Minecraft304ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格:$26.95
日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=26.95dollar
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト    .】http://www.minecraft.net/
【公式Wiki      】http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語).】http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語) 】http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】http://forum.minecraftuser.jp/index.php(非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ     .】http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備   .】http://pc.gban.jp/
【過去ログ    .】http://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば) .】http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題や該当スレへ御願いします。
 動画についてはYouTUBE板http://anago.2ch.net/streaming/へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します。

Minecraft303ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351183353/
2名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:11:19.34 ID:0hwjvP8k
1乙
テンプレの>>950の件変わったの?
3名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:20:30.73 ID:uKYngY+B
前スレのID:/TJL0YPuが「反対が多かったら良かったら使って」って書いてたし
反対が無かったからこれにした
4名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:21:06.41 ID:uKYngY+B
「反対が多くなければ」だ ごめん
5名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:43:26.01 ID:wbYTexz5
>>1

BTW環境から1.4バニラに移ったらなんか色んな意味でほっとした。ベッドで寝れる!
しかし音も無く家畜の子供が生まれるのにびっくりした。バニラって新鮮だな
6名無しさんの野望:2012/10/27(土) 20:51:10.53 ID:cGQiJMUk
>>1
スムーズだったな
7名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:03:17.31 ID:4wYhTi50
8名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:04:42.04 ID:aFPAUX1M
あいつなんなんだよほんと
9名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:19:11.17 ID:vD8xwjxw
ドロップ増加]で敵倒すの気持ちよすぎる
10名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:27:49.76 ID:gcr1T9Pe
スレタイスペース外れてるし、立てたくてしょうがないニコ厨に見える
それとテンプレ変
11名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:31:16.41 ID:VrMlGa9Y
トロッコの音すげー
大袈裟w
水とか溶岩に触れる音とか色々たくさん変更されたんだな
12名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:32:12.96 ID:GDPJi3Gh
前の方がゲームっぽい音だったなぁ
13名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:33:13.20 ID:IzxkfG1s
新しい音に慣れるまでかなりイライラしたわ
14名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:34:45.17 ID:f207hL4E
住めば都ってやつよ
俺は砂利のテクスチャにようやく慣れた
15名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:34:52.60 ID:xbURFbKT
毎回気になってるんだが、テンプレの【 】の中の空白ってなんか意味あるの?

無いなら消してもいいと思うんだが。
16名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:35:04.97 ID:dNYpwFre
音は慣れるまでちょっと辛い
はしごギッシギシいうし牛の声とかリアルすぎてヘッドホンだと辛い
17名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:36:19.05 ID:Us2PbLKt
>>15 URLを綺麗に並べようと調整する為のものじゃない?できてないけど
18名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:36:40.85 ID:AdBp15t/
ジャガイモとニンジン手に入れたぞ
スポーントラップ持ってないから大変だった
19名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:37:30.89 ID:8saEeekY
テンプレ、半角スペースが全て抜けてるね スレタイと一緒。前スレ>>875にあったテンプレを念のため貼っとく

Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格:$26.95
日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=26.95dollar
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語) . 】 http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備     .】 http://pc.gban.jp/
【過去ログ        .】 http://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば) .】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題や該当スレへ御願いします。
  動画についてはYouTUBE板 http://anago.2ch.net/streaming/ へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します。

Minecraft 300ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1350439166/
20名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:37:41.89 ID:VrMlGa9Y
スケルトンが溶岩で焼かれる音も凄い変わった
21名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:42:15.91 ID:XISzLg/s
村人のゾンビ化の進行速度が半端ない
復興が追い付かん
22名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:43:49.17 ID:HdRheJT+
せっかく野良ゾンビ村人を治したのに
愛犬が噛み殺しおった…
ゾンビ状態の時に攻撃されたからか
23名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:44:56.17 ID:8saEeekY
これまでスレタイは Minecraft ***ブロック目 って感じで 「Minecraft」直後に半角スペース1個だね その方が見やすい

あと今更だけどテンプレの※印のところ、ちょっと修正案投下

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題は専用スレがありますのでそちらへどうぞ
  動画についてはYouTUBE板 http://anago.2ch.net/streaming/ へ。当スレでのこれらのレスはスルーしましょう
※次スレは>>950が必ず確認・宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定して下さい
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します
24名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:46:26.10 ID:/uJLoOsj
村人の挙動がさっぱりわからん
住むとこいっぱいあるのになんであいつら鍛冶屋に固まるんだ
夜にほとんど家には入れてねーし
そのちょっと前は高台の2ハウスに押しかけてたのに

広い村なんだから散れよw
25名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:47:20.77 ID:+L8UEez2
賑やかなのが好きなんだろ
26名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:48:21.23 ID:AdBp15t/
牛乳加工してチーズにしたいな
27名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:59:27.46 ID:VrMlGa9Y
洞窟の中にも村人ゾンビいたぞ
村からは凄い離れてる高さ15ぐらいのところ
なんで?
28名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:00:40.16 ID:e0TsFOm0
そりゃあ村人ゾンビも普通にスポーンするからだろ
29名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:01:36.65 ID:fWxsrCRV
スポナーからもでてくるしな
30名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:03:19.79 ID:8g088b2S
TNT人間大砲で自分を打ち上げたらおうどんが消えた
一応無限にのびるわけじゃなくて255メートルって決まってるっぽいね
31名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:03:49.21 ID:qCRdMPqO
ラピス食べられるようになんねーかな
すごい余る
32名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:04:33.60 ID:rcL16727
ピッケルで石こわす速度が恐ろしく低下したと思ったら俺だけかこれ
33名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:05:29.86 ID:oG81+Rsl
ワールド作って最初にネザー入った時超重いと思ったら天井とかの溶岩源から溶岩流ができる処理を一斉にやってるからか
上から垂れてくる溶岩が下まで垂れ切ったら重さがマシになった
34名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:06:19.10 ID:oG81+Rsl
>>32
シルバーフィッシュ入りの石じゃないか
35名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:09:53.23 ID:IzxkfG1s
おうどんは能力付与よりエレベーター的な機能が欲しかった
36名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:13:42.40 ID:rcL16727
>>34
地上の整地してるんだけど、スコップの掘削速度やべー、とはしゃいでたら、
ピッケルの方は今までの歩く速度での整地が出来なくなっててもうだめぽ
1.2.5から1.4にやってきたわけだけど、1.2.5に逃げ帰った
37名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:14:02.80 ID:uKYngY+B
拠点の目印だろ
38名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:16:56.94 ID:uZJ0sE07
おうどんで跳躍力2付与すると楽しいよ?
39名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:17:59.05 ID:FOtmWFZD
おうどんなのかビーコンなのかベーコンなのか
40名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:18:01.79 ID:oG81+Rsl
スピード2も付けよう
41名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:18:23.47 ID:G9g8Hpuj
「豚もおだてりゃ木に登る」が現実化してワロタw
42名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:25:55.04 ID:yWZeMKnl
コウモリうぜー
洞窟探索してると周りでチューチューチューチューと
マジでうぜーーー(*´∀`)
43名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:26:50.92 ID:TdUDKSa+
口では嫌がっても顔は正直だな
44名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:29:51.21 ID:OGGsux/Z
LootingVで黒骨1時間で3つくらいドロップするんだが
4%の25匹で1個だから48秒で1匹狩ってる計算
ネザー砦は埋まってるタイプより橋状の周囲一回転して確認すればどこに湧いてるか解る環境のほうがいい気がする
45名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:34:13.94 ID:+bkWd2ZQ
>>23
なんでこんなに必死に標準を決めようとするの?
46名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:36:26.33 ID:iaAfS3Jy
ぞんびスポブロで、ぞんびがチェーンレギンスおとした
47名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:37:18.95 ID:xma/LJXu
>>23
バーカ
48名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:38:26.18 ID:8D10grC5
【Steam】もうすぐハロウィンセール!L4D2無料プレイ!ボダラン2まもなく解禁!農業シム2013もあるよ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351161963/

http://www.l4d.com/blog/post.php?id=9170

L4D2 マインクラフト スキンMOD
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-283.html
L4D2 マインクラフト カスタムマップDeathcraft II
http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-322.html


【L4D2】Deathcraft:チャプター1【minecraft】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18122018

例のアレが無料で体験出来る
これはこれで面白い
マイクラでMOD導入出来る人なら簡単に始められると思う
49名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:47:30.94 ID:HdRheJT+
廃坑チェストにダイヤ入ってたけど元からだっけ
50名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:48:13.21 ID:8saEeekY
元から低確率で入ってくる>廃坑チェストにダイヤ
51名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:48:27.83 ID:cGQiJMUk
>>49
元から
52名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:48:28.13 ID:/uJLoOsj
steamサーバ混雑しすぎ
53名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:50:19.45 ID:JzbBlJNT
スポーンブロックからスポーンしたゾンビが装備アイテムを落とさないのですが
コレって、そういう仕様なのでしょうか?
みなさんは、スポーンブロックからのゾンビは装備アイテム落としますか?
54名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:53:15.20 ID:TdUDKSa+
落とします
もっと沢山倒しましょう
3時間くらい倒し続けましょう
55名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:53:45.47 ID:oG81+Rsl
落としますん
56名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:55:33.56 ID:HdRheJT+
>>50-51
そうだったのか初めて見た。さんくす
57名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:56:05.67 ID:JzbBlJNT
>>54
やってみます。

最初に会ったアイテム装備ゾンビが一発で落としたので確実に落とすものと
勘違いしてました。
58名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:58:34.30 ID:JzbBlJNT
>>57は自然にスポーンしたゾンビのことです。
59名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:59:06.15 ID:hfNaGcTW
村人と一度に大量取引できなくなったのは痛いな
エメラルドと交換するつもりでいた紙と小麦の不良在庫の量がひどい
60名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:03:13.20 ID:G9g8Hpuj
まあバニラ教徒のいう「バランス」とはかけ離れたヌルゲー状況だったから
そこは正しいfixじゃね。
61名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:04:33.14 ID:No1BGOTe
最新の品物を売買しないと更新されないのも痛い
62名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:07:24.77 ID:f207hL4E
しかし結局は人知れず村人が消えていくだけのことであった
63名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:08:56.64 ID:AutxAfNG
動物の窒息死バグ直したんじゃなかったのかよ・・・
なんか1.3より頻発するようになったぞ
64名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:25:22.69 ID:hAawDZFN
>>59
最新の品物を一度でも売買すれば更新されるケースが多いから、
根気よく一人の村人と取引し続ければ在庫消化できるかと。
65名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:31:00.60 ID:2M3fPsQc
そういやwindows8はマインクラフトできなくなるんだよな
買い換えるなら今しかないか
66名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:34:15.52 ID:AdBp15t/
時計を飾れるようになったのは素直にうれしい
地下生活でも昼夜がわかるし、インテリアとしてもよい
あとはニンジンの料理が欲しい
67名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:35:26.08 ID:GaasrgKx
windows8でMinecraftしようと思わないな
68名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:36:52.41 ID:Z7Ee8IzV
にーんじーん!
たーるっ!
69名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:37:08.55 ID:SQONajda
ニンジンと金塊とネザーウォートを煮込んで透明ポーション
70名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:44:19.50 ID:A3s7tLeg
Windowsは成功と失敗を繰り返す法則
71名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:45:28.78 ID:BGu9UFZj
ベータの頃から同じワールドでやってるけど村なんて見たことないぞ
おれも村人と戯れたいのに
72名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:50:44.52 ID:axCitGyV
>同じワールドでやってるけど
だからだよ!
73名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:51:31.41 ID:xoE+0S3F
お、おう・・・・
74名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:54:17.71 ID:ue2ryXAg
ワールド同じなのはともかく、遠征しないと
75名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:56:12.57 ID:BGu9UFZj
いやいや、バージョンアップはしてるよ?
もしかして製品版からじゃないと出ないとか?
76名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:56:43.08 ID:KJ7Y2RmL
いや、あの、新規チャンク生成・・・
77名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:56:58.53 ID:axCitGyV
ワールド作ったバージョンによっては
NBTEditとかで建築フラグ1に変えないと
遠征しても無駄になることも
78名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:57:55.43 ID:f207hL4E
>>75
自分よりずっと長くやってるわけだし、知ってるとは思うけど
ちゃんと未探索地域に捜索に出てるんだよね?昔にそこらじゅう歩き回ったとかじゃないよね?
79名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:59:21.62 ID:wbYTexz5
それノッチ星の衛星のジェブ星や
80名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:00:19.71 ID:4VDsDVJn
新規チャンクとかじゃなく昔のデータだと村生成がOFFのままじゃね
NBTeditで確認してみないと
81名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:00:34.67 ID:1bkW+Ynz
>>69
それだと暗視ポーションだ
後1個足らない
82名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:01:51.30 ID:2bQnK6uP
>>66
時計飾るってどうやるの?
83名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:02:36.48 ID:IzxkfG1s
新しく作ったワールドでもseed値によっては村ぜんぜんでないよ
1.4.2で新しく作ったワールドで
周囲5000ブロック探索してマップビューワーでも見てみたけど無かった
84名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:02:49.26 ID:f207hL4E
>>82
額縁作って金時計貼り付けるだけ
85名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:03:02.81 ID:kkLhROCX
>>82
額縁作って時計貼る
86名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:04:44.40 ID:wbYTexz5
>>82
額縁作って時計を貼るんだよ
87名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:04:45.24 ID:9AGIcB8H
ウィザースケルトン全然出ないんだけど
もしかして明るいと湧かない?
88名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:04:49.14 ID:0hwjvP8k
敵に怯えながら石炭掘ってたらレベルアップ音ですげーびびったわクソが
89名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:05:12.29 ID:8saEeekY
ちょっとブランチマイニング中に振り向いてみ
90名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:06:24.94 ID:cp47gRN+
>>80
preや半日で差し替えられるようなのを避けて、安定版(?)を使ってれば導入前から引き継いでもONになってるはず
一度そうした不具合があった気がするけど、そのバージョンを避けてれば平気なはず
91名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:06:51.89 ID:Z7Ee8IzV
シュー
92名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:06:53.88 ID:2bQnK6uP
額縁・・・そんなもんあったのか
ありがとう
93名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:07:27.62 ID:uZJ0sE07
>>87
体感だけど、自分は明るいと出ない気がした
94名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:07:38.98 ID:d1tv5rrf
時計と地図は専用グラフィックにして欲しい
今のままじゃ中途半端
95名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:09:27.36 ID:CE3kvdXW
牛がハァハァ五月蝿いんですけど
96名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:10:03.61 ID:Jim6ACYV
しかしスケスポが見つからないのはきついな
矢を作るのに鶏増殖殺害と砂利破壊延々と繰り返すはめになる
97名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:11:40.12 ID:CE3kvdXW
幸運3スコップ「いいのよ?」
98名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:11:54.83 ID:VR68wmOX
>>95
いつも後ろで君を見てるよ
99名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:13:59.13 ID:ttWw4BQR
>>93
やっぱりそうか…
松明ハイスラでぼこるは…
100名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:14:54.03 ID:UpTNdoHT
>>78
新規チャンクの事とかも知ってるし、もちろん未探索地域で探してるよ
地図だと20枚分くらい探した
>>80
これなのかなぁ、調べてみるよ
101名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:15:39.44 ID:R3eqkehi
なんか全体的に音のバランス悪くなってない?
102名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:21:34.49 ID:Zg1fUfRz
すぐ慣れるよ
103名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:23:51.47 ID:CQs2XZA3
牛と豚がいないので
カボチャパイとクッキーを
主食にせざるを得ないでござる

ジャガイモとニンジンも見つからんし
104名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:25:03.63 ID:OPPUSEeN
ウィザースケルトンのスポン条件はほとんどブレイズと同じ
明るさ11以下の天然ネザー要塞で湧く
105名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:25:28.34 ID:6xXF7UKl
ジャングルを燃やしつくす作業がはじまる
106名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:25:57.32 ID:OyyfBe4j
マルチにて

湿地で魔女の家を探す→既に数キロ圏内生成済みで20kmほど遠征するも結局見つからず
ブレイズトラップの様子を見に行く→明らかにブレイズが前よりも自然発生するようになって通路とブレイズトラップをほぼガラスで囲うことに


( ´゚ー゚`)・・・
107名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:27:40.51 ID:CL0rtlyU
ネザー砦内のブレイズ自然発生率はやばいな
誰が見ても明らかに上がってる
108名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:27:59.58 ID:h1h/38+F
>>95
あれため息に聞こえて萎える
109名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:28:41.79 ID:f2I2BOhr
公式落ちてる?
110名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:29:46.62 ID:aPjrNcrI
初めて大型建築物作ってるんだけど、思った以上に変なスペースあまり出るな
作る前はスペースたりなくなる心配はしてたが、階層が高くなるごとに中途半端な空きスペースが出来て困る

埋めるに大きく、部屋にするには小さいスペースとかどうしろと
111名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:31:05.31 ID:VFR9Rpgl
>>101
砂の上歩いてる時さー
某マゾMODにある某血みどろの樹みたいな音と似ててビクってなるんすけど
112名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:42:04.63 ID:CE3kvdXW
スポーンチェッカー1.4.2来てた
113名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:42:41.77 ID:xlyBhK+G
>>110
埋めるのはもったいないから小さなスペースとして利用する
ビルっぽいのならトイレや給湯室 1Fまで続くダストシュート
部屋じゃなくても本棚置いたり花壇っぽくしたり
114名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:47:20.09 ID:MnRHjVTV
大体始めに部屋の配置をどう処理するか考えて大きさ決めるな
階段とか、廊下とか、倉庫にしてみたり、部屋をずらしてバルコニーを作って見たり
115名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:48:55.16 ID:33rJ5y1c
絵でも飾っとけば
116名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:51:05.75 ID:r0UaxA4X
竹MODの爆竹で遊んでたら周囲の地形が未だかつて無いほど酷いことになった……
クリーパーやオーガにもここまでやらないってくらいに
後片付け大変なのわかり切ってるのについつい投げちゃう、楽しい
117名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:52:28.98 ID:MnRHjVTV
スレチ
118名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:53:29.09 ID:JV25N4nd
額縁のお陰で家がプチ美術館になったわ
アウザーの屋敷みたいに動いたり飛び出たりしないけどな
119名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:55:31.68 ID:OyyfBe4j
どうせなら絵の裏に隠し通路が!とかやってみたい
120名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:56:30.99 ID:CL0rtlyU
そういやネザー間でmobが輸送可能になったけどガスト呼び込んで整地とか現実的には厳しいかな
ウィザーはいろんな意味で厄介だからな…
121名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:57:57.95 ID:0XPxGlaM
>>120
そんなことするなら石ツルハシに低レベルエンチャでもして掘ったほうがツールを作る時間も含めて早い
122名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:58:11.76 ID:N775sxL3
NBTeditでディメンションを1にして生活しよう
123名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:05:14.87 ID:aPjrNcrI
>>114
最初に大体の大きさ決めて作ってたんだけど外観の調整で凹凸付けたり、拡張なんなりしてたら
最初の設計とは別の何かになってたでござる
124名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:11:31.37 ID:Y+NR+jwL
>>96
砂利破壊は素手?
125名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:17:18.02 ID:UpTNdoHT
71、100だけどツール落として調べてみたよ
ジェネレーターバージョン?が1になってたから大丈夫なのかな?
教えてくれた人ありがとう
126名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:27:41.73 ID:Jim6ACYV
>>124
石のスコップでやってる
127名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:31:09.09 ID:VFR9Rpgl
AMIDSTなら生成されてるのか一発で判るしょ
128名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:33:31.40 ID:YLPRTjtS
砂利は積み上げて水に飛び降り
あとは下に松明ではダメなの?
松明だと火打石にならないとかあったっけ?
129名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:36:50.04 ID:CE3kvdXW
松明だと火打石にならない
幸運3スコップだと砂利が100%火打石になる
130名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:40:43.33 ID:g2NcpURK
弓連射できた頃はよかったけど
いま弓使う必要ほとんどなくね
131名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:44:54.18 ID:pma7z+Tt
火打石なら村人に出して貰えよ
132名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:45:43.79 ID:ut2NTXgE
手で壊さにゃ出ないべ
133名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:46:08.99 ID:qgJcLz8B
新しい音いいね!
だが蜘蛛 てめーはダメだ
134名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:48:03.23 ID:A7sJ1nGN
地図なんだけど、1つ大きくしたら他のが白紙になったんだけど…
新しくなってから仕様がよく分からんぜ
135名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:50:19.91 ID:8vTnM+Nq
しかし酔うなー。やりたくても30分が限界だわ。
他のゲームは初め酔ってもいつのまにか慣れるんだけど、
このゲームだけは毎回酔う。
136名無しさんの野望:2012/10/28(日) 01:54:03.44 ID:OyyfBe4j
うーん、水没させると爆発してもブロックが吹っ飛ばないことを利用してウィザーを囲もうと思ったが
召喚後すぐの爆発はガラス張りでも耐えるけどその後の弾で吹っ飛ぶな・・・
137名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:06:55.02 ID:QwAZhlOQ
>>135
もしかして
画面の揺れ:オン
138名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:08:59.43 ID:pma7z+Tt
ラピス+木の棒→ラピストーチ
自らは全く発光しないが設置すると松明と同じ範囲敵がスポーンしなくなる
設置後右クリックすると効果範囲が視認できる

