Dota2 質問スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Dota2に関する質問スレ。
質問する前にwikiと現行スレ内を確認しましょう。

質問者に 「自分で調べろ」 といったレスは厳禁です。
「しょうがないなぁ。教えてやるか」と思える心の余裕を持ちましょう。

基本的に>>950が次スレをたてて下さい(立てるときは必ず宣言をしてください)。
立てられない場合は、重複をさけるため>>950さんがスレ立て人を指定してください。
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置もよろしくお願いします。

http://www.dota2wiki.com/wiki/Dota_2_Wiki/ja
http://wikiwiki.jp/dota2/
2名無しさんの野望:2013/03/15(金) 12:23:50.36 ID:giyTSk4J
おつ
ありがとう
3名無しさんの野望:2013/03/15(金) 12:53:32.33 ID:vUrvztOg
いちょつ
4名無しさんの野望:2013/03/15(金) 13:03:08.72 ID:XZsVh/LM
おつつ
5名無しさんの野望:2013/03/15(金) 15:13:38.34 ID:LaUcSp4f
マウスホイール押しながらカメラ操作するのがやりづらいです。
画面端にマウスカーソルを動かすだけで、カメラが移動する操作方法は
どこかで設定できますか? よろしくお願いします。
6名無しさんの野望:2013/03/15(金) 16:35:15.29 ID:1fgIJKXR
デフォルトでそうなってるはずだが
7名無しさんの野望:2013/03/15(金) 17:48:05.90 ID:vUrvztOg
おとといサブ垢作ってみたけど言う通りデフォルトでは画面端スクロールできなかった というかそういう設定だったらしい
設定画面見てもメインと変わらないしどうしたら良いんだろうね
初心者は画面端スクロールできないとかだったら発狂物だね
解決になってなくてごめんね
8名無しさんの野望:2013/03/15(金) 19:06:22.81 ID:K7oC7tRP
>>7
9名無しさんの野望:2013/03/15(金) 20:34:03.36 ID:IJ15Ubn6
>>7
10名無しさんの野望:2013/03/15(金) 22:40:17.17 ID:qh4h7aUh
3人くらい抜けてどっちももうヤル気ね〜って時に抜けても途中棄権になりますか?
11名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:51:16.38 ID:DaYs+WzE
安全に退出できます〜って表記があればならないよ
12名無しさんの野望:2013/03/18(月) 08:20:03.09 ID:Q1LjSS+a
MedusaのUltは一試合で一回しか同じ相手に効果を発揮しないのですか?
13名無しさんの野望:2013/03/18(月) 10:35:42.73 ID:N2nhBdIv
そんな事はないよ
範囲狭いから発動した後に近寄らなきゃダメよ
14名無しさんの野望:2013/03/18(月) 15:28:31.18 ID:YYvpJMEC
適当なこと書くなよ
medusaのultは自分のほうを向いてるheroにしか効果がない
15名無しさんの野望:2013/03/18(月) 17:18:29.43 ID:CvhNBwXM
carryに自分を狙わせてult発動すると強烈なdisableになる 
こいつだけでdmg出すのは超lateじゃないと無理だから終盤まで仲間依存なのが弱い
16名無しさんの野望:2013/03/19(火) 03:29:51.96 ID:WR2hmkos
ロームとはどういう意味ですか?
17名無しさんの野望:2013/03/19(火) 13:01:36.16 ID:vhiqvh8z
dotaの名前ってどうやって変更するんですか?
18名無しさんの野望:2013/03/19(火) 13:27:54.32 ID:vhiqvh8z
すいません解決しました
19名無しさんの野望:2013/03/19(火) 14:21:54.11 ID:m1bwIaTn
ちょっと>>16に便乗
roamingって自分のレーンから離れて他レーンとかジャングラーのキル取ったりするって認識なんだけど、それだとギャンクと同じだよね
何が違うの?
20名無しさんの野望:2013/03/19(火) 14:34:32.83 ID:iV2UDOlk
自分のレーンがない
21名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:08:55.82 ID:RJDjGf/x
GPMの効率的な上げ方ってどうすればいいんですかね…良い感じだなーって思っても500後半とかで600行ったことすら一回だけです
22名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:23:37.87 ID:A3fVEGs9
XPMがそれなら問題あるけどGPMが500後半超えてるなら標準でいい方だと思うよ
慣れだからレート高くてもLH下手な人は結構いる
23名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:36:19.52 ID:WD+bJfod
LHってプレイヤーのスキルもだけど、ヒーロー依存のような気がする
24名無しさんの野望:2013/03/20(水) 04:22:46.68 ID:oEuuDmFA
効率的なレベルの上げ方とクーリエの使い方を教えてください
25名無しさんの野望:2013/03/20(水) 16:29:40.17 ID:ZAT+prBu
レベル上げは序盤はクリープでファーム
中盤以降はgankしつつクリープ
ポイントは死なずに経験値入るエリアに留まること

クーリエは初心者はアイコンみて操作してみては
上を目指すならキーバインドで画面動かさずに
プラクティスで練習してみては
26名無しさんの野望:2013/03/21(木) 01:18:20.14 ID:s+t/7qpB
観戦時やプレイ開始時にloading画面で止まるんですが、同じ症状になった方いらっしゃいますか
毎回ではないので原因が全く分からない・・・。
27名無しさんの野望:2013/03/21(木) 01:43:56.02 ID:tFjRWuoU
俺の糞プロバイダは混雑する時間は規制かけるよ
リプレイが普通に見れるなら、同じかもね
28名無しさんの野望:2013/03/21(木) 01:48:57.48 ID:s+t/7qpB
リプレイも場合によっては connection problem(鯖側IP)が出るんですよね。
回線の問題なのかな
29名無しさんの野望:2013/03/22(金) 12:56:51.10 ID:DeISzjJI
最初のチュートリアルって飛ばすことは出来ないんでしょうか…
広場みたいな所でイベントが起きず毎回詰みます…
30名無しさんの野望:2013/03/22(金) 13:05:02.97 ID:irce6ZLS
>>29
私も同じところで詰みます。

βキーを手に入れたから早くプレイしたいのに
31名無しさんの野望:2013/03/22(金) 13:17:05.97 ID:fbBGUI7w
俺もショップから右手に進んでKotLと合流して2方向から来るクリープ倒すとこで
次のタスクが更新されなくて止めたな
なんかクエスト出来てたから試しにやってみたがこの先は未実装なのか?
と思って大して気にしなかったけど新規はチュートリアル回避出来ないのか・・・
32名無しさんの野望:2013/03/22(金) 16:02:23.37 ID:n7FFSM49
英語読めない奴ばっかりでワロタ
33名無しさんの野望:2013/03/22(金) 17:31:56.31 ID:eeC6dlbC
お金貯めるんじゃなかったっけ?
34名無しさんの野望:2013/03/22(金) 19:33:55.48 ID:n6nDyWno
>>31
それ説明聴く前に進んだでしょ
ちゃんと説明を聞き終わって、鳥が移動した後じゃないとすすまないバグっぽいのがある
35名無しさんの野望:2013/03/26(火) 14:15:43.40 ID:o3OTmvOV
自分がHighで試合してるとかどうやったらわかるんですか?
36名無しさんの野望:2013/03/26(火) 14:33:50.16 ID:Re25DlFl
>>35
メインメニューの上のタブにある 観戦をクリックした後
RECENT GAMESをクリックしてフィルターをかける
その際に自分の名前を入力してスキルレベルをHighまたはVeryHigh等で検索する
検索した結果自分の試合があればその試合はそのレートでやってたという事になる
37名無しさんの野望:2013/03/26(火) 17:46:55.45 ID:eqjvQ3Jh
毎度毎度ご苦労様です
38名無しさんの野望:2013/03/26(火) 18:01:44.98 ID:o3OTmvOV
>>36
ありがとうございますん
39名無しさんの野望:2013/03/26(火) 20:02:34.95 ID:He3Ko0KR
blade mailは自身が受けた通常攻撃と同じダメージを相手もくらうってことですか?
自身が盾でダメージ軽減したら相手にいくダメージも軽減されたものなんですよね?
40名無しさんの野望:2013/03/26(火) 20:52:13.79 ID:P6F2ncHS
馬鹿かてめぇわ
41名無しさんの野望:2013/03/26(火) 20:59:08.19 ID:He3Ko0KR
>>40
ty

もちろんトゲトゲ発動中の効果についてです
42名無しさんの野望:2013/03/26(火) 22:22:52.73 ID:j/OdLwO9
せやで。
そのまま正直に反射する
43名無しさんの野望:2013/03/26(火) 23:18:53.17 ID:eqjvQ3Jh
>>40
テンプレ読んでもう二度と来ないでね☆
44名無しさんの野望:2013/03/27(水) 00:08:08.66 ID:Hbz/Dhyj
>>42
ありがとうございます!
45名無しさんの野望:2013/03/28(木) 02:08:36.57 ID:pqFmcew6
>>5と同じで画面端スクロールが出来ないんだが、どうなってるんだ
46名無しさんの野望:2013/03/28(木) 13:37:04.21 ID:sKs4yzv9
>>45
「カメラアクセラレーション」、dota_camera_accelerateが"0"になってるのかも。
4745:2013/03/28(木) 14:08:37.53 ID:pqFmcew6
>>46
確認したところ、dota_camera_accelerate "49"ってなってます。
他にも関係ありそうな項目ありますかね。
4845:2013/03/28(木) 15:46:11.42 ID:pqFmcew6
よくわからないけど、dota_camera_edgemove を0から1にしたら出来ました
49名無しさんの野望:2013/03/29(金) 01:20:09.65 ID:aMMuX3/H
多分だけど
dota_camera_accelerateは画面端スクロールのスピードで
dota_camera_edgemoveは有効か無効かなんじゃないかなぁ
新規アカウントは0になってるのか、困ったね
50名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:12:25.06 ID:XNej7oeA
なんかプレイしてたらいつの間にか、Treasure of the Cursed Woodってアイテム持ってるんですけど
これって何ですかね?コレクション要素?
51名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:14:11.05 ID:m1IVN14Y
>>50
期間限定で専用の鍵を購入して開けるとアイテムが手に入ります。

運が良ければとてもレアなクーリエも当たる可能性があります。
課金をしないのであれば箱は特に必要ないので壊すのもありだと思います。
5250:2013/03/29(金) 19:50:27.56 ID:XNej7oeA
>>51
なるほど。ありがとうございます。
5ドル余ってたから鍵買って開けてみたら、Battle Banner of the Maskedという微妙そうなものが入ってた。
これだけキャラいると、欲しいものは中々手に入らないんだろうね
53名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:54:13.53 ID:m1IVN14Y
>>52
開ける前に宝箱を右クリックして中身を見る事が出来る
次から欲しいアイテムがあるかは先に見た方がいいのかもしれない
54名無しさんの野望:2013/03/30(土) 02:29:31.42 ID:MJ+BFNf5
ワードもってかないの
55名無しさんの野望:2013/03/30(土) 23:41:46.25 ID:rQvB2fj2
ミッシンミドル!とかボイス出すやり方教えてください
紹介してるサイト教えていただけると助かります
56名無しさんの野望:2013/03/30(土) 23:52:32.44 ID:CEgIu3uT
y
57名無しさんの野望:2013/03/31(日) 03:14:16.41 ID:gkLx2zgE
試合中のホイールスクロールによるカメラのズームイン・アウトを切る方法はないでしょうか?
58名無しさんの野望:2013/04/01(月) 17:50:25.21 ID:E4rnzWt5
単純に設定を切る
わからないなら使わないキーにズームアウト割り当てよう
59名無しさんの野望:2013/04/01(月) 20:06:40.24 ID:nWUKNLF1
すぐ透明になっちゃうモンス対策ってどうすればいいでつか??(*´・ω・`*)n
60名無しさんの野望:2013/04/01(月) 21:01:51.88 ID:be4oNxGf
>>59
BountyやSlardarでマーキング
SBで遠くから突っ込んでdust撒いてハメる
スタンやHexで殺しきる
Bloodseekerにお願いする

以上は…まあコレは出来るとき

対策としては基本的にはSentry
次にGem
dustをgank時や集団戦で撒くのが定石じゃないかな
61名無しさんの野望:2013/04/01(月) 23:49:13.93 ID:nWUKNLF1
φ(*´・ω・`*)モメモメ...

ありがとうございますた!
62名無しさんの野望:2013/04/02(火) 05:39:51.19 ID:MhfV6sIW
>>58
なるほど、ずっとunbindで割り当てを解除する方法を探してましたが、設定を切ればよかったんですね。
コンフィグに dota_camera_disable_zoom 1 と設定したらうまくいきました。
ありがとうございます。
63名無しさんの野望:2013/04/03(水) 04:14:57.48 ID:mo2VvnxS
Quelling BladeとかStout Shieldを2個持つやつが時折いるけどアレは意味があるのだろうか
64名無しさんの野望:2013/04/03(水) 10:02:47.07 ID:hVIabyzP
基本的に移動速度+とステータス+○○%と発動率%の効果は重複しない
65名無しさんの野望:2013/04/03(水) 10:06:15.99 ID:OPK9/WA/
>>64
Crystalys5個持ちで赤ダメ!とか
Maelstrom4個持ちでレーザービーム!とかはなんだったんだろ
66名無しさんの野望:2013/04/03(水) 11:00:35.04 ID:2noCuKM8
平気で嘘書くやつは何なんだ
67名無しさんの野望:2013/04/03(水) 20:15:22.03 ID:XkcccxVK
うまい人のプレイを見てると
upgradeアイテムをパーツをじょじょに買っていくなどせずに
お金が溜まってから一気に買ったりしてるのをよく見ます
どこでも買えるものはこまめに買ってスタックにいれておいた方が
相手にギャンクなどされたときに減るお金を抑えられる
と思っていたのですが
お金を貯めておくメリットなどあれば教えていただきたいです。
68名無しさんの野望:2013/04/03(水) 20:19:08.30 ID:OPK9/WA/
>>67
buybackじゃね?
すぐ戻ってキル出来れば元取れそうな場合とかもあるし
69名無しさんの野望:2013/04/04(木) 10:07:28.42 ID:kwr+ZaUT
>>68
あーなるほど
バイバックあまりしないので忘れてました
確かに今思い出すとこまめに買ってると後半大事なシーンで
死んだままになってることが多いです
ありがとうございました!
70名無しさんの野望:2013/04/04(木) 10:09:46.25 ID:kwr+ZaUT
watchでhero nameのところにantiやvoidやkotlなど
他にも名前を入れても
ヒーロー検索できてないヒーローがたまにいますが
バグですか?
それとも何か特別な方法をすれば検索できますか?
71名無しさんの野望:2013/04/04(木) 11:03:13.30 ID:+0io/hQB
できません
仕様です
72名無しさんの野望:2013/04/04(木) 22:16:20.97 ID:kwr+ZaUT
了解です
73名無しさんの野望:2013/04/04(木) 22:34:14.85 ID:5OXjgNAg
トリレーンとはなんでしょうか。
74名無しさんの野望:2013/04/04(木) 22:47:20.85 ID:kwr+ZaUT
メインメニューの後ろのアニメーションを消すことはできむすか?
75名無しさんの野望:2013/04/05(金) 17:24:12.85 ID:5KhPgrjV
英語でlol()
って言おうと思ったら
lol lol
と意味がわからなくなってしまいました
もっといい表現はありませんか?
76名無しさんの野望:2013/04/05(金) 17:38:44.29 ID:tvqZMY0G
lol()で何を伝えたいのかわからんけど
lolより大爆笑的なものだったらroflとかあるけど
77名無しさんの野望:2013/04/05(金) 19:53:29.39 ID:R0kqa/uj
League of legend(笑)
ってことじゃないかな?
78名無しさんの野望:2013/04/05(金) 20:38:38.25 ID:5KhPgrjV
>>76
なるほどlol roflですね!
ありがとうございますrofl
79名無しさんの野望:2013/04/06(土) 04:24:12.49 ID:nMi0giqr
Dota2始めようと思っているんですが、Steamで無料でDLできるのにBetaKeyは必要なんでしょうか?
80名無しさんの野望:2013/04/06(土) 04:32:05.96 ID:i6P2Mnn5
二束三文で買えるけど無料じゃないよ
81名無しさんの野望:2013/04/06(土) 04:51:08.42 ID:nMi0giqr
そうなんですか?
Steamから早期アクセス→Dota2→あなたはすでにDota2を所持しています(今すぐプレイ)
となっててとりあえず今ダウンロードしているんですがこれは起動するときにKeyを求められるってことですかね?
82名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:09:06.57 ID:i6P2Mnn5
どっかで聞いた話だなと思って前スレ漁って見つけた

340 : 名無しさんの野望[] : 投稿日:2012/11/23 13:30:34 ID:N7Nfuk7T [1/2回]
SteamのstoreからDota2のページへいったんですがYou already own Dota 2と表示されていました。
買った覚えはなく、購入履歴なども確認したのですが表示されていませんでした。
今現在全員がフリーで出来る状況なのでしょうか?

341 : 名無しさんの野望[sage] : 投稿日:2012/11/23 14:11:27 ID:e1iGAO3d [1/1回]
起動してみれば分かるが、他人の試合が観戦できるだけ。

ご購入はこちら
ttp://steamcommunity.com/market/listings/753/Dota%202
83名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:11:48.11 ID:iciwmRoF
マーケットで買えば勝手に遊べる奴になってると思う
どっかからシリアルキーを拾ってきたならゲーム内で入力するところがあった気がする

って話だと思う
84名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:12:09.17 ID:nMi0giqr
前スレまで出していただき申し訳ないです。しっかり見ておけばよかった・・・
Keyありで試合可能 早期アクセスの分で観戦のみ なのですね。
ありがとうございました!!
85名無しさんの野望:2013/04/06(土) 09:17:53.49 ID:TZdcSDtb
昨日から初めました
マウスを左で持っているのですが
クリックを左右逆にcfgで割り当てることは出来るでしょうか?
自分で実際やってみてマウス割り当てだけは出来なかったのでお聞きしました
86名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:17:02.77 ID:dXgDA8pc
aa
87名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:19:53.80 ID:dXgDA8pc
デバイスドライバの方で逆に設定してみたら?
88名無しさんの野望:2013/04/07(日) 04:29:11.30 ID:CNdcMhmF
Ring of Aquilaの重要性がわかりません
そんな大した効果も無くオーラ効果があると言ってもそんな強いとは思えません
色々なヒーローで重要なアイテムとしてビルドに組み込まれていることが不思議です
89名無しさんの野望:2013/04/07(日) 08:04:03.35 ID:UszOVIDi
>>88
まあとりあえず作っとけみたいなもんだよ
安いし序盤では侮れない強さだし
まあ最後まで持っとくItemでは無いね
1k以下でダメージ9はデカイよ
まあ俺はRazorとか使う時は作るかな
90名無しさんの野望:2013/04/07(日) 08:57:56.80 ID:RLe5MPnC
>>88
agiヒーローでマナをそこそこ消費するタイプのキャラによく入ってるでしょ

それぞれの上昇値が小さいから体感的な効果は小さいんだけど実は非常にコスパがいい。既出のダメージ上昇に加えオーラマナ回復やアーマーで味方も支援できるのもデカい。
ビルドでコアに入ってるキャラだったら是非作ることをおすすめしたい。

似たようなコスパアイテムでdrumがあるけどあれも目に見える効果よりも全体的な能力バランスで選ばれてる。
91名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:22:18.64 ID:QZyXZGV3
jakiro使う時は序盤重宝してる
20分辺りまではとりあえず持っているのは有りよ
92名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:22:23.01 ID:JvRCLQyh
jakiなら材料の500円指輪の方がよくないか?
mekaやら他の急ぎたいし
93名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:21:20.14 ID:QZyXZGV3
>>92
そうそうRing of Basiliusの方だった
訂正ありがと
94名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:37:48.56 ID:Zd48yOok
レートがノーマルから中々あがりません。
ハイ、ベリーハイの方はどのようにあげていったんでしょうか?
基本的にソロで構成みてからpickするようにしています。
大会チケットもかって色々な動きはわかるようになってきています。
サポのときはワード、デワードしていますし、同じレーンのキャリーを育てるためにレーンからはずれたりしてexpとゴールドを取らせるようにしています。(deny、ハラスもしてます)
ソロだとやはりハイにはあがりにくいのでしょうか?
95名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:47:15.74 ID:s9t9zCgf
matchID貼れば上手い人が色々教えてくれるよ。
96名無しさんの野望:2013/04/08(月) 04:01:44.39 ID:kyTERvkv
>>89-91
ありがとうございました
オーラのマナリジェネが1以下というのがどうも強いと思ってませんでした
がどうもそうもないみたいですね
どうしてもこんなものに1k近く使うのなら他の物を買うまで我慢しようと思ってました
+9 Damage+3 All Stats+3 Agility+1 Armor
小さく見えますがagiなら+9+3+3+1のダメージ増加が見込めますもんね
97名無しさんの野望:2013/04/08(月) 04:10:40.36 ID:kyTERvkv
俺もハイレートにいける条件を知りたいです
最近ハイレートに上がった初心者なんですが
最初200勝付近で勝率は52%上でノーマルレートでした
でも250勝付近になったらハイレート行けました、変わらず勝率は52%上
プレイスタイルはほとんど変わってないはず
ある程度試合数をこさないと無理だと思ってます自分は。
チームの構成をみて自分もピックしているんですが全体的にサポートが多めです
ワードやディナイ、スタック、プルなどの基本的なことはやってます。
98名無しさんの野望:2013/04/08(月) 04:14:02.53 ID:9M7xnBxW
基本はこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

valveがどんなアレンジを組んでるかは知りようが無い
99名無しさんの野望:2013/04/08(月) 04:33:59.31 ID:kyTERvkv
じゃぁレートの高い相手と当たることが重要っぽいですね
対戦数じゃなくていかに強い敵と当った時に勝てるかどうかって言ったところですかね
勝率50%と勝率52%は勝率なだけであって内容が違うと。
100名無しさんの野望:2013/04/08(月) 08:39:09.19 ID:YswTUI10
レートの高い相手に勝つのは重要だけど
マッチングしてるんだから誰でも自分より格上と当たる機会はあるわけだし
250勝までかかる理由としては結局序盤に負け重ねて負債負ってるからだと思う
スタートを0だと思うから疑問を感じるんだと思うな
スタートは50で初めの数戦で30まで下げた人と50を維持、または60に上げた人では
80迄に必要な勝利数とか必要ポイントが変わるでしょ?
ある程度ゲーム理解してからサブ垢で1からやってみたらもっと低い勝利数でいけるはず
上記で言えば250勝費やしてやっと過去の負債を返して更にハイまで届いたってことじゃないのかね
101名無しさんの野望:2013/04/08(月) 20:41:36.40 ID:E3oRBx0Z
eye of skadiってどういう時のどのヒーローが買うアイテムですか?
いまいちポジションがわからないんですが、とりあえず攻撃と防御両立するアイテムって認識でいいのでしょうか
102名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:58:34.87 ID:hPL3plie
>>100これみてさっそくアカ作って2戦したらハイいきました
103名無しさんの野望:2013/04/09(火) 09:31:53.31 ID:etEatZ+4
新アカは5戦ノーマル固定です嘘乙
104名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:02:45.98 ID:WxSFMfvT
>>103
いや確かに3戦目からハイになてます
変わったんかもね
105名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:10:46.73 ID:b6ADKpQt
スカージはスタンやチャージもってないagiキャリーが好むよね
106名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:26:51.52 ID:2yUSqwq8
skadiはスタンの無いagi・intのcarryがよく作る
QoPとかSlarkとかがそれにあたる、時々ClinkzやMorphが作るときもある
ライフスティールと両立できるUAM、素晴らしいスロー、All+25の高いstats補正があるけどクッソ高いから中々買われない
midasとかkillとかでお金を稼げてる以外で即買うメリットは薄い 25〜30分くらいかかっちゃうし
satanicとかが出来てその後くらいに狙うlategame用アイテムです
107名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:50:00.14 ID:/CM+4q7U
skadiは火力がなさすぎて買った試しがない
108名無しさんの野望:2013/04/09(火) 17:26:43.24 ID:pI1UuDKm
skadi高すぎ
109名無しさんの野望:2013/04/10(水) 00:19:12.44 ID:vBejS8ui
プロがWRのPowerShotで1秒たつ前に放つのは0.6秒たってるからですか?
LDがしょっちゅう熊化してる時に人に戻って再び熊化するのは何故ですか?
110名無しさんの野望:2013/04/10(水) 01:08:54.58 ID:Xxw8WIm+
バカな質問だったら申し訳ないんだけど、
clockwerkの檻が自分で壊せないんだけどこれ仕様じゃないよね?
閉じこまっちゃうんだけども・・・
111名無しさんの野望:2013/04/10(水) 01:24:03.67 ID:G01Rd7+Q
ちゃんと右クリックしてる?
俺は壊せるんだが
112名無しさんの野望:2013/04/10(水) 02:09:39.70 ID:Xxw8WIm+
>>111
まじか

くそwwwwwwwだめだwwwwwwwww壊せねえwwwwwwwwwwww
寝よう
113名無しさんの野望:2013/04/10(水) 08:07:22.72 ID:BZAAmA80
右クリックでうまくいかないことがしょっちゅうだからA+左クリックでいつも壊してるわ
ってそれでもダメですかね?
114名無しさんの野望:2013/04/10(水) 09:41:51.61 ID:/1MPU4g/
Denyと同じやり方で壊せるはず
Clockだと一撃 とかは3回攻撃で壊せる
115名無しさんの野望:2013/04/10(水) 11:02:19.30 ID:Nzz/ZI4K
焼き鳥買ってきてまだやってた
116名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:04:17.02 ID:Xxw8WIm+
>>113
壊せた!ありがとう!
117名無しさんの野望:2013/04/10(水) 19:00:39.05 ID:wEsfe1Hy
wikiをみて右クリックディナイをコンフィグいじってできるようにしたのですが
タワーなどクリープ以外も右クリックディナイできるようにはできませんか?
118名無しさんの野望:2013/04/10(水) 20:18:19.14 ID:o7kT5gjd
多分できない
119名無しさんの野望:2013/04/10(水) 20:30:41.62 ID:o7kT5gjd
上の質問のクロックのコグを壊すのもディナイ扱いだから
dota_force_right_click_attack 1じゃないと右クリで壊せないね
120名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:19:38.01 ID:bDqjTRPs
botの予定だったんですけど
一人AFKいてmidでdrowやってたんですけど
対面spiritbreakerきて6以降ずーっとしゃぶられ続けたんですが対処法とかありますかね(初心者
もう一人でいようが二人でいようが突っ込んできたら死んじゃうからどうしようもないです;;;
121名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:45:46.87 ID:T++eYD/2
俺もDrow pick後に後出しで
SB pickされたときの対処方法知りたい
122名無しさんの野望:2013/04/10(水) 23:59:12.96 ID:pkrwEFgM
DRは後出しでPickしろとどっかに書いてあった
123名無しさんの野望:2013/04/11(木) 08:57:53.97 ID:XPQ9crW5
自分から早期ギャンクして潰すか、ワードさして森に篭るか
シャドブレ買ってSBが看破持たずに甘えてくることを震えて祈れ
124名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:23:08.40 ID:KZ7KwDh8
ソロで動かなければいいんじゃね?
ライオン様と一緒に行動すればガンク怖くない
125名無しさんの野望:2013/04/11(木) 17:24:07.28 ID:1nbx/SGI
本スレ民も外国人もdrwの事弱いって言うけどそんなにdrw弱いかなァ...
立ち回りさえよければ良いダメージソースだと思うんだけど

