【YuPlay】ロシアのダウンロード販売総合【ルーブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ロシアのPCゲームDL販売ショップの総合スレです
アカウント登録方法やセール情報、ロシアキーのアクティベートに関する情報交換はここでどうぞ

※地理的制限を回避してのsteamへの登録は規約で禁止されていますので自己責任でお願いします。


よく使われるサイト
■gama-gama http://www.gama-gama.ru/
■gamazavr http://gamazavr.ru/
■YuPlay http://yuplay.ru/
■DirectCOD http://direct.cod.ru/
2名無しさんの野望:2012/08/05(日) 12:08:14.40 ID:CIfV883g
結局体系良くても喧嘩経験を一つも積んでない脳筋は雑魚いは

身長170無くてもガリガリでも喧嘩経験あれば余裕で図体でかい奴なんて倒せるから

ようは立ち回り

あとは自分で考えてみな
3名無しさんの野望:2012/08/05(日) 12:59:13.51 ID:3kcu3F/N
4名無しさんの野望:2012/08/05(日) 16:58:52.56 ID:JJ5xcZuW

ポマギーチェ!!
5名無しさんの野望:2012/08/16(木) 08:36:58.22 ID:aqak8lic
いま、YUPLAYってyandex,ru通したVプリカ決済通らない?
6名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:01:12.13 ID:mBgnbRxY
Vプリカで買えぬ…。
7名無しさんの野望:2012/08/23(木) 15:18:52.04 ID:s6UpXBhu
あれ買えなくなったの?
1ヶ月くらい前yandex経由で買ったけど
8名無しさんの野望:2012/08/23(木) 16:16:59.34 ID:uyL5d/5A
ロシアンVIPサービスコードを使えば更に半額
9名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:35:43.38 ID:akUSqKVn
普通にはVプリカで買えないから、Yandex.ru通すといいよ
10名無しさんの野望:2012/08/23(木) 19:43:51.92 ID:mBgnbRxY
>>7
>>9
thx。
>>8
kwsk
11名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:32:45.78 ID:w0YLBXNj
YUPLAYはGaijin Entartainmentが運営しています

Gaijin Entertainment開発の有名ゲーム
・X-BLADE
・Wings of Prey
・Appach Air Assult
・BIRDS of STEEL
・BLADES of TIME

日本好きの良ゲー開発会社が運営する販売サイトなので積極的に利用すべし
12名無しさんの野望:2012/08/23(木) 23:40:45.50 ID:akUSqKVn
ところで、YuPlayってサポに連絡したらどのくらいで返事くる?
13名無しさんの野望:2012/08/24(金) 00:35:58.59 ID:6UXDCW7x
大抵は1日から2日
14名無しさんの野望:2012/08/24(金) 13:20:09.04 ID:iuAHJRTg
VISAで決済しようとしたのだけど、
3Dセキュアのところで”57-クライアントに許可されてない”って
言われて決済できないんだけど?
VISAには電話して聞いたけど、
別に問題なく使える状態だって言われた。
15名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:14:19.25 ID:MjiPXhap
>>14
YUPLAYはネット決済する際に普通にVISAとかのカードが通らなかったりするらしいので
日本から買う場合はYandex,ruなどにペイパル的に登録してから払うのがいいらしいぞ。

決済できないんだけど?ってドヤ顔で言われてもスレの人間も困るだけだと思うぞ。
16名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:58:33.07 ID:iuAHJRTg
>>15
ありがとう
Yandex.ruに登録しようと頑張っているところです。
17名無しさんの野望:2012/08/24(金) 15:03:02.87 ID:6UXDCW7x
dark souls
VPNなしで登録できた
steamではDark Souls Retail 3Pで登録された
18名無しさんの野望:2012/08/24(金) 18:42:55.77 ID:MjiPXhap
DarkSider2が特にリージョンロックが掛かってると書いてないのにシリアルが通らないから問い合わせてるけど無視されてるな
DarksoulとsleepingDogsは買うかどうか迷い中
19名無しさんの野望:2012/08/25(土) 00:55:06.87 ID:QYBFVQUG
ダクソっていま
gamazavrで購入してもキー待ち状態ですかね?
0:30分以降で購入されたかたいますか?
20名無しさんの野望:2012/08/25(土) 01:22:53.42 ID:QYBFVQUG
デビットソンカードだから
クレカの人と違うから
買えないのかもね
21名無しさんの野望:2012/08/25(土) 01:24:45.95 ID:QYBFVQUG
いやキーあるっていったじゃないw
ヒトシより跡に買った人居るんだから
キーはあるよ

だからヒトシはまだ購入にたどりつけてないってこと
22名無しさんの野望:2012/08/25(土) 10:14:31.45 ID:x62zuLFD
スリーピングはVPNいらんぞ。認証したから間違いない。
でもガマザとかうりきれてんじゃねーかよ
しかたないからYUで買ったわ

スパイダーやってみたいけどインストVPNらしいから手がでねーわ
23名無しさんの野望:2012/08/25(土) 17:02:40.34 ID:nEup2q47
DARKSIDERS2は起動にもVPNが必要だな
24名無しさんの野望:2012/08/26(日) 01:24:38.13 ID:zVsBrM+l
ダサいは弁当の方は登録できたとか聞いたような
25名無しさんの野望:2012/08/26(日) 03:22:37.90 ID:GUsvO72K
yuplayで検索してもダクソ出てこないんだが・・・
26名無しさんの野望:2012/08/26(日) 03:23:55.59 ID:DTTICHu7
yuplayのFallout: New Vegas Ultimate EditionってVPN必須?
27名無しさんの野望:2012/08/26(日) 12:59:04.96 ID:YFliMDlI
gamazavr.ru って楽天VISAデビットじゃ支払い出来ないの?
支払い認証失敗するんだが・・・
28名無しさんの野望:2012/08/26(日) 15:07:07.82 ID:6g2mH3s1
ダクソ馬鹿がここにも流れてきたか
しばらくロシア関係はスルーした方がいいかもね
29名無しさんの野望:2012/08/26(日) 17:01:32.48 ID:/dcPO+Yo
YuPlayスレでロシアスルーしたら何が残るんだ。
30名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:10:40.02 ID:cWP5pHDt
ダクソ険悪しすぎているお前のほうが怖い
31名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:11:58.24 ID:YFliMDlI
ダクソじゃなくてアリスが欲しかったんだけどな
32名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:12:19.34 ID:ROQsnK9G
けんおって読むんやで
33名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:14:02.07 ID:nM74rAKB
険悪しすぎとか始めて聞いたわ
34名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:17:24.17 ID:I7SLV9qO
どこもこんな感じだな
家ゴミがそこら中に入り込んでる
35名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:20:42.28 ID:/dcPO+Yo
PCゲーの、しかも通販スレにまで
「家ゴミ」なんてCSのゲハ論争みたいなクソワード持ち込む時点で
お前も入り込んだ険悪厨だよ。
36名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:36:14.71 ID:I7SLV9qO
何過剰に反応してんの
じゃあダクソ馬鹿で。
37名無しさんの野望:2012/08/26(日) 18:54:04.76 ID:UIKNeCo/
険悪厨て初めて聞いたんだけどどこで流行ってんだ?
38名無しさんの野望:2012/08/26(日) 23:13:55.44 ID:JeQ5LtEu
yuplayアカウント持ってるならWarThunderのグローバルベータテスト申し込まないと損
http://yuplay.ru/search.php?search=war+thunder&tag=true
39名無しさんの野望:2012/08/26(日) 23:57:43.76 ID:YFliMDlI
色々他のスレ読み直してgamazavr.ruからアリスを買う事が出来ました
デビッド⇒yandex⇒gamazavr.ruならいけるのね・・・
yandexの登録の方がめんどくさかったわw
40名無しさんの野望:2012/08/27(月) 13:26:17.41 ID:w+b8ABMe
け…険悪厨
41名無しさんの野望:2012/08/27(月) 16:15:54.38 ID:GOtNApBI
つ・・・険悪厨
42名無しさんの野望:2012/08/27(月) 23:42:48.15 ID:Mm44PSD+
gamazavrでsleeping dogが消えてるけど、これは売り切れただけ?
43名無しさんの野望:2012/09/03(月) 17:51:21.69 ID:R1Z9QAYM
gama-gamaでハーフライフ2のコレクション買いたいけどVPNいりますか?
44名無しさんの野望:2012/09/03(月) 19:55:58.97 ID:R1Z9QAYM
VPN不要でした
45名無しさんの野望:2012/09/08(土) 12:20:08.01 ID:/InYmhV6
ここまだcodはvpnでとおるの

ダクソがvpnでも無理とか聞いて不安になってきたわ
46名無しさんの野望:2012/09/09(日) 11:10:17.43 ID:CbWaMQ1E
日本語でおk
47名無しさんの野望:2012/09/09(日) 16:40:02.71 ID:2lPfv2qU
yuplayでBF3premium買ったんだが一向に購入ボタンがDLボタンになる気配がない
割ってこいってことなのか、これ、それとも国籍でアウト?
48名無しさんの野望:2012/09/09(日) 16:45:12.34 ID:PEaVSHSn
originでdlしろってことだろ
49名無しさんの野望:2012/09/09(日) 17:03:35.77 ID:2lPfv2qU
originでDLって、どこから?
ストアのプロモーションコードのところに念のためyuplayで買ったコード入れたけど当然DLできるわけないし
アクティベーションコードなんだからまず蔵落とさないと話にならないと思うんだが
50名無しさんの野望:2012/09/09(日) 17:13:28.81 ID:2lPfv2qU
ごめん、あったわ
51名無しさんの野望:2012/09/10(月) 01:32:49.80 ID:3kDS4tq0
>>50
yuplayのって言語はロシア語オンリー?
52名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:23:53.17 ID:AN8Q1D7v
ヤンデックス経由でヤムって買えないの?
エラーがでて決済できないよ
53名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:35:59.88 ID:TIA3KK9S
じゃあ買えないんだろ
54名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:37:05.44 ID:AN8Q1D7v
買えたわ
55名無しさんの野望:2012/09/10(月) 15:46:21.18 ID:2QIPvnkh
何処か間違ってるっぽいね
56名無しさんの野望:2012/09/22(土) 22:55:15.92 ID:4/dr/wEb
yuplayのEA商品ほとんど消滅してる?
57名無しさんの野望:2012/09/23(日) 06:48:07.26 ID:KoJf2OPw
cdkeyhouseって返金に対応してくれます?
Max Payne3を購入したらロシア版のCDKEYが届いてsteamには登録出来たんですがインストールが出来ません
もう登録してしまった物を返金は流石に無理でしょうか?
cdkeyhouseで返金してもらった事がある方情報ください…
58名無しさんの野望:2012/09/23(日) 10:12:02.01 ID:T/giUb/h
昨日、yuplayでゲーム買ったんだけど、未だに引き落としされてない
どのくらい待てばいい?
59名無しさんの野望:2012/09/23(日) 17:34:09.09 ID:bZi44m2N
それをロシア語で書いてメールしたほうが早いよ。
60名無しさんの野望:2012/09/23(日) 17:38:28.39 ID:7ggCmj2E
俺は引き落としされたのに Thanks for your purchase! 以降キー来ないわ
61名無しさんの野望:2012/09/23(日) 18:06:45.26 ID:jK0Ppi5n
yuplayにログインしたらキーあるよ
62名無しさんの野望:2012/09/23(日) 18:11:05.94 ID:7ggCmj2E
>>61ありがとうМои покупкиに有りました

63名無しさんの野望:2012/09/23(日) 19:40:25.74 ID:T/giUb/h
>>57
一度、キーを有効化すればもう「使用済みキー」になるから返金は難しいと思う
>>59
やっぱり、サポートに連絡するのが確実か
助かった
64名無しさんの野望:2012/10/06(土) 05:58:37.24 ID:Vs50QfCG
アカ作成からつまづいたお
アカ確認のメールが来ない
迷惑フォルダにも入ってないしどうしたらいいの?
65名無しさんの野望:2012/10/06(土) 11:46:02.47 ID:Ws55P6tL
しらねぇよ
66名無しさんの野望:2012/10/07(日) 14:02:05.24 ID:ORJoogyC
神が作るなと啓示されてるんだよ。
諦めなさい。
6764:2012/10/08(月) 05:34:42.76 ID:8SY08nOM
hotmailからYahooメールにしたら出来ました
civ5を399ルーブルで買ったけど、VPNとか要らないでそのままキー入力したら普通に有効になった
今DL中だお
68名無しさんの野望:2012/10/08(月) 22:56:46.91 ID:8so+iXGw
そんな事わざわざ報告しなくてもすでに既出なんだよ
69名無しさんの野望:2012/10/08(月) 22:57:41.59 ID:8so+iXGw
日本語おかしい
70名無しさんの野望:2012/10/10(水) 21:41:37.58 ID:WzN0Okxu
やっぱりロシア用のsteamアカウント用意した方がいい?
71名無しさんの野望:2012/10/12(金) 18:59:59.49 ID:crgKEfxl
XCOMをyuplayで勝ってそのままsteamに登録しようとしたらキャンセルされました。とか出て登録できなくなった。
金をドブに捨てた\(^o^)/オワタ
72名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:10:48.04 ID:QIDdmgxV
キャンセルされてもVPN使えば登録できるだろ
73名無しさんの野望:2012/10/12(金) 19:11:58.78 ID:awz58XjW
そして全てのゲームを失うんですね
74名無しさんの野望:2012/10/13(土) 04:09:16.16 ID:SklJAd1+
dishonor を yuplay で買ってsteamに登録しようと思うんだが、英語入ってるかどうかって情報まだ無い?
75名無しさんの野望:2012/10/13(土) 07:42:27.86 ID:6DxDzWoj
XCOMどうなん?
76名無しさんの野望:2012/10/13(土) 07:46:38.45 ID:iwQkqCXv
VPN必要やで
77名無しさんの野望:2012/10/13(土) 07:52:10.69 ID:6DxDzWoj
>>76
日本語入ってた?
78名無しさんの野望:2012/10/14(日) 14:45:18.74 ID:+fTxuAJe
露VPNってOPENVPN以外だとフリーはないのかな
てかOPENVPNも落としてから金払わないと1日のみしか使えない?
XCOM規制くるまえにプレイしてたときは日本語だったいまはわからん
79名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:00:10.37 ID:dUHp3xma
OpenVPNってツールの名前だろ
いろんなVPNのサービス会社で使えってるが
80名無しさんの野望:2012/10/18(木) 02:29:06.33 ID:ysP4VNHs
色々追加きてんな
81名無しさんの野望:2012/10/19(金) 00:09:39.04 ID:rchBaaBZ
Borderlands2はsteamに登録できんのかなー
82名無しさんの野望:2012/10/19(金) 01:58:57.85 ID:TfH7tm6a
だくそのコード買ったけど登録できねーじゃねーか
83名無しさんの野望:2012/10/19(金) 14:42:12.92 ID:c/eNxVjk
とっくにできなくなってるよ
84名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:45:41.69 ID:knUjMwRE
gamagamaもyuplayもさっさとpaypal対応して欲しいな
Vプリカ作ったとしても端数が絶対残ってなんか嫌だし
85名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:14:13.35 ID:OUkRH7xZ
Vプリカってきっちり使い切らないと手数料かなんかかかるらしいな
86名無しさんの野望:2012/10/22(月) 01:26:30.95 ID:fxDq0PBV
んなわけねーだろ3ヶ月放置すると維持費取られるだけだ
そもそも端数は次の買うときにまとめられる
87名無しさんの野望:2012/10/25(木) 09:47:09.41 ID:ovyu/8rM
ダクソの発売日だからもうコードいけるんけ?
88名無しさんの野望:2012/10/25(木) 16:40:55.01 ID:ciKVpnTr
>>81
私気になります
89名無しさんの野望:2012/10/25(木) 22:12:33.32 ID:0Nsbc4qS
>>87
ねーよ
90名無しさんの野望:2012/10/26(金) 02:15:06.95 ID:DyJI2mDw
ようやっとBorderlands2がsteamで買えるようになったからyuplayで買って登録試してみようと思ったら売り切れ中だった・・・
91名無しさんの野望:2012/10/26(金) 03:13:31.05 ID:J1JwIL+q
俺も買おうかなーって思ったらなかった。
こういうことってよくあるの?w
他のサイトで買おうかな。
92名無しさんの野望:2012/10/26(金) 03:54:52.96 ID:njjnIu2j
よくあるよ
93名無しさんの野望:2012/10/26(金) 05:49:50.58 ID:e4pREmK/
2はGMGで安くなってるぞ
94名無しさんの野望:2012/10/26(金) 12:44:19.74 ID:WSS1bzqw
openvpnでロシアにしてもBorderlands2
できないんだけどどうすりゃいいの
95名無しさんの野望:2012/10/26(金) 14:09:17.62 ID:iFm5qkCR
ホントに接続出来てんの?
それくらい出来ないなら諦めろ
96名無しさんの野望:2012/10/26(金) 16:20:40.12 ID:0nxlXDfh
bo2戻るどころかどんどん値上がりしてまん
97名無しさんの野望:2012/10/26(金) 19:12:27.84 ID:Jq8PTQWh
>>94
おれ出来なかったときはopenvpnを管理者権限で起動してなくて接続できてなかった
98名無しさんの野望:2012/10/26(金) 19:21:39.74 ID:zwFRWdO8
ガチャピンを見るだけで興奮するようになれば一級
99名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:23:37.06 ID:eJndouf6
その程度なら3級も良い所ですぞ
100名無しさんの野望:2012/10/27(土) 07:57:21.93 ID:2BkFLskY
安楽死合法化
101名無しさんの野望:2012/10/27(土) 13:18:47.17 ID:J//qWLZb
yuplayってデビットカードつかえるんでしょうか?
102名無しさんの野望:2012/10/28(日) 00:22:41.95 ID:KSjg1lN5
んで結局borderlands2はVPNいるの・・・?
103名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:59:34.66 ID:jBexRnAw
borderlands2は有効化にVPNいるよ、初回起動もVPNいるからな。
steam_appid.txtは49520

Dishonoredをロシアサイトで買った人に聞きたいんだが、
PCを再起動するとデータが最初からになるんだけど、俺だけ?
教えてエロイ人!!
104名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:00:34.93 ID:jBexRnAw
でも、もうSteamで発売してるからVPNいらないかもな
よくわかんね
105名無しさんの野望:2012/10/28(日) 19:54:05.91 ID:T7mgJeAq
RHCPなら今でも起動時にVPNは必要(exe直でおk)
再起動しても途中から遊べる
お前のPCがおかしいだけ
106名無しさんの野望:2012/10/28(日) 20:52:54.76 ID:eop3z/mR
yuplayダウンローダーって何か制限かかってる?
WRC3を購入してダウンローダーで落とそうと思ったんだけど全く動かない。
アンチウィルスソフトやfwを切っても全く動かないんだけど・・・?
107名無しさんの野望:2012/10/29(月) 04:55:21.33 ID:NPREFVld
>>105
exe直で起動してるんだがな...
俺のPCいかれたのかな....

