SKYRIM SS/MOD晒しスレ その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
SkyrimのMOD全般について語る総合スレ。
自作MOD(翻訳MOD含む)、お勧め、気になるMODをSSや言葉で紹介、雑談するスレです。
上記に賛同できない、もしくは理解できない方はお引き取りください。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像、話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Skyrim Wiki JP、NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は質問スレに行ってください)

前スレ
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331808404/
2名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:09:05.59 ID:bqurWeWy
★お約束とお願い★
・エロやウホッはPINKのおいらロビーのエロスレでお願いします。
SKYRIM エロMOD晒しスレ 10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1331376661/
Skyrim MOD作成支援/相談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328183159/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1328684084/

次スレは>>950

Gmax
http://www.turbosquid.com/gmax
3DS MAXの機能制限フリー版 ゲームMOD作成用

SimCity4BAT(gmax日本語化ツールあり)
http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/index.htm

NifTools 3ds Max NIF Plugin
http://niftools.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?f=20&t=3196
niftools-max-plugins-3.7.1.fdef17d.7zの中にgmaxのプラグインも入ってる

・日本語チュートリアル
Trainz GMAXを使ったモデリングチュートリアル
http://www.yamagishi-doh.com/uso800/trainz_tutorial/
M@どすこい工房 1ヶ月で作るカスタム武器講座〜その1〜
http://dosukoimatilda.blog107.fc2.com/blog-entry-11.html
物置き(仮) SiteTop
http://ponz2009.web.fc2.com/index.html
Gmax_World
http://hw001.spaaqs.ne.jp/zznakagawa/
GMAXのページ
http://www.flightinfo.jp/sfs/gmax/gmax.htm
3名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:10:06.82 ID:bqurWeWy
■Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/

■Skyrim Nexus - Skyrim Mods and community
http://www.skyrimnexus.com/

■SkyrimForge
http://www.skyrimforge.com/

■虚無僧ロダ (圧縮ファイル・画像・動画等) 3月で閉鎖
http://loda.jp/komusou/

■[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像)
http://skup.dip.jp/

■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

■Uploader (画像専用)
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html

以上テンプレ
4名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:39:12.26 ID:nFVeCYMl
>>1に乙して貰えないか?
古いなまくらでバターも切れない
5名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:55:44.05 ID:3g4Ig5zp
Realistic Water Texturesの新しいバージョン
一部で水が正常に表示されないけどバグかしら
HighではVRAM容量足りてないのかなと思ったけどmediumでも同じ症状が起きたし
6名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:55:59.76 ID:bKVEpKPp
前スレ998氏へ

移行に気付かせてもらって、大いに助かりましたよ
7名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:56:10.82 ID:AhD5CKG5
私も昔はMOD作者だったんだが膝に>>1乙を受けてしまってね
8名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:58:04.50 ID:bKVEpKPp
>>5
これからミディアム導入するので、確かめてみます
9名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:00:18.55 ID:t2H3hXdY
Wo3E Fixed シルバー系の武器にちゃんとエンチャント付いてるー
俺の環境だと前のは付いてなかったんだ
使い分けるの好きだからありがたいぜ!
10名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:07:27.49 ID:7j/e+KhK
MOD入れて確認して終了の繰り返し
誰か真っ当なプレイできるように躾てくれないかな
11名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:11:55.54 ID:zDvIYxK7
ENBもSSAOを切れば軽くなるもんだな
入れてない状態とFPS10も変わらない
12名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:20:27.57 ID:13SSmXAO
>>9
日本語化の最新Ver.っていくつ?
探してもなかなか蜜から兄
13名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:25:40.53 ID:weWHXyq+
sneak spellの不意打ち判定は弓と違うのかな
なかなか発生しない
14名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:33:57.71 ID:V3vz9/by
>>11
ENBが重くなる原因は3つ程だね
1つはSSAOやSSILがonになっている
1つはDOFが有効になってて重い効果を採用している
1つはeffect.txtに重い効果を入れている(これ自体は上記2つに比べれば全然軽い方だが)
15名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:39:17.73 ID:k+2tTorW
>>12
1.2c
16名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:49:21.44 ID:xcPZQGVa
>>15
1.3cじゃね?
17名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:54:37.45 ID:laNoBGfL
集積所にもう1.3cの日本語化あるじゃん
18名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:57:45.80 ID:cStT7Nge
>>5
RWTは、もう開発停止で別の人が開発継続してるみたいだから、そっち使ったほうがいいんじゃ
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13268
19名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:58:09.46 ID:laNoBGfL
1.3cでドワーフの武器レシピ追加に銀武器有効化にデイドラのロングソードとバトルスタッフNPCに持たせてもちゃんと表示されるようになったな
やっとWot3E完成したか
20名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:03:21.22 ID:k+2tTorW
>>16-17
手が左にずれただけなのにそこまでつっこまんでも……
21名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:06:55.98 ID:D1GZCoWD
そこは突っ込むところだろ
22名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:15:39.20 ID:jMagjNfm
Riverwood Reduxと位置的に競合するだろうから
KinnikuHouseを入れるか迷ったけど動画を見て満足してしまった
まさかのグレードアップ待ちしとくわw
23名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:17:32.54 ID:bKVEpKPp
>>18
あれ、5氏は「Realistic Water Texturesの新しいバージョン = WATER - Water And Terrain Enhancement Redux」
という意味でレスしたんじゃなかったのかな?

貴方の掲げたMODでやっているけれど、今のところ変なところなし・・・
24名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:22:29.71 ID:bqurWeWy
>>13
投射系なら発生する、アイスジャベリンとかファイアボールな
ただどうも、ver1.3はバグなのか不意打ち判定がでないぽいんで
前のver1.1に戻してる
25名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:40:33.12 ID:3g4Ig5zp
>>23
そっちのほうですね
リバーウッド〜農場辺りの水流が画像のような状態
ttp://skup.dip.jp/up/up01874.jpg
2.1でも同じ症状が出ていました
26名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:44:58.32 ID:vRyzT0K6
>25

ああこれはね 2.0→2.1にあげると起こるのよ
2.0の時、そこにmesh当てれてたんだけど
2.1から無くなったからすっぽ抜けてるのね

で 直し方なんだけど
リバーウッドトレーダーの中とか室内に移動し
コンソールで pcb 打ち込んで外に出る

で直るはず
27名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:45:09.67 ID:jmHiYFKf
>>10
俺もそうだったんだけど入れるmodのコンセプト決めたらすんなり行けて今メイン進めてる
今のPCは次のキャラのコンパニオンにしようと思ってる
28名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:57:02.69 ID:bKVEpKPp
>>25
鮮明な画像、ありがとうございます
29名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:06:44.60 ID:tYG4ZlyS
CKでいじったステータスが反映される奴とされない奴がいてモウヤダー
30名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:06:45.94 ID:3g4Ig5zp
>>26>>28
ttp://skup.dip.jp/up/up01875.jpg
ありがと、おかげで直ったと思う
31名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:28:47.63 ID:weWHXyq+
>>24
そうだったのか
英語読めんから仕様かと思いこんでいた
情報ありがとう
32名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:36:21.42 ID:13SSmXAO
>>15
>>16
>>17
ありがとう。
集積所のリンクが何故か404になってたから消えたもんだと思ったて
33名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:38:30.64 ID:bqurWeWy
>>31
日本語化パッチ出てるぞ
34名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:38:48.16 ID:fTZz+n6P
USKP 1.02βと1.5βの組み合わせで「blood on the ice」が正常に終了しない


最後のJorleifへの報告時にUSKP1.02βを外して「blood on the ice」を終了させ
その後USKP1.02βを有効にすれば回避可能
35名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:47:58.90 ID:weWHXyq+
>>33
日本語化はしてるんだが、MODの説明文が英語だからそういう仕様だと思っていたんだ
わかりにくくてすまんかった
36名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:54:47.30 ID:9JSWKq46
あかん休日が終わってしまう・・・
結局一日中世紀末覇者に合う装備MOD探すだけで終わってしまうorz
俺の拳はまだ輝けないのか‼
37名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:56:42.50 ID:k+2tTorW
>>35
すまん、readmeにちゃんと書いとくべきだったか
アップデートはされるだろうからバグがなくなったっぽくなったら翻訳する
38名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:11:33.68 ID:weWHXyq+
>>37
そんな、貴方様が謝られることではないですよ!!
大好きなMODなので日本語化してくださった時は本当にうれしかったです。しかもVupされるたびに迅速に日本語化してくださって…
いつも本当にありがとうございます
39名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:14:29.73 ID:G13A5GzZ
この流れ・・・・フラグか?
40名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:20:05.39 ID:/viSu1ZM
WIS4.4にしたら空からマンモスが降ってきてワラタ
41名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:27:37.81 ID:syc1u+/b
WiSは寧ろそのカオスっぷりを楽しむもの
まだ入れたことないけど
42名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:38:44.71 ID:JTPbsYXr
>>36
怒りでシャツが破れた全裸プレイでいいじゃん
43名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:42:43.57 ID:bKVEpKPp
>>40
空からマンモスはWiSでなくてもある現象なので、お楽しみに
天空高く舞い上がって落下、得物とったら知らぬ間にマンモス消失とかあります
44名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:44:28.78 ID:9JSWKq46
>>42
もはやそれでいい気がしてきた
フンドシいっちょで世紀末覇者になるか
45名無しさんの野望:2012/03/20(火) 23:54:52.15 ID:xcPZQGVa
>>44
ねじり鉢巻にふんどしは世界を救う
46名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:01:53.61 ID:f+Gdw9pB
ファストトラベルしたらマンモスの上にマンモスが乗ってて
下のマンモスが動いた瞬間、上のマンモスが上空に発射されたのは見たことある
ハボック神の考えることは想像がつかない
47名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:03:39.52 ID:8zd7SKrW
WIS入れてニューゲームしたらリバーウッドでニワトリに喧嘩売ってるステンダール信者のおばはんが居て一般市民まで襲い始めて怖くなったから外した
住民はコンソールで復活させてちょっと時間進めたらおばはん復活してるし剣抜いて腕ぐいんぐいんさせてやる気まんまんだしなんなの・・・
48名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:04:08.24 ID:n4zSj00c
http://skup.dip.jp/up/up01877.jpg
Superl3 ENBを入れたら目の周りだけおかしくなってしまったんですけど
直すことってできますか?
49名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:09:03.31 ID:IkZQsGwz
>>47
WiSの各espの内容も読まずに、適当に入れているのがバレバレで
とっても恥ずかしい発言って判ってないでしょ?
50名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:10:40.75 ID:lke+YSrp
>>47
ヒーロー(笑)だよな
村人全滅させるからはずしたほうが吉
51名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:11:18.10 ID:SYy+c1FJ
>>48
Superl3 ENBを外すとよいよ
52名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:18:15.72 ID:y22Mn2sp
>>51
やぱりそれしかないですかね
53名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:22:51.34 ID:iWPZQKSU
1.5Bでenb入れながら水中表示できている人いる?
54名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:25:15.34 ID:51Csm2JW
http://skup.dip.jp/up/up01880.jpg

弓と矢を背負ってる位置が気に食わないんだけど
位置変えるMODってありますか?
55名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:30:14.63 ID:ofm4Yzy0
フォロワーの主だった行動をテキスト表示するMODはよ
56名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:34:08.24 ID:y22Mn2sp
質問スレと間違えてましたすいません
57名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:35:32.62 ID:Cdc9Nzpj
>>49
いやヒーローと悪役登場させるにチェック入れて村滅びることもあるよ!って注意書きも読んだけどさ
ヒーローと悪役で揉めるなら分かるんだけどヴァニラのキャラが暴れてるの見て焦っちゃったのよ
ニューゲームで各町見て回ることもできなかったから不安になったわけさ
58名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:39:19.85 ID:u6AB2liG
>>43
いつだったか、馬が横を向いたまま空を飛んでるところを見た
あれはさすがにシュールだったわ
59名無しさんの野望:2012/03/21(水) 00:59:32.72 ID:2LNYQ5Wx
>>58
そういうところに、愛着と、変な安堵感を受けてしまうのが不思議なところです

「Skyrimでもやってるよ〜」という感じでね
60名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:04:45.92 ID:E35Vhuvp
沼地を馬で走ってるときに、トンボにでも乗っかったのかいきなり上昇し始めたときは笑った
61名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:24:49.16 ID:KDIHf2sq
WISはCTD起こすしその手のCPU活動がおかしくなるバグもあるしネタとして入れて
そのセーブデータは破壊覚悟くらいの勢いで導入したほうがいい
62名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:30:10.09 ID:F/Qsusnf
>>54
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6276#content

1HD Weapons on Back TS Edition only Sword and Quiverかな?

63名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:49:29.23 ID:NIMhrJ2k
>>48
思いつきだけど,SSAO切ってもそうなる?
64名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:55:10.71 ID:2LNYQ5Wx
>>26 >>30
遅くなりましたが、
情報参考になりました ありがとうございます
65名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:02:33.03 ID:6XRZz9bW
1.5に上がってからCTDが起きるようになって
バニラに戻し最初から3個くらい入れ直し繰り返しして突き止めた・・・
AKM!!!オマエダーーー!
66名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:07:51.32 ID:Ay+yzBWO
俺の環境ではWISよりWARZONEの方が遥かにバギーで問題だな
67名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:22:29.41 ID:U+xorxd9
兜の透明化、透明な兜の追加 よりはスマートかな…?
戦闘時のみ兜を自動装着
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13298
いや、画像が面白かっただけなのだけど
68名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:28:18.50 ID:u6AB2liG
>>67
俺は素直にメットをサークレットに作り変えるMod使ってる
Armored Circlets by Quickfox
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7696
利点はフードとサークレットを両方付けれるModでも有効w
Hoods and Circlets
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5186
69名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:28:35.06 ID:4hInq+wi
>>67
画像wwwww
70名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:31:44.87 ID:F/Qsusnf
>>65
うちもAKM入れてますがいろんな場面(戦闘以外)でもCTD起こすんですが・・
71名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:32:23.46 ID:j8MYzUTe
なんか兜を聖闘士星矢っぽいのに置き換えるMODあったような
72名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:34:15.08 ID:fm2JNyNU
rbAutoHarvestが更新来てるな・・・
ってええええ何か登録しないとDLできないのかよ
73名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:35:56.71 ID:u6AB2liG
>>71
これだな
Crown Helmets
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=5803

それはそうと俺もブリーズホームに入ろうとすると確実に落ちるようになったな
さっきなんか家の前でかけたクイックセーブすら読まなくなってしばらく前のデータからやり直すはめに
ホントβは地獄だぜフゥハァハァ
74名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:37:57.05 ID:fm2JNyNU
>>73
髪形によってはそれ滅茶苦茶合うから重宝してるわ
75名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:38:58.34 ID:j8MYzUTe
それだそれだ
この画像が強烈に印象に残ってた
http://livedoor.blogimg.jp/otyahanabi/imgs/f/1/f1dd9a19.jpg
76名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:41:09.95 ID:6XRZz9bW
>>65
ようやく犯人がわかってネクサスに殴りこみに行ったら
既に作者が1.5では機能しないみたいな事言ってやがった…(^q^)
77名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:41:58.43 ID:6XRZz9bW
アンカミス >>70
78名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:46:06.22 ID:ofm4Yzy0
プレイヤーがレベルアップしたらNPCもレベルアップするMODはよ
79名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:48:57.70 ID:KFFQu2Jm
>>48
あーこれこれ、俺もこれなったわ。違うENBだけど。
なる奴とならない奴があるからENBのカスタム内容によるっぽいよ。
SSAO切るとなる奴でもならなくなるから、その辺かもしれん。
Superl3でやりたいならSSAOオフってみるとかFastモードにするとか。
(最初からなってるかどうかとかは知らん)