どこが弱いの?
126名無しさんの野望:2013/04/11(木) 17:54:13.87 ID:m/e7xHeW
比較的ハードなCarryなのに逃げスキルが無いからアイテム頼りになること
Ultも弱体化されてBlink系やMeleeCarryに随分と弱くなったこととかじゃないかな

攻防両立のアイテムとしてShadowBladeがあるけど、結局粉撒かれたりしたら大抵死ぬし
SFと同じで攻撃力以外たいしたこと無いCarryだからBHみたいなGankerがいたらそこで終了
127名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:18:30.60 ID:eQnf3Y4s
先月始めたばっかなんだけどSniperの存在意義がわからない
一人じゃ何もできないし集団戦でも役に立たない、その上ハイエナUltで味方Carryの経験値横取りするわですげー腹立つんだが・・・
味方にこいつPickされるだけで萎えるわ
128名無しさんの野望:2013/04/11(木) 23:42:23.27 ID:JsVnx4XN
>>127
強いスナイパーなら殴りだけで相手全員殺せる
129名無しさんの野望:2013/04/12(金) 01:59:39.74 ID:v5QC8Tur
>>128
これ
引き撃ちされると禿げそうになる
でもだいぶ弱くなったよね?昔はもっと酷かった覚えが…
気のせいか?
130名無しさんの野望:2013/04/12(金) 02:56:35.36 ID:8q9GAai/
normalのスナイパーは活躍したの見たことない
チーム前提だと強い

DRはnormal以下でしか活躍できないカス
H以降は開幕即ピックした時点負け確定。ゴミみたいなダメージと逃げる手段がないのがキツい
131名無しさんの野望:2013/04/12(金) 03:14:19.05 ID:fwXYaAuG
dotabuffじゃdrやsniperばかりpickしているのに
勝率70%越えしている人もいるのに2chでは弱いという扱い。

まぁjpの大会に出てるユーザーのレベルを見る限り仕方ない
132名無しさんの野望:2013/04/12(金) 03:31:57.41 ID:2bpHHYK1
そういうプレイヤーがいるから何なんだろう
よく意味がわからない
133名無しさんの野望:2013/04/12(金) 03:44:38.88 ID:ngldhwhD
プロの試合でdrとかsniperをpickしてる場面ってあるのかしら?
134名無しさんの野望:2013/04/12(金) 04:58:45.81 ID:GNZ37aCJ
プロだと早熟タイプのキャリーをPickするからあまり大器晩成のdrowとかsniperとかはPickされないんじゃないか
Druidはなんだかんだで熊さん強いしMeepoとかも2〜3匹居ればキルとれるしなぁ
ちょっと前のVPvsFnaticではSvenみたいなHeroも使われてたし
135名無しさんの野望:2013/04/12(金) 11:13:38.15 ID:Lzxn+81B
>>127
Sniper自体がcarryですから...
136名無しさんの野望:2013/04/12(金) 12:40:48.83 ID:AzIPQ6SR
味方から"1 tango plz"って言われたんですが
3つ持ってるtangoを分け与える方法がわからず
放置してしまいました

どうやれば味方に分け与えることができるんでしょうか?
137名無しさんの野望:2013/04/12(金) 13:25:19.52 ID:Lzxn+81B
>>136
tango渡してくれー、そしたら1個食べたら返すから
って意味だと思います。
個数のあるアイテムは分けることはできないので。
138名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:20:13.86 ID:AzIPQ6SR
>>137
なるほどー!
次から渡してあげようと思います

ありがとうございました
139名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:26:15.88 ID:wd1mschW
サポートやってたなら言われずとも渡すのが理想
140名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:48:23.36 ID:1ZT6yCTk
キャリーの面倒見てあげるのがサポート
賞賛が入らないサポートは糞
141名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:28:13.36 ID:m8GCxKo2
遅くなりましたDROWとSBの質問したものですありがとうございます
後だしするようにします
はじめたばっかで毎回サポートいないんで守ってもらえないしゴーストブレイド作る前にSBが来てしにます
ってことはもう後だしするかピックしないかってことですよね?
142名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:36:36.16 ID:m8GCxKo2
ゴーストブレイド×
シャドウブレイド○
143名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:41:07.89 ID:zZU4/PFb
ていうかそこまでDRにこだわらなくていいんじゃないの?
初心者ならハードキャリーが活躍するとは思えんし
何よりDRはやれることが単純すぎて上達しないと思うわ
144名無しさんの野望:2013/04/12(金) 22:54:04.65 ID:v5QC8Tur
結局は逃げれるHEROが強いんだよ
死なないことが一番大事に置かれるから
初心者は殺さなくていいから死なないでいたら大丈夫
少々のレベル差が生まれるよりも死にまくってお金と経験値を渡す方が害だからね
あと出来るだけminimap見て味方の動きに合わせる
IntHEROなら遠くからスキルぶっぱしてるだけでもだいぶ違う
攻め際引き際を付けてくと強くなれるさ




たぶん
145名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:21:16.92 ID:Ac8WPI91
初心者はキャリー使いたがるけど引き際うまくなるまでは
エスケープ持ち使えばいいよ
俺はキャリー使ってる時に1デスしたら手汗が半端なく出てくる
そのくらいの気持ちじゃないとキャリーは使っちゃダメ
146名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:27:07.21 ID:mwGKZqvL
clinkzの二番とskadiは両立しないよね?
147名無しさんの野望:2013/04/15(月) 00:35:22.06 ID:Lv8iQisg
Nature's Prophetがvery highで
やたらpickされてるのは何故でしょうか?

イマイチ強さが分からないです
148名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:01:14.61 ID:jhjYofhf
dota2無料配布ってアンケートに答えてからどのぐらいの時間で送られてくるんでしょうか
149名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:07:40.38 ID:4X/d6hsZ
>>147
テレポートスキルで何処でもGank出来る
トレント召喚してプッシュが出来る等状況に応じてなんでも出来るから

>>148
私の場合は一ヶ月程かかりました。
0.02ドルでSteamコミュニティマーケットで売ってますが
Steamウォレットは5ドルからなのでお金に余裕があるなら5ドル払って買うのもあり
150名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:08:16.40 ID:HX4LwIoo
アンケートに答えた上で抽選じゃなかったっけ
クソ安いんだし買ったほうが早いと思う
151名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:10:59.59 ID:6ueWHRjg
152名無しさんの野望:2013/04/15(月) 02:27:54.93 ID:jhjYofhf
>>149-150
そうですかー。

>>151
steamのアカウント新規に作った場合はフレンド飛ばせない様ですね・・・
少しかじろうと思ったぐらいだったので、他のRTSあたってきます
153名無しさんの野望:2013/04/15(月) 09:54:10.43 ID:ZRc6EOVu
なんでライフスティーラーってナイクスって呼ばれるの?
ナイクスってムシキングのことだと思っていたんだが
154名無しさんの野望:2013/04/15(月) 09:57:26.00 ID:x2bSL3zw
allstarsの時の名前
155名無しさんの野望:2013/04/15(月) 12:09:19.67 ID:JssCZFnR
どのHEROにも本名と通り名が設定されてて、LSの場合は"N'aix" the Lifestealerって名前なんよ
他にはも"Kunkka" the Admiralだったり、"Mogul Khan" the Axeだったり
これはDota2の前身のAllstarsの時からの物だから知らなくても問題ない
まぁよくNaixのことをNyxのことだと勘違いして笑われる人も多いんだけど
156名無しさんの野望:2013/04/15(月) 14:28:04.19 ID:ZRc6EOVu
ヒーローに背景や歴史があるのはかっこいいね
ブランドを支えてる感じがする
157名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:32:10.42 ID:0lvDpL9Z
Radiant HUD Skinが欲しくて該当の箱を12個ほど開けたのですが中々出ません。
HUD Skinは出にくいとかありますか?
158名無しさんの野望:2013/04/15(月) 19:33:24.57 ID:7MXPNIcV
ボイチャットのホットキーを押しても吹き出しが発動しません。
設定でちゃんと「音声送信はオン」にしているんですが、なんでしょうか??
159名無しさんの野望:2013/04/15(月) 22:24:43.80 ID:qil2EbdR
>>157
どうしても欲しいなら、
http://dota-trade.com/
http://dota2lounge.com/
例えばこの辺のトレードサイトで外人とトレードして手に入れるっていうのもアリ
いつ出てくるか分からない箱を開け続けるよりは現実的だと思うよ
160名無しさんの野望:2013/04/15(月) 23:05:16.91 ID:0lvDpL9Z
>>159
また少し開けようかと思ったのですが、前回で心が折れたので
トレードサイトで手に入れました。
ありがとうございました!
161名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:02:30.29 ID:GQ9jj4ud
英語の勉強もかねて外国のクランに入りたいんですが
どこで探すのがおすすめでしょうか?
162名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:21:43.07 ID:g/FNQb8u
英語で調べなされ
163名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:49:09.55 ID:GQ9jj4ud
>>162
そうします
164名無しさんの野望:2013/04/16(火) 14:48:15.49 ID:2xSlaNiR
Steamコミュニティーマーケットで購入したんですがプレイ出来ません。
まだ観戦しか出来ないバージョンのままです。
購入元から送られてくるまで待てばいいのでしょうか?
165164:2013/04/16(火) 16:00:15.80 ID:2xSlaNiR
解決しました
166名無しさんの野望:2013/04/17(水) 11:41:12.68 ID:28j/TbdC
画面がとまりオートディスコネクトになって
再接続をしてみると
Unable to establish connection to server
とでて再接続できなくなりました。
これが自分だけ落ちてる状況なのでしょうか?
167名無しさんの野望:2013/04/19(金) 21:20:42.16 ID:rVz43A5s
観戦中のゲームを録画したいんだけど、プレイヤーの名前を
消して録画したいんだけど、どうやれば観戦中のプレイヤーの名前って消す事が出来るんですか?
コンフィグとかをいじれば何とかできそうな気がするんだけど、検索しても見つからなくてどうすればいいのか・・・。
168名無しさんの野望:2013/04/20(土) 03:22:32.86 ID:TKk5j0Gm
dotaの読み方って
どーた
どた

どっちですか?
169名無しさんの野望:2013/04/20(土) 06:12:08.69 ID:Bp3bRuQL
Necronomiconの有効な使い方を教えて下さい
外人のBuild表等を見るとたまにこれが入ってますがそんなに有効に見えません
170名無しさんの野望:2013/04/23(火) 01:57:14.68 ID:xzKNEL28
始めたばっかでとりあえずセイウチさん使ってるんだが
どのアイテム買えばいいのか全然分からん…
イニシエイターでスキルでの妨害が得意とか書いてたから
それ系のを中心に買っていけばOK?
171名無しさんの野望:2013/04/23(火) 10:12:54.25 ID:/XFdklsy
それ系ってどれ系だよ
172名無しさんの野望:2013/04/23(火) 21:14:18.43 ID:/nC3U40L
>>170
ギャンクできるならとりあえず攻撃力あげる
ウルトが重くなるから相手一人は確実にやれる
キャリービルドも普通にできる
ギャンクができないなら集団戦に備えて硬くなったり
相手の邪魔できるアイテム買う
スキルが全部相手の邪魔できる性能だから
全部使う頃には味方のキャリーが全部殺してくれてる
173名無しさんの野望:2013/04/23(火) 23:15:07.37 ID:xzKNEL28
>>172
結構万能なんだなセイウチって
ファッキンタスクとか言われて凹んでたけど参考にして頑張ってみるわ
サンキューな
174名無しさんの野望:2013/04/24(水) 18:13:53.51 ID:js4vS/Vu
序盤はstrあげていても結局野良だと最初に突っ込んで状況を作って後は死んでろよって扱いが多いから
生き残れるタフガイにシフトしているかな自分は。結局pick次第なんだけどねぇ
175名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:17:10.46 ID:kP7BpZIQ
右クリ連打で攻撃キャンセル出来ないんですが
何かやり方があるんでしょうか?
176名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:43:12.91 ID:I/CgIeMJ
右クリじゃキャンセルできない
デフォルトキーのSで行動キャンセル
177名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:50:46.60 ID:XxusgRr3
全ミーポの2番スキルを一人分の操作で出すことはできますか?
tabで切り替えて全員分を繰り返し操作するしかないですか?
178名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:34:45.25 ID:D4bUOHq/
今日からいきなりビルドが見えなくなったんですけど
どうすればいいでしょうか?
179名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:20:27.22 ID:PD/tZ9SL
見えなくなることなんて無いと思うけど。
鯖重くなってたりすると一時的に見れなくなったりしてるからそれかもね
180名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:39:23.98 ID:ovwaWgKk
>>177
ミーポをガチでやるならマクロ付キーボード等を用意すべき
181名無しさんの野望:2013/04/29(月) 16:14:30.16 ID:qdS0ozAa
質問です
ランダムでピックしたらメンバーからswapしてくれと言われたのですがどうしたらいいのでしょうか
182名無しさんの野望:2013/04/29(月) 17:42:16.13 ID:fOwaerIM
tab押してスコアボード開いて、交換する相手の名前右クリックしてswap hero
最初のクリープが沸くまでは何度でも交換できるはず
183名無しさんの野望:2013/04/29(月) 17:42:19.06 ID:9gD8+I98
いやなら断って,いいなら使いたいヒーロー指定してスワップする
ランダムで自分が選んだら,お金は増えたままだし
スワップの仕方は名前一覧の対称の名前選んで選択項目推す
184名無しさんの野望:2013/04/29(月) 18:09:38.47 ID:qdS0ozAa
>>182>>183
ありがとう
185名無しさんの野望:2013/05/03(金) 14:59:31.34 ID:NSf8C6mC
Lifestealerがjungleして速攻でmidasを作ってる動画を見たことあるんですが
もう一度見ようと思ったらどこで見たか分からなくなってしまいました

上記の内容で心当たりのある方、URL教えてください
186名無しさんの野望:2013/05/03(金) 15:50:08.79 ID:W+a2cr80
速攻って何分ぐらいだよ
LSがmidas作るなんて一般的すぎていっぱいそんな動画あるわ
187名無しさんの野望:2013/05/03(金) 17:37:28.60 ID:b/6ZB0uB
3分でつくるのならみたことある
レーンでだけどな
188名無しさんの野望:2013/05/05(日) 06:27:27.61 ID:kds+BwTH
Radianceの使い方がよくわからないのですが、どういうヒーローや状況で使うと強力なんでしょうか
ファームに使うならBattle Furyのほうが値段や素材の面で優秀に見えます
189名無しさんの野望:2013/05/05(日) 10:11:32.76 ID:6dacz/Rx
使い方間違えなきゃどれも強力

Fury買える頃ならのんきにファームやってる場合じゃない
プッシュに便利
190名無しさんの野望:2013/05/05(日) 13:41:44.90 ID:Mc6L6C4c
>>188
イリュージョンにも効果があるのでそれを利用してプッシュや相手へのハラス等も可能
ただし、Radianceに比べ値段的にBattleFuryの方が安く
単純に攻撃力の伸びもFuryの方が上だが範囲DoTダメージがある

イリュージョンが出せるPLやTank型なSpectreにオススメされるアイテム
191名無しさんの野望:2013/05/07(火) 03:10:55.24 ID:Y6TOyDDJ
ちょいと質問させてください。自分はハスカー。
たとえば20分前後。相手が4人固まっていてその内の一人(キャリー、またはタンカー)の体力が少ない状態(倒しに行けば確実に倒せるが自分も死ぬ)
味方は遠くにいてとても援護にはこれない状態。
この状況は体力が少ない奴を玉砕覚悟で倒しに行くべきですか?

倒せば自分にお金が入り、自分が倒された場合残りの三人にお金が分配されるから玉砕覚悟で行っても良い感じはするんですが
192名無しさんの野望:2013/05/07(火) 03:39:52.74 ID:aXFXg81l
>>191
時と場合によるんじゃね
味方にちゃんと後半任せれるCarry居るなら行っていいし
自分がなんとかせなあかんなーって時はやっぱ死ぬと痛いよ
お金云々より動けない時間が痛い
193名無しさんの野望:2013/05/07(火) 03:54:12.62 ID:Y6TOyDDJ
>>192
なるほどなるほど
もちろん時と場合ってのはわかります。
そうか。動けない時間ってのはたしかに痛いですね
時間を忘れてました
ありがとうございます
194名無しさんの野望:2013/05/07(火) 14:45:01.92 ID:UVtrcVV6
>>191
個人的にはNGかな
玉砕覚悟のハスカーって自分だけが育って味方が育たず敵育って負けるパターンが多い
周りに味方がいるならまだありだと思うけど
195名無しさんの野望:2013/05/07(火) 20:10:03.49 ID:poQgoeTb
>>191
>倒せば自分にお金が入り、自分が倒された場合残りの三人にお金が分配されるから玉砕覚悟で行っても良い感じはするんですが
何もしないことと比較すれば少し得かもしれないけど、
仮に味方を待って一緒にいけば無傷で全滅させられるなら、相対的に損している(チャンスを逸している)ことになる
だとすると、大して得にならないことをやるよりも、もっと大きく勝てる状況を作る動きをしたほうがいいかも
196名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:39:26.69 ID:Lx6+nPGu
>>191
正直行かない方がいい
リスクの割にリターンが少なすぎる
197名無しさんの野望:2013/05/08(水) 09:14:58.69 ID:5mj26oSx
横からの質問ですみませぬが自分がサポートだったらいったほうが良いですか?
198名無しさんの野望:2013/05/08(水) 10:06:04.03 ID:zsXC50F6
サポートなら死んで良いって訳でもない
199名無しさんの野望:2013/05/08(水) 11:39:57.80 ID:Qcw/yW3F
数秒後、そこには返り討ちにあって仲間から罵られるハスカーの姿が!
200800:2013/05/08(水) 20:37:22.14 ID:1jPy5PRC
プレイ中に中央下部の体力、マナが表示されなくなります。キャラクター上部に体力数値がでるものの、マナは数値が出ないため、マナ管理出来ず困っています。リスポーンしたら表示されるようになるのですが...。どなたか解決方法をお願いします。
201名無しさんの野望:2013/05/08(水) 22:48:19.27 ID:ZnMhV8E/
俺のリナもたまにハゲる助けて
202名無しさんの野望:2013/05/08(水) 23:16:30.50 ID:gGLoOqbe
バグだからばるべに言って
203名無しさんの野望:2013/05/11(土) 14:15:22.30 ID:92CF0oBM
落として起動すると
only one dota 2 per customer
って出て起動しません
何のエラーなんでしょうか?
204名無しさんの野望:2013/05/11(土) 19:21:45.43 ID:OlwhdbAX
>>203
多分プロセスに残ってて二重起動してる事になってるんじゃないかと思うけど
プロセス落としても無理だったらわかんない
205名無しさんの野望:2013/05/12(日) 00:39:12.36 ID:45KnCncE
日本人のフレンドが欲しいんですけど
どうやったら知り合えますかね
下手ですけどやる気は有ります
AM3:00〜からになっちゃいますけど
どこかコミュニティサイトとか有りますか?
よろしくおねがいします
206名無しさんの野望:2013/05/12(日) 00:43:56.49 ID:0KcVd45P
>>205
ircとか紅白戦がdota2の日本語wikiにあるよ

dota2がつい数時間ほど前までは快適に遊べていたのですが
急にゲームのload画面(dota2のアイコンに背景が火)で固まるようになってしまいました
ゲームの応答がなくなっているわけではないのでスペックの問題ではないと思います
観戦もできないのですがローカルのbot戦はloadが終わります、解決方法はないでしょうか?
よろしくおねがいします
207名無しさんの野望:2013/05/12(日) 04:20:41.41 ID:eRqdK5PO
>>205
フレンドになろう(提案)
208名無しさんの野望:2013/05/12(日) 09:43:39.24 ID:6GFpsj7Q
初めて起動したらブラウザページが出てきて
登録するからアンケートを2ページ答えたんだけど
その後のメールのページは何すんの?
メールを送って抽選?結果が返ってくるの?
よくわかんねぇな、、、お前どお?
209名無しさんの野望:2013/05/12(日) 13:46:20.06 ID:cMKM6Czy
俺3回くらい応募したけど結局今でもずっと音沙汰なし
外れにしても何かしら送って欲しいもんだけどなぁ。ちょっと不親切
結局知り合いに譲ってもらった
0.2ドルで売ってるらしいから買うと良いよ
210名無しさんの野望:2013/05/12(日) 15:29:36.11 ID:45KnCncE
>>207
http://steamcommunity.com/id/Tea2R/
冗談じゃないならよろしくおねがいします
色々教えて下さい
211名無しさんの野望:2013/05/12(日) 21:14:52.99 ID:tg5Ht4Zc
教えるとか上下関係なるといいことないよ
212名無しさんの野望:2013/05/12(日) 21:53:35.26 ID:D6MvJlCa
今ってIRCはDota2teamしかない?
213名無しさんの野望:2013/05/12(日) 22:10:28.21 ID:UZHybMW7
サブ垢への、アイテムの受け渡しは可能でしょうか?
214名無しさんの野望:2013/05/12(日) 22:16:34.39 ID:D6MvJlCa
追加質問で
ALT+任意のキーは可能なのに
SHIFTができないんですが、これは制限されてるんですか?
215名無しさんの野望:2013/05/13(月) 08:17:18.06 ID:ej83TPhB
shiftは予約キーだからね
216名無しさんの野望:2013/05/13(月) 13:02:26.33 ID:4mOVCNFq
>>210
でも、これsteamウォレットに追加できる最低金額が5ドルだから
他に欲しいものがなけりゃこの額使うことになるんだよね?
ところでこれ買ったらギフトって出来るのかな
出来るなら買ってフレンドにも配ろうかなと思ったんだが
確認しようにもウォレットに追加しなきゃいけないからごにょごにょ
217名無しさんの野望:2013/05/13(月) 16:43:55.96 ID:GMjjn4AR
http://steamcommunity.com/id/dota2bot?l=japanese
こんな便利な物があってだな
218名無しさんの野望:2013/05/14(火) 02:11:55.53 ID:3APhbg6k
Shadow ShamanのULTってどういう風に使えばいいんでしょうか?
219名無しさんの野望:2013/05/14(火) 02:39:04.77 ID:WxS30UDi
タワーを割る時、集団戦で相手を囲う事にも使える
単純に威力もそれなりにあるのでとりあえずその2つの時に出しておけばOK
220名無しさんの野望:2013/05/14(火) 03:04:13.15 ID:3APhbg6k
>>219 ありがとん
221名無しさんの野望:2013/05/14(火) 10:23:28.08 ID:z/jtwjt+
マナバーンの付いてる剣のアイコンに小さく数字が付いてるのは何?
強化段階ではないよね
222名無しさんの野望:2013/05/14(火) 10:36:20.04 ID:o5qez3FH
purgeが使える回数だろ使ってから聞けよ
223名無しさんの野望:2013/05/15(水) 00:38:31.24 ID:ZMQyr+qA
224名無しさんの野望:2013/05/15(水) 07:17:27.96 ID:YmREZppT
コミュニティマーケットの利用が制限、って書かれてコードキーが買えないのですが
これってどうしたらいいでしょう?
225名無しさんの野望:2013/05/15(水) 09:23:30.98 ID:QpgIjiL1
>>224
コミュニティマーケットへの参加資格を有するのは誰ですか?

30日前及び1年以内に自分のSteam アカウントで購入をしたことがあり、
Steam ガードを15日間以上有効化しているユーザーは、
コミュニティマーケットでアイテムを販売することができます

何もゲーム買ってない新垢とsteamガード付けてない人は利用出来ないかも
利用出来なければキー余ってる人多いから、やってる人から貰うのが早いかもしれない
226名無しさんの野望:2013/05/15(水) 17:18:54.22 ID:YmREZppT
>>225
一応自己解決しました。4年前に作った垢ですし他にゲームも買っているのでおかしいなとは思ったのですが、
どうやら新しいカードなどでsteamに入金すると、steamがそのカードの安全性を確認するまでは購入できないようです。
ただし購入できないのはマーケット限定で、他のものはいつもどおり購入に成功しました。
もうすぐ解除されるのでそれまで待ってようとおもいます、ありがとうございました。
227sage:2013/05/16(木) 16:54:11.95 ID:VOTv4TaY
矢印を画端に持って行ってカメラ移動したいのですが
どこで設定できるのでしょうか?
228名無しさんの野望:2013/05/16(木) 18:55:37.13 ID:GlGtumnN
on edge pan
229名無しさんの野望:2013/05/19(日) 19:09:00.83 ID:dTOy31Rm
最近、dota2のギフトが大量に届くのですが、何なの?
230名無しさんの野望:2013/05/20(月) 02:24:02.53 ID:BvQ5xxe+
ursaさんがとても硬くて強いです。対策の仕方とかありますか?
231名無しさんの野望:2013/05/20(月) 03:01:30.15 ID:V7/Ywo+c
近づいて殴れないとウンコなんだからvenomancerとかのスローとかで殴り殺せばいいじゃない
そんなに集団戦で刺さらないしあまり問題はないかと
232名無しさんの野望:2013/05/20(月) 16:18:19.59 ID:C+HFAcpY
Steamのトレーディングカードbetaテストしてるみたいだから
単純にdota2アイドルさせてみたけどカードドロップしないみたい、ショップで買い物以外の条件あるの?
233名無しさんの野望:2013/05/21(火) 00:05:32.37 ID:Yg6A8gpq
買い物とかしてない限りカードはドロップしないはず
何か買っていたアカウントであればアイドル状態でカードは4枚までドロップする
234名無しさんの野望:2013/05/21(火) 02:21:47.44 ID:qUWTd2P3
dota2のショップでなんか買わないとドロップしないの?
235名無しさんの野望:2013/05/21(火) 03:22:47.62 ID:kL25DmyM
ttp://steamcommunity.com/tradingcards/faq/
とりあえずFAQがあったから置いておく
FAQを見てもストアで買い物した履歴を持つアカウントのみカードはドロップすると書いてる
これ以降はここよりもSteamの質問スレで質問した方が良い
236名無しさんの野望:2013/05/21(火) 17:13:14.12 ID:x2iK52Ge
30人も友達いねぇよ、どうすんだよこの大量のギフト
237名無しさんの野望:2013/05/21(火) 22:33:12.31 ID:CEbs468d
0.03ドルでマーケットで買ったんだけど
なんか難しいゾ
時間に追われながらやらないといけないのかー
アイテムの効果とか改良とか暗記してないと無理な感じ?
238名無しさんの野望:2013/05/22(水) 00:14:09.90 ID:o/SqLy5a
ハードキャリーと言われるものがいまいちわかりません
教えて欲しいです
239名無しさんの野望:2013/05/22(水) 00:21:29.97 ID:FG+nEydj
キャリーの中でも特にアイテム依存度が高くて金稼がないと役に立たないやつのこと
240名無しさんの野望:2013/05/22(水) 00:40:55.35 ID:o/SqLy5a
なるほど!
ありがとう!
241名無しさんの野望:2013/05/22(水) 01:04:09.38 ID:XxzOX+XW
マウスホイール上下、ホイールクリックにアイテムとかスキル割り振ってる人いる?
wikiのconfigの項目見たらできるっぽいけどどうも動作しない。
242名無しさんの野望:2013/05/22(水) 04:03:04.35 ID:iiNVfDcy
マウスによるが誤作動まったなし!ホイールじゃなくてミドルボタンならあり
サイドボタンでグループ操作はしてるけど
243名無しさんの野望:2013/05/22(水) 04:04:10.63 ID:iiNVfDcy
ちなみに変えるならマウスのデバイスを先に変えるとできる
244名無しさんの野望:2013/05/22(水) 14:17:09.73 ID:wUvS+jml
以前は問題なくプレイできたんだけどピック画面に行く前に落ちる、ピックできても操作画面ですぐ落ちる
整合性再インスコなんかは試したけど変化なし
同じような状態になって打開したひといないかな
245名無しさんの野望:2013/05/22(水) 22:30:09.56 ID:xS5Nb4Q+
俺も最近調子悪いけど、良い時悪い時がある
よく分からない
246名無しさんの野望:2013/05/22(水) 22:30:43.84 ID:xS5Nb4Q+
みんなのショートカットキー教えて
特にクーリエとアイテム
247名無しさんの野望:2013/05/23(木) 02:35:20.87 ID:PdxV+l2C
リナやライオンのultをダガーで避けることは可能ですか?
248名無しさんの野望:2013/05/23(木) 10:45:22.27 ID:C8JluIVg
FIND A MATCH SOLOってなんですか?
249名無しさんの野望:2013/05/23(木) 10:57:30.86 ID:XU4TmkIe
ソロ同士でやるってこと
250名無しさんの野望:2013/05/23(木) 11:33:48.36 ID:C8JluIVg
10人全員がソロってことですねありがとうございます
251名無しさんの野望:2013/05/23(木) 15:10:14.92 ID:bxrTYChX
どこの初心者向け情報を見ても、デフォのキー設定はクソ ヒーロー選択はスペースに…
とか書いてあるけど、その他操作のキー設定についてお勧め情報があまり無く困ってます