せっかくノーキルノーアラートで頑張ってたのに...
108名無しさんの野望:2012/10/29(月) 08:11:00.05 ID:HzuakSBE
yuplayってJNBのワンタイムデビットで買う事は可能かわかりませんか?
109名無しさんの野望:2012/10/29(月) 10:20:21.74 ID:N6qWdn4g
試せばいいじゃないか
110名無しさんの野望:2012/10/29(月) 19:44:38.26 ID:huEIjdWG
ワンタイムが何かわからんけどデビットカード自体は使える
111名無しさんの野望:2012/10/29(月) 20:09:20.26 ID:HzuakSBE
>>110
ありがとう(^-^)/
112名無しさんの野望:2012/10/31(水) 21:58:19.97 ID:E1j2nQny
ハロウィンセール地味だな
113名無しさんの野望:2012/10/31(水) 22:04:18.95 ID:j5Y6VYB2
誘導している人いたから今日の夜から質問まみれになりそう
114名無しさんの野望:2012/11/03(土) 15:47:29.37 ID:F/cqLpgx
hideme.ruのページあるの?
まったく開けないんだが
キャッシュはあるみたいだけど
115名無しさんの野望:2012/11/04(日) 11:13:31.46 ID:26BLLjMd
gama-gamaが売ってくれないんだけど
116名無しさんの野望:2012/11/07(水) 13:37:37.99 ID:Iidd9XyM
BO2 12月とかションボリ
117名無しさんの野望:2012/11/07(水) 13:48:06.70 ID:PfMxNBLS
>>116
6月に登録された時点では通常版だけだったのに後から登録されたDD版が13日発売なんだよな
真っ先に予約したユーザーが半月待たされるとか萎えるわ
値上がり前の1200円で買えたから良いけど
118名無しさんの野望:2012/11/08(木) 09:33:46.24 ID:FT91/flI
>>108 >>109 >>110
yuplay.RUでのJNBのワンタイムデビットを利用した購入
ついさっきciv5で試してみたけど

カードは銀行により拒否されました

と表示されて拒否された
おそらく利用できない
119名無しさんの野望:2012/11/11(日) 17:20:50.62 ID:4n/gaNIs
すいません yuplayでborderlands2買って
steamで有効化しようとしたらおま国が出てきて
openvpnでやろうとしてこのコードは無効です
や有効中にバーが半分くらいたまったところで無効ですが
でてきます 
120名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:30:25.80 ID:UoEzOB7N
公式からあれほどボダラン2の露は〜言われたのに買ったの?馬鹿なの?死ぬの?
121名無しさんの野望:2012/11/11(日) 18:50:08.29 ID:M32S21ee
ロシア在住だけどアカウントとパス教えてくれたら有効化してあげるよ
122名無しさんの野望:2012/11/11(日) 19:15:54.66 ID:dVEwLaAk
あのコピペに騙されたの?
123名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:29:05.78 ID:omZycQZJ
安楽死合法化
124名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:05:52.92 ID:gUH0cIOV
yuplayで買ったやつにはWW版とRU版の二つが付いてくるんだろ?
125名無しさんの野望:2012/11/11(日) 22:11:03.27 ID:OcQSnd5D
openvpnでやろうとしてってバカなの?
openvpnでロシアのIP指定してやれよ
126名無しさんの野望:2012/11/11(日) 23:41:44.19 ID:Kytd9dJD
a
127名無しさんの野望:2012/11/12(月) 03:00:08.38 ID:UNvg8Tu1
Vプリカを使ってyandex経由でyuplayで購入しようとしたんですけど

カード番号とか入力して購入した後で

バグ
このページには、技術的な理由に、現在ご利用いただけません。
数分でそれを更新しよう。
(google翻訳)
って出てきてどうにもならなくなって

そしたらメールが来て

yuPlay: Ваш баланс пополнен на 10.00 yum

Ваш баланс пополнен на 10.00 yum и теперь составляет 30.00 yum
транзакции: 244126

Благодарим вас за использование нашего сервиса.

って書いてあって Vプリカの残高が減ってるんです。

全部で3回試して全部同じようになって

600円位上減ったんですけど これってどうなってるのかな・・・
128名無しさんの野望:2012/11/12(月) 03:45:12.65 ID:G9JpOnGK
yumがチャージされたんだからそれで買えばいいじゃん
yandex経由だとRBK Moneyで払うより安いの?
129名無しさんの野望:2012/11/12(月) 07:37:53.84 ID:hassBbz5
yandexが確認用に一回200円請求してくる
3回で600円
当然確認できれば返金される

RBK蹴られまくるから今はyandex使ってるな俺
130名無しさんの野望:2012/11/12(月) 11:52:39.06 ID:MZSfBlWa
hidemeの1日デモ版使えなくなってるな
131名無しさんの野望:2012/11/12(月) 17:36:57.38 ID:UNvg8Tu1
>>129
具体的になにをすればいいの?
なにがチャージされたのかよくわからんだが・・・
132名無しさんの野望:2012/11/12(月) 19:08:55.70 ID:+uVszLMJ
落ち着けよw
133名無しさんの野望:2012/11/12(月) 21:04:05.44 ID:kNMHhqGr
とりあえずマルチしね
134名無しさんの野望:2012/11/14(水) 19:45:26.53 ID:4i5Y7dM6
CoD:BO2をyuplayで買ってみたけど、ゲーム起動時にロシアの串刺してないと起動しないのな
日本語版リリース時に解禁とかにならないかな・・・
135名無しさんの野望:2012/11/14(水) 21:21:02.52 ID:03EDyBN6
>>134
最悪ですね
136名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:24:13.66 ID:eo2rKhen
yuplayでBO2マルチできるんでしょうか・・・
VPN接続切るとすぐに切断されるのですが
137名無しさんの野望:2012/11/14(水) 22:53:06.86 ID:SSFqcltb
CODとかゲームの中でもトップクラスで規制が厳しいから
変なとこで買わない方がいいよ
138名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:43:54.86 ID:hQ4SixcS
だな
昨日の夜にRU版の削除のお願いを蒸気サポートに連絡した
今朝返信がきてて、削除おっけーなら連絡しろってんで削除おっけーと返信しといた
EUだかUKだかUSだかわからんが、別んとこで買いなおすわ
139名無しさんの野望:2012/11/15(木) 10:46:05.91 ID:k158OsU1
yuplayは露vpn必須って過去作の例からわかってただろ
140名無しさんの野望:2012/11/15(木) 11:18:18.43 ID:hQ4SixcS
人柱目的の購入なんで
141名無しさんの野望:2012/11/15(木) 23:03:52.31 ID:cJDhTiwV
yuplayのJET SET RADIOってsteam登録にVPN要るかな?
142名無しさんの野望:2012/11/15(木) 23:10:41.21 ID:PaOMsnhC
今$4もしないのにわざわざyuplayで買っちゃうとかおめでたいな
143名無しさんの野望:2012/11/15(木) 23:32:26.64 ID:cJDhTiwV
142の優しさに全俺が泣いたわ。
GMGで買ってきた。ありがとう。
144名無しさんの野望:2012/11/16(金) 12:51:47.95 ID:FNN0wsGa
久しぶりにOpenVPNつけたんだけどロシアにつながらない、おれだけ?
145名無しさんの野望:2012/11/16(金) 15:21:50.86 ID:Uf17e50g
たまになる
中の人がお休みしてるだけだと俺は思ってる
日を置けば使えるようになるから明日またやってみろ
146名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:00:52.55 ID:FNN0wsGa
>>145
thxちょこちょこつなげてみるわ
147名無しさんの野望:2012/11/17(土) 06:58:27.46 ID:5iN/EaCf
yuplayにAliens: Colonial Marinesきてるね
予約したった
148名無しさんの野望:2012/11/17(土) 14:27:39.62 ID:H1vZmZwc
>>140
返金されたの?
149名無しさんの野望:2012/11/17(土) 17:48:56.13 ID:5iN/EaCf
なんで返金されるんだ?
150名無しさんの野望:2012/11/17(土) 19:28:42.65 ID:H1vZmZwc
いや返金されないだろうけどわざわざ消すのなと思って
上書きで別会社のキー登録出来なかったっけ
151名無しさんの野望:2012/11/18(日) 10:52:30.99 ID:CRKBnyYd
yuplay.ru で以下のcivilization(2つで約1700円)を買おうと思うのですが
ttp://yuplay.ru/story.php?title=Sid-Meiers-Civilization-5--%D0%97%D0%BE%D0%BB%D0%BE%D1%82%D0%BE%D0%B5-%D0%B8%D0%B7%D0%B4%D0%B0%D0%BD%D0%B8%D0%B5-%28Steam-%D0%B2%D0%B5%D1%80%D1%81%D0%B8%D1%8F%29
ttp://yuplay.ru/story.php?title=Sid-Meiers-Civilization-5-Gods_Kings-%28Steam-%D0%B2%D0%B5%D1%80%D1%81%D0%B8%D1%8F%29

クレジットカード無しで買うには
1 Vペリカ2000円分をコンビニで買う
2 yandex.ruにVペリカ2000円をチャージ
3 yuplay.ruにてyandex.ru 支払いで購入
4 yuplayからダウンロード

という手順でよいのでしょうか?
152名無しさんの野望:2012/11/18(日) 11:13:12.29 ID:Hw3WAj8u
yuplayは購入履歴でキーが表示されるから
キーをsteamに入れてsteamでダウンロードだよ
153名無しさんの野望:2012/11/18(日) 12:14:10.71 ID:n/XQ5lp1
こうして被害者が増えるのですね
154名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:39:18.20 ID:7Hr/savu

civは普通に登録できて日本語も入ってるが?
155名無しさんの野望:2012/11/18(日) 23:31:59.46 ID:QJE3Nirq
>>151
クレジットカードで買ったのでVぺリカの部分はわからないけど
4はyuplayでダウンロードじゃなくてsteamでダウンロードだよ

購入したらGOTYのほうはメールにkeyが書かれていたけど
GAKのほうは書かれていなかったから焦らないようにね
サイトの購入履歴にkey書かれているのでそれをsteamに登録すればいいよ
登録は画像のゲームの追加を押してあとは画面の指示に従っていくだけ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1353281310_07d414ee45dea4d353696005eb50b62b28da9615.jpg
156名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:45:00.61 ID:OIF1IdlJ
>>152 >>154 >>155
すみません
こちらへの報告するの忘れていました・・・
↓のスレにも書きましたが、無事に購入できました
ありがとうございました

Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349578692/738

これで冬休みはciv5三昧!
157名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:14:46.91 ID:pQAt4Lzp
The witcher 2 はVPN不要ですか?
158名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:37:31.37 ID:8m2uKKRM
The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Editionyuplay不要不要不要日本語他11言語The Witcher 2: Assassins of Kings Retail (RU)言語はゲーム内オプション。Steamプロパティでは、英語他3言語
159名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:24:43.37 ID:IrQsPiFT
steam版とかって書いてあるのは買ってもロシア語専用じゃないって考えよろしんでしょうか?
160名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:25:47.09 ID:kYEunMBO
よろしい
161名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:23:28.41 ID:1wlLo9LW
ボダラン2はまだVPNなしでsteam通る?
キー一つでロシア版とグローバル版がアクチされるらしいけど、
グローバル版でマルチがロシア人とのみなんてことはないですよね
162名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:31:11.64 ID:fa+kPu9f
もう通らない
グローバル版は全世界とマッチングする
ただまだグローバル版が同梱されてるかはわからない
163名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:33:30.42 ID:1wlLo9LW
通らないのか・・・残念
早めに買っておけばよかった
164名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:41:04.98 ID:Ky+d6lle
1週間前に買ったがグローバル版は入ってた
VPNはアクティベート時だけ必要だったな
マルチはやってないから分からん
165名無しさんの野望:2012/11/24(土) 19:46:04.32 ID:HI0P5Qqs
OpenVPN繋がらないね・・・。BO2出来ない。
166名無しさんの野望:2012/11/25(日) 04:29:06.60 ID:Jf7kjsBa
俺が買ったの一ヶ月ぐらい前だけど、その時はボダラン2はVPN噛まして認証+起動して、今は普通に動いてるしマルチも出来てるよ。それ以降新しい規制が入ったかはしらん。
167名無しさんの野望:2012/11/25(日) 14:17:07.36 ID:PzV+BCTL
bo2ってblack opsのことだろ?
168名無しさんの野望:2012/11/25(日) 14:24:01.74 ID:p9g44Pou
君凄いね
こういう人も居るもんなんだと感心させられるよ
169名無しさんの野望:2012/11/26(月) 14:04:48.84 ID:7g5yIFWu
日本での発売日過ぎたけどBO2ってどうなってんの?
試した人いたら教えて
170名無しさんの野望:2012/11/26(月) 19:24:50.51 ID:4qdlcYWT
BO2発売日11月27日になってるけど日にち変わったのかな?
171名無しさんの野望:2012/12/02(日) 22:44:35.83 ID:aZv7PXNe
トライアルだとVPNつながらないからincloakで一日だけ料金払ったらボダランのシーズンパスは登録できた
172名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:11:22.09 ID:ykEmXaqs
gamazavrでRBKのクレカの決済が通らないんだけど、これって他の人もそう?
173名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:15:18.08 ID:FoR53Nrz
通らないね、先月の初めぐらいだったかな?は、通ったけど、今日はダメだったよ
一時的なもんなのかは分からないけど
174名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:57:06.04 ID:niSOtSFm
VPN通してもダメになったの?
俺も先月は普通にいけたよ
175名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:15:41.22 ID:SS8j/oc5
YuPlayって、ホリデーシーズンにセールやるの?
176名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:24:49.50 ID:SdrwKld4
ハロウィンセールもしてるのに知らないとかたまげたなぁ・・・
ぐぐれないの?そんなんじゃ甘いよ・・・窓際行ってシコれ
177名無しさんの野望:2012/12/07(金) 05:30:01.86 ID:SS8j/oc5
>>176
そうするわ。教えてくれてありがと。
178 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 12:39:58.10 ID:yvf9DGEz
ほんま、世間知らずのお子様ばかりやで!
179NO NAME:2012/12/07(金) 17:34:32.32 ID:LaaF4pF1
VPNで認証の場合STEAMはBAN対策でサブ垢がいいですかね?
180名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:20:43.36 ID:y4mMFD2C
steamBANの場合すべてのアカウントBANされるから分ける意味ない
181NO NAME:2012/12/07(金) 19:28:40.37 ID:LaaF4pF1
VPNでの回避はSTEAM認証時と初回起動時でOKですか?
182名無しさんの野望:2012/12/07(金) 19:30:31.92 ID:2WukuDwO
^^;
183NO NAME:2012/12/09(日) 12:37:17.57 ID:Es/dr95V
ロシアに接続できる無料VPNでオススメはなんですか?
184名無しさんの野望:2012/12/09(日) 14:04:25.80 ID:4zlaKLPn
>>183
俺のおすすめは天ぷら蕎麦
185NO NAME:2012/12/09(日) 14:45:42.29 ID:Es/dr95V
>>184
おいしいですね!!
186名無しさんの野望:2012/12/12(水) 12:46:20.76 ID:BzF6GgXp
XCOM買った人いないのかな
日本語はいってたかな?
187名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:18:28.62 ID:R3FXDUs4
はいってない
188名無しさんの野望:2012/12/12(水) 14:19:05.32 ID:L0mZdcf8
189名無しさんの野望:2012/12/16(日) 20:16:51.91 ID:mY/iLb5m
yuplayでAir Conflicts: Pacific Carriersが300円
アクチに露VPN必須,DLはVPN不要
190189:2012/12/18(火) 23:18:20.23 ID:RkkhUqss
ちなみにPlayにも不要
191名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:06:03.67 ID:T521aPJt
yuplayでBloodBowl Chaos Editon購入
アクチに露VPN必須,DLはVPN不要Playにも不要
192名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:35:58.26 ID:Uu98Lbtf
ググってる間に情報が・・・ありがとう!
193名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:27:14.13 ID:/nFx9xyv BE:412474829-PLT(12001)
dishonored最安か?
ttp://direct.cod.ru/goods/18744469/
194名無しさんの野望:2012/12/22(土) 04:35:25.35 ID:0bMYt9fg
VプリカをRBKでもつかえるじゃん
yandexなんて通す必要なかった
195名無しさんの野望:2012/12/22(土) 07:24:36.56 ID:s7NXqpOf
196名無しさんの野望:2012/12/22(土) 13:22:04.99 ID:LmARHWio BE:412474436-PLT(12001)
>>195
あの時間帯350ルーブルだったんだよ
197名無しさんの野望:2012/12/22(土) 18:35:31.57 ID:X+Mso+DX
Vプリカ使ってyandex経由で買おうとしたら
何度やってもエラー出て買えないんだけどyandexでVプリカ使えなくなったの?

エラーの内容はグーグル先生に聞いてみたら

エラー時にバインディングマップ ランダムな金額をブロックが失敗しました。
あなたが正しくあなたのカード情報を入力していることを確認してください。
正しい場合は、それがインターネットが取得許可されているかどうか、
あなたのカードを発行した銀行に確認してください(インターネット上での支払いを。)

ってことらしいんだけど入力したカード情報はちゃんと合ってるんだよなぁ…。
198名無しさんの野望:2012/12/22(土) 18:58:14.27 ID:0bMYt9fg
199名無しさんの野望:2012/12/22(土) 19:07:19.12 ID:X+Mso+DX
>>198
yandexで試してみる前にやってみたんだけどVisa認証の後支払いは拒否されましたみたいなエラーがでて買えないんだよね…。
200名無しさんの野望:2012/12/22(土) 19:12:54.14 ID:1NXEwQdU
自分もyandexで同じエラーだったよ
RBKでも試したけど 57 - Not permitted to client っていうエラーで駄目だった

RBK×→Vプリカ再発行でもRBK×→yandexも×
明日また試してみよう
201名無しさんの野望:2012/12/22(土) 19:17:04.79 ID:0bMYt9fg
>>199
VISAの3Dセキュア画面まではいくんだろ?
入力するのはVプリカのログインに使うIDとPASSだぞ
あとはニックネームの姓名の順番間違えてねーか、俺は使えたよ

yandexは確かに使えなかった
202名無しさんの野望:2012/12/22(土) 21:15:42.85 ID:X+Mso+DX
>>201
3Dセキュアは認証成功した後にRBKのサイトに戻されてロシア語で「支払いが拒否されました」みたいなこと言われるんだ…。
Vプリカのニックネームは適当に設定したから分からん…。RBKのサイトじゃ入力する場所無かったけど重要なのかな?
他の場所だと名義は適当に入力しても買えたりするんだけど…。
203名無しさんの野望:2012/12/22(土) 22:17:16.59 ID:0bMYt9fg
何だろうね
思い出したがニックネーム入力欄なかったなそういや
クローム先生で翻訳機能は使わずにそのまんま入力したら行けたんだがね
204名無しさんの野望:2012/12/23(日) 00:19:42.17 ID:93Fooc9F
yandexエラー
RBKエラー
Vプリカぇ…
205名無しさんの野望:2012/12/23(日) 01:47:28.66 ID:oBll9N/F
えっ昨日vプリカyandex経由でciv買ったけど買えなくなったの?

