【DL】 ダウンロード販売総合 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
PCゲーム商品をダウンロード販売するショップの総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ

*CDキー・シリアルキー等の交換、無料配布は禁止です
*偽情報(シリアルキー登録関連)を流し、信用した人を人柱にする手口に注意
*オークションの話題はオークションスレで
*質問は質問スレで
* 次スレは>>970が立てること 踏み逃げしたら>>980

■前スレ
【DL】 ダウンロード販売総合 92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1355532407/
■関連スレ
ダウンロード販売 総合質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335079056/
∴ξ∵ξ∴steam...Part580∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1355111048/
【鍵】CD-KEY販売総合 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1346338717/

■ダウンロード販売総合 まとめテンプレ
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al7Voo8eUxncdEk3Rk5aX0tSZ1lySWJpVmFpaVJEV2c&rm=full#gid=0

■キー登録関連
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE&hl=ja&rm=full#gid=13
2名無しさんの野望:2012/12/19(水) 10:30:09.00 ID:sgz6tR7D
よく話題に出るサイト
■(米尼)Amazonダウンロード販売
http://www.amazon.com/Game-Downloads/b/ref=sv_vg_6?ie=UTF8&node=979455011
■GamersGate
http://www.gamersgate.com/
■GamesPlanet
http://uk.gamesplanet.com/
■GetGames
http://www.getgamesgo.com/
■GOG.com
http://www.gog.com/
■Green Man Gaming
http://www.greenmangaming.com/
■Gamestop(Impulse)
http://www.impulsedriven.com/
■Steam
http://www.steampowered.com/
■yuPlay.ru
http://yuplay.ru/

よく話題に出るインディーバンドル
■The Humble Indie Bundle
http://www.humblebundle.com/
■Indie Royale
http://www.indieroyale.com/
■The Indie Gala
http://www.indiegala.com/
■Groupees
http://groupees.com/
3名無しさんの野望:2012/12/19(水) 10:42:32.21 ID:faN3DpnK
質問疑問大募集
なにか困ったことがあったら何でも聞いてくれ
4名無しさんの野望:2012/12/19(水) 11:21:28.14 ID:cyn1QSJ1
685 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 11:18:54.35 ID:HEh9cLp3
優しいも何もSEGAもカプンコも日本支社がおま国にしてるだけで
USの方は誰でもウェルカムだからな
そこんところ勘違いするなよ

686 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 11:21:52.51 ID:a6BSg1m2
>>685
名前忘れたけど、この間steamに来た日本の同人ゲーは作者自身が
おま国解除をお願いしたけどCapcomUSの意向で断られたって言ってますが

703 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 13:07:08.37 ID:dveIluDH
>>686
花咲か妖精フリージアかな
desuraには違うパブリッシャで登録されてるんだけど
本当に何でカプコンなんだ

705 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 13:09:39.04 ID:HEh9cLp3
日本の糞同人ゲーなんてどうでもいいわ
5名無しさんの野望:2012/12/19(水) 11:57:20.16 ID:q5pRIoID
794 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:35:13.03 ID:IYZiH2fN
よくさーamazonのアフィリンクに切れる奴いるけどさ
アホだね
まずアマゾンは米国企業だし、日本に税金納めてないだろ
だったら日本人であるアフィ厨のリンクから買った方が
国益になるし、お前も一億万分の1ドルくらいは得をするんだよね
アフィから買わないとアメリカだけが儲かる


828 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:13:03.50 ID:IYZiH2fN
現状では海外に拠点のある企業は消費税を上乗せしない価格で販売できるため
アマゾンは現在、ダウンロード販売している楽曲やソフトに消費税を上乗せしておらず、
電子書籍も同様に販売すれば、本体が1千円の本なら日本の会社より50円安くなることになる。

アフィから買うことでアマゾンが脱税で浮かせた金を
日本人の手に取り戻すことができる


834 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:25:08.28 ID:IYZiH2fN
Amazon.co.jpの商品の売主は日本法人ではなく、米国ワシントン州法人であるAmazon.com Int'l Sales, Inc.であり、同社は日本国内に支店等を有しない
売上げ自体は、アメリカでの売上げになっている

2009年7月、「本社機能の一部(日米租税条約で定める恒久的施設にあたるもの)が日本にある」として東京国税局から140億円前後の追徴課税処分されたことが報じられた。
アマゾン側は「米国に納税している」と主張し日本とアメリカとの2国間協議を申請

2010年9月、日米当局協議の結果、日本の国税庁の主張は退けられ、国税庁は銀行供託金の大部分を解放した
6名無しさんの野望:2012/12/19(水) 13:09:32.12 ID:DC44Cawh
国益を気にするから日本企業から買うことにします
7名無しさんの野望:2012/12/19(水) 13:40:57.65 ID:bSySRZz6
>>1
8名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:20:40.36 ID:lisbfRhL
>>5
そうかもしれないけどさ〜それだとみんな俺のアフィリンクから買え!とか
言い出さないかどうかもわからないからそういう話題はやめといたほうが無難
9名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:27:14.72 ID:xwYga35n
10名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:32:11.60 ID:X8diUC9f
米尼で実質$5(BioShock付き)
11名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:36:31.77 ID:J/1vSyZB
GMGでクーポン使えば更に安い時があった
ただもうこの額になると最安とか気にする必要ないな
12名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:43:26.10 ID:VMR7hBCd
0.1ドルでも安く買うのがこのスレの意義
13名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:52:07.81 ID:I8e19fBd
乞食だからな
14名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:52:55.77 ID:X8diUC9f
安く買うゲームだっつってんだろ!(必死)
15名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:03:51.91 ID:xwYga35n
BioShockは1も2もあるんでGGでops買います
16名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:07:40.93 ID:+ZkhAGqS
GG……?
17名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:08:28.06 ID:AAvZ4HXt
他の早漏クズや早期購入者よりお得に買えたという優越感を一度体験すると
もう元の生活には戻れない
18名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:10:13.04 ID:zFAZarqk
ああセールとかどうでもいいいい
円安があああああjくs
19名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:22:51.25 ID:JEU1YN4X
>>18
株価もあがってんだからいいじゃねぇかよ
20名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:29:43.77 ID:AAvZ4HXt
インフレ
増税
円安

お前ら志望じゃん
ありがとう自民党
21名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:30:38.28 ID:X8diUC9f
渡米も辞さない考えを表明する協議するか
22名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:31:28.24 ID:beXoEhkW
まだ日本抜け出せてない奴がいたのかよ
23名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:34:11.41 ID:RQsZMRHr
親日のGMGを信じろ
24名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:37:04.68 ID:NgC2lA3Y
>>20
デフレ解消で給料も上がるから結果オーライ
25名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:44:58.71 ID:6s7wUiuZ
ご安心下さいお給料は据え置きです
26名無しさんの野望:2012/12/19(水) 15:50:29.54 ID:aAqLKg3k
据え置きとか甘いな
27名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:06:54.14 ID:eO6BJ6nI
GMG25%、いつものクーポン早く出してくれ
28名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:19:05.74 ID:FsicvP39
>>24
「デフレだからしょうがない」って言い訳に使ってただけで
ちょっとデフレが解消されたからといって
ほいほい給料上げるようなお人好しの経営者がいるんだろうか。
29名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:25:58.64 ID:NgC2lA3Y
輸出業なので^^
30名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:27:20.48 ID:IP5vQCfA
Bundle StarsのReal Warfare 2普通にキー貰えるようになったのか
FaceBook凍結されていいね!押せないから助かった
31名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:28:35.77 ID:hR5zMPqa
自民党信者「輸出業なので^^(震える声で」
32名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:30:24.74 ID:sHSrAtzY
まず給料が上がらないとインフレにならないから
33名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:33:57.02 ID:pssH6tTj
fortnightのプロトタイプsteamに追加されたな
34名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:36:47.68 ID:SeFxfBRV
日本人は自民党押しって結果が出たばっかだからネトウヨは使わないのか
35名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:37:35.83 ID:Nq+YZ0Ux
Royale下がってるな
36名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:40:35.89 ID:NgC2lA3Y
国民のインターネット普及率考えたらネトウヨって言葉自体アレな気もするけどな

それはそうとIGSにReprisalきたよ。Desura。
https://indiegamestand.com/
37名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:40:41.44 ID:+ZkhAGqS
ネトウヨよりネトサポが適当な感じ
38名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:41:09.20 ID:DC44Cawh
ネトチョンはいないの?
39名無しさんの野望:2012/12/19(水) 16:55:54.11 ID:9pVUi3Kt
Reprisal見たことあるなあと思ったらRoyaleのFallBundleに入ってたやつだな
だぶって買うところだった
40名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:01:43.06 ID:beXoEhkW
>>36
いやいやインターネット普及率は関係ないから
2chの一部の板をみてるかみてないかだ
41名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:03:22.08 ID:X8diUC9f
わかった、この話はやめよう
42名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:05:51.93 ID:RQsZMRHr
GGでTES4GOTYがまさかの$4.99
そうだね、いらないね
43名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:08:11.55 ID:GYfw8Ql2
昨日La-Mulana買ったのに、Groupeesのボーナスになっとる…
44名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:18:19.85 ID:q5pRIoID
ダークサイダー2全部入りで$13.19が来るのか
THQのDLCだけ安くならないからお得かもね
45名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:18:26.18 ID:+oXezFyc
オブリGOTY無印は後からDXにできない地雷なんだっけ?
babラムラナはサントラ付き豪華でワロタ
多分後から単品セールするから最低$0.75で買えることになるんだろうな
Greenlightバンドルだから後からsteamキーもらえそう
46名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:28:35.21 ID:xwYga35n
>>44
いつごろどこに来るの?
ダークサイダー2欲しい
47名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:30:10.77 ID:GYfw8Ql2
予告のあったGet Gamesのことかと思ったけど、米尼か
48名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:31:08.25 ID:q5pRIoID
49名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:32:47.18 ID:beXoEhkW
甘やかすなよ
50名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:35:13.52 ID:xwYga35n
>>48
どもです
これ全部で$13.19は安いね
でもSTEAM登録出来ないのがな・・・
51名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:38:27.13 ID:+oXezFyc
そう言えばsteam登録できるか教えてくれる!と思ってるんだろうな
52名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:40:00.47 ID:+ZkhAGqS
ID:xwYga35nは死んでね
53名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:41:15.24 ID:dE6fQBKG
Steam account required for activation and game play.
こんなのも探せない英語力なら英語ゲーやらない方がいいよ
54名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:41:53.28 ID:DC44Cawh
グリーンライトを通過する作品群とは思えないけど
真面目に全部のトレーラーみたらけっこうよさげなのもありなん
55名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:43:50.10 ID:+ZkhAGqS
エリィのアクションは和ゲーなので投票しましょう
56名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:51:18.33 ID:ueiybfoh
どうせ英語のみ対応か下手すりゃおま国だし
和ゲーだからって理由じゃ投票する気にはならないな
57名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:57:25.83 ID:WFszcd2R
Desuraのエリィのアクションに日本語版が入ってない時点でフリージアよりもね・・・
58名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:02:07.59 ID:DC44Cawh
エリーのアクションやってみたけど
まあまあおもろいね
59名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:02:22.78 ID:+oXezFyc
日本語とかどうでもいいわ
60名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:03:48.89 ID:Vr80REfb
エリーはドットや音楽はいいけど普通のアクション作れないセンスが残念
61名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:04:08.93 ID:Nw3y0707
日本語ないとゲームのストーリーとかよくわからないじゃない
62名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:04:52.61 ID:WFszcd2R
まぁシナリオとか無いレベルだからなありゃ
覚えゲーだし
63名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:05:26.10 ID:+ZkhAGqS
>>60
あれにはしょぼんのアクションという元ネタというか前作があるんだけど?
そういうゲームなのに普通のアクション作れないってよくわからんわ
64名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:07:57.46 ID:Vr80REfb
>>63
言い方を変えるとあのドットや音楽で普通の作ってくれと言いたかった
65名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:14:21.93 ID:+ZkhAGqS
>>64
しょぼんのアクションが受けたから踏襲しただけだろ
普通のも作ろうと思えば作れるのでは?
66名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:15:31.12 ID:WFszcd2R
エリィやってからしょぼんやると簡単だな意外と
67名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:20:42.89 ID:Vr80REfb
>>65
作れるかどうかなんて知るわけがない、そんなん作者にしかわからないことだろう
68名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:22:22.02 ID:/QhPfzeA
エリィのだまし討感は素晴らしがプレイ動画みて笑うもんだなこれ。
自分がやってたらイライラするだけだわ。
69名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:26:35.65 ID:q5pRIoID
エリィのアクションって売れなさすぎてニコニコでステマしてたやつか
steamページで投票してコメント残したらkeyもらえるらしいぞ
海外ではマリオのパクリ、アイワナに劣るひどいゲームと言われてたから来ないと思うけどね
70名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:33:33.41 ID:eEEF9fsg
GMGのETS2 50%OFF 迷うわー
71名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:37:33.74 ID:MOBq48F6
Desura見たらTalismanのボードゲーム、ゲーム化してたのかよw
昔イギリスいたころにアホみたい付き合わされたからなつかしいw
72名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:45:23.91 ID:d9bJeTSu
Desuraで各ページ見たけどエリィとか言うやつが一番評価低かった
73名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:52:05.09 ID:zJtMJNzn
$0.75なら悪くない
$5以上だったらブチ切れて禿げ上がる
74名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:04:01.75 ID:Kff+J4s2
BEWARE PLANET EARTHとRECRUITS面白そう
1.5ドルでLa-MULANAもらえるならかなりいいね
75名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:34:55.20 ID:1upWXqkv
GG、Oblivion GoTY $4.99きてたのか
76名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:35:34.90 ID:c6X4i0Nd
>>5
そんな些細な国益気にするような奴が洋ゲーなんかやるかよww
77名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:37:31.81 ID:NgC2lA3Y
GGのOblivionはGoTYだけどDeluxe版じゃないので地雷
78名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:48:08.10 ID:kx5qUbuZ
>>5
マジレスするなら日本に税金は納めてるだろw
79名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:48:36.68 ID:25c9zmDj
DLC Questでもネタにされてた馬の鎧DLCが入ってないもんな
80名無しさんの野望:2012/12/19(水) 19:49:51.74 ID:sj7SUhkF
ローラーコースター3来て欲しいお
81名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:00:46.52 ID:AG5rOWk7
いろんなとこできてるお
82名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:16:55.00 ID:ZG+TP6lT
GMGしょぼくなってきた
83名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:20:47.41 ID:JEU1YN4X
84名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:26:54.02 ID:urQe/cCy
2日前のGMGの方が安かった
85名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:32:10.52 ID:Wu9qZI50
Spec Opsってシングルは面白いの?マルチは全然やんないから、シングルが面白いなら買いたいんだけど。
86名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:34:44.54 ID:39nOMerc
ストーリーが面白いんだっけ?
87名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:35:22.59 ID:Tw3Dw1sb
>>85
こんなスレで聞くより、スペックオプスのjpフォーラム行って、
オススメ書いてる人探して読んだほうが有意義

ちなみに俺のフレンドはマックスペインより面白いと書いてあった
88名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:36:09.79 ID:+oXezFyc
GOGにFireFlyStudioBundleこないかな
89名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:36:11.19 ID:/0JKtr3V
ナイツHDきてるー
けどJSRは発売一ヶ月で半額
2ヶ月目でバンドル入りだし悩む
90名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:39:30.67 ID:i6/lZJVl
>>89
クリスマスナイツやるために買えよ
91名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:39:37.04 ID:Iwrwx1HU
Originの半額セールにFIFAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったら12じゃねーか
92名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:40:32.73 ID:za1A5GwG
Spec Opsのゲーム部分はあまりにも平凡だからそこは期待しない方がいいぞ
93名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:44:58.45 ID:FWbiy+SA
>>91
BF3さえクリスマスセールで割り引かないのに
何を期待してるんだ
94名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:48:30.86 ID:/+RxjP21
FIFA13はOriginより日尼のほうがまだ安いっていう……
日本Originのやる気のなさは異常
95名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:51:17.88 ID:jmj0zSht
Spec Opsは極端にひねくれたシナリオにしか魅力はない
96名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:55:06.14 ID:uvNNc0tk
Spec OpsとALAN WAKEはアクション苦手な俺にもクリアできたから好きです('ω'`)
97名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:56:13.79 ID:k0yKeP+Q
BFは来るだろ
98名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:57:38.78 ID:Wnk3ggME
Spec opsはボリュームないからいつも途中で積む俺でもクリア出来たわ
ただ面白くはなかった・・・
99名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:59:00.43 ID:virbN00u
ストーリーが売りのゲームはプレイ前にあんまり
評判を聞きすぎてハードルを上げてしまうとガッカリする法則
100名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:02:02.74 ID:+oXezFyc
価格改定&GMGで75%OFF+クーポンで$3.75以下になったら買ってやる
101名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:05:54.01 ID:LbfhOXh+
Postal3ってレビューサイトで初めて0点とったあのクソゲーか・・・
102名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:08:09.30 ID:FWbiy+SA
>>98
ならhomefrontもできるな
4時間ぐらいで終わるぞ
103名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:11:48.95 ID:Wnk3ggME
>>102
ああ、クリアしてた・・・
104名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:26:22.63 ID:5Vnp9tuv
地獄の黙示録好きならやる価値あるかもねSpec Ops
105名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:29:51.74 ID:mhmLkDH4
俺は出張多いから途中で積んでるゲームが結構ある
だから、短めのお勧めをもっと教えてくれ
106名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:30:20.22 ID:Wu9qZI50
>>87
情報ありがとう。まぁとりあえず買った。
107名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:36:24.03 ID:dE6fQBKG
108名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:37:48.14 ID:xkuAESVY
>>9
最安値は最近あった米尼の$4.99
109名無しさんの野望:2012/12/19(水) 21:52:16.89 ID:sj7SUhkF
Postal IIIが8ドルかw
アップデートで少しは改善されたんかなぁ?
110名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:03:58.32 ID:IAP/sWNe
評価ググってみたが酷評だらけだな
111名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:07:40.68 ID:beXoEhkW
ドリキャスのスチムキーくれるのかと思ったらただの宣伝メールだった^^;
112名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:13:26.97 ID:fikWKVv0
GMG今割引クーポン全部なくなった?
113名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:31:09.98 ID:tYRJVtwc
>>93
BF3は最終日にセールくるだろアホか
114名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:35:34.71 ID:FWbiy+SA
>>113
originセールの日程が変更されたこともしらないのか、情弱
115名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:42:32.60 ID:/+RxjP21
日程が変更された=セール対象も変更された、なのか?
BF3プレミアも来ないとなると買うものがないな……
116名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:43:28.86 ID:tYRJVtwc
>>114
じょーじゃくはおまえだよwww
あほ
117名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:43:57.69 ID:V9x/9FK0
戦国無双みたいに近接武器でバシバシ倒してくゲームないの?
118名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:45:10.57 ID:FWbiy+SA
>>115
251508100, "Day9", /* Medal of Honor Warfighter Digital Deluxe Edition */
244832100, "Day9", /* Medal of Honor Warfighter Standard Edition */
255335500, "Day10", /* Command & Conquer The Ultimate Collection */
257846700, "Day11", /* Mass Effect Trilogy */
248838100, "Day12", /* The Sims 3 Seasons Standard Edition */
119名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:45:52.25 ID:tYRJVtwc
ちなみに明日はME3な
120名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:47:30.25 ID:FWbiy+SA
ちなみに明日はME3な(キリッ