こういうアイテム追加してくれないかなjeb

139名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:11:14.10 ID:JV25N4nd
むしろ青白く光ってくれ
140名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:11:18.36 ID:RffyadVF
ラピス+木の棒→ラピストーチ
自らは全く発光しないが設置すると設置したブロックがラピス鉱石になる

こういうアイテム追加してくれないかなjeb
141名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:12:42.51 ID:3pWtZlgk
1.4以前の村と1.4以後の村をネザーゲートで繋げれた!
wiki見て一発で理解するとか俺天才すぎんだろ
142名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:13:18.76 ID:8FUUZjlW
色が違う光源はあっていいよなぁ
ピンクを用意してくれ
143名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:14:34.43 ID:OyyfBe4j
もうそこまで行くならLEDを実装してもいいんじゃないかな
144名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:15:44.09 ID:pma7z+Tt
光っちゃ意味ないのよ
夜はおうち暗くしたいじゃない
145名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:17:04.92 ID:LiH7x5u/
ラピスラズリは正直使い道無いから何か欲しい
146名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:30:56.91 ID:CCmESUjq
明るくする以外の方法で沸き潰ししたいわ
ワールド開始したばっかのころの、真っ暗闇の中にポツンと明るい建物たってる感じを維持したい
現場半ブロック起きまくるぐらいしかないよね
147名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:37:54.78 ID:9dKwsIAg
ラピスソードが光波を出すとかだったらいいのに
148名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:39:57.20 ID:+9EFrl1p
>>146 わかるわ
あの真っ暗な孤独感と拠点の安心感が好きだ
149名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:42:01.92 ID:CL0rtlyU
逆に考えるんだ
敵対mobを誘引するトーチがあればいいやって考えるんだ
だが悪用できそうだから実装はされないだろうな
150名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:44:06.22 ID:OUsr3YXn
そろそろ麦でビールを作りたい

肉とポテトとパンとビール!
151名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:45:45.00 ID:CL0rtlyU
ミルクをおごってやろう
152名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:46:36.53 ID:weVPnfm7
ポーションもあるでよ!
153名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:47:24.25 ID:mYrQkaOP
すでに悪用してくださいと言わんばかりの透明化ポーションが実装されてるじゃないか
あれマルチでも名前まで消えて完全に分からなくなるんだろ
154名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:52:07.47 ID:E39GWXwL
その辺は管理用のMODなり入れて規制してくださいってことじゃね
155名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:57:09.57 ID:xAcsbupw
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1351360080313.png
天井に頭がめり込んだのか、黒スケさんが砂利のバリケードの上で動けなくなってた。
真ん中のネザーラックはスケさんに逃げられないように後から置いた物
156名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:27:43.70 ID:iRWHzkld
お座りさせてた犬が突然ワープしてきて戦線に参加することがままある
お前ら黙って待機してろっていう
157名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:28:17.39 ID:FU6saYa2
そういえば1.4か1.5で犬AIいじってなかったっけ
158名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:31:40.69 ID:FU6saYa2
159名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:38:16.84 ID:psQdUkoF
すいません地図を白紙に戻すレシピ追加してください!何でもしますから!
160名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:40:19.51 ID:FU6saYa2
ん?
無いよ
161名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:42:14.49 ID:DZLpXnnf
黒助たん何匹倒せば生首おいてくれまちゅかー?
162名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:42:30.50 ID:xAcsbupw
>>158
黒スケさんめり込む系キャラなのか
163名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:46:07.84 ID:nu0/1YC9
>>101
拠点の出入り口がはしごなんだけど
ハシゴの上り下りの音すごいうるさくなってうざいわ
164名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:50:43.98 ID:xEyCLaKh
洞窟内でモンスターに殺されたので急いで死んだ場所に戻ったら
一部のアイテムが洞窟内の全く別の場所にワープしていた上に
接触しても回収できなくなっていました・・・
165名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:53:57.75 ID:Uk9a4y4E
座らせた犬がワープしてくるのが1.4で修正されてなかったのは萎えた
地上ならまだしも地下でワープしてくると邪魔だし、かといって死なせたくないし凄まじいストレス
166名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:54:46.63 ID:LiH7x5u/
ノーマルスケさんのほぼ色違いなだけかと思ったのにこんな事が起こるとは
167名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:55:31.75 ID:mYrQkaOP
その現象はアイテムの見えてる場所と実際に判定のある場所がズレてんじゃないかと思う
前に木を切った時に地面拾えない樹があったからひょっとしたらと上の葉っぱをぶっ壊したら下の樹が消えた
168名無しさんの野望:2012/10/28(日) 03:59:21.78 ID:+9EFrl1p
アイテム拾えないの頻発するわ
木は散らばって地面に半分埋まるし
壁から外した絵画は壁に埋まるし
169名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:00:29.21 ID:pd6+7vaT
なぜマルチ化したのだ……orz
170名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:02:27.04 ID:FU6saYa2
今更ながらこのページに気づいたんだけどマイグレって何回でもできるのかな
https://account.mojang.com/migrate
171名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:10:12.32 ID:Np3kr4Jd
ファッキンjeb
172名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:13:04.15 ID:CE3kvdXW
会社のオフィスを小奇麗に飾る金あるんなら
デバッガーの1人でも雇わんかい
173名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:16:12.24 ID:mEdLNAr5
石の壁ってアイテムが実装されてるのに気づいて
テンション上がったが上手く使いこなせなかった
並べると端だけでっぱるのな
174名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:20:28.58 ID:EGl4ctMX
プログラマーは二人だけ、デバッガーなし。

https://minecraft.net/game/credits
Credits
Game design, programming, graphics: Markus Persson ("Notch") from the beginning, later Jens Bergensten ("Jeb") and the rest of Mojang
Music and sounds: Daniel Rosenfeld ("C418")
Ingame artwork (paintings): Kristoffer Zetterstrand
Additional programming: Paul Spooner
175名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:22:42.23 ID:FU6saYa2
>>172
Mojangチームはあれなんだろ。
これ以上の親しい人間は社内にいらねってことなんだろ。

もしくは新しい人入れて親しくなるのがめんどくさいとか
176名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:22:58.78 ID:ZaxjbiFt
クリストファー・ゼッターストランドって名前かっこよすぎだろ。
177名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:27:06.93 ID:EGl4ctMX
以前AI担当を雇ったって話があったけど、それが: Paul Spooner?
とするとAI以外のシステムは本当にjebだけなのかしら
178名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:41:51.85 ID:g2NcpURK
>>170
できるっちゃできるけど
何回もメールアドレス変更してどうすんの?
179名無しさんの野望:2012/10/28(日) 04:45:25.92 ID:iFvJh7Vd
>>173
上にブロックを乗せると膨らむよ
180名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:08:55.53 ID:LXt2kcxH
金床でダイヤ剣合成しようとしたら「高価すぎます!」って怒られた
181名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:10:08.14 ID:48Bi5Tsn
海バイオーム小さくするmodとかなかったっけ?
あったら配布場所教えて欲しいです
182名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:11:27.84 ID:CPbJyH9c
ふえぇ・・・新しい音に慣れなくて耳が気持ち悪いよぅ・・・
183名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:16:52.51 ID:0XPxGlaM
>>180
合成する順番でコストが変わるから位置を変えるとできることもある
新しくつける能力がレアなものだとコストが高くなりやすい
184名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:29:34.67 ID:xEyCLaKh
>>167
モンスターに攻撃が当たってるのにダメージを受けない現象も似たようなものでしょうか?
185名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:33:04.28 ID:R3eqkehi
音自体は違和感あるけど底まで気にならない、が音量バランスの方が気になって仕方ない。自分だけなのか…?
しかし装飾系ブロックが増えたから内装改築するのめちゃくちゃ楽しいわ。
186名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:46:58.43 ID:QtTHQmcl
>>184
当たってるのに…矢が命中してるのに、なんで!?
187名無しさんの野望:2012/10/28(日) 05:51:45.62 ID:rLDSlr32
牛とかも牛っぽくていいしエンダーの地鳴りもまあ絶望感出てていい エンドだとうるさそうだけど

だが蜘蛛の足音、テメーはダメだ
188名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:14:19.41 ID:dPghfc9e
お前ら1.4.2のことクソクソ言ってるけど、
じゃがいもとかにんじんとか普通においしいし、  
コウモリだって小動物系で雰囲気出るわ。  
ていうか、村人ゾンビですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
骨なんか壊しがいのある音だし、蜘蛛はマジで気持ち悪くなった
189名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:15:14.42 ID:rLDSlr32
スティーブくん!整地作業に戻ろう!
190名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:21:09.37 ID:FbsbETD+
前スレに出てたこれ
ttp://assets.minecraft.net/@_@_@/minecraft.jar (@_@_@ はバージョン番号。1.3.2なら 1_3_2 とする)

の使い方を教えて頂きたい

これを落として直接binファイルの所にぶちこめばいいのか?
191名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:25:16.32 ID:OgAD4QA2
バージョンアップしたら豚が小麦で増えなくなった…村が何処にもない…
192名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:38:37.76 ID:xEyCLaKh
>>186
剣による攻撃を何発当ててもノックバックなし・ノーダメージで向かってくるので
ゾンビの集団に嬲り殺しにされました
193名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:46:55.60 ID:WZJuN8MO
カカオあれ発光するようになればいいのに、形状といい設置場所といいランタンに最適だろあれ
194名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:50:10.68 ID:LiH7x5u/
もういっそ植物全部光らせたい
195名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:51:24.78 ID:FbsbETD+
ジャングル明るすぎワロタ
196名無しさんの野望:2012/10/28(日) 06:59:29.90 ID:pma7z+Tt
>>190
落としたminecraft.zipの名前をminecraft.jarに変えるんだ
197名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:00:42.25 ID:PCx30lv8
生い茂る葉ブロックでそこまで明るくはならなそう
198名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:01:17.85 ID:pma7z+Tt
エンダー殴ってみた

激しく後悔した
199名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:01:42.36 ID:FbsbETD+
>>196
センキュー
やってみる
200名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:04:58.30 ID:FbsbETD+
>>197
砂漠が明るくなりそう
201名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:50:53.52 ID:9WjzP+cT
一部の場所で走れなくなった気がするのは俺だけ?
202名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:57:33.02 ID:OgAD4QA2
>>193
カカオはちんこに見えて仕方がない
203名無しさんの野望:2012/10/28(日) 07:58:16.59 ID:9WjzP+cT
ニンジンジャガイモも
小麦のように連続で植えたいのに
食おうとしてしまう
204名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:07:48.84 ID:vI04wrEl
>>203
それのせいでせっかくドロップした人参食っちまったよ
仕方ないので芋を増やしてふかしてる
205名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:15:13.88 ID:rnDM1nC2
満腹状態で植えろよ…w
206名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:26:40.88 ID:DZLpXnnf
食べたそうに見つめながら未来の為に必死に我慢して地面に植えるスティーブかわいい
207名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:28:20.07 ID:vI04wrEl
序盤で食い物が他になかったんだよ
言わせんな恥ずかしい!
208名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:35:52.13 ID:uYyimOmO
マイクラってwin8で動かないの?
209名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:40:39.16 ID:uxK97Rf1
>>206
しかも、時々ちょっとだけかじろうとして止めながらの植え付け作業。
萌える!
210名無しさんの野望:2012/10/28(日) 08:45:05.08 ID:Zg1fUfRz
生の人参にむしゃぶりつくスティーブ
211名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:03:45.31 ID:lkt+VOa/
1.4.2でも問題なく動くテクスチャが出たら教えてくれ
212名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:20:33.45 ID:Zg1fUfRz
テクスチャ入れて問題なく動くかはpcスペックに左右されるだろ
213名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:32:39.21 ID:nu0/1YC9
テクスチャくらい自分で作れ
214名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:32:57.33 ID:VFR9Rpgl
まいくらはテクスチャで動かしてる訳じゃない。ていうかテクスチャは一切関わってない
215名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:33:51.22 ID:FU6saYa2
問題なく動く ってそういう意味じゃないだろ
216名無しさんの野望:2012/10/28(日) 09:39:46.68 ID:VFR9Rpgl
いや知ってて言ってみた
ちなみにFaithfulはもうとっくに対応してる
217名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:16:56.92 ID:lkt+VOa/
あぁ、もう出てたんだ

誰かAdd●essを1.4.x用に修正してくれないかなぁ(チラッ
218名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:27:37.14 ID:6LzvIC+T
おまえら楽しそうだな
まさかアプデきたのか?
219名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:28:01.23 ID:Np3kr4Jd
きてないよ
220名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:29:02.74 ID:6LzvIC+T
と思ったらきてたwww
221名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:30:12.71 ID:n33iPxvY
きてないよ
222名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:30:17.46 ID:qgJcLz8B
エンダーが可愛くなったから殴ってくると良いよ
223名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:33:41.06 ID:LwIV7IRm
マイグレってなに?
224名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:34:43.97 ID:iRWHzkld
軽量化mod入れても大して変わんない
1.3.2まではfarでも余裕だったのに今更描写距離短くするのもなぁ
225名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:36:37.66 ID:AXGGQJRX
OptiFine入れると重くなる俺はどうすればいい
226名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:37:11.83 ID:UCcPKBA/
意味のない新mobは追加しないと考えて
コウモリさんは今後のアプデで何かしてくると見てる
吸血鬼的な新ボスとか

でないとただただ可愛すぎるだろあれ
飼いたい
227名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:41:13.37 ID:AXGGQJRX
意味の無い新ボス()
228名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:42:35.61 ID:Zg1fUfRz
ノートで熱暴走対策のためにcpuのパワー制限してるけどoptifineの効果は体感できる程の差があるぞ
パワーセーブでfar バニラだと22〜30fpsあたりで多少重いけどoptifine入れると35fps安定してスムーズになる

その代わりグラボの温度が上がるけどな
229名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:44:36.00 ID:MnRHjVTV
サキュバスが出ると発表

スレ民発狂、イラスト書くなど盛り上がる

スナップショットが出て最初のスクショアップ

どう見ても村人です本当にありがとうございました
230名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:47:00.53 ID:UCcPKBA/
>>227
あれは一応ビーコンの素材落とすじゃん

コウモリさんは攻撃もしないし、懐かせることも出来ないし、可愛い。なにあれ飼いたい
231名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:50:33.90 ID:hUzs0Oxo
ネザーに敵増えたんだしエンドにも増えないかな

エンド犬みたいなのを
232名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:52:39.66 ID:CE3kvdXW
エンダーワンですね分かりません
233名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:52:40.72 ID:ibmifZAt
インキュバスだと見た
234名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:54:00.75 ID:FU6saYa2
自然の罠って怖いな・・。てかチェストに入ってたダイヤで浮かれてたら落ちた。
下がマグマじゃなくてよかったわ。
http://i.imgur.com/JE5dm.png
235名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:54:58.90 ID:4iy1SWkN
マイクラの実績が消えた・・・。

もう一度、実績一つ一つつぶした。
でも、エンドポータルがつぶせない。
残り二つのポータル探すしかないのか?
236名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:56:30.42 ID:hUzs0Oxo
>>235
こいつアプデの度にこーゆーこと言うんだろうなぁ
237名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:56:55.52 ID:wvlqhjwK
>>234
これトロッコで進んだらどうなんの?
238名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:00:18.69 ID:VR68wmOX
>>235
クリエイティブで作って飛び込んでくればいいんでね
239名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:01:41.73 ID:FU6saYa2
>>237
真っすぐ進んだ先に鉄が11個入ってるチェストあったからそれでトロッコ作って走ってみたけど普通に通れた。
てかトロッコの音うぜええええええ
240名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:02:18.25 ID:FU6saYa2
>>238
クリエイティブでも空気上には線路おけへんよ
241名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:02:26.00 ID:wvlqhjwK
すごいな
これ人工的に作れないかな
242名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:02:43.72 ID:RHxjKgP9
>>240
は?
243名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:03:56.67 ID:VR68wmOX
>>240
244名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:04:06.75 ID:hUzs0Oxo
>>242
安価見間違えたんだろ
何にイラついてんだよ
245名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:05:51.98 ID:rXSvCvo/
>>240
おたくさんここ初めて?
246名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:09:01.57 ID:OyyfBe4j
安価確認ミスぐらいネタで返して笑いにしろよ
247名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:10:20.48 ID:FU6saYa2
ごめん。勘違いした。
248名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:12:52.13 ID:LiH7x5u/
これ人工的に作れるならレールだけの線路出来るけどな
249名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:16:54.24 ID:FU6saYa2
無意味に動画化してみた
http://youtu.be/PcTRxbM2vys
250名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:27:01.77 ID:g2NcpURK
地表の溶岩に豚叩き込んだら周りの木に引火したわまじ豚は害獣だわ
251名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:40:31.25 ID:n33iPxvY
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                      /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
252名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:42:29.03 ID:CCmESUjq
そんなAAどっからもってくるんだよwwww