セキュリティーコード3桁と支払いパスワードだけだよ
206名無しさんの野望:2012/12/23(日) 01:56:29.82 ID:qvV1neBD
昨日スルデビRBK Moneyでciv買った(`・ω・´)
207名無しさんの野望:2012/12/23(日) 11:28:55.06 ID:e3Aw8+sR
Vプリカやっぱり両方とも駄目だなー
RBK Moneyは3Dセキュアの認証に成功した後"Not permitted to client"
Yandexはクレカ番号/名義/期限/3桁コードを入力して次に進むと、エラー時にバインディングマップ云々言われる
何度も確認してるから入力ミスって事は無いはずなんだけど、使える人との違いは何なんだろうな。
208名無しさんの野望:2012/12/23(日) 15:06:29.83 ID:rPivHzxQ
既にバインド済みの物は使えて、新しくバインドする事が出来なくなってるのかな
209名無しさんの野望:2012/12/24(月) 06:48:22.84 ID:WrtvyP1Y
  ,,,,,,,,,,,,,,,, 
  {;;;;;;;;;;;::;;;;} 
 (;;;)´・ω・)  おそロシア
  (l::::::::::::l) 
   l;;;;ji;;;;l
210名無しさんの野望:2012/12/25(火) 02:01:52.76 ID:BA0GiVC9
外人のフレンドがYuplayとかで買ったギフトをもらったsteamで場合登録できる??
211名無しさんの野望:2012/12/25(火) 02:03:58.59 ID:BA0GiVC9
ギフトをもらった場合steamで登録できるだったスマン
212名無しさんの野望:2012/12/25(火) 03:59:42.57 ID:388ifAbp
自分で買った時と一緒
213名無しさんの野望:2012/12/26(水) 01:12:04.71 ID:aGQKt1ue
Civ5フルセット700円足らず、明後日にはボダ2のフルセット2000円足らずでsteam化できるのに、なぜロシアは人気がないのか
214名無しさんの野望:2012/12/26(水) 01:39:05.54 ID:2HU0WiG+
>>213
明後日ってどういうこと?
フルセットの発売日が明後日ってことなのかな?
215名無しさんの野望:2012/12/26(水) 01:51:04.41 ID:PrtNFyvv
civ5の拡張だけ欲しいんだけど
日本語あるの?
216名無しさんの野望:2012/12/26(水) 01:55:18.63 ID:VpfU3cio
1ヶ月前ぐらいに買ったときはあったよ
217名無しさんの野望:2012/12/26(水) 03:24:12.94 ID:UyVSaFE4
ある
けど今から買うとかもったいないな
218名無しさんの野望:2012/12/26(水) 07:38:31.81 ID:uRtyC2nO
  ,,,,,,,,,,,,,,,, 
  {;;;;;;;;;;;::;;;;} 
 (;;;)´・ω・)  ロシアを1938年以降、最も強い寒波が襲っていますウラー!
  (l::::::::::::l) 
   l;;;;ji;;;;l
http://youtu.be/eF2oWLu0OJc
219名無しさんの野望:2012/12/26(水) 20:09:10.70 ID:5KiUqHFN
F1 2012がgama-gamaで1100円くらいなんで買おうとしたけど
スルガvisaデビでセキュア認証まで行かない・・
結局YUPLAYで1500円くらいで買うた
220名無しさんの野望:2012/12/26(水) 20:53:16.34 ID:P+qx0lt4
>>219
そこペイパル使えるんだね
情報ありがとう
221名無しさんの野望:2012/12/26(水) 23:33:42.42 ID:UDWqwQot
>>213
人気がないとかそういう問題じゃなくて
VPNとか色々面倒だからなだけ、SteamだとBANもありえるし
222名無しさんの野望:2012/12/27(木) 01:30:40.80 ID:H6rMfXzI
YuplayのBlades of Time Limited版がリージョンロックで有効化できず。
ハズレ引いちゃったか・・・
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 03:15:26.55 ID:z/+9D/nZ
Yuplayでクレカ支払い したら RBK Money経由の支払いになった。
しかも、 Invoice Have been Issued.
の状態のまま、未だに引き落としが発生していない。

みんなはRBK Moneyでちゃんと支払いできてる?
これっておれのクレカがダメなせい?
1年前はYuplayで このクレカで問題なく買い物ができたはずなのに、おかしい
224名無しさんの野望:2012/12/27(木) 03:19:43.40 ID:1If2e7wJ
>>223
スルガVISAデビで買えた
カードが3Dセキュア対応じゃないとか
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/27(木) 03:24:58.52 ID:z/+9D/nZ
ありがとう。
楽天カードの一番しょぼいカードだから
3Dセキュアはダメなのかもしれない、まだ確認とってないけど。。。

※ご利用のクレジットカードによっては、3Dセキュアに対応していない場合がございます。その場合、3Dセキュア完全対応提携サイトではクレジットカード決済がご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
226名無しさんの野望:2012/12/27(木) 03:29:49.99 ID:1If2e7wJ
>>225
楽天も3Dセキュアは後から登録しないとダメだぜ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 04:25:03.15 ID:z/+9D/nZ
そうなのかー、
ちょっと登録してから再び決済やり直してみます。

Dead Space 3を買うんだ・・・
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/27(木) 05:34:40.81 ID:z/+9D/nZ
おれは Dead Space 3 を買うぜ!
229名無しさんの野望:2012/12/27(木) 13:35:05.22 ID:wMYk4tEq
やんでっくす使えば買えるよ
230名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:39:20.54 ID:iSI6XS4n
RBK Moneyでカード情報入れるとき一番右のセキュリティコード一回入れ忘れて
3Dセキュアの入力までできたけど応答がないためってでて引き落とされなかった
もう一回セキュリティコード入れても同じで
次の日もう一回やったらすんなり引き落とされた
231名無しさんの野望:2012/12/28(金) 06:32:40.91 ID:VdNDPmWE
カートやカゴみたいなシステム無いのかよ
本体とDLC続けて買おうとしたら、3回目で拒否られた
232名無しさんの野望:2012/12/28(金) 15:58:03.78 ID:uJrHqsKW
RBKで拒否られたって画面が出て買えなかった
でも決済されたよってメールが来てるんだけどなにこれ
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 16:10:45.67 ID:uVhurvPx
おれも同じ状態だわ。
楽天カード、マジファックだわ。
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/28(金) 16:12:01.73 ID:uVhurvPx
1週間ほど様子見するわ。

失敗したように見えて、実は成功してる時とかあるからなあ。

同じゲームの2重購入という失敗だけは回避したい。
235名無しさんの野望:2012/12/28(金) 16:46:56.87 ID:iSI6XS4n
>>232
それ決済されたよってメールじゃなくて
決済はされてないから支払い方法決めて決済してねってメールじゃね?
236名無しさんの野望:2012/12/28(金) 16:51:47.44 ID:QrlByllf
これだからロシア語も読めないゆとりは
237名無しさんの野望:2012/12/28(金) 16:57:13.79 ID:iSI6XS4n
決済成功してたらyuPlay teamから
Thanks for your purchase!
メールが来る
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 17:00:12.84 ID:uVhurvPx
ああ、そういう意味か
そっちの解釈はできなかったわー
迂闊だったわー
ロシア語おそるべしだわー
239名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:02:15.96 ID:iSI6XS4n
英語はゆとりが〜、はわかるが、ロシア語は共感できんw
240名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:04:35.18 ID:UWUP54wg
日本人は大人も子供も英語をまともに理解できてる人なんて一握りだがね
241名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:17:33.63 ID:uJrHqsKW
ぶっちゃけるとメールは英語で来た
乗ってたURL見たらステータスがnot paidになってたわ
そっち確認すべきだった
242名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:37:34.71 ID:XS7iYoYo
ロシアで買い物ならchromeつかえ
243名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:39:17.14 ID:VdNDPmWE
なんで?
244名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:40:50.36 ID:XS7iYoYo
>>243
chromeのロシアweb語翻訳はなかなか優秀
245名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:51:05.63 ID:sBVy6XNp
ただし露英翻訳にしろよ
246名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:52:56.24 ID:VdNDPmWE
chromeなんて使うかよ
247名無しさんの野望:2012/12/28(金) 19:28:49.47 ID:F0EViXVp
翻訳は日本語にするのは地雷で英語に訳すのが正しい
248名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:08:33.50 ID:VE4u2mV2
chromeは微妙にセキュリティー弱いから止めた方がいい
火狐でも翻訳は同じとこ使えるから火狐使った方がセキュリティーはまだマシ
249名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:22:41.44 ID:23YlWzA/
セキュリティーをブラウザに依存してる時点で情弱
250名無しさんの野望:2012/12/28(金) 22:21:26.86 ID:QrlByllf
今の御時世Operaじゃない奴いるの?
251名無しさんの野望:2012/12/28(金) 23:13:29.34 ID:VE4u2mV2
>>249
情強さんこんばんわっす
252名無しさんの野望:2012/12/29(土) 03:23:19.95 ID:eCyVN62r
ブラウザでセキュリティとか気にするんならw3mとか使っとけって
253名無しさんの野望:2012/12/30(日) 02:06:28.30 ID:PAMzFVFH
gamazavrでDishonored買ってみた
日本語化のファイルも揃ったし日本語化して遊べるか試してみるわ
254名無しさんの野望:2012/12/30(日) 02:13:53.93 ID:sBRqAgd2
VPNいるん?
255名無しさんの野望:2012/12/30(日) 07:42:22.73 ID:PAMzFVFH
253だけどgamazavrのDishonored起動時にもVPNいるようになってるやん
steam_appid.txt作ってもダメ
256名無しさんの野望:2012/12/30(日) 08:13:27.69 ID:PAMzFVFH
触り程度しかやってないけど
Dishonored日本語化はUIも字幕もちゃんとなってた
これなら普通にWW版買って日本語化したほうがいいな、VPNめんどいし
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 18:37:36.83 ID:77yHSO7K
やぷれい のDead Space 3
誰か予約した人いる?

今までのDead Space は やぷれいで買った奴をそのまま
Origin上でRedeemすれば遊べたよな。
Dead Space 3も同じ仕組みかな。
258名無しさんの野望:2012/12/30(日) 22:30:52.16 ID:PAMzFVFH
なんか最近ロシア系規制厳しくなった気がするからどおだろうな
デッドスペース3人柱で報告頼む
259名無しさんの野望:2012/12/31(月) 00:50:48.26 ID:6knjHS3j
>>255
あれ、うちはappid.txt置いてexe直でいけたよ。
一応もう一度確かめてみたけど。
260名無しさんの野望:2012/12/31(月) 01:44:32.94 ID:MGb/gPEL
>>259
一昨日買ったけど
steam_appid.txt 217980 置いても起動できない
アプデかなんかでEXE変わったのかな?
261名無しさんの野望:2012/12/31(月) 02:14:19.50 ID:MGb/gPEL
やっぱりEXE変更されてる、今から買う人は気をつけて
なんでわかったかは聞かないでね
262名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:55:11.86 ID:6knjHS3j
EXEのバージョン確認してみたが1.0.0.0だった。
直で起動できないバージョンっていくつなの?
263名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:59:34.15 ID:CE2X+fpl
バージョンよりもハッシュ調べろよw
264名無しさんの野望:2012/12/31(月) 18:47:32.78 ID:MGb/gPEL
EXEが変更されて直で起動できないゲームを直で起動できるようにすると
割ったほうがはやいんじゃね?と思う今日この頃
265名無しさんの野望:2012/12/31(月) 19:22:46.19 ID:6knjHS3j
Dishonored.exe
md5はe5b678717209634090660b06814794b1でした。
266名無しさんの野望:2012/12/31(月) 20:14:53.90 ID:MGb/gPEL
ハッシュは265と一緒だけど
appid.txt置いても直で起動しないな
STEAMログインしろや→お住まいの地域ではねられる
267名無しさんの野望:2013/01/01(火) 10:16:17.44 ID:MKD0te3W
ハッシュ同じならEXEが改編されてるわけじゃねーじゃん
268名無しさんの野望:2013/01/01(火) 10:47:10.32 ID:YihlKmbq
やり方間違えてるんでしょ
269名無しさんの野望:2013/01/01(火) 11:06:08.09 ID:eLjqgsEo
Yuplayで、同じアカウントで、同じゲームのシリアル購入しても、別のシリアルキー届くよね?よね?
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/01(火) 13:15:39.22 ID:D/hJq+5r
当たり前やろ
やぷれい さんをなめんなよ。
271名無しさんの野望:2013/01/01(火) 14:44:36.85 ID:w+TzEy8E
272名無しさんの野望:2013/01/01(火) 14:45:19.18 ID:w+TzEy8E
誤爆った
273名無しさんの野望:2013/01/02(水) 04:12:03.17 ID:5b5RINP7
>>266
非Steamゲームを追加からならいけた。
274名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:50:41.90 ID:+gc4suAG
クーポン20個あるんだけど
これって別のアカウントでも使えるんかな
275名無しさんの野望:2013/01/03(木) 13:54:43.22 ID:h9E3e/LA
うわあ
276名無しさんの野望:2013/01/05(土) 09:57:03.36 ID:BUL3f0VK
最近湯さんが大人しすぎるわ
277名無しさんの野望:2013/01/05(土) 14:02:23.12 ID:EnTGPrPH
yuplayのメールアドレスってどうやって変更するの?
278名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:48:43.49 ID:MJ3cJEBL
ロシア語で考えるんだ
279名無しさんの野望:2013/01/12(土) 12:20:38.85 ID:jP5qROLT
BF3売り切れてるんだけど、入荷って頻繁にするのかな?
280名無しさんの野望:2013/01/12(土) 12:27:43.95 ID:2wLdbO89
よく考えろ。データに売り切れも入荷もねぇ。
売る気があるかどうか。許可が出るかどうかだ。
客にそのタイミングなんて分かるわけない。
281名無しさんの野望:2013/01/12(土) 18:15:30.42 ID:DXlt9V+t
yandexでもRBKでもVプリカ使えないな
ほかになんか支払い方法ってないのかな
282名無しさんの野望:2013/01/13(日) 12:22:44.86 ID:GZL3Vmdq
>>280
売ってるのはキーであってデータじゃねーから
283名無しさんの野望:2013/01/13(日) 19:45:10.38 ID:MFb20LZ7
BF3はデータも一緒に売ってるよ
284名無しさんの野望:2013/01/13(日) 19:48:14.15 ID:9DInR7To
>>282
キーもデータだろ…。
「許可」ってのがつまり「キーの発行数」って意味じゃねーの。
285名無しさんの野望:2013/01/13(日) 19:55:45.57 ID:lvQCNnDp
キーに品切れはあるんだが
286名無しさんの野望:2013/01/13(日) 22:37:45.25 ID:Qo09hJXr
yandexがプリカ使えなくなってるね。これで終わった。他の人も同様ですか?
287名無しさんの野望:2013/01/14(月) 00:30:22.47 ID:+z/3vBSW
はい
288名無しさんの野望:2013/01/15(火) 12:37:26.12 ID:KOm/YLMr
みんな心配だからプリカ使ってるんだろうけど
手数料とかRU版リスク考えたら
普通のカードでGGとかGMGで買った方がいんじゃないかな
なんつーか言い方悪いけど
気の小さい乞食バカに見えるよw
289名無しさんの野望:2013/01/15(火) 12:52:09.85 ID:pBYLuUOk
クレカなんて危ないから持ちたくないわ
290名無しさんの野望:2013/01/15(火) 14:04:05.16 ID:piipwsj0
クレジットカード不正利用されたら支払わぬ
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 23:09:48.99 ID:uugCfLw0
クレカの不正利用なんてあるわけないじゃん。
それ、事件が発生した瞬間に、会社潰れるだろ。
292名無しさんの野望:2013/01/16(水) 15:40:23.92 ID:2YuO0ODv
なんでこんなバカがこのスレにいるんだ・・・
293名無しさんの野望:2013/01/16(水) 15:53:52.46 ID:Rlm6yIyr
クレカの不正利用なんてあるわけないじゃん(震え声)
294名無しさんの野望:2013/01/16(水) 21:22:45.99 ID:EIPlvhIR
プリカよりVisaデビのがいいのは間違いないけど別にプリカ使っててもいいんじゃない
使ってる奴は心配だからって言うより一々損得考えるのも面倒なんだろ
295名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:10:09.76 ID:m240Q8Rn
不正利用された時を楽しみにわざわざゴールドカード使ってるクレカ板住人の俺みたいなやつは少数派なのか
296名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:25:38.02 ID:HqpAMSRA
>>295
誰だってお前みたいに暇じゃないんだよ
忙しい人には面倒は無いほうがいいに決まってる

俺もゴールドカードだけど
297名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:29:34.44 ID:yDXv/4t3
>>294
損得考えない人が安くてもリスキーな露を使うかな
カードが使えないとか言ってる人はみんなプリカだよね

可哀想だけど
何がなんでも安く買いたい乞食だと思うよ
298名無しさんの野望:2013/01/16(水) 23:32:13.71 ID:pmngSJik
リ、リスキーw
299名無しさんの野望:2013/01/17(木) 12:02:14.14 ID:yY6sy6ag
RBK→弾かれる
Yandex→弾かれる

もうVプリカ買うしかないか
300名無しさんの野望:2013/01/17(木) 14:56:17.99 ID:OjheOsuY
スルガビザデビって使えなくなった?
RBKの最後の画面でカードは銀行によって受け入れられませんでしたと出ちゃうんだけど
301名無しさんの野望:2013/01/17(木) 15:00:16.58 ID:yY6sy6ag
>>300
3Dセキュアを登録しろ
VISAデビット会員ログイン→各種登録・変更→VISA認証サービス情報登録・変更
これで登録後即使える様になるから
302名無しさんの野望:2013/01/17(木) 15:12:34.05 ID:vZzPIanm
Vプリカにして解決する問題じゃないだろそれw
303名無しさんの野望:2013/01/17(木) 15:27:22.12 ID:OjheOsuY
>>301
おお!いけました!ありがとう
304名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:05:22.01 ID:/xlJe43s
>>281
やっぱりか・・・
両方試してダメだったからスチームで買うことにするよ・・・
かれこれ4時間PCの前で格闘してたわ(´Д`)
305名無しさんの野望:2013/01/18(金) 22:38:50.94 ID:r5RGZdvw
>>301
この通りやったのにいけん。
クレカ止まってないのになぜ通らないんだ。誰か教えてください。
306名無しさんの野望:2013/01/18(金) 22:57:09.97 ID:8MsIQemX
俺の予想だとここで聞くよりサポートに連絡したほうが早い
投げとかじゃなくてまじで
307名無しさんの野望:2013/01/18(金) 23:44:31.25 ID:r5RGZdvw
>>306
了解した。聞いてみる。
308名無しさんの野望:2013/01/20(日) 00:37:04.22 ID:mURDYsYl
ここんとこ数か月で
Vプリカ使ってyuplayから買えた奴おるん?

