはあるけどスパム対策のせいで編集できないんだが…
練習用ページすらできないとか意味が分からん
478名無しさんの野望:2013/04/11(木) 09:43:03.16 ID:kzrNMt2V
昨日外人含む5人くらいで同盟自由なffaやってたんだけど、はっきり言って俺以外はそんなに強くなかった
そしたら途中からそいつら4人が仲間になって攻め込んできてワロタ
aocええな
479名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:11:17.98 ID:bnbNPFWn
旧パッケの日本語ファイル移植した方がいいなこれ
480名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:20:03.24 ID:FZaB0bAe
XPで動かない人用の起動方法

1.STEAMライブラリ→AOEHD右クリック→プロパティ
2.一般タブ→起動設定ボタン
3."NoStartUp"と入力してOK
4.ローカルファイルタブ→ローカルファイルを閲覧でゲームフォルダを開く
5."Launcher.exe"実行ファイルを名前を変えてバックアップ ("Launcher.exe_bk"とか)
6."Age2 HD.exe"実行ファイルを"Launcher.exe"に名前変更
481名無しさんの野望:2013/04/11(木) 12:03:22.25 ID:EOIuhzcM
旧版を割れで楽しんだから金を落とす意味も含めて調べずに買ったけど
なんぞこれ・・・

COM相手に1vs1で試しに戦ったんだけど、画面内に300人ぐらい人がいるとめちゃ重くなる。
グラフィック的にこういうゲームだっけ?

A10-5700+HD7850じゃきついのかorz
482名無しさんの野望:2013/04/11(木) 12:26:08.52 ID:5zsU77kF
>>481
みんなのレスもみてみ
483名無しさんの野望:2013/04/11(木) 13:10:47.04 ID:HtJvins6
俺のポンコツPCでは全然重くないんだけどな。下手に最新のグラボとかつんでると逆に重いのかね?
重い重い行ってる人は、みんな高性能なグラボ積んでる。
484名無しさんの野望:2013/04/11(木) 13:26:15.02 ID:EOIuhzcM
>>482
見た見た。見た上で書いてる。
これパッチこないなら二度とせんかもな。

>>483
スペックよろ。
485名無しさんの野望:2013/04/11(木) 13:32:35.81 ID:4OpS81Eo
旧の日本語ファイルどっかにないのかな
486名無しさんの野望:2013/04/11(木) 13:55:39.78 ID:AdSY69sm
このゲームMSがwindowsの付属ゲームに文明限定の簡易版つけるぐらいすれば
もっと流行るはず!
チェスとかと同レベルの域に達してるので、それぐらいしてもいいとおもう。
487名無しさんの野望:2013/04/11(木) 13:57:19.22 ID:dZx1AFzn
AOCとCS1.6とdia2は現行のPC環境に最適化してwindowsに入れておいて欲しいと常々思ってた
488名無しさんの野望:2013/04/11(木) 14:20:24.61 ID:HtJvins6
>>484
フェノム2x4 955
HD4830
DDR3 4GB
489名無しさんの野望:2013/04/11(木) 14:25:33.78 ID:AdSY69sm
Multimedia PC with Pentium 166MHz or higher processor.
Microsoft Windows 95, Windows 98, Windows NT 4.0 with Service Pack 5 operating system.
32 MB of RAM
200 MB of hard disk space; additional 100 MB of hard disk space for swap file.
Super VGA monitor supporting 800x600 resolution.
Local bus video card that supports 800x600, 256 color resolution and 2 MB of VRAM

もともとこんなゲームなんだけどな
490名無しさんの野望:2013/04/11(木) 14:54:57.06 ID:EOIuhzcM
>>488
CPUはどっこいだからグラボかのう。外して試してみるわ。

>>489
AOC発売当時ってPen3とかが全盛期だったと思うんだけど、当時の最高CPUで
8人/人口200人って出来たの?
491名無しさんの野望:2013/04/11(木) 16:06:47.30 ID:AdSY69sm
全員が200になるとコマ送りゲーだったよ。
492名無しさんの野望:2013/04/11(木) 16:23:56.28 ID:rjugbgVN
タスク切り替えしてるとどんどん重くなってくると思うんだけど
起動して、そのままゲームだけやってると重くならんけど、
AoCの研究サイトとかこのスレとか見るためにタスク切り替えしたり、
スチームのメッセージやり取りしたり、そういうことするために別のウィンドウ操作してると
戻った時にちょっと動作がギコチなくなってて、
それを繰り返してとどんどん重くなっていってる感じ
493名無しさんの野望:2013/04/11(木) 16:49:03.54 ID:ZwFrIyP6
あー。なるほどな。
俺もウィンドウモードで別チャットしながらやってたわ。
最初は60fpsは出てたのにみるみる重くなっていった。
494名無しさんの野望:2013/04/11(木) 17:25:41.28 ID:rjugbgVN
マルチモニタだと重くなる説も>>492に起因してるかも?
マルチモニタだとどうしても他のモニタにマウス移動させて操作したりする率上がるから
495名無しさんの野望:2013/04/11(木) 18:10:18.67 ID:5zsU77kF
別にオレが持ってる旧aoc日本語版の音声、文字データあげてもいいんだが、マイクロソフトに怒られないか心配
496名無しさんの野望:2013/04/11(木) 18:13:35.04 ID:KkhmcYuD
だめだろ
497名無しさんの野望:2013/04/11(木) 18:21:21.55 ID:IjGu6eIK
languageなら前からaoczoneで配布されてるけどな
498名無しさんの野望:2013/04/11(木) 19:38:06.27 ID:JXP4GL8P
本体自体aoczoneで落とせたっていう
499名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:22:06.70 ID:0OAbZA/w
AOFEってなんですの?
500名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:25:13.61 ID:I+wG+pVv
個人作成(というか海外ファン作成)の追加パッチ
ユニット性能とかの全体的な調整や、新しい国と新ユニットが追加される。
501名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:25:44.49 ID:U5ln2P51
ググればすぐ分かるよ
外人が作った拡張パックで文明やユニットが増える旧版もってるなら入れてみるといいぞ
502名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:36:42.20 ID:63pQUyHj
>>490
当時IRCで、俺の環境pen3 700MHz, メモリ128MB グラフィックオンボード、ISDN回線で上限150人8人戦やってたけど
普通にサクサク動いてたぞ…
ホストだったら違うのかもしれんが
503名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:37:00.41 ID:5zsU77kF
もちろん日本語化もされてる aofe
504名無しさんの野望:2013/04/11(木) 21:35:03.10 ID:IjGu6eIK
クイックマッチ実行したらAOCHDが落ちるんだけどこういうもん?
505名無しさんの野望:2013/04/11(木) 21:47:25.98 ID:Xs/tbio0
まれに落ちない時もあるよw
506名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:01:25.96 ID:HWo3Pvgw
>>490
当時普通に動いてたね。今回はなにか別の不具合で重くなってる感じがするねー。

ああ、あとマルチでカクカクになるのは昔から参加するプレイヤー次第。
ping300とかの外人さんが混じってると同期とれずにカクカクになるね。
507名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:05:44.97 ID:63pQUyHj
初心者のふりして適当に緩く攻めて、飽きてきたら裏城からの大量騎士投入で一瞬で潰すの楽しすぎワロタ
508名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:17:10.28 ID:9n2+UQbX
スチームで広告でたから買ったどー
初めてやるわ
509名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:20:58.47 ID:0S2QbSkK
また犠牲者が
510名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:35:15.91 ID:9n2+UQbX
ん?つまらんの?
熟練ばっかだからかw
511名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:44:57.09 ID:Xs/tbio0
熟練二人でも混ざるとチーム戦ダブルスコアトリプルスコア当たり前の状態だしな
今は初心者多いよ
512名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:46:43.47 ID:EOIuhzcM
>>502
thx そこそこのスペックでもちゃんと動いたのね。
513名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:00:28.62 ID:u3wjkQMQ
結構人いる感じ?
514名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:20:43.96 ID:nu9oQVji
そこだよな・・・
人がいるかどうか
515名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:27:08.80 ID:vbQeggz5
友達とやる為に買ったが、野良ではやる気ないなあ
レイプされんのわかってるし
516名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:34:06.29 ID:k1h/fVqR
初心者でたてても上級者が入ってきてぼこぼこにされる件
517名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:36:13.34 ID:0OAbZA/w
俺だったら相手が初心者ならのんびり進化して迎え撃つわ
518名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:37:43.14 ID:hhTKGyNd
上級者に速攻でぼこぼこにされてもう終わりかと思ったら
自チームにさらに強いのがいたらしく途中で逃亡しててワロタ
519名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:40:36.39 ID:fQKpLozd
上級者側としても狩りとかやりたくないんだろうなぁ
同じぐらいの実力の人と戦いたいわ
520名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:12:57.04 ID:QTxYDa9w
steamの売上上位になってはいるがこのスレの過疎ぶり
日本人でゲームできることを期待しないほうがいいか…
残念だな
521名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:18:30.22 ID:4JMtPhba
初心者向けのリプ上げてくれる神はいませんか
トレースして練習したいです・・・
522名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:20:55.96 ID:btIFUg4Q
シングルのために買おうと思っていたけど
スレ見てると駄目っぽいね
523名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:21:19.07 ID:5jM5Jr/H
暇すぎて動画なら録画したのがたまってきた
旧aocだけど
524名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:21:44.38 ID:ZkbVvfKB
途中でゲームの窓消えて、すでに実行中のアプリですとか出るの最高に腹が立つ。
525名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:34:25.13 ID:mBWGkLKw
シングルでやってたんだが、陸からでも海からでも
城を砲撃しようとしても玉を撃ってくれないバグ発生。
あーもうやる気なくした。
526名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:02:55.76 ID:nZfFcxwA
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1248773993/0111.jpg

半角英字でも、数字でもひらがなでもこんな感じで全部文字化けするんだけど、同じ症状の人いない?
プレイに支障はないんだけど気持ち悪いから直したい
527名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:04:48.24 ID:eAh2ZX5x
>>521

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2865736
今しがた作った適当なのでよければどうぞ 23領主弓
リプレイの再生もやたら遅いのはなんでだろうな…最初の15分とか早送りなら1分くらいで経過してたのに
528名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:17:42.26 ID:hUWHwnYI
ロビーからゲームに参加できないんだけどどうすりゃいいんだ・・・
529名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:55:39.89 ID:4JMtPhba
>>527
頂きました、ありがとうございます!
練習頑張ろう
530名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:58:21.49 ID:AzoOMSHD
>>526
ゲーム始まったら直るなら同じ症状だわw
531名無しさんの野望:2013/04/12(金) 02:02:52.52 ID:WjazhVme
>>526
多分ゲーム内で入力する名前には意味が無くsteamで使ってる名前をそのまま持って来てると思う
steamで2バイト文字使ってると化ける
532名無しさんの野望:2013/04/12(金) 02:32:00.46 ID:btIFUg4Q
つまりコード変換するとアカウントの名前が・・・
533名無しさんの野望:2013/04/12(金) 02:43:38.22 ID:kKg4gWwq
Steamのフレンドでつかってる名前だろ
534名無しさんの野望:2013/04/12(金) 06:37:48.07 ID:/rw5SGbz
紙芝居さっさと何とかして欲しいわ
やる気無くなる
535名無しさんの野望:2013/04/12(金) 07:25:01.98 ID:RzpQWZuG
なんかPCゲーなのに情弱多いなこのスレw
536名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:10:20.84 ID:mSoYMiIG
着実にsteamは一般に浸透してきてるな
537名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:41:52.08 ID:HLYQqe4X
ジャパニーズオンリーでも募集日本語で書いても外人入ってくるがどうやって弾いてるん?
538名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:42:39.03 ID:dbRxceQ3
差別主義者?
539名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:54:50.63 ID:5jM5Jr/H
日本語ではなせるかどうか確かめる
pingよくみる


この二つは基本だろ
540名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:56:17.89 ID:8X1iLwfi
タイトルに日本語でパスワード書いておくとか。
541名無しさんの野望:2013/04/12(金) 09:38:17.01 ID:nZfFcxwA
本当だありがとう。解決しました
フレンド枠の名前が使われてるのかー、全く盲点だった
542名無しさんの野望:2013/04/12(金) 12:13:35.50 ID:ZkbVvfKB
非常に難しいにタイマンでも勝てない
あっち発展早すぎもうだめぽ
543名無しさんの野望:2013/04/12(金) 12:21:48.30 ID:cu4V4EtF
>542
非常に難しいは資源チートだから追いつけないのは普通だよ
544名無しさんの野望:2013/04/12(金) 13:42:34.09 ID:3l5GR1xn
難易度普通くらいにようやく勝てるくらいなんだが同レベルの人と一緒にやりたい
重くなる不具合が直ったらグループ作ろうかな
545名無しさんの野望:2013/04/12(金) 14:08:36.06 ID:AzoOMSHD
画面内に人が増えると急に重くなる。

http://www.youtube.com/watch?v=uBVL1Q-EFzY&feature=youtu.be
546名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:16:59.70 ID:r/qWQ634
HDのデフォルトAIってAOFEのイノ引けるやつ?普通のAOCのかな
547名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:24:21.16 ID:5jM5Jr/H
ふつうのAI
548名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:47:46.87 ID:f2ojGZZT
FEは公式じゃないから、公式のに適応されているはずがない
549名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:48:11.01 ID:2L6nrGGv
パッケージ販売は無いの?
550名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:53:26.83 ID:wjO6Zxqw
何故かワークショップのファイルが当たらなくなったんだけど、
同じ症状の人いる?
551名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:55:29.52 ID:r/qWQ634
>>547-548
ty そりゃそうかー。割りと強いし
552名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:12:50.32 ID:f2ojGZZT
>>549
アマゾンとかからゴールドパックを買えばおk