スポンジ、1.5でも実装されないかなあ
地味に楽しみにしてるのに
253名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:43:10.72 ID:FU6saYa2
なんかもうスポンジのこととかとっくに忘れてそう
254名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:44:46.40 ID:3xomvTbx
>>146
半ブロックを敷き詰める
255名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:46:51.66 ID:f6KpBAx/
自分のセンスのなさに絶望する
豆腐2個くっつけたような家を作ってしまった
256名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:47:47.65 ID:kM5tQxMQ
wither って上空からTNT 落としてれば楽に倒せるな
257名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:51:30.89 ID:B5ZeitIr
小麦や羊毛でエメラルド量産する手段はまだ残ってる?
258名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:59:48.65 ID:N775sxL3
池枯らしたりしたいしスポンジ実装はよ
259名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:03:42.89 ID:LiH7x5u/
池をTNTで爆破しようとしたら地下渓谷とつながって大惨事になった思い出
260名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:06:25.53 ID:IbAphsG3
砂利先輩が息しなくなるだろ スポンジ実装されたら
261名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:07:21.56 ID:pC0vp5X3
>>255
もう一段豆腐つけようぜ
262名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:08:25.38 ID:fhwWYkNj
>>260
大規模な水抜きは結局量の問題で砂使うんだからすでに息してないだろ
263名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:10:36.57 ID:fDFZ5R82
溶岩に入れる程度になるな
264名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:16:12.97 ID:cQtHSnxU
Minecraftの事を知らないときの自分に戻りたい
情報なしプレイで新しい発見に感動しながら発展させていきたい
265名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:16:57.07 ID:ttWw4BQR
今までインフィニティ付きの弓は他の能力がしょぼくて微妙だったけど
鉄床先生のおかげで一流アーチャーになれそうです
これ本格的にスケスポ廃棄の流れだな
266名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:26:28.90 ID:DZLpXnnf
金床さんはアプデ前より評判いいね
267名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:33:38.64 ID:Pp8ei9VA
>>266
話聞いてただけじゃ悪いところしか目立たなかったからね
後は壊れなくなればいいんだけど
268名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:35:47.11 ID:KCxM7Ui/
ゾンビ「エヘゲ」
269名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:39:57.79 ID:ttWw4BQR
壊れても鉄半スタックあれば作れるからいいや
耐久や矢の残り気にせず暴れられるのはランボープレイ多めの自分には大きい
270名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:43:12.10 ID:OUsr3YXn
>>265
ああ…そうか
それだ。今からFPSにするわ
271名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:44:22.82 ID:I5ToFn6C
なんかカチカチ音がするからヘッドホン外したら聞こえなくなった。
何かと思ったらニワトリの足音か?
マジ精神的ダメージがあるぞあの音がし続けるのは。
272名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:46:05.04 ID:IfQ70DmJ
精神的ダメージが一番大きいのはエンダーマンさんって決まっただろ
273名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:47:32.43 ID:VwDlQnRn
>>234-240

マップエディタでいじったらどうなるんだろ

274名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:51:44.56 ID:3xUAb+ck
金床を金床で修理できないんですか?
275名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:52:34.53 ID:Usgy+CLo
意外と蜘蛛の足音もやばい
自分の頭の上でずっと音がしてる
276名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:52:55.73 ID:OUsr3YXn
金床一個分で修理できるよ
そう思え
277名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:53:58.55 ID:h1h/38+F
ニワトリの足音はまだいい
蜘蛛の足音が駄目だ
278名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:01:29.74 ID:N6J6AO72
マルチでやってて額消えることがあるんだが・・・
279名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:13:07.62 ID:gzQIdaSJ
お前ら1.4.2のことクソクソ言ってるけど、
じゃがいもとかにんじんとか普通においしいし、  
コウモリだって小動物系で雰囲気出るわ。  
ていうか、村人ゾンビですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
骨なんか壊しがいのある音だし、蜘蛛はマジで気持ち悪くなった
280名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:15:36.12 ID:/DPgMaIs
前のレスパクッてんじゃねえよ
281名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:18:58.42 ID:Pp8ei9VA
前のレスっていうか前スレで出てるよ
minecraftスレの新たなコピペでしょコレ
282名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:19:46.50 ID:aCrxTYLg
というか澤のアレじゃね
283名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:19:57.65 ID:/DPgMaIs
なるほど
284名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:21:06.05 ID:Usgy+CLo
改変だな

元ネタ
>お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、
>鮫島とか川澄とか普通に可愛いし、  
>大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。  
>ていうか、近賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
>丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
285名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:26:37.31 ID:OUsr3YXn
にんじんとイモでねぇ…
俺はいったいいつまでゾンビと戦えばいい…
286名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:27:58.50 ID:nK+utWom
にんじんとイモが出るまで
287名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:29:01.05 ID:iRWHzkld
ゾンビTTさえあれば余裕
無けりゃ作れ
288名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:31:39.91 ID:CCmESUjq
そんな出ないもんなの?
スポーンブロック土で囲って、溜まったらくり抜いて襲撃っての20分ぐらいやったらにんじん2つとじゃがいも1つ出たけど
運がよかったんかな
289名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:31:40.04 ID:6xXF7UKl
村みつけりゃ一気にワンスタック余裕だけどな
290名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:32:07.13 ID:4iy1SWkN
>>285
ゾンビ経験値トラップを使って
エンチャント付きの剣で
ゾンビを叩きまくるしかない。

カレー喰った後だと、わりと出やすい気がする。
291名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:32:19.07 ID:wHK9e+Ar
村探せよw
大量に栽培されてるぞ
292名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:37:06.26 ID:6odGCMTw
村が全然なくてくじけそうになってたけど
ゾンビがいれば村が作れるようになってありがたい
293名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:38:46.23 ID:EGl4ctMX
金床が何回くらいで壊れるか纏めたデータってない?
294名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:39:17.83 ID:hClrJG2K
1.3.2で村付近スタートのシード値1.4.2で使ったら確かに村あったけど家の数が3→1に減って村人も二人しかいなかった
畑にジャガイモあったからまだいいけど家の数1で村って正直どうよ
295名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:43:24.42 ID:ZDwWxab0
>>290
今はカレーライスなんてあんのか
296名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:44:00.74 ID:iRWHzkld
高性能TTやらRS回路調べてたら理解が追い付かなくなって頭痛くなってきた
297名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:52:57.41 ID:4iy1SWkN
>>295

リアル世界でカレー喰うって意味。

芋と人参を出すおまじないだな。
298名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:55:30.61 ID:CCmESUjq
1.3.2のシードを1.4.2で再生成すると村の畑の数が増えてて損した気になる現象
299名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:56:49.94 ID:OUsr3YXn
近場の村はすでに麦一色だった

遠出して村探しの旅に出るわ!
300名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:57:40.78 ID:6LzvIC+T
肉じゃが最高だろ
301名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:59:13.19 ID:G3/Q6YrT
カレーにジャガイモいれるのって人としてどうかとおもうわ
302名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:00:45.01 ID:r/0842x5
カレーにピーマンとナス入れる奴も頭おかしいと思う
303名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:01:04.32 ID:FU6saYa2
>>301
水源「引くわー・・」
304名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:01:15.15 ID:n33iPxvY
酢豚にパイナポー入れた奴はマジキチ
305名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:01:22.49 ID:OUsr3YXn
キャベツ入れるのはおかしいとみんなが言う
…こんなにおいしいのに
306名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:02:22.37 ID:VEKgu1rY
牛乳あるんだしバター追加してベイクドポテトの上にのせたい
307名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:02:45.64 ID:mueHHGR9
廃坑いらないから、ゾンビだけが頼りだなー
308名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:03:22.73 ID:FU6saYa2
http://livedoor.blogimg.jp/fun_takedatake/imgs/0/0/0037c3dd.jpg

これみて食欲沸くやついるの?
309名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:03:50.61 ID:pma7z+Tt
お前ら1.4.2のことボロクソ言ってるけど、
じゃがいもとかにんじんとかかなり満腹度回復するし、  
コウモリだって小動物系で雰囲気出るわ。  
ていうか、村人ゾンビですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。  
骨なんか壊しがいのある音だし、蜘蛛は糸落とすじゃん
310名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:04:57.05 ID:T5bD3UVw
骨の音は最初びびった
311名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:07:37.04 ID:Hab63alY
天空ホモ牧場に天空ホモ噴水作ったが発情を上手く管理しないとどうしても重くなるな
312名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:12:22.16 ID:Wg4UaaSR
>>311
ホモォMOD入れたのか?
313名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:15:12.84 ID:T3zBof99
ゲーム内の本に、RPとして日記兼備忘録的なモノを付けてるんだけど、
これ探検や地下探索には持っていけないね。というか、出先無理だね
フィールド用の本を作ってもいいけど、根本的な解決になってないし
地図みたいにコピーできるレシピが欲しい
314名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:16:44.99 ID:T5bD3UVw
>>313
探検行って帰ってきたらまとめて付けていいのよ!
315名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:21:36.16 ID:tPba8H1Q
ゾンビが歩いた小麦畑が全部ジャガイモになった
ジャガイモ植えて行ってくれるなんてゾンビ良い奴じゃん
316名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:30:33.64 ID:T3zBof99
>>314
そうするしかないよね
出先で遭難したときとか長期間篭もってるときも付けたかったけど、まぁ脳内設定では何かの切れ端にメモってた、
ってことにしてゲーム外でメモ、帰宅後にコピペでいいか
317名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:32:45.05 ID:5+obZrBD
bukkitの1.4.2のやつまだアップされてないん?
318名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:36:42.74 ID:Zg1fUfRz
いまさらだけど地形の生成は1.7.3が一番自然でよかったな
319名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:37:02.20 ID:0XPxGlaM
金床が壊れるのってランダムなのかねぇ
あと少しで壊れるところの金床を落とすと残ったり消えたりする
使ったときもランダム判定なんだろうか
320名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:38:30.44 ID:OPPUSEeN
50ページに収まるように冒険を終えればいいんだよ
321名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:39:30.33 ID:N775sxL3
平野にボコボコ穴あき杉
322名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:40:18.78 ID:pF6Ikmz3
>>318
同感。1.8で廃坑だー満腹度だー弓溜め撃ちだーと変わりすぎ

β1.7.3は未だにjar残してるわ
323名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:41:05.12 ID:CmfxbwM1
廃坑探索してたら、通常の三倍速いゾンビに追っかけられてビビッたw
こんな足の速いゾンビって居たっけw
324名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:41:31.79 ID:ha98oOLb
1.7.3って地図ができた辺り?
325名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:41:44.92 ID:sJeze3zt
バイオハザードだって脚の速いのいたろ。
そーゆー事だ
326名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:41:47.46 ID:FU6saYa2
αからのjar残ってるわ
327名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:42:46.92 ID:pF6Ikmz3
>>324
ピストンが実装されたあたり
328名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:44:41.91 ID:Pp8ei9VA
>>319
On each use, anvils have a 12% chance to be damaged.
使用すると12%の確率でダメージを受ける

ダメージを受けると、一段階ずつダメージを負った見た目になり、最終的には壊れてしまう


こんな感じかな
329名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:47:09.40 ID:DG73pmWU
村人がゾンビにやられて全滅してしまった。
330名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:48:25.04 ID:Zg1fUfRz
そのうち金床そのものをエンチャントできるようになりそうだなw
331名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:49:31.65 ID:/0g9gdYp
>>326
Jarだけなら上に出てるURLで取れたりする
332名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:51:26.24 ID:Xtrs73sN
釣竿のエンチャント可能になるのはまーだ時間掛かりそうですかねぇ
333名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:52:03.01 ID:OyyfBe4j
でもここにいる蔵蓋ーなら鉄の量産なんてとうに終わってるんだろ?
334名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:52:13.33 ID:VwDlQnRn
jarならどのバージョンもググれば出てくるだろ
335名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:54:08.19 ID:fImS/e6n
規約違反の話はやめろ(´・ω・`)
336名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:54:52.73 ID:v3HjoW8D
公式のプレ版ならセーフじゃね?
337名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:57:10.30 ID:cQtHSnxU
岩でも耕せるエンチャントくわ
338名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:57:15.05 ID:T5bD3UVw
鉄床をTNTでふっ飛ばして攻撃できるのはいつでしょうか
339名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:00:20.32 ID:Zg1fUfRz
ニコニコに金床キャノンとかあったぞ
340名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:00:34.36 ID:RHxjKgP9
今鉄床キャノン作ってるけどもしかしてダメージ無いのか
341名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:00:47.80 ID:qAztWMvO
>>337
問題はそこで何が育つかだな
342名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:01:25.33 ID:wBAkeAEf
>>335
公式で手に入らなかったっけ?
343名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:01:57.86 ID:G3/Q6YrT
苔石になるぐらいしかおもいつかねぇ
344名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:03:38.19 ID:tPba8H1Q
>>341
ド根性大根とかな
345名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:03:52.12 ID:auwFZ/Ya
ユーザー同士で受け渡しはやめれって話で公式から落とす分にはいいんじゃないの
346名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:05:21.69 ID:fImS/e6n
>>342
preならあったが1.7以前もあったか?
347名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:06:56.27 ID:FU6saYa2
URLの一部変えればjarDLできるかもしれないけどmojangが全verのjarうpってると思うか?




いや、ありうるな
348名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:16:02.16 ID:trqZdxVu
どうでもいいけど、カレーに玉ねぎは必須だと思うんだ・・・
349名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:16:31.50 ID:fmOAFVp8
モンスター透過バグマジでやめろ
ゾンビがパワーアップした今だとマジで命取りになり得る
350名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:17:48.28 ID:8FUUZjlW
でも鉄着てりゃ余程の特攻でもしない限り死なないわ
351名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:18:44.87 ID:IfQ70DmJ
未だにゾンビと戦うときダメージ食らう下手
352名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:20:58.54 ID:O/9F+66n
>>348
トマトも追加で
353名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:21:15.53 ID:EGl4ctMX
>>348
ちくわも追加で
354名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:22:33.01 ID:4iy1SWkN
芋と人参と牛肉とミルクで
シチュー作るMODができそう。
355名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:22:41.09 ID:O7e/tIn6
ネザー遺跡で普通のスケルトン湧く時点でjebと1.4.2はクソアプデ
356名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:27:30.48 ID:/DPgMaIs
なんやねん
357名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:31:06.77 ID:KCxM7Ui/
ゾンビ「エヘゲ」
358名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:31:39.17 ID:FaDrHDve
そういや魚使って作るのって焼き魚以外にないよな
もっと考えつきそうなもんだが
359名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:32:26.18 ID:OcRjmW8I
MODもそろったんで1.4.2にアップしたんだが、
村人が皆家出状態になってしまった。
なんか村人AI変わったのか?
360名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:32:46.25 ID:IfQ70DmJ
ニシンパイなんてどうでしょう
361名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:33:07.19 ID:0XPxGlaM
焼く以外だと手間かかるんじゃないか?
生で食べる習慣もないかもしれない
362名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:33:38.37 ID:VFR9Rpgl
釣れる魚の種類が増えればそれだけで満足出来る様な気がする
363名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:34:04.73 ID:8FUUZjlW
SUSHI!!!
364名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:36:32.41 ID:Xtrs73sN
刺身とか無いのかな
365名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:36:59.40 ID:xAcsbupw
あの角材のような手で寿司が握れるわけないわ
366名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:37:22.11 ID:kVQ3K40T
アプデ来たし久々にやろうと思ったら
マイクラ開いてマルチ鯖のとこに「1.3」って書かれて×なるんだが…
modもきこりくらいしか入れてなかったし…ワールドデータとかmodとか真っ新に戻しても
1.3と出て×なるんだが、どうすればいいんだ
367名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:38:14.13 ID:0XPxGlaM
普通に鯖側が1.4.2にアプデしてないんじゃない?
368名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:39:07.27 ID:mdYxg900
小麦と魚でムニエルとかうまそう
369名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:40:17.12 ID:N775sxL3
味付けして食ったら満腹度が更に回復する使用はよ
でも塩の実装はないよな…
370名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:40:52.57 ID:T5bD3UVw
塩と砂漠バイオームに胡椒とか?
371名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:41:11.71 ID:qgJcLz8B
>>366鯖が1.4に対応してないのでは
372名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:41:17.28 ID:pF6Ikmz3
>>366
鯖側のバージョンが1.3のままだとそうなる
373名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:41:59.95 ID:Jim6ACYV
きのこシチューもまとめて持たせて欲しい
あと卵あるなら卵焼きも欲しいな
374名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:42:14.55 ID:Xtrs73sN
ダイヤモンドを細かく加工出来る固さとサトウキビをそのまま砂糖に出来る柔軟さがあるドラえもん手に握れない寿司など無い
375名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:45:09.04 ID:CL0rtlyU
OCEANバイオームや湖っぽい地形生成があるのだから、岩塩くらい実装されてもおかしくないはず
376名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:45:10.96 ID:Vz9D1Wr4
スシか、シャリは腋で何とか握れそうだし、魚捌くのは凍らせてハサミでやればイケルな
377名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:45:19.77 ID:67DRkuKI
素手だと基本鉱石GETできないのは
ピッケルより素手の硬度が高すぎて叩くと砕け散るからなんだよ
378名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:46:36.92 ID:xAcsbupw
>>373
きのこシチュー大好きだけどスタック出来たらちょっと便利すぎるかな
インベントリの枠を圧迫するデメリットで良い感じにバランスが取れてる気がする
379名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:48:12.44 ID:sRdN3uUB
水バケツ+卵→ゆで卵
380名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:48:15.11 ID:N775sxL3
器に入ったシチューに器に入ったシチューを重ねるスティーブマジワイルド
381名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:50:12.10 ID:Hptl2g/v
ちょっと話掘り返すけど、空中にレール敷けるの?
382名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:50:30.34 ID:xAcsbupw
>>376
マルチプレイで緑色のパーティクルが出まくるな…
383名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:50:55.42 ID:kVQ3K40T
>>367,371,372
おぉぅ鯖自体もアプデいるのか
マイクラだけでいいかと思ってたわ
迅速な回答まじさんくす
384名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:56:01.85 ID:qyX2fXYR
>>379
僕は温泉卵でおねがいします
385名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:58:10.69 ID:9MlXjkBl
外国の城の写真がまとめられてるサイトなんか誰か知ってたら教えてくれ
まとめスレじゃなくて個人の写真サイト

