【PC版】XCOM: Enemy Unknown part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
公式
http://www.xcom.com/enemyunknown/

関連スレ
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349746863/

前スレ
【PC版】XCOM: Enemy Unknown part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350713208/
2名無しさんの野望:2012/11/03(土) 12:07:33.13 ID:/vCZ+jt+
             _... -‐・‐- ._
          ,   ´    ★    `  、
         / _  -―――――-  _ ヽ.
        /斗"¨ ‐- 、      , ' ´ ̄`ヽミ、
         ,"  ,ィニミ.  ヽ     /   ,ィ==-.、 ヾ
      /  /:::::::::::::::ヘ  i   ,'   /::::::::::::::ヘ  ゝ
      ハ  ‘:::::::::::::::::ノ  ,  {   ‘:::::::::::::::::ノ  イヽ
.    / i ヽ  `ー一"   /    ヽ.  `ー一" γ⌒゙ミヽ、
.   / .:! ヽ、     /     \     ,イ   `ヽ. \   1乙であります
 /   .::i   `  ̄ ´         ` ¨¨ ´r‐ヽ、    ヽ ヘ
./    .::::.                   `ヽ `     }  l
i      .::::::ヽ       ,. -―- .       /:ヽ、   イ /
ヽ     .::::::::::ヽ   _ ‐く, -―-―- `>、   , ′::::i`    !/
 ヽ    .::::::::ハ´_    ヽ     /  ` ̄∠ゝ-一   /゙
   ヽ、 _ ;/_/ ` ‐- .._` -=彡_ ..-≦´        /
       ぇ´ , -―ャ",/´  天 ´ `ヽ 厂¨ ‐- . _ ,ノ
        `"    ヽ{ <´  `> } ノ
                ヾ、 レへ、| 才
              ヽ`¨T¨´/"
                  ゝ | /
                   (__人__)

3名無しさんの野望:2012/11/03(土) 12:18:04.21 ID:F10SHj95
配信日は未定だけど、パッチで修正される内容

Major Fixes

Abductor roof visibility problems resolved

Interception game hang issues resolved:
If two interceptors are sent after UFO
If Skyranger is returning from combat after an Interceptor was already deployed

SHIV inaccessible issues resolved
AI Alien Activity Hang resolution
Multiplayer connectivity optimization

Other Fixes

TempleShip optimization: All Soldiers properly spawn when restarting the mission after clearing the second room of TempleShip
Snapshot penalty should no longer apply when Overwatching without first moving.
Easy Difficulty is now easier.
4名無しさんの野望:2012/11/03(土) 12:25:11.33 ID:WBtBmz22
1乙

変更点がそれしかないとしたら物足りないね
5名無しさんの野望:2012/11/03(土) 12:44:33.74 ID:OLqUKXiz
個人的にはリアクションショットが複数競合する場合はパーセンテージ高いのから適用して
失敗した場合のみ次の適用、としてもらいたい
でないと極端な話6人監視全部をエイリアン一匹で消されてしまう
6名無しさんの野望:2012/11/03(土) 12:47:10.59 ID:AkmgPGBB
パッチでやっとイージーモードを簡単にするのか。
7名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:00:38.23 ID:AkmgPGBB
アブダクタールームってなんですか?
8名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:35:16.47 ID:5XmgEOU3
捕虜収容所じゃね?
9名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:43:21.15 ID:AkmgPGBB
尋問部屋ってことですか?
10名無しさんの野望:2012/11/03(土) 15:54:53.77 ID:273sSf8w
ルーム(部屋)じゃなくてルーフ(屋根)だから
あの見えにくい墜落UFOでの移動先指定がやりやすくなるのかも…しれない。
11名無しさんの野望:2012/11/03(土) 16:36:19.29 ID:5XmgEOU3
衛星打ち上げ要請って結構美味しいな
パニック下がって月収上がってボーナスで200ドルもくれるのか
でも衛星製造に20日かかってリクエスト期限も20日だから予め作っとかないとダメだけど
12名無しさんの野望:2012/11/03(土) 17:22:47.94 ID:C55N2TFQ
これやりたいけど、皆何処で買いました?
13名無しさんの野望:2012/11/03(土) 17:51:27.75 ID:O6j50nIQ
安いとこ
14名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:33:53.64 ID:1n6QAnmw
Steam
15名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:43:16.15 ID:epJf+Ewc
yuplayとか?
16名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:51:00.55 ID:273sSf8w
知らぬ間に Warspace Extension がバージョン1.41になってる。
1.4からはNEW GAMEにしろだと?
ま〜た最初からか。(いいけども)

ところで、このMOD、日本語版だと動作しなかったりしますか?
どうも自分のトコロではうまくいかなかったんで英語版にしたんですが。
17名無しさんの野望:2012/11/03(土) 18:59:25.34 ID:D4aCuFiV
>>12
GamesPlanet

SHIVにアクセス出来ない問題ってなんだと思ってたら
まさにそれらしいバグに遭遇した
出撃できないし一覧から選んでもグラ表示されないし
解体してもアイテム作成の画面では(1)と表示されてる
新しく作ったら使えんのかな…
18名無しさんの野望:2012/11/03(土) 20:15:57.15 ID:EPk6u/u2
>>17
俺は解体して新造しても使えないか、使えてもコマンドが一切実行できないクズ鉄だった
結局すぐゲームオーバーになったから直るかどうかはわからん
19名無しさんの野望:2012/11/03(土) 20:25:47.97 ID:D4aCuFiV
>>18
マジかShit!仕方ないこの周は人間だけで乗り切るか
ぶっちゃけ性能云々よりメカ好きで使いたいんだけどね
20名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:35:18.86 ID:uwCD6/6K
>>17
GamesPlanetってところで購入してみたけど、すぐにDLができると思ったけど
メールにはキーを送るまでに検証時間がかかるみたいになってるけど、結構時間かかるのですか?
21名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:31:44.79 ID:OLqUKXiz
かかって一日
22名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:37:33.08 ID:4haL6ss5
スチームと比べて半額近いな
ワロタ・・・
23名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:39:43.14 ID:XNRdidnf
>>16
動いてる。オフラインでプレイしてるよね?
24名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:55:01.54 ID:uwCD6/6K
>>21
1日か・・・今日は無理っぽいな。
ありがとうございます。
>>22
29・99$がさっき見たら26.99$になってたのでぽちってしまった。
25名無しさんの野望:2012/11/03(土) 22:59:27.47 ID:fhIqIKX2
>>20
6〜8時間はみておけ あと、ステータスも100%にしとくといい
26名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:00:11.99 ID:OLqUKXiz
>>24
値段的にはその辺がいいところじゃないか、このゲームなら
予約購入でsteam定価$40のciv5と$15のDLCがセットになって今の価格だったわけで
さすがにいまsteamから買う人間は情弱だろう
27名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:17:42.90 ID:uwCD6/6K
ステータスって、Your Profile is 54% Completeのオレンジバーの?
あれって、購入数であがるってことですか?
28名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:32:47.87 ID:3a1CtlNl
>>2
ドルじゃなくてポンドだぞ
もうポチったみたいだけど、値段ならGreenmanGamingで25%クーポン使ったほうが安い
29名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:36:17.81 ID:MxNfoqX9
gamesplanet 27ポンド 3480円ぐらい
緑男 33.75ドル 2700円ぐらい
30名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:41:56.66 ID:Jx2+zb8J
俺も一昨日緑で25%オフ使って買ったけどキーすぐきたわ
31名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:47:51.25 ID:o0qI5yfC
>>22>>24
$と£全然違う記号なのになぜか間違える奴が多いな
32名無しさんの野望:2012/11/03(土) 23:59:04.53 ID:273sSf8w
>>23
あら、そうなんですか。(きっと導入時にヘボいミスしてたんだと思う)
いやぁ、しかしこのMODいいっすね。
スキルツリーにも変更が入って、新鮮なキモチでゲームできる!
33名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:00:35.45 ID:uwCD6/6K
26.99ユーロ 2,788.44円か
34名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:02:32.58 ID:Ig8TGOn1
?じゃねえだろイギリスポンド£
35名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:03:11.59 ID:qxYJ9gl3
>>33
ユーロとポンドとドルの違いもわからないのかw
36名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:04:14.70 ID:dPfZlZGo
残念!ユーロじゃなくてGamesPlanetは英ポンドちゃんでした!
37名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:06:44.68 ID:q4AhKO0B
あおりとかじゃなくて
お前らの未来が心配
38名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:08:57.26 ID:G85/I7CW
このスレに限ったことじゃんないけど定期的にGPポンドをドルと思って買ってるアホみるな
39名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:19:50.77 ID:6hza9Svp
他人ごとながら心配になるなw
まあXCOMなら800円ぐらいの差額で済むが・・・
40名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:25:36.78 ID:+2rwqcyl
2日ぶりにマルチに行ってきた。
偶然だけどバーサーカーやクリサリドばかりと戦ってきたわ。

フローター部隊組んでるから、気の毒で仕方ない。
台湾人に「攻撃できねぇから逃げ回るしかねぇ」とか言われたし
41名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:33:48.65 ID:A+HBQT/G
>>5
いや、その仕様じゃないとオフは兎も角マルチがアレだろ
42名無しさんの野望:2012/11/04(日) 00:53:48.16 ID:6hza9Svp
>>40
想像したら台湾人が可哀想になったw
43名無しさんの野望:2012/11/04(日) 01:59:09.86 ID:/kMPDFJq
ムリを認めないところがまだまだ中身がチャンコロ気分抜けてねーなw
44名無しさんの野望:2012/11/04(日) 05:01:26.81 ID:WWsuagWE
エイリアンの捕虜って、研究に出した後も、敵が持ってる武器が手に入る以外には
特に特典は無い?
後半になるとプラズマライフルとかより武器パーツの方が足りなくなってて困る
45名無しさんの野望:2012/11/04(日) 09:53:24.80 ID:GnZvig5c
Greenmanとかで買っても日本語でプレイできる?
46名無しさんの野望:2012/11/04(日) 10:32:59.52 ID:gQ0LLBkv
できるよ 俺がそう
47名無しさんの野望:2012/11/04(日) 10:38:35.01 ID:ZyGaJkuY
俺もそう
48名無しさんの野望:2012/11/04(日) 10:42:52.35 ID:GnZvig5c
わかった、買う
49名無しさんの野望:2012/11/04(日) 11:46:47.31 ID:+2rwqcyl
>>44
尋問や死体の解剖が済んだあとは、
捕獲した場合は武器がそのまま入手できるだけだね。
武器パーツが逆にもらえないので武器パーツ目当てなら殺したほうがいいよ。
クラシック以上なら、敵が多いので逆に武器パーツのが余りやすい
50名無しさんの野望:2012/11/04(日) 13:57:42.46 ID:A+HBQT/G
バランス調整MODとか色々な話を聞くが、このゲームのMODってどんなのがあるんだ?
日本語でのまとめサイトみたいなのが無いからイマイチ把握できない
51名無しさんの野望:2012/11/04(日) 14:46:14.30 ID:o8qdYqHA
http://xcom.nexusmods.com/mods/top/
少しは自力で調べる努力したら
52名無しさんの野望:2012/11/04(日) 15:06:58.30 ID:vKRb0oWx
クラシックアイアンマンの壁が分厚い・・・

クリサリド出てくるあたりからがシビア過ぎる
カラパスアーマー装備しててもクリティカルで一撃死ってナニソレ
53名無しさんの野望:2012/11/04(日) 15:40:12.15 ID:A+HBQT/G
>>51
なんで「日本語でのまとめサイトみたいなのが無い」って言ってるのにそのサイトが出てくるかなぁ
ってか、そのサイトなら前スレの>>1辺り見れば知ってるだろ
54名無しさんの野望:2012/11/04(日) 16:13:27.22 ID:o8qdYqHA
翻訳もできないのばーかって遠回しにいったんだよ
55名無しさんの野望:2012/11/04(日) 16:32:38.61 ID:Pvqyc6mH
どっちもお子様やなぁ
56名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:00:51.37 ID:HSWEHiQJ
あの天井が邪魔な船は拉致船(Abductor)
修正されるならすごく嬉しい
57名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:36:22.78 ID:XZzfGZOE
超チキンプレイで今のところ戦死者0
58名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:53:58.72 ID:Pvqyc6mH
インポでも射程目一杯に離れれば敵の弾が結構外れるね
こっちも25パーセントとかでほとんど当たらんけどw
59名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:54:00.62 ID:W8McqzQM
アイアンマンは凄く時間がかかる
まあ命かかってればそれが本当なんだろうが
さすがにおっかなびっくりプレイばかりやらされてると飽きる
60名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:27:49.50 ID:yIxfLuGz
焦れったくなって攻めに転じると戦死するんだよなw
61名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:41:30.84 ID:ZC8I9J1p
もうすぐノーマルクリアで、クリアしたらクラシックに行くかどうしようかってとこなんだけど、
話聞いてると、難度上げると敵の命中率が上がってプレイヤー側は下がるような補正がかかるの?
単純にAIにゲタを履かせる形での難度アップはCIVみたいでちょっと萎えるな。

エイリアンは人間より射撃適正が高いって脳内解釈すればいいのかもしれないが。
62名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:45:23.21 ID:glOmkV9i
>>32
そうだねえ〜アイテムスロット考慮してタイタンかゴーストで迷ったりレーザーかプラズマかみたいな面白さもあるからおもしろいよね
63名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:08:44.39 ID:W8McqzQM
>>61
どんどん回り込もうとする
監視をよく使う
クリティカル率が高い

とくに3番目は凶悪でタイタンアマー着けてても油断できない
大佐スキルでクリティカルくらわない、というのがあるわけがわかる
64名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:14:09.23 ID:gQ0LLBkv
>>61
クリットも命中もたった+10%みたいよ
だけどAIの動き自体が違うから
たぶんそっちの方がデカいと思う

あとノーマルはいったん見える敵全滅させると平和になるが
クラ以上は向こうからくるときもある
65名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:28:27.30 ID:jnWtJXrf
時間かかるけど、ひたすら逃げながら芋攻撃してる。
66名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:56:16.35 ID:W8McqzQM
後半になって無人機使えるようになると相当楽になるのだが
大佐まで育てた隊員と無人機比べるとどう考えても人間の方に部があるわけだが
じっさいの運用だと個人的には無人機使った方がえらい楽に感じる
これがあると生身の隊員の被弾率がぐっとさがるし、余計な神経を使わなくてすむ
死はもとより瀕死になっても意志力が永久的に下がりせっかく育てた虎の子の隊員が無駄になるわけだが
そういう負担が減るのが大きい
67名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:33:55.19 ID:HSWEHiQJ
SHIVは足早いしね
段差に弱いという欠点はあるが搭載武器の威力の高さも頼もしい
68名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:41:53.83 ID:gQ0LLBkv
しかも洗脳されないし毒も効かない!
考えてみりゃ完璧じゃないのか!
よしもっと使おう
69名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:53:02.93 ID:A+HBQT/G
サポートかSHIVだよな。このゲームのスカウト向きって

>>63
なるほど、アサルトって育て方間違えたら劣化サポじゃね?(強みは電光反応位で)と思ってたが、
敵のクリティカル率が上がるのは痛いな……
70名無しさんの野望:2012/11/04(日) 21:53:09.15 ID:6OcR37lC
クラシックアイアンクリアした。
レーザーライフル取得→アーマー→迎撃機の装備って研究してくと安定した。
皆はどう?
71名無しさんの野望:2012/11/04(日) 22:49:20.61 ID:yIxfLuGz
>>62
ノーマルクリアしたらクラシックでやろうと思ってるんだけど
バニラクラシックとWarspace Extension入れたクラシックって難易度かなり違う?
MODの説明には「クラシック向けに設計してある」って書いてあるけどどんなもんなんだろうと思って
72名無しさんの野望:2012/11/04(日) 23:15:24.81 ID:jnWtJXrf
>>69
BF3
73名無しさんの野望:2012/11/05(月) 00:09:51.44 ID:GqWCTnQC
>>52 >>61 >>70
俺もクラシックアイアンマンはクリアできた。
自分はアーマーが先だったな、それからビーム兵器の流れ、
どうせ初期は余剰資金もないから2ヶ月は必死で我慢。
3ヶ月目入る段階には、オールイン、腹案ありは可能な限り取得済みにして、
戦闘機や装備、エイリアン捕獲施設などを一気に揃えた。

高難易度できついのは敵が多いことかな…
AIがよくなってる上に相打ち覚悟で嫌な位置に数多く入り込んでくるからどんどん削られる。
アイアンマンだとクリティカル事故起こって死亡すると目も当てられない。
74名無しさんの野望:2012/11/05(月) 00:48:57.17 ID:zuJB8t+s
>>61
ノーマルクリア後にクラシッククリアしたけど、クラシック版のエイリアンから受けるダメージが適正なんだと思う。
ノーマルだとこっちの現代の武器で2〜3ダメージをエイリアンに与えるのに、ライトプラズマライフルの射撃を受けても2ダメージ前後しかダメージ受けないのは違和感がある。

命中率はノーマルが50%とかでも当たりすぎる節がある気がする。こっちは体感だけど。
75名無しさんの野望:2012/11/05(月) 06:20:33.62 ID:l4q1+Y/9
遅まきながらXCOMデビューしましたー
よろしく
76名無しさんの野望:2012/11/05(月) 07:55:22.49 ID:2LlCzsfs
このゲーム、easyでもeasyじゃないの?
77名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:10:00.95 ID:gsHLREgy
ヘビーの大佐スキルで 騒乱ってあるけどいまいち意味がわからない
これって、どんな性能なの? つかえるます?
78名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:12:55.89 ID:GqWCTnQC
easyはeasyだよ。
だけど馬鹿みたいに脳筋で突っ込めるとかそういう簡単さではない。
normalでも歯ごたえは充分感じるレベルで、
甘い判断したら装備揃ってて育った兵士でも簡単に死ねます。

初プレイで余裕かましてアイアンマンモードやclassicやると、
気持ち良いぐらい絶望できます。(経験談
79名無しさんの野望:2012/11/05(月) 08:35:04.30 ID:GqWCTnQC
>>77
そのキャラが制圧をした段階で、装備してる武器レベルに応じたダメージを与えられる。
例:制圧で相手が2キャラとも範囲に入る。その2キャラに制圧状態と2ダメージを与える

あと、
範囲攻撃のロケランや装備品のグレネードにも武器レベルに応じた追加ダメージがのる。
なお、PSI攻撃には追加ダメージは乗らない。

うろ覚えな部分なのが、、
アサルトのスキル「クリティカル時に追加ダメージ」などに騒乱の効果が更に乗るかは忘れた。

つかえるかは人次第だけど、
確殺重視でロケランを多用するプレイをしないなら取って損はないスキルだとは思う。
80名無しさんの野望:2012/11/05(月) 09:08:59.44 ID:gsHLREgy
>>79
詳しくありがとう 助かりまう
81名無しさんの野望:2012/11/05(月) 12:49:59.99 ID:7NE3Gk+N
装備の色が変えれるのがあるけど、あれって初版限定物しかないのですか?
82名無しさんの野望:2012/11/05(月) 13:38:01.67 ID:2LlCzsfs
>>78
レスありがと、パッチでeasyが本当のeasyになるってあったから
旧作みたいなバグがあったのかと
83名無しさんの野望:2012/11/05(月) 14:58:16.02 ID:m80h5b6V
>>81
$15でDLC買う
84名無しさんの野望:2012/11/05(月) 15:53:18.98 ID:xhz+MI7a
昨日始めたばかりなんですけど、タイタンアーマーとゴーストアーマーならどっちが良いんです?
85名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:00:34.74 ID:mUWDf681
俺は初期→スケルトン→ゴーストかな
スナイパーには飛行アーマーつけたりするけど
86名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:08:48.60 ID:m80h5b6V
>>84
戦術にもよるが
ゴーストはアサルトに相性がいい
ゴーストモードからの射撃はクリティカルになるという特性を最大限に生かすと

アサルトに合金キャノンで遠方に敵発見→ゴーストモード・ラン&ガン→100%なるまで密着→連続射撃
これで2速歩行のロボも1ターンで沈む
87名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:16:59.48 ID:xhz+MI7a
ゴーストモードがいまいちよく分からないのですが
使用したら次のターンまで攻撃を受けないってことでいいんですかね?
ゴースト状態で攻撃したら解けたりするんですか?
88名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:24:29.80 ID:tkTM/RwN
とりあえず作って使ってみろよ
ちゃんと説明も書いてあるんだし
89名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:30:23.83 ID:m80h5b6V
ゴーストモード→突っ込んで敵発見→なにもしないで終了→敵アクション→モード解けて発見される→こちらのアクション
ゴーストモード→突っ込んで敵発見→敵を攻撃でモード解ける→敵アクションで攻撃される
90名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:44:28.06 ID:xhz+MI7a
なるほどそういう仕様なんですねありがとうございます
91名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:47:42.43 ID:GqWCTnQC
>>84
汎用性ならゴーストアーマー
防御効果(回避率)があり、透明になれるので偵察や不意打ちなども楽にできる。

防御性能ならタイタンアーマー
毒や爆発にも強く、HPが大きく増えるために大怪我しても復帰が早い。
特に階級が低い兵士にはHP1の価値も大きいのでこっちの方が安全。

強行偵察させやすいアサルトに限って、
重装備の方が得だったりするので基本的にはどっちでもいい。
92名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:41:25.39 ID:mUWDf681
ネクサス衛星って作る?
アップリンク*6かアップリンク*6とネクサス1つで全エリア衛星飛ばせるんだけど
ネクサスの建設費≒アップリンク2つで全然お得感がない
93名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:45:14.86 ID:l1M1+Xpo
基地スペースが圧縮できるよ!
94名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:51:56.64 ID:NNUZOIAo
>>91
ゴーストの性能もいいけど追加調整スキルも活かしたいなーと
アサルトのアーマーはよく迷うわw
95名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:55:38.87 ID:mUWDf681
>>93
研究所→急いで研究しても武器パーツが足りなくなる
ワークショップ→50人確保すれば十分なのでそれほど数は作らない
発電所→蒸気+エレリウム+αで十分
建設するものがない
96名無しさんの野望:2012/11/05(月) 18:29:13.46 ID:L1lQHFPH
タイタンは重装備だからか移動可能距離が短くなってる気がする 
アサルト2人にして最前線で戦うショットガン持ちはタイタン、ライフル持ちはゴースト着せてる
97名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:18:18.68 ID:Hb/vCgwp
>>71
バニラのほうが難易度高く感じた。
イージー、ノーマル、MODクラシックやったけどダントツでMOD入ってるほうが面白いって思ったよ。
98名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:20:13.50 ID:GqWCTnQC
インポシブルきついなー
開始からいる兵士が全員HP3のスタートでセクトイドですらHP4の事に絶望。
うまく回り込みたくても相手の方が多く、下手に側面に回りこむと逆効果。
攻撃当たれば実質6割強の確立で即死。そして緊急時でもグレネード1発で殺せないという現実。

最初のミッションクリアして無事にXCOMがはじまっても、
初期HP3のキャラなんて使ってられないから、4人兵士雇う(HP6スタート)のでお金が60かかる。
残りは100程度しか残らないので衛星1個を泣きながら買う。
これでほぼ残金がゼロ、装備アイテムなんて1つも買えない。

そして始まる最初のテロミッション…勿論ベリーハードしか存在しないorz
毎月の報酬でやってくる科学者や技術者の人数もほかの難易度より格段に少なく、
衛星のアップリンクも今までの様に立てれない。

アイアンマンで既に200回ほどゲームオーバーになったけど、
楽になる3ヶ月目までいける自信がいまだにないわ(´・ω・`)
99名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:58:46.32 ID:bC03acu5
>>98
ゲームオーバーになる前にうまくいかないことがあるとすぐゲームを降りちゃうから200回も行くんだろ
3.4国x-comから離脱したってどってことないぞ
100名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:15:47.07 ID:K90m/SDJ
外人配信だと20人前後の墓ができてるけど、そんなもんで済むの?
101名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:23:19.38 ID:vL/RqcBY
非アイアンのノーマルならそんなもんじゃないの?
102名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:27:25.24 ID:K90m/SDJ
クラッシクアイアン
103名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:29:03.37 ID:NNUZOIAo
>>97
なるほどレスthx。ノーマルクリアしたからMODクラシックやってみようかな

>>100
ノーマルでやり直しなしで18人だった
ただ応急処置で一命を取り留めたのを含めるともっといってる
104名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:30:39.65 ID:K90m/SDJ
戦没者リストのスクロールバーが1ページと少しだから20~30人くらいお亡くなりになってるっぽい。
105名無しさんの野望:2012/11/05(月) 22:08:21.89 ID:mUWDf681
救急薬持ってないから致命傷になったら3ターン以内にクリアせんといかん
106名無しさんの野望:2012/11/05(月) 22:42:22.08 ID:vL/RqcBY
>>102
なら少ない方じゃない? 俺はもう40人死んでる
107名無しさんの野望:2012/11/05(月) 23:22:15.76 ID:qZ60CZef
>>3のパッチってPS3や360でも出るだろうか?
108名無しさんの野望:2012/11/06(火) 00:15:32.57 ID:oM+6UlvI
Warspaceクラシック始めたけどバニラノーマルと比べてかなり印象変わって面白い
しかし負傷兵の治療にかかる期間長いからあんまり下手打つと詰みそう
セクトイドの一撃で重症→入院期間129日とかワロタ
109名無しさんの野望:2012/11/06(火) 01:38:22.28 ID:UqalWvOT
Warspace面白い。
武器が「アップデートすりゃいいってモンじゃない」という設計になってて
プラズマやら合金ブラスターは命中にマイナス修正
レーザーはリロード不要だけど、威力がイマイチ etc
アーマーも一長一短。  また夢中になってやってるよ。
110名無しさんの野望:2012/11/06(火) 03:27:55.81 ID:28fH9gnG
聞くだけだとただめんどくさくなっただけだな
111名無しさんの野望:2012/11/06(火) 03:53:33.56 ID:0OSORRV7
>>99
XCOMが始まる前のミッションで全滅
成長していないHP3の兵士は使わない(最初の1ヶ月は雇用した4人+古参兵の運用のみ
これでやり直し200回行っちゃうのですよ…

最初の拉致イベントベリハクリアしても、部隊の数人は確実に逝ってますね。
単純に序盤が厳しすぎるので1ヶ月を乗り切れるのが2〜3%あるかないかです。
グレネードで殺せないのがとにかくきつい。ロケランは神。
112名無しさんの野望:2012/11/06(火) 06:22:52.77 ID:vOv99SC1
インポッシブル序盤のグレネードは障害物を壊す為にあるんだと悟ったわ
2〜3体固まったとこに投げても倒しきれないとほとんど意味無いから、
入り口の無い建物の壁を壊して裏とったり、壁や障害物だけ壊して味方の射線確保する方がよかったりするのよな
中・後半はビームかプラズマで射撃位置を合わせればある程度狙って壊せるからまったく使わなくなった
113名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:27:09.50 ID:6qGLBtQb
裏どりって、視界に敵が入ると敵はすぐカバーに隠れるから正面でも同じだし、挟み撃ちにしようとすると新たな敵と遭遇してより危険で意味ないんじゃ。
114名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:29:34.59 ID:LJMz7GOP
裏取りといっても横に回るのな
ですぐに撃つ
115名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:40:01.67 ID:6qGLBtQb
相手の真横まで前進して新敵と遭遇するよりは、後ろに下がって監視待ち伏せおすすめ。安全だと確定してるならいいけど。
116名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:43:52.95 ID:X+aEIAVG
クラ以上だと正面で撃ちあっても勝てないし
近くで撃ちあってると敵よってくるからね

117名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:48:09.52 ID:X+aEIAVG
>>116>>114へのレス

後ろに下がって監視だと敵が出てこなくね?
ダメージ受けると逃げるしさ
118名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:38:55.81 ID:6qGLBtQb
>>117
来るよ。そんで監視射撃で倒せれば儲けもん。無防備な場所に移動してくれればラッキー。
敵を中心に左右斜めに後退して、敵を引き寄せたらさっきのラインまで前進して挟み撃ちってのもいいし。

とりあえず、まだ遭遇してない敵も視界外から近づいてくることあるからあまり前出ないほうがいいよん。
119名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:48:15.83 ID:srHMXmJs
殆ど後ろに下がれないマップとかは心が折れそうになるな
開始地点からすぐショベルカーのある建設現場っぽいマップが凄く苦手
120名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:50:31.26 ID:28fH9gnG
あそこ左の建物、正面の建設途中、右のトイレ置き場と敵がリンクしやすいんだよね
121名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:53:46.80 ID:UuajwaPj
あそこでサイバーディスクと初遭遇してアサルトぶっ殺された
122名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:54:13.89 ID:Ttgdm3IP
Warspace Extention 1.34のread meを大事そうなとこを抜粋してみた

武装の変更点

初期装備は平均的な威力・命中率に底上げ。
レーザー武器は威力少な目だが高命中率でリロード要らず。時々表示よりすごい少ないダメージをたたき出すためあまり信頼は出来ない。
プラズマ武器は高威力で高クリティカルダメージ。しかし命中にマイナス補正があるため使うのが難しい。特に新兵には。
アーク放電機はピストルスロットへ。
武器の種類によって命中率が違う。SG<LMG<RIFLE<SNIPER
異なる武器種(実弾・レーザー・プラズマ)にはそれぞれ異なった命中率設定。
ショットガンの威力を上昇。バニラより使いやすく設定。
スナイパーの近距離ペナルティを廃止。移動で1ターン使うのは充分なペナルティと判断。
123名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:55:16.36 ID:Ttgdm3IP
エイリアンの変更点
エイリアンはもっと論理的に行動する。(側面特攻をしなくなった?)
反則的なことをしなくなった。(おそらく命中するかしないかは乱数で決まっているため当たるか当たらないかが既にわかっているため)
小さい敵には当たりにくく、大きい敵には当たりやすくなった。
見えてないところでクリサリドに殺された市民は全部ゾンビ化する。


戦略の変更点
拉致ミッションで無視した地域全体ののパニックレベルはあがらなくなったが無視した国のパニックレベルは今まで以上にあがるようになった。
これでパニックレベルのコントロールが少しはしやすくなったがまだ運の要素が高い設定になっている。
パニックレベル4から離脱する可能性が出るように設定。
ただし衛星がある場合パニックレベル4でも大幅に離脱する確率は減らしている。
月末に衛星のある国のパニックレベルは下がるようにした。
普通の衛星はUFOに逃げられた場合かなり破壊されやすい。ステルス衛星は破壊されにくい。
ヨーロッパの国の出資金を高めに設定。
UFO出現率UP
UFOがテロなどを引き起こす前にUFOを撃墜できる可能性があります。
124名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:56:08.28 ID:Ttgdm3IP
キャラクターのバランス調整
新兵の意志力は低めに設定したため装備を充実させて意志力をカバーしてあげる必要がある
レベルアップごとにあがる意志力を高めに設定
HPを沢山あげるアーマーほど意志力の修正を高めに設定。
パニック状態のソルジャーが味方を撃たなくなった
兵士は死ににくくなったが怪我からの復帰にものすごく時間がかかるようになった
長期療養の兵士を置いておいておくのはコスト的に良くない。
SHIVに修理期間の設定

アーマーのバランス調整
ヘビーアーマーはアイテムスロットを2個に設定
カラパスは1、タイタンは2の移動力減少。ライトアーマーは3アップ。


ノーマル以下ではプレイしないこと。
125名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:59:17.97 ID:Ttgdm3IP
インストール方法

1.
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\Xcom-Enemy-Unknown\Binaries\Win32

2. "XComGame.exe"のバックアップをとっておく.

