SKYRIM SS晒しスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
「俺の嫁」や「綺麗な風景」など、顔や風景のSSを貼って楽しみましょう。このスレでは大歓迎です。
造形、光源、テクスチャなど、SSの見た目を良く見せる方法を話しあいましょう。
SS/MOD晒しスレにて、『過度に』SSのみ貼り続ける人がいたら、こちらへ誘導してください。

★お約束とお願い★
・気に入らない画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。

・MODに関する話題はSS/MOD晒しスレでお願いします。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345943365/

・エロに関するSSはエロMOD晒しスレでお願いします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1345970409/

前スレ
SKYRIM SS晒しスレ その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1338385798/
2名無しさんの野望:2012/09/08(土) 17:09:08.27 ID:uyx9iOvm
3名無しさんの野望:2012/09/08(土) 20:46:17.19 ID:F5boYPL7
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

なんでコレがテンプレにないんだぜ?
4名無しさんの野望:2012/09/08(土) 21:53:08.14 ID:CKEAPcME
俺も昔はスレを建てたが>>1乙してしまってな

↓ら辺はまとめてテンプレ入りでもいいかもね
http://skyrim.jpn.org/
http://skup.dip.jp/
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
5名無しさんの野望:2012/09/08(土) 22:53:07.81 ID:toq2FsdI
タロス像歩き遍路

そっくり(特にみみのあたり)
http://skyrim.jpn.org/images/119/11902.jpg
奉納フスロニャー
http://skyrim.jpn.org/images/119/11903.jpg
6名無しさんの野望:2012/09/09(日) 00:16:32.15 ID:pxIWxYmh
スレ立ておつです
前スレの最後は酷かったな。僕に粘着してる人もそういう人なんだと思うと納得であります。
怖いなインターネットはパネェ。棒立ち云々より数倍迷惑な流れに見えたけど。SSスレで何やってんのw

http://skyrim.jpn.org/images/119/11910.jpg

前スレ>>962
デルフィン乙
>>985
Exactly
7名無しさんの野望:2012/09/09(日) 00:32:24.28 ID:vthnJ3y8
わざわざ前スレの話題語らんでもよかろうに
8名無しさんの野望:2012/09/09(日) 00:41:14.81 ID:MIxlca/Y
>>6
自分のENBセッティングミスを認めず否定した挙句
MSAAの入ってない白飛びSSで自爆した前科があるからだろ
自業自得だろ、あの時はマジで色盲で眼科行ったほうがいいと思ったね
9名無しさんの野望:2012/09/09(日) 00:58:39.60 ID:ufWWNMud
>>8
そういう経緯を指摘されても一切無視して、僕のキャラの可愛さに嫉妬してるんだなってレスしかしないあたりが
気持ち悪がられてるんだけどねえ。他人が同じ事やってたら自分がどういう気持ちになるかとか考えない人だからどうしようもないね。
10名無しさんの野望:2012/09/09(日) 00:59:26.44 ID:4vrzNCOI
いちいち蒸し返して僕は大人ですよ余裕ですよみたいなアピールしだすから粘着されるんだろうなあと思った
11名無しさんの野望:2012/09/09(日) 01:03:18.76 ID:ol00ZrnR
>>9
頼むからコテつけてよ
スルーするから
12名無しさんの野望:2012/09/09(日) 01:06:21.28 ID:ufWWNMud
>>11
書き込んだの初めてですよw
心配しなくても俺はもう書き込みませんよ。
13名無しさんの野望:2012/09/09(日) 01:22:28.31 ID:BWyY2dYF
自演祭りですか?
14名無しさんの野望:2012/09/09(日) 01:50:21.53 ID:9DPrzncv
>>6コテつけてくれないかな
15名無しさんの野望:2012/09/09(日) 01:58:44.42 ID:BWyY2dYF
棒立ちの人って呼ばれるよりなら、自分の好きな名前名乗った方が良いと思うな
16名無しさんの野望:2012/09/09(日) 02:27:43.84 ID:08l3Fd/v
>>11
コテつけてよ
17名無しさんの野望:2012/09/09(日) 05:20:20.19 ID:CwNCCZ2F
最近導入したHotSpringHome
http://skyrim.jpn.org/images/119/11916.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/119/11916.jpg

Falloutでもやってればいいと言われそうな自キャラ
http://skyrim.jpn.org/images/119/11918.jpg
18名無しさんの野望:2012/09/09(日) 05:30:15.95 ID:CwNCCZ2F
スマソなんかミスったから下二枚だけもう一回
http://skyrim.jpn.org/images/119/11917.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/119/11919.jpg
19名無しさんの野望:2012/09/09(日) 08:08:40.62 ID:IvkzhEUe
屋根はプラスチック製かな?
20名無しさんの野望:2012/09/09(日) 08:18:14.36 ID:pxIWxYmh
ENBENBって鬼の首取ったように騒ぐけど白飛びSS表示するとクラッシュするPCでも使ってんの?
前科とかそういう考えがまずおかしくね・・・謝罪と賠償を要求するニダ!ってか?
貼ったら白飛びしてるぞって言われて他のセッティングに戻して終わりなだけの流れだったと思うけど。
マジでキレた覚えもないし意味がわからないよ・・・>>9もそうだけど脳の構造が違うのか何なのか。
自キャラ大好きとは公言したけど「僕のキャラの可愛さにS・H・I・Tしてるんだろ!」とか脅威の脳内変換やめて。


いい加減SS貼るたびに意味もなく罵倒レスが付くから鬱陶しくなって相手してみたけど。
どっちかが死ぬまでやめない系の頭でいるんならこっちが折れるよ。不毛だし。
こっちはただSS晒しスレにSS晒して遊んでるだけなのにスレ住民にも不快な思いさせて嫌われちゃったし。
ミイラ取りがミイラになるとはこのことか。荒らしに反応するのもまた荒らし状態になってしまったな。


スレの皆様結果的に荒らしになってしまい申し訳ありませんでした。
これ以降あまり刺激しないされないよう大人しくします。
21名無しさんの野望:2012/09/09(日) 08:38:53.91 ID:vATjqCzA
ちゃんと読んでないけど最後の二行だけで良くね?
22名無しさんの野望:2012/09/09(日) 08:39:21.59 ID:2TDsLfZK
やめろって言ってんのに馬鹿が煽る
        ↓
棒立ちの人、スルーせずいちいち噛み付いて煽り返す
        ↓
馬鹿だけじゃなくスレ住人もイラ
        ↓
      以下混沌


いつもこの流れだからな
棒立ちの人も、あまり刺激しないされないようとか
言いながらもう煽ってるし・・・
スルーするわ、の一言でこの話終わるのに
スルーさえしてくれりゃ、画像自体不快に思ってる人は殆どおらんと思うよ
23名無しさんの野望:2012/09/09(日) 09:29:46.53 ID:XIcO2JHi
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話は
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            棒立ちの人が反応するのが悪い
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     
              |! |///7/:::ゝ   r===オ       
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..    
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '        
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧      
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ 
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、ヽ 
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υゝ  
24名無しさんの野望:2012/09/09(日) 09:30:54.07 ID:X+FHWcTb
煽りレスのひとつひとつに超反応してあまつさえ自分からその話を次スレに持ち込んでいくもんだから
普通に癇癪持ちを装った荒らしだと思ってる

けどもし素でやってんのなら2ちゃんとかやめとけマジで
また馬鹿に煽られておもちゃにされるだけだから
それを嫌でも見なきゃならないこっちの事情も考えてよ(迫真)
25名無しさんの野望:2012/09/09(日) 09:31:37.50 ID:GT0NTJTC
棒立ちスレを立てよう(提案)
26名無しさんの野望:2012/09/09(日) 09:40:00.43 ID:WoiMMQQW
そもそもここって元々、ボクの気に入らない書き込みする奴は出て行けっていうクソ自治厨が作った隔離スレだろ。
定着したらしたで、また同じこと始めんの? 

お前らが一番うぜーよ。作るなら自分専用スレでも作って篭っててくれ。
27名無しさんの野望:2012/09/09(日) 09:48:01.16 ID:G4leYg+S
もういいからSS貼ろうぜ
http://skyrim.jpn.org/images/119/11921.jpg
28名無しさんの野望:2012/09/09(日) 10:52:50.51 ID:ZlWllFNR
うおーずっとやってなかったからよくわからん事で苦労した
http://skyrim.jpn.org/images/119/11923.jpg
29名無しさんの野望:2012/09/09(日) 10:57:56.09 ID:vxIik3VQ
30名無しさんの野望:2012/09/09(日) 12:50:35.56 ID:qgFQbjmM
PROJECT ENB 1.1 (普通のDOF+SSAO)+ENB0.113 を入れたら、曇天とかの暗い時でも川が白くなっちゃった
オプションのDATAの各MODやテクスチャ入れてみても、SSAO切っても変わらず
なぜだろう、うちだけか?直せないかな
31名無しさんの野望:2012/09/09(日) 13:25:08.38 ID:2RytfP+m
二大怪獣空中大決戦
(於・イルクンサンド上空)

赤・エンシェントのらゴン
http://skyrim.jpn.org/images/119/11925.jpg
腐った緑・ダーネヴィール大先生(心臓が…)
http://skyrim.jpn.org/images/119/11926.jpg
32名無しさんの野望:2012/09/09(日) 16:58:32.58 ID:rd8tl0KH
>>31
かっこいいなぁ
これバニラで出てくるの?毎回高レベルになる前に
次のキャラにうつるからブラッドドラゴンしか見たことないわ
33名無しさんの野望:2012/09/09(日) 17:19:22.24 ID:2RytfP+m
>>32
ダーネヴィール大先生はドーンガードの新キャラ
Deadly Dragonいれてるけど、この二大怪獣はバニラでも出る、と思う
34名無しさんの野望:2012/09/09(日) 18:48:20.45 ID:wfRYFodO
http://skyrim.jpn.org/images/119/11939.jpg
忍者かわいーかわいー
http://skyrim.jpn.org/images/119/11940.jpg
いやー撮影しすぎて10枚くらい撮ってたよ。
http://skyrim.jpn.org/images/119/11941.jpg
「・・・」
http://skyrim.jpn.org/images/119/11942.jpg
「・・・・・・はい・・・いえ、これは撮影で・・・はい・・・怪しいものじゃ・・・すみません・・・はい・・・」
35名無しさんの野望:2012/09/09(日) 19:32:49.12 ID:wdTToNrH
>>30
川が白くなるのってこれだけじゃないね
説明にはENBのバグとか書いてたけど、あまり目立たないやつもあるしよくわからん
36名無しさんの野望:2012/09/09(日) 19:45:03.72 ID:1CT4eCGe
にゃー
37名無しさんの野望:2012/09/09(日) 21:54:00.09 ID:7ynV9Ap+
今更だけど座りモーションMOD入れてみた。
http://skyrim.jpn.org/images/119/11949.jpg
38名無しさんの野望:2012/09/09(日) 22:41:48.97 ID:ZOaoTCvA
千と千尋の神隠しっぽい
39名無しさんの野望:2012/09/09(日) 22:42:59.31 ID:bh/MrfoE
三途の川でおじいちゃんと再開
http://skyrim.jpn.org/images/119/11950.jpg

今日も働かなかった
http://skyrim.jpn.org/images/119/11951.jpg
40名無しさんの野望:2012/09/10(月) 03:17:31.21 ID:+1nKXmg0
41名無しさんの野望:2012/09/10(月) 06:37:43.86 ID:l9WcdDTW
ENB適当に弄ってたら
川からチェレンコフ光が・・・
http://skyrim.jpn.org/images/119/11967.jpg
42名無しさんの野望:2012/09/10(月) 08:38:06.73 ID:8Nl8TG7g
>>41
クアンタム・リバーと名づけよう
青い光を放つ大きな蟹が居着くでしょう
43名無しさんの野望:2012/09/10(月) 12:32:09.25 ID:Cm4Pr3+n
>>41
StalkerやFallOut度が・・・
44名無しさんの野望:2012/09/10(月) 14:33:16.12 ID:WEg8ZX8K
>>41
完全にT-エネルギー
45名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:31:52.56 ID:BfwyTq54
>>41
中国だな
46名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:50:07.45 ID:X/pz/52y
skyrimの舞台は中国だったのか!
47名無しさんの野望:2012/09/10(月) 16:41:01.88 ID:TxbsdtDx
ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げえっ、どばきん!
48名無しさんの野望:2012/09/10(月) 16:56:20.30 ID:B3H63P1/
49名無しさんの野望:2012/09/10(月) 23:32:14.46 ID:0qB+lcIt
ttp://skyrim.jpn.org/images/119/11999.jpg

ウイザード「ここは、馬小屋じゃないとおもうんですが?・・・」
50名無しさんの野望:2012/09/11(火) 04:14:14.54 ID:ZsNLGms7
51名無しさんの野望:2012/09/11(火) 05:57:19.67 ID:VF89EuIr
げえっ 尊師!
52名無しさんの野望:2012/09/11(火) 08:02:02.58 ID:9IcEHosK
>>50
wwwwwwwww目も怪しく光ってるな。
53名無しさんの野望:2012/09/11(火) 10:59:15.78 ID:/1YGjsFy
54名無しさんの野望:2012/09/11(火) 13:19:28.66 ID:6zW08Bqf
>>53
わぉ、キレイ!
TVENB?何つかってるか教えて〜。
55名無しさんの野望:2012/09/11(火) 14:12:02.25 ID:z61F4r7m
>>41の設定配布はありませんか
56名無しさんの野望:2012/09/11(火) 14:17:44.89 ID:EJRR/E6N
マイアラークMODはよ
57名無しさんの野望:2012/09/11(火) 14:55:41.73 ID:/1YGjsFy
>>54
Vibrant semi-Realistic Fantasy ENBってやつ
ゲームプレイには向いてないかも
5854:2012/09/11(火) 15:51:52.97 ID:6zW08Bqf
>>57
ありがとうございます!
向いてないって、スペック要求高すぎってことですか?
59尊師の野望:2012/09/11(火) 17:47:49.01 ID:ZsNLGms7
>>51
よくぞこれが尊師だと見破った。正直分からないかな? とか思ってた。
褒美にホーリーネームとマントラを授けよう。

>>52
ヴァンパイア状態ですw
言うなれば最終解脱状態w

http://skyrim.jpn.org/images/120/12019.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12020.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12021.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12022.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12023.jpg

とりあえずこれで最後。
反響次第ではあるが多分もうこれ以上作らないと思う。
60名無しさんの野望:2012/09/11(火) 18:39:15.28 ID:cT7GqamE
尊師じゃなくてラスプーチンかと思った
61名無しさんの野望:2012/09/11(火) 19:47:57.92 ID:xrwSbi3l
同じくラスプーチンだと思ってた
62名無しさんの野望:2012/09/11(火) 20:43:33.74 ID:/1YGjsFy
>>58
すまん言葉が足りなかった
色が派手だから目が疲れるって意味で
63名無しさんの野望:2012/09/11(火) 21:55:41.09 ID:PceQTInN
明るすぎると目が疲れるよね、綺麗なんだけど
プレイ用は落ち着いたやつ使ってるわ
64名無しさんの野望:2012/09/11(火) 23:27:06.61 ID:OBHDAZOn
Flora Overhaul、デフォの草よりオプションのDarker Green Grassの方が好みだなぁ
http://skyrim.jpn.org/images/120/12036.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12035.jpg
65名無しさんの野望:2012/09/12(水) 00:28:38.91 ID:q4KcU291
ふと見たら、フォロワーが超絶ブサイクになってた
http://skyrim.jpn.org/images/120/12039.jpg

キルムーブ撮るの難しい
http://skyrim.jpn.org/images/120/12040.jpg

66名無しさんの野望:2012/09/12(水) 01:41:56.41 ID:EL34pi0U
>>64
ENB効果もあってか草がとっても綺麗
なんてENB?
67名無しさんの野望:2012/09/12(水) 13:33:50.30 ID:LBKfWbEh
68名無しさんの野望:2012/09/12(水) 16:22:44.77 ID:s1ikBhfj
雰囲気出てるね
69名無しさんの野望:2012/09/12(水) 16:32:03.98 ID:M0Ox3CeU
70名無しさんの野望:2012/09/12(水) 16:39:32.15 ID:UW/4wrhv
>>66
The Wilds ENBにSkyLightingオン+enb weather
http://skyrim.jpn.org/images/120/12069.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12068.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/120/12067.jpg

個人的に好みな組み合わせかな
SSAOとSkyLightingはポリゴン革命さん見ながらカスタむ
71名無しさんの野望:2012/09/12(水) 17:29:03.69 ID:90rn4cGT
>>69
これどうゆう状況?
72名無しさんの野望:2012/09/12(水) 17:32:36.98 ID:MwVErTU1
緑化MOD入れたらイメージ変わりすぎワロタ
ソリチュードの宿屋ってこんなにモッサリしてたか…?

http://skyrim.jpn.org/images/120/12070.jpg

しかしCLO便利だわ
7366:2012/09/12(水) 20:51:23.98 ID:EL34pi0U
>>70
ありがとう、SSみたいにキレイじゃないけど
ENBどれにしようか悩んでて、入れてプレイしたらピッタンコだった。
74名無しさんの野望:2012/09/12(水) 21:50:30.16 ID:yqYspMih
フォロワー複数人連れて歩くのがデフォだった俺が
従者エリクのみでDD入れてたら監視塔のドラゴンすら倒せなくてワロタ
http://skyrim.jpn.org/images/120/12086.jpg
75名無しさんの野望:2012/09/12(水) 22:34:02.07 ID:YCyYUEMe
ドラゴン強化入れると監視塔のドラゴンでさえ本当に強敵だからな
強化入れて初めて戦ったときブレス一発で消し炭になって唖然とした
76名無しさんの野望:2012/09/12(水) 23:37:06.11 ID:Ql3pv9VD
ミルムルニルさんはバニラでも開始直後なら普通に強いと思う
77名無しさんの野望:2012/09/13(木) 12:07:47.48 ID:d3oZKJOh
久しぶりに雪帷の聖域行ったら輪っかが浮いてた
http://skyrim.jpn.org/images/121/12103.jpg
78名無しさんの野望:2012/09/13(木) 13:40:59.92 ID:rD/ZZnkH
http://skyrim.jpn.org/images/121/12104.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12105.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12106.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12107.jpg
ENB変えたら若干まぶしい。まだまだ暑い日が続いてるよーーー!ばてるよーー!
http://skyrim.jpn.org/images/121/12107.jpg
「・・・ハッ!」
http://skyrim.jpn.org/images/121/12108.jpg
「あ・・・はい・・・先日はすみませんでした。いえ・・・ふぁるかすさんに休みもらったので・・・テンションあがって・・・すみませんでした・・・」
79名無しさんの野望:2012/09/13(木) 13:42:13.22 ID:rD/ZZnkH
4番目貼るの早過ぎた!いろんな意味で恥ずかしい!申し訳ない
80名無しさんの野望:2012/09/13(木) 16:04:25.06 ID:z6jL3F3M
にゃ〜
81名無しさんの野望:2012/09/13(木) 19:54:50.93 ID:r/pX4Ttf
82名無しさんの野望:2012/09/13(木) 20:10:31.29 ID:MrxW91Tq
ドラウグルのオカマ?

http://skyrim.jpn.org/images/121/12112.jpg
83名無しさんの野望:2012/09/13(木) 20:36:38.10 ID:qyjBvbNl
SMMを導入したのでこのメンバーで巡回に向かいます

http://skyrim.jpn.org/images/121/12113.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12114.jpg
84名無しさんの野望:2012/09/13(木) 20:46:50.24 ID:x/n0siqz
2枚目の浮いてる犬が一番気になる
85名無しさんの野望:2012/09/13(木) 21:15:37.73 ID:6ju6AdiN
乗り物だろ
体勢的に
86名無しさんの野望:2012/09/13(木) 21:48:19.14 ID:gLh7NSOC
誰がこの犬に乗るのかを話し合っているのか
87名無しさんの野望:2012/09/14(金) 12:42:59.71 ID:oQyHHXr5
88名無しさんの野望:2012/09/14(金) 22:00:14.28 ID:M4i1dirB
巡回終了1
project ENBからSeasons of Skyrim ENBに変更してみた

http://skyrim.jpn.org/images/121/12150.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12149.jpg
89名無しさんの野望:2012/09/14(金) 22:02:41.08 ID:qjq05Dmy
なんでこんなに薄暗いんや
90名無しさんの野望:2012/09/14(金) 22:56:03.86 ID:M4i1dirB
>>89
project ENBと比べるとかなり落ち着いた雰囲気のENBっぽい
基本セットを入れただけなんだが確かにちょっと薄暗いよね
91名無しさんの野望:2012/09/14(金) 23:04:39.12 ID:es1shm1g
俺も入れてるけどこんな薄暗くないんだが
92名無しさんの野望:2012/09/15(土) 00:07:54.11 ID:8+BSqQjG
なんか余計なの入れてるんじゃないの
93名無しさんの野望:2012/09/15(土) 00:23:56.27 ID:OxzJZlYz
戦ってる最中にSS撮りたくなったけど
OMG!俺の美少女ドヴァーキンじゃ世界観から浮いちまう!
という時にドヴァーキンコスのエリクを連れてると便利ですね
http://skyrim.jpn.org/images/121/12158.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/121/12159.jpg
94名無しさんの野望:2012/09/15(土) 00:30:20.10 ID:XDRniHFF
ドヴァーキンさんを連れてけるMODでも入れればいいんじゃないですかねえ
95名無しさんの野望:2012/09/15(土) 03:08:05.64 ID:vDLlIgdn
>>93
一枚目いいねぇやっぱドヴァキン装備はいいわ

ついでに衛兵三兄弟みたいなのを
http://skyrim.jpn.org/images/121/12166.jpg
96名無しさんの野望:2012/09/15(土) 11:00:42.71 ID:jfE31Dhk
ドヴァキンコスはトレイラー仕様のリテクスチャがお気に入り

>>95
かっこいいw
ENBはpoloかな
97名無しさんの野望:2012/09/15(土) 11:20:01.34 ID:Tn0VDLgZ
>>95
うおおっ、めっちゃ綺麗
98名無しさんの野望:2012/09/15(土) 16:40:59.22 ID:DZx2EAgp
99名無しさんの野望:2012/09/15(土) 16:42:37.42 ID:jfE31Dhk
サッカー選手みたいになった
http://skyrim.jpn.org/images/121/12175.jpg
100名無しさんの野望:2012/09/15(土) 18:23:36.69 ID:MTuU37qq
それより俺のメイスを見てくれ。こいつをどう思う?
http://skyrim.jpn.org/images/121/12180.jpg
101名無しさんの野望:2012/09/15(土) 18:49:32.99 ID:RWT5q57I
すごく・・・大きいです

サイズヤバスww
102名無しさんの野望:2012/09/15(土) 19:48:11.62 ID:lpN+MIVU
>>98
その腕は寄生獣でも飼ってるの?
103名無しさんの野望:2012/09/15(土) 19:49:12.72 ID:1Pj2bs7f
>>99
モルダー、あなた疲れているのよ
104名無しさんの野望:2012/09/15(土) 20:06:05.82 ID:kUvubupm
なんか面白そうなのが出てたので
http://skyrim.jpn.org/images/121/12186.jpg
105名無しさんの野望:2012/09/15(土) 20:52:40.61 ID:8+BSqQjG
>>102
ヒダリーか
106名無しさんの野望:2012/09/15(土) 21:06:53.23 ID:NBWAJE0/
>>104
何だったの?
107名無しさんの野望:2012/09/15(土) 21:11:15.92 ID:kUvubupm
画像違ってたんでアップしなおし
http://skyrim.jpn.org/images/121/12187.jpg

これです
http://skyrim.nexusmods.com/mods/24024
108名無しさんの野望:2012/09/15(土) 21:19:44.35 ID:NBWAJE0/
おおいいなこれ
なんと言うジオラマ感
この状態ではまともにゲーム出来そうにないけどw
109名無しさんの野望:2012/09/15(土) 21:33:47.83 ID:EepIiyr2
確かにジオラマだな、自分の箱庭という感じ
110名無しさんの野望:2012/09/15(土) 21:56:31.19 ID:Cyqp45Ey
海外版寄生獣はページが全部日本版と左右逆になっているのでミギーはレフティーって名前になってる、これ豆知識な
111名無しさんの野望:2012/09/16(日) 03:11:38.72 ID:2WRe6d8e
巡回中、パンチラを見れた衛兵さん
http://skyrim.jpn.org/images/122/12210.jpg
ちょっとだけ元気になれた
http://skyrim.jpn.org/images/122/12211.jpg
112名無しさんの野望:2012/09/16(日) 03:28:14.38 ID:K9OYhTkg
膝に矢を受けて良かったな
113名無しさんの野望:2012/09/16(日) 04:34:42.94 ID:5uWuJSWb
>>111
黒パンツが神経に触ってきた
114名無しさんの野望:2012/09/16(日) 07:54:06.22 ID:qJzTSo4S
良かったなw
115名無しさんの野望:2012/09/16(日) 08:04:10.09 ID:RD5Murax
面白いね、これ
でもゲームするにはきついw
http://skyrim.jpn.org/images/122/12214.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/122/12215.jpg
116名無しさんの野望:2012/09/16(日) 10:26:05.28 ID:w6AKbw1i
>>115
2枚目幻想的でかわいい
117名無しさんの野望:2012/09/16(日) 12:05:25.14 ID:3SuzTQvk
ttp://skyrim.jpn.org/images/122/12226.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/122/12225.jpg

