Minecraft 282ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
2011/11/18に正式版がリリースされました。26.95ドルで購入が出来ます。日本円でいくら?→ttp://www.google.co.jp/search?q=26.95dollar
■関連サイト■
【公式サイト     】ttp://www.minecraft.net/
【公式Wiki      .】ttp://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語)】ttp://ja.minecraftwiki.net/
【非公式Wiki    .】ttp://www26.atwiki.jp/minecraft/
【海外フォーラム 】ttp://www.minecraftforum.net/
【うpロダ        】ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備   】ttp://pc.gban.jp/
【過去ログ       】ttp://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば)】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51918/
■体験版など■
【無料クラシック版 】 有料版と違いHPや敵などサバイバル要素が無い。
ttp://www.minecraft.net/play.jsp
【無 料 体 験 版】 有料版と内容は同じだが、プレイ時間に上限が設定されている。
ttp://www.pcgamer.com/2011/04/19/download-the-minecraft-demo/

※動画は「検証・技術系動画=このスレ」「その他=上記実況スレ」と住み分けを。
※次スレは>>950あたりで宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載、引用を禁止します。

※前スレ
Minecraft 281ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345275477/
2名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:53:57.27 ID:GIBg7KzR
>>1 オツダァ〜ッ!
3名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:00:40.77 ID:8K1Y8q2B
>>1
4名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:02:26.10 ID:0kqkOfP8
>>1

  ┌─┬─┬─┐
  |乙|乙|乙|
  ├─┼─┼─┤     l\   ┌─┐
  |  |乙|  |  l二二,  〉 |乙|
  ├─┼─┼─┤     l/   └─┘
  |乙|乙|乙|
  └─┴─┴─┘
5名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:04:49.16 ID:rgT3YFgl
>>1
6名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:12:18.67 ID:uKihtX6B
>>1
スレ立ておつ
7名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:24:27.18 ID:mT14MQse
「その他=上記実況スレ」ってどのスレ?
8名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:25:35.30 ID:oaLvGgfb
>>7
テンプレ改変した奴のせいで
9名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:26:59.19 ID:o5t8fuW3
次からは外そう(提案)
10名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:29:22.66 ID:3SbNEXWn
本当だ
上記に実況スレなんて無いね
気づかなくてすまん
11名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:31:05.20 ID:o5t8fuW3
あ、外すよりyoutube板のスレURL乗せた方が嵐に変な揚げ足取りされないかな…
12名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:45:58.96 ID:6mmWFFvH
〜キャラ紹介〜

   [ - -] カラン        [ - -] ヴァー    [ 咒]         [ ゜A゜] ベチベチ
  \┼\|)          \:::::|\        |:::::|  シュー      /|::::::|\
コロン _|_          ヴァー |##|         |:::::|           |##|
   |  | 【スケルトン】    || || 【ゾンビ】.  ||_||_| 【クリーパー】  || ||  【プレイヤー】

      ジュル                ジュル.              [;:-}゚] _|_ ボゥ
   __   ジュル           __  ジュル         ボゥ \ {:|─|
 /:/:/:[゚゚::゚゚]\           /./.[゚゚ ゚゚]\               |;}:._|
 | | | ̄ / / / 【スパイダー】 |  |  ̄ / / 【ケイブスパイダー】  || ||  【ゾンビピッグマン】
   _____                               ___
  |    _, ,_  |        __      | ̄ ̄ ̄| ペタッ     |:::::::::::::::::| ペタッ
  |  __ __ |    ホゴゥ. |::=:=|  ペタッ |  ゜。゜ |     .ペタッ |::::□::□|
  |   /  /  |        |\:::|      |___| 【スライム】. |:::::::::::::::::| 【マグマキューブ】
  |   __  | ヴゥゥゥ   |::::::\\グェユ                 ̄ ̄ ̄
  |_____|        | |  □               >(]]]])
   |.| |.| |.| |.| 【ガスト】   | |              【シルバーフィッシュ】
  // // // //          | | 【エンダーマン】

ゴォゥ 炎炎               [ - -] カラン.          [ = =]
   炎[ ゚ ゚]炎          コロン  \┼\|)            (|::::::|) >>1
   | |炎炎| | ゴォゥ           _|_    ジュル        |##|
   |_|:::| |:::|_|        ジュル /:/:/:[゚゚::゚゚]\           || ||  【Herobrine】
    ::::|_|::::  【ブレイズ】    | | | ̄ / / / 【スパイダージョッキー】
13名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:46:31.00 ID:6mmWFFvH
〜キャラ紹介〜               n_n__ ミャオ
             ∧\/ ̄ ̄>  (゚r ゚ ); ; ; ;|\_   [・・]
   n_n,      /  | ∧  :/ ミャオ  || || ̄||      [][Y/][]
  「= = |     /  /  \(     【オセロット】.   []. [] .[]
  [ ¨__」┐   | ///⌒ ̄`ヽ               []. [].[] .[]             
     L 」 ̄|─・' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二ニニニ>   []. [].[] .[]
        ̄|_           ) ̄          【アイアンゴーレム】
         └┬┤┌─t-、 ム
           爪爪    ~`ー-ミ 【エンダードラゴン】      __
                                        |_ |
   ,  ,___           ,仝,_仝_仝_              [゚∪゚]
  [゜ ゜]## ##|、モー.      [・ ・]::::: ::::::|、モー          (二二ノ
    |### .##|           |:::::::: :::::::|              |##|
 モー. ||~|| ̄||~|| 【ウシ】   モー ||~|| ̄||~|| 【ムーシュルーム】.  || || 【村人】

     __ ブー            __ メー            _  コッコッコ
  [゜ω゜]::::::::|、          [}゜ ゜{]   |             d゚ l.┐
ブー  || || ̄||  【ブタ】   メー   || ||~~~||  【ヒツジ】  コケー U-' o  【ニワトリ】
  __
  |:::::::::|
  |´::::`|           n_ n__/          ['w`]
  |:::::::::|          [゚r ゚┃:. :. |           /[.: ]\
 /|||||||\ 【イカ】  ワン  || || ̄|| 【オオカミ】     [ : ] 【スノーゴーレム】
14名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:11:03.75 ID:Pvo1KF59
>>1
15名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:48:30.45 ID:t62M+D41
おまえらマルチばかりやってないで書き込めよ
16名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:57:12.19 ID:odVSmDEv
すみませんでした
最近マルチが楽しくて楽しくて
17名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:05:51.83 ID:hToQocwP
でもバグとラグがヤバい
18名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:09:44.49 ID:6MytTrF3
VIPじゃドット絵好評なんだな
お前らだったら酷評だらけだろうクオリティなのに
19名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:11:07.41 ID:EkDtnL1P
だってアレですし
20名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:11:08.42 ID:7vtqqG2q
お前らってなんだよ
ドット絵を見ると金切り声を上げちゃう病気の重症患者が一人か二人居ただけだろ
21名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:13:50.90 ID:ZfrubAAs
ドット絵って何か気持ち悪いアニオタのイメージしかない
22名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:15:44.98 ID:/ueJ2I9t
朝鮮と同じで声が大きいものが全てのにちゃんだから仕方ない
多くのまともな奴が黙っていたから騒がしいゴミだけが目立ちすぎたんだよ
23名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:16:24.21 ID:M12gB8So
すいませんねフヒヒ
たのしいですデュフ
24名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:17:32.60 ID:qblHViyF
いやドット絵は景観を悪くするだろ
だれでも作れるし
25名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:18:25.19 ID:6mmWFFvH
ドット絵の何が悪いか?
・敷地を多く取り邪魔
・景観が悪くなる
・元絵さえあれば誰でもできる

だからアキバみたいに巨大ビル建てて
広告みたいに壁に張るように作れば解決じゃね
26名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:19:01.34 ID:HTnkmx38
>>24
作ってどうぞ
27名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:19:19.52 ID:iETrE/vH
>>21
ファミコン世代に謝れ



俺は64世代だが
28名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:21:03.52 ID:EkDtnL1P
つまりTTを建ててドット絵張り付ければ良い……?
29名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:21:20.56 ID:qblHViyF
>>24
25が言うように誰でも作れるだろ
考えればわかるでしょ?
メンドクサイからアップする気はないがドット絵を作るのに特殊な技能がいると思ってるの?
30名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:22:17.16 ID:k1JZ5Ket
未だにマルチ童貞だわ
非公式フォーラムのは内輪臭がして入りづらいしリアフレへの布教も失敗したし
31名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:22:26.14 ID:hOBtgpB3
別にRPの小ブロックでビルとか家の壁に小さくくらいならいいんだけど
マルチでいきなり巨大な羊毛ブロックの壁がそびえ立ったら少なくとも俺は管理者だったら誰かが火を付けても黙認するレベルで萎えるわ
32名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:23:08.86 ID:6MytTrF3
(ヤベッ・・・)
33名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:23:15.29 ID:N22VdzM+
僕はドリキャス世代です(半切れ)
34名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:23:30.35 ID:3IJzp/fg
他の人が作ったTTとか仕掛け丸コピーしてどや顔してるのと大差ないよな
そんなんだから個性の没個性化とか言われるんだよ
35名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:23:46.09 ID:QK3ueaeI
立体ドット絵=イケメン
ただのドット絵=キモメン
今日はドット疲れた=ご苦労さん
36名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:24:38.33 ID:ASw5d62B
100ピース程度のジグソーパズルを作るのに苦労する人ならドット絵作れないかもな
37名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:24:39.97 ID:qblHViyF
間違えて自己レスしちゃったけどたとえば
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTQEYKcs79BtRFG0R-0SP0is0fwgFWVKbeeuQEdRuEGH6W0CswxaARiTMXJ
このような画像みて羊毛ならべるだけじゃん
まともな建築ができないやつがやるものだよドット絵ってのはさ
38名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:26:14.97 ID:HTnkmx38
アンカすらまともに打てない奴がドット簡単とかw
39名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:26:35.19 ID:ASw5d62B
トレスするだけのステッカーがもてはやされる家ゲー出身者だろう
40名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:27:55.00 ID:qblHViyF
>>38
理屈で反論しろよ
アンカミスは悪かったよ
41名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:28:41.10 ID:n9sRZHp6
青が基調のドット絵描くためにラピス掘りに行こうぜ!


羊毛が再生したり染色羊が繁殖したりするようになった今じゃやり甲斐ないですねそうですね
42名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:29:27.31 ID:7vtqqG2q
こういう「ぼくちんの主張こそ正しいんだ!」ってやつの建築物というのはどういうものなのか
43名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:29:57.48 ID:saqyfCwd
たとえば
     器
    器□器
  i|;|: i~□ i~■
  i|;|:器.ド.□三
  ■■ア□三
このような画像みて木材ならべるだけじゃん
まともなドット絵ができないやつがやるものだよ建築ってのはさ
44名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:30:33.26 ID:l3NXUPlC
俺の巨大豆腐そんなに見たいの?
45名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:30:41.36 ID:8K1Y8q2B
なんだよそれ
46名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:31:24.95 ID:GV/WPVAd
誰だよ、ドット絵の話をしだしたアホは…
47名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:31:50.87 ID:m68d93h2
あらゆるブロックの柄を駆使した巨大モザイク画ならスゲーと思うかもしれないな
羊毛並べるだけのドット絵と違って作るの大変そうだし
48名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:31:51.24 ID:qblHViyF
>>43
全然違うよ
マジでいってんのかよ 
49名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:32:36.62 ID:EkDtnL1P
器はなんだ
50名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:32:56.69 ID:23KpReI+
羊毛だけじゃドット絵作るには色が足りないだろ
51名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:33:54.47 ID:1mIqOZkJ
どうすればドット絵ごときで顔真っ赤になれるのか疑問
52名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:35:45.45 ID:JHueVfe9
>>42
先日上げた和風建築の後ろに乱立したドット絵があったらめちゃくちゃ萎える

でも、でっかいビルの壁面にドット絵があって、周囲と協調してたらおK
だってお前富士山の頂上に都庁やスカイツリー建てたって綺麗じゃないじゃん。都市にあるから映えるんだよ
53名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:36:14.61 ID:qblHViyF
>>51
いっぱいレスしたけどさ怒ってるわけじゃないよ
ただ理屈がめちゃくちゃだからさ
54名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:37:58.86 ID:qblHViyF
ちょうど52みたいな意見なんだよ
看板としてだったらいいけどただポケモンのドット絵とか作られたら景観がわるくなるでしょ
55名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:39:40.63 ID:QK3ueaeI
村人「本スレ、ドット絵の話題で盛り上がってんなw」
黒エプロン「なら今はこっちに来ないから、平和だな」
白エプロン「だなw繁殖すんべ!」
56名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:40:03.03 ID:qblHViyF
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345556340384.png
ここまでスレを汚したから責任をとって自分の建築をあげます
57名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:40:04.67 ID:SfioTUgz
ドット絵の何が面白いのとは思うな
クリエイティブで一人で作ってろ
58名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:41:58.32 ID:5EkGXfUK
>>56
TNTキャノンで破壊したくなる建築だな
59名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:42:31.78 ID:6mmWFFvH
>>56
許す

からもっと見せて
60名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:46:30.70 ID:mGwf0QGY
>>56
確かにそこに萌ドット絵があったらぶち壊しだな
61名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:46:34.07 ID:QK3ueaeI
こうして村人の祈りが神に届いたのでしょうか・・・
本スレに平和と平穏が訪れました。

                  ===完===
62名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:49:16.50 ID:JHueVfe9
下らない話題よりもSS投下して議論した方が数段建設的な議論が出来るな
63名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:53:03.16 ID:Ae/XuQjN
SSスレでやれと怒られる流れ
64名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:53:35.66 ID:qblHViyF
65名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:55:24.68 ID:ZfrubAAs
>>64
ダムみたいな感じの所ってどうやったの?
66名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:55:36.36 ID:QK3ueaeI
この水深は・・・人工?
67名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:56:19.79 ID:qblHViyF
1.9のプレリリースのときに作りました
68名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:56:39.25 ID:odVSmDEv
>>64
よくやった

ほらお前らももっとSSぶっこんでこいよホラホラ
69名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:57:10.58 ID:6mmWFFvH
水中に草が生えてるから人工湖だね

城にダムかっこよすぎる
70名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:58:19.09 ID:QK3ueaeI
>>68
山を村に改造してる所だから、SSだと入りきらない><
まだ未完成だしw
71名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:59:25.81 ID:o5t8fuW3
はじめてのおしろ
72名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:59:46.54 ID:tefk9Zxw
大きなバイオームで新しくはじめたら海洋バイオームスタートだった……
よくあることなのか?
73名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:00:38.55 ID:QK3ueaeI
海賊王チャーンス!
74名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:04:14.08 ID:Stvm5byl
1.3になってから160mあたりで回路止まるようになったのかな
ふぁっく
75名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:12:21.20 ID:SHbzv08v
シングルでもマルチみたいに動作するようになったのは仕様として仕方ないことなのかな?
76名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:18:45.13 ID:0kqkOfP8
inするたび横の牧場から断末魔が聞こえる
77名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:19:11.94 ID:EwVlxffp
そのほうが後々開発とかがラクだからじゃないかな
今はラグの体感がすごいけど、いずれはまともになるだろう
78名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:20:13.97 ID:v7vBBcwK
>>75
それ自体はいいことだと思うし仕方ない
だがシングルでもラグが出るのは許さん
79名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:21:32.82 ID:tefk9Zxw
>>72
と思ったら海底の廃坑でダイヤ見つけたwww
これでかつる
80名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:25:55.30 ID:gZP5XpEv
マルチができないお
81名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:25:56.28 ID:bSD1BTFV
またマルチにログインできない剣
82名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:26:30.62 ID:mGwf0QGY
一体Mojangに何が起きたのか
こんな頻繁に認証鯖落ちるなんてありえない
83名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:26:36.61 ID:e0IDnTsH
マルチオワコンや・・・
84名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:34:58.93 ID:SfioTUgz
マルチ入れねぇ
mojang何やってんだ
85名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:36:39.00 ID:XaGxGw7h
マルチ落ちたか?
86名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:36:58.86 ID:2n6aJ0Br
2ch鯖にも入れんけどマルチ自体が死んでんの?
87名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:37:55.71 ID:2n6aJ0Br
あ、入れた
88名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:38:07.87 ID:e0IDnTsH
マルチ入れたよ。
89名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:38:16.40 ID:Ga0BPcZp
マルチは死んだ!何故だ!
90名無しさんの野望:2012/08/21(火) 23:46:50.67 ID:e0IDnTsH
>>89
>>89
死んだのか・・・おつかれ
91名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:01:00.66 ID:oX8kwWMg
そういや偽ルイージがどうとかいってた奴いつの間にか消えたな
92名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:03:32.69 ID:sN1V9vwC
そろそろ誰か偽ルイージって何か教えて
ggってもでてこないんだよぉ
93名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:09:35.90 ID:CO4bhD0s
紫色の帽子をかぶったワルイージのことだよ
94名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:22:14.30 ID:UJ23y3sW
そういや最近ドット絵作ってないな
95名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:45:24.71 ID:nbqP2JBu
マルチのプレイヤーの姿ってどうやって変えてるの?
なんでバニラの自分にも反映されてるのかふしぎ!
96名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:50:24.76 ID:LK5gZwV3
昔メインでよく行ってた鯖が潰れたからクリエイティブで建築力()あげようと思うんだけど
他の人が作ったのをまるまんま真似するだけでも上達するかな デッサンみたいな要領で
97名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:52:20.30 ID:2pD/o/ds
>>96
現実の建物のコピーが一番だと思います
98名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:56:29.77 ID:mGbhFwni
近所一帯の家々をコピーしていく
99名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:00:47.24 ID:0sQ6/uqh
こういうのの建築って練習して上達するもんなんかな
100名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:03:18.94 ID:0CfLyLJM
建築 デザイン で画像検索して試行錯誤しながら再現してみりゃいい
101名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:03:20.70 ID:1ecaBHiU
ジャスコ作ろうぜジャスコ
102名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:03:43.17 ID:LK5gZwV3
他人の建築コピーしたらハーフブロックの使い方とか
演出とか割りと参考になるような気もする
103名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:22:08.75 ID:aKdhqs3/
プレイ前は自宅再現するぞって思ってたけどいつのまにかすっかり忘れてた
104名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:35:29.17 ID:CJpldZ4t
この鯖入ったけど30超えたおっさんいないんけ
単芝ばっかりで若い息吹を感じるわ
105名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:37:21.15 ID:ffFopSQN
おっさんでも単芝はいるもんだ
俺は草生やさないスタイル
聞いてないよごめんね
106名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:37:52.16 ID:0kvzAj9F
>>95 http://minecraft.novaskin.me/
このサイトでスキン作れます
無料で配ってるところもあるようですね

