【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B83【円卓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■前スレ
【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B82【円卓】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1347506923/

■公式サイト
株式会社エクスペリエンス
http://www.exp-inc.jp/web0904/
├社長ブログ
http://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/
└社長ツイッター
  http://twitter.com/CHIKAMI_EXP
エクスペリエンスオンラインショップ
http://www2.enekoshop.jp/shop/exp/
チーム ムラマサ(開発チーム)公式
http://team-muramasa.com/munity/

■関連スレ
【Xbox360】迷宮クロスブラッド リローデッドPart16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1337246244/
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1340711753/
【PSP】円卓の生徒 The Eternal Legend Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1351046095/
【Xbox360】剣の街の異邦人 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1340718535/
Wizardry XTH総合 68時間目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1335813678/
【G-XTH】チームムラマサ ツール&改造 CODE5【円卓】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1314867096/
2名無しさんの野望:2012/11/05(月) 09:58:09.13 ID:XQVSZl9p
■GENERATION XTHシリーズ
ジャンル:思考型ダンジョン探索RPG
プラットフォーム:Windows 7/Vista/XP/2000 日本語版

一学期:GENERATION XTH -CODE HAZARD-
二学期:GENERATION XTH -CODE BREAKER-
三学期:GENERATION XTH -CODE REALIZE-
最新作:GENERATION XTH -迷宮クロスブラッド- ※XBox360版「迷宮クロスブラッド リローデッド」も発売中。

G-XTH体験版・スタートパッチダウンロードサイト
http://www.exp-inc.jp/xth/downloads/
(※ 1作目 CH スタートパッチVer.1.400 2009/10/30 が現時点での最新版)
(※ 2作目 CB スタートパッチVer.1.200 2010/06/25 が現時点での最新版)
(※ 3作目 CR リーサルパッチVer.1.201 2009/08/31 が現時点での最新版)
http://download-exp-inc.jp/xbl/
(※ 4作目迷宮クロスブラッド プレミアムパッチVer.1.300 2012/03/22 が現時点での最新版)

■円卓の生徒 ※XBox360版も発売中。また、PSP版「円卓の生徒 The Eternal Legend」が2012年10月4日に発売予定。
ジャンル:ファンタジーダンジョン探索RPG
プラットフォーム:Windows 7/Vista/XP 日本語版

円卓の生徒体験版・スタートパッチ・初回限定特典ダウンロードサイト
http://download-exp-inc.jp/sor/
(※デフォルメ化パッチVersion: 1.400 2011/04/08 が現時点での最新版)

■デモンゲイズ 2013年1月発売予定
ジャンル:ファンタジー・ダンジョンRPG
対応機種:PlayStationRVita
http://www.demongaze.jp/
3名無しさんの野望:2012/11/05(月) 09:59:28.07 ID:XQVSZl9p
■新規の方へ
Q:なんかフリーズが多い気がする…。
A:Ctrl+Alt+DeleteまたはCtrl+Shift+Escを押してタスクマネージャを起動。
 プロセスからゲームのexeを選びCPUを1つに設定。これで改善される可能性があります。
 スペック不足や環境依存で落ちている場合はこの限りではありません。

Q:チームラのゲームは俺でも楽しめますか?
A:G-XTHでしたら公式サイト(http://www.exp-inc.jp/xth/)の「エクスの楽しみ方」
 円卓の生徒でしたら公式サイト(http://www.exp-inc.jp/sor/)の「円卓の生徒とは?」
 を見たり、体験版をプレイすると良いでしょう。各作品は動作に必要なスペックも異なるので
 動作確認のためにも購入前に体験版のダウンロードをお勧めします。

Q:GENERATION XTHは三部作だそうですが、一作でも遊べますか?
A:結論から言うと、遊べます。プレイヤーキャラクターは三部作を通して引継ぎ可能で、ストーリーラインも連続しています。
 ただし、作品ごとに区切りが付いているため、一作品だけでも遊べなくはないです
 (もちろん、ストーリーを楽しみたいのなら、最初のCHから順にプレイするのが一番面白いと思われます) 。
 ストーリーを重視しない、もしくは時間や金銭等の理由で一作だけ購入したいというのなら、
 最新作の迷宮クロスブラッドを購入するのが無難でしょう。

Q:ソフトはどこで買えるの?
A:PC版ならヨドバシカメラ等の家電量販店で店頭販売していることが多いです。
  テンプレ内のエクスペリエンスオンラインショップ、またはAmazonなどで通信販売も実施中。
  また、GameLinerやDLsite、digiket、とらのあな等のサイトでDL版を購入することも可能(現在はCH〜CR、円卓)。
Q:ジェネレーションエクス・リブート CH って何?
A:CHのベスト版第二弾です。下記に挙げる追加要素が入っていますが、
  ゲーム内容はVer1.400から変わっていないので、どれを買ってもほぼ同じです。
 <プラスとの変更点>
 ・パッケージを手に取りやすい絵柄に変更
 ・円卓の生徒のキャラクターをユーザーアイコンとして追加
 ・登場NPCのグラフィックをコードリアライズのものに変更
 ・公式HPにある漫画+1話を内包。(小冊子と同じ)
4名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:00:54.74 ID:XQVSZl9p
Q:家庭用ハード(Xbox360)で円卓出てるけど、PC版からの追加要素はあるの?
A:追加点は以下の通り。
 <Xbox360版>
・ムカブ等の固有モンスのグラフィックを色変え版から新規イラストに差し替え
・新曲追加&既存曲のクオリティアップ
・高解像度への対応、イベントグラの追加 etc…
※PC版も最新パッチを当てれば上記の要素が追加されます。※一部要素を除く

 <PSP版>
・パートボイスを新たに追加。キャストはPSP版Wikiを参照。
・オープニングとエンディングに歌を追加 etc…
※PSP版の追加要素がPC版にも反映されるかどうかは不明。

Q:Xbox360で迷宮クロスブラッド リローデッドが出てるけど、PC版からの追加要素はあるの?
A:追加点は以下の通り。  
・イベント時のNPCのセリフにパートボイスを導入。(重要イベント時等フルボイスのシーンもある)
・自分で作ったキャラクターにボイスを細かく設定することができるようになった(もちろんボイス無しにもできる)
・エフェクトの強化、過激な描写のグラフィックは新規グラに差し替え(ニップルビット等のエロ異形や一部のアバターなど)
・テーマソング、新曲追加&既存曲のクオリティアップ
・高解像度への対応、操作パターン複数選択可 etc…
※PC版も最新追加パッチを当てれば上記の要素のうち一部が追加されます(他社の権利が絡む要素は追加されません)。

Q:GENERATION XTH(クロブラ)と円卓、どう違うの?
A:G-XTH系…現代が舞台、アバターのグラフィック(体格や髪形、装備品グラ等)をカスタマイズできる。
        自作画像も使用可能。難易度は3Dダンジョン中級〜上級者向け。
  円卓…「魔王を倒す」という王道ファンタジー。面談でキャラと仲良くなるなどのキャラゲー風味もある。
       難易度は3Dダンジョン初級者向け。ただし、2週目以降推奨の上級者用モードあり。
5名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:02:02.50 ID:XQVSZl9p
あとは以下の通り。おおむね合っている。

ちっぱい娘にド突かれるのがG-XTH
ちっぱい娘に「パパって呼んでいいですか」とか言われて添い寝してもらえるのが円卓

デレないツンが出しゃばるのがG-XTH
お姫様なツンがデレるのが円卓

おっぱいが飛んで攻撃してくるのがG-XTH
おっぱいを膝枕で堪能できるのが円卓

幼女をまさぐれるのがG-XTH
幼女っぽい犬と呑み比べられるのが円卓

ギャルが屁をこいてやる気を下げてくるのがG-XTH
ギャルが健気にがんばるのが円卓

大人のお姉さんが見向きもしてくれないのがG-XTH
クーデレお姉さんを抱き枕にできるのが円卓

Q:新作マダー?
A:「剣(つるぎ)の街の異邦人」がPCおよびXbox360で発売予定(発売順はXbox360→PCの順)。
  また、PSVITA用でも1本開発中だが、そちらの詳細は不明(一時期噂に上がった「Demon Gaze」か?)
追記 デモンゲイズ公式発表されました。 剣の街の異邦人はまだ不明。公式USTでちょこっとだけ情報が出た程度。
6名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:03:33.26 ID:XQVSZl9p
■wiki
G-XTH Wiki http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/
円卓の生徒 Wiki http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/sor/
└PSP版 Wiki http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sorel/
迷宮クロスブラッド Wiki http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/xbl/

Wiki抜けてましたさーせん
後円卓PSPスレが消えてたんで現行スレのURLに変えました
7名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:36:21.43 ID:0Eye4o/l
>>1
8名無しさんの野望:2012/11/05(月) 12:32:39.51 ID:KhOF6wzG
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、
> おのれ規子!         <      ,'==─-      -─==', i  ∧
> だがこれで勝ったと思うな!<       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |><|
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   iヽ  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||/::::::::/
                      |><ヽ_!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |::::::::::::/
                      ヽ:::::::::::(L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|::::::/ズズズ・・・
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              __   _____   ______
                             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、   ∧
_人人人人人人人人人人人人_       'r ´          ヽ、ン、  |><|
>私の胸が成長期である限り <  iヽ   ,'==─-      -─==', i/::::::::/
>まだ望みはある!       <  | <ヽ_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ヽ:::::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||::::/
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_人人人人人人人人人人人人_         __   _____   ______   
> せいぜいその時まで・・・  <    iヽ   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、/:::::::::/
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  |><ヽ_'r ´          ヽ、ン、:::::::::::/
                        ヽ::::::::::::,'==─-      -─==', i:::::/
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人人_   ____________________________________________
> ゆっくりしていってね!!!  < -8ニ ̄::::::レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||:::: ̄ニ8-
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさんの野望:2012/11/06(火) 00:12:15.07 ID:B8zpdMv+
>>1
10名無しさんの野望:2012/11/06(火) 00:25:19.15 ID:PYC2FeXI
前スレでの結論
角川は敵
11名無しさんの野望:2012/11/06(火) 00:35:37.25 ID:KZsa7YdA
前スレがグダグダだったし
いったんこのスレも閉鎖するしかねぇか・・・
12名無しさんの野望:2012/11/06(火) 05:04:17.38 ID:NL0c+KcL
おう。お前がPC閉鎖すりゃいいだけさ
13名無しさんの野望:2012/11/07(水) 15:37:18.52 ID:ZU+0ng/P
スレなくても困らないといえば困らない
14名無しさんの野望:2012/11/07(水) 16:16:42.69 ID:xpj7fSlg
自演乙
15名無しさんの野望:2012/11/07(水) 18:25:01.97 ID:SD4RPKmo
剣の情報がもっと知りたいね
16名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:45:46.34 ID:+ldHytb0
つるまちは情報でないからなぁ…
USTはしばらくデモンゲイズばかりだろうしツイッターを地道にチェックしてくしかないだろう
17名無しさんの野望:2012/11/07(水) 21:16:19.09 ID:0CpYDmR0
というか、情報出せるほど進んでんないっぽいよね
18名無しさんの野望:2012/11/07(水) 22:15:13.12 ID:cOifkiWc
うむ
デモンゲイズの制作が終わって、これから本格的に作り始めるといった状況っぽい
いつもの制作ペースだとここから1年近くは掛かるぞ
19名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:06:34.40 ID:rBeRLtnf
http://www.famitsu.com/news/201211/08023985.html
暴走ネプトゥヌスが色っぽくていいと思いました(小並感)
20名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:12:19.09 ID:SUqryrF9
「侵略するでゲソ!」とか言いそうに見えてしまった
21名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:17:26.42 ID:bVeBB617
デモンは結構いいのにキャラはどいつもこいつも妙な違和感が
というか、やっぱりユニオン的な効果付きか
22名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:25:49.98 ID:piZMX9+j
キャラとデモンでは明らかに絵師が違うな
23名無しさんの野望:2012/11/08(木) 00:30:35.76 ID:vbKRy/iW
男の体描けないっぽい感じかなぁ
24名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:09:33.73 ID:gOzsAN27
(;^ω^)

http://www.famitsu.com/images/000/023/985/l_509a0579db2f6.jpg
「なんで管理人さんの肌着って…こんないい香りが…すーっ…はーっ…するのかにゃ〜…」
恍惚の表情のピーネにいったい何が起きているのだろうか!? 
ゲームが進むと、同居人たちとのドキドキなイベントも楽しめちゃうぞ。
25名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:00:17.82 ID:RKUg9GGn
おまわりさん、ここです
26名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:12:51.74 ID:PDnQeeV9
世界よ、これが日本のwizだ
27名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:30:06.32 ID:toF/wHRl
あー相変わらずのチームラで安心した
28名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:50:59.81 ID:rKbZBMkN
今まで文章だけだった表現に遂に一枚絵が付いてしまったか
29名無しさんの野望:2012/11/08(木) 06:30:57.79 ID:UyuDWI9n
一枚絵があると雑誌での紹介記事が映えるからページも割いてもらいやすくなる
PSWでは萌えゲーが売れると言われるがその原因のひとつでもあるだろう
30名無しさんの野望:2012/11/08(木) 06:46:42.59 ID:vbKRy/iW
ネイってまともな奴いないのか
31名無しさんの野望:2012/11/08(木) 07:55:31.81 ID:g0Gq/+gD
色の使い方が岸田メルっぽい絵だな
32名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:25:08.52 ID:toF/wHRl
パンドゥーラさまばりのテキストに期待
33名無しさんの野望:2012/11/08(木) 10:09:58.17 ID:Vjg0VbfR
どっかで見たことある絵柄なんだけど名前が思いだせん。

酷い酷いと言われるけど>>28の言ってる通り今まで文章だけだったのがイラストついただけなんだよな…
34名無しさんの野望:2012/11/08(木) 11:49:00.84 ID:iC/i/dum
同意、これこそむしろチームラの本懐であり本領発揮
35名無しさんの野望:2012/11/08(木) 11:52:52.62 ID:RyzWwNIh
問題はキャラ育成や装備類周りよ

そろそろWXTHから続く装備類のステータス設定から変えて新しいの変えて欲しい
36名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:02:10.55 ID:FUlq1MhY
PSP版円卓から入って、PC版のクロブラに手を出してみた口だけど
装備品関係はどうにも歯がゆい
わざわざ受け渡して装備させて…って、そこら辺が特に

昔やってたwizってそいやこんな仕様だったっけなーと懐かしくもあるんだけど
便利なのに慣れてしまうと面倒だとしか思えなくなってしまう
37名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:37:45.14 ID:0nNUaNLZ
おまえが昨今のぬるま湯RPGに浸かってるだけだろ?文句言うな。
そういう面倒なところがおもしろいんだよ。チームラはよくわかってる。
38名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:43:26.23 ID:FKssTVJX
またいつものユーザー批判厨か。この馬鹿は無視で。
39名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:50:25.99 ID:rBeRLtnf
それはないわ^^;;
40名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:16:52.60 ID:wVCTzbC2
一括で管理だとレベルフリーコードとかの扱いが面倒になるでしょ!
41名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:21:08.47 ID:MH693oTw
フリー系コードとかアイテム扱いしなきゃいいんじゃね?
司令部でキャラ指定してフラグ立てるだけでいいと思うんだが
探索中に捨てられるとかって要素は考慮する必要ないだろうし
42名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:30:57.21 ID:wVCTzbC2
そこまでキャラごとに持たせる要素を排除することを考慮しなくてもいいと思う
43名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:34:58.57 ID:MH693oTw
いや、排除しない理由を挙げてたから反論しただけ
別に排除しなくてもいいけど、拒否する理由として挙げてるものが根拠として弱いと言いたかった

変えない理由ならWizから引きずってるノスタルジーってだけでもとりあえず十分だろうけど、
何故かそこについては言いたがらないみたいなので
44名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:40:08.52 ID:wVCTzbC2
え?俺の書き込みを真に受けてのことだったの?

すまなかった。適当にいっただけです。
そこまで真面目に考えてくれるなんて申し訳ない。

別にWIZに限った話じゃないけど
ドラクエもキャラごとにアイテム持たせて使ったりするわけですし
ノスタルジーかもしれないけど、これも一種の制限ある中でのプレイの構築になるんじゃないかなと。
楽な方がいいっていう意見はごもっともだけどね。
45名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:15:33.25 ID:agvHAw9b
実際円卓じゃあ所持アイテムは全キャラで共通だし
フリーコードに当たる神の○○シリーズは装備品にする事で固有管理にしてるしね
46名無しさんの野望:2012/11/08(木) 17:04:29.96 ID:2RzK9Iax
sage
47名無しさんの野望:2012/11/08(木) 17:12:31.81 ID:2RzK9Iax
まちがえた。これだから携帯は

個人的にはアイテム個別でも共有でもどっちでもいいが
個別のほうが難易度的には若干高くなるよね。

戦闘中、誰がどのアイテムを使うべきか事前に考慮して持たせにゃいかんので
そういう工夫は嫌いじゃないな
48名無しさんの野望:2012/11/08(木) 18:24:51.62 ID:0nNUaNLZ
おまえの意見なんかどうでもいいです
49名無しさんの野望:2012/11/08(木) 19:11:10.72 ID:S3TT5whJ
まーた角川のステマか
50名無しさんの野望:2012/11/08(木) 20:31:54.33 ID:kiV9Zsv6
作ってるのはチームラだよ知らんのか?
開発と販売が違うのは珍しい事ではないのだよ
51名無しさんの野望:2012/11/08(木) 20:34:19.31 ID:S3TT5whJ
角川が口出ししてるの知らないとかいつものキチガイか
52名無しさんの野望:2012/11/08(木) 20:57:33.89 ID:Vjg0VbfR
チームラだけじゃなく角川が関わってるソフトは大抵開発が無茶振りされてる
53名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:13:02.13 ID:ZV/Di8zf
eidosみたいに口出し無用にしてればな
54名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:18:00.96 ID:qYg2r5f0
バーゴは角川的に無しとか既にやられてるしな
55名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:42:23.28 ID:vbKRy/iW
角川に負けてつまらないもの出すのならそれがチームラの限界だよ
56名無しさんの野望:2012/11/08(木) 22:35:25.20 ID:750hQVjW
ガワは割とどうでもいい
システムとかバランスをしっかり作りこんでさえくれれば
57名無しさんの野望:2012/11/08(木) 22:44:57.52 ID:4GRAtqV/
LV99でカンストとかは嫌だ
せめて4桁にしてください
58名無しさんの野望:2012/11/08(木) 22:58:44.36 ID:nhpGjZnU
いつも通り、クリアor隠しクリア辺りまでは調整頑張ってそのあとは知らねって感じでしょ
xthベースである以上はインフレには向いてないし
59名無しさんの野望:2012/11/08(木) 23:33:32.16 ID:rBeRLtnf
レベル上限高いのが好きならエルミやればいいじゃんって以前は言えたけど、今はなあ……
60名無しさんの野望:2012/11/08(木) 23:52:46.06 ID:S3TT5whJ
チームラの考えたゲームをやりたいのであって
角川の考えたゲームをやりたいのではないし
61名無しさんの野望:2012/11/09(金) 06:47:10.31 ID:Fjp7/zss
角川からの要望なんてキャラやらイベントの構成やらだと思うけどなぁ
中身なんて売るためには関係ないから好きにできるでしょ
と思ったら円卓は神村正やられたか
62名無しさんの野望:2012/11/09(金) 06:48:13.92 ID:gF9d5EgG
お前ら予想で新作がPCまたは箱に移植される可能性は何%?
これだけのためにvita買いたくないんだが
63名無しさんの野望:2012/11/09(金) 06:54:09.06 ID:C01MKoxC
角川的に続編いける売上出たら他のハードには出させない気がする
逆に5000本とかならあるかも
64名無しさんの野望:2012/11/09(金) 07:32:15.91 ID:3og+hosA
5000本とか、初動で出ちゃいそうだけどな
65名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:24:22.63 ID:GykcXvnT
Vitaでイースしかやってなかったからこれも買おうと思ってたけど
そう聞くとスルーしてPC版を待つのも手なのか
66名無しさんの野望:2012/11/09(金) 12:15:09.69 ID:7knEZxjQ
問題はPC版が出てくれるのかっていうことだが…
移植は移植でも360の方かもしれない

360は持ってないから是非ともPC版で移植してほしいが…
67名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:21:33.99 ID:JChM9QM/
剣街はするけど、モンゲは角川がOK出さない予感
68名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:13:26.79 ID:IYySBnoX
移植がきたら買うってだけで、来なければ買わない(買えない)
俺にとっては非常にシンプルな話だ
69名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:24:35.67 ID:PasNu4+6
そう割り切れる人はいいな
本体買うほどじゃないけど情報が入ってくるとどうしても気になるわ
70名無しさんの野望:2012/11/09(金) 18:46:12.30 ID:Wc6v9RWL
XTH形式だとレベルが上がるほど次のレベルまでの必要値があがるので、
XTH系のレベル99必要累積経験値を、レベル13以上は固定方式に換算するとレベル1500↑。
見かけの数字が多いことに何か利点があるのだろうか。
71名無しさんの野望:2012/11/09(金) 18:55:10.66 ID:C01MKoxC
今の据え置きに出すのってどうなんだろ
デモンゲイズが萌えやらエロやらで叩かれてもDRPGの部分はそんな言われないの見ると
円卓クロブラの移植時に開発力がどうの言われたのがアレに感じる
72名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:54:06.36 ID:5V9OVBEf
DRPGの中身はCHから基本変わらない部分だし、ボイスがついたくらいのべた移植だからね
ただ、円卓体験版の初期版が出たときは、結構ここでもボロクソ言われてた
だから完全新作はちょっと不安な気もする
73名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:56:26.54 ID:/evDhPqg
チームラ作品を叩く奴なんてただのクレーマーでしょ
ほぼすべての面で既存ゲームを上回る完成ぶりを示している
そいつに合わないなら無理してまでやる必要は無い
このスレにも二度と来るな
74名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:59:14.63 ID:JChM9QM/
そんなことよりシズナさんはロリババアという認識でいいのかどうか
75名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:20:27.52 ID:2DNgoxls
>>70
レベルドレ淫されたときにあんまり痛くないとか?
76名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:44:25.17 ID:5V9OVBEf
>>70
同じとこで延々とレベル上げされて、後がヌルゲー化するのを防ぐ対策かな
必要経験値を増やすか、自分よりレベルの低い敵を倒した時に入る経験値にマイナス補正をかけるか、で前者を採ったんだろう
普通に裏ボス倒せるレベル60以降とかなら一律でいい気もする
77名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:26:07.48 ID:i+apJFF4
おまえの意見なんかどうでもいいです
78名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:29:05.31 ID:FQCJXAQL
ウザ
79名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:17:41.78 ID:4EStTNou
いい加減このゲロデブ信者だか社員は死なねーかな
80名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:52:48.63 ID:i+apJFF4
自分の妄想垂れ流すだけの奴に何言っても無駄だと思うよ
81名無しさんの野望:2012/11/10(土) 07:58:27.05 ID:cQKkkb/F
荒れてきたら相手のおもうつぼよ
深呼吸してスルースルー
82名無しさんの野望:2012/11/10(土) 10:44:28.52 ID:1bsnENMK
>>70
お前の頭が悪いw
83名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:14:46.94 ID:P9oUj2gV
ここまで自演
84名無しさんの野望:2012/11/10(土) 23:59:09.92 ID:i+apJFF4
くだらん煽りはやめろよ
85名無しさんの野望:2012/11/11(日) 08:45:02.67 ID:SkvFQzdo
円卓の生徒マスタモードのルーミとマイのサブクラスで悩んでます

ルーミはレンジャーかサムライ
高レベルの場合、回避強化で避けるのと盾二刀で受けるのとどっちが得策か?