シナ人が攻めてきそうなので、カニを家中に撒いてみた。
118名無しさんの野望:2012/09/16(日) 13:19:10.29 ID:qJzTSo4S
きめえええええ
119名無しさんの野望:2012/09/16(日) 13:33:04.82 ID:86UA/75E
1週間後には想像を絶する臭いを発してそうだ
120名無しさんの野望:2012/09/16(日) 15:32:36.31 ID:s/g+UMDb
店番エルフ
http://skyrim.jpn.org/images/122/12228.jpg
酒場エルフ
http://skyrim.jpn.org/images/122/12229.jpg
爺専エルフ
http://skyrim.jpn.org/images/122/12230.jpg

かっこいいジジイ作りたいわ
121名無しさんの野望:2012/09/16(日) 16:41:35.27 ID:yQw0OvPg
122名無しさんの野望:2012/09/16(日) 17:45:09.60 ID:gCVF3ZNt
>>121
「爺は性の対象外」と言わんばかりの女性陣のスルーっぷりわろたw
爺ライフを満喫してるな
123名無しさんの野望:2012/09/16(日) 18:17:12.16 ID:OcOdLTl7
http://skyrim.jpn.org/images/122/12246.jpg
なんか画像が下にいかないんだよなぁ・・・
124名無しさんの野望:2012/09/16(日) 18:30:04.19 ID:V926SdYE
おう、伸縮性のあるボクサー型のパンツまでいれたれや。
125名無しさんの野望:2012/09/16(日) 19:05:30.27 ID:Ww2Wq7AK
http://skyrim.jpn.org/images/122/12248.jpg
「しっかすでっげえ生ぎもんだなー」
「おっかねえべなー」

みたいな会話してそうな並び方だったので
126名無しさんの野望:2012/09/16(日) 19:06:26.88 ID:OwYTmNeD
これはツァエシですね…間違いない
127名無しさんの野望:2012/09/16(日) 19:09:32.77 ID:MqncQyip
>>121
最後、イっちゃってますねw
128名無しさんの野望:2012/09/16(日) 23:40:06.48 ID:86UA/75E
スカイリムで山猫は眠らない
http://skyrim.jpn.org/images/122/12259.jpg
まだDownGuard買ってないけど、銃mod出てきたみたいだしそろそろ入れてみるかな
すると伏せモーションが欲しいところだが
129名無しさんの野望:2012/09/17(月) 00:31:33.57 ID:RbO3Ep0T
山猫は眠らない最近衛星でみたがいいものだった
130名無しさんの野望:2012/09/17(月) 00:40:22.52 ID:z1mQWNW4
>>121
三枚目までは渋くて格好いいイケメン爺だったのに・・・

後半ただのエロ爺じゃねえかw
131名無しさんの野望:2012/09/18(火) 03:17:56.05 ID:nTnKFy0H
ENB設定によっては遠景の水面が白っぽくなっちゃうのはどうにかならないのかな?
海外のENB掲示板見てたら0.108くらいからfog関係が変わってそのバグが出たとか書いてたけど
0.119でもまだ直ってないのかね
http://skyrim.jpn.org/images/123/12311.jpg
132名無しさんの野望:2012/09/18(火) 22:28:00.98 ID:xKH0GZQJ
このスレの勢いガタ落ちじゃないですかね
http://skyrim.jpn.org/images/123/12325.jpg
133名無しさんの野望:2012/09/18(火) 22:30:14.13 ID:Qt0XZGgl
ドラゴン2枚
http://skyrim.jpn.org/images/123/12323.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12324.jpg

イメージはあるんだがなかなかうまくとれなくて困る
これがセンスというものか
134名無しさんの野望:2012/09/18(火) 22:36:59.25 ID:6qshTDfp
残暑のおかげでゲームする気力がない…
http://skyrim.jpn.org/images/123/12326.jpg
135名無しさんの野望:2012/09/18(火) 23:08:58.96 ID:HtVQJjY5
http://skyrim.jpn.org/images/123/12327.jpg
テュリウス将軍が熱弁を振るう後ろで中に入れなくて困っているおっさん
136名無しさんの野望:2012/09/18(火) 23:45:51.65 ID:wXj/13UH
137名無しさんの野望:2012/09/18(火) 23:54:45.41 ID:s9dzMrAG
FT縛りは何度もやろうとするけどすぐ挫折するわ
138名無しさんの野望:2012/09/19(水) 00:33:08.63 ID:vJsKzwyw
ハードコア系のMOD入れるとFTしたら時間経過で空腹とか睡魔に襲われたりするからある程度距離決め手FTせざる負えなくなる
まあ往復しようとしたらさすがにだるくてFTするけどさ
139名無しさんの野望:2012/09/19(水) 00:37:05.45 ID:sl/BPLps
FTは最初から使ってないな
おかげでドラゴンがなかなか沸かない
140名無しさんの野望:2012/09/19(水) 00:52:39.96 ID:G6bHgtDf
http://skyrim.jpn.org/images/123/12342.jpg
番人弱いよな
熊に負けるし
141名無しさんの野望:2012/09/19(水) 00:58:54.20 ID:UshN6MOg
二大怪獣空中大決戦
ドラコリッチvs織田
(於・ウィンターホールド)

ふるるっを喰らわすと大学屋上で休憩されます
http://skyrim.jpn.org/images/123/12343.jpg
なので舎弟の織田を呼びました
http://skyrim.jpn.org/images/123/12344.jpg
凍りながらも奮戦
http://skyrim.jpn.org/images/123/12345.jpg
とどめ刺してます
http://skyrim.jpn.org/images/123/12346.jpg
用が済んだらさっさと帰りやがる
http://skyrim.jpn.org/images/123/12347.jpg
142名無しさんの野望:2012/09/19(水) 14:00:18.89 ID:+Fe79jev
>>131
うちのじゃこんなんならんがなあ
何かおかしいんじゃないか
143名無しさんの野望:2012/09/19(水) 20:40:16.62 ID:7jKrtDo3
エリーンMODでskyrim 〜初ドラゴン討伐〜 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18904289


もうすぐ新作うpしますのでご期待ください〜〜o(^▽^)o
144名無しさんの野望:2012/09/19(水) 20:41:27.87 ID:TLoPtLn7
釣りだよね?
145名無しさんの野望:2012/09/19(水) 20:46:46.28 ID:D/Q36yLJ
ここSS貼るとこだから
146名無しさんの野望:2012/09/19(水) 20:51:36.67 ID:UTtMzxUZ
エリーンMODでskyrim 〜初ドラゴン討伐〜 その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18924174


荒らしコメントが多かったので上げ直しました>w< これからもよろしくお願いします〜♪
147名無しさんの野望:2012/09/19(水) 21:31:03.17 ID:TLoPtLn7
お前が嵐本人だろw
148名無しさんの野望:2012/09/19(水) 22:11:10.51 ID:1vu8JWZt
VRam1Gでも結構綺麗になるもんだ、ポーズmod入れたくなってきた

http://skup.dip.jp/up/up03329.jpg
http://skup.dip.jp/up/up03330.jpg
http://skup.dip.jp/up/up03331.jpg
149名無しさんの野望:2012/09/20(木) 01:51:48.95 ID:7StuwmIT
ハイレゾ+Skyrim HD - 2K Textures + Serious HD Retexture Skyrim + Skyrim Realistic Overhaul +TreesHD Skyrim Variation + Skyrim Flora Overhaul
で背景をHD化したけど重いぞ
ttp://skyrim.jpn.org/images/123/12380.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/123/12381.jpg

まだキャラ関係と武器やら服やら終わってないけどいけるかな
150名無しさんの野望:2012/09/20(木) 01:58:27.65 ID:eEUqsAGx
enbとCOT、星空を変えただけでも結構綺麗よ 
夜だからよく分からないかもしれないけど

ttp://skyrim.jpn.org/images/123/12383.jpg
151名無しさんの野望:2012/09/20(木) 02:02:13.07 ID:7StuwmIT
ENBは画面効果で綺麗に見せてるだけだから嫌い
152名無しさんの野望:2012/09/20(木) 02:08:06.71 ID:BnogSaGX
だが綺麗なのに変わりはない
空に関してはENB使うと微妙になるのは同意
あの雲の感じがどう調整しても出せん
153名無しさんの野望:2012/09/20(木) 03:25:31.90 ID:0tn7cFou
>>148
vramに少し余裕があるなら星を綺麗にするmodを入れるともっと良くなるぞ
星がキラキラ瞬くようになるしお勧め

CKで少し変えたカミラさんとウズガルドさん
http://skyrim.jpn.org/images/123/12385.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12386.jpg

ENBはどうにも重くて泣く泣く手放したが、今はCLO+DYNAVISION+IMAGINATOR使ってる
http://skyrim.jpn.org/images/123/12387.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12388.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12389.jpg
154名無しさんの野望:2012/09/20(木) 04:04:47.86 ID:/2baxVJZ
ENBは無理やりな面が結構あっていろいろ効率悪いところあるから無理に導入する必要あるかというとうーん・・・
155名無しさんの野望:2012/09/20(木) 09:21:26.58 ID:0sM9CEIc
効率ってどういうことだよ
156名無しさんの野望:2012/09/20(木) 09:26:01.28 ID:ckQ6K2Zd
雰囲気全然違うからENBは入れたほうが好きだな
移動中も風景楽しみたいし
http://skyrim.jpn.org/images/123/12397.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12398.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12399.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/123/12400.jpg

fpsは60から30になるけど・・・
157名無しさんの野望:2012/09/20(木) 11:11:33.98 ID:ahK+yUBN
RCRNで事足りてたし、ENBは重たいから敬遠してたけど
119試したら、だいぶ軽くなってたので、今は併用してる

http://skyrim.jpn.org/images/124/12401.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12402.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12403.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12404.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12405.jpg

RCRNが天候制御にdof使ってるからbokehは使えないけど
個人的に不要だから問題ない。
158名無しさんの野望:2012/09/20(木) 12:08:03.99 ID:BnogSaGX
ENBで色調変えたくないならSkyRealism - ENB Evolved使うのもいいぞ
色調バニラのままで影補正とかの設定だからあとはスペックに応じてSSAo切るなりDof切るなりすればいい
バニラも悪くはないが少なくともクソみたいなセルフシャドウは修正したいw
あとはwikiにあるENB特集で同じシーンの色とか確認できるからそれ参考にするのもいいかもな
それにしても最近はもうENB新作ってあんまりないな
ぽつぽつとあるけど微妙な調整具合でENDORSEMENTSもほとんどつかないのばっかりだな
ある意味出尽くしたか?
159名無しさんの野望:2012/09/20(木) 13:15:30.32 ID:ahK+yUBN
SkyRealism - ENB EvolvedとRCRN3.5beta併用してる状態がまさにさっき貼ったやつですわ
160名無しさんの野望:2012/09/20(木) 13:32:31.91 ID:njWt1GWu
カイネスグローブにサーロニクル退治にやってきた
http://skyrim.jpn.org/images/124/12407.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12408.jpg
わ・・・私がDRAGONBORN!!??
http://skyrim.jpn.org/images/124/12409.jpg
161名無しさんの野望:2012/09/20(木) 13:35:33.85 ID:BnogSaGX
>>159
ちょっと昼間の反射がきつすぎるけど結構いいな
162名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:06:39.60 ID:7StuwmIT
>>158
SSAOならグラボでもかけられるだろ
ゲフォならかなり高品質な設定があるよ
163名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:14:34.20 ID:mO/dl7aP
>>158
HDテクスチャ入れてるから正確にはバニラじゃないんだけどな
ENBは汚いのを綺麗に見せかける技術
もともと綺麗なもんには使っても鬱陶しい

SD画像を画面効果で綺麗に見せたってフルHD画像の方が綺麗でしょ?
それにENBは静止画での綺麗さを重視してるからプレイには堪えられないよ
画面効果がクドすぎてイライラする
164名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:19:10.69 ID:0HCD4RYc
>>162
そりゃ誰でも知ってるっしょ
グラボのSSAOとENBのSSAOは効果が同じじゃないからな
グラボでオンにした上でENBでもオンにするかは
スペックと好みの部類だな
165名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:19:15.35 ID:/pV8Vmyz
エフェクトはiniで自由にON,OFFできるし、ENBの最大のメリットは影の描写補完
バニラできれいにしょうとすると影の描写距離をあほみたいに小さくしなければならない
ENBをなぜ毛嫌いするのかわからなかったが、ただの無知だったのね
166名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:28:38.81 ID:wQBqOxMd
>>165
Parallaxやらのバグフィックスもあるしな
カラーやエフェクト関係定全部オフにしても入れておいて損はないもの
DetailedShadowやSkyLightingをオンにするだけでも全然違うし
キャラメイクスレでも見かけたけど、ちょっと無知にも程があるね
167名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:29:28.87 ID:lL3o+CPF
昼と夜で色調変えたりね
少なくともバニラの低彩度は嫌だ
168名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:35:54.43 ID:zeu228X8
大先生はENBに一族を滅ぼされでもしたのか
169名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:37:05.40 ID:mO/dl7aP
ENBは影を強調して洞窟とかを暗くするのが目的だから実際の仕様ではなくなってる
外人は一人称視点でプレイするから目の前だけ見えればいいのよ
3人称視点でやって暗いのが鬱陶しい俺みたいのには邪魔以外の何ものでもないよ
170名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:39:10.94 ID:ahK+yUBN
確かにENBの影処理はいいね
色々とHDリテクスチャ適用すればするほど
バニラの影処理に耐えられなくなって
試行錯誤した結果、今の環境に落ち着いたわ
171名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:45:05.40 ID:mO/dl7aP
一人称視点でプレイしてた奴が全部見えてたら迫力ないじゃーん
なら暗くしちゃえーって暗くしたわけだが
ENBは一人称視点でやるぶんにはいいかもね
というかそれ専用
三人称視点でプレイするのは何もかもが邪魔
172名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:46:59.03 ID:/pV8Vmyz
無知ばれて悔しいね
173名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:47:10.70 ID:wQBqOxMd
はぁ・・・ダンジョンの明るさやら影の濃さも調整出来るんだよ
MODで更に微調整も可能
後、キャラクターの明るさの調整や、顔をライトアップして見やすくするMODなんてものあるからな
もうここら辺で無知を晒すのはやめておけ
174名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:48:27.37 ID:mO/dl7aP
デフォのと比べられてないけどリバーウッドの入り口の看板の所で自分のと比べてみるといい
HDテクスチャの綺麗さが分かるよ
ttp://skyrim.jpn.org/images/123/12380.jpg
175名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:51:06.03 ID:/pV8Vmyz
画質求める人はHDテクスチャもENBもあたりまえなのに誇らしげに言われてもな
176名無しさんの野望:2012/09/20(木) 15:54:56.15 ID:mO/dl7aP
>>173
作者の調整を自分で変えてたら、なんのためにそのMOD使ってるのか意味なくね?
一から自分で作ればいいじゃん
177名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:00:40.07 ID:/8mjjKXy
もうSkyrimも自作してしまえば良くね?
178名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:01:02.56 ID:ahK+yUBN
部屋の明るさ、モニタの設定、極端なこと言えばその日の天気や体調で
見え方は変わるもんだから、画質向上させようと思ったら
色々と調整しようとするのは至極当然でしょうよ

墓穴を掘るのもそれくらいしといたほうがいいと思うよ…
179名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:04:04.86 ID:mO/dl7aP
部屋の明るさ、モニタの設定、極端なこと言えばその日の天気や体調で

アホかw
作者がこれが最高だと思う調整して出してるのに
それをいじるのが意味ないってことを言ってるんだよ

一から自自分で作りなさいよ
180名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:06:10.44 ID:/pV8Vmyz
どもってしまうくらいすごいMODDERらしいからもう触らないで差し上げろ
181名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:07:14.96 ID:xZaKPuLN
自分で調節できないからってそう噛みつかんでもいいと思う
182名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:07:46.32 ID:mO/dl7aP
3つ星料理食べに行って持参した醤油をぶっかけるくらい愚行
183名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:08:07.01 ID:wQBqOxMd
あかんわ
真性のキチガイ様やったかw
さっさとNG入れとこw
184名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:09:51.28 ID:mO/dl7aP
これより綺麗だと思うなら晒してみるといい
ttp://skyrim.jpn.org/images/123/12380.jpg

ボケボケのやつを
185名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:10:52.66 ID:NInwjURQ
別に作者が神様ってわけじゃないんだから、自分好みに設定変えてなんぼだろ。
遊ぶのは自分自身なんだから。
ベースがあったほうがいじりやすいし、一から作るなんて画質調整が趣味な人以外には無駄なだけ。

186名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:11:33.02 ID:xZaKPuLN
ENBの本家で作者がこんな風に言っているわけだしなぁ
http://enbdev.com/download_mod_tesskyrim.htm
Of course everything can be modified by yourself.
もちろん、すべては自分で修正することができます。
187名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:13:42.22 ID:LljZ5cKC
カレールウにトッピングしてたら
スパイスから自分で作れって言われたでござる
188名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:19:02.35 ID:ZnBCGj9L
人によりけりだけど、妥協しつつも自分の気に入ったものを作りました。
好みに合いそうならどーぞぐらいの気持ちで作ってる。
189名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:31:36.44 ID:NY/lFjDj
ENBいっぱい種類あるけど、ただ本家ENBの設定ファイルのいじり方が違うだけなんだろ?
「長い時間かけて作りました、please donate!」とか言ってる作者がいるけど
設定いじるのってそんなに大変なもんなんか?
190名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:32:32.30 ID:G1GUUnGd
だいたいENBで暗くなるとか無知すぎでしょ、明るすぎるとか逆の文句言う人もいるように設定次第だというのに
一から自分で設定してもいいけど、人のセッティングを手直しした方が効率的な場合もあるのが理解できないのかな
もちろん人のセッティングを気に入ったらそのまま使ったっていいんだし
ENB使う人はテクスチャ入れないと思ってるのも滑稽
191名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:36:04.98 ID:NInwjURQ
>>190
>ENB使う人はテクスチャ入れないと思ってるのも滑稽
ENBを使うとせっかくのHDテクスチャがボケるって言ってるからそれはちがうな。
ENB入れてボケるってのは設定次第だと思うけど。
192名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:41:12.95 ID:xZaKPuLN
こ、こうかな
http://skyrim.jpn.org/images/124/12412.jpg

670なんで影の設定は低めだけど木漏れ日の影がくっきりはっきりしてるのも変な感じ
193名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:48:41.75 ID:/pV8Vmyz
>>191
DoF切れないオツムなだけなんじゃ
194名無しさんの野望:2012/09/20(木) 16:54:03.23 ID:2lO/iTRl
ENB入れると近景の影が雑(手抜き)になるんだけどどうすりゃいい?
>>184
http://skyrim.jpn.org/images/124/12411.jpg
195名無しさんの野望:2012/09/20(木) 17:00:25.89 ID:0dWIkASG
ENB入れないと画面シャキシャキしすぎてやだなぁ・・・
http://skyrim.jpn.org/images/124/12413.jpg
196名無しさんの野望:2012/09/20(木) 17:01:06.82 ID:G1GUUnGd
>>189
他の明るさ関係のMODやテクスチャを同梱してるのもあるけどね
設定いじるのも、GUIツールもあるけど各数値同士の干渉で色を決めるのが面倒だったり
各トーンカーブみたいなのとプレビューがリアルタイムでグラフィカルに見えれば楽なのに、BS面倒です

>>191
ボケってDOFとかBLOOMとかかな?俺もキツイのは好みじゃないな
197名無しさんの野望:2012/09/20(木) 17:06:49.07 ID:xZaKPuLN
>>189
.fxファイルをメモ帳とかで開くと訳わかんなくて笑える
198名無しさんの野望:2012/09/20(木) 17:13:34.15 ID:/pV8Vmyz
>>195
こうも木が多いとpredator visionでプレデターごっこしたくなる
199名無しさんの野望:2012/09/20(木) 17:56:43.17 ID:NInwjURQ
NVIDIAドライバからアプリケーション設定の変更でMSAAやCSAAかけても適用されないのだけど、自分の環境だけ?
アンチエイリアシング - トランスペアレンシーの項目は適用されるんだけど・・・。

200名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:14:09.42 ID:hRS+04jY
何かそれっぽい顔してたのでつい
http://skyrim.jpn.org/images/124/12414.jpg
201名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:14:19.27 ID:M6uOfqHH
SkyrimのMSAA系はランチャー側に元栓がある
だからランチャー側のAAをオフにした時点でドライバー側からのAA設定が効かない
独立してるSMAAは効く
202名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:42:16.92 ID:NInwjURQ
>>201
ありがとう。じゃあドライバから負荷の軽いCSAAは掛けられないのか。
だからSMAAが浸透してるんだね。
でもSSにSMAA乗らないから好きじゃないな。
203名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:46:07.05 ID:9J4cRKHD
>>17
はやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろはやくしろ
204名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:55:42.75 ID:+5ZUM2K6
>>202
SMAAのinjector.iniにSS撮影のキーバインド設定ができるから俺は44(F12)で設定してる
205名無しさんの野望:2012/09/20(木) 18:57:29.74 ID:M6uOfqHH
Radeonだから詳しくは分からんけど多分CSAAは掛けられる
ランチャーはAAのオン・オフと倍率を決めてるからドライバーから掛けられるAAの種類は関係ない
TXAAはゲーム側の対応がなんたらって話を見たけど
206名無しさんの野望:2012/09/20(木) 19:06:13.04 ID:NInwjURQ
>>204
そうなんだ。それだとSMAAがかかった状態のSSが撮れるのかな。
早く試したいけど今ゲームできないからじれったい。
>>205
例えばランチャーを8xMSAA ドライバを32xCSAAにしたら、ドライバーの設定が上書き適用されるってことなのかな。
Radeonだけ掛けられるなら羨ましいな。
207名無しさんの野望:2012/09/20(木) 19:32:21.49 ID:M6uOfqHH
NVの方がAA品質の上限は高いよ
http://www.anandtech.com/show/4061/amds-radeon-hd-6970-radeon-hd-6950/10
32xCSAA=8xMSAA+圧縮した24個のサブピクセルサンプル=32倍相当ですよ!(当社比)って話らしい

要するに8XMSAAの亜種なわけで、確実に掛かる
208名無しさんの野望:2012/09/21(金) 00:26:20.91 ID:gTZ05uhR
Sanctum of the Fallen(墜ちし者の聖域)

巨大なボーリングマシンが
http://skyrim.jpn.org/images/124/12419.jpg
ウィンターホールドの東に
http://skyrim.jpn.org/images/124/12420.jpg
入ってみたけど
http://skyrim.jpn.org/images/124/12421.jpg
何かいるし
http://skyrim.jpn.org/images/124/12422.jpg
スキ狙いで
http://skyrim.jpn.org/images/124/12423.jpg
無理でした
http://skyrim.jpn.org/images/124/12424.jpg
209名無しさんの野望:2012/09/21(金) 00:33:37.04 ID:B0n56PLx
Sanctum of the Fallenのボスは何故かスニークに気がつかないので
そーっと後ろから近づいてバックアタック即霊体化シャウトして安地に逃げるでクリアできたな
やたら時間かかったけど
あ ボスが持ってるチート級の武器防具は使ったよ でないと無理
210名無しさんの野望:2012/09/21(金) 04:29:51.59 ID:+Qv0Ifr0
自宅にて。ハンターが暇そうにしてるので、鹿でも出したら追いかけるかも、とオモタが動きませんでした。
ttp://skyrim.jpn.org/images/124/12426.jpg
211名無しさんの野望:2012/09/21(金) 04:35:37.71 ID:+Qv0Ifr0
>>180
ど、ど、童貞ちゃうわ!
212名無しさんの野望:2012/09/21(金) 10:51:58.23 ID:PsYjIx1+
213名無しさんの野望:2012/09/21(金) 18:59:03.64 ID:BxUPdtF2
竜狩り騎士と上級騎士
http://skyrim.jpn.org/images/124/12434.jpg

バルグルーフ首長何してるんですか
http://skyrim.jpn.org/images/124/12435.jpg
214名無しさんの野望:2012/09/21(金) 20:34:07.67 ID:Ku6yQY/A
ロリダーグリーンちゃんと竜のお城と月
http://skyrim.jpn.org/images/124/12436.jpg
215名無しさんの野望:2012/09/21(金) 21:28:28.26 ID:TDiT4kmF
216名無しさんの野望:2012/09/22(土) 00:21:49.47 ID:YAZpXPJ8
>>213
山賊www
217名無しさんの野望:2012/09/22(土) 00:49:13.34 ID:G6Q2pU9B
恐怖を見事に顔で表わしているプロローグのレイロフ
http://skyrim.jpn.org/images/124/12454.jpg
218名無しさんの野望:2012/09/22(土) 06:40:12.84 ID:TEsO/srq
>>217
乱暴するんでしょ!エロ同人みたいに!
というキャプションが浮かんだ
219名無しさんの野望:2012/09/22(土) 13:39:08.22 ID:xpAP/7b2
Sanctum of the Fallenどうにか攻略
>>209の霊体化活用のアドバイスのほか
ネタ武器だったはずのメエルーンズのカミソリが役に立った
各所の中ボスを100回以上斬らずに済んだので

記念写真(ラスボスは自重して割愛)
http://skyrim.jpn.org/images/124/12465.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12466.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12467.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/124/12468.jpg

このMOD、演出がかなり派手なわりには
CTDもフリーズも起こさず、すごく安定していて感心した
220名無しさんの野望:2012/09/22(土) 17:18:08.16 ID:wyOW0Kyi
>>208
そのボーリングマシン何のMOD?
>>213

