【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレッドではParadox Interactive社のストラテジーゲームである
ヨーロッパ・ユニバーサリスIIIシリーズを扱います。

最新パッチ
英語版   ●EU3本体 - 1.3 ●NA - 2.2 ●IN - 3.2 ●HttT - 4.1b ●DW - 5.2beta
日本語版 ●EU3本体 - v1.3.1 ●NA - v2.2.2 ●IN - v3.1 ●HttT - v4.0a ●DW - 5.1

■前スレ
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353779663/

■Paradox Interactive 公式サイト(英語版)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii (EU3)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-napoleons-ambition (NA)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-in-nomine (IN)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-complete (EU3 Complete)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-heir-to-the-throne (HttT)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-divine-wind (DW)
 http://www.paradoxplaza.com/games/europa-universalis-iii-chronicles (Chronicles)
 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=323 (公式フォーラム)

■サイバーフロント 公式サイト(日本語版)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu3/ (EU3)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu3_napoleon/ (NA)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu3_innomine/ (IN)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu3_heir_to_the_throne/ (HttT)
 http://www.cyberfront.co.jp/title/eu3_divine_wind/(DW)

テンプレは>>2-4
2名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:26:43.26 ID:WjdbXMgn
◆EU3 Wiki
 http://eu3.paradwiki.org/
 http://www.paradoxian.org/eu3wiki/Main_Page(英wiki)
 
◆デモ(共に英語版・ラテン国家しか選択できないなど各種制限あり)
 http://www.4gamer.net/games/096/G009690/20091214027/ (HttT)
 http://www.4gamer.net/patch/demo/eu3/eu3.shtml (EU3)

◆レビュー記事
 http://www.4gamer.net/preview/eu3/eu3.shtml (EU3 日本語版)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070726/eu3.htm (EU3 日本語版)
 http://www.4gamer.net/games/040/G004028/20071205007/ (EU3NA 日本語版 製品紹介)
 http://www.4gamer.net/games/047/G004757/20081003001/ (EU3IN 日本語版 製品紹介)
 http://www.4gamer.net/games/047/G004757/20081020008/ (EU3IN 日本語版 レビュー)
 http://www.4gamer.net/words/002/W00295/ (EU3IN 日本語版 プレイレポート)
 http://www.4gamer.net/games/106/G010680/20100305043/ (EU3HttT 日本語版 製品紹介)
 http://www.4gamer.net/games/106/G010680/20100609025/ (EU3HttT 日本語版 レビュー)
 http://www.4gamer.net/games/120/G012006/ (EU3DW 日本語版)

■拡張パックについて
 現在ヨーロッパ・ユニバーサリスIIIには発表順に以下の拡張パックが存在しています。

 1)Napoleon's Ambition (ナポレオンの野望)
 2)In Nomine (イン・ノミネ)
 3)Heir to the Throne (エア・トゥ・ザ・スローン)
 4)Divine Wind(ディヴァイン・ウインド)

 ※拡張パックで遊ぶにはEU3本体と、それ以前の拡張パック「全て」が必要となります。
  エア・トゥ・ザ・スローンにはEU3本体・ナポレオンの野望・イン・ノミネが、
  Divine WindにはEU3本体・NA・IN・HttTが必要です。
3名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:27:58.42 ID:WjdbXMgn
■EUシリーズは初めてなんだけど、何を買ったらいいの?
 英語版、日本語版共に『ヨーロッパユニバーサリスIIIクロニクル【完全日本語版】』がお勧めです。
 これまでに発売された全ての拡張パックがセットになっており、単体で買うよりもお得になっています。

■EU2のように日本語化パッチは存在するの?
 残念ながら現在のところ、ゲーム本体の解析が行われていないため日本語化パッチは存在しません。

■EU3日本語版なんだけど、MODを使うにはどうしたらいいの?
 日本語版EU3にはMODランチャーが付属していないため、以下の手順が必要になります。

 MODフォルダにお好きなMODを置き、eu3game.exeのショートカットを作成してプロパティで
 リンク先に "-mod mod名" を追加してください。lovejohanと言う名前のmodを使用する場合は、
 -mod lovejohanになります。

■Windows Vista使いなんですが、セーブデータが見つかりません
 Vistaではゲームをインストールした場所とセーブファイルが作成される場所が
 異なる場合があるので、ファイルの検索機能を使って探す必要があります。
 『互換性ファイルの表示』というボタンをクリックしたら出てきたという場合もあるようです。

■Windows Vista/7 x64版でも動作しますか?
 複数のユーザーが動作確認済みです。

■ゲームの事をもっと詳しく知りたい!
 そんなあなたに>>2のEU3 wiki。EU3 wikiにはゲームプレイの上でタメになる豆知識、
 細かいデータの解説から読んで楽しいAAR(プレイ日記)まで、なんでも揃っていますよ!
 もちろん、熟練プレイヤーの皆様方による加筆・修正もお待ちしております。
4名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:28:58.92 ID:WjdbXMgn
●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが、
 ゲームの内容を超えた政治、外交、軍事、および現在でも議論の余地がある歴史事件に
 ついての討論はそれ系の板でどうぞ。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 また、質問する際は、自らのプレイ環境(拡張はどこまでか、日本語版か英語版かなど)を必ず明記して下さい。
 荒らしはスルー推薦。

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:30:00.86 ID:EKUorrjA
いちょつ
6名無しさんの野望:2013/01/17(木) 00:17:42.67 ID:TOOykSje
>>1 は神に愛されておられる。
7名無しさんの野望:2013/01/17(木) 00:21:45.07 ID:AZSZaBGX
ニコニコでEU3で検索したら気持ち悪いアニメ調の動画ばっか出てきた
ニコニコが嫌われてる理由が分かったわ
8名無しさんの野望:2013/01/17(木) 01:57:46.48 ID:RPj4yYnN
┏━━┯━━┯━━┯━━┓
┃ // │ . //バン バン│ // ┃
┃ // │.//.∧∧// │.// ┃ <まだ始まってもいないアル!!勝手に話すなっ!!
┠──┼∩/支\∩┼──┨
┃ // │. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
┃ // │./ i . |  .i  │ // ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┛
     .| ̄ ̄|  それでは戦後処理について話し合います
   _米米米_  まずは各自治区、香港、マカオの独立、選挙制導入完全民主化な
    ( ´_⊃`)    ∧日∧
    /     \   ( ´∀`*)  台湾の独立、国連加盟を承認します
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | /~三~ヽ
||\..∧比∧    (⌒\|__./ ./(彡印ミ三) うちにいるチベット独立政府が独立を求めています
||. ξ.´._u` ) .   ~\_____ノ| ( ´く_` )  インドは賛成します 
  /   `ヽ           \/     ヽ
  |     ヽ          / |   |   |  ,へ
  |    |ヽ、二⌒)     (⌒\|__/  //____.\ 南沙諸島群及び周辺海域は中国抜きで平等に分け合いたい
  |    ヽ \∧泰∧   ~\_____ノ| .(.・<_・`)
メコン上流の (    )         \/     ヽ
ダム建設反対/   `ヽ         ./ | 越 |   |
国連管理下に|     ヽ       (⌒\|__/  /. (⌒) .(⌒)
          |    |ヽ、二⌒)    ~\_____ノ| (´・●・` )  もうシナ人移民イラネ
         |    ヽ \∧尼∧         \/     ヽ
                (    )         / | 豪 |   |
将来の紛争防止の為   /   `ヽ       (⌒\|__/  /
中国の完全武装放棄   |     ヽ        ~\_____ノ|
日本の憲法9条の導入  . |    |ヽ、二⌒)    
を求めます。
9名無しさんの野望:2013/01/17(木) 12:47:02.24 ID:I/tvdQrt
アメリカ土人ではじめてちゃんと生き残る事に成功すると、
新大陸の収入の大きさに笑いが止まらんぞ。
あそこは、植民地として持つ場所じゃなくて、首都を置く場所だな。
10名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:31:22.74 ID:AgJVaovB
>>1が栄光溢れる今スレの玉座に付きました
>>1は神に愛されておられる

前スレで質問してた者だけど国威80代BBR一桁でもやっぱり4つもある同君連合が一つも継承出来ない…何故だ…
11名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:45:46.40 ID:QZM9F797
>>10
恐らくだが、外交上の何かでそれらの国に信頼されてないんじゃないか?
英語Wikiの情報だが、

Trust has a very high impact on inheritance chance
(信頼は継承の可能性に多大な影響を与えます)

ってあるから

もし日本語DW5.1なら、セーブデータ上げて貰えればこっちでも検証できるけど
12名無しさんの野望:2013/01/18(金) 10:19:48.16 ID:bMIARoEr
>>10
正当性と同君の友好関係も上げときなされ
13名無しさんの野望:2013/01/18(金) 16:37:30.66 ID:ieMZDjVm
主要文化ってどうにかして変えられるんだっけ
14名無しさんの野望:2013/01/18(金) 18:02:07.70 ID:reNj+BYc
変えたい先の文化の州だけのOPMになって破産するのが手っ取り早い
15名無しさんの野望:2013/01/18(金) 19:45:50.69 ID:QZM9F797
>>14
変わるけど手っ取り早いか、それ?w

>>13
現在と主要文化と、支配的な(一番プロビの数が多い)文化が違う場合、
首都をその支配的な文化のプロビに置けば、
Accept Caltual Shiftって政策が選択できるようになる

ただし、
フランス、イギリス、スカンジナビア、ドイツ、HRE、教皇領
スペイン、ロシア、ビサンツ、ペルシア、日本、満州、明、プロイセン、モンゴル
は不可能なので注意
16名無しさんの野望:2013/01/18(金) 20:12:49.44 ID:vrR07D1O
17名無しさんの野望:2013/01/18(金) 20:50:01.74 ID:QZM9F797
>>16
来たか、今回は外交関連かな
週末ヒマあったら訳してみるわ
18名無しさんの野望:2013/01/18(金) 21:01:13.51 ID:vwTr+Wjr
・関係度は双方向それぞれ設定される
・要素の積み重ねで関係度が決まる
・敵の敵は味方かも

って感じか
19名無しさんの野望:2013/01/18(金) 21:14:42.45 ID:Idf16v65
CKっぽくなる感じか
20名無しさんの野望:2013/01/18(金) 22:47:40.37 ID:D2zFnw7A
>>9
だいたい1700年くらいまで止めちゃうんだけど、ポルトガで新大陸独占して
世界中のCOTに商人送った時が、年収3万D超で一番儲けてたな
生産・交易収入が月1000D超えで拮抗してた
21名無しさんの野望:2013/01/18(金) 22:48:05.92 ID:AgJVaovB
自国の信頼ってどこで見れるんだっけ
少し前に別の同君を外交併合したけどそれかなあ
DWFIX入れてるけど大丈夫?
22名無しさんの野望:2013/01/18(金) 22:54:23.37 ID:QZM9F797
>>21
DWFIXなら大丈夫だと思う
信頼は、他国をクリックした時の

現在の関係:190
我が国はこの国に対して中立的です。
きわめて高潔な国との評判です。
無条件で信用されています。      ←ココ
23名無しさんの野望:2013/01/18(金) 23:19:51.57 ID:0YDQNnJs
DWでアジア勢やイスラームばっかやってたんだけど、破門CBだとプロビ割譲も併合もBBR割引にならなくなった?
AI 同士だと割引になってるみたいなんだが、理不尽である。

理不尽といえば、軽い気持ちでナントの勅令を発令してみたら、対抗宗教改革が選べなくなる罠。
30年手出し無用だわ、改革派を改宗させた翌年、プロテスタントが広まってみたり、植民地先に沸いて出たりで、
ナントの勅令撤回が無理ゲーすぎる。

カトリックの最終決戦兵器、対抗宗教改革が選べないのはきついわ。ルイ14世を見習ってナントの勅令の撤回の条件をもっと緩めてくれ。
24名無しさんの野望:2013/01/18(金) 23:23:42.53 ID:vrR07D1O
>>23
cb_excommunication = {

badboy_factor = 0.25
prestige_factor = 1.25
peace_cost_factor = 1.0
nomad = no

prerequisites = {
THIS = {
excommunicated = yes
religion = catholic
}
religion = catholic
excommunicated = no
}

allowed_provinces = {
OR = {
culture_group = THIS
is_core = THIS
}
}
25名無しさんの野望:2013/01/18(金) 23:36:30.25 ID:0YDQNnJs
>>24
了解。
同君継承みたいに同文化グループでないと恩恵うけられなくなったんやね。
26名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:40:48.91 ID:MIUQSEM1
>>22
ああそれ相手から自分に対してなのね
本当ありがとう、もう二三回やって駄目なら上げます
27名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:56:34.14 ID:BEDkNAzL
戦争中だったとか言うオチじゃないだろうな
28名無しさんの野望:2013/01/19(土) 10:29:59.09 ID:xpkXS306
>>26
同族文化なら、外交併合は損だぞ。コアが貰えるとこも貰えない
余裕あるなら、貴族共和制にすれば8年ごとに吸収チャンス
29名無しさんの野望:2013/01/19(土) 18:17:02.11 ID:MIUQSEM1
上のほうで継承出来て無い者です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861106.zip.html
やっぱり出来なかったんで検証お願いします、自国ビザンツ、連合下位国ミラノ・シエナ・プロヴァンス・グラナダ
つかぱらどなうぷろだ落ちてる?
30名無しさんの野望:2013/01/19(土) 18:17:52.30 ID:MIUQSEM1
連投さーせん
パスはeu3です
31名無しさんの野望:2013/01/19(土) 18:54:29.76 ID:rbw6/zdA
>>29
セーブデータ開いてみたけど、統治50で絶対君主もとらずに帝国のままなのは、インペラトール的な問題でいいんだけど、
あんだけ大国で影響圏全然ないのはどうかと。
国威なんて戦争でばかばか稼げるから、稼げそうなときに飛ばしまくったら、影響圏の分だけ政務官増加数と外交手腕が上がる。
影響圏20個くらい持ってると、無駄に外交手腕+30とかの補正がついていて、大使息してないくらいになるから。

で、半年ほどしか進めてないけど、手持ちの国威で影響圏5個くらい作ったら、外交手腕+8になって、
同君継続だったシエナが継承に変わった。

影響圏オススメ。
32名無しさんの野望:2013/01/19(土) 19:00:42.17 ID:rbw6/zdA
あと、BBRも下げて綺麗な体になっておくと更にOK。

ただ、どの国継承してもコアもらえないんでナショナリズム残るし、絶対君主の帝国主義で踏み潰した方がプロビ取るには断然早いんだけどね。
33名無しさんの野望:2013/01/19(土) 19:22:28.32 ID:xpkXS306
同君で攻めるのは、ドイツ一円、カステラ→アラゴン・ポルトガル
フランス⇔ブルゴーニュ、オスマン→マムルーク・アラビア・北アフリカ全域
文化違うと、まだ属国の方が良いな
34名無しさんの野望:2013/01/19(土) 19:42:34.49 ID:MIUQSEM1
帝国なのはロールプレイ的な意味で…
影響圏で外交手腕来るの知らない初心者でサーセン
35名無しさんの野望:2013/01/19(土) 22:06:41.68 ID:A7J6bn9G
>>29
>>31-32でも指摘されてるけど、BBRが「低い」と言うのは最大値の10%以下だと思いねぇ
8もあればこの手の件に関しては「低い」とは言わない
後は国威を維持して外交力稼げば、ってとこか

まあ、継承自体は若干運も絡むから条件整えても駄目な時は駄目だけど、
国威100近く、BBR0近くをキープすれば、それだけでも可能性は高くなると思うよ
36名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:23:14.01 ID:TiYIqG98
開発日記13訳せました。
長い割に内容薄め…ほとんど3のままじゃん。

ちょっと休憩してからまた続きやりたいと思います。
37名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:24:04.67 ID:gBwlwAEI
別に全文訳さなくても要点だけ抜き出せばいいような
38名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:50:43.72 ID:fnW+Fmpo
>>36
おつかれさまです。
楽しく拝見させていただきました。
39名無しさんの野望:2013/01/20(日) 03:27:35.60 ID:OSnGMqKv
植民地作ってるときに、国外への少数派宗教の移住のイベントの頻度が多過ぎないか?
ただでさえ30年手出しできないのに、うざくてしょうがない。
10個植民地つくったら、半分近くは少数派宗教になるんで、すげえ腹立つんだが。しかも、950人とかまでこぎつけて
それとか、植民地ごと焼き払いたくなるわ。
40名無しさんの野望:2013/01/20(日) 07:05:12.77 ID:gBwlwAEI
起きないor起きにくいように工夫すればいいじゃん
41名無しさんの野望:2013/01/20(日) 10:15:24.34 ID:UTHY5zJU
>>39
それは本来の植民地っぽくて良いけどな
改宗出来るんだからまだマシだよ。
42名無しさんの野望:2013/01/21(月) 00:36:19.75 ID:jPK68o3A
開発日記17翻訳完了

・関係値はA→BとB→Aで別個のものになった
・関係値はそれを決定する個々の要素の累積になった、また要素の中には経年で減衰するものがある
・宿敵を自分で指定できるようになったこと

三行で纏めるとこんなところ
43名無しさんの野望:2013/01/21(月) 01:01:05.18 ID:1QZOO7t0
乙乙
CK2風だな
44名無しさんの野望:2013/01/21(月) 01:24:17.45 ID:qcZXUJu2
CK2積みっぱなしだけど、Civ4みたいなもんか
45名無しさんの野望:2013/01/21(月) 01:43:42.60 ID:0a0Ue/8B
親しみでも攻めるPCには関係ないなw
46名無しさんの野望:2013/01/21(月) 16:48:14.45 ID:CSQ3tIDM
日本の大名家で外国に攻めるのってどうやるの?
47名無しさんの野望:2013/01/21(月) 20:16:33.59 ID:jPK68o3A
>>46
将軍で、かつ将軍の権威が70以上ならできるはず
ただしその場合国内では戦争できないので注意
48名無しさんの野望:2013/01/21(月) 22:17:54.46 ID:7a0f5KWR
>45
親しみを憶えてしまうと、攻められなくするんじゃないかな?
49名無しさんの野望:2013/01/21(月) 22:20:09.87 ID:jPK68o3A
相手がこっちを良く思ってない場合に宣戦布告しやすくするとかはあったな
50名無しさんの野望:2013/01/22(火) 00:34:26.72 ID:X/ojDOUo
EU3七大ロマンのひとつジェノバ黒海植民地を維持発展できた人いる?
GC 開幕速攻でモンゴルに踏み潰されて無理っぽいんだけど、COM ジェノバはたまにあそこで拡大するんだよなあ。
そんでグルジアを継承したりなんかして。
51名無しさんの野望:2013/01/22(火) 00:53:01.36 ID:IhVf+pyw
キプチャクな
属国なり金払うなりして時間だけ稼げばどうにでもなるだろう
52名無しさんの野望:2013/01/22(火) 01:02:15.88 ID:Ex04iHgU
>>50
AIみたいに、戦時に予算の半分国庫に突っ込んで
傭兵もガンガン使って攻めたらどうだい

ジェノヴァの財力なら、合計3万くらいまでは何とかなるでしょ
5年耐えたらロシア諸国も参戦してくるし、君主死んだら一気に戦争継続度下がるしな
53名無しさんの野望:2013/01/22(火) 01:14:50.87 ID:AqvIHB92
AI首都を孤立させてやっても全然海外移転してくれないんだが宣戦するか通行許可貰って相手国内の反乱軍掃除してやったほうがいいかな
54名無しさんの野望:2013/01/22(火) 01:59:57.90 ID:Ex04iHgU
>>53
お金ないんじゃね。
贈り物続けたら移転した事あったな
55名無しさんの野望:2013/01/22(火) 09:56:02.64 ID:2RgYSft9
積んでた拡張全部いれてやってるけど無印の頃にくらべて技術差つかなくなってるんだな
56名無しさんの野望:2013/01/22(火) 12:39:47.17 ID:34bdXDTM
なんかパラドがEU3クロニクル無料でくれた
57名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:16:56.50 ID:BFAyhh3D
何それ
58名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:31:55.70 ID:34bdXDTM
フォーラムの書き込みが50万超えた記念に配るんだってさ
steamでタダで落とせるコードあげるから落とせと
後なんかパラドショップで50%オフとかなんとか
59名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:34:50.80 ID:BFAyhh3D
フォーラム書き込んでるようなヤツは大抵もってそうな気が
60名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:39:13.62 ID:34bdXDTM
そうなんだよね
まあ持ってたら誰かに布教しろってことだろう
61名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:42:27.83 ID:34bdXDTM
そういえばCK2発売前にCKタダでもらったこともあったな
EU4買ってね、ってことかも
62名無しさんの野望:2013/01/22(火) 13:57:05.74 ID:Hb8Ko7t9
EU4はsteamだけだからね。
GG版とかを持っていても、steamインストしてけとかの意味もあったり。
63名無しさんの野望:2013/01/22(火) 15:18:17.57 ID:kbodWLCa
ところでスチームだと日本語化できない気がするんですがそれは…
64名無しさんの野望:2013/01/22(火) 15:42:24.45 ID:BFAyhh3D
別に英語のままでいいじゃない
65名無しさんの野望:2013/01/22(火) 16:18:28.22 ID:3ZNSpZqg
EU4、神聖ローマ帝国どういう扱いになるんだろ
66名無しさんの野望:2013/01/22(火) 17:46:24.06 ID:AqvIHB92
>>54
ああそうか、そういや毎年のように財政破綻してたなカステラ
トレドと植民地だけになってりゃ当然かw
67名無しさんの野望:2013/01/22(火) 18:40:46.24 ID:PDrD5/97
>>55
SLOW LIMITがあるからね
前より最初のうちはヨーロッパ以外も技術が上がりやすくなってる
68名無しさんの野望:2013/01/22(火) 19:50:00.22 ID:chUCt1fT
>>62
CK2の時もそんな話の流れだったような
結局GG版出してたけど。
69名無しさんの野望:2013/01/22(火) 20:50:24.59 ID:zChYXTpC
>>47

ありがとさ〜ん
70名無しさんの野望:2013/01/22(火) 20:51:24.22 ID:Hb8Ko7t9
>>68
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?657436-Steam-options-Pre-order-and-Season-Pass&p=14862099&viewfull=1#post14862099
ヨハンが言ってた。
CK2のDRMはGGとそれ以外の店だとsteamだから、比較にならんとは思うんですけどね。
71名無しさんの野望:2013/01/23(水) 00:00:16.60 ID:dLYvb9Ud
EU4,steam だけって、マジかい。
あそこ嫌いなんだよなあ。GGで買えるから、英語版に切り替えたのに。
72名無しさんの野望:2013/01/23(水) 00:31:52.25 ID:0okFWR8e
スチームゲームやるのに余計なクライアント起動させんとできんのでしょう?
まあただでもらったEU3やろうとしたらpixelshade2対応しろやボケ!って言われて機動もできなかったけどw
73名無しさんの野望:2013/01/23(水) 01:13:14.20 ID:/XSNfJFD
upatchって更新終了したのかな
74名無しさんの野望:2013/01/23(水) 02:25:33.60 ID:IwTZBNN0
>>73
あれ、ほぼ完成してんじゃね
75名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:09:07.40 ID:cTfjYTaq
EU4の話聞いてるとEU3が欠陥品にしか思えなくてプレイする気がなくなった
76名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:59:30.23 ID:IwTZBNN0
>>75
心配すんな、EU4も欠陥品で発売されるから
77名無しさんの野望:2013/01/24(木) 01:12:22.56 ID:ZKrUe5jB
非欠陥品とは
78名無しさんの野望:2013/01/24(木) 02:07:22.71 ID:zd5BBOkV
ヨーロッパの国でやると17世紀には消化試合になるから、インドとかの国でやってるが、これはこれで14世紀〜15世紀位が壮絶に暇だな。
何より金が無いから最速で飛ばしまくり。政務官余りまくり。
EU4ではもうちょっとなんとかして欲しいな。
79名無しさんの野望:2013/01/24(木) 02:11:10.51 ID:AKE8UxFE
ヨーロッパでまったりやるのが一番いい
80名無しさんの野望:2013/01/24(木) 02:52:51.02 ID:RIoOMHFu
革命が17世紀か18世紀で発生してくれればいいんだけどな。
81名無しさんの野望:2013/01/24(木) 11:26:46.99 ID:HCHRiDFG
EU3だとまず革命起きないな
82名無しさんの野望:2013/01/24(木) 11:44:06.00 ID:H1YfTfFU
DWでスイスが革命共和国になった、しかも南仏や中欧を支配する大国
83名無しさんの野望:2013/01/24(木) 11:45:12.43 ID:H1YfTfFU
追記、スイスはCPUでこちらからの支援や介入一切なし
84名無しさんの野望:2013/01/24(木) 12:22:48.97 ID:0Xyk3niT
クリアしたらスクショよろしく
85名無しさんの野望:2013/01/24(木) 13:50:26.37 ID:NflCiGF8
スイスいいよねスライダの具合が地方全開以外はなかなかよくて
86名無しさんの野望:2013/01/24(木) 15:55:28.95 ID:NJ5/9UxP
スイスだけにスイスイ発展できるってね!
87名無しさんの野望:2013/01/24(木) 16:30:40.74 ID:Pb1++Xx5
>>86はHell罰や
88名無しさんの野望:2013/01/24(木) 17:53:52.77 ID:xuHcgCl0
そのかわりスイスはオーストリーとブルゴにはさまれてるけどな!
89名無しさんの野望:2013/01/24(木) 18:28:40.59 ID:y2VbhZwq
>>88
ただ脅威国を共有してるから、どちらとも同盟結べる
オーストリアは直ぐに通行権欲しがるしね

南はジェノバからライン沿いに北上する形になるかなあ
90名無しさんの野望:2013/01/24(木) 18:42:14.21 ID:+ngnEY8Q
今度は最初から日本語ローカライズして出して欲しいですね
サイバーフロント製の製品買ったら起動しなくなるとかザラだし
91名無しさんの野望:2013/01/24(木) 19:19:03.72 ID:6yLM6hrg
スイスって徴兵制と山岳地帯で有名だけどそんなに堅固なんだろうか
第二次世界大戦時も中立国貫き通したが要衝だと俺は思うんだ
つまりここを抑えることが出来れば仏独伊に跨る神聖フランク王国がry
92名無しさんの野望:2013/01/24(木) 19:37:23.13 ID:lpQWpjBU
EU3は英語苦手でも問題なくプレイできたけど
EU4は歴史イベントがあるから英語分からないと楽しめなさそうだな
93名無しさんの野望:2013/01/24(木) 21:04:20.76 ID:ZKrUe5jB
CFさん土下座しますので本気で和訳して下さいお願い申し上げます
94名無しさんの野望:2013/01/24(木) 21:24:42.70 ID:QcsT+3JS
>>93
イルクハテナ
のサイバーフロント
95名無しさんの野望:2013/01/24(木) 21:54:49.87 ID:Buy+gn4M
EU4 は、ノーマドや将軍システムとか、局地的な状況を再現するためだけの、まともな挙動を起こさないバグった様な
カスタムシステムは入れないで欲しいわ。
DWになってから、ノーマド周辺の国の挙動がめちゃくちゃすぎる。
GCでモスクワがロシア帝国に成り上がるのってHttTに比べて10倍くらい困難になってる。
96名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:00:54.55 ID:phES1Xs0
>>95
それはDWバグのせいじゃなくて単にDWで強化されたキプチャクのせいじゃないですかねぇ…
97名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:11:09.73 ID:NJ5/9UxP
モスクワは自分でプレイしても結構難しいよな
AIだとロシア成立はまず無理
98名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:12:25.49 ID:m5gQm7CO
AIって金も安定度も関係なく首都をプレイヤーに包囲されて国内から反乱軍居なくなったら瞬時に遷都するっぽい
カステラがトレド囲まれた後財政破綻しまくった挙句反乱軍に全土占領→崩壊した次の瞬間ジンバブエに遷都したからもしやと思って、
イングランドもロンドン囲った後通行許可貰って国内掃除してやったら掃除完了の瞬間に安定度-1財政破綻しまくりなのにエオラに移った
99名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:28:57.81 ID:H1YfTfFU
キプチャクわりと崩壊してるけどなあ
ノヴゴロドやリトアニアが伸びてるのをよく見る
100名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:55:47.82 ID:FgmJCxNC
遊牧民国家のみ幸運オンで、キプロスでプレイしてヲチした事あるけど、
それでもキプチャクは17世紀までは持たなかったなぁ
101名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:57:08.50 ID:y2VbhZwq
キプチャクは脆いことは脆い
ボヘミアorオーストリアがそっちに伸びると速攻潰れる

だからゲームにならないからキプチャクもティムールも主な遊牧国は部族制に戻した
102名無しさんの野望:2013/01/24(木) 23:08:13.21 ID:iiVEU+RH
今やってるプレイじゃ幸運持ちティムールが一時期えらいことになってたけど、
結局滅んだからな。AI遊牧民族は辛いわ
103名無しさんの野望:2013/01/24(木) 23:21:58.76 ID:NJ5/9UxP
東方フッサー強いね
歩兵がクソなのが悔やまれる
104名無しさんの野望:2013/01/24(木) 23:59:36.60 ID:Gor9mfRS
東方フッサーは歩兵クッサーか
105名無しさんの野望:2013/01/25(金) 01:05:56.55 ID:5Yn0jAC3
カトリック優遇し過ぎるのもやめて欲しいねえ。
枢機卿の数が安定度や国威にプラスになるに収まらず、なんでかBBRまでダウン効果があるって、どういうことよ。
カトリック以外の相手に、枢機卿の数がBBRに影響及ぼすのって何それ怖い。

