ウイニングポスト7シリーズ Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:36:42.56 ID:Qk6wM7TJ
■過去&関連スレ、テンプレ等はこちら
ttp://kisekiwo.com/kg_winningpost/

■PS2専用wiki (PC版にも大いに役立ちます)
ttp://www.wikihouse.com/wp7ps2/

■実名化エディットデータ
ttp://www.danceinthedark.jp/

■アップローダ
ttp://ux.getuploader.com/wp7/
3名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:37:05.08 ID:Qk6wM7TJ
●2010からの主な変更点
・3Dレースシーン追加 (但し3Dは早送り不可。2Dは起動環境設定で選択可、早送り可)
・実況音声を最小にすれば実況音声OFF (テキストも早い)
・PS3、PSP版はインストール対応
・馬モデルの刷新
・2012年度レース番組、新中京競馬場に対応
・オルフェなどの最新馬追加、シラユキヒメ・ユキチャン追加
・一部人物のグラフィックに変更あり。
・「激闘譜」追加、実在馬イベント追加、2013年開始シナリオ追加
・他の競馬ゲームや過去のシリーズとの連動で新キャラクター追加
・3月にPS系にDLC「お守り」追加 (もちろんゲーム内でも入手可)
・3月に秘書追加、4月に秘書衣装切替を配信予定
・ワイド画面は非対応。
・起動環境設定はインストールフォルダ内の WP7_12Cf.exe
・ゲームフォルダのReadmeとHTMLにも説明書きあり
4名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:37:27.59 ID:Qk6wM7TJ
Q. 3Dってどんな感じ?
Q. 実況ってどんな感じ?
Q. 実況オフにしたらどうなるの?
Q. 2Dは早送りできるの?
Q. 2Dでも実況オフにしたら早くなるの?
Q. ファンファーレやBGM変えたら面白い?

A. ご自分の目でお確かめください。
3D 実況On: http://youtu.be/GzcW0JZN2E0
3D 実況Off: http://youtu.be/ZW5oQ8QCk8c
2D 実況Off: http://youtu.be/WncAEucI0KU

Q. 我が家の骨董品PCでも3D動きますか?
A. ベンチ動かしてみ→ http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/bench/
条件満たしてるのに動かないときは WP7_WIN_BM.exe 直接起動。
3D動かなくても2Dにすれば、よほどのことがない限りゲーム自体は出来る。

Q. インストールしてもレース動きません><
A. プログラムの起動環境設定(WP7_12Cf.exe)起動して、「2D表示」にチェック。

Q.(主にWin7の64bitPC持ちへ)DirectX11入ってんのに9c入れる必要あんの?
A.インストール始まると別窓で9cインストールを求めてくるが「いいえ」で問題ない、実際プレイに支障なし
  放置してると数十分そのまま進まないので、インストール自体一度キャンセル→再度実行でスムーズに完了するかも?

Q: カワイイ子いる?
A. [騎手] ttp://dl6.getuploader.com/g/wp7/41/w_jockey_2012.jpg
 . [場長] ttp://dl7.getuploader.com/g/wp7/37/farmer.jpg
5名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:38:42.83 ID:Qk6wM7TJ
Q. 実名化エディットどこ?
Q. SSGどこ?
Q. 閲覧ツールどこ?
Q. ファンファーレってどうやって変えんの?
Q. ディスクレスってどうすんの?
A. ggrks あとテンプレ見ろ 該当スレの現行・過去スレ漁れ
 ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333320769/

●前スレであがってたリンク (随時更新・削除で)
 →消えてる&もう前スレでもないから削除した(入れときたきゃ次スレで復活どぞ)
6名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:39:03.01 ID:Qk6wM7TJ
Q 血統支配率の計算方法は?
A 地域血統支配率 ≒ (種付け料割合 + 種牡馬数割合 + 繁殖牝馬数割合 + 現役競走馬数割合)÷4
  世界血統支配率 ≒ (日本支配率 + 米国支配率 + 欧州支配率)÷3
  同年に子系統昇格条件を満たす種牡馬が複数いる場合、歳が上の種牡馬の系統が確立する
7名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:39:21.02 ID:Qk6wM7TJ
早逝、予後馬リスト(未完成)
早逝馬…(早)、予後不良馬…(予、故障レース)、セン馬…(セ) Aモード限定

79年生 タカラテンリュウ(予、86 目黒記念)
80年生 シャダイソフィア(予、85 スワンS)、ビンゴカンタ(予、86 新潟記念)
82年生 サザンフィーバー(予、85 スプリングS)、ノアノハコブネ(予、85 阪神大賞典…12月のレース?)、グレートサーペン(予、89 帝王賞)
83年生 サニーライト(予、86 菊花賞)、フェートノーザン(予、89 全日本サラブレッドC)
84年生 サクラスターオー(予、87 有馬記念)、マティリアル(予、89 京王杯オータムH)
85年生 スイートローザンヌ(予、88 オークス)
87年生 メルシーアトラ(予、91 大阪杯)、ホワイトストーン(早、98)
88年生 ヤマニンマリーン(予、91 オークス)、ケイエスミラクル(予、91 スプリンターズS)、イブキファイブワン(予、94 愛知杯)
89年生 サンエイサンキュー(予、92 有馬記念)、プロストライン(予、94 関越S)、ライスシャワー(予、95 宝塚記念)、レガシーワールド(セ)
90年生 ホクトベガ(予、97 ドバイWC)、マーベラスクラウン(セ)
91年生 ナリタブライアン(早、98)
92年生 ワンダーパヒューム(予、96 京都牝馬特別)
94年生 サイレンススズカ(予、98 天皇賞・秋)
95年生 エルコンドルパサー(早、02)
96年生 シンボリインディ(予、01 ダービー卿CT)、ミッキーダンス(予、02 大沼S)、アドマイヤベガ(早、04)、ナリタトップロード(早、05)、トウカイポイント(セ)
97年生 ミラクルオペラ(予、03 平安S)、エアシャカール(早、03)
98年生 ダービーレグノ(予、04 札幌記念)
99年生 ディーエスサンダー(予、04 川崎記念)
00年生 ハードクリスタル(予、06 東京大賞典)、サクラセンチュリー(予、07 鳴尾記念)
01年生 マイネルブルック(予、04 日本ダービー)、コスモサンビーム(予、06 阪急杯)
02年生 ローゼンクロイツ(予、08 金鯱賞)、ラインクラフト(早? 桜花賞 NHKマイルC;Part57で「消える」と報告があったので追加)
04年生 タスカータソルテ(予、10 金鯱賞)、カノヤザクラ(予、10 アイビスSD)
05年生 オディール(予、09 道頓堀S)

(※その他見かけたら報告よろしく)
8名無しさんの野望:2012/04/21(土) 14:41:51.31 ID:5KXvcEye
>>1
9名無しさんの野望:2012/04/21(土) 22:32:57.64 ID:KF6x9Px0
WP7 2012 Ehe
サードステージを所有したくて探してるんだけど見つからない><
誰か教えて下さい><
10名無しさんの野望:2012/04/22(日) 08:00:35.81 ID:KnYSMeKl
>>209
今何年ですか?
うちの箱庭(Aモード/1984年開始)のサードステージちゃんは2010年生まれだけど。
11名無しさんの野望:2012/04/22(日) 08:01:35.33 ID:KnYSMeKl
>>9だった ごめんorz
12名無しさんの野望:2012/04/22(日) 13:20:43.15 ID:jDTb3Odr
1年目に譲ってもらった馬が殿堂入り(金)して笑った
初めてやるけどこんなもんなの?
あと配合とかわけわからんな
13名無しさんの野望:2012/04/22(日) 14:54:31.48 ID:NcFw9mm3
2013スタートならそんなもん
14名無しさんの野望:2012/04/22(日) 16:27:05.53 ID:VeP2ysAM
最近始めたんだけども、このゲーム2周目に引き継ぐデータは馬主とか牧場名は変えられるの?
15名無しさんの野望:2012/04/22(日) 17:14:41.13 ID:k5QbQ3Np
セーブ枠デフォで5つあるんだからとりあえずやってみようべ
16名無しさんの野望:2012/04/22(日) 17:29:29.04 ID:IvhXQ3c+
セーブデータのコピーや移動で無制限なんだからとりあえずやってみようべ
17名無しさんの野望:2012/04/22(日) 18:16:46.85 ID:IUW0FuPi
SSGで改造し放題なんだからとりあえるぅすやってみようべ
18名無しさんの野望:2012/04/22(日) 18:53:14.00 ID:hUSXQKr2
けつ毛バーガーやってみようべ
19名無しさんの野望:2012/04/22(日) 19:05:33.44 ID:sGWVeGQW
やめなよ
20名無しさんの野望:2012/04/23(月) 02:46:09.41 ID:epOdBL4+
21名無しさんの野望:2012/04/23(月) 08:14:22.93 ID:57nzMgCr
2Dにしてるのにレースシーン早送りできなくなったんだが
22名無しさんの野望:2012/04/23(月) 14:34:24.86 ID:4qbf/wc3
期待馬がことごとく牝馬
そして馬場適正万能
23名無しさんの野望:2012/04/23(月) 14:37:42.42 ID:SXDxBMRS
うちのもメスばっかだわ
種馬は電磁波浴びたのか
24名無しさんの野望:2012/04/23(月) 14:59:01.32 ID:CLBt6387
奇遇だな俺もだ
やっとその種牡馬用の牝馬が完成して種付けしても
ことごとく牝馬ばっかり生まれるんだよなw
というか、幼牝馬ばかり能力が高いという…
25名無しさんの野望:2012/04/23(月) 15:09:47.28 ID:4qbf/wc3
そうそう
そして種牡馬用の牝馬作ってる時はことごとく牡馬なんだよな
26名無しさんの野望:2012/04/23(月) 15:24:36.51 ID:1k9Nbduv
アッー!
27名無しさんの野望:2012/04/23(月) 15:40:02.65 ID:IBZUXD1+
5大オークス全制覇のチャンスですよ

エキスパ+早熟縛り+アイテム絶対拒否とかでもしてないなら万能の方が使いやすいやないの
28名無しさんの野望:2012/04/23(月) 16:01:22.91 ID:4qbf/wc3
ツインターボの系譜+エキスパートで
アイテムは基本的に使用してない(繁殖用の牝馬生産用の他系統の種牡馬候補にはたまに使用
早熟やら晩生やらは狙って無いから色々居てる
わりとぬるく三冠馬作ろうとしてるけど
スタミナが足りないから繁殖にマックイーン入れようとしたら
サードステージしか残ってなかったりいきあたりばったりです
29名無しさんの野望:2012/04/23(月) 21:42:17.13 ID:bT+GsuNT
アイテムやツール無ししばりでも
さすがに牡牝産み分けだけは有りだなあ
30名無しさんの野望:2012/04/23(月) 22:22:31.83 ID:6TUkROM8
牡牝産み分けも、結局のところ鶴使ってるのと一緒
31名無しさんの野望:2012/04/23(月) 22:45:17.81 ID:uVovSI+N
性別の入替えも、能力ポインタの入替えもやってた
というか、それだけ縛りで
32名無しさんの野望:2012/04/23(月) 22:46:04.79 ID:eFDRm5BB
セーブ&リロードで再現できる産み分けと
ツール使ったチート一緒にするのはさすがに暴論
33名無しさんの野望:2012/04/23(月) 23:39:19.34 ID:R2n2UzQA
所詮俺ルールだろ
34名無しさんの野望:2012/04/23(月) 23:42:40.51 ID:uVovSI+N
ネトゲとか対戦とかじゃなければ俺ルールでいいじゃないか
35名無しさんの野望:2012/04/24(火) 00:24:24.15 ID:YE1P7V3M
ツールありのが楽しい
萎えないようにやりすぎない範囲で
36名無しさんの野望:2012/04/24(火) 00:24:58.91 ID:6Uf/DBL2
>>30の言い分が
「牡牝産み分けしない俺カコイイ!(キラッ」なのか
「ツール使うの卑怯っていうけど、牡牝産み分けだって卑怯だろ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
なのか分からない…

そんな俺はツールは使い方分からないから未使用、産み分けありアイテムありレースリセットあり。
ヘタレでサーセンww
37名無しさんの野望:2012/04/24(火) 00:43:18.99 ID:D8aQJH5U
ツールでやりたいほうだい

飽きてツール封印

年表に「武豊騎手が八大競争全制覇」と書かれ、嫌な気分になる

ツールで消そうとするが、年表いじれるツールがない←今ここ
38名無しさんの野望:2012/04/24(火) 03:25:27.81 ID:ttKF5jWj
乱数が暴れマクる上に選択の結果がスゲー後にならんと判らん上に戦略情報が小出しで不十分な

パ ズ ル ゲ ー ム

だからな
39名無しさんの野望:2012/04/24(火) 03:32:03.01 ID:mO0E7q0e
>>37
ここはお前の日記帳だ
40名無しさんの野望:2012/04/24(火) 06:33:27.40 ID:auZ6Peo4
過去作ではSP特性統一箱庭やってたが
今回は日本だけ統一して、海外はメールライン活性配合のために
あまりいじらないことにした

・・・滅びそうなSP特性なしの駄系統がぼんぼん日本に送り込まれてuzeeee!
やっぱり海外も介入強めて、一度完全統一してから独自ラインつくらないと駄目だ
41名無しさんの野望:2012/04/24(火) 07:40:05.34 ID:J/0v8aim
オリジナル騎手に騎手大賞取らせられない
賞金は毎年一番だけどそれ以外はダメだ
42名無しさんの野望:2012/04/24(火) 08:03:01.52 ID:uhNDwH9y
2000年代後半以降ならいけないか?
海外行かせすぎるとダメ・他の有力騎手を海外へ行かせると尚楽

チラ裏
生産馬主的な世代二頭所持プレイ楽しいわ
所有馬がたまたまドバイとか勝てる&遅め晩成多め世代の時に放出した方も上手くGT勝ってくれると生産者でも社台と良い勝負になる・・・っていうか1993年にして漸く最優秀取れた
43名無しさんの野望:2012/04/24(火) 09:37:04.10 ID:7GfEtR2o
国内の繁殖全20頭が
サンデー・ミスプロ・サーゲイ・パーソロンで構成されてるせいで
そろそろ生産が厳しくなってきた
フォースニックスよりバラバラの系統で基礎能力上げつつ血統活性?
で攻めたほうがのちのちまで何とかなるのな
44名無しさんの野望:2012/04/24(火) 10:29:09.02 ID:CPUgVk/q
ここの流れがFE発売後急に減ったな
45名無しさんの野望:2012/04/24(火) 10:49:35.82 ID:REjWKNnE
宣伝か
46名無しさんの野望:2012/04/24(火) 10:55:12.36 ID:kam5Rw6j
任豚消えろ
47名無しさんの野望:2012/04/24(火) 11:16:34.39 ID:CPUgVk/q
お前らが消えろや
48名無しさんの野望:2012/04/24(火) 11:22:47.31 ID:IcBTM2LQ
え?
49名無しさんの野望:2012/04/24(火) 11:25:36.03 ID:GNgss10X
お、おう
50名無しさんの野望:2012/04/24(火) 11:33:57.33 ID:YE1P7V3M
気のせいかML活性あんまりスピードが乗らないなあ
ノーザンテーストで仔出し10なのに
51名無しさんの野望:2012/04/24(火) 13:25:16.31 ID:2Q3gV3N3
>>44
確かにFEやってるけど、書く必要ないべ

>>40
うちはSP統一と同時に系統隔離化してた
米国の主流系統は欧州に送らない、欧州から米国も同じ
おかげで米国の繁殖牝馬は全頭メールラインLv3。欧州はまだ足らんが……
日本は海外セリや年末に勝手に輸入しやがって、系統のるつぼの様でなかなか零細化できん
52名無しさんの野望:2012/04/24(火) 13:34:41.28 ID:CPUgVk/q
そうですね
私が悪かったです
申し訳ありませんでした
53名無しさんの野望:2012/04/24(火) 14:22:03.80 ID:wfP31P42
豚同士でやらせ宣伝ご苦労様です
54名無しさんの野望:2012/04/24(火) 15:55:20.61 ID:rvZeHC8/
実は俺も今FEやってるんだ。DSの紋章だけどな。
だから俺は彼を責めることができない。すまない、みんな。
その代わりに好きなだけ俺をなじり、罵倒してくれ!
55名無しさんの野望:2012/04/24(火) 16:02:41.41 ID:kam5Rw6j
けだもの!!
56名無しさんの野望:2012/04/24(火) 16:11:21.33 ID:E55EUaiF
ドMの類友がいると聞いて
57名無しさんの野望:2012/04/24(火) 18:49:08.32 ID:fA2V/Wzp
どうせ最近始めたにわかだろ
昔からプレイしてる人間がわざわざ別スレで宣伝なんかするわけないし
58名無しさんの野望:2012/04/24(火) 22:38:42.94 ID:XySKJyYL
質問です。

アジアマイル完全制覇って一頭だけで達成しなければいけないのでしょうか?
それとも複数頭でもいいのかな?
59名無しさんの野望:2012/04/24(火) 22:52:45.50 ID:sYwQQUgF
AMC完全は1等が同年のみ制覇のこと。1月1週に放牧1週にしてから
挑むといいが、適正距離は1600から1800が理想。
60名無しさんの野望:2012/04/25(水) 02:20:21.42 ID:JR+nr6KX
海外馬カード無い海外馬買うにはどうしたら良いのかね
61名無しさんの野望:2012/04/25(水) 03:05:04.26 ID:37qE1lwX
ツール
62名無しさんの野望:2012/04/25(水) 06:51:30.49 ID:+deH5BAZ
海外馬カードって、名前がカタカナ9文字で表記できるかどうかで選ばれてるかも知れないから
無理やり日本所属馬にしちゃうと馬名の表記がおかしくなったりするかもなぁ。
63名無しさんの野望:2012/04/25(水) 09:33:51.39 ID:ntFKOuAH
日本で10文字以上の馬がいても妙なことにはならない
ただ、文字が半角になるだけ
64名無しさんの野望:2012/04/25(水) 09:44:41.37 ID:sc/kXi0c
サイレントウィット寝すを日本で産もうとしたら産まれなかった
仕方がないので欧州に戻した
65名無しさんの野望:2012/04/25(水) 13:20:56.64 ID:ujNmwi20
サヨナラ配合の爆発力には恐れ入る
66名無しさんの野望:2012/04/25(水) 14:06:08.94 ID:1+4/b1Bu
2012の2013年開始で補正がない難易度って何ですか?
67名無しさんの野望:2012/04/25(水) 14:30:18.17 ID:riJy99R8
イージー
68名無しさんの野望:2012/04/25(水) 19:19:39.73 ID:6I8ZtNLf
7シリーズって尾花栗毛の自家生産馬って作れるんだろうか?
69名無しさんの野望:2012/04/25(水) 20:28:36.48 ID:AJlvTfwI
おおおおおおおおおお
70名無しさんの野望:2012/04/25(水) 20:53:16.96 ID:UxgLQc0T
>>68
何度も話題は出るけど実際作れた報告無いから無理じゃない?
ツール類も白毛報告はあっても尾花栗毛報告は無いしね
71名無しさんの野望:2012/04/25(水) 22:36:31.27 ID:zBBwD28v
尾花栗毛の馬もゲーム内だと栗毛って表示されてるから気づいてないだけで生まれてるのかもね。
72名無しさんの野望:2012/04/25(水) 22:42:09.00 ID:GvaGUZ55
ゲーム画面では栗毛としか表示されないから、報告されないんじゃない?
気にしてなかったけど、今見てみたら架空期間200年くらいだから繁殖の参考にならないだろうけど、自己生産した種牡馬に一頭尾花栗毛いたよ。
ちなみにツールは閲覧にしか使ってない
73名無しさんの野望:2012/04/25(水) 23:42:59.11 ID:6I8ZtNLf
>>70-72
みんなありがとう
尾花栗毛が出現する日を夢見て生産に励むことにします
74名無しさんの野望:2012/04/25(水) 23:54:36.41 ID:Lnvr/AjW
最近始めたんだけど、オート配合ってちゃんと馬主の配合傾向反映されてる?
ニックスとか零細血統とか反映されてない気がする
75XPsp3:2012/04/26(木) 01:04:28.99 ID:QZjuXhyL
2012は高速化ツールはじきという無意味な所に力入れてるな。
Ragud Mezegis、AlquadeLite、うさみみハリケーンの他、
過去レスで成功と書かれていたGameSpeedHackingもうちでは効かなかった。2008では全て効いていた。
76名無しさんの野望:2012/04/26(木) 10:34:07.92 ID:BZLPKWkI
オート進行選ぶと
何で1年先のところにカーソルがあるのかわからん
大抵選ぶのは1か月ぐらいまでだろうし1ヶ月のところに
カーソル置いておいてくれればいいのに
いちいち戻すのが面倒くさい
77名無しさんの野望:2012/04/26(木) 10:48:13.56 ID:dcCs/1Me
>>76
おまいの間逆の人間もいるからな
どっちもどっちじゃろ
78名無しさんの野望:2012/04/26(木) 11:31:13.17 ID:Mv2DnCs3
1年先までしかない事をツールでどうにかしようとする人間もいるくらいだからなぁ
79名無しさんの野望:2012/04/26(木) 11:37:27.47 ID:H5cS/YhG
こんなんは前回選んだ場所にカーソル残しておいてくれたら済むことなんだよ
80名無しさんの野望:2012/04/26(木) 11:39:05.17 ID:+NUvB7qO
俺オートにするとき、一月とかそんな短い期間はオートにしないわ
オーと使うときは未来を見たいときに使って、結局オートによるゲーム進行を行わないからなんだけど
81名無しさんの野望:2012/04/26(木) 12:15:38.96 ID:dcCs/1Me
>>79
肥さんにそんな細やかな心配り期待すんなw
82名無しさんの野望:2012/04/26(木) 12:22:13.66 ID:XTHJwLZU
俺もオート使うのは一年か半年程度。
逆に一ヶ月とかはまず使わないな。
83名無しさんの野望:2012/04/26(木) 13:32:03.63 ID:Sdt5UVr0
3月5週 5月5週 年末で止めるけど
年末→3月5週がめんどいな
84名無しさんの野望:2012/04/26(木) 13:46:51.89 ID:E/WFf0me
オフシーズンみたいなもんやからな
85名無しさんの野望:2012/04/26(木) 16:42:05.05 ID:MXsoJd7S
3Dレースで2012をやりたいんですが、
下記の様な構成のノートパソコンで、出来るでしょうか?

CPUタイプ: Intel Core i3
CPU速度: 2.3 GHz
HDD容量: 500 GB
グラフィックアクセラレータ: intel HD ク゛ラフィックス 3000
86名無しさんの野望:2012/04/26(木) 16:48:23.21 ID:qYiznxlO
余裕
87名無しさんの野望:2012/04/26(木) 16:51:09.76 ID:PZ75s9V8
>>85
出来る余裕
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/

HD 5450同等性能
88名無しさんの野望:2012/04/26(木) 17:13:57.09 ID:MXsoJd7S
>>86>>87
ありがとう
ウイポが出来るなら安心です
89名無しさんの野望:2012/04/26(木) 18:39:03.97 ID:dcCs/1Me
>>88
公式ベンチマークでちゃんと動作確認してからウイポ購入してねー
9075:2012/04/27(金) 02:00:12.69 ID:+IWa6F3L
あれからSppedGearとかいう奴の体験版試したが効かず。
91名無しさんの野望:2012/04/27(金) 11:54:17.67 ID:DR94uEYY
アマノハシダテ
アマノハシダテ
92名無しさんの野望:2012/04/28(土) 12:48:24.30 ID:tbvJ4wq7
渡会牧場ノーノープレイだと金がたまらないw
毎年2億返済してると牧場拡張の資金捻出にすら悩む

馬券、札馬、リセット、産み分け、アイテム、ツール
93名無しさんの野望:2012/04/28(土) 13:50:55.26 ID:EeAtcqAh
>>91
イラッとくる
94名無しさんの野望:2012/04/28(土) 19:09:49.39 ID:zrrAArbD
早熟ながらも河童美香◎で超大物
適性がダートだったので米国に入厩
柔軟精神賢さ根性スピードSの瞬発Bが表示
G1・3勝含む4戦4勝で2歳戦終了
これはもう3歳にして米国年度代表もらっただろヘヘヘーイ



パワーCってなんだよ・・・
パワーがないからぱさつく砂では伸びないとか言われても・・・
95名無しさんの野望:2012/04/28(土) 20:13:29.74 ID:il1ndZ9Z
という夢を見たということにして、時間を戻すんだ
そしてドープでパワーAまで上げるんだ
96名無しさんの野望:2012/04/28(土) 21:01:16.19 ID:zrrAArbD
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan272615.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan272617.jpg
パワーAなら全勝してそうなのが悔しい

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan272619.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan272620.jpg
全弟はケンタッキーダービーのあと一週放牧しちゃっててプリークネス登録できなかった\(^o^)/
ケンタッキーもベルモントもエキスパートなのに楽勝してたからめっちゃ悔しい
97名無しさんの野望:2012/04/28(土) 22:14:57.00 ID:YzkSgYbi
という夢を見たんだ・・・
98名無しさんの野望:2012/04/28(土) 22:42:42.77 ID:kmQtrdp4
チラシのうらにでも書いてろ
99名無しさんの野望:2012/04/28(土) 22:43:25.34 ID:zrrAArbD
チラシの裏だと思ってましたごめんなさい
100名無しさんの野望:2012/04/28(土) 22:57:08.53 ID:gNNNARRq
すし太郎
101名無しさんの野望:2012/04/29(日) 15:46:40.56 ID:wkLz2sV3
ワラタ
102名無しさんの野望:2012/04/29(日) 16:05:20.01 ID:gU/Lmy0B
明日井坂が牧場に訪ねてくるよ
103名無しさんの野望:2012/04/29(日) 16:11:21.24 ID:1gh/cNsx
>>102
あのおっさんビートブラック買ってそうw
104名無しさんの野望:2012/04/29(日) 16:38:53.79 ID:tbMD/4Hv
こういうレースが出ると毎回思うけど
これで競馬ゲームでビートブラックの数値が上がるのがなんか納得いかん
105名無しさんの野望:2012/04/29(日) 16:49:54.90 ID:Y+LQDSNQ
あっそ
106名無しさんの野望:2012/04/29(日) 16:51:41.28 ID:uL/6D/N6
>>104
WPのコスモドリームとかライトカラーに泣かされた口か
107名無しさんの野望:2012/04/29(日) 17:12:09.83 ID:1gh/cNsx
>>104
これからの活躍で変わってくるのでは?
この後パッとしなければ乾坤一擲付ければOKだろうし
108名無しさんの野望:2012/04/29(日) 19:04:55.12 ID:sTBmmxih
数値は上がらんだろうけど、強力な史実補正は付くかもしれない
109名無しさんの野望:2012/04/29(日) 21:06:39.31 ID:nEvCZC53
今日のレースってまさにウイポの展開だわな
と言ってもうちの馬じゃ前は最後ズルズル下がっていくんだけども
110名無しさんの野望:2012/04/29(日) 21:57:49.26 ID:JO20ww/g
距離適正〜2600ぐらいの二冠馬をドーピングで柔軟Sにして2800や2900まで伸ばして
「これなら菊花賞もギリギリ勝てるかな?」と思ったときの結果に似てる
111名無しさんの野望:2012/04/30(月) 00:57:46.49 ID:MFPA5q7t
肥は池添の下方修正しないとヤバイだろ
112名無しさんの野望:2012/04/30(月) 01:12:16.13 ID:yXYXrKS8
むしろオルフェで勝ちまくったから◎◎◎になったせいで能力下がってるんだろ
113名無しさんの野望:2012/04/30(月) 01:16:42.95 ID:7GNKzbqv
池添自体もアレだが、次の焼き増しでは上限3000mまでにしとけよ・・・w
「負けたけど強さを見せた」って感じじゃないからなあ、凡騎乗の上に論外と言うか
ウイポ風に言うと「初めての重賞ですからね・・・まあこの馬なりにはやってますよ」てレベル
114名無しさんの野望:2012/04/30(月) 01:38:47.46 ID:bKsPpFwN
ウイポも大逃げがいる時のレースってこんな感じじゃね?
能力が最高の馬で距離適性あっても追込みしたらほぼ惨敗確定みたいなところあるじゃん
115名無しさんの野望:2012/04/30(月) 01:46:06.36 ID:fvIGABcB
ウイポに現実が追いついたか・・・
116名無しさんの野望:2012/04/30(月) 02:31:50.87 ID:7GNKzbqv
でも最後の四角までウインバリアシオンとジャガーメイルは
ずっとオルフェーヴルの二頭前、三頭前だったから展開だけのせいにするには苦しいよな
ヒルノダムールやローズキングダムに並ぶ末脚の鋭さ凄いですねとか皮肉るのも可哀想だし
117名無しさんの野望:2012/04/30(月) 02:53:13.12 ID:yXYXrKS8
ウイポだとあの位置からディープに差し切られることもある
118名無しさんの野望:2012/04/30(月) 07:45:48.87 ID:tShbT9Ho
史実補正はたまに加速装置を超えた走りを見せるからな
まぁ四頭出しで三頭大逃げ+本命逃げ/先行とか、一頭大逃げ本命逃げ他先行/差しとかで追い込み馬が絶対追いつけないようにしたり進路取れないようにしたりする手は大体決まるんだが
119名無しさんの野望:2012/04/30(月) 08:21:43.74 ID:3s20gkcg
これ、馬がすげー頭よくて、阪神大章典で乗り役を完全に馬鹿にしてしまって
「おう、もうお前が乗ってたらちゃんとしたれへんわ」
ってなったんじゃね?
乗り役変わらない限り二度と勝てない関係になったと思うわ
120名無しさんの野望:2012/04/30(月) 08:38:03.51 ID:7GNKzbqv
>>119
意外とマジに昨日のレース中でそう思われたってのはあるかも知れんねw

大賞典後
オルフェ「ちょっと遊びすぎたなw
      分かったか?俺の邪魔しなければ何やってもこの面子には勝ち負け余裕なんだわwww」
池添「やべーやべー・・・次こんなレースしたら降ろされる・・・絶対抑えないと・・・」

