Minecraft 281ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
2011/11/18に正式版がリリースされました。26.95ドルで購入が出来ます。日本円でいくら?→ttp://www.google.co.jp/search?q=26.95dollar
■関連サイト■
【公式サイト     】ttp://www.minecraft.net/
【公式Wiki      .】ttp://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語)】ttp://ja.minecraftwiki.net/
【非公式Wiki    .】ttp://www26.atwiki.jp/minecraft/
【海外フォーラム 】ttp://www.minecraftforum.net/
【うpロダ        】ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備   】ttp://pc.gban.jp/
【過去ログ       】ttp://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/read.php?board=game
【避難所(したらば)】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51918/
■体験版など■
【無料クラシック版 】 有料版と違いHPや敵などサバイバル要素が無い。
ttp://www.minecraft.net/play.jsp
【無 料 体 験 版】 有料版と内容は同じだが、プレイ時間に上限が設定されている。
ttp://www.pcgamer.com/2011/04/19/download-the-minecraft-demo/

※動画は「検証・技術系動画=このスレ」「その他=上記実況スレ」と住み分けを。
※次スレは>>950あたりで宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載、引用を禁止します。

※前スレ
Minecraft 280ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1345078998/
2名無しさんの野望:2012/08/18(土) 16:45:57.66 ID:FzoVMx6J
>>1乙の代わりにラージチェストいっぱいのTNTをふぉーゆー!
3名無しさんの野望:2012/08/18(土) 17:22:08.28 ID:MYvCbM0X
>>1
クリーパーのスポーンブロックプレゼント
4名無しさんの野望:2012/08/18(土) 17:26:08.72 ID:KRBrFdc3
マイクラがつながらない
自分だけかな
5名無しさんの野望:2012/08/18(土) 17:27:53.43 ID:eki9URZi
>>4
うちもだよ
6名無しさんの野望:2012/08/18(土) 18:04:52.60 ID:guryRoKZ
>>1
関西産帯電クリーパーの群れをやろう

今家の前に雷落ちた
7名無しさんの野望:2012/08/18(土) 18:48:24.43 ID:8EkJXZIJ
RADEONとGeforceどっちがええの
8名無しさんの野望:2012/08/18(土) 18:51:27.86 ID:fetJYwyQ
自分のお財布と相談してください
9名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:15:40.36 ID:NxkZYbI/
今アップデートに気づいたんだけど
1.3.2で変わったのはバグの修正だけでいいのかな?
10名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:16:29.05 ID:U4V0AZOR
巨大樹の上部分の原木が横向きになった
11名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:16:37.59 ID:fetJYwyQ
起動した時に書いてあるよ
12名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:27:45.13 ID:TwRIjuFC
>>1
「お」…
13名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:31:03.45 ID:9Swq+b0y
>>1
14名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:31:18.66 ID:BqfqOisk
木こりMODはさあちゃんとそれが樹木なのかそれとも建築物なのかちゃんと考えて欲しいの
樹木ならば葉ブロックが隣接してるでしょ?ちゃんと見て欲しいの
ねえわかる?俺のログハウスが一瞬で消失したの
15名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:32:03.06 ID:TwRIjuFC
でもそれはそれで後で思い返してみたら爽快だったよ
16名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:32:48.53 ID:faACDFxJ
〜キャラ紹介〜

   [ - -] カラン        [ - -] ヴァー    [ 咒]         [ ゜A゜] ベチベチ
  \┼\|)          \:::::|\        |:::::|  シュー      /|::::::|\
コロン _|_          ヴァー |##|         |:::::|           |##|
   |  | 【スケルトン】    || || 【ゾンビ】.  ||_||_| 【クリーパー】  || ||  【プレイヤー】

      ジュル                ジュル.              [;:-}゚] _|_ ボゥ
   __   ジュル           __  ジュル         ボゥ \ {:|─|
 /:/:/:[゚゚::゚゚]\           /./.[゚゚ ゚゚]\               |;}:._|
 | | | ̄ / / / 【スパイダー】 |  |  ̄ / / 【ケイブスパイダー】  || ||  【ゾンビピッグマン】
   _____                               ___
  |    _, ,_  |        __      | ̄ ̄ ̄| ペタッ     |:::::::::::::::::| ペタッ
  |  __ __ |    ホゴゥ. |::=:=|  ペタッ |  ゜。゜ |     .ペタッ |::::□::□|
  |   /  /  |        |\:::|      |___| 【スライム】. |:::::::::::::::::| 【マグマキューブ】
  |   __  | ヴゥゥゥ   |::::::\\グェユ                 ̄ ̄ ̄
  |_____|        | |  □               >(]]]])
   |.| |.| |.| |.| 【ガスト】   | |              【シルバーフィッシュ】
  // // // //          | | 【エンダーマン】

ゴォゥ 炎炎               [ - -] カラン.          [ = =]
   炎[ ゚ ゚]炎          コロン  \┼\|)            (|::::::|) >>1
   | |炎炎| | ゴォゥ           _|_    ジュル        |##|
   |_|:::| |:::|_|        ジュル /:/:/:[゚゚::゚゚]\           || ||  【Herobrine】
    ::::|_|::::  【ブレイズ】    | | | ̄ / / / 【スパイダージョッキー】
17名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:33:20.14 ID:faACDFxJ
〜キャラ紹介〜               n_n__ ミャオ
             ∧\/ ̄ ̄>  (゚r ゚ ); ; ; ;|\_   [・・]
   n_n,      /  | ∧  :/ ミャオ  || || ̄||      [][Y/][]
  「= = |     /  /  \(     【オセロット】.   []. [] .[]
  [ ¨__」┐   | ///⌒ ̄`ヽ               []. [].[] .[]             
     L 」 ̄|─・' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二ニニニ>   []. [].[] .[]
        ̄|_           ) ̄          【アイアンゴーレム】
         └┬┤┌─t-、 ム
           爪爪    ~`ー-ミ 【エンダードラゴン】      __
                                        |_ |
   ,  ,___           ,仝,_仝_仝_              [゚∪゚]
  [゜ ゜]## ##|、モー.      [・ ・]::::: ::::::|、モー          (二二ノ
    |### .##|           |:::::::: :::::::|              |##|
 モー. ||~|| ̄||~|| 【ウシ】   モー ||~|| ̄||~|| 【ムーシュルーム】.  || || 【村人】

     __ ブー            __ メー            _  コッコッコ
  [゜ω゜]::::::::|、          [}゜ ゜{]   |             d゚ l.┐
ブー  || || ̄||  【ブタ】   メー   || ||~~~||  【ヒツジ】  コケー U-' o  【ニワトリ】
  __
  |:::::::::|
  |´::::`|           n_ n__/          ['w`]
  |:::::::::|          [゚r ゚┃:. :. |           /[.: ]\
 /|||||||\ 【イカ】  ワン  || || ̄|| 【オオカミ】     [ : ] 【スノーゴーレム】
18名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:36:35.73 ID:l5lz7qac
cutallなら設定で切る範囲決めれるぞ
ただしRPのゴムなんかは伐採が死ぬほど大変になるが
19名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:37:29.25 ID:jDf8MgYc
形状記憶ブロック
20名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:39:13.83 ID:y3jvWnFu
なんかconfig弄ってもゲーム始めたら元に戻るわ
そのせいでご神木が無残な姿に
21名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:40:54.24 ID:1js3r8h/
村人はよ子供作れや
22名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:41:42.97 ID:fToqE5Qj
そんな見られてたらヤる気が起きんじゃろ
23名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:42:03.74 ID:ytNuAX1B
>>20
configいじるじゃん?
保存するじゃん?
したら、速やかに読み込み専用にするじゃん?


な?
24名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:43:03.56 ID:17ieOCqb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3325675.png
この地形作って、海から半ブロックにボートに乗って突っ込んだら即死した
地面に激突した扱いだったんだがどういうことなの……
25名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:44:08.72 ID:fetJYwyQ
>>24
どうなってんのかよくわからん
26名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:44:39.44 ID:uxvhNSJQ
ニコニコ動画のプレイ動画みて面白そうだから購入しようと思ったが
ユーザー登録の画面でEmail already in use!
とかでて登録できないんですけれどどうしたらいいですか?
27名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:45:25.01 ID:vqsKXVpE
そのメールアドレスは既に使われてるよHAHAHA
28名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:45:49.26 ID:EjX0tjIg
>>26
1行目の必要性について
というか質問スレいけ
29名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:45:50.99 ID:J69j3ue3
半ブロックに突っ込んだら即死するのって一回修正されなかったっけ
マルチでは残ってたのか
30名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:46:09.31 ID:KOujsTgU
>>26
しつこい
巣に帰れ情弱
31名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:49:00.07 ID:17ieOCqb
>>25
海に半分浸かってる階段の先に、さらに半ブロック付け足しただけ
海抜で言えば半ブロックの上はマイナス0.5mになってる
32名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:50:31.24 ID:y3jvWnFu
>>23
できたじゃんサンクス
33名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:52:18.18 ID:17ieOCqb
>>29
一応既出のバグだったのか、ありがとう
水中用ヘルメット作ってなかったら全ロストしてたところだった……
34名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:53:17.18 ID:iFscj0kx
ぐわし!
35名無しさんの野望:2012/08/18(土) 20:53:47.89 ID:fetJYwyQ
俺の環境で試したけど死なない…ってマルチだったの?
なーんだ
36名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:02:25.76 ID:2lOEbToT
ゾンビの声を「ウェヒヒヒw」にしたらすごくホラーになった
37名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:02:36.18 ID:RPuyt+FS
こっちも死ななかった
38名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:03:23.99 ID:TwRIjuFC
ゾンビの声を稲川淳二にしよう
39名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:05:12.09 ID:17ieOCqb
ローカルなんだけどな
ラグとかそういうのに依存するのかな

とりあえず他の船着場を考えよう
40名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:05:26.28 ID:RPuyt+FS
クレイトスの声にしてみろよw
41名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:07:29.15 ID:SxLM7tZH
>>33
俺も昔それなったことあるけど、ばらまいたアイテムを野良メイドに回収されて自宅のすぐ近くなのに全ロストしたことがある
42名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:08:18.26 ID:KrfZcQlz
何度か船着場を作ろうとしたけど
ちょっと触っただけで無人ボートを高速射出する装置しか出来なかったからやめた
43名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:12:58.87 ID:T9HaVa9x
半ブロに座礁で即死は頻発するバグじゃないから放置されてんじゃね
確か修正されたと言われたような後も普通に起こってたバグだし
でも頻度は減ってるのは確か

半ブロみたいに船を陸にあげる感じの船着場が欲しいなら
ピストンかなんかで水流を止めて船を陸にあげる装置を作れば良い
ニコやつべ探せばあると思うよ
44名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:15:23.78 ID:FzoVMx6J
乾ドックっぽいの作るのは好きやな
45名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:16:21.47 ID:CgGEov2L
cutallって1.3.2対応してる?
46名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:18:18.50 ID:FzoVMx6J
wiki見るなりフォーラム見るなりしろ
47名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:18:21.98 ID:CgGEov2L
してないわなスマン
48名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:19:03.39 ID:EFBcEpJ0
木こりMOD自体まだどこも対応してない気がする
49名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:23:15.17 ID:iMrVcpGY
トロッコは降りたら数マス離れた場所に降車するようになったのに
ボートはそんなことないのか?
50名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:48:04.85 ID:38gxU9eK
降りる位置が問題なんじゃなくて、ボートに乗ってから地面に降りると落下ダメージらしきものを食らうのが問題
一度海上でボートから飛び降りて、ボートを陸に上陸させたあと、自分も泳いで上陸するとよい
51名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:14:34.20 ID:CgGEov2L
modスレに木こりmodきてた
52名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:27:30.22 ID:jDf8MgYc
ひきこもりMAD!
53名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:32:06.44 ID:+Y70kALc
ボートスキーな俺的に言わせると
>>24はボートでゆっくりその場所まで移動しなかったか?
ボートで半分下がった場所へ行こうとする間に水から離れているが浮いている状態は落下中判定になる
完全に水から離れるまでずっと落下してる事になるわけだ
ゆえに水から離れてブロックに着地した瞬間に何十ブロックも落ちてた分のダメージを受ける

ささっと上陸すればダメージは受けないはずだ
54名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:35:11.97 ID:mEeN5jui
ピストン収穫式かぼちゃとすいか畑つくったけど丸石の豆腐になっちゃった
センスがほしいなぁ
55名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:35:13.94 ID:UBNQboLM
>>きこりMOD
Masakariどうぞ
56名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:52:35.18 ID:4/QmGqzv
>>54
原木で柱と梁を作るだけで豆腐でなくなる
中の見た目も気になるなら、梁を作った上に階段屋根、もしくは梁の上に板張りなど。
低コストで四角い建物を見映え良くできる

はず…。
57名無しさんの野望:2012/08/18(土) 22:56:03.83 ID:WNzFccji
豆腐立てるのが嫌になって、最近は野ざらし
58名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:01:26.13 ID:ObXMbsVn
NPC村の建築技法をコピーするところから始めたらええ。
59名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:03:22.00 ID:2o2Niym0
まずは単一素材から脱却したまえ
ノルマは三種類から

そして「これは壁材」「これは窓枠」などと、
素材ごとにコンセプトを決めて取り掛かるのだ

何より、素材は見た目を優先して羽振り良く使うことが大事
鉄ブロックがいいと思ったなら、手持ちの鉄を全部
ブロックに固めてでも実行しなさい
60名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:06:49.69 ID:WZEqhVxo
色付きなのが羊毛だけってのがね
羊毛を建材にするのはイメージ的に躊躇しちゃう
61名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:14:09.76 ID:0Hiq34lH
染料+水入りバケツでペンキとか作れるようになってもいい気がする
62名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:19:56.09 ID:P35yPzwO
色よりも1/8単位、とまでは行かずとも1/4ぐらいのブロックが欲しい
63名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:26:58.67 ID:KrfZcQlz
三角屋根が上手く作れないから四角くするしかないんだよ
これで豆腐認定だったら洞窟で暮らす
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326412.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326413.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3326420.png
64名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:28:27.56 ID:SuOyE4vJ
んー?
1.3.1でゴーレムの仕様変わったかーぁ?湧かないぞ。
65名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:30:23.43 ID:kq3OYJR/
>>63
凄く・・豆腐です
66名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:31:31.87 ID:jDf8MgYc
山にエメ採りに行き、拠点を立てて畑を作って・・・
気がついたら山に村人まで連れてきて、山村になった。
マイクラ恐るべし。
67名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:35:44.19 ID:ObXMbsVn
努力の跡は見える

っつーか1枚目は横向き原木を効果的に使えてるしそこまで悪くないじゃん
68名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:37:00.66 ID:BqfqOisk
MineCraftに飽きてきた今日この頃
TNTで村を吹き飛ばす楽しみを覚えた
69名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:37:46.21 ID:KxKRd/By
>>63
豆腐は豆腐だけど、きらいじゃないぞ
70名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:40:09.39 ID:WfuOJ/ni
MCeditで現行ヴァージョンのチャンク修正したらMemory connection overburdened出て
凄く重くなったんだがこれエディタが対応してなかったから?
諦めてバクアプでーたに戻すか…
71名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:40:40.52 ID:ZLaGBfsj
頼みますから僕の家をハッテン場にしないでください
鉄ドアは自分も入るの面倒なんです
72名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:41:19.85 ID:jDf8MgYc
炎転々ティー削除でも?
73名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:41:52.94 ID:WfuOJ/ni
と思ったら対策調べてる間放置してたら直ってたなんだこれ
74名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:42:10.94 ID:fetJYwyQ
>>63
やっぱ豆腐ハウスってちょっと凝ったけどダサいってのがポイントだよな
75名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:43:42.77 ID:4/QmGqzv
>>63
屋根は階段を並べるだけ

単一素材が悪い。取り敢えず原木で正方形の四隅に柱をたてて、その間に横向きに梁を渡す。
で、梁を縦横一本ずつ渡して、最初の正方形の辺との交点に柱
最初の正方形の梁の上に木材並べて、そこから丸石階段を屋根ができるように並べる

そこまでできたら後は木材で全部埋めてもある程度見られる出来になるし適度に柱の間に窓、屋根と梁の間に窓だったり柵の通風口開けてやればいい

ある程度大きめに作った方がいいけどね
携帯からカキコするしかないからSS上げづらいな…。spとプロバイダの二重制限はきつい
76名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:43:53.62 ID:BqfqOisk
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345300951545.png
無理して大きく作って屋根つけてこんなになってしまうよりずっといい
解体するにしてもこれじゃめんどくさすぎる
77名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:47:10.62 ID:jDf8MgYc
凝ったおされな家作るってなると、必要以上の大きさにならない?
やっぱり豆腐は見た目:☆ 機能:☆☆☆ 拡張性:☆☆

俺流の脱豆腐は、豆腐左右に作り真ん中にテラスかな
 _
□ □ ←こんな感じ
78名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:48:11.70 ID:l5lz7qac
>>63
平たい屋根でもセンスがあればいいものができる
RP使おうがセンスが悪ければ「豆腐じゃないけどなにこのゴミ」というようなものしかできない
1枚めは良い感じだね。ジャングル原木特有の色もジャングル内なら良い感じ。是非木の上に立てて欲しい
だがその後のファンキーな檻は豆腐だけど豆腐じゃない何かだ…
79名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:49:03.46 ID:T9HaVa9x
トリップワイヤーとディスペンサーを使った船着場を作ったら
以前からある船着場より回路がややこしくなって使い物にならなくなった
80名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:51:13.81 ID:ObXMbsVn
そら細かい表現をしようとするとどうしても大きくなっちゃうからね
見た目と機能性の両立は難しいよ
81名無しさんの野望:2012/08/18(土) 23:51:55.46 ID:h8qmxLFi
>>76
CutAllいれるとその作業もすぐに終わります
82名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:09:12.96 ID:T0YUPs5F
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302357112.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302371123.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302380838.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302390815.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302402280.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345302411583.png
かなりスペースを切り詰めて場所によっては天井高さ2mになってしまってるけど
これでもかなりでかい red powerないとマイクラで家型は難しいね
っていうかおまえらSSスレ使ってあげろよw
83名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:10:15.70 ID:F7Pjth79
木製なら燃やせば
84名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:10:22.26 ID:Sxgnxdmm
SSスレなんて無かった
85名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:11:07.02 ID:U/7YZpjP
よく燃えそう
86名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:11:43.16 ID:OO6E55Rd
やはり家は木造の方がしっくりくるな
87名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:13:07.04 ID:HWDNQoxA
本スレとSSスレしか見てない人間だが質問スレとMODスレの存在をすっかり忘れてた
別に質問することはないんだけれど。
88名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:15:19.10 ID:jmmrpwto
天井の高さって難しいよね
3mだと低いし、4mだと床面積広げないと間延びした高さになるし
89名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:15:26.33 ID:lj/eO3Xs
質問ならここでやれば
ケツ貸すのと引き換えに教えてくれるよ
90名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:17:27.73 ID:z9ucuQtI
今SSスレは内戦のせいでスレは焦土だろ
91名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:17:33.44 ID:B8JbBOw5
質問です
クラフターはMでホモって本当ですか?
92名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:18:47.43 ID:uc8RQLY/
新しくワールド作ったら湖畔リスポンで前に平原、南にジャングル、その横に雪原、逆側に砂漠と村、雪原の奥に山岳っていう万能な場所にキタ
みなぎってきた