俺は4日前と今日試したがRBKとyandex.ru両方ダメだった
309名無しさんの野望:2013/01/20(日) 11:02:29.70 ID:WpuNZDZY
スルガVISAデビ
The Cave購入
RBKから2通(購入予約的なのと、確定)、スルガから1通の引き落としメールが来てたけど
yuplayの購入済欄に載ってない・・・
メール削除しちゃったし詰んだ
310名無しさんの野望:2013/01/20(日) 22:52:25.16 ID:RNlsNJks
領収書捨てたようなもんだな
311名無しさんの野望:2013/01/20(日) 23:52:57.46 ID:DY/5JIh/
デビとかプリカ使ってる奴は
カスしかいないからなw
これからも頑張ってロシアを攻略して欲しいよ
312名無しさんの野望:2013/01/21(月) 00:47:11.60 ID:yvxpp2DX
vプリカで普通に買えてるけど

情弱が多いのは確かだな
313名無しさんの野望:2013/01/21(月) 03:13:44.52 ID:csOsXD5v
yandexとRBKどっちを使った?
yandexならそのカードを登録したのはいつだった?
頼む教えてくれ
314名無しさんの野望:2013/01/21(月) 16:05:44.52 ID:lVkAG3M6
yandexだよ
残高なかったからすぐ登録したよ
315名無しさんの野望:2013/01/21(月) 19:53:25.30 ID:csOsXD5v
情報ありがとう

そうすると何が問題なんだろう
Vプリカをyandexに登録しようとすると
入力情報が間違っているかインターネットで使うことをカード会社が許してないんじゃない?
と言われてしまう
試しにpaypalに登録したらカード認証で引き落としまでできたから間違ってるはずはないんだが・・・

所有者名はニックネームをそのままコピペだよな?
316名無しさんの野望:2013/01/22(火) 00:18:11.83 ID:9dyo8qKq
セキュリティーコードと支払いパスワード入力してるよね?
317名無しさんの野望:2013/01/22(火) 00:31:29.23 ID:b4eGpjmz
>>316
Vプリカの3桁のセキュリティコードとyandexの支払いパスワードは入力してる
その後3Dセキュアの認証にいく前にエラーになってしまう
RBKは3Dセキュアまではいったんだが何が違うんだろ?
318名無しさんの野望:2013/01/22(火) 08:08:03.32 ID:GQcBDEDM
尼のsims3はクーポン使えるの?
俺はもう持ってないけど
319名無しさんの野望:2013/01/22(火) 08:13:26.87 ID:GQcBDEDM
>>318
誤爆すまんす
320名無しさんの野望:2013/01/22(火) 16:46:14.41 ID:U1cOM4Af
ロシアVPN使ってアカ取得からやり直したがダメだ
何がおかしいんだろ…
二つ目の欄は
Vプリカのニックネームが「BAKUBAKU」だったらそのまま「BAKUBAKU」と入力すればいいんだよな?
321名無しさんの野望:2013/01/22(火) 16:53:46.00 ID:j0rjv/xf
ロシア語で質問してください
はい次
322名無しさんの野望:2013/01/22(火) 18:58:24.70 ID:+jphDgOe
イディエカムニェー
323名無しさんの野望:2013/01/22(火) 19:29:03.07 ID:U1cOM4Af
ポマギーチェ(助けて)
324名無しさんの野望:2013/01/22(火) 20:10:03.68 ID:Gho8FyRS
殺せ ロシア人だ
325名無しさんの野望:2013/01/23(水) 01:05:14.81 ID:IbPwzlWX
>>320
Vプリカなんてクソ面倒くさいの使ってないで諦めてカード作れよ
債務不履行でブラックリスト入ってるかお子ちゃまなら諦めろ
326名無しさんの野望:2013/01/24(木) 01:50:23.61 ID:OZmYvH1b
DMC予約したから人柱待ちは待っとけよ
327名無しさんの野望:2013/01/24(木) 03:06:38.07 ID:NRBxHPmD
>>325
助言通りVISAカードで買った
yandexでは同じエラーで使えなかったがRBKでは使えた
yandexの方は未だに原因が分からんなあ…
328名無しさんの野望:2013/01/24(木) 15:18:29.70 ID:EJbLW/e5
yuplayって普通のクレカで買ったらヤバイの?
まともなゲーム作ってる企業だし、ロシアとはいえ大丈夫だと思うんだが
329名無しさんの野望:2013/01/24(木) 15:37:44.98 ID:I5VKDSD3
問題ないよ
馬鹿が必要以上に警戒してるだけ
330名無しさんの野望:2013/01/24(木) 21:02:22.19 ID:3j3xxi3A
何かトラブルがあった時にロシア語で問い合わせができるなら使っても大丈夫だと思うよ
カードのトラブルはyandexかRBKを相手にすることになると思うが
331名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:01:55.26 ID:I5VKDSD3
>>330
英語通じるけど?
332名無しさんの野望:2013/01/24(木) 22:08:47.64 ID:3j3xxi3A
>>331
yuplayは英語ページ用意してるし英語の問い合わせも受け付けるのは知ってるが
yandex.moneyとかロシア語オンリーのとこも英語通じるのか?
333名無しさんの野望:2013/01/24(木) 23:38:27.60 ID:I5VKDSD3
>>332
当たり前だろw
334名無しさんの野望:2013/01/25(金) 16:12:39.96 ID:Z2zT6Vop
通じるが不自由だぞ、大学でロシア語習ってなかったら詰んでたわ
335名無しさんの野望:2013/01/25(金) 21:15:36.29 ID:Sns1uj38
そんな複雑な会話するんか?
336名無しさんの野望:2013/01/25(金) 22:47:33.54 ID:Z2zT6Vop
複雑な話じゃないよ、なのに会話が噛み合わなかったんだよ。

複雑じゃないから俺のクソみたいなロシア語でも通じたわけで
337名無しさんの野望:2013/01/26(土) 09:30:01.57 ID:MfYGJkKu
yuplayでSimCity買っても日本のOriginに登録できるかな?
いままでのOrigin物ってどんな感じでした?
338名無しさんの野望:2013/01/26(土) 10:02:25.60 ID:lVIe49m/
発売してないからなんとも言えないが
ここ最近の傾向としてはロシア語オンリーだと思う。
人柱待ち。
339名無しさんの野望:2013/01/26(土) 21:22:28.69 ID:96DY8+ub
Need for Speed Most Wantedは?
340名無しさんの野望:2013/01/27(日) 09:23:06.00 ID:cFiJa32K
ロシア語のみ
BF3同様言語ファイル拾って入れれば他の言語にも対応可能
SimCityもベータ版見る限り同じ言語ファイル構成、yuplayのはロシア語のみの可能性が高い
341名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:35:56.97 ID:474Abrp7
DMC1500円くらいか
ロシア語only+露vpn必要そうな予感がする
342名無しさんの野望:2013/01/27(日) 20:30:11.97 ID:mh65fqRB
>>341
DmC、yuplayで買っても他と同じ仕様でしたよ
343名無しさんの野望:2013/01/27(日) 20:45:57.75 ID:FdJ0eD4w
普通にいけるぞ、日本語も入ってる
買え買え
344名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:47:41.59 ID:JaAnGif3
さすがに適当なこというのもどうかと思うぞ
345名無しさんの野望:2013/01/28(月) 00:29:23.35 ID:6b+Is+gu
その言い方だと誰も信じてくれないよ

やり直し
346名無しさんの野望:2013/01/28(月) 00:55:46.92 ID:ws/ETQd2
他と同じ=日本語なし,VPN必須
347名無しさんの野望:2013/01/28(月) 12:18:04.91 ID:Usxbeme/
日本の発売日にはVPNなしでできるはず
日本語は入ってないけど解禁日に入るかもしれない
348名無しさんの野望:2013/02/01(金) 22:48:21.01 ID:fmvh3icg
gamazavr.ruで初めて購入しようと思って
Devil May Cry の支払いをカードでしようとしたら
RBK MONEYに飛ばされていきなりエラーとかなって
RBK MONEYのHP(https://rbkmoney.ru)に行こうとしても
同じエラーになるんだけど、これってRBK MONEYの方でトラブってるってことかなぁ?
349名無しさんの野望:2013/02/01(金) 23:14:37.28 ID:fmvh3icg
しばらく経ってからやったら出来ました。
350名無しさんの野望:2013/02/02(土) 11:27:10.69 ID:NqEZbyNi
dmc買おうとしたらyuplayもgamavzrも
だめだったからgamagamaで買ったら
vpnもyandexも入らずに買えた。
351名無しさんの野望:2013/02/14(木) 14:02:59.88 ID:A3p7kkWw
yuplay、ruもcomもお亡くなり中
352名無しさんの野望:2013/02/14(木) 16:14:08.81 ID:PWgZ4ovK
見えてるけど
復旧したんかな
353名無しさんの野望:2013/02/15(金) 13:10:28.20 ID:Ku+OxpvZ
gamagamaで購入するときの支払人の情報ってどうすればいいの?電話番号とか
354名無しさんの野望:2013/02/15(金) 13:13:07.78 ID:yehXcB6l
携帯でいいだろ
ごまかす疾しい理由なんてない
355名無しさんの野望:2013/02/15(金) 13:20:14.68 ID:Ku+OxpvZ
>>354
入力欄に合わせると+__(___)___-__-__ってのがでてたとえば090-1111-2222だったら
どうすればいいの?+81-90-1111-2222って打てない
356名無しさんの野望:2013/02/15(金) 17:49:30.02 ID:NevXxahr
ロシアdmcはsteamアクチ通るんけ?
357名無しさんの野望:2013/02/15(金) 18:06:23.98 ID:t2pw8zcG
通るとおる
信じろ、俺を

な?
358名無しさんの野望:2013/02/15(金) 23:36:04.29 ID:DmKf9w2Z
普通にとおるよ
VPNもいらん
359名無しさんの野望:2013/02/16(土) 09:46:52.48 ID:Pfh3JBPq
gamagamaの電話番号入力のところ分かる人いませんか?
360名無しさんの野望:2013/02/17(日) 01:39:57.43 ID:2VGBdsYV
最近安売情報ないなー。
361名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:29:58.35 ID:DJlcs10m
バイオ6安いじゃん
362名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:15:02.13 ID:itkp9wqx
安いけどsteamstoreのデータしかデータベースに登録されてないから
今注文するのはやめたほうがいい
363名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:20:36.26 ID:4KkSqun7
直DL不可なのか?
DLできるならsteamとかいらんがな
364名無しさんの野望:2013/02/17(日) 14:45:38.41 ID:itkp9wqx
>>363
詳細にkeyをsteamでアクティベートしてくださいって書いてあるやん
365名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:41:02.74 ID:puEOUOGy
予約購入したんだけど、これは発売日にコードくるもんなの?
366名無しさんの野望:2013/02/17(日) 18:05:17.42 ID:LI3SLwZi
どこで何を購入したかくらい教えてくれてもええやん…?
ほんま冷たいわ。
367名無しさんの野望:2013/02/17(日) 18:28:28.68 ID:pW6LnJIv
他人と自分の認識の違いを理解できないアスペ
368名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:14:42.68 ID:puEOUOGy
>>366
crysis3をyuplay.ruで購入
製品によって変わるものなのか・・・?初めてなんだ
369名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:03:40.17 ID:v48Ewuhk
言語にロシア語しか選べない予感
370名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:36:13.70 ID:LI3SLwZi
>>368
なんでロシアキーなんて買うねん
日本語化ファイルはCJSから落とせるようになるだろうけど、
面倒だぜ、しかもロシアVPN必要
371名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:08:21.25 ID:OzA2B4S3
人柱になるけど、届いたキーをOriginで登録できると思ってた
372名無しさんの野望:2013/02/19(火) 14:43:33.92 ID:ASCowQi3
Crysis3をyuplayで買って2の時みたいに日本語選択できればいいが……
せめて英語なら日本語にならなくても文句ないのだが……
ポチった人の報告を気長に待とう(´・ω・`)
373名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:38:36.00 ID:6guE8fgv
gamagamaでかったDMCはそのままsteam登録できたけど
アンロックって日本語版PCの発売後なんかね
来週だな
374名無しさんの野望:2013/02/20(水) 05:51:00.92 ID:qWDRSlik
報告
crysis 3をyuplay.ruで購入
steamは無効でした。
EAのここ https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP でも無効でした。
originは有効でしたが、ロシア・ポーランド語っぽいです。
まだアクティベーションしてませんので、これから先は分かりません。
375名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:07:27.34 ID:THB1s328
>>374
報告助かります。
今回はyuplayさんダメっぽいですね。
GamesPlanetか米Amazonで買うかな
376名無しさんの野望:2013/02/20(水) 14:32:12.32 ID:ipAeGJGc
>>374
乙乙
2みたいに言語ファイル拾ってくれば何とかなりそうだが・・・
377名無しさんの野望:2013/02/21(木) 14:56:02.07 ID:SxG+9aUU
yu playのF1 2012ってsteam登録、起動にVPN必要でしょうか?
378名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:35:22.07 ID:H2ZzK66h
いらないよ
そのままいけるいける信じろ、俺をw

な?w
379名無しさんの野望:2013/02/23(土) 02:27:00.75 ID:YMVbHK0g
gamazavrでアサクリ3って
ロシアバージョンじゃなかった?
uplay id 103に
アサシンクリード3(RUS)というものが存在してるんだけど....
380名無しさんの野望:2013/02/23(土) 03:17:20.67 ID:ljiNtdxm
Sonic & All Star Racing Transformed、ロシア圏で昨日発売
gamemarket.bizが安いから買おうとしたら
assist.ru、RBK Money、どちらも決済出来なくて買えなかった
他だとちょっぴり高いしな
381名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:56:35.87 ID:YZ+fmr5r
かえたら登録、起動関連のVPN有無についておしえておくれ
すでにGMGで買ったのもっているが、オマクニでフレンドが買えなかった
382名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:46:40.46 ID:YwaZ2oaR
買おうとしたけど380と同じく決裁できないや
383名無しさんの野望:2013/02/26(火) 02:14:23.60 ID:y2D7JGqQ
エスコンAHの露版ってVPNとかいるの?
384名無しさんの野望:2013/02/26(火) 03:06:15.81 ID:8HUfVf5r
いらんいらん
まじだよ、信じろや俺を
嘘なんてつかねーから
385名無しさんの野望:2013/02/26(火) 04:37:19.50 ID:50k6z5aC
>>383
yuplayのでよければ確認済み、一部例外があるとの噂、どこの奴だ?
386名無しさんの野望:2013/02/26(火) 17:30:44.94 ID:9LVgiU/k
今更アサクリ3だけどgamazavrで半額セールだったから買った
ググったけど誰も報告してないっぽいので イオンVISA でRBK通ったよ

>>379
鯖かtorrentで落とすけど、普通に言語選択可能だった
もちろん日本語化したらキー通らなくなるけどね

>>380.382
土曜の夜はRBKで買えなかった、おかげでカートにRBK払いのヤツが3つも並んだ
Yandexじゃないとダメかと思ってVプリカまで買って、しかも紐付けがうまくいかなくて諦めた、200円損したな
結局日曜の日中にダメ元と思ってやりなおしたらすんなり通ったからRBKが調子悪かっただけかと
387名無しさんの野望:2013/02/26(火) 20:37:52.40 ID:v9Q8oAJH
今やったら通らないわ
よるはだめなのかね
388名無しさんの野望:2013/02/27(水) 01:32:42.81 ID:fTzmmGLV
yuplayでRBKの決済できるけど
gamemarket.bizだとRBKの決済できないなぜだ
日中だけなのか
389名無しさんの野望:2013/02/27(水) 03:47:29.87 ID:lP5w3M/l
時間帯が関わってくるとはたまげたなあ
390名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:52:40.24 ID:XPxrhDnX
>>359
適当に入力しとけどうせフルで入力しようと思っても出来ん,それに問題なく通る
391名無しさんの野望:2013/02/27(水) 22:12:40.89 ID:Y2cyPMO0
gamemarket買えねーぞクソが
392名無しさんの野望:2013/02/28(木) 02:22:40.65 ID:0BiVJSbF
gamemarketって鍵屋じゃね?
393名無しさんの野望:2013/02/28(木) 12:50:58.97 ID:nVH+SO9M
>>390
返信どうも、買えました!
394名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:34:16.14 ID:N2Rgk4LH
gama-gamaって楽天のデビットカードで購入できないの?
エラーでるんだけど
395名無しさんの野望:2013/03/02(土) 17:53:39.46 ID:PHVRftzE
https://www.mun-prepaid.com/w-chance/index.html
これ使えないかな?
手数料無料で500円以上の他のデビッドカードから残高も統合できるし
396名無しさんの野望:2013/03/02(土) 18:59:05.72 ID:PHVRftzE
>>395
あーnot permittedでた上金戻ってこねえわ。使わないほういい
397名無しさんの野望:2013/03/03(日) 05:59:19.72 ID:52z+i/7O
vプリカダメだと思ってたら
gamagamaで普通に使えたな
無事にamalur買えて満足です
398名無しさんの野望:2013/03/03(日) 07:31:26.62 ID:TeecFLmj
gama-gamaはカード情報入れてもなぜか決済出来なかった
電話番号入力とgama gamaってなってる名前の所のいじり方が悪かったのかな?
399名無しさんの野望:2013/03/03(日) 13:02:59.35 ID:qL2oA/C1
俺の場合はYuplayとかじゃ買えないのにGamaGamaは普通に買えた
ここも3Dセキュアだよな?
Yuplayとかは3Dセキュアのウィンドウ出るとこでエラー出てたのに
Gamaは特にパスワードの入力とかも求められなかったのが謎
400名無しさんの野望:2013/03/03(日) 16:58:58.78 ID:TeecFLmj
>>399
オレの場合は3Dセキュアの画面が出るんじゃないかな〜って所でエラーが出る
時間帯でダメな時もあるしたまたまだったのかな
401名無しさんの野望:2013/03/03(日) 19:04:16.06 ID:Jg5yAXv1
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >        俺の場合は        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
402名無しさんの野望:2013/03/03(日) 21:14:00.82 ID:nYuP1kt4
GamaGamaはJNBワンタイムデビットでも買えるぞ
403名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:17:02.36 ID:+eT9nC2W
Tombはどんな感じ?
404名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:20:27.87 ID:SAz/Hs9w
Steam Tomb Raider RU + CIS
Retail Tomb Raider (RU and CIS)

この可能性が極めて高いから起動までVPN求められそう
405名無しさんの野望:2013/03/04(月) 00:33:31.66 ID:+eT9nC2W
>>404
ありがとう
登録、起動共にVPN必要になりそうだね
406名無しさんの野望:2013/03/06(水) 02:53:45.08 ID:E0QnJlVR
「ハンガリー語、ロシア語、ポーランド語」版のシムシティが買えたぞ!
407名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:03:18.14 ID:s2bXwLd8
yuplayでsimcity売ってなくね?
408名無しさんの野望:2013/03/06(水) 18:13:18.65 ID:vxncrovY
yuplayでは今は売ってないな
409名無しさんの野望:2013/03/06(水) 19:42:14.97 ID:E0QnJlVR
ロシアでの発売は3月5日なのでLimited予約特典は削除されたのかも。昨日originが不調でマイゲーム見れなかったが、3月7日解除で登録されてるな。
410名無しさんの野望:2013/03/07(木) 01:24:50.51 ID:dCMnP9qk
日本語いけるかどうかだよな、BF3の時みたいにロシア語のみだと書き換え面倒だしな
411名無しさんの野望:2013/03/07(木) 03:10:30.67 ID:VHiJzoiX
>410 >406
412名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:45:03.27 ID:lGPtUqP/
gamagamaでVプリカ使ってDMCとDishonoredを購入しようと思うんですが
Dishonoredってsteamアクティベーションできますか?
また、英語でプレイ可能でしょうか?
初めて使うんで初歩的な質問許してください。
他にもアドバイスがあれば教えていただけると助かります。
413名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:04:51.65 ID:8txQ3gb+
できる買い
414名無しさんの野望:2013/03/07(木) 20:18:53.09 ID:54pXcSdC
ストア説明文にすべて書いてる
わからないなら利用しない
415名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:45:15.26 ID:lGPtUqP/
>413,414
情報ありがとうございます。
トライしてみます
416名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:01:35.60 ID:dTrQpUek
>>415
Dishonoredはやめとけ
417名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:42:27.36 ID:3/8uLYcb
結局simcityは人柱どうだったの?
>>406だけ? バイナリやら言語ファイルは今回はナシ?
418名無しさんの野望:2013/03/08(金) 02:16:42.99 ID:INumFXoJ
413だけどそんな純粋に感謝されたら困る
アクティベーション、インストール、ダウンロード全てにVPN必須
一応英語は含まれている