くさいからさっさと寝ろ
121名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:47:52.03 ID:KMfxn19U
Spec Ops 二人協力プレイ難易度クレイジーだと楽しかった
ただ絶望的に人がいなくてあまりやれない
122名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:48:13.45 ID:/+RxjP21
>>118
うへっ、全部欲しくネー
どうしてこうなった……
123名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:48:20.34 ID:dE6fQBKG
>>117
フリーのRise&Fall Civilization at Warが以外と
124名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:49:46.33 ID:FWbiy+SA
>>122
EAJは売る気がないみたいだな
BF3ぐらいセールすりゃいいのに
125名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:50:34.29 ID:DHczZqvh
セール変えるならミラーズエッジやれよ糞だな
126名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:02:19.10 ID:39nOMerc
ミラーズエッジは馬鹿にしすぎた
127名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:06:53.60 ID:tYRJVtwc
>>124
で、じょうきょークン、明日以降のオリジンのセール情報おしえてくれよ
知らないんだろ?
128名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:09:53.61 ID:LuG6BJTq
キミもう黙ったほうがええで
129名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:12:39.98 ID:MOBq48F6
>>117
DarkSider
130名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:15:46.04 ID:OT6JLPA+
>>117
マジレスするとCONAN
131名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:22:49.88 ID:lz2VwnkW
originのソース見りゃ書いてあんのになんで確認しないの?
132名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:25:19.73 ID:/QhPfzeA
>>117
デッドアイランド
133 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 23:29:11.28 ID:KSuyePWi
>>117 Space Marine
134名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:29:44.89 ID:XQ4Ok5el
yuplayのセールVPN要るのばっかだな
135名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:35:50.06 ID:5uCeXxaa
VPNといえば米尼のFall of the Samurai Collectionが登録にVPN必要だった
136名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:36:12.94 ID:HAeoYbHn
湯はオワコン
露助は死んだ
米尼に生きる俺
137名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:42:22.91 ID:XQ4Ok5el
米尼の予定更新されてた
前スレで出てたSaints Row2 3.74ドルだってさ
138名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:46:25.71 ID:urQe/cCy
>>114
変更されたからどうなるん?
139名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:49:25.52 ID:/+RxjP21
まだその話題引っ張るの……?
140名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:50:05.61 ID:SeFxfBRV
Macスペインとシヴァライゼーション5VPN必要なし
買い
141名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:53:44.11 ID:xwYga35n
>>137
事前にセール予約タイトルってどこで見れるの?
142名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:57:10.81 ID:JEU1YN4X
143名無しさんの野望:2012/12/19(水) 23:58:19.96 ID:beXoEhkW
知的障害者にいちいち構うなボケが
144名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:02:44.04 ID:0p/DYESt
>>135
うそはダメ、うそはダメよ、うそは人を悲しくさせる
145名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:04:11.22 ID:j1jyOKzB
GOG吹いたw
146名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:04:30.27 ID:vPBZBaak
Origin BF3セールは23日と25日な
147名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:05:01.46 ID:P6u3d3BW
GOGこれミスってんんじゃねえの?w
148名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:11:25.26 ID:BuJrvsVs
GoGおかしいところが見当たらないが…
149名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:12:11.42 ID:Lw9mXMog
あんまり期待してなかったGOGさんまさかのハッスルしすぎワロタ
150名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:12:18.74 ID:AGfHdkKH
GOGこれ、、、一日ずつに別けるはずだったセールを全部載せてしまった感が
151名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:12:21.54 ID:M61FH1Ax
セール予約タイトルってどこで見れるの?
152名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:13:28.03 ID:veaCRcwr
GOGは明日以降の分も
出しちゃったんじゃないのか?w

でどれがオススメなんだ
153名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:14:29.12 ID:vuilBMJg
とりあえず、年末はもうGOGをチェックしなくてもよさそうだな。。。
154名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:14:36.39 ID:pHm+amBG
ペース配分w
最終日にこうするつもりだったとかかもなw
155名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:14:39.04 ID:Zw91kqwF
マヤ人類滅亡スペシャルセール
156名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:14:39.73 ID:PfFL5Kki
GOGワロタ
157名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:15:06.37 ID:DqLfql77
あと1日で世界が終わるからドーーーンといけえええ!!て感じ?w
158名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:15:30.90 ID:kS4cYsqO
世界の終わりがくる前に一気に出したんだろ
159名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:15:33.38 ID:Wztfx42s
世界がもし本当に終わっちゃうなら…
残り数時間を楽しもうぜ!
って書いてあるから別に間違いじゃないんじゃね
160名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:16:21.16 ID:Uh8yIpm6
end of the worldっていうんならもっとはじけりゃいいのに
161名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:16:22.44 ID:DcOthWOu
うむ世界滅亡24時間限定セール
162名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:16:31.49 ID:vOwi5b2d
おもしろい企画だがほしいもんがない
163名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:17:16.16 ID:Mwh+kMuv
まさかの閉店セールだったりして
164名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:17:37.80 ID:/QcQLf0J
ゴミしかねーな
165名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:18:39.82 ID:ZwWE8dL6
エンド・オブ・ザ・ワールドとか。。
そんな映画が昔あったな。
166名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:19:04.47 ID:zFiP+WIi
21日って言うけどもさ どこ基準の21日なんだよ
167名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:19:40.28 ID:pHm+amBG
滅亡セールなんだから全部1ドルとかやってクレヨン
D&Dシリーズ来ないかなー
168名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:20:24.14 ID:r9yOC82I
NWN BG1,2 IWD1,2 FreeSpace2は楽しめた
169名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:24:09.44 ID:AGfHdkKH
GOGはせめてなぁ、セール対象品は全部セットじゃなくても多少は割引追加があればな。
セール期間中の通常価格50%のままだと、結局もっと良いセールが来るかもと買う気にならない。
まあ待っても来ないことも分かっちゃいるけどさ・・・
しかし、バンドル内容がいくらなんでも厳しすぎるやろ。
せめてリストの中から3本選んだら75%とかならまだ考えるけど、一本でも削ったら50%とか無いわー。
170名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:25:50.83 ID:NA8Qtm5F
end of the worldと言えば
http://store.steampowered.com/app/15500/
171名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:26:08.56 ID:Xw/OQw6p
GOG頑張ってるってのは伝わってくるんだけど、


微妙
172名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:29:46.66 ID:ecFhZYf+
GOGはストゼロ1〜3を売れよ
173名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:34:15.85 ID:heiOJ/jg
ウィッチャー安いじゃん
DRMフリーだし日本語あるし安いし
174名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:35:50.74 ID:Wztfx42s
24時間経った後やっぱ世界は滅亡しなかったらから年末までセール続けるよってなりそう
175名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:35:58.56 ID:tu1qUE0D
GOG見事に買うものがない。
明日以降もこれくらいのボリュームでセール来るんだろ
176名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:38:08.25 ID:veaCRcwr
今日のラインナップで
食指が動かない場合は
明日以降も買うもん無さそうだけどな
177名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:41:04.99 ID:AGfHdkKH
食指は動く!
・・・動くが「まあセール最終日に考えるか」ってなる
そんな感じ
178名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:45:48.19 ID:XINUksla
gogの『2012 DRM FREE SALE』は明日で終了
まぁ『2013 New Year Sale』が来るんだろうけど、75%オフはもう来ないかもな
179名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:46:48.56 ID:78fPWK40
騙し売りのGOG
180名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:49:35.85 ID:jI732sIJ
gogセールやりすぎだろ・・

デイリーセールの意味がないw
181名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:02:53.68 ID:oIb4sZyt BE:137491823-PLT(12001)
galaちゃんやっと終わったな
182名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:24:58.46 ID:j5JnzaZq
Witcher2悩むな〜
183名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:27:36.06 ID:kvQOvStj
http://www.gog.com/forum/general/24_hours_left_until_square_enix_games_are_no_longer_on_sale/page1

本日を持ってGOGのスクエニ作品はセール終了らしい
Steamで殆ど持ってるんだがCyberpunk & Steampunk Bundle買おうか悩むわ
184名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:41:22.99 ID:vph9m1YM
GOG,ガチでほしいのがないのがすばらしい
あくまで懐古厨用のサイトだしな
185名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:46:23.40 ID:Zw91kqwF
そっすね
186名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:47:41.52 ID:/yB9Fp4g
GOG厨怒っちゃった?w
187名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:53:26.57 ID:QL85Krvz
さすがGOGだ
なんにもないぜ
188名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:00:16.36 ID:PC7iyFLZ
>>169
露骨な数売ろう作戦だな。2桁セットとか簡便してくれ

ただ75%オフならセットで$○○とは違って、すでに持ってる奴があったら
そのぶん値段安くなるから、重複が無駄にはならないのはいいね
189名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:03:51.44 ID:LdOvFbYE
GOG、GG、Playism
今すぐ潰れてもまったく困らない面子
190名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:03:59.68 ID:TH9q+2l3
わたしgogがこのまま居なくなってしまうような、そんな気がしてしまうの(´・ω・`)
191名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:04:48.70 ID:rWrkYzcp
Playismは100円セールするから必要だと思います
192名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:05:09.82 ID:csnMo70W
189はニワカ
193名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:08:18.05 ID:Rf88+gUU
gogを利用するような懐古厨のおっさんは目ぼしいものはもう全部買っているだろ
194名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:11:44.54 ID:ykyvU1Ea
ダサイ2のコンプ出るのはいつくらいだと思う?
195名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:13:40.87 ID:cFQsqwkt
明日
196名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:14:10.69 ID:Zw91kqwF
正解!
197名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:14:46.18 ID:ykyvU1Ea
まじかよあぶねー買うとこだったわサンクス
198名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:37:04.64 ID:es+2/Q0a
gogは5本買ったら75%オフとかの方がラインナップに合ってると思うんだがな
スペースシム詰め合わせで駄作と評判の続編まで抱き合わせになってたら割引の意味ねえw
199名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:40:10.30 ID:x+PvLzqA
ウィッチャー2かった
でもたぶんやらない
steamにも登録しないから
存在すら忘れそうだ
200名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:41:53.86 ID:M61FH1Ax
BioShockどこ最安かな?
201名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:45:17.38 ID:/yB9Fp4g
何当たり前のこと言ってんだ
まさか購入後ゲームプレイしてる奴はいないよな?
202名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:48:30.87 ID:p771vnbL
ゲームやる暇あったらセール情報探すわ
203名無しさんの野望:2012/12/20(木) 02:53:56.96 ID:/QcQLf0J
さーてセール探すぞー
204名無しさんの野望:2012/12/20(木) 03:06:15.32 ID:s/VPjLcq
yuplayでも世界の終末セールやるんだね
205名無しさんの野望:2012/12/20(木) 03:37:06.79 ID:/QcQLf0J
1時間セールかよ
これはきつい
206名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:07:28.29 ID:DYx7uY2W
humble

Dungeon Defenders +DLC
Legend of Grimrock

Snapshot
The Binding of Isaac +Wrath of the Lamb DLC
Closure
Indie Game:The Movie
Shank 2
207名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:10:19.53 ID:NWSzdQHZ
humble来たのか!
208名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:11:16.29 ID:GFX8TebI
DDのDLCって全部ならお得かもわからんな
steamだとセールでコレクションだかが10ドルでしょ?
209名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:12:45.48 ID:zvhTsmbc
ふたつは持ってるけどDDのDLCはどれだけなのか確かに気になる
210名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:14:13.94 ID:3qGoxXhk
とはいえそのDLCが必要なほどやりこむ前に大半の人が飽きるから
DLCなしでもLoGやらshankやらIsaacついてるしここら辺もって無いなら買いだとおもう。
211名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:14:34.56 ID:Y+4tECeQ
isaacDLC付きというトラップ
212名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:15:04.95 ID:pgs+/EPk
Dungeon Defenders and all its DLC are unlocked by paying over the average price for a bundle.
213名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:15:26.26 ID:f2Gw7rRc
米尼でDD買ったばかりだけど買ってみようかな
214名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:15:43.90 ID:3qGoxXhk
むしろIsaacのDLCがいらんw
215名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:19:45.41 ID:LdOvFbYE
DLC全てとは太っ腹だな
LoGしかいらんから1ドル余裕だけど
216名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:20:52.74 ID:zvhTsmbc
ハンブルあいかわらず素晴らしいな
ただisaacのDLCわろた

DD持ってたまま登録したら、DDcollectionとなってDLCだけ全部はいったわ
217名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:21:35.23 ID:d9XK9U9q
>>215
LoG欲しいのに1ドル?
218名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:22:23.52 ID:pgs+/EPk
LoGのために5ドル足すのは無駄だろう
219名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:23:30.25 ID:Gaw1lgBK
久しぶりに平均以上で買っちまったよ
220名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:27:13.23 ID:JpxZPfeW
どんどん平均額下がっていってるから様子見たほうがいいぞ
微々たる差だが
221名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:28:23.54 ID:J1ASye5y
今回もkeyバラバラじゃねーか!錬金が捗るな
222名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:29:58.74 ID:m0w199Qn
DDもDLCと本体一緒のKey?
223名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:30:08.83 ID:pA52iDOD
IsaacのDLC登録してもうたw
あれ難しくなるんだっけ?
224名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:31:44.45 ID:2ys3NyJ3
>>222
DDもIsaacも本体と一緒のkey
225名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:34:27.20 ID:f2Gw7rRc
DD本体だけ友達にあげようと思ったら一緒のキーかいな
226名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:34:51.32 ID:M61FH1Ax
戦国無双みたいなPCゲームってある? 
227名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:37:09.71 ID:+wOzd9DK
>>225 二つ買えばええ
228名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:38:12.71 ID:Zw91kqwF
もうsteamでインディーゲー二度と買わねーわ
229名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:38:39.03 ID:zvhTsmbc
>>226
敵をガンガン倒すとかならDarksiders
230名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:41:07.40 ID:YL7thBNB
117 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 22:43:57.69 ID:V9x/9FK0
戦国無双みたいに近接武器でバシバシ倒してくゲームないの?

