Diablo2質問雑談スレ その422

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:18:16.51 ID:dlrr7PjF
aaaaaaaaaa
スカルダーズアイアが石になってるううううう
915名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:20:42.60 ID:dlrr7PjF
しかもED200とかシェンクさんなめてたわ。拝んで寝る。
916名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:27:10.93 ID:ke1Xy0lp
> ハンマーが鎧袖一触であるという前提を俺と共有していない状況では
> その質問に何の意味もないということを理解していないのか?
多くの人が共有していると言える事実を理解できない人なんだもんなぁ
そりゃ同じフィールドで議論なんてできっこないなw
917名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:29:04.50 ID:fkYCn7F4
ショッカーがzealに振るってのがよくわからんな
aim傭兵で充分だろう
918名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:29:50.72 ID:5p9nFd8x
>>890
耐久力が足りないと撤退したり立て直しを強要される。
ソサの1stキャラでのHellの進行自体は難易度が高いので、
あまり先に進むことは考えず、行けるところでトレハンを頑張った方がいい。

アドバイスとしては、本体にMoser's Blessed Circleを持たせて
ブロック率を75%まで上げること。
モザ盾はFBR、全レジ、ブロック率を強化できる完成度の高い盾。
これ一つでDef以外の防御に関する要素を一気に解決できる。
トレードするか、NMメフィを回して何とか手に入れてほしい。

傭兵の鎧にできるだけDefの高いものを用いること。
傭兵にDef2500〜3000クラスの鎧が用意できるようになるまで
ソサが進行を安定させることはなかなか難しい。
それまでは傭兵が死にそうになっては引いて、
立て直してまた戦うという展開はある程度覚悟する必要がある。
919名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:33:38.57 ID:suGs7u7b
パルは傭兵サポできるスキル皆無だから傭兵死にまくるよ
ハンマーでも逃げ撃ち必要な頃は傭兵すぐ死ぬし。
920名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:36:14.76 ID:ke1Xy0lp
>>914
がんばってzodを埋めてくれ!
921名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:40:24.03 ID:suGs7u7b
>>920
アイアは自動回復ついとるよ。あれは嘆いてるんじゃなくて喜んでる人
922名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:43:27.14 ID:ke1Xy0lp
>>921
まぁ、なんて恥ずかしい><
923名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:47:22.00 ID:dRcW1sCL
>>913
>>918
アドバイスありがとうございます
HELLでのトレハンはきっついのでNMでしこしこします
アドバイスいただいた装備はどのへんでDropが期待できますか・・・
各Actボスぐらいしか良い所しらないので・・・・
924名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:53:24.35 ID:ke1Xy0lp
925名無しさんの野望:2012/05/07(月) 01:53:43.83 ID:5p9nFd8x
>>904
まあそういうこと。
装備のないハンマーの殲滅力が案外大したことがないというのは、
実際にプレイしてわかっている。

>>909
>ハンマーの操作ってそんなに難しいかねぇ?
難しいと判定するラインをどこに定めるかというだけのことだから。
俺も資産なしからハンマーをプレイしてHellクリアは達成してるから、
それをもって難しくないと言うこともできるけど、
ショッカーと比べてどうだったかと言われれば話は別になる。

無論それは俺がショッカーの立ち回りを研究して、
効果的に行動する方法をよりよく知っているということもあるかも知れんが。

>彼がショッカーで主張してるくらいのディフェンスを確保してればまずゴリ押しできると思うんだよなぁ
そもそもハンマーはショッカーほどのDefを確保できない。
なぜならHoly Shieldに振るためのスキルポイントが足りないから。
もしショッカー並みのDefを確保するためにスキルポイントを費やすとしたら、
ハンマーの攻撃力はガタ落ちになる。それも悪くはないけどね。
926名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:03:39.13 ID:TdY2D6pE
>>925
>>なぜならITD装備が手に入るまでは命中率が必要で、
>>それを満足させるためにZealに振り込んでいるはずだから。