と書いてあったよ
419名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:24:30.27 ID:Xef//DV8
クライシス2買えねー
420名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:50:22.15 ID:g593Z8pI
gama-gamaが無理なら、ここも99ルーブルやってるよ。
http://gamazavr.ru/news/237/
421名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:32:46.66 ID:MYzSmpqn
>>416
ご忠告ありがとうございます。
結果的に支払い方法選択欄で「後日再度お試しください」となってつまずいてしまったので
あきらめました。
当方気づけませんでしたが、すぐにお引止めいただきありがとうございました。

>>418
すいません。普段2chを見たことも使ったこともないものでして
もう少し思慮深く行動するよう心がけます。
上記にすでに書きましたが、早速つまずいた状態なので
素直に確実に安全なsteamセールを待つことにしました。
ありがとうございました。
422名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:33:47.50 ID:839K/FAs
2chで礼儀正しいやつは基地外
423名無しさんの野望:2013/03/09(土) 08:55:35.58 ID:CDeKiBfi
gamazavr.ruでCrysis2 Maximum Edition買ったけど普通に日本語選べて
満足して積みました、ありがとう
424名無しさんの野望:2013/03/09(土) 14:08:04.71 ID:pcnfJdjV
積むなよ!やれよ!mod入れると3より綺麗にそして重くなるんだぞ!
425名無しさんの野望:2013/03/09(土) 19:19:59.36 ID:tFyMzUbK
DmCロシアkeyだったけど
インスコまでVPN必要で起動はボーダーランズ2の発売日回避法使ったらVPN無しでいけた
426名無しさんの野望:2013/03/09(土) 19:43:25.77 ID:jD4tiH5w
一ヶ月前にyuplayで買ったときはDmC Devil May Cry Retailで
起動も登録もVPN無しだったんだけどな
ちなみに今も問題なく動いてるし
427名無しさんの野望:2013/03/09(土) 20:34:14.30 ID:qi40Iu2X
今買うとRetail(RU/CIS)
428名無しさんの野望:2013/03/11(月) 20:51:40.56 ID:VYTyJsPL
yuplayでボーダーランズ2のシーズンパス買ったんだけど
本体が対応してないとかで認証はねられる。
これってもうsteamからグローバル版に本体差し替えとかできんよね・・・
429名無しさんの野望:2013/03/11(月) 20:55:04.50 ID:fx4OrzmF
Test
430名無しさんの野望:2013/03/12(火) 07:46:45.96 ID:VN0CBwJE
>>428
サポートに頼めばゲームは消してもらえるはず
でも日本人のお前がなんでRU版なんだってなるかもしれない
431名無しさんの野望:2013/03/12(火) 08:01:12.51 ID:DugHDbPi
前々からBL2はWW版とRUは適合しないって言われてるのに何で買ったのかが理解できない
はじめの頃は返金対応したけど返金する人が多すぎて今は返金はムリムリムリかたつむり
432名無しさんの野望:2013/03/12(火) 10:19:25.40 ID:PXtxtJ8U
インドoriginのシムシティの話したいんだが
どこいったらいいか教えてくれないか
433名無しさんの野望:2013/03/12(火) 10:24:07.69 ID:/KhX5hvC
【DL】ダウンロード販売総合 119
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1363017893/
434名無しさんの野望:2013/03/12(火) 10:26:27.66 ID:PXtxtJ8U
サンクス、とりあえずログ見てくるわ
435名無しさんの野望:2013/03/17(日) 21:10:30.26 ID:E2J+HggZ
今DMC買おうと思ったのに・・・・
まじかああああああああ
もっと早めにかっときゃよかった 
436名無しさんの野望:2013/03/17(日) 23:14:16.96 ID:E2J+HggZ
gamagamaで購入
VPNかませてsteamでDL
exe直起動
したんだがBGMなってんのに音声なしですごくシュールになったwww
437名無しさんの野望:2013/03/18(月) 08:50:56.04 ID:tyxx1LvV
DMC?普通に音声も出たけど?
438名無しさんの野望:2013/03/18(月) 17:05:04.74 ID:r34Qg3MW
>>437
まじで?
何でだろうな、原因不明
もち音声は日本語から英語に切り替えた(steamから)
439名無しさんの野望:2013/03/22(金) 19:26:30.28 ID:dBNLGnEP
ロシアのバイオ6は全てにVPN必須か
440名無しさんの野望:2013/03/23(土) 00:48:14.13 ID:1SsR2i63
マジで?
CDRに何も登録されてないけど登録名どうなってる?
441名無しさんの野望:2013/03/23(土) 08:03:57.80 ID:zrpZ/IGZ
Resident Evil 6 Retail (RU+CIS)

steam登録時にVPN必須だけど
ダウンロード・プレイには不要だったよ
442名無しさんの野望:2013/03/23(土) 15:56:09.36 ID:wLEmevkX
GAMAGAMAで人柱としてBo2買う予定だけど
なんか調べてほしいことあったらいってちょ
443名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:32:56.77 ID:l5rF+EgL
Gamagamaでねんがんのスカイリムを手に入れたぞ

しかしロシアVPNかませてスチームからDLすると恐ろしいほど時間喰うんだがなにかいい方法ないかな?
444名無しさんの野望:2013/03/28(木) 07:24:14.15 ID:DynspXZh
ロシア版のBO2って隔離されてなかったっけか
445名無しさんの野望:2013/03/28(木) 10:46:15.39 ID:To8chzX7
されてないよ
446名無しさんの野望:2013/03/28(木) 12:00:58.66 ID:0Cr9sHO4
yuplayのハゲ3はsteamに登録できますか?
447名無しさんの野望:2013/03/31(日) 13:10:31.86 ID:0dcyfnOB
gamagamaでsyndicateが99ルーブル
originに英語版で登録できる
448名無しさんの野望:2013/03/31(日) 13:57:08.67 ID:wnpq6yI5
gamagamaでFIFA12買ったけどコードが届かん
449名無しさんの野望:2013/03/31(日) 16:40:07.03 ID:b5RYObN7
gamagamaのセールでCrysis2とMoHは買ったけど、syndicateも買いですか?
450名無しさんの野望:2013/03/31(日) 16:44:40.36 ID:vENuICS9
MoHってシングルで遊ぶのかな?
451名無しさんの野望:2013/03/31(日) 17:03:14.03 ID:b5RYObN7
シングルだけやってマルチは人居ないだろうから手をつけないつもり
452名無しさんの野望:2013/03/31(日) 17:17:48.36 ID:vENuICS9
やっぱそうか、THX
マジでお墓参り状態だから…
453名無しさんの野望:2013/03/31(日) 21:37:38.77 ID:JNHI6unN
gamagamaカード決済通らね
454名無しさんの野望:2013/03/31(日) 22:48:57.17 ID:C27qcj3z
俺もタイミングが悪いだけかなと時々試してるけど決済通ったことない
455名無しさんの野望:2013/04/01(月) 03:08:23.85 ID:MiG4qGDC
>>447
サンキュー、買ったわ
456名無しさんの野望:2013/04/01(月) 06:45:55.51 ID:/z07PK5b
Vプリカでgamagamaのセール品小分けにして買ってるけど、決済でつまったこと一度もないぞ
ただ、yuplayとかgamazavrとかは通らないが
457名無しさんの野望:2013/04/01(月) 09:29:51.10 ID:MO2A5MKm
Vプリカでロシア系のサイト使うなら、GoogleChromeとYandexで余裕やで。
458名無しさんの野望:2013/04/01(月) 12:26:24.69 ID:xvSJ1KTV
gamagamaは3Dセキュアなしでも余裕で通るから便利
459名無しさんの野望:2013/04/01(月) 16:08:09.77 ID:KaElo3aR
3Dセキュアは特に設定してないけどyuもvrもVISAで決済できてるけどなぁ
460名無しさんの野望:2013/04/01(月) 22:52:04.70 ID:TijjUXxD
ロシア通んないってのはVプリカとかデビット系の話ですし
461名無しさんの野望:2013/04/01(月) 22:53:27.41 ID:xvSJ1KTV
Yandexって3Dセキュア必須だろ
462名無しさんの野望:2013/04/02(火) 15:13:24.71 ID:ZLqwCIX5
やんでっくすはいらなかっよ3Dセキュア
多分なんでもOKだと思われる
463名無しさんの野望:2013/04/02(火) 15:46:14.87 ID:JgO39Bkm
YandexはVプリカ結構前から通らんよ。
464名無しさんの野望:2013/04/02(火) 18:32:47.40 ID:wp/XAhl8
460
465名無しさんの野望:2013/04/03(水) 09:29:01.08 ID:9RvVCRHX
アカ登録後パスワード送ってこないんだけど・・既にYAHOOメとhotmailで試したけど迷惑メールのとこにも入ってないし・・
普通のプロバイダ、契約ドメイン系のメールじゃないとダメだったりします?
466名無しさんの野望:2013/04/03(水) 10:11:14.24 ID:wXNmzFEB
何日ぐらい待ったの?
467名無しさんの野望:2013/04/03(水) 11:21:58.41 ID:yTpo1c8F
Yuplayのキーだけあげるから自分で本体のダウンロードは探しなってやつ具体的にどこでダウンロードするんですか?
468名無しさんの野望:2013/04/03(水) 11:31:44.39 ID:wXNmzFEB
鍵が通るとこからかな
ゲームによっては流れてるの拾ってくるのもあったな
行き詰ったらyuにメール送れば
torrentファイルくれてyu蔵から落としたりもできたはず
困ったら聞いてみな
469名無しさんの野望:2013/04/03(水) 20:27:38.14 ID:0j133VQ2
GMGにpaypal通したVプリカを試してみたけど、なんかダメだし食らうな
ほんとプリゴミちゃんったら難儀な子
470名無しさんの野望:2013/04/04(木) 16:17:39.65 ID:AjPub2PG
>>469つい最近GMGでpaypal with vプリカで問題なく買えたぜ
471名無しさんの野望:2013/04/04(木) 17:30:16.76 ID:4x35lCYw
>>470
報告とんくす
また試してみるか...
472名無しさんの野望:2013/04/05(金) 15:09:13.09 ID:tlf7Re/Y
yuplayのxcom、あれ登録する時点でVPN必要っぽくないか?
自分がおかしいだけなのか、他の人もそうなのか
もし変わってるならまとめのを変更しないとな
473名無しさんの野望:2013/04/05(金) 19:18:47.36 ID:B0xcOmYj
なんかヤムが無くなるみたいなメールが来たぞ
474名無しさんの野望:2013/04/05(金) 19:36:55.60 ID:ZI9UOdtu
使い切れってことなのかね
475名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:48:40.56 ID:B0xcOmYj
欲しい物無いし小銭しか残ってないからほっとこう
476名無しさんの野望:2013/04/13(土) 18:29:46.15 ID:q2UzLpkF
sleepling dogs 買ったんだけど、 steam にコードが重複しているって、
拒否されるんだが...
477名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:48:12.31 ID:Bji6jtEs
m9(^Д^)プギャー
478名無しさんの野望:2013/04/14(日) 12:50:13.55 ID:5FcRQGPN
正規購入してるんだったら
サポートに英語で問い合わせろ
対応してくれるはず
479名無しさんの野望:2013/04/18(木) 01:13:03.32 ID:01NnCd/F
週末に yuplay に問い合わせたが連絡ない...
480名無しさんの野望:2013/04/18(木) 09:11:36.91 ID:WeiGu9/p
m9(^Д^)プギャー
481名無しさんの野望:2013/04/22(月) 22:35:37.76 ID:CrKThgou
潰れるんじゃないかと思ってたけど
大量に新作来たな
482名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:23:16.76 ID:4ZRO8GB1
ロシアと物価の違う奴が買えなくなっただけだろ?
何で潰れるんだよw
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/25(木) 12:27:49.54 ID:NzlbEJyP
つぶれることはないだろ。

おれらみたいなアパッチ野郎が
アメリカとかイギリスにもいるだろうからな。

そういう連中がVPNを使って、
ロシアルーブル建てゲームを安く買ってるんだろうな。
484名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:46:19.91 ID:F2kSqM5w
gamagamaで買おうと思ってるんですが
これ決済payu選んでVISAでいけますか?
485484:2013/04/28(日) 00:51:47.46 ID:lF2Y8BBk
なぜか、楽天デビットは入らなかったが、3Dセキュア対応のVISA
ならいけた

BioShockInfinite日本語吹き替えで450ルーブル安!
486名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:36:37.14 ID:WZIKKiMw
VPNアクチと起動に必須?
487名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:45:13.71 ID:SdqMEOTr
ボーダーランズ2の時と同じで今のところはVPN不要
でも後から変更されるかもしれないから
欲しいならgamagamaの半額セール中に買っといた方がいいと思う。
488名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:56:34.86 ID:47SgiLCl
>>487
3のとこ見たら登録インスト起動全てに必須って書いてあるけど
489名無しさんの野望:2013/04/28(日) 02:19:08.50 ID:lF2Y8BBk
バイオショックいんふぃにっと

アクチ→VPN必要
DL→始めVPN→切断→VPNなしで爆速
起動→初回のみVPN起動→steam_appid.txt作成でVPN不要で起動可
490名無しさんの野望:2013/04/28(日) 03:20:23.70 ID:qrp691Nx
そういうのは全部必要って書くのよ
491名無しさんの野望:2013/04/30(火) 00:04:16.46 ID:mYCXtxp/
yuplayの会員登録で送られてきたPW何回も確認して入力したのに認証エラーになるからログインできない・・・、他の人はログインできてるんでしょうか
492名無しさんの野望:2013/04/30(火) 01:29:33.43 ID:ud+6eiVc
コピペしろよ
493名無しさんの野望:2013/05/17(金) 20:45:45.12 ID:hKkFSU4S BE:824947766-PLT(12001)
湯さんの Metro: Last Light VPN必須
494名無しさんの野望:2013/05/18(土) 14:36:56.12 ID:EbrzSCDD
>>491
詳しく調べてないけど似たような状況で
俺はIDが吹っ飛んでるくさい
495名無しさんの野望:2013/05/21(火) 15:12:03.30 ID:m116+BhC
YuplayとGamagamaで、同じゲームでVPN必須条件が違う場合ってありますか?
496名無しさんの野望:2013/05/21(火) 17:49:31.01 ID:LHNZLR4W
購入前に知りたいなら、たぶん一緒
購入後のkey登録時や起動時に必須か知りたいならSteam DB等見るしかない
けどこれもたぶん一緒だと思うよ
497名無しさんの野望:2013/05/21(火) 19:12:34.52 ID:m116+BhC
なるほど、じゃあ、制限怖いからロシアの安い店何カ所かで買っとく、とか意味ないんですね。
ありがとうです。
498名無しさんの野望:2013/05/28(火) 02:50:45.13 ID:cfGJTJ0L
yuplayでガンスリンガー購入したよ
日本語入り、VPN不要
本家より300円ほど安く買えたって程度のことだけどw

Resident Evil Revelations の日本語入りの安いとこ教えてくだされ
499名無しさんの野望:2013/05/28(火) 08:47:38.60 ID:qFk0Pr5b
ガンスリンガーって何のことかと思ったがコールオブジーザスか
500名無しさんの野望:2013/05/28(火) 08:59:17.23 ID:LOrAybZS
ファレスな
501名無しさんの野望:2013/05/30(木) 21:27:47.58 ID:eBSSS+oX
>>498
バイオもYuplayじゃだめなん?
502名無しさんの野望:2013/05/31(金) 03:12:53.97 ID:1HnYYulc
>>501 日本語入っているのは確定なの?
503名無しさんの野望:2013/06/01(土) 20:19:03.09 ID:+jgTcM9r
今gamagamaでバイオ リベ買ったけど、確定だね
504名無しさんの野望:2013/06/01(土) 20:29:20.56 ID:Y7jVckz+
>>503 さんくす
505名無しさんの野望:2013/06/02(日) 19:03:21.79 ID:HgbnJ4Xt
>>503
VPN必要だった?
506名無しさんの野望:2013/06/02(日) 21:07:35.38 ID:g4/THhqz
アクチする時だけ必要だったよー
ほかの時は必要なし
507名無しさんの野望:2013/06/02(日) 23:52:10.13 ID:HgbnJ4Xt
なるほどサンクス!
508名無しさんの野望:2013/06/04(火) 14:48:01.42 ID:PaQKRHGT
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
509名無しさんの野望:2013/06/05(水) 19:22:58.71 ID:+7Rl3wKF
お前らって正規販売サイトかどうかどうやって判断してんの
direct codはシリアルキー以外のゲームもたくさん販売してるし、
gamagamaやgamazaverがelectronic artsのゲームをセールしてるときに
セールするから正規販売サイトかと思ってるが
gamemarket.biz は正規販売なのかわからん
510名無しさんの野望:2013/06/06(木) 14:17:56.54 ID:FcJdIapS
すいません、質問なんですが、
steamdbで、

AllowPurchaseFromRestrictedCountries Yes
PurchaseRestrictedCountries AM AZ BY GE KZ KG MD RU TJ TM UZ UA LV LT EE
onlyallowrunincountries AM AZ BY GE KZ KG MD RU TJ TM UZ UA LV LT EE
billingtype Proof of Prepurchase Only (3)

とあった場合、アクチだけじゃなくて起動にもVPNが必要って認識でいいんでしょうか?
アクチだけなら試してみたいのですが、起動毎はさすがにめんどいなぁと。

だれか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。
511名無しさんの野望:2013/06/06(木) 18:22:22.08 ID:I0z7Kppg
はい
512名無しさんの野望:2013/06/07(金) 13:26:30.00 ID:VeyZ8a7g
安いんだから試してみればいいだろ
不安ならロシアサイト使うなカス
513名無しさんの野望:2013/06/21(金) 13:30:00.62 ID:PS9O0+Xu
yuplayでDS3が半額だった、ロシア語
日本語化出来たから良かった
514名無しさんの野望:2013/06/21(金) 13:44:05.07 ID:+bLcJCab
支払方法が簡単だったらなぁ・・・
515名無しさんの野望:2013/06/21(金) 13:58:30.34 ID:RwHqRyss
VPNはいるよね?
516名無しさんの野望:2013/06/21(金) 18:34:45.39 ID:0ONoBFOv
めちゃくちゃ簡単やんけ
517名無しさんの野望:2013/06/22(土) 03:36:51.35 ID:jJYWbevh
昔のyuplayは良かったな。
civ5gakを格安で手に入れられた時は涙した。
今はなんでもVPNVPN…新DLCのBNWすらVISAデビ通らずアクチはVPNじゃ…
この調子だと起動も…
518名無しさんの野望:2013/06/22(土) 03:45:36.81 ID:ZgPrsb9K
yuplayの問題じゃないな
519名無しさんの野望:2013/06/22(土) 08:30:53.16 ID:51prdsSy
そんなんやってるから規制されるんだろうにw
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 02:16:03.21 ID:KTna+kMJ
核兵器持ってるインドさん はマジ頼りになるよね。
521名無しさんの野望:2013/06/23(日) 03:56:29.60 ID:F1eQhQuN
yuplayかgamazavrでうねぴっく買おうとしてるんですが、VプリカだとyandexやRBK通してもうまくいきません
前はどこどこ通せはできた、今はできないみたい、みたいな昔の情報がちらほらあるんですが、今現在はどうなんでしょうか
うねぴっくに限らず、yuplayかgamazavrでVプリカ使って買い物できた人いたら情報もらえるとありがたいです
522名無しさんの野望:2013/06/24(月) 02:56:10.95 ID:ggLf9d7q
そうですか、死ね
523名無しさんの野望:2013/06/24(月) 03:11:49.08 ID:BUbNfHzm
支払方法は複数用意しておきましょう
524名無しさんの野望:2013/06/24(月) 15:58:22.29 ID:K50E6K0x
yuplayのunepic、品切れになってんな
プリオーダーしたのにキーが届かないとかどうなってんの
525名無しさんの野望:2013/06/24(月) 22:20:30.80 ID:8aG2Uhyx
unepic売れすぎだろ

YUPLAY: Unepic keys was ended, we wait keys from publisher in begin on next week.

