【LoL】League of Legends 初心者スレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)

Q.●●って何?○○のエラーってどういう意味?
A.明確な答えがある質問は下の質問スレのテンプレを読めば大抵解決するかも

Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、coopは操作覚えたら卒業するのが一番上達します

本スレ
【LoL】League of Legends【lol】その420
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360932916/

・あまりに初歩的な質問でなければ質問スレの利用をおすすめします
【LoL】League of Legends 質問スレ Part42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1359229501/

・LV30になったけどrankedわからないと言う人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
League of Legends 魔境脱出スレ rate11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1357936979/

前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1360488339/

すまん建てれなかった誰か頼む
2名無しさんの野望:2013/02/16(土) 20:55:28.26 ID:fqHop63A
・SOLOMID
ttp://www.solomid.net/guides.php
・League Craft
ttp://www.leaguecraft.com/
・League of Legends Arena Builds
ttp://www.mobafire.com/
 各種チャンピオンのビルド例

・LoLKing
ttp://www.lolking.net/
 戦績の統計が紹介されている
 チャンピオンの人気や強さの目安に
 個人戦績も検索できる

・own3D
ttp://www.own3d.tv/game/League+of+Legends
・TwitchTV
ttp://twitch.tv/directory/League%20of%20Legends
 海外の有名プレイヤーがよく配信しているサイト

・時間の計算方法
 通常はPST (Pacific Standard Time) サマータイム(3月第2日曜〜11月第1日曜)はPTD (Pacific Daylight Time)。
 PST (UTC-8):AMとPMを入れ替えて+5時間すれば日本時間
 PDT (UTC-7):AMとPMを入れ替えて+4時間すれば日本時間
3名無しさんの野望:2013/02/16(土) 20:56:01.84 ID:fqHop63A
よくある質問

Q. メンテはいつですか?
A. 定期メンテは隔週火曜、patchの来るタイミングで行われます。(たまに水曜日にずれ込むことも)
  時間は不定ですが、概ね日本時間の19:00から翌02:00になります。
  詳しい情報は以下で確認してください。
  http://www.leagueoflegends.com/server-status

Q. 毎試合LeaverやFeederが沢山居て困ってます、どうにかできませんか?
A. マッチング対象から除外する事はできないので、根本的な解決策はありません。
  ですが、比較的に低レート帯になるほどLeaverやFeederが増える傾向にあるので、
  腕をみがいてレートを上げれば遭遇率は下がるかもしれません。
  基本無料のゲームなので完全に排除するのは難しいようですが、Leaverを見かけたらreportしておきましょう。

Q. 「The launcher has experienced an error please restart the application」
って出てアップデートに失敗してプレイできないんだけど?
A. クライアントを再インストールしてください

他の質問はLoLJPのFAQで
http://loljp.net/wiki/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2FFAQ
4名無しさんの野望:2013/02/16(土) 21:10:40.64 ID:GfMUGBKF
>>触るな危険!
>>初心者スレに湧くキチガイです レスや反応しないようにしましょう
>>
>>通称:nunuプロ nunuの人 
>>
>>愚痴や暴言、明らかに間違った知識を当たり前のように語り、調べようともせずアプデ情報だけは乞食し、注意されても噛み付きチョン扱いし全く聞きません、おとなしくスルーかNGにいれましょう。
>>
>>口癖:俺のnunu ~だわー ~な罠 糞 チョン 糞回線 糞ノート 
5名無しさんの野望:2013/02/16(土) 21:28:57.73 ID:LVIsgdqv
質問なんですが、「イクゥの人」って誰のことですか?
6名無しさんの野望:2013/02/16(土) 21:51:14.34 ID:LXe63gVe
Lee Sinのこと
攻撃してるときにそんな感じに聞こえる台詞を喋る
実際にどれの台詞がそう聞こえるのかまでは知らん
7名無しさんの野望:2013/02/16(土) 22:09:04.98 ID:kIZhIqiR
>>5
「kick」が「イクゥ」と聞こえるらしい
8名無しさんの野望:2013/02/16(土) 23:36:18.57 ID:SSS+/XCw
teemoでブラフかけるの楽しすぎワロタ
相手の視界から外れたら帰るふりしてミニオンの通り道の真ん中で待機
相手は最初の内警戒するけど、LHをぐっと我慢して手出ししないで居れば相手はfarmしにくる
そこを一気にキル取ってタワー折ってgankに出かけるのがマイスタイル
9名無しさんの野望:2013/02/16(土) 23:38:39.40 ID:ngpAalbi
前のスレが埋まってからこっち使うべきじゃないかな
10名無しさんの野望:2013/02/16(土) 23:42:10.00 ID:fqHop63A
低レベルのうちはクソTeemoがよくそれやってるな
開幕サイドbush待機もそうだけどレベルあがってくると通じなくなってくる
11名無しさんの野望:2013/02/16(土) 23:46:43.79 ID:l1wV8tjk
前midのど真ん中でそれやってたチーモが敵4人くらいにボコられて死んでた
12名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:17:27.24 ID:BT0JdNdP
>>10
いや普通に低レベルじゃなくても通用するってw
相手からしたら居るかどうかも分からないteemo相手に警戒してLH取れなくなるか、知らずに近づいてキル取られるかなんだぞ?
Lv1から待機してLv2になったら奇襲するようなteemoと勘違いすんなよ
13名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:27:20.22 ID:xf3cOKmD
あんま通用しなそうってかレベル上がってからは見たことないな
もちろん通用することもあるだろうけど。死んでるteemoのほうが圧倒的に見る
相手が体力へって残ってるとかじゃない限りキル取れないでしょ
バースト出すわけでもないしhardCCもちでもないのに
teemoが即溶かせるまで育ってるならそんなファームしないだろうし
警戒しないでのこのこ来るのは周りも低レベル帯と同じクラスってことじゃない
14名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:35:16.56 ID:NkUZ+SI6
てかそんなteemo居たところでpink置いてkillするだけだわ
15名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:41:39.00 ID:8sBa5ceW
フルHP同士でteemoが勝てる組み合わせかレベル資金差ならいけるし、そうじゃなきゃいけないってだけなんじゃないの
midならやりやすいんでは
16名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:46:43.45 ID:0LNm84QL
帰るフリって位だからお互いある程度減ってるんじゃないかな
全否定するような事じゃないように思える
まあ俺も味方のteemoが透明になったまま微動だにせずbrandに殺されてるの見たばっかりだから気分的にはあれだけども
17名無しさんの野望:2013/02/17(日) 00:51:12.34 ID:NkUZ+SI6
個人的なteemoへの偏見から攻撃的な書き込みになってしまうんだろうな…
低レベルの頃はteemo怖かったけど敵全体がこっちより上手いって事でもない限りそんなに怖くないしなあ
敵にいればうざいけど味方にいると頼りない2ちゃんねらーみたいなもんだと思う。チーム全体のアシストも忘れた頃にやってくるし
18名無しさんの野望:2013/02/17(日) 01:22:06.60 ID:RsYs4gpz
pvpやりはじめて8連敗、心がおれそうだ
19名無しさんの野望:2013/02/17(日) 01:37:33.25 ID:xf3cOKmD
これで攻撃的か?w
eveくらいバーストもちなら分かるけどね
20名無しさんの野望:2013/02/17(日) 01:49:10.83 ID:17Ogn8t4
>>18
煽り・難癖・連敗を気にしなくなったところからが楽しいゲームの始まりだぜ
21名無しさんの野望:2013/02/17(日) 01:58:17.07 ID:kJvu4/eb
でまーしあー
22名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:01:17.36 ID:1mM6hYa8
Teemoの真の姿はDraftPickできるようになって
EUStyleになってからだから
23名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:01:24.33 ID:oVTN5AgM
隠れたつもりなTeemoの上にAOEおき続けてそのままKill も割とよくある光景
24名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:11:06.56 ID:hknL9bSM
>>18
2連続以上負けたら辞めたほうがいい
連続で負けるときはマジで負ける、1日休んで、前と違う時間でプレイした方がいい
連勝できる時間帯を見つけたらその時間帯でプレイするようにするといいよ
25名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:13:46.65 ID:51SlMDYH
pvpやるとものすごい顔が熱くなって辛い。
負けると特にカッー!となって疲れる。
困ったもんだ。
26名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:14:42.16 ID:UukgioRa
>>18
lv10以下だとサブ垢がほんとに多いから気をつけたほうがいい
下手に11こえるより勝率下がるからや
27名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:14:46.11 ID:889gnjH3
ランクみたいに失うものはないんだから
負けてもいいからどんどんやっていったほうがいいよ
28名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:16:41.46 ID:8sBa5ceW
なんでこれ ひたすらアンバランスなゲームに人を入れるかなー
俺以外の全員がこっちの3倍以上プレイしてるんじゃ、俺がいるほうが負けるだけだわ
29名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:23:40.47 ID:1mM6hYa8
Lv2〜8あたりはSmurfがガチNoobを狩る場所と化してるからなぁ
10くらいまでCOOPしてもいいかもしれない
30名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:25:43.33 ID:56kWrX+t
観戦がトップ画面から消えてるんですがどこから見ること出来ますか??
31名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:30:34.95 ID:RsYs4gpz
sonaでサポに徹してるのに8/2/5...
味方に突撃しかしないfeederが3人いたし敵のchogathがもりもり育って後半どうしようもなくなったが
32名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:43:35.88 ID:cMADALwP
サポートってサイトストーン使うのと毎回ワード買うのどちらがオススメ?
使い分けとかあったら知りたい
33名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:45:18.50 ID:hknL9bSM
サイトストーンもワードも使うのがオススメ
サイトストーンの2つじゃワード数は足りんと思うよ、でも絶対にあったほうがいいとは思う
34名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:46:39.97 ID:PVxmMyJD
まあレベル一桁で幾らfeedしようが構わんよ coop専とかいらねーよ 負けても失うの無いし
35名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:52:10.93 ID:dgma8fcP
始めて1週間くらいなんだけどもしかしてこのゲームチャンピオンpickのときに暗黙の了解みたいなのある?
あとpickのときに行くレーンって言ったほうが良いの?
36名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:56:23.49 ID:8sBa5ceW
三連敗と。これは五連敗いくだろうな。俺も含めて全レーン負ける試合が数回あると五回はそういう試合が続くんだよね。FWBすらとれねぇ
37名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:01:38.10 ID:51SlMDYH
>>30
F5押して更新すると観戦のある画面になったと思う。

>>35
一応champごとに適したロール(役割)があるよ。

pickの時の宣言は、しておいた方がゲーム開始時に揉める可能性が減る。
38名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:02:20.06 ID:PVxmMyJD
言ったほうがいい
暗黙の了解は始めて一週間の段階じゃ気にせんでええ
39名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:12:33.11 ID:5MNyFbcX
>>35
初めのうちはなんでも良い
レーンはcallしてもいいけど、譲らない外人が多いので希望は基本通らないと思っておk
負けようが煽られようがとにかくnormalで練習
40名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:17:20.54 ID:OAv6vrUE
サイトストーン買うとワード置けない時間帯が出来たりもする。
ワード管理が圧倒的にしやすくなるから持っといて損ってことはないと思う
ドラゴン前とかバロン前みたいなワード置くのが鉄板になってるような地点はVision置いたりする

装備スロット1個をHealthがちょっと増えるくらいのアイテムに占有されるし、
ワード10数個置かないと元が取れないから買わないって人もいる。
優勢劣勢関わらずワード買いまくる癖がついてるなら買っといたほうがいいとは思う
サイトストーンである程度ワード代節約させて装備に金回さないと試合時間30分くらいから装備揃わなくてチームに貢献しにくくなってくる
41名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:17:54.07 ID:1Oahrzo7
Lv30にもなって初めてGaren使ったんだがこいつ強すぎる
topメンツの中じゃまずレーン戦負けない(JayceとかTeemoは流石にキツイ)し、なにより生存力と攻撃力のバランスがすごくいい
Qでスロー解除できるのがほんとすごい。序盤のEは密着すれば武器積んでなくとも結構な威力になるし
後半やや仕事なくなるけどわーもぐとかHelthガン積みしてARpen持って敵集団の中で回ってるだけでもわりと
いやあ驚いた
42名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:19:51.70 ID:dgma8fcP
なるほど、サンクス
サポート2で始まったとき発狂しだした奴がいたからそういうのあるかと思ったんだ
今は気にせず好きなKog'Mawちゃん使うことにするよ
43名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:25:02.54 ID:PVxmMyJD
ガレンは斧かってスキルQWRを順に押すだけの簡単なキャラ
44名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:31:08.26 ID:889gnjH3
Qだけは押すタイミングまちまちやろ!
45名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:33:12.47 ID:PVxmMyJD
WじゃねーわEだったわQERだわ Qはまあたいてい最初でいいよ
46名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:36:41.06 ID:1Oahrzo7
うん、超簡単だしおすすめ、マジで
味方に純Tankいない場合は自分でauraアイテム買ってTankにさせてもいいし
でもオススメはやっぱりHelthガン積みして相手ADCにねっぱることかな!だれも回ってるGarenに近づきたくはないだろう
47名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:40:24.33 ID:5MNyFbcX
最近ガン○○って言葉を見るとキチの人にしか見えなくなってきた
48名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:52:07.72 ID:889gnjH3
ガンダムとか?
49名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:54:34.61 ID:rmvGXsMp
>>37
更新しても出ませんでした 回答あrがとうございました
50名無しさんの野望:2013/02/17(日) 03:56:28.18 ID:uvMtnj5A
Tristanaの無料配布ってもう終わっちゃったの?
なんか変なとことんでクリックできるところすらない…
51名無しさんの野望:2013/02/17(日) 04:07:51.91 ID:g/CcDraG
garenは本当に強い
midはカウンターの為、botは相方の為、jungleはBANされるためたくさんのチャンプを買った
がTOPはgarenとしばらくたってteemoを買っただけだ
lee、sin等top/jungleチャンプもgarenの前ではpickする気すら湧かない
敵がgarenをpickした?
dodgeするんだ
52名無しさんの野望:2013/02/17(日) 04:09:10.60 ID:g/CcDraG
xin
53名無しさんの野望:2013/02/17(日) 04:09:18.35 ID:HFLMC+ZS
Junglerはどの程度Wardを置いた方がいいんですか?
必要なbushなどに普通のWardを置いて、Dragon,Baron,青,赤にpinkを置いていると
ただでさえ苦しいJunglerの財布事情が更に圧迫されて装備がなかなか買えません
いっそSightstoneを買ってみてもいいんでしょうか?
Supportと協力して置いて、TOPとMIDも自衛の為に置いてくれると助かるんですが
Wardを置いてくれる人が少ない時はかなり苦労しています
54名無しさんの野望:2013/02/17(日) 04:31:02.96 ID:OAv6vrUE
ward設置するよう呼びかけて改善されないなら諦め
バフにpinkは相手がジャングル荒らしてくるって分かってからでいいと思うけどね
後はShacoが相手にいる場合とか

自衛のward置かないでgank通されて死ぬのは流石に自業自得よ
Junglerが間に合わないケースなんていくらでもあるんだから
55名無しさんの野望:2013/02/17(日) 04:35:23.52 ID:deb24w1I
俺はrecallのたびに1個買うのを目安にしてる
56名無しさんの野望:2013/02/17(日) 05:09:46.31 ID:HFLMC+ZS
>>54-55
やはり一人じゃ限界がありますよね
呼びかけて後は無理しない程度に置いて行きます
有難うございました
57名無しさんの野望:2013/02/17(日) 05:25:53.14 ID:8sBa5ceW
結局5戦1勝 全くもってクソゲーだった 
58名無しさんの野望:2013/02/17(日) 05:37:01.49 ID:Qhx+6KBw
鎖野郎無料はよ終わらんかな
noobが使ってもレベル6から強すぎ
59名無しさんの野望:2013/02/17(日) 05:41:57.94 ID:8sBa5ceW
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61898.png
勝った試合は指示出しつつもキャリーしまくった人がwon数少ないサブ垢で、相手チームのほうが総合試合数が上。
負けた試合もやっぱり相手チームのほうが全体的にwon数上で、負けるべくして負けたとしか見えない構成。
明らかに勝たせる気のない糞マッチングが続くのがどうしようもないな。
んで後ちょっと負けたら逆に連勝して当たり前みたいなのが続くんだよね。
60名無しさんの野望:2013/02/17(日) 05:45:38.44 ID:0WcDfFD6
lolreplayって、たまに録画できてないときあるよね
理由が分からん、完全に運? こういう時は失敗してこういう時は成功するなんていう法則あるんだろうか
61名無しさんの野望:2013/02/17(日) 06:38:57.41 ID:BT0JdNdP
外人のキチガイっぷりにはいつまで経っても驚かされるわ
今日、試合開始直後にblitzが買い物間違えたって言い出して、あっそうって思ってたら「ファーストブラッド献上するから見てて」とか言って突っ込んで行って本当にやりやがった
その後もまったくやる気なしでもちろんボロ負け。こんな奴に500勝越えてもまだまだ当たる・・・
62名無しさんの野望:2013/02/17(日) 06:39:06.38 ID:Q27guL/R
ざっとでいいんだけどキャラ間の相性表はどっかにないの?
このキャラではあのキャラのこのスキルを防げないから相性×みたいなの
63名無しさんの野望:2013/02/17(日) 06:48:14.12 ID:7GJIPx9s
>>59
そろそろ愚痴スレ行ってくんねーかな
64名無しさんの野望:2013/02/17(日) 07:54:37.15 ID:vDPy4Vdo
外人兄弟二人と、彼女と二人でやってる外人にはさまれた
おれはしんだ
65名無しさんの野望:2013/02/17(日) 08:02:37.85 ID:OmirM/4f
既出でしたらすみません、
前まであった赤リボンが消えたのですがHonor数は変わってないのに
いきなり消えました・・・これって何故でしょう?
66名無しさんの野望:2013/02/17(日) 08:04:15.71 ID:PHxn6PSm
既出です
67名無しさんの野望:2013/02/17(日) 08:15:55.46 ID:OAv6vrUE
赤リボンがもらえる境界線が上がって、その基準に満たない人が無くなった
一方で緑青黄のリボンがもらえる境界線は下がった
68名無しさんの野望:2013/02/17(日) 08:34:44.38 ID:0WcDfFD6
俺の赤が無くなったのはそういう事だったのか。
ちょい前まで赤リボン持ってないほうが少ないくらいだったのにね。
69名無しさんの野望:2013/02/17(日) 08:36:38.02 ID:0WcDfFD6
>>62
あなたに言われて、忘れてたこのページを思い出した。ありがとう
http://loljp-wiki.tk/wiki/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9%2F%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%D4%A5%AA%A5%F3%2F%C2%D0%BA%F6
70名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:00:20.55 ID:k4aGU7/+
このページはいつも性能評価なんていらんから右の文章もっと濃くしたほうがいいだろとは思う
71名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:02:52.28 ID:Q27guL/R
ページ中盤から表がスカスカだし
全キャラ総当りで評価してないような気がする
72名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:22:40.45 ID:VkezRn0Q
100キャラ以上いるのに総当りだと・・・
73名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:24:06.81 ID:mkmKFQJm
書いた奴のレートと名前を表示してそれぞれ欄を分けた方がいい
魔境民ガイドに踊らされる魔境民とか笑えんぞw
74名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:28:10.49 ID:Lu7YuCoS
ここは初心者スレです 魔境民が〜という書き込みは本スレまたは魔境スレでお願いします
75名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:30:05.88 ID:mkmKFQJm
は?黙ってろzako
76名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:32:54.14 ID:oHd1j44g
shaco使いはじめたんだけど、ジャングルでBOXの置き方にコツとかあるの?
青バフに3〜4つぐらい置いてやってるんだけど、外人によく「more box」言われる。
77名無しさんの野望:2013/02/17(日) 10:13:40.90 ID:7GJIPx9s
>>75
とりあえずこのスレでやるなよ
78名無しさんの野望:2013/02/17(日) 10:32:39.71 ID:jlha8pge
>>62
ここはユーザー投票型のカウンターリスト
http://lolcounter.com/

Good against=そいつが得意なチャンプ
Bad against=天敵チャンプ
Good with=味方に居ると良いチャンプ

レーンが書いてあるのはそのレーンと集団戦フェイズのみ想定してるから注意。何故なのかはコメント欄に書いてあるはず
79名無しさんの野望:2013/02/17(日) 10:41:37.25 ID:qm5GgP6p
自治厨も関係ないレスしてるやつもうるさい
80名無しさんの野望:2013/02/17(日) 10:56:16.91 ID:kJvu4/eb
なんかやたら今日のLoL重いんけど何かアプデでも来た?
81名無しさんの野望:2013/02/17(日) 11:19:45.05 ID:Q27guL/R
LuluでBlade of the Ruined King持って通常攻撃当てたら15%ダメージ?
82名無しさんの野望:2013/02/17(日) 11:40:42.83 ID:HfuQaa+m
pixの攻撃にon-hit effectがのるか、ということなら
試してないけど乗らないのが当然な気がする
83名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:06:00.68 ID:1xfmzvNO
>>76
青なら狼青青狼青とか、赤にしろ青にしろ全部同じとこには置かない
box nerf前しか知らないから今の流れは詳しくわからんけど大体そんなん
youtube探せば出てくるから探してみて
84名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:44:19.45 ID:p/NgtUhY
ルーンページセールがあるかもって話を聞いたので
ルーン買うためのIP貯めながら待ってるんですが、
いつやるかとかいう情報はまだ出てないですか?

サポとジャングル用のページが欲しい・・・
85名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:56:24.91 ID:HfuQaa+m
ARAMのあとにたまに書いてあるBACONてどういう意味ですか?
86名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:13:54.58 ID:3zItykqW
rivenで対面にolafが来たときどうすればいいんでしょうか
なおbotとmidもおされ気味でタワーハグしてもgankがほぼ来ない模様
87名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:26:17.25 ID:by0kQLaW
>>86
RivenもOlafも使ったことないが調べてみるとカウンター筆頭だったから諦めたほうがいいかもね
下手に近づいてもWで攻撃されて回復されるし
88名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:38:05.22 ID:Q6D4nhTG
>>59ってrankだとああいう風な表示になるの?
それともどこかのサイト?
89名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:45:02.36 ID:HfuQaa+m
lolkingっていうサイトでう
日本語wikiかどっかのリンクにも書いてあるんじゃないかな
90名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:54:41.73 ID:Q6D4nhTG
>>89
>>2にあったね
あんな風に見れるのは知らなかった
ありがとう
91名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:00:24.92 ID:jlha8pge
>>85
調べてみたらドミニオンマップでどこもキャプチャーせずバフがある真ん中のとこで戦うローカルルールらしい
ファーストブラッドを取った奴がBaconになり、以降BaconをKillした奴がBaconに変わる。
20分たった時点でBaconがいるチームが勝利

ルール詳細
http://na.leagueoflegends.com/board/showthread.php?t=2320439
92名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:14:42.67 ID:dbKq2YbX
今日、初めて課金しようと思ってVペリカを買ったのですが、ちゃんと入力してもエラーが出て購入できません
3000円で$35を購入しようと思っていたのですが・・・何故?
93名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:16:38.82 ID:IwdC01PI
>>84
今年の後半
だからセールなど気にせず欲しいなら買おう
94名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:18:07.17 ID:jlha8pge
95名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:18:21.74 ID:IwdC01PI
>>92
現在の米ドルちゃんと確認した?
後、Vプリカは手数料2.4%かかるよ
96名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:20:23.44 ID:5MNyFbcX
rankedは最初の10戦でスタート位置が決まって
最高がゴールド、普通がシルバー、負けすぎるとブロンズと聞いたのですが大体あっていますか?
97名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:22:51.65 ID:dbKq2YbX
>>94>>95
ありがとうございます!
少し古い記事を参考にしていたのですが、まさかここまで値段が変わっているとは・・・
98名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:28:53.20 ID:FWS3YLzK
10~9 金
9~6  銀
6~   銅

ぐらいの感覚じゃないか? 6勝でもブロンズはいるみたいだしどちらかと言うとはじめの10戦でどれだけ強い奴に勝ったかどうかで決まってそう
99名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:31:47.88 ID:HfuQaa+m
>>91
わざわざありがとうございました
100名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:31:52.17 ID:oVTN5AgM
35$3000円って1$78円時代の話だしな・・・
今の相場だと50$5000円ですらギリギリなってるんじゃね。
101名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:35:38.70 ID:5MNyFbcX
>>98
ありがとうございます。相手によっても変わるんですね
ブロンズは〜と脅されていたので気が楽になりました
102名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:37:23.42 ID:yhqhzM4U
これ以上$円上がったらVプリカも使いづらくなるなぁ
103名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:09:37.21 ID:mkmKFQJm
ダイアモンど いわゆる神(俺)超絶プロスキルを持つがチームの格下の奴にも対等に接してあげる優しいイケメン
プラチナ   ふつうに会話が通じるが自分が上手いと勘違いしてる奴が一番多い層まだまだチンパン
ゴールド   使い勝手の良いパシリ物分かりが悪く下手糞でよく質問してきて内心ウザい
シルバー   話すとバイ菌がうつるから話さない チンパン
ブロンズ   脳に障害がある可能性があり可哀想に感じる
無       存在すらしていない感じ土俵にすら上がる勇気もないゴミ塵LoL界のNEET
104名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:24:13.53 ID:8MPK6T/f
ダイヤモンどだね〜
105名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:26:25.25 ID:HfuQaa+m
ああ〜いくつかのばーめーんー
106名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:33:19.50 ID:uZdarpa4
べにょ(おっさんほいほいにかかった音)
107名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:34:23.41 ID:ef5jRFCg
極たまに自分はファームしてるだけで他のレーンが圧勝してて相手サレンダーがあるね
0k0d0aとか滅多にないがな…
108名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:37:23.15 ID:by0kQLaW
さっきついにレベル30になったから30でノーマルすると周りに30しかいないのか試そうと思って
ノーマルやってきたんだがロード始まって味方見てみると3人に銀枠付いてて
いきなりレベル上がりすぎだろとか思いながらも試合始まった


自分adcで枠無しのblitz supportとbot行くことになったんだがブリッツがなぜか靴ポスタートで
その後も催促してもワードは一切買わずハラスもまったくせず涙まで買ってる始末だったし
動きも明らかにnoobで銀枠の奴とpremadeの初心者かと思ってたら、試合終わった後そいつ見たらレベル30で驚いた

noobってのはこういうやつのことを言うんだと実感した
109名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:38:50.91 ID:MHtWYxlf
riotが決めたルールでもないのにサポート強要するのやめろ
110名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:52:52.12 ID:mThXGhEk
おれも昨日サポ強要されて渋々やってたのに文句いわれて初めてleaveしたわ
NormalでガタガタいうならDraftかLankedいけや
111名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:00:34.30 ID:wu/XjGIA
その理屈だとdraftやrankedだって他人に文句言うのはおかしい事になると思うが
112名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:06:46.24 ID:Q6D4nhTG
zyra面白いなぁ
どう見ても相手が弱かっただけです本当に(ry
なんだけど勘違いして買っちゃいそうになる
113名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:21:08.07 ID:/admDwf+
奇跡の9連敗したよ・・・
レーンで勝った自分がCARRYできなのが悪いのか見方が糞なのかわからなくなってきた・・・
初心者chってないのかい?
114名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:24:43.81 ID:IwdC01PI
>>113
ランクドならどんまいだがノーマルなんて負けても気にするな
どんどんやってチャンプ性能覚えていこう
何で負けたか考えないと勝てるようにならないからそれも考えよう
115名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:28:46.98 ID:nUZh8ROW
相手にAFKいて勝ったのを除くと20連敗した俺がいるから気にするな
逆に10連勝とかも経験したけど、1チーム5人だから単純に考えれば1人当たりの影響力は20%
明らかに自分のミスがあれば反省するものだけど、どうしようもない時は何をやっても勝てない
116名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:33:15.56 ID:1Oahrzo7
Lv30でも初めて使うチャンプの動きはぎこちないものよ
まあwardくらいは買って欲しいけどね
117名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:35:57.42 ID:lDWygJ/p
レーンで勝ってたけど(ryってのは集団戦を練習すればいいんじゃないかな
あなたがその中で一番上手だったなら集団戦の立ち位置考えてちゃんとフォーカスすれば
そのゲームにおいてはベストな戦いができてるわけだからまあ仕方ないと納得できるんじゃない?