バニラ云々は割った人が関わってた気がします
107名無しさんの野望:2012/08/22(水) 01:40:15.69 ID:0kvzAj9F
106の追記
書き忘れてました
作ったあとは適当なところに保存したのちに、公式サイトにとんでプロファイルだったかな?(ごめんなさい あんまり覚えてないです)に参照てのがあるので・・・
もう分かりますよね?
108名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:30:07.63 ID:ffFopSQN
あのさ、すっごく恥ずかしいんだけど
噂の鯖入ってみたがチャットの仕方がわからんのよ
ローマ字入力しかできん
日本語で会話してる人はnihonngoMOD入れてんの?
109名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:32:45.61 ID:3jvlLV8J
バニラで日本語チャットできるようになったん?
110名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:34:26.46 ID:5QFvIPLG
watashi ha romaji de yatte masu
kono youni kugireba miyasuku narimasu
nareruto rakudesu
English mo kirikae nashi de ute masushi ne
111名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:35:07.89 ID:uugIi02i
日本語MODが必要だよ
112名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:39:14.36 ID:bdWrxqqX
Very shine
とか言われると迷っちゃうよね
113名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:42:15.22 ID:ffFopSQN
自決した
すまんこ
114名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:43:23.66 ID:BiM/LvXu
そうか自決したのか
いい生涯だったな
115名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:45:37.33 ID:6E3PQIGX
すぐリスポンするけどな
116名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:46:36.23 ID:yz5YPWrp
リスポン地点に穴掘って溶岩入れとけばいいんじゃないんですかね
117名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:46:50.66 ID:T89Bnce9
玉砕
118名無しさんの野望:2012/08/22(水) 02:51:52.44 ID:Lr81SE9o
関係ないけどこういうのセンスの塊って言うんだろうなーまさに時代の最先端をいくマイクらだわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18662525
119名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:01:09.96 ID:VPXy6aEg
>>104
31の俺を呼んだか?
さっきまでその鯖でひたすら観光を楽しんでたぞ。無言で。
120名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:11:50.80 ID:W/oUsIX8
壁欲しいわ
121名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:21:13.84 ID:fn8RLc81
マルチで鬼ごっこって楽しそうだな
殺したら鬼が移る感じで
122名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:24:23.10 ID:LRdY4bot
マルチで「逃走中」とかやりたいな
123名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:33:16.96 ID:gJYC7dBZ
なんかなかったっけそんなの
124名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:34:33.55 ID:nCaPenV3
マイクラは日本語は対応してるけど入力ができないから
個人がクライアントに入力MODいれればマルチでも日本語チャットできるんや
でも看板とか鯖データに日本語データいれるにはサーバーにも日本語MOD導入がいるんや
ぶっちゃけ日本語MOD入れなくてもメモ帳から文章コピペすりゃ日本語うてるんや
125名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:34:38.44 ID:EoiqHtvN
シングルで自分の初期スポーン地点に溶岩撒くと詰む?
126名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:46:12.99 ID:R7r/Envu
そういや本棚どう置いてるよ
15ってどうにも半端だな。だからって16置くのもな・・・
127名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:49:03.49 ID:jCdfao/+
従来の形の1段だけじゃだめなの?
128名無しさんの野望:2012/08/22(水) 03:56:31.08 ID:9Fwf9cke
>>125
ズレるだけ
てか自分で新ワールド作って試せよw
129名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:05:41.01 ID:EoiqHtvN
>>128
今仕事中で、あまりに気になって仕事に集中できないから聞いてみた
130名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:07:23.11 ID:gwDvBJeI
仕事中にこれが出来るのか気になって集中できないのはよくある
帰ってからやってみるとできなくて絶望する
131名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:32:04.14 ID:bdWrxqqX
この感じ、エア夜勤か・・・・
132名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:33:35.37 ID:ffFopSQN
楽しくてつい夢中になってたらこんな時間だ
特に何したってわけじゃないのにな
マルチ初だがおもろかった
133名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:39:29.27 ID:9Fwf9cke
>>131
ガチ夜勤の俺が謝罪と賠償とダイヤモンド鉱石を要求する
134名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:43:30.79 ID:CJpldZ4t
>>119
やっぱり玄人は違うのう
わしゃ嬉しいでよ
135名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:43:48.41 ID:4Z8hxgwD
ちょっと面白い遊びってなんだよ

_______
l          .l
l  ____  l
l  l ^o^=^o^l  l
l   ̄ ̄ ̄ ̄  l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:44:14.94 ID:Po5phQKv
お、俺だって!ジ・アース!・・・・・・・・・・・・・・・の足


http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345578214887.png
137名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:52:12.86 ID:9Fwf9cke
>>135
大元ネタはつまらんかったがトロッコ使ったのは吹いたw
138名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:56:43.31 ID:fqwDDSc0
2ch鯖Modlorder入ってるとクラッシュするんだけど
お前らNihongoMOD使ってないで日本語打ってるの?
139名無しさんの野望:2012/08/22(水) 04:58:57.96 ID:gwDvBJeI
>>138
それはお前がおかしい
140名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:04:03.87 ID:fqwDDSc0
2ch鯖1.3.2だよな?バージョンは合ってるんだよな・・・
うーん、外したらちゃんとログインできる不思議
まぁなくても困る訳じゃないからいっか
141名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:05:37.80 ID:4Z8hxgwD
                  /    /::::/    /::::/   /
                     /       ー''     ゙ー''   /
                  /         _,     /l/l__
                  ‖/       /:ム    |/: : ∠_  _,.イ
                /         ̄ ̄  ./: : '": : :`ヾ: : 了
.            ≧-、/.__________/: : : : _,斗ャ: :ハ ̄_
.              ∨:|        ‖__|___.ln:_:_:_:_:_:__>ィ-千┴┬-----'‐‐、
                ∨        {{       ∨/////r'`゙ヾ/////∧─‐‐┐_ノ
              ',!.       ヾ ̄./  ̄ヽ. ̄V////り   ヾ,////ム
                ∨         |    \ ` ̄∨_    ヽ ̄ ̄
              ∨         .ト、       \.. ト、      \
                  ∨        | \       \∨ヽ         \
                                 ∨\      /
                                   }   i   __/\
                                 }──<///// \
                                   /三\///////:/
                                     |三三:;\//// \
                                  「 ̄|  ̄ `Y  \  \
                                  ト、 ト、         \  \
                                  \ \          \_ \
                                   \ \        }   〉
                                     /   )         〈__/
                                     く__,.."
142名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:12:55.68 ID:ONeae+bG
ちっとも面白くない遊びがアホみたいにニコ検索を邪魔するんですがどうしたらいいですか?
前作がヒットしたから再生数がのびるので一般くそざこはやめてくださいまじで
143名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:18:24.67 ID:6E3PQIGX
2ch鯖なんてあったのか
建築がマンネリだから見学してみるか
144名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:18:32.78 ID:9Fwf9cke
しらんがな
145名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:36:17.40 ID:ysPp2nS2
2ch鯖っていうか誰かが試しに建てたやつだろうけど、人かなり入れて軽いから割と気に入った
146名無しさんの野望:2012/08/22(水) 05:43:09.00 ID:gwDvBJeI
ほぼバニラのマルチ鯖なのに世紀末化も身内化もしてないって珍しいよな
147名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:00:04.54 ID:ujSvBf0Y
行ったけどそこらじゅうの畑がfreeとかgoziyuunidouzoとかで拍子抜けだなあ
盗む気失せるぜ
148名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:07:12.41 ID:yEgPbivh
イワンの馬鹿状態なのか
149名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:10:18.27 ID:ujSvBf0Y
実は初マルチだったんだが
わずかな物資をどんぐりを埋めるエゾリスのように
地下に埋めたチェストに隠すのがマルチだと思ってました
150名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:23:05.73 ID:F6Xt+uYB
2ch鯖のアドレスってどこに書いてるの?
151名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:30:08.49 ID:Oul1WcDj
2ch鯖より嫌儲鯖の方がおすすめよ
152名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:30:57.29 ID:zWFG+7nA
>>147
溶岩撒いて帰ろうぜ
153名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:36:37.48 ID:9u9Cl6n+
安心しろ
畑の作物は手をつけられなくとも、こっそり隠したダイヤ装備はしっかり盗まれた
154名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:37:12.66 ID:6E3PQIGX
>>150
前スレ
155名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:40:20.70 ID:9NVjcPEe
156名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:41:43.93 ID:0AqpauFA
掘り進めた炭鉱内部でセーブしてリスタートしたら
まったく違う空間に移動されていた挙句
暗闇の中、四方八方から殴られておじゃんになったでござる
157名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:42:24.15 ID:F6Xt+uYB
>>154
見つけた
ありがとう

>>155
わざわざありがとう
158名無しさんの野望:2012/08/22(水) 06:45:01.84 ID:ujSvBf0Y
スイカで出来た家がシュールだったな
中に炎があって表札にがfire melonと書いてあった
159名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:02:01.31 ID:Iy+hg0si
ウォーターメロンと対になる属性ってか
やかましいわw
160名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:08:56.31 ID:qQQ1IHQC
>>149
x-rayがなけりゃそのプレイで良いんだけどね
161名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:12:53.58 ID:fqwDDSc0
荒らされないってほんとに言ってんのか?
俺が昨日作った農場がクリーパーの爆発かなんかで崩壊してたんだがwww
誰だよクリーパー避難所にしたやつ!
162名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:45:14.28 ID:nbqP2JBu
>>106
割れだとその機能が使えないから判別になるのか。それは用意しないとな
今日はスキン作ってからログインするか……
163名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:46:56.55 ID:j6QLdhjU
>>138
そういえば昨日の夜同じこと言ってる人いたな
俺は1.3.1でモッドローダ入れてあってMinecraftIMを使ってるがなんともないぞ
164名無しさんの野望:2012/08/22(水) 07:52:36.53 ID:QeBaQo/D
ゴーレムってプレーヤーからどの範囲までならスポンするん?
165名無しさんの野望:2012/08/22(水) 08:16:02.72 ID:wj/IeJAd
自宅にいたはずの犬が全部消えた…
166名無しさんの野望:2012/08/22(水) 08:24:42.65 ID:Po5phQKv
昨日の今日で建物めっちゃ増えたな
167名無しさんの野望:2012/08/22(水) 08:41:56.00 ID:M5R4IA9f
上空でも通常通り湧くようになってないか
168名無しさんの野望:2012/08/22(水) 08:52:48.60 ID:Po5phQKv
さーて城作るぞー
169名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:11:46.98 ID:RWHPRg05
ちっと亀だけど建築って現実じゃなくてマイクラのでいいなって思った建築を寸分違わずコピーするだけでも勉強になる
意外と画像見ても細部って見落としがちで、綺麗な建築は綺麗な曲線作ったり角の角張りを和らげるためのノウハウの塊
だから「だいたいこんなもんか。理解した」と思って真似してみるとその工夫がないからカスゴミみたいな建築になる
センス内から建築できないって言ってる奴は完コピマジオススメ。数学で言えば掛け算割り算習うようなもん
170名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:15:00.02 ID:BAgm6Cbi
今日もログインできないのか
171名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:17:27.16 ID:yKbHJajU
>>169
マップ公開されてるの見てみたりするだけでも勉強になるよな。
172名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:24:20.65 ID:RWHPRg05
>>171
いや、見るだけだとダメだと思うよ
将棋の定跡と一緒で見ても覚えられるけど並べてみないといざやる段になって手がさっと出ない
「こうやると綺麗なアーチになるのか」「こうやると綺麗な屋根ができるんだ」っていうのを複数パターン持ってるとすごく便利

もっともこんなのはセンスのない人間のやることであってセンスのあるやつはこんな事しなくてもオリジナルでできたりする
でも模倣から「あ、この場合ここはこうした方がいいな」ってオリジナルの思いつきが生まれることもあるのよ?
173名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:31:39.65 ID:vur5s6zk
なんでかわからんけど昨日まで普通にチャットで発言出来てたのに
今日やろうとしたら「Cannot send chat message」ってでてマルチどころかシングルですら発言出来なくなってた
これはマルチやるなという事なのかな・・・(´・ω・`)
174名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:33:42.64 ID:vur5s6zk
ともったら普通に出来た
勝手にチャットの設定が変更されてたっぽい

連レススマソ
175名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:39:44.48 ID:5Qy9l+sj
ネザーゲートからゾンビピッグマン出てきたんだけど
あれってどれくらいの間隔で出てくんの?
176名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:43:30.18 ID:19xKh5WU
クリエイティブ・スーパーフラットで建築練習だ
177名無しさんの野望:2012/08/22(水) 09:52:15.87 ID:yAOdb1zx
クソッ、せっかく種&花集めのための暗室を作ったのに仕様変更で使えなくなってたとは…!
178名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:30:35.68 ID:Tjh0nzfh
大釜より役に立たないものってあるかな
179名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:33:41.44 ID:8tPxrcYb
2chマルチでまず思ったことはあれだ

何がセンス無いだお前らふざけんな普通にかっこいいじゃねえか!
180名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:34:12.35 ID:ujSvBf0Y
砂利 サドル 動力さん ラピス
181名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:36:02.33 ID:S6zsUI/I
全く同じ事をさっき1日ぶりにログインして思った
182名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:36:06.91 ID:Tjh0nzfh
砂利は火打石要員 サドルは実績解除要員 ラピスは羊染め要員 動力トロッコは・・・
183名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:37:09.99 ID:jCdfao/+
金ツール
184名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:38:45.94 ID:cwwb29Co
>>177
暗室に粘着ピストンとかで明るさ調節兼、草や花を1箇所でいいから自動で壊すクロック回路の装置付ければ今でも使えるよ
185名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:38:48.65 ID:ujSvBf0Y
いらない子ランキング
1位 動力
2位 大釜
3位 サドル
4位 ラピス
5位 砂利

これで決まり!!

1.3.1でサドルが無限資源になったと知って笑いました
186名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:42:04.66 ID:Tjh0nzfh
そういえば金ツールなんてマイクラ始めて一度も作ったこと無いわ
187名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:47:51.04 ID:S6zsUI/I
金ツールは上位エンチャがつきやすいって聞いたけど
俺の悪運じゃ意味無かったわ
金インゴットはほんと余る一方
188名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:52:52.53 ID:YbRzTU6C
付いた所で、掘れるものは石炭と鉄ぐらいなのであんまり意味が無い
完全に石炭専用
189名無しさんの野望:2012/08/22(水) 10:58:33.43 ID:TePTY8Ml
金は鉄道作ると足りないが作らないと余るよな
マルチでは取引材料にするか全身金防具にする遊びに使う
190名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:00:13.96 ID:Tjh0nzfh
次の更新で壁にアイテム貼れるみたいだし金防具道具をそろえて壁に飾れるな
191名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:00:22.54 ID:2nX7/buz
金ツールはデフォでシルクとかでいいと思うの
192名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:04:10.59 ID:3qtzL3eq
村人との交易はエメラルドなんて作らずに金にすればよかったじゃない
193名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:06:04.90 ID:LRdY4bot
金から貨幣が造れればいいのに
194名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:06:36.91 ID:jzEXKVZI
個人的には、砂漠に転々とある枯れた草が一番使いドコロ無い気がする
195名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:07:37.21 ID:qQQ1IHQC
マルチのチャット臭いね〜君たち〜
196名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:08:10.25 ID:ffFopSQN
エメラルドとか導入せずに金が通貨でもいい気がしないでもない
でもエメラルドブロックは綺麗だからやっぱ欲しい
197名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:10:43.84 ID:19xKh5WU
砂利はいるだろフリント石採取として
198名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:11:11.75 ID:T89Bnce9
>>195
黙々とやるのがお好きならシングルでシコシコやってろ
199名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:14:24.46 ID:6Hxp/3pr
とうとうビルドクラフトに手を出してしまった採掘観察楽しすぎる
200名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:17:56.52 ID:ZKZFbu2y
>>194
存在自体忘れてた
201名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:19:58.07 ID:sKh30kRm
>>194
豆腐に添えるカツオブシの大役があると言うのに!
202名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:22:03.49 ID:Tjh0nzfh
シダは?
203名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:29:56.08 ID:UJ23y3sW
>>136
その足だけでいいからデータくれ
204名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:32:48.65 ID:3hNrX2fQ
メカ脚フェチとはたまげたなぁ…
205名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:36:24.12 ID:yQZQi7fY
ここにもおるで!
206名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:50:19.90 ID:qQQ1IHQC
>>198
チャットするななんて言ってないよ
オークの木がオークある

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って流れが嫌だっただけだよ
207名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:50:30.47 ID:RWHPRg05
大釜とか枯れ木の使い道ないって言ってる奴って建築したこと無いの?
特に大釜は必須だろうが。ベタダンで集めて2スタックあるが1個として鉄に戻す気はないね

>>136
もうこれだけである意味完成だろwwwこういう使徒新劇でいたぞ
208名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:52:03.32 ID:gplIakJ7
マルチの話題とネットでの関西弁は
スレチです、どうぞ
209名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:54:13.81 ID:Q9c2HPAN
使徒、襲来
210名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:55:54.10 ID:o7TqMtpi
ts
211名無しさんの野望:2012/08/22(水) 12:52:31.77 ID:P626U1dM
>>208

なんで関西弁か糾弾されないかんのよ
212名無しさんの野望:2012/08/22(水) 12:55:20.89 ID:Ck/yr7XQ
うざいから
213名無しさんの野望:2012/08/22(水) 12:57:12.88 ID:75s/3MH/
時々うっかり混じるならともかく
こんな場所で文体で自己主張するくらいなら
潔くコテハンつけて潔くNG指定されればいいとおもいます><
214名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:01:56.27 ID:o7TqMtpi
最近始めたんだけど小麦収穫施設と牧場作ったらあと何作ればいいかな
TT考えてるけどどういうのが効率いいんだろう
215名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:03:24.49 ID:QuJG1e4Y
下のようにDのminecraftフォルダからminecraftを起動して,メモリの割当を変えたいんですが,
どうやって両方を組み合わせればいいんでしょうか?