この前提おかしいよね?機能が補完できれば組み合わせは自由なんだよね?
ARを装備で補完できるよね?そしてZealのポイントがいくらか浮けば
そのSPはHolyShield Defianceはじめその他の機能補完に充てられるよね?
927名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:07:53.93 ID:TdY2D6pE
はじめその他の機能補完
ごめん、ここはちょっと他のことと勘違いしていた

そのSPはHolyShield Defianceの機能補完に充てられるよね?
928名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:10:49.17 ID:ke1Xy0lp
>>925
質問
この一連の話は装備が整っていない段階の話だよね?
ハンマーで使うくらいの十分なくらいの装備とLvが整ってきたらトレハンどうしてんの?
それでもショッカーでcsやbaal、その他も回してるの?
929名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:12:08.07 ID:5p9nFd8x
>>916
> 多くの人が共有していると言える事実
ハンマー教の盲信者は多いからね。

>>917
それじゃ傭兵のDefが足りず、傭兵自体を維持できない。
傭兵が死んだらオーラの恩恵は受けられなくなる。
930名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:24:05.53 ID:ke1Xy0lp
>>929
ハンマー教の盲信者ねw
それでもまぁ最終的なトレハン効率はハンマーには適わないでしょ?
そうでなければ営利目的のbotにショッカーがいてもおかしくないはず
ハンマーの利点については以前にも話はでてたから割愛させてもらうけど、
エニグマについてはその利点は双方共に享受できるものとして考えられるよね?
931名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:38:45.17 ID:5p9nFd8x
>>926
> この前提おかしいよね?
何で?

>機能が補完できれば組み合わせは自由なんだよね?
自由だよ。
でもその機能を補完する最も簡単な方法を敢えて無視する必要はないし、
組み合わせが自由ならZealで補完することを否定する理由もない。

> ARを装備で補完できるよね?そしてZealのポイントがいくらか浮けば
> そのSPはHolyShield Defianceはじめその他の機能補完に充てられるよね?
ITD装備をはじめから使用できる前提にない限り、
命中率を確保するためにZealにはポイントを入れざるを得ない。
ITD装備が手に入った時点でRespecすると言うならそれはそれでいいんじゃない?
932名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:41:00.23 ID:TdY2D6pE
>>929
>>もしショッカー並みのDefを確保するためにスキルポイントを費やすとしたら、
>>ハンマーの攻撃力はガタ落ちになる。それも悪くはないけどね。
貧乏ショッカーも物理の直接ダメやSalvationシナジーあきらめてるよね?
攻撃力の落ち方は比較にならないけど必中という部分で優位に立てる
ショッカーが空振りしている間ハンマーの場合は確実にダメージ取れるよね?
なんで「それも悪くはない」って逃げ道を作ってまでショッカーほどのDefを確保できないって主張するの?
933名無しさんの野望:2012/05/07(月) 02:49:22.55 ID:5p9nFd8x
>>928
その充分かどうかの分岐点はRW Enigmaの有無。

その頃にはトレハンという行為にもバリエーションが出ている頃で、
ショッカーに向いてないトレハンは別のキャラが担当しているだろうよ。

>営利目的のbot
Enigma装備していないBotハンマーなんて見たことないよね。
Enigmaあってのハンマーさ。
934名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:02:27.67 ID:ke1Xy0lp
>>933
> Enigma装備していないBotハンマーなんて見たことないよね。
> Enigmaあってのハンマーさ。
だから>エニグマについてはその利点は双方共に享受できるものとして考えられるよね?
と断っている。君の見解でもエニグマありきでの最終的なトレハン効率はハンマー>ショッカーだね?
質問に答えてくれてない。
話をそらしたりはぐらかしたりせずyesかnoで答えてね。
935名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:05:23.43 ID:TdY2D6pE
>>機能を補完する最も簡単な方法を敢えて無視する必要はない
これは貧乏ショッカー自体を否定してない?
トレハンという機能を最も簡単に補完するビルドを無視する必要もないよね?
それがソーサレスかネクロマンサーか他のクラスかは置いといて、
貧乏ショッカーは財産なしからのビルドとしては難易度は高めなんだよね?
なんで敢えて簡単なビルドを無視して貧乏ショッカーを勧めたの?
利点がトリストにあると言うのならトリストショッカーだよね?
936名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:08:36.44 ID:5p9nFd8x
>>932
> 貧乏ショッカーも物理の直接ダメやSalvationシナジーあきらめてるよね?
だから何?

