Minecraft Texture・MOD総合.0.7.5
1 :
名無しさんの野望 :
2012/09/02(日) 20:10:44.49 ID:3HEgjmhO
2 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 20:11:09.71 ID:3HEgjmhO
■よくある質問 ・ java.lang.IllegalArgumentException: Slot ○○○(数字) とかのエラーメッセージはBlockID被りです。IDを変更しましょう。 ・エラーメッセージ見ようとしたら画面が勝手に消えた! SpriteIDを使い切った可能性が高いです。 ログファイルの下から行末がnn left(nnは数字)というのを探し0になってないか確認しましょう。 スプライト消費解決はえびす作者さんの消費を抑えるMODを使用するか、消費するMODを抜くかの2つです。 ・レシピがおかしい、作れない物がある ItemIDが被ってないか確認しましょう。被ってたらもちろんID変更しましょう。 ・落としたMODをminecraft.jarに入れるのかmodsフォルダに入れるのかは アーカイブ内のreadmeか落とした場所に書いてるから思い込まずに確認しましょう。 ・真っ黒になってタイトルまでいけません>< META-INFを消しましょう。 ・○○MOD教えて! wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。 英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。 ・めんどくさいのでとりあえずききますw 質問は荒らしの釣りとみなされることも多々あります。 また回答も自演の場合があり正しいとは限りません。
3 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 20:13:18.32 ID:3HEgjmhO
*ネットでよく使われる* ■初心者向けMOD略記 改定3版 BC : Build Craft BTW : Better Than Wolves CC : Computer Craft EE : Equivalent Exchange FFM : Forestry For Minecraft FML : Forge Mod Loader IC : IndustrialCraft2 MCP : Minecraft Code Pack 又は MCPatcher HD Fix MFR : Mine Factory Reloaded NEI : Not Enough Items PC : Plasma Craft 又は Power Craft RC : Rail Craft RP : RedPower2 SPC : Single Player Commands T&Z : Train and Zeppelin TC2 : Thaum Craft 2 TFC : TerraFirmaCraft TMI : Too Many Items TOK : Tale Of Kingdom えびす : ExtendedBlockIDSupport ベタダン : Better dungeons パワクラ : Power Craft メイド : littleMaidMob ワカンダー : IDwakander ※MCPatcher HD Fix,Plasma Craftは省略無しの方が Power Craftはパワクラの方が伝わりやすいです
4 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 20:17:11.16 ID:8nZBCEue
乙
5 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 21:38:28.76 ID:p2ODHVkc
スレ立て乙
ふと思ったんだが、表記が分かんないならググればいい話だし
>>3 のテンプレ必要なのか?
6 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 21:39:52.68 ID:8nZBCEue
ググらない質問厨が多いから懇切丁寧にテンプレに入れてんだろ
>>3 で済むし
7 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 21:40:55.82 ID:JLAMrHWC
>>5 そりゃ必要だったから出来たんだし、あっても困るもんじゃないだろ
8 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:12:14.11 ID:XV/Yxmd9
ググってもでねぇよこんなの
9 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:24:30.87 ID:mV1lrKMf
MineFactory Reloaded と、 Train and Zeppelin Mod の競合について聞きたいのですが、 同時に導入し、起動するとブラック画面になり、起動できません。 また、どちらか一方を消すと普通に起動するのですが、何かいい方法はないでしょうか・・・
10 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:27:30.10 ID:aPiCvTdA
君には無理。 はい次。
11 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:28:02.48 ID:z1NH4voI
窓からPCを投げ捨てろ。 はい次。
12 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:28:12.78 ID:n0XukDBk
13 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:28:43.16 ID:gXUR74eI
1.3.2でメイドさんと会える日が楽しみ
14 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:36:58.78 ID:jfcGARjK
>>1 乙
ねぎらいの意も込めて
>>1 宅の庭にラージチェストいっぱいのネザー菌糸蒔いといた
15 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:37:26.64 ID:plPCS7n5
>>1 乙ラージチェスト一杯のdirtをプレゼント
>>9 専門的な話ではないようだから
質問スレに行った方がいいかも。
実際に質問しなくても、スレの質問用テンプレを埋めてみるだけでも
ちょっと問題点が整理できるかもしれません
16 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:37:30.25 ID:8maK6Bfi
1.2か1.3かって話はよくあるけど、 現在進行形で1.2用MOD作ってる作者でなければ1.3移行しちゃってもいいと思うんだけどなあ。
17 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:42:48.67 ID:lYmNpP1/
>>16 仕様が変わってるからすぐに1.3で開発始められる訳じゃないし、その間にもアイデアは出たり、既存のmodのサポートは継続しなけりゃならないし
簡単には移行出来ないんじゃない
18 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:44:03.75 ID:v2GvGKKa
なんども上がってるけど、マルチ化でメイドはだいぶ影響受けてるからねぇ 1.4でマルチ化廃止とかなったら・・・
19 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:50:27.79 ID:XB+1RexY
そもそも誰得なんだあのマルチ化仕様 少なくともユーザーじゃないよね
20 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:51:23.62 ID:ZfhoVCf2
modの略称ってこのスレで勝手にそう呼んでるだけじゃないの 作者に正式に認められた正しい略称なわけ? 「俺らがこう呼んでるんだから知らないならぐぐれ」とか意味わかんないよ
21 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:52:31.96 ID:Q5VIrgW7
AutoTorchToggle1.3.2対応しないかな〜わきつぶし辛い
22 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:54:43.82 ID:92R1Tw8U
開発コスト削減以外のメリットはゼロ MOD作者に対し強制的にマルチ対応させることで マルチ対応MOD充実ウマーという間接的なメリットがあるが MOD作者への負担を考えるとね
23 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:55:30.34 ID:sMIc+9LR
今は安定版forgeが無いと死んでしまう人が1.2.5使ってて forgeイラネって人が1.3x使ってる印象
24 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:56:30.14 ID:lYmNpP1/
>>20 正しい略称じゃないし、別に各々の好きな略称使えばいいんじゃない
だれか理解してくれる人がいればいいね
25 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 22:59:36.88 ID:sy28jwAs
>>13 評価版が出てるとあれほど…
MMM氏のためにも人柱になって1.3.2でメイドにあった方がいい。
106か107の※のスポイラーの中にある
26 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:00:00.24 ID:JLAMrHWC
>>20 じゃあ好きにすれば?
ここでのやり取りを円滑にするためのが気に入らないなら好きにすーれーばー?
「よく使われる」って6文字が見えないなら好きなようによーべーばー?
27 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:01:39.13 ID:fEVFsU+d
forgeとなんとかAPIが安定したら本気出すぐらいでいいと思うけどな 似たようなユーティリティクラスを各自バラバラに実装しまくって同じようなバグ踏んでるのは流石にみてられん
28 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:03:34.81 ID:gXUR74eI
29 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:07:32.65 ID:8maK6Bfi
>>17 いや、だから既に1.2でMOD作ってる人はしょうがないと思うのよ。
でもこれからMOD作る人とか、これからMOD入れて始めたいんだけどって人が
1.2.5に留まる理由ってあんまりないんじゃね?ってこと。
それこそ、イチからMOD製作学ぶ人や、MOD入れて始める人には1.2系と1.3系の仕様の違いなんて関係ないし、
1.4ガーモダピガーっていう人は、まさか
1.2系→1.4系への移植と、1.3系→1.4系への移植の労力が同じとか思ってる訳じゃなかろうに。
30 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:09:03.09 ID:ZQCIJuQ6
31 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:09:46.11 ID:ip0SUiY9
>>25 それメイドさんはいるだけで完全なオブジェになってるだけでなぁ
入れる意味がほぼ0という
32 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:13:17.79 ID:plPCS7n5
MOD作者さんの気分次第じゃないかな ふだんメインで遊んでる環境とか、ちょっとしたアイディアとかきっかけとか千差万別だから ここで「こうあるべき」なんて語っても仕方がないような気がする それよりハロウィンって10/31で合ってるよな? 近所の輸入食品店が既にハロウィングッズ売り出してるんだが
33 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:13:31.43 ID:JLAMrHWC
いてくれるだけで十分っていう大変に男らしい仕様じゃないか
34 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:19:27.31 ID:hCqkhvPe
35 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:19:36.39 ID:lYmNpP1/
>>29 もう言ってる人がいるけど、本人が1.2.5で遊んでる可能性が微レ存
36 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:23:55.28 ID:XV/Yxmd9
>>29 それを人は二度手間という
その理屈で行くなら1.2を1.3にして1.4にするのと1.2を1.4にする苦労が同じだと思ってんの?
1.4の仕様もわかってないのに断定とかどうかしてるな
だいたい完全に安定した1.2.5じゃなくまだ不安定な1.3で作る方も作者が楽とか頭沸きすぎ
バグ取りとかの修正は一体誰がやるんだろうね。寝てると妖精さんがやってくれるのか?
作者が1.3を自発的に作成するならともかく「1.3マダー」しか言えない池沼は池沼らしく口だけ開けて待ってろ
37 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:27:04.33 ID:1RwyuFA7
争え・・・ もっど争え・・・
38 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:27:14.01 ID:6ePv6LMm
>>29 これからMOD製作する場合、チュートリアルや情報が豊富な1.2系で始めたいと思う人も少なくないと思うが
39 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:28:40.57 ID:jfcGARjK
BTWがマルチ対応したりと、確かに成果は有ったりするんだけど
それらが塗り潰される位の勢いで不具合が頻出したのも確かな訳で
ホンマにどうしてやったんだろうと。
>>20 正式も何も
このスレでの、このスレ住人による、このスレの為の略称一覧なんだから
例え間違った呼称だろうとここの皆が呼んでてればそれでいんじゃないのw
それよりも気になるのは、皆が皆で
「自分が使ってるから」と好き放題に略称追加してって冗長になってる事の方がイヤだw
40 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:28:51.94 ID:XV/Yxmd9
やっとみつけた。過去ログ掘るより整地のが楽だな (^ρ^)んひぃぃぃ!!!1.3.1のもどはやくほしいでつぅwwwwwww (^ρ^)はやくつくんないもっだーはしーね!しーね! (^ρ^)ふぉーじまだでつかwwwwwwwwもどろだはやくwwwwおきゃwwww (^ρ^)ならくおちたあああああああ!!!じぇぶしねぇぇぇぇぇぇぇぇ!うきょおおおお!!!! (^ρ^)1.3.2うきょおおお!!!!おえげんrんsbfヴぃhっびれうfvべじゅbふぇ (^ρ^)なんで1.3.2のもどがないんえおgんfdぃんげおいのsgvねん:ごねkdのrf (^ρ^)めいどしゃんまだあぁぁぁぁぁっぁぁ!!!なんで!!!なんでメイドないの!ばか!しね! 「1.2.5じゃダメなの?1.3.1対応に力入れるとそれに時間取られて開発者もやりたいことやれないよね」 「optiなんかはまだしも軽量化以外のMODは1.2.5に注力して1.4で移行して欲しいんだけど」 「つーかMODユーザーで1.3に移ってる馬鹿いるの?1.3は別環境構築してバニラでやるっていうならわかるけど」 (^ρ^)もっだぁぁぁっぁあ!!!はやくしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!きょああああああ!!!! (^ρ^)1.3.2ぃぃぃえぽgじぇおjg@おえgjもお@えrkg@えgkぺ@pgk@えg
41 :
名無しさんの野望 :2012/09/02(日) 23:30:17.55 ID:fEVFsU+d
標準modの挙動不審みてると独自のmobをまともに動かす為に膨大な労力が必要なのかが想像できる 本体のコードすら当てにできないのは辛そうだ
sage
43 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:31:13.03 ID:9+bH0L5I
前スレでもそうだったけど ID:XV/Yxmd9は余計な一言が多いねw 喧嘩がしたいの? ていうか 「Modのバージョン対応なんて作者の自由だし」 の一言で片付く話だなこれw
44 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:32:18.41 ID:If86bGa0
とりあえず自分が今使う物を作ってる。 工業系MODも興味はあるんだけど、今のところ新しいバージョンの方を追っかけてる。 少なくともハロウィンまで二ヶ月は1.3系なんだろうし、それまでに飽きちゃうかもしれない。 工業系やるなら1.2.5しかないから、始めたら1.2.5のMODを作り始めるかも。 >38 とは言っても、1.2.5の環境を確保しているのって、世間一般的にはヘビーユーザーと見做される層しか無いよね・・・ MOJANG が過去の資産の活用のため、以前のバージョンも公開してくれたら解決するんだけど。
45 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:35:11.51 ID:svnuIzxC
ベタダンの防具とダイヤ禁止縛り楽しいです
46 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:35:15.98 ID:8Y0vHHpg
アプデはよーとか鬱陶しいのはわかるけど、 今回の8さんの対応はさすがに過剰反応な気がするがどうだろう
47 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:37:52.19 ID:avqNW6xD
対応するかどうかは製作者の自由だろ? だったら対応する自由も認めてやれよ
48 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:41:02.77 ID:Ye+7/gwB
お前に指図される筋合いはねえ、ってやつか
49 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 01:52:31.82 ID:9+bH0L5I
>>47 お客の要望を拾ったり捨てたりするのも作者の自由な訳で。
そんな事言ってたらキリないよ?
ただ、作ったものに対する責任として
今後どうするかは明言しておくべきだとは思うね
そうすりゃ安心して待てるだろうし逆にすっぱり諦めも付くだろうしねw
50 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:04:10.33 ID:Mu8miUKM
はい!この話は終わり!! そんな事しゃべってる暇あったら俺のプテラノドンが餌を食べてくれないバグを解決してくれ!
51 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:04:59.07 ID:KCCTq8Jg
お前ら、夏は終わったぞ
52 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:07:46.33 ID:Y/im8RHH
化石MODはバグが多いって話を何度か聞く がんばって英語でフォーラムに参加してくれ… それよりTropicraftで空が曇らないバグはどうしたらいいですか
53 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:10:25.33 ID:esetZ6Hp
やべー、宿題終わってねー こんな時間までマイクラやってる中学生俺だけだろーな^^;
54 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:12:09.77 ID:hVQhqUWS
初カキコ・・・ども・・・ を忘れてるぞ
55 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:14:25.02 ID:3MOF4JlC
尊敬する人間 Notch(バグ放置はNO)
56 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:19:03.45 ID:Mu8miUKM
>>52 給餌機関連は特に多いらしいなぁ
フォーラム見たら同じバグに悩まされてる奴居たしどうにかしようと奮闘するより諦めた方が良さそうねん
57 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 02:32:30.67 ID:q+IqXUSM
個人的には1,3での村人交易が気に入ってるから、メイドさんと一緒に1,3の村で暮らしたいな 人柱になってみるかね
58 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 03:42:47.60 ID:jZKADl36
だーMystCraftのシンボル埋めきつすぎるwwww ザエンドとクリスタル鉱石って本当に出るのかこれ、300冊近く時代の書を開いたけど いまだに11個くらいシンボル足りないんだが 誰かほかにやってる人いたら、教えてほしいなw
59 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 04:06:25.65 ID:nzWRfoiB
>>58 Dense Oresは確率は非常に低いが出る
Acceleratedとか便利なのは出にくい
Sky(TheEnd)は出現率ゼロになってるらしいからおそらく出ない
150個ほどでHugeTreesとSky以外は出たぞ
60 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 04:17:45.06 ID:D/lnJWJM
worldeditみたいな、一気に大量にブロックを設置したり削除したり出来るMODって他にないの? 肝心のworldeditが1.3.2非対応みたいだから
61 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 04:33:10.76 ID:jZKADl36
>>59 うおおお、サンクス
SKYはでないのか、なら全部バイオームはそろってるわ
いま付け合せてみてなかったのが
空関係の、雲のシンボル全7種類が一個も出てなかったのと
巨木出現、時空の裂け目、クリスタル鉱石の3つで10個出てなかった
雲のシンボルないと崩壊因子どうにもならないんだよね、確か
どっちにせよ、雲のシンボルだけ出てないのは競合か導入ミスってるぽいな…
62 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 04:48:57.03 ID:BbyXhIQb
>>61 もしかしてworld optimizerも導入してる?
63 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 05:01:21.40 ID:jZKADl36
>>62 してない、otifine入れてるけど
world optimizerはクラスかぶってるから入れてない
ただ、ほかのやつでかぶってるかもしれないから、今探してる
64 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 05:06:14.22 ID:jZKADl36
くそwwww原因がわかった MagneticDropsだ これを導入すると、一部シンボルでなくなる 後でも先でもだめっぽいね 吸引系モッド、ほかにないか探すしかないか…
65 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 05:27:59.31 ID:KV7pfF5j
>>26 テンプレ必要だろ
って意味の書き込みなんだが
アスペなの?
66 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 05:44:55.39 ID:a9qc5eES
金オイル精製初めてやってみたがめっちゃ時間かかるなこれ 900杯ほどの精製にかかる時間計算したら、リファイナリーの数×精製時間が10時間とかなった 普通こんなもんなの?
67 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 06:16:39.83 ID:OgTkRhVs
次の本体アップデートが10/31予定なんだっけ 随分遠く感じるものの、かなり面白そうな変更目白押しだしなぁ 1.32に必死に対応するよりかは、 1.2.5で遊んでおいて1.4で一気に色々揃えようって流れにもなるよねそりゃ
68 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 06:25:14.79 ID:J0AUwaVM
69 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 06:26:52.90 ID:R64aI/wo
本体は1.3以降挙動気に食わないし魅力感じないからずっと1.2.5だな
>>66 基本工業系Modは工場作ったら放置で施設拡張か建築してるから
時間気にしたことないけどそんなもんじゃね
70 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 06:59:20.14 ID:zTY2mzVO
EE2初めて使ってプレイしてるがまさにトキハカネナリだね〜 4時間放置してたらおよそフラワー1台分のEMCが貯まったわ
71 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 06:59:29.13 ID:zTY2mzVO
EE2初めて使ってプレイしてるがまさにトキハカネナリだね〜 4時間放置してたらおよそフラワー1台分のEMCが貯まったわ
72 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 07:01:08.10 ID:zTY2mzVO
あれ?バグった? 一度しか送信してないのに? 何にしても二重投稿失礼
73 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 07:31:02.03 ID:+SyGQZRp
74 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 08:37:28.43 ID:VwycQm9F
>>64 1.2.5ならPickupWidery。
75 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 09:49:57.75 ID:v6KjuOEN
>>47 全くの正論だな
対応するのもしないのも作者の自由なんだから作者にしつこく粘着するなと
MMM氏のフォーラム見ると過去ログも読まずに1.3.2対応迫る馬鹿が大勢いるだろう?