3. 同じフォルダに解凍したwarspace extentionの中身を入れる.

4. "Patcher.bat"を起動

5. オフラインモードで起動
126名無しさんの野望:2012/11/06(火) 15:00:37.60 ID:Llz7SuU4
>>123
テロ戦が熱くなるな……
127名無しさんの野望:2012/11/06(火) 15:03:59.82 ID:LJMz7GOP
>>122
それ日本語だとどうなるの
128名無しさんの野望:2012/11/06(火) 15:12:13.68 ID:Ttgdm3IP
>>122
クラシック1周したけど特に問題なく遊べたよ
129名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:03:06.05 ID:/+4TjXZq
>>123
エイリアンのAI部分てそんな簡単に改造出来ちゃうの?
嬉しいけど
130名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:30:15.94 ID:e1tjeU+p
モロ終盤のエーテル装置起動するとこまできて
このスレで度々話に出てくるSHIVが出現しないからおかしいと思ってたんだけど
色々見てみたら製造工場作るの忘れてたwww
クラシック行くまでに判ってよかったわ
131名無しさんの野望:2012/11/06(火) 18:43:25.43 ID:oM+6UlvI
なにその縛りプレイww
132122:2012/11/06(火) 19:09:44.39 ID:Kcq6tiy+
ごめんバージョン変わっててインストール方法が少し変わってた。

あとここから落として下さい。http://xcom.nexusmods.com/
133名無しさんの野望:2012/11/06(火) 20:30:59.57 ID:UqalWvOT
バージョンあがって、インストール方法が変わって
…そしてスチームの罠に引っかかる率が高くなった。
(ネクサスに質問スレッドが新設されるほどに。)

まず何より先に、「オフラインモードにしてから」
MOD導入作業しないとダメだ(プレイする前では遅い)
というのに気づかず、何度インストールやり直したことか…
134名無しさんの野望:2012/11/06(火) 20:49:21.24 ID:y5ykZUVB
まあ、こういうのもなんだが、まとめWiki位はあってもいいと思うのよ
俺にはまとめれるほどの語学力もゲーム仕様に対する理解も無いが
135名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:09:18.99 ID:LJMz7GOP
>>132
何かどうみてもXcomのバージョンアップがったらおかしくなりそうな奴だろ
こういうのがあるという紹介まではいいとして、入れろ入れろは違うんじゃないか
136名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:15:17.81 ID:6qGLBtQb
スルーするのが一番かと
137名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:17:25.70 ID:295Y73z8
nexus premium 入ってないとDLできない奴だから、むしろ nexus のステマと見た。
138名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:15:59.15 ID:Ft9DvpNa
>>137
ん、別にPremiumじゃなくても普通に落とせるよ?
139名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:18:19.52 ID:oM+6UlvI
Premiumじゃなくて一般アカで落とせるぞ
まぁいい部分もあるけど微妙な部分も多いMODだ
入れる人はオリジナルのバックアップ忘れずに取って
説明も読んで自己責任でということで
動作おかしくなってもローカルファイルの整合性チェックとか
再インストールで元に戻せるけどね
140名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:00:50.79 ID:UqalWvOT
MOD嫌いならMODスレ分けるべ
…というほど、MOD無いのでな。今んところ。
公式にMODサポートするようになれば〜だけど、どうなんだろうね。
テクスチャの変更ですら、実行ファイルを置き換えるしかない
(スチームの整合性チェックで弾かれる)今の仕様では
ほとんど全てのMODが本体アップデートでオジャンになるわさ。
141名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:26:08.49 ID:5YA6hgpD
update早くこないかねー
142名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:41:42.42 ID:vRtiQ/ff
ヘビーと砂だけでいい気がする。
143名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:50:42.10 ID:Z7+iVKTG
むしろヘビーは序盤しか要らない
バニラだけど
144名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:17:45.67 ID:CguzwAyw
ヘビーにゴーストだと非常に使い勝手が良くなる
145名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:20:28.49 ID:vRtiQ/ff
ヘビー忍者
146名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:49:31.18 ID:5YA6hgpD
ノーマルではヘビーが他のクラスに劣ってるように感じたけどクラシックではかなり頼り甲斐がある
まぁさっきいい感じに手柄立ててたヘビーのおっさんが殉職してしまったんだがね…
早くカラパス着せないと紙すぎる
147名無しさんの野望:2012/11/07(水) 02:07:57.95 ID:vRtiQ/ff
初っ端にヘビーが三人になったから、他が育てる間なくなった。
148名無しさんの野望:2012/11/07(水) 06:15:07.72 ID:v0zQOUEb
ロケラン部隊は捕獲狙いに便利、
ただ、射撃能力は低めなんだよなぁ。低姿勢スキルとアーマーボーナスが売りだと思うんだが
149名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:28:14.81 ID:XsOM5bkf
クラシックのベリーハード救出で救助6人死者3人捕獲2負傷者0って普通こんなもんなの?
150名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:42:09.40 ID:Uu4Q6Zff
>>149
ちょっと意味がわからんところがあるが
直接救助しなくてとも死者3人に抑えたということは最後に結果出るように17名救助ということだから
いい成績だろう
151名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:43:36.68 ID:ZAIe1zP9
死者って隊員の方だろ
152名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:50:15.30 ID:XsOM5bkf
民間の死者が三人で隊員は負傷者無し
153名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:51:12.54 ID:4ruqCR91
クリサリドを捕獲できると思っていたあの頃
154名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:54:00.37 ID:Z7+iVKTG
バーサーカーが尋問できるんだからクリサリドもできていいよね
155名無しさんの野望:2012/11/07(水) 11:55:27.14 ID:7q0OTIsg
初回プレイのクリサリドは恐怖だったわ
156名無しさんの野望:2012/11/07(水) 19:57:26.03 ID:72lgtNtd
未だにクリサリドとかバーサーカーの間合いが読めなくて怖い。
157名無しさんの野望:2012/11/07(水) 21:00:13.26 ID:Z7+iVKTG
これぐらい離れればいいだろうという距離から1.5倍すればちょうどいい
158名無しさんの野望:2012/11/07(水) 21:53:34.03 ID:xSfRREsL
先に見つかるの嫌だから、出待ち狙いでフルボコしてる。
159名無しさんの野望:2012/11/07(水) 22:42:41.77 ID:5YA6hgpD
クラアイアン以上をクリアできる人ってすごいわ
レーザーライフル完成した辺りだけどもうゲームオーバー見えてる
初クラアイアンは兵を死なせずに育てられなくてジリ貧スパイラル
自分の今の腕では新兵部隊で打開は無理そう\(^o^)/
160名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:10:12.48 ID:q3vpIiNi
やきうはつーあうとからっていうやろ
おなじやで たぶん
161名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:12:52.40 ID:l/0hCuE6
クラアイアンは、戦闘に時間かかるけど遠まわしな牛歩戦法で育てれる。
162名無しさんの野望:2012/11/08(木) 07:50:33.06 ID:PBX/dVUe
ゴーストモードの状態で市民を救出できるの?
163名無しさんの野望:2012/11/08(木) 07:59:55.51 ID:j2Y3kqJf
クラシックアイアンマンは被害でまくっても打開は何とかできるぐらいだったわ。
以下、自分の攻略メモだけど役に立つ所があったら使って下さいな。

<準備>
アイテムは基本はグレネードで、救急キットは持たせても1人。
アウトレンジから戦うスナイパーだけはSCOPEを装備させる。
可能な限りヘヴィは連れて行く、アウトレンジからのロケラン役とホロターゲット・制圧担当。
スナイパーには視界取れる玉のスキルを取らせる。
アサルトはアサルトライフルを装備したほうが突出しなくて済むので安定させやすい。

<戦い方>
まずエイリアンの数がかなり多いので、敵1部隊だけと戦うのが定石。
各個撃破狙いの監視受けをまず優先する、数が減ってグレネードの届く範囲に入ってから「4人全員」で残りを殲滅する。
グレネードさえ届く距離なら最悪の場合でもセクトイドは殺しきれる。
兵士1人しか攻撃できない、相手が倒せるか微妙な時は安全を優先する。
(後ろに下がって敵全員が視界外になる位置まで逃げる、歩きつつ後退ししゃがむなど)
側面に回りこむ場合は視界が一度でも通している位置まで、基本的に無茶な移動はなるべくしない。

クリサリドは、確実にアウトレンジからのロケランなどで削りつつ誘い受けで潰す。
シンマンは、地味に序盤の危険キャラなので絶対に油断しない。長くなってすまんorz
164名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:07:04.59 ID:j2Y3kqJf
インポッシブルでもこの作戦は有効だが、数の暴力で潰されるから慎重にな!
敵多すぎ、セクトイド硬すぎ、初期兵士貧弱すぎ\(^o^)/
165名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:09:14.88 ID:WbvVMho7
シンマンが一番いやらしい攻撃してくるな まだクリちゃんのほうがいい
166名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:19:30.61 ID:QVnW4W3c
序盤のアーマー薄い時のシンマンの必中毒吐きは最悪だったな。
167名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:20:59.03 ID:6Fn4t5xN
仲間全員戦死して最後の一人で一対一まで持ち込んで負けた時、
攻殻機動隊を思い出した。
168名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:57:08.95 ID:gqfDiD+7
部隊視認敵狙撃のスキルとったスナイパーを開始地点でエンジェルアーマー使って最高度にあげておいて残りで進軍
敵が出てくるとはるか後方からゾーン内とかダブルタップでビシバシ狙撃するのはとても気持ち良いが
そういうマップは多くないのが不満
169名無しさんの野望:2012/11/08(木) 10:38:02.48 ID:21TG9gax
シンマンの毒でどれほどの新兵がパニくってるのだろうか
170名無しさんの野望:2012/11/08(木) 12:27:44.23 ID:j2Y3kqJf
高難易度になるとスナイパーはガンスリンガーの方が役立つね。
地の利のみのボーナスはそこまで大きくないのと、
移動後に射撃や監視&ピストルの性能UP(改造含む)が頼りになるから対応力が格段に違うわ。
狙撃目的での後方配置なら部隊監視だけで充分な気はする。
171名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:11:03.14 ID:roQMY+2c
低難易度でも地の利の効果得られる場面が限られ過ぎてて微妙な気が。
172名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:11:03.35 ID:PBX/dVUe
毒にはタイタンアーマー、一択??
173名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:20:37.71 ID:roQMY+2c
医療パック装備でも無効化できるよ。といっても合計3ダメージだし耐性気にするほどのものでもないかと。
174名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:21:43.72 ID:UWKIftMd
2じゃね?難易度で変わるのかな
175名無しさんの野望:2012/11/08(木) 14:23:54.17 ID:PBX/dVUe
>>173
レスありがと、最大3ダメージなんだ、キットつかって直して
損した^^
176名無しさんの野望:2012/11/08(木) 19:53:22.76 ID:q3vpIiNi
i wanna go home nooooooooooooooooooo
177名無しさんの野望:2012/11/08(木) 20:29:38.66 ID:ZfJ2OFA1
NO! NO! I don't wanna die!!
178名無しさんの野望:2012/11/08(木) 20:58:38.61 ID:UWKIftMd
Yeah! 1.25 jigo Watt!
179名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:00:25.73 ID:21TG9gax
急に新兵が増えたな
180名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:39:46.73 ID:UWKIftMd
やった!ノーダメで最初のミッション終わったぞ!→蒸気が4層のみ
キツイ
181名無しさんの野望:2012/11/08(木) 21:46:34.61 ID:iyyMtuJd
後で解体も考慮すれば火力発電所×2で十分だったりする
182名無しさんの野望:2012/11/08(木) 22:03:10.26 ID:UWKIftMd
最初に余電力が15と火力2つで14 計29
尋問、ハイパーウェーブ、Psiラボ、ガロップの合計が17
いけるの?
183名無しさんの野望:2012/11/08(木) 23:55:51.88 ID:b8hYmHqJ
なんかアプデ入った
184名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:04:38.75 ID:KIbK2rZ8
ノーマル以上の難易度で新兵雇っても体力6にならなくなったな
やはりバグだったか…

さっき初期隊員全部解雇して雇い直そうとしたら隊員が居なくなって笑ってしまった
185名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:07:54.59 ID:xwB19EPS
>>161
>>163
凄く参考になったありがとう
「危険を冒すな」を分かっているようで分かってなかったわ
視認した敵は迅速に処理しないと危ないって考えに囚われてたんだなぁ
そらエイリアンからしたら「せっかちな人間、我が方の囮数匹で部隊殲滅おいしいです(^q^)」だよな

あとは爆弾解除ミッションとか急がないといけないやつが鬼門だな
186名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:09:10.04 ID:Faws+/3r
視認したら一生その場で監視してれば被害抑えられる
敵が視界外に行って戻ってこない=監視してる みたいなもんだから近づくと死ぬ
187名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:12:27.94 ID:3DTRdvs/
ISPだか細胞だかの特殊能力が意思力の高さによって身につくとかうんたらかんたらのやつだけど
あれは完全にランダムだよな
身につかなくてもロードしてやり直したら身についたり、逆に身につかなかったり

でもほとんど身につかなくて終わるんだけど…みんなどうしてんの?
188名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:15:26.45 ID:tBzSSG6V
意志力って表記命中率以外にボーナスとして乗ってるのかな
妙にpsiアーマーきせたヘビーが40%とかでも弾当ててる気がする
189名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:23:52.22 ID:wKq9zIcO
セーブ>10日の間エイリアン攻めてこない!>サイキック量産チャンス
ロード連打>サイキック新兵が2人以上できる>ホクホク顔
190名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:32:28.71 ID:3DTRdvs/
サイキック新兵が2人以上できるってことが一度もないんだけど…
新しく雇って新兵(といっても一等兵になるけど)にサイキック検定させて方が良いってこと?
191名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:36:09.46 ID:kghy1v+c
あれは意志力が高いほど確率上がるんじゃなかった?
192名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:41:44.39 ID:wKq9zIcO
大佐つっこめばすぐできちゃうよ
193名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:46:34.29 ID:3DTRdvs/
なんかクラスとか意思力あんまり関係無く
出来たり出来なかったりしますのん
むろん大佐三人突っ込んでも出来るの0
194名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:47:14.66 ID:Lgcl7kEd
意志力(高い程良い)と
階級(高い程良い)と、
既存のサイキックの数(少ないほど良い)
に影響される。との事。
だから、最初に突っ込んだ大佐3人組みとかなら、
誰か独りは覚醒する…かんじかな。
195名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:58:54.33 ID:3DTRdvs/
意志力って最高で80、だいたい70くらい
階級高いの突っ込んでも
既存のサイキックの数0でも
失敗ばっかり
たまーに一人出来る


なぜだ…orz
196名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:00:29.94 ID:kghy1v+c
そもそもそんなにいらなくね?
2人いればじゅうぶんだと思う
197名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:04:41.58 ID:3DTRdvs/
そうなん?
まだ作って戦ったことないから知らないのだけど
198名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:28:04.06 ID:o6ygu2LM
サイキックよりぶらずま装備の方が威力高いから2人いれば十分だよ
199名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:36:13.95 ID:10LEEbtZ
836 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 19:35:37.10 ID:QGhUGfeI0 [5/9]
xcomのISPだか細胞だかの特殊能力が意思力の高さによって身につくとかうんたらかんたらのやつだけど
あれは完全にランダムだよな
身につかなくてもロードしてやり直したら身についたり、逆に身につかなかったり
確立としては6分の1くらいの可能性かな?

んでこのチートどうやって使うん?
http://www.gamecopyworld.com/games/pc_xcom_enemy_unknown.shtml#XCom: Enemy Unknown v1.0 +12 TRAINER
F1でアクチべーションみたいだけどそのあとのnumbadがわからん
数字ボタン押してもなにもならないし+や-押してもアクチべートとしか言わんばかん
200名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:37:41.64 ID:3DTRdvs/
緑色のぶらずま装備は最近使えるようになったんだけど、前から使えてる赤色のビームの方が強いよね?
威力とかクリティカルとか見ても

それと腕が4本あるやつが初めて出てきてからエーテル装置の研究に入ってるところ(なんか紫色のでかい宇宙船?
みたいなのが現れて「あんなのに太刀打ち出来ない」)とか言ってたんだけど、クリアはまだまだ?8割くらいは来た?
201名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:39:14.46 ID:hfQq1N/V
ラスダン前って感じ
202名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:55:21.86 ID:3DTRdvs/
ラストダンス前か
ありがとう
203名無しさんの野望:2012/11/09(金) 01:59:24.52 ID:N/KRnps8
PSI試験は育ちきった主力メンバーを全員試験受けさせて
結果でまた足りないと思ったら新兵を雇いまくって受けさせてる
階級が一等兵だから10人に1人適正あれば良いほうだけど、育ててから試験やるよりは効率がいい
PSI試験が受けられる頃になると敵が強すぎて、最初のサイキック能力無いと新兵育てられないしね
204名無しさんの野望:2012/11/09(金) 07:13:55.16 ID:6hayBlap
>>184
まだ確認してないけどアプデはいったのか…インポシブルが本物の無理ゲーになってきたな。
これで1ヶ月以上我慢してカラバスアーマー作っても、シンマンの攻撃で普通に即死するわな。
その時期に一番硬いアーマー装備して雑魚の攻撃1発耐えれるかどうか?って感じか

練習でアイアンマンなしのインポシブルやってたけど更にハードル上がるのか…ぐぬぬ
205名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:37:27.63 ID:bqn8E4Xi
今回のアップデートの内容ってどこかに載ってる?
前に出てた「アブダクションシップの屋根とかSHIV使えなくなる不具合を近日修正」ってやつなのかな?
色々調べてみたけど公式情報が10月11日公開パッチの奴しか見つからない
http://support.2k.com/entries/22157023-updated-10-11-12-patch-notes
206名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:45:34.87 ID:N/KRnps8
命中率が運ゲーなせいで、クラシックでも理不尽に感じることがあるのに
インポなんてやったらストレスで禿げ上がりそう
207名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:54:19.37 ID:xPZJlB+3
黄色表示70%〜にすれば運無しでいける仕様。
確実で安全な立ち位置を模索するゲー
208名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:57:00.84 ID:bqn8E4Xi
209名無しさんの野望:2012/11/09(金) 11:59:29.19 ID:xPZJlB+3
インポシブルは戦闘よりも資金を効率よく早い段階でやりくりするかだろね
210名無しさんの野望:2012/11/09(金) 12:26:57.42 ID:32Pv21OM
steamのupdate履歴ではまだ無いな
211名無しさんの野望:2012/11/09(金) 12:45:21.75 ID:Faws+/3r
プラズマピストルをどの段階で開発するか迷う
212名無しさんの野望:2012/11/09(金) 14:33:09.29 ID:jLhOFCw9
パッチあてたら、XPでゲームできなくなる???
213名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:42:10.39 ID:PeF74mzo
俺のタンクが隊員に入れられなくなったり、ホバーのガトリング砲だけ無くなるバグは治りますか?!
214名無しさんの野望:2012/11/09(金) 15:48:37.13 ID:jLhOFCw9
>>213
それは直るらしい
215名無しさんの野望:2012/11/09(金) 16:02:48.81 ID:qZpKbuSK
>>199
Cheat Engine
使ったほうがいいよ
216名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:16:04.32 ID:u2nk0CBV
このゲーム、初期装備の命中率底上げ位はやっておくべきだと思うの
というか、高難易度の異常な難しさって単純に運ゲー要素の問題じゃね?コレ
217名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:32:41.31 ID:P2blKf/8
確率扱ってるゲーム全部運ゲーだな
218名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:33:57.76 ID:/XENov92
FEとか超運ゲー
219名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:34:00.12 ID:qtUgbGlL
発見するとこっちのターンでもお構いなしに移動するからねぇ
個人的にランク、Perkとかシンプルになった基地管理とかはよかったから
戦闘は初代よりにしてほしかったな
220名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:35:43.48 ID:xPZJlB+3
運ゲーだからこそ最悪の状況を作らない行動。
221名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:40:38.46 ID:ZLVYRAfM
それぞれの命中率とか遮蔽率が定めてあり乱数で判断している以上
運ゲーの要素をなくすことはできないが
それを極力減らすことは可能
ただ物凄い労力と時間がかかるから皆適当なところで己が戦略作ってやっている
222名無しさんの野望:2012/11/09(金) 20:42:30.50 ID:xPZJlB+3
とにかくいかに上手く敵を釣り出すかだな。
223名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:26:10.48 ID:6hayBlap
高難易度アイアンマンに関しては運で絶望する時はあるね。
評議会の重要人物救出ミッションで残りがゴール手前に監視中のシンマン1匹のみ。
下手に動くと死ぬリスクがあるので、命中50%強の兵士3人で一斉射撃するが全部外れる。
更に保険のヘビィの90%のロケランまで外すという想定外の状態。

次のターンのシンマン反撃で1人が即死し残り3人中2人がパニックに…
1人が正常な仲間を至近距離からクリティカルで撃ち殺し、最後はシンマンの餌食に。
もう1人は変な位置に隠れた挙句に護衛対象を撃ち殺しやがったw

結果、育ててたベテラン兵士は死亡&収入無し、
追加の衛星アップリンク作成&衛星が飛ばせず、XCOMから評議会メンバー4カ国脱退に
…これは泣いてもいいよね?
224名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:09:02.11 ID:dhjsjL8/
Impossible Ironmanの上手い人の観ると見入ってしまう。
225名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:57:53.08 ID:ZLVYRAfM
インプのアイアンマンゲームプレイと称するのが結構youtubeに上がってるが
中にあきらかにおかしいのがある
序盤のHP4×4人のミッションで、敵位置もわからないのにいきなりダッシュで突っ込ませてる
これで敵に遭遇してアクティブ化されたら次ターンで高い確率で被弾、結果死亡・パニック等くらうわけで
こんなんではクラのアイアンマンでさえ無理

ところが何故か勝つw
226名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:28:07.78 ID:Lgcl7kEd
アブダクションシップのクソ屋根が非常に見やすくなって大満足。
これは良いアプデであった。
227名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:30:58.19 ID:dhjsjL8/
敵にグレが届かない時、ドラックの角かすめる位置に投げて
ターン後に隠れてる敵を倒したりしてるよね。
228名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:48:04.37 ID:cs+4eFya
デモ落として遊ぼうと思ったら起動しなかった
なんだこれ?
何かが足りないとか警告メッセージもでなかったし
EN8600GTだけ非力なのかな?
229名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:54:01.39 ID:bqn8E4Xi
マラソンモードとはどんなものかとやってみたら研究にめちゃくちゃ日数かかるのなw
衛星8基くらい打ち上げた段階でまだカラパスもレーザーライフルも出来てない
これは研究所建てたくなるわ
解剖にも14日くらいかかるから「腹案あり」も取らねば
230228:2012/11/09(金) 23:57:26.03 ID:cs+4eFya
わかったOSがXPで駄目だったんだ
231名無しさんの野望:2012/11/09(金) 23:58:00.89 ID:cs+4eFya
くそ、ハードスペックはクリアーしてるのに
232名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:06:44.59 ID:L6IeqBal
>>230
必須環境が8600GTだしOSともども替え時じゃないか?
233名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:09:20.33 ID:t1Hli8Fk
XPじゃないのか
234名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:14:28.06 ID:IyjMbJnj
俺はXPでクリアまで遊んだけどな
235名無しさんの野望:2012/11/10(土) 00:24:42.99 ID:JdBT5zdD
>>225
慣れてくるとある程度までは敵の位置が予測できるけど、
アイアンマンでダッシュで突っ込ませるのはマジでありえないよな。
安全圏と思われるところから監視や、良い位置につかせつつ、徐々に歩いて近づくなら理解できるけど…
言うとおり、準備に手を抜いたら簡単に全員死ぬし。抜かなくても死ぬ時あるぐらいだし。
236名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:03:43.94 ID:vU+5tFHv
>>219
初代の戦闘こそめちゃくちゃな“運げー”だったんだよ
開始早々爆発物担当がパニック起こして味方巻き込んで全滅とか

だいぶマシになったんだからその発言はおかしい
237名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:07:10.83 ID:L6IeqBal
初代でもパニックは危なかったんだな
しかも壊滅的に
でも今作の高難度のパニクりようは駄目だとおもうわ
パニック削除したほうがいいレベル
238名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:17:54.55 ID:nklXtSLs
i wanna go homoooooo
239名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:19:47.36 ID:vU+5tFHv
>>237
パニックになってなくても
FFで味方殺すのが日常茶飯事だったしね

今回ノーマルではそんなに理不尽なことが起きないんだから
うまいこと調整してあると思ったなー俺は
240名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:40:45.06 ID:YegLXxGd
>>236
初代も相当運ゲーで理不尽だったけどさ、自ターンに敵が動いたりはしなかったでしょ
後は単に三点バーストごとに命中率計算されてたり、
移動をしない分リアクションの回数にに回すとかアクションポイントを自分で好きに割り振りたかったってだけだよ
単に個人的な好みだね
今のシステムもシンプルで好きだけど、残りポイント関係なくリロードや発砲で費やされたりする所が残念だった
241名無しさんの野望:2012/11/10(土) 02:41:06.26 ID:vU+5tFHv
>>240
自ターンに敵が動かないかわりに、
見えない距離から攻撃してくるチートエイリアンの位置を
勘で探さないといけなかった

しかも近づいただけでランダムにリアクションファイアが発動
たった1匹しか敵残ってないのにそいつのリアクションファイアで
4人死亡とかざらだったじゃん

いや面白かったけどね
242名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:06:15.39 ID:P1Vs/gkq
制圧っていつ使う?
命中率低い時は監視、しゃがみこみ
高い時は普通に攻撃するから使う場面がいまいちわからない
使った時に限って相手がその場で攻撃してきたりするし
243名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:16:28.44 ID:vU+5tFHv
攻撃を外して敵の近くで味方が棒立ちとか
敵が監視してるとこをどうしても通らないといけないときとか
次のターンで側面が取れるから動いてほしくないときとか
244名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:26:10.04 ID:P1Vs/gkq
あー逆に動かせなくするのが目的なのね
シュレッダーロケットと毎回迷ってたけどちょっと戦略重視でやってみる
245名無しさんの野望:2012/11/10(土) 03:39:26.36 ID:JdBT5zdD
制圧は相手がその位置から射撃する限りは命中率がかなり下がるから、足止めと全体の守備目的につかうね。
自分が使いどころだと思うのは、
味方が行動済で「盾になる遮蔽物がない」または「遮蔽物があっても敵が移動することで側面攻撃されてしまう」状況。
残った敵(理想的には最後の1人だけだと望ましい)を殺しきれるか微妙な時は制圧仕掛けるわ。
普通の攻撃だと命中が見込めないが制圧なら確実に発動するからね。
246名無しさんの野望:2012/11/10(土) 08:50:31.90 ID:tl0hO/pO
>>241
シップの目の前に反応高い奴がいて、一歩出るたびに一人ずつ死んでいくから1ターン目はスモーク必須とかね
流石にあそこまで理不尽なのはかんべんしてほしいね
今作の最大6人はだれすぎないいい数だったけど、インポッシブルではもうちょい増やしてほしかったな
247名無しさんの野望:2012/11/10(土) 11:40:31.86 ID:GgjL3vGP
やっとクリアしました…
基地でエーテルを起動して宇宙船に戦いに行くじゃん?
エーテルを起動したエスパー一人だけだったんだけどさ
この時複数人で起動してたらそいつらみんなで爆発する宇宙船を大気圏上空に移動させるの?