その辺はPC環境とかで、人によって相当変わっちゃうからなのかな?
ド定番キーバインド一覧みたいなのは無いんですか?
252名無しさんの野望:2013/05/23(木) 15:42:17.89 ID:U1dUzIAa
キーについては好みだと思うから定番とかは難しいんじゃないか
プロのキー設定だってほとんどみんなバラバラっぽいし
253名無しさんの野望:2013/05/23(木) 19:26:18.87 ID:d0mUades
スペースはアイテムに割り振るのが個人的にはやりやすいな
254名無しさんの野望:2013/05/24(金) 02:27:37.32 ID:L1I+++/8
lolみたいに1度キー押すだけで自分をセンターにカメラが移動する機能ない?
255名無しさんの野望:2013/05/24(金) 07:51:04.30 ID:a9Pm/qyP
hon上がりなのでヒーロー中心はvにしてます
256名無しさんの野望:2013/05/24(金) 07:51:22.80 ID:0OrCgIAT
自分のヒーローを選択するキーを2回押せば中央に持ってこれる、そのままおしっぱにすれば中央を維持したままにも出来る
257名無しさんの野望:2013/05/24(金) 11:45:43.27 ID:HekvXFsY
緑の本って今から買っても遅くない?
予想とか面白そうなんだけど。
258名無しさんの野望:2013/05/24(金) 12:01:11.96 ID:77W3lD2m
予想の受付はもう終わってる
259名無しさんの野望:2013/05/24(金) 13:25:50.94 ID:HekvXFsY
げぇー、残念。今回は見送るか。
260名無しさんの野望:2013/05/24(金) 16:09:01.55 ID:X/swLhPV
TI3本戦の予想とかあるしTI3終わるまで続くBBとかつくからどうせ買うなら今買ったほうがいいよ
261名無しさんの野望:2013/05/24(金) 20:17:25.80 ID:N/JpYfD7
HUDってまだもらえるのかなぁ、もらえるのなら買ってみようかなぁ〜と思ってるんだけど。
262名無しさんの野望:2013/05/24(金) 23:03:20.33 ID:X/swLhPV
全部もらえる
263名無しさんの野望:2013/05/25(土) 11:43:23.57 ID:Z/LeAIKl
なんかすぐに死んでしまう
雑魚を盾にして消耗戦すれば良いのか?
イマイチ面白さがわからん
264名無しさんの野望:2013/05/25(土) 11:55:29.04 ID:FRcCjxu8
やって面白さがわからない人はこのゲーム合ってない
割りとまじで
265名無しさんの野望:2013/05/25(土) 11:56:45.74 ID:Rx9/u4yt
雑魚を盾にしないとアカンで
育つまではチキンプレイしないとやられまくり
266名無しさんの野望:2013/05/25(土) 12:41:53.03 ID:+fJVQ5K8
育てる地味さと集団戦の一瞬の盛り上がりと華やかさのメリハリがこのゲームの面白さとおもいますので それも面白さなんですよ
267名無しさんの野望:2013/05/25(土) 17:23:52.93 ID:UnypHDFZ
味方と連携とりながら少しずつ前線を押し上げていくアメフトみたいなゲームだなと思った
メリケンどもが好きな理由がわかったよ
ちなみにアメフトのルールは全然知らん
268名無しさんの野望:2013/05/25(土) 18:56:23.75 ID:Dvplx7wG
目の前にいるのに頭打ちぬけないのかよ・・・と思ったFPS脳の俺には向いてなかった
269名無しさんの野望:2013/05/25(土) 19:05:11.29 ID:FRcCjxu8
いつから頭が急所と錯覚していた?
270名無しさんの野望:2013/05/25(土) 19:21:52.39 ID:L8WdKVpp
あと勝ちゲームの無双感と建物類をガシガシ破壊していく爽快感だろう
まあ逆に負けゲームのストレスは半端ないんだが
271名無しさんの野望:2013/05/25(土) 19:39:17.49 ID:iYLe8jv/
緑の本買ってみたけど、HUD1、クーリエ1、バトルボーナス1もらえたけど、これで終わりなのかな。
プロフィールの緑本はクリックで開くけど、試合の期間が記されてるだけだったわ。
272名無しさんの野望:2013/05/25(土) 20:41:24.09 ID:yqfYNkjO
273名無しさんの野望:2013/05/27(月) 13:27:18.03 ID:T0geYHWZ
ゲーム内のボイチャができなくて色々設定いじくったんだけど
どうあがいてもマイクに禁止マークがついて喋れない

解決策分かる人教えてください
274名無しさんの野望:2013/05/27(月) 13:29:23.43 ID:pRP+LR9n
禁止マークはただ音声が届いてないというだけ
喋ったりすれば禁止マークが外れる仕様
275名無しさんの野望:2013/05/27(月) 13:56:02.14 ID:T0geYHWZ
>>274
SkypeとかのVCでマイクの音声は届いてるんだけど、Dota2内だと何故か届かない
ゲーム内のマイクの閾値とかもいじってみたけど反応ないし、マイクも変えて試してみたけど反応がない

何が原因なのか全く分からないっす…
276名無しさんの野望:2013/05/27(月) 14:05:03.90 ID:pRP+LR9n
サウンドデバイスの設定ぐらいしか思い当たらない
277名無しさんの野望:2013/05/27(月) 14:08:36.06 ID:T0geYHWZ
Steamの設定のボイスタブでオーディオデバイスの検出って押してみたら入るようになりました!
協力サンクスです!
278名無しさんの野望:2013/05/27(月) 14:56:16.43 ID:pRP+LR9n
サウンドじゃなくてオーディオか
まぁできたんなら良かった
279名無しさんの野望:2013/05/27(月) 23:15:28.35 ID:iTXJGw6G
DOTA2カードが出ないんだけど
なんかアイテム課金しないといかんのか?
一人で練習モードじゃいかんのか?
280名無しさんの野望:2013/05/27(月) 23:32:43.62 ID:pRP+LR9n
ベータキーもらってるなら起動してるだけでイベントリに追加されていくはず
281名無しさんの野望:2013/05/29(水) 01:23:05.96 ID:EWH5FABe
外人にrecrowって言われたんだけどどういう意味?
282名無しさんの野望:2013/05/29(水) 01:40:03.13 ID:ZJb8XPZb
>>281
状況がわからんけどもアイテム運ぶ鳥を動かしちゃったからもう1度使ってってことじゃないだろうか
dota1からやってる人は鳥をカラスとかcrowって呼ぶ人は多い
283名無しさんの野望:2013/05/29(水) 19:59:40.35 ID:GSL3JHYC
大会観戦するとclockwerkが絶対いるんですけど、pro御用達のキャラなんすか?proシーンでの禁止キャラとか気になるんで教えちくり〜。
284名無しさんの野望:2013/05/29(水) 20:57:37.37 ID:uJzyADHM
死ね
285名無しさんの野望:2013/05/29(水) 21:26:47.44 ID:F5L1/MtO
ソロマッチってなんですか?
1vs1で戦うの?
286名無しさんの野望:2013/05/29(水) 21:59:20.84 ID:ZJb8XPZb
>>285
通常のMatch Makingだとこっちぼっちなのに相手5人チームとかがあり得るから
ぼっちだけ10人あつめて5v5させるのがSolo Match Making
良いことだらけのようでプレイヤーの質が少し下がる印象、俺もそこまで回数やってないけど
287名無しさんの野望:2013/05/30(木) 08:51:07.38 ID:hVp4rmJ4
質ってのがPSなのかモラルなのかはわからないが
俺はソロのが上手いやつ多いと感じるし、チャッもト盛んな気がする
そしてnoobやfeedに対して反応が厳しめな印象がある
288名無しさんの野望:2013/05/30(木) 14:31:08.92 ID:6vNgLWBg
つか対戦相手にチームがこないようになってるだけで、
マッチング自体はソロマッチもマッチを検索も同じなんじゃないの?
各鯖の平均マッチング時間が同じだから勝手にそう解釈してたけど、よく見るとBots対戦でも同じだな
289名無しさんの野望:2013/05/30(木) 16:35:55.72 ID:wvBbKtC0
あと2回連続で負けたら勝率が50切ってしまう…
おまけに1k15dとかいう神がかったスコアを叩き出してしまった
誰かボスケテ
290名無しさんの野望:2013/05/30(木) 22:19:38.81 ID:jv8JiJIN
wiki見てもよくわかんない
小学生でもわかるようにゲームの進め方教えてくれ
スタート地点と前線を往復してるだけなんだな
レベル上がってもすぐ死ぬし
弾吐く石造全然壊れないゾ
291名無しさんの野望:2013/05/30(木) 23:05:33.37 ID:FXOH8+OK
小学生はdotaやらなくていいから
292名無しさんの野望:2013/05/31(金) 01:45:41.86 ID:iGV/MrVq
feedってどういう意味ですか?
293名無しさんの野望:2013/05/31(金) 03:38:57.47 ID:V9OVSrDs
ウェブサイト、特にブログやニュースサイト
などのコンテンツの概要もしくは
コンテンツ全体を配信用に加工した文書のこと。
294名無しさんの野望:2013/05/31(金) 03:40:09.45 ID:V9OVSrDs
より明確にするためにニュースフィード、ウェブフィードと呼ぶこともある。
代表的なフォーマットとしては RSS や Atom がある。
295名無しさんの野望:2013/05/31(金) 09:35:31.93 ID:kR0LvfkJ
dota2だけ起動してもカードがもらえません
ボーダーランズ、TF2、portal2、CSGOは問題なく貰うことができました
やっぱり最低でも0.99ドルのアイテムをdota2のストアで買わないと
カード貰えないんですかね?
296名無しさんの野望:2013/05/31(金) 09:47:13.59 ID:kR0LvfkJ
自己解決しましたすみません
297名無しさんの野望:2013/05/31(金) 17:30:59.17 ID:iGV/MrVq
>>293>>294
ごめん理解し難かったかな。。。
dota2でfeedがどうたらって使うと思うんですけどどういう意味なのか教えてください^^;
298名無しさんの野望:2013/05/31(金) 17:36:01.14 ID:ez/ugRyF
そのバカほっといていいよ

敵を有利にしてしまうプレイヤーのこと。主に死亡が多いプレイヤーの事。
wiki抜粋
299名無しさんの野望:2013/05/31(金) 18:31:46.28 ID:V9OVSrDs
ごめん、ちょっと勘違いしました。
300名無しさんの野望:2013/05/31(金) 19:21:17.06 ID:5rFRf/WA
feed = 餌
dotaは初心者には厳しかったです><
301名無しさんの野望:2013/05/31(金) 22:22:45.09 ID:dVK79o8G
Feederに厳しいのはDota系共通じゃね?
302名無しさんの野望:2013/06/01(土) 02:48:09.98 ID:auDfTyCy
>>295
俺もdota2だけカード出ないんだけど
どうすりゃいいの?
303名無しさんの野望:2013/06/01(土) 04:46:50.67 ID:Z4wIkmei
>>268
君FPS向いてないよ
304名無しさんの野望:2013/06/01(土) 21:21:10.57 ID:ebeY48gj
305名無しさんの野望:2013/06/01(土) 22:20:26.96 ID:qEfEAn/R
今なんか実績とまってる?
306名無しさんの野望:2013/06/01(土) 22:54:11.26 ID:RFtHVvXw
やっぱりdota2のアイテム課金しないとカード貰えないのか
TF2とポータル2は貰えたし
307名無しさんの野望:2013/06/01(土) 23:30:33.17 ID:A3i2cHnN
まだ10戦くらいしかやってないんですが
5分でキレ落ちするやつとか元祖DotaやLoL経験者とかそんなんばっかりで
30vs5くらいで圧勝したり完敗したりでまともなゲームにならないんですが
Bot戦のほうが練習になりますかね?
308名無しさんの野望:2013/06/02(日) 02:23:18.90 ID:XpqAzKrG
>>307
いろんな価値観の人がいるので参考までに留めて欲しいんだけど

クランチームマッチ戦・・・個人スキルや判断力に加え高度なチームワークと奇策が求められる
チームマッチ戦・・・相手が5人知り合いの時や3人知り合いの時など様々だけどその人達で連携とるから空気読めるとよろしい、奇策の練習になる。
ソロマッチ戦・・・全員ソロが集まるので実力派千差万別、たまに開始ラッシュなど奇策をするときがある。
bot協力マッチ戦・・・botはレーンに綺麗に散らばり10分過ぎ辺りから集団戦になってくる、基本を覚えるのに良い
bot戦・・・ヒーローのスキルが覚えられていないとき、bot協力でもfeedしそうなときにどうぞ
309名無しさんの野望:2013/06/02(日) 03:49:11.12 ID:r3URqjye
始めの頃にマッチングするのは本物のゴミかサブ垢のゴミばっかだから
負けても気にせず取り敢えず100勝目指せばいい。幾分マシになる。
310名無しさんの野望:2013/06/02(日) 15:03:31.89 ID:CbrzFCi+
このスレでリプレイ晒してアドバイスもらうっていう事案って
今までにあった?
311名無しさんの野望:2013/06/02(日) 15:23:09.52 ID:JqQQsJ9X
>>310
そんな事してくれる人がいるなら是非アドバイス欲しいです
312名無しさんの野望:2013/06/02(日) 15:39:14.68 ID:vIp1Zgbi
リプレイ出せば助言するっていう人はいてもリプレイ出したのは今まで見たことないかな
出せば誰かしら見てくれるんじゃね?
313名無しさんの野望:2013/06/02(日) 17:39:10.82 ID:kc8BJN0+
matchIDとかでいいと思うが
まあ自分の名前モロにでるしね
314名無しさんの野望:2013/06/03(月) 15:06:28.61 ID:w+ehj+6A
Invokerでside行くときってwビルドとeビルドどっちがマシなのでしょうか
例えばpudgeがmid行きたいとか言い出した時です
キャリー少なめならeの方が良いとは思いますがハラスや序盤キツイですよね
Wでサポート気味に動いた方が良いですか?
315名無しさんの野望:2013/06/03(月) 21:26:22.43 ID:FI9zepMG
Gem of True Sightってどんな状況なら必要?よくサポートキャラ使ってるが外人によく買えって言われるんだがsentry wardもちゃんと忘れないように戦闘が起きそうな時に置いてる
316名無しさんの野望:2013/06/04(火) 00:34:55.80 ID:AfEPcGBy
まさにさっきそうだったんだけどsentry置いててもインビジで逃げられる時もあるから
集団戦前には欲しい
317名無しさんの野望:2013/06/04(火) 01:08:44.21 ID:tmpgMyxX
209955978
triレーン難しい何が悪いか教えて
318名無しさんの野望:2013/06/04(火) 12:13:34.26 ID:zOmk+EJJ
何回も友人とBot対戦でがんばってるけど未だにオンラインは2回ほどしか行ったことないんですがこんな俺でもオンラインで勝てるのでしょうか
ちなみにHEROはRiki,Viper,Lich,NS,Svenなど使ってます
319名無しさんの野望:2013/06/04(火) 13:15:43.44 ID:BIpclJun
気負わず行けばいいよ

負けても反省してけばすぐうまくなる
320名無しさんの野望:2013/06/04(火) 16:19:58.92 ID:PcOVCNcz
相手のgemを森の中に捨てたらどうなるの?っと
321名無しさんの野望:2013/06/04(火) 17:20:44.45 ID:zOmk+EJJ
オンライン行ってきました。強い人はほんとに強いけど弱い人はトコトンダメって感じでした。
試合開始直後にタワーに単騎で突撃した人とかもいたw
322名無しさんの野望:2013/06/04(火) 19:28:24.14 ID:OZOPnpyu
Newbie専用チームとか需要あるかね?
大体100勝以下のアカウント限定で20人くらい集まって適当にチームを組んで試行錯誤していくとか
同じ人とできる、日本語で意思疎通できるというだけでも結構有用だと思うんだが
323名無しさんの野望:2013/06/04(火) 20:04:04.89 ID:6/zJueIL
需要はあるかもしれんけど人は集まらなさそうだ
ネットのない時代のエロ本みたいな感じで
324名無しさんの野望:2013/06/04(火) 21:18:35.92 ID:t1iFjXvb
全員100勝以下とかどう頑張ったって屑にしからなねぇ
上手い人入れてコーチして貰う人が居なければ屑
325名無しさんの野望:2013/06/04(火) 21:30:16.59 ID:1lHK4nRT
実際100勝以下は変なのとマッチングされてnoobにnoobと罵られ
わけわからなくなるだろうね
326名無しさんの野望:2013/06/04(火) 22:07:01.93 ID:y3BZ0wQp
ある程度楽しめるようになるまでの敷居がやたら高いんだよね
俺は友達がいたから嫌々続けてきて今は楽しんでるけど、一人だったら絶対挫折してる
327名無しさんの野望:2013/06/05(水) 08:18:39.07 ID:rHJ2V9oI
日本語wikiを見るとShadow Shamanは
サイドに行くべきではないと書いてあるんですが
なぜでしょうか?

サポートだし、サイドで良い気がするんですが
328名無しさんの野望:2013/06/05(水) 10:18:31.68 ID:PKxJb6Du
3:1:1の3に入れるならサイドでもありだけど
優先的にレベル6まで上げる必要性が大きいから
329名無しさんの野望:2013/06/05(水) 10:44:16.43 ID:rHJ2V9oI
なるほど、勉強になります。
てことは、midのSSがLv6になったら
サイドとレーンチェンジみたいな運用が理想的な感じですかね?
330名無しさんの野望:2013/06/05(水) 10:53:41.20 ID:CH5nufD/
レーンチェンジじゃなくてそのssが他レーンに殺しに行かなきゃだめだよ
331名無しさんの野望:2013/06/05(水) 15:36:45.25 ID:uUxQwYR7
ギフト30個もらったんですが
Dota2は初心者お断りみたいなキモい空気はどうにかならないんでしょうか?
332名無しさんの野望:2013/06/05(水) 16:08:21.66 ID:HGvyzeZY
ダレデモウェルカムダヨ
333名無しさんの野望:2013/06/05(水) 16:25:13.06 ID:0tgbBH+c
>>331
たぶんねめんどくさいんだと思うよ
最低限覚えること多すぎてそれぐらいは一人で負けまくって覚えてきてねって感じ
最低限動けるようになったら細かい所は教えながらでもできるけど
最初から逐一教えていったら本当にやらされてる感が酷くて相手も自分も楽しくないよ
334名無しさんの野望:2013/06/05(水) 18:15:17.18 ID:oINQ6DZf
NewbieはLoLで修行してきてください
335名無しさんの野望:2013/06/05(水) 18:51:11.46 ID:fNYWCEBx!
lolよりbot戦の方がいい
336名無しさんの野望:2013/06/06(木) 21:11:56.25 ID:TSRAE6S1
Dota系ってFPS的なプレイヤースキルというよりは
ヒーローのスキルとかアイテムの効果とか知識と経験が最重要だからな
LoLとはセオリーも挙動も違うからほとんど修行にはならんだろうね
337名無しさんの野望:2013/06/07(金) 16:30:42.19 ID:WT7PcIrx
たまに体力とマナゲージが表示されないのはバグですか?
338名無しさんの野望:2013/06/07(金) 16:32:36.70 ID:h+rMqsBX
何人か一からある程度基本なことは教えたけど皆dotaやめてlolに流れていく始末だからもう教える気にすらなんねーわ
339名無しさんの野望:2013/06/07(金) 16:45:28.10 ID:+GZ7m0qw
結局難易度とかはそんなかわんねーと思うけどな
日本人の多さとコミュニティーの大きさの問題なんだろうな
340名無しさんの野望:2013/06/07(金) 18:06:49.12 ID:f4HXRah7
スキルがばんばん打てないとかfovの広さとかちょっとdotaはシビアだね
少しのミスで一気に逆転しすぎ
341名無しさんの野望:2013/06/07(金) 18:17:07.13 ID:YZM9MM7S
それが楽しいのに
vhになればスキル的な民度もモラル的な民度もまだまだdotaだよ
lolはhonのころから日本人受けの絵が人気
342名無しさんの野望:2013/06/07(金) 19:57:27.20 ID:Nv9U+Qey
LOLはカジュアル
Dota2はガチ
というやついるけど、ぶっちゃけDota系というジャンル自体がカジュアルだよね
343名無しさんの野望:2013/06/07(金) 20:21:21.29 ID:BlbId8TC
RTSが終わってるジャンルだからね
リフティングの神大会よりサッカーの方が楽しいってことでしょ
sc2やってたから気持ちは分かる
344名無しさんの野望:2013/06/07(金) 21:36:41.49 ID:Nv9U+Qey
俺もRTSから移ってきたからわかるわ
RTSはもう精神波のぶつけあいみたいなもんだろあれ
見るぶんにはまあ楽しいけど
345名無しさんの野望:2013/06/08(土) 02:46:15.98 ID:vwqwGR70
ここの人のRTSの定義がイマイチ分からない
Dota系もRTSなんだよね。で、元のwarcraftはユニットをいかに効率よく生産・操作して相手との戦争に勝つか、てな感じのゲームだよね
ここの人たちが言ってるRTSってそれのことを指してるの?
346名無しさんの野望:2013/06/08(土) 03:46:21.51 ID:aqwMlgly!
RTSのMOBAゲー
347名無しさんの野望:2013/06/08(土) 04:08:42.55 ID:bRhLus0n
いい表現
348名無しさんの野望:2013/06/08(土) 06:56:39.32 ID:iU5IIqK8
mobaはアンチの概念がピックの時点で終了していてin gameでは
アクションな駆け引きはあってもストラテジックな駆け引きがあまりにも薄い
1v1がない
これをRTSとは言わんだろう

生産、内政、戦闘がRTSの大きな要素だと思うけどLHやファームをなんとか内政と認めたとしても生産の要素が0
アイテムでheroがまったく別の存在になるならワンチャンRTSになるかもしれんが
まったく別のゲームでもあるな
349名無しさんの野望:2013/06/08(土) 12:40:24.50 ID:Cg92TPQr
QOPちゃん使ってるんですが序盤のほうはラクにキル稼げるんですけど
中盤になると全然キル取れませんどうしたらいいでしょうか?
350名無しさんの野望:2013/06/08(土) 14:38:18.80 ID:lExw30H9
アイテムビルドは?
351名無しさんの野望:2013/06/08(土) 14:58:40.70 ID:BJEs8kry
QOPってスキルファイターだから基本そんなもんなんじゃないの?
てかなんでこの人キャリータグ付いてるの?
352名無しさんの野望:2013/06/08(土) 15:13:49.21 ID:8752DBit
blink持ちだからスキルファイターでもできることに幅がある
353名無しさんの野望:2013/06/08(土) 17:53:06.13 ID:bLmXSlux
mobaってdota系をスタンダードにしたくない造語でしょ
モバゲーは笑えるが
354名無しさんの野望:2013/06/08(土) 18:56:38.60 ID:J1lgPICW
dotaより面白いdotaゲーがないんだからしゃーない
moba()aos()()()
355名無しさんの野望:2013/06/08(土) 20:37:42.34 ID:JbaooeMY
スキルのボタンを押したときにスキルレンジの円が出るように設定したいんですがどこをいじればいいんでしょうか?
356名無しさんの野望:2013/06/09(日) 02:16:30.33 ID:bwex8B3g
dota初心者でsolo専の者です。
熟練の方々にCrystal Maidenのビルドについての相談です。
・スキルビルドについて
スキル獲得順は2番と3番を優先させています。
見方のマナ回復が十分な時は3番の4回目の取得を1番に回しています。
順番
1番☓☓☓☓☓☓☓☓☓
2番○☓☓○☓☓☓○○
3番☓○○☓○☓○☓☓
4番☓☓☓☓☓○☓☓☓
狙いは足止め→ultをlv6の早い段階で狙えることと味方のマナ回復によって序盤を
優位に進められることだと考えています。
特にレーンでのmeleeユニットに対してスネアの連発は恐ろしいものなのかな?(想像)と思い考えました。
1番はult交えながら最後に取得していきます。

・アイテムビルドについて
10分までにcrowを飛行させて回復靴作成を目指しています。
LHはなるべく取らずにcarryなどに譲ります。その間pullやpushのlane操作を優先します。
状況によってはwardも織り込みます。
10分以降はwardを切らさないようにMekansm→Dagonを作成します。
良い流れのゲームだとここまででゲーム終了、もしgoldが余ったらDagon強化に使用しています。
daggerやsepterも考えたのですがultキャンセルされた時に無力になってしまうのでDagonを選択しました。

逃げスキルがスネアしかないためminimapを見て常に移動の順番を気にしています。
とくに集団戦は当たる順番と当たり方に気をつけています。
集団戦ではultを使うタイミングを最優先にしてるので1番を使う機会が少なかったことから
後回しと考えました。
1番→3番→ultは余裕があるときに使用しています。
スキル獲得順はぶっちゃけその場のノリです。

このビルドの問題点や活用方法、また他のおすすめビルドなどありましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
357名無しさんの野望:2013/06/09(日) 02:26:55.13 ID:bwex8B3g
すいません文字化けしていました。
文字化け部分を0と1で表現します。sはステータスです。
1番00000000010111s0
2番10010001100000s0
3番01101010000000s0
4番00000100001000s1
358名無しさんの野望:2013/06/09(日) 02:38:51.11 ID:jN7RC5Rf
説明できるけどめんどくせえ
359名無しさんの野望:2013/06/09(日) 02:45:12.85 ID:vZcu8EO5
その様子だと100勝は余裕だから焦らなくていいよ
360名無しさんの野望:2013/06/09(日) 02:50:04.25 ID:jN7RC5Rf
・まずLV6でUltがいらない 序盤でCMのUltが決まる場面ってのはそう無い Ultは乱戦の集団戦用
 Ultは他のスキルを全部取り終えてからでいい
・スキルビルドだけど、3rdスキルを優先して取るか、1個だけ取って他のスキルを優先するからどっちにも利点はあるしどっちでもいい
 1stスキルと2ndスキルだけど、この2つもどっちから取っても両方に利点があるからどっちでもいい
 ただし瞬間火力の問題上それぞれ1個ずつは取っとけ
・本当にサポートをするつもりならレーニングフェイス始まって220円溜まったらすぐFlying Courier買え
・アイテムビルドだけどDagonはいらない Meka完成後は優勢時→Dagger 劣勢時→BKBでいい
・Daggerなら追撃、逃走に有効で無理やりUltを撃ちに行ける BKBなら集団戦でUltをほぼ完遂可能
・Meka作るなら味方のサポートとチャットで連絡取って誰がMeka作るのか要確認 自分以外が作るなら自分はBKBなりDaggerなり
・味方にInvisいないならUlt→ShadowBlade発動でUlt中に透明になれる 敵に位置指定のスタンが無いならワンチャン
・1stスキルを後回しにしていると聞いたが、広範囲、超射程で安全にぶっ放せる超優秀スキルなのに使わないのはおかしいよなあ?
361名無しさんの野望:2013/06/09(日) 03:05:45.02 ID:bwex8B3g
・まずLV6でUltがいらない 序盤でCMのUltが決まる場面ってのはそう無い Ultは乱戦の集団戦用
 Ultは他のスキルを全部取り終えてからでいい
→Ultは強いのでとるものという固定概念がありました。捨てます。