天皇賞発走〜
オルフェ「この雑魚面子でインパクトある勝ち方・・・よし今度こそ影も踏まさず逃走劇しようぜwww」
池添「前に壁・・・前に壁作って・・・」
オルフェ「おい、三下野郎・・・ふざけんなクソ」

池添「いつもの反応がなくて・・・」
121名無しさんの野望:2012/04/30(月) 08:38:29.63 ID:O5j4XAwq
これは1800〜3000確定だな
でもディープはいい加減1800〜3200にすべき
122名無しさんの野望:2012/04/30(月) 08:52:15.81 ID:tQzDe60Z
「いい頃の勢いが感じられない」コメント来るで
123名無しさんの野望:2012/04/30(月) 09:11:31.81 ID:R4mInfmi
>>119-120
これはさすがに競馬板でやれ
124名無しさんの野望:2012/04/30(月) 10:02:22.24 ID:vBmVwRh5
賢い=人間に従順とは限らない、のがサラブレッドってことなんだな
ういぽの「賢さ」パラって従順さだもんな
とりあえず阪神大賞典に続き、現実がういぽに追いついたお話でしたっと
125名無しさんの野望:2012/04/30(月) 10:03:33.25 ID:LXuQpVR9
ふん
126名無しさんの野望:2012/04/30(月) 10:57:02.68 ID:1gSd2usw
高速馬場で前が止まらなかったのに加えて、硬い馬場を馬が気にしてたらしいな
三角でオルフェの働きたくないでござる見て、あーダメだと思ったわ、しかしこれであちこちの箱庭から主戦添の乗り換えが行われた事だろう・・・

127名無しさんの野望:2012/04/30(月) 11:10:40.30 ID:Dy1cPL59
まだ昨日の話してんのかよ
128名無しさんの野望:2012/04/30(月) 11:50:01.58 ID:bKsPpFwN
主戦なんて最初からエディットの女性騎手か、牧童できた女性騎手か、一般の女性騎手しか設定してませんが
129名無しさんの野望:2012/04/30(月) 12:15:49.29 ID:FwOxfmFi
相馬さんって、幼駒買いに来るイベント無し?
ずっと最下位でG1未勝利なのかわいそうなんだが
130名無しさんの野望:2012/04/30(月) 12:22:59.55 ID:qNBmmF0o
まさか池添さん乗り替わりなんてことは無いですよね。専用イベントまであるのに。まさかね・・・・
131名無しさんの野望:2012/04/30(月) 12:24:17.76 ID:vBmVwRh5
SSG使えはあれだけど、
ゲーム内のまっとうな手続きで有力幼駒売ってあげたいよね
蘭子ちゃん引退前にG1勝たせてやりたいのは俺だけじゃないのな
132名無しさんの野望:2012/04/30(月) 12:29:37.87 ID:3g/STRuX
相馬はユリノローズでチャンスありかと思ったら別馬主が所有してたりするんだよな
133名無しさんの野望:2012/04/30(月) 12:37:43.23 ID:Oqu6nVVe
二代目相馬は好きじゃないんだが蘭子はお気に入り
134名無しさんの野望:2012/04/30(月) 15:34:30.08 ID:uk7zXG6G
今 相馬さんの所有馬のぞいてみたけど SPの最高が56だった
G1勝利は遠いなー
135名無しさんの野望:2012/04/30(月) 15:42:19.67 ID:VveChr4K
鳳の親父、ダンスインザダーク所持してデビューから翌10月末までの勝負挑んで来たで
勝負には勝つだろうが、あのアホにG1とらさせないのは難しいかもしれない
史実補正wありモードだから
136名無しさんの野望:2012/04/30(月) 15:46:22.51 ID:gXFEzNt0
期待馬いてたから勝負受けたらニシノフラワー
お前せめてオオトリなんとかで挑めやと
137名無しさんの野望:2012/04/30(月) 15:49:58.87 ID:VveChr4K
肥ってただでもCPUはチート仕様なのに、史実馬はともかく、史実補正wってもうチートどころじゃねー糞過ぎ
はよこのクソダメ会社倒産しろ
138名無しさんの野望:2012/04/30(月) 16:37:19.63 ID:Z3azqJCn
わざと素質馬を年末に放出しても、相馬さん買ってくれなくてマイネルとかに
行っちゃうんだよね。根本的に馬を観る目が無いっぽい。
初めて会った時のセリでは超的確なアドバイスをくれるのにw
139名無しさんの野望:2012/04/30(月) 17:09:51.72 ID:FwOxfmFi
外国産馬勝利したら声かけてくるのに
海外牧場持ってても買いに来てくれない・・・

江奈ですら売った馬でG1取ったのに
140名無しさんの野望:2012/04/30(月) 18:00:25.30 ID:32c2a//c
Bモードおもしれえなww
141名無しさんの野望:2012/04/30(月) 18:43:35.15 ID:VveChr4K
天皇賞に関して距離適正意見と
>119-120意見があるけど、宝塚でどっちかが分かるな
俺は距離適正じゃないと思うけど
142名無しさんの野望:2012/04/30(月) 19:13:07.90 ID:32c2a//c
みんなはどの馬が好き?
143名無しさんの野望:2012/04/30(月) 19:29:00.50 ID:jEIPvAJY
スレ違い
144名無しさんの野望:2012/04/30(月) 19:48:06.47 ID:9lBUwX8z
ペキンリュウエンとカコイーシーズ
ウイポやってなかったらどっちもどうでもいい馬なんだがな
145名無しさんの野望:2012/04/30(月) 20:02:52.95 ID:AVVr+Orl
ホウオウアナルとスケベニンゲン
146名無しさんの野望:2012/04/30(月) 21:00:41.11 ID:VRH7CAr7
イッツオールグリークトゥミー
セン馬だがツールで牡馬に戻して種牡馬にして系統確立が楽しい
147名無しさんの野望:2012/04/30(月) 23:25:26.32 ID:PeJm5Lta
2000年、メジロサーベルとかいう変な馬に牝馬3冠もってかれた。
148名無しさんの野望:2012/05/01(火) 02:48:51.04 ID:pqixPr+C
繁殖牝馬作る際に生まれたマックイーン産駒の牡馬が
疾風可能だったので種牡馬にして放置してたらいつの間にか系統確立してた
149名無しさんの野望:2012/05/01(火) 09:40:46.20 ID:IYUhQbc7
2012の海外馬カードに俺のラヴィネラちゃんがいないんだけどなんで?
現実で強い馬でも産んだの?
150名無しさんの野望:2012/05/01(火) 15:26:02.29 ID:ebIe2R+v
なるべくお気に入りに要らない馬払い下げたいので極力どうでもいい馬主とは知り合わない
151名無しさんの野望:2012/05/01(火) 16:34:29.03 ID:qhu+CxJu
競走馬のメモの回りの右上に太陽のようなアイコンが表示されている馬がいます。

あのアイコンの意味をわかる方いましたら教えてくれませんか?
152名無しさんの野望:2012/05/01(火) 16:48:39.33 ID:KlHFChsw
暁の幼駒
ようするに凄い馬
153名無しさんの野望:2012/05/01(火) 16:54:16.60 ID:qhu+CxJu
>>152

早レスありがとう!
すっきりしました!
154名無しさんの野望:2012/05/01(火) 20:04:06.89 ID:mfx6DqTM
2012で久々にウイポ復帰するのだが
騎手の戦法が×××>◎◎◎なのは、改善されているのかな?
155名無しさんの野望:2012/05/01(火) 20:12:53.28 ID:xGomWRak
ない
156名無しさんの野望:2012/05/01(火) 21:02:55.89 ID:mfx6DqTM
そ、そっかー
なんでや……なんでや……
157名無しさんの野望:2012/05/01(火) 22:04:46.38 ID:eqr3ZWSQ
肥だからです
158名無しさんの野望:2012/05/02(水) 00:04:42.69 ID:bJ+AxF2P
2012で必ず確立する系統って
ボールドルーラー
ミルリーフ
ミスプロ
ブラシンググルーム
ダンジグ
シアトルスルー
サドラーズウェルズ
ヌレイエフ
サンデーサイレンス
ストームキャット
デインヒル
でおk?
159名無しさんの野望:2012/05/02(水) 00:13:15.79 ID:IvQkZg8q
必ずってわけじゃないけど、そのへんが確立しやすいのは確かだな
160名無しさんの野望:2012/05/02(水) 00:20:34.83 ID:ZZFvAXkr
ヌレイエフは確立しない事も多くね?
161名無しさんの野望:2012/05/02(水) 00:30:03.49 ID:yueqPsmW
>>158
介入無しでも確立を期待できるとは思う。
俺はブラシンググルーム駄目だったわ
162名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:02:34.19 ID:i8z2aWHW
ストームキャットもしにくい
デインヒルも所有しないときつい
163名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:03:44.43 ID:bJ+AxF2P
テスコボーイはシービーで海外ドサ回り
ブラグルは90年まで引退が延びたからナシュワンでアメリカ遠征
ヌレイエフはアマゾンでアメリカ遠征

他に少数の所有で確立いけそうなのいる?
164名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:06:45.48 ID:bJ+AxF2P
デインヒルは種牡馬所有でほぼ確実に、ってところかな
ストームキャットは多少意識して勝たせた方がいいと
165名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:15:30.08 ID:c2BQn7gE
>>128
主戦を設定しても余裕で無視してくる不義理野郎が多すぎるから
勧められても決めない俺

あの設定どうにかならないかね
こちらを蹴ってまで何に乗るかと見てみたらローカルとかあるのがねえ
166名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:59:41.99 ID:iO1r83rW
G1蹴ってローカルに行かれたりするとそいつ殺したくなるw
とりあえずしばらく干してみたり。
167名無しさんの野望:2012/05/02(水) 08:26:48.91 ID:SkSz8a/D
303 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 21:40:15.71 ID:0jZC6Trn [3/5]
さくっと 2012までオートで流した結果(何もエディットしていません)
84 ボールドルーラー親
84 ミルリーフ子
86 ミスプロ子
90 ブラッシンググルーム子
91 ダンジグ子
93 シアトルスルー子
94 ヌレイエフ子、ミスプロ親
96 ストームバード子、モスボロー滅
97 サドラーズウェルズ子、ネアルコ滅
98 エクリプス滅
00 サンデーサイレンス子
01 ベンドア滅
02 ストームキャット子、ダンジグ親
06 サンデーサイレンス親
09 サドラーズウェルズ親
10 ブライアンズタイム子、マッチェム滅
11 テディ滅、ボワルセル滅、ロックフェラ滅
12 ガリレオ子

ブライアンズタイムの自然確立は意外(確立時に架空馬が3頭)
168名無しさんの野望:2012/05/02(水) 08:28:13.03 ID:SkSz8a/D
307 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 22:28:34.38 ID:0jZC6Trn [4/5]
ついでにオートで31年まで流した
14 モンジュー子
15 ストームキャット親
20 ナスルーラー滅
22 プリンスローズ滅
26 オリオール滅
27 エルバジェ滅
28 ロイヤルチャージャー滅
30 サードステージ子(!!)、パーソロン滅

国内でサードステージの繁栄は意外だったが、インデュライン(モンジュー系)もシェアを大きく伸ばしてる。
何故かグレイゾウリン系はテレグノシスの子が一番多いw

・31年時点で、世界で種牡馬が1頭しか残っていない系統(消滅寸前)
 カーレッド、ヒンドスタン(運良くここまで持ったらしい)
 ダマスカス(なんと米国で消滅している!国内に1頭だけ残ってる)
 ファイントップ(スーパーシュートは力不足っぽい)
 リュティエ(欧州に1頭、国内は消滅)
・個人的にやばいと思われる血統
 プリンスリーギフト(国内のみ)
 オーエンテュダー(国内のみ、欧州で消滅)
 トムフール(国内のみ、米国で消滅) 
 ハイペリオン(国内のみ)
 フェアウェイ(瀕死)
・意外に大丈夫
 ダンテ、トウルビヨン、ネイティブダンサー(細々と欧州で残ってる)
 ヒムヤー(米国で繁栄、スーパーホースのせいか?)
 マンノウォー(ディズナウがいるから細々と残る)

ダンテは保護しなくても欧州でそれなりに残る。エルバジェは保護しないと厳しいぽいな。
169名無しさんの野望:2012/05/02(水) 08:41:11.60 ID:SkSz8a/D
とりあえず転載しといた
個人的にはストキャ、ヌレイエフ、ブラグルは軽く邪魔する程度なら勝手に確立する感じ
NT系確立が遅れまくってヌレイエフ確立と重なってNT優先ってパターンはあるかもだが
あとシアトルスルーは結構つぶれる
今回リヴァーマンが地味にきつくなっててリヴリア所有+タイシン活躍だけじゃ全然足りない感じ
170名無しさんの野望:2012/05/02(水) 08:45:20.85 ID:U3ie3mhn
ロベルトとカロ確立に全力を注ぐせいかブラグルが確立したことないな
しかも大抵カロ失敗でロベルトだけ確立する
171名無しさんの野望:2012/05/02(水) 09:59:41.77 ID:bJ+AxF2P
>>169
転載ありがとう
ダマスカスはほんと以外
エルバジェはフウジン、リュティエはヘリオス、ロックフェラはハクタイセイ
マックイーン世代に頑張ってもらおう
172名無しさんの野望:2012/05/02(水) 15:11:09.17 ID:7YipT4g4
海外って重賞レースしかないの?海外牧場産がまったく通用しないんです><
2戦目からG1って。。。
173名無しさんの野望:2012/05/02(水) 15:43:26.78 ID:+DvUFKOR
あっちはステップレースがG1のお国柄だからな
174名無しさんの野望:2012/05/02(水) 16:38:16.60 ID:ETvZ1M5U
一応あるけど、一般レースまでは管理しきれないんだろう

海外のCPU馬の成績見てみると
レース名  クラス
 Stakes    OP
と成績には残ってるけど、プレイヤーだけはみての通り出走できないし。
175名無しさんの野望:2012/05/02(水) 16:44:15.94 ID:b2of+LVH
現実のカジノドライヴはアメリカの条件戦勝ったけど、ウイポだとそんなレース無いんだよな
176名無しさんの野望:2012/05/02(水) 16:49:30.17 ID:IvQkZg8q
カジノの場合は、陣営がオールウェザーに慣らしたいからってんで、
主催者に頼んでレース組んでもらったんだよ
向こうではよくあることらしい
177名無しさんの野望:2012/05/02(水) 17:45:26.09 ID:QDDK+6iE
2041年にして欧州牧場に○○欧米ファームと名付けていたことに気づいた
欧米じゃねえよ欧州だよ何やってんだよ・・・
178名無しさんの野望:2012/05/02(水) 18:56:41.10 ID:+0M03DpI
               欧米か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
179名無しさんの野望:2012/05/02(水) 19:16:08.01 ID:26xPHLEw
>>154
新人補正の仕様だろそれ改善はないって昔から言われてるじゃないか
180名無しさんの野望:2012/05/02(水) 19:38:44.99 ID:pk98WUYr
海外レースG1なのにハンデ戦とかが現実でマジなら、何でそんなのがG1格付けなんだろう?
181名無しさんの野望:2012/05/02(水) 20:05:53.77 ID:M0lvStG5
え?
182名無しさんの野望:2012/05/02(水) 20:23:54.63 ID:C42t5QGi
意味不
183名無しさんの野望:2012/05/02(水) 21:38:06.70 ID:oPRsKx0i
2012とか馬鹿じゃねえのいい加減買わねえよと思ってたのに
結局遅ればせながら買ってしもうた…
184名無しさんの野望:2012/05/02(水) 22:23:02.30 ID:+0M03DpI
Bモードで2週目始めたんだけどスダホークさんがG1取りまくってる
白・芦毛ファンの俺としては嬉しい
185名無しさんの野望:2012/05/02(水) 23:25:23.79 ID:khSv0ZxP
ダート馬が芝レースに出た場合(逆も然り)
スピードはどれくらいスポイルされるのですか?

また万能の場合も


お分かりの方いらっしゃいますか?
186名無しさんの野望:2012/05/03(木) 00:29:13.26 ID:coJoMJmE
Aモードの2001年春天で6歳のセイウンスカイが走ってて吹いたw
ちなみ7歳のステゴが快勝したわ
187名無しさんの野望:2012/05/03(木) 00:37:42.25 ID:lHDoruX7
万能は確かどっちにでても-5
SP77の万能馬が芝にでたらSP73の芝馬より理論上弱い
オグリは万能の割に異常に強いけど…
絶対設定間違えてる
エルコンはGT未勝利で終わってることがしばしばある
188名無しさんの野望:2012/05/03(木) 00:56:56.89 ID:Sy0nOrw7
>>180
ヒント:レースレーティング
189名無しさんの野望:2012/05/03(木) 01:16:47.01 ID:3WZI34fb
>>186
現実でも走ってたが何がおかしいの?
190186:2012/05/03(木) 01:39:59.22 ID:coJoMJmE
>>189
ホントだ…
しかも大差の最下位って…
そりゃ4歳の秋天以降の記憶ないわ。
191名無しさんの野望:2012/05/03(木) 02:06:46.71 ID:sOu/6H3m
>>191
復帰初戦でタガジョーノーブルとやりあったんだから当然の結果でしょ
192名無しさんの野望:2012/05/03(木) 02:12:23.07 ID:6X4MKBFB
>>190
セイウンスカイのゴール前にレースが終わったと勘違いした馬場清掃係のおばちゃんがコースに入っちゃったんだっけかw
193名無しさんの野望:2012/05/03(木) 20:38:37.34 ID:2qhuC62N
サンドピット種牡馬入りしたのに一年で供用停止すんな('A`)
194名無しさんの野望:2012/05/03(木) 20:52:24.35 ID:tLlvujd3
ついにわが家のスダさん(3歳)が三冠達成!
2着のミホシンザンとは4馬身差で完勝でした
195名無しさんの野望:2012/05/03(木) 21:41:37.12 ID:eclUuZjp
>>194
子供は「コスダブチョウ」で決まりですな
196名無しさんの野望:2012/05/03(木) 22:12:16.31 ID:5n9tPkpP
>>195の子供は「ガンバレマケンナ」か「チカラノカギリ」か
197名無しさんの野望:2012/05/03(木) 22:54:20.14 ID:tLlvujd3
やった!スズカコバンがジャパンカップであのルドルフを制しコースレコードまで出したぞ!
198名無しさんの野望:2012/05/03(木) 22:55:57.47 ID:tLlvujd3
日本レコードだったw
エキスパートモードなのに勝てる時は勝てるもんだなぁ
199名無しさんの野望:2012/05/04(金) 00:44:04.83 ID:8IU1kzWE
ブログでやれ
200名無しさんの野望:2012/05/04(金) 02:58:54.60 ID:bDS1OI7L
>>196
牝馬なら「エミリ」牡馬なら「ハラダ」
201名無しさんの野望:2012/05/04(金) 08:55:03.04 ID:ul8yGqiG
史実補正ひどいな
肥が勝たせにかかるレース何してもそいつ勝つな
ツールでスピード48にしてても、それでも何しても天皇賞秋勝ちやがるわ
SSGで着順変えるぐらいなら(肥じゃあるまいしレース着順をいじるのはいや)と、天皇賞秋は勝たせてやるけど予後不良にしてやった
バブルガムフェロー、お前がサンデーの仔じゃなかったら殺さなかったんだけどな
サンデーの仔に生まれたことを呪え
202名無しさんの野望:2012/05/04(金) 09:18:18.49 ID:11uloj+Y
 あーっとここで>>201をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
203名無しさんの野望:2012/05/04(金) 12:48:40.51 ID:7ck17gsq
配合の時の活性因子ってなに?多いほうが強いの?
あと種付けするときって爆発力とかあるけど
気にせず金額で配合した方がいいの?
それとも爆発力とか配合で種付けしたほうがいいの?
204名無しさんの野望:2012/05/04(金) 12:52:44.02 ID:iJjSW3V+
 あーっとここで>>203をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
205名無しさんの野望:2012/05/04(金) 13:18:00.57 ID:JEWtE85X
>>203
活性因子とは配合理論から独立した、能力を底上げする要素
それを見ながら爆発力があるのを付けとけばいい
金額は無視
206名無しさんの野望:2012/05/04(金) 14:13:16.34 ID:7ck17gsq
>>205
さんくす
頑張るわ
207名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:20:43.66 ID:5yjPCqWr
クラブ馬の売れ行きってみれなかったっけ。
208名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:24:37.29 ID:A+PsOH+u
2012ならコースポのUSE'Sのクラブから募集馬クリックで見れる
今どれだけ残ってるかって感じでしか見れないけど
209名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:48:46.40 ID:IcU9ql4x
500口丸々残ってるんだが(´・ω・`)
210名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:50:46.33 ID:IvxGzpm8
上出来
いつも満口にならないように評価値の3倍
最低でも1億にしてるや
211名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:54:14.91 ID:5yjPCqWr
>>208
そこに移動してたのね。トンクス
212名無しさんの野望:2012/05/04(金) 19:56:41.65 ID:5zeMFIgF
クラブ馬の人気ってイマイチ良くわからないな
その年活躍してる馬の全弟でもあまり売れてなかったりするし
213名無しさんの野望:2012/05/04(金) 20:09:00.12 ID:k9u6cDsH
無敗、凱旋門、秋古馬三冠、アジアマイルチャレンジ勝った馬の称号が
世界へ飛翔するベストマイラーとか頭に蛆でも湧いてんじゃねえか

もっと他にあるだろうがよおおおお
214名無しさんの野望:2012/05/04(金) 20:18:51.15 ID:pmyiBomC
アジアマイルチャレンジのせいじゃねぇの?w
215名無しさんの野望:2012/05/04(金) 20:52:36.61 ID:uqhULg3a
1984スタートで初めて長続きしてる
現在2028年
現在世界の親系統の血統支配率1位がシーキングザゴールドで2位がダンジグ
ナスルーラとロイヤルチャージャーが死亡しそう
216名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:28:17.59 ID://Tu31mH
2012をハードでやってるんだが海外のG1が全然勝てねぇ。特にドバイや凱旋門なんて惨敗。

皆はレベルなんでやってる?
217名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:35:59.49 ID:A+PsOH+u
エキスパートだけど
ドバイとBCはアメリカの厩舎に入れてたのが連覇したりわりかし楽勝だった
凱旋門がいまいち勝てない
218名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:52:59.82 ID:UdIchkAV
なかなか勝てないクラブ馬の情報画面見ると、代表者が会員に向けた
言い訳みたいなのをしゃべるのがなんか面白いw
俺に向かって言わなくてもいいんだけど。。
219名無しさんの野望:2012/05/04(金) 23:16:44.94 ID:m02Za1CZ
エキスパートだけど史実期間終わったら日本馬で凱旋門は勝てた
220名無しさんの野望:2012/05/04(金) 23:27:35.01 ID:DhOxsi59
例えば,秘書が,クラブが1億円を超える負債を抱えましたと言って,援助するイベントが起きたりしますが,
これによってクラブの人気が下がると思いますが,どの程度下がるのでしょうか。
また,クラブ人気はどういうときに上がるのでしょうか。
産駒が活躍したりしても,売れ行きへの影響が実感できません。
221名無しさんの野望:2012/05/05(土) 00:47:28.84 ID:oP2cHYgU
オートで2013まで飛ばしたら
既に引退してたサンデーが親系昇格してた
親の単独昇格は現役じゃないと駄目と思ってたんだが違ったんだな

しっかし成立する子系統は
ヌレイエフ、ストーム親子、ゴーんウェスト、APインディと無系統ばっかり。・・
なんだか嫌な箱庭になってしまったので
エディットで能力下げてシービー探しに行くことにした
222名無しさんの野望:2012/05/05(土) 02:08:53.97 ID:fAjshdNq
違うんだよ
223名無しさんの野望:2012/05/05(土) 08:43:02.89 ID:xjNu38YV
テスコボーイ確立でトウショウボーイとユタカオー涙目展開の予感
224名無しさんの野望:2012/05/05(土) 08:54:46.64 ID:uE1BAfOT
タイキシャトルの調子に乗ったラストランのときから競馬見始めて
いまだに馬券買ったことないからかもしれないけど実在馬に思い入れがないわ
ゲーム中、強い実在馬が死ぬのとか勝つのとかはそのまま放置してるが、それでもサンデーの血を引くのはサンデーの血を引いてるだけで嫌いな感じなのでできるだけ抹殺にかかってる
でも、ステイゴールドはそんなに嫌いじゃない
225名無しさんの野望:2012/05/05(土) 09:20:21.17 ID:IF2Ft7JQ
ここはお前の日記帳だ
226名無しさんの野望:2012/05/05(土) 12:10:53.15 ID:aUWRTF1C
シンガリルドルフ
227名無しさんの野望:2012/05/05(土) 12:29:26.14 ID:fAjshdNq
>>224
何が言いたいの
228名無しさんの野望:2012/05/05(土) 12:35:00.25 ID:qevftAij
>>224
他人に読ませる必要ないだろそれ
自分のメモ帳にどうぞ
229名無しさんの野望:2012/05/05(土) 13:11:02.68 ID:kzzNFrjj
>>224
7より6のが楽しめるんじゃね
7は史実馬に思い入れがあった方がより楽しめる
230名無しさんの野望:2012/05/05(土) 13:48:21.75 ID:tKhwEmSd
いや俺はわらえたよw
なぜか3行目だけ突き抜けて長いところとかかなりツボなんだがw
231名無しさんの野望:2012/05/05(土) 13:52:06.44 ID:9BZikeF+
コピペ化してもいいかもしれない
232名無しさんの野望:2012/05/05(土) 14:17:45.70 ID:c8TgnvTw
ps3版買ったんだがレースシーンが糞すぎる
もうちょっとリアルな動きにしてくれよ
あとはよく出来てると思う。
レースシーンだけ頑張ってもうちょっとリアルな動きにしてくれたら最高だと思った
233右や左の名無し様:2012/05/05(土) 14:21:18.75 ID:uTUd1wJz
日本人の高額所得者の税金はみーんな朝鮮半島に注ぎ込まれています。
民主党政権になってからはテレビが絶対に報道しないけど、じゃぶじゃぶ
半島に金をつぎ込んでますよね。
その結果・・・



日本の長者番付に在日が多すぎる
http://ameblo.jp/kobatatu01gangal/entry-10653530870.html




234名無しさんの野望:2012/05/05(土) 19:38:52.34 ID:dv1vpRfJ
そうだね、プロセッションだね
235名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:08:19.07 ID:NDZZAHSO
牡馬だと思ってダービー出した馬が牝馬だった
あまつさえ勝ってしまった
236名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:19:33.26 ID:su6sUX9i
>>233
言ってることは間違っていないけど、民主党政権になってからより酷くなっただけで
元々自民党政権時代から変わらん構図だからな
何十年も続く在日の生活保護特権なんかはその典型的な事例だけど

投票することの出来る政党がマジでないとか最悪だよな
237名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:18:12.02 ID:aM2x6a3X
2周目開始。
一周目は史実馬禁止でプレイしたが
色々面倒なのでとりあえずルドルフとユタカオーを所有、こりゃ楽だな・・・。
日ダービー、3冠盗っても嬉しくねぇ
凱旋門と英ダービーは自家産馬で取るように回避してみた
238名無しさんの野望:2012/05/05(土) 22:19:26.70 ID:FepANZn3
まだレースに勝つ事に喜び見出せる段階なのか
239名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:37:43.45 ID:aM2x6a3X
うーん、自分としては末期段階の一歩手前位かな、と思ってたんだが
英ダービーと凱旋門、ドバイ、エクリプスは自家製で取れば嬉しいけどなぁ

・閲覧ツールは使う。駄馬所有したら面倒だからね
・ノーリセ。ロードするの面倒臭いし
・レースは見ない。見るの面倒
・種付けは5/5週
こんなプレイスタイルだけど、まだまだ甘い段階だろうか
240名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:48:42.47 ID:NDZZAHSO
特定の史実馬から強い馬作るぞ

中略

史実馬の孫ひ孫世代突入
父の母の父と母の父、母の母の乳あたりに同じ馬ばっかりになって種付けできなくなってくる


みんなはこういうのどうやって解決してるの?
241名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:20:51.65 ID:90RhW0tD
>>239
100人いたら100通りの遊び方があるのがウイポ
好きにすりゃいい
何を持って末期とか甘いとするかだって人それぞれだよ
ただ少なくとも末期とかではないんじゃないかなぁ

>>240
言葉で説明するにもいろいろやることがあって面倒なんだけど
とりあえず最初のうちからそれを見越して動いてる
目的が1系統だけなんだとしても
それだけだと結局は詰んで行き当たりばったり配合になるから
他の系統もある程度は育てて行かないとね
242名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:23:45.05 ID:+b4ZocxM
>>240
説明しにくいけどピラミッドみたいなもんだ
243名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:27:48.87 ID:sRTsHfNv
同じ馬ばっかりになって種付けできなくなってくる

自分で解決方法書いてるようなもんじゃん
244名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:33:52.62 ID:wAiCekp5
前もそうだけど史実過ぎて海外に牧場持つようになると飽きるな、これ
種付け面倒臭すぎる
245名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:37:40.10 ID:8IyMKqF/
1985年から始めたけど現在のレース表使ってるのかよ意味ないじゃないか
246名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:38:23.25 ID:vbCdBRVH
そうか
繁殖牝馬作るぞって時に1点集中じゃなくもっと使えばいいんだよな
みなさんは意識して何種類ぐらい使ってますか?
247名無しさんの野望:2012/05/06(日) 00:46:04.74 ID:Q42FE4CZ
>>244
正直5月になるとダルいが、
うまく軌道に乗せるとルーチン化できて楽になるかも
あらかじめ海外で確立したい種牡馬を決めて、それにあった血統の繁殖を揃える
あとは毎年全頭にその種牡馬付けるだけだから楽

それと、うちの箱庭の場合はメールライン活性配合がうまく発動するようになって
モチベーションが上がった
すごい爆発力が出るとダルい種付けも楽しくなる
248名無しさんの野望:2012/05/06(日) 03:43:39.85 ID:U6P0e3xq
特定の史実馬から強い馬作るぞ