しかしラスボス鬱陶しいねぇ…弾跳ね返してばっかりで
ラスボス行く前に使って見た「亀裂」が最強!と思ってラスボスに使ったら4のダメージしか与えられなかったわw
おまけに次のターンで跳ね返してきてみんな瀕死だしw
ライフル持ちが空飛んでみたら敵の弾は当たらないし跳ね返されることもなくライフル2発で死んだけどw
248名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:07:05.98 ID:4MMIjZFJ
面白いなこれ
なのにまとめWiki的な物のひとつもないのか
249名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:07:44.29 ID:Q+S17uyE
プレイヤーの7割以上は初代経験者でwikiとかいらんからな…
250名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:36:54.06 ID:2olGkGT6
古参兵サマが、実際どれくらいの割合かは知らんが
どっちにしろ、Wikiにまとめるほどのモノがないような
251名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:42:39.00 ID:wm8ulWa0
海外Wiki見ればいいじゃん
252名無しさんの野望:2012/11/10(土) 13:44:55.71 ID:nklXtSLs
俺はwikiaにある研究チャートはたまに見るよ
覚えちゃえばいいんだけど プレイできない時間あいちゃうと細かいところ忘れちゃうし
でもそういうのは攻略情報扱いになるから あるだけで嫌な人は嫌だろうな
253名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:26:22.68 ID:nO48vvnR
ラスダンの最後
チーム編成が公安9課で最後の生き残りが瀕死のトグサとバトーと半分くらいHP残ってる少佐がランアンドガンで近接二連射撃でボス倒して脳汁出そうになった
254名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:53:31.01 ID:ySMERXjI
敵に見つかる前に早い段階でスキャンで敵を拾ってしまえば、
敵はまだ一箇所に固まって居るからロケットでまとめてあぼーんで
即効けりがつく。
255名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:41:11.27 ID:nklXtSLs
>>253
ちゃんとタチコマ連れてったの?
256名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:41:25.78 ID:FuoLtNiv
ミュートン2体に6人部隊が皆殺しにされた・・・
兵士のHP6でも十分キツかったと思うんだがなぁ
257名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:44:18.43 ID:ySMERXjI
4人部隊でミュートン2体は即効発見して、ランガンとロケランであぼーんできた。
258名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:23:31.98 ID:K7cQYw7Z
人間ターンで敵が動く、というのはある意味しょうがない。
これなぜか3体固めて配置しておくので、人間側に発見されて動けないと、
例えばグラネードの連続投擲とかで3体あっさり沈んでゲームバランス的に問題がおこる。
で、見つかったらリアクション散開ができるようにしたと。
259名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:24:51.91 ID:wm8ulWa0
どうせターン制なんだから見えないところでも偵察ルーチンとか走らせて欲しいもんだ
260名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:57:07.96 ID:JdBT5zdD
細かいルーチンがあるかは知らんが偵察はしてるんじゃないか?
まだ発見してない敵部隊の少し手前の位置で、兵士全員監視してれば相手から突っ込んでくる場合もあるよね
そうすれば一方的に監視射撃で数減らした上に、移動後なので相手は攻撃できないので合計2回先手が取れる
敵の位置は音のサインと勘である程度想像する感じ
261名無しさんの野望:2012/11/10(土) 18:11:18.01 ID:d8X0lDFa
どう見ても索敵済みエリア(視界内)から湧いてくることもあるし、
その辺適当なのが惜しいな
262名無しさんの野望:2012/11/10(土) 18:19:12.44 ID:BvU6mh52
最初、何この無理ゲーと思ったけどある程度セオリーとパターンがわかればヌルゲーになった。
263名無しさんの野望:2012/11/10(土) 18:37:09.23 ID:NECqNjPd
じゃぁインポマンも余裕だね
264名無しさんの野望:2012/11/10(土) 20:39:40.97 ID:JdBT5zdD
クラシックより上は待ち伏せしても、数の暴力や捨て身特攻で全滅あるから困る
265名無しさんの野望:2012/11/10(土) 20:58:06.24 ID:L6IeqBal
研究進めると敵の構成は分かるようになるけど
出撃する前に作戦地点の概要とか衛星写真を見せて欲しかったなー
それで隊員の構成とか装備を考えたい
266名無しさんの野望:2012/11/10(土) 22:17:15.03 ID:b09Ar7ZO
ro-do sitara
iijyann
267名無しさんの野望:2012/11/10(土) 22:48:44.36 ID:P1Vs/gkq
>>265
一度経験したマップなら写真で殆どの地形わかるじゃん
野戦は写真+UFOのサイズで
268名無しさんの野望:2012/11/10(土) 23:51:36.43 ID:L6IeqBal
>>267
全然気付いてなかった…Oh!! I Wanna Go Hooooome!!
269名無しさんの野望:2012/11/11(日) 08:55:45.46 ID:tbUsPU3W
イージーでも破綻しちゃうって奴におすすめなプラン

とりあえず真っ先にアップリンク確立して衛星打ち上げときゃ、とりあえず財政面の悪化は消えるし
後は、アーマー系を早めに確立して、防御力を底上げさえ先にしとけば
4-5発は持つようになるから、イージーは死ぬのが難しくなって精神的に捗るぞ
270名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:08:55.86 ID:EmG/sIGX
イージーでも破綻するってのはまずゲームを理解していない気がする。金が足りないなら収入増やせとか当たり前過ぎて。。
271名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:24:49.19 ID:Vqny8iUZ
初心者がうっかりしやすいのがアップリンクや火力発電所建てるときのボーナス
上下2段に2つづつ4つ固めて作るのはお約束
272名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:29:07.67 ID:bsWnqdn8
考えるの苦手でめんどくさがりやタイプの、行き当たりばったり将棋
273名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:32:03.44 ID:tbUsPU3W
使い捨ての索敵要要員を一人確保しとくと便利なんだが
なかなか割り切れなくて尻すぼみしてしまう傾向
もちろんアイアンマン以外なら無用なんで、好きなだけやり直せばいいけど
274名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:40:44.56 ID:oFs//TlD
6人だと使い捨てはきつい
275名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:58:04.89 ID:oE3yeHW1
後半は無人機がその役割をはたすし
使おうと思ったらいくらでも使い捨ての新兵補充できる
一番必要な序盤はどちらも無理
276名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:28:32.04 ID:W9LlsGcz
難易度上げるほど資金的にきつくて一気に衛星飛ばすのきついから、無理しない範囲に抑えて
無人機や兵士のアップグレードしたり兵士装備を先に整えたほうがいい気がしてきた。
クラシックぐらいなら頑張れば何とかなるけど、慣れてても楽じゃないしな
特にアイアンマンだと厳しい。
277名無しさんの野望:2012/11/11(日) 14:48:18.62 ID:a8vq7PvY
意志力80以上の精鋭だと、ほぼ無双できるね。
偶に外しても建て直しがやり易い。
278名無しさんの野望:2012/11/11(日) 15:00:48.59 ID:r+JRnJ6G
>>226
それで何か思い出しかけてたんだが、今わかった。一級シレンジャーの動きだわそれ
乱数とか見えかけてるんじゃないか?その人
279名無しさんの野望:2012/11/11(日) 15:17:38.71 ID:VZv0sRq7
>>276
クラアイアンやってて同じ事思った
衛星優先させても装備も迎撃機も初期状態じゃ
どうしようもなくなってくるよな
280名無しさんの野望:2012/11/11(日) 17:47:03.64 ID:W9LlsGcz
クラシックですら、都合よく評議会ミッションやXCOM支援国からのクエストで、
技術者が報酬のものがあって追加の衛星リンクと衛星打ち上げができるレベルだよね。
人工衛星を作成するのに20日かかるし、
特にアイアンマンでそれだけ資金使って打ち上げれなかったら目も当てられない。
うちあげても新たな迎撃機まで資金まわすのは更に厳しい。

1ヶ月遅らせて徐々に準備するだけで、
SCOPEや救急キット、兵士5,6人目やビーム兵器やカラバスが一気に買えちゃう、
それで耐えたほうが格段に安定するよね。

インポシブルだと初期の資金も更に減るから、
グレイマーケットで全部売りさばくぐらいしても追加衛星は非常に厳しいし。
281名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:32:58.55 ID:r+JRnJ6G
もうちょっと…ほんの少しだけ初期武器か隊員が強ければ……
主に命中率
282名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:45:15.36 ID:jWvG1Ou2
興味があったんで買ってみたけど初めから何か突っ込んどいたほうがいいMODとかあるのかい?
283名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:19:06.79 ID:tbUsPU3W
何でもそうだけど、いきなりMODぶち込むのはどうかな
少なくてもバニラを一度はクリアーしてから導入しないと
違いがわからない男のままになる可能性が高い
284名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:28:35.73 ID:a8vq7PvY
>>281
意志力があがれば命中するチャンスが上がる。
285名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:54:20.23 ID:ff6lTkQo
もがーーー
パッチ当てたら、XPで動かなくなった^^
286名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:05:51.57 ID:7Aun1RtW
>>283
OblivionやSkyrimあたりのBug山盛りMod前提ゲーが諸悪の根源だな
Bug多すぎて初回プレイからBugfixMod入れるのが当たり前になってる上に
あれで初めてMod入れましたってのが多いから・・・

>>285
アップデートでファイル元に戻ってるだろうから
同じ手順もう1回やらないと駄目じゃない?
やっても駄目ってこと?
287名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:08:39.70 ID:jNUounlf
みんなオンラインマッチング出来てる?
スチームちゃんなんだが、今日の夕方以降対戦できひん
288名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:15:22.29 ID:W9LlsGcz
今日はマルチやってないけど、
オンラインはあまり人多くないのと、人が入ったらはじまる感じだから基本が待ち状態だよ。
夕方以降ってことは何かスチーム側にトラブルでもあったのかな。
289名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:28:47.76 ID:jNUounlf
トンクス
ありがと
290名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:14:14.94 ID:Kr+eSl+D
アフリカとかアジアはむしろ全部脱退させてもいい気がしてきた
未来の戦闘はもう微妙すぎるしオールインが役立つころには安定期だし
ここに衛星を割く必要はあんまないんじゃ?
291名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:21:03.59 ID:a8vq7PvY
全部脱退したらゲームオーバーになるんじゃなかったけ?
292名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:34:36.83 ID:HpksvID7
インポプレイヤーだとクリア時のスコアを気にするんじゃね?
293名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:37:51.06 ID:Y0r6KVq8
海外のクラアイアンの配信には どの国も見捨てないって縛りいれてるの多かったな
最近は知らないけど
294名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:14:28.86 ID:ff6lTkQo
>>286
またいじったらできた^^
295名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:26:52.45 ID:L0Kv+6JP
普通にSTEAMでインスコすりゃできるよね?
インスコはできたんだが、起動しない。
296名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:33:24.06 ID:r+JRnJ6G
>>295
デモ版は動くPCかい?
297名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:49:19.45 ID:1T/R5suE
$32.50
298名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:51:04.76 ID:jNUounlf
?!
299名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:53:21.91 ID:1T/R5suE
Green Man Gaming
Voucher Code:GMG35-5BRU6-ZDRX7
300名無しさんの野望:2012/11/11(日) 23:42:35.16 ID:W9LlsGcz
アジアは地味に大事なのよな、技術者を月ごとに安定補充すると言う意味で。
あと未来の戦闘は取るタイミングさえ間違わなければ超優秀。
収入増えてきた頃のアフリカのオールインも強力だから、どれか捨てるならヨーロッパか北米のどちらかの気がする。
腹案ありは尋問や解剖をする辺りでとってると研究が1ヶ月程度は早くなるから必要だし。
301名無しさんの野望:2012/11/12(月) 02:01:42.67 ID:lKqztp2b
どこのボーナスも重要なタイミングがあるなぁ
そこまで計画立ててやれる気が全然しないけどw

クラアイアン数回目のチャレンジでやっと形になってきた
研究所建設で研究速度ブーストさせつつカラパスその他諸々開発・生産
死体は思い切ってごっそり横流しして士官学校や発電所、掘削費用にも充てる

戦闘はカバー越しにチマチマやってるだけじゃ戦闘力差で劣勢になっていくし
おびき寄せようにもなかなか誘いに乗ってくれなくて監視合戦でらちがあかないから
別グループ起こすのが怖いけど気合で側面攻撃しかけていってる
ダッシュも結構使う。Oh…心臓に悪い
ちょっと敵のいやらしい動きから学習できたかもしれない
こっから先もうまく行くといいが
302名無しさんの野望:2012/11/12(月) 02:31:55.95 ID:y45WYf3p
前進あるのみ
アイアンマンモードの難易度「クラシック」または「インポッシブル」をクリアする
1.2%
303名無しさんの野望:2012/11/12(月) 03:23:13.91 ID:OT/7M+0E
>>280
クラシックまでなら初月で拉致2回UFO1回は初月確定じゃなかったけか。チュートリアル的に。そんでアップリンク建てられる。
あと翌月になった瞬間、打ち上げ費回収できてさらに収入アップとボーナス獲得だから、2ヶ月目開始時点で有利になるよ。

>>301
1グループなら3対4〜6でこっちが有利。側面攻撃しようとして別グループ起こしたらそれこそ戦力差で劣勢になるんだから、慎重に戦うことおすすめするよ。
304名無しさんの野望:2012/11/12(月) 15:19:36.48 ID:jSTRFiQz
やりたいからはよDLC全部纏めて75%OFFセールしてくれ
305名無しさんの野望:2012/11/12(月) 16:16:04.29 ID:a8q3GHd3
カバーポジションでジリジリ進めて終始監視
焦らずジリジリすすめて終始監視
306名無しさんの野望:2012/11/12(月) 16:38:36.31 ID:Z/zmGtYy
ピンチでやばい時は一旦引いて監視リアクションで倒す。
早い時は初っ端から飛び出してくるし。
307名無しさんの野望:2012/11/12(月) 16:59:23.40 ID:a8q3GHd3
だいたいプレイ傾向として、ダッシュ多用してる奴が難しいと嘆いてるな
308名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:42:59.85 ID:RUGTVmdx
監視で引いて敵を減らしてから戦うにしても、中途半端な引き方するとダメだね。
よくわからないうちは、視界や位置取り、敵の通る場所を計算できずに側面からの攻撃で兵士が殺されたりする。
序盤は命中率低くて監視のリアクションショットが当たらないから、より慎重にしないとな。
309名無しさんの野望:2012/11/12(月) 18:41:22.88 ID:dVTsE2kk
序盤の難易度が異常に感じる。
何が言いたいかってSCOPEさまさまってことだが
310名無しさんの野望:2012/11/12(月) 18:55:21.50 ID:a8q3GHd3
スケルトンとアイアンとエンジェル

さあ選べ
311名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:01:05.84 ID:1p9CXCCP
移動先に遮蔽物があった時敵との射線が通ってると赤く表示されるよな
ところが実際移動すると敵が見当たらない
これ結構ない?
312名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:05:43.56 ID:MjZJvmHi
高低や視界についてはバグバグだよなこのゲーム
コンシューマーだとパッチも敷居高かろうし悲惨だろうな
313名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:07:14.25 ID:S81qvir/
さすがにいつの時代の話やねん
314名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:11:00.09 ID:MjZJvmHi
コンシューマーはディスクシステム依頼やった事ないから良くわからん・・
315名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:10:56.67 ID:nHt1i3vk
X-COMの日本語wikiってありますか?
316名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:16:01.69 ID:Z/zmGtYy
ない
317名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:17:34.09 ID:nHt1i3vk
ないのかー
ありがと さんくす
318名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:18:55.95 ID:Z/zmGtYy
というか
いらない必要性ない出番がない
319名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:19:43.56 ID:RUGTVmdx
序盤の最強アイテムはグレネード様ですよ
新兵の射撃なんてSCOPEあっても当たると思わないほうがいい…
アイアンマンや高難易度だとそれを実感する

>>315
なかったはず、でもwikiが必要なゲームではないかな。
320名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:32:34.06 ID:nHt1i3vk
研究が埋まらないんだよねー
何が足らないのか確認したかっただけなんだ
321名無しさんの野望:2012/11/12(月) 20:35:25.58 ID:MjZJvmHi
あのすげえロボ捕まえたいのに無理なのな
あれ操作してぇなぁ
322名無しさんの野望:2012/11/12(月) 21:52:15.18 ID:qBgXp//8
ラスボスもラストシーンもあっさりしすぎだな
あれって普通のエーテルよりも強いのか?
323名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:56:29.97 ID:a8q3GHd3
グレネードとバズーカは縛りいれないとノーマルまでの難易度だと温すぎる
324名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:14:33.07 ID:Z/zmGtYy
すいません、2バイト言いだしっぺの者です。
何故2バイトの話したかと言うと、中国韓国ロシアとかのローカライズ多いのに
日本だけ無いゲームが多いから気になったもので・・・
325名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:15:33.88 ID:Z/zmGtYy
ごば
326名無しさんの野望:2012/11/12(月) 23:45:48.44 ID:a8q3GHd3
デモ流用で日本語化かのう
327名無しさんの野望:2012/11/13(火) 02:04:29.42 ID:hN5Dd8mP
>>311
赤く表示されてるのは現在地から射線通ってる敵だよ
移動先で射線通ってるかどうかは見た目で判断するしかない
移動後に嘘だろオイってなることはよくある
328名無しさんの野望:2012/11/13(火) 04:39:52.02 ID:ztCIPh/V
2K Games - BLOG - XCOM: ENEMY UNKNOWN 2ND PATCH IS LIVE
http://www.2kgames.com/blog/xcom-enemy-unknown-2nd-patch-is-live
329名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:11:09.87 ID:S+uUr7iV
ラスボス、スナイパー2発でおわた^^

イージーだとこんなもん?
330名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:23:33.76 ID:0gtq6teE
テンプルショップのドア(?)が開かなくて進めない・・
331名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:39:40.65 ID:S+uUr7iV
>>330
それ打ちもらして、宇宙人がどっかに隠れてるから
探さないと
332名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:40:22.65 ID:0gtq6teE
本当だ
トントン
333名無しさんの野望:2012/11/13(火) 12:00:00.21 ID:Rn+yymEV
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345857350/

To LOVEるブヒさんへ

          /   .\
       / _ノu ヽ、  \
      / -━-  -━-  \  
     | ::u ⌒ l  l ⌒:: u  |
     \  /(●●)、::u /   
       >   -=ニ=- イ  
      /  ` `ニニ´  \ 
     /   ,   `==='      \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     _(,,) 見 て い る ぞ !(,,)
     / |_______|\
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318411753/
334名無しさんの野望:2012/11/13(火) 19:05:10.61 ID:ncPukyPS
>>303
何回か試して時々うまくいかない時があったので初月の衛星打ち上げについて調べなおした。
ヨーロッパ以外の初期ボーナスだと、衛星4個(初期いれて計5個)は、
クラシックでも評議会ミッション運やクエスト運が絡む。

ほぼ安全確実に打ち上げれるラインは衛星2個(初期いれて3)、それでも無駄遣いすると危なかったりする。
理由は早い時期のワークショップ=技術者確保がどのボーナスを選んでも早めに作れるから。
尚、セーブ&ロードなどで技術者確保できるミッションを狙って出すのなら全く気にする必要ない (´・ω・`)

ヨーロッパスタート以外での細かいコツとしては、
衛星は技術者を最初の拉致ミッションで技術者4を確保してから作ること、衛星1個当たり資金23程度は安上がりになる。
技術者が5人以上にならないとワークショップも作れないので追加アップリンクも遅れることになる。
335名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:46:08.67 ID:hN5Dd8mP
>>329
イージーはやってないけどノーマルが結構簡単だったから相当楽そうだな
さあクラシックアイアンを始めるんだ
336名無しさんの野望:2012/11/14(水) 00:05:43.69 ID:D305Klkk
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345857350/

To LOVEるブヒさんへ

          /   .\
       / _ノu ヽ、  \
      / -━-  -━-  \  
     | ::u ⌒ l  l ⌒:: u  |
     \  /(●●)、::u /   
       >   -=ニ=- イ  
      /  ` `ニニ´  \ 
     /   ,   `==='      \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     _(,,) 見 て い る ぞ !(,,)
     / |_______|\
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318411753/
337名無しさんの野望:2012/11/14(水) 01:44:49.80 ID:gZhsXklj
たしかにクラシックからが本番かもしれない
難易度が跳ね上がるから
338名無しさんの野望:2012/11/16(金) 00:50:35.86 ID:yD6lmQbK
ミサイル二発打てるヘビー二人いると
状況によっては笑えるほど爽快だな
リアクションショットがあたらない鬱憤をはらす
339名無しさんの野望:2012/11/16(金) 02:18:47.04 ID:ezYsfut0
ロシアのサイトから買ったけどキーが通らねっす
はじかれてるのかな
340名無しさんの野望:2012/11/16(金) 03:43:59.81 ID:PnibXHY9
次の患者さんどうぞ
341名無しさんの野望:2012/11/16(金) 13:16:14.72 ID:8lyM2I53
ロシアのはロシア語にしかならないんだおw
これは基礎知識だから云々っておじさんに言われちゃうぞー
342名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:38:33.65 ID:g+iK5JS7
アイアンマンで敵を捕まえるの怖いな
343名無しさんの野望:2012/11/16(金) 23:50:38.08 ID:pTAnzKIh
>>342
新兵にやらせればいいんだけども、隊員の命の値段って意外と安くないからなあ
ただ相手の視界を掻い潜って懐や真後ろに潜り込んだ時の爽快感はパナイ
344名無しさんの野望:2012/11/17(土) 08:05:16.60 ID:7Lmji+0M
このゲームって先制攻撃出来ないの?コソコソ遮蔽物に隠れながら移動してるくせに敵を補足すると即発覚→敵に有利な位置に動かれるんだけど
345名無しさんの野望:2012/11/17(土) 08:16:23.19 ID:s1lsG64V
スナイパーの監視玉かゴーストアーマーで敵の視界に入らないように偵察して
スナイパーライフルまたはヘビーのロケットでアウトレンジ攻撃するくらいかな
346名無しさんの野望:2012/11/17(土) 10:52:08.91 ID:+wOeLSr2
>>344
エイリアンが音や気配で索敵してるはずないだろ!
347名無しさんの野望:2012/11/17(土) 11:14:22.32 ID:5w/oZ4tP
視界の一番端のマスに捉えれば敵が動かないときあるよ
348名無しさんの野望:2012/11/17(土) 13:41:46.83 ID:B9ZKDVXR
>>342
捕獲は制圧射撃で動きとめて、電光反射持ちのアサルトにやらせれば簡単だよ
349名無しさんの野望:2012/11/17(土) 15:47:46.87 ID:/ihLZQAB
フランスの民間人救出はしょっぱなから入り口に並べて釣った方が
手ごわい昆虫エイリアンの処理し易いみたいね。
下手に守りに入ると昆虫はゾンビ増殖して手に負えなくなる。
350名無しさんの野望:2012/11/17(土) 16:18:18.29 ID:7KnsCHSA
マップは使いまわしだから国の名前言っても通じないぞw
351名無しさんの野望:2012/11/17(土) 19:00:44.67 ID:/ihLZQAB
シビアレクイエム作戦
352名無しさんの野望:2012/11/17(土) 22:20:57.22 ID:4U/X2YQO
昆虫ってクリサリドの事かな?
あれは移動力高いし高低差無視で移動できる、その上に近接は100%でヒットする。
序盤なら、受ける陣形を整えた上で近づいてきた所を削って殺せばいい。
下手に近づきすぎると、歩きの圏内で発見されても逃げ切れないから注意。
兵士がクリサリドにやられる危険がある行動とるなら、ゾンビ増えるほうを選んだほうが大抵は得。
353名無しさんの野望:2012/11/18(日) 00:07:37.43 ID:wBDvejFs
クラアイアンでようやくレーザー兵器作れるようになったから油断して
あと3日で迎撃機出来るし配置して無い場所に移して出来るの待つか〜と思って
既存の迎撃機移したら、UFO飛来→迎撃できず→大型船着て衛星破壊食らったwww
気抜けねーよ(´・ω・`)
354名無しさんの野望:2012/11/18(日) 00:29:18.63 ID:2P6BP0uu
みんなマルチしようぜ。人いなすぎて同じ人と6連戦とかないわー
355名無しさんの野望:2012/11/18(日) 00:37:48.51 ID:/nhxB/Qb
久しぶりにマルチ行くかー
外人フルボッコにしすぎて最近いってなかったわ
356名無しさんの野望:2012/11/18(日) 17:44:42.49 ID:i6Aj/iHp
ノーマルクリアした!
久々にどハマり出来るゲームだったわ
357名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:40:56.14 ID:fsogrJ9/
スナイパー大佐スキルで「ゾーン内」と「ダブルタップ」があるけど
どっちが使い勝手いいですか?
358名無しさんの野望:2012/11/18(日) 21:52:57.90 ID:Kr37cvgH
基本はダブルタップのほうがいいけど
ゴーストアーマーで敵の視界気にせず動けるようになったら
ゾーンも強いと思う
二足歩行ロボとかバーサーカーを安定して倒せるようになるし
359名無しさんの野望:2012/11/18(日) 22:05:55.80 ID:qYVPTwzz
海外では結構人気でてるみたいだけど日本じゃそんななんだな
360名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:31:57.80 ID:lflNcvt9
ターン性シミュレーションRPG自体割と馴染みが深いほうだと思うんだが
やっぱローカライズがPCしかされてないからかなあ
361名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:11:59.73 ID:wTDlg52x
初代xcomはPSで日本語移植されてる
362名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:56:08.06 ID:fNH+K8dY
今クラシックRFMODいれて5週目。微妙に毎回違うゲームっぽくなっていい感じ。でも格段にクラッシュしやすくなったな。
363名無しさんの野望:2012/11/19(月) 16:53:24.75 ID:F3sBTGAb
グラボが調子悪いので臨時でオンボードに切り替えてやったら、一応できるね。
重いけど・・・
364名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:42:14.86 ID:wLDDSvob
>>359
移動先とLOSの関係が不明なままとか、細心の注意を払わないといけないゲーム性なのに、システムが大雑把だからじゃないかな。
365名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:50:52.82 ID:THikNm3P
>>357
2番目に取ったスキルでほぼ決定
移動後射撃ならゾーン内
味方部隊視認ならダブルタップ
366名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:02:30.10 ID:ynlKaWtx
>>364
今時の和ゲーの方がよほどおおざっぱじゃない?というか今売れてる
ゲームを見る限り、日本人がゲームに精緻さを求めてるとは思えないな。

