【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:08:39.84 ID:pAV9uqep
オプションの音量設定でいじれなかったっけ
それともシムがPCでゲームしてるときに爆音になるってことなのかな
それはバグだからどうしようもなかったはず

953名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:44:07.71 ID:sg7qn1mU
バグだったのですか;
ありがとうございますー
954名無しさんの野望:2012/06/18(月) 02:01:53.07 ID:/W+Zgi5j
シムズ3を買いたいのですがノートPCだとやっぱり無理なんでしょうか


[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz
システムソフトウェア Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:8139MB : 空き領域:5094MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:549.89GB 総容量:638.71GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:49.08GB 総容量:51.19GB
ビデオカード Intel(R) HD Graphics Family
チップ Intel(R) HD Graphics Family
VRAM 3845.0MB

スペック(?)はこんな感じです
955名無しさんの野望:2012/06/18(月) 04:23:40.53 ID:PPPocovU
俺なんてこんなカススペックノートでそこそこMOD入れてもなんとか使えてるよ
まあ、メモリを8GBにしたけど
俺のPCよりは快適に使えるでしょ

http://kakaku.com/item/K0000082749/spec/
956名無しさんの野望:2012/06/18(月) 12:54:29.27 ID:/W+Zgi5j
ありがとうございます
それでは買ってみて楽しもうと思います
957名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:40:04.21 ID:raWkTLaG
エクスチェンジで建物のほとんどない小さなワールドをインストールして使っているのですが、
これに自分で家などを建てた状態を、自分専用にワールドとして保存する事は出来ませんか?
958名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:30:04.26 ID:lEZyLyZP
>>957
きちんとしたワールドとして保存したいならCAWで編集しないといけないだろうけど
自分用なら建物建てた状態で
プレイとは別にセーブデータ取っといたらいいんじゃないかな。

今プレイ中でシムデータが残ってしまう状態なら、
作った家をカタログに保存して
新規のデータに配置していけばいいと思う。
959名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:34:09.56 ID:ogBDnwrR
カタログ保存してやってみます、ありがとうございます
960名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:43:53.91 ID:wT7m+uiO
一人暮らしプレイをしていましたが家も大きくなり収入も安定してきたので同居人を入れようと思うのですが、
自分で作成したキャラを同居人として追加するにはどうすればいいんでしょうか?
961名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:54:02.95 ID:zaTLS3oh
>>960
町の編集→シム世帯作成→自分の世帯にドラッグ
962名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:04:14.48 ID:wT7m+uiO
>>961
町の編集ノータッチだったので気がつきませんでした。ありがとうございます。
963名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:26:09.97 ID:Vv170NZ/
今、ゲームを立ち上げたら、世帯のシム計四人のうち2人が消えてしまっていました
リセットシムしたくても消えたシム自体がどこにも見当たらずアイコンも顔グラが消えていてクリックできないという状態です
既出のバグでしょうか?解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください
964名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:59:48.51 ID:VLGTl93W
人間関係のパネルからクリックできないかな
965名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:46:13.17 ID:Vv170NZ/
>>964
レスありがとうございます
試してみましたがダメでした…
966名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:47:39.73 ID:pV7Om+B1
セーブせずにもう一度立ち上げてみては?
967名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:30:16.68 ID:mgcTVLV6
>>963
同じ状況かどうかはわからないけど 嵌ったsimをmoveobjectsonで削除したら、
家族アイコンからは消えて街の何処にもいない状態になった 
家で該当シムをリセットシムしても戻ってこなかった それでも知り合い/家族アイコンは残ったままで
家のリロードを何度繰り返しても「家族」絵には健在なんだよね

んでマスコンで 調べた所「街の外にいます」という表示画でた
色々ぽちぽち調整や掃除した後で、マスコンのリセットシムじゃなくて
ダメ元でもう一度チートのリセットシム<名前>したら戻ってきたよw
968名無しさんの野望:2012/06/20(水) 03:46:51.96 ID:UcXcRs4L
>>967 >>963じゃないけど良い情報を知った有難う
2の時みたいな感覚でmoveobjectsonで一人消してしまった
家族思いできれい好きで料理スキルが高くおっぱいのでかい嫁さんだった
子供をたくさん生もうと思い広く作った家に残された
夫とプレイヤーは心にポッカリ穴が開いた気分だったが
これで何とかなりそうだ
969名無しさんの野望:2012/06/20(水) 05:13:49.82 ID:mR8FS/Uh
sim3 のダウンロード版を購入し、origin使ってダウンロードしようとしましたが、
「管理者でログインして続行してください」というメッセージが表示されてダウンロードできませんでした。
右クリック→管理者として実行 で立ち上げても相変わらず表示されます。
「管理者で〜」のメッセージ無視して何度もダウンロードボタンをクリックしたところ、
ダウンロードが始まったのでひと安心していたら、今度は99%で止まってしまいました。
丸1日放置してみましたが進みませんでした。
アンインストールして再インストールしてみたり再起動など繰り返したりしてみましたが、
相変わらず99%で止まります。
どうしたら良いでしょうか。。。