set APPDATA=D:\minecraft
Minecraft.exe
java -Xms600m -Xmx1800m -jar Minecraft.exe
216名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:08:07.55 ID:/NNffKr4
>>208の「どうぞ」ってのもたしかどっかのネタだろ
そういうのもうぜーから
217名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:09:35.97 ID:LRdY4bot
(関西弁使っちゃ)いかんのか?
218名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:10:08.92 ID:rR5UHwnx
めんどくさいやつらだなぁ
219名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:11:01.65 ID:Z54HAdd2
にわかなんJ民は消えて、どうぞ
220名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:12:00.43 ID:LRdY4bot
>>219
いやだ…(震え声)
221名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:12:10.17 ID:KBi6tjEM
ウザイから黙ってて、どうぞ
222名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:20:24.92 ID:p5JXENgA
マイクラの話しよーぜ!
223名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:28:05.03 ID:RWHPRg05
>>222
ホモスレでマイクラの話はどうなんですかねぇ(迫真)
224名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:28:37.58 ID:6Hxp/3pr
俺外野手、砂漠に野球場をはじめるもセービングチャンク発生でデータ破棄
225名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:29:39.33 ID:yAOdb1zx
忘れ去られてるけど使うと建築が捗るブロックランキング
1位 焼石半ブロック
226名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:35:47.00 ID:zoj7KrRN
タイルっぽいから一番使うぞ
227名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:36:51.92 ID:0CfLyLJM
あれはいいものだ
228名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:41:28.93 ID:wFnqivvs
いいよね
229名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:42:26.13 ID:F9iqPeHJ
せやろか
230名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:42:36.57 ID:0dN2r3AL
壁として使うと配置するのがメンドイけどね
231名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:42:56.24 ID:kZD5MRwr
豆腐の屋根と水路の蓋に使ってる
232名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:43:14.39 ID:CEg8SG9N
焼石半ブロックで瓦屋根風にするお
233名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:51:47.35 ID:kYsu7fNu
>>225
そこは丸石半ブロックだろ!
234名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:58:12.56 ID:HDEMA8TG
たまには砂岩ハーフブロックの事を思い出してあげください
235名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:01:30.70 ID:86JC3SI+
ここはなんJだったのか
236名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:02:48.36 ID:Xw2i2DJV
眠いからベッドくれ
237名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:11:06.40 ID:b2G1FQBm
枕がでかすぎる
238名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:14:47.13 ID:UVZDJ5KT
マルチ鯖建てる事は出来るが、自分の通信速度を考えるとHamachiを介して接続する事になるんだ
239名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:16:37.17 ID:UVZDJ5KT
すまん途中送信してしまった
それでもいいならBukkitで鯖建てさせてもらうよ
240名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:17:02.83 ID:R7r/Envu
しかしカカオの栽培は面白みがないな
ただ木に設置して水流して収穫するだけとか
241名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:34:14.64 ID:Po5phQKv
今立ってるマルチでいいんじゃない?不便してないし雰囲気いいし
マップないのは痛いけど、なくても困らないし
242名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:36:10.45 ID:S6zsUI/I
立ったら入るかもしれない
243名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:36:20.10 ID:UVZDJ5KT
そかそか
参加させて貰おうかな
244名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:37:07.21 ID:UVZDJ5KT
マルチ専用スレ立てた方が良いのではないか?
245名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:37:07.46 ID:0xrnXf/Z
ハマチ信者が来るぞ…
246 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 14:41:00.20 ID:UVZDJ5KT
忍法帖消えてる臭いな
スレ立てられない
247名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:42:37.37 ID:2GIYuuVx
ここじゃだめなの?
Minecraftマルチ鯖
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54856/1345535016/
248名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:43:38.83 ID:0xrnXf/Z
>>247
そこでいいからこれ以上立てないでね
249名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:44:01.39 ID:F9iqPeHJ
一人で突っ走りすぎ
250名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:48:52.95 ID:S19qVcXA
そこの鯖もbukkitなってるし、プラグインも入り出したから今日明日くらいでMAPも置いてくれるんじゃないかなと期待してる
251名無しさんの野望:2012/08/22(水) 14:50:03.71 ID:HDEMA8TG
そもそも回線ヘボかったらhamachiつかってもダメじゃん
hamachi使う意味わかってないじゃねえの?
252 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 14:59:13.69 ID:UVZDJ5KT
>>251
Hamachiは通信方式がP2Pなので通常接続より早い
253名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:01:54.79 ID:86JC3SI+
わかってないのは本人でした
254 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 15:05:16.90 ID:UVZDJ5KT
まず調べような
255名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:10:41.68 ID:HDEMA8TG
これは参った、どこまでも突っ走る人だね
256名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:11:08.10 ID:0xrnXf/Z
ハマチ信者のドヤ顔が脳裏に過る
257名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:12:10.69 ID:YFoapYhx
通常接続(?)
自分─[インターネット]─相手

Hmachi
自分━(─[インターネット]─[Hamachiサーバー]─[インターネット]─)━相手
()←Hamachiクライアントが仮想化するので見えない部分
━←「ココがP2Pなので通常接続より早い!やったね!」
258名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:15:44.45 ID:V4OxxxBQ
ハマカス死ね
259名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:16:45.56 ID:BAgm6Cbi
hamachiはp2pだから早い()
260名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:19:31.03 ID:gbSc7j4t
どーでもいいっすわ
261名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:20:27.02 ID:CJpldZ4t
作動しないんだが・・・嘘かこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3339319.png
262名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:20:55.04 ID:ffFopSQN
マルチスレあるかどうかぐらいまず調べような
263名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:22:26.90 ID:ZgZ7C5Zw
>>261
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( Jeb )E)
      Y     Y    *
264名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:26:08.74 ID:Umj0HLiB
土・柵・ハーフ板の順に積んだのを一列に並べて土撤去したら
つり橋みたいになるかしら
265名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:32:32.51 ID:CJpldZ4t
>>263
はああああああああああああああああああ?????????
266名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:38:13.16 ID:HDEMA8TG
>>264
こういうこと?

土土土土 ←@土ブロック並べる B土撤去
半半半半 ←A土ブロックの下側に半ブロックを貼る




柵柵
柵柵柵柵 ←C柵を設置
半半半半 

半ブロックのままだと直接上に柵を設置できないから
そこだけちょっと工夫がいるね
267名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:38:25.70 ID:5QFvIPLG

Jebのaa作ろうと思ったけど途中で飽きた

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
   // ̄ ̄ ̄\  ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ
     / \/   l ^ヽ
     | | Mojang |  |
     | |       |  |
268名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:39:44.80 ID:GZTeShRo
>>266
お前文盲かよ、
269名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:41:38.76 ID:Umj0HLiB
>>266

あ、そんな感じです
でも1ブロックだと柵繋がっちゃうから通路は2ブロック必要なのかな
270名無しさんの野望:2012/08/22(水) 15:50:10.48 ID:HDEMA8TG
通路は1ブロックでもいいんじゃない?

柵  柵
柵  柵
半半半
  ↑
通路

って感じで柵同士はつながらでしょ
271名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:00:59.09 ID:Umj0HLiB
あ、そうですね
ちょっと試作してきます
272名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:03:02.13 ID:+YhmvBwd
ネザー柵と普通の柵だったら隣同士でもつながらないぞ
273名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:10:08.38 ID:9NVjcPEe
マイクラみたいなゲームの接続にHamachiを使うのはセキュリティ的に不味いだろ
274名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:10:11.45 ID:qQQ1IHQC
ID:UVZDJ5KTみたいな奴に鯖立てさせたら凄い事になるな
面白そうだから建ててみろよ
275名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:13:59.02 ID:0xrnXf/Z
ハマチ()鯖ならくっさいフォーラムに腐るほどあったろ
276名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:28:03.29 ID:VsrWvpAB
ID:UVZDJ5KT息してないwww
277名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:39:11.45 ID:ZkQ+0dxb
>>261
上に乗せるブロックが違う
1.3.2には未実装 12w32aでおk
278名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:43:30.17 ID:xGjCnMJc
てっぺんに鉄ブロックはちょっと
279名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:47:01.96 ID:CO4bhD0s
目標はバニラでダイヤのピラミッド
280名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:55:08.03 ID:qWNKlHAN
久々に来たんだけど、まだMOD嫌いなバニラ厨っている?
281名無しの野望:2012/08/22(水) 16:57:46.30 ID:0kvzAj9F
MODのやり方分からない涙目バニラ厨です
282名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:01:35.00 ID:Tjh0nzfh
小渕も美咲フォントも入れてるよ
っていうか最新バージョンに対応した大型モッドはまだ少ないだろ
283名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:08:02.30 ID:0sQ6/uqh
ノートPCでやってるんで重くならないようにMODは入れてないよ
テクスチャは描き換えてるけど
284名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:10:57.94 ID:sUKC7aqa
なんでも厨をつければ正当化できると思わんほうがいい
285名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:12:51.28 ID:Tjh0nzfh
>>283
ノートでやるならoptifine入れたほうがいいと思う
286名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:15:44.61 ID:YsFsy9CX
ちょっと広めの孤島に村 周りは見渡す限り海
食料はあるが木がまったく無い・・・
いや・・・木はあるんだが・・・家とか畑の土台とかw
それを壊すのは何となく嫌だし、木1本生えてれば苗木でふやせるんだけどなぁ・・・
287名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:17:13.90 ID:CTkEFmJw
なにそのシードやりたい
288名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:22:45.80 ID:CO4bhD0s
みんな孤島シード好きすぎだろ
289名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:24:03.67 ID:kZD5MRwr
海洋バイームは廃坑が形成されやすいんで、木は地下から取ってきたらいい
てか村孤島うらやましいな
普通の孤島でプレイしてるけど本が作れないから苦労してるところだ
290名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:25:16.54 ID:Tjh0nzfh
>>286
そのシード欲しい
俺は半日粘っても島+村がこなかったんだ
291名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:25:36.01 ID:CXkkuy20
し、しまむら…
292名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:26:54.39 ID:0sQ6/uqh
>>285
サンキュー動作が軽くなるやつか
大きい建物作ってるとたまに操作が効かなくなることがあるんで
ちょっと試してみる
293名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:32:45.23 ID:YsFsy9CX
>>287
>>290

ほいシード
4254732896688817694
洞窟もあるけど松明ないからもぐれねぇw
家壊すか・・ごめんね・・・
294名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:36:50.24 ID:nHqQ9S18
>>286
シードはよう
295名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:39:15.08 ID:CTkEFmJw
島村は見たことなかったからやってみたかったんださんきゅ
296名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:40:46.55 ID:yz5YPWrp
>>293
ラージ?普通の?
297名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:40:53.38 ID:b04ZkwCt
しまむら?
298名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:41:19.05 ID:yz5YPWrp
試す方がはえーかすまん
299名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:47:25.44 ID:Tjh0nzfh
地形が割と平らできれいな島村だな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345625093718.png

鍛冶箱にはパンとつるはしだけだったがないよりマシ
300名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:49:28.54 ID:S6zsUI/I
おー綺麗な形だな
301名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:51:44.58 ID:AWqbvkXz
これはいい形(意味深)
302名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:52:46.70 ID:kZD5MRwr
本当にいいseedだよな
ちょっとこっちで遊ぶか
303名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:53:22.28 ID:9NVjcPEe
一瞬群馬に見えた
狩りに逝ってくる
304名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:54:43.61 ID:7dQKz5AD
305名無しさんの野望:2012/08/22(水) 17:57:26.81 ID:yz5YPWrp
南西の方に大陸?があるのな
木はそこから苗木入手出来ればいいか
306名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:03:11.94 ID:vip/ccDr
暑い時には、真っ裸ーニバル!
307名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:04:46.46 ID:yQZQi7fY
手ごろに近い大陸あって良seedじゃん
308名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:05:45.02 ID:4RKkJr8Z
>>304
これはいい位置にあるな
309名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:06:08.63 ID:FjYmCugk
空洞ぶち抜きたいのに火薬がない、火薬が欲しいからTT作りたい、TT材料に空洞ぶち抜き………あれ?
310名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:06:33.91 ID:ffFopSQN
あるある過ぎて鼻水出た
311名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:07:32.45 ID:oKESgdd0
久々の良seed
312名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:08:51.62 ID:86JC3SI+
なんかスーファミのシムシティの良マップ探しみたいだな
313名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:09:08.23 ID:gPW824QY
>>285俺もoptfine使ってるんだが、
何をどうすれば軽くなるのかイマイチ分からん..
314名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:09:30.03 ID:JFF9IJos
村の南西の海底に妙に明るい穴が空いてると思ったら廃坑だった
315名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:10:03.91 ID:vip/ccDr
山の根元に地割れ(渓谷)が有れば、高低差を利用して鉱山村作るんだけどな〜
316名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:10:49.70 ID:0sQ6/uqh
>>313
とりあえず必要なさそうな項目OFFにしてみたけど
まだ効果はわからん。とりあえずなんかつくってみる
317名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:14:34.31 ID:Tjh0nzfh
以前貼られた島村
-2318980530014449753

地上から確認できて鉄が露呈している渓谷つき
318名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:16:39.21 ID:S6zsUI/I
日本WikiにOptiの解説あるから見ればいいと思うよ
319名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:20:28.58 ID:+YhmvBwd
お前らしまむらしまむらって
そんなに好きなのかよ
320名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:20:36.70 ID:YsFsy9CX
>>304
わりと近くに大陸があるじゃないか〜〜〜!
多分陸地と正反対の方向に ボートでフルスピードでいった先にあった山岳バイオーム 良い山だぜ・・
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345626820692.png

さて・・・元の島にもどれるかなw
陸地が近くにあるってわかったのでやる気が沸きました みなさんありがとう!
321名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:23:11.70 ID:zYiyBlbK
シード値で地形みたいならAmidstだかなんだかが凄い優秀だった記憶が。
まあある意味ネタバレだからオススメしないけど
322名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:31:30.51 ID:Q/V+ow6j
じゃあこのシードで島を開拓して
Part285でSS晒しっこしよう(提案)
323名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:32:23.41 ID:Tjh0nzfh
島から一番近いジャングルには遺跡&寺院かw神シードすぎるwwww
ID:YsFsy9CXは本日のMVP
324名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:36:18.52 ID:u7OHu1W6
臭い
325名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:37:06.84 ID:CXkkuy20
>>299
なんか崩れかけてる北海道にみえた
326名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:45:39.28 ID:p7xEF0HZ
>>313
俺のノートだと描画距離をノーマルの一段下(ショートの最大)にするだけでも割りと違うよ
327名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:03:23.00 ID:AWqbvkXz
ちょログインしたらスキン変わってるんだけどふざけんな
328名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:12:45.97 ID:/JWLmvyp
>>319
なんや、
しまむらさん可愛いやろ。
329名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:13:21.66 ID:CXkkuy20
そうだしまむらちゃんハウス作ろう
330名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:20:26.68 ID:oKESgdd0

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:iロi:i:i:}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:26:59.71 ID:+YhmvBwd
しまむらさんより小日向ちゃんの方がかわいすぎて吐きそう
332名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:29:42.63 ID:7UT5lT8j
>>322
そういうの面白そうだな
絶対ネタに走る奴出そう
333名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:29:52.13 ID:X0IzzXdU
スレ間違えたかと思ったじゃないか
334名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:32:53.48 ID:xiy8C97q
ゴーレムを大量配備した
335名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:48:50.27 ID:uZRVqMJk
鯖落ちてる?
336名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:49:24.15 ID:0xrnXf/Z
>>335
避難所見ようなゴミ
337名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:50:24.65 ID:ZgZ7C5Zw
>>313
AnimationとかQualityはクリエイティブでON・OFF試してみて
「これがないと気分が出ない」っていう項目だけONにすればおk
338名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:53:11.45 ID:nrgxldGc
lv30エンチャダイヤピッケル3本目で幸運3ついたから早速ブランチマイニングで見つけたダイヤとエメラルドほりほりしてきた
結果はダイヤ180個、エメラルド20個
やっぱりダイヤは幸運つけてからじゃないとダメだな
早く村見つけなければ
339名無しさんの野望:2012/08/22(水) 19:53:44.24 ID:RWHPRg05
>>332
ネタに走る奴がいてもいいじゃない
面白そうだからやろうぜ

え?1.3.2?あ、そう
どうぞどうぞ皆さん頑張っていただきたい
340名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:02:40.20 ID:75s/3MH/
>>339
mcrunmunさんが何か言いたそうにそちらを見ている
341名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:04:31.96 ID:y9pfyHHH
皆スポナーってどうやって見つけてるの?探索で偶然にしか見つけられないんかな
342名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:10:07.75 ID:RWHPRg05
>>340
それを入れたとして快適な1.2.5捨てて1.3.2に移る気が起きない
何がマルチ化だよASS Fuckin'

>>341
基本はその通りだが音を頼りにしてもいいししなくてもいい
異常にゾンビがうるさいと思ったらゾンスポが近くにあることもあるし単にゾンビの湧きがいいだけのこともある
343名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:10:13.03 ID:6Hxp/3pr
344名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:11:02.47 ID:wldKCkUp
苔石を探す
345名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:11:38.83 ID:PVVmj8S3
>>342
運か… リアルラックねぇなあ…俺
346名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:13:26.47 ID:jEnE9/dV
洞窟探検してスポブロ見つけたと思ったら
拠点の真下だったとか結構ある
347名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:14:07.20 ID:KWJlbh2C
サーバー立てでhamachi使うのってなんかいいことあるの?
やたら初心者が使いたがってるのが不思議でならない
348名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:15:34.96 ID:3jvlLV8J
ポート開放しなくてもいい
349名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:21:20.92 ID:KWJlbh2C
>>348
なるほど
ポート解放っていまだにハードル高いのね
350名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:22:24.69 ID:xiy8C97q
たまに地表に出てるスポーンとか砂漠で砂に埋もれてるのとかあるよね
351名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:22:31.05 ID:FbjRc0Di
1.3のエンダーマン強すぎ
352名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:22:36.10 ID:RWHPRg05
>>345
そもそもスポナーって別に必須じゃないがな
スポナー見つけるのに時間かけるならその時間でTT建てたほうが100マシ

掘ってる過程で運良く見つかったら役に立つし経験値TTは必要なくなる
でもWスポナーでもなければ経験値もTT建てたほうが旨い
それがスポナー
353名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:22:41.01 ID:0xrnXf/Z
>>349
要するに情弱が通常接続より早い(キリッとか言って鯖立てる用
354名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:33:40.67 ID:rZBbKFSH
seedスレに書くか迷ったんだが

seed値sunabaで始めたらボーナスチェストが行方不明なんだ
誰か捜してくれんか
355名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:37:47.15 ID:ivu1aO+7
ボーナスチェストなんてゴミしか入ってないだろ。
356名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:39:32.42 ID:ZROkAHuj
最初に木ピッケル作って、折れるまで丸石集めるのが省略できるから
それなりに便利だと思ってるわ
最初に丸石1スタック持って始められないもんかなと常々思ってたしなー
357名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:39:47.72 ID:rZBbKFSH
ほかに
生き残る手段が
ない
358名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:01:12.71 ID:RWHPRg05
お前らそんなに新ワールドでやり直してるの?
別にいいけど一箇所に腰落ち着けて建築でもした方がよくないか
359名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:11:58.56 ID:CO4bhD0s
どうせ地下拠点ですしおすし
360名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:12:44.04 ID:6yaSlecD
>>343
まるで整地したかのような境目
361名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:14:26.45 ID:eBCuaWQu
>>352
いやぁ…マイクラ始めて1ヶ月ぐらいなんだけど、散々探索してるのにスポナーに遭遇したことがないのよw
ワールド作り直す前に天空TT建てた作業を思い出すと… ふぇぇ
また作るか
362名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:16:43.09 ID:CXkkuy20
>>361
今だとラージバイオームにして砂漠を歩いてみるのもいいよ
俺はそれでスケさんとゾンビさんの陥没してる隣り合ったお部屋を見つけたよ
363名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:27:40.98 ID:Qcz7MDx6
364名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:31:22.49 ID:75s/3MH/
>>342
自分もメインは1.2.5だけど
mcrunmunさんのおかげで気軽に別フォルダで1.3.1やpreやMODを楽しめているので
気分転換にでもどうかなって
365名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:36:43.74 ID:1caXbciM
>>362
おお、なるほど。
366名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:54:03.70 ID:yAOdb1zx
Minecraftのプロにしつもんです
たがやされた農地や麦が生えている畑に
もんすたーはスポーンしますか?
おねがいします
367名無しさんの野望:2012/08/22(水) 21:54:21.40 ID:6Hxp/3pr
>>360
天然ものや
368名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:00:24.58 ID:Oo+J8wmE
そういや砂漠の寺院がみつからなくてさまよってたら村の井戸と合体してて
地中に半分埋まってるせいでオレンジが見えないというオチだった
広い砂漠に忽然と現れる寺院期待してたのに残念だぜ
ジャングル寺院はまだ見つけてないから楽しみ
369名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:08:02.91 ID:xGjCnMJc
寺院はサバイバルで大量の苔石を使いたい人には大助かりだよな
それよりも変な四角模様の石ブロックのが貴重でありがたいけど
370名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:13:12.42 ID:ZNkn/+m9
>>366
スポーンしない(希にする)
371名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:15:45.21 ID:09XZcFp4
372名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:17:25.33 ID:9wTTdvqq
質問スレに誘導しない(稀にする)
373名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:26:37.05 ID:oKESgdd0
>>358
初めて住んだ鯖では立ち入り禁止エリアに誤って入って荒らし認定され弁解も空しく村八分→嫌になって抜ける
次の鯖ではトラブルもなくみんなと仲良くプレイしてたんだが、なぜか晒しスレ民が荒らして鯖管が終了宣言
最後の鯖は鯖管が「このゴーストタウン誰もいねーから掃除するわ」→エディタでごっそり更地に→あれ、うちがないぞ?