ただ、パケ版の鯖は結構昔に停止しているから、
ネット対戦するには身内やどこかのIRCに入ってタイミング合わせてIP指定でやらないといけない
553名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:20:30.89 ID:hDhjEruA
そういう意味ではなくて、
今作のパッケージ版は無いの?って事じゃないか
554名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:24:48.49 ID:4JMtPhba
このゲームめっちゃ面白いな
RTS食わず嫌いだったわ
555名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:25:35.87 ID:f2ojGZZT
なんという恥ずかしさ

基本的にSTEAMはDL販売だけだから無理ですね
※PS3版ポータル2とか一部例外もあるけど
556名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:27:23.94 ID:ZkbVvfKB
これって、ゴールドエディションと内容同じ?
557名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:30:12.38 ID:f2ojGZZT
ほぼ同じ

マッチング・解像度周りが改善されて、
プレイ時の重さとか日本語訳とかが改悪された。

列挙するのが面倒くさいので此方を
ttp://aoe2hd.rtwiki.net/index.php?AoC%A4%C8%A4%CE%B0%E3%A4%A4
558名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:36:13.77 ID:ZkbVvfKB
そうなんだ。ありがとう。
体験版でやって以来、ずっとゴールドエディション欲しかったんだけど、
オクでの値段の高さに買うの躊躇ってたんだ。買わなくて良かった。

しかし、マルチ対戦での切断率と重さは何とかならないもんかー。
559名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:46:49.80 ID:ztDKAE+y
グリアラとか昔のデータがあるんだけどどこに入れればいいの?
560名無しさんの野望:2013/04/12(金) 19:05:42.16 ID:0omP0dWV
英語版のパッケージ買って、ネットで落とした日本語ファイルに差し替えれば安くで日本語版手に入るんじゃないっけ?
561名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:23:27.63 ID:dCpcrOs7
買おうか悩んでいるんですが
19.99ドルのノーマル?か59.99ドルの4−PACKというのは
どちらを買えばいいのでしょうか?
4−PACKていうのは拡張込みというkとですかね?
562名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:26:41.73 ID:sGFU4b8b
4-Packは同じゲームを4個買うって意味。
要は1個は自分用、残り3つはフレンドに配るって事。
563名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:51:10.16 ID:cCLdZVUr
割れ?欲しけりゃくれてやる!ドン
564名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:01:06.76 ID:HBqsRWWs
>>563
ください、ありがとういただきました!
565名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:02:18.06 ID:/rw5SGbz
オフ最大500でやってみたけど300いく前にはもう紙芝居と化すな
566名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:12:07.98 ID:SZjWhF4A
>>545
このスペックでもこの重さとは…
AOE2がこんなに重くなるとは誰も予想できなかったな
567名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:28:49.67 ID:uWsobHMp
ペン3 550でやってたときより重たいなぁ
568名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:32:53.18 ID:7F2ffZGa
VirtualBox上でWindows2000動かしてその上で旧AoCやったほうが軽いよw
はよ改善パッチあててくれんかなー
569名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:47:00.93 ID:7ulVt19/
売り逃げくさいしなぁ
570名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:48:31.58 ID:/rw5SGbz
外人達は不満漏らしたりしていないのか
571名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:48:39.55 ID:hDhjEruA
フォーラム見てないけど多分外人も燃え上がってるんとちゃう?
いつになるかはわからんが修正しないことはないと思うけど
572名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:51:41.22 ID:HBqsRWWs
まあWorkshopあるんだしいつかは軽くなって良げーになるんじゃない
573名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:53:23.49 ID:8X1iLwfi
テストプレイヤーのバイト雇わないでお前らに文句いわしとけばいいんだから
安上がりだな。
574名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:53:57.29 ID:AOYc0yZs
aoe3の方が軽い・・・・w
575名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:16:05.49 ID:MJQIavlq
スコア表示非表示にすると速度改善
576名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:29:22.19 ID:MJQIavlq
マルチ及びシングルでのラグの件だけど、以下で改善
・ゲーム中のスコア表示を全員OFF
・(マルチなら)指定ポートの開放
・マルチディスプレイ使用中なら、シングルモニタでプレイ
そーす
http://steamcommunity.com/app/221380/discussions/2/828935672447728241/
577名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:34:26.64 ID:r/qWQ634
same error,problrm 受け入れられない 失望した ラグい 糞 shit 早く修理しろ
外人はだいたいこんな感じ
578名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:54:58.37 ID:cCLdZVUr
UDP 27000-27015
UDP 27015-27030
UDP 4380
UDP 3478
UDP 4379

めも
579名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:57:45.20 ID:xDJvq44q
>>576
今はともかくとして修正する気はあんのか無いのか…
580名無しさんの野望:2013/04/12(金) 23:01:02.46 ID:8X1iLwfi
ポートのせいかもしれんな。
シングルでも通信するような仕組みになってんだろ。
581名無しさんの野望:2013/04/12(金) 23:42:00.74 ID:QTxYDa9w
こんなもん初動で人集まんなかったら終わりなのにつまらないことでダメになったなあ
もったいない
582名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:16:10.06 ID:pRELktuM
ケーブル引っこ抜いてオフラインでシングルプレイしても重いんだけどこれもポートのせいなんだろうか?
583名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:50:26.61 ID:7NAuN33+
>>527のリプセーブデータとかどこに置けば見れるの?
584名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:52:40.44 ID:pRELktuM
うちの場合
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Age2HD\savegame
にセーブファイル入ってる
585名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:57:28.89 ID:7NAuN33+
>>584
ありがとう!
旧作のAge of Empires IIフォルダにあたる部分が見つからなくて泣いてた
おかげさんでランダムマップの格納フォルダも見つかったよ
586名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:10:54.48 ID:7NAuN33+
【Q&A】
Q) リプレイどこー ランダムマップどこー 貰ったシナリオどこに突っ込めばいいのー
A) C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Age2HDの
   savegame だったり Random だったり Scenario につっこめ。
   例えば旧作のグリアラはRandomフォルダに入れるべし

Q) OSがXPなんだけど
A) XPで動かない人用の起動方法
  1.STEAMライブラリ→AOEHD右クリック→プロパティ
  2.一般タブ→起動設定ボタン
  3."NoStartUp"と入力してOK
  4.ローカルファイルタブ→ローカルファイルを閲覧でゲームフォルダを開く
  5."Launcher.exe"実行ファイルを名前を変えてバックアップ ("Launcher.exe_bk"とか)
  6."Age2 HD.exe"実行ファイルを"Launcher.exe"に名前変更

Q) 推奨環境ってどうなの?俺のPCハイスペックだから聞く必要ないんだけどな!
A) スペックに関わらず重いだの止まるだのといった報告があります


ちょっとまとめたいから補完修正( `・∀・´)ノヨロシク
587名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:25:26.90 ID:dMZqnf+W
久々にやるとグリアラのこれじゃない感がすごいな
壁貼りまくるなら最初から壁あるMAPあるだろとw
588名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:27:12.36 ID:m3VuJPvR
これゲームの記録にチェックすると重くなるとかあんのかな?
589名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:36:04.98 ID:zeEmuQjB
萎え落ちする奴多いな 逆サイド押してるのにちょっと攻められたら放棄するのやめてくれ
590名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:36:27.32 ID:W6X2oxAP
つか、グリアラ使うなら調整されたほう使えよと思う

初期イチゴが変な位置にあるのが多いこと多いこと
591名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:41:47.83 ID:olV1DH9T
素アラの方がぬくりにくくて好きだけど木が全然なかったりすると笑えてくる
あと起伏激しくて建物たたneeeeって時に辛い
592名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:42:52.03 ID:pRELktuM
イチゴってあんま調整されてるマップないような…

同じファイル名で中身が違うマップ使われると準備完了が押せないのな
Green Arabiaってだけの名前のマップは使わないほうがいいと思うよ
593名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:54:30.30 ID:7NAuN33+
>>592
だから旧作では
!!!!!Green_Arabia_Pro_B3とか
!!!!!!!!Green_Arabia_B5
って名前のファイルがあるw
594名無しさんの野望:2013/04/13(土) 02:57:43.53 ID:b74Q5Vj8
普通にaoe3のシングルやりたくなった
捨てちゃったからな〜痛い
595名無しさんの野望:2013/04/13(土) 03:17:36.55 ID:drGIDwpL
せっかくなんで5年ぶりくらいにやってみたけど、このままだとちょっと・・・
変にカクカクするし、マップの端に移動先指定できないのがイライラ。
HD版つーても特にきれいなわけでもないし、単に7以降に完全対応するだけでよかったような。

古いリプレイ見れたらまだ思い出に浸るという使い道があったんだけどな。
596名無しさんの野望:2013/04/13(土) 03:33:52.70 ID:GEMF61cF
フォーラムチラ見してみたけど、
HDと名前につけるのを辞めるべきだとか結構ブチ切れてた
597名無しさんの野望:2013/04/13(土) 03:43:36.07 ID:olV1DH9T
AOEHDはβ、失敗 金返して欲しいとまで結構言われてるなw
598名無しさんの野望:2013/04/13(土) 03:49:47.00 ID:ZdO/lbEF
WarZみたいに安定するまでストアページから削除されたりして
599名無しさんの野望:2013/04/13(土) 05:27:51.13 ID:Ji6r5EsZ
お前らsteamの名前最大にしてマルチやってみろwwwwwwww
600名無しさんの野望:2013/04/13(土) 08:28:24.59 ID:tGedfEqz
うーん、同じ実力の人とマッチしないのはつらいな
差がありすぎてつまらん
601名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:38:26.93 ID:7NAuN33+
>>600
お前が強いのか弱いのかすらわからん
602名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:27:58.93 ID:h0xJQzud
ホットキーが反映されない時あるな
603名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:29:50.03 ID:h0xJQzud
散々書かれてたわスマン
さっき初心者部屋に入ったけど明らかに上級者いたぞ
1人で3人相手にしてたw
604名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:38:02.48 ID:AUjLu+nv
今夜シナリオ部屋立てるからこいよ!
TD、WD、けつ、マジキチあたりを予定
あおえ初心者でも楽しめるそれがシナリオ

マルチすまんな
605名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:43:09.72 ID:m3VuJPvR
この手のゲームで一対複数で、一の方が勝つなんてまさかと思ってたけど、
複数でボロ負けしたでござる。
ここまでプレイヤーの実力がはっきり出て、上手くなれる気がしないゲームは初めてや…。
他のゲームでありがちな「今日は調子が良い俺」なんてものはなく、常日頃から実力が問われるよね。
606名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:44:46.41 ID:BmHy11ov
今の実力がはっきり出ることと、上手くなれる気がしないことの、因果関係が分からんが
607名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:48:22.76 ID:m3VuJPvR
実力がはっきり出るのと、上手くなれる気がしない、この二つが言いたかっただけ。
(日本語下手で)すまんな。
608名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:48:45.93 ID:WYEVlgyX
序盤はとどのつまり人力TASだから練習すれば早くなるんじゃ
609名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:50:29.60 ID:BmHy11ov
>>607
上級者も初めは初心者
610名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:55:47.74 ID:LCe8XSqi
探せばお手本リプレイなんて山ほど転がってるし、最近は上級者の配信も多い。
上手くなる意思がある奴はすぐ上手くなれるゲームだよ

まぁ通常版のリプレイは再生できないみたいだけどな・・・
611名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:00:08.02 ID:+cjGi80O
あやまるなら最初からしなきゃいいのに
612名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:16:36.76 ID:dMZqnf+W
干されるゲームに初心者とかそれっぽい言葉が付くのが増えてきた
上級者がかなり狩りまくってるようだな
613名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:16:40.54 ID:h0xJQzud
今50時間位なんだけど上級者ってどれくらいしてるの?
自分のスコアが2000の時に5000行っててびびったわ。
614名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:18:10.46 ID:tGedfEqz
俺は3年間ほぼ毎日3時間ぐらいやったが、多分日本で100位には入ってないw
上位はとんでもないわ
615名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:19:23.34 ID:/AyA3ohA
上位はLVが違うというか持ってるゲームが違う領域
616名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:21:53.46 ID:h0xJQzud
>>614
やっぱそれくらいやってんのか
どの分野でもそうだけど、トップはとんでもないわ
それだけハマれる飽きないゲームってことだな
617名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:27:40.62 ID:uRLD20EL
t
618名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:31:12.90 ID:gnhdf59H
RTSの上位って目にもとまらぬ速さで操作してるから真似とか絶対無理だし
動体視力とか判断力とかも異次元の世界っぽい…
619名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:32:07.66 ID:9yppO/2P
俺は5年ぐらいほぼ毎日2〜5時間やってたぞ。(途中やってない時期もあったが)
当時、超ニートだったからな。