なぜ三倍にふくれあがっている?
何のMOD入れた?
221名無しさんの野望:2012/09/22(土) 17:21:02.13 ID:kOqBs0PG
すげーアスペっぽいな
222名無しさんの野望:2012/09/22(土) 22:36:43.28 ID:Lg7ZgSKJ
223名無しさんの野望:2012/09/23(日) 00:55:11.19 ID:F35j1o9/
ラオウかっこいいんだが
剛掌波がショボいw
224名無しさんの野望:2012/09/23(日) 01:50:43.55 ID:tU5yVtj1
剛掌派というとビームのイメージが・・・
「拳王は決して地に膝を突いたりせぬ」→スニーク
225名無しさんの野望:2012/09/23(日) 03:07:51.97 ID:Fas3jDeH
226名無しさんの野望:2012/09/23(日) 13:41:01.20 ID:CvfsXP80
>>223-224
ありがとう。やっぱビームじゃないと駄目かなw
フィニッシュムーブがうまく撮れたらまた来ます

おまけ
http://skup.dip.jp/up/up03346.jpg
227名無しさんの野望:2012/09/23(日) 14:02:53.63 ID:kKKgZoa7
サムネで見たら凄いそれっぽいw
228名無しさんの野望:2012/09/23(日) 14:11:07.72 ID:R5HF204A
久し振りに七千階段に挑戦
http://skyrim.jpn.org/images/124/12497.jpg

到着
http://skyrim.jpn.org/images/124/12498.jpg

アイナース師よ、会話の邪魔です…
http://skyrim.jpn.org/images/124/12499.jpg
229名無しさんの野望:2012/09/23(日) 14:51:34.77 ID:tU5yVtj1
230名無しさんの野望:2012/09/23(日) 15:30:57.13 ID:hvh1yjTU
>>226
ワロタ
ビームだったらOsareシリーズの人のポーズMODにあった気がする
231名無しさんの野望:2012/09/23(日) 19:07:16.19 ID:Pa/6wOeh
Better Villagesを導入してみたけど
リバーウッドが素晴らしい雰囲気

http://skyrim.jpn.org/images/125/12506.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12507.jpg
232名無しさんの野望:2012/09/23(日) 19:12:28.83 ID:dGR6yoam
川に洗剤流すの止めろよな
233名無しさんの野望:2012/09/23(日) 19:56:02.07 ID:iO2o8biz
ベタービレッジはナビメッシュいじってなければいいんだがな
おかげでNPCが通れなかったりナビメッシュの狭間にはまって動けなくなるポイントが量産されすぎだ
234名無しさんの野望:2012/09/24(月) 14:46:13.50 ID:S/mqfDDu
>>228
Clear Skyしないのはわざと?
235名無しさんの野望:2012/09/24(月) 14:47:27.01 ID:S/mqfDDu
洗剤フイタ
236名無しさんの野望:2012/09/24(月) 16:36:22.74 ID:6b0oeqPG
>>232
この泡不評だから、ENBのセッティングによっては暗くするテクスチャ同梱してるね
デフォルトだと夜とか光ってしょうがない
237名無しさんの野望:2012/09/24(月) 18:20:52.47 ID:e8m7OnGl
http://skyrim.jpn.org/images/125/12515.jpg
ごめんなさいもうしません
238名無しさんの野望:2012/09/24(月) 19:38:05.25 ID:T2/31lv7
>>234
体型MOD乗り換えてニューゲームしたばかりなので
単純に憶えてないだけです
http://skyrim.jpn.org/images/125/12516.jpg
239名無しさんの野望:2012/09/24(月) 20:34:26.90 ID:mEUATMiX
なんか凄い
240名無しさんの野望:2012/09/24(月) 20:50:20.69 ID:/FaPKxUb
棒立ちはもうこっちには貼らないのか
241名無しさんの野望:2012/09/24(月) 20:52:48.56 ID:L+PERGyN
両側泣き黒子w
242名無しさんの野望:2012/09/24(月) 21:22:42.82 ID:wOJzRktP
触るんじゃねぇよカス
243名無しさんの野望:2012/09/24(月) 22:19:44.69 ID:4DYKRWh4
「上の部屋うるさいなぁ・・・・・・やっちゃう?」
http://skyrim.jpn.org/images/125/12519.jpg

「ちいさい・・・・・・死のう」
http://skyrim.jpn.org/images/125/12520.jpg
244名無しさんの野望:2012/09/25(火) 01:34:19.75 ID:eGhdCdWF
FFのぶっこ抜きか
245名無しさんの野望:2012/09/25(火) 01:43:14.42 ID:Rudvbqbd
246名無しさんの野望:2012/09/25(火) 07:04:53.75 ID:fuJd5Fi9
このライトニングさんはクオリティ低い…
247名無しさんの野望:2012/09/25(火) 07:06:54.08 ID:eGhdCdWF
どうせぶっこ抜きだから突っ込むと
確かに顔が逆三角形のように尖っているのが残念かも
248名無しさんの野望:2012/09/25(火) 07:13:03.41 ID:LCDMao/z
便乗して作ってはみたが、キャラメイクスレには貼りに行けなかったんだろう。

好みはあるだろうけど、アレを超えるのはなかなか難しいよ。
249名無しさんの野望:2012/09/25(火) 08:33:18.24 ID:F7Ekr1Lu
>>245
荘厳な感じがいいね
250名無しさんの野望:2012/09/25(火) 08:38:05.43 ID:eGhdCdWF
何かMOD入れたのかそれともバニラだけであの空を実現できたのか
そういう情報がないとスルーしてしまいそうなSS
251名無しさんの野望:2012/09/25(火) 08:59:46.16 ID:s+Vtk231
ここMODスレなの?
252名無しさんの野望:2012/09/25(火) 12:34:59.69 ID:8QD4p+wE
MOD入れないとあれくらい強いsunrayは出ない気がする
253名無しさんの野望:2012/09/25(火) 15:14:26.55 ID:pFq9jC1J
ジェイ・ザールはブリッジするよ
http://skyrim.jpn.org/images/125/12536.jpg

別キャラの時もこんなだったんだがこれがデフォじゃないよな
254名無しさんの野望:2012/09/25(火) 20:29:03.66 ID:QKu1CqNV
255名無しさんの野望:2012/09/25(火) 20:31:56.25 ID:Rudvbqbd
256名無しさんの野望:2012/09/26(水) 00:19:38.36 ID:EEJCyvPf
リバーウッドトレーダー
灯明の魔法は入りがきれいで、扱いやすく何かと便利

http://skyrim.jpn.org/images/125/12554.jpg
257名無しさんの野望:2012/09/26(水) 13:42:13.67 ID:w0VR1/tz
258名無しさんの野望:2012/09/26(水) 20:17:24.08 ID:/oTOqiaq
>>257
三枚目躍動感がハンパ無い
259名無しさんの野望:2012/09/26(水) 23:21:49.49 ID:5WqRB46r
Music and Dancing in the Luxury Suiteで
好きな曲を.xwmに変換して入れてみた

Deadmau5 - Not Exactly (Original Mix)
http://skyrim.jpn.org/images/125/12567.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12568.jpg
Underworld - Born Slippy (Nuxx)
http://skyrim.jpn.org/images/125/12569.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12571.jpg
休憩
http://skyrim.jpn.org/images/125/12573.jpg
260名無しさんの野望:2012/09/26(水) 23:22:03.13 ID:n+fRBc9q
雷のエフェクトが出るLightning during Thunder Stormsを入れてみた
シンプルだけどこういうMODは良いね

http://skyrim.jpn.org/images/125/12570.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12572.jpg
261名無しさんの野望:2012/09/27(木) 06:50:19.04 ID:yeCrm6Mp
>>259
音楽は画像だけではよさが伝わらないよ
動画でないと
262名無しさんの野望:2012/09/27(木) 19:22:58.51 ID:wuQNj5uC
>>261
はい
すみません

ムリヤリGIFにしてみた
http://skup.dip.jp/up/up03358.gif
曲はつべにあった(ダンスとBPMズレるけど)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6yxLn4F_0ss
263名無しさんの野望:2012/09/27(木) 20:04:43.70 ID:4lHrpuzT
ヘイムスカーが演説しながらこれを踊るMODくれ
264名無しさんの野望:2012/09/27(木) 20:18:01.17 ID:JFKekNZA
(BGM付きで演説はよ)
265名無しさんの野望:2012/09/27(木) 22:34:46.86 ID:wuQNj5uC
>>263
適当にSS撮ってみた
http://skyrim.jpn.org/images/125/12588.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12589.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12590.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/125/12591.jpg

Music and Dancing in the Luxury Suiteに入っているダンスはFNISが制御してるので
FNISのモーション発動魔法でもそのまま使うことができます
266名無しさんの野望:2012/09/27(木) 22:38:00.07 ID:x7MxxLc2
心なしか演説がラップ調で再生される
267名無しさんの野望:2012/09/27(木) 22:38:01.07 ID:g6jvuT1f
やるじゃない
268名無しさんの野望:2012/09/27(木) 22:47:10.14 ID:8ox1LqLS
微妙に韻を踏んでるっぽくてワロタ
269名無しさんの野望:2012/09/27(木) 22:48:02.53 ID:7gz7K2Vc
ラッパーwww
270名無しさんの野望:2012/09/28(金) 01:03:00.06 ID:Ij6RhYMq
>>263>>265
ナイスコンビネーション
手前に空き缶が欲しいなw
271名無しさんの野望:2012/09/28(金) 01:27:12.41 ID:ZdQLs2+D
そして見YO!友YO!この醜いSHINJITSU!
272名無しさんの野望:2012/09/28(金) 06:00:48.21 ID:v/Lig2/o
ところで>>265さんよ、コンパスと地図のオブジェクトに色つけるMOD使ってると
騎乗時にクロスヘア消えないか?
273名無しさんの野望:2012/09/28(金) 23:11:46.22 ID:m9qzlMJ0
>>272
消える
MODはずすと出る
また入れるとまた消える
274名無しさんの野望:2012/09/29(土) 00:38:34.15 ID:UH5C5YAd
星空のグラ変更MODが来たからちょっと比べてみたよ
Starry Nights
2048×2048(blue)
http://skyrim.jpn.org/images/126/12615.jpg

4096×4096(blue)
細かいのは良いんだけど星が光ってイルミネーションみたいになった
http://skyrim.jpn.org/images/126/12616.jpg

Enhanced_Night_Skyrim_High_Star
http://skyrim.jpn.org/images/126/12617.jpg
275名無しさんの野望:2012/09/29(土) 01:02:23.35 ID:CCqc2orH
やだ・・・ロマンティック・・・
276名無しさんの野望:2012/09/29(土) 02:08:45.98 ID:GwdQm41s
>>272
ちなみに消えない奴もあるぜ
今は見れないから名前出せないけどな
277名無しさんの野望:2012/09/29(土) 02:12:57.48 ID:FswyzGFD
278名無しさんの野望:2012/09/29(土) 02:21:49.18 ID:3+MlHMzL
マンマ・ミーア!
279名無しさんの野望:2012/09/29(土) 02:52:37.61 ID:S6pS2I+y
近年のというか3Dになってからマリオは落下ダメージあるんだよな
だがドヴァキンには落下ダメージ軽減パークがある!
280名無しさんの野望:2012/09/29(土) 05:04:52.07 ID:lqTV86fL
スペランカー並みに貧弱なサルモールMOD
281名無しさんの野望:2012/09/29(土) 09:26:27.21 ID:e+fFAkOg
>>277
3枚目何故か保存したw
282名無しさんの野望:2012/09/29(土) 11:06:20.65 ID:wS8EveMq
Vibrant ENBが他のENBと比べてかなり重いのって、どの設定が影響してるんでしょうか??
ProjectENBならFPS50でるところが、VibrantENBはFPS30程度しか出ません。
色合いは変えず設定で軽くする方法あったら教えてください。
283名無しさんの野望:2012/09/29(土) 11:37:40.66 ID:/DO5dNZI
SSAOとか切ってみたら?
後各エフェクトのクオリティを下げる
284名無しさんの野望:2012/09/29(土) 11:51:15.52 ID:39toWgQX
>>282
SSAOやSSILのクオリティとかは?
285名無しさんの野望:2012/09/29(土) 11:54:49.88 ID:39toWgQX
あれってパフォーマンスの設定いくつか入ってなかったか
あと太陽のテクスチャ外せ
286名無しさんの野望:2012/09/29(土) 13:52:15.12 ID:wS8EveMq
すみません。
SSAOは重かったのでもともと切ってました。
代わりにドライバでSSAOクオリティに設定してます。
太陽のテクスチャ入れてました。
VRAMは4Gあるので、今までテクスチャはあまりきにしてませんでしたが
レス見てから気になるので外してみます。
287名無しさんの野望:2012/09/29(土) 14:28:12.54 ID:N4lZa1E8
VRAM4GB凄いけど草みたいなメインメモリ+のじゃないよね
288名無しさんの野望:2012/09/29(土) 15:17:22.43 ID:QQIHCewx
>>274
何かと思って調べたらEnhanced_Night_Skyrim_High_Starでぐぐっても何もででこなかったし
いちいちアンダースコアを除去するハメになった

Enhanced Night Skyrim
http://skyrim.nexusmods.com/mods/85

Endorsementが6000もつく超大人気MODのようだが、どうやら現実の星空を取り込むのか
単なるグラフィック変更MODじゃないぞ

どうみてもMundusという名の宇宙空間の星座ではない
我々が観測できる実在する宇宙空間の星座だ

それじゃAtronachのようあnBirthsignを崇めることもできなくなってしまうのか
入れるのを戸惑う

それ入れるとSecundaも消えるのか? それとも代わりに本物の月替現れるのか?
Lunar系装備をあそこで鋳造できるタイミングがわからなくなるのが困るので
そこら辺の情報があると有り難いし入れるモチベーションが上がる

Starry Nights
http://skyrim.nexusmods.com/mods/24668
こっちはEndorsementがたった5で人気ないな。新作なのか、それとも人気がないからこんな惨状なのか?
289名無しさんの野望:2012/09/29(土) 15:20:54.29 ID:wS8EveMq
VRAMだけで4GBのタイプです。
http://skyrim.jpn.org/images/126/12632.jpg
影の質とか落としたらホワイトラン見下ろしでFPS35になりました。
平常40〜45出るので、とりあえず満足です。ありがとうございました。
290名無しさんの野望:2012/09/29(土) 15:46:37.77 ID:+JBF6276
ポリゴン革命さんとこにENB設定の確認しに行ったら
予想外のMODが出てたのでさっそく撮ってしまった
http://skyrim.jpn.org/images/126/12634.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/126/12636.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/126/12635.jpg
291名無しさんの野望:2012/09/29(土) 15:50:37.77 ID:lUmi0nQ+
>>288
どんなすげえ技術のMODなのかと思えば、ただテクスチャ一枚替えるだけでワロタ
292名無しさんの野望:2012/09/29(土) 16:12:08.65 ID:UEqf4ChJ
というか>>288の日本語が不安定過ぎてそっちの方が気になる
293名無しさんの野望:2012/09/29(土) 16:17:07.13 ID:dzDMPlac
MODの登録番号が85のMODと24668のMODではでた時期が違いすぎるのでは・・
294名無しさんの野望:2012/09/29(土) 16:29:10.54 ID:8GrABGg3
>>292
触っちゃダメだって
295名無しさんの野望:2012/09/29(土) 19:35:48.16 ID:QQIHCewx
むむっ! 身勝手な「触っちゃダメ」発言をしたID:8GrABGg3は荒らしだな?成敗してくれるわい!
296名無しさんの野望:2012/09/29(土) 19:43:41.32 ID:QQIHCewx
>>293
というか>>274 ID:UH5C5YAd ()があまりにも説明不足
ぐぐって何回もボタンをクリックして数十分かけてやっとその2つのMODの実態を把握できた




  しかも凄いMODかと思えばリアルの天体写真をそのままテクスチャとして貼っただけとは
  その辺は>>291と同じ感想だ


Starry Nightsの方は説明を読むと NASA's Hubble Telescope つまり
無償提供されたNASAのハッブル宇宙望遠鏡の天体写真をそのまま使っているとな。
そして星がきらきら輝くアニメーションを加えているんだと

もしアニメーションがあるならスクリーンショットを見せびらかしたただけでは静止画像になって
どんなエフェクトがかかってるか実感がわかないのではなかろうかと
297\         /:2012/09/29(土) 20:16:06.90 ID:UEqf4ChJ
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
298名無しさんの野望:2012/09/29(土) 21:09:16.58 ID:eIobu+uK
す、数十分ですか、それは凄い
299名無しさんの野望:2012/09/29(土) 21:13:16.73 ID:97SFbNx6
>>290
リバーウッドで拾ってきました

平城京〜平城京〜
http://skup.dip.jp/up/up03363.gif
スカイリムにもゆるキャラはいる(すごく小さいです)
http://skup.dip.jp/up/up03362.gif
300名無しさんの野望:2012/09/29(土) 21:48:11.54 ID:XpPmNc9g
可愛すぎるw
301名無しさんの野望:2012/09/29(土) 22:27:35.56 ID:TNcGLyLS
せんとさんが可愛すぎるとかマニアックだな
302名無しさんの野望:2012/09/29(土) 23:57:28.21 ID:VA0nI9Yy
>>299
いっこだけ聞いていい?そのダンスモーションさがしてたんだけど、どこにありますか?(*´Д`*)
303302:2012/09/30(日) 00:08:49.97 ID:jOcpcriw
ごめん、持ってるファイルにあった。思い込みよくない・゚・(ノД`)・゚・。
304名無しさんの野望:2012/09/30(日) 10:23:23.46 ID:2F+aWehG
Hothさん腕に戦化粧があったり、体の各所に傷の縫いあとがあったり
製作者のこだわりすごいね
Foxtreat Manorで風呂場に突撃して初めて気づいた
http://skyrim.jpn.org/images/126/12661.jpg
305名無しさんの野望:2012/09/30(日) 10:37:58.39 ID:L8iqu2gn
ENB変えたら外でもキャラの写りがよくなった。
http://skyrim.jpn.org/images/126/12663.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/126/12662.jpg
306名無しさんの野望:2012/09/30(日) 11:05:01.10 ID:lmrxjU37
>>305
ぷっw
307名無しさんの野望:2012/09/30(日) 11:14:21.07 ID:2F+aWehG
上は佐藤江梨子だな
308名無しさんの野望:2012/09/30(日) 11:25:03.02 ID:r88crfda
目が発光する種族?
309名無しさんの野望:2012/09/30(日) 11:33:15.71 ID:SpKdUTua
>>305
ENBは何を?
>>308
RANさんのMODじゃないかな
目を下げてもキャッチライトが当たりやすいの
310名無しさんの野望:2012/09/30(日) 12:09:09.05 ID:L8iqu2gn
>>308
RANs Eye Reflection Extender
http://skyrim.nexusmods.com/mods/20343
>>309
Vibrant ENB
311名無しさんの野望:2012/09/30(日) 12:44:02.72 ID:N8uKWWnZ
オーロラ君がシャイで、なかなか出現してくれない・・・。

http://skyrim.jpn.org/images/126/12666.jpg
312名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:15:27.33 ID:LiOWv4F1
ID:UEqf4ChJはセンス悪いな
今頃そんな時代遅れなAA貼って
313名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:16:57.80 ID:LiOWv4F1
>>274
> 星空のグラ変更MODが来たからちょっと比べてみたよ
> Starry Nights
> 2048×2048(blue)
> http://skyrim.jpn.org/images/126/12615.jpg
>
> 4096×4096(blue)
> 細かいのは良いんだけど星が光ってイルミネーションみたいになった
> http://skyrim.jpn.org/images/126/12616.jpg
>
> Enhanced_Night_Skyrim_High_Star
> http://skyrim.jpn.org/images/126/12617.jpg


>>274自身の検証はまだか
結局>>274は書き逃げか
314名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:30:29.65 ID:wvjKqoJf
アスペって大変ね
315名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:33:08.64 ID:lmrxjU37
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<ID:UEqf4ChJはセンス悪いな、今頃そんな時代遅れなAA貼って
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
316名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:39:38.55 ID:SpKdUTua
>>310
ありがとう
ちょっと重いけどなかなかの美肌MODやね
317名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:43:43.64 ID:i6Kd49Uh
夜空の星は解像度あげても瞬かないから綺麗になるほど不自然な感じがする
318名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:51:47.20 ID:Xc0sj172
リテイクしてみた(ちょいでかくした)

MC Heimskr feat. Kumakin
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up20936.gif
319名無しさんの野望:2012/09/30(日) 13:52:49.95 ID:dlc+Qro3
和むw
320名無しさんの野望:2012/09/30(日) 14:34:33.22 ID:i3fRlhUL
ヘイムスカーお兄さんとマスコットのタロスくんだな
321名無しさんの野望:2012/09/30(日) 14:37:51.26 ID:i6Kd49Uh
誰かこれにラップ調にした演説をつけるんだw
322名無しさんの野望:2012/09/30(日) 16:07:59.01 ID:Xc0sj172
よさげなの見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=fHA-8IJyAD8&feature=related

10時間続くらしいから無限ループのGIFにちょうどいいかと
323名無しさんの野望:2012/09/30(日) 17:17:19.72 ID:LiOWv4F1
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<アスペって大変ね
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



つまりこういう反撃をされたいということでFA?
324名無しさんの野望:2012/09/30(日) 17:18:20.49 ID:LiOWv4F1
そんなわけで>>274は再検証たのむ
325名無しさんの野望:2012/09/30(日) 17:26:02.38 ID:OgYDsFay
ここSSスレなんですけど
326名無しさんの野望:2012/09/30(日) 17:38:32.32 ID:YcbsmXRI
自分で再検証とやらをして自己満足にひたればいいんじゃないですかね
327名無しさんの野望:2012/09/30(日) 17:50:05.56 ID:5ofAsn0C
>ID:LiOWv4F1

粘着アスペ、NG推奨
328名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:13:59.75 ID:LiOWv4F1
>ID:5ofAsn0C

粘着アスペ、NG推奨
329名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:24:11.32 ID:ymAmRITC
検証なんて自分で好きにやればいいじゃん、何で他人任せなの
というかスレチだからそろそろ消えてよ
330名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:39:37.94 ID:LiOWv4F1
検証ってか本人の見解を求むだな

いい加減で雑な説明が、いかにも無責任な逃げに見えてならない

>>274のレスしか見たことがない者はそのMODが全部
自作テクスチャと勘違いするだろうし
NASAのフリーの天体写真を取り込んだとは気付かんだろうなあ
その雑っぽさといい加減さとその後にIDを変えて無責任な発言をして荒らす態度が極めて信じられんなあ
331名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:51:12.00 ID:ymAmRITC
星空MOD新しいのあったからちょっと
スクショ撮ってみたよ!ってだけなのに
>274になんでそんな説明責任あんの?
ちょっと冷静になったら?
332名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:52:53.95 ID:LiOWv4F1
説明責任(笑)
だれがそんな事言ってんだ


書き逃げウゼエってんだろ
333名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:55:58.92 ID:ymAmRITC
(゜д゜)
334名無しさんの野望:2012/09/30(日) 18:57:34.60 ID:+w5vbhvL
雨後の筍
335名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:07:30.49 ID:Zf5X7REy
>>274のSS、自分は参考になったけどな〜。
夜空なんか気にしたことなかったけど、結構キレイなもんだなと思ったわ。
テクスチャ追加するだけのMODならお手軽だし、
ちょっと星空MOD入れてこよう。
336名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:15:40.90 ID:OgYDsFay
>>330
なぜそういう発想になるのか意味不明
337名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:15:51.45 ID:LiOWv4F1
あんまし参考にならねえなw

書き逃げ君のは

入れたら入れたで
テクスチャ張り替えたおかげでゲームの中の星座もでっかい2つの月も
見えないっていう代償付きだからな
Lunar装備はあの月が出たときに鍛造できるんだが
実在する月と同じタイミングでその月が一定期間出るのかどうかってとこがわかれば入れてもいいが
本人からはなんも言及なしw
338名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:17:10.76 ID:LiOWv4F1
>>336
近頃単発ID荒らしがウザいから
書き逃げより単発ID荒らしがウゼエ
ゴキブリやウンコする猫みたいににやかましい
野良猫に餌をやんなよハトにも餌をやんなよっていいたくなるくらいにw
339名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:22:19.24 ID:OgYDsFay
ここはSSスレだからな