・スキルビルドだけど、3rdスキルを優先して取るか、1個だけ取って他のスキルを優先するからどっちにも利点はあるしどっちでもいい
 1stスキルと2ndスキルだけど、この2つもどっちから取っても両方に利点があるからどっちでもいい
 ただし瞬間火力の問題上それぞれ1個ずつは取っとけ
→了解です。

・本当にサポートをするつもりならレーニングフェイス始まって220円溜まったらすぐFlying Courier買え
→最優先にします。

・アイテムビルドだけどDagonはいらない Meka完成後は優勢時→Dagger 劣勢時→BKBでいい
・Daggerなら追撃、逃走に有効で無理やりUltを撃ちに行ける BKBなら集団戦でUltをほぼ完遂可能
→了解です。

・Meka作るなら味方のサポートとチャットで連絡取って誰がMeka作るのか要確認 自分以外が作るなら自分はBKBなりDaggerなり
→Makaが複数あっても気にしていませんでした。確かに重複されないようなので無駄ですね。英語のテンプレを作っておいて確認します。

・味方にInvisいないならUlt→ShadowBlade発動でUlt中に透明になれる 敵に位置指定のスタンが無いならワンチャン
→知りませんでした、ありがとうございます。

・1stスキルを後回しにしていると聞いたが、広範囲、超射程で安全にぶっ放せる超優秀スキルなのに使わないのはおかしいよなあ?
→他をあまり使っていなかったので超射程とは知りませんでした。おかしいですね。

わかりやすく説明していただきありがとうございました。早速試してみます。
362名無しさんの野望:2013/06/09(日) 04:32:01.85 ID:OiTEOkr1
CMってとっつきやすいheroだけど
使いこなすにはかなりの経験が要るよな
363名無しさんの野望:2013/06/09(日) 08:20:50.98 ID:afUsOe3x
>>360
優勢時のダガーはいいけど、CMのアイテムビルドで劣勢時にBKBって・・・
そんなもんいらないからゴーストセプター買ってワード撒きましょう。
364名無しさんの野望:2013/06/09(日) 12:10:38.54 ID:EajHxjiu
正味CMが普通以下の稼ぎの時mek作るのもかなりしんどい気がする
ward sentry smoke courier買ってroamingだとCS取れないし
割かしbracerだけで誤魔化してる人が多かったりしない気がしないでもない
自分はbrilliance arra取らないときは1番2番交互で
いるときでも1優先かなぁ
365名無しさんの野望:2013/06/09(日) 12:12:25.75 ID:EajHxjiu
あarane auraだった
AMとかいたらスネア先でいいんじゃないかな
366名無しさんの野望:2013/06/09(日) 13:28:47.04 ID:+Ue4Nn3F
CMに限らずultの使いドコロが難しいヒーローは全員玄人向けだと思うわ
367名無しさんの野望:2013/06/09(日) 13:40:45.79 ID:jN7RC5Rf
>>363
ああすまん自分単独で試合をワンチャンひっくり返す事前提で考えてたわ
BKB無理そうならそっちのほうが良いかも
368名無しさんの野望:2013/06/09(日) 14:29:28.81 ID:rnIkuoDQ
CMのultは序盤使い所なさすぎてpushかスタックしたの倒すときにしか使わないよね
369名無しさんの野望:2013/06/09(日) 18:31:12.02 ID:bwex8B3g
沢山の情報とアドバイスを頂き本当に有難うございます。
本日7ゲームほどやって5ゲームで勝つことができました。
見方が悪い時と相手が悪い時、そして自分が悪い時を見極めないとうまくなれないですね。
劣勢のゲームの時、記述していただいたBKBを目指したところかなり稼ぎ的に厳しかったので
次のゲームではGorstを作成したところまだ相手も経験不足なのかmeleeユニットを爆釣り出来ました。
その後、ShadowBladeでultが綺麗に決まり、BKBまで作成できたゲームもありました。

とにかくCMはもろくてinviユニットに狙われやすいのでやられそうなときは消費アイテム類まとめ買いしています。
GorstやShadowBladeが使えることがわかりましたのでmaka作成を後回しにしてもいいのかなと考えたのですが
いかがでしょうか?
370名無しさんの野望:2013/06/09(日) 19:39:43.12 ID:afUsOe3x
ダガーとかSBは序盤よっぽど稼げてるならすぐ買ってもいいと思うけど、mekより先にGhostScepterはないかな。相手の育ってるキャリー対策に買うものだから基本中-後半。ただ相手のmagicダメージ持ちが暴れてたら注意ねGhostFormはmagicダメージ40%増しだから。
BKBじゃなくてmek、フォーススタッフ、Eul辺り買って効果的な使い方練習した方が集団戦で活躍できると思うよ。ただ自分の装備目指すのばかりに目がいってward、inviいるのにsentry,dust買ってないなんてことは避けたい。
長くなってごめん。
371名無しさんの野望:2013/06/09(日) 23:32:16.21 ID:htrvJ6gt
ゴーストセプターやシャドーブレードで助かるのは自分だけだけど、メカはチームみんなが助かるんやで
靴アップグレードせずにメカ優先も普通のビルドなので試してみて
372名無しさんの野望:2013/06/10(月) 08:08:54.38 ID:nwAT2lgD
ゲーム開始後にブックを押したときに出てくる
your traditional buildのビルドって消せないですかね?
ローカルのどっかのファイルに記録されてるんでしょうか?
373名無しさんの野望:2013/06/10(月) 15:35:10.37 ID:oHEEDTIN
Necrolyte てどういうとこが強いんすかね?buff で勝率高いから使ってみたけどピンとこない。
374名無しさんの野望:2013/06/10(月) 16:09:24.93 ID:nqLsPb/c
>>336
FPSも知識ゲーだぞ
知識をうまく使う上でAIMとか操作のうまさが必要になるけど
それはDOTAも一緒だしな
FPS上手い人はDOTAも上手い、あるいはすぐにうまくなる
FPSうまいけどDOTA無理だわって奴はFPSもセンスないよ
上位陣に入れないなんちゃって中級者
頭使うって点ではやってることは一緒だからな
375名無しさんの野望:2013/06/10(月) 16:45:55.23 ID:6GbZCCj3
そう捉えると知識ゲーじゃないゲームなんてほんの一握りじゃね
376名無しさんの野望:2013/06/10(月) 16:55:28.33 ID:nqLsPb/c
>>375
そうだよ
スポーツとかも頭いい奴の方がうまいだろ
どれも努力しないと意味ないけど
377名無しさんの野望:2013/06/10(月) 19:33:10.69 ID:JH7P3jC6
>>373
後半になっても強いtankキラーのult
サポートも万全
強力オーラ
378名無しさんの野望:2013/06/11(火) 07:59:22.10 ID:CtILF/CN
大会でのキャラの使用状況が分かるサイトとかってありますか?どういうキャラがpick/banされてるのか、興味があるんですが。
379名無しさんの野望:2013/06/12(水) 02:09:07.82 ID:PasM6SMl
Dota Academy
380名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:58:59.61 ID:OMHpnmvX
少し前のパッチから一部の文字が化けてしまってるんですが
同じ症状の方いますか?
381名無しさんの野望:2013/06/14(金) 03:02:54.43 ID:pZy/WVRq
jugの回復の奴やクーリエ等を追尾させるにはどのようにしたらいいんでしょうか?
自分に追尾させるときはマウスで囲ったらできるのですが味方に追尾させるときにできなくて苦労してます。
382名無しさんの野望:2013/06/14(金) 04:43:10.64 ID:ruWl6BUX
普通はjugのワードクリックした後に味方クリックで追尾するはずだが
383名無しさんの野望:2013/06/14(金) 08:52:09.71 ID:Vk4CZiso
タワーの攻撃を自分からタワー近くのcreepに
移すにはどうすればいいんでしょうか?

いつも遠くに移動して回避してるんですが、
その間に2,3発攻撃をくらってしまいます。
384名無しさんの野望:2013/06/14(金) 09:11:30.48 ID:JDnMzJq1
味方クリープにアタック
385名無しさんの野望:2013/06/14(金) 15:11:43.31 ID:D8qjg+fI
>>383
タワーを殴ってる味方クリープにアタックコマンド3回くらい連打すればたいていできる
386名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:14:43.15 ID:Lz2z/Gee
>>379
ありがとなす
387名無しさんの野望:2013/06/14(金) 16:42:19.68 ID:YSrc17Zn
>>381
右クリDeny切ってみて
388名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:58:49.46 ID:Vk4CZiso
>>384
>>385

できました!ありがとうございます!
389名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:31:36.44 ID:7ZHnJf5Z
出来ないじゃないですか!
Shift+aじゃダメなんですか!
390名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:42:21.78 ID:EbmQFvV7
できましたっていうたじゃない
391名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:19:22.97 ID:RI9XoHVn
ミニマップで顔アイコンにする方法教えてください

あと買い物の予約のやりかた教えてください

できればそういう小ネタ紹介してるサイトのURLはってもらえるてマジサンクスです
392名無しさんの野望:2013/06/17(月) 18:09:28.42 ID:Gh+tyIMi
>>391
1. Alt押してみよう
2. Shift+左クリック
393名無しさんの野望:2013/06/17(月) 19:26:01.30 ID:2XTUhVIR
First Bloodを狙える早熟タイプの
強力なレーンコンビを教えてください

自分がパッと思い浮かぶのはこれぐらいです

Juggernaut%2bVenomancer
Juggernaut%2bCrystal Maiden
Ursa%2bCrystal Maiden

コンボの内容についても解説して
いただけると助かります

よろしくお願いします
394名無しさんの野望:2013/06/17(月) 19:48:08.15 ID:z7KwQPRw
SSレーンにいれば大体のヒーローで狙えるで
それかbane+miranaのコンボも強いね まぁボイチャで言わないと出来ないと思うけど。
baneで三番で捕まえて遠くから弓矢で最大スタン決めればほぼキル取れる
395名無しさんの野望:2013/06/17(月) 19:58:05.78 ID:z7KwQPRw
bane三番+ジャイロの一番も強いな
bane三番+Alchemistスタン最大貯めももろいやつならいけるな
レベル6になったら腐るほど選択肢あるし言い切れない
396名無しさんの野望:2013/06/18(火) 02:11:07.08 ID:Ms/RyPWP
序盤ならCMとSvenが簡単にkill取れる
397名無しさんの野望:2013/06/18(火) 18:33:32.01 ID:DPwvJERH
Chaos Knight + Dazzle
398393:2013/06/18(火) 18:41:42.67 ID:rFZr4eEz
色々とレーンコンビありがとうございます

CM+SVENは若干火力不足な気がするんですが
案外Lv2,3とかでもいけるんですかね?

Chaos Knight %2b Dazzleのコンビは
どうやってFirst Bloodとるのかイメージわかないです
399名無しさんの野望:2013/06/19(水) 01:14:52.50 ID:aKtE5ht6
Creepにも殴らせないと
400名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:15:29.80 ID:tDNC3R33
敵のクリープ倒してスタンさせればクリープボコスカで簡単に削れることを忘れるな
タイミングを掴むんだ
401名無しさんの野望:2013/06/19(水) 02:54:01.56 ID:zvVTmOWk
>>398
味方のcreepと敵が近いとき(味方creepが多いときが攻め時)に、Chaos Kinghtがスタンを撃ちます
続いてChaos Kightが2番で敵を引き込みます
そうすると敵が味方creepとChaos Knightに囲まれた状態になるので
dazzleのヒールを撃ちます(ダメージがフルで入ります)
あとはdazzleのスローで追撃して二人で殴ります
基本的にCKの引き込みとヒールの相性がいいだけのコンボなので順序は状況次第で柔軟に
(dazzleスロー開始でも、引き込み開始でもいけると思う)
CKにキル取らせるならヒールを早めに使ってあげる
Lv2のヒールだけで400ダメージ、Lv3なら600ダメージ入るので耐えれるやつはあんまりいないと思う
相手はCKの引き込み射程に入った瞬間死ぬからmeleeはLH取りに前にでれなくなる

ただレーンがかなりあがるので注意
Pullできるレーン/押し込みまくってLH取りこぼし狙い/キルしまくるレーン/早期にタワーを割れそうなレーン
このへんでどうぞ
402名無しさんの野望:2013/06/19(水) 22:19:58.91 ID:yK/Fnu5R
マッチングって純粋に勝利数と勝率でレベル関係ないのね…
まだ10戦くらいのnoobだけど、ミディアムBot戦いったらレベル30、勝利数5とか言うのにあたって
ほとんどそいつらが無双するの眺めてるだけだった…
403名無しさんの野望:2013/06/19(水) 22:36:19.28 ID:1MsG4Hhm
RTSのマッチングシステムみたいに内部レートで組み合わされるから試合数や勝率なんてほとんど関係ないよ
ただbot戦はレートの枠から外れてるかもしれないからほとんどアテにならないと思うけど
404名無しさんの野望:2013/06/21(金) 21:27:24.48 ID:SDVm+09H
Bots戦はBots相手に無双してキャッキャウフフしてる奴らに出会ってからやってないなあ
50vs8くらいで泉の前で挑発しながらBotsを虐殺してる奴らを見たときは、ボコボコに罵倒されるよりもすごい悲しい気持ちになった
405名無しさんの野望:2013/06/21(金) 21:44:07.34 ID:cQqWcUab
さっさとタワー壊さないのはだいたい地雷
406名無しさんの野望:2013/06/22(土) 01:22:36.21 ID:ngh/Tx/I
HUDの体力とマナのゲージが表示されなくなってしまいました
解決方法はありますか?
407名無しさんの野望:2013/06/22(土) 02:59:45.46 ID:Vfl8Iog3
farm時にブンブンするのはSキーと右クリックの交互で合ってます?
これ練習するとLH取り易くなりますかね?
408名無しさんの野望:2013/06/22(土) 03:35:53.63 ID:Hqwqia/C
別に練習するもんでもないけどね
hero独自のモーション覚えたらフリーならほぼ確実に取れるようになるよ
409393:2013/06/22(土) 13:40:42.03 ID:AHuqGthN
dota2 wikiにはのってないけど
こんな便利なコンフィグ設定してるよ!

ってのを教えてください
410名無しさんの野望:2013/06/22(土) 16:27:53.55 ID:TidgKU5p
オートキャストってマウスで左クリックしかないんですか?
なにかショートカットキーですぐできるようにしたいんですけど
411名無しさんの野望:2013/06/22(土) 16:32:48.18 ID:WLzLynGY
デフォならalt+スキルのキーじゃなかったっけ
キーコンフィグのとこにあったと思う
412名無しさんの野望:2013/06/22(土) 16:42:12.79 ID:TidgKU5p
ありました
ありがとうございましたー!
413名無しさんの野望:2013/06/22(土) 18:08:49.54 ID:tlPOSIgO
>>406
再起動かキャラがリスポーンしたら治る、自分の場合は。
414名無しさんの野望:2013/06/22(土) 21:02:05.73 ID:ngh/Tx/I
>>413
やっぱそれくらいしかないですか
修正に期待します
415名無しさんの野望:2013/06/23(日) 19:25:23.68 ID:Rwuj71kP
おすすめのチーム構成ってあります?
できればhero名までの具体的な例を教えてもらえるとありがたいです
416名無しさんの野望:2013/06/24(月) 03:44:17.83 ID:K+KZZSJm
Bounty Hunter・・・強い
Slark・・・強い
Riki・・・強い
Clinkz・・・強い

Treant Protector・・・ディーフェンス!ディーフェンス!
or
Crystal Maiden・・・ward&マナ
417名無しさんの野望:2013/06/24(月) 17:37:49.10 ID:SN4pTetk
imbaヒーローにシナジーを考えた構成でいいんじゃない
418名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:00:02.58 ID:x7Zh98Vo
>>415ですがtrilaneでのおすすめを教えてもらうとありがたいです
419名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:11:44.67 ID:Hihm4KlD
さっきsteamでこのゲームのページ見たら、買った覚えがないのに
あなたはすでにこのゲームを所持していますって言われたんですけど
これってなんですか、無料お試し?
420名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:18:20.25 ID:lQfSroOC
釣り乙
421名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:24:19.33 ID:kLtSLqmg
>>419
無料でDota2を観戦出来る権利があります
実際にやる場合はDota2Giftが必要です。
Dota2GiftはSteamで9.99か14.99ドルで売ってるのを買うか
Steamコミュニティマーケットで0.02ドルで売ってるのを買うか
(ただしウォレット入金最低は5ドル)
誰かからトレードとかで手に入れるしか無い

ちなみにDota2Giftが余ってる人は大量にいるので探せば無料で手に入る場合もあるよ
422名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:43:06.18 ID:Hihm4KlD
>>421
観戦する権利ですか、ってことはみんな持ってたんですね
お騒がせしてすみませんでした
観戦してみて面白そうだったら本体も購入したいと思います
ありがとうございました
423名無しさんの野望:2013/06/25(火) 00:23:55.52 ID:6RGINfgv
だれか差し上げろよ
俺も余ってるよ
424名無しさんの野望:2013/06/25(火) 03:38:16.50 ID:BxwLzX+S
lifestealerのultの使い道がわかりません。
交戦しそうな味方に隠れてバーン!でしょうか?
425名無しさんの野望:2013/06/25(火) 03:48:55.81 ID:I4IKX1so
移動が得意なHero(SB、Storm、Tinkerとか)に乗ってgankや
交戦してるときに敵クリープに入ってHP回復+ダメージなど
426名無しさんの野望:2013/06/25(火) 04:04:58.50 ID:coi0V+8M
今日からフレンドと2人で始めたのですが1人が攻撃、1人がその後ろからサポートという形でやる場合、オススメのヒーローいますか?
427名無しさんの野望:2013/06/25(火) 04:28:12.94 ID:QQ1dDIqa
攻撃役がTinyかChaos KnightかSvenで、サポートがIo
Ioは扱いが難しいからCrystal MaidenかLichでもいいと思うよ
428名無しさんの野望:2013/06/25(火) 10:45:16.68 ID:bXTJ6IZL
サーバーを検索中から進まない
429名無しさんの野望:2013/06/25(火) 11:12:26.57 ID:W4V4pYNw
サーバーを検索中から進まなくてマッチ出来ないな
430名無しさんの野望:2013/06/25(火) 19:23:05.12 ID:JAehmEyX
ブラッドシーカーさんってウーラン持ってギャングしにいかないで
Hand of Midasもってがっつりファームしちゃダメなの?
431名無しさんの野望:2013/06/25(火) 19:57:18.86 ID:I4IKX1so
いいと思うけどやっぱりgank性能高いからそっちの方が有用的な
432名無しさんの野望:2013/06/25(火) 20:21:56.59 ID:JAehmEyX
>>431 ありがとん 
433名無しさんの野望:2013/06/25(火) 21:09:30.45 ID:pwt/k+Zo
ウーランってなんだ? Urnの事か?
434名無しさんの野望:2013/06/25(火) 21:14:47.19 ID:JAehmEyX
>>433 そうそれ
435名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:23:32.42 ID:Lbe+OrjF
まだコンピューター戦で練習してるのですが
敵のヒーローが使ってきた分身?3体に分かれるのは、
どいうアイテムかスキルなのでしょうか
敵はVIPERってやつでした。ゲームでスキル欄見ても分身しそうにないので
アイテム系だと思うのですが、分かる方教えてくれませんか。
436名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:26:33.32 ID:qDciN6F/
manta style
437名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:29:45.80 ID:KEEMCbhf
>>435
http://dota2.gamepedia.com/Manta_Style
BOTが買ってくるのはDrowとVIPERくらい自分で買う場合はAgilityHeroじゃないとあまり利点がないので注意

ただし、Chaos Knightは2番のスキルで強いので買うのもあり
438名無しさんの野望:2013/06/28(金) 04:16:54.76 ID:b3hd1g/i
mantaは起動時の一部デバフ解除や位置入れ換えなどのゲーム内で説明されてない効果が強い
すごく不親切なアイテム
439名無しさんの野望:2013/06/28(金) 10:42:05.56 ID:g3ouZwfu
>>437
遅くなりましたが、ありがとうございます。
イージーにした途端、BOTが強くて勝つことができない・・・
440名無しさんの野望:2013/06/28(金) 14:47:26.70 ID:HCNEoU0r
基本的な質問で申し訳無いのですが、見当たらないので質問させて下さい。

○○には居ない!
戻れ!
ルーンがあるぞ!

等のチャットマクロ?はどうやって出すのでしょうか
441名無しさんの野望:2013/06/28(金) 15:18:33.92 ID:tFFrjVZ3
たしかデフォだとY
そういう基本的な操作はだいたいキーコンフィグのとこをよく見ればある
442名無しさんの野望:2013/06/28(金) 15:51:00.10 ID:HCNEoU0r
>>441
ありがとうございます!
443名無しさんの野望:2013/06/28(金) 16:50:59.19 ID:Nq18g7mD
>>440
ちなみにルーンはpingね
444名無しさんの野望:2013/06/28(金) 18:41:30.97 ID:aFOA87yo
ボイチャ使えば無問題!
445名無しさんの野望:2013/06/28(金) 19:34:03.05 ID:hxLiuX71
ボイスチェンジャー付マイクってあるのかな?
446名無しさんの野望:2013/06/28(金) 20:04:42.41 ID:7vorqbCs
>>439
イージーは弱い難易度でルーンを取らないラストヒットの速度が遅い等がある為
自分できっちりラストヒットを取って相手へ嫌がらせをすれば簡単に勝てます
ルーンも結構有効なので2分毎にわくルーンをチェックする癖をつけましょう

>>445
声に自信が無くても積極的に言えばOK 声なんて誰も気にしてないし報告は早い方がありがたい
ちなみにボイスチェンジャー付きはあるにはあるがソフトを使った方が早いと思う
ttp://www.thanko.jp/product/1730.html
447名無しさんの野望:2013/07/01(月) 01:10:50.84 ID:vKFgt5RY
プレーヤーカードって使用したらどうなりますか?
448名無しさんの野望:2013/07/01(月) 01:34:18.70 ID:NWInLmRi
>>447
TI3本持ってたら使用したカードのプレイヤーがリスト内で埋まってた
449名無しさんの野望:2013/07/01(月) 20:18:31.07 ID:WG+o98Ry
スタンに対抗する手段はありますか
450名無しさんの野望:2013/07/01(月) 21:25:49.87 ID:v0ghNddz
やられる前にやる
451名無しさんの野望:2013/07/02(火) 03:52:47.23 ID:V03R5boI
clockwerkでジャングルでファームしてる時何回かギャングされたんですが、もしかして照明弾のとる視界って相手側からも見えてる?単にワード置かれてただけでしょうか。
452名無しさんの野望:2013/07/02(火) 16:55:41.53 ID:uEzgC1UQ
ぇえジャングルで照明弾使っちゃうんですか!?
453名無しさんの野望:2013/07/02(火) 21:29:35.23 ID:ucNRn3xS
>>451
照明弾が飛んできたの方角で大体の方角がわかります
ジャングルから撃った場合は大体気付かれるので撃った後逃げる等しましょう
454名無しさんの野望:2013/07/02(火) 23:00:15.91 ID:0Ewx3x+y
BHで最初から3番で消えて2番でハラスガンガンしてるひとが多いよね。
でもマナプールの少なさとかを考えると敵を倒そうとする時以外
下手に隠れないほうがいいと思うのだけどどうなんだろうか?
455名無しさんの野望:2013/07/03(水) 01:31:01.28 ID:yhSXdfSq
殺せないのにマナが少ないbhで行う積極的なハラスはほとんど意味がない
よって馬鹿
456名無しさんの野望:2013/07/03(水) 01:32:15.44 ID:L6sSAgt7
BountyとDSでハラスされた時はハゲそうになった
sentry買っても痛いものは痛い
457名無しさんの野望:2013/07/06(土) 04:42:43.24 ID:1fsRfUX6
朝dota
NPで翻弄するの楽しい
SBはラジオ体操でもしてろ
458名無しさんの野望:2013/07/06(土) 19:59:51.60 ID:O7KHZCmY
この時期集団戦の前後の脇汗がやべえw
459名無しさんの野望:2013/07/06(土) 23:27:05.32 ID:Ae1sNaU3
冬でもヤバいんだけどwwww
460名無しさんの野望:2013/07/07(日) 18:26:13.77 ID:Hc3XPq2P
途中退室者がいて「このゲームは安全に退室出来ます」って出たゲームでも
勝敗にカウントされるんだけど、内部レートみたいなもんは上がらないだけ?
461名無しさんの野望:2013/07/07(日) 18:37:42.57 ID:R9G7jbKu
安全に退室出来ます=leave扱いにならない
462名無しさんの野望:2013/07/09(火) 08:15:31.81 ID:/KwqIj9r
コンフィグからダガーの範囲とか設定してたんですけどいつのまにか使えなくなってました
これは使用不可になったんですか?
463名無しさんの野望:2013/07/09(火) 19:26:15.41 ID:Is3Xp7av
このゲームやってみたいんだけどsteamでstarter packっての買えばいいんだよね?
464名無しさんの野望:2013/07/09(火) 19:30:13.12 ID:OEaBhuL6
>>463
StarterPackを買うとゲーム+ゲーム内アイテムが手に入る
だが、ぶっちゃけゲーム内アイテムはゲームをプレイしているとランダムでドロップする
安くゲームが欲しいなら5ドルをウォレットに入れてSteamコミュニティマーケットで買うか
2chの本スレかここでメールアドレスを出してGiftを貰ったら無料で手に入る(Dota2所持してる人の大体がGiftを余らせている)

なお、コミュニティマーケットで買う時は5ドルからしか入金出来ない点だけ注意
465名無しさんの野望:2013/07/09(火) 19:38:57.43 ID:Is3Xp7av
>>464
有難う
スターターパック買うのが一番早そうだからそっち買うよ
466名無しさんの野望:2013/07/09(火) 19:41:56.34 ID:z1jIK4+w
ステアド晒したらコード版あげるのに
まだつかえるかわからんkど
467名無しさんの野望:2013/07/09(火) 20:11:40.56 ID:AVHAkL7H
アド晒せばGift10個ぐらい送るのに・・・
468名無しさんの野望:2013/07/10(水) 00:44:41.07 ID:XUPl+jsu!
こっちも20個あるのに
469名無しさんの野望:2013/07/10(水) 01:33:01.91 ID:hMgjx7ZY
ちなみに、スチームマーケットで
余ってるValveゲームのアイテム1個くらい売れば
Dota2すぐに買えるよ
470名無しさんの野望:2013/07/10(水) 11:41:32.94 ID:H8YZK9cC
>>462
誰かこれについてわかるかたいませんか?
今使えてるかどうかだけでも教えてくれるとありがたいです
471名無しさんの野望:2013/07/10(水) 20:01:41.07 ID:OzkBlNWQ
数年ぶりにdotaに戻ってみたんだけど
今は3:1:1が基本と聞いたので始める前にライブゲームを観戦して
準備と思ったけれど全部2:1:2または森とかだった。