Increased Follower Limit と Mad Companionship Spells、
どちらが良いのだろう・・・今は後者いれてるんだけどね。
80名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:53:35.07 ID:51Csm2JW
>>62
ありがとうございます!
これ使ってみます!
81名無しさんの野望:2012/03/21(水) 02:55:03.70 ID:E69Fjb1S
1.5になって水中で何も見えなくなった\(^o^)/
82名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:01:51.65 ID:tOeKdwev
げええーっ!自動アップデート!!
83名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:07:40.16 ID:fm2JNyNU
NMMも1.6きたな
84名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:08:09.88 ID:q18nog7F
まだ自動うpしてんのかよ、前々回で学習してないのかよ、
隔離してからうp面倒で未だに1.4.21.0でしてるが全然快適過ぎw
mod動かないとかも無いし、nexusも普通に使えるし、
一応毎度のうpFileだけは整頓して保存してるけど、
85名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:12:12.80 ID:qJ225m0M
SkyrimからSteamデビューしたてのザコなんだけどさ
このゲームを自動でアップデートしないにチェック入れてるのになんで自動でやられんの?
86名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:12:53.97 ID:XWJ0BH2e
NMMアップデートしたら持ってないゲームをスキャンするよ!とか言いながらPC探られてる
なにこれ気持ち悪い。
87名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:13:58.50 ID:fm2JNyNU
えっえっ
何かNMM1.6にしたら勝手に購入してないから持ってるはずのないフォールアウト?とかいうの検索し始めて、これ無いからインストールできないぞコラ!とかキレられて強制終了するようになっちゃったんだけおd・・
88名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:17:20.83 ID:XWJ0BH2e
>>87
あー、俺もだ。
なにこれ。
89名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:21:18.91 ID:SqugrkLM
NMMはもとからFO/FONV/Obliに対応してるよ。
それが仕様変わってクライアント検索するようになっただけじゃね?
90名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:22:08.77 ID:+jBu9nda
クライアント検索とかいらなすぎるわ・・・
91名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:22:13.43 ID:OPuNgyt/
>>84
スチームの糞自動アップデートがあったの忘れてたんだよ
あれあるとゲーム関係の自動アップデートを強制オンにするのは絶対わざとだよな
92名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:24:47.24 ID:XWJ0BH2e
クラインアト検索はいいんだが、ゲームがねぇぞゴルァとか言われて起動出来ないな。
スカイリムは速攻で見つけてるんだが・・・オブリとかフォールアウトを探してもオレのPCから出てこないし買えってことかコレ。
93名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:26:04.33 ID:eQsBgD3C
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_m0brgmCBa81qzwtdlo1_1280.jpg
面倒なアップデートをやってあげようという私の心遣いがわからないと言うのかね
94名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:28:54.12 ID:fm2JNyNU
おー、NMM動いた
オブリ、フォールアウトとかを全部検索し終わって、NMM側で無いぞゴラァ!って言われてからチェックボタンを押してけば問題なく起動するわ
無いぞゴラァとかひでえよ・・・フォールアウトとかしらねえよ・・・
95名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:29:52.52 ID:SqugrkLM
ふむ。
緑色のチェックアイコンクリックして
全ゲームのパスを確定させれば問題なく起動するね。
ゲームあってもなくても空欄で確定すれば問題なし。
96名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:32:40.16 ID:AMom2qy+
前作はバニラ装備のリテクスチャが多くて出来があまりよろしくないのが多かったが
今作はバニラ装備のリモデルが流行ってるな
これは元の出来がいいからかリモデルもレベルが高いのが多い
97名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:33:28.75 ID:XWJ0BH2e
>>95
情報サンクス。チェックシカトしてたわ。
こっちも無事起動したわー。
98名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:33:29.94 ID:ofm4Yzy0
自動アップデートしたらゲーム起動しなくなった・・・
99名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:34:22.29 ID:gHbT7w9u
sneak spell 新しいの着てる!やった!
100名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:35:19.36 ID:sxZ253FO
>>98
SKSEとスクリプトドラゴン外しなさい
101名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:36:08.18 ID:fm2JNyNU
>>96
バニラにも良いのあるよな・・・
スカイリム入れたての頃懐かしくなってオブリ起動したら、今見たらとんでもなく古臭いグラフィックに思えてきてわろた
これが時代の進歩か・・・
102名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:38:33.68 ID:QqONMwnq
シールケmodきてたwww
103名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:43:03.38 ID:QqONMwnq
すまん、クオリティ低!!って思ったら
ぶっこらしいわ
104名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:59:40.15 ID:fm2JNyNU
>>102
どこに来てたん?
ベルセルクって何かゲームあったっけ?
一番新しくても、ずっと前のPS2版くらいしか知らないけど・・・
ワージ!パパパパパッパパッパパーのやつ
105名無しさんの野望:2012/03/21(水) 03:59:44.33 ID:4gaDg4CC
おー、もうβ取れたんだ
キルムーブ系でctdは新しく弓と魔法のキルムーブが追加されたからそれかな?
106名無しさんの野望:2012/03/21(水) 04:05:39.09 ID:QqONMwnq
>>104
シールケ mod skyrimでggればすぐわかるはず
ps2のみたいだねw
107名無しさんの野望:2012/03/21(水) 04:39:44.03 ID:Dwj7bJ/x
NMMが早速0.16.1になってるね。
この更新の速さは、0.14.2〜0.15.xの流れを彷彿とさせるね。
108名無しさんの野望:2012/03/21(水) 04:59:38.09 ID:OPuNgyt/
1.5βで報告上がってたか分からないけど
ENBオンにしてると装備が一部が透ちゃうMODがあるね
1.4では透けてなかったから1.5の問題に思う
109名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:00:59.48 ID:crYtNvZS
AKMって1.5で動作しないの?
俺弓ムーブ見たし全然CTDしないよ?
他のキルムーブMODに上書きされてるのかな
110名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:03:42.44 ID:o0bEgpV8
111名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:09:32.13 ID:OPuNgyt/
>>109
ちゃんと動作はするが弓とか魔法のキルムーブに悪影響与えてる気がする
AKM有効だと弓は極稀にしか出ないけど、外すと確率が跳ね上がる辺りで
112名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:11:38.90 ID:7BVxDC61
>>110
頭と体のバランスがww
113名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:14:42.40 ID:7BVxDC61
114名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:20:34.45 ID:7BVxDC61
DeadlyDragon未だにv295のままなんだが
新しいverの日本語化してくれる勇者はでないかのぅ
115名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:28:34.10 ID:ackiWjIV
116名無しさんの野望:2012/03/21(水) 06:02:32.70 ID:fm2JNyNU
誰かドヴァキンパークを・・・
117名無しさんの野望:2012/03/21(水) 09:28:56.23 ID:vDEZsuHC
いろいろ試したけどENBはジャスミンなんちゃらのウルトラシネマがいいな。
118名無しさんの野望:2012/03/21(水) 09:29:25.94 ID:uCK2Ye2N
Skyrim Community Uncapperのうpだてが来なければ本体うpだて出来ないなぁ
akmも是非更新して欲しいところだが、急かしてもいいこと無いか
RWT的に考えて
119名無しさんの野望:2012/03/21(水) 09:36:13.55 ID:sKMbsKrV
jerichoを出してくれる勇者はでないかのぅ
120名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:11:58.28 ID:4VJw3LMt
そんなんよりrenbeautyが先だろ
今のMODじゃ俺好みのキャラは無理
121名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:15:36.92 ID:HeKQF0Fk
jericho厨はその情熱をMOD作成に傾けろよ
122名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:18:14.16 ID:01Z14WPQ
美女系はあるけど
美青年系はないよね
女の子とホモの為に作って欲しいものだが
123名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:22:49.95 ID:HeKQF0Fk
欲しい物は自分で作るべき
124名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:24:17.12 ID:01Z14WPQ
お前が作って欲しいだけだろうが
その手には乗らんぞ
125名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:31:38.40 ID:HeKQF0Fk
俺らってMOD作らない言い訳探すの得意だよな
126名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:33:19.40 ID:01Z14WPQ
MODは遊ぶもので作るもんじゃないからな
作るのは気持ちよくなりたい奴らに任せとけばいい
賢く生きようや
127名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:34:44.90 ID:TekeHrYo
DDにデフォで付いてきてたフォロワー不死って最新のだとなくなってる?
FTしても帰ってこないからおかしいと思ったら死んじゃってたんだが
正直DDのドラゴン戦で不死じゃないフォロワ生還は無理ゲー過ぎるとおもた
128名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:36:09.95 ID:504jvw4b
日本人は気質的に向いてないんですよ
129名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:38:51.71 ID:HeKQF0Fk
そういうネガティブな所とか?
130名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:50:30.53 ID:MYEYZ2po
mod作りに着手するとゲームに戻れなくなりそうだ
modだけに
131名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:51:39.28 ID:uXB5pUN2
うわ、いきなり1.5きてた
はえーよ
132名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:55:20.76 ID:7VmDVg2F
いろいろ英語になったけど、普通に動いてる
skseの対応すごいね
作者の私生活ってどうなってんだろ
133名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:57:33.72 ID:HeKQF0Fk
Modderって暇人多いんだろうけど社会人の方が良い仕事したりするよな
134名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:59:24.08 ID:MPpBtW5i
>>132
SKSEは1.5ベータの時に対応させてたんじゃないの?
それでも対応早いけど
135名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:05:03.44 ID:4g4vYiuZ
>>133
こんなとこに張り付いて下らん嫌がらせしてる暇人ニート乞食もそこにいるし、
逆に仕事の合間にでもちまちまつくって投下してくれる忙しい社会人Modderもいるだろう。きっと
世の中色々ってことだw
136名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:07:18.20 ID:HeKQF0Fk
>>135
そうだな
あとなんかすまん…怒らせたみたいで
137名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:10:33.01 ID:Vf3KDia5
>>127
Optional files をダウンロードして、DeadlyDragonsEF.esp を有効にすれば良いよ
138名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:10:36.09 ID:2Lddh+mR
AKM外してたほうがよい?
139名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:30:32.12 ID:OPuNgyt/
>>132
SKSEは個人じゃなくてチームらしい
逆にSDは個人なので対応が遅れ遅れで、それをユーザーにつっつかれるからやる気がどんどん落ちてるとか…
140名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:36:31.36 ID:GpYSxurj
SKSE見てみたらこれ前のやつが1.5.24.0にも対応してんのな
手間が省けて助かる
141名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:46:02.01 ID:jiGTzgPx
>>139
どこもここもお客様気質しね!ってことだなw
142名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:17:31.86 ID:2LNYQ5Wx
>>134
その通り
143 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/21(水) 12:44:09.96 ID:+8i0Aqp8
NMM1.64が使えない件について
144名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:53:07.23 ID:yBtUl9CT
>>94の通りやったらNMM問題なく使えてる、CKも更新したのかまた文字化け
してたから直したけど。
145名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:59:22.02 ID:2C2Ewwvr
NMMは0.14.1のまま更新してないが不自由がないのでこう頻繁にVerを上げる開発の意図が読めない
146名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:03:07.63 ID:vDEZsuHC
いろいろとくっつけて多機能にして、重くなり不具合も頻繁に発生し
結局元のシンプルなものに戻っていく。
ザクV→ギラドーガみたいなもんだ
147名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:07:54.36 ID:nMVeT32W
一応報告
1.5パッチにてBBLuxurySuite最新版を入れてるとウインドヘルムに入るときCTDを起こすかも
うちの環境では起きたそんでこれぬいたらCTD起きなくなった
148名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:17:13.74 ID:4VJw3LMt
パッチまとめて出せよな
分けて出されてたら神MODきてもゴミになりかねんぞ
149名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:21:34.62 ID:2LNYQ5Wx
>>145
更新には意義が見出せると思うけれど、公式バッチに合わせて前回同様に
バタバタ立て続けに更新を重ねることが皆の混乱を招いている、と思います

150名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:43:10.87 ID:eV1hqVAY
NexusとBethesdaの関係はどうなってるんだろう。
パッチリリース前に少しはすり合わせがあってもよさそうな気がするけど
パッチ後にバタバタしてるとこ見ると実際にはなーんの繋がりも無いのかな。
151名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:46:25.58 ID:DOKEiJIo
NMMが更新されてなんか悪い事でもあんの
152名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:52:01.46 ID:2LNYQ5Wx
私はしっかりと最新版のNMM使ってるからね
153名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:56:50.20 ID:yBtUl9CT
いまさらなんだが、両手持ち武器抜いてる時にオークフレッシュや回復魔法を使うと
いちいち納刀するのが絵的に煩わしかったんだが、CKで新規魔法作ってLesser Power・
voiceにすればよかったんだな、これで快適な両手持ち戦士に少しは近づいた。
154名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:09:17.30 ID:7TRMjfrm
未だに0.13.1つかってる
155名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:12:56.92 ID:xUK/tm8p
-elys- uncapper 早く対応してくれんかのう
156名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:18:42.41 ID:c2H+5qCd
>>155
うちはエラーメッセージ出たがSkyrim起動したぞ
そしてGame内もスキル値そのままだった
157名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:57:09.54 ID:MYEYZ2po
>>155
良かったな来たぞ
158名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:58:36.49 ID:ILyzZxIo
1.5にしたらincrease followersで増やしたフォロワーが最初の一人だけになっちゃった
159名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:04:58.32 ID:lyuv/H7+
ScriptDragonってOBSEみたいに中身のチェックサム書き換えるだけじゃ動かないのかな?
これはexeじゃなくdllだから同じ方法通用しないかもしれないけど
160名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:07:59.56 ID:DOKEiJIo
もちつけおまいら
入れてるMODが一回ぐらいはアップデートされないと高確率で不具合でるぞ
161名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:09:18.96 ID:xUK/tm8p
>>157
ホントだ。タイムリーすぎる。
162名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:15:34.74 ID:kc7lp7Wy
自動アップデートは回避してここで人柱報告待ってからやるのが懸命
163名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:17:20.00 ID:+F74QBBU
土日に来なければ俺は何も問題ない。
どうせ帰る頃には大体出揃ってるし。
164名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:17:30.26 ID:2LNYQ5Wx
Testing Hall Door
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=17589

コンソール打つ方が楽、という意見も当然あろうが・・・・
165名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:23:34.75 ID:2LNYQ5Wx
>>162
勇気がないだけだろ
166名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:24:46.57 ID:LKig1piD
midas魔法入れたんでベリハでメイジプレイやってみたんだが、バニラ魔法とたいして変わらんね
無理ゲー過ぎて雑魚相手でも死ねる…
ローブ売っぱらって重装備買うか
167名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:26:24.58 ID:kc7lp7Wy
勇気でバグ掴まされてたまるかい
168名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:28:19.74 ID:2LNYQ5Wx
ヴァニラにだってバグあっただろ?
169名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:30:00.94 ID:vDEZsuHC
>>165
語尾に(キリッを忘れてるよlol
170名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:33:07.38 ID:kc7lp7Wy
>>168
その勇気で人柱報告頑張ってくれ、な!
171名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:37:36.40 ID:504jvw4b
しょうがないよ
bugthesdaだし
172名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:39:46.87 ID:o6Hfx+Lo
MOD入れてなければ新規バグないんだけどね
MOD入れた環境まで対応しろってのは不可能だし
173名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:40:24.07 ID:2LNYQ5Wx
>>169
おお、そうだったか どうも
しかしイラついて余裕がなかったんだ

>>170
今回の物も、β版からやってきました
皆が使っているようなMODもほとんど使わず(ですので翻訳パッチも自分と合わない)
DYNAVISIONでセーブデーターが破壊されることもありませんでした
なので報告も何も、β版から順調です

今日は撤収します ご迷惑おかけいたしました
174名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:40:33.81 ID:X/MT7lvm
自動アップデートの何が面倒ってスクリプトドラゴンとかが使えなくなるのがめんどくさい

てかsteamのクライアントアップデートとかやめてくれませんかね・・・
175名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:41:47.03 ID:gINVucLz
SDはさっさと見切りつけたほうがいいよ
176名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:43:10.03 ID:MuJoHOMB
>>170
乞食がいちいちそんな事言わなくても、報告する人は何も言わなくてもするから黙ってろよ
177名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:46:06.52 ID:o6Hfx+Lo
ScriptDragonの作者には今頃世界中から催促メールとか来てるんだろうなー
心が折れなければいいんだけど
178名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:49:13.93 ID:ofm4Yzy0
>>100
外したんだけどエラー出てどうしようもなかったから再インスコしまさち
アドバイスありがとう

ところで、元々従者のNPCはプレイヤーのレベルアップと共に強くなっていくけど
従者以外のNPCも同様にレベルアップしていくMODってないかな?
MCSで引き連れてるんだけど進めるにつれてひ弱になっていくようで悲しい
179名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:50:51.08 ID:Hg1Lhroz
スカイリム本体の更新が全て終わったらSD入れた環境にしていいと思う
180名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:52:19.23 ID:rWgHJxGW
>>176
お前も黙れよ、きめえ
181名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:57:45.72 ID:mWTEnnhu
つ鏡
182名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:59:50.03 ID:gINVucLz
>>178
CK使って全てのNPCのレベル制限外せば探したり待つより早く手に入るぞ
その程度の手間を厭わない覚悟があるなら
183名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:01:57.00 ID:lyuv/H7+
よく考えたらSD使ってるプラグインが1つしか無かったわ、代わりを探そう…
体型MODも互換性のある追加装備とかで最終的に主流はできるだろうけど
DL数から言ったらやっぱりCBBEかな?UNPから乗り換えておくべきか
184名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:04:52.02 ID:h2fxkC+d
SDのソウルをpeakに変えるやつが便利すぎて切れないんだよなぁ
185名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:07:41.59 ID:ofm4Yzy0
>>182
手間はかかっても全然問題ないんだけど、
肝心のCK使って全NPCのレベル制限を外して且つゲームに反映させる技術力が足りてないんよ・・・
CKの解説サイト見ながらNPC一人いじってみたけどちゃんと反映できなかったし
というか入れたらゲーム起動できなかったし。゜。゜(ノД`)゜。゜。
186名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:07:47.15 ID:njDQcPBY
>>177
病気とか言ってたけどもしかして心労からきたのかねぇ
187名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:20:52.23 ID:uCK2Ye2N
新規アプデで不具合ありそうなのって更新前のSKSEプラグインあたりかな?
オーバーホール系もアプデこないとまずいかねぇ
188名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:34:45.50 ID:DOKEiJIo
とりあえずアンカッパーが更新前だとCTDしたけどうpした後は大丈夫だよ
189名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:37:28.27 ID:A1Vn+dLS
>>184
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11623

これで代用したらSDいらなくなった
高レベルperkにはたくさんいるからドラゴン狩りに目的ができるし
190名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:58:50.26 ID:Pj27yhg0
>>189
Uncapped Perkとかの追加Perkには変換できないのがなぁ
純粋にPerk Pointに変換できるmodが欲しい
191名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:02:14.88 ID:u6AB2liG
SDプラグインは二刀流で防御できるようになるModのSD版が使いやすくて好きだった
SD使わないのも入ってるけどそっちはどうも今ひとつでなぁ
それくらいかな、SDプラグインはあんまり使わないんだよな
192名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:04:24.34 ID:u6AB2liG
>>190
PerkPotionがSKSEであったけど、1.5未対応だな
ばーじょんうp待つかね?
Perk Point Potion
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10836
一応貼り
193名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:13:35.70 ID:njDQcPBY
Improved and Lore friendly Artifacts Ver1.3 日本語版
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13151
制作者様のご厚意により日本語espを載せて貰いました!
このMODは簡単に言うとデイドラクエストで貰えるアーティファクトを改善するMODです
これで埃を被っていたアーティファクトが使えるようになるかもしれません。
194名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:40:29.62 ID:7BVxDC61
Categorized Favorites Menu動いてる?
ホットキーは問題ないんだけど別の装備セットを作ろうと思ったらCreateしても
もう一度メニュー出した時には消えてる
favoritesmenu_equipsets.cfgの中身は当然書き換えられてない
cfgの元ファイルは
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=4862
ここで紹介されてるカスタマイズ版を使ってる。
これってSkyrim本体のverUpの影響かな?
195名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:41:05.62 ID:TekeHrYo
>>192
俺もそれ待ってる
そのポーション結構高価だから高レベルになっても金稼ぎのモチベが下がらなくていい
196名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:13:14.13 ID:KOf65B4k
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=1175

Skyrim -Community- Uncapper 更新されたお。

ところでこのMODでパークポイントの修得数ってどこいじればいいんだい。
197名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:16:34.00 ID:Tp1Nkyhg
>>193


俺のゴーストブレードがようやくまともな武器に…
198名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:20:54.85 ID:d+mzAQUj
Moonpath to Elsweyr日本語化ファイルをv6.0用に更新しました
ttp://skup.dip.jp/up/up01886.zip
イベント、新エリアが追加されているため旧バージョンを使用されていた方はクリーンゼーブ後の適用を推奨します
199名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:26:00.78 ID:7HWLvSGb
>>189
DDでのイベントと相性が良いよな、それ

ただランダムイベントとDDイベントのドラゴン襲撃とかでリバーウッドのNPCが減るが
200名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:40:09.49 ID:dkJdcjGv
>>198
乙です