1.3.2対応したいけど挙動が変わって大苦戦中だって書いてあるけどそれすら読まない
んでこのスレでも本スレでも評価版あるのを調べもしないで1.3.2マダーとか早くメイドさんと遊びたいとかね
どんな阿婆擦れから生まれたらこんな低能が育つんだっていう学習能力の無さ…一事が万事この調子だったら生きててしょうがないから死んだほうがマシ
76 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 09:52:20.04 ID:j7GNt4S3
>>64 シンプルなのは
>>74 だな
視覚的に吸い込まれるのが見たいとか特殊な機能が欲しいとかなら
8さんのvacuumかね
77 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 10:16:20.38 ID:tsqJWsbB
NEIという手も
78 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 10:22:00.54 ID:XRg3l4dI
NEIのマグネット機能は面白いな
79 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 10:25:07.54 ID:j7GNt4S3
NEIってTMIの亜種と思ってたがそんな機能もあるのか ちょっくら乗り換えてみるかな
80 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 10:28:14.34 ID:XRg3l4dI
大量のアイテムがドロップしてる状態でマグネット機能オンにすると、ウヒョーwwwってなる
81 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 10:45:22.91 ID:Gpylx6sV
でもつけっぱだと、がけっぷちや溶岩のそばの ギリギリ手が届くぐらいの距離の鉱石を掘る癖が付くから困る
82 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 12:01:26.52 ID:a9qc5eES
1.2.5用Forgeの最終安定版は#171(=4.x.x系列からは本体1.3用)であってますか?
83 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 12:03:54.44 ID:LEBJUH25
84 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 12:15:01.75 ID:jyvLpT3C
85 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 12:30:04.32 ID:75H7N0V9
回路苦手だからブロックの横とかにも回路付けられるRPが手放せなくなった
86 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 12:52:40.23 ID:UfsYviWh
RP2の回路は頭使わなくていいからいいよね 縦横1マスで上下方向に遅延なしでRS信号を伝えられるワイヤーも他のMODにはないポイント
87 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 13:04:09.82 ID:LEBJUH25
自動ドアが何これ簡単って感じでくめるから工場とかでめちゃくちゃ便利なんだよね
88 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 13:30:52.85 ID:+2LuILYD
取りあえず回路の効果さえ理解してれば初心者でもなんとか活用していけるしね 省スペース的にも良い ときにBTW4.01が来てたようだ。何が変わったかは解読班に任せた さて、ちょっとオプティ抜いてくるか…日フォーラムの三点セットでやってけるかなぁ
89 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 13:47:23.83 ID:ToFjhI0O
装飾ブロックの追加とハードコア骨モード? またハードコアかよw
90 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 13:48:29.96 ID:I+Iu7rrY
ようつべにMCEditを1.3.2で使ってる動画があるな
91 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:02:20.29 ID:jgBCYXL8
回路苦手なので、CCのコンピューターにRS信号出させてる コンピューターはタイマー回路よりもコスト安いし
92 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:03:09.39 ID:iS1HFK7I
RPは最初ワイヤー便利すぎとか思ってたけどジャケットワイヤーも超便利ということに気づいた ただ回路組まないからケーブル束は使わないな
93 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:07:41.59 ID:nzWRfoiB
崩壊因子の出現率はどんなマップでもゼロにはならない気がする...ずっと遠出しても見つからなかったマップはない
94 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:19:49.00 ID:9hNuzA8D
クラッシュレポートに cpw.mods.fml.common.LoaderException: java.lang.IndexOutOfBoundsException: bitIndex < 0: -1 って出るのは何が原因なんだろう… Forge4.00で8氏のmod入れるとでまくる。
95 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:26:35.85 ID:v6KjuOEN
>>94 こないだもそれ言われてたけどスプライトが足りない
過去ログ読めば解決する
96 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:37:21.29 ID:9hNuzA8D
>>95 ありがとう。
Forge使ってもスプライト足りないのかよ…
97 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:44:00.71 ID:LEBJUH25
レッドパワーで組んだ回路で難しい物って皆さん何ですか? 俺はピストンエレベーターの階数制御等を組みましたが 今もう一度組めと言われても組む気起きないですわ ダイナミックエレベーターやウゴクラフトありますしね
98 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:44:33.16 ID:+2LuILYD
>>96 どれほど詰めたかは知らんがMLやMLMPが前提のMODを大量に詰めてたらスプライト不足になるぜ
1.2.5ならえびすの人の強制スプライト削減が使えたが1.3.2があるのかは知らん
99 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 14:56:01.74 ID:tsqJWsbB
>>97 RP2のフレームで作ったエレベータの時かなー
といってもメモリと、メモリと照らし合わせて上いくか下いくか決めるところだけだけど。
そもそも、どうして
「一枚のキャンパスで限られたスペースを分配する」
という方式をとったのか >SpriteID
>>88 Readme翻訳サイトにでも突っ込めよw
で、なんて書いてあるの
ていうか本家以上の細切れアプデだなおい
>>96 入れた数によるが1.3.2でスプライトが足りなくなるほどMODって出てたか?
一部のMOD諦めるか1.2.5に戻すかだな
8=サンのmodはForge使ってないんじゃね? スプライトIDの制限解除にはITextureProviderを実装するのが必要でそのクラスを提供してるのはForge でそれを使うとなると前提ModがModLoaderのみというのは無理になるので
8=サンって言い方、何かニンジャスレイヤーっぽい 俺は詳しいんだ
EMCを保管するために ● これは微妙だとお思う _■_ こうすればいいんだけど
>>104 すまんEE2初心者の俺には意味がわからない…
フラワー100個越えたあたりでOmegaも楽に使えるようになってきた
>>106 PCスペック教えて欲しいかも
多分俺のPCではまともに動かない…
>>107 時流計が重いからひとつも配置せずにひたすらフラワー増やしただけの低スペだよ
フラワーはそんなに重くない
>>108 サンクス
時流計が重いのか
俺も一回時流計なしでやってみるかな
ぶっちゃけオメガ乱用するんでもなけりゃ6基くらいでも十分だがな
話切って悪いがBTW4.00を使用していてブロックディスペンサやディテクタブロックが正常に作用した人いるかい? これらが動かないのはオプティ使ってるからだと思って外したんだが相変わらずだったんだ
昨日の出来事 クァーリーで64*64を掘るようにして遊びに行く(マイクラ起動しっぱなし 帰ってきたらなんかマイクラが糞重い 地下に水源があったせいでそのせいかと思ったがPCのパワー的にありえない よく見たら水とPlasmaの酸が反応して無限に粘土作ってた 放置は良くないね、うん
掘るようにして遊びに行く・・・か
クァーリー放置で唯一困ることだよな酸。腐食性液体同士が反応するバージョン使ってるから仕方ないんだけど
>>84 そーだった。
ちなみに、自分は1.3.2なんでExperyItem。
PicupWidelyも別作者版が出てたけど、不都合感じてないから現状維持。
インベントリ満載になると、アイテムが飛び回る問題があるんだが、そのまま持ち運べて便利だったり。
>>112 それ4日前の俺だwww
クァーリー限界突破パッチ入れてたからかなりのスピードで粘土だけを採掘してやがったw
いろんなMODが1.3に対応してくれたら嬉しいけど、1.3の重さで果たしていくつくらいMOD入れられるやら…… ウチの環境だと1.3.2バニラで、1.2.5にAMCO入れた時と同じFPS(70〜80)だったんだぜ……
Ebon Mod入れるとくそ重たくなるのは俺だけ? wikiに解説出来てたから入れてみたらおもすぎてまともにプレイできない
特に重さは感じない
>>114 グロウストーン、粘土、丸石を高速で作れる利点がある以上外せないしなぁ・・・
>>116 俺だけだと思ってたのに/(^o^)\
限界パッチ入れてたけどワールド作って初めてのクァーリーだったからそれほど速くはなかったが関係はなかったぜ
>>118 今wiki見てみたら、ファントムチェストはチャンクを読み込み続けるとの一文が
それのせいだと思われ
>>120 まあ、グロ石や粘土はともかく、
丸石は普通の丸石製造機+BC3のストライプパイプで十分事足りると思うがな。
BC2ならスマンカッタて事で。
工業系の丸石製造といったら
パワクラの豪快っぷりもなかなかだな。
2列作ったらあっという間にラージの倉庫がパンパンだぜ。
コスト高いが生産調整が自動なRPも侮れない
粘土はExvein入れて産出量増やしてるわ。 プラズマはおもしろそうだけど新しいMOD入れるは躊躇してるわ。 VerUPで鉱石増えたりしてID調整めんどくさいからなぁ。 そもそも、MOD使用MAPで引き継ぐ自体が珍しいようなきもするが。
BTWは他のmodが見送るっぽい1.3で天下取るつもりなのか 相変わらずヒネてるな
Custom Recipes1.3.2対応キター
>>112 俺なんて化石MODの永久凍土のせいで周囲の水を瞬時に凍らせ続けて
クァーリーが全然進まなくなっちまう。
>>126 まあ、ヒネてるってのはアレだと思うが、需要的な競合相手は1.3の方が少ないよね。
別にDLで作者同士競ってるわけでもないが、純粋にMODを使ってくれるかもしれないユーザーが増えるわけだから。
そもそも、1.3でmod作成者が見送り傾向なのはForgeがどうとか、内部仕様の変更がどうとかで足踏みな訳で、
最初から既存クラス書き換え、バニラの仕様なんて飾りですよ状態のBTWには大して関係のない話だった。
見送りって言っても、リリースしないだけでソースはちゃくちゃくと変ってるのそれなりにあるけどな
「不正なフォームです」と言われて、非公式フォーラムに書き込みできなかった件が解決したんでメモ ログインが勝手に解除される件と同じで、「ブラウザの設定で」フォーラム関連のcookieを削除 (フォーラム下段の「掲示板のcookieを削除する」は効果ナシなので注意
>>131 ありがとう
さっき同じようなことがあったんで助かる
>>133 上に出てる日付とかバイオームの表示はなんのMODだ
レコードを自動でループ再生させたいんだがとりあえずRPの右クリック代行機で再生させることはできたんだが取り出しとかができない やっぱ「左クリック代行機でぶっこわして設置しなおした後にレコードを入れる」しかないのかな
>>134 Ingame Infoだな
1.0で更新とまってたのを別作者が1.2.5用にサルベージした奴
カスタマイズ性高いから結構便利
WMLLがほぼ同じ機能持ってるけどな
139 :
名無しさんの野望 :2012/09/03(月) 21:43:02.67 ID:7BDhh0PI
>>135 CCでも再生できるからプログラムでなんとかなるんじゃね?
>>133 さっきも書いたけど化石MODの永久凍土の横の水は回収と同時にすぐ凍るから
氷を自動回収する機構があるなら永久凍土をシルクタッチでとって使うのもいいかもね。
製氷といえば ドラクエmodのこおりのやいばが右クリックで無尽蔵に氷を設置できるな
屋内に作った畑がいつの間にか荒らされてて どうもTC2の魔導スライムが犯人っぽいんだが 何か有効な対策あったら教えてください
8さんがスライム潰し松明つくってたよね
MultiMCの新バージョン出たから試してみたらダウングレード機能なんてもんが付加されてる しかし最近はどれもこれもJenkinsなんだな
1.4まだかなぁ…1.3は作る気が起きない…
>>140 永久凍土って回収できるのか・・・
こっちが行き詰まったら試してみる
マッパーで未開の地を見れるものって無いよな・・・ 好みのMap探す作業に戻るか。 MCペインターだかは、余りにも作業手間がかかって断念した。
>>148 >未開の地
そもそも、このゲームは発見(近付く)しなければ
そこは存在してない仕様だから
ぶっちゃけ「未開」という言葉も適切なのかどうか
未作成が正しいかな
未(だに)開(かれていない)地
バークリーか… 存在するとは知覚されること
鮫島逮捕されたって本当?
1.2.5の人Forge何使ってる? 3.3.8いれていままでEE2とか問題はなかったが工業化modいれて新しいデータ作ったところでかまどバグに遭遇した
すまん誤爆した
#171、BC3.1.6.55、IC2 1.1.03、FFM1.4.8.6入れて起動はしてるけど IDコンフィグとか全部変えて新規ワールドなんで各要素のチェックまではしてない ピックアップしたもんで入らなかったのはABOくらいかな
バークリー パークリー パー クリー クリー パー
こないだ話題になってた8さんの焼却炉、バージョンアップで パイプやチューブがつなげられるようになってるね これで自動化できる・・・マジでありがたいわ
そういや、よく話に出てるがテレポートパイプで不具合が出るって人は ユニオンチェストをラインに組み込んでみてはどうか バケツに入ってない液体はどうしようもないが
ABOってAdditional Buildcraft Objectsのこと?
そういや8の人は最近こちらには来ないね 仕方ないか…
MineColony動かしてみてるんだが なんか宅配人がスゲー落ち込んでる 「もうだめだ…」みたいな落ち込みっぷり なんだこいつ
こないだも言葉足らずなmod作者が叩かれてたしなあ まぁ8氏は以前から更新お知らせ程度だったし大丈夫だとは思うが
>>163 そう
前に書いたけど起動はできてもクリエイティブとかでアイテムリスト開くと落ちる
3.1.6用ってレスで貼られた奴(そもそもこれBCとフォージの幾つ用なのかわからんが)もmediafireのそれよりあたらしい日付の奴も
ID被りやらはチェックしてるはずなんだけど
ABO、BC、Forgeとバージョン下げて差し替えてって結局3.1.5でしかダメだった
なんかBC3.1.6ではAPIProxyがCoreProxyに変わっててBC使ってるmod側が前者を使ってると起動後に落ちる事がある 少なくともロジパイプはそれが原因でchassisのGUI開いた時に落ちてた 他にも似たようなNoMethodErrorで落ちる原因はありそうだな
>>166 あれは叩いてたほうが尋常じゃなく頭おかしかったろ
叩かれた方に然程非がないのにこうやって言われるのは気の毒だわ
>>167 3.1.6って本家で言う1.3.1みたいなレベルじゃないの
3.1.5で動くなら問題ないと思うが
>>168 それが原因なのかな?
起動できたケースでもアイテムリストに出なかったりレシピが機能しなかったりで
大体ほかが起動できてるだけに主流とは違う手順踏んでるのかとは思ってたけど
>>169 自分がこの環境で構築して動かないものの話で
ABO側の正式リリースは5月の3.1.5用きりだから
別に文句を言ってるわけじゃないけど
ロジは0.25Bが、addpipesは3.2.05が動いてる
あれ…? さっそく焼却炉をチューブで自動化してみたんだが、滅多にアイテムをこぼさないチューブがボロボロこぼすな こぼれたアイテム(丸石で試した)にスタックされず拾えもしないものも出るし… 具体的に表現しづらいが、うまくいかん 一度に1スタック搬出する選別配送機でやったのがマズかったんだろうか 1個ずつ搬出する配送機に変えてみるか
うーん、どうもチューブの判断能力とのかみ合わせが上手くいっとらんようだ 一つ二つならともかく、大量に並べた焼却炉全部に行き渡らせるのは無理くさい 挿入パイプ+エンジン搬出だと1個ずつしかラインに乗らないし… こりゃちょっと経験値ルームの設計から見直さんとな
うん、やっぱチューブだとダメみたい 丸石製造機のチューブに直繋ぎしてみたら、いくつ搬入されても 素手の右クリックで取り出すと1個しか出てこない パイプだとちゃんと搬入された数だけ出てくるんだが…こっちでやるしかないか
本スレの方で、いろんな矢がほしいって話で思い出したが、 リス神さまのエレメンタルアローが過去Ver.から今までまともに導入できた試しがない。 そんなクラス参照できねーよバーカ(意訳)っていつもエラー出るんだよな。
180 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 03:33:59.52 ID:Hxb5fbd+
littlemermaidでメイドさんを美しい人魚に変えてキャッキャウフフしようと思ったんだよ キモすぎ泣いた
>>177 タイマーのカチカチはコンフィグの
logic.enableSoundsを0にすれば消えるよ
人魚は日本で言う船幽霊みたいなポジションだからな
影MOD入れたらfpsが120から30になって泣いた 描画距離を普通にしたら60くらいになったけけど
jarからTMI抜いたら起動しなくなっちまった しかし入れ直したら元通り こんな事ってあんのか
Mo'cretaures入れた初夜に狼男とサソリの襲撃にあったけど サソリの声がキモすぎて久々にガクブルしながら夜明かしたわ
>>165 なんなんだろうねアレ
あっち(欧米)じゃ郵便配達ってコミュ障っぽい人間がやるイメージだが、そーゆう事なんだろうか
あの姿勢の悪さはゲームながら見ててほんとイライラするw
「もっとシャキっとせんかい!」
>>186 見た目はなんか白痴っぽくてやだけど多分いちばん働いてる
全く道も整備されてない山小屋まで必死に登っていく姿には感動した
ところでminecolonyって1townhallにつき人口16人で上限なのかな?
configとかでいじれないんだろうか
ToK入れたけどエクスカリバーじゃまだな 一個前のVerなら無いみたいだけど代わりにバグ修正終わってないみたいだし 支障が無いレベルなら前の入れようと思うんだけど大丈夫だろうか?
エクスカリバーっていうか Tok自体が邪魔になってくるから困る あの攻撃間隔のバグどーにかならんのか
1.3.2でようやくメイドがまともに機能するようになったか テスト版とはいえ最低限は使えるな 頭にうんこ被ってるのかわいい
FMLってModLoader前提としているModも使える? 使えたり使えなかったり?
thx
ForgeのForumでModLoaderで使えるModがFMLで使えなかった場合はログ付添付で報告すれば即刻直すよ!! ってわざわざ強調して書いてるからそういうのは報告するべきなんだろうな
パワクラとBurnを組み合わせる場合は 焼却炉の真上にコンベアを設置すれば経験値も一緒に運べていい感じになった 搬入も同じレーンでできるし経験値ストレージがあるからやりやすいかも
RuneCraftory Collectionの日本語解説ってないだろうか? 釣りとかいまいちわからんことが多くて ググったが見つけられなかった
ver1.2.5、modloader使用でチャンクの境目を画面上に表示してくれるようなmodって無いだろうか? 地下整地でイライラするんだよな……
久しぶりに新規ワールド作ってみたら村スポーンだったんだけど
変な事になって困ってる…誰か助けて
症状
・雪原なのに村が生成されてる
・砂利道、羊毛ブロックがすべてグロウストーンになってる(地下の洞窟には普通に砂利がある)
・畑が無い代わりにガラス、グロウストーン、ネザーフェンスで作られた見たことも無い小屋が多数生成されてる
・杉の木の一部が天辺のみグロウストーンに置き換わってる
入れてるMODとそのバージョン
minecraft 1.2.5
・Foge 3.3.8.152
・RP 2.0pr5b2
・BC 3.1.5 パイプ追加のアドオン2種、クァーリー高速化パッチ
・IC2 1.97 クアンタムスーツ強化アドオン
・FFM 1.4.8.6
上記の工業系以外では木こり、メイドさん(メイドさん天国、座布団)、miniMap、ダイヤモンドトーチで
村生成に関するMODは入れてないから何が悪さしてるのかわからない…
SEED値: 3220625287636422218 で3回ワールド生成して
3回とも上記の村が生成されてる
ネザーフェンスとガラスで作られた小屋?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1346732305505.jpg 全景
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1346732327258.jpg
>>197 Rei'sMinimapのチャンクグリッドでいいんじゃないかな
フィルター切ると見やすくなるし
スライムチャンクも判る
>>198 マーメイドさんの水中村だな
何故地上にあるのかわからんがむしろお得だぞ
畑の代替でイカ牧場が作られてる
入れたMODの仕様理解してなかったってオチか
>>195 ああ、コンベアって手があったか
チューブがダメだから、分配パイプ使って何とかできないかと四苦八苦してたが
同作者のkarakuriコンベアだとどうなんだろう
>>200 ありがとうございます
マーメイドは一度入れて消したと思い込んでいました
スレ汚しすいませんでした
>>199 試してみた、建造物の位置関係の把握に便利だ。
ついでに道に迷わなくなった、すげぇ!