なんで同じこと聞いてんだ
231名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:41:37.55 ID:/VQY+dag
あれ
Humbleは珍しくKeyがゲーム毎に個別でバラバラなんだな
232名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:43:04.14 ID:pA52iDOD
最近は立て続けだがな。
233名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:43:52.17 ID:pA52iDOD
あー、そういやTHQは違ったな。
234名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:44:21.09 ID:GFX8TebI
まあ安いから買ったわ
DDはチーターだらけだからソロでやればいいよ
どうせソロできるようにDLC全部あると思えば良い
235名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:44:29.72 ID:S7QwmxLw
なんか買ってもリストに載せないから気付かなかったわーマジきづかなかたとぁぁあ
236名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:50:47.59 ID:+QVZSOuH
DDはDLC全部入りってmagicka
このゲームはDLCないと話にならないから
コレクションだと高いしこれだけで平均払う価値あるな
237名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:51:38.69 ID:GFX8TebI
DLCないと話しにならんのは一番難しいのやりこむ人だけだよ
はまらない人にはいらんが安いから買いだと思う
238名無しさんの野望:2012/12/20(木) 04:56:30.58 ID:Cuc/zCkC
中途半端に持ってると迷うんだよなー
239名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:07:41.28 ID:pA52iDOD
セール来てもこの値段では買えんし気になるなら買えば良い。
まあ、迷ったら買え!の精神でw
240名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:09:32.41 ID:J1ASye5y
THQオワタ
241名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:10:33.15 ID:+wOzd9DK
とりあえず$1突っ込んどいて様子見という手もある
242名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:15:16.87 ID:Zw91kqwF
humble版は販売店限定DLCとかも同梱してるのかな
俺のは米尼限定ペット付きで、DLC欄にはDLC 1っていうのが入ってる
243名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:20:10.79 ID:Uh5dXfDE
BTAのは興味ないゲームでよかった
安定の$1
244名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:24:21.66 ID:kCejNceY
Shank 2は去年末のhumbleでもらった1がそこそこ面白かったから来るの待ってた
買い
245名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:31:36.83 ID:2UmZKTpR
humble平均で買うたった
246名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:32:41.38 ID:ykyvU1Ea
当時steamで買って無料DLC気づいたら開発してたくらいだったのに今回のを適用させた結果

Advanced Technology Pack
Quest for the Lost Eternia Shards Part 1〜4
City in the Cliffs Mission Pack
Etherian Holiday Extravaganza
Karathiki Jungle Mission Pack
New Heroes Pack 1
President's Day Surprise
Series EV Hero DLC
Summoner Hero DLC
Talay Mining Complex Mission Pack
Warping Core Challenge Mission Pack
Anniversary Pack
DLC 7
DLC 8
Halloween Costume Pack
Halloween Mission Pack
Lucky Community Costume Pack
Penny Arcade Costume Pack
Assault Mission Pack
Barbarian Hero DLC
Etherian Festival of Love
The Great Turkey Hunt! Mission & Costumes
Jester Hero
Elite Gear Pack
247名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:40:17.91 ID:Zw91kqwF
おお、ありがたい!
おれのはこれ↓がぽつんとひとつだけある(米尼版
Dungeon Defenders DLC 1
248名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:47:46.42 ID:/VQY+dag
米AmaのDarksider2はTHQ倒産記念セールかw
249名無しさんの野望:2012/12/20(木) 05:48:05.23 ID:J1ASye5y
DDのDLCにパッケージ版って書いてるのは特典系かな
書いてないなら付いてきてないと思う
250名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:01:20.80 ID:BvEC3MPk
DDはぼっちでも楽しめるの?
251名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:11:31.37 ID:2ys3NyJ3
ぼっちどころかマルチでも楽しめない、完全にSteamリストを増やす用
252名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:13:21.35 ID:WQGtGWNu
Advanced Technology Pack
Elite Gear Pack
このふたつはスチーム限定特典らしいけど、まっさらな状態でhumbleキー突っ込んだらどうなるんだろ
253名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:24:27.75 ID:BvEC3MPk
GrimrockほしかったけどDDいらないなら1ドルでいいか
254名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:44:58.90 ID:KWn2KF8E
やっぱりIndieゲームは普通に買うと損だな
255名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:53:05.71 ID:M61FH1Ax
知ってるならhumbleのセール情報おしえてくれよ
256名無しさんの野望:2012/12/20(木) 06:55:38.04 ID:ykyvU1Ea
米尼クーポンって確か多重に使えなかったよな
あんま貰っても意味ないか
257名無しさんの野望:2012/12/20(木) 07:26:12.83 ID:hlJiaCJr
お前らgroupeesの音楽も買ってんの?やっぱゲームしか買わないの?
258名無しさんの野望:2012/12/20(木) 07:33:22.88 ID:ZwWE8dL6
今回のはいつもよりイマイチだけどとりあえず1ドルつっこんどくか。
追加楽しみにしてるぜ。
259名無しさんの野望:2012/12/20(木) 07:43:52.03 ID:4/iIV2O0
今やってる音楽groupeesは2つとも買っといた PASSFIREは作業用BGMにおぬぬめ
260名無しさんの野望:2012/12/20(木) 07:50:19.30 ID:MD2pFfzx
IndieBundle系のおまけ音楽やゲームについてきたサントラだけでipodがパンク寸前だよぉふぇぇ
261名無しさんの野望:2012/12/20(木) 07:56:00.07 ID:M61FH1Ax
米尼クーポンって確か多重に使えなかったっけ?
262名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:30:43.54 ID:KNkFiXxw
humbleに$7支払いをpaypalで決済しようと思って
「あー7ドルだったら560円ぐらいかー」ってぼーっと思ってたら
613円って出て一瞬どきっとしたわw
263名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:35:55.14 ID:ABytkVX4
緑男で安くなってるNail'dやりてぇな
スチームに登録できないんかなこれ
264名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:36:34.14 ID:pkGOu1d1
そういうやり方汚いと思うんだ
265名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:43:17.22 ID:5ZQYwm10
平均額以上みてすぐ飛びついたけど
買ってから見たらそれ以外もすごくいい
humbleすごすぎー
266名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:44:18.28 ID:/QcQLf0J
^^;
267名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:54:56.49 ID:+jJi2d/R
今は時期が悪い、平均が$5になるまで待て
268名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:57:23.94 ID:M61FH1Ax
Spec Opsって面白いの?
269名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:58:50.50 ID:pkGOu1d1
アドベンチャーゲームとしてなら一見の価値あり
シューターとしては凡作以下
270名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:00:36.72 ID:usmipYg6
THQより高くてワロタ
Humbleは良いの揃ってるけどkeyが固まってるからなあ
271名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:01:24.14 ID:RjtgeCVh
isaacいらねー
272名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:13:27.23 ID:Xw/OQw6p
>>270
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3752136.jpg
ボーナス以外は別売り
ログイン中に平均以下になった俺涙目
273名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:14:52.69 ID:P6u3d3BW
ピカチュウ元気でちゅうみたいなのかと思ったら
2Dアクションでわろた
274名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:15:14.69 ID:usmipYg6
>>272
マジかよ買い
275名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:20:20.73 ID:M7qKtSGr
>>252
その二つも入ってたぞ

あとIndie Game: The MovieのDL版は日本語入ってた
steam版は知らん
276名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:21:53.12 ID:Uu98Lbtf
俺が肉体労働に勤しんでる間にTHQが逝ったのか…
あれだけ安売りしてればやっぱりかとしか思えないがそれでもめっちゃ驚いたわ
277名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:27:46.24 ID:pkGOu1d1
THQが潰れた直接的原因は変なデバイス大量生産して売れなかったからだぞ
278名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:33:13.31 ID:ykyvU1Ea
全てPS3とXBOX360のユーザーのせい
279名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:37:20.33 ID:ZwWE8dL6
THQバンドルいっぱい買ったから糞でもいいからデバイスも送ってこいよと思う。
280名無しさんの野望:2012/12/20(木) 09:50:05.49 ID:xb75EjbV
客層が違うのにHD版なんか作ったのが悪い
281名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:06:24.30 ID:TWhyAE51
倒産したらそのうち投げ売り来るの?
282名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:20:19.43 ID:+jJi2d/R
平均がちょっとづつ上がってるんだけど?
少しは円安の日本に配慮したらどうなの?
283名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:23:19.30 ID:XflofY/Q
開始から40円近く値上がりした
さすがにもう手が出せない
284名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:32:07.55 ID:pkGOu1d1
GGのPortRoyale3の割引率もとに戻ってるな
285名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:32:32.76 ID:mbQ1m8KX
これはいつもの良バンドルのパターン
いますぐ買わないと平均$8超えるね
286名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:35:56.92 ID:ZwWE8dL6
DDのDLC込でやり込む意気込み無い奴意外は1ドルで十分だろ。
287名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:37:10.16 ID:NlOTRwXQ
それにしてもドルが高いwww
288名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:39:33.39 ID:Xfa0MOG2
これって自分用のは後で支払額の上乗せできるじゃん?
ギフトで買っといた分は追加できないの?
289名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:39:39.52 ID:mbQ1m8KX
HumbleついでにDouble Fineの方見たら残りの試作品Steamに来てた
290名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:41:35.77 ID:/2oEwFuU
DDで結局何ヒーローも育ててゲーム中に切り替えて戦わなきゃいけないんだろ
ハードルたけえな
291名無しさんの野望:2012/12/20(木) 10:46:53.46 ID:GFX8TebI
はまればな
292名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:00:16.50 ID:0f4K15gz
Isaacの本体だけ持ってたんだがHunbleのやつ追加できねぇ
DLC込でもDLCなしと同じ扱いなのかな
293名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:00:17.90 ID:yHmc6v3s
Isaac 6RNB9-5Y5AV-N2PMV
294名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:02:54.93 ID:pkGOu1d1
*CDキー・シリアルキー等の交換、無料配布は禁止です
次からプレゼントスレでオナシャス
295名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:05:26.07 ID:+wOzd9DK
296名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:06:39.97 ID:pfhk4lOX
Isaacいらないのわかるわ。あのキモゲーはリストに入ってるだけで運気下がる
297名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:07:36.81 ID:P6u3d3BW
運気
298名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:12:56.97 ID:/2oEwFuU
humbleギフトでURL放置だと早期購入のボーナスってつくっけ?
299名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:13:57.50 ID:ZwWE8dL6
運気下がるのはガンデモニウムとかルセッティアとかそういうたぐいの奴ね。
300名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:24:08.49 ID:P6u3d3BW
URL放置ってなんだっけ?
301名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:24:21.49 ID:M61FH1Ax
セール商品っていつまでセールなの?
302名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:26:39.81 ID:yHmc6v3s
セール商品ってなんだっけ?
303名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:28:39.27 ID:/2oEwFuU
>>300
URL放置というか相手がメアドいれてページ見る前に追加分きてたらどうなるのかなと
304名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:34:39.05 ID:J1ASye5y
相手のgiftkey奪おうってのかひでぇひでぇ
305名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:40:08.38 ID:TSDV0QPD
Humbleって平均突っ込んだ場合
後から追加されたゲームのキーは貰えるんですか?
前回後からいくつか追加されてたけど
306名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:42:11.61 ID:f2Gw7rRc
今1ドルでも入れとけば追加は貰えるで
307名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:42:12.38 ID:pfhk4lOX
>>305
追加がくる*前に*、$1突っ込んどけば追加も貰える
308名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:42:13.51 ID:zvhTsmbc
追加前なら$1でも貰える
309名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:42:35.60 ID:ZwWE8dL6
前に米セールで買ったNFSMWがスタンダード・エディション扱いされとるwww
スペシャルかなんかだったはずなのにwww
DLCもなにも無いなとおもったらやっぱりか。
310名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:42:48.88 ID:xz0rDbKJ
DDめっちゃおもしれえよ
今みたら800時間プレイしてた
311名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:46:03.73 ID:M61FH1Ax
タワーディフェンスを800時間・・?
312305:2012/12/20(木) 11:47:54.46 ID:TSDV0QPD
どもです、ぶっ込んできます
ってかレジェンドオブグリムロックって出たとこじゃん(゚д゚)ウマー
313名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:50:24.66 ID:4mA9PA1G
そうだね
出たとこなのにこの前Steamでも$3.74で投売りだったね
314名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:51:55.57 ID:pfhk4lOX
公式でFTL買うとhumbleに飛ばされるんだよな。そのうちhumble来るのか
315名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:52:45.59 ID:pkGOu1d1
LoGも公式で予約したがHumbleに飛ばされたな
レトロシティもHumbleだった気がする
316名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:55:48.19 ID:pfhk4lOX
サーバー貸し決済業始めたってことか
気がついたらオンラインショップになってそうだな
317名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:59:55.42 ID:H4oTJsIw
インディーゲー販売サイトといえば・・・?
318名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:01:47.61 ID:6UHPqYVW
ハンブゥバンドゥ!(良い声)
319名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:26:43.33 ID:yHmc6v3s
ていうかFTLはバックした時もhumbleだったが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3752403.png
320名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:34:59.50 ID:UxTU3lSI
マイアミ・レトロ・FTL
次期Humble3兄弟
レトロは多分アンロックの方だろうな
321名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:42:45.30 ID:yHmc6v3s
FTLはバンドルには入らないけどな
マジで入ると思ってる奴いるのか
322名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:48:30.52 ID:lk0GAqnL
>>310
DDって今どんな風になってるの?
最強クラスの武器をゲットするのにSurvivalモード3,4時間ぶっつづけでやらなあかんくなった時に
萎えクリしたんだが。
323名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:50:24.22 ID:pkGOu1d1
>>321
お前のレス保存したは
324名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:02:16.75 ID:P6u3d3BW
俺もFTLは当分こないとおもうは
325名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:03:30.44 ID:m+PU79Sk
>>309
俺もだわ
購入完了メールにはLimited Editionて書いてあるし、
米尼の商品ページでもLimitedが購入済みって表示されてるのに
326名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:06:36.80 ID:9zMdcOD3
>>309
注意書きのトコに「プレオーダーじゃないと限定版特典がつかない、こっち買っても通常版だよ」って書いてある。
327名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:07:12.58 ID:4mA9PA1G
え、英語ぐらいわかるもんな!
328名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:08:17.68 ID:P6u3d3BW
当たり前だろバカ
329名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:08:52.14 ID:yHmc6v3s
プレオーダーっていい方気持ち悪いな
発音に忠実ならプリオーダーだし日本語で予約としてもいいのに
330名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:09:12.51 ID:m+PU79Sk
マジかよ…騙された!騙し売りだ!
331名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:10:29.03 ID:OqS5jY3W
どんどん騙し売りサイトが増えていくなw
332名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:12:47.72 ID:DR9QNWjT
えーっと今だまし売り認定はSteam、GOG、GG、IGN、Origin、米尼かあ
333名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:13:42.45 ID:pkGOu1d1
残りはGMGとGPとインポぐらいか
334名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:19:14.73 ID:ZwWE8dL6
>>326
マジでwじゃあ題名変えといて欲しかったわ。まあ安かったからいいけど。
つーか発売して結構経つのになぁ。
335名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:19:16.88 ID:4mA9PA1G
騙し買いしてるからどっこい
336名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:25:29.52 ID:UxTU3lSI
ところでお前らyuplayのタイムセールまったく話題にしないけどどうしたの?
337名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:26:50.13 ID:vFYGWzvP
VPN必須しかない
338名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:26:52.81 ID:M61FH1Ax
今だまし売り認定はSteam、GOG、GG、GGG、yuplay、IGN、Origin、米尼じゃね
339名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:27:16.21 ID:J6OApilM
バカは騙されるために存在してるからなにも問題ない
340名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:46:24.28 ID:H4oTJsIw
MacスペインはVPNいらない
買い
341名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:50:38.87 ID:gqAi0Qyt
far cry3北米のみだから払い戻しするわってメール来た
342名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:52:56.70 ID:2UmZKTpR
>>341
GameStopのやつ?
本体没収か
343名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:53:37.22 ID:K4hdutPf
GMGちゃん、やっぱ最高だわ
唯一の優良認定サイトだわ
344名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:55:08.49 ID:pkGOu1d1
さすがエゲレス王室直営なだけあるな
345名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:59:48.65 ID:gqAi0Qyt
>>342
インスコしてない1と2はリストから消えたけど
3は残ってるしプレイ可能で730円もどってくるは
346名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:00:07.82 ID:9LfB68LY
ここ最近開店したけどどうなんだよ
Indie Game Bundles and PC Game Bundles - Bundle Stars
http://www.bundlestars.com/
347名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:02:44.67 ID:pfhk4lOX
bundle勢がゲーム食い散らかしたあとよく開店する気になったなという印象
348名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:03:44.45 ID:ZwWE8dL6
>>345
それタダ得かよ。裏山
349名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:03:48.05 ID:4mA9PA1G
>>345
大勝利かよ
350名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:06:10.03 ID:DqLfql77
GSからそんなメール来てないぞ
ファークラセット購入者のアカウント個別で調査してんのか?
351名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:06:54.76 ID:qegAA6GK
俺メール来てないんだけど
352名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:07:50.35 ID:wgC2pbBf
俺もメール着てないなー
DLしとくか一応
353名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:07:57.29 ID:ZwWE8dL6
なんだ釣りかよ
354名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:08:16.26 ID:DqLfql77
さすがに嘘だろ
ほんとならそのメールうpしてみ
355名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:08:22.03 ID:yAGTpZhF
まじだとしても3残るなら別にいいな
356名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:09:37.40 ID:LMKaxfff
おい
慌てて1.2もインストール始めたんだけど
357名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:10:08.34 ID:vph9m1YM
HumbleはTHQで一気に有名になったせいかアクセス多いな
358名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:10:25.20 ID:8QqyZokU
返金はよ返金はよ
359名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:13:08.15 ID:pkGOu1d1
ゲムスパとかも7の開始記事にしてるしな
360名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:13:08.43 ID:Xw/OQw6p
>>346のバンドル結構よくね?
361名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:15:30.87 ID:0SwvsF69
んなメール来てないし、my gamesに1,2,3全部残ってるな
これから来るのか
それとも多数購入とかのやつだけに来てるんだろうか