早速入換えました
201名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:41:42.57 ID:w7YLzNjj
modってどのくらいまで入れていいの?
競合と家内と思うんだけど、、
128個あたりからクラッシュする。
modの限度があるなら教えてください、、
202名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:46:18.24 ID:Luxtymow
元々のesm含めて255じゃないかな多分
203名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:48:37.57 ID:KDIHf2sq
いらないMOD切れよ
それだけでだいぶ改善するよ
204名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:52:46.56 ID:q7Ca1FZt
>>196
iniの最後にある2=1とかの前にある;を外す
初期値のままだとLv9になるまで1つ、Lv10からは2つ…と増えるはず、多分
205名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:03:59.09 ID:fm2JNyNU
2=4
でレベル上がるごとに4もらえる
この数値だと
レベル2以上からずっと(レベル1には上がらないから、つまり最初から)もらえるPerkが4になる
その下に10=8とかにすると、レベル10から8になる
どのレベルからどれくらいPerkほしいとかを調節できるわけだ
206名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:07:38.73 ID:fm2JNyNU
ちなみにその上のそれぞれのスキルのところで、経験値の倍率を変更できるな
207名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:20:43.48 ID:D89rtb9v
BOSSのロード順変わるようなった?
208名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:53:43.73 ID:sKMbsKrV
よろしく勇気〜
209名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:01:36.43 ID:VdotK5e9
1HDweapon入れてるけど片手武器背中と、バニラの腰にって一緒に出来ないかなあ
鋼鉄装備から軽装のフード付き革防具に変えて、二刀流も始めたくなった。
210名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:02:21.47 ID:LKig1piD
>>193 >>198 おつ、いただきました
211名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:03:26.33 ID:VVnlt7xg
TESV1.5パッチ導入済みの方、
DeadlyCombatを3.2.1に上げても特に問題ありませんか?
1.4.21.0で自分の環境だと、特に街中で落ちやすい
3.1.4止めするつもりなんですが、良かったら聞かせてくだしあ
212名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:05:26.06 ID:oJ+EdI4D
トータルリアリズムとか言う腹ヘリMODは使用感どうかしら
オヌヌメなのかしら?
213名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:21:08.00 ID:3p8rRxHR
CKだけアップデートされて何故か起動はするが反応が無しとかで
使えねえ本体が日本語版のせいかこっちもアップデートしなきゃ駄目かな
214名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:26:21.73 ID:SqKODfUp
>>212
喉渇くのが早い ペナルティつくたびにインベントリ開くのがめんどい
一段階目の軽いペナを無視できる人か、タイムスケールいじってもいい人向け
疲労もそう 朝8時に出発したら夕方前には疲労でペナつく
や、リアルそうだろうけど個人的にはもっと遅くてもいいだろうと……
雰囲気はかなりいい
215名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:27:00.64 ID:w7YLzNjj
>>202
>>203
サンクス。
水に潜ったときに濁ってぜんぜん何も見えないんだけど、
何が原因かわかる?
216名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:30:21.97 ID:GOXHmEfA
>>215
d3d9なんとかが関係してるっぽい
217名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:30:30.37 ID:gINVucLz
水中真っ緑はENBとかのdllが悪さしてるって話もあるけど詳細不明
218名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:33:18.84 ID:u6AB2liG
本スレでも随分話題になってるね<水中真緑
219名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:36:39.62 ID:oJ+EdI4D
>>214
ありがてえありがてえ
なかなかよさげですな、ちょっと導入してみやす
220名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:38:40.35 ID:DOKEiJIo
水中は普通にDoFぽい感じでボヤケが水中で近くのものはハッキリ見えていい感じだね
221名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:48:34.67 ID:OPuNgyt/
>>194
最新のCFMとそれを比較したけど3/17日の更新はスペルミスだけらしいから、動いてないなら本体更新の影響
ちょっと自分でも登録できるか試してみるわ
222名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:50:40.99 ID:njDQcPBY
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Ver2.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01887.zip
「お前のことを知りたいと思った…。」を選択して出てくる様々な選択肢で相手の衣装を変えることが出来ます
変な文章なのはご了承ください。慣用句というか比喩というか、とにかく(俺にとっては)訳しずらかったんです
対訳.csvを見てダメだしして下さい
223名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:59:38.79 ID:OPuNgyt/
>>194
最新版入れて確認したけど
本来はパワー・防具・武器全部リストに乗るのに、武器(装備してないとパワーのみ)しか出ない
なのでVerUPで非対応になったと見るのが正しい
224名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:12:00.32 ID:H7RtkLMe
>>211
1.5βからCTD頻発するようになったけど原因はDeadlyCombatだったかもしれん
敵3,4体目でCTDするから今はVer上げないほうがいいかも
killmove系とかも含めて戦闘系は様子見たほうがいいのかな
225名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:22:19.13 ID:fZ6UAlam
Duel - Combat Realism 4.1
日本語化ない?
226名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:26:24.52 ID:MuJoHOMB
>>222
隠れ家みたいな流れになりつつあるし
直にファストラすると時々CTDするんだよねそれ
翻訳有難いけどコメント欄で外人も報告してるし新ver待ち
227名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:26:42.37 ID:YphFTYif
>>212
今のバージョンはどうかしらんけど、とにかく水辺で水くむのが難しい
確実に水辺なんだけど、何かがズレてるのかなかなか汲むことができない
つーかFONVみたいに水の中ならゴクゴクいけるとか、店で水売ってたりすればよかったんだけどな

で、外しちゃったんだけど、なんか睡眠時ボーナスが消滅したw
228名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:28:48.41 ID:4Qn+KmwL
>>222
軽装の毛皮のとこなんだよw
229名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:29:29.75 ID:jsJfue6K
盲目の剣士プレイをしたいんだけども、
プレイヤーが瞼を閉じたままになるMODってまだ出ていない?
230名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:30:56.95 ID:+7wqMkb5
>>229
白目じゃダメなの?
231名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:32:06.67 ID:o6Hfx+Lo
>>229
まだ出てないというか
出る気配もないというか、自分で作ったほうが早いと思う
232名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:37:07.35 ID:VVnlt7xg
>>224
まだアプデ直後ですもんね
一応作者コメで”DC should work just fine with patch 1.5.〜”とある
1.4.21の方がもしや少数派かなと思いカキコしてみた次第、3.1.4は良好でっす
233名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:37:48.24 ID:uuYNWoo1
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11481
よさげ

錬金レシピ見るだけでレシピを覚える
錬金金策対策
鍛冶、符呪上昇等チートpotの効果変更
食べ物をリジェネ効果にして効果時間増加(10分とか

食事睡眠系のリアルMODが面倒だけど食べ物持ちたいって人には良いかも
234名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:40:32.63 ID:SQgGunWw
1.5にしたらやっとの思いで見られる顔に整形したリディアがまた眉なしガングロになっちゃってたよぅゎーぃ
もうやだこのゴリラ
235名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:42:03.25 ID:8HJmz5Ub
>>234
おれもおれも
CKでいじったNPCが全滅した
236名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:42:44.78 ID:njDQcPBY
>>226
俺の環境ではしなかったんだがそーなのかー
頭抱えながら訳した甲斐がなかったな
しばらくは様子見しとくよ
237名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:47:43.50 ID:TPzzRK0/
>>229
自分が目を閉じるとか…
238名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:49:01.86 ID:Tzlmeytp
>>233
それマジいいかも

そもそも錬金術使ってないわ俺wめんどくさくて拾い物の薬でいつも事足りてるしで
付呪は頻繁にやってるんだけどなぁ
239名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:50:37.31 ID:jsJfue6K
そうですか。まだ出てないですか。MOD作成に関する知識が無いんで、作成する事も出来そうにないです。
残念。
240名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:51:24.61 ID:o6Hfx+Lo
錬金は始めると楽しいぞ
青い蝶とルナモスは必死で追いかける
241名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:55:46.42 ID:Tzlmeytp
>>240
まじで?
全部クチに入れて試すの?最初は?
クエ進めるのにガツガツし過ぎてるから余計にめんどくさいってのもあるけどまぁ手探りでボチボチやってみるわ、
242名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:56:13.87 ID:Gqm69gc3
>>227
今のバージョンなら水辺で汲むのに苦労はないし、その場で飲むこともできる。
宿屋に行けば水を補給することも買うこともできる。
243名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:57:12.58 ID:lL0aQTLJ
>>227
あれ水汲み判定はバグだったんだな
水中でも汲めないから競合か何かかと思った

とりあえず、
リバーウッドのスリーピングジャイアントで水を購入できるのと、
ブリークウィンド水源付近の小川では水汲みが出来たので、
そこでまとめ汲み?してる

常飲はアルコールのみっていう手もあるにはあるな
244名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:57:20.48 ID:kxt1OEbD
ゴリラは正常だけど砥石がダメになったわ
http://skup.dip.jp/up/up01893.jpg
245名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:00:05.20 ID:o6Hfx+Lo
>>241
食べるか手当たりしだい組み合わせるかだね
効果わかってくれば、自分のプレイスタイルや敵に合わせた強化薬、毒のレシピを考えるのも楽しい
とりあえず、青い山の花と青い蝶の羽をあわせると高いお薬ができる
246名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:05:00.78 ID:Tzlmeytp
>>245
なんて親切なんだ!
よし!ちょいとSKYRIM界のエルリック目指す旅に今から出るわ
247名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:06:55.78 ID:Mn81pjci
>>244
ずいぶんサイケな成し遂げられる砥石台だw
248名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:07:08.40 ID:lyuv/H7+
>>244
ケミカルな色合いでワラタ

Nexusのコンペの賞品、560tiってショボすぎだろ…
249名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:17:55.40 ID:YphFTYif
>>242-243
それさえどうにかなってるんなら入れなおそうかなぁ・・
後はCooking Recipes Packに対応してたり、宿で食い物を買うんじゃなくて
料理が出てきて食事ができたりすれば楽しそうなんだけどな
美食家プレイが捗りそうだ
250名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:26:04.50 ID:lL0aQTLJ
>>249
やっぱ食事は大事だよな
せっかくうまそうなメニューがあるんだから食わずにいられないぜ!

で、軽く調べてみたら、
Basic needの水汲みバグはWater - water and terrian enhancement reduxを入れてると発生するみたい
Waterはクオリティは高いけど、
バグがあったり意味不明なメモやポエムが追加されてて正直微m

Water入れなければ問題ないんじゃないかな?
251名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:27:50.83 ID:MuJoHOMB
>>236
髪型+Luxuryで再度確認してきた
@Luxuryにファストトラベル
A次にホワイトランにファストトラベル
B更にLuxuryにファストトラベル
ちょっとそちらでも確認してもらえないかな?俺だけだたらゴメン
252名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:28:37.05 ID:SQgGunWw
リディア1.5だけど、CKでの変更を一切受け付けなくなってないか?
おかしくなって以降種族変えたりなんだりしてみても全然変わらんよ
253名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:29:10.12 ID:SqKODfUp
>>246
なぜメルボニネの王子がと思ったが、そうか今はエルリックと言えば錬金術師なのか
254名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:38:05.86 ID:kv/p0Y9b
HBE4.0.1は、鍛冶機能のバッティングでまだ未対応の模様。
なんか作るとスキルが2ぐらい上がるw
255名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:38:21.44 ID:u6AB2liG
>>253
本当に世知辛い世の中になった喃
ストームブリンガーもソウルジェムじゃなきゃ魂食わなくなるぞ、この調子だと(違
256名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:44:03.77 ID:krXOE8Ko
wisはlowerfriendlyでも結局十字バグ起きるな・・
作者が言うとおりbloodcoinやレベルワールドが古いバージョンだからかなぁ・・
257名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:44:57.45 ID:IODZTeDs
今日ゲーム起動したらBeautifulHairの髪型が透けて地肌が見えるようになってたんだけど、
skyrimアップデート後同じように透けた人いない?
258名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:45:08.93 ID:CXvjB8GB
MoE入れ替え差し替えしてて発覚
CTD地獄の原因はMoonpath to southern tropical Elsweyrだ
259名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:45:54.46 ID:CYnhx8E2
ホワイトラン入ったら確定CTDするようになったから
2時間かけてMOD確認してたら、原因はずっと前に入れてそのままのトイレMODだった
なんでこんなのが・・・
260名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:46:02.08 ID:njDQcPBY
Whiterun Outskirts Market Ver0.3.0.3 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01894.zip
更新されてたので作成致しました

>>251
ちょっとやってくる
261名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:46:10.33 ID:CXvjB8GB
誤爆った
262名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:52:08.85 ID:kv/p0Y9b
>>256
十字バグや、敵が固まるバグが4.2.1じゃ起きたことなかったけど、4.4のLFにしたらおきまくったので元に戻した・・
263名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:54:55.38 ID:krXOE8Ko
>>262
あれ一度発生したらダウングレードしても発生するみたいだぞ
自分もLFで発生してバージョン落としてみたが直らなかった

264名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:55:49.79 ID:dkJdcjGv
>>262
私は4.4LFで安定しているけどね
十字とか平行移動、首無し一度も遭遇していない。

respawnとかも全部WiSにお任せなんだが
265名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:01:11.15 ID:6XRZz9bW
春のCTD祭り
266名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:02:24.73 ID:voWiEon/
>>258-259
建物・地形系が弱いね
俺クエストMODもさっぱりだ
267名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:02:27.76 ID:njDQcPBY
>>251
なるほど、確かになるな
まあ近くに農場あるし気をつければ大丈夫だろう
そしてFTしたい時に図ったように出てくるドラゴン
268名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:17:42.39 ID:MuJoHOMB
>>267
元々箱一つで建物が透明になってたくらいだし
直飛び気をつければ大丈夫・・・かな?w
せっかくの翻訳なんで使わしてもらうよ!お騒がせしますた
269名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:19:46.60 ID:4VJw3LMt
>>259
アホだろw
270名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:20:36.00 ID:DOKEiJIo
ホワイトランって正門の脇にトイレあるよね
271名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:31:57.28 ID:ifTvyIwT
死ぬとCTD、ロードしてもCTD祭り開催中
俺もMoonpathが原因だった
人の報告って参考になるな dd
272名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:38:27.70 ID:fp7wDadN
キルカメラの時に周りがぼやけと言うかピンぼけみたいになるけど
改善するMODないかな?
http://skyrim.jpn.org/images/59/5991.jpg
273名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:39:13.07 ID:CXvjB8GB
>>271
Moonpath悪さしすぎだろwwwww
俺も前にMoonpathでCTD祭りって奴いたの覚えてて、当たってみたらビンゴだったしwww
274名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:42:20.45 ID:6XRZz9bW
1.5の震度に耐えられない姉歯建築ばかりだな
275名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:55:27.91 ID:njDQcPBY
Zigurdz Demon Form Ver0.01 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01895.zip
内容については忘備録の方に色々と書かれているので参考にして下さい
276名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:57:17.16 ID:/Ne7ztcB
1.5にしたらアイテム欄だけ□地獄になったわ
まぁエルダースクロールズみたしこれぐらいの代償はたいしたことないな
277名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:10:15.32 ID:AZmGfO0F
>>272
ワークショップにKillmoves-Noblurがあるけど1.5には対応してないんだよね
もしかしたらVerUPしてくれるかもしれない
278名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:16:02.22 ID:7F35Gv/+
>>277
ありがとう、確認してみます
279名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:19:33.84 ID:aFWqTYEk
1.4の状態でもMoonpathはやばかったw

うちはMoonpath入れたらCTDは起こるわ、ウゼェって外そうとしたらメニュー落ちするようになるわ
挙句ダンジョンのマップ読み込みに頻繁に失敗、アイテムやら全部虚空に落ちていくようになったよ
再起動でなんとかなるんだけどね
結局MOD外した状態で再インスコしてなんとか復帰したけど、セーブデータが若干破損したのか
ダンジョン読み込みに失敗することがまだある
280名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:28:16.50 ID:0/UMW9J0
片手剣を背負えるMODいいね。矢筒を腰に装備できるのが更にいい
あとは二刀流時に両方の剣を背中に納刀できたら最高なんだけど
http://skyrim.jpn.org/images/59/5995.jpg
281名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:30:07.24 ID:Q2r+3Nc0
>>279
俺の場合だと、1.4.27の時点で、バグの要因になりそうなMODとか入れない
クリーンな状態のセーブデータでも、MAPの一部をちゃんと読み込まないのか、
建物が一部ぽっかりとなくなってたりする状態になることがちまちまある。
MAPの一部が欠けるのって、前作のオブリでもよくあったけど、今回のだと、
1.4.27パッチあたりから急に頻発するようになってる気がする。
今のところ、俺的に一番安定してるパッチって、1.4.27の前のバージョンのような
気がする。1.4.21だったっけ?
282名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:36:59.72 ID:COWKuOtF
283名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:38:05.63 ID:VNsjn3M3
>>282
やっぱり顔・・・
284名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:39:17.60 ID:1oF9Za+n
こういう服14で見たわ
285名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:40:00.04 ID:pMh9wMC4
装備はいいのにキャラメイクにセンスがないよなw
286名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:41:05.51 ID:FnvA0rcH
もう顔がギャグにしか見えない
服のセンスはいいのに顔の美的感覚が狂っておられる
わざとやってんのかガチなのか・・・
287名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:41:20.73 ID:NOcHmGlW
安定のブルドック
288名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:41:54.27 ID:qMZy3GkF
その顔のおかげで誰だかすぐ分かるから良いんじゃね、顔を配布してるわけじゃないし
289名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:42:12.14 ID:qzztMC9S
これお面らしい
290名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:43:17.40 ID:1uV5GFSx
顔だけコラってるように見えるのは気のせいかな…
291名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:44:45.30 ID:aoN6O8Na
顔まで付いてくるなら話は別だけど
てか服の元ネタ何?今まで一番ぱっとしn
292名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:46:52.24 ID:SSKQHrjd
顔糞過ぎ
飴2つ含んでいるようなほっぺた
293名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:47:59.30 ID:BpXn4j4p
たちまち ENB使ってても
SkyrimPref.ini の bDoDepthOfField=を0にすると水の中は見える
見えるけど水の質感はなくなる 以上
294名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:51:19.36 ID:dWZS5k6R
>>280
およ、それ音出るようになりました?
295名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:52:14.27 ID:HAnII1MS
広島県民か
296名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:53:32.13 ID:43tS8tfi
>>282
おー いいなこの服 
297名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:53:44.31 ID:ZrfMkCd4
HENTAIさんが突っ込み所多いのは昔からじゃん
一時は自作ダンジョンMODにこだわって頑なに装備単品でのup拒んでたっけなw
298名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:53:46.70 ID:+qEGBgFM
nexusからダウンロードできなくなってるんだが・・・
299名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:56:09.64 ID:0/UMW9J0
>>294
なぜか剣だけは抜刀音でないね
斧とか短剣は出るんだけど
300名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:56:22.36 ID:WCZGpHsK
>>282
顔気持ち悪すぎワロタwwwwww
301名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:58:45.57 ID:+nVM8NY7
か、顔は関係ないだろ!
でもアパレル系の店員がブスって普通ありえないけどね
302名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:01:27.24 ID:8Bs1wRRu
HENTAIよりはR18Pnシリーズのが全然良いな
303名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:04:38.13 ID:dWZS5k6R
>>299
あーやっぱりまだなのね。ありがとう。