3は特定の状況またはフレと組んでチームワークがある時のみで
ランダムマッチなら2:1:2ぐらいが無難ってことでやっていけますか?
472名無しさんの野望:2013/07/10(水) 20:11:23.64 ID:mhCmhEgT
>>471
基本は2,1,2でいいと思う
でも上の方のレベルに行くとチームばっかりなので
triせざるを得ないかも
473名無しさんの野望:2013/07/10(水) 21:10:19.27 ID:OzkBlNWQ
>>472どもです
久々なのでしばらくは上のレート行けないと思うので
無難に2:1:2でやっときます。

しかし上位はチームだっていうのは知らなかったなー
WC3でいうATGとRTGが混在している世界だったのか
474名無しさんの野望:2013/07/10(水) 22:38:22.73 ID:Yueho3jA
>>465
今日から正式リリースされたぞ
まあアイテムつきなら無駄ではないが…
475名無しさんの野望:2013/07/10(水) 23:31:24.41 ID:rwi+v084
知識ある人に教えてもらいたい・・・
にわか知識だけじゃ限界が・・・
チーム全体に申し訳なく思いながらプレイするのはもう嫌だ
476名無しさんの野望:2013/07/11(木) 00:57:27.66 ID:iie88bjI
>>473
言い方に語弊があったかも
上の方だと
PT組んでる人が多いよ(5人という意味じゃない)
ソロの人ももちろんいるけど
477名無しさんの野望:2013/07/11(木) 22:33:44.49 ID:XRviRob6
>>475
罵倒されながら覚えるのも悪くないぞ。
俺は50戦くらいのNoobだけど、最近は罵倒する側になりつつあるぜw
俺にMidやらせろNoobどもとか喚いて連続5キルくらい取られた挙句にバイバックしてくるようなカスは罵倒してもいいよね?
478名無しさんの野望:2013/07/12(金) 02:10:30.63 ID:N53urWCS
それは罵倒するにあたいしない
479名無しさんの野望:2013/07/12(金) 08:39:06.41 ID:icTaniai
50戦で罵倒する側って君面白いこと言うな
480名無しさんの野望:2013/07/12(金) 14:01:17.19 ID:Ztd66UVg
なんかβうかったからやってみたらNOOBって怒られた悲しい
481名無しさんの野望:2013/07/12(金) 14:53:47.23 ID:5qPaLSgz
こういう人いっぱいいるんやろな・・・
482名無しさんの野望:2013/07/12(金) 16:16:57.34 ID:PNz+KWUk
今観戦チケット買うなら何がいいですか?緑本はもう遅いですよね?
483名無しさんの野望:2013/07/12(金) 22:33:43.91 ID:Qit/RdoD
はじまってすらねえ
484名無しさんの野望:2013/07/12(金) 23:13:29.22 ID:mKXgBIAu
てかNoobはNoobなんだからしょうがないよね
5勝くらいしかしてないくせにNoobNoob煽ってくる奴ってなんなの?
485名無しさんの野望:2013/07/12(金) 23:55:09.83 ID:s6RkwW89
初心者がいろいろ学べるような場所ってないんですか?
ヒーローとかアイテムの選び方がさっぱり分かりません...
486名無しさんの野望:2013/07/13(土) 00:32:34.09 ID:IGuwMDe6
>>1
487名無しさんの野望:2013/07/13(土) 00:45:54.54 ID:c1R96iQk
日本人で集まってカスタムゲームみたいにやる集いってあります?
昔はIRCでそういうのがあったって聞いたことがあるのだけど。
488名無しさんの野望:2013/07/13(土) 06:18:02.41 ID:U1PlE7sR
http://steamcommunity.com/groups/TeamJapanese
ここでいいんじゃないかな
489名無しさんの野望:2013/07/13(土) 17:38:40.13 ID:LpFiZoyY
high veryhighなどの決定方法が分からないんですが、単純に勝率が上がっていけばveryhighになるってことですか?
他の要素も含まれているんでしょうか?
490名無しさんの野望:2013/07/13(土) 17:44:15.10 ID:IGuwMDe6
人それぞれにレート帯が決められてる
勝率が高い奴はレートがあがっていくし勝率が低いやつにはレートが下がっていく
でも単純に勝率が高いからってレートが高いってわけじゃない
レートの高い人に勝っていけば勝率が50%割っていてもハイやベリーハイにいける
レートに低い人だけに勝ってもレートはあんまりあがらないしハイやベリーハイにいくこともできない
491名無しさんの野望:2013/07/13(土) 19:27:56.54 ID:V46j0y9A
試合のときのスコアボードとかの並びってもしかして上から順によりレートが高い人?
492名無しさんの野望:2013/07/13(土) 23:29:15.32 ID:Hw3riFwn
なんかマッチングする人がほとんどsteamレベル1とか2なんだけど、やっぱりみんなサブ垢なのかね?
493名無しさんの野望:2013/07/14(日) 01:53:08.47 ID:k0cq42V9
サブ垢もいるだろうけど元々steam使って無くてdota2のためにアカウント作ったってのもけっこういるだろうね
中国人のフレンドは中国は割れゲーマーが多いからdota2のために垢作ったやつが多いって言ってた
494名無しさんの野望:2013/07/14(日) 05:27:11.00 ID:sydHm0TJ
昨日はじめてとりあえず日本人のいるとこ行こうと思ってjapanチャンネル入ったけど
宣伝と変なマクロみたいなのと中華っぽい名前ばっかりなんだけどどこいきゃ日本人と喋れんの?
495名無しさんの野望:2013/07/14(日) 05:32:38.20 ID:DCF2qsEM
ここかな
496名無しさんの野望:2013/07/14(日) 15:29:26.24 ID:KlYabnC3
ソロ練習モードで敵味方両方のヒーローを操作するにはどうしたらいいんでしょうか
497名無しさんの野望:2013/07/14(日) 21:29:33.76 ID:AHQu1lX5
wikiのconfig参照
498名無しさんの野望:2013/07/15(月) 22:51:32.50 ID:LLs3Ahbo
超初心者募集。
まったく勝てない&分からない人
IRC #iq9に来て下さい。
一緒に練習しましょう。
499名無しさんの野望:2013/07/16(火) 04:25:56.49 ID:tjbatRr8
たまにAltとかShiftが押しっぱなし状態になって戻らなくなるんですがどうすればいいですか?
500名無しさんの野望:2013/07/16(火) 08:58:01.65 ID:A36vYYh1
>>499
入力が全角になってると思うから半角に戻してからaltなりctrlなり押せば治ると思うよ
501名無しさんの野望:2013/07/16(火) 13:23:44.77 ID:tjbatRr8
>>500
うっかり押してたみたいです、ありがとう
502名無しさんの野望:2013/07/16(火) 18:20:20.74 ID:CxmKdn7j
分解できるアイテムとできないアイテムの違いはなんですか?
vangaurdなど分解してアイテム使いまわしたいんですが...
503名無しさんの野望:2013/07/16(火) 18:50:58.81 ID:nXevA+Gb
合成が自動だと困る可能性のあるアイテムがあるわけだね
つまり材料がかぶってると。
504名無しさんの野望:2013/07/17(水) 15:59:46.13 ID:7ye9xQks
新規のローンチキューってどのくらいで順番まわってくるんですかね
300番台後半だったんですが三日たってもメールがきません
505名無しさんの野望:2013/07/17(水) 18:22:43.70 ID:XR6j2ari
たぶんここにいる人はクローズドからいる人だからそれはわかりかねると思う
わかっているのは月間400万人の利用があって最高接続は34万人ほど
サーバーは44万人まで耐えれるといっているもののサーバーによってはラグがあるときがあること
各地方のサーバー負荷については公表されていない
506名無しさんの野望:2013/07/18(木) 12:47:53.64 ID:sgq1IozW
新規で初めてチュートリアル、BOT戦、Wiki、観戦などで一週間ほど勉強しましたがちゃんとした動きができているのか不安です
最低限どれだけの動きができれば、対人チュートリアルに進んで良いのか具体的な目安などあれば教えて下さい
507名無しさんの野望:2013/07/18(木) 13:05:42.12 ID:aNqQjygG
ない
どうせ最初はくっそみたいなバランスのPickでクッソみたいな脳筋と組まされる
ひたすら数こなしてまともなRateになるまでやった方が精神的に楽だと思う
サブ垢の奴だけ無双するよ最初は
508名無しさんの野望:2013/07/18(木) 13:07:05.09 ID:aNqQjygG
てかちゃんと読んで無かったけど対人チュートリアルってなんだそれ
509名無しさんの野望:2013/07/18(木) 13:25:47.12 ID:sgq1IozW
クエストの7番目に、
対プレイヤー戦
他のプレイヤーとゲームの完全版をプレイ
制限されたヒーロープール:選択可能なヒーロー数は20種類
というのがあるんですが、チュートリアルで他人と戦うってことじゃないんでしょうか?

助言どおりやりながら慣れていこうとおもいます、ありがとう
510名無しさんの野望:2013/07/18(木) 13:43:16.14 ID:KzgBRFmH
既出でしたらすいませんが、自分がどのレート帯にいるかはどのように分かるんですか?
511名無しさんの野望:2013/07/18(木) 14:02:19.12 ID:wY9XV/4p
超既出だから検索して探してくれ
512名無しさんの野望:2013/07/18(木) 18:46:38.07 ID:Vfn8SWle
dota2日本語のガイドありませんか?
513名無しさんの野望:2013/07/18(木) 19:43:31.29 ID:stZYfu6l
wikiにあるレベルのものしかないよ。
514名無しさんの野望:2013/07/19(金) 05:16:19.71 ID:+EFano8/
別にガイド読んでもすぐ理解できないだろうし、理解できる頃にはガイドはしょうもなく見えるという
515名無しさんの野望:2013/07/19(金) 05:50:25.26 ID:EJWa8F3j
wikiはハイレートにいってから見だしたわ
516名無しさんの野望:2013/07/20(土) 05:57:26.04 ID:tWLsAnvy
dota2順番待ち長い&サーバービジーで3日待ってもダウンロードできず
誰かdota2を恵んでくれ
517名無しさんの野望:2013/07/20(土) 07:07:24.05 ID:VoeP+2jl
だったらメアドかID晒せよ
518名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:04:04.39 ID:Xq41xnWG
ゲームすると箱やらカードが沢山貯まったんだけど、良い使い道ないですか?
Dendiってカードが出たらやたらと外人が騒いでたけど謎すぎる。
519名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:38:16.24 ID:PKPI+2Y9
え?もう鍵無くね?
520名無しさんの野望:2013/07/20(土) 10:41:28.52 ID:VoeP+2jl
は?
521名無しさんの野望:2013/07/20(土) 11:53:31.24 ID:tWLsAnvy
鍵?
メアド教えたらdota2くれるの?ウイルス送ってくるんじゃないだろうな?
522名無しさんの野望:2013/07/20(土) 12:44:24.13 ID:seJbCZz2
ちょっと前までソロでキュー入れた人だけを検索ってあったのが
なくなちゃったんですが
この機能はキャンセルされたんですか?
それとも設定を変えたらまた出てきますか?
523名無しさんの野望:2013/07/20(土) 13:03:50.93 ID:pDV+llvZ
>>522
マッチ検索画面の右下の言語選択メニューにある
Require Solo Queue(when alone)
ってやつかな?
524名無しさんの野望:2013/07/20(土) 14:39:29.89 ID:f4uipvVj
dota2始めたいけどインスコできねえ…
525名無しさんの野望:2013/07/20(土) 15:34:03.72 ID:tWLsAnvy
>>524
同じく
誰か譲ってくんねーかなー
俺だったら持ってたらうpろだにうpしてそのURLここに貼ってやるのになぁ
526名無しさんの野望:2013/07/20(土) 15:41:54.42 ID:zSoV2YIc
baraってなんか意味のあるワードなんですか?
Pubでよく見かけるんですが
527名無しさんの野望:2013/07/20(土) 15:51:37.70 ID:73plnp9e
>>526
たぶんSpirit Breakerのこと
Barathrum, the Spirit Breakerのbara
528名無しさんの野望:2013/07/20(土) 16:15:29.68 ID:4hRBeNg6
あー、dota2超たのしいんじゃー
ほかにも
fusionがネーチャープロフェット
crowがクーリエ
roshがローハンはよく使われる

メルアド晒してファイル交換してもらえればワンチャンあるんじゃね?
さすがにクラ公開は規約的によくないだろ
529名無しさんの野望:2013/07/20(土) 16:17:58.34 ID:NLx2iKDE
もう譲ることってできないだろ、ベータキーがなくなったんだから
530名無しさんの野望:2013/07/20(土) 16:18:14.53 ID:zSoV2YIc
>>527
あーそういえばSpirit breakerいたわーサンクス。
531名無しさんの野望:2013/07/20(土) 17:25:21.76 ID:qVtOxeli
>>528
なんか重箱の隅突くようですまんがfurionじゃね?
532名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:17:17.25 ID:tWLsAnvy
たぶんメールからだと大容量すぎて添付できないと思う
スカイプとかならどうかな?容量制限あるっけ?
533名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:39:53.24 ID:NLx2iKDE
たとえインストールできたとしてもアカウントがないとプレイできないぞ
534名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:51:13.03 ID:tWLsAnvy
もうdota2のアカウント作ってあるから大丈夫
535名無しさんの野望:2013/07/21(日) 09:54:13.56 ID:M/s4SYix
既にプレイできてる垢あるんなら普通にスチームからインスコできないの?
それともローンチキュー待ちで蔵どっかから拾ってきたらプレイできるんじゃねって話?
536名無しさんの野望:2013/07/21(日) 10:10:10.39 ID:HP7UpP97

もしかしてスチームとdota2ってアカウント別々?
537名無しさんの野望:2013/07/21(日) 13:37:55.69 ID:eZdk69r7
一緒だと思う
538名無しさんの野望:2013/07/21(日) 13:43:36.25 ID:M/s4SYix
一緒
スチームでDOTA2をダウンロードしたらそのままスチームアカウントで始められる
>>533が言ってるのは新規が他所からDOTA2クライアントのデータ拾ってきてインスコしても
ローンチキューの順番待ちで制限解除されないとプレイできないってことじゃないかな
539名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:20:46.61 ID:HP7UpP97
ローンチキューってなんぞ?
制限なんてあったのか…
じゃあちゃんと待ってないといけないのな・・・・いつまで待てばいいんや・・・
540名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:22:28.10 ID:mH9uDd+Y
割れ厨頭悪すぎワロタ
541名無しさんの野望:2013/07/21(日) 17:06:05.17 ID:HP7UpP97
割れじゃねーよ無料ゲームだろdota2
542名無しさんの野望:2013/07/21(日) 17:59:28.77 ID:A+IO4a/K
逆にサブ垢作ったらすぐプレイできんのかね
CSみたいにアカウント別に分けられてないからファイルは共有だよね?
出先なんで確認できないので誰かお願いします
543名無しさんの野望:2013/07/21(日) 18:03:29.33 ID:zaSkr7CX
β終わってオープンしてからは垢がすぐ取れるのかは知らないが
俺は4つ垢があるけどどれも別垢でログインしなおすだけで出来るよ
当然ファイルは共有だから別途落とす必要はない。
でもチュートリアル最初だけはやらんといけないぽいからそこだけが少し面倒。
544名無しさんの野望:2013/07/21(日) 19:37:26.53 ID:M/s4SYix
ttp://www.dota2.com/thebetaisover
ここにローンチキューと順番待ちの説明書いてあるから読め
545名無しさんの野望:2013/07/22(月) 06:59:51.45 ID:k+NSHOD8
アイテムの起動とは何なのでしょうか、使用すれば消えてしまうものですか?
546名無しさんの野望:2013/07/22(月) 10:19:26.75 ID:xlGtANbA
アクティブか非アクティブか
ONかOFFか
スイッチオンかシャットダウンか
起動か終了か

起動の反対語がわかりにくいのが理解しがたい原因だな

たとえばRadianceというアイテムは作成時起動状態になっている
周囲の敵に常時ダメージをあたえるため、不可視(インビジブル・ステルス)状態
のときに敵に気づかれたりすることがある。
というときにオフしてダメージを与えないようにできる
547名無しさんの野望:2013/07/22(月) 11:26:56.53 ID:NJaYlpTx
>>523
移動してたんですね
気づきませんでした
高rateでは分かりませんが
低rateでは極端なstompゲーが少なく、サポートが機能してる事が多いので
普通のマッチ検索よりもおすすめです
548名無しさんの野望:2013/07/22(月) 14:05:53.13 ID:k+NSHOD8
>>546
ありがとうございました。理解出来ました。
549名無しさんの野望:2013/07/24(水) 00:52:34.08 ID:ZTlZwais
このゲームBOT戦だけでも楽しめますか?友達にBOT戦しかやらない人がいるんですがやっぱり上達しませんよね
550名無しさんの野望:2013/07/24(水) 00:58:25.23 ID:K+gWx7A4
>>549
本人が楽しんでるならいいんじゃないの?
BOT戦したことないから上達するかは知らない
551名無しさんの野望:2013/07/24(水) 01:21:47.91 ID:h5zX86eJ
それなりには行くと思うよ。特にマップ全体をみたり抜け道探したり
構造を把握できれば普通のマッチも初めやすくなるし。
552名無しさんの野望:2013/07/24(水) 03:09:30.89 ID:4SxImyVH
本気でプロゲーマーを目指すならともかく、別に上達したからって楽しくなるわけじゃないしなあ
Bot相手に適当にキャッッキャやってるのが一番楽しいかもしれん
553名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:10:20.28 ID:aFu9F8qK
LOL飽きてきたからDOTA2やってみようと思うんだけどDOTA2にも自分のレートを決めるようなゲームモードとかあったりする?
マッチングシステムとかどんなもんなのか気になる
554名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:16:36.68 ID:6foJSDay
1人は3段階しかない
チームは数値ででる
555名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:18:29.14 ID:aFu9F8qK
3段階しかないのか
1番上のrankひなるのはやっぱり難しいの?
556名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:31:06.06 ID:/J9liQEn
ベリーハイはとんでもなく難しい
557名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:35:09.93 ID:/J9liQEn
レートの上がり方は
>>490参照
558名無しさんの野望:2013/07/24(水) 15:42:09.75 ID:/J9liQEn
主体のマッチはレートが変動
あとはチームマッチとbot戦がある
チームマッチはチーム数値が変わってbot戦ではレートは変動しない
あとレートは一応三種類あるけど自分がいまどこのレートにいるかは少し特殊なやり方でわかる。(レート自体があまり重要視されてない?感じ)
ソロでやるとベリーハイはとんでもなく遠いものになる
559名無しさんの野望:2013/07/24(水) 16:18:16.10 ID:DtuvkMqR
wikiのチーム募集でソロのベリーハイ以上が条件なのにチームメンバーのソロレートがハイばっかりでワロタ
どんだけ高望みしてんだよwwww
560名無しさんの野望:2013/07/24(水) 16:19:49.00 ID:K+gWx7A4
>>559
くっそ下手な俺でもハイなんだからレートってなんか信用出来ないな
561名無しさんの野望:2013/07/24(水) 16:21:25.15 ID:/J9liQEn
ハイはなんとかいける
562名無しさんの野望:2013/07/24(水) 16:33:02.08 ID:okMQmYCl
サポートでもhigh行ける?
ずっとサポ兼ギャンカー的な立ち位置でやってるんだが、1回しかhighに行けたことない
563名無しさんの野望:2013/07/24(水) 16:50:25.33 ID:a3hwLdDr
ソロでサポート専でもVertHighまでいけるよ
564名無しさんの野望:2013/07/24(水) 17:32:48.29 ID:U8k4V5Ew
ランクどこでみるの?
565名無しさんの野望:2013/07/24(水) 17:49:55.01 ID:dxCWmZl2
>>563
がんばるわ
566名無しさんの野望:2013/07/24(水) 17:50:33.65 ID:dxCWmZl2
>>564
ガイシュツ
少しは自分で調べろよカス>>36
567名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:00:08.66 ID:HreBGivX
>>566
やさしい!

メインメニューの上のタブにある 観戦をクリックした後
RECENT GAMESをクリックしてフィルターをかける
その際に自分の名前を入力してスキルレベルをHighまたはVeryHigh等で検索する
検索した結果自分の試合があればその試合はそのレートでやってたという事になる

メインメニューの上に観戦ってのがないんだけど・・・?
今日とかストアとかのタブのことだよね?
568名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:04:31.40 ID:b/qmUfHl
>>567
いま文字化けしてるけどプレイとライブラリの間にある■■が観戦
569名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:14:34.62 ID:HreBGivX
解ケツしました!!!!
570名無しさんの野望:2013/07/25(木) 20:20:42.98 ID:A7p/CuTs
キャラのswap、交換はどうすれば出来るんですか?ランダムドラフトmeppo引いてえらい目合いました。
571名無しさんの野望:2013/07/25(木) 20:43:43.28 ID:nTDE7yfH
BOT戦のカオス等の強さは異常
572名無しさんの野望:2013/07/26(金) 00:01:18.85 ID:DqLoGUit
昨日の昼間にローンチキューが2500だったんですが
未だにダウンロード出来なくて我慢汁ベドベドです
いつダウンロード出来るか予想ください!!!!!
573名無しさんの野望:2013/07/26(金) 00:02:47.15 ID:DqLoGUit
あ、射精しちゃったのでもういいです
574名無しさんの野望:2013/07/26(金) 00:13:34.15 ID:yWE7tMAB
-createheroで召還したbotを操作する方法ってあるんかね?
wikiみても乗ってない
575名無しさんの野望:2013/07/26(金) 00:23:51.15 ID:yWE7tMAB
>>570
スコアボード開いて味方クリックするとメニュー出る
まずはswapしてくれって頼むのが先だけどね
576名無しさんの野望:2013/07/27(土) 12:23:35.64 ID:otxpUY0n
Wicked sickってどんなニュアンスなんですか?
577名無しさんの野望:2013/07/27(土) 13:20:11.60 ID:NLmPCAlT
しねってこと
578名無しさんの野望:2013/07/27(土) 14:44:54.46 ID:v15Shi9J
>>574
heroクリックで選択してやれば操作できる
579名無しさんの野望:2013/07/27(土) 17:53:33.14 ID:b/KBufR/
>>576
もともと悪い意味の言葉が転じていい意味で使われてるスラングで
かっこいい!とかクール!みたいな感じらしい

日本だと「やばい」みたいなものかな
580名無しさんの野望:2013/07/27(土) 19:21:57.74 ID:qBZy0mYT
言っとくけどプレイ地域の範囲が広すぎるとマッチできないからな
581名無しさんの野望:2013/07/27(土) 19:25:04.41 ID:bPl+m9oi
一月前に登録したんですが順番が600番台から動きません
本当にダウンロードできるんでしょうか?
582名無しさんの野望:2013/07/27(土) 21:30:35.10 ID:NLmPCAlT
もちろん待ってればできる
いつかな
583名無しさんの野望:2013/07/28(日) 00:03:31.84 ID:wu4jn27w
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  DOTA2の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
584名無しさんの野望:2013/07/28(日) 01:36:59.73 ID:iipyfnCt
さすがに20年後はDota5くらいになってるだろw
585名無しさんの野望:2013/07/29(月) 02:35:26.01 ID:W875Yne+
viper強いなあ、botだと無双できる
586名無しさんの野望:2013/07/29(月) 14:14:15.07 ID:sqPSUiOY
Spectreで序盤ラストヒットが思うように取れなかった場合にMorbid買ってJungleしてるんですが、そのままレーンに残ってた方がいいんでしょうか?
また序盤(レベル4,5くらい)からJungleしに行くのはありでしょうか?
587名無しさんの野望:2013/07/29(月) 15:05:35.34 ID:luLGX8FB
>>586
ジャングルが側にあるレーンだったら有り。
ただずっとジャングルよりクリープが下がって自分のタワーまでクリープ来たらそこでLHと経験値吸ったほうが良い
これをFlashfarmingっていって最も効率の良いファームって言われてる。
ジャングルが側になくてジャングル行ったら相方一人でレーン回るってことでしょ?
それは勝手すぎるしソロレーンはギャングされやすいからソロレーン向けのヒーローじゃないとすぐ敵に食われて負け試合になるよ
588名無しさんの野望:2013/07/29(月) 15:14:04.06 ID:sqPSUiOY
>>587
ありがとうございます。やってみます
589名無しさんの野望:2013/07/29(月) 18:44:13.14 ID:a1Qwj49T
Viperはmid向きだろ
590名無しさんの野望:2013/07/29(月) 18:47:31.08 ID:luLGX8FB
Viperはmid向きだけどbotでレーン制してもいい
591名無しさんの野望:2013/07/29(月) 18:50:57.48 ID:nO4SQHBQ
いやbotってレーンじゃなくてcoopとかのことだろ
592名無しさんの野望:2013/07/29(月) 20:15:49.08 ID:LZvYrEEN
番号振られてからDL出来た人いるのかな
開幕ダッシュの人しか落とせてない気がするわ
593名無しさんの野望:2013/07/29(月) 20:50:21.63 ID:a1Qwj49T
オープン翌日に900番台だったけど落とせたぞ
594名無しさんの野望:2013/07/29(月) 22:01:53.66 ID:luLGX8FB
一度落としてインスコしたあとアンインスコしたらまた待たされるん?
595名無しさんの野望:2013/07/30(火) 01:02:31.54 ID:j3c3ECFL
なんとかかんとかレギオンってでてマッチできないんだが何これ
596名無しさんの野望:2013/07/30(火) 01:20:39.44 ID:E6My5Z5P
それはやらかしだわ
597名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:08:35.51 ID:MoMgpQJD
これってBot相手だとバトルポイント上がらないの?
ていうかバトルポイントを効率的に上げる方法ってある?
598名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:28:54.05 ID:zJaWtVKe
Battle Points are a form of experience that can be earned through Matchmaking and Co-op matches.
Co-opなら上がる
599名無しさんの野望:2013/07/30(火) 12:55:02.34 ID:ncgVKiu7
バトルポイント上げなくても全ヒーロー使えるしなあ
腕前の目安にもならないし
プレイ時間の目安くらいにはなるか
600名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:17:23.03 ID:PhPcP6az
バトルポイント未実装の期間もそこそこ長かったし緑本ブーストもあるから目安にならない
そもそもフレンド以外のレベル見えなくなったんじゃなかったか?
601名無しさんの野望:2013/07/30(火) 13:45:55.97 ID:j3c3ECFL
サポートOS