すでにuplayに登録したのにどうするんだろうか
返金対応してもGAMESTOPには損しかないと思うんだが
未登録のやつには返金とかならわかるんだが
362名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:17:48.05 ID:zFiP+WIi
>>346
1個ももってるのねえし全部Steamキーついてるならわりといいな
363名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:18:59.05 ID:WQGtGWNu
Galaで1C揃いそうだから気軽には買えない・・・
でもreal warfare欲しい
364名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:19:30.39 ID:gqAi0Qyt
365名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:19:53.80 ID:Xfa0MOG2
おいおいふぁrcry俺まだずんぶ積みっぱだし、インストどころか落としてもない
いま急いでろとしてるけど震えが止まらない
366名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:21:40.10 ID:DqLfql77
マジだったw
疑って済まんかった
367名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:23:01.25 ID:AaRDYWmD
返金はよはよ
368名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:23:08.21 ID:K4hdutPf
よーし、パパ今から1、2、3DLしちゃうぞー
369名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:24:45.06 ID:HF35nwKs
>>364
今見たら俺も3以外消えてた
つーか前買った別のゲームも一緒に消されとるがw Steam入れてるからいいけど
実は3本体キーが通らなくてサポートに連絡してたんだが、終わったな
370名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:25:38.52 ID:J6OApilM
疑ったやつは土下座画像うpしてみ
371名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:25:50.68 ID:DqLfql77
Farcry3のGSクライアント使わずにuplayで登録・インストした分どうなるんだろ?これ
372名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:27:13.01 ID:0SwvsF69
返金来るのかー
ユーザーとしては得しかないが、それでいいのかGAMESTOP

>>369
表示がしばらく遅れるようなので、待ってたら表示されると思われ
本体キーが通らないのはDeluxeのコンテンツ?
あれはもともと通らないし、はじめから適用されてる
373名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:28:57.14 ID:4mA9PA1G
uplayの方が後日キーが無効になるだろ
返金処理したぶんはUBIに金払わないんだろうし
374名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:29:34.35 ID:0SwvsF69
>>371
あれ、uplay単体でもインスコできたのか
GATEMSTOPでインスコ、uplayでは登録、プレイしか出来んと思ってた
375名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:30:07.24 ID:G/LOXz2Z
単に未インスト分が遅れて表示される事を利用してるだけじゃね?
メールうpではないし
376名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:32:05.55 ID:HF35nwKs
>>372
申し訳ない、ちょっと待ったら全部表示されたw
キー通らないのはDLCのボーナスコンテンツの方じゃなく本体のほう
「既に使われています」ってさ
377名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:33:47.37 ID:LMKaxfff
2が間に合わなかったわ
キー通らんwwwww
378名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:35:52.73 ID:UxTU3lSI
uplayがそのまま野放しならタダでFC3が貰えるってわけか
大勝利じゃん
379名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:36:33.72 ID:G/LOXz2Z
>>376
>>372が言ってるのは
ゲーム内のオプションでキー入れるやつは本体のキー入れろとボーナスコンテンツのpdfに書いてある
でも使われていますって出る
なぜならあれはもう適用済みだから
ってこと
380名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:36:43.57 ID:WQGtGWNu
>>275
そうか、ありがとう
steamで売ってるCollectionと同等と見てよさそうだね
381名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:38:07.48 ID:J6OApilM
humbleにshank2がきたってことはNINJAもくるってことですね
382名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:38:44.15 ID:2UmZKTpR
uplay垢にシリアルが紐付けされるんだろうから今インスコできてもUBIが対処したら終わりだな
383名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:40:14.06 ID:K4hdutPf
uplayの方はどう足掻いてもダメっぽいな
384名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:40:28.18 ID:TSDV0QPD
UBIも間抜けな販売店のことなんてほっとけよ
ユーザに逆恨みされっぞ
385名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:42:11.89 ID:+jJi2d/R
そもそもメールなんて来てないけどな
386名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:42:53.90 ID:wgC2pbBf
ギフトで大量買いした奴だけとかだったらいいな
387名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:43:03.66 ID:ZwWE8dL6
NINJAはhumble10あたりの目玉でくるな。
388名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:43:42.39 ID:HF35nwKs
>>379
分かりづらい言い方だったらすまん、そもそもゲームが起動しないんだ
Uplayの初回認証で蹴られてるから
389名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:43:54.58 ID:LMKaxfff
一個しか買ってないけど2のキーはもう通らなかったぞ
390名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:46:33.42 ID:WQGtGWNu
2のキー通らないのはGSのクライアント上での話?
391名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:48:22.14 ID:LMKaxfff
>>390
うん
1は特にキーとか求められなかったからプレイ画面までいけたけど
3も今からじゃ無理だろうなあ
392名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:48:26.61 ID:vuilBMJg
これって、アーカイブボタンでダウンロード完了?

あと、ちなみにFarcry2のキーは買った直後でも通らなかったよ。
393名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:48:46.94 ID:gqAi0Qyt
サポートにbonus contentのキー使えねーぞ変えろってってメールしたら
帰ってきたのが>>364だからメールしなければ大丈夫だと思うよ
394名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:49:27.22 ID:vuilBMJg
>>392
あ、ここで2がとおらないって言ったのはuplayにって事ね。
395名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:51:38.27 ID:wgC2pbBf
>>393
最初にそれ家よ
396名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:52:46.80 ID:WQGtGWNu
つまりゲームに飽きたら返金可の神対応
397名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:53:31.67 ID:K4hdutPf
>>396
なんという神対応
これからも値付け間違いの際は躊躇なく買えるな
398名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:54:02.32 ID:G/LOXz2Z
>>394
upayには登録出来ないキーの種類だってここでもredditでも言われてるけど
399名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:54:37.44 ID:LdOvFbYE
加えてゲームはそのままプレイできるんだろ?
GMGの錬金超えたな
400名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:54:38.24 ID:0SwvsF69
>>393
なんつーアホなことを
ボーナスはもとから使えないキーなのに

要するに
GAMESTOP A「JAPがキー使えないって喚いてるぞ」
GAMESTOP B「リージョンでダメなのかもな、とりあえず返金しとけ、めんどいし」
って感じだろうなあ
401名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:03:19.46 ID:H4oTJsIw
1、2消えて3だけ残ってる
メールはなし
複数購入者してない
402名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:05:32.27 ID:H4oTJsIw
ID:gqAi0Qyt謝罪まだか?
403名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:11:14.38 ID:+L1jHIZW
要するに自爆したってことか
404名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:11:16.62 ID:XkQJccVV
ちょっと俺もFarcry3買ったんだけど、WiiUで動かないだがってサポートしてみる。
405名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:12:54.21 ID:/VQY+dag
あのパックの後、GameStopからFarcryの単品含めて
1〜3全部消えてたのは
KeyがなくなったかUBIに怒られたかだと思ってたけど
おま国になってたのか
406名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:14:30.28 ID:+L1jHIZW
他人も巻き込んで自爆するとかテロだな
407名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:19:13.45 ID:DR9QNWjT
farcry 2の悪血も通ったぞ
408名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:23:18.23 ID:6ZGuKvp2
>>405
後から追加された?よなこれ
Territory: North America (US and Canada)


トップページ右のバナーの"ONLY $69.97"がウケるw
http://www.impulsedriven.com/
409名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:24:55.02 ID:vuilBMJg
>>407
マジでー。
uplay codeいくつ?
410名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:25:21.05 ID:DR9QNWjT
>>409
は?Uplayに悪血できるわけねえじゃん
アタマワルイのオマエ?
411名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:27:18.65 ID:EOjMfjFC
>>346
まだやってたのかw
期間が長すぎるわ
412名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:33:49.28 ID:M61FH1Ax
u-playってどうやればアクチ出来る?
方法知ってる人以外答えなくて良いです
413名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:35:14.55 ID:DR9QNWjT
俺が前スレに書き込んだのが初出のはずだ
過去ログ漁れ
414名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:35:15.71 ID:pA52iDOD
嫌です。
415名無しさんの野望:2012/12/20(木) 15:46:09.97 ID:k/+5AzVz
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    うんち!
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       |⌒\|        |/⌒|
       |   |    |    |   |
       | \ (       ) / |
       |  |\___人____/|   |
       |  |   ヾ;;;;|    |   |
               ,lノl|
             人i   ブバチュウ!!
            ノ:;;,ヒ=-;、
           (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
         ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
         ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
416名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:01:46.80 ID:vuilBMJg
>>410
は? モノによっては 85 でuPlay登録できるだろ。
Facry3だってモノによっていくつかコードあるし、
登録可能なコードがあるかもって思うじゃん。
417名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:21:08.19 ID:LMKaxfff
諦めた
クソゲーFarcry2なんて(゚听)イラネ
418名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:21:53.51 ID:DqLfql77
Farcry2インスト&プレイ問題なし
3もuplayで問題なく遊べてる
1はまだ試してないけど多分大丈夫
GSファークラセットの件は凡そ鳴いたキジだけが撃たれるっつー事情みたいやね
419名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:22:15.48 ID:qzta6Y1g
GGの更新まであと40分
420名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:28:33.19 ID:zTNINH1f
uPlayに登録してから返金してもらえば無料ってことか
421名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:29:36.99 ID:/QcQLf0J
詐欺じゃねーか
422名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:29:38.82 ID:NWSzdQHZ
金払えば無料って本当にあったんだな
423名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:07:49.94 ID:LdOvFbYE
ゆーぷタイムセール始まったで
CoD BO2が600円とかさすがやな
424名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:09:08.48 ID:/QcQLf0J
530円ぐらいだけどVPN要るからな
425名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:11:22.93 ID:DR9QNWjT
>>416
「そんなものはない」
コードとしてあるから登録できるとでも思ったか?間抜け
現在流通してるFar Cry 2のDRMは「Tages」だ
低能が俺に反論するなよ
426名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:14:14.36 ID:vuilBMJg
┐(´-`)┌
427名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:14:17.76 ID:S7QwmxLw
GGどうしちゃったんだよ
deusex$2とかやってくれよぅ
428名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:14:35.28 ID:WQGtGWNu
ふぉーるあうと3GOTYがお安いです
429名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:16:19.65 ID:AaRDYWmD
GG今日もしょぼいな
430名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:17:49.15 ID:/QcQLf0J
何気に最安値か
431名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:19:45.45 ID:gpy7laup
BO2買ったよ、別アカであくちすればいいんだっけ?
432名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:22:35.64 ID:WQGtGWNu
GGは神
433名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:26:48.16 ID:ykyvU1Ea
ビビってないで本垢でいけよ
フレいないならバレんて
434名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:27:49.58 ID:gpy7laup
>>433
いやBANが怖い
435名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:28:14.21 ID:/VQY+dag
米AmaのDarksider2 Packもきた
436名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:28:47.08 ID:hyOn6MM5
エルブンレガシーはsteamキーなら買ってた
437名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:29:02.14 ID:pkGOu1d1
Fallout3はGotYと単品+DLCが別ゲー扱いで単品はおま国なんだよな
単品は安くなってねーしわかってねーなGG
438名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:35:17.60 ID:+jJi2d/R
おめでとう
GGは”やる気がない”から”売る気がない”に進化した
439名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:37:41.23 ID:wgC2pbBf
THQ倒産したしダサイ2は
1月のクーポン使えるまで待つ事にするわ
440名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:38:19.37 ID:DR9QNWjT
>>426
これに懲りたらもう馬鹿なことを言うのはやめるんだな
441名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:40:41.64 ID:lf/c8ZyK
GMGの35%OFFクーポンは共通かも
誰か持ってたら試しに使ってみたいから貼ってくれんかな
442名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:40:42.26 ID:k9vHPQKU
キー通らないからお前ら使用済みのキー売ってんのかよ
ってImpulseにメールしたら普通にキー送ってきて
Uplayで有効化できたは
443名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:44:15.98 ID:J1ASye5y
>>441
前スレキチガイくんお前が言い出しっぺなんだから早く貼れよ
444名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:47:55.76 ID:WQGtGWNu
Bundle Stars買っちゃったよ
Galaだけで全部揃って後悔するんだろうなあ・・・
445名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:50:11.52 ID:LdOvFbYE
もうすぐBO2終わるぞー
446名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:00:01.85 ID:8MfiM+e3
>>445
欲しいけどVPNいるのはちょっと・・・
447名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:10:56.76 ID:vph9m1YM
おまえらElven Legacy Collection買っとけ
無駄に難しい上に時間すごく食うぞ
俺はもうやってないけどな
448名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:15:08.75 ID:9zMdcOD3
ゆさんが出張ってきたのか
449名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:20:16.52 ID:Uc+7xrRh
yuplayでセールでVPNいらんの無さそうだな
450名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:22:20.49 ID:Xw/OQw6p
RUキーのBOはやめとけ。
まともにプレイ出来ないぞ
451名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:29:09.71 ID:+wOzd9DK
yuplayでVPNいらないのCivilization 5くらいじゃね
452名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:35:48.19 ID:57OQuQTN
>>346
facebook登録でロックされていたのがさすがに不評だったのか解放されたのか。
453名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:36:30.01 ID:BdAh4vcU
>>426
う〜わ!!こいつ(ID:vuilBMJg)キッモ
自分の間違い指摘されて開き直る奴はマジでキモイ
馬鹿相手にID:DR9QNWjTは偉いよ
454名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:37:37.50 ID:ZgsbZLMz
ハンブルのダンジョンディフェンダーって、DLCは全部付いてるの?
すごい数あったよな?
455名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:40:34.65 ID:+wOzd9DK
yuplayのMAX PAYNE3はSteamじゃなくてよければ日本語で遊べそうだな
456名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:43:46.20 ID:Lw9mXMog
>>454
全部で何個あるのか知らんけど25個dlcついてきたよ
457名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:43:53.74 ID:/QcQLf0J
CS人柱いくか
458名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:47:03.99 ID:/QcQLf0J
うわ風呂入ってからみたら売り切れとるやんけ^^;
459名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:48:16.51 ID:ykyvU1Ea
>>455
出来たという人もインスコでエラーという人もいる
人柱よろしく
460名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:50:00.67 ID:ZgsbZLMz
>>456
まじかよ、ハンブル凄すぎだわ!
Groupeesも、今回ラムラーナがボーナスで入ってスゲー!って思ったけど、やっぱNo.1はハンブルだな。
461名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:51:02.97 ID:+wOzd9DK
>>459
人柱で一つ買ってみるわ
SteamじゃないからBO2みたにBANされる恐れないし
462名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:52:16.72 ID:ykyvU1Ea
>>461
おう頑張れよ

見たかもしれんけど一応貼っとく
http://pc-fx-00.blog.so-net.ne.jp/2012-11-25
463名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:53:31.02 ID:oIb4sZyt BE:137491632-PLT(12001)
明日の24時からだっけ?
Civ5だけ買っておくかなー。
464名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:54:28.63 ID:ZwWE8dL6
来るぞ。。BO2が200ルーブル!来るぞ!
465名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:55:20.45 ID:+wOzd9DK
>>462
見たけど、サンキュー
今日の0時頃買って試すわー
466名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:55:58.22 ID:BIoIdPIW
ライセンスに(RU)なんて付くゲームは日本語入っていても
いらんわ
467名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:56:28.71 ID:29NdVYPI
ん?Civ5もセールするのか?
こないだ150円で買った覚えがあるが
468名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:56:43.70 ID:/yB9Fp4g
>>464
釣りか?
もう終わってるがな
469名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:58:24.48 ID:ZwWE8dL6
マジだ勘違いしてたわ。
470名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:58:54.81 ID:+wOzd9DK
471名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:01:29.73 ID:H4oTJsIw
ゆの死島VPNいるのか?
472名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:01:30.84 ID:/yB9Fp4g
yuplay買うものねーわ
473名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:02:37.21 ID:ykyvU1Ea
>>471
要る
474 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/20(木) 19:03:08.38 ID:lhQzdVgB
ロシアのサイトを見るたびに、 ”英語でOk ”って思うんだ。

英語だったら多少はわかるのに・・・

っていう気持ち、

これは日本の英語教育がそれなりに成果を発揮してる証拠だよな。
おれら、英語しゃべれないけど、読み書きはそれなりにできるし。
日本の英語教育、マジ監査y
475名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:03:21.42 ID:ZwWE8dL6
MW3無くなるのはやw
476名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:04:05.41 ID:ufy58n5d
在庫 が ありません、
後ほど 改めて 確認 してください

2,3分で売り切れるんだが売る気あるんかと
477 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/20(木) 19:05:39.33 ID:lhQzdVgB
ロシア語ってなんか怖いよな。

Stalker ;Shadow of Cherunobunaga を思い出すわ。
478名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:06:28.84 ID:m0w199Qn
Civだけ買うか
479名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:09:30.80 ID:pkGOu1d1
ロシアとか旧EAゲー専門店だろ
480名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:14:13.92 ID:o3VfwOE3
Civ5安すぎだろw
この間GetGamesのセットで買ったばっかなのに…
481名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:16:53.23 ID:YPL0DbZz
482名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:18:06.74 ID:8TepqNvD
死ね
483名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:19:35.76 ID:Xw/OQw6p
>>480
GGGだと日本語あるけどRuキーは英語とロシア語