単にXCOMというフランチャイズの認知度が低いだけじゃないのかなあ。
367名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:04:25.01 ID:j4e3Cx11
>>366
シュミレーションゲームというジャンルならとことん凝りたいのが日本人という生き物
このゲームに関して言えば、ガチのシュミレーターとしては組織運営も戦術運用も中途半端(運ゲー要素が強い)のがネックかと
368名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:05:53.94 ID:LnETj1Po
それが近年の三国志や信長の野望ですね
わかります
369名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:22:13.51 ID:j4e3Cx11
近年の作品かどうか知らんが、猿と信長が兵力を”現地調達”しながら日本統一してた動画があったなw
370名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:24:21.47 ID:0tvWA4UT
タイムユニットシステムが簡略化されたのだけが悔しいなーと思う
射撃してからTUギリギリのところで物陰に隠れるとかすごい熱かったのに(そしてグレネードで建物ごと吹っ飛ばされる)
371名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:11:01.16 ID:aUoJ5xZl
>>367
Xcomをガチにしたら日本で流行ってたって
そんなわけないw
372名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:45:05.60 ID:0tvWA4UT
>>371
戦場のヴァルキュリアみたいに日本風に仕上げちゃう方がいいよなあ
だが一撃必殺、使い捨ての兵士たちというコンセプトは譲れん

顔も名前も自動生成式なんだしTOっぽいドット絵と俺屍みたいな顔グラでやらんかな
373名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:10:52.95 ID:Hr2fl1JC
こういうのは、コーエー辺りが得意そうだけどな。
374名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:23:24.12 ID:ynlKaWtx
いくら至らないところ多いゲームだからって、キャラゲーしか作れない
コーエーと一緒にしたら可哀想…。
375名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:12:19.44 ID:xop+UaTT
コーエーとか日本のゲームの進化を止めた戦犯だろ
さっさと潰れればいいのに
376名無しさんの野望:2012/11/19(月) 23:33:45.61 ID:pCMnjdqB
キャラ萌え要素があったら売れるよFEみたいに
377名無しさんの野望:2012/11/20(火) 00:17:02.01 ID:b2KsYF0A
何言ってんだシンマンという萌えキャラいるだろ
378名無しさんの野望:2012/11/20(火) 00:29:48.59 ID:mOAdXECl
そこはセクトイドにしとけよ
379名無しさんの野望:2012/11/20(火) 00:34:24.51 ID:6rdjlE4y
セクトイドの頭蓋骨はおそらく萌えキャラと酷似している
380名無しさんの野望:2012/11/20(火) 02:57:05.68 ID:76pGjoRO
死んだら辞世の句を読むようにしよう
381名無しさんの野望:2012/11/20(火) 07:15:53.37 ID:yg7gaGwe
貴方も地球の平和に貢献しませんか?我々の部隊では常に人員を募集しております。
当部隊では2ヵ月で大佐になれる昇格システムと先進的な能力開花ゼミを採用しております

超絶ブラックだよな、X-COMチームって
382名無しさんの野望:2012/11/20(火) 07:42:42.95 ID:8Er58zZd
おまけにサイコキネシス持ってると特攻させられる・・
383名無しさんの野望:2012/11/20(火) 07:43:27.46 ID:SOxvwM4r
>>379
だれかセトイドの顔面に虹キャラ描くModつくらねーかな
384名無しさんの野望:2012/11/20(火) 10:39:02.17 ID:gRM15Njb
シンマンがしのまんとかジンマシンに見える
385名無しさんの野望:2012/11/20(火) 10:51:56.98 ID:CNXxtAqa
6人の部隊で全員大佐はどう考えてもおかしいwと階級おさえるModがあった
386名無しさんの野望:2012/11/20(火) 11:16:33.72 ID:gRM15Njb
各国代表の大佐だから。
387名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:28:14.90 ID:yg7gaGwe
>>386
その理論だと、最初二等兵しか寄越さない各国の気質が問題になる
388名無しさんの野望:2012/11/20(火) 14:32:39.18 ID:nLSfUfys
スキルのレヴェルを階級で現す
まあこういうもののお約束
389名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:59:57.03 ID:9uMzqPIB
>>387
普通、こういう組織に送られるのは厳しい選抜をくぐり抜けたエリートなのに
XCOMに来る兵士はすぐパニック起こすわ、射撃はヘタだわのガチのひよっ子なんだよな
ミッション報酬でベテランを送るあたり、自国の防衛で手一杯でそう易易と戦力割けないんだろうけど
390名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:40:02.14 ID:FBBILEnf
それほどエイリアンが怖いんだよ
391名無しさんの野望:2012/11/21(水) 01:46:34.40 ID:wRFsNE+o
>>389
チュートリアル序盤でドイツの特殊部隊が
たった数匹のセクトイドたんに皆殺しにされてるべ。
相手が未知の敵ってだけでSAN値直葬なのに、それと戦えって言われてるんだもの。
人間相手の戦闘のプロも最初はパニくるさ。
階級はシャアみたいなもんだべ。
戦功で上がっただけで、実際の戦略的指揮の権限や能力はないって感じの。
392名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:45:29.91 ID:CZGDI2Nc
ようやくインポシブルアイアンを3ヶ月まで無事すごせた。
敵が格段に強くなってて兵士がパニックしやすいから1人が数ダメージ受けただけで数回全滅した。
ランダムイベントでの技術者確保も安定しないし加盟国のパニック度合いの上昇率が大きいから毎月数カ国は離脱する…
新兵のHP3(カラバス装備でHP8)に対して、シンマンがHP6、
ビーム兵器がないとまず1発で殺せない、しかもアーマーあっても即死の可能性(´・ω・`)
辛さがクラアイアンの比じゃねーぞおいw
393名無しさんの野望:2012/11/21(水) 15:58:34.29 ID:zEWI0zRT
シンマン一発KILLできないと救出系ミッションは
ストレスで禿げあがりそうだな。
394名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:38:08.23 ID:H9roaWXZ
やりたいけどデモでもめっちゃ死んだ俺にはきっと向いていないのだろう
395名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:01:25.43 ID:NVxGJhCV
デモで死ねるってことは、ゲーム以前の問題も考えた方がいいかもしれない。
396名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:33:02.02 ID:auZ+G28W
ja.wikipedia.org/wiki/XCOM:_Enemy_Unknown
wikiみたら面白そうだったんだけど
買って後悔しないかな?
397名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:34:05.94 ID:auZ+G28W
398名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:11:02.98 ID:WwfN/c3o
>>396
個人的に3000円分くらい楽しめた。面白いけど物足りない。装備少ない敵少ない。戦略要素はオマケみたいなもん。繰り返しプレイは難易度の差あるけどマップの使い回しが酷い。
見慣れるまではとても楽しいけどね。MODで多少マシになるかも。
399名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:12:53.39 ID:ByY6GgXh
いや、デモは強制的に三人死ぬだろ
400名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:22:55.76 ID:cNlrX+el
2つ目のミッションで死にまくったってことじゃね
401名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:46:38.96 ID:CZGDI2Nc
アイアンマンモードやったら戦略もマップ攻略も必須になってくるよ
ヘビーに楽しむなら充分に元は取れるけどって感じだな
402名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:51:30.28 ID:s6xEqENB
マップの使いまわしってそんな気になるか?
まあスタート地点はもっとばらけてほしかったが
そのくらいだなー
403名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:30:13.61 ID:KTVXse9F
初代みたいにマップをつなぎ合わせて構築してほしかったかなーって思う
404名無しさんの野望:2012/11/22(木) 03:11:25.59 ID:BB48rI72
軽く1周しかやらない人だと、
難易度ノーマルでセーブ&ロード使って余裕プレイして終わりだろうしな。
マップや戦略とかそりゃ意味ないわ。
405名無しさんの野望:2012/11/22(木) 06:40:18.42 ID:5zdKVfuR
イージーでも死にまくる下手くそなんだけどチートコマンドとかないかな、せめてお金さえあればなんとかなりそうな気がする
406名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:10:50.46 ID:M06G6nz0
steamでセール来たぞ
407名無しさんの野望:2012/11/22(木) 10:07:31.97 ID:cszzY43h
【急募】地球警備員 (幹部候補)[社]

エイリアンと戦い、地球の平和を守るやりがいのあるお仕事です。
安心の国際機関x-comだから福利厚生もバツグン!

給与: 月給 2000US$
時間: シフト制
休日: 応相談
待遇: 社会保険完備、装備半額負担、トレーニングジム有り、慰霊碑制度有り、勤続半年後に昇級あり

欠員が出たため、急遽募集です!
一緒に働く仲間は国際色豊かな人々。
グローバルなオポチュニィティーを実現できる職場です。
3ヶ月で大佐への昇級も可能!
あなたも一緒にセグノイドをやっつけてみないか!?
408名無しさんの野望:2012/11/22(木) 10:24:30.43 ID:cszzY43h
隊員の一日を紹介☆

9:00 メキシコにUFOが着陸!出勤は専用機でゆったり!

10:00 今日の敵はシンマン。ちょっと撃たれちゃったけど頑丈なアーマーのおかげでへっちゃら☆

11:00 今日のお仕事はおしまい!実働1時間。こんなに好待遇ってあり?!

12:00 お昼は社員食堂で。エビみたいな味のフライで今日も満腹!科学者さんによると健康食材なんだって☆

15:00 午後はプライベート。ジムで気持ちいい汗を流す。

21:00 規則正しい生活もx-comの大切なお仕事。今日置き去りにしちゃった仲間の写真を慰霊碑に張って就寝。
お休みなさい〜☆三
409名無しさんの野望:2012/11/22(木) 11:08:25.24 ID:PEHzdpm6
UFO拿捕に向かってセクトイドコマンダーに仲間が洗脳され
戦線がガタガタになり撤収したのか
それともガンガン押されて分断され合流もできずに撤収したのか
410名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:50:11.53 ID:BB48rI72
XCOMの期間限定フラッシュセールは24日の朝3時(日本時間)までみたいだな
411名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:29:59.29 ID:SgcIob2S
このゲームDLC高すぎない?
内容が微妙にみえるんだが
412名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:31:55.16 ID:EAIOoevL
DLCはもともと予約組のおまけみたいなもんだからな
しかもおま値
413名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:34:19.59 ID:M06G6nz0
定価で買ったらアホだろ
予約特典でCIV5とDLC付いてたんだから
414名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:35:05.01 ID:BB48rI72
DLCはぶっちゃけいらんよ
過去のXCOM作品のスキンとかだけでゲーム自体に関係なかった気が
415名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:47:23.77 ID:1F0yMaH/
>>411
本来の価格は5ドル
日本だけおま値で15ドル
最初から日本語化してくれるのはいいが、こんな客を馬鹿にしたやり方には腹が立つな
416名無しさんの野望:2012/11/22(木) 16:56:24.04 ID:ZYIfVpLj
>>414
HP100のエリートソルジャーは魅力
417名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:35:01.47 ID:SN5kAy5G
だいたい3200円ぐらいか・・・
win8のアップグレードしてみるかな
418名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:05:18.50 ID:ZYIfVpLj
値段その他の理由があって8でなければならない、なら別だが
色んなゲームをやることを考えた場合は7の64が一番無難な選択だぞ
今後少なくとも5年は各種ゲームはまずこれに対応していくと思われる
419名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:05:17.10 ID:Q8vOlhs+
マルチ日本人増えた?
420名無しさんの野望:2012/11/23(金) 14:44:45.36 ID:u0IMaHn0
セールしてたから買ったった
このシリーズ初めてで必ず死者が出るんだけどやり直したほうがいいん?
難易度はノーマル
終盤詰むなら序盤のうちにやり直すべきかなーと
421名無しさんの野望:2012/11/23(金) 15:11:58.42 ID:MF44bBIU
全滅しなければ大丈夫
422名無しさんの野望:2012/11/23(金) 15:17:36.18 ID:mS3bVxI+
DLCないとマルチ不利になったりする?
423名無しさんの野望:2012/11/23(金) 15:23:29.97 ID:MF44bBIU
そういうのはないけどリージョン規制のせいでマルチなんてできないから心配の必要すらない
424名無しさんの野望:2012/11/23(金) 15:29:11.80 ID:1R3gDATJ
DLCはsteam以外で5ドルで売ってるからアクティヴェートすればいい
425名無しさんの野望:2012/11/24(土) 07:22:54.14 ID:02hq9lcP
このゲーム、steemで買ったんだけど、ゲームは普通に動くのにセーブできないんだ。
何が原因わかる人いませんか?
426名無しさんの野望:2012/11/24(土) 08:49:19.55 ID:UPv8KLAk
アサルト序盤強かったけどサイオニック使えるようになったらヘビーとサポートだけでいい気がしてきた
ノーマルだけど
427名無しさんの野望:2012/11/24(土) 09:30:10.74 ID:zyKZEhkL
サイオニック使えるようになるまでが長いだろ。使えるようになりゃLv的にも装備的にも何でもいいような。
428名無しさんの野望:2012/11/24(土) 12:41:35.09 ID:/BLlhZDk
>>423
だからあんなに繋がらんのか!
英語モードに変えれば繋がるのか?
429名無しさんの野望:2012/11/24(土) 13:23:05.48 ID:xRBIraX8
>>428
まぁリージョンだかPingで弾かれてるのか分からんけど
pingなら当然どうあがいても無理だし、リージョンでも購入時点で決定されてるんだから無理だろ
430425:2012/11/24(土) 17:47:09.92 ID:02hq9lcP
設定が保存できませんでした となり相変わらずセーブできません。
マイドキュメントにセーブフォルダを作ってたりもしましたが、駄目でした。
同じ症状の方いませんか?アカウント名を変えてもインストールし直しても駄目で本当に困っています。
431名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:14:12.82 ID:/CTJFc3N
>>430
一般論
セーブデータをおくフォルダにアクセス制限がかかっていてソフトが書き込めない
432425:2012/11/24(土) 18:55:40.44 ID:02hq9lcP
>>431
回答ありがとうございます。
ウィンドウズ7の管理者権限というのを切ってみましたが駄目でした。
PAYDAYというゲームをやってるんですが、それは普通に動き、セーブのバックアップ(PC内にセーブを保存)もできました。
433名無しさんの野望:2012/11/24(土) 20:34:57.01 ID:/CTJFc3N
俺のはWin7プロ64だが
セーブデータはここにある
同じ場所?

C:\Users\USER\Documents\My Games\XCOM - Enemy Unknown\XComGame\SaveData
434425:2012/11/24(土) 21:16:03.95 ID:02hq9lcP
無いです。
元からあったセーブフォルダは
D:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\XCom-Enemy-Unknown\Saves
に一つだけです。

PAYDAYもDにインストールしているんですが、セーブはCに作られるのでそのままです。
435名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:43:59.64 ID:UPv8KLAk
スナイパーの使い方わからないや
ロケット打ち込むために視界得られるアイテム投げるだけの存在にしか見えない
436名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:54:18.60 ID:/CTJFc3N
>>434
OS違うのか
他のsteamのゲームのセーブデータはどうなってんの
437名無しさんの野望:2012/11/25(日) 00:17:17.78 ID:my+/cxru
>>434
その情報だけだとよく分かんないけど、なんか変な環境?
D:\Program Files (x86)ってことはOSをDドライブに入れてる?
でもマイドキュメントはC:\Users\USER\Documents\?
438名無しさんの野望:2012/11/25(日) 00:25:43.87 ID:XUK6fdII
マルチのリージョンだけど、steamの設定でダウンロード地域っていうのをUSAにすればつながるんじゃね?
439名無しさんの野望:2012/11/25(日) 01:49:01.60 ID:AuyNr/uK
買おうかどうか迷ってるんだけどマルチはリージョン規制とやらで日本人同志でしか遊べないの?
440名無しさんの野望:2012/11/25(日) 02:05:57.06 ID:cHyxA0mm
韓国とも遊べる
441425:2012/11/25(日) 02:34:23.96 ID:lc1sA847
OS一緒です。SSDだから、余計なものDドライブに移してて、マイドキュメントもDにあるみたい?
でもPAYDAYのセーブはCに勝手に作られます。

Dにマイドキュメントを移してるせいですかね。
442名無しさんの野望:2012/11/25(日) 03:57:38.87 ID:1UMvE9NI
つかマルチって面白いの?
こういうゲームってマルチは盛り上がらない気がする
443名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:02:52.00 ID:qeqP9ETr
個人的にはゲーム性はマルチのほうが高いと思う
しかしマッチングが……
444名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:22:58.00 ID:0wOYJ7H/
マルチは相当おもしろいよ。運ゲーだからこの手のゲームにありがちな初心者お断りもないし
しかしその上でも戦略や構成が物を言うから試行錯誤も面白い
まぁ腐れジャップにはプレイさせて貰えないらしいけど
445名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:36:32.55 ID:xHCP52fk
>>434
こういう事で苦労したくなかったらできるだけ大勢にしたがったほうがいいぞ
OSはC:ゲームインスト先はデフォとかな
あとフォルダ名に日本語使わない
446名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:39:32.32 ID:sBOFt7kY
>>435
部隊監視とって後方の視界があるところに配置すると火力すごいぞ
他のやつらに索敵させてスナイパーで仕留める感じ
447名無しさんの野望:2012/11/25(日) 12:56:36.78 ID:DbTC4YkT
マルチのランクマッチで対戦者待ってたら
7900ポイントで入ってきては即抜けする人が多いんだけど
何かイベントでもやってるの?

8000ポイント縛りとか
448名無しさんの野望:2012/11/25(日) 12:57:01.34 ID:8ufFKT5k
このゲームのマルチは本当に面白いと思うぞ。
対人戦の方が互いの戦略と読みあいで、仕掛ける際の緊張感が半端ない。
エイリアンも部隊に組み込めるので作戦に幅もたせれるしね。
ただ、シングルだけやる人の方が殆どなのでマルチやる人が少ないのが欠点、
装備や敵などでシングルのネタバレも含んでるし…
パッケージ販売でもして人数を増やすか大会でもないとマルチ勢の総数は増えない気がする。
449名無しさんの野望:2012/11/25(日) 15:44:55.98 ID:DbTC4YkT
7900ポイントの原因、自己解決した。
デフォルトの編成が7900ポイントなんだな。

セールで買って初めてマルチつないだ人達が
いきなり10000ポイントで準備万端な相手を見て
ちょっと怖くなって抜けてるってことでほぼ間違いないな

そうと気付かずに完封勝利してしまった。
マルチ人数少ないから手心を加えてあげればよかった。
450名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:15:40.47 ID:2d4CqnVF
シンマンx2、フローターx3同ターンに発見しちゃって包囲され次のターン。
隊員6人編成だったから何とか壊滅させたものの更に次の敵ターンで
いきなりフローターx3が全て背後にワープスポーン→攻撃という理不尽な事になったぞwww
早くバグ直して欲しいわ
451名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:54:52.30 ID:dTssrkU8
ロケット1発で6匹とかぶっ飛ばせると楽しい
452名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:08:28.38 ID:1g4FwAUw
http://xcom.nexusmods.com/mods/76#content

よーしみんなコレを使ってプレイだ
453名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:19:40.00 ID:mdqQigim
なにこれ神やん
454425:2012/11/25(日) 19:42:39.35 ID:lc1sA847
OSは7の64で、インストール先はCドライブです。
マイドキュメントやマイピクチャをDドライブに移してるんですが、皆さんのお話を聞くとCにマイドキュメントがCドライブに無いことが原因みたいですね。
一応steamのサポートにも問い合わせましたが、時間ができたらCに戻してみます。

お騒がせしました。
455名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:00:15.67 ID:oeUW98Hz
>>452
これどう使うの?
普通にPrgramfilesのsteamフォルダから下っていった先にあるDefaultGameCore.iniを書き換えただけじゃ使えないみたいなんだが
456名無しさんの野望:2012/11/26(月) 06:42:30.95 ID:qAYSseS1
最近やり始めたんですが、このゲームの敵の強さってどういう基準で上がってくんでしょ?
ストーリーを進めるのに合わせて上がるのか、それとも時間経過で勝手に上がるのかな?
457名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:16:54.68 ID:YYgal7Oq
>>452
誰かコレの詳しい使い方よろ
458名無しさんの野望:2012/11/26(月) 16:43:45.79 ID:v9G68QPB
INIを編集したら
http://xcom.nexusmods.com/mods/51
でパッチをあてる
459名無しさんの野望:2012/11/26(月) 16:52:35.26 ID:M6czJUF5
>>452
とりあえず日本語化してくれ
460名無しさんの野望:2012/11/26(月) 18:46:20.13 ID:1SfyPglF
>>458
のあてかたがわからない
>>452 でiniを書き換えてxcominipatcherにドラッグしても何も起こらないし・・・
461名無しさんの野望:2012/11/26(月) 20:04:13.46 ID:v9G68QPB
>>460
INIファイルをMake_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ
できた拡張子 .patch のファイルをApply_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ
462名無しさんの野望:2012/11/26(月) 20:28:27.66 ID:fWRVA0hf
説明が足りなっかった
>>461
の前に編集前のINIファイルをSet_Original_INI.batにドラッグ
編集したファイルはINIファイルとして保存
463名無しさんの野望:2012/11/26(月) 21:35:34.31 ID:YYgal7Oq
>>461
>>462
ありがとう!
困ってたところだから助かったよ!
464名無しさんの野望:2012/11/26(月) 23:16:17.26 ID:rtRO33by
ついに部隊からPSI能力者が発見されたぞ
ところでPSI能力者って戦闘中にアビリティ使わないと成長しない?
一般的なクラス同様、戦闘に参加してればランクが上がる仕組み?
465名無しさんの野望:2012/11/26(月) 23:19:29.69 ID:1vQ+qojz
>>464
精神摩擦を連打でOK
466名無しさんの野望:2012/11/27(火) 18:26:05.51 ID:Mx8x30XU
>>465
使わないと成長しないのか、ありがとう
467名無しさんの野望:2012/11/27(火) 22:25:15.41 ID:bcNd1Czc
Sid Meier ってリネームしてもシド兵士出ないんだけど、もしかして日本語版はできない?
468名無しさんの野望:2012/11/27(火) 22:51:23.00 ID:wIxpwLvE
>>467
カタカナで
469名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:16:55.52 ID:bcNd1Czc
カタカナでできました。 ありがとう。
470名無しさんの野望:2012/11/28(水) 05:20:08.40 ID:9R3D4hI6
アイアンマンモード、クラシックすらクリアできる気がしないんだが
471名無しさんの野望:2012/11/28(水) 07:15:44.94 ID:KSSeczGG
クラアイアン5ヶ月目で衛生上げきったけど戦死者続出でついに新兵しかいなくなってしもたわい…
472名無しさんの野望:2012/11/28(水) 07:16:31.89 ID:9l1Z4T0h
>>471
さあSHIVを開発だ
ホバーSHIV5体派遣すればアイアンマンでも負けなしだぞ
473名無しさんの野望:2012/11/28(水) 08:08:56.35 ID:OwqZiK1n
セールで購入したけど
このゲームかなり初期のうちにベリーハードとか出るから難易度がおかしい…
もう何度も言われてるんだろうな
474名無しさんの野望:2012/11/28(水) 08:23:07.46 ID:G7exGe4+
いいえ
475名無しさんの野望:2012/11/28(水) 08:28:10.12 ID:hLxDt9as
シンプル100円シリーズ

THE 肛門姦
476名無しさんの野望:2012/11/28(水) 11:03:02.85 ID:4DB1a6Wv
ラスト、エリートと透明な敵(?)がわらわら出てきてどうしようかと思ってたら
遠距離スナのダブルタップでボスがあっけなく沈んで一緒に消えちまった
477名無しさんの野望:2012/11/29(木) 00:19:04.49 ID:NXK6Ztls
このゲーム面白いなぁ
Steamのjpコミュはないですか?
478名無しさんの野望:2012/11/29(木) 10:40:01.40 ID:/9w5scWS
衛星ってアップリンク無くても作り置きできるんだな
ノーマルクリアした後に気付いたわ・・・
479名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:44:03.92 ID:F7SUv884
次の目標こなさないで基地の強化したいんだけれど、放置してたらゲームオーバーになっちゃったりする?
8カ国以下にならなければ、延々と穴掘ってても大丈夫?w
480名無しさんの野望:2012/11/29(木) 20:24:24.98 ID:d5phGX29
目標こなさんと小遣い稼ぎできないぞ
481名無しさんの野望:2012/11/29(木) 21:07:18.49 ID:EnKIqgSt
>>479
むしろ無双できる
482名無しさんの野望:2012/11/29(木) 21:37:57.74 ID:eL6EVmqW
先輩方教えてください。
XPなのに購入してしまった情弱です。

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2964408

上記URLに沿ってやってみたのですがやり方がいまいちわかりません・・・
下記内容に補足していただけないでしょうか。

1.hereからzernel32.dllをダウンロード
2.hereからzernel32.Projをダウンロード
3.XVI32をダウンロード
 XVI32を起動
 findでcase sensitiveタグを外してからkernel32を探してkをzに置き換える
 私はこの時点でセーブしようとするとアクセス拒否くらいます・・
間違いや残りの方法をご教示いただけないでしょうか。。。
483名無しさんの野望:2012/11/29(木) 22:23:52.25 ID:FwS/0CZ/
正直そのとおりにやれよとしか言い様がない
エディタも置いてあるんだしできないないならさっさと7や8なりアップグレードしろ
484名無しさんの野望:2012/11/30(金) 00:20:27.87 ID:qojDGxtG
最初の基地潜入ミッション終わらせると極端に拉致ミッションの発生減るから
長引かせようと思ったら結構行ける
485482です。:2012/11/30(金) 02:27:51.47 ID:+vWZdVCm
色々動かしたんですがやっぱりXVI32のkをzに変えてからセーブができないです。
何か間違ってるかもなので英語を翻訳できる人探してみます・・・
486482です。:2012/11/30(金) 02:34:10.98 ID:+vWZdVCm
487名無しさんの野望:2012/11/30(金) 02:42:13.00 ID:J6XT1byQ
英語どうこう以前にお前が馬鹿なだけなんだから潔く7か8にアップグレードしろよ
488名無しさんの野望:2012/11/30(金) 04:04:05.12 ID:yEbPSnea
>>485
>>487も書いてるけど
セーブ出来ないって英語関係ないし
そのリンク先のForumの内容も関係ないからw
単にバイナリエディタの使い方間違ってるか
OSやアンチウィルスソフトとかがなにか変な設定になってるか
とりあえずここで聞く話じゃない
489名無しさんの野望:2012/11/30(金) 08:12:54.18 ID:SayZzD3s
1ドルでこの6本
Darksiders
Red Faction: Armageddon
Metro 2033
Company of Heroes
Company of Heroes: Opposing Fronts
Company of Heroes: Tales of Valor

平均額(約5ドル)以上で
Saints Row: The Third

が手に入るぞ
490482です。:2012/11/30(金) 11:31:31.26 ID:+vWZdVCm
自己解決しました。
パッチがあたっているとダメなようです。
XPで購入してしまった人がいた時用に記載しておきます。

1.hereからzernel32.dllをダウンロード
2.hereからzernel32.Projをダウンロード
3.XVI32をダウンロード
 XVI32を起動
 findでcase sensitiveタグを外してからkernel32を探してkをzに置き換える(2個kernel32.dllあるので注意)
491名無しさんの野望:2012/12/02(日) 03:17:37.39 ID:O5A+ArEk
暇だったので以前に質問であった、敵の強さはどうかわっていくのか?を調べてみた。