>>381
エディターなら可能
正規は知らん
386名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:00:06.83 ID:Pp8ei9VA
387名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:02:13.04 ID:LwIV7IRm
>>381
正規だと不可能
上の言うようにエディエターかバグじゃないと出来ない
388名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:03:02.56 ID:cQtHSnxU
>>379
そこは溶岩バケツやろ
389名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:06:55.24 ID:Hptl2g/v
>>385
>>387
だよな
さんくす
390名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:08:07.20 ID:G3/Q6YrT
>>376
スシポリスがだまっちゃいねぇぞ
391名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:13:10.08 ID:IZYTTUXU
木材以外の上ハーフブロックって敵湧かない仕様だったっけ?全然敵が湧く気配がない
Verは1.4.2
392名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:16:13.43 ID:yJ1CKwNi
てきとーに海に出て流れ着いたキノコ島に移住
キノコシチューばかりの生活で体にキノコが生えないか心配です
393名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:16:59.34 ID:Np3kr4Jd
おいお前の股間にエノキ生えてるぞ
394名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:21:57.35 ID:auwFZ/Ya
毒キノコだしもうつかえないな
395名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:22:00.09 ID:+9Z0A9zy
ゾンビ「テヘペヴァー」
396名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:23:16.51 ID:A7sJ1nGN
もしかして地図ってサイズ変えた奴だと複製できない?
397名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:24:24.35 ID:Zg1fUfRz
リスポーン地点から500以内の距離に全てのバイオームがあるシードってないかな
398名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:24:50.97 ID:RHxjKgP9
キノコも?
399名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:39:51.14 ID:XXTURxPE
>>393
そんな使用価値のないアイテムいらね
400名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:54:59.30 ID:9MlXjkBl
>>386
お、おう
401名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:00:56.29 ID:weVPnfm7
毒キノコポーション素材にならんか?とりあえずぶった切ろうず
402名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:12:58.90 ID:xlyBhK+G
>>389
土の上にレール敷いてエンダーさんがうまく土持って行ってくれれば空中レールできるんじゃないかと思った
403名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:13:57.34 ID:MnYY+xH0
1.2.5に1.4.2の要素追加するmod下さい
404名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:14:54.56 ID:t16YQFvF
カウチ カウチ カウチ カウチ カウチ カウチ
405名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:17:34.03 ID:ZgcYQQNK
ウィッチのスポーン条件わかる?
最初に小屋にいたやつ倒した後ずっと沸かないんだが
406名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:17:38.58 ID:a+uUJPUG
カウチ家菊水丸
407名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:20:49.65 ID:Giw+qjEI
1.2.5以来、久々にマイクラを新規ワールドでプレイしているんだが、
邪魔な草を除去するのに水を撒いているんだけど、
水源から八方に広がることもあれば、一方・二方にしか流れないこともある。
前からこんな挙動だったかしら?
408名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:21:38.85 ID:rXSvCvo/
水源から八マス以内に段差があったらそこに流れるようになっていたはず
409名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:22:11.15 ID:VR68wmOX
ゾンビが落とす鉄ツールどれも壊れる寸前なのね
410名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:22:22.76 ID:isuZKz9R
廃村を復興したり、完全に新たな村を作成できるようになった
って書いてあるけどどうやって新しく村を作るんだ?
全スレも見てきたけど書いてねえわ・・・
411名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:22:58.47 ID:Xtrs73sN
ゾン豚が落とした金剣も耐久値ちょっと減ってる状態だった
スポーンするツールの耐久値弄ったのか
412名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:23:16.19 ID:RHxjKgP9
全スレ見るってどんくらいかかるんだろ
413名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:23:34.93 ID:Pp8ei9VA
>>405
ranged mobs commonly spawning in Swamp Huts.
沼地の小屋にスポーンする

としか書かれたなかった
湧く条件は分かんね  気長に待ってみたら?
414名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:26:42.23 ID:Pp8ei9VA
>>410
村と同じような建物を立てて、そこに村人を誘導してみた?
そしたら村人がそこを村と認識するはず
415名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:26:48.05 ID:ZgcYQQNK
>>410
自然に沸く村人ゾンビを予め作っておいた豆腐に誘導してから治療×2
あとは適当に町でもなんでも作っていけば勝手に増えてくれるだろ
416名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:26:49.68 ID:CL0rtlyU
スケルトンの弓も耐久ほとんどなかったり、7割くらい残ってたりするな
代わりに体感だが落としやすくなった気がする
417名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:28:00.94 ID:ZgcYQQNK
弓は組み合わせて修理しててもエンチャしきれないほど余るからどうでもいいが
ゾンビの鉄製品が厳しい
418名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:29:00.63 ID:A3PFakRi
治療したら増殖場に入れとけばどんどん増えるよ
一時間ぐらいほっとけばいいよ
419名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:29:24.93 ID:OPPUSEeN
マイクラアップデートあるある

・前のバージョンに戻したい
・バックアップ取ってない
・前の音が良かったのに
・バージョンアップしてから地形が不自然すぎる
・バージョンアップしてから地下が穴だらけすぎる
・砂漠に井戸みたいなのがあるんだけど
・新アイテムが手に入らない
・○○の仕様変わった?
・やっぱ肉だよ肉
・敵AI賢くなった?
・敵AI馬鹿になってね?
420名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:29:47.25 ID:Giw+qjEI
>>408
サンクス。
草むしりが少し面倒になったが、仕方ないか。
421名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:31:15.14 ID:DZLpXnnf
ハサミにMODのRP2のノコギリみたいな役割を持たせれば…
422名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:31:39.85 ID:VR68wmOX
ゾンビの鉄製品使いものにならないけど鉄インゴットはありがたい
畑作るとジャガイモとニンジンどんどん増えるね
423名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:32:57.25 ID:Zg1fUfRz
>>410
村人ゾンビに弱体化スプラポ投げて低コストの方の金林檎を手に持った状態で村人ゾンビに右クリック
あとは身動きできないようにブロックで囲むか穴に落とすなりして数分放置したら村人になる

ただし村人に戻る前に村人ゾンビと距離を置くと他のモンスター同様デスポーンする
424名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:36:07.23 ID:isuZKz9R
皆ありがとう
村だけは作ってみたからちょっと誘導してみます
425名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:36:52.42 ID:HWTb1IMs
>>424
増殖場使う時は増やしすぎるなよ

下手するとクラッシュするから
426名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:48:50.97 ID:LiH7x5u/
調子こいて金床作りすぎた
鉄の在庫がががががが
427名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:50:19.97 ID:Np3kr4Jd
金床は縦に積み上げて下から崩すとステキな音が
428名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:57:09.59 ID:VR68wmOX
ゾンビを村人に戻したけど勝手にゲートに入ってしまった
自分がネザーに行った瞬間に村人が現世にワープ、現世に追っかけに行った瞬間ネザーにワープのループ
429名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:57:10.96 ID:VeP0NsLT
なんか天空ttの稼働率が悪い1.4.2バニラ
建築途中の19×19の2層で1分当り2体
山頂から作った所為かな?
たぶん内部に洞窟があるな
430名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:00:53.10 ID:PyzvKWaf
1ヶ月ぶりにminecraft起動したんだが、スーパーフラットのカスタマイズってプリセット以外はどうやりゃいいんだ
431名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:04:12.61 ID:g2NcpURK
村人っていつになったら栽培できるようになるの?
432名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:05:30.49 ID:qAqRsI/S
modを入れてたらツルハシとかスコップとか道具が白い板みたいになってしまった…


どうすれば直るのかな
433名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:07:43.65 ID:CCmESUjq
1.4.3から村人がレアドロップで村人の種を落とすようになる
434名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:09:57.84 ID:xlyBhK+G
サイバイマンかよ
435名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:10:33.14 ID:Q64Ve1fP
>>433
スポーンエッグのがそれっぽい
436名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:14:49.81 ID:J6feRhGm
>>432
それテクスチャじゃないの?
437名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:15:12.02 ID:9dKwsIAg
豆腐しか作れないそこのキミに脱豆腐のためのお手軽な手法がある

とりあえず長四角いのを作った後、屋根の周囲に半ブロックを足してひさしにしろ
後、土台の周囲にも石半ブロかなんかで同じように段差をつける。そんで前面は全て板ガラスに

これだけでなんか現代建築チックな建物ができるぞ。まあパッと見、公民館とか公衆トイレみたいだが
438名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:19:32.51 ID:DimD//NR
モダンな家ってだいたい豆腐みたいだしな。色からして
素材に気を配れば割といい感じにできそう
439名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:23:40.86 ID:u4B4Fojf
お前ら散々豆腐けなしてるけどな、実際のビルとか家とかアパートって大体豆腐じゃねぇか
440名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:24:49.95 ID:G3/Q6YrT
砂岩の豆腐ハウスの屋根を土でつくるとプリンみたいでおいしそうだよ
そのうちカビが生えるのが難点ですけども
441名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:27:51.58 ID:IfQ70DmJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16063905
これすら作れんやっべー
442名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:28:02.24 ID:4iy1SWkN
おれの丸石豆腐ハウスをバカにするな!!
443名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:28:20.97 ID:CL0rtlyU
カラメルを表現したいのならば茶色の羊毛でいいのではないか?
444名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:30:03.84 ID:bBFU097a
豆腐でも屋根を全部階段で作れば豆腐に見えないよ
まあかなり手間かかるわけだが
445名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:32:14.81 ID:G3/Q6YrT
ん、いま誰か安藤忠雄建築を馬鹿にしたか(難聴)
446名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:35:54.08 ID:HDmxENUt
豆腐が一番合理的な建物だからな?
機能美ってヤツだよ
447名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:44:13.55 ID:ZgcYQQNK
マイクラ的に言えば豆腐もまだ無駄が多い
まず屋根がいらない
448名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:44:55.15 ID:HDmxENUt
雨の時ほっとするから屋根はいるだろ
449名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:44:57.36 ID:OyyfBe4j
まぁぶっちゃけただの豆腐もいくつも継ぎ合わせればそれっぽくはなる
450名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:45:51.76 ID:9dKwsIAg
とりあえず、レゴのアーキテクチャていう現代建築シリーズを真似してみるのが簡単だし面白そう

これとか再現してみたいわ。もうやってる人いるっぽいけど
http://i.imgur.com/pA80U.jpg
451名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:49:28.27 ID:4iy1SWkN
屋根がない豆腐ハウスには、蜘蛛が入ってこないか?
452名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:51:36.55 ID:VR68wmOX
豆腐しか作れないけど楽しい
家は屋根無し、家畜小屋は最上階できのこ牛放牧。可愛く見えてくる
453名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:53:00.31 ID:467DEHXz
家作ったらたいした大きさでも洞窟でもないのになぜかコウモリが沸いて駆除に困る
しっかり屋内は沸きつぶしてるのにコウモリのスポーン条件がわからん
454名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:53:08.83 ID:g2NcpURK
ログインしなければ腹も減らないし
敵に襲われることもないし
素材を集める必要も無いし
豚を殺して回る必要も無い
455名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:55:09.20 ID:G3/Q6YrT
豆腐をさらに肉抜きするとかミニ四駆だったらシャーシ真っ二つフラグですよ
456名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:57:34.17 ID:CCmESUjq
>>450
こういう参考画像、いいね!
まとめてるサイトとかないかな
457名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:58:10.03 ID:0MdX8aqo
>>450
とりあえずバニラテクスチャで作るとガラスのせいで醜くてしょうがないな
458名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:58:21.27 ID:CL0rtlyU
>>453
1x1x1のポイントが残ってるんじゃない?
今までその隙間に自然発生するmobいなかったから見逃している可能性が微レ存
459名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:58:58.65 ID:bBFU097a
>>452
俺の家の周りはジャングル近くってだけでバイオーム違うのに
ネコが大量に沸いて来る
おまけに飼いならしてもいないのにこっちにワープして付いてくるし勝手に繁殖するし
460名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:00:09.04 ID:h2jpWm0r
>>450
懐かしい画像だな
461名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:00:23.62 ID:HDmxENUt
>>459
幸せすぎるだろ
462名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:11:14.40 ID:Zg1fUfRz
>>459
割れ厨乙
463名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:17:07.55 ID:uYyimOmO
>>450
これいいね
ライトの落水荘があったから真似してみる
464名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:22:38.91 ID:kM5tQxMQ
>>462
???
465名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:25:17.17 ID:/SxC72ag
マグマ滝の奥から火矢撃ってくるスケさんにどうしても勝てません・・・!
466名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:29:43.47 ID:pF6Ikmz3
火矢撃ち返してやれ
467名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:31:00.22 ID:f6KpBAx/
自宅に溶岩ゴミ処理場を作ったので不要なのを燃やしてたら
足を滑らせて落ちた。深めに作ったので出れずに燃えた\(^o^)/
468名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:31:15.21 ID:QWr8/GsI
自分に燃え移った火、って時間が経てば消えるのと絶対消えないのある?マグマ入って、でた後は死ぬまで燃えたけど・・
469名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:31:32.01 ID:4iy1SWkN
丸石で壁を作りつつ前進し、
マグマを滝の裏側に流し込んでやれ
470名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:32:03.70 ID:HDmxENUt
>>467
サボテンの方が安全ではあるな
471名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:36:35.06 ID:f6KpBAx/
>>456
検索したけど、アーキテクチャのみなら公式サイト?のところで十分かもしれない

ttp://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?req=DIR&code=br0714
472名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:37:23.77 ID:dV31TjBS
>>467
水流式にすればよいのだ
473名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:40:02.37 ID:pma7z+Tt
数々の貴重な経験から穴掘ってハッチつけただけのゴミ箱に落ち着いた
474名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:43:22.51 ID:T3zBof99
山の上に住んでるので、ポーチから崖下に投棄してる
475名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:44:16.89 ID:f6KpBAx/
木造の家に溶岩処理施設を作った俺だっているんですよ!!
サボテンとか水流とか頭いいなみんな。穴にハッチとかもいいな。シンプルで一番いいかもしれん
476名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:45:46.58 ID:g2NcpURK
>>468
燃え移った火は時間たてば消えるよ
単純に消えるまで生きてられなかっただけ
477名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:47:56.97 ID:HUHNexoG
焼却炉は雰囲気出てかなりいいんだけど、実用性だけ求めたらサボテン1個立てれば同じように使えるというね
478名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:48:42.30 ID:FqDXwb1G
>>471
いいなこれ
俺紅い家作るわ
479名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:49:22.01 ID:VR68wmOX
溶岩は引火が怖い
480名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:03:39.86 ID:J6feRhGm
>>467
なぜ口を1マスとかにしておかなかったのか
481名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:04:53.49 ID:cQtHSnxU
そもそも縦に落とす式なら溶岩要らないだろ
ポットン便所みたいに底に沈めとけばいいだけやん
482名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:08:50.32 ID:G3/Q6YrT
でもアイテムが焼ける音ってちょっと興奮しない?
483名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:10:09.79 ID:CCmESUjq
>>471
いいねこれ!ありがとう!
眺めてるだけでモチベーション上がるわ
484名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:13:21.07 ID:weVPnfm7
溶岩ごみ捨て穴は
四方を階段かチェストで囲んだ板ガラスで落下防止しとけ
485名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:14:45.29 ID:YTtioCwX
この間やっと良SEEDに巡り合えたぜ
大規模な構造物っていいよね
486名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:19:29.71 ID:0XPxGlaM
ゴミ箱は高さ1〜1.5マスのスキマにすれば落ちる危険はなくなるな
487名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:25:56.56 ID:90o3+G9K
>>471
熱狂的に"指示"されているのか。
大変そうだな
488名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:32:30.90 ID:4iy1SWkN
俺のゴミ箱はたしか、こんな感じ
(奥まってて、もう見えない)。

石石石石□□
明石石石ト□
□サ水水源石
石石氷氷石石

明=松明

トラップドアの上にゴミを置いて、
ドアを開けると、水洗トイレの様に
サボテンに直行。

ブタに押されてゴミ箱に落ちても、
なんとか脱出できてる。
489名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:32:56.58 ID:kHkxqA9w
またモンスが空爆してくるようになったなぁ
久しぶりにどアップのクリーパーと目が合って心臓止まりかけたわ
490名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:34:18.63 ID:f6KpBAx/
>>483
公式サイトはこっちだった。
モデルを回転させることができるので、マイクラの人にとってはこっちのがありがたいかも

ttp://architecture.lego.com/en-us/products/
491名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:34:48.76 ID:OPPUSEeN
サがサボテンだとすると石の上にあるのか
492名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:35:43.51 ID:4iy1SWkN
サボテンの下は砂ですね。
493名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:46:37.63 ID:MnRHjVTV
サボテンは仕事しないから…
494名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:50:43.12 ID:VR68wmOX
ゾンビスポーンから生み出した村人が子供を作りだしたが見た目そのままで小さいだけなのか
気持ち悪いw
495名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:53:31.14 ID:Zg1fUfRz
496名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:01:10.60 ID:vvVgx39T
1.4になったから新ワールド作って石炭取りに洞窟入ったら遺跡発見した…
その後砂を取りに行ったら村を見つけた…
何これ…
497名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:02:45.64 ID:C+uHiith
コマンドブロックでkillコマンド使えないのか・・・
498名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:09:29.33 ID:u0TyxNVB
前使ってたゴミ箱
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1351426006082.png

今は外にポイ捨て
499名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:14:45.57 ID:sCA2QqMS
貧乏性で捨てれないよ・・・
500名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:14:55.16 ID:0XPxGlaM
コマンドブロックは/seedも使えないな
だからなんだという話だが
501名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:15:23.27 ID:C+uHiith
これは暖炉の話になる流れですか
502名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:16:39.68 ID:CL0rtlyU
ゴミ箱なんてこんなつっかえ付けるだけで十分だと思うんだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564268.png
503名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:18:11.03 ID:nRa77T+u
この手のゴミ箱は犬猫が飛び込むから対策せんと
504名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:18:22.91 ID:OPPUSEeN
ペットが滑り落ちて死ぬ可能性が
505名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:20:30.76 ID:qXNuzd0N
もし間違って捨てたときのこと考えたら、ただの穴にトラップドア被せただけにしてるわ
時間でどうせ消えるしな
506名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:20:45.88 ID:FWTY2M+4
誤って落としたアイテムを拾えるように機能を付ける人もいるしな
507名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:20:49.49 ID:/SxC72ag
村によくある溶岩溜まりに捨ててる
508名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:21:18.61 ID:kM5tQxMQ
暇なとき犬とか猫を溶岩に落として遊べるじゃん
509名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:22:15.66 ID:QwAZhlOQ
やっぱりサボテン一択だな
510名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:22:26.94 ID:pF6Ikmz3
燃料タンクも兼ねて鉄柵付きの溶岩風呂に
511名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:23:26.91 ID:bCdNE3Ig
メイドさんをゴミ箱にしてました
512名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:24:03.42 ID:CL0rtlyU
じゃあただの1ブロック穴に溶岩バケツ入れたディスペンサー横付けすれば解決だな
起動時のためにドアもつけておけばペット対策もばっちりだ
513名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:24:06.32 ID:uYyimOmO
経験値取得の音がぴんぴろぴろり〜んってど派手になるのはどういう時なの?
レベルアップのときかと思ったらそうでもないし
514名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:24:39.28 ID:u+dGYYPw
5の倍数?
515名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:26:01.40 ID:8FUUZjlW
5UP毎
516名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:29:07.76 ID:UY9iysgX
517名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:29:46.48 ID:8FUUZjlW
まれによくある
518名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:30:18.64 ID:8u9luzxv
稀によくある
519名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:30:44.05 ID:V9C6OaM1
なにその面白そうなマップ
520名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:31:28.38 ID:LwIV7IRm
>>516
カオスすぎるww
521名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:33:53.13 ID:cQtHSnxU
エメラルド集めるなら小麦みたいな風潮あるけど紙の半分の効率も出せないよね
骨粉無限に使っても広範囲さとうきび畑に勝てる気がしない
522名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:34:06.28 ID:6xs9xz2G
ここまでカオスなのはさすがに見たこと無い
523名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:36:46.78 ID:UY9iysgX
結構稀なのかありがとう クリエイティブだから適当に遊んでくる
524名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:44:21.60 ID:FWTY2M+4
結構重くて閉口する上にチャンク透けが頻発する俺のパソコンでも
チャンク抜けが発生した事はないな
クリエイティブの方ができやすいのかな
525名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:45:34.45 ID:cKCQKM/d
ウィザー黒曜石ぶっ壊してくるじゃないですか…
526名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:45:36.20 ID:afWfBVQj
クリエイティブで生成完了を待たずに飛びまわるとこうなる
527名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:48:12.24 ID:u4B4Fojf
528名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:51:09.71 ID:6odGCMTw
コウモリが可愛すぎて、持ち帰れないのがつらい
529名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:57:25.89 ID:T3zBof99
ダンジョンマスターIIで序盤にコウモリ狩りまくってたの思い出す
死骸がいい小銭になったもんだ
530名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:57:59.25 ID:0XPxGlaM
>>516
もしかして同じ名前でワールド作り続けてないか?
531名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:58:24.86 ID:vYiuQT+L
スーパーフラットに木とか渓谷とか追加するオプションどうやってつけるんだ?見当たらないぞ
532名無しさんの野望:2012/10/28(日) 21:59:29.63 ID:Ksv4UQFD
始めて音が出るようになったyo
記念カキコ><