もし下手な奴としたくねーって愚痴ならチーム作るしかないべ
118名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:44:10.35 ID:Y+Gwu38a
練習目的でやってるならまだしも、
普通に遊んでてベストな動きが出来ても楽しくないものは楽しくないだろ
脳汁出るような楽しいいいいってのは仲間との連携が上手くいったときとか無双出来たときぐらいだし
119名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:54:34.11 ID:1Oahrzo7
名指しでgjとか言ってやるだけですごいチームの雰囲気よくなるで
外人も誉められたら嬉しいだろうし誉めてくれるやつにはきつくあたったりしない
120名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:58:57.58 ID:oPhBJrD8
チャット見てるとチャンプのタイプとかの知識はあるっぽいのに
そういう奴が突っ込んで無駄死にしまくるから逆に凄い
121名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:02:36.76 ID:mThXGhEk
Nasusでハラスってどうやってやるの
どうしてもレーン負けしてしまうんやけど
使いづれえ買わなきゃよかった
122名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:05:58.87 ID:Y+Gwu38a
序盤も強かったらOPすぎる
123名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:07:26.58 ID:NkUZ+SI6
nasusはfarmしてるだけで良いと思うんだけど。赤ポ9ワード2でいけばそうそう困ることもないと思う
124名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:08:19.81 ID:NkUZ+SI6
途中で送信してしまった…ハラスはスローかけてQでいいんじゃない?
normalなら大抵それで敵がびっくりして後ろ下がってくれるよ
125名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:08:44.29 ID:by0kQLaW
>>121
Nususはレーンはひたすらファーム
ハラスとかしなくていいと言うかマナ事情的にできないと思う
あとは後半に育ちまくったQで集団戦暴れまわる
126名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:30:38.61 ID:rMuiHZPH
>>112
適当な位置に花置いてるだけでミニオン周りに相手寄って来れないし
meleeキャラだと一方的にハラスして相手を腐らせれるよね
柔いからマップちゃんと見てgankに気をつけないとすぐ蒸発するけどw
127名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:44:45.05 ID:Y+Gwu38a
それダメじゃね?
上手い人はコンボ中に種まきすると思うんだが
128名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:45:19.59 ID:ug1y9du7
ふと思ったんですが、これって鯖とかって関係してきますか?
デフォでNorth Americaになってたので、ずっとこれでやってきたのですが・・・
129名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:46:54.19 ID:1mM6hYa8
いえす
別鯖に行くには別垢作る必要がある
ただ反応速度はNAが一番だと思う
130名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:52:40.88 ID:ef5jRFCg
NasusのWが高性能過ぎて辛い
後半育ったNasusがまじ止まんなくてなぁ…
序盤あんなに弱いのに
131名無しさんの野望:2013/02/17(日) 18:39:15.64 ID:wu/XjGIA
nasusって強いのか
でも何かやる事が地味そうで使う気がしないな
132名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:03:04.48 ID:NkUZ+SI6
今のnasusはマジで強いと思うよ
氷拳とMR靴とサンファイアワーモグでかなり硬くなれるしタワー折るのも早いからガンガン押していける
133名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:07:06.67 ID:rMuiHZPH
>>127
あぁ足止め中に花もやるね
押されてる時とかミニオン確保にってこと
134名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:09:01.25 ID:xf3cOKmD
問題は育つまでが辛いってことでしょうよw
相手も育てさせないようにするだろうしね
135名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:15:03.70 ID:NkUZ+SI6
強いのはあくまでnormalまでだろうね
ただnormalで強いtop使いたいのならnasusで良いと思う
そんなに上手くない自分でも35分くらいの試合で大体7/4/16くらいのスコアでタワー4本折れたしね
デスの内3つが真っ先に5人から狙われたせいでそのおかげでこっちがace取れてる
地味だけど良いchampだと思うよ。だから皆も使おうw
136名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:15:34.67 ID:Y+Gwu38a
Qのエフェクト地味
序盤で勝負ついたら試合中何もせずに終了

Nasusヤル気起きない・・・
137名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:17:59.78 ID:mThXGhEk
Normalだと中々Lv18までいかないしな
138名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:21:29.54 ID:oDQSAF7r
Heimerdingerってどういった役割のチャンピオン?
今さっき当たったけど全然ハラスされないしターレットは固定で近づかなければ意味ないしイマイチ決定打にかけるチャンピオンだなと思った
ターレットも金になるし平和にLH取れすぎてpot9ward2スタートだったのに一回目のリコールでpot7も余ったわ
139名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:22:39.91 ID:oHd1j44g
RuneとかMasteryってみんなどんな感じで整理してる?
やりたいヤツ追加しまくってたら重複してたりとかで見づらい。
微妙な違いのヤツはひとつにまとめるかな。
140名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:28:27.38 ID:IwdC01PI
>>139
お気に入りチャンプと無料でやりたい奴だけかな10ページくらいだしあんまり不便だと思わない
ルーンページも10ページあるけど見づらいとはおもわないかなー
141名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:29:47.92 ID:PVxmMyJD
>>138
ドミ専チャンプ
まあ普通にやってもタワー下守る要因だしな
142名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:31:35.52 ID:1mM6hYa8
>>138
PushしてPushしてPushするチャンプ
143名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:42:42.85 ID:Y+Gwu38a
相性良いと安全pushかつ殺しにきたら返り討ちでheim楽しい
相性悪いとお手上げ
144名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:45:15.42 ID:oDQSAF7r
レーンは平和だったけど確かにタワー割るのは時間かかったかも
タレットが1、2個置いてあるだけでそのラインからminionがそれ以上押せない
145名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:52:24.26 ID:k7nRUgxU
サポートキャラがNUNUしかないんでタリック買おうかと思ってるんだけど
PBEのナーフが実装されたら、もう弱い部類になるのかな?迷う
146名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:08:36.06 ID:PVxmMyJD
PBEの情報ってどこのサイトみたらええねん
147名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:47:21.04 ID:5MNyFbcX
Passive: Taric's gemstones increase his Armor by 10/15/20/25/30. Additionally, nearby allied champions gain Armor (10/10/10/10/10% of Taric's Armor).
Active: Taric shatters his armor, dealing 60/105/150/195/240 (+) (+0.6) magic damage to nearby enemies and reducing their Armor by 10/15/20/25/30 for 4/4/4/4/4 seconds. Taric loses 10/15/20/25/30 Armor while Shatter is on cooldown

PBEのTaricってこれかな。そのまま来るとは限らないけど
不安ならLuluかSonaでいいのでは
148名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:52:16.39 ID:Stl6e9tK
特に名前なしのUNIQUE Aura って効果重複します?
別の種類のアイテムなら大丈夫?
149名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:56:44.26 ID:yGnt8vBk
やっぱ30なりたてのときは急激に周りのレベルあがるのか
150名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:57:36.19 ID:jlha8pge
>>149
Tier3ルーンとかしっかりはめてるのばっかりになるから特に序盤きつくなったと感じるかも
151名無しさんの野望:2013/02/17(日) 23:25:24.17 ID:C8Zais6Q
>>138
クソpusherだよ
クソみたくpushしまくってクソみたくタワー折って
midを足止めして離れさせない
Side gankが強いチャンプじゃないからひたすら
midに留まって押すのみ
152名無しさんの野望:2013/02/17(日) 23:32:12.82 ID:fecfRR2P
今回のセールチャンプは誰がOPなのん?
153名無しさんの野望:2013/02/17(日) 23:41:57.45 ID:ZnCWdEVl
中華スキンは期間限定ですか?
154名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:02:16.56 ID:oDQSAF7r
今やった一戦でjungle Alistarすげぇと思った
supの印象が強かったけどjungleもいけるんだなぁ

Katarinaやsinged相手に一体一で余裕で勝ってるしAlistarやべえ
155名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:05:08.00 ID:1mM6hYa8
Jungle牛は序盤の最強クラスのGankがどこまで成功するかに
全てをかけるキャラ
逆に序盤にGankできないとTankyが一人減ってかなり辛い
156名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:06:42.86 ID:IF68Dz/T
TaricのNerfされるだろうけど、公式曰く「nerfされたとしても"他と同等の優れたサポート"になるだけです。」らしい
157名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:08:20.41 ID:oh+ZaM7A
ただAlistar以外でKatarinaを止めれる奴がいなかったので皆Katarinaのultでしにましたとさ
lose
158名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:17:31.07 ID:SSmqwzU0
メンンキャラで集中してやりまくったら連敗でサブキャラで適当にやったら連勝ってなんなの…
159名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:58:17.36 ID:p+mWXEEN
S3の今jungle Alistarはいまいちだぞ、カウンタージャングルされたらマジ詰む。
だから相手のjunglerがカウンタージャングル強くなくmumu WWみたいにlv6以降で強いタイプなら低レベルのうちにgankで有利に運べる
160名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:19:27.89 ID:/1+ASChd
タンクビルドでHP5000くらいあんのにteemoのきのこで1500くらい減るんだけど壊れすぎじゃね
161名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:21:10.36 ID:SSmqwzU0
wikiの性能見て衝動買いしたんだけどカシオペアってつえーの?
良さそうな技揃ってるけどQEのコンボ難しいし射程距離長いキャラにはダメージ負けするし
162名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:20:55.26 ID:jlaKExVi
強いよ
163名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:36:44.98 ID:WoZglPFW
カカシを禿げさせるにはどうすりゃいいんだ

カウンターにノックバックとかwikiにあったけどWの吸収の方をなんとかしたい
164名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:39:28.64 ID:++Si1Z19
それをノックバックで中断させろよ
165名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:41:13.37 ID:11+0vSQy
カシオペア強いけど柔いし操作忙しいから極めるつもりで触れば良いよ
166名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:44:12.19 ID:ckfh6vO1
カシオペアのultなんて当たる奴いるのか
167名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:55:17.36 ID:obs+MDog
誰もあたってくれないならそれはもうbuffしかないよ
168名無しさんの野望:2013/02/18(月) 02:57:21.89 ID:koNfMjQR
>>160
仮面とのシナジーが酷い
HPやMR積んでも仕方ないので諦めてオラクルとピンクワード
169名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:00:15.79 ID:Y5/HjP6r
Garen使ってるんですがタンクにすると後半空気になって完全に無視されてしまいます どんなビルドがいいんでしょうか
170名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:03:28.47 ID:IGYUjfT8
Black cleaverというアイテム一つで相当の火力が出るからおすすめ
171名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:07:31.49 ID:MTMkv6V7
CassUltはレーンのタイマンでやってもそうそう食らってくれないけど集団戦だと結構固まってくれるし弱いわけではない
ただすげー難しいから>>165の言うとおり極めるくらいの気概が必要だとは思う
こいつのUltうまく当てるなら他のassassinをpickした方が簡単にcarry出来る感じがすごいからね
172名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:12:41.77 ID:Y5/HjP6r
>>170
wiki見たんですが載ってなっかたので次試しに買ってみます ありがとうございます
173名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:16:57.63 ID:koNfMjQR
載ってるよ。The Black Cleaverね
ゲーム内でもRecommendに入ってる
174名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:18:34.80 ID:++Si1Z19
>>169
IEとBCとBTとBTとBTとBT持って突っ込んで回れ
そうすればお前は神になれる
175名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:19:31.18 ID:Y5/HjP6r
The つくんですね 丁寧にありがとうございます
176名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:20:38.97 ID:HDES/Hx2
>>169
無視されるくらい硬くなったら
自由に相手のadc殴ったりmageにsilence入れたり
できる状況ってことでしょ
問題ないよ
177名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:26:54.22 ID:iwPmOKvO
今日やり始めて5時間くらい経ったけど
序盤サムライでマナクリスタル選択
基本相手無視してダッシュ辻斬り連打雑魚削ってでポイント稼ぎつつ自己ヒール
ポイント溜まったらRoAと靴買って徐々にAPクリティカル依存キャラに変えてく
ダッシュ辻に合わせて飛び込みされることもあるのでヤバくなったらバリア張って逃げる

とりあえずPvP 5v5で10killくらいは取れてるんだけど、もっと良いやり方あります?
あとジャングルってどう運用したらいいのか教えて下さいませ
他の人のプレイ見てる限りではあんまり活用してる人少ないような気もしますが、行ったほうがいいんでしょうか
178名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:32:38.03 ID:fi2DjFBf
日本語でおk
179名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:32:49.93 ID:Y5/HjP6r
>>174ありがとうございます btってBloodthisterうぇしょうか 攻撃型の時やってみます 
180名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:35:38.40 ID:J0lPYg5/
今までソロレーンをやってて最近サポートを始めたんですが立ち回りが一切わかりません
2VS2の動きができないので突っ込んで死んだりADCに合わせられずにADCが死んだりします
ソロレーンは勝てるなら突っ込めばいいのでわかりやすいですが相手が2人いるのでいけるタイミングが一切わかりません・・・
簡単な動きでいいのでアドバイスください
181名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:40:47.77 ID:/MF8E8le
みんなはViちゃんのビルドどうしてる?junglerなんだけどみんなの参考にしたい
182名無しさんの野望:2013/02/18(月) 03:53:38.70 ID:HDES/Hx2
>>180
いけるタイミングの見極めは難しくて
それが上手い人が上手いサポートであり
上手いADCなわけですよ

とりあえず、敵のHPと味方のHPを見てこっちが有利なら
突っ込んでみるのが簡単
相手にsorakaやsonaみたいなヒーラーがいる時は
ヒールも計算に入れて
あと大事なのはマナを見ること
相手のサポートがoomならアグレッシブにいってよし
逆に相手がこっちに突っ込めないくらいに削れていたら
ADCより前に出てzoningしてCS取れなくする
レーン押し気味になったら川とtri brushにちゃんと
ワードを置くこと
対面を殺して置けそうな状況なら相手の青や赤にも
ワードを置くと味方のjungler/midのサポートにもなれる
逆にcounter jungleされててきつそうなら
味方側のjungleにもワードを置いてあげる
183名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:01:01.88 ID:y0c8+YDC
>>177
今は勝ってるならそれでいいんじゃないかな
このゲームは本格的にやるなら複数のchamp使えるようにならないといけないから
サムライ以外の違うタイプのchampもやってみるといいと思う
184名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:03:06.27 ID:obs+MDog
スネアとかのCCって当たった後スキルやら攻撃当てて、敵の反撃来る前に離脱してHP差つけるって感じの立ち回りでいいの?
BOTでサポやってると結構CC当ててスキル当てる→そのまま殴りあうとかってやる人多いんだが、バースト強いキャラじゃないとHP負けして意味ないよね?
185名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:05:33.82 ID:IGYUjfT8
>>169
あと Sunfire cape っていう防御アイテムは
突っ込んでクルクルするガレンにとってはベストマッチなアイテムだからこれもおすすめ
Sunfire・Warmog・Black cleaverを積んだガレンは単純だがとまらない
186名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:06:37.91 ID:y0c8+YDC
>>184
その通りだと思うけどその通り過ぎて逆に俺が何かわかってないんじゃないかって気になる
187名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:10:56.09 ID:koNfMjQR
>>180
>>182が凄く丁寧に説明してくれているので一点だけ
自分がどういうタイプのサポートなのかを把握すること
LuluのようなハラスタイプなのかLeonaのようなキルタイプなのか
使うchampによって動き方は変わってくるはず
188名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:23:53.93 ID:arbrn+JY
>>177
APとクリティカルの両立はダメ それが噛みあうキャラはほとんどいない
あと自分にしかわからない用語の使い方はここに現れるキチガイとかと同じだから
できるだけ元の名前かスキルぐらいはQWERで表してほしい。
189名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:27:01.80 ID:Y5/HjP6r
皆さん回答ありがとうございます
>>185black cleaverだけでも世界変わりました その二つも試してみます
190名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:31:08.31 ID:hFVuWz5R
>>169
adcのちょい前の位置をキープして、
タンク以外が通り過ぎたらサイレンスぶちこんでぐるぐる
スロウ持ってると尚良い
そのあと一番調子のってるやつにR
これで大体勝てる
adc終わっててタンク少ないときどうすればいいかはわからん
191名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:43:48.11 ID:aJl4sF9j
ADCの自分だけが育っている状況だと
集団戦等で余裕があるようなら味方にキルを譲った方がいいのでしょうか?

ADCだけが育ってると徹底的にフォーカスされて何も出来ないのに対し、
相手側はMeleeやADアサシン等が育っていてADCを瞬殺した後に無双してるパターンが多いです
192名無しさんの野望:2013/02/18(月) 04:55:15.63 ID:RtGhrA1J
>>191
育ったadcが徹底的にフォーカスされるのは当たり前
とりあえずadcの自分が育ってるってことは相手のadcをキルしたりして育たせていないと思っても良さそうだから
adc狙って突っ込んできた相手をmeleeとかがccで足止めしてadcの自分が削って殺すみたいなイメージでいいと思う
こちらが明らかにcc不足とか自軍のadcを守ろうとするやつがいないなら負け戦だと諦めたほうがいいと思う
193名無しさんの野望:2013/02/18(月) 06:00:35.68 ID:xQ6bCLEB
バランスブレイカーnomalでもbanできる様にして欲しいわ
lv20越えた辺りからウザキャラ使い多すぎ
194名無しさんの野望:2013/02/18(月) 06:05:49.84 ID:gNNB8u4r
Lv20超えたあたりから知らないチャンプきて対処に困ったなー
もうすぐ30だけどいまだに知らないのとかいるし
195名無しさんの野望:2013/02/18(月) 06:12:51.51 ID:IGYUjfT8
どらふといってら
196名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:17:02.12 ID:bHiID7s2
>>193
ノーマルドラフトいってこいよ
197名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:34:20.05 ID:HPDWn9Wj
対面がcounterなの分かっててウザキャラって言ってんならいいが、
おそらく、たんに知らないで負けてウザキャラってんなら
成長の見込みはないな むしろ何されたらウザいか理解できてありがたいじゃねーか
198名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:37:44.42 ID:VAexcQvS
30近くになっても、未だに2TOPとか抜かす外人はどうにかならんかな
ほぼ100%Feedするか、人数不利でも敵陣に単身で突っ込むヤツしかおらん・・・
Dodgeした方がいい?
199名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:43:16.06 ID:nIID//X3
その内duotopの方がいいって気付くよ
こっちのsolotopが相手のduoにボコボコにされて自分が何かする前にgg状態になる試合を何度も経験すればね
自分がjunglerだったとしても、森や他レーンに云った瞬間feedし始めるから結局こっちもほぼduotop状態にならざるを得ないし
200名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:44:54.68 ID:HPDWn9Wj
30になるまではカオスだから・・・(なってもnormalはカオス多いけど)
勝ちたいならdodgeしたほうがいいだろけど、jungleいたところで
1topの戦い方しらない奴も多いからなんともいえん。
201名無しさんの野望:2013/02/18(月) 07:45:08.48 ID:CUrgwbbH
dodgeした方がいいかという問いについて
rankなら大体の場合負け減少ポイント>dodge減少ポイントなのでした方がいい
normalならただのお前気持ちの問題だから好きにしろ
Lv30近くなんてことからnormalだろうけど
202名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:00:46.87 ID:QMY949yT
そもそもEUstyleはルールじゃないから
203名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:37:21.44 ID:VqghsB+4
ルールじゃないけどEUスタイル以外で戦おうとするとチーム全体で理解が必要になるよね
204名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:38:47.97 ID:AjM1L7x3
今、ログインしたらCongratulations!というメッセージが出て、自キャラに"Great Leader"というのが表示されるようになったわ。
よくわからんがGreatなLeadでチームを勝利に導け!みたいな恥ずかしい文章が……。
まだLv10なんだが何をやったらコレになるんだろう?
とりあえず通算勝率は70%超えくらい。インゲームのHistoryだと過去10戦しか見れなくて8勝2敗。
Friendly, Helpful, Honorableを満遍なくもらっててTeamworkが倍くらい多い。
205名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:43:21.35 ID:xesQbixA
申し訳ないがサブ垢で初心者狩り初心者スレに聞きに来るのはNG
本スレでやって、どうぞ
206名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:49:35.36 ID:nIID//X3
taricは楽でいて強いから楽しいな
たまにsupしか残ってない時しぶしぶ選ぶけど、とりあえずスタン入れてWとRしとけばADCが地雷じゃない限り勝てるとかOP
sup用ルーンページ買ってないからAD汎用ルーンを流用してるのにそれでも強い
207名無しさんの野望:2013/02/18(月) 08:50:22.10 ID:dVs1BQF5
ぶっちゃけnormal、特に30未満ならEUstyleやらなくていい
普通にduotop solomid duobotでいい
junglerもsupportも不要
208名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:01:11.97 ID:8rrnyqOX
序盤〜中盤、midでahri使ってて大抵押せるんだけどタワー折れるほどじゃなくて
味方が押されてる場合midの相手放っておいて味方助けにいくべきかな?
Lvも自分だけ高くなっていくけど終盤になってくるとそれほど貢献できずにggってのが多い…
209名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:02:45.73 ID:SUEqw4q0
carry出来ないプレイヤーがソロレーンをpickするとほぼ負ける
210名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:36:43.91 ID:AjM1L7x3
一度minonを相手側のタワーまで送ってから持ち場を離れる分には短時間(1分以内)なら大丈夫だと思うけど。(たぶん)
midのマッチアップ相手がcarryならハラスに集中してもいいと思う。
序盤で重要なのはレベル差・装備差を作ることだと思ってる。
211名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:41:50.25 ID:BSQIXfoo
ドラフト行く際に持っておくと便利なチャンプっていますか?
手持ちがBAN候補含めて20体ぐらいなので増やしておきたいのですが
バンドルなどは買ってないです
212名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:48:19.33 ID:q9NTb+yU
>>207
これはかなりそう思う。Pick時に
A「おいぃジャングルいねーのかよ。俺先にtop取ったんだからお前ジャングル行けよ」
B「俺Lv13だけどお前らいくつなん?つかルーンとかはめてないけどジャングル行けんのかよ」
C「じゃあお前が行けよ(ワラ)」
俺「そ、そういうのまだき、気にしないで良いんじゃないっすかね(フヒッ)」
B「お前ソロがやりたいんだろ?じゃあ俺Cと二人でMidいくから一人でがんばれよww」
A「とんだnoob共だわー、troll duo report乙だわー」

こんな感じで最悪なスタートに。
相手は普通にJungleいたけどMidに行った二人は3kill。敵Junglerはタイミングが合わず防衛に回るばかりで速攻でMidが速攻折れてそのまま20分GGでした
213名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:49:59.96 ID:IGYUjfT8
>>211
Chogath・使いやすいしジャングルトップミッド3レーンどれもいけるからおすすめ
あとは各レーンでOPなのそろえとけばいいんじゃない?
214名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:52:15.52 ID:DMZkGRF5
>>211
Kayle どこでも行ける万能
Fiddle adc以外なんとかできるが少々難しい
JarvanIV bot以外行ける
Poppy 全レーン、全ロールをこなせるスーパーチャンプ
215名無しさんの野望:2013/02/18(月) 10:07:00.17 ID:BSQIXfoo
質問スレに誤爆してしまった、回答ありがとう
216名無しさんの野望:2013/02/18(月) 10:11:50.03 ID:I0d/R3o8
無料のやつで初心者でも使いやすいのってサムライだけ?
217名無しさんの野望:2013/02/18(月) 10:19:59.44 ID:c0oxGyf3
runeって2ページしか作れないんでしょうか?
masteriesみたいに+マークがでないので3ページ目作れないんですが…
218名無しさんの野望:2013/02/18(月) 10:25:20.82 ID:O2aN0Dio
ルーンページは所期は2ページまで
ショップで買えば増える
219名無しさんの野望:2013/02/18(月) 10:29:58.68 ID:c0oxGyf3
>>218
ありがとうございます
RP2600の7ページBundleですかね? 高い…
220名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:06:15.62 ID:AjM1L7x3
やべー勝率80%来たわ
直近10戦で1回しか負けてないとか外人チョロスギ
wikiのtac読み込んでjungleがうんたらからと聞いてきたけどsmite持ってるだけで
「おう、そいつ外せよ。力抜けてよ」とか言われたわw
今では立派なtanky DPSですわ…。EUスタイルは30になってからだな。
221名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:17:30.95 ID:/IhfFRgg
>>217
こういう質問を初心者スレですべきなんだよね
踏み込んだ内容の質問は正直質問スレに行ったほうがいい
222名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:22:07.27 ID:PFeecBwj
>>221
もっというとそういう質問ならwikiを見るべきなんだがなぁ
223名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:26:23.92 ID:6PdygcJ2
青バフ赤バフドラゴンの時間管理して適度にward管理して
gankもしてレベルもちゃんと追いつくように時にはしっかりファームして…

junglerムズすぎてヤバイ
相手junglerの方が上手くて、何もかも後手後手に回ってしまいオワタ状態に陥った時の申し訳無さもヤバイ
224名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:38:28.12 ID:oCAC8jeC
>>219
1ページずつも買えるしそっちならIPでも買えるけど
RP使っても良いなら7ページバンドル買っちゃった方が良いと思うよ
225名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:52:46.81 ID:3K0Jd82O
>>216
明日切り替わるが今の無料ならYiとNunuは公式で初心者向け
226名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:54:52.88 ID:3K0Jd82O
EUスタイルでバランス編成で行くと4TankDPSとかにボッコボコにされるんだけどなんか対策キャラないの?
227名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:01:18.11 ID:c0oxGyf3
>>221
>>224
スレ汚し申し訳ないです 今度から質問スレ行くようにします
RPの方がお得みたいなんで7ページバンドル買いました ありがとうございました
228名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:04:37.94 ID:ckfh6vO1
>>223
さらにカウンタージャングルもしないといけないからな
ジャングルは一番難しいよ
ただその分試合への影響が大きい
http://i.imgur.com/doNSgho.jpg
229名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:09:24.16 ID:yFfIFjQH
EUスタイルとかADCがまともに機能することが大前提なんでしょ?
序盤Botにスタンやらブリンク持ちが来てボコられたらどうすんねんな
俺も対策しりたいわ
230名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:14:39.07 ID:TFa4KZcz
敵がshen Alister Galio rammusとかだと集団戦何も出来ずに終わりそう
231名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:16:24.32 ID:PFeecBwj
>>229
たまに勘違いしてる人がいるけど、EUstyleはどんなやつがどんなやつとどんな状況で使っても最強になれる魔法の戦術じゃない
232名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:19:56.02 ID:+kByEi/r
>>228
その画像センスあるなあ。オチのADCがよく分からないんだが、たぶん分かるヒトにはあるあるなんだろうなあ。
233名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:23:26.74 ID:PFeecBwj
>>232
本スレでも何度もでてる的確な絵だねw
レーン戦のときのADCはサポートに守られながらひたすらLHとってるからそれをもぐら叩きに例えてる
234名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:56:33.42 ID:I0HigLl0
junglerあり>junglerなし、だからjunglerありのチームが勝った
っていう試合を経験した事が無い

junglerあり側が有利になるには最低でもbotにgank行って成功させてdragon狩るぐらいは必要な気がする
235名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:01:37.36 ID:L1fyMWxM
jungleむずいけど楽しいよ、TOPが優秀な人間ならジャングルひどくてもどうにかなるし
でもレベル20まではジャングルはやっちゃダメだわ、よくWWさんとかが赤バフに殺されてomgって言ってるの見かけたよ、当時

EUスタイルは知ってる人が多くて動き方が分かる人がいっぱいいるから使われてるだけで、最強ってわけじゃ確かにないよね
だからレーンでどうしても勝てない相手とかなら、対面強すぎ変わって!とかいってみるのも手だと思うよ

後はひたすら死なないよう自軍タワー張り付いて稼ぎするとかだなぁ、それこそBOTにスタン持ちが来るなんてしょっちゅうだし、味方supもスタン持ってるだろうし
持ってないならひたすらgankまって、ジャングルなりmidなりに、gank plzいえば来てくれるんじゃないかな
236名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:02:23.99 ID:XPtUAQDl
>>234
意味ワカラン
Gankしないjunglerはもうjunglerじゃないだろ
237名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:13:52.30 ID:L1fyMWxM
ジャングラーいるとレーンプッシュしづらいでしょ、相手duoなら間違いなくプッシュできるし不意打ちもないわけだし
そういった文もあるからジャングラーいるほうが有利なのは間違いないと思うけどね
238名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:14:00.73 ID:hSPDG/jQ
各レーンから集団線に移行するタイミングってなんですか?
相手が固まってきたら応戦でこっちも固まるってパターンばっかりで、自分たちから集まるのがよくわかりません
239名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:18:42.91 ID:DMZkGRF5
junglerはプレデター
どこにいるか分からない敵にビクビクして進むか、
気にせず進んで殺されるか