ポンコツノートPCだからでしょうか

本体CPU AMD Turion(tm) 64 X2 Mobile Technology TL-50
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:3517MB : 空き領域:1857MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:6.80GB 総容量:45.29GB
ハードディスク[E:\] 空き容量:27.24GB 総容量:49.99GB
ハードディスク[F:\] 空き容量:18.98GB 総容量:19.07GB
ビデオカード ATI Radeon Xpress 1150
チップ ATI Radeon Xpress Series (0x5975)
VRAM 64.0MB
970名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:56:19.79 ID:7ECnMMz7
>>969
全く同じ症状で一日潰したわ
オリジンスレに解決方法みたいなの書いてた人がいてその通りにしたらできた
リンク貼れなくてすまないが、ちょっと探してみて
971名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:36:31.14 ID:mAhAb0YS
modも何もいれていないのですが
応答していません、とすぐにフリーズします
シムも真っ黒になり、目玉全体が白くなったりホラー現象多発です。
DEP設定もしたのですが、一向にフリーズなおりません。
解決策ってないでしょうか
972名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:37:41.61 ID:WGMrP/dY
>>971
テクスチャーが読み込めてないねえ。
とりまスペックplease。
973名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:30:19.70 ID:mAhAb0YS
>>972
CAS画面にもっていくと必ず数分でなります。
modは全て抜いたので何もいれてない、と表記しました。
スペックの書き方間違ってるかもしれませんが…

OS windows7HomePremium64ビット
CPU Intel(R)Celeron(R)CPU G530 2.40Ghz(2CPUs)
メモリ 8192MB RAM
ビデオカードIntel HD Graphics
ビデオメモリ 1760MB
974名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:42:31.18 ID:WGMrP/dY
>>973
拡張はなにか入れてる?
フルで導入してるならスペック的にきついんだと思うけど、ベースゲームだけならとりあえず
プレイはできると思うんだ。

それから「modは全て抜いたので」とのことですが、過去のModを導入していたことがあるのなら
それらがセーブデータに悪さをしている可能性もあります。
全抜きした後、新規マップでニューゲームで始めてますか?
個人的には徹底的に検証したいなら完全アンインストール(セーブデータも残さない)のあとに
再インストールした方が確実に問題を絞り込めると思います。
975名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:09:59.78 ID:mAhAb0YS
>>974
フルでは導入していませんが、いれていました。
今は全てアンインストールし、ベースゲームのみです。
新規マップでニューゲームは勿論しました。
やはりCAS画面でいじっているととまりますし、
ただほっておくだけでも勝手にとまります。

再インストールも何度か試みましたが、もう一度試してみようと思います
丁寧にありがとうございます。
976名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:43:08.15 ID:WGMrP/dY
>>975
そうでしたか、うーん、自分はあなたのPCよりも低スペックマシンでのプレイ経験があるので
何かスペック以外の問題があるような気がします。
お役にたてずに申し訳ない。
977名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:45:40.83 ID:HITCRrTv
ドライバの問題かもよ?もしくはDX ダメ元であてなおしてみては?
DEP設定は、勝手に外される事も有るから都度確認
あと試しに全ての設定を低にして新境地で試してみてね

うちもIntel HD Graphicsだけど無地状態だとそれになってた
DEP設定+オーバーウオッチ+マスコンお掃除で落ちにくくはなったけど・・・
978名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:51:00.42 ID:GCTbHM08
結婚した相手を自分の世帯に引っ越させました
それから相手を見ると体力ゲージのみ減らなくなってしまいました
あらゆるMODを外してキャッシュも消しても直らずじまい……これの解決策はありますでしょうか(´・ω・`)
979名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:08:43.28 ID:5I+U/jK9
>>969
私もノートPCでやったらそうなったよ
あきらめてデスクトップにしたら普通にできました。
980名無しさんの野望:2012/06/21(木) 06:36:47.39 ID:1HxLDLtR
>>978
コレ本当にタスケテ欲しいです(>'A`)>
981名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:06:07.63 ID:7gRZzSU9
>>950じゃないがどなたかスレ立てできる方はいないだろうか
自分は前弾かれたから多分無理なんだ…
982名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:57:21.29 ID:KrOfnYWM
じゃあ立ててみるので少々お待ちを。
983名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:12:11.09 ID:KrOfnYWM
たちました。