XPさようなら遊べるけど
602名無しさんの野望:2013/07/30(火) 23:44:21.69 ID:MoMgpQJD
すいません、誘導されたので、こちらで質問です。
レーンをわざわざ下げるテクってありますが、基本的にどんどん上げていって
タワー壊しちゃっうほうがいいような気がするのですが、なんで下げる必要があるんでしょうか?
603名無しさんの野望:2013/07/30(火) 23:46:23.71 ID:eUgCUs4G
レーンが上がると横の森からgankを食らうリスクが増すし
敵タワーが近いとダイブもそうそう出来ないからキルも取れない
604名無しさんの野望:2013/07/30(火) 23:47:59.67 ID:eUgCUs4G
レーンを下げれば同じ事が敵側に言えるので
結果的に敵は消極的になりこちらはファームしやすい
605名無しさんの野望:2013/07/30(火) 23:50:38.75 ID:MoMgpQJD
ということは、序盤のキャリー育成時のテクなんですね。なるほど。
606名無しさんの野望:2013/07/31(水) 01:14:54.73 ID:7oiOvA3J
かといって下げすぎてもタワー割られてまた不利になるから難しい
Carryさんサイドのレーンコントロールも大事
607名無しさんの野望:2013/07/31(水) 01:21:43.59 ID:oo/GnunQ
まあ割れるなら割っちゃったほうがいいのは事実だが、そう簡単には割れないからな
特に序盤は
608名無しさんの野望:2013/07/31(水) 14:53:35.46 ID:VveSuoGQ
ゲーム終了時にbloodstoneを手に入れたんですが、何に使うんですか?
609名無しさんの野望:2013/07/31(水) 15:30:22.46 ID:EzBUY/rJ
bloodstoneはβプレイヤー全員に配られたアイテム
ショーケースに飾って「私はβからやってました」ってアピールできるだけ
トレードも売買もできない

ちなみに他の人をβに招待した回数で見た目が変わる
610名無しさんの野望:2013/08/01(木) 12:15:12.54 ID:736qAl8V
>>609
ありがとうございます
611名無しさんの野望:2013/08/02(金) 07:46:19.79 ID:FEjKYAjV
たまにヒーローの後ろにぴったり付いてくる人がいるけどあれどうやってやるんですか?
612名無しさんの野望:2013/08/02(金) 11:38:36.98 ID:dim23G38
>>611
ヒーローにカーソル合わせて移動
クリープとか相手でもできるよ。足が遅いと置いてかれるけど
613名無しさんの野望:2013/08/02(金) 11:55:22.78 ID:u3NKGZHy
プロゲーマーの顔カードって集めるとアイテムもらえたりしますか?
614名無しさんの野望:2013/08/02(金) 12:53:14.30 ID:w+8mhd09
>>613
いま行われてる大会The international3の観戦チケット買わないと意味がないよ
チームメンバーコンプリートすればそのチケット買った時についてくるクーリエの進化素材が手に入る
615名無しさんの野望:2013/08/02(金) 13:52:48.20 ID:u3NKGZHy
それだけかよ
くだらね
616名無しさんの野望:2013/08/02(金) 17:02:57.16 ID:qPXvYnjn!
クーリエだけでも意味ある
617名無しさんの野望:2013/08/02(金) 19:12:22.83 ID:AdcQWLAZ
回答してくれたのに礼も言わない乞食が金払うわけない
618名無しさんの野望:2013/08/02(金) 19:27:06.05 ID:sp7s0pJJ
>>617
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
619名無しさんの野望:2013/08/02(金) 23:45:35.86 ID:+0F317tT
ミニマップのアイコンを常にヒーローの顔にしたいんですが
どうすればいいですか?
620名無しさんの野望:2013/08/03(土) 01:23:42.10 ID:dyfgTxFu
>>619
設定でゲーム→インターフェース
621名無しさんの野望:2013/08/03(土) 16:14:46.24 ID:Zw+JiCUY!
repel, dark pact, aphotic shield, bkb, rage
の魔法無効の違いを書いてあるリストない?
某コンマイのTCGの「無効化」と同じくらい意味不明
622名無しさんの野望:2013/08/03(土) 17:11:35.85 ID:BxMt5TFJ
repelとrage→スキルによりmagic immune状態になる
magic immuneは、發動時にdebuff(不利な状態異常)を解除し(一部解除されないのもある)、一定時間スキルによる攻撃を無力化する
一部のUltについてるスタンとかは食らう
スキルであるため、自身がサイレンス状態だと發動不可能

bkb→アイテムによりmagic immune状態になる
アイテムなので、自身がサイレンス状態でも発動可能で、發動時にサイレンスを解除する

dark pact→發動時に自身のdebuffを解除する これも一部解除できないdebuffあり

aphotic shield→使用時に対象のdebuffを解除する 一部解除できないdebuffあり
623名無しさんの野望:2013/08/03(土) 17:12:26.80 ID:BxMt5TFJ
なんか誤変換してたわ

→スキルであるため、自身がサイレンス状態だと発動不可能
624名無しさんの野望:2013/08/03(土) 17:31:38.75 ID:/HM8WG9P
>>621
repel・bkb・rageの3つはMagic immunityになるスキルで基本的に同じだけどrepelはpurge可能
juggの回転やパンダのultで出てくる緑なんかもこれ
大雑把な効果は発動時にデバフを解除する・一定時間スキルの対象にならない・一定時間魔法属性スキルの効果を受けない
(ult等一部のスキルは例外)

dark pactとaphotic shieldはMagic immunityとは別物
デバフを解除する効果があるだけでスキルの対象になるし魔法属性スキルの効果も受ける
tideのKraken Shellやmantaもこれと基本的に同じ

リストとかは見たことない
というかMagic immunityとデバフ解除じゃ別物だからそんなリストないと思う
Magic immunityの細かい仕様についてはこの辺参考
http://dota2.gamepedia.com/Magic_immunity(末尾に/jaをつけると日本語ページになるけど情報が古い)
625名無しさんの野望:2013/08/03(土) 23:34:56.94 ID:oX7cyVay
プレイヤー待機画面で☆とか人のマークとかついてるのって何ですか?
626名無しさんの野望:2013/08/04(日) 02:28:37.99 ID:awX6WPB1
Dota2の大会の観戦でのトーナメントアイテムのドロップって
・ペナントの有無はドロップに関係しますか?
・multitwitchでの観戦でもアイテムはドロップしますか?
627名無しさんの野望:2013/08/04(日) 02:32:45.46 ID:OXmFYIwk
>>625
たしか自分とフレンドにマークがつく

>>626
前回と同じならペナントを装備してるチームのアイテムのみドロップ
twitchは連携すればドロップすると思う
628名無しさんの野望:2013/08/04(日) 03:03:40.65 ID:4k681L+2
ペナントってなんですか
629名無しさんの野望:2013/08/04(日) 03:25:35.62 ID:UfpktRwo!
>>624
そういう意味じゃなくて例えばアックスのハンガーはリペルじゃ消せない、とかそういう事
630名無しさんの野望:2013/08/04(日) 03:41:19.25 ID:OXmFYIwk
>>629
http://dota2.gamepedia.com/Purge
こういうのかな?
631名無しさんの野望:2013/08/04(日) 03:47:07.82 ID:UfpktRwo!
>>630
パージ可能=前に挙げた技でリムーブ可能と見ていいのか
632名無しさんの野望:2013/08/04(日) 13:30:00.19 ID:aJn1TfTn
dota2いつになったらダウンロードできるんですか?
633名無しさんの野望:2013/08/04(日) 13:33:20.76 ID:yc3vqSj9
知らんがな
634名無しさんの野望:2013/08/04(日) 13:34:59.90 ID:awX6WPB1
>>627
あざっす
635名無しさんの野望:2013/08/04(日) 22:17:29.97 ID:10Oq4Cy9
>>632
わいも少し前にdota2の存在知ってキュー待ちしてる身や
しばらく待たされそうだし、別ゲーやって忘れてそうだけどw
636名無しさんの野望:2013/08/04(日) 23:40:57.31 ID:dSo5rlMw
dota2 trade を利用したいんですが、
sign in throgh STEAMへ
ログインできずに困っています。
普段通りsteamへのログインはできるのですが、同じパス、IDをブラウザで用いても
無効なログインと表示されてしまいます。
なにかご存知の方お助けください。
637名無しさんの野望:2013/08/05(月) 01:41:20.17 ID:7omlnSMD
>635
別ゲーやってて、忘れれてたけど、番号が進んでなかったw
638名無しさんの野望:2013/08/05(月) 05:17:33.85 ID:gZO+9gSp
レーンってどうして2:1:2で分けるの?
「みんなそうしてるから」ってこと?
639名無しさんの野望:2013/08/05(月) 05:28:06.89 ID:iYYEoQkS
それが一番バランスが良いから。
midは一人で経験値吸ってLHも取りやすくて育ちやすい。
ギャングもされにくいからファームしやすい。top bot 行ってギャングもできる。いち早くレベル6になってtop botのギャングができる
mid二人になると経験値も吸いにくいしLH取り合うのは良くない
二人になったところでメリットが皆無

もちろん3:1:1っていう構成もあるけどこれは野良だとあまりうまくいかないからあまり見ない。
基本的にbot topのソロレーンはできるヒーローが限られてるし難しい。
2:1:2の構成以外はかならずtop,botが一人になることになるから非常に不安定要素がある
640名無しさんの野望:2013/08/05(月) 05:29:50.26 ID:iYYEoQkS
そんな不安定要素を野良でとるのは正直いって負ける要素のほうが高い
TPっていう便利なものがあるから2:1:2でバランスよく初めてどっかが危なくなったらTP使えばいいってお話。
わざわざ不安定要素とる必要がない
641名無しさんの野望:2013/08/05(月) 05:38:07.16 ID:iYYEoQkS
他にも色々理由はあるがやっていけばわかる
642名無しさんの野望:2013/08/06(火) 02:13:09.52 ID:DBMiTLrC
ありがとう
643名無しさんの野望:2013/08/06(火) 10:12:15.69 ID:4bqjAtPB
起動時に出る後頭部蛇口画面を表示させない方法を教えてください
644名無しさんの野望:2013/08/06(火) 10:39:40.34 ID:pTEW5/Zf
ペナントを装備して、TI2013のライブゲーム
(装備したペナントチームの試合)を見たんですが
ペナントに表示される観戦数が全く増えません

どうすれば、正常にカウントされるようになりますか?
645名無しさんの野望:2013/08/06(火) 10:39:55.65 ID:b4xdc667
>>643
起動設定のとこに -novid 
646名無しさんの野望:2013/08/08(木) 00:25:42.09 ID:VRoz2t7Z
wikiのどこかに土地の高さ?で視界が取れる上下を色分けしたマップの画像が貼りつけてある解説ページがあったと思いましたが
どこにあるかわからなくなりました
教えてください
647名無しさんの野望:2013/08/09(金) 20:47:51.18 ID:0Loh5Gkc
いつも自分だけ育つのが遅れてしまいます
どうすれば遅れないのか、遅れた場合はどうしたらいいのか教えてください
648名無しさんの野望:2013/08/09(金) 21:16:42.58 ID:z9OUS2u8
まず自分がどっちがわでbotかtopかそれとソロレーンなのかどうか
あとキャリーなのかタンカーなのかなんのロールかわからないとなんともいえない
そして自分だけ育たないってレベルの話?それともお金の話?
情報少なすぎてなんとも言えない
649名無しさんの野望:2013/08/09(金) 22:43:13.45 ID:PbMCgWx9
ロンチキューって平均どのぐらい待たせられるのですか?またどのくらいまたされました?
650名無しさんの野望:2013/08/10(土) 00:48:46.52 ID:BlK798u/
過去レスみるかぎりかなり待ってもダメらしい
待ってるの忘れてて流石にもうできてるだろー→まだでした。なんてザラ
他のゲームやりながら待つことをおすすめする
651名無しさんの野望:2013/08/10(土) 00:57:18.17 ID:15GCysLA
クローズド時代のほうが始めやすかった悪寒
652名無しさんの野望:2013/08/10(土) 01:28:28.72 ID:JucFqix7
HUDの大きやレイアウト変えられないせいで縦の長さが足りなさすぎるんだけど
なんとかならんの
653名無しさんの野望:2013/08/10(土) 01:47:20.15 ID:NG2SFFs1
たぶんベータキーばら撒きすぎてサーバーが人口増加に追いつかなくなったから
キー削除する名目としてベータ終了させたのかもね
654名無しさんの野望:2013/08/10(土) 02:47:21.65 ID:ANGzMTC4
http://www.steamgraph.net/index.php?action=graph&appid=570&from=0
このグラフ的にそれは違うと思う
655名無しさんの野望:2013/08/10(土) 03:26:19.74 ID:NG2SFFs1
いやそれで何が分かるの
656名無しさんの野望:2013/08/10(土) 06:48:39.12 ID:ywviBvCD
おそらく鯖許容量の問題じゃね
確か今のプレイ人口と鯖許容量が足りてないから
プレイヤーが激減するか鯖増設しないと、配ってくれないと思う
657名無しさんの野望:2013/08/10(土) 10:46:22.86 ID:RsY6nyUp
ID:NG2SFFs1
658名無しさんの野望:2013/08/10(土) 11:09:33.93 ID:Ojazc4gD
ペナントってレベルが上がると何かあるの?
659名無しさんの野望:2013/08/10(土) 14:52:12.97 ID:ukIkTlXk
>>646
それHoNか何かのwikiじゃないの
660名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:30:04.04 ID:9VRpClfx
俺もその画像見た記憶があるわ
なんだったかなあ、すっげえもやもやする
661名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:43:36.30 ID:4jkglwvo
今ダウンロードしたんだけどサーバービジーってしばらくしてからダウンロードしろってこと?
それとも待ってればそのうちメール来る?
662名無しさんの野望:2013/08/10(土) 16:54:13.07 ID:ANGzMTC4
663名無しさんの野望:2013/08/10(土) 17:14:02.94 ID:+RCZGytv
今ってダウンロードできんのか?
順番待ちにならなかったか?
もう、かれこれどのくらい順番待ちやってんだか。

観戦はさせてやるが、ダウンロードはさせてやらねー、って感じがもうずっとでイライラですわ
664名無しさんの野望:2013/08/10(土) 17:25:35.61 ID:BlK798u/
>>650
過去レスぐらいみようね
665名無しさんの野望:2013/08/10(土) 23:17:08.32 ID:G1CtAsxB
こっちが2-1-2のjunglerなしで
相手が1-1-2のjunglerありだった時って
どうやって相手のjungler止めるのがセオリーなの?

offlaneの2人でjungleに入るとレーンの経験値が吸えないし
1人で入っても殺しきれないし
大抵相手のjunglerがmidas作って止められなくなっちゃうんだけど・・・
666名無しさんの野望:2013/08/11(日) 00:45:25.92 ID:bruwXSuQ
後ピックで1on1でも倒せるようなヒーローを選ぶ
仲間に言ってギャングしにいく
経験値吸えないっていってもお金は入るし相手はジャングルできないしギャングしたほうがいい
それかワードを置いて湧き防止する
それかソロレーンをプッシュしまくってタワー折る、その後ジャングルレーンいってプッシュすればジャングラーは出てくるしか無い
色々方法はある
後ピックで倒せるような奴は一番最初にでてくるのはSB。ワードをジャングルにおいて体力無くなったところを突進で突っ込んで簡単にkillとれる
それかBS。レベル6になったら逃げられないultは強い。そしてジャングラーは体力がぎりぎりなことも多いことからBSのスキルで体力減ってるジャグラーを感知できる
それか後ピックで自分もジャングルすりゃ良い
頭を使え、ひねれ、そして勝て
667名無しさんの野望:2013/08/11(日) 00:47:54.80 ID:kw5eejlH
>>665
相手のJungleにちゃんとWard置く
Junglerって序盤は結構HPが低くなるから見えてたら殺しやすい
EnigmaとかはあんまりHP減らないけど、元が低いから大丈夫かなぁ

Ward置いてれば動きがわかるから
>offlaneの2人でjungleに入るとレーンの経験値が吸えないし
この点も解決できると思う
Hero殺した経験値で少し離れたて吸えなかったレーンの経験値は超えられるはず
MidのHeroとも一緒にGankしに行くとかもアリだと思うし

あとこれは直接質問の回答になってないと思うけど
1:2になってるレーンで相手に勝ちきるのも大事だと思う
668名無しさんの野望:2013/08/11(日) 00:49:17.58 ID:bruwXSuQ
あとDSもいい
ジャングラーしてる中立クリープにちょいと二番くっつければもうジャングルできない。そして自分に金も入る。
金入ったらワード置いてプル止沸き止。
DSは逃げるスキルもあるからジャングル入っていって二人と対面しても簡単に逃げられる
669名無しさんの野望:2013/08/11(日) 00:51:31.72 ID:bruwXSuQ
あと不可視ヒーローな
不可視になって後ろから突っつきゃ死ぬ
増援にきたって逃げりゃいい
相手のアイテムみてセントリー持ってる奴いたら注意して自分もセントリーかって壊す
670名無しさんの野望:2013/08/11(日) 01:05:24.08 ID:ssIyyJBX
自分はよくtuskで1:1で倒しに行くけど
やっぱりDSかBSの方が簡単にプレッシャーをかけたりできるし
2:1:2も維持できるから良いと思うよ
671665:2013/08/11(日) 02:25:29.80 ID:dmPfW9wn
ありがとう
アンチをちゃんと選べればいいんだけど、All Pickだとなかなかその辺きちんと出来ないのよね・・・
672名無しさんの野望:2013/08/11(日) 07:45:27.43 ID:EoYCMKbM
TI3の観戦アイテムって緑本だけでドロップする?
673名無しさんの野望:2013/08/11(日) 13:07:46.83 ID:lU+HP4Sn
IE10使っててローンチキュー登録できない奴は別ブラウザでやってみるといい

いつまで経ってもServers busyで、順番待ちの表示すら出ないから
おかしいと思ってクロームで試したら、一発でキューに登録されたわ
674名無しさんの野望:2013/08/11(日) 14:31:26.38 ID:msl2bHW4
>>673
あなたが髪か
675名無しさんの野望:2013/08/11(日) 14:37:56.71 ID:2sy+hqPC
steamブラウザ使えばいい話じゃん
676名無しさんの野望:2013/08/12(月) 05:47:24.43 ID:ovMJ+i8O
ライフスティールなら他にも種類あるのにursaはなんでVladmir's Offeringを買うんですか?
677名無しさんの野望:2013/08/12(月) 06:17:20.94 ID:QClwdRJS
>>676
Ursaの3番はUnique Attack Modifierに該当するのでLifeStealとかぶってしまうと
どちらか1つしか効果がないのでLifeStealで唯一Unique Attack Modifierがついてない
Vladmir's Offeringを購入する事で3番の効果も得ることが出来てLifeStealも手に入る
Ursa3番とVladmir's Offeringがあれば低レベルでもRoshanが狩れるのでよく持たれる
678名無しさんの野望:2013/08/12(月) 06:23:35.87 ID:ovMJ+i8O
うわーなるほど
UAMだったのかあれ
オーラだと重複できるもんなあああ
ありがとー!
679名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:38:59.62 ID:kdDPVJeH
ついさっきローンチキュー登録したんですがこれどのくらいのペースで消費されてるんですかね?
年単位で待たされるようなら諦めて忘れたいんですが
680名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:40:47.97 ID:WrJ/YHt6
誰にもわからない
681名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:45:28.02 ID:W3sVrQnB
少なくとも1、2週間では無理ということしかわからない
682名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:46:07.86 ID:kdDPVJeH
そうですか・・・
ありがとうございました
683名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:48:26.40 ID:ClqV2nxs
3週間ほど前からキューは1たりとも動いてない気がする
サーバー増強したり今やってる人が減ったりしたらキュー待ち一気に開放されると思うんだけど
いつになることかは全くわからんね
684名無しさんの野望:2013/08/13(火) 22:58:03.99 ID:W3sVrQnB
まあでもせっかくプレイヤー数を増やせるチャンスなのをvalveがほっとくとは思えん
あまり待たせるとどうでもよくなる奴でてくるし、そのうちサーバー増強すんじゃないかな・・・
685名無しさんの野望:2013/08/13(火) 23:13:35.69 ID:etsr4dvK
>>679
俺も今日登録したけど5512番だ
順番待ち終わったら一緒に遊ぼうな・・!
686名無しさんの野望:2013/08/14(水) 02:24:47.63 ID:b87y94iT
大きな大会終わったし今からそっちの作業取りかかったりするんじゃない?(適当)
まぁ大きな単位で解消されるんじゃないかな
逆に1万行くまで減らさないとかだったらドンマイ
687名無しさんの野望:2013/08/14(水) 04:17:04.26 ID:+Z0OBPXf
これって1番一人なのかね? 5500人待ちってのもなんか少ない気がするけど。
688名無しさんの野望:2013/08/14(水) 06:20:13.48 ID:gbf647tU
大会はじまったごろからキャラがへんに白っぽくなる事があるんですが
同じ現象になってる人いますか?
689名無しさんの野望:2013/08/14(水) 08:09:11.00 ID:IW6Z6xq0
パンツ履いてディスプレイ拭いてみたら?
690名無しさんの野望:2013/08/14(水) 16:45:43.18 ID:osSYIDx6
dota2ってばら撒いてなかったか
順番待ちってどういうこった
3セントぐらいで売ってるやん
691名無しさんの野望:2013/08/14(水) 21:08:43.72 ID:kFLNmhLc
いつの話をしているの?
692名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:17:33.78 ID:pwRY+Ivt
denyってそのクリープの経験値の半分が相手に行くんだった?
それとも相手に行く経験値はゼロ?
693名無しさんの野望:2013/08/17(土) 11:21:50.80 ID:0sPS3kUc
melee creepが62、ranged creepが41の経験値がdenyだと18になる
ただしmelee heroesの場合は二倍
694名無しさんの野望:2013/08/17(土) 12:05:43.09 ID:pwRY+Ivt
なるほど、ありがとう
Melee herosの場合は2倍っていうのはDenyで入る18が36で入るってこと?
695名無しさんの野望:2013/08/17(土) 13:12:31.78 ID:zHWPbwux
はい
696名無しさんの野望:2013/08/17(土) 17:37:23.77 ID:dwmdlpLW
リプレイの撮り方がわからないんですがどうやって撮ればいいんでしょうか?
697名無しさんの野望:2013/08/17(土) 17:45:45.16 ID:x+CAku7W
ローンチキューって全然動いてない?4週間くらい前に入れて1106番目だったけどまだかなあ
698名無しさんの野望:2013/08/17(土) 18:33:10.64 ID:JzwnDDwR
>>697
8PADZ-QCGXB-E67B2
699名無しさんの野望:2013/08/17(土) 19:04:45.82 ID:mosVcF44
ありがとうございます
サブ垢通りました
700名無しさんの野望:2013/08/17(土) 20:41:57.46 ID:JYNf06x+
IT3のリプレイファイルが落ちてる場所とかないんかねぇ・・・
Dota2クライアントから落とすと遅くて遅くて
701名無しさんの野望:2013/08/17(土) 21:59:20.97 ID:lxGqJeyl
>>700
前redditで見かけた
ちなみにITじゃなくてTIな
702名無しさんの野望:2013/08/17(土) 22:34:51.15 ID:JYNf06x+
>>701
サンクス!探してみるね
703名無しさんの野望:2013/08/17(土) 22:46:37.49 ID:JYNf06x+
ttp://getdotastats.com/replays/
見つけることが出来たので張っておきますね
704名無しさんの野望:2013/08/18(日) 02:13:31.59 ID:oVmdM9Pf
大会やハイレートのゲームを見てるとイリージョンをほぼ完璧に見分けてるような気がしますが
どうやってるんですかあれ
705名無しさんの野望:2013/08/18(日) 07:40:19.98 ID:tLEvsnPB
>>704
イリュージョンがすぐに出る訳じゃなくちょっとだけ遅れて出てくる
本体は後から出るわけじゃないので特定されて攻撃される
また、スモークを使った場合はイリュージョンには効果が無い(透明解除されない)ので見分けがつく

Manta持って何回か使ってみれば言っている意味がわかると思う
706名無しさんの野望:2013/08/18(日) 09:27:40.86 ID:EeZnLwE3
最近のやりはじめんたんたげとdenyとLHの練習さえすればいいんだよな
707名無しさんの野望:2013/08/18(日) 09:46:22.66 ID:y+vLAr9z
サポートしないといけないときが来るからワードも予習しておけ
708名無しさんの野望:2013/08/18(日) 10:07:29.81 ID:quVzdVnL
とりあえずやることやってれば文句は言われないサポートが一番初心者向けだと思うが、いかがかね?
709名無しさんの野望:2013/08/18(日) 10:10:22.61 ID:y+vLAr9z
LHとディナイだけするキャリーよりワード置いたりスタックしたり味方助けたりするサポートのほうが色々言われることがよくある気がする
710名無しさんの野望:2013/08/18(日) 12:52:23.73 ID:RzH1EE8G
ロンキュー1444番です
リテルキーください
711名無しさんの野望:2013/08/18(日) 13:06:04.44 ID:RzH1EE8G
[email protected]まで宜しく
712名無しさんの野望:2013/08/18(日) 18:03:14.48 ID:YAenCQ+l
知識が要る分サポートの方がより初心者には大変だと思うけど
やりたいheroやるのが一番、どうせ何やったって上手く行くわけないんだから
713名無しさんの野望:2013/08/18(日) 19:11:57.74 ID:/RRoPlZU
ルール把握して動きがわかってきたらプロの見ても面白いで
真似すべきところも分かるしtriは最初はないだろうし虫でいいけど
714名無しさんの野望:2013/08/18(日) 20:36:01.02 ID:bAjQsPZI
ソロ初心者の一番の壁は味方のクソ外人に理不尽な暴言はかれてもスルーできる精神力をもてるかどうかということ
715名無しさんの野望:2013/08/18(日) 20:50:44.80 ID:EeZnLwE3
noob?って言われたらboobって言っとけばおに
716名無しさんの野望:2013/08/18(日) 20:54:00.92 ID:y+vLAr9z
>>714
まじでこれ
俺の知人3人はこれで折れた
717名無しさんの野望:2013/08/18(日) 21:07:52.74 ID:/WU67Wkl
pink can u leave?
718名無しさんの野望:2013/08/18(日) 21:25:25.42 ID:D6GV2eOJ
別ゲーとかで外人との煽り合いに慣れてたら別だけど
普通の人は、意味はなんとなくわかっても
咄嗟に反論できるほどのチャットスキルが無いから
一方的になじられるという、言った者勝ち状態

英語以外なら意味すらわからないからまだマシかもしれない
719名無しさんの野望:2013/08/18(日) 22:18:01.35 ID:R0l5uFo3
jajaja
720名無しさんの野望:2013/08/19(月) 01:05:35.16 ID:V+JW/+t+
>>718
そうそう
もっと理屈で言い返したいんだけど英語力ないからfuckとかbastardみたいな捨てゼリフしか返せない
まわりにも負け惜しみにしか聞こえないからもっと相手を効かせる英語力を身につけたいわ
721名無しさんの野望:2013/08/19(月) 09:24:20.97 ID:qdxeXKRA
日本語で返せばいい
わざわざ相手にあわせる必要はない
722名無しさんの野望:2013/08/19(月) 18:12:30.45 ID:n8zd0Rws
スキルとるときにわざわざカーソル動かしてレベルアップアイコンとスキルアイコンをクリックする人が多いのは何故ですか?
CTRL+スキルボタンで上げたほうが楽に思えるんですがそれだと何か問題があるのでしょうか?
723名無しさんの野望:2013/08/19(月) 18:22:57.81 ID:E3jLcK6n
RTSみたいに後の行動を予約するほど切羽詰ったゲームでもないから
わざわざホットキーを使ってまでする動作でもないんだよね
724名無しさんの野望:2013/08/20(火) 03:51:18.94 ID:rP3OByrc
最近起こってる現象なんだけどカメラ移動する時ガクガクなったりするんだよね
設定の問題かと思ったけど普通にラグなしでスムーズにカメラ移動できたりする時もあるし
何が原因なのか分からない
725名無しさんの野望:2013/08/20(火) 06:22:18.10 ID:dO8Pg6J2
ミニマップ、エッジ、グリップ、キーボードなどカメラを動かす方法はいろいろあるわけだがどれでも同じ症状が出るのかな?