まあ探索して自宅建てるとだいたい飽きるんですけどね
93名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:18:57.07 ID:6kei2X/c
整地厨はマゾだと思います
村をTNTで吹っ飛ばすのが快感な人はSだと思います
94名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:19:33.66 ID:cshXG2I3
>>81
足は木こりでなんとかなるんだけど屋根がアプデ前の石製ハーフブロックと木材ブロックの混合だから地獄
95名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:21:47.75 ID:MM5O6jP3
表世界にゾンビ豚湧いててくそわろwwwwww
96名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:23:21.34 ID:xtNnaKj2
螺旋階段が´・ω・`上手く作れない


                                                    ´・ω・`
97名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:24:40.71 ID:W3WGafDs
ホモは木造建築好き(憶測)
98名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:25:05.12 ID:B8JbBOw5
>>96
ピアノを弾くイメージで、心に旋律を奏で作るのです。
99名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:25:54.60 ID:xd7yDLuF
>>53
ゆっくりだったわ
死んだ後はボートも半ブロックの上にあったし、多分それで間違いない
すっきりした。ありがとう!
100名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:26:48.22 ID:VywIzZmu
「CUTallって1.3.2まだ出てないんですか?」
「DIGallが無いと整地する気にすらならん」




"本スレ"で必ずレスが貰える書き込み。よかったらお前等も使ってみるといいよ
101名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:30:03.61 ID:T0YUPs5F
螺旋階段は半周ごとに踊り場を挟むとうまくいく
102名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:30:10.58 ID:EI0imbbX
>>96
ハーフブロック使ってみ
103名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:30:23.26 ID:IBE1wLdT
石で作るなら屋根は三角屋根より台形屋根の方がいいな。
あと、豆腐の上面を1ブロック外側に拡げたひさし状のものを作るだけでもそれなりになる。
mob湧きの防止も兼ねて適度に半ブロックでデコるとなおよし。
104名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:31:00.41 ID:G2NV50e4
豆腐ってなんで批難されてるの?
変に外装凝るよりよっぽど機能的じゃん
105名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:33:20.17 ID:q6Y7gWbX
マルチでは頑張って凝った造形の豪邸を作るし、建材も気にして使い分けるんだけど
シングルではなぜか豆腐でいいやってなる。しかも土だったりするし

これはあれかな、リアルで外出る時は服選ぶけど家では全裸みたいな
106名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:34:36.47 ID:KIQ1g6l3
批判よりは自虐
107名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:34:47.84 ID:xd7yDLuF
寝たり装備整えたりするだけなのにエントランスだけで数十メートルみたいな家は優先度低いわな……
108名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:36:11.14 ID:B8JbBOw5
遺跡の螺旋階段は狭くて昇り難い
6マス位の大き目の、半ブロックや階段を使って作ると良いかな?
109名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:39:46.80 ID:IBE1wLdT
>>94
「バールのようなもの」もなかなか捗るぞ。
110名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:41:18.57 ID:F7Pjth79
>>105
家の中でもパンツくらいはいてください
111名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:43:12.55 ID:gsjKWxsf
ぶっちゃけ効率で言えば円筒がベストでしょう
・大量のチェスト
・かまど、作業台、ポーション台
・ベッド
これらにほとんど動かずにアクセスできる、これがベスト

機能的なこと言わなけりゃ、Modのベタダンのダンジョンが割といい味出してる
というか、最近はアレの真似した家しか作ってない。
112名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:43:49.30 ID:B8JbBOw5
>>105
せめてネクタイでも・・・アマゾンからの宅配来た時どうするんだ?
113名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:47:55.62 ID:F7Pjth79
>>112
全裸にネクタイだけとか
全裸のがましです
114名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:49:16.05 ID:jmmrpwto
建築の話になると大概この流れになるけど
大邸宅に効率や機能美を求めて作ってる人なんかいないぞ
115名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:49:41.48 ID:W3WGafDs
城を建設しながら一番アクセスのいい部屋を拠点にしてる
しかしそこはいずれ牢獄となる場所なのであった…
116名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:59:26.54 ID:T0YUPs5F
円筒がアクセス最短ってそれなんてダイマクシオンハウス
117名無しさんの野望:2012/08/19(日) 00:59:53.87 ID:TQC7iYkA
機能性なら豆腐どころか家を建てないのが一番
チェストが溢れて困ることも無い
今は周囲わきつぶししとけば、遠いmobは動かないから壁いらない

場所はマイクラで唯一動かせなくて常用するスポブロ近く
118名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:00:21.36 ID:z9ucuQtI
やっぱ扉開けて落ち着く空間がいちばんいいよ…
119名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:01:27.67 ID:7eDFVCIe
ゾンビ→まどか差し替え
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/371018
120名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:04:25.66 ID:UkKzf6WM
豪邸を建てるために機能的な豆腐を建てよう
121名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:09:41.46 ID:T0YUPs5F
実はワールドそのものが巨大な豆腐の中に存在していたんだよ!
122名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:10:52.93 ID:ZV0avUWG
>>120
ネタじゃなく現実でも工事現場にはプレハブ建てるしな
123名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:18:44.48 ID:6kei2X/c
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345306678591.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345306691361.png
つまり豆腐でも無い上に利便性最高の我が家が最高と言う事でよろしいか?
124名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:19:15.94 ID:cGe+ZwcC
横置き原木を使って家を建てよう。
立派な梁を活かした解放感のある部屋がいい。そうだ床の模様にも凝ってみよう・・・

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345306590818.png
立派な牛舎ができた( ・ω・)
125名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:22:14.64 ID:EI0imbbX
>>120
そのプレハブ豆腐がメインになるのが目に見えてる
126名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:22:27.57 ID:dwBQxG94
ひし形の俺は豆腐じゃないさきっと
127名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:35:16.46 ID:HWDNQoxA
>>94
ならば原木を撤去した後にCutAllオプションでハーフブロックのIDも一時的に追加すればいい
128名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:49:28.31 ID:FFFeSrsI
実家作ったらホームシックになった
129名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:51:46.56 ID:HWDNQoxA
よくあること。
実家もリフォームしてもらえばホームシックなんてなくなるよ
130名無しさんの野望:2012/08/19(日) 01:53:45.99 ID:FFFeSrsI
家具も何もない実家を見て悲しくなった
つーか大きさ分からなくてごちゃごちゃしてよくわからなくなっちゃった
実家も所詮豆腐の集まりなんだなと思った
131 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:02:29.38 ID:CoC0+PNW
テスト
132名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:02:38.75 ID:twLl81V8
>>119
使わせてもらった これでもう一人ぼっちじゃない
http://i.imgur.com/cxVxI.png
133 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:03:06.06 ID:CoC0+PNW
あースレ立てられないー
134名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:03:15.40 ID:cGe+ZwcC
わけがわからないよ
135名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:03:32.27 ID:HWDNQoxA
あれ・・・かわいくない・・・
136 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:03:44.61 ID:CoC0+PNW
>>132
ちょwwwwwwwなんぞこれwwwwww
137名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:04:20.58 ID:4frrbXvU
えっ























えっ
138 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:04:28.57 ID:CoC0+PNW
俺も家作ったんだよ見たい?
139名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:04:55.17 ID:ECesK+cq
140名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:06:37.42 ID:QNzbny5I
まどか→ゾンビの他はマミさん→ブレイズでシャルがエンダーマンか、にしてもエンダーがホラーすぎんだろ
見た目だけでやったのかな?蜘蛛と助さんはデフォのままなのな
141名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:09:28.64 ID:HWDNQoxA
>139
思いの外本格的でびっくりした
142名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:11:10.06 ID:cGe+ZwcC
>>139
住ませてくれ
143 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:11:19.81 ID:CoC0+PNW
>>139
(・∀・)イイ!!
144 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/19(日) 02:11:49.27 ID:CoC0+PNW
牛に願いを思いだすわ
145名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:12:38.12 ID:dwBQxG94
>>142
孕ませてくれに見えた
もう地上に上がってねよう…
146名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:13:52.16 ID:wPHqmHhg
>>124
床の模様はなんか参考になりそうなきがしないでもない
147名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:17:15.66 ID:OO6E55Rd
>>139
実際ありそうな出来だなw
148名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:17:31.70 ID:T0YUPs5F
>>124
屋根と骨組みがもう少しきれいに組み合わさるとよく見えそう
149名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:19:41.58 ID:nbaqfWmY
あれ?ModlorderとOptifineって一緒に導入できるんだよな?
先にML入れろって書いてあったから、先に入れて
その後Opti入れたんだけど、マイクラクラッシュする

MCpacher使用
前MCpatcherで両方入れられたって人いたから、問題はないはずなんだけどな
他にはミニマップとTMI入れてるけど、それが原因か!?
150名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:27:10.98 ID:nbaqfWmY
すまん、自己解決した
ModlorderとTMI一緒に入れると100%クラッシュすることが分かった
さて、どうしたもんか
151名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:37:41.13 ID:nbaqfWmY
訂正、TMIはいけた、ミニマップがいけなかったようだ
MCpatcherで入れた時はもちろん、MCpatcherから外してmodsフォルダに入れた時もクラッシュ
外すと問題なく起動できた・・・
152119:2012/08/19(日) 02:39:39.02 ID:7eDFVCIe
作者だけどまどかトラップで狩りをしてたらとてつもない罪悪感に襲われた
どうしよう・・・寝れない

ウェヒヒwwティヒヒwwウェヒウェヒヒヒwwwいやだぁwwwウェヒヒヒヒwティヒヒwwwうぁwww
153名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:43:49.77 ID:OO6E55Rd
>>152
逝ってしまったわ・・(頭が)
154名無しさんの野望:2012/08/19(日) 02:54:36.38 ID:HWDNQoxA
円環のことわ・・・ブフッww
155名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:05:18.60 ID:x6c0/jds
回路触ってみてるが、レッドトーチ逆につけれればなあ
下に信号送る手段が螺旋しかおもいつかん
156名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:16:13.23 ID:UkKzf6WM
ピストン使ってブロック下に押せばいけそうと思ったけど、
下がったのを戻す回路とか含めたらめんどくさそう
157名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:17:03.21 ID:dwBQxG94
やはりここはピストンで変形する家を作って誰か
158名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:17:42.15 ID:eE91hkGR
>>155
ディスペンサーでアイテム投下→木の感圧板
同じくトロッコ投下→ディテクターレール
ピストンで砂投下→回路接続
ピストンでmob投下→感圧板

まあどれも色々とめんどくさくなるが
159名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:27:09.92 ID:ccGVGSsw
1.2.5やってたんだけど大幅アプデみたいだからアプデしてさっそくバニラで楽しんでるんだが全然洞窟がない
広い洞窟が全くないんだけど仕様かわったのかな?
160名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:30:12.59 ID:ECesK+cq
161名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:36:00.15 ID:xtdGnICe
エンダートラップを初めて作ってみたが効率恐ろしいなこれ
ゾンビとかブレイズとか目じゃないわこれ
162名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:44:51.01 ID:x6c0/jds
>>158
ディスペンサーでアイテムはやってみたんだが
アイテムすぐ消えないあたりがむずかしいよなあ
>>160
トーチの真下も反応するのか、使わせていただきます
163名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:51:51.46 ID:M3ouPCGb
何か調べようとしてマイクラ閉じたけど何調べるか忘れた
164名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:52:07.70 ID:UkKzf6WM
トリップワイヤーがセンサーじゃなくて
紐引いて動力伝達するアイテムだったら
165名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:52:27.54 ID:dwBQxG94
何調べるかググればおk
166名無しさんの野望:2012/08/19(日) 03:54:12.57 ID:twLl81V8
これでええの違うのん


□ノ
  赤
.ヽ□

□ノ  
167名無しさんの野望:2012/08/19(日) 04:30:54.26 ID:8hRfqtPf
>>160で既に……
168名無しさんの野望:2012/08/19(日) 05:36:13.13 ID:xtdGnICe
>>164
神アイテムだった
169名無しさんの野望:2012/08/19(日) 05:45:33.59 ID:lj/eO3Xs
はよう糞まみれになろうぜ
170名無しさんの野望:2012/08/19(日) 05:56:39.38 ID:4uNscbTG
. 赤 <ヤァ
ヽ□ノ 
171名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:09:30.11 ID:UC0oymeU
1.3.2にしたんだけど、ワールドの生成ってめちゃくちゃ時間かかるもんだっけ?
MODは前提しか入れてないんだけど…
172名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:10:22.08 ID:HWDNQoxA
大丈夫、単純に1.3がくっそ重いだけ。
173名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:13:57.22 ID:UC0oymeU
>>172
そうなのかありがとう
気長に待つしかないか…
174名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:19:16.83 ID:qU4+BhCe
1.2.5までは生成さえしてしまえばサクサク動くんだけど
1.3.1からはすでに生成されてるとこ歩いても重い
感覚的には生成して移動して前のところを削除して、また生成してを繰り返してるような重さ
1.3は低スペにはきついわー
175名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:26:31.07 ID:UC0oymeU
>>174
なるほど
低スペで楽しみたかったら1.2.5のほうがいいのかしら

推奨スペとかあったっけ?
ワールドを変換中でずっと止まってやがる…
176名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:29:21.01 ID:HWDNQoxA
Minecraftの推奨スペックは見たこと無いな。
自分もミドルスペック〜ロースペックに分類されるPCだから辛いもんがある

1.4以降でJebが軽くすることしなければスペックあげるまで封印することにする
177名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:39:57.39 ID:UC0oymeU
win7
Pentium4 3.20GHz
4GB

頑張ってくれ…(´;ω;`)
178名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:40:54.39 ID:HWDNQoxA
win7 64bit
Core2Duo E8400
8GB
HD4850 512MB
179名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:43:26.94 ID:M3ouPCGb
食費削ってまでしてPC買ったからヌルヌルだよ(ヽ'ω`)
5キロ痩せたよ(ヽ'ω`)
180名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:44:14.92 ID:UC0oymeU
>>179
命かけてるなあw
181名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:47:49.38 ID:l86p4OaI
1.3の方が軽く感じるのは異端か…
1.2.5までは軽量化Mod無しではプレイできなかった
182名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:53:47.45 ID:ZKLe+DGo
1.3いれてから導入した天空TTから降りるときに異常に重くなるな
あれは地上に降りる度に地上のワールドを読み込んでるからなのか
183名無しさんの野望:2012/08/19(日) 06:58:33.32 ID:CTXWX2Sb
1.3+おぷちで俺のクソPCでも結構ぬるぬるしてくれた
184名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:00:31.32 ID:UC0oymeU
ワールド生成の時点で止まってしまう自分は1.2.5に戻ります\(^o^)/
185名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:17:52.37 ID:h1AVvVud
Optifineとfps++でヌルサク
186名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:24:31.81 ID:HWDNQoxA
入れるなら毎回OptifineとWorldOptimizer入れてる。
FPS++はスキンがデフォになる仕様があるって知った時から使わなくなった
187名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:29:39.71 ID:8cwccrOa
最近移動する時のキーが押してないのに押しっぱなしの状態になる現象が頻繁に起きるんだがこれなんとかならんの
188名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:37:20.29 ID:sIrub22U
optimizerと同じ人が出してるfps++使えば大丈夫だよ
189名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:38:12.60 ID:HWDNQoxA
それずっと昔からあると思うんだ
190名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:38:35.27 ID:OFleuPYr
>>187
Java7からJava6にする
191名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:39:39.56 ID:8cwccrOa
昔は大丈夫と思ってたんだけどJavaのせいか
ダウングレードしてくるありがとう
192名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:40:07.32 ID:wUePDu7H
193名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:49:09.21 ID:HWDNQoxA
やばい、ステマする訳じゃないが
Optifine/WorldOptimizer/WOpti作者のFPS++/Render Height Fix
上記のMODいれたら200fps位出るようになった。
読み込み完了してないMAPでビュンビュン飛んでても200fps出る
194名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:53:14.72 ID:sIrub22U
もう取り敢えずステマって言いたいだけなのは飽きたよ
馬鹿の一つ覚え
195名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:54:12.26 ID:9lIyqNfm
60fps以上出す意味が分からん
グラボ燃やしたいのか
196名無しさんの野望:2012/08/19(日) 07:55:07.68 ID:HWDNQoxA
グラボ燃やすって普通の使い方してたら発熱とかしねぇよ
197名無しさんの野望:2012/08/19(日) 08:00:19.35 ID:M3ouPCGb
120あれば十分すぎる気がする
つーかそれ以上は違いが目で見てもわからんわ
198名無しさんの野望:2012/08/19(日) 08:23:10.44 ID:hsyZqP5d
120と60じゃ結構差がわかるけど、オプティの60制限でやってるわ
199名無しさんの野望:2012/08/19(日) 08:23:45.26 ID:UC0oymeU
>>192
おお
200名無しさんの野望:2012/08/19(日) 08:28:26.63 ID:ry4z7zeq
ノートでcpuのクロック落としてるけど快適だわ
201名無しさんの野望:2012/08/19(日) 09:31:16.22 ID:EC6Dn2pH
FPSはともかくマイクラは50からせめて65で十分
202名無しさんの野望:2012/08/19(日) 09:57:07.94 ID:BPgUevhO
FPSバランスにしてると500超えるからセーブして40FPSでやってるなグラボ静かでええわ〜
203名無しさんの野望:2012/08/19(日) 09:57:39.38 ID:CTXWX2Sb
裏山
204名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:07:20.22 ID:LFH1FDxH
バランスは120制限じゃなかった?