俺ロシアキー結構買ってかなり後悔してるから書きまくってすまん
キー登録起動関連とかと違う場合も多いから気をつけて
484名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:20:47.32 ID:+wOzd9DK
>>480
確実に日本語でVPNいらないで遊べるって断言できないから
getgamesで買ったほうが正解とも言える
485名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:22:22.29 ID:ZwWE8dL6
>>484
おれgetlodedでciv5がVPN必要だったからなぁ。
あそこはロシアとあんまりレベルが変わらん。
486名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:24:37.35 ID:H4oTJsIw
ロシアでCiv5GoTYとGaKを買ったがVPNいらなかったぞ
487名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:24:38.42 ID:+wOzd9DK
>>485そうなるとSteamで買うのが一番いいという結論w
488名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:28:46.73 ID:pkGOu1d1
Civ5は昔おま国だったからその影響でVPNが必要だったりするんだったよな確か
YuplayはKeyの内容を無言で変えたりするときあるし
基本Steam以外は自己責任ってこった
489名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:30:17.55 ID:+wOzd9DK
>>488
確かにBf3の時もキー変わってて祭りになったこともあったな
490名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:32:45.55 ID:LdOvFbYE
MW3在庫復活してたから勢いで買ってもうた
ゆさんは商売上手やなしかし

Civ5は無印もVPN要らなくなったという話があったけどあれは嘘なのか
491名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:33:50.10 ID:+wOzd9DK
>>490
嘘というか488が言ってるみたいにキーがコロコロ変わるから
ギャンブル要素が強い
492名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:34:39.77 ID:+QVZSOuH
ただでさえ安いGaKのセールとかやばいな
待ってて良かったわ
493名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:35:03.44 ID:q5W0u8/f
マルチとか全然やんないんだけど、Dungeon Defendersってシングルでも楽しめる?
494名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:43:28.39 ID:H4oTJsIw
シングルは糞
495名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:44:09.64 ID:cFQsqwkt
OMD楽しめるなら
496名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:45:00.37 ID:+wOzd9DK
迷ったらとりあえず$1突っ込んでおけばいい
497名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:45:39.37 ID:CeGreyjg
>>485
うちはVPN必要なかったな・・・
やっぱあの辺は運だな・・・
498名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:50:27.81 ID:LzgtNilb
http://www.amazon.com/dp/B00APOVDDY/
Darksiders packきてるじゃん
499名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:58:34.36 ID:q5W0u8/f
>>494-495
なるほどありがとう。糞ゲー好きだからアベレージ入れたわ。
500名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:00:01.92 ID:ZoQTkPfG
GOGのウイッチャー2買うべきかな、
steamセールで出るまで待つべきかな、、、
501名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:04:29.91 ID:tSwXt3IP
セインツロウのTHQが米国で破産申請した
最近クソゲーばかりだったからな
http://www.famitsu.com/news/201212/20026326.html
502名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:06:44.77 ID:Uc+7xrRh
>>500
買え
どうせ来ても同額だから後は為替の問題だ
503名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:08:36.54 ID:J6OApilM
いつも思うんだがセインツロウってそんなメジャーだったん?
504名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:09:12.18 ID:wgC2pbBf
今夜のGMGはなんだろなー
505名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:09:57.91 ID:pkGOu1d1
一応ミリオンタイトル
506名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:11:36.63 ID:K4hdutPf
darksidersのパック買ったはいいけど、1が余るな
THQバンドルでみんな持ってるだろうし
507名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:11:53.95 ID:Wf+PMl6O
>>501
既出
508名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:14:01.06 ID:J6OApilM
THQのwikiみたら既に「12月20日倒産」とか書かれてて
驚き桃の木バイオショックの木の温もり
509名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:16:17.04 ID:q5W0u8/f
インディゲームって、セールに来ても、
今すぐプレイする予定が無いなら慌てて買う必要は無さそうだね。
バンドル入りを待つのが最善。FTLもいずれ必ず入る。
510名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:20:27.59 ID:DR9QNWjT
そのいずれは1年以上先になるぞ
希望的観測すぎる
511名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:21:00.26 ID:/VQY+dag
>>500 >>502
いや、Steamのはおま値で定価$60だから75%でも$15ぐらい
GoGのが確実に安いよ
512名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:31:25.67 ID:pA52iDOD
>>498
DLC登録するのしんどいw
513名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:38:22.30 ID:H4oTJsIw
steamはおま値
GMGかGGで狙え
514名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:40:54.59 ID:pkGOu1d1
両方DRMFREEじゃん
クーポンだのBCだのあるけどさ
515名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:43:34.43 ID:pA52iDOD
ULTIMAパック迷ってたけど買っちゃったw
516名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:45:22.04 ID:5xM6aUQB
The Witcher 2買ったわ
517名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:46:24.95 ID:8TepqNvD
沢山買っちゃった♪
全部出来るかな〜?
518名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:46:46.11 ID:KsrUKJyA
>>506
行ってきたら?

407 :UnnamedPlayer:2012/12/20(木) 20:24:43.88 ID:bBDMmj6Z
【出】Jet Set Radio(米尼キー)
【求】Darksiders+dota2キー
【連絡先】[email protected]

THQバンドルや今回の米尼セールで余らせている方いらっしゃいましたらお願いします。
dota2キーはなくても構いません。
519名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:47:43.51 ID:TH9q+2l3
THQが逝ったのね(´・ω・`)
520名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:47:50.81 ID:TSDV0QPD
GOGのThe Witcher 2ってsteam登録できますか?
521名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:49:30.76 ID:Uu98Lbtf
>>498
個別にDLCあるしシーズンパスはないのかなこれは
522名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:52:36.67 ID:jKBMZjge
yuplayのとーちら2タイムセールはこっちだと何時ごろになるんだ
523名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:53:43.68 ID:H4oTJsIw
とーちらVPNいらず?
524名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:54:40.31 ID:K4hdutPf
>>518
情報嬉しいけど、遅かったわ
525名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:55:41.00 ID:2Xwv6DFZ
Witcher 2めっちゃ安いやん
526名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:59:20.54 ID:TczDWclO
Civ5GaKはRU版とかなくてどこで買ってもおkなんだっけ?
yuplayで買うわ
527名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:01:01.37 ID:xmzp8iUO
>>521
シーズンパスも記載あるね。Steam のページでシーズンパスの内容みたら DLC「Abyssal Forge」も含まれるみたいだけどこれだけ余るのかな?
528名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:01:31.81 ID:/yB9Fp4g
トーチラ2報告よろ
529名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:02:00.55 ID:qzta6Y1g
>>520
日本語で登録出来るよ
530名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:02:49.91 ID:qzta6Y1g
>>521
20.GBのシーズンパスも入ってるよ
531名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:03:09.83 ID:MsoOcNbY
GoGのWitcher2安いけどsteamに登録出来ないとDLとか面倒だからパスだなぁ。
steamも早く定価を下げてほしい。
532名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:03:29.59 ID:Uc+7xrRh
トーチラ2もVPN必須だろ、確か
533名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:04:47.56 ID:qegAA6GK
面倒とか言い訳してんな
素直に僕はハゲなんですと言え
534名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:07:53.46 ID:ufy58n5d
それ以前に在庫少なすぎて即効消える

買えるわけがない
535名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:08:44.56 ID:/yB9Fp4g
売り切れわろた
536名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:09:26.39 ID:+wOzd9DK
マルチやCOOPが必要ないゲームでSteamじゃないと嫌って奴は
ゲームライブラリ見てニヤニヤしてんだろうな
537名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:10:25.79 ID:WQGtGWNu
やったーPostal3が$5.67で買えたお〜
538名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:12:36.91 ID:WQGtGWNu
勢いでクソゲ買った死にたい
539名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:13:36.43 ID:zvhTsmbc
GMGで新しい30%コードきたね
GMG30-DPLIM-DN831
540名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:13:59.49 ID:WLHiwSjp
プロはGOGの本棚も埋めてるぞ
541名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:15:33.62 ID:ykyvU1Ea
緑男おせーよディスオナ50%の時に来いよ
542名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:15:34.98 ID:DR9QNWjT
ていうか所有欲はGOGのほうが満たされる
543名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:17:34.43 ID:nIk2mQGM
>>538
Laxius Forceも買ってパケ絵のエルフ姉ちゃんで悶えとけw
544名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:31:56.54 ID:veaCRcwr
結局GOGのパックは何がお買い得なんだ
545名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:33:50.62 ID:vph9m1YM
>>543
あのパチもの臭い絵はいつ見てもやばいw
546名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:34:26.26 ID:AGfHdkKH
>>544
パック単位で買って良かったと言えるには、シリーズに相当な思い入れが無いと無理では。
ほぼプレイのためと言うよりもコレクター向けみたいな物でしょう。
547名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:39:24.83 ID:9EWW6tNk
>>526
ちょっと前までは大丈夫だったけど
最近買った奴がyuplay日本語不可になってるって報告してたぜ。
あれ、GaKじゃなくてGOTY版だっけな…ちょっとうろ覚え。
548名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:48:55.11 ID:nIk2mQGM
GOGは世界が救われた直後に何か来ると信じてる
549名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:58:01.61 ID:+L1jHIZW
yuplayは、こけても泣かない人間以外は使わないほうがいいと思う
550名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:59:39.95 ID:7YIP34uo
男は泣いて成長するんだ
551名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:02:31.60 ID:QkS+gCnV
ナイツHDのクリスマスセールがくることを祈ってる
来年まで待てば5ドルクーポン使えるだろうが
552名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:02:36.81 ID:9QAD7xA6
>>548
何のことかな?と思ったら、2012年12月21日ってマヤ暦の世界終末の日だっけ?
完全に忘れてたわw
553名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:08:16.39 ID:vuilBMJg
554名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:11:47.87 ID:s/VPjLcq
GAMA-GAMAでMax Payne3セール開始してんね
150ルーブル
555名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:17:30.21 ID:KWn2KF8E
>>510
俺は発売前にバンドル入りした有名ゲームを知ってる
556名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:21:43.60 ID:NqxruGeQ
>GOGは世界が救われた直後に何か来ると信じてる

世界が救われた記念に、全部じゃなくて3〜5本買ったら75%にするセールが来るといいなー
557名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:21:50.60 ID:DR9QNWjT
>>555
日本語でおk
558名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:22:10.62 ID:vuilBMJg
GAMA-GAMAってSkyrimも安いのね。16ドルくらい?
559名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:25:18.88 ID:DR9QNWjT
……やっぱこいつとんでもない情弱だな ID:vuilBMJg
560名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:29:20.88 ID:vuilBMJg
そうだね。あんたはスゲーね。
561名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:31:50.55 ID:gVnR4zl2
( ´,_ゝ`)くすくす
562名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:35:36.77 ID:q3PGG+bt
GOGで売ってるようなのは年月経っても面白いのが確実な名作・良作の類
円高・75%offで少しでも気になるのが入ってるなら
今抑えておかないのは間抜けだな

今話題の新作なんか数年経ったらほぼ無価値
オスギとピーコが騒いでる映画みたいなもんだから
一年後には円高終了で買おうとしても数割増し
幾ら安くなるといっても75%offより下がることはない
563名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:39:58.97 ID:N1RNeKJ7
そのうち互換エンジンで動かす用に仕込んだ
http://wiki.scummvm.org/index.php/Where_to_get_the_games
564名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:40:44.55 ID:TczDWclO
>>547
CDR見たらGaKは(RU)ってないんだよね
まあセール来たら買ってみる
565名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:41:28.96 ID:Zmz+czZ/
またWitcher 2持ってるのに買っちまってた。3本目
566名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:42:43.39 ID:WQGtGWNu
あるあるねーよ
567名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:44:04.75 ID:ZXMe7Q2H
GOGは当時買えなかったゲームや思い出のゲームを買うサイト
568名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:56:03.86 ID:q5W0u8/f
むしろ新しい世代がレトロなゲームを楽しんでる方が多いんじゃないの?
俺もGOGでいっぱいゲーム買ってるけど、
発売当時にプレイしたことのあるゲームなんて一つも無いよ。
569名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:56:20.26 ID:TSDV0QPD
>>529
( ・ω・) d
ポッチッとくかな
570名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:57:33.40 ID:M61FH1Ax
Civ5GaKどこ最安ですか?
571名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:58:13.38 ID:H4oTJsIw
日Ama
572名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:59:54.66 ID:fJ7wmCOo
シブ学
573名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:00:53.01 ID:KWn2KF8E
>>557
Botaniculaというゲームがsteamで販売される前にHumbleに含まれていました
これでいいですか?
574名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:01:37.61 ID:M61FH1Ax
GGクーポンってある?
どこで取る?
575名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:02:22.96 ID:K4hdutPf
>>574
お前のレス質問ばっかじゃねーか
576名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:02:57.83 ID:bSXSg+Lw
>>573
そしていまだに遊んでないってね・・・
577名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:02:59.10 ID:DYx7uY2W
>>3
578名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:03:56.00 ID:BDDPNC2r
だれだよ>>3書いたやつは
579名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:04:10.55 ID:7/Z8AJ+r
マシナリウムは面白かったけどボタニクラはすぐ秋田
580名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:07:21.80 ID:0v7jqqWB
>>569
おい。馬鹿やめれ。GOGのゲームは全部登録できないから
581名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:10:36.31 ID:CeGreyjg
>>580
ここは質問スレじゃないことを身を持って教えるのだ・・・多分
582名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:14:10.15 ID:DYx7uY2W
Steamスレでクソゲ押しつける流れに似てる
583名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:16:01.22 ID:NA8Qtm5F
ぼたにくらは、「発売開始!」したと思ったらHumbleがデビューバンドルとかほざいて超安売りして顰蹙買ってた印象が強い
584名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:16:49.60 ID:vWnp+Kq5
585名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:21:17.28 ID:hbM+3IH2
18禁ゲーやAV半額のほうに目がいった
586名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:21:28.99 ID:BDDPNC2r
>>584
いつもの平常運転だな・・・・
イースとか中古で安く手に入るしな・・・・
http://www.gameliner.jp/2012-holiday-sale
・・・・・・
587名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:21:42.51 ID:TSDV0QPD
ワロタw
必死にキー探しちまったじゃねえか
Falloutとduke numen3Dのタダゲーしか登録してなかったのに(´;ω;`)
588名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:23:33.75 ID:qQWDUZ3n
589名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:25:32.59 ID:K4hdutPf
ストラテジーは500円ぐらいの差なら、日本語版選びそうだわ
590名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:27:41.56 ID:BDDPNC2r
エロもあんなぼった価格でも売れるんだからウマーなんだろうな
日本価格のPCゲーよりぼったに見えるわ
591名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:30:02.15 ID:yynW44TC
通常価格:12,600円 → キャンペーン価格:6,300円
このスレじゃ考えられねえレベルだな
592名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:33:15.59 ID:pHm+amBG
50%オフって時点で微妙なのに元値の高さが凄いからな
とか言いつつティル・ナ・ノーグとか懐かしさでやりたくなってきたw
593名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:33:53.78 ID:TH9q+2l3
萌え萌え大戦争w
しばらく洋ゲーでパラドゲーやらCivとか見慣れた感覚になってると、日本の雰囲気にびびるわ
594名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:33:59.69 ID:M61FH1Ax
知ってるならディスオナのセール情報おしえてください!!
595名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:34:35.75 ID:ZXMe7Q2H
日本のゲーム業界が廃れる訳だ
596名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:34:36.89 ID:8AcQ2/B+
日本のゲーム見ても一々ドルに換算しないと安いかどうか判断できんようになってしもうた
597名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:36:19.26 ID:K4hdutPf
>>596
ドルに換算すると毎回絶望する
598名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:36:36.58 ID:kCejNceY
>>586
中古どころか無料で配ってたしな
599名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:38:19.56 ID:AGfHdkKH
高い安いってよりも、明らかにインターネット上にはもっと安い値段でより良い物を売る所があるのに、
そう言う競争相手を無視して、狭い範囲の顧客に商売出来ればそれでよい、って感覚が終わってる感じ。
楽天とかも英語英語言う割に、単に日本の特殊性に頼って商売してるだけだし。
600名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:39:22.58 ID:UYflpKXM
ああ、オリジンと6もらったわ
601名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:40:51.23 ID:nyeGSa+u
日本ゲームのセールとか、ギャグかよっていうぐらい高い
steamとかが日本で完全に定着したら誰も見向きもしなくなるぞ
602名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:41:49.11 ID:ykyvU1Ea
エロゲーバンドルが出たら売り上げ1000万ドルいくで
603名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:41:51.68 ID:+wOzd9DK
yuplay 決済できねぇー
604名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:43:04.98 ID:K4hdutPf
エロゲーバンドルきてもタイトルがな
ニトロ全作品 200ドルとかなら売れるんだろうな、俺はいらんけど
605名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:46:30.73 ID:yynW44TC
そもそもエロゲなんかを英語翻訳するのにコストがいくらかかるんだろうか、そしてそれをどこがやってくれるのか
かたわ少女ですらまだ完全日本語翻訳終わってないし
606名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:58:52.91 ID:fJ7wmCOo
>>601
おま国あれば大丈夫
607名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:02:19.04 ID:8AcQ2/B+
>>605
エロゲの翻訳とかしんどいだろうな
同じ文化を共有していることを前提で書かれているテキストも多いだろうし
あと日本語は人称や語尾もキャラの属性の一つになってるしな
608名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:02:40.21 ID:WQGtGWNu
GOGバンドル増えてる
609名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:04:03.84 ID:pHm+amBG
むしろGOG滅亡って感じだ
610名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:06:40.52 ID:oIb4sZyt
米尼のDarkSiders bundle $13.19ってDLCが全部キー別だけど、
これってSeason passのキーだけ入れればいいんだっけ?
611名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:07:33.23 ID:W9BGE2wA
>>605
日本のエロゲの英語翻訳はmangagamer.comとかJUST USAなんかがメジャーっぽい 後は有志で翻訳かな コストの方はよくわからん
612名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:07:50.07 ID:BFQHZy9r
GOGがキレたw
613名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:16:33.89 ID:Hwisijk9
>>607
エロ漫画やエロ同人・エロアニメだって訳されてるんだからしんどいって事は無いだろ。
あと、アメリカとかだとコミック一冊1000円位するから向こうのお前らがおま値って言ってるかもなw
614名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:19:52.61 ID:seRsaXOz
米アマのダサイは年明けに5ドル引きで買うわ
615名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:29:30.54 ID:rz4toUrk
ダサイ2って日本語ないんだろ?
1もロシアだけだし
616名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:34:01.43 ID:8kbZxBg7
gameplay見てたらたしかに面白そうだけど1も積んでるし私も来年でいいかな
617名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:37:03.13 ID:iEnZORjE
お前らTHQの供養も出来ないの?
618名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:38:11.04 ID:kAQuj2n1
今アマゾンでciv5 800円でセールやってますがこれは安いんでしょうか?
クリスマスセールなどでゲームオブザイヤーとかも安くなったりするのであれば
ちょっと待つか迷っています。どなたかその辺相場知ってる方いたら教えて下さい。
619名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:42:23.56 ID:ifz9CcaJ
買っておけ
620名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:43:11.68 ID:ZaOIUKHx
オレも買ったよciv5
621名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:45:12.99 ID:6PAC1Giw
>>618
拡張込みで今は1500円で買えるから答えはノーだ!!!!
622名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:45:24.61 ID:kAQuj2n1
やっぱり安いみたいですね、早速ポチります 情報ありがとうございます
623名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:45:31.50 ID:mG6JOOVm
ダサイ2おもろいよ マジで
624名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:47:32.82 ID:/D7DGC+W
日尼のはGotYじゃないんだよな?>800円
なら、あえて日尼で買うのはちょっと……。
625名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:49:54.96 ID:kAQuj2n1
>>621
拡張込1500円・・探してみますサンクス
626名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:58:33.70 ID:/D7DGC+W
>>625
今あるわけじゃない&それが最安ってわけでもない(瞬間風速で本体Goty+GaKで$10、ってのがたぶん最安)
最近Civ5はあちこちでセールに入る傾向なんで、急がないなら冬の各所セールを張ってれば
底値のセット$10とまではいかずとも、おそらく安く買えるよ
627名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:00:13.03 ID:IetHEsCz
騙されるな!
クソな無印からGOTY+GoKにアップグレードする喜びは無印でしか味わえない
628名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:09:37.41 ID:kAQuj2n1
相場書いてもらって感謝です、無印からアップデートも楽しそうなんですが
相場把握できたので少し待ってセールで各所張ってみますありがとうございました。
629名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:12:55.32 ID:ZaOIUKHx
なるほど、質問嫌悪厨はsteamスレに行ったのか
630名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:20:02.12 ID:jrsnOTDN
しかしすごいな、日本のPCゲーのぼったくり感
半額でもドル換算すると、80ドルってww
631名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:22:47.77 ID:ZLsYVocD
そろそろ質問を全力で叩く時間が来たぞ
632名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:27:06.17 ID:lnk6oLNu
civ5って面白い?
633名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:27:29.00 ID:ZLsYVocD
完全に面白い
634名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:27:40.72 ID:/nFx9xyv
>>632
面白い
買い
635名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:28:32.09 ID:EkBsqJVJ
どうせ賑やかなのはこの年末だけなんだから、あんま後引かない様にして欲しいわ
どんなに質問が出まくっても、そんなん一月いっぱいが精々や
後はどっちにしろ半年か一年近くは、ずーっとシーンとしたスレになるやろ
けど、下手にこじらせて変な風に感情損ねちゃうと延々とこのスレで喧嘩する、みたいな展開もあり得る訳でよ
精々後に引かない程度に喧嘩してや
636名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:31:22.97 ID:ZLsYVocD
いやあやっぱりガツンと行かないとね
お客様にはトラウマを差し上げないと
637名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:37:22.34 ID:BFQHZy9r
「おれそういうタイプだからw」
http://www.youtube.com/watch?v=NFNLQb2U_3s
638名無しさんの野望:2012/12/21(金) 02:47:33.57 ID:fQwnQLfh
ろーらーこーすたー3セールはよ
639名無しさんの野望:2012/12/21(金) 02:51:00.97 ID:cZmEdZJe
>>638
米尼で先日は5ドルだったし今は9ドル、GOGでも10ドルで売ってるじゃん。
それじゃ不満なの?
640名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:01:54.97 ID:IetHEsCz
ホリデーやで
641名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:03:03.08 ID:dXlIT2Eb
お願いしマース!?