一時的に過疎ってたころに日本で5番〜10番ぐらいには入ったとおもうが。
おそろしいほど研究してたよ。データシートつくったりいろんな角度から検証したり。
620名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:47:52.58 ID:m3VuJPvR
やっぱりそういう次元のゲームなんだな…
まずはホットキーを覚えることから始めるか
621名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:48:58.26 ID:JmqZT42I
hchchchc
622名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:05:09.80 ID:7NAuN33+
Q) 保存したはずのホットキーが反映されてないんだけど
A) めんどくさいですが毎回ゲーム開始前にオプションからホットキー画面を出すと反映されます

対人やりたいです
623名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:05:33.55 ID:gnhdf59H
>>621
TC最初から4個有るマップ?w
グリアラならhccc
624名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:17:11.03 ID:zxa+X4ww
>>620
ホットキーろくに使わずに世界でそれなりのレベルになったやつは結構多い。もちろんホットキーは重要だが、まずはそれよりも内政や軍事について理解を深めるほうが強くなるよ
625名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:19:28.43 ID:W6X2oxAP
>>613
シムシティやってると得点は上がらない(と言うより、テクノロジー関連得点は直ぐに頭打ちになる)
タイミングを見て攻めて、尚且つそこで攻め勝てたら攻める前と比べて一気に得点は上る
626名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:20:40.83 ID:yECs50tP
暗黒領主城主までは将棋の定石のようなところがあるから
進化覚えてその精度高めるだけでかなりレベル上がるよ
というよりそれが出来て初めて対人戦の土俵に立てるって感じかな
627名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:27:34.49 ID:olV1DH9T
krokosっていうAI相手に弓篭り、即城主で勝てないと対人(4v4)でボコボコにされるはず
1v1なら民兵or軍平or斥候から弓シフト
628名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:30:41.44 ID:WYEVlgyX
>>626
格闘ゲームで言うとCPU相手にフルコンボ確実に決められるようになってようやく初心者台レベルという……
629名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:32:05.64 ID:7NAuN33+
そんなへたれはこてぼっとと遊んでろ!
630名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:33:15.14 ID:yECs50tP
そんなに悲観的になることでもないんだけど練習好きなら
理論値だすの楽しいよ?
631名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:49:51.03 ID:m3VuJPvR
カスタムAIってHD入れられないんだよね?
632名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:57:13.37 ID:W6X2oxAP
>>628
序盤のBOは格闘のフルコンボと言うよりは、
光るボタンのパターンを覚えて、その通りにボタンを押す記憶ゲーのが近いと思う。

ソレに、基本的には農民は3の倍数の時に羊・木こり・イチゴ・金に振るかを決めれば良いと思うから、
人口30までは難しくないと思う
633名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:00:49.88 ID:Rjnhq5jK
チートコードは使えるかい?
634名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:01:30.23 ID:/EEF+7CT
裏小屋に愚痴る人とかなんなのww
635名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:12:31.12 ID:W6X2oxAP
>>633
部屋設定で許可されてたら使える

・・・・が、当然全員に適応される
636名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:17:39.27 ID:we+MqjoM
hc農民作成 bf畑 be家 bi粉引 bz木こり場 bg採掘 bs鉄工 bb歩兵 ba射手 bl騎馬 bv城 bp柵 bw石壁
これ覚えればかなり楽になるよ!
637名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:42:35.51 ID:xy3rYf+E
画面真っ暗なんだが・・・同じ症状の人いる?
HD5870
Cata最新(13.3β)
638名無しさんの野望:2013/04/13(土) 16:45:01.96 ID:/EEF+7CT
560Tiが8000円って安いかな?
639名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:02:19.20 ID:BmHy11ov
>>636
デフォのホットキー配置糞だから自分に合わせてカスタマイズしたほうがいいよ
640名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:30:35.19 ID:pZD+GqrB
幾星霜の時を経て太古の昔に戦っていた戦友たちが今、ここで再会するわけか・・・
CPUが熱くなるな
641名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:31:54.32 ID:JmqZT42I
>>623
初心者の人とか
暇な時に手癖でやってれば少しだけ強くなれる
642名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:49:25.10 ID:xy3rYf+E
インスコしなおしたら直った・・・・
643名無しさんの野望:2013/04/13(土) 18:37:22.70 ID:RSX/S+EP
なにこのクソバグゲー
こんなのに19ドルも払ったのが情けない・・・
644名無しさんの野望:2013/04/13(土) 18:50:01.44 ID:dMZqnf+W
全員日本人でピンも良好、おそらくPCもそれなりのスペック
いざはじめるとカックカクw暗黒でもたまに3秒くらい止まる時あるしなんなんだろうな
645名無しさんの野望:2013/04/13(土) 19:15:51.70 ID:Fit7pFK/
>>578
> UDP 27000-27015
> UDP 27015-27030
> UDP 4380
> UDP 3478
> UDP 4379

最初の2行ってなぜか27015が無駄に重複してるわけだが1行にまとめちゃだめ?

 UDP 27000-27030
646名無しさんの野望:2013/04/13(土) 19:21:36.51 ID:urIz0mTX
マヤ文明の城いいなぁ
647名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:00:02.63 ID:xy3rYf+E
ブリ( ・ω・) d最強
648名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:06:36.10 ID:RSX/S+EP
10年ぶりぐらいにやったら難易度「普通」でもNPCに勝てなかった・・・
649名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:28:35.64 ID:Fit7pFK/
5:4の液晶使ってるんだけど画面の解像度ってどうやって買えるんだっけ?
オリジナルのころはたしかサイズは3種類くらい変えられたはずなんだが・・・
650名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:28:36.59 ID:7NAuN33+
うおー
マルチプレイおもしれええええええええ

フンなんてやったことねーよ!
進化死んでたよ!
651名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:52:37.28 ID:IiZQMaAP
>>649
ゲーム中の解像度はウィンドウサイズ(フルスクリーンなら画面解像度)に応じて可変で
勝手にDbD表示になる
つまり言い換えると800x600で遊びたいならウィンドウサイズを800x600にすればいいし、
1024x768で遊びたいならウィンドウサイズを1024x768にすればいいということ
1100x850とか変な解像度にも対応してるとも言える
652名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:56:26.58 ID:BjhE78bR
>>649
そんな産廃モニター捨てろ
653名無しさんの野望:2013/04/13(土) 21:08:00.37 ID:Fit7pFK/
>>651
dd
そういうことだったのね。

>>652
FlexScan L567をディスるとな(`・ω・´)
654名無しさんの野望:2013/04/13(土) 21:31:07.65 ID:BjhE78bR
>>653
良いモニターだな
大事にしろよ
655名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:09:12.17 ID:qgmc4bjo
外人より外人ってわかってて蹴らないホストがうぜえ
656名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:16:02.88 ID:W6X2oxAP
日本人部屋建てた時でも、一人くらいなら韓国人混じってても始めるよ
pingもまだ許せる範囲だし、キックした後、日本人入ってくるのを待つのもメンドイし


ただ、ping100以上、お前はダメだ
657名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:16:25.65 ID:7NAuN33+
日本人部屋とかどうやって立てるんだ
658名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:21:59.10 ID:W6X2oxAP
部屋名+入った後のチャット確認+ping
659名無しさんの野望:2013/04/14(日) 01:08:10.47 ID:WStlvE/F
重くてゲームになんねぇ…
660名無しさんの野望:2013/04/14(日) 01:21:43.57 ID:Za57+QJ5
始める前に全員のpingを100以下(できれば50以下)に揃えるとそれなりに楽しめるよ
661名無しさんの野望:2013/04/14(日) 01:39:49.78 ID:0WVcpJqQ
>>654

クソワロタw
662名無しさんの野望:2013/04/14(日) 01:40:41.58 ID:P9mj8r1J
プライベートなのに入ってくるなよ・・・w
663名無しさんの野望:2013/04/14(日) 02:19:13.20 ID:nY7Pfk3/
最初に家建てることも知らないような初心者がなんで中級者部屋に来てるんだよw
まじうざいわ
664名無しさんの野望:2013/04/14(日) 02:48:39.43 ID:APzzeGVn
カスタムマップで塔を建てまくったらエラー落ちする
リメイク前は全然問題ない数だたのに糞すぎる
665名無しさんの野望:2013/04/14(日) 03:34:17.99 ID:4HQkzKLa
リメイクなのにバグだらけとかどうなってんだ
666名無しさんの野望:2013/04/14(日) 04:15:02.81 ID:PuWSK7nA
何時になったらまともにプレイできるんだよ
内容が面白いだけに苛つくわ
667名無しさんの野望:2013/04/14(日) 05:54:11.65 ID:KZbwJf2E
>662
プライベートに入れてしまうのが問題だと思うの
668名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:07:23.38 ID:iKxHxD91
aocはpingが黄色(500くらい)でも余裕プレイできたのにな

欧州鯖だからなのか緑のping300でも蹴られることがある
669名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:29:52.71 ID:Ki0khoN+
グリーンアラビアって昔はどんな感じだったの?
敵が柵張りまくってつまらんから普通のアラビアのが面白く感じるんだけど
670名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:38:26.09 ID:tX0M5gFq
とうとう最近XPのPCがだめになったので、旧版AOE2win7のノートでやろうとしたら色化けするんだよなぁ
買うべきか
671名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:57:48.24 ID:srcpz0z9
即城ができなくなってて笑えない
672名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:02:34.80 ID:TsNUMcgn
旧版もvegmod入れて窓化すればwin7色バグ起きなくなるよ
673名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:11:14.44 ID:TQunrS7i
>>670
http://wiki.aoe2.jp/index.php?Installation#i866ecf9
起動時フリーズ対策はexplorer切らなくても、ショートカット作ってリンク先を以下にすると改善された。
どこかのブログで紹介されてたけど忘れてしまった。
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Empires II\Age2_x1\age2_x1c.exe" nosc
674名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:24:10.81 ID:tX0M5gFq
>>672-673
おお、方法があるようですね。
ありがとう。さっそくためしてみます
675名無しさんの野望:2013/04/14(日) 12:57:35.38 ID:9ngmrZLw
ほんと十年前ぐらいに遊んでいて、懐かしくなったから買ったのですが
完璧腕が初心者になっていました。
そこで、リプレイがみたいのですがおすすめのサイトはないでしょうか?
676名無しさんの野望:2013/04/14(日) 12:59:56.93 ID:srcpz0z9
旧作のリプレイはCパッチしか対応してないらしいぞ
677名無しさんの野望:2013/04/14(日) 13:03:37.22 ID:nY7Pfk3/
HDはHDのリプレイじゃないと見られなかったと思うが、HDのリプで見るに耐えられるのってあるのだろうか
678名無しさんの野望:2013/04/14(日) 13:32:27.26 ID:Rr2jk2kq
>>675
ニコ動でもみてろよおっさん
679名無しさんの野望:2013/04/14(日) 15:38:53.14 ID:bU9Yt7cC
半年程前に身内間でまたAoCが流行った時に昔のリプレイ探し回ったけどほとんど404で無くなってたな
680名無しさんの野望:2013/04/14(日) 15:41:45.47 ID:3ApyujBd
aoczoneいけ
681名無しさんの野望:2013/04/14(日) 17:27:02.71 ID:1RTml6fJ
vooblyってHDのクオリティがパッチ改善したらつぶれるのかな
682名無しさんの野望:2013/04/14(日) 17:55:21.62 ID:H9xbVLV4
もうマルチできる気がしないw開始直後にエラー切断連続3回目なんだがw
683名無しさんの野望:2013/04/14(日) 18:08:49.58 ID:nY7Pfk3/
>>681
心配しなくてもバグが治ったくらいじゃ誰もHDには戻ってこないでしょう
684名無しさんの野望:2013/04/14(日) 19:17:10.86 ID:Za57+QJ5
>>682
高Ping・日本語(ローマ字でも可)で返事しない奴・ping30変動なしは全て容赦なく蹴れ