特定の史実馬から強い馬作った

シービーを探しに
249名無しさんの野望:2012/05/06(日) 03:59:54.90 ID:vbCdBRVH
繁殖づくりの副産物の他系統の牡馬>>>目的の史実馬の子孫
すでに3回ほどやり直してるけど毎回こんな感じ
250名無しさんの野望:2012/05/06(日) 08:23:00.39 ID:WzHB+xiD
種付けは楽しみだけどなあ。
管理する現役馬が増えすぎてレース選択が面倒になるのはあるけど。
251名無しさんの野望:2012/05/06(日) 11:24:46.64 ID:rSyR4fOI
レース管理面倒すぎるし

急に「系統確立したから何なの?」という気持ちに襲われる。
252名無しさんの野望:2012/05/06(日) 11:34:40.92 ID:vjRStx3k
毎年競走馬を気に入った何頭かに絞ってどこまでやれるかが俺のプレイスタイル
マンネリ化防止にもちょうどいいし愛着も一入
253名無しさんの野望:2012/05/06(日) 11:41:38.89 ID:Hcmu9sYG
色々な意見があると思うけど長く楽しんで遊ぶにはこうかな

・初期プレゼント馬でアンドレアモンなどのG1、G2余裕クラスを選ばない
・リセットは絶対にしない(レース、産み分けなど全てで)
・アイテム禁止
・馬券禁止
・ツール禁止

神の手、神の視点を一度使ってしまうと歯止めがきかなくなる
254名無しさんの野望:2012/05/06(日) 11:55:12.00 ID:vjRStx3k
ノーザンダンサーと配合させるとしたらどんな繁殖牝馬が爆発力あるかな?
255名無しさんの野望:2012/05/06(日) 12:03:54.69 ID:K7EjmYSa
>>252
管理馬が増えるとレース選びがすごく雑になるから
日米欧各2頭に絞ってる

切り捨ててクラブ所有にしたら年度代表馬になったって事はあったけどな・・・
256名無しさんの野望:2012/05/06(日) 12:47:34.61 ID:xBGDwXgD
>>246
系統はExcelに簡単な表作って管理してるけど、対象になってるのは20系統くらい
絶滅寸前の親系統使って系統確立させると、有効系統は増えるし、アウトブリードしやすくなるしおすすめ
257名無しさんの野望:2012/05/06(日) 14:19:40.39 ID:s1tqGYBr
ノーザンダンサーとミスタープロスペクターから派生するすべてを滅ぼすことを目指してる
258名無しさんの野望:2012/05/06(日) 15:33:11.04 ID:n/UIXsJo
とシーホーク系が言っております
259名無しさんの野望:2012/05/06(日) 16:18:40.91 ID:DrN50/Eb
カレンブラックヒルさらに突き離します
勝ったのはカレンブラックヒル
260名無しさんの野望:2012/05/06(日) 16:23:39.69 ID:mJrLPTSZ
毎週子馬の確認の為話し行くのが面倒になった変化あったのだけ確認させろよ
ボタン1つで処理させて欲しいマジで
261名無しさんの野望:2012/05/06(日) 17:29:04.00 ID:nIqbnOH4
>>259
カレンブラックヒルいっぱいか
カレンブラックヒル粘れるか

間に入れておいてくれ
262名無しさんの野望:2012/05/06(日) 17:43:35.99 ID:Ss5JvXKO
カレンブラックヒルもぉ一伸び
263名無しさんの野望:2012/05/06(日) 18:50:21.36 ID:s1tqGYBr
サンデーの邪魔してたら、サンデー産種牡馬の数(未勝利でも種牡馬になるから)は7とか8でリーディングサイヤーとり続けてるのにサンデー系が出来ずにサンデー死んで
そのまましばらくしたら、支配数のおかげだと思うがヘイルトゥリーズンが親系統になった
サンデーが子系統にならなかった理由はわからんけどこんなこともあるんだな
264名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:41:04.72 ID:FdYv5Qwh
さて何回サンデーと言ったでしょうってか、後どうでもいいけどサイアーだぜ
265名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:51:05.25 ID:kmszzJ0/
スタートしました
ハナに立ったのはカレンブラックヒル
266名無しさんの野望:2012/05/06(日) 20:05:25.28 ID:U6P0e3xq
JRAはサイヤー表記だぞ
外来語表記原則としてはアだけどヤが慣用されてる語句は多い
267名無しさんの野望:2012/05/06(日) 20:31:05.93 ID:It1RtFHl
ういぽではサイアー。
268名無しさんの野望:2012/05/06(日) 20:38:16.21 ID:vjRStx3k
サイア人のことかー!!
269名無しさんの野望:2012/05/06(日) 20:49:31.12 ID:KD6muC0i
南セントレヤ市を思い出したぞ
270名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:04:41.72 ID:+b4ZocxM
WP7_2012 2013年スタート時3歳馬スーパーホース
日本
牡サードステージ  父トウカイテイオー 母ファレノプシス
牡ユーエスエスケープ父ミホノブルボン  母シュンサクヨシコ
牡ダークレジェンド 父クロフネ     母ライデンリーダー
牡スーパーシュート 父ヒシミラクル   母ハッピーパス
牡アンビリーバブル 父シルバーチャーム 母バブルウイングス
牡クロスリング   父セイウンスカイ  母エイダイクイン
牡サンダーマウンテン父ワイルドラッシュ 母ファイトガリバー
牡インデュライン  父モンジュー    母タロッキ
牡アウトオブアメリカ父ウォーエンブレム 母マイライフスタイル
牝アルシャイン   父マヤノトップガン 母ニシノハナグルマ
牝ユリノローズ   父ダンスインザダーク母カメリアローズ
牝ルビーヴェイル  父ティンバーカントリー    母ルビーマイディア
牝ネココネコロガール父テイエムオペラオー母メロンパン
牝クリムゾンカーヒラ父キャプテンスティーヴ   母ニキーヤ

牡ゲッコーストーム 父キャットシーフ  母イングランズレジェンド
牡ミスターバルボア 父ティズナウ    母アドレーション
牡アイアンキング  父ホーリーブル   母ストロベリーリーズン
牡ブラフマン    父イエスイッツトゥルー    母シェームフル
牝ティーティ    父テイルオブザキャット   母クリスタルミュージック
牝ハローアゲイン  父オーサムアゲイン 母ゴークラシック
欧州
牡モナコマイスター 父モンズーン    母シャイレイディ
牡ダリルティージング父シングスピール  母ノーブルワン
牡カマイタチ    父ランド      母デューンズリヴァー
牡ロシアンルーレット父シャントゥ    母クォータームーン
牝サンドリヨン   父センダワール   母マリードケン
牝アレグリア    父ドバウィ     母ランブリングローズ
271名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:07:07.38 ID:+b4ZocxM
流れぶった切ってすまん、メモついでに需要あるか知らんけど書き込んでみた。
クロスリングは今回もタマモクロスの子だとずっと勘違いしてたわ。
272名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:12:30.35 ID:5T9h5V2i
ここまで血統変わるなら無理に残す必要ないよなぁ、と思う今日この頃
WP1やWP2へのリスペクト的なことをインタビューで見た気がするんだけどなぁ
273名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:21:01.22 ID:90RhW0tD
クロスリングは2010どころか2007あたりにはすでにセイウンスカイだったような
274名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:35:25.31 ID:Hh3iYgiz
COM馬ドクタースパートが3冠取ってしまうのは当たり前なの?
275名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:39:55.69 ID:Hcmu9sYG
COMの操るスダホーク、ダイナガリバー、ドクタースパートは史実馬押しのけてけっこうG1獲る
276名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:42:25.89 ID:+b4ZocxM
>>273
そうだったのかこれは恥ずかしい

牝ツキノヒカリ 父グランスワンダー 母メジロドーベル
も追加で
277名無しさんの野望:2012/05/06(日) 21:54:49.08 ID:dumMrCdf
ドクタースパートは早熟だから補正もかかってまず皐月は取る
そして成長度アップするのでダービーも勝ち、圧倒的なスタミナ+成長持続型なので菊花も余裕で取る

同世代が弱いのもあるけど、実は三冠を取る能力が十分すぎるほどあったりする
278名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:02:39.44 ID:qLk7+rOV
鳳がスキーキャプテンで勝負を挑んできたんだが、芦毛なんて買うんだな。
279名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:09:42.78 ID:ODNXIlzR
ユーエスは何でサニーブライアンからミホノブルボンに年代さかのぼったのかと思ったけど、亡くなったからか
で、ダークレジェンドもオグリキャップ→クロフネでスーパーシュートもサッカーボーイ→ヒシミラクルと
280名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:23:35.14 ID:ZYcM4tAe
サードステージいなかったら(そしてプレイヤーがテコ入れしなかったら)パーソロン系って滅ぶの?
281名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:44:12.70 ID:90RhW0tD
今の肥のスタッフならスーパーシュートをハットトリック産駒にしかねない
○外になるけど

>>280
たいていはそう
だからドステが繁栄したらドステ系確立→パーソロン系滅亡になりがち
たまにテイオーやマックの子で1頭ぽろっと出てて
そこから細々と繋がることもあるけどレアケースだと思う
ちなみにホクトスルタンの初期子出しは3
282名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:56:02.30 ID:ZYcM4tAe
つまりリアルでもパーソロン滅ぶのか
日本は血統の墓場ってのはやっぱ変わってないのな
283名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:06:41.55 ID:o4CQxi/M
激闘譜って何勝すればいいの?
284名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:14:01.56 ID:dumMrCdf
5戦以上で勝率5割以上だから最低でも3勝だね
285名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:25:33.00 ID:x08fyBAV
パーソロン系はマックイーンから細々と繋いでたけど子孫が系統確立しちゃって滅びてしまった
286名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:26:06.43 ID:o4CQxi/M
5戦以上か
ミホノブルボンに5戦ってなかなか厳しいな
287名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:38:01.30 ID:vbCdBRVH
例えばブルボンの居てるレースに4頭出しして運良くブルボンが18着
こういう場合って4勝?
288名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:44:30.55 ID:+b4ZocxM
>>287
4頭が一勝になるだけ。
ブルボンみたいなのは新馬戦から張り付いてないと5戦すら難しい
289名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:02:51.58 ID:Dk39rRuV
>>288
激豆腐対ブルボン4戦4勝じゃなくって
1戦1勝が4頭いるからあと4戦やれよカスってことなのか・・・大変すな
290名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:22:38.33 ID:TJL3CiLD
激闘譜のマックイーンが強すぎる
ゲーム初期の系統確立ラッシュの中で史実馬も保有しなきゃならず、
さらにパーマーの大逃げとマックの先行が相性良すぎて差し追込は届かない
これAモードで勝てるのか
とにかくパーマーがうざすぎる
291名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:49:17.48 ID:5mZCH29R
>>290
晩成だから
新馬のうちから粘着して勝ち星稼ぐと楽かも
本格化するまではかなりコケてる
292名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:51:31.43 ID:vHvD4dUY
マックなんて晩成なんだから菊まで3勝しとけばいいだけなんだし
ブルボンやニシノと違って勝つだけなら難度は低いよ
293名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:53:18.42 ID:vHvD4dUY
なんか超かぶった
294名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:54:21.92 ID:haNSNKWk
史実馬に勝ったためしがない
お前らどんな化け物生み出してるんだよ
295名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:17:33.89 ID:xDzlH6eG
流行血統を抑えるため
予後らせたリスト

SS
アンブライドルド
ガルチ
モンジュ
ガリレオ
フォーティナイナー
キングマンボ
インザウィングス
マキャベリアン

これだけミスプロ系予後らせたのに
支配率ちっとも少なくならないんですが・・・・・

296名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:31:42.64 ID:hr6ce74s
そりゃ1/3はミスプロ系じゃないもの・・・
297名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:32:44.72 ID:hr6ce74s
よく見たら1/3どころじゃなかったかw
298名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:21:32.45 ID:bt59oTR6
久しぶりにウイスポ買ったんだが2013からスタートするか1984からスタートするか
どっちが面白い?
299名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:30:13.13 ID:K75CPTaJ
モンジュー、ガリレオ、インザウィングスがサドラーズウェルズ産駒だね
コースポの支配率は種付け料でも変化するよ
300名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:41:04.16 ID:TJL3CiLD
そっか、激闘譜は本格化する前に叩けばいいのか
重賞での勝ち負けにこだわってしまってた
ありがとう
301名無しさんの野望:2012/05/07(月) 04:44:43.50 ID:Dk39rRuV
偶然だけど2061年に転生してきたデビュー2年目の武豊が
うちの馬で菊花賞でG1初勝利した
302名無しさんの野望:2012/05/07(月) 07:57:46.29 ID:h8NxiaZn
2012PS3版ですが、騎手の海外修行を阻止するには対象騎手その年の勝利数を1勝でもさせればOKですか?
303名無しさんの野望:2012/05/07(月) 09:39:24.14 ID:nYqlN0JM
イージーゴアが最強?
304名無しさんの野望:2012/05/07(月) 12:10:28.44 ID:uwsvNcso
申し訳ない、系統確立狙う上で確認しておきたいことが2つ
2012は、カーリアンの引退年度は'97年で合ってる?
ストームバードの種牡馬引退年度は?
ちょっとこの2点だけどうしても知りたい
305名無しさんの野望:2012/05/07(月) 12:31:21.39 ID:z0OoHGyh
カーリアンは忘れたけど、ストームバードは97年末
306名無しさんの野望:2012/05/07(月) 12:33:25.77 ID:9slAAvjr
カーリアンは98年
307名無しさんの野望:2012/05/07(月) 12:39:36.39 ID:uwsvNcso
>>305 >>306
素早い返信サンクス
2つのレスを総合すると、2012版は
ストームバードが97年末
カーリアンが98年末引退ということでよろしいな
助かった、どうもありがとう
308名無しさんの野望:2012/05/07(月) 23:27:30.66 ID:V40cd1KR
>>302
条件は知らないけど、3月末(だっけ?)の1週前にセーブしておいて
リロードすれば、海外修行に行く騎手が変わったり誰もいかなかったり
変化すると思うんだけど。
少なくともPC版のM2008はそれで変わるから、誰も海外に行かない
ようにしてる。
(三流どころの騎手が大レース勝ちまくって帰ってくるとしらけるから)
309名無しさんの野望:2012/05/07(月) 23:32:24.76 ID:vHvD4dUY
その仕様は変わった
2010はスルーしたので知らないけど2012では少なくとも前の週のリロードでは変わらない
310名無しさんの野望:2012/05/08(火) 00:03:33.88 ID:n6t4nL9G
その辺りの乱数?が固定されるようになっちゃったよね
最初の年の1月2週に売ってもらえる馬も固定されるようになったし
311名無しさんの野望:2012/05/08(火) 01:20:44.33 ID:i/Jfpv8c
くだらない質問で悪いんだけど
このゲームって西高東低ってあるの?
2012年PC版なんだが多分無いだろうと思ってやっているんだけども
気にする必要なし?
312名無しさんの野望:2012/05/08(火) 01:24:41.26 ID:Bse+FY6w
感じた事ないからないんじゃないかな
馬主の偏りはひどいけどね
313名無しさんの野望:2012/05/08(火) 02:46:47.72 ID:i/Jfpv8c
やっぱ無いよね
なら関西と関東どっちのレースに使うかで選んで行けますアザッス
314名無しさんの野望:2012/05/08(火) 04:11:00.73 ID:SoTsfIzK
カーリアン98年引退になったのか
これは97にストームバード確立、98にカーリアン確立、
同時にマルゼンスキーと合わせてニジンスキー親昇格がベストの予感
315名無しさんの野望:2012/05/08(火) 04:55:53.75 ID:6kVoUIgR
これ2013年からだと馬主だけのプレー出来ないのか
牧場とかいらんのだが
316名無しさんの野望:2012/05/08(火) 05:22:37.70 ID:qxCSaDNW
>>310
M2008を読み込んだ大牧場タイプでは完全固定ではなかった。
ある程度の範囲に決まってはいるが。
317名無しさんの野望:2012/05/08(火) 09:48:06.37 ID:1mENJK/G
まだ系統確立がよくわかってなかった頃、なんとなくラムタラ取って種牡馬にしたら
配合評価がボロボロで今までずっと敬遠してたけど、
改めて血統表見たらニジンスキーとブラグルだから確かにノーザンテーストの繁殖牝馬に頼りがちな中盤は厳しい
でも、ノーザンダンサーが入ってないSSの繁殖やキングマンボの繁殖だと
爆発力高いんじゃないかと気付いた

ラムタラ系確立させたことある人はどんな繁殖つけてた?
参考までに教えて下さい
318名無しさんの野望:2012/05/08(火) 11:26:44.94 ID:FodrTXl0
SSGで弄くってみた
欧州送り→シービー、ルドルフ、ハイセイコー、スペンドアバック
米国送り→タケシバオー、アンドレアモン
日本行き→ウッドマン、トップヴィル、サドラー、ティーソノ

欧州と米国送りの種牡馬はかなり種付けして貰えるが
日本に送ったのはサドラー以外は種付け数が壊滅だった
319名無しさんの野望:2012/05/08(火) 11:28:18.47 ID:/Y/BBs4J
>>315
馬を牧場に戻さないプレイすりゃいいじゃないか
背景画像が馬主画面のままじゃなきゃヤダヤダってんならツールでも使うしかないが
320名無しさんの野望:2012/05/08(火) 11:45:46.23 ID:Yk3m3ORW
エルシャダイ
321名無しさんの野望:2012/05/08(火) 19:17:07.94 ID:qleX9x3C
そうだリアルシャダイ産駒エルシャダイを作るのを忘れていた
322名無しさんの野望:2012/05/08(火) 19:33:38.57 ID:qkWOlBA/
そんな装具で大丈夫か?
323名無しさんの野望:2012/05/08(火) 21:59:41.43 ID:B6Xp2/Us
大丈夫だ、問題ない
324名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:01:13.24 ID:TvSVwSaT
これ展示室ってどこで見れるの?
325名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:03:07.13 ID:0+x+HfqJ
>>324
コースポの中。
ニックス表とかサイアーラインとかあるとこ。
326名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:27:34.75 ID:TvSVwSaT
海外馬カードって引退したらもう出ないの?
全部引退済みになっちゃったんだが

>>325
ありがとう
327名無しさんの野望:2012/05/08(火) 23:47:50.09 ID:0+x+HfqJ
>>326
何を聞きたいのかよく分からんけど、デビューしたとか引退したとかで庭先取引が
できなくなった馬のカードは買えないのかってことなら、ちゃんと買える。
買う時に「今回のプレイではもう使えないけどおK?」みたいなことを聞いてくるけど。
328名無しさんの野望:2012/05/09(水) 04:24:49.08 ID:ILF4ELJE
2012でやってるんだけど
クラブ牧場って勝手に幼駒売っちゃう?
329名無しさんの野望:2012/05/09(水) 06:09:48.19 ID:t8oXSnvl
>>328
やってるならわかるでしょ
330名無しさんの野望:2012/05/09(水) 11:01:06.79 ID:Fqy1AedQ
一日全制覇を狙っているのですが
3月5週と6月4週はGUGVも取らなければ駄目なのでしょうか?
攻略サイトを検索して見ると、書いてあることがバラバラでわからないので
どなたか教えてください。
331名無しさんの野望:2012/05/09(水) 13:57:05.88 ID:mNkFOYQ2
>>330 2010で申し訳ないけど、ドバイはUAEダービーも勝たなきゃいけなかったよ。
332名無しさんの野望:2012/05/09(水) 14:48:02.49 ID:YD+YDMBT
クラブの運営って募集口が満口になる前に募集終了とかあるの?
333名無しさんの野望:2012/05/09(水) 14:56:32.02 ID://ITbbwJ
デビューしたら終了じゃなかったっけ
334名無しさんの野望:2012/05/09(水) 15:23:05.35 ID:EshKAvSt
無茶な金額だと500口全部残ったりもする
335名無しさんの野望:2012/05/09(水) 16:08:10.35 ID:YD+YDMBT
>>333
そうなのか
>>334
デフォルトのままだったんだけどね
下げないとダメなのか
336名無しさんの野望:2012/05/09(水) 16:13:12.21 ID:mzUNSqAa
クラブの名声上がってくると5億円でも売れるけど、最初のうちは数億円規模だと1口も売れないよね
337名無しさんの野望:2012/05/09(水) 16:17:58.50 ID:YD+YDMBT
>>336
なるほど
最初は我慢低く設定して名声あげたほうがいいのかな
338名無しさんの野望:2012/05/09(水) 16:23:58.54 ID:mzUNSqAa
低くしすぎるとクラブが赤字になって名声が下がってしまうというジレンマ
最初は評価額低いのだけをクラブに預けるか、評価額だけじゃなく能力も高い馬を預けるのがいいかも
339名無しさんの野望:2012/05/09(水) 17:31:44.93 ID:ON9Tel+0
募集額が2億ぐらいだと名声MAXでも500口から売れないよ
340名無しさんの野望:2012/05/09(水) 19:57:52.34 ID:tZNhW8XF
強い馬は一口も売れないようにして優勝賞金クラブにいくようにしてたけど間違いの行動なの?
341名無しさんの野望:2012/05/09(水) 20:21:45.83 ID:Dt7+zszZ
俺も最初強い馬はわざと万口売れ残してクラブの資金稼ぐな
名声はそれから高める
342名無しさんの野望:2012/05/09(水) 20:24:45.68 ID:SsUbvc+5
ドステとかのSH買い漁ってクラブに流し、わざと4億とかにしたのに気づいたら売れまくってた事がある
343名無しさんの野望:2012/05/09(水) 20:55:19.69 ID:KNp2ltv+
>>339
そんなことはないですね。
3億でも4億でも,売れることもざらですから。
344名無しさんの野望:2012/05/09(水) 21:12:02.99 ID:FeDd3wPb
プレーヤーの名声と勘違いしてるのかも
345名無しさんの野望:2012/05/09(水) 21:18:19.21 ID:qCzVHdiI
というか適当な種牡馬を送っておけばクラブの資金で悩むことは無くなる
引退判定は通常だから要注意だが
346名無しさんの野望:2012/05/09(水) 21:25:03.67 ID:vYu8wN3Q
いやそれはみんなわかった上での
クラブ牧場設立条件とそのあとの最低限の拡張のための初動の話でしょ
347名無しさんの野望:2012/05/09(水) 22:26:38.91 ID:UAxUGT4T
>>345
クラブ資金貯めると良いことあるの?
348330:2012/05/09(水) 22:28:35.64 ID:Fqy1AedQ
>>331
ありがとうございます。
では、6月4週はどうなんですかね?
ダフニス賞やクリテリオンSなど。
自分は2012です。
349名無しさんの野望:2012/05/09(水) 23:18:43.56 ID:BI+oqR88
話ぶった切って悪いが84年生まれカツノコバン89年春天で予後不良抜けてました。
350名無しさんの野望:2012/05/09(水) 23:21:38.46 ID:vYu8wN3Q
>>348
ドバイ以外はG1のみが対象だと思っておけばいい
つうかダフニスとかクリテリオンはそもそもアスコットじゃないだろ
351名無しさんの野望:2012/05/10(木) 02:02:54.62 ID:maDejxT1
これ難易度高くするといい馬が作れなくなったりするの?
単に敵の馬が強くなるだけならまだいいけど
352330:2012/05/10(木) 04:36:10.63 ID:Z8bC/dKU
>>350

そう言われてみればそうでした。
助かりました。
ありがとうございます!
353名無しさんの野望:2012/05/10(木) 04:41:28.41 ID:SvyAzXR0
難易度低いと因子付きやすかったような気がする
354名無しさんの野望:2012/05/10(木) 05:45:01.19 ID:RSrUkHjH
素質馬預けてもクラブってすげえ糞ローテ組んできてムカつくけど
社台や照哉等のNPCの馬も同じくらい糞ローテ組まれてるのかな?
355名無しさんの野望:2012/05/10(木) 06:18:07.30 ID:M/FKakKK
2013年モードでは海外馬カードを使って海外馬買えないの?
356名無しさんの野望:2012/05/10(木) 07:08:13.18 ID:kVHq+5SY
>>355
対象の馬が1歳の時のみ購入可能。2013年開始で当てはまる馬はいないよね?
カード自体を買うことはできる。
357名無しさんの野望:2012/05/10(木) 10:00:56.05 ID:FweyStUl
セーブしないで2年ほど進めて寝落ちしてしまったら自動更新で再起動されてた・・・
358名無しさんの野望:2012/05/10(木) 10:22:42.42 ID:Oh4bJY31
sp系統やst系統って無属性と違って、配合面のメリットでかいもの?
系統確立目指す際に、spかst系統のどちらかになるような馬を対象にすべきか悩む
特にst系統になる馬ってすごい少ないから増やしたいんだけど
359名無しさんの野望:2012/05/10(木) 11:21:02.01 ID:OUczF2cw
>>355
2013年以降に史実馬が登場するかね?
落ち着いてよく考えてから書き込もうね
360名無しさんの野望:2012/05/10(木) 12:48:18.84 ID:bDXixpxz
史実馬強すぎワロエナイ・・・

SP8も差あって勝てないとか・・・
361名無しさんの野望:2012/05/10(木) 13:04:01.06 ID:1YqeDzZY
>>358
st系統増加は未来までやるなら重要になるだろう
というか、選択できる血統の幅を広げるのが史実期間の命題


HtoやNDが無印なあたりもとは零細救済だったのかもしれんが
そうするとダンジグ、ミスプロは強化のためか
362名無しさんの野望:2012/05/10(木) 13:39:01.70 ID:UBOcKf76
マルゼンスキーの本株買い続けて10にしたらそのままもらえて死ぬ時期ずらせますか?
363名無しさんの野望:2012/05/10(木) 14:34:02.61 ID:AO1SVPJz
くだらねえ質問するのが流行ってんの?
364名無しさんの野望:2012/05/10(木) 15:02:26.48 ID:86PM80Mx
>>360
声が史実馬勝たせにかかるレースは、こっちがSP53万、向こうがSPたったの5ゴミめだったとしても史実馬が勝つようにしてるよ
365名無しさんの野望:2012/05/10(木) 17:51:09.53 ID:GXZKfQkS
Bモードやればええよ
366名無しさんの野望:2012/05/10(木) 20:37:34.29 ID:maDejxT1
5億円を超える評価の馬をクラブに入れるとまず売れない
今クラブ馬主の名声は22000くらいだけどどれくらい行けば売れるようになるの?
367名無しさんの野望:2012/05/10(木) 20:59:17.07 ID:jfQ7oQMQ
幼駒には評判(?)の隠しパラがあって長峰の印とか牧場長コメで大雑把にわかる
評価額や実際の能力やきょうだいの活躍なんかとある程度は関係あるけど
必ずしも一致しないよくわからんパラメータで
これが高ければ売れやすいし低ければ売れにくい



という仮説
368名無しさんの野望:2012/05/10(木) 21:10:02.66 ID:NIWMruse
そんなパラない
369名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:00:11.13 ID:S5cUHDxq
>>364
実際に日本馬が勝った海外G1の史実補正は強烈
ミッドナイトベットですら鬼と化す

他では93年の有馬記念
所有してたステージチャンプが完全に抜け出したのにヒシアマゾンのクリスタルCなんか目じゃないくらいの末脚でテイオーに差し切られた
370名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:36:31.51 ID:m0+5HxWz
幼駒の評価額=幼駒の評判だよ。
幼駒の能力は一切無視しているし。
371名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:48:24.11 ID:jfQ7oQMQ
いや評判パラ自体は完全に別データとしてあるよ
幼駒データの0x06_1〜0x06_7ね
10月5週とかに牧場長から聞けるからデータいじって確認してみるといい
それがクラブの売れ行きに関係あるかは知らん
372名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:52:14.82 ID:ORvy90CJ
6では人気パラって言われてた気がするな
観光施設拡張すると人気パラが上がって満口になりやすくなってた
373名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:53:21.36 ID:t+Sw8TIm
成長度だか経験値を上げると次週バカ売れしてるよね
374名無しさんの野望:2012/05/10(木) 22:57:59.04 ID:xlCkmoDu
一口30万円で499口残る場合もあれば
一口50万円で満口になるのもいる
375名無しさんの野望:2012/05/10(木) 23:48:24.68 ID:if1jOPrW
>>364 >>369
香港では、フジヤマケンザンが鬼になったw
376名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:32:51.56 ID:b15IMXR3
ヘイヘイヘイなるSHが居たので能力値を見ると
SP78 ST65 サブパラ合計20と完璧超人でした。
勝てるかってこんな馬に。
377名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:35:42.79 ID:vQzd2OZK
史実期間にパオペイと言う名前のたぶんスパーホースだと思うのがいたけど、サブパラがだめだったのか史実期間だってのもあってG1ひとつも取らずにそのまま消えたことあった
378名無しさんの野望:2012/05/11(金) 03:42:17.07 ID:zgAT1lmL
クラブ法人設立とか言ってきたのに
その後何も音沙汰ないわw
オートせずちゃんとやってたのに
379名無しさんの野望:2012/05/11(金) 08:38:12.30 ID:OXtUTdie
言われて完全に一年経ってまだならなんかおかしいけど、あれは一年丸ごと使って設立されるものだぞ
380名無しさんの野望:2012/05/11(金) 17:12:03.76 ID:MGaFlWIe
このゲームって脚質変わることあるの?
なんかレース終わったら自差→自在に変わった
381名無しさんの野望:2012/05/11(金) 17:15:52.65 ID:GOawmZw/
根性が伸びたんだRO
382名無しさんの野望:2012/05/11(金) 18:34:46.08 ID:RQ2dM2jl
1984モードA大牧場なんだけどナリブーがスプリングS後に長期放牧で秋天まで出て来なかったんだけどw
383名無しさんの野望:2012/05/11(金) 18:59:08.11 ID:RhueoeQ6
>>382
そのバグ定期的に見るな
たぶん3歳時と4歳時のローテーションがごっちゃになってるんだろうと言われてた気がする
どうにかならんもんかな
384名無しさんの野望:2012/05/11(金) 19:57:01.00 ID:sUpH+Zbz
クラブは500口のみじゃなくていろいろ変更出来たらよかったのに
385名無しさんの野望:2012/05/11(金) 20:15:33.68 ID:RQWMP4mx
前に話題になったときのがまだロダに残ってるね
ttp://dl6.getuploader.com/g/wp7/94/1993.jpg
386名無しさんの野望:2012/05/11(金) 23:54:04.94 ID:zgAT1lmL
これCPUに任せてオートスキップしてると酷いな
クラシック馬を12月に放牧に出して4月に厩舎に復帰とか
アホすぎる
387名無しさんの野望:2012/05/12(土) 01:58:37.54 ID:THMQGCrJ
>>376
>SP78 ST65 サブパラ合計20と完璧超人でした。