せっかくの十五夜だから月見でも
http://skyrim.jpn.org/images/126/12631.jpg
340名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:27:26.23 ID:zRT5/8CZ
Lunar武器が作れるなんて初耳なんだけどマジ?
341名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:27:57.53 ID:LiOWv4F1
月が歪んでいるな
342名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:29:06.79 ID:+w5vbhvL
では、便乗して月夜を一枚
http://skyrim.jpn.org/images/126/12672.jpg
343名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:37:18.49 ID:LiOWv4F1
>>340
ホワイトランの近くにあるのに知らないのか
344名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:45:19.23 ID:zRT5/8CZ
UESPには鍛造では作れないって書いてあるんだけど
345名無しさんの野望:2012/09/30(日) 19:55:10.28 ID:Zf5X7REy
じゃあ流れに乗って俺も月夜SSを1枚。
Starry Nightsお試し導入記念。
http://skyrim.jpn.org/images/126/12675.jpg
346名無しさんの野望:2012/09/30(日) 20:50:31.64 ID:nBCBVcvQ
ファンタジーらしい夜空もいいもんだな
http://skyrim.jpn.org/images/126/12677.jpg
347名無しさんの野望:2012/09/30(日) 21:17:42.18 ID:L5roBNyP
ああ今日十五夜か。でも台風で見れないからSSでお茶飲むわ
348名無しさんの野望:2012/09/30(日) 21:51:48.03 ID:mAZRBuhr
Lunar装備ってなんですか?いまデイドラ、黒檀、ドラゴン、ファルメル、ドワーフとかの装備は持ってます
349名無しさんの野望:2012/09/30(日) 22:16:16.55 ID:Zf5X7REy
>>348
静かなる月の野営地(ホワイトラン北西)にある
月夜のなんちゃらとかいう武器のことだと思うよ。
月がでている間、対象を焼き払って(10)ポイントのダメージを与えるちょっと変わった性能のエンチャント。
350名無しさんの野望:2012/09/30(日) 22:36:42.08 ID:QZG7Mbia
原作はあまり知らないんですがこの剣と鎧の出来が
素晴らしいので導入してみた
コスプレするだけでスカイリムがまた楽しめる

http://skyrim.jpn.org/images/126/12684.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/126/12685.jpg
351名無しさんの野望:2012/09/30(日) 22:38:51.95 ID:nZzVsYjC
壮絶な今更感
352名無しさんの野望:2012/09/30(日) 23:12:34.22 ID:LiOWv4F1
>>346
目玉みたいだな
353名無しさんの野望:2012/09/30(日) 23:24:57.02 ID:YcbsmXRI
>>350
2枚目カコイイ
354名無しさんの野望:2012/09/30(日) 23:25:01.76 ID:kRWksbTQ
おもちゃみたいな剣だな
355名無しさんの野望:2012/09/30(日) 23:27:06.59 ID:LiOWv4F1
柄の部分の色合いがプラスチックのように見えるから
確かにおもちゃみたいに見えてしまうなw
356名無しさんの野望:2012/10/01(月) 08:01:58.38 ID:Xp6L6kJw
>>349
鍛造できるの?
357名無しさんの野望:2012/10/01(月) 08:31:25.27 ID:3JJhoCqh
こんな雰囲気じゃ良いSS増えにくそうだな
358名無しさんの野望:2012/10/01(月) 10:35:56.72 ID:ib+Mha8i
そういや初期の頃作りかけてたPSO武器はあのまま終了かな?
359名無しさんの野望:2012/10/01(月) 14:45:50.90 ID:+O/him7c
ここはなんか批判しないとやっていけない人が多いからな…
そういうのにウンザリしてる人はネクサスオススメ
いいSSは閲覧ガンガン増えるしイイネも貰える
外人は誉めるか無視かMOD聞くかくらいしかしないしな
ここみたいにジメジメしてないのが良い
360名無しさんの野望:2012/10/01(月) 15:36:35.45 ID:PhksBae9
nexusはとりあえず女が写ってたら閲覧数伸びていくのが分かりやすくていいな
361名無しさんの野望:2012/10/01(月) 15:47:02.77 ID:ap8n4bT4
画面の左上に女の顔を配置しとくとなおよし
サムネイルでアップになるから
362名無しさんの野望:2012/10/01(月) 15:56:00.17 ID:73kNEUrM
このスレはオワコン 時代はネクサス(キリッ

実は女が写っていれば反応があるだけでした
363名無しさんの野望:2012/10/01(月) 16:12:23.05 ID:6PGttTcx
そりゃホモでもなければ女の方がいいだろ
364名無しさんの野望:2012/10/01(月) 19:17:13.97 ID:+O/him7c
女がどうとかなにをモニョってんだよきめぇ
濃厚なホモ画像ならいいのか?
(キリッとかドヤ顔で(ワラ
365名無しさんの野望:2012/10/01(月) 19:26:36.64 ID:3I28brw2
まぁここはみんなのシール帳みたいなもんだし、どんなSSでも良いわ
でもたまに闇金君みたいな見た瞬間に噴くSSが来るから油断できん
366名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:00:05.40 ID:Zzh7QXNo
>>356
…さあ?
ただ、文脈からして言いたいのはアレのことなんだろうと思うんだけど。
俺は夜だけしか効果がないって言うんで心惹かれなかったからなぁ。
隠密弓でサクっとクリアしただけで、実はそんなによく知らないんだ。
367名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:02:55.52 ID:Fk2qEvwj
しかもあれあれ解呪可だしわざわざ作らんでも
368名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:02:58.34 ID:reS/b0DJ
369名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:03:59.35 ID:ib+Mha8i
>>364
お前が棒立ちSSの奴だって事はわかった
370名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:05:52.03 ID:reS/b0DJ
出来心でデルフィンにエロモーションかけたら
騎乗位のままガンガン道進んでってわろた・・・・
371名無しさんの野望:2012/10/01(月) 20:21:08.33 ID:V+tEoRhI
棒立ちの人消えたと思ったらNexusに貼ってんの?IDはよ
372名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:01:34.87 ID:reS/b0DJ
373名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:15:20.30 ID:+O/him7c
>>369
俺は棒立ちのSS好きだったからな
ここもネクサスも見てたから移行したのも知ってたし移行した理由も察しがつくが
今度は俺が棒立ちなのか
気に入らない奴は全部そう見えるのか?こえー
374名無しさんの野望:2012/10/01(月) 23:18:04.15 ID:LkAnzlBj
どうやらお前しかいないみたいだからお一人様Nexusに移動で問題ないようっすね
375名無しさんの野望:2012/10/02(火) 00:43:12.89 ID:NxKmx/H/
Deadly Dragonsの野良ゴンは
天井さえ開いてればホントにところかまわず襲ってきますね
http://skyrim.jpn.org/images/127/12709.jpg

ちなみに、なぜかブラックリーチ内でも襲われた経験があります
376名無しさんの野望:2012/10/02(火) 00:46:19.59 ID:GHMuXgIf
Starry Nights(x2048) + HiRes Milky Way =最高
http://skyrim.jpn.org/images/127/12710.jpg
377名無しさんの野望:2012/10/02(火) 00:47:24.46 ID:/7pUDQDz
戦いを通じて彼らに友情が芽生えたようです
http://skyrim.jpn.org/images/127/12711.jpg
378名無しさんの野望:2012/10/02(火) 01:08:59.84 ID:GT1+ilEt
Starry NightsはSSにでないけど星が瞬くのがいいね
379名無しさんの野望:2012/10/02(火) 01:09:04.69 ID:QicQZ5jx
ブラックリーチでDoFかけると凄い幻想的
http://skyrim.jpn.org/images/127/12715.jpg
まぁぁんなとこもう2度と行かないけど
380名無しさんの野望:2012/10/02(火) 01:53:35.78 ID:AZgTIfn6
特にレスはしないがいつも楽しく見てるよ
>>256みたいな自分じゃやらない構図かつ美しいのだとおお!ってなるな
自分が撮るときの参考にもなる
381名無しさんの野望:2012/10/02(火) 11:04:44.60 ID:9lACIWVY
墜落したエルダードラゴンさんの
すごいドシャァ
http://skyrim.jpn.org/images/127/12718.jpg
382名無しさんの野望:2012/10/02(火) 13:08:58.78 ID:NNHpMkVR
>>265
これが踊り念仏か
383名無しさんの野望:2012/10/02(火) 14:55:21.73 ID:OAQFH78d
>>381
なにこの……なに?
384名無しさんの野望:2012/10/02(火) 15:03:14.23 ID:OAQFH78d
土砂w
385名無しさんの野望:2012/10/02(火) 17:26:24.45 ID:GT1+ilEt
宇宙に発射されてそうだなそのドラゴンw
386名無しさんの野望:2012/10/02(火) 19:35:22.49 ID:uRbXP2cu
土砂って、最初見た時ウンコかと思って近づけなかった
387名無しさんの野望:2012/10/02(火) 19:38:13.64 ID:Z6WkCXgf
吐瀉物に見えてきた
388名無しさんの野望:2012/10/02(火) 23:26:56.77 ID:8h1btrnm
和風SS撮ってみた

http://skyrim.jpn.org/images/127/12725.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12726.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12727.jpg

やっぱこういうmodあるとSS撮りたくなるな
作者様に感謝
389名無しさんの野望:2012/10/03(水) 00:10:19.06 ID:DIETQtrn
グラボ増設記念SS
今まで3人パーティでクエスト毎にローテ組んでたのが
一度に全員連れて歩けるようになったぞ!
こうなってくると、ポーズ系MODが欲しくなってくるな

http://skyrim.jpn.org/images/127/12730.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12729.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12731.jpg
390名無しさんの野望:2012/10/03(水) 00:11:14.78 ID:he2yigC1
マンガみたいなパーティだ
391名無しさんの野望:2012/10/03(水) 00:43:15.41 ID:vuGC3SwG
いっぱい連れていくと楽しいけど
狭い場所での移動がしにくくなってなぁ
392名無しさんの野望:2012/10/03(水) 00:49:37.80 ID:dF38/XTP
393名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:02:28.94 ID:OMe5lUvi
>>389
そのチームここに来るとどうなるんだろう
http://skyrim.jpn.org/images/127/12733.jpg

>>388のと同じFoxtreat Manorという和風屋敷MODの広間だけど
ドヴァが上座に座ると従者が自動的に対面して座るようになっています
394名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:09:11.73 ID:DIETQtrn
>>391
シャウトでリーダーの何とかってやつ唱えたら追従と休憩簡単に選べるから、
家に入るときとか洞窟の狭いとこや罠の前で使ってますね。
罠解除してからシャウトしたらみんな走ってきてくれる。
395名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:12:42.02 ID:DIETQtrn
>>393
面白そう。さっそくやってみます。
これはいろんな人のパーティ一覧を見てみたいですね!
396名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:17:18.28 ID:R30UaSo0
ソリチュードにて読書中
http://skyrim.jpn.org/images/127/12734.jpg

SSとった後に加工してみたらいい雰囲気になったので
397名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:23:18.79 ID:VUxRpuVU
>>393
細かいかもしれんが
>>388で使ってるmodはOsare Dioramaってやつね

http://skyrim.nexusmods.com/mods/24545

Foxtreat Manorも良さそうだ
こういう和風mod来ると嬉しいなあ
398名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:26:57.13 ID:VUxRpuVU
>>396
油絵みたいでいい感じ!
額縁に入れたくなるなw
399名無しさんの野望:2012/10/03(水) 01:47:08.20 ID:R30UaSo0
>>398
ありがとう。
フリーソフト頼みの簡単処理だからあまり自慢できないけど。

使用ソフト:Foto Sketcher
http://www.fotosketcher.com/

アリーと一緒
http://skyrim.jpn.org/images/127/12735.jpg
400名無しさんの野望:2012/10/03(水) 02:10:03.04 ID:dZJa7jg6
油絵ワロタ
もうスカイリムだけでそこそこの絵できるな
401名無しさんの野望:2012/10/03(水) 02:19:08.30 ID:G9G5md4e
402名無しさんの野望:2012/10/03(水) 09:02:23.99 ID:1N+zml+q
>>277
あれ・・・?3枚目が本家のSSに使われてるぞ
403名無しさんの野望:2012/10/03(水) 09:03:55.44 ID:t6AHqEBU
>>393
その屋敷MOD入れて初めて気がついたんだけど
iShadowMapResolution=4096 
いわゆる影ウルトラで影が不自然に書き換えられるのってRadeonだけ?

12.9βがバグって入った場合は、影が全画面に掛かった状態と消えた状態が
場所によって切り替わって点滅してるみたいだし

12.9βがまともに入った状態でも庭から屋敷からその部屋の中を見ると
距離によって日陰になったり日が入ったりする
404名無しさんの野望:2012/10/03(水) 17:23:29.90 ID:pjNfJQPL
ダンスMOD?踊るだけだろ馬鹿馬鹿しい→踊らせるの楽しすぎワロタwwwww なぜなのか
http://skyrim.jpn.org/images/127/12743.jpg
405名無しさんの野望:2012/10/03(水) 18:15:31.75 ID:w3cWH/t2
>>389
1枚目と3枚目はもはや別ゲー
いったいどこのアジア製MMORPGですか
406名無しさんの野望:2012/10/03(水) 19:31:40.16 ID:hCakvFPJ
お前はホワイトランの民に対して、罪をおかした、何か釈明はあるか?
http://skyrim.jpn.org/images/127/12744.jpg

いつか平和なスカイリムになるといいね。
http://skyrim.jpn.org/images/127/12745.jpg
407名無しさんの野望:2012/10/03(水) 19:45:38.49 ID:WvPBV5ub
流れぶった切ってすまんですがバイキングの鎧一式がネコちゃんによく似合ったので

http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1233.jpg
408名無しさんの野望:2012/10/03(水) 19:50:41.25 ID:pjNfJQPL
体毛が鎖に絡まってブチブチブチィッっと
409名無しさんの野望:2012/10/03(水) 20:04:34.96 ID:OMe5lUvi
>>397
勘違いしてましたすみません
似たMODをほぼ同時に入れて遊んでたのでごっちゃになってました

>>403
影の品質の設定やドライバの不具合の話はさっぱりわかりません
なお、ウチのもラデでドライバは12.8のままです
カメラの角度によって影が突然消えたり出たりするのは
いわゆる「仕様」だと思って特に気にしてなかったです
410名無しさんの野望:2012/10/03(水) 21:38:29.34 ID:VPGvc03o
初うpです。
http://skyrim.jpn.org/images/127/12756.jpg
UNPのオプションのフェイステクスチャ使用
http://skyrim.jpn.org/images/127/12757.jpg
Fair Skin Complexion Sweaty Bodyのテクスチャ使用
UNPのオプションはリアルで唇とか凄いですが、個人的には柔らかい印象の2番目の画像の方がいいですね。
参考になれば。
411名無しさんの野望:2012/10/03(水) 22:25:35.08 ID:OMe5lUvi
Foto Sketcher使ってみた
教えてくれた人ありがとう

えんぴつ描きの織田
http://skyrim.jpn.org/images/127/12762.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12763.jpg

白黒はむずかしいです
412名無しさんの野望:2012/10/03(水) 22:34:47.53 ID:pjNfJQPL
2枚目めっちゃカッコイイな
413名無しさんの野望:2012/10/03(水) 22:41:48.78 ID:he2yigC1
おー
開発中のデッサンみたい
414名無しさんの野望:2012/10/03(水) 23:10:28.74 ID:iw5dyrX2
Foto Sketcher面白いね
ずっといろいろ変えて遊んでたけど
いかせるSSを全然撮ってなかった
415名無しさんの野望:2012/10/03(水) 23:23:39.82 ID:8vMRQOAd
SS撮る瞬間だけUI消すmodとかないか
416名無しさんの野望:2012/10/03(水) 23:24:33.85 ID:jN1waozT
>>410
どこかの昔の見覚える人形だな
417名無しさんの野望:2012/10/03(水) 23:49:31.82 ID:DIETQtrn
>>393

http://skyrim.jpn.org/images/127/12768.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12767.jpg
MOD教えてくれてありがとう。早速導入してみました。
が、誰も座ってくれようとしないのだが…
これもしかしてアドオンとか別MOD入れないと一緒に座ってくれない?
それとも…ま、まさかカリスマ性が足りないのか
418名無しさんの野望:2012/10/04(木) 00:03:21.97 ID:DIETQtrn
>>399
これ凄いですね、てきとうなSSも絵になる
http://skyrim.jpn.org/images/127/12771.jpg
419名無しさんの野望:2012/10/04(木) 00:12:57.55 ID:zSURq/OF
>>417
残念ですね…
大河ドラマの合議のシーンみたいなのを期待してましたが
多人数パーティは試してないので原因はわかりません
このMODは独特なモーションが結構入ってるんですが
(茶室に座って食事をするとお膳が出たり、布団敷いて寝るとちゃんと寝るモーションが出たり)
他のMODには機能を依存してないはずです
Descriptionは斜め読みしかしてないですけど
420名無しさんの野望:2012/10/04(木) 00:27:54.77 ID:zSURq/OF
いらん事書くと
コンソールコマンド tm でUIは消えます(コンパスやクロスヘアも)
戻すときも tm ですが
コンソール入力画面も消えてるので手探りで入力します
421名無しさんの野望:2012/10/04(木) 00:32:18.84 ID:Vqn6iZes
Immersive HUDを導入するほうがtmするより便利
422名無しさんの野望:2012/10/04(木) 01:02:05.92 ID:UboEnHD2
423名無しさんの野望:2012/10/04(木) 01:03:27.37 ID:+eJmhT1T
424名無しさんの野望:2012/10/04(木) 01:40:21.55 ID:VtX8Cb2V
お屋敷は従者判断をisPlayerTeammateというパラを使ってるので、使用MODや環境によってはそれらが機能しないとかなんとか
425名無しさんの野望:2012/10/04(木) 01:49:07.23 ID:Vqn6iZes
トップページで気に入ったら寄付してねって促してるし、
インストーラーにも厄介なask.comの検索エンジンがオマケでついてるから、
きっと元は取れてるんじゃないかな、そのアプリw
426名無しさんの野望:2012/10/04(木) 03:11:23.06 ID:a2umm1TA
手軽に雰囲気出せるから壁紙作りが捗る。
キャラの造形もごまかせるから気が楽。

マイチーム
http://skyrim.jpn.org/images/127/12787.jpg

Imperial VS Stormcloak
http://skyrim.jpn.org/images/127/12786.jpg
427名無しさんの野望:2012/10/04(木) 04:51:48.38 ID:CwUlK+RN
久しぶりにスレ覗きに来てみたら
なんか面白い玩具みつけてきたな
いいぞもっとやれ!
428名無しさんの野望:2012/10/04(木) 10:41:01.67 ID:dlDseta6
面白ソフトのおかげで撮り貯めてたSSを貼れる
そして弄ってるうちにロゴを入れてみたくなる感じ
http://skyrim.jpn.org/images/127/12794.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12795.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/127/12796.jpg
429名無しさんの野望:2012/10/04(木) 12:02:37.64 ID:8S6rcjon
流石に乱発されると食傷してくるが、三枚目は確かに良い
430名無しさんの野望:2012/10/04(木) 12:07:15.90 ID:47U3rwfk
西部開拓時代の新聞に載った映画広告みたいだな
431名無しさんの野望:2012/10/04(木) 19:18:13.70 ID:2NDwny0c
みんなの前で掘った上に処刑するぐう畜帝国軍

http://skyrim.jpn.org/images/128/12802.jpg
432名無しさんの野望:2012/10/04(木) 22:04:21.68 ID:AcULL/y+
SkyTEST - Realistic Animals and Predators
これ入れてから、野生動物の狩りが結構頻繁におきてて見るの楽しい。
ドキュメンタリー番組見てる気分。
でも動きが早くてうまくSSとれん・・・
http://skyrim.jpn.org/images/128/12808.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12807.jpg
433名無しさんの野望:2012/10/04(木) 22:15:10.28 ID:1Z0OkDJG
昔の白黒写真みたいにいい感じになった

撮った場所はOsareDioramaの畳の部屋

http://skup.dip.jp/up/up03376.jpg
434名無しさんの野望:2012/10/04(木) 22:57:56.85 ID:rg8r1pei
>>433
「お分かり頂けただろうか」状態にしかみえんぞwwww
435名無しさんの野望:2012/10/04(木) 23:03:04.53 ID:GF60OkWT
SIRENの世界だな
436名無しさんの野望:2012/10/04(木) 23:10:58.86 ID:4PU5uhE6
零かもしれんぞ
437名無しさんの野望:2012/10/04(木) 23:15:26.17 ID:rg8r1pei
誰か教えてください。>>393からFoxtreat Manorを紹介してもらった者だが。
上座に座るとフォロワーが下座に座るってどこに書いてあるん?
英語が致命的に苦手だからグーグル翻訳でたんだが、見つからない。
438名無しさんの野望:2012/10/05(金) 00:31:16.89 ID:DNuGv8Gr
>>432
これ面白そうだけど 安定性はどう?
439名無しさんの野望:2012/10/05(金) 00:49:13.78 ID:aLf+Dlk4
そこそこ安定してるが戦闘中でもないのに戦闘BGMが流れるのは気にする人はいるかも
440名無しさんの野望:2012/10/05(金) 01:13:07.08 ID:G80VspRO
>>437
自己解決しました。>>424さんありがとう。非常に参考になった。
Foxtreat Manorを使用してギミックを作動させるには
フォロワーMODはExtensible Follower Frameworkでは作動しません。
UFO - Ultimate Follower Overhaulを使用すると作動します。

http://skyrim.jpn.org/images/128/12812.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12813.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12814.jpg

これはFoxtreat Manorの仕様かもしれませんが下座に座るのは6人まで?判定がありました。
座りなおすたびに別のフォロワーがランダムに6人替わりばんこに同じ場所に座ります。
素晴らしいMODです。教えてくださってありがとうございました。
441名無しさんの野望:2012/10/05(金) 01:24:07.28 ID:eNqfsW54
>>440
光の効果も相まってどこかの組の集会みたいだww
442名無しさんの野望:2012/10/05(金) 07:03:09.58 ID:O4IOuwZw
443名無しさんの野望:2012/10/05(金) 10:11:45.58 ID:OWrkOlFB
cotは使いたくてもfrostfallが使えなくなるからなあ
444名無しさんの野望:2012/10/05(金) 11:54:51.16 ID:mCPTNho9
CoTは衛兵が松明使わなくなるから外したわ
445名無しさんの野望:2012/10/05(金) 12:25:16.05 ID:DUNM6OvO
どの天気でも使わないの?
446名無しさんの野望:2012/10/05(金) 19:21:32.33 ID:O4IOuwZw
衛兵とキャラバンにランタン持たせてるけど、
キャラバンがランタン持ってるのは見かけたから
衛兵も多分持ってくれるはず

せんとくん怖すぎ
http://skyrim.jpn.org/images/128/12822.jpg
447名無しさんの野望:2012/10/05(金) 19:56:28.47 ID:jY981W7f
>>446
こえーー
物凄く悪いこと企んでそうな顔だなw
448名無しさんの野望:2012/10/05(金) 20:29:20.86 ID:6+m18wXq
>>446
吹いたw
ホラーやがな…
449名無しさんの野望:2012/10/05(金) 21:43:52.84 ID:jY981W7f
Foxtreat Manorの庭園がいい感じだった

http://skyrim.jpn.org/images/128/12825.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12827.jpg

中庭
http://skyrim.jpn.org/images/128/12828.jpg

ギミックもいろいろあるし気合の入ったmodだな
450名無しさんの野望:2012/10/05(金) 22:01:03.16 ID:UVbrENaD
451名無しさんの野望:2012/10/05(金) 22:25:03.37 ID:G80VspRO
>>450
まねできないくらい美人だが、瞼のシワすげぇな
452名無しさんの野望:2012/10/05(金) 23:09:56.56 ID:+h8J4GO0
>>450
薄笑いキメェ
453名無しさんの野望:2012/10/06(土) 00:22:38.17 ID:8cNTr0rq
目がでかすぎて怖いし鼻の下が短すぎる
80点
454名無しさんの野望:2012/10/06(土) 00:28:37.64 ID:dnrGii+q
あのさぁ 薄笑いになるのも目が大きくなるのも基本的にECEの仕様だよね
つまりECE入れた時点でもう無理だよね
455名無しさんの野望:2012/10/06(土) 00:41:16.15 ID:jIFcgOLs
>>450
似た顔を他で見たことがあるが色んな所に貼ってる人かな?
自分は良いと思う。
456名無しさんの野望:2012/10/06(土) 00:48:08.65 ID:N6m7LIPT
ドーンガードのサブクエでジョディスさんがさらわれてビビッたw