Optiのvsyncで十分
205名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:11:41.45 ID:OtKd1DXJ
マイクラでリフレッシュレート超えるFPS出してもなぁ・・・
206名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:32:15.63 ID:8VWhpTj8
自慢にしかならんな
207名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:35:19.40 ID:HWDNQoxA
自作PC板で自作住民に向かって「ベンチマークでいくら高スコア出してもなぁ・・・」とか
「ゲームとかしない奴が高性能グラボ買ってもなぁ・・・」って言ってることと同じだぞそれ
208名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:38:40.02 ID:b+CbiXze
よくわからんから誰かminecratで例えてくれ
209名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:38:59.93 ID:l/i3saAO
さすがにそれとは違うだろ
少なくともベンチマークはスコア出すって目的があるわけだし
モニタが60Hzや120Hzにしか対応してないのにそれを大幅に上回るfpsだしても見た目も効果も変わらないって話であって
210名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:41:50.18 ID:eqQKCc4B
無意味な高fpsは絞っても変わらんぞってだけだろ
211名無しさんの野望:2012/08/19(日) 10:42:38.74 ID:+nsZ1hLb
>>208
スティーブ「俺の小麦農場でかいわーマジでかすぎだわー全部水流回収式だけど持ちきれないわー結局村の小麦回収するだけで済ましてるわーマジでかすぎだわー」
212名無しさんの野望:2012/08/19(日) 11:26:56.73 ID:QrfnT7Jm
>>208
後退しながらマウスクリックを適当な間隔で行いブロックを配置する→バランス
たまにブロックとブロックに隙間が出来る

適度な速度でブロックを配置しつつ、調整しながら後退する→V-sync


ブロックの配置を確認したら後退する→パワーセーブ
配置自体の速度は遅い

後退しっぱなしでクリック連打しブロックを配置する→最高
とにかく早いが上に積み上げられたり横に配置したり無駄が出る


異論は認める。
213名無しさんの野望:2012/08/19(日) 11:37:49.96 ID:Jrxg22iX
なんでまだ午前中なのにID真っ赤なの居るんだ?
214名無しさんの野望:2012/08/19(日) 11:40:58.37 ID:188qIoqG
整地・・・はやく整地しないと・・・はやく整地を
215名無しさんの野望:2012/08/19(日) 11:48:07.59 ID:lLcHuNB7
沸きつぶしするの渋ってたら
クリーパー五匹についに家を破壊されましたとさ
めでたしめでたし
216名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:10:04.50 ID:OO6E55Rd
>>215
「我ら整地戦隊クリーパーズ!」どーん!
217名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:12:04.09 ID:i63vB6eB
自然破壊をやめない悪行クラフターどもを根絶やしにするため今日もクリーパーズの戦いは続く
218名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:18:23.81 ID:tPVkj1Aa
クリーパー「俺達の整地を手伝ってくれる親切な人がいるらしいぞ」
219名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:32:29.62 ID:lLcHuNB7
>>216
来るんじゃねえ!!!
今家を修復してるんだ!!!
220名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:45:53.57 ID:foC1EH59
自らの命を削ってでも整地するクリーパーさんかっこいいです
221名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:48:37.35 ID:CYEpxEzT
たくみ
222名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:50:27.19 ID:rANGOvwI
ひでお
223名無しさんの野望:2012/08/19(日) 12:51:10.46 ID:Yo1y95BE
廃坑で毒グモのスポブロみつけたので手前を封鎖して
他でアイテムを揃えつつ拠点もつくっていざ封印へ
正面から行くも毒にやられアウト、リスポーンしてる間に拠点までの通路占拠される
仕方がないので拠点からやっこさんのスポブロ直上まで掘って上から松明置いてようやく封印
残党狩りをしていたら思いの外敵が多くアウト、近道も占拠される
一時拠点付近まで双方向から攻め込まれたが各個撃破でようやく平和に

今日朝から今までの出来事、長い戦いだった
224名無しさんの野望:2012/08/19(日) 13:01:33.23 ID:zLjW/GTQ
敵がたくさん居る真っ暗な広いところを友人と制圧したときは楽しかったな
100回以上死んだが
225名無しさんの野望:2012/08/19(日) 13:08:06.63 ID:X6L9x99o
ゾンビスポーン経験値トラップで湧きの様子見ながら待機
トイレ行ってる隙に様子見穴(縦2)から抜け出してきた子に殺された模様
全ロストするとどうしてもワールド再作成しちゃうダメな僕
226名無しさんの野望:2012/08/19(日) 13:14:52.76 ID:B8JbBOw5
友人「あの時弓で撃ってごめん。」
227名無しさんの野望:2012/08/19(日) 13:59:47.35 ID:FIeOI7uG
ゾンビ襲来イベントの発生条件てなんだ?
民家の中にスポーンするのマジ勘弁
228名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:01:28.90 ID:ju0K5aDQ
マイクラトーナメント2012夏
かぼちゃ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104640639
どなさん
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104615659
229名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:02:53.53 ID:z9ucuQtI
特定の数の家
特定の数の村人

プレーヤーが村にいる
この条件をクリアした状態で
プレーヤーがログインした時に発生とかじゃなかったか
230名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:03:12.06 ID:12m8hUxF
>>227
夜にログアウトしなければおk
ベッドで寝てからゲーム閉じれば問題ない
231名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:03:58.55 ID:b+CbiXze
>>226
友人2「気にすんなよ。俺も爆発したからおあいこだよ」
232名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:07:50.48 ID:SQo4tOgE
233名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:09:45.15 ID:lIaYYzJI
MOD対応してるのほとんど1.2.5なんだな・・・とっとけば良かった;;
234名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:13:11.26 ID:IEup9y8M
1.2.5ってpre版と中身同じなんじゃなかった?
235名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:13:25.78 ID:8yjpoJ1B
バックアップは当たり前だろー
236名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:21:43.20 ID:FIeOI7uG
>>229-230
ありがとう。抱いてやるよ
237名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:26:07.88 ID:VywIzZmu
限度の判らない「最高ライン」を出されても参考にならん
実用的で参考になる話をしたいのなら
越えるべき「最低ライン」を提示するべき
238名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:28:31.16 ID:l/i3saAO
突然どうした
239名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:28:44.24 ID:nbaqfWmY
>>229
もしかして俺の作った村
どんだけ沸きつぶししたつもりでもゾンビが入ってきてるのはそれか!!!
240名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:30:13.55 ID:CX9C8Slc
(^ρ^)んひぃぃぃ!!!1.3.1のもどはやくほしいでつぅwwwwwww
(^ρ^)はやくつくんないもっだーはしーね!しーね!
(^ρ^)ふぉーじまだでつかwwwwwwwwもどろだはやくwwwwおきゃwwww
(^ρ^)ならくおちたあああああああ!!!じぇぶしねぇぇぇぇぇぇぇぇ!うきょおおおお!!!!
(^ρ^)1.3.2うきょおおお!!!!おえげんrんsbfヴぃhっびれうfvべじゅbふぇ
(^ρ^)なんで1.3.2のもどがないんえおgんfdぃんげおいのsgvねん:ごねkdのrf
(^ρ^)めいどしゃんまだあぁぁぁぁぁっぁぁ!!!なんで!!!なんでメイドないの!ばか!しね!

「1.2.5じゃダメなの?1.3.1対応に力入れるとそれに時間取られて開発者もやりたいことやれないよね」
「optiなんかはまだしも軽量化以外のMODは1.2.5に注力して1.4で移行して欲しいんだけど」
「つーかMODユーザーで1.3に移ってる馬鹿いるの?1.3は別環境構築してバニラでやるっていうならわかるけど」

(^ρ^)もっだぁぁぁっぁあ!!!はやくしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!きょああああああ!!!!
(^ρ^)1.3.2ぃぃぃえぽgじぇおjg@おえgjもお@えrkg@えgkぺ@pgk@えg
241名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:30:41.19 ID:UJLZiu9h
MOD入れまくってるからまだ1.2.5だな
242名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:30:58.61 ID:DMgDwJiQ
>>233
1.2.5に限らず最新版が一番いいわけじゃないんだからバックアップくらい取れよ
Minecraftだけの話じゃないぞこれ
243名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:31:58.65 ID:plBDUwd/
BuildやIC2を入れてる方は1.2.5
バニラは1.3.2だな
244名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:35:48.08 ID:W3WGafDs
ゾンビ発生はチャンク読み込み時に起きるはず
だから夜村に帰ってくると沸く可能性大
メイド長入れてゴーレムの対処させればおk
245名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:46:20.01 ID:4+Cw0dOy
夢は対爆発性に優れた黒曜石ハウス
246名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:50:17.34 ID:b8VYBYKL
ちょっと改築でもしたいなって時に家が黒曜石だとやる気なくす
247名無しさんの野望:2012/08/19(日) 14:51:01.64 ID:t5MBs/Fj
自分で設置した黒曜石くらい簡単に壊したいよね
248名無しさんの野望:2012/08/19(日) 15:09:33.12 ID:dwBQxG94
クズリくん実装はよ
249名無しさんの野望:2012/08/19(日) 15:37:53.44 ID:3GkRT/s6
MCMMOをシングルでも使えたらなぁ
250名無しさんの野望:2012/08/19(日) 16:04:35.86 ID:I5NtY0qA
あれ 今Hamachiって正常に作動してる?
きょう久々にやってみたらインできないんだけど
色々いじってみて公式自体がだめになっているだけなら悲しい
251名無しさんの野望:2012/08/19(日) 16:07:38.48 ID:UVyOxQfZ
Hamachi()
252名無しさんの野望:2012/08/19(日) 16:09:28.21 ID:tRQaiBl8
ゴーレムさんのスポーン間隔安定しないなあ
253名無しさんの野望:2012/08/19(日) 16:34:56.31 ID:Ho1b6SEJ
>>249
自分のPCで鯖立ててそれに自分で入ればいいじゃない
254名無しさんの野望:2012/08/19(日) 16:53:55.57 ID:AcPTG/au
チャンク読み込み以外でもゾンビ祭り起きたよ
ゴーレム湧きを放置で待ってたらいつのまにか村人がゾンビに入れ替わってた
255名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:01:50.15 ID:XoLTaEGz
アレってゲーム始めたときとネザー帰りのときだけじゃないのか

ってことは夜さっさと寝ないと最悪全滅か
256名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:02:06.68 ID:+TwQGHBS
なぜHamachiの事をマイクラのスレで聞こうと思ったのか
257名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:05:23.82 ID:KtbGjvM5
家の真上に天空TT作ったんだけど、
ネザーゲートつなげる方法ある?

すぐ同じところからでてきちゃってさ・・・
258名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:08:43.20 ID:i63vB6eB
何故先にゲート中継点を作らずに建ててしまったのか
資材を運ぶにしてもその方が楽だったろうに
259名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:08:58.31 ID:VKzoWAwb
あれ、村人って全滅しても再スポーンするように変更されたのかな?
ゾンビに壊滅させられた廃村に二人復活してる
260名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:16:30.40 ID:b+CbiXze
もしスポーンするならスポーン条件は検証しとかないとな
村人養殖界に革命が起きる
261名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:21:51.88 ID:tRQaiBl8
ゾンビ「おい聞いたか?砂漠にドア置いておくだけで食料生産所になるらしいぞ」
262名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:23:50.81 ID:IMtjx7eu
家判定の付くドアが一定量あると村人が自然発生なんてのがあったら
拠点を乗っ取られる人も出てきそうな
263名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:24:24.73 ID:wPHqmHhg
>>257
今ある天空直下のゲートの座標を変えずに上空に持っていって
ネザー側のゲートから30ブロック以上離れたところにゲート作って地上に別の出口作るしかない
264名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:25:38.32 ID:/6wztyaS
怖い事言うなよ・・・ちょっと拠点の鼻デカおっさん駆逐してくる
265名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:26:11.48 ID:I5NtY0qA
>>256
ごめんごめん
俺みたいな情弱ならhamachi使ってマイクラのマルチやってる人もいるかなって思ったんだよ
無事ログインできたし問題なかったよ
スマンコ
266名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:38:41.06 ID:OVDETnj8
違うそうじゃない
267名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:44:01.66 ID:lj/eO3Xs
君を逃がせない
268名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:48:06.23 ID:JboSa5eg
愛は渡せない
269名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:52:43.23 ID:tRQaiBl8
街は眠らない
270名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:54:40.97 ID:rW1TaZHj
夢で終わらせない
271名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:56:07.93 ID:JboSa5eg
ため息が首筋に痺れた夜の街角でしょー!
272名無しさんの野望:2012/08/19(日) 17:59:16.75 ID:BKGOzSOp
鈴木雅之ワロタ
273名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:30:55.03 ID:MM5O6jP3
今北産業
274名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:31:15.44 ID:z9ucuQtI
自宅
自慢大会
開催中
275名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:31:36.25 ID:RRF0Nsq4
20秒でそれ思いついたな
276名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:47:53.41 ID:W3WGafDs
>>274
自宅晒し面白そうだな
豆腐でも何でもいいが他人の自宅が見たい
277名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:51:15.17 ID:G8hMJ0ZM
SS晒しスレ使ってやれよカス
278名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:51:37.50 ID:pB4iGLcZ
黙ってろイケメン
279名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:51:39.43 ID:KEW2pf2i
SSスレは現在したらばに避難中。イマココ↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Minecraft セーブデータ・SS・Seed晒しスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54856/1343960407/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
280名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:53:17.77 ID:GXviHNcq
マイクラ5種競技トナメ(TNT爆破・マグマバケツ・調理・敵モブキルストリーク・鉱石集め)
も完了か。
281名無しさんの野望:2012/08/19(日) 18:53:26.67 ID:JboSa5eg
イカとか羊が食べられないのはおかしい
肉とか出すべき
282名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:00:10.10 ID:xtNnaKj2
283名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:01:30.84 ID:lJLMS2ys
石レンガがない……?
284名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:01:50.39 ID:XoLTaEGz
次はその砦を石レンガにするんだ!
285名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:02:23.07 ID:lj/eO3Xs
自宅の中に拠点が必要だな
286名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:04:43.35 ID:W3WGafDs
>>277
そこまでする程のことでもないだろう
その理屈じゃ昨日のだってSS行けってなるだろうが

>>281
羊はともかく製作者の国じゃイカとタコが同じ言葉なのさ
ノッチが日本人だとしたら「カタツムリが食べれないのはおかしい」っていうくらいの違和感は感じるんじゃないか
287名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:05:13.46 ID:T0YUPs5F
入れ替えなくても続きを石レンガで作ればいいじゃない
288名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:06:06.04 ID:W3WGafDs
>>282
すげぇ!地形をうまく生かしているのがいいね
289名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:06:17.63 ID:RRF0Nsq4
イカ焼いたらイカ焼きになんねーかな
290名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:07:10.62 ID:eE91hkGR
1.3のスライム凶悪過ぎだろ…
剣の攻撃の間合い<スライムの攻撃の間合いだからどうあがいてもノーダメが無理
291名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:12:07.33 ID:12m8hUxF
溶岩バケツと水バケツ持ってけばそんなに苦労する相手じゃないぞスライム
ネザーだとこの手が使えんから弓有った方がいいけど
292名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:24:52.95 ID:3kgnW8Wu
1.3のクリーパーのおかげでPeaceful生活が始まった
293名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:27:17.46 ID:JboSa5eg
未だに大マグマキューブに遭遇したこと無いや
294名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:27:18.13 ID:GqO5AuE1
>>282
三枚目驚いた
拍手
295名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:27:51.48 ID:T0YUPs5F
Hardでの安全な建設のための準備動画はよ
296名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:30:04.16 ID:z6noVAMY
夜ふかしする悪い子の家にはクリーパーが来るよ
297名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:35:00.71 ID:B8JbBOw5
我が不落の城、漆黒(黒曜石の拠点)の牙には奴は畏れに足りんわ
298名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:39:04.54 ID:5wXTYflm
>>282
これスゲェな。こういう地形を活かした建物大好物
299名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:39:30.82 ID:W3WGafDs
3枚目の紹介がほしいな
SSスレで是非内装なんかを見せて欲しい

>>295
柵と松明でその土地の権利を主張するんだ
これが不平等の期限である
300名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:46:52.48 ID:IPldpv9U
こっかーらこっこまーで、おっれの領地!!
301名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:49:41.94 ID:o5znUClH
ICJに提訴するわ
302名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:50:08.12 ID:QNNiQtDy
>>299
おまえのおかげで『所有権の誕生』が積み本になってるのを思い出した
入会権とかなんなんだよわかりづらいんだよ!!
303名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:50:21.14 ID:lJLMS2ys
但しエンダーマンはワープしてくる
304名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:52:40.51 ID:T0YUPs5F
MineCraftは正に「孤独な散歩者の夢想」やな(ドヤァ
305名無しさんの野望:2012/08/19(日) 19:54:34.68 ID:xtdGnICe
どうがんばっても豆腐が出来るから最終的にピラミッドに住むことに落ち着いた人ならここに居る
306名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:00:28.29 ID:dwBQxG94
>>282
これはすごいなさすがだ
爆破したい
307名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:04:24.19 ID:buh9pJYx
>>282
最後の巨城は左右対称じゃない点がいいね。
私がやると左右対称じゃないと気になって仕方が無くなる。
308名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:06:16.69 ID:Yo1y95BE
崖の上に城って造りたくなるよな
リヒテンシュタイン城みたいなの
309名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:08:46.38 ID:d9NlFj0t
>>282
城塞って言葉が似合う気がするな、どう頑張っても豆腐に行き着く俺としては心から尊敬する
310名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:14:23.78 ID:+TwQGHBS
山城っていいよな
311名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:15:17.68 ID:xtNnaKj2
すいません三枚目は適当に拾ったものです
一枚目と二枚目は私のものです すいませんでした
312名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:15:42.91 ID:+TwQGHBS
知ってた
313名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:17:16.43 ID:+nsZ1hLb
し、知ってたし!
314名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:18:27.15 ID:d9NlFj0t
そ、そうそう俺も知らねーフリしてただけだし!
315名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:20:37.27 ID:o5znUClH
だ、だよなー
316名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:22:48.07 ID:W3WGafDs
城塞って拷問室とかあったよね(震え声)
317名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:25:57.81 ID:+TwQGHBS
メイドを拷問室に放り込めばいいのか
318名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:27:30.63 ID:JiD1H/vv
豆腐→三角屋根への進化は割りとスムーズにいけたんだがその先が難しい
あと倉庫部屋だのエンチャ部屋だの増改築が多くなってくると豆腐の方がリフォーム簡単なんだよな
319名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:32:55.75 ID:9/ktEyW4
大スライム3体相手にするとかなりきついね
あいつらどこに判定あるかわからん
前はもっと倒しやすかった気がするんだけど
320名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:38:55.51 ID:lcqBENVm
慣れてくれば判定は厳しくなったけど倒せるもんだ
1.2.5のマルチは敵がステルスだったりしたからこれでもやさしい気がしてしまう
321名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:48:20.22 ID:lKghhBhO
初めて木こりMOD入れてみたら自宅周辺が密林になった
322名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:54:29.99 ID:qwMRsW09
屋根のせいで改築不便
323名無しさんの野望:2012/08/19(日) 20:57:56.26 ID:hCTUC3lV
増改築するぐらいなら横に新しい家を建てたほうがラクだったりする
324名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:00:21.44 ID:hwsC0Jk2
もう匠を呼べばいいじゃないか(提案)
325名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:01:01.08 ID:U/7YZpjP
家の下に作った倉庫に住むのがデフォ
326名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:04:39.01 ID:qwMRsW09
家の倉庫の地下の菜園に住んでる
327名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:05:25.51 ID:d9NlFj0t
>>318
入り口の左右に門柱置いてみたり、フェンスで装飾しようとしてもワンパターンになっちゃうんだよな・・・
最近は階段ブロックなんかで割と手軽にアクセントつけられるようになったとは思うけどね
328名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:06:04.78 ID:a3rIsnHZ
豆腐を一つ建てる→増築する時に大きさの違う豆腐をくっつける
をしているうちによくわからない建物になっていく
329名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:16:34.42 ID:RRF0Nsq4
テトリスみたいな色とりどりの家作れば少しは・・・
330名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:18:26.15 ID:T0YUPs5F
部分的にへこませる
バルコニーを作る
1階をピロティにする
途中で曲げる