そんなんでずっとシングルでやってるわ。シングルなら余計な心配はいらないしね。シングル最高や!
1.3のチャンク巻き戻りでチェスト部屋ごっそり消える←イマココ
374名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:27:10.55 ID:2pD/o/ds
川岸に苔石が少し生成されてもいいのに…
375名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:27:38.77 ID:0AqpauFA
ざっとスレを呼んだが
マイクラスレは殺伐としている事が殆どだな
376名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:27:45.23 ID:ZgZ7C5Zw
>>373
過酷だ(´・ω・`)
377名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:31:38.27 ID:yAOdb1zx
耐久値が限界のダイヤモンドつるはしを使い切る

壊れた音がしないが壊れて枠が空く

壊れたつるはしの置いてあった枠をクリックすると
ダイヤモンドつるはしが…
378名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:34:12.95 ID:lUkYDIEn
でっかくなっちゃった!
379名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:48:18.63 ID:S2fSTWhg
>>375
このスレよりマルチの方がやばいぞ
鯖缶と住民が村社会作ってて大量にあるルールを知らずに破ると罵倒されたあげくBANなんてサーバがゴロゴロしてる
380名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:49:41.97 ID:wEJNgzPz
381名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:49:55.14 ID:Po5phQKv
>>373
今回の鯖はかなり楽しいぞ、みんなで橋とか城作ったり
今停電とかでデータ巻き戻ってごちゃごちゃしてるけど
きっとまた上手くやれると俺は思ってる
放火魔に対して消化作業とか、巨大建築物とか
協力体制がやばいwwww
382名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:50:26.76 ID:9PayLz0m
外人鯖行ってgood sceneって言ったらarigatoって返してくれた
こっちも嬉しい
383名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:51:06.96 ID:CEg8SG9N
それは和む
384名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:51:48.98 ID:R7r/Envu
日本人だと嬉しくないの?
385名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:52:12.36 ID:CEg8SG9N
そういうことじゃないだろw
386名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:54:29.90 ID:8oIX+qnQ
英語で言ったら日本語で返してきたことに関する嬉しさ
387名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:54:39.15 ID:0sQ6/uqh
マルチは周りの人に気遣うからシングルしかやってない
388名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:56:45.96 ID:S2fSTWhg
海外鯖だと家に溶岩流しても笑って済ましてくれることも多い
389名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:59:26.79 ID:CJpldZ4t
>>277
どえもありがとう
390名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:59:38.19 ID:xGjCnMJc
日本人お得意の必殺技「ムラハチ」
391名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:01:34.20 ID:Po5phQKv
Fack you
392名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:02:11.63 ID:CEg8SG9N
oh

miss spell
393名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:02:13.31 ID:RWHPRg05
>>388
真に受ける馬鹿がいるといけないからやめろwww
外人は基本精神的に狩猟民族だからマジに狩られるぞ

前に動画で見たが韓国鯖がいろんな意味で一番凄かったな
海外鯖はデカいとこはホントに洒落にならん規模の建築とかがあるんだが
韓国一盛況な鯖の最大建築物がデータだけ持ってきたオブリの城で道路はボッコボコとか
394名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:02:40.74 ID:vip/ccDr
対抗技「ヤツハカ」
395名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:05:23.12 ID:S6zsUI/I
HAHAHAHAHA
396名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:05:30.60 ID:yz5YPWrp
進化技「イヌガミケ」
397名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:06:52.44 ID:ZgZ7C5Zw
   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 丶 \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:20:21.95 ID:Tjh0nzfh
>>393
その動画って植林がどうのこうの言っていた奴の動画だろ?
399名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:48:51.59 ID:RWHPRg05
>>398
此之先レムとかいう人のだったかな
まぁあれが全てとは思わないがマルチでアレは衝撃的だった
朝鮮紀行を読んだ時の衝撃を思い出したわ
400名無しさんの野望:2012/08/22(水) 23:56:19.64 ID:2pD/o/ds
前スレで階段屋根簡単って言ってごめん
地味に光の辺り具合に難があって絶賛行き詰まり中だわ…
401名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:11:13.53 ID:NWab70o1
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5699.png
このそびえ立つ豆腐をうまいこと良い感じにするにはどうすればいいの
402名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:13:13.70 ID:NmT0uGyy
でもさ
現実で豆腐っぽい建物見ると、シンプルでいい建物に見えるよね
現代的な感じがする
403名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:13:19.36 ID:GF09oYp5
>>401
いいかい君
豆腐でもピロティ風にするとそれはもうお洒落な豆腐なのだよ君
404名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:17:09.93 ID:/cTePD1k
>>401
入り口を左右どちらかにズラして窓を増やす
2階から屋根の上に出られるようにして、1回の屋根に柵を付けてベランダにする。
隣に別の建築物を建てる
405名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:17:21.57 ID:CJAW+w1W
現実で豆腐っぽい建築というのは大変な手間暇とお金をかけてスッキリ見えるようにしてるからの
406名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:18:35.12 ID:CJAW+w1W
>>401
壁はそのままで2階の柱だけ1階の柱と同じ位置まで前進させるんだ
壁と柱の間はオープンテラス的な雰囲気にする
407名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:20:21.28 ID:kcSL5J4g
>>401
シルエットは現代建築なのに木材100%なのが何ともいえない違和感の元だと思う
どうしても木材オンリーで建築したいならまずはログハウス目指そう
408名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:21:16.52 ID:LTG4V6MX
豆腐を美味くするにはまず水がだな
409名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:27:16.22 ID:xXNPF7m4
410名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:29:32.91 ID:BgmuKY72
>>409
魔改造しすぎwwwワロスwwwワロス・・・



こんなセンスというか発想でねぇよ・・・。
411名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:31:20.48 ID:SDNXG6bA
412名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:32:25.79 ID:lDhSQ0F0
火打石で焼き豆腐
413名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:33:41.80 ID:ak6/ATV5
まさかの16分リフォーム
414名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:33:42.57 ID:GZD3fcD5
柵があるとだいぶ雰囲気変わるなぁ、参考にさせてもらおう
415名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:33:52.71 ID:d0Dd7npw
>>402
それって白いイメージね?
つまり羊毛か雪ブロックで豆腐を作ると…
416名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:34:58.19 ID:Fl7gbxp3
豆腐の周りを更に壁で囲う、二重豆腐構想!
417名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:35:09.85 ID:HGAYlHFj
>>415
文字通りの豆腐になるな
418名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:40:57.67 ID:tWyPiFbP
黒羊毛使って白い豆腐にラインをいれてみろ
そして黒羊毛ラインの一部に窓をつけろ
モダンな感じになるぞ
419名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:42:31.23 ID:6j0XEYyw
>>409
階段の位置か形に改善したいところがあるな…
正面から見て圧迫間がある
とはいっても土台も大きくないし、魔改造もこれが最良計にならざるを得ないのかな…

濃い木材を原木に換えると少し圧迫間がなくなるか…どうだろ
420名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:50:45.89 ID:xXNPF7m4
逆さ階段をこういう風に使うのは既出だとは思うが
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345650602547.png
421名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:51:16.43 ID:xXNPF7m4
422名無しさんの野望:2012/08/23(木) 00:53:17.90 ID:6j0XEYyw
>>420
GJ
423名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:01:38.21 ID:bRRVP87i
逆さ階段はとてもナイスアプデだった
424名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:11:55.52 ID:XKlqLUh6
>>65 適当なブロックで中蓋作って水敷き詰めて中蓋壊す
 
   壁水水水水
   壁土土土土土
   壁
   壁
水水壁水水水
 
   ↓

   壁水水水水
   壁
   壁
   壁
水水壁水水水
425名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:14:23.14 ID:za222GrJ
上半ブロックが置けるようになってテーブルっぽいのができるようになったのもgood
426名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:15:09.67 ID:tWyPiFbP
>>424
その方法だと、水の中にアイテム落として深いところに落ちたら回収しにいけないよな
427名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:17:18.52 ID:6T0DpTWC
>>410
センスというか
シンプルで良いよねって話してるときにゴテゴテ装飾しだすあたり、あんま触れちゃいけない類の人だ
428名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:19:49.70 ID:K+jQvdvn
逆さ階段は屋根というかクモ対策の返しに使える装飾になるのがいいな
429名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:20:00.45 ID:/wIXSmTn
何言って
430名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:38:06.64 ID:8WS/S3DF
>>401
上下逆にしてみたら?
431名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:41:32.48 ID:G0mslJ8n
>>427
嫉妬きめぇな
柵と階段付けただけで装飾ゴテゴテとか、お前の家どんだけ貧相なんだよ
432名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:49:08.92 ID:Fl7gbxp3
過剰反応つってな
433名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:49:12.37 ID:r5Vb+8W2
>>431
触るなよ
NGしておけ
434名無しさんの野望:2012/08/23(木) 01:55:58.19 ID:G0mslJ8n
すまん

上の方で現代建築云々言ってたけど、焼き石で豆腐作ればコンクリ打ちっぱなしっぽくなるんじゃね?
テクスチャにもよるけど
435名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:10:28.51 ID:6T0DpTWC
なんか喧嘩っ早い人が居るな

ダメ出しされるのが嫌なら貼るなよ
436名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:11:54.89 ID:za222GrJ
ほぉー、こういう発送もあるんだねで終わる話
437名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:12:38.03 ID:r5Vb+8W2
触っちゃいけない部類とか言う時点で
普通のダメ出しじゃないよね
438名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:13:46.06 ID:HBZpF+98
>>437
グチグチ言い出す辺りあんまり触れちゃいけない類の人だ
439名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:19:29.87 ID:6T0DpTWC
あれま 意固地になったか

別に過剰装飾自体がダメだとは言ってないよ
大阪の繁華街や九龍城みたいにゴテゴテ&ゴチャゴチャした雰囲気が好きって人も居るだろし
ただ、それが最善手だ他の意見は認めねえってスタンスはちょっとな
440名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:22:45.16 ID:H3KtCnXn
最善手だなんて誰も言ってないはずの意見が出てきてか〜ら〜の〜?
441名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:23:47.93 ID:ctS8fhbH
床一面感圧版
442名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:28:49.41 ID:X66TSS9M
カチカチうるせぇ死ね
443名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:34:26.53 ID:G0mslJ8n
床下にTNTを敷き詰めれば…
444名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:35:59.54 ID:6T0DpTWC
屋根付けたり壁の素材かえたりするだけで十分だと思うんだけどな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345656761166.png

そりゃテラスとかつけるのも場合によってはアリだけど
2階上がるのにいちいち外出て階段登るとか、見栄え以前に家として違和感あるんじゃないかと
445名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:37:57.06 ID:KB7IDziq
うわぁ…
446名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:38:06.43 ID:io4AUjcM
わりばしとアイスの棒で作ったような家だな
447名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:40:23.63 ID:H3KtCnXn
屋根つけたり壁の素材を変えただけでこんなにゴテゴテさせられるなんて・・・



こんなセンスというか発想でねぇよ・・・。
448名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:40:23.65 ID:Ao/hrvKy
おいおい野比家か
449名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:41:33.42 ID:GF09oYp5
>>446
小学の時の工作で素直に自分の作りたい物作って褒められたりして喜んでた頃を思い出して泣いた
450名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:50:01.22 ID:v1bcR6th
451名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:50:03.07 ID:6Vol1+Hi
豆腐建築だとみためあれだから四隅に豆腐の塔屋をくっつけてみるじゃん
なんかパッとしないんで思いきって八角形にして角に八角形の塔屋をくっつけてみるじゃん

それがイタリアのデルモンテ城です
452名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:50:15.48 ID:ctS8fhbH
>>443
一面間圧版の内、どれか一枚の下にTNTが・・・なんてね

一度作ったが、どの部分に仕込んだか分からなくなって撤去したwカチカチうるさいし
453名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:50:58.69 ID:X66TSS9M
>>444
「お前んちの壁、なんか不自然な陰があるんだけどw」
454名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:53:33.37 ID:ctS8fhbH
>>450
近い事をやろうとして豆腐になったが、そうか・・・ただ横にズラすだけでなく前後にもか
455名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:58:39.90 ID:hIsk2mWm
>>444
これ壁の掃除かなり大変そうだな
角にゴミ溜まりまくりだろ
456名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:58:46.29 ID:6Vol1+Hi
屋上に柵だとクモさんが上がってくるんだよね…
屋上庭園作りたいんだけど
457名無しさんの野望:2012/08/23(木) 02:59:20.53 ID:6T0DpTWC
ゴテゴテが好きなんかと思ったらそうでもないのか

何を求めてるのかよくわからん
458名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:00:13.47 ID:6T0DpTWC
普段なら普通の壁にしてるけど、そっちも貼るかい?
459名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:04:20.58 ID:v1bcR6th
ダメ出しされるのが嫌なら貼らなきゃいいのに
460名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:08:41.76 ID:H3KtCnXn
大体わかったんで別に貼らなくてもいいですよ
461名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:16:47.07 ID:6T0DpTWC
ムキんなっちゃってまあ
462名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:19:38.27 ID:/cTePD1k
(あかん・・・)
463名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:21:19.19 ID:Fl7gbxp3
(あかんか・・・)
464名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:22:47.46 ID:vqfpFksQ
で、転載しないの?
465名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:23:19.59 ID:6T0DpTWC
壁戻した(実質屋根つけただけ)
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345659651145.png

あとは、>>450みたいに家の構造自体を弄る方向かねえ
このままだと玄関の両脇が寂しいし
466名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:24:59.40 ID:X66TSS9M
こんなことでムキになれるバカなんて実在しねーよ
だってムキになるってアレだろ?キーボード机に叩きつけたりするんだろ?無理じゃん
467名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:28:31.38 ID:Fl7gbxp3
もういいでしょう?
468名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:28:38.69 ID:WNY/rDxE
自分でテクスチャ作るの楽しいな。
469名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:32:54.72 ID:H3KtCnXn
そんなに貼りたかったの?
ムキんなっちゃってまあ
470名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:37:27.20 ID:CJAW+w1W
471名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:42:43.88 ID:ty91e6x1
一階の柱と二階の柱がずれてたら不安定になるな…

木の床や柱を土ブロックの上に直接置くのがなんとなく嫌で
どうしても石で土台を打つところから始めてしまうのは
きっと自分だけじゃない
472名無しさんの野望:2012/08/23(木) 03:51:04.85 ID:bRRVP87i
>>465
どう見ても野比家
473名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:03:34.69 ID:1Y31yrfX
seed: 634922614507178485

なんてひどいマップなんだ・・・
474名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:11:07.69 ID:53B9IAuu
>>473
ネザー行ったら遺跡目の前にあったよ
475名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:15:08.84 ID:jvugSHcc
ネザーってSEED関係ないんじゃなかったっけ?
476名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:17:41.59 ID:A7DeXYO7
関係あるよ
477名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:21:16.19 ID:1Y31yrfX
生きていける気がしない・・・まだ気が見つからない・・・
478名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:39:27.15 ID:d0Dd7npw
>>434
バニラで色々試したら、粘土がそれっぽかった
他は模様がうるさいが粘土はコンクリっぽいぺったり感がある気が
左下は適当にそれっぽいの検索して出た家を真似たやつ

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345664274889.jpg
479名無しさんの野望:2012/08/23(木) 04:48:58.44 ID:zzCEIZFq
赤レンガ作りやすくしろや
480名無しさんの野望:2012/08/23(木) 05:20:45.72 ID:CJAW+w1W
こうして見ると打ちっぱなしってやっぱセパ穴があってこそだな
481名無しさんの野望:2012/08/23(木) 05:31:39.74 ID:Fl7gbxp3
だよなー
482名無しさんの野望:2012/08/23(木) 05:50:30.29 ID:hFowc1hy
もう窓がでかい家ってことで全面ガラス貼りでよくね
お日様がはいってくるぞ
483名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:00:33.23 ID:6ecLuScg
まつあき置けなくなっちゃう
484名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:07:40.53 ID:zKw6CJ9Q
>>483
天井と床にグローストーンかかぼちゃ仕込めよ
松明の無い家もなかなかいいぞ
485名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:08:35.67 ID:teMISYyc
http://i.imgur.com/VCCB2.gif
スレ見る暇があるならさっさと沸き潰しの作業に戻れ
486名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:16:20.99 ID:X66TSS9M
>>485
このゼリーみたいなのがのってる木の板汚いな
487名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:20:43.22 ID:CJAW+w1W
汚いって言うかパーティクルボードやな
488名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:21:43.01 ID:eJlmMxt1
RPの照度センサーとLEDランプで日中は太陽光で照らし、夜になると自動的にライトが付く家とか
489名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:32:52.97 ID:tZSRUxDl
色つきの照明で回りもちゃんとその色に照らされる照明があれば綺麗な夜景が作れそうなんだがな
490名無しさんの野望:2012/08/23(木) 06:37:48.81 ID:GF09oYp5
ピンクライトはよ
491名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:07:15.08 ID:eJlmMxt1
またそうやってすぐラブホ作ろうとする!
492名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:16:18.97 ID:6ecLuScg
鶯谷作ってくれよ
493名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:36:00.03 ID:jvugSHcc
暖炉ってアイテムじっそうしてくれないかな
494名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:38:04.84 ID:K5vcU6kd
位置ずれか消失かわからんが地図1枚の半分ちょっとの距離を往復していたらかまど番させてたメイドさんが2回も消えた…
おのれ村人めいくら若くて可愛いからってあんな子に手を出さんでも
495名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:49:19.67 ID:SMcQDW4w
>>494
エンダーマンだろ。
護衛メイドを雇えないビンボークラフターと契約したメイドの不幸。
496名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:56:15.06 ID:x+rpmjp+
エンダーは契約したメイドだけを狙う卑劣なやつ
497名無しさんの野望:2012/08/23(木) 07:58:18.96 ID:CI+IgDB9
レバーを置きたい方向に置けない
リピーターと同じ方式になってくれないかな
498名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:01:03.16 ID:K5vcU6kd
エンダーかなぁ、砂糖は4スタック持たせてたし湧きつぶしは結構やってるし…
やっぱチャンクロード時の消滅バグかねぇ
499名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:03:16.12 ID:gCJbBNtp
何でもかんでもバグに結びつける男の人って・・・
500名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:13:02.70 ID:SDNXG6bA
ログで死因が出るだろうが
なんていうかメイドさんに対する愛が全く足りてないよね(威圧)
501名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:23:19.12 ID:hFowc1hy
真にメイドさんを愛するものは自分がかまど番になる
メイドさんはケーキの前で待機
502名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:33:44.32 ID:Fl7gbxp3
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前ん中ではな。
503名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:34:57.97 ID:DweEyCir
アイテム回収のトラップタワーってなにがおすすめ?
サバイバルで作るからなるべく簡単なやつを作りたい
天空が沸き潰しいらないらしいけど上まで登るのめんどそうだな。
504名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:37:20.13 ID:Fl7gbxp3
ggrks
505名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:39:57.64 ID:7ZpEdUJ5
上まで登るのと半径128ブロックの沸き潰しするのとどっちが楽だと思ってんだ
506名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:43:20.24 ID:EHa3+CpK
どう考えても天空
507名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:48:33.85 ID:GF09oYp5
最近沸きつぶししたらしただけ寂しくなる
508名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:48:39.61 ID:kjxJpCda
豆腐でも滑らかな砂岩で作って穴の窓を付ければ中東風になるぞ
ぜひリスポンが砂漠の人は砂岩で作ろう
509名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:56:05.67 ID:DweEyCir
やっぱ天空がいいんだな。簡単そうなエレベーターでも探してみるわ。なんかおすすめあったら教えてな
510名無しさんの野望:2012/08/23(木) 08:57:56.94 ID:vXj6TrLS
エレベータなんざ梯子と飛び降り用の水でええやん
511名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:08:01.55 ID:CI+IgDB9
>>509
ニコに転送装置ってのがあったよ
俺は使いたいとは思わないけど
512名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:12:09.23 ID:8nc/y4Rq
俺は回路簡単な螺旋ピストンにした
作ってから思ったけど梯子の方がいい
513名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:13:22.80 ID:tZSRUxDl
ベッド天空に置いてデスルーラ
514名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:17:19.83 ID:ZlNkIiUj
もっと旨そうな豆腐はないのか
515名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:18:15.18 ID:SDNXG6bA
ネザーゲートでいいんじゃないですかねぇ(迫真)
まぁ自分で下調べもできないアホには作れないかもしれないけど
516名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:20:32.20 ID:avSyTJcY
1.3.2って128以上の天空までネザーワープが可能になってんじゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18689119
517名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:29:16.10 ID:WSnbVsbN
518名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:45:54.58 ID:SDNXG6bA
>>516
メイド豚
まどゾンビ
マミブレイズ