Project_ENB_v1_1-20781-1-1使用

http://skyrim.jpn.org/images/128/12833.jpg
457名無しさんの野望:2012/10/06(土) 04:21:18.80 ID:AB6tByJ9
http://skyrim.jpn.org/images/128/12837.jpg
ドワーフのメカドラゴンMOD入れて初めて頭抱えた瞬間
458名無しさんの野望:2012/10/06(土) 18:19:04.89 ID:rL+DQFiE
BLEAK ENBのまさに寒々とした風景と
Ambience Music Overhaulの相性がとてもいい

http://skyrim.jpn.org/images/128/12845.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12846.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12847.jpg
459名無しさんの野望:2012/10/06(土) 18:30:33.94 ID:nX+ck134
世界の終わり感がすごい
いい雰囲気だけどずっとゲームしてたら鬱になりそう(笑)
460名無しさんの野望:2012/10/06(土) 18:40:15.71 ID:rL+DQFiE
確かに鬱には気をつけないとヤバイくらいの雰囲気…w
でもまぁ、気分次第でUNBLEAKに入れ替えるだけでおkだから大丈夫
461名無しさんの野望:2012/10/06(土) 18:40:44.79 ID:L1TIg+Yf
バイオの世界やないかい
462名無しさんの野望:2012/10/06(土) 19:00:17.99 ID:AB6tByJ9
Stalker「・・・」
463名無しさんの野望:2012/10/06(土) 23:21:27.91 ID:a9kAdAtk
>>458
紹介ありがとう、久々に使ってみたくなるENBだったよw
464名無しさんの野望:2012/10/06(土) 23:36:10.24 ID:udIh53ea
似たような雰囲気のDark Sky ENB って誰も使っていないのかな
465名無しさんの野望:2012/10/07(日) 00:06:30.36 ID:rhe9nqUJ
NPCの装備自由に出来るMOD使ってみたけど
なかなかシュールな絵面になった
http://skyrim.jpn.org/images/128/12864.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12866.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/128/12865.jpg
こっちみんな
http://skyrim.jpn.org/images/128/12867.jpg
466名無しさんの野望:2012/10/07(日) 00:55:25.36 ID:xi2WPnB1
すごいおもしろいはらいたい
467名無しさんの野望:2012/10/07(日) 01:05:53.19 ID:wd7QZA5T
デイドラも裸足で逃げ出す怖さ
468名無しさんの野望:2012/10/07(日) 05:10:20.03 ID:gB5kQ2sA
ぬる坊w
469名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:19:01.67 ID:5uHjl5CT
http://skup.dip.jp/up/up03393.jpg
富良野行った記念に一枚。
470名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:29:29.90 ID:LcAQkAqW
禿の画像でもはられたのかと思ったがよく見たら富良野だった…
471名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:37:39.48 ID:EHCl8tXl
スカイリムのせいで北欧の自然写真を見ると
テクスチャすげーと思うようになっちまったわ
472名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:41:24.75 ID:LcAQkAqW
草花を見て錬金素材になるから摘み取ろうとする所まで行けたら、立派なタムリエルの住人です
473名無しさんの野望:2012/10/08(月) 09:07:34.35 ID:JD4Asb2k
で、片っ端から食べてみるわけですな
474名無しさんの野望:2012/10/08(月) 09:09:10.10 ID:rXKJHxlc
そして普通においてあるバケツなどをまちがって蹴り飛ばすのを極度に恐れる
475名無しさんの野望:2012/10/08(月) 09:18:41.91 ID:JD4Asb2k
物が散らかった場所でハボック先生の荒ぶりを恐ると
476名無しさんの野望:2012/10/08(月) 10:15:19.25 ID:96IiUjOF
もしかしてポルターガイストってハボックが暴れてるんじゃね?
477名無しさんの野望:2012/10/08(月) 10:52:07.90 ID:AdpjT2xR
新米だけどドラゴン倒しちゃいました
http://skyrim.jpn.org/images/129/12929.jpg
478名無しさんの野望:2012/10/08(月) 17:05:01.23 ID:FP2Bhjhz
おわかりいただけただろうか
479名無しさんの野望:2012/10/08(月) 17:49:48.44 ID:Z4NC9fdW
最近初めてSS撮るようになったけど、前まで気にしなかった変なめり込みとかが気になるようになってきた・・・

http://skyrim.jpn.org/images/129/12946.png
http://skyrim.jpn.org/images/129/12947.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/129/12950.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/129/12948.png
http://skyrim.jpn.org/images/129/12949.png

ハイスペPC欲しいです。
480名無しさんの野望:2012/10/08(月) 17:52:21.44 ID:5uHjl5CT
デパートのマネキンみたい
481名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:09:20.16 ID:jLajwC3l
その顔テクスチャ使うともれなくダッチワイフになるから困る
482名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:11:06.58 ID:ZxOJfu3i
一枚目の雰囲気がイイ
483名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:24:07.76 ID:4IgpbJni
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1236.jpg
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1238.jpg
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1237.jpg
最近ソリチュードの良さに気づいた

ワイもハイスペPC欲しい
フルHDにしたら画面カックカクや
484名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:25:58.52 ID:Z4NC9fdW
言われてみれば確かにドールだ、得に四枚目が・・・・・
Enhanced Character EditとPretty Face使ってるんだけど、これに馴染んじゃって他のテクスチャが使えなくなっちゃったのよ。
Skyrim始めた頃からこのテクスチャで一度も不倫せずに愛用してたから手放す事が難しい。
けど、取り合えず一度リアル系なのに変えてみようかしら。
485名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:33:45.72 ID:MY/3r6MU
>>483
1枚目いいね!
486名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:35:01.84 ID:aDo5+Xxg
>>484
スペキュラをUnivisionにすると、あら不思議!
487名無しさんの野望:2012/10/08(月) 18:57:32.81 ID:5uHjl5CT
488名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:23:57.40 ID:Z4NC9fdW
>>486
やってみた。結構テカテカするんだね。
顔は別として、このテカり具合は他の人から見たら自然なのか不自然なのか・・・・

http://skyrim.jpn.org/images/129/12955.jpg
489名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:27:09.59 ID:nwK0lFKW
>>488
こういう感じの女子高生を見たことがある
490名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:31:41.08 ID:jLajwC3l
(アカン…)
491名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:49:35.61 ID:Z4NC9fdW
あぁ駄目だ。
色々弄ってたら脳が混乱して顔の良し悪しが解らなくなってきた・・・・

スレチになる前に病院に行ってきます。
492名無しさんの野望:2012/10/08(月) 20:03:46.79 ID:NCWeclct
493名無しさんの野望:2012/10/08(月) 22:59:07.71 ID:zQN5QP0b
ようやく集会をひらけました
http://skyrim.jpn.org/images/129/12978.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/129/12979.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/129/12980.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/129/12981.jpg

大成する彼は何人で来てもなぜか座ろうとしません
494名無しさんの野望:2012/10/08(月) 23:40:02.07 ID:pTBKoCVX
ファンタジーヤクザの集会ですか
495名無しさんの野望:2012/10/08(月) 23:42:27.38 ID:mHSQ2uAc
極妻の集会
496名無しさんの野望:2012/10/09(火) 01:37:24.35 ID:BxpBtlXU
掃除係w
497名無しさんの野望:2012/10/09(火) 04:32:14.13 ID:00Z905Dj
>>489
こういう感じの髪型の男ってなんかにアニメキャラやゲームのキャラで複数見たことがある
しかもコスプレで真似する腐女子がいる
498名無しさんの野望:2012/10/09(火) 19:04:25.19 ID:zIFRErQX
>>488
目が虚ろだから不自然なんだと思う
499名無しさんの野望:2012/10/09(火) 21:29:14.65 ID:Tj1egDb+
目がFusRoDah!
500名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:11:36.84 ID:S62I07LZ
ENBのv0.120 BETAきてるぞー
501名無しさんの野望:2012/10/09(火) 22:48:47.69 ID:UZSzwOFU
どんどん重くなっていくから0.113以上に上げられない
502名無しさんの野望:2012/10/10(水) 00:20:17.59 ID:PNwD360O
0.120beta
DoF掛けたらTPS視点で自分のキャラがボヤける・・・
顔MODでSSAO掛けた時の病人ぽい陰はましになった
503名無しさんの野望:2012/10/10(水) 00:33:03.01 ID:WrbtXJas
そろそろ0.9に戻そうかなと思ってる自分がいる
だがバグフィクスは最新バージョンの方が優れてるんだよなあ・・・


>>502
それ焦点あってないだけじゃね?
DOFなんて撮影とFPSのためだけのもの
504名無しさんの野望:2012/10/10(水) 01:45:01.28 ID:2m7f7nou
低スぺでENB使いたいなら0.113が限界かな
505名無しさんの野望:2012/10/10(水) 01:53:17.53 ID:WrbtXJas
撮影考えたら普段オフで撮影時だけ呼び出しが正解かもね
506名無しさんの野望:2012/10/10(水) 02:51:34.67 ID:/Ry0Djip
みんなENB必須みたいだね
バニラだと色合い的に寂しいから仕方ないか
507名無しさんの野望:2012/10/10(水) 04:56:18.57 ID:mSeGTZGd
560TIだがSSAOさえ使わなければなんとかなる
が、60FPSは期待するな
508名無しさんの野望:2012/10/10(水) 07:28:42.65 ID:ypQ1wbFL
自分の環境だと
Lighting > DOF > SSAO の順でFPSが結構落ちるな
DOFは普通にプレイする時に邪魔だし、skylightigは影が暗くなりすぎるて使わないからいいけど
509名無しさんの野望:2012/10/10(水) 10:04:36.66 ID:dGbYKuw+
バニラは影の質がな
510名無しさんの野望:2012/10/10(水) 12:48:34.68 ID:fG4ZUv0I
最初は綺麗なのが良かったけど飽きた
やっぱり世界観にあったリアルなのが一番
511名無しさんの野望:2012/10/10(水) 14:17:03.51 ID:3/wVMUMH
512名無しさんの野望:2012/10/10(水) 14:27:17.29 ID:vuoU0Zjw
おもしろいなあ
513名無しさんの野望:2012/10/10(水) 15:05:34.62 ID:kCQJd5Yl
>>493
上のほうで同じMODを試した440だが、座るのは6人までです。
作者に言ったら増やしてもらえるかもしれないけどね。
全員座れるようになればここをフォロワーの待機場所にしたいんだが…
514名無しさんの野望:2012/10/10(水) 21:15:59.44 ID:aGWgc6MK
>>513
フォロワー六人以下で行っても座ろうとしないヤツがいるですよ

四人のとき
http://skyrim.jpn.org/images/130/13059.jpg
六人のとき
http://skyrim.jpn.org/images/130/13060.jpg

試しにつれてった私兵五人、アエラ、ムジョル、MOD追加フォロワー数名は問題ないんで
約二名だけ特殊な事情をかかえてるっぽい
515名無しさんの野望:2012/10/11(木) 01:40:28.97 ID:juPoVB+u
セーラー服とか笛を舐めるネタとか古いネタ好きだなああんた
516名無しさんの野望:2012/10/11(木) 09:10:47.98 ID:7TZec8FH
>>514
私はSSであげたけどリディア&MOD追加9人の計10人の状態で4人座りませんでした。
法則性とかMAX6人?とか詳細わかんないですね。
517名無しさんの野望:2012/10/12(金) 04:45:37.70 ID:r72ScHTk
DawnGuard入れて再構築した機会にミスラでまたはじめてみた。
http://skyrim.jpn.org/images/130/13090.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/130/13091.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/130/13094.jpg
>>Towns and Villages Enhanced - Whiterun入れてみた。
綺麗だけど街中にニルンルートとクリムゾンニルンルートが・・・
518名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:20:55.87 ID:aT3WRURM
なんでこんなに画像荒いんだ?
519名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:48:09.79 ID:ocsiO+pi
解像度低いからだろ
520名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:11:37.96 ID:3goDUdNF
ぎざぎざぼけぼけで目が悪くなりそうだな
521名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:15:52.73 ID:iKyQojiX
これSSの編集でミスったんじゃないのか?
解像度下げてもこんなギザギザポリゴンにならないだろ。
522名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:31:41.68 ID:3yOeDMrn
なんで酔っぱらいみたいな表情なんだよ

ところでニルンルート生えたっけ
523名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:37:38.07 ID:E86sk3X5
55kbとか画像圧縮しすぎだろ
524430:2012/10/12(金) 21:37:07.74 ID:cwJbk/7I
http://skyrim.jpn.org/images/131/13108.jpg
右手が疼く・・・ なんとなくひらめいたんで撮ってみた
525名無しさんの野望:2012/10/12(金) 21:42:42.58 ID:cwJbk/7I
名前ミスです。 このスレの430ではないので
526名無しさんの野望:2012/10/12(金) 23:46:08.51 ID:6KszZbrN
明日、出勤な俺の気持ちを表現してみた

http://skyrim.jpn.org/images/131/13110.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/131/13111.jpg
527名無しさんの野望:2012/10/13(土) 00:30:24.37 ID:AvfPOBtH
とてもアンニュイな気持ちが伝わりましたw
528名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:02:05.16 ID:Y+vutZ36
http://skyrim.jpn.org/images/131/13121.jpg
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
529名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:10:41.25 ID:m2Wuhfdh
左のおっさんは、見たいのを必死に我慢してのこの表情なのか
それとも悟りを開いておられるのか
530名無しさんの野望:2012/10/13(土) 02:16:57.81 ID:QGlgtPlX
こいつおまわりさんです
531名無しさんの野望:2012/10/13(土) 03:48:56.42 ID:p5mrWpH3
スタップさんやっちゃって下さい
532名無しさんの野望:2012/10/13(土) 03:50:17.55 ID:QGlgtPlX
(そういやこっそりババア混じってね)
533名無しさんの野望:2012/10/13(土) 04:09:22.40 ID:6/pR1Iyk
534名無しさんの野望:2012/10/13(土) 04:37:29.48 ID:vOxg72LO
衛兵さんかわいい
535名無しさんの野望:2012/10/13(土) 19:57:11.56 ID:touQR0O9
なんか俺の世界のじゃが子と違うと思ったら、そういうMODあるんだな
じゃが男はそのままなのがロリコンらしくて良いw
536名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:32:16.66 ID:WXUu+VlE
http://skyrim.jpn.org/images/131/13164.jpg
ウッドエルフで蛮族プレイ開始
537名無しさんの野望:2012/10/14(日) 01:40:03.32 ID:JT5H+wOi
シレーヌ+カイム=スカイリム
538名無しさんの野望:2012/10/14(日) 02:07:42.80 ID:QYxqXbpi
マンモスというとロードオブザリング思い出すわ
攻城戦に悪役が使わんかな
539名無しさんの野望:2012/10/14(日) 16:17:03.27 ID:JT5H+wOi
PINEAPPLEVISION ENBs
http://skyrim.jpn.org/images/131/13193.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/131/13195.jpg
さっき見つけたけどリアル系と幻想的系の中間っぽくていい雰囲気
キャラSSにもいい感じ
540名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:27:25.03 ID:qaG74uoY
ちょっとダークソウルっぽいな
541名無しさんの野望:2012/10/14(日) 23:20:55.43 ID:X3O0jH/1
ApachiiSkyHairに男向けの髪型が追加されてたから早速
http://skyrim.jpn.org/images/132/13214.jpg
こういう短髪でさっぱりしたの好きだからすげえよかったわ。
542名無しさんの野望:2012/10/15(月) 20:46:22.13 ID:z9q58mnf
久々に起動したら街行く子供が辮髪みたいになってた・・・
http://skyrim.jpn.org/images/132/13223.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/132/13224.jpg
543名無しさんの野望:2012/10/15(月) 21:04:06.55 ID:RiGSuI/g
綺麗な目しとるわ
544名無しさんの野望:2012/10/15(月) 21:15:17.78 ID:wyWfvKBR
スカイリムのジャガイモってニコラスケイジに似てない?
545名無しさんの野望:2012/10/15(月) 21:43:04.50 ID:5GpSn67L
MOD作成の第一歩としてテクスチャ遊び
族長以外は妻をめとれないならこうなってもおかしくない
http://skyrim.jpn.org/images/132/13226.jpg
546名無しさんの野望:2012/10/15(月) 22:12:45.46 ID:SQf2nI+3
そうだね
547名無しさんの野望:2012/10/15(月) 23:43:24.06 ID:3+uorW6T
>>542
二枚目はちょんまげが似合いそうな髪型してんな
548名無しさんの野望:2012/10/16(火) 01:06:02.46 ID:sySYLQ9I
ImmersiveHUDの最新版2.0b2が効かないなぁ
過去verも試してみたけど、こっちは消えっぱなしで出てこないなぁ
最新版でちゃんと使えてる人なんか特殊なことしてる?
549名無しさんの野望:2012/10/16(火) 01:16:07.08 ID:b7U79KtX
もしかしてスクリプト切らずにそのまま上書き導入とかしてないか?
550名無しさんの野望:2012/10/16(火) 01:30:42.63 ID:31Fzq2Wh
>>231
http://skyrim.jpn.org/images/132/13232.jpg
Better Villagesいれてみたけどいいなこれ
551名無しさんの野望:2012/10/16(火) 01:56:10.31 ID:Vq7ihWyO
Skyre99.19.1きたな
552名無しさんの野望:2012/10/16(火) 02:46:37.58 ID:SHhXVIGL
>>550
見た目はいいんだよホント
553名無しさんの野望:2012/10/16(火) 03:12:32.77 ID:HNN7pSPV
Better Villagesも良かったんだけど
近頃は某所で紹介されたNernies City and Village Expansionが
良い感じかもしれない
554名無しさんの野望:2012/10/16(火) 05:38:06.59 ID:JPfZlBD6
Expanded Towns and Cities入れてたけど、
村が小さめのホールドと同じかそれ以上の規模になるのに違和感があって外してしまった
出来自体はよかったんだけど
555548:2012/10/16(火) 22:19:03.57 ID:sySYLQ9I
ごめん最新のiHUDだけどSKSEを1.5.10から1.5.11にしたら消えたわ
0.0.01の差がこんなにデカイとは思わなかった
正直すまんかった
556名無しさんの野望:2012/10/17(水) 10:19:37.08 ID:6coaqGwP
過疎ったなあ
557名無しさんの野望:2012/10/17(水) 13:45:37.78 ID:QJXC3g8r
過疎ったも何も最初からこんなもんだったろ
558名無しさんの野望:2012/10/17(水) 17:46:19.47 ID:ID1jNwfa
野生動物の湧き地点に出くわしてしまった
http://skyrim.jpn.org/images/132/13283.jpg
急遽ENB切ってもFPS一桁まで落ちたわ
http://skyrim.jpn.org/images/132/13284.jpg
559名無しさんの野望:2012/10/18(木) 11:54:51.77 ID:rgS8CGTk
>>558
ASISで増やしてるの?
560名無しさんの野望:2012/10/18(木) 13:04:08.24 ID:VPP84lnO
>>558
二枚目が百鬼夜行みたいだな
Automatic Variantsのesp作る時にSkytestのAnimalparade.espを含めてたら
数関係なく野生動物に出くわすたびにFPSが落ちた時があった
561560:2012/10/18(木) 13:52:37.49 ID:VPP84lnO
Animalparadeじゃなかった…Animals&Predatorsだった
562名無しさんの野望:2012/10/18(木) 16:47:45.56 ID:fwrO4n+V
山賊がCiv4みたいな湧き方してたらパトロールが捗るな
563名無しさんの野望:2012/10/18(木) 17:11:40.39 ID:KA/gBEuy
skyrim天帝モードか
564名無しさんの野望:2012/10/18(木) 17:33:36.49 ID:g4+swVP1
貴公の首は柱に云々
565名無しさんの野望:2012/10/18(木) 19:43:32.72 ID:UU8Txc/o
>>559
ASIS入れてないから
たぶんMore Hunting in the Wildの影響だと思う

Apocalypse Spell Packageみたいな魔法追加MOD+No Summon Limitが最近アツい
http://skyrim.jpn.org/images/133/13305.jpg
雑魚だからガンガン蹴散らされる
しかしコスト低いからガンガン召喚
やがて敵は物量に飲み込まれる
でも森の中とか敵多い時にやるとフリーズに怯える
566名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:56:58.29 ID:VAAn5OSE
>>565
面白そうだねそのプレイw
567名無しさんの野望:2012/10/19(金) 21:08:06.54 ID:zIzB/IeT
daoc思い出した
568名無しさんの野望:2012/10/19(金) 21:54:59.38 ID:Dq3YKUwb
569名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:12:40.01 ID:p5EJ31uV
すげえw
ムービーのワンシーンみたいだな
570名無しさんの野望:2012/10/20(土) 00:09:17.54 ID:izHsZJz+
いいね
そしてうちのドバーキンの目がバグで青く光るようになったのを思い出したw
571名無しさんの野望:2012/10/20(土) 10:42:34.85 ID:o+opLu2R
うちのドヴァは目が光ってる上にウィプスマザーのもやもやもバグでまとってもはや人外
572名無しさんの野望:2012/10/20(土) 21:03:26.94 ID:Y/q/ejyf
>>571
ss
573名無しさんの野望:2012/10/21(日) 03:40:30.15 ID:qOVyNyiv
>>571
目が光るって、Draugrのように光るバグ?
あれはコンソールで治せるよ
574名無しさんの野望:2012/10/21(日) 03:46:47.89 ID:PkHmgx0w
リディアさんがなぜか透明になった。
ttp://skup.dip.jp/up/up03453.jpg
575名無しさんの野望:2012/10/21(日) 16:44:59.98 ID:v9yvN3W/
ランタンが気になる
576名無しさんの野望:2012/10/21(日) 16:46:23.98 ID:pdw3yf2w
lantern of skyrim
577名無しさんの野望:2012/10/21(日) 17:18:28.88 ID:LOcwcv3L
むしろお尻に目が行く
578名無しさんの野望:2012/10/21(日) 18:04:24.70 ID:s/HagPEx
ランタンはエラー吐きまくるから気をつけろ
579名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:43:01.55 ID:y99V9Cfb
ちょいとまずいところを目撃されたシセロ
http://skyrim.jpn.org/images/133/13389.jpg
580名無しさんの野望:2012/10/21(日) 21:36:29.83 ID:BUcHkFvt
あの含み笑いながらの「満足させて・・・」はそういう意味だったのか
581名無しさんの野望:2012/10/22(月) 00:28:49.61 ID:NlHrE/Z4
582名無しさんの野望:2012/10/22(月) 17:21:21.38 ID:oJUjPr2C
>>579
シセロのせいで夜母もイヤーンてポーズに見える
583名無しさんの野望:2012/10/22(月) 22:42:37.64 ID:cwdiglox
カボチャというとオブリの野盗の飼い犬を思い出す
584名無しさんの野望:2012/10/23(火) 09:16:42.80 ID:xLu+Ds+h
>>583
サウスフリンジ聖域にカボチャっていう名前のキツネがいるよ
585名無しさんの野望:2012/10/23(火) 20:39:32.40 ID:2QtFCqln
テクスチャ、リアルだな
http://skyrim.jpn.org/images/134/13447.jpg
586名無しさんの野望:2012/10/23(火) 21:24:24.66 ID:ecXhT5Vv
実写の使ってるんだろう
料理系とかにはよくあること
587名無しさんの野望:2012/10/24(水) 01:12:01.05 ID:6tNw9Afq

俺の好きな塩ラーメンが一人前しか売ってない件
588名無しさんの野望:2012/10/24(水) 03:18:50.02 ID:Kfo6cyqf
>>571
うちのドヴァキンさん、光るどころか眼球が消失するんだ・・・
589名無しさんの野望:2012/10/24(水) 10:46:33.53 ID:aDdd95m/
さあ、アルドゥインを追ってスクルダフンへ
え?行けない?

http://skyrim.jpn.org/images/134/13468.jpg
590名無しさんの野望:2012/10/24(水) 13:52:53.52 ID:siTYpPw0
RCRN3.5がリリースされてたので試してみたら
ベセスダロゴまでRCRNに置き換えられてたw
http://skyrim.jpn.org/images/134/13478.jpg
591名無しさんの野望:2012/10/24(水) 22:28:45.43 ID:qWf7nn84
592名無しさんの野望:2012/10/24(水) 22:58:44.08 ID:4tzueYJP
fovとtm使ったら壁紙に出来そうだな
593名無しさんの野望:2012/10/24(水) 23:02:59.84 ID:4ULnopHk
>>591
それ、乗って移動しながら甲板の上で戦闘や食事や会話やいろんなことができると楽しい
けど過度に期待し過ぎか