HENTAIさんの顔はたまにレシピやらMODやら聞いてる人いるし、好みでしょ
というかオブリの頃からずーーっとアレなのに何をいまさら
304名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:05:20.50 ID:aoN6O8Na
それは無いわ やはりバクスポかosareだろ
305名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:09:26.27 ID:u2PDEUli
顔見ただけで誰のMODか分かるのも良いと思うけどね
306名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:10:13.70 ID:N4BURMQd
ガンマンさんの新作まだかよ
307名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:10:21.80 ID:vIv9nEGa
HENTAIさんはあれだけコスチューム作る技術はあるのに
自分のキャラの首とボディの境界を無くそうとは思わないのね
308名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:13:26.86 ID:MtMdFz+h
大丈夫だ、問題ない
309名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:16:05.40 ID:8Bs1wRRu
いい加減ミニスカ一辺倒のヘンタイスタイルには飽きました
310名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:16:59.20 ID:1n42w8FV
多分変態さんの場合スカイリムやオブリはツクール的な存在なんだろう
キャラより装備やダンジョン作る方が楽しくて重要っていう
311名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:24:01.31 ID:WCZGpHsK
そろそろ誰かメイド服作ってくれないかな
俺?作ろうとはしたんだけど挫折した、マジ無理
312名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:25:15.33 ID:kgShET6Y
>>309
ロングドレスとかパンツルックとか色々じゃね?
313名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:25:25.99 ID:ttyTEb6D
ヘンタイの顔は犬で言えばパグ
良さがわからない奴は許容範囲が狭いだけ
314名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:27:31.75 ID:1oF9Za+n
こういう顔ホラーゲームによくでてくるから
315名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:27:35.16 ID:WCZGpHsK
いや、流石にあれは気持ち悪いだろ
ギャグでやってるとしか思えんwwwwwww
316名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:30:49.66 ID:ETyxYQlQ
使ってる人居たら聞きたいんだけど、SKSEのパークポイントが増えるポーション正常に動いてる?
新しいバージョンに対応してくれたからすぐ入れたんだけど、正常に店で売ってるし買えるんだが
ポーション飲んでもポイントが貰えてない

今までNMMで入れてたんだけど、今回SKSE手動導入にしたんだけど俺が何かミスってるのかな
317名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:31:16.90 ID:qzztMC9S
ひと目でヘンタイの作品だってわかるからいいじゃん
318名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:32:46.08 ID:8Bs1wRRu
たしかにあのぶっさい顔見れば一発でわかるっちゃ分かるけどなw
319名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:32:50.57 ID:SGvJbgUK
アップデート後にCKで変更したNPCの顔や種族が全部滅茶苦茶になって、修正保存しても
全く反映されないんだけどうちだけ?
それどころか新たに追加した種族をNPCに適用する事すらもできなくなったよ
320名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:33:15.38 ID:xFKd0g8N
>>316
バージョン1.2.1?
321名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:34:38.19 ID:WCZGpHsK
>>316
perk_point_potionの最新版を使ってないか
SKSEをちゃんと導入できてないか
perk_point_potionの最新版がバグってver1.5対応失敗してるかのどれか
322名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:48:57.57 ID:HAnII1MS
>>313
まんまパグだからおかしいんだろ
323名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:49:19.79 ID:0kbSz+Jn
>>316
ポーション飲んだら普通にPerk増えたよ
もちろんSkyrimもSKSEもPerk Point Potionも全部最新版
なんか導入方法を間違えたんじゃないか
324名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:56:23.38 ID:aQM6Tyc2
絵作り色々してたら訳解らなくなってきた。

Vanilla http://skup.dip.jp/up/up01901.jpg
D-SSAO http://skup.dip.jp/up/up01902.jpg
RL http://skup.dip.jp/up/up01903.jpg
D-SSAO + RL http://skup.dip.jp/up/up01904.jpg
ENB http://skup.dip.jp/up/up01905.jpg
ENB + RL http://skup.dip.jp/up/up01906.jpg
※ENB SSAO (Slow) = ENB SSAO Quality

ENBは撮影用にF12で無効に出来るからどうにでもなるが、
見た目的には D-SSAO + RL なのだろうか?
ENB + LR は何か凄くおかしい気がする、
ENB使うなら単体でなのかな?
325名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:00:41.96 ID:aoN6O8Na
SS晒しって名前のENBスレあったよな?
326名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:03:27.27 ID:fx9h9Fvm
本スレだかに載ってたけどMore Craftablesが悪さしてて鍛冶をすると凄い勢いで100になってたわ
あと、>>226も言ってたけどBathing Beauties or Beefcake入れたらCTD多発したから外した
翻訳はお疲れ様でした
327名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:27:41.69 ID:xFKd0g8N
>>326
なんかスクリプト処理関係変わったのかね
Mining Extendedも鉱脈を30回くらいぶっ叩いてるし
328名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:38:01.35 ID:PfMn4bt7
誰かゼルダの伝説のリンクの装備MOD知らないかい?
マスターソードとハイラルの盾みっけたから従者に装備させたい
329名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:56:23.45 ID:Qgg+KKcW
>>194だけど
>>221
>>223
さんくす、1.5対応版を全裸待機するは
ホットキーは効くのが不幸中の幸い
330名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:23:38.52 ID:+nVM8NY7
1.5のMOD潰しぱねぇっす
SDで毎回涙目になってる奴の気持ちが分かった
331名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:38:30.39 ID:qEEj8u1/
Killmove+もダメっぽそう?
332名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:43:08.47 ID:bzMYq8e7
MODゲーでMOD潰しとかすばらしいわ
起動しねぇww
333名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:52:04.27 ID:UNGMItQS
c Copyright 2012, Black Tree Gaming Ltd..

Nexusって会社化したのか
334名無しさんの野望:2012/03/22(木) 04:13:43.23 ID:xFKd0g8N
>>331
KillCam系はほとんど全滅っぽ?
335名無しさんの野望:2012/03/22(木) 05:40:26.86 ID:JrtUQliZ
NMM最新版でロード順帰れるようになった?
336名無しさんの野望:2012/03/22(木) 06:23:59.27 ID:CMHvbMbC
Interface_font_1.4.27って1.5.24.0.5でも問題なく使えるかな?
337名無しさんの野望:2012/03/22(木) 06:56:56.73 ID:mWuOtteg
>>275
中身問題ないんですけど、れどめの一部が別のMOD時のままっぽいのと
対訳表の後半がこれまた別のMODっぽいのが気になったり
338名無しさんの野望:2012/03/22(木) 07:25:45.42 ID:hovyeEo8
トータル腹へリズムいいな
ちょっと料理追加系のMOD対応させてみようかしら
339名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:01:15.98 ID:cqW4rGQf
めんどくなってキャベツかじゃがいもばかり食うようになってしまう
340名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:29:09.13 ID:LFjFgM34
>>302
自分は
形>HENTAI
色>R18
て感じかな
今は太もも増量のR18CBBEだけど
341名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:30:50.98 ID:YY7pAjP/
>>279
俺もMoonpathは1.4からCTDだったな
タイトルでスタートかコンテニュー(orロード)すると最初の読み込みでCTDしてた
あとはBetter VillagesとRiverwood Redux、Real Wildlifeも同じ状況
1.5からはUOPとSound of Skyrimでどちらもゲーム内の決まった場所でCTD

いまんとこDDとSkyMoModの組み合わせが超安定なのは幸いだぜ…
342名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:42:48.71 ID:9UVFUcdV
純英exeでAKM、killmove+ 共に最新版入れてるがCTDはない。
ただ素手フィニッシュは専用画面に移行する瞬間にkillcamのみキャンセルされる
343名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:55:59.98 ID:Uuzutwbl
killmove+は多分動作してる
追加キルカム出て敵に囲まれてても出る・・・気がする
344名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:07:46.31 ID:9iiI4hso
EnhancedCharacterEdit入れたらキャラメイクでCTDするようになった
最初の一回はできたんだが手直ししようともう一度やったらそれ以降CTDする
原因はよ
345名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:19:57.27 ID:zc1PIjh9
>>341
決まった場所でCTD起きるって
たとえばどのあたりで?
346名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:35:35.86 ID:16xQAMJX
Summon Succubus Ver1.3 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01909.zip
制作者様から「Don't forget to update the japanese version to 1.3」とのお言葉を頂いた為、制作致しました
3つファイルがありますので対応した日本語化パッチをお使い下さい。
90secs:90秒間サキュバスを召喚します。ほぼ全裸です。
Dressed:90秒間サキュバスを召喚します。服を着ています。
Permanent:恒久的にサキュバスを召喚します。ほぼ全裸です。
esp内では3つとも全部「Summons a Succubus permanently.」と書いてありましたが多分書き換え忘れたのでしょう
もし全部恒久的に召喚されるのならそれは制作者様に言って下さい
347名無しさんの野望:2012/03/22(木) 09:59:50.67 ID:o7yhafu5
WIS不安定なのかなー、似たようなMODも似た感じで不安定みたいだし少し待つか
348341:2012/03/22(木) 10:11:34.65 ID:YY7pAjP/
>>345
検証し直してみたらSound of SkyrimのCTDは無くなってた
CTD前との違いは日本語化の差分適用パッチ当てたくらいだからジャーナルの更新表示が原因かもしれない
同じ地点でというより同じタイミングだったのかも

あとはSound of Skyrimとは関係ないけどSkyrim本体の音関係もくさいな
本スレで音声ファイルを英語版に戻したら安定したって報告があったし
足音とか水関係の効果音が連続したり変化する部分でCTDかフリーズが多い気がする
349名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:21:40.06 ID:CVq/7/V6
Pinewoods Cottageで追加された魔法が1.5になってからかなり調子悪いな
skyrim本体から入れ直したけど変化無かった
β修正はよ来ないかなー。
350名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:24:48.28 ID:RuFnQhb8
>>349
入室がほぼ不可能になっちまった
出る分やチェストに入れるのは問題無いんだが
351名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:25:43.02 ID:y6Lh5JMh
>>328
これか?
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3216
ググレば出てくるんだから自分で探せよ
352名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:43:33.58 ID:C/M/73l6
Skyrim LiveってOCSみたいな感じかな?
353名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:54:38.91 ID:UzbGfPqt
入れてるmodによるけどSKSEとSkyrim -Community- Uncapper の更新以外安定動作してる。
Killmove+とAKMもちゃんと動作してるっぽい。
頻繁にCTDする人はクエスト追加系とか外してみたらどうかな?
ちなみにver1.5になってからWISで頻繁に強い敵と会うんだが気のせいか?
354名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:59:44.24 ID:a2H4E7f4
Killmove+とAKM併用するメリットってか競合無いのかい?
355名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:11:28.09 ID:cRVQwGQ7
そもそも併用お勧めってどっちかの作者が言ってるだろ競合しないとかも
ちゃんと読めや
356名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:38:26.02 ID:tGbjJDi6
SDのアプデは3/28らしい
357名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:38:32.76 ID:pVh00FhQ
hentai装備はクオリティはいいんだけど、足が小さすぎるのが気になるな
358名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:39:56.90 ID:16xQAMJX
Wheezes Dungeon Pack 1 Ver1.4 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01911.zip
新たにダンジョンを4つ追加するMODです
WDP1-4をDLしてパッチを当てて下さい
359名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:54:47.19 ID:bHMH+GuS
360名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:14:00.98 ID:5jstBbr8
1.5になって日本語化パッチ使ったらfavorite menuで薬が認識されなくなっちゃった
361名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:17:34.45 ID:6FbseBuG
うちはブリーズホームに入るときに高確率でCTDするな。一変MOD全部抜いてみるか。
362名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:22:48.74 ID:RGoktxAa
AKM入れてると敵が死ぬ直前でカメラ移動なしのキルムーブが延々続いて敵が死ななくなったから外した
更新待ちだなー
363名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:43:39.85 ID:aFDh3x7+
joricho待ちだなー
364名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:44:49.32 ID:deQp0zDX
Nifscripts待ちだなー
365名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:51:22.08 ID:pQngTGwj
>>362
たまにキルムーブ空振りする時もあるきがする
366名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:56:46.95 ID:/Xj33AOG
自分のはともかく
転倒とかで敵のキルムーブも空振りするのが笑える
367名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:11:12.91 ID:a2H4E7f4
お前ら早くこれ使って便利MOD作れや

はよ

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13430

はよ
368名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:26:17.72 ID:uIGdNDCX
デモンズソウルの戦闘になるMODを早急に開発してください
それがないとプレイする気がおきません
369名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:27:24.19 ID:BV+p7tIE
どっかの城や砦にドレモラを主体としたデイドラ達が占拠していて街に侵攻
してくるMOD出来ないかな、どうもデイドラ成分とエキセントリックなボスマー
とユーモアが足りん。
370名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:31:23.04 ID:bzMYq8e7
素のスカイリムの戦闘がまじでつまんねぇ…
なんかいいMODでねぇかな
371名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:33:14.44 ID:deQp0zDX
他ゲーやれ禁止
372名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:38:34.94 ID:43tS8tfi
デモンズソウルの戦闘ってどんなんだっけ?
パリィしたり、ローリング回避したり ああいうの?
デモンズのよさは戦闘うんぬんより攻略しがいがあるマップデザインだと思ってるが
373名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:55:31.36 ID:bzMYq8e7
モーションを厨っぽいのにすれば、それがデモンズなんでしょ
ローリングは苦笑せざるをえないけど、短距離の回避はあると面白そうだな。
いまの戦闘じゃ数字の力比べでしかない。
勝てない相手には、回れ右するか、AIの弱点つくかしかない
374名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:58:12.69 ID:BV+p7tIE
沼でローリング回避が出来ない、盾で攻撃防ぎきれない状況で不気味な呻き声
を放つ大腐敗人からヒィヒィ言いながら逃げたのはいい思い出、当たり判定とか
攻撃された際のリアクションとかも良かったな、Mount&Bladeの戦闘も素晴らしかった。
でもTESのほうがトータルで楽しめるし実際永く遊べるよね。
375名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:02:05.96 ID:1XKxPofP
ロープレにそんなシビアなアクション求められてもな
おいちゃんには激しいアクションはきついんよ
376名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:05:28.31 ID:zOXNw4Wz
デモンズが良いのはAIが賢いのとバクスタロリスタのシステムと重量感とスピードじゃない?
スカイリムがつまらないのはモンスターが走ってきて攻撃するか正確な遠距離撃ってくるだけ
あと当たり判定がかなり適当w
ドラウグルにロダ!されたあとにアイスボルトくらいまくって死んだときはマジでクソゲーだと思った
377名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:06:43.33 ID:h/oyyfM0
そもそもこれキャラクリゲーですし
378名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:07:23.30 ID:OMvb273a
キラームーブ中の動きが自分の操作で再現できたらかっこいいよな
379名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:07:38.26 ID:AXuNiHhg
デモンズはアクションゲー、RPGじゃない
380名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:10:55.28 ID:uIGdNDCX
デモンズ戦闘MOD作ったら革命だぞ
クソ戦闘で有名なTESシリーズが完全な存在になるのだから

革命者の名は永久に語り継がれるだろう
381名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:15:57.50 ID:zOXNw4Wz
知識だあれば簡単にできるのがグラフィックMOD
バランス調整系は知識があっても膨大な時間がかかる
何年後だな
382名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:18:37.52 ID:vIjqkh3H
http://skup.dip.jp/up/up01913.jpg
この3つ目の選択肢がどのMODかわかる方はいらっしゃいませんか?
関係有りそうなのはFollower Limit IncreasedとFollower Tweaksしか入れた記憶が…
383名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:25:39.11 ID:kvtfWTiD
>>382
見覚えがあるなと思ったら、>>222じゃないの?
384名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:26:20.60 ID:xFKd0g8N
そーいやMore Craftablesの1.5での不具合、バージョンアップして治ったようだ
385名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:35:00.76 ID:vIjqkh3H
>>383
建物とNPCの追加だけ&日本語化したつもりになってたみたいです・・・
ありがとうございました
386名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:37:28.10 ID:+qEGBgFM
一時期、男性従者を女性化した人がいたけどどうなったんだろ?
全男性従者を女性化する事を夢見て心待ちにしているのだが・・・
387名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:40:46.40 ID:1oF9Za+n
クエストとかあるキャラは流用できる声が無いんじゃないか
388名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:41:00.48 ID:WT7Wa+8X
dedlycombatの作者がdodgeモーション等をプレイヤーにも導入しようとしてるはず
かなり楽しみにしてる
389名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:43:46.59 ID:16xQAMJX
最悪softalkとかで代用すんじゃない?
390名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:44:24.28 ID:u1sUJwl+
ブラックマーシュ行ってみたら霧が濃くて夜が白夜状態
そう言う設定なのかこちらに不備が有るのかわかんないぜ
391名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:46:43.63 ID:43tS8tfi
抜刀時の左右移動が、攻撃避けてるようなモーションになるMODあったな
そう見えるだけで普通に食らってるけどw このゲーム当たり判定がアバウトすぎるし
392名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:47:29.93 ID:LwyVTcqy
1.5.24にうPだてしたら一部の建物やnpcが「LOOKUP FAILD!」になってしまったうああああああ
393名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:50:54.93 ID:Xcb8vumm
髪とか装備のMOD使えなくてきれそう
394名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:52:23.65 ID:02r+k9vD
オブリの時はピッチあげて女性ボイスにしたりしてたよな。
日本語だと男言葉が目立ちそうだけど。
395名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:07:21.50 ID:+qEGBgFM
>>387
そういう問題があるのかぁ。
以前載っていた防波堤のアルギスのSSが良い出来だったから期待していたのだが・・・
>394の技術は難しいのかな?
男言葉だけなら男勝りな性格という脳内補完ができるから問題ないんだけど。
396名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:09:47.18 ID:RuFnQhb8
>>395
技術より根気じゃね?
仮に男のピッチ上げるとしてもフォロワーの音声は
男性共用・種族共用とかあるからそれ全部設定しなおすのは結構大変だと思う
397名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:43:57.96 ID:2JrPVQ60
モンティ・パイソンの黒騎士とかなんという俺得。
手足切断が欲しくなる!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=16194
398名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:50:33.51 ID:453b7DCO
スカイリムの世界にウサギはいるな…
399名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:32:14.03 ID:16xQAMJX
Skyrim Live Ver0.3 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01916.zip
WiS・WZ・More Travlersと共存が可能(と制作者様は言っている)なMODです
400名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:34:32.49 ID:FzioWpKT
各NPCに使用するボイスのタイプが振り分けられてるからそれいじるだけでいいんじゃないのかね?やったことないけど
性別変えたら声のタイプも女性のにするとか
401名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:06:15.61 ID:Er6X8an9
Alternate Start1.3の日本語化まだかなーチラチラッ
402名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:14:30.09 ID:tXapxOwr
なんか、HENTAI氏の可愛い系の防具に似合う綺麗でオサレなシールドって無いものかね。
消去法的な考えで Iron maiden に落ち着いては居るんだが。