UNEPIC: Sorry, There are no more Steam Keys available. Post this on the Unepic Forum in the bugs and issues thread and I will request more keys from Steam. Please make sure that no one requested them on your account in the past.
526名無しさんの野望:2013/06/25(火) 01:50:54.26 ID:7tWOUTqb
なんか不自然にUNEPIC押しされてるね^^
527名無しさんの野望:2013/06/25(火) 07:52:17.52 ID:jGy8RBBK
うねぴくは2ch常駐してる日本人訳者のステマが激しいからな
そいつのプロフ見ても俺が訳してやったんだぜっていう自己顕示欲満々だし
まあステマに乗りたい人は乗ればって感じだけど
528名無しさんの野望:2013/06/25(火) 08:27:04.13 ID:i+mspv++
なんか不自然に日本語訳者叩かれてるね^^

毎度の事だけれど日本語訳絡みの業者は必死すぎてきもい
529名無しさんの野望:2013/06/25(火) 08:55:18.79 ID:8LkmAn5q
DeadpoolはVPN無しでも登録できる?
530名無しさんの野望:2013/06/25(火) 14:59:24.55 ID:GK9MmXKt
できない
531名無しさんの野望:2013/06/25(火) 17:00:40.63 ID:SP3+CHw/
>>528
特定のゲームが押される方が不自然だろ
しかもこんなマイナーげー
532名無しさんの野望:2013/06/25(火) 18:16:07.37 ID:uQEzeA93
ステマ丸出しだよなw
どー見ても流行るようなゲームでも無いのに
533名無しさんの野望:2013/06/25(火) 20:31:50.52 ID:ujK9Gln6
前評判良かった作品だけど今回は何かあると翻訳を褒める流ればかりで内容に言及するレスなんて無いからな
534名無しさんの野望:2013/06/25(火) 21:40:26.94 ID:se52u76W
Unepicの内容はGamersGateで発売された当時にシングルRPGスレで語られまくったな。
当時からテキストの評判は良かったが、攻略順序がほぼ固定なんで、○○職プレイで通す訳には行かないのが難点だったと記憶してる。

流石にUnepicでステマなんて、猜疑心を通り越して病的だな。
535名無しさんの野望:2013/06/25(火) 23:49:31.26 ID:lnmz37Tg
Sorry, Steam Keys are not available for accounts from BitComposers

ちぇー、けちんぼ
536名無しさんの野望:2013/06/26(水) 04:24:03.43 ID:n/RrCIwg
ステマを疑うことすら知らない純粋な心の持ち主のほうが阿呆だろう
537名無しさんの野望:2013/06/30(日) 00:03:52.33 ID:dlWBef4A
くそーバイオショックinf買おうとしたらgama-gamaもdirectcodもカード決済で弾かれてしまった
yuplayなら決済時はいつも3Dセキュア認証に移って問題なく出来てるのに高いし…
538名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2dETAZcC
RBK Moneyへの支払いで、1つ目のゲームは普通に支払えたんだけど
2つ目のゲームの支払いをしようとしたら
「Извините, но Ваша транзакция не может
быть обработана. Обратитесь в службу
поддержки RBK Money. 」と表示されて払えなかった・・・

翻訳したら
「銀行業務地図、許す、しかし、あなたのtranzaktsiyaは扱うことができません。
支援RBK金の利用で当てはまるでしょう。」
とのことなのでカードがロックしたのかな?

yuplay上のステータスは「Awaiting payment」で支払い待ちになってるんだけど
一定期間が過ぎたら自動でキャンセルされる?
539名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7Vzv4fIc
ロシアは安いから、日本に限らず欧米からも越境外に来るやつが多いんだろうな。
で、パブリッシャから審査をもっとちゃんとしろって、店に圧力かけてんだろう。
540名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7Vzv4fIc
GMGのスナイパーエリート75%でも18ドルっていうのを見ると、
糞ゲーってわかってても、Royalに6ドルぶち込みたくなるな。
541名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7Vzv4fIc
>>540
ごめん誤爆だった。
542名無しさんの野望:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wApunJe8
>>3のキー登録関連なんで消えたの?
543名無しさんの野望:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:b8USWguh
http://battlefield.plati.ru/asp/index.asp
ここって信用出来ますか?
個人間売買のようですが
544名無しさんの野望:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cyzakN87
名無しの俺が信用するって言ったら信用するの?
545名無しさんの野望:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:b8USWguh
利用者がいたらなら参考程度に話を聞きたかっただけ
546名無しさんの野望:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kcunUCCl
信用出来るよ^^
こうですか?
547名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qhzcU0Tc
Civの拡張ロシアキーはどうだったん?
548名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7O1AD/KI
だめだつた
549名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8C3i5n6u
ソースplz
550名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KZpwhre+
yuplayとほかのロシアのサイトアカ登録メールこねえ。。。
まってりゃくんのかね
551名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:C6JhClZw
迷惑フォルダ行きってオチ
552名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KZpwhre+
>>551
まったく音沙汰ないわ
553名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tiiKYjjp
CIV5の拡張ダウソしたやついる?
日本語で起動できる?
554名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:haMMUmbN
そもそも買えなくてお手上げだわ
paypalつかえねーのかなぁ
555名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4CY7NqS+
gamagamaで安いぞ。
・Resident Evil: Revelations(399ルーブル)
・Sleeping Dogs(399ルーブル)
・Sonic & All-Stars Racing Transformed(279ルーブル)
・Aliens: Colonial Marines(399ルーブル)
・Tomb Raide(399ルーブル)
・Resident Evil 6(399ルーブル)
556名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KYnbAGcc
RU/Retail キーばっかりじゃねえか。
リージョンロックかかってないのSonicくらいじゃないか?
557名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:H/zRPe+t
おま国ソニックレーシングはフリーウィークエンドで触ったら結構楽しかったら買おうかな
でもほんとにVPN無しでいけるのか不安
558名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XwwH7jq6
>>557
1ヶ月前に買ったsonicはVPNなしでいけた
559名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:H/zRPe+t
>>558
レスありがとう
決算画面でVPN必要だった
560名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:haMMUmbN
CIV5の拡張gamagamaで普通に買えてVPN通せばSteamで登録できた
1200円で買えたぜ
561名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XwwH7jq6
>>559
それもこっちでは必要なかったな
なんか変わったのかな
562名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rxopRtR5
gamagamaでCIV5の拡張買おうとしたんだが電話番号入力するところで詰むんだが
電話番号入力しても先に進めない
563名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:v1OTOU7V
露IPで接続すればいける
564名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:2MLNbmdH
モーコン9のロシア版がgamagamaで発売してたけど
CDRだとUS版とロシア版分かれてるからVPN必須ぽいな
565名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:K6aaMs8Z
Darksidersが気になってYuPlayで買えば日本語あるらしいので登録をヤフーアドレスでしたのだが
返事ってすぐ来ないの?
566名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:K6aaMs8Z
追記、登録確認確定のメールね。
567名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NRbC1kQ0
>>566
俺もずっときてないから
なんか理由あるんだろ
568名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:K6aaMs8Z
>>567

なんやろね?
同じアドレスで登録しなおそうとしても使われてます言われるし。
569名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NRbC1kQ0
>>568
だからいくら捨てアドでいってもむりだからあきらめたわ
570名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:K6aaMs8Z
>>569

捨てアドじゃないので行ったらすんなり買えたわ。
しかしメインで使ってるメーラーロシア語翻訳できねー
571名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:39M041O1
垢初めて取ってみたけど
ヤフーのアドレスで幾つか登録してみて、ひとつも返信が来なかった
ホットメールだと登録した直後に返信来たわ
ヤフー弾いてんのかね
572名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GxYjqyRN
それはない
573名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vzgU8hse
yandexにVプリカじゃなくてクレジットカードを登録しようと思うのですが
このサイトの「Vプリカをとうろく」の画像のところの一番左のカード画像のリンクが表示されません
ttp://livido.blog36.fc2.com/blog-entry-382.html
現在はクレジットカードを登録することも不可能なのでしょうか?
574名無しさんの野望:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:c5xLMWYq
yuplay死んでないか?
日本IPだと弾かれるぞ
575名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WHyPzecJ
Saints Row4買ったやついる?Language:Englishだから買っても大丈夫そうなんだが
576名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:q8L5K0lQ
報告待ちだけどキー登録起動関連見るとgamazavrでVPN必要ってあるからyuplayもVPN必要なのかもな
577名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WHyPzecJ
>>576
ありがとう 登録、インスト、起動時全部VPN要るのは辛いな
578名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lyzpSarY
Saints Row IV、yuplayで買ったけどロシア版で
スチムアクチ、ダウンロード開始時、起動、共VPN必要
俺は、GameCopyWorldのファイル使ってプレイしてる
日本語化も問題無く出来た。
579名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WHyPzecJ
>>578
ありがとう 露VPN持ってないから買わなくて助かりました。VPN持ってたら日本語化も出来るようですしいいですね
580名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gfs6DUD/
gamagamaで買ったが、最初手違いで購入者全員にセインツ2が送られてきたな
その後無事にIV届いたからIVとIVのDLCと2の3つがもらえて一応得した気分
581名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zXIDQoui
You can link another card to your account if it was issued by a bank in Russia, Azerbaijan, Belarus, Israel, Kazakhstan, the Ukraine, or Estonia.

Yandexマジかよ・・・日本発行クレカアウトなのかよ・・・・
582名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ywMnWAGr
ロスプラ3買った人いないかな?
583名無しさんの野望:2013/09/01(日) 08:35:25.03 ID:UN41R5VG
CIV5の拡張米尼で15ドルくらいだったような
584名無しさんの野望:2013/09/04(水) 22:48:55.01 ID:eRtdeFTl
たけぇよ!
585名無しさんの野望:2013/09/06(金) 03:20:52.04 ID:fg5DaPNh
vpnの設定で積んでる…
586名無しさんの野望:2013/09/10(火) 06:34:19.12 ID:e7oz+1YO
あれBF4復活してたか、3みたいにロシアエディションとしてオリジン通るかな。
試した人いる?
587名無しさんの野望:2013/09/11(水) 11:24:47.79 ID:Q88CGgXP
だれかFF14買った人います?
588名無しさんの野望:2013/09/12(木) 10:21:54.15 ID:+wk5n7SK
FF14はどこで買っても好きなサーバで遊べるよ。クライアントも世界共通だし。
支払いやインゲームサポートその他もろもろの言語はキー次第だけど。
589名無しさんの野望:2013/09/13(金) 19:34:56.60 ID:HnlRJ0ou
YuPlay普通にVプリカで買えるじゃねーか
誰だよ買えないとか言ってたやつ出てこいよ
590名無しさんの野望:2013/09/13(金) 20:21:37.32 ID:vLoAS22l
>>589
yandexとかロシアPayPalみたいなの挟む感じ?
591名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:05:39.23 ID:HnlRJ0ou
RBKにカード情報入れるだけだった
592名無しさんの野望:2013/09/13(金) 23:28:28.46 ID:vLoAS22l
>>591
サンクス
じゃあ一時期駄目だったけどRBKが対応したのか
また規制される前にちょっと覗いてみるかな
593名無しさんの野望:2013/09/14(土) 20:45:43.38 ID:Jxsm2FLd
まじだった
594名無しさんの野望:2013/09/20(金) 18:39:45.24 ID:XK9lowrG
Saints RowIV 買ったけど規制されてて使えんかったあ、GameCopyWorldてウィルスとか結構噂あるけど使って大丈夫なんけ
595名無しさんの野望:2013/09/21(土) 03:29:31.96 ID:BZrtICyy
yuplayログインできんな
完全にIP弾いてきたか
596名無しさんの野望:2013/09/21(土) 05:58:28.72 ID:oKgpk4hc
出来るけど
597名無しさんの野望:2013/09/21(土) 10:29:42.82 ID:BZrtICyy
>>596
どこのメール使ってる?
自分はyahooなんだけど、パスワードリセットのメールすら送られてこない有り様
598名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:04:28.27 ID:ohr+DeZt
yahooでログインできたよ
599名無しさんの野望:2013/09/22(日) 08:53:27.63 ID:Z+kwyQII
>>598
まじですか。情報どうもありがとう
サポに連絡してみる
600名無しさんの野望:2013/09/22(日) 13:01:08.61 ID:MqtNxqbH
ちゃんとロシア語で送れよ
601名無しさんの野望:2013/09/23(月) 21:49:51.95 ID:0A+Y2pg3
>>597
全く同じ状況。メールはyahoo.co.jp
War Thunderのサイトはログイン出来るし購入履歴も見られるんだが
602名無しさんの野望:2013/09/23(月) 23:55:29.32 ID:LteBxyHc
>>601
そう、gaijin.comのほうだとログインもパスワードリセットも滞りなくできるんだけど、yuplayだと無反応なのよね
自分と同じ問題に遭ってる人いるんだな…
603名無しさんの野望:2013/09/24(火) 10:55:55.66 ID:wOVN13KI
試しにログインしてみたら出来たし
購入も問題なく出来た
yahoo.co.jp
604名無しさんの野望:2013/09/24(火) 11:39:01.23 ID:GiOe35MB
フリーメールなんていくらでもあるし
ロシアに登録するのなんて捨てアドだろうから、問い合わせるくらいなら
他の取得して再登録した方が早くないか?
605名無しさんの野望:2013/09/30(月) 12:10:02.39 ID:RFJaTD6W
今日Yuplayのセールで見かけたバイオショックインフィニットはsteam認証にVPN必要でした
606名無しさんの野望:2013/10/04(金) 06:25:39.26 ID:iw8s/4iu
>>585
VPN Autoconnectでウクライナを選べばok
607名無しさんの野望:2013/10/04(金) 22:57:31.89 ID:hvhMpobh
gamagamaでやられたわ
皆も気をつけよう
608名無しさんの野望:2013/10/04(金) 23:51:56.06 ID:jmdedT2a
何をだよ
609名無しさんの野望:2013/10/05(土) 09:57:12.48 ID:/DMgR5Nn
ここでfifa14買えた方いますか?
610名無しさんの野望:2013/10/07(月) 21:18:51.60 ID:rVZDMZaa
gamagamaでFIFA14買えたぞ
611名無しさんの野望:2013/10/07(月) 22:27:18.42 ID:Cl/09ASY
RBK日本のカード弾かれてね?
612名無しさんの野望:2013/10/07(月) 22:50:10.75 ID:Cl/09ASY
すまん、翻訳しないでやったら普通に通ったわ
613名無しさんの野望:2013/10/08(火) 00:19:13.28 ID:WknXeaQ5
steamはロシアキーの場合大抵VPN必須だけど
OriginやUplayはアクチも起動もVPNいらずでいいよな
614名無しさんの野望:2013/10/08(火) 10:46:36.22 ID:XmVKE9Wt
>>613
Originは徐々に固くなってるから、そのうちVPNいるようになるんじゃないかと思ってるわw
615名無しさんの野望:2013/10/26(土) 17:13:42.68 ID:pRc0CpN1
むぅ
616名無しさんの野望:2013/10/27(日) 00:27:04.82 ID:r6A722+n
みん
617名無しさんの野望:2013/10/27(日) 18:09:30.68 ID:GH3sqTPn
.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ハーイ
        ┷┷┷
618名無しさんの野望:2013/10/27(日) 20:18:14.03 ID:/RG2EoHl
naruto買った人いる?
EUバージョンなのにRUとか意味不明でわろたw
619名無しさんの野望:2013/10/27(日) 20:41:42.31 ID:Iiktt83a
家ゴミ和ゴミすべてゴミ
620名無しさんの野望:2013/10/29(火) 14:21:10.00 ID:yA3+UQnK
gama-gama.ruでvプリカで買おうとしたんですけど、
カードの番号等をひと通り入力して、Payを押したら、
Платеж отклонен
Удаленная система отказала в проведении платежа.
→(訳)Payment Declined
The remote system refused the payment execution.
エラーが出てきたのですが、何がいけないのでしょうか?
621名無しさんの野望:2013/10/29(火) 15:22:49.53 ID:jSPrwPaw
ロシアのIPじゃないと弾かれる
622名無しさんの野望:2013/10/29(火) 17:32:13.15 ID:yA3+UQnK
ロシアのクシを使って、gamazavrでRBK Moneyを指定して一通り試してみましたが、
Попробуйте оплатить еще раз или обратитесь, пожалуйста, в службу поддержки RBK Money.
というRBK MoneyのPayを押した後にやはり同じようなエラーになったのですが、諦めたほうがよさそうでしょうか?
623名無しさんの野望:2013/10/30(水) 18:55:09.55 ID:DRQhG6Kp
あきらめたほうがよさそうです
624名無しさんの野望:2013/10/30(水) 20:07:57.29 ID:pDKtR0rN
結局ナルトはどうなの?
625名無しさんの野望:2013/10/31(木) 00:11:08.90 ID:xWI+a6+S
BF4ロシア語だけだな
626名無しさんの野望:2013/10/31(木) 01:25:04.87 ID:40pH0jIg
Batman: Arkham Origins. Специальное издание
をYUPLAYで買ったがなぜか知らんが特典のコードだけあって本編のコードがない・・。
もしや特典だけ?
でも値段的にも799ルーブルだったし特典だけとは思えないんだよなー・・。
627名無しさんの野望:2013/10/31(木) 01:43:01.45 ID:ZHtHF+S3
>>626
マルチポストクソ野郎
628名無しさんの野望:2013/11/01(金) 15:35:23.10 ID:eE5DqjO5
以前、BF3がロシア語だけで結局もう一度買い直したとかブログで言ってた大ヴァカ野郎がいたよな。
629名無しさんの野望:2013/11/01(金) 20:11:21.94 ID:NFsrmZTl
お前だろそれバーーカ^^
630名無しさんの野望:2013/11/01(金) 22:33:36.72 ID:eE5DqjO5
>>629
なんだお前だったのか。2回も同じゲーム買わされやがって。
このクソ野郎。
631名無しさんの野望:2013/11/06(水) 19:21:46.36 ID:4OrDpw45
bf4英語もはいってるじゃねーかクズが
632名無しさんの野望:2013/11/07(木) 10:14:52.13 ID:ipItdti6
>>631
これマジ?
633名無しさんの野望:2013/11/07(木) 19:20:13.10 ID:qaje9nqM
試しにNBA2K14買ってみたがアクチも起動もVPN必須
しかしexe直で起動するし日本語も入ってる
634名無しさんの野望:2013/11/08(金) 10:29:47.16 ID:r+wVJJAP
Mass Effect 2 のOriginキーは英語が選べる。