結局janglerの有無も勝敗の一要素にすぎないからjanglerいるほうが勝つってわけじゃない
EUスタイルも同じでall midやっても勝てるならそれはそれで問題ない
現状EUスタイルが一番無難な戦術ってだけでしょ、と初心者スレで言うべき事でもない気がする
240名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:22:41.11 ID:PFeecBwj
>>238
基本的に集団戦が始まる理由って、レーン戦で勝ってる側は装備差を活かして一気にタワーを折るため
負けてる側は、それを迎撃してわんちゃん相手をまとめてキルして逆転を狙うため
それを考えながらだと何と無くタイミングがわかってくるけど、それまではどこかのタワーが1本折れたら意識しはじめる感じでいいと思う
241名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:26:10.00 ID:sUpgSYr8
2-1-2が流行ってるこの中mid2にして対面ボコしまくったら勝てるんじゃね?
242名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:27:17.07 ID:sUpgSYr8
late低いところの話だけど
junglerもいないし対面mageだから豆腐じゃない?
243名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:28:38.01 ID:TFa4KZcz
タワーハグも許さない構成で対面を完璧に腐らせたら勝てるな
244名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:30:09.06 ID:L1fyMWxM
レーンをduo2人でやるのは経験値効率が悪いからサポートもジャングラーにしてgankしまくろう
1-1-1-2の構成で行こう
245名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:32:47.72 ID:5Z8H2O1N
EUスタイルが流行る前は
top mid bot jungle roamer(ganker)
のスタイルが主流だったと聞いたことがある
246名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:37:11.96 ID:/UdbFc4B
サポ専やってるとき、ADがLHを取ろうとすらしないような奴だったら、ハラスしながら自分で
LH取っても問題ないよね?
247名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:40:43.75 ID:yeIwHo+t
duotopが必ず不利になるわけじゃないな
最近duotopよくやるけど勝ってるからなぁ
いい点はチーム構成が攻撃力あるチャンプが2人確保されることかな
EUスタイル守ってても豆腐で攻撃力低いチーム構成だと勝てないからなぁ
あと使うチャンプにもよるな
毒ハゲなんかはduoでも割りと有利に持っていける
逆に1v2は苦手で腐ることもある
相手2人だとガンガンファームしてタワー折ってっていうのができないからねぇ
248名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:50:00.76 ID:I0HigLl0
junglerはgankしない事もあるし、gankするにしてもbotには行かない事もあるし、
botにgank行っても成功すると決まってるわけじゃないし
これらのハードル全部クリアしててもdragon倒すまでやってるのは見た事無いなー

この前は味方jungler無しで相手junglerがshacoでtopが2vs1だったけど
二人でward1本ずつ置いてたら全く怖くなかったし対面は2vs1で腐ってた

そろそろlv20だから自分でもjungleやった方がいいかなと思いつつも
上手くやってるjunglerと遭遇した事ないからよくわからないし
いらないんじゃない?って気持ちが強くて困る
249名無しさんの野望:2013/02/18(月) 13:53:03.90 ID:2dfqg92K
低レベルにjunglerがいたら3v5でやるようなもんだからな
+相手topが確実に育つから無理ゲ
250名無しさんの野望:2013/02/18(月) 14:03:04.74 ID:ckfh6vO1
jung話で盛り上がってるみたいですし貼っておきますね

完全に負けているレーンをGankするな

最初のRecallでwardを買っていないレーンをGankするな

Pushしてるのにwardを置いてないレーンをGankするな

Leashを手伝わないmidlanerはゴミ

何時相手のjunglerがcounter jungleに来てもいいように備えろ

既に勝っているレーンを周囲にwardを置くなどして援護しろ

顔を見せるだけでも良いから出来る限りmidを助けろ

レベル6になる前に一度はtopをgankしろ
どこに相手のワードがあるかサポートのプレイヤーと連絡を取れ

もしこの心得に従ったとしても、負けるゲームは負ける(何やってもダメな試合はある)
251名無しさんの野望:2013/02/18(月) 14:04:01.90 ID:/18ZCFob
normalでEUstyleに対するcounter考えてもほとんど意味ない
pick見てlane考えてそれに対する構成して初めて機能するものだよ
30以下が状況に応じた最適解のswapできるとも思えない
rankedの話ならそもそもスレ違いだし、難しいこと考えずとっとと30になろう
252名無しさんの野望:2013/02/18(月) 14:45:22.90 ID:XPtUAQDl
>>248
20以外なら物理的にキツいから要らないと思うよ
それ以降、敵junglerの驚異を受けながらno jungleで動けるか否か、ってところが問題やね

大体いた方が強いって言ってる人も、20以降である程度動ける人を前提に考えてるしね
253名無しさんの野望:2013/02/18(月) 15:45:42.28 ID:aJl4sF9j
>>192
ありがとうございます
無理に敵ADCやAPCarryを狙う必要はないんですね
今度からはもっと引き気味に戦ってみます
254名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:08:06.87 ID:3K0Jd82O
Junglerいた方がチーム全体で得られる金と経験値がいない方より上

上記の回答が出てこない時点で、回答する奴バカばかりだな
255名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:14:31.30 ID:QMY949yT
junglerは上で散々言われてる通り
・相手がレーンを押しにくくなる
・経験値の効率がよい
などいいこと尽くめなんだけど、topの味方が最低限duotopだろうがなんだろうが我慢できる人じゃなければ前提が破綻する
256名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:20:41.43 ID:gNNB8u4r
ソロtopで金貯められるの?midですら相手のがうまかったらあんま貯めれないんだけど
257名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:23:52.22 ID:+sN4QR84
Lvが先行できるから、土下座Farmで耐えて
Lv6辺りでJunglerと協力してどっちかを殺す
すると一気に余裕でFarmできるようになる
それまでに死なない/瀕死にならないように
258名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:25:26.03 ID:+sN4QR84
>>257は殺すって書いてるけど別に殺さなくてもリコールさせるだけでいい
するとさらにLv差がついてこちらの1コンボで敵が瀕死になりリコール…以下繰り返し
259名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:27:30.28 ID:I0HigLl0
>>252
junglerだけじゃなくてtopも問題な気がする
大抵死ぬし、死ななくてもtowerhugしてたら普通の時よりも稼げなくなるし
そうやってついた差をjunglerが他で挽回すればいいって話なんだろうけど、かなり難しそう

>>254
topはCSろくに取れなくなるしさらにkill取られたらレベルも追い付かれるしで
大抵の試合じゃjunglerいるチームの方が下になってるように見える
260名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:28:24.53 ID:TFa4KZcz
topによく来るgarenとかsingedなんかはちょっとレベル差付いただけで二人掛かりでも止められなくなるし、下手すりゃ返り討ちに合うからな〜
261名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:37:18.34 ID:Sm95wBlt
ダリウスなんかだと、レベル6になった瞬間、Qからの引き寄せてバコーンバコーンで二人倒してしまった・・・、なんて事もある。
262名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:37:56.61 ID:3zlyj9U4
土下座慣れないうちは対面2TOP確定ならPOT9スタートしなよ。
収支全然違ってくるから。
263名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:52:41.35 ID:IGYUjfT8
というかトップ行くキャラにもよるよ
LHとりやすいだとか、逃げ性能げ強いだとか、強力なサステインがあるだとか
そういうキャラだと2vs1でもLHしっかり取れる
jayce,kayle,cho'gath,olaf,ireliaあたりかなぁ
あとはジャングラーがしっかり回ってればMID.BOTが常に有利でドラゴンも管理し放題
TOPがそこそこLHとってればレベル差で十分勝ってるから自然と勝つ
264名無しさんの野望:2013/02/18(月) 17:14:11.60 ID:/k3JFRUb
mageを使っている時に、APかMRpenのどちらを上げた方が効率が良いのかわかりません
どういう状況ならAP上げた方がよくてどういう状況ならMRpenを上げたほうが良いみたいな基準はありますか?
265名無しさんの野望:2013/02/18(月) 17:22:33.36 ID:+sN4QR84
使う技のAPレートが高いならAPを上げたほうが効率が良い
敵のMRが上がってくればPenを上げたほうが効率がいい
266名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:05:35.21 ID:nIID//X3
pant+飛びつき性能の高くてCC持ちチャンプ(xinとか)でduotop一回やってみろw
相手に一切のLHを与えず経験値すらほぼ取らせず、一瞬でも相手が隙見せたらボコボコにできて糞楽しいぞw
ジャングラーが来たら気づかない振りして誘ったあとスタンからフルバーストコンボでtopが加勢する前に瞬殺しとけば
二度とジャングラーは顔を出さなくなるwwww
野良じゃ息合わせられない以前にduoが強いチャンプを選ばないからフレンド居る時限定だけどな。常勝すぎて申し訳無くなってくるくらい勝てる
267名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:17:18.68 ID:9nBiJHYj
相手ジャングラーいなかったら味方ジャングラーは相手の森もフル活用できる
常に敵全員確認できるからmidとbotはプレッシャーゼロで押しまくれる
ワードいっぱい刺さなくていい
確実に味方チームのほうが肥えると思う
268名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:18:25.30 ID:2i9ENMfS
毒ハゲsolotopでteeeeeeeeemo込みduotop相手に土下座し続けて中盤普通に走り回って勝った身としてはなんとも
LH取れなくてもタワー1本折られても育つ奴は育つし持っていけるんだよ
269名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:18:57.46 ID:koNfMjQR
2top相手はさっさとタワー折らせてのんびりするに限る
相手が弱いならダブルキルして気持ち良くなっとけ
270名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:21:26.95 ID:QMY949yT
>>266
Panthなんかはタワーダイブにもろ特化してるからね
それはアリだと思う
相方に瞬間火力の高いのが欲しいね、タワーの攻撃を最小限に抑えるためにも
271名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:22:29.73 ID:yFfIFjQH
2topなら経験値取らせないレベルでtopボコれるんだし経験値効率うんぬんは破綻してんじゃないのかねえ
大体botはワード確実にあるからgank成功することが少ないだろうし
Midが楽になるくらいじゃないの
272名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:22:59.45 ID:wZkuG0N+
まだ初めて少しで、サモナーLVが低いのでjungleに触ってないけど、ざっと見た感じ

・プロとか、上位層
soroTop + Jungler > duoTop (チームなり技術なりで、Junglerの性能を最大に発揮できるため)

・中位層
soroTop + Jungler = duoTop (お互いの腕やchampで左右する?無理にどちらかに決めなくていい?)

・初心〜初級者
soroTop + Jungler < duoTop (マスタリー、ルーンがないと厳しい、当然技術や連携的にも)

って感じで、LV20〜なりでマスタリーやルーン揃ってから練習する感じで良いんでしょうか?
273名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:26:26.70 ID:+sN4QR84
No JungleはRankやるようになると色々詰むよ
Midは青貰えないからクソPushされて割られるわ
Botは今流行の強引Gankerにぶち殺され
Smite無いからDrag取られいつの間にか金銭差が付く
Topだけ勝ってそれで?って感じ
274名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:27:38.05 ID:QMY949yT
>>271
botはワードが云々についてだけど
なにも相手を殺すことがgank成功ってわけじゃないと思うよ
顔出すだけで相手はレーン下げざるを得なくなる=味方carryが少しの間フリーファームできる
275名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:33:16.81 ID:VqghsB+4
>>272
中位層ってのがどれくらいを指してるのかわからないけど、ルーンが揃ってくるレベル20後半から30まで行けば普通にjungleありの方が強い。というか無しだとキツすぎる
276名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:37:14.90 ID:PFeecBwj
20後半なるとジャングラーいないだけでggってなるが、中位層ってどこだよ
277名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:40:47.92 ID:wZkuG0N+
>>273>>275>>276
初心者だからスレ見た感じこういうふうに見えるんだけど、そうなんです?って質問なんです
もし良かったらこれからLV上がってjungle練習し始める時期とか、書いていただけると嬉しいです
278名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:43:02.23 ID:PFeecBwj
>>277
個人的には25くらいから練習始めるといいと思う
29と30だとマッチングに微妙に壁があるから30なる前には最低限のことはできるようになっときたい
279名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:44:10.05 ID:wZkuG0N+
最初に書いたように思ったのは、junglerいなくてもいける!みたいな書き込みがスレを上から見たら結構あるから
自分としてはそれがどれくらいの話なのか分からなかったからです

ちゃんとLoLをわかっている人から見ると、20後半でjungler居なければ(できなければ)ダメ、ということでしょうか
そうすると、やはり20〜から練習始めたほうがいいのかな…
280名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:44:53.04 ID:+sN4QR84
個人的経験だけど、10後半から回りやすい奴(amumuとかYiとか)のJungleが
出始めて20過ぎると7割以上の試合にJunglerがいた
いない試合では味方はWard置かないからGankされてボコられてた

君の内部レート次第としか言えない
RankでもNo Jungleなレートはあるw
281名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:46:53.82 ID:koNfMjQR
>>273が真理

>>279
練習するのは20からでいいよ
15くらいになるとjunglerいる事が多くなってくる
282名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:49:16.33 ID:PFeecBwj
あと注意しないといけないのが、このゲームマッチングが優秀すぎて
よほどのことがない限りどんなやつでも勝率5割くらいになる
だから自分が同レベル帯の中でもうまいのか下手なのか気付けない
もし下手だったら30直前なってもジャングラーなんていない
283名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:50:11.18 ID:4+DKx1Mh
jungle自体は周りやすいチャンプ使えばルーンマスタリなくても回れるから
重要なのはtopが死なずにfarmできるかだな
Lv30になってもボコボコ死ぬ奴もいるから一番いいのはDuoで知り合いにTopを任せる
284名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:51:28.86 ID:L1fyMWxM
Leeみたいな青いらない奴でも最初は青ゴーレム倒した方がいいの?
2周めからはイランと思うけど、1周めはとったほうがいい?
285名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:51:39.68 ID:wZkuG0N+
>>278>>280>>282
早速のレスありがとうございます、助かりました
20〜徐々に使っていって30になるまでに邪魔にならないくらいにできるようになるのを目標にしていきます
286名無しさんの野望:2013/02/18(月) 18:56:04.57 ID:WoZglPFW
ノーチラス買ってみてとりあえずスピリット拳にワーモグ3個積んでみたら面白かった

まじめに使うにはやっぱり1つはAP積まなきゃダメですかね
サイトストーンはちゃんと作るとして。
287名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:02:55.55 ID:vnIXj2op
>>284
青スタートしないとレベリング遅れるからとったほうがいい。
ウルフ後にsmitelessで青狩り、その後smiteで赤狩りlv3gankが今の流行
288名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:05:07.70 ID:NziLOgAP
>>284
早くレベルと金稼ぎたい
絶対に相手に青取られたくない
midが最初あまりいらない
なら、青スタートしてる
そこから(赤取ってからでも)即gankでもいいんじゃね

あとはウルフから青行ってmidに青あげたりもするしleeはそういう意味でもとても恵まれてる
289名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:05:44.89 ID:DhVp/KUz
TOPソロでJAX使ってる時に相手がrangedでハラス厳しい時ってどうすりゃいいんですか
290名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:11:39.12 ID:L1fyMWxM
>>287
>>288
なるほどねー、先に青狩りのほうがいいのか、smiteなしはきつそうだからleathアリでやるしかないなあ
291名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:15:02.04 ID:NziLOgAP
>>290
味方がわかってるならウルフの方からがいいよ
時間勿体無い
292名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:23:20.46 ID:0u+A8Hue
自分がjunglerで相手がduo topだったら
味方topがlv6になるまではgankしない
lv6になる前に死んだらtopは放置してるな

duo topが多少育っても、敵のjungleも刈りつくしてるjunglerには
勝てないと思う

>>289
ブッシュに隠れて、LH取るときだけ顔だすとか
相手にされるとかなりきついけど
293名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:27:30.84 ID:MTMkv6V7
飛びつけるjaxはjayceやelise相手でなければ意外と何とかなると思う
294名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:41:06.77 ID:q9NTb+yU
Luxの笑いマジイライラするわ
倒した後にCtrl+4連打すると相当高性能なハラスになるぞ
295名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:41:42.46 ID:4BWO36Ga
topやる時こっちジャングル無しで相手にジャングルいる時は2ワード赤ポ9と聞いてやってみたががいいね
gankきたらpingならして相方に知らせて引いたり返り討ちなど
相方がping無視?ご愁傷様です

最近TFがADCの装備してるのによく合うんだが流行ってる?
296名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:42:00.68 ID:Sm95wBlt
あんまりきつかったら、タワー下でちまちまLH取るだけでもsolotopは普通に成長する。
相手が経験値とらせないような動きしてきたら、ウルフとかゴーレムとか食うといい。
そうすると、敵はあわててプッシュしてくるから、そうしたらタワー下でゆうゆうとファーム再開。

帰ったふりとかで、敵にプッシュを強制させれば、solotopでも経験値が取れないなんて事はあまりない。
297名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:42:54.25 ID:Rf0A3n6j
身内とやる時以外はjungleはやらないな
外人は1対2でも必ず有利に立たなきゃ気がすまないのか
味方タワーの範囲外で戦ってlvl3までに絶対殺される、って言うか自殺しに行く
lvl差つけるとか土下座farmとか一切考えないでヒーローになろうとする奴ばっかり
何でlvl差もない序盤に1対2で勝てると思うのか理解に苦しむ
いつもどんどん殺されてlvl差つけられてgank行こうにも2対2でも既に勝てない状況になる
そのくせjunglerに文句言うから最初からDuo topの方が精神衛生上いい
jungleやりたいって人が居たら自分がtopに行くようにしてる
298名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:47:33.34 ID:4BWO36Ga
調べたらTFはADありなのか、失礼しました。
299名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:49:52.32 ID:9yQDxdYY
solotopする奴は死ぬな タワー折られるのは仕方ない所あるが
死ななきゃ普通にEUスタイルのほうが強くなる
まあその死ぬなができないんだがな
300名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:51:42.25 ID:3zlyj9U4
一週目の青は基本、NoManaでも自分で取った方がいい。
支障がでるくらいEXPが致命的に足りなくなる。
301名無しさんの野望:2013/02/18(月) 19:57:40.74 ID:JpdNgZa0
mageチャンプをあまり使ったことがなかったから触ってみたんだけど
LHが取りにくいのは慣れるしかないのかな?

なんか、ミリで残す→minionに持ってかれるってのが多いから
気持ち多めに削れるまで待ってからLH取りに行こうとすると
そのままminionに削り殺されて(´・ω・`)ショボーン
何かいい方法があったら教えてbrother
302名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:07:02.80 ID:rw0pS1uv
ぶっちゃけsolotop出来ない奴がごろごろしてる時点でEUstyleなんて破綻してると思うの
もっと言うとADCが現状sitterつける価値のあるキャラじゃなくなってるし
303名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:10:21.38 ID:HPDWn9Wj
mage系はアタックダメージが低いからCSとりにくいね。
自信がないならルーンにADいれておくと取りやすいよ。
慣れてきたら普通にAPにすりゃいい。

あと”捨てるminion”を状況に応じて決めると格段に取りやすくなる。
1匹だけ突出してるのとかね。
無理してCSとりにいくと、簡単にハラスされる上にやり返すと相手のminionが
全部こっちにきていいことなし。
304名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:12:07.93 ID:+sN4QR84
>>301
ミニオンダメージ増加のマスタリを振る
出来るだけミニオンの近くで攻撃する
使用チャンプを変える(AAモーションが優秀な奴だったり、
AnnieのようにスキルでLH取る奴だったり、AoEでまとめて取れる奴だったり)

MageはAD積まないしモーションがダメな奴が多いから慣れもある
305名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:12:50.75 ID:Tlbg5Tus
散々言われてるけどEUstyleはどんなnoobでも勝つる魔法の戦術じゃない
むしろ敷居はそれなりに高く30未満normalなんてその敷居を越えられない奴が大量
306名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:21:19.26 ID:Go9Zq//g
サポート誰もやりたがらないし
EUスタイルと別の戦術流行ればいいのに
USスタイルはEUスタイルにボコボコにされたらしいけど
そっちの方がやってて楽しそう
307名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:22:34.43 ID:JL5+6p6c
必死に育てたADCが勝ち戦でもk<dとかザラすぎてもうsitterする気が失せてきた
308名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:23:14.70 ID:Rf0A3n6j
結局はチーム戦術だから全員が理解していないと成立しないんだよね
やっぱり安定は2:1:2
無理にEUstyleに拘る必要ない
309名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:24:27.73 ID:9nBiJHYj
>>306
USスタイルは楽しかったよ実際
けどゲームが互角に進んで行った時もっとも不利がすくないのがEUスタイルだから
jungler+roamerとかで序盤kill取れなかったらもうそれだけでlv差激しくついてgg
310名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:26:55.48 ID:JpdNgZa0
ty bros
やっぱり奥のほうのminionは諦める必要もあるのか
射程短いせいか、取りに行ったら前に出すぎて痛い目に逢ってた
マスタリいじって後は使って慣れてみる
311名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:27:20.27 ID:Q/+ggHu+
EUスタイルはどこか1人でもコケたらまずgg確定するからなぁ
野良でnoobが1人も混ざらないことなんてそうないし、ストレス溜まるばかりだわ
312名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:27:52.07 ID:UNh7grfp
duotop相手だとCS取るのは辛くて金がきついのは確かだけど
結局相手もCS取り合うんだから、しっかりLH取れる人なら十分じゃね
313名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:29:30.49 ID:NMUcbO6t
>>307
これは本当に萎える
carryするのが仕事の奴が勝ち戦でK<Dとかマジありえん
314名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:30:16.78 ID:4lnCQVoP
>>289
代わってもらう。JaxはソロTOP向いてない
315名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:31:52.06 ID:9yQDxdYY
duotopするなら速攻でタワー折れるから楽しい キル交換で強引にタワー折るとかすれば相手のtopはCS取れなくなる
316名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:36:15.72 ID:9nBiJHYj
>>315
2vs1でキル交換なんて下策の下策じゃね?
タワーも折らずに延々とゾーンしてやったほうがいいよ
折ったら2ndタワー前でフリーズされるとやることが無くなる
2ndタワー前までのこのこ行ったらレベル高いtopとmidとjunglerに囲まれる
317名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:38:18.30 ID:hyO17/iI
そこはmidに即gankだろJK
318名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:39:39.87 ID:9yQDxdYY
>>316
毒ハゲなら逃げれるからな まあ3人消えたら流石に引くけど
そもそも折ったら基本midやbotに降りてドラゴン狩るなりタワー折るなりするだけだし
319名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:42:07.55 ID:hhGKyrPK
その状況で2ndタワーを押すという発想がまずありえないわ
320名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:42:40.95 ID:4smWOYVH
jungleなんてずっとやってないな。
topがレベル2とか3とかで自殺して文句言われる事が多いからnormalの間ではやらないようにしてる
321名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:44:52.76 ID:UNh7grfp
2v1でキル交換ってそれ負けだぞw
折ったら降りるってそもそもジャングラーがきちっとしてたら
他レーンがgank食らって育ってない可能性が高いし
下手したらドラゴンとっくに狩られてるだろw
322名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:45:11.02 ID:claWEv0J
全部人のせいにするしksks煩いのになんでmidって人気無いんだろうな。一番自由で楽しいのに
323名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:47:02.24 ID:9nBiJHYj
>>318
やーまぁ毒ハゲとニダリーとかならいいけど
それ即効折ってって例えば5分から7分程度で折ってすぐ3midとかやっちゃうわけ?
324名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:48:44.43 ID:+sN4QR84
今一番CarryできるのはMidだと思ってる
レーンで相手に圧倒的プレッシャーを与え
Junglerと一緒にGankでKill稼いで
集団戦では後衛を即座に溶かす
そんなMaster Yiさんを使ってみませんか(ステマ

Yiじゃなくて流行のADMidとかもいっしょだし。
325名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:51:20.29 ID:9yQDxdYY
>>323
相手がリコールしたとき折に行く感じやな 流石に5分程度じゃタワー折れないわ ダイブが視野に入る10分あたりだな

ジャングラーつってもmidかbotどっちかgank成功するかどうかレベルだろ・・・できてない方はタワー分こちら優勢だし
326名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:52:55.77 ID:4dmrxCBm
topが1対2でキル取られた時点でもうggですよ
そこから連鎖的にmid・botと雪崩れ込まれてどこも人数不利の戦いで殺されていく
junglerにしても一度雪崩が始まったら介入するタイミングを逸してこれまた各個撃破されることがほとんどだしな
327名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:59:06.15 ID:UNh7grfp
それまでに人数有利をいくらでもつけれるのがジャングラーいるってことなんだがw
328名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:01:09.72 ID:qx4caDvV
結局solotopが耐えられなきゃ話にならんでFA
topが1人で2人を釘付けにしてるからこそ優位が取れてるわけだしな
329名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:01:45.55 ID:TFa4KZcz
一番重要なのはEUstyleとかUSstyleとかじゃなくて、意思疎通出来て連携の取れるパートナーや仲間がいるかいないかやで
LOLに限らずネトゲは結局そういう事になる
330名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:03:20.60 ID:UNh7grfp
>>328
それは当然だね
それがレベルの目安ってことじゃないのかな?
30近くになってくるとsoloで耐えられる人がだんだん出てくるみたいな
331名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:03:31.14 ID:9mG7xhj1
つかjungler自体も森に引き篭もってまともにgankしない奴多いし
332名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:06:10.42 ID:UNh7grfp
レベル低いうちは多いね
そしてduotopも糞ダイブして2キル相手に上げる人もいると
333名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:06:47.28 ID:Cvj2L4Iv
対面がjayceとnidaleeのduoだった時はさすがに土下座すら不可能だったw
334名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:11:30.66 ID:x4nX1AWa
むしろ土下寝
335名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:18:42.33 ID:S7kd0oEn
相手にもよりけりなんだよな、結局は。腕もふくめて。
336名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:25:51.30 ID:yeIwHo+t
ソロが耐えられたからって有利になるわけじゃない
duotopだからといってトップに釘付けとは限らんぞ
ミニオン処理したらmidにgankいけるしジャングルも荒らせる
こっちが完全にソロでミスなくこなしてても相手にやられることある

あとネックになるのがヘボjungler
相手2人なのに安易に川のほうからいくから返り討ちに合うこともあるし
逆にこっちが体力減らされてポーションも残りが減っても帰るに帰れないで
余計なことすんなって場合も多々ある
相手がViとかdariusとかolafいる場合は安易にgankやってほしくない
337名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:36:57.12 ID:XYvnkQ4y
Draft行くのはどうなの
構成みてjungleするかしないか決められるしレベル高いから分かってる見方と組めること多いしRankedの練習になるし
338名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:37:01.29 ID:CxIcAU9y
>>316
2:1でキル交換ってアシスト分の儲けがあるから2人側有利なんじゃねーの?
339名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:39:46.87 ID:oh+ZaM7A
2top 1jungle 1mid 1bot
台湾スタイルである
340名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:53:45.10 ID:9yQDxdYY
>>327
それが出来るジャングラーなんて30レベル以下に存在しない
ひと通り回ったら戻らないとやっていけない体力であること多いし
341名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:55:17.95 ID:I0HigLl0
1vs2で耐えられるのが大前提だとすると、
1vs2きつそうなchampもtop行くchampに含まれてるのが謎だなぁ
342名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:01:32.21 ID:Emw5AlXN
あまりにもEUstyleで思考停止しすぎてて相手もEUstyleで来る前提で語られてるからだよ
343名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:08:14.09 ID:g+zTdLXu
初心者スレであんまり高度な話されても困る
344名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:10:11.41 ID:7vbDzo3c
lv10以下のnormalって完全に運ゲーだよな。
1日1,2ゲームしかできないけどここ1週間全敗。
sonaで自分lv18になった時点で仲間のlvが平均15未満の時はさすがに笑ったわ。
345名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:11:59.12 ID:iawn7gpY
赤バフのゴーレムを距離500くらいのところから攻撃すると
ゴーレムが攻撃しようと向かってきて直前で諦めて戻るって動きを繰り返して
lv1から1発も殴られずに殺せる(時間はかかる)んだけど大丈夫なのこれ?
346名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:12:13.19 ID:0ob3P/pS
本スレで相手にされないかわいそうな人が初心者スレでストレス発散してるだけなので許してあげましょう
347名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:12:39.64 ID:9nBiJHYj
>>336
相手がしょぼかったら何やっても勝てるよ
論ずるまでもないだろ

けど実力的に互角の相手なら
2vs1のtopがその人数差を生かすのと同様に相手もjunglerがいるという利点を生かしてゲームを進める

相手のジャングラー(とmid)は4つのバフと全ジャングル資源を駆使して成長するし
mid/botはノープレッシャーだから押し捲って帰るに帰れなくなった奴にjunglerと一緒にダイブするだけでいい
一回でも決まればCSもタワーもドラゴンも全部いかれる
つまりtop以外の2レーンとも負ける可能性がすごく高い

お互いがとった戦術の利点を同様に生かした場合でもtop2vs1が有利だというのでなければ
味方がうまくて相手がしょぼいことを願ってするギャンブルでしかないじゃん
348名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:12:51.68 ID:+sN4QR84
>>344
そんなもんだ
一桁レベルのNormalなんてSmurfが多い方が勝つ
349名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:14:42.85 ID:WMgq3VEd
RangedADキャラが欲しい!