でも、出来ればプレイしてる画面上に直接ワイヤーフレームみたいな感じで描写してくれる奴がいいな。
あの、モンスターの湧き範囲表示modみたいな感じで。
もう少し自分でも探してみるわ。
いいmod教えてもらいました。
ありがとう。
>>203 待て待て
ちょっとデータ残したままマーメイド作者さんのフォーラム行ってみ
そのバグ稀に良く起きるんでデータ欲しがってたみたいだから参考になるはず
ついでに言わせてもらうとマーメイドさんは大変可愛いので抜かなくていいと思うよ
>>203 >>198 試してみたけどスポーン地点に村は生成されませんでした。
地形生成判定が他の何かのMODと干渉するっぽくて、最小構成で同じ現象が起きるSeed待ち状態です。
redpowerはまだこないのか・・・!!
BTWの更新履歴に"ハードコアボーン(骨)" の一文がががが もしや歯止めが利かなくなってるんか?
>>205 ただのタコ野郎じゃないですか!やだー!!
>>209 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
マイクラスレ的にイカだよな
∧_∧ (´・ω・`) ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、 / ,.-― l .',__ ヽ l / `ヽ . ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、 _,,..-――‐ `''‐-..、 ..| ./ ./ r'′ .\ \ ヽ/ ヽ ヽ ..| l .l / ヽ ヽl´ .| .| l ヽ. ..ヽl ヽ ヽ ヽ、/ ./ | ', 貴様を窓ガラスのシミにしてやろうか \ ヽ._ヽ--ノヽ-' | / `ヽ l `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl .ヽ ', ニ/-..,,_./ .l ヽ_,,.-''ヽ__ / ヽ ', ヽ ー< `''‐..,, { ,.-‐ ┼‐-.、}_,,...-仁/ .', l ヽ `''-..,,_ { | }_,,..-'' ∧ l | | {` ̄ ´l` ̄´.} / .ヽ |
コロシアムでバイトしたりオペラに出演したり空飛んだりするんか
ちょっと知恵を貸してほしいんだが BC3.1.6.36とロジパイプ0.5.0.1とforge164でロジパイプのモジュールが全部使えないんだがこれはロジパイプとBCのバージョンどれにしたら治るか教えてほしい 片っ端から試したがもう疲れたよパトラッシュ・・・
BCが50でロジパイプは同じ、forge152だけどモジュールは全部使える 不具合といえばタンクがおかしい たぶんBCのバージョンだろ
開発版でくじけるくらいなら 素直にBC3.1.5とLogi0.2.5Bにしとけよ
>>215 BC50にしてみるわサンクス
>>216 だってロジパイプのMk2パイプとか欲しかったんだ・・・今思えばBC3.1.5にすりゃよかったと思ってる・w・
>>208 もうTerraFirmaCraftと統合すればいいんじゃないかな
ぐぅ・・・ミストのためにファージ171に上げたけどセービングチャンクだぁ〜 新規ワールドなら出ないし、原因探すのも面倒だから新世界に旅立つかなぁ・・・
BTW鯖海外の上にホワイトリストばっかりで入れん
>>204 亀だけど、chunkVisualizerおすすめ
F3で自分が立っているチャンクをグリッドで表示してくれるよ
工業化modに手を出してみたが予想以上に大規模で驚いた 使いこなせるんだろうか...
EE2のレリック台座の有効範囲って同じチャンク内なのかな? それとも全く違う範囲ですか? wiki見ても一定範囲としか書かれて無くて範囲がいまいちわからないですよ…
>>219 もうちよっと向こうのwikiかforum探してみ
確か105とか108あたりもあったはず
java.lang.Error: Interrupted attempt to aquire write lock 吐いて解決したことある人いないかな もしいたら質問スレで知恵を貸してくれるとありがたい
RPの差配機で溶岩をセルで汲めないのだが原因がわからぬ RPとIC入れてる人でヒマな人いたら出来るかどうか試してみてくれない? forgeを疑って#152と#171でやってみたが同じだった
RPのジャケットケーブルだけどみんな素材に何使ってる? 俺はなんとなく玄武岩なんだが
>>228 前までは大理石使ってたけど、大理石が建材として有用なことに気づいてからは余りまくってるネザーラック使ってるな
見た目の良さは焼石がベストな気がするが
>>221 ありがとう、まさしくこれだ!
感謝します。
>>227 Forge#152
IC2 v1.103
RP2.0pr5b2
で汲めたよ
1.3.2のMOD対応めっちゃ遅いなー 先に1.4きてしまいそうな希ガス
>>210 全然関係ないがスラムダンクの牧に見えた
BCとICはCBしてるらしいけどあとどれ位で来るんだろうな
>>228 他のMODで使えない大理石か玄武岩を使うのが無駄がないと個人的に思ってる
>>236 石ツールにぐらいできてもいいのになー
つーか火山出来杉やねん
1マップに5つも6つもいらんわ
そういやレシピ追加するmodがあるけど あれってmodで追加されたアイテムにも対応してるのかな
どれのことか知らないけど、それがどうやってレシピを追加するのかを見れば分かるはず
240 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 21:55:08.51 ID:ydPtPadL
なんか最近mystcraftって単語よく目にするから見てみたが、面白そうだな 昔mystにハマってた時期あるからたまんねえ 俺もバックアップ貯めてたjar入れてmyst世界で と思ったら近いのが1.2.3しかなかった 公式の体験版だかから1.2.5のjar引っこ抜けるんだっけか?
>>227 164でいける。セル系統の特性か連続ではくめないけど。
244 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 22:21:48.15 ID:ydPtPadL
>>242-243 thx
椎茸握り締めて自分を慰めようとしてたとこだが、落としてきてmystる
ありがと
245 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 22:22:13.90 ID:Hxb5fbd+
メイド長mod導入してる奴に聞きたいんだが経理担当者モードって雇ってるメイドのインベントリの左上に本を持たせて フリーダムにすればなるんだよな?名前欄もAccounterに変わる? 本にカーソル当ててもbookしか表示されないんだよな 環境は ver1.2.5 forge#152 かを・littlemaidmob・メイド長mod で一度試してFMLじゃダメなんかなと思って ver1.2.5 modloader かを・littlemaidmob・メイド長mod これで試したけどアカンかった 導入はぶち込むだけだから失敗してないと思うけど誰か神の一言を
ティーチングロッドは?
247 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 22:25:06.01 ID:Hxb5fbd+
書き忘れた やってるよ
椎茸か… 素焼きにして塩とか ホイル焼きにして柚子ぽんとか 天ぷらにしておろしポン酢とかだな… MineColony RC20で建築事務所の場所を変えようと思ったが、新しい方で建築家になるやつが出ない 有り余る無職のおっさんどもを建築家にするのに、なんかやることとかあったっけ?
ごめん、1.3.2のRei'sMinimapと競合する主なMODを教えてもらっていい? 少しは話題を追ってたつもりなんだけどわけわからなくなってしまった OptiFine_1.3.2_HD_B3とforge#239は大丈夫なんだろうか
1,ティーチングロッドで右クリしてメイド長にして 2,一番左上に本もたせて 3,砂糖2連打でちゃんとモードを切り替える Fに剃る必要はない
251 :
名無しさんの野望 :2012/09/04(火) 22:50:46.51 ID:Hxb5fbd+
>>250 そういうことか・・・
今試したらしっかり経営モードになりました
こっちのミスでお恥ずかしい
教えて頂きありがとうございました
MineColonyの無職は近所にしか就職しないのか…
マルチでBC3.1.6のフィラーの整地モードを使って埋め立てをしようとしたところ、底の一列だけ埋め立てられて それから全く動作しなくなったんだけどなんだろこれ 保護には触ってないし、埋め立て以外は全部機能した。バグか?
整地モードってそういうモードじゃなかったか それよりフィラー埋めたてで指定してない下の列が埋め立てられるのはバグなのか 天井作ろうとしたら厚さ2になってしまった
>>254 いや、前は指定した範囲↓が水か空白地帯だったら全部埋めててくれたのが整地モードだった
TTはビルダーで作るに限るわ
クァーリー速度突破パッチのせいでごんぶとビーム見てるだけで楽しくなってきた もう堅気には戻れない
エネルギーパイプ爆発させて恍惚の表情を浮かべるのが日課
消失したパイプから溢れる大量のアイテムで固まったPCの前で頭を抱える
EE2のレリック台座の時流計の計算がいまいちわからない 7%アップだから1.07の条数倍でいいのかな? そうなると35個で10倍以上になるんですけどね
久しぶりにforgeの開発状況みたら☆がつきまくりでワロタ
マイクラが重くてできないので新しいPCください
むーん。Worldおぷちさんの1.2.5最終版でも村MODで謎のせびちゃんすんのね。 残念だけど、1.3.xの更新に集中してるみたいだしわざわざ対応してもらうのも悪いし諦めるかなぁ。
BetterDungeonのゴブリンってスポーンブロックが無くてもランダムで湧いたりする? 沼地の水底に部屋作ったら、近くにSwampCaveが存在しないのにたまにゴブリンが出てくるんだが。
むーん 何かテクスチャがしっくりこないでござる ザラついてなくて明るめのでオススメのありますかね
個人的には しばらくFaithful32でほとぼりを冷ます事をおすすめする つうか俺はずっとFaithfulで安定だ
模様つき砂岩、なめらかな砂岩の上面、底面のテクスチャを側面と一緒にする方法ないかな 普通の砂岩と共有してるせいでテクスチャいじってもうまくいかない
>>269 グロウストーンの色さ、蓮みたいでぞわぞわしない?
>>266 ゴブリンのスポブロは壁に埋め込まれてるから見逃してるのがあるんじゃ?
>>271 確かに気にいらんが、他のテクスチャのみたいな
グロウストーンをさも現代文明の産物の様に
ランプに見立てたり電化製品の様に詐称したりしてるのはもっと気に入らん
お前らな、ギフトコードやるからその場所空けろと
マインクラフトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
いつ喧嘩が始まってもおかしくない
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が良いんじゃねーか。女、子供はすっ込んでろ
>>275 マインクラフトってのは遊びじゃねーからな
一歩間違えば死、それを自覚してない奴が多すぎる
最近女子にぐろいぐろい言われるからスキン変えようかな
アイテムと経験値の回収範囲が増えるMODって現ver対応したのってなんかある?
NP Smooth 見やすいし綺麗だし結構なmodに対応
グリッド無しのテクスチャは遠近感狂って糞い どんだけリアルにしようがしょせんブロック単位のカクカクな世界だし シンプルでグリッド付き以外のは使わない
グロウストーンがグロいストーンか
なんかテクスチャスレみたいな流れだな あっ、ここテクスチャスレだった
ワカンダー先生は1.3.2に対応するのかしら……
対応しなくちゃ困るレベルでmodがきてるわけではないという事実
>>255 乙!
AI実装とかすげぇ
ロボが勝手に動き回るのか
エラーログとコンフィグにらめっこで割りとなんとかなっちゃうしなぁ 1.3.xにしたことないけど
落ちるようなエラーへの対応は楽なのだよ 問題はエラーや警告ログにすらでない怪しい挙動 それでいて再現性が無いとかならもう最悪
クァーリ10倍速にしたら早かったが、消費電力やばい 100MJ/t賄うなら原発でも建てるか
>>249 家じゃないからバージョンは分からないが、少なくとも競合していなかったバージョンはある。
ForgeはModの動作確認時にしか入れてないが、optiは確実。
watershader v10 RC2を導入したんだが、SEUS adjustedのテクスチャ以外で 水を綺麗に表現させる方法はないもんかね。 某動画ではテクスチャ内のanimフォルダをうんちゃらと言っていたがそのフォルダが無い場合の 対処の仕方をどなたか教えて欲しい。
スレ間違ったから改めてこちらに 時流計を初めとしたレリックはなぜEMCが設定されてないんだ!!? おかげでわざわざ材料用意して作らないとから 特に時流計はPCスペックあるなら二桁単位で欲しいからなかなか怠かったわw ちなみにi7ー950のHD5870のメモリー6G、時流計35個でFPS52から41に低下しましたわ
原発ってみんなどういう構成にしてる? 再利用型がベストかなと思ったんだが中々上手くいかない 参考になるページがあれば教えてくれると助かる
FMLもだんだん互換が取れてきてるみたいだけど、ModLoaderなら許された 無茶な組み方のMODに対応しなきゃならないことに中の人もげんなりしてるみたいだな。 GitHubのコミットメッセージにため息まででてきたぞ。 MODなんて内容が面白くてとりあえず動けば正義の世界だから、 理想という枠に当てはめようとしてカオスな現実にぶち当たるのは仕方ない事だけど。
>>292 BCとかで生産ライン作ればいいじゃない
1.32に対応するのめんどくさすぎる
>>295 そこまでするならもうモッドローダー組み込んじゃえばいいんじゃね?
っとおもうが・・・というかモッドローダー前提に戻してくれりゃあいいんだがな・・・
MLと完全互換が出来れば ForgeでBTWを動かせる様に が結局BTWがClass上書きしまくって台無しになるというオチ
つうかForgeにML相当の機能が入る以前にRisuに協力お願いして断られたからFMLがあるわけで ForumでよくRisuと協力してという人が現れるのだがそれに答える時のLexManosの口調が明らかにヤバイことから考えて可能性は薄そう それでもMLとFMLの互換性問題についての対応に相当力入れてるから偉いと思うわ
ML作者と不仲なのか…
forge作者はMODDERの鏡だと思うわ
最も地味でマイクラに直接影響を与えない基幹部分を頑張って作ってて尊敬する
そういう意味ではえびすの人もかなりすごいよね
>>294 一応そこ使ってるんだがThanks anyway
しかし中々上手いこと濃縮出来る施設が作れない
参考例とかあると助かるんだが…ググっても何故か見つからないし
1.3.2に対応するのめんどくせえ って今思ってるMOD作者はたぶんノリと流れと惰性的に1.4来る頃にはマイクラ熱が冷めてて そのまま他の事に興味が移って失踪したり引退しちゃうんじゃなかろうかと不安
濃縮すると効率が下がって、結局濃縮しない方がいいこともあるし
305 :
名無しさんの野望 :2012/09/05(水) 12:25:25.65 ID:54eQ6D1m
特定のチェストでInventory Tweaks、Convenient Inventoryが機能しません 地下に置いてあるチェストでは使えるものの地上のは使えないという状況 地上に置いたものも置いてすぐは使えたり地下に置いたものも上から覗き込む形で右クリしないとソートボタンなど出ないので原因が全くわからないのですが同じ状況になった事ある方いませんか? 通常チェスト、MODで追加したチェスト両方で起こります CI2.5.1 InvTweaks-1.41b-1.2.4 Minecraft1.2.5 IC2やBCなど工業MOD中心に多数使用
>>306 おお、ありがとう
こうやって色々陳列されてるとえらく参考になるわ
日本wikiでもこういうの集積して掲載する場所があるといいんだけどね
どうもRPも併用してウラン6個で40個以上還元する事もできるらしいね
そこで算出されたウラン増やせば石炭ある限り電力賄えるな
今更気づいたけど1.2.5用にForestry1.4.8.7出ててIC2 1.1.03でそのまま動くんだな
公式フォーラムなんてよく読む気になるな 英語がどうのて以前に、あそこはクソ重すぎる 2ch専ブラに慣れた身にはストレスがはんぱ無い
Minecraft Texture・MOD総合.0.6.1 328:名無しさんの野望:2012/06/26(火) 22:03:27.40 ID:pTe4lPCF 確かRP使って六個のウランセルで48個の劣化ウランを濃縮している動画がつべにあったな だめだ、色々変えて探してみたがどうしても検索に引っかからん この動画知ってる人いたらURL貼ってもらえるとありがたい
>>310 それ書いたの私だが、今から出るとこなんでスマンが細かいこと調べられん
それに見たのも結構前覚えとらん
確か当時使った検索ワードは
IC2 industrialcraft2 ウラン濃縮
だったはず。それで出た動画から関連動画に適当に飛んで飛んでを繰り返したからよくわからん
動画の内容はたしか砂漠に回路直置きしてて、雪だるま製氷してて強化ブロックの上にRPソーラー置いてた
当然のことながら解説が英語で回路の解説はわからんかったが、多分カウンタ使って反応が完了すると氷の搬入もストップするようにしてたんだろ
まあここで私が作った限りの説明をするとウランの隣接四方に劣化ウラン置くようにしてウラン6劣化ウラン24で配置
チャンバーは三つ。チューブで接続して氷をタイマーなりシーケンサで一秒に一個送る
あとは温度計で温度をチェックしながら原子炉周りにどれだけ水を隣接させればいいかを自力で検証してくれ
成功すれば温度が固定されるから、あとは溶岩バケツを使って9000℃以上10000℃以下に炉心温度を調節すればいい
基礎的な機構はこれで完成だ。あとは濃縮が完了したウランをレトリーバー使って取り出してもいいし、更なる制御回路つけてもいいだろう
ちなみに48って言ってんのに24しか置いてないのは、ウランセルを半分使い切ったあたりで濃縮が完了してしまうから
扱いにくいってんなら効率は半減だが炉心温度弄ってウランセル使い切るのと同時辺りに濃縮が完了するようにすればいい
何事も検証だ。TMIやクリエイティブが君を待ってるぞ!
URL貼れれば一番良かったんだがな、悪いね
あと長文でスマン
pokemods入れたいんだけど1.3.2って対応してんの?