それってどうやって見るの?
388名無しさんの野望:2012/05/12(土) 02:04:14.25 ID:lrT1aic7
>>387
何?お前見れないの?マジで?
389名無しさんの野望:2012/05/12(土) 02:25:11.55 ID:qrGkduU6
見るんじゃない!
感じるんだ
390名無しさんの野望:2012/05/12(土) 03:05:34.74 ID:erF9vXxU
念が足りないんじゃないかな
391名無しさんの野望:2012/05/12(土) 05:14:22.68 ID:LnfrySfd
競走馬画面で上上下下左右左右BA
392名無しさんの野望:2012/05/12(土) 06:23:14.76 ID:cI12P3vn
普通に>1にある改造・ツール総合スレからDLすれば見れるようになるだろ
393名無しさんの野望:2012/05/12(土) 12:32:51.80 ID:koVpbQ+8
コントローラーのマイクに向かって「ハドソ〜ン」
394名無しさんの野望:2012/05/12(土) 13:32:41.09 ID:t61A5LkX
インド人を右に
395名無しさんの野望:2012/05/12(土) 14:46:08.19 ID:nTct50TE
右スティック→左トリガー2回→右トリガー2回→×ボタン2回→右スティック
396名無しさんの野望:2012/05/12(土) 15:42:54.37 ID:85MQr+Ta
ここはおっさんばっかりかよ
397名無しさんの野望:2012/05/12(土) 17:58:11.21 ID:qrGkduU6
みんなスペシャル種牡馬は導入してる?
398名無しさんの野望:2012/05/12(土) 18:47:02.00 ID:2A3ed7DK
激闘譜攻略時はヒカルタカイとサクラダイオーのステ強化して種付けしてた
その2頭でだいたいの牝馬が評価S〜Aになってあまり考えることなくさくさく回した
399名無しさんの野望:2012/05/12(土) 18:48:48.12 ID:QHM9rZjl
ヘロドの末裔(スペシャル種牡馬にいなかったかも知れん)とマッチェムの末裔は入れてると思う
あと、なんかリードホーユーは入れてしまう
400名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:23:13.55 ID:6haTVwWI
テンポイントは入れる
後継という理屈ではなく、サイアーラインに乗せておきたい。
401名無しさんの野望:2012/05/12(土) 20:21:52.55 ID:BpZMxN8J
PS3版を今日買ってきたんだけど、実況音声が出ない。環境設定のサウンドはMAX
原因わかる方います?
402名無しさんの野望:2012/05/12(土) 20:25:12.52 ID:FX/ePn8F
ここは何板なのか、声に出して読んでみるといい
403名無しさんの野望:2012/05/12(土) 21:12:19.65 ID:g6ZadaqM
>>400
TTGや平成3強血脈を1頭に集約してうはwwwという自己満足をやると常に駄馬地獄に陥る
まあ前者はともかく後者は産駒成績が悲惨だから当然だけど
404名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:13:54.58 ID:qrGkduU6
ふむ
今回は不幸な馬を救うプレイをしようかな
405名無しさんの野望:2012/05/12(土) 22:45:42.13 ID:B4ct1aSs
馬刺しになった奴らを救ってあげてよ
406名無しさんの野望:2012/05/12(土) 23:56:04.53 ID:qjJ6QRaz
マンカフェが重賞新潟記念1勝したのみで凱旋門へ行った
407名無しさんの野望:2012/05/13(日) 08:00:46.99 ID:XIYwKdKr
重賞勝ってなくてもいくよ
408名無しさんの野望:2012/05/13(日) 18:13:18.80 ID:GmgRuTFg
予後馬同士の産駒とかどうよ
サザンフィーバー×ノアノハコブネはイマイチだったけど
409名無しさんの野望:2012/05/13(日) 18:22:42.00 ID:UQXYDnUg
Bモードなんだけどルドルフがビゼンニシキに負けまくっててメシウマ
410名無しさんの野望:2012/05/13(日) 19:49:19.91 ID:/ANfw+GB
>>404
恵理奈に全G1取らせるといいことできるみたいだぜ
411名無しさんの野望:2012/05/13(日) 21:09:07.04 ID:UQXYDnUg
馬にとっては自由なのが一番の幸せかもしれない
ということで延々放牧プレイ
412名無しさんの野望:2012/05/13(日) 21:13:23.51 ID:o7Q/ulr4
過去スレROMってもわからなかったんで・・・
PSP版でファンファーレって変更可なのか?
413名無しさんの野望:2012/05/13(日) 21:15:53.86 ID:p4LgDBVB
PSPの板で聞けよ
414名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:03:53.45 ID:zGFZhzu0
4コーナーをまわって最後の直線
ここの直線は長いぞ
クィーンズバーンまだ先頭
内からはホエールキャプチャ伸びてきた
ここで先頭はホエールキャプチャ
ドナウブルー追いすがります
ホエールキャプチャ頑張れるか
勝ったのはホエールキャプチャ
2着にはドナウブルー
3着は微妙です
415名無しさんの野望:2012/05/14(月) 02:15:08.19 ID:84X/4A4/
前にラデだとレース関係(3D)で不具合起こるって報告あったけどあれって解決した?
新調しようと思ってるんだがラデでいっても平気なのかゲフォにすべきか・・・
416名無しさんの野望:2012/05/14(月) 03:27:16.93 ID:DwBwSTfO
ウイポに限らずゲーム全般的に安心できるのはゲフォだと思う
ラデを選ぶ理由って価格以外にあるか?
417名無しさんの野望:2012/05/14(月) 10:29:49.30 ID:DR81pLd0
>>416
スレチだが某航空管制ゲームはゲフォだとトラブるということもあるので、一概には言えない
418名無しさんの野望:2012/05/14(月) 12:36:55.09 ID:vTWL2Q+O
ラデで不具合起きたことないよ
419名無しさんの野望:2012/05/14(月) 17:28:48.58 ID:FNvHS3gZ
ふと思い立って2013年スタートしてみたんだが、繁殖牝馬の血統表の大・名種牡馬因子の少なさに軽く絶望を覚えた
そしてレースでの勝負服の少なさ。社台系の勝負服多すぎだってのw
忠実期間の確立プレイの重要性と、ダミー牧場・馬主がいることのありがたさを痛感しました
やっぱり1984スタートじゃないと、架空期間も楽しめないのね
420名無しさんの野望:2012/05/14(月) 17:30:32.70 ID:RJ9+D4UU
いつも思うけど開始年選べたらなー
421名無しさんの野望:2012/05/14(月) 18:40:20.27 ID:pEd80Ths
産駒の重賞成績で系統確立にしてほしい。
422名無しさんの野望:2012/05/14(月) 19:12:07.34 ID:xFIhjXeO
>>421
系統確立って,現実でも世間での認知度というか,あいまいな感じですよね。
現実で明確な基準があるわけじゃないので,どういう使用になっても,不満をもつ人がいるでしょうね^^;
423名無しさんの野望:2012/05/14(月) 19:48:46.71 ID:FNvHS3gZ
2013年スタートで最初にもらえる某馬、エキスパだろうが開始年度にドバイWCまで勝てるんだな
1984スタートだとアンドレアモンはいいとこドバイゴールデンシャヒーンだから目ん球飛び出た
424名無しさんの野望:2012/05/14(月) 19:57:40.73 ID:84X/4A4/
>>416-418
参考にさせてもらった。d
425名無しさんの野望:2012/05/14(月) 21:37:05.38 ID:0+crHbyr
最近買って1984の大牧場で始めたんだけど史実馬とんでもなく強いね
スペもセイウンスカイも歯が立たねえ
426名無しさんの野望:2012/05/14(月) 21:38:27.83 ID:NGXZmLPz
>>417
香港だっけか?
夜景で止まるの
427名無しさんの野望:2012/05/14(月) 22:04:57.77 ID:DVf666k0
>>425
ステータスが同じ馬を作れても更にあいつらは1,1倍になるし
実際に勝ったことのあるレースだと更に強化される
難易度がエキスパートだとこちらが弱体化されるらしいし
普通にやると強いのは当たり前さ

だからこそ倒しがいがあると思えば楽しめるよ!
428名無しさんの野望:2012/05/14(月) 23:07:48.99 ID:F5ya1tlB
夏馬って夏走ると絶対付くよね
429名無しさんの野望:2012/05/14(月) 23:11:48.54 ID:jg2wm8nE
スペは差し馬なせいか内枠に入ると閉じ込められて、格下の馬でも勝てることがあるな
セイウンスカイやエルコンには、格下で勝つのは難しいけど
430名無しさんの野望:2012/05/14(月) 23:32:00.71 ID:a7usyxuc
2012PC版買ったけど、差し追い込みあんまり決まらんな
差し追い込み馬でも根性Aあったら先行させたほうが安定する
431名無しさんの野望:2012/05/15(火) 00:00:02.18 ID:YjaToxSx
スラマニが金鯱勝ステップに有馬出てきた
432名無しさんの野望:2012/05/15(火) 01:06:15.69 ID:aRfN9afF
クラブに流す馬はSP60以上の馬だけにする
で、全部1億5000万円に設定する
これで万事OK

捌けたらはけたで良いし、残っても1億ちょいは稼ぐ
433名無しさんの野望:2012/05/15(火) 10:09:56.87 ID:NRmCM1wz
外国馬に適正2000〜2200のやつがいるんだけど
spは76とたいしたことないのにやたら強い
2400でも問題なく勝ってんだが、com馬は適正外でも
走れるようになってんのかよ
434名無しさんの野望:2012/05/15(火) 11:18:59.25 ID:xK+dhoEm
ウイニングポスト7 2012 ps3版買ったけど
レース画面をダビスタみたいな2Dモードにできないの?
435名無しさんの野望:2012/05/15(火) 11:31:30.93 ID:siIAIxUg
板の名前を声に出して100回読もうか
436名無しさんの野望:2012/05/15(火) 12:01:09.21 ID:HWFQ7OVr
リプレイうざいな
音声カット出来ないのが最高に糞
437名無しさんの野望:2012/05/15(火) 14:11:37.70 ID:xK+dhoEm
なんだチートツール使わないと遊べないゆとり様達の巣窟でしたか・・・
甘えんなよw
438名無しさんの野望:2012/05/15(火) 14:41:36.68 ID:lzKcY2AA
その負け惜しみ意味分からんけど、このスレ以前にこの板になんで来たのか・・・
439名無しさんの野望:2012/05/15(火) 15:01:17.55 ID:sIvZX80R
PS3を買ってしまった情弱くんw
440名無しさんの野望:2012/05/15(火) 18:20:40.07 ID:J5GXOQ8U
史実馬を産む場合って種付けの年を史実にあわせる必要ある?
441名無しさんの野望:2012/05/15(火) 18:52:47.74 ID:czATtF9j
そらそうよ
442名無しさんの野望:2012/05/15(火) 19:14:30.53 ID:lzKcY2AA
ヨーロッパの牧場の自己生産種牡馬が、凱旋門2連覇できる産駒が現役のときはヨーロッパリーディングとってたけど
それが引退して、ダート適正の素質馬ができたのでアメリカで入厩させたら、ベルモントステークスとか勝ってるのに、今年度の産駒の獲得賞金が0のままなんだけど
こんなバグ経験ある?
意味が分からんわ
443名無しさんの野望:2012/05/15(火) 19:33:26.78 ID:B/8T1QT9
最近PS3からPC変えたんだけど、血統表はPS3の方が見やすいな・・・。
444名無しさんの野望:2012/05/15(火) 20:01:29.97 ID:C01pOOj3
秘書とイチャラブするイベントってないのか
445名無しさんの野望:2012/05/15(火) 21:17:18.32 ID:rqGDPRAn
バグじゃないし
ソレを利用して零細保護と確立を並び立たせてる
移動し忘れて血脈活性炸裂シャーペンアップ化することもあるけど
446名無しさんの野望:2012/05/15(火) 22:42:23.14 ID:RnkoZ98O
>>442
お前の頭の方が意味わからんわ
447名無しさんの野望:2012/05/15(火) 22:52:39.95 ID:X9YARhrR
>>442
繋養されている地域で稼いだ賞金しかカウントされない
(欧州の欄にあるドバイ・シンガポール・豪州・香港も欧州扱いにはならなかったような)
試しにドバイWCで米国馬が買った時にその父馬が米国繋養ならその獲得賞金見てみ

>>432
・SP71〜73の海外幼駒でPW/根/瞬/柔のうち2個以上Sな牡馬を流す(日本でなら種牡馬入りすれば因子2つ)
・SP68〜70の海外では埋没しがちな牡馬を流す(重賞複数勝利での種牡馬入りを狙う)
ってのも有り
448名無しさんの野望:2012/05/15(火) 22:53:37.16 ID:boYHYofh
>>442
ヨーロッパにいる種牡馬だと、ヨーロッパとアジア・オセアニアでの賞金しか
加算されないんじゃないかな。
449名無しさんの野望:2012/05/15(火) 23:59:08.43 ID:sgMr3imP
ドバイは欧州扱いだ、少なくとも2008では
450名無しさんの野望:2012/05/16(水) 06:24:13.27 ID:XrcS3T9d
Bモード
「期待出来る幼駒キタ〜!」と思ったら同年代にディープとドステ…

期待の幼駒に夢も希望も無くなったが、この二頭の戦いは熱そうだw
451名無しさんの野望:2012/05/16(水) 06:26:00.27 ID:VumMoJNn
2012だとシンガポール、オーストラリア、ドバイって欧州扱いも米国扱いもされないよね?
PS3版の話で申し訳ないけどPS3の2012は加算されてなかった気がする。
452名無しさんの野望:2012/05/16(水) 06:51:23.29 ID:37o239kF
2010では重賞勝たないと欧米共に登録出来ないから別枠
453名無しさんの野望:2012/05/16(水) 08:06:34.54 ID:FjJF+WQE
ロイヤルアスコットはGT1日全制覇だからわかるんだけど、
凱旋門賞デー1日全制覇って、ショードネイ賞やドラール賞などのGU4レースを含めた全11レースも勝たなければいけないのかな?
誰か教えてください。
454名無しさんの野望:2012/05/16(水) 09:30:46.27 ID:a5HlpbzJ
>>453
ドバイ以外はG1のみ
455名無しさんの野望:2012/05/16(水) 19:17:36.46 ID:6R8NyJLn
ヴィクトリアマイルの入場行進曲っていつの間に日本のものに修正されたっけ?
前欧州のだったよね
456名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:59:11.73 ID:oKyktpnh
アンブライドルドは系統確立するとsp系統消える?
系統確立しそうだから無属性にランクダウンするなら
阻止したい…
457名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:28:10.96 ID:G17TrRWX
欧州で牧場開設するとき、フランスになったりイギリスになったりするけど
変わる条件って何かあるかな
遠征は殆どイギリスに送ってたのに、牧場開設はフランスになったしよく分からん
458名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:33:36.72 ID:c0iAysiT
一回目アイルランドで出てたけど、まあ、リセットしてレース勝ちなおしたらフランスにされた
結局ランダムだわ
459名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:33:58.54 ID:oLBipAGp
>>457
M2008だと以下の通りらしいので、多分2012でも同じだと思う。

123 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 00:03:47 ID:8URlEVWK
>>121
樫本に話を持ちかけられる迄の通算G1勝利数(中央地方米欧は無関係)を3で割ったときの余りが
0…イギリス、1…アイルランド、2…フランス
460名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:59:46.12 ID:HLaT2pM1
次回作or新バージョンが出るなら
5月に不受胎だった牝馬全頭に同じ種牡馬付けるコマンドが欲しい
どうせ同じの付けるのにいちいち面倒くさい
461名無しさんの野望:2012/05/16(水) 23:11:56.08 ID:MWB/vMWj
>>460
種付け権の有無があるからじゃないかな?
2頭不受胎で残り株が1株しかない時に、勝手につける方決められると困るとか。
462名無しさんの野望:2012/05/17(木) 06:34:50.41 ID:gFKqeyoE
>>456
アンブライドルドってバージョンで違うんじゃなかったっけ
とりあえずどっかのバージョンからはずっと無系統のはず
463名無しさんの野望:2012/05/17(木) 13:50:08.13 ID:7+/gAZA0
>>364
そのことを度忘れして、
サイレンススズカを98年に香港Cに送り込んでしまってそして2着というパターンが
ウチの箱庭の王道(´・ω・`)4
464名無しさんの野望:2012/05/17(木) 15:04:06.55 ID:IO79LMHt
こっちは系統保護にいそしんでるのに、サンデーサドラーミスプロとかの基地外どもが、系統保護とか無視で史実馬でG1勝ってばかりなのがいい加減頭にきた
確かに売れる&勝てるのばかりつけて、それの系統から新しい系統が生まれるってのがサラブレッドだし、滅ぶ系統は滅ぼしとけってならサードステージとか作るなよ
オートで40年飛ばすとか3回やったけど、サードステージの後継の種牡馬がオートでできてたの一回しかなかったぐらい零細血統が不遇な仕組みなら、もっと流行血統追いまくって系統いくらでも作り上げられるようにしろっての

系統数に限度があるとか無能なつくりだから、系統がひとつ滅ぶことがそのままひとつの系統数を損する仕組みになるだろうがボケ
465名無しさんの野望:2012/05/17(木) 17:12:21.03 ID:ALNE0E42
系統数限度までプレイするような基地外どもの相手する必要もないだろ
466名無しさんの野望:2012/05/17(木) 19:39:21.85 ID:4Xpgqp4Q
150系統って200年で行く?そこまでやりたくないわ
467名無しさんの野望:2012/05/17(木) 19:57:25.25 ID:myA03oe0
系統作りをメインにやってないなら、架空に入ってからは平均して4年に1回くらいだし
500年は持つんじゃないかな。
468名無しさんの野望:2012/05/17(木) 20:01:44.50 ID:frCE+Irl
系統きれいに消せる(最新版は絶滅したのだけ消すべきな仕様)ツールあるから気にしなくても良いといえばいいけど
469名無しさんの野望:2012/05/17(木) 23:03:52.64 ID:qcEgrDc3
アンブライドルドとかアンライバルドとか名前がややこしいよなあ
470名無しさんの野望:2012/05/17(木) 23:25:12.81 ID:gKyjkL8K
今更だけど、パッチ当てても
TwiceOverの性別が牝のままなのだけど、もしかして直ってないのかな
471名無しさんの野望:2012/05/17(木) 23:50:59.83 ID:rRORlfs7
1992年生まれのシュンランが同世代のリーダーとダブルレインボーのイベントまで出しやがった
これってもしかしてサブパラオールSってことかね?
こんなん未だかつて経験したことないから緊張するー
472名無しさんの野望:2012/05/18(金) 00:25:53.96 ID:LaO+lCl5
気のせいかも知れないが、イベントあった馬ってさほど走らない気がする
473名無しさんの野望:2012/05/18(金) 09:11:48.32 ID:3EJxglLj
ウチのレベルハード箱庭は史実期間中96・97年と2年連続で流星牝馬が出たけど
前者がオークス含むGI8勝、後者が愛1000ギニー含むGI6勝だったな
ただし後者はよくある『パワーなし・健康C』なので桜花賞に出せずレース選びも難航……

ただ、ともに期待したほどとは言い難いところはあるかも……
母としてGI馬出したからいいけど
474名無しさんの野望:2012/05/18(金) 09:18:02.29 ID:BH+ode7V
それでも牝馬はチート性能なの片手で数えられるくらいだから楽
短距離なら牡馬とやらせても問題ないし 
475名無しさんの野望:2012/05/18(金) 09:20:17.72 ID:gyk+riMW
>>471
瞬発力がA、柔軟性がA以下の可能性はあるかな
476名無しさんの野望:2012/05/18(金) 09:50:51.20 ID:p7VpVroP
前々から感じていたけど牝馬は距離が長くなると勝てなくなるんだよなあ。
これは補正でも入っているのかな。
何M以上からだろう?
距離適性下限が2000M以上だとがっかりしちゃうんだよね。
晩成の長距離牝馬はハズレだなあと感じることが多い。
477名無しさんの野望:2012/05/18(金) 10:49:52.06 ID:wpQ5Aub2
気のせい
478名無しさんの野望:2012/05/18(金) 11:53:20.74 ID:gP630+OB
晩成は成長力ありでも育ちきらないこと多いからな
479名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:20:21.79 ID:ob69M43D
天皇賞春だろうが古馬G1を牝馬が独占するからって
7シリーズのどこかで長距離になるほど牝馬は勝ちにくくなったんじゃなかったっけ
480名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:28:14.86 ID:kjkVfdbE
スピードって上限いくつなのかね
79→85にしたら少し早くなって85→100にしたらまた少し早くなってた
481名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:30:35.02 ID:To9bzjw9
史実期間のせいか、能力高い牡馬が生まれにくい
2003年までに2頭SP80以上出たけど、両方牝馬
SP75こえるとほぼ牝馬というか、70以上の牡馬は数年に一度とか言う状況だわ
482名無しさんの野望:2012/05/18(金) 12:56:24.91 ID:gyk+riMW
>>480
ゲームとしての上限は85
データとしての上限は127だか255だかその辺
年末だか引退時だかにチェックインされて86以上だと
強制的に最低に落とされるんじゃなかったかな
483名無しさんの野望:2012/05/18(金) 13:45:05.24 ID:TYOG9dMP
2070年までやって出産時イベントは暁一頭のみ
しかもダート馬だったからアメリカではしらせたら
G1勝つことなく衰えでた
でも暁だからと米国にて種牡馬にして放置したら米国三冠馬の父になってリーディング争いしてた
484名無しさんの野望:2012/05/18(金) 15:26:23.20 ID:XLVscYfV
485名無しさんの野望:2012/05/18(金) 18:05:04.17 ID:xjO6FUx2
零細血統(ネアルコ)普通遅米厩舎でG1二つ(メトロポリタンハンデ、BCマイル)勝ったから早めに引退させたら、一等種牡馬に選べますよのところにいて、選ばなかったら乗馬になった
は? って思ったのでリセットして引退やめてドンH勝たせたわ
G1勝っても、零細だと種牡馬になりにくいのか?
486名無しさんの野望:2012/05/18(金) 18:21:24.81 ID:jJ7SJV2K
別に珍しくもなんともないっていうか特に欧米だとありふれたケース
そもそもG1勝ってたからってそれだけで種牡馬入りが決まるわけじゃないしな
タイミング次第ではG1複数勝ってても自動で種牡馬入りできるとは限らない
COM馬はともかく自所有の馬の場合は、流行零細はあまり関係ない気がする
487名無しさんの野望:2012/05/18(金) 22:25:41.30 ID:iTAo+HaF
無印持ちなんだけど2012は買いなの?
もうシービー探したくない
488名無しさんの野望:2012/05/18(金) 22:58:47.52 ID:N5jYtT5q
無印PS2から2012PC版を買ったけど、俺は満足してるよ。
489名無しさんの野望:2012/05/19(土) 09:02:14.41 ID:Z+fVRCYG
無印だったら買いだと思う
スレの流れを見ると、
俺みたいにM2008持ちで2012を買う人は結構珍しいような雰囲気あったけど
490名無しさんの野望:2012/05/19(土) 09:52:09.05 ID:P74UBaoD
ゲームだからハイハイ押すけど
カメラマンの一億ください→二億ください→四億くださいって
いっつも違和感あるわ
491名無しさんの野望:2012/05/19(土) 09:55:29.57 ID:0pLgYS1G
仔出し能力って出生時にきまってますか?
492名無しさんの野望:2012/05/19(土) 09:57:45.75 ID:vOj9maa+
ますよ
493名無しさんの野望:2012/05/19(土) 10:47:07.38 ID:7QsHA3Pj
>>490
桃鉄の博覧会への出資イベントだと思えば(´・ω・`)
494名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:21:56.06 ID:oYYBPI9Q
>>490
まあ、それ言われる時点で数百億持ってるからいいけどな

WPが18禁なら良かったんだが・・・
495名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:45:13.80 ID:P74UBaoD
混浴一緒に入るとか、思わずセーブデータ保存したわ
496名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:49:43.87 ID:GpLde9VB
>>495
ういぽユーザとして当然の責務です
497名無しさんの野望:2012/05/19(土) 12:57:34.88 ID:juB3WctS
秘書イベントが起きたときはそっとセーブデータを別のフォルダに移す
498名無しさんの野望:2012/05/19(土) 16:49:56.50 ID:8qsTwx9N
激豆腐終わった後のウエディングドレスにニヤニヤしてるよ
499名無しさんの野望:2012/05/19(土) 16:54:52.49 ID:SETpSk77
ほしのあきの旦那は登場するのか?
500名無しさんの野望:2012/05/19(土) 17:06:06.99 ID:0pLgYS1G
>>492
ありがとう
仔出し能力は競争戦績がいいとあがるみたいだけど
劇的に変わるものなの?
例えば出生時仔出しパラ2とかのダメ馬が3冠とったりして
8とかまでアップする?
501名無しさんの野望:2012/05/19(土) 17:15:27.61 ID:8qsTwx9N
自身の競争成績は全く関係ない
産駒の競争成績のみ
502名無しさんの野望:2012/05/19(土) 17:59:22.22 ID:BREIfB2U
血を残すために無理やり種牡馬にした、SPが57しかない零細血統の馬がいるんだけど
爆発力がそれぞれ17、19しかない相手からSPAの仔がポンポン産まれる。
もう一頭、爆発力が39になるように考えて生産した牝馬からはイマイチな結果。
(こっちからもちゃんとSPAは産まれたけど)
牝馬の能力自体は変わらない(SPC程度)のだけど、これは前者の2頭がよほど仔出しが
良いのか、後者の仔出しが悪いのかどっちなんだろう?
前者は輸入されてきた母父◎の牝馬で、何も考えずに数撃ちゃ当たるで付けただけ
なのに、一生懸命考えて作った牝馬からの方がイマイチって何か泣けてくる。
503名無しさんの野望:2012/05/19(土) 18:06:28.83 ID:uZ8oUHsT
そもそも爆発力って確率だから
血統重視の方が良仔が産まれやすい
504名無しさんの野望:2012/05/19(土) 18:32:24.77 ID:BREIfB2U
>>503
普通にやると、マイナー血統でも母方にはND入ってますとかミスプロ入ってますみたいな
馬ばっかりになっちゃうから、そういうのが入ってない馬を作りたいんだ。
まぁ血統表に金馬とか銀馬入れようと思ったら、マイナー血統を系統確立まで持っていかないと
いかん訳で、そうなるとそれはもうマイナー血統ではない、というジレンマに陥るんだけど・・。
505名無しさんの野望:2012/05/19(土) 19:15:18.29 ID:uZ8oUHsT
>>504
ごめん。「零細馬」ってちゃんと言ってたのにね。
506名無しさんの野望:2012/05/20(日) 05:02:09.92 ID:ZPBI6oLc
STSP持ちの零細保護と因子持ち確立やってると
自分の牧場ではND、ミスプロの血も珍しくなるよ
507名無しさんの野望:2012/05/20(日) 05:41:49.42 ID:yq9RPcuD
いちプレイヤーが血統をどうこうできる楽しみなのか、いちプレイヤーが血統を管理しなきゃいけない辛さなのか良く分からなくなってきた。
508名無しさんの野望:2012/05/20(日) 11:39:54.50 ID:CrLzER9r
歴史モノの戦力兵糧落として玉突き起して目的の国を取るみたいな楽しみが無いからね
509名無しさんの野望:2012/05/20(日) 11:43:36.64 ID:AKXXaRjh
自分の手で全世界に新しい血統を広めてゆく、って楽しみはあるじゃないか
新しい血統が、確立前は超マイナーな零細血統(ニックスも無い)ならなお良し
510名無しさんの野望:2012/05/20(日) 15:13:48.38 ID:o32ZpG7Y
史実期間に零細をすべて残してできるだけ数増やそうってするとかなり面倒だな
流行血統の史実馬がマジで嫌いになるわ
劇豆腐、あとオルフェーブル一頭だから、こいつ終わらせたら

1984生まれまでは許すとして、1984年から受胎する史実馬、世界中で不受胎にするプレイしたるわ
511名無しさんの野望:2012/05/20(日) 16:12:26.72 ID:LlLd70CU
エディットで初期競走馬全部スピード最高にして開始すると面白いよw
512名無しさんの野望:2012/05/20(日) 21:16:46.44 ID:P3B5eltB
幼駒の時にオグリキャップを購入するとムービーが見られなくなるので注意と何かで見たのですが
ムービーを見ることに関心が無い人でも、ムービーが見られなくなると何かデメリットがあるのでしょうか?
513名無しさんの野望:2012/05/20(日) 21:23:24.87 ID:MVEPvIr/
ギャラリーのムービーのところがさびしいのが一切気にならなかったら、それ以外のデメリットはないはずだとしか言いようはないな
514名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:01:56.66 ID:xiJ2QhWL
デメリットじゃないけど(地)が付かなくなる
寿命のデメリットに比べたらなんのその
515名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:13:56.61 ID:P3B5eltB
なるほど、ありがとうございました。
牧場での成長分も加味すると何のそのですね。
516名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:43:23.24 ID:GJU9v54i
SP昇華・ST昇華・SPST昇華では、牝馬は因子を持っていれば属性無しでもOKと
なっていますけど、
・父、父父、父母がSP系統
・母、母父がSP系統
という状態で、母母が因子持ちかつST系統となっている場合、SP昇華Lv2は成立
するのでしょうか?因子持ちはあくまで属性無しの時だけ属性の変わり?
517名無しさんの野望:2012/05/20(日) 23:13:48.70 ID:/E0oizyX
COM馬でスピード81とか産まれるんだな
518名無しさんの野望:2012/05/20(日) 23:17:55.48 ID:AvWlKyHa
秘書のエロ画像が欲しいんですけどどこかにないですか?
519名無しさんの野望:2012/05/20(日) 23:23:11.05 ID:+/L7fFrC
>>518
夏のビッグサイトでどうぞ