コントロールパネル->サウンド->再生で、使用しないデバイスを
全て無効にしたらうまくいったお
533名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:02:47.51 ID:QLezruP0
そうですか
534名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:03:22.05 ID:xAcsbupw
おめでとう・・・おめでとう・・・
535名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:05:48.14 ID:Ksv4UQFD
(´;ω;`) うん
536名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:10:03.00 ID:STXSZ/qP
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ      おめでとう
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
537名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:10:40.39 ID:tPba8H1Q
目の前で雷落ちてクソびびったw
あんな地雷踏んだみたいに爆発するんかい
538名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:11:30.75 ID:T3zBof99
無音の世界だと全ての敵がステルス状態だな
でかいBGMを裏で流すだけでも難易度上がるってのに
539名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:11:34.32 ID:ttWw4BQR
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
540名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:11:53.04 ID:u4B4Fojf
http://cozyplusinc.img.jugem.jp/20111013_2387990.jpg
これ作ろう
自分の鯖によお
541名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:14:29.00 ID:uIH7QwGg
地図の周りに紙並べたら白紙の地図になってクリックしても何も起こらなくなったんだが
542名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:32:05.95 ID:QHKvhshE
情報出てるのかわからないけど
村と村人の判定が何か変になってないか?
1.4.2にしたら 作ったまま放置してたハッピーハッピー村で
鼻が勝手に無限増殖してやがった
VillageInfoMOD入れて確認してみたら
やっぱり村が村人を認識してないっぽいし
気をつけたほうがよさげ
543名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:40:39.08 ID:7czjBMsS
スカル頭ほんとに出んの?
544名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:49:16.12 ID:u4B4Fojf
いまこの>>450の家作ってるんだがよ、柱どうしようか考えてくれないか
545名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:51:49.77 ID:f6KpBAx/
時期的にカボチャで
546名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:54:26.04 ID:T5bD3UVw
鉄床染色できたら柱によさそうだと思うんだけど
547名無しさんの野望:2012/10/28(日) 22:54:44.78 ID:lxAvQBe5
バケツないから無理やり水流を引いて穴の底に作った畑に
クリーパーが3匹ほど流されてて、迂闊に近づいたら
小麦どころか農地も全部消し飛ばされた

もうため息も出ねえや
548名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:04:58.95 ID:G3/Q6YrT
メイドさんにお暇だして1.4.2に来たものの
沼地に住んでたせいでスライムぬちょぬちょ
クソ魔女にポーションぶつけられて辛い
つか敷設した鉄道にわいてんじゃねぇぞクソゲル
549名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:08:41.33 ID:MsrSV2GN
クソゲル開始
550名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:13:31.65 ID:cQtHSnxU
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/    ∧_∧    
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (`・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
551名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:14:26.86 ID:bCdNE3Ig
>>548
はやく沼地でメイドさんとスライムを遊ばせたいよな
552名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:17:49.38 ID:EGl4ctMX
今更スポーンブロックと溶岩使ったトラップ作ったら
ゾンビが水流に抵抗して流れてくれないんだが
仕様変更で出来なくなったとかそういうのある?
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/564.html#id_bad9efd4
553名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:20:01.31 ID:9dKwsIAg
>>544
色は合わないけど全て石半ブロでやるのが一番再現度高くつくれると思う
というか、半分の厚さが無きゃ実用的な規模で作れない

あーてか羊毛にもハーフ欲しいなあ
554名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:20:13.08 ID:kd3pMjxY
うちのゾンビは素直に流れてるよ
作り方なんかおかしいんやない?
555名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:24:39.46 ID:CE3kvdXW
整地したのはいいが建物の構造が全く浮かばん
城建てるか大豪邸建てるか迷う
556名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:28:13.68 ID:yY/cBJET
>>552
溶岩ブレード(処理部分)のSSなりを貼って貰わんとアドバイスのしようがない
正しく設計出来てれば問題無く動く
557名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:31:27.53 ID:nK+utWom
どっちも作ればいいじゃない
558名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:32:24.00 ID:C+uHiith
クリエイティブで試してみな
559名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:33:19.76 ID:EGl4ctMX
>>554
wikiじゃなくて動画を見て作ってみるか。

>>556
溶岩部分じゃなくて、溶岩へ誘導する水流部分でゾンビが抵抗している
最近のmobはAIが利口になったから溶岩への水流に抵抗してるのかと思ったけど、そうじゃないらしいからもうちょっと頑張ってみる
560名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:36:25.35 ID:u4B4Fojf
http://minecraftforps3.com/
なんだこれ
561名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:37:29.76 ID:afWfBVQj
PCぶっ壊れた
562名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:43:35.53 ID:67DRkuKI
>>432
今更だが、テクスチャ変更してるならテクスチャ導入のMODを最新のにすれば治るんじゃないか?
マイクラのverに対してあのMODのverが古いとテクスチャがおかしくなったはず
563名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:48:24.51 ID:bBFU097a
日曜のうちにMODLoaderが来なかったら来週まで絶望的かなぁ・・・
564名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:53:05.33 ID:6odGCMTw
蜘蛛の動き変ったのかな
落下式TTの仕留め損なったモンスターを焼く溶岩に
蜘蛛だけ溶岩に突入してくれなくなった
565名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:55:23.75 ID:VR68wmOX
うちのはゾンビTTに村人が住み着いたからたまにゾンビたちが村人追いかけようとして水流逆らう
566名無しさんの野望:2012/10/28(日) 23:58:43.83 ID:AJd8rmj3
週間ピックアップきたぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227463
567名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:05:13.60 ID:uYyimOmO
>>563
FMLっていうのは代わりにならんの?
568名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:05:17.54 ID:kd3pMjxY
>>566
ごめん、ドヤ顔で紹介してるとこ悪いんだけど誰も求めてない
569名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:09:46.32 ID:W3l+6sjB
>>567
今1.4.2用にリリースされてるMODはForge前提しか無いんだからそっち入れちゃいえばいいのにな
どうせ扱い方は一緒なんだから気にするこた無い
570名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:11:19.12 ID:n1I+m9F+
マイクラ買った翌日に登録したメールアドレスが流出して
クレジットカードが不正利用されたんだけど関係あるのかな?
571名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:11:25.35 ID:AX3lF20G
シルクタッチアックスゲット(´・ω・`)
572名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:12:33.56 ID:THItOoHu
本棚回収と氷採取に使えるじゃんやったね
573名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:15:27.13 ID:2h7JhI0L
>>570
トロイ
取り敢えずクレカ止めてPCを叩き割れば絶対に解決する
574名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:18:37.96 ID:JYShte4t
今まで家の壁1mだったけど3mにしたら割と便利だな
575名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:20:18.76 ID:j8BGtdmn
蜘蛛用の家だったのか
576名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:21:43.51 ID:JYShte4t
あ…厚さだし!
577名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:23:31.37 ID:THItOoHu
紙魚用の可能性も
578名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:24:02.80 ID:N89wUUb5
家という名の通路か
579名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:24:30.57 ID:lP3PDO6v
厚さ3mの壁とかトーチカかなにか?
580名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:26:24.28 ID:LgEG+63Y
アツゥイ!
581名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:26:48.86 ID:Z5cVcoIT
さっき砂岩の家でクリーパーに壁越しで吹っ飛ばされた俺にとっては
その厚さの壁もやぶさかではない
582名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:29:36.85 ID:uXtaIb5q
ピンク羊毛で部屋つくったらムラムラしてきたでござる
583名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:30:19.18 ID:j8BGtdmn
間の1mを隠し通路にするのか
天井裏を2m用意しないとな
584名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:30:48.55 ID:pW34PBRZ
ウィッチ相手に発散してくるんだ!
585名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:31:26.77 ID:JeB6Y0Yk
ゾンビから村人を取り出す作業してるけどなかなか狙いの村人が出てこないわ
欲しい種類の村人以外が出てきたらその場で殺す作業してたせいでなんか村人が家畜と大差無い存在に見えてきた
586名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:38:27.31 ID:B7Nc3RBP
>>585
いつから家畜でないと錯覚してたんだ?
あいつら単性生殖するヒトに似た何かだぜ
587名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:38:31.43 ID:VHy2knNS
大差ないが
588名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:39:17.47 ID:lWgq2fWx
さっき半ブロでこしらえて締め切った家の中にポツンと窓から外を眺めるグリーパーがいたんだが、
最近のMOBは半ブロの上でも問題なく湧くのか?
589名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:41:24.92 ID:JYShte4t
>>588
上部設置だったとか
590名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:42:43.68 ID:rqqT+27N
上半とか半×2の実質1ブロックとかだと普通に湧くよ。
591名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:43:15.34 ID:l4yljon3
俺の牧場では飼育係ということで村人が楽しそうに牛や羊と戯れてるよ
ゲート二重にしとかないとすぐ飼育放棄して村に逃げるけど
592名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:43:28.02 ID:LhV3H1we
minecraft始めてから平らな床で転びそうになったり、
椅子から落ちるような感覚に襲われたりするんだけど、
いいかげんやめた方がいいのかな。
593名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:45:16.23 ID:n1I+m9F+
>>573
トロイなのかな・・・
今ウイルスチェックしてるんだけど・・・
ウイルスソフト入れてるし今までこんな事なかったから
正直ショックが大きい。どこで感染したのか分からない
情弱すぎるな自分
594名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:46:34.68 ID:XJ+kh0u3
>>592
病院行け
595名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:46:34.76 ID:lWgq2fWx
>>589
>>590
サンクス
上部設置はしてないし、
ドアつけるために実質1ブロック化してるところと
窓ガラスの乗れるところ・・・ は流石にないだろうが思い当たるのはそれぐらいだな
ドアの周りだけでもトーチ置いてくる
流石に空中に湧くわけがないだろうし・・・
596名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:51:26.02 ID:U/z0pOzE
>>592
耳鼻科
神経内科
脳神経外科
597名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:00:10.73 ID:B7Nc3RBP
でも椅子から落ちるような感じはわかる
慣れないとしばらく3D酔いが抜けない
598名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:02:09.59 ID:3EO7xYfL
みんな画面フルにしてやってるん?

小さいままでやってるから酔わないな。
599名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:05:23.71 ID:Lnxz8Idu
>>593
アンチウィルスソフトが対応するのは、大抵そのウィルスが流行しだした後だからね…
600名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:09:20.98 ID:R0wz1/LA
>>598
オレ車酔いでも3D酔いでも絶対に酔わない性質だから安心
でもイスから落ちる感覚はひどい
一回学校でその感覚に襲われて友達のいたずらだと思い込んでテスト中に怒鳴ったことがある
601名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:11:51.47 ID:5QfRf+FF
ウィザーとクリエイティブで遊んでみたんだが岩盤が変な配置になってる場所を探せたら
その隙間にウィザー召喚して上からTNTをひたすら落とし続けたらハメて倒せそうではあるな

完全に岩盤ブロック配置の運だが
602名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:12:27.08 ID:QS6GKLU8
ジャングルと砂漠とタイガと沼地が密集してるマップだが
まさか飢え死にすることになろうとは
603名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:15:59.56 ID:qhVHgDiy
http://www.planetminecraft.com/project/monumental-imperial-city/
これまだ製作途中だがデフォテクスチャでの配色とかデザインとか参考になりすぎてやばい
604名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:19:39.78 ID:N89wUUb5
んーゾンビスポーンが中々近所に無い
毒グモスポーンとかいらんから近場に欲しい
605名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:23:58.19 ID:5QfRf+FF
クリエイティブで上空からのTNT爆撃したがウィザーは浮いてこないな・・・
爆撃で左右に移動するから左右に動かないようにハマる場所を見つけて上からTNT降らしてたら結構あっさり倒せた
問題はウィザー召喚して10秒足らずでTNT設置場所まで行かないといけないことか
606sage:2012/10/29(月) 01:26:32.60 ID:bRQcMMKB
ネザーでベッドで寝ようとすると爆発した・・・
俺だけ?それとも仕様?
607名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:29:01.78 ID:lWgq2fWx
検定スタートです
608名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:29:02.06 ID:NeRXufjy
>>606
あのさあ・・・
609名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:30:12.00 ID:XbDGZrwX
>>606
お前だけ
610名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:34:41.39 ID:QZlpZqsH
>>606
それ、割れ
611名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:35:39.61 ID:2xOdUYMX
お、おおおおおれれれはつられないぞ
612名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:35:44.76 ID:SaIoZu9e
>>606
まじかよ初めて聞いた
開発者に言ったほうがいいんじゃね
613名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:36:23.86 ID:4atVGQ1v
正規品以外はマグマへ投げ込むものである
614名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:36:59.97 ID:9sQUzYAn
あれだろガストにやられたんだろ(笑)
615名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:37:25.57 ID:HGp7pgVJ
エンダーチェスト開いたら中に黄金りんごあったんだけど
俺だけ?それとも仕様?
616名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:42:25.18 ID:g6CIyUC6
ググれゴミ
617名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:43:13.42 ID:0AXrZJrE
ピンク羊がレアってのも今じゃあんまり知られてないんじゃないの
618606:2012/10/29(月) 01:43:44.24 ID:bRQcMMKB
いやまじでw
釣りにしたら釣り針大きすぎじゃない?
619名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:50:23.68 ID:QS6GKLU8
>>617
天然ピンク羊はレアでも、ピンク染料も羊も全くレアじゃないもんで……
620名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:52:44.77 ID:zxEvrjGf
>>618
ネザーでは寝ざーるべき
621名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:54:10.70 ID:rqqT+27N
割れ用のセキュリティ。
「マイクラは割れ容認」とか言ってる奴はことごとく引っかかる。
622名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:54:36.57 ID:9sQUzYAn
>>620   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ◎)(◎)    だまれ ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
623名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:57:02.59 ID:LM51wQwb
>>618
wiki見ろ
624606:2012/10/29(月) 02:01:18.17 ID:bRQcMMKB
仕様だったというね・・・
割れとか言ってる奴低脳すぎワロタwww
625名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:02:05.58 ID:dMSyWhP1
とここでネタばらし
なんとネザーのmobは全て仕掛け人だったのだ
これにはターゲットのスティーブも苦笑い
626名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:03:06.41 ID:bC6wMDrW
なんだ割れだったのか
ちゃんと買いましょうね
627名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:06:31.27 ID:rqqT+27N
暇つぶしにもならんかったな。はい次。
628名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:08:14.65 ID:b7w/URyq
白けたわ
629名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:08:51.34 ID:/VoY7Ksi
低脳はどっちだっけ
630名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:09:43.41 ID:F3a5qMnv
サームクラフトのブラックホールボム持ってベッドに寝たらなぜか投げてしまって寝たままたくさんのチェストと一緒に吸い込まれてリスポンしたらなにものこってなかった。
631名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:09:43.81 ID:VHy2knNS
森に不自然に葉っぱブロックが置いてあるたのですが仕様ですか?
632名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:11:19.10 ID:1Al9mhEK
>>631
マルチなら誰かがハサミで葉を切ってそこにおいたとか?
633名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:12:22.93 ID:3e5QUyP9
>>624
oh...
634名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:13:12.96 ID:U/z0pOzE
>>631
それ、割れ
635名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:24:25.09 ID:jDOXMmrK
>>495
テクスチャの名前教えて
636名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:24:52.19 ID:HGp7pgVJ
TEX-D
637名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:28:24.96 ID:8a/25FfQ
村と村人がなんか変だな
638名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:32:33.26 ID:1AmvmJOb
村人は柵で囲って放牧するもの
AI変わって前のようには行かなくなったからな
639名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:32:41.43 ID:skHnt6XM
村人の鼻が異常にデカいんですがバグですか
640名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:41:11.97 ID:l4yljon3
それも割れだわ割れ多すぎ
641名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:43:01.68 ID:1AmvmJOb
なんだまたくだらない流れか
なんか面白い話題は無いもんかねぇ
SSで大体出尽くしてしまったか?
642名無しさんの野望:2012/10/29(月) 02:49:42.62 ID:bRQcMMKB
誰だよこんな茶番作った奴
643名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:17:14.73 ID:+E6uxsKq
魔女のスポン条件が分からん…
これを見ても全く理解できない
https://www.youtube.com/watch?v=KllWkdfOS3M