上記さえやってたら、めったに待機中エラーにもならないし、紙芝居にもならない
685名無しさんの野望:2013/04/14(日) 19:55:43.64 ID:QIrwF0+l
そこまでしないとまともにプレイできない時点で・・・
686名無しさんの野望:2013/04/14(日) 20:28:52.17 ID:e+/HY/zh
全員ポート解放してやったら8人で完走できたぞ。
たまたまかもしれんが。
687名無しさんの野望:2013/04/14(日) 20:31:14.54 ID:srcpz0z9
いい感じに進んでたのに落ちたぞ
おい
688名無しさんの野望:2013/04/14(日) 20:44:13.58 ID:B4R26Vel
>>667
だよな。プライベートにしてるのにどうして入れるんだ・・・
新規部分にバグ多すぎ
689名無しさんの野望:2013/04/14(日) 21:41:07.09 ID:iHycSRi/
遠投投石機の動きおかしくない? 攻撃目標の射程外で設置を始める
視界がとれてないところに攻撃するときになる
あと、実績の認定タイミングもおかしい キャンペーンクリアしても認定されず、次の日マルチやってたら認定されたり
690名無しさんの野望:2013/04/14(日) 21:43:11.81 ID:KZbwJf2E
遠投出すような時間はすでにカクカクでゲームにならんのでそこまで行ったことないや
色々とひどいねこりゃ
691名無しさんの野望:2013/04/14(日) 21:53:58.61 ID:iHycSRi/
ホストとのpingでソートできるとか passかけれるとか最低限の機能つけて欲しいわ
692名無しさんの野望:2013/04/14(日) 22:18:27.21 ID:Ki0khoN+
今4v4やってもIRC時代の一番弱いチャンネルと一番強いチャンネル全部ごちゃまぜ状態みたいな感じだし
このままだと日本じゃ廃れそうな気配はあるなh2hあんまする人いないしね
693名無しさんの野望:2013/04/14(日) 22:22:22.94 ID:cLF32Wvb
それでも和やかな雰囲気で出来れば問題ないんだけどね
カオス状態を楽しめる人が多ければ楽しいよ
694名無しさんの野望:2013/04/14(日) 22:24:11.58 ID:0v12+qWH
>>686
足引っ張ってごめんなさいm(_ _)m
複数人で協力して一つの国を運営する経験は初めてだったもので・・・
機織りの研究とか町の中心の数を増やすとか完全に失念しておりました(;´∀`)
695名無しさんの野望:2013/04/14(日) 22:56:57.20 ID:eS9EuK7h
今日は安定して4・5戦できたわ
どれも終盤は紙芝居だけどゲーム自体は続いてたし満足に遊べた
696名無しさんの野望:2013/04/14(日) 23:21:30.56 ID:xOFpi9EI
序盤で落ちまくってみんなに申し訳ないと思ってたけど、ひょっとして俺だけじゃなかったのかな落ちてるの
697名無しさんの野望:2013/04/14(日) 23:29:33.74 ID:srcpz0z9
これポート開放しなきゃならんの?
698名無しさんの野望:2013/04/14(日) 23:34:21.12 ID:Za57+QJ5
>>697
必須じゃない

>>696
開始前に待機中で固まるのはみんな
試合後に落ちるのは殆どの場合その人だけ
699名無しさんの野望:2013/04/14(日) 23:35:23.43 ID:iHycSRi/
ポート開放してないけど、友達間では問題なかった
外人来たらよく落ちるけど
700名無しさんの野望:2013/04/15(月) 00:17:59.50 ID:4daWXXj1
@
701名無しさんの野望:2013/04/15(月) 00:24:37.11 ID:DFigb53x
前衛が青だったはずなのにいつのまにかオレンジになっていた
何を言ってるかわからねー
702名無しさんの野望:2013/04/15(月) 00:36:40.47 ID:nIvs9AGr
開発しようか迷ったがここ見てよかったわ
様子見だ
703名無しさんの野望:2013/04/15(月) 00:44:00.98 ID:oX9N2gdA
そこそこやってる風の人ばっかりだとIRCとかわらない感じでいけた
704名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:03:10.56 ID:+45ovAoD
前と同じポート番号なの?やっときたいけどわかんねえ
705名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:08:59.39 ID:gVcK76w5
このスレの少し上に開放するポートが書かれた記事へのリンクがあった
そこそこスペック(i7-860、580GTX)だったけどやたら紙芝居やら重かったのはマルチディスプレイ環境をシングルディスプレイにしてポート開放したら改善した
706名無しさんの野望:2013/04/15(月) 07:19:14.08 ID:DFigb53x
>>578
>>645

このへんを参考に
707名無しさんの野望:2013/04/15(月) 08:46:10.60 ID:tNTebZXU
リプレイ見て気付いたがグリアラは本当の初心者 が入ると
柵壁塔で自陣を守るだけのゲームになってる事が多いな
708名無しさんの野望:2013/04/15(月) 09:30:37.32 ID:hNbBtzCW
買って始めてみたけど
日本人の村人がやたらフレンドリーで吹いた
709名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:36:52.87 ID:ohNT+9c+
いいよ〜
収穫します
木をきります
なんだ〜?
710名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:38:38.13 ID:gwMi/RTu
日本人の村人ってそういう意味か

なぁに
711名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:40:58.29 ID:gwMi/RTu
日本人で思い出した
音声チャットってあんなんだっけ?
30番がよろろーだったから旧作のままなんだろうけど
木をくれ!とかそのまましゃべってた気がするんだが
712名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:56:20.56 ID:7gpwg4dT
全部英語ボイスになってて萎えた・・・
713名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:59:06.83 ID:wjMMZy1W
旧版持ってる奴はTauntフォルダの中身コピーすれば日本語音声になるよ
714名無しさんの野望:2013/04/15(月) 11:19:23.96 ID:gwMi/RTu
>>713
マジか!
715名無しさんの野望:2013/04/15(月) 11:59:07.85 ID:ohNT+9c+
ただの移植ゲーでここまで糞なものつくれるってすげえな。。
権利関係でコードから打ち直しだったのかな?
716名無しさんの野望:2013/04/15(月) 12:07:28.13 ID:q53Qpoue
>>713
10年前のデータあさってくるわ!サンクス子!
717名無しさんの野望:2013/04/15(月) 14:55:15.28 ID:g+BrJGeo
リプレイとか超高速になって巻き戻しとかもできるようになったかと思ったら、リメイク前よりのろのろじゃねーか。
どうなってるんだよマジで。
718名無しさんの野望:2013/04/15(月) 15:31:23.50 ID:O+n2nO8U
文句があるならsteamなりなんなりに言えばいいのに、ここで騒いでる人を見るとこの人お猿さんかなと僕は思うわけです
719名無しさんの野望:2013/04/15(月) 16:26:14.59 ID:gwMi/RTu
英語で要望書けないんだよ言わせんな恥ずかしい
720名無しさんの野望:2013/04/15(月) 16:39:28.75 ID:SHsp1LNl
物事に対して色々文句行ったり改善点いったり自分の考えいったりして
他者とコミュニケーションとるのってそれ自体がひとつの娯楽じゃん
721名無しさんの野望:2013/04/15(月) 16:59:35.06 ID:YAiTlkJj
どっかの変な奴に感化されちまってんだろ、察してやれよ
722名無しさんの野望:2013/04/15(月) 17:29:29.60 ID:5PPcJmsI
昨日一日、steam設定のcloudタブで地域を変えていろいろ転戦してみたけど、
USAとロシアはロビーに20-30ゲームがあって,いろいろゲームできた。
zoneの感じで懐かしかったな。
723名無しさんの野望:2013/04/15(月) 18:52:19.08 ID:Y/1AQ0/I
>>552
ごめん、用事でレスできてなかった
>>553 の言う通りHD版のパッケージという意味です

>>555 回答ありがとう
DLだけかー、DLキーさえ持っていれば何度でもDL出来るのかな?
購入するとDLキーとライセンスキー貰えるのかな?
724名無しさんの野望:2013/04/15(月) 18:56:28.62 ID:pr/46tcR
AOCHDのロビーだけど
北欧?(イギリス フランス ドイツなど)
US (都市はどこ選んでも一緒か?)
アジア (日本、韓国 中国 インド 中東)

ほかにどこがあるのだろうか
南米とか?
725名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:17:53.85 ID:dJZ01Dwc
>>718
えっ、何言っているのこの人・・・
726名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:25:14.54 ID:9gZ2U8AV
>>718
開発側に要望なり色々な不満を伝えた上でここでレスしてるに決まってるだろ。
掲示板でがたがた騒いでるだけの人なんて一握りだ。
727名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:38:38.64 ID:tvWpBZzV
komはHD広めたくて必死だから仕方ないね
728名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:49:43.65 ID:I0dBJFY3
>>723
DLキーというより、購入したSTEAMアカウントにDLゲームが記録される

なので、PCを変えても購入したSTEAMアカウントにログインさえしたら問題なくプレイできる。
※ただし、2つのPCで同時にログインは基本できないようになっている
729名無しさんの野望:2013/04/15(月) 20:38:06.62 ID:Y/1AQ0/I
>>728
ありがとう
アカウントに紐付けということですね

なら複数パックの場合は
人数分のアカウントにプレゼントみたいな形式になるのかな
人にあげる場合垢作ってもらわないとだめなのか
めんどうだなぁ
730名無しさんの野望:2013/04/15(月) 20:38:16.75 ID:GCD7o7yZ
達成状況を見た後、終了ボタンが押せないのが困る
変な解像度になって両端が切れてしまう
731名無しさんの野望:2013/04/15(月) 20:45:33.27 ID:I0dBJFY3
>>729
ギフトを送る場合、2種類の方法がある
1:STEAMアカウント指定で送る
2:メールアドレス指定で送る。この場合、送付されるメールにSTEAMのDLなども付随されている
732こむくん:2013/04/15(月) 21:12:56.57 ID:P/1bvFWQ
おいらじゃないお;;
733名無しさんの野望:2013/04/15(月) 21:26:56.83 ID:wjMMZy1W
さっさとレート3600まで上げて来いカス
734名無しさんの野望:2013/04/15(月) 21:34:43.23 ID:PTGEpEIl
支持
735名無しさんの野望:2013/04/15(月) 21:38:07.26 ID:fE1tdBoh
KOSMOSは使えるみたいだね
毎回ボコられるので少し練習しよう
736名無しさんの野望:2013/04/15(月) 22:40:33.90 ID:tPNar0SG
バグ直して完全版になったら
AOC仕様でAOErorのリメイクもして欲しいなぁ
ror+AOCとか遊べたらマジで泣く
737名無しさんの野望:2013/04/15(月) 23:18:18.74 ID:+45ovAoD
おもいのなんでやぼけえええ!
>>578のポート全部あけたがまちがってんのかね。関係ないとか・・・。
738名無しさんの野望:2013/04/15(月) 23:30:21.07 ID:r/YH4xp5
シングルプレイでもリプ見る時でも重いんだからポート開放なんかしたって重いままに決まってるじゃないか
これはあくまでも同期落ちとかの対策でしょ
739名無しさんの野望:2013/04/15(月) 23:51:04.64 ID:+45ovAoD
シングル重いのそんなにいるのか。ちょっとやってみるかな・・・
740名無しさんの野望:2013/04/16(火) 00:03:22.73 ID:DZmqLvSX
ホストがポート全開放なら復元ゲーで最後までいけるよ
741名無しさんの野望:2013/04/16(火) 00:48:44.15 ID:9IAOFF0O
HD買うより旧版買った方がいいの?
742名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:02:22.92 ID:o/YuuKYp
当然
743名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:09:51.23 ID:9IAOFF0O
旧版マルチできなくね?っておもったけど
HDのバグが治ってからHDに移ればいいのか
744名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:53:44.09 ID:Acuhtjy8
HD買ってハマって結局旧版買いました
745名無しさんの野望:2013/04/16(火) 02:23:45.89 ID:9IAOFF0O
旧版はAge of Empires Collectors Edition買えばとりあえず日本語化できるみたいね
746名無しさんの野望:2013/04/16(火) 04:16:12.29 ID:afa7GLJz
初心者だけどようやくCOMの普通に勝てるようになってきた
オンもやりたいけどこのレベルで行ってもいいもん?
747名無しさんの野望:2013/04/16(火) 05:32:44.11 ID:vfBduD6t
とりあえずぼこられて育てばいいよ
748名無しさんの野望:2013/04/16(火) 07:27:25.55 ID:3XaCmXYt
オンライン対戦なんてフルボッコされてナンボだろ
そこで心折れるような奴はマゾの素質がない