普段は何もないけど、構えたら盾の形に光りだすビームシールド的なのって作れねえかな……
あれか、魔法にすればいいのか。
403名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:24:41.15 ID:01viLgL8
SkyrimがうpされてHBEの鍛冶スキルの上昇制限が解除?されてぽんぽんスキル上がってしまった。
404名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:24:57.87 ID:Qy8+k40d
spellbreakerのmeshをnull.nif見たいなダミーに置き換えるとか
オブリの時はあったが、スカイリムにそういうダミーがbsaに入ってるかは判らんが
405名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:26:24.19 ID:AXuNiHhg
>>402
ない
406名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:27:13.49 ID:QDZ9f4dl
RWTv2.0の滝消えるバグはまじでどうしようもないのか…
やり込んだセーブ死亡とか悲しい
407名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:29:00.03 ID:FzioWpKT
普段は透明だけど構えるとスペルブレイカーみたいに魔法盾が発生する盾ってのはいいな
もしくはシールド発生装置みたいな宝石が埋め込まれたガントレット風盾みたいなMOD無いの?
408名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:30:18.23 ID:16xQAMJX
Prides of Skyrim Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01919.zip
雄ライオンと雌ライオンを追加するMODのパッチです
いらないかもしれませんが一応
409名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:31:38.88 ID:tXapxOwr
>>407
面積の小さい盾っていうのは見つけたんよ。
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7886

テクスチャ弄ってもっとファンタジックにしようかとも思ったんだがな。
410341:2012/03/22(木) 18:35:28.04 ID:YY7pAjP/
やっとCTDの原因が判明した
Sounds of SkyrimとUnofficial Skyrim Patch 1.2にElvenwoodの組み合わせが問題だったようだ
リバーウッド・ヘルゲン・ファルクリースからElvenwood方向にCTDするポイント(データ読み込み?)があったんだが
Elvenwoodを外すと特定のポイントでのCTDは発生しなくなった
ついでにUOP1.2とElvenwoodそれぞれでが単品で使うとリバーウッド周辺がオブジェクト欠けで面白いことになったり
SoSも入れてると不安定なんで外したら俺の環境もやっと安定したようだぜ

でもせっかくの休日が不具合調査でオワタ…
411名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:53:40.73 ID:QHRgUIn8
>>361
同じ感じだったけどBreezehome ladder fix外したらCTDならなくなった
412名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:55:38.15 ID:FqPdy523
>>407
普段グラフィック無しで構えるとバリアなら
そのスペルブレイカーのグラ透明にするかコピペして新規に作りなよ
ck無いころからでもできたことだ、俺ずっとそれ使ってるし
413名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:58:40.67 ID:sbeMpLaj
全然違うは違うが、BalancedMagicの最新版だと魔力の盾系統の呪文が
張りっぱなしでもマジカ消費なし・防いだときだけ消費だったと思ったから
イメージとしては同じ感じになるのでは
414名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:00:43.78 ID:qosZ7eHq
>>408
頂きます
415名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:01:03.03 ID:BpXn4j4p
>406
>26
416名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:01:47.43 ID:q/+Er5z9
うわあああああああああああああああん
自宅→街→自宅ってCell移動するとCTDするので調査してたら、
自作の自宅MODでやんの・・・
新規キャラでやり直してもCTDするようだったら、また1から
作り直さなきゃいかんのかなぁこれ
417名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:03:53.05 ID:u2PDEUli
Grainmill
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=17258

こういう地味なのが好きだ 風車のは使えないが、
畑にあるミルでいろいろ作れるようになる
418名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:05:25.31 ID:u2PDEUli
>>416
最初から始める前に、そのセーブデータのクリーンセーブはしないのかい?
419名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:05:30.06 ID:WFZy5kkL
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13446#content
新しいキルムーブ設定modきた

これでジャーマン拝めたわw
420名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:07:08.44 ID:jiR0rpsv
>>406
どゆこと?RWTv2.0でデータ壊れるの?
新しいのは余計のモノ入ってるから使いたくないんだよな
421名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:09:24.52 ID:/r6zQNBM
もっと無骨な中世の鎧があったらいいなって
422名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:10:34.42 ID:mcJXOM0d
>>419
くっそう
恒例の19:00突入で落とせねえ
423名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:13:42.07 ID:UFN1B5PQ
今回navmeshバグが直したんだよ
cellを弄ってる全てのmodが場合によってはCTDの元になり得る
まあCTD根絶頑張ってくれw
424名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:18:21.57 ID:kolPmxmV
ctdを直したときの達成感を味わうゲームだよな。
425名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:19:19.49 ID:xFKd0g8N
>>422
皆Killmoveに飢えているんだよ!

かくいう俺もまだ落とせてないw
426名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:25:48.18 ID:FbDiE72I
自宅系とかエリア追加系でCTDするようになった原因ってなんなんだろうな
1.5で追加された要素でエリア移動に関するものって何かあったっけ?
427名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:29:50.92 ID:BV+p7tIE
>>399
Thx貰いました、まだ少ししかやってないけどSkyrim Live いいですね、
あちこちの街道でストームクロークと帝国軍が戦って旅人が足止めされてたり、
砦にいる魔術師とストームクロークが戦闘してたりなかなかカオスです。
Warzone v2CとMore Travelers0.7の環境ですが今のところ大丈夫みたいだし、
これでWis入れたらすごそうですね。
428名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:33:09.94 ID:bKpertCl
429名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:56:39.45 ID:sbeMpLaj
>>428
山賊がそれなりに増えた 単身で襲ってくることが多かったがたまに徒党くんできた
ちょっと強かったみたいだが、自キャラが高レベルなのであまりよくわからん
430名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:57:37.54 ID:TvbwIq4l
オヌヌメの美人さんコンパニオンMODはないかしら?
431名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:21:44.24 ID:16xQAMJX
>>430
Grimraven1の美人姉妹MODシリーズとか
432名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:29:38.55 ID:SGvJbgUK
ベルセルクMODのドラゴンころしを持ってるとブリーズホームの自宅に入った途端CTDするようになった
なんなんだ1.5は
433名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:33:29.10 ID:flXu01IY
鍛冶がクソあがるようになっちまったwwww
1.5か。。。
434名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:34:51.27 ID:iM+o7GMP
バニラultraとテクスチャパックnormalだとどっちがいいの?
435名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:40:46.57 ID:43tS8tfi
ホワイトランに牛っていたっけ?無双してたら乱入してきたんだけど
436名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:46:25.09 ID:/7f7tZtD
>>435
いたと思う、一番上の層に
437名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:47:39.28 ID:VKvch1EP
Skyrim Liveを入れたら、死体を囲んで何かの儀式?
http://skyrim.jpn.org/images/60/6021.jpg
438名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:48:48.57 ID:xFKd0g8N
>>433
More Craftablesの旧いバージョン使ってる?
439名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:58:12.11 ID:UG8jK37l
うちも鍛冶がやたら上がるようになっちゃった
原因はHBEだと判ってるけど

Skyrim update 1.5 directly add a dynamic smithing experience depending of the item value.
As this modification is already included in HBE, please wait the next version of HBE before updating to 1.5, to avoid strange issue with smithing.

独自に鍛冶スキルを触ってる奴がダメなんだろうね
440名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:03:42.91 ID:+NCd8Ob0
鍛治スキルに関しては干渉するmodは結構あるんじゃないかな
more craftablesもHBEも入れてないけどなるし
441名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:04:54.98 ID:Tr6wiRIj
>>435
グレイメーン家の庭で飼ってる
442名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:18:24.84 ID:flXu01IY
>>438
2.3だったわ・・・新しいのに変えてくる、ありがとう
443名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:23:26.78 ID:flXu01IY
Better Followers使ってる人って結構多い?
これ使ってフォロワー連れてると結構な頻度でフリーズするんだよな・・・
444名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:25:24.55 ID:+NCd8Ob0
>>443
入れてるけど全くない
445名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:27:20.55 ID:QDZ9f4dl
>>420
少なくとも俺は壊れたな。pcbで直るってあるけど実際直らなかったわ
同じ症状の人がA missing waterfall is a good sign of a corrupted save game file
って言ってるし別セーブだとバグってないからやっぱセーブ破損するっぽい
446名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:28:16.09 ID:flXu01IY
>>444
マジか・・・Increased Follower Limitと一緒に使ってるからいけないのかねぇ
Increased Follower Limitだけならフリーズしなかったから、原因はBetter Followersかなと思ったんだが
447名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:29:51.98 ID:16xQAMJX
Skyrim Live Ver0.4 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01924.zip
NoattackとNormalの二種類のパッチがあります
詳細はREAD ME.txtを読んで下さい
448名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:31:05.97 ID:+NCd8Ob0
>>446
スペック不足とかちゃうんか?
449名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:31:49.68 ID:jiR0rpsv
>>445
空中滝のバグだよね?PCBでクリアされないってコトはセルに記録されてるんかな
2.1やwaterは謎ポエムや箱etc追加、余計コトしてるからコンフリクト系のCTD起こすんだよな…
450416:2012/03/22(木) 21:32:03.43 ID:q/+Er5z9
>>418
ご助言のとおり・・・なのかどうかわからないけど、
全てのMODを外してセーブ、後に自作の家MODだけ
入れて試したけどやっぱり落ちましたああああ

>>423
過去のver.が残ってたから試したんだけど、navmesh
の存在を知らない頃のもの(つまりいじって無い)だと
CTDしないんだよね・・・ だから確かにnavmesh関連が
怪しい感じ

まぁ他にも確認しなきゃいけないことがあるので
シコシコやってきます
451名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:34:03.44 ID:flXu01IY
>>448
スペック不足なんかね・・・
Better Followers外せばフリーズしなかったから・・・うーん
グラボはGeの550だからちと古めだが、メモリ8GあるしパフォーマンスMOD入れたらウルトラでも結構ぬるぬる動くから足りてるとは思うんだけどなー
452名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:36:58.70 ID:j7MvcS9A


Killmove Control
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13446
AKMよりよさげ?
453名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:40:22.60 ID:j7MvcS9A
すでに貼ってあったかスマヌ
454名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:55:07.25 ID:/k+NZxpi
>>451
うちはIncreased Follower Limitのverを1.6から2.2に上げたらタイトルでメニュー出る瞬間に落ちてしまい
ゲーム自体できなくなったから泣く泣く外した
いったいこのverの変化で何があったんだろ・・・
455名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:55:48.78 ID:qS9TQU4L
RWTは残念な方向にいってしまったねぇ。
Pure Waters か Immersive Water3 に乗り換えた。
456名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:57:48.75 ID:flXu01IY
>>454
マジか・・・俺はその症状は無かったな・・・
457名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:03:00.20 ID:GMOudG6q
>>451
BOSSで警告でるファイルはちゃんと消してる?まぁ消してないからフリーズするかと言われるとあれなんだけど
あとIncreased Follower Limit 2.0.2はバグでフリーズするからもし使ってるならバージョン変えたほうがいい

Better Followers - SP.esp
Warning: Delete perktransformeffectscript.pex and transformationsafetyscript.pex in scripts, if exist.
Warning: Delete perktransformeffectscript.psc and transformationsafetyscript.psc in scripts/source, if exist

Note: Use only one Better Followers - *.esp
458名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:10:34.61 ID:SUat3ynE
前かその前のverだったと思うけど
Better followers更新後にセーブデータが壊れたよ
NMMが古かったのか、Better followersのscriptファイル以外が消えてた
それ以来MODの導入・更新は手動でやってる
459名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:12:15.10 ID:1HVpdq1S
HS-Cat Base for Skyrim v0.1
SS
http://skyrim.jpn.org/images/60/6023.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/60/6024.jpg
DL
http://www.4shared.com/archive/-rqMYQVz/file.html
十種の猫のデーター集です。猫をぶらぶらさせるだけのおまけesp付き、宜しければどぞ〜

クリーチャーの鳴き声とか戦闘時の音声とか仕様がよくわからなかったので、テキトウに対処しています。時々ドスの聞いた唸り声を上げることがあります
カーソル合わせた時に猫の名前が表示されるようにもしたかったんですが、どこを弄れば良いか分からず・・・。
アイデア、アドバイス等ありましたらよろしくおねがいします。
460名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:12:19.77 ID:flXu01IY
>>457
2.0.4なんだよなーIncreased Follower Limitは(´・ω・`)
Better FollowersはSPの翻訳版が無いからPのほうだったり・・・
NPでやってみよかなぁ
461名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:13:17.27 ID:jUD9FlxH
>>455
W.A.T.E.R. - Water And Terrain Enhancement Redux
ってやついれてみたんだけど、なんか湖の底に宝箱があって
マッドクラブがどうとかいう日記が入ってた・・このMOD由来な気がするんだけどどうなんだろう
462名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:14:39.51 ID:u2PDEUli
RWTTは、正にそれに引き継がれました
463名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:15:54.84 ID:CVq/7/V6
>>459
1.5落ち着いたら頂きます、猫ウロウロするのはブリーズホームだけですか?
464名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:17:35.07 ID:GMOudG6q
>>460
Better Followersくらいの日本語化したものが英語に戻るMODなら
SSL使えば4手順くらいですぐ日本語化できるで
465名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:17:53.22 ID:WNmE/rCr
>>459
あらかわいい
466名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:18:34.21 ID:2K0zZ8Aw
>>389
softalkといえば、オブリの時のしとしんさんの作ったコンパニオンがsoftalkで日本語しゃべってたなw
あれは衝撃だったw
467名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:20:55.32 ID:MipZ4jLw
>>457
俺もBetter follower入れてBOSS使うとその警告がでるけどなんなん?
消せというのはわかるけど、理由がわからんから消さないで遊んでる。
468名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:21:37.54 ID:flXu01IY
>>464
マジかw
NとPあるのにSPされてないから、勝手にSPは翻訳作業多いのかと思ってたわw
ちとやってくるかなー
469名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:23:00.92 ID:1HVpdq1S
>>463
ブリーズホームはテストの時に撮影しただけで、おまけのespはソリチュードの酒場ですよ〜
470459:2012/03/22(木) 22:24:17.91 ID:1HVpdq1S
あと、モーションがサーベルキャットなのであんまり可愛くないですorz
471名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:25:46.31 ID:flXu01IY
>>470
いっそ声もカジートにしてスクゥーマ売らせてしまえば・・・
472名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:27:57.38 ID:xFKd0g8N
そして犬派の俺はじっと見ている…

いいんだ、ミーコがいるもん
473名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:30:00.68 ID:FBTbCgxY
>>459
おつおつですよ!

アイデアってほどでもないですが
首輪していない野良とか
鈴が鉄やグラス緑みたいにバリエーションがあると
良いと思いますよー
474名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:31:22.69 ID:flXu01IY
>>472
猫をカジート声、犬をアルゴニアン声で完璧だな
475名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:31:25.73 ID:GMOudG6q
>>467
SP入れてるからウェアウルフの変身とかに関係あるのかなぁと思って消してるわ
特に今のところ不具合無し

>>468
いや、戻る箇所は多いんだけど追加されたりしてないところが戻る分には
日本語化したSTRINGから読み直しできるから、速攻戻せるのよ
他にもMODを翻訳データを保存、バージョンがあがったらそのデータ読み込みすれば新バージョンで追加がない分であれば、ちゃっかり日本語化できる

これ覚えてからMODの導入範囲が広がったわ
476名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:31:35.28 ID:RuFnQhb8
>>471
公式設定でイエネコと同じ姿のカジートもいるけどそいつらはしゃべれないそうな
細かいことだから気にしなくていいし口聞けなくとも取引できるだろうがね
477名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:32:44.55 ID:flXu01IY
>>476
喋れなかったのかwwwwてっきりその姿のカジートも喋れるもんだと・・・
あれ、それってただの猫じゃね?
478名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:33:52.69 ID:m1J2T3Hh
>>459
だれかナウシカのテトにしてくらはい(*´ω`*)
479名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:39:21.76 ID:RuFnQhb8
>>477
喋れないけど他のカジートと同じくズル賢さは持ってる
つまり愛らしい姿で旅人誘惑して路地裏に誘い込んで仲間にフルボッコさせたりとか
スパイとして潜入して重要情報盗んだりとか
480名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:41:12.05 ID:WCZGpHsK
>>452
いれてみたらCTD地獄になったは
481名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:48:30.35 ID:8wb/Aa+y
ブリーズホームに入るときにCTDするって書いた者だけど、Breezehome_Renovation 外したら治った。
これ入れてて大丈夫な人いますか?なかなか気に入ってたんだけどな
482名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:50:11.15 ID:9SURUAOr
Wars in Skyrim IVのMODをNMMで入れたんだけど、起動時に落ちてしまう、助けて
他のいくつかのMODは入れれるからNMMの設定がおかしいとかじゃないと思うんだ
483名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:50:56.18 ID:mWuOtteg
>>475
それの怖いところはVerUPの修正で、同IDに全く別の文章を割り当ててる事が結構あること
なので最近行数追加されたMODは導入する前に旧Verと新Verの英語ファイル出力して比較してる
484名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:52:05.90 ID:1HVpdq1S
>>471
それカジートもふもふしてれば良い気がw
>>473
どもです、野良も良いですね。音声とかひと通り問題が解決したら鈴のバリエーションと合わせて増やしていきますね。
485名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:52:53.75 ID:xXu4HvXc
>>481
だから>>423なんだってNPC用の道を指定したmodが軒並み引っかかってるんだよ
レス読まない奴ばっかだな
486名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:53:11.32 ID:rGb858Hs
オブリでも猫MODあったな
小さくなって猫に乗れるやつ
487名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:54:22.10 ID:16xQAMJX
>>483
あと地味にIDが0のままだったり英語版STRINGSで振られているIDと違うってのがよくある
例えばSkyrim Liveは多くがCommoner・Farmerで埋まってるがGet IDs from skyrim.esmだとIDが振られないので結局自力でID振るはめになった
488名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:54:39.82 ID:rGb858Hs
BOSSまだー?
489名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:54:47.13 ID:GMOudG6q
>>483
やっぱ吐き出したファイルを読み直しは危うい部分あるかー
気をつけんと
490名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:57:57.82 ID:jiR0rpsv
>>461
それ。箱関係にアイテム追加でIDコンフリクト起こして
なぜかmobも追加してるのでcombat-AI関係のCTD起こしたりもしてる
491名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:58:25.51 ID:9SURUAOr
ああ、ごめん質問スレいくよ
492名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:00:14.30 ID:cqW4rGQf
RWおよびそれを引き継いだやつは危険なのか
493名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:02:37.94 ID:+nVM8NY7
1.5の建物・地形追加はほぼCTDを起こす
いいか絶対に入れるなよ!絶対だぞ!
494名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:03:32.43 ID:mWuOtteg
>>487
自分も最初に.esm参照で割り振ったら、手動で翻訳するけど
最近は冒頭の何節か見て、あれこれSTRINGSに多分あるなとか分かってきたw
495名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:04:18.39 ID:flXu01IY
>>486
猫に肉上げてるとだんだん大きくなって虎になるのもあったな
496名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:11:28.31 ID:16xQAMJX
>>494
すごいなw
俺は多重起動して英語版STRINGSで読みこんだ方見ないとわからんわw
497名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:12:48.87 ID:aoN6O8Na
>>459
ネクサスにはあげないの?
対応出来ないくらい外人の要求が目に見えるけど
498名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:15:38.31 ID:bnnfef6q
やっぱりModって楽しいねw
プレイするのも勿論なんだけど
どういうのがあるのか探してる時も楽しい
入れてみてから他Modとの競合さぐってみるのも楽しい
待ってるときも楽しいときた
作成? 膝に矢が(ry
499名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:18:26.79 ID:u2PDEUli
>>488
もうそろそろじゃないの?