宗教改革以降、カトリック国が減るから、カトリックのプロビ多く持ってる国が独占状態になるから、平気で-0.5とかつくし、
宣教師も植民者もプラス補正だし、至れり付くせり。
106名無しさんの野望:2013/01/25(金) 01:43:41.23 ID:iu1YhQy9
プロテスタントと改革派には生産と規律に補正つくようにしてるわ
107名無しさんの野望:2013/01/25(金) 01:59:44.30 ID:t8Lg1R5e
逆にリトアニアとボヘミアがプレイヤーにボコられてたりすると何時まで経っても遊牧民が群雄割拠しててまずロシアなんか生まれないんだよなあ
108名無しさんの野望:2013/01/25(金) 02:01:51.13 ID:FMRPjSyY
>>105
教皇領を属国にして戦争してると、枢機卿独占で酷い事になるなw
内閣息してない
109名無しさんの野望:2013/01/25(金) 02:11:44.71 ID:q5s3Bq4s
カトリック自体が他の宗教とイコール性能だとしても、
教皇関係の分確実にプラスだからな。

かといって枢機卿取るとイコールになるような性能にすると乙だし、
教皇制度にもプラスとマイナス作るべきか。
110名無しさんの野望:2013/01/25(金) 02:15:34.51 ID:FMRPjSyY
カトリックには税収-10%付けてるな、十分の一税の再現ってことで
まああまり影響ないけどさ

イスラムには、有用な宗教政策も多いけど、それ以外の扱いは酷いなw
111名無しさんの野望:2013/01/25(金) 07:51:41.51 ID:5Yn0jAC3
とりあえずノーマッドのあの仕様はまともにテストプレイしてねーだろって感じだなあ。
・ティムールの属国にコアがある。
→属国に宣戦するもティムール付いてくる。
→撃退しても、コアプロビの要求ができない。要求できるのは属国解除だけ。
→属国解除するとそいつが即ティムールと戦争。敗北、属国へ。
→最初に戻る。

無限ループって怖くね?
112名無しさんの野望:2013/01/25(金) 11:09:45.83 ID:iu1YhQy9
序盤余りにも強すぎるのが嫌だな
遊牧民は
EU2の金帳はいい具合にロシアの肥やしになってたのになぁ
113名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:41:18.75 ID:t8Lg1R5e
そういやワルシャワがいっつも文字化けしてるのって何で?
114名無しさんの野望:2013/01/25(金) 18:47:01.18 ID:4pSJDplN
ポーランドのDecisionで地名変更するやつのせいじゃない
115名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:01:41.03 ID:HXfwdKDM
なんかアドオンのどっかで、ラテン以外でも陸軍レベルに応じた兵種を出すようにしたとかあった気がしたんで、
DWでヴィジャナガルを西欧化して兵種はそのままにしてみたんだが。

弱ぇえ。ラテン国家には信仰の守護者分士気では勝てるが、凄まじい損害を出す。
海外wikiでユニット性能の比較をみてみたら、二周りほど弱いじゃないか。パラドめ、ゆ、許るさ〜ん。
116名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:14:56.77 ID:t8Lg1R5e
>>114
テマ制と一緒か
一回GC開始直後に見てみよう
117名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:16:22.12 ID:golM1vzw
>>115
西洋化な
118名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:19:39.60 ID:iu1YhQy9
>>115
レベルに応じた兵種云々記述俺もどっかで見たけど
全くそうとは思えんよなぁ
パラド開発部をギース閣下に〆てもらうべき
119名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:57:20.07 ID:V0JwdI/U
一応アレでもINまでよりはマシになってんだよ
INまではガチで酷かったから
技術レベル勝ってるのに兵力三倍揃えないと勝てなかったんだぜ?
120名無しさんの野望:2013/01/25(金) 21:20:37.96 ID:85hB5q1A
マイソールとか18世紀既にロケットキャノンつくってたってのに
ほんまおかしいで
121名無しさんの野望:2013/01/25(金) 22:27:23.17 ID:5cvFJLlI
>>120
中国は13世紀には出来てた物だな
122名無しさんの野望:2013/01/25(金) 22:57:51.34 ID:gVyPi2e5
ビザンツのギリシア火薬とかどうなんだろうか
123名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:15:51.79 ID:01dfTaIw
>>122
天然アスファルトか石油に硫黄や灰や松脂を混ぜてぶっかけたんやろな
124名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:25:13.42 ID:o7FESYoT
人的資源がヨーロッパに偏りまくりというのはどういうことなんですかねえ。
初期の領地+フランスを1/3ほど押さえたブルゴーニュが、インド亜大陸全部押さえたよりぶっちぎり多いというのは
訳がわからんのだが。
HOI2なんかじゃ、インドは人的資源の宝庫で、イギリスがインドに遷都されると困るんで、ロンドンより先にインド攻めるくらいなのに。
125名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:26:52.04 ID:1hMM1m79
そこでMOD製作ですよ
人的いじるだけなら楽なもんだろ
126名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:49:10.40 ID:ddf/q3ub
国民国家と中央集権の実現による動員力の差とかかなあ…一応
127名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:51:35.47 ID:9ZM8eJaK
>>124
実際フランスは60万とか動員してたからしょうがない
128名無しさんの野望:2013/01/26(土) 01:04:02.73 ID:B+gm6fhe
人口と人的資源が別に設定されてるしね
あまりいい方法とは思えないけど
129名無しさんの野望:2013/01/26(土) 01:32:52.03 ID:NLTal3o7
どれだけ動員出来るかというのは、人口だけじゃなくて社会システムも関係あるし
130名無しさんの野望:2013/01/26(土) 01:46:27.98 ID:01dfTaIw
まあナポレオン前に欧州で10万徴兵とか無茶苦茶ではあるな
あんな痩せた土地で徴兵なんかしたら、あっと言う間に飢餓だろうに
国民皆兵取るまで、傭兵しか雇えないようにしてしまうか
131名無しさんの野望:2013/01/26(土) 08:40:48.60 ID:GKktEUUB
コンピュータが国民皆兵を狙って採用するとは思えんしな。

ギリシア火はいくつかパターンがあって、
なんか火炎放射器らしいのと、
陶器に燃えるものぶちこんだ爆弾もどきとかあるらしい。
ナフサを使ってたみたいだが。
132名無しさんの野望:2013/01/26(土) 11:45:57.56 ID:D++FQkwM
古代ギリシアの科学力は世界一位ぃぃぃぃ!!
133名無しさんの野望:2013/01/26(土) 12:14:48.19 ID:h2/XJswM
三十年戦争時のスウェーデンの農村は、徴兵による荒廃でひどい惨状だったらしいな

EUの時代でも使われていた契約型傭兵集団をもっと生かせないかなぁ…
CKみたいな感じで「マンスフェルトが雇用を願い出ています」的なイベントを
134名無しさんの野望:2013/01/26(土) 12:37:48.57 ID:o7FESYoT
現行、傭兵が少し編成速度が速く人的資源に影響を与えないだけであんま役に立たないんだよね。
稀に、敵の飛び地を包囲するのに使うくらいで、金が有り余ってても傭兵を数万人用意するとかできない。

CK2みたいに、数千人単位が電話一発で首都に沸くくらいでないと人的資源の余っている大国に商業国家とかは絶対に
太刀打ちできない。
135名無しさんの野望:2013/01/26(土) 13:51:11.02 ID:9ZM8eJaK
>>133
人口100万しかいないのに10万も動員してたんだよね
その上傭兵まで雇って
136名無しさんの野望:2013/01/26(土) 14:32:46.36 ID:aMz71qmi
今の徴兵システムは便利すぎるよね。
中世以来の封建的徴集兵なんてろくでもない物だっただろうに。

あとある程度大国になると軍事費負担が軽すぎる感じがするかな。
今更ここで細かい文句言ってても仕方ないけどw
137名無しさんの野望:2013/01/26(土) 19:07:35.57 ID:3v1AdbCC
国内の反乱リスクが落ち着くと低いからなー
過剰拡大すりゃ別だしMODでも積極的に手が入ってるけど
最低限数%固定にして連隊置いてるとマイナスとかにでもしたほうがいい気がする
138名無しさんの野望:2013/01/26(土) 21:15:38.82 ID:GKktEUUB
傭兵と常備軍になんかで差をつけて、
基本的には常備軍の方が強いものとする。
でも開始時には製造コストなり、維持コストなりが高くて、
傭兵に比べて割高になるようにして、
陸軍技術のアップやNIの採用でコストが下がっていくようにしたらどうだろう。
といってもこれはヨーロッパの場合限定になるのかな……

当時の常備軍作るとした場合のマイナス面ってどんなんなんだろうなあ。
マキァベリなんかはすでに傭兵軍は銭食いの役立たずでダメだ!
常備軍を作るべき!とか主張してたしなあ。
139名無しさんの野望:2013/01/26(土) 21:25:37.31 ID:u/ySifA6
EUの時代の常備軍ってのは傭兵を平時でも雇ってることを意味してるから
そんなこと大まじめにやるとブルボン朝期フランスでもない限りは財政が破綻する

マキャベリの主張はルネサンス期イタリアでの戦争の形態って特殊事情が絡んでるし
本人軍官なわけでもないから話半分で読んだ方がいいよ
140名無しさんの野望:2013/01/26(土) 21:25:58.46 ID:XeuCKWhH
DWになって要塞すげえ堅くなったんだな・・・レベル4とか砲8個でも3年も粘った
141名無しさんの野望:2013/01/26(土) 21:33:16.68 ID:01dfTaIw
>>138
傭兵の方が強い方がそれらしいけどな
騎士(封建諸侯)を編成した騎兵が別格の強さにして
火器の登場でバランスが崩れ、国民軍の編成で数のインフレ

5万だか10万だかのイェニチェリを、常備してたオスマンが
早いうちに没落するのはいかんとも・・・
142名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:05:26.46 ID:UV4tCRWN
国民軍の常備軍なんて三十年戦争初期のスウェーデンか革命期のフランスくらいしかないんじゃない?

個人的には傭兵はいつでも士気の上限固定で、国民軍は技術革新によって士気上限上昇、
18世紀半ばで士気が並んで、それ以降で国民軍が上回るようなバランスがいいんじゃないかと
すごく弱い代わりに国民軍は維持費が今以上に安いとかで
143名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:34:18.15 ID:o7FESYoT
しかし、それってヨーロッパの事情だけじゃない?
日本だと封建君主が率いる職業軍人がメインで、無産階級が金で雇われてって、15世紀後半から16世紀にならないと出てこないし。
やっぱ、全世界を対象にしちゃってるから、その辺はどうしようもないような。

CK2の傭兵隊長も、ヨーロッパは充実して数がいるが、イスラムは少なくて困るとかあるし。
144名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:34:46.22 ID:9ZM8eJaK
EU2じゃ傭兵雇えるのは欧州だけだったな
これがまた強い強い
時代が下るほど強くなるという
145名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:37:16.86 ID:io75Ltll
常備は低コスト低士気で、多くなると労働力不足で税収減と、警察力として安定度コストが下がる。
解散時に退職金が必要で、払えないと安定度が下がる。

用兵は高コスト高士気で、編成が出来ずに兵数の回復もしない。解散すると安定度が下がる。

将軍が指揮する部隊は士気が向上するが、常備軍の方が上昇値が大きく、将軍より元首の方がより大きい。

みたいな感じだと脳内補完するのが面白そうなんだがなw
146名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:42:41.51 ID:o7FESYoT
傭兵が解雇されると治安が悪化したそうな。
ユグノー戦争終結後、HREでは解雇された傭兵による治安悪化に備えて帝国クライスで防衛部隊まで編成されてる。

で、傭兵解雇したらそのプロビの反乱率や税収が下がる要素を思いついたが、確実にどっか厳重に警備された孤島に傭兵解雇専用のプロビが
作られ、戦争が終わると、そこに島流しにされて解雇される未来が思いついた。
もしくは、敵の領内で解雇しまくる傭兵テロ。
147名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:47:25.47 ID:UV4tCRWN
>>143
日本の大名に限らず、封建君主なんて金の代わりに土地で雇われた傭兵隊長みたいなもん
…っていうのは暴論過ぎるか
148名無しさんの野望:2013/01/26(土) 22:48:53.77 ID:G+9Xp4u2
徴兵にかかる費用を安く、時間を短くして、維持費を高くすればどうだろう
大軍は戦争期間中だけで平和なときは解散しないと財政破綻するくらいのバランスがちょうどいい
149名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:01:12.98 ID:9ZM8eJaK
>>148
AIが対応しきれずにゲームがつまらなくなりそう
150名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:10:56.52 ID:01dfTaIw
>>147
まあ別に間違ってはない
元々は天皇や公家の荘園守る為に雇われてたんだし
それが武士が武士を雇う、従属・協力関係結ぶようになっただけやし

国民軍と言えば、九州に送られた防人とかか
151名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:12:54.19 ID:01dfTaIw
>>148
今でも遊牧民システムで周辺国は維持費で死んでるからな
それに、AIって戦後に遠隔地の兵は一斉解散させる事あるけど
それ見て隣国が攻めるんだよなあ

アラゴンやポルトガルが、いきなり終戦直後のカステラに攻めたりしてるのはこれ
152名無しさんの野望:2013/01/27(日) 00:53:03.75 ID:PpgVjoj6
カントン制とか再現できれば嬉しいなあ
153名無しさんの野望:2013/01/27(日) 02:21:53.00 ID:4HNv4LrQ
>>151
他にも大国との戦争中とみなされて背後からグサリとかね。
おかげで東欧・近東あたりの外交がグチャグチャ。
154名無しさんの野望:2013/01/27(日) 04:23:44.21 ID:n7qAzotB
遊牧民システムはPCがやっても相当な足かせだわ。
日本で西欧化した時は、自力で新世界 NI でヨーロッパまでたどり着き、15世紀半ばから開始できたんだが、
ヴィジヤナガルからヒンドスタンになったときには、ティムールのおかげで、それどころじゃなかった。
とりあえずドリル取らないといけないし、チャガタイ方面にも兵力貼り付けが必要だしで、なんとか見つけてもらって
ようやく16世紀半ばに開始だった。
155名無しさんの野望:2013/01/27(日) 04:46:57.94 ID:WWkhNqLa
ごめんなさい、二つ質問させてください。
なぜか、DW日本語版がプレイできません。パッチを当てれば解決しますか?
あと、WWMODというのがダウンロード出来ません。
名前をつけて保存をクリックするとそのあとの画面に移らないのです。
どうしたらいいでしょうか?
156名無しさんの野望:2013/01/27(日) 04:53:08.89 ID:ubEbsbHD
>>155
英語版と日本語版を混ぜてないか?
もしくは、マシンスペックが足りてないとか。
前者でないなら、マシン性能を書きだしてみれ。
157名無しさんの野望:2013/01/27(日) 04:56:56.02 ID:ubEbsbHD
>>155
あー、もうひとつ可能性を思い出した。
DWをプレイするには、EU3本体と、それまでの拡張パックである、『ナポレオンの野望』『イン・ノミネ』『エア・トゥ・ザ・スローン』
の「全部」が必要だよ。DWだけでプレイすることはできないんだ。
158名無しさんの野望:2013/01/27(日) 06:00:15.62 ID:f78X6+eo
最悪のパターンがEU3本体とDWだけ買ったパターンだな。
DWだけ買ったんだったらEU3無印〜エアトゥザスローン(HttT)
まで入ったやつがあるからまだ救いがある。

EU3とDWだけだとあと全部バラで買うか、
だぶるの承知でコンプリートだのなんだの買うしかない。
全部持ってるけどなんか動かない?とかなら安心して眠れる。
159名無しさんの野望:2013/01/27(日) 08:03:43.03 ID:Pv0Sh44u
>>154
西洋化な
160名無しさんの野望:2013/01/27(日) 09:54:32.87 ID:KUYwEaJH
>>154
デリーが急速に弱体化するんで、ヴィジャヤナガルがすげー楽だったな
ティムールは(ティムールの)属国で遮断されること多かったし
ティムールを部族制に変えると、初期のデリーが強くてきつい
161名無しさんの野望:2013/01/27(日) 10:32:02.83 ID:wWwIahdf
40年ほど平和が続いていたのでそろそろセーブするかと思い始めた矢先にフリーズ
こまめにセーブする癖付けた方がいいな・・・
162名無しさんの野望:2013/01/27(日) 11:44:16.36 ID:m/Nr52AL
上のほうでEU3がタダでもらえるってあるけど
やり方が分かりません><
163名無しさんの野望:2013/01/27(日) 11:49:15.04 ID:yuyD6lAy
EU3をタダでもらえた俺の環境を公開しよう

パラドックスフォーラムに5年前にユーザー登録して
何度か書き込んでいる
パラドックスからのメールマガジンを受け取っている
十数本のパラドゲーをフォーラムでユーザー登録してある

で、数日前にメルマガでもらった
164名無しさんの野望:2013/01/27(日) 11:59:50.73 ID:c2gGXxG3
AIの好戦性ってどれくらいでプレイしてる?
165名無しさんの野望:2013/01/27(日) 12:18:40.45 ID:M5ih1Za5
並か激高が多いかな
同盟参戦なんかで勝勢の時に変な土地取ってBBR上がったりはしてるようだけど
自分から仕掛ける率は体感だと変化がないような
166名無しさんの野望:2013/01/27(日) 13:48:00.05 ID:IJgYSGV5
そういやつれつれと開発日記を眺めてて気づいたが、
EU4は1444年スタートっぽいな
167名無しさんの野望:2013/01/27(日) 14:13:52.79 ID:yuyD6lAy
そして拡張ですねわかります
168名無しさんの野望:2013/01/27(日) 14:22:13.14 ID:n7qAzotB
1444年ってどんな年だろう。
オスマン躍進の年?
169名無しさんの野望:2013/01/27(日) 14:58:24.53 ID:/+qbqoHq
>>168
中東欧諸国連合がオスマンにちんちんにされたヴァルナの戦いが確かその年だから、それであってるかも
170名無しさんの野望:2013/01/27(日) 16:19:04.74 ID:WWkhNqLa
>>156
グラフィックボードが入ってないです。
HTTTまでは出来たんですが、DWから出来なくなるってことあるんですかね?
171名無しさんの野望:2013/01/27(日) 16:42:31.09 ID:l7vEsv9A
HttTまでは単にグラフィックメモリ:128MBだったけど
DWからは性能的にGeForce 8800以上が求められてる
172名無しさんの野望:2013/01/27(日) 17:01:54.82 ID:WWkhNqLa
>>171
そうなんですか・・・ありがとうございます。

あと、もう一つの方なんですがWWMODの方がダウンロード出来ません。
どうしてでしょうか。ちなみに、名前をつけて保存を押しても、どこに保存するかを選択出来ないのです。
もしかするとパソコンに問題があるのでしょうか。
173名無しさんの野望:2013/01/27(日) 17:35:19.40 ID:l7vEsv9A
gamefrontなら日本からのアクセスははじかれる
174名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:20:47.81 ID:WWkhNqLa
>>173
ありがとうございます。それですね・・・。
どうしたら、ダウンロードできますかね。
175名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:29:45.55 ID:So/Hpc8P
>>174
プロキシサーバー経由でおk
やり方はググって
176名無しさんの野望:2013/01/27(日) 19:29:07.72 ID:Wb7g5wfz
HttTからDWに移行したら「重い!しかもオプションでグラフィック軽くできない」
というわけでパラドゲーが原因でグラボ買い換える羽目になるとは思わなかった
177名無しさんの野望:2013/01/27(日) 19:37:19.82 ID:n7qAzotB
DWってグラで重くなる要素ってあったっけか?
むしろ、プロビの建造物の詳細が3Dから画像になったから軽くなったんじゃないかと思うんだが。
178名無しさんの野望:2013/01/27(日) 20:10:08.79 ID:WWkhNqLa
>>175
ありがとうございます。
調べてみたらできそうですが、色々調べてからダウンロードするか判断することにします。
179名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:16:22.34 ID:Jcvnfa8G
>>165
激高だと厭戦溜まってAI国家が崩壊とかしない?
EU2だと臆病がいいって言われたんだけどEU3だと好戦性は何が定番ってあんまり聞かないね
180名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:20:00.54 ID:KUYwEaJH
>>179
難易度次第かなあ
DWは反乱軍への対処が格段に上手になったから
金さえあれば大国は持ち直す

お陰でティムールとか崩壊させるには、一度全軍を消さないと無理だわ
181名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:22:44.81 ID:KUYwEaJH
あと、好戦性の高低、非隣接国に対しての方が強く出る気がする
隣接国への宣戦頻度はさほど変わらないけど、
遠くで苦戦してる大国に適当に宣戦する国が増える気がする
182名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:21:36.60 ID:3VswaCDE
>>169
何故かパラド ビザンツ大好きだね とか思ってしまった
183名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:36:02.55 ID:IJgYSGV5
確かに、ぎりぎり滅んでない年だなw
184名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:42:04.87 ID:KUYwEaJH
ってことは、ハンガリーとポーランドが同君か
オスマンにボコられて自然解消って流れだろうけど
プレイヤーなら上手く立ち回って最強国家築けそうだな
185名無しさんの野望:2013/01/28(月) 00:08:34.87 ID:9Vhiw3dI
オスマンがプレイヤー担当だと、2国ともあっさり捻られて終わるな
オスマンプレイ自体も今まで以上に楽そうだし
186名無しさんの野望:2013/01/28(月) 00:37:42.91 ID:qmQ3Dvoz
プレイヤーオスマンは、今でもよっぽど拡張サボらない限り余裕かなあ

オスマンプレイで一番困ったのが、ビザンツが最初にアカイアに宣戦して
守護者のイングランドに併合された時だなw
187名無しさんの野望:2013/01/28(月) 02:18:18.93 ID:Lv3poNZ4
ビザンツはMODとか充実してるもんなぁ
188名無しさんの野望:2013/01/28(月) 09:16:26.17 ID:ku/nGzgN
>>169
今までアップされたスクリーンショットを見ると、ゲーム内時間で最も古い日付は1444年11月11日だが、
これはヴァルナの戦いの翌日だから、そうなのかもしれないね。
189名無しさんの野望:2013/01/28(月) 11:03:15.78 ID:6UjshAIf
ヴァルナの戦い直後スタートならDLCで開戦直前とかだしそうw
190名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:43:48.88 ID:Lv3poNZ4
誰かDeath and Taxes v8.2持ってないかな?
リンク切れてる・・・
191名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:56:02.79 ID:PaHWU0Yl
スクリーンショットの世界地図を見てるとCK2からの引継ぎとか期待しちゃうな
192名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:57:51.55 ID:DTfN0V8f
諦めて最新版の9.2を使おう
193名無しさんの野望:2013/01/28(月) 13:42:35.59 ID:fMXajQp0
残念ながらうちには8.3しかなかった
194名無しさんの野望:2013/01/28(月) 13:48:48.51 ID:ku/nGzgN
およよ、GCスタートが1444年11月11日からってのは、そもそも去年から公表されていたのか。


http://australianwargamer.wordpress.com/2012/09/08/europa-universalis-iv-development-started/

>starting on November 11, 1444 A.D.
195名無しさんの野望:2013/01/28(月) 14:09:59.93 ID:51+1WGV8
何でそんな日付にしたんだろ
3から見れば50年も短縮されてて気になるな
196名無しさんの野望:2013/01/28(月) 14:14:59.43 ID:DTfN0V8f
EU3も初めは1453-1793だったんだぜ
197名無しさんの野望:2013/01/28(月) 14:39:45.92 ID:EzvcmbWq
パラドパブリでCFが1月25日に日本語版を出した薔薇戦争(要steam)
1.日本語版が出たらsteam等での購入者も日本語化
2.おま国、おま値等にはなっていない。
EU4も英語版購入→日本語版発売と当時に日本語化を期待してもいいのか?
そうなっても、パッチが遅くて意味ないとかも十分ありうるけど。
198名無しさんの野望:2013/01/28(月) 14:46:34.47 ID:b0TEtKk2
その場合、日本語版がパッチ遅くても日本語版のデータ流用して最新パッチ当たった英語版を日本語化すればええんでね?
Skyrimみたいにさ
199名無しさんの野望:2013/01/28(月) 15:17:59.94 ID:DFywbNud
>>197
EU4は多分CK2と同じEU3エンジンなので無理
あとパブリッシャが同じでも開発会社が違うから薔薇戦争の件は参考にならんよ
200名無しさんの野望:2013/01/28(月) 16:21:19.89 ID:4J0RuDNs
>>199
Skyrimの初期バージョンは2バイト文字非対応だったが日本語入りのマルチランゲージだったで
201名無しさんの野望:2013/01/28(月) 16:58:41.03 ID:QyJumuPR
ブルゴーニュが残り3プロ(ryまで追い詰められてああ今回はフランスが勝ったかと思ったら
その後イタリアを制圧したミラノがフランスを破門→開戦
ミラノ優勢の状況でブルゴーニュが再度宣戦布告
一瞬無茶しやがってと思ったら同盟で皇帝ボヘミアがついてきてフルボッコ
ほぼ完全体フランスがたった2つの和平でドイツ並の小国乱立状態に
最終的にフランスはノルマンディに併合された

破門コエーマジコエー
プレイヤーが絡まないところで完全体フランスが一撃で沈むの初めて見たわ
202名無しさんの野望:2013/01/28(月) 18:07:27.63 ID:Lv3poNZ4
うちのフランス様はイベリアとイタリア食って究極体フランスになってるわ
なんでAIフランスはピレネー超えたがるんだろ
203名無しさんの野望:2013/01/28(月) 18:42:25.05 ID:51+1WGV8
ナヴァラとアラゴンがクソ弱いからフランスかカステラに食われて即死状態になるんだと思う
204名無しさんの野望:2013/01/28(月) 18:43:27.79 ID:qmQ3Dvoz
>>201
AIが破門CBで領地取るとこあまりみないな
条約の破棄と国解放ばかりな気がする
205名無しさんの野望:2013/01/28(月) 18:44:07.31 ID:fMXajQp0
毎回フランスとオーストリアの戦場になるスイスに比べれば…
あんな山間部にで双方合わせて30万の軍隊が激突とか消耗だけで酷いことに
206名無しさんの野望:2013/01/28(月) 19:06:59.66 ID:p+KD/OOV
COT荒らしで殺すリスト。
1位ナヴァラ
2位メクレンブルグ
3位アーヘン
4位ウルム
5位プロヴァンス
この辺が適当な国に併合されてると胸がスカッとする。
開放されると、俺が殺しに行くか、永久交易拒否。
あと、スライダーの関係かポロツクとかあたりも地味にうざいが、殺しに行くには遠過ぎる。
207名無しさんの野望:2013/01/28(月) 19:43:00.25 ID:XxipOlYQ
うちが持ってるCOTへの参入ミッション(なのか?)が発生してるときに
遠くから密偵を送りまくってくるAI国家がウザイことこの上ない
208名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:35:07.38 ID:TsleDKdC
普段なら絶対断りそうにない国がミッション立った時だけ婚姻断ってくる気がしてならない
気のせいなのだろうか
209名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:45:29.30 ID:qmQ3Dvoz
>>208
相手にCBあると態度違うね、種類にもよると思うけど
210名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:50:57.27 ID:qmQ3Dvoz
宣戦布告に段階、AIにも戦争準備期間ってのがあれば良かったな
今だとせいぜい警告か侮辱・通行権破棄(これさえしない事もある)

戦争相手を定めると、数ヶ月かけて外交整理と同盟打診(これはやってるかも)
士気充足と徴兵、部隊や艦隊の集結。これくらいやって欲しい

平時の隣国が、士気充足すると警告メッセージが出るようにしてさ
戦争してるなら早く終わらせる、対抗して戦力増強する、こちらで無い事を祈る
色々と面白くなりそうなのに
211名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:54:51.63 ID:Uhxit+nL
それ動員制度だろ
212名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:58:07.30 ID:qmQ3Dvoz
>>211
まーねw
Vicの総動員やCiv4の戦時体制、これが発動した時の緊張感好きだったんだよ

あと、今のAIは、機敏なのは良いけど、あまりに準備不足だかんなあ
213名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:22:23.72 ID:EzvcmbWq
>>199
そうか、エンジンのこと忘れてたな。
となると、日本語版はCFのサーバー認証になるんかな。
英語版と日本語版の不毛な対立がなくなると思ったんだが。
214名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:37:54.24 ID:qqHpm436
>>212
一応、EU4では士気充足にかなり時間がかかるようにはなってるよ
それがどの程度影響を及ぼすかは蓋を開けてみないとなんとも言えないけど
215名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:54:51.40 ID:DFywbNud
>>213
不毛な対立になるのはあらしに反応するから。基本スルーでいいんじゃない?
英語版はデモがあるので購入予定者はデモをプレイしてみて自分の英語力でプレイできそうなら英語版を、ダメそうなら日本語版を購入すればよい
日本語版が高くて買えないならバイトするか、もっと給料のよい仕事に転職するか、購入自体をあきらめればよいだけ
216名無しさんの野望:2013/01/28(月) 23:15:57.90 ID:qmQ3Dvoz
>>214
そっかー、まあプレイヤーに有利だろうねえ
速攻や、宣戦と同時に国境越えて軍同士をぶつけるって、PCの専売特許だし
昔、それやってブルゴ全軍を開幕1ヶ月で消滅させて以来やってないw
217名無しさんの野望:2013/01/28(月) 23:39:03.63 ID:Uhxit+nL
英語を勉強するという選択肢はないのかw
218名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:02:51.25 ID:c8xS6Nm9
>>217

たかがゲームをするのに外国語を勉強するのは全世界的に少数だろうな。
219名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:07:33.18 ID:NNeScJS0
英語なら他に使い道いっぱいあると思いますけどねぇw
220名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:12:17.68 ID:UyBiGHPX
ゲームするために一念発起して英語勉強する!なんて奴は相当なレアケース
そのやる気がゲームに向いてるのが、とても傍から見ると勿体無い