結果は…
一部の司令官級の敵及び宇宙船は「クエストの進み具合」、他は「ゲーム内時間経過」で登場する。
全くシナリオを進めなくてもプラズマ兵器も作れたり新型戦闘機を飛ばしたりできる。
が、高難易度でゆっくりし過ぎると装備差で楽できるタイミングが全くなくなるため、
シナリオは適度に早く進めた方が楽。
じゃないと難易度補正も入ったくそ硬いセクトポッドが序盤からでてきて笑うしかない状況になる。
492名無しさんの野望:2012/12/02(日) 10:25:42.61 ID:wbXnrmmD
難易度クラシックにすると序盤のシンマンがもの凄く手強くなるな…
思考パターンも変わるんだろうか
493名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:37:20.42 ID:iPItuhPf
steamのセールで買いましたが面白いですね
ゲームのシステム的なまとめってどこかないでしょうか?
ゲーム内のヘルプにもない、いくつか分からない点が・・・ご存じの方がいらしたら教えてください m(_ _)m

・盾の赤色、黄色は何を示しているのか?
・敵を攻撃する際、画面右下に出てくるエイリアンアイコンにマウスオーバーしたときと、
 実際に攻撃を選択した時に表示される命中率が違うことがあるのはなぜか?
・遮蔽物効果は「斜め」に対しては効果があるのか

あと、戦術級のゲームなのに画面に表示される情報が少なすぎるのが不満です
(やたらサブウインドウを開かないといけない)
隊員の装備を一瞥できたりするMODなんかはないのでしょうか?
494名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:56:35.33 ID:PuaCPdsb
まだ質問するには早過ぎる
もうちょっと遊んでからにした方がいいんじゃね?
質問が小学生並みだわ
495名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:10:32.26 ID:m1YyLgUV
赤はそこに隊員置いとくと側面攻撃受けるぞ
黄色はそこにいる間抜けなエイリアンに側面攻撃できる隊員がいるぞ
斜めにも遮蔽効果あり。完全に並行な側面から防御効果なくなる
MODは作れ
496名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:24:12.04 ID:Wzl6MNIR
斜めはわかりにくいよな
497名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:34:50.47 ID:o5fuJjK8
ちょっと待って!その候補者は元民主党議員

元民主党員データベース
http://kokumin.angry.jp/minshu/
498名無しさんの野望:2012/12/02(日) 15:38:58.82 ID:iPItuhPf
>>494
死ねエイリアン

>>495
アリです!
499名無しさんの野望:2012/12/02(日) 18:35:46.85 ID:uiqJJjna
本当に小学生だった件
500名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:31:27.73 ID:QLuoln6o
このゲームの小ネタとか、テクニックとかあったら教えてくれないか
月末まで衛星とっておくと離脱防ぎやすいみたいなやつ
501名無しさんの野望:2012/12/02(日) 19:33:41.30 ID:GAy3gjEn
DefaultGameCore.iniってどこにあるの?
私のPC探してもないんだけど?
502名無しさんの野望:2012/12/02(日) 20:11:25.74 ID:WTllUKg6
>>501
program filesのsteamフォルダか
マイドキュメントを検索すれば多分出てくる

win7のおれだと
steam →steamApps → common →X-com… →X-comgames →Config
だった
503名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:04:52.87 ID:3mk8EgHd
宇宙船の出入り口あたりの遮蔽は未だにわからない
ここなら側面取れるだろうと思ってもダメだったりするし
504名無しさんの野望:2012/12/02(日) 21:13:31.92 ID:7QbCeSFq
ゾンビにするやつが民間人を背後から襲おうとしてるとこで固まって何も出来なくなった
萎えるー
505名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:31:27.44 ID:AgHrFS1y
マルチやってたらチャットきたんだがどうやってチャットするんだ?
506名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:23:53.60 ID:Q/qxlkLd
今日から始めたんだけどクリサリド酷いな
発見後の初期移動で隣まで近づかれるっておかしいだろ色々と・・・
運が悪いとそのままフルボッコで殺されるし
507名無しさんの野望:2012/12/03(月) 05:58:49.09 ID:IcVTRwNn
クラシックアイアンマン終わた
最初とラストバトルだけはミッションリスタートできるんやねこれ

序盤が一番きつくて終盤になるほど楽になっていくバランスはなんだかんだで好きかも
508名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:11:23.19 ID:gsxDPf+k
>>492
ノーマルからクラシックだとAIの戦略はかなりよくなる。
クラシックからインポシブルだとAIの戦略はそこまで変わらない感じ。
難易度上げるとこちらの最大HPが下がって、相手のHPがあがるから相打ちOKで兵士殺されていくし…
あと敵の部隊が1つか2つぐらいずつ増えます。
509名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:16:10.53 ID:gsxDPf+k
クリサリドは先にレーダー玉で視界とって、先に動いて遠距離から殲滅が理想。
無理な場合は引いて監視で近づいてくる所を仕留めるべし。
それでも、マップや位置によっては奇襲で悲惨な目にあっちゃうんだけどねぇ
510名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:24:45.52 ID:woQ+9oTT
クリサリドはショットガン持ちがいないと辛いな
植木鉢挟んですぐ隣にいるクリサリドにショットガン外して惨殺されたこともあるけど
511名無しさんの野望:2012/12/03(月) 18:30:17.13 ID:Wqx3Zmmo
隊員に民主党員の名前つけてアイアンやるの楽し過ぎ
512名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:58:11.51 ID:Koy5/6Uq
確かに敵発見→超近距離まで移動→次ターン攻撃
このパターンは酷すぎるな
宇宙船とか入り組んだ場所だとさらに
513名無しさんの野望:2012/12/03(月) 21:19:53.08 ID:JDG0K3df
カバー使う敵ならまあわかるけど、クリサリドとかに自在に動かれるのはむかつく。
出現判定ポイントから移動できる範囲を制限しろよって思う。
514名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:01:00.91 ID:4p8SzO6l
人間がエイリアンと対等に戦おうなんて
おこがましいとは思わんかね?
515名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:54:44.64 ID:bt4/n//1
クリサリドのせいでちまちました動きになってしまう
せめて攻撃力低くするか出来あがるゾンビもっと弱くするかしてくれ
こいつのせいでゲーム全体が残念になる
516名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:04:35.68 ID:uuqjCmZe
もっと頭使えよ
517名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:11:17.87 ID:EM3CkqFD
クリサリドは発見したら向こうから近付いてきてくれるんだぜ。
最後の移動可能なユニットで発見なんて愚を犯さなきゃ、
逆に向こうからこっちのきるゾーンに飛び込んできてくれる鴨だよ。
アサルトの自動射撃範囲内に入ってきて発見した瞬間にせん滅なんてのもざらだし。
ようは戦い方次第だと思う。
ただ、問題は生存者救出ミッションなんだよなー。
あれだけは悠長に迎撃態勢整えつつじりじり前進する暇ないし。
518名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:24:09.52 ID:do41fb7J
>>452
これ出来た人いる?
やってみたけどゲームには反映されないんだけど?
519名無しさんの野望:2012/12/04(火) 08:21:30.43 ID:MrTE3/w0
>>518
その後のレスも含めて試行錯誤したあとでできないなら理由が分からん
やることは全てレスしてくれてる
520518:2012/12/04(火) 09:10:13.00 ID:do41fb7J
やり方間違ってたら指摘お願いします。

\Steam\steamapps\common\XCom-Enemy-Unknown\XComGame\Config

のDefaultGameCore.iniをSet_Original_INI.batにドラッグ&ドロップ

DefaultGameCore.iniをMake_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ

出来たDefaultGameCore.ini.patchをApply_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ

XCOM Meddler.exeでDefaultGameCore.iniを編集

ここで編集欄が空白で編集出来ません。
521名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:37:20.11 ID:BAY2PWE9
誰かwiki立ちあげてくれ
522名無しさんの野望:2012/12/04(火) 10:40:27.38 ID:BAY2PWE9
mod漁ってるけど、なんでUI系のmodが無いんだろ
523名無しさんの野望:2012/12/04(火) 11:24:58.98 ID:pWEjSESt
>>520
編集前のDefaultGameCore.iniを、Set_Original_INI.batにドラッグ&ドロップ
XCOM Meddler.exe
で編集して、適当な名前でiniファイルとして保存
その適当な名前のiniファイルを、Make_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ
できた拡張子 .patch のファイルを、Apply_INI_Patch.batにドラッグ&ドロップ
524名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:57:53.17 ID:5RitJTtO
バーサーカーの尋問ワロタw
ガラスにひび入ってるじゃねーか、あれダメだろw
525名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:43:56.89 ID:BAY2PWE9
アークエンジェルアーマーって フロータみたいに自由に移動できるようになるわけじゃないのね
しかし移動力も全然変わらないし、フックみたいな機能もないんだけど、
どうやって使えばいいの??
526518:2012/12/04(火) 14:03:31.95 ID:do41fb7J
>>523
出来たよ!ありがとう!!
527名無しさんの野望:2012/12/04(火) 14:19:56.94 ID:FJ3UEUPZ
新DLC、明日の午前3時くらいには来るのかな?
528525:2012/12/04(火) 14:54:16.25 ID:BAY2PWE9
アークエンジェルアーマー、平MAPだと意味ないけど宇宙船内MAPだと艦橋間を飛んで移動できるようになるのね
これは便利だ
529名無しさんの野望:2012/12/04(火) 15:21:36.02 ID:h9FNk90H
>>528

平マップでも浮いてればクリサリドの攻撃受けないよ^^
最初、ジャンプしてきたらどうしようかとあせったが
530名無しさんの野望:2012/12/04(火) 18:08:25.39 ID:D9tyuGo9
>>525
飛行状態で移動先指定するときマウスホイールでタイルの階層上げれば、フローターみたいに空中浮遊できる
531名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:50:10.67 ID:EUNN4w1M
飛んでるほうは回避は高所ボーナスでそこそこ、命中はそれプラス遮蔽物をほぼ無効化できて高命中で戦える。
飛べるなら大抵は飛んだほうがいいね。

ただアークエンジェルアーマーで稀に起こるのが、足場のない場所で撃墜されて致命傷じゃない場合。
落ちたところを救出不可能でミッションクリアを間に合わせる以外で確実に死亡する。
大型の宇宙船などではご注意を!
532名無しさんの野望:2012/12/04(火) 21:56:01.01 ID:cuTTi5VF
あの娘は太陽のコマチ!
533名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:47:29.95 ID:Ul4KRaB3
予備知識なしで初めてクリサリドと戦ったけど何この化け物・・・
ノーマルとはいえ死者ゼロで来たのに一瞬で二人殺されたw
534名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:53:14.86 ID:wuT6BWTk
トラウマメーカーだからなあ
これでもけっこう優しくなってるんだから初代のあいつは狂ってる
まさしく悪のインベーダー
535名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:02:51.19 ID:Ul4KRaB3
あれでも優しくなったのかw
その後パニック→全滅でしたw
ドローン狙うための位置取りをしたらいきなり背後に3匹も現れてひどい目にあった
536名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:05:34.75 ID:5G452ps5
アーマー着てんのに何であんなに華奢なアンヨが刺さるんや!!
537名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:17:37.45 ID:Jh9+2+gb
アリが人間サイズに大きくなったと考えてみい。
装甲車かてアゴでぶった切るで!
538名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:20:00.75 ID:5G452ps5
せやろか?
539名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:02:42.15 ID:ecuskUIf
初見クリサリドで殺されるのは通過儀礼みたいなもんだよな
540名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:07:18.37 ID:OsYTiL/E
クリサリドは物凄い初心者殺しだよね
物陰に隠れるのは許せるけど発見直後に全員隣まできてるのはあんまりだわw
攻撃力は高いしHP高いし死体がゾンビになるし
奴が出る序盤で対処するのも大変だわ部隊の種類選べないし
541名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:13:53.23 ID:5G452ps5
クリサリドも茹でれば蟹みたいに赤くなって美味しいかもしれない
倒した時にでる黄色い汁も蟹味噌みたいやし!
542名無しさんの野望:2012/12/05(水) 05:02:28.89 ID:5G452ps5
DLC来たで!
543名無しさんの野望:2012/12/05(水) 06:53:16.14 ID:wuT6BWTk
>>535
物陰からひょっこり出てきて1ターンで画面内の隊員3人ぐらいあっという間に始末
  ↓
全ゾンビ
  ↓
ゾンビに一発でも当てるとムケてクリサリドがコンニチハ
  ↓
阿鼻叫喚

という流れ
今作だとHPあれば一撃必殺じゃないし殺せても1ターンに1人だしゾンビ状態で殺せば
クリサリドは出てこないしとわりと有情
544名無しさんの野望:2012/12/05(水) 07:56:05.48 ID:AHKp4ZnN
>>531
アークエンジェルアーマーの飛行による射撃・回避ボーナスはないと、
アイテム説明に書かれてなかったっけ?
このゲーム、敵からの攻撃の命中率は分からないから 判断しようはないけど
545名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:01:56.85 ID:5G452ps5
>>544
書いてあった
546名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:51:26.23 ID:/8gwi/QU
アークエンジェルは部隊監視持ちのスナイパーで遠距離射撃しか活用方法が見い出せない
これだけでもかなり強いけど、他にいい使い方ないかな?
547名無しさんの野望:2012/12/05(水) 08:57:50.50 ID:cXHGLjGV
今回のDLCおま値じゃないんだな
548名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:19:21.28 ID:dkUnPhLM
アークエンジェルで浮いてるとクリサリドは何も出来ないんやな
549名無しさんの野望:2012/12/05(水) 09:43:35.24 ID:ojDKotkM
デッキで迎撃機配備できるの知らんくて、いつ迎撃機作成できるようになるんだろう
とか思ってたら色々と都市壊滅させられて詰んだ
気づくの遅すぎた
550名無しさんの野望:2012/12/05(水) 11:09:02.83 ID:VIjCF0PI
DLCのキャンペーンって新規で始めないと出てこないの?
551名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:07:30.06 ID:ecuskUIf
>>544
あれ?飛んでるだけで回避しやすいから高所ボーナスはあるんじゃないの?
説明みれるセーブデータが今ないので確認できなくても申し訳ないんだけど…
フローター系だけが持ってる浮遊で回避ボーナスのようなスキルが、アーマーにないだけだとおもってた。
552名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:19:45.28 ID:5G452ps5
DLC買ったけど何も起きんぞ?
553名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:42:19.78 ID:AHKp4ZnN
スナイパーのゾーン内って、遮蔽物で隠れてないやつ倒しても攻撃続行するんだけど
正確な条件、誰かわからないかな
554名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:00:19.20 ID:nmNh7yzA
遮蔽物で隠れてない敵を倒せたら攻撃続行って能力じゃなかったっけw
555553:2012/12/05(水) 17:12:51.67 ID:AHKp4ZnN
>>554
ミスったw
隠れている奴を倒しても、だ
556名無しさんの野望:2012/12/05(水) 19:34:33.80 ID:5G452ps5
なあ、みなはんDLC何が変わったん?
何も変わらないでおまんがな!
557名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:14:46.67 ID:3fYXgcxD
おまんこ言うな
おちんこだろ
558名無しさんの野望:2012/12/05(水) 21:44:26.50 ID:VIjCF0PI
>>556
一応頭と胴のカスタマイズが増えてる
キャンペーン自体は新規で始めないと出ないっぽい(未確認)
559名無しさんの野望:2012/12/06(木) 09:35:27.07 ID:eUYKh9rN
どんなDLCなんですの? 
560名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:22:13.47 ID:EdGiaohV
Omerta - City of Gangsters
http://www.cityofgangsters.com/us/
やばい、これは楽しみ過ぎる
来年2月発売だけどXCOM好きなら買いだろ
561名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:56:54.93 ID:RcL8Q6eq
なんか凄いトロピコ3っぽい
戦闘もきっとトロピコの反乱みたいな感じだろ
562名無しさんの野望:2012/12/06(木) 17:50:59.55 ID:Q9cHW3Pg
ついでに、ビックダディの声が聞こえる俺は少しアダムにやられすぎた様だ
563名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:19:57.03 ID:uk2w5QPi
誰かwiki建てて
コンテンツは俺が書く
564名無しさんの野望:2012/12/06(木) 18:40:14.66 ID:bIhJWHHJ
XCOMを愛してやまないキモト隊長のありがたいお言葉
http://kimoto.hatenablog.com/entry/2012/10/20/144112
565名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:44:10.79 ID:33invYDb
なつかしいな
566名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:53:15.20 ID:4sk7G8kF
>>560
日本語ローカライズされてたら買ってしまいそうだ
567名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:27:39.20 ID:Gas7Tzwb
オープニングのメニュー画面のガラケー懐かしいなぁ
568名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:00:08.86 ID:crbYoa0k
ゾンビってスタンさせられる?
スタンさせて武器大量に仕入れてなんか意味ある?
とりあえず1体捕獲したらあとは倒していい?
ん?
569名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:36:44.46 ID:U3uiX5yB
あんっ・・・
570名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:38:19.98 ID:Gas7Tzwb
んっ・・
571名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:43:52.54 ID:4sk7G8kF
ゾンビにスタンは試したことがないけど電撃サークルがでなければ無理
スタンさせて回収した武器は研究することで自分たちでも使用可能
プラズマ兵器は高いからできるだけ回収した方がいい
572名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:22:58.50 ID:l1hMoIlt
しかしwiki出来ないなww
573名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:39:52.54 ID:ipRxl2Sq
ガロップチェンバーに必要なサイキックってなんだ?
最高ランクまで育った奴がいるんだが意志力が足らんのかな
574名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:00:08.72 ID:JtGlxe2Q
確かに面白いんだけど、
このゲーム、最適な戦術が極端な話、
毎ターン1マスだけ進んで監視を繰り返すことになるのが凄い嫌だ
戦っているときより牛歩の作業をしている時間の方がずっと長い。

監視命令を出した後、2秒くらいウエイトが入るのが特に最悪
これがすぐ次のユニットに遷移するようなMODがあるだけで
ゲームのテンポがガラっと変わる気がする
575名無しさんの野望:2012/12/07(金) 01:53:28.01 ID:HWFOmXVC
監視したらすぐに、次のユニットを選ぶキーを押せばいいんだよ
576名無しさんの野望:2012/12/07(金) 02:02:03.62 ID:SqE+qWPM
>>574
本当に1マスずつやってるとしたら
さすがに慎重すぎじゃね?

ターンの最初に偵察役が最大マス進んで
敵がいてやばそうなら戻る、ってやってるよ
クラアイアン

監視の後のアレは確かに気になるね
公式でチーム一括監視ボタン付けろって要望されてた
577名無しさんの野望:2012/12/07(金) 08:48:17.72 ID:N4viui3Y
>>573
サイキックの洋服きせろ
578名無しさんの野望:2012/12/07(金) 11:28:07.00 ID:ipRxl2Sq
>>577
なるほど、あの服は盲点だったわ
ありがとっす
579名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:31:09.14 ID:xuBI3TKn
>>574
ノーマルまでならともかく
クラシックからだろキツイだろそれ
敵も索敵するから敵ターン中に敵発見もありうるわけで
580名無しさんの野望:2012/12/07(金) 14:05:38.03 ID:uK+ICOmH
バグらない限り敵ターンにこっちの視界に入っても
視界侵入→登場ムービー→カバーに入る→(見方監視はここで発動)→その敵ユニットの行動終了
だからメリットしか無いでしょ
581名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:52:00.96 ID:JRVuVmB5
サポートのスキルで「三マス行動範囲が広がる」があるなら
スナイパーで「三マス視界が広くなる」もあっていいはず

索敵玉は確かに強いが、ぶっちゃけ相手の配置パターンが読めてナンボじゃないあれ
582名無しさんの野望:2012/12/07(金) 16:58:17.13 ID:x53lxJDu
あの玉、なんて呼べばいいの?
レー玉?
583名無しさんの野望:2012/12/07(金) 17:46:55.55 ID:XINzx7Xw
センサーでいいんじゃない?
BFシリーズのモリゾーが投げてたなあ
584名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:30:05.93 ID:fJBK9ZBO
DLC買おうと思ったらGMGの3割引きクーポン21時で終わってるじゃねえか!
クソックソッ!Xmasセールまで待つか・・・
585名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:37:22.05 ID:O9rRRLVk
操作できなくなるバグに遭遇した。
物陰に隠れてバーサーカーを待ち伏せ→バーサーカー近接攻撃しながらリアクションショットで死亡
次の自分のターンで近接攻撃くらったキャラが操作アイコンは出るけどカーソルが出ない状態に・・・
まあめったにないシチュエーションかもしれないけど皆も気をつけてな。
アイアンマンだから直前のデータから回避できそうだ
586名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:01:53.76 ID:/E33DDo5
DLCって新規キャンペーン始めたら新しい評議会ミッションが出ることがあるよって感じなん?
それとも全く別のキャンペーンが遊べるのかな
ざっと調べてはみたけどよくわからん
587名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:17:23.29 ID:zhvCqUEE
DLCでてるじゃん 誰か買った?
588名無しさんの野望:2012/12/08(土) 12:25:27.15 ID:6ttfjLau
steam版だけど更新来たけど何が変わるん?
589名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:13:46.47 ID:1gX6PlhS
一括監視ボタンが付いた
590名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:20:11.39 ID:YYWaKSWb
まじか
591名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:21:32.46 ID:VDvd2Vdl
公式が監視ゲーを公認したか
クソゲー
592名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:22:29.68 ID:UAPS2uN3
試してみたけど付いてないぞ
593名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:51:15.59 ID:1gX6PlhS
すまん
俺の希望を語った
実際は何が変わったのかわからない
594名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:59:00.70 ID:/E33DDo5
595名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:38:12.16 ID:cAn5wCD6
>>584
35%は来年まで1回、いまだと25%もあるんじゃね?
596名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:47:34.43 ID:TxZMMQQF
視界球はある程度の配置が読めると強いよなぁ
わからんうちはどうしても走る必要のあるタイミングで投げてたわ
スナイパーを前に歩かせて球を投げる、安全を確認して走って遮蔽物までいく感じ
まぁインポアイアンだと、やれることやっても物量と相打ち特攻で死ぬんですけどね…
597名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:49:34.11 ID:6ttfjLau
DLCで仲間になる奴、バグで首がねじ切れてるんだが・・

http://i.imgur.com/UnTYt.jpg
598名無しさんの野望:2012/12/08(土) 18:14:54.48 ID:VDvd2Vdl
>>597
お前すげーな!そのエイリアンどこで手に入れたんだ!?
599名無しさんの野望:2012/12/08(土) 19:24:37.67 ID:qDpfv8B3
寄生獣にでてきそう
600名無しさんの野望:2012/12/08(土) 19:36:39.59 ID:4hao3bBg
>>599
だよなwwwwwwwマジ寄生獣wwwww
わろすwwww
601名無しさんの野望:2012/12/08(土) 19:52:38.77 ID:qf49YFoP
出てきそうっていうか
寄生獣の表紙そのまんまだなw
何巻だか忘れたけどこういうのあったよね
602名無しさんの野望:2012/12/09(日) 00:59:09.86 ID:NDLoAy0l
wikiって適当なレンタルの場所でいいの?
603名無しさんの野望:2012/12/09(日) 01:38:25.72 ID:n2jXMexv
中から手でねじ切ってるみたい
604名無しさんの野望:2012/12/09(日) 17:09:41.60 ID:SrqprvVp
>>602
スレも若干過疎り気味だし、いまwiki作っても厳しいじゃないんかな…
需要は無くはないと思うけど、旬が過ぎた今、それなりの形になるものが出来るだろうか。
>>602が主導で編集していくっていうなら問題ないんだけど。

ストラテジーとしてはとっつきやすい反面、プレイバリエーションが乏しくて飽きるよねやっぱ。
極論、衛星スパムと監視ゲー。展開はストーリー主導でワンパターンだし。面白いんだけど。
605名無しさんの野望:2012/12/09(日) 18:17:33.97 ID:CQEGvyH6
戦艦落としてブラスターランチャー作ったけど、もっと威力強くして欲しかったな
前作を考えればセクトポットも蒸発するぐらいの威力でもいいはずだ
606名無しさんの野望:2012/12/09(日) 19:04:33.75 ID:6SPu70pl
むしろ周囲一帯が壊滅するほどの威力で
607名無しさんの野望:2012/12/09(日) 19:46:35.86 ID:DBdtjHFg
部隊全滅する代わりに作戦成功でいいよ
608名無しさんの野望:2012/12/10(月) 14:27:44.98 ID:i+39+gMj
そこまでいくと部隊投下しないで絨毯爆撃とかしたほうがいいだろwww
609名無しさんの野望:2012/12/10(月) 15:19:57.30 ID:wVh6JQmR
軍隊でブラスターランチャーぶっぱするのは本当絨毯爆撃した方がいいんじゃねってレベルだよなあ
610名無しさんの野望:2012/12/10(月) 16:04:12.94 ID:ahwQQ4si
年末セールの50%OFFが楽しみ





早くやりたい♪
611名無しさんの野望:2012/12/10(月) 16:13:46.78 ID:CWErULiV
予約もせず特典なしの定価丸出しのsteamで買った俺は負け組
612名無しさんの野望:2012/12/10(月) 16:24:11.84 ID:wX74L88F
デモやってみたけど、これ面白いわ…
とりあえずセール待ってみて買おうと思う

日本もがんばってほしいわ
613名無しさんの野望:2012/12/10(月) 16:25:19.73 ID:bd25Onqt
>>611
('A`)人('A`)ナカーマ
614名無しさんの野望:2012/12/10(月) 17:09:02.43 ID:hWwCNPwV
楽しめたんなら真っ先に遊べたんだから負け組みじゃないだろ
面白くなかったんなら負け組みだが・・・
615名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:07:38.15 ID:GXgor7rl
定価で買って面白かったけどオータムセールの価格を見て
なんだか胸がきゅっとしてしまった人なんだよ
定価で買ったゲームが超面白くてめちゃくちゃテンションが上がった状態で
翌日にセールが来た俺にはその気持ちが分かる

クソックソッsteamクライアントから起動じゃなければ気づかなかったのにクソックソッ
616名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:25:55.67 ID:fUx9nM6m
なんや定価で買ったが今安くなってるんか
微塵も知りたくないんでその話題やめてもらえますか 胃が
617名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:30:43.19 ID:L1hUIi/7
今の値段見たら定価でホッとした
心臓鷲掴みにされた気分だったw
618名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:54:24.99 ID:Dz8StZP8
一番安くなった時で$40だから、たいしたことない
いまのところ予約で買った人間が唯一の勝ち組だろう

$40相当のCIVXと$15相当のDLC付きで定価だから
619名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:02:08.17 ID:xfRnxfeU
GMGで予約して36ドルで買った
620名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:19:40.73 ID:fUx9nM6m
やめろっつってんだろ
621名無しさんの野望:2012/12/11(火) 02:28:48.94 ID:eJQ/V0GO
そういや俺GMGで予約して買ったけどCiv5もらってないな
他の人はもらえたの?
622名無しさんの野望:2012/12/11(火) 03:47:23.37 ID:LNvmR7Rq
今まで普通にできてたのにエラー55ってのはいて起動できなくなった。
インスコしなおし済み。エラー55を調べてSteamservice.exeをやってみてもだめ。
言語もかえてみたけどだめ。
なんでだろう?何か策はないかな。
623名無しさんの野望:2012/12/11(火) 08:23:54.13 ID:RvUmGgiv
今日、暇なんでやろうかと思うんですが、今、すぐってことになると、やっぱりSteamがいいでしょうか?
624名無しさんの野望:2012/12/11(火) 08:29:46.00 ID:SN2t/Gft
>>621
アカウントのkeyのとこ、XCOMのキーと一緒にCIV5も追加されてる
MyGamesのほうには出ないから注意
625名無しさんの野望:2012/12/11(火) 09:00:41.08 ID:eJQ/V0GO
うひゃっ 
本当だ キーあったわ