無いと思うけど、若干の需要はあるな
520名無しさんの野望:2012/05/21(月) 06:02:44.42 ID:Ae2I4JfD
前から気になってたんだけど、所有馬が出走するレースでの史実補正って何の意味があるんだ?
負かしに言ったら相手は調子最悪とかは困るけど、だからって史実以上の能力にしてしまったら・・・。
521名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:26:17.30 ID:31qIeBBs
日本語でおながいしましゅ
522名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:56:09.77 ID:wIdUcbFx
肥はCPUがチートする以外の調整できないから、史実補正してくるしかないのだ(レースに勝つ史実補正されると、ツールで相手のSPを1にしたり、疲労マックス調子最低、成長度ゼロにしたりしてもそのレースに勝つのだ)
それがあるからスゲー面白みがないのよな
BモードがあるといえばあるけどBモードでも少しはチート補正されてる気がする
523名無しさんの野望:2012/05/21(月) 11:30:22.00 ID:ErnnrbDw
激闘譜とかいうの作っちゃったから余計にな
524名無しさんの野望:2012/05/21(月) 12:48:59.01 ID:M65/n0c4
SPはともかく成長0や経験値0は史実補正のレースでも簡単に負けるよ
成長遅め馬の菊花賞とかディープの皐月なんかが勝手にあっさり負けるのはそのせいだし
525名無しさんの野望:2012/05/21(月) 13:43:00.86 ID:TAQTKi6o
よくSP1にしても史実補正で負けた。とか言うレスあるけど
史実補正って元のSPに+αじゃなくて、補正毎の規定のSPに変更されるんじゃないかな?
例えばSP65に補正で+10というのではなくて、そのレースだけSP75になる感じ
それならSP弄っても負ける理由が分かるし、成長率や疲労調子を弄れば勝てるだろうし
526名無しさんの野望:2012/05/21(月) 14:22:07.29 ID:rrZ0OcCu
劇豆腐ある馬は、基地外補正はどうもなさそうだけど、劇豆腐ないやつは能力アホのように下げてて500万下でも(その能力で勝てるはずのない)勝った重賞で勝ちやがる
527名無しさんの野望:2012/05/21(月) 14:46:56.36 ID:5G05cHXi
>>487
昨日のオークス見て2冠馬版ジェンティルが入れて欲しくなったわ。
データはできる限り新しい方が望ましいのは当然。
528名無しさんの野望:2012/05/21(月) 17:26:46.27 ID:Ksk5Izt0
ツールやリセット&リロードを使わなくても
常に最良の選択をしていけば、1度のプレイで激豆腐をクリアできて
更に既存系統を保護しながら150系統まで到達できて
牧場開設や海外牧場、クラブ開設なども最短で達成
そんなバランスじゃないからな
そもそもゲーム内で最良の選択をする為のヒントが少なすぎるし。
529名無しさんの野望:2012/05/21(月) 18:32:26.76 ID:vVBwhdWg
ゲーム特典のパスワード載ってないよね
530名無しさんの野望:2012/05/21(月) 18:32:42.45 ID:RT/F/QCt
>>522
肥のシミュレーションは10年以上前からCPUチートでしかバランスとってないもんな
まぁ、変態スキルゲーの時点でバランスとれてないけど
シミュレーションじゃない別のジャンルを作るべきだw
531名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:24:33.80 ID:RyYm/qyw
2020になろうともやることは一緒
実況、開催表、馬場、映像かわってもやることは一緒

それがわかってないから豆腐なんて物に力入れたんでしょうね

架空期間を50年ぐらいやっただけで情報や血統表に関して物足りないとすぐわかるはずなのにな
細かい能力データなどは頑張れとしかいいようがないけど、
物足りなさについては開発者がウイポ嫌いかプレイしてないんだろうと思うわ

血統表ニヤニヤと情報リンク等のニヤニヤ成分が足りんわ
欧米入れても下から数えた方が早い馬産規模に出走頭数制限
なんか違うだろ
532名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:28:20.51 ID:5G05cHXi
俺もギャロップダイナがシンボリルドルフを負かしたりする歴史を再現する方法は
チート以外には思いうかばない。
533名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:40:08.04 ID:To34d7Ml
フロックなんかを再現するには能力そのものを変えるしかない。

完全なパラメータ化なんてできるなら
競馬がギャンブルとして成り立たないでしょ
534名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:49:01.00 ID:e1CmsMV2
4年後の私達は、ビートブラックがオルフェーブル負かしたりする歴史を再現する方法は〜
とか言い合ってるんでしょうか
535名無しさんの野望:2012/05/21(月) 21:10:23.46 ID:tSdDaqDe
84年に秋華賞やヴィクトリアマイルとかある時点でifの世界なんだから
過去の出来事を忠実に再現する必要は無いよね
536名無しさんの野望:2012/05/21(月) 21:19:21.94 ID:Zbl7uz1s
ドバイWCの初代勝ち馬って・・・
537名無しさんの野望:2012/05/21(月) 21:29:11.20 ID:rrZ0OcCu
番組表が歴史に忠実に変わって、架空期間からある程度おかしくない範囲(ありえない距離は無理、G1を減らしすぎたり増やしすぎたりは無理程度)で番組いじれるなら、チート史実補正があっても仕方ないと思えるわな
538名無しさんの野望:2012/05/21(月) 21:40:39.54 ID:WQLfse6m
歴史通りだと古馬牝馬とダート馬が走るレースがなぁ
539名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:09:10.39 ID:vVBwhdWg
借金あるできるの?
540名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:38:10.50 ID:ZiZT/PJT
外伝モードあっていいんじゃないの。
1990年くらいの番組でやる。○外や地方馬の限定だけは排除して。
新設されているG1はなく、長距離戦も多く過去に浸れるかもな。
3000Mの東京大章典とか経験してみたいな。
541名無しさんの野望:2012/05/21(月) 23:17:20.14 ID:sRHOsSJ1
むしろ地方競馬版ウイニングポストがやりたい
542名無しさんの野望:2012/05/21(月) 23:43:06.35 ID:OteUCByF
>>537
> 番組表が歴史に忠実に変わって、架空期間からある程度おかしくない範囲(ありえない距離は無理、G1を減らしすぎたり増やしすぎたりは無理程度)で番組いじれるなら、チート史実補正があっても仕方ないと思えるわな

史実モードっていうなら、せめて番組表の変遷とかもあってしかるべきだよな。
架空期間は、プレイしだいで、長距離G1がやたら増えたりとかもあっていい。
543名無しさんの野望:2012/05/21(月) 23:47:55.76 ID:MoHYwTps
中山競馬場改装で府中で代替開催とかはあってもいいかな
544名無しさんの野望:2012/05/22(火) 00:10:50.14 ID:q2QHI076
>>532
自分でギャロップダイナ所有して1回だけだけどルドルフに勝てた。
乾坤一擲が発動しないとどうにもならんけど。
545名無しさんの野望:2012/05/22(火) 00:31:51.69 ID:zZTaSNpR
そもそも7の場合は自分の馬だけパラが成長するのがチート

>>535
潰れた競馬場の交流重賞はほしい
546名無しさんの野望:2012/05/22(火) 00:53:43.04 ID:do3dP4l5
劇豆腐とか、どういう過程で組み込まれたんだろうなあ

多分WPろくスッポやらなんだ奴が上司とかに居てさ、
こういうの入れたら面白いだろぉお とか言い出しちゃって
実装部隊もさ、実況がアレだから他に何か (ry

バカだなぁ
547名無しさんの野望:2012/05/22(火) 01:04:24.00 ID:SA0ubQi8
やり込み要素としてはアリだったと思うよ
ただ、ご褒美が「おっ、結婚イベント」ではな
548名無しさんの野望:2012/05/22(火) 01:17:35.18 ID:goO39eJ1
しかもウェディング着るだけで実際は結婚するわけじゃないしなw
安田が「(プレーヤー名)ならいいかも」とか思わせぶりな台詞言うけど
549名無しさんの野望:2012/05/22(火) 08:33:37.02 ID:1FR7l/7B
劇豆腐、普通にコンプリートするんだ!
ってやつがいたら、おそらく史実期間しかプレイしないことになって、WPである意味なくなるよな
WPWでおkだわ
550名無しさんの野望:2012/05/22(火) 10:07:54.46 ID:7l9LrLke
1984スタートエキスパで2029年
ついに開始時から続いていた連続系統確立が45年でストップしたわ
このくらいになってくると一部の血統が淘汰されてきて配合面で苦しい部分がでてきた
ほっとくとほんとにすぐ滅亡しやがるわ
551名無しさんの野望:2012/05/22(火) 10:19:48.51 ID:8Tjc8lRc
また新しい系統を作ればいいじゃない
552名無しさんの野望:2012/05/22(火) 10:25:05.85 ID:1FR7l/7B
最初にある系統が40ぐらいで、史実馬で出来る系統考えたら、架空系統って100ぐらい作ったら打ち止めなんか
553名無しさんの野望:2012/05/22(火) 11:01:31.58 ID:DXVQgNpH
>>550
あんなめんどくさい作業を45年やり続けるなんて感服する
554名無しさんの野望:2012/05/22(火) 12:31:10.24 ID:h2ybGfDm
確立させたい馬全部付けて年末で選んでオートしてそっからじゃあかんのか?
555名無しさんの野望:2012/05/22(火) 12:37:40.12 ID:qmRcKlK3
少頭数でも高額の種牡馬と繁殖牝馬がいれば確立できた昔はともかく
2012で毎年確立は面倒すぎてできる気がしない
556名無しさんの野望:2012/05/22(火) 12:52:07.53 ID:rQsJBwFF
毎年確立なんてSSG使わなきゃ無理だろう
どうせ84年の確立はフォルリだろ
557名無しさんの野望:2012/05/22(火) 14:11:03.54 ID:WaTGQgmb
84年にバックパサーを確立させる奴はホモ
558名無しさんの野望:2012/05/22(火) 15:32:59.34 ID:Q28dqbJ7
弱い馬は廃れていく
自然に任せてプレイが一番だよ
559名無しさんの野望:2012/05/22(火) 16:59:03.71 ID:8jYtmQ2k
94年初のナレーションで米古馬路線が期待薄とか書かれてるんだけど、ゲーム的にはめっちゃ分厚い・・・。
560名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:29:07.34 ID:lCJfZoIM
俺の箱庭ではいつまでたっても
最高体重勝利
トーアファルコン
5700kg
最低体重勝利
ダイナシュペール
370kg
なんだけど更新できないものか
561名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:30:40.87 ID:koqLB0d+
君のところのトーアファルコンは5.7tもあるのか
そりゃ更新は厳しいなw
562名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:44:46.49 ID:LWiMWoiV
>>560
和んだ
563名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:47:06.16 ID:1FR7l/7B
年間最勝利154勝 社台RH
年間重賞勝利142勝 プレイヤー
って、重賞勝利記録作ったとき重賞以外ほぼ勝ってないというわけかよ・・・
所持頭数、管理面倒だから少なくしてるせいかもしれない
564名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:48:24.61 ID:68XV+K2f
新馬戦以外ほぼ重賞走らせないだろ
565名無しさんの野望:2012/05/22(火) 18:59:05.68 ID:fdefWGli
半端な馬にわざとOP走らせると返ってハンデ重くて負けるしなぁ
下手すると海外定量G1の方が勝ちやすい
(米のハンデG1とか出す気しなくなっていく)
566名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:49:20.93 ID:pVEeuYyD
G3のハンデ戦荒らし楽しすぎワロタwww
G3ばかりの重賞7勝馬が57kgで余裕で出走できるwww
567名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:55:51.07 ID:goO39eJ1
ウイポのハンデってそんな影響ある?
70キロでも余裕で勝っちゃったりする
568名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:58:13.19 ID:SN6oC9cC
斤量の影響ってパワーに依存しないんだっけ?
569名無しさんの野望:2012/05/22(火) 22:27:53.38 ID:KhFw8d/Y
全ての初期史実馬をSP50程度にして始めると面白い
570名無しさんの野望:2012/05/22(火) 22:47:43.08 ID:pN2beRUl
ロジータ所有する人多いようだから聞くけど
あれ史実馬消さないためには3歳で引退しなきゃ駄目なのに
銀札分の見返りあるの?

シスターソノが生まれても繁殖入りするまで持っていたら
所有馬の枠一つ無駄になるし
いまいち使い道が分からないな。
571名無しさんの野望:2012/05/22(火) 22:54:12.67 ID:LWiMWoiV
見返りがないと所有できないのか
札なんか腐るほど貯まるだろ
572名無しさんの野望:2012/05/22(火) 22:58:11.06 ID:cRMpBoCt
レギュラーメンバーとカネツフルーヴで見返りとしては充分すぎないか
573名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:01:45.31 ID:SN6oC9cC
何を以って損得を考えるかは人それぞれだからな。

史実馬を所有できることがこのゲームの肝で、そうしたい人もいるだろうし
全G1を自分の所有場で獲らなきゃ気が済まないっていう人もいるだろうし
その時の実力上位6頭をとにかく使うっていうプレイスタイルもあるだろうし
574名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:06:24.32 ID:pN2beRUl
>>572
レギュラーメンバーのために91世代の枠を一つ潰すの?
繁殖として優秀だからもってもいいかなと思った瞬間、そこに疑問が生じた。
575名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:10:41.74 ID:pN2beRUl
>>573
自分のスタイルは
2週目のために札集めているから
明らかに回収率の悪い札の使い方であればなるべく避けたいところ。
576名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:12:14.94 ID:KhFw8d/Y
ロジータよりもフジタカレディだ
577名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:17:14.54 ID:q2QHI076
レギュラーメンバー自体がダート馬としてはかなり微妙だしなぁ・・。
ダンシングブレーヴ系作るのに頭数が欲しいとかなら分からんでもないけど。
仮にロジータを所有して3歳で引退させたとしても、俺はシスターソノ消して
自分が付けたい馬付けて、ロジータの仔出し能力に賭ける方を選ぶ。
578名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:26:42.40 ID:/kqdt2qa
そもそもロジータの仔出しって良いの?
血統のせいか、いつも微妙なのしか生まないうえに要らない史実馬が多いから途中で売り飛ばしてしまう
579名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:34:18.92 ID:pN2beRUl
米牝馬三冠でもできるならいいが
やっぱりシャダイカグラにしとく方が賢明かなぁ
580名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:38:08.89 ID:L3QUlW8g
そういやロジータって未だかつて1回も所有したことないなぁ
90年の川崎記念にザコ馬で参戦してロジータを1番人気で勝たせるとイベントあるから
なんかそれをいつも見てる気がする……

>>578
87年(1歳)の時点ではULVによると6になってた(最高値10、最低値0)
581名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:51:53.03 ID:q2QHI076
>>580
俺も今見てみたらやっぱり6だった。
なんか6とは思えないくらい当たりがバンバン出るんだけど
単にロジータ自身の能力が高いからなのか。
582名無しさんの野望:2012/05/23(水) 04:50:34.66 ID:TIUBz45r
>>575
札回収の為だけにやってるなら所持に少しでも迷うようなのは所持する必要ない
オートを回すだけで充分だし悩んでる時間が無駄だからね

もし札集めを楽しんでるとかじゃないのなら
せっかくのPC版なんだからツールでMAXにすればいいじゃないか
Wizardなら初心者でも簡単に出来るし
583名無しさんの野望:2012/05/23(水) 07:29:14.30 ID:LK+3PQ54
>>579
札集めだけを考えてプレイするなら、シスターソノ消滅でいいと思うが。

86年世代
牡馬三冠 銅ドクタースパート
牝馬三冠 銅ライトカラー

サマーSS 赤ナルシスノワール

牡馬ダート 赤ミスタートウジン (赤スイフトセイダイ)
牝馬ダート 銀ロジータ

海外逃亡 銅サクラホクトオー

で、いいんじゃない。個人的にはシャダイカグラは損得考えるならば無し。
584名無しさんの野望:2012/05/23(水) 08:53:14.58 ID:T+mdleRY
札集めを考えるならいっそ銀札は翌年のトウケイニセイに取っておいて
1986年世代自体を無視してもいい気が
シャダイカグラはパワーがBだったり、この世代の銅札以上の馬は癖がありすぎて使い勝手が良くない

史実馬は赤のミスタートウジンとナルシスノワールの2頭(絶対モトが獲れる)、
あとは次世代をにらんだ自家生産の牝馬(テスコボーイかパーソロンのどちらかの直仔)でいいんじゃないかな
585名無しさんの野望:2012/05/23(水) 08:57:13.51 ID:tEKiSLSJ
ロジータは仔出しパラ6しかないぞ
こんな馬に繁殖牝馬の枠を一つさくのもったいなさすぎるわ
最低8はないと所有する気にならん
586名無しさんの野望:2012/05/23(水) 09:10:03.18 ID:G5GrM7Jp
おれ、自己生産牝馬は仔だし4とかになったら売ること多いけど
4でも適当に種付けして、生むのをオートで確認すると後継種牡馬になれるのを連続で生んだりがあるからなんか困るときあるわ
繁殖開始時10(サブパラ確かほぼマックス)で、引退近くまで7はあったのが、いい年して重賞馬を出したことがある程度で評価額5000万円の繁殖もいるし
最初たぶん8ぐらいで(サブパラ合計15前後)繁殖にしたやつが、あまり仔だし数字減らないまま評価額9億9900万円なってるのも三頭いるし
仔だしの数字って結局良く分からんわ
587名無しさんの野望:2012/05/23(水) 09:26:25.78 ID:T+mdleRY
仔出し4のユキチャンが早熟のダートGI・JpnI4勝牝馬(父グラスワンダー、残念ながら白毛じゃない)を出した
がその次の年にユキチャンの仔出しが3に下がった(´・ω・`)

という例ならあったw
仔出しって4あれば後継の1頭くらい出てくるってことなのかな
588名無しさんの野望:2012/05/23(水) 17:02:01.08 ID:+jfJICX6
ちょっと気合い入れれば、仔出し4,5で銅銀の殿堂ぐらいは結構出せるね
殿堂に執念の結実がいたからよく見てみたら、
ボールドアンドブレーヴ×キョウワサンダー(現仔出し3)でなかなか吹いたw
今からでもこれ伸ばしてみようかw

リロード・アイテム使いまくれば、マジで「好きな馬なら」のレベルでプレイできるのが、
ヌルいウィポの美点でもあるのでは
589名無しさんの野望:2012/05/23(水) 17:07:33.86 ID:G5GrM7Jp
零細保護のためにがんばると、3年連続G1二桁レベルの生産してしまったりして
それまで見向きしないアホCPUに目をつけられてその系統確立→元の系統滅亡しちゃうの
590名無しさんの野望:2012/05/23(水) 17:23:28.41 ID:hY/Oh5PI
子出し0でも頑張れば後継の1頭や2頭くらい出せる
591名無しさんの野望:2012/05/23(水) 17:54:56.72 ID:IYjSgrTg
PC版が欲しくなってくるな
でも電車の中が長いからPSPが捗る悩む
592名無しさんの野望:2012/05/23(水) 18:13:33.10 ID:QQ4Fjxsm
ツールに項目がないからスルーしてたんだけど、成長上限って遺伝する?
85が生まれても成長上限100とかなえなえ
593名無しさんの野望:2012/05/23(水) 20:53:41.66 ID:KkdYGVbf
>>584
なんていうかもう
効率的な札集めって今更感が凄いと思うの
ぶっちゃけこれ言ったら終わりだけど

完全な初期プレイでも当初のPC無印とオススメ初期馬違うし
各10枚引き継ぎだったら万が一の取捨選択があるとしても十分な量だし
各50枚持てる仕様では腐らせるイメージしかないんだよね
594名無しさんの野望:2012/05/23(水) 22:13:08.07 ID:L+ldg6rS
大逃げ馬が出てるレースで追い込みで勝てないのは仕様ですか?
595名無しさんの野望:2012/05/23(水) 22:21:23.44 ID:ry0A7mrW
勝ちにくいのは仕様だけど、抜けて能力が高ければ大逃げ居ても追い込みで勝てる
596名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:15:36.29 ID:IYjSgrTg
バックログがほしい
597名無しさんの野望:2012/05/24(木) 00:09:10.30 ID:TYAWOkfV
エイシンワシントンがバカ逃げしたレースで
所有のトロットサンダー(追い込み指示)がありえない末脚を使って最後1着になったことはある
598名無しさんの野望:2012/05/24(木) 00:15:12.39 ID:hpqpDVam
にしても先頭が残り200m切ってんのにまだ4角回ってるような馬がいるときはさすがに呆れる
もうちょっとなんとかならんかったんかこれって言いたくなるな
599名無しさんの野望:2012/05/24(木) 00:27:04.42 ID:uqnHpRAR
>>598
そのどん尻の馬がゴールするまでレースシーンが終わってくれないのが
時々いらっとするw
600名無しさんの野望:2012/05/24(木) 01:18:13.38 ID:NtXUH7k/
>>584
高確率で三冠をかっさらうドクタースパートさんを無視するなんてもったいない
スパートさんは銅札ではなく銀札でもいいぐらいの実力馬だぞ
601名無しさんの野望:2012/05/24(木) 03:17:51.55 ID:AXEvOzPY
初期プレイの札集めは大牧場モード
なにも考えずにオートで飛ばせよ
602名無しさんの野望:2012/05/24(木) 04:06:50.87 ID:c9BTPn/d
>>601
それなら馬主モードでいいじゃん
603名無しさんの野望:2012/05/24(木) 04:18:55.04 ID:AXEvOzPY
>>602
二週目はノーマルモードで牧場開設からはじめろと?
604名無しさんの野望:2012/05/24(木) 05:26:59.24 ID:c9BTPn/d
>>603
引継ぎできないのか知らなかったスマン
605名無しさんの野望:2012/05/24(木) 07:19:39.81 ID:TYAWOkfV
>>600
そうなんだ・・・1度も所有したことがない
606名無しさんの野望:2012/05/24(木) 08:49:31.83 ID:yXvVyua9
大抵の人が初プレイ時にニュース欄の三冠達成!の文字を見て驚く馬
それがドクタースパート
607名無しさんの野望:2012/05/24(木) 11:35:59.23 ID:rROw3yat
ドクタースパートなんて一度も三冠達成したこと無いな
608名無しさんの野望:2012/05/24(木) 13:24:00.65 ID:6vHuJn36
なんかここの所5年連続CPU所持のやつが米三冠取りやがるわ
609名無しさんの野望:2012/05/24(木) 17:14:58.56 ID:8ERB0Stm
ドクタースパートの年のダービー馬と菊花賞馬の影の薄さといったら・・・
610名無しさんの野望:2012/05/24(木) 17:22:34.79 ID:PbvuRWVF
ウィナーズサークルは「近年最弱のダービー馬」っていう汚名があったせいか印象に残ってるな
611名無しさんの野望:2012/05/24(木) 18:23:15.46 ID:rROw3yat


ウィナーズサークル>>>>>>>>>ドクタースパート>バンブービギン
正直知名度じゃこのくらいは差がある
612名無しさんの野望:2012/05/24(木) 23:23:14.86 ID:GcsmS9jO
シンボリルドルフが4歳天皇賞春で14着になった
壁に阻まれて後ろに押し出されたみたい
おかげでモンテファストが逃げの1着になった
613名無しさんの野望:2012/05/24(木) 23:39:09.41 ID:d6LyV0j1
くそ計算ミスってG1走らせるところがないぞ畜生
614名無しさんの野望:2012/05/25(金) 00:09:18.56 ID:9apuaJOF
ニシノフラワーが強すぎる
いくらなんでもここまでは強くないだろ…
体感で成長度120くらいあるわ
いい加減にしろや
615名無しさんの野望:2012/05/25(金) 00:10:50.36 ID:J0zjOvLl
実はCOM所有のドクタースパートは鬼神の如き強さだが
自分が所有すると万能と早熟なので、いささか使いづらい
しかし2歳のうちから使い詰めなければ、古馬になって海外長距離を勝てる
3歳G1と合わせれば銀札は取れるし、上手くやれば金札も可能なので所有して損はない
616名無しさんの野望:2012/05/25(金) 06:00:34.72 ID:zswomX8n
ドクタースパートの成績はどうでもいいけどホスピタリティには名大無しは仕方が無いとしてせめてSP因子1個付けといて欲しかったな
617名無しさんの野望:2012/05/25(金) 06:06:08.86 ID:4roq8G/X
それもどうでもいいわ
618名無しさんの野望:2012/05/25(金) 06:30:19.19 ID:uFWF1VeQ
>>616
因子のエディット機能欲しいよね
種牡馬なんてわざわざエディット画面に血統表まで
表示されるのに
619名無しさんの野望:2012/05/25(金) 06:54:41.10 ID:TZGZfIxI
どうしても因子エディしたいならツール使えばいい
620名無しさんの野望:2012/05/25(金) 07:47:06.97 ID:sLH8FYDH
因子つく条件って運?
それとも法則があるの?
621名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:02:19.67 ID:BeKNkfa5
ggrks
622名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:05:18.28 ID:7JCmvlAT
dmscs
623名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:09:08.49 ID:sLH8FYDH
法則があるかどうかだけ書けっての
それも書くのももったいないならネットやめろよ春日
624名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:11:20.34 ID:s8tShOki
法則ある
625名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:19:50.62 ID:sLH8FYDH
必ずしも法則どおりには行かないが法則はあるのか
626名無しさんの野望:2012/05/25(金) 09:24:09.18 ID:V9+fQB/c
ああ
627名無しさんの野望:2012/05/25(金) 10:15:36.42 ID:sLH8FYDH
セイコー
628名無しさんの野望:2012/05/25(金) 10:51:47.53 ID:iUmMpHog
エプソン
629名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:43:12.60 ID:rKStollC
>>620
A)SPが(国内:71以上 海外:74以上)
B)精神力以外のサブパラが(牡馬:Sが2つ以上 牝馬:Sが1つ以上)
AとBを満たしてると牡馬は因子が2つ、牝馬は因子が1つ付く。
それ以外はランダムで1つ付くか何もつかないかどちらか。

A)とB)を満たした場合、ランダムで付いた場合のどちらでも
サイアーラインで同じ因子を持ってる馬が父から3代続いてると
子供にも必ずその因子が遺伝する。
たとえばシーホークはST因子が3代続いてるので、子供が因子
持ちになる場合、1つは必ずST因子になる。
630名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:52:27.56 ID:1yoCOXO+
なるほそ
そういう法則があるのですな
631名無しさんの野望:2012/05/25(金) 12:56:05.36 ID:UmGoHvQd
エルコンがそれで困るんだよな
キングマンボエルコンと来てるから後継がまたスピードパワーしか出てこない
632名無しさんの野望:2012/05/25(金) 14:00:37.97 ID:QnN2AQZX
何で困るのだ?
633名無しさんの野望:2012/05/25(金) 14:02:03.71 ID:dZ5vaKbF
スタミナ+晩成とかなら困るだろうけどスピードパワーなら、ねえ
634名無しさんの野望:2012/05/25(金) 14:07:18.19 ID:y9uQzkQY
気性難じゃなければいんじゃね?
635名無しさんの野望:2012/05/25(金) 14:26:19.87 ID:1yoCOXO+
スタミナ馬って、sp65なくてもメルボルンカップ2連覇3連覇で稼げること多いよな
636名無しさんの野望:2012/05/25(金) 16:12:24.24 ID:79t3kKE3
年末にデインヒルが輸入されてきて輸入しちゃいかんと思ってスルーしたら普通に日本にいやがる。
しかもググったら海外史実馬には影響ないのな。所有しときゃよかった・・・。
637名無しさんの野望:2012/05/25(金) 16:16:07.44 ID:dZ5vaKbF
距離持つCPU馬が一頭もいない

ことがザラだからなあのレース
638名無しさんの野望:2012/05/25(金) 17:04:23.52 ID:yW9+rauQ
メルボルンは敵馬も弱い事多いのに、賞金がトップクラスに多くて美味しいよな
639名無しさんの野望:2012/05/25(金) 20:10:19.68 ID:zZPwsjx2
いまだにわからないんだけど海外遠征スキルってどうやったら付くの?
640名無しさんの野望:2012/05/25(金) 20:26:19.67 ID:EcLSKYvy
海外行って何回か勝てばそのうちつく
641名無しさんの野望:2012/05/25(金) 20:37:51.98 ID:b1auolFI
ゴールドカップが適正な奴っているのか?
と思って調べてみたらST100柔軟性Sでも4000m無理じゃないですかー
642名無しさんの野望:2012/05/25(金) 20:42:21.36 ID:1yoCOXO+
ゴールドは精神が高くて
それなりにスタミナあれば3200までとかはある程度安定すること多いし
3000まででも勝つときある

それよか、オートで年数飛ばすとフサイチが馬主成績1位を独占しだすのが気に入らないわ
643名無しさんの野望:2012/05/25(金) 20:48:44.72 ID:zZPwsjx2
>>640
回数はランダム?
644名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:13:10.50 ID:Qzi8jBIV
たしかつきやすい奴が15勝
つきやすいわけじゃない奴は40勝だった気がする
645名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:27:17.15 ID:UluUvrs0
>>639-640>>643
騎手と調教師なら1回数えてみたことがあるw