そういうやる気を出せる奴なら方向性の制御次第でゲームなんてする隙がないくらいリア充になれるだろうと
221名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:17:50.89 ID:QJZoYTOU
世の中には漫画やラノベを日本語で読むために日本語を覚えるってヤツだっているんだぞw
EU4ぐらいなら、ぶっちゃけEU3の知識+キーとなる単語を覚えればゲームプレイ自体には
そうそう支障もないだろうし
ただ、歴史イベントで何が起こってるかが判然としないとちょっと楽しみが薄れるかもしれんけど
222名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:20:43.43 ID:MQgrn+XY
強制フルスクリーンでもないんだから、別窓でweb辞書でも開いておけば、英文なんか怖くない。
223名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:27:22.76 ID:fcxJJI5t
こういうのをスルーしろっつってんだよ
本当に馬鹿しかいないな
224名無しさんの野望:2013/01/29(火) 00:27:55.32 ID:jVJomfqF
同じ話題繰り返す
日本語英語、西欧化
225名無しさんの野望:2013/01/29(火) 02:37:34.69 ID:MQgrn+XY
産物って、コーヒー、綿花、砂糖、タバコはどんどん値上がりしていくんだが、香辛料、象牙は16後半どまりで伸びないねえ。
ヨーロッパ人よ、香辛料求めてはるばるインドまで来たんだろ、もっとガツンと値上がりしろよ。
ヒンディスタンの俺の懐が潤わない。
226名無しさんの野望:2013/01/29(火) 02:51:30.23 ID:u8t6M3cg
>>225
喜望峰航路が定着して、香辛料は値下がりしたからな
そりゃ間にアラブ・イタリア商人挟んでたのがなくなって
流通量も格段に増えたんだから
227名無しさんの野望:2013/01/29(火) 03:24:12.45 ID:3nsdmXTq
パラドゲーの英語は専門的で難解なイメージを勝手に持ってるんだけど高校レベルの英語で理解できる?
228名無しさんの野望:2013/01/29(火) 04:43:49.31 ID:2RtMQ/5W
遊ぶだけなら問題ない
イベントの細かいニュアンスまでは分からんとこもあるが
229名無しさんの野望:2013/01/29(火) 06:32:27.49 ID:8I6lNhuu
>>218
自分はEU2を訳しながらプレイしたおかげでだいぶ英語力付いた
もちろん学校の勉強の下地があってのことだけど
230名無しさんの野望:2013/01/29(火) 06:34:10.19 ID:8I6lNhuu
>>227
なんか理解できる/できないの二元論で考える人多いけど、
高校1年くらいでやる基本5文型さえ分かっていればあと分からない単語や表現は辞書引けばいいんだよ。
綺麗な英語(文法的に正しい英語)しか使われてないんだし。
231名無しさんの野望:2013/01/29(火) 15:09:15.39 ID:sP6kT2qG
>>225
ヨーロッパ人が到着しちゃったから値が下がるんだろ
232名無しさんの野望:2013/01/29(火) 19:03:04.33 ID:9GuYcMjm
Meiouでドイツ設立させたら燃え尽きた
宣戦布告による連鎖布告楽しいれす
233名無しさんの野望:2013/01/29(火) 20:40:12.29 ID:GNxk5ePJ
Vic2って、なんでかベトナムが完全に列強に無視されてるのな。
ほぼ完全にフリーだから簡単に勢力圏に入れることが可能。フランスですら全くやってこない。
仏印はどうしたんだ。
234名無しさんの野望:2013/01/29(火) 21:34:56.96 ID:OsAjVe1s
>>233
歴史イベントないクソゲーだから
235名無しさんの野望:2013/01/30(水) 04:14:46.86 ID:0cVhYRoU
神の福音とれば改革あんまこないってwikiにあったからとってみたけど
ガッツンガッツンきてるけどゼロになるわけじゃないのね
236名無しさんの野望:2013/01/30(水) 05:11:11.27 ID:oC+dgZYN
宗教改革の発生率は色々条件あるから設定見るがよろし
237名無しさんの野望:2013/01/30(水) 08:05:50.59 ID:mp5OwBCx
>>235
たしか、発生確率の分母が倍になるだけだから、起きるときは起きるね。
ウナムなら、発生確率分母が三倍になるからかなりマシかも。
238名無しさんの野望:2013/01/30(水) 15:44:38.73 ID:2wmC2WRT
>>235
そのあたり取って改宗すると、広がり早くなるって聞いたな
改宗ほとんどせずに全土に広がる
239名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:45:11.64 ID:HCXYnwvx
福音は、自国の改革宗教の広がりが+20%
NI の隠れた効果は、この辺詳しい。
ttp://www.paradoxian.org/eu3wiki/National_ideas
240名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:58:31.90 ID:lsI4v+H0
ファイル見りゃすぐ分かるがな
241名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:06:28.62 ID:Jmgs0NUh
すぐわかるのはwikiの方だな
ideas.txtにまとまってる訳ではないから
242名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:11:26.11 ID:909G96WK
皇帝からの改宗要求はもっと失敗していい気がする
フランス全土をほぼ支配して、プロテスタンの雄だったブルゴーニュが
あっさりカトリックになったときは悲しかった
国内の改宗するの大変だろうに…
こんな抵抗なく皇帝の要求が通るなら三十年戦争なんて起こらなかった
243名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:49:02.44 ID:12X5yXmQ
ファイルの結構見難いからなぁ
サイト探す手間考えればそりゃファイルのほうがいいかもしれん
244名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:24:36.97 ID:cZ2mW9gI
>>241
調べたいNI名で検索すれば一瞬
245名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:42:21.65 ID:Jmgs0NUh
>>244
ピンポイントで調べたい場合ならそうしてる
>>237のイベント名が判らないときとかね
>>239でいうような一覧や概観が欲しい時にはwikiに飛ぶ方が多いな
246名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:48:32.83 ID:cZ2mW9gI
wikiは情報が最新化されている保証や誤った情報が書かれていない保証がない
247名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:54:30.47 ID:3UEQ6J44
じゃあ好きにしろよ…
248名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:06:54.52 ID:Jmgs0NUh
なあにここよりは大分あてに(
249名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:09:26.47 ID:PK5RUVov
日本語版Wikiより情報は多いですしおすし

とまれ、開発日記18の翻訳完了

・ポルトガルは植民と交易が強み
・植民は必ず成功する そのまま植民者を置いておけば成長が早くなる

要約するとこんな感じ
250名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:36:23.73 ID:Jmgs0NUh
乙ですよ
植民者が永久に送り出される → 植民者を繰り返し送り出さねばならない
の方がいいかな
251名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:41:41.04 ID:PK5RUVov
>>250
あー、確かに。書いてる時は使い切りのことしか頭になかったけど、
よく考えたら問題は何度も植民者を送る煩雑さの方か
直しておきます。ご指摘感謝
252名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:58:42.67 ID:HCXYnwvx
これで、3みたいに、植民地の維持に大型船が必要だったり、あまつさえあんまり儲からないものだったら
ポルトガル涙目かな。

というか、アステカとインカの金鉱山のあがり全部足したよりも、はるかにチロル、クライン、ケレルテンのオーストリア金鉱のあがりの方が
多いってどういうことなの。
新大陸からの銀がヨーロッパにインフレ起こしたとはとても思えない。
2のときは、金鉱収入はそのまんま入ってたから、テノチテトランの金はうまうまだったのに。
253名無しさんの野望:2013/01/31(木) 01:06:27.16 ID:/PwOspgl
傭兵の雇用費って変えられないんだな
ファイル見ると常備軍の編成費と連動するようになってる
254名無しさんの野望:2013/01/31(木) 01:24:34.68 ID:UdsSNYqN
係数かけて安くできたりしないの?
255名無しさんの野望:2013/01/31(木) 01:55:17.56 ID:/PwOspgl
>>254
傭兵の項目が充足率の速さ?しかないからいじれない・・・
triggered_modifiersで疑似的に傭兵の雇用費いじるしかないかな
256名無しさんの野望:2013/01/31(木) 19:57:28.36 ID:ux6MgMYt
1449に東アフリカ到達したら
ムタパが陸軍4になってて要塞敷き詰めて陸軍2のスワヒリを圧倒していた
まあ勝手にアニミズムに染まってくれるならいうことないが
257名無しさんの野望:2013/01/31(木) 23:19:08.98 ID:qrqNcoJc
>>253
逆に考えるんだ
歩兵騎兵砲兵のコストを変えて相対的に傭兵費用を変えてしまえばいいと考えるんだ
258名無しさんの野望:2013/02/01(金) 01:21:01.74 ID:QzPnLrvZ
レヴァンテ全域を押さえて大陸軍のオスマンよりも余裕で皇帝オーストリアの方が軍の規模がでかいんだが。
4じゃ、HREの恩恵押さえて欲しいわ。史実じゃ、対オスマンの戦費や軍隊を出させるのにも揉めまくってたというのに、
こんなんじゃウィーン包囲なんて夢のまた夢じゃないか。
259名無しさんの野望:2013/02/01(金) 02:06:23.58 ID:oYDIi9IL
自分で作った州政策が州の政策一覧に表示されたりされなかったりする
同じ症状の人いる?
260名無しさんの野望:2013/02/01(金) 14:14:49.69 ID:+3xW1fHH
>>259
同じ症状と言われても、お前さんの作った州政策がどうなってるのか分からんからなんとも。
十中八九表示条件を満たしたり満たさなかったりで表示が変わってるんだろうと思うが
261名無しさんの野望:2013/02/01(金) 18:11:23.18 ID:oYDIi9IL
>>260
それが変な状況で
@まず適当にプロヴィンスをクリックするとこの州で採用できる政策はありませんと表示される。
Aまた適当にプロヴィンスをクリックすると自分で作った州政策がちゃんと表示されて政策の採用もできる。
それでAの後に@のプロヴィンスに戻ると今度はちゃんと政策が表示されてるんだ
この間日付は進めないので表示条件が変わってはいないはず

ちゃんと効果も出るからあまり問題は無いんだけどどうも気持ち悪い
262名無しさんの野望:2013/02/01(金) 18:27:02.71 ID:+3xW1fHH
プロヴィンス表示を切り替えた時に、前のプロビの情報が残ってるケースがあるからそれが原因か、
そうでなきゃ州政策の記述がとちってるか、どっちかかなあ
263名無しさんの野望:2013/02/01(金) 18:29:42.35 ID:dybMp89m
GC教皇領で初手HRE加入政策しようとした時、似たような似てないような状況になった記憶
ちな最新DWベータ
264名無しさんの野望:2013/02/01(金) 22:09:59.80 ID:oYDIi9IL
>>262
ちゃんと効果は現れてるんだよなぁ・・・
不思議
265名無しさんの野望:2013/02/02(土) 19:19:13.78 ID:/KnDZJND
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3137.jpg
夢にまで見た瞬間に突きつけられた非情な現実
266名無しさんの野望:2013/02/02(土) 19:28:38.77 ID:f/33Ne36
右端でビザンツ頑張ってますね
267名無しさんの野望:2013/02/02(土) 19:55:22.27 ID:um2yyMKf
画面ちっちゃいなw
268名無しさんの野望:2013/02/02(土) 19:57:29.51 ID:iMeDMbE4
ボヘミアがどこまで広がっているのか気になるな
269名無しさんの野望:2013/02/02(土) 21:26:58.79 ID:/KnDZJND
>>268
ボヘミアはビザンツと一緒にどちらが先に日本に到達するか競ってるよ
ビザンツは最初期にちょろっとオスマン潰すの手伝っただけだったが
ティムールが敵対国全て巻き込んで崩壊したおかげで手がつけられない程の大国に・・・
270名無しさんの野望:2013/02/03(日) 05:06:40.31 ID:aOh/pbDI
>>269
アウグストゥスよりアレクサンドロスを選ぶビザンツってあんま見たこと無いなあ
東方見しちくり〜
271名無しさんの野望:2013/02/03(日) 05:23:48.47 ID:KQS9UaDb
DWでHRE内で思うように拡張できないから、ひたすら属国作ってたら、属国からの収入が1割くらいになった。
さすがにフランスをバラバラにして全部属国にしたら大した収入だ。
272名無しさんの野望:2013/02/03(日) 16:15:58.28 ID:E9svEOIP
>>270
地図とってみたけど変な世界だわ
ソンガイとエチオピアが大国化してるし、世界収入トップは明
後ボヘミアとモスクワ見間違えてた
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3138.jpg
273名無しさんの野望:2013/02/03(日) 17:24:42.75 ID:RdBJDk8t
ビザンツにはアレクサンドロスの生まれ変わりでもいるのか
ヴィジャナガルやマジャパヒトはこの世の春って感じだし面白いな
274名無しさんの野望:2013/02/03(日) 18:13:16.43 ID:9iNyaW0O
アフリカから中東にかけての青いのはエチオピアかな?
なんにせよエラい世界だなw
275名無しさんの野望:2013/02/03(日) 18:25:00.86 ID:xXW+UHT5
新大陸植民があまり進んでないね
ポルトガルが併合されたのと、イギリスがヨーロッパでばかり暴れてるせいか
AI英は下手にスカンディナビアに領地もつと維持できなくて本国まで共倒れしやすいんだけど、強いな
276名無しさんの野望:2013/02/03(日) 19:10:04.79 ID:Qd1XH5O6
何気にマリが消えてるのも珍しくね
277名無しさんの野望:2013/02/03(日) 20:16:56.16 ID:KQS9UaDb
DWって、対外的にバグってる将軍システムとか、内部で全く身動きが取れなくなるHREの不法な領土とか、
接触したら最後、永遠にシルクロード開発を余儀なくされるノーマッドとか、ろくなシステム積んでないな。

コアなし領地にBBR+が付くのはいいアイデアだと思うが、HRE内部だけじゃなく全域で適用されてもいいと思うんだが。

あと関係ないが、富士山登ったりのイベントは日本固有じゃなくって神道固有なんだな。
強制改宗しまくってたら、インド人が花見したり、中国人が托鉢僧接待したりしてたわ。
278名無しさんの野望:2013/02/03(日) 23:15:18.34 ID:E9svEOIP
>>277
HREの不法な領土と宗教一致は効果高すぎだよな
宗教一致は期限切った異端への寛容度の増減、不法な領土は税収ペナくらいにして欲しいわ
後遊牧民は狂犬状態じゃなくて国力見て喧嘩売ってきて欲しい
279名無しさんの野望:2013/02/04(月) 00:16:16.73 ID:2bsctPoT
あと、ノーマッド、AIだけ属国化可能なんだよ。
おかげでこっちにだけ突っ込んできてうぜえとか、ノーマッドが複数属国を持ってる場合、
ひとつの属国に宣戦するとそいつにくっついて来て領土要求もできなくなるが、その状態でもう一方に宣戦すると
そっちには付いてこず、普通に1vs1になって領土要求も可能になる。

誰も文句いわないのかこのクソ仕様。
280名無しさんの野望:2013/02/04(月) 00:34:10.96 ID:/Pe4fg2C
嫌だと思うなら公式フォーラムに書き込んでくればよろし
281名無しさんの野望:2013/02/04(月) 00:36:57.26 ID:jEwBWSY5
もう開発終わってるだろ
282名無しさんの野望:2013/02/04(月) 00:54:45.58 ID:MKkgXJ47
あと同盟周りはEU2の方が分かりやすくて好きだな
連鎖連鎖連鎖で世界大戦は勘弁してほしい
EU3の大義名分ごとに要求に差があるのは素晴らしいけど
283名無しさんの野望:2013/02/04(月) 01:07:25.65 ID:lWk9ThHK
もうHttTやろうぜ
284名無しさんの野望:2013/02/04(月) 10:57:21.00 ID:4t8m6tHi
連鎖連鎖の世界大戦はなぁ
同盟国の同盟国が簡単に参戦してくるからな
285名無しさんの野望:2013/02/04(月) 14:32:14.71 ID:+5ygwi9p
主なノーマッドは部族制なり専制なりに変えるがよろし
保持兵力に+補正付けてやらんと速攻沈むけど

オスマンの初期NIは、大陸軍かドリルに変更、2番目で両方揃うように
取得NIの序列も修正。陸軍の栄光とかは排除、有能なNIばかりに

あとモロッコ強化、NI・スライダー修正、チュニジアを属国にして、
カステラの南進が止まって、アラゴン・新大陸に目を向けるようになった
チュニジアは、カステラのレコンキスタに同盟参戦する上に要塞ない州があって直ぐ負ける
要塞建ててもすぐ負けるがw
286名無しさんの野望:2013/02/04(月) 19:26:47.63 ID:MKkgXJ47
AIでドリル取らない/取るのが遅い国って生存する権利持ってないよね
287名無しさんの野望:2013/02/04(月) 21:42:45.77 ID:pNpyzouE
wikiにあるWhole World MODって開発終了でリンクも切れちゃってるMODなんでしょうか?
288名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:23:45.60 ID:KhuqOpWU
コンスタンチノープル陥落シナリオのオスマンは嫌がらせのように、国民皆兵、大陸軍だからなあ。
しかも、宗教関係で安定度コストアップ政策が多いから、おいそれと切り替えできないし。
大陸軍は、フランク人達へのこけおどしに少しは役にたつかしれんが、あの国土の規模で国民皆兵は完全に無意味。

そのうち北がキプチャクに、東がカラ・コユンルにぶち抜かれてノーマッドと接触し、ハンガリーはオーストリアに
併合される運命だわで、ウィーンが遠いわ。
289名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:50:41.40 ID:do4NbrNb
画像板でも聞かれてるけどこれって何のMODなん?
http://eu3.paradwiki.org/up/src/1349607982927.jpg
290名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:58:34.65 ID:xK0FpNjJ
>>289

DaTじゃないの?

ビザンツからローマになれる
291名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:20:33.86 ID:xx7PGjwr
ビザンツで西欧を強制改宗して回るの楽しすぎワロタ。
神聖ローマ崩壊、フランスで反乱祭り。
こりゃやめられませんな。

>>289
よく見たら旗もSPQRに変わってる?
まあ元々ローマであって、ビザンツは他称だけど。
292名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:38:33.10 ID:MKkgXJ47
>>290
前々スレくらいで話題になってたよ
ビザンツもすごいが究極完全体グルジアが・・・
>>291
宗教一致って正教でも出来るの!?
神聖東ローマ帝国作れるな
293名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:44:00.78 ID:/Pe4fg2C
正教化させればもう自力では改宗できなくなるのでオススメだ
294名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:46:24.08 ID:2WxrsFgO
>>289
要塞Lv6www
295名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:46:57.97 ID:+5ygwi9p
>>292
50%の戦勝点で皇帝を強制改宗、皇帝が勝手に増やしてくれる
296名無しさんの野望:2013/02/05(火) 00:32:58.68 ID:KV8mDy65
>>290
あざす〜
HRE皇帝改宗はビザンツプレイ時は毎回やってるww
確かにフランスもそれでぶっ壊せるな、異端CB消えちゃうのだけはアレだけど
297名無しさんの野望:2013/02/05(火) 01:25:29.90 ID:W0ZSyJ1K
>>296
ビザンツなら小国の選帝侯狙い撃ち改宗も面白い。
選帝侯は同宗派しか支持しないので、そのうちに偽皇帝位が転がり込むw
298名無しさんの野望:2013/02/05(火) 01:40:34.86 ID:CjsBNeOh
>>297
強制改宗させても、皇帝からの改宗要求には友好度高いと応じたと思うが
299名無しさんの野望:2013/02/05(火) 12:39:16.29 ID:7R6alYHL
>>297
神聖ローマ皇帝になると、なんか負けた気になる。ふしぎだ。
300名無しさんの野望:2013/02/05(火) 20:40:41.47 ID:WYrYY5Br
フランス「ですよねーw」
法王「うんうん」
イングランド「連合王国、はじめました」
301名無しさんの野望:2013/02/05(火) 20:44:06.55 ID:UPmlGnU7
ニコニコ動画でEU3の動画がなさすぎて泣けた。
ワケノワカラン萌えアニメ要素を追加した微妙なのしかないってどういうことだw
せめてゆっくりとかだったらよかったのにorz
302名無しさんの野望:2013/02/05(火) 21:29:02.94 ID:d/LiHuJ8
北米植民地で産物の良いプロヴィンスがなさすぎて泣けた。
ワケノワカラン海軍物資の微妙なのしかないってどういうことだw
せめて銅とかだったらよかったのにorz
303名無しさんの野望:2013/02/05(火) 21:33:18.18 ID:Tz0G03Sd
>>301
ゆっくりとかゴミだろ
キモオタ臭すぎ
304名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:01:55.35 ID:/zwtDK4H
(そもそもゆっくりが何かわかる時点で…いやよそう俺の勝手な想像でみんなを混乱させたくない)
305名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:16:18.71 ID:0BWLqpMB
萌えも嫌だ英語も嫌だって人は詰んでるな
youtubeには実況プレイ動画がそれなりにあるというのに
306名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:19:30.27 ID:wFOtAhWl
果たしてEU3動画で見ていて面白いものが作れるだろうか
後半の年代の革命フランスでヒャッハーするとか、なにか明確な目標がないと作る方も難しいんじゃないかねえ

GC動画なんか作ったら8割くらい10倍速にしないと見てる方が飽きるだろうし…
というか戦闘も地味だし遊んだことない人には見どころがわからないんじゃ
307名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:21:46.11 ID:7R6alYHL
その点、VicやHoIの方がいい題材(少なくとも完結する)なのかもね。
EU3は未完で終わってるのをよく見かける。
308名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:30:04.09 ID:uHAHuz2m
HRE解体の最大の敵は、自分が皇帝になってしまうことだなあ。
フランスでやってたときは、ひたすら属国の選帝侯を侮辱して、BBR高めに維持してた。
ブルゴンやオーストリアだと女王になる可能性があるが、フランスはないからなあ。
309名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:45:42.26 ID:vo2eLYe6
ニコニコという場所柄かキモオタ臭いネタ挟みすぎなんだよな
耐性あってもキツイのが多いから、お前らが見たらゴミにしか見えないだろうな
310名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:52:16.91 ID:7R6alYHL
>>308
正教会だとその点かなり自由度が高いな。
ふと思ったんだが、ビザンツで教皇領を属国同盟関係にすれば(脳内でローマ総主教を任命と補完)、
ビザンツに「異端浄化」仕掛けた相手が、教皇から破門されたりするの?
これも楽しそうだな。
311名無しさんの野望:2013/02/05(火) 23:42:05.45 ID:CjsBNeOh
>>308
属国にせずに併合しよう
312名無しさんの野望:2013/02/05(火) 23:43:05.65 ID:CjsBNeOh
>>310
オスマンで教皇領属国、カトリックの大国が軒並み破門で楽しい
313名無しさんの野望:2013/02/06(水) 00:15:36.09 ID:gn8I2tiz
>>312
史実でもオスマン庇護下のコンスタンティノープル総主教がギリシャ独立派を破門してたから、あり得ない話ではないが。
5大総主教座が全部オスマンの庇護下に入るような事態になれば、オスマン朝ローマ帝国も夢では無いな。
314名無しさんの野望:2013/02/06(水) 04:02:35.23 ID:3DdG+Gsv
植民の距離とかの条件ってCPUもこちらと同じですか?
足がかりとなる島とかを先に抑えれば蓋というか植民を妨害できるんでしょうか
315名無しさんの野望:2013/02/06(水) 04:23:21.26 ID:XDyBoX04
妨害できるは出来るけど海軍レベル上がると距離が伸びるから足がかり無しで植民してくるよ
316名無しさんの野望:2013/02/06(水) 06:13:50.84 ID:3DdG+Gsv
>>315
ありがとうございます
あちこち植民される前に本国を叩くことにします
317名無しさんの野望:2013/02/06(水) 15:18:41.01 ID:FyS7nYXB
久しぶりにプレイしたがあいかわらずブルゴーニュ兄貴はおかしいほどに強いな
こっちマウリッツ兵相手新ギャロウズとかで倍くらい兵力つっこんだのに
なぜか普通に負けるわ
318名無しさんの野望:2013/02/06(水) 20:36:44.47 ID:gn8I2tiz
>>317
カステラ継承したブルゴーニュがフランス変態で、かつ神聖ローマ皇帝だった時は異常な強さだったな。
イングランドとも同盟してた。ほんとうに異常な強さだった。
319名無しさんの野望:2013/02/06(水) 21:38:41.96 ID:Vd/eUaYu
>>317
技術レベル差にもよるんだが、ひょっとして全部歩兵編成とかじゃなかった?
騎兵少し混ぜてないと、防御力ががた落ちするから将軍の差とかもコミで押し切られることもあるよ。
320名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:45:58.70 ID:N4lUupK6
諸兵科ボーナスは騎兵が多すぎる時にだけ失効じゃなかったっけ
それを別としても側面攻撃活かすために騎兵は入れるべきだけど
321名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:56:49.48 ID:Vd/eUaYu
>>320
「諸」兵科なんだから騎兵0だと当然入らないッス
322名無しさんの野望:2013/02/06(水) 23:10:42.26 ID:XDyBoX04
騎兵4と歩兵5とか騎兵1と歩兵8やら騎兵9とか色々試して被害見てみたら?
歩兵がいくら強く見えても結局騎兵は必要だよね
323名無しさんの野望:2013/02/06(水) 23:37:12.52 ID:N4lUupK6
>>321
マジかー。大体騎兵入れてたから気付かんかった。
砲兵は関係無いよね?wikiで確認してみるか
324名無しさんの野望:2013/02/07(木) 00:02:24.16 ID:2cpxUluZ
砲は歩兵に防御ボーナスも与えるはず
突撃の時も有効かもしれん、体感だけど歩兵だけで突撃させると損害酷い
325名無しさんの野望:2013/02/07(木) 00:08:57.11 ID:WUY+OTh9
突撃で砲兵は機能してないだろ
326名無しさんの野望:2013/02/07(木) 00:22:45.66 ID:2cpxUluZ
>>325
防御ボーナスだけ効いてんじゃないかなあ、って
327名無しさんの野望:2013/02/07(木) 11:26:18.43 ID:8r6gdCFo
騎兵って最初のからカラコルまでやたら間が開くから
いくらなんでもマウリッツでてるのにまぜるのはおかしいよなって思って
いれないで戦う時多いな・・・やっぱいれたほうがいいのか
328名無しさんの野望:2013/02/07(木) 16:31:26.08 ID:JYDw0X37
騎兵は歩兵と混ぜるのは良くないんじゃなかったか?
329名無しさんの野望:2013/02/07(木) 17:02:32.82 ID:PU8i+7sC
INだったかHttTで、騎兵だけだとすぐ死ねるようになった。
330名無しさんの野望:2013/02/07(木) 17:02:54.01 ID:h/JNBRL0
それはインノミネぐらいの頃の戦術だぜ〜
あの頃はせっかくの騎馬の機動力が死ぬから、
騎兵隊だけにして、相手撤退させて先回りとか、
白兵フェーズすぎたら逃げるHit&Awayで……ってのが主流だったけど、
HttTで騎馬と歩兵の移動速度が同じになったから、
混ぜて使うようになった。
331名無しさんの野望:2013/02/07(木) 18:03:07.60 ID:u16y0cJc
なんでラテンとカラゴルであんな間隔があいてるんだろうな
レベル10くらいでなんかバージョンアップあってもよさそうなのに
332名無しさんの野望:2013/02/07(木) 18:13:16.72 ID:R9ddCFWO
EUって期間が長いから、とりあえず19世紀になっても14世紀と同じ効果を教皇庁が持つのはやめていただきたい。
333名無しさんの野望:2013/02/07(木) 18:26:29.35 ID:o4ROTXJI
EU4ではシステム変わるみたいだからいいけど
技術スライダー調整するの面倒臭すぎ
なんであんなシステムなんだよ
334名無しさんの野望:2013/02/07(木) 18:45:58.35 ID:BZLYa5Q6
陸軍国家から海軍国家にはすぐになれないよってことじゃね
335名無しさんの野望:2013/02/07(木) 19:03:43.56 ID:2cpxUluZ
>>331
実際、西欧で14〜18世紀に一番進化したのは大砲だしな
銃も進化したけど、本当の革新は19世紀だし

騎兵は重騎兵が完全に廃れて、胸甲・竜騎兵が出てきたくらいか
ナポレオンが戦術に組み込んで復権するけど
336名無しさんの野望:2013/02/07(木) 19:04:13.47 ID:lr7KhS48
スライダーの調整マジいらいらする
安定度+3になったらまた調整し直さないといけないし
337名無しさんの野望:2013/02/07(木) 19:14:32.83 ID:jSYb4q8h
安定度にスライダー振るくらいなら現金ぶっこもう
338名無しさんの野望:2013/02/07(木) 19:16:00.79 ID:BZLYa5Q6
あ、技術か政体のほうがうかんでもうた
技術スライダーはそんなにかわらんきが。使うのはお金から君主の力ポイントにかわるだけでしょ確か
339名無しさんの野望:2013/02/07(木) 21:56:58.15 ID:wjAN2iOo
スライダーはあれだな
現金マイナスになったら自動的に割り振る借金防止機能欲しかったな
340名無しさんの野望:2013/02/08(金) 01:56:59.07 ID:1AwwWK3f
>>326
防御ボーナスを歩兵全体効果と勘違いしてないか?
あれは戦闘画面で「砲兵の前にいる歩兵」だけに(たしか)+50%の防御ボーナスだぞ
341名無しさんの野望:2013/02/08(金) 02:50:57.11 ID:8XRNESSx
プレイ動画とかでたまに見る日本語のプロビ名付きのマップって何処にあるんだ
342名無しさんの野望:2013/02/08(金) 17:49:40.63 ID:c/oRhYIN
EUからVICTORIAまで同じだが、
なんで要塞のあるプロヴィンスに防御ボーナス効果ないんだろうな?
城壁で敵を消耗させた上で、撃って出るタイミング選ぶもんじゃないの?
34310人に一人はカルトか外国人:2013/02/08(金) 17:59:37.69 ID:cH9e94sN
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
344名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:12:35.42 ID:TRaIlpFF
AIの好戦性って低にしようが高にしようが変わらない気がするんだが
低でも大義名分なしの戦争が頻発する
345名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:31:57.65 ID:0ME6vzdW
EU4の開発日記来てた。今回は戦闘について。
一番大きな変更点として、会戦勝利後の追撃がほぼ不可能になってるようだ。
(かなり離れた安全な州に移動速めで撤退するようになり、勝利側も士気減ってしばらく移動不能)
あと地形や技術によって戦闘時の列幅が変わったり、連隊の兵が減ったら攻撃範囲が狭くなったり、消耗が増えたり兵の補充の時は維持費増えたり云々
346名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:42:56.11 ID:1AwwWK3f
戦闘自体よりも兵隊自体の修正欲しいな。
徴兵しても街の人口が変わらないから2000人強の僻地で200個連隊作れたり
序盤は生産コストがキツすぎて一度全滅したら復旧に数年単位でかかるし
逆に終盤は延々と湧き出てくる兵隊と高Lvの城でベトナム並の泥沼に突入するし……
347名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:48:39.91 ID:FnhyIfNv
>>345
普通、追撃戦こそ最も戦果を拡大できる状況なのに萎えるね
348名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:51:20.79 ID:ej734zwz
追撃不可とか勝利側も勝って士気減るとか不自然すぎる仕様だな。
壊滅避けたいなら、分散して撤退するようにするか、殿残すようにすりゃいいのに。
まあ実際やってみないことには一概に悪いかはわからないけども。
349名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:09:34.57 ID:wvXPewau
>>347
とは言え、当時の欧州の戦闘、一日がかりの会戦やって
負けた将は大概普通に逃げてるからな。兵は散り散りって感じだが