> 攻撃力の落ち方は比較にならないけど必中という部分で優位に立てる
> ショッカーが空振りしている間ハンマーの場合は確実にダメージ取れるよね?
攻撃速度のことを忘れてるんじゃないかな。
それでも広い場所で敵が多い場合などハンマーが有利になる条件は当然あるけど、
当然逆にハンマーが不利な条件もあるわけで。

> なんで「それも悪くはない」って逃げ道を作ってまでショッカーほどのDefを確保できないって主張するの?
意味がわからない。
ハンマーがDefを確保するためにHoly Shieldを優先して上げるという
スキルの振り方がポピュラーじゃないと思われるからそう言っているだけ。
資産のないハンマーが安定感を求めてダメージよりDefを優先する振り方は
本当に悪くないと思っているが、そのように振っている人って実際いるのかね?
937名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:11:39.87 ID:5p9nFd8x
>>934
> と断っている。君の見解でもエニグマありきでの最終的なトレハン効率はハンマー>ショッカーだね?
それはそう思う。Yes。
938名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:13:45.29 ID:5p9nFd8x
>>935
> トレハンという機能を最も簡単に補完するビルドを無視する必要もないよね?
別に無視してないけど?
939名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:24:40.04 ID:sAh/BBct
どう見ても質問雑談スレの趣旨と違うから、
議論するなら自分らでスレ立ててそっちで存分にやれば?
940名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:26:43.92 ID:ke1Xy0lp
>>937
なるほど。ありがとう
ではエニグマなしであったとしたら?
あと>>885で言っていた>ハンマーが鎧袖一触であるという前提を俺と共有していない状況
というのはハンマーが鎧袖一触ではないということ?そうでないならどういう意味なんだろう?
941名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:27:23.29 ID:KUrhxklm
アスペつついて遊ぶにきまってんだろ
942名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:27:51.41 ID:TdY2D6pE
>>938
トレハンを最も簡単に行えるのは貧乏ショッカーだと?
だったら何の難易度が高めなの?
943名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:35:55.98 ID:5p9nFd8x
>>940
>ではエニグマなしであったとしたら?
純粋にEnigmaがないだけの話じゃないよね?
貧乏装備のハンマーという意味でのトレハン効率ならショッカー>ハンマー

>というのはハンマーが鎧袖一触ではないということ?
そう。他の人にも書いている人がいたが、
貧乏装備のハンマーは囲まれると辛いので引き撃ちしながら戦うなど、
とても鎧袖一触などと言える状況ではない。
944名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:42:11.86 ID:5p9nFd8x
>>942
どういう論理を辿ると、そういう質問になるの?
945名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:45:49.41 ID:ke1Xy0lp
>>943
いや純粋にエニグマなしでの最終装備クラスで聞いていたよ
他に聞きたいことも聞けたから手間が省けてはいるけどw
946名無しさんの野望:2012/05/07(月) 03:57:52.15 ID:TdY2D6pE
>>944
貧乏ショッカーの悪い点に財産なしからのビルドとしては難易度は高め。
って書いてあるけど、なんでわざわざ難易度高めのビルド勧めるの?
簡単な方法を敢えて無視する必要はないんだよね?
難易度の低めのビルド勧めればいいんじゃないの?
あと、ここでいう難易度はトレハンビルドとしての難易度ではないんでしょ?