色々やり方はあるけどな
331名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:21:16.45 ID:IaNLLcEN
□柵□柵□
柵核柵柵柵
または、
□板□板□
板板板板板
□=なんかブロック
板=板ガラス
で蜘蛛の侵入防げる?
332名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:21:57.85 ID:5wXTYflm
でっかくて凝ったデザインの家作ったけど
結局最初に作った地下埋め込み式豆腐に住んでる
333名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:22:41.96 ID:QNNiQtDy
角の取れた豆腐を横に3つ並べた団子ハウスがあったな
正直かわいかった
334名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:24:02.64 ID:U/7YZpjP
対蜘蛛に核か
335名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:25:33.38 ID:dwBQxG94
核とかもう規模でけえ…
336名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:28:42.91 ID:W3WGafDs
岩盤削れるドリル使って岩盤で家作ればあるいは・・・
家が空中に浮くことになるから結果的に蜘蛛対策になって一石二鳥や!
337名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:29:42.30 ID:tRQaiBl8
山岳をplainsに変えるのに使います
338名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:29:46.10 ID:JlQMWnNr
クモスポに向けてTNTキャノンなら撃ったことがある
339名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:33:26.28 ID:Yo1y95BE
空中に拠点をつくるのはいいとしても出入りがな
降りるのは下に水張っとけば落ちれるけど
340名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:33:53.06 ID:bz2uT/bY
調子に乗ってきたところでマグマダイブしちゃうんだからもう・・・
341名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:38:47.98 ID:l86p4OaI
http://iup.2ch-library.com/i/i0721169-1345379154.png
稚拙で申し訳ないが、これも基本は正方形
村人用の試作
342名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:47:07.03 ID:Yo1y95BE
散髪屋かと思った
343名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:48:56.93 ID:dwBQxG94
玄関横にあれ置きたくなるな
344名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:49:31.89 ID:T0YUPs5F
たくさん建てるならそういうシンプルな方がいいと思う
345名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:49:43.76 ID:pB4iGLcZ
バーバポール
346名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:51:25.90 ID:QNNiQtDy
なんかほっとする家だな
町並みが完成したらぜひうp
347名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:52:04.57 ID:l86p4OaI
>>342
店のつもりだからな
348名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:52:37.57 ID:EI0imbbX
>>343
置いてあるじゃないか
赤がないが
349名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:55:59.47 ID:VKzoWAwb
家は可燃性にしとくと処理が楽
350名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:56:13.63 ID:l86p4OaI
http://iup.2ch-library.com/i/i0721168-1345379154.png

調子にのって自宅も。これも長方形

内装も撮りだめしてるけど、余り張ると怒られるから希望があればSSスレで…
351名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:57:47.62 ID:dwBQxG94
>>350
SSスレでうんこ座りして待ってる
352名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:58:49.55 ID:l86p4OaI
>>351
こええ
貼ってくる
353名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:02:59.35 ID:22bxLPn/
小麦は半ブロックの真下だと育つのに階段の真下だと育たない…
耕した農地の真下でも育つし火のついたかまどの真下でも育つし
煙出してるレッドストーン鉱石の真下でも育つ…
なのに階段の真下では育たない…
小麦の育成条件は調べれば調べるほどわけが分からない
354名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:03:57.59 ID:l86p4OaI
NGワードってなんぞ
貼れない…。
355名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:06:13.47 ID:OiwpzmCG
>>350
これ屋根なに?
356名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:06:34.86 ID:l86p4OaI
>>355
竹の茅葺き
357名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:06:40.46 ID:T0YUPs5F
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345381544454.png
なんとか豆腐脱出できたかな?
358名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:07:21.00 ID:OiwpzmCG
>>356
竹?
ああ、MODかーなるほど

ありがとう!
359名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:10:28.91 ID:l86p4OaI
360名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:10:55.09 ID:QNNiQtDy
屋根に重量感を持たせると茅葺が映えていいな
ありがたく参考にさせてもらうわ

どうせなら松明を篝火みたいに置いてみてほしい
桜の下に緋毛氈とか
361名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:12:23.70 ID:MM5O6jP3
茅葺きかや〜
362名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:12:39.85 ID:B8JbBOw5
竹Modの欄間って無いのけ?柵で欄間の変わりにしてるみたいだけど。
363名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:14:59.37 ID:l86p4OaI
>>362
確認はしてない
屋根の裏用に手に持ってたからこれでいいやって感じ
昨日作ったから、住んでみて手直しかな
とくに屋根裏
364名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:19:00.77 ID:XG3fhc6L
階段の逆張りでいいと思う。
逆階段・上半ブロで天井の梁を再現した人も居たし。
365名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:22:42.10 ID:xhXC4WPL
いつの間にか1.3.2になってたのな
敵の挙動がヘンなのは変わってないよね?
もうずっとこのままなのかな
366名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:23:20.49 ID:LHi6uhG5
>>363
あえて天井張らずに屋根裏作らないほうが良いかも
梁と柱だけにしてさ

参考になるかどうかも分からんクソだが、どうぞ
http://pc.gban.jp/img/45591.png
367名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:25:05.92 ID:Pt7pJ01R
木材の色バリエーションが出来たのは本当にうれしいよなあ
昔は原木とoakで違いだすしかなかったもんな
368名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:26:05.62 ID:W3WGafDs
>>359
SSスレにうpれないからこっちにうpってのは別にいいんじゃない?
そもそも今程度の書き込み規模でスレ分かれてるってのがおかしい気がする

それにしてもなかなかいい家だ
縁側とかあるのがいいね
369名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:32:09.37 ID:l86p4OaI
なんか完成したばっかで興奮して貼りまくってしまったが…

豆腐脱出は、実際の建物を考えればいいと思う。
木材とか丸石の豆腐は、現実世界では構造上あり得ないじゃん?けど、石レンガとか、レンガとかは壁材になってるから、それで豆腐にしても違和感無いわけよ
で、豆腐っぽくなる人は、構造上その建物が有り得るか考えてみると改善すると思うんだ。

最初は、原木で大きな立方体の枠を作るといいと思う。で、そこに木材で壁を足してく。で、階段屋根をつけて、入り口だけ開ける

そしたら、取り敢えず松明置いてから、中から見て見映えがいいように窓を開けて、ガラスを嵌め込んでく。階段屋根の裏に原木で梁を渡す。
そうすると外からも見映えが良くなるはず
後は適当に小物を作る感じ
370名無しさんの野望:2012/08/19(日) 22:35:09.95 ID:l86p4OaI
>>366
和室を活かしたかったのと、合掌造りを参考にしてるからかな。
低い天井の二階素敵です。次の村人の家はそれで行かせてもらいます
371名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:02:52.95 ID:wP31PwDA
村人との取引で対象商品が変わる条件はなんだろう
いい村人見つけては閉じ込めてんだけどすぐにいれかわる
372名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:04:42.15 ID:OVDETnj8
3〜13回の取引
373名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:11:00.89 ID:l86p4OaI
村人との取引はあくまで補助みたいなものだね、今のままだと
374名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:20:04.16 ID:lBbUycDk
まどかぞんびに差し替えたはいいが音声はすぐ元にもどされる

AudioModあたりいるのかな?
375名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:28:05.12 ID:W3WGafDs
>>374
よくわからんがjar内とかにも補完用の情報あったりするんじゃないかな
resource書き換えから元に戻った覚えがないので適当だが
376名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:30:58.85 ID:B8JbBOw5
メイドの音声変えろ奴は、上書きコピペおkだったけど
その奴は上書きコピペむりなのかいのう?
AudioModは、メイド音声パック上手く自動で変えてくれたって言うの安定しなかったからな。
377名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:32:55.48 ID:XuA2rHg1
くーマルチ落ちまくりwwうはww
378名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:33:32.56 ID:M3ouPCGb
狼2匹懐かせた後、間違って野生の狼攻撃してしまって
なついてた2匹が倒してくれたが、2匹とも鳴き声が敵対したときの唸り声に固定されてしまった
ビビリながら家に連れ帰ってしばらくしたら1匹消えてた
怖い
379名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:33:42.15 ID:8Lfaoodw
村人の取引があくどくてやってられんw
エメラルド貴重すぎる
380名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:35:32.92 ID:xtdGnICe
ブレイズスポナーってこんな湧き悪かったっけ・・・?

ブレイズトラップ出来上がったはいいが効率が何か落ちたな
どこか間違えたかと思ったがトラップ作る前から何か湧き悪かったな
381名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:39:29.78 ID:lBbUycDk
>>375
俺このまえスレに張られてた食事をもぐもぐもぐに変える音声入れた時も勝手に元に戻ったからどうなってるのやら・・・

ちなみに1.2.5です
382名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:41:07.50 ID:NBSrLlIG
>>380
未確認かつ未検証だから推測でしかないけど、難易度ハードにしたらキモチ量が増えたような気もしないでもない
383名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:47:23.14 ID:R/jZj7um
数十個のラージチェストにいっぱい入ってた小麦がエメラルドにw
すっきりしまくりでワロタ
384名無しさんの野望:2012/08/19(日) 23:51:56.47 ID:dwBQxG94
>>359
キテタコレ
これはいい和風だ保存した
385名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:01:04.01 ID:CrbPuR6d
>>380
1.3.2の3倍速でこれくらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18643594
386名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:05:04.34 ID:cyPi/ibT
水上の城を建てようとしたけど、32*32は城というには小さすぎた……
土台作ってるときは大きく見えるのに、壁作ると小さく感じてしまう不思議
387名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:05:39.92 ID:a6G3Ovsc
あるねえ
388名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:05:50.03 ID:ZXL/NwOK
起動してからほりこんでワールド読み込んだら一応使えるようになったが気が狂いそうである
http://www.youtube.com/watch?v=PTq15dkaxOY
389名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:08:43.71 ID:AU+2GT6S
もうSound Mod Enablerとか誰も使ってないのかな

俺はダメージ音がウオッからグキッに変わってから使わなくなったけどさ
390名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:13:34.85 ID:gUIkSIsp
使ってるぞ!
391名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:14:24.85 ID:QFInnNJq
これは豆腐ですか?
http://i.imgur.com/XhiKl.png
392名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:15:06.08 ID:SdT9XW09
>>391
Gmod idiot box 10
393名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:23:11.42 ID:Hdtfkmfx
>>391
何無断で俺の自宅撮ってんの?(威圧)
394名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:23:18.97 ID:jxt6mzJl
>>388
君に対して邪悪なものを感じるのは動画のせいかな?
それとも僕がまど豚やってるからかな?

>>391
豆腐+「もう食べれないからお兄ちゃんちょっと食べてくれない?(谷亮子)」って感じの豆腐
395名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:25:29.57 ID:ZXL/NwOK
>>394
ほむ豚ですよろしく
396名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:30:11.43 ID:hNq3pI95
廃坑にずっと篭って鉄採掘してたら
家の前にお座りさせてたはずの犬が三匹ともワープしてきてびびった
397名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:30:40.32 ID:Hdtfkmfx
またエンダーさんが侵入したらしくウチの地下倉庫が砂だらけ
しかも全方位から空洞音が聞こえるサービス付き
398名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:31:14.21 ID:qGI6hdoY
>>391
豆腐にうんkが隣接してるようにしか見えない
399名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:45:58.46 ID:jxt6mzJl
>>395
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

まどマギって案外用語に困るよね
まど豚で2重の意味になるしマミ豚っていうとなんか別の意味になるし
400名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:51:26.97 ID:+LBfMZOB
1.2.5アップデート以来久々に起動して新ワールド作ってみたんだけど自宅の地下に廃校+渓谷×4とかβ1.8以上に地下が酷くなってないか?
401名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:53:47.15 ID:DhQ4mhmZ
Jeb「じゃあ地底人(敵対Mob)実装するよ(切れ気味)」
402名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:54:08.69 ID:RGm3nJV2
>>282見て俺にも城が作れるんだと思ってMineCraft起動したのに
クソがっクソがっ
403名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:54:41.21 ID:QFInnNJq
だめ、もうだめイく・・・
404名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:55:17.13 ID:QFInnNJq
誤爆しました。
405名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:56:20.60 ID:5DsTlGjY
廃坑と渓谷はセット販売で、たまにフェアでもう2,3個渓谷が付いてくる
406名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:57:20.83 ID:UfA+uY0e
俺は逆だな
1.3.2になって新しいマップ作ったけど、今のとこ一度も廃坑と渓谷に遭遇してない
407名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:06:14.19 ID:po+E1LoT
そいやランチャーが変わるとかアカウントが変わるとかどうなったんだろう
408名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:07:20.25 ID:HWHNh/22
409名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:07:32.66 ID:ZqIpsGvy
>>386
壁から作ると大きさわかりやすいよ
410名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:07:34.85 ID:ZXL/NwOK
>>399
マミさんそんなに太いかなぁ・・・と思うんだがどうなんだろ
他が細すぎるのかもしれんが
411名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:09:09.38 ID:rZPUTmME
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345392479824.jpg
洞窟って皆どんなもんなんだ
渓谷10個くらいクリアしたがもう最近疲れて洞窟探索やってないわ
412名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:09:16.15 ID:9iasV+3N
ttp://youtu.be/5NylmdC_uEM
この人は何に怒ってるの?
413名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:15:22.08 ID:coIoimH0
必死こいて洞窟入るより
必死越して村人と交易したほうが効率良いよね
414名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:16:49.00 ID:LIGwRpuS
羊毛との交換があればすぐにエメラルド貯まるな
415名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:24:26.08 ID:oe0bULqR
>>411
いやーブチ抜いて大空洞作りたいわー
416名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:25:47.35 ID:SfAGMGI6
417名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:26:40.69 ID:WJU2E7Pl
>>416
なんか村って感じだな
418名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:32:17.35 ID:cyPi/ibT
ファンタジー系アニメの建造物を真似れば豆腐じゃなくなる気がした
今期だと竿の街並みとか
419名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:38:21.42 ID:5DsTlGjY
グーグルでレンガの家調べて真似して作った
張り切って3回建てにしたが内装に困る
420名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:39:44.21 ID:rZPUTmME
内装は壁はそれほど困らないけど床と天井がなあ・・・
せめてハーフブロック使った時の明るさバグだけでも何とかしてほしいわ
421名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:42:26.22 ID:dy6+1jD2
初めての要塞がスポナーと重なってた
422名無しさんの野望:2012/08/20(月) 01:45:26.28 ID:p9Pb+qO6
>>418
そのレベルで再現できるなら資料用意すりゃいくらでも建てれるだろ
423名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:23:38.73 ID:7kRBQcEc
村は自分で小麦栽培してチェストとかに保管するとかして欲しいな
そして盗むのが俺
424名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:24:32.51 ID:lGhCKfMt
>>411
天空TT作るようになってから沸き潰しになんの意味も見いだせなくなってぜんぜんやってないわ
425名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:34:55.59 ID:Hdtfkmfx
村人ってなんでこれまで丹誠込めて育ててきたであろう田畑をわざわざみずからの手で踏み荒らして使い物にならなくするの?
426名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:44:17.65 ID:7kRBQcEc
村人にも空腹度実装すればええよ

そして高低差のある村で多数の餓死者が!
427名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:48:32.74 ID:4XKlI0Au
新たな視点が欲しくていま採掘しない縛りでプレーしてる
村を探して放浪して、見つけた村のすみに家建てて、畑を作って作物を取引して…

金塊とダイヤと黒曜石が手に入らないのがつらいな
428名無しさんの野望:2012/08/20(月) 02:52:37.08 ID:qd/f0xFQ
>>427
鍛冶屋探せばいいじゃん
429名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:01:32.16 ID:Tu5iKx/v
>>427
村から搾取して、に見えた

思考がもう駄目だな……
430名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:14:55.78 ID:ZXL/NwOK
431名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:15:48.17 ID:Ya6h5Cx6
>>429
でもクリーパーの搾乳ならちょっと・・ドーン!
432名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:19:02.13 ID:0vfn94uK
クリーパー 練乳 股間がドーン!
433名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:48:28.21 ID:zadGPpSG
1.4で村人が賢くなるのか
村のど真ん中にTNTキャノン立てて試打したりトロッコ駅に入ってきた村人を押し出したりしてる俺は嫌われそうだな
434名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:52:21.01 ID:O/TPIVQ/
>>430
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
435名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:53:33.23 ID:dy6+1jD2
村人が賢くなってゾンビとタイマンする時代が来るのか・・・
436名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:56:39.30 ID:RhgbUFEQ
そして人対人、村対村の戦争が・・
闘争バイオーム実装はよ
437名無しさんの野望:2012/08/20(月) 03:57:41.82 ID:zadGPpSG
TNTが飛び交う戦場!
武器庫のTNTやダイヤ装備を奪っていくスティーブ!
やってくるエンダードラゴン!
キミはこのバイオームを生き残れるか!
438名無しさんの野望:2012/08/20(月) 04:26:18.35 ID:Xm019nVX
どっかの2D採掘ゲームみたいに魔法とか変なの出てこなきゃ何でもいいや
439名無しさんの野望:2012/08/20(月) 04:29:29.38 ID:ZXL/NwOK
テラリアのことかー!

テラリアのことかぁーっ!
440名無しさんの野望:2012/08/20(月) 04:32:48.10 ID:auX5Os82
terrariaのは魔法というより
魔法が込められたアーティファクトを道具として扱うからまだ許容範囲内
エンチャントとさしてかわらんと思う
441名無しさんの野望:2012/08/20(月) 04:50:24.34 ID:PdFv7xf/
エンチャントってそもそも魔法を掛けるって意味じゃないのか
442名無しさんの野望:2012/08/20(月) 05:05:02.39 ID:OIlJZflF
>>424
細かいこと言うと天空でも沸き潰し必要なくはないぞ
15*15チャンク海洋バイオーム上で回収位置がY192くらいなら問題ないが
443名無しさんの野望:2012/08/20(月) 05:42:04.62 ID:gxxIMpHx
>>442
いや、全くそんなにいらない
垂直方向も円形だから山岳バイオームの近所でもない限り海は必要ない
真下1チャンク程度の地表に灯りつけときゃおk
海がいるのはエンダーマン対応時程度でそれでも6*6チャンク程度だ
444名無しさんの野望:2012/08/20(月) 07:37:02.63 ID:OIlJZflF
>>443
MOBが沸くのは15*15チャンクの長方形ですよ
445名無しさんの野望:2012/08/20(月) 07:41:38.76 ID:E6ruIxI/
>>444
> プレイヤーから直線距離で24以上離れ、かつ、プレイヤーから直線距離で128以下の場所にスポーンします。
> この直線距離とは、前後ろ高さがそれぞれ何マスかの合計… ではなく 、そのまま単純な直線距離です。

by wiki
446名無しさんの野望:2012/08/20(月) 07:49:26.62 ID:yvG6BTTw
ウィーヒ!
447名無しさんの野望:2012/08/20(月) 07:56:04.35 ID:OIlJZflF
>>445
ソースはそうなんだけど、ミニマップのエンティティレーダーで見ると
128以上でもデスポーンしない時があるんだよね(farでも)
ミニマップのエンティティレーダーが悪いと思ったが実際TTの効率も下がってる
448名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:03:23.78 ID:E6ruIxI/
>>447
それが本当ならwikiの
> プレイヤーから 直線距離:32以上の距離がある場合は全く移動しなくなり、128を超えると即座に消滅する 出典:公式Wiki, 同図解画像
の修正ヨロ。
449名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:03:52.68 ID:gxxIMpHx
>>445
1.3からマルチ化のせいでそれに加えてプレイヤー中心に10*10チャンクより外はデスポーンしてるな
ミニマップの表示制限かもと思って確認したらマップの敵表示は制限してなかった
450名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:09:50.24 ID:gxxIMpHx
>>447
TTの効率が下がってるのはMobの動き始めにやたら時間がかかっているため
128以遠のでスポーンバグがあるのは古いバージョンだろ 1.3.2ではスポーン範囲自体が狭まってるため
横方向はプレイヤー中心の10*10の正方形以遠に敵は出ない
451名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:14:01.60 ID:91NX8fRN
>>449-450
鯖側で敵は湧いてるがクライアント側にデータとして渡ってこないからそういう風に見える
452名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:52:39.25 ID:eqhSrkRo
Minecraftのプロにしつもんです
小麦を骨粉で育てて種を集めるのと
骨粉で草を生やして種を集めるのとでは
どちらが効率がいいですか?
おねがいします
453名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:54:00.75 ID:91NX8fRN
>>452
クリエイティブモードで試せばすぐ分かるんじゃない?
454名無しさんの野望:2012/08/20(月) 08:55:23.36 ID:YjmrL0EA
草原で水を撒いて種を集めるのが効率いい
455名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:00:00.71 ID:mrjfwY42
>>452
草はやしたほうがいんじゃね?
骨粉使う量減るし?
たぶんだけどね。
456名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:09:29.44 ID:ayp8IdOE
農地も移動もほぼしないでいい後者かな
地面に骨粉まいて水まいて骨粉まいて水まいて・・・を何回かやってまとめて拾えばいい