このへん全部同じ作者だったんだな
何作ろうが個人の勝手だからいいんだけどさ…ちょっとかなりきもいよね
519名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:49:20.45 ID:gCJbBNtp
まぁ…本人が楽しけりゃ…うん…
520名無しさんの野望:2012/08/23(木) 09:59:05.72 ID:zf3F9brl
メイドは踏んで頂く者
521名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:01:06.20 ID:SDNXG6bA
>>520
お前別スレで「深さ2の穴を掘ってメイドさんに踏んでもらうお仕事が」とか言ってたろ

ところで最近やたら重いと思ってエンティティ数見たら600に届く勢いでワロタwww
普通エンティティ500超えってありえないよな?
522名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:09:45.21 ID:zf3F9brl
なぜばれたし
てか工業系modでも入れててどっかで漏れてるんじゃね?
523名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:11:21.99 ID:vUpfVLjq
プロのクラフターは自分の感覚だけで自分のいるy座標が分かるって本当ですか?
524名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:19:12.59 ID:kjxJpCda
ああああああたりまえだろ!
そそそそのくらい朝飯まえだし俺位になるとxとzもわかるんだぜ!
525名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:20:15.77 ID:SDNXG6bA
>>522
やっぱりかwww

いや、それはありえん。なぜなら工業入れてるのに工場作る知能がないからね(ニッコリ
強いて言うなら絵がエンティティ扱いならこの重さも分かるっちゃ分かるって程度かな
地下のベタダンがあるような気がしないでもないからちょっと狩りに行ってくるわ
526名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:32:07.31 ID:DxuMHvYV
冒険に行って拠点に帰ろうとしたら思いっきり逆の方向に行っちゃうほどの方向音痴
527名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:32:29.97 ID:GF09oYp5
迷った先がホームです
528名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:39:28.29 ID:P8ScWZ8N
http://ja.minecraftwiki.net/Entity 絵画もエンティティ扱いみたいよ
自分もベタダン入れてて地下に無限洞窟?あるが300くらいだぞ
529名無しさんの野望:2012/08/23(木) 10:51:20.54 ID:KB7IDziq
miniMap入れてても迷子になるのはよくある話
530名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:40:35.97 ID:6j0XEYyw
方向感覚には自信があるんだが、何故か道一本手前で曲がったり…
進んでる方角はあってるが行きたいところに辿り着けないことが多い
531名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:45:45.23 ID:UtSGsmxG
屋根をつける
一階正面にも窓をつける
532名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:46:33.69 ID:U9gmlSTg
洞窟がアリの巣状でつらい
533名無しさんの野望:2012/08/23(木) 11:47:32.91 ID:F9MnTU7E
洞窟にはジャックオーランタンがかかせない
534名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:05:25.39 ID:KqmKR8DZ
洞窟に入って羊毛で目印置いてるのに戻れた試しがない。
いつも上に掘り進んで脱出してる。
535名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:06:55.76 ID:r5Vb+8W2
洞窟掘っていて、底も見えない程の空洞に出くわした時のワクワク感
溶岩が流れていると尚更
536名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:16:12.33 ID:8nc/y4Rq
ジャックオランタンはマジで目印に最適
顔の向いてる方に進んだら戻れるもんな
537名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:22:46.66 ID:7/j3IP2N
なにそれ便利
538名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:24:22.08 ID:r0I1mtdc
生産楽になったし看板置こうぜ
最探検の時も楽だぞ
539名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:25:52.60 ID:8rCAeK7E
未攻略の分岐は高さ2の砂利バリケード、攻略済みの分岐は格子状の土バリケードで超安全探索。
540名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:28:44.04 ID:GAqIKTUt
なんかピストン作動させてたらオフの時にオンの飛び出したやつが出てるんだが
バグだよなこれ
541名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:30:19.74 ID:DxuMHvYV
屋根作るとすげぇ縦に長い家ができちゃうんだけど平坦な屋根作りたい場合は
やっぱりハーフブロックにしたほうがいいのかな
542名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:30:52.94 ID:vXj6TrLS
攻略済み分岐を封じていくと一本道が出来上がるのがすごく気持ち良い
廃坑も地味に頑張れば一本道化する
渓谷が一番しんどいな
543名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:46:15.79 ID:0c5ijATr
>>541
階段のみ
ハーフ+普通のブロック・・・傾き1/2
ハーフ+階段+普通のブロック・・・傾き1/3
自分はこの辺から建物に合わせて選ぶ
544名無しさんの野望:2012/08/23(木) 12:52:19.85 ID:1Y31yrfX
スキンが適用されない
どうなっとんじゃい
545名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:03:58.37 ID:SDNXG6bA
>>528
ありがとう
しかし絵画とか思い当たるもの全てふっ飛ばしてもダメだったわ
こりゃ検証しないとダメっぽいので他の人の参考になりそうだったら後で報告する
546名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:05:42.21 ID:r0I1mtdc
データ上げといてくれよ
俺を含め誰かが検証するぞ
547名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:10:43.27 ID:f5rIYBx/
この間のサーバーワールドリセットした?
周りにあったはずの海がない
548名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:12:41.99 ID:SDNXG6bA
>>546
1.2.5でMOD入りだけどいいかな
TNTじゃ埒が明かんので今思い当たりそうなもの片っ端からNUKEでふっ飛ばしてる
それでダメだったら晒させてもらうわ

パワクラのクリスタルってエンティティではないよな・・・?
549名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:13:01.94 ID:RYi56v2w
避難所行ってこい
550名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:16:45.58 ID:8rCAeK7E
テクスチャパックとかjebにスキンぶっこんどけ。
551名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:17:40.20 ID:W0+J7AFX
>>547
した
552名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:24:38.38 ID:f5rIYBx/
>>551
やっぱか
そりゃ見つからないはずだわ
ありがとう
553名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:30:23.98 ID:6BawxEcN
バニラ状態の視界って最大でも180ブロックくらいって認識でいいのかな?
実寸大の巨大建築物作ろうとおもったけど、200m越えてるんだよなあ、やっぱ無謀か
554名無しさんの野望:2012/08/23(木) 13:48:56.27 ID:QPruZbI1
角階段が楽しみだ
555名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:11:13.49 ID:0c5ijATr
階段の組み合わせで模様作ってる人が発狂しそう
556名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:38:01.06 ID:jhi62Vpj
柵と感圧板組み合わせて机が作れるようになった()のバージョンアップの時も思ったけど
新しいアイテムとして追加しろよ
今回の階段も、そういう風に追加してくれればいいのに
557名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:40:48.14 ID:VGpXx0NA
あんなカッコンカッコンうるさい机使えませんよ!
558名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:45:39.79 ID:1AyEhnfk
感圧しないただの板が欲しいところ

ハーフブロックの更に半分でもいい
MODでそういうのあるけど余計なもんが多すぎるからいらん
559名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:49:40.08 ID:bRRVP87i
模様違いを別アイテムにすると
1レジピで作れるアイテムが1種類だけだから
模様が違うだけなのにレジピが違うって事になっちゃうしなあ
テラリアみたいに同じレジピから複数のクラフト候補を選べるようにして欲しい
560名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:49:42.88 ID:c7LvDQoH
置き方が増えると建築の幅は広がるけどやり辛くなるな
階段、ハーフブロックは今は気にならんが原木が何かと横向きになって結構めんどい
561名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:49:59.84 ID:GJA0YJkT
余計なブロック増えすぎこのゲーム
562名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:51:44.06 ID:6BawxEcN
そもそも芸能人に似てるって奴でヌケた試がない
563名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:55:05.37 ID:c9Qui0N9
家具とか装飾品がほしいなぁ
建物の内装にバリエーションがほしい
564名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:59:12.30 ID:za222GrJ
なんでこんなに誤爆多いのん?
565名無しさんの野望:2012/08/23(木) 14:59:58.20 ID:GJA0YJkT
ポーションとかエンチャントは間違い無く蛇足
566名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:01:56.41 ID:4NWxsu9U
土のハーフブロックと階段はよ
567名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:04:41.41 ID:mLufUKoY
土と砂利だな
ジャンプしないで動きまわりたい
568名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:36:54.48 ID:6Vol1+Hi
余り余ってる土の利用法がほしい
569名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:37:22.26 ID:CJAW+w1W
あと焼石のハーフブロックの色を何とかしてほしい 使いにくすぎる
570名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:40:08.52 ID:r5Vb+8W2
三角柱のブロックってなかったよね
屋根とかスロープに使いたい
571名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:41:32.99 ID:bRRVP87i
ブロックの機能と外見と形を分離して欲しい
572名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:43:25.32 ID:6Vol1+Hi
ちなみにレゴブロックではスロープ(斜めブロック)の登場から特殊な形状のが増えて
創造力を削いでるんじゃね?っていう批判がでたことがあるよね
573名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:43:37.49 ID:e8+WUwZv
ポーションはJeb自身が失敗って言ってるからね・・・
本来は食事を作って派生するごとに付加能力がついていく感じだったらしい・・・
574名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:44:05.37 ID:U9gmlSTg
テーブルと椅子欲しいな・・・
575名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:57:25.78 ID:SDNXG6bA
エンティティ600弱の件なんだが半径300mに野生の動物がそれなりにいるからっぽい
あとMODで追加された建造物がなぜかエンティティを100程食っていた模様
読み込み範囲って半径9チャンクだと思っていたんだが勘違いだったようだ
576名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:57:33.19 ID:bRRVP87i
他のブロックのテクスチャを自由に張替え出来る様々なカタチのブロックがあれば。
577名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:01:27.96 ID:SDNXG6bA
ミス、途中送信
そういうわけでとりあえずエンティティ数500切らないけど特に問題ないので解決ということで
お騒がせしました

一応だけどセーブデータの要望あれば避難所で晒すんで万一欲しい人がいればあちらで要求して下さい
多少時間かかるかもしれないがMODで追加されたブロックとか極力消去してあっちにデータうpります
578名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:33:07.00 ID:gDT9cVlO
家の周辺に牛がいない・・・探してくるか
ドナドナドーナードーナー
579名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:40:42.94 ID:OYe5Jzb+
洞窟行くときの手持ちってこんな感じ?

剣 弓 水バケツ 火打石 TNT 食糧 ツルハシ シャベル 松明

シャベルをいれるべきかいつも悩む


580名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:46:35.98 ID:GZD3fcD5
飼える水中生物欲しいなぁ
581名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:46:43.59 ID:U9gmlSTg
洞窟で火打ち石って使うか?
582名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:47:10.06 ID:6BawxEcN
TNTとか何につかうんだ?
583名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:48:10.99 ID:MMDtav0D
皮装備つけて松明かりたっぷり持って特攻だろ
採掘はそのあとだ
584名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:48:22.16 ID:CXDrpfHf
俺の場合TNTと火打石のけて木材入れるな
585名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:51:51.38 ID:6BawxEcN
原木が荷物にならないけど大量に木製品つくれるから便利
使う分だけその場で加工する
松明も大量に持っていくんじゃなくて、石炭or木炭を持ってて
松明切れそうになってからその場で作ると省スペース
586名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:52:02.28 ID:1ElbH7t/
MODじゃなく公式で座れるブロックが欲しい
587名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:57:22.59 ID:OYe5Jzb+
TNTなかなか便利だよ
半端に分岐してるとこ繋いだり足場にしたり

火打石はTNT点火とエンダーさんやスライムに使う

原木はもちろん持ってくけどインベントリの中っていうのか?
要は下の段には入れないです
588名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:00:55.63 ID:4NWxsu9U
ツルハシ シャベル 焼石 バケツ 再生2ポーション ステーキ 松明 剣
589名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:01:22.40 ID:x+rpmjp+
>>587
そういう効率無視プレイなら
自分の好きにしろとしかいいようがなくね
590名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:07:24.26 ID:4NWxsu9U
地下に入る時は、焼き石を2スタック以上は持ってないと落ち着かない
足場を組むにしても余計な湧きつぶし場所を減らすにしても他の素材じゃ落ち着かない
591名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:09:29.28 ID:6BawxEcN
焼き石もちたい気持ちは良く分かるけど1スタックでいいじゃないだろうか
俺は足りなくなったら現地で焼くよ
592名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:16:00.18 ID:+Vk65r2+
洞窟行く時は原木も持っていく
593名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:17:05.06 ID:3T2atkrp
探索で焼き石使うとどこが人工的に手を入れた場所かわからなくなるから困る
594名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:20:14.59 ID:U9gmlSTg
つるはし(石二本鉄一本)、シャベル、水入りバケツ、作業台、丸石、松明
あと木1スタックだな
595名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:20:41.34 ID:EbgYUPGB
>>578
牛増やすためだけに小屋を作ってたら本拠地になったんだぜ
皮がこんなに貴重品になるとは
596名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:21:17.57 ID:SDNXG6bA
手を加えたとこ焼石使うとわかんなくなるじゃん
俺だったらネザーラックを火打石とともに1、2スタック持って行くが
597名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:22:55.27 ID:MvcksXJi
通った場所を全部岩盤まで整地すれば迷子になんてならないよ
598名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:31:53.90 ID:6BawxEcN
というか、手を加えたことがわからないようにするために焼き石を使うんだよ
俺の場合は足場とかオール焼き石にはしないけど、できるだけ自然を残したい
場所では焼き石を使ってる
599名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:43:47.36 ID:ak6/ATV5
探索の二度手間回避の話だろ
600名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:45:30.67 ID:a9VhPopS
601名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:53:15.19 ID:4NWxsu9U
重要な分岐とかには他の素材を使って、その他の些細な場所は焼き石で埋めるわけですよ
そうした方が迷わない
602名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:54:41.08 ID:r5Vb+8W2
目印に薔薇を植えている俺はきっと情熱的なクラフター
603名無しさんの野望:2012/08/23(木) 17:56:25.92 ID:GZD3fcD5
洞窟整地にはまると木を調達する以外で地上に出てくることが無くなるな
むしろ地下に専用スペース作って植林し始める
604名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:09:36.05 ID:ty91e6x1
食糧・クラフティングテーブル・木の棒だけは探索時じゃなくてもいつも持ってる
荷物に空きがあればかまども
605名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:18:45.81 ID:q7L3ki5m
スイッチおいて家の方向に倒せばいい
606名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:23:01.38 ID:CJAW+w1W
探索の時の食糧何使ってる?
607名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:25:07.73 ID:aRjOfvsG
現地調達
608名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:28:10.44 ID:PskGP77w
今は牛肉使ってる
種持って行ってた時もあったなあ
609名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:47:21.87 ID:/MhILHdZ
そろそろ土とセメントからレンガをつくれるようにしてくれ
セメントは砂利あたりで
610名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:53:14.33 ID:CJAW+w1W
ヨーロッパの人間からすればレンガなんて石よりよっぽど身近な建材のはずなんだがな
611名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:53:17.03 ID:B5XJhJFI
洞窟の仮拠点に白樺植えちゃうけどな
地上出ずに制圧→整地→回収までしたい
小さい小麦畑かすいか畑も
612名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:55:09.63 ID:NmT0uGyy
1..3.2から、スケルトンが落とした弓にエンチャントついてても絶対ダメージ増加Tだけになったのかな
それしかでねえ
613名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:55:29.67 ID:VGpXx0NA
こうして地底人へと変質していくのであった
614名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:57:00.20 ID:mBgnbRxY
土焼いて干しレンガはあってもいいかもな。
615名無しさんの野望:2012/08/23(木) 18:59:21.87 ID:SzLZ1Dnd
>>612
1.3関係なく前からエンチャ弓はダメージ増加Iしか付いてたことないな
1.2.4以前は他にもついたのかな
616名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:04:37.26 ID:2cvcabkY
小麦の生産が安定してから焼肉しか食わねえ。
617名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:05:22.96 ID:TKapIqAS
目印なんて帰り道方向に松明を複数並べて立てるくらい
これで十分迷わない
618名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:09:05.71 ID:TG7g6WZu
洞窟は探索すると同時にある程度整備しとくと迷わなくていいぞ
時間かかるけど
619名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:13:27.17 ID:B5XJhJFI
整備って角の出っ張りを平らにすること多いじゃん
天井と足下の。あそこから鉱石出ること結構多いんだよ
620名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:13:45.28 ID:G0mslJ8n
>>614
赤岩レンガみたいな赤茶けたレンガが欲しいわ
621名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:32:20.37 ID:FnCp+SZx
洞窟探検では松明を常に右壁に貼り付けて進むといい。
迷ったら松明左の道を戻れば絶対に元に戻れる
あと階段とか作ったらちょっと強めにマークしとくとか
622名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:32:29.97 ID:kjxJpCda
それより赤い原木が欲しいところ
赤い羊毛で柱を作るとなんか違う
623名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:34:56.29 ID:76UfRk88
ペンキが実装されれば文句なし
624名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:35:52.70 ID:vUpfVLjq
なんか防具染色できるらしいじゃん?
625名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:38:37.69 ID:tWyPiFbP
水バケツと染料でペンキ
染料はそのままでは使えなくなる
626名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:45:32.82 ID:uoGEhe7H
アプデまだかよ
627名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:47:11.06 ID:LImeC0jH
村人ゾンビとか作ってねえで縦半ブロックとかペンキとかのクラフト面強化してほしい
628名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:47:19.30 ID:PskGP77w
SSは今日だっけ?
地図貼り付けたいから楽しみだわ
629名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:07:21.52 ID:7ju5QBeK
>>627
ホントだよな
630名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:11:57.20 ID:iX6KU9KT
>>620
ネザーレンガで・・・
631名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:12:01.10 ID:qU/HB35j
確かに冒険要素より、クラフトと生活要素のが嬉しいな
632名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:12:33.32 ID:e8+WUwZv
いい加減火山追加しろや
633名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:16:07.45 ID:GcXCbw/l
俺はプレイにスリルが欲しいから敵系の追加はうれしい
はやくアドベンチャーモード正式追加してくれ
あとbetterdungeonsも最新版はよ
634名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:22:54.37 ID:GF09oYp5
釣りにももうちょっと愛を注いでください
635名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:24:16.56 ID:32vRpd2I
根掛かり率UP!
636名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:26:28.61 ID:SzLZ1Dnd
釣竿で地球が釣れるようになりました ←New!
637名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:32:06.72 ID:SDNXG6bA
>>632
「RPの火山がすごく邪魔なんですけど消せないんですか」って質問がMODスレじゃよく有りましてね
638名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:32:08.40 ID:U9gmlSTg
極稀に宝箱が釣れるとか?
639名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:32:24.62 ID:3T2atkrp
溶岩池から焼き魚が釣れるとか
640名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:33:43.76 ID:LImeC0jH
バケツが釣れるとかはありそう
641名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:34:53.56 ID:IkHxOE5o
釣りゲーとかでハズレで空き缶とか長靴が釣れることあるじゃん
あれみたいにたまに皮ブーツとかバケツが釣れるようになったら楽しくなるんじゃね
642名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:37:55.20 ID:e8+WUwZv
小一時間釣りしてみろよ
643名無しさんの野望:2012/08/23(木) 20:38:07.28 ID:PskGP77w
もうバケツはいいよ…
644名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:02:22.41 ID:XwJW1kSD
島スタートで夜になったら匠祭
何を言っているか解らないかもしれないが俺も訳解らない
なんでこんなに沸くんだよ
645名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:07:18.51 ID:x+rpmjp+
釣りゲーではずれひいて楽しいと思ったことは一度もないわ
646名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:11:17.83 ID:ty91e6x1
>>644はよほどひどい豆腐を建てたと見える