http://freeleaguecodes.com/ref?id=2xh5j8knlv
642名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:05:26.64 ID:womhojjj
steamのセールがしょぼい
643名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:12:38.83 ID:vjS+/Knn
米尼「steamが倒れたか。」
緑男「奴は安売り4天皇の中でも最弱」
湯プレイ「鍵屋の面汚しめ。。。」
644名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:13:53.19 ID:o8klKbzd
セガとスクエニがおま国か・・・
いつものことだけど
645名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:20:38.14 ID:l1betwCH
steam重いw繋がらないかおかしくなってる・・・
646名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:33:42.53 ID:3TGDwuqV
ボダラン2買ってみようかなー
50%offってどうなの?特別安くないならしびらく待とうかな
647名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:36:34.40 ID:dIn0wFaw
どうしてもやりたいって気持ちないからDLC全部入りでるまでまってもいいんじゃね?
いつかはでるんだし
648名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:53:13.14 ID:x2vgtgjQ
ボダラン2は予約の時点でGMGだと$37程度だったからな
それなりに面白かったし$30ぐらいは払ってもいい作品だとは思う
649名無しさんの野望:2012/12/21(金) 04:00:33.88 ID:UhNqrHb2
どこのクリスマスセール見てもショボく感じてしまう
650名無しさんの野望:2012/12/21(金) 04:02:52.28 ID:/8a5JOlO
origin版のmirros edgeどこが一番安く買える?
651名無しさんの野望:2012/12/21(金) 04:29:54.91 ID:iEnZORjE
Gama-Gama.ruのMAX PAYNE3試してみたよ
ロケール等弄らずにそのままでインスコ完了した
日本語あり
652名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:00:26.00 ID:l69plr1U
ttp://store.steampowered.com/sub/18778
何かがおかしいwww
653名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:06:11.61 ID:3rfPQkmA
それを山ほど売った後
>>553をセールで出すわけだな!w
654名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:16:17.38 ID:uBd9WQHt
騙し売りのTHQ
655名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:26:47.86 ID:lnk6oLNu
origin版のmirros edgeどこが一番安く買える?
656名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:31:52.88 ID:bTKlI365
I have changed
657名無しさんの野望:2012/12/21(金) 05:39:48.54 ID:fu+YJRrF
Sleeping Dogsがgamazavrで250ルーブルになってる
VPNなしでsteam登録可
658名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:22:56.27 ID:jrsnOTDN
>>657
スチーム以外で買うと日本語ついてないという
659名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:24:59.37 ID:b7e+AuIQ
steamの割引率見る限りskyrim75%offは無さそうだなGMGに期待するしかない
660名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:32:14.45 ID:XO+ceovv
まだ持ってなかったのかよw
661名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:40:44.43 ID:ZF4TqYwH
Bethesdaのゲームは2年寝かして年末GOTY狙いが最近のトレンド
662名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:45:53.56 ID:Hwisijk9
注:貧乏なだけ
663名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:46:43.14 ID:XO+ceovv
寝かせるのもいいが円安傾向だぞ
664名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:49:12.00 ID:XHdmAKr5
>>659
75は無理でも66なら期待できる
きがする
665名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:50:10.87 ID:7N2p/HTd
マックスペイン$15だなGG
なんでスチームじゃないのかな・・・
666名無しさんの野望:2012/12/21(金) 07:08:08.75 ID:ScgnOBB4
GGも頑張ってるんだな
667名無しさんの野望:2012/12/21(金) 08:10:14.27 ID:lnk6oLNu
トーチラ2どこで売ってる?
668名無しさんの野望:2012/12/21(金) 08:26:18.55 ID:J+MVVGJc
>>667
店で売ってるに決まってるだろ
669名無しさんの野望:2012/12/21(金) 08:46:10.53 ID:ZF4TqYwH
>>612
GOGが昨日キレた理由が今わかったんだけど、みんなもうわかってたんだよな?
670名無しさんの野望:2012/12/21(金) 08:53:24.59 ID:/D7DGC+W
知らんがな
671名無しさんの野望:2012/12/21(金) 09:02:20.15 ID:ZF4TqYwH
知らんのか?今日、世界が滅亡することになってるらしいよ。
672 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/21(金) 09:04:16.68 ID:OBq4O6QE
え、そうなの?
中国の許可は得たんですか?
673名無しさんの野望:2012/12/21(金) 09:35:37.81 ID:A+D7EJVm
>>665
先月$12だったろ
674名無しさんの野望:2012/12/21(金) 10:54:31.79 ID:/9LWqGP0
GOGのウィッチャー2買ったら
おまけにエロ画像も付いてきた。
675名無しさんの野望:2012/12/21(金) 10:56:39.87 ID:MVgmXnBl
>>674
マッハで買いに行く
676名無しさんの野望:2012/12/21(金) 12:12:41.11 ID:DDdKMT7f
amaのDS2パック、すでにDS1とDS2を持っている人にとってはあまりおいしくないなぁ・・・。
DLCの値段を全部足しても$13にならないし(Season Pass除く)・・・
Season Pass分お得とは思うけど、倒産してしまったんで今後DLCが出るかどうかも怪しいw
677名無しさんの野望:2012/12/21(金) 12:22:28.87 ID:D2LM8lSu
Darksiders1 2本体は持ってる
2のDLCだけ欲しい買うべきか迷ってる
678名無しさんの野望:2012/12/21(金) 12:42:23.06 ID:iWdqB4aD
1はあまりトレードの種にならんと思うが
2は割と需要あるだろ、THQ Humbleにはなかったしな

一応1のトレードも昨日成立してるようだし
679名無しさんの野望:2012/12/21(金) 13:07:00.35 ID:DQsszbVz
680名無しさんの野望:2012/12/21(金) 13:10:09.94 ID:tDUoQRoG
dishornerdじゃね?
やってないから分からんけど、そのHL2のストライダーっぽしい
681名無しさんの野望:2012/12/21(金) 13:15:53.83 ID:uinilSyH
ああdishornerdだな
682名無しさんの野望:2012/12/21(金) 13:36:04.53 ID:62YHjKMo
>>672
政府がその手のやつらめちゃめちゃ取り締まってるから
許可得てないよ
683名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:31:53.98 ID:ZLsYVocD
Steamのゲームはゲームにあらず
DRMフリーだけがゲームと呼べる
684名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:33:17.10 ID:dIn0wFaw
196 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 14:30:33.60 ID:5RQZhFfb [6/6]
「steamにあらずんばgameにあらず」っていう言葉を知らない奴結構多いんだな
がっかりだわ


タイミングぴったりでわろた
685名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:34:41.76 ID:2RNU5iy9
DRMフリーこそ正義
686名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:47:31.22 ID:QcfHf6Vp
DRMFree+スチームキー最強
687 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 14:49:13.97 ID:OBq4O6QE
そのてん、Anno って凄いよな。

Steam と Uplayの2つのDRMが詰まってるんだもん。
688名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:50:05.70 ID:QcfHf6Vp
SteamのGTA4はマルチはRockstarのDRM+GfWL+SteamのトリプルDRMだから
689名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:06:15.08 ID:OyVa+g8Q
>>687
Steamで売ってるUplay対応ゲームはみんなそれじゃん
690名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:06:21.44 ID:zq8ZQMza
何それ強そう
691名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:08:00.25 ID:h5jgKG4t
greenmanのセールにあるLaxius Force ってなんかアレだな
昔のSRCやらツクールやらを何となく連想させる
692名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:14:28.71 ID:VTKLERn2
それは実際ツクールXP製や
693名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:34:29.21 ID:OFN0zlre
steamスレでここのネタ使ってる奴いるけど正直住み分けろよと思う
694名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:37:38.41 ID:XuGAHMLi
元々は住み分けの為にこのスレがあったんだがw・・・
転載してる奴は一体何がしたいんだろう?
695名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:39:02.19 ID:8Uy3vQqy
PCゲーム雑談スレが必要
696名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:40:38.93 ID:OFN0zlre
転載とかそういうんじゃなくて〜だっけ?とか一つ頂いておこう。とかそういうアレ
ここでハゲとか言ってる奴も大概だけど
697名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:40:43.16 ID:Ea8atu+y
civはよ買わせろやボケが
698名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:42:45.68 ID:erWL1YXY
毛を一本頂いておこう。
699名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:43:56.71 ID:3JRFN+xP
ダウンロード喧嘩スレが必要
700名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:48:09.72 ID:6m8qWoNw
>>696
こまけぇな
せっかく自治厨いなくなったと思ったら
701名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:51:04.12 ID:TDxTH26j
プロは両方見てると思ってた
702名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:54:04.64 ID:moWlakq5
両方見てるが住み分けはすべきだしわざわざつまらないネタ持ってくる意味がわからん
703名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:54:43.85 ID:BFQHZy9r
当方アマチュアです
704名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:55:23.14 ID:6m8qWoNw
それよかsteamは嫌儲ネタのが多いだろ
あれはいいのか
705名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:55:53.70 ID:moWlakq5
嫌儲を知らんからどれが嫌儲ネタかもわからん
706名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:56:13.83 ID:7SupES5T
郷に入っては郷に従え
707名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:56:36.98 ID:OFN0zlre
嫌儲見てないからどれがそうなのかわからないわ
708名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:00:58.01 ID:AkRPR2Eq
セール中は嫌儲スレが一番役に立つ
変なスレ住人みたいなののゴミみたいなレスが薄まるからな
709名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:04:35.82 ID:n6Vhxsmi
じゃあなんでお前こっちにいんの?
早く巣に帰れよ
710名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:11:17.45 ID:6m8qWoNw
steamでsteam関連の話
DL販売スレでセール全般の話
これができてりゃ別にネタとかどうでもいいけどな
文句言ってもそんなのまで自治できるわけでもなし
711名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:11:38.28 ID:v95BRuIx
ザッティー君みたいなの早くこないかな
こないと来年も続投だよ
712名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:17:43.61 ID:Yr9Jpy4c
アフィガー君で我慢しろよ
713名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:19:39.63 ID:uHxdKxbQ
もうお前らウメスレに帰れよ
714名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:19:46.78 ID:fu+YJRrF
>>697
GAMA-GAMAでCiv5始まったよ
GOTY136にG&K85で計221ルーブル
*3で日本円換算して600円ほど
VPN不要
715名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:21:02.27 ID:VhdG2kF0
続投ワロタ
716名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:21:49.51 ID:AkRPR2Eq
>>709
釘刺してんだよ。
別にクズなのはいいが、情報交換の邪魔だけはするなよ、いいな?
717名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:24:47.05 ID:8Uy3vQqy
ねも ‏@GOOD_NEMO

れいちゃん>>>クソル>俺=超=へれさんだと思うんだよなー。このゲーム。海外よかれいちゃんは上だと思う。
718名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:29:10.39 ID:2VyJyqW3
gamagamaって日本から買えるの?
買えるんだったらアカウント作るんだけど
719名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:31:06.77 ID:62YHjKMo
>>714
それスチームに登録できんの?
720名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:32:19.45 ID:8Uy3vQqy
出来るよ^^;
721名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:35:08.73 ID:/nFx9xyv
gama-gamaのは日本語入ってるんか?
RUで登録されたらたまったもんじゃないから躊躇してしまうんだが……
722名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:37:37.51 ID:ZaOIUKHx
入ってる
買い
723名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:40:35.54 ID:ahYQLHKG
入ってる
724名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:42:34.68 ID:lnk6oLNu
このセールってこれいつまでセールなの?
期間限定?
725名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:42:54.72 ID:gjfoNTaw
steamに登録出来るかって質問は確かに重なるとダメなんだけど情報交換するスレッドとして一概に撥ね付けるのはダメだと思う。
726名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:43:20.13 ID:Yr9Jpy4c
入ってるならキー登録関連に書いとけば質問減るんじゃないか
727名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:43:25.58 ID:8Uy3vQqy
タイムセール急いで買え
728名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:44:49.21 ID:n6Vhxsmi
>>1も読めない馬鹿は死ねがこのスレの総意ですから
729名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:45:22.17 ID:V6hWp2/1
>>725
ひとつ許すと>>724みたいな質問しかしない奴も出てくるから、なんとも言えん
730名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:47:58.16 ID:+B/MhvLX
ダウンロード販売 総合質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335079056/