横山典34勝◎当選
武豊  9勝◎当選
藤沢和10勝◎当選
蛯名正 9勝◎当選
福永  6勝◎当選
伊藤圭25勝
川田 38勝◎当選
藤岡康 4勝

って自分のメモ帳に書いてあった
ただし数えミスが数個あるかもしれないけどね……
あと福永は育成騎手(影響があるのかどうかは分からない)
646名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:45:52.72 ID:zZPwsjx2
>>644
そんなに?
ニホンピロウイナーでグローバルスプリントチャレンジしてて5回前後で付くときと付かないときあったから何が条件なのかなーと
647名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:51:36.72 ID:UluUvrs0
あ、馬の話か!
648名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:56:39.76 ID:JnoBXvA3
>>645
騎手の方だけど、適性全部×で能力なしの育成騎手でルドルフ現役中にあっさり付いちゃったことあるな
あと2012版だと初年度に中館が海外修行に出て海外経験取得して帰ってきたりするし、取得条件は○○勝以上で勝率△△割以上とかなのかね
649名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:57:01.93 ID:UmGoHvQd
最初に競走馬か調教師か騎手かを書かないから混乱してたんだな
馬に特性が付くかどうかは他の同じでランダム要素があるんじゃないかと思うけど
競走馬ならG1を5勝でほぼ付いて4勝だと付いたり付かなかったりする
650名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:02:24.48 ID:zZPwsjx2
みんなごめん
やっぱり多少ランダムなんだ
651名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:19:24.22 ID:UluUvrs0
勝率とかなんかの隠し要素もありそうなんだよねぇ
あとはレースの格か
ドステを国内GIII1勝の後飼い殺し目的(笑)で海外に出したとき
GII5勝では海外がつかなかった記憶もあるし……
652名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:12:56.18 ID:nRNBYEDa
ライスシャワー手元に置き忘れたくそ・・・
653名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:15:29.78 ID:JcIEObul
ライスシャワー確立しやすいぞ
STあるからクラシック狙える正統派が産まれやすいし
654名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:27:36.77 ID:nRNBYEDa
幼駒買い忘れたんだよね
確実に宝塚記念くるよね
不覚だった
655名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:31:38.34 ID:iy17G9Jy
とにかく邪魔して重賞を全く勝たせないと宝塚出てこないから死なない
ただし種牡馬入りも出来ずにそのままフェードアウト
656名無しさんの野望:2012/05/26(土) 07:43:32.26 ID:Gih6EjZm
レースに出走しなくても消えなかったっけ?
657名無しさんの野望:2012/05/26(土) 11:58:21.67 ID:SZA977/3
激豆腐があまりにも面倒くさくてツールに手を出した。
これは堕落する
658名無しさんの野望:2012/05/26(土) 15:31:47.91 ID:nRNBYEDa
案の定ぽっきりいってしまわれた
659名無しさんの野望:2012/05/26(土) 17:58:41.73 ID:+VnZlh5G
>>648
騎手と調教師のスキルは内部経験値で最大になった時
該当の資質有りの騎手は初期値と入手経験値にボーナス有り

海外修行でスキル持ち帰るのは単純な数こなしたから
660名無しさんの野望:2012/05/26(土) 19:24:46.76 ID:s0vp/s2B
うう、2012年までもめちゃめちゃ楽しめたのに海外に牧場持った途端やる気なくした。

管理するの面倒すぎる
661名無しさんの野望:2012/05/26(土) 19:43:43.47 ID:z0zmYKB+
だったらいっそ牧場関連だけやってあとはノータッチでしばらく回してみれば?
あとはドバイとか香港の前だけローテをチェック
まぁいちばん面倒なのは結局種付けなんだけど
662名無しさんの野望:2012/05/26(土) 23:32:34.35 ID:PFdwqUVr
種付けを面倒とは感じたことないけど保有頭数が増えすぎるとレース管理するのがまじめんどい。
もう基本的に3歳引退にしてる。
663名無しさんの野望:2012/05/26(土) 23:40:40.19 ID:EEg1y+yC
1月1週にレース決めるだけで3時間近くかかる
664名無しさんの野望:2012/05/26(土) 23:49:10.97 ID:S65paT3I
引退式胸熱
665名無しさんの野望:2012/05/27(日) 00:19:26.05 ID:jGVhGKQn
美人騎手とかイケメン騎手オンリーにしたくなるけどたいてい△持ちばっかり
先行○とか差し○持ちのほうが勝ったり、順位がいい
666名無しさんの野望:2012/05/27(日) 02:17:36.37 ID:Wq0QoqyW
そんなことはない×最強なんだから
667名無しさんの野望:2012/05/27(日) 04:06:09.61 ID:akgSCxFB
オート進行で産まれる産駒確かめてたらST1とかいうのが出たんだけど、これって1000m走れるの?
668名無しさんの野望:2012/05/27(日) 06:55:49.68 ID:M7KrWCqo
×→◎→○→△じゃなかったっけ強い順に
669名無しさんの野望:2012/05/27(日) 08:42:52.72 ID:sDtvIgxQ
>>667
最低が1000なんだから走れるだろ
670名無しさんの野望:2012/05/27(日) 09:06:51.84 ID:blp3AkNQ
牧場長って誰がいいんでしょうか
麦わら帽子かぶってる馴致Sの奴が選択肢に現れたんですが顔が地雷臭くて……
671名無しさんの野望:2012/05/27(日) 09:18:16.09 ID:2dyvtxoO
門作は成長が早いかも知れんがキャラが嫌いだわ
G1ジョッキー4のライバルキャラだったと思うが
G1ジョッキーのライバルキャラ、どのシリーズも男はなんか好きになりにくいわ
672名無しさんの野望:2012/05/27(日) 09:46:13.12 ID:FzRjPj5V
胸毛ピアスはとりあえず除外で。
無難に源さんか牧野さんでいいんじゃない?
誰選んでもそのうち能力変わらなくなるし。
673名無しさんの野望:2012/05/27(日) 09:54:32.40 ID:6sOT8IF1
そういやボワルセル再興みたいな場長イベってないの?
674名無しさんの野望:2012/05/27(日) 10:20:22.99 ID:pdU0st2M
牧場長は牧野にしておけばいずれ優秀な美人(?)姉妹と交代できる
675名無しさんの野望:2012/05/27(日) 10:22:03.82 ID:M7KrWCqo
1984年スタートノーマルなら剛毛ピアス1択なんだけどな俺は(´・ω・`)
まぁ源さんが1番かと思われます
676名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:06:56.75 ID:SkmeV8xD
チラウラですが管理馬増えると
ローテと騎手選択だけで2時間くらいかかるね・・・
2歳〜古馬まで含めて8頭が自分の限界なんだけど
プロ(笑)の皆さんは何頭くらい管理してる?
677名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:07:47.89 ID:SkmeV8xD
ごめん 上げちゃったので下げときます。
678名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:22:44.09 ID:blp3AkNQ
>>671-675
ありがとうございました
美人に期待して牧野さんにします
679名無しさんの野望:2012/05/27(日) 14:07:57.88 ID:nYuHuJ8A
>>676
プレースタイルなんて十人十色であってしかるべきでこれが正解と言うのはないと思うが
自分は全世代6頭入厩、繁殖牝馬20頭繋養する派
この馬にアジアMC完全制覇を狙わせて、こっちはマイラーズCからロッキンジに行ってもらって、もう一頭芝のマイラー河いるからそっちは渡米してメイカーズマークマイル等のレースを狙おうと言った感じで使い分け方を考えるのも楽しんでる
680名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:46:17.06 ID:oQbG/ed9
フェノーメノおしかったな
681名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:50:59.49 ID:sDtvIgxQ
>>676
一番強い馬を1頭だけ
682名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:55:30.36 ID:2dyvtxoO
サンデー系の種牡馬、こいつら孫の代でもまだG1馬とかダービー馬出すんだろうか?
683名無しさんの野望:2012/05/27(日) 16:03:26.94 ID:oQbG/ed9
>>676
国内外の芝とダートで4頭

>>678
能力最低でグラも糞だから期待すんなよ
684名無しさんの野望:2012/05/27(日) 16:07:08.08 ID:2dyvtxoO
あの姉妹は不細工ではないけど美人ではないよな
685名無しさんの野望:2012/05/27(日) 16:51:45.13 ID:FzRjPj5V
>>682
ウイポだとぼちぼち血脈活性が・・って悩みだす頃だろうか
686名無しさんの野望:2012/05/27(日) 17:02:05.90 ID:eupLdffT
ウイポだったら欧州にどんどん出しちゃうかな
現実社台は全然手放さないけど
687名無しさんの野望:2012/05/27(日) 17:03:15.12 ID:/ys11vi9
俺だったらCB探しに行く。
688名無しさんの野望:2012/05/27(日) 17:15:59.63 ID:Nc235SmL
>>684
俺の若葉をdisったな
689名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:22:25.73 ID:Wzj931G6
普通にプレイしてたらシャーペンアップ系とやらが確立した
690名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:44:21.52 ID:DDOVoQi2
>>667
SP75ST0って牝馬が産まれて距離適正どおり1000-1200mばっかり走らせたら殿堂入りしたよ
691名無しさんの野望:2012/05/27(日) 19:04:41.07 ID:gVmJ4mu7
>>689
エタン滅亡やな
692名無しさんの野望:2012/05/27(日) 20:17:11.96 ID:akgSCxFB
>>690
そうなのか、STってもっとこう燃料タンクみたいなのがあるイメージだったけど、適性の数値さえ満たしてればいいのね。
693名無しさんの野望:2012/05/27(日) 20:20:51.80 ID:Nc235SmL
このゲームでのスタミナは単に最適距離を決めるパラメータなだけだからな
694名無しさんの野望:2012/05/27(日) 20:25:12.10 ID:Kej42+w/
まあスタミナに関しては大が小を兼ねてしまうと
短距離馬の価値がなくなってしまうからしょうがない
695名無しさんの野望:2012/05/27(日) 20:47:01.26 ID:Wq0QoqyW
でも大が小を兼ねてるよな
696名無しさんの野望:2012/05/27(日) 21:20:39.03 ID:FzRjPj5V
ミホシンザンに大舞台付けたくてヨーロッパのスプリントG1出走させたなぁ。
697名無しさんの野望:2012/05/27(日) 22:33:00.87 ID:dx2laYXH
ルドルフの系統確率ががが
698名無しさんの野望:2012/05/28(月) 01:46:44.36 ID:MUofdMnf
すいません!
668のがちょっと気になるんまですけど、
×>◎>○>△?
×>△>○>◎?
どっちが正解かわかる方
お願いします!
699名無しさんの野望:2012/05/28(月) 01:50:53.05 ID:j0tKQmVj
後者
700名無しさんの野望:2012/05/28(月) 05:34:27.83 ID:nGI3LzaZ
特性があれば◎は○より上な感じ。
○が一番使えない。
701名無しさんの野望:2012/05/28(月) 09:40:44.15 ID:K9DvXHTL
最初はどのレース出すがしっかり管理してたがもうCPU任せになってきた
702名無しさんの野望:2012/05/28(月) 10:35:43.67 ID:cCaTwuHp
年代別頭数縛りプレーおすすめ
703名無しさんの野望:2012/05/28(月) 16:49:50.65 ID:hybdcfVH
ナリタブライアンを高松宮記念
(もしくはスプリンターズSや海外スプリントG1)
に出して勝った事がある人いますか?
704名無しさんの野望:2012/05/28(月) 17:12:46.66 ID:DGJkXt3J
成長早めの2歳馬を間違って放牧1年分入れたまま気づかず進めてしまった、後から変更させてよ・・・。
705名無しさんの野望:2012/05/28(月) 17:29:09.55 ID:QsYtQObn
ニシノイブって繁殖牝馬って何故に銀札なんでしょうか?
実際の産駒を調べても目立った馬がいませんし。
706名無しさんの野望:2012/05/28(月) 17:47:26.01 ID:DutJTd3P
ひ孫にアルシャインがいるから
707名無しさんの野望:2012/05/28(月) 17:59:32.81 ID:QsYtQObn
>>705
ありがとうございます。
アルシャインとは決まった血統の無い馬でしょうか?
708名無しさんの野望:2012/05/28(月) 18:00:34.57 ID:QsYtQObn
安価間違えました。すみません。
709名無しさんの野望:2012/05/28(月) 18:06:20.61 ID:t8JAUP+U
セクレタリアトのスピードもっと早くてもいいと思う
710名無しさんの野望:2012/05/28(月) 18:33:02.84 ID:WCOprYFa
>>709
繁殖成績が期待されたほどでなかったから仕方ない
711名無しさんの野望:2012/05/28(月) 18:41:24.39 ID:Bffzjttc
ノーマルのBモードでプレイしてます
海外繁殖牝馬のパシフィカスを買ったのですが、受胎していたのは架空馬でした
次の種付けでブライアンズタイムに☆が付き、ナリタブライアンが生まれました
Bモードなので、ナリタブライアンのほうが先になってしまったようです

この場合、ビワハヤヒデは消失してしまうのでしょうか?
それとも、史実馬のビワハヤヒデが出来るタイミングで、
海外種牡馬を種付できるようなイベント?が発生するのでしょうか?
712名無しさんの野望:2012/05/28(月) 18:50:47.45 ID:DutJTd3P
>>707
2012のアルシャインはトップガン×ニシノハナグルマのSH(スーパーホース)
ウイポ自体が初めてみたいだしSHについては適当に調べてみて

>>711
とりあえず激闘譜のハヤヒデを確認
713711:2012/05/28(月) 19:18:07.04 ID:Bffzjttc
>>712
レスありがとうございます

ビワハヤヒデは「未登場」となってます
714名無しさんの野望:2012/05/28(月) 19:26:20.32 ID:DGJkXt3J
少なくともAモードだと何か付けようとすると牧場長が勧めてきて当該海外種牡馬を付けられるな
715名無しさんの野望:2012/05/28(月) 19:55:48.73 ID:DutJTd3P
>>713
じゃなくて生年のところを見ればいつ産まれるかはわかるよねってこと
その前年に>>714が書いたようになる
Bモードでも引退時期さえ間違えなければ史実馬は消えないよ
716711:2012/05/28(月) 20:09:58.51 ID:Bffzjttc
>>714,715
お二方、レスありがとうございます
よく分かりました!

激戦譜の生年を確認しましたが
ナリタブライアン1991年、ビワハヤヒデ1995年
となってました

今後、引退時期、種付け時期を気をつけながら
ゲームを進めます

お世話になりました
717名無しさんの野望:2012/05/28(月) 20:18:33.40 ID:QLHu1dgS
セクレタリアトは何であんな早熟ばっかりになるんだろう
スターバレリーナの影響だろうがリズンスターとかいたのに
718名無しさんの野望:2012/05/28(月) 20:54:42.18 ID:VkoruvII
2008でもあったけど何で真稲妻配合の結果、鹿毛が産まれるのか…
この時ばかりはSSGで毛色を変更しちゃうわ
719名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:10:12.64 ID:ZyoNNbbU
真疾風だと栗毛率が高い気がする
720名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:18:11.63 ID:vwoVhTa/
俺は青鹿毛が好きだなぁ。
みんなは毛色は何色が好き?やっぱり好きな毛色の馬をなるべく所有して確立させたりするのかな
721名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:22:49.88 ID:rBA4zCqs
ツールがなかったら毛色(青毛、青鹿毛かなぁ)で選ぶけど
ツールあるから能力で選んじゃう
722名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:23:16.62 ID:dmS89X5e
リアルでもウイポでも青毛が好き
しかし真疾風は毛色があんまり遺伝しない
723名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:33:07.73 ID:vwoVhTa/
青鹿毛かっこいいよね
ここでは白毛とか芦毛とかの話が多いから、人気無いのかと思ってた
724名無しさんの野望:2012/05/28(月) 21:36:59.79 ID:K9DvXHTL
評価イマイチだっけけどけっこう活躍すると嬉しいけど
評価よくて活躍イマイチだどショックだな・・・・売っとけばよかった
725名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:52:53.35 ID:i7YdAMBg
漆黒の馬体がいいよね。
726名無しさんの野望:2012/05/28(月) 22:59:44.73 ID:pW2vqn+p
>>703
レベルハードで勝ったよ
1995年秋古馬3冠のあと1996年に高松宮記念出したら勝っちゃった……
なおその後の天皇賞春は3着

ただしこのナリブ、2冠は取ったものの菊は何と14着だけどな
727名無しさんの野望:2012/05/28(月) 23:00:27.73 ID:rQ8y4CGi
ツール使えば馬名10文字以上つけられる事に今更気づいた
飽きかけてたけどすげーやる気上がってきたwwww
728名無しさんの野望:2012/05/28(月) 23:47:10.45 ID:idm+r9EP
ストラテジックチョ
729名無しさんの野望:2012/05/29(火) 00:36:39.16 ID:PfLP2nv7
オウケンブルースリさんがついに報われる日がきたのか
730名無しさんの野望:2012/05/29(火) 00:53:44.93 ID:6wRrMEa0
カルストンライトオー
731名無しさんの野望:2012/05/29(火) 03:11:15.47 ID:zSfVPrGU
>>727
ばれてしまったか
そして、血統表からハミ出るくらい長い名前つけて狂喜乱舞する時期を経て
10文字以上の馬は殿堂入りしないことに気づいてしょんぼりするまでがテンプレート
732名無しさんの野望:2012/05/29(火) 03:42:47.83 ID:T/0fbGS2
銀札のヤマニンゼファーとバンブーメモリーが
Bモードマジックで同じ年に出てきました。

買うとしたら、どちらがおすすめですか??

攻略サイトのおすすめ史実馬を紹介してあるところを見ると
Aモードが故の相対的なものからか
バンブーメモリー>ヤマニンゼファーっぽい扱いですが。
733名無しさんの野望:2012/05/29(火) 04:08:45.31 ID:MZx33FU5
どっちも能力大して変わらないし系統保護に役立つ馬だしどういうプレイしてるかによるよ
単純に強けりゃいいなら大舞台持ちのゼファーでアイテム使って瞬発か根性をSにする
734名無しさんの野望:2012/05/29(火) 04:16:32.22 ID:MZx33FU5
あ、でもタイトルたくさん取れるとかお守り稼げるのは晩成のメモリーだと思う
735名無しさんの野望:2012/05/29(火) 07:05:30.93 ID:srd6S+Yy
ヤマニンゼファーはピロウイナーから自家生産したらもっと優秀なのが
比較的簡単に作れるので系統保護という面であまり魅力を感じない。
736名無しさんの野望:2012/05/29(火) 08:32:37.91 ID:k9HqCpMp
>>732
Bモードだと悩む
Aモードだとサンフォードシチーのおかげで5歳引退+登場時期が悪くてライバルが強い
という理由でヤマニンがあまりオススメじゃないというところがあるから

ただ問題はBモードだとサンフォードがいつ出るのかわからないな
そんなの要らないとなればヤマニンの方がいい気がする
737名無しさんの野望:2012/05/29(火) 08:59:41.13 ID:YDPNSfyz
私の夢はバンブーです
738名無しさんの野望:2012/05/29(火) 09:46:39.87 ID:aUwDfOtN
SHって胴長短足が多いな
739名無しさんの野望:2012/05/29(火) 12:34:59.16 ID:T/0fbGS2
>733-737
みなさん、ありがとうございます。
自分の中の悩みが膨らんでしまった感があるので、あみだくじで決めようと思います。
740名無しさんの野望:2012/05/29(火) 12:38:28.31 ID:6iH5ZD4h
バンブーメモリーは貴重なエルバジェ系
741711:2012/05/29(火) 12:46:10.16 ID:S6wQ7NSP
その後です

1994年5月、パシフィカスに種付けの際、
種牡馬リストの中にシャルードが☆で居ました

しかしながら、生年1996年となっているニシノフラワーが…
母のデュプリシトを買って1995年5月を迎えたのですが
マジェスティックライト(この時、22歳)は種牡馬リストには挙がらず(米国在籍のため)
適当に他の種牡馬を選択するも、牧場長からの「待った」の声は
掛かりませんでした

結局はロストとなりました
1997年にも確認しましたが、激戦譜のニシノフラワーは「未登場」のままです

ロスト原因は何故でしょうか?
742名無しさんの野望:2012/05/29(火) 14:00:57.56 ID:P/NSnbYg
自分で所持してなきゃCOM牧場が勝手に種付けするんじゃないのかな
743711:2012/05/29(火) 14:06:11.25 ID:S6wQ7NSP
>>742
取り敢えず、自分の牧場に居る時に、種付けを任せても別の種牡馬を付けられました

後は>>742さんのレスを見て閃いた、「種付け前にデュプリシト売却」をして
何が種付けされるのかを見てみたいと思います

もしマジェスティックライトが種付けされても買い戻す気分にはなれませんけど
744711:2012/05/29(火) 14:50:06.68 ID:S6wQ7NSP
5月、6月は肌馬売却不可なんですね
今回は諦めます
失礼しました
745名無しさんの野望:2012/05/29(火) 15:50:38.68 ID:2FmRReMU
じゃあさ
種付けを牧場長に任せるってしてもハヤヒデ無理なん?
746名無しさんの野望:2012/05/29(火) 21:58:46.32 ID:fn2rqNV3
>>732
安田記念2勝、天皇賞秋1勝の名馬だぞ?なんで銀札なのか理解できないぐらいの名馬だぞ?>ゼファー
ゼファー系統確立するのがウイポ7の基本プレイな俺に謝れ!
747名無しさんの野望:2012/05/29(火) 22:09:35.36 ID:srd6S+Yy
>>746
菊花賞と有馬記念勝ってるのに銅札なメジロデュレンに謝れ
748名無しさんの野望:2012/05/29(火) 22:24:51.60 ID:2nR5smmR
749名無しさんの野望:2012/05/29(火) 22:35:17.15 ID:MZx33FU5
G1は菊花賞しか勝ってなくてSPも一部の銀札の馬より低くて
種牡馬実績もないのに金札のトップロードさんに・・・は謝らなくていいや
750名無しさんの野望:2012/05/29(火) 22:37:35.80 ID:b4FLEuyH
ブライトさんも金札は優遇されすぎな気が
751名無しさんの野望:2012/05/29(火) 23:21:08.59 ID:rdQSMw8/
>>749
そのトップロードと5回対戦して1回しか先着を許してない
でもどっかのチート馬に悉く跳ね返された所為でG1を1勝な所為かトップロードよりSP低くて銀札評価のメイショウドトウなんてのもいるけど
752名無しさんの野望:2012/05/30(水) 00:35:50.60 ID:o12Xfj8J
ライスシャワーが銀なのもおかしいよな
753名無しさんの野望:2012/05/30(水) 00:47:38.63 ID:18BMci6S
テディの後継が欲しかったから
メジロデュレン所有してみたが強いじゃん
ノーリセ&ドープ無しでダビ菊と米GT3勝してる
ドバイシーマ2着2回だったが、アイテム使えば勝てたかも試練

寿命残が6だから、米であと1勝出来るかどうか。カナダでドープしてみようかな
754名無しさんの野望:2012/05/30(水) 01:03:03.93 ID:1HVLy53V
やっぱテディ系の後継ってメジロデュレンからってのが普通なのかな。
気性難が入るのが嫌だからいつもゴールドウェイから生産してるんだけど。
755名無しさんの野望:2012/05/30(水) 01:25:23.48 ID:18BMci6S
うぇ、気性難入るのか、知らなんだよ
前回プレイで、2000年ちょい過ぎた辺りでテディ滅亡させてしまったから
確保してみただけ
756名無しさんの野望:2012/05/30(水) 01:26:33.26 ID:q/9utFpZ
ゴールドウェイって因子なしで母は系統なし
しかも所持するつもりなら貴重な初期譲渡枠を1つ使っちゃう
デュレンは父に気性難があるけど自身がスタミナ因子1個持ちで母がST系統付き
自分で所持しなくてもそれなりに長く種牡馬をしてくれるからその差じゃないかな
757名無しさんの野望:2012/05/30(水) 02:18:08.53 ID:18BMci6S
ああ、デュレン自身は気性難無いのね、
それなら問題ないわ
758名無しさんの野望:2012/05/30(水) 09:58:54.61 ID:LtoB5Sdu
>>749
トップロードは一発屋扱いでSP高目のサブパラ低め
メイショウドトウは安定感重視でSP低めのサブパラ高めかなぁ(瞬発Cはいただけないけど)

M08だと最近の馬を除いてSP73以上が金だしお守りはSPのみに対応っぽいからそんなもんかなと思ってる
SPだけ高いけど使いにくい銀札が山ほどいるし……
(某皐月賞馬とか某天皇賞馬とか)
759名無しさんの野望:2012/05/30(水) 15:27:57.32 ID:RMRKS+Qb
トップロードはSPはあったことにエディットで見たら気がついた。
Aモードでは辛いだろうけど、Bモードなら国内もなんとかなりつつ札回収ぐらい活躍できるかも。
劇豆腐状況次第で試しに所有してみようかな。
760名無しさんの野望:2012/05/30(水) 21:18:23.57 ID:H/oTKZfO
冠名のある馬は所有する気まっっっっっっったく起きない
血統表にそういう名前があるだけで嫌になる
まあ俺だけだろうけど
761名無しさんの野望:2012/05/30(水) 21:51:36.81 ID:uEJUcQte
改めてBモードの面白さを実感中
海外からトレーニングセールで強めな幼馬が3頭やってきたw
762名無しさんの野望:2012/05/30(水) 22:15:11.23 ID:IMZXH29M
おれ、次のプレイでは1984開始で、史実馬すべて不受胎の世界でやるんだ
763名無しさんの野望:2012/05/30(水) 22:15:35.52 ID:q/9utFpZ
激豆腐の対象馬は半分以上冠名ありだなw
まあ冠名とか馬名については結局個人の好みでしかないからその話自体は置いとくとしても
ウイポだと箱庭の大きさとか馬主的に冠名付きの馬の割合が多くなりすぎるんだよな
箱庭が大きくできないならもっとランダムSHの名前を増やすとか
アーガーハーンの馬みたいな名前をランダムで生成するシステムを導入するとかしてほしかった
764名無しさんの野望:2012/05/30(水) 22:18:03.22 ID:EJYO9u9t
2400年くらいまでいくとノーザンダンサー系も普通に滅亡してたりするんだな
765名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:39:24.27 ID:HhaBjUrY
冠名はあまり好きじゃないな、なんと言ってもかっこ悪い
とはいえ出来るだけ自然な状態でプレイしたいが、マイネルお前だけはダメだ、数が多すぎる
766名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:50:22.92 ID:18BMci6S
>>760
俺俺も。

特にマイネルの名前が血統中にあると、なんだか汚れてる気がするから
本編の架空期間に突入したらマイネルのsp60以上の牡馬を全回収
⇒クラブへ売却してる
767名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:57:10.44 ID:uEJUcQte
ビーチクロケットでいいじゃん
768名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:59:56.01 ID:q/9utFpZ
ウイポに限らず昔からそうだけど
冠名が嫌いという人の半数くらいはシンボリやアドマイヤやマイネルやトーセンやらが嫌いだけど
エアやレッドやロードはOKとか言い出すのでそれって冠名が嫌いなんじゃないじゃんといつも思う
ブエナビスタやディープインパクトはいいけどジョワドヴィーブルやリヤンドファミユはダメって人も同じ
769名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:18:36.64 ID:SD4k2GWZ
冠名なんて須く嫌いだけどな。「ナリタブライアン」とか最低すぎる。名馬なのに。
フランス語は文字数節約できて良いけど意味が分かりにくいのが難点。
770名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:19:11.41 ID:hyxWH9TY
ニホンピロ
771名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:43:45.70 ID:Nh3XOXq/
漢字や英字やキリルも読めない博徒なんて流石に今更居ないだろうし
もうそろそろカタカナ以外も認めるべきだよな
772名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:44:18.62 ID:QhRr3wCN
>>768
そんなん好き不好きだかなぁ
昔からのウィポユーザなら、冠名どころか
史実馬が嫌だ 位感じるんじゃないかな

で、俺の結論としては
マイネル、コイツだけは血統中に残る事は許されない、血統を汚すんじゃない
マイネは仕方ないけどマイネルージュ(牝)は駄目。許さん
773名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:18:28.04 ID:7AUYXetW
>>769
ジョワドヴィーヴルとかジェンティルドンナとか訳の分からん名前が幅を利かしてると
シゲルスダチとか聞いただけでほっこりしてしまうわ。
774名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:26:44.43 ID:facj3ia7
>>772
なぜマイネルはあんなにムカツクんだろうな
史実期間が終わった途端にSP高いのを買いまくる所為だろうか
775名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:39:06.89 ID:rBRt0yyj
史実期間過ぎてからアドマイヤジュピタが牝馬で復活してきた……
776名無しさんの野望:2012/05/31(木) 01:52:07.72 ID:5IYsFdh6
2068年だけどエアシェイディいるわw
777名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:10:33.04 ID:xPejpqDO
777
778名無しさんの野望:2012/05/31(木) 10:25:23.88 ID:hyxWH9TY
777
777
777

サザンフィーバー
779名無しさんの野望:2012/05/31(木) 15:03:32.78 ID:AhMbx/P1
PSP2012でやってるんだけど
5月・6月の受胎(不受胎)→仔馬の能力確定ってどの段階で決まるんだろう?
4月3週のSDがあるから、4月4週の乱数を変えて5月に突入するんだけど、
5月で不受胎する牝馬は何やっても不受胎するし、受胎馬は必ず受胎する。
受胎牝馬から生まれてくる仔馬の能力も(父が同じなら)翌年に同じ能力で生まれてくる。
4月1週の繁殖牝馬のラインナップとかでどの種馬に付けたらどの結果になるとか、
もう既に決まってしまっているのかなぁ?
780名無しさんの野望:2012/05/31(木) 15:46:46.82 ID:l5tzlBkm
コンシューマは板違い
781名無しさんの野望:2012/05/31(木) 15:53:58.73 ID:cAEUxNsK
べつにPSPだろうがPCで解析して分かってるやつがもしもいるなら
PCではこうやでって教えたらええやろ
782名無しさんの野望:2012/05/31(木) 15:56:16.82 ID:cAEUxNsK
PCで受胎不受胎に関したら、5月5週や6月4週のレースやり直したら、さっきはこっちが受胎したのにとか変化があった気がする
783名無しさんの野望:2012/05/31(木) 16:27:20.15 ID:nzK5osU4
>>779
それだとWサヨナラ配合とかする時に泣けてくるな
784779:2012/05/31(木) 16:34:59.99 ID:AhMbx/P1
嗚呼ごめんなさい、PSPの質問はだめだったか
>>782 ちょっとそれで試してみる

ウイポで2chに質問するの初めてだったんで板見てなかった、スミマセン
785名無しさんの野望:2012/05/31(木) 17:57:36.28 ID:Xl3qQKZ1
参考に聞いてるだけなのに「コンシューマは板違い」の一点張りは冷たいんでないか?
知ってる情報ならPC版はこうだよーとか教えてやれよ
マルチポストしてたら論外だけど今回は違うみたいだし
786名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:06:19.28 ID:maq6N+RS
実際板違いだしいいんじゃない
787名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:16:43.48 ID:8TUiRumb
オート進行で幼駒確かめてからそれぞれベストの種牡馬を付けてみるとたまに結果が変わってイラっとすることも。
788名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:20:12.96 ID:Xl3qQKZ1
しかしカーリアンとヌレイエフはどちらの確立が難しいんだろう?
ブラックホークやヒシアマゾンで干渉できるヌレイエフなのかなー
自分はなんとか両方確立できたけど完全に運だった
789名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:32:40.10 ID:szRvfWpQ
>>788
カーリアンもラブリイとコンコルドで干渉できるのでは
790名無しさんの野望:2012/05/31(木) 18:41:49.79 ID:rBRt0yyj
>>788
ヌレイエフは放置してたら確立したけどカーリアンは……
791名無しさんの野望:2012/05/31(木) 19:09:55.39 ID:zS7YBK5B
2012だとヌレイエフは少し邪魔するくらいなら勝手に確立するからね
カーリアンは海外馬カードなしだとエディットなしではかなり厳しい
ジェネラスが成長力なしのせいで所有しないとしょっぼい成績で引退したりするし
792名無しさんの野望:2012/05/31(木) 21:40:02.40 ID:zPBeg13J
架空期間に入ると重賞やG1のメンバーに下級条件クラスがやたら増えるんだが…
架空馬は萎える、重賞の質が低すぎ、あと牝馬が混合重賞で上位独占するんだが萎える…
793名無しさんの野望:2012/05/31(木) 22:08:37.05 ID:rBRt0yyj
セントライトに未勝利勝ち上がったばっかの馬が出てくるなんかザラだもんなぁ……

しかし2歳戦で一番苦戦するのがセイウン軍団だな、あいつら仕上がり早いのばっかぶつけてきやがる
794名無しさんの野望:2012/05/31(木) 22:36:17.27 ID:FeTpPzJ+
>>788
今までのプレイ経験から言うと
2008は史実期間10回くらい、2012は1回やってるけど
ヌレイエフが確立「しなかった」ことは1度もなかった……
ちなみにヒシアマゾンを所有しているとかそういうことでもない

が一方カーリアンは逆に1度も確立したことがない……

ヌレイエフってそんなに確立しづらいの?
他のを並行すると自然とヌレイエフの支持率が下がるとか引退年に重なるとか
そいった事情あるのかな……
795名無しさんの野望:2012/05/31(木) 22:39:07.69 ID:NtJeynN5
邪魔しなければ2010以降はヌレイエフは勝手に確立する
無印や2008はちょっと手助けしないと確立しなかったな

カーリアンは手助けしないとまず確立しない
796名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:18:08.23 ID:Nh3XOXq/
よくわかんなくていろんな零細系統を1500万で種牡馬入りさせまりプレイったときに確立したのは
ミスプロ・ダンジグ・サドラー・サンデーは別格として
ブラグル、シアトルスルーとストームキャットだけだったわ
797名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:20:44.23 ID:JF2zL1WK
>>794
言ってることが分からないのですが・・・

>ヌレイエフが確立「しなかった」ことは1度もなかった……
>ヌレイエフってそんなに確立しづらいの?