チラ裏
昨夜4-4日本人部屋入ったら敵前衛(ホスト)が羊届けてくれた
にも関わらず進化乙って味方に多大な迷惑をかけました
そういういい人もいるぞ
749名無しさんの野望:2013/04/16(火) 07:30:00.15 ID:rztPPKk6
文字サイズが小さすぎるんだけどファイルいじって変えられる?
750名無しさんの野望:2013/04/16(火) 07:33:00.01 ID:3XaCmXYt
おじいちゃん、老眼鏡買ってあげたでしょ
751名無しさんの野望:2013/04/16(火) 07:33:43.66 ID:FlAlWEIW
変えられる。
「AoC デカ文字」でぐぐれ
752名無しさんの野望:2013/04/16(火) 08:43:51.68 ID:eR9Z+0Xk
どのくらいできたら初心者て書いてるゲームに入らない方がいいかな?
28人18分台城主だとアウト?
753名無しさんの野望:2013/04/16(火) 08:47:21.14 ID:ABCZBNrX
城主なんて状況によって変わるからなんとも
754名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:06:04.72 ID:4ToFmXD2
>>748
それはやさしいんじゃなくて羊斥候してたんじゃないか・・・?
それで位置を把握していたんだよ。
755名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:21:12.76 ID:rztPPKk6
ありがとう
756名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:28:36.55 ID:3XaCmXYt
>>754
斥候伴ってわざわざ羊を中心に誘導してか?
757名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:30:55.94 ID:ldj4iYYb
>>752 即城主理論時間+遅くても20秒以内が目標
27+2 15:40
28+2 16:05
28+3 16:30
29+3 16:55
30+3 17:20
即が早い=その人のLVってわけでもないと思う
758名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:37:08.71 ID:3XaCmXYt
即だけなら俺は早いぜぇ
そのあとは知らん
759名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:45:04.14 ID:1uBuKjQE
農民一人25秒で 進化時間〜秒だから
理想時間出せるはず。詳細はぐぐれ。
基本的に領主なら理想+15秒、城主でも30秒以内には進化できないと駄目。
760名無しさんの野望:2013/04/16(火) 09:46:56.46 ID:1uBuKjQE
上級者でも使わない人いるけど、
ナンバリングってのを
1とか2とか 9とか8とかを
中心と斥候にふっておくと
暗黒の斥候しながらの農民生産が楽になる。
761名無しさんの野望:2013/04/16(火) 10:52:16.84 ID:g2rdbdDG
ナンバリングは斥候 いのしし農民だけだな
あとはみんぺとか初段に割り振る以外ではけっこう適当
762名無しさんの野望:2013/04/16(火) 11:54:10.62 ID:J+N9rnZP
ナンバリングってどうやってやるの?
ずっと疑問だった。
ニコの上手い人が弓隊を前線で動かしながら町の中心戻って
すぐボタンで走ってる弓隊に切り替えたのみたんだけどどうやってるの?
763名無しさんの野望:2013/04/16(火) 12:06:17.03 ID:iGG+Xq/l
Ctrl+数字キーで登録。
数字キーで呼び出し。
764名無しさんの野望:2013/04/16(火) 12:19:56.10 ID:J+N9rnZP
>>763
ありがとう。数字キーだったんか。
今、シフトとqazwsxedcに割り当てて慣れたんだけど、またカスタマイズして
新たに慣れないとダメだな。9個厳選して選んだんだが。
ニコ見てたら全てホットキーの人がいてすごい人がいるもんだなあと。
765名無しさんの野望:2013/04/16(火) 12:30:16.78 ID:eR9Z+0Xk
>>757
なるほど28人だと最低17分以内に入れないとまだ初心者レベルか・・・
766名無しさんの野望:2013/04/16(火) 16:10:40.20 ID:4M7eY0qG
始めたばかりの初心者なんですが、マルチって4packverじゃないと人がいないんでしょうか?
とりあえずHDの普通のverを購入してマルチしてみようと思ったのですが人がいないもので
767名無しさんの野望:2013/04/16(火) 16:16:32.45 ID:J+N9rnZP
4パックverは普通のが4個あるだけでプレゼント用
クイックマッチにして待ってみるか、部屋建てて待ってたら
5分以内で人くると思うよ
768名無しさんの野望:2013/04/16(火) 16:40:21.91 ID:3XaCmXYt
Ping100超えは外国人
間違いない
769名無しさんの野望:2013/04/16(火) 16:56:28.53 ID:4M7eY0qG
>>767
わざわざありがとうございます!助かりました!
770名無しさんの野望:2013/04/16(火) 17:00:29.56 ID:hugY4QgB
>>766
だいたい、夜の8時〜12時くらいにはいくつか部屋が立ってる。
積極的に参加したければIRCとかに入るといいよ。
771名無しさんの野望:2013/04/16(火) 17:16:23.52 ID:iGG+Xq/l
初心者部屋って書いてても普通に11分領主inして
やりさんで攻めて来る奴いるからな。
772名無しさんの野望:2013/04/16(火) 17:45:57.94 ID:EYtdAwzf
リプレイ提供してくれてんだからまねしてうまくなるしかないでしょ
773名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:09:05.56 ID:Acuhtjy8
AIの難しいにどうしても勝てない
あまりに勝てなくて萎えてきた…
774名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:18:48.29 ID:B7GNPoEL
物量差、進化時間からくる兵の質の差等々負け方にもいろいろあるから言ってみ?
ここの熟練なら何かアドバイスが来るかもしれない
775名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:22:40.19 ID:iGG+Xq/l
難しい相手なら3人ぐらい金ほらしつつ23人進化して
進化中に歩兵育成たてて、領主入ったら弓小屋二つ。
鉄工所で弓の攻撃力あげて7〜8人の弓で攻めればほぼ勝てる。

これで勝てない、できないなら内政が遅いから進化を安定させるべき。
776名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:27:42.72 ID:g2rdbdDG
単にコンピュータ殺すだけなら24だろうと25だろうといけるで
暗黒や領主の時代で石掘っちゃうレベルならまずそこから見直し
暗黒はまず必要な資源だけをとるってのが最終的な目標だからね
777名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:50:37.56 ID:3XaCmXYt
塔Rしようぜ!
778名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:53:16.90 ID:o/YuuKYp
HDはネットでリプ拾ってきても見れないのが致命的だね
779名無しさんの野望:2013/04/16(火) 18:56:00.58 ID:g2rdbdDG
>>777
TRは内政へたくそになるのと、博打戦術なので初心者がやったらいろいろと問題な戦術なんだ
780名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:02:38.87 ID:Acuhtjy8
アドバイスありがとうございます
AIの進化に追いつけず、なだれ込んで来た兵にズタボロにされて終了のケースが多いです
良くて11分30前後に領主押す感じでは遅すぎますよね
ひとまず>>775さんのやり方で練習してみます
781名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:03:37.65 ID:afa7GLJz
初心者にオススメの文明ってある?
基礎を学ぶのにいいとかそういうの
とりあえずフンはやめた方がいいらしいことは知ってる
782名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:09:27.19 ID:SOex3FKl
あんまそういうのは無いと思うよ
モンゴルがいいとかよく言われるけど好きなのやって覚えた方がいいかと
俺は象が好きだったからペルシアばっかやってたし
783名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:15:45.93 ID:g2rdbdDG
ラッシュの基本と、内政を覚える為にはフンはかなり適した文明だと思うよ
家ミスを気にせず、兵や農民の生産を途切れないようにという練習ができるからな。


本当に基本から始めるなら
ケルト 日本 ペルシア
このへんはおすすめ。
続いて
ブリトン ビザンティン サラセン フランク
784名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:17:53.58 ID:Bv9Mgu6r
内政にボーナスのないサラセンで進化が安定するとどの文明でも大丈夫
みたいな話を聞いた
785名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:27:07.68 ID:5zZjLE8W
練習でおすすめなのはサラセン内政ボーナスが市場にしかないから
あと陸マップはグリアラで練習するより普通のアラビアで練習した方がいい
786名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:56:00.54 ID:o/YuuKYp
>>781
使いたい文明決めてあるならそれだけやっててもいいと思うが、初心には下記以外は大差ない感じかなぁ
とてもおすすめできない文明:アステカ、中国、マヤ、モンゴル
ややおすすめできない文明:ブリトン、フン、チュートン
787名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:04:22.52 ID:Yq19dl9E
初心者でも戦いやすい文明

フランク
畑自動up
いつの間にか肉が溜まってる


ケルト
木がたまりやすい
歩兵の足も早いから、操作が楽しい

ペルシア
町の人が早く作れる
中心もhp高いから、即効で落とされる心配もない

ビザンツ
なんでも出せるし安物兵がほんとうに安い
ただ作り過ぎ注意

チュートン
畑コスト安いのは良いことだ
中心の視界も広いから、6羊がすぐに見つかる

フン
家ミスがない!
あの嫌な音が聞こえないだけで精神的余裕がかなり出る

バイキング
手押し車自動upは便利です。
初期内政が安定するよ!
788名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:06:14.64 ID:Yq19dl9E
おすすめしない文明

アステカ・マヤ
南米系は他の国と比べちゃダメです。
他の国にいなれてからのほうが良いです。

ゴート
歩兵大好きならどうぞ。
ただ、他のから優先して狙われる可能性高いです。

サラセン
特殊即城主を擦る以外、ボーナスないです。

中国
仲間にいると嬉しいけど、自分で使うのはちょっと・・・
初期BOが特殊なので注意

朝鮮
TRだ!
789名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:17:20.10 ID:SOex3FKl

人によって違うから好きなのやれって事だよ
790名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:23:39.37 ID:rztPPKk6
塔っていうのは見張り台のことですか?
791名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:24:40.54 ID:iT5UusrX
昔IRCで#AOCにいたり、当時のパソゲー雑誌にも名前載ったレベルだけど
初心者部屋で適当にラクダラッシュとか聖職者ラッシュとかやって遊んでたほうが楽しいことに気づいた
792名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:27:18.14 ID:o/YuuKYp
>>790
そうです、見張り台とそれのグレードアップである監視塔と防御塔が総じて塔と呼ばれます
793名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:32:19.87 ID:afa7GLJz
まずは早く上達したいのでサラセンでやってみる
プレイしてるうちに自分の好みの戦術も見えてくるだろうし
794名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:32:27.99 ID:g2rdbdDG
ttps://www.dropbox.com/s/hrghfyh0o7vr67r/%E5%BE%8C%E8%A1%9B%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E9%80%B2%E5%8C%96.wmv 後衛即城騎士
ttps://www.dropbox.com/s/kn9u32c22nb7bt5/%E5%89%8D%E8%A1%9B%E5%BC%93%E9%80%B2%E5%8C%96.wmv 前衛弓
とりあえず初心者はこの順番で内政やってみたらそれなりにコンピュータ殺せるんじゃないの
これを本気でやりゃ初級者くらいなら簡単に殺せるようになるよ
795名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:41:01.20 ID:cmqaBFD5
>>787
フランクは初心者向けじゃねえええええええええ
796名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:48:27.34 ID:iT5UusrX
>>787
それ、グリアラ前提だろ
797名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:54:42.44 ID:JOBCpn6+
まぁ最初は海無しマップがお勧めだねー
798名無しさんの野望:2013/04/16(火) 21:01:40.03 ID:SOex3FKl
大陸面白いのに
799名無しさんの野望:2013/04/16(火) 21:07:05.77 ID:o/YuuKYp
結局のところ進化手順やオーダーのタイミングが独特でなければどこ使っても初心者には一緒でんがな
マップはもちろんアラビアやグリアラでね
800名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:10:36.54 ID:ceGMyNxq
・後衛で強い近衛騎士でるところはずっと騎士で兵シフトいらないこと
・前衛で弓がそこそこ強いと安定すること
こう考えるとペルシアフンあたりが初心者におすすめな気がする
次点でチュートンフランクあたりか。歩兵文明や歩兵弓の文明は戦術的な状況判断や出す兵種が多くなる分難しい。
801名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:25:12.91 ID:4M7eY0qG
ping100以上はくんなって怒られたけど、ping値下げる方法なんかあるんですかね。。。
802名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:26:03.13 ID:1uBuKjQE
このゲーム何年やってもへたなままのひともいるよ
803名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:28:49.86 ID:B2ahnZWY
>>801
光回線
無線はやめる
ポートも開けるといいらしいね
804名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:30:08.01 ID:0zJd0Wpe
初心者にお勧めの文明は、今まで挙がらなかったところだよ
みんなスペイン使おう!
805名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:43:20.31 ID:cmqaBFD5
チャットコマンドがあったっと思うんだけど
敵味方問わず全員にチャット流すコマンドなんだっけ
<すべて> って表示されるやつ
できたら他のコマンドも教えて
806名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:46:19.49 ID:/Z/b3tkv
*で〈すべて〉;で〈チーム〉だったはず
807名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:49:01.18 ID:ceGMyNxq
#で敵
808名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:50:11.81 ID:cmqaBFD5
>>806
( ・ω・) d
止まったときにチャット画面で全員指定して
そのまま復帰して内政乙ってたのとか駄々漏れだったんでなw
809名無しさんの野望:2013/04/16(火) 22:52:35.27 ID:/Z/b3tkv
>>808
右上のアイコンでチャット変更しましょうよ
810名無しさんの野望:2013/04/17(水) 00:16:17.48 ID:mueJInqB
>>745だが尼で昨日深夜ポチって今日発送された
船便で1週間くらいだろうかな
811名無しさんの野望:2013/04/17(水) 00:19:42.61 ID:lqsAQl/0
>>793
サラセンは上級者同士が腕試しで使う文明
初心者がやってもなんもいい事ない
素直にボーナスついてやりやすい文明から入ってゲーム楽しんだ方がいい
812名無しさんの野望:2013/04/17(水) 00:26:30.08 ID:/TrDaIt6
>>811
厨2ユニットマムでぶーんする文明だぜ
813名無しさんの野望:2013/04/17(水) 00:27:59.25 ID:uqhEGIoI
いや内政ボーナスが何もないから練習に向いてる文明ってことだろ
サラセンでちゃんと進化できるならどの文明でもできる
上達目指してる初心者なら悪くないと思うぜ、軍も色々出るし
814名無しさんの野望:2013/04/17(水) 00:35:30.36 ID:lqsAQl/0
いやになって辞めるに100ぺりか
815名無しさんの野望:2013/04/17(水) 01:47:07.54 ID:/q1jnk2X
どうせやるならボーナス付いた文明のボーナスを生かす動きできなきゃダメだし
自分で好きな文明選んでその文明なりを行動覚えたほうがいいけどな

サラセンで基礎覚えるのは暗黒領主だけで
城主以後騎士出しすぎたら帝王で困るし
816名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:05:33.95 ID:g2Z9tM6m
進化安定させる→AI難しい倒す→kosmos普通、非常難か1v2で倒す
リプ20個くらい見てチーム戦の文明毎の領主から帝王以降の動きを覚えて試す
敷居が高いw
817名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:06:05.74 ID:f28S1MFM
中国が弓フルアップで騎士も強くてお勧めしたいけど暗黒がちょっと要練習
フンは強いけど家なしを初心者のうちからやるのは色々と問題がある
どの文明も使いこなせるようになったらaocの面白さ18倍と思って色々試すのがお勧め
818名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:13:11.14 ID:f28S1MFM
>>816
リプ見てまねするのが一番上達はやいけどなかなか敷居は高いよね
すげーざっくりとでいいなら
前衛 領主弓→23分城主tc2個増設→36分帝王 遠投槍
後裔 城主騎士適当にまわしつつ即tc2追加→36分帝王
これ練習でできれば初心者は軽く卒業
実際兵操作しながら内政するととてもうまく行かないと思うけど
ある程度進化できるようになったなーと思えばチーム戦がんがんやったほうがいい
819名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:40:01.80 ID:TnFam3ri
全盛期の頃は好きな固有ユニットがいる文明で練習ってのが普通だったかと
サラセンで練習した所で実戦じゃ使わないんだからそれなら最初から実戦で使う文明練習した方がいいよ
820名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:41:16.54 ID:Z2B1N04/
ふぅ〜どれどれ(*´・ω・`*)そろそろ不具合も直ってきたところかな?