ヴァンパイアロードが空を飛べる Royal Bloodlineを入れているので、もしそういう機能がないなら
入れなくてもいいかなと思ってる
594名無しさんの野望:2012/10/24(水) 23:11:31.28 ID:qy96kPrF
>>593
甲板の上で戦闘できる船MODはあったはず
595名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:16:05.60 ID:9wtTKtWm
普段人居ないしレスすることがねえから単発が多いんだろ
596名無しさんの野望:2012/10/27(土) 09:28:08.39 ID:jyNmYWY6
街で鍛冶職人の下で働く女の子風
http://skyrim.jpn.org/images/135/13539.jpg
597名無しさんの野望:2012/10/27(土) 09:41:07.56 ID:zLQSy98q
そばかすがあれば最高
598名無しさんの野望:2012/10/27(土) 10:24:00.86 ID:OQ+ohKux
正面はよ
599名無しさんの野望:2012/10/27(土) 12:48:27.07 ID:TgU9UY4g
飾り気の無い感じがたまらん
600名無しさんの野望:2012/10/27(土) 14:13:11.11 ID:gM7A2WkI
全く同じシチュ狙ってたけど先越された上に綺麗で悔しいです
601名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:14:06.49 ID:NvRgn/3Q
>>596
良いね!少林寺サッカーのヒロインを思い出した。


http://skyrim.jpn.org/images/135/13548.jpg
ツルハシで浮けるように日々修行を重ねてる親子。
602名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:15:24.44 ID:mdsb0+JC
>>596
夜遅くまでがんばって暗い夜道の家路でムニャムニャされr・・・
うん、ちょっとオレ病気かも
603名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:24:46.53 ID:f/VG9AqL
>>596
仕事中の髪を縛ったSSはよ
604名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:04:53.30 ID:GanIe4hl
友達を殺されて、途方にくれる巨人さん…

http://skyrim.jpn.org/images/135/13559.jpg
605名無しさんの野望:2012/10/28(日) 02:19:28.32 ID:zazuSTb3
>>604
それってバニラからずっとあるやつだよ
何か目新しさを感じないけど
何かエフェクトでもかけている?
606名無しさんの野望:2012/10/28(日) 10:29:00.43 ID:sr6B4ulM
>>603はこういう場面に遭遇したよと言ってるだけだろ
目新しさとか何言ってんの
607名無しさんの野望:2012/10/28(日) 11:33:25.46 ID:vNrZZdwN
>>605は前も夜空のグラ変更MODに「月が見えないとLunar装備を作れるタイミングがわからない」って難癖つけてたキチガイだろ
608名無しさんの野望:2012/10/28(日) 12:24:52.45 ID:rSY04HQi
常に最先端を行くベンチャー企業みたいな人なんだろ
気にすんなよ
609名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:07:37.98 ID:CPH3g4mc
http://skyrim.jpn.org/images/135/13575.jpg
IMAGINATOR試してみたが印象変わるもんだな
これでカスタムプリセットを呼び出せたら言うことなしなんだが・・・
610名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:29:29.37 ID:Guk+HYya
611名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:44:15.41 ID:MldUO+1r
>>606
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1349776484/101-200
お前は家ゲーでもいいよなw
612名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:50:03.11 ID:6/t/1ttU
>>606
お前みたいなゴミクズがこのスレとかキャラスレ。ひいては2ch、いや日本。地球上に存在していると思うと吐き気がする。
お前は世界中からそういう風に思われてる。存在しているだけでダメ。生きる環境汚染。ゴミ。本当のクズ。消えてくれ。
613名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:50:36.74 ID:vNrZZdwN
素直にMOD晒しと間違えてましたって謝りゃいいのに
614名無しさんの野望:2012/10/28(日) 13:52:06.29 ID:VpX0F97c
SS晒しスレなんだし別にいいんじゃないの
そもそも>>1に批判は筋違いって書いてあるんだしなんでCSスレに誘導してるのかわからん
615名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:30:02.52 ID:6/t/1ttU
あ、安価間違えた。>>606じゃなくて>>605だったごめん。
616名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:42:49.16 ID:/mYwkIkn
自分でSS貼るセンスない大先生ほど無駄にハードル上げたがる気がする
617名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:03:14.52 ID:hwJd82Tc
何を言おうがこのスレじゃSSを張った>>604が正義で
それに対して文句をつけるだけの>>605が悪だな
618名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:31:10.71 ID:1R8fDVm1
619名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:47:34.79 ID:0jhqimzr
Skyrimの山景色とオブリの緑のいいとこ取りみたいな感じだな
ホワイトラン建設当時か、ホワイトラン滅亡100年後か
620名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:51:03.68 ID:KUftchrV
国破れて山河りあ
621名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:09:50.84 ID:ehRm9fTb
>>620
おっさんホイホイかぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=aKLoUHK1LL4
622名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:24:54.96 ID:B4uYtFQV
>>618
こういう風景いいなぁ
木を生やすためにグラボ買っちゃいそうだ
623名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:38:59.53 ID:v1upxCEd
skyrimじゃ木が揺れなくなったんだよなぁ
SSだと良くても、実際遊ぶと寂しす
624名無しさんの野望:2012/10/28(日) 18:01:23.43 ID:QixYB0/W
>>618
ENB何使っていますか?
625名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:16:39.13 ID:xSaZSSqf
>>618
コレは凄い
鬱蒼と生い茂る森林が素晴らしいすぎる
あのサバンナのような平原が緑地化でがらりと変わって雰囲気が段違い
これも砂漠の緑化の努力の成果!
アルプスっぽくて(・∀・)イイ!!
626名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:23:03.31 ID:xSaZSSqf
>>621
知らねぇw
http://gigazine.net/news/20060814_sangaria/
東京じゃほとんど見かけない
627名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:45:05.28 ID:KUftchrV
>>618
俺もENB知りたいなあ
PINEAPPLEVISIONに似てる気もするけど違うか

>>621
ただのタイプミスだよ(震え声)
628名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:42:42.68 ID:h1kndfus
国破れて山河りあ

普通にブロント語みたいでかっこいいと思う
629名無しさんの野望:2012/10/29(月) 03:22:11.53 ID:rTj6CgUA
>>517から再チャレンジ!
http://skyrim.jpn.org/images/136/13608.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/136/13609.jpg
画像変換がなかなかうまくいかなくてすごい大変だった。
綺麗にできてるだろうか?
あと517で言っていた街中のニルンルート群生地。
http://skyrim.jpn.org/images/136/13610.jpg
630名無しさんの野望:2012/10/29(月) 07:15:21.81 ID:vEpNXQz/
>>629
やっぱその剣良いよねぇ
まとめてブッタ切る感がタマランw
631名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:59:26.54 ID:bQKd7MXj
>>629
すっごい綺麗!
なんとなくジオラマっぽいね
2枚目が一番すきだな
632名無しさんの野望:2012/10/29(月) 14:46:10.09 ID:A1PsEAs3
633名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:23:29.37 ID:Pmn/Ocyx
これでミツアミにしてTRの装備着せたらどうなるん!?
634名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:41:36.78 ID:CRGLDC/M
>>632
このアンジーMOD、Nexusにある奴じゃないよね?
さがしたけどわからないや・・・
635名無しさんの野望:2012/10/29(月) 15:56:15.76 ID:eWoErABn
e?
636名無しさんの野望:2012/10/29(月) 16:02:31.36 ID:CRGLDC/M
あ〜ごめんあったわ、つい検索癖がw
637名無しさんの野望:2012/10/30(火) 07:18:46.93 ID:r4LFuB71
mod入れていたのを忘れてた。びっくりした・・・・
ttp://skyrim.jpn.org/images/136/13643.jpg
638名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:35:10.01 ID:B8MqXwXm
アルカディアは惑星ニルンだったんだ・・・
639名無しさんの野望:2012/10/30(火) 08:56:48.14 ID:r4LFuB71
>>638
でも、乗れないんだぜw
640名無しさんの野望:2012/10/30(火) 09:07:19.66 ID:FCS5E7KQ
なんのMODだよw
641名無しさんの野望:2012/10/30(火) 16:08:27.31 ID:sqdtZWa7
いえ、Nirnは惑星ニーンです by ベセスダ・ソフトワークス
642637:2012/10/30(火) 17:02:25.10 ID:r4LFuB71
>>640
見てみたら、ほんとにわかんないw
643名無しさんの野望:2012/10/30(火) 21:39:12.73 ID:mpJviB5y
>>642
まず飛行船の前でコンソールを開くんだ
そしてtclを押せ
コンソールを閉じろ
次に空を飛んで飛行船の前まで進め
再びコンソールを開け
次に飛行船をクリックするんだ
IDが表示されたか? そのIDをメモするんだ
そしたら一旦デスクトップに戻ってTES5Editを起動するんだ
次に怪しいespにすべてチェックをしてOKを押すんだ
ロードが終わったら上の空欄に先ほどのIDを入力するんだ

そうすればそいつの正体、そいつがどのMODから姿を表したのかわかるだろう
644名無しさんの野望:2012/10/30(火) 21:39:58.93 ID:mpJviB5y
すまんが、空を飛んでいなかったな。
恐らくtclは不要だ
645642:2012/10/30(火) 23:32:37.37 ID:r4LFuB71
>>643-644
おおお、すごい!ありがとう。試してみるよ。
646名無しさんの野望:2012/10/31(水) 00:56:06.47 ID:gvQSe1g6
真のノルドなら、危険を顧みず、死ぬと分かっていても
行動しなければならない時がある。負けるとわかっていても
戦わなければならないときがある。
647名無しさんの野望:2012/10/31(水) 02:52:12.77 ID:FC46PZ7Q
>>646
人のセリフをパクるな
松本零士に著作権侵害で訴えられるぞw
648名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:45:21.12 ID:j1VjILlW
槇原敬之「・・・」
649名無しさんの野望:2012/10/31(水) 06:47:33.93 ID:GyJ20Vmf
真のノルドは著作権を守らない悪党である
650名無しさんの野望:2012/10/31(水) 11:26:16.82 ID:Tih3QBJp
真のノルドは確定CTDで再インストールしてもまったく別のCTDにあって涙目
651596:2012/10/31(水) 18:17:39.57 ID:SpELNqNP
http://skyrim.jpn.org/images/136/13672.jpg
正面から  撮ってる環境が違うから印象が違うかもしれない

仕事中のSSも撮りたかったけど、作業台とか使ってる時にtfcしたらテンパってワロタ
652名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:11:22.06 ID:/iSpAhi2
テンパってないけどロンパってるぞって言って欲しいんだろ?
653名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:16:31.41 ID:BkP6PgGf
>>651
誰も頼んでないのにオカワリSSしなでくれよ
654名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:51:32.89 ID:b9rq2FeX
自己満の画像スレなのに
誰も望んでない画像を貼ってはいけないらしい
655名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:53:14.27 ID:N/XcNJHe
どこのスレでも絡む奴がうぜーな
656名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:56:01.35 ID:k6KkPAu1
そりゃあんたが突っ込み入れられやすい性格だから
657名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:57:48.45 ID:eSfR5qLq
>>598が頼んでるじゃん
658名無しさんの野望:2012/10/31(水) 19:58:07.69 ID:rzQsvpqt
>>655
わざわざうぜーなって書き込んだりとかか
659名無しさんの野望:2012/10/31(水) 20:04:52.88 ID:IIRt9pJs
SSもはらずに文句言ったら言い返されても仕方ないね
SSスレだもの
660名無しさんの野望:2012/10/31(水) 20:10:05.38 ID:/iSpAhi2
お前らすぐ喧嘩すんなよ
子供の頃からうんこ入りキムチばっかり食わせられて不憫だなとは思うけどよ
ほんと朝鮮人はレイプと難癖付けしかしねーよな消えて無くなれクズ民族
661名無しさんの野望:2012/10/31(水) 20:47:53.39 ID:/iSpAhi2
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
カンガルーのAAで有名なこの名言だな。今回俺はこの法則を逆手に取ったわけ。
性懲りも無くお前らがまた小競り合いを始めたもんだから超絶最低民族朝鮮人を煽るレベルのゴミレスを投下。
するとどうだろう。お前らは「こいつに張り合ったら俺も朝鮮人レベルってことだろカンガルー的に考えて・・・」
となり下らない小競り合いは止む。そしてスレに訪れる静寂と平和。

SS貼らないならクソして寝ろってこった。
じゃ相棒見てくるわノシ
662名無しさんの野望:2012/10/31(水) 22:01:15.01 ID:OqOxtwSL
俺は釣れたっていいながら云々のAAを思い出したよ
663名無しさんの野望:2012/10/31(水) 22:53:30.47 ID:/obMXqsu
>>652はチンコを魚にしゃぶらせて興奮する変態だった・・・?
664名無しさんの野望:2012/11/01(木) 20:29:10.69 ID:y75c7tqm
http://skyrim.nexusmods.com/mods/images/23772-1-1351746703.jpg
これの右から2番目、時々鼻血出してるSSがろだに上げられてる奴じゃないか
665名無しさんの野望:2012/11/01(木) 22:24:28.55 ID:26sS48Us
http://skyrim.nexusmods.com/images/148049
鼻血の人凄すぎワロタ・・・・
666名無しさんの野望:2012/11/02(金) 01:48:42.72 ID:psPIb0ZY
ロダでしか見かけないけど向こうでも存在感あるなぁ
667名無しさんの野望:2012/11/02(金) 02:34:30.14 ID:+8Yr/6vS
既出だったらごめん

冷泉麻子  09月01日  ドイツ軍のポーランド侵攻(1939年)
武部沙織  06月22日  バルバロッサ作戦始動(1941年)
西住みほ  10月23日  第二次エル・アラメイン会戦(1942年)
五十鈴華  12月16日  バルジの戦い(1944年)(=ストパン劇場版のストーリー元)
秋山優花里 06月23日 ノルマンディ上陸作戦(1944年)
668名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:42:41.67 ID:F25fJBHX
>>665
s・・死んでる!
669名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:50:27.33 ID:WPS+YmiW
>>664
このセーラー服はなんでガーゼみたいな質感なんだ?
あえてそうしてるのかな
670名無しさんの野望:2012/11/02(金) 12:57:17.32 ID:FOI0Uq4h
Osare系はみんなそうだな
671名無しさんの野望:2012/11/02(金) 13:49:28.80 ID:WPS+YmiW
作者の趣味なのか
それならしょうがないな
672名無しさんの野望:2012/11/02(金) 16:58:51.60 ID:xYpo6Viq
http://skyrim.jpn.org/images/137/13715.jpg
ちょっと所用でオーク要塞に行ってきたんだけどやけに壮大な雰囲気だったので記念に一枚。
673名無しさんの野望:2012/11/02(金) 17:15:04.06 ID:+IijI2qE
674名無しさんの野望:2012/11/02(金) 17:18:40.65 ID:FOI0Uq4h
グラボ逝った?
675名無しさんの野望:2012/11/02(金) 17:27:29.55 ID:RdXCC0Fj
>>672
これはENBの効果?
676名無しさんの野望:2012/11/02(金) 17:38:35.63 ID:Ck3IN1AR
>>673
オラ!
677名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:06:58.93 ID:CTruMsRj
ホワイトラン衛兵が次元を切り裂いただけだな
ファン回転数を上げれば問題ない
678名無しさんの野望:2012/11/02(金) 18:08:38.74 ID:xYpo6Viq
>>675
テクスチャそのものも結構入れ替えてるけど主にENBの力。
679名無しさんの野望:2012/11/03(土) 03:28:38.80 ID:NNOKPWX4
http://skyrim.jpn.org/images/137/13735.jpg
手前にしか目がいかなくなる画像。

このメイド服可愛いなぁ。
http://skyrim.jpn.org/images/137/13736.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/137/13737.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/137/13738.jpg
オブリにあったやつだろうか?
680名無しさんの野望:2012/11/03(土) 13:24:32.21 ID:cogloEuB
おおいいメイド服だね

ところで、ストームクロ子のパンツについて詳しく
681名無しさんの野望:2012/11/05(月) 01:04:34.24 ID:tT153VpT
zerofrost氏はドラゴンMODも作ってたのな
生き物作らせてもカッコイイわ
http://skyrim.jpn.org/images/137/13800.jpg
68289:2012/11/05(月) 17:54:57.31 ID:DyG39mrp
>>680
a little sexy apparel replacerはストームクローク系の防具がかわいい!
http://skyrim.jpn.org/images/138/13808.jpg
「待ってたんです!私も連れて行ってください!」
http://skyrim.jpn.org/images/138/13809.jpg
→いいえ「ええ・・・そんな・・・」
http://skyrim.jpn.org/images/138/13810.jpg
→はい「よかった・・・ずっとついていきます!
Wrye Bashがうまく導入できなくて作成を断念したフォロワー晒し
683名無しさんの野望:2012/11/05(月) 17:56:43.72 ID:DyG39mrp
89は別のスレででした。どちらのスレでも申し訳ない。
684名無しさんの野望:2012/11/05(月) 19:50:44.23 ID:Xi6ihTix
最近、ENB切った方が綺麗に撮れる気がしてきた
http://skyrim.jpn.org/images/138/13813.jpg

ENB使ってると眉や髪の色が白っぽくなるから困る


685名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:08:17.02 ID:IYNQpnhT
手がでけえ!
686名無しさんの野望:2012/11/05(月) 21:38:38.68 ID:lBpqYd6T
ENBというかSSAOが邪魔してるときは結構多い
色すら変えない最小限の設定はないものか
687名無しさんの野望:2012/11/05(月) 22:45:00.80 ID:HmJ64UuH
変化の少ないのならSkyRealism-ENB Evolved(Vanilla)だそうな
http://skyrim-comparison.wikidot.com/skyrim:17
688名無しさんの野望:2012/11/06(火) 02:46:10.91 ID:Wizui3xg
ありがとう
SkyRealism何でも出してるな・・・
689名無しさんの野望:2012/11/06(火) 05:52:41.25 ID:mPjuKyYU
>>682
Wrye Bashがうまく導入できない?
いったいどうしたw
UAC切るかBashインストール先の自分のアカウントのアクセス権を
フルコントロールにするのを忘れたとかじゃないのかw

それか、Standalone版無視してPython版使ってPythonライブラリが古くてうまく動かないとかじゃないのかw
690名無しさんの野望:2012/11/06(火) 10:55:14.27 ID:0g3QRbP3
>>689
質問スレで教えていただいた内容ではUnicodeエラーみたいでWrye Pythonを導入すればいけてるみたいなのですが、
うちではそれでもエラーが変わらずで・・・。インストール先は同じDディレクトリでいいんですよね?
InstallerVersionもPythonSourceもStandalone版でも試したのですが・・・。
Standalone版でexeがなくてMopyとDataしかないのは仕様変更なんですかね?
文章だけだとスレに反してしまうのでソリチュードのお気に入りの場所で。
http://skyrim.jpn.org/images/138/13838.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/138/13839.jpg
691名無しさんの野望:2012/11/06(火) 11:13:04.37 ID:QzNnmO9h
そういや前にBOSSをアップデートしたらwrye bashが起動しなくなったことがあったけど、それは関係ないかな?
対処方法はインストール先のAPIフォルダをリネームするか移動させることだった。
692名無しさんの野望:2012/11/06(火) 11:24:36.13 ID:QzNnmO9h
BOSSのインストール先のね
693名無しさんの野望:2012/11/06(火) 13:57:47.07 ID:MFrrZiM2
>>684
ほとんどのENBは全体的に色の赤みと光の反射を足すから、numenumeとかの茶色っぽい眉毛は
赤くなりすぎて肌色になってしまって見えなくなるのが難しいところだ
694名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:08:30.69 ID:LSGRD/rn
眉はENBに合わせてテクスチャのアルファチャンネルを濃くしてやるといいよ
上がデフォルト、下はENB用に濃くしたもの
http://skyrim.jpn.org/images/138/13846.jpg
695名無しさんの野望:2012/11/06(火) 19:37:34.44 ID:uQLapFTl
>>690
てゆか、あんたその後のその他の回答全然読んでないでしょ
おとなしくスタンドアロン版のexeから起動すればうにこーどなたらなんて気にしなくてもいいのに
そんなにぱいそんが好きなの?ぱいそんバージョンはぱいそんの勉強をしている人向けだよ
スタンドアロン版がないのは
インストールするときに Standalone にチェックを入れなかったんじゃないの?ん?
入れていればMopyにWrye Bash.exeがあるはず

なかったらおそらくUACの問題でインストールに失敗しているね
もしそれがsteamフォルダの下にインストールしているものなら
steamフォルダが読み取り専用になってるかあんたのユーザアカウントにsteam移行のフォルダの変更を許されていないか
ちゃんと書き込み許可を与えてね
696名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:46:21.41 ID:8wkYmljT
>>695
両スレの皆さんには色々な助言をいただいてとても感謝です!
まだおかしいところばかりで直していかないとだけどとにかく登場させることだけはできました!
皆さん本当にありがとう!
http://skyrim.jpn.org/images/138/13861.jpg
697名無しさんの野望:2012/11/07(水) 03:00:54.84 ID:NzEC2yDj
そいやフルプレートの重さ調べて30kとか重すぎワロス思ってたら現代戦の歩兵の装備もそのくらいあるとかしかも場合によって50kあるとか
っていうのをssの鎧見て思った
698名無しさんの野望:2012/11/07(水) 20:53:45.58 ID:nTbn+jiv
http://skyrim.jpn.org/images/138/13874.jpg
綺麗だなー(´;ω;`)
699名無しさんの野望:2012/11/07(水) 20:56:10.50 ID:CBjEzmIV
>>698
左下に綺麗な筋肉が見えますね!
700名無しさんの野望:2012/11/07(水) 20:58:26.47 ID:Gak+ickA
牙の旅商人っていう漫画見て銀髪に憧れて作ってみたよ。
種族はNordです。
http://skup.dip.jp/up/up03520.jpg
701684:2012/11/07(水) 22:31:07.50 ID:zbMY7KYe
702名無しさんの野望:2012/11/08(木) 01:32:05.27 ID:szVGcDRJ
ENBはマジで落ち着いた感じだな
新しいものが無いわけでもないけどメジャー所のでいいっていう
703名無しさんの野望:2012/11/08(木) 02:54:41.47 ID:mf/MCxYv
落ち着いたというか
使用者各々が自分用のカスタマイズをするようになったんじゃない?
DLしたセッティングを素のまま使っている人っているのかな
704名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:59:49.50 ID:tMIiHVJm
居ないだろ流石に
705名無しさんの野望:2012/11/08(木) 12:12:20.41 ID:M+NQ/IDF
女の子にも人気のゲームが今日発売らしいけど
どんなゲームなのか分からない
http://skyrim.jpn.org/images/139/13906.jpg
706名無しさんの野望:2012/11/08(木) 12:48:19.31 ID:x2RCI7yh
ああ、HALO4の事かね?
707名無しさんの野望:2012/11/08(木) 16:43:03.75 ID:7U0bxPV+
>>705
この住人たちとはどうやって会話すればいいんですか
708名無しさんの野望:2012/11/08(木) 17:57:15.07 ID:nrrMRPJZ
>>707
普通にしゃべれます。
ttp://skyrim.jpn.org/images/139/13919.jpg
709名無しさんの野望:2012/11/09(金) 08:51:52.03 ID:lcmyuALw
ENBの遠景がこうなっちまう
低スペだからかな
ttp://skyrim.jpn.org/images/139/13938.jpg
なんとか調整したいぜ
710名無しさんの野望:2012/11/09(金) 10:10:17.71 ID:R+41vmQ8
>>709
空の設定を弄れば何とかなるよ
ただ、ENBは海が白っぽいのを弄れない気がする
711名無しさんの野望:2012/11/09(金) 10:11:25.03 ID:R+41vmQ8
追記
山とかの遠景なら確かFogの値だったかな
712名無しさんの野望:2012/11/09(金) 13:37:14.16 ID:hYthQUvD
>>709
GradientHorizonIntensityDayとGradientMiddleIntensityDayを弄ってみたら?
713名無しさんの野望:2012/11/09(金) 21:17:32.84 ID:KCYVTcrc
海の色の事だろ
714名無しさんの野望:2012/11/10(土) 16:43:50.28 ID:YOFGA04q
http://skyrim.jpn.org/images/139/13980.jpg
憂い顔エリーンこれイケメン
715名無しさんの野望:2012/11/10(土) 16:45:10.03 ID:AgZ6xu9z
お、おう
716名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:03:57.38 ID:3GH5PBTJ
せやな・・
717名無しさんの野望:2012/11/10(土) 17:18:32.99 ID:9PxRCp1o
せやろか…
718名無しさんの野望:2012/11/10(土) 18:50:40.33 ID:jDPJH8eV
719名無しさんの野望:2012/11/11(日) 05:49:52.52 ID:VQsdpvrP
>>718
すごい!とにかく綺麗だ・・・。まるで映画みたい。
http://skyrim.jpn.org/images/140/14009.jpg
オーク要塞に行く途中の大規模なノルド遺跡発見して興奮した。
http://skyrim.jpn.org/images/140/14010.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/140/14011.jpg
オーク要塞で出会った姐さんのサービスショットと覗き。
http://skyrim.jpn.org/images/140/14013.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/140/14012.jpg
オーク要塞はなんだかんだで優しい人が多い気がするから好きだ
720名無しさんの野望:2012/11/11(日) 09:59:36.53 ID:TVo/7+cR
SS撮るとゲーム中の画面よりコントラストが強くなってる現象が出るのは自分だけだろうか?
ENBに依存しない洞窟暗くするmodのせいかなぁ
721名無しさんの野望:2012/11/11(日) 10:19:28.58 ID:0IXW4LcF
ENBの種類とかSS晒しよりゲーム画面晒しに重きを置いてるんだろうけど
猫の人はいつも日影系と夜景系のSSが殆ど真っ黒にしか見えぬ
722名無しさんの野望:2012/11/11(日) 11:54:40.20 ID:TVo/7+cR
多分、松明やランタンもって冒険するRPが好きなんじゃないかな
自分もそうだけどw
723名無しさんの野望:2012/11/11(日) 12:57:24.68 ID:yIsOj6x2
松明プレイするときはフォロワー任せかな
フォロワーに灯火を撃つのもいい
724名無しさんの野望:2012/11/11(日) 12:59:07.32 ID:UgTVYQhg
ホタルを捕獲してランタンにするのが俺のジャスティス
725名無しさんの野望:2012/11/11(日) 13:22:54.89 ID:91OvX5qX
>>718
1枚目カッコイイな
726718:2012/11/11(日) 14:59:30.40 ID:ke6/h5wp
レスありがとう
俺はSS撮るとき映えるかなと思って普段より少しだけ明るさを上げて撮ってるな
そろそろ1280×720でしかプレイできない糞スペから卒業したいぜ
727名無しさんの野望:2012/11/12(月) 09:22:14.16 ID:iFSPoP9e
コンソールのtim使って遊んでるときに首ハネモーションくらったんだけど
特に異常無さそうだからそのまま帰宅したんだよね
部屋に入ったとたん、足元に何か転がってさ・・・

ttp://skyrim.jpn.org/images/140/14072.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/140/14073.jpg
あ、グロ注意ね
728名無しさんの野望:2012/11/12(月) 09:39:40.99 ID:wN3b815w
gyaaaaaaaaaaaaa
729名無しさんの野望:2012/11/12(月) 10:10:03.67 ID:icV0Sr1N
これは抜け首ですね…間違いない
730名無しさんの野望:2012/11/12(月) 21:38:42.62 ID:om22uhNs
プレイ中なんとなく良い絵になったんでSS撮ったった
停戦協議中 in ハイフロスガー

http://skyrim.jpn.org/images/140/14089.jpg
731名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:17:12.13 ID:VtpAdkJO
>>727
コエー!