してるよ
MODの配布フォーラムなりなんなりを見て分からないというのは それはそのMODの作者が対応バージョンを書いてないとかそういう話か
ICBCRPEEアドオン無しでやればどれだけ高発電or高効率濃縮が出来るのかな? アドオンあり発電量だけならAdvソーラー+kuukaiさんで決定なんだけど
EE入ってるならウラン作ればいいんじゃねっていうか溶岩セル量産して溶岩発電機いっぱいで簡単に電力うっはうはじゃないの
>>318 何という俺w
ただ、今は逐一バケツからダバーしてるが、何か素早くフラワーから回収して流してくれる方法ないかな?
アドオン無しEE無しでも、マター発電でなかなかの発電力になる 誰かのを参考にしました
>>318 ゴメン、聞き方が悪かった
「原子力発電で」 どれだけ高発電or高効率濃縮が出来るのかを聞きたかったんだけど
濃縮に関してはEEでウランを製産できるのを完全に忘れていたよ
一度、EEで氷製産⇒RPで8スタック搬入、残りウランセルでやったんだけど
冷却が間に合っていなくて爆発(当然だけど・・・)
氷がある限り300℃から上がらないって訳じゃ無い事をその時初めて知った
この場合1tickで2400℃以上温度上昇しなければ運用可能?
氷冷却のー300℃のタイミングがよく分からない
EE言い出したらもうオハナシになんねーよw
スノーゴーレムからRPのブロックブレイカーで雪玉絞りとって圧縮機で氷を量産というのは
>>319 BCパイプでセル運び出してそのまま搬入したらいいんじゃねーの?
128xのテクスチャパックきれいすぎわろた 256は動かないという
フラワーから取り出すときはRPの配送機が一番だと思う BCの木パイプ+エンジンだと配置の関係でどうしてもコレクターとか削らなきゃいけないからな まあロジパイプでいいんだが
>>323 そこまですんなら、もうもはやTMIでもいいだろ
って思っちゃうな
IC1.103でクアンタムアーマー使ってる人いる? よかったらどれくらい電力消耗があがったか聞きたいんだが
素人目だけどRPのツールが似たようなBC, ICのツールよりコスト低いわりに使いやすい気がする パイプに関してはコスト高いがBCより早いし賢いし かまどはICの上位のやつのが早くなるのか?
UnionchestのMOBを入れるとスポーンエッグ化する機能で 動物の子供を入れてもスポーンエッグ化するから 動物をどんどん繁殖させることが可能なことがわかってしまった さて、どうしたものか
ゾンビが窓ガラス割るようになるMODとかない? 昨日の昼の映画見てから無性にスーパーマーケット防衛線やりたいわ
つinvasion
>>332 どうもこうもmod入れてる時点で、後は好きにしろって感じだ
つSiegeCraft
>>310 それ書いたの私だが、今から出るとこなんでスマンが細かいこと調べられん
それに見たのも結構前覚えとらん
確か当時使った検索ワードは
IC2 industrialcraft2 ウラン濃縮
だったはず。それで出た動画から関連動画に適当に飛んで飛んでを繰り返したからよくわからん
動画の内容はたしか砂漠に回路直置きしてて、雪だるま製氷してて強化ブロックの上にRPソーラー置いてた
当然のことながら解説が英語で回路の解説はわからんかったが、多分カウンタ使って反応が完了すると氷の搬入もストップするようにしてたんだろ
まあここで私が作った限りの説明をするとウランの隣接四方に劣化ウラン置くようにしてウラン6劣化ウラン24で配置
チャンバーは三つ。チューブで接続して氷をタイマーなりシーケンサで一秒に一個送る
あとは温度計で温度をチェックしながら原子炉周りにどれだけ水を隣接させればいいかを自力で検証してくれ
成功すれば温度が固定されるから、あとは溶岩バケツを使って9000℃以上10000℃以下に炉心温度を調節すればいい
基礎的な機構はこれで完成だ。あとは濃縮が完了したウランをレトリーバー使って取り出してもいいし、更なる制御回路つけてもいいだろう
ちなみに48って言ってんのに24しか置いてないのは、ウランセルを半分使い切ったあたりで濃縮が完了してしまうから
扱いにくいってんなら効率は半減だが炉心温度弄ってウランセル使い切るのと同時辺りに濃縮が完了するようにすればいい
何事も検証だ。TMIやクリエイティブが君を待ってるぞ!
URL貼れれば一番良かったんだがな、悪いね
あと長文でスマン
大事なことなので
時限投稿スクリプトかなにか?w
帰ってきてF5押したら書き込まれてしまったでござるの巻 どっか間違って押したかなw あ、あとチャンバーは五つだった
2回も出るとか進歩したな おめでとう
エーテル式製氷機で氷零式2020EU/tの原発稼働させれたよ
いつの間にかNEIもForge必須になってたのか
SiegeCraft良いなぁ
>>337 あ、おれその方法でウラン濃縮してるわ。
けど10000度の制御は温度センサーつかっちゃってるから
濃縮には超時間かかるけど、手軽よ
ブラックホールに質量(村人)を放りこんでエネルギーを取り出すようにしてくださいませんか
>>345 ボコボコだ
終末MODとの相性が良さそうな気がしてきたので遊んでくる
EEが解禁されればエメラルドを媒介にしたループは発生しうるかも
1.2.5でのMobの湧きの高さ限界ってy=?
久しぶりにmod入れなおしてRedpower最後に入れたんだけど、ブロックIDの競合回避してくれなくて全部手動回避中・・・ いつの間になくなったのかね?
RPのコンフィグとかのフォルダ消せ
kuukaiさんのページ繋がらなくなってる? mod入れ替え中なのに困ったことになった・・・
BTWの血みどろの木なんでcutallできこれないの??ちゃんと212と葉211指定してんのに
#のところに記述してたら素手で1チャンク岩盤整地
ふと考えていたんだが絨毯MODってどうだろう 既存の奴はなんかタイルっぽいし もっと芸術的な
>>348 昨日試しにいれたばかりなんだが
しょっちゅう爆発音してるわ、床下からゾンビさんがハーイしてくるわ
なかなか刺激的だわ
水流と溶岩に弱いのはInvasionと同じっぽいので縛ってる
>>358 いやいいもの教えて貰った、ありがとう
久しぶりに戦闘?が楽しいw
いっそモンスターに液体無視の属性かなんかオプションで付けれるか、
液体あると超強化溶岩イカが沸いて襲ってくるとかあってもいいのにね
>>356 いややるわけないっしょ(笑)なんか特殊なんかな血みどろは
>>357 地面に張るバージョンの絵画みたいな感じならおもしろそうだ
すいません鯖modについての質問ですが、multimaidmodをbukkit鯖に導入したいのですが、うまくできませんでした。 multimaidmodのbukkit版はファイルをどこに配置すればいいのでしょうか。 ご指導お願いいたします。
今EE2のEMCフラワーで確認してきましたが やはりレリック台座の時流計のスピードは 条数倍になってますね つまり1.07^XでXには設置した数が入る感じみたいです
multimaidmodに一致する情報は見つかりませんでした
LittleMaidModのことか?
それも違うと思うな…
あぶねえ 暖炉設置したら家が全焼してた あと少し気付くの遅れてたらメイドさん焼け死んでた
LittleMeidMobのことか?
今のところ正解者0
すいません。littlemaidmodです。間違えました。 bukkit鯖のmodsフォルダにいれてみたのですが、致命的が出て止まってしまいます。 他のmodやプラグインはいれてません。 使っているcraftbukkit.jarは1.2.5-R5.0です。
LMM1.3.2テスト版ってFMLじゃ起動しない?
間違ってクライアント(シングル)用入れてるって 無いな。 バージョン違いはまさか無いと思うが・・・
すいません鯖側は解決しました。 しかし鯖に入る事が出来ません。 どうやらクライアント版のforgeの#136が必要なようですが、ダウンロードできる場所が見つかりません。 できればforge#136のダウンロード先、または136以降のforgeでも大丈夫なのかについて教えて下さるとありがたいです。
すいませんこちらについても自己解決できました。 スレ汚しごめんなさい。
メイドさんはlittleMaidMo“b”なのだ
『どう猛』!って感じの流れだな
377 :
名無しさんの野望 :2012/09/05(水) 23:36:24.08 ID:Qor4dQfx
Robinton's 4096BlockIDs modで聞きたい事があるんですけど MC1.2.5 forge#152環境下では 4096 IDs Standalone Client for MC1.2.5 (Forge 3.0.1.75) direct link. これをforge導入する前にjarに放り込めば良いんですよね?
いいえ
379 :
名無しさんの野望 :2012/09/05(水) 23:40:43.08 ID:Qor4dQfx
そうですか・・・失礼しました
マジレスするともうそのバージョンのforgeには 4096fixは要らない。もう組み込まれてる 3.0.1.75と3.0.3.52って全然バージョン違うだろうが
RobintonのはIDごっちゃで、Resolverくらいにしか使わないと思ってた
>>354 更新してなかったせいで凍結されてしまいました。申し訳ない。
ただいま復旧させたので、ご確認下さい。
FFMの養蜂パイプの名前がUnnamedになるんだが これってバグ?それとも仕様?
メインのワールドが急にガックガクになってまともにプレイ出来ん 俺の100気筒バイオエンジンが・・・
RP2入れたくてforge入れたんだが RP2をModsファイルに入れて起動すると セーヴィングチャンクス の文字が灰色になって落ちる どういうこと?
あぁあとRP2は 【Core】【Logic】【Wiring】【Array】【Lighting】 forgeは3.3.7を入れた jarのバージョンは1.2.5です 元からモッドローダー入ってた場合って3.3.7で上書きしていいのかそのひとつ前のforgeを入れればいいのか
>>386 別のmod入れてるならせめて書きなよ
ModLoaderとか関係ないじゃん
??
ごめんなさい自己解決しました
珍しく質問ラッシュだな
FFMの巨大自働農場のパイプを所々集積パイプにしたら fpsが25から40まで上がった。 結構、馬鹿にできないな。
やっと1.3.2にMOD入れ終わった…… メイドさんはとりあえず見送った
>>391 やっぱスタックさせて描写数減らすと効果出るんだなぁ。
集積パイプって輸送経路の途中で適当に置いとくだけでいいもんなの?
それともマシンに横付けしてる?
>>390 そして自己解決ラッシュだな
そんなちょっと調べたくらいで分かるんだったらはじめから聞くなよと
せめて自己解決したならしたで原因と対策くらい書いていけよと思う
>>394 無駄だ
奴等住人を利用しようってだけで、役に立とうなんて考えることすら放棄してるからな
もうバージョンだの同時に入れているMODだの、そういう情報を出し惜しむ奴は全部荒らしだと判断してNGすることにしてる
>>393 描画数減らすことによる付加軽減が目的ならマシン横付けがいいんじゃね?
Mo'Creaturesのサソリとかって松明じゃないと駄目だったのか EE2+工業化MODでプレイしてて結界松明で湧きつぶししてたが サソリとかスライムボールをドロップする馬とか湧いててなぜ?ってなったのだよな ところで鉄道建設の下地何が良いかな? 基礎部分をCCのタートルで建設予定だが砂利の下支えが決まらないw
質問可にするなら作法なりfaqなりも充実させとけば? 住人が情報出し惜しみする気質なのに こんな質問レスにそれを期待してもね
どういう理屈だそりゃ 俺らに懇切丁寧にサポートする義理も義務もないっての 教えたがりのレスがもらえればラッキーぐらいに思っとけよ
義理も義務も無くて教える気一切ないってんならテンプレから質問OKとか抜いたら良いんじゃね フォーラム見て同じ質問無かったら向こうで質問しろ で良いじゃん
自己解決の質問ラッシュがあった程度で何もめてんだよ いつも通りだろが
>>400 そんな一文あったんだな、益体もない
質問はOKだけど誰も答えるとは言ってないよね
俺は場所をわきまえてる と、思ってるのがこのザマだからワロス。
出し惜しみって、情報くれてやってもいいと思える聞き方してから言えって話よな 質問スレのテンプレにしても、埋めたら絶対答えがくるってもんじゃねぇぞ 回答率ってか考えてくれる率は上がるが その質問スレもテンプレあるのにあの惨状、フォーマットなんざ関係ないってことだろ 言葉遣いも経験も関係なく、質問者は教えていただく立場、回答者は答えてやってる立場 結果を望むなら立場にあった振る舞いをしろよって話だ
これはひどい釣り
荒らしに構うやつも荒らしと同じ 質問見てイラっときたら黙ってNGすりゃいいんだよ反応してやる義務も何も無い
質問スレかとおもったらMODスレだった
しょーもない質問よりしょーもない答え見るほうが気分悪いから 答える気無いんだったら黙っとけよと
おまえもな
そうしてしょうもない導入ミスの質問としょうもない感想文とチラ裏日記でスレが埋まるのであった
きょうのおひるは焼うどんにしました
ぼくはそうめんでした
もうバニラの果てのない蟻の巣潰しはまっぴらで スーパーフラットかバイオスフィアでしかプレイしてないな。 バイオスフィアは村とエンドポータルができないのだけが不満だなあ。 仕方ないからチャットコマンドで一時的にクリエイティブにして mobエッグとエンドポータルだけは作ってるけど。 ほかに面白そうなワールド生成系って、浮遊島以外に何かある?
答えてる奴等が悪い 材料不十分な質問は軒並み「まず導入Modとバージョンを書けよ」と 門前払いにしたったらええねん。前例を作るから前にならえするんだ
EEで効率良くEMCを集める方法はなんだろうか? エンドコンテンツまで手が届く気がしない・・・
PlasmaCraft入れて自動粘土生産機作ってEMC変換
>>416 PCスペックあるならEMCフラワー1つとレリック台座に時流計をセットした物を35個用意すれば良いよ
今日詳しく調べるけど昨日調べた限り時流計なしで85秒かかった物が
時流計35個で10秒足らずで出来たからおそらく1.07の条数倍35個で10倍になると思う
>>415 それが一番中途半端だと思うがな。
そういう子等は、そういうこと言われたら「それに答えれば次の回答がもらえるんですね」と受け取って、
それだけ回答して肝心の情報をこっちが的中させるまで自分で汲み取ろうとか一切しないから。
だから完全スルーして自分で考えられるようになってから聞き直すのを待つのがベストなんだけど、
それはそれで出来ない子がいるからなぁ。
>>416 ちなみにフラワーって言うのはEMCコンデンサーを真ん中にして
その周り5面に反物質炉さらにその反物質炉を見えないように
コレクターで囲んだ物のことです
>>420 別に、質問する事自体は問題ないぞ
答えるまでもない質問には答えないなんて当たり前だろうがw
うーん錬金大全作ったことある香具師っているのかな? ただすべてのアイテムが登録されるだけならあそこまでのコストはバカ高すぎる気がするんだよな 全部のアイテムがただで出せるならまさにチートだけどねw
>>423 あれ作るころにはコスト<手間になってると言えなくもない
フラワー40個レリック無しでもOmegaぐらいは楽に作れるし
あれは作るのが目的であって使用する目的で作るもんじゃないしな
>>423 菌糸ブロックは1EMCの物が多過ぎて出せない
MagizModが気になるけどダイヤ結構必要そうで手が出ない
やはり、自動または半自動が基本で自分は何をしても焼け石に水みたいだな ダイアモンドか光石採掘するくらいしかすることないんだよね・・・
>>428 EE2だけならその通りだが他のMOD入れてたら全然違うよ
俺は今EE2ではどうにもならないFFMの養蜂とかCCでレール施設用の石畳引いたりしてるわ
ソムニアで寝て食って寝るが一番高効率というのが ある程度行くと食うことすら要らなくなるが・・・
431 :
名無しさんの野望 :2012/09/06(木) 18:01:13.81 ID:vpD3GG96
質問スレと悩んだのですが、MODに関することなのでこっちで質問させてください Magic launcherを使って、Battletowersを入れることはできますか? 普通にzipファイルをAddするだけでは"No mods founds"のエラーが出て、 configフォルダ内のファイルを.minecraft以下のconfigに入れて、 modsフォルダ内のzipファイルをAddしても変わらずでした。 minecraft.jarをもう一つ作って(minecraft2.jar)、 それにminecraftforgeを入れて、config、modsフォルダに各ファイルを入れて、 magiclauncherでminecraft2を使って起動してもBTは作られてませんでした・・・
>>423 コストは許せるけど問題は使用後
羊毛よりも下のEMCのアイテムがすごく出しづらい
あとクワとか余計なアイテムまで入るから邪魔
スポーンブロックの場所がわかるMODってあったっけ? ググってみたが見つからない
>>433 ID指定してブロックを探知するようなのがいろいろあるけど、スポーンブロック専用じゃないと駄目なのかそれは
>>431 とりあえずminecraftフォルダのmodsフォルダに直接入れて試せば?
切りたい時はMagicLauncherの下の欄に出てる奴の
チェック外せば良い
>>382 遅レスですが対応ありがとうございました
使わせていただきます
>>427 上位の杖はダイヤ数十個使うから大変だな
だけどそこら辺のなんちゃって魔法MODよりも攻撃の種類も多彩で面白い
経験値使うって言っても大した量じゃないし
>>431 とりあえず、圧縮ファイルを開いてみて解決方法が分からなかった諦メロン
440 :
名無しさんの野望 :2012/09/06(木) 19:11:57.81 ID:vpD3GG96
>>435 それも試してみましたが、相変わらず"no mods found"でした。
configフォルダの中にテキストファイルしかないんだけど、
これは仕様?
>>440 mods導入の際には決まった構成である必要がある
これはMagicLauncher使う場合でも同じはず
wiki見て構成合ってるか確認しな
>>439 らが抜けてたwwwだいぶ意味が違うwww
分からなかった→分からなかったら
>>431 AtomicStryker's Battle Towersとは違うやつか?
なんか全然別のMODの導入方法みたいに見えるな
configフォルダ内のファイルをどうのこうのとか、そんなの無いし
>>433 xrayでいいじゃん
分散パイプ他を駆使して何とか焼却炉18基への均等振り分けラインが構築できたが
搬出用エンジンの出力調整がうまくいかん
木エンジン2×2のピストン緑で、ちょうど燃えるペースと搬出ペースが釣り合っていい感じなんだが
スイッチ切ると速攻冷えるし、入れっぱなしだと赤⇔橙になるし・・・
ゲートでエンジンの制御できるようだが、ピストン緑をずっと維持ってのは可能なの?
BattleTowers AtomicStryker'sのならMC1.2.5でmagiclauncher0.9.9で普通に認識されるよ MC1.3.2はちょっと分からない
落としてきたzipを中身確認しないでそのままaddしてるとかなら絶望しかない
>>444 試してないけど、鉄ゲートで青と緑ならオンって設定すれば良いんじゃね?