ここでなら答えるよ
731名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:49:52.64 ID:VkVCXqWL
の?
だっけ?
俺だけ?
732名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:49:58.31 ID:ec0qNMCX
gamaは少額のカード決済出来ないんじゃなくなくなくない
733名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:51:36.68 ID:wn8n0if2
GGの更新まであと8分
734名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:53:52.65 ID:LeTX55td
最低240ルーブル以上だったっけ
CIV5+GaKが221ルーブルならさらになんか買い足さないとだめじゃね
735名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:56:11.37 ID:OG0hPdpK
終了まであと5分なんだが
GGのFallout3GOTY $4.99いっとくべきか高速で答えてくれないか
736名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:57:13.41 ID:62YHjKMo
あとgama-gamaは米尼と同じで住所偽造を伴うから、なにがあっても文句は言えん
737名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:58:07.62 ID:T8LaVxkm
>>735
さっさと買えよ底値だ
738名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:58:20.24 ID:liwOyehW
steamでくるだろうけどブルーコイン欲しいならいっとけ
739名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:00:03.64 ID:OG0hPdpK
ぎりぎりげとずさー
背中押しありがとう
740名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:02:17.87 ID:iEnZORjE
gama150ルーブルでも決済できたよ
741名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:02:28.93 ID:OG0hPdpK
あ、あれ・・なんで延長・・?w
742名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:03:51.49 ID:7SupES5T
GGのFO3GOTYは.co.ukで買うと.comより安かったよ
743名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:05:08.72 ID:IetHEsCz
GGまーた更新怠けてんのか
744名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:07:17.06 ID:T8LaVxkm
またサボりかぁ・・・
壊れるなぁ・・・
745名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:08:58.33 ID:OG0hPdpK
>>742
UKとCOMって微妙にネタ違うんだねw
746名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:09:53.37 ID:Bng2Qjq4
まーた騙し売りかよ
747名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:10:33.19 ID:Yr9Jpy4c
ネタ…売っている種類は変わってないんだが^^;
748名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:11:08.76 ID:Koasao+2
今日は更新無し?
749名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:12:58.03 ID:T8LaVxkm
中の人が思い出すまでお待ちください
750名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:15:53.59 ID:liwOyehW
中の人がフィシュ・アンド・チップス食い終わるまでお待ちくださいw
751名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:15:59.42 ID:vY3Pk7kD
そういえば去年の石炭イベントでFO3本体貰ったけど、SteamにDLCないから結局GOTY版買い直す羽目になったは
リストに同じゲームが並んじまった
752名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:17:30.22 ID:tDUoQRoG
>>740
いけた?
なんかIDとカードの写真要求されたわ
753名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:19:09.69 ID:imk4Riqy
今日もgamersgate更新遅すぎ笑える
754名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:20:08.64 ID:62YHjKMo
GG「てめーらみたいにずっとサイト張り付いてられるほど暇じゃねーんだよ」
755名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:23:23.31 ID:RGoGeEZ/
greenlight bundleどんどんボーナス増えていくからちょっと嬉しいな
756名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:23:53.49 ID:liwOyehW
ついでにエール酒で酔っ払って値段つけ間違ってくれると嬉しいだがな
757名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:28:35.05 ID:IetHEsCz
追加のDriftmoonはDesuraにあるのにキーくれないのな
758名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:29:48.63 ID:ZaOIUKHx
steamが始まったから無いか対抗できるものを用意してるか
それとも値段付け間違えが発覚したから修正作業してるか
759名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:33:43.03 ID:liwOyehW
じわりとベガス ウルチメに入れ替わったw
760名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:36:40.83 ID:ZaOIUKHx
しかも高いぞ
761名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:40:19.99 ID:8cpVvCrr
GAMAで買ったゲームって
PayUのComplete Orderのほうにキー届くんだよね?
オーダー中でなかなか来ないが
何時間くらいかかるもんなん?
762名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:40:21.61 ID:/nFx9xyv
>>752
カードの写真はまぁいいとしてIDは免許証でいいのか?
763名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:42:42.14 ID:qMA+fuhT
gamaはけっこう前にRU圏在住以外弾くようになったじゃないか
764名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:43:42.39 ID:xdsga1SJ
GaKが欲しいのならあと6時間くらいでyuplayでも85ルーブルくるみたいだしそれを待ったら?
765名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:49:26.87 ID:T8LaVxkm
モーコン買ったらGfWLだったでござる
まぁいいか
766名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:49:56.64 ID:ykPK0VuM
もう、誰も買わないようなのもったいぶって小出しせずに、サクッと先にBF3プレミアム出せよ、EAさんよぉ
767名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:53:49.20 ID:IetHEsCz
768名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:57:26.03 ID:ykPK0VuM
ぐは、まじかよ・・・・
じゃあ、もうチェックする必要ないなw
769名無しさんの野望:2012/12/21(金) 17:59:25.69 ID:tDUoQRoG
>>762
しょうがないしパスポート使ったよ
ロシアは知らんけどアメリカとかヨーロッパじゃ国際免許証でもない限りIDとして機能しなかったし
770名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:02:17.05 ID:/nFx9xyv
>>769
おおう、パスポートか
仕方ない、探してくるか……
771名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:13:17.18 ID:tDUoQRoG
>>770
多分AUTHORIZATION CODEってのをカード会社から聞いた方が早いし安全
自分はそれが面倒だったのと、そのコードがイマイチ何か分からなかったから写真を送ったんだけど、これだと認証に時間がかかるみたいでまだキーが手に入ってない
772名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:13:30.90 ID:vgnZiPUE
gamersgate未だに放置状態とかホリデーやる気なさ過ぎだろ・・・
一応3種類は見えたが
773名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:20:53.88 ID:/nFx9xyv
>>771
そのオーソライゼーションコードはどうすればいいか俺もわからん……
どちらにせよカード会社に連絡入れるか写真撮るかで時間かかる('A`)
774名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:23:47.19 ID:T/Qvfn+F
米尼でGTA4Complete $7.49
775名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:34:13.47 ID:HPEVsURl
チャレンジャー多いなw
776名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:36:10.81 ID:V6hWp2/1
安く買うためのその努力を仕事に向ければな
777名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:37:01.37 ID:ahYQLHKG
GGにいつのまにか船シミュが増えてる?
778名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:37:43.07 ID:OG0hPdpK
>>772
今変わった。
なぜかFO3居残り。売れてないのか?
779名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:38:15.36 ID:vgnZiPUE
船とモータルコンバットとM&Mから更新サボりんぐ
780名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:58:18.38 ID:CSIx0gfr
トーチラやってみてーけど1に5ドルも払えんな
781名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:59:30.79 ID:7SupES5T
トーチラは前にバンドルに入ってたな
782名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:14:59.47 ID:+B/MhvLX
>>774
これSteam登録は無理っぽいから注意
783名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:21:08.74 ID:XO+ceovv
どうやら今GGはセール品追加らしいな
ドロップアラートがちょこちょこ来てる
784名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:25:49.13 ID:62YHjKMo
よしモーコンきた
そしてM&Mがまさかの40%



がっかりだわ・・・・
785名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:56:14.84 ID:seRsaXOz
何でsteam登録出来なかったら注意なんだよw
巣に帰れ
786名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:57:09.16 ID:pAG/jiPd
FO3気になるけど
日本語化が激しくめんどそうでやめた
787名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:57:34.16 ID:s8Uk+Ca+
>>782
あぶねえ助かったわ
788名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:59:07.92 ID:7SupES5T
「Steam登録できねーゴミセール貼るんじゃねーよ」 ← 巣に帰れ
「一応書いておくとSteamに登録できないよ」 ← 情報サンクス
789名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:18:31.69 ID:VhdG2kF0
>>788
はい
790名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:19:43.91 ID:lpgyNPNl
791名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:20:36.94 ID:OBq4O6QE
>>787
Steam版GTA4は最新パッチが適用された状態でしかダウンロードできないので使えるMODが制限される
GTA4に関しては他サイトで買ったほうがいいよ
バニラでやるなら問題ないけどね
792名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:20:46.85 ID:lpgyNPNl
誤爆
793名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:24:12.58 ID:ahYQLHKG
>>790

チクショーまたやられた。
お客集めのリンク誘導貼るんじゃねーよ!
794名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:25:40.31 ID:54uUNHX9
>>790
>>792
とりあえずURL提示して通報しといたわ
795名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:29:59.04 ID:8cpVvCrr
>>773
gama-gamaは自分も駄目だな
カードのお金は減ってたの確認できたけど
gama公式のほうのゲームリストには追加されてなかった
一応サポートに英文でメールして3時間待ってるが返信なし
いったいどうなるのやら
796名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:32:01.06 ID:8Uy3vQqy
ロシア語でメールしろよ基地外
797名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:33:09.05 ID:DY2dlA4H
FO3が安かったから、初めてGGで買ったった
レートも確認せずにポチッたら\356だった
日本語化が面倒そうだがこの値段なら積むことになっても諦めがつく
798名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:36:03.99 ID:z3lWT0rg
Steamで安売りしてるI Am AliveってUBIだけど、
Uplayとの二重クライアント?
799名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:37:47.98 ID:IetHEsCz
800名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:39:52.38 ID:oYqcyE8z
毎年この時期になるとシムズ3を大人買いするかどうかで迷う

そして毎年見送るたびに新しい拡張パックが山のように追加される悪循環・・・
801名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:46:35.28 ID:DQsszbVz
802名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:48:44.17 ID:PRdUdRmp
FO3の日本語化は別に難しくないぞ
803名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:49:44.91 ID:BFQHZy9r
> affid=hero4

しね
804名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:50:39.58 ID:cUn5Eje6
gala storeのセールだけどポイント使えて結構お安い
http://store.indiegala.com/index.php/multipledeals/index/list/
805名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:51:09.04 ID:liwOyehW
>>801
imaichi
806名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:55:04.84 ID:+hB1YBL7
GamersGate

THQ Complete Collection $24.99/£19.99
Jurassic Park: The Game £10.98
Max Payne 3 £9.00/$15.00
Max Payne 3 Rockstar Pass £4.99/$7.49
The Witcher: Enhanced Edition Director's Cut £1.75/$2.50
Dungeons & Dragons: Daggerdale £4.98/$7.48
Emergency 3 £1.40/$1.99
Dark Souls: Prepare to Die Edition £20.07
Pride of Nations Collection £7.50/$10.00
Alone in the Dark £3.98/$4.98
Dungeon Defenders (4 for 3) £14.99/$22.49
Flatout £0.79/$1.19
Flatout 2 £0.99/$1.99
Flatout 3: Chaos & Destruction £3.99/$5.99
Ghostbusters the Videogame £3.98/$4.98
Ghostbusters: Sanctum of Slime £3.50/$5.00
Blade Kitten £2.48/$3.98
Crash Time 2 £2.49/$3.74
Binary Domain Collection £11.23/$14.47
Yosumin! £3.00/$5.00
Fallout 3: Game of the Year Edition £2.49/$4.99
807名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:55:29.58 ID:XO+ceovv
>>804
おれの溜まりに溜まったポイントを
使う時がきたようだな
808名無しさんの野望:2012/12/21(金) 20:55:33.29 ID:8cpVvCrr
>>796
あぁあいつら英語わからんのか
PayU(支払いサイト)からのメールが英語だったから釣られちまった
そりゃいきなり韓国語とかでメールきたら基地外かって思うもんな
露語に翻訳して再送信したグーグルさん頼むぜ
809名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:00:52.13 ID:KEVSJxlA
>>804
あのポイント使えるようになってたのかw
100ポイントで1セントくらいかね
810名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:01:29.92 ID:liwOyehW
>>808
まともなロシア人なら普通に英語通じるから
811名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:04:08.40 ID:rGsNI5uP
>>808
多分それgamagamaに送っても意味ないよ
payUからauthorization codeが云々ってうちにもメール来たもん
812名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:07:41.23 ID:n0wfEMdu
>>806
数日前から掲載済みのFo3GOTYデカデカと表示するとかやるきあんの? ってレベル
813名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:15:36.66 ID:T8LaVxkm
米尼のEVEスターター安すぎワロタ
814名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:15:45.87 ID:uHxdKxbQ
GMGチキン
買い
815名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:15:49.80 ID:swLzRUZ1
Galaちゃん落ちとるがな
816名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:15:54.95 ID:rGsNI5uP
ようやくgamagamaからciv5達が届いたわ
なんだよ 住所偽装する必要ないじゃん
817名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:21:51.29 ID:ec0qNMCX
尼のアマラーが安いな
買うか
818名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:24:48.10 ID:TJunAycg
Prototype 2欲しいんだけどみんなどこのサイトで買ってます?
819名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:26:03.47 ID:ScgnOBB4
ヤフオク
820名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:29:48.87 ID:p/jxzY3u
Gala決済中に落ちてPaypal請求だけきて商品ページとどかねぇw
Profileみても購入してないことになってる。
まじGalaクオリティ
821名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:32:10.80 ID:DQsszbVz
GMGのThe Lord of the Rings: War in the North安くないか
822名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:33:24.39 ID:Dl9avX9U
>>814
なんのこっちゃ
823名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:34:09.90 ID:gT0iXJsf
クーポンを使えば$3.5だな
824名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:34:18.82 ID:Xz6mSz6K
>>821

これ日本でプレイできんの?
825名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:43:06.55 ID:TJunAycg
>>819
ヤフオク高いよ・・
826名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:48:24.16 ID:p/jxzY3u
http://i.imgur.com/2tVXR.jpg
うざwwww
827名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:51:10.33 ID:Dl9avX9U
GMGのBrain BoosterとかBig Kahuna Wordsとか
一週間まえ1ドルだったゲームが買い取り5ドルずつになってるわ
クレジットが一気に30ドルとかになったわ
なんか緑のエイリアンに申し訳なくなってくるわ

貰ったクレジットで
The Lord of the Rings: War in the North買ったけど
アクチはとりあえず普通にできたよ
828名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:52:22.87 ID:x2vgtgjQ
指輪物語日本語化ツールなんて出てたんか
829名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:52:24.37 ID:FoKwnj8O
おう
830名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:53:03.89 ID:v/T1WuaH
>>817
米尼のぞいてみたけど、$39.99だったよ。
そして日尼のセールみてみたら、デトスペが195円で驚いたw
831名無しさんの野望:2012/12/21(金) 21:57:02.66 ID:DQsszbVz
普通にSteamいけたで指輪
832名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:00:38.82 ID:qMA+fuhT
アナルーはこれ
http://www.amazon.com/dp/B009YLKBQY

redditにて米尼24日〜26日 Scribblenauts 75% offとか書いてあるけどホンマか〜?
833 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 22:02:08.16 ID:OBq4O6QE
Anno はいつ来るんだよ。
正座してまってるのに。

http://cdr.thebronasium.com/sub/apps/18711
834名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:10:10.96 ID:mFC7dIZy
War in the Northはおま国だけど実績も日本語だよ
835名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:36:42.76 ID:+B/MhvLX
G2Playが一時間ごとセールやってるな
836名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:40:54.93 ID:+uwZonI1
837名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:54:58.36 ID:/D7DGC+W
getloaded、今回は$15スタートか

ほとんど持ってて買うものがない
辛い
838名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:59:51.86 ID:ifz9CcaJ
>>824
Steamだし確か日本語化できた
839名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:01:06.41 ID:V6hWp2/1
getloadedはtotalwar欲しいけどコンプセールまで待つから
結局買うものがない
840名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:08:56.63 ID:62YHjKMo
15ドルは組み合わせ的に高くなるな
おま軍はいらんし
841名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:15:42.27 ID:GHn1lM88
Civilization 5はどれ買えばいいんだっけ?
Gods & Kingsだったけ?
842名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:24:50.36 ID:F/OZPgUv
GOGってこれからは、人類滅亡セールで全部公開したのを一日ずつ再セールすんのかね
だとするとガッカリ
843名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:25:22.73 ID:n5/zq92U
GOTYとGods & Kings
844名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:25:57.47 ID:xdsga1SJ
yuplayでRBKmoneyで決済できないんだけどできる人いる?
845名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:26:17.77 ID:Yr9Jpy4c
$10なら将軍ありだけど米尼のほうがいいな
846名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:29:14.63 ID:iEnZORjE
>>844
さっき決済したよ
847名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:34:54.98 ID:xO7QADUn
駄目もとでRBKmoney使ったらやっぱだめでyandexmoneyでGAK買った。
登録名はCivilizations V Gods and Kings
848名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:35:55.04 ID:xdsga1SJ
>>846
カードは何?