マイはドルイドかレンジャー
飛翔乱舞は思ったよりMPがしんどそう、回避強化+修羅は通用するのか不安

クロブラみたいにお試しで、といかないところが辛いですね
86名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:46:08.49 ID:lH7YjN2L
他のパーティメンバーのサブにもよるがな…。
レンジャーは1人いればいいし、ドルイドもそう。
8785:2012/11/11(日) 10:58:11.32 ID:SkvFQzdo
他のメンバーのサブは以下の感じです
レギュラーメンバー確定組
主人公 ヒーラー
エルサ ヒーラー
最後の人 サムライ

その他(上から使用頻度高い)
チュップ アルケミスト
ロロン ウィザード
ポポログ ドルイド
サウル アルケミスト
バーゴ パラディン
ミンツ ウィザード
8885:2012/11/11(日) 11:42:22.70 ID:SkvFQzdo
連投すみません
質問の意図はルーミとマイのサブが決まる事が重要なのです
レンジャー、ドルイドが一人づつ必要というのはさすがに分かってますので、
両者がこれらの職につかなければ他のものに任せるつもりです
89名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:14:18.36 ID:tonYevlK
レンジャーが必要というのはトレジャーハント的な意味でかな?
トレジャーハントは「敵のドロップアイテムのみに有効で、箱の中身には影響しない」ので必須というほどでもないよ

アルケミチュップが準レギュラーなら
ルーミサムライマイレンジャーかな

ただルーミサムライは、サブレベル40になるまでサブの意味が
ほぼHP底上げしかないというのには注意
90名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:23:16.46 ID:yx2MlBiB
二盾流ってできたっけ?
91名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:24:26.69 ID:DaP4C25r
できるよ
92名無しさんの野望:2012/11/11(日) 15:01:14.33 ID:lg9sN5/l
しかし、女尊男非PTだなぁw
ポポログとサウル逆にしたら俺も同じだけど
93名無しさんの野望:2012/11/11(日) 15:56:11.23 ID:cxogWkpH
円卓の唯一の欠点。それは、サウルだ。

エルサ シュバリエ化
ルーミ シュバリエ化

ならば劣化バーゴに過ぎないサウルも、クラスチェンジによる特別化を図るべきだったんだ。
先生におもらしをバラされたら「だってホントはわたし、女の子なんだもんっ だからちょっと緩いんだもんっ」とかさ。
その辺ユーザーの心が全くわかってねぇよ、チームラは。
94名無しさんの野望:2012/11/11(日) 17:53:59.77 ID:KAsekAJO
円卓世界で続編つっても目立つような設定は中立ドラゴンとギャル妖精とシュバリエぐらいだよな
・・・ギャル妖精はたまにいるな
95名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:24:51.83 ID:WUro8vtq
サウルネタってホント不愉快なだけだな
96名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:48:14.70 ID:pGzm3rf3
全くだサウルは今のままでいいのにな
不快だわ
97名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:55:23.37 ID:cxogWkpH
結局女性キャラしか使わねぇんだから、誰得の男キャラなんていらねぇんだよ。
バーゴは臭いしミンツはムカつくしポポログは生意気だし。唯一ヒューマンのサウルは許容範囲。
だったらサウルを女性化しかねぇだろこのボンクラども。
98名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:29:12.78 ID:yx2MlBiB
ミンツさんはヒロイン枠なんですかねぇ・・・
99名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:11:51.94 ID:u6tvbplJ
俺も同意。ほんと不快だわ
このスレももう潮時かもね
100名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:26:58.46 ID:VSWyvGEv
1行目と2行目の脈絡の無さにワロタw
101名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:27:10.04 ID:K14o3m41
だよな。もう不快なヤツしか居ねぇわ、このスレ。とっとと失せろボンクラども
102名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:28:28.98 ID:8gaIjHb2
サウルうるさい
103名無しさんの野望:2012/11/11(日) 23:03:38.01 ID:K14o3m41
サウルサウルさうるさいんだお
104名無しさんの野望:2012/11/11(日) 23:51:50.86 ID:wUwKVPv0
だおとか聞くとテンション下がるわw
105名無しさんの野望:2012/11/12(月) 00:42:53.63 ID:0sGHjgVV
>>97,101
自演すんならせめて文体変えるくらいしろよ
もっと語彙を増やして、表現力を身につけろ
荒らしとしての自覚が足りない
自演なめてんのか、コラ
106名無しさんの野望:2012/11/12(月) 01:37:31.14 ID:SY1wX8gC
>>105
自演乙
107名無しさんの野望:2012/11/12(月) 06:19:23.93 ID:IIjoiiTI
ジ・エンド
108名無しさんの野望:2012/11/12(月) 12:47:59.04 ID:yPOZ3Ytq
可愛い女の子がおもらししてると、非常にたまらなくエロいが、
サウルだとほのぼのしたネタになる。
109名無しさんの野望:2012/11/12(月) 13:26:31.04 ID:h+qH8/zj
今回のPVはそれなりにまともだなぁ
情報出てないせいで次以降も使うっぽい部分が白色ばっかになってるけど
110名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:06:47.32 ID:WyQTJxE9
ベニ松氏が出てる動画の方のラスト、G-XTHのトードがいるな
単に山中虎鉄氏繋がりなのか世界観に繋がりがあるのか
111名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:10:15.39 ID:5I8U6tZh
八王子に繋がるゲートでもあるんじゃねえか多分
112名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:38:55.24 ID:WxNN+8MI
>>111
笑ったw
113名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:40:47.81 ID:h+qH8/zj
スーパーゴブリンもなんかへんなの付けているな
機械っぽいのや現代風の部分あるの以外は弄って使いまわしかもな
114名無しさんの野望:2012/11/14(水) 05:59:17.18 ID:+iEddNHr
今更ながらWindowsPC買ったんで一作目から始めて見ようと思ったんだが
ゲームパッドがボタン足りなくてアワワしてしまった
皆さんは基本はキーボードプレイしてますか?それなら3作も入ってるし、覚えた方がいいかな。
ちなみにXBOX360forWindowsパッド使ってます。

あと、初っ端から要素が多過ぎて頭こんがらがってしまってるよw
Wikiのオススメ通りのPT編成でとりあえずやってみるかな

FCやGBのWiz以来だから新鮮なんだけど、入り込むまでに時間かかりそうだな
オッサンの愚痴ですまん
115名無しさんの野望:2012/11/14(水) 06:31:05.89 ID:9j0FEL/N
…と書き込む美少女であった。
116名無しさんの野望:2012/11/14(水) 07:55:51.14 ID:4H69JYIE
ボタン足りないってどんだけフルにショートカットキー使おうというんだwwww
十字と決定キャンセル以外は2,3個使う程度で他はほとんど必要ないから安心しろ
117名無しさんの野望:2012/11/14(水) 08:37:31.00 ID:ENYW3jLD
かに歩きとキャラ送りとマップは使うよ!
ショートカットアイテムとか魔法とかは結局あまり使わなかったな
118名無しさんの野望:2012/11/14(水) 08:44:45.32 ID:sLnKcloG
取り敢えず十字キー以外に6ボタンもありゃ足りると思うけど
119名無しさんの野望:2012/11/14(水) 10:12:10.40 ID:Xr3vx+nQ
>>114
大体おなじ条件かもXBOX360forWindowsパッドで後ろのほうのトリガ認識
しなかったから適当に振り分けてプレイしてた
割り当てに足りなかったのはマップの上下階層移動のキーくらいだから
マップ画面でキーボード両端のシフトとかctrlにalt適当に押してしのぐべし
ボタン2,3個に加えてたまにスタート+セレクトでリセットするくらい
つ* ようこそ *
120名無しさんの野望:2012/11/14(水) 11:02:43.65 ID:zQPQm/by
箱パッドの純正ドライバだとトリガーキーがラダーになって割振りできなくなってた気がしたんで
非公式ドライバ使うとパッドのカスタム的には便利になる
欠点は洋ゲーなんかの箱パッド公式対応の奴で自動割り振りが効かなくなる
自分でキーバインドすればその辺は問題がなくなる
http://lavendy.net/special/driver/
121名無しさんの野望:2012/11/14(水) 11:46:10.37 ID:MmtArcJs
PS2コン最強?
122名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:53:09.17 ID:sLnKcloG
箱○パッド面倒そうだなPS2パッドコンバーターでいいなw
123名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:54:50.19 ID:60U5B8yu
PC版は全部PS2コンでやってるけど
デフォでWizXTHみたいな設定になっててほとんど弄ったことが無いくらい
124名無しさんの野望:2012/11/14(水) 12:57:30.83 ID:23NlsOAu
箱コンも持ってるけど、GXTHやるならPS2コン+コンバーターがベストかも
125名無しさんの野望:2012/11/14(水) 13:13:21.24 ID:ENYW3jLD
SSコーンバター最強だと思ってたけど
最近ボタンが足りない

PS2コンだな
126名無しさんの野望:2012/11/14(水) 14:34:04.76 ID:qRZwtRfp
PS2のWizXTHから操作をそのまま引っ張ってきてるからね
デフォのボタン配置がPSコンに最適化されてるのは当然よ
127名無しさんの野望:2012/11/14(水) 16:50:49.10 ID:L0A2p5T3
しかしPSP版では向き固定は廃止され
カニ歩きはLRに割り振られたのであった。

向き固定のほうが絶対便利だと思うんだが
やはり初見にはわかりにくいのかねぇ
128名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:02:46.00 ID:PBGRgyQu
X360のコントローラーはてになじむYO
129名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:22:09.65 ID:Xr3vx+nQ
そうそうBが×で○でAが○で×・・あれ?
130名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:22:25.74 ID:ENYW3jLD
>>127
俺も便利だと思うけどなぁ
左右も片手操作できて便利だけど、
何より振り向きと後退が簡単に使い分けられるのがいい
131名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:28:34.20 ID:qZ1+kGfM
>>127
PC版しかやってないから知らんが
向き固定ないって後ろに一歩下がるのができないって話?
132名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:48:11.35 ID:L0A2p5T3
>>311
オプションで↓キーを「後退」に割り振れば可
振り向くときは→→か←←しなきゃいけなくなるけどw

これが家庭用ユーザーの要望の結果なら、デモンゲイズも同じ方式なのかもしれんね。
133名無しさんの野望:2012/11/14(水) 17:52:14.95 ID:L0A2p5T3
アンカーまちがえたし
>>131
134名無しさんの野望:2012/11/14(水) 18:20:33.43 ID:B3mf3evr
そのオプションの移動キー切り替えにショートカット割り振れたらいいのになぁ
135名無しさんの野望:2012/11/14(水) 19:34:06.57 ID:+iEddNHr
皆さん、親切にアドバイスありがとう
昔のだけど、PS2コントローラのコンバータあったから試してみる

PS2でWizXTHってシリーズあったのか
とりあえず折角3部作買ったし、これ終わらせてからだな
136名無しさんの野望:2012/11/14(水) 19:43:44.89 ID:Qm0uZH3E
WizXTH2は1の不満点も解消されたいいゲームなんだが、プレミアがなあ……
137名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:51:07.14 ID:Rrh8hlIR
>>125
コーンバターて
138名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:17:19.25 ID:BuzbRoSH
>>136
そんなに高かったっけ?
中古なら2??3千円だったような
139名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:45:35.37 ID:B3mf3evr
プレミア付いてたのなんて一時期だけだよ
もうここ二年ぐらいは4000円出せば買えるようになってる
140名無しさんの野望:2012/11/15(木) 02:35:56.47 ID:nit4iUUI
このゲーム面白いな
まだ1の最初のビルの再探索みたいなミッションだが、装備が開発できるのいいね
Wizにグラフィックいらんとか思ってたが、結構装備品で見た目変わるの嬉しいもんだね

コロコロやられてるけど、初心者モードっぽいオートセーブで助けられてるw
141名無しさんの野望:2012/11/15(木) 09:34:17.78 ID:i7CieSKc
おいら的にハザード1は至上のバランス、楽しそうだな〜
142名無しさんの野望:2012/11/15(木) 11:00:31.25 ID:AusCiy8s
GXTHはWizXTHやってるとすこしニヤリとすることが多いなあ。
WiZXTH勢はあのあとどうなったやら
143名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:58:34.03 ID:imiIuVFn
たしかあのあと魔王軍に世界が滅ぼされたんだけど
裏の世界からきた住人達が魔王軍をやっつけてくれてついでに魔王であるババアもやっつけて
最後には神の塔に登って神を倒して願いをかなえてみんな元通り
というシナリオだったはず
144名無しさんの野望:2012/11/15(木) 15:24:02.22 ID:tzDT0HBl
>>143
ゼロディブ社員はお帰りください
145名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:22:20.51 ID:nit4iUUI
バベルスフィアというところに来たんだが、回転床で迷子になった・・・
お話だけ聞いて戻れば良かったのに、下手に浮遊魔法つかって探索したのがまずかったかもな
敵も強いし、帰れるだろか・・・
オートセーブってこういうとき不便なんだね
146名無しさんの野望:2012/11/15(木) 18:43:54.34 ID:ZNDcsEiW
最終手段として死んでもセカンドパーティに金で回収してもらえるが、倉庫に金預けてないと面倒な事になるんだよな……
147名無しさんの野望:2012/11/15(木) 19:21:17.14 ID:nit4iUUI
なんかまぐれで帰還できたよーよかったー
全滅は免れたけど・・・って感じw

マップ魔法はもっと大事に使わないとな・・・思い知った
学術士の攻撃で恐怖や混乱させるのに救われた
打撃が弱いってことは、属性とか付与してあげないといけないんだろうな
148名無しさんの野望:2012/11/15(木) 19:59:43.43 ID:44sPjahE
正直言って属性は無駄
最悪だと付加した属性の耐性持ちな敵が同じダンジョンにいる可能性もある
物理耐性持ちの種族超常体をつけるのが有効なくらい
一番確実なのは『レベルを上げて物理で殴ればいい』だけど
149名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:01:23.60 ID:ZNDcsEiW
強いて言うなら耐性持ちがいない闇光くらいか。でも結局あまり意味ないんだよなあ。
150名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:22:54.31 ID:LHSHmKFJ
あとは倒せない敵用に専用武器作るくらいかね
CHだとそこまでしたい敵はいなかったと思うけど

学は攻撃力は低いままであっても、
スキルスペルは優秀だからいないと困る職筆頭だしねぇ
個人的には外せない
151名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:04:46.02 ID:nit4iUUI
おお、皆さんありがとうございます

そうかー、超ってのだけつけといてあるんだけど、このままいくかな

それはそうと、ついつい見た目にこだわってしまって
ちょっとした性能の差だったら見栄えの良いのを選んでしまうw
今はピンクの和服姿の武術士さんが二刀流で刀振り回してます
152名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:35:46.81 ID:/WEH9Qfb
学になにもたせてたっけと見たらロケットマンだったか
つまらなさすぎた俺
153名無しさんの野望:2012/11/15(木) 23:09:57.15 ID:ZNDcsEiW
クロブラならサブに聖つけてバリア要員とかにもできるんだけどな
ところで、ゲイズの職業システムは今までとはだいぶ違うらしいから想像が膨らむわ
154名無しさんの野望:2012/11/16(金) 00:57:49.09 ID:z2/SQKXL
モンゲから感じるのは変態
155名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:25:31.91 ID:7NWwDx2v
デモンゲイズのエルフは絶対ミンツの孫だと思うw
156名無しさんの野望:2012/11/16(金) 01:53:07.98 ID:C7IXVzkR
楽しかったのは良かったが、時間を忘れる・・・
アドバイス通りPS2コントローラ使ったらすごいやりやすい

いわゆる、戦士だったり魔法使いだったりの服装の中、独りだけ黄色の全身タイツの学術士さんかっこいい
157名無しさんの野望:2012/11/16(金) 02:09:17.75 ID:z2/SQKXL
シリーズ通して学術は変態装備ばっかだぜ
158名無しさんの野望:2012/11/16(金) 06:17:12.55 ID:3TCtZk60
それくらい罠解除のストレスはすげぇんだっつの。そういう言い方やめろ。
159名無しさんの野望:2012/11/16(金) 06:51:19.41 ID:/2EfVHCU
本職(盗人)の方が居ると聞いて
160名無しさんの野望:2012/11/16(金) 07:13:24.54 ID:CddM7PUg
ホントにファニー
161名無しさんの野望:2012/11/16(金) 08:24:16.26 ID:J7F10p5W
なんだかんだでこのスレはすぐまっとうな流れになるのがいいよな
クロスブラッドのスレは荒らしのせいで廃止になっちまったかなぁ・・
あの時もっと荒らしに対して果敢に立ち向かっていればああはならなかっただろうが、悔やまれるよな・・
162名無しさんの野望:2012/11/16(金) 08:25:46.07 ID:z2/SQKXL
そういう話の蒸し返しはなしでおながいします。
163名無しさんの野望:2012/11/16(金) 08:49:02.81 ID:QkgMJHYv
ファニーロッカー
すまん、言って見ただけ・・
164名無しさんの野望:2012/11/16(金) 09:47:49.09 ID:C7IXVzkR
LV8になって、学術士さんに良さそうな頭防具被ったら・・・カッコ良くなったw
どこぞの宇宙刑事みたいだ
いままでのハチマキもよかったけど、なんか一番コードっていうの?
電子的な装備っぽくて良い感じに思う

古いWizの司祭のイメージなのかと思って、待機組かと思った俺を許してくれ
165名無しさんの野望:2012/11/16(金) 10:06:56.82 ID:QkgMJHYv
好みの別れる装備にもそのうちでくわすさ
おいら的、おすすめは21世紀少年にでてきそうな紫ヘルメットさ
つバイラスカタナ
166名無しさんの野望:2012/11/16(金) 11:36:59.41 ID:C7IXVzkR
>>165
バイラスカタナを3本くらい手に入れてやっほいと思ってたら、コジロースペックなるユニークが
両手だし、俺の開発が悪いのか超属性つかないし・・・でもリーチあるみたいだし使ってみることにした

今好みじゃないのは、パンサーヘルムとかいう頭装備
被り物っぽさがなんともw
167名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:52:05.14 ID:7NWwDx2v
名前が黄色で表示されてるのはユニーク装備
ユニークはそれ以上属性つけたりビルダーで強化したりできない

コードブレイカーからはユニークビルダーで強化できるようになったけど、プラグインによる属性追加は無理
168名無しさんの野望:2012/11/16(金) 14:37:16.71 ID:C7IXVzkR
>>167
情報ありがとう
Wikiとか調べれば分かったのかもしれないね 申し訳なかった
何か組み合わせに必要なアイテムとかあるのかと勘違いしてた

でも、せっかく活躍させられそうな時期に手に入ったユニーク武器だし使おうっと
169名無しさんの野望:2012/11/16(金) 15:43:36.84 ID:QkgMJHYv
コジロースペックはとてもいい時期、レベルにゲットできてる
愛でるべし
そのままWiki使わず楽しんでくださいな、10分〜迷ったら使用推奨だけど
170名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:20:10.61 ID:7NWwDx2v
>>168
wikiつーか、マニュアルに「ユニークアイテムはアイテム名の色が異なります」
ゲーム内の隊員便覧に「ユニークアイテムは開発には使えません」って書いてあるんだけどね

隊員便覧は一通り目を通しておくといいよ
171名無しさんの野望:2012/11/16(金) 17:06:58.78 ID:YUO19jf7
隊員便覧はシステム説明がためになるだけじゃなく世界観説明の読み物部分も結構面白いよね
172名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:36:13.93 ID:J7F10p5W
そうか?
ただの制作者のくだらん空想オナニー設定長文なんて読む気にならん
このスレはあっちと違って健全な議論ができると期待してたが
そうでもなかったみたいだなガッカリだよキミたちには失望した
173名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:37:14.70 ID:EKF0vGDy
はいはい、轟音乙
174名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:39:58.39 ID:KzUS4a5B
>>171
ただ、一部の設定とシステムに関しては
少し進めて体験しないと理解できなかったな

少しプレイしてから読み返すとすぐ理解できたけど
175名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:31:18.48 ID:C7IXVzkR
>>170
ありがとう
一通り目を通した結果、今になってようやく強化のことが分かって来たよ
最初読んだとき全然わからなくてね・・・
そろそろ武器防具を強化していくのがいいだろうか
いま迷ってるよ

>>169
仰る通り、首をはねてくれる武器がこんなに早くゲットできるとは・・・
雑魚駆逐にはもってこいだね

さっき封鎖ブロックの強いウサギに急所で全滅させられて涙目なんだけどさ
176名無しさんの野望:2012/11/16(金) 22:54:36.59 ID:7NWwDx2v
CHだと、防具はエクスクロスやハチマキを+9まで強化しておけば
安上がりだしアバタール系防具まで十分持つね
177名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:29:10.12 ID:7uDEfK1N
剣の街箱版が来年末なら、来年もPCでの何らかのタイトルの発売はなさそうだな
178名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:57:25.82 ID:GY/p0CoA
来年1月のデモンゲイズと11月予定の剣街で間があいちゃってるけど
情報を出せる段階ではないが何かを出す予定はあるって4gamerのインタビューで言ってるな
179名無しさんの野望:2012/11/17(土) 01:09:37.59 ID:cZvPV5Wv
どうせ円卓vita版とかだろ
180名無しさんの野望:2012/11/17(土) 02:29:43.36 ID:p90Iq9go
vitaユーザーならPSP版をDLしてるだろ
いまさらvita版出しても大赤字確定だからそれは無いわ

あるとしたらクロブラPSPくらいじゃね
181名無しさんの野望:2012/11/17(土) 02:36:02.02 ID:YiJzLNPl
まさかのVITAでG-XTH1〜3、黒ブラオールインワンパックだったりしてな
182名無しさんの野望:2012/11/17(土) 02:41:05.73 ID:4Ui6qrDe
それらのうちどれが正解でもPCユーザーが餓死してしまうわw
183名無しさんの野望:2012/11/17(土) 03:17:07.11 ID:ocRb4RKd
剣が箱最後のタイトルって言ってるな
持ってない人はPC待っていいな
184名無しさんの野望:2012/11/17(土) 03:22:34.46 ID:+jWcutL1
>>182
なんでだよw
PCは14年度ぐらいに剣がでるだろ
185名無しさんの野望:2012/11/17(土) 05:21:38.22 ID:kclysjdB
別に萌え路線だろうが面白ければ文句言わずついていきます
だからsteamで出してください
186名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:01:29.25 ID:Aa5olPnr
>>183
次世代の箱へ逝くみたいね
187名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:26:53.70 ID:ocRb4RKd
steamの日本のユーザーって大作以外は10ドルでも買わないぐらいの印象なんだけど
188名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:35:34.54 ID:jW9MHius
steamの人は自分でGreenlightに登録して頑張れば販売まで行けると思うんですが
189名無しさんの野望:2012/11/17(土) 15:58:02.34 ID:Go0pjQYX
それはギャグで言ってるのか
それともgreenlightのシステムを何か勘違いしてるのか

まぁどっちにしろ厳しいだろ、PCそのものでの新作すらしばらく見込めないしSTEAM云々以前の問題だな
190名無しさんの野望:2012/11/17(土) 20:09:51.90 ID:TFAZhsph
それ以前に日本は中間搾取されすぎて無駄に値段が高いからゲームが売れないんだよ。
・パッケで販売する場合→製造コスト+問屋+販売店の二重に搾取でユーザーの負担増
                 オマケに製作元に入る金は店頭で売ってる価格の1/2以下
・ダウンロードで販売する場合→DLサイトの手数料が海外に比べて糞高い(価格の4割)

パッケ版のゲームと同じ構造でアニメのBD/DVDもやられてる。
steamとか見れば分かるが海外でパッケ版とダウンロード版に最初からかなりの差があったり、
発売して1ヵ月くらいでいきなり半額セールとかできるのもこの無駄な搾取がないせい。

日本はこういう大した手間でもない中間搾取に法律で上限を定めてない後進国。
これと同じ要領で派遣や契約社員も登録会社に中抜きされ、原発作業員も手当てを抜かれてる。
色々な偽装もそうだけど、どれも罰則は実質形骸化され存在しない状況。
191名無しさんの野望:2012/11/17(土) 20:21:46.02 ID:ocRb4RKd
日本のPCゲーの市場は構造以前の状態だと思うけどな
というか、ゲーム機のほうはどこも一緒なんじゃないの?
192名無しさんの野望:2012/11/17(土) 23:20:19.51 ID:Mg2jdx9A
なんということだ。
チームらの話題から日本の世論に話が及ぶとは
193名無しさんの野望:2012/11/17(土) 23:38:47.91 ID:ZF4cvPP/
え、世論の話なんか誰もしてなくね?
194名無しさんの野望:2012/11/18(日) 00:16:41.72 ID:wFt2Tdn6
ID:ocRb4RKd
お前いつの時代から来たんだよ
195名無しさんの野望:2012/11/18(日) 00:49:09.80 ID:47ocYTHO
おま国されなきゃSteamは流行らなかった。つまりスクエニとカプコンのせい。
196名無しさんの野望:2012/11/18(日) 01:22:55.05 ID:UCBgbC8r
なんか二重否定のところ文意がおかしくね?
197名無しさんの野望:2012/11/18(日) 02:20:21.01 ID:KPKXt3zp
これは結構難しいな
どういう意味だ?
意味が通りそうなのは、おま国があったせいでsteamは流行らなかった だけどそれでこの文章にはならんだろうしな
198名無しさんの野望:2012/11/18(日) 06:46:45.91 ID:aFy2f9ob
廉価版出すぐらいになってから15ドルぐらいで売るとかは無理なのかな
199名無しさんの野望:2012/11/18(日) 11:38:53.46 ID:7GFga+1t
日本は流通が強いからな
DL販売に力を入れるとファルコムみたいにPCゲーム業界から締め出されかねない
200名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:06:47.00 ID:JjphL9FQ
いや、DL販売は最初の頃からしてるし
201名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:43:39.63 ID:XpJdK3cn
DLsite一般ゲーの累計ランキングで
円卓が1位、CHが2位なの知らないんだろうな

……7日間ランキングでCHが3位になってるのはデモンゲイズ効果なのか?
202名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:50:27.21 ID:FrF041uN
まあDLSiteの一般ゲームなんて1日に1本売れるか売れないかだろう
203名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:51:31.07 ID:IWXf3FZW
DL販売があることとDL販売に力を入れるのとは意味が違うだろ
204名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:09:05.47 ID:1IqnvpKB
無料配布したの知らんのかー
205名無しさんの野望:2012/11/18(日) 19:09:27.14 ID:9fS2pj7J
社長が今までの売り上げ以上ダウンロードされたとか言ってたな
206名無しさんの野望:2012/11/18(日) 20:33:23.04 ID:Tl4kw1lr
G-XTH1をやっているのですが、学術士の武器はどの組み合わせがオススメでしょうか?
睡眠と混乱が良い感じだと思っているのだけど、他の人はどんな感じでやられてたかと思って

いまLV12になったんだけど、リーサル防具にしようかスーパーライザーのままでいこうか迷ってるよ
せっかくユニーク拾ったし、カッコいいし
207名無しさんの野望:2012/11/18(日) 20:44:54.85 ID:9TN0ferS
こういうゲームって、自分であれこれ考えてるときがおもしろいと思うんだ
なんでも人に聞かないとできないとか、一般社会人としても恥ずかしいぜ?
208名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:33:24.07 ID:NdKufodC
すげえ書き込み
209名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:35:26.07 ID:Vgz+/70H
小学生かもしれないじゃん

まあ見かけで選ぶもよし、数値で選ぶもよし、好きにしろとしか
言いようはないんだけどな
ちょくちょく大ダメージ貰うとか殺されるとかでもないなら
スーパーライザーのままでもいいんじゃね?
210名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:01:04.80 ID:mswTaz6g
こういうゲームって、他人に訊きまくって最高効率追求するときがおもしろいと思うんだ
なんでも自分で考えないとつまらないとか、霊長類としても恥ずかしいぜ?
211名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:09:12.86 ID:M1ACmReJ
洋ゲーがsteamで投げ売りされんのは、売上本数の水増しと広告を兼ねてるからってのもある
CHの無料配布も似たようなもんだよね

CHの学はチップ開けるときにいればいい、ってくらいのもんだから死ななきゃなんでもいいかな
あと、フィンファンネルみたいな背中装備がかっこいい
212名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:29:44.15 ID:tUxNeqRi
ダウンロードできたのは公式からだったから
DLサイトのカウントは別
しかもそれをしたのは発売してから大分たった後
213名無しさんの野望:2012/11/19(月) 05:41:10.78 ID:ZxIWUTJM
俺は学はスーパーライザーのままだったな
一体型より上下装備のほうが高性能ってのはわかっているんだが・・・
なぜか学はライザー系を装備させてしまう
214名無しさんの野望:2012/11/19(月) 09:38:15.52 ID:qdFMaomo
俺もスーパーライザーだな
何だかんだで見た目のコーディネートを重視してる
まだ途中だけどw