BOSS Userlist Manager の v6.2 がリリースされたときに、こう書いてある

Features and Fixes
2.Corrected start-up directory for BOSS v2.0 (prevented the Userlist being processed by BOSS).

BOSS v2.0 が誤記でない限り、Modderは情報を得ているはずよ
500名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:18:34.95 ID:HAnII1MS
そのうちCTDとの格闘が始まるけどな
501名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:19:33.53 ID:MipZ4jLw
>>475
実はアエラさんの変身シーンみたくて連れ回してるんだけど
一向にウェアウルフ化してくれないのよ。
transformationsafetyscript.pexっていういかにも変身に関わるようなファイル名だから
一度消して試してみるわ。
502名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:24:24.60 ID:1HVpdq1S
>>497
英語苦手なので、胃痛の種が増えそうですw今後も使わないと思います〜
503名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:27:15.77 ID:mWuOtteg
>>502
なんかSkyrimはNexusでのコメ対応で疲れてMOD開発止めちゃう人多いしそれが良いかも
オブリの時以上に最初から注目されてるのか、コメントとか酷いの多いしね…
504名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:28:00.19 ID:uZnE00Aq
>>495 それ猫じゃなくてホワイトタイガーじゃ・・・

1.5になってやっとリディアと結婚できた
なんか結婚できるMOD入れても、うちの環境じゃどれもできなかったから
1.5になってよかった
http://skyrim.jpn.org/images/60/6027.jpg

>>480 うちの環境じゃ今のところCTDなしで、すごく頻繁にKillMoveでるよ

>>458 ありがたく頂きます。 ねこさん8匹いる我が家なんで、猫大歓迎です。
できれば初期配置でブリーズホームに入れていただくといいなぁ と個人的要望
参考にうちの子 
http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=2253549340&file=Img_138673.jpg


505名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:28:04.43 ID:U/kEjYaK
>>459
入れたいけど4sharedがサインアップかログイン白って言ってきて落とせねぇ
506名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:28:18.57 ID:uZnE00Aq
>>495 それ猫じゃなくてホワイトタイガーじゃ・・・

1.5になってやっとリディアと結婚できた
なんか結婚できるMOD入れても、うちの環境じゃどれもできなかったから
1.5になってよかった
http://skyrim.jpn.org/images/60/6027.jpg

>>480 うちの環境じゃ今のところCTDなしで、すごく頻繁にKillMoveでるよ

>>458 ありがたく頂きます。 ねこさん8匹いる我が家なんで、猫大歓迎です。
できれば初期配置でブリーズホームに入れていただくといいなぁ と個人的要望
参考にうちの子 
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=2253549340&file=Img_138673.jpg


507名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:28:26.92 ID:yXa+f4sK
>>498
おまえらとMODについて情報交換するのが俺のスカイリムマルチプレイ
508名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:28:35.56 ID:16xQAMJX
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13453
これが出てるってことは鍛冶はバニラでのバグだったのか?
509名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:31:24.78 ID:FzioWpKT
英語わかんないならコメ欄とか読まんだろうしハナからシカト決め込めば胃痛の種にならんのでは
どうしてもNexusにうpして欲しいってわけじゃないけどね
510名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:31:46.36 ID:u2PDEUli
>>505
すぐに「aohige隔離スレ」をご覧になってください
511名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:32:30.74 ID:1HVpdq1S
>>505
2,3日ここにも置いておきます
http://skup.dip.jp/up/up01929.7z
512名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:34:58.64 ID:WCZGpHsK
>>507
よう俺
513名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:35:38.07 ID:16xQAMJX
>>509
「Contact Uploader」ってボタン押してメッセージ送れば直接投稿者に送ることができるのよ
さすがに直接来たのを無視したらあることないこと言われるだろうし、英語がダメならnexusにアップしない方がいい
514名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:37:26.94 ID:U/kEjYaK
>>511
わざわざありがとうございます

>>510
読んだけど意味がわかんねぇ
そういう仕様になったってこと?
515名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:39:08.66 ID:0/UMW9J0
NEXUSに上げるとコメントとメールでガンガン要望くるね
すっげーいいアイデアあるんだ!!こんなの!!いいだろ!?だから作って!!とか
無視しても害ないから無視すればいいんだけど
516名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:39:46.52 ID:flXu01IY
>>514
そういう仕様になっちまったってこった
あっちでも引越し先を検討中みたいだな
もう4は使えないなー
517名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:42:25.88 ID:u2PDEUli
>>514
仕様が変更されました

「捨てアド」が使えるかと思います
本日お昼に、それでファイル落としています
518名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:42:57.65 ID:aoN6O8Na
>>502
特に動物系ってなると外人は・・・
嫌になってカニ追加しないでね
519名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:43:25.34 ID:CVq/7/V6
RWTどこがバグってんだよって思って書き込み流し読んでたけど、俺も滝が消えてしまったわ
引き継いでくれた方入れてみようかな。
520名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:43:42.09 ID:FbDiE72I
NEXUSに上げると要望とかはないけど、翻訳依頼の対応が面倒
521名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:45:54.49 ID:tbUoKnST
デスクリプションにJAPANESE ONLY.FACK YOU.って書いといたらええねん
522名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:46:17.97 ID:jUD9FlxH
で、どっかで画像だけ見つけてきた外人がラバーズ・ラボあたりで
「猫カワユス!欲しい!どこにあんだよ!」「日本人が作ったらしいよ」
「畜生!アイツらはいつもこうだ!俺達イジメて楽しんでんだ!:'-(」
とかって騒ぎになったりするんだよねw
523名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:48:13.07 ID:WCZGpHsK
>>515
アメリカはな、実は滅茶苦茶格差社会でな

・デザインだけ考える奴(バカでも出来る)(高級取り)
・実際に作る奴(超技術がいる)(低賃金労働階級)

って状態が、あらゆる分野で出来上がっちゃってるのよ
車とかも、日本だとエンジンとかの中身を凄いの作ってから外側のデザインを決めるんだけど
アメリカは逆で、高級取りが俺様の考えたデザインだぜHAHAHAってのに合わせて中身作るから
アメリカの工業分野はかなり酷いものなんだな
IT産業だとシステムデザインを考えるのに技術と知識が必要だから、アメリカではIT産業が隆盛してっけどね
そんなお国柄だから、俺はデザイン考えたい!実際作るのはだれか労働力にやらせろ!って考えが普通なのよ
524名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:48:27.17 ID:UG8jK37l
>>521
書いてみれば?
日本語しか判りませんよって英語で書いたけど
関係なくメール飛んでくるよ

英語で書いてるから判るでしょみたいな感じで
525名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:49:14.18 ID:WCZGpHsK
> FACK YOU

ここ突っ込んだ奴の負けな
526名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:50:06.21 ID:SGvJbgUK
1.5になってから、更新以降に作ったMOD追加装備を持った状態でホワイトランの自宅に入ろうとするとCTDを起こすように
なったんだけどうちだけかな
527名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:50:21.05 ID:1HVpdq1S
>>506
せまいですけど良いですか?espのみです
http://skup.dip.jp/up/up01930.zip
528名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:52:07.49 ID:+nVM8NY7
そろそろKKKの頭装備が出てくる頃かな
529名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:52:42.41 ID:qspauVpl
>>521
oh,miss spell
530名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:53:58.77 ID:16xQAMJX
>>520
Descriptionに大文字で「FREE TRANSLATION」とか書いときゃいいだろ

>>522
aohige氏も言ってたが、日本語で作って海外から翻訳許諾依頼がくるようになりゃいいのに
日本版nexusってないのかねぇ
531名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:55:30.05 ID:vlxdmFBG
wis4.4いれてみたけどなんか敵が増えてる感じ全然しないなあ
たまに町で黒い煙吐いてるやつがいるけどあれは別のespだろうし
フィールド上だとたまにアリクル戦士に襲われるだけだし
新しいデータで始めた時点で入ってればクリーンデータ作る必要ないよね?
532416:2012/03/23(金) 00:00:41.92 ID:q/+Er5z9
新規キャラで試した結果。
CTD確定。
navmesh全部張り替えても落ちる
CKが悪いのか1.5が悪いのか・・・
つ、作り直し・・・いやだああああああああああ
533名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:05:10.88 ID:MTRgXLf5
ちょうど犬はいるのに猫がいないのは不公平だと感じていたところだ
可愛いなぁ
534名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:06:06.22 ID:ah63ytlE
>>521
fuck you
535名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:07:19.37 ID:uZnE00Aq
>>527  ありがとうございます!! さっそく入れました!!!
http://skyrim.jpn.org/images/60/6032.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/60/6033.jpg

黒ちゃんが家の外まで付いてきて散歩始めてましたww 妙にリアルでいいですね!
http://skyrim.jpn.org/images/60/6034.jpg

ネコ鈴や、ちゃんと鳴く所なんかいいですね!
我が家の環境みたいで所にネコ集中はモフモフ感が出てます。
536名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:11:28.89 ID:EkoTSPXM
>>522
俺らもよく世界中にでかけてくからなw
537名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:12:10.66 ID:t6MOQb8s
Steamのアップデートが適応されたら、CKがフリーズするようになったのだが・・・
538名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:12:44.46 ID:fZPkG5wp
>>535
ガッツかよわろた
539名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:13:10.26 ID:iDDALI/P
>>532
気になったんで製作中で少し置いておいたMOD試してみた
cell追加系なんだけど、確かに落ちるわ・・・これどうするんだ・・・
540名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:13:21.44 ID:75QNV9o+
More Killmoves for all Weapon types、普通にCTD起こさずにKillmoveも平常に出るんだけど
たまに新規追加と思われるKillmove(両手剣での突き)が発動したらKillmove画面にならずにダメージを与えない突きが発動、
その後もその敵に対しての攻撃が全部ノーダメの突きになる…
武器を片手武器に持ち替えたりして別攻撃すれば何とかなるけど、こりゃちょっと現状使い辛いな。
541名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:17:41.11 ID:0x5y9GGt
ドラゴンズリーチを猫御殿にしてやったぜハッハー!
542名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:17:48.45 ID:bq+0Vtkx
>>459
ちくしょう・・・
かわいいじゃねーかこんちくしょー

頂きましたありがとうございます
543名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:17:55.99 ID:NnSszk6E
>>527
Thx,ホントに猫いたw
544名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:20:02.60 ID:V7WLOm30
>>535
あれ?そと出ちゃったかw
aiの設定ミスかな、まあいいか

しかしリアルホームが羨ましい環境w
545名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:23:37.87 ID:ROWO782b
>>532
試したら同じ症状でたねえ
自宅内のセル移動だと問題ないっぽいけど
バニラの他セルとの往復だとCTDしやすい
これかなり致命的なバグなんじゃ…
546名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:25:49.75 ID:O04lGVTB
>>540
Advanced Kill Moves使ってるんだけど、両端が壁で挟まれた坑道のような狭い場所でキルムーブが
発動すると早送りで再生されて敵も死なないってのが起きたことがあるな。
何回やっても死なないから開けた場所まで誘い出したら首ちょんぱで死んでくれたけど。
547名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:32:58.62 ID:YZ52+TnM
>>531
WISだけだとあんまり増えないね
俺はそれにSkyrim Monster Mod+OCCUPY SKYRIM+More Travelers+Skyrim Liveを入れてる
これでフィールド歩いてもそこそこNPCに会えるよ
548名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:33:44.95 ID:Px/9hH4s
別荘なんて夢見てないで
おとなしく自宅に引き篭もってて下さいね従士様
549名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:37:20.26 ID:iDDALI/P
これnavmeshが原因なんだろうか
製作中のとか公開済み問わず、追加したCELLでCTD発症するようになってるな
張り替えてもどうにもならないし、もう作り直したほうが早いのかね
550名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:39:37.74 ID:8xpfI8dm
>>523
一度外人に
やってみないか?
と返したらすごい勢いで黙ってワロタ
551名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:43:16.01 ID:75QNV9o+
Darksider
http://www.mediafire.com/?keiu1o71rjps6ip

Nexusから消されてもう手に入らないかと諦めていたけど、某所にUPられていた!
552名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:43:57.21 ID:UKhNl6Nf
>>523
日本人がアメリカ行ったらかなりの人数高級取りなれそうだな
デザインだけじゃなく技術者にも配慮した図面引ける奴ごろごろいるし
553名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:50:43.55 ID:mz0uBxpW
554名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:52:55.71 ID:x7HZTAy5
ぶっこすらできない奴がぶっこを否定すんなw嫌なら使わなければいいだけだろ
ってかぶっこ嫌な理由がオリジナルmod作ってる人のやる気そぐかもしれないからってのが笑えるw
お前がオリジナルmod作らないのはぶっこばっかりでやる気でないからか?違うだろ?作れないからだろうがw
できる奴はぶっこがあろうがなかろうが自分で欲しいと思ったもの作って配布してんだよ
555名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:54:08.12 ID:eQCzyNc+
誰だ激昂魔法使ったの
556416:2012/03/23(金) 00:54:09.24 ID:lCtRv8L4
>>539
>>545
>>549
リフテンのHoneysideの地下に数区画だけ拡張(壁・床・天井のみ)
するMODをたった今つくって調べたんですが、navmeshが既存のまま
ならまったく落ちないですね リフテン⇔Honeyside⇔スカイリム
navmeshを追加したとたん、出入りでCTDしまする
557名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:56:27.35 ID:XOs8+XTZ
誰だチョン呼んだの
558名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:59:15.83 ID:rOmIrZ8H
そういや、ドワーフのスカウターやらメガネはMODにあるけど
純粋に望遠鏡(ズーム可)みたいなMODってある?
毎回弓構えるのもアレだからな
559名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:02:01.33 ID:36MRp9ry
WATER 1.0update 2 hotfix日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01932.7z

WISはstrings担当の人がチーム抜けたみたいだな、lore friendlyのstrings送ったら
俺はもうWISチームのメンバーじゃねー、って返ってきた。なんかゴタゴタしてるみたいね。
560名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:10:31.39 ID:S9jdGzFu
>>552
英語しゃべれりゃな
561名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:22:30.03 ID:FuLvHVyG
Face Light素晴らしい 素晴らしい
562名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:23:24.04 ID:mz0uBxpW
Passive Beast v2.2

ユキグマ・アイスウルフが設定漏れしてたのを修正
サーベルキャット・クマ系列のアクティブ範囲を狭くした

http://skyrim.nexusmods.com/members/manageuploads.php?id=10946
563名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:33:40.70 ID:VBzovEXv
>>562
おぉっと、リンクが作者用だよ!
564名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:34:47.82 ID:mz0uBxpW
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10946

すまぬ・・・すまぬ・・・

Description全部英語だけどファイルのところに
日本語化したの置いといたのでどうぞ
565名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:42:02.11 ID:VBzovEXv
>>564
乙!貴MODの恩恵にあずかっております。深く感謝!
566名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:44:59.20 ID:/cbiquPt
もうMODに振り回されるのはごめんだ〜〜。
現状で環境固定!最後までやり抜くぞ〜〜。
567名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:45:40.08 ID:S9jdGzFu
っつーか、1.5にしても弓killmoveも魔法killmoveも一向に発動せん
本当にはいってんのか?
568名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:47:53.48 ID:KSt8mp2n
入ってますよー
569名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:49:54.93 ID:Db5I5/io
CorrectLoadOrderが4糞の所為でDLできない・・・ええ、登録しないといけないのか・・・
570名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:51:48.90 ID:iDDALI/P
>>556
今作ってってことは、修正してもそれ自体がバグになるのか
ということは原因が判明するまでCELL追加系のMODは暫く作成不可に近いんだろうか
navmesh作らなかったら色々不具合出るしなぁ
571名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:03:56.35 ID:ujQZqODI
スカイリムになんか足りないと思ってオブリ起動したらBP2chがないのか
572名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:25:59.91 ID:e5WYQggq
家を製作したが家の回りに近づくとCTDする
なんでかなー 製作初期は大丈夫だったのに
ckが問題なのかな・・・
573名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:34:33.30 ID:vSMuP/g1
>>571
それだよな
何よりも先にそれが来て欲しいわ
574名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:35:03.06 ID:dhNeT4cl
killmoveのmodはこれがいいかも
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10906
弓と魔法はskyrim.iniに