>>624が言ってくれなければ、このまま気づかずに
セールで買ってたかもしれない かなり真剣にありがとう

>>623
そもそもこれどこで買ってもSteamでしかできないはずよ
626名無しさんの野望:2012/12/11(火) 09:09:00.67 ID:awhva8eH
安くなってから買いたい奴は5年ほど待って1$位になってから買え
627名無しさんの野望:2012/12/11(火) 09:28:48.51 ID:RvUmGgiv
>>625
サンクスです。大して変わらなさそうだし、めんどくさいのでSteamで買います
628名無しさんの野望:2012/12/11(火) 09:38:19.26 ID:Dv3vSzIx
CDKey Warehouse とかで買えばいいんじゃないの
629名無しさんの野望:2012/12/11(火) 11:45:07.06 ID:kbjc3bom
>>623
値段の事聞いてるなら
GMGでコード使って買えば25%~35%引きかな
630627:2012/12/11(火) 18:50:54.38 ID:RvUmGgiv
>>629
指示通り、GMGで買いました。ありがとね。
しかし、海外サイトで買っても、ゲームが日本語とは驚きますた。
そういう時代なのか・・
631名無しさんの野望:2012/12/11(火) 18:56:12.12 ID:eJQ/V0GO
訳もまあちゃんとしてるし、素直にありがたいよね
632名無しさんの野望:2012/12/11(火) 19:59:41.49 ID:RvUmGgiv
確かに、日本語ネイティブの訳ですね
ところで、ここには、ニフティのフォーラムに集ってたXCOMおぢさん達はいるんですか?
ワタシ、そうなんですけど。
空気読まずにごめん
633名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:18:45.42 ID:eJQ/V0GO
たぶんちょっと下の世代のおぢさんならここに
634名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:35:23.15 ID:nbgwapwI
当時PS版で一人静かに遊んでたわ
635名無しさんの野望:2012/12/11(火) 20:48:39.22 ID:L1hUIi/7
中学生だったけど初代をDos/Vでブイブイ言わせてたはww
おかげで今はニート
636名無しさんの野望:2012/12/12(水) 01:47:12.75 ID:tmCh3R/K
637名無しさんの野望:2012/12/12(水) 08:39:16.69 ID:Kj+fWndK
DLCの話してる人いないね
どんな内容なのか知りたいんだけど、買った人教えてくんない?
638名無しさんの野望:2012/12/12(水) 09:06:15.74 ID:7HWoNC2R
誰が買うんだあんなもん
639名無しさんの野望:2012/12/12(水) 09:44:06.90 ID:C6xHAny8
スリングショットパックをスチームスレで尋ねたら
紐水着のパックって教えてもらった
640名無しさんの野望:2012/12/12(水) 12:50:13.37 ID:BzF6GgXp
これオンライン対戦は面白いですか?
641名無しさんの野望:2012/12/12(水) 15:15:57.14 ID:IY18BrTh
面白いよ、索敵頑張ればワンチャンあるゲームだし
642名無しさんの野望:2012/12/15(土) 01:05:06.13 ID:XfrbJZdK
>>638
キャップとヘッドセットとかベレー帽が使えてかっこいいんだぞ!
ボウラーハットやアイパッチみたいなはじけたカスタマイズアイテムが欲しい。あとは
バラクラバとか。

というかマップとかが増えたりゲームバランスを改善するようなまともなDLCをだな…。
ストーリー強化DLCとかどこの間抜けが考えたんだか。
643名無しさんの野望:2012/12/15(土) 11:44:03.65 ID:Ku4agnM8
交戦回数増えていいから能動的にせめていきたい
644名無しさんの野望:2012/12/15(土) 18:03:56.48 ID:YveE0rv1
このゲーム買おうと思うだけどDLCは必須?不要?
645名無しさんの野望:2012/12/15(土) 18:26:17.15 ID:C6mdg4t4
必須といえば買うのかこのクソDLCを
646名無しさんの野望:2012/12/15(土) 18:32:31.72 ID:i95Kba0U
>>644
まずはその変な日本語を何とかしろ
DLCは先にメインやって物足りなくなったら買えばいいだけ
647名無しさんの野望:2012/12/15(土) 20:12:08.68 ID:YveE0rv1
ありがとうございます
DLCは買わないことにします
648名無しさんの野望:2012/12/16(日) 19:18:50.49 ID:2kUPg1pZ
Cheat Engine のCTDLして
兵士の体力とかいじくってマゾゲーしようと思ったんだけど
どうやっていじくるのこれ

お金とかいじくれるけど、バラックスの部分がちんぷんかんぷん
誰か教えてゲソ
649名無しさんの野望:2012/12/17(月) 03:14:15.29 ID:i+NTT6AP
個人的にはTUシステムを復活させるMODがほしいがずいぶん先になりそうだなあ
650名無しさんの野望:2012/12/18(火) 16:31:46.70 ID:A6wMRcJK
新規、ノーマルでやり始めたばかりです。
エイリアンの基地に侵入するためキーを作ろうかという所でテロが発生し
全16ヶ国中 = 離脱3、赤3、オレンジ2、黄色4、水色4 とボロボロになってしまったんですが
このくらいのバランスなんでしょうか? ちょっとやられ過ぎちゃってます?
まだかなり序盤っぽいのにこの崩壊具合で、この先大丈夫なのかなとふと心配に。
651名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:07:02.34 ID:InfERmWY
全然問題ない
離脱6でもクリアできたし
衛星が豊富になってくれば離脱は減るから
652名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:13:04.59 ID:TnE4QKIt
プラズマ兵器を捕獲でそろえる根気があれば
つき収入は500くらいでなんとかなる
653名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:40:09.93 ID:A6wMRcJK
おお、こんなもんなんですね。それは良かった。
実は最初クラッシックで始めて同じくテロ発生辺りまでプレイしたんですが
あまりに被害が甚大すぎてこれはきついとノーマルでやり直したんです。
ところがまたテロの段階で赤だらけになってしまったのでどうしたものかと思ってしまって。
このまま試行錯誤で進めてみますね。ありがとうございました。
654名無しさんの野望:2012/12/18(火) 23:09:09.23 ID:AF/B2Zd1
ヒーローユニットを自分で作成する事ってできないかな
もしくは既存のヒーローの改変
655名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:17:59.39 ID:RQZBQzUA
このゲームほんと面白いなあ。
評判いいのは知ってたけどユーチューブで動画見てもなんか今一ピンとこなくて
ずっと手を出さなかった。
まさかこんな楽しいとは思わなかったー。良くわかんないけど何かおもしろい。
656名無しさんの野望:2012/12/21(金) 07:47:29.36 ID:2jsuq1v7
>>655

初代もおもしろいよ、グラはしょぼいけど
657名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:18:48.44 ID:WN5l/rJr
http://store.steampowered.com/app/7660/
これって初代か?
658名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:21:26.53 ID:WN5l/rJr
http://store.steampowered.com/sub/964/
初代含めたパックのはこっちか
659名無しさんの野望:2012/12/22(土) 07:35:32.94 ID:dPNaiEjB
2K collection で纏めて買ったんだが起動せずに下の文がでる
「Failed to find default engine .ini file to retrieve My Documents subdirectory to use. Force quitting.」
マイドキュメントに足りないファイルがあるってのはわかるが整合性をチェックしても直してくれないんだが
OSはwin7 64bit 推奨スペックは満たしてる
660名無しさんの野望:2012/12/22(土) 08:02:35.01 ID:dnynggBe
そんな贅沢なものを買うからだ!
661名無しさんの野望:2012/12/22(土) 08:42:12.36 ID:aL/ctDkP
>>659
あんたのマイドキュメントのパスを省略なしでだしてみ
662名無しさんの野望:2012/12/22(土) 09:51:49.53 ID:dPNaiEjB
C:\Users\(ユーザー名)\Documents
ユーザー名は半角英語
2バイト文字使ってるってオチじゃない
663名無しさんの野望:2012/12/22(土) 09:56:58.18 ID:IbRnQwfk
>>659
一旦DEMO落としてきて起動成功したらMy Documentにある.INIファイルを一旦バックアップしといて
製品版インスコ後上書きすればいいらしい
664名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:48:02.42 ID:dPNaiEjB
「あなたは既に XCOM: Enemy Unknown を所持しています」って出てるからか、デモをダウンロード押しても反応しないんだが
一度アンスコしてSteamを再起動した後に再インスコしたが変わらず>>659の表示が出て起動しないorz
665名無しさんの野望:2012/12/22(土) 12:51:53.92 ID:TpK3zTva
.\my games\XCOM - Enemy Unknown\XComGame\Config
にファイル名だけあわせた空のファイル用意してみるとかどうだろ
今見たら14個くらいあったけど・・・
666名無しさんの野望:2012/12/22(土) 13:35:08.32 ID:IbRnQwfk
>>664
管理者権限でsteam起動してインスコしてみれ
Userでログインしてsteam起動ゲームインスコしようとするからそうなる
Windows7 64bitってば面倒臭いなおい
667名無しさんの野望:2012/12/22(土) 13:38:44.72 ID:IbRnQwfk
>>664
それでもダメならセキュリティーソフトの常駐切れ
759 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:2012/12/22(土) 02:57:53.05 c8AjOk+T
steamでPost Mortem買ったんだが、起動しないなぁ。
互換モードにしても管理者権限で起動させてもtop画面にならない。
Win7 pro 64bit/GTX670なんだが、XPとか32bit win7だと問題ないんだろうか?


760 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:2012/12/22(土) 11:14:28.82 c8AjOk+T
>>759
自己レスだが、AVG 2013 freeが悪さしてたくさい。offにしたら起動してplayできた。
668名無しさんの野望:2012/12/22(土) 14:12:13.80 ID:KIMlxKd5
で、ともかくxcomgameつーフォルダはちゃんと出来てんの?
669名無しさんの野望:2012/12/22(土) 18:27:59.74 ID:dPNaiEjB
管理者権限使ってるし、セキュリティーも切ってる
諦めてBorderlands2でもやろうとしたらこっちも起動せず
なんか2Kのセットで買ったやつ全部起動しなさそうだからSteam側に直接聞いてみる
レスありがとう、進展あったらまた書き込むかも
Xcom
http://iup.2ch-library.com/i/i0811204-1356168307.png
Borderlands2
http://iup.2ch-library.com/i/i0811206-1356168442.png
670名無しさんの野望:2012/12/22(土) 19:36:46.80 ID:hGeCQvmN
XCOM簡単モードで終了しました。
さすがに、最初にXCOMやった時の衝撃は無かったな。
衝撃度からいうと
UFO>Apocalypse>(Enemy Unknown)>Terror from the Deep
って感じかな。
まあ、いまさらUFOのグラフィックには戻れないわけだがw
リメイク比較でいうとJAの方が楽しめた。
671名無しさんの野望:2012/12/23(日) 00:38:06.13 ID:XbFmYqX1
ノーマルでもアレなのに簡単モードで評価するのは無謀じゃないか
JABIAが悪くなかったのは同意
672名無しさんの野望:2012/12/24(月) 15:55:40.80 ID:3ailPXRX
びっくりするほど命中率があてにならないでイラがくる
673名無しさんの野望:2012/12/24(月) 16:07:26.27 ID:sox6eaMq
索敵面でもうちょいプレイヤー優位ならな
接敵から敵移動フェイズが入るから、状況によっては酷いことになる
674名無しさんの野望:2012/12/24(月) 17:27:57.72 ID:3QUbEUq2
初代やれってことだろ
675名無しさんの野望:2012/12/24(月) 17:54:26.36 ID:AgWDE+sd
初代は比較にならんほどエイリアン優位だよ
夜だと見える距離が2倍ぐらい違う
676名無しさんの野望:2012/12/24(月) 18:05:53.61 ID:ZUNUZmB4
677名無しさんの野望:2012/12/24(月) 18:10:27.09 ID:eLj4tBbq
>>673
SSとかだとプレイヤーがひたすらスニークして発見される前にブチ殺す
…って流れだったから。
おんなじようなモンだろうと思ってたら、酷い目にあいました
678名無しさんの野望:2012/12/24(月) 20:46:26.90 ID:1X+NKOft
でも初代は、念力で相手をコントロールできるようになると、とたんにゲームバランス崩れるんだよ
679名無しさんの野望:2012/12/24(月) 23:37:04.78 ID:3jiDTlUq
クラシックむずいなあ
一周クリアしてるから色々判った上で慎重に行ってるつもりにも拘らずボロッボロ死んで行く・・・
680名無しさんの野望:2012/12/25(火) 07:03:24.20 ID:jGHPDjwV
>>676
起動できた
マジで感謝。ありがとうございます

2K Collection特有の問題とかないわ
Borderlands2も起動できないし詐欺に近いだろこれ
681名無しさんの野望:2012/12/25(火) 08:00:01.66 ID:OZdcqty8
ウンチ
682名無しさんの野望:2012/12/25(火) 08:00:52.26 ID:xcqBfj2R
>>657

それは3代目くらいじゃないのか?
UFO DEFENCE ってのが初代
683名無しさんの野望:2012/12/25(火) 08:11:14.70 ID:Bv8yRffK
XCOMがGameSpyのGOTYとったどー
http://pc.gamespy.com/articles/122/1227028p11.html
684名無しさんの野望:2012/12/25(火) 08:37:10.33 ID:c3bUwYz7
確かに面白いけど今年一番だったかなあ
まあGOTYなんて人の数だけあって当然なんだけど
685名無しさんの野望:2012/12/25(火) 10:59:29.95 ID:+TyQNojy
日尼で50% OFF来た
686名無しさんの野望:2012/12/25(火) 11:02:18.44 ID:XubLGMex
>>685
昨日GGの50%Off逃してしまったから助かった
687名無しさんの野望:2012/12/25(火) 12:41:33.07 ID:NVEvqycC
なんでこんなに評価が馬鹿高いんだろう
悪くないけど、「普通」のターン制戦術ゲーの気が
688名無しさんの野望:2012/12/25(火) 12:44:19.55 ID:+yB+c3+u
この10年で、これに匹敵するターン制戦術ゲーがあったか?
1Cのバグだらけのがあったぐらいだろ
689名無しさんの野望:2012/12/25(火) 12:56:03.78 ID:+gMHwkfR
>>672
命中率70%って当たりそうだけど、1/3は外すんだよな。
威力半減のかすり命中等、惜しいってのがあれば納得出来そうだけど、
敵が鬼強くなるだろうなあ。
690名無しさんの野望:2012/12/25(火) 15:54:23.58 ID:RpnDxeLr
こんなテクニックがあったとは。驚いたので共有
http://blog.livedoor.jp/proudstrawberry/archives/51917609.html7/
691名無しさんの野望:2012/12/25(火) 16:57:01.00 ID:+yB+c3+u
開けないな
692名無しさんの野望:2012/12/25(火) 18:28:32.87 ID:lakQceUC
米尼も50%
693名無しさんの野望:2012/12/25(火) 18:37:02.48 ID:Xfa3cjmx
米尼はねえわ
 Currently, this item is available only to customers located
 in the United Statesand who have a U.S. billing address.
694名無しさんの野望:2012/12/25(火) 22:16:39.08 ID:CsSLmYVs
糞DLCが75%になったら起こして下さいそれまで寝てるので
695名無しさんの野望:2012/12/25(火) 22:20:55.05 ID:Xfa3cjmx
>>694
GameSpyでGOTY獲ったから
Goty版でたらその時に一緒に安くなるかも
696名無しさんの野望:2012/12/25(火) 23:44:25.29 ID:nWu4Yb70
http://blog.livedoor.jp/proudstrawberry/archives/51917609.html

URL末尾になぜか7がついてたせいだった
697680:2012/12/26(水) 09:36:03.38 ID:oZ8UvrxH
このゲームって字幕を日本語にできるよね?
>>676だと起動はできるが言語切り替えが機能しないっぽいんだが
もう諦めて英語でやるか・・・
698名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:35:32.07 ID:Ndv1UiYp
クラアイアンだけど、開始4ヶ月目くらいで、非常に大きいUFOが飛来してどうにもならなくなるんだけど
戦術面じゃなくて、対UFOの方はみんなどうやって乗り越えてるんだ??
699名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:37:22.63 ID:5BzcDo2W
2K Collection罠すぎ
700名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:45:48.84 ID:vybs9gsS
>>698
四ヶ月目くらいにはそれに対応できる兵器が準備できてるようにしてるな
研究はどういう順序でやってる?
SCOPE、初期の防具を獲得したら飛行機の兵器開発ってのが俺の中で鉄板だな
これでインポッシブルアイアンもいけた
701名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:03:44.90 ID:I5diXv7s
セールだったので買った
7月ぐらいのミッションで兵隊ロクにそろえてなくて6人中4人がスナイパーとかになった
どうしろと
702名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:07:40.45 ID:m2lBZy3n
すきにすればええんやで
703名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:09:30.13 ID:I5diXv7s
バーサーカーとか出てくるし無理だよぉ
武器開発もよく分からなくて初期装備の∞の奴以外ないし^−^;
704名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:36:41.16 ID:893pFDYo
むしろバーサーカーの相手とかスナイパーは得意よ
レーザースナイパーは神
プラズマスナイパーライフルを作れば指先一つでダウンさ
705名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:38:08.63 ID:VCCJu/u/
おらアークエンジェル!
よろしくな!
706名無しさんの野望:2012/12/26(水) 23:00:05.19 ID:1EqwRMBe
そういえばスナイパーにアークエンジェルってメリットあるんでしたっけ?

飛行ボーナスについてちょろっと見かけたので実際着てみたところ
飛行による命中等のボーナスは無いみたいだった。
飛んでると近接攻撃を受けないとあったけれど普通に叩かれてしまった。
改造すると更に高く上昇可能になり上のメリットが享受出きるようになるのかと思ったら何も変わらなかった。

と、結局防御に+20が付く以外何も無いような気がしてしまったのですがどうなんでしょうか。
707名無しさんの野望:2012/12/26(水) 23:37:37.19 ID:vybs9gsS
>>706
ホイール使えば高さ調節できる
ほとんどの建物の屋上より高い位置に移動できるよ
遮蔽物がないってだけでスナイパー大佐無双
708名無しさんの野望:2012/12/26(水) 23:56:44.82 ID:1EqwRMBe
なあああああああ そうだったんですか!
360パッドでやってたんですが全く気付きませんでした。
十字キーの上で一段階上昇出来ますね。
なんてこった、全然活用しないままクリアしてしまってました。

パッドといえば監視モードを選ぶとラジャーとか喋って少し間が開いてしまいますが
Yで監視させた後LB/RBで次キャラを選ぶとその間がキャンセル出来るので
交互に連打すると1秒で6人全部監視させる事が出来ます。
モッドでも同じ機能持ったのがありますね。
709名無しさんの野望:2012/12/27(木) 00:30:44.92 ID:xKAAe6Tx
武器開発してプラズマライフルとライトプラズマライフルとプラズマスコープライフルと合金ガン作ったぞー
今まで初期武器でやってきたのがアホらしくなってきてワロタむしろ強すぎていいのこれレベル
710名無しさんの野望:2012/12/27(木) 00:32:40.26 ID:D0MbYf5S
好きな人の名前付けた隊員が惨殺されてモニター叩き割りそうになった
711名無しさんの野望:2012/12/27(木) 14:57:31.05 ID:fPV+H6uv
>>706
え?近接くらうの?
パッチが当たって仕様が変わったのかな?
712名無しさんの野望:2012/12/27(木) 16:46:53.24 ID:E25SN7Cy
難易度イージーで最後までクリアしたんだけどストーリーがよく分からん・・・
最後に出てきたエーテルは親エイリアン?から追放されて、生きるために人間を攫ってザコ共のエイリアンを進化させようとしてたの?
713名無しさんの野望:2012/12/28(金) 03:07:16.75 ID:9g/sXdug
白兵戦の発動条件がわからないんだけど
クリサリドに近づかれても一切反撃せずに死んじゃうよ?4マスがなんたらとかってなんなの
それともショットガン限定とか条件あるの?買いてないけど
714名無しさんの野望:2012/12/28(金) 03:11:06.55 ID:4AJ8R76v
弾がないと応射できないよ
弾がちゃんとあったらバグかも
715名無しさんの野望:2012/12/28(金) 03:47:34.35 ID:OWLNyFlR
>>696
これ たまに遭遇してた
バグだと思ってたけど テクニックなのね
ただ、これがあっても、敵が活性化するのを避けるため
回り込みは積極的には使っていけないのが哀しいとこ
716名無しさんの野望:2012/12/28(金) 04:18:13.72 ID:9g/sXdug
>>714
ライトプラズマライフル装備で事前にリロード済みだったけど
クリサリド三匹に血祭りにされる

なんだこれ発動しないのかとおもって他の敵捕獲しようとしたら発動して射殺しやがった
嫌がらせスキルかこれ
前者はカバーしてなくて後者はカバーしてたけどそれの違い?
717名無しさんの野望:2012/12/28(金) 12:58:57.42 ID:I9iL5lCk
確かに白兵戦スキル発動しない時あるな
718名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:24:25.21 ID:bZ6F+ynb
このゲーム いいメンバーが死ぬとクリア不能になりませんか?
立て直しはどうすればいいんでしょうか。。。
719名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:54:54.25 ID:VE4u2mV2
>>718
良い新参が来るまでセーブロード繰り返すか、適当なので鍛えるかどちらか
基本死にゲーだから気にすんな
720名無しさんの野望:2012/12/29(土) 00:07:59.87 ID:I9iL5lCk
>>718
ミッションで隊員獲得しておくことくらいじゃないかな
俺は六人中二人を部隊監視つけたスナイパーにして安全圏からの狙撃を繰り返してる
このやり方なら偵察要員は新兵でも大丈夫だから気にしなくて良い
やり方次第で中盤以降死者無しでインポッシブルアイアンもクリアできるよ
研究はスナイパー関連を最優先でとる
721718:2012/12/29(土) 04:05:48.44 ID:Uj6GMQmM
うーむ なるほど
アイアンなのでセブロドは出来ないのですよね
スナイパーの部隊監視のアイデアはよさそうですね
ただ正直、ミスでもしない限り 部隊監視をもったスナイパーは最後まで生き残って
前衛のアサルトやヘビーが死ぬのが苦しい感じなのです

あとなんか時間が経つと、延々と敵が強くなり続けませんか?
無限に強くなっていっている感じが。。。
他のゲームでも性格的にLv.99にするまでラスボスに挑まない、 みたいなゲームプレイばかりしているのですが
それをやるとダメなんですかね
(全員大佐+プラズマ装備揃うまでは 最初の基地襲撃もしない)
722名無しさんの野望:2012/12/29(土) 05:29:16.81 ID:CpnUNkYs
テクニックとして、
隊員「何か聞こえる」みたいな事を言ってる時あるでしょ?
あれになったら3-5ターン程は全員監視で動かない
これやるとクリアに時間かかるけど、隊員の生還率が全然違う。
監視と次の隊員へのショートカットキーを利用すればストレスなく全員監視できる。

それからサポートのスキルの濃煙取得してる?回復の方を取得しがちだけどサポート隊員はスモーク隊員と心得た方が良い

ヘビーは中衛にした方が良い
俺の中ではヘビーはどうしても敵を殲滅できない時のロケットランチャー要員。
偵察が会敵すると予想されるエリアにロケットランチャーが届く場所にあらかじめ配置しておく必要がある

クリアしたのだいぶ前だから忘れたけど基地襲撃しないでプラズマ研究できたっけ?

あと部隊構成と各隊員毎の獲得スキル(もしくは獲得したい)どうなってる?
723名無しさんの野望:2012/12/29(土) 05:41:25.79 ID:CpnUNkYs
重要なこと書き忘れた
隊員の持ち物は全員SCOPE
アサルト隊員はショットガンではなくアサルトライフルを装備すること
命中率>>>>>威力と考えた方が良い

参考として研究は、まずSCOPE→防具→レーザー兵器(スナイパー優先)→飛行機関連
あとは覚えてない。それだけ序盤の研究順序は大事だと思う
724718:2012/12/29(土) 06:40:46.04 ID:k7xKNxj3
レスありがとうございます
監視はワンボタンでやりたいですね。面倒くさくてコマを進めてしまって、ということはあるので。
(キーボードマクロユーティリティで一括でやれないかと思ったのですが、上手く動いてくれな ;;)

サポがスモーク要員か回復要因かというのは悩みどころですね
そもそも回復が必要にならないように立ちまわるか、
食らってもリカバリーが可能なようにするか。。。
スモーク無効のグレネードやら使う敵も多いので回復要員を優先してしまいますが。

隊員にSCOPE持たせるかグレネもたせるかも悩みどころです。
スナイパーはSCOPE一択でやっていますが、前衛中衛は障害物を壊すためにグレネ持たせないと
不利な打ち合いでガリガリ削られていくので。。。
ここも常時機能する10%を取るか、うまくやればダメージと+20%+40%を吹き飛ばせるグレネを
取るかの選択の問題である気はします。

研究は大体同じですね。レーザーか防具、どっちが先かは悩みますが。

構成はこんな感じです。負傷やらでよく欠番は出るし、大佐までなかなか育てられないのですが。

アサルト: 
ショットガンでなくてライフル。超前衛&先導役で、電光石火や戦術センスなど防御系のスキル優先。

ヘビー : ホロスコープとHEAT弾とロケットx2。中衛だけど、ホロスコープでの目付役でもあるので戦闘が始まったら大体一番最初に攻撃。
ヘビー : 同上。2人目は騒乱とか制圧系のスキルを取らせたりもする。ロケットx2のが強い気はするけど。

スナイパー : 部隊監視とダブルタップ。遠距離狙撃専門。アークエンジェルか、ゴーストかは迷うけど、クラでは作成まで届かない。
スナイパー : スナップショットとゾーン内で、中衛で動きまわるスナイパー。

サポ : 回復要員。制圧も。ダブルポケットとったら、アーク放電器で捕獲要員。スプリンターあるので近づきやすい。
725名無しさんの野望:2012/12/29(土) 07:04:50.27 ID:5qsQ3Cnt
購入を検討してるんですが、難易度最低〜最高を一通りプレイした場合の総プレイ時間は如何ほどでしょうか?
長く遊べます?
726名無しさんの野望:2012/12/29(土) 07:42:52.04 ID:CpnUNkYs
>>724
構成は完璧なんじゃないかな
そうなってくるとあとは隊員の動きかな?
エイリアンが遮蔽物に隠れてる時は一旦ひいて"こちらの視界"にエイリアンが入らないようにすると遮蔽物から出て来て接近してくる事が多々ある
これを利用する場合はグレネードよりもSCOPEの方が重要
頑張って!
727名無しさんの野望:2012/12/29(土) 07:50:24.04 ID:CpnUNkYs
>>725
難易度はイージー、ノーマル、クラシック、インポッシブルの四段階ある。
三つクリアしてプレイ時間100時間くらいだった
ゲームは一作品30時間プレイすれば遊んだ方だと感じる俺からすれば長く遊んだ作品だな
友達誘ってマルチやったらもっと遊べると思う

今gamersgateで$24.98でセールしてるよ
728名無しさんの野望:2012/12/29(土) 08:07:41.57 ID:5qsQ3Cnt
>>727
詳しいレスありがとうございます
全難易度通して30時間ぐらいなら、75%offまで待とうかと考えていたんですが、
難易度3/4で100時間なら結構なボリュームですね
これで安心して購入出来そうです

セールの情報まで記載して下さってありがとうございます
折角ですが購入を検討していたのはGMGで、クーポン適用価格の$17.50なんです
729名無しさんの野望:2012/12/29(土) 08:34:57.92 ID:CpnUNkYs
>>728
安いね!
値段以上は確実に楽しめると思うよ!
730名無しさんの野望:2012/12/29(土) 10:16:19.05 ID:XRlfuPan
おれもGMGの17ドル買おうと思ったがPayPalだとうまくいかなかった
731名無しさんの野望:2012/12/29(土) 13:59:46.74 ID:yNsF5Fs4
命中でライフル>ショットガンは当然かな
ショットガンの命中上げれる近距離戦闘はどうしてもリスク付きまとうし
732名無しさんの野望:2012/12/29(土) 15:23:30.14 ID:QAkHxGCO
マルチは相変わらず日本人かコリアンとしか遊べないの?
733名無しさんの野望:2012/12/29(土) 19:12:29.92 ID:Oj08t+Aw
チュートリアル終わって次の指令でアメに飛んでエイリアン倒したから適当に物陰に隠れながら進んでたら
フォークリフトがいきなり爆発して仲間が死んだ…ロードしようと思ったらオートセーブ設定してなかったから
最初からやり直す羽目になったまじファックだぜ
734名無しさんの野望:2012/12/29(土) 19:28:27.40 ID:XZJ8LrM5
むしろそんな事でやり直すお前にファックだわ
735名無しさんの野望:2012/12/30(日) 03:08:41.41 ID:LnVOYlcz
これ命中判定ってターン始めとかに全部決まってたりする?
何か64%の攻撃が30回ぐらいロードしてるのにあたらないんだけど
736名無しさんの野望:2012/12/30(日) 04:27:58.29 ID:Y+lxIIqM
カバーの色(青、黄、赤)って何を示してるんだ?
遮蔽物の脆さ?
737名無しさんの野望:2012/12/30(日) 07:24:24.35 ID:nwRWzL5l
だいたいそんな感じ