├ 1.450IPと安いAsheを買う

│    [まちがい]     
│      悪くないchampではありますが、bot laneでしか使えずlaning弱目なのが難点です。
│      それよりも別のchampを探してみませんか?
│      ちょっとしたIPの追加でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Teemoを買う
      □=□  [せいかい]
     〜〜〜〜 
    / ^ v ^ >   <I MID SuperCarryTeemo!!!!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
350名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:15:30.84 ID:obs+MDog
>>186
ありがとう

自分は身内とかでやるの多いから、どうせ30になったらEUスタイルばっかだからってジャングラーアリで練習してるけど微妙なのかな
それでもやっぱ20からじゃないと厳しいとは思うけど、相手がTOPに2人行ってくれたらmidかbot崩してドラゴンとれるし、意思疎通図れるならやっぱジャングラー有りのが良くない?
そもそもEUスタイルってドラゴン重視した形なんじゃないの?
351名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:16:00.97 ID:7vbDzo3c
Tristanaでいいじゃん
352名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:17:45.60 ID:q10SZGQ/
>>345
時間かかるならあんまり大丈夫じゃない
多分その時間にレイスくらい狩れてるはずだし、
カウンタージャングル来て取られたら悲惨
353名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:19:59.07 ID:iawn7gpY
>>352
俺が聞きたいのはシステムとしてってことだよ
なんか悪用法あるだろこれ
354名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:22:03.03 ID:eEvv5OWz
>>353
一応悪用法としては
ゴーレムも同じ風にしたらノーダメで狩れるから青botがはかどる
355名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:24:47.94 ID:+sN4QR84
仕様を悪用したらダメっていうなら
Shaco Jungleは回れなくなっちゃうぜ
バグなら潰されるし
356名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:28:50.43 ID:S7kd0oEn
こんちくしょ
ここ三連続で逆転負けだ・・・・

おれ自身は2vs1で相手をKillしないでも追い掛け回していつもLv高めキープしてるのに
Midもだいたい先に折ってくれるのに、なーぜーまーけーるー
ちなみに俺Corki

わけわからん。
毎度毎度BOTが2Vs1になっちゃう時点でチーム的におかしいのかも???
でもやっぱ俺が悪いの?
357名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:30:16.63 ID:DhVp/KUz
ずっと自分のレーンにいたら育つけどチームは育たないんじゃね?
358名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:33:09.70 ID:UNh7grfp
>>340
いや、そら30以下は少ないでしょうよ
低レベルのうちはduoのほうがいいと思うよ
誰も全否定してるわけじゃないからな?w
359名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:33:55.04 ID:Qhm3rnaF
adcがレベル高めって集団戦参加してないんじゃない?
野良だとこっちが優勢に見えたら4v5でも集団戦起こすやつらがいるから
育ってる自分がいなかったら絶対負けるよ
360名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:45:28.04 ID:7vbDzo3c
20までにIPはどれくらい貯まるの?
Ahriちゃん欲しいけど、ルーン買うIPが足りなくなったらあれだし
361名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:47:53.33 ID:yeIwHo+t
>>347
midはノープレッシャーというのは嘘だな
ミニオン処理したら2人はmidにgankし放題
一人はいつ抜けてもいいわけだし

それにそんな理想通りに試合は運ばないよ
だから自分がduotopやっても勝率いいし、ソロでも負けることがある
Normalなんてそれこそ運ゲーなとこあるしな
362名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:51:23.62 ID:gNNB8u4r
いまソロ同士のTOPでおれSignedと相手Garenでおれが推してたぐらいだったんだけど
Signed育っても役に立たずGarenに無双されたぜ
363名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:51:27.29 ID:Sm95wBlt
>>361
そりゃ、川にワードさしてないと駄目に決まってんだろ。

ワード刺してれば、一人がどっかにいけば、残ったレベルの低いチャンピオンくらいはすぐに倒せる。
364名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:55:53.79 ID:UNh7grfp
gankし放題ってワードさせば大丈夫じゃね
スタート地点がtopってバレてるからジャングラーより決まりづらい
duoの1人はテレポもつとカウンターgankもできそうだからいいと思うな
365名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:56:42.79 ID:S7kd0oEn
もぉおおおおおだめ
ぜんぜん勝てないっ!!!!
366名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:02:24.82 ID:9yQDxdYY
>>361
それを短時間でできるレベルになってからEUスタイルが強くなる
367名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:05:08.44 ID:DfzHb/V0
こっちにnoob多数、落ちてる奴がいる、キル数大きく負けてる、タワー折られまくり
とか色々要因重なったらすぐサレンダーでいいと思うのに、なかなか辞めてくれないの何なんだ
368名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:08:24.63 ID:0ob3P/pS
ノーマルなんだから不利な状況の中で何ができるかいろいろ試してみるべき
369名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:11:06.41 ID:qUNOsFW1
ここでいうハゲるとか腐るって英語で伝える場合なんていえばいいと思いますか?
370名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:12:46.38 ID:DfzHb/V0
>>368
つっても一番練習したいのは序盤から中盤だからなあ
まあそういう気持ちでやればイライラしないかもしれないけど
371名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:17:43.53 ID:yeIwHo+t
>>363
すぐ倒せるとか嘘をつくな
レベルか1や2違ったくらいで簡単に殺せるようならよっぽどの馬鹿
372名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:18:12.28 ID:khF4p7M/
>>362
どうでもいいけどSignedじゃなくてSinged
サインドじゃなくてシンジド
373名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:19:45.62 ID:xVYN7qDH
セールを機に欲しかったswainを買ったンだけど、序盤はハラスにwe
それ以外はaaメインでいいの?
大抵プッシュされてしまいます。

マナに余裕が出てきてレーンプッシュしたいときはwだけ?
374名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:22:06.49 ID:gNNB8u4r
>>367
練習したいとか、自分のせいじゃないとか、殺したい相手がいるとか
375名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:22:45.46 ID:+sN4QR84
SwainでPushしようと思うとスキル連打するのが一番早い
こいつは青があってこそ真の力を発揮する系
Rの効果時間が露骨に変わるし
青Buff貰ってください
376名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:31:45.74 ID:I0HigLl0
>>360
あと1戦でLv20で、残ってるIP+champ買った分で約18000ある
ルーンはどれくらい欲しくなるかわからないからまだ2champしか買ってないな
377名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:32:33.89 ID:9yQDxdYY
>>360
450は全部買える
378名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:33:55.56 ID:H6iXnteF
>>372
おれもサインドだと思ってたわ。
379名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:38:42.00 ID:I0HigLl0
自分でも何やってんだかさっぱりわからないんだけど
なんか間違えてshaco買った
払い戻しって期限無いよね?
せっかくだからLv20になったらしばらくこいつでjungleに挑戦しようかな
380名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:41:30.92 ID:S7kd0oEn
もう、何しても勝てる気がしない・・・・

とりあえず、育ったYiなんとかする方法教えてくれorz
381名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:42:08.58 ID:iawn7gpY
育たないうちに勝てばいいじゃない?
382名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:43:51.06 ID:9yQDxdYY
CC
383名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:45:39.65 ID:S7kd0oEn
もうむり、ぜんぜんむり
まいどまいど、始まるそばからレーンのとりあいしてるような連中ばっかにあたってる
強引に分捕ったレーンで餌にになってたり、もういや・・・・・バカばっか・・・・
はやくLv30になれってことなのこれ?
勝率40%くらいだよもう・・・一時50こえてたのに、Lv20超えてから負けまくってる
384名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:46:08.06 ID:H6iXnteF
>>380
懐かしのソーンメイル
385名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:48:15.08 ID:HDES/Hx2
>>369
i'm beaten
i'm raped
i'm behind
386名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:48:49.83 ID:gNNB8u4r
勝率どこで見れるの
負けまくる日と勝ちまくる日があって大分ばらつくわ
387名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:51:00.21 ID:xVYN7qDH
>>375
回答ty
388名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:53:14.24 ID:qUNOsFW1
>>385
なるほど
ありがとうございました

>>386
lolkingでここ一週間の通算成績なら見られるよ
一日一回くらい開かないと更新されないとかかもしれないし
勝率何パーセントて表示はないけど
389名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:54:14.84 ID:S7kd0oEn
とりあえず、一週間くらい離れたほうがいいかなXD
390名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:57:47.50 ID:9mG7xhj1
普通にリザルト画面で何勝何敗か出るじゃん
391名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:57:58.49 ID:arbrn+JY
>>380
CC強いキャラ使うしかないんじゃなかろうか。あとバースト強いmegeとかAA防げるjaxとか
ADCとかサポートじゃまず勝てないよ
392名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:03:59.68 ID:ZHAJeNhy
>>391
いやぁ・・・自分が直接勝たなくてもいいんすよ
DariusとかBlitzの後ろ(要は集団の後列)からUltぶっぱなして、トータルでやっつけられればいいんだけど
どうにも、あたるチームがことごとく集団行動だめで。
Tankがそこで踏みとどまっててくれれば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って状況多すぎ
この時間帯だめぽ?
393名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:04:42.61 ID:W0Ez07f0
今日から始めましたどうぞよろしく
394名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:09:16.90 ID:ZHAJeNhy
>>393
noob lol (me too)
395名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:12:58.69 ID:qOVezcBg
普通最初はPvP行かないもんなの?
396名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:13:09.38 ID:+DmR45gi
teemoのEみたいな通常攻撃に関するパッシブって通常攻撃したらスキル使用扱いになるの?
つまりスキル使用後の通常攻撃に〜n効果を与える系のアイテムが常時発動状態になるか?ってことなんだんけど
397名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:16:54.99 ID:0TIFz+yL
>>395
俺はチュートリアル終わったら即PvPいったよ
相手のHP削って後少しと思ってGhost使って追いかけたら相手もGhost使って
タワーにぬっころされ味方からはnoob lolされたのは良い思い出XD
398名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:18:01.54 ID:F6n6mH24
>>383
おれもそうなるよ、時間帯を気をつけるといい、jajajaって笑う連中はクズが多い、夕方から10時くらいまでが一番いいんじゃないかな

あと2連敗したら絶対にプレイそれ以上しちゃダメ
負けてると精神的に余裕ないから味方に毒吐いたりしたくなるしプレイが雑になる
周りのミスが許せないせいでイライラしてドンドン悪循環、勝ててる時はドンドンプレイするべきだけどね

ちなみに俺は11連敗した、あの時はLoLやめようかとすら思ったわ、結局キャラ変えてプレイしたらクッソ勝ちまくれて勝率は戻ったから
諦めずにゆっくり続けるといいと思うよ
399名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:19:35.42 ID:qOVezcBg
>>397
了解
classic nomal blindいってきまー
400名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:21:33.63 ID:ZHAJeNhy
>>398
サンクス。
今ちょっと繁忙期で変える時間遅いし、くたびれてるのかもしれない。
MorganaとかShy、毒ハゲとかも使えるんだけど、ADCやりたいんだよねぇ。

もちっと、余裕がある日にINするとしますわ
401名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:31:55.36 ID:GHWXfDqr
私今三連勝しましたけどねjajaja勢と一緒に
ただの運じゃないですか
402名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:33:29.19 ID:f9h7VB9m
>>398
それは言い過ぎw負けても楽しめるようになろうや
403名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:36:57.17 ID:1aIc0VkQ
>>360
1万5千くらいだと思う
404名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:43:47.35 ID:dU2FsjwV
カシオペア昨日から使ってるんだけど強いなこれ
コンボ命みたいにwikiとかに書かれてたけど毒霧やULTだけでも活躍できるやん。なんでみんな使わないのってレベル
405名無しさんの野望:2013/02/19(火) 00:48:24.77 ID:cLfxh06j
蛇だから?

サポートでaec取っちゃってpushしろとか言われたけど無理過ぎ
それでも遅いなりにminion倒しつつ進んでたら余裕で敵復活してfuckとかreport uとか言われた
406名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:06:41.14 ID:Ln2vRhYH
今日LV25になったkogとsejuani専門だけど、勝率60%超えれた!

kogちゃんはその風貌からか、集団戦になると真っ先に狙われる。
体力が減っているアサシンよりも全快のkogちゃんをまず殺しに来る。
とくにYiと猿とxin。こいつらは試合に勝つよりkogちゃんを殺すことしか考えてない。
まあそいつらをどう処理するのかを覚えたら本当に楽しくなった。
あと、敵構成によってはAPkogちゃんにすれば、集団戦開始時には敵の体力が半分くらいになってることもザラ。

みんなもっとkogちゃん使おうよ。
407名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:11:05.13 ID:FrJ4brSW
ADCは誰でも真っ先に狙われるもんだよ
408名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:12:26.11 ID:zjTkgcfz
レーン中は、俺たち最高のチームだ30になったら一緒にrankedやろうとかいってたのに負け始めたら戦犯探し始まって吹いた。
409名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:20:53.63 ID:ptNc9TOt
>>405
可能な限りpushして逃げろよ・・・なんで死ぬまでpushしてんだよ
410名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:22:44.47 ID:qOVezcBg
バリアって敵の技見てから発動すればダメ入らない?
411名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:26:53.84 ID:f9h7VB9m
それじゃ遅い
アクションしたらもう食らってる
412名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:27:44.11 ID:cLfxh06j
>>409
なんで死んだって知ってるんだ
でもpush遅いだけでreportとか言われたから
これはギリギリまでpushするしかないなーとか思ったんだ
んでギリギリ過ぎて死んだ
413名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:29:59.09 ID:cLfxh06j
>>410
バリアの種類や敵の技によるのかも
sivirのバリアとHPゲージが白く増えるタイプのは
敵の技が着弾してHP減る前に発動しきっちゃえばダメージなかったはず
414名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:35:03.33 ID:jVpl5Zdm
caitのult見てsivirのシールド余裕でした状態
taricのアレとかも遅いから簡単

>>406
おめでとう君は立派なkog breederだ
今のADCは辛いけれど使えると勝率安定するよね
415名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:36:35.79 ID:BhOvMn35
発射から着弾まで時間かかるのは見てから間に合うんじゃない?
416名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:43:56.31 ID:O7qDnPQp
カシオペアが使われないのは操作が忙しいのもあるけど、
柔らかいのと相手がチャンプ特性知ってるとそう簡単には毒沼に引っ掛かってくれない点だと思う
あとマナ管理が他のMageより難しいってのもあると思うよ
Passive込みでスキル撃つのどうするか考えたりしてるとあっというまにマナが無くなる
417名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:58:23.32 ID:GHWXfDqr
カーサスのult見てからsiviでシールド余裕でした、できるよ
418名無しさんの野望:2013/02/19(火) 02:02:31.38 ID:GHWXfDqr
さっきの試合でチーモが28キルしてて

     〜〜〜〜 
    / ^ v ^ >   < SuperCarryTeemo!!!!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

本当にこの状態だった
嘘じゃなかったんだね
419名無しさんの野望:2013/02/19(火) 02:26:04.61 ID:k4HpBbNM
ペンタ〜キルってどういう時にアナウンスされる?
420名無しさんの野望:2013/02/19(火) 02:29:02.70 ID:pCnQNIxL
時間をあまり空けずに一人で5人殺したら
421名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:30:55.95 ID:qbs+gQzt
MorganaのUlt→砂時計って、もしかしてできなくなってますか?
422名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:33:50.16 ID:PNfWuXbz
可能
423名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:33:52.77 ID:23kp9Jpj
出来ます
424名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:46:52.68 ID:M9VK0Q/H
大体みんなのpingってどれくらい?
なんかアプデ来てからpingが不安定になったんだけども
425名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:56:12.04 ID:8c3UAyzC
120前後
426名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:12:41.31 ID:zXsYZFeY
アプデきたというのが先月くらいの話ならプロバイダ的な問題
昨日今日の話ならもっと個人レベルの問題だと思う
427名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:19:36.29 ID:xsTt1VZZ
midのAPyiの対策教えてください
序盤からマナ使ってハラス勝っても目の前でブイイイインで全回復するのが腹立つ。
殴るダメージより回復量が勝っているため黙って見てるしかないんでしょうか?
イグナイトとultで一気に殺せるときにワンチャン仕掛けるしかないんでしょうか?
428名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:22:49.79 ID:M9VK0Q/H
>>426
シーズン3が始まる少し前のアプデからなんだけど、調べたらなんかそうらしいね・・・
一ゲームのためにプロバイダ変える気にはならないし、日本鯖できるまで我慢するしかないのか
429名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:26:58.57 ID:8c3UAyzC
ぶいいいいんがうざいならstun持ち使えばいい
430名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:27:36.99 ID:iV1HwWur
>>427
APTrynさんを使って終わらない泥沼のジャレ合いを楽しむのはどうか
431名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:30:36.75 ID:M9VK0Q/H
>>427
ドラフトならそもそもAPYiに有利なサイレンスや回復半減持ちをぶつけたりするけど
ブラインドならチャンプによっては1対1じゃどうしようもない。Qをファームに使わせればpushすることになるので
味方のジャングラーと合わせてボコったほうがいい。ただしLv6以降はRで一目散に逃げて行くけど
432名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:32:26.43 ID:hjAKzu/F
>>182
>>187

遅くなりました
ありがとうございます
433名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:37:20.40 ID:9b3IGWwl
botいける遠隔攻撃チャンプ欲しいんだけど何がいいの
434名無しさんの野望:2013/02/19(火) 04:39:34.70 ID:8c3UAyzC
MF
435名無しさんの野望:2013/02/19(火) 05:43:13.31 ID:ZcKcPmf/
LV15とかそのくらいなんですがSingedが強すぎて居るほうが勝つみたいな状況が多く
どうすればいいのかわかりません
序盤、中盤にキルを結構とっても後半毒Ultで走ってきて、slowから投げて死ぬか
前に来るのを集団で倒そうとしても被害が出てその後の4:5で殺されて終わります
slowが有効とあっても、相手のUltが長くて無視して突っ込まれると誰かが巻き込まれたりする事が多いです

良い対策はないでしょうか?
436名無しさんの野望:2013/02/19(火) 06:08:42.99 ID:5vPPS7M9
育たせない
育ってしまったとしても瞬間火力事態は低いから無視してほかの4人倒せばなんとかなる
そもそもタンクにフォーカスするのは一番ダメなパターン
まぁどうやっても無理な時は無理なんだけどねw
現状OPやし
437名無しさんの野望:2013/02/19(火) 06:48:46.88 ID:5lfyXxk/
leashってmidとbot(top)どっちがやるもんなの?
438名無しさんの野望:2013/02/19(火) 06:54:21.04 ID:zSWLALEK
同じtriple killでもテンション高いやつと低い奴があったりするけど違いはなんだろう
439名無しさんの野望:2013/02/19(火) 07:08:16.13 ID:23kp9Jpj
>>437
両方
440名無しさんの野望:2013/02/19(火) 07:12:42.39 ID:RZiiuOu6
>>437
青紫どっちチームか、赤青どっちスタートかにとよるけど、近い側のサイドレーンの人とmidの人だね
遠い側のサイドレーン人は1:30くらいまでinvade警戒について行ってリーシュはせずレーンに戻る感じ
441名無しさんの野望:2013/02/19(火) 07:56:22.18 ID:OHnEJ3qo
>>435 ダリウスみたいなスキルファイターで倒せる
TRUEダメージはハゲの頭皮に有効
442名無しさんの野望:2013/02/19(火) 07:59:02.27 ID:zSWLALEK
lategameになってお金も余るくらいになってきたら靴売ってほかの装備買うって選択肢もあるけど、lategameになるほどhomeguardも捨て難い
homeguardってテレポとの相性もいいしかなり優秀なアイテムだと思ってますが、実際どっちがいいんでしょうかね
443名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:01:26.37 ID:zXsYZFeY
一概にどうとは言えないが基本的には両者でwolvesとwraithを手伝い
青や赤はmidは1発だけ撃ち込んでレーンに向かうとミニオンが無駄になりにくい
444名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:03:48.55 ID:bzurCaZP
>>442
本当にもう靴しか売るもんがないってくらい超Lategameなら
勝負決まるのはもう殆ど集団戦の当たり方だろうし、そこらへん有利になるもんでも積んだらいいんじゃないの
MS入ってるものつったらツインシャドウとか
445名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:07:01.14 ID:9Ssn6EQI
靴売ってゼファー買うことはある
446名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:18:55.09 ID:M9VK0Q/H
ホームガードはrammusとかeveだと笑えるくらいの勢いでmidまで到着するから楽しい
敵は「え?いまリコールしてたばっかじゃん・・・」って面食らうこと間違いなし
447名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:20:49.08 ID:bzurCaZP
で、でたー!
リバイブテレポホームガードKarthus!
448名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:53:01.58 ID:S8JNwVLz
>>442
LategameでHG靴必要な情況ってどう考えてももう詰んでるだろ
449名無しさんの野望:2013/02/19(火) 08:54:05.26 ID:Fe4M+Q8i
>>438
敵か味方かじゃね
450名無しさんの野望:2013/02/19(火) 09:46:03.63 ID:k4HpBbNM
>>420
ありがとう
451名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:22:23.07 ID:JPfewpVe
>>435
Yorickで対面に当たれば鈍足+LSで互角以上に戦える
ミニオンに毒まきに来るあたりでW、よってきたらE、それでも寄ってきたらQをぶち込むだけ。
452名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:27:49.23 ID:kDb0e46E
レベル30になって間もないんだけどノーマルやっても周りが銀枠とかばかりで戸惑ってるんだけど普通こんなもん?
29までは銀枠とか金枠いることもあったけど基本レベル低いやつとpremadeだったから深く考えなかったんだけど
453名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:32:34.35 ID:joFGxgRo
俺は30になってからも枠ありと全然当たらないし
周りが枠ありなら勝率いいほうなんじゃないかな
おかげでクソゲーばっかりで引退しそう
454名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:37:10.44 ID:xZ9x1QOX
Rankのスタート地点が1250のシルバーで下手糞だとブロンズに落ちて上手いとゴールドに上がる
だからLv30時点で周りがシルバーってのはいたって普通
455名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:56:10.06 ID:+BBVrqqz
>>435
CC持ちとスロー持ちとバーストできるチャンプがいればどうにかなる
スタンから一気に決める
それができなければ無視すること追いかけないことくらいしかないな
456名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:56:33.08 ID:V73dd7tD
お手軽サポートのホモTaricがNerfされちまったら俺はサポで誰使えばいいんだよ
Sonaちゃん買うか・・・ビジュアルアップデートもきてたし
457名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:06:34.30 ID:xKFwgiKS
rank始めて10戦で7勝3敗で1150のシルバー5だったんですが今は1000からスタートなんでしょうか?
458名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:06:53.28 ID:/rxzaR1W
>>456
セール来るしナミちゃんでおしっこかけてろ
459名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:10:58.48 ID:xZ9x1QOX
>>457
勝敗数でレートを求めるのは無意味だよ
高レート相手に勝率50%と低レート相手に勝率50%の違いを理解しよう
460名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:17:56.65 ID:Ylm7UdXR
というかRanked始めたら初心者スレじゃなくて本スレか魔境スレか質問スレ行けよ
461名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:21:20.34 ID:xZ9x1QOX
あ、言い忘れたけど今でも1250スタートです
462名無しさんの野望:2013/02/19(火) 11:32:50.69 ID:M9VK0Q/H
サレンダー通らなさすぎ
チームの内で唯一feedしてない俺が持ちかけてんのに当のfeederが投票しないとか笑えない
レーン戦全敗で0/7みたいな糞スコアなのに自分の力で逆転できるとでも思ってるのか、ただ対面にレイプされた腹いせを味方にしたいだけなのか
463名無しさんの野望:2013/02/19(火) 12:54:24.09 ID:thevgUzu
マジレすするとそういう層はcsもアイテムも相性もタワー状況も何も見てないし今の戦力で集団戦が大体どうなるかの予測とかもできないから実際に当たって砕けるまで絶対に投票しない
積極的に当たってどんどんaceを相手に取らせるようにすると早く終わる
464名無しさんの野望:2013/02/19(火) 12:58:58.12 ID:rDX6199N
集団戦で一切当たる気がなくひたすら下がるのみで
surrenderも通らないのが本当の地獄
465名無しさんの野望:2013/02/19(火) 13:24:57.69 ID:QXKqQ3es
今週は忍者が無料か
466名無しさんの野望:2013/02/19(火) 13:48:44.59 ID:jmynQUPJ
Orrianaで対面Kassadin禿げそうになるんだけど
基本土下座してればいいの?
467名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:26:47.58 ID:23kp9Jpj
kennen相手に負けていいメイジは居ないよ
あいつはレーン糞弱い
そのかわり集団戦強いけどね
468名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:31:55.38 ID:23kp9Jpj
よく見たらkennenじゃなくてkassだった
kass相手のときは相手が6になる前に有利作っとかないとかなりきつい
相手のLHに合わせてQWやAAでハラスしていくといい
kassのQはサイレンスもかかってびびっちゃうけど、CDが短いわけじゃないからしっかり反撃すること
6になってしまったら無理ゲーなのでおとなしくFarmに徹するしかなくなるが
相手にプッシュを許してしまうとサイドgankに行かれて無双パターンになるのでプッシュだけは許さないこと
469名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:34:42.81 ID:6enK/FyB
ahriのセール全然来ない・・ しにたい・・
470名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:36:52.58 ID:RSzOgxQ3
アーリちゃんはしばらく前にセールあったからしにたきゃしんで、どうぞ


ま、大人しく通常価格で買うこった
471名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:37:30.45 ID:jmynQUPJ
>>468

ありがとうございます、参考にします。
472名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:40:28.60 ID:JPfewpVe
無料にまさかのオワンドルさんが・・・
473名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:05:35.47 ID:7CU7DE9w
たまにtwitch.tvで配信見るけど、外人ってfuckしか言えないなww
474名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:06:45.99 ID:Y9z5Ysey
他のことも言ってるだろw
日本人がクソッとウワーかって言ってるのと同じようにf言葉言ってるだけだ
475名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:20:22.03 ID:NLJCPDeh
オワンドルさん別に弱いわけじゃねーから!
ちょっと使ってる人少ないだけだし!
476名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:40:10.35 ID:MPDJwRir
>>466
6になったら半分より先に行かない事をオススメする
477名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:41:10.77 ID:ptNc9TOt
オワンドルさん購入検討してたから使えるのは嬉しい!
478名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:56:23.78 ID:W9sIxZqD
singedの投げってかなりエグいよなスローも
479名無しさんの野望:2013/02/19(火) 15:57:02.79 ID:PNABs2vi
俺等duoでtop行って対面レイプするわw
って言った2人が相手のsoloGarenに5kill与えた挙句タワーも先に折られて、一体どうやったらそうなるのか逆に聞きたかった
480名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:02:24.46 ID:GHWXfDqr
タワーダイブして返り討ちかgankされたんじゃないすか
481名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:04:45.68 ID:qOVezcBg
メンテって何字カラ?
482名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:22:06.58 ID:QXKqQ3es
saleのワニとnidaは強いし欲しいけど、topのチャンプばっかり買ってるから見送ろう・・・
483名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:28:11.52 ID:eiLYulkT
annieってクマ使いだからエニグマで良いよね
484名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:33:04.28 ID:7CU7DE9w
normalのdraft pickってBlind pickよりプレイヤーの質がすこしマシになりますか?
あと16体のチャンピオンが使えるようになった時点ですぐにdraft pickに行っても問題ないでしょうか。
485名無しさんの野望:2013/02/19(火) 16:37:43.68 ID:vbOJGauE
質はあなたの内部レート次第
いつ行ってもいいけど全レーン使えるの1体いると文句言われないかもね
外人は即i midとか言ってsupとか余るし
486名無しさんの野望:2013/02/19(火) 17:24:17.72 ID:JPfewpVe
>>482
Nidaはmidもできるよ!
できるよ!
487名無しさんの野望:2013/02/19(火) 18:55:53.53 ID:ptNc9TOt
botも行けるやん
488名無しさんの野望:2013/02/19(火) 18:58:34.84 ID:MPDJwRir
あくまで出来るってだけだと思うけどね
top以外でnid使うくらいなら他のチャンプのが良いmidはギリギリありかもしれんけど
489名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:00:11.99 ID:rDX6199N
nidaは大会以降はむしろmidメインな気が
490名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:12:19.82 ID:PrXqN5yk
3150のはipでかったほうがいいですよね?
セールきても割引率低いというか
491名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:20:00.55 ID:JP0v9FAK
Sejuaniってなんで微妙な評価なの?
SpectateLiveでjungle行って活躍してた
492名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:35:38.54 ID:Zpj++4sF
いまだにS2の頃から頭が変わってない人が多いから
493名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:51:36.30 ID:PjkVZfaL
garenとtalonが無理
今週はtopとmidがやばいどうしよう
494名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:55:01.40 ID:iV1HwWur
豚とか馬とかのTankJunglerは序盤の森で遭遇すると超弱いから、
Leeとかにカウンタージャングル徹底されると一気に腐る。今でも普通に腐る。
495名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:02:08.48 ID:JP0v9FAK
>>492>>494
なるほど、ありがとう
SpectateLiveは大抵開始6分ぐらい経ってるから序盤がわからないんだよなぁ
496名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:18:55.20 ID:JA/MjLEB
>>493
KassとかSwain、あとRyzeとかでもTalonはハゲる
TeemoもBlindで主力のQ潰せるから強い
497名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:20:13.84 ID:DizF9uye
http://www.lolking.net/
http://www.championselect.net/
http://lollive.info/
http://www.lolteam.net/
http://spectate.us/ ←フレじゃなくてもサモ名で観戦できる公式リプレイ実装されたらもういらんけど
498名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:27:14.04 ID:JP0v9FAK
>>497
もしかして俺の為に張ってくれたのかな
youtubeみたいなのは拡大しないとよくわからなくて、
拡大してぼやけた画面長時間みると凄く涙出てきてだめだったんだけど http://spectate.us/ なら見れそう!
ありがとう!
499名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:53:56.48 ID:UCcgaGQU
見たことなかったから使ってみたけどこのデブやべぇ
即刻サレンダーしてぇ
500名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:58:15.52 ID:vbOJGauE
デブは使い方わからんとただのデブだからなw
とりあえず遠距離からQで敵を削る
Ultは使い方が難しいが効果的に入るとかなり凶悪、玄人向けだ
501名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:07:33.62 ID:UCcgaGQU
Ultの強さはわかるんだがそれ以外がやべぇ
全体的に燃費と威力がクソすぎる、しかもCDもなげぇ、
これ使いこなせる玄人いるなら見てみたいわ
502名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:16:10.81 ID:23kp9Jpj
ん?デブってGragasのことだよな?
Qはクソ火力
Wはクソ耐久
Eはクソブリンク
RはOP