1.3になってから釣りの挙動がいまいち楽しくない
マルチの人はずっとあんなんやってたのか
647名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:14:05.24 ID:bRRVP87i
楽しくないはずれがあるから
当たりがよ楽しくなるんだよ
648名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:22:14.56 ID:70c2lWLA
はずれのない現状ですら労力に見合った当たりがないんだけどな
649名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:23:10.94 ID:VGpXx0NA
エンチャント釣竿はよ
650名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:23:50.01 ID:CJAW+w1W
食い物が単にゲージ回復の役割しか果たさないからしょうがないんだけどな
村人との取引をうまく調整できればその辺が意味でるんだけど
まあうまくいかないでしょう
651名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:25:05.36 ID:ckaG6a9O
192.168.11.7:25565
24時間稼動鯖をたてました。
652名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:27:15.25 ID:fQrZz/uk
>>651
接続できんぞゴラァ
653名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:28:03.06 ID:3T2atkrp
仮に魚以外のものが釣れたとしても
どう考えても魚が一番ハズレ
654名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:37:22.43 ID:NmT0uGyy
これはネタだろどう考えても
655名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:46:21.49 ID:u4kDNwtm
どう考えても
656名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:47:37.59 ID:vUpfVLjq
どう考
657名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:52:35.01 ID:IDzRKZl8
これ以上続けるようならお前らの拠点に溶岩撒く
658名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:53:51.86 ID:23Xkuf9N
俺の拠点は延焼率1割を超えると自動的に放水される仕組みなんだが?
659名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:55:32.64 ID:HGAYlHFj
>>658
溶岩だし丸石に埋め尽くされるんじゃないかな
660名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:56:18.79 ID:kbG8/yTp
大量に釣れる種類増やしたModならあるけど、楽しくない
元々の釣りゲーの部分が微妙すぎるんだよコレ
661名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:07:45.67 ID:SDNXG6bA
>>660
・単純にヒット率の増加
・各種素材の高性能釣竿と餌の追加
・釣り上げるものが色々あってレア度がある
・魚との駆け引きがある
・超大物は釣り上げるのに失敗すると引きずり込まれて食われる

こんなもんでドヤッ(ドヤァ
そんなに釣りが不満なら釣りゲー買って…遊べ(威圧)
662名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:08:44.48 ID:K5vcU6kd
そもそも絶海の孤島でもないと焼き魚はほとんど食わんしな
663名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:09:48.78 ID:23Xkuf9N
釣竿は村人ふっ飛ばして遊ぶもんだろ
664名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:20:34.97 ID:32vRpd2I
初めてエンダーマンに襲われたとき
釣竿を引っ掛けておくとテレポート先を見破れるという技を聞いていたので
暗闇の中で釣竿を振りまくりながら死んだ
665名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:31:53.55 ID:sEU6XJQv
SSはまだかの
666名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:42:18.11 ID:Btgp07V/
2ch鯖ガキばっかで萎えた
下ネタ大杉
667名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:48:38.10 ID:Fl7gbxp3
チラ裏
668名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:49:56.74 ID:EFxRBQZ+
主に深夜の2時くらいから明け方までやってるんだが割りと平和なんだけど
この時間はそんな酷いのか?
669名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:51:14.03 ID:MfedKvh/
2ch鯖は入る時間帯考えたほうがいいよ
紳士が見たいのなら深夜〜早朝がよろし
まあ人に対してガキとか言う人間は来なくていいよ
670名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:56:39.65 ID:W0+J7AFX
でもまあお子様が多いよね
671名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:57:07.10 ID:zdT1c/x9
最初に覚悟していけや
672名無しさんの野望:2012/08/23(木) 22:57:52.13 ID:sEU6XJQv
それもまた2chらしくていいじゃないか
平和なのがいいならいくらでもあるだろ
673名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:02:07.62 ID:B/3c8ocU
>>666
本スレ鯖は毎回そうだろ
そんなことも知らない新参ゆとりはこのスレからも消えろよな
674名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:04:03.96 ID:Fl7gbxp3
確かに僕のイチモツは幼稚園の子供のソレとそっくりだが…!
675名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:05:16.34 ID:uy8IhoUw
ウェルカム トゥ アンダーグラウンド
676名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:05:33.54 ID:fQrZz/uk
2ch鯖って言うより2ch自体が低年齢化してるしな
677名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:06:01.55 ID:WvXt/AOK
幼稚園の子供のソレを最近見たのかとおもってぶるっときた
678名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:06:09.37 ID:Fl7gbxp3
早く大人になりた〜い
679名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:06:38.89 ID:tZSRUxDl
低年齢化してるというよりは中の人の精神が低年齢化してる
厨房みたいなオッサンとかネカマみたいな爺さんとか
680名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:07:44.31 ID:B/3c8ocU
>>679
おまえプレイヤーの顔透視できんの?
すごいね
681名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:07:47.24 ID:n57to04N
深夜から早朝にかけてやさしいニート紳士の皆さまがお出迎え
682名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:07:59.24 ID:vUpfVLjq
ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ ウェルカム トゥ…
683名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:09:05.17 ID:tZSRUxDl
>>680
透視なんてしなくても彼らは何故か自慢げに自分から語ってくれるよ
684名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:10:48.13 ID:nsFMc4Ic
なぜ俺は体験版もやらずにこのゲームを買ってしまったのだろう
めちゃくちゃ面白いんだけど、20分も立たないうちに3D酔いでものすごく気持ち悪くなる だめだこりゃ
685名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:11:58.82 ID:B/3c8ocU
>>683
そうか、つまりそういうことなんだろうな
686名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:12:18.46 ID:Fl7gbxp3
>>682
どこのデジ子だよ
687名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:12:59.75 ID:1FXcWEMV
3D酔いしないからそれがどんな気分なのか分からんけど
車酔いと同じ感じなのかね
688名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:13:38.82 ID:Detk7GcM
>>684
これ可視範囲きついからね
オプションでfovいじるといいかも
689名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:16:30.10 ID:ctS8fhbH
>>687
グルグル回って目を回した後みたいな感じになって目の奥が凄く疲れた感じ、ダルくなって嘔吐感も
車酔いにめまいを足した感じ・・・だろうか?
690名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:19:45.39 ID:DK52Xebz
運動神経がいい人や三半規管が発達してる人は、自分が動いてないのに画面が揺れるから
錯覚を起こして3D酔いしやすいみたいだよ
歩く時の揺れを止めたり、FOV切り替えで少しましになると思う
691名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:21:21.45 ID:u4kDNwtm
>>690
画面の動きに脳が追いつけなくなるのが原因だと聞いたが
692名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:22:58.24 ID:nsFMc4Ic
みんなありがとう。FOV右端最大と揺れ解除でなんとかまともにプレイできるようになったよ
693名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:25:52.74 ID:70RqnAJK
パワードレールで一定の速度を保ちながら
くねくねした線路をトロッコで疾走すると酔いそうになる
694名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:27:24.28 ID:UpKvN3jX
全画面でやらず小さい画面でやりゃそんなに辛くない
695名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:29:36.85 ID:l/JAtMmi
3D「・・・」
696名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:30:24.54 ID:u4kDNwtm
>>694
PEやれって事ですか
697名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:31:37.38 ID:1FXcWEMV
>>689
それはきつそうだな・・・
698名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:34:07.79 ID:dTAenpWF
>>689
なった事無いけど、そんなにキツイのか・・・
699名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:36:12.87 ID:6Vol1+Hi
最初は1時間を目安に遊んで
徐々に時間を増やしていくといいよ
ゲームに慣れてくると画面の動きを予測できるようになるから
そうしたらプレイ時間を長くとってみたらいいよ
700名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:36:42.62 ID:iX6KU9KT
>>691
三半規管が強いって事はそれだけ「体が動いてない」っていう状態を感じやすい
よって視覚と脳のギャップがより大きくなる
701名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:37:33.22 ID:l/JAtMmi
例えるなら、寝不足の時にブランコに乗って、後ろに振れる時に頭を下げる(のけぞるように)感じ?
702名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:38:31.17 ID:u4kDNwtm
>>700
それで混乱して酔っちゃうんでしょ
703名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:39:33.35 ID:64TUgRgt
3D酔いつらいねぇ
顔から血の気が引いて真っ白になる
おかげで連続で1h程度しか出来ないから適度プレーになっていい感じ( ´A`)
704名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:40:42.80 ID:l/JAtMmi
これって、何かに応用・・・出来ないなw
705名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:46:03.39 ID:u4kDNwtm
>>703
よい始める前に休憩できるようになるといいですね
706名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:50:35.55 ID:x+rpmjp+
>>700
まったく逆
酔いやすいのは三半規管が弱い方
三半規管鍛えて酔うんだったら
フィギュアスケートの会場はゲロだらけだよ
707名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:52:47.95 ID:SDNXG6bA
>>706
ワロタwww銀盤の妖精からもんじゃ焼きに集るハエにジョブチェンジだな
708名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:53:41.97 ID:B5RM3SVS
そういやあの赤と青の3Dビューモードって誰がなんの得をするためにある機能なの?
709名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:54:38.10 ID:l/JAtMmi
わかったから、酔い易い奴はにゃんこ先生に特訓してもらえw
710名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:54:50.40 ID:DK52Xebz
>>706
運動してる時には酔いにくいけど、体が動いてないのに視界が動く状況のギャップに
弱いってことね
711名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:55:41.57 ID:e1Bw8JLo
>>708
何を見越してつけたんだろうなこの機能
712名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:58:33.61 ID:l/JAtMmi
一流のクラフターは、自作3Dメガネ作る→トロッコでコース作る→3Dモードでトロッコ
※立体感が楽しめるように、トロッココース作るのがミソ
713名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:58:42.27 ID:23Xkuf9N
>>708
コロコロの付録にあんなのあったろ
714名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:00:09.88 ID:u4kDNwtm
>>706
どっちなの
715名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:01:51.85 ID:46Z5aVMf
2chを見てるのは高齢者多いけど、高齢になる程書き込み率が少ないから餓鬼ばっかに見えるだけだな

>>694
俺は画面小さくするほど酔うわw
716名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:06:10.92 ID:r6ftmg4q
赤青眼鏡持ってるから試したことあるけどなかなかの立体感で酔いそうだった
717名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:07:10.12 ID:Ld+HIjnk
ちなみに3D酔いする人は、酔って来たら画面を見たままグッと背中を反ると少しだけマシになるよ
で、背中を反ったまま目をつぶって首の運動してから肩と首の後ろを軽く揉むと緩和できると思う
三半規管の弱い人は交感神経にも負担がかかり易いから、目・首・肩まわりを冷やさないように注意な
718名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:08:34.12 ID:uzpgVmnr
運動神経が良い奴が本当に酔うのか?
俺運動神経はそれほど悪くないし、バランスと身体運用には自信があるが、3D酔いなんてUSJのバックトゥーザフューチャーぐらいでしかしたことない
719名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:10:59.63 ID:GTNRgrI9
>>718
まあ人それぞれだと思うよ、体質もあるだろうしな
酔わないならそれに越したことはないだろ
720名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:13:35.08 ID:RCj+aSxF
>>718
心的要因や臭いや光といった要素と相まって酔いが起こるから、一概に運動神経や三半規管だけでは片付けられない。
721名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:19:06.85 ID:uzpgVmnr
>>719
運動神経の良さを原因にされると改善できるかもしれないことを諦めちゃうかもしれないだろ
まあ、自分が酔わないことはありがたいと思うが…

多分、酔う人は自分の感覚にとらわれてる。バランスに関わるスポーツをやると、視覚と感覚が錯覚でずれることがあるから、なるべく両方を分けて考えるようになるんだよね。

どうすれば良いかって言うと困るけど…
722名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:19:26.00 ID:hoVLfL0n
>>706
3D酔いの議論は別にして、フィギュアスケートは視覚と連動してるから逆もクソもないだろ
論理思考できないのか?
723名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:20:15.31 ID:Y34yygWp
そうか
クラスどころか学年で一番運動神経が悪かった俺が全く酔わないのはそういう
724名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:21:48.13 ID:+IAgRFFH
FPSゲーの動画ばっかり見ていたら酔いなんかしなくなったよ
725名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:25:52.53 ID:uzpgVmnr
>>724
それあるかもな…
FPSは撃つか撃たれるかの極限だから、酔ってる余裕すらないし。で、FPSにくらべたらminecraftなんてぬるいしな。動きだけは
726名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:27:46.05 ID:dFyEsquI
ジェームズに乗り物酔い機能と嘔吐機能実装はよ
727名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:28:31.02 ID:kjIZ7hoo
昔はGoWのローディランするだけで気持ち悪くなってたんだが
今じゃ数時間対戦し続けても平気だ
まあ慣れでしょ

728名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:29:02.09 ID:RCj+aSxF
普段車酔いする人も、運転すると酔わなくなるというしね
729名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:29:13.29 ID:9UjjRBHm
マイクラ1年以上やってるが、久しぶりに普通のFPSのHALO3やったら
やたら腕前が上がってる気がしてワロタ

動力トロッコで登坂を頑張ったり格好いいお家を作ろうと右往左往したり
メイドさんを追っかけまわしたりした日々は、無駄ではなかったんやなぁ
730名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:29:35.35 ID:/w5rN+6d
12w34aきてたのに誰も話題にしないのな
731名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:29:46.16 ID:FdbxbUyA
http://www.mojang.com/2012/08/weekly-chunk-paxmineconsnapshot/
Minecraft Snapshot 12w34a
The recent two weeks Dinnerbone and I (jeb_) have worked a lot on new features, both our own and suggestions from the community.
Before you ask, the API that will allow you to do your own features is waiting for a large restructuring of the render engine to be completed.
I’ll write more about this in a future blog post.

So while you wait for that, here are the changes in this week’s snapshot:

Added item frames
Added cobblestone walls (yes, mossy too)
Maps now align to a grid, making it easier to create adjacent maps. Maps can also be cloned
Stairs now auto-arrange into corners. This is a test and may change based on feedback
Mobs can travel through portals
Leather clothes can be dyed
Removed the “wip block” from the creative menu
Added two new crops and associated items
F3+P will toggle the auto-pause when the window loses focus (it’s for debugging, mainly)
F3+H will toggle detailed item descriptions (also for debugging)
Added arrow-sensitive wooden buttons
Trapdoors can be placed in top-most position (based on cross-hair aim)
732名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:33:03.08 ID:JX/aW1Gs
FPSは新シリーズ買うと揺れ方が違くて酔う
733名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:33:48.98 ID:/w5rN+6d
マップの意味が良く分からん
EmptyMapっての開いたら一面埋まった…
しかし良く見ると今までのマップのほんの一部…(拡大されてる?
どうすりゃいいのこれ
734名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:34:51.60 ID:a+Av8t1/
トラップドア逆に付けれる様になった
735名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:35:16.72 ID:uWCl9oI7
マップはよくわからん
アイテムを飾る枠はさ、記入された本(signed book)を飾った時は直接開けるようにするべきだ
736名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:36:39.17 ID:/w5rN+6d
人参とじゃがいもが追加されてるwwww
737名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:36:39.70 ID:EjmrRPnZ
>>718

バックトゥーザフューチャーで、ようってどんな感じだ?
738名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:37:08.55 ID:Cy+NUv2r
運動神経関連で話進めたけど
実際3D酔いするには他の要因だってもちろんあるからな
フレームレートが著しく低いと視覚と意識でのギャップが繰り返されるから酔いやすくなったり
739名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:37:31.23 ID:iDYvbMEM
>>736
後タマネギを追加してカレーを作れるようにすればいいんだな
740名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:38:46.60 ID:DIec7y0g
じゃがいも地面ぶち破って実っててワロタ・・・
741名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:38:52.39 ID:Ra22ZZbN
人参とじゃがいもの画像はよ
742名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:38:57.57 ID:rpXGMXzn
>>739
香辛料というか、ルーはどこから
743名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:41:39.10 ID:uWCl9oI7
じゃがいも自然に発生するの?
744名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:41:39.79 ID:wMm9RCWl
肉とジャガイモと人参とボウルで肉じゃがオネシャス
745名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:42:49.56 ID:QfeyDN68
食い物はもういいよ・・・
746名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:42:58.19 ID:7Z5OOYuQ
アイテムフレーム
丸石壁(+苔)
地図がグリッドに沿う 隣接した地図を作りやすく
地図の複製
角階段
モブがポータルを通り抜ける
革装備の染色
二つの作物の追加
F3+Pでウィンドウのフォーカスを外したときに自動でポーズするようになる
木のボタン(矢で反応)
ハッチをブロック上部に設置出来るように
F3+Hは分からん
747名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:43:10.74 ID:4eJQyoyj
これはどっからどう見ても北海道

いやマジで
http://i.imgur.com/GyRZa.jpg

かけてるけど
748名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:44:00.18 ID:GVGgN5EO
人参とじゃがいもでカレーが浮かぶのは日本人特有だなあ。
749名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:44:13.20 ID:uWCl9oI7
F3+Hはアイテムの説明欄に何か出る
アイテムIDっぽいけど
750名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:44:44.07 ID:LyHeheI5
751名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:45:46.95 ID:uzpgVmnr
>>737
画面だけが揺れるとか、筐体が周囲の風景に合わせて揺れるとかは余裕
でもあれは筐体と映像がバラバラって言うか、映像は一回転してるのに筐体は揺れるだけだったり…
5年も前のことだからよく覚えてない。ジュラシックパークで死にかけたのが印象に残りすぎて(大袈裟か)
752名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:45:47.71 ID:VJF3t8W0
>>710
3d酔いの場合重要なのは
「頭で予測した次の動き」と「実際の動き」のギャップね。
操作に習熟してないと予測してない動きをしてしまって酔い易い。
どう操作すればどれくらい画面が動いて、っていうのがわかって(慣れて)くると酔わなくなってくる。
自分がプレイしても酔わないゲームでも、他人のプレイ動画とかを見ると「予期しない動作」をする場合特に酔い易い。