似たようなので自分は首を切った敵がそのまま素手で襲ってきた...
もうリフテンの地下なんかには行かない><

http://skyrim.jpn.org/images/140/14095.jpg
732名無しさんの野望:2012/11/13(火) 01:45:04.06 ID:V9ThBnwi
このスレのまとめみたいなサイトなかった?
733名無しさんの野望:2012/11/13(火) 05:51:02.25 ID:lauFAzRZ
>727続き

ブラックリーリをさまよってたら
今度はセンチュリオンのごとく身体から蒸気と火花が出始めました

・・・もう訳がわからないよorz
734名無しさんの野望:2012/11/13(火) 05:51:45.38 ID:lauFAzRZ
735名無しさんの野望:2012/11/13(火) 08:54:57.58 ID:fDfwCc2Z
ブボボ
736名無しさんの野望:2012/11/13(火) 09:22:35.67 ID:tHWa/OLw
ぜったいにゆるさない
737名無しさんの野望:2012/11/13(火) 10:27:27.11 ID:l8UweWHW
>>731
これmodで能動的にやれたらめちゃくちゃ怖くなるような
738名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:05:28.79 ID:K1etZzoq
>>734
サイボーグ化されたか
俺のドバーキンもサイボーグ化したいな
739名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:49:08.65 ID:+bIuzsdi
ドウェマーに身体を改造され、洗脳寸前のところで脱出したドヴァライダー誕生の瞬間である
740名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:14:32.15 ID:S0TyM7zx
まず最初に洗脳してから改造だろ…
741名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:30:07.56 ID:uguFg4yb
改造しつつ洗脳がいいんだろ
742774:2012/11/13(火) 14:41:48.13 ID:tHWa/OLw
他にもドライアドの蟲エフェクトとか亡霊の影エフェクトとか
近くの敵の影響受けて色んなエフェクト纏うんだよね・・・
しばらくすれば勝手に消えるから実害はないんだけど・・・

Burn Freeze Shock Effects か Enhanced Blood Textures のテスト版の影響かなぁ
743733:2012/11/13(火) 14:42:49.88 ID:tHWa/OLw
>733だった・・・
744名無しさんの野望:2012/11/13(火) 15:14:28.35 ID:xwZoqSMC
黒き聖餐するのは知ってたけど・・・殺鼠剤入りでも吸血鬼だから平気なのか?

http://skyrim.jpn.org/images/141/14145.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/141/14146.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/141/14148.jpg
745名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:58:58.01 ID:9R/P83Sa
>>734
コジマ粒子が溢れておる・・・
746名無しさんの野望:2012/11/14(水) 00:43:10.02 ID:IgLMoG4W
マグマドラゴンにフィニッシュムーブを決めるうちのドヴァキンさん

http://uproda11.2ch-library.com/370396NBB/11370396.jpg
747名無しさんの野望:2012/11/14(水) 06:24:56.50 ID:RFyGSLT7
このプレッシャーは・・・!
ttp://skyrim.jpn.org/images/141/14172.jpg

家造りがコレほど楽しいとは思わなんだ
ttp://skyrim.jpn.org/images/141/14173.jpg
748名無しさんの野望:2012/11/14(水) 08:49:10.01 ID:GQaC5I0v
>>747
黄金伝説だな。
749名無しさんの野望:2012/11/14(水) 09:54:58.51 ID:ziXqRHeY
見捨てられた洞窟奥にて、ほんのり幸せそうな二人。
http://skyrim.jpn.org/images/141/14176.jpg
(注:ドラウグルです)
750名無しさんの野望:2012/11/14(水) 16:02:46.53 ID:3CjO3E3q
>>749
アッー!
751名無しさんの野望:2012/11/14(水) 23:46:12.36 ID:t5uUa14b
Make inferno入れたら
ドラゴン戦が楽しくなった
http://skyrim.jpn.org/images/141/14200.jpg
752名無しさんの野望:2012/11/15(木) 04:52:14.15 ID:i+zAWVoB
>>701
なんか思うんだけどSkyrim-RealismとSkyReって名前紛らわしいな
後者は Skyrim Redoneでいいんだよな?
753名無しさんの野望:2012/11/15(木) 05:04:03.71 ID:vybZt/LK
Sky Realism自体同名のModがあるし各自判断せい
754名無しさんの野望:2012/11/15(木) 05:06:05.90 ID:i+zAWVoB
>>727
Skyrim版デュラバンか
755名無しさんの野望:2012/11/15(木) 05:07:52.60 ID:i+zAWVoB
>>749
銀河鉄道999でそんなシーンがあったな
756名無しさんの野望:2012/11/15(木) 07:11:47.47 ID:fhMva+9u
http://skyrim.jpn.org/images/142/14219.jpg
このくらいの暗さなら見えるかな・・・?仰るとおりランタン必須なプレイしてまして・・・。
見難いSS失礼しました。
ついでに新しい旅の仲間二人。
http://skyrim.jpn.org/images/142/14220.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/142/14221.jpg
あと某ブログで紹介されていた画像加工サイトで遊んでたら1時間くらい経過してた。
http://skyrim.jpn.org/images/142/14222.jpg
757名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:13:31.55 ID:cdKMMqCG
15時間近くも書き込みなしなんてさみしすぎます
758名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:56:43.57 ID:Ro+nXCNY
たいして勢いのあるスレでもないやろここ
http://skyrim.jpn.org/images/142/14242.jpg
759名無しさんの野望:2012/11/16(金) 09:08:53.87 ID:G6u5cIEB
>>758
サムネ見てパワーローダーMOD来たかと思った。
760名無しさんの野望:2012/11/16(金) 18:25:39.96 ID:NcI8DYfE
こんな馬がいたら楽しいと思うがな。
ttp://skyrim.jpn.org/images/142/14281.jpg
761名無しさんの野望:2012/11/16(金) 19:40:05.54 ID:YK0Oh5VB
物語序盤からブッ飛んでんなーおい
762名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:52:55.90 ID:ehXNZokq
エレクトリカルパレードか
763名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:55:27.04 ID:NcI8DYfE
>>761
全部、これに変わってるw
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1353070428856.jpg
764名無しさんの野望:2012/11/16(金) 22:42:20.83 ID:hDSILclC
でけーよwwww
765名無しさんの野望:2012/11/17(土) 00:45:22.64 ID:Cb/RLbb1
よし、ドラゴンもそれにしよーぜ
766名無しさんの野望:2012/11/17(土) 01:13:02.76 ID:STEh9iUo
マイリトルポニーだっけそれ
女の子向けアニメだけど何故か大きなお友達にもウケているという
767名無しさんの野望:2012/11/17(土) 03:24:16.47 ID:sTEZoLm/
男性ポーズが良い感じだな
http://skyrim.jpn.org/images/142/14294.jpg
768名無しさんの野望:2012/11/17(土) 11:37:47.39 ID:4p8g/zOo
どうせなら、モンスター全部ポケモンで
769名無しさんの野望:2012/11/17(土) 13:07:26.17 ID:z+Q35KoP
http://skyrim.jpn.org/images/143/14310.jpg
たまには謝ってみるくらいのことはすべき
いつもすまんk
770名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:14:37.49 ID:M9oMf0Xr
>>769
婆婆の口悪すぎて全く罪悪感なかった記憶
771名無しさんの野望:2012/11/17(土) 16:41:22.91 ID:M9oMf0Xr
でかいといえば
http://skyrim.jpn.org/images/143/14318.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/143/14319.jpg
大きくなると強くなるのかLV60なのに蟹に瞬殺されたぜ
772名無しさんの野望:2012/11/17(土) 17:41:40.95 ID:sxbQV4/K
このサイズのカニってデフォでいるの?会ったことないや(・ω・)
773名無しさんの野望:2012/11/17(土) 17:51:19.44 ID:2t4a+h7C
Here ther be monsters とかじゃない。
774名無しさんの野望:2012/11/17(土) 18:25:25.75 ID:STEh9iUo
>>771
サイズ大きくするとダメージにも補正入るとか
775名無しさんの野望:2012/11/17(土) 22:36:35.80 ID:ihgicoOE
以前このスレを知らないで本スレに画像貼り付けで失敗した
皆のドヴァキン晒し、設定を公開してくれると嬉しいな

http://iup.2ch-library.com/i/i0787647-1353158994.jpg

自分はシロディールから来た司祭
回復魔法を主軸で、戦闘は基本従者任せだけど鋼鉄のメイスも装備
画像の白いローブは
前作オブリにあった白い僧兵のローブチックに着こなしてるお気に入り

自分晒しがスレチだったらすみません
776名無しさんの野望:2012/11/17(土) 22:42:26.41 ID:3qi8ZkqU
>>775
たぶんここかな、過疎ってるけど。
SKYRIMロールプレイ晒しスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332531444/
777名無しさんの野望:2012/11/17(土) 22:45:13.10 ID:cD6CCA9d
キャラ設定とか見るの好きだしどんどん貼って欲しい

が、tfcとtmとfovくらいは使ったほうが
見栄え良くなるんじゃないか?
778名無しさんの野望:2012/11/18(日) 10:27:20.94 ID:cEVp8CQk
最近撮れたお気に入りの1枚。
http://skyrim.jpn.org/images/143/14356.jpg
779名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:48:13.26 ID:KYPi5oiR
>>778
ハイフロスガーはいい場所だよな
780名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:28:34.85 ID:aOUsESw/
分けるほど人いないからここでいいよ
781776:2012/11/18(日) 17:53:41.62 ID:hLTDEy9Y
>>780
確かにそうかも。過疎スレを紹介してすまんかった。
782名無しさんの野望:2012/11/19(月) 12:38:53.54 ID:PA608TOL
素手で戦いたいけどゲームバランス的に中々難しい・・・・


http://skyrim.jpn.org/images/144/14412.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/144/14413.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/144/14414.jpg
783名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:13:10.11 ID:QSGI9RZ6
>>782
北斗神券Modとか素手強化系いくつかあるような。
SkyReの武器扱いの素手も参考になるんじゃない?
784名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:36:43.69 ID:/mrQYnGp
素手ガードできれば面白そうなんだけどな
デッドリーコンバットのジャスガとかで
あとTKダッジも素手だと発動しないんだっけかな?もったいない
そして素手で戦うなら革グローブくらいつけとけ
785名無しさんの野望:2012/11/19(月) 13:44:42.68 ID:4r7PPulN
でも、皮鎧やら金属鎧やらの上から殴られようが蹴られようが
全く大したことないよね
786名無しさんの野望:2012/11/19(月) 14:58:47.83 ID:i1Ajj1/N
>>782

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=9516
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=13281
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=23959
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=11845

これで素手で楽しんでます

skyreの素手装備?あの表記は単純に素手の攻撃力で良いんだろうか?
北斗やグランドマスターでスキル取ると、skyreの素手装備の攻撃力表記もあがってるのでOKかな

以前単純に素手の攻撃力を表記するMODがあったと思うのだが、どうにも見つからない
787名無しさんの野望:2012/11/19(月) 15:23:24.00 ID:i1Ajj1/N
>>784

http://skyrim.2game.info/detail.php?id=9247

ビジュアル的に盾持ちしたくは無いが、素手でなんとかガード出来ないものかと探していたら見つけた

コメント読む限り、素手でガードが可能になるらしい
まだ導入してないので未検証だが
788名無しさんの野望:2012/11/19(月) 15:58:24.72 ID:PA608TOL
>>783 >>786

わおっ!こういうの探せばあるのね!!
ただ丁度SkyReが個人的に合わなくて外したばっかだし、>>784の言う通りガードもできないしTK Dodgeが対応してないっぽいのがむず痒い。

>>787のは元々二刀流を頻繁に使うから入れてたけど、まさか素手のガードもあったなんて気づかなかったw

個人的にやりたいRPは、基本素手と足の攻撃で、ドラゴンとかボス的な場合に剣を使うようなのがしたいけど、
Mod揃えて色々バランスとかを考えると時間が掛かりそうだ。
789名無しさんの野望:2012/11/19(月) 16:09:55.56 ID:/mrQYnGp
失礼、普通に素手でも発動したわ
790名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:08:33.81 ID:eeWKKQoC
TKドッジ入れて低レベルで不滅のウスガルド倒すの楽しいよ。
791名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:30:18.66 ID:+HsnJ+1o
>>782
二刀流のモーションを素手モーション上書きして
透明の武器持たせるのはどうだろう?
792名無しさんの野望:2012/11/19(月) 21:38:07.34 ID:roVGwp2q
The Real Skyrim Falcon Punch
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=11813
素手で殴った瞬間にフスロダが発動するっぽい
793名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:32:02.90 ID:6aTWEnu/
>>788
バランスだけの問題なら、少々ダーティで美しくないがTK Dodgeに加えてHitstopも導入すると良い

元々素手は攻撃のヒット中に二方向に移動→攻撃と素早く入力するとモーション再生無しで攻撃が発生するバグ? がある
結果的に一回の攻撃で複数回判定が出るんだが、
これの入力難度がTK Hitstopで緩和されるから、入力精度次第ではバニラのドラゴンくらいなら一瞬で溶ける
794名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:13:04.57 ID:Q4viN0Gw
>>793
最近妙にガスガス殴ってたのはあれの効果だったのか
795名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:17:31.66 ID:BTJDuDm4
http://skyrim.jpn.org/images/144/14465.jpg
旅の道中のクールお姉さん

髪型がクールではないのは承知してます。
796名無しさんの野望:2012/11/21(水) 00:51:27.51 ID:T0h8Sqbf
http://uproda11.2ch-library.com/3710890Gr/11371089.bmp
初心者だけど頑張って作ったうちのライトニングたん
似てない

箱版買ってハマって50時間程プレイ後勢いでPCごと買ったけど
めっちゃおもすれえええええ!!
後悔も反省もしていない
797名無しさんの野望:2012/11/21(水) 01:10:40.23 ID:NvM7Zzhg
>>795
女装?
798名無しさんの野望:2012/11/21(水) 01:15:12.64 ID:dvxnfxc3
>>796
ライトニングと思わなければそれなりに美形だけど、BMPのまま…ちょい落ち着けw
799名無しさんの野望:2012/11/21(水) 01:32:50.19 ID:NvM7Zzhg
最近のFFやってないから分からんが、ライトニングってそんな人気キャラなの?
キャラメイクスレでもちょくちょく見るし
800名無しさんの野望:2012/11/21(水) 04:46:12.84 ID:40KmsRJZ
女装にフイタ
確かに男顔だなw
801名無しさんの野望:2012/11/21(水) 06:41:30.52 ID:3YsO5Z+P
>>797
>>800
表情は険しいけど、リアル指向ならこんな感じゃね?
skyrimに良く似合ってる
802795:2012/11/21(水) 06:48:08.04 ID:w+LUKDOv
表情が険しいとな
参考になりますた、ありがとう
803名無しさんの野望:2012/11/21(水) 08:05:30.13 ID:gSPG9Wv0
>>795
ENBもすごく綺麗でキャラが更に綺麗にみえますね!
http://skyrim.jpn.org/images/144/14490.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/144/14489.jpg
北の海を捜索するためにサルモールの新造飛空艇を奪取!
FFでいうところの後半の飛空艇ゲットイベント的な。
http://skyrim.jpn.org/images/144/14491.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/144/14492.jpg
いざブラックリーチへ。4枚目は真っ暗かも・・・。
804名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:11:57.23 ID:40KmsRJZ
>>801
似合ってるかどうかは他人に押し付けるもんじゃないぞw
そういうこと言うと揉めるからやめとけ

髪型がザーボン先生みたいだ
顔は似ていないが
805名無しさんの野望:2012/11/21(水) 09:17:07.19 ID:40KmsRJZ
>>799
一人か二人くらい信者がいるんだよ
Skyrimが発売されたころはしつこくライトニングを張り付けている奴がいた
しかもSkyrimのMODとは全く関係のないFFのこと書いてるブログの画像にリンク張ってるだけの奴もいた
とにかくライトニングを再現してくれ再現してくれとしつこく言ってる奴がいた
ソレ系かもしれん

ライトニング信者が悪いとは言わんが


>>802
表情より顎と鼻の形、目のあたりが男のよに見える
錯覚かもしれんがな
髪型が影響しているのかなんだかよくわからないが
目つきが男の目つきに見える

SkyrimというよりFFに似合った顔に見えてしまうがw
だが似合ってるとは言わないw
806名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:08:21.84 ID:yWmdPRq+
>>803
MODにもなんらかのRPまぜて導入するの良いよね
4枚目暗いけど雰囲気は出てていいんじゃないかな?
でも折角なのに空飛んでるSSも欲しかったw
807名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:17:12.99 ID:YvBTJjLM
4枚目は
手前に飛空挺の様子をうかがうファルマーの斥候とかが写っていれば
面白い感じになりそう
808名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:24:26.21 ID:key0yQxY
809名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:27:49.05 ID:7d5YlZfV
で、出た〜wwwしょうもないSSをbmpでうp奴www
マジでやめろ
810名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:30:28.93 ID:ObyeFzrH
811名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:35:28.10 ID:jThYy7CA
真のノルドは画像を圧縮しない!
812名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:37:56.12 ID:vraPolWj
しょうがくせいは、スカイリムやっちゃダメだぞ
813名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:48:23.23 ID:key0yQxY
814名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:50:55.93 ID:key0yQxY
815名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:51:50.19 ID:key0yQxY
816名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:58:20.21 ID:key0yQxY
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3646358.jpg
キャラクリ画面、右からアルゴニアン
817名無しさんの野望:2012/11/21(水) 14:05:13.61 ID:vraPolWj
こいつきっしょ
818名無しさんの野望:2012/11/21(水) 14:09:00.27 ID:yJcLEEoK
819名無しさんの野望:2012/11/21(水) 15:06:39.66 ID:oq5qAoRv
http://skyrim.jpn.org/images/144/14494.jpg
撮ったSSをPicasaのコラージュ機能で加工するのがマイブーム
820名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:13:52.33 ID:qSSgaXK8
>>808
さすがにビットマップはウザいからやめてくれ
いちいち通常ブラウザで開き直して閲覧したらくだらねえ
イラっときた
821名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:16:23.69 ID:qSSgaXK8
>>814
お前が忌々しいビットマップ貼ってからお前に対する印象は悪い
だからつまらん
ちいせえし
閲覧に数ミリ秒時間がかかるビットマップを開いてみれば糞みたいな画像晒しやがってウゼエ
822名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:17:25.09 ID:wWDfjlcx
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
823名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:20:08.78 ID:dvxnfxc3
2枚目BMP貼った時点でNG入れとけよ。
AAもな。
824名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:26:14.87 ID:RmK0uXwt
NG入れてもID変わる奴には通用しない
いかに嫌われる行為か教えてやったほうがいい
どうせ自慢するために見せているようだから
825795:2012/11/21(水) 17:40:59.82 ID:w+LUKDOv
826名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:48:12.09 ID:0OaIFyMH
キャラメイクスレかと思った
827名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:54:05.09 ID:TdQN9qrm
>>795よりも顔が女らしくなった
その顔に>>795の三つ編みを残すとクールさが失われるか?
828名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:56:02.63 ID:dvxnfxc3
そんなら『.bmp』でNGにしとけば。
どうせ画像フォーマットに気を使わない人のなら
むちゃくちゃいいSSっとことはありえないし。

カマッテに餌やってるようにしか見えん。
829名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:00:21.80 ID:w+LUKDOv
>>826
ごめん、キャラメイクスレみたいにするつもりはなかったんで勘弁。

アドバイスくれた方どうもでした。

>>827
今の髪型の前髪短めバージョン見るんだけどどこに落ちてるのかわからんのです
もし知ってたら下さいな
830名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:02:53.18 ID:5jd5YlkY
俺なんかは>>808は専ブラで見れたが>>825は見れないからbmpとか全然気にしてない
831名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:39:46.62 ID:9kqFoVw0
普通は逆だと思うが
832名無しさんの野望:2012/11/21(水) 19:29:40.11 ID:Xk/dW/lv
833名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:35:20.38 ID:oq5qAoRv
>>829
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351903588/
キャラメイクスレその21 >>82で上げられてたけど
もう、消えてるっぽい

頼んだら、また上げてくれるんじゃない
834名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:36:25.37 ID:w+LUKDOv
全体的に悪夢みたいな雰囲気がする、俺は好きだ

最後のくまにはクスッときた
835名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:38:57.20 ID:YvBTJjLM
ストーリーの有るSSを撮っていきたい
http://skyrim.jpn.org/images/145/14517.jpg
836名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:58:18.98 ID:YbkVQfyg
>>835
ストーリー性あるのイイね

http://skyrim.jpn.org/images/145/14518.jpg
ストーリーSS便乗「失われた無垢:完」

http://skyrim.jpn.org/images/145/14519.jpg
朗報!デルフィン若年性痴呆症疑惑

http://skyrim.jpn.org/images/145/14520.jpg
2gameではアレな評価のFabulous Followers
世界観に溶け込みやすく悪くないと思うんだけどなあ
837名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:23:36.29 ID:LFHrHJiQ
>>825
ホーリーランドの主人公みたい
838名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:03:27.47 ID:xdO+Uh35
>>835
すごく好きなテーマSSだしきれいだけど
TERA装備の浮きっぷりがすごいw
839名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:21:40.97 ID:dbHJcKUM
>>832
二枚目のオーロラがかなり気味悪いな
本来なら美しいはずのこんな不気味な夜空は現実では見られないだろな

そのオーロラが同心円状の模様を描くとますます気持ち悪くなろうだろう
840名無しさんの野望:2012/11/22(木) 13:24:55.47 ID:E0nGNTc0
>>835
スタァーーーップ!!
この衣装は大事なとこがチラ見えするので
私も愛用している
841名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:46:19.84 ID:xG4lzkGB
よくチョンゲー装備なんて入れてるなぁ
エロには勝てんか
842名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:48:33.70 ID:C8u4vSC0
別に課金するわけじゃないし
843名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:48:37.10 ID:nOwDdRAi
語ることがないときに人はエロにはしるからな
844名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:50:47.97 ID:zUhIleAi
バニラ皮の鎧がちょうどいい露出度
845名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:51:14.63 ID:x62iJ0FR
バニラ装備の露出度が上がるMOD入れたら皮の鎧来てる女性が下半身すっぱになるようになった
それどころかホワイトランにいる幼女数名も素っ裸や下半身丸出しに・・・
846名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:12:41.75 ID:/zuWzcXt
847名無しさんの野望:2012/11/23(金) 06:48:18.59 ID:eAydYopH
エオラに惚れてナミラ信者になった
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1274.jpg
フォースウォーンごっこ楽しい
848名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:43:27.86 ID:d+ev0A9+
エルダーグリーム聖域が綺麗すぎるので思わず一枚。
http://skyrim.jpn.org/images/145/14590.jpg
スプリガン先生のセクシーな後姿。
http://skyrim.jpn.org/images/145/14591.jpg
849名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:48:47.23 ID:Etk8Rqyo
>>845
俺も、npcがあちこちにうろついている賑やかmod入れたんだが、npc女がパンツ1丁で、しかも男の声に
変わってしまったwもう、削除しようw
850名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:48:15.58 ID:n3xijbaF
戦ってる従者の声がたまに男になったり女になったりするの
なんとかならんか
851名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:07:24.30 ID:b99IJbWg
http://skyrim.jpn.org/images/146/14620.jpg
ウルフリックとの最終決戦を終えたら
きゅんもえ乙女ポーズされて困った
852名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:21:22.19 ID:M6Tn3Guf
ここから飛び立つことができればドラゴンボーンになれるらしい・・・
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1276.jpg
さあ行くぞ
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1277.jpg
ああ念願のドラゴンボーンにな
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1278.jpg
れる・・・ッッ!!!!?
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1279.jpg
853名無しさんの野望:2012/11/24(土) 01:11:50.27 ID:BavUyNxQ
>>852
なんだこのカリン塔のようなMODは
854名無しさんの野望:2012/11/24(土) 09:32:32.21 ID:Ldqp7KmI
>>851
LOVE注入なついなw
855名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:17:26.09 ID:jAL663kL
>>819
絵画にしてゲームに実装しちゃいなよw

>>825
疲れた美女な感じに見えるのは下瞼のせいなのかな
コンソールで表情を笑顔とかにしてみたら印象変わるかも
856名無しさんの野望:2012/11/25(日) 13:32:37.62 ID:sofnfeXG
鍛冶屋の店長と喧嘩して首になり、仕返ししてやろうと魔法使いに転職、
夜討ちしに店に向かっているところかな?
857名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:34:21.64 ID:BgvPMUQv
blender対応してないことを嘆いていたけど
テクスチャの透過方法さえ解ればやりたいことの何割かは出来るね
http://skyrim.jpn.org/images/147/14746.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/147/14747.jpg
858名無しさんの野望:2012/11/25(日) 22:45:29.39 ID:97p0z8uj
http://skyrim.jpn.org/images/147/14752.jpg
ブラックリーチとか広すぎ辛すぎ強すぎィ!でもドキドキワクワクがすごい。
859名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:35:29.65 ID:M0lYqcEE
>>858
雰囲気でてるな。
どことなく某ポルノのサイトのタイトルのところの題名にそんな画像あったなぁ
860名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:20:04.58 ID:ER8Zr0gg
861名無しさんの野望:2012/11/27(火) 03:20:43.09 ID:x4U6atVC
無駄に綺麗に撮れた1枚
http://skyrim.jpn.org/images/148/14823.jpg
862名無しさんの野望:2012/11/27(火) 10:10:24.42 ID:dP482xKd
>>860
おお、久しぶりだなあんた
863名無しさんの野望:2012/11/27(火) 12:12:49.37 ID:bCtwX1TU
>>860
スベッスベやな(恍惚)
奥のグレイビアードがいい位置にいる
864名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:01:26.23 ID:MYGdGRlB
久しぶりにSkyrim再開