スルガデビで駄目だった
7月には同じカードで買えてたのに・・・
849名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:38:03.89 ID:iEnZORjE
>>848
りそなデビ
850名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:39:50.09 ID:qMA+fuhT
週末の夜にはよくある話
851名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:41:10.72 ID:3ZgWFCBb
yuplayのGaK安っww
オータムで慌てて買わなくて良かったw
852名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:48:55.48 ID:xO7QADUn
>>848
俺もスルガデビだけど10月にメクロ買ったときは通ったけど
11月にciv5買おうとしたときは通らなくなってたよ。今日もダメだったし。
853名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:48:56.22 ID:PkvXH21y
待ちに待ったGaKセールキタ
RBK moneyで問題なくいけたわ
854名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:49:17.47 ID:Yr9Jpy4c
DMC4 おま国GMGで買えなかった
855名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:50:15.03 ID:YdCmiU2H
どのサイトで購入してもSteamでの認証が必須であり、ゲーム内容や機能にも違いはありません。(日本語化できます)
注)Yuplayで購入すると英語・ロシア語のみという報告がありました(2012年12月時点)。
856名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:50:58.18 ID:gjfoNTaw
GetGamesのThe Darkness2ってsteam版と同じ?
857名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:51:23.67 ID:Dl9avX9U
また忘れた
yuplayのciv5だっけ途中からロシア版になったのは
858名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:55:46.27 ID:YdCmiU2H
>>857
最近になって差し替えられたみたいだな
俺がオータムセールに買った分はセーフだったけど
859名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:58:48.74 ID:imk4Riqy
860名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:02:54.42 ID:bNTp/6GC
おま国!圧倒的おま国!
861848:2012/12/22(土) 00:03:22.33 ID:xdsga1SJ
3Dセキュアに登録してなかっただけでしたw
無事買えましたSteam登録もできました
862名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:03:47.89 ID:VhdG2kF0
カプコンはクソなんだっけ?
863名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:04:22.01 ID:JFykXlkD
>>861
日本語あった?
864名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:05:03.72 ID:EGC4yF3r
待てよ?
civ5GOTYがロシア版でも
どうせ起動するのは全言語のGaKなんだから問題ないのか?
865名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:09:22.84 ID:8jZ7ux7E
>>856を教えて!(´;ω;`)
866名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:09:27.79 ID:xaNPAilp
ロシアでCiv5 GOTYを買ったら
steamに"Civ V GOTY(WW)"として登録されたよ
日本語もあり
867名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:10:18.62 ID:Xqeag/HU
GOG「やべぇ!地球滅亡すると思ってたからマジで他のセール考えてない!!」
868名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:11:26.34 ID:2uoyai/9
shogun2のコンプリート早く出してほしいわ
fall of samuraiも入ってる奴
869名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:13:31.41 ID:ikTa1gmd
yuplayのgakは日本語はいってんの?
870名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:13:42.76 ID:hBYZCHlR
>>868
もう終わったがな^^;
871名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:17:57.35 ID:SMcllyAt
拡張がリージョン分けしてないのは本体依存だからな
872名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:18:59.12 ID:EGC4yF3r
>>866
信じたぜ
たしかにWWで言語に日本語あったわ
インストールして試してはないけど
gakも登録できた

ただまあまた何時変わるかは分からんよな
873名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:31:26.64 ID:2tt1Rj9D
なんという情弱たちの集まるスレ・・・
874名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:32:38.01 ID:4DP8IG+6
セール時はこんなもんだろう
ここをサポートと勘違いした人ばかりだからな
875名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:35:46.74 ID:uIfTrqX8
Holiday sales are LIVE on The GalaStore
http://steamcommunity.com/groups/indiegala
なんかいいのあるのこれ?
876名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:35:54.60 ID:hwLMP1By
まぁ、セール時は仕方ない
何言っても、何やってもどうせくるんだし
877名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:43:35.67 ID:SXZT0zn8
>>867
商売よりネタを先行させる姿勢は嫌いじゃない・・・嫌いじゃないが・・・

GOGって、セール中ずーっと25%、デイリーに来たら50%、バンドルで買ったら75%、って方が買いやすいと思うんだよなぁ。
今よりも割引率が下がったとしても。
バンドルから一個でも外したらセール中の通常価格と一緒ってのは、どうにも買おうという勢いが生じない。
セール最終日で良いかな・・・って感じでそのまま忘れそう。
878名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:45:12.60 ID:WKgy+nRY
Getgamesのbatman Arkham City GOTYって日本語化出来るの?
879名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:52:31.11 ID:yi5QVTgY
質問スレへ
880名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:59:23.41 ID:Kjuamhpn
GOGで購入したいんだけど
ここはスチームにキーを登録するタイプじゃないんかな
881名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:01:22.63 ID:hBYZCHlR
そうだね電気コードを尻穴にレジストするタイプだよ
882名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:02:18.43 ID:4DP8IG+6
GOGはキーに縛られたくない人が買うところだからな
883名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:05:34.85 ID:8jZ7ux7E
>>878
そもそも簡単なファイルの入れ替えだから出来る。
というかもう終わったけど今日steamで75%OFFきてたぞ・・・
884名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:14:41.01 ID:qh0nvzmI
〜日本語化できるの?禁止な
885名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:16:01.46 ID:ygIECgEm
GaK買ったわ
安すぎて幸せ 寝る
886名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:17:12.20 ID:4DP8IG+6
ゲーム名 日本語化って検索するだけで
ここより早く結果がわかるというのに(´・ω・`)
887名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:17:33.74 ID:qh0nvzmI
2Kに次からは拡張もリージョンロックするように伝えておくか
888名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:26:53.21 ID:JFykXlkD
THQにも伝えておくわ
889名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:28:01.89 ID:4DP8IG+6
残念ながら・・・
890名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:31:03.04 ID:MoZ8oF01
WHOにも伝えておいた
891名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:31:40.17 ID:hwLMP1By
日本ユニセフにも伝えておくか
892名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:35:49.45 ID:Dbo0YFiM
オレはスクエニとセガに伝えておいた
893名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:36:38.05 ID:MoZ8oF01
(うわぁ)
894名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:39:22.55 ID:/FwlK3WT
[頑張ろう]
895名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:46:55.31 ID:PLpnTzPU
ビッグにしよう(価格を)
896名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:49:18.71 ID:XhlJDH98
結局yuplayのciv5 gotyはWW版でおkってこと?
897名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:52:14.18 ID:yoYFoFK5
なんで米尼で全部入り買わないの
898名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:53:44.43 ID:Iz4loIMx
>>896
貴公に食わせるタンメンはありませぬ
899名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:57:35.97 ID:zjwEhuUV
>>896
買えばわかるよ
900名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:57:48.22 ID:ULPnDEws
アメリカに住んでないからです
901名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:59:12.78 ID:k95aQzAG
ロシアに住んでない奴がyuplay使うなよ
902名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:03:26.48 ID:UngEAJGu
G&KはWWだったが
903名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:05:51.36 ID:hBYZCHlR
DMCうめえ
904名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:28:14.71 ID:QDnDKY1k
GMGせこすぎる
なんで30%OFF使って予約出来ないんだよ
GMGも販売方法汚くなってきたな
905名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:28:19.29 ID:qulLMnPw
ロシアに渡米して買ってるに決まってんじゃん
906名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:29:45.05 ID:WSX3hhh3
まあ予約はしゃあないにせよ、一回こっきりはセコいと思う
907名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:30:35.75 ID:0ZQHdahC
うちもGMGのDMC4、購入するボタンが見当たらなくて買えない
908名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:31:51.12 ID:yDFjb5XW
情弱はsteamスレに帰れ
909名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:32:24.18 ID:JKPeQdP5
>>907
バーカ(*^_^*)
910名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:36:05.77 ID:UngEAJGu
35%オフで予約して35%オフを貰うのは正解だった
911名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:36:47.06 ID:0ZQHdahC
残念ながら情弱とかバカと言われても
なんでそう言われてるのかすら分からないから悔しくないw
912名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:38:34.23 ID:v5r00mc3
おま国だよ
913名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:40:02.86 ID:0ZQHdahC
>>912
ありがとう。そうだとは思ったけど
>>859の画像で勘違いしてしまった。
彼はVPNかなんかで買えただけか。
914名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:44:38.71 ID:Tn8eTVdw
俺がSteamで買うと次の日にそれがGMGのデイリーで来るんだけど嫌がらせかよって涙してる
915名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:49:15.04 ID:VpokAJ5R
>>914
どうせやらないんだからsteamの方はgiftで買っとけ
916名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:50:09.95 ID:rxwhC2fv
GMGってDMC4の他にRE5やデッドラ2まで扱ってたのか
DMCはともかくRE5も別垢作ってコード使って買うか、マジうめぇ
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/22(土) 02:51:27.21 ID:MtrSZly9
GameStop の トランスフォーマー 400円って
おもしろいの?
918名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:55:40.59 ID:jlnVj/tD
めっちゃ面白い
買い
919名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:55:53.75 ID:UcU4JzyV
>>917
その値段なら十分買い
920名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:02:53.43 ID:7cV5GLjV
SIMPLE$99シリーズ THEおま国
921名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:03:45.64 ID:Kjuamhpn
シムシティ4買うか
922名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:11:31.43 ID:hBYZCHlR
£1.19ウマウマ^^
923名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:17:13.11 ID:xEWbOA3l
セインツ2買った
924名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:17:39.94 ID:gerd+nBi
>>878
調べられないならやるな
925名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:39:59.92 ID:bRpQef2h
調べる=2ちゃんねるで聞く
926名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:44:11.57 ID:EiXmv52g
めちゃ調べてますやん!w
927名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:44:48.66 ID:Kp7OW3GT
SimCity4って日本語化できるんだっけ?
928名無しさんの野望:2012/12/22(土) 03:46:44.28 ID:2tt1Rj9D
だっけだっけ?
謎のファイル名で解決
929名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:07:26.42 ID:xEWbOA3l
Yuplay本気出しとるCiv5が70〜75%オフ
930名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:17:10.56 ID:WljKYRer
falloutバンドルがGGでクソ安い
3をGGの日替わりで$5で買ったばかりなのに…でも買うわ
http://www.gamersgate.com/DDB-FALLOUTC/fallout-collection-bundle
931名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:23:56.09 ID:pCFjJ0wK
安すぎわろた
932名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:24:49.34 ID:c/geFLI/
ゲマゲトさんをここまで脅威に感じたのは始めてだわ
933名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:25:39.90 ID:hkqD0Bjy
何だよこれ安すぎだろ・・・
934名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:27:31.16 ID:a/dFEdjS
FO3買っちまったぞふざけんあ
935名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:29:14.64 ID:Zc+Qif7M
安い!買った
936名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:29:21.55 ID:hS4sLjl4
持ってなかったら速攻で買うレベル
937名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:31:11.61 ID:p6ihiZB4
騙し売りのGG言われてGGさんキレた
938名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:31:35.96 ID:IYTy53QS
939名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:34:49.38 ID:27P8j6LZ
設定ミスじゃねこれ
ukだと19.95ポンド
940名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:38:10.30 ID:yl7duCmj
ミスっぽいな
いそげー
941名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:38:40.83 ID:p6ihiZB4
もしかしたらGG恒例のうっかりタイムセールかもしれんから欲しい奴は早めにってことけ
942名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:39:29.15 ID:7cV5GLjV
>>930>>938
気でも狂ったかってぐらいの安さだな
943名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:41:17.89 ID:Nzg2P+xa
あまりの安さに全部持ってるのに買ってしまった。
944名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:42:22.08 ID:7cV5GLjV
大体、ニューベガスULT単品が$14.95なのに、なんでバンドルが$6.24なんだよ
945名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:47:47.38 ID:K9k6Km3b
このクーポンコードでさらに5%引きになるよ。ほぼ90%オフw
IAMANELDERGEEK
946名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:49:37.59 ID:hBYZCHlR
>>930
ふざけんなくそがあああああああああああ
947名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:52:25.71 ID:0bMYt9fg
yuplayのciv5は普通にリージョンフリーだった
ロシア語オンリーは普通にデマな
948名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:54:26.05 ID:DIHZGdyf
やっぱりGamersGateはすごいぜ!
949名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:54:40.40 ID:Rb4+gC7B
civ5買ったお^^v
950名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:56:39.90 ID:hBYZCHlR
Fo3GotY5ドルで買ってはめられて悔しいからちょっと他国の値段確認してくる
951名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:57:11.58 ID:EiXmv52g
Test Drive: Ferrari Racing Legends -75% $7.49
発売10日で爆安
スチムーじゃないのが惜しい
952名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:57:55.08 ID:0Eq56xFA
やべぇGGのパスワード忘れた
953名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:58:42.07 ID:qCEkgh9Q
NVだけ欲しかったから3はフレンドと$5ゲーでトレードしたわ
954名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:59:33.91 ID:uIfTrqX8
GMGのDMGはKEY在庫切れだって言ってたぞ
955名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:01:07.87 ID:OHUyX7p+
GGのFObundleとかTESbundleとかめちゃやすいね。
嬉々として買える新参がうらやましいわ・・
956名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:04:31.27 ID:rJ+/Jifk
フォールアウト3買ったばっかなのに何だこの仕打ち
957名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:08:02.55 ID:c/geFLI/
持ってるのが3なら十分買いだろ
NVだけでもこの値段は安すぎる上にキーも別々だし
958名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:09:03.52 ID:hBYZCHlR
uk
Scrolls Co £17.47
Fo Co £4.99
959名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:09:17.31 ID:yoYFoFK5
トレード用にFOだけ買った
960名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:09:35.77 ID:DIHZGdyf
GGのfalloutは日本語入ってるんか?
日本語じゃないなら出来ないから躊躇してしまうんだが……
961名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:10:24.00 ID:04UQ/+u9
休み前に早起きして得したw
年末正月はFONV、Oblivion、Skyrimだな、消化しきれないだろうがw
962名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:10:32.06 ID:yDFjb5XW
うわあ・・・
963名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:10:35.38 ID:SXZT0zn8
ゲマゲ重すぎワロス
964名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:12:54.39 ID:TqPbJWRZ
GGは年に1,2回くらいは本気出すな
965名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:13:44.61 ID:6PNWK3Ae
戻ったかな
966名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:14:44.19 ID:27P8j6LZ
TESセットは値段50ドルにはねあがってるな
967名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:16:41.56 ID:OHUyX7p+
そういやスレの雰囲気的にずっと評価が
GG>>>GMGだったのに
今年あたりからいつの間にか
GMG>>>GGに変わった気がする。
968名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:18:58.61 ID:yoYFoFK5
あー・・・TESセットが正解だったかクソ
969名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:24:26.16 ID:QGoZvmEs
FO美味しゅういただきました
970名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:25:24.71 ID:a/dFEdjS
ドッチも大正解!!
971名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:25:42.07 ID:2BdcM5Tv
GMGはオープン当初、錬金出来まくったり無料でそこそこのゲーム配ったりで
このスレでも金持ちが道楽でやってんじゃねとか怪しすぎるとかひどい言われようだったのに
すっかり信頼得てるな
972名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:27:20.63 ID:560RxGI8
名前売らないと商売自体できないしな
973名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:27:41.18 ID:hBYZCHlR
アメリカIだとFo Coの値段が数十ドルだけどこれ元からか?
違うならたぶん他の国も値段変わるだろうから急げ
974名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:27:45.80 ID:mhj35K25
面白いゲーム教えて
バイオショック
スカリイム
オブリ
フォールアウト
FPS系
以外で
975名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:29:35.22 ID:pCFjJ0wK
976名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:30:16.66 ID:SXZT0zn8
>>971
なんだかんだでおま国をきちんと対応してるのは良い印象>GMG
これ本当に日本から登録出来るんだろうか?みたいなキーをなんの警告もなしに売ってる所はメンドイ。
ただ、経営の中身はどう考えても儲かって無さそうで怪しい感じ
977名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:30:33.12 ID:EiXmv52g
The Graveyard
978名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:30:37.32 ID:ROYMpVKs
TES Collection価格修正されたっぽいね
979名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:30:50.04 ID:d3xVCBTL
その並びだとGTAとアサクリ、portalあたりがオススメだな
980名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:30:50.17 ID:4l6JaoEE
Orcs Must Die
Trine
Portal
981名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:31:39.72 ID:sZse5GMO
FO3買っちまったじゃねーか
死ねカス
982名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:38:56.47 ID:0bMYt9fg
Vプリカ残高なし、財布に金なし、ATM近場に無し
オワタ
983名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:39:22.34 ID:K9k6Km3b
FO 100個買った。在庫なんこあるんだろ
984名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:41:29.56 ID:DIHZGdyf
Vプリカの時点でオワってる
学生はゲームより勉強しなさい
985名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:42:07.11 ID:1jJoPzwa
ネアガッター
986名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:43:40.05 ID:a/dFEdjS
値上げというかcomから消えた
987名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:45:07.52 ID:p6ihiZB4
うっかりタイムセール終了か
988名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:47:53.57 ID:yyH5Fm1d
GGもやるなーって思った矢先にこの始末、誰がこんな値段で買うんだよ
989名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:50:28.35 ID:yoYFoFK5
さっきのFOセットがDarksidersFranchiseになって返ってきたうめえ
990名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:50:30.73 ID:yDFjb5XW
まだカートに入れたままで決済してないけど更新押しても値段変わってない・・・
どうしようかこれ
991名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:52:05.74 ID:z/ViLRaK
うっかりセールが来ると、やりたいゲームじゃないのに買ってしまう。。
1個とかだと転売もめんどいし、ダメだな自分。
992名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:53:38.54 ID:fa94WEOn
GGの日替わりが倍増してるw
993名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:53:42.81 ID:Aur/wQDk
>>990
GGはカードに請求した段階で値段が確定するから
カートに入れて余裕こいてると酷い請求額がくるぞ
994名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:56:02.80 ID:Wn2gS2cY
>>990
自分も同じ状態で、値上がったの確認してからダメ元でブルーコイン決済してみたら、
何事も無く決済完了してウマー

タイムセール疑惑のは今度からこの手で行こうかな
995名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:56:22.04 ID:JFykXlkD
>>951
たけえよ
996名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:57:23.57 ID:yDFjb5XW
>>993-994
まじかためしに買ってみるぞ
なんかクーポンの割引が5%になってないけどなw
997名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:58:20.65 ID:yoYFoFK5
>>993
少なくともPaypal支払いだしねーよ
998名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:59:28.32 ID:oHjnC7Vi
Fo$24.95になった
999名無しさんの野望:2012/12/22(土) 06:06:42.43 ID:IYTy53QS
誰も買わんだろうが Agricultural Simulator 2013 98%OFF $0.31 ワロタ
http://www.gamersgate.com/DD-AS2013/agricultural-simulator-2013
1000名無しさんの野望:2012/12/22(土) 06:12:28.45 ID:JFykXlkD
>>999
買った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。