なんか三半規管だけが平衡感覚を司ってると勘違いしてるんじゃないかな?
その辺からしてすでに話がかみ合ってない気がするわ。
753名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:48:02.44 ID:eqQrQ3Sv
3Dメガネ機能の立体感はけっこういいと思う
UIの画面にへばりついてる感とか楽しい
あれで色がまともに認識できたらなぁ
754名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:48:12.88 ID:9UjjRBHm
>>731
新アイテム「フレーム」追加
→SSで挙がってたアイテムを飾れる額縁のことか

「丸石(苔石)の壁」追加
→これもSSで挙がってた石塀のことか

隣接範囲の地図を作りやすくした(並べて見やすくした?)
地図複製機能を正式実装
→Shift押しっぱでmap_0がダブるのとは別? 隣接マップ云々は詳細不明

モブもポータルを通過するようになった
→ネザー、エンドの両対応かは不明、ネザーポータル付近に腐れ豚男が湧くのとは別機能か

革の服を染色可能に
→ラピスさん出番ですよ

WIPブロック削除
→アレ結局何だったの

作物を二種類追加
→もう食料は供給過多気味ですが

矢を感知できる木製ボタン追加
→つまりは射的の的機能か、20億本検知できるとは思わないけど

トラップドアの上置き追加
→上げ蓋じゃなく下げ蓋にもなるってことか

あとデバッグ機能関連ちょいちょい
ってことでいいのかな?
755名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:48:39.99 ID:H85DvsVf
結局ピラミッドパワーとかいうのはどうなったんだ?ガセ?
756名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:50:16.27 ID:374ulFon


レ   ッ   ド   ド   ラ   ゴ   ン   は   よ


757名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:52:16.72 ID:uzpgVmnr
1.4以降はバグフィックスと処理最適化はパッチで、追加要素はModと同様でお願いします
758名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:52:27.70 ID:/w5rN+6d
追加されたアイテムとか
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345736831860.png

左上から、右に
植木鉢、アイテムフレーム、上付きトラップドア、仕様変更した地図、木のボタン
黄金人参、人参、じゃがいも、ふかしたじゃがいも
空のアイテムフレーム、真ん中にサボテン植えた植木鉢、一番右下が腐ったじゃがいも

で、左の丸石が、石壁。右は苔石ver
真ん中の畑に左が人参、右にじゃがいも植えた。
真ん中の植木鉢に黄色い花を植えてみた。

階段の角が接続の仕方によって形が変わるようになった

あとはMOBがポータルを通るようになって、WIP(ビーコン?)ブロック削除とかか
759名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:52:28.11 ID:DIec7y0g
地図云々は埋めなくても開いた瞬間に全部うまるようになった
760名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:53:12.62 ID:7Z5OOYuQ
wipってwork in progressか気づかんかった
761名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:53:58.48 ID:a+Av8t1/
正直、食料が増える度にそれ専用の農場を作るのが楽しいから
別に増やしてくれたも構わないんだが不評なのか?
762名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:54:38.39 ID:wd3A4kAt
小麦とスイカだけだと寂しいから色々欲しいな
763名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:55:08.78 ID:VJF3t8W0
>>722
視覚と実際の体の動きはずれてますよ
君の目と脳は未来の情報を処理してるのかな?
764名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:55:37.66 ID:OjcIBxRg
じゃがいもかあ
蒸かしたジャガイモもって炭鉱に行くことになるなんて
765名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:55:53.34 ID:Du9EQP6Y
>>761
畑に彩りが増えるのは楽しいよ
766名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:56:36.35 ID:DIec7y0g
木製ボタンが弓に反応するのはええな
767名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:56:37.16 ID:+IAgRFFH
>>748
カレーにじゃがいも入れるやつは匠に爆破されてしまえ
768名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:57:16.52 ID:GulOoNqG
畑を作ってると作物の種類が増えるのはうれしい
769名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:57:25.16 ID:uWCl9oI7
地図をフレームに右クリックでコピーで設置出来るみたいだけど
元の地図を消した時の挙動が甘い
770名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:58:44.41 ID:AhITAJe3
>>759
それはSS仕様なんじゃねーの?
771名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:59:40.77 ID:DIec7y0g
ポーションはなかったことにして食材に役割を置き換えてもええんやで
772名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:59:57.43 ID:wd3A4kAt
>>767
カレーにジャガイモとかシチューにご飯つてマジキチだけど割りと普及してるよな
773名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:00:13.41 ID:uOZoA67V
金人参でナイトビジョンポーションが作れるじゃないか!
774名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:01:39.34 ID:a+Av8t1/
大釜の用途が水汲みと洗浄だけだから
人参やじゃがいもとか入れて煮込めるようにしてほしいな
775名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:02:13.12 ID:Ra22ZZbN
ライスの実装いつだよ
776名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:03:09.28 ID:MrW1Hb9j
マルチで鯖によっては地図の散策エリアが共有されてる所、あるよね
777名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:05:36.28 ID:MrW1Hb9j
>>772
カレーにジャガイモはもともとトロミを付ける為
シチュ^−は…カレーの様なノリじゃね?
778名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:06:46.31 ID:AhITAJe3
じゃがいも、人参でカレー連想するのは日本だけなんだよな
779名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:07:48.88 ID:Y34yygWp
ぶっちゃけ作物はmodに任せて縦置き半ブロとかがほしい
780名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:08:10.36 ID:MrW1Hb9j
ジャガ・人参で肉じゃがを思い浮かべる俺はオッサンですかそうですか
781名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:08:56.26 ID:gp82oUHl
>>754
エンドポータルも通過する模様

つか延焼速度復活ワロタ
782名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:10:21.31 ID:a+Av8t1/
ハードだとマッチ一本でジャングルが消失するレベル
783名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:10:55.84 ID:1/gBI5uQ
バニラマルチでいろんな作物育てられるのは嬉しい
まあ他でやれって言われても反論できないし縦半ブロがほしいのは事実だけど
サバイバル面も強化してほしいな
784名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:14:15.60 ID:frfYJ+DI
新しいモブのデータがあるらしい
今はスポーンしないらしいけどどんなもぶだろうか
785名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:14:19.03 ID:z7b4blNf
このSS前はサバイバル要素ばっかだったろ。
786名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:17:42.65 ID:jOApbp7a
>>737
スクリーンに連動して車型座席が動くアトラクション
787名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:17:54.89 ID:a+Av8t1/
前のSSの時はサバイバル要素イラネ マイクラももう終わりだの
意味不明なブーイングしまくる気持ち悪い奴が湧いてたな
788名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:20:59.65 ID:zoacwEj1
>>748
おいおい日本人ならそこは肉じゃがだろ
789名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:21:35.01 ID:t5I/dEOp
なんでどっちかなんだよ、どっちもでいいだろ
790名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:25:22.77 ID:JugkRK+S
両方とは食いしん坊さんめ☆
791名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:25:29.89 ID:ccdVaZv6
延焼か 久しくなかった感覚だ
792名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:26:20.61 ID:iDYvbMEM
ジャガイモと(肉と)小麦と卵とパンでコロッケ…そーすがない
793名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:27:41.45 ID:dFyEsquI
牛乳あるんだからバター作ってのじゃがバタだろ…
794名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:27:59.01 ID:pYjpmSZd
キャベツはどうした
795名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:28:25.96 ID:MrW1Hb9j
とりあえず20代中盤までは、まだまだ余裕で3D酔いなんてしないだろうな
20代後半になると徹夜で1日中やってると酔ってくる
30台以降はシラネ
796名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:29:13.74 ID:MrW1Hb9j
>>794
コロ助乙
797名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:31:19.53 ID:zoacwEj1
眠い時とか風邪気味の時にやるとすげー酔う

それはさておき草原にドラゴンとか地中深くにもドラゴンとか
そういうのも公式で増えて欲しいわ
798名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:32:17.92 ID:ccdVaZv6
エンダーエッグは調理に使うらしいね
799名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:32:42.82 ID:ZxPSENea
SSの延焼速度やべえwwww
火打石一回使って放置したらジャングルが消えたwwww
800名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:34:16.79 ID:pVtvZ4qH
まあ、あのみんなが連想するようなカレーも
もはや日本独自の料理になってるからね。
そういう意味では肉じゃがとも大して変わらん。
801名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:35:09.32 ID:9gEwoxxM
野菜がスイカしかなかったからちょっと嬉しい

しかし、こいつらも雑草から出てくるんだろうか?
802名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:35:52.09 ID:e9S6yM3r
地中深くにドラゴンとか距離をとろうとしてマグマに落っこちるのが見える
803名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:37:09.65 ID:usASHAsc
>>758
階段の角修正いいね。
見栄えがホントに良くなりそうだわ。
804名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:37:19.59 ID:Ezxn/lWZ
そろそろ普通に出てくる巨大モブがほしいな
805名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:37:23.36 ID:fOb2+InK
食べ物増えてもなあ
806名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:37:36.74 ID:t2jDzme9
植木鉢実装とか
バレー青年植木鉢破損が再現できてしまうじゃないか…(困惑)
807名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:38:54.19 ID:uWCl9oI7
地図は隣接させたら繋がるようにして欲しいな
きっとなるよね
808名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:39:53.14 ID:MFIeBIx5
巨大モブっちゅうとオーガ的なやつだろうか
ふっ飛ばしてきたり、体当たりで壁がえぐれたり敵ナ
809名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:41:32.60 ID:+IAgRFFH
洞窟の壁壊したら
巨大モブがみっちり詰まった空間に出くわしたりとかあったら面白そう
810名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:42:15.64 ID:t2jDzme9
ゴールデンキャロットが卑猥
811名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:42:32.40 ID:e9S6yM3r
そういえば未実装(ボツ?)なボス敵がいたよな
でっかいゾンビみたいなの
812名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:42:45.42 ID:+QTxAbaG
新野菜みつかんねー
813名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:43:39.99 ID:uOZoA67V
Empty Map と Map のクラフティングで地図複製ができた
814名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:44:44.51 ID:ZxPSENea
延焼がやばすぎる
森林バイオームが火種一つで消え去った
まあ低スぺがうっかりジャングルに火つけたら終わるし修正されるだろうけど
815名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:46:51.06 ID:r6ftmg4q
それは昔の仕様に戻っただけとも言える
816名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:48:59.99 ID:c9UqSZ9o
牛乳にジャガイモ、人参、さらに肉(個人的には鶏)まであるんなら
得体の知れないキノコよりもそっちでシチュー作るわな、まともな人間なら
817名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:49:31.40 ID:rpXGMXzn
地表剥き出し溶岩で大変なことになる?
818名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:50:25.29 ID:/w5rN+6d
地図の仕様が少し分かった

最初に地図を作ると、EmptyMap(白紙の地図)ができる。
右クリックで開くまで表示されない。右クリックするとようやくMapになる。
どういうグリッドで分けられてるのか分からないが、地図を作った地点が地図の真ん中にならない
一応、自分のいる区域周辺が表示される
今までの地図と違って、少し拡大されてる(表示される範囲が小さい)

表示される区域は地図を作った場所で決まるんじゃなく、EmptyMapを開いた地点で決まるっぽい。

で、地図の左上に1/0と表示されていて
左の数字がその地図の番号(何番目に作られたかっていう今までの数字と同じ感じ)
地図を新しく作れば(EmptyMapを開けば)2/0、3/0と増えていく。

右の数字が、その地図の倍率じゃないけど、数字が大きいほど地図の表示範囲が拡大してる
最初に作った地図をクラフトで紙8枚で囲うと、新しい地図ができて、1/1、1/2と増えていく。最高で4まで。
4になると今までの地図よりかなり広い範囲を表示できるっぽい

で、白紙の地図と、描かれた地図を一緒にクラフトすると、描かれた地図が2枚になる(コピーできる)
819名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:51:40.65 ID:FdbxbUyA
色付き革防具は色混ぜれるね
820名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:52:48.82 ID:7FjvdZKN
質問スレのテンプレレベル
821名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:55:39.89 ID:ccdVaZv6
>>818
822名無しさんの野望:2012/08/24(金) 01:59:34.20 ID:t2jDzme9
>>818
やるじゃなーい
823名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:00:20.09 ID:uWCl9oI7
本当だ、色を混ぜて細かく調節出来るな
マップはかなり広く出来るね。イイヨイイヨー
824名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:00:25.66 ID:sdgIcIVK
地図の拡大すると現在地みえなくなることがあるのな
825名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:01:46.87 ID:9gEwoxxM
GPSの目的地に近づきました的な…
826名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:02:16.45 ID:bteBTFsK
革防具に活躍の大チャンスが!
今後に期待できるな〜
827名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:03:38.11 ID:M5FML2Pp
現バージョンでの縦線が入るバグはこの仕様の準備段階だったのかな?
828名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:07:41.63 ID:wd3A4kAt
そろそろ動力トロッコ強化か撤去してください
829名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:11:16.52 ID:t2jDzme9
じゃがいもとにんじんは畑に植えて成長させたら
はじけてじゃがいもとかにんじんがとびちるんだな
さらに畑が荒れて土にもどっちゃう

村人がくれるのかな?
830名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:12:19.71 ID:374ulFon
もう食い物増やさなくていいよ牧場物語かよ
831名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:14:07.91 ID:46Z5aVMf
>Mobs can travel through portals
これってメイドさんとかをとうとうネザーやエンドまで連れて行けるようになるって事だよな??
胸が熱くなるな…
832名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:15:17.49 ID:tb/kHszu
食い物増やす前に食い物ごとの個別の要素を増やせ
栄養バランスシステム実装しろ
833名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:15:29.58 ID:7Z5OOYuQ
エンティティは全てポータルを通るらしいから
ネザーの物資輸送が楽になるぞー
834名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:16:06.42 ID:214gWfPC
むしろ牧場物語かよってくらい作物も食物も動物も増やして欲しいわ
835名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:16:08.27 ID:MvO5q/u8
人参とかじゃがいもってそのまま食うの?
836名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:16:44.40 ID:uWCl9oI7
地図の拡大率は5段階かな
初期状態から一辺の長さが128m、256m、512m、1024m、2048m
今までが一辺1024mらしいから、最大二倍って感じか
837名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:17:42.08 ID:t2jDzme9
じゃがいもは調理できる
にんじんは金のにんじん(意味深)に

湿った耕地じゃないとアイテム化するみたいね
838名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:19:01.15 ID:JdylRoFp
>>831
どうして製作者さんがメイドをデフォでネザーに沸かなくしたか知らないのか
839名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:19:57.30 ID:ccdVaZv6
流石に同じ地形を検出して一つの地図にくっつけたりとかは難しいのね
840名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:22:34.98 ID:7Z5OOYuQ
>>839
グリッドに合わせて地図ができるようだから前よりは楽なはず
841名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:23:07.44 ID:C7xHzaRn
>>817
ゲーム開始(地形生成)直後によく燃えてるけど
あれがマッハで広がって森やジャングルが消えるってのか・・・どーすんだ
昔に戻っただけというが、昔はどうだったのこれ?
842名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:24:44.63 ID:uWCl9oI7
座標0,0が地図の中心らしい
そういうグリッドってことだね
843名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:25:13.51 ID:Cy+NUv2r
>>841
超昔→よく燃えるけど地表溶岩が無かった
昔→地表溶岩で燃えたけど延焼しにくくなった
今→いまここ!
844名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:26:21.70 ID:jOApbp7a
小麦粉食ったら人間生まれたらいいのに
その数だけ死亡無視とか
845名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:26:41.25 ID:9UjjRBHm
>>833
チェスト付きトロッコ「ガタタッ!」
動力付きトロッコ「ガタッ! ……ストン」
846名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:27:00.00 ID:t2jDzme9
ゲートくぐってガストがネザーから引っ越してくるのかよ
847名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:28:54.36 ID:C7xHzaRn
>>843
何も考えずに作ってんだなマジでw
こういうもんだと放置するのかなー
848名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:29:18.04 ID:t2jDzme9
これ地味にやばいな
ネザーで作業してる間にガストがゲートくぐってったら
拠点が空爆されるぞ
849名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:29:47.73 ID:C7xHzaRn
>>846
現世にいる時はネザーの時間って止まってるんじゃなかったっけ
逆も然りで
よく考えるとヘンな修正だな
850名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:29:56.35 ID:uPEq0oHz
探検してたら山火事が迫って来るのを発見して、急いで木を間引いたけど全然間に合わずに自宅まで焼け野原になった思い出がある
851名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:30:08.46 ID:zoacwEj1
>>834
ルーンファクトリー並みのヒロインください
852名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:31:25.10 ID:MvO5q/u8
大きさ的にガストはゲートくぐれなくね?
853名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:32:08.42 ID:w1qURA0b
ガスト(縮小)
854名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:32:24.97 ID:pYjpmSZd
当たり判定は小さいんだよ
855名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:38:06.03 ID:uPEq0oHz
いや、当たり判定のサイズ幅2よりでかいだろ

自宅にゲート作ってくぐってみたら即ブレイズスポナー
てのがやばそうだな
856名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:38:51.95 ID:uWCl9oI7
つまりネザーを探検中に迷いガストがゲートに入って、プレイヤーが現世に戻ったらご対面って事があるわけだ
857名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:40:58.54 ID:7Z5OOYuQ
>>845
いや、ポータルに捨てとけばいいんじゃね
知らんけど
858名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:43:13.43 ID:ZDAiVn7l
>>855
それを使ったブレイズトラップが流行する予感
859名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:45:16.54 ID:SVA9kgQs
>>858
待機中のPC負荷は軽くなりそうだけど、調子に乗ってためすぎると元の世界に戻ったときに重すぎて積みかねんな
860名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:45:46.65 ID:7Z5OOYuQ
>>857
アイテムを直接にな
861名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:45:47.26 ID:uPEq0oHz
ネザー側でゲート前に突っ立ってガストやブレイズの火球をゲートに入れまくってから現世に戻ったら、大量の火球が一気に噴き出すの?それとも既に焦土なの?
862名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:46:23.83 ID:Du9EQP6Y
さすがにプレイヤーのいない方から通ってくるのはなさそうだが
863名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:51:40.23 ID:lXdAsWj3
>>861
試しにファイアチャージを地上からネザーにとばしてみたけど
いった途端噴出すわけでもないし焦土でもなかった。
あとアイテム投げ入れるとちゃんとポータルくぐってくれたわ。
新しいゴミ箱ができたな
864名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:51:44.44 ID:uWCl9oI7
あれ、でもちょっと前のバージョンではゾンビピッグマンがこっちに来たぞ
あれどういう判定なんだ
865名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:54:29.14 ID:uPEq0oHz
>>864
ゲートの周りにピッグマンが湧く
866名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:54:38.46 ID:pYjpmSZd
「おーい でてこーい」って行ったあとゴミや核爆弾投げ入れるんですね
867名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:55:00.51 ID:7Z5OOYuQ
>>864
あれは今回の関係無しにポータルからネザーのMobがスポーンするだけだろ
868名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:55:08.97 ID:gp82oUHl
いないほうから来るってことはいないほうもいるように処理しなきゃいけないってことだしね

>>864
あれはゲートそのものからスポーンしてるので向こうで湧いたものがこっちきてるわけじゃない
869名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:55:12.46 ID:+IAgRFFH
それなんて星新一
870名無しさんの野望:2012/08/24(金) 02:57:49.15 ID:9UjjRBHm
>>864
向こうから来たわけじゃなく、地上のネザポ周辺に低確率で湧くって仕様だとか