いまは男の暗術にしっくりくる渋い防具がないかなーって思ってる
なんで忍者装備が女性用っぽいのさw
215名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:09:57.43 ID:Y+yVSkKt
ソースコードでコーディネイトするんだぜ
216名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:21:52.68 ID:SXd7cKOr
CH中の男暗術はアバタール装備であきらメロンw
217名無しさんの野望:2012/11/19(月) 11:26:20.42 ID:Y+yVSkKt
チームラの新作に餓えてるもんで、サイト覗いてみたら□□とか文字化けするけど
エンコード日本語とかしても直らないしどうしたらいいんだ
myパソコンがおかしいのか
218名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:30:54.05 ID:TjvASbVA
お前がそう思うならそうなんだろう
219名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:20:57.65 ID:poy3ljy7
チームラ製品はユーザー想いの作りで有名だから
それでもおかしいってことはお前のPCが悪いだけだろ
チームラのせいにするな馬鹿が
220名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:23:08.22 ID:SkRMqpYn
>>217
http://team-muramasa.com/munity/
このサイトの事だったらあきらめろ
半ば放置のサイトになってる
一応Unicodeに変えれば改善するが
今度は他の場所が文字化けする
221名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:23:46.92 ID:+qizudGW
チームムラマサコミュニティサイトってところなら俺も文字化けするな
今の社名のエクスペリエンスのほうを見るといいよ
222名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:42:25.64 ID:wNrocJXZ
男暗術はシャドー装備がかっこいいと思う
223名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:54:48.19 ID:2xfqb8sn
>>219
なりすましアンチはお帰りください
224名無しさんの野望:2012/11/19(月) 15:27:35.84 ID:Mt+Wc28Q
【PR】ゲームラボ「PS3最後の暗号解除、Vita陥落」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353124318/
225名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:05:33.10 ID:27l/RMyt
それ結構前に聞いたけど、社員もどうすれば直るかわからなくて困ってるっていってたな
詳しい人いるならメールフォームなりでアドバイスしてやればいいんじゃねーの
226名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:30:27.52 ID:tUxNeqRi
英語は文字化けされてないのを見るに
どこかで言語指定が上手くいってないというのしかわからん
227名無しさんの野望:2012/11/20(火) 00:02:10.83 ID:aTV2r5aV
コミュニティって機能してた時期なんてほとんどなかったし
直す気もないのなら消していいと思うんだがなw
228名無しさんの野望:2012/11/20(火) 09:23:21.59 ID:2/96uZgx
あんまり詳しくないんだけど、ソースにEUC-JPとユニコードが混在してるんで変換ツール使って統一するか
ユニコードの方が文字化け少ないからメタタグでUTF-8を指定して文字化け部分だけ修正すればいいと思う
229名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:05:22.00 ID:5kTDNBmw
突然だけどチームラゲームよりゼロディブゲームのほうがいい気がしてきた
230名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:35:15.63 ID:huD2TFB7
0デブ社員乙
231名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:38:19.79 ID:tfjRwnzL
どこでもいいから社員になりてえ
232名無しさんの野望:2012/11/21(水) 00:06:34.16 ID:u0AqaMD5
>>229
それならそっちのスレ行ったらどうかな
こっちはあなた一人いなくても何の影響も無いし。
233名無しさんの野望:2012/11/21(水) 03:57:13.99 ID:hkhb1AUp
どうでもいい話なんだが、ゼロディバイドってエラーだよな
だったら、ヌルポインターエクセプションって会社があってもいいと思うんだ
234名無しさんの野望:2012/11/21(水) 05:39:22.66 ID:O3eoXrDN
>>233
ガッ
っていう会社もあっていいよね、そうなったら
235名無しさんの野望:2012/11/21(水) 10:50:28.68 ID:BzW6fJO/
チームラ…角川に媚と尻尾を振って身売り
ゼロディブ…親会社が変わって3DDのソース流用ができなく
星魚…過去作の主要メンバー追い出してゴミ乱発

どこも大差ないなあw
236名無しさんの野望:2012/11/21(水) 11:30:10.79 ID:f/TQwsKw
ゴミ出すよりはゲームがまともな方が遥かにいいけどな
まあ角川は死んでくれ
237名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:34:22.52 ID:fn9bVis7
何このスレ
238名無しさんの野望:2012/11/21(水) 14:06:32.85 ID:BsTCTLGH
チームラはマイケルソフトの下でゲーム作ってた時はまだよかったよ
やっぱり腹神さんに頭下げて戻ってきてもらうしか…
239名無しさんの野望:2012/11/21(水) 14:18:17.57 ID:akLZQCqR
>>237
日本語書いてるくせにスレタイは読めないのか?
240名無しさんの野望:2012/11/21(水) 14:57:19.91 ID:5vSybr+F
>>238
「嘘も言い続ければ真実になる」とか思ってるどこかの国の方ですか?
チームラと原神が関係あったことなんて一度もないんだが
241名無しさんの野望:2012/11/21(水) 15:25:44.24 ID:szt0CPKb
G-XTH1クリアしたー
早く2に移行したいような、武器防具くらいはコンプしたいようなで迷うよ
Wikiのアイテム一覧みたら、見たこと無い装備品多過ぎたw
飽きるまではがんばるかな・・・
242名無しさんの野望:2012/11/21(水) 16:26:58.81 ID:Ljk99icU
特に思い入れがないならCBに行ったほうがアイテムも集まるよ
243名無しさんの野望:2012/11/21(水) 16:38:17.41 ID:1IfjfoKr
CB、CRとどんどんアイテム含めたやりこみ要素が増えていくからね
俺は3作セットで買ったのもあってCH,CBは全クエクリアと軽いマッピングだけして駆け足でCRまで進めたわ
244名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:20:55.54 ID:P/YZddXG
悲しいくらいIとIIの性能差が激しいからな。
CRはキャラの引き継ぎはできるっちゃできるけど…
245名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:53:31.84 ID:zueRiABA
G-XTHに興味持って1・2・3パック買おうと思ってるが、一般店舗版が出たの去年か…。
ゲーマーズやビックカメラとかにまだ置いてあるかね…?
246名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:00:16.52 ID:mGCdy1Gg
DL版で買えばいい
247名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:13:13.44 ID:f/TQwsKw
DL版だとパックないから高くつくんじゃね
尼も在庫ないし公式通販が一番早そう
248名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:47:49.37 ID:1IfjfoKr
BGMにボカロかよ……いままで角川云々ってレス嫌いだったけどこれは角川死ね
249名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:15:48.78 ID:7twfjFUM
拠点BGM戦闘BGMボカロか
250名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:17:46.62 ID:ej0ZOqOA
ドロップ品その場で判明ってことは学に相当するクラスはなしか
251名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:20:30.08 ID:u0AqaMD5
なんか情報出たのかボカロはセブンスドラゴンでもつかわれてたね
252名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:23:02.28 ID:ej0ZOqOA
>>251
今生放送で実機プレイ見せてる
253名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:26:56.09 ID:u0AqaMD5
サンクス
254名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:28:49.39 ID:1IfjfoKr
冷静に考えてみたらボカロと角川関係あるか分かんないし、曲自体は良曲だな
円卓PSPはPCと比べると流石にもっさりしてたけど、ゲイズはかなりサクサクでグラとかも良さげ
255名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:38:03.08 ID:7twfjFUM
お、おう…
256名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:54:06.59 ID:u0AqaMD5
おいwwバグがwww
257名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:09:27.11 ID:22nQKXym
PC版はセールスが良ければ・・・みたいなこと言ってたな
vitaユーザーさん頑張ってくれ
258名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:11:13.81 ID:3Le2aGJ/
売れたほうが出しやすいのか
まぁ、売れなかったのをPC版出しちゃうと開発費回収に見えるか
259名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:12:58.63 ID:+K617rNn
まぁ爆死するのは分かってるから3DSにでも行けばいいよ
260名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:26:48.33 ID:kz8mbwav
装備名の発表ってWebではなし?
261名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:28:30.75 ID:DdQ1nUF+
後日のせるってよ
262名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:35:52.18 ID:bX3xobxh
Ust放送用の機材を新調出来るぐらい売れるといいね
263名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:07:33.32 ID:Cv6qERKP
PC版確定じゃなかったのか・・・
PC版はマジ頼む
264名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:19:56.85 ID:hkhb1AUp
vitaは分母が小さいから微妙だよな
なぜPSPじゃなかったのか・・・
265名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:20:51.42 ID:Cv6qERKP
Ust見終わった
ボタン押しっぱで戦闘スキップできたり、前衛後衛の人数は自由にできたり
いつも通りだけど、基盤になる部分がしっかりしてて安心した
レスポンスも良さそうだな

出るといいな、PC版も・・・
266名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:24:16.25 ID:Ljk99icU
PC版欲しいねえ、黒ブラからずっとおあずけだし・・・
ただ今日のユーストだと、前向きに善処します、って感じに聞こえたなあ
マジ頼みますよ
267名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:26:30.79 ID:u0AqaMD5
バグが判明したときの反応で大笑いしたわw
268名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:38:19.65 ID:3Le2aGJ/
現時点でやる予定ないのなら角川がいいといっても剣より後になるのは確実だよなぁ
269名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:38:52.99 ID:jqYSl2rr
もうチームラゲーは無いものと思って諦めるか
期待して待つより、忘れてたらなんか出てた って方が精神衛生上良いな
270名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:41:34.07 ID:T1PeY+1y
PC版の出る条件がVITAで売れてではなぁ・・望みが薄・・
271名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:42:32.40 ID:DdQ1nUF+
PCは剣街がでるとかいってなかったっけ
来年度ぐらいに
272名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:14:21.68 ID:GYdTVaYn
新作情報で盛り上がってるのかと思ったらなんか暗いっすね
あー、イース7を待ってたあのころを思い出して悲しくなってきた、寝よう

>>271
来年の今頃、箱○版が出る予定
移植があったとしてもさらに一年くらいはかかるかね
273名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:28:55.84 ID:6lKKP2dq
箱とPCなら移植は簡単だから、そんなにかからんだろう
早ければ再来年の春には発売ってところだな
バグパッチが出尽くしてからになると再来年末とかかね
274名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:52:36.41 ID:YU1i9dtk
>>270
売上が良ければ出すってのは方便だと思うけどな
実際は悪いほど出したいだろうけど今そんなこと言ったら公式ネガキャンになるし
275名無しさんの野望:2012/11/22(木) 01:28:08.04 ID:eh5lS6IC
>>272
デモンズ自体は面白そうだったよ
それだけにPC版未定なのが惜しまれる
276名無しさんの野望:2012/11/22(木) 01:39:56.39 ID:t5gC5p0e
>>240
へーえ、そうなんだ
じゃあなんでここのチームラ儲どもは腹神さんを目の敵にしてるわけ?
自分らと全くカンケー無い人をここまで罵倒できるとか
チームラ儲ってやっぱロクでもない奴らの集まりなんだな・・・
277名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:21:44.74 ID:RX0Hi3aB
抜け毛の数でも数えてろ
278名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:25:07.32 ID:3ZzTwiSo
>>276
ggrks
279名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:38:36.97 ID:3JBgflxG
一つ確かなことは「SMCは変態」
280名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:51:06.16 ID:KCM5MuBx
粘着する割には相手の事を調べてないんだな
らしくない
281名無しさんの野望:2012/11/22(木) 03:00:38.91 ID:MZIEUAsN
ハゲだから仕方ない
282名無しさんの野望:2012/11/22(木) 06:38:42.85 ID:cMdysGX9
>>276
そんなロクでもない奴に噛みついてるお前は糞以下という自覚はあるか
283名無しさんの野望:2012/11/22(木) 10:08:11.65 ID:4/kjphWc
PC版でおあずけだから
円卓の周回プレイ中だけど神の超技に特防項目がまったくつかないのだが
パッチでつきにくくなってる?もう1日2回1週間overはトライしてるけど
呪攻とか勘とか単品でしかつかないよぅつд`)
心が折れそう
284名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:24:01.73 ID:7O+q1LeW
どうせもうすぐ撤退するような産廃じゃなくて
PC版なら買ってやるって言ってんだからさっさとPC版作れよksが
285名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:59:47.47 ID:1v1EwaxT
Vitaにしたのは角川がプッシュしたんじゃないかと邪推する
思ってたよりか面白そうだから買うか悩んだけどVitaじゃなぁ…
286名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:21:21.20 ID:tsWEAoA4
もう出てるP4G、ゴッドイーター2、デモンゲイズくらいかな、Vitaで欲しいのは
後はDL販売されてるGジェネOWとかのPSPゲーム
287名無しさんの野望:2012/11/22(木) 16:36:36.97 ID:bdkkw2uy
つるまちは箱○版が完成次第PCへの移植にとりかかるって言ってたから
予定が変わってなければ箱○版からそう待たされないのでは
288名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:39:25.59 ID:4p9aGaHF
前の放送で、今年「は」PCゲー無理って言ってたから
来年中に出してくれると勝手に解釈している
289名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:42:27.45 ID:1v1EwaxT
今年ってもう1ヶ月ちょっとしかないじゃないですかやだー!
290名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:38:41.17 ID:ElAgrAUX
>>285
ゲームメーカーが売れそうなハードを選んで作るって言うのは極一部だけだよ
実際には、ハードメーカーからの開発資金援助で決まるから
まだまだ規模の小さいEXPには他に選択の余地も無かったんじゃないかな
PC以外、不人気ハードでしか出さないのはそれが理由のはず
291名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:39:36.17 ID:ZbMEct4l
>>245
ちょい遅レスだけど近所のヨドバシには置いてあったよ
探せばまだ置いてあるとこあるんじゃないかな
292名無しさんの野望:2012/11/23(金) 06:05:33.12 ID:ZCnKHJy1
>>290
360に移植を発表した時、その手の話は社長がきっぱり否定してたけど
293名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:06:27.60 ID:6/BFvGM2
箱は移植難易度とかで決めたんだろうけど、携帯機は色々大人の事情がありそうだけどね
294名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:39:41.80 ID:S7aI4hX+
剣街はコア向け、デモンはライト向けって話があったから携帯機に行くこと自体は不自然じゃない
まあPSPでいいじゃんとは思うけどな
295名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:46:54.79 ID:4qgDjfGz
移植元が悪いのかも知れないけどPSP円卓遊んだ限りじゃPSPじゃもうきついよ
296名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:55:35.36 ID:OLZ/CuXa
なにを言っても俺はチームラに付いて行くよ
ハードが変わったくらいでグダグダ文句言ってる奴は
チームラゲーをプレイする資格は無いと思う
297名無しさんの野望:2012/11/23(金) 11:23:09.31 ID:bWuJtRh0
あなたにそんな事を言う権利はありません
298名無しさんの野望:2012/11/23(金) 12:57:01.77 ID:W81MVDJl
パソゲー出してるから、チームラ応援してる人もここには多いはず
299名無しさんの野望:2012/11/23(金) 13:47:15.17 ID:n4QQpD1Y
その人数が十分ならVITAどころか360にすら出すことなかったんだろうけどね
300名無しさんの野望:2012/11/23(金) 13:49:32.67 ID:il7lKvjq
>>299
そう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
301名無しさんの野望:2012/11/23(金) 14:38:08.96 ID:KRAeqVS0
そう思うんならそうろうだろう、お前ん中ではな うっキモチイッ
302名無しさんの野望:2012/11/23(金) 16:03:54.55 ID:59i/KaX4
キチガイのステマFUDむなしくソニーの格付けがBB-に
303名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:31:37.29 ID:OLZ/CuXa
FF14がかなり期待できそうだし、今後ソニー株はうなぎ上りに上がって行くんじゃないか?
今のうちにソニーファミリーに入れさせてもらえたのは光栄だ
304名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:42:49.68 ID:ytaxS25A
今は何処にも相手にされないから契約料格安だけど、
人気ちょっとでも出たら契約料が上がるのは明白だな
まあ、これはどの会社でも基本は変わらないよ
305名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:56:31.71 ID:vMcr+fMP
14ちゃんっていつの間にか生き返ってたの
306名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:04:53.27 ID:S7aI4hX+
むしろサービス停止してる
作り直すとか言ってるがβテストの日程すら決まってない状況
307名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:25:41.26 ID:59i/KaX4
市況に書き込んでるアホな上がり煽りはやっぱりキチガイだったか
308名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:28:52.97 ID:JDOaum3/
14ちゃんが期待できるなんて言ってるのは生粋のスクエニ信者かGKくらい
309名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:42:55.81 ID:2oQK9hNx
このスレの未来はファルコムスレか
チームラにはそうならない事を期待したいが
310名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:47:25.89 ID:ytaxS25A
元ファルコムの寄せ集めに何を機体する
311名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:52:28.80 ID:JDOaum3/
>>310
モビルスーツ…かな
312名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:56:29.64 ID:D9UK3Kzc
vitaって本体と別にメモカも必要なのかよ…
高すぎだろ、本体ソフトメモカでいくらするのよ?
通信機能もあるから課金もしなきゃいけなさそうだし…
313名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:11:07.47 ID:tJOeY8Gp
三番のは強制ではない
314名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:45:31.96 ID:W81MVDJl
>>309
ファルコムみたいになるのはマジ勘弁だけども、かといってグルッポみたいに潰れちゃっては元も子もないからねえ
堅実に頑張ってほしいところだが…
315名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:59:33.56 ID:8yrzfGBt
ファルコムのは完全に自業自得だしなぁ
あんなんでよく潰れなかったと思う
316名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:18:49.96 ID:E+reFgXr
風の探索者・・・好きだったなぁ

アッチも元ファルコムだったんだっけ?
317名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:35:36.17 ID:YSQeh09D
懐かしいなあ
USTで風探のパッケが出てきたこともあったっけ
あと元グルッポのデザイナーさんがチームラにいたような
318名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:58:52.36 ID:wIcIHVbR
アイリスのスジマンを無理やり貫いて、どぷどぷ中出ししまくった。
アイリスは、最初は痛がりまくりだったが仕舞いには喘ぎまくっていた。
そしてLv45になってLv8スペルマの味を覚えた。

キモすぎ
319名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:26:22.68 ID:YZMkpXiX
>>312
今は3GもWiFiも同じくらいの値段なので本体+カード32GBでセット割り引き入った安い店で約3万。
なしだと3.1-3.2万くらいって考えておけば間違いない。

PSPのときにメモステって当時ソニーとサンディスクくらいしか作ってないのでウハウハと思ったら、
あっさり変換アダプダだされて儲け損なったので、今回は自社で占有できる独立規格のカードを用意した。
この専用カードは凄いぞ。
値段の高さだけでなく転送の遅さも特質できるレベルw
320名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:36:44.14 ID:ytaxS25A
セーブデータ消えるバグもファームアップした後も健在らしいな
321名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:52:43.40 ID:C5CNxD8E
で、ここ何のスレだっけ
322名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:56:24.77 ID:59i/KaX4
>>319
凄さの意味が違うだろw
323名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:58:59.23 ID:W81MVDJl
PC版が出てくれないことには話題もないですし
90年代のPCゲーやらloginやらについて語るなら盛り上がりそうだけれども
324名無しさんの野望:2012/11/24(土) 00:09:44.55 ID:fbtdiu3J
>>319
値段は言うほど高くないだろ・・・容量の割にちょっと高いかな程度だ
転送の遅さは・・・まぁ・・・あれだ
325名無しさんの野望:2012/11/24(土) 01:05:08.12 ID:Afl6RsRr
>>319
専用にしたのはメモステの品質によってインストールした場合に問題が生じたり、スペックに問題が無くてもスパロボみたいに
サンディスクだとインストールしたほうがロードが遅くなったりする現象を避けられるようになることと、セキュリティを強固にする
のが主要な目的だろ。
独自仕様の商品しかなければ客が変なものを使って困ることもなくなるし、開発メーカーもテストが楽になる。
それと「特質」ではなく「特筆」だ。
326名無しさんの野望:2012/11/24(土) 01:14:27.21 ID:GGnfth1y
>>325
社員乙
ソニーさんは独自規格出す前に、品質上げて初期不良率下げろよ。
327名無しさんの野望:2012/11/24(土) 01:39:07.44 ID:D6m+xO9G
>>326
金掛かるからやらんだろw
サポートもアレだし
328名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:57:50.39 ID:B6x/eYmV
ことSONYに関してはGKに代表されるネット上での工作活動の実績あるので油断できんw

最近もどこかでPS4待つならPS3買う方が利口って書き込みを、
SONY系列のSONY関連の法人だけに提供してるホストからの書き込み騒動あったし。
329名無しさんの野望:2012/11/24(土) 03:16:10.29 ID:h2MPJlRR
コントローラー手にとって電源を付けてから起動するゲームを選んで……ってのが面倒になって最近ゲーム機触ってないわ
一つの機械で2chとかアンサイクロペディアを見ながら気が向いたらそのままゲーム起動ってできるPCが攻守最強
330名無しさんの野望:2012/11/24(土) 05:36:35.96 ID:WEs0Cq7W
全くだ
グラボに3マソ出せるけど
コンシューマーマシンに3マソは躊躇する
ふしぎ!
331名無しさんの野望:2012/11/24(土) 06:21:23.23 ID:fbtdiu3J
弱点はネトゲ以外ろくなゲームが発売されない事だが・・・
チームラがんがれ
332名無しさんの野望:2012/11/24(土) 08:32:17.33 ID:x7sww4sa
洋ゲーやれよ捗るぞ
あと同人ゲームにはまれば時間がいくらあっても足りないレベル
333名無しさんの野望:2012/11/24(土) 09:49:12.23 ID:wktATrOs
18歳以上ならエロゲ良いぞエロゲ
なにげにダンジョン探索ゲーいっぱいあるから。
334名無しさんの野望:2012/11/24(土) 10:15:12.31 ID:Zj6tPm81
>>333
スレ違い板違いだからお前のおすすめスレでおすすめ作品を教えてくれ。ガチマジで。
335名無しさんの野望:2012/11/24(土) 12:22:38.17 ID:sfcDEkSi
大半がクソゲーだけどな
フリーのツクールゲーのほうがまだましってくらい
336名無しさんの野望:2012/11/24(土) 12:48:28.40 ID:bi93fMVd
オンラインだけどネクソンって会社のゲームがかなりオススメかな。とてもハマれるよ。
337名無しさんの野望:2012/11/24(土) 12:53:30.44 ID:D6m+xO9G
冗談はよしこさん
338名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:31:58.17 ID:fbtdiu3J
ネクソンだとメイプルとマビノギやったけど・・・
個人的にはオススメするほどじゃなかったな

違う意味でCHやCBもオススメしづらいゲームだけどなw
339名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:59:49.75 ID:qq40g6vm
エロゲーでキャラメイク有りは、流石にねぇだろうなぁ。
340名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:11:55.92 ID:iHZscnkz
キャラメイクができるRPGか・・・
KISSならやってくれそうだけど、どうだろうな。
341名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:39:14.44 ID:hJa+h9bL
3Dモデリングタイプなら…
RPGじゃないけど
342名無しさんの野望:2012/11/24(土) 19:53:56.38 ID:GxnE0FH4
流れぶった切って申し訳ない

CHで武器防具コンプしたいなーと思ってがんばってるんだけど、
基本的なこととして、場所によって戦闘後のチップからでるアイテムに偏りあったりしますか?
固有敵ドロップはWikiにちょこっと書いてあったので入手したのだけど、
その他のものは完全に運なのだろうか
343名無しさんの野望:2012/11/24(土) 20:06:28.82 ID:fbtdiu3J
>>342
基本的にリアルラック依存だな
かなり序盤のダンジョンでムラマサが手に入ったりするらしいし
でもチップのランクが高い方が良いものが出やすいけど
344名無しさんの野望:2012/11/24(土) 20:24:37.19 ID:GxnE0FH4
>>343
ありがとう
そうかんがえると、気分転換で狩り場変えてもいいし、同じ所で籠ってもいいし、ということか
今更やってるもので、質問していいか迷ったんだけどスッキリしたよ
あと40種類くらいあるけど、疲れたら2に移行するとしよう
345名無しさんの野望:2012/11/24(土) 21:45:25.99 ID:fbtdiu3J
>>344
CHやCBの話題も結構上がるから、そこまで気にしないで質問していいと思うよ
新作発売直後とかだとスルーされるかもしれんけど、新作当分ないしね
346名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:06:15.09 ID:sfcDEkSi
CB行く気があるんなら、CHでコンプ目指すよりさっさとCB行ったほうがいいと思うけどね
347名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:44:09.52 ID:7bhtEaot
ま、CB行ってアイテム集めても、CHのアイテム欄が埋まるわけじゃないし、好きにやればええのよ
348名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:51:01.22 ID:B7pasQ06
>>329
ソフトの本数だけ本体も買えば問題ないだろ
349名無しさんの野望:2012/11/25(日) 08:30:45.24 ID:84ycMVqO
ソフトの本数だけ本体も買えば問題ないよな
350名無しさんの野望:2012/11/25(日) 08:40:53.63 ID:ngS7ccvr
何を言っているのか本気で分からない
351名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:01:13.31 ID:eFy9GSq/
ソフトの本数だけ本体も買えば問題ないってことだろ
352名無しさんの野望:2012/11/25(日) 10:46:47.89 ID:TsTtjaGE
ソフマップでジェネレーションエクスの1・2・3パック見つけたから買ってきたんだが
公式サイトのスタートパッチってのはもうこれに入ってるのかな?
353名無しさんの野望:2012/11/25(日) 11:50:19.03 ID:XET3adlE
入ってるるる。
354名無しさんの野望:2012/11/25(日) 12:00:05.68 ID:TsTtjaGE
>>353
じゃあパッチは落とさなくてもいいのね、サンクス。
さて、キャラの名前とパーティー編成考えないと…。
355名無しさんの野望:2012/11/25(日) 12:20:19.69 ID:XET3adlE
>>354
おすすめパーティ
しんかんせん 戦/武
ゆうこ 武/拳
やまもと 王/暗
よしな 射/聖
あさひ 学/召
たひち 摩/聖
356名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:21:14.23 ID:xYUdxImm
>>339
ゼロからのキャラメイクは多分ないけど、スキルをゼロからカスタマイズできるのなら見かけるな
人格だけ固定で能力はお好きにどうぞってやつ
357名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:46:10.00 ID:MQJqj23Z
チームラならどんなゲーム作っても名作になるからな
文句言う前に買え
358名無しさんの野望:2012/11/25(日) 18:15:29.54 ID:RoLfH0Sl
禿げはソニー株でも買ってやれ
359名無しさんの野望:2012/11/25(日) 18:20:17.89 ID:/yDIOvpn
>>356
タイトルplz 板違いだが
360名無しさんの野望:2012/11/25(日) 22:52:02.58 ID:aDfZhq8p
スレ違いとわかってるんならエロゲ板のRPGスレにでも行って質問してくれ
361名無しさんの野望:2012/11/26(月) 06:31:05.84 ID:wjyNtcpa
ハァ? じゃあそのスレ貼れよ無能
362名無しさんの野望:2012/11/26(月) 10:10:43.01 ID:Un5bDmrc
スレもさがせない無能w
363名無しさんの野望:2012/11/26(月) 10:14:03.36 ID:fMjSI/Va
BBSPINKのどっかにあるから後は自力で探せ