動画見る限りだと魔女の家の中7x9x5の範囲に湧くってのは分かるんだが
その中に魔女だけしか湧かないようにするってのが理解できない

真似しようとしても、魔女が湧かない
そもそも魔女の家の中に別のmobが湧く
644名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:21:48.83 ID:lWgq2fWx
ポンポンクリエイティブでゾンビを出しまくって思ったことなんだが、
アイテムを装備できるゾンビ足元にアイテムがあれば即装備し、
装備できないゾンビはどんなにアイテムを投げても装備しないみたいだな
あとどうも装備するアイテムの優先順位が決まってるっぽいな
鉄装備→ダイヤ装備やベッドなど普通のアイテム→剣はすんなり交換したけど
ダイヤ装備→チェーンや皮装備にはまったく交換しなかった
645名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:27:01.01 ID:hbrv1A4V
にんじんのコスパが良過ぎてパンがいらなくなった
646名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:28:40.48 ID:9sQUzYAn
AAAAAAAAAAの人ってもう来てたっけ
647名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:37:08.08 ID:fiFuOfRc
↓俺の横でどうたら
648名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:45:57.83 ID:fJP3YciF
パンなら俺の隣でつぶれてるよ
649名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:53:45.94 ID:r+QUv176
>>643
ウィッチのスポーン範囲を特定した結果屋根にはスポーンしないので
地上から層の沸き層を作ったとしか理解できないのだが何がわからんのそれ
650名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:56:38.32 ID:x1NGjJ/z
ウィッチハウスと見なされる条件が分からないんじゃないの?
651名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:58:36.47 ID:r+QUv176
画面みれば出てるじゃん
652名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:01:59.65 ID:r+QUv176
んでプレイヤーを中心とした敵スポーン範囲を全て沸き潰ししてウィッチしか沸かない状態にして
ウィッチの落下式トラップタワーを作った
ウィッチは普通に段差を無視して落ちるので簡単だ、という内容だと音声無しでも
わかるだろう
653名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:15:28.16 ID:n1I+m9F+
マイクラ買った翌日にメルアド流出してクレカ不正利用された者です
ウイルスチェックしてもなにも出ないので
よく確認してみたら昨日の時点でJAVA_EXPLOIT.ZQが検出削除されてましたが
これが原因で被害を受けたかはまだ分かりません
今のところ某ショッピングサイトでしか被害が確認されてないので
もしかしたら、そこでなんかあったのかなという気もします
654名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:18:00.77 ID:8GvVZTYN
ウィッチ(空気)
655名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:23:18.72 ID:r+QUv176
>>654
TT化できるとわかればグローストーン製造機としては空気卒業じゃね
ネザーまでとりにいかんですむし
656名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:24:56.37 ID:twz7k/1N
>>653
これ以上はスレチ
657名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:27:27.69 ID:VHy2knNS
沸き潰しが超めんどくさそうだな
658名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:30:51.65 ID:rqqT+27N
「メールが流出」でも今時メール文面にそんな危ない情報載せないのに
「メールアドレスが流出」しただけで「クレカ不正利用される」ってのがおかしいと思わんのか。

ショッピングサイトの社員がそんなズサンな犯罪するわけ無いと思うなら
後はモニタ監視系なり、キーロガーなりでPCからデータ抜かれてるに決まってる。
659名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:38:46.89 ID:+E6uxsKq
>>651
すまんが理解できてるなら詳しく教えて欲しい
魔女の家と判定される条件がよく分からん
660名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:38:56.82 ID:8GvVZTYN
>>655
ワールドによって結構アレだけど同意
赤石も落とすみたいだし回路組みは罠作るかもね

赤石とグロウストーンって結構いるんだよな
俺も罠作ろうかな
661名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:58:00.53 ID:T9kDU61h
>>659
沼バイオームに木の小屋作ると沸くのではなくウィッチが沸くブロックが7×9マス固定であるってこと
ネザー砦で黒骨が沸く範囲もバイオームでなくブロック固定
662名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:04:19.20 ID:n1I+m9F+
>>658
すみません。そういうつもりで言ったんじゃないんです
ただマイクラ購入のタイミングは関係なかったんじゃないかと思って・・・
実はそのショッピングサイトのサポセンの方にメルアド流出したのが原因のようですと
言われたので、そうなのかなと思っている状態で正直自分でもよく分かっていませんでした
まだ混乱しています。これ以上は迷惑になりますのでこれで消えます
お目汚し失礼しました
663名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:09:39.74 ID:VHy2knNS
>>659
スポーンブロックと同様に特定のブロックがあると沸くのではなく
沼地バイオームに魔女だけが沸くスモールバイオームが生成されると言えばわかるだろうか
664名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:10:48.15 ID:U/z0pOzE
>>662
マイクラ購入が関係なかったらスレチ以外の何者でもないんだが
665名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:12:49.63 ID:r+QUv176
>>659
元動画の画面左にそのマスに沸くモンスターが列挙されてるだろう
ウィッチって出てる空間にはウィッチが沸くんだよ
666名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:16:29.81 ID:r+QUv176
ウィッチチャンクとでも言うのかね
ウィッチスポーンエリアの上空スポーン範囲ギリギリに回収場所作って
ウィッチ自体は水流でさらにその上空まで運んで落とす形式にすれば地上地下の沸き潰しいらなくね
667名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:30:05.72 ID:r+QUv176
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1351456168912.jpg

こんな感じでどうよ
いやできるかしらんけど
668名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:32:35.25 ID:XItayeUB
金床でダイヤソード修理しようと思ったら
経験値だけ没収された
バグ多すぎ
669名無しさんの野望:2012/10/29(月) 05:36:48.89 ID:qAdojuAk
マップって99枚超えたらどうなるんだろ。調子に乗ってクリエイティブで作り過ぎて
手持ち全部処分したんだけどカウントが戻らないからちょっと不安
670名無しさんの野望:2012/10/29(月) 06:26:44.13 ID:U2iKKZyL
>>669
ID初めからにしたいなら、saves\ワールド名\dataにはいってる、
idcount.datとmap_xx.datってのが地図データなんでそれを消せばいい
必要なのがあるならバックアップ取っといて、新しいマップを作った後、それと差し替えればOK
671名無しさんの野望:2012/10/29(月) 06:38:24.86 ID:qAdojuAk
>>670
おおありがとう
マルチの場合は鯖のユーザー毎の設定フォルダに入ってるのかな
672名無しさんの野望:2012/10/29(月) 06:46:27.68 ID:hbrv1A4V
1.4になってから気付いたんだが、スライムって泳げないのな。
湿地バイオームに住んでるから、朝起きたらそこら中でスライムが溺死してる……
673名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:18:26.52 ID:nDR7BaZ1
>>672
仕様。それ以前のバージョンでも溺れてたぜ。
674名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:19:25.31 ID:nDR7BaZ1
すまん、>>673は無かった事にしてくれ・・・。
675名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:35:22.91 ID:aeW0omdb
スライムチャンクを岩盤掘りしてy=16くらいまで掘ったんだけど、スライムが全く出ない。
mobはプレイヤーから近すぎると出ないってのは知ってるけど
それでも岩盤掘りの現場に出入りする時に1匹くらいは出てもいいと思うんだけど出ない。
難易度はノーマルだし他の敵mobは出ているし、複数のスライムチャンク確認ツールでスライムチャンクを確認してる。

古いバージョンで作ったセーブはスライムが出ないとか、そういうのある?
676名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:39:10.20 ID:PTAitCNM
沸き潰ししたら出ると思うよ
677名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:42:35.34 ID:ed8JWEBE
他のmobが沸いてるから出ないんだな
678名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:53:23.78 ID:M6rn4Uyy
湿地で魔女の家見つけたんだけど全然出現する気配がない
>>663 ってことはこの魔女の家はウィッチの出現するパイオームではないってことなのかな
679名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:58:58.11 ID:PTAitCNM
パイオーム
680名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:59:29.39 ID:QcS4EXBU
パイと聞いて駆けつけました
681名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:11:41.42 ID:RrHMplN8
長時間歩き回ったけどウィザースケよく見かける要塞と全く見ない要塞がある
682名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:14:42.91 ID:QcS4EXBU
俺の純情を弄んだ罪は重いぞ貴様等
683名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:31:50.37 ID:iPj/BqEJ
>>678
たまたま位置ずれ起こしてて沸かないだけじゃないの?それかわきつぶしできてないか
ツールで確認してみたらどうかな
684名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:43:56.21 ID:l3qtXrNs
パンプキンパイ製造ラインを作ってるけど
その過程で作れる焼き鳥で十分な気がするけど気のせいだよな・・・
685名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:10:12.94 ID:94ecw64/
vipの鯖落ち店の?
686名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:26:22.57 ID:ki9FEFX2
全自動カボチャ栽培出来たけど
回路がゴチャゴチャなって七株しか栽培できんw
使い物にならん・・
687名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:27:50.69 ID:aeW0omdb
レッドストーンはどこにどう信号が入って
どのアイテムがその信号をどう処理するのかがまったくわからん
688名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:34:04.51 ID:fdlwRu8T
やっぱ1.4,2になってから村人おかしい?
一つの家に集中して入ったりして全然自我失ってるんだけど。。
689名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:42:11.44 ID:9PtnrIz3
おかしいかどうかは別として
一つの家に集中するのは前もあったと思うけど。
それとも集中度合いが違うの?
690名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:43:48.33 ID:U/z0pOzE
>>686
ヒント カボチャは導体
691名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:52:28.62 ID:05swwJDI
俺は1.4.2になってから、逆に多少村人の入る家ばらついたけどな。ほんとに多少だが
692名無しさんの野望:2012/10/29(月) 09:53:32.72 ID:vH8SCnCe
夜になった時自分から一番近いドアに移動するんじゃないかな
693名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:09:48.71 ID:l3qtXrNs
カボチャって複雑になるか?まだ作ってないけど性質考えれば楽だと思うが
694名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:11:02.24 ID:V0nZkG0p
1.4.2で
SEが二重に聞こえるみたいなんだが
そんな症状の人います?
695名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:14:24.13 ID:kHzwPDKh
お前らのPCスペックとfps教えろやコルァ
1.4.2になってからガクガク過ぎてまともに遊べん
696名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:15:45.23 ID:2zudhwFm
スイッチを押したらディスペンサーが出てきて要塞化する豆腐家、いかがですか
697名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:18:24.64 ID:ed8JWEBE
回路が苦手だから全自動って作ったことが無いな
かぼちゃはピストンで割って収獲手動、小麦ジャガイモニンジンは電気を消してアイテム化するやつだ
698名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:31:19.90 ID:l/s/CSr0
スイカタワーのかぼちゃ版作ればいいけど
かぼちゃパイより焼き鳥の方が優秀な気がする
699名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:32:41.49 ID:PTAitCNM
鶏肉なんか焼くのなら牛肉だろ
700名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:33:38.69 ID:MXQ03Kf5
早く地図が1.42に対応しないかな
701名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:34:19.89 ID:ed8JWEBE
私はベイクドおいもさん
黒スケさんが見つからない
702名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:53:20.55 ID:warZf5/R
>>700
地図ってなによ?rei's minimap?
それなら対応してるぞ
703名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:55:28.44 ID:2p53/aY7
全ロストしたときに手早く立ち直る方法をどなたかご教授ください
704名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:56:43.91 ID:pW34PBRZ
まず服を脱ぎます
705名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:57:42.10 ID:Z+43qAb7
しばらくやらない
706名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:58:21.88 ID:l3qtXrNs
考えるのをやめる
707名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:02:02.55 ID:U/z0pOzE
>>703
木切ってツルハシ作って足元直下堀
そのままブランチマイニング
おわり
708名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:31:07.10 ID:qFqU0A2V
>>703
リスポーン地点に剣とか食糧詰めた箱をおいておけばいいだろ
709名無しさんの野望:2012/10/29(月) 11:40:10.54 ID:Aw7HPvRc
>>698
スイカタワーいいなこれ
これにディスペンサータイマーと水流流す時間調整する機構つければ全自動カボチャ栽培できそう
710名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:22:22.19 ID:mE6IZMw7
RSリピーターの仕様変更がいまいち解らない…
検証した結果今まで使ってた隠し系は大丈夫だったけど…
711名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:22:33.51 ID:/tsZx5lj
手間いらずで性能いい食料ナンバーワンは
素材を全自動で集められるパンプキンパイなのか
骨粉栽培ですぐ食えるにんじんなのか
712名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:28:15.36 ID:QKgnQBjJ
>>711
全自動で集める装置を作れるような段階だったら肉一択だろ
713名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:35:00.70 ID:bzfh4sIi
鶏はディスペンサー卵設置の手間だけどうにかならんものか
714名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:43:08.57 ID:LkPcsKpA
カボチャパイは隠れ腹持ちがイマイチっぽいんだよな
715名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:43:48.48 ID:V5ZqbZev
>>712
餌を作る作業と餌やりの作業は手間いらずとは言えんだろ
716名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:45:32.88 ID:ylBZURL5
ウィザーって強いの?
Wikiで読んだ限りめちゃめちゃ強そうなんだが
717名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:48:32.77 ID:9VQMsb5L
>>709
ディスペンサータイマー?BUDの間違いだろ?
718名無しさんの野望:2012/10/29(月) 12:51:46.09 ID:QZlpZqsH
BUDなくてもいけるけどな
719名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:02:43.21 ID:/tsZx5lj
BUDは1.5で修正される予感
720名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:04:16.12 ID:lWgq2fWx
>>716
某所より
・POPさせると画面上に空の体力ゲージが出現、徐々に溜まっていき満タンになると戦闘開始
・ゲージが完全にたまると同時に普通の爆発。以降辺りを飛び回り始める
・PCだろうが動物だろうがモンスだろうが見境なく襲いかかる
・生首状の弾を飛ばしてくる。ガストみたいに当たると爆発、たまに黒曜石まで粉砕する(条件は要検証)
・体当たりでブロックを破壊。これも黒曜石まで対象
・攻撃の追加効果に専用の状態異常「Wither II」。スリップダメージ+ウィザーにリジェネ
・窒息・水没ダメージが入るとカウンターで生首発射。黒曜石だろうが液体ブロックだろうが吹っ飛ばす(ハメ防止?)
・ダメージポーションで回復、ケアルポーションでダメージを受ける
・あたり判定は肋骨らへん。攻撃するときはここを狙うべき?
・HPが半分切ると弓無効(ケアルポーションは変わらず通る)。赤いオーラ出し始めるのが目印

普通のクラフターが正攻法で勝つような相手じゃない
腕に自身のあるクラフターがフルエンチャ装備でゴリ押しするか、
鉄ゴレを詰めた部屋に誘い込んでフルボッコにするか、
周りを制限しつつ上からTNT落としまくるか
ネザーの天岩盤使ってハメるかじゃないとどうしようもない
721名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:04:58.34 ID:hbrv1A4V
>>711
今の所にんじんとベークドポテトの二択かな。
722名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:06:23.38 ID:ylBZURL5
>>720
強すぎだろwwww
723名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:07:27.04 ID:LgEG+63Y
>>720
怖すぎておしっこもらした(事後報告)
724名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:10:34.86 ID:wmMwfbdH
>>720
自動回復あるで

あとeasyだと wither2 くらわなかったような
725名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:14:46.82 ID:VYU8lgaM
英語wikiに攻略法書いてある
726名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:16:15.31 ID:3r6VavVq
金床必要経験値の表示が実際に必要な経験値より少なく表示されてるときがあるな
12必要って書いてたのに24もってかれた
24以下でやると経験値だけもってかれるけどリログすると経験値は戻ってくる
727名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:16:58.32 ID:CSyGARgG
あとネザーは辺りの地形も破壊しまくるから、下手にPOPさせると辺り一面が壊滅する
728名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:17:35.23 ID:Sfv+ia0K
ドラゴンの通常ワールド版投入しましたってところか?
729名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:18:13.28 ID:PTAitCNM
>>720
hp吸収してくるの忘れてないか?
730名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:18:41.85 ID:Sfv+ia0K
>>728はすげえ勘違いしてたすまん
731名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:20:17.56 ID:QZlpZqsH
リジェネがそうだろ
732名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:26:22.66 ID:JI8n/gd9
>>729
状態異常のWither IIがそれじゃないの?
733名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:27:53.91 ID:1AmvmJOb
ウィザーが黒曜石とかを破壊するのはダメージ受けたとき隣にブロックがある場合だな
発生時の爆発と生首ボムは威力は違うが普通の爆発扱い
黒曜石ハメ防止だろう
734名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:34:41.28 ID:b06dBApX
岩盤ライン黒曜石で整地してガチで戦えばいいのか・・・?
735名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:36:16.44 ID:2azvWvHg
        ..._
    ..┌─┴┴─┐
    ..|  1.3.2    |
   ....└─┬┬─┘
       ..├┤
  ┌──┤├─┐      
  │┌────┤             
  ├┘ rェュ  rェュ| (楽しそうだなぁ…)
  │   _l二l_ │  
..┌┴─┴──┴┴┐
..│  │       │ │  
..├─┤       ├ ┤ 
736名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:36:18.85 ID:x1NGjJ/z
>>734
整地しないほうがハメ期待できるんじゃない?
737名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:50:51.57 ID:KDkwSbki
岩盤



黒曜石

でウィザーだしてもしなないの?
それ以前に黒骨が頭全然だしてくれないわけだが
738名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:52:05.53 ID:wmMwfbdH
ウィザー召喚できねーじゃん
739名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:53:37.34 ID:QZlpZqsH
岩盤ハメは草動画にあったな
740名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:54:16.64 ID:b06dBApX
>>736
その発想はなかった
741名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:54:22.94 ID:b0/3YZuV
とんでもないんだな
倒したらオメガのくんしょうでももらえるのか
742名無しさんの野望:2012/10/29(月) 13:54:45.50 ID:4cKkXHTl
お前らハメハメ卑猥なんだよ
743名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:14:27.55 ID:F/Tb2a8P
召喚だから良かったものの、スポーンだと死ねるな
マルチは召喚規制しないとどっちにしろ死ぬけど
744名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:15:18.60 ID:ylBZURL5
>>741
うどんが作れるようになるんじゃなかったかな
745名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:16:02.00 ID:ylBZURL5
>>743
こいつ召還する荒らしが流行る予感
746名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:26:53.28 ID:qyMxm5qm
【俺的チラ裏速報】
1・4にてやっとTT新築したお、作っている時の試行錯誤が楽しいな。
感圧ピストン&水流の複合型で、全Mob対応
BCさえ来れば、クロック水流にするんだが。
747名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:32:27.30 ID:NeRXufjy
>>746
BCがなんで必要なの?
748名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:35:59.20 ID:v0kpnZDe
ウィザーとブレイズをジャングルで乱闘させるとカオスでおもしろい
749名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:38:08.22 ID:CcuWrfkG
エンダードラゴンとは何だったのか
750名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:38:58.41 ID:1Al9mhEK
マインクラフトをプレイ中、GPU使用率が高くて30%、低いと0%になるんだが自分だけ?
グラボはHD6850 メモリはbatで3gb設定、cpuはi3 2100

あ、割れじゃないよ?
751名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:41:43.55 ID:T9kDU61h
なんでお前らそんなに黒骨頭でねーんだよ
40匹に一個、Looting3なら25匹に一個の計算だぞ
ウィザーはリジェネポーション+鉄鎧プロテクション5くらいで回復量が上回るからあとは適当に攻撃してるだけで死ぬ
逆にリジェネ無しだとダイヤ鎧プロテクション10でも15秒くらいしか持たん
一個ビーコン作れば2戦目以降は楽勝になる
752名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:47:39.87 ID:1ChWL5Se
>>748
俺もやってみたけど、ブレイズの火球ってウィザーに効かなくね?
それとも当たってないだけだったり?
俺はそこにピッグマンとウィッチも追加して超カオスだったけど、
雨が降りだしたらブレイズ勢が一気に全滅してしまった。
753名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:47:57.55 ID:qyMxm5qm
>>747
縛りって言うわけじゃないけど
BCのゲートとパイプ使ってクロック回路にしていた
結構コンパクトにまとまるんでw
754名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:53:00.99 ID:5QfRf+FF
>>720
ただクリエイティブでの話だが

岩盤付近をTNTで発破しまくって岩盤がいい感じに引っかかるような場所を見つけ
@その隙間にウィザー召喚
A10マス以上の上の方からTNTを数秒間隔で落とし続ける
をしたらTNT20個くらいですぐ倒せたぞ