骨粉1個あたりでいくつ種得られるかって考えても後者がいかにもよさそう
457名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:28:21.79 ID:MxJ0GNeQ
小麦育てて種集めるのは倍々ゲームだから、何処かで効率が逆転するな
副産物で小麦も手に入るし、小麦育てる方が好き。染料が必要なら雑草作りも視野に入れるけど
458名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:30:06.04 ID:mSbn4wPp
ひさびさに起動したらスキン適用されなくなってて、
最新のスキン適当に入れても変わらん 何かあった?
459名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:35:43.34 ID:Vn7mMflE
スキンがデフォルトになったのは、今のとこ1.3の環境で遊んでた時だなぁ
1.3だとそういう不具合があるのか、たまたま遊んでた時のタイミングなのか
460名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:36:35.02 ID:FhNQJ6VX
最新にしてるが常におっさんだ
461名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:49:38.91 ID:Q+S/tZ6L
>>452
草ブロックの暗室を作って骨粉を使うと雑草は生えるが光度が無いから一瞬で消滅アイテム化する
連打すればあっという間に種とか集まるよ
今のバージョンでも出来るかは未確認
462名無しさんの野望:2012/08/20(月) 09:57:05.66 ID:/USer4WE
1.3からだな
クライアントがスキンを読めないとか何とか
463名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:00:40.00 ID:Xm019nVX
多分だが、デフォルトテクスチャ使うとスキンまでデフォルトになる気がする
俺も何度アップロードしても変わらなくて、なんだこれ!
と思ってテクスチャ変えたらちゃんとスキンも変わってた
で、デフォルトに戻してみたらまたおっさんになってた
464名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:09:09.35 ID:ciKykeKb
ダメージ音声復活しないかな
どんな萌キャラスキンを貼りつけようが現実はおっさん
465名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:13:44.11 ID:8HL+AYK8
>>463
こっちは1.3.2バニラの環境でテクスチャかえたらおっさんになってたな
再起動したら戻ったけど
466名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:15:43.02 ID:mSbn4wPp
おおテクスチャ適当に入れてみたら回避できた
お前らありがとう
デフォに慣れちゃったからデフォっぽいテクスチャ探すわ
467名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:17:14.50 ID:Xm019nVX
>>466
俺もデフォが軽いから使ってた
32x32のデフォを綺麗にしたようなのがあって、それ使ってるよ
468名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:19:29.54 ID:ya5WKPS5
小麦と小麦の種って出るじゃん?
でも、小麦から種籾が取れたりしないじゃん?
つーか、雑草から種出るじゃん?
これ、本当に小麦なのか?
直接、火も水も使わずにパンになるし、もっと別の何かじゃね?
469名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:22:00.87 ID:Nj82BoE0
ついに気付いてしまったか・・・
470名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:23:34.21 ID:mgNyxYGX
ジャングルに奈落への入り口あったんだが・・・
なんかのmodの影響だろうか

どのくらいの規模かは分からないけど岩盤突き抜けて穴が空いてた
その穴を鉄格子が囲い、周りに黒曜石やネザーストーンが置いてあったな

怖いわぁ
471名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:28:49.74 ID:f3ce7B1n
デフォテクスチャを別物として導入すればいいんじゃないの?
472名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:30:45.19 ID:f3ce7B1n
>>470
Tokだろってマジレスしていいの?
473名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:31:45.27 ID:LIGwRpuS
勝手に村人全滅するのなんとかして…
交易したいだけでも全力で柵作ったり沸き潰ししてやらないとだめっていう
村人自身もゾンビを相手に戦おう(提案)
474名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:34:57.02 ID:sDa/RgbH
種籾出たらヒャッハーされちゃうからな
475名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:45:56.57 ID:mK9EQ4WK
新しく始めたんだが酷いウォーターワールドだった
・開始地点で即水没
・陸地面積少なすぎ、死ぬまでに木が一本しかなかった
・食べ物無さ杉、イカとエンダーマンが食えたなら…
こんなんで生きのこれるのかと
476名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:46:47.26 ID:pODeIe/m
木が1本あるだけマシ
477名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:48:22.78 ID:yvG6BTTw
神殿見つかんねーエンダーアイ投げまくってるけど一向に位置が定まらない
もしかして地下以外にあったりするの・・・?
478名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:51:34.85 ID:CIN1rLpX
エンダーアイなんだけど、
投げた時にいきなり真下に没む場所に神殿だからね。
投げてはじけた場所とか上空から落ちた場所じゃないよ。
479名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:56:14.96 ID:ol0AmGCx
ゾンビが主食か
480名無しさんの野望:2012/08/20(月) 10:59:08.12 ID:/USer4WE
ゾンビの肉を食うのはカニバリズムでええのか?
481名無しさんの野望:2012/08/20(月) 11:02:09.12 ID:ya5WKPS5
ゾンビ「ぼくのかおをおたべよ!」
482名無しさんの野望:2012/08/20(月) 11:52:24.70 ID:Xm019nVX
>>475
イカは焼けば食べられる仕様だったらいいな・・・
483名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:09:17.93 ID:ZqIpsGvy
>>475
seedくれよ
484名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:10:14.85 ID:rZPUTmME
何かマイクラってヨーロッパの食文化というか彼らの常識みたいなのが垣間見える感じするよな
485名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:11:29.09 ID:Xlg5tVFx
蜘蛛の目も食えるんだよな、回復量少ない上に毒になるから使えたもんじゃないけど
486名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:16:04.03 ID:1ijIw/oc
毒って牛乳でなおるんじゃないの
487名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:19:22.59 ID:eqEhVdps
毒どころか食あたりからポーションのプラス効果までなんでもなおしちゃうよ
488名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:21:22.25 ID:LIGwRpuS
バケツ一杯の牛乳をあっという間に飲み干すスティーブ
489名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:22:15.11 ID:Zjvwwjis
もしかしたら全身で浴びているのかもしれん
490名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:23:08.71 ID:4SrUHRUR
チーズやバターの製造まだか
491名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:23:56.09 ID:g5h85LxY
牛に手綱かなんか付けて引っ張りたいな
腐肉片手に牛連れて遠征するとか
492名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:28:37.85 ID:56JrmlKO
>>491
荷物持たせられると尚良し
493名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:32:41.88 ID:6IDn5Wj+
スウェーデンならシュールストレミングだろ
494名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:33:44.08 ID:ya5WKPS5
>>475ってさ
高さ1の暗がり作ってクモ湧かせて糸手に入れたら釣竿作って魚釣れば解決じゃね?
わりと悠々自適で優雅なサバイバルじゃね?
495名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:33:55.54 ID:SfAGMGI6
>>492
スカベンジャーごっこができるな
496名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:36:03.53 ID:lsuwi8n8
木が生えてる時点で勝ちが見えるからな
気が生えてなかったら詰む
497名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:39:13.67 ID:g5h85LxY
取り逃がした苗木は海底深くへ沈んでいくのでした
498名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:44:38.78 ID:ciKykeKb
ボート作って海の真ん中に浮いてれば敵も出ないし腹も減らないし
もうゲームクリアじゃね
499名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:47:47.82 ID:R8/lEa+h
ビーストテイマーはよ
500名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:50:10.72 ID:aby3Hna5
クロック回路のトロッコって自分が何してても回り続けるの?
ネザーいったり超遠出したり
501名無しさんの野望:2012/08/20(月) 12:53:15.09 ID:FhkcAOc1
ある程度離れれはザ・ワールドされるでしょ
502名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:12:08.92 ID:jxt6mzJl
>>495
スカ便所?(難聴)

>>500
アイテムが遠距離だと5分で消えないこと考えれば結論出るだろ
503名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:13:23.52 ID:mK9EQ4WK
>>482
イカ焼きいいね、外国の人ってイカ焼きやイカリングも食べられないのかね?

>>483
1979422644315589635

>>494
ああ、そうか釣りできるんだ
ありがとう、もう一度挑戦してくる
504名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:17:47.73 ID:X/OjGfH7
んで天空トラップタワーって
沸き層と回収位置の高さ
いくつにすればいいの?
505名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:31:25.05 ID:ya5WKPS5
>>503
あと、スケの骨を粉にして地面に撒きまくればいいよ
いけるいけるやれるやれる
506名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:41:20.36 ID:BQZXq+8W
>>503
Seed頂き
俺もこのワールド頑張ってみるか
507名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:42:46.03 ID:/OSE22Xi
購入して5日目でついに初ネザー
ワープ中にガスト怖いなぁとか遺跡探すぞ!とか考えて気合いれてたら...
ゲートが開いた所がネザー遺跡の内部通路だった
結果オーライなんだろうけど これじゃない感が満載...
508名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:44:42.56 ID:ZqIpsGvy
>>503
seedサンキュー
南ヨーロッパだとどこでもイカ焼き食ってるけど、スウェーデン含むゲルマン系の国だと悪魔の魚扱いだね
509名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:45:18.19 ID:mK9EQ4WK
>>505
やる気出てきた
有る程度木が育ったら地下掘り進めるし楽しめそう

>>506
感想ヨロ
510名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:46:28.07 ID:mK9EQ4WK
>>508
へー、ゲルマン系は駄目なのか
そこら辺調べて見るのも面白そうだ、ありがとう
511名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:50:51.68 ID:qtLasLbg
>>507
運いいな、遺跡探してようやく見つけた一つ目でネザイボなくて、
絶望しながら二つ目探したのはいい思い出
512名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:50:58.81 ID:HWHNh/22
木が一本しかない孤島に出たので
迷わず直下掘りしたらあっさり廃坑が見つかり
今ではスイカが主食です

いいこと考えた
jebがヨーロッパ一周旅行したら
オリーブうめー焼きイカうめーオレンジうめーってなってどんどん追加されるんじゃね?
513名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:52:15.00 ID:BQZXq+8W
>>509
なんとか海底の土5個くらいとってひたすら立ち泳ぎしたが…
まだ10ブロックくらいの孤島を2つ見つけただけだ よく木が採れたな
514名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:53:15.21 ID:mgNyxYGX
>>472
あざっす!
ToKにこんな仕様あるとはしらなかった
515名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:53:20.80 ID:pODeIe/m
>>512
旅行の準備はお前がするんだよな?
516名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:56:33.94 ID:4KNyFMbT
カカオも栽培できるようになったし
今度はリンゴも栽培できるようにして欲しいな
安定供給できるフルーツがスイカだけというのは寂しい
517名無しさんの野望:2012/08/20(月) 13:58:12.95 ID:SfAGMGI6
スイカは野菜という罠

ブドウとかほしいよね、ワイン作りたい
518名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:00:34.65 ID:4oLJJAdx
カカオからチョコレート
チョコレートとケーキのレシピの組み合わせでチョコレートケーキ
519名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:03:00.84 ID:RGm3nJV2
村人から人肉がドロップするようにしてほしい
520名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:03:35.67 ID:zFV4CXUo
腐ってない肉か・・・
521名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:06:14.68 ID:mK9EQ4WK
>>513
島を色々探すと、6つ目位に木が生えてる
立ち泳ぎがんばれー
522名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:06:20.65 ID:uVgrhZp+
人肉加工工場
523名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:07:02.41 ID:LIGwRpuS
ゾン肉よりイヤだー!
524名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:07:20.62 ID:SfAGMGI6
私は遠慮しておきます
525名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:09:40.28 ID:Vn7mMflE
肉追加するならラム肉の方でいいだろ!
526名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:11:25.99 ID:HWHNh/22
oi みうs おい このシード想像以上にきついぞ おい

海底によく空いてる穴ぼこを探したんだけど
どこにも廃坑が見つからない
セコいことはよくないですね><
527名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:17:12.17 ID:jxt6mzJl
村人で肉醤を作ろう(提案)
528名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:17:27.50 ID:bSE21WfR
村つきの島リスポーンシード粘ってるけどでねえw
529名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:18:19.29 ID:0gwJTSXE
土って食えるらしいな・・・

食糧問題が・・・解・・・決・・・・・・?
530名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:20:17.61 ID:5DsTlGjY
豚肉ブロック作れるキチガイMOD思い出した
531名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:24:13.57 ID:BQZXq+8W
>>521
ありがとう やっと木見つけたわ
迷って別の島行きまくったせいで小麦の種とサトウキビも出たし生きる希望が湧いてきた
532名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:26:25.70 ID:mK9EQ4WK
>>522
「人間がいっぱい」ですね分かります

>>526
水中は結構底が深いから、採掘できるようになるまでが長そう

>>531
ヒャッハーとか言いつつ略奪したいw
こっちも早く収穫したいorz
533名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:28:42.73 ID:rFEVMuc9
こうなってくると2chサーバーほしいよな。俺は立てれないけど。
534名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:38:51.03 ID:yiGtO0oQ
嫌儲でいいやん
535名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:39:33.78 ID:zadGPpSG
くさそう
536名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:41:44.17 ID:aby3Hna5
嫌儲民でもないやつが入っても迷惑
537名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:42:20.28 ID:FhNQJ6VX
鯖ほしいなぁ→鯖たてる→少人数で長続きしない→鯖終わる→鯖ほしいなぁ
538名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:42:37.13 ID:NFH44vxa
また淫夢サーバーか、壊れるなぁ。
539名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:51:34.69 ID:lTG6wTZt
世紀末状態を楽しむ鯖でも立てれば
540名無しさんの野望:2012/08/20(月) 14:57:43.68 ID:F2r0sVjq
仲間内に布教するのが一番だけど、オンボロPC使ってる人が多くて困る
541名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:00:21.90 ID:Y2qXdbI3
リア充ばっかなんだな
爆ぜろ
542名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:03:27.22 ID:illydKLn
嫌儲民だけど嫌儲鯖スレみてるとなんか自治厨ぽいのがキモくて入れない
543名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:09:18.80 ID:zadGPpSG
嫌儲が嫌いで入れない
544名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:16:05.85 ID:cyPi/ibT
けんもう鯖行ったことあるけど、既に開拓されまくってて何しちゃダメなのかわからなかった

シングルのワールドのセーブデータをマルチのに置き換えるのってできるの?
545名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:19:06.64 ID:illydKLn
マルチマップをシングルにプレイしたことならある
たぶんいけるんじゃね?
546名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:25:16.11 ID:jxt6mzJl
>オンボロPC使ってる人が多くて困る
処理の一部をサーバー側に持ってもらえるんだからおんぼろこそマルチやるべき
でもMODが殆ど入れられないのはかなりクソッタレだよね
ICなんかは使えるけど鯖管のPCが余程のものじゃないと全員が工場稼働させたら死んでしまうし
547名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:31:07.62 ID:MV76ezNk
ヴァイキングっているだろ
あいつらいた西ヨーロッパの地域って土に鉄分が多量に含まれてるから
足元にある赤土を炉にくべるだけで鉄が精製できたんだよ、量は必要だけどな
だから土を焼いてry
548名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:32:02.49 ID:phmterVa
わざわざマルチに工場持ち込む意味ってあるのか
549名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:33:26.44 ID:ya5WKPS5
工場は目的であって手段じゃない
550名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:34:30.12 ID:/9P0NzXV
工場萌え
551名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:35:43.33 ID:1ijIw/oc
工場を作るための材料をつくるための工場を作るための工場を
552名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:37:03.35 ID:jxt6mzJl
>>548
マルチでも豪華な建築したいやん?
ダイヤモンド御殿とか金閣寺とか作ったらいいんじゃないですかねぇ
553名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:38:17.62 ID:illydKLn
工場MODとかシングルでシコシコやるとき使うものだと思ってた
554名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:45:51.33 ID:oe0bULqR
>>550が一番理解しやすい
555名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:46:09.74 ID:Xm019nVX
人肉とか出たら誰かソイレントシステム作り始めるに違いない
556名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:46:43.36 ID:H86yFmyX
>>516
植林場作れば栽培しているのと一緒だよ。規模が大きくなると木こりMOD
がないとやっていけないかもしれないけど。

エメラルドに交換する元の多くが魚になってしまった。釣りは時間が掛かる
から要求されても答えられないんだよな。魚飼えるようにならないかな。
557名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:48:30.68 ID:klFZFMf9
りんごは収穫量が安定しなさすぎだから栽培させろ
558名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:52:04.75 ID:gjDbjpua
savesフォルダ見たら452個もセーブデータあった
長続きしないのが良くわかるな…
559名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:53:19.64 ID:7k+47me/
ただでさえ村人を殺す事に微妙に罪悪感があるのに
細切れな人肉が手に入るようになったらもう殺せない
560名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:54:11.62 ID:gjDbjpua
消したら5GBもあったわ
561名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:55:37.63 ID:AnDdLlmK
>>557
りんご栽培するなら田舎のポルシェことスピードスプレーヤーさんが必要だな
あれ新車で窓付きの良いやつだと400〜500万円とからしいね
562名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:57:14.52 ID:1ijIw/oc
殺した後に肉をはぎとるか
金品を奪うか選べればいい
563名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:57:27.17 ID:1RwJKm6W
>>556
村人の交易内容変えるのは取引じゃなくて世代交代が常識だろ
564名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:59:15.79 ID:ya5WKPS5
反逆的な行動を確認してから処分すればよいのです、市民!
565名無しさんの野望:2012/08/20(月) 15:59:27.29 ID:MV76ezNk
566名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:00:22.23 ID:Xm019nVX
>>557
栽培っていうか、リンゴの木っていうジャンルを増やすか、葉のエリアに視覚的に表示してさ
そのリンゴブロック壊したらいくつか手に入るようになればいい
で、ほっといたらまたリンゴがなるっていう
567名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:03:47.18 ID:kPXAh9z0
木を刈ってた感じではオークの木が一番りんごが出たかな
次に多いのは白樺
568名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:04:12.34 ID:wNeX6nQA
>>565
リンゴ等の果樹の防除に必要なのはこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=b7wCe_oqb9g

それじゃ薬剤タンクとか積んで手動で薬剤を撒かなきゃならん
569名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:09:45.19 ID:illydKLn
>>567
ていうか白樺からリンゴでたっけ?
570名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:11:02.86 ID:QylaMcT6
>>567
知ったかだっせえwww
571名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:11:36.61 ID:MV76ezNk
>>568
んな豪華なもんじゃなくて手動でいいだろって話よw
572名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:25:22.82 ID:1ijIw/oc
>>567
デフォだとりんごでるのはオークだけだと思うよ
MOD入れてたりするといろんな木から出るけど
マルチならサーバー側が設定弄ってる
573名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:33:35.34 ID:QQIPxYAo
松の木からリンゴがとれたらパイナップルってか
574名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:40:07.93 ID:m2d/hk0i
そういや高度254のブロック上まで敵が湧くようになってるな
最高高度255のブロック上では湧かない たぶん上のチャンクにブロックってのが無くなってるくさい
575名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:41:55.43 ID:fLlxIoEI
松からは松ぼっくりだろ
雪玉以上の武器になってくれるはず
576名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:57:27.75 ID:LIGwRpuS
雪玉に鉄を埋めて投げよう
577名無しさんの野望:2012/08/20(月) 16:59:52.22 ID:cyPi/ibT
1.4から村人殺すとヘイト溜まるって言うけど
溶岩とかゾンビとかで殺しても溜まるのかね
578名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:13:04.78 ID:tqOr7aHD
天空クロック水流TT作ったけど数分動かすとすぐペースがどえらい落ちる
どういうことだってばよ
579名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:15:16.35 ID:7rwRCc8J
>>575
マジレスすると種ばら撒いたあとの松ぼっくりは意外と軽量でかさの部分が衝撃吸収しちゃうから、
固めた雪だまの方がずっと痛い
580名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:22:04.16 ID:7k+47me/
雪球+丸石なんか打ち所が悪いと死にそう
581名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:30:26.65 ID:5DsTlGjY
それに加えクラフターの怪力による投擲
582名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:32:36.57 ID:ErqVhaa+
丸石だけ投げたほうが強い
583名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:35:46.39 ID:eqEhVdps
1m四方の岩だもんな
584名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:36:31.95 ID:YjmrL0EA
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1442816&work=list&st=&sw=&cp=3