しかし、Mass Effect 3 はロシア語しか入ってないから注意しろよ。
DLC をインストールした後では、
そのDLCで 追加された部分の 敵の名前や文章がロシア語のままだ。

日本語化を入れても、そこだけはどうにもならない。
DLC や マルチプレイに興味がない人には関係ないけど
おれは普通に英語版を買っておけば良かったとすこし後悔
635名無しさんの野望:2013/11/10(日) 23:10:46.08 ID:ODck5th/
セールでdarksiders1,2買ったけど英語版だから日本語入ってなかったわ
缶ジュース2本位の値段だからいいんだけどさ
2は逆にそのまま使えそうでありがたいけど
636名無しさんの野望:2013/11/11(月) 17:09:22.42 ID:W5XWw/0V
>>635
それってyuplayだよね?あそこのdarlsiders 1はロシア版とかマイナー言語積んだやつだと思ってたんだが
637名無しさんの野望:2013/11/11(月) 19:46:13.19 ID:nJzV3J0B
前はそうだったね
keyは知らないけどsteamgiftはRU版なくなったみたい
638名無しさんの野望:2013/11/11(月) 19:48:14.46 ID:nJzV3J0B
途中送信してた

keyは知らないけどsteamgiftはRU版なくなったみたいだから
keyもRU版なくなったんじゃないのかな?
639名無しさんの野望:2013/11/11(月) 19:56:48.93 ID:H++12syD
>>636
商品ページ見てみ
英語版になってるから
640名無しさんの野望:2013/11/12(火) 18:16:45.00 ID:kDbfcGPA
GAMAGAMAでBF4買うけど気をつけることある?
641名無しさんの野望:2013/11/12(火) 18:28:24.79 ID:p5vqK+Tg
後悔しないように気をつける
642名無しさんの野望:2013/11/12(火) 18:30:39.29 ID:kDbfcGPA
とおもったらVプリカ使えないのね
残念
643名無しさんの野望:2013/11/16(土) 00:38:34.79 ID:KfQ8Uf13
XリバースはVPN必須かいな?
644名無しさんの野望:2013/11/16(土) 10:13:38.10 ID:enrg9ghN
起動もVPNだからスルーだな、リバース。
645名無しさんの野望:2013/11/16(土) 11:39:17.20 ID:0TO/ydoq
Xリバは起動も必須なんか、、だめやね。

そういえば、XCOM within は拡張だからVPN無しでいけるのかな?
646名無しさんの野望:2013/11/16(土) 15:19:53.56 ID:az3uOcCp
>>645
いけるよ
647名無しさんの野望:2013/11/18(月) 10:12:24.79 ID:mBGWSSx8
BF4買ったやつおらんの?
648名無しさんの野望:2013/11/18(月) 14:36:50.15 ID:rjtl9NAF
BF4買ったけどポーランドとロシアだけしかない
649名無しさんの野望:2013/11/18(月) 17:39:33.12 ID:Qq/T0Xqf
285 名前:名無しの野望[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 01:09:25.07 ID:8dfxm8Gv
ロシア版で涙目になった奴、ruファイル消してjpファイルにすりゃ
日本語版になるよ。jpがファイルにないなら、自己責任で探せ。

>>285
なんでそんな嘘ばらんまいてんの?今回はEAがシリアルで判断してるから
根本的に無理なわけだが?(改変BAN対象EXE除く)
650名無しさんの野望:2013/11/20(水) 08:26:03.36 ID:qYfI4vv9
NFS Rivals誰か報告頼む
651名無しさんの野望:2013/11/20(水) 09:29:56.10 ID:6oVxHDrN
>>650
弁当だから余裕っしょ
652名無しさんの野望:2013/11/22(金) 09:33:43.05 ID:osgR4XzE
yuplay
BLOOD KNIGHTS
認証:VPN要
起動:VPN不要
653名無しさんの野望:2013/11/22(金) 09:35:30.75 ID:osgR4XzE
あ、あと(RU+CIS)だった
英語あり
654名無しさんの野望:2013/11/22(金) 10:05:39.44 ID:z3HcRowJ
http://gama-gama.ru/detail/call_of_duty_ghosts_/
これ欲しいんだけど日本円だといくらになるかな?
655名無しさんの野望:2013/11/22(金) 10:18:22.08 ID:kcIm6e3b
799 руб
これで検索すりゃええやんけ
656名無しさんの野望:2013/11/22(金) 16:02:02.88 ID:z3HcRowJ
悪い、完全に情弱だったわ
ありがとう、steamじゃ7000円のゲームが2400円で買えるとかロシアのサイトやばいな・・
657名無しさんの野望:2013/11/22(金) 16:12:49.30 ID:HMHKKbtb
現在進行形で情弱だけどな
658名無しさんの野望:2013/11/22(金) 16:58:46.73 ID:xoiLfNxL
うはっっwやっす! って思って買った後、プレイする時にまた新たな経験と知識が手に入る。
659名無しさんの野望:2013/11/23(土) 10:59:14.80 ID:hNCHezq0
バイショの新DLC日本語あるのかな?
660名無しさんの野望:2013/11/23(土) 14:40:04.90 ID:bm5KCyrS
RUだろうがWWだろうがないよ
661名無しさんの野望:2013/11/23(土) 22:01:05.71 ID:bgbm/0mn
>>650
ロシア&ぽ だけだった
プレイはなんとなくわかるけど、やめておいたほうがいい

>>651
最近のEAは駄目になりつつあるよ
662名無しさんの野望:2013/11/26(火) 08:18:49.43 ID:GRVCJlEw
BF3からEAはダメになった
663名無しさんの野望:2013/11/27(水) 15:08:33.07 ID:d5FhNuUu
yuplayのダサイが英語版にすり替わったのに気づかず購入して泣いてた奴いたけど
アップデートで日本語になったんだよな
664名無しさんの野望:2013/11/27(水) 16:36:05.30 ID:KOLm1v9A
>>663
日本語追加されてる!!情報有り難う!
各言語版が全部統合されたみたいだね
665名無しさんの野望:2013/11/28(木) 00:19:07.74 ID:IJLtOzDO
何のゲームかくらい書いてくれよ
666名無しさんの野望:2013/11/28(木) 01:56:57.46 ID:TMeaOdXi
湯で800円出して買ってしまった場合は泣いていいぞ
667名無しさんの野望:2013/12/03(火) 17:50:46.28 ID:H8k+hqUD
rocksmith 2014に日本語入ってるか知ってる人いたら教えて
668名無しさんの野望:2013/12/09(月) 03:19:23.42 ID:sAqh/0F0
インジャスティスキーもらったがVPN付けても登録できん・・・
669名無しさんの野望:2013/12/09(月) 08:40:32.90 ID:yf51id3U
>>668

どこで買ったキーよ?
670名無しさんの野望:2013/12/09(月) 10:40:07.96 ID:sAqh/0F0
>>669
Yuplay
Gamegamaだと普通に遊べそうな気がする
671名無しさんの野望:2013/12/09(月) 16:59:52.47 ID:wsEDa1iy
>>670

そか、時期によって配布キー違うのかもな
俺の時は問題なかった
672名無しさんの野望:2013/12/09(月) 17:00:41.82 ID:wsEDa1iy
>>671

ロシアキーじゃなかったとゆう意味でね
673名無しさんの野望:2013/12/09(月) 20:37:13.72 ID:lYYtkJTE
>>670
一週間ほど前に同じくyuplayで買ったけど、
最初に表示されたキーは無効なキーだった。
サポートに連絡したら正しいキーをくれたよ。

まぁなぜか命令形だわ、Sorryの一言も無いわでイラっとする返答だったが、
対応だけは早かった。
Steam登録時に、「無効なキー」って出るなら問い合わせてみたら?
674名無しさんの野望:2013/12/09(月) 20:47:48.70 ID:sAqh/0F0
>>673
ありがとう、Google翻訳で翻訳しても大丈夫?
675名無しさんの野望:2013/12/09(月) 22:17:29.11 ID:sAqh/0F0
よし、サポートに確認してもらったら返信が来て
それで登録したらうまくいったよ
本当ありがとう
676名無しさんの野望:2013/12/13(金) 07:52:10.58 ID:N9RaxIqM
YuplayのNeed for Speed RivalsはVPNいらずで遊べますかね?
677名無しさんの野望:2013/12/13(金) 11:47:49.60 ID:n0on08k4
>>676

まずお前がチャレンジしてみろよ
678名無しさんの野望:2013/12/13(金) 13:01:40.38 ID:lGgotScL
>>677
ども
試しました
679名無しさんの野望:2013/12/13(金) 15:49:35.09 ID:6zdybzcm
NFS安いな
俺も買ってみるかな
680名無しさんの野望:2013/12/14(土) 00:44:04.45 ID:9Sf+AXoj
Disciples: Reincarnation買った(Retail登録)
多分Disciples III Goldの調整バージョンで何故かSteamにストアページが無い
681名無しさんの野望:2013/12/14(土) 11:23:41.52 ID:QolGAVH4
skyrim買ってVPN使って有効かまで行けたけどインストールができねぇぇぇ
682名無しさんの野望:2013/12/14(土) 12:26:23.40 ID:xqRTELKh
スカイリムこの前steamかアマゾンで7〜8ドルだったしそれ買えばよかったやん
683名無しさんの野望:2013/12/14(土) 15:32:33.97 ID:QolGAVH4
レジェンダリーが1800円ぐらいだったからついw
684名無しさんの野望:2013/12/15(日) 23:25:50.44 ID:0Jw/mQaB
Yuplay1年ほど使ってなかったら購入遍歴とポイントが全て消えてたわ
ワロタ
685名無しさんの野望:2013/12/15(日) 23:35:45.34 ID:TONeKPlj
amazonのはDLCついてなかったからな
686名無しさんの野望:2013/12/15(日) 23:39:32.36 ID:kssj8YVC
>>684
ポイントは消えるぞって通知きてなかったっけ?
購入履歴は消えてないな。
687名無しさんの野望:2014/01/30(木) 03:16:38.12 ID:Vhv5iFK0
Resident Evil 6 Retail (RU+CIS)のアクチを露VPNで行うと
バイオ4HDもロシア版じゃないとダメなの?
688名無しさんの野望:2014/02/01(土) 03:00:15.31 ID:AGuJu/tN
Arma 3のロシアキーを買おうとしてるんだけど、これってSteamで登録したらロシア版になるんですか?
689名無しさんの野望:2014/02/02(日) 09:32:23.02 ID:CcJQ5s1p
>>687
それはない
普通にスチームで予約すれば4は(JAPAN/KOREA)になる。ロシアじゃなきゃいけない理由はない。
ただVPNアクチは自己責任だ。ゲームによってはインストール等にもVPNが必要なものもある
>>688
調べようぜ。(RU)とか(RU+CIS)存在すれば…
690名無しさんの野望:2014/02/02(日) 22:20:49.71 ID:JVkszeah
Steamアカウントのライセンスで、
Re6の(RU+CIS)と(JP)の両方のアクチは駄目ですよね。
Re6の(RU+CIS)がアクチ済みライセンスに
REVELATIONSやRe4HD(JP)のアクチは、可能なのでしょうか?
691名無しさんの野望:2014/02/03(月) 08:54:42.54 ID:PngcCW4D
ん、だめってかゲームコードだかなんか共通なら運よければたとえばRUのやつにJPが上書きされるとか、そんな感じ、すでにもってるだか言われたらRUを消してもらわんとJPは登録できない…そんな感じだ
692名無しさんの野望:2014/02/03(月) 09:53:01.82 ID:PngcCW4D
あと、RU登録してるライセンスにJPのゲーム登録とかだめなら、
普通に海外ストアで買えたりする、WWや、EU、ROWがダメってことになるが…
単にRUが安すぎるから地域制限かかってるんであって。
詳しくはしらんがメタルギアライジングはアジア諸国はどこで買ってもVPN必須というか登録制限入ってるらしいし国やゲームにもよる。
693名無しさんの野望:2014/02/03(月) 10:38:28.93 ID:PngcCW4D
いいたいのはRUだろーがなんだろーが地域制限なくて登録出来たなら問題ないがかかっててVPNで地域制限回避して登録はBANされてもしらねー売った側もその辺は責任もたん

そんな感じ

そういうのが怖いならRUとかおっそろしく安いとこから買うな。
694名無しさんの野望:2014/02/03(月) 22:29:46.24 ID:NXhALaOC
お前文章下手だなー
695名無しさんの野望:2014/02/16(日) 19:39:19.10 ID:30Grv0xo
VPNってBAN対象なのかよ
知らずにボダラン2のシーズンパス買っちゃったわ
欲しい人いたら鍵あげる
696名無しさんの野望:2014/02/17(月) 09:38:55.60 ID:TcZbTnit
>>695
そもそもROWの本体にはRUのシーズンパス使えないよね
697名無しさんの野望:2014/02/17(月) 12:35:04.16 ID:8qc8nKn2
VPN使ってもどっちみちできなかったのか
無知過ぎて恥ずかしい
698名無しさんの野望:2014/02/19(水) 18:12:24.21 ID:VjJtP9o8
オレンジ箱VPN通しインスコ&起動じゃねえかくそふぁっく
699名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:18:49.98 ID:U+g4B+EF
ロシア語初心者が遊びながらロシア語勉強出来るようなゲームないっすかね?
700名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:26:23.42 ID:PXF/BVYG
残り300
701名無しさんの野望:2014/02/24(月) 10:39:11.79 ID:t4CbXf3V
>>696
両方RU版ならおkってこと?
702名無しさんの野望:2014/02/27(木) 12:23:16.90 ID:M1I+0krL
>>701
そうだよ
でもわざわざRU版にする理由なくないか
703名無しさんの野望:2014/02/27(木) 18:55:54.72 ID:v/x78lLm
リストが増える
704名無しさんの野望:2014/03/04(火) 02:17:36.54 ID:ps2qk4PR
ルーブル安のこれからがチャンスやで
705名無しさんの野望:2014/03/12(水) 22:44:31.77 ID:oL8lbOx8
ダークソウル2とタイタンフォールGAMAGAMAで買おうと思ってるんだが
ダークソウル2はやっぱVPNいるのかねぇ
タイタンフォールはまぁオリジンだから大丈夫だとして
706名無しさんの野望:2014/03/13(木) 19:28:08.47 ID:VyvBopaw
日本語ないけどいいんか
707名無しさんの野望:2014/03/15(土) 00:58:30.09 ID:RAesX5ne
はー、疲れた…

Vプリカだけでロシアで買える方法一応あったので書いておきます

http://direct.cod.ru/でしかできなかったんですが

支払選んで、一番上の方法選ぶと次にクレカを選べるんですが、なぜか直接入力を何回してもエラー

そこでintellect moneyのアカウントを作って、そこにクレカ登録

買い物をするときに、はじめにintellect moneyを選んでログイン

そのごクレカを選ぶと、先ほど登録したVプリカがリストにあるので3Dセキュアだけを登録

するとさっきまでエラーだったのに、今度はVプリカ認証まですすんで買えました

CODでしかこの支払方法選べないみたいなのでここで買う場合はVプリカだけ(携帯もいらない)で買えるということで

タイタンファール買えました
708名無しさんの野望:2014/03/15(土) 01:08:12.06 ID:RAesX5ne
COD版はロシア語しか入っていないので覚悟ある人だけどうぞwwww
709名無しさんの野望:2014/03/15(土) 17:20:55.45 ID:DQAU7LFv
そう良かったねお薬増やしておくね
次の患者さんどうぞ
710名無しさんの野望:2014/03/17(月) 17:23:54.41 ID:eSvWQk2b
>>707
ご苦労様
YuPlayでPayPal使えば楽々だよ
711710:2014/03/18(火) 12:38:33.34 ID:3xlnrah8
某PCゲーム系ブログで知ったけど、いつの間にかYuplayでPayPal使えなくなってるね
おまけにほとんどのゲームがカートに入れられないよ・・・
楽々なんて買えないわ、すまん
712名無しさんの野望:2014/03/18(火) 13:30:57.90 ID:E3+no+LN
なんだっけ?ロシア国内で発行されたクレカしか使えなくなったとかどっかで見た
713名無しさんの野望:2014/03/18(火) 14:35:23.51 ID:92g0zSE/
>>712
うん、関税の関係でロシア発行のくれかしかだめになったぽい
そこで上の方法で無理やり買った感じ

>>710
Paypalの記載ちょっとだけのこってるんだけど、俺も買えなかったのでYuplayは諦めた
714名無しさんの野望:2014/03/18(火) 15:12:56.47 ID:7fpJpGYI
>>707はなんでそんな面倒な方法使って買ってんだって思ってたけどPaypal使えなくなってたのか
715名無しさんの野望:2014/03/18(火) 22:39:31.24 ID:ujRIE4h2
アカウント作ろうと思ったのにメールが来ないんだけど
なぜなのか
716名無しさんの野望:2014/03/18(火) 22:56:45.57 ID:92g0zSE/
>>715
ヤフーは日本ヤフーがたぶんロシアからのメールを全部遮断してるのでグーグルとか別の目アドじゃないとだめ
717名無しさんの野望:2014/03/18(火) 23:51:55.49 ID:CbcNW8L3
Paypalと日本Yahooって
要するにソフトバンクが遮断してるって事かw
718名無しさんの野望:2014/03/19(水) 01:14:54.27 ID:2XzBLoWZ
末尾jpがアウトなんだろ
719名無しさんの野望:2014/03/26(水) 14:07:38.43 ID:Nn44blZ4
>>712
ウクライナのゴタゴタでの経済制裁の一環
ゲームをしたいだけなのに世界情勢に振り回されるとか、なんというSF
720名無しさんの野望:2014/03/26(水) 14:45:43.46 ID:a0IcqB6D
現状が制裁の一環なのかどうかはともかく、
ロシア以上に困ったことになったウクライナの店で買い物するのも面白そう
アサクリ4が1,400円にダクソ2が1,300円
721名無しさんの野望:2014/03/26(水) 15:47:56.32 ID:ijoMDRBA
1300円は安いな・・・・・何とかして購入できないものか・・
722名無しさんの野望:2014/03/31(月) 01:59:56.93 ID:4Kix3wfh
yuplayとかでdiablo3かったひとおる?
723名無しさんの野望:2014/04/09(水) 20:46:12.64 ID:LO4xVnpT
Dark Souls2はSteamいけるかね
724名無しさんの野望:2014/04/09(水) 22:50:20.87 ID:EGTuLB7Q
steamdbみろよ日本隔離だよ
725名無しさんの野望:2014/04/11(金) 19:58:51.47 ID:soE+G1+a
おま国って結局突破されるから、これからは日本語隔離が主流になるかもな。
726名無しさんの野望:2014/04/12(土) 00:36:27.69 ID:QbpXKjaq
日本語以外全くダメな馬鹿ばっかりだからな
727名無しさんの野望:2014/04/18(金) 17:44:06.00 ID:ZzH/q0tt
visaとマスターカードは制裁でロシアの銀行と取引停止かよ
プーチンとオバマ死ねよ
728名無しさんの野望:2014/04/20(日) 10:21:07.85 ID:K2ZSjNjW
ああまだ解除されてないのか
729名無しさんの野望:2014/04/20(日) 15:40:39.25 ID:fDxtDsZH
portal欲しくてオレンジ箱買ったんだが
portal.exeはどこなんだ?
730名無しさんの野望:2014/04/20(日) 19:37:36.65 ID:pRmrAuXE
何故ここで聞いたし
731名無しさんの野望:2014/04/21(月) 03:26:45.26 ID:OMSSnzBW
ツッコミどころしか無くて何処で聞いても答えられないやつ
732名無しさんの野望:2014/04/24(木) 05:47:14.49 ID:BXCoZFQD
Dark Soul2っておま国だけれど、キー買ってVPNで行けるの? 
前作はこれで行けたけれど、今回は日本限定(?)の日本語版付きでも発売されるみたいだし。