勝利側も、そこの拠点を得るだけで、あまり積極的に追撃してない
春秋戦国や、ローマの頃のが積極的に追撃してるんじゃね
350名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:14:18.09 ID:wvXPewau
騎兵が減って、歩兵は弾薬等の補給を受けねば戦えない
傭兵相手に、物資や都市の略奪せずに、銃剣で追えやとも言えんしな
351名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:14:46.51 ID:6C1P8942
>>347
むしろいい変更だと思った
別部隊で追撃すればいいんじゃね
352名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:42:06.01 ID:gMXotX/L
包囲戦しろってことじゃないのかね?
包囲してればさすがに逃げれんだろうし
353名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:52:53.48 ID:0ME6vzdW
まあ新しい適した戦略を作ればいいだけだしね

あと消耗の計算式が変わって、州のsupply limitに対する兵数の割合で消耗率が決まるみたいだ。
具体的には、limitの倍だったら消耗10%、3倍だったら20%。消耗率の上限には言及なし。
全体としてlimitは上がるらしいけど、それを超えた時のペナルティはより厳しくなる感じか。

列幅の制限もそうだけど、兵力を結集して決戦に賭けるようなスタイルを抑制したいのかなーと感じる。
354名無しさんの野望:2013/02/08(金) 21:26:56.97 ID:hwZ54xWn
一プロヴィンスがそれなりの広さで、一度の戦闘で遭遇から会戦、追撃戦までやってることになるんじゃないかね
三十年戦争とか見ても長距離を追撃重ねて相手を殲滅なんてやってないし
敗れた軍隊の士気や兵士の回復に時間かかるようになるなら良変更だと思う
355名無しさんの野望:2013/02/08(金) 21:30:50.72 ID:SxiRDlDA
だけど、一回の会戦で兵が散り散りになって再起不能ということも史実では良くある。
撤退中は強制的に20%以上の損耗を食らうとかしてくれないと、士気差で指し切ってもうれしくない結果になるんじゃないかね。
356名無しさんの野望:2013/02/08(金) 21:33:39.89 ID:idjc4qP5
CK2ではユニットのPursue攻撃値・防御値と逃走フェイズで一応追撃戦は再現されてるしな。
その後従来通り逃げた部隊を追いかけられるから殲滅できるけど。
357名無しさんの野望:2013/02/08(金) 21:53:55.61 ID:7EOTNzJB
EU3のAIの好戦性ってひょっとしてプレイヤーに対してだけ?
AI同士の戦争の頻度は変わらないのかな
358名無しさんの野望:2013/02/08(金) 22:04:47.85 ID:gMXotX/L
好戦性は多分休戦協定に影響してる気がする?
359名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:01:24.22 ID:FKWW6Wds
明でイベリアまで到達したら欧州が荒れてた

英…………Luckなし、破門されて4正面で死闘中、残存陸軍0
仏…………Luckなし、いつものように艦隊潰滅
ポル………英に同盟参戦中だが実質モロッコとシングルマッチ、Luckなし
カス………Luckなし将軍不在
アラ………Luck持ち、しかしナポリ(これもLuck)に2州食われている
ブル………多分Luck持ち。皇帝は墺っぽい

これ仕掛けるしかないよね。インド方面軍全投入してやる
360名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:03:49.26 ID:oM5qicvt
地図で示してくれないと何とも
361名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:12:11.67 ID:P1axW8qY
珍しい世界だな
しかしそれドイツらへんやばそうな
362名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:52:11.15 ID:qysXE44k
>>348
>>345の書き方が悪いが『勝って士気減る』んじゃなないよ。
士気がある一定以下になったら移動できなくなるだけ。
363名無しさんの野望:2013/02/09(土) 01:18:41.75 ID:OXVJQxpA
>>359
イベリアまで打通できてるんなら荒れてようが青一色だろうが
10万くらいに6662つけて蹂躙できるんじゃ。
364名無しさんの野望:2013/02/09(土) 02:32:32.35 ID:sjq9Pco4
イベリアに到達であって、打通ではないから普通に探検家でアフリカ周りで到達したんじゃないの?
365名無しさんの野望:2013/02/09(土) 03:22:15.84 ID:GRTGc/bq
>>364
イエス
スパイ乱打してどうにかカステラさんぶちのめしたが
制海権回復したんで探索再開したらブリテン島が七色になっていた
ドイツはまだよく見えないがCoTに結構小国がいるからしばらく平気かな

そしてマラッカ=ブルネイ連合に聖戦くらう。今アジアに船ないんですけど
366名無しさんの野望:2013/02/09(土) 06:03:02.29 ID:YtfsX5oj
いつものようにマルマラ海封鎖作戦を敢行しつつオスマンボコってたら
気がついたら目の前に北インドから全ペルシアを経て小アジアの東半分を領有するティムールさんが
このままムガル化されたら普通に困るなあ
367名無しさんの野望:2013/02/09(土) 06:14:49.83 ID:YtfsX5oj
というか今見たらインドどころかチベット貫通して明と接してる
368名無しさんの野望:2013/02/09(土) 12:01:45.27 ID:uAWGyr4d
海洋国家で二回やったので陸戦国家でやろうとモスクワで始めたんだけど、
ノウゴロド併合してロシアになったあたりで収拾が付かなくなる・・・
まわりが異教徒ばっかりだからからか、常に攻められ続けて最初は捌けるんだけど、
厭戦がたまりすぎてどうにもならなくなっちゃうよ・・・
早い段階から西か南の中核州はあきらめて同盟結ぶこと考えた方がいいのかな?
369名無しさんの野望:2013/02/09(土) 12:06:41.03 ID:xOTO9Xmb
それを考えるのがこのゲームだろ
370名無しさんの野望:2013/02/09(土) 15:37:34.37 ID:OXVJQxpA
周囲征服したらスウェーデン真っ先に潰せよ。
スウェーデンが死ねば万事上手く良くと考えていい。
371名無しさんの野望:2013/02/09(土) 19:42:34.89 ID:sjq9Pco4
モスクワでロシアになれるとは、HttTかな?
俺は、GCで始めて変体に必須なノブゴロドがスウェーデンに併合されるわ、そのスウェーデンがオーストリアに継承されるわで、
世界の悪意を感じて、ロシア成立後のプレイしかしてなかった。
372名無しさんの野望:2013/02/09(土) 20:01:19.47 ID:HyiNaria
>>370
むしろスウェーデンは組むなあ、あっちに伸びても旨みがない
スウェーデンは同盟結び易いし、いざと言う時は強いし

つかロシア化したロシアってそんな喧嘩売られるか?

>>371
DWは初手でキプチャクに朝貢でむしろ楽になった
ドイツと結んで隙を見てリトアニアを叩くお仕事
373名無しさんの野望:2013/02/09(土) 20:50:18.87 ID:OXVJQxpA
ロシアになれるだけのPVを抑えたって事じゃないの?
ロシアに変体した後で戦争に負ける位の腕だったらそもそも建国までいけないでしょ。
スウェーデンは同盟できるんならそれでもいいけど、
どっちにしろさっさと沿海州欲しいから落ち着いたら結局潰しちゃうなあ。
374名無しさんの野望:2013/02/10(日) 11:31:49.12 ID:0lQdOrzK
遊牧民がうざくてうざくてうざくてうざい
改善した5.3は出ないんだろうか
375名無しさんの野望:2013/02/10(日) 11:39:20.59 ID:lvppcvoH
自分でnomad属性外せばいいじゃん
376名無しさんの野望:2013/02/10(日) 12:51:55.90 ID:VdrS0gi9
BBR0の狩場なんだからむしろご馳走じゃないか
377名無しさんの野望:2013/02/10(日) 14:09:01.75 ID:O1Rptssj
>>376
自然国境的でない領地が無闇に増えるからださい
378名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:15:35.04 ID:4sVHH0QD
属国バリアーで全て解決
379名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:33:05.20 ID:sinVBTpB
ノーマッド、元から植民者増加があるキリスト教はともかく、イスラムとかだと、接触している自然増加ボーナスしか
ないから、すげえ時間かかる。おまけに、金かけたうえに、植民失敗とかもありやがるし。

そんでゲットした土地は大抵ろくでもない産物かつナショナリズムバリバリ。
遊牧民から開放してやったんだから、ナショナリズム半減でもいいくらいだと思うんだが。
380名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:38:00.45 ID:BPyQNjWY
そんなに急いで自領にしたいのか?
381名無しさんの野望:2013/02/10(日) 17:02:35.99 ID:sinVBTpB
そら、ノーマッドの占領プロビって時間経過と共に反乱率上がるし、文化、厭戦には戦争状態の影響はないが、
同君継承にだけはなんでか戦争扱いで影響があったりするからな。

部族征服あたりのBBR払ってすっぱり自プロビになった方が百倍マシだろ。
382名無しさんの野望:2013/02/10(日) 17:28:49.19 ID:BPyQNjWY
時間経過で反乱率上がるって何?イベント?
戦争やめたいだけなら敗北を認めさせるか賠償金取ればいいのでは?
383名無しさんの野望:2013/02/10(日) 18:56:05.73 ID:m4464gYI
>>382
ノーマッドの占領されたプロビは天井知らずで反乱値上がってるな
崩壊させるプロセスなんだろうが、占領国は自国の領土とみなしてるから
せっせと反乱軍退治するし

小国がノーマッドの1プロビを押さえると、勝ってるから和平しない
かといって植民出来る費用がない、ずっと戦争状態のまま
そのプロビに接してる他国も戦争状態が終わらない

明に占領されると、植民者遅れない派閥だと占領したまま和平もせず
まあこのシステムは良くて未完成、つか失敗作。自分で体制変えるべき
384名無しさんの野望:2013/02/10(日) 19:50:32.95 ID:rWWLoZ4T
eu4の戦闘システムが発表されたけど・・・
eu3のそのままってどーなのよw
発売中止になった外部開発のMagnamundiのシステムの方が洗練されてたのになあ・・
385名無しさんの野望:2013/02/10(日) 22:05:07.82 ID:fm8mvm2J
EU3でAIに大義名分なしで宣戦しないようにする方法ってあるかな
386名無しさんの野望:2013/02/10(日) 22:11:45.14 ID:FBOgdrQT
安定度の回復費用10倍とか安定度が-1毎に国税-10%&反乱率+5%にして
更にBB1毎に国税-2%反乱率+0.5%とかにすると楽しいぞ。
387名無しさんの野望:2013/02/10(日) 23:48:59.03 ID:1QEqKqMd
EU4に備えてPC買い替えんといかんな
年末はよ来い
388名無しさんの野望:2013/02/11(月) 03:02:36.86 ID:EMj8h1Rk
>>382
こいつシステムもまともに知らずに文句垂れてたのか。アホか。
389名無しさんの野望:2013/02/11(月) 11:15:49.42 ID:GCK2Lqlb
人間小さいにも程があるだろう
390名無しさんの野望:2013/02/11(月) 12:56:38.17 ID:pa8MoRuS
優秀な征服者(だっけ?)たちによるキプチャク遠征したけど、
途中でキプチャクの君主が変わったら俺が占領してるエリアまで
大量に反乱軍湧いて、占領し返されたから和睦するしかなかったわ。

あなそとろし
391名無しさんの野望:2013/02/11(月) 18:39:14.79 ID:egfx8oi8
ところでなんで日本語版だけ、ティムールがイスラム技術なんだろう。
少なくとも、翻訳業務でいじるファイルじゃないんだが。
コメントアウトすらされずに、素の状態で tech_group がイスラムなんだが。
392名無しさんの野望:2013/02/11(月) 20:13:18.61 ID:kfOqfXSm
ペロ・・・これはティムールをモンゴル系統から外したいテュルクの陰謀の味がするお!
393名無しさんの野望:2013/02/11(月) 20:39:35.64 ID:tcw1HzsB
>>391
インド国でやるとティムール強くてやっとれんなw
けど、まあティムールはイスラム技術で良い気がする
どうせ大国過ぎて技術進まないし、アジアグループだと兵弱すぎだろう

キプチャクは東欧まで食い込んでるのにアジア技術で可哀想なことなってるし
394名無しさんの野望:2013/02/11(月) 22:03:51.90 ID:BMjrmbcv
ティムールに隣接してるオスマンは煽り受けてないのかな?日本語版って
395名無しさんの野望:2013/02/11(月) 22:19:04.47 ID:rHzuJMfK
俺がやったこの間のプレイではもろに煽り受けて滅んでたな
396名無しさんの野望:2013/02/11(月) 22:59:44.44 ID:gozR8yHT
ティムール単独ならAIオスマンでも結構勝ててる
スペインとかイングランドとかも攻めてくると可哀想なことになるが
397名無しさんの野望:2013/02/11(月) 23:03:32.54 ID:tcw1HzsB
国民皆兵→陸軍の栄光、とかになるとオスマンもどーにもならんなw
デフォでドリルか大陸軍持たせるか
398名無しさんの野望:2013/02/12(火) 05:04:01.23 ID:+B2PHgLx
>>393
インドでティムール相手に死にかけてるのってデリーとラージプトーだけじゃない?
なんかこの二国がヒィヒィ言ってる間に、勝手にペルシアやコラサンの領地が増殖していって落ち着く感じ。

あ、シンドはヒィヒィ言う前に死んでます。だから毎度デカンかヴィジヤナガルが躍進して、PCに食い荒らされる展開。
399名無しさんの野望:2013/02/13(水) 00:00:03.41 ID:C4LMOj1O
ボヘミアを同君継承したフランス様が友邦オーストリアをボコってるのに高厭戦と西欧化の安定度低下のお陰で指を咥えて見てるしか無いこの状況
400名無しさんの野望:2013/02/13(水) 00:04:36.50 ID:yEdk66Ys
>>399
西洋化な
401名無しさんの野望:2013/02/13(水) 02:06:26.92 ID:lWe5qYXz
ラテン化な
402名無しさんの野望:2013/02/13(水) 06:55:57.80 ID:GUnwl4++
欧米か











ちょっと古いか
403名無しさんの野望:2013/02/13(水) 10:21:44.54 ID:UwxynOOt
>>384

MMのやることの方が優れてるから潰されたんじゃねーの?
どーせα版みたいな所からになるんだろうし
ドメスラ廃止とかアホかこいつらって感じだわ
404名無しさんの野望:2013/02/13(水) 20:47:28.26 ID:C4LMOj1O
国家変体で遊牧民領内の居留地や影響圏が無くなるのってデフォなの?
405名無しさんの野望:2013/02/13(水) 21:24:45.26 ID:NsJIvSTc
居留地なくなるのは試してないが、影響圏は機能しなくなるな
あと新しい植民地に何故か反乱値が出る
406名無しさんの野望:2013/02/13(水) 22:04:27.03 ID:C4LMOj1O
やっぱ仕様なのか
別に無くなるのはいいけど変体前の国の影響圏内のまま?みたいな扱いになってて再拡大できないのは勘弁して欲しいんだが
植民地も多分内部的に住民が元の国の国民扱いのままになってるから反乱出るんじゃね
407名無しさんの野望:2013/02/14(木) 20:29:35.36 ID:zeVPJaJd
新ムービーだそうです
http://doope.jp/2013/0226392.html
408名無しさんの野望:2013/02/15(金) 20:12:12.57 ID:vDIc6oyJ
ティムールからムガールになったは良いが、特にする事ねーなw
元々軍事(数)的には最強だし
409名無しさんの野望:2013/02/15(金) 20:46:59.74 ID:m3qbFskR
410名無しさんの野望:2013/02/15(金) 21:06:40.64 ID:GAaoj3mN
開発日記20はヴェネツィアとジェノヴァについて。
どちらもイベント増えるし、国策は交易と海軍絡み。
追加解説は属国併合についてで、確率じゃなく一定期間外交官を派遣し続けて併合する形になるらしい。
期間は小さな属国で5~20年。
411名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:17:28.25 ID:CsSfWC9Q
君主が死去:プレイヤー国 が ◯◯ を 継承(大嘘)
412名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:49:00.50 ID:thMq/WyV
EU4は金で同君連合形成できるみたいだからなぁ
スペイン成立とか楽なるんかね
413名無しさんの野望:2013/02/16(土) 02:02:06.13 ID:bL2idJND
EU2はプレイヤーが積極的に介入しなければ史実通りの展開になるの?
EU3って無秩序に国境線がグチャグチャになるし
ロシアもスペインも誕生しないし、やってて萎える
414名無しさんの野望:2013/02/16(土) 03:12:30.59 ID:uSeX0qoU
逆に考えるんだ、史実がイレギュラーだったのかもしれない、と
415名無しさんの野望:2013/02/16(土) 04:05:08.34 ID:6mOA3daw
というか史実でも仮想でもいいけど、ゲームで同じ展開を何回も見せられるのは苦痛だと思うの。
そういう意味では予想の斜め上を行くEU3は嫌いじゃない。
416名無しさんの野望:2013/02/16(土) 04:11:15.02 ID:QTsTZsf0
史実をプレイヤーの行動によって変えるのがいいんだけどな
EU3やVic2の無法っぷりはただの手抜きとしか思えない
417名無しさんの野望:2013/02/16(土) 04:55:31.90 ID:6jz6DwXO
mapの作りも適当だし、国境線も固定だし、史実さを求めたらキリがないからなあ。
個人的にはDHEがどれだけ機能かが見物だな。
どうせMod出揃うまでは満足のいく出来にはならないと思うけど。
418名無しさんの野望:2013/02/16(土) 06:26:40.03 ID:CsSfWC9Q
同君継承に厭戦って影響あるのかな
419名無しさんの野望:2013/02/16(土) 08:34:25.77 ID:I1heRRUU
このゲームに俄然興味が湧いてきたのですが
マルチコアには対応しているのですか?
420名無しさんの野望:2013/02/16(土) 09:08:59.35 ID:6p7wwCDO
エンジンはマルチコア対応はできるが(実際姉妹作のVIC2、HOI3、CK2はいずれも対応)
EU3自体は確か対応してなかったように思う、
DWにもHttTにもマルチコア対応したよ!って書いてなかった記憶
421名無しさんの野望:2013/02/16(土) 10:50:30.66 ID:rIyCojxj
俺はEU3のぶっちぎりで強い国があんま無いってバランスは好きだな
毎回、え!あんなとこが大きくなってるの!?みたいな楽しみあるし
フランスもコケるときはコケるしこういうのはHOI2やVICにはないし
422名無しさんの野望:2013/02/16(土) 11:27:48.63 ID:ePxGo/g/
最初からどこの国が栄えてどこの国が滅びるって決まってるのは
正直ちょっと面白みがない
今のままで俺は満足してる
423名無しさんの野望:2013/02/16(土) 12:03:39.86 ID:uSeX0qoU
まぁEU2が入門者用でEU3が経験者用かもしれんな
424名無しさんの野望:2013/02/16(土) 12:39:01.66 ID:+Q+0w7bD
レールが敷かれて無いってのはいいよね
あとは国の個性の無さや味気なさを改善して貰えれば文句無い
4のイベントにもちょっとは期待してるけど、本体はあまり複雑にしないって言ってたから
いいmod出てくるのを祈ろうかな
425名無しさんの野望:2013/02/16(土) 12:46:03.42 ID:UA8r7Buj
史実モードと不思議歴史モードを作れば問題ない
426名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:41:16.02 ID:8AOLfqtl
427名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:48:10.82 ID:uSeX0qoU
陸地のボツボツ何なの・・・
428名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:50:06.66 ID:sg+UbEoy
>>427
木ぽくないか?
429名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:54:00.36 ID:CV0nPPPp
EU2の場合、イベントによって強引に歴史通りに領土が増減する。
それを知らなければ理不尽だと思い、知っていれば攻略に利用する。
やるだけ無駄という虚無感を教えてくれる古き良きゲームスタイル。

EU3の場合、国毎にあるオリジナルの国策で国の特徴を出そうとしてるが、
CPUが国策の条件を満たせない事が多く、展開が人的資源と技術次第となる。
その為、フランス無双が多発。七つの海を支配した大英帝国なんて見たことない。

EU4はどんな感じだろう
430名無しさんの野望:2013/02/16(土) 14:08:06.15 ID:sg+UbEoy
>>426
グラきれいですな
431名無しさんの野望:2013/02/16(土) 14:35:19.50 ID:5eAbfcRB
EU3は、土地の購入要求さえ出来ればな
非コアの飛び地でこっちのコア付きなら、向こうから売りに来るくらいで良かった
AIは辺鄙な土地にも固執し過ぎる
432名無しさんの野望:2013/02/16(土) 14:57:04.20 ID:CsSfWC9Q
この菱型の紋章って何処だ
幕府システム無くなったんじゃなかったのか
433名無しさんの野望:2013/02/16(土) 19:10:59.68 ID:thMq/WyV
幕府システムがなくなるからといって日本がまた一つになるかと言えばそれはわからんのじゃね
434名無しさんの野望:2013/02/16(土) 20:38:06.37 ID:d1rdqVXa
>>432
右下の家紋は大内菱に似ていると思う
435名無しさんの野望:2013/02/16(土) 21:30:14.04 ID:thMq/WyV
徴兵速度遅くなったのってどのパッチだっけ
436名無しさんの野望:2013/02/16(土) 22:09:05.82 ID:CsSfWC9Q
>>434
日本は分裂はしてるが幕府みたいに特殊なシステムは無いってことなのかね
437名無しさんの野望:2013/02/16(土) 22:15:15.98 ID:uSeX0qoU
普通の属国だったりするんじゃね?
438名無しさんの野望:2013/02/17(日) 09:46:37.15 ID:RGROA5hq
継承って対遊牧戦中でも駄目なんだっけ
439名無しさんの野望:2013/02/17(日) 11:20:06.06 ID:UDmizfg2
>>438
ダメ。
だから1プロビだけ残ったのが小国に占領され、和平できないときは無駄に敗北認めたりしないといけない。
440名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:50:18.48 ID:bknOWutS
EU3DW日本語版でヴェネチアでのキャンペーンプレーに挑戦しようと思うのですが。
ヴェネチアらしく大西洋からインド洋へと進出できたら、拠点(COT)だけを確保して広大な植民地確保は避けようと思っています。
これはゲーム的には不利なのでしょうか。それとも有効な戦法なのでしょうか。
AARをざっと見た限りでは広大な植民地確保にはしるものばかりだったもので気になりました。
どうかよろしくお願いします
441名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:37:35.71 ID:RGROA5hq
>>439
さっき英wiki見てきたら継承は関係無いっぽい
442名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:05:48.89 ID:P+RunIw5
>>440
非中核州のCOT持ってると、他国のCOTで競争力が落ちる
まあそれは良いとしても、領土拡大せずにヴェネチアが掠め取れるCOTは、
初期に見える範囲に無いんじゃないかな

COTを領有するには軍拡するしかなく、その為には領地が必要になる
ヴェネチアの財力だと植民する方が楽かもね。
COT占領とか考えると、軍事教練とか必要になって、ヴェネチアらしくなくなるよ
443名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:06:52.07 ID:78X8UhKv
>>440
ヴェネチアらしく大西洋からインド洋へはちょっと・・・
それはポルポルとカステラであってヴェネチアは東地中海が専門です
ヴェネチアらしさにこだわるのであればガレー主体で生き残ってみてはどうでしょう?
植民地の確保についてもヴェネチアは本土の面積の割りに広大な植民地を有しており
チョークポイント周辺であれば思い切って殖民してよいのでは?
ゲーム的みればCOTをいくら取ろうとも人的資源が少なければ最終兵器フランスなどには
押し切られてしまいますがそれ以外の国家には最小コストで勝てるとは思います
444名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:10:11.50 ID:P+RunIw5
まあヴェネチアの難点は、最大の脅威がオーストリアで
ここが戴冠するとまともに戦っては勝てない、ことだな。負けない事は出来る

かと言って、戴冠前に潰すと飽きるんだよなあw
445名無しさんの野望:2013/02/18(月) 00:47:06.13 ID:2clA9pRT
ヴェネチアで自己満プレイやったなあ
ヴェネチア残して全部他所の国に売却
海軍でしのぎながら時を見てボスポラス、エーレスントを乗っ取り
アフリカに飛び地を作りながら東インドの貿易港までゲット
これで通行税がうまい、と酔いしれるも目標達成したら
急速に冷めてそこで終了
本当にありがとうございました
446名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:03:51.63 ID:swU+1s4Y
>>445
海峡の通行税を全獲得プレイは考えたけど、確かバーバリー海賊のが
イベリア諸国にしか無理で止めたな
447名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:10:59.69 ID:33TD2ndL
ゲーム的に考えりゃそりゃ土地持ってて困る事はないよ。
土地持ってれば国税入るし生産収入入るし大学建てれるし陸海軍の枠も増えるんだからさ。
技術のペナルティーだってキツいのは序盤100年位で中盤からはゴリ押しできるし。
俺はヴェネツィアプレイで片っ端から国を併合した後に小さい属国乱立させたな。シャンパーニュとかノルマンディーとか。
448名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:44:14.05 ID:swU+1s4Y
国境の見た目気にしないなら、属国化が一番楽だね
同族でコア付いてるとこは回収したいけど
449名無しさんの野望:2013/02/18(月) 06:54:04.72 ID:z73NRtdA
自己満足のゲームだからね
植民地広げるも良し、EU2のオマーンAARみたく要所だけ押さえて飛び地国家つくるも良し
人的資源不足をどう解決するか、頭を悩ませるのも面白いプレイだと思う
450名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:22:02.94 ID:tA6XhoQn
オランダ独立とか重要なイベントはちゃんと起こるようにしてもらいたいものだ
何も無くスペインが無双するだけの数百年になりがち
451名無しさんの野望:2013/02/18(月) 11:30:04.85 ID:/RIWVKWT
そんな時は介入だ
植民地開拓で本国が疎かに成りがちな所を海上封鎖すればいける(棒)
452名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:12:59.54 ID:u3CVOXUD
オランダに唾つける前に大抵抹殺完了してるからなあ(暴)
453名無しさんの野望:2013/02/18(月) 17:49:10.67 ID:Sr/UFhdc
>>297
これをやろうとしたんだけどティムールに足引っ張られてドイツまで手が回らない・・・
ティムール相手に大体100年くらい使ってるわ
454名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:37:44.74 ID:2clA9pRT
>>446
知っていればイベリア諸国で始めたのに…
455名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:28:20.31 ID:eS6yG1vn
>>440です。どうも、いろいろとありがとうございます。
やっぱりオーストリアとは同盟を組まないとダメですよね。
ある程度は領土が無いと人的資源がきついのでイタリア本土の3分の1は最低確保して
大航海時代に乗り出したいなと皮算用はしていますが、うまくいけたら報告します。
456名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:51:10.63 ID:SR0S1ajv
新プレイスタイルの提唱

その時ごとにプレイする国家を変えて世界を史実に沿わせよう!