スレ荒れるようなことするのは、

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364名無しさんの野望:2012/11/26(月) 10:33:11.36 ID:z5UGp/Ey
むしろ、RPGスレからきたんじゃね?
他のスレ荒らしてる元凶だし。
365名無しさんの野望:2012/11/26(月) 10:47:19.45 ID:baJZJoIk
>>363
このAAってクラウドだっけ?
やっぱFFZは偉大だったな。チームラゲーなんか何本束になっても足元にも及ばない・・・orz
366名無しさんの野望:2012/11/26(月) 10:53:53.58 ID:qdTL8N7m
FF7を偉大と思う世代をダンジョンRPGの世界に触れさせてるなら、十分偉大じゃないのかな
367名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:02:30.06 ID:Tf6Zk0vf
やっとG-XTHのパーティメンバーの名前と設定が決まった…ようやく始められる…。
所で善と悪のキャラを同時に入れたいんだけど、相性値にマイナス補正は
レベル上げとかしてりゃ最終的に気にしないで大丈夫になるんだろうか?
368名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:11:38.29 ID:Un5bDmrc
レベルが上がるともっと酷くなるよ
369名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:22:09.35 ID:D6Jh/qrw
まあ結束値が上がればマイナス分は埋められる、が
善or悪と中立で固めたパーティーに比べ弱くなるのは事実なので
よほどのこだわりがなければ避けたほうが無難
370名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:25:22.27 ID:D6Jh/qrw
とはいえ善3悪3とか善5悪1とかの中立無し極端なパーティーでなければ大丈夫だけど
俺もCH・CBは善2中立3悪1でクリアしたし
371名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:51:34.72 ID:Tf6Zk0vf
>>368>>369
マジかー…。
あと聞きたいんだが、コードブラッドって特定のレベルまで上げたら能力値にボーナスつくから
色々とブラッド付け替えた方がいいと聞いたが、例えば戦術師の♂でボーナス貰ったあとに
戦術師♀鍛えたら同じボーナスが追加されるって事でおk?
372名無しさんの野望:2012/11/26(月) 11:58:07.10 ID:D6Jh/qrw
おk、というかそもそも上がる能力値が男女で違うことが多い
ウシワカは力でトモエは体

ただこれもな、CHではレベルキャップ15でマスターなので15でボーナスはいるが
CB以降は99でマスターボーナスなんで……
もちろんCBに移行する際CHでのマスターボーナスは失われる
373名無しさんの野望:2012/11/26(月) 12:19:12.03 ID:BeXZ8EMM
>>372
逆だと思う
トモエが力じゃなかったか?
374名無しさんの野望:2012/11/26(月) 12:19:38.92 ID:D6Jh/qrw
あ、逆だな、すまん
375名無しさんの野望:2012/11/26(月) 12:20:51.97 ID:Tf6Zk0vf
>>372
なん…だと…?コードブレイカーからコードリアライズへの引き継ぎはどうなの!?
376名無しさんの野望:2012/11/26(月) 12:44:33.81 ID:D6Jh/qrw
CBとCRは両方マスター99だから、CBで99まで上げてれば引き継がれる
ただCBまでのキャラをCRで使えるようになるのはずっと後だけどな
377名無しさんの野望:2012/11/26(月) 13:43:04.77 ID:sFDWc6By
ずっとあとというか、ほぼ本編クリアしてからっていう
378名無しさんの野望:2012/11/26(月) 13:44:21.71 ID:Tf6Zk0vf
>>376
マジか!!CRでは新しくキャラを作る必要があると聞いたから心配してたんだよ。
けど引き継ぎキャラ使えるのって表ボス撃破して、隠しダンジョンとか挑戦する頃だろうか?
379名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:09:34.04 ID:rwl7r20j
>>366
×FF7
○FFZ

二度と間違えるな
380名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:12:30.12 ID:2zJuwpg6
>>378
正解
そしてCBで育てすぎてると引き継ぎキャラの無双が始まるという・・・
381名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:16:55.64 ID:D6Jh/qrw
なのでCBではレベル40キャップ開放せずに
いろんなブラッドを40まで上げたほうが
CRキャラとのバランスも取れてサブブラッドシステムも楽しめるかもな
382名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:17:46.41 ID:w8YidgZv
FF7ってクラウドが出る話だったっけ?
383名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:26:14.39 ID:2zJuwpg6
FF7はクラウドでおk
シナリオはともかく、無理して3Dやった感が否めないマップがダメな作品
個人的FFランキングトップはFF2
384名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:35:04.29 ID:w8YidgZv
7であってたか
となると俺は8まではやってるんだなあ
8も内容怪しいが歌だけなんか好きだった覚えがあるw
385名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:41:12.39 ID:uZBOQEWg
Eyes On Meの日本語カバー曲「夏のアルバム」はいい曲だぞ
386名無しさんの野望:2012/11/26(月) 15:40:26.06 ID:FUVjoh/y
CHでワイバーンαやβに無双されるんだけどどうすりゃいいんだろ
多分首狩られてるんだろから特防+装備と運あげるくらいしかないのかな

FF2は逃げまわったり防御しまくったりしないとステ上がらないのがなー
387名無しさんの野望:2012/11/26(月) 15:44:41.18 ID:hCQGCzlu
ちゃんとユニオン使ってるか?
388名無しさんの野望:2012/11/26(月) 16:26:33.27 ID:FUVjoh/y
雑魚掃討用で総員特攻くらいしか使ってない
他のユニオンスキルも試してみるか
389名無しさんの野望:2012/11/26(月) 16:30:09.84 ID:Ly+hJJ5W
社長ツイッターで来年度以降は毎年1本はPC用出せそうって言ってるな
390名無しさんの野望:2012/11/26(月) 17:05:47.49 ID:ALQhxSXX
来年末に剣街、再来年にデモン移植or新作って感じかな
391名無しさんの野望:2012/11/26(月) 18:02:54.46 ID:B+pWsRwb
そんなことより姉妹作のどどモノシリーズのほうが気になる
392名無しさんの野望:2012/11/26(月) 19:06:51.38 ID:hCQGCzlu
キチガイよりソニー株価のほうが面白い
393名無しさんの野望:2012/11/26(月) 20:39:46.40 ID:pGXJHHNs
>>386
CHのワイバーンは、特殊なパーティ構成の特定装備以外は
正面切っての勝負にならないので、逃げる一択
394名無しさんの野望:2012/11/26(月) 20:46:14.21 ID:D6Jh/qrw
>>393
いや普通に勝てるがw
それとも武王暗聖魔学が特殊なパーティ構成だとでも?
395名無しさんの野望:2012/11/26(月) 21:07:35.78 ID:Mvz6A7RJ
>>394
暗が居るかどうかじゃね?
ニューロンダガー+9NANO光闇の頼もしさは異常
CHは下手するとHPが100いかないこともあるし、ワイバーンは怖い
装備が揃って特攻で倒せれば楽勝だけど、倒せないと一撃死もある
396名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:00:09.01 ID:2zJuwpg6
俺は戦王武聖魔学だったが、逃げはしなかったな
毎回かなりの激戦だったが・・・
397名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:01:26.03 ID:d7HgEMvL
大半の敵を一撃必殺できるCHの暗術士の強さは頭一つ抜けてるよなあ
それでもC3のワイバーンは撃ち漏らすと死ねるんだけど
398名無しさんの野望:2012/11/27(火) 10:08:25.95 ID:dwgrQTZS
すでに最新作のXBが出てんのにいつまでも過去作の話してんじゃねーよタコすけ!!
いまさらモンハン2(ドス)とかやってる奴いるか?
CHなんかさっさとやめてXBやれ
399名無しさんの野望:2012/11/27(火) 11:33:34.83 ID:Pfu/Qbrm
スレタイ嫁としか言いようがないな
400名無しさんの野望:2012/11/27(火) 12:21:00.57 ID:uqLLdo+H
いるんじゃね?
今でもドラクエ3のスレとかすら生き残ってるわけだし。
401名無しさんの野望:2012/11/27(火) 12:55:51.40 ID:RpVVxgII
黒ブラはGXTHやってないとわからないネタ多いだろう…
CHは顔見せ程度だけど…。

そういや、空斗がなんで黒ブラでちゃっかり隊長やってたのか
俺には最後までわからなかったな。

なんかそんな描写あった?
402名無しさんの野望:2012/11/27(火) 13:22:42.05 ID:7A6YqFE7
最新作はXBだが123パックというお買い得品もあるんだから
新規やチームラユーザーが過去作に触れるのはありえることだろうw
しかも少し前に無料で配ってたわけわけだし
403名無しさんの野望:2012/11/27(火) 13:28:45.18 ID:zRhqUHHP
>>401
XTHペディアに「過去に起こした騒動の償いも意味も含め」とある
司法取引みたいなもんだろ
セブンハンドどうにかできる有能なコードライザー遊ばせておくのはもったいないしな
404名無しさんの野望:2012/11/27(火) 14:47:29.99 ID:jLNWrWvL
>>400
ドラクエやFFなどはナンバリングこそしてるが、ほぼ毎回別物だろ?だから新作が出ても大昔の過去作のプレイ人口はなかなか減らない。
対してモンハンやNewマリオ、ウイイレプロスピなんかはナンバリング作品が純粋に上位互換になってる。だから新作が出ると過去作のプレイ人口は一気に消滅する。
GXTHシリーズはどっちかってーと後者に属するからさっさと完全上位互換であるXBに行った方がいい
405名無しさんの野望:2012/11/27(火) 14:54:35.65 ID:Pfu/Qbrm
G-XTHはどっちでもねーだろ
シナリオは続き物だし、前作やってたほうがより楽しめるんだから
406名無しさんの野望:2012/11/27(火) 15:02:25.95 ID:RpVVxgII
>>403
そこにあったのかー。ありがとう

GXTHのボリュームは
単品の作品を三頭分にして1/2をCH、2/3をCBに割り当てた感じ
CRは2って感じ
黒ブラは3かなー
407名無しさんの野望:2012/11/27(火) 15:07:31.74 ID:4g42Ty6O
ドラクエやFFだって新作出たら減るし基本的には上位互換だろ
もしFFの過去作のプレイ人口が減ってないように見えるなら
それは新作があまりに酷いからだろうしw
実際にその辺で差が出るのはPCゲーと家ゲの差かな
新作と一緒に旧作もまとめて買うor新作やったら面白かったから
旧作も買っちゃうって人が多いらしい
408名無しさんの野望:2012/11/27(火) 16:12:38.86 ID:3bNkIuZK
GXTHの手法は、畑が同じせいかファルコムの空とか零の軌跡に近いんだよね
空の軌跡なんか奇しくも同じ三部作ですし
前作のキャラが割り込んできたり、匂わす程度に出たり…

だから他のナンバリングで例えるのって難しいんだよね
409名無しさんの野望:2012/11/27(火) 16:51:08.78 ID:DVOzTP1e
単純に話も構成もシステムも違うんだから別物
410名無しさんの野望:2012/11/27(火) 16:57:53.27 ID:Pfu/Qbrm
他のナンバリングで例えるならPS3のアトリエシリーズあたりだろ
411名無しさんの野望:2012/11/27(火) 17:40:17.12 ID:eAT+MrjI
キチガイの話に付き合うからわけわからなくなるんだよ
412名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:25:29.07 ID:AtWWekab
386だけどいろいろサンクス

暗くらいで、とか、ニューロンダガーくらいで、とか思いながらも作ってみたらナニコレ!
全然楽に歩けるようになったニューロンつえぇ
カッター系持たせてあんまり使えなくてそれっきりだったのが嘘のようだわ
413名無しさんの野望:2012/11/28(水) 05:07:57.91 ID:VlQ6j+H/
俺のパーティも暗暗暗聖学魔だわ。
とっても大好き、ハット〜リくん
414名無しさんの野望:2012/11/28(水) 15:27:28.66 ID:xq+yH+xr
>>408
名作中の名作と名高い空の軌跡シリーズをこんな超ドマイナーチームラゲーと一緒にすんなよw
老舗のPCゲーとしては年季も次元もおもしろさも段違い
415名無しさんの野望:2012/11/28(水) 15:39:12.88 ID:SF375Gsh
いや一緒だよ
416名無しさんの野望:2012/11/28(水) 15:52:44.56 ID:nhv2x20P
ソニーのステマFUDの甲斐もぬなしく
ソニー銘柄続下落
417名無しさんの野望:2012/11/28(水) 16:03:54.05 ID:tFUl+PrS
作品間の繋がりの話に対して内容の事でケチつけて何がしたいの?
418名無しさんの野望:2012/11/28(水) 16:55:12.67 ID:cstRvAZ0
さすがに同人同然のチムーラ作品程度が空の軌跡シリーズに喧嘩を売るのは無理ありすぎ
419名無しさんの野望:2012/11/28(水) 17:09:32.10 ID:FooSLBwo
轟音乙
420名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:07:57.35 ID:nZIZYpRf
軌跡が名作とかw
ガガーブに決まってんだろw
421名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:12:33.76 ID:V0oBBW6m
白き魔女は二度とやりたくはないぞ
主に糞AIが理由だけど
422名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:13:16.09 ID:M+BvIsS/
ファルゲーで面白いのはどう考えてもアクションの方だけどな
423名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:15:13.72 ID:s66kYutQ
今までそんなに興味無かったハズなのに、急に「アリス隊長のエロ絵が見たい!!」という欲求に襲われ
pixivやら画像検索かけても全然見つからなくて深い悲しみに包まれた…。
424名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:27:55.46 ID:FMRgRBbc
お手持ちのまな板を見つめればおk
425名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:29:11.88 ID:V0oBBW6m
有り余ってる隊長のフィギュア買えば欲求が満たされるかもしれない
426名無しさんの野望:2012/11/28(水) 19:30:19.51 ID:uoUB98ZD
あれ、どのぐらい余ってるのかが気になる
427名無しさんの野望:2012/11/28(水) 19:51:43.50 ID:K26Fu6IO
デモンTシャツ欲しいけどファミ通パック8000円↑かよww
428名無しさんの野望:2012/11/28(水) 20:01:26.37 ID:Enq0fESB
宗教で献上するお布施ってのは高いと決まってるんだぜ!
429名無しさんの野望:2012/11/28(水) 21:50:35.97 ID:TBm1BU7n
>>423
桜子が描く隊長はときどきなんかエロいから困る
430名無しさんの野望:2012/11/28(水) 22:28:28.96 ID:w8WgdDJJ
レベル上がる時に増える最大HPってランダムっぽいけど
最高でどの位の値が出るんだ?
431名無しさんの野望:2012/11/29(木) 05:21:07.27 ID:ptHLmtHP
最初のキャラ育成でボーナス10を全部体につぎ込めば
次で100くらいHP上がる
432名無しさんの野望:2012/11/29(木) 06:49:08.96 ID:QX8WZMgW
物理アタッカーなのに知とか神に5以上あるのがいや。
433名無しさんの野望:2012/11/29(木) 07:24:25.76 ID:KDK3dn/L
いくら役割的には物理アタッカーだからってあんまりアホな奴と一緒にダンジョン行きたくないだろ
434名無しさんの野望:2012/11/29(木) 08:56:17.15 ID:vXLYI6E+
>>423
桜子本人がPixivにアカ持ってるよ
435名無しさんの野望:2012/11/29(木) 11:39:06.59 ID:JRzaWzSq
分かるかね?エロくないと意味がないのだよ。
それにアリスがメインだった頃は桜子の絵は魚眼レンズ…orz
436名無しさんの野望:2012/11/29(木) 14:36:08.38 ID:gcWJoXkv
だれもキチガイの好みなんて聞いてない
437名無しさんの野望:2012/11/29(木) 18:44:15.71 ID:eQ/6pUGq
コードハザード始めたばかりだが、戦闘がヘヴィだぜ…。
戦戦戦聖魔学で進めてるが、後衛が通常攻撃出来ないから手数が少ないんだよね。
現在レベル3になって、そろそろ初期装備から変更しようと思ってるが
レベル上がるごとにホイホイと防具を変えていけばいいのか、弱い防具を素材集めて強化するのと
どっちがいいんだろうか?
438名無しさんの野望:2012/11/29(木) 18:49:50.87 ID:TUv9D6XG
装備を手に入れホイホイ変えていくほうが楽しい
前衛は戦だけより、いろいろ入れたほうが便利
それから、こういうゲームはあまり最適化を考えず、あれこれやってみるほうが楽しい
メインストーリーをクリアするくらいまでは、攻略情報見ないのをお勧めする
439名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:46:36.28 ID:ldojR+Si
チームラゲーはどれもバランスがとても取れているし
それに文句を言ってる奴は最初からゲームには向いていないのでは?
440名無しさんの野望:2012/11/29(木) 20:56:18.36 ID:Xe53xyzS
誰か文句言ってるか?
441名無しさんの野望:2012/11/29(木) 21:13:47.41 ID:di6wn5R+
セイテンタイクンとシャカのことだよ
442名無しさんの野望:2012/11/29(木) 22:30:50.03 ID:0YecVk1/
RASのことだよ
443名無しさんの野望:2012/11/30(金) 00:04:49.14 ID:7NlJQxIj
いつものキチガイだろ
444名無しさんの野望:2012/11/30(金) 00:21:33.00 ID:L37UqRBS
オーラスのバランスは壊れまくりだよな。
クロブラも、オメガフィールド以降は酷いもんだ。装備の性能が、一気にインフレし過ぎ。
445名無しさんの野望:2012/11/30(金) 02:10:39.77 ID:7qdEvBgt
円卓って片手剣とか鞭ゴミじゃなかったっけ?
446名無しさんの野望:2012/11/30(金) 02:29:46.45 ID:kHl9vM0p
多段攻撃武器の馬鹿げた方法での弱化がなぁ
チームラはアホだ、と思ったわ。
447名無しさんの野望:2012/11/30(金) 06:51:58.63 ID:sphM8C7q
単発と多段を共生させるとしたら敵の防御力をもっと極端にばらつかさないといけないんだけどな
デモンゲイズでわざわざ片手系の職追加しといて何も考えてなかったら笑うw
448名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:00:33.46 ID:lSjuBa2W
以下僕の考えた理想のバランス発表会
449名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:39:21.34 ID:5lHDwTGg
ぼくの考えた理想のバランス発表!

物理アタツカーの知や神。
無駄ですね。
スペル特化キャラの力。
無駄ですね。
これらをどうにか出来ないか…

そこでぼくはかんがえた!
力=耐久力プラス(物理ダメージ軽減)(ガリよりガチムチは強いだろ)
知=呪防プラス、ステータス悪化の呪文効果軽減)
神=受けた回復魔法での回復量プラス、装備品でのHP回復量プラス
450名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:24:42.49 ID:SzUbCeFd
魔法キャラも力に気を遣って育成しないといけないとかウザいだけだろ
どのRPGだってキャラによっては空気パラメータはあるもんだ
力は純粋にもっと攻撃力アップだけでいい
451名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:10:54.51 ID:5iku7IHS
かっこよさですねわかります
452名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:16:10.20 ID:tEFOHRpv
お前はカンストって知ってるか? 知らないなら失せろボケ
453名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:17:02.03 ID:YVWUb09V
>>449
ハッカーズやりゃ幸せになれそうだな
454名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:36:24.84 ID:bbLOUHrS
多段武器は普通に殴ってる最中でも確率で相手の防御力無視の攻撃できればいいんだけどね
普段は肉壁に阻まれてダメ与えられないけど、たまに急所でガリガリ削れるみたいに
455名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:51:47.55 ID:bR0nZvEk
片手武器系の職ってアサシンのことか?
防御無視スキルとセットで使うことになるだろうから心配ないんじゃ
456名無しさんの野望:2012/11/30(金) 19:27:54.38 ID:cMG3Lekl
物理アタツカーの知や神って無駄でもなかったような覚えが
神だけだっけ
457名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:43:17.77 ID:NgLdiaoF
神だな
躁鬱他、スペルによる状態異常耐性にも影響あり。
458名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:28:28.89 ID:Z1Oh2ZXD
神ゲーであり運ゲー
459名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:48:05.48 ID:rvlHVwyH
運のいい奴は首はね率上がるし核撃の威力も高くなる
所詮運だよ
460名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:16:31.57 ID:VEHmuvIO
>>451
FF6のたいりょくとかな(笑
FF6はレベル99になれば力魔力初期値でも9999カンストするし
結局重要なのはすばやさだけというw

GXTHは力1で攻撃力+6くらいでいいだろ。3じゃ少なすぎる
あとはピヨり率若干アップとか程度の付加要素があればいい。
力で防御力アップとかはイラネ。力は力。攻撃のみで十分だ
461名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:22:50.94 ID:PlLwhnxG
ピヨリの確率はヒット数で上昇させるべきだと思うな
462名無しさんの野望:2012/12/01(土) 00:28:41.49 ID:4HoiknD8
1レベルに1ならどのステータスも結構な効果出しちゃってよさそうなんだけどな
463名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:13:10.02 ID:RQ5gQxxR
力で防御って脳筋マンセーに拍車が掛かるだけ
464名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:01:51.54 ID:WXQdjEzU
魔法はもっと強くていいと思うんだけどな
回数制限あるんだしいまの2倍くらいは火力欲しいところ
465名無しさんの野望:2012/12/01(土) 09:39:55.86 ID:d0nkbOxb
魔法、調整かけるならMP回復スキルをカットしてからの方が良いのではないかと。

>>461
単発に補正がかかってるだけで、上昇してるのではないかと思う。
466名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:53:54.00 ID:xp2l6gK0
wiz魔法は現状でも強くね?
psy魔法は知らん
467名無しさんの野望:2012/12/01(土) 12:54:31.44 ID:eb/rDHr+
CHで規子ってどうやれば起こせるの?
宗教団体の再調査までは終わってるから
あとなにすればいいのやら

CBにいかないとお姫様は起きてくれないのかな
468名無しさんの野望:2012/12/01(土) 13:16:23.97 ID:hxDrWuG3
うろ覚えだけど、ノノさん復帰はCBからだった気がする
469名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:07:31.50 ID:eb/rDHr+
d、無理かぁ
大人しくCB逝くかな、1-2-3セット買ってこないとな
470名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:37:24.28 ID:P39M0SsU
>>437
ちゃんと王を育てておかないと、後衛に攻撃抜けまくってあっさりパーティー壊滅するぞ。
471名無しさんの野望:2012/12/01(土) 14:42:03.65 ID:NW+esdbn
まあCHならシナリオクリアくらいまでは王無しでもいける
472名無しさんの野望:2012/12/01(土) 15:02:05.19 ID:mBVzyVh+
俺は玉なしだぜ
473名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:33:13.07 ID:dq1KcX3s
CHからDL番を順番に買っていったら
CRだけ画面真っ暗で何も出来ねぇ
インスコ直後だけはまともに動くのに2回目以降は絶対こうなるわ
474名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:44:04.17 ID:dq1KcX3s
やっと直った
管理者権限チェックしとけばいいのか
475名無しさんの野望:2012/12/02(日) 01:59:48.71 ID:WtJpuzmc
ところでそろそろクロスブラッドスレを再開しようと思うがいいかな?
荒らしももう収まってきたみたいだし
476名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:24:06.03 ID:DcNZVnKD
あいつならちょくちょく着てるぞ
相手にされなくてすぐ帰るけど
477名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:26:53.82 ID:L47r96hX
ちょっと質問いいかな

PCでRPGやりたくて円卓を体験版をやった上で購入したんだが
海に沈んで探索する辺りでアイテムの数や罠の手間に辟易して投げてるんだ
これは自分に合わないと思ったから途中でやめたんだけど他のシリーズも全部こんな感じ?
478名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:51:30.03 ID:udRhfFM4
罠システムがあるのは円卓だけ
479名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:57:19.06 ID:Ea+FkC/d
>>477
初心者向けに作られた円卓でそう感じるのなら他の作品も同じ感じだと思うよ

基本的は昔ながらのウィザードリィのシステムを元にしてるので
簡素化しているけど箱開けてアイテム集めを楽しむスタイルはそのまま
480名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:00:55.70 ID:9Z2SGEus
罠っつーかトラップポイントは他作品じゃ無いけど
中断&再開とか階層切り替えしないとエネミーポイント復活しないからもっと手間かと。
正直な所、EXPゲーは>477には合わねえんじゃないかな。
改造スレ行ってSSG使うとかしか思いつかんわ
481名無しさんの野望:2012/12/02(日) 11:00:59.53 ID:L47r96hX
レスthx
同じ感じならやめておいたほうが無難か
黒ブラも一緒に買ってしまったんだが知り合いにあげることにしようw
482名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:48:55.94 ID:jsezLhef
>>477
昔出してたシリーズだとランダムエンカウントで遭遇した敵でも宝箱や装備品をボロボロ落としたけど、
平成15年以降に出始めた復活3Dゲーの世代だと何故か固定エンカウントのしか落とさないものがあって、
更にここのは罠にアイテム仕掛けないと遭遇できないっていう独特の仕様だからな

ついでにここは某分裂したところのプログラムを使いまわしてる、
まともなプログラマーのいない会社の製品なので、
痒いところに手が回らないというのもある
483名無しさんの野望:2012/12/02(日) 12:51:51.77 ID:udRhfFM4
日本語でOK
484名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:14:19.69 ID:h7CPL80p
いないっていうか誰がかけても回るように特化して仕事させていないって話じゃなかったっけ
485名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:39:17.08 ID:My3i3AIy
>>482
妄想乙
486名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:53:46.90 ID:B0NiVjbG
プログラムはうんこ過ぎるよなぁ。
円卓はグラボによってはOS巻き込んで落ちまくるし。
クロブラはダンジョンの移動や戦闘で超もっさりになるし。
487名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:01:31.32 ID:EDAysUET
>アイテムの数や罠の手間に辟易して投げてる

単純に、敵を狩ってアイテムを得ることに楽しみが感じられないって意味でいいんだよね。
現時点で入手可能なアイテムを全て入手してから次に進むプレイをしてるとか、
罠にエサを置いたけど敵がかからないとか、そもそもエサが見つからないとか、そういう特殊な悩みじゃないんだよな?
488名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:02:46.60 ID:x9vs+x3p
罠の餌の合成めんどくさいというなら判る気がする
489名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:59:45.32 ID:onQm3Xi7
?餌無くてもエンカウント
490477:2012/12/02(日) 17:32:49.30 ID:L47r96hX
まだレスが来るとは思わなかったので遅くなって失礼

投げたというよりはちょっとずつフェードアウトしていったっていうのが正しいかと
罠でポイント制圧やそれに伴う調合が面倒だったり、これは生徒へあげる食べ物も同様ですね
これらの単純作業が必須で得られる達成感が無いのが大きいのかな
所持アイテムも多すぎて探してる間に何やってるかわからなくなったりw
調合できる種類多すぎませんか?(半分くらいいきなり消えても誰も困らないような)
戦闘に関してもルーミ盾 先生歌 ユニオン何か選ぶだけ というイメージで単調だったから飽きるのもあったかな