普通に強いよ
むずいけどね
503名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:21:39.09 ID:PZ070rbt
gragasとziggsの糞コンビに出会った事あるが上手いと本当に禿げるから慣れると強いよ
一度上手い人のプレイを見るか対戦すると分かると思う
504名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:25:03.29 ID:mTirXbDU
>>501
いくらでもいるぜ。動画検索して、どうぞ
505名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:25:59.92 ID:5lfyXxk/
なんでサレンダー通らないんだよ
1/4
1/4
5/0
害人脳筋すぎ

それはそうと今の試合のおかげでveigarたんのopさを知れました(^q^)
506名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:31:43.95 ID:ptNc9TOt
オワンドルさんcoopで使ってきたけど使い方が謎すぎる・・・
jungleまわるのは悪くなかったけどgank無理ゲーすぎる
top運用以外無理ぽいな
507名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:35:23.50 ID:cGYAMDOT
Jayceが超強い
やばいこれ何でもありじゃね?
508名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:43:35.17 ID:xVFPDmb8
tank使ってるとキル取れずにデスとアシスト増えてって
キル<デス<アシスト
って戦績になるんですけどこれnoob扱いですかね?
509名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:46:42.98 ID:Zpj++4sF
普通

つーかタンクがK>Dってよっぽどの圧勝か、さもなくば味方のアタッカーが仕事出来てないかだよ
互角の戦いなら敵味方のキル数の総和が同じだから、当然K<Dの奴が何人も出てくる
510名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:46:48.43 ID:E5WXfmQN
初めて使ったときは強さがよくわからんやつも、
しばらくしてから使ってみると強さがわかるチャンプけっこういるよね
チョガスのQが難しくて弱キャラかと思ってたけど慣れると割りと強い
511名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:47:34.78 ID:vbOJGauE
Tankのうまい下手はキャラによるけど
いかに味方Carryを守れたか、いかに敵に効果的にCC入れたか
いかにInitiateできたか、だからスコアだけじゃ計れない
512名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:48:27.09 ID:ld9PkFTW
チョガスはWの射程内なのに先にQ使う初心者が多い気がする
513名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:59:54.52 ID:0TIFz+yL
ignite使う機会が無い(&忘れる)からClarityに入れかえたら凄く安定
でもいつnoobと罵られるかビクビク中…
何か言われても英語カタコトしか分からんから説明出来ないんだよね
514名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:00:36.63 ID:E5WXfmQN
Qが目立つけどメインはWに気付いたら戦いやすさが断然違うね
もぐもぐするの楽しい
515名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:04:09.49 ID:mLuryCf5
ちょっと見ないうちに随分気持ち悪いスレになったね、ここ
516名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:04:17.95 ID:GHWXfDqr
オワンドルさん俺もコープで使ってみたら硬いだけの空気オブ空気だった
517名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:05:03.19 ID:tM2E/gfg
Cho'gathのWは判定の発生が見た目と合ってないので
少しChoに慣れてきたくらいだと逆に当たらなくなる
518名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:06:59.65 ID:ZHAJeNhy
あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜9連敗
519名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:23:04.32 ID:xVFPDmb8
>>509
>>511
回答ありがとうございます!
もう少し自信を持ってやろうと思います!
520名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:24:49.66 ID:ptNc9TOt
>>516
topで使ったら鬼強くてワロスw
タイマンの殴り合いは結構いいね

相手チームで罵り合いでもあったのか
20分サレンダーでまともな集団戦できんかったが・・・
521名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:27:37.82 ID:PZ070rbt
この前海外の大会でオワンドルさん見たけど硬い突起物を出すだけのミニオンだったよ…
522名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:34:12.03 ID:0HNc5Srg
久々にきたない忍者やるか
523名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:37:37.25 ID:FrJ4brSW
>>513
序盤の維持力は強いけど後半空気化するから
ignite忘れやすいならクレンズとかバリア使ってみてはどうよ
524名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:52:11.42 ID:cGYAMDOT
むしろigniteとかとりあえず連打しちゃうんだが・・・
まぁnoobだからだけど

忘れるってのは練習で克服すべき問題だと思うよ
525名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:59:16.35 ID:QXKqQ3es
junglerやっててignite入れようとしてあああああってなる
526名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:02:43.00 ID:ptNc9TOt
igniteってCD中の5AD/APがメインじゃないの?
っていうドnoob
527名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:08:27.60 ID:PZ070rbt
最近はもっぱらフラッシュテレポにエンチャントディストーションで飛びまくって遊んでるけどこれはこれで楽しいよ
528名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:38:51.59 ID:AhDcj5RW
LV29になって初めてADCに手をつけたんだが
エズレアルで0/12/5とか最悪なスコアで軽くトラウマになったわ・・・。
やっぱadc使えないとプラチナとかダイヤとか目指せない感じ?
EZとか敵にしたら嫌らしいのに自分で使ったらとんでもねー雑魚EZだわw
529名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:39:22.28 ID:ZHAJeNhy
ADCつかってるんだけど
「絶対にひとりでは行動しない」
「わるいが俺は逃げるw」←とにかく死なない
を、徹底したら、上手く行きだした気がする・・・・
530名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:41:58.65 ID:pCnQNIxL
minion溜まってる時とかはward買って一人で行くべきなんだけどね
531名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:43:55.95 ID:ZHAJeNhy
>>530
すまん
Minion一杯居るときは、一人じゃないってカウントしてるw
適度なミニオン押し込みやってるよ
532名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:49:43.18 ID:O7qDnPQp
Ezraelは強いけどトリッキーなチャンプだから難しいよ
ADCで動かすのが簡単なのはAshe、Cait、MFあたり

Rankedなら一芸特化でいいんじゃないの
自分の出来るロールが回ってこない事もあるから出来た方が良いと思うけど、
まだカンストしてないならカンストしてからもっともっとNormalで場数踏んだ方が良い
そのうち他のロールもできるようになってくる
533名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:52:56.27 ID:ptNc9TOt
Caitも実は難くね?
なんとなく使う分には射程長いからラクでいいけど、
使いこなすにはEz並みにトリッキーな動き必要な気がする
534名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:56:54.90 ID:PjkVZfaL
PoppyのPassive強いと思うの
超固いと思うの

ult8秒無敵とか超強いと思うの
kayleでさえ3秒無敵ですよ

でも誰も使わないね
535名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:58:58.82 ID:0p4Uieew
カンストって言われても
カウンター無くないかこのゲーム
536名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:01:13.87 ID:pXEmBMGg
サモナーレベルのことだろ
537名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:03:27.69 ID:O7qDnPQp
そう、サモナーレベルの事ね
Lv30なってRankedいっても大して仕事できずに終わりかねないから過剰なくらい場数踏んだほうが良いよ

CaitはBlinkを攻撃的に使うか防御的に使うかの判断は難しいかも
罠設置でちょっとだけ周囲警戒・足止めできるから守り気味に立ち回れて悪くないと思う
Qの性能も良いしね
初めてADCやる分にはEzよかはるかに楽だと思うよ
538名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:04:59.02 ID:vbOJGauE
Gravesもおすすめ
序盤はバーストでダメ出るしBlinkあるしQでハラスできるし
539名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:05:44.72 ID:ZHAJeNhy
CorkiのあとGravesつかうと、楽なんだよなぁ
540名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:42:22.42 ID:6mOZjH4X
結局1度はasheに戻ってくる不思議
450IPの判断は間違ってなかった
541名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:52:25.80 ID:NJMyaeoX
みんなろくなCCないしInitiateも難しそうだなぁと思ったらAsheに帰ってくる
this arrowとかいわれる展開も待ってる
542名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:55:38.19 ID:3Z66UKc0
soloだとナイスアロー何回決めてても一回外すだけでdat arrow言われるからなぁ
543名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:13:07.29 ID:9wIOUMFN
初心者スレの皮被った何かだなここ
544名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:16:43.36 ID:OL7sJk1t
shenってどう立ち回れば良いの?
wikiには「1人でタレット壊しに行って、敵がカバーしに来たらUltで味方集団に合流」って書いてるけど
push力が全然無くて、なかなか上手くいかない。。
545名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:25:50.23 ID:Af+OpSme
Gravesの値段さげちくり〜
扱いやすいのに高すぎるンゴ…
546名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:27:10.26 ID:OlmiR7mm
イオニックって武器があってpushしやすかったんだけど、なくなっちゃったんだよね
タンクチャンプだからsunfireとかwitzendとかpushと防具兼ねてる装備が合う
547名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:27:20.18 ID:tjgWeSI2
マルファイトが強いって聞いて買いましたが
中央GANGしていくスタイルで
最初靴とヘルスポーション
次からのアイテム構成頼んます・・・
なんかサインファイアが良いって掲示板には書いてあった。
とりあえずアシスト20くらい行くがキルは取れない。やり方が悪いのかな
548名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:36:29.97 ID:OlmiR7mm
タンクだからキルは取らなくても問題ない
アシスト取れてるなら合ってる。ビルドはサンファイアワーモグが合う
その後は敵の構成見て決める。敵のADが育ってるならFHやらomen
APが育ってるならアビサル積んでいく。火力が欲しい場合は仮面積む
549名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:53:19.80 ID:tjgWeSI2
>>548
ok thx
550名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:57:11.32 ID:XfQ5VLfE
今回の無料でのオススメはありますか?
551名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:01:40.62 ID:ePIq+RTk
Garen Soraka Ezrealあたりはスキルばんばん使えるから使いやすいと思う
慣れてきたらMorganaとかShenを触ってみたらいいかも
552名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:07:07.37 ID:XfQ5VLfE
ありがとう
さっそくやってきます
553名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:12:22.09 ID:93U7wOWe
密着状態の相手にコーン状AoE当てるのが難しい
talon使ってみたけど、E→Wやろうとしたら相手が思ってたのと違う方向に動いて外すことが多い
少し距離を置いてから使うべきなのかな。でもそうするとダメージ出すのが遅れてピンチになる・・・
554名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:18:10.27 ID:OlmiR7mm
ワンコン狙うなら飛ぶ前にQやっておいて、E→R→AAがオススメ
たぶん相手はもう逃げてると思うから、その方向にW
E→Wは相手と魔逆方向にやっちゃう時あるある
555名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:32:31.90 ID:koRoxk9o
>>547
マナがきついからフローズンハートの材料の盾とAegis盾の材料買っとけばいいんじゃね
ヘルスと防具がん済みでいいと思う
どの防具かはお好みで
AR上げたらEの威力あがるらしいので
ultうまく使えばキルは結構取れると思うよ
体力減ってたり柔らかい相手みつけたらultから全スキル当てて殴りまくればいい
556名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:51:19.15 ID:0pjqKkkD
防具ガン積みは合ってるけれど
passive考えるとHP上げが有効と思う
のでおれはSunfire初手、Frozen Heart二番手
557名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:03:30.46 ID:aTMIKRux
MalpはHPをあげようとArmorをあげようと
Shieldの硬さは同じように上がっていくからPassiveがあるからHP積むっていう考え方は違うと思う
現状はPenが強いから単純にPassive抜きでも
HPとArmor、Resistを比較したらHPが強いからHPを積んだほうがいいってだけだね
558名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:08:48.10 ID:QuYU2L21
じゃあやっぱHPが有効なんじゃねーか
559名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:14:00.72 ID:tn/eaUUk
読解力 mia
560名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:29:21.20 ID:HGEbpTUk
全然キルとれなくてデスだけ増えていくんだけどどうすればキルとれるようになるの?
561名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:40:15.39 ID:huu/GH3X
ニダーさんセール来てたんで買ってしまった
562名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:47:26.18 ID:PLPGaDny
>>560
強キャラ選んで配信見て真似れ。
コピーが下手糞でも役に立つ。
563名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:50:41.68 ID:pVC8Ew8y
bot相方がsup Zyraやるのはいいとして、ADCのこっちが最初にやられたらbot完全放置して、どっか行きおった
試合数めっちゃ多いのに、放置してたら結局botの相手が育ってこっちが死ぬか育たず苦労すると思うんだけどなぁ
結局jungle tryndaが超キャリーしてくれて勝ったけど うーん

やっぱりsupがADCを育ててくれないと何も出来ないや。30分以上でCSが94とかさっぱりすぎる。
564名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:54:32.47 ID:NNbIfqcq
糞ADCだったんだろ
サポする気なくなる奴っているからな
565名無しさんの野望:2013/02/20(水) 04:00:17.47 ID:m4KTdi++
facebookのtristanaスキン、貰おうとしても
不具合で貰えんかったわ。
メールして対応して貰うとかハードルたけーな。
566名無しさんの野望:2013/02/20(水) 04:04:12.55 ID:huu/GH3X
Trista plz
こんなメールでも対応してくれる位頻発してるからハードル低い
567名無しさんの野望:2013/02/20(水) 05:17:50.85 ID:Yf5g2lQ6
切断のリスク増やしてくれねーかな
勝手に死にまくって萎え落ちとか舐めすぎ
568名無しさんの野望:2013/02/20(水) 05:20:15.99 ID:NNbIfqcq
相手のが格上だとどうにもならなくね?レーン配置変えるしか無いと思うんだけどヘルプもこねーしレーン変えねえし
罵声しかこねえ
569名無しさんの野望:2013/02/20(水) 05:49:04.92 ID:pVC8Ew8y
>>568
それで連敗しまくったら、勝てる相手と組ませて貰えるよ。
570名無しさんの野望:2013/02/20(水) 05:54:43.27 ID:Yf5g2lQ6
味方に必ずゴミが混ざってくるんだけど
これってもしかして普段上手い知り合いとやってる弊害?
571名無しさんの野望:2013/02/20(水) 06:04:32.89 ID:5TX1kAFH
いや、シルバーくらいまではほぼ毎度混ざる
572名無しさんの野望:2013/02/20(水) 06:34:47.74 ID:NNbIfqcq
Lv30になったけど別に変わらんな
圧勝か完敗のどっちかだ
573名無しさんの野望:2013/02/20(水) 07:53:53.10 ID:93U7wOWe
ホントそうだよね。ボロ勝ちかボロ負けのどちらか、中間がない
死ぬ→金と経験値を与えた上に一定時間お休みだから当然といえばそうだが
574名無しさんの野望:2013/02/20(水) 08:01:29.08 ID:93U7wOWe
talon使いたいけどそうすると間違いなくallADになるから使う機会ねえ・・・
575名無しさんの野望:2013/02/20(水) 08:47:28.17 ID:AQHCvx6G
garenとか最初こけさせても30分ぐらいになるとどこでfarmしてんだか分からないけど復活してるからな
576名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:00:24.45 ID:Yf5g2lQ6
>>573
さっきキル2倍負けてるのに勝ったわ
相手がアホすぎた
577名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:10:08.27 ID:af9VLEA9
五分の状態で1時間近くやるゲームなんでまず出会えないからなぁ
578名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:12:31.60 ID:FG2jt098
garenが他レーンのミニオン食ってるならmid botが育たなくてありがたいじゃん
579名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:13:34.12 ID:fo4WdiI5
レーンの強さと集団戦の強さが=じゃないから逆転もたまにあるね
全レーン負けて御通夜だったのにサレンダー通らず、でも押し切られるほどでもなくて
相手にバロン取られたあとの集団で0-5で勝ったときはなんか釈然としないものがあった
580名無しさんの野望:2013/02/20(水) 09:31:12.76 ID:VC8ijRdC
garenはQの移動速度が速いし移動してる間にHP回復するから余りミニオン取りやすいし
コケた時でもビルドの変更簡単だしでリカバリーききやすいね
581名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:16:03.62 ID:0+Ent9Ei
ビルドサイトのおすすめってsolomidが1番ですか?
582名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:30:32.09 ID:Uk7WHvNH
今週無料のTalonくそ強いんだがー
こんなのmidにきたらmageハゲちゃうよー
583名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:54:52.98 ID:OmhLfS3j
>>582
talon見たらルーンの黄色をアーマーに変えてる
割とオススメ
使ってみて弱点もわかるだろうし無料ありがたいわ
584名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:18:34.20 ID:Uk7WHvNH
>>583
スイマセンぶらいんどなんです
カスタムで試してみたらえらい強くて惚れちゃったので今週はこれメインで使ってみたいですねー
585名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:24:58.77 ID:NJMyaeoX
talon自体もこけると本気で禿げ上がるけどね
586名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:29:50.76 ID:2e2bXksm
normalでbotsup宣言したNunuさんがLHかっさらって行くついでに、最初からどんどんレーンを
プッシュしまくり、挙句の果てにLv2からタワーダイブかましてキル献上する勇者仕様。
相手もひどかったから圧勝したけど、宣言するくらいわかってるなら基本的なとこをちゃんと
やって欲しいわ。
587名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:30:41.94 ID:VC8ijRdC
そういえばプレシーズン始まった頃は右も左も斧Talonだったなぁ
588名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:54:50.98 ID:QMc48JZ/
とりあえずmidはmageが行けと教えられたが、今mageがまだmid行く理由あんの?
589名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:01:53.62 ID:3l0/A8sI
ある
590名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:01:59.61 ID:2e2bXksm
じゃあどこ行くの?
まだ初心者のほうだから奥深いことはわからんけど、Mageって瞬間火力を生かして
topにもbotにもGankしに行きやすい理由でmidやると思ってるんだが間違ってる?
591名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:06:46.87 ID:EClzrqso
>>590
それも理由の一つだろうけど、midのtower犠牲にしてまでgank行くのは違うだろうから
ある程度push力無いとgank行けないしで
aniviaみたいなのはあんまりgank行かないけど相手をタワーに押し付けてるような
つまり俺もよくわからないって事だけど
592名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:14:05.84 ID:QMc48JZ/
俺は1対1で強くてCarryになる奴がはやく育つ為にmid行くべきだと思うが、今のmageはアサシン兼務はともかくサポ系はtopでもいい気がするな
593名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:22:32.58 ID:EClzrqso
ツッコミ待ち

なんでmageを入れるの?
→相手の防具にARとMRの両方を要求する為
→→でも最近はARMRじゃなくてhealth積めばおkらしいからメイジいらないんじゃ?
→→→そうかもね。俺にはわかりません

なんでmageはmidなの?topの方がgank力高かったらmageがtopでgank力高いcahmpがmidに来た方がいいんじゃない?
→mageは柔らかいから塔までの距離が短いmidでgankされても逃げやすいように

なんでmageはmidなの?adcがmidでmageとsuppがbotで、botを圧倒してdragon取るとかありじゃない?
→ありかもね。俺にはわかりません
594名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:23:56.18 ID:AQHCvx6G
talon斧ゲーの時はプロの配信見てたら開幕速攻斧作って2本目作り始めたよとか思ってたらさらにブルタラ買ってて笑った
3本目が完成するまえにゲーム終わったけど
595名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:32:53.79 ID:tjgWeSI2
再序盤レーン取りとLHについて
LH取りたいもののカマケテルとレーン押されてしまい
自軍ターレットにLH取られる
上手い人のプレイ見てるとLHバンバン取ってように見えるだけど、プレイを見てもいまいち掴めない
どうすればいいんだろう・・・使用キャラはマグファイトです
初期赤ポと靴、teleport clarity
596名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:36:30.35 ID:AQHCvx6G
マグニートの親戚かな
じゃけんUMvC3やりましょうね〜
597名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:39:27.64 ID:fo4WdiI5
CS上手く取るのは慣れの問題
数こなせば取れるようになる
タワー下でのCSも同様

現状靴ポスタートはあまり利点が無いと言われている
598名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:45:45.07 ID:OmhLfS3j
>>597
靴ポは対面によってはかなりいいぞ
599名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:46:35.39 ID:VC8ijRdC
>>595
タワー下でもLH取れるようになると強くなれるとは思うが、
うまい人は押されそうになったらLH以外でも無理ない程度にミニオンを削って真ん中でやりあうように調整してる。

>>597
方向指定持ちが対面だと靴もなかなか。
600名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:49:44.48 ID:NJMyaeoX
別にmageでもtop行ってるのは普通にいるね
結構な勝率を誇るeliseやrumbleなんかが代表格
gank力がなかったり青いらなかったりするとそっちで対面腐らせる方がいい事もあるのかな
ただtopがmidに行くということはmidは火力ガン積みになるだろうし、チーム構成として柔らかくなるからtankyにしないと辛い事がある
更にgank力があってもmidの面々と相性が悪ければ意味が無い
mage=midみたいに固執することは無いけど、結構難しいところだと思うよ
601名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:52:26.09 ID:uDJglgml
>>590
mageは瞬間火力あまりないぞ。mageをチームに入れる理由は豊富なCCのため。
mageがいないだけでチーム全体のCC力はがた落ちする。

瞬間火力がほしいならアサシンやったほうがいい。

mageがmidの理由は、もちろんtopとbotのgankもあるけど、一番の理由はgank耐性がないって事。
topにmageが行ったらgank受けまくってまともに育たない。
602名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:00:16.28 ID:OmhLfS3j
>>601
annie「…」
leblanc「…」
サポートの皆さん「…」
全てが間違ってる訳じゃないが初心者スレで適当なこと言うなよ
603名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:06:35.13 ID:L81MBk8+
一番うまいやつがmid行けばええねん
604名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:13:03.69 ID:O5wCHFlv
別にどっちも言いたいことは間違ってはいないよ
605名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:13:35.89 ID:XtljkgeZ
mageが瞬間火力ないとかまじでいってんの?
606名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:15:17.43 ID:O5wCHFlv
あー言葉遊びはじまっちゃうあー
607名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:18:48.13 ID:uDJglgml
>>602
いちいち重箱の隅つつかれてもなぁ^^;

「こんなのがあるんだけど」とかいわれても困りますわ。
mageっていう大まかな括りでは、基本的にCC目的なんだよ。

この”基本的に”っていう単語を省略するだけで、文章の意図を理解できなくなる人が一定数いるからこまるわ。
608名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:20:06.54 ID:VC8ijRdC
>基本的にCC目的なんだよ。
そこが一番もやもやする。
609名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:21:04.80 ID:bm7klT7I
>>607
それも違うとおもうが
610名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:24:14.75 ID:eduZ+3/e
瞬間火力自体はmageも高いだろ
mageをmidで育てるのは高威力のAOEで敵集団を一気に削るためだろ
CCだけならsupportでいいよ
611名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:25:01.92 ID:8oUCIPhS
ID:uDJglgml
本日のアスペ
612名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:27:57.45 ID:uDJglgml
もし、CCが必要なチーム構成だったとしたら、それでもアサシン選ぶか?
逆に、CCが十分で、瞬間火力が欲しいって時にmage選ぶか?