>>トレハンという機能を最も簡単に補完するビルドを  別に無視してないけど?
って答えてるから、貧乏ショッカーこそが最も簡単にトレハンできるんでしょ?
トレハンの機能ではなく何かほかの機能を難易度高めと表現してるよね?
トレハンが目的のビルドで一体トレハン以外の何を難易度高めと表現しているの?
947名無しさんの野望:2012/05/07(月) 05:04:52.97 ID:suGs7u7b
おう
すがすがしい朝だな
948名無しさんの野望:2012/05/07(月) 08:46:48.67 ID:AATu9AuK
ソーサレスでもあまり装備が揃ってない場合はスピリットよりストームシールドの方が使えるん?
同じくウィザードスパイクもまだ高いよね。
949名無しさんの野望:2012/05/07(月) 09:00:32.54 ID:Ly7Xiora
実際にお勧めされた貧乏ショッカーでやってる者だけど
安いルーンで作れるMaliceは貧乏ビルドとしては悪くない
だが殲滅力に不満があるので主力はCresentMoonにしたいと思っています

MaliceはZeal4でもボス相手に攻撃が当たるし、暫く殴ってDEFを削ってから
CresentMoonに持ち替えてラッシュするなんて戦法も可能だと思います
スマイトに-100DEF Per Hitが乗るのかな?必中で削れればかなり良さそうなんだけど
950名無しさんの野望:2012/05/07(月) 11:39:05.46 ID:Qihb85hs
初ユニークGullで次に出たのがTarnhelmだった
ネクロで進行は楽だったから両方装備してるけど
面白いように金や緑が出るようになった
高MFって凄いね
951名無しさんの野望:2012/05/07(月) 11:48:34.06 ID:8sktSvc1
NMAct5まで来て金色全く見てねえw
緑は愛染様しか出ないし…
952名無しさんの野望:2012/05/07(月) 16:47:06.56 ID:2ogudWjE
>>951
diablo3のデモが初diabloで、待ちきれず2を買った俺だけど
装備揃わないままNM突入してやばいw
zealotでやってるんだけど貧弱すぎてすぐ死ぬので
結果的に俺が敵を誘い出して兄貴に片付けて貰って
その間逃げ惑うという悲しいプレイスタイルになっちまったw
でもおもすれーw
953名無しさんの野望:2012/05/07(月) 18:13:21.03 ID:dDoAxYmK
もう毎回毎回くだらねえ妄想レスしてんじゃねえよ。
てめえのWikiあるんだからそこの掲示板でやれっつーの。
954名無しさんの野望:2012/05/07(月) 18:18:18.52 ID:x9Hs0Mmj
民度上げろ
955名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:07:05.32 ID:cfHypOR1
ノーマルのPUB部屋でデュリエル倒しにいったんだが、
ドロップをパーティーの一人が全部とってしまい、
その後分配とかないんだが、そういうもんなの?
956名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:09:35.49 ID:1KZ+kYgF
そういうもんです
957名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:12:34.31 ID:1Vf+H0ct
基本早い者勝ちゲーなので
958名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:12:52.88 ID:sId5YxT5
○○runってのに参加すれば嫌でも分かるけど基本早い者勝ち
拾ったお金だけはPT内で分配されたはず
959955:2012/05/07(月) 19:15:31.96 ID:cfHypOR1
そうなんか・・・・
PUB部屋行くモチベーションが下がるなぁ・・・・
おれ椅子取りゲーム的なの苦手だしなぁ・・・・
960955:2012/05/07(月) 19:16:45.88 ID:cfHypOR1
>> 956-958

さんくす。
961名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:29:24.75 ID:gqIyk+LV
次スレは?
962名無しさんの野望:2012/05/07(月) 19:41:07.86 ID:fvBna+ZB
PUB部屋は、クエスト進めるのとレベル上げに使ってるなー
ボス未Killのキャラで参加時は、ボス直前でゲーム抜ける
pingは明らかにアメリカに住んでる奴が有利なんだから、
こっちにドロップアイテム表示される頃には、既に取られてる

どうしてもボス倒せないなら、ここで募集すりゃいいじゃん
963名無しさんの野望
そのまま突き進むよりも、Lv上げや装備集めに費やしたほうがいいよ。
そういうゲームです。