召喚した時に上に岩盤ブロックがあるより左右に回転できない位狭い空間だと上昇せずに倒せた
755名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:57:54.73 ID:ajjiu+eg
ML来たか、後は木こりを待つのみ
756名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:03:08.93 ID:l3qtXrNs
スイカタワーみたいにサトウキビも水流でいけないものか・・・
757名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:08:23.66 ID:ylBZURL5
>>754
どーやったらそんなに火薬が集めれるんだよ…
758名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:11:26.85 ID:GnddgE0W
バイオハザードで廃墟と化した村に鼻人を住まわすにはどこかから拉致してこないと無理?
759名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:12:56.77 ID:ylBZURL5
村人ゾンビを治療すればいいよ
760名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:13:39.17 ID:b06dBApX
ゾンビ村人って野生POPしないのかな?
761名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:15:52.51 ID:x1NGjJ/z
>>748
やってみたけどいまいちだった
ただウィザーとブレイズの空戦のかっこよさはガチ
762名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:18:20.51 ID:+E6uxsKq
魔女の家でようやく魔女がスポンするようになったが
魔女以外の敵も普通にスポンする
魔女"だけ"が湧くっていう条件が良く分からん

まあ蜘蛛さえ湧かないようにすればあとは落として倒せるから良いんだけど
763名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:18:23.67 ID:9VQMsb5L
ModLoaderktkr
764名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:19:36.07 ID:l3qtXrNs
>>760
体験談だが、村から結構離れた位置にある洞窟の中に居た
顔がキモかった
765名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:19:55.80 ID:5QfRf+FF
>>757
岩盤付近の捜索は手彫りでも行けるしクリエイティブで探したときは30個程度で見つかったな
ただこれは運としか言い様がないからもっといい倒し方があると思う、ダイヤ装備で突貫するよりは安上がりだと思うが
一応今何度か倒したけどTNT10個でだいたい倒せて、TNTで止めを指してもスターは出た
ちなみにこんな岩盤だったがこんなピンポイントな形状は多分そうそう見つからない(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/594450nxG/lib594450.jpg
766名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:27:47.91 ID:3bNSemKU
山岳バイオームは見た目かっこいいが、沸き潰しが面倒くさすぎる

なんでここに拠点作った、俺orz
767名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:29:25.65 ID:JScysT1N
ゾンビ村人ならスポーンブロックから一匹出てきたよ
ちなみに1.4.2ね
768名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:31:25.80 ID:b06dBApX
>>767
産休、ちょっとスポブロトラップ化してくる
769名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:37:00.63 ID:ylBZURL5
>>765
なるほど
クリエイティブなのか

ウィザー倒せるだけのTNTはなかなかできないよなぁ
770名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:40:00.95 ID:9VQMsb5L
質問なんだがModLoader前提のMODってFMLでも動くのか?
771名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:41:47.00 ID:sAxP5A/x
岩盤まで整地した大穴を何に使おうかと思案していたけど、ウィザー退治のバトルフィールド
にしたらよいのか。
772名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:44:05.87 ID:CBHwAHZy
岩盤まで整地ってやったことないな
一度くらいはやっとくか
マグマつぶしがめんどくさそうだが
773265:2012/10/29(月) 15:47:49.42 ID:5QfRf+FF
ちなみにさっきの画像みたいに頭が引っかかった状態でも一発でも殴ると浮き上がってくる
TNTだとプレイヤーの直接攻撃の扱いにならないからか知らないけど浮き上がらずずっとウロウロ

ただ頭の位置に岩盤がないとTNTの衝撃で穴から抜け出たりする
そうなるとずじょうからTNT落とすのはほとんど不可能だから一度ピースフルで消したほうが無難だな
774名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:51:02.69 ID:afi+VZpa
既に建築済みのTTがあったあらTNTはそこまで難儀しないとは思う

言い回し的に>>720はどこで書かれたか大体見当つくなw
775名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:52:12.79 ID:Fe1g+F+N
>>769
火薬はTT作れば余裕で集まるけど砂集めは自力だから時間かかるな
整地用にTNTをLC5個分貯めたけど、近場の砂山が消えたわ
776名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:52:54.34 ID:gYA4oufd
最悪中くらいの島半分くらいに沸き潰しして夜に狩りへ行くと
すぐに貯まる
地下空間でもいいけどぬえ
777名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:54:18.29 ID:ylBZURL5
>>775
砂のが楽だろ…

スケルトンのTTしかねーよ…
778名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:56:59.62 ID:5QfRf+FF
>>777
脇つぶしが面倒ならそれこそ天空TT作れよ
性能悪くなってもTNT作るだけなら大丈夫だぞ
779名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:57:35.22 ID:ylBZURL5
>>778
スペックの関係で天空こそツラいのです
780名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:05:24.37 ID:Fe1g+F+N
>>779
俺のPCも低スペだからTTの近くにいるとガクガクだぞ
今のメインは第2拠点だから用がある時以外は近づかないかピースフルにしてる

でもTT作ると矢と骨と火薬には困らないから楽だよ?
781名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:07:23.26 ID:ylBZURL5
よし、作ってみよう
コツ的なものを教えてほしいんだ
782名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:08:38.25 ID:m4r0+ZE+
MODLoader1.4.2きてんじゃん
783名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:09:58.11 ID:A0+XX3el
gamemode 2のアドベンチャーモードで適した道具を使えばブロックを破壊できると聞いて試してみた。
シャベルー土、砂etc
ピッケルー石、鉱石、かまどetc
斧ー木、チェスト、ドアetc
剣ースイカetc
のように破壊できたけど、松明、スイッチは設置ブロックの破壊、ベッドに至っては爆破するしかなかった。
松明辺りはその内修正してくれるだろうか?
784名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:12:15.37 ID:JScysT1N
思い違いでないようにと自分で調べたが村人ゾンビスポーンした
予想以上にこいつ金のリンゴ食べるな。またオークの木を育て直さないとだめだわ
785名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:20:01.76 ID:xde0Ru+Q
海うめる作業してると砂がいくらあっても足りない
786名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:20:10.83 ID:HGp7pgVJ
­
787名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:20:13.85 ID:B7Nc3RBP
>>784
一つあげれて放置すれば戻るぞ
戻るまでにけっこう時間が掛かる
スポーンブロックからもスポーンする
何気にマイクラで一番謎の存在だな
788名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:22:21.43 ID:l3qtXrNs
そろそろ「WRYYY」とか言って襲い掛かってくる吸血鬼とか出てきてもおかしくないな
789名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:30:08.61 ID:Fe1g+F+N
SEを自由に変えられたら面白そうだけどな
大抵のクラフターはエロいSEに変えそうだ
790名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:33:28.65 ID:ylBZURL5
クリーパー「イックゥゥゥゥゥゥ!!!」ドカーン
791名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:34:05.45 ID:hE0roZqq
スポナーから何人か村人出したぞ
村人に戻しちゃうと後の拉致が面倒だからゾンビのままで連れ帰るといい
792名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:34:09.17 ID:b0/3YZuV
雪の上歩いたときにギュッギュッって鳴って欲しい
あれがないと雪歩いた気がしない
793名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:37:01.40 ID:VeBZ9cmh
>>781
気軽に作れるTTといったら天空で24-32方式が安牌
少なくとも水流クロック方式や感圧板方式よりは軽いはず
794名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:37:03.17 ID:Aw7HPvRc
砂はTNTで集めると捗るぞ
795名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:41:43.80 ID:bgR4PHr1
>>784
レアモブだったのかなあ
出たことあるけど普通に倒してしまった…
796名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:42:47.58 ID:ylBZURL5
>>795
ジョッキーが一番レアでね?

一回だけ見かけたけども
797名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:53:42.27 ID:VHy2knNS
>>678
亀でスマン、今帰宅した
動画で途中砂岩敷きつめてるところがあるだろ?
あの範囲を沸き潰しすると魔女しかスポーンしなくなる。
あと通常MOBと同様にスティーブが近くにいても沸かない。
798名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:56:49.09 ID:lWgq2fWx
多分レア度では若干村人ゾンビの方が出やすいぐらいじゃね?
統計取ってたわけじゃなく体感だけど
装備するゾンビとしないゾンビを確認するうのにスポーンエッグでゾンビ大量生産したときに
村人ゾンビが出るのが20〜30体につき1体くらいの感覚だった
799名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:57:43.87 ID:gQeYfzQx
村人ゾンビはレアってほどじゃない。アンコモン程度
800名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:58:21.32 ID:ylBZURL5
>>799
デュエマやってたの?
801名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:00:47.57 ID:gQeYfzQx
MTGだが
802名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:02:11.71 ID:+E6uxsKq
>魔女しかスポーンしなくなる。
その詳しい条件が知りたい
魔女の家のあった魔女が湧く範囲に層を作っても魔女と一緒に他の敵が湧くんだが
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1351497560564.png
803名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:02:34.29 ID:JScysT1N
>>787
マジかよ1個とれたからゾンビ肉食べながら放置するわ
804名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:04:21.52 ID:ylBZURL5
やだ…///なんか恥ずかしい…
805名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:05:09.18 ID:VHy2knNS
>>762
屋根の上に他MOBは沸く、屋根基準で説明すると

屋=屋根 □=魔女の沸くエリア ■=ブロック

...              ■■■■■■■
屋屋屋屋屋屋屋     
□□□□□□□    □□□□□□□
□□□□□□□ →.. ■■■■■■■
□□□□□□□    □□□□□□□
□□□□□□□    □□□□□□□
□□□□□□□    ■■■■■■■

これで魔女だけ沸く
806名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:06:57.51 ID:kB3RxZm3
やっぱピンク羊(野生)がダントツでレアだろ
807名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:06:59.29 ID:ylBZURL5
>>802
それよりもガラスが気になった
808名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:07:33.17 ID:+E6uxsKq
>>805
その高さに層を作った結果が>802なんだよ
家(魔女の湧く範囲)からズレてるとかはないよ
湧き層のあちこちで魔女が湧くんだが同じ床からゾンビやらクリーパーやらも湧くんだ
809名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:11:00.29 ID:weMfOcws
みんなTTってどこに建てた?
拠点近くだと重くなるとかいう話聞くけど
810名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:14:16.87 ID:ed8JWEBE
海の上に天空TT
811名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:15:11.93 ID:ylBZURL5
天空TTはやっぱ雪ブロックで作るのが楽なの?
812名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:17:20.16 ID:XItayeUB
雪はブロックにするのが面倒なので
丸石安定
813名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:18:11.68 ID:Js1Q/JuX
拠点から少し離れた海の上に天空だな
離れたといってもトロッコですぐだけど
814名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:18:20.15 ID:N89wUUb5
天空TTはその内建てたいと思ってるけど中々気が向かない
効率良いってのはわかってんだけどな
815名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:21:22.81 ID:CBHwAHZy
天空にあってもあんま変じゃないの作りたいなと思ってるが
センス皆無だからちっとも進まない
816名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:25:23.97 ID:GeRpSrs5
バベルの塔っぽいのが
海にそびえ立ってるよ。なんかそれはそれでオブジェっぽくていいよ
817名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:29:55.85 ID:sAxP5A/x
うっかり自宅のそばに天空TT作っちゃって、
ゲーム開始後数十秒はじっとしてないとガクガクする。
818名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:51:24.43 ID:5QfRf+FF
クリエイティブでウィザー倒せてもサバイバルで戦うとどうなるかはわからないんだよな
サバイバルだと向き合った瞬間攻撃仕掛けてきそうだが透明ポーションと合わせればいけるんだろうか

まず黒助さん探さないとな(´・ω・`) 見つかっても生首落としてくれない
819名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:53:44.17 ID:N89wUUb5
天空TTって移動はゲートが楽だけど面倒なんだよなあ
トロッコでも良いけど…って考えると手がつかぬ
デザインまで考えると尚更だ
820名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:55:10.99 ID:a9GYscyY
地図の描写がおかしいのってバグだよね?
821名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:55:40.02 ID:LgEG+63Y
そういやウィザーってなんか元ネタってあんのだろうか
822名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:56:30.82 ID:5QfRf+FF
>>819
俺はブーストレール増殖で増やしてレールで直行してるなー
823名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:57:19.98 ID:sXp8ze3j
>>819
水流エレベーターとかいいんじゃない
824名無しさんの野望:2012/10/29(月) 17:57:32.02 ID:qyMxm5qm
整地して沸き潰して地上TT<<海上TT<<天空TT なのか?
めんどいから沸き範囲ぎりぎりの湖の真ん中にTT立てた
まあ地下の沸き潰しはしないとな・・・
825名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:01:22.98 ID:uT4WESLE
村人ゾンビはスポーンブロックからも沸くし、自然発生もする
自然発生したのとスポーンブロックから沸いたのとを治療して自宅周辺を村にできたよ

TT初めてだったら、24-32方式の経験値天空TTを作るといいと思う
丸石とハッチと水だけで簡単に作れるし、金床の登場で経験値の需要はさらに増したし、
火薬と弓矢という実用性の高いアイテムがそれなりに手に入るし

複雑な仕組みのTTを作るにはそれなりに元手がいる
その段階に辿り着くためにまずは簡単で効果の高いヤツを作る
826名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:01:42.65 ID:5QfRf+FF
地上で完全に湧き潰しした場合天空より効率いいとか聞いたこともあったけどどうなんだろうな
あとどっかの動画で見たけど遮光に壁を使わずに巨大な屋根で遮光して
壁のないTTにした場合空気ブロックが増えて沸くペースが少し上がるとかなんとか

見た目が不格好になるから多分誰もやらないだろうけど
827名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:06:32.47 ID:cUOPghT/
>>826
どの動画か知らないけど湧き範囲は同じなんだから壁があろうとなかろうと同じなんじゃ?
828名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:07:59.54 ID:KDkwSbki



・ ←
岩 岩
岩 岩
岩岩岩

矢印のさきにウィザーだして、丸石の上でTNT落としてったら7個でウィザー倒せたよ
・・・は省略ね。ウィザーがこっちに気づかないくらいの高さが必要
829名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:12:14.77 ID:l/w+bvmP
TNT砲作って超遠距離から撃破出来そうだな
830名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:14:05.30 ID:VwbY+2n5
TNT砲って射程伸ばすばっかで攻撃力とか破壊力追求してる人少ない
831名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:15:40.61 ID:F7SglYeJ
>>827は合ってる
沸き判定は1チャンク内のどれか1ブロックをランダムに選び出し、
そのブロックが空気ブロックだった場合、同高度の
ランダムに選出されるブロックに数回スポーンを試みる

だから沸き層の同高度に空気ブロックが多いほどスポーンの確率は上がる
832名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:16:41.11 ID:F7SglYeJ
うわ>>826
恥ずかしすぎる
833名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:17:02.00 ID:uT4WESLE
スポーンする場所の一時抽選は高さを無視したチャンク単位で行なわれて、
上から下に捜査して沸く範囲を決める的な感じだから
要するになるべく上方向にいっぱい空間があった方が沸く。つまり低い位置にTTを作った方がいっぱい沸く
岩盤付近から作れば理論上最高効率。ただし現実的に考えると沸き潰しも含めて至難

正直天空の方が遥かに作りやすい
普通に地表に作るとしても地下の沸き潰しは大変だし、
TNTで地下を吹っ飛ばそうにもそれを作るための大量の火薬を集めるのにTTがいる
沸き潰しにかかる時間だけ天空TT稼働させた方が効率良さそうだし
834名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:20:27.68 ID:cUOPghT/
なるほど チャンク単位か
835名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:20:57.03 ID:lWgq2fWx
うーん、10kmぐらい遠出してみたが、きのこバイオームが見つからない・・・
シード値次第では全くでないってこともあるのかな?
マルチだから作り直す訳にもいかないし・・・
836名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:24:41.76 ID:KDkwSbki
マルチでマップ広げるのは余計な負荷かけるからやめろ
837名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:26:14.34 ID:xjHFFADT
そういえばマルチでネザー使ってx40000 z-40000くらいに家作ったわ
838名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:26:42.28 ID:5QfRf+FF
さっき言ってた動画見つけたんだが同形状の壁だけ違うTTで
丸石壁型 毎時7719
水壁型(厚さ5マス) 毎時4008
天井型 毎時10068
ってなってた、天空TTだから他MOBの影響は関係ないし意外と変わってくるもんだな
839名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:27:10.11 ID:l/w+bvmP
資源用ワールド導入して
そこから今のワールドに菌糸ブロック持って来れば良いんじゃね
840名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:27:13.95 ID:JScysT1N
ネザーの軍勢が反乱を起こす日も近いな
841名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:27:59.64 ID:0G6RT51y
1.3.2から使ってた地図を1.4.2で拡張したら真っ白になった・・・
それで頑張って拡張した地図を埋めてからコピーしようとしたらコピー元のが真っ白に・・・
コピーもできてなかったし

1.4で地図のコピーってできなくなったの?
それとも元が1.3の地図をコピーしようとしたからバグったのかな
842名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:28:00.07 ID:3e5QUyP9
>>835
シングルで探せよw
843名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:30:52.44 ID:lWgq2fWx
>>836
ちゃんと許可はもらってるよ
きのこバイオームや魔女の家を見つけたらそこまでの経路を作成するという条件付で

