>>719続き
D改造の終了したTRAPを導入したら早速日本でシナリオスタートし、即セーブしてください
超絶厨二イベントや香ばしい技術ツリーを作ってABLASを華々しく登場させることもできますが
ここでは一番確実なセーブデータの改造でABLASを登場させましょう
Eセーブデータをメモ帳で開いて「朝永振一郎」で検索すると研究チームが見つかりますね?
朝永博士に感謝しつつ下へスクロールしていくと
models = {
artillery = {
から始まる日本のユニットモデル関連のデータが発見できると思います
mechanized = {
0 }
の2行を発見できたなら
mechanized = {
0 8 }
に書き換えましょう 同様に
multi_role = {
0 }
を
multi_role = {
0 9 }
に書き換えます
次に、ちょっと下にスクロールすれば allowed_divisions = { から始まる部分を発見できますね?
これはユニット生産がONかOFFかのデータです ここに
mechanized = yes
multi_role = yes
の2行を追加しましょう 最初からあった場合は重複してしまうので追加しないで下さい
Fこれで作業は完了です セーブデータを始めればABLASが生産可能になっています(自分は確認してないけど)
Q:解説が難しすぎる! 途中で出来なくなった!
A:は?(威圧)