遅ればせながら参戦しようかとw
821名無しさんの野望:2013/04/17(水) 02:45:49.95 ID:/TrDaIt6
>>820
不具合は治ってないけど、不具合の対処がわかってきた気がする
822773:2013/04/17(水) 06:33:27.71 ID:OlFnUjO2
おかげ様で難しいに勝てるようになりました
着実に腕が上がってるようで嬉しい
823名無しさんの野望:2013/04/17(水) 07:14:27.34 ID:lIf8bera
調子こいてオンライン殴り込みにいったら
袋叩きにあう未来がみえるぞ!


なんだ俺のことか
824名無しさんの野望:2013/04/17(水) 07:23:28.71 ID:fGWYT8lh
825名無しさんの野望:2013/04/17(水) 08:44:29.88 ID:tfWIS+vy
こんな重いのに300人ゲーとか正気かと思ったが
ホストが3国抜きしててなんとなく納得した
826名無しさんの野望:2013/04/17(水) 08:55:22.68 ID:w136DMpL
HDって人口上限上がったんや?
827名無しさんの野望:2013/04/17(水) 10:15:50.15 ID:VdPnM2m/
なんとか難しいに勝ったけどこの難易度だと敵が最後まで諦めないのな
進化スピードってやっぱCPUより遅いようだと論外?
828名無しさんの野望:2013/04/17(水) 10:23:19.16 ID:uqhEGIoI
CPUは資源チートしてるはずだから進化負けは気にしないでいいかと
829名無しさんの野望:2013/04/17(水) 10:25:09.75 ID:fz4RVLW3
シングルなんてやったって何の意味も無いのに
進化練習なら別だけど
830名無しさんの野望:2013/04/17(水) 11:41:35.29 ID:VdPnM2m/
>>828
領主でそれなりに差をつけたのに城主で圧倒的に負けたりするのはそれか!
次からはタイム測るわ

>>829
右も左もわからんやつが同盟とか嫌じゃない?
まだ対人やったことないからそれすらわからんけど
831名無しさんの野望:2013/04/17(水) 12:35:53.53 ID:v2TlBJHM
資源チートがあるのは非常に難しいのときかな、Krokosとかのチート有AIなら他の難易度でも少しあったと思うが
初心者にはまずKosmosというAIの難しい相手に1v1で毎回勝てるくらいを目指してほしいかな

AIより弱いうちはシングルやってればいいくらいだと思うけど
そんな実力でマルチ行っても何もできずに殺されるだけで時間の無駄になっちゃうからね
832名無しさんの野望:2013/04/17(水) 12:44:52.31 ID:lIf8bera
こてぼっとと遊ぼう!
833名無しさんの野望:2013/04/17(水) 12:54:57.97 ID:+uXb/zbl
同レベルかちょい上の相手と対戦して数こなすのが一番

あとはリプ見てゲームのポイントを自分なりに考えて
判断力もてばなおいい
834名無しさんの野望:2013/04/17(水) 16:31:17.87 ID:5jvR4BUe
質問ですが、AOE2HDは今後小売かamazonで取り扱いは無いのでしょうか?
835名無しさんの野望:2013/04/17(水) 16:58:23.64 ID:qmIjk8f7
上達したいなら上手い人にリプレイを見て評価してもらうといいよ
このスレでもいいし
836名無しさんの野望:2013/04/17(水) 17:15:12.54 ID:lIf8bera
うぷろだはどこがいい?
837名無しさんの野望:2013/04/17(水) 18:31:01.47 ID:rUUz946E
>>830
格ゲーと一緒だよ
シングルはコンボ練習する意味があるけど戦い方とか何の役にも立たない
838名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:14:38.00 ID:rYkF0ZqI
>>834
クレジットカード使えないとかいう理由なら
Vプリカでも使え
839名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:25:03.04 ID:/TrDaIt6
>>834
Steamの中の人しか明快な回答だせっこない気がするが、
Steamでの配布が前提のゲームがわざわざ現物のパッケージ化された例はあまりなさそうとだけいっておこう
>>555とかも参考
840名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:27:22.89 ID:IMYsaTn4
マルチプレイ終わった後そのままメインメニューに戻っちゃったけれど
これって感想戦とかする場所ないんですか?
そういうのはIRCとか行かないとダメなのかな
841名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:31:22.45 ID:0CrIi504
>>840
あれはちょっと寂しいよな
IRCにチャンネルあるんかな?
842名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:43:44.91 ID:+Rb9xx3P
一応昔のAIは動くようだな
843名無しさんの野望:2013/04/17(水) 19:53:42.56 ID:gyn0nFZs
パッケージとかありえるかもしれんが、あったところで認証に結局Steam必須だろ
844名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:11:04.71 ID:WBjyqS6U
人口200人以上とか、ゴートちゃんの人口+10人ボーナスのありがたみが無くなっちゃうじゃないですかーヤダー

まぁ、それでも自粛対象文明だけど

>>840
終わった後の画面で一応チャットは出来る
ただ、殆どの人が途中放棄→即退出していたり、終わった後無言でメニューに戻るからね・・・
845名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:24:57.15 ID:f28S1MFM
ゴートが自粛なんてずいぶん古い時代の話だ
846名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:36:49.38 ID:WBjyqS6U
いや、現に自粛している人結構いるんじゃないの?と思ってたんだけどちがうのか・・・
領主ボーナス微妙すぎて無いに等しいけど、普通に騎士出せるし帝王の爆発力半端無いし
847名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:39:57.09 ID:/q1jnk2X
ゴートはバグどうなったの?
むしろ表記ミスってことにでもされたのかな
1.0c準拠なら歩兵33%引きのままだよね?
848名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:40:22.09 ID:UdLExxpL
初心者狩りしたい場合は手っ取り早くフン使う
849名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:47:18.72 ID:/TrDaIt6
33%安かろうが弱いのにはかわりがない
ろくな内政ボーナスがない、軍事ボーナスものるのは歩兵というのが根本的な問題だと思う
850名無しさんの野望:2013/04/17(水) 20:52:18.39 ID:IMYsaTn4
>>841 >>844
回答どもです しかしチャットって誰も使ってない印象(野良試合だと特に)
851名無しさんの野望:2013/04/17(水) 21:06:34.17 ID:GmC8fFTo
>>841
IRCは一応あるみたいだよ。

330 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 08:56:02.17 ID:B3UVIVae
一応IRCch作りました
SteamのJPコミュ?みたいなのも出来てるけど機能していなさそうなので
情報交換などに使って下さい

wide系 #AoCHD
852名無しさんの野望:2013/04/17(水) 21:23:24.03 ID:w136DMpL
リミット増えると小物ユニット文明は相対的に有利になると思うよ。
853名無しさんの野望:2013/04/17(水) 23:52:54.68 ID:0pBBZ25I
>>852
なんで?
854名無しさんの野望:2013/04/17(水) 23:57:54.45 ID:w136DMpL
リミットに達すると、安かろう悪かろう軍隊は、内政を圧迫するから不利になる
855名無しさんの野望:2013/04/18(木) 00:02:01.45 ID:0pBBZ25I
POPが1固定なんだから1体あたりの戦力が高いユニットのほうがリミット増えると相対的に有利になるんじゃないの?
856名無しさんの野望:2013/04/18(木) 00:29:11.70 ID:dEZSwpYd
だからそう言ってんじゃん
857名無しさんの野望:2013/04/18(木) 00:43:32.63 ID:nKCtsY28
はい?じゃあ小物ユニットって何?
858名無しさんの野望:2013/04/18(木) 01:17:03.14 ID:bMBeLN8I
859名無しさんの野望:2013/04/18(木) 01:48:49.51 ID:Ul1dcQ1O
そりゃ同じ数を揃えるならエリート象200体とか出せば強いだろうけどさ
数を出すには資源と生産速度の問題あるからな
200で上限と300で上限では実際に上限いく時間帯が変わるわな
860名無しさんの野望:2013/04/18(木) 02:11:27.03 ID:0VSrZNDY
イーグルが1体あたり資源70、騎士が150だろ、簡単な計算にするために、
同じ資源からイーグル2体、騎士1体生産でき、イーグル2体と騎士1体の戦力が同じとする。
騎士が40いるとき、同じ戦力をイーグルで保持しようとするのならイーグルは80必要である。
そしてその戦力を支える農民が160必要だとしたら騎士を出す方は人口200で足りるが、イーグルは240必要である。
この人口40分小物の方が不利になる。
人口の上限が大きくなればなるほどこの人口差を感じるまでのプレイ時間がながくなり、それまでにゲームが終わる可能性が高くなる。
ってことをいいたいのかな。
popが1固定であっても、ユニットのコスパがあるし一概にどっちが有利か俺にはわからんな

ただ人口上限が増える分、相対的に研究コストが下がるから象なんかは出しやすくなる気がする。
861名無しさんの野望:2013/04/18(木) 03:14:20.77 ID:bKUvvg1Y
スレ見てから買うべきだった
バグ多すぎ
862名無しさんの野望:2013/04/18(木) 03:43:03.27 ID:rBEMDg1Z
バグのおかげで徹夜しなくて済むだろう
863名無しさんの野望:2013/04/18(木) 03:50:38.20 ID:shvTz7/u
今のところシングルプレイオンリーだと快適に遊べてるけどな
それにしてもkosmosつええ…
864名無しさんの野望:2013/04/18(木) 03:55:32.83 ID:y23H30Db
俺はまだ普通の難しい相手にグズグズしてる
グダってる間にラッシュ押し返されてからの復帰が辛い
865名無しさんの野望:2013/04/18(木) 04:03:49.93 ID:8jqdthpS
コンピュータ相手に攻防の練習してもあまり意味ないと思うよ
資源チートだからありえない時間、数で攻めてくるしね。
COM戦は進化練習だけにして、どんどん対人していじめられた方がいいよ
866名無しさんの野望:2013/04/18(木) 07:41:20.95 ID:y3ZKb2pO
ユーザーパッチの農民が猪ひいたり
中心につっこまなくなったりして驚いた
HDにあてれないのかな
867名無しさんの野望:2013/04/18(木) 09:56:23.97 ID:JiUC7ftH
>>864
とりあえず、23弓で農民を途切れることなく生産し続けて、小屋2回しで弓を生産して、弓が6〜8体になったら、敵の樵の所荒らせば勝てるよ。
待機状態にして置いておくだけでおk
868名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:16:41.37 ID:omDFMFNn
重ささえ何とかしてくれれば満足なんだがな
パッチに期待しとくか…
869名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:46:57.09 ID:uGU6rLMw
>>867
最初のうちはおしてるんだけど相手が画面外から同数かそれ以上の兵士投入してきて負けることがある
ヒットアンドアウェイで倒せないことはないけどそっちに時間かけすぎて内政が疎かになって次世代兵士に圧倒される感じかなあ
ラッシュに全力投球しないであくまで妨害程度と考えるべき?
870名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:49:58.01 ID:Ul1dcQ1O
軍隊いくら倒しても相手の内政は削れないからねー
871名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:58:52.31 ID:ZDg1kCT9
マルチ昨日も今日も部屋0で何もないように見えるのはぼくだけ?
872名無しさんの野望:2013/04/18(木) 11:04:56.50 ID:JiUC7ftH
>>869
CPUの難しい程度なら、>>867の方法で普通にCPUは何もできなくなって終わる。

まずは、斥候で偵察するところからはじめるといいかもしれない。
町の中心周りの樵場と金場を確認して、そこに弓を着弾させる。
敵の中心の矢に当たらない位置で動かすのがポイント。

最初に弓8体で着弾させると、相手は兵5〜6だから勝てる。

上手くいかない場合は、農民が止まってるとか資源配分が上手く行ってないとかそんな感じ。
24弓でもCPU相手なら平気だから、最初はそれで練習するといいかもしれない。

この初期オーダーができるようになったら、マルチの初心者部屋とかで遊んでみるといいと思う。

>>871
時間帯による。夜の8時〜 くらいからいくつか部屋あるよ。
873名無しさんの野望:2013/04/18(木) 13:30:35.81 ID:uGU6rLMw
>>872
ああなるほど
相手の兵士に必要な資源を押さえて追加させないようにするのね
その辺意識してなかったから勝てないのはたぶん中心周辺で畑の農民殺してた時だと思う
金と樵意識してやってみる
874名無しさんの野望:2013/04/18(木) 13:38:07.94 ID:3mt2e1UG
ゲームが少なすぎる