ポインティングデバイスの不具合
何かのひょうしにカメラ移動に関するキーが押されてる
バックグラウンドの他のソフトと競合してる
コンフィグに変な設定してる

とりあえず考えられそうな原因を適当に挙げてみた
726名無しさんの野望:2013/08/20(火) 11:53:31.91 ID:rP3OByrc
>>725
凄い良い所に気づいてくれた
ガクガク→画面端、キーボード(自分はWASD)
ガクガクにならない→ミニマップ、グリップ

やっぱりマウスキーボード周りがあやしいのかな?もう少し色々試してみますthx
727名無しさんの野望:2013/08/20(火) 20:06:48.35 ID:7IYTN1aL
自分のレートはどうやったらわかるんでしょうか?
728名無しさんの野望:2013/08/20(火) 20:07:45.00 ID:MTbvZOgi
クソゲーなのでどうやってもわからないそうです
729名無しさんの野望:2013/08/20(火) 20:12:36.11 ID:MTbvZOgi
watch→recent games→filterで自分の名前入れてskill level弄って検索
730名無しさんの野望:2013/08/21(水) 23:59:54.24 ID:LgKDA43p
最近デュアルディスプレイにしたんですが縦置きにしてる方の画面で起動して勝手に4:3になってから
コンフィグでいじっても16:9に戻せず解像度も変えられなくてプレイできなくなってます。
解像度設定はどうやれば変えられるでしょうか?
731名無しさんの野望:2013/08/22(木) 00:21:06.43 ID:QQTxBL1N
>>730
Steam上のゲーム名が表示されているところで右クリックするとプロパティが現れるのでそれをクリック
一般タブ > 起動設定 をクリックしてそこのテキストボックスに解像度指定が入ってないかチェック 入ってたら消す

それでもだめでコンフィグファイルいじってもわからんならいっそコンフィグファイル消して設定リセットしたら?
732名無しさんの野望:2013/08/22(木) 00:43:20.32 ID:EOyWUuIS
>>731
cfgファイルごと消してみたけど直らない…
733名無しさんの野望:2013/08/22(木) 00:45:03.81 ID:QQTxBL1N
あと一応、OSのディスプレイ設定でDota2表示したいほうのディスプレイがプライマリになってるか確認
734名無しさんの野望:2013/08/22(木) 00:51:13.31 ID:EOyWUuIS
>>733
Dota2表示したい方はサブなんだけどdota2は絶対プライマリにしか起動できないんです?
735名無しさんの野望:2013/08/22(木) 01:31:17.23 ID:QQTxBL1N
>>734
フルスクリーンモードなら基本的にプライマリディスプレイが優先されるんじゃないかなー
ウインドウモードなら窓枠掴んで持ってくとかWin+Shift+←→とか使えるかも
今デュアルディスプレイ環境なくて検証できないから確実なアドバイスできなくてすまん
736名無しさんの野望:2013/08/22(木) 13:04:05.12 ID:pXr7calG
wikiでGyroとVOIDが同類っていうコメント見かけたんだけど明らかにVOIDのほうがアイテム依存度高いよね?
ttp://wikiwiki.jp/dota2/?Faceless%20Void
737名無しさんの野望:2013/08/22(木) 13:40:01.75 ID:8dlba9l5
gyroは序盤から戦えるしcarryもできる
voidは序盤からやわらかいやつなら倒せるcarry
738名無しさんの野望:2013/08/22(木) 13:41:35.70 ID:H1AsS7/p
>>736
Void:殴らないと話にならない Heaven's Halberd使われると何も出来ない
Gyro:殴らなくても1番と2番とUltがある 3番で通常攻撃が範囲化する
どう考えてもVoidの方がアイテム依存度が高い
靴とMoMだけで十分脅威ってタイマン前提かよとつっこみたくなる
739名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:18:21.06 ID:h0T4tlLg
何ヶ月か前からローンチ待ちになってるんだけどまだ開放されないってどういう事や・・・
740名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:24:15.46 ID:7Gb4YErJ
>>739 Z42CG-KICRZ-8MBCB
741名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:33:45.84 ID:h0T4tlLg
>>740
これで僕もDota2で遊べますありがとうございます
742名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:42:13.78 ID:Pzw4UHTs
妨害されなかったのか
良かったな
743名無しさんの野望:2013/08/22(木) 22:45:59.74 ID:hnn4Lksl
2週間ぐらい待ってるけど、たしかにキューの番号ピクリともしないわ
数ヶ月ザラなのか・・・
744名無しさんの野望:2013/08/23(金) 00:19:57.41 ID:RjolY869
海外だと5日いないでキュー通るからサブ垢+VPNやらでどうぞ
745名無しさんの野望:2013/08/23(金) 01:32:30.14 ID:8JB5NyJN
>>739
正式開始が一ヶ月半前なのに何ヶ月ってどういう事や・・・
ベータ中もローンチ待ちってあったの?
746名無しさんの野望:2013/08/23(金) 07:40:10.02 ID:7aRAisBi
β中もあったけど大量にギフトパスが配られてたから持ってる人にいえば簡単にゲーム出来たよ
747名無しさんの野望:2013/08/23(金) 09:55:09.90 ID:8JB5NyJN
俺は正式開始後にローンチキュー登録して順番待ちから翌日プレイできるようになったんだけど
なんで何ヶ月も前に登録した>>739が未だに順番待ちだったんだ?
748名無しさんの野望:2013/08/23(金) 10:38:29.23 ID:6TxuY6sa
もしかすると俺達とは違う世界に生きてるのかもしれん
749名無しさんの野望:2013/08/23(金) 15:34:57.44 ID:EzFi3QXu
一ヶ月待ってるけどキュー動かないぞ
いつ出来るんだよ
750名無しさんの野望:2013/08/23(金) 16:43:46.71 ID:VQgSxnDD
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< ダウンロードキューまだーーー!? >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
751名無しさんの野望:2013/08/23(金) 17:18:23.03 ID:00ViCmGC
キューが5万人貯まったら日本鯖オープンします
752名無しさんの野望:2013/08/23(金) 22:54:59.29 ID:sAnY0QRy
8/3にキュー入れたけど確かに動いてない
1も数字変わってないな
753名無しさんの野望:2013/08/23(金) 22:57:41.42 ID:fMejEU61
>>752
GNERN-DNWAL-KHQW5
754名無しさんの野望:2013/08/23(金) 23:20:21.00 ID:EzFi3QXu
俺にkeyください
755名無しさんの野望:2013/08/23(金) 23:23:03.08 ID:sAnY0QRy
>>753
ありがとう!半ばあきらめてたからうれしい。
756名無しさんの野望:2013/08/24(土) 03:26:56.88 ID:wdRTB1Ox
3700から進まねえよ
半年ぐらいかかるか
757名無しさんの野望:2013/08/24(土) 03:38:38.16 ID:XPgvcM/G
日本だけ進まないって書き込みしてる人いるけど、本当なのかね?
もしそうならnexonが運営するまで待つしかないね。それまでLOLで時間でもつぶせばいいと思うよ
758名無しさんの野望:2013/08/24(土) 05:02:46.48 ID:BoKrylV6
dire側でstack pullするとき、
レンジクリープに中立がおびき出されて、第二陣のクリープも引っ張られてしまうことが多々あります。タワー下でヒーヒー言ってるキャリーが可哀想です。
解決策を教えてください。
759名無しさんの野望:2013/08/24(土) 09:42:27.60 ID:m0sZQCTt
Carry側は基本的にタワーの周りをグルグル回りながらLHを取ればいいんじゃね
多少HP削られるけど普通にDenyとかを気にしながら戦うより遥かに楽だよ
Pullしてるサポはほぼ無傷だろうから補給品を少しもらうのもアリ
相手がタワーダイブしたら側の森に逃げ込んでヘルプを待てばKillも取りやすい
760名無しさんの野望:2013/08/24(土) 16:03:55.20 ID:crLLWmxA
LoLやっておけばDota2に参加した時楽?
キュー進まないから動画で勉強してるんだけど
761名無しさんの野望:2013/08/24(土) 16:13:46.93 ID:JMfctlKG
全くの別ゲーなのに操作等で一部共通の部分があって感覚が狂うからやめた方がいい
762名無しさんの野望:2013/08/24(土) 16:17:44.29 ID:XPgvcM/G
とわいうけど、いつになったらキュー進むかわからんし、LOLで練習しておいたほうがいいと思うよ。
763名無しさんの野望:2013/08/24(土) 16:24:41.88 ID:oczHhS9J
ウルトラストリートファイターIVがでるまで鉄拳で練習します!って言ってるようなもんだろそれ
764名無しさんの野望:2013/08/24(土) 16:39:51.81 ID:5aQDg2sH
LoLよりはHoNがいい
765名無しさんの野望:2013/08/24(土) 17:04:49.70 ID:crLLWmxA
大体わかった気長に待つわ
766名無しさんの野望:2013/08/24(土) 17:07:26.18 ID:9o30gWDI
>>765 QCG3T-55EIY-9VZBQ
767名無しさんの野望:2013/08/24(土) 17:14:43.90 ID:crLLWmxA
>>766冗談かと思ったら本当だった
感謝します
768名無しさんの野望:2013/08/24(土) 17:37:12.63 ID:epnVRsqI
うおお羨ましい自分も欲しいです…
769名無しさんの野望:2013/08/24(土) 22:24:33.06 ID:lijS5Efc
まじでください
770名無しさんの野望:2013/08/25(日) 02:54:41.26 ID:/qoSX1bh
俺も1ヶ月以上648から動かないしどうなってんだ
日本はぶられてんのか
771名無しさんの野望:2013/08/25(日) 03:20:57.37 ID:GnnPn6/R
http://www.steamgraph.net/index.php?action=graph&jstime=1&appid=570&from=1356966000000&to=End+Time
ここを見る限り7月から8月までに大々的に開放されたみたいだけど、正式開始と同時期かな?
772名無しさんの野望:2013/08/25(日) 10:39:25.22 ID:c7gbXR1v
>>771
これは日本はNEXONでやれってことか
773名無しさんの野望:2013/08/25(日) 12:58:24.60 ID:IZkB6a5r
Dota 2 - The Beta Is Over ttp://www.dota2.com/thebetaisover
> ストックホルムとルクセンブルグにキャパシティを追加することが目的でしたが、 最近はアメリカ西部と韓国に設置された新しいクラスターにサーバを追加しました。
> あなたの地域のクラスターがかかれてないって?心配しないでください。ユーザーベースの拡大に従って必要なだけのサーバを追加していく準備があります。
> これらのサーバーは、追加で45万人の同時接続プレイヤーをホストできることを意味します。

って正式開始時に言ってるから全体的にはまだキャパありそうなもんだけどな
まあほんとに日本がはぶられてるならどのみちだめかもしらんが
774名無しさんの野望:2013/08/25(日) 13:11:07.25 ID:6SrkoNAC
あなたの地域(日本)のクラスターがかかれてないって?心配しないでください。nexonが鯖を用意してくれます。それまでしばしお待ちください。

こんな感じじゃねーの?
775名無しさんの野望:2013/08/25(日) 13:25:03.49 ID:raL2pkp6
この感じだとまじでそうっぽいな
776名無しさんの野望:2013/08/25(日) 14:20:56.72 ID:Ivri3iDk
仮に日本だからはぶかれてるとすれば
英語で最低限のコミュも取れない人が流れてきたら
いざこざ起きるからかな
日本人の対人嫌いはガチコミュ障レベルだし
ミクシーやフェイスブックの失敗をみるに国民全体コミュ障気質もってるから
日本人だけでやってもうまくいかない気がするけど
かといって、日本語って日本だけだからな
中途半端な国だ
777名無しさんの野望:2013/08/25(日) 18:00:11.34 ID:FH4LKHFH
LOLは合わなかった
HONはふるぼっこにされた
Dota2したいです…
フレンドと一緒にしたいんです
778名無しさんの野望:2013/08/25(日) 18:08:35.90 ID:jGr358Ii
餌を与えるバカのおかげで質問スレが乞食スレになりました!!
779名無しさんの野望:2013/08/25(日) 21:28:08.25 ID:raL2pkp6
まあnexon版がくるまで待つしかない
780名無しさんの野望:2013/08/25(日) 21:30:38.79 ID:LuDtxZ4L
初歩的な質問なんだけどジャングル回る時って敵選んだほうがいいの?
781名無しさんの野望:2013/08/25(日) 22:12:13.69 ID:hIAiTuXU
ワード貼れば大丈夫でしょ
782名無しさんの野望:2013/08/25(日) 22:46:32.97 ID:IZkB6a5r
ttp://fireden.net/wp-content/uploads/2012/05/ward-and-neutral-guide-v1.3.png
どこの中立から行くか選ぶっていう話でしょ?
783名無しさんの野望:2013/08/25(日) 23:53:51.17 ID:LuDtxZ4L
>>782
そうそう、言い方をもうちょい考えた方がよかったか
これすごい便利ですね、有難うございます
784名無しさんの野望:2013/08/26(月) 01:42:23.84 ID:xjvylZAX
ジャングルはSMLとバランスよく回れるdireの方が有利だよ
785名無しさんの野望:2013/08/26(月) 09:49:10.47 ID:p1oxruj+
>>777
HoNよりヒーローがかなり強いからもっとボコられるぞw
786名無しさんの野望:2013/08/26(月) 10:31:40.83 ID:I7qP7Bjl
HoNの方がヒーローのスペック自体は高いの多くない?
787名無しさんの野望:2013/08/26(月) 11:29:32.17 ID:8KdC970J
画面の上にあるバーが操作の邪魔なんだけどアレって消せないの?
788名無しさんの野望:2013/08/26(月) 11:56:51.83 ID:+VgsCszK
それを捨てるなんてとんでもない!
789名無しさんの野望:2013/08/26(月) 20:34:59.79 ID:TIKcIyzv
まあでもLoLと違ってジャングル行くメリットがあるわけじゃないから
ジャングラーが得意なヒーローでも別に無理に行く必要ないよね?
ソロレーンが狙われるようならレーンにいったほうがいいよね
790名無しさんの野望:2013/08/26(月) 23:20:06.10 ID:G0WdCqbj
いや経験値に金に、とメリットあるでしょ
もちろんソロレーンで生き残る技量とキャラをもった人がいることが前提だけど
791名無しさんの野望:2013/08/27(火) 13:35:44.66 ID:nz498Vip
ソロレーンはワード置かなきゃ奇襲死んじゃうからお金は捨てて経験値吸うのを優先しているな
792名無しさんの野望:2013/08/27(火) 18:09:38.60 ID:U3kMlXkJ
このゲームいつプレイできるんだ
648で一ヶ月以上でもまだできないなら5000の俺は今年中には無理か
793名無しさんの野望:2013/08/27(火) 18:14:15.66 ID:PhY/Fiol
nexon版がくるまで待て
794名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:15:25.52 ID:DHK/9r6i
ピュアな子には神様がプレゼントをくれるよ!
795名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:44:45.56 ID:U3kMlXkJ
そうですねありがとうございます
忘れかけてたあの頃の甘酸っぱい気持ちを思い出しながら楽しみに待つことにします
796名無しさんの野望:2013/08/27(火) 20:47:52.19 ID:Aqefq4rB
そういえば、いつからキュー待ちしてんだろ
ゲームも出来ずlolやりながらこのスレ開いてるだけだわ
797名無しさんの野望:2013/08/27(火) 21:40:34.76 ID:klopdSKR
世界のゲーム市場は日本は眼中にないってことじゃない?
かといって日本のゲームはオワコンだしなぁ
798名無しさんの野望:2013/08/28(水) 01:21:20.39 ID:l1i1Xw7q
日本人のsteam利用者が1%未満だからそこからdota2割り出したら優先順位的には下位になる
799名無しさんの野望:2013/08/28(水) 02:39:52.20 ID:MvVIJ4Pa
当然だよな
実際PCゲーやってて感じる、日本は主戦場じゃないから相手にされない
日本は国内で全て完結してしまうところが弱い
800名無しさんの野望:2013/08/28(水) 14:56:53.43 ID:1KfMrZZS
日本はストアでのdota2アイテムの売り上げがカスだからな
利益に比例して鯖を増強するのは当然のこと
801名無しさんの野望:2013/08/28(水) 16:15:31.24 ID:41fYD/O7
Storeの売り上げ云々は鯖増強とは無関係だよ
単にプレイヤーが多く、負荷のかかる鯖を増強してる
802名無しさんの野望:2013/08/28(水) 16:37:44.17 ID:GxaPUT9+
ストアの国別利用状況みたいなデータって公開されてんの?
803名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:02:39.92 ID:0JCTduWV
せめてネ糞じゃなくて、セガだったらもう少し人数も増えたと思うんだが
なんでセガはあんなパクリゲーの劣化コピーを選んだんだよ
804名無しさんの野望:2013/08/28(水) 19:53:44.78 ID:0s4mRNwF
セガになったらおま国になるんだろwww なんてなw
805名無しさんの野望:2013/08/28(水) 20:36:52.88 ID:A1a+ys51
日本で生まれたことに誇りを持てない、この分野では
806名無しさんの野望:2013/08/28(水) 21:02:20.43 ID:fzTPqj8C
しょーもな
807名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:10:57.95 ID:MDUf5An3
セガだったら日本人は一切プレイできない
カオスヒーロー同様pickヒーロー制限されちゃうwwwww
家ゴミくんは黙ってよう
808名無しさんの野望:2013/08/29(木) 01:40:42.48 ID:QLCrn1IA
セガは大手で多数の社員を抱える株式会社の純営利団体
valveは非上場のオーナー企業
利益の取り分で折り合いがつかないでしょ
しかもセガは窓際族のパワーハラスメントしてたブラック企業
ネクソンも上場してるけどセガよりは自由に動けるはず
理由はセガはパチンコのサミーと合併したことによって大元はセガサミーホールディングスだからね

CSOは決して成功とは思えない内容だったけど、そこでの手腕をぜひとも発揮してもらいたいものだね
基本的にクレーム処理とサーバー管理だけしてアップデートはvalveまかせならOK
valveからの一番の要望はdota2の発展拡大だろうね
大会の運営力は期待してるよ
809名無しさんの野望:2013/08/29(木) 02:18:07.09 ID:dBwv20MA
せやな
ところでたまにキー貼ってくれる人いるけどどうやって手にいれてるんだ?
友人を誘いたい
810名無しさんの野望:2013/08/29(木) 02:19:16.00 ID:rQi5piEK
昔arean arenaで配ってたやつとか?
811名無しさんの野望:2013/08/29(木) 02:22:12.99 ID:RL9Z8FRp
わかりにくい文で申し訳ないんだけどEtherealって自分と対象の間にしか影響を与えないの?
つまり他の味方が対象を通常攻撃したりすることはできる?
812名無しさんの野望:2013/08/29(木) 04:14:31.99 ID:1G9pZDn4
できない
813名無しさんの野望:2013/08/29(木) 07:25:15.04 ID:LETclbFS
nexonのサービスっていつはじまるの?
814名無しさんの野望:2013/08/29(木) 10:35:22.78 ID:FRoQaKu6
まったく不明だな
815名無しさんの野望:2013/08/29(木) 12:11:28.95 ID:YuAAyvHh
韓国ネクソンの方もまだクローズなベータ中
816名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:10:41.93 ID:/MuVS479
DotA2って敵のアイテムや味方のHPを確認するのってどうすればいいの?
817名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:14:16.11 ID:YuAAyvHh
敵をクリックやドラッグで選択して確認するしかない
818名無しさんの野望:2013/08/29(木) 17:20:07.08 ID:/MuVS479
>>817
なるほど。ありがとー。
819名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:29:02.97 ID:6e57P5mt
Dota2って中国チーム強すぎたから中国の得意なHero修正してるってマジですか?
ソースは個人ブログ
820名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:50:57.87 ID:QLCrn1IA
ソースは個人ブログなのにここでネラーが答えたらソースは2chで信用するのか?
821名無しさんの野望:2013/08/29(木) 22:59:13.33 ID:/C4DzIb3
都会は大変ですねー
田舎の僕は快適快適
822名無しさんの野望:2013/08/29(木) 23:15:22.66 ID:6e57P5mt
>>820
いや・・回答して貰った物を利用して自分で調べるつもりだけど
823名無しさんの野望:2013/08/29(木) 23:55:30.53 ID:vNEQ8wy3
強すぎたって意味がよくわからん
今回はアライアンス勝ったし中国人チームは微妙だった
前回は強かったけどな
824名無しさんの野望:2013/08/30(金) 00:19:09.16 ID:c8dN5H6P
dota allstarsの事じゃなくて????
825名無しさんの野望:2013/08/30(金) 01:22:23.05 ID:2u9yjsDk
hahaとかlolとかthanksみたいにヒーローが喋るチャットコマンドの一覧ってどこかに載ってないですか
他にもタイムスタンプみたいなチャットコマンドがあったら教えてください
826名無しさんの野望:2013/08/30(金) 03:12:31.47 ID:jypAmJBh
>>822
なんだよ個人ブログって
半角のブログのこと言ってんのか?

自分で調べるんならこんなとこで質問
してんじゃねーよ
827名無しさんの野望:2013/08/30(金) 04:56:05.59 ID:YMTBn+nv
hankakuの将来を憂い、外に連れ出すにはどうすればいいでしょうか?
828名無しさんの野望:2013/08/30(金) 10:07:25.35 ID:Xe5gKwzD
集団戦ではどの役職から狙って攻撃して行けばいいですか?
829名無しさんの野望:2013/08/30(金) 10:55:54.79 ID:0E2q8uS8
何?結局修正はなかったんですかね?
別の部分でキレすぎだろ
煽るつもりは無いんですが とでも前置きしといた方が良かった??


Dota2民扱い面倒くさすぎ
830名無しさんの野望:2013/08/30(金) 11:06:35.27 ID:hzAVFZWD
民度低いから二度とこないでね
831名無しさんの野望:2013/08/30(金) 11:12:09.98 ID:3WefFbnv
いや確かにお前らの回答は見ててめんどくさいわ
分からないなら放置でええやろこんなん
832名無しさんの野望:2013/08/30(金) 11:37:32.69 ID:fhoVoSyU
TI1の頃はただでさえhero少なすぎたし狼熊あたりがいなかったこともあって中国勢不利感はあったけど
その後も中国は長い間WC3Dotaでぬくぬくやってたわけで、その間修正なんて腐るほどあった
中国勢が使って強いheroが実装されないとか狙い撃ちで下方修正してるとかいうのは被害妄想じゃね
833名無しさんの野望:2013/08/30(金) 11:39:24.36 ID:fhoVoSyU
なんてことを書くと某個人ブログ様が4,5年前の化石みたいなエピソードを添えて反論しそうなもんだけど
834名無しさんの野望:2013/08/30(金) 12:14:36.63 ID:FWCOxsll
記事探すのが面倒だから記憶頼りで言うなら
中国nerfどうこうの記事はdota allstarsの事でdota2と関係ない
TI1の頃は実装されていたhero的に中国不利だったって記事もあったと思うけど修正とは関係ないな

ただあの人は割りとルールに対する批判を思い込みからやってたりするし
エンターテイメントとして読むものであってニュースや広報としてみるもんじゃないと思う
835名無しさんの野望:2013/08/30(金) 13:23:47.17 ID:M6cPAUCR
あいつ自分の中ではti2はnaviが勝った事になってるとか書いてたから
naviアンチを装ったnaviのファンボーイだろ
836名無しさんの野望:2013/08/30(金) 13:46:32.91 ID:/hLceXAv
決勝で勝者組のアドバンテージ無しに文句があるってことか?
Naviに不利だったってどういうことじゃ
今年は勝者組のAllianceが勝ったけど、これでNaviが勝ってたらまた不平を言ったのかな
837名無しさんの野望:2013/08/30(金) 13:53:36.68 ID:jypAmJBh
>>828
ケースバイケースだから一概には言えないけど
柔らかいサポートを狙って頭数減らすことが多い

あと、DPSが高く柔らかいDrowとかSniper
みたいなキャリーも真っ先に狙われることが多いよ
838名無しさんの野望:2013/08/30(金) 14:40:48.38 ID:jypAmJBh
キャラ実装の優先度が故意かどうかは
Valveに聞かないとわからないだろ

2ちゃんで聞いた一個人の不確かな意見を
ソースに調べるって言ってる時点で馬鹿丸出しなんだよ
839名無しさんの野望:2013/08/30(金) 15:51:23.35 ID:0E2q8uS8
ほんと民度低いな
840名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:09:15.71 ID:YHDfBT6/
自分で調べるって質問スレで質問して回答が貰えると思ってるアホがいるのか
841名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:38:50.61 ID:kiooRx13
だな
回答は貰えないけど罵倒はもらえる質問wスレ
842名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:45:48.28 ID:RM3ah9NS
Dota民はlolに人とられてから被害妄想が激しくなった
843名無しさんの野望:2013/08/30(金) 16:46:12.19 ID:TOWEJyCB
dota2やりたいんですけどコードみたいなものを人からもらうにはなにかアイテムで交換したりすればいいんでしょうか?
844名無しさんの野望:2013/08/30(金) 17:51:26.54 ID:jypAmJBh
>>843
キューを待つのが嫌ならコードを貰うしかない

ただし、アイテムで交換してもらう場合は
必ず先にコードを貰って使用した後に
相手にアイテムを渡すっていう手順でやった方がいいよ

使えない適当なコードを渡したり、
先にアイテムだけ貰って逃げるっていうのが
詐欺師の典型的な手段だから慎重にね
845名無しさんの野望:2013/08/30(金) 18:04:30.62 ID:lNGjtU1M
pingのキーバインドをaltから変更する方法はありますか?
846名無しさんの野望:2013/08/30(金) 18:50:54.38 ID:mAVm82O6
まぁ、もうじきnexonがdota2やるだろうし、それまでLOLで時間でもつぶしてればいいと思うよ。
847名無しさんの野望:2013/08/30(金) 19:04:13.36 ID:2u9yjsDk
>>825
これどこかないの
848名無しさんの野望:2013/08/30(金) 19:49:11.59 ID:YHDfBT6/
849名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:51:43.65 ID:H/mthgD6
民度が低いっていってるひとは
絶対コンビニ店員にホテル並みの接客を要求してるようなKYな人だろう・・・
850名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:56:39.59 ID:nusAdSnj
>>843
VPNでスチームサブ垢作れよ。キューなんかないぞw
851名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:50:03.10 ID:w9oeEKPE
でも、日本からのキューを事実上受け付けないなら、最初からそう説明すればいいのにね。
852名無しさんの野望:2013/08/31(土) 00:59:39.81 ID:N0jU+gir
いや書いてるだろ
853名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:29:52.16 ID:AlOcbbHA
黒幕はネクソンだな
Valve「日本はおまえがやれよ。日本からの売上に応じてキー配布すっからwww
ネクソン「ちょwww
854名無しさんの野望:2013/08/31(土) 01:39:30.69 ID:HCrA7voz
VPNの意味ぐぐってみろ。
プレイする時は使う必要ないぞ。
855名無しさんの野望:2013/08/31(土) 07:45:37.03 ID:BBmNK6UF
右クリックと左クリック間違えるんですがなんとかならいですか
雑魚は右クリスキルは左クリとかややこしいんじゃ
856名無しさんの野望:2013/08/31(土) 08:48:53.63 ID:i7GPScbh
右クリックは基本移動だと考えれば間違わなくなるかも
857名無しさんの野望:2013/08/31(土) 12:16:50.41 ID:HRqNyPwe
>>828
うしろからチュンチュン攻撃してくるクソrangeどもをぶっころせ
858名無しさんの野望:2013/08/31(土) 13:44:34.53 ID:uwbMJX8O
VPN通したらすぐできると書かれているのでVPNでやってみてダウンロード出来ましたありがとうございます
プレイのところのトレーニング全部クリアすれば対人戦ができるという感じなのでしょうか
859名無しさんの野望:2013/08/31(土) 14:10:42.28 ID:o13dEnXg
>>858
トレーニングが済んだらまずはBOT戦やった方がいい
難易度ミディアムで必ず勝てるようになったら対人行ってもとりあえずは大丈夫なレベルだが
最低限すべてのヒーローのUltは把握しておいた方がいいかも
この手のゲームはプレイしてるときよりもプレイせずに勉強することもかなり重要
860名無しさんの野望:2013/08/31(土) 14:25:32.06 ID:Tc+WqomR
トレーニング全部やらなくても対人戦はできるけどもトレーニングやっといた方がいいかな
トレーニングとは付いてるけど
トレーニングの最後には使えるヒーローの数が通常よりも限られたリミテッドモードで対人もある
861名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:12:50.80 ID:rjFKS1ei
Russiaから繋げたら7500オーバーだったぞ
どこからつなげたんだ教えてください
862名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:33:16.09 ID:WUAZ0Jiz
日本からつなぐとできないってただのネガキャンだし
すでにやってる人は検証できないってだけで
無料化翌日にサブ垢つくって試したらキュー通ったよ
無料化で一気に話題になって人増えてるからそういうことじゃないの?
863名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:46:01.57 ID:w9oeEKPE
無料化直後はすぐにキュー通ったって上にも書いてあるだろ。
今はもうキューは1番も進んでねーんだよ