[ユニットの名前の横に出てる盾]
青盾
高い遮蔽物で守られてる +40% ウマー

青半盾
低い遮蔽物で守られてる +20% 実はあまりアテに出来なくて結構当たる
伏せれば +40%になって クリティカルも食らわなくなる

黄盾
ある角度に対しては高い遮蔽物で守られてるけど、ある敵に対して無防備な角度もある
その敵からの攻撃に対してクリティカルの可能性も+50%になって超危険

黄半盾
遮蔽物は低い版の同上

盾表示なし
完全に無防備状態

[移動時に出る青or赤の盾]
青盾
そこは移動後、遮蔽物で守られるから安全

赤盾
そこは移動後、無防備になる角度に敵がいるから危険


俯瞰画面と移動画面で、黄色と赤の扱いが違うから、ちょい混乱するよね
チュートリアルでも言及なかった気がするし。
wikiがほしいなー。
738名無しさんの野望:2012/12/30(日) 08:16:11.89 ID:Pqq7TzNv
輸送機から降りる時の足音って、初代と同じ?
739名無しさんの野望:2012/12/30(日) 09:52:36.05 ID:Y+lxIIqM
>>737
詳しい解説ありがとー
740名無しさんの野望:2012/12/30(日) 11:15:25.02 ID:G2qS0A7P
おもろいわこれ
シンメンきもいわぁ
741名無しさんの野望:2012/12/30(日) 11:25:30.74 ID:SsakyrLS
>>735
リロードしても同じ行動すれば当たり判定は同じ結果になる
クリティカルは変わる気がする

その場合、違う隊員をまず行動させてからやりたい動作を行うと変化する
行動ターン最後の隊員の場合は御愁傷様
742名無しさんの野望:2012/12/30(日) 12:00:03.58 ID:ejVurarB
ヘビーの危険地帯というスキルがよくわからないのですが
ロケットの範囲広がるっていうのは理解できるのですが、制圧の範囲が広がるというのは・・?
もともと敵一体にしか制圧できませんよね?射程距離がのびるということでしょうか?
743名無しさんの野望:2012/12/30(日) 12:36:04.31 ID:eOD6JVd9
>>742
元々制圧射撃は「選択された敵一体を中心とした範囲攻撃」なんよ。狭いから
わからないけど。
744名無しさんの野望:2012/12/30(日) 16:17:50.24 ID:TRy9O1eQ
GMG17.5ドルで買えなかったわ ちなみに日尼半額今日までだぞ
ほかに安いとこあったらおせーて
745名無しさんの野望:2012/12/30(日) 18:36:40.48 ID:G2qS0A7P
だんだん厳しくなってきた
ナイジェリアごめんよぉ
746名無しさんの野望:2012/12/30(日) 20:47:46.52 ID:ejVurarB
>>743
あっそうなんですか
勘違いしておりましたありがとう。
747名無しさんの野望:2012/12/30(日) 20:54:18.25 ID:nwRWzL5l
もうwiki作ろう
誰か建てて
748名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:18:30.44 ID:FZWgpB0T
エイリアンの死体って研究済みならガンガン売っていいの?
それとも後々また使う時が来る?
金が足りなくてつらい
749名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:25:11.07 ID:u4OXG4bn
>>748
死体がアイテムの素材になったりする
750名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:35:30.64 ID:FZWgpB0T
>>749
やっぱり死体もまだ使用用途あるのかー
入金される月末が遠い…
751名無しさんの野望:2012/12/30(日) 22:35:21.50 ID:bUUplVlB
製造工場のプロジェクトが終わったら売ればいいと思うよ
消耗アイテムは絶対必須ってわけでもないし
製造工場未研究時の目安としては10体程度残しとけば大丈夫
752名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:57:50.54 ID:TRy9O1eQ
日尼で今かったわ よろしゅうおたのもうします
753名無しさんの野望:2012/12/31(月) 05:08:26.28 ID:SyiQKv97
テロ救出さ数ターン分離れた位置の敵も動いて殺しまわってるんだけど
これってセーブ&ロード繰り返してひたすら殺されないで済むターンを作りつつセーブしてくしか無い?
754名無しさんの野望:2012/12/31(月) 05:18:45.28 ID:0oBnTTm9
救える奴しか救えない、現実は非情である
と、割り切っていくしかない
敵がクリサリドの場合はある程度危険を承知で進む必要もあるけど(増えるから)
755名無しさんの野望:2012/12/31(月) 09:12:34.18 ID:DTaaRohi
何人か殺されること前提でランクが付けられるから問題ない
756名無しさんの野望:2012/12/31(月) 09:28:42.11 ID:zF8Kv0oB
さっきテロ1回目やったけど救出13人味方1乙だったわ
ゾンビ最強とかかんべんしてほしいわ
757名無しさんの野望:2012/12/31(月) 11:08:12.43 ID:2zDivxOs
完璧主義者だと発狂するゲームだな
758名無しさんの野望:2012/12/31(月) 11:15:13.95 ID:kFNb3V0w
元祖XCOMのころハードで始めてはみたものの隊員のほとんど失って
スカイレンジャーだけ何とか持ち帰る敗走とか普通だったわ
759名無しさんの野望:2012/12/31(月) 12:58:37.14 ID:EZSi40WQ
日本語あるって聞いて嫌な予感したけど
たまに変換ミスあるの以外は普通っぽいのな
しっかり読むとすごい誤訳とかあるのかもしれないけど
760名無しさんの野望:2012/12/31(月) 13:48:00.91 ID:DMQE9Fnu
意味が通じてない訳の連発ですやん
761名無しさんの野望:2012/12/31(月) 14:39:00.02 ID:i235d4rR
最初のほうで衛生とか見た時点で諦めて流し読みになったなw
762名無しさんの野望:2012/12/31(月) 16:15:50.30 ID:rYFcffkI
隊員が犠牲になるくらいならバズーカで民間人もろとも吹っ飛ばす
763名無しさんの野望:2012/12/31(月) 16:22:35.81 ID:pqQ2JS/b
E・D・F!E・D・F!わあああああああああああ
って気持ちでバズーカぶっ放してたなあ
764名無しさんの野望:2012/12/31(月) 16:38:08.16 ID:U6xYw0Nt
翻訳直しながらやってるけど表示されない文字があるね
765名無しさんの野望:2012/12/31(月) 18:33:50.14 ID:8TZElmOB
もしかして普通の戦闘機って量産しなくてもいいの?
中盤(だと思う・・)くらいからまったくUFOに勝てないんだけど
あと射程の短いキャノンとかファイアストームに積んでも逆にやられるし作らなきゃよかった
766名無しさんの野望:2012/12/31(月) 21:17:07.89 ID:+mhIKm8W
普通の戦闘機は序盤だけだね
後はバトルシップ出てくるまでは、
ファイアストームとそれなりの武器積めばそこそこ戦えるはず
あと、航空機用のアイテムも2,3用意しておくと吉
767名無しさんの野望:2012/12/31(月) 21:27:43.14 ID:trkZcOPW
メタルギアみたいなロボット2体同時に出てきたのだが
何か良い対処法有る?
768名無しさんの野望:2012/12/31(月) 21:31:44.97 ID:+mhIKm8W
クリティカル能力と合金キャノン装備したアサルト2人が突っ込んで速射で瞬殺
ヒート持ちのヘビーのロケット食らわせた後、ダブルタップのスナイパーが2人で4回攻撃で瞬殺
769名無しさんの野望:2012/12/31(月) 22:12:39.73 ID:GFpOT4qr
どうもやりくりできないと思ったらアイテム売れるのかww
770名無しさんの野望:2013/01/01(火) 02:43:47.15 ID:13xMtzZ9
空飛んだ隊員が降りてこなくて凄く悩んでるんだが、どうやったら降りてくる?
燃料1/6で移動させようとすると「燃料が切れかけてる!」みたいに言われるから下ろそうとしたら
特に何も起こらず。ってな具合なんだが
771名無しさんの野望:2013/01/01(火) 02:48:52.17 ID:dgq9LwnJ
それバグですから
772名無しさんの野望:2013/01/01(火) 03:04:08.79 ID:13xMtzZ9
バグだったのね。安心してこの鎧を脱ぎ捨てるよ
773名無しさんの野望:2013/01/01(火) 09:20:09.24 ID:Q9KfdtTl
攻撃射程を表示して欲しかった
774名無しさんの野望:2013/01/01(火) 14:02:59.38 ID:bXeMds/n
XCOM:EUがGameTrailersのGOTY取ったどー!
http://www.gametrailers.com/
775名無しさんの野望:2013/01/01(火) 14:09:18.01 ID:A/wKmfJj
まあそのへんは不便な時もあるけど攻撃射程ないから面白いって感じもする
776名無しさんの野望:2013/01/01(火) 14:44:30.78 ID:p+FoZoMD
もともと射程なんてないゲームだからなあ
今までのシリーズだとまぐれあたりのスナイプもありうるし、接近戦で全弾外すのもあり得たし
777名無しさんの野望:2013/01/01(火) 18:58:17.47 ID:1yPeDFQX
PSI兵を6人作るのが面倒くさすぎて心が折れそう
これ、どうにかならないの?
778名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:50:37.36 ID:IoE0uMtQ
6人作ってどうすんの?
779名無しさんの野望:2013/01/01(火) 20:46:39.46 ID:b0Gx7+Df
ロマン
780名無しさんの野望:2013/01/01(火) 21:34:43.68 ID:JQS7S9vp
最終決戦でマインドコントロールしまくるつもりだろ
781名無しさんの野望:2013/01/01(火) 22:12:18.45 ID:A/wKmfJj
ラスボスが1ターンで死んだ(涙)
782名無しさんの野望:2013/01/02(水) 00:25:28.75 ID:Iy/a4/0e
クラアイアンクリアした!ヤホゥ!!
運ゲーだとか監視ゲーだとか思ってたけど
上手いプレイの仕方を見つけると、そうでないゲームであることが解るなぁ
うーん、素晴らしい!
783名無しさんの野望:2013/01/02(水) 00:39:36.32 ID:h1cXh6+t
その調子でインポマンだ
784名無しさんの野望:2013/01/02(水) 00:50:21.22 ID:vfnOZxZg
全ての敵をスタンできるわけではないのかな?
青いサークルが出てこない敵がいるが
785名無しさんの野望:2013/01/02(水) 01:11:43.32 ID:D1/8VhZn
バーサーカーアホすぎワロタw
786名無しさんの野望:2013/01/02(水) 03:31:36.12 ID:exnvGDo+
巨大ロボとかサイバディスクはスタンできないね
ドローンも研究すると一時的にハッキングできるだけ
クリサリドもできなかったっけ
787名無しさんの野望:2013/01/02(水) 08:21:25.99 ID:rm9M2JZo
http://wikiwiki.jp/xcom/
wikiだけ作った
788名無しさんの野望:2013/01/02(水) 08:30:21.45 ID:rne2tGol
>>786
巨大ロボたん味方に欲しい・・
789名無しさんの野望:2013/01/02(水) 16:15:38.87 ID:UswvgIt6
おい誰かマルチやろうぜ
790名無しさんの野望:2013/01/02(水) 16:38:29.04 ID:exnvGDo+
>>788
SHIVという可愛い奴がいるじゃないか
791名無しさんの野望:2013/01/02(水) 18:58:48.25 ID:RCvwitGa
初カキコども

おれみたいなクソ箱プレイヤーいますかね
792名無しさんの野望:2013/01/02(水) 19:30:28.36 ID:rne2tGol
いねーよ
死ね
793名無しさんの野望:2013/01/02(水) 22:35:53.23 ID:XT24r933
初回プレイでクリサリドをスタンさせようとして
ゾンビフラグたてたのはいい思い出
794名無しさんの野望:2013/01/02(水) 23:03:59.03 ID:RCvwitGa
ランアンドガン強過ぎ
795名無しさんの野望:2013/01/02(水) 23:31:47.13 ID:D1/8VhZn
日本の男兵士こないなぁ
796名無しさんの野望:2013/01/03(木) 03:16:12.48 ID:AwQfA92K
日本兵ってチュートリアルで出てきた一人しか見た事ないな
797名無しさんの野望:2013/01/03(木) 03:38:59.65 ID:JHIZgTne
MIU
RIKU
MAYUKO
HIRO
これは見たこと有る
798名無しさんの野望:2013/01/03(木) 04:15:53.97 ID:8oEOTHIw
kobayashiなら二人いるな
799名無しさんの野望:2013/01/03(木) 06:56:22.18 ID:tCf0scns
ついに最終ミッションに到達したんだけど
エーテルって我々に試練を与えてくださった神様やないか
800名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:23:50.77 ID:R8iqUzb7
負けそうだから口からでまかせいってんじゃねーの?
ってウチの隊員たちは言ってた
801名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:43:37.90 ID:FektPSIZ
お前技術あっても失敗作しか出来てないけどこっちはマインドパワー使いこなした兵隊余裕で作れるぐらい能力あるから
お前らもういらねえよってうちの隊員いってた
802名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:48:08.74 ID:GCcFiW7E
おまえらのマルチのチーム教えてくれよ
セクト司令が強い気がしてきたけど
近距離なら爆弾なげれるし雑魚は洗脳出来るし
803名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:49:12.19 ID:p68tKcXG
韓国の兵士がいないのが不思議だ
804名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:50:02.28 ID:YMnLHOq7
いるけど解雇しよるよ
805名無しさんの野望:2013/01/03(木) 12:58:32.70 ID:JHIZgTne
朝鮮中国は帰って、どうぞ
806名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:20:55.38 ID:GCcFiW7E
マルチやろうってば・・・
807名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:24:54.48 ID:IqWTNvpG
まだマルチって人いんの?
808名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:25:07.58 ID:JHIZgTne
(マルチ怖くてやったことがない)
809名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:27:09.76 ID:GCcFiW7E
>>807
俺がいる

>>808
たまに外人のチャット飛んでくるけど
まずチャットどこにあるかわからん
俺とやろうぜ 初心者だし
810名無しさんの野望:2013/01/03(木) 14:05:48.49 ID:JHIZgTne
>>809
誘いは嬉しいけどそもそもマルチプレイ押すのすら怖いしマッチング方法すら知らんわ
811名無しさんの野望:2013/01/03(木) 14:27:29.33 ID:GCcFiW7E
>>810
マルチ押しても始まらんから安心していいぞ

まずマルチ押して好きな6人チーム作る(コスト制)
チーム考えるだけでも楽しい

ランクマッチと気軽に対戦(カスタム) がある



カスタムなら負けてもいいし部屋作って身内だけでやれるよ
812名無しさんの野望:2013/01/03(木) 17:45:52.09 ID:tCf0scns
難易度イージーで今クリアしたわ
マルチも行ったるで
813名無しさんの野望:2013/01/03(木) 17:58:38.91 ID:AwQfA92K
久々にやりごたえのある作品だった
814名無しさんの野望:2013/01/03(木) 19:50:21.14 ID:srcmZh/l
おれのSASAKIつええ
815名無しさんの野望:2013/01/03(木) 19:55:58.53 ID:tCf0scns
このゲームのウィキペディアの記事酷すぎだろw
816名無しさんの野望:2013/01/04(金) 05:19:03.51 ID:wHCvhbkU
psi兵が報酬で派遣されてきた奴でそいつが母艦消したわ
古参の奴がなってくれれば感動したのになぁ
817名無しさんの野望:2013/01/04(金) 05:33:24.39 ID:kLErOw5F
>>815
つい先日ガワだけ作ってもらったところだからな
818名無しさんの野望:2013/01/04(金) 06:24:43.65 ID:wHCvhbkU
いやそっちのじゃないんじゃないか
819名無しさんの野望:2013/01/04(金) 08:48:59.27 ID:eM7LWbb5
>>815
ストーリーの項で全部ネタバレしてるところが?
820名無しさんの野望:2013/01/04(金) 08:59:21.22 ID:GKJghV0Z
日本語でおkなとこだろ
821名無しさんの野望:2013/01/04(金) 12:31:40.60 ID:j3rb9x9o
相手との視界が通ってる状態で戦う限りアイアンマンは無理なんかね
遮蔽物があれば熱源感知されないっていうおかしな考え方なんだけどさ
822名無しさんの野望:2013/01/04(金) 12:38:05.14 ID:e6xeFlNY
DLC買ったけど追加されるミッション3つだけ・・・?
823名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:02:49.12 ID:/Dg5+BHW
wikiができとる!
wikiって自分の攻略法とか勝手に書いちゃっていいの?
824名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:05:40.18 ID:nLi8xdk3
生きたエイリアンの実験台を捕まえることができる武器を開発し、そのような捕虜の施設設備を建設した後
XCOMの研究部門のTOPであるDr,バレンは尋問するために生きたエイリアンを捕まえることを要求した
1人を捕まえ尋問すると、UFOを撃ち落としたときにそれにとっていてでくわした結晶体、アウトサイダーに関するあいまいな情報を漏らした
それから、Dr,バレンは研究用にアウトサイダーを捕獲するようXCOMに要求した
アウトサイダーはアンテナに似たものであることがわかり、地下奥深くからの送信されている信号を受け取っているようだった
XCOMは信号を調査するためチームを派遣した。人間のアブダクションする実験が行われているエイリアンの基地から送られていることが分かった
ミッションの間に基地司令部のテレパシー装置を復元し、解析した

この装置は前もって隠されていた「監督官」のUFOを明らかにし、そこにはエテールと呼ばれる強力な超能力を持つ敵と
奇妙な超能力のアーティファクトがあることがわかった。監督艦が撃ち落とされてしまうと、巨大な敵「テンプルシップ」がその姿を現し
地球を攻撃した。XCOM HQと同じくらい遠い場所ですら地震が起こった。リーバスエンジニアリングにより、XCOM自身が姿を隠す超能力が使えるようになり
エイリアンを躱し、エイリアンの虫の知らせにつけ込んだ一人の「ボランティア」を使ってテンプルシップを攻撃し乗り込んだ
船の中での最後の戦いの間に、エーテルは自分たちが精神も肉体も完ぺきな生物の研究のため、他の種をテストし
実験していて、今までプレイヤーがであったエイリアンはすべて彼らの実験の失敗作だったということを明かした
一度に2段も3段も飛ばして人間に技術を与えることを通してエーテルは人間の限界を超える潜在能力を開花させようとしており
エーテル以上に危険な脅威と戦う完璧な軍隊を見つけたために、人間性が彼らの研究の到達点なのかもしれないと考えていた
彼らの他の種とともに進化した、自分たちの失敗作のために、人類種を支配し、無名の脅威と戦うことを望み自分たちがさらに進化するために使おうと目論んでいた
エーテルの指導者を倒した後、テンプルシップは自爆を開始した。 超常的な力を贈られたボランティアは他の部隊が脱出している間に地球よりも高く
爆発しても問題ない場所へと飛ばそうと船の支配権を握った
825名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:19:08.36 ID:8KggRUBD
>>824
脳内スッキリしたか?だいぶん溜まってたんだろ?
826名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:20:42.26 ID:sOd3omf1
キャラクターに個性が無くシミュレーションゲームにありがちなキャラクター同士の馴れ合いとかないから
自分でストーリー補完したりするよね俺はやるしみんなもやる
だから恥じなくていい
827名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:28:55.87 ID:nLi8xdk3
>>825
いやこれWikipediaのをそのまま転載したんだ
何度読んでも改行後が日本語でおk
828名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:32:54.76 ID:8KggRUBD
>>827
要するにゲーム内翻訳がこんなだったって事か
これはひどい
829名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:52:07.26 ID:hBSuFmAr
>>826
操作ミスや無理して移動させたら勇敢な奴や無鉄砲な新兵だと思うことにしてる
830名無しさんの野望:2013/01/04(金) 14:10:19.60 ID:sOd3omf1
体力も高くまず無敵だった大佐がクリティカルで死んだ時は新米兵士と一緒にウソだろ!?!?ってパニックになったわ
そのままロードするのも卑怯な感じがしたので逃げ帰らせた
831名無しさんの野望:2013/01/04(金) 14:17:10.69 ID:wHCvhbkU
そして逆上し無双する新兵と看護する大佐のコレd
832名無しさんの野望:2013/01/04(金) 15:22:05.07 ID:nLi8xdk3
大佐が死ぬ→近くの新兵パニック→近くに居たサポートをショットガンで1撃
このコンボを食らった俺はその日XCOMの事を忘れることにした
833名無しさんの野望:2013/01/04(金) 15:40:28.72 ID:j3rb9x9o
スターシップ・トゥルーパーズでそんなシーンあったね
上官は鞭叩きの刑に処する
834名無しさんの野望:2013/01/04(金) 18:59:42.50 ID:QAxS0zRh
どうして新兵がショットガン持てるんだぜ?
835名無しさんの野望:2013/01/04(金) 21:35:28.78 ID:9X7D2KGZ
>>834
マルチで90秒だと
6人チームって厳しいよな4人以下でちょうどいい
836名無しさんの野望:2013/01/04(金) 23:45:14.97 ID:JownDahk
クラシックアイアンの爆弾解除ミッション糞すぎ
最後解除した後に一応警戒待機→援護のシンマン3体www→警戒と攻撃で殺しきれず反撃で4人全滅wwww
ふwwwざwwwけwwwんwwwなwwwwwwwwwっわあああああああああああああw
837名無しさんの野望:2013/01/04(金) 23:46:31.89 ID:TN+g2k5Z
つ 日記帳
838名無しさんの野望:2013/01/04(金) 23:50:27.40 ID:JownDahk
>>837
運ゲーすぎるだろって言いたかったんだ黙る。
839名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:16:01.87 ID:3vwgHcy0
ここがお前の日記帳だ
840名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:31:28.75 ID:VYIkGhOP
自由に語ってけ
841名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:33:58.22 ID:A/9ju6D6
日記上等じゃないかと思うが。
他に語るものも無い
842名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:35:13.07 ID:VYIkGhOP
>>838
人名みたいだな
ジョン=ダーク
843名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:36:23.40 ID:vb4Xz+H0
緑の肘当てつきセーターがオシャレな司令部で働きませんか?!
844名無しさんの野望:2013/01/05(土) 01:08:26.12 ID:H60VowWa
ここは皆の日記だ
845名無しさんの野望:2013/01/05(土) 01:30:50.08 ID:SCi1pjlR
便所の落書きだからな
スレチじゃなければ何書いてもいいだろ
846名無しさんの野望:2013/01/05(土) 01:42:45.71 ID:+wzVcEAI
他人のプレイの話結構見るの好きだけど
過疎ゲーで日記の話題すら出来なかったら何話せばいいの?
847名無しさんの野望:2013/01/05(土) 01:59:17.67 ID:vb4Xz+H0
俺、韓国人の隊員来たら即出動メンバーに加えて、戦場に置き去りにして他の隊員だけ速攻撤退させてる
848名無しさんの野望:2013/01/05(土) 02:11:05.97 ID:H60VowWa
クソワロタ
849名無しさんの野望:2013/01/05(土) 02:45:20.88 ID:ntibJTbL
そんな韓国人レベルのことするやつって本人が自覚ないだけで帰化日本人だったりしてなwwww
850名無しさんの野望:2013/01/05(土) 03:18:50.01 ID:/Hlx31pQ
>>847
気持ち悪いね君
851名無しさんの野望:2013/01/05(土) 03:20:22.14 ID:3vwgHcy0
今や2chも外人が来るようになってんだからあんま人種差別的なレスは控えて欲しいもんだ
852名無しさんの野望:2013/01/05(土) 03:34:43.47 ID:GWxTiIbq
XCOMのコンセプトや設定は文句なしに神ゲーなんだが
ボリューム、操作性、ミッションとステージのバリエーションが不満だな
おまけにDLCなんて実質お布施用だし
あともうちょっとがんばってくれ
853名無しさんの野望:2013/01/05(土) 03:56:09.67 ID:dBbOls7z
操作性は初代と比べたら改善されてると思う
やっぱボリュームだよなあ
854名無しさんの野望:2013/01/05(土) 04:00:07.93 ID:zreZccjN
ミッションとステージのバリエーションが少ないのは本当同意。

DLCの企画した奴は馬鹿。
855名無しさんの野望:2013/01/05(土) 04:00:29.61 ID:H60VowWa
画面端にマウス持って行ったらスクロールしてしまうのと
センサーボールなんかを投げるときにカメラ引けないのがなあ
856名無しさんの野望:2013/01/05(土) 04:14:21.26 ID:+wzVcEAI
世界旅してるはずなのに全然その地域に来たって感じがしないのがうけるもうちょい何とかならんのか
せっかく日本の福岡や名古屋きてもどう見ても外国で面白くねえぞ!
857名無しさんの野望:2013/01/05(土) 05:12:36.10 ID:dBbOls7z
>>856
そこら辺は初代からの課題だよなあ
エリアごとにマップカスタムできたら・・・とそれとなく思う
858名無しさんの野望:2013/01/05(土) 05:18:54.96 ID:vb4Xz+H0
俺にはゆるせない事が二つある
人種差別と韓国人だ
859名無しさんの野望:2013/01/05(土) 05:42:40.64 ID:H60VowWa
同じネタを2回も使っちゃう奴とは仲良くなれない
860名無しさんの野望:2013/01/05(土) 10:44:19.84 ID:AVZPfzGo
戦闘のテンポを上げる方法ないかな
無駄な撃ち終わった後の余白がテンポ悪くしてると思うんだが
861名無しさんの野望:2013/01/05(土) 12:00:48.50 ID:MQflng6A
ボリューム不足か?
あれこれ試しながら、ノーマル、クラインポとプレイしたが160時間超えてるぞ
ノーマルも3,4回リトライしたし、クラインポはもう何回リトライしたか数えきれん
最初から、攻略法やら何もかも知った状態でプレイしたら ワンプレイ13時間くらいで済むとは思うけど
それはボリューム不足、と非難は出来ないだろ 試行錯誤もクソもなくて13時間とかなら妥当だが
862名無しさんの野望:2013/01/05(土) 12:01:53.06 ID:MQflng6A
何が言いたいかっつーと、ステージの数とか、そんな表層的なボリュームだけじゃなくて
試行錯誤の期間もボリュームとして評価するべきだろ ということだ
863名無しさんの野望:2013/01/05(土) 12:08:21.03 ID:L5YlFHgs
イージークリアして今アイアンノーマルなんだけど序盤は何を優先すべき?
イージーは4か国脱退しちゃったから完璧目指して衛星優先してるけど
864名無しさんの野望:2013/01/05(土) 13:02:40.22 ID:AVZPfzGo
金払いの良い所を優先的に衛星&迎撃機配備とUFO撃墜後の換金狙いでいいと思う
865名無しさんの野望:2013/01/05(土) 13:05:02.04 ID:ThFkJvly
初見クラシックアイアンマンで、かなり慎重にやってるのに2ミッション目で既に死者でた
これは全滅するかもわからんね
866名無しさんの野望:2013/01/05(土) 13:21:28.73 ID:oFF3AklJ
>>865
初見アイアンクラシックとか凄いな
こっちはノーマルクリアしてからのアイアンクラシック挑戦中だけどリトライ20回目でございます