日本語字幕は無くてもOKです。
733名無しさんの野望:2014/04/26(土) 03:26:29.96 ID:Flmamc7X
gamazavr paypalまでだめになったと
ダクソ2本スレにかいたった
734名無しさんの野望:2014/04/26(土) 05:25:00.47 ID:yRU5n0Vp
むしろいつからロシアはpaypalに対応してたんだろう?
735名無しさんの野望:2014/04/26(土) 15:06:24.03 ID:YOXG96Cb
12月〜3月のウクライナ騒動が大きくなるまでだね
PayPalは消えたけど、結局いつも通りRBK Moneyでダクソ2買えましたわ
736名無しさんの野望:2014/04/27(日) 03:03:52.03 ID:qcUgj9ZW
gamazavrからダクソ2買おうとしたんだけど
RBK Moneyの決済で失敗になってしまった。
RBK Moneyからはキャンセルされたメールが来たけど
gamazavrは「支払い待ち」のまま。
キャンセルする方法が分からない。どうしよう。
737名無しさんの野望:2014/04/27(日) 03:05:01.67 ID:qcUgj9ZW
別アカで再度試そうと思ったら
どうも在庫切れっぽい
738名無しさんの野望:2014/04/28(月) 03:07:16.39 ID:aykew1R+
GAMA-GAMA.ruで決済する方法どなたか知りませんか?
VISAは当然だめでした。
739名無しさんの野望:2014/04/28(月) 10:12:38.55 ID:g+UqRo+p
>>738
PayUでVISA使えたけど
740名無しさんの野望:2014/04/29(火) 00:50:08.55 ID:cc5QvafD
>>739
買えました!ありがとう!
741名無しさんの野望:2014/05/01(木) 13:18:55.97 ID:+CLFbuHQ
だくそ2はYUPLAYで行けたよ。買うときもキー認証するときもVPNだったけれど。
742名無しさんの野望:2014/05/04(日) 14:19:10.76 ID:XqCutV0P
ダクソ2、露経由のVPNさしてるのにインスコできねー
登録はできたのになんなんすかね
743名無しさんの野望:2014/05/04(日) 19:31:03.81 ID:qZ7u0AiB
露版ダクソ2はアクチ+起動時VPN必要な感じ?
744名無しさんの野望:2014/05/04(日) 23:26:33.58 ID:7sGjyGd9
>>743

>>741だけれど、キー買うときと認証するときだけ。起動はいらないよ。
でも>>742が変なこと言ってるから自己責任で。
745名無しさんの野望:2014/05/05(月) 13:18:29.19 ID:mm7+oCns
>>744
英語入ってた?
746名無しさんの野望:2014/05/05(月) 21:09:21.34 ID:jbvLOHYU
yuplayでVプリカ使おうと思うんだけどyandex経由で買えばいいん?
直接Vプリカじゃ買えないよね?
747名無しさんの野望:2014/05/05(月) 21:38:16.58 ID:6rNA6GRT
>>745

普通に最初から英語版で起動してるよ

今試しにSTEAMで言語変えてみたけれど、日本語は一応あるけれど選択してもなんも変わらない。
他の言語は全部対応してる。せこいなフロム... 普通に60ドルで売ってたら買ってたのに。
748名無しさんの野望:2014/05/05(月) 22:21:36.67 ID:183kDapp
せこいのは販売のバンナムだろう
749名無しさんの野望:2014/05/05(月) 22:41:02.46 ID:mm7+oCns
>>747
貴重な情報ありがとう
750名無しさんの野望:2014/05/06(火) 18:24:55.94 ID:tuqH6yPN
IE9からgama-gamaにログインできなくなったのか
751名無しさんの野望:2014/05/06(火) 19:46:43.98 ID:ypApS8Ma
なんでIE9なんて微妙なバージョン使ってるんだ
752名無しさんの野望:2014/05/06(火) 23:44:44.25 ID:tuqH6yPN
IE11が使い物にならないからな
753名無しさんの野望:2014/05/07(水) 00:39:28.23 ID:ACmHXWV/
べつに問題無いけど
754名無しさんの野望:2014/05/07(水) 09:41:41.24 ID:Y90bEmTW
俺もIE11に特に不満はないな
なんかそんなに変わったんだっけ?

まぁIEメインで使ってないからそう思うだけかもしれんけど
755名無しさんの野望:2014/05/08(木) 06:46:10.18 ID:qg/7hVCv
Watch DogsはSteamじゃなくてOriginでロシア版買えば英語が入ってるらしい
756名無しさんの野望:2014/05/08(木) 20:59:14.41 ID:ZZI8SUzZ
日本語は入ってるの?
入ってないならSteamの方がよくね?
757名無しさんの野望:2014/05/28(水) 18:41:00.77 ID:UGBLXaL6
Watch dogsってロシア語オンリー?
758名無しさんの野望:2014/06/08(日) 20:21:22.41 ID:pgrzcIAv
ロシアBF4だけど、プレミア買ってもロシア語だろか?だれか買った人居ない?
759名無しさんの野望:2014/06/22(日) 23:34:29.74 ID:ly03FcKF
>>758
もちろんロシア
760名無しさんの野望:2014/06/23(月) 00:02:34.23 ID:nGKt6CPj
BF4は米尼で24ドルで売ってた本体かってプレミアロシアでおkだった
761名無しさんの野望:2014/06/23(月) 09:26:11.75 ID:QLW28sXg
試しにrise of veniceでトライ
paypalで買えて、
steamにもVPN通して登録はできた
インストールも完了したが、
起動がVPN通しても出来ない
XPなのがまずいのかな
762名無しさんの野望:2014/06/26(木) 22:21:59.39 ID:boZWx9DS
Watch dogs は日本語あった?
763名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:25:10.62 ID:KCI1HB2O
>>762
http://store.steampowered.com/app/243470/
ここの日本語レビューに、yuplayで買って日本語化出来たって言ってる人いるよ。
764名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:28:58.95 ID:c9rjpD/4
>>763
uplayやそれ
765名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:30:57.98 ID:KCI1HB2O
>>764
あっ
766名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:36:38.89 ID:AJAI42lp
ワロタ
767名無しさんの野望:2014/07/17(木) 14:50:51.89 ID:ocS6+zdF
わろえなす
768名無しさんの野望:2014/07/21(月) 16:45:38.46 ID:WcT8yY9D
YUPLAYで久しぶりに購入しようと思ったら地域制限みたいなメッセージ出るね。
みんなどうやって買ってるの?
769名無しさんの野望:2014/07/21(月) 19:38:18.61 ID:56RTFrzm
かませ
770名無しさんの野望:2014/07/22(火) 00:00:01.08 ID:WcT8yY9D
>>769
詳しくないんだけどVPNの事?
調べてVPN AUTOCONNECTでやってみたけどダメだった。
もうちっとやってみてダメなら諦める。
771名無しさんの野望:2014/07/23(水) 00:08:21.06 ID:Q9zq7HDy
Dark Souls 2のシーズンパス、ロシア版買ったやついる?
本体ロシア版買っちゃったから、DLCもロシア版欲しいんだが
シーズンパスも認証にVPN使うだけでいいのかな?
772名無しさんの野望:2014/07/30(水) 14:49:41.08 ID:Q6YBanHN
おそロシア
773名無しさんの野望:2014/08/01(金) 05:00:44.67 ID:2M9Y20kW
認証や隔離が徹底されてきてから、いくら安くてもロシアで買う旨味無くなってきたな
774名無しさんの野望:2014/08/01(金) 10:41:17.28 ID:PSS9HzFu
ロシアのsteamギフトとトレードするほうが確実だし
775名無しさんの野望:2014/08/01(金) 11:30:24.86 ID:+6HstLX3
2年前くらいまでは良かったのになぁ
以下思い出話スレ
776名無しさんの野望:2014/08/18(月) 02:08:33.80 ID:CQTN0gb8
yuplayもgamagamaも日本IPで購入させないな
777名無しさんの野望:2014/08/18(月) 02:10:29.39 ID:CQTN0gb8
778名無しさんの野望:2014/08/31(日) 19:39:24.04 ID:Qfc5prQ3
ラシャーん
779名無しさんの野望:2014/09/05(金) 21:01:15.10 ID:46nmdZpr
今はVプリカ使えないの?
780名無しさんの野望:2014/09/05(金) 21:02:10.80 ID:46nmdZpr
gamazavrもgama-gamaもYuplayも使えなかった
781名無しさんの野望:2014/09/05(金) 21:28:34.85 ID:46nmdZpr
PAYU使ったらできた
782名無しさんの野望:2014/09/05(金) 21:31:03.89 ID:46nmdZpr
すぐにはkey届かないのね
783名無しさんの野望:2014/09/06(土) 06:00:36.26 ID:P1O6QQBN
DR3買おうと思って四苦八苦してみたけどRBKもyandexも拒否されてしまうな
VPN通してもクレカが日本発行のものだと駄目なのかね
もし買えた人いたらどの手段で購入できたか教えて欲しい
784名無しさんの野望:2014/09/07(日) 08:47:13.76 ID:jIfxYNTb
>>783
1ヵ月前にsacred3買った時はは大丈夫だったけど、
さっき試してみたら俺も支払い拒否で買えなくなってる。
しばらくは無理かもねー。
785名無しさんの野望:2014/09/07(日) 14:59:16.18 ID:eKk2tPmm
>>784
サンクス、諦めて自販機で購入したよ
もう露は使えない物だと思うことにする
786名無しさんの野望:2014/09/07(日) 18:51:38.93 ID:BygihhYY
DR3だったら自販機のがいいんじゃね?
CDkeyのパッケージの方はRUタグ付きのがあるから
yuplayとかのは全部RUでしょ。
787名無しさんの野望:2014/09/07(日) 23:10:39.92 ID:dgHSVq7A
ロシア人のフレンド作ればいいじゃん
俺はお得意様割引してくれる人見つけて利用させて貰ってるけど
788名無しさんの野望:2014/09/08(月) 18:37:12.60 ID:wY9Zgysg
DR3はRU版ねーべさ
789名無しさんの野望:2014/09/08(月) 20:06:18.59 ID:k+qHkPsN
>>787
トレードで仲良くなったん?
790名無しさんの野望:2014/09/08(月) 23:36:00.90 ID:jWGG/0Kk
ロシアン価格でトレードしてくれる外人からトレードすれば良いだけだしな
791名無しさんの野望:2014/09/09(火) 18:37:46.83 ID:2wXs99e7
代理購入しよか?
792名無しさんの野望:2014/09/11(木) 21:40:48.95 ID:GEXUbu9k
デッドラはロシア隔離きたから、もうアカンで
793名無しさんの野望:2014/09/19(金) 20:23:41.81 ID:il/J/FvD
RUさいこおおおおおおおおおお
起動までロックかける糞会社はしねしねしねしねしねしね市ねしねしねしねしねしねしねしねしうね
794名無しさんの野望:2014/10/15(水) 17:03:30.35 ID:3PZzZ1KO
病んでるな
795名無しさんの野望:2014/11/01(土) 20:22:54.02 ID:OA3q/ECG
経済制裁中でずっとカード拒否されてたけどyuplayで買えたわ
掲載されてた手順通りにYandex経由したらいけた
796名無しさんの野望:2014/11/15(土) 22:13:47.98 ID:2CiskSKw
凄い久しぶりにサイト覗いたらデザインが一新されとるやないか
797名無しさんの野望:2014/12/16(火) 18:15:10.62 ID:mY8yDsM+
ルーブルがガタ落ちしたので何か買おうと思ったけど・・・なんかお通夜だな
798名無しさんの野望:2014/12/16(火) 20:25:28.56 ID:5SxCpBW0
dragon age inquisitionを買った人いる?ちゃんと日本のoriginでも英語か日本語で遊べた?
799名無しさんの野望:2014/12/17(水) 02:23:42.86 ID:aYZ18wt4
私もルーブル安でなにか買おうかなと除いてみたけど人いないのね
800名無しさんの野望:2014/12/17(水) 10:39:12.34 ID:pFflqo1K
安いとかそういう次元じゃなくて破綻寸前だから。
801名無しさんの野望:2014/12/17(水) 16:25:14.35 ID:SgCpHbDX
他にもルーブル対応している所あるから
買い漁ると宜しいね
802名無しさんの野望:2014/12/17(水) 20:33:44.26 ID:MRANkRDa
gamaamaとかいいわ
803名無しさんの野望:2014/12/17(水) 20:46:32.09 ID:J8G38LRW
絶賛経済制裁中でクレカ通らないってマジなの?
804名無しさんの野望:2014/12/17(水) 20:50:51.58 ID:Wt7H//T9
>>803
これ>>795を信じるなら出来るっぽいけど
掲載されてた手順って何のことだか分からん
805名無しさんの野望:2014/12/18(木) 15:41:10.78 ID:XWZmV9mB
gamazavrもオススメ
セール中+暴落+リージョン規制化中の機会を逃したらもう二度と買えない
806名無しさんの野望:2014/12/18(木) 17:51:34.63 ID:8quFL5aE
こういうロシアの鍵屋で買ったゲームって大半はロシア語なの?
807名無しさんの野望:2014/12/18(木) 18:28:51.99 ID:XWZmV9mB
steamDB見ればわかるよ
それすら出来ないなら買うのは無駄なくらいロシア語ばかり
808名無しさんの野望:2014/12/18(木) 21:23:36.67 ID:4oALNBPt
VISAヴァーチャルカードでYandex登録しようと思ったら3Dセキュアのパスワード入れた後でエラー出る

Vプリカなら通るのか?
809名無しさんの野望:2014/12/27(土) 15:31:51.46 ID:D96NHc/W
なんかサイト新しくなってるけど言語選択できなくなってるな
本国以外は完全に締め出してんの?
810名無しさんの野望:2014/12/27(土) 15:34:35.76 ID:D96NHc/W
ウルフェンシュタインが地域制限無いらしいけどそもそも購入できんな・・・
811名無しさんの野望:2014/12/29(月) 10:03:27.60 ID:iShvRlhA
gamazavrでdead rising3とwatch dogs買った
dead rising3がsteam版で起動したら普通に日本語あり
watch dogsはuplay版で日本語化用のファイル入れ替えで日本語できた。
どっちもyandex通してvプリカで買った
812名無しさんの野望:2014/12/30(火) 18:51:41.84 ID:hs6Vm1NJ
vpnは?
813名無しさんの野望:2015/01/01(木) 16:23:53.76 ID:BVl5GeSS
>>812
dead rising3買った時はSoftEtherVPNだけど
watch dogsのときはVPNの一覧にロシアが無かったからopenVPN使った
814名無しさんの野望:2015/01/13(火) 11:12:30.55 ID:lb23Rn6X
Direct codでさintellectmoneyで支払いする時に
vプリカ使えないんだけど
どうすればいい?
815名無しさんの野望:2015/01/17(土) 21:15:28.84 ID:XkBlZ72X
ロシア安いな・・・
けど現状どうなってるのかさっぱりわからない
いい加減ロシア攻略wiki誰か作ってくれよ
816名無しさんの野望:2015/01/18(日) 18:56:58.17 ID:JIdVk16q
dead rising3 売り切ればっかだな
入荷されるのか?
817名無しさんの野望:2015/01/27(火) 18:13:20.18 ID:Bh8vMAAK
yandex rbk ともに楽天スルガJNB通らない
yandexのpaypalみたいな奴はSMS認証必要だし・・・ ;
818名無しさんの野望:2015/01/28(水) 00:47:57.56 ID:2haD6atg
Yandexは最初に作るanonymousアカウントだとCIS圏内クレカしか使えない
携帯のSMSでワンタイムパスワードを受け取ってReviewedアカウントになるとどこのクレカでも使えるようになる
ttps://money.yandex.ru/security/identification/
とアカウント詳細に書いてあるよ

Yandexアカウントに日本のカードを紐づけて
anonymousアカウントでもyuplayやgamazavrで購入可能だけど、gama-gamaでは無理だった
819名無しさんの野望:2015/01/28(水) 00:58:11.28 ID:VCZkh1dy
>>818
まじでありがとう!!
820名無しさんの野望:2015/01/29(木) 16:06:16.27 ID:ZBc6o5ZN
gamazavrって予約キャンセルできますか?
購入かと思ったら予約でした。。
821名無しさんの野望:2015/01/29(木) 20:32:41.34 ID:3nZitm4C
★最新情報★

アサシンクリード3(YuPlayロシア語版)

発売当初はプレイできたけど、今は規制が掛けられてプレイできない。
しかもファイル自体に規制が掛けられているから、
インストール中にエラーが出る。
「販売業者に文句を言え」みたいなエラー表示が出る。

このようにプレイできても、後から規制を掛けられる場合もあるので注意。
822820:2015/01/29(木) 22:09:07.25 ID:ZBc6o5ZN
英語でメールしたらキャンセルしてくれました。スレ汚しすいません;;
823名無しさんの野望:2015/01/30(金) 12:50:32.53 ID:4uUS1Xgy
>>818
yandex sms登録してreviewedにしようとしたら、名前とパスポートを聞かれるのだが。
リンク先はロシア人のみと書いているぞ。
824名無しさんの野望:2015/01/30(金) 13:33:06.47 ID:cEwyK/Ac
>>809
パブリッシャーなんて大半が北米と殴連なんだから
当然販売元がゲームシステムに細工してるわなあ
825名無しさんの野望:2015/02/02(月) 20:21:09.31 ID:Hs1KFDf6
YandexでVプリカ通らないなこれ
826名無しさんの野望
↑のやったら通るで