日 - マトボッククリをコレクションしています。韓国には無い高貴な趣味です。
韓 - マトボッククリコレクション?
韓 - マトボックククリクレイションが何なのかちょっとまともに言って見て
日 - マトボッククリコレクションをやる人がいたとは。ブルジョアだな。敵だ
韓 - くそ日本人たちマトボックククリコレクションが何なのか説明でもと言いなさいといったら..
585名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:49:41.22 ID:jxt6mzJl
クソワロタwwwww
586名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:57:57.81 ID:bSE21WfR
マトボッ・ク・クリ
587名無しさんの野望:2012/08/20(月) 17:59:10.34 ID:CIN1rLpX
みれなかったからこっちで
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_matobokkukuri.htm
588名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:00:37.76 ID:hb39su0L
昔やったことあったわ
589名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:01:47.13 ID:PxqOH4qf
……普通に考えると、リンゴの実が生るのなら、それはリンゴの木だよな。
オーク(ブナ科コナラ属)とリンゴ(バラ科リンゴ属)のハイブリッドなのだろうか。
さしずめポマトのような。
590名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:02:27.70 ID:gvJ3/tPd
ピッグマン怒らせちまった…
謝るから俺のダイヤピッケルを取りにいかせてくれ…
591名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:02:38.81 ID:bSE21WfR
あのカカオはどうなんだよ
592名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:05:51.58 ID:fUwX25p0
>>578
描画距離を短めでやってると予想
593名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:27:04.70 ID:ZqIpsGvy
2ch鯖って嫌儲鯖しかないの?
あそこ陰湿な自治厨ばっかで嫌なんだが
594名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:28:16.80 ID:62tHSQHY
595名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:28:50.52 ID:DZtOJuYL
チャット使っただけで臭いと晒してたのはドン引き
596名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:31:39.69 ID:LIGwRpuS
嫌儲とかいかにも陰湿そう
597名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:32:21.36 ID:/vQaFTLC
必死に潰そうとしてた奴は居たな
BANされた奴なのか知らんけど
598名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:38:16.65 ID:pODeIe/m
>>590
なんだかんだでピッグマン強いよね
599名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:51:13.14 ID:mgNyxYGX
マルチを荒らしに来るやつはなんなんだろうね
600名無しさんの野望:2012/08/20(月) 18:56:39.63 ID:tqOr7aHD
>>592
いやそれはない
601名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:00:45.05 ID:tqOr7aHD
湧き層を3層で作ってた時は普通だったけど6層に増設したらなんかペース落ちるようになったんだ
602名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:07:44.48 ID:1RwJKm6W
>>601
多分敵mobの沸き数上限まで敵がTTに溜まってるんじゃないか?
クロック水流TTは敵スポーンから処分までの時間が長いから沸き層が多すぎるとそうなるかもしれん
603名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:09:06.36 ID:po+E1LoT
604名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:11:20.03 ID:p/f0QQ8t
・・・なんだこれ
バニラじゃありえない形があるような気が
605名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:12:36.22 ID:p9Pb+qO6
だいぶ違うと思うが
606名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:12:50.83 ID:AU+2GT6S
あ、これ階段の接続と向きによって角ができるってことか
すげーけどややこしいわぼけwww
607名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:13:59.65 ID:PxqOH4qf
>>603
L字に繋げた時に段差が自然に丸められるようになってるように見える
内向きの段差だと隙間が塞がり、外向きの段差だと余計な段差がなくなるような
テクスチャが繋がってるように見えるのは関係ないかな

ちなみに何の画像? 公式の次のアプデ予告だったら嬉しいが
608名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:15:24.22 ID:L4UXzHu2
jebのツイートだろ
609名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:15:34.60 ID:p9Pb+qO6
多分Jebのついーと
610名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:17:50.83 ID:1ijIw/oc
>>589
オークアップルからきてんじゃね
だからドロップ確率も低いんやと思う
611名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:22:56.30 ID:PxqOH4qf
>>610
ぐぐってみた。なるほどこんな物があるのか。


……どう頑張ってもムシャムシャゲフーできそうには思えないがw
612名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:23:55.05 ID:po+E1LoT
ああ接続の形が変わってるのか
もう素直に1/8ブロックくれよ!
613名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:27:04.63 ID:CT0xjHrU
OracleApple→オラクルアップル→オークアップル
614名無しさんの野望:2012/08/20(月) 19:27:09.49 ID:Zjvwwjis
一応VIP鯖もあるらしいが滅多に立たないし整備されてるから微妙
615名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:13:16.53 ID:/vQaFTLC
このスレ専用の鯖立てりゃ良いじゃん
616名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:16:56.08 ID:56JrmlKO
ここでやったら阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな
せめてスレ立て
617名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:17:01.33 ID:Xm019nVX
いいね、他力本願になってしまうが立ててくれれば参加する
618名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:19:49.85 ID:7kRBQcEc
淫夢鯖開設までまーだ時間かかりそうですかねー?
じゃけん、みんなで下北沢つくりましょうねー
619名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:19:51.83 ID:zFV4CXUo
ここのスレ住民を受け入れられるだけのPCスペックがない
620名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:20:22.66 ID:lGQT/1Lm
俺も誰か建ててくれるなら参加するな
自分では絶対鯖建てしないけど
621名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:20:55.75 ID:gvJ3/tPd
最近シングルしかやってなかったからな
ここで鯖が建つってんならwktkだわ
え?僕は立てませんよ???
622名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:23:17.97 ID:XxXpN2dP
前のこのスレの鯖の臭いドット絵燃やしたのは僕です
623名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:27:03.14 ID:w38DYJ5D
念願の強化版金リンゴ作ったけど勿体なくて食べれねぇ

拠点に神棚作って祀ってくる
624名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:30:40.26 ID:oQ2pfTwF
1.3の村って草原に生成されるんだっけ
砂漠専用になった?
625名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:35:43.74 ID:P1kc98+n
>>624
草原にも砂漠にも生成される
草原の村は木材と石材、砂漠の村は砂岩ブロックで作られるようになってる
626名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:38:43.79 ID:scFOqqjE
時々、山にできて高低差がすごいことになってたり
沼地にできて水没してたりする村があるけど、あれは境界にできちゃったのか
それとも生成バグなのか・・・
627名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:40:27.49 ID:oQ2pfTwF
>>625
草原は今まで通りの外観かthx
628名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:42:02.36 ID:scFOqqjE
ところで、村って柵で囲ったりしてる?
村人がほいほい出歩いて穴にはまって奥まで迷い込んでたり
サボテンに抱きついて勝手に死んでたりするんだが・・・
夜になる前に建物の扉を1つ残して全部撤去して、1軒に全員が集まったところで
入り口塞いで監禁したほうが楽だろうか
629名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:48:30.12 ID:GSvpTXsE
買って1か月ちょっと新参なんだけど、半ブロックってわき潰しできなかったっけ?
なんか暗いとふつうにスポーンしてるんだが何かと勘違いしてるのかなあ

>>624
砂漠見たけど砂岩でできてたよ
630名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:49:38.87 ID:7k+47me/
村が大きくなったのに相変わらず住む家が偏りすぎでワロエナイ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345463151430.png
631名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:49:58.88 ID:DhQ4mhmZ
監禁してる間に、村整備
632名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:50:31.28 ID:ciKykeKb
上半分に置くと湧く
633名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:51:39.40 ID:O/TPIVQ/
634名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:53:23.87 ID:8Mf/MBLI
>>628
つ トロッコ
635名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:53:35.23 ID:O/TPIVQ/
ちなみに村人はドアのない家に監禁してる
636名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:55:33.75 ID:FhkcAOc1
>>633
クリーパーさんが柵の内側にいるんだがw
637名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:56:28.05 ID:9mjio7KO
次アプデでガラスのテクスチャ変更キター
638名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:57:05.87 ID:DhQ4mhmZ
村人にダーメジを与えたり(殴ったりの攻撃)すると、村人のストレスゲージ(以下SGと呼称)が溜まり
一定値になると、エンダーゴーレム召還
村の特定の設備破壊もSGが溜まる
そんな機能が実装される




       気がしないでもない。
おまいら、村人の扱いは紳士的にな。
639名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:59:35.11 ID:ya5WKPS5
>>628
あいつらの身勝手さにはもうブチきれたわ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345463928405.png
640名無しさんの野望:2012/08/20(月) 20:59:54.31 ID:1RwJKm6W
>>638
村人を殴りまくってエンダーゴーレムTTとか作れそうだな
641名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:02:34.80 ID:I32wLCY4
村を柵やら壁で囲いたいけど村の拡張範囲が定まらないっていう
642名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:02:42.51 ID:SdT9XW09
>>639
円の奴って何?
643名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:04:22.75 ID:qDGfEea+
村の周りは全部囲んである
入り口は門みたいにしたが出ていくから鉄格子で閉じてやった
別の場所に鉄ドアで出入り口作った
644名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:08:37.76 ID:GSvpTXsE
鉄ドアでも自分の後ろにくっついてきて、自分が出るタイミングで一緒に外に出るという

危険がいっぱいでも自由がいいらしいな。村人
645名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:10:16.13 ID:BoQfz40T
どんなに囲んでもゾンビ襲撃来たら中でもどこでも湧くんだろ
どうすりゃいいよおいどうするどうするどうするおい
646名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:10:21.18 ID:zFV4CXUo
村囲んでも襲撃イベントで出てきちゃうんだよな・・・
647名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:12:35.56 ID:DhQ4mhmZ
ゴーレム「あの・・・鉄と南瓜あんだろ!」
648名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:12:52.55 ID:Zjvwwjis
じゃあ家ごと囲めば少しは被害が減るのでは
649名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:13:18.38 ID:tv9SpYkB
夜にしなきゃいいだけじゃないの?
650名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:14:46.60 ID:qtLasLbg
横1×縦2の縦穴に詰め込めば被害でないんじゃないの?
651名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:15:23.36 ID:ya5WKPS5
>>642
鉱石探知機
652名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:15:34.23 ID:+LBfMZOB
面倒だけど外壁のドアを二重にして後ろから付いて来ても即脱走にならないようにしてる
他にもよく子牛が一緒に出ようとしてくるしなんなのあいつら
653名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:16:56.99 ID:eqhSrkRo
>>651
なんてMOD?
654名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:17:12.53 ID:RmFQcf2N
>>652
お前も鳥かごに入れられたら逃げたくなるだろ
655名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:18:01.89 ID:eqEhVdps
逆にゾンビ襲撃が起きない程度に村の規模を抑えるという選択
656名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:18:16.53 ID:TirWlpAC
俺はこうしてる

□□■□□
□□■□□
□□■□□
■水■水■
■水水水■
■水水水■
■■■■■
657名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:18:37.11 ID:scFOqqjE
つーかそもそも村人のデザインがな・・・
普通に職業別にそれっぽい見た目にすりゃいいのに、なんであんなんだろ
658名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:19:44.27 ID:ya5WKPS5
フゥー! 適当に伸ばしてたら門の左右で壁がズレたフゥー!


>>653
EllianDetector
wikiに載ってるやつ
659名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:23:34.80 ID:Xm019nVX
>>657
一応テクスチャパックで変えられてるから、変更できないことはないと思うぞ
660名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:27:53.58 ID:C+pyxs0i
村人の鼻をガスマスクの口にしたテクスチャパックがあったな
661名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:35:54.43 ID:Xm019nVX
透過テクスチャにすれば鼻消せないこともないんだよな
でも村人テクスチャって頭がやけに長いから、一般テクスチャをそのまま使うってのはできない
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345466039671.png
変え方はテクスチャパックの中のmob→villagerフォルダの中に
butcher.pngとかfarmer.pngとかあるから、それを変えるだけ
スキンエディタみたくこれを作れるエディタがあればいいんだけどな・・・
662名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:38:05.09 ID:/mxCKfv8
身内鯖を立ててテストで接続してみたところ維持できないと表示されてしまうのですが
どちらが原因か特定できないので、ためしに入ってみてくれないでしょうか
テスト鯖なのでMOD、プラグインは特に入れてないです
板違いなら誘導お願いします
663名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:39:43.14 ID:hosz9rWZ
既出かもしれないけど
http://hatena.ne.jp/nyusokude_yaruo/20120820/1345456517
 角の階段が滑らかに
 山火事復活
664名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:40:14.93 ID:DhQ4mhmZ
Minecraft 質問スレ chunk47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1344349022/
テンプレ埋めてやらないとだめだお
665名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:40:19.66 ID:Hdtfkmfx
>>651
kwsk
666名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:41:02.87 ID:l7jXiwUC
これから毎日ジャングルを焼こうか
667名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:49:08.37 ID:BZM/cDeW
いつmojangID云々でプレイヤーID変更できるようになるんですかーーー
668名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:53:47.84 ID:ya5WKPS5
>>665
>>658
しばくぞ
669名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:56:54.70 ID:jxt6mzJl
>>666
オセロット「今度という今度は絶対にゆるさないぞ!」

動物大量に追加して森を焼くと住民総出でボコボコにされる仕様はよ
670名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:56:55.24 ID:/mxCKfv8
>>664
ありがとうございます
671名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:56:57.41 ID:Hdtfkmfx
更新し忘れたんだよごめんなさい許してください
672名無しさんの野望:2012/08/20(月) 21:58:59.67 ID:Qr9kXAlG
ジャングル伐採するとオセロットが嫌というほど湧くから困る
673名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:08:48.38 ID:jxt6mzJl
生活の場を奪われたからね、仕方ないね
674名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:09:36.72 ID:O/TPIVQ/
マイクラで見る難民問題
675名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:15:46.64 ID:hosz9rWZ
676名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:18:32.47 ID:g5h85LxY
>>503
seedサンクス、面白そうだなこれ
小麦種があってもクワ作れなきゃどうしようもないし
木を見つけるまでは腐肉生活になりそう
てかlarge biomes選択しなくてもこういうワールド作れるんだな
677名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:25:05.88 ID:+qG8s2K0
島プレイは最初の一週間くらいは楽しいよな
678名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:47:48.09 ID:bdWt1ekO
マイクラってセールで安くなったりする?
679名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:50:37.90 ID:ya5WKPS5
円高ですげー安くなってるじゃないか・・・
680名無しさんの野望:2012/08/20(月) 22:52:07.48 ID:O/TPIVQ/
ギフコ送りました
681名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:02:50.83 ID:oUQJQyFQ
試しにたててみたんだが
需要ないか...

112.68.110.216
682名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:04:07.66 ID:I32wLCY4
ユーロだったころ2000円わってたこともあったけど今は2000円超なのね
とはいえ相当安いしセールとかなくてもいいわな
683名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:04:10.26 ID:DhQ4mhmZ
バージョンは?
684名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:04:55.76 ID:oUQJQyFQ
1.3.2
685名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:05:00.85 ID:y5fUjUEm
うわーシングルでもマルチと同じような動作するようになったのか
モブが倒しづらい
686名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:08:38.07 ID:QFInnNJq
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/127.html
>(訳註:多分"collar"は"colar"のミススペル)

これって突っ込んだら負け?
687名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:13:07.96 ID:scFOqqjE
>>685
エンダーマンが異様に強くなって困ってる
裸に石剣だと殺される・・・
688名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:13:13.88 ID:Nj82BoE0
>>686
そういう場合はミススペルじゃなくてスペルミスというのが正しい気がするんだがそれも突っ込んだら負けなのだろうか
689名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:16:20.12 ID:4oLJJAdx
>>688

ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』

俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』

外人 『hmm…』

俺 『Fack you』

外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』  


その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。


これ思い出した
690名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:16:53.73 ID:+LBfMZOB
I am a pen.
691名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:17:08.57 ID:PtCTL2fQ
ちょっと調べてみたら、襟のほうのカラーがその綴りみたい
どっちのつもりで書いたかは分からないけど
692名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:17:30.59 ID:Xlg5tVFx
ところでマルチやる上で気を付けた方がいい事って何?
693名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:18:31.15 ID:p/f0QQ8t
スライムには気をつけろ
694名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:19:37.68 ID:DhQ4mhmZ
優しい言葉と下心
695名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:20:19.09 ID:QFInnNJq
Wolf collars will be dyable. (狼が着色可能に) (訳註:多分"collar"は"colar"のミススペル)

なんかこの1行だけで突っ込みどころ沢山あるな
696名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:23:26.02 ID:MV76ezNk
>>692
シングルなら確実に動くっていうピストン回路でも結構予定通り動かない
モブが密集すると弾かれあってブロックはみ出てくる、判定の位置は変わってない
他人のトコなら重くなるような事はしないほうがいい
697名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:23:54.15 ID:5DsTlGjY
>>681
すごく参加したいけど、自分はmodてんこ盛りの1.2.5だわ
残念
698名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:23:57.12 ID:PtCTL2fQ
あれ?colorじゃなくcolar???
わけわかんなくなってきた