国策:歴史の修正者
457名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:11:49.30 ID:bEX56fhh
>>455
イタリアは大抵列強の草刈り場になるから、本土領を確保し続けようと思えば対抗の為に統一まで行ってしまう気がするなw
隙突いて早期にスエズ周辺ゲット出来れば喜望峰回りより早くアジア植民できそう
458名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:26:24.27 ID:/RIWVKWT
>>457
イタリア国でプレイすると恐怖感すげえからな
南からはナポリ、北からはオーストリア、フランス、西からはスペイン、東からたまにオスマン
さっさと統一しないと……って強迫観念がすごい
459名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:34:46.51 ID:tA6XhoQn
システム的にかなりフォロー入ってるはずなのに、皇帝と教皇がイマイチ権力がないせいで
損ばかりするのがイタリアの都市国家
460名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:12:42.12 ID:zdZFtdMc
>>453
ティムールを陸軍で圧倒出来るなら、サマルカンドまで全土占領して放置だな
その内にあちこち反乱軍沸いてボロボロ独立しだす
461名無しさんの野望:2013/02/19(火) 01:22:05.28 ID:zdZFtdMc
>>459
皇帝は充分に強いけど、併合されそうな小国に救援向かわしたりしないかんな

地理的に、フェラーラがナポリと同盟結び易くて、フランスがプロヴァンスに宣戦
呼ばれてフェラーラ・モデナと順次併合、このパターン多いんだよなあ

アラゴン・カステラ・スペインは、滅多にイタリアまで来れないのに
462名無しさんの野望:2013/02/19(火) 02:52:18.51 ID:FFFPqcCQ
属国って宗主国が継承されたら普通に独立するんだっけ?
そもそも属国持ってる国って継承出来るんだっけか
463名無しさんの野望:2013/02/19(火) 03:11:58.87 ID:zdZFtdMc
>>462
独立したと思うが、同君下位でも属国併合は出来たと思う
464名無しさんの野望:2013/02/19(火) 07:03:25.56 ID:FFFPqcCQ
ズームアウト時の地図の国名表示が不細工だと萎える
イタリアからペルシアに跨る大帝国を築いたのに近東部分にちょろっとあるだけとか
横のティムールのがよっぽど立派に見えるわ
465名無しさんの野望:2013/02/19(火) 13:58:00.88 ID:EKGRBVbq
案外史実でも、そういうどうでもいい理由で侵略戦争が始まることもあったのかもしれないな
466名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:29:10.36 ID:ZSmJ91z6
国境線はライン川で引いたほうがそれっぽくていいよね?→独仏戦開始
あほすぎるw
467名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:31:05.50 ID:JUYUI3Ct
侵略戦争自体は国家の大計でも
火元は些細な争いが拡大したものだったりもするしな……
そこにさまざまな国の意図が入りこんで飛び火
468名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:45:56.38 ID:MtzH0mQp
>>460
むしろ圧倒されてるのを八方手を尽くして食い止めてる
469名無しさんの野望:2013/02/19(火) 17:03:17.85 ID:NHbW3vNY
>>465
むかし:「お前の国いいもの持ってんじゃーん」→戦争
中世:「お前の宗派なに?あ、プロテスタント?」→戦争
近世:「革命の時間だあああああwwwww」→戦争
近現代:「俺の国さあ、こういう形の方がかっこいいよね?」→戦争
現代:「サッカーで負けちゃったwwwwwwwwww」→戦争
まあ戦争って言ったって、人がやってんだから当事者以外にはどうでもいい理由で始まるわな。
470名無しさんの野望:2013/02/19(火) 17:15:45.98 ID:HAUDDeiE
かっこいいとかで戦争するわけないだろアホか
471名無しさんの野望:2013/02/19(火) 17:34:20.21 ID:wjAJpVy2
どうでもいい理由で戦争がはじまるような気がするのは、戦争に踏み切る一番最後の口実だけ見るからだと思う
ジェンガっていうゲームあるじゃん タワーを構成するパーツを引き抜いて上に積み上げていくやつ
ああいう感じだよ 最後に引き抜かれたパーツよりタワー本体の状態のほうが大事なんだ
472名無しさんの野望:2013/02/19(火) 17:35:58.27 ID:4vE6f1zY
アルザス・ロレーヌを巡る争いなんて実利はほとんどなかったからなあ
完全に気分の問題
473名無しさんの野望:2013/02/19(火) 18:02:00.98 ID:Idg9rahH
>>472
鉄とか石炭出たはずだけど、実利なかったのけ?
474名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:54:53.34 ID:Alyj97qq
普通のプレイに飽きてしまったのですが
チートとかセーブデータいじってこんなアホなプレイしたら楽しかったとか
体験談教えてくらはい
475名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:03:24.96 ID:zdZFtdMc
>>465
お前とこの国境が俺の名前を冠した都市に近すぎる
国境から10km分の土地寄越せ、でなければ戦争な
476名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:10:53.06 ID:C7LnVq0c
>>474
1435〜1437年くらいのスタートで旗が俺の厨二心をくすぐるリヴォニア騎士団(Livonian Order)を選択し欧州を制覇せよ
チートコマンド禁止な
477名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:20:36.99 ID:zdZFtdMc
>>476
リヴォニア騎士団って、リガのあたりに稀に生まれるちっこい国?
478名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:51:05.27 ID:NHbW3vNY
リヴォニアいいよな。リヴォニアでノヴゴロド食った後
リトアニアの目標が「リヴォニアと婚姻関係を結ぶ」だったから結婚してやったら
目標が「リヴォニアを粉砕」になって一瞬で婚姻破棄された挙句併合されるまで宣戦され続けたのは良い思い出だw
479名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:24:32.89 ID:C7LnVq0c
>>477
そう、それ
1435〜1437年くらいまで時間進めれば存在してる…ハズ
480名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:43:09.48 ID:Alyj97qq
マゾプレイは一通りやってしっかり蹂躪されました!
もっと!もっと違うのくらはい!
481名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:06:24.31 ID:VL60Yr5E
オール飛地プレイとか
482名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:16:16.15 ID:3pxx3eok
海岸州のみプレイとか
483名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:16:18.55 ID:NHbW3vNY
>>480
開始直後から常に全月収を金庫にぶち込み続けて
どこまで国家としての体裁を保てるかってのは?
484名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:24:37.26 ID:Alyj97qq
ど、どうもありがとうございました!
出来れば実際やったのを聞きたかったです!

>>483
インフレで崩壊ってなかったですか?w
借金だけでしたっけ?w
485名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:48:48.62 ID:MtzH0mQp
EU3はイベント無いからどの国でやっても似たような展開になりやすいよね
486名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:50:58.25 ID:HAUDDeiE
同じように国家を運営してもイベントのせいで強制的に展開を変えられてしまうほうがおかしくね
487名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:18:52.89 ID:0YDtQTG2
戦争後の獲得領土要求AIさえ変更してくれればEU3はあと半年は戦えるっ!!
488名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:24:49.41 ID:FFFPqcCQ
リヴォニア見つかんねえ
489名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:28:52.53 ID:wjAJpVy2
EU3の場合、史実に対してゲームシステム的に自然な展開が離れすぎてるんだよな
史実の方が奇怪というか無茶な展開が多い
某信長の野望とかでも流れで歴史再現が無理そうな要所(桶狭間とか)はイベント織り込んで流れ作るけど
EU3のシステムだとグランドキャンペーンでオスマントルコが歴史どおりに拡張して
西洋諸国するかっていうとまず無理じゃんっていう
スペインとかイギリスはCPU任せだともっと厳しい 息してないこともままあるし
原因は厭戦感情とか人的資源、植民箇所、ユニット性能など細かいとこの数値の妥当性の怪しさによる
490名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:37:19.95 ID:RT2CwF4I
世界ヒンズー化計画は挫折した。
491名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:37:53.03 ID:YFaEIwUR
オスマントルコは結局欧州を席巻できなかったじゃん
492名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:41:00.13 ID:VL60Yr5E
>>483は途中まで回した経験があるが
徐々に技術がどうしようもなくなっていって真綿で絞め殺される感がたまらない
序盤で傭兵ラッシュして主要国全解体しておくと多少長持ちするかも
493名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:43:35.44 ID:VL60Yr5E
>>491
ウィーンが抜けるか抜けないかという程度には強化した方がよかろう、て話でしょ
494名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:44:13.90 ID:C7LnVq0c
>>488
スマン、確認したら年が全然違ってた…
1467〜1560年までリガ周辺に存在
495名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:45:18.93 ID:YFaEIwUR
>>493
それが史実脳だってことでしょ
496名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:50:39.61 ID:wjAJpVy2
史実脳ってなんなん?
対比語はパラド信者でOK?
497名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:06:37.69 ID:v//7wY4+
EU2だと、オスマンはAIイベントでマムルーク一発併合できて、アルジェリアまで勝手に付いて来てたりしたんだよね。
それでも、同族文化・同宗教の東に向かった方が旨みがあると言われてた。

EU3だと、何分ハンガリーが貧し過ぎて西進するために領土化しても全然おいしくないのが難点。
また、オーストリアが皇帝+金鉱×3パワーで余裕で単独でオスマンをぶちのめせるし、史実みたいにフランスやイングランドと結ぶどころか、
守護者や便乗聖戦でアナトリアまとめてかっぱがれる始末。
DWでは更にノーマッドが北と東を突っついてくる。

多分パラドはオスマン嫌い。
498名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:22:49.65 ID:6f39Am3h
というか、トルコ強化くらいなら自分でやればいいんじゃない?
元々パラドってシステムはやるからデータは自分でやれってスタンスだし、
実際データはtxt形式で他会社のゲームの比じゃない位簡単に弄れるんだからさ。
499名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:28:48.49 ID:OyIRi7KQ
EU3で固定歴史イベントを無くした結果、国家の個性が希薄になってしまったのは、そういうコンセプトだから、で終わりだけど。
とはいえ歴史好きなプレイヤーがほとんどなのだから、物足りなく感じるのは当然だよね。

ただちょっと疑問があって。
EU3のイベントコマンド自体は非常に豊富で、やろうと思えば史実イベントガチガチなModは作れたはず。
EU3版AGCEEPのような物が遂に作られることがなかったのは何でなんだろうね。

「めんどくさいから」というのは実にごもっともだが、それを言うならどんなModだって実際のところかなりめんどくさい。
面倒くさくても欲しい、と思うから数々のModが作られてきたわけで。
てことは言うほど史実ガチガチModはいらなかったのだろうか。
でもやっぱ物足りないよね。
500名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:30:12.07 ID:RdDmE6kJ
雛形としては優れてるよな。ブラックボックスで弄りたいとこもないわけじゃないけど。
501名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:35:56.64 ID:mjA7DAs2
>>499
確かマグナムンディが史実イベントガチガチ路線じゃなかったっけ?
まだ拡張が一個も発売されて無い頃はあれがAGCEEP的な存在だったな
502名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:36:52.38 ID:lfDFSkP5
マムルークを一発併合して即座に全部中核化とか無理なんだよね・・
ペルシアが発生してから年単位で拡大してくのとかも再現できない
503名無しさんの野望:2013/02/20(水) 00:46:03.62 ID:y31zQWo9
EU2の歴史イベントは効果が強力で一旦発動すると
歴史が動いたって感じがして確かに面白かったが
フラグを意識せざるを得ない所為でSLG経由でADVをプレイしてるような倒錯感が否めない
504名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:03:49.17 ID:CdHlG8Ul
>>501
王号のランクとかHRE周りのシステム、ブルゴーニュ継承とかはよくできてた覚えがある
505名無しさんの野望:2013/02/20(水) 01:57:10.73 ID:lB9ntYUR
>>497
むしろ、EU圏内でトルコが好きな国がいくつあるのかと。
506名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:05:02.01 ID:Uk7WHvNH
ヨーロッパに対抗どころかただのボコられ役でしかないオスマンが全部悪い
507名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:47:04.72 ID:HZ2OmPKW
>>480
ボヘミアで善き皇帝として振舞う
全ての帝国外からの侵略には応戦し、HRE内の国は併合せず属国化せず
HRE外に領土を持たず、帝国改革も進めず神聖なる帝国を守りぬく
たまーに権威100だと勝手に投票起きるけど、こんなイベあったっけ?

難易度ハードでも結構キツかった
途中でポーランド・チュートンの持ってる帝国領は回収して良い事にしたわ
帝国諸侯が併合されない為に飛び回るから、ほぼ戦争プレイだけどね
508名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:00:14.63 ID:Aw4xpkBj
>>489
イギリスとスペインはなまじ海軍が強いおかげで、
飛び地を作りまくって自滅するんだよな。
EU3のAIは1プロヴィンスでも隣接していると即敵認定だから、
飛び地作りまくり=世界中を敵に回す状態になる。

オスマンは、エーゲ諸国を勢力圏に置いておくとか、
マグリブ諸国と同盟しないよう細工するとか、
ティムール無双をどうにかするとか、改善点が多いな。
509名無しさんの野望:2013/02/20(水) 03:55:59.64 ID:ZAT5xUHw
オスマンの件はオスマン冷遇というよりビザンツ厚遇なんだろ
パラドキシアンはビザンツ大好きだしオスマンが史実の強さだったらビザンツプレイとか出来ないだろ
510名無しさんの野望:2013/02/20(水) 04:01:25.01 ID:HZ2OmPKW
オスマンをちょっとでも強化すると、もうビザンツ助からんなw

遊牧民はほとんど兵数と人的資源のボーナス強化した部族制に変えてるし
NIを強力なのから取るようにしただけで、ほぼ100%、1400年代中盤にビザンツ滅ぼす

例外は、カトリック国に宣戦してイングランドに併合された時くらいw
511名無しさんの野望:2013/02/20(水) 06:41:07.65 ID:8AwcbSzq
>>496
史実基準でしか物事を計れない人ってこと
512名無しさんの野望:2013/02/20(水) 07:14:11.39 ID:SCCHZffg
オスマンを強くというより、ラテン系技術とその他の技術のペナルティやユニットの能力差が変なんだよな。
技術の進歩で、射撃だけ大幅に向上するならともかく、白兵や士気も大幅向上するのはおかしい。

史実的に考えても、中国の最後の騎兵ユニットの緑営なんて、史実だと清朝初期なのに、
ゲームじゃ普通にやると19世紀になっても開発できそうもなかったりする。

ラテン系国家も、簡単に、非ラテン系の領域に進出していけるようになるから、
戦争状態が多くなって厭戦感情が高くなり反乱が増えて行動不能になってるし。
513名無しさんの野望:2013/02/20(水) 10:54:53.41 ID:WZtejg3v
騎兵に象徴される緑営なんてものはなかった筈だからあれはきっと仮想ユニットですようん

いじれる人数限られてるとはいえNPCルーチンもMOD用に開放してくれれば大分違うだろうにねえ
514名無しさんの野望:2013/02/20(水) 11:49:14.05 ID:vYkuz3nw
悪役は強くないとつまらないから、
EUでトルコやスラヴが嫌われてるから弱いってのは、
なんか違くないか?
515名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:34:57.71 ID:mjA7DAs2
実際よくビザンツプレイするけど楽しいんだよね
零落した帝国を復興させるってのはロマンもあるし
516名無しさんの野望:2013/02/20(水) 13:09:05.21 ID:XZeUBGnE
広大なコアあるからサクサク復興できるしな
517名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:30:48.40 ID:f/9te9NX
>>514
ヨーロッパユニバーサリースになに言ってんだ?
ヨーロッパ様が蛮族を蹂躙するゲームだ
518名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:22:27.18 ID:Tw7G82oZ
史実脳って・・・苦笑
足りない所塗れの完成度の低いゲームシステム有り難がって
歴史のifをやるのが低能には面白いんだろうな

規模と年代の区切りで表現すべきことなんかまるで変わるよ
わかる人間ならどの程度、どの様なやり方で史実を優先させるべきか判断できる
ま、言っても無駄なんだろうけど
519名無しさんの野望:2013/02/20(水) 15:49:16.42 ID:Aoa+cZ/9
>>518
バカの壁
520名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:10:20.28 ID:fDbXGiVF
>>518
EU2スレにお帰り
521名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:13:22.55 ID:0Qi2m9Xa
tst
522名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:17:49.69 ID:0Qi2m9Xa
今更フランスでやってみた。今回は植民を重視したので領土拡張は控えめ。
EU4が話題のようで。日本と中国を何とかしろと言いたい。DWのあれは糞仕様

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3969728.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3969730.png
523名無しさんの野望:2013/02/20(水) 16:52:30.61 ID:NkUidCKP
>>518
歴史通で超有能な割に日本語スキルは足りないようだな
「足りないところまみれ」なんて表現は日本語じゃ一般的じゃねーよw

「足りないところだらけ」なら分かるけどな
524名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:28:54.88 ID:Tw7G82oZ
"だらけ"というのはそれが半ば近くに至るほど多い様、つまり50~60%程度をあらわす表現
"まみれ"というのはそれが支配的なほど多い状態で80%程度をあらわす表現

どうも本や文献を多く読まない人は教科書程度の知識を元に
自分が見る一般的な言葉が正しい言語で
見慣れない表現は間違った言葉遣いだと考える傾向があるね
客観的にはそういうのは低能というんだけど
まぁ言っても無駄なんだろうね、これも
525名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:36:44.57 ID:v//7wY4+
>>522
とはいえ、基本大国は領土広げまくりなゲームだから、地域大国なんてもんじゃない明を暴走させるとひどいことになる。
過剰拡大の限界を低くしても結局初期コアが多い大国有利で、小国涙目。
異文化プロビはCK2みたいに分捕っても20年くらい使い物にならないようにしたら、植民地のありがたみが増すかも。
それだけじゃ早いもの勝ちだから、植民地は国力で自文化に変えられるとか。

まあ、こんなことはパラド内部で死ぬほど検討されてるんだろうけど。
526名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:54:45.87 ID:gGW68R8F
ポルトガルでインカを植民地にしたらパルチザン祭りになって
毎月どこかで革命がおこってウザいorz...
527名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:56:45.23 ID:6f39Am3h
EU3の愚痴を言うのはいい。人を低脳と言うのもいい。
だが、愚痴るだけの奴が人を低脳を呼ぶのは説得力が全く無いし、
大体言語について教科書程度の知識があれば「正しい言語」なんて言い方は絶対にしない。
528名無しさんの野望:2013/02/20(水) 18:57:37.65 ID:SCCHZffg
>>524

まみれ【塗れ】
〔接尾〕名詞に付いて、全体にそのものがついているさまを表す。まぶれ。「血―」「泥―」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店


まみれ【塗▽れ】
他の語の下に付いて,そのものがべったりついてよごれる意を表す。「ほこり―」「血―の男」

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010



根本的に使い方が間違ってるな
529名無しさんの野望:2013/02/20(水) 19:01:33.77 ID:BEeNlT4r
そんなことよりEU4のグラナダに期待しようぜ!
530名無しさんの野望:2013/02/20(水) 20:47:53.39 ID:BPZXgR89
俺はアルバニアちゃんっ
531名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:01:33.93 ID:8PyX987r
またアスペ臭いのがw
532名無しさんの野望:2013/02/20(水) 21:39:41.98 ID:NkUidCKP
>>524
初耳だな
"だらけ"と"まみれ"はそもそも用いる対象が違う
俺の認識が間違ってるなら改めるからその主張のソースをくれ

関連する文献のタイトルだけでも構わんぞ?
533名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:00:45.45 ID:lB9ntYUR
こんなのなら見つけたけど524のは見当たらんなぁ
http://homepage3.nifty.com/recipe_okiba/nifongo/053.htm
534名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:22:41.72 ID:DeWiosOl
>>529
もっと悲惨な国家が誕生するかもしれんから楽しみだ
535名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:18:52.24 ID:ZjocXmCJ
>>527
>>528
>>532
>>533
俺の精液にまみれて死んでね
536名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:11:07.37 ID:II+xIRzZ
>>525
中国は国内では平気で10万の軍を動かしていたが、
それは膨大な人口とそれを支えるインフラがあっての事。
中国の外の人口過疎地・非農業地域には大軍を動員する事はできず、
無理に動員した隋の煬帝の高句麗遠征は大失敗に終わった。

それゆえ周辺民族は中国に対して独立を保つ事ができたのだけど、
EU3のシステムだと消耗はあっても兵站の負担がないので、
師団単位の軍を入れ替わり立ち代わり当てられると
周辺諸国ではどうしようもない。

しかし、それにしても明の派閥システムの縛りはきつすぎる。
あれではプレイヤーですらろくに行動できやしない。
537名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:19:45.51 ID:3wKpeaBc
国内でも華南の兵を華北に動かすとか
そんなに簡単にやれなかったし
なんせ広すぎる
異民族もそれぞれの地域で対処するケースが普通
538名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:23:52.31 ID:6xpKmvhU
4-5-3なんて君主が出てきて大喜びできる国は他にないからなあw
539名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:47:19.45 ID:z2xMgjMK
>>536
そもそも消耗がユルユルだしね。
AI部隊は消耗にキャップがあるのか、
ロシア+厳冬+焦土+大部隊ペナで月損耗率30%とかいってるのに
半年経っても7〜8割維持してるし。
540名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:11:31.92 ID:yI2RiXRr
EU3の損耗は低すぎるよなー
逃亡兵とかもあるんだからデフォで1%ぐらい流出してもいいぐらい
まぁそれやると小国とか部隊増やせなくなるか
541名無しさんの野望:2013/02/21(木) 05:14:25.23 ID:S3W3vc8s
hoiにあったような補給効率みたいな要素が必要だよね。
542名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:10:50.72 ID:0h4bxGVQ
March of the Eaglesに実装されたAGEOD譲りの補給・兵站(デポ建設)と消耗の概念がEU4に導入されればいいなあ。
ゲーム開始時に、仏領ハノーファー選帝侯国に5万の英軍が上陸してきたけど、戦闘と行軍での消耗が激しく、
4万5千の仏軍で撃退できた。
543名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:17:19.35 ID:zEMNmuzE
損耗率はともかく厭戦は上がりすぎだと思う
AIの大国だと何もしないのに厭戦で国が崩壊するから助けてやるのに骨が折れる
544名無しさんの野望:2013/02/21(木) 20:08:28.44 ID:eMBsqt0W
厭戦上がり過ぎなのは明らかに連中戦争税途中でやめないから。
Luck持ちなら耐えられるが、そうでないと放置で死ぬからあれなんとかしてもらいたい。
545名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:12:43.47 ID:z2xMgjMK
それもあるし、そもそもプレイヤー側での戦争税の使い道が
グリッチ的な使い方しか思いつかなかったから戦争減税に改造したわ。
546名無しさんの野望:2013/02/21(木) 21:24:14.16 ID:zEMNmuzE
もひとつ不満を言わせてもらえれば終盤人的資源に全然意味が無いのがな
せっかくのスウェーデンプレイなのに人的資源ピーピーだったのは15世紀までだった
547名無しさんの野望:2013/02/21(木) 22:15:53.29 ID:koAyWPvZ
5.2最新ベータでもタツジンにはまだヌルいのか
548名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:39:04.36 ID:eMBsqt0W
まあ、国民皆兵はよっぽど序盤でないと死に NI だよな。
でも、新大陸に遷都とかした場合、人的資源ってどうなんの?植民地って軒並み人的資源二桁だったような。
549名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:44:32.57 ID:WeQyPhzO
ユーラシアの大半とアメリカの半分くらい領有していても
結構人的資源は底をつくことがある
海軍に寄せてるし、陸軍施設は一切作ってないからだろうな
550名無しさんの野望:2013/02/21(木) 23:57:10.98 ID:dTaoYbU+
>>548
ポルトガルで、アメリカ南北押さえて遷都したけど10万くらいだったかな
保有限界は300〜400kくらい。DWは、建物あれば幾らでも伸びるけど
551名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:14:46.33 ID:MXrAAEDp
陸軍施設の最後のやつが人的資源5千プラスで笑っちゃうわ
小国救済なんだろうけどNIの立つ瀬がない
552名無しさんの野望:2013/02/22(金) 01:15:48.00 ID:L/9jlPkk
違うよ施設とNI両方使うんだよ
553名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:12:46.74 ID:08NHOGpi
マンパワーが国内経済に影響与えれば面白かったな
基本値で税収100%、段階的に落ちて、尽きれば税収50%まで落ちる
国民皆兵あれば、動員体制整えてるってことで、+の50%分は使っても影響なし

プレイヤーは収入落ちるの嫌がるし、たぶん選択肢に入ってくると思う
人的資源尽きる様な戦争したら、税収半分じゃ済まないけどなw
554名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:45:45.00 ID:vfuVNtjv
そこは厭戦で表現しようとし(て不足だっ)た部分だから厭戦の仕様にメス入れる方が先かな

マンパワーに関しては溢れたら溢れたで政情不安になる仕組みが是非とも欲しい
555名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:50:17.70 ID:tog+bl8t
>>554
それならマンパワーと資金やら何やら使って何らかの行動できるようにせんとな
556名無しさんの野望:2013/02/22(金) 12:57:12.61 ID:MXrAAEDp
後は傭兵か
EU2みたく終盤になればなるほど傭兵が重要になるのも困るが
傭兵に出番が無いのも困る
それと!こっちは無二の友だと思って反乱鎮圧も安定度-5されても同盟参戦してるのに
ライバルだの宿敵だの言って敵対視するのやめてくれませんかねぇ!
557名無しさんの野望:2013/02/22(金) 13:00:45.48 ID:vfuVNtjv
スイスやコルシカは傭兵で吐き出すのもありだろうけど
戦争で減らす以外解決手段がないというのも悪いリアリティがでていいかなーとw
558名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:09:41.17 ID:08NHOGpi
>>556
参戦要求来たあと受諾する前に、通行権切れば良い、侮辱もおk
左下に外交シンボル出て1ヶ月、外交文書開いてから1ヶ月は猶予あるから
外交官ゼロの時でも諦めるな
559名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:57:48.78 ID:nQoW874A
EU3も前の方は協力だったような
回復しなくなってから殆ど死にコンテンツになっちゃってるけど
金払って回復できればまだましだったのかな>傭兵
560名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:21:43.56 ID:08NHOGpi
>>559
即座にまとめて出て来れば良いだけなのにね
4〜12連隊くらいまとめ売りしてて、西欧の戦争は金で決まる

国民皆兵を取れば、徴兵可能になる。西欧以外は傭兵使えない
561名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:50:41.27 ID:4JJzz+mZ
国民皆兵がないと中世ラテン歩兵しか使えない。
傭兵は雇用場所に応じてボーナスとかで。
高給取りで士気低くて補充できない現状じゃ使い道が少なすぎる
562名無しさんの野望:2013/02/23(土) 00:38:04.73 ID:Vd5pVDbG
マンパワーが重要になればマンパワーを使わない傭兵の意義が出てくるんだよなぁ
563名無しさんの野望:2013/02/23(土) 00:45:46.54 ID:L0AM/SCb
>>562

その場合、労働人口と失業人口に分けないと、人口という概念がおかしくなる。
失業人口の比率が高くなると反乱率が高くなるが、傭兵を雇うことで失業人口が減るみたいな。
564名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:11:19.80 ID:7T7u+XlF
この時代(といっても何世紀もあるが)失業とかそんなにあんのかい
565名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:15:41.42 ID:0/dyZvSn
傭兵はCK2みたいにまとまった数がどかっと首都に沸くくらいしてもらわないとね。
商業国家の様に、金はあるがプロビが無い、だと、いくら金があっても、やや編成速度が速い程度じゃ
1万くらい揃えるのに相当時間がかかって困る。
結果、常備軍でなんとかするという、マキャベリ大歓喜。
566名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:27:19.40 ID:HXP7LEb+
>>563
そこの区分はEUじゃいらなくね
VICの領域な気がする。

重くもなるし毎年一定程度の兵が増える今の状態で十分かと
567名無しさんの野望:2013/02/23(土) 01:58:33.10 ID:yE4cRKV1
技術を進めると生産高が多くなって税金も増えるが、
ラッダイト運動的な失業者が増えて治安が悪くなる二律背反ゲーに

無為自然
568名無しさんの野望:2013/02/23(土) 02:11:39.42 ID:0/dyZvSn
ラッダイト運動なんて19世紀くらいにならないと起きないだろ。ゲーム終わってる。
569名無しさんの野望:2013/02/23(土) 08:23:56.48 ID:oBfqdCbY
単位生産高の伸長が領域内の人口余剰に直結するのは全時代に通底する緊張要素
圏内の生存闘争が深刻の度を増すか、外部へ流出しようとしてそこで紛争を生むか
いずれにしても社会にかかっている根本の負荷の一つなので再現する価値はあるかと
ラダイティズムは前者の形に現れたものの中の特異ケースだからVicでもイベント再現の範囲かな

もっとも国際レベルの生存競争の過程で技術向上は必然なので体制は無為自然なんて指向してられないけど
570名無しさんの野望:2013/02/23(土) 10:18:35.21 ID:Vd5pVDbG
EU4ビザンツは第三グループか
同じ風前の灯グループのグラナダが落選したのを考えるとまだ恵まれてるんだろうな
571名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:31:41.90 ID:A8aOiE0e
日本が第二グループというのは、この時代の日本が与えた歴史的影響を考えると、ちと高いような気がするな。
572名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:05:39.59 ID:L0AM/SCb
>>571

明と朝鮮が十数万の兵を失った文禄・慶長の役の影響で明王朝の滅亡が始まり、
室町時代の美術品が後の西洋美術にも影響を与えるといった間接的な影響では大きいんじゃない?