本当の地獄の門はこれからだぜ!
867名無しさんの野望:2013/01/05(土) 15:36:40.05 ID:3vwgHcy0
>>863
衛星優先は地雷
脱退防ぐにはメインストーリー進めるのが一番効果的だからレーザー武器開発とオブジェクティブ関係を最優先で行くのが正解
868名無しさんの野望:2013/01/05(土) 19:44:08.36 ID:bpSKg2Zx
今日steamで購入しプレイしてみたんですが、ムービー中、および戦闘中の
会話音声が聞こえません。
音量は確認済みで問題なしです。音楽、効果音は
普通に流れます。バージョンは最新版、一応サウンドカードもアップデート済み。
どなたか心当たりある方、いませんでしょうか?
869名無しさんの野望:2013/01/05(土) 19:57:56.81 ID:MQflng6A
オプションの戦闘中の会話オプションを切ってるとか?
870名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:08:13.16 ID:oFF3AklJ
再インストールしてみるとかどうだろ?
871名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:10:25.40 ID:SCi1pjlR
ボリュームに関しては、マスターキーで入る宇宙船クリアしてここが折り返し地点か、と思ったら
実はもう後半に入ってたってのにガッカリしたな
何回も周回プレイするほどプレイスタイルに広がりが無いし
872名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:19:26.10 ID:bpSKg2Zx
今日steamで購入しプレイしてみたんですが、ムービー中、および戦闘中の
会話音声が聞こえません。
音量は確認済みで問題なしです。音楽、効果音は
普通に流れます。バージョンは最新版、一応サウンドカードもアップデート済み。
どなたか心当たりある方、いませんでしょうか?
873名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:48:01.48 ID:Mj50KWDZ
もしかしてスパムなのか?
874名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:52:50.13 ID:L5YlFHgs
>>867
やっぱり?
初回基盤を作ろうとしても敵が強くなるばかりでどっちつかずでカツカツだったんよ
イージーなのに
875名無しさんの野望:2013/01/05(土) 21:19:47.87 ID:H60VowWa
>>871
俺はアウトサイダーの捕獲をすっかり忘れていたせいで
メタルギアみたいなのが出た後に宇宙人基地凸したから
ボリュームぱねえって思ってたわ。1週目は

ストーリーが進むと出る様になる敵とか、敵のバリエーションとMAPのバリエーション不足は感じるかなあ
876名無しさんの野望:2013/01/05(土) 22:35:29.40 ID:J3wKWuhD
>>865
ノーマルクリア後にクラアイアンやったけど慣れてくるまでは軽く絶望したわw
んで試行錯誤して壁を突破するんだけどまた次の高くて厚い壁が現れるんだよな
ノーマルは攻略情報シャットダウンしてても結構余裕あったから(もちろん死者はそれなりに出たけど)
予想以上の難易度差だった
全滅避けるために瀕死の1〜2名で撤退とかザラだし
877名無しさんの野望:2013/01/05(土) 22:41:29.57 ID:yBgu9Bkj
>>871
俺もだわ
サブばっかりで、メインのミッションが全然足りない印象
ノーマルでクリアまで40時間だったけど、100時間は遊びたかった

>>872
サウンドカードはなによ?
878名無しさんの野望:2013/01/05(土) 23:37:29.39 ID:L5YlFHgs
あかんパニックレベル5が3か国出てしまった
我慢してくれ日本!
879名無しさんの野望:2013/01/05(土) 23:47:55.00 ID:AVZPfzGo
クラアイアンとかクラインポやってる人らはやっぱり衛星配備する余裕ないのかな
戦闘面は事故らない限り安定してきたから羽振りのいい国から配備して余剰金でやりくりしてる
880名無しさんの野望:2013/01/06(日) 03:54:50.13 ID:RHJpCdKk
クラ以上はその戦闘がまじできつい
881名無しさんの野望:2013/01/06(日) 04:45:20.68 ID:nQW2t+Cf
イージー、ノーマルで序盤だけ味わって
今しがたノーマルアイアンクリアした。

途中結構理不尽さに飽き飽きしてきてて
クリアしたら二度とやらねーだろうなーと思ってた。

なぜかクラアイアン始めて絶望を楽しんでる自分がいる。
不思議なゲームだ。
882名無しさんの野望:2013/01/06(日) 05:32:18.11 ID:fRZwssTO
エイリアンが相手なら仕方ないと思える
883名無しさんの野望:2013/01/06(日) 08:04:54.66 ID:A/TG05vK
屋上と地上の重なってる地点へ移動しようとするとマウススクロールさせても地上側にフォーカスしちゃうのとか改善して欲しい
トグル式で建物透過のon/offキー用意してくれればいいんだけど
884名無しさんの野望:2013/01/06(日) 13:52:08.82 ID:N/qUlKmw
70%の攻撃を2回連続で外す
遠距離でヘビーカバーなのにクリティカルもらう
4人がかりのオーバーウォッチが一つもあたらない
885名無しさんの野望:2013/01/06(日) 14:02:30.46 ID:G8jt750A
監視は-15ペナが自動で付いてるのかね?
スナ2で広範囲をカバーしつつ室内且つ入り口から姿を見られない位置に斥候配置
飛び出してきた奴をバンバン撃ち殺してると気にならない
886名無しさんの野望:2013/01/06(日) 15:14:26.69 ID:WBhDL024
MODに対応するように作るって聞いてたけどどうなんだ?
過去レスでテクスチャ変えるだけにも実行ファイル.exeの改造が必要と聞いて
購入意欲が萎えたんだが
887名無しさんの野望:2013/01/06(日) 15:15:17.57 ID:N/qUlKmw
DLCミッションの中国人のオッサン拳銃オーバーウォッチでセクトイド殺せる腕があるなら戦ってくれよ!
888名無しさんの野望:2013/01/06(日) 18:31:22.08 ID:ooWELG1J
>>884
本当に理不尽なときあるな
今インポアイアンの誘拐指令船に向かわせたんだ
そしたらラストの 70%の連射を3回 70%の連射を3回  全部外してセレ司令官に殺されたぜ

さすがにしばらく起動しない
889名無しさんの野望:2013/01/06(日) 19:04:55.26 ID:T4k2LXit
全員ヘビーでやっとれ
890名無しさんの野望:2013/01/06(日) 20:55:45.14 ID:G8jt750A
インポアイアン確かに凄いな・・・
こちらから到底当たらない距離且つ当たればほぼ即死
遮蔽物は平然とぶっ壊して当ててくるしこれが本当の地獄か
891名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:18:26.99 ID:ixeEyhYO
>>886
全然MOD前提の作りじゃない
開発中(企画段階?)はそんな話あったんだな。でも綺麗サッパリ無くなったんだな。という感じ
892名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:37:08.69 ID:WBhDL024
>>891
残念・・・
893名無しさんの野望:2013/01/06(日) 22:20:04.67 ID:C9ScuQNd
wikiにクラ攻略記事 書いたぞ!行き詰まったら参考にしてくれ!

http://wikiwiki.jp/xcom/?%A5%AF%A5%E9%A5%B7%A5%C3%A5%AF%B9%B6%CE%ACby%A4%A8%A1%BC%A4%C6%A4%EB
894名無しさんの野望:2013/01/06(日) 22:57:48.96 ID:fRZwssTO
サポートさんはここぞという時殺ってくれるお人やで
895名無しさんの野望:2013/01/07(月) 00:15:05.30 ID:g4JIrelk
勉強になるわ
896名無しさんの野望:2013/01/07(月) 00:37:13.83 ID:3qJ6qQWC
ノーマルアイアンマンで先程クリアしたよ
マルチのシステムでCPU対戦できれば長いこと遊べそうなのになあ
897名無しさんの野望:2013/01/07(月) 00:54:27.40 ID:H+Stdt4/
ヘビーって、なんのためにいるの?
898名無しさんの野望:2013/01/07(月) 01:01:40.45 ID:zGNRIyT6
ヘビーなんのためにいるって・・・
クラかインポの戦闘してくればヘビーの良さが嫌でも分かるってもんだ
899名無しさんの野望:2013/01/07(月) 01:30:40.35 ID:zWFaei/u
ロケットでシンマンを粉々にするため
900名無しさんの野望:2013/01/07(月) 01:38:21.90 ID:aYCy/Osq
制圧射撃で釘付けにするため
901名無しさんの野望:2013/01/07(月) 01:41:19.47 ID:3qJ6qQWC
弾群のため
902名無しさんの野望:2013/01/07(月) 02:01:09.44 ID:yNtPFheb
wiki速攻充実していってワロタ
こんなに簡単に埋まっていくならもっと早くwiki立てるべきだった
903名無しさんの野望:2013/01/07(月) 02:34:09.49 ID:f3fT2nja
ちょっと前は頑なにwikiはいらないを言い続ける連中ばっかりだったんだがね
904名無しさんの野望:2013/01/07(月) 02:40:05.63 ID:/2ADL9hU
このゲーム英語wikiもあまり充実していないんだな
905名無しさんの野望:2013/01/07(月) 11:10:54.91 ID:Pm8QN2OT
ダメージ受けたアイテムって売るしかないのかな?
後で直せるようになったりする?
906名無しさんの野望:2013/01/07(月) 11:31:29.41 ID:BHj7mwpp
壊れたエイリアンエンジンとか航法コンピューターは換金用
このしっかり動く機械はいずれ使うかも知れないしとなかなか売れない部屋にモノが溜まるタイプでも
安心して整理できる一品さ
907名無しさんの野望:2013/01/07(月) 12:03:56.66 ID:4adcnnlO
大型のUFO撃墜してスカイソルジャー送ると換金用設備でウハウハ
908名無しさんの野望:2013/01/07(月) 12:05:47.98 ID:Pm8QN2OT
それなら貴重そうなものはできるだけ壊さないように動いたほうがいいのね
説明が少なくて一周目が実質チュートリアルみたいになってしまうのは良し悪しだな
wikiの基本tipsで初めて分かったことが結構あったw
909名無しさんの野望:2013/01/07(月) 15:58:47.33 ID:edROdaCi
graymarketで(damaged)付きのアイテム見たら緑字で
「研究には使えないから気にせず売っていいよ」って書いてあるね
他にもロード中のtipsとか施設やアイテムの説明とか読めば大体のことは書いてある
910名無しさんの野望:2013/01/07(月) 17:38:58.95 ID:zGNRIyT6
何か敵の集団がいきなりテレポートしてくる事があるんだけどバグかこれ?
索敵して安心して兵士置いといたら真横に3匹出現したんだけど・・・
911名無しさんの野望:2013/01/07(月) 17:52:09.13 ID:zWFaei/u
相手はエイリアンだぜ?
912名無しさんの野望:2013/01/07(月) 17:52:49.40 ID:mJnHCmnQ
>>911
すごい説得力だった
おまえエイリアンだろ
913名無しさんの野望:2013/01/07(月) 18:30:38.10 ID:UURIZQLm
救急キットを使うとき、HP減ってるのが2人だとして
その2人が隣接している場合、任意の兵士を選択して回復させることは可能ですか?
914名無しさんの野望:2013/01/07(月) 19:44:09.36 ID:TFXOW+Tc
オプションのエッジスクロール速度調整って機能してないの?
グレネードで範囲選択する時いちいち画面動くからストレスがマッハなんだが
915名無しさんの野望:2013/01/07(月) 19:44:13.03 ID:n99xvQDp
>>910
バグというか仕様というか。。。
不活性状態の敵って、移動処理が省略されてて、パッ、パッ、パッとテレポート移動してる。
(どうせプレイヤーに見えてない&エイリアンターンの待ち時間減らすためだと思う)

で、アークエンジェルの飛行とか、スナイパーの探索ボールや透明化使えるようになると
こっちと散策する敵部隊との衝突判定が変になることがあるらしく
本来は、近い場合は「歩いて」入ってくる相手が、テレポートしていきなり真横に現れたりすることがあるっぽい

>>913
可能。次のユニット、前のユニット(デフォルトならTabとShiftキー)で対象をトグルできる。
916名無しさんの野望:2013/01/07(月) 20:32:24.64 ID:dLlGg8lZ
サイバーディスクがいきなり目の前に現れた時は死んだと思った
だけど全員監視にしといたから一瞬で溶けて爽快だったわww
917名無しさんの野望:2013/01/07(月) 20:43:59.07 ID:zGNRIyT6
>>915
そういう事なのね・・・その仕様は納得できないが説明自体はすごく納得したthx
それに皆さんも結構遭遇してるのね。50時間やって初めてだったから驚いたわ
918名無しさんの野望:2013/01/07(月) 21:15:53.88 ID:degTanB5
不活性の敵を遠くから発見したのでじりじり監視してたら
そのまま消えたのかミッションが終わった
すごい拍子抜けだった
919名無しさんの野望:2013/01/07(月) 21:29:56.33 ID:yNtPFheb
初見サイバーディスクの絶望は異常

右上に「あいつ戦闘用じゃねーからwww」とか言われた気がするけど
戦闘用じゃないのにこれって戦闘用はどうなるんだよ・・・って言う絶望に襲われた
920名無しさんの野望:2013/01/07(月) 21:48:52.81 ID:zWFaei/u
初めてのサイバーディスクは工事現場でした
出会い頭に攻撃食らって瀕死になったアサルトをラン&ガンで動かして0距離ショットガン撃ってやった仕留めた!と思ったら
921名無しさんの野望:2013/01/07(月) 22:00:49.85 ID:dLlGg8lZ
( ;∀;)イイガイヨウダナー
922名無しさんの野望:2013/01/07(月) 22:02:15.55 ID:dLlGg8lZ
ミスったwこれは命取り
923名無しさんの野望:2013/01/07(月) 22:34:04.61 ID:mJnHCmnQ
サイバーディスクの遠投は厄介
924名無しさんの野望:2013/01/08(火) 02:05:36.89 ID:wip8pNGT
サイバーディスクの出現時期って中盤あたりかな
ちょうどさっき出たけど初見ノーマルでここまですんなり来たのに急に苦しくなってきた
新兵も育てたいけどそんな余裕も無いわ
925名無しさんの野望:2013/01/08(火) 02:51:30.36 ID:bJpyccXF
プラズマ手に入れば雑魚なんだが、その頃になるとガチョーンガチョーン聞こえてくるからな
926名無しさんの野望:2013/01/08(火) 08:58:33.07 ID:FtQH8zmp
一人残った大佐を強引に前に出させてついにパニクってしゃがみこんだ時は
見ちゃいけないものを見ちゃった感すごかったわ・・・
927名無しさんの野望:2013/01/08(火) 09:39:23.96 ID:6bEPbCoJ
よくよく考えると大佐が最前戦で戦うって凄いよな
928名無しさんの野望:2013/01/08(火) 19:41:05.89 ID:/b3kNG4M
929名無しさんの野望:2013/01/08(火) 19:41:36.51 ID:ZvDSMMo1
95%で外すとかもうね…
折角クラアイアンいい調子で進んでたのに一気にガタガタに
930名無しさんの野望:2013/01/08(火) 19:47:15.97 ID:Re92aUE4
側面迂回の価値がかなり上がるな
片翼機動の愛好者である俺歓喜だが移動後射撃とカバーしてない敵を延々射撃できるスキルとった
スナイパーが恐ろしいことになりそうだ
931名無しさんの野望:2013/01/08(火) 20:57:52.79 ID:PJPDO+th
スナイパーは部隊監視だけにしてるなぁ
932名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:03:07.21 ID:5UaMhVy+
エネルギースナイパーライフル来るまでは結構外すよね
933名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:03:51.85 ID:wip8pNGT
衛星のコスト上昇とか全体的に難しくなってね?
これ適用したらクラアイアンでも無理っぽい・・・
934名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:36:23.64 ID:UijlJQkz
ようやく軌道に乗ったのにあの1ターンで全てが終わった。
935名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:39:50.60 ID:FtQH8zmp
アップデート入ったけど記事のマラソンより後ろのほうのオプション設定できなくね?
兵のスタッツランダムはあったほうがおもしろいだろうなあと思ってたのでちょうどよかった
936名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:42:04.24 ID:FtQH8zmp
「回りこんだら必ずクリティカル」とかなると
アサルトの価値がよくわからなくなるな
937名無しさんの野望:2013/01/09(水) 00:50:47.80 ID:DRx8i7Pp
アイアンノーマルクリア
最後のスコア見ると大分差がある項目あるけど、バグ?
938名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:07:45.93 ID:OvmtxdUi
この手のどうとでもなるアップデートよりかはテレポートやめてほしいなあ
アニメーションは省略してもいいけど処理負荷かかっても衝突判定はしてほしい
939名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:18:38.72 ID:W2VPQzV0
>>928に書いてあるのは変更点の一部らしいよ
テレポバグについても書いてある

http://forums.2kgames.com/showthread.php?201721-XCOM-Enemy-Unknown-3rd-Patch-is-now-live
940名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:24:32.05 ID:OvmtxdUi
というか、テレポートで敵出現はバグだったのね・・・
てっきり仕様かと

ただラスボス(というよりもラストダンジョン)はもっと長丁場できつくても良かった
941名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:31:00.83 ID:Y4QHVf4D
>>936
正面からクリティカル
942名無しさんの野望:2013/01/09(水) 19:03:40.92 ID:zdA3LluU
クラアイで基地破壊ミッションクリアせずに兵士鍛えてるけど
育っては死に育っては死ぬって感じで進まない・・・。

護衛ミッションとかでシンマン22匹とか敵がドンドン多くなってきてきついw
敵の数が増える条件って何ですか?
943名無しさんの野望:2013/01/09(水) 19:55:47.99 ID:MHCWloPh
評議会のミッションは人間出さずに戦車だけで進めるのがおすすめ
敵の湧きが異常だし、仮に失敗してもパニックレベル上がらないので上手くいったら儲けもの的スタンスで
944名無しさんの野望:2013/01/09(水) 20:15:38.61 ID:nN100qYM
階級上げるチャンスでもあるからなぁ
バランスやな
戦車をもっと細かくカスタマイズ出来る要素があれば良かった
945名無しさんの野望:2013/01/09(水) 20:15:44.68 ID:8j5rBuG6
兵士の能力ランダムのおかげでクラアイアンがちょっと楽になったかもしれん
最初から割と能力高い兵士引き当てたおかげで珍しくサクサク進んでる

まあ逆に酷い能力の奴が出てきたときもあるんだけどさ…
946名無しさんの野望:2013/01/09(水) 21:30:14.17 ID:zdA3LluU
>>943
戦車多めに使って損耗減らしてみます
ぶっちゃけ中級以下ぐらいの兵士よりホバーとかのが強いっていう・・・。
947名無しさんの野望:2013/01/09(水) 22:21:49.04 ID:OvmtxdUi
>>945
能力低くて、成長の見込みのない兵士は鉄砲玉
よくあるんだねえ
948名無しさんの野望:2013/01/09(水) 22:37:23.37 ID:DRx8i7Pp
でもちょっと活躍したら可愛がっちゃうだろうな
949名無しさんの野望:2013/01/10(木) 00:03:40.77 ID:+0Ph5+qR
ステータス的にはダメダメな奴なのにやけに命中回避が上手かったりすると可愛がっちゃうわ
950名無しさんの野望:2013/01/10(木) 00:37:13.10 ID:eQ9sYs+l
見た目がよければそれだけでいい
951名無しさんの野望:2013/01/10(木) 01:03:18.95 ID:OMKPAcPO
クラシックアイアン始めたが挫折しそうだこれ
952名無しさんの野望:2013/01/10(木) 02:04:07.43 ID:4PonXzxd
>>951
序盤から中盤辺り辛いけど後々楽になるはずだから頑張れ
人それぞれだろうけどカラパス最優先→レーザーが安定かも
シンマンは博士に怒られようがロッケトとかでぶっ殺す
953名無しさんの野望:2013/01/10(木) 02:18:28.25 ID:oZNUOQjh
シンマンは首回りがブツブツでキモイからいつもロケットやグレネードで惨殺してる
954名無しさんの野望:2013/01/10(木) 03:42:14.84 ID:JQ4j0zL6
節子それ惨殺ちゃう爆殺や
955名無しさんの野望:2013/01/10(木) 04:23:59.32 ID:60C9l1xP
クラアイアンでようやく6人部隊組めるとこまできたけど
連れて行った新兵がパニックって移動して大量沸きで\(^o^)/オワタ
956名無しさんの野望:2013/01/10(木) 05:10:52.90 ID:irmUwtMw
続編出るだろうけど
惑星間規模になってボスは火の鳥かな
957名無しさんの野望:2013/01/10(木) 12:09:03.58 ID:/76zREow
次はとりあえず深海が相手かな
958名無しさんの野望:2013/01/10(木) 12:23:56.00 ID:oZNUOQjh
>>957
胸熱
959名無しさんの野望:2013/01/10(木) 12:38:30.92 ID:JQ4j0zL6
深海とか宇宙より怖い
960名無しさんの野望:2013/01/10(木) 12:47:32.08 ID:oZNUOQjh
xcom terror from the deep!!
961名無しさんの野望:2013/01/10(木) 14:59:47.59 ID:wwX9ppqL
オープニングの曲を初代のにして欲しい
962名無しさんの野望:2013/01/10(木) 17:11:03.88 ID:EoOHtu9g
自分はXbox版だけどアプデ来たわ
PCと同じ内容かな
963名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:19:21.74 ID:+akl1H//
エーテルとかいうの倒してでかい宇宙船でたとこなんだけど
これって今どんへん?もうすぐおわり?
964名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:23:06.70 ID:oZNUOQjh
折り返し地点やで
965名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:43:38.89 ID:+akl1H//
まじで。おわりなら研究すっとばそうとおもったけど
地道にいかんとだめだな
966名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:03:50.30 ID:9MbOYZRk
連鎖パニックまでは許す
だが敵の方角と真逆の味方を撃つなクソゲーが
照準合わせられるんならパニックしてねーだろ
967名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:10:33.65 ID:w72Pgw3H
実は嫌いな味方を狙ってるんじゃねw
968名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:33:27.20 ID:OMKPAcPO
エイリアンなんてもんがいきなり出て来たらもうどうにでもなーれって気にもなるだろ
969名無しさんの野望:2013/01/11(金) 00:09:58.46 ID:RwneRyNO
さっき対戦デビューで勝ってしまったが
結構おもしろいな、これ
構成がスナイパー2、セクトイド1で
相手と全く同じでワラタ
970名無しさんの野望:2013/01/11(金) 00:16:10.90 ID:wdsOFfKC
>>969
マルチだとスナいれたくなるよな
971名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:16:29.22 ID:wd6FehY3
このゲーム面白いんだけど索敵バグが多すぎだな
972名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:46:25.11 ID:pH9AJ3UQ
>>966
後ろにエイリアンが来た気配におびえ、
振り向きざまに撃ったら味方に当たった。
973名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:59:19.32 ID:cPPB0Kf5
隊長!もう駄目です!(パシュンパシュンパシュンパシュン
974名無しさんの野望:2013/01/11(金) 02:18:03.16 ID:tgc6nvMM
脱出できない&下がれないマップの
1ターン目に大量の敵だけはどうしようもなさすぎて困る。
975名無しさんの野望:2013/01/11(金) 02:29:43.11 ID:XqKE4NO5
なんとか倒したと思ってリロードしてるといきなりど真ん前に沸いたりね
976名無しさんの野望:2013/01/11(金) 03:20:45.23 ID:CbKwbe/X
対戦ってポイントいくつでチームつくっとけばいいんや
977名無しさんの野望:2013/01/11(金) 16:16:43.88 ID:fADINlic
UFOの追跡ってダメージ累積されるの?
戦闘機を複数配置するより強化した一機で仕留めるようにしたほうがいいのかな
978名無しさんの野望:2013/01/11(金) 16:43:00.95 ID:4vd/uJ5A
累積される
複数配置のデメリットは維持費
北米のボーナスないとマジでシャレにならない
強化できる状況なら、強化した1機のが良い気がするけど
他のことに研究や金を使いたい時期でもあるので悩ましい
979名無しさんの野望:2013/01/11(金) 18:16:29.27 ID:9abHYy6t
エイリアン捕まえ始めると割と早期からlarge級の出てきちゃうけど、
これ落とそうとすると首まわらなくなる
980名無しさんの野望:2013/01/11(金) 19:03:17.39 ID:m3+mwFiN
セクトイドのドーピングで+1された奴が3dmgを受け1/4HPに
次ターン再度ドーピングされたセクトイドのHPが+1され2/4に・・・っておい
そのまま行ったら全回復するやんけ
981名無しさんの野望:2013/01/11(金) 19:26:24.41 ID:9abHYy6t
宇宙人だからね
982名無しさんの野望:2013/01/11(金) 19:33:20.01 ID:fADINlic
UFOは落とさなくてもいいのか?
Largeが撃墜できずにどっか行ったまま今のところなにもないけど
983名無しさんの野望:2013/01/11(金) 19:39:49.90 ID:9abHYy6t
UFO取り逃がすと監視衛星破壊される可能性がある
破壊されるとパニックレベル上がるし、逃がしただけでも評議会の評価下がる
984名無しさんの野望:2013/01/11(金) 20:22:17.23 ID:mogxrb0m
今日から始めた超初心者です。
屋根の上に行く(見る)には上スクロールかマウスホイールを使えという指示が
あるんですが、なぜか出来ません。
ノートパソコンのタッチパッドを使ってるんですが、やり方が悪いんでしょうか。
985名無しさんの野望:2013/01/11(金) 20:29:29.24 ID:m3+mwFiN
マウスホイールだけだと思うよ
986名無しさんの野望:2013/01/11(金) 20:39:29.11 ID:4vd/uJ5A
キーバインド変更できたはず
タッチパッドのスクロールはゲームや特定のアプリでは効かない、という話はしばしば聴く
987名無しさんの野望:2013/01/11(金) 21:00:26.01 ID:m3+mwFiN
味方どんだけ殺すんだよマジでクソゲーじゃねーか・・・
スナの命中率が仇になるって初めてだぞ
988名無しさんの野望:2013/01/11(金) 21:20:13.28 ID:OhFPOsn6
新しい体験できてよかったじゃん
989名無しさんの野望:2013/01/11(金) 21:51:02.13 ID:RN2cWsx0
クラシックようやくクリアした
アイアンマンじゃないけど

序盤乗り切ればなんとかなるな
序盤の戦闘以外はほとんどリセット使わなかった
でもアイアンマンで挑戦する気力はわかん
990名無しさんの野望:2013/01/11(金) 23:07:16.17 ID:wdsOFfKC
>>976
ランクマは一万まで

対戦するとき相手のコスト表示するのやめて欲しい
あれせいで先攻後攻どっちになるかわかってしまう
991名無しさんの野望:2013/01/11(金) 23:12:56.06 ID:tgc6nvMM
クラアイアンクリアしたぜー。達成感かなりある。

しかし迂闊に動くと死、だけど遠〜中距離だと
スナ以外当てられたモンじゃないから
大正義部隊観測スナ部隊だけに頼ったクリアだった。
もう一度やろうにもまた同じになってしまいそうだ。

極めればスナなんざいなくても何とかなるもんなんだろうか。
992名無しさんの野望:2013/01/12(土) 00:21:58.64 ID:3uuHDO3A
>>991
クリアおめでとう
何度かクラアイアンに挑戦してるけど中〜遠距離じゃスナ以外当たらないわ(序盤はスナもほんと当たらんけど)
近距離じゃこっちのターン中にアクティブな敵グループ殲滅しないと被害甚大だわで
戦術が確立できないで悶々としてる。爆発物は有効だけど数限られてるしなー
牛歩戦術で慎重にってのは分かってるつもりなんだがそれだけじゃ延命措置にしかならん感じ
上手い人の動画見てみたいわ
993名無しさんの野望:2013/01/12(土) 00:37:07.80 ID:579QKzWO
戦闘機の最強武器フュージョンランチャーの存在意義がわからん
プラズマキャノンがあれば落とせないUFOないよな
994名無しさんの野望:2013/01/12(土) 03:13:40.58 ID:pPmARtUT
DLCで最強のUFO出します
995名無しさんの野望:2013/01/12(土) 03:45:41.20 ID:vUcC9TTI
経由ポイントを設定できないブラスターランチャーなんてブラスターランチャーじゃないやい
そんな老害は使い道がないからフュージョンランチャーにするのさ
戦艦クラスもアイテムなしで落とせて便利
996名無しさんの野望:2013/01/12(土) 05:24:13.15 ID:pTjUA/CP
名前忘れたけどUFOへの損害減らしてアイテム回収しやすくなるーってのは
配備しまくれば結果として金稼げるようになるの?それとも逆に壊れないから売れるアイテムとしては手に入らないの?
997名無しさんの野望:2013/01/12(土) 08:58:07.09 ID:OwZXfQI4
壊れてないアイテムでも売れるじゃん
998名無しさんの野望:2013/01/12(土) 12:09:07.61 ID:b3x7dD+X
だって壊れてないと売っていいかどうかわからないじゃん(震え声)
999名無しさんの野望:2013/01/12(土) 13:04:44.56 ID:JHl8wcZ/
即死する新兵にもんにょりしながら頑張ってノーマルでやってるんだけど、
衛星破壊しに来るUFO連中はどうやったらまともに迎撃できるの?
アーマー最優先で開発してたせいか、迎撃機送っても全部返り討ちにされるような有様なんだが……
1000名無しさんの野望:2013/01/12(土) 14:04:47.16 ID:pPmARtUT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。