もちろんleblancが高い瞬間火力持ってることは確かだと思うよ。でもこいつにもアサシンタグついてるからな?
613名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:28:20.84 ID:NrTHj+aa
つまり豊富なCCを持ってるAlistarやBlitzはmidに行った方が良いってこと?
614名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:28:38.03 ID:cH8xl0Rv
人の意見に耳を傾けて
間違いを認められる
そんな人にならなくてはという反面教師
ってことでいいんじゃないっすかね

実際はCC持ち、タンク、キャリーってバランスよくpickしていくものだよ
615名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:31:41.34 ID:fo4WdiI5
mage以外もハードCC持ちピックしろよおうあくしろよ

CC無いなら無いでそのぶんバーストでるだろうから
対面ころがしてサイドgank行ってまともな集団戦始まる前に勝負つけるんじゃないの
ただノーマルだと終盤まで伸びやすいからCCの重要性がより高い、みたいな
つまりCC持ちバースト出るVeigarが話題に出ないのはなんでって事なんだが
616名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:35:48.91 ID:59+fJdPe
Veigar見た目がよくないからな。
可愛くないしキャラデザインが突出してるわけでもない。
617名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:38:13.21 ID:bm7klT7I
mageがsolomid行く理由って大きく、gank耐性が低いのとLVブーストが必要だからの2つじゃないっけ
618名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:39:02.53 ID:uDJglgml
いきなり単発IDがたくさんわきだしたな。
煽りたいだけの単発IDこれ以上増やしても意味ないから黙るか。

ただね>>601で言っているとおり、瞬間火力ほしいならアサシンやるべきだと思うよ、俺は。
619名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:39:15.19 ID:AQHCvx6G
>>617
これがメイン
620名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:39:24.83 ID:L81MBk8+
>>612
Annieにはアサシンタグ付いてないけどフルコンボで対面蒸発するよ
621名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:44:45.60 ID:bm7klT7I
>>618
とりあえず間違った知識をどや顔で語るのはやめたほうがいい
誰も得しない
622名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:47:13.80 ID:eduZ+3/e
アサシンってのはワンコンの火力だけでタグが付いてるもんでもないだろ
ブリンク、ステルス持ち、主力が対象指定でほぼ落とせるとかに付いてる印象
623名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:05:37.93 ID:fUyohu8L
野良でスコア画面から誰も抜けないぐらいの勝ち方するとめっちゃ気持ち良いね
ADCにいたれりつくせりだと負ける気しないわ
624名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:12:02.79 ID:HcRM9raS
mageの流れに便乗して
自分がmidでmageを使っていると、自分はなかなかタワーが割れないのに、
敵は自分がリコールしている間にものすごい速さでタワーを削ってきます
何かコツみたいなのがあるのでしょうか?
625名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:17:31.24 ID:VC8ijRdC
どのタイミングで相手を帰すか、自分が帰るかってことじゃないかな。

自分のHPが多い時に相手が帰ればJungleが来ても1:1だし基本的にレベルと装備で勝てるので無理ができる。
相手も減らしたタイミングで帰れば相手も無理できずにいったん帰るかもしれない。
626名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:19:44.46 ID:dNVM6mAV
・バーストでもCCでもいいけど、要は殺意が高いのをmidに置いておくと
 gankやdragon戦が捗る
・midはリコールしても復帰が早いのでマナ食いまたはHP減りやすいmage類置くと捗る
・スキル依存性が高いので成長の速いソロレーンに置くと捗る
あたりかなと思ってる
627名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:22:44.85 ID:eduZ+3/e
できるだけ相手より後でリコール、ミニオンタワーに押し付けて帰る
先に帰るならできるだけミニオンプッシュしてリコール
味方Junglerにケアしてもらう

この辺気をつければレーン戦の間に割られることはないと思う
628名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:25:15.94 ID:OmhLfS3j
mageがバーストないっていう言葉が一番引っかかるわ
本当初心者スレで適当なこと言うのやめろよ
629名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:26:29.07 ID:6mOZjH4X
タワーに押し付けるのも大事だけど、
midの場合はレーン自体が短いから先にrecallさせてギリギリまでpushしてもすぐ押し返されるわな
残ってるminionだけ手早く処理して
recallタイミング合わせるとか、他レーンにgank行くとかでいいんでね
630名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:34:42.79 ID:PLPGaDny
育ったAnnieちゃんはスタン付きRで敵が壊滅したりして楽しい。

アサシンと比べてバーストダメージ出ないって話だろ
いや、育ったならmageのが出そうなものだが、って思うけど
631名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:37:02.96 ID:EClzrqso
そもそもassassinって何?
タグは無視する方向で
nidaとかkarmaとかsuppタグついてるけどsuppとしてはどうなのって感じだし
632名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:45:22.36 ID:VC8ijRdC
イメージだと

アサシン→飛びつきワンコンでバースト。逃げる前に殺す。
メイジ→CCからワンコンバースト。遠距離で殺す。
633名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:45:33.98 ID:93U7wOWe
連敗しすぎでどうでも良くなってきたので遊びでジャングルkayle使ってみたら強くてワロタ
QEでド突き回したらかなり食らうし、瀕死の味方を助けた上にサクッとダブルキル取れたりして楽しい
バーストが高くて隙あらばタワーダイブするって好戦的な相手ほど無敵で反撃できるから頼もしいわ
634名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:46:19.75 ID:3qajf0Rx
回復、シールド、buffを味方に付けられるのがsuppだと聞いた
assassinとmageの違いが未だによく解らない

ところで、ガントレットとかガンブレの名称教えて下さい
lv20になるのにwiki以上の略称がわからない
635名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:50:39.04 ID:EClzrqso
>>632
なるほどー
俺はなんとなく、集団戦で相手のADCみたいに最奥のポジションにいる奴も狙えてワンコンで殺すのが仕事の奴がassassinかなと思ってた
636名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:53:56.92 ID:6mOZjH4X
blinkとかstealthで飛び込んで殺すか殺されるか
もしくは一撃離脱できるような機動力持ち⇒アサシン

それ以外がメイジじゃね
637名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:55:44.86 ID:OlmiR7mm
その最奥にいくためにブリンクやらステルスがいるってことさね
じゃないとアサシンはやわらかいので最奥に行く前に死んでまう
mageはCC持ちも多いけど、基本的に、バーストタイプだね
CCが重要なのはサポートとgankいくジャングラーだよ
だからmidにCC持ちじゃないアサシンも来るわけだしね
638名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:00:27.25 ID:OlmiR7mm
>>634
ガントレット−Iceborn Gauntlet
ガンブレ−Hextech Gunblade
639名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:08:41.78 ID:/YEA+wGa
まあ現状でassasssinとmageの違いはって言われたら
blinkからのburst特化がassassinでCCやAoEに重点を持つnukerがmageだって答えるかなぁ

元々EUstyleにassassinの居場所はなかったので、assassin全盛の今はEUstyle自体も崩れてきてるね
640名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:18:08.14 ID:8SNghpZK
S2はタンクゲーでアサシンは踏み潰されて終わりだったからなぁ
んでタンクゲーだからこそ前に出てきたタンクを削り殺せるADCも持て囃されてた
味方もしっかりADCを守ってくれるし
641名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:21:29.11 ID:a2CpNDEC
Ahriとかassassinタグついてるけどあんまりasassinって感じしないよね
blink持ってる普通のmageみたいな うまく動けば集団戦でもADC暗殺できるけど
642名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:33:02.90 ID:+FV5lXRD
S3はアサシン&Tankスキルファイターゲーだからなぁ
アサシンはもちろん、TankビルドなJungle四天王が強すぎぃ・・・
643名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:42:43.49 ID:fo4WdiI5
四天王って馬と王子とleeとamumuとviか
644名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:44:17.13 ID:P8AcI9YM
竜造寺さん自重
645名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:57:06.56 ID:3qajf0Rx
役割としてはassassinとmageは似たようなものか

>>638
なるほど、ありがと
646名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:57:17.27 ID:VC8ijRdC
>>643
Xinを入れて五車星で
647名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:00:10.91 ID:GejuWB3n
AhriはAOEもってないからじゃない?
648名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:02:13.36 ID:hMtXmvQP
うるせえ
649名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:05:23.58 ID:9OD/BOP9
Assassinタグは機動力の有無もあると思う
3連BlinkできるわけだしAhri
650名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:15:09.37 ID:2e2bXksm
>>647
AhriのQはAoEじゃん。
Ult+Flashで4連BlinkもできるからGank性能高いし、MageのなかでもかなりAssasinよりと思うな。
ただ、うまく当てるには相当練習が必要。
651名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:28:17.26 ID:aiky8YeN
rankedに向けて強いチャンプ一通り揃えておきたいんだけど何買えばいいのかな
652名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:30:52.96 ID:OmhLfS3j
>>651
どこのレーンかによる
653名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:48:19.92 ID:oV0U0m+S
Mageって魔法ダメージ与えるロールだろ?何言ってんだよ?
と思ったけど、KatarinaとかFizzとかはAPが主流なのにMageタグ付いてないからな・・・

まぁ公式のタグなんてそんなに気にしなくていいんじゃないかと思う。

>>651
LoLking見てPick率高いやつやればいいんでね?
Ez,Taric,Lux,Xinあたりが使えればいいと思う。
後はBAN率そこそこ高いけど万能チャンプKayleとか
ただし近々Nerfされるけどね。
654名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:50:15.15 ID:9OD/BOP9
強キャラといえば
BAN常連でいうとAmumu、Elise、Blitz、Kha、Shen、Malpあたり
あとJungle四天王Xin、Vi、J4、馬
んで勝率最高クラスのTaricとEz
合う合わないがあるから全部買え!とも言えないけどTaricだけは買えと言える安いし
655名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:55:15.10 ID:wLA4Vlo/
Ezが勝率最高クラスとか本気で言ってるのか?今連日50%以下だぞ
あとTaricは近々nerfが来る予定
656名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:56:19.65 ID:6mOZjH4X
Taricに手を出したらもうこっちには戻ってこれないが、いいか?
657名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:56:59.70 ID:+FV5lXRD
TOP:Darius KhaZix Renekton 猿 Rumble 「Garen」 ※Elise Singed
MID:Akali 「Kass」 Fizz 「Kat」 ※Lux ※Anivia ※Oriana
ADC:※Ez Cait Graves MF ※Draven ※Ashe
SUP:Taric Nunu ※Lulu Leona ※Jannna Zyra
JUN:※J4 馬 Vi Xin ※Lee Noc
ANY:Cho ※APTryn ※Kyle ※Kennen Voil Zed

BAN漏れ対策 Amumu Blitz Shen Malp TF Shaco

※PS依存の高いキャラ 「」構成依存の高いキャラ
658名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:59:26.12 ID:oQv4mTdM
Welcome to gay venue
659名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:06:46.12 ID:OlmiR7mm
熊入れるくらいならjayceを入れろw
660名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:15:07.67 ID:Uk7WHvNH
そういえばJayceってスキル多くて難しいかと思ったけど案外簡単で面白いな
そんで苦手な相手があまりいなくてどのロールもできないことはないってのがスゴイ
661名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:17:52.64 ID:Q+YoyxS5
>>646
既に5人なんですがそれは…
662名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:20:06.21 ID:+FV5lXRD
AmumuはいつもBANされてるいない子枠だから・・・
663名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:27:13.85 ID:AQHCvx6G
Ahriちゃんchase力あるのにCDあんま短くないからultでついていった挙げ句AAしか出来なかったりする
そこでlich baneを持ってはどうだろうか(提案)
664名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:27:14.48 ID:Q+YoyxS5
Riotさんpoppyのグラbuffしてくださいそしたらいくらでも使います
665名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:29:44.37 ID:9OD/BOP9
スキンを使って脳内補正をしよう(提案
666名無しさんの野望:2013/02/20(水) 17:33:41.82 ID:EClzrqso
久しぶりにfeedした
味方のおかげで勝ったけど
jungle稼げNeeeeeeeeeeeeee!!!11
667名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:31:44.70 ID:6mOZjH4X
topにgank来いやあああああとか言われたけど
どう考えても1:2でも充分さばけてる良プレイヤーだよお前さん
midとbotが圧勝してるから少し黙ってろ
668名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:34:21.89 ID:VC8ijRdC
突然どうした
669名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:35:39.56 ID:tquHvaeE
ジャップタイムはsmurf垢で糞プレイに限る
670名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:52:14.86 ID:+FV5lXRD
1TOPVS2TOPなら味方がLv6なる時だけ顔出せば十分。
Gank決まるか、味方がタワー折るか、敵がROAM開始したら攻めるすけど
いずれにも該当しなかったらレーンフェイズでは顔出すかカバーくらいだな。
671名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:00:34.41 ID:BWk9yNQy
Lv7まで顔出してくれなかった時は泣きながらrecallして装備買いに戻ったわ
672名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:06:50.54 ID:PdbJIRtQ
そういう時はhold top plzって言うと良いらしい
外人が言ってたの真似してる
673名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:07:37.13 ID:LGER+Xbo
ここは俺に任せてお前らは先に行け!みたいな想像するとテンション上がるからオススメ
674名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:15:54.83 ID:ikwRWJDQ
慣れないキャラ使って12dくらい献上して外人のrepot ahes noooobって言われたんだけど
intentionally feedingって処罰の対象になるの?unskilled playerはレート下げられるだけらしいけど
675名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:25:13.89 ID:JbGxliKt
Ashe使っててwikiのビルド参考にして序盤にVampiric Scepter買ってるんだけど
同時期に始めた友人曰くこれが地雷アイテムらしんだが実際のところはどうなの?
676名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:25:58.08 ID:9OD/BOP9
Intentionally Feedingというのは「わざとFeedした」
つまりわざと敵に殺されに行ったりアイテム無しでタレットに単身特攻したりを言う
そんなことしてないなら処罰されない
※ただし暴言吐いてたりすれば処罰対象

逆に外人をReportしてやるとよい
677名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:31:26.78 ID:lwmJnjKO
知らないけど12デスくらい別にいくらでもいるんじゃない
late gameになったとき自チーム内で4人くらい11デス以上してたよ
それでも勝ったけど
678名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:36:59.79 ID:uFsUhBOY
観戦しててTryndamereが気になってるんですが強み弱みなど教えて下さい 
679名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:39:45.42 ID:9OD/BOP9
>>675
そんなことはないし靴の次に買うくらいの重要アイテム
LS10%によってレーンでの滞在力UPとPOTを節約できる
これがないと敵ADCにハラスで負けて帰らないといけなくなることも
680名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:42:59.08 ID:f4vYOtKq
サポによるんじゃない?
回復持ちならBF欲しいし、違うならそれでもいいし
そこまで地雷でもないと思う
681名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:50:12.81 ID:EZrWo1if
今 主流はどちらかというてAPによっているので二つ書く
AP Tryn
強み:ultによるタワーダイブ、AP依存による回復力を活かしたレーン維持能力、チーム単位で相手が対策してこないとまず死なないこと
弱み:火力低め、立ち回りが少々難しい

AD Tryn
強み:ultによるタワーダイブ&lv6からのタイマン性能
弱み:集団戦でAPTrynよりさらに溶け易い

よーするに、生存力とレーン維持能力あげるか、集団戦でオマエを殺して俺もしぬぅぅ
を選択
682名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:59:22.43 ID:UdTEDW8F
Tribunal(裁判)に参加しているけれど、Intentionally Feedingのreportも見かける
自分は他のチームメイトと比較してdiesがあまり変わらなければ無罪にしているけれど、
Tribunalは9割以上有罪になるんだよな
良く読まずに有罪ボタンを押している人達もいると思う

diesがチームで一番多い場合、無理しない方がいいと思う
捨てゲーと割り切って、危険な所へは極力行かない
どうしても行く必要がある場合、一人では行かない
念のため自衛した方がいい
683名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:04:37.85 ID:9OD/BOP9
Feeding「だけ」でPunishはほぼないぞ
無罪の例
http://na.leagueoflegends.com/tribunal/case/6182973/#nogo
3つともReportはFeedingでひどいFeederっぷりだがPardon(無罪)
しかし試合中に悪口とかを言ってたりするとPunish(有罪)になる率が上がる
684名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:09:01.61 ID:uFsUhBOY
>>681
なるほど観戦していたのがAPだったのでとても参考になりました 購入します ありがとうございました
685名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:13:20.39 ID:2e2bXksm
まだサモナーLv10だからか、昨日midやってたとき相手2midで、途中から1人増えて3midになったわ。
こんなんじゃGankいけるわけないし、逆にGank来て欲しくてPing鳴らしてんのにlv10になっても誰も来なかった。
しかもbot2:1のくせに先にタワー割られやがった。
686名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:18:35.22 ID:lwmJnjKO
相手に2:1で先にタワー割る奴がいるんだから
君も1:3でキル取るくらいがんばればよかったんじゃまいか
687名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:26:54.63 ID:NNbIfqcq
1回殺されるとしつこく最初に殺される場合あるよな、柔いし
3秒ぐらいで死ねる
688名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:32:10.89 ID:Zq36sFc/
TOPに行く時はTankがいいみたいなのでいつもRenekで行ってるんですが
味方がADばかりの場合はやっぱりAPTankにした方がいいんですか?
APTankでTOPに行く場合はCho、Singed、Shenの他に誰がいますか?
689名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:34:44.94 ID:7KBmakIR
>>675
もしsorakaサポとかでLS鎌買ってたんだとしたらもったいない
soraka今週無料だし結構いるからね

あとasheならLS鎌(→血剣)よりもIE直行したいってのはあるかもしらん
800G微妙に高いし勝ってるとき以外は買いにくい
690名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:36:09.41 ID:u+jJOxs6
ノーマルは1:2でも一人側がLv20以上だとルーン差で無双が始まることがよくある
691名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:37:08.95 ID:wLA4Vlo/
>>688
それ除いたらEliseとかmordeとかじゃねーの
692名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:38:11.99 ID:0lszWjTc
>>688
サンファイアワーモグさえ積めば
カタリナとかアカリでもAPtankの役目果たせるのが今のLOL
693名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:42:17.62 ID:OlmiR7mm
>>688
shenは純tankのほうが何かといいよ
他にはrumble、vlad、kat、akali辺り
dianaとかAPteemoでもいける
694名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:54:35.47 ID:EClzrqso
>>675
botの4人中3人にCSを稼ぐって概念が無い場合巻き添えであんまりfarmできるような状況じゃなくなるから(farmできる時は逆にハラスすらほとんど無い)
LSでレーンの滞在時間が長くなるっていう効果が発揮されないのと
ward無しの場合はpullしてLHだけ取るようにするからLS活かす機会があんまりないってので
俺も地雷っていうか序盤はあんまり意味無いアイテムだなーと思ってた時期がありました
でもそういう状況ならBFソード先でもいい気がする
695名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:55:51.54 ID:Zq36sFc/
>>691-693
柔らかそうなキャラでも装備次第でやれるんですね
その中から色々調べて自分に合ってそうなのを探してみます
ありがとうございました
696名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:38:10.45 ID:tjgWeSI2
うーんLv10付近ほぼトップでやってるんだけど
top2 mid1 bot2構成で相手のタワー1個割る→midにハラス仕掛けるまでは良いとして
midで相手タワー割ると、相手も負けじと数揃えてくる→大抵前の戦闘の余韻残ってるため負ける→なんか流れでmidで5vs5のpvp始まる
最近こういうゲーム多いんだけどどうしたらいいんだろう・・・
何のゲームだっけこれファンタジーアース?子供サッカー?って感じになってしまう
697名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:41:33.51 ID:wLA4Vlo/
魔法の言葉「group up plz」でbotを呼び寄せるなりbって言って黄色ping鳴らしまくってリコールするなり好きにどうぞ
698名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:46:00.35 ID:tquHvaeE
味方に指示を出せばいい英語できないなら死ね
あと間違った指示厨は間違いなく魔境送り
699名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:48:00.74 ID:EClzrqso
今偶然melee10人のゲームになった
しかも男champばかりで同じチームの人がtoo manlyって言ってたけど雄臭過ぎるって意味かなw
当然suppなんて無しだけど楽しかった
700名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:48:32.84 ID:wLA4Vlo/
Taric「なん…だと…?」
701名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:00:02.30 ID:lwmJnjKO
side push とかnot fightとか言ってみれば?
702名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:21:37.47 ID:JclKVo/o
>>696が仲間が戦ってる間に他のレーンのタワー折るとか
今ならnasusさんで簡単に折れるよ!
703名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:33:35.51 ID:+FV5lXRD
全員男チームだとおっぱい成分が足りないとか誰かしら文句言うから、
Hentaiは世界共通文化なんだなと思う
704名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:47:07.57 ID:6UrTyIus
>>699
どーぶつとバケモンばっかりになったことならある
705名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:56:37.45 ID:Du3PsNoe
>>703
そんな時にそっとGragasを出すのが紳士の嗜み
706名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:09:29.25 ID:6UrTyIus
さっき、なんだか知らんが相手が降伏した(´・ω・`)
こちとら、一人即落ち、一人猪突feederで実質三人で戦ってたみたいなもんだけど、
各レーンの一本目と、Midの二本目折った時点で勝手に降伏された・・・
こっちも同じくらい折られてたのに

敵になにがあった???
707名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:21:50.37 ID:6mOZjH4X
shenが持ってるようなシールド耐久値って自身のhealthで効果UPでええの?
708名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:24:50.75 ID:9OD/BOP9
Shenのシールドは(+0.6)って書いてあるから自身のAPの60%がシールドに加算される
他のやつはAPレートだったりADレートだったり様々、スキルを読もう
709名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:26:41.24 ID:6mOZjH4X
特に記述がない場合はAPなのか、ありがとう
710名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:39:05.27 ID:uFsUhBOY
Tryn買ったはいいけど難しい。。。序盤弱いまま成長できず終わってしまう
Garenみたいな簡単なのしか使って無かったのでどうしたらいいか、、、 死なないけど戦闘に貢献出来ない
711名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:55:38.80 ID:mVoXR5P0
最近WWでジャングルやりだした(もとい外人がtopとmid大好き過ぎてやるしかない)のですが
相手を土下座近くまで追い込んでgankしろ!ってping鳴らすのですが
相手のHPまだあるし、botだし、まだLv1桁なのにタワーダイブしたらしぬやん…
とおもってスルーしてるんですがいいよね…?
too pushとか言っておけばいいのかな?
712名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:59:46.74 ID:DvPSKmy9
Mordeの立ち回り教えてください・・・
シールドをうまい具合に貼るゲームなのは分かったのですが集団戦でfocusされると死にます
713名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:08:06.35 ID:NNbIfqcq
後衛 前衛 敵前衛 敵後衛って形だと後衛はとりあえず敵前衛攻撃すりゃいいの?
向こうのADC倒せって言われるけど突っ込んだら死ぬし
714名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:11:38.42 ID:8ZS/AHSc
ああ、0.6って60%って意味なの?
APレシオってものらしいからそれで検索かけたんだけど出てこなくて困ってたんだわ
基本中の基本はwikiにも載ってないから今から覚えるのは大変だ
715名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:12:37.26 ID:3lzDnXsj
Morde自己解決、相手にCC持ちがいるかどうか分からないBlindPickで使わないほうがいいってことですかね
716名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:29:03.93 ID:vWOCEArr
>>706
これからdinnerいかないとだめだからつって
結構押してるのにサレンダーしてきた人はいたわw
そういうのかもね
717名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:44:54.56 ID:pS/UoJkE
>>711
WWなら自分がLv6あれば相方はそれ以上のLvだろうし、
Ultとバースト合わせりゃいけんじゃね
718名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:46:51.56 ID:Z9zGvyAV
最近talon多くてADCやってると即死する
Talonだけが脅威の場合なら攻撃力犠牲にしてOmenとか作っちゃっていいのかな
死んだら攻撃力0だしそれよりはマシな気がしてるんだけど

>>714
うん
あとゲーム中だとオレンジはADRatioで緑がAPRatio、時々青字とか変なのもあるけど普段は気にしなくていいと思う
719名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:51:28.17 ID:QjxwBlPe
TOP ADC MIDが速攻で埋まってタンク兼サポートっていう枠ばっか余りよるな
無視してteemoとか使ってるけどw
720名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:59:39.08 ID:52N0Hhu0
TankySupportってalistar taric leonaの他に何がいるかな?
blitzとかthreshとか?
721名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:04:26.40 ID:pS/UoJkE
豚姫以外のtankは全部いけんじゃね
722名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:04:46.35 ID:tv9q1v7j
サンファイアが与える毎秒ダメージでステルスって解除されちゃう?
アカリのWとか
723名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:05:22.51 ID:jKDpsExO
Volibearとか
724名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:35:40.11 ID:TBPnxfIp
サンファイアでも別の手段でもステルスはダメージで解けない
725名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:36:27.87 ID:LJxYaeQ1
低レベルのうちはサポートなんてやるんじゃないな、チームワーク全くなってないしいくら頑張っても空気でしかない。
個人のpsどうでもいいからせめて集団行動くらいはできてほしい...
726名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:58:10.91 ID:tv9q1v7j
>>724
eveもakaliもshacoも自分から攻撃を仕掛けるとステルスが切れちゃうけど、逆に言えばそれ以外は解除されないってことだよね?
もちろんピンクワードでバレるけど
727名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:59:29.89 ID:sBL8jCD7
>>720
MalpとかNunu安くて簡単で強いからやってみたら?
728名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:06:32.03 ID:2h0tZalc
低レベルのうちのほうが簡単にサポでキャリーできるよ
相手botをsonaとかzyraとかでレイプしてLHだけADCに取らせればいい
集団戦もまとめてult入れればアホでも今攻撃するんだなってわかる
729名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:08:02.10 ID:l2oR9Jiu
>>726
eveは近づくだけでバレる

Lee Lulu Cait Nidaなんかのステルス看破スキル当たっても丸見えになる
730名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:20:12.91 ID:LJxYaeQ1
相方がlhをとろうとすらしないAA専なので、言っても聞かないしどのみち詰んでた。しかも相手botはmorganaとasheで強気にハラスできない。
俺はsonaだった。
731名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:21:03.69 ID:ChzkWQJq
>>408
クソワロ
732名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:45:26.64 ID:7sxUV6yK
最近supのポジションの奴がWord買わずにAPガン積みしてくるんだけど
どうすればいいの?糞装備でsupでやってるのが馬鹿らしくなってくるわ
JUNGLEが余程上手くないと崩せないし 心折れるわ
今日3〜4試合したけど相手bot Lane adc以外の奴(本来sup)の奴ら全員APガン積み
セオリーとか糞食らえだわ 
ひどい時はadcが毎回wardを買って置いてるからJUNGLEがgunk成功しないし
結局sup adc vs APガン積み adcじゃ押されまくるし終いにはキル取られる
733名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:52:11.06 ID:7sxUV6yK
正確にはマスタリーからルーンから全てmid apと変わらないAPでbotに来るんだよね
対処が分からん
734名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:58:01.26 ID:EHJN6W5s
pinkで壊せばいいじゃん雑魚死ね
735名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:01:56.24 ID:EHJN6W5s
ごめん本スレと間違えた
736名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:09:06.58 ID:OzoYEOzk
久々にやりはじめたんだけど Division leagueって何?
とりあえず100ポイントで1位になれたんだけど
銀から金にあがったりしないの?
737名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:21:13.55 ID:CEAH5q8O
専業supportがいない事による違いを挙げてみると
・CS取り合いになってお互いのアイテム状況が半端になる
・主にsupportが買うような、味方全員にbuff効果のあるアイテムがない(かもしれない)
・sightもvisionも足りなくなるし、どちらかが買うとしても尚更ビルド進行が半端になる
・botにくるAPがCCに優れたchampでないなら、最終的に半端な威力の攻撃しかなく有用なCCも使えないみそっかすになる

集団戦になると上記の欠点が浮き彫りになるかと思われるので
とにかくレーン戦は2人だけで無理せず、必要であればpink挿してjunglerやmidの協力を求める

って風に考えてみたんだがどうだろう
俺も初心者スレにいる段階のサマナーなんで、もっと上の人で指摘あったら勉強させて欲しいな
738名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:27:08.96 ID:HRBkujPO
そのサポートがどうしてApガン積みできるだけのお金があるかってことだな
キルされてるんなら慎重にいかんきゃいけないし
CSとりあってるなら>>737のいうとおりどっちも装備が半端モンになるからころあいを見て
仕掛ければ勝てる
739名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:28:22.34 ID:QjxwBlPe
献身的にサポしてもADCが糞だとどうしようもねえ
サポのせいにするやつは大抵糞ADCだけど
740名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:28:45.62 ID:sBL8jCD7
>>736
Rankedの各色に1〜5の数字が用意された。
ブロンズ5→ブロンズ4→・・・→ブロンズ1→シルバー5→シルバー4(ry みたいな感じ。。
レート低下の下限は各色の5までなので、一度ゴールドになればシルバーに落っこちる心配はなくなる。

各色の数字を上げるためには100P溜めた後の昇格戦3戦中2勝
各色1から次の色になるには100P溜めた後の昇格戦で5戦中3勝 が必要になる。
昇格戦はDodgeすると終了してしまうので、クソ構成だろうが挑まなければならない問題がある。
なおDuoの場合、相方がDodgeしても自分の昇格戦は終わらないので突入タイミングはずれてる方がお得。

昇格戦に失敗するとLPが少々減った状態に戻されるが0にはならない。
昇格戦に成功するとLP0になり、ここで開幕3連敗とかやらかすと前の数字に落ちる。
741名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:33:50.54 ID:73bUfg+Z
低レベルや魔境で勝ちたいと思うなら自分がJungleかsupportやれ。情報集めて練習しろ
糞だった場合のゲーム全体の影響力が他職と比べて段違いだから自分がやれ
そういうゲームだと割り切る
他職やりたいなら文句言わずエイジョイしてたほうが精神衛生上いい
742名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:41:52.36 ID:7sxUV6yK
>>737
>>738
なるほど
pickに関してはNormalだからなんとも言えないんだが…
ちなみにbotにきたapガン積みはnunu alistar voli morganaとか
あいつらってAP積みまくってハラスしてきたらものすごい威力なんだなorz
supやってて心折れそうだったわ supの立場のチャンプがドランズスタートignite持ちが当たり前だったし、ignite持ち
またかよ…状態だったわ
743名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:49:13.74 ID:Q41tmH5Y
その手の輩はハラスが強力ってだけで仕掛けたら勝てる
744名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:49:36.08 ID:HRBkujPO
>>742
使ってるキャラが何かわかればもっと具体的なアドバイスできるな
ドランイグナイトスタートなら
もしサポ使ってるならBushでゾーニングが簡単にできる、これがまずでかい
ADC使ってるならサポートがエグゾウスト相手ADCにつけるだけでほぼ勝ち確になる
相手がMeleeSupならこっちは通常攻撃も織り交ぜて
しっかり相手のHPをあらかじめ削っておくことが重要だよ
745名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:56:00.66 ID:EZqGqyl6
サポートがCS奪わずAPを積む場合
サイトストーンを積まずワードは最低限になり、gankしやすくなる
locketやshurelyaなどアクティブあるいはaegisのようなオーラ系を積まないので、集団戦で役に立てない
APレートの高い奴に積まれると確かにレーン戦はつらくなる

CS奪っている場合はただのAPでありsupportではない。こっちのADCが育って終わり
746名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:04:36.71 ID:oiqRjZ3l
このゲームはプレイのと同じくらい
試合後の外人の口プレイが面白い
A:XXXX nooooooooooob
B:おい止めろよゲーム初心者なんだろ
A:リアル住所ここにいるから来いよてめえ
CDE:rAうざいからeportしとくわ:D