少なくとも、第三グループでは無いと思うけど。
573名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:49:17.99 ID:b+Xwtsfu
戦国時代における軍事関係の革新性が凄かったのが評価されたのだろうか
でもそれだと日本統一したら技術革新が遅くなりそう
574名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:08:51.28 ID:40zai8po
忍者とか芸者とかあいつら大好きだから日本を贔屓してくれてるんだろうな
575名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:32:04.67 ID:GT0MG1Gk
アジアの中では有望市場だからじゃない?
576名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:01:33.53 ID:qWWnMnxn
日本人のプレイヤーが多少なりともいるから配慮してるもんかと思ってた
577名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:10:32.91 ID:7T7u+XlF
つまりグラナダでプレイヤーを増やせば……?
578名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:35:00.13 ID:nXiVSXUr
日本の位置はポテンシャルを買われてじゃないですかねー
火縄銃を速攻で量産化したりヨーロッパに使節派遣したりしてるし。

Johan氏はコメントもいくつか書いてるようなんですが、スレッド長すぎなんで追っかけるのは諦めました…
579名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:51:05.85 ID:ri2uMGwR
580名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:01:01.15 ID:0/dyZvSn
日本がブルゴンより高グループにいるのはたまげたなあ。
1444年だと、ル・ボン健在で、初期にフランスを解体できる数少ないキープレイヤーなのに。
ただ、途中退場組だからイベントとかが問題になるのかなあ。
581名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:05:35.99 ID:KHhaY1Pe
日本は江戸時代の鎖国政策で文明レベルの上昇が止まって後進国になったが
少なくとも江戸時代が始まった頃の陸上文明レベルは当時のヨーロッパにひけをとらないものだったはずだ
オランダに造船を学べば木材が豊富な国土なんだから良質な船も作れたはずで
北海道、樺太と進出し、南は東南アジアからオーストラリアに出ていれば全く違った未来がありえた
そういうIFを楽しむという意味では日本はゆめがひろがりんぐな国じゃないか
582名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:14:04.56 ID:J3Ld4VnY
>>581
文明レベルは上昇し続けてるよ

ただ軍事技術に限っては停滞どころか衰退してしまったというだけ
583名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:42:21.80 ID:nXiVSXUr
>579
おおこんな機能が。ありがたや
584名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:07:46.12 ID:KHhaY1Pe
>>582
残念だけどそれはそうは言えない
ヨーロッパでは17世紀から科学革命が始まり、ついで産業革命も起こるわけで
本質的な社会制度とか文化レベルは微妙な差だけど産業面、経済面と全然ついていけてないぞ
585名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:11:18.56 ID:2HJF2pP/
>>584
江戸の日本て先物取引などが発展してて経済的の仕組みとしては最先端突っ走ってるんだが
586名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:12:15.03 ID:ECNEXQwC
>>584
欧州には当然ついていけてないけどレベル自体は日本も上がってたって事だろ
メガネ君だってヤスだって成長してるんだみたいなさ
587名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:13:45.99 ID:vShjVJgU
そんなことはどうでもいい
バニラだと鎖国政策やイベントが不十分な方が問題だ
588名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:16:08.17 ID:LCPq/BIE
EUの日本は、強力な軍事力を持つが、完全に孤立するのが望ましい
って扱いだと思うけどな。DWの仕様は当にそれだし

神道で強化された、5万の陸軍が居るけど、ほぼ外征しない
アジア国で日本と同盟すると4つのしもべが強いのなんのw
589名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:18:30.08 ID:LH9dGQZl
>>585
アムステルダム証券取引所とか1600年ぐらいに設立されてるし、先物取引という意味では
黒いチューリップ事件が起こったの1630年代だぞ
590名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:18:38.17 ID:LCPq/BIE
>>585
ただ米相場に限った話で、それ以外の商品は手工業なもんで産業ってほどでもない
経済規模では微々たるもんよ、世界のGNPの1/3を占めた清の1/10だしな
591名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:25:28.23 ID:ta/xyaP7
>>581
国際感覚はユーラシア一の後進国と言ってもいいほど育ってないし
一部の時期を除けば豊かさ故に生存圏拡大の動機に乏しい
中国を介さず西方の文物を商いたいという欲求も薄いし
海外進出を推進する素地があるとは考えにくい
列島に籠もって至ればこそ昇華した文明のように思える

オーストラリアなんて白人でさえまともに開拓する気になったのは相当後年だし
IFにしても少々荒唐が過ぎるかと。秀吉大勝利の方がまだ実現味がある
592名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:38:59.17 ID:LCPq/BIE
中緯度で暖かく豊かで住み易い土地捨てて何処に行くのか、って話だしなあ
欧州の移民は宗教対立が主な移民圧力だったけど、日本にそれはねーし

北海道でさえ、維新まで放置なのに、シベリアやオーストラリアなんて行かないわな
593名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:02:04.08 ID:2HJF2pP/
>>589
それは先物取引ではない
先物取引が最初に行われたのは日本の米相場

>>590
文化文明の発展の話だからねぇ
規模の話なら中華様々で終わりっしょ
西欧なんて産業革命までは全く話しにならん
594名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:19:00.28 ID:NgQeto3E
チューリップ程度でいいんなら、
先物の元祖は古代ローマのヒメジになるんじゃないの
595名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:20:24.79 ID:qpoqHjgR
確かに史実じゃ出て行かなかったけど
鎖国政策の前は東南アジアに日本人町はあったし
江戸期中期あたりで国内開発が終了して人口が横這いになったし
オーストラリアやアメリカあたりに土地あるよ。となれば移住する人間も
それなりにでたんじゃないのかね。
武士でも次男や三男坊になった瞬間人生終了ってよりはいいような。
596名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:26:20.94 ID:LH9dGQZl
>>593
wikipediaで米相場うんぬん書いてあるのは「公認」のってだけで
チューリップの話は現物なしで次にチューリップの球根がでたら決めた価格で売るっていう手形を
売買する普通の先物取引だぞ
597名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:41:17.45 ID:cDd1oJMl
スウェーデンが第1から第2へ
日本が第2から第3へ
朝鮮が第3から第4へ
アメリカ合衆国が第4から第3へ動けば大分違和感が減ると思う
598名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:48:37.00 ID:LCPq/BIE
まあ、日本は小国分立だったけど、一まとめで見るなら
15Cの日本より人口多い国って、オスマン・明・ムガールだけだもんな
東アジアは人口多いんだよねえ
599名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:58:11.70 ID:cDd1oJMl
なんというか既にEU3の方が面白いような気がしてきた
600名無しさんの野望:2013/02/24(日) 02:42:21.29 ID:2HJF2pP/
>>596
それは先物じゃなくて先渡
601名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:21:53.78 ID:NE56Ij6k
第何グループって何の話?
それはそうとDWから複数プロビ残ってる相手でも時々併合じゃなく首都も割譲させられるようになったけどあれの基準が分からん
602名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:29:18.35 ID:NE56Ij6k
第何グループって何の話?
それはそうとDWから複数プロビ残ってる相手でも時々併合じゃなく首都も割譲させられるようになったけどあれの基準が分からん
603名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:29:51.71 ID:NE56Ij6k
あ、ミスった、連投さーせん
604名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:36:24.11 ID:LCPq/BIE
>>603
EU4の話、ウィキにあるEU4の開発日誌の15だったかな

首都割譲は、陸路海路通じて他の州と繋がってないこと
内陸孤立州はもちろん、内陸に10州あっても沿岸州が首都だけなら取れる
605名無しさんの野望:2013/02/24(日) 06:07:54.85 ID:Uxd8377h
>>597

第○グループって、ゲームの舞台となる時代に世界史へ与えた影響の事だろ?

だったら、アメリカは第四グループでいいよ。ゲーム内の時間では現代の版図すら無いんだし。
606名無しさんの野望:2013/02/24(日) 06:55:31.59 ID:9hMuK32I
あ〜そろそろいい加減にしたら?
議論したいなら世界史板、日本史板があるので、そちらでしたらいかが?
607名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:09:10.43 ID:Uxd8377h
EU4の話だろ?

歴史の板で第1グループとか言っても「はぁ?」ってなるわ
608名無しさんの野望:2013/02/24(日) 07:26:12.93 ID:GQRStWX1
明が大きな存在である以上ゲームとして日本が対抗馬として必要っていう簡単な話じゃないのか
609名無しさんの野望:2013/02/24(日) 08:31:11.12 ID:/9h1u1wk
明の対抗馬には清が既にいるし
610名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:34:46.74 ID:RDhR43zQ
朝鮮半島には古代と秀吉が手を出した程度で大陸の中国
そのものに対して手を出したのは明治以降の話だしな

EUシリーズの時代には明の対抗馬として日本とか寝言過ぎる
むしろバイキングよろしく倭寇を国家技術に実装してくれ
611名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:49:22.95 ID:Uxd8377h
>>610

でも、後期倭寇に日本人はほとんどいないぞ。
明史には3/10しかいないって書かれてる。

civみたいに、バーバリアン国家として、世界中の主要な海賊を国家として扱って、
海賊を属国化すると、敵国に対して私掠船的な働きをしてくれるような事になると面白そうだが。
612名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:04:01.28 ID:G2JSE41E
>>610
秀吉は朝鮮に手を出して失敗したんじゃないぞ。明に手を出そうとして、玄関の入り口で失敗しただけだ。
613名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:21:48.57 ID:KZkZqkpv
朝鮮出兵でアジアの地図を一時的には塗り替えてた
朝鮮出兵で明を消耗させた
盛大にこけたけどな。

これだけでも十分だと思う。

まあ実際にはのちの(VictoriaやHOIの時代)超大国だから
開発チームが興味持っただけじゃないかと。
614名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:22:25.73 ID:Uxd8377h
>>612

それを言うなら、失敗は秀吉が死んで撤退した事が理由だろ。
撤退開始直前には、日本軍はほぼ無傷で、明軍10万を壊滅させてるんだから。
そのまま、翌年の増派が予定通り実行されてれば、さらに有利な状況になってたろう。
615名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:35:47.64 ID:RDhR43zQ
>>614
>翌年の増派が予定通り実行されてれば
徳川家康「お断り申す」
616名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:00:54.36 ID:LH9dGQZl
>>600
もうwikipediaのチューリップ・バブルの項目に先物じゃなくて先渡だって苦言書いてこいよ
俺は先物取引であってると思うから
617名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:11:45.20 ID:3ePkf/+0
日本のプロビの数はHttT+αくらいに落ち着くのかな。
さすがにDWは多過ぎ。産物が貧しいところが多くても、DWだと補正を与える建造物の関係でプロビ数多いほど柔軟性が高まるし。

あと、日本語版だが君主名が正常に付いて欲しいわ。フランスで5代続けてルイ11世とかもうね。108式まであるのかよって。
618名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:18:40.60 ID:2HJF2pP/
>>617
お前、ルイ王朝とまで言われたフランスのブルボン朝さんdisってんのか?
請求権持ってもし即位すればルイ20世になる人も一応いることはいるんだぞ
619名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:19:25.08 ID:Uxd8377h
>>616

>>600の言ってる事で合ってるよ。
http://www.findai.com/kouza/2002fut.html

大阪堂島が先物発祥ってのは、海外の金融関係者も認めてるところだから。
620名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:24:29.71 ID:G2JSE41E
>>618
突っ込むポイント、そこ違う。
日本語版にはバグがあって、「ルイ11世」ばかり出てきて「ルイ12世」が出て来ないんだ。
「○○世」をきちんと反映させようと思ったら、各王朝を毎年チェックして、おかしい部分が出てきたらセーブ、
セーブデータを改造して書きなおしというめんどくさいことをしないといけない。事象が発生するたびに。
どうだい、イラッとするだろ?
621名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:31:51.92 ID:2HJF2pP/
>>620
え?「ルイ11世」が5人?

それはイラっと来るな…
622名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:51:45.94 ID:RARk8JRu
>>613
超大国?w
623名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:00:33.81 ID:LH9dGQZl
>>619
それみても先物だなって思うんだが
最終的にチューリップの現物と交換ではあるが、この現物自体の値段は決まってないから
事実上額面は無制限であって時価で大きく変動する
しかもその期日まではチューリップ購入権利書の売買ができ転売も買い戻しも可能だった
624名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:21:15.72 ID:2HJF2pP/
>>623
現物と交換したら原則先物じゃないよ

先物は差金決済ってのが革新的なのだし
優れた市場システムが構築されてないとこういうことはできない
625名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:32:44.13 ID:KZkZqkpv
>>622
ゴメン超は余計だった。
626名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:42:55.23 ID:LH9dGQZl
>>624
最後は現物だけど、そこまでの取引は現物じゃない手形でやるわけじゃん
日本の米会所だって最後は米で、そこまでを切手でやったんだよね?
627名無しさんの野望:2013/02/24(日) 12:52:37.40 ID:ta/xyaP7
>>595
蒸し返すタイミングじゃなくなってる気もするがノーとしか言いようがない

先物については堂島が先駆でもいいと思うが発祥とは言い難いんじゃ
和算やなんかの一部の業績と同じく世界史上は単発の扱いのように思う
日本の米取引は準通貨といっていい代物で為替側面もある特殊な市場だし

ところでスウェーデン1群よりもノルウェー3群の方がパラドの贔屓目に見えるんだが
628名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:01:25.73 ID:3ePkf/+0
カルマル同盟の中でもノルウェーはパッとせんからねえ。
バイエルンは波乱万丈あっていいような。皇帝即位が死亡フラグに直結してるヴィテルスバッハ家にはロマンが溢れる。

ところで、パパはどうしたんだ。イベントだけなら死ぬほどありそうなもんだけど。
629名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:11:06.55 ID:A97qYznV
相変わらず日本の話題になると荒れるスレだな
最初は日本が発展してたかどうかの議論だったのに、先物だのなんだのでわけのわからないことになってる
どうでもいいよ。そもそもきっかけはパラドの中の人の個人的な歴史観だろ



EU3より東南アジアやインドがドラマチックになってくれるといいな
ヨーロッパの進出を受けるだけの地域じゃなくて
マラッカやアチェとかで海洋国家を楽しみたい
630名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:30:49.97 ID:2HJF2pP/
>>626
最後は米にならない

帳簿で「米これくらい持ってる」って権利になるだけ
631名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:44:11.41 ID:nNa/OAAL
本質的には米の売買であり、そのためのシステムの一部分にすぎないのに
必死に米は関係ないと言い張るのはおかしい
現物と交換したら原則先物じゃないよって書いたせいでひっこみがつかないのはわかるけど
見苦しいだけだ
632名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:54:09.93 ID:ECNEXQwC
>>620
そういやコンスタンティノス12世80年ぶり3回目
みたいな事があったな
633名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:09:44.53 ID:Ctp7wx+p
>>630
何か指数系の先物のオプション取引とごっちゃになってるなw
金とか小豆とか現物として形があるものは先物取引でも現受け/現渡しできるよ
まぁ指数系の先物オプション取引でも権利行使とかあるし

投資家の場合は現物を受け取っても管理に困るし、差金決済より金が掛かるので現受けをあまり行わないだけ
一方商社とか実際に物流も行う所は現受けとかが取引の基本になるよね?
634名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:13:27.60 ID:2HJF2pP/
>>631
いや米の売買だけど現物なんてないというのが米相場の特徴でな
これが帳合米で先物取引なわけ

チューリップは最終的には特定の球根の権利だけど
帳合米は仮想の「米を保有してる」という権利だけのやり取りになる
最終的には存在してる米よりもこの仮想の帳合米のが量が多くなったりして
幕府も色々苦闘してるんだな
635名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:14:20.27 ID:2HJF2pP/
>>633
関係ないんで
636名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:17:20.64 ID:nNa/OAAL
>>591
そういえば思ったんだけど江戸時代の日本は本当に豊かだったんだろうか
国内経済は行き詰まって物価高騰、打ち壊しも発生、幕府も経済的には逼迫して倹約令とか増税とかしているよな
生かさぬよう殺さぬようとかいう台詞は有名だが、五公五民なんて年貢率はものすごい高さじゃない?
ヨーロッパは教会でさえせいぜい十分の一税ぐらいでおさえてるわけで
普通の領主の場合、色々なものに税かけても税率は1-5%とかそういうレベルなんだよな
まあ米基準て時点で経済規模が小さすぎるからそういうことになるのかもしれないが・・。
637名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:21:11.37 ID:G2JSE41E
>>632
俺の母校が甲子園でまさにそんな感じw
638名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:26:51.41 ID:G2JSE41E
>>636
豊かではあったと思うよ。でなけりゃ二千万(くらいだっけ)の人口にゃなるまい。
ただ、米作に極端に依存した農業やなんかで、災害に非常に弱い経済体制になってたように思う。
あと、江戸時代って基本的に農奴制だと思うんだけど、農奴なら取り分五割は多いくらいじゃね? 天領だと四公六民だし。
639名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:29:53.66 ID:nNa/OAAL
640名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:29:57.68 ID:Ctp7wx+p
帳合米商なら先にそう書けよ
「先物取引」とか書くからおかしなことになる
帳合米商(空米相場)≠先物取引
641名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:34:17.12 ID:2HJF2pP/
>>638
江戸期は3000万くらい

江戸時代って確か名目税率と実質税率が結構乖離してて
最終的には半額くらいになってたと思うよ
642名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:35:06.99 ID:cDd1oJMl
なにこの流れ
643名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:39:17.70 ID:aDXR3HQ3
農奴って、今更教科書でも時代遅れも良い所のマルクス史観・江戸時代暗黒史観?(汗

せめて、最近の日本史概説書ぐらい読んだ方がいいぞ・・・・
小学館の「全集 日本の歴史」の該当巻辺り、がいいのかな?
(巻によっては、ちょっと著者の史観が強すぎてキツイものあるけど)

「欧米主導の産業革命・主権国家体制に対応できる程のポテンシャルがあった国」という感じ>江戸時代の日本
これは、結構凄い事ではあるが


「世界史からみた日本史」という観点だと、グローバルヒストリー関係や東アジア世界関係から進むべきかな
ま、これ以上はスレチすぎるか・・・
644名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:41:18.71 ID:2HJF2pP/
>>639
チューリップバブルは取引所ないやろ
取引所ないのは先渡

>>640
そりゃ昔の相場だし現代と何から何まで一緒ではない
当たり前
645名無しさんの野望:2013/02/24(日) 14:53:36.52 ID:ta/xyaP7
>>636
東北なんかはとても豊かだったとは言えまいけど全体的には優秀な部類でしょ
国家財政が傾いてるのはあんまり関係ないかな(大体公共事業や戦争景気で誰かが儲かってる)

教会税しか納めてない農民てのはちょっと判らんがいない気がする
中国なんかも本税の税率は低めで推移してるが一番ひどい時には「北京まで手弁当で運べ」だったりするから
五公五民でも他の賦役が薄ければ重税とは言い切れない
(というか重税で農村が崩壊しないんだったら生産力高い→豊かって話なんじゃ)

通時かつ全世界対応な豊かさの尺度ってものがそもそも確立されてないが
個人的には
・都市部の職業種類の数
・(大体17世紀以降)砂糖の1人当たり消費量
なんかが現代まで適用できる指標かなと思ってる
646名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:03:42.56 ID:ECNEXQwC
ニッポンガーニッポンガーって勘弁してくれよ
647名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:14:36.03 ID:nNa/OAAL
>>645
そもそもヨーロッパは17世紀には封建制は崩壊してるから農民はほぼ自由農となってて
領主に農作物から税なんて基本払ってないぜ 余剰があるといっても少なくてそこからは払えない
税金がかかるのはエール醸造とか織物売買とかそういうのの権利保障
あと相続税とか公共スペー利用税とか裁判調停の代金とかそんなもんだ

日本がそれで成り立ってたのは単純に稲作の収穫倍率の高さによるんじゃないかな
小麦は当時せいぜい4-5倍ぐらいなのに米は30倍超えるんだぜ?
そこに関しては違いすぎる
648名無しさんの野望:2013/02/24(日) 15:50:46.89 ID:RDhR43zQ
検索して出てきた結果をコピペするスレに
649名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:21:54.97 ID:XP5w116y
頼むから別スレ立ててそこで議論してくれよ・・・
650名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:23:20.95 ID:NgQeto3E
二日もすりゃ平常運転になるんだから今の内に楽しんどけよ
651名無しさんの野望:2013/02/24(日) 16:30:47.87 ID:nNa/OAAL
実はもう飽きた
652名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:27:01.59 ID:BX4OSExA
まあ読む価値はあるレスだったから良かったよ。
653名無しさんの野望:2013/02/24(日) 19:48:46.24 ID:IAZLbsnT
ところでparadox総合スレが落ちてるわけだが
654名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:06:44.31 ID:Uxd8377h
先渡取引やチューリップバブル
・民間の相対取引
・売買期日指定の現物取引
・差金決済できる保証がない
・証拠金が絶対に必要では無い


先物取引
・公設の取引所の上場取引
・売買期日指定の権利取引
・差金でも現物でも決済できる
・証拠金が絶対に必要
655名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:24:11.05 ID:KZkZqkpv
もういいから。
656名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:26:35.67 ID:nNa/OAAL
>>654
その区分けは嘘だな・・金融の辞書みても区分けの違いは取引所の有無としか書いてない
そしてチューリップの球根の取引所ってのは当時オランダには普通に設置されている
(別にチューリップに限ったことではないが、オランダは国際商品を在庫管理して相場を支配することで財をなした国で
各品目の取引所は当然のように設置してたから)
各国のwikipediaではオランダのチューリップと日本の米相場は区別されてない
657名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:42:59.70 ID:2HJF2pP/
>>656
君の大好きなwikipediaをソースにするなら英語で「origin」の項目見るといい
それで全て終わりだ
658名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:44:04.20 ID:2HJF2pP/
ちょっと言葉足らずだった
先物取引の英語のページのoriginの項目ね
659名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:49:59.97 ID:nNa/OAAL
>>658
Trading on commodities began in Japan in the 18th century with the trading of rice and silk, and similarly in Holland with tulip bulbs
660名無しさんの野望:2013/02/24(日) 22:50:08.97 ID:4OLaxlEk
"先渡取引"というのはそれが半ば近くに至るほど多い様、つまり50~60%程度をあらわす表現
"先物取引"というのはそれが支配的なほど多い状態で80%程度をあらわす表現

どうも本や文献を多く読まない人は教科書程度の知識を元に
自分が見る一般的な言葉が正しい言語で
見慣れない表現は間違った言葉遣いだと考える傾向があるね
客観的にはそういうのは低能というんだけど
まぁ言っても無駄なんだろうね、これも
661名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:04:13.58 ID:2HJF2pP/
>>659
The first futures exchange market was the D?jima Rice Exchange in Japan made by Rey Tommy Napone in the 1730s, to meet the needs of samurai who?being paid in rice, and after a series of bad harvests?needed a stable conversion to coin.

最初の先物取引はは堂島
662名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:06:24.58 ID:nNa/OAAL
>>661
それは上でもでてるけど、「公式なもの」はって意味じゃん
ちゃんと全部読もうよ
663名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:11:01.79 ID:2HJF2pP/
>>662
「公式な取引所」を通した取引でないと基本先物取引にならん
取引所を通さない取引がメインだったチューリップバブルは違う

終わり
664名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:16:13.38 ID:RARk8JRu
和平条件:痛み分け
665名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:26:23.13 ID:yQsGFcHW
後出しで都合のいい条件を作って起源論を主張するどっかの国みたいだなー
定義論に終始して実質が大差ない
だいたい国営銀行や証券取引所、株式市場ができてイギリスより先に黄金時代迎えたオランダと比して
経済的に先進国だったとか鼻で笑われるよ
666名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:33:27.59 ID:2HJF2pP/
>>665
いや先物ってのは仮想の均質であると設定した品物を市場でやり取りして平均価格を定め
あとは売り買いの差金で決済するから取引所通さないと成立せんのだ

チューリップみたいに現物の権利を売り買いしてるだけで
取引所も通さんで成立するようなのは先渡
667名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:35:26.51 ID:yQsGFcHW
>>666
俺が今一瞬でググったところによると、現代の定義でも先渡取引で差金決算は普通にあるようだけど?
そういう定義ならなんで存在するのか説明して?
668名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:38:27.87 ID:2HJF2pP/
>>667
例外
669名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:51:24.70 ID:yQsGFcHW
例外がそんなに簡単に認められたら定義論なんて最初から意味ないな
ましてや言葉自体が後付ではね・・
670名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:57:14.69 ID:A97qYznV
ぼうやたち、もう遅いからいい加減に寝なさい
671名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:58:52.23 ID:2HJF2pP/
>>669
だってそれ現代の話だし

現代ではそういう先渡取引もあるよ?
でもそれは例外

基本はそうではないんでね
672名無しさんの野望:2013/02/24(日) 23:59:41.88 ID:4OLaxlEk
"先渡取引"というのはそれが半ば近くに至るほど多い様、つまり50~60%程度をあらわす表現
"先物取引"というのはそれが支配的なほど多い状態で80%程度をあらわす表現

どうも本や文献を多く読まない人は教科書程度の知識を元に
自分が見る一般的な言葉が正しい言語で
見慣れない表現は間違った言葉遣いだと考える傾向があるね
客観的にはそういうのは低能というんだけど
まぁ言っても無駄なんだろうね、これも
673名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:01:55.42 ID:fHnb8Nob
>>671
で、1600年前半でチューリップの”先渡取引”やってたオランダと
1700年代前半に米の”先物取引”やってた日本は、どっちが進んでたの?
内容は大差なくて100年ほど差があるようだけど
674名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:05:23.76 ID:giO4MxZm
>>673
日本

先渡と先物はまずシステムの整備が結構段階踏んで違うから
675名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:10:40.30 ID:fHnb8Nob
あ、そうですか 具体的には?
ちなみにあなたはオランダがどういう国で、どれだけ経済大国だったか
どんだけ流通システムが発展してたかわかってて話してるとはとうてい思えないけど
日本史しかしらないアホがドヤ顔でこんな恥ずかしい話をしたという例としてきいとくよ
676名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:13:42.03 ID:+p1Lo59R
日本みたいに遅れた国の歴史を捏造するからなぁ>>674みたいなジャップは
677名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:18:53.18 ID:giO4MxZm
>>675
オランダがどういう国でどれだけ経済進んでたとかはわかってるよ
というか毎回オランダ使うくらいオランダ好きだし
洪水線実装を毎回願ってるのにそんなこともないのでしょんぼりする
ただ日本の米相場だけは、ちょっと突然変異的に発展してるのは事実なんでね

日本はオランダなどと交易はしてるが基本的にはあまり盛んに海外と交流あるわけではなかったから
和算もそうだけど、仇花のように特殊な発展の仕方しててまだら状に世界最先端の技術があったりする
678名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:22:58.54 ID:fHnb8Nob
>>677
おや? 1つも説明がないようだけどどうしたん?
あなたの立ち位置の言い訳をきいてるんじゃなくて、その米市場のどこが世界に比べて発展していて
それが経済全体のレベルにおいてどんだけ世界より優れていたかの説明をもとめてるんだけど
679名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:22:59.44 ID:EgYqHNST
ID:nNa/OAALとID:2HJF2pP/
真相はさっぱりだけどどっちもすごいなあ
680名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:26:23.66 ID:Ma+8V+Ix
>>676
捏造先進国の朝鮮にはかないませんて。
681名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:31:49.80 ID:0MSqdUnG
油はどこに注げば大炎上しますかね
682名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:34:51.55 ID:giO4MxZm
>>678
米相場という市場全体で価格決める先物の方式は当時他にないけど?
他にある、というのであれば同様の形式でやってるところ出したら?

あとは街作りという意味で江戸の町は他の国の大都市に比べると清潔だとされてるね
密集してるから後にコレラ大流行するが、まあ元々存在してなかったもんに対応は難しいわな

芸術に関してもジャポニズムが一世を風靡したりしてる
この辺は西欧でシノワズリが流行ったりしてるから流行の一つであって
日本が最先端だったとかではないけど流行に影響を与え得る程洗練されていたということではあるね

あと樽の話が面白いわな
日本は「樽を作る技術」が高すぎて「樽の設計」は遅れてたとかな
683名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:42:20.92 ID:Ma+8V+Ix
>>681
オランダ押しの人はきっと在なんだよ。日本をsageるのはDNAに染みついた本能みたいなもので。
そういえば、オランダって欧州においてコリアに近い扱いらしいね。
地理的にも経済的にもかけ離れた国だと思うのだが、なんでだろう。
684名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:45:39.03 ID:efAIVpvt
>>682
下からいこうか
オランダでは16世紀より前にニシンという魚を塩漬けにした商品がメインの交易品だった。
この時の樽の技術は風味を損なわないように原料含めて作り方まですべて標準化されており
それらは品質を保証する焼き印がいれられた
芸術は今更言う必要がない
オランダは自由の気風をしった画家を輩出したその時期だとフェルメールとかな
オランダ(アムステルダム)の街は当時にしてすでに運河が放射状に存在し、
バルド海からの穀物木材、本国からの織物、スペインイギリスの羊毛他は、すべてこの倉庫に保管され
在庫管理され、取引所で商われた
特にバルト海の穀物や塩は、向こうで言うところの独占価格商売が可能なたぐいのモノだったため
当然相場制はすでに成立しているあ(ヨーロッパの物流は基本国際的だから)
スペインからの金銀の大量流入に対応するため、光栄銀行が作られて管理貨幣制度もとられた
そして株式制の東インド会社が設立される
これがすべて1600年代の話
685名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:49:34.29 ID:giO4MxZm
>>684
で、その取引が先物で行われてたって根拠何?
俺が言ってるのは先物市場あるなら例示しろ、というお話だぞ

チューリップ取引は大事な取引市場通さない個人決済が主流で
日本とはシステムが格段に違う
まあ100年違うしな
686645:2013/02/25(月) 00:53:52.03 ID:iBlJ4PBF
>>667
先渡での差金決済は「そういう取引も可能」
先物においては「差金で処理できないなら意義が大いに失われる」
先渡に差金の形態があったところで>>>666の先物の定義には影響しない
あと会話の態度が悪い(会話未満の輩もいるが)ので暫くROMを勧める
というか落ち着きかかってたとこになぜ爆竹突っ込むのか

>>682
機能している分には取引所が公設や常設である必要はないはず、この点は教科書に従う必要ないかと
安全と公正が担保されているのが望ましいがそれもおそらく必須ではない

江戸の清潔は肉食のないのが大きく作用してるんじゃなかろうか

んで個別の話はそこまでおかしいこと言ってないと思うが>>585の後半から一貫して
日本を持ち上げすぎのきらいがあってむしろそこのトーン落とせば収束するんじゃないかな
いやまったく保証はできんけど
687名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:57:00.90 ID:giO4MxZm
>>686
日本が最先端突っ走ってるジャンルもあった、言うてるだけなんだけどなぁ

軍事技術なんて武器の製造どころか戦術すら忘れ去られて平和ボケしちまったし
結局、自然科学の発達は上でも言ったように極端に何故か発達したところ除くと
全体的に立ち遅れてたのは事実
教えにくいから、という理由で和算も明治政府に捨てられちゃったしね
688名無しさんの野望:2013/02/25(月) 00:58:39.39 ID:efAIVpvt
>>685
だからチューリップに関しては上に書いてあるとおりだよ
チューリップの公的な取引所は存在する。これは冬にひらく。
だからそれまでの期間にチューリップの権利書を売り買いして利ざやをだそうとしたからバブルがおこった
現代の分類ではこの権利書の売買で差額が膨らんでいく仕組みは先物取引と何ら変わらない

先物取引じゃなくて差益決算の事例なら、当時のヨーロッパではどこでもみられたはずだ
何しろ手形が現金代わりだし、それができなきゃ海上運送業なんてできない
689名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:05:07.54 ID:giO4MxZm
>>688
実在するチューリップを対象にしてる時点で仕組みがまだ出来てないって話なんだけど
しかも受け渡し期日は個人間の契約だし値段も売買で差額膨らませるだけ
690名無しさんの野望:2013/02/25(月) 01:40:06.04 ID:AZFlL7n9
お暇ならparadox総合スレ28世を立てていただけませんか^^;
691名無しさんの野望:2013/02/25(月) 02:39:56.63 ID:Jp2ie342
スレ間違えたかと思ったぞ
こいつらまとめてギリシャ式人体改造を施したい
692名無しさんの野望:2013/02/25(月) 02:56:33.76 ID:6P7afNaM
ID:giO4MxZmの言う通り。でもうこの話は終わりでいいよ。
否定派がWikiを見ろだのググっただのとかいう底知れない狂気を感じさせる馬鹿と
話を逸らしてループさせてる奴しかいねえじゃん。
てめーらのディベートごっこの為にEU3スレがあるわけじゃねえんだぞ。
693名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:07:13.46 ID:c6RanAE2
ファンタジー・グラナダの話をしよう(提案)
694名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:08:50.62 ID:lZMH5P/I
第四グループにされたグラナダは終わコン(断言)
695名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:16:54.75 ID:RokBHZTq
>>501割りとマジで教えて下さい
バレンシアだけ削れ残ってるお陰で地中海再統一が叶わない
696名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:18:05.01 ID:RokBHZTq
>>601だった
697名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:27:44.94 ID:RokBHZTq
にしてもほんとに何処の板でもネトウヨもブサヨも害悪でしか無いな
現実でも食事の席とかで政治談義()おっ始めてドン引きされてそうw
698名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:47:29.64 ID:c6RanAE2
首都割譲は、首都プロビ単独で他のプロビから切り離されてると要求可能。
イル・ド・フランスなんかは周辺のプロビ全部取ればいい。