今作り直してみろ。1ヶ月たってもまったくうごかねーから。
864名無しさんの野望:2013/08/31(土) 16:49:09.89 ID:AlOcbbHA
50万人を想定した鯖とかvalveが発表してて、ピーク時50万超える勢いだから
これ以上増やせないってのはあるだろうな
865名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:04:57.90 ID:Af5835ov
>日本からつなぐとできないってただのネガキャンだし
ぎょはあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:09:07.37 ID:b7hgRXkx
ぎょはあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:13:09.37 ID:E5pK9X9v
Steamのコミュニティ掲示板見ると待ちが進まないのは日本だけの話じゃないみたいですよ
868名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:13:22.91 ID:WUAZ0Jiz
コンビニを開きました。八月には花火大会があります。
客数が1.5倍になるので、店の規模を花火大会に合わせて作りました。
平日が赤字になり、アルバイト店員のみ、清掃業者はいれない、監視カメラのシステム導入はやめました。
サービスの低下により、客層が悪化、夜中の店内外にはヤンキーばかりで一般客がへり売り上げがヤンキー頼みになりました。
ヤンキーは他の店ができたので目新しく移住しました。
売り上げが下がったので閉店します。
この程度のことも考えられない、日本の自称コアゲーマー。
大切にするべきはβのころから愛着があってやってる常連。
869名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:19:13.32 ID:xpMo/95M
今キューすら入れられないんだけどこれ俺だけ?
870名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:21:26.08 ID:NCB6EOdx
>>869
キュー待ち進まないの知ってる身として、笑えないレベルだな、オイ
871名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:52:00.59 ID:h1K50gAt
LOL民のDota2に対するコンプレックスは異常

わざわざ出張してきてネガキャンするところに
LOL民の民度の低さがにじみ出てる
872名無しさんの野望:2013/08/31(土) 17:52:41.64 ID:Af5835ov
>日本からつなぐとできないってただのネガキャンだし
ぎょはあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさんの野望:2013/08/31(土) 18:29:39.70 ID:5nWXXKm4
どうせsteamレベル1とかの雑魚だろ?
20レベルの日本垢だけど即通ったぞ
874名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:01:43.72 ID:1evbMxJY
接続人数が大きく変動していないところを見ると新規は入ってきてないよ
毎回queが開放されると目に見えて増えてるからね
875名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:16:51.58 ID:HCrA7voz
>>861
なぜロシアを選んだww
876名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:47:00.26 ID:eEQ/qj14
ネガキャン工作員「ロシアも規制されてるんごwwwwwwwww」
>>871
よくある分家が本家にコンプレックスもつあれ
877名無しさんの野望:2013/08/31(土) 20:10:08.25 ID:RzXppszw
>>871
すげえコンプレックスありそうな発言だな
878名無しさんの野望:2013/08/31(土) 20:16:38.22 ID:Tc+WqomR
フォーラム見てると海外でもキュー動かないって言ってるのはマジでいるけどな
879名無しさんの野望:2013/08/31(土) 20:22:29.40 ID:Ea9YEdpo
steamレベル1の雑魚でもローンチ直後に登録したらすぐ通ったぞ
なお、8月に入ってから登録したフレは未だに順番待ちの模様
880名無しさんの野望:2013/08/31(土) 21:05:16.83 ID:b7hgRXkx
ぎょはあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさんの野望:2013/08/31(土) 21:12:45.22 ID:5nWXXKm4
>>879
まじかよ適当なこといってスマンな
882名無しさんの野望:2013/09/01(日) 05:58:22.07 ID:ftxzW2tT
>>877
?
883名無しさんの野望:2013/09/01(日) 14:34:27.58 ID:5h31rMeD
8月頭にキュー登録して9月だしそろそろだろうと意気揚々と見た結果が200ほど減ってた
@4000ちょいとかプレイまで長いのね…
884名無しさんの野望:2013/09/01(日) 16:04:07.40 ID:Dtpu07mb
アビリティのキー割り当てを消してコンフィグファイルでbindする設定を書いたら
アビリティアイコンの左上にあるキーのところが空欄になっちゃうけど
これどうにかして埋めるか消すかできないのかな?
885名無しさんの野望:2013/09/02(月) 14:10:32.75 ID:oxaphQd1
マップ一つしかなくて飽きないの
886名無しさんの野望:2013/09/02(月) 14:17:08.45 ID:qgkURhvm
はい
887名無しさんの野望:2013/09/02(月) 14:17:58.69 ID:rU2acZgX
heroを倒して手に入ったお金は死んでも失わないんですか?
LHを取って手に入ったお金は死んだら失いますよね?
888名無しさんの野望:2013/09/02(月) 14:21:55.33 ID:pU7aVZ7H
失わない
889名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:20:23.94 ID:okh7lxPi
自分の金のところにカーソル合わせるんだ
890名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:27:25.54 ID:HdV+SjND
皆さんオートアタックONですか?OFFですか?
891名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:29:34.43 ID:fPeyF0UX
ONにしてる
892名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:35:50.20 ID:RHDF8U7N
オートアタックオンだとBSのULT食らったりした場合はSキー連打?
893名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:07:54.85 ID:fPeyF0UX
殴りあうしか選択肢がないよね
894名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:31:10.56 ID:KGJKvPt9
ごめん聞き方が悪かった
どうしても止まりたいときはSキー連打しかないのかね?
895名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:33:57.93 ID:PvTefeOR
なんで連打?
896名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:53:28.48 ID:okh7lxPi
HOLDというものがあってだな
897名無しさんの野望:2013/09/02(月) 23:54:38.58 ID:lpZEUHkz
pingが100位だったのが急に700位になってそのまま再起動しても治らないことがよくあるんだけど予防策とか無いですか?
898名無しさんの野望:2013/09/03(火) 01:08:52.70 ID:yiWRdVjz
自分の回線のせいかもしれないし鯖側かもしれないからなんとも
鯖側だとしてもなんもできない
899名無しさんの野望:2013/09/04(水) 05:08:56.35 ID:dqQHkG+n
international 2013で選手たちが使っていたモニタはどこのメーカーの何ていうモデルですか?
900名無しさんの野望:2013/09/04(水) 07:12:06.93 ID:CYw1AGhh
901名無しさんの野望:2013/09/04(水) 12:02:24.73 ID:n6JPZo4F
8msのモニターを使うような大会はまずないでしょう
902名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:24:53.79 ID:XtvOVCEr
アーマー+6などのボーナスは物理攻撃に関してダメージ軽減ということですか?
また、ピュアダメージはそのアーマーを貫通するということでいいんでしょうか?
903名無しさんの野望:2013/09/04(水) 13:47:45.83 ID:HZ784d3I
それで合ってる
904名無しさんの野望:2013/09/04(水) 15:47:04.02 ID:EgWWNTQc
ピュアダメージは軽減不能な魔法ダメージのことね
魔法ダメージだからBKBで無効化される
アーマーとは全く関係ない
905名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:14:34.04 ID:XtvOVCEr
初めにレーンを進行する時、body blockでrangeクリープを先頭に押し出すのはどうしてでしょうか?
rangeがいた方がLHをとりやすそうですが。
906名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:12:57.19 ID:ucFzeiKG
単純に先にレンジクリープが行くと早く死んでレーンが下がるからじゃない?
907名無しさんの野望:2013/09/05(木) 01:05:07.42 ID:IGJIwbjG
アタックスピードが早い、例えばCinkzの1番発動中みたいな時でも
攻撃アニメーションキャンセルして移動って有効に使える?
908名無しさんの野望:2013/09/05(木) 01:05:42.06 ID:IGJIwbjG
キャンセルして移動した後にまた攻撃→移動キャンセルの流れです
909名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:27:29.48 ID:5A+2qoqm
ニュクス エニグマ スカイレース サンドキング

最後何選ぶ?
910名無しさんの野望:2013/09/05(木) 02:40:08.85 ID:IX7H3rkU
実装されてない聞いたこともないヒーロー出されでも・・・
911名無しさんの野望:2013/09/05(木) 04:02:47.01 ID:5A+2qoqm
じゃあいいよこたえなくて
912名無しさんの野望:2013/09/05(木) 04:09:29.87 ID:R9uJRDaK
スカイレースw
TankなCarry適当に選んだらいいんじゃね
913名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:08:45.77 ID:pDkM+3br
New: ニュクス
New: スカイレース

ニュクスはなんか弱そうだw
914名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:14:44.51 ID:k3awB/WY
日本の大会に出てるやつって人を馬鹿にしてるゲーマーばかりだからな
lolに人が集まるのはそういうこと
人の質はlolのほうが高いよ
915名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:20:02.63 ID:aqhMtEDP
単純に数の差じゃねえの?
こっちで口悪い奴は向こういっても悪いだろ
どうでもいいけど
916名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:30:11.67 ID:IX7H3rkU
過疎が止まらなくて幻覚見え始めたか
LOLみたいな課金ゲーの末路らしいな
917名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:44:26.02 ID:5A+2qoqm
dotaが好きだからdotaにいるけど関わらないほうがいいのね
918名無しさんの野望:2013/09/05(木) 08:54:38.89 ID:aYRfeDc3
質問しても罵倒が帰ってくる日本人らしい民度の低さのスレはここか
919名無しさんの野望:2013/09/05(木) 09:03:59.38 ID:gsF4dRx5
電車だからソースは出せないけど
ニュクスはよむ
あと正しい英語の読みではレースであってる
調べてみ
920名無しさんの野望:2013/09/05(木) 09:08:26.25 ID:4kbYjrgz
ラースじゃねーの
まあこんな細かいことにいちいちつつくのもどうかと思うが
921名無しさんの野望:2013/09/05(木) 09:24:41.07 ID:3oLI3tx/
>>909
Lunaがいいかな!
922名無しさんの野望:2013/09/05(木) 10:42:23.02 ID:QYtbIV0f
923名無しさんの野望:2013/09/05(木) 10:47:25.72 ID:k3awB/WY
ニュクス(古希: Ν&#x3CD;ξ, Nyx)とは、ギリシア神話に登場する原初の神で、夜の女神である。ニュクスとはギリシア語で夜の意味で、夜の神格化である。
wikipedia

そういう意味じゃないだろゲーム脳の馬鹿か?
924名無しさんの野望:2013/09/05(木) 10:51:03.23 ID:QYtbIV0f
925名無しさんの野望:2013/09/05(木) 10:51:22.51 ID:aXcpjHN5
結構エロイ絵だった・・・やるな130年前の画家
926名無しさんの野望:2013/09/05(木) 10:55:54.86 ID:DoYPtxyj
>>914
大会出るようなガチなやつはDOTAに限らず普段は人にバカにされてるだろ、察してやれ
威張れるとこがここしかねえんだよ
927名無しさんの野望:2013/09/05(木) 12:08:10.20 ID:pVmYIYn8
お前ら1番好きなヒーローは誰ですか?
928名無しさんの野望:2013/09/05(木) 16:29:47.24 ID:oOswDKaS
右クリックすると緑の旗が生えてヒーローが扱いにくくなるのは何なんですか?
あと解除方法あったら教えて下さい
929名無しさんの野望:2013/09/05(木) 17:19:41.01 ID:S1zDTS8B
afkかdcされたときにsafe leaveと出てから抜けています
プロフィールのabandonedが増えていなければ、自分は不正したことになっていませんよね?
ただ、losesは増えていてよくわかりません
930名無しさんの野望:2013/09/05(木) 17:51:22.00 ID:R9uJRDaK
>>929
Safe leaveでもその試合結果は反映される
931名無しさんの野望:2013/09/05(木) 18:01:20.51 ID:7j3YvVYz
>>929
試合は反映されるけど抜けてもペナルティは無いよ
試合も反映されないし抜けてもペナルティも無い

の二種類がある。日本語にしてるなら前者は日本語化されてて、後者は英語
メッセージが出るタイミングは誰かが抜けて5分経った直後
932名無しさんの野望:2013/09/05(木) 18:20:43.65 ID:pbSBa6yh
ギリシャ神話とか日本では現地語に近い音で再現してるけど、英語圏ではばっちり英語読みなんだよね。
イージスなんかはイージス艦の影響で現地語より英語読みが主流になっちゃったけど
Zeusもゼウスよりはゾウスに近いしな
933名無しさんの野望:2013/09/05(木) 18:24:21.97 ID:pDkM+3br
ニュクス ニュクス ニュクス
934名無しさんの野望:2013/09/05(木) 18:44:16.03 ID:FG1PRhN3
>>928
それ予約移動になってる
Shift押してないのになっちゃうなら日本語入力モードになってるかもしれないから全角/半角キー押してみるといい
935名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:44:33.25 ID:ieGYYf+v
Wraith Band
これも読めてるのか心配になるな
936名無しさんの野望:2013/09/05(木) 23:55:56.99 ID:5BNRjj/I
英語できないで発狂してるジャップのスレはここでつか
937名無しさんの野望:2013/09/06(金) 00:57:20.22 ID:FGsquMC3
ニートには学生の頃の栄光である英語が大切なんだょ
938名無しさんの野望:2013/09/06(金) 09:17:21.86 ID:PgfOTI97
virusをウイルスって呼んでる人に怒ってそう・・・って威勢がいいのはネットだけだった!w
939名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:06:57.15 ID:GfiX+PWz
外人がcowをreportしようぜって言ってたんだけど
cowって誰の事?
メンバーからEnchantressかなあという予想しか出来なかった
940名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:27:08.72 ID:xEdUVM4h
941名無しさんの野望:2013/09/06(金) 23:32:21.56 ID:GfiX+PWz
>>940
ありがとう、鼻輪してるしSBは牛だったのか
cowよりbullって気がするけど
Enchantressは鹿っぽいと思ったしスッキリしたわ!
942名無しさんの野望:2013/09/07(土) 02:39:11.28 ID:bLwn5S2P
http://hydra-images.cursecdn.com/dota2.gamepedia.com/f/f3/Silencer_SB_update_splash.jpeg
どのへんがウシなのか俺にはさっぱり理解できないわ
そもそもCowは雌牛だし
943名無しさんの野望:2013/09/07(土) 03:36:32.27 ID:YkhVyvTD
あいつ実はメスだったんか
944名無しさんの野望:2013/09/07(土) 04:02:15.78 ID:fLhD/nvp
gayとかpussyとかと一緒で
女々しい牛野郎っていう煽りじゃないの?
945名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:21:01.45 ID:S/IAn/B4
元ネタ当たれよ
946名無しさんの野望:2013/09/07(土) 07:19:29.14 ID:Do2NobEQ
てかこの赤いおっさん普通に人間臭いな
omniとかsvenとかは人間だよね?
947名無しさんの野望:2013/09/07(土) 12:06:42.49 ID:CNdh81Xm
プラクティスのping 0msと比べて
アメリカ西サーバー平均のping 150msだと明らかにクリック時の反応が遅くてイライラするんですけど
みんなこんなのに耐えてるんですか?
東南アジアサーバーは平均120msぐらいだけどそっちも大して変わらないし
948名無しさんの野望:2013/09/07(土) 12:13:28.62 ID:r3V7qR+q
耐えてるというより慣れてる
0msだと逆にLastHitとれねーしモーションキャンセルをミスる
949名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:02:20.10 ID:kS8Fl6SN
Warlockのような召喚系でゴーレムだけ操作したい場合はクリックしてやるしかないのでしょうか
ボタンひとつでできるようにできる設定などはあるのでしょうか
950名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:04:33.42 ID:Do2NobEQ
グループ分けすればいいんじゃないの?
Ctrl+1とかそれかTabで出来んじゃね
951名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:06:50.08 ID:nHd538QZ
オプションのキーコンフィグの
「他の全てのユニットを選択(Select All Units)」を設定(デフォルトはTABキー?)すれば出来るようになるよ
他にも「グループを操作1(Contorol Group 1)」でもやれる
952名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:07:39.70 ID:nHd538QZ
グループを操作1

ドラッグで囲むなどして複数のユニットを選択している状態でCtrl+設定したキーをおすと設定したキーに選択中のユニットをグループに登録できる。
特定のユニットをグループからはずしたい時はShift+そのユニットをクリックで選択状態を解除しもう一度Ctrl+キーで登録しなおす。
Lone DruidやChenなど複数のユニットを同時に操作するヒーローを使うときに便利。

http://wikiwiki.jp/dota2/?%BE%DC%BA%D9%C0%DF%C4%EA
953名無しさんの野望:2013/09/07(土) 17:13:59.99 ID:kS8Fl6SN
よくわかりましたありがとうございました
954名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:18:11.46 ID:GnKI0OlP
ゲーム中にチームメンバーから共有されるHUDスキンを使うと急に重くなります
戻してもソフトを再起動するまでは重いままです
100fps以上安定して出ていたのが、30fpsくらいになってしまいます
どうすれば解決できますか?
955名無しさんの野望:2013/09/09(月) 13:43:08.55 ID:+fwMi7zF
どのHUDでも重くなるわけ?
とりあえず再インストールしてみたらどうよ
956名無しさんの野望:2013/09/09(月) 14:04:04.85 ID:nzLFpiTA
再インストールするならdota2フォルダーもちゃんとアンインストールするのがいいよ
957名無しさんの野望:2013/09/09(月) 16:16:40.62 ID:GnKI0OlP
誰もスキンを持ってない時にデフォルトスキンのチェックをクリックするだけでもfpsガタ落ちのカクカクになります
妙な現象ですが、とりあえず再インストールしてみます
958名無しさんの野望:2013/09/09(月) 17:47:14.71 ID:GnKI0OlP
連投ですが、フォルダも全部消して再インストールしても治らず。仕方ないのでスキンは変えずに遊ぼうと思います
959名無しさんの野望:2013/09/09(月) 18:08:09.57 ID:6PRSQV7r
検索すると同じようなケースが何件かヒットするけど
具体的な解決策とかは見つからないなあ
ビデオカードやドライバ辺りの相性問題だろうか
960名無しさんの野望:2013/09/09(月) 19:29:36.66 ID:j8CoNCE2
それかビデオカード自体の物理的な故障かもね
余ってるビデオカードとかが無くて
問題の切り分けが難しければ、新しいの買った方がいいかもね
961 ◆u7.SbjrrtY :2013/09/11(水) 12:46:56.77 ID:kWJJkt8n
ユーザーの質の悪さが露呈してずいぶんと過疎になったな
本日キュー予約
8510番目
記録
962名無しさんの野望:2013/09/11(水) 13:54:52.40 ID:ViYfCbOf
鍵の売ってない宝箱はどうやって開けるんですか?
963名無しさんの野望:2013/09/11(水) 18:56:01.73 ID:04nTd0Fr
鍵が売るまで待つ
964名無しさんの野望:2013/09/12(木) 07:59:52.83 ID:7y+o+dGP
KSってどういう基準なの
965名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:19:07.27 ID:PIEJNRzv
カス
966名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:32:55.24 ID:E99v84wk
>>964
どう考えてもAntiMageがKillが取れる状況でLinaがUltを使ってKillする等
CarryがKillを取れる状況でSupportがKillを取る

またはそいつがKillを取ろうとしたら他の人がKillを取ったらKSと呼ばれる
前者はSupportが悪いが後者は自分勝手って事だな!
967名無しさんの野望:2013/09/12(木) 08:45:46.26 ID:7y+o+dGP
ってことはキャリーとサポートの関係じゃなければいいってことか
サポじゃない時キャリー様にどの程度気使って遠慮しなきゃいかんのか迷う
968名無しさんの野望:2013/09/12(木) 09:03:21.28 ID:E99v84wk
>>967
Supportの場合はCarryが倒せそうな時(自分がいなくても倒せる)場合はKillをあげる
Supportじゃない場合はKillが取れそうならCarryと一緒に行ってKillを取る

要はCarryが育つように動けって事だ! EarlyGame以外はCarry様が育たないと負けるからな
969名無しさんの野望:2013/09/12(木) 09:58:48.55 ID:n4ip4PNp
しかしCarryだけが育っても勝てないのがこのゲームなんだよなあ
Carryがkillの半分ちょっと持って行って残りをsupportやTankが取れると勝てる
特にPusherが死なずに稼がないと駄目
まあ要するに気にし過ぎは駄目だってことだ
引く時は引く殺す時は殺す
970名無しさんの野望:2013/09/12(木) 16:14:55.86 ID:JMzNBevi
よほどの状況で無い限り気にしなくていいと思うけどな
「あの時○○がKSしなかったら勝てたのに・・・」ってことはまずないし
サポートが稼いでる状況は別に悪いことじゃない

手加減して取り逃そうもんなら目も当てられない
971名無しさんの野望:2013/09/12(木) 18:47:30.41 ID:IlRrVZo9
サポートだって金が必要ないわけじゃないからな
早期にメカニズム作れればキャリーの命綱になるし、自分も死ににくくなれば足引っ張ることもない
気にしないといけないのはKS魔王のゼウスくらいでしょ
972名無しさんの野望:2013/09/12(木) 21:14:32.50 ID:RlsTuKYL
グローバルKS野郎
973名無しさんの野望:2013/09/12(木) 21:17:12.99 ID:0sjuBnxE
お前ネーミングセンスあるな
気に入った
ultを使うのは最後にしてやる
974名無しさんの野望:2013/09/12(木) 21:44:15.30 ID:JoucAtuE
他の人が一切wardの類を買わない時はkillもラストヒットもちょいちょい横取りするけどね
975名無しさんの野望:2013/09/12(木) 23:36:33.28 ID:RlsTuKYL
DKの1番発生速いからKSしやすい
勝ちゲーのときとかひたすらKS狙ってるわ
976名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:06:17.14 ID:lG85FFdQ
死に確の敵Heroをわざわざ飛んできてDagonするFurionは死んでいいよ
そんなことしなくても20秒まじめにFarmしてりゃExpもGoldも同じくらい入るだろうに
977名無しさんの野望:2013/09/13(金) 00:14:46.83 ID:Ow2enfrL
でも仕留め損ねたら森のせいにするんでしょ?
978名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:03:26.73 ID:1x8i6xnF
相手を行動不能にするのが大事なゲームです
おかねはにのつぎ
979名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:04:47.78 ID:3vJTCA9d
キルレートみたいなのもないし、ksしてまでキルにこだわる理由がわからんな
980名無しさんの野望:2013/09/13(金) 01:40:19.91 ID:YHPqO0iE
どたばふで自分のKDAでるから拘りたいやつはいてもおかしくない
981名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:15:37.68 ID:/r/jlldz
Death ProphetやShadow Shaman並にアイテム依存度が低くてタワー破壊が早いのって居る?
982名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:25:02.58 ID:Ow2enfrL
Leshrac
983名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:27:08.33 ID:C3SCDImG
外人がチャットで使う「zzz」ってコメントはどういう意味なの?
眠てえこと言ってんじゃねえよカスみたいな意味?
984名無しさんの野望:2013/09/13(金) 09:33:42.54 ID:Ow2enfrL
ガキが良く使う・・・と同じ意味
985名無しさんの野望:2013/09/13(金) 12:48:52.78 ID:QlFYhxxg
captain modeで使えないヒーローが居るのはどうしてですか?
986名無しさんの野望:2013/09/13(金) 14:25:02.16 ID:iJ80S1is
>>985
新ヒーローは見送りにされている
または強ヒーロー認定されていたりチーム戦のバランスを崩しかねないヒーローは使えない
987名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:45:26.36 ID:NA0A8R9Y
zzzってそういう意味なの
使ってるタイミング見ると違うような気がするけど
そもそもDOTAってガキゲー以外の何物でもないけどな
988名無しさんの野望:2013/09/13(金) 15:54:46.89 ID:xanjyxM3
ローンチキュー5200番目だけど今年中に出来ない漢字?
989名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:21:09.92 ID:msetitSB
しらねーよ、valveに聞くか
ローンチキュー待ちスレに行け
990名無しさんの野望:2013/09/13(金) 16:44:57.10 ID:gzA78NZ2
988 :名無しさんの野望 [↓] :2013/09/13(金) 15:54:46.89 ID:xanjyxM3

989 :名無しさんの野望 [mail] :2013/09/13(金) 16:21:09.92 ID:msetitSB

>>989はmailになるからすぐわかるんだけどお前くだらない性格してるよな
せめて迷惑掛けるなよ
991名無しさんの野望:2013/09/13(金) 17:29:30.43 ID:zGKklLzM
>>980
キルもアシストも1でカウントされるから関係ないけど
気にしちゃう人多いのかもね
992名無しさんの野望:2013/09/13(金) 18:54:13.26 ID:msetitSB
>>990
それで?
993名無しさんの野望:2013/09/13(金) 20:45:42.35 ID:iJ80S1is
>>992
くっさ
994名無しさんの野望:2013/09/13(金) 21:09:39.14 ID:msetitSB
>>993
は?
995名無しさんの野望:2013/09/13(金) 21:23:45.16 ID:6zJDq61J
LifestealerってArmlet買った後何買えばいいかな、大体Abyssal Blade買うけどAssault Cuirassから買ったほうがいいかな
996名無しさんの野望:2013/09/13(金) 21:26:06.36 ID:7Z+kGUe4
Assault Cuirass行く場合でも先にSkull Basherは買った方が良い
997名無しさんの野望:2013/09/14(土) 02:37:10.34 ID:R3r2Pkui
一連の書き込みからID:msetitSBはjapanチャンネル関係者でvhでwikiに携わっていてツリーボアという人を基地外扱いしている
匿名をいいことに個人への誹謗中傷し放題で、常駐してるくせに次スレも立てない上に質問にもまともに答えない最低で無責任な野郎
こんなやつがいるかと思うと吐き気がするが、ここは人の振り見て我が振り直せ。
無視推奨

次スレ
Dota2 質問スレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1379093508/
998名無しさんの野望:2013/09/14(土) 09:59:23.91 ID:0W2yZ5ZJ
うめ
999名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:47:04.19 ID:SdG3OFyD
おつ
1000名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:49:53.99 ID:3oscAPbi
ツリーボアが擁護されてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。