>>842
いや、何かシード値聞いて調べたら負けな気がして
それに結構昔に作った世界らしくて同じシード値でも合ってるかが・・・
844名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:31:13.03 ID:KDkwSbki
ところでビーコンの使い道どうすりゃいいんだ?
845名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:32:25.51 ID:5QfRf+FF
>>844
かっこいいだろ?
846名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:32:33.60 ID:KDkwSbki
>>843
そうか。ならいいんだ
それと知ってるかもしれないがキノコバイオームは海洋バイオームにしかないぞ?
847名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:32:44.71 ID:GnddgE0W
家の場所が遠くからでもわかるんじゃ?
848名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:33:33.43 ID:qyMxm5qm
うどん屋開店して、看板にいかがでしょうか?
849名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:43:38.06 ID:x1NGjJ/z
>>843
外部ツールのAMIDST使えれば楽なんだけどマルチかぁ
850名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:44:41.16 ID:Z5cVcoIT
1.4になってキノコシチューの回復量落ちた?
851名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:45:02.40 ID:M/tfBMRX
にんじんをぼりぼり貪っているとスイカがゴミのようだ
852名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:48:40.76 ID:qyMxm5qm
1・4でネザーゲートは慣れないと飛ばされる
ダッシュで通り過ぎようとしても、転送されるw
前より転送開始範囲の遊びがシビアになったんだな
853名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:55:30.27 ID:THItOoHu
俺は馬に人参をやりたいんだよ
なんで豚にやらなきゃいけないんだ
854名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:56:29.68 ID:bzfh4sIi
身内のマルチで作ったけど天空TT作りは楽だよォ
欠点は誰か一人でも地上に居るとタワーが本気出してくれない
855名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:57:10.51 ID:3bNSemKU
馬の実装はマジで願いたい。mobあるけどバージョンアップは遅れてしまうしな
まあ、それ以前に前提modからしてちゃんと入れられずにwikiとにらめっこしてるんだけど・・・
856名無しさんの野望:2012/10/29(月) 18:59:58.61 ID:4cKkXHTl
馬入れるとして、今の豚との差別化はどうすんだ
人参なくても動きますってだけかい
857名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:01:03.64 ID:VwbY+2n5
止まれるとか早いとか?
858名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:01:32.02 ID:LK1XDpKC
新しいモブ増やさんでもクモでええんとちゃうか
食いもん増やしても結局使わんかったろ
859名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:01:54.04 ID:lwW2xISh
移動用として馬が豚の上位になったとして問題はないと思うが
860名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:02:31.77 ID:2zudhwFm
騎馬なんて胸熱
861名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:02:51.77 ID:JScysT1N
まあでもこんなでこぼこした地形を馬で走り回れ言われても無茶だな
豚なら出来る・・・わけねえだろ焼くぞコラ
862名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:02:57.74 ID:3bNSemKU
>>856
一回の繁殖で2匹生まれるとか、食べ物なら何でも発情するとか繁殖力か雑食性で差別化すればいいんじゃね?
取れる肉の量を増やすとか
863名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:03:19.65 ID:AvF88c0N
牛…牛だ!牛に乗れるようにするんだ!
864名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:03:28.81 ID:PTAitCNM
かぼちゃパイは忘れ去られそうだな
865名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:03:58.51 ID:lWgq2fWx
>>860
ただし騎乗方法は気と車輪で作ったチャリオット
866名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:06:17.77 ID:qyMxm5qm
チャリで来た
867名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:07:00.25 ID:VwbY+2n5
マジですCAR
868名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:15:05.05 ID:U2iKKZyL
>>853
wikipediaの「ニンジン」によれば、
〜本来馬は果物や角砂糖など甘味のあるものを好むが、
以前の日本ではそうした食材が高価であったため、
その代用としてニンジンが与えられ続けた結果、好物として定着した〜
らしい
外国じゃあ馬に人参やるという発想がないのかも?
869名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:15:18.11 ID:U/z0pOzE
>>856
オオカミが羊襲うように
馬が豚を襲う
レゾンデートルを賭けた戦い
870名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:17:26.32 ID:twz7k/1N
馬実装か
食ったことないけどうまいの?
871名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:18:28.70 ID:qSq56rm2
馬肉ユッケくったことあったとおもうけどうまかったよ
872名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:19:07.57 ID:lwW2xISh
馬刺しの独特のねちょねちょ感はたまらん
873名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:21:55.04 ID:qyMxm5qm
どうせならキメラシステムも・・・天馬でお空を飛びたいの
874名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:22:48.51 ID:VbLtFarx
キメラの翼が実装されたりしてな
875名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:22:54.78 ID:ylBZURL5
>>873
人面犬とか懐かしい
876名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:24:42.07 ID:1U+mp+D/
かわいい女のこが僕に騎乗する新要素はいつ追加されますか
877名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:29:02.08 ID:xtTbqd2i
村人に騎乗されるようにしますね^^
878名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:29:03.89 ID:vey3Wy5+
新ディメンション作るついでに馬追加はよ
879名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:31:41.72 ID:gRZuweFv
フラットウッズモンスター等のUMA実装しました
880名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:33:24.99 ID:0wFGsgKv
> >>585
> いつから家畜でないと錯覚してたんだ?
> あいつら単性生殖するヒトに似た何かだぜ
881名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:34:33.50 ID:0wFGsgKv
おうふなんかミスったごめん、忘れてください
585ごめん
882名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:35:43.16 ID:1BlA73Na
小麦持ってたら動物が寄ってくるみたいに
特定のアイテム持ってたら村人が寄ってくるってのが欲しい・・・
村人に群がれたい
883名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:36:36.07 ID:4R5oMS+v
バイオハザードごっこ楽しい
プレイヤーも数回噛まれたら感染するとかにして欲しいな
884名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:56:11.28 ID:bzfh4sIi
>>882
ドアしか思いつかない
885名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:58:38.60 ID:nSIR9Pnj
ビーコンも横や下向きに設置できたらいいのに
できたらテトラン作るわ
886名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:59:31.83 ID:lWgq2fWx
>>885
俺なら大灯台を作るな
海岸部の作業が捗りそうだ
887名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:07:26.32 ID:PTAitCNM
ビーコンを横置きできて風車モッドみたいなのがきたら灯台が出来るな
888名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:08:35.92 ID:4cKkXHTl
optifineのフォーラムに「LWJGL最新にしたら軽くなるよ」ってあったのでやってみたら、
スピーカーがぶっ壊れるかと思う程のノイズが発生した
導入の仕方間違ったかな
889名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:09:15.40 ID:yQoEsvpO
糞スレ^q^
890名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:14:21.01 ID:g6CIyUC6
うどんを距離に応じて減衰するようにしとかないとセビチャン余裕な感じになりそうだけど
891名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:14:58.24 ID:AX3lF20G
>>884
ここはリアルに金だろう
892名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:15:05.94 ID:R0wz1/LA
ビーコンとかマジいらねぇからとりあえず座れるイスとテーブルはよせぇやコラおい
893名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:15:06.39 ID:2h7JhI0L
>>889
糞レス^q^
894名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:16:15.44 ID:LK1XDpKC
やっと金のインゴットが日の目をみるのか
895名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:17:02.12 ID:hE0roZqq
>>882
花で寄ってくるとかな
ゴーレムも花だし村人も鼻だし
896名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:17:44.84 ID:4cKkXHTl
解決した
使えるのはLWJGL 2.8.3までなのね
効果は…ヌルっとなったような…条件揃えて両バージョンをキッチリ比べないと分からんな
897名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:17:58.88 ID:ylBZURL5
エメラルドブロックじゃね?
ブロック今はないけど
898名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:18:36.07 ID:rdwBbuD0
そろそろ海をどうにかしてください
貝でもサンゴでもサメでも人魚でもなんでもいいから
899名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:19:18.12 ID:1Gr4Eo2h
釣りもなんとかしてほしいな
900名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:23:43.13 ID:x1NGjJ/z
>>898
人魚期待してもどうせ鼻デカだぞ…
901名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:24:59.55 ID:rdwBbuD0
>>900
もうそれでもいい
むしろそれがいい
902名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:25:23.92 ID:r5eIN+g/
人魚かー、いいな
ただし、でか鼻のハゲ人魚が現れた日にはダイヤの剣で撲滅せざるを得ないが
903名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:25:52.97 ID:AbjdWX62
>>895
交換対象の物持ってるとき酔って来てくれると助かるな
904名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:25:54.40 ID:ylBZURL5
人魚というより魚人がきそう
905名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:28:02.30 ID:kB3RxZm3
海洋バイオームの拡張
ピストンに変わる、ブロックに動きを与えるアイテム
新バイオーム 高山とか火山とか

この辺オナシャス
906名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:29:24.58 ID:lWgq2fWx
>>905
海流、渦潮、ハリケーンが追加されます
907名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:29:29.63 ID:vpKt68m/
深淵な脚が生えたメイドさんなら
908名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:30:58.45 ID:blnIOzH0
失礼します
地下に植林しようとして広さも十分にあると思うのですが
なぜか育ちません

明るさが足りないのでしょうか?

よければどんな風にすればいいか教えていただけないでしょうか
909名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:31:17.51 ID:ylBZURL5
新バイオームならコンクリートジャングルが欲しい所だ
910名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:31:19.97 ID:n48FMnuU
クラーケンみたいな奴追加してほしいわ
海洋バイオーム限定のボスMOB
後は敵対する水中向け敵MOBも欲しい、イカが敵対するでもいいけど
911名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:33:18.79 ID:LgEG+63Y
ゾンビ村人が多くなったら村人の肉で出来たフレッシュゴーレムがポップするのもオナシャス
912名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:34:03.76 ID:ylBZURL5
>>908
もっと詳しく書けやこらぁ
913名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:34:50.50 ID:x1NGjJ/z
コンクリMODってありそう
水みたいに扱えて時間で固まるの
914名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:34:51.04 ID:ed8JWEBE
>>908
高さは足りてる?骨粉上げても育たないんかね
915名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:35:23.31 ID:wmMwfbdH
天井
916名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:36:40.68 ID:vpKt68m/
植林しようとしたが苗木を植えたとは言っていない(キリッ
917名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:37:08.91 ID:w3oc6kT0
マグマキューブに攻撃されて溶岩池に叩き落された
当たり判定分かりづらくなったの、シングル・マルチ統合の影響?
ガストの火の玉も打ち返せなくなったし、ホント勘弁して欲しい
918名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:38:36.43 ID:U/z0pOzE
>>908
足りるのか足りないのかその説明で分かるわけが無い
苗木の維持にlv8、木の成長にlv10だよ
919名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:43:15.48 ID:blnIOzH0
>>912>>914>>918
すみません!
これでわかりますでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4eoBww.jpg

骨粉でもダメでした
920名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:44:09.53 ID:ylBZURL5
グロウストーンでやれバカ者
921名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:45:27.36 ID:o5v2Qudy
それと苗木を中心とした5x5の範囲を確実に取れ、隣の苗木の範囲と被ったら駄目だかんな
922名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:48:05.09 ID:LK1XDpKC
たいまつで明るさ確保できれば別に密集させても育つけどな
923名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:48:21.48 ID:2h7JhI0L
>>919
真ん中に土おいて育たないかな
松明で十分だとは思うけど、苗木に光が当たることが必要だから近づけてみるとか
924名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:48:27.40 ID:lWgq2fWx
最終兵器「ガラス天井」
925名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:48:37.42 ID:VwbY+2n5
苗木をてらさんかアホ野郎
926名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:48:37.98 ID:n48FMnuU
とりあえずF2使えよ
927名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:49:03.24 ID:blnIOzH0
>>921
一応一本で試してたんですが
邪魔するものなくても育たなくて

動画とかと同じようにやってみてもダメみたいで
928名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:49:06.85 ID:AX3lF20G
>>919
苗木が足りないな
929名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:49:12.55 ID:wmMwfbdH
直撮りwww 変なやつだから触れてやるなよ
930名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:50:18.49 ID:VwbY+2n5

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
931名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:50:58.96 ID:blnIOzH0
やべwwwssの存在忘れてたwww
はずか死
ごめんなさい
932名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:51:17.21 ID:2h7JhI0L
わすれ…るか?
933名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:51:44.42 ID:blnIOzH0
>>930
やめてwww
さっきまじでそんなだったww
934名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:52:59.29 ID:o5v2Qudy
935名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:53:08.29 ID:blnIOzH0
忘れるというかそもそも一回も使ってはいないです

初めて2週間そこらの素人っす
936名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:57:00.70 ID:jZ2+XATd
2chデビューしたての高校生って感じがするわ
937名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:58:29.04 ID:XItayeUB
F2知らなくてもAlt+PrintScreenくらい知っとけ
938名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:58:44.17 ID:Z5cVcoIT
壁が近いんじゃないの
939名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:01:47.40 ID:ix2ba4qe
ここはyahoo知恵袋じゃねーぞ
940名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:01:49.78 ID:ed8JWEBE
結構きつきつでも育つからなぁ
ttp://s-up.info/view/201201/059302.png
ところどころ浮いてたり出っ張ったりしてるブロックが邪魔してる気がする
まずは四角い空洞作ってからだな
941名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:05:26.27 ID:r+QUv176
ウィッチ用変形天空TT作ろうとして失敗した
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1351512249560.jpg
沸いてはくれるんだが、近寄らないと動いてくれないw
942名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:07:53.13 ID:2zudhwFm
幸運3耐久3効率5のダイヤツルハシロストした
943名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:10:18.78 ID:blnIOzH0
なんだかんだ皆優しいな
ありがとうございました!
後は皆さんの画像とか参考に試行錯誤してみます

くっそ これがツンデレってやつかよ
944名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:11:10.28 ID:5QfRf+FF
3-3-4とかはすぐに出てくるけど3-3-5は珍しいな
まぁエンチャ合成できるようになったんだし作ればいいんじゃないかね

あと木ってそんなに育たないか?高さ4くらいあれば明るさなんて横に松明置くだけで育つと思うが
とりあえずWikiの農林業-植林の項目参考にすればいいんじゃないかね
945名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:12:22.31 ID:1U+mp+D/
ID:blnIOzH0 ニコニコに帰ろう?な?
946名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:12:34.25 ID:Z5cVcoIT
壁についてる松明全部外したら小っちゃい木なら出来るような気がする
947名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:14:21.71 ID:7t4KZ63t
骨粉と骨を勘違いしてるとか
948名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:15:52.25 ID:r+QUv176
>>808
今更だけどお前が一ブロック間違ってるかデータがおかしい
ワールド再生成してもう一度やってみろ
ウィッチ以外沸くはずがない
949名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:22:46.48 ID:weMfOcws
ポーション作るの楽しすぎる
なんでストックできないんすか…
950名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:24:03.11 ID:M/tfBMRX
影MODはよ
951名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:27:49.09 ID:8v2QkNL+
毒蜘蛛強すぎじゃね?
ダイヤ含めてアイテム大量に失ったわ…
952名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:27:57.28 ID:9PtnrIz3
遺跡で回収するときは効率強化使うのいかんね
953名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:32:04.35 ID:5QfRf+FF
地下植林試してみた
http://uproda.2ch-library.com/594555HME/lib594555.png
この密度で育つのにな、地面土で埋めて植えまくって骨粉連打でも育ちそうなもんだ
954名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:33:29.01 ID:qyMxm5qm
新エンチャント!その名はドリーム。
溶岩ダイブで失った愛用の名器
ベットで寝て起きたら枕もとのチェストに・・・
955名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:34:15.19 ID:PTAitCNM
そろそろ次スレか
956u106.d063096101.ctt.ne.jp:2012/10/29(月) 21:34:54.19 ID:o5v2Qudy
俺が行こう
957u106.d063096101.ctt.ne.jp:2012/10/29(月) 21:36:59.51 ID:o5v2Qudy
958名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:41:40.19 ID:5QfRf+FF
>>957
スレ立て乙
959名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:41:45.53 ID:qyMxm5qm
うむ、大儀であった!
960名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:42:59.96 ID:LgEG+63Y
>>957
スレ立て乙
961名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:43:00.59 ID:PTAitCNM
刷れたて乙
962名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:44:06.28 ID:CQleWx13
俺も立てた

Minecraft305ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351514189/
963名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:47:03.74 ID:lWgq2fWx
はいはいわろすわろすっと
964名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:48:17.39 ID:2xOdUYMX
Minecraftとスレ番の間のスペースが302から消失してしまっているがいいのだろうか
965名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:50:22.19 ID:o5v2Qudy
>>964
スペースはすっかり失念していた、すまねぇ
966名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:50:58.71 ID:2h7JhI0L
整地作業だぞ〜
967名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:51:01.45 ID:aiLIuwP8
マルチ鯖で自動焼き鳥製造機作ってる人いたんだけどどうやって作ってるんだろうか
968名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:53:53.74 ID:05swwJDI
ML版のTreeCapitatorきたようだ
969名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:54:21.39 ID:R0wz1/LA
970名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:54:26.05 ID:THItOoHu
ウィッチの小屋って生成されたやつじゃないと湧かないのかね
971名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:55:19.46 ID:R0wz1/LA
>>969
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
スカイプにカキコするつもりだったのに・・・
ごめん
972名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:55:39.08 ID:rPeM09ao
マルチだとイカがでねぇ
海洋バイオームで1時間近く放置しても1匹も出ないってどういうことだ
973名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:56:09.18 ID:05swwJDI
>>969
なんぞこれ
記念すべき一回目再生を踏んでしまった
974名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:56:49.15 ID:p8tnjD2A
発芽ジャガイモは何故植えられないのか
975名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:57:12.44 ID:AX3lF20G
宣伝したいけど宣伝に必死だと思われたくない人のあれ
976名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:57:33.30 ID:X9GNE9gg
>>969
そのMapの配布先教えてくださいお願いします
977名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:58:24.62 ID:X9GNE9gg
978名無しさんの野望:2012/10/29(月) 21:59:27.27 ID:lWgq2fWx
マルチで効率X耐久Vシルクのダイヤピッケルが出来て喜んでたら
フレが使いたいというから貸してあげたら使い潰されたでござるの巻
金床あるって言ったのに・・・
979名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:03:53.73 ID:z/DY98ZL
しかもガキ・・・なんなんだこのスレ・・・
980名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:05:38.21 ID:Wnsku/4G
ノッチも余計なことを……
981名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:06:32.06 ID:FfluPhHd
小6でGTAプレイとか頭逝ってるな
ガキはオナニーしてさっさと寝てろ
982名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:09:45.81 ID:xjHFFADT
>>944
1.3から効率5はダイヤにはつかなくなってたと思う
エンチャlv50時代の逸品だろう
983名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:10:51.82 ID:XCXqpckk
リア小とは・・・
984名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:11:44.01 ID:vpKt68m/
http://gs.inside-games.jp/news/362/36248.html

余計とはなんだ余計とは
985名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:12:11.69 ID:QuqPJo0H
砂漠の寺院って砂漠だけだよね?
https://docs.google.com/open?id=0B1gXgOQOEPYRb2RfWFFsWk94Snc
986名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:12:44.38 ID:fJP3YciF
小学生ぐらいだとむしろ割れを自慢するよな
987名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:14:43.86 ID:o5v2Qudy
小学生なら割れ目を見せろやオラオラ!
988名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:15:15.49 ID:PTAitCNM
少し前に沼地にピラミッドあるシード貼られてたな
ほかにジャングルのど真ん中にピラミッドがあるssも見たわ
989名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:16:43.85 ID:QuqPJo0H
>>988
良くあることで安心しました。
直前にクラッシュした影響かと不安だったんで。
990名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:19:33.52 ID:tWxbZyRi
沼地が池沼に見えた俺は病んでるな
991名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:22:36.92 ID:+E6uxsKq
>>948
もう作り直すの面倒くさい…

しかしこの魔女TT、スーパーフラットで試せないのが辛い
スーパーフラットなら湧き潰しも楽なのになあ
992名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:29:08.30 ID:uyJkl5y7
魔女小屋seedをクリエイティブで再生成すりゃ後は無限のTNTでらくらく岩盤整地だろ
993名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:33:02.74 ID:2DhbfA72
リアルで神戸屋のカボチャパイ買ってきてしまった
994名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:39:31.84 ID:R0wz1/LA
>>969
なんで51回も再生されてんだ
あとオレ様は割れだ
なんだっけあの18才未満でも使えるクレカ
あれ正月以降に契約しようと思うんだが
995名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:42:41.34 ID:afi+VZpa
割れを開き直る奴がいたりハードルが低いって表現したり

やっぱこのスレなんかズレてる
996名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:43:20.15 ID:THItOoHu
はいはいさっさと埋めて話を断ち切る
997名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:44:24.34 ID:w/V4hGfx
砂利
998名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:45:08.84 ID:4cKkXHTl
自己紹介とか埋めるにふさわしい話題じゃないか
挙手とか年齢晒しとかもやっていいのよ。もうレス残ってないけど
999名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:46:03.27 ID:w/V4hGfx
砂利
1000名無しさんの野望:2012/10/29(月) 22:47:13.52 ID:xgvmB4zM
尾野 龍太君か…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。