カーリアンと間違えているのでしょうか・・・
798名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:26:05.07 ID:zS7YBK5B
何が分からないんだ?
ヌレイエフは毎回必ず確立したってことだろ
自分の箱庭でも介入せずに他に海外馬カードで無茶したときも含めて必ず確立してるぞ
799名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:37:36.03 ID:7AUYXetW
>>792
リアル競馬みたいに性別による能力の差が無いのに、ハンデだけ牝馬の方が軽くなってるからだな。
800名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:42:48.14 ID:FeTpPzJ+
>>797
あら、うまく伝わらなかったかな

ウチの箱庭ではヌレイエフは100%無介入で確立するので『難易度0』のはずなのに
ヌレイエフ(とカーリアン)の話題が出るということは、
みんなの箱庭では確立しづらい、ないしは介入しないと確立しない馬なのかなぁ?と疑問に思ったんです

だもんで、
『(みんなの箱庭では)ヌレイエフってそんなに確立しづらいの?』という意
801名無しさんの野望:2012/05/31(木) 23:53:51.88 ID:zS7YBK5B
だよね
ブラグルやリヴァーマンあたりと比べられるならともかく
カーリアンと比べられるほどヌレイエフが確立しにくいように言われるとあれ?ってなる
802名無しさんの野望:2012/06/01(金) 00:45:37.96 ID:xrHKYhUr
ヌレイエフなんて成立してもゴミ系統だから
エディットでSP50にしてる
それでも成立しちゃう(しちゃいそうだ)けどな
803名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:24:12.84 ID:f0aQWdY+
夏馬って夏同じように活躍しても付くときと付かないときあるな
804名無しさんの野望:2012/06/01(金) 07:29:18.38 ID:Eu52/B8Q
同じSPやサブパラでも牝馬の方が負け易い気がするんだけど俺だけ?
SP70以上でサブパラも全部A以上の馬を比較の基本にして
斤量-2なぶん牝馬の方が勝ちきりそうなんだけど妙に連敗する
805名無しさんの野望:2012/06/01(金) 07:49:01.00 ID:vFTualT+
>>804
男勝り無しでSP-5くらいされててもおかしくない
806名無しさんの野望:2012/06/01(金) 08:07:00.59 ID:Eu52/B8Q
あーそんくらいの弱体化してる感じはあるね
負けるのも牝馬限定戦じゃなくて混合戦だから
807名無しさんの野望:2012/06/01(金) 15:06:18.66 ID:KTtJP5Ty
PSPの2012で決戦の刻のムービー見られないのですが、条件は今までと変更ないですよね?
808名無しさんの野望:2012/06/01(金) 15:25:09.74 ID:ezdJiTY2
>>807
また>>780が出て来るぞ
809名無しさんの野望:2012/06/01(金) 20:49:32.86 ID:VbF8HwOl
>>785
あんまり締め付けたくはないんだけど
ぶっちゃけPSWの連中の素行がアレすぎ
810名無しさんの野望:2012/06/01(金) 22:27:29.37 ID:aO6eCZKb
PC版だと他の馬の作戦って見れないのか
811名無しさんの野望:2012/06/01(金) 23:53:17.48 ID:0VmKaXgp
一般的な話題はともかく
質問だとPC版とコンシューマで同じって誰も言い切れないわけで仕方ない部分はある
812名無しさんの野望:2012/06/02(土) 05:16:45.88 ID:SflGSMER
サクラホクトオー強すぎワロタ
813名無しさんの野望:2012/06/02(土) 06:55:09.81 ID:K8mWHJlC
なんで海外の調教師って武者修行中の日本人騎手乗せたがるんだろうな
814名無しさんの野望:2012/06/02(土) 08:55:31.87 ID:PjLN0c6k
同じ日本人でこれから関係を考えれば普通は乗せるだろ
815名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:07:20.14 ID:7sNBkURG
海外の調教師
816名無しさんの野望:2012/06/02(土) 09:31:22.57 ID:tiH6chSh
日本人のオーナーなら日本人を乗せたがるだろうと推察して


次回作が出たらメジロ、フサローOUT、キャロット、トーセンINかな
817名無しさんの野望:2012/06/02(土) 10:35:39.09 ID:dqrFmG1b
>>816
史実期間ありだとすれば、前二人消すのはまずいでしょ
818名無しさんの野望:2012/06/02(土) 19:27:01.29 ID:9/imWogA
ちょっと質問なんですが、
繁殖牝馬って何歳までセリに出せるんでしたっけ?
819名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:00:23.37 ID:T8SA7RFJ
大牧場モードで1986年牧童イベントが名声不足で起こせない…
コツは無いでしょうか?
820名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:35:15.44 ID:JShGnpeD
G1に勝ちまくるんだ!
821名無しさんの野望:2012/06/02(土) 21:49:36.33 ID:/a/WInRC
7は調教師の相馬眼はSなら誰でも一緒?
5だと白田とか山中、長野が最高だったが
822名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:02:48.73 ID:JShGnpeD
最終的にはS(200)になるから細かいことは気にしてないな
初年度銅札でフジタカレディから生まれるマックスビューティを引き取りに来る伊藤師なんかは成長もSなのでオススメ
823名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:26:07.96 ID:xwIpm49A
>>818
最後の受胎までだから受胎している条件で21では?
ただし21歳で受胎できなかった繁殖は22の年末までいかなる手段でも売ることは不可能だった記憶が
824名無しさんの野望:2012/06/03(日) 03:59:57.02 ID:85/i8KE+
アイスカペイドって系統確立無理だよね?
この馬が昇格してくれたら初期から汎用性が広がるんだけどなぁ。
825名無しさんの野望:2012/06/03(日) 04:11:27.26 ID:AuGO0+IJ
アイスカペイドは良い馬だな
自身は無理だったが、後継作って繁栄させた
86年だけど子孫がアメリカの主流系統になってる
826名無しさんの野望:2012/06/03(日) 04:20:39.84 ID:v6kZ4Qc8
キャメロット強いなー
ウイポ内でも産駒欲しくなるなw
827名無しさんの野望:2012/06/03(日) 12:06:05.06 ID:9tcjr2iW
2013スタートの馬のオススメとかまとめてあるサイトとかないかな?
828名無しさんの野望:2012/06/03(日) 12:11:49.56 ID:YDXQ462/
忠実期間中に海外で自己所有馬を海外で繁栄させようと思ったら
やっぱりツールしか無理?
829名無しさんの野望:2012/06/03(日) 12:14:19.34 ID:HuIGflnm
>>827
75 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 01:28:42.73 ID:vzuBEcYl
2013年開始1月2週に貰えるおすすめ競走馬

エアジハード×ダンスインザムード   森と知り合える
リンドシェーバー×ダイワスカーレット 藤沢と知り合える
ディープインパクト×ゴールドティアラ ダート総ナメ
830名無しさんの野望:2012/06/03(日) 12:29:31.80 ID:9tcjr2iW
>>829
サンキュー
最初のセリはどれも同じような馬なんかな
831名無しさんの野望:2012/06/03(日) 13:45:41.99 ID:b4BVK1bL
頭数で支配率決めるならPS3版みたいにCOMの種付け数見えるようにして欲しかったな・・・。
832名無しさんの野望:2012/06/03(日) 16:46:47.90 ID:zTpeuwPs
これのPS3版買うか迷ってるけど、面白いかな・
833名無しさんの野望:2012/06/03(日) 16:56:01.03 ID:6lh31s41
競馬どれくらい好き?
今までの競馬ゲーム歴は?
834名無しさんの野望:2012/06/03(日) 16:58:45.45 ID:Ye87J1mR
サンデーの血統
ミスプロ
ヘイルトゥリーズン
サドラー
これ以外の種牡馬からちょいちょいG1馬でないようになったら日本競馬終わるのかな?
サクラの馬好きになれないが、サクラバクシンオーがんばってもらうしかねーんかな
835名無しさんの野望:2012/06/03(日) 17:08:58.68 ID:iahIsHF6
別に日本競馬は終わらないし
836名無しさんの野望:2012/06/03(日) 17:14:00.05 ID:zTpeuwPs
>>833
ダビスタ97で始まり、99は1000年くらいプレイした
ウイニングポストはPSPの6を100年くらい
837名無しさんの野望:2012/06/03(日) 17:32:18.88 ID:rXm42cYD
新しい馬が生まれる限り終わりはない
また新しい血統が確立するだけ
838名無しさんの野望:2012/06/03(日) 17:40:58.41 ID:PRVqf14a
>>834
日本ではサドラー系ってあんまり活躍してなくてG1馬なんてそれこそニホンピロジュピタ、テイエムオペラオー、メイショウサムソン(全て父オペラハウス)くらいしかいないが

ただそれらの種牡馬以外の産駒で今年の国内平地G1の勝ち馬だとテスタマッタとカレンチャンしか該当がいない
現役のG1馬ならトーセンジョーダン・オウケンブルースリ・ジャガーメイル・アヴェンチュラ(この4頭はジャングルポケット産駒)・トランセンド・マイネルキッツ・グランプリボスあたりがいるけど

年度代表馬に限ると2001年のジャングルポケットから出てないが
839名無しさんの野望:2012/06/03(日) 17:56:07.47 ID:9tcjr2iW
>>834、838
まあ10〜20年くらいしたらサンデーが飽和して直系が弱ってくから
そのときに輸入種牡馬に頼らずに内国産のTB,BT系、テスコボーイ系を残せてるかどうかだろうな
パーソロンの系統が残ってないのはいたいな
840名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:03:19.69 ID:a3qis1eW
>>839
残っていても,母父サンデーや,母がサンデー系とかだと,配合の幅は狭くなりますね。
それくらいほとんど日本産サラブレッドにはサンデーの血が広がっていますし。
この先血統表にサンデーがなくて,自信をもって種牡馬になるような馬って,そうそう出ないでしょう。
(自信をもって種牡馬になれるようじゃないと,繁殖に恵まれず血を残せないでしょうから。)
841名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:06:34.55 ID:HuIGflnm
何の話なんだよ
ウイポの話 → そこを自分でなんとかするゲームです
リアルの話 → よそでやれ
842名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:14:07.84 ID:s9A8I0Rt
現実の競馬がこの先どういう血統が流行するのかは置いておいて、
ウイポでは忠実期間にどういう仕込みをしておくかっていうのは重要になるよね
サンデーが流行するのはわかっているので、それが飽和しないように箱庭を作らなきゃいけない
2012では、ディープやステゴからさらに孫世代の活躍が続きそうだというのもわかっているしね

自分はナスルーラとノーザンダンサーの子をできるだけ親系統確立するように分割していって、
内国産ではテスコボーイとパーソロンとマルゼンスキーの直系が(サンデーが入らず)残るように努めるんだけど、
みんなはどういう箱庭経営してる?そろそろ試したいことがあってシービーを探しに行くので参考にしたい
843名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:23:05.99 ID:aCMDIYP/
俺の場合無計画にやってるとナスルーラも飽和する
サンデー、ナスルーラ、ミスプロばっかりになるからノーザンダンサーは意図的に分割するかな
あと内国産じゃないけどサンデー以外のヘイルトゥリーズンが分割できると楽かなと思う
844名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:44:46.74 ID:EpmRgy4m
メジロの血は残したい
845名無しさんの野望:2012/06/03(日) 19:48:49.13 ID:Ye87J1mR
マックイーンの大物が二年連続できたわ
一頭牝馬だけど
二頭とも牝馬でなくて助かったけど
846名無しさんの野望:2012/06/03(日) 20:59:15.06 ID:FkuGbNZs
子系統ナスルーラはウチの2019年のファイルではほぼ壊滅したな
暁の出たトウケイサンセイ号がGI3個勝ってまだ現役なのでコイツを種牡馬にあげるけど
ブラグルがほぼ無条件確立するからナスルーラはキツい気がする>2012

>>843
正直滅びる者は滅び、繁栄するものは繁栄しまくりw
ただ親系統が全部消えるといやなので、
親系統のうち1つだけは何とか残す(親テディならダマスカス残しのテディ滅亡とかいうパターン)
エクリプスとダンテとボワルセルは全力で保存
そんな感じ
847名無しさんの野望:2012/06/03(日) 21:32:22.76 ID:MvFUgVFR
ボワルセルをどうやって残すかで今すごい悩んでる
848名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:08:28.74 ID:zijPuT96
シルキーブレーブを適当に繋いでお茶を濁すか
エロキューの牡がセレクトセールに出るまで産み分けを繰り返すか
849名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:18:34.30 ID:bFi2M92J
>>846
トウケイニセイから後継引いたときに、その名前を付ける衝動を抑えるのに苦労したけど
やっぱり付ける人いるんだなww

俺はたとえ分割しても元ND系とかミスプロ系の馬が入ってるのが嫌なんで、他の系統
伸ばすのを頑張る。
とりあえず最初の方でオーエンテューダーとかマンノウォーとかのマイナーSP系統から
後継引くのに全力を傾けたり。

>>847
まともな後継種牡馬がいない時は、毎年1頭だけ芦毛の牝馬に付けて真稲妻か真疾風が
使えるのが産まれるのを待つようにしてる。
産まれたのがSPしょぼくても母父◎+隔世遺伝をプラスしてやれば割といいのが引けるし。
850名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:24:32.96 ID:FkuGbNZs
>>847
マキバスナイパー「ライバル多いけど俺を所有してください」
851名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:36:39.59 ID:f0kCT9Fd
逃げ馬でクラシック総ナメしてみたいけど、強い逃げ馬生産するコツってあるの?
852名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:37:00.04 ID:f0kCT9Fd
たまに脚質:おお逃げが生まれるんだがあれは一体・・・
853名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:50:11.93 ID:bFi2M92J
>>851
真疾風配合を使う+史実期間なら層の薄い世代を狙う。
最初の方だと87年産。
アイネスフウジンに勝てる馬が作れたら、かなりの確率で3冠獲れる。
マックは晩成のせいか菊花賞時点では大して強くないしハクタイセイはマジで雑魚。
854名無しさんの野望:2012/06/03(日) 22:53:34.14 ID:NaOC8lAu
>>847
海外セールで出てたのを地道に繋いでる
その結果アメリカリーディング上位ですよ
855名無しさんの野望:2012/06/03(日) 23:21:25.38 ID:f0kCT9Fd
>>853
さんくす
配合時のコメントの 快速や鋭い差し脚とかは子供の脚質に影響するのか
ちなみに13年スタートです
856名無しさんの野望:2012/06/04(月) 01:31:35.55 ID:rWsqQo2t
>>855
逃げ馬にしたい場合は勝負根性が高くないとダメなので、勝負根性にプラス補正が
かかる疾風(真疾風)配合が良いということ。
情報画面の脚質も「逃げ」にしたい場合は、加えて馬の気性が「激」じゃないとダメ。
まぁ気性「激」であるメリットは何も無いので、先行馬作って逃げさせるのがいいでしょ。
架空年スタートだったら3000mが持つようなスタミナを持った馬を生産することを
心がけていれば嫌でもそのうち三冠獲れるんじゃないかな。
857名無しさんの野望:2012/06/04(月) 02:39:30.08 ID:SqKPeruK
>>847
ゲイメセンに母父SPSTかSP瞬を持つサブパラが良い繁殖を付ける
こいつは小出しが0に近いので、SPはカスしか出さないけどサブパラは良いので気にしない。
その仔の仔出しが大きい事を願う、これに因子が付けば儲けもの。

付かなくても母父SPパワー持ちで2代前の父4匹でSTor瞬統一の大活性させて
SPや根を保管する

孫の代で後継困らなくなるよ
初期にSPST持ちが居ないからパーソロンとマルゼン牝馬あたりを使って瞬統一かなぁ
858名無しさんの野望:2012/06/04(月) 02:59:08.00 ID:demWP1W2
のんびり2030年くらいまでやってたら、ロベルト系の血が飽和してヤバいでござる。
いつもはナスルーラなのになぁ。
859名無しさんの野望:2012/06/04(月) 04:25:25.56 ID:yGPdphCn
成長遅めのサクラバクシオンオーが3歳の年度末に「下降気味」って言われてしまったんだがなぜだろう
ここまで11戦8勝 
秋はスプリンターズS1着→スワンS5着→香港スプリント1着

マックイーンも5歳で下降気味  使い方が悪いのか・・・?
860名無しさんの野望:2012/06/04(月) 06:47:34.33 ID:H6IjhkKL
バクシンオーは調教師の勘違い
マックの場合は確か成長力普通だから使い過ぎると五歳でも寿命切れると思う
861名無しさんの野望:2012/06/04(月) 07:38:14.24 ID:DaJe5bcw
>>842
開始直後はとりあえず優秀な牝系作りしながら、ニアークティックの孫で1本独自系統を作った
爆発力底上げするためにSP統一していたので、あまり流行ってない親系統
ハイペリオン、スインフォード、ハンプトンあたりで確立馬を出してSP系統化した
たまにナスルーラ、ミスプロなど主流系統で馬を作るときは親まで持っていって独自路線化
基本アウトブリードのために有力系統を多くする方針でやってる、今は使える系統は大体20本くらい
862名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:41:34.73 ID:WGiDvlxv
ライスシャワーって引退後Bモードでも消失する?
863名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:23:58.57 ID:xaTUrooC
>>857
ゲイメセンってオリオール系では
864名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:35:46.03 ID:fjlMg8hQ
おおう、そうだった。恥ずかしい
865名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:54:49.89 ID:fjlMg8hQ
あんまり記憶無いから多分自分では試してないですな
ボワか、とりあえず初期の馬で、血統見た感じでは・・・

フリートラップにSP+@を父に持つ牝馬を付ける。
子出しとサブパラの良い後継を作る。SPは気にしない
とりあえずダンジグかミスプロ系の牝馬はやめておいて、(ノーザン・ネイチブ系も)
でも大種牡馬因子が2代目には有る奴を付ける
これで、とりあえず安泰 かな

次に2代前にSP根orSP瞬orSPパワを持つ系統確立後のダンジグ・ミスプロ牝馬を付ければ
爆発6+4(だっけ?)とSP大活性が何もしなくても付くから、そこそこ強いの出来ると思う
血脈8つければ爆発18あるよ
あとは種牡馬と2次3次ニックスでも付ければ爆20何個は行くかと。
866名無しさんの野望:2012/06/05(火) 04:46:42.41 ID:pjnDg33O
何ヶ月か寝てるセーブ見てみたら、ペキンリュウエンとミスプロ系母で作った種牡馬が、
一頭だけボワルセル系つないでた
繁殖牝馬にもミスプロ・ニジンスキー系母で作ったペキン仔2,3頭いるから、よほど他になかったんだな…
867名無しさんの野望:2012/06/05(火) 07:44:49.12 ID:jw21Xpu7
いざとなったら
史実期間のうち1番持ちたい史実馬が少ない年を狙ってペキンリュウエンの仔を駄馬でも所有して
サブパラをできる限り上げて強引に1頭選択で種牡馬入り
その仔でサヨナラ配合でいいのが出るか期待してダメならまた1頭選択
の繰り返しをしていればいい気はする

ウチのでは1992年生まれにSPだけ66あってサブパラが微妙なのがいたのでソイツを後継にしたけど
サヨナラ配合以降バンバン優秀なの出してるから日米欧に1頭ずつ後継置けそう
868名無しさんの野望:2012/06/05(火) 22:07:30.86 ID:KQr9LqVb
ニアークティック系って使い勝手いいよね
869名無しさんの野望:2012/06/05(火) 22:29:34.00 ID:xaTUrooC
SP昇華配合で、牝馬は因子持ちならSP系統じゃなくてもいいってなってるけど
因子持ちならST系統でもSP系統扱いにしてもらえるんだな。
系統属性無しじゃないとダメなのかと思ってた。
870名無しさんの野望:2012/06/06(水) 00:07:52.86 ID:qawUa1Mc
論理上は確かにって感じだな・・・感覚的にはどうなのよって思うけどwww
871名無しさんの野望:2012/06/06(水) 19:28:17.76 ID:3DQkK8NV
ネアルコが大種牡馬(親系)じゃないのは解せない。
確かに84年には子系統が枝分かれしまくってるけど、コイツが送り出した直系の数は近代随一なのに。
872名無しさんの野望:2012/06/06(水) 21:23:01.91 ID:9MH4LfzT
お前ら凄いな。
もはや俺は血統とか配合とか考えてゲームする熱情を失った
873名無しさんの野望:2012/06/06(水) 21:43:02.07 ID:IG5wm4AW
飽きてきたらシービーを探しに行って次確立したい系統を試す作業でモチベ保ってる
874名無しさんの野望:2012/06/06(水) 23:18:59.63 ID:8EBPDid5
>>871
なんというか5代血統表にぎりぎり載らないあたりの馬が非常に不憫な系統になってるんだよな。
875名無しさんの野望:2012/06/07(木) 01:14:26.32 ID:I7U04Tjc
牝系にも爆発力に加算される何かしらかの1エッセンスがあるといいな。
初期のスターロッチ系とか、もっと輝いてもいいと思うんだ。
牝に付く因子はST・瞬・柔あたり限定でも構わないから、条件を満たせば大牝系・子牝系の爆発力+1因子が欲しい。
876名無しさんの野望:2012/06/07(木) 03:45:00.82 ID:9bu2fmXI
これがラグビーの発祥である
877名無しさんの野望:2012/06/07(木) 03:45:27.71 ID:9bu2fmXI
さーせん誤爆しました
878名無しさんの野望:2012/06/07(木) 16:21:27.13 ID:1O/P/SYg
ニックスがなかなか増えないよう
879名無しさんの野望:2012/06/08(金) 03:04:53.70 ID:uBRP1QIp
子系統確立って種牡馬入りしてから上手く行けば最短何年位でできますか?
880名無しさんの野望:2012/06/08(金) 03:05:42.76 ID:ReS5Sjyd
5年
881名無しさんの野望:2012/06/08(金) 06:06:47.33 ID:eTYRVnhq
初年度産駒が3歳で種牡馬入りしたとしてその翌年だから6年目年末
882名無しさんの野望:2012/06/08(金) 06:17:56.69 ID:uBRP1QIp
ありがとうございます
883名無しさんの野望:2012/06/08(金) 06:29:05.78 ID:igJobJmr
系統確立させたい馬AとBの2頭がいて同時に進めていた場合に、本当ならAが支配率5%
を達成して確立するはずだったのに、Bの子孫を一気に何頭も種牡馬入りさせてしまった
ために相対的にAの支配率が下がって確立しなくなる、ってことはあるのでしょうか?
それともBの子孫が種牡馬入りした分、活躍してない他系統の種牡馬が引退したり種付け料が
下がったりすることでAの支配率自体は変化しないのでしょうか?
884名無しさんの野望:2012/06/08(金) 12:29:54.97 ID:WcZOKAk0
支配率は相対的に見るものだから変化する
サンデー旋風中のトニービンやブライアンズタイムを見ればよくわかるはず
885名無しさんの野望:2012/06/08(金) 13:35:09.33 ID:f/0alCM/
昨日初代7以来久々に2012やりはじめたけど相変わらず×の騎手が一番うまいんだな
easyでやっても岡部が糞騎乗しまりで負けまくるしエキスパートとかどんだけマゾーなんだろう
ルドルフでも三冠どころか無冠で引退とかありえる難易度?
886名無しさんの野望:2012/06/08(金) 13:46:29.86 ID:WcZOKAk0
エキスパートでもルドルフなら初戦以外は海外含めて能力の高さで無双出来るはず
初戦が一番辛い
887名無しさんの野望:2012/06/08(金) 16:19:47.99 ID:sad9SixM
ハードが現実的
888名無しさんの野望:2012/06/08(金) 19:43:23.07 ID:jZ0Rafoa
すみませんが、現在「所持金430億円」で「牧場FULL」・「お守り金5個、銀17個、銅80個」経過年数・2080年(2013年スタート)で後どうしたらいいんでしょうか?