既に答えでてるけど自分には合わないジャンルだったということでしょうね
491名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:51:24.36 ID:sna3kZB3
ここは相変わらず作品が叩かれると単発IDによる作品擁護や
叩き主叩きが始まる怖いインターネッツでつねw
492名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:57:31.32 ID:SJRW5sP0
>>490
単調というのは同意。ていうか、むしろ戦闘を単調にして、アイテム集めに専念させてる気がする。
効率の良い敵殲滅が出来るパーティを試行錯誤するのも楽しい。
もうクロブラ30回以上やってるわ。。。

>>491
1行目は同意。2行目の叩き主叩きは、叩かれて伸びる良い子を育てるため必要。
493名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:33:35.95 ID:EDAysUET
調合がネックだったか。なるほど。
実際、ゲーム的に本当に必要なのか疑問視される要素だしな。無理もないわ。
494名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:20:27.46 ID:VqKX+R1x
だとしたらクロブラも合わないだろうな
あっちの合成周りもUI含めてかなり煩雑だし
495名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:59:20.95 ID:LuDCFDKA
合成が煩雑なんじゃなくて、めんどくさいって話でしょ?
餌づくりは店でひたすら買って、微妙に一括合成できないもどかしい調合を延々やらなきゃならん
黒ブラの合成は、別物だと思うけど
496名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:05:35.39 ID:n79cdkqW
いつも遊んでるゲームと全然違うゲームだったというだけだろ
497名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:28:41.12 ID:i/H9F6LL
まあ今主流のRPGとダンジョンRPGって結構違うよな
一応世界樹とかはあるが
498名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:33:48.08 ID:yqbnW9/X
バーズテイルも復活してほしい
499名無しさんの野望:2012/12/03(月) 12:53:39.99 ID:SnqP/x85
クロブラは、合成はギャンブルでエラー起こしてレベルフリーコードによる前衛一人の無双以外は
ユニークアイテムだけでプレイしてたなー。

合成は楽しいけど必須ってほどでもない感じだった。
そういう意味だと円卓から学んだんかね
500名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:28:09.24 ID:qR10N698
?
501名無しさんの野望:2012/12/03(月) 15:56:34.28 ID:bp1eLQxK
…某分裂した所ってどこの事だろう
とともののアレならパクって使いまわししてるのは向こうの方だし
502名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:19:24.73 ID:RlDIWbjU
パクるっていうか版権は向こうにあるんだからパクリも糞もないんだけどね(笑
ヘタしたらチムラーゲームのほうがパクリ認定されても文句言えない
503名無しさんの野望:2012/12/03(月) 16:33:02.24 ID:oxuHGXAQ
ととモノはパクリとかじゃなくソース使い回しとして叩くべきだな
504名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:10:30.41 ID:koq6mJMa
ただでさえニッチジャンルなのに叩きあってどうすんだアホか
また氷河期を味わいたいのか

今までの経験と蓄えのおかげで乗り越えられそうだけれども
505名無しさんの野望:2012/12/03(月) 17:13:41.78 ID:Lqsl96oW
中身が全く同じなゲームをガワだけ変えて何のアナウンスもなくしれっと新作として売ったことが問題なんじゃ

ま、スパルタンXや高橋名人の冒険島、ビックリマンワールドなどの例が過去にもあるけどなー
506名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:25:07.82 ID:XPnXcDRj
実際ソースコードなんて発売後に発覚したことは正直一要因でしか無い
発表から発売までの流れの胡散臭さの方がやばかった
507名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:52:07.42 ID:iuKs+vsd
ID変えてキチガイの頭の中でしか通用しない応酬
508名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:32:46.76 ID:A1yhKgdB
法的にどうっていうか、人としてどうなのって問題だよね
509名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:37:43.81 ID:hENJiiUS
ドワーフを馬鹿にしたかのような種族紹介とか色々あったな
510名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:49:33.17 ID:3afR/cIN
4gamerのデモンズの紹介見たけど、

主人公は種族(ヒューマン) の「男性」、職業(デモンゲイザー) となり、変更は出来ません。
ただし、見た目を女性にすることは可能です。

見た目を女性にすることは可能です。って2回も言っててやけに強調してて気になったw
511名無しさんの野望:2012/12/04(火) 09:44:08.47 ID:KTYyWxPR
女装趣味のある変態だから生きててごめんなさいってことだ
512名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:05:15.47 ID:cD9Phjk1
ニューハーフか
513名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:39:56.21 ID:Mij5xKj7
いつもいつも変態ばっかだな!
514名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:53:35.21 ID:zUoLJN1c
毎日ロリをまさぐっている俺は普通だな
515名無しさんの野望:2012/12/04(火) 16:27:31.62 ID:EZtRSiG6
ニップルビットに度肝を抜かれた…
51685:2012/12/04(火) 17:42:12.13 ID:MJQitxcA
円卓みたいに中身も女性ってわけじゃないから、女装、なんだよな
剥いたら実は男の子でしたってイベントでもあったりするんだろうか
517名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:23:15.99 ID:yt8tkif0
箱で出るようになってから
ユーザーじゃないのにわざわざこんなとこまで来てキチガイ発言する頭おかしい奴増えたな…
>>502みたいなのとか
昔ならありえなかったぞ
ととものなんて汚物の擁護とか
518名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:43:00.60 ID:oS5eGLBy
触らずにほっとけばいいそれが一番
519名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:45:42.12 ID:y9xN57Fn
いきなりどうした
寒さにやられたのか?
520名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:15:34.87 ID:QVIRXcJw
きっとあちらの成功がうらやましいのさ
売り上げでは完敗してるからな
521名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:39:17.95 ID:Cdtxed2c
>>517
キチガイ轟音がID変えて書き込んでるだけだよ
522名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:34:25.85 ID:0O2gSuJS
コードハザードでパーティ全員の防具を揃えるためにレベル上げしてたが
序盤の前衛はレベル2でレザーシリーズで固めてりゃ十分だったのね…。
「学校内怪異意識調査」とやらを受ける前にパーティの平均レベル5まで上がっちゃったでござる。
523名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:31:20.29 ID:BKU6//PK
むしろエクスクロス・ズボンを+9まで鍛えておくほうがいい
524名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:52:27.67 ID:Yz4PWlQb
>>523
アーマービルダーが出ないんだよ…。
運のパラメーター上げれば出る確率も上がるかな?
525名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:05:51.15 ID:2m+MxaHG
ビルダーって在庫切れあるんだっけ?
526名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:16:52.27 ID:BKU6//PK
ビルダーは在庫切れない
スキンのほうは在庫切れあるが
527名無しさんの野望:2012/12/05(水) 12:31:38.29 ID:2m+MxaHG
だよね
素材は足りなくて装備分解をして入手した記憶あるけど
分解で手に入らないビルダーは困った記憶がなく不思議に思った

ビルダーが出ない=素材が出ないのつもりだったのかもだけど
528名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:09:53.08 ID:gZfFgdwo
CHってビルダー系なくなったような覚えがあるけど違かったっけ
529名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:00:33.08 ID:BKU6//PK
>>528
ひょっとしたらなくなるのかもしれないが、少なくとも数百個程度ではなくならない
530名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:22:19.39 ID:5G452ps5
パッチで在庫関係をいじってた気がしなくもない
最終的にどうなったんだっけか?
531名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:39:37.34 ID:xXcH748V
在庫…だと…?
急いで確認したらビルダー系店売りしてるじゃねえかあああああ!!
開発室最高や!!固定エンカウントマラソンしなくてもよかったんや!!
早速防具を強化するよ!!アドバイスサンクス!!
532名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:49:52.21 ID:yg/dEGB7
ごめん上のやり取りで素で吹いたわw
533名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:16:42.44 ID:mUCY1g/o
さすがにビルダーをドロップだけで賄う縛りはきついな。
534名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:44:22.95 ID:nQo/KMAW
マゾが多いのはわかってたけどその中でもなかなかの逸材
535名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:47:31.87 ID:RFfaEuT+
ただの馬鹿だろ。いるんだよなこういう奴
ゲーム開始したら倉庫のチェックとか店売品のチェックとかまずできることを隅々までする。それができない奴
ストーリーに関してここで質問してくる馬鹿もたいていのことはXTHペディアに書いてあるのに読んでない
536名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:09:53.24 ID:wvGB77cP
よいよい
537名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:13:36.79 ID:yg/dEGB7
別に問題なしだな
538名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:05:30.88 ID:/4ohL0Q8
おしえて君が増えるのはお断りだけど、スレが暇な時に来るなら別に構わんわ
つってもデモンゲイズが発売されたらここと携帯ゲー攻略板辺りはカオス化するんだろうか…
539名無しさんの野望:2012/12/06(木) 06:15:23.96 ID:2Alk5Tk/
> カオス化するんだろうか…
教えて君ウザ
540名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:43:18.52 ID:gqy/fN3F
だよな
乞食に教える奴も荒らし認定でいいと思う
541名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:41:58.74 ID:GzU+Ntwb
自治厨ウザ
>>540はどうせ便乗した轟音だろうが
542名無しさんの野望:2012/12/06(木) 12:50:59.05 ID:3dnVGv77
ケンカしないでください
543名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:27:19.17 ID:Pi4nAT6h
シズナさんがフランさんにご立腹です
544名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:06:18.59 ID:YQTC9NU3
>>541
轟音と呼んでもらいたい偽者だけどなw
545名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:57:34.10 ID:AkCkpfmL
ブラッドサンプル回収で強い奴は最後に残そうと思っていたら
メイデンマスターがとんでもない強さになった\(^o^)/
546名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:28:44.09 ID:3920WHT3
かと言って最初っから突撃してもスキル、スペルが揃ってないからきついんだよなあ……
547名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:10:57.11 ID:nKDhKRNf
マップもめんどくさいし、敵も強いし、ボスも強いの三重苦
548名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:40:51.13 ID:uSG+RfJU
レベルキャップも39
549名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:08:29.23 ID:M9Id2wjS
39まであげてたら楽勝すぎないか?
というかそこまであげれるのか

普通はお姉ちゃんまで27キャップ外さないものだと思ってた
550名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:10:01.83 ID:/EAa0BU8
最速クリアしたときは15/14でベト倒したな。たしか6時間くらい
551名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:03:13.87 ID:nKDhKRNf
キャップを外さないようにとっておいた奴が取り巻きだった件
552名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:09:54.02 ID:yFaWjUqb
戻りたくても戻れないのもつらい一因だな
553名無しさんの野望:2012/12/09(日) 01:22:25.57 ID:s1VBpjMz
とうとう丸二日もレスがつかない日が来たか。このスレももう潮時かもな
次スレは無しの方向で調整するのがベストか
554名無しさんの野望:2012/12/09(日) 08:26:48.25 ID:bxCcMfyC
新作発売まだなのに盛り上がれってのが無茶
555名無しさんの野望:2012/12/09(日) 12:17:48.30 ID:T/TzC/89
デモンゲイズも発売されてないし、つる街の情報もほとんどない。
盛り上がれるのはUst配信で出た情報くらい

これでどう盛り上げろと
556名無しさんの野望:2012/12/09(日) 12:33:18.57 ID:oXneNh7o
剣なんて来年の今頃ってことだし
情報なんて半年ぐらいは上がってきた絵だけになりそう
557名無しさんの野望:2012/12/09(日) 12:46:42.17 ID:B8ua1MfP
お前らあからさまな轟音(の同類)にさわんなよ……
558名無しさんの野望:2012/12/09(日) 13:21:07.77 ID:eCMayPnU
だから自分の無能を省みずにネタがないせいにするなボケ。ネタがなけりゃひりだせボンクラ
559名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:37:13.73 ID:M0fyFfAt
今までエクスをプレイしてたPCから別のPCにセーブデータを移したいと思ってる
なんだけど、CBは上手くいったのにCHはデータを読み込んでないから新しくゲームを始めた時の画面になっちゃうんだけど、思い当たる原因ないかな?

データ以降の為にした手順は、
新PCに新規インストールとパッチあて→旧PCのアンインストール時に残ったセーブデータ等を新PCに上書きコピー

ってした。
560名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:46:27.72 ID:TtGf8+l/
・セーブデータが壊れてる
・セーブデータの保存場所が違う(Vista以降のPCではありがち)
561名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:47:08.87 ID:aIwAd5oL
セーブ保存フォルダが違うって可能性
562名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:52:37.06 ID:M0fyFfAt
>>560 >>561

でけたー!
セーブデータのフォルダを変更してたの忘れてて
見直したらできたよ!本当にありがとう!
563名無しさんの野望:2012/12/09(日) 16:19:09.55 ID:JCAMQo2U
「迷子の新米隊員」って何度受けても消えないクエストだったのね…。
カレーケア返して!!

あとレベルアップ毎に割り振れるボーナスが最大98しかないから
どう振り分けたらいいのか迷うぜ…。
564名無しさんの野望:2012/12/09(日) 16:26:54.49 ID:O+3am04F
上限20なんで
565名無しさんの野望:2012/12/09(日) 20:54:40.37 ID:JCAMQo2U
>>564
ググったらレベルアップでは初期値+10までしか伸ばせないのね…。
魔41とかやりたかったら防具で補強するしかないか。
566名無しさんの野望:2012/12/09(日) 21:16:16.06 ID:RRklgq1v
シズナさんかわいいな
567名無しさんの野望:2012/12/09(日) 22:35:27.68 ID:692OljSn
しかし挨拶に来いってことはやはり大方の予想どおりフランはラスボス
568名無しさんの野望:2012/12/09(日) 22:38:57.46 ID:M0fyFfAt
CB→CRへのデータ引き継ぎで、アイテムって作成済みのキャラが装備してたアイテムのみだよね?
ウィキの表記だと他のも残るように見えなくもないんだけど…

装備してたもののみなら、即席でキャラ作って装備させておけば
たくさん残せたりしそうだけどそれもできる?
569名無しさんの野望:2012/12/10(月) 01:10:07.48 ID:E3J43UBW
即席キャラが装備できる装備ならできるが、
CRで前作キャラが復帰するのはほぼ最終といえるくらいの終盤だから注意な
570名無しさんの野望:2012/12/10(月) 01:50:35.26 ID:Ia2qHVca
終盤つーかED後つーか
571名無しさんの野望:2012/12/10(月) 02:02:16.91 ID:ZgxZAQdq
デモンゲイズ予約してふと覗いたEXPOHPで迷宮クロスブラッド+エクス1・2・3パック衝動買いしちゃった
馬鹿馬鹿俺の馬鹿。仕事忙しいから攻略してる暇ないのに
572名無しさんの野望:2012/12/10(月) 09:51:52.20 ID:tx07JkV1
物欲って暇なときには寝てるよね
573名無しさんの野望:2012/12/10(月) 15:24:31.33 ID:dl9PEMyt
ほんとに!?
XTH3いつの間に出てたの??
574名無しさんの野望:2012/12/10(月) 17:28:43.85 ID:euIU6UD4
generationXTHの事だけどな。

社長はXTH3を諦めてはいないらしい
575名無しさんの野望:2012/12/10(月) 19:26:55.73 ID:wlqOydiQ
そのかわりというかW-XTH1,2のサントラは無理って断言されたのが悲しかった
576名無しさんの野望:2012/12/10(月) 19:46:10.85 ID:BjHjseek
姉妹作でよければXTH3はもう出てるでしょ
XTH2の後クルセイド軍は魔王軍に滅ぼされるんだけど、裏の世界から来た戦士たちが魔王軍を駆逐して
魔王であるババァを倒してついでにその世界の神も倒して神に願いをかなえてみんな元通りにした
というシナリオだったはず
577名無しさんの野望:2012/12/10(月) 20:08:51.20 ID:1vho7QUC
桜子曰くXTH3作るにはまだまだまだ権利を買える程の体力が無いんだそうだ
逆に言うと権利さえあれば作れるかもしれないということだから朗報だと思ってる

色々言われてるがXTH3出るならやっぱり桜子メインがいいな
578名無しさんの野望:2012/12/10(月) 20:13:02.95 ID:VucdA5/A
みんな桜子のこと好きだからな
579名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:22:06.45 ID:P2fB0fug
>>576
このシナリオ結構好きなんだよなぁ
XTH3作るならこれをまるまるトレースしてもいいと思う。もともとあっちに一回パクられてるんだし、文句は言えないはず
580名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:34:33.51 ID:86spmoc/
姉妹作とか寝ぼけたことほざくな
581名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:52:24.69 ID:JM5ryCce
>>579
ゼロデブ社員自演乙
582名無しさんの野望:2012/12/11(火) 03:26:46.36 ID:P2fB0fug
まぁXTH1のズッコケシナリオもとても胸張れる内容では無いがなw
583名無しさんの野望:2012/12/11(火) 05:13:29.74 ID:iVIbPEcI
課長 島 遺作
584名無しさんの野望:2012/12/11(火) 12:05:50.62 ID:eSnnvnPc
円卓でやっと冥府3Fに到達したけど、これから続く小麦の買い付けに心が折れそう
大村、神村が見つかるのが先か、くたびれたPSP2000のボタンが壊れるのが先か、デモンゲイズの発売が先か
585名無しさんの野望:2012/12/11(火) 17:38:02.18 ID:cc3EG4PO
>>584
「パンがないならケーキを食べればいいじゃない」

王室ブレッドじゃなくても、ケーキとかハニードロップとかハーブとか、
その他色々で釣れるんだけど知ってた?
586名無しさんの野望:2012/12/11(火) 19:08:09.49 ID:2bIq3FHt
>>585
ありがとう
ケーキ、ハーブ系は結構余ってるので、しばらく戦えそうです。
トラップポイントの情報、もっとオープンにしてくれればいいのに。
レンジャー技能で食いつき度がわかるとかさ
587名無しさんの野望:2012/12/11(火) 19:31:14.59 ID:5Nt6I7dW
防具のレベルによるダメージ軽減の仕様とか、キッチリ数値にしてステータス画面に表示すりゃいいのにな。
そうすれば、装備で悩む楽しみが増える。チームラ馬鹿としか思えない。
588名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:01:41.95 ID:HtDns/MX
情報が増えると敷居が高くなるから
新規開拓というコンセプトの円卓だとマスクで正解だと思う
589名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:02:47.55 ID:bl+CljF1
>>587
ここで文句言うならチームラにじかで感想送ればいいじゃない、かまってちゃんだなぁ
590名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:09:16.01 ID:5Nt6I7dW
>>589
ハァ。とっくに送ってるわボケ。何いってんのお前。馬鹿は消えろ。
591名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:11:31.93 ID:dwgDKJDa
ぬわああああんコードハザードプレイ中だがフロートタスクが出ないもおおおおん
期末テスト受ける前に神楽川閉鎖区でレベル上げマラソンしてるんだがな…。
592名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:24:38.12 ID:KxHV8W4S
フローとタスクはレアドリルだっけ?
593名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:30:06.38 ID:EDslzR9W
>>588
新規対策はそれでいいだろうが玄人はマスクまでとことん吟味するから結局やりこむ気満々の古参ユーザには不親切
新規開拓に走って古参ないがしろにした企業は大抵落ちぶれる
594名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:34:04.17 ID:bl+CljF1
>>590
送ってこっちでぐずってるんだから、かまってちゃんじゃないかw
595名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:36:24.36 ID:5Nt6I7dW
>>594
俺の素晴らしい意見をお前らにも教えてやろうという俺の偉大な心の広さが分からんのか…
596名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:37:49.66 ID:bl+CljF1
あーごめんかまってちゃんじゃなくて真性のほうだったのね悪かった
597名無しさんの野望:2012/12/11(火) 21:07:56.30 ID:EDslzR9W
謝るくらいなら最初から書き込まなければいいのでは?
598名無しさんの野望:2012/12/11(火) 21:15:56.31 ID:CJry50Iq
>>593
書かれてないことを検証するのもやりこみ派の楽しみじゃない?
自称古参だって、どうせ攻略サイト見ながらやるんだから仕様の公開/非公開は楽しみのウェイトとしては低いと思う
599名無しさんの野望:2012/12/11(火) 21:25:33.74 ID:86spmoc/
またキチガイの自演か
600名無しさんの野望:2012/12/11(火) 21:28:40.92 ID:oc+dAsSg
>>598
クロブラのダメージ軽減計算式は、複雑スギルダロ。ただでさえ被ダメにバラつき大きいのに。
ドラクエじゃねーんだっつの。
601名無しさんの野望:2012/12/11(火) 21:46:57.07 ID:py1UC+01
そもそもアレってwxthの頃からあったって話じゃなかったっけ?
古参の人はマスクでも問題なく遊んでたわけだよね?
602名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:01:27.82 ID:NwDrGVjT
馬鹿かおめぇ。一つ前のレスしか読まねぇで脊髄レスすんなスッコンでろボケ
603名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:38:06.90 ID:cc3EG4PO
問題なく遊んでたどころか、クロブラで明かされるまで
気づいた人いなかったと思った。
呪効+などの付加効果はレベルが高いほど強いことは検証されてたけど
604名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:41:27.66 ID:NwDrGVjT
気づいていないんだから、この「アリスレッグよりブルマー+2000の方が強い」とか言って
ずーっとブルマー2000使い続けるだけになるだろ。
605名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:56:45.19 ID:cc3EG4PO
わりといたよ
エクスクロス+9を使いつづけたプレイヤー
606名無しさんの野望:2012/12/11(火) 23:22:19.64 ID:Rnkv5dkv
>>591
エンフロートじゃだめなん?
装備で浮遊つけてないとディスペルうざいのって一箇所くらいじゃなかったっけ
607名無しさんの野望:2012/12/12(水) 00:36:30.06 ID:ij0AQ8E6
マスク的に装備品Lvが性能に影響大きすぎ
武器も防具も
結局最高レベルの装備品一択になる
なにも考えないノーテンキには高レベル品に換装してくだけで楽なのかもしれんが
いろいろと組み合わせを楽しみたい派にはつまらんシステム
アイテムレベルなんて性能にはなんら影響が無い、目安の一つでいいんだよ
いい加減気付け糞ームラ
608名無しさんの野望:2012/12/12(水) 00:41:56.51 ID:O1p3PUs2
パズル化できるほど要素はないからね
そういうのやるのなら全部作りなおして数字の刻み方なんかを変えるところからなんだよね
609名無しさんの野望:2012/12/12(水) 01:01:53.66 ID:7ROcjOgL
>>602
脊髄反射してんのはお前だハゲw
610名無しさんの野望:2012/12/12(水) 01:16:17.43 ID:4Knfdb1C
実際、計算式は大まかにでも説明書か便覧かに載っけて欲しいわ
連撃345やらの攻撃スキルはthやダメージへの影響がわからんから
上書きされずに残っても使い分け処が打ってみないとわからん、打ってもあんまわからん
取り敢えず5、当たらないならヒットアップかアボイドダウン追加、ダメ通らないなら4や3をテスト?
いやいや必殺持ちなら発動に期待してそれでも5!とかに、数字で根拠が欲しい
曖昧な方がロマンがある、好みの戦法にはっきりと優劣がつくのは効率厨が湧いて嫌って人がいるのもわかるけどね
斬り込みは範囲が明確だから、威力は無駄に広範囲を選べば下がるだろうと推測できるからいいんだが
611名無しさんの野望:2012/12/12(水) 05:34:42.45 ID:GBZ1/XgI
お前に同意だわ。一々時間とツール使って検証しないと自分の攻撃が分からんとかアホ過ぎる。
612名無しさんの野望:2012/12/12(水) 09:20:36.72 ID:ij0AQ8E6
チムーラ馬鹿だからなに言っても通じない
613名無しさんの野望:2012/12/12(水) 11:21:42.24 ID:HZ28gCgr
海外のRPGではダメージすらマスクされてるのが一般的だぞ
614名無しさんの野望:2012/12/12(水) 11:34:26.07 ID:RS2X30Qh
成る程、海外と同じにすればそれで良いと

じゃあ、FPSにすれば大成功間違いなしですね
615名無しさんの野望:2012/12/12(水) 11:38:11.84 ID:6JMa/vQ2
FPS作れる技術力があればなあw

デモゲでオンライン要素に挑戦したのがよい傾向だ。
616名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:02:15.39 ID:6SM1Fg+B
魔道物語なんてダメージ表示すらないですし…
そもそも残HPも顔グラフィックから判断しないといけないんだよなあのゲーム
617名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:25:54.30 ID:9l4AeudY
>>610
thやダメージへの影響がわからんってお前ゲームやってないだろ
ちゃんとスキル解説に「命中・ダメージが低下」とか書かれてるのに
618名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:36:34.27 ID:ij0AQ8E6
そろそろウザい話題
619名無しさんの野望:2012/12/12(水) 15:56:51.10 ID:EX2tzSvf
いつものキチガイだからNGでok
620名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:05:03.79 ID:6JMa/vQ2
新作の情報がきたきた
621名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:20:56.69 ID:JcZgOimK
黙れ小僧
622名無しさんの野望:2012/12/13(木) 03:35:14.87 ID:+4G+k4Is
PSP版でも円卓は落ちるのか……www
酷すぎだなwww
623名無しさんの野望:2012/12/13(木) 09:31:27.88 ID:OTOqtwNZ
>>616
やることは弱点を探して突く、自分がやられないように気をつけるってだけなので、敵の残HPとかは気にする必要ないんだけどね
戦闘後HP全回復とかじゃないんだから、ぎりぎりまで耐えて僅差で勝つのが効率的ってわけでもないし
624名無しさんの野望:2012/12/13(木) 15:50:17.95 ID:SrwTgJLP
円卓でもクロブラでも落ち物だせば致命度アップ
625名無しさんの野望:2012/12/14(金) 00:23:47.96 ID:VjLCg7YP
音声とエフェクトを切ればそれほど落ちないで遊べるぞ
626名無しさんの野望:2012/12/14(金) 00:54:20.26 ID:fgp2Dw8x
最近とともの2やったけど
けっこう面白かった
627名無しさんの野望:2012/12/14(金) 00:59:33.62 ID:uKY92Gol
ゲロティブshine乙
628名無しさんの野望:2012/12/14(金) 07:27:13.67 ID:q0HBLAYi
クロブラやってるけど敵の攻撃テキストのバリエーションがかなりあるのがいいね
629名無しさんの野望:2012/12/14(金) 16:26:01.38 ID:ZkgCuw6W
エクス123とクロブラ注文したらクロブラだけ先に届いた
というわけで質問なんだけどクロブラ先にやっても問題ない?
630名無しさんの野望:2012/12/14(金) 16:34:00.70 ID:EBY7UEvI
黒ブラやる上ではさほど問題はないけど、黒ブラやってからだとG-XTHの方がシステム面とかで厳しく感じるかも
話だけじゃなくてシステムの進化でもG-XTHのCH、CB、CR、黒ブラと進んでいくので
アバターパーツの種類も作品によって違いがあるので、
上記順番なら問題なくキャラ引き継げるけど、黒ブラと同じ顔はG-XTHで作れないことがあるとかね
631名無しさんの野望:2012/12/14(金) 17:51:51.24 ID:ZkgCuw6W
ありがとう
もう少し待ってみるか
632名無しさんの野望:2012/12/14(金) 20:46:32.87 ID:MTVlbO/Y
クロブラ先にやってXTHペディアだか読んじゃうと123のネタバレ食らうぜ
ソースは俺w