[VATS]
uVATSRangedPercentSneak=100
uVATSRangedPercentGlobal=100
bVATSMultipleCombatants=1

これ追加すればガシガシ出るようになるよ
575名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:41:37.25 ID:e5WYQggq
>>556
こっちは追加したcellに近づいたらCTDします。

元々あるCELL→オブジェクトを追加したCELL→CTD

けど
新規CELL→新規CELLだと落ちない
576名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:58:39.88 ID:dOD3ypFl
サインアップ強制する4shareみたいなゴミサーバじゃなくてMediafile使ってくれ
577名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:09:10.32 ID:iDDALI/P
>>575
こちらは新規CELL→新規CELLでも落ちるな
あと野外に手を加えて、そこに新しくnavmesh引いてると近づいただけで落ちるっぽい?
578名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:40:41.43 ID:PFSfI4fN
>>564
おい、画像ww かわいいじゃねえかw 萌えたw
ありがとうございます、ありがたく使わせてもらいます。
579名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:43:07.64 ID:wwb1kz3o
Mediafileだと6ヶ月くらいで消えね?
4糞は置いた人が月一でログインするだけでずっと残るから便利なんよ

似たような条件のところないかなー
580名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:45:55.85 ID:9EoXHVpW
素手プレイするのにオススメのmodってなんですかね?
581名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:56:10.22 ID:YJczAnI1
spellsneak 1.32 日本語化できない
今までとやり方が違うのか?!
582名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:03:36.60 ID:94ykWG4D
日陰とかだと顔が・・・って思ってたからこんなのを待っていた
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13457
583名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:05:45.05 ID:0yTI+S5y
>>582
それ暗いとこ行くとヘルメットに懐中電灯つけて歩いてるみたいになるぞ
584名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:21:56.18 ID:i/JLkFmw
>>581
同じくできないよ。
それとLive Another Life1.3も出来なかった。
Live Another Lifeの方は、
付属の翻訳済みファイルをSSLでインポートして使わせて頂いてるよ。

これを機にSSLの使い方を覚えて、
簡単な物を翻訳してる間に、
二時間くらい吹っ飛んだけど意外と楽しいもんだね。
人様に見せられるもんじゃないけど、
まぁ自分でわかればいいだろう的なとこがいい。
膝の矢を抜ける勇気を持った時にアップロードできたらいいな。
585名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:50:51.93 ID:PQf63oOO
1.5安定しねえなー、しばらく様子見か
586名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:57:52.27 ID:1n9tZ5fu
特にラデ使いはドライバ更新まで様子見した方がいい感じやね
587名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:25:32.09 ID:ESZoiKpz
キルムーブ系MODが多すぎてどれ入れればいいかわからん
とりあえずAKMと+入れてるけど
588名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:56:39.14 ID:mzqV/5LY
>>574
このMODって主観のムーブ出る?
出ないならAKMから乗り換えたいな
主観のムーブってなにやってるか全然わかんなくて嫌いなんだけど、1.5になってから?AKMのムーブで主観が出る確率が6〜7割になっちゃってウザくて仕方ない
589名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:02:04.00 ID:FNa/8H1F
Script Dragon 最新版きてるよ
590名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:04:56.37 ID:9GI/i7Cz
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13480

動画の主が笑いすぎで吹いた
591名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:17:19.33 ID:lo2z8Qvt
jericho最新版きてないよ
592名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:19:36.88 ID:XRuoVRnu
>>590
いいぞ。もっと笑いを提供してくれ
593名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:46:58.61 ID:nJtFn+JO
どれを試しても、剣と素手はよく出るけど魔法と弓が出ない…

594名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:56:15.20 ID:sDN5lpqN
更新きてたー
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10115

素手じゃなくてもジャーマンでるようになったぞー
595名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:06:43.72 ID:75QNV9o+
>>594
来たか!!
596名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:24:02.73 ID:bq+0Vtkx
>>594
ジャーマンに乾杯!!
597名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:27:05.57 ID:P0oUgTN2
NMMの更新とめてるけど、最新版もまだロードオーダー反映されない仕様?
598名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:37:54.68 ID:AF7Fs16N
誰か格闘家(男)向けの服MOD教えてクレー
599名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:39:10.49 ID:AF7Fs16N
うっかり送信してしまった。
今のところDragonBorn Monk Outfitかドラゴンボールの道着くらいしかみあたらないんだよな〜
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7445
600名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:40:32.64 ID:hXDEiUqe
俺死んじゃうの?
601名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:40:50.89 ID:mXsE/AMf
602名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:41:34.44 ID:hXDEiUqe
誤爆した
死ぬわ
603名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:43:53.99 ID:Du4D1tu9
>>602
ィ`
604名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:47:52.41 ID:NFfMtfii
>>459
いただきました。ありがとう
個人的に久々の神MOD
今後期待!
605名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:09:20.91 ID:Znynccb+
606名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:14:46.23 ID:9GI/i7Cz
CTDがはんぱないからWiSはずしたらフィールドでの戦闘が寂しくなった・・・
607名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:20:40.24 ID:ifvaB72H
WARZONESとOCCUPYとSkyrim Liveでも入れときゃにぎやかになると思うよ
608名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:21:33.35 ID:1cSmOk96
頭が出る聖女ローブみたいなのないんかねぇ…ずっと探してるけどまだそういうの無いんだろうか。
609名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:35:09.58 ID:P0oUgTN2
Better Standing Animation 
nexus消えてる・・;;
つか消えてるファイル多いな・・数ヶ月前の作品なのに
610名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:36:40.30 ID:9GI/i7Cz
>>607
試しにWARZONESとSkyrim Live入れてみます!
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 11:49:30.09 ID:Zsaozuy3
>>610
Warzonesは環境的に合わないとCTD起こしまくるので注意な
612名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:53:46.32 ID:dh5qGMDw
>>594
ジャーマンでねぇ…
確率の問題かな
613名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:56:20.39 ID:9GI/i7Cz
>>611
導入してテストルームで720時間待機してから外出たらいきなり戦闘してて
それ眺めてたらCTDしました(´Д`)
614名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:11:24.73 ID:6foEN+1K
久々に翻訳Age

AdventurersAndTravelers v0.4c 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01941.zip
615名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:20:56.94 ID:ESZoiKpz
>>594入れたらバックからぶっさすかジャーマンしかでなくなったw
616名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:29:38.96 ID:9EoXHVpW
このmodが素手プレイなら一番いい気がしてきた
ただperkの名前的に設定が中国拳法みたいだからジャーマンスープレックスをかますのには若干違和感があるが

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13281
617名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:31:43.54 ID:iTAnZ8Uh
>>614
待ちこがれてました
618名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:37:03.55 ID:e5WYQggq
>>577
ちなみに自分はリバーウッドに
オブジェクト配置したら落ちた
navは最後に貼ろうとしたから貼ってない

意地で追加オブジェクトに近づいたとしても
そのオブジェクトから離れるとCTDした

これから他者のMODで試してみる
619名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:39:20.45 ID:ifvaB72H
Dovahkriid - The Dragon Lords Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01942.zip
「竜の名前ェ……」って人用に竜の名前だけ英語にするパッチも用意しました
カタカナにするとあまり強そうじゃない不思議!
620名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:52:00.10 ID:gGtBgI2s
>>581 >>584 見た後にskupに見に行ったら、
Spell Sneak Attack1.32の日本語化パッチ落ちてたんだけど、
DLして1.32にパッチ当てようとしてもCRC一致せずエラーが出る・・・
readmeも入ってないし、いつも作ってくれてる人と別の人が
関係ないファイルupしたって事なのかな・・・
621名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:02:37.47 ID:ifvaB72H
>>620
1.31と1.32は別の人が作りました
私の方では不意打ち判定がないバグが消えない限りは様子見しています(もし1.32で不意打ち判定があったら言って下さい)
622名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:20:37.81 ID:ifvaB72H
Wilderness War Parties Standalone Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01944.zip
山賊が集団で襲いかかってくるようになるMODのパッチです
大勢の敵と戦いたい方や無双したい方にお勧めかもしれません
623名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:49:24.88 ID:hpSVl9dZ
624名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:49:37.94 ID:e5WYQggq
>>618の続き
最新にネクサスに上がってた家MOD
The darknessを入れて検証したら
セーブデータ読み込みした瞬間CTD

それとホワイトランを緑化するMODを導入→CTDなし

ホワイトランに宝箱追加→CTDなし
SuncrestHall導入→付近のCELLに入るとCTD
625名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:54:10.02 ID:t6bP/xf/
>>574
killmove魔法弓の発動率が
ッッンパ無く増えたので感謝!!
こういうの探しだす人尊敬いたします
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW 1.5Vr
通常はこっちのmodでガンガン発動してますし
AKMからのりかえますた
626名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:57:14.69 ID:sQjWpTvm
CTDするのはクエスト系と地形変更系なんかな。
627名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:59:32.94 ID:wUje0Ip/
本スレのほうにもちらっと話題出てたけどnav mesh周りで問題が発生しているみたいです
そのせいで新規cell追加するタイプのmodが高確率でCTD要因になるという…
以前から問題はあってそれを修正しようとした結果らしいけど、今後の更新で安定してくれるといいんだが
628名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:02:01.11 ID:UAtiarQE
>>625
The Dance of Death - A Killmove Mod for Update 1-5
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW
両方使ってるって事? 競合しなければ見習いたい
629名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:05:28.79 ID:J5BIbc1g
CK前の奴はあんま問題にならない
CKで作り始めた頃から割りとおかしい そんな感じ
630名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:10:01.54 ID:t6bP/xf/
>>625
A Killmove Mod for Update 1-5
こっちだけ入れてます
そっちはまだ検証してないんで時間あれば
みてみますん
631名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:11:09.64 ID:iDDALI/P
新規セル、新規ワールド問わずに落ちるようになってるな
自宅とかエリア追加のもだし、クエストとかのエリア追加するのもアウトか

これCKと本体の違いが原因なのかな
以前までおかしかったとかあるけど、どこらへん修正したんだろうね
632名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:16:06.31 ID:t6bP/xf/
間違った
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW
こっちもアプデされてたみたいで1.5vrみたす
グダグダですいません
633名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:31:28.70 ID:u4y7/19F
720時間待機出来るMODのURL教えてくれませんか?
634名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:34:14.87 ID:Jtrc17jO
そこまでわかってんなら、それくらいググって探そうよ・・
635名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:36:27.61 ID:e5WYQggq
>>631
俺もCKのデータが本体が上手く読み込んでないと思う
修正まで待機か・・・
636名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:46:36.34 ID:zumLGMvu
>>623
Killmove Control いれたらキルムーブで敵を倒せなくなるのは俺だけかい?
キルムーブ発動→HP削りきれない→その後普通に殴ってもHP削れない
って症状なんだけど
637名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:54:27.11 ID:qPvNtfHC
SkyrimLiveやらOPSやら入れて
LiveAnotherLifeで帝国ルートスタート
ソリチュードがストームクロークに包囲されてた
必死で逃げ出したけどあれは陥ちるわw
638名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:58:23.77 ID:iKvxILyD
>>636
起きてる。夜遅かったから仕方ないなと諦めて寝たけど
発動率100にしてるとそいつには毎回キルムーブ発動してどうしようもないね
ついでに一緒に殴ってたリディアに初めてフィニッシュ決めてしまった
639名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:02:34.47 ID:gz0HQ5/B
そういやWARZONEを有効にすると割とCTDが多発するんだけど
これは何が悪いの?

グラボはGTX480 グラボメモリ1.5GB メモリ12GB
グラ系はRCRNとJasmin ENB Realなんだが。

…書きながら思ったが、やっぱりグラボか。
640名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:06:15.68 ID:RU1yo3VK
セーブデータが悪い
ご臨終
641名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:08:17.36 ID:gz0HQ5/B
マージでー?
スキルとか習得済みエンチャとか引継ぎさせる、
強くてニューゲームとか出来るMOD無いっすかね。
642名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:08:27.60 ID:vWfRxOgk
俺も480だけど
WZは即外した
ENBも入れてない(これはピンキリだけど)

つかWZで戦場に突入するとFPS下がりまくりじゃね?
643名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:08:32.96 ID:ifvaB72H
Hidden chest keys Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01946.zip
宝箱とそれに対応した鍵を追加するMODのパッチです
どうでもいいんですが、ペラギウス3世の心の中って「マッドマンの心の中」ってマップ名なんですね
あと、Speell Sneak Attacks Ver1.35の日本語化パッチも別の人が作ったものです
644名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:11:26.13 ID:RndYYjK7
>>641
つコンソール
645名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:11:45.49 ID:8j+ChbYe
WZでCTDするのはCPUじゃないかなあ
グラボだけ580でCPUは化石のi7-870なんだけど、WZは戦場に行った瞬間CTDする
646名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:18:51.81 ID:G9aPVwIe
>>184
なんかDragon Souls to Perk Points のコメント欄見てたら最新版の1.6は動かんが
1.3だと動くとかうんたらかんたら書いてあるな

しかし1.4.27.0の時の話か今1.5にアップしたから試してみるか
647名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:37:25.39 ID:kFRyMrx/
>645
絶対何かとコンフリクトしてる。または、セーブデータがゴミだらけとか。クリーンセーブしてきちんと入れなおしたほうがい(あと不要なModを整理)

■Enemy増加系(animal増加系も含む)
DD lite、 Mother of Tears、WIS、SMHM、Skyrim Monster Mod、Real Wildlife、More Village Animals、Skyrim Creatures Alive、Wild Werewolves
Named bosses in skyrim、DFB - Random Encounters、 Prides of Skyrim
■NPC増加系
Adventurers and Travelers Lite、Crowded Cities、Inns and Guilds Have More Visitors、 Living Npcs_Travelers_Civil Defense、More Travelers
Populated Cities、Populus、Skyrim Population、Solitudes_Imperial_Patrol、Skyrim Live

フィールドはライオン・馬・鹿、Mob、NPCだらけだけど普通の戦闘なら落ちない。ロードオーダーはBoss+Userlistで対応。
超広範囲のMeteorとか重い範囲魔法撃つとたまに落ちるぐらいかな
[[email protected]+16GB+HD6950@6970化 2GB。VRAMがやばいのでENB→RCRN、リテクチャー系Modの見直し。VRAM使用量:1.7-1.85Gに抑制]
648名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:39:19.29 ID:NnSszk6E
>>645
HD6950 メモリ12GB VRAM2GB i7 870 1920X1080 WZ More Travelers Skyrim Live
SMM RL+FXAA
WZv2CでMediumだとCTDしないからスペックなのかもね。
649名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:45:55.52 ID:iMaVetZZ
>>647
その程度のことは皆分かってるさ。つらつらとmods書き連ねるくらいなら
ロードオーダー晒してもらった方が有意義だよ。つか何だかんだ言って逃げるんだろな
650名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:46:30.57 ID:Ph5nJyKJ
GTX680なら快適そうだなー
651名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:52:08.31 ID:x7HZTAy5
あのよー
乞食で餓鬼のどこが悪いのよ
年がら年中ゲームしているわけではないし、mod作るスキルもないし
作りたいとも思わない
mod制作者が乞食にめぐんでやるぐらいの意識で作っているのだったら
そんなもの欲しいとも思わんは
652名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:52:28.62 ID:id//u39Q
オブリの頃からこの手の上から目線君は、碌な情報出さない
でレスはどこかで見たことのあるモンばかり
CTDしないってんならそのオーダー晒せよって話。plugin.txtでもいいぞ
653名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:54:19.28 ID:x7HZTAy5
>>53-733
FACK YOU
654名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:54:20.74 ID:id//u39Q
>>ID:x7HZTAy5
お前さっきから何と戦ってんだ?
655名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:54:26.07 ID:BPSWOrHv
>>647
WISのVerだけ教えてちょ
656名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:55:20.23 ID:x7HZTAy5
はい論破
657名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:59:56.56 ID:8j+ChbYe
>>656
わお!お前意味不明w
658名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:01:23.63 ID:1i7QVOc7
>>654
他所でもコピペしまくってる荒らしだからNGでおk
659名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:05:02.09 ID:ifvaB72H
Summon Skeleton Champion - Conjuration Spells Ver1.60 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01948.zip
三種類の助さんが召喚出来るようになるMODのパッチです
ウインターホールドの南西に行って下さい
制作者様は日本人ですが、日本語版espがないため作成しました
660名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:05:05.63 ID:id//u39Q
WiSはverup重ねてたらセーブデータは消えないゴミの山盛り。で、このゴミが邪魔する
4.1x〜4.2xから上書きした際、セルクリアしたセーブデータ作ってなかったらご愁傷様
DDのβも消えないゴミがあって同じ処理しないでver上げると同じ目にあえる
661名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:09:28.80 ID:ZKDv4MzO
ビデオカード2G以上積んで無いと色々したりするのはキツく無いか?
662名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:12:09.96 ID:zumLGMvu
>>638
そうか、ありがとう。
キルムーブ関係はもう少し様子見かねぇ
663名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:15:16.80 ID:COOwKtB/
>>641
SD使って引き継ぎするやつあった気がする。
キャラデータを一旦読み出しておいて、そのデータを任意のタイミングで反映させる感じで。
で、新規で始めて以前のキャラデータを読み込ませれば強くてニューゲームだ
664名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:15:58.50 ID:Db5I5/io
顔データはまだ引継ぎ駄目だったはず
665名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:29:50.42 ID:hflNT47K
Increased_Follower_Limit_ってちゃんと動作する人いる?
最新の2.5、日本語化の2.2がCTDはしないが多人数連れられないから1.3に戻したのだがこれは起動するのだが・・・
666名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:34:44.38 ID:Jtrc17jO
>>616
これ両手剣に上書きなんだねぇ
新規じゃないとつかいづらいや
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 16:50:36.53 ID:Zsaozuy3
>>650
どうせ電気バカ食いなんだろ?と思って4亀みたら、HD7970より消費電力低くて驚いたw
668名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:58:48.06 ID:gZ2+pZ/c
Hyper-Atomic Chicken Cannonのチキンが表示されないなあ
まあいっか
669名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:01:45.87 ID:ifvaB72H
Increased Follower Limit Ver2.0.5 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01950.zip
2.0.2から+0.0.3されたので翻訳致しました
次はVer2.0.8を翻訳致します
670名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:12:32.20 ID:9EoXHVpW
>>666
新しいロールプレイをしようとするたびにキャラ作り直すゲームって認識だからそこに支障は感じなかったな
671名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:17:44.14 ID:J5BIbc1g
>669

exe走らんかも
672名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:21:05.99 ID:hflNT47K
>>669
CRCが一致しませんとでた。
673名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:44:27.07 ID:anYpkTAT
>>669
CRCうんたらであかんね
674名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:45:47.77 ID:e5WYQggq
とりあえず追加cellでCTDはどうにかしてくれ
これじゃ簡単な家MODすら作れないよ
675名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:53:42.73 ID:YJczAnI1
spellsneakどんどんVupされてるけど、バグがあるっぽいから1.15使ってる