地上AゲートからネザーAゲートに飛んで、ネザーB作って、ネザーA潰して、Bから帰って、
Aにモブやドロップ投げ込んだらどうなるんだろう
871名無しさんの野望:2012/08/24(金) 03:05:31.94 ID:46Z5aVMf
>>838
知らないし興味もない
ただ、野良メイドさんがネザーにPOPするかどうかと、契約したメイドさんを連れて行けるようになるかどうかって話しは無関係じゃないか?
作者が行けない仕様にすれば諦めるだけだわさ
872名無しさんの野望:2012/08/24(金) 03:11:13.21 ID:pYjpmSZd
でもメイドさんの声に慣れたらガストの声も怯えなくなったな
873名無しさんの野望:2012/08/24(金) 03:26:35.23 ID:zoacwEj1
メイドさんの声変えてるわ
874名無しさんの野望:2012/08/24(金) 03:31:29.50 ID:lrOb7JpM
コンフィグいじったら普通にネザーにメイドさん湧くだろたしか
875名無しさんの野望:2012/08/24(金) 03:37:27.10 ID:p72Ndmal
だからどうした
876名無しさんの野望:2012/08/24(金) 04:06:30.06 ID:C7xHzaRn
トラップドアが下開きで設置可能っていうけど
出入り口穴のフタにするとハシゴが1コ下で切れちゃわない?
877名無しさんの野望:2012/08/24(金) 04:28:40.73 ID:lrOb7JpM
切れててもパカっと開けてはしごの上でジャンプして登場するのがデフォ
878名無しさんの野望:2012/08/24(金) 04:44:14.86 ID:xQ+q6/zv
フルスクだめだなこれ Eキー押すとマウスポインタが動く
879名無しさんの野望:2012/08/24(金) 04:54:13.19 ID:+sgPqV8m
SSではいつの間にかグラフィック設定で垂直同期設定が付いてたんだな
まあ、以前からoptions.txt直接いじれば出来てたけど手軽になってなによりだ
880名無しさんの野望:2012/08/24(金) 05:39:16.04 ID:xQ+q6/zv
小麦いっかい離すとこなくなるんだが
881名無しさんの野望:2012/08/24(金) 05:46:51.52 ID:gWBNNXK0
装備品に浮輪(水の上に浮いていられる)があったらいいのにな
あと鏡ブロック、強化ガラスとか
882名無しさんの野望:2012/08/24(金) 05:59:57.87 ID:+IAgRFFH
>>881
水蜘蛛とか手裏剣とか想像してしまった
忍者MODとかあったっけ
883名無しさんの野望:2012/08/24(金) 06:02:01.70 ID:xQ+q6/zv
ボタンとかどうやってつくんの
884名無しさんの野望:2012/08/24(金) 06:58:17.27 ID:C7xHzaRn
>>877
ハシゴと同じ面にはつけられないな
ドアの厚みがあるからハシゴの上に立てなくなっちゃう
885名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:14:48.72 ID:GWH4dm3w
動物がスポンするロジックがよくわからん。
自動肉焼き機(自然リスポン型)って今使えないのか?

どうもわかないっぽいんだよなぁ。
解説してそうなサイト見てるんだけど対応バージョンが古くてあまりハマってなさそうなんだよ。

砂漠バイオームの上に緑地帯引っ張ってきても動物ってわかないのか?
886名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:19:00.39 ID:Xlx3dNrt
見事な三半規管スレ
てレス使用と思ったらもう其のネタをわってたのね
887名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:32:22.43 ID:+sgPqV8m
>>885
β1.8以降の動物湧きはチャンク生成直後以外はごくたまに判定があるぐらいじゃなかったっけ
しかも動物が既に沢山いたら失敗するからほぼ湧かないと考えたほうが……
湧かせたいなら周りの動物皆殺し+明るい草地を用意してじっくり待つしかないな
それでも間隔長いから自動肉焼き機としては実用性皆無だが

結論:大人しく繁殖させたほうが無難
888名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:34:08.99 ID:c9UqSZ9o
>>885
動物はマップ生成に合わせてスポーンして、時間経過では消えなくなった
草地ブロック上でのスポーンは皆無ではないけどすごく少なくなったよ
889名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:37:44.32 ID:GWH4dm3w
そういうことか・・・。
がんばって肉焼き機作ったが無駄だったようだ。ありがとう。
890名無しさんの野望:2012/08/24(金) 08:49:02.56 ID:cjG2hI+K
>>871
フォーラムのトップくらい読め
ていうかエンティティを連れていけるかどうかって別に作者側に依存してないし
一々下らない反論しなきゃいいのにあんまり頓珍漢なこと書くなよ
891名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:04:56.41 ID:KEI4l7Un
>>758
ナイス
892名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:25:19.37 ID:tQ7AUL1h
12w34aいいね
1.4が楽しみだ
893名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:35:53.90 ID:l50z60nY
894名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:41:40.96 ID:etEu2WCX
>>893
よくあるよくある
895名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:42:25.96 ID:a2/bVhQ4
ざまぁって思って殴りに行くと爆発するオチか
896名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:43:45.95 ID:tQ7AUL1h
しかも動き方が怖いんだよな
洞窟で遭遇したらめちゃくちゃびびる
897名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:50:33.66 ID:NZnEGViX
ズブズブズブブブシュー
898名無しさんの野望:2012/08/24(金) 09:57:01.98 ID:jrkk5u4j
弓でピシピシ殺す
899名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:01:32.67 ID:s/wlKQf8
シングルでもラグが出るようになったからクリーパーが十分に離れたと思ってたも爆発してしまう
すぐ慣れるだろうけど
900名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:02:45.45 ID:GWH4dm3w
最初マイクラで匠にはじめてあった時爆殺されて
次に鉄剣もった状態であって「爆発される前にたたっきる!」ってやって負けて
負けたのは武器が弱いし俺のクリック速度が遅いんや!と思って
次に戦った時にはシューとなる前に殴りまくり爆殺され

なんでやー!とキレてwiki見て愕然としたの思い出した。
901名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:04:41.64 ID:W3nFA5Em
アイテム壁貼りと石柵きたか
902名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:19:33.30 ID:T5Zx0Rf2
>>900
つまりどういうこと・・・・・?
903名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:20:44.66 ID:X8we/VT1
地図を額に貼ったら地図に緑のマーカーが付いた
904名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:21:30.62 ID:pcy70I36
>>900
悪い、日本語で頼む
905名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:21:46.45 ID:GWH4dm3w
>>902
匠はPCが近くにいると膨らむ→はじける
逆に膨らむ時に近くにいないと収束する。

だから引き狩りすれば余裕で倒せる。
それを知らずに張り付いて殴っていて爆殺されてたっていう初心者にありがちな失敗談。
906名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:22:04.73 ID:cjG2hI+K
>>903
インディアンポーカー開始の合図さ
907名無しさんの野望:2012/08/24(金) 10:43:13.64 ID:tQ7AUL1h
地図はフレーム無しで貼れるようにしてほしいな
小さすぎる
908名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:00:32.96 ID:W3nFA5Em
フレームのレシピどれだっけ
909名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:00:50.09 ID:NZnEGViX
これだよ
910名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:01:37.89 ID:GWH4dm3w
まだ1.4きてないのに候すぎる
911名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:05:13.42 ID:wd3A4kAt
MODAPIまだかよ
912名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:08:24.60 ID:gWBNNXK0
人参とじゃがいもか…
それよりゾンビ肉とハーブとかでソーセージなんかが作れるといいのにな〜
913名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:13:30.48 ID:rajjkNsw
料理増やしても使い道あるんだろうか
ポーションみたいな効果があるなら別だけど

毒入りパン作って村人に贈ろう
914名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:16:16.16 ID:MRZZsZZp
ネイティブアメリカンに対する白人みたいな…
915名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:18:41.19 ID:W3nFA5Em
ピラミッドはなかったことにされたのか
拠点のいい目印になると思っていたんだが
916名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:22:37.87 ID:SdGXsa8m
早く新しい石こいや
俺は大理石使った建築をしたいんだ!
917名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:32:21.13 ID:wd3A4kAt
>>916
大理石いいな
砂利と砂を混ぜたコンクリートも欲しい
918名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:37:08.57 ID:MRZZsZZp
コンクリートやるんだったら
生コン作って型枠作って二つ合わせてPC板を作って積み上げていくって形にしてほしい
型枠は使うたびに耐久減っていく感じで
919名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:40:40.46 ID:CoRr6JiJ
大理石よりも石に色をつけさせてくれよ
羊毛の家は勘弁ならんのだよ
920名無しさんの野望:2012/08/24(金) 11:45:36.20 ID:gcchme/d
羊毛の家は確かにね。
ペンキみたいに塗ること出来るようになったら最強だな
921名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:26:20.83 ID:s/wlKQf8
原木にペンキを塗って毒々しい家を作ろう
922名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:29:48.36 ID:6NympOEO
溶剤のにおいでクラクラしたり乾いてないのにたいまつ近くに立てたら燃えちゃったり
923名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:30:36.57 ID:MRZZsZZp
ペンキじゃなくて色漆喰がいいなあw
924名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:31:33.99 ID:w1qURA0b
タイガでペンギンはよ
925名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:37:59.34 ID:F+vw0J/U
ガストさんがゲートくぐったら・・・
そこが森林やジャングルバイオームだったら・・・

926名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:37:59.87 ID:uWCl9oI7
皮装備のカラーリングは羊毛とかに広がりますよきっと
927名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:47:46.48 ID:q3fR4GlF
はじめての廃坑探索に行ったら
ゾンビスポナーに 毒蜘蛛スポナー×2
ヒドイ目にあった...
毒蜘蛛スポナーて廃坑ひとつに一個じゃないのね...
928名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:47:54.12 ID:6NympOEO
ガストさん4*4もあるんだからゲートつっかえちゃうじゃないですか
929名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:49:50.25 ID:4w2JATRm
サトウキビ+木の棒=ハケ
ハケ+染料+水バケツ=ペンキ付きハケ
はよ
930名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:54:34.67 ID:C7xHzaRn
つーか、現世にいるとネザーの、ネザーにいると現世の時間って止まるんじゃなかったっけ?
仕様変わるのかな?
931名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:56:42.41 ID:C7xHzaRn
>>927
毒グモスポナーが3つ、起動範囲被るような距離にあるのは見たことある
何かに使えないかと思ったが、毒グモトラップはすこぶるめんどいので諦めた
932名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:58:44.75 ID:AA1FXU8J
>>929
サトウキビは紙のイメージが強いから

棒羊棒
  棒
  棒

でローラーバケ、
ローラー+染料でペンキつきローラーバケでどうか
933名無しさんの野望:2012/08/24(金) 12:58:47.76 ID:9EEoeH2Y
そういや1.3でmobの反発減ったとかで毒蜘蛛トラップ使えなくなったんだが
1.3でも使える方法なんかない?
934名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:18:12.17 ID:C7xHzaRn
>>932
modでそのまんまのがあるぞ
代表的なとこだとICとRPか
935名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:22:58.76 ID:Llt/ii1v
>>927
私は毒蜘蛛スポナー3個一並びであったことがあるよ。あと、2個は普通に
あると思った方が良い。

並んでいる時はまだ良いんだけど、攻略しづらい形で2個あるとき(高さが
違うとか、通路が壊れているとか)は攻略しづらい。

毒蜘蛛スポナーは廃坑1つについて4〜5個くらいあるような感じかな。
936名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:30:45.71 ID:cjG2hI+K
>>934
誤解招くようなこと言うなよ
あれは配線の染色用でペンキとして使えるわけじゃない
937名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:36:34.61 ID:t5I/dEOp
>>936
Construction Foamが涙目
938名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:41:50.30 ID:uLdKiLUC
1.3になってから毒クモスポでトラップつくろうとしたけど
まず部屋から上手く出ない・・・
部屋の出口の角上方に数匹溜まっちゃうと
角上方>落下>流される>水路>角上方に引き戻される
でループしちゃうし
トラップドアの返しつけても角上方に溜まるし
俺にはどうしようもなかった
939名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:46:02.92 ID:cjG2hI+K
>>937
すまん、全く知らなかった
これって最近できた仕様?
940名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:54:58.88 ID:cjG2hI+K
>>937
すまん、全く知らなかった
これって最近できた仕様?
941名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:57:45.11 ID:t5I/dEOp
>>939
いや、すくなくとも、本体1.2.5よりも前からあるけど…
>>940
いや、すくなくとも、本体1.2.5よりも前からあるけど…

大事なことなので二回?
942名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:57:57.79 ID:rajjkNsw
大事なことなので
943名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:59:45.63 ID:fOb2+InK
公式が魔改造してる感じでなんかダサくなるな
944名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:08:50.64 ID:hMIQI8XK
ワイヤーBUDで無線伝達だと・・・
945名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:44:11.40 ID:6uQFEwPf
作物と料理(食料)増やしてポーション全廃止して料理にステータスアップ効果つけてほしいわ
946名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:48:30.32 ID:Y34yygWp
ネザーウォートを使った料理を作ってもらわないとウォートの立場が無いな
947名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:49:25.59 ID:cyPsQRN+
調理した食料は今よりも腹持ちをもっとよくすれば
それだけで役割が持てる気がする
948名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:50:20.11 ID:74lnJV8J
マジでそう思う 釜で煮込んだりとか
ポーションはドリンクってことで生かそう
949名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:50:20.88 ID:uLdKiLUC
ガストの涙で塩を調達
950名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:50:38.76 ID:hwkmNQLx
ネザーイボとカカオ豆の溶岩蒸し
951名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:58:09.70 ID:46Z5aVMf
>>890
>一々下らない反論しなきゃいいのにあんまり頓珍漢なこと書くなよ
知らないし興味ないって言ってるのに一々レスしなくていいよ
2chで初めて使う事になるが、オマエガナーってやつだわ
952名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:58:35.86 ID:Z8uYSAQk
組み合わせた料理にボーナスつけて、
これまでの料理単品の回復度をちょっと減らしてほしい

一回の食事でパン+キノコシチュー+デザートにリンゴ ってやりたいけど
現状だと事前に気を付けておなかすかせておく必要があるので
953名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:59:26.22 ID:Z8uYSAQk
あと>>950
メインディッシュに新スレをお願いします
954名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:10:10.23 ID:hwkmNQLx
>>953
うい

このスレのはじめの方でテンプレの実況スレがどうとかって話が出てるけど
テンプレどう変えるべきか、誰か案ないか
動画についてのこのスレの現状をよく知らんので
955名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:11:58.03 ID:ZxPSENea
>>954
もうこのスレは残り少ないしその話は次スレだな
とりあえずテンプレ変えずに立てればいいと思うよ
956名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:27:31.56 ID:8bTEdP2H
>>951
胸が熱くなるとか抜かしてた割には随分冷静ですね
957名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:30:10.11 ID:t5I/dEOp
いまは賢者モードなんだろ
958名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:38:26.00 ID:32R+zxol
メイドin冥土
959名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:43:49.65 ID:GWH4dm3w
今なぜかスレ違い通信っていう単語が頭に浮かんだんだ。

だから言う。MODの話はスレ違い通信。
960名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:44:45.16 ID:t5I/dEOp
パソコン通信だけにってか
961名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:46:10.01 ID:35ZaQtnG
総合であってバニラ専用スレなわけではなかろう
962名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:46:21.97 ID:GWH4dm3w
>>960
お、おう・・・。
963名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:46:35.67 ID:jD86Nocp
12w34aで延焼速度増加だそうでジャングルで火をつけてみた
CPU使用率100%になってカクついてきた、PCフリーズする前に終了した
こりゃ雷やばい
964名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:48:27.79 ID:xQ+q6/zv
巨大地図うめんのに1時間くらいかかりそう
965名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:53:23.64 ID:C7xHzaRn
>>963
雨降ってれば消えるんでないの?
それとも雨の当たらない部分の火勢だけで
ジャングルも燃やし尽くす勢いなんだろうか
966名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:55:59.42 ID:Na1nwl0p
火打ち石一回でバイオーム全焼できる
967名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:58:14.86 ID:pN3Dbk7F
えっ
968名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:59:00.58 ID:sNEmcaVo
延焼速度増加ってなんのためにそうするんだろね?
ジャングルや森を焼きたい人用っすか?
969名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:59:23.15 ID:hwkmNQLx
立てたよ
とりあえずテンプレは元のままです
Minecraft 283ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345791509/
970名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:59:44.51 ID:fOb2+InK
新しいマルチ鯖はよ
971名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:00:58.44 ID:98cy6Yia
>>968
火がなくても延焼判定残って時間差で燃えちゃうとかかね
972名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:07:24.41 ID:tQ7AUL1h
溶岩池で森が全焼とかなつかしいな
ジャングル整地するのにちょうどいい
973名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:09:47.75 ID:PoyuO8zb
>>970なんで?
974名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:11:17.21 ID:iDYvbMEM
ラージバイオームのジャングルで/weather thunderやってしばらく待っても燃えないなー
975名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:12:53.44 ID:iDYvbMEM
>>974 書き忘れ
難易度ハードで
976名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:13:04.38 ID:p72Ndmal
Thoutherに見えた
ダメだ俺
977名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:21:10.29 ID:ZxPSENea
悲しき男よ…
978名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:30:08.21 ID:9hSTD01+
笑わせやがってふざけんなマジで
979名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:40:17.85 ID:H0zbUGuo
フッフフ 埋めただけでは完成せぬ!>>1000の血が漆喰になってこそスレはより堅固なものとなるのだ!!
980名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:41:45.21 ID:bteBTFsK
砂利埋め
981名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:43:14.98 ID:bzfcQ/t0
ジャガイモ植え
982名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:43:56.60 ID:p72Ndmal
今度聖帝十字陵でも作ろうかな
砂岩使って
983名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:45:46.05 ID:NZnEGViX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお出荷箱がねえぞこのゲーム!!!!!!!!!!!!!!
どうなってんすか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
984名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:46:19.05 ID:CoRr6JiJ
黒盤
985名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:49:06.00 ID:ZxPSENea
>>982
てっぺんに行くと砂が降ってきて圧死させられてピラミッド形が完成する仕掛けまで妄想した
986名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:50:57.21 ID:N9jqCJWz
>>985
その前に矢が放たれる仕掛けが必要だな
987名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:54:46.38 ID:5HrfvnH4
ニンジン埋め
988名無しさんの野望:2012/08/24(金) 16:56:19.83 ID:74lnJV8J
じゃがいも強すぎワロタ
エンダードラゴン瞬殺とか
989名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:00:00.51 ID:FE06t5mU
>>1000なら帯電クリーパーが皆の家で爆発
990名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:00:14.32 ID:CAh+ey1x
このじゃがいもの芽でエンダードラゴンもイチコロというわけよ
991名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:00:47.38 ID:Z8uYSAQk
焼き石で地下坑道埋め直しはロマン
992名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:09:13.78 ID:SVA9kgQs
腐ったジャガイモでも埋めておこう
993名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:09:51.51 ID:ZxPSENea
埋め
994名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:18:55.16 ID:ZxPSENea
埋め
995名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:23:20.78 ID:ZxPSENea
埋め
996名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:24:05.29 ID:WKMJ1URR
砂利
997名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:24:30.16 ID:ZxPSENea
埋め
998名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:24:59.40 ID:O5R/ZleV
1000なら1.4が8月31日に来る
999名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:25:09.81 ID:RCj+aSxF
1000名無しさんの野望:2012/08/24(金) 17:25:24.57 ID:74lnJV8J
こない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。