とりあえず、俺は「首輪の色を変えられるようになる」が正解だと思う
699名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:25:52.51 ID:geU6nHFU
全身を染められた方が楽しそうではある
700名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:25:56.35 ID:/vQaFTLC
1.3.2ってCBじゃないのか
701名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:26:12.76 ID:0FAIae0K
せっかくコメント欄があるんだからそこでそれとなく指摘しといてやれよw
702名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:26:29.98 ID:I32wLCY4
>>697
マルチやるときとシングルやるときでフォルダ分ければいいじゃない
703名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:27:09.73 ID:gvJ3/tPd
>>681
乙、暇があれば参加させてもらうわ
704名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:30:06.58 ID:DhQ4mhmZ
いつも他人様の鯖にお邪魔すると夜が多いんだよな〜
がんばってシェルター作ろうとして・・・ちぬ><
705名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:31:59.83 ID:/USer4WE
>>681
入ってみたけどプラグインとか空なのかね
それとも公式版なのかね
706名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:35:39.16 ID:oUQJQyFQ
>>705
公式版だと思う...
707名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:36:54.70 ID:/vQaFTLC
公式版じゃ危険すぎる
すぐ荒らされて終わりだろう
708名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:38:16.48 ID:/USer4WE
とりあえずBukkitにして権限設定してから公開したほうがいいんじゃないかな
ここ不特定多数の人が見てるわけだし
709名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:45:38.77 ID:aby3Hna5
こういうその場の流れで立てたような鯖は絶対すぐ消える
710名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:50:39.75 ID:eqhSrkRo
つか今までもこんな鯖しかなかったろ
711名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:54:34.57 ID:mdxzlNPK
>>681
インしたお
712名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:57:16.21 ID:/USer4WE
まあ期待してるんでがんばってください
713名無しさんの野望:2012/08/20(月) 23:58:17.41 ID:Zjvwwjis
INするお
714名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:08:43.74 ID:mibEOfeT
じゃあ鯖の名前は竹島鯖で
715名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:23:43.86 ID:uKihtX6B
>>714
マイクラ国家間戦争とか胸熱
716名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:26:33.76 ID:v0KGpnvg
じゃあ俺はニダニダ言ってるわ
717名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:27:34.65 ID:4j7itbSa
建築と破壊を繰り返すうちにすばらしい廃墟群が出来上がる
それが無法地帯Minecraft
718名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:30:41.80 ID:V0T/DStq
軍艦島再現鯖とかだったらいくぞ
719名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:31:05.25 ID:0WP6mNTm
じゃあ俺インド人やるわ
720名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:33:35.98 ID:+6l6u0zd
>>715
ネトゲでも似たような戦争あったなw
是非マイクラ内でもやってほしいわw
721名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:35:16.09 ID:t62M+D41
公式版とか関係無く荒れるので問題なし
明日逝ってやるから閉じるんじゃねーぞ
722名無しさんの野望:2012/08/21(火) 00:36:24.80 ID:fGU2oWus
ちょっと入ってみるか
723名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:06:56.67 ID:1NUvMmpV
荒らしてやるよ
殺風景な場所に花を植えたり
資材をラージチェストに突っ込んだりしてやる
724名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:07:39.04 ID:mibEOfeT
ニダーはとりあえず村人のスキン変えれば事足りそうだけどwww
725名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:16:21.01 ID:6/MR2D0U
俺は皆の家にチン毛まき散らしてやる
白い糸みたいだからって編んでブロックにするなよ!絶対だぞ!
726名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:18:12.81 ID:nm2ps+ON
ここには救世主しかいねーのかよクソが!
727名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:18:20.38 ID:fGU2oWus
そのうち世紀末な鯖になるんだろうなどうせ
728名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:19:23.63 ID:qfMsYHy8
立ててくれている鯖は24時間なのかな?
729名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:19:40.11 ID:Cog9C+tU
ついにマルチ童貞を捨てる時が来たか…?
730名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:20:45.01 ID:Cog9C+tU
sage忘れた…とりあえず落ち着いてから明日あたりに行こう
731名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:21:59.54 ID:qGoc1Jx0
あれ・・・?クラッシュしてはいれねぇ
ちょっとwiki見てくる
732名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:23:55.96 ID:29ohltUu
じゃあ俺は大切に育ててたスイカを切り刻んで手近な箱に隠すお仕事するわ
733名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:30:47.30 ID:boohqbwH
じゃあ俺は特定の範囲を柵で囲って土を耕して種を大量に植え付けて景色ぶっ壊してやるからな
734名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:32:12.91 ID:rFOLEjOH
じゃあ俺はお前らが建てた家と家を繋ぐ地下通路を縦横無尽に敷設しまくってやるわざまぁみろ!
735名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:34:58.45 ID:7vtqqG2q
じゃあ、俺は高度限界に一直線の道を引いて、側面にツタを貼り付けて放置するわ
736名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:36:33.67 ID:1NUvMmpV
明日INしてやるから覚悟しろ(`Д´)
737名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:37:39.11 ID:mibEOfeT
じゃあ俺は雪ブロックで豆腐建てまくるわ
738名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:39:45.81 ID:fkZz2etV
じゃあ俺は村という村の住人を深さ2の穴に落として上にガラスおいて監禁しとくわ
739名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:42:54.50 ID:nm2ps+ON
じゃあ、俺はスレ民全員住めるような巨大な城建てるわ
740名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:45:54.04 ID:XuL3hVOu
じゃあ俺は釣りでもしてるわ
741名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:46:57.89 ID:4uFnUnYb
1.3.2なんかMobのわきが異常なんだけど
上空の方
742名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:47:10.46 ID:rFOLEjOH
>>739
地下牢に住みたい
743名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:47:34.06 ID:qGoc1Jx0
ダイナミックマップとか入れない感じ?
744名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:48:34.03 ID:5oIlZxJK
>>739
俺120階のA-3号室で頼むわ
745名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:50:15.17 ID:dVNzIABU
120階って部屋の高さ1じゃねぇか
746名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:52:59.22 ID:nm2ps+ON
これチェストに入ってるのって勝手にもらっていいん?
747名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:57:30.30 ID:fGU2oWus
実際ルールとか決めないとやっていけないけどその辺どうすんだ
748名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:58:54.20 ID:4uFnUnYb
その鯖のこと話すなら
違う馴れ合いスレでも立てて他でやれ
完全にスレチ
749名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:59:44.40 ID:NM5kYyYM
マルチやってるんだったら鯖内チャットでいいじゃん
750名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:00:02.34 ID:oy0pnI9S
ちょっと入ってみるか
751名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:01:14.35 ID:7vtqqG2q
こっちはこっちでイカの話しようぜ
752名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:01:45.00 ID:nQ6qBWTz
やっぱ、bukkitの導入が入りますね...

753名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:03:22.05 ID:5oIlZxJK
bukkitで鯖立てると公式より軽いよ。
jebもbukkit推進してる
754名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:03:44.43 ID:CVlsFiQs
イカの足って1本ないし2本はチンコなんだぜ
755名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:06:15.44 ID:5oIlZxJK
俺の家のわんこもこんなふうに喜んでくれないかな
http://i.imgur.com/tASYi.gif
756名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:22:34.64 ID:v/B1Pq8T
よし、俺もinしてみようと思ったらfullじゃねーか
757名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:24:18.55 ID:5oIlZxJK
すげーな。20人もうフルになったのか
758名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:26:41.63 ID:boohqbwH
Enjoyじゃねーよ入れろやコラ
759名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:27:24.81 ID:XaGxGw7h
思ったより充実してて楽しい
760名無しさんの野望:2012/08/21(火) 02:52:31.46 ID:bPeiQmgH
これって好きに入っていいのか?
761名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:01:33.79 ID:dVNzIABU
ああ、落ちてしまった まあいいや
762名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:09:32.66 ID:y/AUGD0u
>>755
半ブロックはしらんけど
redpowerってmodの分割ブロックの上だとこんな風に跳ねまくるよ
763名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:16:05.81 ID:Kr7AnG50
>>755
二重柵に羊入れて野生のオオカミ連れてくるとずっと跳ねてるよ
764名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:17:01.22 ID:0WP6mNTm
>>755
ゴキブリ見た時の俺かと思った
765名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:21:56.52 ID:5oIlZxJK
>>764
可愛いなお前
766名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:33:56.67 ID:nm2ps+ON
こっそりスイカを割って種だけ拝借したのは内緒だ
767名無しさんの野望:2012/08/21(火) 03:59:26.36 ID:6tsFX5Kb
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345489122959.png
農園倉庫作ってたけど途中で力尽きて落ちたわ
768名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:02:45.31 ID:5oIlZxJK
石壁が実装されるのはわかったけどピッケルで壊す際の速度は丸石1つの半分の速度なのかな
769名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:08:31.12 ID:2n6aJ0Br
洞窟で住みながら探索暮ししてたら上に家を建てられて俺涙目wwwwwww
770名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:26:42.42 ID:hIXcn43D
あっぽこたんインしたお^^
771名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:28:15.31 ID:gNS4PWcM
1.3.2になってから側面に貼り付けた看板で水を止められなくなってるんだな
何か代わりに使えるものがあったら教えてくれ
772名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:28:39.30 ID:boohqbwH
梯子 フェンスゲート
773名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:34:01.58 ID:uX4FO3eL
>>771
思わずクリエイティブで確認したけど、止められるじゃねぇか
774名無しさんの野望:2012/08/21(火) 04:40:47.83 ID:gNS4PWcM
まじで?
JourneyMapとそれ用にパッチあてられたModLoaderを入れたのがいけなかったんだろうか
775名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:02:17.98 ID:uH1Uu+Au
そんな修正があったら今頃俺のゾンビスポナートラップは水浸しだわ
776名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:02:19.05 ID:gNS4PWcM
いやすまん、あと1つ入れてたMODあった

しかし再インストールしても側面に付けた看板で水流止められん
今日はもうマイクラやめとこう
777名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:06:54.85 ID:5oIlZxJK
俺も念のため確認したけど大丈夫だった
http://i.minus.com/iJ2KyiEZbFQIj.png
778名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:10:01.31 ID:sTu932jg
導入してるMODが悪さしてるんだろう
バニラならおこりえないはずだ
もしそうなら看板があるブロックに松明とか設置できるような状態だぞ
779名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:10:24.36 ID:gNS4PWcM
>>777

わざわざありがとう
そのスクショどおりなら止まるんだよ

水流水流
■■■■←ここに貼った看板

ゾンビスポナートラップとかでよく使うやつ
これで水が止められない
.minecraftフォルダ捨てて全部DLしなおしたんだけどなぁ
寝て起きたら直ってるかもしれんし寝るか
780名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:13:07.83 ID:lKwmPxCG
それは水止めるためじゃなくmobを落ちやすくするためのものだぞ
1.2ぐらいからは意味を成していないが……
781名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:13:55.40 ID:8nAQbyzV
それって看板の横から垂れてるんじゃないよね?
782名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:16:30.06 ID:/ueJ2I9t
>>779
それが普通の挙動だからwwwwお前最高に頭悪いアホだなwwwwwww
783名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:21:11.83 ID:gNS4PWcM
あれで水止められなかったっけか…
しばらく遊んでなかったからボケたのかな
まいったなぁ
みんな朝早くからありがとう

ちなみにいまはこうなった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3334843.png
784名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:21:57.63 ID:5oIlZxJK
>>779
それ普通の挙動だぞ
てかスポンジちゃんと機能するようになってるな

http://i.minus.com/iXEQhIbYFTaq4.png
785名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:28:48.49 ID:5oIlZxJK
786名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:28:51.82 ID:lKwmPxCG
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345494062141.png
>>779はこんな感じにしてたんだろうな 8マスだから止まってるだけ

>>783
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345494068826.png
一応、例としてあげてみる、まあ他にもやり用はあるけど
看板使いたくないなら水流の魔術師、で動画検索してみると役立つと思う
787名無しさんの野望:2012/08/21(火) 05:36:09.95 ID:gNS4PWcM
>>785,786
それであたりまえなんだね
おれがボケてた
丁寧にありがとう
無知ゆえに疑ってかかったMOD作者様どうも失礼しました
これで安眠できる
788 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/21(火) 06:52:02.64 ID:lQic2DwJ
鯖立てきたー
789名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:18:07.87 ID:5oIlZxJK
アドレス教えて
790名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:19:35.86 ID:t+vkM6ho
45450721
791名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:21:34.47 ID:2ddheZdJ
メイドさんの開発中版みたいなの来てるな
もう我慢出来ないよぉぉぉぉぉぉぉぉ
792名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:44:01.28 ID:TwFswfxB
嫌儲鯖そんなに酷いかね
皆優しかったよ?
793名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:50:54.17 ID:Ip8+2I7h
錆名からして嫌だ
794名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:51:42.09 ID:fSOZIc8r
結構まともな鯖だよな
ただ屑っぷりが表面に出てなかったから嫌儲民っぽくはなかったが
795名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:53:35.35 ID:mGwf0QGY
>>794
鯖内ではまともな奴もスレに書き込むと酷いもんですよ
796名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:55:27.30 ID:c+IXPy3c
エンダーさん・・・落下でダメージくらったからって俺に攻撃してこないでください・・・
それは八つ当たりです・・・。
797名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:57:06.35 ID:t6+0Pd7M
エンダーさんもう土はいらないです
地下室に土いらないです
798名無しさんの野望:2012/08/21(火) 07:57:17.39 ID:nm2ps+ON
結局鯖のルールとかってどうなったんだろ
一応チェストに入ってるものは触らないようにしてるけど・・・
生ってたスイカは頂いたけどな!
799名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:09:20.05 ID:Ga0BPcZp
何を迷うことがある 奪い取れ!
今は悪魔が微笑む時代なんだ!
800名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:14:21.77 ID:X1AOb8DB
奪い取ったり奪い取られたり
壊したり壊されたり
時には協力して何か作ったり
その後和気藹々としたり
かと思えばどこにいるかも分からないまま射殺されたりしたい
801名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:19:01.33 ID:mibEOfeT
×みんなでなかよくあそぼうね。けんかはだめだよ
○ころしてでもうばいとれ
802名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:21:01.33 ID:X1AOb8DB
他人がエンダーチェスト作って喜んでるところをシルクタッチなしで壊してやりたい
803名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:34:40.22 ID:pMriTwP2
インしてみたけど何すればいいんだこれ
804名無しさんの野望:2012/08/21(火) 08:39:23.01 ID:5oIlZxJK
>>803
もうゴールだよ
805名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:00:09.98 ID:tg4PiNA4
私は発見してしまった。これからは天空TTが一段と便利になるだろう。
806名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:01:10.96 ID:D2qO8gdX
嫌儲鯖はスレがキモイだけで、鯖内は比較的平和だと思うわ入ったことないけど
807名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:06:54.17 ID:Vcjqa0Qh
さて、昨日たった鯖入ってみるべ
808名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:06:57.27 ID:3XPkFvm1
村の中に自宅作ったら、夜な夜な長頭鼻族どもが押しかけてきてウザいんだが
自分はスッと入れて村人は入れないようになる手は何かないもんかな
鉄扉+ボタンだとちょっと押しづらいし、くぐる前に閉まっちゃったりでスムーズにいかん
BTWの、PCにのみ反応する黒曜石感圧板みたいなのだけが独立したmodとかってないのかな
809名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:11:32.77 ID:D2qO8gdX
2段差つけてハシゴとか
810名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:13:52.12 ID:7vtqqG2q
パワクラでも放り込めばいいんじゃね
どうしてもバニラに近い方がいいってんなら、必要なそれ以外は無視すりゃいいじゃん
811名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:18:15.74 ID:qGoc1Jx0
昨日の鯖DynamicMap入れてくれんかなぁ
いや、使わせてもらってる身だから無理にとは言えないけど
あると面白いと思う
812名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:20:58.96 ID:Vcjqa0Qh
入ってみたはいいものの
なにをするべきだろうか
とりあえず家でも作る
813名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:25:45.20 ID:1mIqOZkJ
マルチ鯖入る時ってやっぱ他人と混同しないようスキンをSteveから変えた方がいいのかな?
814名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:37:57.49 ID:c+IXPy3c
>>813
別にキにしなくてもいいと思うけどな。
好きなもの使えばw
815名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:40:16.63 ID:Usune3fv
俺も鯖はいってみるか
特になにもしないけど
816名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:41:41.42 ID:GwZQL0Ce
管理人以外Steve禁止してる鯖も昔はあったな
なんか理由はあったけど忘れたわ
817名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:46:11.85 ID:sNJI/YK+
割れてるとスキンを差し替えられないからとかいうことじゃないの
818名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:49:59.30 ID:5oIlZxJK
onlinemodeをONにしとけば不正者は入れなくなるってのはもう効かないんだっけ?
819名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:50:49.40 ID:Vcjqa0Qh
お前ら全員スティーブなん?
820名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:51:55.78 ID:EkDtnL1P
プレイヤーリトルメイドフォームなんとか入れてるから全然わからん
821名無しさんの野望:2012/08/21(火) 09:52:21.51 ID:2K2zqPBw
>>818
今でも有効
822名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:02:55.63 ID:Y8CKAMnV
空中に設置できて移動の邪魔にならず水を塞き止められるのって
フェンスゲートしかないんかなやっぱ

看板やはしごは空中設置できないし…
823名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:05:58.58 ID:c+IXPy3c
>>822
まぁそうだろうな。俺もフェンスゲートしかつかってない。
824名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:25:29.87 ID:Vwtelfx+
マルチで柵に入っていない羊の毛を刈ったら殺されるかな
さっき領地をめぐった殺人があってワロタ
825名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:27:55.13 ID:ZfrubAAs
どこの世紀末だよ
826名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:28:02.79 ID:x9GLFCLA
さっき起きたんだけど何この流れ、みんなでマルチでもやってんの?
827名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:28:52.68 ID:7vtqqG2q
マルチで遊んでるふりをする遊び
828名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:30:02.93 ID:8K1Y8q2B
>>681参照
829名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:35:06.02 ID:5oIlZxJK
入ったらいきなり背後から爆破された
830名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:39:10.78 ID:fSOZIc8r
あー俺の屁だわごめん
831名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:41:42.95 ID:wUcyGIrT
世紀末状態なのか
832名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:56:11.14 ID:l3NXUPlC
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 小麦は収穫だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
833名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:56:42.57 ID:c+IXPy3c
疲れてんのかな・・・
こんなので笑っちまうなんて・・・。
834名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:56:53.84 ID:mibEOfeT
またえらく楽しそうな世紀末だなおい
835名無しさんの野望:2012/08/21(火) 10:58:07.40 ID:ffedDTOL
焼畑農業がはかどるな・・・
836名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:04:38.82 ID:nxe/wzds
>>832
収穫後はちゃんと種撒いといてくださいね
837名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:06:07.60 ID:boohqbwH
スイカの種を間違えてぶっ壊した人は骨粉をかけておいてください
838名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:15:42.19 ID:c+IXPy3c
なぜか若本ボイスでエンダーマンがブルァ!って言いながらブロック運んでる姿が出てきてだな。
それと上のAAがいろいろかぶってだな。