但し、バレンシアとか海沿いの首都プロビは確かこの手ではできなかったはず。
まとめて併合か、首都移転を待つとかしないとそこだけ取るのはできなかったと思う。
699名無しさんの野望:2013/02/25(月) 06:13:15.10 ID:JrTkdRmf
695 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:16:54.75 ID:RokBHZTq    New!!
>>501割りとマジで教えて下さい
バレンシアだけ削れ残ってるお陰で地中海再統一が叶わない

696 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:18:05.01 ID:RokBHZTq    New!!
>>601だった

697 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 03:27:44.94 ID:RokBHZTq    New!!
にしてもほんとに何処の板でもネトウヨもブサヨも害悪でしか無いな
現実でも食事の席とかで政治談義()おっ始めてドン引きされてそうw

礼儀知らずな朝鮮ヒトモドキ用スレはこちら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349667112/
700名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:29:21.94 ID:vVTWo9VQ
ネトウヨってほんと気持ち悪いな
701名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:41:50.40 ID:wL66yKPh
便乗してヘイト撒き散らそうとしてたが全く話に加われずフェードアウトしててワロタ
702名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:44:47.11 ID:DtBBcq/E
>>698
講和で首都移転を要求できればいいなあ
703名無しさんの野望:2013/02/25(月) 12:52:46.55 ID:pAvBoIqq
ネトウヨの見えない敵と戦ってる感は異常
704名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:17:56.14 ID:lxHOAytP
ネトウヨとかいう差別主義用語を
ここでまき散らすのやめてくれませんかねえ
空気が悪くなるので
705名無しさんの野望:2013/02/25(月) 13:23:04.39 ID:NCD+o2Rb
鮮人はどこにでも沸くな。
706名無しさんの野望:2013/02/25(月) 14:53:08.54 ID:rMqwwNMf
ここで喧嘩する前にEUでそれぞれ日本朝鮮を使ってスコアレースで決着つけるようにしてくれよ
707名無しさんの野望:2013/02/25(月) 15:01:38.37 ID:yncfBhHK
>>696
>>604を見ろ
708名無しさんの野望:2013/02/25(月) 18:16:20.37 ID:RokBHZTq
>>707
見逃してました
さーせん
709名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:14:08.59 ID:kHEwzTAZ
国の焦点てどうやって設定するの?
マニュアルにも載ってない…
710名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:16:44.38 ID:8p946d2h
711名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:17:38.99 ID:aDl++rA2
>>709
州のクリックして、情報画面の左上の王冠マークをクリック
結構重要、自分は焦点当て易いように領土分捕ったり植民したりするし
712名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:18:51.79 ID:kHEwzTAZ
ありがとう
マジ助かった
713名無しさんの野望:2013/02/26(火) 03:35:34.65 ID:K2E0+laa
首都焦点は変更ボタンも地図の表記も見づらいよなあ
欧州追い出されて広大な北米植民地の何処かに首都移転した国に密偵送る時とか探すの苦労する
714名無しさんの野望:2013/02/26(火) 09:10:21.82 ID:MTZZS3Gz
>>713
Ledgerから飛ぶ
715名無しさんの野望:2013/02/26(火) 18:27:57.64 ID:K2E0+laa
>>714サンクス
そういや上の首都移転の話だけどAIってプレイヤーに囲まれると時々1000ドル無くても首都移転しないか
一回講和で首都囲むプロビと国庫全額差し出させて講和した直後に新大陸に移転するのを何回か見たことある
716名無しさんの野望:2013/02/26(火) 19:26:20.94 ID:5LtD2+ML
717名無しさんの野望:2013/02/26(火) 19:34:29.34 ID:1X1cmBd6
キムチもいちいち罠URL張って大変だよね
718名無しさんの野望:2013/02/26(火) 20:05:36.67 ID:+idurMBw
>>715
過去レスにあったが、連中は国内に反乱軍がいなくなったら無条件で移転可能らしい。
まあ、そうでないとこっちも困るけど。
719名無しさんの野望:2013/02/26(火) 20:54:46.54 ID:1zE0knn8
これ地図や年表見ただけでハァハァ出来る人じゃないと楽しめないな…
720名無しさんの野望:2013/02/26(火) 21:02:39.59 ID:w0XWjNig
君は何にハァハァしようと思って買ったんだい?
721名無しさんの野望:2013/02/26(火) 21:22:34.94 ID:BCuf7Q+/
折れ線グラフでハァハァできる人もいるでよ
交易プレイでの収入グラフはガチ
722名無しさんの野望:2013/02/26(火) 21:58:32.87 ID:QxoLKXDC
歴代君主一覧でもハァハァできるよ
723名無しさんの野望:2013/02/26(火) 22:06:32.67 ID:9pmlIt9k
EU3ってVIC2への引継ぎ出てない?
724名無しさんの野望:2013/02/26(火) 22:07:06.34 ID:+idurMBw
日本語版の俺は
ルイ11世
ルイ11世
ジャン2世
ルイ11世
ルイ11世
ルイ11世
ルイ11世

ぶち殺すぞ(´・ω・`)
725名無しさんの野望:2013/02/26(火) 22:17:38.68 ID:9krj8RqI
>>791
ttp://img-fotki.yandex.ru/get/4119/54816630.2/0_9cbad_8ae685f7_XL
今インカやってるけど正にこんな感じだ
726名無しさんの野望:2013/02/27(水) 13:06:37.28 ID:jptoRpyu
ビザンツのイオアネスとヨハネってどっちもヨハネスのことだよなこれ
誤訳はわかるがどうやったら分裂するんだか
727名無しさんの野望:2013/02/27(水) 14:00:38.75 ID:VC/gamoS
ルイ11世が分裂してることに比べたら
728名無しさんの野望:2013/02/27(水) 14:32:11.06 ID:q8WB0r2H
日本語版のルイ11世は、「三代目のルイ11世」「七代目のルイ11世」というように区別している。
729名無しさんの野望:2013/02/27(水) 15:06:52.69 ID:N+cRe50T
そんなんでいつまでも悩むくらいなら
さっさと自分で修正すればいいのに
730名無しさんの野望:2013/02/27(水) 15:21:18.47 ID:ccAt5q5s
txt書き換えるだけじゃんな
731名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:16:58.90 ID:it1oeegX
ルイ11世7世か
732名無しさんの野望:2013/02/27(水) 20:45:49.98 ID:jptoRpyu
名前はともかく◯世のシステムってどのtxtなんだ
txtで直るならとっくにパッチ出てそうなもんだが
733名無しさんの野望:2013/02/27(水) 20:54:23.33 ID:dyRRPnCq
ルイ何世まで出せるかプレイでも始めるか
734名無しさんの野望:2013/02/27(水) 20:57:16.27 ID:H0xMUL2A
命名規則は触れない部分の1つだと思うが
735名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:19:13.06 ID:VC/gamoS
私は七代目ルイ11世だ
736名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:45:51.31 ID:9hYvcmMH
>>729-730
どこ変えればいいの?
737名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:47:45.20 ID:i9XInCj8
>>733
ポンメルンとオルデンブルク、あとオーヴェルニュあたりが対抗馬として有力そうね
気軽に死なせる余裕という点ではフランスに叶うべくもないが
……むしろこの辺の国に属国→併合を繰り返すのが正解かもしれない

コンゴだけ係数おかしいけどあれどれくらい作用してるんだろう
738名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:52:07.70 ID:N+cRe50T
>>736
common\countries\国名の中のmonarch_nameじゃないかな
設定ミスじゃなくて日本語版特有のバグとかだったら知らん
739名無しさんの野望:2013/02/28(木) 01:19:21.07 ID:Ar2MRLkG
WikiにAvast入れてるとセーブデータ壊れるとか書いてあるけど
何の問題もなくプレイできてるな
環境は
OS : Windows7 64bit
CPU : i7 3770
グラボ : GTX660 MSI
SSD : 335 Series SSDSC2CT240A4K5
メモリ : DDR3 PC3-12800 16G
740名無しさんの野望:2013/02/28(木) 03:39:28.90 ID:9PvxgnHK
今日知ったんだけどさ、インドとスリランカの間って、
非常に浅い陸橋みたいなとこがあって、1480年までは歩いて渡れたらしい
741名無しさんの野望:2013/02/28(木) 22:47:56.61 ID:Th0ecflk
ビザンティンで神聖ローマ帝国復興一歩手前まで来たけど・・・
いまさらだけど東ローマから神聖ローマへってなんとなく変な気分だな
明が満州になるくらい変だ
742名無しさんの野望:2013/02/28(木) 22:50:23.41 ID:xQ/uybiB
神聖をつけるから変な気がするんだ
ただのローマ帝国でいいじゃないか
743名無しさんの野望:2013/02/28(木) 22:55:04.00 ID:LqCGITZi
真正ローマ帝国
744名無しさんの野望:2013/02/28(木) 23:48:24.55 ID:uMVEkAMb
>>740
俺もちょっと調べてみたがインド・スリランカ間の海峡は大型船無理っぽくね?
48kmも砂洲と島々が続いていたらそら神話になるわな
745名無しさんの野望:2013/03/01(金) 09:02:39.09 ID:lu/CuWXr
スリランカのボガラ鉱山ていつ頃開山したんだろう
746名無しさんの野望:2013/03/01(金) 10:55:15.37 ID:JIzVJI2E
神聖じゃなくて西だと思えばいいのさ
747名無しさんの野望:2013/03/01(金) 13:52:17.12 ID:rUwbwxeT
>>744
無理っぽいね。インドは浚渫したいらしいけど
神話とかにも書かれてるから、両国の国民が反対してるらしい
748名無しさんの野望:2013/03/01(金) 18:05:30.44 ID:6aESlTq6
>>744
ググってみた。なにこれすげえ
749名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:26:15.81 ID:KcVWcgX1
おっしスリランカでおじさんインド征服しちゃうぞー
750名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:41:46.02 ID:rUwbwxeT
>>749
HttTだとやった事あるな
島国プレイ好きだったからさ。結局本土襲ったけど

DWだと、ヴィジャヤナガルが襲ってくるからキツイだろうな
751名無しさんの野望:2013/03/02(土) 13:39:41.79 ID:UK3emb6A
瀬戸内海が歩けるならスリランカも歩けるべきだな。
海軍で封鎖はできるべきだろうけど。
752名無しさんの野望:2013/03/02(土) 14:16:05.14 ID:jXKKcZXo
世界中のぱっと見通れそうな海峡は全部通れるようにしたわ
かなり面倒くさい作業だったが
インドネシアやカリブ海や地中海が全部歩いて渡れるようになってプレイが楽になった
753名無しさんの野望:2013/03/02(土) 14:20:03.52 ID:Sptu52Rb
氷河期で海面が下がったと脳内補完
754名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:01:28.94 ID:K4wvIvmO
>ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up3156.jpg
今までプレイした中で一番拡大したかも
755名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:36:14.65 ID:W+QiTeXZ
規模の割りにはBBR低いのがすごいな
756名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:48:25.83 ID:iqCqKhtZ
なぜアイルランドを作らなかった?
757名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:13:44.99 ID:K4wvIvmO
>>755
大使館と国策と外交官がいればBBRはあんまり気にならないよ
むしろ厭戦の方がおっつかん
あと神聖ローマ
BBR上昇無しで帝国領全部もらえるのはおいしすぎる
建物は更地になるけど・・・
758名無しさんの野望:2013/03/02(土) 23:25:45.55 ID:lI7U7CE7
今時4:3でやってんのか
759名無しさんの野望:2013/03/02(土) 23:46:28.62 ID:51OzUWfz
モロッコが北アフリカから砂漠の真ん中に移動してるw
760名無しさんの野望:2013/03/03(日) 02:18:07.87 ID:yuNAr2kM
司教領ゼロで教皇領潰すと転生せずに滅亡するんだな
761名無しさんの野望:2013/03/03(日) 02:47:13.36 ID:6ULDiGOM
>>755
こうなると、枢機卿独占状態で、国会無くても年3ペースで減るんだな
762名無しさんの野望:2013/03/03(日) 03:02:03.73 ID:GrDZdhNB
国会・・・?
763名無しさんの野望:2013/03/03(日) 06:36:20.55 ID:g7u22RYW
>>760
その内宗教反乱で湧いて来るんじゃなかったかな、間違ってるかもだが
764名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:00:59.33 ID:yuNAr2kM
外交継承はよく話題になるけど外交属国化の確率って何で決まるんだ
765名無しさんの野望:2013/03/03(日) 15:35:51.61 ID:GrDZdhNB
ですか、だろ
766名無しさんの野望:2013/03/03(日) 16:56:27.97 ID:6jptWoMu
オーストリアで、どうしようもなくHRE皇帝になってしまったが制限の方がでかいのでとにかく解体したい。
構成国のほとんどが既に属国だし、一応女君主としてテレジアが出てくるだろうから、出てきた瞬間にHREが解体される。
HRE待ったなし。
767名無しさんの野望:2013/03/03(日) 18:55:03.73 ID:Sb6ybVhj
>>765
上の方のチョンとネトウヨとかこれとかマイナーゲーなのに臭いの湧きすぎ
768名無しさんの野望:2013/03/03(日) 19:08:54.97 ID:GrDZdhNB
心配するな、お前が一番だ
769名無しさんの野望:2013/03/03(日) 19:50:54.39 ID:Cs8qMkMb
一番です、じゃないの?
770名無しさんの野望:2013/03/03(日) 22:41:34.65 ID:q1CQ3v+P
>>64
ちょうどオーストリアで皇帝やってるんだけどそんな罠があったとは…
無理矢理構成国バラバラにして64ヶ国まで増やしたのにこのメリットが途切れたら寂しい・・・
771名無しさんの野望:2013/03/03(日) 22:51:21.83 ID:sBFOibpf
>>770
帝位世襲制の宣言まで成立させれば、女性でもHRE皇帝になれる
それ以前だと女性君主は被選挙権がないから皇帝位から外れるはず
772名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:26:55.18 ID:yuNAr2kM
http://hissi.org/read.php/game/20130303/R3JEWmRoTkI.html
自分が敬語使って質問してから言えよw
773名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:30:21.83 ID:pVKYZTR1
くやしいのう()
774名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:37:54.94 ID:YGirrhdT
>>772
巣に帰れ
775名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:49:32.90 ID:J5Oi0aZ7
初めて明でプレイしてみたけど派閥の影響で入植できない建築できない宣戦できないで
かなり拡張が制限されるな
776名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:57:34.50 ID:DVZZpMkV
>>772
必死使っちゃうなんてそんなに悔しかったのか
777名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:23:59.32 ID:VhLVHu0z
>>772
この人前にdiabloでトレードしてたニートかな?
このスレだけでなくhoiとかcivとかいろんなスレで馬鹿発言してた記憶がうっすらと
778名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:26:58.63 ID:Ck4VoZx7
>>777
kwsk
779名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:53:45.99 ID:VhLVHu0z
780名無しさんの野望:2013/03/04(月) 01:51:49.38 ID:ayADIGXe
>>779
うわぁ…
781名無しさんの野望:2013/03/04(月) 02:41:11.69 ID:g4aZ/pTD
>>779
取り敢えず今日は>>773>>776のどっちかかねえ
782名無しさんの野望:2013/03/04(月) 05:38:59.92 ID:BFpZA18C
776だな
783名無しさんの野望:2013/03/04(月) 07:12:51.42 ID:1ZuCUOmy
ID:yuNAr2kM涙目wwwww
784名無しさんの野望:2013/03/04(月) 14:48:32.14 ID:ayADIGXe
>>783も臭いわ
ウナム取ると後半は異教には喧嘩売れないけど異端には売り放題ってのはどうなんだろう
いや特にビザンツプレイとかある意味リアルなんだけどさ
785名無しさんの野望:2013/03/04(月) 14:57:50.23 ID:RTpXuzS5
異教より異端の方が罪深いのは周知の事実
786名無しさんの野望:2013/03/04(月) 15:16:19.05 ID:8Ww/Igh8
第四次十字軍「わかる」
東方十字軍「一理ある」
つか外交属国化の可否って相手プロビのコスト計が100以下か否かとおもってた
要は宣戦布告して属国化出来る相手なら君主次第で外交でも可
体感だけど
787名無しさんの野望:2013/03/04(月) 15:34:54.79 ID:+b0doCJ1
>>786
3州以下だろ。
ゴミプロビばかりだろ4州以上あっても武力併合できるし
788名無しさんの野望:2013/03/04(月) 15:39:08.49 ID:ArAdbMgP
>>784
お前が一番臭い
なんで一々クソどうでもいい煽りに反応するんだ
789名無しさんの野望:2013/03/04(月) 16:19:23.41 ID:fZs2KuLC
ゴミ4州以上でも外交駄目か
わざわざ蒸し返すお前が(ry>>788
790名無しさんの野望:2013/03/04(月) 17:07:38.85 ID:+g0KvINu
>>789
いい加減にしろ
791名無しさんの野望:2013/03/04(月) 18:33:18.91 ID:FSLtj/r2
ここまで異端者のレス
792名無しさんの野望:2013/03/04(月) 18:55:20.56 ID:Tp5ht+oW
793名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:18:52.07 ID:AeJo2Iw2
今我々に必要なのはウナムサンクトゥムよりも寛容令である
794名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:21:41.31 ID:+b0doCJ1
ナントの勅令とかいう地雷政策
795名無しさんの野望:2013/03/04(月) 23:14:48.88 ID:CVNDQdtg
ここにコンコルディア神殿を建てよう(提案)
796名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:01:54.31 ID:Xbv2Ts23
ロベスピエールがブチ上げた、あの良く分からないえーとなんだっけ?
科学と理性の祭典?みたいな名前のアレを実行しよう。
797名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:06:01.01 ID:1h6qAbGm
最高存在の祭典w 神権恐怖政治を開始するッ!
798名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:08:24.81 ID:Q1uc0UR+
最高存在の祭典か
内容は知らないが
799名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:20:37.24 ID:B1+9mrY9
結局人は宗教の影響力から逃れられないというお話
800名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:24:10.29 ID:zbNpbsJA
ID:yuNAr2kM涙目wwwww
801名無しさんの野望:2013/03/05(火) 00:34:40.18 ID:KkkXaeGZ
ID:GrDZdhNB
ID:1ZuCUOmy
ID:zbNpbsJA
>>779
802名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:28:27.49 ID:S5hBVeCB
>>801が真理だろうなあ
トレードの小銭稼ぎなんかより部屋から出てコンビニバイトでもした方が稼げるぞ4gamer君www
803名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:28:38.15 ID:zbNpbsJA
必死だなー(棒
804名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:32:53.64 ID:zbNpbsJA
>>802
何言ってんだ、ID:yuNAr2kMの自演のくせしてw
805名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:32:55.05 ID:IszYeZb7
また下らない言い争いしてんの?
必死チェッカー使ったり粘着したりどっちも必死すぎだろ
806名無しさんの野望:2013/03/05(火) 01:43:07.80 ID:v2ozvAjB
CKスレの亡霊だから2匹共自演
807名無しさんの野望:2013/03/05(火) 02:35:48.47 ID:zbNpbsJA
反論はないようだね
808名無しさんの野望:2013/03/05(火) 04:46:48.50 ID:EbRVrBSG
はいはい異論はないから巣に帰れ4gamer
809名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:45:40.54 ID:EBgua3MA
なんでこんな流れになってんのか良く理解できん
誰か3行くらいで説明してくれ
810名無しさんの野望:2013/03/05(火) 09:47:10.30 ID:R7krkBup
ここで最高存在の祭典を開催しようぜって話。
811名無しさんの野望:2013/03/05(火) 11:13:23.07 ID:orE5qMH6
>>809
煽り合って悪評上がった同士で
BBWやってるとこ
812名無しさんの野望:2013/03/05(火) 19:06:29.19 ID:jfFSiqYr
最高存在の祭典ってさ、
貴族とか王権とも結びついた既存の権威的なキリスト教から脱却して、
(でも人々には宗教が必要だから)新しい宗教にしよう!
って話じゃなかったっけか?
実に啓蒙主義のロベスピエール的な傲慢だけど
813名無しさんの野望:2013/03/05(火) 20:35:33.62 ID:wBeNTPBF
>>801
またPoEに書き込んでるぅーww
http://hissi.org/read.php/game/20130305/emJOcGJzSkE.html
814名無しさんの野望:2013/03/05(火) 21:15:37.92 ID:IszYeZb7
なんでそんな必死にストーキングしてんの?
キチガイかと
815名無しさんの野望:2013/03/05(火) 21:16:48.32 ID:iW7I60CJ
争いは同じレベル同士のうんたらかんたらのAA頼む
816名無しさんの野望:2013/03/05(火) 21:21:49.77 ID:gMsF1TZr
必死チェッカーは使う方が必死ってよく言うけど本当だな
817名無しさんの野望:2013/03/05(火) 21:25:00.22 ID:1h6qAbGm
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  争いはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
818名無しさんの野望:2013/03/05(火) 21:51:37.95 ID:w5hMseBw
必死過ぎてクソワロタ涙ふけよ
819名無しさんの野望:2013/03/05(火) 22:48:42.10 ID:6JFpBEeY
>>812
必要なのは宗教っつーか、「神」という概念、だわな
革命というのは少なからず既存の権威の否定というのを伴っていたし、
現にフランス革命は多分に反キリスト教という面もあった
しかしそうした方向性がヴァンデの反乱を招いたことや、
徳を基盤としたいロベスピエールにしてみれば無神論も都合が悪かったんだろうな
後、理神論(神はいるが人間には関与しない)という日本人には少々ピンときにくい
考え方がブームだったから、それに沿った存在、
つまりキリスト教的な人に啓示を与え、奇跡を起こす神ではなく、
世界の創世には関わったが高いところにいて人界には関わらない
「最高存在」を崇める祭典を行ったんではないかな、ってところらしい
820名無しさんの野望:2013/03/06(水) 07:14:24.99 ID:XXGUx47i
俺はロベスピエール好きだな
俺と一緒で童貞だから
821名無しさんの野望:2013/03/06(水) 17:21:36.60 ID:0K9Hfz3w
>>820
童貞であっても貞操が無いかもしれんぞ
822名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:20:14.88 ID:hNIWUc+O
しかし、GCからやってると絶対君主取った当たりでスライダー確定しちゃうんで、啓蒙専制君主とか、以降の政治形態
選ぶ気がしないんだが。
時代が進むと絶対君主制に不満が出てきて、Civ4じゃないが、共和制が必要だ!(-4)とかでないと、絶対君主制で楽々乗り切れる。
823名無しさんの野望:2013/03/06(水) 19:22:21.98 ID:7kJm+2Dd
実際、フランス以外はそういう時代だったし
824名無しさんの野望:2013/03/06(水) 20:58:33.53 ID:A46uoEBP
自由主義者やらジャコバン派のウザいランダムイベントをVic以外で見たくない
825名無しさんの野望:2013/03/06(水) 20:58:49.32 ID:Y9tLRex3
俺は啓蒙君主でもスライダー的に問題ないが
大抵そこまで行く前にやり直すな
826名無しさんの野望:2013/03/08(金) 01:03:47.04 ID:iNpP5/2u
ID:yuNAr2kM涙目wwwww
827名無しさんの野望:2013/03/08(金) 04:35:09.14 ID:3zTZpDLp
粘着すぎて狂気じみてきてるな
828名無しさんの野望:2013/03/08(金) 09:48:47.76 ID:Wi0Hn7y1
なんかこのスレ、日をまたいで延々粘着するキモイのが一人すみついてるっぽい
別の奴に似たようなことしてるところも何度か見た覚えがある
「西洋化な」と同一人物なのか?
829名無しさんの野望:2013/03/08(金) 14:53:33.56 ID:9XgRRtPd
今回の場合は粘着されている側も変なやつだからまとめて消えてくれるのがスレ的には幸せ
830名無しさんの野望:2013/03/08(金) 15:52:42.27 ID:yueSW/S2
じゃあそいつらをアハト刑に処すればいいね
831名無しさんの野望:2013/03/08(金) 18:39:00.70 ID:xuNEC3G9
>>828
今回は擁護が多かったから特に粘着しそう
832名無しさんの野望:2013/03/08(金) 19:51:11.71 ID:NKuGSghx
CKスレでコテハンキチガイとして名を馳せた奴がEU3スレに粘着してるのは
前から判ってるしなぁw

日本語版のネタ振るとキチガイが再発するからわかりやすい
833名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:13:00.45 ID:ax5/SDXr
西洋化さんは最近ごねなくなって一言言い捨ててくだけだから可愛いもんだよ
マルチで戦う機会があったら(ないけど)叩き潰してやろうくらいの親しみはわく
834名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:32:50.00 ID:tCwp0CJB
西洋化さんって英語版買ったけど日本語化できなくて積んで絡んでた人でしょ?
835名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:51.16 ID:iD++N1al
>>830
アハト刑って何かと思って調べたらHREでの破門的な刑なのね
ゲームに実装されていたらおもしろそう
主にHRE内の淘汰が進んで
836名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:07:21.30 ID:l4MMCok3
>>835
ボヘミアさんをいじめないであげて!
837名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:10:43.62 ID:xuNEC3G9
>>834
いや英語できる側に立って煽ってくる人じゃない?
>>217とか
838名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:45.32 ID:mr7UdHpz
ボヘミアといえば皆川博子って人の『聖餐城』が面白かった
三十年戦争の話で、皇帝サイドのドイツ傭兵が主人公。錬金術とかホムンクルスとかオカルトっぽい話も出てきてね
読んでて思ったのだけど、パラドゲーってユダヤ人があまり存在感ないね
CKでもEUでもVICでも影響力大きいはずだけど、ゲームに反映させづらいのかな
839名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:59:09.86 ID:63CK8Dhl
博愛主義とか宗教政策によっては異端とか異教の方が国教より優遇されるんだな・・・
異端異教の領地人口がばかり増加するという謎状態
840名無しさんの野望:2013/03/09(土) 02:52:56.41 ID:LRvWx5le
イングランドでいきなり陸軍にスライダー振って、大陸侵攻楽しすぎる
やっとフランス1/3に縮めたら、カステラ戦中にブルゴが宣戦
ピレネーを越えて取って返して激戦して勝ったと思ったら
皇帝オーストリアが同君上位になってで盟主変更、勝ち点激減
厭戦10超える中、アルプス超えて本国侵攻、4州も分捕ってやりましたわ
841名無しさんの野望:2013/03/09(土) 05:49:34.51 ID:AWoksxCx
パリ落とすと楽らしいな
842名無しさんの野望:2013/03/09(土) 07:47:47.65 ID:06Aa4C7K
パリ萌え
843名無しさんの野望:2013/03/09(土) 12:05:47.84 ID:XGl/cEgl
EU4のオーストリアは外交強そうだな
HRE改革はEU3と同様の模様
844名無しさんの野望:2013/03/09(土) 13:01:12.96 ID:wSLfF4F/
civ5の拡張でのオーストリアみたく金で同君連合組んで併合できるからねぇ
845名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:01:01.24 ID:bC/ct253
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4020665.jpg
ホラントの商人の空きがマイナスなんですが一人たりとて受け入れないと言う
強い意志の表れでしょうか?
846名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:20:01.25 ID:AWoksxCx
多分だけど、イベント絡みのバグなような気がする
847名無しさんの野望:2013/03/09(土) 15:50:41.36 ID:/R7YDP9x
COTの独占の仕様がいまひとつわからないんだけど、空きがあると無条件で入れるのではないの?