1やったあとクロブラってしまったからなぁ
633名無しさんの野望:2012/12/14(金) 22:03:38.53 ID:F5SlRZO2
シナリオなんか飾りみたいなゲームだし別にええやろ
あんな小学生が学芸会用に30分で考えたようなシナリオで感動する奴なんかおらへんわ
634名無しさんの野望:2012/12/15(土) 01:53:15.27 ID:AVDFiu+/
ガキは他人を尊重しない
635名無しさんの野望:2012/12/15(土) 05:38:34.79 ID:PBpsFEax
中二病的発言にしか見えないのはどうしてだ
636名無しさんの野望:2012/12/15(土) 10:03:31.47 ID:lXXcGriv
円卓をベテランでクリアしたところでやり込みのためにマスターでやり直そうと思うんだけど
ここまでやってからやり直した方がいいってことある?
どこまで引き継げるか教えてくれませんか
637名無しさんの野望:2012/12/15(土) 10:17:56.20 ID:E/yyFLYP
>>636
円卓辞典の情報
その他に分類されるクエストの進行度
所持金

タイミングは思い立ったら吉日でよろしいかと思います
アイテムは引き継がないので売るなり溶かすなりしてから
638名無しさんの野望:2012/12/15(土) 15:21:30.29 ID:lXXcGriv
>>637
ありがとう
アイテムもレベルも引き継がないなら早い方がよさそうだから
早速やり直すことにします
639名無しさんの野望:2012/12/15(土) 16:37:43.00 ID:OnwQIESd
円卓一々ダンジョンから戻るたびに勝手に持ち物ソートするんじゃねぇyo!
常備してる持ち替え用武器と新たに入手して倉庫、炉逝きのものとがごっちゃになってめんどうすぎる
640名無しさんの野望:2012/12/15(土) 19:42:08.69 ID:LXGsz1sc
ホント、マジでチームらゲーのシステムは、テストプレイやってんのかよって思う位酷い。
誰が指揮とってんのかね。相当な無能だぞ。
641名無しさんの野望:2012/12/15(土) 20:04:17.20 ID:5HVTP5bH
よう無能元気か!
642名無しさんの野望:2012/12/15(土) 21:28:21.68 ID:duF3mVzw
個人の感想でしかないが
箱廉価版の円卓に修正を出さないのは褒められない
それ以外は発売後の修正のお陰はあるにしても、きちんと遊べるものを提供してくれてる印象だわ
防具のダメージ軽減にアイテムレベルの影響が大きすぎるとか
低レベル装備の救済だった(?)精錬強化が、上記とSOによる救済もあってドロップ吟味や素材集めの手間を増やしているだけに見えるとか
不満もあるがな
643名無しさんの野望:2012/12/15(土) 21:53:21.43 ID:qdZG//9K
なんでチームラってこんな無能なんだ?
>>640の言うシステムももちろんそうだが、円卓の新しい絵師チョイスとかも酷い。
ユーザーにストレス与えるシステムを作る技量はマジですごいわ。無能すぎ。
644名無しさんの野望:2012/12/15(土) 23:01:14.37 ID:ViaHPkfJ
どうした?デモンゲイズの受注でもやばいのか?w
645名無しさんの野望:2012/12/16(日) 00:41:40.43 ID:veM0q5yO
いつもの禿げ男だよ
646名無しさんの野望:2012/12/16(日) 00:53:10.65 ID:YVrGrQwp
>>642
コンシューマはパッチ出すのにお金かかるんだよ
やっぱりPCが最強だね
647名無しさんの野望:2012/12/16(日) 01:55:29.95 ID:dBxH+Ck3
他所でも話題になってたけどPCでゲームする奴って女からもっとも嫌われるヲタク認定らしい
やはりPCゲー=エロという認識が強いからかもしれん
合コンとかでもグリーモバゲーとかのソーシャルゲームやってるっていうと「へーそうなんだー!!おもしろいのー!?どれどれ」ってけっこう喰いついてくる
PCでゲームしてるって言うとおそらくみんなドン引きするだろう
648名無しさんの野望:2012/12/16(日) 01:57:45.24 ID:V6W3zaYc
最近このスレ来たからよくわからんのだがアンチが湧くような会社なのか?ここ
細々やってるイメージなんだが
649名無しさんの野望:2012/12/16(日) 02:15:34.90 ID:Zy+8ubDa
XBOXにゲーム出した時から湧き始めたね
今はPSPそしてこれからVitaで出るから増えそうだね
650名無しさんの野望:2012/12/16(日) 02:30:43.25 ID:veM0q5yO
>>648
轟音ていうキチガイ
651名無しさんの野望:2012/12/16(日) 09:26:00.76 ID:v9/UAiGB
アンチが湧くほどになったと喜んだのも懐かしく感じるな
慣れるもんだね
652名無しさんの野望:2012/12/16(日) 12:36:13.74 ID:7t0xAOtx
チームラの無能ども、おはよう。
ちったぁユーザーの立場になろうね。
自閉症のチームラには不可能だろうけど。
653名無しさんの野望:2012/12/16(日) 13:30:56.60 ID:T0tJhoXp
>>652
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
654名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:01:31.89 ID:tunqQnLC
アンチも何も湧かないところは限界集落も真っ青な過疎っぷりだしなぁ
655名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:08:53.86 ID:x84ZfOQM
昔はネタもなくてステ立ててすぐにDAT落ちしてたしな
その頃に比べれば賑やかしになってるだけマシじゃないかね
枯れ木も山の賑わいってやつだ
656名無しさんの野望:2012/12/16(日) 17:10:49.32 ID:OzgtOalZ
ん?ナニを立てたって??
657名無しさんの野望:2012/12/16(日) 18:51:54.39 ID:m9x7+9p0
ニップルビットを立てた
658名無しさんの野望:2012/12/16(日) 19:09:57.08 ID:HC4q9PSA
ニプレス必要なくらいティクビを勃てた
659名無しさんの野望:2012/12/17(月) 16:45:34.01 ID:/a4q3Dwc
>>627
残念だけどXTH2よりはトトもの2のほうがおもしろいのは間違いない
XTH2はアイテムレベルが60までしかないがトトもの2は60以上70以上のアイテムがごろごろしてる
コレクターゲーとしてははるかに奥が深い
660名無しさんの野望:2012/12/17(月) 16:52:39.69 ID:VQzu2NZU
うわぁ、ホントにshineだったのか
661名無しさんの野望:2012/12/17(月) 18:42:38.19 ID:5OAwN6lK
>>659
はげどう。クロブラとかはLv40以下から、一気にLv60台に飛ぶしな。
ホント、チームらの無能馬鹿アホどもには脳みそあるのか疑うわ。
662名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:05:48.62 ID:RtkBwj81
>>659
確かに、一歩進んで石の中とか
他のゲームでは味わえないものを感じたね
663名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:47:55.56 ID:BwONGOAi
デモゲの情報がでたYO
664名無しさんの野望:2012/12/17(月) 22:24:53.28 ID:2rFzhFAM
>>662
普通に昔のウィザードリィにもありましたがなにか?
665名無しさんの野望:2012/12/17(月) 22:30:19.58 ID:7nCxAj+S
普通に石の中とか城の↑とか
馬屋泊まってたら年取ってステ下がったり
666名無しさんの野望:2012/12/17(月) 22:53:25.63 ID:1vCnoN59
>>664
あったっけ?
少なくとも自分がプレイしたのにはなかったなぁ

とはいえ、一歩歩いたら(アンチスペルゾーンで)水の中にいる
ならGXTHでもたくさんはまったけど。
667名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:08:08.51 ID:2rFzhFAM
まぁいちおう事前に
「ひきかえせ〜」
「これ以上進むな〜」
「後悔するぞ〜」
のメッセージはあるけどな

ただゲームでその手のセリフ通りにしてたらクリアに支障がでる場合もあるわけでして
668名無しさんの野望:2012/12/18(火) 00:13:51.39 ID:+jN6ZGUz
勇「なんか引き返せとか言われたので帰ってきちゃいました」

戦「」
僧「」
魔「」
669名無しさんの野望:2012/12/18(火) 01:03:37.83 ID:CbgmBY5w
G-XTHのアバターの部品って自作のと差し替えたり追加したりはできるのかな?
なんか半分以上ネタパーツで使えそうなのが少ない。
670名無しさんの野望:2012/12/18(火) 02:29:42.51 ID:/PGcAy2D
テンプレ見ると幸せになれるかもね
671名無しさんの野望:2012/12/18(火) 12:35:38.40 ID:lrOj420v
ここはおっさん達の憩いのスレです
672名無しさんの野望:2012/12/18(火) 16:31:31.77 ID:eoUlKSeZ
なんでパーティ浮遊してるのに落とし穴に落ちるんだろう
673名無しさんの野望:2012/12/18(火) 16:59:08.16 ID:c9cxHrrY
地面から一定の高さに浮くんじゃね?
そうでないなら階段降りれなくなる
674名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:51:16.87 ID:eoUlKSeZ
円卓だと巨人の谷だっけ、崖っぽいとこで止まってられる謎
675名無しさんの野望:2012/12/18(火) 18:03:43.28 ID:LHCFB7Sm
吸引力の変わらないただ一つの落とし穴
676名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:14:34.04 ID:6mhe30tw
ボイスの収録・・・剣はまだだろうし、またリメイク的なのがあるのかね
677名無しさんの野望:2012/12/18(火) 20:24:19.74 ID:dgDs5+aN
G-XTHで良い装備狙うなら、やっぱりラストダンジョンとかの方が出やすいのかね?
CHで前衛組ばっかりホイホイ防具が揃って後衛組の良い防具がちっとも出てくれないぜ。
こうなったらエクスクロスβ上下に適当な頭・バック・タスクのレベル+9にして
ラスボスに特攻した方が手っ取り早いか…?
678名無しさんの野望:2012/12/18(火) 20:49:48.89 ID:iaLZrOHT
自分で考えれば
なんでも他人に訊いておもしろいか?
679名無しさんの野望:2012/12/18(火) 21:43:11.03 ID:lrOj420v
面白いから聞いてんじゃねーの?
何が楽しいかなんて人それぞれ。
680名無しさんの野望:2012/12/18(火) 21:58:36.99 ID:XzsLW8Kx
>>677
ウエストダンジョン ヒップダンジョン バストダンジョン
681名無しさんの野望:2012/12/18(火) 21:58:42.80 ID:dglV2Rjf
デモンゲの新情報出てたんだな
円卓と同じ世界っていうのは知らなかった
他にもいろいろと良さげなところがあるな
PC版はよ!
682名無しさんの野望:2012/12/18(火) 23:17:14.55 ID:XzsLW8Kx
X 円卓と同じ世界
O 円卓のモンスターグラ使い回し
683名無しさんの野望:2012/12/18(火) 23:39:35.79 ID:LHCFB7Sm
円卓のモンスター担当は剣街の人だけど
デモンゲイズはG-XTH系列のモンスター担当の人だから円卓からの使い回しはないよ
円卓からの使い回しは
684名無しさんの野望:2012/12/19(水) 03:10:13.14 ID:PdV1g2/s
円卓のもいるよ
685名無しさんの野望:2012/12/19(水) 13:37:20.86 ID:yS/HxOwN
使い回してもいいから種類増やしたり他の部分にも手を回してくれ
686名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:07:04.56 ID:7iKWuNvQ
いっそのことゼロディヴともう一度手を組むのもテかもしれん
お互い技術提供があるのがユーザーのためにもなる
687名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:39:18.02 ID:ZRwnBHH1
>>686
ゼロディヴは親会社変わってしまいもう3DDのソース使えないぞ?
688名無しさんの野望:2012/12/19(水) 20:48:25.82 ID:2OaeZAiV
相変わらず聞き取りにくいぜ。
まとめは親切な変態紳士にまかせよう。
689名無しさんの野望:2012/12/19(水) 22:02:29.78 ID:VC8MZIDq
お互いの技術提供とかいって盗むのは半島の得意技だな
690名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:23:00.08 ID:KIswJrP1
今更ながらPSPの円卓買った
サウルの声がキモくてお留守番要員まっしぐらとかあるけど
やっぱ携帯ゲーム機とは相性いいよね
691名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:58:49.36 ID:wVtTl9MQ
まあ満足してるなら特に言うことはない

それはそうと昨日の放送で何か新情報出た?
692名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:05:25.78 ID:TOt0nDgy
>>691
・エルフは貧乳枠
・ワレハインジュウコバヤシ………コンゴトモヨロシク
・ネイ族はオッパイシリ属
・ヒューマンナイトオンナさんは安産型
・サントラは大人の都合で販売できない
・イラストの傾向は今までのユーザーの動向から人間エルフトップで最下位はドワーフ
・指輪物語完結篇は来年
693名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:08:14.35 ID:wVtTl9MQ
サンクス
エルフはそうですよね
694名無しさんの野望:2012/12/20(木) 18:03:53.27 ID:pPDMtdXy
>>692
・ユーザーの要望が多かったおっさん枠もちゃんとある
695名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:42:40.79 ID:91akXzK2
ダントラの最新作が面白そう
696名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:27:41.64 ID:9CoJbIwU
種族限界値はあるみたいだね
まぁ、円卓が特殊なだけか

>>695
あれ、原作つけたままのほうがはるかに儲かりそうなのがもったいないなぁって思う
697名無しさんの野望:2012/12/20(木) 22:56:55.67 ID:phG+H1Fv
G-XTH1・2・3パックプレイ中だが、CHのシナリオクリアしたばかりで残り2作が終わってないのに
何気なくチームラの公式サイト覗いたらクロブラもやりたくなってきちゃったヤバイヤバイ。

…所で興子さんの劇的ビフォーアフターっぷりはいったい?
698名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:08:45.00 ID:K38cXeba
いやいや全員もはや見た目別人だからというツッコミはなしで
699名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:20:32.96 ID:TOt0nDgy
>>697
幸せ太りです
700名無しさんの野望:2012/12/21(金) 02:32:51.14 ID:FGlsccw7
クロブラやってからXTHに戻るのはシステム的にシンドイから頑張れ
701名無しさんの野望:2012/12/21(金) 06:29:57.33 ID:fCFgNjpq
カイトが一番変化したわな。
キモいキチガイから女みたいな容姿に。
702名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:04:53.37 ID:Xo7kPWc8
パチスロのRioカレンダーがなき今、俺の希望はチームラだけだ。
EXPの2013カレンダーはあるかい?
703名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:23:25.14 ID:dtU4UgHz
すげー久しぶりに来たら新作出るのかヤッター、と思ったら・・・

PC移植はないの?
704名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:25:15.25 ID:iNXptEnL
あるとしても1年以上あとになるかと
705名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:35:14.90 ID:MVsuYlqo
角川が金出してるから早い移植しすぎると売り上げ落ちるからな
706名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:14:27.68 ID:nE0hsuZ5
デモゲ欲しくなってきた
ヴィータ持ってないお
707名無しさんの野望:2012/12/22(土) 09:48:06.69 ID:O4xBTVEx
どうせPS系なんて初動しか売れないんだからさっさと移植しろや
708名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:08:49.60 ID:s+BQn+So
PCでゲームしないほうがいいよ
彼女に聞いたけどPCでゲームする男ってマジでキモがられるらしい
ゲームが容認される序列としては

携帯でソーシャルゲーム>>>>>>>>>DSなどの携帯ゲーム>>Wiiなどの家庭用ゲーム>>>>>>>>>>PCゲー

という感じらしい
709名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:14:17.41 ID:0VcNlz0Q
PCゲー=エロゲと認識されててもおかしくないからね、世間的には
個人的には無制限有料型ソーシャルゲーをやるやつの気が知れないが、財布乙
710名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:55:05.02 ID:Wioy/V3W
なんでゲームの話なんか話題にするんだリアルで?
711名無しさんの野望:2012/12/22(土) 11:03:35.95 ID:d3jHPOpA
この板に書き込んでる時点で同類なんですがw
712名無しさんの野望:2012/12/22(土) 11:13:58.77 ID:Wioy/V3W
いや誰にも話さなきゃ誰にも知られないわけだし
会話のチョイスとして誰もついてこれない引かれそうな話を選ぶのがすでにおかしい
その時点でPCゲーとか関係なくキモがられるわ
713名無しさんの野望:2012/12/22(土) 11:22:25.07 ID:lyOUVkHt
コピペにマジレスはちょっと
714名無しさんの野望:2012/12/22(土) 11:28:59.63 ID:oBQHbn3h
結論、ソニーのステマウザイ
715名無しさんの野望:2012/12/22(土) 13:09:12.99 ID:Wkas37Ca
ソニーじゃなくてソーシャルゲーのステマだろ
それ以前に彼女なんていないからどうでもいい
716名無しさんの野望:2012/12/22(土) 18:18:03.28 ID:9zaFz3UM
ぶっちゃけ人様に言えない趣味でも無いのに茶々入れるやつの方がキモいと思う
717名無しさんの野望:2012/12/22(土) 21:17:21.02 ID:/PeNjX21
でもグリーモバゲーはたしかにおもしろい
ちょっと前から半信半疑で始めたけど、ハマったww
休日なんかは一日15時間くらいやってるかも・・・
何と言っても基本無料というのがいい。オススメ
718名無しさんの野望:2012/12/22(土) 23:54:54.97 ID:BjJcnCjv
無料だが、支払ってしまったお金はパッケージ100本分くらいという未来
719名無しさんの野望:2012/12/22(土) 23:59:14.72 ID:pQRiF/PQ
ここのが移植されてから出直しといで

モバゲーとかにいったら課金しないと
村正手にはいらなかったりするんだろうな
720名無しさんの野望:2012/12/23(日) 00:31:40.78 ID:T024P45P
それはぜったい無いよ
手に入らないでは無く「手に入りづらい」というだけ

勘違いしてる奴らが多いが課金制ソーシャルゲームと言うのは課金しない層にもウケるようなシステムじゃないと絶対に成長しない
課金組:非課金組の人口が2:8が理想とされる
課金組がなぜ課金してまでプレイするかと言うと、非課金組に対して有利に立ったことに優越感を得られるため
すなわち非課金組の人口が多く無ければ課金組も増えない
つまり非課金組にあきれられてはゲームも成長しない

こんなことも知らんようだな最近のゆとり馬鹿は
721名無しさんの野望:2012/12/23(日) 00:35:42.64 ID:8VBoTjuo
Wizもソーシャルデビューしたしこの際だからお前らやってみろよ
722名無しさんの野望:2012/12/23(日) 01:19:44.74 ID:K8evEtWq
ソニーがコンシューマーから逃げてソーシャルに移るから
これからはソーシャルだとか喧伝してコンシューマー全滅論で喚いてる
723名無しさんの野望:2012/12/23(日) 01:55:41.03 ID:QXFS36Rx
自虐的になるがここでやったところで何人が釣れるんだろうか
724名無しさんの野望:2012/12/23(日) 02:51:48.87 ID:qXy9X+ck
ソーシャルをNGに入れればすっきりするかな
725名無しさんの野望:2012/12/23(日) 12:35:25.36 ID:Id+Co20v
完全にコンシューマーが絶滅したらどうするか考えるわw
726名無しさんの野望:2012/12/23(日) 12:53:55.26 ID:5KLWiuZ3
PCのwizってプレミア価格みたいで高くて手が出ない
クロスブラット買ってみたけどキーボードだとやりづらいね
727名無しさんの野望:2012/12/23(日) 12:56:31.70 ID:udgucT9p
>>726
コントローラー買った方が楽だと思う。
が、格ゲーもキーボードでする人も居るみたいだから
慣れの問題?
728名無しさんの野望:2012/12/23(日) 12:57:34.02 ID:9pXlC/ji
そんな人にお勧めなのがこの商品、その名もゲームパッド!
729名無しさんの野望:2012/12/23(日) 13:12:17.43 ID:ukqC62ld
PS2コンがあれば変換器買うのが一番じゃないかな
730名無しさんの野望:2012/12/23(日) 13:49:58.97 ID:paa2QPHT
XBOX360のコントローラーなら無線でできるよ。無線のアダプターはコントローラー同梱か、海外のバルク品しか手に入らないが。
731名無しさんの野望:2012/12/24(月) 01:06:47.58 ID:IW2wfXLg
変態は全てのゲームをキーボードでこなすからな
こうすりゃ別にコントローラーと感覚変わんないとか言って
両手クロスさせて普通にシューティング・格ゲーやってる奴見たときは唖然とした

ノートでやるときは俺もジャンル問わずキーボード操作するけど奴らはそういうレベルじゃない
732名無しさんの野望:2012/12/24(月) 01:18:56.56 ID:NJEMktKf
キーボードには 横入れたつもりが斜め みたいな入力ミスがないという利点が一応ある
ただ、基本使うキーは固定だったり、ゲームに熱中するとつい力入っちゃったりで、キーボードの寿命がやばい
733名無しさんの野望:2012/12/24(月) 02:02:04.10 ID:a2SOsCeU
これはパッドでやってるからいいけど
FPSもやってっからwasdの印字が消えてるな
734名無しさんの野望:2012/12/24(月) 02:08:51.60 ID:Y+pc0Law
リアフォ使えばそんな心配はない
735名無しさんの野望:2012/12/24(月) 04:57:19.09 ID:J1UoYX26
キーボードを両手で持って
コントローラーみたいに持ってプレイするのってデフォじゃねーの?
736名無しさんの野望:2012/12/24(月) 08:57:28.24 ID:mi1JuLLc
それやってるの日本で3人くらいじゃね
世界レベルならもっといるかもしれんが
737名無しさんの野望:2012/12/24(月) 08:58:50.15 ID:6d5rKOZO
裏返して持つのか?
738名無しさんの野望:2012/12/24(月) 09:41:07.39 ID:4Bbs5GPu
>>735
創造したら笑えるな
739名無しさんの野望:2012/12/24(月) 10:31:52.26 ID:570CmsPQ
ノートでやったらでかいアドバンスみたいだな
740名無しさんの野望:2012/12/24(月) 10:35:25.44 ID:Ed1EtnbH
キーボード手前を上にして立ててモモの上に載せて、ピアノ弾くみたいに8本指で操作してる。意外と快適だぞ。
慣れると、どんなパッドよりも素早く操作できる。
741名無しさんの野望:2012/12/24(月) 11:02:00.33 ID:5OY9dWXB
エクストリームPCゲーマーだなw
742名無しさんの野望:2012/12/24(月) 16:50:39.42 ID:iaV3Gf6N
つっまんね・・
次の話題ヨロ
743名無しさんの野望:2012/12/24(月) 17:06:47.98 ID:570CmsPQ
>>742
てめぇが面白い話題書けやカス
744名無しさんの野望:2012/12/24(月) 17:06:58.72 ID:tgRqS019
キーボード手前を上にして立ててモモの上に載せて、ピアノ弾くみたいに8本指で操作してる。意外と快適だぞ。
慣れると、どんなパッドよりも素早く操作できる。
745名無しさんの野望:2012/12/24(月) 18:56:19.30 ID:6pHe1OJa
今さらながらG-XTH3部作をやり始めた新人です、質問お願いします。
CHにおいて、真麻に挑戦状を叩きつけ何とか勝利しました。
直後ムーラに、年明けに何かあるようなことを言われてしまいました。
きっとCBかCRになってからだと思うのですが、これはやってよかったのでしょうか。

過去スレを10スレほど「真麻」と「Gドータ」で検索しましたが、

【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B77【円卓】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1323707229/
736 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 19:09:18.21 ID:pT16ElH1
感情取り戻した真麻にマッチウィルス使うなよ!絶対使うなよ!