つか、ロジパイプ使うようになってからペース配分とか考えること無くなったなー。
ロジパイプとゲート制御使えば出来ないことはほぼ無いってぐらいだからなぁ ただスタック単位のアイテムの操作はあまり向いてないかも そこら辺はredpowerの方が得意かな
スタック単位の移動ならプロバイダーmk2でいいよ スタック単位のクラフトは無理
テスラコイルとアイテム差配機で天空+超横長一層トラップタワー作ってみた。 測ってはいないけどすげぇ効率だぜ
1.3.2で、ウゴクラフトを使った2層エレベーターシステムを作ろうと思ったが、 考えたらRP2もパワクラも来てないから自前でフリップフロップを組まないといけないのか・・・めんどくせえな。
ら
>>448 最初は、1スタック運び出せる選別配送機と
こぼさないチューブの組み合わせで作ってみたんだけど
どうも焼却炉の方がチューブと相性悪いようで、こぼしまくるわ実体のないバグったブロック撒き散らすわでダメだったんだ
ゲートはともかく、ロジパイプは手出しちゃうと色んな意味で収拾つかなくなりそうでな…
どうにか工夫してみるか、動きっぱなしの木エンジン2基で調節できるかな?
あれ、プロバイダーのmk2なんてあったっけ 新Ver来てたのか
ModdingAPIがどんな感じになるか情報は全く無いんですかね… これからModding勉強初めても無駄になるのかな…
MODのの呼び出し系を提供するだけで ゲーム処理ソースには大きく手を加えないと踏んでるから無駄にはならんと思う 全体のシステム動作を読むだけでも時間かかるし
何にせよ完全に無駄になるってことはないと思うだわよ
Railcraft がどうも導入できません minecraft がクラッシュします Railcraft_Client_5.4.7b を使用 minecraftforge-universal-4.0.0.241を使用 解決方法ってあるでしょうか?
APIどれだけ提供されるんだろうな ModLoader程度は最低限来ると踏んでるけどForge並には...
>>459 1.3.2にいれたいのか1.2.5にいれたいのかはっきりしろアホめ
箱版にはMOD導入できないよ
もだぴ用意されてもまともに動かないからClassファイル上書きで その機能潰しながらForge入れるような状態になったりしてな
APIにそこまで期待できるとは思えないけどな
そもそもjebに期待できるのかと
個人的にはFML要らなかった 愛用してたML前提のMODが使えなくなったし
>>469 それならforgeの選択がおかしいだろーがよォォォォォおうおうおうおーう! アーオッ!
クァーリーって蜂の巣から蜂を取れるんだな・・・いやまさかな・・・
ModdingAPIが来たらバラバラのModdingチュートリアルが整理されるかな〜と期待 英語だったり日本語だったり、どちらか一方なら読むのは比較的楽なのに、いったり来たりするのはout of memory寸前…
optifine→影MOD 正常動作 forge→forge前提MOD 正常動作 forge→optifine ワールド作成後数秒で真っ暗闇、その後は開けすらしない この順番ならいけるって書いてあったのに話が違うじゃないですか・・・
会社の休みを利用して原子炉をあれこれ組んでて気付いたこと (1)幼女MODを入れる (2)1マスの深さの水(温泉が勧め)に幼女と入る、 この際高さを調整するとなおよし、正面から向き合うこと (3)「紳士用AI」を起動 (4)まるで幼女がパイズリ
お薬だしておきますねー
>>474 あまりの絶望ですっかり忘れてた
minecraftforge-client-3.3.7.135
OptiFine_1.2.5_HD_U_C7
どっちも単体での動作は確認しています
本体のバージョンは1.2.5
EE2環境下で蜂の巣探しているが フォレスト蜂が一番苦労するとは夢にもおもわなんだ… モデスト、トロピカル、メビウスは3匹ずつ確保したのに フォレスト蜂が見つからない…
>>468 ありゃ、ちゃんと作ってるのか。
jeboxのプロフィール見たらjebジャマイカ。
>>480 過去にあったか。。
おかげで無事動かせました
ありがとうございますです
>>474 おぷちとふぉっじのバージョン違い
間違いない。症状まで同じだったからな
おぷちをバージョンごとに入れ換えてみ
なんか黒曜石の壁すらぶち壊すクソ強いmobがSSにいるらしいな マジで1.2.5でminecraft終わらす気かjeb
バニラ単体では出現せず、沸くようになるMODを入れないといけないあのお方でしょ 将来どうするのか知らないけど
出なくするようなMOD作ってくれる人が必ずいるよ つか、そういう要素はアドベンチャーとかに限定してくれないかねぇ クリエイト・サバイバル・アドベンチャー 別々の遊び方ができてもよさそうなもんだけど
ゴーレムみたいにブロック載せて自分で作らないと 出ないんでしょ?
つまりどちらかと言うと整地ロボットだな
BETAmodか
ネザー要塞にいるらしいけどな あそこまで作ってる以上「やっぱ没で」とはならんだろうし 次で実装されちゃうんだろうなー 1.2.5バニラのjarが宝物になる日は来てほしくなかった まぁpre版でおkらしいけども
マルチで勝手に作れんように設定できれば、文句は言わない。
ベタダン入れるとどうしても起動時クラッシュするんだが 何度.minecraft削除して再インスコしてもModloader入れなおしても駄目 ちゃんと説明通りやってるし 他のModloader前提MODは普通に動いたから導入失敗ってことはないと思うんだが クラッシュレポートは Exception occured in ModLoaderjava.lang.NoClassDefFoundError: yw っつってるしもうどうしていいのかわからない 誰か助けてくれ
何でver書かないの?なんなの?死ぬの?死ね
説明どおりやってる→やってない
もう夏は終わりだというのに!
ツンデレな反応もらえたので全部書く 使ってるのは全部最新版 つまり本体は1.3.2でベタダンも1.2.5 ModloaderはちゃんとMinecraft.jarに7-zipで追加してメタインフォ削除 ベタダンのチョコレートとMODSのフォルダを.minecraft直下にコピー Modloader単体の時だと動くし、Modloader要求する他のMod入れても動く状態で ベタダン入れるとクラッシュする
超圧縮ブロック作った人か 貴方のブログ、作者に媚びないでばんばか批判するから、好きよ ケータイからだからURL貼れないんだけど、ユニオンチェスト作ってる人が作った エンチャ合成MOD、よかったら引き継いでw
なにこれスルー力が試されてるの?
変な三頭の新MOBはボス扱いみたいだからTT需要も見込めないか ああいうのが一番扱いに困るという
もとい、ベタダンは0.925 本体バージョン1.2.5に対応て書いてあったけど みんな普通に使ってるぽいから動くと思ったんだが
て、過去ログざっと読んだが もしかして1.2.5から隔絶してるのかこれ
そっか お前ら口が悪い良い奴らなんじゃなくて ただ単に嫌な奴らだったんだな 邪魔して悪かったよ
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥
BC3のチップ類のIDってやっぱ移動出来ないんかな? どうしても一部Mo' Creaturesのアイテムと被るのがな・・・
スルー検定の合格証書はいつ郵送していただけるのでしょうか
>>508 ごうかくおめでとう
┏━━┓
┃ 8 ┃
┃ .級. ┃
┃ ┃
┗━━┛
>>493 それね、1.3.2には元々yw.classがないのが原因だと思う
うちもそれで入れられないModがあって困ってる
ただ、質問スレでやればって思う
彼ならもう行っちゃったよ
なんだよ結局説明どおりやってないだけかよ
そりゃそうだ
>>507 以前、パッチ作ってくれた人がいたな、
過去ログ検索すれば見つかると思うけど、詳細は忘れた。
正常動作してたはずのMo'Creaturesでどれだけ設定イジってもジャングルで猫大量沸きするようになって怖い スポーンしない設定にしても沸きまくりだしどうしたんだ一体 敵mobもバニラmobしかわかなくなっちゃったし導入しなおすか
バケツに入った黒オイルを金オイルにする方法って何かないのかな? 黒オイルのままだとどうしてもパワー不足何だよね… 精密作業台用に使いたいから
リファイナリー
>>518 そのリファイナリーに送る方法がわからない><
BCポンプの吸い込み口に向けてオイルを流すぐらいしかわからないのですよ…
マインクラフト1.2.5でサーバマルチプレイでも使用可能な大容量チェストMODを探しています 現在は「multi page chest」を使っていますが、少しバグがあって使いにくいのです もしお勧めなMODをご存知の方が居ましたら、紹介していただけないでしょうか
なぜパイプやタンクを使わないんでしょうかね 使いたくないなら直接リファイナリーに入れろよと
>>518 失礼今思いつきましたわ
レールクラフト入ってるのでそれで行ってみますわ
>>521 え?
タンクに入れれますか?
前試したら入れれなかったから入れれないって結論を出したのですが…
>>523 意味分からん
くみ上げたオイルをタンクに送れば入るだろう
MODに対象年齢でも付けるべきかと想像してしまった その年齢だとベタダンまででBTWは無理だよーとか。
>>524 いえ、モクリーチャーズでオイルバケツをドロップする敵がいて
そのオイルバケツを有効利用したいなと思ったのですよ
後、あまりやりたくはないですがEE2でも黒オイルがEMC設定されてるみたいので
後々黒オイル枯渇したらそれ流用したいなと思ったのですよ
いや、バケツからタンクに汲むとか出来ないと支障あることだから
ちったあ自分で試行錯誤してみたらどうなんですかね タンクに入れられないかなーとかそんなん数分もあれば出来るか出来ないかわかるだろ
>>527 ー528
前に何回も試して駄目だった時期があって(バ話の流れ的にグ?)
それ以来タンクからバケツはいけるがバケツからタンクは無理って
思い込んでしまってたのですよすいません
バ話の流れ的にグ。間違いない。
何だこのアホは
ありゃすみません
タンクに向かってオイルバケツを持って右クリックだが…… これで入らないなら満タンか既に別種の液体が入ってるとかじゃないか
今スマホから書き込みで確認出来ないが黒オイルってEE2のEMC設定されてるのか? 今まで黒オイル汲んだりしたことないから寝耳に水だわ まさか金オイルまで設定されてたりしないよね?
金オイルはなかったはず
BCのIDパッチ、zipのファイル名は[buildcraft-config-patch-0.1.0.zip] これでろだのは引っかかるかも 斧だったらパスかかってたかも BC3.1.5用だから本体1.3以降の人は諦メロン
確認したらやっぱパスかかってた ただググって辿れたからパスもURLも過去ログ番号も貼らない マジに欲しいならそのくらいは各々やってくれ
1.25のforge171BC3.1.5で タンクにバケツ右クリックで溶岩注ごうとするとカプセルになっちまう バケツフィラーもカプセル化してまともに使えない 助けて
どうせID被りだろ
>>526 そもそも、なんでMo'CreaturesのmobからBCのオイルバケツドロップするなんて話になるんだ?
BCの黒オイルとは別のものなんじゃね?それ、
>>514 飛んでる姿が、どう見てもメス豚な件について
>>542 羽がついてるところが体の一番上になるということを考えると
理にかなっている見た目ではあるが、豚だな
黒オイルバケツドロップするMOBとかどんなクリーチャーだよ…
ところでみんなRP2とかパワクラとかのコンピューターで何作ってる? 俺はRPではフレームエレベータや自動ドアの制御くらいで パワクラはクロック回路の代用位にしか使ってない ある程度の複雑さがなければ使う必要性薄いから結構規模がでかくなると思うけど 「こんな物作ってやったぜ!」っていう話もあんまり聞かないし
1.2.5にあったマグマや水を吸ってくれるスポンジを追加するmod1.3.2に対応してないみたいで他に水を吸ってくれるmodないか探してるんだけど 1.3.2で動く水取りmodないの?
Okeを大量に作って汲みまくるとか マグマは無理だけど
>>549 コンピューターでなけりゃできない、ってよりコンピューターの方が
自分にとっては楽だから使う感じかなぁ。
とりあえず、ブランチマイニングさせてるタートルと各種畑を担当させてるタートルの
ステータスをmodemで送ってモニターに状況を表示させるのはやってる。
>>538 おお探したら見つかったわまじでありがたいw
これでBC3とMo'Creatures共存させれるわー
>>539 forge152
BC3.1.6で無理やりエクストラタンク使ったらバケツで組み出すとセルに変わる怪奇現象が
まあ対応してないし仕方ないからBC側のタンク使ってる
エクストラタンクってwikiのBCアドオンのところに見あたらないのだが 俺の目が節穴なだけかな?それとも最初からない?
フォージ関係modの話は他でやれ
CCだけどタートルに遠隔で命令出せるのは作った GPS機の範囲しか使えないが...
>>547 きた!スプライトID節約きた!これでかつる!
うおー入れるぞーうおー
>>564 またやっちまったよ。指摘ありがとう。パスは RP2 です。
大体クラス名と機能の対応はver毎に代わるのにあるとかないとかなんなの
Neiを導入しようと240入れてcoremodsにNeiとチキン入れてForgeで導入確認できたんだが、Neiのウィンドウが出なくてバニラのまま…どうしたらいい?
フォーラムの導入方法をみてちゃんとやればいいよ
>>565 俺も設計してるところだったがなかなかいいなこれ。
将来的には完全移動拠点とか作りたいな〜
>>568 Forge入れる
coremodsにチキンとnei
じゃだめ?
最近、「バージョン」ってのが理解出来ない人が住む世界と繋がり過ぎだろ 誰の仕業だ 先生怒らないから正直に言いなさい
おや、DigAll系は製作者が許可して別の人が更新してるのか・・・ MAtmosもいつの間にか別の場所で最新版公開してるのなー そろそろアップデするかと思う所・・・
クァーリーで掘ったものを自動で粉砕精錬してブロックに加工してチェストに入れたいんだけど ロジパイプでブロックに加工してチェストに入れるのって無理かな? 一旦適当なチェストを経由して全自動作業台から木エンジンで搬出するのを考えてるんだが他にいいやりかたある?
>>574 そもそもロジパイプを使うまでも無く基本のパイプで出来るけど、どうしてもロジパイプを使いたいなら
「一定量ブロックを確保するチェスト」へ「クラフティングパイプを利用した製造系」から供給して
「一定量ブロックを確保するチェスト」からは木エンジンでどんどこ搬出するだけ
>>574 クラフティングパイプと全自動作業台で設定してアイテムシンクモジュールで
チェストに入れるようにすればいけるんじゃないかな?
ただ俺なら逐一要求する形にするが
>>575 その方法使ってみる ありがとう
>>576 クラフティングパイプは要求が無いと物を作らないよ
>>551 内部フォルダーが文字化けしててわけわからないよ
>>569 ありがとう。そういってもらえると嬉しい。
>>578 自分のところだと解凍したら平気だったけど解凍してもだめ?
>>579 解凍した時点で文字化けフォルダーが存在するんですよ
ちなみに7zipで開いてもLhaplusで開いても同じ文字化けですわ
>>580 自動粉砕と自動精錬は自分でできるんだ、問題はブロックへのクラフト
まあ探してくれてありがと
>>582 もっと言うなら
Crafting Logistics Pipe
で精錬後のアイテムをブロックにクラフトすれば良いだけ
精錬は
>>580 見ればわかる
それでわからなければお前には無理
>>551 はマカーか。MacはOS標準機能で圧縮すると文字コードがWinと違うファイルができるから
MacWinZipperを使って圧縮するかファイル名に日本語を使わないようにしないとね。
WinでもExpLzhみたいにMac仕様のZIPに対応したソフトなら問題なく開ける。
あ、パスは変わらずRP2
>>582 チェストにサプライヤーパイプ付けてその手前にダイヤパイプつけるじゃん?
分岐ルート作ってにダイヤパイプの作成物指定するじゃん?
サプライヤーの方に指定物入ることはないから延々とクラフトできるよ
>>574 何故木エンジン?
シャシーパイプとエクストラクターモジュールで良いじゃん。
>>592 うそだと思ってやってみたらできたわ
抽出モジュールでクラフトの代用できたのかよ・・・
RPポンプで洞窟沸き潰しという電波を受信した
RPのポンプないと俺程度の技量じゃ 深い池とか作れん
ろじぱいぷはその優れまくりな性能が超クールだけど、しかし、鉄錆と油臭い工場っぽさがごりごり削られて製薬工場みたくなると思うの ああ…木エンジンがときたまぷしゅー!とかエア吹いてくれないかしら! 鉄エンジンは蒸気吐かないかしら!
自分はFFM使ってると配管回しにロジパイプは必須になっちゃうな エンジンは100気筒のバイオガスエンジン使ってるからこれ以上重くなるのはちょっと…
ガチャコンガチャコン キリキリキリ…ガッチャン ギッコンギッコン ガラコンガラコン ガッチンガッチン ウィーンチリチリガシャー MAtmos_plugin_industrial_custom とか、誰か作らんかねー タダでさえ重い工業系がさらに重くなりそうだが
>>599 update日的に1.3.2に移行したように見えるけど並行して開発するってどっかに書いてあるの?
最近はロジパイプ無しで、そこらじゅう木エンジンとバイオガスエンジンだらけのFFM完全循環作って遊んでるぜ たまにはゴチャゴチャに戻ってみても面白いぞ
Steadfast蜂がついに手に入った・・・ これでようやく全種類の蜂が手に入りそうだよ・・・
次はアドオン蜂もコンプリートですよね?
>>599 バーショーンワロタww
3.0.7入れるとぬるぽで起動せん
更新来たか!と閲覧したら催促コメントだった時のガッカリ感
クレクレ厨は死滅すればいいのに
BCで大規模油田を遠方で見つけた場合とかみんなどうしてる? やっぱ延々と液体パイプ伸ばすしかないのかな それとも油田近くに引越し? テレポートパイプは消えるから嫌い
しかし更新履歴しかないコメント欄というのも寂しいものよ 程々が一番だね
その場でエクストラタンクに汲んでお持ち帰り
エクストラタンクの存在を今はじめて知った! 助かりました
Ebon入れてみたんだけど苛まれし魂が見つからなくて中々ソウルが集まらん ネザー5時間さまよって3つってスポーンこんなもんなの? MOBのスポーンに影響しそうなものったらベタダンと一応フォッシルのアヌくらい ベタダンの設定も問題ないと思う
もだぴなど初めから有りはしない。モッダーは決して許されないのだ
エクストラタンクってたまに見えなくなったり 中身だけ宙に浮いて見えたりしない?