住所自ら晒すとかまじパないです
海外ってマジ修羅の国なんだな・・・胸熱
747名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:09:56.35 ID:7sxUV6yK
>>744
>>745
俺がpink置いてWordを徹底的に潰して装備揃ったadcとJungleのgunkと一緒にキルすればいいのかねぇ
敵によってはignite ドランズスタートでbushにこもったりして本来のsupの動き(kh取らずハラス)をしてくるからbushに入るのもままならなかったorz
その時は相手がashe nunu こっちはmalp mfでした 自分のsupの腕も糞だったのもあるだろうけど…
748名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:14:14.16 ID:RgrfFqGN
ここは初心者スレです レベル30以下の質問、雑談スレです
本スレ、魔境スレ、質問スレを利用してください
749名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:17:30.61 ID:Q41tmH5Y
30入ってからサポートの話するのはおかしい ここであってるやん
750名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:21:50.92 ID:XUeOAbHt
でも30までサポート1回も見かけないのなんて珍しくないからなあ
751名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:27:19.57 ID:bqEEwRx3
サポあり対サポなしは序盤は勝てなくて当然じゃね
まずADCの装備差つけてから行かないと、相手攻撃できるの2人なんだから勝てないのも当然
身内もそうなんだけど、相手の攻撃痛いからって引きこもってラストヒットも取らないのが一番まずいから、キルとるような動きじゃなくてハラスやらCS稼いでから攻め立てたらいいと思う
そうはいってもADCがアレだとガンガン行って早めで終わっちゃうせいで、ADCの装備差どうこうの問題じゃなくなるけど
752名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:38:40.40 ID:LfxmQyAT
そろそろレベル20に辿り着くけど周りが雑魚すぎてめんどくさい
753名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:39:18.58 ID:mCa0DdMW
ルーンページのセールってありますか?
754名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:19:55.89 ID:GDR/3Q0e
>>93
によると今年の後半みたいです
755名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:20:24.29 ID:sBL8jCD7
>>753
滅多にないが過去にはあった。
6300IPで通常1P買えるけど、期間内だけおまけでもう1Pってやつ

ただ、滅多にやらない・・・
756名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:22:42.77 ID:Fp9oBlQ0
ルーンページは去年の夏に2枚で6300IP(要するに半額)になってた時期があったな
チャンピオンの払い戻しもちょうどその時実装されて熊と木を売り払って4枚買ったわ
757名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:00:30.28 ID:65WvfwFv
これ始めて見たんだけどどう動けばいいか分からないんだが
この手のゲーム全くの初心者用に戦術解説してるようなサイトとか無いですか
758名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:03:44.39 ID:QjxwBlPe
Taricってデフォの絵もひどいけどskinもひどいな
759名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:06:59.38 ID:CEAH5q8O
>>757

JPwiki(ミラー)
ttp://loljp-clone.tk/wiki/
初心者向けの項目を一通り読もう
どちらかと言うとデータ用

VIPwiki
ttp://www55.atwiki.jp/vipdelol/
こちらはより解説的な部分が多く、一通り読むと初心者向けの知識がだいぶ入るよ
760名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:22:56.34 ID:1Pi1W6wg
VIPwikiは排他的だけど的確すぎてテンプレ入れたいレベルだよな
EUstyleが合理的な理由も、低レベルで使っちゃいけない理由もわかるし、各レーン違いや仕事もわかりやすく書いてある
ただ更新が遅いから各チャンプのビルドとかは参考にできないな
あくまで概要だけだわ
あとは最近ニコニコに上がってる解説動画も珍しくわかりやすい
このへん一通り読んだら初心者でもlv20まで無双できるレベル

ついでにルーンページのセールについて聞きたいんだけど、前のときは単品のIP買いだけが割引されてたの?
761名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:48:51.25 ID:QjxwBlPe
armorとかmagic registの効果がいまいち体感できないんだけど中途半端に上げても意味ない?
wikiにはAR100で50%カットとかあるから100目安にしてるけどすぐ死ぬ
762名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:51:10.36 ID:XUeOAbHt
Penetrationが強すぎて今はArmorやResist自体がゴミカス
思考停止してHPだけ積んでればほとんどの場合は問題ない
763名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:16:45.58 ID:Q41tmH5Y
ん?ARpenで下がる分込みでAR100目指せばいいんでねーの?
ARpenの%ってそこまで高いもんでもないだろ と思ったら斧で25%削るのか
764名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:22:50.06 ID:sBL8jCD7
斧とLW両方持たれたらほぼ半減から更に20〜40くらい下がる。
猿とかJ4とかいると更にひどい数値にされる。
765名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:25:24.24 ID:uFVLR3z9
上のほうでTalon恐るべしみたいなこと書いて歩けど
Garves、てーも。、Corkiあたりが上手く立ち回ると、たいてい腐っていく気がする。

無料でお試しの人が多いからかもしれんけど。
766名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:31:25.52 ID:2iBKw6jw
懲罰マッチは本当にあるのでしょうか?
rankedで順調に勝ち進んでいたんですが一度dcになってしまってからleaving扱いにはならなかったようですが
毎回かなり質の悪いプレイヤーと組むようになりました
急にそうなったのでその後20戦ほど8割くらいほぼ負けています
説明いただけたら嬉しいです
767名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:52:49.23 ID:k2PgDzIK
ここ初心者スレですんで、rankedの話はご遠慮ください
768名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:53:38.73 ID:1Pi1W6wg
>>766
偶然
自分も敵も味方と同レベル
769名無しさんの野望:2013/02/21(木) 08:28:44.41 ID:k2PgDzIK
ジャングラーの俺のlv3gankで早々にファーストキルを導いたら
調子に乗ったレーンがその後ワードも無しにpushしてfeedしまくってggって展開が多すぎる
gankしなかったほうがマシだったんじゃねえの?ってくらい外人はすぐに調子に乗る
二人がかりでult使ってようやく対面top倒したのに、すぐ帰らず瀕死の状態でファーム続けてあっさりjunglerにフリーキルされるとか・・・
770名無しさんの野望:2013/02/21(木) 08:30:46.92 ID:V9lvadhI
本人にその場で言おうね
771名無しさんの野望:2013/02/21(木) 08:55:46.77 ID:1Pi1W6wg
愚痴スレ行かないお前はそのfeeder以下
772名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:20:23.03 ID:yxtYBCwr
ADCだろうがタンクだろうがまずはワーモグ→相手の育ち方見てARorMRで良いの?

ヘルス3割なのに6割の敵を追う奴は多いよね。理屈じゃないんだろうね
773名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:24:09.15 ID:8ZQ2k1OC
ADCは基本防具一個
この場合ワーモグが防具に該当
774名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:35:53.02 ID:AQ7xf6RD
Singedみたいに序盤キツいけど、ちゃんとファームすれば中盤から無双出来るようなチャンプって誰がいますか?
775名無しさんの野望:2013/02/21(木) 10:50:52.25 ID:5PlI305p
Xin Zhao本当にOPだな
ノーマルでジャングルかサポくらいしか空いてないからジャングルは
Zhaoでやり始めたんだがTankyにしてひたすらGankしてたら
味方が育って(たまに自分も育つ)GG
やりやすいってのが何より良い

サポはTaricの次の候補を模索中だけど
流行りのZyraか素直にSonaか勝率のいいJannaあたりでよろしいか
776名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:13:16.90 ID:2frlEybo
スキル全押しで行けるxinは初心者ジャングラーの救世主
777名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:16:03.34 ID:lUeu41U9
supでブッシュや交差点にワード置きに行ってやられるのが多いんだけどどうしよう

マップで敵が見えてるか確認(しかしそもそもマップで敵を確認したいためにワード置きにいくわけだけども)
ワード残ってる内に継ぎ足し
味方が動いたのに合わせて置きに行く(でもそもそも味方が動き易い様にするためにワードをry)

くらいしか思いつかなかった
皆どうしてるん
778名無しさんの野望:2013/02/21(木) 11:29:21.13 ID:HoeA+enM
>>777
仲間と一緒に動く
壁越しにワードを置くなど安全に置けるテクニックを使う
怖いところには集団戦で勝った後など安全なタイミングで置く
779名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:32:15.02 ID:0wGejbQZ
>>774
Amumuとか?前クアドロ2回されて外人がWTF連呼してたよ

そういや女キャラでジャングラー向きっています?
780名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:34:12.57 ID:ZJv9gtjP
>>757
ニコニコのやるお解説動画おすすめ
781名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:39:06.69 ID:18GmbcPa
>>779
Sej
782名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:18:46.68 ID:gW/26FcS
最近Tankyが多いチームが勝つ傾向があるような気がする
アサシンもADCもmageもみーんないつもより硬いなあと思ったらワーモグ積んでたり
で、チームが全体的に硬いメンツだとそれだけで勝率あがってるような
783名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:24:13.15 ID:ZPbF+FGD
>>779
Riven Sejuani Shyvana Poppy Viとか
他にもいると思う
784名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:26:11.58 ID:iS1YCqbw
柔らかいと1ミスがそのままDeathに繋がるけどTankyだと割と適当に動いたり多少のミスをしても致命的になり辛い
だからPSが劣っていても活躍しやすいし連携のとり辛いSoloQだと硬くなる方が色々やりやすい
まぁそれ以上に今はとりあえずHealth積むのが単純に強いんだけどね
785名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:29:08.90 ID:AU0N6LmQ
>>774
徹底的にファームできるならnasus
786名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:50:53.87 ID:nmSpvuqx
>>783
rivenで無双はきつくないかな
自分が使った感じだとレーンでは強くて集団戦はトントンで
殺せたり死んだりでうまくやらないとあんまり役に立たない感じ
787名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:54:57.96 ID:ZPbF+FGD
>>786
俺もきついと思うけど無双できるchampってつもりじゃなかった
Rivenは殺せるけど死にやすいか死ににくいけど殺せないかになりがちな気がする
788名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:59:04.92 ID:LMZU8ewv
SingedってTop以外にbotでサポートでも活躍出来るもんなんですかね?
789名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:59:11.33 ID:nmSpvuqx
>>787
ああ ジャングラーのことだったか
やっぱりそうだよね
レーンで2,3キルとれるんだけど中盤以降グダるなぁ
高レートのプレイみても同じ感じだったし
790名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:21:27.53 ID:jfxEba3T
配信とかでアイテム欄が違うんだけどあれってどうやっていれてるの?
場所とか説明してるサイトあったら教えてほしい
791名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:36:42.46 ID:2frlEybo
>>788
できなくは無いけど毒ハゲの強みが超ファームとgank耐性なんでもったいない
スキルもバースト出ないから殴りあいになると不利
味方gankに投げを合わせれば強いけど、それだけって感じがする

仕留めそこなった敵を追いかけるのも有るけど、そのために選ぶかと言われれば…
792名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:42:48.77 ID:HoeA+enM
>>788
無理
farmしてなんぼのチャンプだから終盤ゴミクズになる
ビルドの中途半端なsingedは結構やわらかい

ちゃぶ台返しのイニシエートは確かに強いから
voli supportみたく序盤で殺しまくって育つつもりなら
いいかも知れない
793名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:43:14.11 ID:wSlTpbk4
ダリウスで均衡した試合の場合黒斧と王剣とワーモグどれから積めばいいんだろう
タンキーに行こうとワーモグから行く時火力不足で集団戦何もできない事が多い
794名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:45:51.98 ID:HoeA+enM
と言ってもあらゆるチャンプで可能性を探るのは
すごくいいことなので人の言うことを鵜呑みにせず
積極的に試していってもらいたい
すると、どうしてプロがsinged supportをやらないのか
実感として理解できるはずだ

あらゆるチャンプでjunglerをやる某プロのように
プレイヤースキルがあれば何とかなる部分もある
795名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:23:06.24 ID:Zx3WB7TP
どれくらいのLv帯からADCが平均的にある程度ちゃんとLHを取ってくれるよになりますかね。
自分がmidとADCやってるときはかなり勝ってるけど、Sonaでサポに徹した時だけ7戦全敗…
未だにちゃんとLH取るようなADCに出会ったことがない。
796名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:37:57.16 ID:vWjnQL+E
どのレベル帯でもLHの概念がないADCはいる
LHの概念がないまま運でゴールドまで来たやつもいるし
ブロンズ5底辺でも20分160csくらいなら取ってるやつもいる

ADCがLH取らなそうならサポでもどんどん取っていっていい
それで文句言われたらLHちゃんと取れって言えばいい
797名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:41:05.32 ID:aTLjMOfc
>>795
お前さんがLH取れるADCになればそのレベルからちゃんとLH取るADCがいるレベルになるよ!

論理的な事を言えば、レベルが高いほどルーンなどの影響でLH取りやすくはなるので高いほど確率は上がる。
そういう意味ではJungleと同じでLV20からだろう。

ただまぁ、低レベルからLH鍛えてる奴の精度はルーンとか関係ないレベルで凄いから人によるとしか言えないわな。
LV30でも苦手な人は苦手だしw
798名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:47:38.68 ID:sBL8jCD7
もぐら叩きの精度は練習いるってだけじゃなく、
Minion全体と相手を同時に見れるかって視野の広さや
Minionの数からどれくらいのペースで減るか予想する想像力も必要になる。

まぁADCはアスペ気味の人にはかなりつらいはず。
対面いなければすごい精度いけるだろうけど、対面いると急激に下がる。
799名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:48:28.68 ID:pS/UoJkE
それアスペ関係ないやん
800名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:50:09.58 ID:QjxwBlPe
単にRanged職ってだけでADC扱いやめて欲しいわー
相手のADCの圧倒的にうまくてBOTがグダるパターンが多い
801名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:50:55.91 ID:ZPbF+FGD
LHだけならともかく、LHと対面と味方suppとminimapまで見るのが難し過ぎる
minimapを半透明にして画面中央に表示させられればいいんだけどw
802名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:51:22.43 ID:k2PgDzIK
苦手とするマルチタスクが必要ってことでしょ
アスペをわざわざ持ち出すのはあんまりいい表現じゃないけど
803名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:52:13.26 ID:jMOmYLrY
mapも見てるけどサポートは気づいたならping鳴らせと
804名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:55:25.20 ID:ubFej5uA
mapを見なくても危ない所と安全な所は判断できないとな
805名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:56:27.68 ID:bqEEwRx3
teemoをADCっていう人いるんだけど、あいつbotいけるの?
なんか特にバーストないし、topでカウンターしてるイメージしかないんだが
806名無しさんの野望:2013/02/21(木) 15:57:58.91 ID:w+/iNget
LH取ろうとして失敗してるのか、LHを全く狙ってないかで違うかな
相方が前者タイプなら見守ればいいし、後者タイプなら自分がCS稼いで中盤以降に備えればいいと思ってる

最初から神レベルで上手いとかいう人は別として、慣れるまで誰でも苦労するもんじゃないかな
で、誰しも低レベルの間からずっとADCをプレイしてるとは限らない
807名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:04:27.65 ID:sBL8jCD7
レーン一通り練習してると楽しいのは結局TOPやMIDで、
Lv30あたりでMIDやJunglerの責任の重さに気づいてSupportかTOPに逃げ、
RankedやるようになるとMIDかJunglerやらないと話にならないのに気づいてどっちか必死で練習して・・・

みたいな、気が付くとADCまったく触らなくなる流れになってる人は初心者に限らず多いんじゃないかな。
S3なってから余計につまんなくなったロールだし。
808名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:04:28.74 ID:lUeu41U9
LH目標どれくらいだろう
10分で60〜80くらい?
809名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:05:11.99 ID:M0tDgLh3
出来なくはないけど、adcとしての運用はBD得意なteemoの強みを殺すし
adcとしてなら他にもっと優秀なのがいるんだからあえてteemoを選ぶ理由はないだろう
810名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:16:25.11 ID:mfUITv6i
talon無料だから使ってみたけどこいつって劣化katじゃないですか?
blinkがあるのはkatと同じだけどtalonの方はCD長い気がするしmana使いますし
ultはtalonの方が強いと思いますがね・・・ステルスかっこいい・・・
811名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:26:16.55 ID:pS/UoJkE
飛び込みにsilenceの有無って結構な差だと思わないか
812名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:29:01.31 ID:HRBkujPO
火力がダンチ
813名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:36:51.97 ID:sBL8jCD7
>>808
10分80くらいが標準ラインかな。上手い人は90いけるけど。

まぁ80いけるようになったら、今度はタワーハグのまま80を目指してみると良い。
Normalで自分青なら相手がほいほい押してくれるだろし、練習の機会は結構あるはず。
814名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:45:08.30 ID:PNCjzKGg
Spirit Visageは自分から自分の回復は20%増加って書いてるのですけれど
ウラジミールのQの回復も20%マシになるんですか?
815名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:49:55.56 ID:jMOmYLrY
せやな
816名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:06:07.32 ID:sRYRQh/F
始めたころからずっとADCかsupしか使わずにlv30になって
mid,top練習しようとnomalいっても練習にならないくらいボコボコにされる・・・
817名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:08:00.92 ID:iUM84zxP
逆に自分のサポが悪いと思わないのか
人のせいにしてるようじゃ三流だぜ
818名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:14:46.29 ID:aTLjMOfc
まぁSupの醍醐味は 「このADCはワシが育てた」 だからなぁ

「敵のADCもワシが育てた」になることもままあるけど。
819名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:20:23.26 ID:M0tDgLh3
サポは相手のadcにハラスしまくって完全に腐らせることを楽しむようなサディストが向いてると思う
経験値も吸わせないようにミニオンの前で威圧して敵が為す術無くウロウロしてるのを見るのが好きだ
820名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:23:26.82 ID:nP4RJ3NH
もしかしてjungleってルーンマスタリー揃うまで無理してやらない方がいい?
カスタムでシコシコ練習してても事故死するレベルなんだけど…
821名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:28:40.04 ID:vnmSavEf
jungleの練習なんてカスタムやAI戦じゃ出来ないよ
やりたいなら実践でやれ
ルーンやマスタリーが揃わないと無理ってことはない
でもそこまでしてやる価値あるかは微妙
822名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:33:09.99 ID:ZPbF+FGD
leashがあるから違うんだろうとは思うけど、実践でmonsterに殺された時の空気を想像すると挑戦しにくい
823名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:33:25.60 ID:aTLjMOfc
>>819
それはtopカウンターTeemoとかサポZyraとかじゃねーのw

>>820
LV20以下では練習もままならない。
どうしてもやりたかったらTire2のARルーン積んでマスタリもミニオン対策とARに振ればまわれないことはないが、
IPの無駄が多いのでやはりLV20超えてからのほうがいい。

LV20以降ならARルーン、DEFマスタリを優先して取れば速度は出ないがカスタムで練習はできる。

あと最初は「回りやすい」と言われてるチャンプでやるのも大事。
WWとかNocとか。
824名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:36:44.22 ID:NV23aeGR
>>820
heal Smite で最初のbuffゴレにheal+Smiteを使って事故死するなら
leashがあっても事故死する
一度やってみるといい
825名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:37:44.40 ID:w+/iNget
Lv15前後で、よく一緒にやるフレンドとカスタムで練習してたなぁ

1人Jungle、他Leashで1週目を何度も繰り返してから実戦 → 色々反省してまた次へ の繰り返し
826名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:37:54.11 ID:vnmSavEf
>>822
そういう意味もあるけど、それ以上にJunglerってのは中立ひたすら狩ってればいいってわけじゃない
Gankにいったり、レーンカバーしたり、Buff管理したりしないといけない
でもこういったことはカスタムやAI戦では練習しようがない
失敗なんか恐れず実践でやれ
少なくともレベル30以下のNormalでそこまできにするようなことじゃない
827名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:43:31.18 ID:aTLjMOfc
>>826
お前さんは優秀なJunglerだから平気かもしれないけど
オレみたいなnoob Junglerだと反復練習してSmiteとかルートとかを体で覚えたいものなんだよw
ルートを体で覚えて余裕が出てきてはじめてマップが見えるようになって、その先にやっとGankがある。

そういう人もいるのさw
828名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:44:15.00 ID:TTHxJ8Pn
>>795
全敗ならさすがにサポートのやりかたが悪いんじゃないかと思うぞ

ちゃんと横の茂を支配していたか?
味方ADCが盾になる位置取りをしている時間が長すぎないか?
ARルーンを積むなどして多少なりとも敵とダメージ交換ができるよう準備しているか?
タワー下まで押されたとき、敵range-minionにAAを一発だけ入れてHP調整したか?
Qで敵minionを撃って味方ADCのLHタイミングをずらしたりしていないか?
敵minionが大量に溜まっているときに仕掛けてminionから大ダメージくらってないか?
敵minionのHPが減ってLHタイミングをうかがうべき時にハラスを仕掛けてないか?
自身がロックオンされると敵champの輪郭がオレンジ色になるというサインを見逃してはいないか?
829名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:44:33.45 ID:nP4RJ3NH
なんか色々レスありがとう
とりあえず実戦で右往左往するより回る流れくらいは覚えとこうかなと思ってカスタムやってたんよ
Zhaoでウルフ→青buff→レイスいったらpot切れて涙目になるもんだから色々足りてないんかなと思って
830名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:45:13.61 ID:ZPbF+FGD
>>826
AoEとAR上昇兼ダメージ反射持ちで、遠距離でスタンからのワンコンキルでgankも優秀
っていうjunglerできそうなannieちゃんでやってみたかったんだけど
customで試して青BuffGolemすら倒せなかったら実践は怖い
leashして貰えればできそうな気もするけどgankする時にスタック貯まってるような回り方も研究しとかないととか思うと余計に
あとruneも無い
831名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:48:54.86 ID:aTLjMOfc
>>829
Xinはルーンなしleashなしだと結構キツい方。
832名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:48:56.29 ID:pS/UoJkE
ってかjungleの1周目で狩れるか狩れないか、
gank行く体力残すには・・・的なルーンやマスタリーの調整はするんじゃないの?
可能な限り対minion用は積みたくないんだけど
833名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:55:01.34 ID:Suft+L4K
サポFiddleえげつねえなQでadcのストレスマッハ
ま、ランクでは通用しないんだろうけど
834名無しさんの野望:2013/02/21(木) 17:55:41.23 ID:HxFvijGD
leashで普通にLH奪っていく味方もいるし
相手からカウンタージャングル受けることもあるんで
あんまガチガチにプラン立てるんじゃなくて
臨機応変に対応できるようにしといた方がいいよ
835名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:01:52.66 ID:2+9zhoZ3
GarenとかTryndamereみたいなNoMana系チャンプでかつTopで運用できるチャンプって何がいますか?
レートゲーム付近の集団戦でも居場所があるチャンプを探してます
836名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:06:47.20 ID:fMCj7DOt
void勢ってどういう事?
カジックスとか使って見たいけど難しいの
837名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:12:32.34 ID:BIbAxVts
ランブルとかやってみ
838名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:16:16.27 ID:vnmSavEf
>>835
LeeSin Shen Akali Mundo Kat Kennen Morde Rengar
Renekton Rumble Riven Shyvana Vladimir Zed
このあたりがノーマナ
Topは全員行こうと思えば行ける
この内レートゲームでも強いのはShen Kennen Rumble Vladimirあたりかな
839名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:17:22.07 ID:Zx3WB7TP
>>828
サポチャンプは主にSona使ってて、序盤はとりあえず相手側の横bushにワード刺してLH取りに出て来た対面
ADCにハラスしまくる感じでやってる。
だけどこっちのADCは「LH?なにそれ美味しいの?」なやつにしか当たったことがなくて、AAとスキルをミニオ
ンに使いまくってプッシュしまくり、しかも勝手にダワーダイブまで決めてそのまま死亡。言っても聞かない
ので仕方なく自分でLH取りに行ってるよ。
タワーハグ時のLHはまだ練習中です。
サポの試合だけ見ると自分のLH100前後で相方5〜60くらいしかない。

>>自身がロックオンされると敵champの輪郭がオレンジ色になるというサインを見逃してはいないか?
これは知らなかった、今度気をつけてみる。
840名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:19:18.44 ID:vWOCEArr
ワニは今相当強い部類じゃないか
841名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:25:27.63 ID:66vfCB+y
それはさすがに取りすぎっていうかそこまで取るならSonaじゃなくて他のチャンプ使ったらいいんじゃない?
よく言われるのはLuxとかZyraとかKayle
842名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:35:47.11 ID:pS/UoJkE
luxがsupにいると基本的にお手上げじゃね?
843名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:41:46.03 ID:Zx3WB7TP
>>841
相方がまったく取ろうとしないならしょうがないんじゃない。自分のミニオンに取らせるよりマシかと。
ちなみにADC(Tris)やってるときは平均で160前後です。

ZyraとLuxはさきにSona買ってしまいIP足りないので買えないですが、Kyleは使ってみたいですね。
844名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:43:23.52 ID:ubFej5uA
むしろsupにしないでAD2でいいじゃんそれ
845名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:00:07.05 ID:hfNInhQv
相手が2topだとjungleフリーだしバフうめぇ
こっちのtopが耐える前提だけどね

こっちが2topになったら時間ギリギリまで待つけどそれでも2topだったら抜ける
毎回15分待ちになるのが辛い
846名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:30:20.62 ID:XjYiA86Y
lee sinって追撃優秀スロー優秀逃げ優秀だけど火力足りなすぎない?
jungleしても決めきれない
847名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:33:54.03 ID:QjxwBlPe
それで火力優秀だったらOPだろ
848名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:34:57.39 ID:jMOmYLrY
leeはアサシンビルドしてもクソ強いぞ
Qをやらかい奴に当ててればだが
849名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:34:58.17 ID:E//IDDme
サポートリーシンうざすぎる
850名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:35:41.68 ID:Le4Bmc1J
まだHOMEレベル10の雑魚はjungleやっちゃダメなんでしょ?
最低20〜?
851名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:40:05.79 ID:2frlEybo
ダメじゃないけどLv20になってルーン揃わないと回るのだけで死に掛けるのがほとんどだから
本業のgank行く余裕が無い=いる意味がないという状況
あとさんざん話題になるソロtopが耐える戦いをせず崩壊する事が多い

だから低レベルではjangleはいらないと言われる
852名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:42:10.27 ID:Q41tmH5Y
20手前からジャングラーいる試合もあるけど全部ジャングラーは断ったな
853名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:51:14.69 ID:XjYiA86Y
優秀な逃げと追撃で見るとleeってshacoの下位互換ぽくてなぁ
結局leeの方が勝ってるのってjungle回るスピードだけな気がす

jungleに関する質問多いしテンプレに入れたいね
854名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:52:13.01 ID:6wH6zZEH
まあレベル10代のジャングラーは正直上手いsmurfの人でないと損のが多いね
smurf()のやつとかだと赤リザードあたりでエグゼキューテッドして
最終的にtop来て経験値とLH盗んだ挙句feedするfail junglerだし
855名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:00:51.99 ID:XbUZugUD
Jungleやってみるならカスタム→COOP→COOP難 でやるといいよ
カスタムでルートを覚えてから
簡単な方のCOOPなら余裕でGank決まるし
856名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:04:31.54 ID:2+9zhoZ3
>>838
なるほど Shen購入してみます
857名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:23:28.99 ID:ZPbF+FGD
>>851
jungler無し vs Gank無しjungler だとどっちが有利なんだろ?
Gankは無くてもGoldとEXPは優位に立てるわけだし、
Gank無い事に関してはどっちも同じ条件だし

JunglerはGankが難しいっていうかGankしなきゃっていう強迫観念が酷いっていうか
midだったら今Gank行っても仕方なさそうだからレーンで稼ぐかって思うような状況でも、つい強引にGankに言っちゃう
んで微妙な結果に終わってAnnieならどうだ!?なんて発想になったりする
858名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:26:04.58 ID:XbUZugUD
SoloTopがうまければJungler有りが有利
Gank無しでも1v2やれるチャンプ/人はいる

さらに相手はひきこもりジャングラーであることを知らないので
Gankに怯えなければならないというのもある
859名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:30:28.13 ID:WbxeYewU
初心者なら豚姫とかノクとか、ultが上がったらgankに行くって目安があるジャングラーはそういう点ではやりやすいと思う
860名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:38:32.41 ID:maOgawm/
junglerにせよsupportにせよ、きちんと運用するためには前提ってものがあり、
その前提が意外と満たせてないことが多いのが現実だったりする
30なってもnormalだと土下座のやり方も知らない人けっこういるからなぁ
861名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:51:34.15 ID:DJM0r2kU
うーん、相手にアカリいるlateゲームだと嫌だな
6個目の装備積みたいんだがピンク持つのが自分しかいないので詰めないこのジレンマ
エリクサーやオラクルがぶ飲みしかないのかな
862名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:00:12.17 ID:M0tDgLh3
shacoがいたら即サレンダー出来る仕様にして欲しい
863名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:08:52.44 ID:nmSpvuqx
ソロトップのほうが有利なのはあくまで一般論
無視できないくらい2トップが勝つ試合もかなりある
昨日ちょうどソロきちんとこなしてたけど早々にmidとbotが崩壊して負けたわ
864名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:12:53.62 ID:w3ItYSp/
topが崩壊して負けたならわかるけどjungler居なかったら更に酷い負け方してたって事なのでは
865名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:15:41.59 ID:iS1YCqbw
ニワカJunglerがお金を届けていたという可能性
866名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:15:57.70 ID:XbUZugUD
他レーンの崩壊までTopは責任もてんわw
SoloTopの役割はFarmして中盤以降の集団戦で暴力を振るうんだし
序盤で崩壊とかどうしようもない
867名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:19:06.98 ID:pDyNakHC
ぶっちゃけ全員がレベル6になるまでの間に味方junglerが一度もgankを成功させていなかった場合はこりゃggかなぁと思います
868名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:49:50.60 ID:mCa0DdMW
>>755-756
ご返答ありがとうございます
RPでの売り出しではないのですね。
869名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:51:06.37 ID:hfNInhQv
全部のレーン押してたらウロチョロしかできない
870名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:51:29.44 ID:mZP63t7+
味方にjungler居た時
singedでsolo top行ってるけどすごく強くて楽しい
むちゃくちゃ勝率高いわ
871名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:53:52.35 ID:ZPbF+FGD
>>858
1vs2のtopにはLv6になるタイミングで行けばいいらしいから、それまで篭ってやってみる
一度試してgankしなかった場合の稼ぎ具合も知りたいし
872名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:54:45.71 ID:5oniT0vE
一応ジャングラーは全部のレーン押してたら
相手ジャングラー見えてるときはカウンタージャングルとか
相手ジャングラー見えてないときは帰ってtopとかmidのワード買ってあげるとか
ワードなしで押しすぎてたら自分も行ってガンクに備えるとか

やることないこともない
873名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:59:07.62 ID:ZPbF+FGD
なるほどー
カウンターは存在自体忘れてたけど、これもやってみないと
wardは無いと不安でつい買っちゃってるけど、お前そんなに裕福じゃないだろってツッコミ入れられそうな気がしてる
874名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:25:10.97 ID:CcH5tw9q
GankついでにサクッっとWard刺してくれるJunglerにはキュンとなる
875名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:25:35.39 ID:M0tDgLh3
俺の事好きか?
876名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:29:35.77 ID:pczc9QFT
gank成功した後healthヤバいのにpushしてから帰ろうとする奴がいるから怖いんだよ!
877名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:33:47.89 ID:1E4OfSu2
君にはsitterの才能がある
878名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:39:14.82 ID:XjYiA86Y
solo topでgarenとxin相手に稼ぎまくったjaxさんマジ尊敬

gankあんま決まんなかったけど理想的なjungleできたわ
879名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:40:05.77 ID:pvOedbrC
もう意味が分からん
相手全員27以上で30が二人、こっち30一人で22と26が中途半端にfeed
自殺覚悟で何とか道開いたりしながら貢献したけど、ここまでマッチングに差が出るとどうしようもねえわ
仕組まれてんの?これ
880名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:40:18.60 ID:pS/UoJkE
>>874
!!!