海外に抵抗がなけらばvooblyでもいいな
875名無しさんの野望:2013/04/18(木) 14:06:12.58 ID:zUO6427+
そこで資源パックですよ!
876名無しさんの野望:2013/04/18(木) 14:10:57.00 ID:tkGxD3Qy
>>858
人数おかしいな。新たなバグか。
877名無しさんの野望:2013/04/18(木) 18:40:12.09 ID:ID0Qkv9g
シングルで弓進化で戦う

マルチで三平に蹴散らされる

相性は大事やでぇ
878名無しさんの野望:2013/04/18(木) 18:55:04.36 ID:shvTz7/u
もしかして即時資源回収する為には2ボタンのマウス操作にチェック入れない方がいいのかな
これで操作慣れてしまって辛いぜ…
879名無しさんの野望:2013/04/18(木) 18:57:39.68 ID:zUO6427+
貯めた弓は三平さんでは太刀打ち出来ないのが難点
弓進化は大抵23人領主だから
25人領主三平だと敵弓がつく頃には迎撃できる三平がいない
え?25人領主弓?
知らんわ
880名無しさんの野望:2013/04/18(木) 18:59:15.15 ID:40FUJDHw
24弓とかならまぁありだけど、散兵出すならもっとはやく進化した方がいい
881名無しさんの野望:2013/04/18(木) 19:29:38.09 ID:qeSd9eBb
どうしても進化できないってやつはIRCなどで呼びかけて羽織してもらえ
リプ見てるよりいいぞ
882名無しさんの野望:2013/04/18(木) 20:26:38.17 ID:ZUxoxvSR
hunswarで民兵から領主(POP28)、軍平ってもうきついかな?
壁貼れないと突然来る血統斥候怖すぎる。
あと即弓騎も強いけど
883名無しさんの野望:2013/04/18(木) 20:35:07.30 ID:dl168+Ux
民兵・軍平は操作量合ってなんぼだから、自信があるならまだ行けると思うよ


まぁ、事前に相手に気づかれた時点で半ば乙るしかないけど
884名無しさんの野望:2013/04/18(木) 21:22:03.66 ID:/pj5TZ2w
弓の練習は、敵前衛三平荒しと敵後衛騎士着弾タイムに対応できる囲いと、無駄なく早めに城主進化して石弓で蹂躙できるまで鍛えないとマルチでは痛い目にあうね
885名無しさんの野望:2013/04/18(木) 21:30:05.19 ID:ZUxoxvSR
>>883 ty 確かに格下には刺さるけど上手い人にはいなされて終了のパターンw
やっぱ22人斥候やるかー、柵大事。
886名無しさんの野望:2013/04/18(木) 21:30:53.81 ID:6Zhuhhym
羊や苺が食えることすら知らないままマルチ入ってくるような初心者もいるからね
最初の数分間初期農民3人だけで立ち木切ってるだけとかさ

こういうド初心者のために基本中の基本を説明してるようなサイトってないもんかね、探してみたけど見当たらんわ
887名無しさんの野望:2013/04/18(木) 21:48:07.50 ID:kbwMRHoU
自分から見て周り全員PING300ぐらいにみえる。
だが友人とたいまん熱帯すると気持ち悪いぐらいスムーズにぬるぬる動いた。
なんだろうなこれ、相性悪い人がいるってことか?
888名無しさんの野望:2013/04/18(木) 22:05:29.12 ID:mXU36IRl
ローカルIPで嫁とやりたいだけなんだけど、前みたいにIP設定できないのかな?
889名無しさんの野望:2013/04/18(木) 22:41:17.50 ID:PLKzViKF
出来ないんじゃないかな
IP対戦できないって地味に糞仕様だよね
890名無しさんの野望:2013/04/18(木) 22:42:09.75 ID:zzjGIVsb
一つオープン、他クローズにしてinviteすればよくね
891名無しさんの野望:2013/04/18(木) 23:17:38.43 ID:mXU36IRl
とりあえず、XPでインスコしてみました。
Age2 HD.exe をリネームしようとしたんですが、AoK HD.exeしか見当たりません。
違うゲームなのか?w
892名無しさんの野望:2013/04/18(木) 23:28:33.37 ID:y23H30Db
金と樵押さえること意識したら難しいにも負けなくなった
次はkosmos入れてみる
893名無しさんの野望:2013/04/18(木) 23:37:07.56 ID:mXU36IRl
>>890
経路どうなるのかなあ。同じブロードキャストドメインでサクサクやりたかったんだけどなあ。
894名無しさんの野望:2013/04/19(金) 01:13:30.83 ID:npJ7Bxv1
初心者部屋へ初オンいったらボッコボコにされたわ
リプ見て研究しようと思ったけどホストが設定してないと録れないのかな
895名無しさんの野望:2013/04/19(金) 02:06:03.03 ID:9OP5n7Py
>>894
ゲームの記録にチェックいれてもらえ
ネットデビューでぼこぼこにされるのは誰もが通る道だな
896名無しさんの野望:2013/04/19(金) 02:12:52.23 ID:oScV/Vuc
>>893
それならローカルで完結すると思うよ
897名無しさんの野望:2013/04/19(金) 07:12:08.84 ID:2LLJDAec
>>894
記録お願いしますって言えば
よほどのホストじゃないかぎり記録取ってくれるよ
898名無しさんの野望:2013/04/19(金) 13:59:40.31 ID:9QKQBwVG
全然人いないんだけどどうなってんの?
鯖をUSA、ヨーロッパにしても表示すら全くないw
899名無しさんの野望:2013/04/19(金) 14:22:14.35 ID:qqE8iZc4
>>898
海外の事はわからんが、少し前のレスすら読めないのか?
>>872を10回は読み直せ。もしくは、IRCでも入って募集するといいんじゃないかな?
900名無しさんの野望:2013/04/19(金) 15:05:18.20 ID:o7GoUXo7
朝方twitch見てたら何十と部屋が並んでてワロタ
901名無しさんの野望:2013/04/19(金) 18:32:02.95 ID:a9m8KZyz
自分で率先して部屋建てろ
902名無しさんの野望:2013/04/19(金) 19:58:33.78 ID:ZrqNl7Wa
そういえば、steamで日本のコミュニティとかないの?
探しても見つからん
903名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:33:20.76 ID:9OP5n7Py
部屋作ってるからこいよ
904名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:35:20.30 ID:p9rqa2Nb
ttp://steamcommunity.com/groups/jgz/

メンバー4だし、活発なコミュかどうかは知らんけど、
外部メンバーそれなりにいるっぽい
905名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:48:44.70 ID:f+1QA2B8
HD版だとグリーンアラビアとか既存のマップ使えない?
Randomフォルダに入れてもマップ選択に出てこないんだけど。
906名無しさんの野望:2013/04/19(金) 21:02:25.39 ID:xwBDa72M
パッチの情報とかリーク無いの?
907名無しさんの野望:2013/04/19(金) 21:26:11.73 ID:Cwb3YnrE
βパッチならきてるみたい
908名無しさんの野望:2013/04/19(金) 22:49:46.14 ID:npJ7Bxv1
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
序盤で味方がフレア出してるのは敵の位置?それとも戦場になってて援軍よこせって事?
909名無しさんの野望:2013/04/19(金) 22:56:20.83 ID:9OP5n7Py
>>908
多分敵の位置
色やプレイヤー名とセットで報告が普通だな
LNみたいな遊牧系のマップなら伐採や町の中心をたてた場所の可能性もある

中盤以降もそうだが、チャットがなかったりして意味のわからないフレアはほっといていいよ
910名無しさんの野望:2013/04/19(金) 23:01:54.77 ID:npJ7Bxv1
>>909
レスありがとう
自分も敵の初期位置だけでも報告するようにしてみます
911名無しさんの野望:2013/04/20(土) 06:05:39.55 ID:iBPs7No9
>>905
使えるよ?
912名無しさんの野望:2013/04/20(土) 08:12:49.36 ID:zVF36Pfk
初心者によくあること

戦犯にはなるのに英雄にはなれない
(自分が原因で負けることはあるのに、勝つときは自分の存在は空気)

昨日の俺…orz
IRCも静かだし反省会とまでは言わなくても
一戦ごとに軽く雑談くらいはしたいぞー
913名無しさんの野望:2013/04/20(土) 08:21:31.33 ID:ES1eXEXg
じゃ話せよ

そうやって何もかも受け身だからゲームの腕も低いんだろ
914名無しさんの野望:2013/04/20(土) 08:35:30.64 ID:EaWm7WK7
早朝部屋立ておつといいたいところだが、今日はお出かけ
915名無しさんの野望:2013/04/20(土) 09:11:28.04 ID:zVF36Pfk
>>913
IRCで話しかけても誰も返してくれないんだ…
916名無しさんの野望:2013/04/20(土) 09:12:24.38 ID:ES1eXEXg
>>915
なんて書いたの?
917名無しさんの野望:2013/04/20(土) 09:41:10.84 ID:sSHvbfN9
IRCにHDのchあるのか
918名無しさんの野望:2013/04/20(土) 09:48:30.34 ID:F6HLIm1i
過去レスあさりゃ出てくる
919名無しさんの野望:2013/04/20(土) 11:30:52.72 ID:psie7z2g
>>916
金をくれ
920名無しさんの野望:2013/04/20(土) 11:40:13.06 ID:psCDDqNq
石をくれないか?
921名無しさんの野望:2013/04/20(土) 12:07:51.23 ID:E5wpv3Dx
>>916
AGE1に戻してやるよ
922名無しさんの野望:2013/04/20(土) 12:33:10.95 ID:RYSGMi2n
キヲキリマス
923名無しさんの野望:2013/04/20(土) 12:50:59.06 ID:NGsD9rNx
モプチュン バルゾフチュン
924名無しさんの野望:2013/04/20(土) 13:13:26.72 ID:PU5OjL/S
キャンペーンのひどい翻訳とかも昔のaocからデータ持ってきたら上書きできないかなぁ
925名無しさんの野望:2013/04/20(土) 13:45:11.36 ID:liOTaWj2
>>924
キャンペーンなら素直に旧版でやったら?
AoFE入れたら画面の広さは1980を選択できるし
926名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:21:16.80 ID:JTxwJp7J
日本語音声パックを入手したんだけどSteamってユーザーが勝手にファイルを置き換えたりすると
チートとして検知したり、次回アップデート時に勝手に元のファイルに上書きしたりするんだっけ?
927名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:51:22.84 ID:3N4fa96H
>>924

字幕
\Campaign\Mediaのmmファイル
音声
\Sound\campaig
\Sound\scenario
928名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:12:48.93 ID:psCDDqNq
遠投おかしいの早く直して欲しいなぁ
929名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:24:37.25 ID:JxXuSJE1
初心者ゲーなにの中盤でもう2位の人にダブルスコアの人とかどうなってんの・・・
930名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:35:58.09 ID:6F6BIC0W
味方前衛が本当の初心者(羊すら狩らない)場合、領主の段階で即効で蹂躙されるから、
その分の先頭ポイントが入っているのかと思う

リプ見ないと詳しいことわからんけどさ!
931名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:36:21.47 ID:ES1eXEXg
リプ見てやり方真似すればいいじゃん
932名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:39:55.38 ID:i/6plw54
今実質日本人としかできない状況だから、そういう人はそのうち蹴られるんでない?
933名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:49:14.36 ID:Vyy50ZHN
暗黒の時代で10人目くらいから木を切らせてるんだけど早い?
初心者向けサイトみると16人目とか書かれてたりするけど、どうにも木が足りない
934名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:50:35.75 ID:pLtCzryU
IIIを買って初めてこのシリーズやってるんだけど
時間が止まることはないの?
メニュー開いてる間は時間進まなくて敵も動かないとか
935名無しさんの野望:2013/04/20(土) 17:55:57.66 ID:TRyiqhMm
>>933
遅い、羊は6人で食えば農民生産止まらないから農民7人目斥候あわせればpop8人目から伐採
>>934
cpuとやってるときはメニュー開くと止まる、ネット対戦はF3を押せば一時停止
936名無しさんの野望:2013/04/20(土) 18:12:00.04 ID:F6HLIm1i
>>933
>>794に基本進化上げたからDLしてみて
wmvの録画だけどダウンロードすりゃ画質はよくなると思う
937名無しさんの野望:2013/04/20(土) 18:12:23.17 ID:2iAPBl3Z
てかここは3のスレじゃない
938名無しさんの野望:2013/04/20(土) 19:11:51.25 ID:6F6BIC0W
初心者部屋じゃない場合、後衛が領主のうちに槍さん兵作ってたり(直以外で)弓作ってたりすると

前衛は死ぬ
939名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:03:44.52 ID:V5LnOiNH
HDから始めた初心者だけど何とか23弓進化はできるようになったぜ
馬鹿の一つ覚えだけど
940名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:31:24.10 ID:Vyy50ZHN
>>935
マジかよ…
早めれば早めるだけ進化が安定するからなんかおかしいなとは思ってたけど

>>936
前衛弓ってやつ?
みてみる
941名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:37:46.02 ID:F6HLIm1i
>>940
暗黒のリズムはそんな感じでやるとうまくいく。

ちなみに弓から21分前半に城主に行ってるが、それは実際にはあまりおすすめしないよ
弓をにまわしするときは金を7人固定で掘るといい。チームにブリトンつきなら8人でもいいよ