という判断に困るレスしか得られませんでした…
将来、取り返しの付かない事がないか心配です。
よろしくお願いします。
746名無しさんの野望:2012/12/24(月) 19:07:35.48 ID:a2SOsCeU
マァサ苛めるような奴がどうなろうと知ったことか
747名無しさんの野望:2012/12/24(月) 22:41:22.36 ID:VxZ2mvvJ
360を人から貰ったんで、未プレイの円卓を買おうと思っているんだが、
ノーマルが温く、マスターがキツいのはググってみて分かったけど、
ベテランってどのくらいの難易度なの?

wiz-XTH2とG-XTH2と3はプレイしたことがあります。
748名無しさんの野望:2012/12/24(月) 22:45:00.73 ID:iaV3Gf6N
わかったからさっさと買えよ
749名無しさんの野望:2012/12/24(月) 22:49:31.92 ID:f5EsFl2B
>>745
戦っても戦わなくても何も変わらない。
開発中は何か予定していたのかもしれんが、今となってはわからんな。

>>747
ベテランにしてG-XTHシリーズと同じくらいの難易度かと
750名無しさんの野望:2012/12/24(月) 22:59:39.85 ID:6pHe1OJa
>>749
ありがとうございます。
これでやっとセーブできます。


真麻かわいいよ真麻
751名無しさんの野望:2012/12/24(月) 23:00:14.49 ID:VxZ2mvvJ
>>748-749

ありがとうございます。
買ってみます。
752名無しさんの野望:2012/12/25(火) 00:58:26.28 ID:8XjjO7sl
マッチウィルスとか一度も使ったことないわ
753名無しさんの野望:2012/12/25(火) 03:04:48.09 ID:fneW2FKH
真麻とムーラでムラマサだってことに気づいたのは3部作クリア後だいぶたってからでした……
754名無しさんの野望:2012/12/25(火) 18:15:41.50 ID:ieHNItQG
!! おい!
755名無しさんの野望:2012/12/25(火) 20:27:41.14 ID:A8nld1SK
円卓のムーラ人形マーサ人形がxth1作目だと知ったのは
756名無しさんの野望:2012/12/26(水) 03:37:02.92 ID:p2rPy4Wc
CH、もう1年半くらい再開してない
ファン教授?っていう人に隊長さらわれて助けに行ってない
誰か俺の代わりに進めてくれないかなぁ
こうしてる合間にも積みゲーが増える・・・
757名無しさんの野望:2012/12/27(木) 21:07:30.14 ID:YkiRFdHx
箱○のゲーム買ったんだけどあまりの完成度の低さに唖然としてる
無名みたいだけど、
この会社のゲームってみんなこんなもんなの?
758名無しさんの野望:2012/12/27(木) 21:17:36.13 ID:+JbkIHxe
>>757
悪いことは言わない
君が完成度が高いと思っているゲームを買いなさい
759名無しさんの野望:2012/12/27(木) 22:04:36.52 ID:YkiRFdHx
買うというわけじゃないがモバゲーとかは結構完成度高いソーシャルゲー多いからチマチマ無料でプレイはしてきた
760名無しさんの野望:2012/12/27(木) 22:31:30.53 ID:6kGTVNrB
どれのこと言ってるのか分からないけど、みんなそんなもんだよ
761名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:01:57.01 ID:a8CRW6Tr
創k…ゲフンゲフン!!愛国教団ぶっ潰して、CBへの引き継ぎ準備でバベルスフィアに籠ってるけどワイバーン怖いでしょう…。
Xウィーザー撃破しに行こうと思ってるが、武器は前衛ぶんのクドウムラマサ揃えて、防具は無強化のアテネ&アレスシリーズで大丈夫かな?
762名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:22:50.03 ID:LPgTssmt
すごくぶっちゃけるとCB行ったらCH装備はアイテム・コレクションの趣味武器
9段階強化してれば25くらいまで使えなくもないけど
確か10レベルごとに装備の補正効果(呪防とか特防)が
見た目にはわからないけど大幅上昇する仕様だったはずだから
最悪でも20で装備は変えていった方がいい
合成素材としてクドウムラマサが必要になることがあるけどCBでは
入手不可能だからいくつか持っていると幸せになれるかもしれない
別になくても完成品を手に入れることができるからこれもアイテム・コレクション
そんな感じだったと思う
763名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:22:53.26 ID:tWPxUhrw
Wizライクにソーシャルゲーム的な完成度を求めてもそらー満足できんわな
764名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:25:33.26 ID:JYZm2ssd
キチガイはNG
765名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:33:04.74 ID:LPgTssmt
>>761
あーごめん、対Xウィザー戦の装備として不安を感じてるってことかな?
これもものすごくぶっちゃけるとCHの防具はどれもあんまり大差ない
命中するかしないかの運ゲー要素が強い
武器はいいのがあればあるだけいいだろうけどクドウムラマサでもいけるはず
バベルスフィア最奥のワイバーンもそういうわけで運ゲー
CHだとまだ首防御できないから運が悪い時はスパーンスパーン逝きます
766名無しさんの野望:2012/12/28(金) 09:59:40.67 ID:pTxRvSxB
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121218003/index_2.html#exp_chikami
>久しぶりのPCとXbox360での新作としてハードなダンジョンRPGユーザーへ向けた剣の街の異邦人が発売予定です。
PCきた?
767名無しさんの野望:2012/12/28(金) 10:27:20.48 ID:EIkIshIq
>>765
なん…だと…?
Xウィザー撃破したら作れるロケットマンが、改造すりゃ終盤まで使えると聞いたから
ロケットを6人分とクドウ何本か作ったらとっととCBに移行するか…。
768名無しさんの野望:2012/12/28(金) 11:51:17.90 ID:1d72rs7E
マジで? まさかの同発?
769名無しさんの野望:2012/12/28(金) 19:05:39.68 ID:S5W+9rWi
移植を発表してるから併記してるだけだろう
770名無しさんの野望:2012/12/28(金) 20:40:57.72 ID:8hFEanj+
いやこの書き方は同発だな
違うというやつはジャパニーズのセンスが欠けてるよww
771名無しさんの野望:2012/12/28(金) 20:51:21.02 ID:W3KW4/nZ
>>770
釣りだろうけど発売時期についての記述は無いので同発だという保障も無い
772名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:03:53.31 ID:zX+6+s18
同人誌で発射。LOVE IS THE PLANで抜いた。
773名無しさんの野望:2012/12/29(土) 17:44:03.49 ID:CipLfQpv
箱版を発売したあとPCに移植するって何回も言っとるがな
774名無しさんの野望:2012/12/30(日) 11:16:32.27 ID:h9ProgK3
押入れに入ってるはずのクロブラが無くなってるぞ
新PCにインスコしようとしたのにどこいった
775名無しさんの野望:2012/12/30(日) 11:33:59.79 ID:77A5/KXE
旧PCから丸ごと移せよ。レジストリもイジらんし、どんな環境でも使えるぞ。
776名無しさんの野望:2012/12/30(日) 12:32:33.96 ID:TOhoKe7s
残念!それは私のおいなりナントカ
777名無しさんの野望:2012/12/30(日) 17:19:49.52 ID:UZBW4Gg2
そういやこんど実写映画化するんだっけな。>変態仮面

CBのコード収集指令で狙える最高ランクの装備って何だろう?
778名無しさんの野望:2012/12/30(日) 20:14:14.31 ID:LYnp4jf4
あれを実写化してもショボくなるだけだろうに
779名無しさんの野望:2012/12/30(日) 20:28:09.63 ID:Or3wP7/f
クロブラの顔面装備も、変態仮面多すぎ。マジでチームラセンス無さすぎ。馬鹿軍団。
780名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:23:51.72 ID:LYnp4jf4
ソニー板に帰れ
781名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:29:12.28 ID:4UrtJImk
顔パーツで傷や眼鏡やマスクなんかは正直あんなにいらないよな
782名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:49:16.57 ID:+wtx0C/w
ああいうのってのは忘れたころにポツンと出すくらいの感覚でいいんだよな
ウケてると思ってるのか知らないが大々的にフィーチャーしてるのがすべってて恥ずかしい
XTH2のころからもキャラといい装備品といいメガネ率が異様に高かったし
メガネ萌えなんてニッチもニッチで本当に一握りの層からしか支持されてないのに
783名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:15:21.07 ID:bIqpm/Nc
>>782
お前はメガネっ娘教団を敵に回した。
784名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:18:54.14 ID:BJZlscnp
エルサちゃんの胸を小さくしたチームラを絶対に許さない!絶対にだ!
785名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:28:59.11 ID:rGFA2Rog
>>782
いやホンマだわ。
あとフルフェイス装備品多すぎ。ローウェアが反映されなさすぎ。
次回作は、3Dモデルでやってほしいわ。
786名無しさんの野望:2012/12/31(月) 01:03:48.31 ID:XU4hq4U8
円卓2とな
787名無しさんの野望:2012/12/31(月) 03:55:46.00 ID:trdObVi6
またキチガイきてたのか
788名無しさんの野望:2012/12/31(月) 05:49:11.33 ID:v3faHL6m
フルフェイス嫌なら見た目をハチマキとかにすりゃいいのに
789名無しさんの野望:2012/12/31(月) 12:39:49.21 ID:EQBvrM9e
なんだかんだでXTHのマネキンはよかったな。PS2の性能でよくあれだけ出来たと思う
クロブラのアバターは期待外れ
790名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:49:07.11 ID:ZIuRvVrx
クロブラ装備のレベル制限は最悪
これ一つでXTHの足元にも及ばないな
791名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:52:44.47 ID:YZyDV/uL
クロブラってそんなにレベル以上のもんばっか手に入るようなのだっけ
792名無しさんの野望:2012/12/31(月) 19:00:50.63 ID:v3faHL6m
積極的にギャンブルでもしないとそうそう装備できないレベルのものなんて出てこないような
それにレベルフリー1つ早い段階でもらえるし、店売りで1つあるし
793名無しさんの野望:2012/12/31(月) 19:04:17.25 ID:aBf+UiAv
SSG使うと、色々な組み合わせとか出来て楽しい。またクロブラ始めてしまった。
794名無しさんの野望:2012/12/31(月) 22:23:07.80 ID:EQBvrM9e
レベル1桁の時でもでもレベル14くらいのアイテムはよく見つけられた
早い段階でいいアイテムを見つけても全然うれしくなくなったな
どうせ装備できないし、レベルフリーは別の奴が使ってるし、みたいな
795名無しさんの野望:2012/12/31(月) 22:43:07.94 ID:Xsxsn7J6
確かに序盤はレベル制限がうざすぎるな
レベルフリー買えるようになる頃には特に必要がなくなってるけど
796名無しさんの野望:2013/01/01(火) 12:32:43.94 ID:q8HN3wJo
装備制限にレベルキャップと
ゲームバランスを考えてのことだとしたらちょっとストレートすぎる規制というか
ヘタなやり方だよな。同時にゲーム性や自由度を失うことにもなってる。
バランス取りなら他にいくらでも良い方法があるだろうし、
そもそもXTHのころからレベルキャップ無しでもバランスに悪さを感じたことは無い
797名無しさんの野望:2013/01/01(火) 12:44:22.89 ID:sJ2K6e9n
というか、円卓とあんまりかわらんからな
798名無しさんの野望:2013/01/01(火) 13:01:03.63 ID:6W77dPNu
性能差もそこまで極端じゃないしねぇ。
ロジャー、エクス、マンティスあたりなんざドングリ背比べもいいとこだろうに。
物自体のレアリティと強化に掛かる費用の増加ってだけで十分すぎるわな
799名無しさんの野望:2013/01/01(火) 13:30:34.18 ID:Fzbg4OM4
整理整頓が苦手な俺は手に入れた装備は片っ端から売ってあとから払い戻してたな
800名無しさんの野望:2013/01/01(火) 13:43:27.14 ID:mbLInG+l
着せ替えなんて序盤くらいしかしないんだからいいじゃん
801名無しさんの野望:2013/01/01(火) 18:46:39.90 ID:ZGYwLPWJ
引き継ぎして始めたのにCBの難易度がキツスギィ!!スパイ捜索指令受領中だけど心が折れそうだ…。
CHからのキャラクターの特性値の振り分け方ミスったのが原因かもしれん。
この際プライドは抜きでプリセットの初心者向けで育てなおそうか…。

レベルアップでの特性値の振り分け方って皆はどうしてる?
802名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:07:48.72 ID:mbLInG+l
少しLV上げと装備収集したら?
幽霊病棟なら階段上り下りでシンボル復活するし

特性値は普通に長所部分優先的に
防具はまだ気にしなくていいけど
前衛の武器は気にしたほうがいいかも
803名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:10:14.26 ID:c2LUnvBV
スクライルさんマジやめてください
804名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:25:53.97 ID:Fzbg4OM4
>>801
CBはナチュラルにバランスおかしいから安心したまえ
805名無しさんの野望:2013/01/01(火) 20:10:58.37 ID:ZGYwLPWJ
>>804
前評判は聞いてたけどここまでキツいとは思わなかった。(小並感)
いっそCB抜かしてCRに移行しちゃおうかとも思ったよ!!
現在プリセットキャラに頼ろうかレベルキャップ利用してCHで特化キャラ作ろうか考え中。
そういやプリセットの1・2の前衛は王騎士居ないで戦・武・戦だけど
もしかして王騎士入れるより火力特化にしたほうが楽なのかね?
806名無しさんの野望:2013/01/01(火) 20:22:56.38 ID:HTOzJ8gm
初心者はPTにポケモンマスター入れとけ
807名無しさんの野望:2013/01/01(火) 23:43:20.98 ID:I4/lIKBB
>>805
後半の事考えるとやっぱり王は欲しいと思うぞ
CBってブラッドによってLv上げるのに必要な経験値違ってたよな?
プリセットはどっかで王に転職前提で序盤はLv上がりやすい編成になってるんだと思う
808名無しさんの野望:2013/01/02(水) 08:54:30.60 ID:yvjHjdvu
C新しく前衛キャラ作ろうと思ってるが、力・体・速を速攻で最大値にして
知・神は後回しにしても敵の呪文攻撃は防具揃えれば凌げるよな?

あと運ってやっぱりPTメンバー全員最大値にすりゃいいアイテムがドロップしやすくなるもんかね?
809名無しさんの野望:2013/01/02(水) 09:01:15.71 ID:yvjHjdvu
ちょっとミスった。CBで新しく前衛キャラ作る場合の話です。
810名無しさんの野望:2013/01/02(水) 10:25:53.25 ID:nGpwvZnu
最近ととモノ2やったけど結構おもしろかったな
さすがXTH2の続編と言えるシナリオのことだけはある
811名無しさんの野望:2013/01/02(水) 10:38:20.19 ID:s2bCGlZs
サターンパッドが認識しなくなることがあるのが困る
Win7の32ビット
クロブラとアスカ剣山のためにパッドを何か買うかな
812名無しさんの野望:2013/01/02(水) 11:26:56.52 ID:P/kXprgC
CBつーか、ここの制作の敵魔法が痛いのなんて序盤くらい(中盤以降は豊富なHPでどうにでも)なもんだから
前衛の知神は初期値か転職可能ギリラインでいいよ。
運は超重要。これがないと即死も入らんし、逆にやられたりするから
俺の中での優先度は力より上かなー。特に壁役。
813名無しさんの野望:2013/01/02(水) 11:51:42.79 ID:KoRLt+EW
>>810
ゼロデブ社員乙
814名無しさんの野望:2013/01/02(水) 12:03:00.53 ID:+ac4Lrtg
王みたいな壁だと体力上げたら次は運ってのがここのゲームだな
チームラ作品の運は色々な要素に絡んでるし
それでも運の値が宝箱から出るジャンクの数にすら絡んだ
wiz-xth1に比べれば大人しくなったかもしれないけど
815名無しさんの野望:2013/01/03(木) 11:51:17.09 ID:INpQnYgT
>>810
やっぱりあれがXTH3ってことになっちゃうのか・・
少し不満だが、未完成よりはマシだろう
816名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:53:59.99 ID:ImixlBvf
新年から湧いてるな
817名無しさんの野望:2013/01/03(木) 17:42:07.41 ID:dC1jKu51
AT数値に幅がある武器だと、力より運を上げたほうがいいよな。
上限一杯の数値が出る。
818名無しさんの野望:2013/01/03(木) 17:47:18.03 ID:ayhhvp/J
ってかどんな状況でも力より運上げたほうがいいだろ
チームラゲーはバランス悪い
819名無しさんの野望:2013/01/03(木) 18:07:27.20 ID:dC1jKu51
なんでそんな風にして僕をいじめるの?
820名無しさんの野望:2013/01/03(木) 18:09:47.14 ID:2NCxqLUX
轟音ていうキチガイだからNGでおk
821名無しさんの野望:2013/01/03(木) 18:28:30.66 ID:9aLHiE+g
バランスはよくなったが無味無臭でなんともつまらんゲームになった3作目があってだな
822名無しさんの野望:2013/01/03(木) 19:56:53.25 ID:PIIdNy43
>>818
分かりやすいからステ振りに失敗しない親切仕様じゃないかw
823名無しさんの野望:2013/01/03(木) 20:48:31.68 ID:VF2iyJ8D
まあ、ゲームとしては悩む余地が無い分シンプルだけど、
結局みんな同じようなステ振りになるのは、キャラメイクゲーとしてはどうなのか
実際問題、非力で知的な戦士が役に立つのかは疑問だが、もう少し最適解に幅があってもいいと思う
824名無しさんの野望:2013/01/03(木) 20:55:48.66 ID:EONZ+GwJ
そもステ振りいらんわ。
リセットできるならまだしも、一度特化性能で育てたら他職への運用が難しいしな。
単に新規さんへの難易度上げてるだけじゃねえのこれ。
825名無しさんの野望:2013/01/03(木) 20:58:55.21 ID:5uzy173O
ステ振りできるようなゲームは最適化されて効率が一番いいステ振りにしかならんと思うよ
826名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:05:37.28 ID:F51IwAOy
オレは効率関係なくイメージでステ振りしているよ
そしてそれでプレイに何の問題も無い
827名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:09:46.02 ID:AivYZxqu
FF5みたいに職業補正値+種族値なら、前衛や後衛も特化以外でもそつなく入れ替えできたよね
まあ、オリジナル感出すなら、LVUPボーナス+職業補正値+種族値かな

あとは思い切ってLVUP時に強制的にランダムでどれかのステに+1とかw
828名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:14:53.45 ID:PIIdNy43
>>823
キャラメイクゲーという意味では非力で知的な戦士が許されるような
ステの影響の低いシステムというのもありだと思うのだが、それが面白いのかというと
結局ステ振りとかシステム解析が楽しい人向けにあるんだろうし、最適解が一つでも複数でも関係ないのでないかと
829名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:20:44.64 ID:jJWP5PWg
最重要パラは素早さじゃないの
攻撃・回復ともに先行とれないとヤッテランネーって感じなんだが
王は別として
830名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:41:43.78 ID:SBpq6SHX
円卓だとロスト無いし
フェアリーが種族的にキツイくらいで割と好きにカスタムできるんだけど
気合入れたキャラが消えられた時の衝撃はかなりくるからなぁw
だから慎重に進むor一期一会なんだけど
ガチガチとユルイの交互に出して欲しいな
831名無しさんの野望:2013/01/03(木) 21:53:43.31 ID:1U4Q9wo9
力が無くても、AT高い武器で代替が効くからなぁ。
それよりも運の方が遥かに有用だもんなぁ。
力なんて、序盤のAT低い武器しか拾えない時期以外はありがたみを感じない。
多段攻撃スキルを使えると、地味に効いてくるけど。地味〜に。

昔のwiz至上主義な奴は叩くけど、>>449みたいなのもちっとは考慮すべきだわな。
832名無しさんの野望:2013/01/04(金) 00:53:44.07 ID:xhBGIMV+
単に力1で攻撃力がもっと増えるようにすればいいだけじゃね?
あと終盤アトミック連打の現状を変えれば
単発武器と複数ヒット武器で力の影響を同じにした仕様は評価できる(XTHのころとかハンマーにおける力の影響とか酷いを超越してて…)
833名無しさんの野望:2013/01/04(金) 01:24:00.26 ID:X9nEIFlp
力はダメージを%上昇とかでいいんじゃね
まぁ、そもそも今の特性値は今回までっぽい気もするけど
剣がシステム作りなおしたののはずだし
834名無しさんの野望:2013/01/04(金) 01:51:15.47 ID:cRTYyYtu
正月早々自演とか余程暇なんだな
835名無しさんの野望:2013/01/04(金) 01:59:36.23 ID:Bs0vfIqy
終盤アトミック連打とか、どんだけクズなんだよ
836名無しさんの野望:2013/01/04(金) 07:57:35.82 ID:oIGsTuAb
つまりチームラの思考がクズと?
837名無しさんの野望:2013/01/04(金) 09:27:35.59 ID:5kdO0WhH
魔法は自分のLvが上がるだけで威力も比例するように上がっていくから、後半は魔法有利に為るんだよなぁ。
神41マナリアライズ&運maxは当たり前だもんなぁ。
838名無しさんの野望:2013/01/04(金) 09:28:06.25 ID:1p8ZSo33
ファストキャスト&マナリアが屑だったな
839名無しさんの野望:2013/01/04(金) 09:35:15.91 ID:CT9o4qLF
そこまでキャラ育つ頃にはもうやることなくね
840名無しさんの野望:2013/01/04(金) 14:20:39.29 ID:1p8ZSo33
むしろそこからが
841名無しさんの野望:2013/01/04(金) 15:18:14.16 ID:7/C6hUMT
>>836
とりあえずプログラマーはクズだ
まともなプログラマーがいないと他がどんな面白いアイデア出しても実装できないからな
842名無しさんの野望:2013/01/04(金) 16:11:10.39 ID:QD1+DGYR
Wiz系だから仕方ないかもしれんがさすがに今時キャラロストはきついわ
剣街に採用されてないことを願う
843名無しさんの野望:2013/01/04(金) 16:28:41.46 ID:pG9X+bm1
あれ?G-XTHってロストするんだっけ?
燃え尽き放置で蘇生すればロストするのは知ってるけど、ちゃんと治療すれば100%復活できるんじゃなかったっけ
844名無しさんの野望:2013/01/04(金) 16:48:49.54 ID:BkqmZnMx
死んでるところにバカンスって謎だよな
845名無しさんの野望:2013/01/04(金) 17:15:00.74 ID:3D4F5Uro
体力一定以上だと蘇生判定がなくなるとかじゃなかったっけ
846名無しさんの野望:2013/01/04(金) 17:47:28.73 ID:t/KJZurY
CH初期は死ぬたびに体力が減っていく鬼畜仕様だったからロストもあり得たけど、
パッチ後からは、燃えつきに気が付かないで蘇生連打くらいしかロスト要素はないな
wizライクのフレーバー、飾りみたいなもんだよ
847名無しさんの野望:2013/01/04(金) 18:24:19.71 ID:cRTYyYtu
回避方法なんて幾らでもあるのに
それでも難しいとかいうなら他のお子様ゲームやってりゃいい
848名無しさんの野望:2013/01/04(金) 18:38:52.30 ID:CT9o4qLF
円卓ディスってんの?
849名無しさんの野望:2013/01/04(金) 18:42:53.58 ID:BkqmZnMx
俺はなったこと無いんだけど罠のテレポーターで壁の中とかはあるんだっけ?
そもそもテレポーター自体ほとんどみないし、出ても引っかからないけど
850名無しさんの野望:2013/01/04(金) 18:50:16.99 ID:cRTYyYtu
円卓は初心者向けの難易度
851名無しさんの野望:2013/01/04(金) 19:42:42.77 ID:E326ToXM
円卓はヌルゲーw
852名無しさんの野望:2013/01/04(金) 20:48:26.67 ID:9DXako+j
>>849
クロブラのΩフィールドだと外に飛ばされる。
853名無しさんの野望:2013/01/04(金) 20:59:25.13 ID:jD/bw31Q
ひなた!
854名無しさんの野望:2013/01/04(金) 21:02:33.08 ID:BkqmZnMx
>>852
おお、それって城の上空に飛ばされてあぼんみたいなもの?
それとも脱出させてくれる親切設計ってだけなのか
855名無しさんの野望:2013/01/04(金) 21:35:49.13 ID:9DXako+j
>>854
後者。親切と言うより、普通にトラップ。
強制的に排出されるので稼ぎ中とか周回中だとかなりうっとおしい。
856名無しさんの野望:2013/01/04(金) 22:00:41.53 ID:d+I7PTMD
CHで体と運カンストさせたキャラ6人作ってみたら、今まで出なかった
ムラマサとかサイコバイザーやらがいきなりドロップして噴いたwwwwww
…それもいいけどバベルキーβもボロボロと出てきてくれませんかね…。

相性値最大にするには、中立5人に善or悪1人が最適なのかね?
857名無しさんの野望:2013/01/05(土) 07:53:27.50 ID:X1FJXov4
自分で考えろよ禿
858名無しさんの野望:2013/01/05(土) 08:16:15.55 ID:5jfzGQ4o
>>854
城を上空に飛ばさせてあはん
859名無しさんの野望:2013/01/05(土) 17:05:54.12 ID:q6zTdIit
すんません、教えてください。
円卓でチュップが仲間になった辺りまで進んだんだけど
仲間の人数が増えて、補欠メンバーになる子が増えてきました。
レギュラーメンバー以外の補欠の子達も2軍戦力として
レベル上げをしておいた方が良いのでしょうか?
860名無しさんの野望:2013/01/05(土) 17:09:23.47 ID:vb4Xz+H0
シナリオ上でメンバーの入れ替えが必要になるケースはほとんどなかったと思ったので、
お気に入りのメンツが固まってるなら二軍まで無理に上げる必要はないよ
その辺はお好みで大丈夫
861名無しさんの野望:2013/01/05(土) 17:10:23.37 ID:ntWa2TAI
使わないキャラのレベルは上げなくても特に問題はないけど
ソウルランクは飯をちゃんと食わせて上げておいたほうがいいよ
862名無しさんの野望:2013/01/05(土) 17:31:13.92 ID:q6zTdIit
>>860 >>861
迅速な回答ありがと〜
今、カロン篭城のところで育ててなかった、ポポログを戦闘に出す事になって
何とか勝てたけど、今後同じような事があるんじゃないかと心配だったんだ。

やっぱご飯食べさせた方がいいのね・・・
自作だとたいした料理作れなくて、全然ランクが上がらないし、文句言うし
市場で買うと、お金が掛かるしで食事をあげるの止めちゃってた。
文句言われても食べさせておきます。
ありがとう。
863名無しさんの野望:2013/01/05(土) 18:43:18.75 ID:w350Szke
各キャラの好みは考慮しようぜ
安物でも好みに合っていれば文句は言われないし、伸びを多いから。
864名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:06:23.15 ID:R0PL6aYk
>>862
強制の戦闘/ダンジョン参加が無く完全に上げる必要がないのは、サウル、ミンツ。
ミンツはイベントエンカウントで1回だけパーティに入れなきゃいけないけど、サウルは完全に不要。
バーゴはダンジョン中も必要な事言われるけど実は不要で、ボス戦だけ参加させれば良い。
ポポログもボス戦のみ参加がもう1回ある。
865名無しさんの野望:2013/01/05(土) 21:23:36.74 ID:l+ZbTShJ
ランク上げ強制なのってエルサルーミだけだっけか