自分の環境でそんなことは無いけどアクセスチェストに入れておくと 中身関係無しにスタックされる事があるから気をつけないといけないな 空のMK5、10個と中身入りのMK5、10個をアクセスチェストに入れると 空or中身入りのMK5が20個になっちゃう感じ
BCのバージョンのせいだろうけどたまに白くなる まあマルチページチェストもたまになるからforgeのせいなのかな
大規模だな・・・ クァーリーを自分で作るのは楽しいよな ここまで作り込んでないが
掘るのはいいが後始末が大変そうだなw
採掘はMineAll+DigAll+PickupWidelyでやってるなぁ。 …けど、MineOFFって表示された後なのに一括破壊されるのはなぜなんだぜ? フラグ設定とかミスってんじゃないのかなぁ。このMOD。
採掘速度はこっちのほうが圧倒的に上だけど ハイスピードクァーリーは手軽さが売りだな テレポパイプ2種とマーカーとクァーリーさえもってけば好きな場所を掘れるし
あーまだ一括破壊されるということか 間違えたゴメソ
>>618 パワクラのハーベスタと組み合わせてるのは面白いな
コレはパイプ繋げるために一直線にしてるが
レーザー十字に置いて、丸石はサボテンにでもぶつけて消去で鉱物だけ残して
四方移動可能にしても良いかもなぁ
ロジパイプでRPのフィルターの様に特定のアイテムだけ出力する方法ないかなーって常々思ってた。
最近発見した方法だけど、プロバイダーパイプ、サプライヤーパイプ、シャシーとクイックソートモジュール、チェスト
を組み合わせれば似た動作させることができた。
ただ、フィルターの様に決まった数のスタックで送れないけど。
>>423 コストってオメガ2つにダイヤブロック20スタック強のEMCでしょ?
フラワー何個か作って放置しておけばすぐに貯まるでよ。
RiceFarm使ってるやついる? 酒造っても16級の酒しかできないんだが、何か条件あるのか? 飲むとひどいことになる
三段仕込みでググると幸せになれるかも
myst入れてからロジパイプの調子が悪い クラフティングパイプがニートしてる・・・
やっちまった。 間違って、バージョンアップして影MOD使えなくなっちまった バックアップは実家に起きっぱなしだし、しばらくは影MOD使えない生活か
バージョンは?1.2.5なら公式のpre版で戻せるけど jarの内容も完全一致らしいし
magic launcherで起動とmodあてをやってるんだけど 手動でmod追加すえるにはどうしたらいいんだい? binのなかのjarに直接ぶち込むじゃだめみたいなんだ
このスレと全く関係ないんだけど
>>618 の動画のOPの曲何?
636 :
名無しさんの野望 :2012/09/08(土) 17:27:40.84 ID:paN+BK7B
音バグが起きてて皆さんに聞きたいことがあるんですけど ブロックを壊すと直前に鳴った音声が繰り返しループしちゃいます 例えば、チェストを開く→チェストを開く音が鳴る→採掘等でブロックを壊す→ 壊す度にチェストを開く音がなる チェスト限定では無く、水にアイテムを落とした後にブロックを壊すと壊す度に水にアイテムが落ちた時の音がなる 分かりにくいとは思いますが、原因が分かる方いますか? MC1.2.5 forge#152 modを40個程入れてるのですが多数modを入れてると良くあるバグなのでしょうか?
アイテム自動生成工場、巨大倉庫、完全循環FFM、変な機械 みんな他にどんなもんを作ってる?
自動でない畑
寝て起きて収穫して食ってまた寝る生活によってうんこを作ってるよ
超巨大豆腐
>>549 そもそも、複雑で大規模な回路が作りたい人はバニラで何とかしちゃうタイプだと思う。
MODの論理回路パネルは、より複雑な回路を組みたい人というより、
複雑な回路を組むのがめんどくさい人に需要があるような気がする。
(製作者の目指す意図とは別にしてね。)
>>573 ALL系は自分で使ってみてわかったが、モード切替は良し悪しあるな。
他の作者が作ってる木こり斧系みたいに別アイテムにすれば、誤爆の危険性は減るがインベントリは嵩む。
あと、耐久度との兼ね合いがバランス的に難しい。
設定0(一律消費1)だとリソース対効果が跳ね上がり過ぎるが、ブロック数一対一にすると
tooltipsでも入れて耐久力を可視化しないとまともに使えやしない。
思いついた案としたら、ALL系能力をエンチャントで付与できるようにしたらと思ったが、
ALL系能力が本当に重宝するのは序盤だからなあ。
>>596 正確には、蒸気をプシューって吹くのは石エンジンだと思う。
さっきロジパイプのことを言ったけどこれmyst関係ないわ 環境はforge152 BC3.1.6.50 ロジパイプ0.5.01 ディメッジョン移動して戻ってくるとクラフティングパイプが機能しなくなる クラフティングパイプを間に挟んでリクエストとプロバイダを繋いだけどプロバイダのアイテムが一覧に出ない ただしパイプとしての物体を運ぶ機能とロジパイプの誘導する機能は残ってる 同じ状況の人いるかな? やっぱりロジパイプのバージョンをあげたほうがいいのかな
>>618 こういうのって、作る時に「これを使って何をするのか」ってのを考える人間だと作れないよな
普通のクァーリーですら持てあます俺には羨ましいわ
>>644 いや、むしろパソコンのOCに液体窒素使ったりする人種のように思える
(TMI | NEI)使用だし
まぁコンピュータとか回路を使う人はコンパクト化が目的でしょう RPのみで樹の幹ぶっこ抜き型の伐採マシーンを動画で見た時は発想にたまげた
>>644 何をするかは動画で見せびらかすってはっきりしてるけどな
>>643 ログイン直後みたいなディメッジョン移動してないときは普通に注文できるんだよ
おっ、MAtoms正式版公開されてるな これがないと物足りない
コンパクト化しかMODの論理素子使われない?
そりゃまぁそうだが、バイオームクラスの回路とか誰も把握できんぞ
RP使った回路でさっぱりな動画もゴロゴロあるってのに、あれをバニラでとか無理すぎる
嫌いな人はスルーで、ニコ動のプラント技師さんの動画見るといい
あと
>>646 のはたぶんRedPowerでMinecraftの最新から1つ2つ前のやつだと思う その18か19だったかな
>>650 つべで結構前に見た動画だからあんまり覚えてないなぁ
検索すれば出てくると思う
wiki以外でFFMの養蜂の基礎が学べる場所はないかな… 夜行性、温度許容範囲+ー1、育成ファーストが優勢の蜂の作り方が いまいちわからない><
>>653 前スレでまとめられてたからそれ見るといい
俺もタイマー回路くらいしか使った覚えがない
SpawnerGUI入れたけど何をやってもGUIが反映されない 当然豚しか出せない
昔のゲームは、制限の内で切磋琢磨してたから面白かった それと同じでレッドストーン回路も、少ないルールの内で試行錯誤してるんが楽しいねん
おまえまさか、バニラに帰れってこのスレで言ってるのか
じゃあ範囲制限のあるPE版とかで切磋琢磨しててください
>>661 べつに。否定的な意見に見えたんなら謝るよ
つうかちょっと被害妄想に過ぎるんちゃうか
TerraFirmaで切磋琢磨しよか
ああ、たまに発言すると世界が静寂に包まれるタイプか…
粉砕機からBCのパイプでIC2の電気炉に繋いで、 精錬してからチェストにしまいたかったんだが ・・・何故か粉砕された粉の状態で電気炉からチェストに流れてくる もしかして電気炉はダメな子なんですか・・・?
>>664 あれはきつい
選鉱鍋で延々集めたスズでつるはしと炭鉱鎚作ってビスマス鉱脈掘り当てて
それでひと通りのツール作るとこまでやって投げたわ
あのMODはワールド生成にも大きく手を加えるからか、LMMと競合するのが珍しかった
>>667 ははーん?
さてはそれ、搬入と搬出の方向を確認したら解決するんじゃね?
>>667 そういうやつは殆ど上から素材を搬入、側面から完成品を搬出するんだよ
燃料は下からだけど機械には関係ない話
とりあえず電気炉ちゃんに謝りつつ、GUIを開いてアイテム欄の配置を確認しとけやコルァ
BTWのold-version(1.2.5)ってどこから落とせる?公式フォーラム流し読みしたけど見つからなかった
SimpleNPCニキ「ああ^〜はようリリースしようぜ」
BlockIDの拡張領域使った状態でMCEditつかったら案の定いろいろ化けた
なぜ、機械のせいにしてしまうのか
すぐにバグったとか壊れた!って叫ぶやつに似てる。
つまり
>>667 は女子高生。
オカンだろ
自分に非がある人ほど、MODのせいだの開発者のせいだの言い出す法則はあるよね
683 :
667 :2012/09/08(土) 22:02:13.46 ID:nTUeoquI
みんなありがとう! 向きとか関係あるんだなぁ・・・これで工場MODライフを頑張っていけそうです ちなみにオカンでも女子高生でもないっす
steveのオカンMOD実装はよ
>>676 8の人の焼却炉をそのままにしてeditでいじったらブロックが化けた
でも、チェストに入れた状態だったら平気だったよ
686 :
名無しさんの野望 :2012/09/08(土) 22:29:36.20 ID:5J2A5a9p
バニラの村人が家を建てるMODってない?
>>634 MagicLauncherの使い方を勘違いしていると思う。
● 基本的な使い方
MODには二種類の適用方法がある。
internal MOD : 設定順上位から順に jar の中のクラスを上書きする一覧表。
ADDするとダイアログが出て、選択するとリストに乗る。
external MOD : Advanced 設定で指定する Base Path フォルダの mods フォルダにあるファイルの一覧。
適用するMODを残してチェックボックスをOFFして使う。
このリストを書き換えて、jar の更新を自動化するのがキモ。
手動なんて野蛮なことしませんって。いらんでしょ。
ちなみに、1.3.2でのModLoaderバグ対応パッチ(ModLoader-patch-1.3.2.zip)のzipも、
MODではないけどinternalMODとして入れたりする。
という関係から、ベースとなるminecraft.jarは、真っさらの公式 jar を使う。
ModLoader も、Forge も internal MOD の一種だからね。
でも MC-Patch を併用する人は適用済みの jar になるのかな?
● 陥りやすい罠
external MODs は Advanced 設定で指定する Base Path フォルダの mods フォルダをリストアップする。
internal MOD の指定は絶対パス。Advanced 設定でしていする Base Folder とは連動しない。
バージョンをミスしたり、ファイルダイアログにjarが無い!!となりやすい。
落ち着いて、ダイアログの上にあるディレクトリ指定で移動するんだ。
● 設定ファイル
もしくは、公式の .minecraft フォルダの magic サブフォルダにある MagicLauncher.cfg
例) C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\.minecraft\magic\MagicLauncher.cfg
※ この設定ファイルは、各環境設定での Base Path とは無関係で、公式のフォルダのを書き換えないと駄目。
を直接に書き換えるという大技もある。
正しく起動しなくなることもあるのでバックアップ必須。
magiclauncherはすごく便利だけどIC2の機械大量に動かすと音が消えたり パワクラ併用するとmagiclauncher特有のエラー吐いたりするね 後jarぶち込み型で適用できないMODもある まぁもうmagiclauncher無しなんて考えられないから使い続けてるけど
マジックランチャーは確かに便利なんだが設定ファイルを間違えて消すと大変なことになるからやめた 今はmcrunmanを使ってるけどマジックランチャーより好きだわ 多重起動できないのが残念だが
あ、ちょっと訂正。間違ってた。 誤) external MOD : Advanced 設定で指定する Base Path フォルダの mods フォルダにあるファイルの一覧。 正) external MOD : 横にあるManageボタンで指定したフォルダにあるファイルの一覧。 Base Folder はセーブデータやらの指定だけか。 補足すると、external MODs は、ModLoader とかが読み込んでくれる類の MOD。 クラス書き換えしなくていい奴。
あとなんといってもmcrunmanとも併用できるから凄く便利
音が消えるっての、もしかするとサウンドシステムの起動がコケてたりするのかも。 ログを見ると分かるけど、しょっちゅう起動を失敗している。 でも、30秒くらい待つと、サウンドシステムは再起動してくる。 ワールド選択でカチッとか音が出るようになってから起動しても駄目? MagicLauncher は MOD の詰め替えの自動化に特化してるから、MOD作者としては インストール手順を説明しなくてよくて、是非使ってくれと、何が何でもプッシュプッシュ! MOD のインストールなんて簡単だ、っー人は mcrunman でもなんでもいいけど。 工業系とかの大規模MODインストールを手でやってたりする人って想像できん・・・
導入からblockIDの変更まですべて手動でやってた
>工業系とか modsに入れるだけじゃん
クラス書き換えとか無いんか、工業系。単に知らなかった。
BTWさんは書き換えあるで
BTWのハードコア◯◯にはもううんざりだ コンフィグでオフにも出来ないとかw
俺のBTWは音叉ブロック実装前で止まっている
色羊探しや交配もバニラではなかった羊の繁殖をテーマにしてなかなか面白かった 鶏も捨てる種の使い道やポーチドエッグが旨そうだから良しとしよう しかしハードコア骨!お前だけは許さない!
>>695 工業系と言われるIC・BC・FFM辺りは
クラス書き換えが必要な部分はForgeで一括してやってるようなものだから
せいぜい複数まとめて詰め込んだ時にBlockID手動でいじる程度だしな RedPowerに至ってはID競合自動回避までついてるし
テトリスの人マジキチだなぁ 流石に毎分15000ブロックは処理落ち怖くてやれないわ そこまでの効率は出なくてもいいんだがY50以下の地下だけをザクっと削り取る方法ないかな かなりの広範囲に砂漠の街を作りたいんだがベタダンとか色々入れてると地下がかなり複雑になっててかなり重い いっそ全て根こそぎ削りとってから簡単建築ブロックで全て土で埋めてしまおうと思うんだが
過去ログ読み返してもTechnic Launcherの話題が無いんだけど、人気ない?
何それ食えるの?
>>692 カチッとなるまでやってもやっぱりIC2の機器が多い場所に行くと環境音諸々消えるなぁ
そのあと機械ないところに行っても音がないままという
error in class 'source lwjgl openal'が2、3行ほどつづくからこれが原因じゃないかと思うけどさっぱりだ
706 :
名無しさんの野望 :2012/09/09(日) 00:18:41.88 ID:9kwdJLkl
>>702 ・BCフィラー:下から削るので広範囲だとアイテム回収に手間取り重くなる。早い。要エンジン。
・BCクァーリ:王道。遅い。要エンジン。
・パワクラブルドーザー:プログラミングめんどい。遅い。要燃料。岩盤回収可。
・パワクラハーベスター:移動めんどい。燃料不要。回収不可ブロックあり。
・RP2お手製クァーリ:早い。燃料不要。初期投資が半端ない。設計めんどい。
・EE破壊の石、カタリストレンズ:超早い。超楽。コストなんて無いようなもの。
・TC2掘削機:ランニングコスト高い。チェスト中身回収可。性能高め。負荷高め。
その他整地用TNTなり核なりAll系乱用なりお好きなのをどうぞ
>>704 俺は食えた
昔BC2やらIC2やら入れて遊んでたけど、最近また遊びたくなってMOD入れようとしたらもう面倒臭くて
色々検索してたら見つけたわけよ。
Technic Launcherってのは本当にランチャーでしかなくて、
起動時に、対応してるMODパック選ぶと自動でダウンロード&設定してくれる。
そのMODパックの中にTechnicっていうパックがあって、個人的には中身がシンプルで気に入った。
http://www.technicpack.net/technic/ ここのMod Listって所に中身載ってる。
>>706 >1
自作やオススメの MOD、Texture などがあったら、このスレで紹介してください。
SPC1.3.2来てる
きたか・・・!(ガタッ(AA略
おまけ
>>714 あ、ありましたこんな所にあったのですね
ありがとうございました
>>707 すげぇ!親切にありがとう
これは表にしてtipsに入れたいくらいだな
縦穴掘ってパワクラハーベスターをzeppelinで動かすのがお手軽かな
ACCESS CHEST使えば収納も無尽蔵だし
ちょっと設計してきます。ありがとう
工業系MODのオススメのテクスチャって何かある? 今はsoartex fanverを使ってるんだけど、使ってるPCの性能的に64xだと工場建てると少しカクつくことがあるんだ。 32xに編集して使うって手もあるけど、MinecraftCustomizerで32xを作ろうとしても1.3.2用のものしか見つからないし BCやICなどはなぜかMinecraftCustomizerの方では選択できないんだよね。 本家の64xならMODverでBC、ICが入ってるんだけど。
質問があります。 先日、追加したPam's MODをローカライズ化したいと思い、 Jutil v1.0.4 for Minecraft 1.3.2 Client と、UniqueLocalizer v2.0.4 for Minecraft 1.3.2 Client をダウンロードし、 フォーラムの手順に従ってmodsフォルダに導入して、minecraftを起動してみたのですが、ワールドを読み込む際にcrashしてしまいました。 どなたか原因が分かる方がいらっしゃったら、ご教示願います。 導入しているMODは、 minecraftforge-universal-4.0.0.241 (minecraft.jarを7-zipで展開して直接導入) NihongoMOD_v1.1.8beta2_forMC1.3.2 (modフォルダにzipのままコピペで導入) BitmapFont _v1.1.3_forMC1.3.2 (modフォルダにzipのままコピペで導入) Pam's Combined Mod 1.0.1 MC 1.3.2 (modフォルダにzipのままコピペで導入) です。
>718です。 以下、表示されたcrash reportです。 java.lang.NoClassDefFoundError: j/plugins/util/KeyEvent at mod_UniqueLocalizer.onTickInGame(mod_UniqueLocalizer.java:16) at BaseMod.doTickInGame(BaseMod.java:36) at cpw.mods.fml.common.modloader.BaseModTicker.sendTick(BaseModTicker.java:104) at cpw.mods.fml.common.modloader.BaseModTicker.tickBaseMod(BaseModTicker.java:80) at cpw.mods.fml.common.modloader.BaseModTicker.tickEnd(BaseModTicker.java:58) at cpw.mods.fml.common.SingleIntervalHandler.tickEnd(SingleIntervalHandler.java:22) at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.tickEnd(FMLCommonHandler.java:124) at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.onRenderTickEnd(FMLCommonHandler.java:377) at net.minecraft.client.Minecraft.J(Minecraft.java:873) at net.minecraft.client.Minecraft.run(Minecraft.java:764) at java.lang.Thread.run(Unknown Source) Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: j.plugins.util.KeyEvent at cpw.mods.fml.relauncher.RelaunchClassLoader.findClass(RelaunchClassLoader.java:100) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) ... 11 more Caused by: java.lang.NullPointerException at org.objectweb.asm.ClassReader.<init>(Unknown Source) at cpw.mods.fml.common.asm.transformers.SideTransformer.transform(SideTransformer.java:27) at cpw.mods.fml.relauncher.RelaunchClassLoader.runTransformers(RelaunchClassLoader.java:142) at cpw.mods.fml.relauncher.RelaunchClassLoader.findClass(RelaunchClassLoader.java:93) ... 13 more --- END ERROR REPORT 450b83a4 ----------
詳しいことは知らんがmodloaderとFMLは別物とかうんたらかんたら
>>720 ご回答ありがとうございます。
modloader とforge modloaderが別物なので、クラッシュしたということなんですね。
ということは、forgeを導入するとこのmodは使えないということですか?
forgeのフォーラムに書き込んでくれば直してくれるかも
>>723 ありがとうございます。
そうしてみます。
EE2の破壊の石のコストは結構なもんだぞ
>>719 どう見ても j/plugins/util/KeyEvent って Jutil のクラスだろ。
こいつが無いって言ってるんだから、ダウンロードはしたけど入れ忘れてるんじゃね?