俺もワード刺して彼女作るか
881名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:41:18.40 ID:XbUZugUD
30連中のレートが下がってただけでそ
普通普通
882名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:50:59.14 ID:zWFUIEM3
仕組まれてるんだとしても、どうせ仕組まれて勝ったこともたくさんあるだろうから
別にいいでしょ?
883名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:55:09.02 ID:3lzDnXsj
自らのPick力Carry力を試されているのだと思えば練習練習
884名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:26:17.42 ID:oiqRjZ3l
テレポで飛べるのって味方チャンピオン?それともミニオンなのかな
なんかどっちも飛べなくて自軍ターレットの周辺しか飛べない・・・どうすれば出来る?
885名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:27:42.73 ID:2frlEybo
マップで飛んでるとタワーのみって以前あった
直接クリックすると味方ミニオン、ワードも対象にできる
886名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:30:06.62 ID:iS1YCqbw
Champは不可でミニマップをクリックして飛べるのはターレットだけ
画面を移動させて指定すればミニオン Ward ペット(ShacoのBoxやAnnieの熊等)にも飛べる
887名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:42:55.37 ID:pS/UoJkE
Quinn and Valorって新チャンプか
AsheかKyleのスキンかと思った・・・
888名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:48:26.12 ID:spuRFB79
こういう人は勝ったときは自分のおかげ。
負けたときは仕組まれたせい、だから・・・
889名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:54:49.19 ID:oiqRjZ3l
>>885
>>886
直接クリック・・・そういうのもあるのかthx
890名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:57:49.49 ID:ZPbF+FGD
俺は仕組まれて勝っても嬉しくないなぁ・・・

なんか2jungleやる事になった
俺がチキン過ぎて2jungleのメリットをまるで活かせてなかった
gankやフォローはそれなりに上手く行ったけど、運が良かっただけな気がする
891名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:00:19.56 ID:JPAH59XW
まあそんな引っ張るような話題でも・・・
892名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:04:30.12 ID:5wvulxKq
>>876
速攻pushしてミニオンタワーに押し付けてリコールは悪くなくないか
wardさしてないならあかんけど
893名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:06:09.71 ID:w5XMdJoU
成功したならjunglerもpushに協力しろ
894名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:07:33.91 ID:tHVFmksk
レベル上がってきてようやくjungleの恩恵を受けられるようになった
ソロレーンの成長率著しいわgg
895名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:34:31.16 ID:w1dH2SzK
24時間全試合を10人全員にとって公平なゲームなんてできるわけないじゃん
どんだけ自分中心なんだ
896名無しさんの野望:2013/02/22(金) 00:47:37.77 ID:POKkcjGn
ez難しいな・・・ADCってなんか育たないといけないしきついなぁ
ultもskillも方向指定ばっかで全然当てられない・・・
役立たずでごめん味方の人
897名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:00:13.96 ID:iJjL34rp
方向指定スキルを当てるコツがあったら教えて欲しいですねぇ
MorganaのQがMinionに当たると切ない
898名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:08:22.93 ID:sOWUZ3xA
Rでスタンした相手にブチ当てる
899名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:23:24.77 ID:nLJ+6f0V
>>895
soloとpremadeを一緒にしないぐらいはできる
solo側にpremadeと同チームになる事を許可するかどうかのオプションつけるとか
900名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:28:59.62 ID:p70wyJfp
俺も完全ソロ同士だけでゲームしたいわ
それでまともなゲームが増えるとは思わんけど
胸糞悪くなる度合いは減ると思う
901名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:39:04.90 ID:GsgYvKRB
soloがゴミpremadeのケツを拭く仕様はマジでクソ
902名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:44:58.82 ID:eZx/wwc8
初っ端から口論のせいでAFKが出て関係無い俺まで巻き込まれて敗戦
久しぶりにワード単品やらサイトストーン買って視界確保しちゃったぜwwww
キル取って前線アシして全レーンの危機管理サポートしながら常時視界確保・・・
ぶっちゃけ俺全部やってね?????みたいな(笑)
なんちゅー試合をやらされてんのよみたいな
しかも口論してたの両方30で勿論AFKも30だった罠

ムカつくから自分のチームに名誉を〜時間経ってからsended honorとか言って(いつもはここでちゃんと贈る)reportだけ入れたまま退室

・・・

helpful+1 teamwork+2 honor+1入ってて吹いた(笑)
honorは余計だけどwwwww4人中俺以外みんな贈ってたwwwワロチw
申し訳なくて泣けてきたぜ(笑)
903名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:47:02.78 ID:Kz6XTeWw
毒ネズミのRってどのタイミングで使うといいの?
集団戦で使えばオッケー?
なんかいつもどうでもいい時に使ってる気がする。
904名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:47:51.52 ID:s/myBpwf
normalでahri使って対面のveigarにフルボッコされたorz
カウンターなので勝つのは難しいと思いますが、ワンコンキルを回避するためにはどうすればいいでしょうか。ワーモグ積むべき?
905名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:00:03.66 ID:AkqcO24R
レベル6になる前にキルとらないと辛い。jungler呼べたら呼べ。
とりあえず最速でアビサル(ネガトロンから先に)買え。
レベル6以降は基本レーンで勝負せず、さっさとpushして適当にgankに行けばいい。
906名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:02:09.37 ID:OJfK9Air
5連敗・・何かもう疲れたよ・・
botやめよかな・・
907名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:15:01.47 ID:xQJQqd9F
いまminion来てないのにブッシュに入って速攻で死にかけたアホにward置けって言われたぜ
まじでADC糞ばっかだな
BOTレーンでADCが狙われるのは当然なのに無理にハラスしようとして
死んだらサポのせいにするアホのせいで疲れるわ
役に立つ英語教えてくれ
908名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:15:45.97 ID:nLJ+6f0V
うむ、midかtopをやろう
909名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:16:04.03 ID:i3VoRj15
>>896
Ezはよくオススメされるチャンプの一人だけど使うと難しいよね
方向指定スキルを当てられないと話にならないし、インチキblinkの使い方も結構センス必要だよね
910名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:20:08.36 ID:k++3CP0m
24時間常に都合よく自分と同じレベルのやつが9人もマッチング待ちしてるわけないのにな
911名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:24:29.94 ID:nLJ+6f0V
「公平なゲーム」が「自分と同じレベル」に変わった瞬間を見た
912名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:29:56.90 ID:Mv3wRjQb
>>833
通用してるかは知らんがサポFiddleはダイヤプラチナのRankedでも最近結構見る
913名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:35:47.47 ID:RqatxIT3
>>909
優秀なファームスキルもない上に他のADCと比べて装備に金がかかる
終盤空気にならないように序盤から積極的に攻める必要があるが
方向指定スキルが多い分かなり神経使う
使っていて楽しくはあるけど初心者ならrankedでは封印した方いいレベル
914名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:38:32.05 ID:i3VoRj15
育ったvayneは強いとか、vayneは序盤つらいとかよく聞くけど、あいつ相手にしてるとダメージえぐすぎてすごくストレス溜まる
どうしたらいいの・・・勝てそう!と思ったらステルスでフォーカス外れて俺が死んでましたとかもある
オラクル飲むしかないのかな
915名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:05:23.23 ID:OJfK9Air
mid morganaで勝てた
対面teemo
距離とるのが上手い相手で負けこそしなかったが勝てもしなかった。要修行orz

にも関わらずゲーム終わってから相手のチームからreport言われててカワイソスだった
916名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:06:48.73 ID:smKNALxO
swainでもjungleできんだろ

とか思って買ってみたら全然出来なくてワロタwワロタ・・・
midなんてほとんどまわってこないし、1度も実戦で使うことなくお蔵入りしそうだ...orz
917名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:08:05.19 ID:hNsr2Te6
topでもええやん
918名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:13:22.64 ID:smKNALxO
topかぁ
やってみるわ、ありがとう
919名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:21:24.47 ID:xQJQqd9F
vayneがearealにぼこぼこにされることだってあるんだから結局中の人次第だよ
920名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:25:32.97 ID:8teCy55h
有利不利なんて敵の弱みを理解して、自分のキャラのポテンシャル引き出しての話だしな
ビルドサイトのカウンターピックとか見ても何で有利なのか不利なのか理解出来ないのが多い
921名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:32:19.03 ID:dmsVvI8B
>>914
ハラスもらいすぎなんじゃない?

CS取る時だけ前に出る
相手がCS取る時にハラスする

別にvayneに限った話じゃないけれど、こうして
ヘルス差をつけておくのが大事だよ
adcがレーンでオラクル飲むのはやめよう
922名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:01:10.42 ID:S1jP+rIR
レーン戦ではクールダウンの短いtaricのスタンがすごいうらやましく見えましたが
集団戦だと一回だけでいいから複数の敵をスタンさせられるsonaのUltのほうが重要なんですね
923名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:04:29.80 ID:orkQMiB0
Ezは色々nerfされたが、Eのblinkが相変わらずのクソ性能なので死なない
タワー付近まで帰ってファームしながらモリモリ回復してるの見ると、やっかいだなと思う

Vayneは割合trueダメージがえぐい。ゆえにレートゲーのtankでもASあるとガリガリ削れる
唯一の攻撃スキルEの射程が短めかつノックバックなので、スキルはさんだ攻撃がやりづらい
ステルスローリング壁ドンはきついけどult込みでの性能だし
924名無しさんの野望:2013/02/22(金) 04:20:59.28 ID:oI+s05Ww
平均500勝くらいの相手としか当たらなくなっても、相変わらず2回に1回は味方にleaverが出て糞みたいな20分を過ごすことになるわ
おかしいのは相手にleaverが居ないってことなんだなあ。これってこっちはAFK上等の寄せ集め野良に対して
抜けることのないパーティーチームとずっと組まされてるってことなのか
925名無しさんの野望:2013/02/22(金) 05:00:34.15 ID:xQJQqd9F
2回に1回は盛り過ぎ
926名無しさんの野望:2013/02/22(金) 05:23:13.77 ID:WbD+FQc5
勝利数より勝率で組まされるんじゃない?
俺98/72で500勝↑の奴とよく一緒になるけど、ward買えって言っても買わなくてfedしてるよ
leaverよりはマシだけど正直あんま変わらんね
927名無しさんの野望:2013/02/22(金) 05:34:43.91 ID:iveUwSk4
teemoってレンジが短いとこ以外、大体のADCより強いような気が。
レンジ同士の殴り合いでは負けないし、brink持ち以外のTOPキャラとも渡り合えるぐらい強くて
ADC、APCどっちのビルドでもタワー割りはできる。
攻撃力依存のスキルが無いのは弱点だけど、なんであんまりADCにはいかないのかな。
928名無しさんの野望:2013/02/22(金) 05:36:22.70 ID:xQJQqd9F
そんなteemoって殴り合い強いか?どんなビルドならいけるん
asheぐらいにしか勝てる気せんわ、他はultが優秀のイメージ
929名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:03:17.82 ID:RqatxIT3
それこそ射程が短い上にblinkが無いからだろうが
何で最初からお互いに殴り合える状況から始めて
殴り合いに強いといってしまうのか
lvが低いか装備が整ってない状況でなら有利は付くが
ADCはlvが上がって装備を整った時の強さあってこそだぞ
930名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:07:26.72 ID:Yi4WvbFu
まじかよ・・。って試合してきた
midの取り合いでadcなしジャングラーなしで試合が始まって絶対負けだと思い
allmidの流れミニオン無視で各レーン全員でガンクしまくってたら
最初がん負けだったのがあれよあれよというまに大逆転
チャットも敵も味方もカオスですげー楽しかったわ
931名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:22:55.24 ID:iveUwSk4
Qのブラインドで1,2秒間teemoが一方的に殴れるのと、Eの追加ダメが痛くて
ビルドでADC側が勝ってないと、色々厳しい印象が。
caitぐらいリーチ差があれば流石にきついとは思うけど。
あとキノコでgank耐性が高いのもいいな。
932名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:37:07.24 ID:xQJQqd9F
いまAPteemoやってきたけど役に立ったのか分からんな
対champの総与ダメがほしいわ
933名無しさんの野望:2013/02/22(金) 06:51:38.94 ID:RqatxIT3
ADCがタイマンしてる状況なんて試合全体の数%でしかない
しかも不利な相手の射程内に入ってくれるなんて状況がどれだけあるのか
よほど強力CCerがSitterでlv6まで敵のGankが来ないならいいけど
それならTeemo使う理由なんて無い
相手は自衛しつつfarmしておけば勝ちが近づいてくる
934名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:18:51.80 ID:eZx/wwc8
お願いだからload中の画面に野郎4匹載せるのだけは止めて(笑)
マジで洋ゲー運営のセンスは理解できないwwwwwwwwwwww
全員カメラ目線&ガチ顔だし(笑)
935名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:39:35.53 ID:WHQYchae
>>931
てーもは、Corkiさんだと、追い払うまでは案外楽勝
ただし、脚が遅いから単独だと逃げられやすいけど・・・・

そのCorkiさんで昨日Midやってたら序盤でBrandのおっさんにかなり焼かれた。
比較的超射程の対象指定+スタンつきの炎から追いつかれて、ドツキ倒されるよ。
足遅くて紙装甲なんで、どうにもだめぽ。

一度GANK成功して、中盤以降は火力と射程で逆転できたけど、対策のアドバイスお願いします。
936名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:42:44.35 ID:FMASfyc6
botいけ
937名無しさんの野望:2013/02/22(金) 07:52:55.82 ID:WHQYchae
>>936
そらわかってるwww
たまに、なりゆきでMidいくことになったときのはなしです

序盤から妙に火力のある相手じゃなければそこそこ裁けるんですが、この手はきつい。

3回焼かれつつもLHで差をつけて、Gankから一気にMidを先行して折ったので、
結果オーライだったけど、相手がタコじゃなければggだったんだよね。
938名無しさんの野望:2013/02/22(金) 08:02:44.45 ID:Mwn6Lniv
一応だが、brandのスタンは方向指定のQだけだよ
他のスキルを食らって炎上(4sec)の間にQが当たるとスタン(2sec)
他のCCは持ってない
939名無しさんの野望:2013/02/22(金) 08:09:45.55 ID:WHQYchae
>>938
Thx
そっか
あまりタイマンになったことないんで、気がつかなんだ
940名無しさんの野望:2013/02/22(金) 08:14:52.05 ID:vhiEDdGC
対面に必死でサイドに行ける余裕がなくて瞬間火力に乏しいコーキがmidやる価値なんて無いから
どうしてもコーキ使いたいならbot行けや
なりゆきでmid?どんだけ英語力ないの
dodgeしろよ
変なレーン行って楽しみたいならひとりで勝手にやってろよ
941名無しさんの野望:2013/02/22(金) 08:32:18.81 ID:DXaO+ITH
本スレと間違えないでください
942名無しさんの野望:2013/02/22(金) 09:50:10.84 ID:1CxbdFFB
morganaのultって 発動→砂時計→1.5秒スタン って繋げられます?
943名無しさんの野望:2013/02/22(金) 10:04:06.91 ID:Mwn6Lniv
繋がる
kennenやfiddleも繋がる
malzみたいなchannelは中断される
944名無しさんの野望:2013/02/22(金) 11:14:05.47 ID:Q2z/lIa1
rain manの配信見てるけど、誰もワード刺してねえw
945名無しさんの野望:2013/02/22(金) 11:35:00.05 ID:9Sq1EMKI
>>924
500勝してる相手としか当たらなくなったってことはもう30なんでしょ?ランクド行けばいいじゃん
ノーマル専とかいう糞は悪いがNG
946名無しさんの野望:2013/02/22(金) 11:44:27.25 ID:nLJ+6f0V
>>945
ここ初心者スレなんで
947名無しさんの野望:2013/02/22(金) 11:46:27.19 ID:Mwn6Lniv
定期的にこういうの湧くな
せめて中立でいろ
948名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:38:25.58 ID:NqxlYWNA
30なってもノーマル入り浸ってる奴は例外なくクソだわ
逆に30なるまではノーマルでいろんなこと経験するべき
949名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:39:26.96 ID:nLJ+6f0V
rank選民思想は他所でやれ
RPでchamp買わないならLv30になってもしばらくNormalだろ
950名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:41:08.48 ID:/cUz3vXD
30即rankedで低レートの自分の仲間増やしたいだけだから気にするなよ
951名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:43:09.24 ID:QlZ6gxbH
ルーン買うためにノーマル篭ってる俺はクソですか
ランクでまともにルーン揃ってないほうが嫌だな
952名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:49:04.41 ID:sOWUZ3xA
30即Rankedとか地雷臭しかしないわ
というかRankedの話はスレ違いだろ
953名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:59:12.22 ID:YNeb/P2L
でも流石にBlindしかやってない奴がここで偉そうなこと言ってるのは笑えるけどな
954名無しさんの野望:2013/02/22(金) 13:18:42.06 ID:8teCy55h
カウンターとか調べるのがめんどくさいからノーマルしかやってないな
955名無しさんの野望:2013/02/22(金) 13:21:30.97 ID:/yOrjESk
NomalをRankedの踏み台と思ってる人もいるし、
RankedはNomalで物足りなくなった人が行くと思ってる人もいるし。

住み分けされてるんだからいいんじゃねーの。
956名無しさんの野望:2013/02/22(金) 13:30:13.35 ID:sOWUZ3xA
ただBuffとかNerfとかの調整がDraft、カウンターありきでされてるから
LoLの真の姿はDraftだといってもおかしくはない
OP野郎共をBANできるし
957名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:22:17.53 ID:9Sq1EMKI
500勝してる相手とならもうルーンも揃ってんだろ
雑魚は本当言い訳が多いな
一生ノーマルというぬるま湯に浸かってろよwww
958名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:25:05.04 ID:2izYYv+P
rankedの話をここで堂々とされてもな
nomalとrankedは別物
rankedの話したい奴は本スレいけって
959名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:25:26.24 ID:nLJ+6f0V
>>957
勝利数を基準にマッチングされてるわけじゃねーから
自分が500wonじゃなくて500wonの相手と当たるようになったとしか書いてないだろ
お前が頭悪くて見下す相手を求めてんのはわかったからもうここには来るんじゃないぞ
960名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:27:14.47 ID:nfOuCkvS
このゲームのマッチングってPT組んでたらPTとしか当たらないんだっけ
961名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:28:00.28 ID:nLJ+6f0V
次スレにはこういう奴を排除するようなテンプレを追加したいな

>>957
>>2

ぐらいで済ませたい
962名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:29:03.24 ID:9Sq1EMKI
>>959
じゃあ何が基準にマッチされてんのかソース出せよ
人の事貶す程頭良いんだから余裕だよねwwwww
963名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:29:58.64 ID:NqxlYWNA
The matchmaking system will now take into account matchmaking rating and number of wins in the player's current queue when creating matches

まあそんなことはどうでもいいけどノーマル専はゴミ
964名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:31:02.60 ID:HaDIi9Nn
rankedに行くにしても、draftのシステム考えるとルーンとは別にある程度キャラ抑えておかないとダメですよね?
そう考えると結構IPが必要な気がする
965名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:31:08.37 ID:dzZGKYLV
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレ

Q.どこまで初心者?
A.Rankedにいけるレベルに達するまで(レベル30)
966名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:32:38.39 ID:bpVbcfHt
ゲームの楽しみ方は人それぞれ
967名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:33:23.04 ID:Wli2tcap
おもしれぇな
外人何言ってるかわかんねーけど、ニュアンスでいい雰囲気作ろうとしてる奴意外といるのな
968名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:34:06.02 ID:NqxlYWNA
念のためソース
http://na.leagueoflegends.com/news/patch-301-notes

>>964
ルーンなんてADとAPの2種類で十分だしチャンピオンなんて16体でいいんだから
IP足りないんですぅ><なんて状態ほぼね〜だろ
969名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:35:40.72 ID:nLJ+6f0V
>>962-963
選択したゲームモードでクズか否か決まるなんていう中学中退レベルの馬鹿げた価値観を初心者スレで垂れ流すな
本スレに帰ってそっちで好きなだけやってろ

>>964
ある程度キャラ揃えないと参加もできない
970名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:38:00.81 ID:NqxlYWNA
>>969
あんたは初心者スレで間違った知識与えないでね
マッチングにはちゃんと勝利数も影響してますよ^^
971名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:39:08.51 ID:i3VoRj15
>>968
マジでいってるなら冗談きつい
30になってもしばらくはrankいけない
課金なしだと450勢ばかり買っても行けるか行けないか
まして6300IPのチャンプとか買ってたら確実に無理
972名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:39:55.32 ID:/yOrjESk
>>964
確か最低16人のチャンプが必要だから安いのから買っても13000IPぐらいは必要だね。
973名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:41:04.08 ID:ZMLu+7ET
Fiddジャングルをやろうと思うんですが、スタートアイテムは何がおすすめですか?
Wで回復するからpot要らないけど、Fiddでもsmiteはあった方がいいんですかね。
974名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:44:03.70 ID:nLJ+6f0V
>>970
そうだな
Lv30になったばかりの100won程度でも500wonOverと当たりまくるようになるのは事実だが
内部の計算で僅かにでも影響してるなら、そりゃ影響してるって事だもんな
「勝利数を基準にマッチングされてるわけじゃない」ってのは言いすぎだったんで撤回するわ

ただ500wonOverと当たるようなったらルーンも揃ってるに決まってるという推論が間違いなのは確実
975名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:44:27.82 ID:NqxlYWNA
>>971
俺は無課金だけどレベル30になったときすでに16体以上持ってたしルーンも2ページ分は揃ってたぞ
まあ3150IP以下のチャンプしか買ってなかったけどな

>>973
smiteは必須
WがあるとはいえPOTはないと厳しいよ
靴POTward
マチェットPOT2ward
のどちらかがオススメ
976名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:46:57.18 ID:/yOrjESk
FiddleでPOTなしSmiteなしジャングルとかやったことねぇw
面白そうだな。
977名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:47:22.98 ID:snGrd5wg
>>973
ドランリングでOK
smiteは持ってけ
978名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:49:28.44 ID:ZMLu+7ET
さっきマチェット5potでスタートしたけど、結局pot1つも使わなかったんです。
ドランリングも試してみます。みなさんありがとう。
979名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:02:43.64 ID:/1rlR14X
始めたばかりでどのモードで遊べばいいかわからない チャットで○○って言われたけどどういう意味?
○○はjungle行ったほうがいいのはなぜ? LH取るの難しい 等 →ここ初心者スレで
○○は今プロも使っててOP、アイテムは○○がマッチしてる おすすめの配信教えろ 
等ここでしなくてもいいような雑談→本スレ
Ranked数戦したけど当たり外れが大きい ○○をBANしないのはなんでだよ 等→魔境スレ
Buildはどのようにしたほうがいい? アップデートエラーが出た 課金方法 等→質問スレ
他 →ドミ、愚痴、募集スレorLoL避難所へ
あくまでここは30以下同士の質問 雑談スレ
30以下でもわかるような基本的な質問はここ 経験者に答えてもらいたい質問は質問スレ

自治がどうこう言う人がいるかもしれないがPCゲーム板に大量のLoLスレが建ってるから棲み分けをしっかりしてほしい
980名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:22:48.15 ID:b3/OEeGc
いつかはrankedに行きたいんですが、ドラフトってみなさんどのくらいから練習しました?
一応パック買ったのでノーマルドラフトの条件は満たしています。
981名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:34:45.68 ID:9Sq1EMKI
>>980
別にノーマルのドラフトでなんか練習する必要ないよ
982名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:36:38.31 ID:w5XMdJoU
ノーマルドラフトは本当に時間の無駄だからやめたほうがいい
983名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:46:37.21 ID:sOWUZ3xA
俺は30になってTeemoが使いたかったからDraft行った
だってカウンターでないとボッコボコにされるんですもの
984名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:53:53.03 ID:LlduCs7j
NasusのLS増加とMorganaのSV増加のpassiveって
マスタリーかルーンかアイテムでLS・SV取らないと意味ない?
985名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:01:39.33 ID:NqxlYWNA
いいえ
986名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:01:52.91 ID:8teCy55h
欲しくもない安いチャンプばっかり買い漁ってまでranked行きたいとは思わないわw
987名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:02:01.95 ID:kdlLbIRn
>>984
取らなくてもいい
素で効果発揮する
988名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:07:21.15 ID:vNT+/YnE
ノーマルって所詮練習する場だよね?
989名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:09:50.98 ID:LlduCs7j
>>985>>987
サンクス
990名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:13:10.47 ID:y6bwZCXZ
カウンターピックとかも考えてプレイしたいならドラフトモードの方が練習になるよ
991名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:13:26.90 ID:8teCy55h
大会以外は練習と思って良いんじゃね
992名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:24:12.25 ID:xOtva44O
RankedはじめたきっかけはWardやピンク置かない味方がイヤだったからだな。

NormalBlind1500戦→Ranked移行だったから定番やOPはほとんど所持。
得意なのがCaitとかLuxとかCounterあまり関係ないキャラならさっさと行くのも良いんじゃない。
ゴールド前後あたりからカウンターJungleの知識がかなり必要なったからしばらくNormal戻って練習したり、
ADCしか残らないとゴールドすら通用しないからNormalでCSやリスク折込み済みのKill練習してクソFeedしたりしたよ。
993名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:24:58.81 ID:9Sq1EMKI
>>988
LHの練習する場所と言われている
994名無しさんの野望:2013/02/22(金) 16:26:24.61 ID:y6bwZCXZ
次スレ

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361517768/
995名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:01:16.91 ID:hoAFdpK1
かかしはリングスタートのほうが定番だと思ってたわ
996名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:20:40.75 ID:GsgYvKRB
Normalで勘違いの知識貯めこむよりはやめにRank行ったほうが成長早いぞ
997名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:35:36.70 ID:LlduCs7j
>>992
今Lv29だけどward置かない人多くて、kogだけどpinkまで買っちゃったよ…
何故か勝てたけど釈然としない
998名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:38:54.06 ID:xOtva44O
ブロンズスタートなると悲惨すぎるから、Normalで練習してシルバースタートくらいは目指した方が・・・
999名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:40:32.90 ID:w5XMdJoU
ランクで練習しながら上がってくればいいんだよ
1000名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:47:01.42 ID:95i9ukUs
置かんゲームだと皆とことん置かないよな

しかしRankedは煽りがウザそうなのが…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。