最終的に若本ボイスで上記AAの台詞をエンダーマンが言ってる絵を想像してだな
今すごく腹筋が痛い。
839名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:19:35.85 ID:+scHJG9B
>>828
ここって立てたばかりのサーバーなの?
もうずいぶん建物たってんだな
840名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:20:07.43 ID:DVH79bZe
それはさすがにもう寝た方が・・・
841名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:45:19.65 ID:qTu2tzy1
人が立てたサーバーにアクセスすると、安定しない・・・
842名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:57:48.48 ID:QHCRrfFq
>681 のwiki とかダイナミックマップはよ
843名無しさんの野望:2012/08/21(火) 11:59:38.86 ID:Qx80vq4s
>>842
bukkitじゃないみたいだしダイナミックマップは無理でしょ
844名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:01:37.36 ID:3IJzp/fg
去年の年末にこのスレの鯖立ってたよな
懐かしい
845名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:01:52.15 ID:Xrfzy6GF
まだやってんの?
846名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:02:12.70 ID:wUcyGIrT
ie aru ?
847名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:13:42.84 ID:nmlqX5Ty
ena ri ?
848名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:16:29.42 ID:mGwf0QGY
鯖管にヤル気があるならきっとbukkitにしてくれるよ
849名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:16:44.83 ID:EkDtnL1P
kazuki!
850名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:31:42.03 ID:DzyGUy9m
MPスレ行けよ
851名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:38:32.81 ID:eGejqqQZ
macbookpro13インチでoptifine入れなくてもスペック足りる?具体的にはfar+スムースライティング+壁画優先で60fps位出る?
852名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:38:58.98 ID:t+vkM6ho
しらねーよ死ね
853名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:44:21.54 ID:fkZz2etV
モデルだけ書いてスペックは答える側に調べさせて動くか教えてくださいとはレベルたけぇな
854名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:45:47.04 ID:CVlsFiQs
必要な情報がこれっぽっちもないのに答えられるか
855名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:46:23.46 ID:0L64fxLZ
俺は東大に合格できますか
くらいの質問だな
ヤフー知恵袋に誘導して差し上げろ
856名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:46:45.93 ID:0L64fxLZ
俺は東大に合格できますかくらいの質問だな
ヤフー知恵袋に誘導して差し上げろ
857名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:46:52.70 ID:EwVlxffp
情報あったところで正確なことはわからんしな
電気屋いってやれば
858名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:48:52.34 ID:v7vBBcwK
そもそもこのゲームどんだけスペック高くても60fps安定は無理じゃないの?
859名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:50:58.25 ID:y/AUGD0u
>>856
こいつの場合もっと酷いよ
だってネットに答えに近いものすでにあるもん
860名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:54:14.92 ID:vZblzSv3
気になってIntelHD3000のオンボWindowsノートPCで試してみた、ノーマルで60fps、farで30〜35だった
そんなに視野広げないので満足
861名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:54:33.53 ID:CVlsFiQs
私のPCは120安定ですよ
60で十分な気もするが
862名無しさんの野望:2012/08/21(火) 12:54:52.96 ID:Usune3fv
20FPSくらいしかでないけど楽しんでます
863名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:00:34.20 ID:v7vBBcwK
俺も普段は90とか120とか出るけど
なんかFPS表示より実際はカクついてない?
864名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:01:14.91 ID:vZblzSv3
90や120って出ても液晶自体が60Hzじゃ表示しきれないのが残念
865名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:02:01.44 ID:DVH79bZe
60に制限してるわ
それより壁画優先って何よ
866名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:03:31.73 ID:7vtqqG2q
Vsync以上にしてるとかマジじょうよわ
867名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:29:02.68 ID:t+vkM6ho
>>866
パワーセーブ()
868名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:42:13.07 ID:OmAdrl/Q
VsyncにしとけばFPS高いのに妙にカク付いたりしないから
かえっていいと思った。
869名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:50:24.11 ID:+WBearEl
スクショ撮る瞬間だけONになる影MODが欲しい
870名無しさんの野望:2012/08/21(火) 13:59:27.77 ID:rSluxHBX
おまいらに質問なんだが、
デスクトップPC17インチで(インチではないが)、
プレイするにはスペック足りるか?(あくまで計算上)
具体的には(?)、遠くの描画で(遠くでなくてもよい)表示を綺麗な(かなりの)ものにして
早いプレイができるかどうか・・・?いや、できないのか・・・?(本格的に)
871名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:00:46.57 ID:Vcjqa0Qh
>>870
コピペでもあったが()の中がラップ調で再生されたわ
872名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:01:14.29 ID:7h6xf2DN
釣りはやめちくりー
873名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:02:51.94 ID:CVlsFiQs
そういや数ヶ月前のスレに
何行にもわたって色々情報書いてるようで、必要な情報が全くない質問のコピペがあったような
874名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:04:19.37 ID:7vtqqG2q
デスクトップPC17インチで
            (インチじゃねぇけど!)
プレイするにはスペック足りるか?
                (あくまで計算Joh!)
具体的には
      (フゥー?)
遠くの描画で
     (遠くでなくてもGood!)
表示を綺麗な
      (かなりの!) ものにして
早いプレイができるかどうか・・・?いや、できないのか・・・?
               (本格的に?)         (本格的に!)
875名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:06:59.51 ID:ZfrubAAs
>>871のおかげで、完全にラップ調にしか聞こえなくなったYO!
876名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:08:15.19 ID:oaLvGgfb
マインクラップト
877名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:09:03.60 ID:3IJzp/fg
>>1だ 今からiPhoneで中継するから待て
878名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:10:14.12 ID:nxe/wzds
Hey Yo!
デスクトップPC17インチ(No!インチじゃない!)
プレイするにはスペックOK?(計算上Key参上!Yah!)
具体的には(Realで)遠くの描画で(Yo!)表示を綺麗な(かなりの)MO・NO・にして
早いPlayができるか今Pray
いやできないのかPlayしてCry!
879名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:17:37.55 ID:ASw5d62B
17インチでは綺麗にできない(希にできる)
880名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:20:58.19 ID:/I6zZcmU
おまえらバカだろw

一定数以上村人が湧かなくなったと思って油断して放置してたら
(馬鹿なおいらの傲慢と慢心)
今朝起きたら養殖場が溢れるくらい爆殖してカックカクになってた
(輝き失せた虚ろな心が)
どういう計算で村人が増えるように変わったんだろうか
(お前求めて暗闇さまよう)

サビは任せるから、村人の情報あったら教えてちょ
881名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:24:49.83 ID:l3NXUPlC
一瞬スレ間違えたのかとオモタ
882名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:25:50.82 ID:0WP6mNTm
>>881
ア アラララァ マァ
883名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:29:10.58 ID:vHJt0nm4
箱版が面白かったんで最近PC版も買ったんだけどまぁ面白い
ただスニークで小指つりそうになるのだけはいただけないわ
884名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:29:50.60 ID:0WP6mNTm
どんだけ小指力んでんのよあなた
885名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:30:47.11 ID:ZXbrRa+A
マイクを持つと小指が立つタイプでして
886名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:31:13.27 ID:BORYl2yf
小指は添えるだけ
887名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:31:37.28 ID:RufrHj/I
>>883
キーボードのキー配置が悪いかもね
設定で別キーにも出来るから、辛い様なら変更オススメ
888名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:32:28.21 ID:2n6aJ0Br
CtrlとShiftはフットペダルに割り当ててるわ
889名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:32:44.85 ID:v7vBBcwK
>>883
わかるわ。俺もそんな感じ
Wiiとかやっても小指に力入って痛くなるし
890名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:32:57.36 ID:6/CIjWRh
>>883
キー変更しろよ
891名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:33:30.62 ID:RufrHj/I
>>888
流石だな
892名無しさんの野望:2012/08/21(火) 14:58:23.78 ID:bSD1BTFV
パッド厨の俺に隙はなかった
893名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:04:13.75 ID:7yiYKHNc
俺もアナログ入力できるゲームパッド買ってくるかね…
894名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:08:30.80 ID:nKnifrbl
>>688
パッド最強。バッファローのレトロ調SFC仕様が手に馴染む。

限定モデルっーのが惜しい。六個買い占めたんだがもう三個潰れた。
895名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:09:03.10 ID:nKnifrbl
うお、アンカーミス。
896名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:13:42.57 ID:nKnifrbl
>>893
移動、ジャンプ、スニークのトグルだけでいいから、アナログ不要じゃね?
他はマウス、時々キーボード(Eとか)。
897名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:14:45.81 ID:t6+0Pd7M
まあまあお前ら箱○パッドでオススメのキー設定でも書いてけよ
898名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:17:12.93 ID:LwD+OKO7
上に貼ってたサーバーの連絡先はわからない?
bukkitに変えてもらうように頼もうと思ってるんだが
899名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:18:20.95 ID:9hfuiWB9
>>883
スニークトグル化mod入れとけよ
900名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:47:00.06 ID:ytoeZm2q
>>851
出来るよ
ソースは俺
901名無しさんの野望:2012/08/21(火) 15:51:06.49 ID:IAnNT5Ue
キーボードで今までやってきた自分としてはどうやってパットで操作してるのか気になるな・・・
902名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:02:13.69 ID:PQ5so/Rh
PSのコントローラーでプレイしてるけど
十字キー:wasd セレクト:e L1:shift L2:スペースで右手はマウスだわ
EscとマルチだとチャットのTを頻繁に使うからなんとかしたい所
903名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:19:19.90 ID:geNumYeM
暇だったからクリエイティブで球体の
オブジェ作ってるんだけど想像以上にむずいわw
サイト見たりしてなんとなくはつかんだんだけど、ガラスだと今どうなってるのか
見にくいし・・・
904名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:21:52.03 ID:asDLgnc6
以前このスレで見たけどShift+Altでスニーク状態維持されるぞ。
インベントリ開くと解除されるけどな。
905名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:04.66 ID:fMexNNvf
マルチサーバー落ちてる?
906名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:09.55 ID:8DKcg/+y
切れた?
907名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:09.96 ID:Vwtelfx+
鯖落ちたか
908名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:15.72 ID:xNGlIuLj
落ちやがったな
909名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:24.76 ID:6tsFX5Kb
鯖落ちたな
910名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:37.20 ID:Vcjqa0Qh
マグマくんだ瞬間
911名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:22:43.12 ID:AohD+rgM
落ちたね
912名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:23:12.10 ID:+4MUBmU+
落ちたか
913名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:23:25.25 ID:6tsFX5Kb
朝から飲まず食わずだわ
飯食ってくる
914名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:23:57.13 ID:41meS9BT
鯖落ちたか
915名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:23:59.39 ID:XaGxGw7h
今からやろうって時に鯖落ちか・・・
916名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:24:33.80 ID:QHCRrfFq
重くなってたからなんかしたんかのう
917名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:25:13.00 ID:Vcjqa0Qh
そういやTT作ってたんだっけ?
918名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:25:23.42 ID:xNGlIuLj
鯖復帰するも新マップ
919名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:28:18.35 ID:AohD+rgM
なんてこった…
920名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:29:28.86 ID:o5t8fuW3
ここは喜ぶ所だろ
921名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:34:12.32 ID:Vcjqa0Qh
原因解明
922名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:34:53.23 ID:Vcjqa0Qh
ミスった

原因解明されるといいな
923名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:34:54.91 ID:2n6aJ0Br
例の鯖、鯖名が2chになってるけどこのスレ公式って事で良いんか?
924名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:35:16.11 ID:QHCRrfFq
別スレ行った方がいい気がしたんだがそこまででもないか??
作るとしたら避難所とかいうとこか?
925名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:35:23.08 ID:fMexNNvf
童心に帰った気分だ
食べ物を調達するのがあんなに大変だったなんて
926名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:35:41.17 ID:Vwtelfx+
公式ってわけじゃないだろ
2chで呼びかけたからそういう名前にしただけじゃないか?
927名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:41:16.20 ID:Cog9C+tU
一瞬入れた気がしたがすぐ落ちた
928名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:42:52.76 ID:t62M+D41
避難所ができるのは毎回恒例
929名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:45:34.66 ID:QHCRrfFq
900台になり、スレ違いになってきた気がしたのでとりあえず立てました。
>>681の鯖、具体的なマルチ鯖の話題ということで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54856/1345535016/
930名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:46:04.75 ID:2n6aJ0Br
>>927
以前のところでは無く、新マップだった
ちなみに>>918とは違った
931名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:46:35.56 ID:v7vBBcwK
ネザーゲートから豚が出てきたから保護しようかと思ったけどもしかして離れたりピースフルにしたら消えるのか
932名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:52:34.91 ID:8DKcg/+y
ピースフルになったら消えるでよ
933名無しさんの野望:2012/08/21(火) 16:53:28.28 ID:CU+KYqeL
マインクラップか
良い仕事人がいれば流行るかも
934名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:12:20.06 ID:/ueJ2I9t
ネザーにビッグマンの集落とかあればいいのに
935名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:21:35.76 ID:flS1OvAv
ゲートからビッグマンでてきた
936名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:26:21.73 ID:DVH79bZe
>>897
左アナログ:前後左右
右アナログ:マウス移動
左トリガー:右クリック
右トリガー:左クリック
左右バンパー:マウスホイール
左アナログ押しこみ:トグルShift
右アナログ押しこみ:ダッシュトグル
Yボタン:インベントリ
Xボタン:9(9スロットに常時剣)
Aボタン:Space
Bボタン:Q
Backボタン:視点変更
Startボタン:Esc
十字上:Optifineのズーム
十字右:T
十字左:Tab
十字下:Rei'sMinimapの拡大地図
937名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:36:59.33 ID:3SbNEXWn
巨大建築とかしても全然一つのワールドが長続きしない
一つのワールドに永住できる人は何か目標とかもってやってるの?
長続きさせる秘訣とかあるのだろうか…
938名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:38:10.03 ID:vZblzSv3
プレイスタイルは人それぞれだから永住しなくてもいいのでは?
939名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:39:25.66 ID:3IJzp/fg
大型アプデの度に遠出してそこに拠点構えてレールで繋いでネザーも繋いで終わり
940名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:40:33.15 ID:3SbNEXWn
建築の資材集め→建築→建築した物件碌に使わず次のワールドへ
勿体ない気がして嫌になってくる
941名無しさんの野望:2012/08/21(火) 17:52:35.94 ID:t/5dYKAY
942名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:01:24.53 ID:5lxc2amx
ビッグマンって例のデータだけ存在するっていうgiantか
943名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:20:08.21 ID:2ZvNT1bq
>>941
minecraftと関係ないのを貼るなよアホ
944名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:30:40.39 ID:odVSmDEv
触らぬ屑に
945名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:32:53.46 ID:t+vkM6ho
たたりあり
946名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:32:53.46 ID:ZfrubAAs
たったたtwっwたたっwりっwwwwなっwwっwしっwwww
947名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:36:29.91 ID:ffedDTOL
なんでイタコみたいな口調になってんだ
948名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:37:15.20 ID:boohqbwH
同時刻レス凄いですね
949名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:38:42.86 ID:Usune3fv
いまのところ大型アプデごとにワールド新しくしてるなぁ
自宅と苦労した大規模建築だけはMCeditで引越してるけど
950名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:39:55.61 ID:ZXbrRa+A
945 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 18:32:53.46 ID:t+vkM6ho [4/4]
946 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 18:32:53.46 ID:ZfrubAAs [3/3]
951名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:47:02.01 ID:88b5B4m+
天空TT作った所で飽きるわ
952名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:53:18.59 ID:ASw5d62B
ワールド内にワールドが作れてそれぞれをゲートでつなげられるようになれば
毎回新鮮な気持ちで別世界へいけて拠点も維持できる
953名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:01:45.60 ID:XimBZ3+0
myst入れてみれば?
954名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:04:24.52 ID:m68d93h2
TTなんて性質的にはバグやチートでアイテム増殖するのと大して変わらんからな
飽きが早まるだけ
955名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:06:58.95 ID:4j7itbSa
TTをただの建築物とか他人の真似とかアイテム生産のためとか思ってたらそりゃ飽きるかもな
自分が開発する側に回ったら出来上がった物に興味は無くなるけど次を作り始めるぞ
956名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:11:21.44 ID:f698VQum
大業な言い回しをするなら、TTってのは「世界の法則を掴む行為」だからな。
手に入ったドロップアイテムはほんのささやかな報酬にすぎんよ。
957名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:12:59.02 ID:1NUvMmpV
な、なんだって〜!!
958名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:14:27.31 ID:o5t8fuW3
その発想は無かった
959名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:17:25.46 ID:CTuptBqp
黒曜石の耐久度変えたいんだがどこいじればええんや?
960名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:20:17.86 ID:4j7itbSa
つるはしのランク
961名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:25:32.54 ID:mibEOfeT
俺もTT作っちゃったらゲーム寿命縮まっちゃうよなぁと思いながらTT作ったが全然そんなことなかった
TT作ろうが手に入るのは矢とか火薬、糸、骨とかだけで大したアイテム手に入らないんだよな
特にMOD入れてると弓と矢なんか腐るほどあることが当然(というか無いと勝てないとか難易度だいぶ上がることが結構ある)
そう考えたら結局夜にフィールドで時間かけて狩りするのを短縮してくれるだけで大した施設じゃない
962名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:38:06.04 ID:0kqkOfP8
何気にmobの攻撃力が上がってる気がする
防具なしでスケルトン二匹に挑んだら死んだ
963 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/21(火) 19:38:10.60 ID:3SbNEXWn
>>950
次スレ建てないならレベル足りてたら建てる
964名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:38:45.51 ID:mGwf0QGY
さあマルチで盗難事件発生だ
965名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:39:48.24 ID:v7vBBcwK
黒曜石装備とか出ないかなあ
性能は並だけどかなり長持ちするとか
966名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:39:52.80 ID:7vtqqG2q
犯人はこの中にいる!
967名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:41:23.43 ID:3SbNEXWn
968名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:43:42.43 ID:ZXbrRa+A
>>963
すまん頼みます
969名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:46:38.04 ID:XaGxGw7h
マルチで対人トラップ流行らせよう
970名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:48:52.56 ID:gUTfz3AM
対強盗用殺人トラップ…!?
971名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:50:18.62 ID:t62M+D41
他人の家を見学しに逝くと死ぬわけか
972名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:50:20.87 ID:fGU2oWus
ワイヤーさんの本領発揮か
973名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:53:09.31 ID:boohqbwH
他人の家に入った瞬間 後ろに鉄格子が出てきて
前の大量のディスペンサーから矢が
974名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:55:49.38 ID:B4RaYQLn
男ならTNTでどかんと一発ってもんよ
975名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:57:01.63 ID:+4MUBmU+
作って満足して出かけて帰ってきて自分がかかるまでがテンプレ
976名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:58:15.07 ID:t62M+D41
本日21時に鯖内のどこかにTNT落とし穴を無差別に仕掛ける
977名無しさんの野望:2012/08/21(火) 19:58:15.69 ID:GIBg7KzR
この前マイクラトナメで料理30分対決があったが、ケーキは作りにくいメニューか?


金リンゴ(上位):×20
金リンゴ(下位):100点  ケーキ:150点  シチュー:50点  
焼き魚:30点  焼き鶏肉:15点  焼き豚:10点  焼き牛肉:5点
パン :3点  クッキー:1点
978名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:10:13.43 ID:88b5B4m+
参加者全員が敵対したマルチがやりたいよな
979名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:10:15.53 ID:5lxc2amx
>>973
鉄格子のトラップやってみたい
あれってピストンで押せるんだな
980名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:10:46.16 ID:Mjqpm9x4
ケーキは生産体制を整えるのが大変だな
キノコさえ見付かればスケ狩って巨大キノコ化してシチュー量産が良さそう
981名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:28:50.17 ID:hToQocwP
完全にバニラな鯖とか面白そう
982名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:36:35.37 ID:+4MUBmU+
実はクッキーって食べる速度ちょっと早かったりするの?
983名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:45:22.14 ID:Y8CKAMnV
いや全然
984名無しさんの野望:2012/08/21(火) 20:55:20.21 ID:sTu932jg
1.4になれば初期スポーン地点でアイテム配布出来るから
バニラでもPvPしやすくなるんじゃないのかな
985名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:01:19.51 ID:Kevz2IvW
>>960に不覚にも吹いたんで少し休む

>>961
わかるよ
俺が欲しいのは砂なんだよ
986名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:09:07.36 ID:Usune3fv
天空TTをつくったが思いのほか効率が悪い
987名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:13:32.03 ID:4FsBn4we
ほなここ埋めよか
988名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:24:25.16 ID:+4MUBmU+
整地厨に頼んで埋め立てて貰うか
989名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:26:25.07 ID:JnXsxUF8
埋める埋める埋める埋める
990名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:28:16.35 ID:1mIqOZkJ
クリーパーの爆破跡はここですか?
991名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:29:46.32 ID:N1SQpSfl
992名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:30:33.71 ID:0H2ChueS
砂利
993名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:30:52.90 ID:0l4XSSAp
994名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:31:50.35 ID:Xrfzy6GF
丸石
995名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:32:33.63 ID:AOC5Fdpt
996名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:33:08.01 ID:boohqbwH
ネザーラック
997名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:33:14.90 ID:0tdDvEJ/
熔岩
998名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:34:33.07 ID:wUcyGIrT
ダイアブロック
999名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:36:08.37 ID:oX8kwWMg
1000ならver1.4は再来年
1000名無しさんの野望:2012/08/21(火) 21:36:15.34 ID:6mmWFFvH
1000ならクラフト要素強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。