EE2のコストはフラワー完成してるかどうか次第だからなぁ 量産終わって時計並べてるとコストとかどうでもよくなるし まぁ時間経過で割と簡単に量産出来るから結局あってないようなもんな気はするけど
物質製造機って高圧1方向で2台と 高圧2方向で1台ではどっちが速いですか?
同じ
MFRが1.3.2に対応してるみたいだけど、BC対応してないのにどういうこと? もしかして前提にBC要らなくなった?
>>730 FFMの人がさぼtt(ry
つまりはBC待ちきれないんだろ
>>707 フィラーはせっかく中にでかいインベントリがあるんだから
ブロック回収機能ついててもいいよなー
クァーリーを食うのを嫌ってのことかもしれないけど、先に掘りぬいてマーカー置いてこないといけないし、
それぐらいの機能はつけてもいいと思うんだけども
8さんまた新作リリースしてるな、ラピスの花か …ん、これほっといたら際限なく広がるんじゃね BTWの血みどろの木みたく
栽培できないってのがミソか
FFMは元からBC前提じゃねーよ
MFRのことだろ
BTW4.10きたぞー スクリューポンプと新しいメカニカルブロックの追加だそうだ …スクリューポンプ?水流を上に持ち上げられるのだろうか?
>>730 なんかgithub見る限り
BCはなまじ著名Modder複数参加型形式で引き継いだのが逆に仇になったとしか思えない
船頭多くして船山に登るっつーか
複数参加型プロジェクトだからこそ他人とか周囲の対面に遠慮するものが多くて及び腰っつーかグダるというか
最初からFFMの作者一人だけに全権与えて好き勝手にガンガンやらした方が速かった気がする
画像はよう ポンプっつーと、水車で組み上げる以外思い付かん
あっ ほらほらやっぱり。英語よく分からんが 更新履歴にハードコアバケツの復活がどうのって書いてあんじゃんwww このポンプ使ってでしか水流作れなくなんだろどうせしねよ しかも別項に「ハードコアチェスト」の一文があんぞおい
もう別のゲームに改造する気なんだなこれ
BTWがどんどん独自路線突っ走ってくれるから楽しいw
TFCとどっちが手間かかるようになるか勝負だ
もういっその事 BTWとTFCとFiniteliquidとが合体して最凶のマゾMODでも作りゃええんちゃうか 一部のユーザーに大ウケすると思うぞw
>>728 >>729 同じじゃないよ。一台につき15000EU以上くらいになると処理能力に限界出てくる。
MFRとFFMがごっちゃになっとる
>>746 マジで? 何を根拠に?
その計算だとマター一個作るにの3秒ちょい(100万/15000)ってことになるくね?
3秒ちょいで1スタック作る動画とか見たことあるんだけど?
>>749 それ、答えになってないよ。
15000EU/tでサチるならマターを高速で作れないはずでしょ?
あと、ソース見たわけじゃないけど、EUって整数じゃね?
普通int使ってると思うんだが、桁落ちまではかなり余裕がある気がするんだけど?
そんな猛烈に気になってるなら、自分で調べてみればいいんじゃね?
FFMに手出したけど意外と手間食うのなw バイオマス燃料?作れる様になるまで時間かかりそうだわ
ちょい訂正 int云々はオーバーフローだな。桁落ちとは関係ない。 あと、マター生成の処理で割り算って関係なくね? forで回してif百万以上でマター生成&内部EU=0って単純な処理っぽいんだけど。
>>752 しかも金オイルより安全だけど燃費も良くない
ちなみにバイオ燃料からバイオエタノールにする意味は殆ど無い
FFMは泥炭エンジンがめっちゃ便利だよな 石エンジンがあっという間に要らない子に
燃費良くないと言ってもあれで十分だがな
>>754 結構BP得するんじゃなかったっけ
まぁ鉄エンジンは色々使いにくいからあんまり変換することはないね
バイオマス生成はいわゆるエンドコンテンツ的な存在だよね、養蜂もそうだけど
少な目にする調節の方がめんどくて、結果種オイルとバイオ燃料は余りまくるよな バイオエタノールにして発電の足しにしてるよ
>>756 まあ、気がつくと燃料が無くなってるのと
気がつくとエンジンが吹っ飛んでるのじゃ
大違いだしなぁ
>>755 泥炭エンジンいいよね
でもそういう人をなぜか見かけない
>>739 新機能とかいいから、BC3系をマルチ対応化してBC2系との統合してくれるだけでいいんだがなあ・・・
あとは、アドオン作者が好き勝手やればいい。
アドオン作者も一本化してくれた方が楽でしょうに
今、作ってるのはそのアドオン作者達だってのに・・・
自分のアドオンの機能とかデフォで盛り込もうとしなくてもいいやろ・・・
1.3.2のmod loader、何回やっても起動するときに真っ暗 .minecraft再インスコして @jarの中身にmodloaderの中身全部ぶちこみ AMETA-INF削除 B起動で真っ暗 何度やってもダメ。なんでだろう?;;
modのアイテムを日本語で表示させたいんだけど、 変換したいのがForge系modで、UniqueLocalizerが動かないっぽいんで自力でやろうと思ったものの上手くいかない 単純にja_JP.langを弄ればいけるかと思ったけどこれじゃ駄目なのかな?
>>760 固形燃料なのがいいよね
ポンプで溶岩回収するときにいつも使っている
余った泥炭は灰にしてプロポリスとあわせて瀝青質にできるし
>>728 物質製造機の最大充填可能エネルギーが110万EU
毎tick回路からの供給時に物質製造機の内部ストレージに蓄えられ
その後物質製造機のタイル情報の更新時に100万以上溜まった場合に一括で消費される
例えば1.5万EU/tの速度ならば分物質製造機に100万EUに満たない最大のEUは99万EUで
次のtick1.5万EU供給された後に100万EU消費してマターを生成し、余った5千EUは製造機に残る
簡単な計算では14万EU/tの時に2万EU分が余剰EUになる
その余剰分が消滅するのだとしたら、分けたほうが得って事になるのだろうね
このような余剰EUが発生する供給量を1万EU/tから110万EU/tの間で計算すると
14,16,19,23,24,万EU/tと28万EU/t以上100万EU/t未満という結果になった
modsフォルダ内のMODを一旦抜いてみるとか
>>767 蔵とmodloaderのバージョンが違ったら倉庫を爆発して溶岩だばあしろ
>>770 今やったら何回やってもダメだったのに何故かできた
バージョンは合ってたよ。ホントだよ
無駄レスすいませんでした
1.2.5,forge#171では ロジパイプとアディショナルパイプは使えないん? あ、BCは3.1.5 ロジパイプは0.2.5B アディショナルパイプは 3.1.0 なのすが
石エンジンの方が手軽だからじゃないかな ロストしても大したもんじゃないし 石炭でも木炭でも動く 特に木炭とか植林場あればいくらでも手に入る 泥炭は新しいバージョンだと真空管が必要だし、それに伴う施設・敷地・装置も必要 石エンジンの手軽さに慣れた人には縁がないかもね
>>773 それでも順番的にこんな感じにならん?
1.序盤、手作業で植林で石エンジン
2.真空管作れるようになったら泥炭エンジン
3.ダイヤの真空管作れるようになったら植林場等
>>774 1.序盤、手作業で植林で石エンジン
2.他を優先するために後回し
原発に手をだそうかどうしようか迷ってる所まで来てるけど、
石エンジンは現役
その人のスタイル次第かな
>>763 うん、テンプレも埋められない残念な脳みそが原因。
>>775 そうか、後回しという手があったかw
木の安定確保がなかなか遠いもんなぁ
あ、質問スレと間違えてた・・・
>>774 自分はこのタイプだな。
泥炭・植林サイクルの自動化には手を焼かせるけれど
普通の木って間空けないで並べて植えても全部成長するから 木こりmodで一斉に切り取るのが快感すぎてしょうがない
>>738 ブロックディスペンサー周りの不具合は解消されてたか?
ちょっとチェストの中身吸い出したりには石エンジンだな 普段持ち歩いてる木炭が使えるのが大きい。 泥炭はフィラーみたいな短時間の放置に便利 あとは灰目当てで常時稼動。 定点設置常時稼動だとバイオやRPの出番になってしまうが
石エンジンで小麦農場稼動開始 小麦を丸めてバイオ燃料 バイオエンジン万歳!ばんざい!ばんじゃーい!ばいおばいお! ふぅ・・・
Adflyのページが表示されんな
ReiMinimapについて質問です。 文字が潰れていて読めないので文字の大きさを変えたいのですが コンフィグの # #Sun Sep 09 14:40:11 JST 2012 checksum=0 のどこをいじったら良いでしょうか?
ゲーム中のメニューで変更
787 :
名無しさんの野望 :2012/09/09(日) 15:05:11.16 ID:prenVZFD
ざっくりと端折ってBTW4.10のアップデートの訳。まだOFFにできるけど、ハードコアバケツを推したいんだなあ。 誤訳あったら適当に修正お願いします。特に羊の部分は自分がやってないのであんまり分からないです。 ・スクリューを新アイテムとして追加 ・スクリューブロックを新アイテムとして追加 ・ハードコアチェストを追加。マルチプレイヤーサーバでオプショナルなモノです。 (configファイルでオフにすることが出来、SSP、LANモードでは使用できません。) これは、エンダーチェストをpre版で動いて居た様に全プレイヤーで共有のものとします。 ・バージョンチェックを追加、バージョンが合ってない場合警告を出します。 ・ノコギリで切った木を戻すレシピを復活させました。 ・ハードコアバケツをデフォルトでONにしましたが、configでオフにすることもできます。 ・ふいごがより遅いタイミングのターンテーブルの回転でも動く様にしました。 ・ふいごがある一定以上の間隔をおいたタイミングでの入力が無い限り膨らまない様にしました。 ・風車と水車を周りのチャンクが読み込まれるまで、表示されない様にしました。 ・Oak Mouldings を破壊した際にOak Cornersがドロップされるのを修正しました。 ・HoppersとBellowsを破壊した際に古いwood sidingがドロップされるのを修正しました。 ・ノコギリブロックで破壊した際にwood slabs とfencesが正しいMouldingsやCornersをドロップしないのを修正しました。 ・BTWCofig内の誤ったセミコロンを削除しました。 ・ハードコア羊モードで子供の毛色を決める際に、オリジナルの色ではなく親の色が使われてしまうのを修正しました。 ・ハードコアバケツモードで、空のバケツが正しくスタックされないのを修正しました。 ・ハードコアバケツモードで、牛乳が空のバケツとに置き換えられるのを修正しました。
すばやい回答ありがとうございます。 実は潰れているのはReiMinimapだけでなく EllianDetectorというMODも潰れているんです。 (調べた限りではメニューはないみたいです) どちらも潰れているのでMINECRAFT側の設定のせいだと思ったんですが どなたかわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
追記です。 EllianDetectorのコンフィグはReiMinimapと同じものでした。 そのためコンフィグをいじれば直るのでは?と思った次第です。
>>789 それはModLoaderやFMLがチェックするためだけのダミーちゃうんかと
つーか、解像度を調整すれば済むんじゃねーのそれ
>>789 コンフィグ弄ればどうにかなるから頑張ってね(^^)
MINECRAFT ReiMinimap コンフィグ 文字 大きさ変更 などで調べてみましたが出てきませんでした。 調査不足でしょうか・・・。 解像度の変更は特にいじってないのに バージョンを変えただけで小さくなってしまったので 可能性はないと思うのです・・・。
てか設定項目いろいろ弄ってりゃわかるだろ・・・ エディタで設定弄る必要すらねえわ
>>793 マップの大きさ変えろ
これで直ったら3かけ3チャンク岩盤整地な
たぶん直るからよろしく
ああ、自分もしょっちゅう起こるよ >文字潰れ
同じフォントサイズでも潰れる時と潰れない時があるから
何かしらの不具合なんじゃないの
>>787 遠いから風車の帆が見えるんは地味に良い目印だったんだが、まぁしょうがないよね
しかしスクリューがどんなもんかきになる
>>795 ありがとございます
3x3の9チャンク岩盤整地したら直りました
不具合というか、描写エンジンの能力不足的な。技術的な事はさっぱりだけどw
コンフィグを開いただけでエディタ?は一切いじってません。 マップの大きさも変えてみましたが文字は潰れたままでした・・・。
一回抜いて起動とかしたのか?
潰れる原因は知らんけど、フォントサイズ大きくすれば一応戻るんだから 取り敢えずフォントサイズを変えたらええねん。 変え方はメニューにガッツリ項目が有るんだからここで答える必要は無いよね?w
まぁ、EllianDetectorの方はsettingファイルにもメニューにもフォントサイズ変更ってのはないけども Rei's minimapのフォントサイズが変えられないってのはアホ過ぎる なんかすげー解像度で遊んでんだろー コレの字が潰れるってどんなモニターでどんな解像度にしてんだよとか思うんですけど、まぁ文字が見えなくて困るようなMODでもないんじゃねーのコレ
ぐおおおお砂漠バイオームがねえ かと言えmceditで引っ越したらブロックの不具合起こるだろうし泣きそう
checksumの項目がフォントサイズ指定だと思ってるっぽいし必要なんじゃなかろうか
ID:C5F/qUImはド低脳の小学生だと思うんだけどどう思う?
adf.ly落ちてる? 1.2.5の環境に戻そうと思ってMOD落とし直してるんだが、何個か繋がらないんだ 影MOD入れれないよ…他のはたまたまミラーあって助かったんだが
わかっている・・・誤爆だよな・・・兄弟orz
809 :
787 :2012/09/09(日) 16:41:04.95 ID:prenVZFD
一度抜いて起動した後、念のためPC再起動かけたら文字が大きくなりました。 またEllianDetectorですがファイル名が名前だと思い込んでいたため 正式名MaterialDetectorで再検索かけたところ Vキーでメニューが開けることがわかりました。 こちらは文字が小さいままですが我慢することにします。 お騒がせして本当にすみませんでした・・・。 3x3チャンク岩盤整地してきます。
FFM入れると電気エンジンばっかになるのはオレだけなのか・・・ 石エンジンどころの手軽さじゃないぞアレ
男なら木エンジンで全ての機械動かせYO
電気エンジンは常時稼動用だから鉄やバイオの対抗だな そして、MJはバイオのちからで有り余るけどEUはいくら有っても足りないという壁 アドバンストソーラーとか入れると電力も有り余って電気エンジンゲーになるけど
そうなんだよね 電気は物質製造機に使っちゃって、終盤の終盤まであんまり余ってる感が無いという
815 :
名無しさんの野望 :2012/09/09(日) 17:09:31.69 ID:duawYZwx
>>748 根拠は実測。どうしてそうなるかについてはわからんとしかw
>>768 ふむふむ・・なるほどわからん
一度抜いて念のためPC再起動かけたところ、文字が大きくなりました。 またEllanDetectorの名前をフォルダ名で覚えていたため MaterialDetectorで再検索をかけたところ Vキーでメニューが開けることがわかりました。 こちらは文字の大きさが変えられないみたいなのでそのままですが これで我慢することにします。 お騒がせして本当にすみませんでした・・・。 3x3チャンク岩盤整地してきます。
そのレス知ってたわー、一時間前から知ってたわー
>>816 俺の実測値とは違うな。
アルティメット57個(29184EU/t)を損失でない距離で直結していて、
1.7ちょい秒に1個の割合でマター生成できるもの。
>>819 それ常にスクラップを64個に保ってる?
こっちも4万EUで無スクラップなら問題出ないけど、
スクラップ含めると1機じゃダメなんよねなぜか。
autoclickとかいうMODを入れてそrで敵殴ってみたら剣の耐久値と満腹度がすごい勢いで溶けた
>>820 スクラップ無し1,000,000EU、スクラップ有り166,666EUでマター一個が作れる(本家wiki)。
これに引っかかって電力が無駄になってるんじゃね?
つか、スクラップ常時64個なんてゴツい施設だなw
鬼のような丸石製造機でも作ったのか?
>>822 うん。上のレス見る限りだとそのせいでかなり電力ロスっぽいね。
処理分散のため(?)にマップの八ヶ所に巨大丸石製造施設を作って、
中央工場で一括処理してる。
丸石が流れるパイプが爆発しないかハラハラしてるぜw
処理重い?俺も作ろうかな
久々にバニラやると、丸石製造機が自動化できないのにまず戸惑う 開発は黒ガイコツだの三つ首の何だかよく分からない物体だの 村人ゾンビ化だののどうでもいい要素よりもっと先にやることがあると思う
>>811 溶岩セルの取り回しが便利なのでエンジンルーム作るまでは
地熱+電気エンジンx4(鉄真空管付)でフィラーを良く動かす
まさか・・・・adf落ちてんのか・・・TMI欲しいのに落とせん・・・
丸石製造機はRPが優秀 BCでブロック情報の更新が行われないのが痛い
丸石製造機はパワクラかRPだよな 一方ロシアはEEを使った
>>766 やっぱり燃料は固形に限るよ。というとなんか種子島かつくばの人みたいだがw
溶岩や各種燃料だとタンクに残った分とか、エンジンに入れすぎて回収できない分とかもったいない。
RPのタイマーを設置してまでBC丸石製造機を作る俺 チューブは頭が良すぎて嫌いだ
>>824 定番RP丸石製造機は性能いいんだけどパイプ内のアイテムが1個づつになって重い
だからパイプは短く、丸石製造機自体は複数個にしてチェストからクイックソート
とテレポパイプで運んだほうがいい。
あとは丸石製造機に近づかなければ結構軽いよ
チューブと周辺機器ホント優秀だよなぁ BCオンリーでバケツリレー原発なんてまず作れないだろうし まぁ装置は挿入面と排出面が固定だから小回りはあまり効かないけど
あとは日光なくても使える手軽な青電力発電機さえあればな・・・
>>833 チューブは入り口と出口だけ考えれば良いのと
スタック単位で配送ができる(あと流量調節が楽)のが便利なので
各施設を繋ぐメイン配送に手放せない感じだなぁ
フィルターの出口が後ろ固定なのがちょっと痛いが
隣接チューブをカバーで分割できるのとで相殺って感じ
施設内はBC+ロジになる場面も多いね
>>834 まぁフィルターで色付けできるから
ソーティングマシーンがどうしても必要って場面は
あんまりないけど、もう何種類か青電力発電装置は欲しいねぇ
そこなんだよなぁ 前掘削外壁構成線路設置のシールドマシン作ろうと思ったけど サーモパイル程度じゃ焼け石に水だった せめて青電力充電池みたいのが持ち運べれば…
adf.ly何で落ちてるんだろうな… ここって結構頻繁に落ちるもんなんだろうか
こういろんな意見が出るFFMはバランスが良いんだなー いま郵便なんてあるみたいだしまた入れてみようかな 出す相手が居ないけどね(´;ω;`)ブワッ
FFMの郵便とかマルチやってる俺ですら使ってねーぞ ぶっちゃけアレいらないと思う
羊「メェェェ〜〜〜」
IC2のトレード-Oマットとかも使ってる人居るんだろうか…
今後出てきそうな青電力発電って何があるんだろうな ICBCにかぶらない発電方式
FFMは誰が作っても同じ農業施設になるのが個人的に嫌で 農業・収穫マシンのたぐいは使わないでピストンとかRP2とか使って農業施設を作ってる FFMを入れる目的は養蜂と高機能エンジンのためです(キリッ でも泥炭>灰>化学肥料のルートを使わないとミード作りにくいのがな
>>845 資源発電とかは?