>>849
CHだとバベル限定で次空の狭間にすっ飛んでく
866名無しさんの野望:2013/01/05(土) 23:23:18.96 ID:5rB6ceso
仕事させてもらえないけど飯だけはいいものを食わせてもらえる生徒の心中やいかに
867名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:04:44.19 ID:OZCaAal3
寧ろ留守番しながらマァリンたんとイチャイチャしたい
868名無しさんの野望:2013/01/06(日) 01:38:59.26 ID:IKUlta12
留守中、サウルが俺のマァリンに石を差し込んでるかと思うといてもたってもいられない
869名無しさんの野望:2013/01/06(日) 13:25:17.99 ID:MabuoYXs
なお、ソウルランクは一応全員が祈るところで必須
870名無しさんの野望:2013/01/06(日) 16:44:14.56 ID:WnqeuPYX
CBで高レベルのリバイアサンは鬱陶しすぎる
前衛か魔を連れてかれると自動回復に追いつかん
871名無しさんの野望:2013/01/06(日) 19:24:37.22 ID:2esWNPvF
貧弱 貧弱 貧弱
872名無しさんの野望:2013/01/07(月) 11:15:18.80 ID:ejxm7eQc
円卓のWikiでエンハンスソードがパラディンも装備可能になってるけど無理だよな?
873名無しさんの野望:2013/01/07(月) 12:29:39.52 ID:s3Secy30
知らんけどマイでサムライ単独×
サムライ+パラディン×
サムライ+ファイター○
だった
874名無しさんの野望:2013/01/07(月) 13:48:09.93 ID:7Ru4wrFw
円卓から入ってクロブラやってるけど世界観違いすぎてビビったw
でもアバターシステムはなかなか良いね
スカイリムなんかどう頑張ってもゴリラしかできないしゴリラを観察できる時間も少ないしだからやっぱ二次元だよな
875名無しさんの野望:2013/01/07(月) 13:50:21.91 ID:a3ZPNsFW
アルゴニアンメイドとニャジートはかわいいだろいい加減にしろ!
876名無しさんの野望:2013/01/07(月) 14:32:49.25 ID:G5IxA/Xz
>>874
スカイリムはMOD使えよw
877名無しさんの野望:2013/01/07(月) 18:05:37.84 ID:vNyh4lIg
今CBやってて戦闘が凄い辛いんですが何が悪いんでしょうか
↓PT構成と装備
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3819741.jpg_fIKgMITN0kAhC3BFxXxS/www.dotup.org3819741.jpg
今管理官打倒作戦まで進んでます
878名無しさんの野望:2013/01/07(月) 18:18:53.51 ID:qibnyXCb
どういうところが辛いのか具体的に書いてないから細かく答えられないけど
とりあえずレベルを上げて物理で(ry
王騎士でひたすらイージスしている間にバフを積む
こんなとこ
879名無しさんの野望:2013/01/07(月) 18:46:09.86 ID:OB0iNWq5
円卓やってHP見たら近未来的で面白そうだけどPCじゃないとできないのか
移植もなさそうだよね?
880名無しさんの野望:2013/01/07(月) 18:59:39.07 ID:vNyh4lIg
>>878
装備と構成は特に問題無しですか
じゃあ後はLvと戦術次第かどうもです
881名無しさんの野望:2013/01/07(月) 19:03:41.26 ID:rLDPv++R
それと付与関係
882名無しさんの野望:2013/01/07(月) 19:03:50.70 ID:8PHkIug1
>>879
PC版、360版、PSP版がでてるはず
883名無しさんの野望:2013/01/07(月) 19:04:16.51 ID:hytcXjgC
>>879
G-XTH三部作はPCのみだけど
迷宮クロスブラッドだけは箱に移植されてる
884名無しさんの野望:2013/01/07(月) 23:47:38.34 ID:xACaHzd0
同じような雰囲気のゲームでいいならPSPや3DSで姉妹作が何本も出てる
885名無しさんの野望:2013/01/07(月) 23:58:56.90 ID:KSvAlOFz
何が出てるの?
886名無しさんの野望:2013/01/08(火) 00:08:18.69 ID:gHuVlQ6N
きっとWizardryというゲームじゃないかな
887名無しさんの野望:2013/01/08(火) 00:19:16.75 ID:RaD6iQo2
姉妹作とか変なこと言ってるのはいつものアレだろNGしとけばい良い
888名無しさんの野望:2013/01/08(火) 06:10:20.75 ID:1u64hDZE
近未来的で面白そうと言ってる人に何を薦める気だ
889名無しさんの野望:2013/01/08(火) 11:10:42.91 ID:4aJqQhd4
円卓で魔城に進行して、闇のヴェールを越えたらロンドエールが落っこちちゃった
フューミ、アレンティールとかには、もう戻れないの?
890名無しさんの野望:2013/01/08(火) 11:29:26.69 ID:QB5kM3LL
クロブラで、ハチの恩返しイベントを初めて知ったわ。こんなのあったんだな。
891名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:21:46.72 ID:VOwv4Lku
RPGでいちいちレベルキャップとかなんなの?
テンションだだ下がり。
まともにゲームバランス取れないのなら作るなよ。
積みゲー確定。
時間と金の無駄だったよ。
892名無しさんの野望:2013/01/08(火) 15:51:14.01 ID:cSysN8JD
俺様は装備のレベルキャップ肯定派
無いとあまりにも運ゲーになるからな
893名無しさんの野望:2013/01/08(火) 17:06:09.82 ID:P2mFZVTE
円卓みたいにダンジョンごとに出るものが決まってるのがいいか、
GXTH系みたいに、ある程度いろいろ出るけど装備制限があるのがいいか、まあ好みの問題だよね

キャラクターのレベルキャップはサブ上げるためのボーナスタイム
894名無しさんの野望:2013/01/08(火) 17:53:41.24 ID:kmihOM1R
円卓も金でレベル上げられればよかったのに
まあトラップエンカウントのほうが結果的には早いのかもしれないが
895名無しさんの野望:2013/01/08(火) 18:10:22.86 ID:fStwk6Er
円卓は先生外したい
一人だけガンガンLV上がってく・・・
896名無しさんの野望:2013/01/08(火) 18:18:10.08 ID:yGRyWgrE
生徒より優秀な先生などいないわ!
897名無しさんの野望:2013/01/08(火) 18:19:11.53 ID:hOUoWjQD
先生だから仕方ない
弱かったらなんか駄目だろ
898名無しさんの野望:2013/01/08(火) 19:57:44.07 ID:ava5KXlI
戦闘中歌ってる人ですよね
899名無しさんの野望:2013/01/08(火) 20:20:32.25 ID:bZB84/uk
歌で世界が救えないわけないでしょ!
900名無しさんの野望:2013/01/08(火) 20:35:26.42 ID:xAsKW3OQ
争いなんかくだらねぇぜ!俺の歌を聞けー!
901名無しさんの野望:2013/01/08(火) 23:39:19.17 ID:V+JAPN1h
マクロスとか人気も知名度も無い糞作品引用しないでくれるかな?胸糞悪い
関係ないスレまで出張っていい作品はいまのところヱヴァとまどかくらいか
もちろんこの二つもほどほどにはしないと叩かれるが
902名無しさんの野望:2013/01/09(水) 00:35:51.92 ID:qh+CNvIT
G-XTHのノリコ→ノノの流れでバスターホームランでも出るんじゃないかと思ってしまったあの頃
903名無しさんの野望:2013/01/09(水) 00:48:46.03 ID:QCE1pVuS
>>901
え?
ちょっと何言ってるか分からないのですが。
904名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:10:32.55 ID:894g1AT8
>>903

>>900がマクロスっつー人気も知名度も無い作品からの引用なんだよ
だからキミ何言ってるかわからないのも無理は無い。知名度無いんだから
これが例えば「あなたは死なないわ。わたしが守るから」とかだとみんな当然のようにわかる
つまりはそういうこと
905名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:22:35.23 ID:bCZOfuyQ
>>>>903>>900じゃなくて、>>901にアンカーをつけているのを
全く理解していない>>904が笑えるw
全てにおいて的外れw
人気知名度がまどか>マクロスなんて相当狭い世界の住人だけだろw
906名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:23:56.42 ID:FtSmWx2H
101回目のプロポーズだっけか、確かに有名だね
907名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:44:59.65 ID:894g1AT8
悪りぃ、たしかにまどか>マクロスは無かったわ
エヴァ>>>>>>>>>マクロスなのは誰もが認める事実だが
908名無しさんの野望:2013/01/09(水) 02:06:53.06 ID:ZA7Gb3KG
もうこういうやつに関わるなよ
関わってもらえるから喜んでスレチな話を延々と続けるんだろ
見るのも嫌なら即NG
909名無しさんの野望:2013/01/09(水) 06:46:56.22 ID:HBidTv2X
クロブラのドロップって円卓みたいな仕様じゃなかったっけ
910名無しさんの野望:2013/01/09(水) 08:01:56.98 ID:8CMc230S
宝箱にランクがあるのは同じだけど、高レベルダンジョンに早くからいけるのもあって
円卓ほどにはガチガチに縛られてはない印象だな

フリーコードがあるからレアアイテムを序盤に手に入れるメリットは一応あるし
その他のキャラでもレベル制限が解放されるまで待つのを楽しみにできるなかなかの良システムだった
911名無しさんの野望:2013/01/09(水) 13:39:01.97 ID:CUcUSsjI
円卓のwikiを見たんだけど、書いてなくて判らなかったんで質問させて

円卓のヒーラーは、クロブラの聖術士と同じで
ステータスの神41でマナ回復T&Uが最大になるのかな?
912名無しさんの野望:2013/01/09(水) 14:38:56.24 ID:pNQbBUCF
最大というかIIが毎ターン回復になる
913名無しさんの野望:2013/01/09(水) 14:44:49.04 ID:8tAIkvYq
>>910
XTH2なんかはそんなややこしい制限とか無かったがなにも不満は無かったな
序盤のフリーコードに関しては一つしかないのではあまり救済になってないと感じる
もちろんメリットもあったが、やはり煩わしさの方を多く感じるシステムだった
914名無しさんの野望:2013/01/09(水) 15:01:01.52 ID:CUcUSsjI
>>912
ありがd

僕はロロンが大好きです
915名無しさんの野望:2013/01/09(水) 15:38:19.96 ID:VH5pALn5
ロロンが好きなのはいいがそれを口にしてしまうと
公式にアレなユーザー認定を受けるから気をつけろ
916名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:01:16.31 ID:IT5fdFmi
メンコリ・ロロン!
917名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:29:53.31 ID:F9y5L4MG
ロリババアみたいなもんじゃろ酒飲むし
普通のロリコンとは違うよ
918名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:51:34.49 ID:SEaZAskD
ロリコン度
ルーミ 2
マイ 1
ロロン 5
エルサ 4
チュップ 3
マァリン 3
919名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:55:16.04 ID:gv7DANDE
ロリコン度が高いロロンも猿江さんもBBAという事実
920名無しさんの野望:2013/01/09(水) 21:21:36.06 ID:7txc5JJu
ロリコンじゃないよ
獣っぽいのが好きなだけだよ
921名無しさんの野望:2013/01/09(水) 21:33:21.93 ID:8raJOsdR
マイが子猫だった頃が多分至高
922名無しさんの野望:2013/01/09(水) 22:37:56.12 ID:GG8qPSa8
>>921
ロリマイかよ! 円卓ZEROに期待だな。ロリエルサ、ロリルーミ、ロリマァリンにも期待大だな。
ロリチュップはどうでもよさそうだが、ロリロロンは以外と可愛いぞコレ。ロリマイとロリロロンのじゃれあいなんてヤヴァそうだ
923名無しさんの野望:2013/01/10(木) 01:08:01.53 ID:5zrnbp6B
期待むなしくテキストの半分以上をしめるショタミンツとショタバーゴのじゃれあい
924名無しさんの野望:2013/01/10(木) 01:56:33.39 ID:OhpoxH0S
まだ幼かったというバーゴの弟があれだから
ドワーフのショタ状態って…
925名無しさんの野望:2013/01/10(木) 03:16:44.55 ID:cgQkLlI4
お父さんと呼んでくれる娘をロリ扱いしないとは…
926名無しさんの野望:2013/01/10(木) 03:23:44.05 ID:zvqOT+o4
>>923
それでもチームラなら何か仕込んでくる悪寒
927名無しさんの野望:2013/01/10(木) 04:43:53.84 ID:OhpoxH0S
>>925
仮に父90娘60でもお父さんはお父さんだろ
928名無しさんの野望:2013/01/10(木) 12:44:43.33 ID:/sbEResd
>>911
さらに詳しい情報が知りたければ、
Wikiのその他→各種検証メモに載ってるよ
929名無しさんの野望:2013/01/10(木) 21:01:48.80 ID:PnAkB/mc
射/暗だと必殺が8割以上の確率でザクザク発動したのに、戦/暗だと必殺が1〜2割しか発動しない。
これって何でか分かる? スペルでTH上げても変わらない。両方共、力や運はmax、敏は13くらい。
930名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:17:06.56 ID:fSmCCdS0
ほんとチームラゲーってキモい話題にしか行かないな
もっと、有効なマテリアの組み合わせ論議、みたいな
知的な会話がしたいぜ
931名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:46:53.86 ID:5HUZOPN3
?マテリアル無しで開発
932名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:51:37.42 ID:XKtsfRdf
はいはい轟音轟音
933名無しさんの野望:2013/01/11(金) 02:45:30.50 ID:gYJbwBVC
>>929
射の狙撃が原因じゃない?
934名無しさんの野望:2013/01/11(金) 06:05:10.02 ID:k2di0e9k
狙撃の即死と必殺の即死が重複して追加攻撃の確率がハネ上がってたり?

にしても8割はすごいな
935929:2013/01/11(金) 08:58:39.40 ID:Q0pHPXaG
いや、射は乱れ撃ちの直撃と貫通撃両方で。戦はラッシュ系で。
射はファニーで運33、戦はマッスルで運27。結束値はマックスの+65%。
ここまで発動率に差が出る理由がさっぱりなんだよねぇ。
936名無しさんの野望:2013/01/11(金) 11:10:45.77 ID:QST9rkVO
よくわからないけど全体的に射は数字以上に活躍する気がする
937名無しさんの野望:2013/01/11(金) 11:12:51.35 ID:whlFG0eV
「気がする」じゃ困るんだよきちんと検証して結果載せてから報告しろ
938名無しさんの野望:2013/01/11(金) 11:36:15.55 ID:QST9rkVO
それはめんどくさい気がする
939名無しさんの野望:2013/01/11(金) 11:41:25.74 ID:Ol08qzVw
いつもの煽りだから気にしないでいいよ
940名無しさんの野望:2013/01/11(金) 12:17:58.86 ID:wB+kqX2k
体感してるならそうなんだろ
941名無しさんの野望:2013/01/11(金) 12:27:30.35 ID:VbIK15bn
ところでソフトがわからないときは
クロブラ最新パッチ版ってことでいいのか?
942929:2013/01/11(金) 12:30:28.77 ID:XL2FHxw5
僕が本物の929です。みなさんそいつはにせものです。だまされないでください。
やはり必殺は糞スキルです。
943名無しさんの野望:2013/01/11(金) 12:38:47.63 ID:1x3G4UoT
射は乱れ撃ちピアースが状態異常(特に鬱)撒くのに便利で、
超集中で毎回の溜めが軽減されるし、光と闇を同時に備えることができて属性的にも強いし
物理攻撃系最強Bloodの一角に見えるってのは前々から言われてる
944名無しさんの野望:2013/01/11(金) 13:09:31.47 ID:jKTBf8NN
円卓の超狙撃は使いどころがいまいちわからん
945名無しさんの野望:2013/01/11(金) 13:13:42.80 ID:lkATuTff
敵は銃持ってるんだから殴り殺すなんて出来ないじゃないか
その前に撃たれて殺される
上手い人なら強引に殺して進めるけどな
946名無しさんの野望:2013/01/11(金) 13:14:53.09 ID:lkATuTff
スマン誤爆
947名無しさんの野望:2013/01/11(金) 13:16:30.89 ID:XL2FHxw5
鬱矢か。それは意外。
948名無しさんの野望:2013/01/11(金) 14:53:53.58 ID:K5OCF/34
なんか聞いてると射手いれたくなってくるけど後衛枠の競争が激しくて難しいな
射を使ってる人はどんなパーティでやってるの?
949名無しさんの野望:2013/01/11(金) 16:29:02.59 ID:czLixIpQ
前衛 射/戦 射/戦 射/戦
後衛 聖/魔 魔/聖 学/聖
950名無しさんの野望:2013/01/11(金) 16:31:24.69 ID:ySXu0OVe
こらこら
951名無しさんの野望:2013/01/11(金) 16:56:20.62 ID:czLixIpQ
いや、マジだよ。
952名無しさんの野望:2013/01/11(金) 17:12:01.90 ID:dsaVrg1+
後衛は射/戦、聖/魔、学/魔だな
個人的には魔が一番優先度が低い
953名無しさんの野望:2013/01/11(金) 18:55:19.61 ID:K5OCF/34
ありがと。最終的には前衛もアリなのか
まずポケモンマスター外して後衛で育てて・・・とか考えてるとそれだけで一晩使えるな
954名無しさんの野望:2013/01/11(金) 20:05:37.68 ID:1x3G4UoT
むしろ超集中維持にマナシールドでダメージ防ぐためにPTの1人目に置くのがジャスティス
955名無しさんの野望:2013/01/11(金) 21:30:29.60 ID:MM1bwWVQ
>>954
おお、そういう発送は無かったわ
956名無しさんの野望:2013/01/12(土) 00:14:36.96 ID:scQ7GgAU
>>955
そういう発送ってなに?
なにかを送るの?
発想ならわかるケド・・・
957名無しさんの野望:2013/01/12(土) 11:01:01.84 ID:qvnGPXPR
さむいなあんた。
958名無しさんの野望:2013/01/12(土) 11:48:54.63 ID:TELGjw5j
>>954
切り込みには強いけど、雑魚に普通に複数回殴られると超集中がとぎれがちなのが玉に瑕
メイン射だとACは他より若干高くなっちゃうので
959名無しさんの野望:2013/01/13(日) 08:31:45.93 ID:vO4hFYtR
>>956
Amazon「その発送はなかった」
960名無しさんの野望:2013/01/13(日) 09:17:22.69 ID:Il17rHUC
あついなあんた。無駄に。
961名無しさんの野望:2013/01/13(日) 14:38:29.80 ID:zOANbTaB
経験値稼ぎ中に敵が全く出てこないとイライラしてくるな
次回作では円卓みたいな固定敵システムをもう少し使いやすくするかDQの口笛みたいなスキルを実装してほしい
962名無しさんの野望:2013/01/13(日) 14:38:43.81 ID:mCqX+H2+
円卓のドルイドとアルケミストって使えなくない?
ドルイドは敵のHPが見れるのが便利ってだけで、敵を魅了してもすぐに逃げるし、スペルは劣化ヒーラー、劣化ウィザード
アルケミストは戦闘中にアイテムを大量使用なんてしないし、スペルは劣化ヒーラー、劣化ウィザード
どちらもスペル威力が運依存だけど、知、神を上げなきゃMP不足になる
素直にヒーラー&ウィーザード使った方が便利だし、存在意義が判らないよ
963名無しさんの野望:2013/01/13(日) 15:01:27.14 ID:EN4hWNt9
魅了した敵は攻撃力がアホみたいに高いから、場所によってはファイターよりはるかに優秀なダメージソース
アルケミストの状態異常スペルは設定ミスじゃないかというくらい強化されてるし、マスタリースキルも将来的には有用
ヒーラーやパラディンと違って必須ではないかもしれんが使えないなんてとんでもない
964名無しさんの野望:2013/01/13(日) 15:38:05.62 ID:hoB9b/Je
箱までのアルケミストはクレイジーフォグだけでいけるからな
ドルイドはGxthに比べるとアレではある
965名無しさんの野望:2013/01/13(日) 15:46:08.16 ID:b29We/hg
円卓アルケミ役立ったけどな
PSP版でも直後のエセルガルドで
レイスが後列に3匹、とかの状況で殆ど運初期値でもスリープ一発でほぼ確実に無力化できるし。
知力極振りエルサのMBファイアブラストでは落としきれなかった。
966名無しさんの野望:2013/01/13(日) 16:12:57.65 ID:UvJvotGw
ドルイドのスペルが真価を発揮するのは、物理補助。
なお、HP見えるの、余力の無い戦闘だとかなり役に立たないか?
967名無しさんの野望:2013/01/13(日) 16:59:24.64 ID:uyjQ5ovR
役立つが、対ボスで見えちゃうのが
いつになったら倒せるのかっていう
緊迫感が欠けちゃうので外してたな
そういう細かい個人的な拘りなので
968名無しさんの野望:2013/01/13(日) 17:08:34.60 ID:8XpUSIpU
そういや魅了してから逃げるまでの時間ってモンスターごとにある程度決まってる?
コボルトやハウンドは中々逃げないが
ハーピープリンスとかすぐに逃げるんだが
969名無しさんの野望:2013/01/14(月) 06:08:38.97 ID:svmyUTOq
霜降り大好き不死竜さんが鐘を鳴らしまくるので心折れました。
さようなら。
970名無しさんの野望:2013/01/14(月) 09:07:12.98 ID:+pGQ1uIw
>>962
お荷物メンバーを強制的に戦闘参加させなければならない縛りプレイ要員用の職業だから。
モヤシチュップに糞スキル。ホントドラゴン関連イベントは地獄だぜーははは
971名無しさんの野望:2013/01/14(月) 10:11:25.74 ID:onxXUKpV
>>959
不覚にもわろたw
972名無しさんの野望:2013/01/14(月) 11:06:43.25 ID:0rxFzYYZ
ちょっと高レベルの魔物つれてけばパーティーメンバー差し置いて殴り殺してくれるじゃん
973名無しさんの野望:2013/01/14(月) 11:43:24.14 ID:3zeWZ3ZA
それじゃお父さんに引率された子どもたちでしょ。
お父さんが魔物倒して、何がRPGだよ。
お父さんが魔物倒しても、子どもたちは成長しない。
974名無しさんの野望:2013/01/14(月) 12:13:05.28 ID:ivcndC5x
>>962
何言ってんだアルケミストは普通に重宝だろ。

虫は大から小までまんべんなくスリープフォグがよく効く。
スリープフォグを仕込んでからマイで撫で斬りは捗るぞ。

オル=サーヴァントとかの「連れ去り」を持ってる取り巻きに真面目に
仕事されるとパーティが崩壊するから、とりあえずクレイジーフォグ
はかけておく。敵によっては混乱させると勝手に自爆してくれることも。

アイテム修練はスペルが使えないエリアではお世話になるし、
MP回復アイテムや攻撃アイテムを有効利用できる。
クロブラのファストユーズと違ってこっちはアイテム一粒で二度(IIまで
憶えると三度)美味しい。

調合はIIまで憶えないと色々(特にMASTER本編クリア後)困るが、
逆に言うと調合IIを憶えた後も育てるかどうかは趣味の問題かもw
975名無しさんの野望:2013/01/14(月) 13:36:38.09 ID:/sKOTHSj
ヌルゲーがますますヌルゲーになる
976名無しさんの野望:2013/01/14(月) 14:15:14.98 ID:rnYkweQ/
GXTHのCHで、ドレイクのエンマーメイドを狙ってるんだが、
ドレイクは最後に倒したほうがいい?
倒す順番は関係ないのかな?
977名無しさんの野望:2013/01/14(月) 16:06:50.44 ID:YTSrJebc
美少女閻魔大王様がメイド服で嘘をついたのはこの舌ですね…とか言ってディープキスでねぶるのを想像した
978名無しさんの野望:2013/01/14(月) 20:18:39.59 ID:0vWuP1nr
円卓のトラップポイントについて教えてください。
仕掛ける餌のランクを上げると、敵が強くなるのは判ったんだけど
箱の中身も、ランクの高い物が出やすくなるのでしょうか?
979名無しさんの野望:2013/01/14(月) 20:32:55.16 ID:C812yk+T
そのたうり
980名無しさんの野望:2013/01/14(月) 20:43:49.91 ID:0vWuP1nr
>>979
ありがとう
イーンシリンでクズ野菜のところに大陸野菜をしかけて
2時間狩りをしてるんだけど、癒しのアンクが拾えないんです

ノーマルモードの時は意識しないでも拾えてたのに・・・
981名無しさんの野望:2013/01/14(月) 22:43:35.91 ID:HJDQRo/Q
クズも大陸もかわらんだろ。もっと高ランクの掛けないと。
982名無しさんの野望:2013/01/15(火) 11:46:27.99 ID:dProEYPR
新作では餌でドロップアイテムの種類も選べるんだな
必死に狩っても刀自体が拾えないという状況からは今後の作品でも解消されるのか
それとも一作限りだろうか
983名無しさんの野望:2013/01/15(火) 12:28:18.38 ID:WZOskeps
そこまでされると逆に掘る楽しみが減りそうだわ
同一カテゴリーでも種類がかなり多いとか
ステータスのランダムボーナスにかなり幅があるとかなら別だけど
984名無しさんの野望:2013/01/15(火) 12:36:08.24 ID:tGshPZqE
選べるとは言っても汎用ハズレ枠みたいなのもあるんじゃない?
種類だけは確実に選べるとかなったらドロップするアイテム数が相当少なくなるだろうし
985名無しさんの野望:2013/01/15(火) 14:22:51.13 ID:aowXxYk/
選べても落とす確率が下がってるとかそういう罠は無いのか
986名無しさんの野望:2013/01/15(火) 14:37:35.99 ID:3xKIIf6X
CBプレイ中だが、開始当初は「CHから引き継ぎしても敵の攻撃辛スギィ!!」と思ってたら
レベル20越して装備も新調したらラスボス一歩前のミッションまでサクサク進んだ。どういうことなの…?

現在ラスボス戦に向けてバベルスフィアでレベル35位まで上げようと思ってるんだが
C6以降ってもしかしてシナリオクリア後でないと行けないのか?
987名無しさんの野望:2013/01/15(火) 23:15:58.97 ID:FhXEtoO2
装備とかして個別で強化だから同じのいっぱい出ても構わないわけだね
988名無しさんの野望:2013/01/16(水) 00:13:41.57 ID:7+g3CKRo
東京大学海上文化研究所
[文書名] 韓国の竹島占領に関するコメントと報復措置規制
[出典] 日本外交主要白書
[備考] ttp://softbank218183173089.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank219214047016.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120813-218.183.173.89-m35lo-l11(削除済)
    ttp://lines./hl?a=20120813-219.214.404.16-m97lo-l46(削除済)
    ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2HOST/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
989名無しさんの野望:2013/01/16(水) 02:00:07.11 ID:uek8srK5
私大学で歴史を専攻してたんだけど
勉強すればするほど竹島は韓国の領土だというのが
明白になっちゃったんですよね・・・(^^;
日本のためにと思ってした勉強でまさか墓穴を掘ることになるとは・・・複雑な気分でした(苦笑
990名無しさんの野望:2013/01/16(水) 06:10:39.23 ID:92Ki/PwG
朝鮮半島へ帰れ
991名無しさんの野望:2013/01/16(水) 07:30:39.54 ID:WIaClprl
そんなこと言ったら新作が発売されないじゃないか!
992名無しさんの野望:2013/01/16(水) 09:54:09.32 ID:3vRt3Ynt
スレチどころか板違い。巣に帰れ
993名無しさんの野望:2013/01/16(水) 10:55:33.10 ID:xZ9NvJsu
ところで次スレは
994名無しさんの野望:2013/01/16(水) 16:22:42.66 ID:CkgYjH5k
規制解けたし次スレ立ててくる
995名無しさんの野望:2013/01/16(水) 16:39:22.33 ID:CkgYjH5k
ほい新スレ
【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B84【円卓】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1358321436/
996名無しさんの野望:2013/01/16(水) 16:45:28.70 ID:XeI8TDGs
>>995
997名無しさんの野望:2013/01/16(水) 19:21:00.86 ID:LJ8yYF5e
>>995
998名無しさんの野望:2013/01/16(水) 19:46:40.56 ID:I/eQneyo
>>1000 ならデモンゲイズが10万本売れる!
999名無しさんの野望:2013/01/16(水) 19:47:37.61 ID:I/eQneyo
>>1000 ならデモンゲイズがチームラのターニングポイントに
1000名無しさんの野望:2013/01/16(水) 19:48:28.26 ID:I/eQneyo
>>1000 ならデモンゲイズをPCに移植!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。