ゴールみたいなのってあるんですか? トロフィーはまだ数個取得していないのがあるんですが。

あと、人脈とか作って何かイベントがあるんでしょうか? 馬の血統とか競馬には疎いのでよくわかりません。

2CH読んでいても専門的なことばかりなのですみませんが教えてください。
889名無しさんの野望:2012/06/08(金) 19:47:31.69 ID:Siw1epR2
うーん
そのまま続けるのも、データ引き継いで過去に戻るのもプレイヤーしだいとしか
どうしろとか、目的とか、プレイヤーが決めるゲームだし

人脈は、クラブ代表が増えるのと、特定の牧場長のとき、新たに牧場長候補がきたりするぐらいだわ
890名無しさんの野望:2012/06/08(金) 19:48:16.48 ID:zg89vIO5
4093年までやったのか頑張ったな
891名無しさんの野望:2012/06/08(金) 20:38:52.60 ID:jZ0Rafoa
レス、ありがとうございます。

昨日購入して、何もわからないまま突進したので途中からは8月1周を起点に

52週飛ばしで進行してひたすら駒馬増やしてお金だけ増えてほとんどイベント

参加していなかったので、こういう事態になりました。

最初のころは、知らない間に「金の馬」・「ブルーの馬」が掛け合せの時見たん

ですが、最近どんなに値段が高い馬を購入しても、お目にかからなくなりました。

ちなみにトロフィーの所には金の馬3頭(馬の形の置物)はあります。

でも、エンドレスが無いのは解りました。ありがとうございます。

892名無しさんの野望:2012/06/08(金) 20:42:54.68 ID:Siw1epR2
エンディングは一応、国内全G1勝利とか、最優秀馬主、最優秀生産者とか取ると何回か無意味なエンディングと、秘書の水着見れるイベントあるぞ
で、オートはイベント見たかったらやるべきではない
893名無しさんの野望:2012/06/08(金) 21:36:17.90 ID:mlkoXr1d
種牡馬因子すらわかってないならwikiとか羊とか読んでこいよ・・・っていうか何でその年数やっててわからないかな・・・
894名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:57:29.13 ID:QSi5qeul
>>888>>891
ウイポは基本的に「箱庭ゲーム」です……
本人が「これで完成!」と思ったその瞬間がゲーム終了の時です。

もちろんエンディングが一応>>892さんのとおりあるのですが、
これが終了という訳でもないんですよね……
自分の好みの血統を広げていくとか、
突然自分のところで生まれた強い馬を活躍させて血をつなぐとか……

ただやっぱり箱庭ゲームなので、血統にこだわりが全くないとなるとダビスタの方がいいかも……
895名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:32:29.84 ID:zK7ghv5Z
持ち馬を2歳で繁殖へ上げる方法はないのか
896名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:40:10.45 ID:igJobJmr
>>884
どうもありがとう。
全種牡馬の種付け料の総額が決まってて、その中でシェアの食い合いをしてると
いうわけではないんですね。
並行せずに強弱つけて1つずつ確立していった方が無難なんでしょうかね。
897名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:44:03.83 ID:9aOwjonF
>>896
ご自身の確立したい系統を確立するのがお勧めかと。
並行するか、1つずつ強弱を付けるかは確立の難易度には関わってくるけど
箱庭の良し悪しには影響しない(はず)
898名無しさんの野望:2012/06/09(土) 00:06:39.31 ID:wyJE6Tc5
>>891
例えばナリタブライアンを起点に
・ひ孫世代ぐらいまでに3冠+凱旋門賞馬を作る
・並行してナリタブライアンを親系統に昇格させる
など自分で目標作るのがいいんじゃねえかな
899名無しさんの野望:2012/06/09(土) 06:16:35.85 ID:Rqgz51bo
この血統を繁栄させてるのは世界中で俺だけだろうなぁプレイ
例えばダイゴトツゲキとか
900名無しさんの野望:2012/06/09(土) 06:34:13.37 ID:ZUxSaYzp
なんで能力高い幼駒ばかり牝馬にされてしてまうのか・・・イライラするう
901名無しさんの野望:2012/06/09(土) 13:02:33.44 ID:y6GscsIK
まあはっきりいって気のせいなんだけどな
902名無しさんの野望:2012/06/09(土) 13:06:40.32 ID:Tvu4sCLT
うちも3/5に牝馬売買しないと能力高いのが牝馬で生まれやすい
どうしても種牡馬にしたかったので牝馬売買したの1回だけど、20年ちょっとでSP76以上は牝馬売買なしだと10割牝馬だ
903名無しさんの野望:2012/06/09(土) 13:57:24.23 ID:VS9biuuZ
まあ単なる偶然なんだけどな
904名無しさんの野望:2012/06/09(土) 20:24:37.47 ID:R7CzaSLu
マルゼンスキー系を作ったけど即効零細になったw
905名無しさんの野望:2012/06/09(土) 20:58:15.43 ID:SRxwsJL8
相変わらず架空期間に入ると牝馬中心の競馬会で萎えまくりなんだが…
春天で牝馬が3年連続勝ったり、混合重賞で牝馬が勝ちまくり…
萎える・・・萎えまくる・・・
906名無しさんの野望:2012/06/09(土) 21:07:39.56 ID:MlxTcJez
COM牝馬に負けるような牡馬を作るからだ
907名無しさんの野望:2012/06/09(土) 21:33:11.13 ID:/3M0n0l+
どうしても佐賀記念だけ登録忘れる……これさえ取れば国内重賞完全制覇なのにw
908名無しさんの野望:2012/06/09(土) 21:38:50.10 ID:Tvu4sCLT
史実期間中に国内重賞制覇したけど
あれでエンディング流れたりイベントおきなかったのでスゲー驚いた
909名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:50:02.18 ID:+jZkYOlP
初ウイポでやっと血脈活性8本とか父母◎とか考えて繋いでいく事を意識出来る様になったけど
支配率からの系統確立って
種牡馬、繁殖牝馬の少ない欧州で狙うほうが楽だったりするのだろうか
3冠も種類多いし
ニックスの無い零細を系統確立した際のニックス発生は
その時点までの勾配相手たちから決まるのかな
910名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:07:36.83 ID:Vr3+jAxU
トウショウボーイ確立って簡単に語られてるけど結構難しくね?
マルゼンと並行してたら早くも間に合わない気がしてきた。
てか両方やると2年使うからNT、シアトルスルー、サドラーと思いっきりぶつかるし。
911名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:32:46.51 ID:NxTUY3Eh
>>910
身も蓋もない話をするなら実在産駒を史実馬エディットして勝たせまくれば楽勝
むしろテスコボーイが一番の邪魔ってレベル
912名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:40:27.90 ID:ry1Cwf5+
>>909
1)元の子系統のニックスから最大3つ
2)その種牡馬の血を引く種牡馬・繁殖牝馬の母系統について
GI勝ち馬1頭につきA点、重賞勝ち馬1頭につきB点(A>B)みたいな感じで点数を計算して、上位3系統

で選ばれた系統だったような。なのでニックス0の零細系統から確立すると2)の条件のみになる。
元子系統のニックスに頼りっぱなしだと同じ子系統が1)と2)を同時に充たして美味しくない
913909:2012/06/10(日) 00:12:03.86 ID:gfoCDwqI
>912
確立を狙う種牡馬の次の種牡馬、繁殖牝馬の母方の成績ですか
思ったより難しそうでしばらく考え込みそうですねw
狙ったニックスを発生させるにはアレコレ適当配合するのは危ないと…

書かれた解答を理解するのに20分くらいかかった
こんなに悩むシミュレーションは初めてで相当長く楽しめそうw
ありがとう
914名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:28:25.30 ID:pe5c2Paq
牝馬ばかりに大物が産まれるのは仕様なのか光栄さん?
915名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:37:09.94 ID:0s6R7WBe
そんな仕様はないから
916名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:42:18.80 ID:RIrpSC6x
>>905
うちの箱庭じゃ全然見ないなぁ

ツールで見ても能力上位牝馬は居るけど
マイナス補正かかってる分、長いとこじゃあまり来ない
917名無しさんの野望:2012/06/10(日) 01:24:57.83 ID:jI4vSs4S
3月5週にセーブしといて産み分けやりゃええやん
918名無しさんの野望:2012/06/10(日) 01:34:00.80 ID:dDVON7zt
牝馬ばかり大物が生まれるってのはわかるわ
なんとなく牝馬の大物と牡馬の大物が生まれる確率を確かめるため
(シービー探しから20年くらいしか進んでないけど)カウントしてみたけど、
箱庭環境によって違いはあるかもしれんが、だいたい牡馬・牝馬の大物確率は半々くらいだったぞ
ただ、相当偏りがあったけども、例えば3〜4年続けて大物は全部牝馬とかw

もう面倒だからツールで要らん牡馬を牝馬に変えて、大物の牝馬を牡馬に変えてるわ
919名無しさんの野望:2012/06/10(日) 01:51:17.46 ID:nt3ItqCF
>>904
自牧場だけで盛り上げた系統は廃れやすいからな……
他も巻き込めるような血統に仕立て上げると、勝手に繁栄するから楽だ

>>914-918
経験では牝馬が多い気がするな、確かに
まぁ悪いことは印象に残るってやつか
920名無しさんの野望:2012/06/10(日) 02:28:47.47 ID:CR99+266
>>910
トウショウボーイ難しいっつーか無理っぽいよね。
SP系統のままにしておきたい場合ミスターシービーで稼ぐこともできないし。
6歳までシービー現役にすればいいのか、と思ったらヤマニングローバルが
消えちゃうしなぁ。

>>911
むしろ、エディット前提の話なのか>トウショウボーイ確立
自家生産でサポートっつっても、猶予が5年で活躍できる年数考えたら
最初の3年くらいの間に最低アメリカのよく分からん芝G1が勝てるくらい
の馬をポンポンと出せないと、どう考えても種付け料が足りない。
921名無しさんの野望:2012/06/10(日) 10:27:00.28 ID:5XuZ5GAf
史実期間の最初はナスルーラとノーザンダンサーの分割がメインだなぁ
あとロベルトとサンデーのコンボでへイル親昇格
史実後半はミスプロ、ダンジグ、サドラー分割
922名無しさんの野望:2012/06/10(日) 10:51:51.76 ID:iPIcnmWK
史実馬禁止じゃなければトウショウは普通にいけてた
最近は禁止した上でNT→トウショウ→マルゼンとやろうとしてるから大体トウショウ失敗して息子確立してる
殿堂馬は簡単に出せるけどトウショウ自身の逝去が若干早いんだよなぁ・・・あと自分がルドルフ好きで活躍させすぎるのとSP種牡馬全開で導入してるせいもあるんだろうけど
923名無しさんの野望:2012/06/10(日) 11:21:13.49 ID:CR99+266
>>922
史実馬所持は全然OKなんで、どんな馬持ってるとか配合とかを詳しく教えてもらえないですか?
wikiに乗ってるのは「この馬がこの値段で種牡馬入りは絶対無理だろ・・」みたいなのが多すぎて
参考にならない。
924名無しさんの野望:2012/06/10(日) 11:49:08.70 ID:1bQeRod4
>>922
俺は史実馬ありで90年NT→92年トウショウボーイ→それ以降マルゼンやろうとしてるんだけど、カロとリヴァーマンも確立したい場合ってやっぱトウショウボーイ難しいよね。
89年カロ、90年ブラグル、91年ダンジグ、93年シアトルスルー、94年リヴァーマンとなるからNTは92年しかないし、そうなると種牡馬が足りないトウショウボーイは押し出される。
かといって他を削ってトウショウボーイ確立したらそれはそれで問題残りそうだし。
どうやって進めてるか是非アドバイス欲しいわ。
925名無しさんの野望:2012/06/10(日) 18:39:14.43 ID:ly+nxjA9
これ2010から2012に乗り換えると詐欺にあったぐらい何も変わってないな
926名無しさんの野望:2012/06/10(日) 18:48:10.58 ID:Q7Rj9Dkj
え?
927名無しさんの野望:2012/06/10(日) 18:52:46.56 ID:+PX0fncV
音声導入するからって旧文章実況が削られてるなんてまさか無いだろう、とか、
あらぬ最低ラインを妄想していた年度もありました
928名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:49:51.32 ID:F2Emnboa
>>924
エディット有効活用でブラグルを88年に
929名無しさんの野望:2012/06/10(日) 20:39:17.77 ID:VQ4MH8vB
>>925
2008から2010への乗り換えを経験した人から見たら
2010から2012への乗り換えなんて神アップデートに等しいわ
あれで詐欺とか贅沢言うなとしか言いようがない
930名無しさんの野望:2012/06/10(日) 22:01:15.20 ID:dZdB8gb1
>>929
2010発売当時のお通夜会場のような雰囲気で回避して
2008→2012という遍歴を辿った俺は神判断だったと思う
まあ無印とPKもやってるから10回以上プレイしてきた序盤が
死ぬほど退屈でオートですらかったるいけどな
931名無しさんの野望:2012/06/10(日) 22:09:09.33 ID:z6SFlPTh
オートって引っかき回されてそうで使えない・・・
932名無しさんの野望:2012/06/10(日) 22:19:33.54 ID:VBYpkjmR
質問なんだけど
サーゲイロード派生の子系統が世界で支配率10%超えのケースの場合、その年にオート進行で結果を見ると
更にその下に子系統が出来てサーゲイロードが親昇格してしまった
これってサーゲイロード親系統昇格を回避して派生の方の子系統を直で親系統昇格って出来ないものなのかなぁ……と
同時期に確立できる子系統が5系統ぐらいある(オートで向こう5年見たら毎年子系統確立が起こってた)ので
うまいことやれば回避できそうな気がするんだけど
933名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:05:32.17 ID:iPIcnmWK
>>923
バージョン次第なところが・・・
とりあえずニジンスキー・マルゼン系との相性は◎だし名大種牡馬の輸入繁殖も○
あとは海外遠征頑張れば史実馬だけでも二千五百万以上になる

>>924
エディット無しでいける気がしない
非所有史実馬エディットしつつ、エディットしたスルーオダイナ辺り所有でNTを86〜88年に回すと楽かも
ただエディットプレイはNTで↑の実験した一回しかやったことないから他は正直わからん

>>932
そうしたい意味がわからん
普通は逆で悩むもんだが・・・とりあえず「多分無理」
934名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:09:57.35 ID:nt3ItqCF
>>932
"更にその下に子系統"の支配率を確立しない程度に下げればいいんでないの
935名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:50:56.79 ID:/FcBGCdo
>>932
仔系統のさらに下にできる子系統の場合は
3つできないと親にならないのでは?
サーゲイ→A→B→Cという感じ
で今はAの支配率が世界10%で、Bはできていない状態ですよね?

なのでこの状態だと普通にAが親系統になるだけのはず?
936名無しさんの野望:2012/06/11(月) 01:07:43.02 ID:qoJHSXR2
>>933
返信ありがとう。
バージョンは2008。
ゲーム開始時の1歳馬にSpがAの架空馬がいることをさっき発見したので
ちょっと楽になったかも。

>あとは海外遠征頑張れば史実馬だけでも二千五百万以上になる
これって
サクラホクトオー、ウインドストース、ヤマニングローバルの3頭?
シービー込みの4頭(シービーは所有しないとダメ?)?

教えて君で申し訳ない。

937名無しさんの野望:2012/06/11(月) 04:51:01.20 ID:LHJnEQ69
>>936
エディット有りならドウカンジョーとワイズルーラも
938名無しさんの野望:2012/06/11(月) 10:36:58.19 ID:4DDiHk6F
自分自身の能力は大したことないのに毎年ガンガン超大物を産む繁殖がいるんだけど、繁殖にも裏パラみたいなのあんのかな?
939名無しさんの野望:2012/06/11(月) 12:00:03.86 ID:0R1CjSIa
爆発と評価どのくらい盛ってるの
940名無しさんの野望:2012/06/11(月) 12:36:35.93 ID:rbE2ynlo
当の馬が冴えなくても祖先(血統)・因子・配合でブーストされるし、
マスクデータに仔出しとか細かく色々あって、それらも子供の能力に関わります

或いは逆で、大物・超大物と言われる幼駒でも、サブパラ充実・SPイマイチで
レースで弱いタイプも当たり前に出てくるので、そういうことも
941名無しさんの野望:2012/06/11(月) 23:26:43.39 ID:BCF9BcQi
>>913
ちなみにうちの箱庭の架空系統を例にとると
・元系統(架空系統)のニックス(SS, パーソロン, NT)からパーソロン、NT
・確立馬の仔の成績からハンプトン、ブランドフォード、フェアウェイ
# 新系統はトライアングルを2つ(新系統-ハンプトン-ブランドフォード, 新系統-フェアウェイ-ブランドフォード)
# 持てるよう、後者はツール・リロード有りで狙った

また、トライアングルになっている3系統を新系統のニックスとして組み込めると、
新系統含む4系統はどの3系統を順に付けた牝馬でも残り1系統と3重ニックスになるし、
ここまでやらなくても零細系統の流行系統化など、いろいろと楽しめると思うよ

>>914
自家生産馬のSP最上位は何故か牝馬に出やすい、様な気がする
942名無しさんの野望:2012/06/11(月) 23:29:12.57 ID:qoJHSXR2
>>937
ドウカンジョーって牝じゃなかったっけ
943名無しさんの野望:2012/06/12(火) 00:03:53.83 ID:LHJnEQ69
メスでしたね。
書いてから気づいた
944名無しさんの野望:2012/06/12(火) 00:06:04.48 ID:fbB1fO6M
難易度を上げるとスピードに補正がかかるんじゃなくて、
ライバルのCPUが賢くなる方が圧倒的に面白いと思うんだよな
最悪資金繰りや、入厩などの交渉が難しくなるとかそういう方向性でもいいわ
945913:2012/06/12(火) 01:15:36.45 ID:/xpINDnz
>941
2013スタートでニックス無しS種牡馬を登場させたので
ニックス無しが4種?あるため
>新系統はトライアングル
ニックス無しどうしでこれを狙いたかったのです
ろくに配合理論や系統確立経験も無いのにハードル上げすぎて心配になりましたが
なんとかフウジン後継とのニックス発生も狙える状態でパーマー後継確立の目処が
他の後継がちょっと遅れてるのが残念

でも上手く出来ちゃうと喜びがデカ過ぎてウイポ中毒になりそう
勝った負けただけじゃない楽しみ方があっていいですねこのゲーム
946名無しさんの野望:2012/06/12(火) 01:31:58.91 ID:3DaDqU+A
>>944
何かに制限がかかる系統の仕様はイライラ度が増すだけだってパワプロとかが教えてくれた
良い馬を作るゲームでその能力での勝負になるんだから、スピード補正が一番合理的だよ
947名無しさんの野望:2012/06/12(火) 07:19:31.08 ID:kCHiGg3c
でも、制限=ルールの兼ね合いこそが「ゲーム」の面白さでもあるからねえ…
PC版プレイヤーだと、そのルールをツール等で変えちゃいがちな風土はあるけど

一度のPKならまだしも、こんだけ長い間作ってんだから、もっとそういう挑戦するのはアリだったと思う
ステータス補正だけで済ますのは、作業化した行程(制作・プレイ)に悩まず済むという意味で合理的なんだよね
948名無しさんの野望:2012/06/12(火) 07:20:03.37 ID:KSznLQK3
早熟で10戦してるのに、三歳の年末でこれからコメントが出た
これって鍋底ってこと?
949名無しさんの野望:2012/06/12(火) 11:09:47.92 ID:i2epEOnp
成長力が無いって事
950名無しさんの野望:2012/06/12(火) 16:11:34.10 ID:MPvjbT/F
Bモード初めてやったけど、
PC所有のサクラスターオー、フェートノーザン種牡馬入りした。

Bモードって予後不良史実は無しなの?
951名無しさんの野望:2012/06/12(火) 20:18:37.02 ID:lAP81Sz0
>>950
ないよ。サイレンススズカもライスも故障しない。
うちのBモードだとスターオーは種牡馬入り後10年くらい種牡馬生活してたよ。
952名無しさんの野望:2012/06/12(火) 21:30:20.30 ID:3DaDqU+A
>>947
面白さに一切繋がらない酷い仕様も存在する、と教えてくれたんだよ……(;´Д`)
953名無しさんの野望:2012/06/13(水) 09:34:58.63 ID:j9pEGO9p
株付け種牡馬って5月の牝馬のラインナップや持ち株数変えると受胎産駒の能力変わるよね。
そうでない種牡馬に関しては多分1月1日の時点で繁殖牝馬との組合せ能力は確定してると思う。
954名無しさんの野望:2012/06/13(水) 10:49:55.70 ID:/qCUC/Dy
事前に能力確認しても、いざ各々最高の組み合わせで付けると、SPが落ちる馬が出てくる。
別の素質馬を諦めると元に戻ったり戻らなかったり。
955名無しさんの野望:2012/06/13(水) 11:02:18.75 ID:vkYPXddq
セーブロードといえば、G2横綱だった馬が6歳で天皇春勝った時、
ダイジェスト見て勝っても乾坤一擲付かないのに、
レース見なかったら乾坤一擲が付く謎仕様に当たったことがある
そんなにレース見させたくないのかと(´・ω・`)
956名無しさんの野望:2012/06/13(水) 12:14:59.58 ID:AVI5iSeF
レース見ると負けるけど、レース見ないと勝つとか意外と多い

クラブ所有馬は、見ると勝つけど見ないとボロ負けが多い
そんな気がする
957名無しさんの野望:2012/06/13(水) 12:58:13.56 ID:hJBh9BvS
>>955
ダイジェストだと翌週に夏馬、見ないと翌週にスタートが付くって岐路には立ち会ったことある。
958名無しさんの野望:2012/06/13(水) 13:33:44.30 ID:/qCUC/Dy
晩成馬って4,5歳になってから走らせれば成長度溜まりやすいとかないの?
3戦走って休ませた後、4歳夏から走らせたのに5歳末でまだ成長度96とか、GI8勝と秋古馬三冠がかかってんのにハーツクライに勝てんわ。
959名無しさんの野望:2012/06/13(水) 13:45:22.95 ID:/qCUC/Dy
連レスすまん、事故解決しますた。成長力って成長度の伸びにも関係あるのね・・・。
960名無しさんの野望:2012/06/13(水) 17:51:14.10 ID:rf3nMZgU
確かにPC版がコンシューマ版に大きく劣っている点といえば
セーブデータ改変が容易なことだよな。

あとG1一勝で金札だとかって一生懸命やってると
ふと、なんでこんな無駄な事してるんだろうと白ける時あるのよね。
データ弄れば一発なのに、労力の無駄じゃないかと。

かといって弄れば弄ったでもっと白けるのは分かりきっているだけに切ない。
961名無しさんの野望:2012/06/13(水) 19:20:53.77 ID:Jd5mL4g8
>>960
だから良いんじゃないか
弱い相手SHを強化したり海外SHで自分の馬を絡めず三強ごっこをしたり
最強CPU馬に挑む自家生産馬ってシチュエーションを作ってみたり
架空期間の箱庭で余計な手間を掛けずに好きなだけオナニー出来る
何故これを劣っている点としているのか正直理解出来ない
962名無しさんの野望:2012/06/13(水) 20:44:37.16 ID:Dkq+Uj7U
劣ってるどころか優ってるよな。
ツールやSSGなしのウイポなんて考えられん
963名無しさんの野望:2012/06/13(水) 20:55:52.59 ID:OL+bHEYj
コンシューマもやろうと思えばいくらでも弄れると思うのだが
まぁPCよりは手間はかかるだろうけど、出来ることには変わりはない
ウイポ自体に白けるならまだわかるが、PCだけ意気消沈するのはよくわからんな
964名無しさんの野望:2012/06/13(水) 21:05:31.26 ID:0ioSKr6n
選択肢が広がるのは良いことだし(嫌ならツール類の自主規制でいい訳で)
2chやりながらとか、SS簡単に撮れたりちょっとした物使って自動化できたり、取り回しの面ではPC版の方が何かと便利でもあり

逆にCSが優れてる面のが思い浮かばないんだが。
TV画面で離れて見る分目に優しいくらいではなかろうか
965名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:16:48.70 ID:/qCUC/Dy
PC版の方が基本的に遊びやすいから圧倒的に優れてるけど、
細かい情報画面とか違うところが多いからCS版が全くダメってことはないよ。むしろ統一しろよと思う。
966名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:18:46.73 ID:vkYPXddq
PSP版は携帯機として、別の優位点がある品でしょうね
据置は・・・昔はPC版の修正・PK版扱いだったがw

まあ本体・ゲーム総額で、PC+ゲームよりはずっとお安い
元々それがゲーム機の利点でもあるし
967名無しさんの野望:2012/06/13(水) 23:24:56.04 ID:3MGY3X/I
>>965
ほんとそうだよね
コンシューマのいい部分がPC版に全く反映されないままだし。

例えばキーボードのショートカットに対応するだけでも操作性がだいぶ改善されるのに。
968名無しさんの野望:2012/06/14(木) 08:24:49.15 ID:6rICel1c
CSの良い部分なんてLRで送れる事くらいしか思い浮かばないけど
969名無しさんの野望:2012/06/14(木) 10:15:51.15 ID:kwzwvLd6
CS版は馬情報の画面が良い
現役馬は動くのが可愛い
種牡馬はリーディング回数とか種付け数が見れるのがいい
970名無しさんの野望:2012/06/14(木) 10:59:49.40 ID:qTDykQIS
6の頃のショートカット一覧復活しねえかな
971名無しさんの野望:2012/06/14(木) 11:41:25.19 ID:T5oOr1Dh
リーディング回数・種付け数とか見れるのは知らなかった、それはマジで羨ましい…
毎作お約束の20XX年シナリオとか、有料でお守りとかアホなこと公式に書いてないで、
そういうのをアピールした方がいいのに……
972名無しさんの野望:2012/06/14(木) 14:32:21.56 ID:CV7LhMDd
他には
馬情報のメモ機能が圧倒的に使いやすい
レースで他の馬の作戦が見られる、マーカーが他の馬にも付けられる
あとはクラブ関連もCS版の方が見やすかった気がするけどこれは好みもあるか
973名無しさんの野望:2012/06/14(木) 19:39:36.09 ID:lcJaEwkA
ウィンドウモードにしてもネットしながらのプレイはやりにくいよな。
ウイニングポストは競馬の事を調べながらニヤニヤしてプレイしたいから
そういう意味ではCS版の方が勝っているかもしれないね。
974名無しさんの野望:2012/06/14(木) 20:56:26.31 ID:iq4pnpLV
ディスプレイ2枚あればなんということもない
975名無しさんの野望:2012/06/14(木) 21:21:12.64 ID:yqoTKSPL
どんだけ
976名無しさんの野望:2012/06/14(木) 22:09:50.14 ID:1Vy5CRsD
無理矢理JoyPad+マクロ(週送り、種付け等)でプレイしてるけどキーボード操作が用意されて無いのはホントウザイわ
対象座標が多すぎ
977名無しさんの野望:2012/06/15(金) 08:51:40.72 ID:lIST3e3b
>>973
他の馬の作戦は見れないがマーカーはPC版でも普通に付けれる
978名無しさんの野望:2012/06/15(金) 08:53:54.45 ID:lIST3e3b
間違えた
>>973でなくて>>972
979名無しさんの野望:2012/06/15(金) 14:13:35.62 ID:D27dbJXu
PSPの年度末表彰がすごく見やすい
980名無しさんの野望:2012/06/15(金) 15:22:52.26 ID:2m9wnCgh
牡馬と牝馬の産み分けの時に多少印が変動するのは何でだろうね
981名無しさんの野望:2012/06/15(金) 21:20:11.91 ID:ztglxb0e
これステの上限が低すぎるな
トップレベルの史実馬をSP100として上限150ぐらいの余裕がないと楽しめない、ダビスタやれって話だが
改造不可の仕様にすればネット対戦も盛り上がんのにな
982名無しさんの野望:2012/06/15(金) 22:48:23.17 ID:dQ5NXQjU
ドープ/リセットしまくりプレイしてるとそう感じるかもしれんね
983名無しさんの野望:2012/06/15(金) 23:03:50.32 ID:DfW/cOS+
>>981
標準偏差的な数値にした方がいいと思うんだがな
SP上限85なら、40〜45でOP、50越えれば十分重賞、70台なんて一握りの歴史的名馬だけでいい
984名無しさんの野望:2012/06/16(土) 04:50:14.53 ID:DWDbd4+B
強い馬が生まれても大してセンセーショナルな勝ち方はできないのが悲しい。
985名無しさんの野望:2012/06/16(土) 07:03:31.52 ID:1sASFHao
レースをカスタマイズできるツールがあるようですが
秋ダート三冠(JBCC、JCD、大賞典)という三冠を作り出す事は出来るのでしょうか
アメリカのダート三冠は♂国内馬だと早熟でもなかなか間に合わないし

ダート三冠の称号が欲しいですw
986名無しさんの野望:2012/06/16(土) 12:22:45.96 ID:kpa9nVod
5の頃にはPCのメモ機能も結構使いやすかった記憶があるんだよなぁ……
サブパラに直接メモ書き込めると便利なんだけどPCはそれができない
0歳6月とかの牧場長の発言をメモ蘭に文字で打つのめんどくて
987名無しさんの野望:2012/06/16(土) 13:13:15.07 ID:uyphwNuU
というか、センセーショナルな勝ち方しても特にないのが悲しい
日英六冠とか、ドバイ・KG・凱旋門・BC全制覇とか、歴史の一番上に載る馬じゃないかww
(凱旋門+BCで台詞と称号あるけど、コースポも変わらんし、配合には金輪際影響ないし)

>>985
ダート国内三冠欲しいよね…
ただ、改造・ツールスレで聞いた方がいいかと
988名無しさんの野望:2012/06/16(土) 13:39:28.88 ID:jEpdKgVv
>>983
その数値だと未勝利級や条件級は幾つくらいになるの?
989名無しさんの野望:2012/06/16(土) 13:45:57.56 ID:O4uIlKcC
セクレタリアトやドクターフェイガーって数値にしたらSPいくつなんだろ?
990名無しさんの野望:2012/06/16(土) 13:54:18.95 ID:owBR9Czr
>>983
何か単にスピードが全ての大味なゲームになりそう
991名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:00:51.74 ID:8HgqHFUR
ロジータとか、地方3冠も考慮して欲しい
992名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:12:55.96 ID:O4uIlKcC
三冠が配合に影響出るとかむちゃくちゃですわ
993名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:29:24.88 ID:sTEd6/Om
種付け数が最大でも20頭程度&ザコ繁殖無視のシミュレーションなんだから
飛びぬけた競争成績の馬に集まる/充てられる配合相手の傾向を何処かで表現しなきゃいかんでしょ
994名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:36:00.99 ID:1WS1/HT0
■過去&関連スレ、テンプレ等はこちら
ttp://kisekiwo.com/kg_winningpost/

■PS2専用wiki (PC版にも大いに役立ちます)
ttp://www.wikihouse.com/wp7ps2/

■実名化エディットデータ
ttp://www.danceinthedark.jp/

■アップローダ
ttp://ux.getuploader.com/wp7/
995名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:36:45.54 ID:1WS1/HT0
新スレ立ててたら誤爆したぜw
996名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:37:54.36 ID:1WS1/HT0
●2010からの主な変更点
・3Dレースシーン追加 (但し3Dは早送り不可。2Dは起動環境設定で選択可、早送り可)
・実況音声を最小にすれば実況音声OFF (テキストも早い)
・PS3、PSP版はインストール対応
・馬モデルの刷新
・2012年度レース番組、新中京競馬場に対応
・オルフェなどの最新馬追加、シラユキヒメ・ユキチャン追加
・一部人物のグラフィックに変更あり。
・「激闘譜」追加、実在馬イベント追加、2013年開始シナリオ追加
・他の競馬ゲームや過去のシリーズとの連動で新キャラクター追加
・3月にPS系にDLC「お守り」追加 (もちろんゲーム内でも入手可)
・3月に秘書追加、4月に秘書衣装切替を配信予定
・ワイド画面は非対応。
・起動環境設定はインストールフォルダ内の WP7_12Cf.exe
・ゲームフォルダのReadmeとHTMLにも説明書きあり
997名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:38:18.13 ID:1WS1/HT0
またミスったw
998名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:46:12.55 ID:1WS1/HT0
誤爆しつつも次スレ立てておいたぜ

ウイニングポスト7シリーズ Part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339824936/
999名無しさんの野望:2012/06/16(土) 15:28:38.81 ID:4K/ZoK3L
>>998
お疲れちゃーん
1000名無しさんの野望:2012/06/16(土) 15:30:35.67 ID:E7JW6kq2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。