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340236892/

テンプレ漏れや補足があれば追加をお願いします。
984名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:37:01.76 ID:1HxLDLtR
>>983
おつです(´・ω・`)
985名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:44:46.16 ID:A/aNCsVA
>>978
タウニー(ホームレス状態)だと体力が減りません。その状態にあるシムを結婚とかで引っ越して越させたときもその状態のままです。
チャンスで登場したシムや修理業者・メイドなどと結婚するとその状態になることが多いようです。
誕生日を迎えて年をとると体力の減少の再計算が走るのか解消します。
986名無しさんの野望:2012/06/21(木) 10:09:30.77 ID:1HxLDLtR
>>985
おお……!疑問が氷解しましたありがとうございます!。゜(´Д`)゜。
987名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:43:16.36 ID:OWDZdNGD
対処法としては歳とるまで我慢ってことなの?
988名無しさんの野望:2012/06/22(金) 04:04:41.08 ID:JZxHtAnz
3人家族でプレイしているのですがそのうち2人が「裸で泳ぐ」などのときにも水着を着用するようになってしまいました。
その2人というのが以前プレイしていた世帯からコピーさせて移住させたのですがそれがまずかったのでしょうか?
なんとなく気になるんで直し方とかあれば教えて欲しいです
989名無しさんの野望:2012/06/22(金) 07:00:39.31 ID:cKdvJ6mY
ゲームをアンインストールできなくなりました。
アプリケーションを閉じ、って言われるんだが
何も開いてない上に何を閉じていいのかもわからない
勿論プレイもできません(ゲームの開始に失敗しました)と出る…
どうやって直せば良いのでしょうか?初期化しかないのかな
システムの復元でもアウトでした
990名無しさんの野望:2012/06/22(金) 09:36:18.33 ID:39KBH9FR
>>987
確認しようとしたとぎに限って再現できないので、未確認ではあるんだけど・・・
・ Nraas Relativity で Motive Delta Factors の Energy を 1 にする
・ のろわれた王のサルコファガスでミイラになって祝福された王のサルコファガスで戻る
・ Nraas Master Controller のオプション:中級のオカルトタイプを変更でミイラにして戻す
で直る可能性がある。
直らなくても責任は持てない。
991名無しさんの野望:2012/06/22(金) 09:39:12.67 ID:GsxKdV4k
>>988
「裸嫌い」は入ってないかな?
もしくは、お風呂の時も水着きてるとか。もしそうならマスコンで直せるかもよ。
992名無しさんの野望:2012/06/22(金) 09:46:07.58 ID:39KBH9FR
>>989
画面上に無くてもアプリケーションは動いている可能性はあるので、タスクマネージャーを開いて、プロセスにして Sims3Lancher.exe や TS3W.EXE が動いていないかチェック。
動いているならそのプロセスを強制終了すればアンインストールできるようになる可能性がある。
ただシステムの復元を行って再起動してもだめというならレジストリとファイルの一貫性損なわれている可能性もあるので、結構おおごと。
PCに詳しいならレジストリの編集でいけるかもしれないけど、リスクも高いのでバックアップをとった上でOSごと再インストールをお勧めしておく。
993名無しさんの野望:2012/06/22(金) 12:59:49.61 ID:cKdvJ6mY
>>992
開いてみましたが、動いていませんでした。
OSアンインストールやってみます
994名無しさんの野望:2012/06/22(金) 13:12:18.97 ID:cKdvJ6mY
あ、再インストールですね、すみません、
995名無しさんの野望:2012/06/22(金) 15:32:34.28 ID:JZxHtAnz
>>991
裸嫌いは入ってないですがお風呂やシャワーのときも確かに水着です。
マスコンでどうやって直せばいいんでしょうか?^^;
996名無しさんの野望:2012/06/22(金) 16:29:44.29 ID:+sIg6Dt2
>>995
他にもっと簡単な方法があるかもですが
私はお風呂やシャワーに入る寸前、着替えた隙を狙って
マスコン(CAS)でちまちま脱がしてます。
結構めんどいですがw
997名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:10:22.13 ID:a3ioR01p
>>993
もう遅いだろうけれども、
OSのアンイストールと再インストールは、違うPCでのゲームプレイとみなされるので要解除だよ。
後、originに登録してあったら、originからアンイストールができるよ。
998名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:10:32.48 ID:oX0ZKTbb
>>995
996にもあるように水着になってしまったシムが風呂orシャワーに入る時(脱ぐモーションした後)
マスコンの上級内のCAS着替えから裸を選択させて確定させればおkじゃね?
999名無しさんの野望:2012/06/22(金) 19:56:55.77 ID:JZxHtAnz
>>996>>998
やってみたら無事治りました
ありがとうございます
1000名無しさんの野望:2012/06/22(金) 20:33:07.89 ID:+sIg6Dt2
>>999
おめでとー裸
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。