余った丸石とか鉄とかをぶち込むと
その価値に見合った発電が出来る!みたいな!
>>835 撤去して持ち運んで再設置したら残量0じゃん
乾電池は容量少ないし
>>837 溶岩バケツと水バケツを別途用意しなきゃならんし
そもそも複数設置しないと実用に耐えないパワーだし
ちっとも手軽じゃない
郵便にしろトレードにしろ、Wikiで最初に存在知ったときはwktkしたもんだが…使わないんだな、アレ
>>845 ルームランナー的な何かの上で走って自力発電!
RP2ってアドオン開発駄目なん?
非常にでかいコミュとかで数十人単位で活動してるところなら
トレード系は使うかも知れないけど、基本身内だけの少人数なら必要無いよね
「鉄ある?」
「少しなら倉庫にある」
「あとで掘っておくからちょっと貰うよ」
「おk」
で済んじゃうし
>>845 青電力に関してはRPの中の人が全部牛耳ってるからねぇ…
ダメじゃないけど作者がその手の話で色々前科持ちで云々
サーモパイルにウランセル入れると原子力電池みたいに使えるとかになったら面白いのに
>>839 フィルターはBTバッテリーの充電度合いも判別してくれるから
バケツリレー的なBTバッテリーリレーという手もなくはないw
>>850 あの日じゃなければきちんとお願いすれば
ソースくれるだろうよ
RP用の自動作業台アドオンあるしな
>>847 確かにICBCとかぶってないけどEEのEMCだよね
>>847 ICのスタティックブーツですね、分かります
あ、間違えた。
上のスタティックブーツの返答は
>>849 ね
波力発電とか太陽熱発電とか マイクラに波なんて無いし太陽熱はBCのアドオンにあるけど…
天然ガスを追加…と思ったけど、火山の事もあるしバイオーム弄るのは怖いしなぁw
発想を変えて、電気Mob追加して、こいつで発電とか・・・無いな。
帯電クリーパーの爆発をエンジンに
バケツフィラーの水発生機械みたいに何もなしで発電・・・は無いな
雷電力を溜めるとか。
ちょっと趣向を変えてルームランナー
>>865 運動することでクラフターさんの体型が変わって、夢が広が…あれ、なんの話してry
>>849 ですでに言われていた件について リロードしても流し読みしてちゃイカンネ
空腹度消費してパンチングマシーンとかも面白いかも 暴発アリの溜め時間式で
亜麻発電だな。 亜麻の1マス上に設置。 亜麻が2マス高さに成長するのを利用して、 そのこうt 飽きた。
ICのほうで死んでる水力と風力で もっと勝手のいいものを作れればな>RP ソーラーの仕様に関してはほぼRPが勝ってると思う きれいに並べられるし、厚みもないし 難を言えば、あくまでパネルなので下に何もないと設置できないことぐらいか
正直RPがなんでICとBCに並んで三大工業MODとか言われてるのかわからん
俺はFFM入れて四天王って言われない方が不思議だよ
工業じゃなくね
燃費最悪特大出力のターボシャフト発電機とかあると、甲高い駆動音で胸が躍るかも あとは燃料電池とスターリング機関ぐらいしか思い浮かばぬ あ、スターリングは熱電堆と仕様が被っちゃうか
感圧床式発電機はいけそうだ 羊たちを乗せて
パワクラの落雷を蓄電できれば、莫大な電力が・・・
まぁ、IC2電力→青電力コンバーターがあれば みんな幸せになれるw
変換レートどうすんだと
RPの格子ふるいを高低差のあるところにおいて、ポンプで青電力発電するとか
>>870 輸送力
生産力だけが工業化の要素ではない!(キリ
青電かまどと電気炉から変換レートを求めるんだ。 青電消費量が乗ってるページがわからないから俺にはできない。
変換レートはRPの方が高めの方がいいんじゃね それならRPの作者も許してくれるかもしれない
IC→RPに関してはRP作者が自分でやる予定だからダメなんじゃなかったか
TFCの最新版入れたんだけど、地形情報を生成中から前に進まないんですよね 既存のはもちろん、新規作成もダメ。MODはTFCしか入れてないんだけど、何が原因なんだろうか
教えて欲しいか?
1.入れ方を間違っている 2.前提MODの選定をしくじっている 3.PCがヤバい 4.脳がヤバイ さぁどれ
夕食バイオーム(*‘ω‘ *)
股最新版君か
今ちょっとやってみたんだけど、1.32をクリーンインストール後、 ・minecraftforge-universal-4.1.1.251 ・MC 1.3.2 - Player API client 1.2 を順に.minecraft.jar内に入れて、modsフォルダにTFCraft-Universal-Core-B2-Build49hを設置 その後、通常起動までは確認したものの、ワールド生成時のBuilding Terrainから先に進まない と書いてたら進んだ(´・ω・`)重かっただけぽい
>>884 マザボのコンデンサが寿命なんじゃないかなそれ。
もしくは酢が足りない。そうじゃなければもうお手上げだな
各自治体の消費者センターに相談するのが一番の近道かと。
RP2のアドオンは認定ディーラーしか制作配布できないんだろ
工業化MOD無し環境での建築センスをください>< Flan'sMOD入れる加減で最新のForgeが使えないので 工業化MOD入れずにやろうと決めたが RP2が使えないためになかなか建築がうまいこと行かない… 誰か俺に工業化MODなしでの建築センスをください
何故二回も
送りました
>>892 RPがあるときに建築がうまくいっていたというのは誤解だとなぜ気づかない
和風建築は容易いんだけどデフォグラで工場っぽい外見を作るのは大変
>>893 大事な(ry
>>894 ありがとうw
>>895 楽なんですよね
その代わりやり過ぎると重くなりますがw
>>896 ですよね
和風に逃げるか
竹MOD込みで和風建築に良いテクスチャー無いですか?
>>892 逆に考えるんだ。
1/8の厚さを使っていたのなら、今度は8倍のスケールで建物を作れば大丈夫。
ていうかRP2なら普通に最新の入れても問題無くね?
>>892 forge90や108でもRP使えるだろ
>>900 >>901 おそらく行けるでしょうけど
上でも書きましたがあえて工業化なしで
行こうかなと
後結局和風で攻めてみることにしましたので
頑張ってみますわ
糞要素とかは分離か さて米農家にでもなってくるかな
905 :
764 :2012/09/09(日) 23:05:59.11 ID:FxNehzZj
帰ってきたらスレ凄い進んでるのにガンスルーで泣いた 俺が悪かったから! 良く分からんけど悪かったから許してくれ!
単純にいじっておkだったらMODいらなくね?
そもそもForge系MODでUniqueLocalizerが動かないならBCICRPも当然日本語化できないんですけどね。 普通にできてますよね。 ほら、早くMOD名とバージョン書け。
1.3.2で本格的な工業化を推し進めようと思ってたのにBCどころかパワクラすら対応しないで従業員メイドも雇えない もはや飼い犬と帰農するしかないのか… 使ったことがある小物じゃないMODがまだパムズくらいしか来てない あれバター生成のセビちゃん連発でトラウマなんだよな
Moddingじゃないのん?
1.2.5環境で工業化したいんだけどforgeはどのバージョン使えばいいんだ
adflyまだ死んでるのか…ぐぬぬ
>>910 3.4.9.171でいい
adfly直らんなあ
>>906 あれってIDと変換名だけ書けば簡単変換調整してくれるだけなのかと思ってたんだ
>>907 すまねぇ
本体 1.3.2
minecraftforge-universal-4.1.1.251
Pam's Combined Mod v1.0.1
Jutil- v1.0.4
UniqueLocalizer- v2.0.4
だけ入れてる
_pluginsまでは生成されるけどja_JP.langの変換がかからない
どうでもいい?けど
>>718 とは別人す
これを機会にadfly使わなくしてくれると助かるけどなー
あれ、 CosmicChestって公開停止してる?
アフィが嫌いなんですね分かります
>>913 一日に二人も同じmodローカライズしたいとか言い出すとかありえねーわ
どう見ても同一人物だろふざけんな
918 :
名無しさんの野望 :2012/09/10(月) 00:18:09.28 ID:kYOLh6Kv
IndustrialCraftの拡張アドオンであるNuclear Controlをいれたのですが、以下の行為をしたら、saving chunks と出てきます 「原子炉の横に温度モニターを設置」、「リモート温度モニター・原子炉情報モニターにリモートセンサーキットで読み込み」 どのようにしたら良いでしょうか?
1.2.5対応で和風なX32テクスチャーがなかなか見つからない… X16ならそれなりにあるんだが…
自分で作って見れば
>>920 貧乏暇無し…
時間もスキルもないからきびちい><
純和風って無いなそういえば。 まぁ、ジャップゲーマーなんて他所をパクるか萌え特化のどっちかしか居ないんだしさ(笑) という煽りを書いてみる
はい
>>918 modsとconfigフォルダのファイルを全て消します
バニラjarに正しいforgeを入れます
正しいICと正しいNuclear Controlのみ導入して起動します
セビチャン出る→パソコンが悪い、買い換えろ
セビチャン出ません→1MAP岩盤整地
TechnicLauncher使ってみたけど1.2.5のjarが落ちてきた おおこわいこわい
それは本当に1.2.5jarかな? もっと悪質な…ん?こんな時間に来客か…ドアポストに何か…
残念!それは私のおいなりさんだ
おいなりさんおいしいです(^o^)
ステータスバー見てたら1.3.2落とした後に1.2.5へのダウングレードパッチを落としてるのが見えた
>>916 ただ単にうざいだけかもな 待ち時間とか連続で開くとエラー出たりとか
>>913 バニラのアイテム変換かかるか試してみて、
変換かかるなら、そのMOD独自のLangファイルがないか調べてみんさい。
影MODwiz水面MODがなかなか来なくてアプデできん・・・ やっぱり1.3以降は全然違う感じなのか?
>>924 凄いなコレ
回路だけでやってるとは思わず見たから目から鱗だったわ
>>924 「redpowerでminecraft」のシリーズのことなんじゃね?
アレはかなり参考になる
ツールの質問だけどmod関連だからこっちのスレで 例えばMystcraftで渡ったAge50に作った建造物なりワールドを、MCEdit使ってオーバーワールドに持ってきたいんだけど Mystで開拓したワールドデータはlevel.datと同階層のdataフォルダにまとめて保管されるよな? そいつを選択し読み込むと表示される一文がこれ I don't know how to open C:/〜中略〜/data/agedata_50.dat: _ IOError('Cannot detect file type.',) |OK|  ̄ modの追加要素だからGoto Dimensionで飛べるわけないし、他に方法知ってる人いないだろうか
>>937 自分も見てるし参考になるけど、
>>924 のほうが古いしつべで見たって言ってるからそっちじゃないと思う。
ニコニコ動画に上がってるmod関連の動画を 作者の許可もらった上で youtubeに転載って需要あるんだろか
英語字幕付きなら結構喜ぶ人いると思う
ニコ動、ツベ動画で理解が難しいMODの解説として有用なものってどの程度あるかな? RPは件の動画だろうし、FFMはロジハイプ込みになるが ロジスティックパイプで遊ぼうと『Forestry for Minecraft で 循環 農 業 タ ワ ー を 作 る』辺りが参考になるだろうし 養蜂は…どれになるんだ? ICやBCは多すぎてどれでもいい気がする そしておしなべて参考になりそうで凄すぎて参考にならない 小島とかかな
>>938 DIM_MYST50フォルダを一時的にDIM50に改名するんじゃダメか?
>>944 .datファイルと名前揃える目的だろうか?とりあえず試してみたけどダメだった
DIM_50もやってみたけどダメだった
magic box mod使えば?
>>945 regionフォルダが入ってるフォルダを「DIM数字」に改名してLoad WorldしたらGoto Dimensionに選択肢増えてるはず
dataフォルダの.datはmceditから触ってないはず
このゲームってMOD130個+メイドさんテクスチャ20個位+PFLM用モデルまとめ入れてると相当メモリ食う? CPUもGPUもゲーミングノートでかなり良い物積んでるのにメモリ4GだからFPS30〜40で時々1とかになるのかな
>>935 一回マイクラフォルダ退避させて1.3.2作って
1.3.2を別の場所に移動させて元のマイクラフォルダを戻して
Wikiにあるバッチファイル作って1.3.2を別の場所から起動できるようにしたらいいよ
1.2.5やSSはそうやって起動してる
>>948 普通は4GBもあれば十分だけど、あればあるだけ使うんじゃね
どうでもいいけど「かなり良いゲーミングノート」でメモリ4GBってありえなくね?ドスパラ中古モデルとかか?
>>949 そういえば別の場所から起動できる奴あったなー、試しに1.3やってみるよ
ドスパラはマジでやめとけ 買った当初は別にいーじゃんとか言ってた奴が 数ヵ月後泣きを見たケースをいくつか知ってる
>>948 2年前のノート…産廃
1年前のノート…ローエンド
今年の冬モデル…ミドルロー
今年の夏モデル…ミドル
デスクトップ基準でこのぐらいって思わないと駄目だよ
>>948 Javaの性質上BAT起動で使用メモリ設定しないと半分までしか使われませんよ
>>953 やっぱそうなのかなー
おれは多少不評も聞こえたものの半年くらい前に
ドスパラでそこそこのスペックのデスクトップを買って、今んとこ快適だけども…
単に当たり外れがあるだけだからな ドスパラは当たりが多いだけで
>>957 今大丈夫でも電源故障時にすべての部品を破壊する毒電磁波を撒き散らす可能性が
>>947 Goto Dimensionから開くのか!ずっとagedataの方いじってたよ…編集終わったら名前戻さないとフォルダ増えちゃう感じか
いいこと知ったわ感謝感謝
メイドさんバケツ右クリックでミルク取れるように改造してみた ↓ すごい興奮して搾乳しまくり ↓ すごい虚脱感 ←いまここ
>>959 毒電磁波っていうか、電源ラインがショートして壊れると、回り込んでマザボやグラボ、HDDなど色んな部品に波及する
ドスパラのは基本的には電源ユニットが安物でクソなのかもしれないけど、他のパーツもどうだか分からん
そんことよりワカンダー先生1.3.2早く対応して下さい(切実)
↓ 村人にバケツ右クリックでおちんぽみるくどくどく
↓ 村人バケツをメイドに使うと幼女メイドがゲフンゲフン
マイクラプレイヤーはエッチな事しか考えないのか(偏見)
そうそうconfigあるMOD以外のバニラのIDとかもわからんからワカンダーはよ!!
あの四角い生物に性的興奮を感じるなんてどうかしてる ありゃぁ愛でるもんやで
ワカンダー1.25を改編すればいいじゃん
ICアドオンのテレポートパイプ、時々消えるな ほっといたらそのまま動いてるんだけど透明になるし回収出来ないし困ったもんだ
EE2のSMPで空飛べる指輪使ってたら飛ばせねーよとサーバーに落とされてワロタ
>>970 実際に試したこと無いけど、サーバー側でserver.propertiesのallow-flight=falseをtrueに変えたらいけるんでね?
>>969 ICじゃないよBCだよw
>>970 鯖持ってる人にEE入ってるのになぜ禁止にしてるのって問いつめないとねw
1.2.5→1.3.2へアップデートついでにBTWを久々にプレイ やっぱ最初に触った大型MODだけあって懐かしいが骨粉ハードコアはいかがなもんだろうか? あとやっぱり忘れてて風車動きっぱにしたせいで雨→ギア全壊\(^o^)/
ウランセルが耐久値0になっても消滅しないで残るバグがある…… めげずに原子炉の自動化目指してるけど難しいね
最初に触った大規模or工業MODがBTWって人は多いのかな俺含めて
1.7時代にBTW入れた記憶あるから、BTWとかEE,メイドさんあたりがはじまりだったかな
>>933 試してた時にやったけど、かからなかった
Forge系でも動くってことだし何処かでミスしてるのかな
もう少し試してみる。ありがとう
>>917 それでも俺は別人なんだ!
>>969 チャンクローダーの範囲外に置いたまま
300マス以上離れると消える
昔ギリギリローダーの範囲外でなんで消えるのか悩んでた頃あったなぁ〜
1.3.2マルチで使えるクリーパーの爆発でブロックが壊れなくなるmodってありますか? wikiみても1.2.5で更新停止されてて……
BC3.1.6用のテレポパイプは未だに消えたことがない
時間がすごいことは置いといて立ててくる
スレ立て乙
おつさまです
乙 ローダーあってもネザーに行き来すれば消えちゃうな、テレポパイプ
ジェンキンに載ってるpre版の導入の仕方ってどうやるん? そのままjarにぶち込んでOKって訳でも無さそうだし
ラージチェストいっぱいのレッドまたーブロックで埋め立てじゃあああああああああああ
立て乙 そろそろFMLの場合のスプライト枯渇もテンプレに加えるべきか なんだっけ、うんたらかんたらIndex<0,-1みたいなやつ
テレポパイプ消えるって言ってる人らって Froge、BC、AddPipesのどのバージョン使ってるの? 今まで一度も消えたことないんだが。
イケメンを御姫様だっこする機会があったからしてみたんだけど、 どさくさにまぎれてチンコを揉んだらピクッと反応してかわいかった 怒られたけど可愛い
991 :
名無しさんの野望 :2012/09/10(月) 19:16:28.45 ID:xBhfDity
アッー
さて次の工業化はどんなコンセプトで行くかな? 埋め
砂利
砕けた黒曜石埋め
閉鎖型循環バイオガス工場でも研究してみるかな 埋め
フレームマシンで埋め!
フィラー
ちんちんぱくっ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。