Deadly Dragonsも更新
http://skyrim.jpn.org/images/148/14859.jpg
どうせならカジートもこういう顔にしたい
http://skyrim.jpn.org/images/148/14860.jpg
肉球も大事
http://skyrim.jpn.org/images/148/14861.jpg
865名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:43:49.92 ID:GX3QY9EG
enbをリアル系でいくかファンタジー系でいくかいつも迷う
http://skyrim.jpn.org/images/148/14867.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/148/14866.jpg
866名無しさんの野望:2012/11/28(水) 00:18:19.26 ID:CNgneN4Z
>>864
2枚目と3枚目のメガネのメイドが女装男に見える。
腕が太いし偉そうにしているから男がネタで女装しているだろうなと想像した。

そのメガネかけてムスッとしてる顔見ると
やけに知り合いのメガネ野郎に似て笑ってしまう。
あの野郎が女装しているのかとブッと吹いてしまった

腕を組むポーズからサングラスも似合いそうだ
立派なお笑い旅芸人になれる
867名無しさんの野望:2012/11/28(水) 00:38:11.36 ID:SuRxE4Pu
>>866
ですよねー

参考画像
http://skyrim.jpn.org/images/148/14870.jpg
元ネタ
http://skyrim.nexusmods.com/mods/24789

ひそみ眉好みの造顔センスは韓流風のような気がします
868名無しさんの野望:2012/11/28(水) 09:25:15.94 ID:MlO0Dk/8
>>867
nhk朝イチのおばはんゲストに似てるw
869名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:32:46.81 ID:84ZaFtmX
そのMOD入れてみようかと思っていたがロリディアのほうが良いや
870名無しさんの野望:2012/11/30(金) 07:18:48.22 ID:fkjNR1rN
>>860
肌テクスチャとか光源とかENB、何使ってる?
メチャ綺麗
871名無しさんの野望:2012/11/30(金) 10:45:29.64 ID:N22EX4ya
>>864 >>867
そのメガネ野郎のメガネ
フレームをもっと太くするとフザけた感じがよくでて
さらに笑いの種になるぞw
872名無しさんの野望:2012/11/30(金) 14:37:58.70 ID:HU9GRBvc
普段は紳士的なのに、戦いが始まると歯をむき出しにするデルキーサスさん怖かっこいい
http://skyrim.jpn.org/images/149/14971.jpg
873名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:50:44.53 ID:73asLPOo
いい表情だ
874名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:37:01.15 ID:XvzyH/+Y
http://skyrim.jpn.org/images/149/14985.jpg

噂のバグ初遭遇記念に
875名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:43:01.69 ID:lNeUz6UH
>>874
よくここまでたどり着けたもんだ。
うちは大抵、2回目のカーブあたりで転倒して止まるw
876名無しさんの野望:2012/12/01(土) 18:06:18.93 ID:wOPSvnKz
>>874
俺はいつも将軍が地面にめり込んでたわ
原因は馬MODだったが

鎧リテクスチャの綺麗さに感動した
http://skyrim.jpn.org/images/150/15029.jpg
877名無しさんの野望:2012/12/01(土) 20:15:11.15 ID:cwIBaHlj
>>874
これにはハドバルも苦笑い
878874:2012/12/01(土) 23:14:22.00 ID:O4N7Vtlz
あれからbashパッチ作ったりCCCのAA設定無効にしたりしてたら
いつの間にか治った。結局原因分からず。

>>876
こういうの見ると野郎キャラ作りたくなるけど
尻ふぇち&ノンケとしては女キャラを使わざるを得ない。
UNP尻がいかんのや・・・
879名無しさんの野望:2012/12/01(土) 23:17:15.37 ID:dIjJp7BT
>>876
洋画にありそうなシーンだ、かっけぇ
880名無しさんの野望:2012/12/02(日) 13:24:27.27 ID:lPNVOOny
棒立ち注意
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1290.jpg
やっぱりひげおやじよりねーちゃんのほうがええわ
881名無しさんの野望:2012/12/02(日) 14:42:34.54 ID:Bo54eJae
ねーちゃんもリアル系とかドール系に分かれるよな
882名無しさんの野望:2012/12/03(月) 03:41:16.83 ID:rrxyO0Ce
>>876
鎧リテクスチャいいよね…
黒檀リテクスチャもバリエーションがあっていいMODだ
http://skyrim.jpn.org/images/150/15094.jpg
883名無しさんの野望:2012/12/03(月) 23:55:34.47 ID:aRXx/0Pk
なんで看板が金色になっているんだろう
それもエボニーリテクスチャの力か!
884名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:00:18.39 ID:E+qslrp0
>>862
オッスオッス

http://skyrim.jpn.org/images/151/15139.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/151/15140.jpg

>>860は具がちょっと見えてるんじゃないかって事で削除されちゃったネクサス(困惑)

>>870
たぶん・・・Superb・・http://skyrim.nexusmods.com/mods/11318
最近いじってないから記憶が曖昧なんだごめん(震え声)
肌はTan lines for UNP and UNPB・・http://skyrim.nexusmods.com/mods/22321
885名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:03:29.47 ID:Fw7mHAYH
>>884
サザンアイズの敵キャラでこんなキャラクターが三匹ほどいたなあ
886名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:20:07.70 ID:oH8uNu6c
以前撮ったヤツでアレだけど
尻尾を太く+獣人系をマッシヴな感じにするスケルトンでガチムチアルゴニアンに
http://skyrim.jpn.org/images/151/15143.jpg

>>883
道中の標識の文字や店の看板がぼんやり発光するようになるMODでござるよ
お気に入りでござるよ
http://skyrim.nexusmods.com/mods/15664
887名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:56:59.50 ID:OwePlI7h
http://skyrim.jpn.org/images/151/15146.jpg
Girls of skyrimええな〜ライラ派だが
ミシェルも使いたいけどcbbeだったらなぁ
新しいMAK装備でないかなぁ〜はぁ
888名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:11:21.52 ID:L8BGbE35
889名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:20:57.79 ID:ktjXdq+y
ミシェルならオレのとなりで寝てるよ
890名無しさんの野望:2012/12/04(火) 12:43:40.07 ID:qYAQEUIN
アルゴニアンやオークは底辺からの成り上がりプレーが楽しいよね
891870:2012/12/04(火) 21:03:21.34 ID:Z4LQYLH6
>>884
おおう、情報有難う
UNPデフォのテクスチャとは結構違うねー
892名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:34:13.34 ID:OYHMR+vs
すげえ良いアルゴニアンSS撮れたと思ったのに
papyrusが5GB超とかなってSS保存されて無かったショック
代わりにノルド野郎
http://skyrim.jpn.org/images/151/15194.jpg
893名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:38:46.72 ID:6tUMU4xh
鎧の解像度4000?
鎧のテクスチャのきめ細かさが神がかってる
894名無しさんの野望:2012/12/05(水) 02:25:03.01 ID:hgVhJOKQ
このクオリティでゲームしてんだからすげえよなあ・・・
895名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:43:45.46 ID:xRHqw3yj
DawnGurdネタばれ注意「一生分の光を・・・。」
http://skyrim.jpn.org/images/151/15197.jpg
DawnGurdクリアした!なんだか当分冒険せずにのんびり宿屋のバイトで日銭稼ごう・・・。
http://skyrim.jpn.org/images/151/15198.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/151/15199.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/151/15200.jpg
ハルコンの影響で白髪になってしまったって事にしてイメチェンとその前のいい笑顔。
ごちゃごちゃ装備いっぱいフルウェポンってなんかいいよね!
896名無しさんの野望:2012/12/05(水) 03:56:18.55 ID:Dx+Hgnrd
http://skyrim.jpn.org/images/152/15201.jpg
ENB0.123入れてみたけど金属類の質感がとんでもなく向上するなー。
静止画だといまいち伝わり難い気がするけど特に剣が磨き上げられた感じに反射しまくり。
低めに設定しないとFPSガックガクになったけど。
897名無しさんの野望:2012/12/05(水) 05:57:23.57 ID:BdqCXWaX
静止画とは違うけどな
898名無しさんの野望:2012/12/05(水) 10:21:32.56 ID:c+tDSVHP
>>896
金属の反射は綺麗だけど岩とかの反射はちょっとおかしいんだよね
899名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:35:48.04 ID:fCAY4qr5
俺もアルゴニろうとキャラメイクしてみたがアルゴニアンのキャラメイクは奥が深いな
900名無しさんの野望:2012/12/05(水) 16:37:31.57 ID:Ye7hUIVd
髪?やツノでファンキーにできるしね
901名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:24:03.62 ID:IMrdrfVi
>>896
この剣の詳細おながいします
902名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:04:03.32 ID:uXmjFgAB
>>867
ライラはかわいいよな
でもMODコンパニオンって強すぎてつまらなくなる
903名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:06:29.16 ID:uXmjFgAB
>>887だった
904名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:09:49.54 ID:73LWQZ/Y
>>887
全裸でコンドーム口に咥えてるのポーズですねこれは
905名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:30:07.66 ID:uXmjFgAB
なにいってんだおめぇ
906名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:39:17.64 ID:lpwQP0sl
>>893
2000だわ
907名無しさんの野望:2012/12/05(水) 20:52:38.07 ID:QGEeAq1j
>>904
わかる・・・わかるぞ!!
908名無しさんの野望:2012/12/06(木) 00:00:58.94 ID:dxEw/CC7
>>901
JaySuS Swordsのノルディックブレイド
無骨な斧から厨二剣まで揃った定番。
909名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:28:00.87 ID:ZIGCzSkT
今は入れてないがJaySuSswrdsいいよねー
910名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:30:23.39 ID:obdXexOR
>>895
いつも顔赤くて気持ち悪いんだがわざと?
911名無しさんの野望:2012/12/06(木) 05:54:11.54 ID:PNSXMPO1
>>910
いつもレス陰湿で気持ち悪いんだがわざと?
912名無しさんの野望:2012/12/06(木) 10:20:45.57 ID:u3+ms0mA
>>910
あーEdialogか。もう常に起動したままだから忘れてた。ごめんよ。
謝罪だけじゃあれだから次の目的地の作戦会議中のSS
http://skyrim.jpn.org/images/152/15250.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/152/15251.jpg
安全第一、情報のない場所は控えるべき派と冒険は危ないもんだろ!飛び出そうぜ!派。
http://skyrim.jpn.org/images/152/15252.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/152/15253.jpg
危ないことは止めなさいと騎士様に怒られました。
http://skyrim.jpn.org/images/152/15254.jpg
913名無しさんの野望:2012/12/06(木) 15:33:49.35 ID:X6TMeEfT
>>912
最後の画像にこっそり写ってるトカゲがかわいいなww
冒険派は負けてしまったのか・・・w
914名無しさんの野望:2012/12/06(木) 19:55:08.87 ID:LGMhZDe5
>>911
何だコイツw
915名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:12:55.58 ID:vFKaej9h
弐号機の人(らしき人)
http://skyrim.jpn.org/images/152/15264.jpg
916名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:32:03.38 ID:Uzb7Pwto
槍でめった刺しにされる未来しか見えない
917名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:42:05.87 ID:IZT4rXXR
短足しょこたん思い出した
918名無しさんの野望:2012/12/07(金) 11:36:19.31 ID:suQHL3MJ
>>915
前科持ってそう
919名無しさんの野望:2012/12/07(金) 20:58:15.22 ID:DeavOH+8
顔がセンター寄りなのはブレトンなせいか
920名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:42:45.67 ID:5gHs+lLC
アエリン・・・(´;ω;`)ブワッ
http://skyrim.jpn.org/images/153/15302.jpg
921名無しさんの野望:2012/12/08(土) 16:10:29.85 ID:igitQFg2
>>912
雰囲気がすばらしいな
しかし騎士様がちょっとカマっぽくて存在感がやばいw
922名無しさんの野望:2012/12/09(日) 12:36:58.35 ID:XqdrlWu4
>>912
白髪の女だけ髪型をもうちょっと頑張ればいい感じになりそう
923名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:10:17.93 ID:3bw2xmSI
確かに
カツラだけ浮いてる感じだから人毛ウィッグにしたほうがいい
924名無しさんの野望:2012/12/10(月) 05:46:42.95 ID:XAOmnnI3
黒騎士の死体に遭遇したカジートキャラバン…
あれっ、一人多い!?
http://skyrim.jpn.org/images/153/15381.jpg

お前は…
http://skyrim.jpn.org/images/153/15382.jpg

とりあえず記念撮影
http://skyrim.jpn.org/images/153/15383.jpg
925名無しさんの野望:2012/12/10(月) 07:18:43.96 ID:IhMlTEHz
>>924
この鋼の鎧はリプレイス?MOD名教えて
926名無しさんの野望:2012/12/10(月) 14:18:54.63 ID:V8B2qZ1E
>>924
死体に群がってるのを見かけるが、何をしてるんだろうか?
1 祈りと追悼
2 掠め盗っている
927名無しさんの野望:2012/12/10(月) 18:29:23.18 ID:a72TKqPn
いい旅になりますよーに
928名無しさんの野望:2012/12/12(水) 19:53:31.36 ID:UIne6Gs2
ENBとの相性なのかなんなのか知らんが
他のどのドラゴンよりアルドゥインが一番SS映えするなぁ
http://skyrim.jpn.org/images/155/15508.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/155/15509.jpg
929名無しさんの野望:2012/12/12(水) 23:03:03.48 ID:BzNRi7BC
テクスチャすげーな。
930名無しさんの野望:2012/12/13(木) 00:24:32.63 ID:op/sHHkL
一枚目がFFのベヒーモスに見えた
931名無しさんの野望:2012/12/13(木) 00:27:50.71 ID:sFoTOjQ8
口閉じてるのちょっとかわいいな
932名無しさんの野望:2012/12/13(木) 05:02:50.50 ID:8c32aqzd
>>928
くそきれいだな
なんか高解像度のやつとかいれてるのかな
933名無しさんの野望:2012/12/13(木) 21:29:12.22 ID:4IztEFf1
934名無しさんの野望:2012/12/14(金) 02:17:53.62 ID:rAZtmDTx
いいSSだな!
935名無しさんの野望:2012/12/14(金) 02:36:10.39 ID:NIz49xmr
もっと明るくしてくれ
936名無しさんの野望:2012/12/14(金) 03:42:27.53 ID:k9OR9aWL
ENB0.123のリフレクションめっちゃ綺麗だけどすごい重いよね

ぐぬぬ
937名無しさんの野望:2012/12/14(金) 03:45:57.96 ID:dDeSclAN
SS取るときだけでいいんじゃね
938名無しさんの野望:2012/12/14(金) 04:48:56.35 ID:u+VssFvP
>>933
兜かぶったままどうやって飲み食いするんだと思った
939名無しさんの野望:2012/12/14(金) 06:30:54.43 ID:vUGq7HUw
940名無しさんの野望:2012/12/14(金) 06:57:20.99 ID:K8/MpUd2
ホワイトラン首長のもとでバイトすることにしました
http://skyrim.jpn.org/images/155/15580.jpg
941名無しさんの野望:2012/12/14(金) 07:05:19.84 ID:k6iZ37ZM
なんか人造人間セルの口みたいだw
942名無しさんの野望:2012/12/14(金) 12:14:35.43 ID:wTebjj5o
943名無しさんの野望:2012/12/14(金) 17:51:49.95 ID:hZ9EaHQo
永眠じゃねーか
944名無しさんの野望:2012/12/14(金) 18:33:21.48 ID:5GqYLYKa
よく考えたら、ずっと前の代の魔女のせいで皆殺しにされるって
悲惨だよね・・・
945名無しさんの野望:2012/12/15(土) 02:53:44.39 ID:2AI0jGRy
946名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:32:33.21 ID:7qU86tPZ
野良ゴンたちとは格が違いすぎるよな
947名無しさんの野望:2012/12/15(土) 16:59:05.33 ID:xKY9KYo7
948名無しさんの野望:2012/12/15(土) 16:59:18.94 ID:7CWr+ZWh
>>945
1枚目、膝に矢を受けてるな
949名無しさんの野望:2012/12/15(土) 20:25:43.77 ID:omrErwdb
かっこいいよね。mod入れてキャラ作ってSS撮るだけで満足して全然ゲーム進めてないから、
未だにどんなキャラなのかいまいちわかってないけど。

物件探し
falkreath haunted house
http://skyrim.jpn.org/images/156/15663.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/156/15664.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/156/15665.jpg
Mysterious Crypt
http://skyrim.jpn.org/images/156/15666.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/156/15667.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/156/15668.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/156/15669.jpg
950名無しさんの野望:2012/12/15(土) 22:22:24.30 ID:xKY9KYo7
>>949
上のはファルクリースにアサシン吸血鬼向けの家屋追加する奴だっけ。

町外れに佇む石造りの洋館てすごく良いよね
家の前でに墓石があるところも良いし、ファルクリース大方曇りなのもダークサイドのドヴァキンには良い
951名無しさんの野望:2012/12/16(日) 03:06:43.64 ID:UzeSZLV7
http://skyrim.jpn.org/images/157/15701.jpg

skyrim歴1週間の新米です! よろしくオナシャス!!(棒)



普段はunivision使ってるけど、「Girls〜」のテクスチャもかなりいいね。
952名無しさんの野望:2012/12/16(日) 06:59:37.11 ID:vscK8lo5
キャラはテンプレだけどいかんせん画質がザラッザラできもいです
953名無しさんの野望:2012/12/16(日) 09:46:13.03 ID:NMXKZdbo
シャープネス掛け過ぎ?加工?
954名無しさんの野望:2012/12/16(日) 10:30:57.40 ID:inUVRq53
にーちゃんiBlurDeferredShadowMaskを1にするのはいいけどENBでUseBilateralShadowFilterを効かせないと影がガビガビになりますで
955名無しさんの野望:2012/12/16(日) 11:45:46.91 ID:Ah5TIZXB
もっと微笑むくらいの表情MODが欲しいところだね〜
956名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:20:29.97 ID:OYHI41UW
>>955
同意
表情Happyにしてもえらくぎこちないんだよな・・・
957名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:29:11.12 ID:NMXKZdbo
LOWでも二マーって感じだもんな
player.setav mood 4(だっけ?)でegaoバッチファイル作るのもいいかな
けどtfc中は変わらないし、プレイヤー専用だけどな
958名無しさんの野望:2012/12/16(日) 19:26:53.70 ID:JDMzaZGb
オブリビオンの時に思ったけど、自然な笑顔って凄く難しそうじゃないか?
漫画とかの記号的表現だと目と口の形を変えるだけだけど、
現実には口角が上がると頬や鼻周りとか顔全体の筋肉が連動して動くし。

リアリティが増してる分、下手な表情の違和感も増してそう。
959名無しさんの野望:2012/12/16(日) 22:42:23.78 ID:OYHI41UW
FFだけどこんなんとかこんなんとか
http://img.gamefaqs.net/screens/a/e/8/gfs_195325_3_1.jpg
http://i698.photobucket.com/albums/vv344/aecm1/vanille-2463253c62.jpg

skyrimのhappyだと眉と唇の変化が小さいからあんま微笑んでるように見えないのかな
960名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:04:51.28 ID:GkydXjsb
>>959
なんだこれは
シャクらせてるのは猪木の物真似かなんかか?
961名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:16:24.39 ID:fgQT1sfT
ENB導入したらほんと世界変わるな
SS晒して嫁自慢したくなるのも頷けるわ

http://skyrim.jpn.org/images/157/15728.jpg
962名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:26:42.82 ID:ecLxLN16
一番軽いENBを頼む
963名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:40:33.61 ID:maTHCLO6
オブリにFFみたいな方向性目指されても困るんだが・・・
964名無しさんの野望:2012/12/17(月) 00:13:08.59 ID:oS20/yQy
skyrim版 xeo 作ってもええんやで
965名無しさんの野望:2012/12/17(月) 01:11:35.36 ID:fMKPRGSM
xeoは欲しいな
966名無しさんの野望:2012/12/17(月) 01:42:01.79 ID:urJum7bg
>>959
FF13は中身クソすぎてほんと絶望しかなかったな
グラと戦闘は良かったがね
967名無しさんの野望:2012/12/17(月) 02:09:59.12 ID:0xSyNf1S
>>959
よく見たらBBAだなセラ
968名無しさんの野望:2012/12/17(月) 07:35:08.60 ID:nAboYxhH
自然な笑顔の例として出しただけなのに関係ない部分を叩かれている
さすがFFさん
969名無しさんの野望:2012/12/17(月) 09:06:39.43 ID:l1HpY1m+
自然だと
970名無しさんの野望:2012/12/17(月) 09:44:36.47 ID:YTwjPZt4
FFってだけで叩かれるかもとは思ったけど心配した通りだった。
まあフォローしてもらえてるけど、リアル系(その辺にいるとかいないとかって意味じゃなくてな)の造形で
良い笑顔の例として挙げただけなんだ。
眉と口こんな感じに動くだけで大分変わりそうやん。

あと13は俺も序盤で投げた。セラとかいうの出てくる前だ。
971名無しさんの野望:2012/12/17(月) 11:47:40.26 ID:MTruP7hC
最近プレイした中だとバイオ6の表情は良く出来てた気がする
メインキャラ以外はすげえ荒くて笑えるけどw
972名無しさんの野望:2012/12/17(月) 13:43:12.47 ID:urJum7bg
エイダは何才なんだよw
973名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:53:56.12 ID:8W2y4u28
>>967
Dunmer「マッセーラ」
974名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:07:08.84 ID:mieJYmzr
ノルドに伝わる渾身のギャグ
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1316.jpg
975名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:44:13.02 ID:n68Za8h7
「ノルドの女に出来ない事なんてない」ってそういう意味だったんですね
976名無しさんの野望:2012/12/18(火) 00:09:15.96 ID:sih1xmwP
♪ピーロリーピーロリー ピョホッ! ・・・ピーロロロー
977名無しさんの野望:2012/12/18(火) 01:27:43.07 ID:TnImMMfX
関係ないけど、ハチミツ酒醸造所ってまともに言えない。
978名無しさんの野望:2012/12/18(火) 01:51:45.55 ID:jYHSqSsi
>>977
酒醸ゾ、所って発音してみ
979名無しさんの野望:2012/12/18(火) 01:56:51.55 ID:XIPzBjCc
ぢょうぢょうしょ
980名無しさんの野望:2012/12/18(火) 02:31:08.74 ID:aQbB+ctq
ハチミツ酒!明日のジョー!!象!!所
981名無しさんの野望:2012/12/18(火) 02:32:20.06 ID:ZOi/Kktf
「じょうぞうじょ」がまず言えない
頭に「しゅ」が付くとさらに手が付けられん
982名無しさんの野望:2012/12/18(火) 04:30:31.78 ID:n3JN37GB
となりに住んでるスケルトンさんが夜中
ケロケロ鳴いて、うるさくて起きてしまったんですが
どうすればいいでしょうか
983名無しさんの野望:2012/12/18(火) 04:31:35.18 ID:3sImEwPJ
http://skyrim.jpn.org/images/157/15792.jpg
マンモスと世界の喉。
スカイリム地方らしい感じを出してみました。
984名無しさんの野望:2012/12/18(火) 07:01:27.06 ID:kO7IdWbO
片牙折れマンモスでギャートルズを思い出した
985名無しさんの野望:2012/12/18(火) 08:23:41.85 ID:kPx5McJt
>>981
オレなんて「はちみっしゅ」とか言っちゃうぜw
986名無しさんの野望:2012/12/18(火) 08:36:19.18 ID:l5kOd76m
角のポリゴン荒いな
987名無しさんの野望:2012/12/18(火) 09:48:43.19 ID:uaxHxhvI
>>983
ちょっとごちゃごちゃしすぎてて
雰囲気だけで伝えようとして基本が疎かになってしまった例
988名無しさんの野望:2012/12/18(火) 18:20:51.78 ID:Gaz7Tp9G
具体的にこうしたほうがいい、ってアドバイスもできないのに偉そうだなw
989名無しさんの野望:2012/12/18(火) 18:26:53.98 ID:t7Gr7E2w
逆光は勝利
世はなべて3分の1
ピーカン不許可
頭上の余白は敵だ
Tri-Xで万全
990名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:21:51.55 ID:/yXz3Nb2
>>987
基本てなんだよw
基本おさえたSS貼ってみてくれよw
あとしんでw
991名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:45:23.48 ID:zF8fW1wW
>>983
http://skyrim.nexusmods.com/mods/25179
リテクスチャ入れてみようぜ
992名無しさんの野望:2012/12/18(火) 20:47:47.68 ID:uaxHxhvI
どん欲なら基礎について自分で調べるし
どうでもいいなら無視するだろ
無駄は嫌いなんだよ
993名無しさんの野望:2012/12/18(火) 20:50:03.93 ID:+X5Zn9jB
>>987
はよはよ
994名無しさんの野望:2012/12/18(火) 21:07:36.19 ID:Dla5Umyt
先生がお帰りなさったぞー!
995名無しさんの野望:2012/12/18(火) 21:58:31.82 ID:a/nTb0yP
煽ってるやつも充分荒しだよな・・・
996名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:24:50.99 ID:/yXz3Nb2
>>992
ごちゃごちゃ言ってねえでさっさと基本おさえたSS貼ってみろよゴミクズが
無駄は嫌いってお前そんな事言ったら即自殺しないと駄目だろお前自体が無駄なんだから
あとしんでw
997名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:30:32.70 ID:/yXz3Nb2
もうやめよう次スレもいらない
998名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:31:57.95 ID:/yXz3Nb2
SSなんて他のところで貼ろうもうだめだここは
999名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:33:12.76 ID:/yXz3Nb2
もうつかれたよ
1000名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:34:14.03 ID:/yXz3Nb2
===SS晒しスレは終了しました===
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。