俺を苦しめるイケメン共を逆に食ってくる
社会人のみなさん、お盆休みはそろそろ終わりですよ
児童や学生のみなさんは宿題、課題をきちんと終わらせましょうね
なんだおまえら・・・今年の夏も童貞捨てられなかったのか・・・m9
そういうのもういいから
そんなことより次スレはよ
Minecraft 279ブロック目
炎 ⇒ Minecraft 280ブロック目
石炭
ヒャッハー
スレを整地作業だ
TNT
一段高く埋めてしまった!
クリエイティブモード限定でいいんだけど、海面を2〜3段あげるのってどうすれば楽だろう
おれなら MCエディタだな
BCのフィラーは水使えないし、ひたすら手作業水源設置きつくね?
逆に地面を掘り下げるとか
深さのある水源作るの難しいよね
>>967 やっぱりそうなるのかな、水ブロックが欲しいわ
>>969 水槽やプールみたいな形式なら楽なやり方もあるけど、
海面上げるとか自然の池みたいな地形を作ろうとすると難儀だね
でも水の挙動や水源化を迂闊に弄ると1.9preの悪夢が蘇る
水の上に水おければ楽なんだけどねぇ
バグって海面が自然上昇していく夢を見た
クラシック版みたいな水の挙動なら・・・
ハス使えばいいじゃない
氷ブロックを積んで一斉解凍とか出来れば楽なんだがな
>>976 氷は盲点だった
数さえ確保できれば最も手っ取り早い手段ではありそうだ
氷利用もちょっと考えたんだけど、氷を一気に解かす方法が思いつかない…
氷と光源の間にガラス置いて自然解凍させるとか
そもそもバニラで氷って手に入らないような
てか壊したら水源化しなかったっけ?
バニラでも手に入るし
>>966はクリエイティブでもいいって言ってるし
1.3からシルクで取れる
工事予定地がどの様な感じなんだろう
まあ地図1枚分の範囲ってことは無いだろうけど
クリエイティブだと壊しても何も起きなさそう
壊して水源化するときだけサバモードにするか
>>973 世界が灼熱地獄になるmodならあったな
世界が水没していくmodってのも面白そうだが下手に設定すると建物とか削りそうだ
1.3でシルクタッチで回収可能になったよ
氷をたいまつで溶かそうと思うと陸から距離のある位置溶かすのがちょっと大変だな
クリエイティブで敷き詰めて割るしかないのかしらね
氷に松明立てれれば少しは楽なんだけどなぁ
敷き詰めた氷の上に、等間隔で砂か砂利を置いてその側面に松明
……海底が酷いことになるか
水の場合埋めるのは難易度低いが、盛るのはきびしいか。
基本埋める事例の方が、プレイ中は多いからな〜
解氷したら無限水源が広がるように配置すれば楽になるかもね
>>991 海面を2〜3段上げるのに無限水源かは使えないのさ……
ランタンとかグロー石置くんじゃ駄目なん?
けんしろうMODの紹介動画で爆笑した
水入りディスペンサーをワイヤーで直結してTTに使ったら動きが不安定で困った
何なんだこいつは
>>995 ディスペンサーは動力入力ごとに水放出と回収するよ
ONで放出OFFで回収ではない
クリエイティブで氷敷き詰め海面上昇試したけどやっぱ難しいな
グロウストーンを敷き詰めればそこそこ早く溶けるけど、あとで壊す手間を考えると一苦労
あと氷も高さ分だけ積まないとうまくいかないかも
グググ <-- 4.グロウストーン敷き詰める(5.後で壊す)
氷氷氷 <-- 3.氷積む
氷氷氷 <-- 2.氷積む
氷氷氷 <-- 1.氷積む
海海海
やっぱ土ブロックを敷き詰めてバケツでまんべんなく水をまき→土破壊、が一番楽なのか
水水水 <-- 2.バケツで水巻き
土土土 <-- 1.土ブロック敷き詰める(3.壊す)
空空空
海海海
>>937 近くの村に黒曜石が7個と溶岩溜まりがあったので、なんとかバケツを作って帰還した
砂漠のド真ん中で味わう久しぶりのサバイバル感は楽しかったわ
正直エディタを使うのがもっとも楽なんだがな
あとはMODの工業系で無限水源から組みだして配置とか?
クリエィティブ縛りで無ければ一考の余地あり
>>996 そうでもないんだ
Aは糸に触れると水が出て糸から離れてもそのまま
Bは糸に触れると水が出て糸から離れると水を回収する
何度か糸に触れて離れてを繰り返すと動作がバグって水を回収しないことがある
Bのバグさえ何とかなればTTに使えそうなんだが・・・
(A)
赤石フ糸糸糸フ
デ
(B)
石フ糸糸糸フ
デ
赤:赤石
デ:水バケツ入りディスペンサー
石:丸石
フ:ワイヤーフック
糸:クモ糸
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。