自国の競争力が重商・関税法他で超強化されてる場合、COTを自国商人 6 他国商人 1 で安定状態になる。
他国商人 1 の中身が時々入れ替わるが、空き 13 状態で独占体制になる。

たまに、自国商人が追い出されて独占が崩れると、一気に他国商人が参入してきて、それらを追い出して上記自国 6 他国 1 に
なるとまた安定する。
超大国になると自国COTは全部こんな感じになるので、交易収入が他全部あわせたのより多くなるとかになる。
848名無しさんの野望:2013/03/09(土) 17:38:35.89 ID:AWoksxCx
無条件で入れるってことは無いね
空きがあっても追い出し判定と開業成功判定があったはず
開業成功率は100%には成らなかったはずだし
849名無しさんの野望:2013/03/09(土) 20:11:10.29 ID:zpd4aIKO
スペインに陸軍指揮+0.25されるのはやっぱりフランス対策か?
選択肢は多いけど全部目指すとうまくいかない国家だよなぁ
850名無しさんの野望:2013/03/09(土) 21:30:07.86 ID:bC/ct253
>>846
イベ絡みのバグですか、どうもどうも
年代後半に行くとセーブ失敗するバグが発生していつもやめていたので
この手のものが原因かとおそるおそるセーブしたんですが
その後も逆に一切セーブで落ちることなく快適に遊んでおります
851名無しさんの野望:2013/03/10(日) 04:17:22.88 ID:15kfwrKc
>>849
スペイン・カステラは、フランスなりブルゴなりが手を出すのを控える
くらいの軍勢持ってないと駄目だもんな。
軍の質が違うから、10万vs10万だと大概負けてる
852名無しさんの野望:2013/03/10(日) 09:50:20.63 ID:l9XhRA9w
かといって強くし過ぎると第二のフランスじゃね?
853名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:38:09.24 ID:SU+yqZQL
神聖ローマ強すぎ問題のせいで最近元気なでっかい青を見てない
854名無しさんの野望:2013/03/10(日) 10:46:26.29 ID:XL2KkUWO
カステラ強くすると北アフリカが染まっていくのがな……
バランスとは難しい
855名無しさんの野望:2013/03/10(日) 11:20:51.59 ID:8943uh4b
EU3でスペインからフランスに攻めていくことがあまりないのは何故だろう
フランスがブルゴンやブルターニュ、イギリスでぐちゃぐちゃになってても、スペインはピレネー越えて行かない
逆はよくあるのに
856名無しさんの野望:2013/03/10(日) 12:07:17.28 ID:+iKnO8um
ヴェネチア1プロビ貿易立国やろうとしたら、
最初から同盟結んでいたオーストリアやオスマンジェノヴァアクイレイラとかが
大量に宣戦布告してきて終わった。

最強の海軍があるから本土は蹂躙されないが
勝ち点稼げないから戦争が終わらん。
857名無しさんの野望:2013/03/10(日) 13:17:52.75 ID:GgD9FrVb
HRE入ってみるとかどうだろ
858名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:07:10.62 ID:+iKnO8um
神聖ローマに入ると邪魔なトレヴィザーノを引き取ってくれなくなった……
AIは悪評ペナつくからか中核持ってないHREプロビは欲しがらないんだな。
初めて知った。
859名無しさんの野望:2013/03/10(日) 18:52:53.93 ID:unN163nR
一般構成国から見てもヨーロッパの他の国からみてもHREって単なる足かせだよな
860名無しさんの野望:2013/03/10(日) 18:59:10.84 ID:15kfwrKc
>>854
どうもチュニジアが弱すぎる、フォートない州もあるのに
対レコンキスタに参戦するのが悪い模様。
と言う訳で、モロッコの属国にしたら、カステラが進出出来るのは2〜3割になった
861名無しさんの野望:2013/03/10(日) 19:21:52.31 ID:gV4S2ifD
HRE構成国って、普段うかつに拡大できない鬱憤がたまってるのか、域外相手だと、クロアチアに大義名分なし宣戦、一発併合とか
無茶なことやるよね。
862名無しさんの野望:2013/03/11(月) 01:51:04.49 ID:VU73xLWu
>>837
英語勉強したらって言うと煽ることになるのかw
863名無しさんの野望:2013/03/11(月) 07:36:37.00 ID:O46YfEql
HRE拘束強すぎるよな
864名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:31:21.78 ID:pVJX6PHm
>>862
例のキチガイっぽかったんで調べたらまんま本人で笑ったから釣ってみた
http://hissi.org/read.php/game/20130128/VWh4aXQrbkw.html
ちなみに西洋化もやっぱり臭かった

せっかく勉強した英語を駆使してやってるのが
引きこもってのゲーム三昧ってんじゃ報われないよ
865名無しさんの野望:2013/03/11(月) 21:24:06.96 ID:jDLABb0K
果たしてeu4だとhreはどうなるのか
後日本の将軍システムとかはなくなるんだっけ?
866名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:01:20.40 ID:VU73xLWu
>>864
何なら報われるんだ?
867名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:25:57.40 ID:DynxRVZ5
英語で女でも口説いてたら良いんじゃね
868名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:32:57.05 ID:VU73xLWu
lol
869名無しさんの野望:2013/03/12(火) 05:03:20.56 ID:5rec321I
>>865
システムは殆ど変わらないって話じゃなかったか
でも金で同君連合なり ポイントで中核化なりで結構かわりそうだけど
870名無しさんの野望:2013/03/12(火) 08:49:00.19 ID:QdA4A9HH
>>864
>>221みたいな漫画やゲームのために日本語勉強する外国人も報われないってひどすぎじゃない?
871名無しさんの野望:2013/03/12(火) 13:14:47.75 ID:Hpl1IYDD
>>869
んードイツ化が比較的楽にはなるのか
とはいえdwみたいな非中核にbbrかかるのは勘弁
872名無しさんの野望:2013/03/12(火) 14:29:03.35 ID:uFGakJRw
むしろHRE外でも非中核にペナかかるようにした方がよさそう
国内統合が終わるまで技術に手を回せないとなれば制約として丁度いい
873名無しさんの野望:2013/03/12(火) 19:12:33.71 ID:sHKHAzFZ
それやっちゃうと初期コアが多い国が極端に有利になるな
874名無しさんの野望:2013/03/12(火) 19:37:49.63 ID:Hpl1IYDD
そうするとリアルではあるがゲームとしてのテンポが悪くなるな
875名無しさんの野望:2013/03/12(火) 21:45:24.89 ID:5h3xaa6X
スカンジナビア帝國まで@10年。長いわあ
周りが強すぎて戦争吹っかけられたら死ねるw
876名無しさんの野望:2013/03/12(火) 23:51:27.56 ID:+88mHT3Z
877名無しさんの野望:2013/03/12(火) 23:56:33.32 ID:sHKHAzFZ
なんちゅーか、君必死すぎだよと
そんなに英語にコンプレックス持ってるのか
878名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:04:26.00 ID:b+rcQG10
>>877
笑えることには手間を惜しみません
てか過去ログ読みながらでもそんなに時間かかってないよ
879名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:10:22.62 ID:Dm/kCEJ4
笑ってるのは君だけで、他はウンザリだけどな。必死にも粘着にも。
880名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:11:57.97 ID:b+rcQG10
まあ大人で大人しいこのスレの住民が必死でスルーしてるのを蒸し返してるのは悪いけど
この手のに甘すぎるから住み着くんだよ
すでに年単位で粘着してるようだけどまだまだ続くよ
もっと辱めないと
881名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:12:34.62 ID:wpJAEbSt
おちつけ
お前が荒しになってどうする?
ID:b+rcQG10
882名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:16:33.62 ID:cvLYahgx
>>875
侵攻ルート焦土にして、適当に引き込んで冬を待つ
それだけで敵さん壊滅するで
883名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:17:33.97 ID:HJUA1VPZ
>>880
>>832なんだからNGワードとIDNGしてスルーしとけ
884名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:22:17.76 ID:CHqK70Ax
>>880
俺はお前にいなくなってほしいわ・・・
885名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:22:24.31 ID:b+rcQG10
みなさんにならって大人しくしときます 最後に途中まで書いたので貼らせて
■西洋化チェッカー
・英語についてはうるさい
ちゃんと高校大学の英語勉強してれば必要な英語力は付いてると思うよ
あとは無駄に高いプライドを無くすことを大事(AOE,AOC,AOE3初心者質問スレッドpart29)
また誤訳か(Civilization5 (Civ5) 総合スレ Vol.19)
戦闘弓は誤訳だよ(Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.12)

・疑問形大好き過ぎ
デスペナルティはないの?アスペ?個性のなかった国なんてあるの?それが個性なんでは?
660Tiってそんなに性能いいの?逆に糞弱いビルドって何なの?なぜしたらば?そんなに急いで自領にしたいのか?
理由は?進化系の根拠は?Rarityついてればユニーク出るとでも思ってるの?wikiはどれ見ればいいの?何なら報われるんだ?

・人が疑問形使わないと厳しい
独り言形式じゃなくて質問形式で書けよ(Path of Exile Part11)
ですか、だろ (【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part37)
素直に教えてと言えない辺りもオタ臭いね (【2013】SimCity シムシティ 24万人【オンライン】)
なんだろ?じゃなくてなんなの?なに?なんですか?だろ(【2013】SimCity シムシティ 25万人【オンライン】)

・西洋化な
西洋化な
アウローラじゃなくてオーロラな

・その他
それが史実脳だってことでしょ
史実基準でしか物事を計れない人ってこと

この人他所では口調違うしここではネタでやってるくさいね
ではでは今後私もスルーします
886名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:32:18.84 ID:CHqK70Ax
>>ID:b+rcQG10
2chなんだから自分が気に食わない発言にどうこうしようしてもナンセンスだろ。
嫌ならスルーしろよと。
人を変えようと思うのではなく自分が変わることを考えろという言葉もあるし。
反面教師にすべきなのに今君が一番臭いよ。ミイラ取りがミイラになってどうする。
887名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:40:12.75 ID:b+rcQG10
うう…他所のスレならwwwの嵐でヒーローに慣れたのに…
二番煎じ三番煎じじゃ薄まり過ぎてて駄目ですね
反省して今後に活かしたいと思います
ありがとうございました
888名無しさんの野望:2013/03/13(水) 00:40:19.91 ID:0MvvXUpm
スウェーデンのグスタフアドルフの時代で始めて
存命中にロシアを負かすことができるんだろうか・・・
889名無しさんの野望:2013/03/13(水) 01:18:11.85 ID:PPNTykZq
4が出る前にマルチやってみたかったな
890名無しさんの野望:2013/03/13(水) 01:22:18.94 ID:oBiTdzns
そもそもeu3はマルチする人いるのか
891名無しさんの野望:2013/03/13(水) 01:30:11.04 ID:5tXSL4aa
お前ら何でNGに放り込まないんだ
892名無しさんの野望:2013/03/13(水) 01:33:33.57 ID:cvLYahgx
>>888
ロシアは敵が多いから、厭戦上げてやればその内にハイエナが
まあ期間限定だと、幾らでも国庫に金入れれるしね
893名無しさんの野望:2013/03/13(水) 02:03:05.33 ID:CHqK70Ax
こいつも病気臭いな
894名無しさんの野望:2013/03/15(金) 03:52:57.93 ID:L9lOdKRA
交易禁止ってすげーペナルティかかるんだな
片っぱしから追い出してたら貿易効率が酷いことになってた
全部解除したら年収が倍以上になったわ…
895名無しさんの野望:2013/03/15(金) 06:15:59.13 ID:w74fHoxn
効率だけじゃなく技術投資にもペナ有るから禁止しまくりはキツイな
896名無しさんの野望:2013/03/15(金) 06:28:44.21 ID:BWVdxXhG
自国COTの独占を度々破ってくる1プロビ国家は交易禁止にすべきか、BBR気にせず滅ぼすべきか迷うところ
897名無しさんの野望:2013/03/15(金) 06:46:23.51 ID:+kO1iaA/
他国に併合してもらえばいい
898名無しさんの野望:2013/03/15(金) 12:41:29.78 ID:A9ZTcYbh
eu4では自分ではなく他国と他国での間のCBとか作れたらおもしろそう
具体的にはイギリスで勢力均衡プレイする時とか
899名無しさんの野望:2013/03/15(金) 12:55:40.18 ID:1zS2dp/x
ヨハンに言え
900名無しさんの野望:2013/03/15(金) 13:57:04.40 ID:L9lOdKRA
本家フォーラムで言ってみればいい
901名無しさんの野望:2013/03/15(金) 14:58:26.04 ID:o46flfRm
開幕でほとんどの国が限界数まで同盟結んじゃって
中盤以降同盟結べないのがなー。
902名無しさんの野望:2013/03/15(金) 19:09:53.28 ID:0iI/LgC4
まあ技術グループ的に 西洋=ラテングループ+東ヨーロッパ or オリエンタル 
グループを含む範囲のことだから ゲーム的に西洋化はおかしい表現だと思う
日本語版では西欧ってなってるんだから西欧化でもいいし、気に入らないなら
西洋化でなくラテン化だと思う
意味が通じればどうでもいいと思うけどw
903名無しさんの野望:2013/03/15(金) 19:49:12.99 ID:ciqFttm4
>>901
同盟の同盟国が連鎖的に宣戦布告しまくってあっというまに大戦になりまくったからな
同盟数の制限はアリだと思う
904名無しさんの野望:2013/03/15(金) 20:44:56.40 ID:SoG9nxm1
今日の開発日誌で正にその話題が
905名無しさんの野望:2013/03/15(金) 20:58:33.56 ID:1zS2dp/x
>>901
全ての国が最初から最後まで同じ同盟なわけないんだから
ちゃんと外交努力すれ
906名無しさんの野望:2013/03/15(金) 21:43:55.54 ID:s9XfP7n2
Coalitionは自分が弱い時には便利だけどAIに活用されると超ウザそうだな。
過剰拡大もガンガン領土増やしてるとかなりヤバそうな…
907名無しさんの野望:2013/03/15(金) 21:49:22.78 ID:nfuKOByH
ウザいとかヤバいしか言えんのかw
908名無しさんの野望:2013/03/15(金) 22:44:26.37 ID:uNLoUD6l
ヤバいウザさだな
909名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:24:07.09 ID:s9XfP7n2
そうなんだよヤバイんだよ。
あと中核化も書いてるけどなんかメンドそう。
世界征服できんのかなこれ。
910名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:33:20.10 ID:nfuKOByH
メンドウザヤバいよきっと
911名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:39:48.38 ID:Balt6c+J
>>904
over_extensionのglobal_revolt_risk = 20はキツそう
912名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:41:18.33 ID:w74fHoxn
マジヤバイウザさでメンドイな
・・・10年くらい前の山姥コギャルを思い出すわ
913名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:43:03.53 ID:l/AFygUf
おまえらにプロビが別の名前に感じる呪いかける

マーザンダラーンマーラダンコーン
ケルマーンケチャマン
ウルムチガチムチ
914名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:44:39.05 ID:BtP4X0u6
ウルムチ見る毎にもち米連想する
915名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:46:21.21 ID:xgiSyQgS
どう見ても粳じゃないかおかしいだろ
916名無しさんの野望:2013/03/16(土) 00:11:18.94 ID:AeD/nhZE
うるち米からの連想じゃね?

うるむち うるち米 もち米
917名無しさんの野望:2013/03/16(土) 00:18:01.62 ID:RchPVhKr
ウルムチって怪獣だろ
918名無しさんの野望:2013/03/16(土) 00:20:11.83 ID:frvdKi5t
うるちとムチムチ感が合さったネーミングの前には僕のマラッカ様が独占状態
919名無しさんの野望:2013/03/16(土) 00:35:20.95 ID:DGGNKo81
モモチピチピチ
920名無しさんの野望:2013/03/16(土) 00:39:38.70 ID:o1sbQVNs
なにこの流れ
921名無しさんの野望:2013/03/16(土) 01:41:08.47 ID:ooYVwo1O
呪われたスレにようこそ?
922名無しさんの野望:2013/03/16(土) 05:21:08.49 ID:9OP/kKPY
>>904
すまんけどアドレス頼む
923名無しさんの野望:2013/03/16(土) 07:30:08.30 ID:E2On3QoS
>>922
フォーラム→EU4フォーラム→dev diaryスレ
もしくは
トップニュース→dev diary
924名無しさんの野望:2013/03/16(土) 14:27:56.51 ID:EgPPwb9l
GCボヘミア(難易度ノーマル)でプレイしてるんだけど、ポーランドとハンガリーをなんとか同君連合にしたんだ。
でも、しばらくするとあいつら一生懸命侮辱してくるんだよね。これはもう振り出しに戻るしかないのかしら
常備軍の数が多いから資金かつかつになるし、商人送ろうとしても赤字にしかならんし、このゲーム難しいです
なんか改善策を教えてください。
925名無しさんの野望:2013/03/16(土) 14:29:09.46 ID:hh24CoSw
プロヴィンス増やす
926名無しさんの野望:2013/03/16(土) 14:38:12.91 ID:E2On3QoS
プロビ数じゃなくて兵数でしょ
927名無しさんの野望:2013/03/16(土) 15:24:12.05 ID:o1sbQVNs
いやプロヴィンス数が同数以上必要
928名無しさんの野望:2013/03/16(土) 15:29:48.11 ID:E2On3QoS
ソースplz
929名無しさんの野望:2013/03/16(土) 15:31:30.42 ID:o1sbQVNs
ソースなし
ただし俺が何十回も試した
930名無しさんの野望:2013/03/16(土) 15:33:48.28 ID:E2On3QoS
>>929
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?541192-What-defines-whether-I-inherit-a-nation&p=12515251&viewfull=1#post12515251
> Also, to stop your juniors from insulting, you need to have a larger standing army then them.
931924:2013/03/16(土) 15:53:00.08 ID:EgPPwb9l
なるほど、一回チート使って両方試してみます。
みなさんありがとうございました。
932名無しさんの野望:2013/03/16(土) 16:36:01.26 ID:o1sbQVNs
日本で最小限の軍隊でも
明のプロヴィンス数を上回った瞬間からぴたりと侮辱が止まって
継承が可能になった
933名無しさんの野望:2013/03/16(土) 16:41:25.76 ID:ZOd3Oz1S
>>924
同文化だから、同君吸収したいのは分かるが、少し削ってからか
戦争続けて拡大するか。戦時中は侮辱して来ないし

プロビ数と、扶養限界、どちらか上回ってりゃ良いんじゃね?
デンマークでノルウェー(州の数は多い)は侮辱して来ないもん
934名無しさんの野望:2013/03/16(土) 16:54:55.99 ID:E2On3QoS
>>932
ログ、SSなどplz
935名無しさんの野望:2013/03/16(土) 17:37:26.08 ID:o1sbQVNs
だからないってば
別に信じたくなきゃ信じなくていーよ
936名無しさんの野望:2013/03/16(土) 19:46:15.65 ID:ZOd3Oz1S
>>901
こっちが同盟なしなら、大概結んでくれるよ
相手の4つめまでなら高確率。見合う以上の戦力があれば
属国の同盟は考慮されない

大国なら、同盟手ぶらで小国に持ちかけ、次々に属国化も可能
まあ非隣接での外交属国は無い方が良い気がするが
937名無しさんの野望:2013/03/16(土) 19:51:49.88 ID:E2On3QoS
>>935
じゃ最初から書くなや
938名無しさんの野望:2013/03/16(土) 20:12:31.14 ID:4WXAuqcg
>>935
いつもの人なんでスルー推奨
939名無しさんの野望:2013/03/16(土) 22:26:35.57 ID:JFeD1ohR
同じ国とずっと同盟続けて信用高めていくプレイも面白かった
INだけど、ハンブルク・ノブゴロドの商業共和国コンビが18世紀に独露連合にまでなったときは胸熱
940名無しさんの野望:2013/03/16(土) 22:36:15.90 ID:E2On3QoS
スルーでいいけど根拠ない妄想は最初から書かないことも推奨ね
941名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:02:03.30 ID:chjoLYqk
>>927
930のレスに下のような書き込みもあるしそれもありそうね
Your nation's size, power and standing also does matter
942名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:08:10.31 ID:E2On3QoS
>>941
それ、スレの本題である継承の条件に対するレスだよ
943名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:23:34.41 ID:o6F+6sG3
スカンジナビア帝国成立させたら途端に飽きたわ・・・
もう下手に戦争起こせないしどうやってもちべ保とうか
944名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:36:19.33 ID:ZOd3Oz1S
>>943
スカンジナビア人の伝説的祖先は、イベリアのガリア部族
故地を回復しよう
945名無しさんの野望:2013/03/17(日) 00:57:55.31 ID:0BqZx0Zq
スカンジナビア統一したらブリテン島を再征服して北海帝国を建設したりイベリアや両シチリアに進出するかなあ
あとはバルト海を内海にするために北ドイツやその他沿岸地域も欲しいね
946名無しさんの野望:2013/03/17(日) 08:42:09.87 ID:0fQqU4/x
イギリスとかドイツとか取りに行ったらそれこそライバルがいなくなってモチベがなくなる
947名無しさんの野望:2013/03/17(日) 09:14:24.43 ID:of6AuAvd
そこで担当国変更ですよ
948名無しさんの野望:2013/03/17(日) 09:24:48.42 ID:0fQqU4/x
超拡大しても一度Natoinalismがなくなると最後まで安定しちゃうのがね。
もっと後継者争いとか内戦とか被支配民族の独立の気運とかないと緊張感がなくなる。
州の数が多くなればなるほど反乱率高まるとかイベント発生率が高まるとかあればいいのに。
949名無しさんの野望:2013/03/17(日) 09:28:04.72 ID:0fQqU4/x
最大勢力になるまでは敵は外で、最大勢力になった後は敵は中みたいなね
950名無しさんの野望:2013/03/17(日) 20:49:07.67 ID:cM+lY8iF
>>948
世界の海を支配した大英帝国でそんなことあったかい?
精々アメリカに課税し過ぎて反乱された程度だろ?
951名無しさんの野望:2013/03/17(日) 21:01:49.70 ID:0fQqU4/x
あったんじゃないかw
952名無しさんの野望:2013/03/17(日) 21:34:14.83 ID:cM+lY8iF
>>951
アメリカ独立はちょっと事情違うでしょ
953名無しさんの野望:2013/03/17(日) 21:40:22.68 ID:Ki7wUcgs
俺フランス人移民なのになんでイギリスに税金納めにゃならねんだ!!!
ボストン茶会事件の真相って結構惨い話ではある
954名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:07:09.37 ID:Ee6iBMJb
>>953
あれってフランス人移民が起こしのか?
意外や意外ですな
955名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:08:51.71 ID:0fQqU4/x
>>952
どう違うの?
956名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:12:47.39 ID:cfhAPpdp
>>954
俺も今はじめて知ったわ。
まあ考えてみれば、親戚なんかも
いるであろう出身国に対し
「独立運動」を起こすのって、
結構気が引けるだろうから
わからなくもない。
957名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:17:59.32 ID:Ki7wUcgs
>>954
ポール・リビアって人物を調べるといいよ
958名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:19:12.33 ID:cM+lY8iF
>>955
ゲーム的に言うと厭戦高くなってるところで反乱率の上がる政策通して
それで植民地で反乱起こって独立

後継者争いとか内戦とか被支配民族の独立の気運とはまた違った状態なんですわ
959名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:29:06.44 ID:Ki7wUcgs
あと、植民地として移民してきた大勢の移民がイギリス議会が決定した
インディアン(北アメリカ先住民)の土地に対しての侵略行為の禁止も反
乱の原因になってるし

土地を欲していた農場主とかは武力の無い先住民の土地をタダで手に
入れようと植民地議会で散々活動して要求を通したのにイギリス議会の
鶴の一声で禁止にされて独立するしかねぇ!!って連中が大勢アメリカ独立
の父と呼ばれてる連中には多いわけでw

独立した後アメリカは米英戦争(1812)まで起こして先住民の土地を奪い去って
悪名高いアフリカ人奴隷を使った大規模奴隷農場を起こすわけで

オランダみたいな単なる独立戦争では無いんだよね
960名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:36:19.02 ID:Ee6iBMJb
>>959
なるほど勉強になりますわ
961名無しさんの野望:2013/03/17(日) 22:58:45.38 ID:E5N12bsD
アメリカはテロリストがテロリストの為に建国したという台詞の意味が今わかった
962名無しさんの野望:2013/03/18(月) 00:02:08.87 ID:z298gve4
>>950
インドでもアフリカでも散々反乱あったわ。独立運動は常にあった。
今でも、反連邦はオーストラリアでもカナダでもある

国力落ちてリリースせざるを得なかったから、派手な独立戦争少なかったけどね
963名無しさんの野望:2013/03/18(月) 02:43:24.81 ID:iA/P2ZHj
>>962
EUの時代にゲームシステムとして組み込むような>>948が言うような反乱って起きてないと思うんだが
それはVicとHoIの頃の話では?
964名無しさんの野望:2013/03/18(月) 03:28:05.86 ID:7y8MXdbs
>>958
厭戦って・・・何戦争中だったの?

もともとの趣旨的に、その3種類だけに限定して考える理由もないと思うが。
965名無しさんの野望:2013/03/18(月) 03:30:15.21 ID:7y8MXdbs
>>963
プレイヤーって史実以上には拡大しないもんなの?
966名無しさんの野望:2013/03/18(月) 12:10:44.66 ID:D3w6W904
>>958
>>963
いつもの人なんでスルー推奨
967名無しさんの野望:2013/03/18(月) 12:17:47.76 ID:D3w6W904
968名無しさんの野望:2013/03/18(月) 14:17:48.22 ID:GKnpkOov
EU3のスレってパラド系でダントツに空気悪いよな
969名無しさんの野望:2013/03/18(月) 14:33:55.06 ID:MLd5BrUY
>>963
あったけどうまく押さえ付けられてたんじゃないの?
結果だけを見ていらないと判断するのは早計
970名無しさんの野望:2013/03/18(月) 15:56:33.36 ID:6C5eUw2m
俺もアスペだけど最近はこのスレに迷惑かけてないと信じたい
971名無しさんの野望:2013/03/18(月) 16:27:24.46 ID:tXHXhEzF
粘着しなけりゃ問題ない
972名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:15:14.07 ID:D3w6W904
カレッジのときはしつこかった
納得いくまで聞き続けるから相手してる人たち気の毒
973名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:16:42.66 ID:PUk2KY20
>>972
お前もしつこい
974名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:29:48.72 ID:KN11zp86
結局あれも趣味の領域(価値観は人それぞれ)って結論になったしな
975名無しさんの野望:2013/03/18(月) 20:53:57.93 ID:fmPISs5d
神聖ローマ復活させても、帝国プロヴィンス(帝国マップの緑色)という概念は残るのかな?
976名無しさんの野望:2013/03/18(月) 21:05:37.48 ID:z298gve4
>>975
残らないよ
977名無しさんの野望:2013/03/18(月) 21:20:53.89 ID:fmPISs5d
>>976
サンクスコ
助かりました
978名無しさんの野望:2013/03/18(月) 22:18:22.62 ID:iA/P2ZHj
>>974
いや最終的な効率はいいから趣味の範囲ではないよ

ただオーバーキルだからそこまで突き詰めなくてもいいという話
制限ない場合はプレイヤー担当国家がそこまで技術開発する段階でほぼ勝勢だから
あとは何してても勝てるって状態がほとんどだしね
979名無しさんの野望:2013/03/18(月) 22:42:54.06 ID:KN11zp86
>>978
目的が「経済力を最大まで高めること」ではなく「政務官の数を最大まで高めること」になってるじゃん
980名無しさんの野望:2013/03/18(月) 22:47:58.84 ID:sIfOMcQF
超大国になった後にも何か目標ややることがほしいな
EU4じゃそういうところマシになってそうだけど
981名無しさんの野望:2013/03/18(月) 22:52:52.83 ID:z298gve4
せめてスコアでも出ればねえ

まあプレイは遅くても1650年あたりまでかなあ
普通に拡張すると、1550〜1600年頃には並ぶものない超大国になってるし
982名無しさんの野望:2013/03/18(月) 22:55:24.12 ID:KN11zp86
AIの積極性を最高にするともうプレイヤー並に侵略して拡大して超大国築くようになればいいのに
983名無しさんの野望:2013/03/19(火) 01:24:42.54 ID:dNsYEpdx
最初からスタートしてもAIが全然拡大しなくてつまらないから結局17世紀ぐらいからスタートする羽目に
984名無しさんの野望:2013/03/19(火) 01:39:38.62 ID:ULWyjA4V
やっぱり歴史イベント必要だったよね
985名無しさんの野望:2013/03/19(火) 01:43:01.34 ID:MrxRNjM/
ラッキー国家の特典を盛大に盛ればちゃんと大国化するよ
986名無しさんの野望:2013/03/19(火) 02:16:47.99 ID:3oLhO5XJ
>>979
いや政務官増えないと建物増やせないから経済力高まらないでしょ

影響圏で政務官増やせる前半と違って小国は後半整理されちゃうから
政務官増える施設なんとかせんと頭打ちだよ
ただ、頭打ちになっても別にAIに負ける事なんてないから
「やらなくても勝てる」が「効率は良くない」
987名無しさんの野望:2013/03/19(火) 02:18:40.85 ID:3oLhO5XJ
>>984
Decisionsと歴史イベントでないけどちょっとしたもので流れは誘導できるけどね
988名無しさんの野望:2013/03/19(火) 03:19:48.06 ID:tQ8QPdhM
また繰り返すのかw
989名無しさんの野望:2013/03/19(火) 03:23:59.30 ID:HPv4z1kK
おじいちゃんは痴呆症だから同じ話題を何度も繰り返すのよ
990名無しさんの野望:2013/03/19(火) 03:25:35.79 ID:zghtaPAv
またキチガイがわいたのか
991名無しさんの野望:2013/03/19(火) 03:42:04.33 ID:c/3RUzt1
もう好きにしろ でいいだろ
どっちも数式化して証明する気がないんだから。
次スレには引っ張るなよ。引っ張るならGC開始から終了までの全期間のレポートの一本はアップすること。
992名無しさんの野望:2013/03/19(火) 08:33:33.86 ID:zVqBrLPP
>>986
カレッジ建てると生産Lv5-6又は交易Lv5-6が建てられなくなることについては経済力の観点からどう計算してるの
993名無しさんの野望:2013/03/19(火) 09:03:48.65 ID:PtH6hyi9
そんなことより琉球で世界制覇しようぜ
994名無しさんの野望:2013/03/19(火) 12:05:50.54 ID:M5eGTErm
もうID:D3w6W904の自演に見えてきたw
お前ら荒らしたいのか荒らしたくないのかどっちなんだよw
995名無しさんの野望:2013/03/19(火) 16:26:47.42 ID:3oLhO5XJ
>>992
college以外は5-6の施設建てるだけの政務官が得られないので比較対象にならない
そもそも建てられないのに比較できるわけないじゃん
996名無しさんの野望:2013/03/19(火) 16:32:02.92 ID:3oLhO5XJ
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363678146/

次スレ建てるだけはしといた
997名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:37:57.38 ID:tQ8QPdhM
これほど歓迎されないスレ建ても珍しい
998名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:49:44.33 ID:JKax+i/U
>>996
スレ立て乙
でもcollegeの話題はもう要らない
999名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:51:05.59 ID:3oLhO5XJ
ま、あくまでも暫定的な処置だよ

俺だって歓迎されるわきゃないのわかってるけど
スレ建てはしないと皆困るし
1000名無しさんの野望:2013/03/19(火) 18:26:06.54 ID:1nRNn6X9
1000ならAKB滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。