弓は数が多いほど強くなる。鉄工所も矢羽根の研究はできるだけ急ぐってのも意識するといいよ
942名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:05:14.91 ID:9iqGlOpW
強い人はほんと強いな
一人落ちて3v4なのに抜かれかけた
なんなのw
943名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:07:46.84 ID:ES1eXEXg
弱い人はほんと弱いの間違いじゃなかろうか
944名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:14:18.07 ID:j0LId5ct
セオリー知らない人は本当空気だからなこのゲーム
945名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:38:45.01 ID:qlDdFZpB
>>896
遅レスだがありがとう。Ping1になってた。
946名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:24:13.84 ID:Vyy50ZHN
裏小屋はマナー違反とか嫌われるとか書いてるサイトがあったんだけどそうなん?
kosmosさんは余裕でやってくるみたいだが
947名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:24:28.08 ID:pLtCzryU
>>935
さんきゅう
>>937
マジかよ…
948名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:32:33.54 ID:ES1eXEXg
>>946
基本何でもあり
949名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:38:05.11 ID:dE78xUKc
町の人以外は[G]で建物に入れないんだけど
体力回復できるのは聖職者できるまで不可なの?
だけどアッティラは町の中心にいるだけで回復するんだよね。
どういうことなんだろう
950名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:46:00.28 ID:6F6BIC0W
>>949
町民・歩兵(騎馬に乗ってない奴全般)は街の中心・塔・城に格納可能。
また、格納中は体力回復。

騎馬系は城のみに格納可能。

攻城兵器(ヘビスコ・RAM・投石・大砲)は町民でのみ修理可能
※但し、相応の木と金が必要

あと、初回だけだけど全兵士は各種生産施設の中に格納可能
※但し、一度でも外に出すと再度格納することは出来ない。数を貯めて一気に外に出すなどの使い方を行うための機能
951名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:49:10.93 ID:6F6BIC0W
>>946
本当になんでもあり。
流石に中心横付けラッシュはまだされたこと無いけど、
TRから始まり、いのパク、羊パク、資源パックは普通にされる事がある。

また、斥候が中心矢に殺される前に悪あがきとして羊を道連れにすることも有る。
また、兵士に殺された羊はニクが回収できなくなる。
952名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:55:25.05 ID:ES1eXEXg
RoNは後からでも兵舎や厩舎にユニット入れて回復や退避させられるんだけどな
953名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:11:24.90 ID:Y+PAxl0i
>>950
詳しい解説サンクス!
キャンペーンイージーで何度も負けちゃってるんだけど
だんだん動きが洗練されてきてる気がするよ。楽しいわ。
954名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:42:11.64 ID:sKeKf6NX
これHD版と輸入版でネット対戦できるの?
955名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:50:13.30 ID:fJprCSe3
ちょっとは過去レス読んだらどうなの
956名無しさんの野望:2013/04/21(日) 01:28:54.17 ID:6zREQTSo
何でやろ…。グリーンアラビアがマップ選択画面に出てこない。
ちゃんとRamdomフォルダに入れてるのに…。
同じ症状の方いませんか。
957名無しさんの野望:2013/04/21(日) 02:00:45.99 ID:xs6RduB9
>956
ちゃんとマップスタイルをカスタムに変えてる?
あと、別に自分で入れなくても他者の部屋で自動DLされてる可能性もあるよ
958名無しさんの野望:2013/04/21(日) 04:30:30.45 ID:LkAjS+SQ
HDを10日に買って、やっとKosmosに勝てるようになったったたたったwwww
即領主からの弓兵散兵ラッシュで勝つる!
簡単なお仕事だけど、マルチでの実用性とか心配だなあ。
マルチではいつも領主で攻められて内政を滅茶苦茶にされてたから、
領主に攻めるの大事!って覚えておけばええんかな。
959名無しさんの野望:2013/04/21(日) 05:12:56.95 ID:NG6ZV5YS
難しいは余裕だけどkosmosには勝てないわ
アンチユニットぶつけられてその後どうにもできずに詰んでしまう
やっぱり序盤からラッシュの方がいいのか
960名無しさんの野望:2013/04/21(日) 05:16:08.07 ID:xs6RduB9
単色ユニットで攻めないで、各文明の特色に合った編成で攻めると良いよ
961名無しさんの野望:2013/04/21(日) 08:30:53.24 ID:EFcjd1hV
まだバグ治ってないのか
962名無しさんの野望:2013/04/21(日) 09:38:08.04 ID:TONZgDVm
>>924,927
旧版はプレイ中のメッセージの日本語化パッチは有るけどさ
キャンペーンストーリー(紙芝居)中を日本語化できるパッチとか有るのかな
だったらもうAoFEのままでいいんだけど…
963名無しさんの野望:2013/04/21(日) 10:12:04.40 ID:H0l3kC/G
ELマングダイと高速RAMと遠投ににものすごい勢いで蹂躙されたんだけど
どうやって対処したらいいですか?
964名無しさんの野望:2013/04/21(日) 10:13:18.08 ID:NcqAWMmb
騎士当てればいいだろ
965名無しさんの野望:2013/04/21(日) 10:25:33.25 ID:6ldrKpTD
まず同じ数の近衛騎士を用意します
966名無しさんの野望:2013/04/21(日) 10:28:38.16 ID:fJprCSe3
*gg ってチャット打って放棄すれば戦わずに済む
967名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:04:00.22 ID:BzCS3g2j
破城投石でおk
968名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:11:45.84 ID:9ADr+2Wa
もっと強くなりたい
強い人のお手本プレーを倍速か3倍速で見られるサイトって無い?
あるいはAOE2HD上で再生できる「ゲームの記録」という形でもいいけど
969名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:26:50.27 ID:4kkcQpXZ
本当に強くなりたいなら旧版手に入れるしかないと思うけどな
970名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:34:16.15 ID:CSmBK5kf
破城投石ってかなり文明限られなかったっけ?

ところで文明ランダムでやってるやつらは
前後どちらかでどうするかって文明ごとに決めてるん?
基本前弓、後即だけど
前スペインだったらやりさんにして
後ろ南米だったら弓直にするみたいな

進化のバリエーションたくさん持ってる奴はすごいなーと思ってw
俺なんかランダムでフン引いただけで進化乙る
971名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:38:36.29 ID:VEYV57F6
中国ひいて乙るならともかくなんでフンで乙るんだよw
972名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:38:48.91 ID:CSmBK5kf
旧作はリプ再生するときに再生速度いじれた記憶が
高速再生にしてなんらかのメニュー開くと超高速再生にならなかったっけ
973名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:45:19.39 ID:CSmBK5kf
>>971
まず家が立たなくて焦る
いつもならイノ農民に家たてさせるのができないから
2匹目のイノが中心に来るときにはまだ1匹目が残ってる
騎士生産が早いから小屋が止まりやすくて焦る

慣れないことはするもんじゃねーな!
974名無しさんの野望:2013/04/21(日) 12:46:16.45 ID:9ADr+2Wa
>>969
ん?基本的に旧版もHDも一緒かと・・・
975名無しさんの野望:2013/04/21(日) 13:02:07.25 ID:c+G2lSv+
世界でも日本でも上級っていうか、
昔からやってる奴は旧版しかやってないな
操作の違和感とバグそして、マッチングシステムの酷さとかで旧版の方が面白い…
976名無しさんの野望:2013/04/21(日) 13:03:57.33 ID:ki5a8f9o
プレイヤー名がオプションでなくSteamアカ名になるんだけど、変更出来ないのかな?
まぁSteamアカはメール認証あるからハックされずらいだろうけど気になる
977名無しさんの野望:2013/04/21(日) 13:28:37.64 ID:4kkcQpXZ
>>974
残念ながらHD版で>>968の要求を満たせるものはなさげ
HD版は旧版のリプレイ見れないし、動画も参考になるようなものはほとんどない、てか動画じゃ解説ないとやってることわからんよ
マルチはろくなゲームができないという事情もあるからHD版だけで上達は難しいと思われ
978名無しさんの野望:2013/04/21(日) 14:54:29.28 ID:ishIam/l
>>976
変更できるぞ
979名無しさんの野望:2013/04/21(日) 15:22:23.07 ID:ki5a8f9o
>>978
Steamの設定→フレンドのニックネームで変更出来た
トンクス
980名無しさんの野望:2013/04/21(日) 15:40:40.82 ID:1Nezuqtv
>>979
steamで変えなくてもゲームオプションでプレイヤー追加してそっちでやればいいだけでは?
981名無しさんの野望:2013/04/21(日) 15:52:14.73 ID:xs6RduB9
あれは、ただのホットキーのプロファイル名だから関係ないよ
982名無しさんの野望:2013/04/21(日) 16:38:34.58 ID:be+ko4oR
やればやるほどHD買ったの失敗だったわ。
マジでSteamに返金してもらえないものか。金額がどうこうじゃなくて、こんな商品未満のゴミに金払ったっていう事実がむかつく。
983名無しさんの野望:2013/04/21(日) 16:42:32.40 ID:p0jLNBP2
対戦してると、最後無事にゲーム終われないことが多い
待機・継続・放棄の選択画面になる。負けチーム全員放棄しても、全員継続しても無事にゲームに勝った場面(?)にいかない。
984名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:07:15.56 ID:NcqAWMmb
むしろ画面が広いくらいしか変わることないって分かってたのになぜ買ったし
985名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:16:11.38 ID:be+ko4oR
4VS4よりH2Hの方が好きだから。
IRCだとどうしてもマルチがメインなので、クイックマッチングで手軽にH2Hできるとかなんという神ゲー、とか思ったのが不幸の始まり。
986名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:25:18.62 ID:ishIam/l
2000円程度で騒ぐな
月の小遣いいくらだよ
ゲーム開始前に止まったことならあったけど
始まってしまえば終戦までちゃんとできてるから俺は満足だ
987名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:26:26.32 ID:TWAxWnDE
明日でっかいアップデートあるから我慢して見ようぜ
988名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:28:05.75 ID:y/Mv28i6
それどこ情報?
どこ情報よそれー?
989名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:41:04.41 ID:p0jLNBP2
>>984
広いくらいかと思ってたらそれ以外もかわってて、しかもよくなったことより悪くなったことの方が多いんだろ
990名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:43:13.97 ID:NcqAWMmb
買わなくて正解だった
991名無しさんの野望:2013/04/21(日) 18:02:50.26 ID:TWAxWnDE
>>988
steamの公式のアップデート予定ですが…
992名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:00:56.49 ID:LkAjS+SQ
体験版が超面白いのに、製品版が高すぎて買えなかった俺からしたら、
例えバグだらけでも、安価でHDを買えたのはすげー嬉しい。実際、すげー楽しいし。
終盤でのゲームの重さとか、マルチの不安定さとか、遠投の反抗期とか、今後でも直ってくれればいいな。
993名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:08:15.56 ID:ishIam/l
とても初心者部屋とは思えない4−4が今終わった
994名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:41:53.39 ID:c+G2lSv+
次スレはよ
995名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:42:34.63 ID:nvNHUFqb
実績解除して遊んでるが、意味不明なものが多すぎて困る
翻訳が腐ってる
996名無しさんの野望:2013/04/21(日) 20:24:31.16 ID:VEYV57F6
現役でやってる人には完全に狩りゲなのだが初心者部屋入って楽しいのかな
30分には実質終了のゲームばっかなんだけど
997名無しさんの野望:2013/04/21(日) 20:45:00.60 ID:ishIam/l
アップデート内容ってどこかに出てる?
998名無しさんの野望:2013/04/21(日) 20:49:28.57 ID:ishIam/l
翻訳丸写し

?以前にフレームレートの問題が発生して、ハイエンドシステムでローエンドマシンでは50%、最大500%、フレームレートを上げるフレームレートとパフォーマンスの改善。
? ビジュアルの修正:
?WindowsのDPIスケーリングもはやズームゲーム内の視点
? デフォルトスクロール速度を増加
?マルチプレイ含むが修正されます。
?マルチプレイヤーゲームを終了すると、代わりに 'ドロップ'として登場辞任をトリガ
?プライベートロビー、プライベート滞在
?クイックがクラッシュしなく??なりましたに一致
?ロングスチームユーザー名もはや原因のクラッシュ
?マルチプレイ用のホットキーが正しく保存されている
?ロビーは今、あなたは、同じビルドバージョンとマルチプレイをプレイすることを強制する
?低フレームレートを持っているあなたのロビーとゲームのプレイヤーのビジュアルの表示
?前にゲームに入るより良いネットワークの検証(投票画面で立ち往生を防止)
?データが中継されている場合は、ホストではありませんか、一つの他のプレイヤーに高いpingを実行している場合、パフォーマンスの警告
?正常にマルチクイックマッチ速度のデフォルト
?迅速な一致が追加地図サイズフィルタを有する
?マルチプレイのロビーは、ゲームを表示するための領域にロックされません
?実績修正:シングルプレーヤーが適切に成果のロックを解除
999名無しさんの野望:2013/04/21(日) 20:49:44.95 ID:5M3bUO1x
どのゲームでもstomp大好き人間はいるからな
1000名無しさんの野望:2013/04/21(日) 21:10:31.15 ID:ki5a8f9o
【AOE2】Age of Empires II HD Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1366546181/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。