不意打ちでるよー

山賊たちが焚き火で暖をとってるところにエクスプロージョンとかね!
676名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:54:04.85 ID:VuFZ4gXj
Killmove関係は今のところ>>574の方法が安定かな
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DWは弓と魔法がぜんぜん発動しないし
Killmove Controlは既出だけど敵にダメ入らないバグがうちでも再現した
677名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:56:10.98 ID:ifvaB72H
>>671-673
Increased Follower Limit Ver2.0.5 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01951.zip
多分これで適応されるかと思います
ちなみにLOOSE FILESの方じゃないです
678名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:11:04.70 ID:anYpkTAT
>>677
適用されました、ありがとう
679名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:33:16.13 ID:75QNV9o+
More Whiterun、ホワイトラン改造マニアの俺としては嬉々として導入してみたけど
ドラゴンズリーチへ入るのにCTD、エリチェン毎にフリーズの可能性とゲームにならねぇ…
NPCを追加しないライトバージョンが出ない限りちょっと導入見送りだな。
680名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:36:06.38 ID:V2z1i40k
それもNaviMeshいじってるんじゃないの?w
681名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:47:40.22 ID:iDDALI/P
特定のエリアに入る度とかエリチェンのタイミングなら、1.5の問題っぽいね
682名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:14:23.62 ID:0x5y9GGt
MODで追加された装備を持った状態でブリーズホームに入ろうとするとCTD起きるな
ふしぎ!
683名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:28:19.88 ID:FuLvHVyG
1.5で鍛冶スキルの上がり方が異常になったんだがなんぞこれ
684名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:30:42.35 ID:FuLvHVyG
修正modきてたわ
685名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:34:26.48 ID:Nd8QXL3o
686名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:38:42.97 ID:ZKDv4MzO
>>138
飽きたからあきたけんこまちんぽしゃぶれや
687名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:40:29.17 ID:qPvNtfHC
あんたどこの誤爆だよ・・・
688名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:44:46.38 ID:oM1Qvx7n
秋田スレか?
689名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:48:32.82 ID:SLqBgek7
1.5になってから、鍛冶メニューで足りていない材料のアイテム名がグレー表示されるのがなくなった?
足りてない材料も白表示されるから
必要数が1のアイテムだと足りないのかどうか判別できない・・・
690名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:58:50.31 ID:gw5HIYJ6
なんだシェオゴラスでも降臨したのか
691名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:01:20.80 ID:ww/Cdvv+
skyUIって導入したら日本語文字化けする?
692名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:01:43.18 ID:TZ3p0Sqd
こんなときこそPapyrusのチュートリアルをやるべきだろ!
と思って1週間ぶりぐらいに再開させたんだけど
まったく頭に入ってこない なんて残念な脳みそなんだろう
693名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:13:02.17 ID:r1cHSNXR
こんだけ不具合発生させるとかベータとは何だったんだろう
694名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:14:46.31 ID:MTRgXLf5
ちゃんとヒードバックしてたんだろうか
695名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:22:06.80 ID:keFyXW1F
>>660
セルクリアしたセーブデータ作成。ってのはどういう意味だろう。
wisを例に出すと、verupの際にmod外し>30日経過してクリア>新規セーブ。
その後最新ver入れて、またBloodcoin分時間経過でいいのかな。

ただ今クリーンインスト中、wis・DDあたりは無いと物足りない・・・。
DDを優先させるとなると、相性の良いmob湧き増加modはないかねぇ。
696名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:25:32.97 ID:ifvaB72H
Arcane Archery Ver0.05a 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01953.zip
4つの魔法の弓を召喚するMODのパッチです
Oblivionにもあったので知っている人もいるかと思います
697名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:28:32.64 ID:enzArnKv
>>690
シェオゴラスの出身は秋田だと申すか
698名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:31:32.47 ID:tob8yM6c
Total Realism 0.94の日本語化をお願いいたします。
699名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:42:05.95 ID:KSt8mp2n
クリーンセーブ話題があがったのでついでにゴメン

DFB - Random Encounters の今回のアプデは、そのクリーンインストールを
要求しているから注意が必要だ

しかし前回のマスターファイル版、そんなにバギーだったかな?
700名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:45:48.73 ID:Yd7KcWVy
>>222
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Ver2.0
22日にバグ修正版ver変わらずupされてます。
その為翻訳ファイルcrcエラーになります。
701名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:48:38.27 ID:q/tx8W5Y
そういやTotal Realism外し忘れて720時間寝たら、起床即餓死してワロタな
702名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:56:15.27 ID:dh5qGMDw
More Killmoves for all Weapon types - 1HN 2HN DW
これ人間に対してのkillmoveは完璧なんだけど
ドラウグルに対してのkillmoveが2種類しかないんだよなぁ…
惜しい、後もう少しで痒い所に手が届くんだけども
703名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:57:26.51 ID:yzsOCagU
CKでNPCの顔を弄ろうとしたけどパーツ変更の項目がオブリやFO3と比べて少ない
みんなどうやって弄ってるの?
あとCKでNPCの髪が空高く舞い上がって表示されるのもどうにかできない?
704名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:05:09.45 ID:KSt8mp2n
Skyrim NPC Editor が使いやすそうな印象を受けるけど・・・
705名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:06:02.43 ID:yZ36+HLB
706名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:06:35.10 ID:Px/9hH4s
お、ハーレムのファストトラベルでCTD直ったのか!?
707名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:13:47.57 ID:yzsOCagU
>>704
skyrimからPCゲームを始めたのかな?
ちょっとSkyrim NPC EditorでググってみたけどCKの超簡易版みたいで求めてるものから更に遠くなってた
もしNPCに関してCKより多機能だったらボロクソに俺を貶していいよ
708名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:17:08.21 ID:evow5kg2
プロレスMODまだかい?
リディアにレインメーカーかましたい
709名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:20:30.29 ID:E+fL4uPR
>>696
翻訳乙です
どこかに翻訳されたmodのまとめとかあるんでしょうか
710名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:21:08.10 ID:w0cmUZiB
>>705
d3d9.dllだけ入れてみたけど1.5に対応してるね
ENB環境下で水中緑化と草の変な模様が直ってるし、草に影が落ちてる
ただTatsudoshiと比べて画面の感じが変わってしまうのと、
ゲーム終了時にSkyrimがエラー吐くのがちょっと気になった
711名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:23:26.86 ID:q/tx8W5Y
>>707
なんでそんな絡んでくるみたいな言い方なんだw
712名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:25:08.14 ID:S9jdGzFu
何かに噛み付きたい年頃なんだろ
713名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:25:50.73 ID:3ozOvWGF
714名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:36:19.78 ID:tJ/K/6bg
NPCは個々のメッシュ弄れるからオブリより自由だ
715名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:36:49.72 ID:nSAEiB+M
見方に攻撃があたらなくなるmodってある?
716名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:38:36.92 ID:yzsOCagU
>>711
仕事で疲れてたのとググったら余りにも期待外れでつい
引き続き>>703よろです
717名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:42:45.75 ID:qTrnRJ5j
Skyrim Liveを入れたままニューゲームしたら
OPムービーで馬車に揺られてる途中でストームクロークが襲ってきて馬車の後ろで戦争おっぱじめやがったwww
馬車にもファイヤボールがバンバン当たって村に進めねえwwwww
718名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:48:51.03 ID:UKhNl6Nf
Live Another Lifeの1.3日本語化できないって書き込みを2回位見たけど出来ない人他にもいる?
自分は落としなおしたのでもちゃんと適用されたんだけど…
719名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:49:17.57 ID:enzArnKv
>>717
本スレでもOP大惨事って盛り上がってんなw
ハボック神のお怒りじゃ!
720名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:49:34.18 ID:Cc7XkNo8
Skyrim Liveはチュートリアル終わってから入れろって書いてあった気がする
そうしないと>>7171みたいになるらしい
721名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:49:46.79 ID:s7olGUin
Phitts Alchemy and Food Overhaul日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01955.zip

錬金術のやりすぎ感を抑制しつつ面白い要素をいくつか加えたMOD
アルケミー&フードと言いつつも、日本語化したのは錬金術のespだけです^^;
Foodの方は色々他のMODと競合しそうだし、espの構成上かなり面倒なので
722名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:49:59.27 ID:ifvaB72H
>>700
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Ver2.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01957.zip
FormIDが前回のと一致しなかったため、時間がかかってしまいました
CRCが一致しないエラーが出たら言って下さい
723名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:50:17.22 ID:s7olGUin
もう一つ、上のと合わせるといい具合にゲームのバランスを縛れる
EnchantingRebalanced日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01956.zip

付呪の全体的なPerk内容を見直してシンプルに下方修正したMOD
前述の Phitts Alchemy and Food Overhaul と一緒に使うと個人的には理想的なバランスになる
縛りプレイするにもただ漫然と縛るのではなく、
範囲を決めた中で全力を出してプレイしたい人にはちょうどいい組み合わせかと
724名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:52:18.49 ID:s7olGUin
ああ 続けてレス投稿できなかった
まあわかるよね!
725名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:53:29.01 ID:ifvaB72H
なんかすまんかった
726名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:02:13.68 ID:tob8yM6c
>>718
まさに今悩んでいたのだが、パッチがあたらない
727名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:15:41.00 ID:UKhNl6Nf
>>726
ああゴメンパッチは自分も駄目だわ
.SSLXLTNをSSL使って当てれば問題なく日本語化されるだけ
728名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:25:26.39 ID:KSt8mp2n
>>707
意に反するレスで恐縮でした
オブリ・FO3・FONV、そしてコレと、4つはしています
FONVでは、GECKで作成したフェイスデータをプリセットしてプレイ中です
729名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:26:35.62 ID:oW3eIMaP
エルスウェーアいけるやつ楽しいな
飛行船を量産するサルモールの技術力にびっくりだわ
730名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:29:27.27 ID:E+fL4uPR
>>713
流れで聞いてみたけど答えてくれてありがとう
質問スレ池と言われるかと思ったがw
英語読めないので翻訳助かります
731名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:41:19.63 ID:+BbE8iJ4
Hunting Bow (0010E2DD)をskyrim全土から抹消するMODもしくは手段って無い?
FixMOD入れてコンパニから剥いだ奴を売って回ってさぁすっきりしたぜと思ったら
商品から消えねえじゃねえかコレ。今度は誰に売ったかで全土を回るハメになった。
732名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:43:42.19 ID:tob8yM6c
>>731
どうすれば良いのか判らないが、逆にそこまでしてHunting Bowを消したい理由を
お教え頂けませんでしょうか?
733名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:43:42.69 ID:m/0tj2Yw
狩猟弓って一番速く撃てるから強いって話しだし別に消さんでもいいんじゃないか
734名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:44:33.02 ID:iYAH1geL
>>731
CK開いてHunting Bowの項目デリートしたesp作ればいいんじゃね
設定消せば見る事もないだろ
735名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:44:43.43 ID:L5KvR6Cl
More Realistic Lightingすげーいいなでも夜とダンジョンが暗すぎてなんも見えない・・・
iniいじって明るくしたいけどどこいじればいいのか調べたけど全然分からん誰ボスケテ
736名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:45:15.78 ID:Yd7KcWVy
>>722
修正お疲れ様です。
しかし
BBLuxurySuiteExtの方がCRCエラーになります。
737名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:47:22.73 ID:gw5HIYJ6
>>728
まぁCKとGECKじゃあGECKの方が上なのはしょうがないな
なにせGECKの動力源はげんしりょうわなにするやめr
738名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:50:05.68 ID:M6dI3FUn
>>735
Realistic_Lighting_v3_31_with_Vanilla
これ良いよ そこまで暗くならない
739名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:51:43.04 ID:+BbE8iJ4
>732
セーブデータの肥大化をふせげねーかなーと。
そして性能がなんだろうが増殖は勘弁w
Fix入れて付き合い長いキャラのインベントリひらいたら20個以上持ってたりしたよ。
道理で物を持たせられなくなってた訳だ。CKかぁさわってねーんだよなー。
740名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:52:51.99 ID:L5KvR6Cl
>>738
そうかそれのini参考にしていじればいいのか!
そっちも試したんだけどMoreのほうが色味が好みなんでなんとかいじって丁度良くしようとしてんのよね
とにかくありがとう!
741名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:56:12.73 ID:nIywlbys
CorrectLoadOrder.exe使えなくなったな。レジストリうんぬんでる。
最初は使えてたんだが、ファイルの整合性確認してから、1.5の日本語化パッチ当てたら出るようになった。

>>717
0.4で対応したとか書いてあったような・・・
742名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:00:28.69 ID:h6euOV69
>>735
いじって使ってる人多いと思うけど限界あるよ、ほんとに光源ない所は絶対明るくならない
不自然でいいなら明るくする方法あるけど絶対お勧めしない。
ちょっと明るくするだけなら、DUNGEON MULTIPLIERSかDUNGEON MODIFIERSのbrightness0.01ずつ上げてみ
設定終わったらRealistic Lighting Patcher.jar起動して
生成または上書きされたRealistic Lighting Patcher.espをRL関連で一番最後に読み込む、終了。
上げすぎると光源そのものが輝きすぎて眩しいよ。

夜の設定はNIGHTTIMEだったはず、こっちは俺いじってないからわからないわ。
743名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:01:19.97 ID:Ph5VDUpQ
>>736
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Ver2.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01958.zip
これでどうでしょうか?
ちなみに、前回のcsvで「When you wear ancient Nord armor, I'm happy in the pants.がわからない」と言ってましたがなんとなくわかりました
そしてなんとなくわかった自分に自己嫌悪しました
744名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:05:38.11 ID:TYWnrApj
version2に更新したので報告

TL_Spell魔法追加、オプションで細かい修正
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12894

うまく出来たと思うのは、一度使ったらしばらく持続するOblivion式の感知、Lost Detectかな
破壊魔法は誤爆しないようにする方針なので、Chain Sparksとかもパーティープレイにお勧め
745名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:06:13.51 ID:UKhNl6Nf
>>743
機械翻訳かけて読み解くと「古代ノルド装備着たときに見えるパンツは素晴らしくいいよね…」って言ってる?
分かってるじゃない作者!
746名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:07:16.79 ID:iYAH1geL
>>739
増殖狩猟弓はフォロワー専用の特殊な物で通常の狩猟弓とは違うよ
フォロワーについてこい設定で一つ増える物だからクエストの設定切るmod入れて
それまでの分を適当に処分すればそれ以降目にする機会は無い
747名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:09:22.24 ID:lS2BnXFD
>>742
まじで詳しく教えてくれてありがとうございます
参考に色々いじってみるわ
俺のクソスペックじゃENB入れるのキツイから本当助かるわ
全然関係ないけど1.5になってから設定ハイなのにfpsかなり上がったんだかど他にもそういう奴いる?
なんかカクカクになったとかCTD連発とかよく見るけどなんも不具合ないし
748名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:15:10.49 ID:h6euOV69
>>747
ってかこのini設定の夜マジでなんも見えないな、星空さえ暗くて霞んでんじゃねえかw
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11442#content
もしダメだったらこっちも試してみて、俺はこれ使ってる
昼間がちょっとカンカン照りで明るすぎるからちょっと暗くしてる。
749名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:16:27.91 ID:4UJZZ7+P
RLはTarget Lum 2上げてるな。松明も強化して。

…何も付けないと暗闇で、松明持つと周囲だけ明るくなる! というのが好きだw
750名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:18:52.83 ID:4UJZZ7+P
あ、Lum2は下げないと明るくならなかったか。
751名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:19:00.28 ID:m6at9ToE
音楽追加って出来てる人いる?追加されたIDの音楽再生しようとするとCTDするんだが
752名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:19:41.63 ID:Ph5VDUpQ
Immersive Military Patrols Ver0.4c 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01959.zip
帝国軍兵士と反乱軍兵士とサルモール兵士が集団でパトロールするようになるMODのパッチです
戦争激化MODやモンスター強化MODなどと組み合わせると面白いかもしれません
ちなみに、先日DLしたバージョンには「Imperial Idiot(帝国軍のマヌケ)」って隊長がいたんですが、どうやらいなくなったようですね

>>745
そういう意味だったのか
てっきり「(私の)パンツの中が幸せになる」→「"アレ"が"元気"になる」かと思ってたよ
余計に自己嫌悪ものだわ
753名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:25:08.79 ID:LCrHx4hp
>>743
修正お疲れ様でした。
無事翻訳化完了、ゲーム内確認okでした。
754名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:25:53.12 ID:bHqYN/hC
わかった

ENB使ってる人は ここの d3d9.dll だけ入れ替えて使ってみてください。
水の中は見えるはず。でも終了時にエラーは出ると思う。

ttp://enbdev.com/mod_tesskyrim_v0108.htm
755名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:28:11.78 ID:lS2BnXFD
>>748
おおありがとう
昼間のグラが好きでこのMOD使ってるからdaytimeの設定丸々コピペすれば行けるのかこれもしかして
756名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:28:58.77 ID:5teZnbLI
>>747
俺はbrightness最低にしてNo Tint and Desaturation とDOF MODいれてるわ
夜はほどよく暗く、ダンジョンは光源あるとこだけ明るいって感じ
発色よくなって色味が変わるから、好みはあるとおもうけど
ENBあきらめた俺が使ってるぐらいだから軽さは保証する
757名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:33:00.51 ID:h6euOV69
夜は1のini、夕方は2のini、室内は3のini、ダンジョンは4のiniって感じでいけるはず
設定が独立してるからごちゃまぜできるね。
GLOBALからいじってるiniだと辛いのかな?
758名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:38:51.96 ID:R8AYMB86
>>748
暗くするなら改善策もセットでな
暗視とか、なくならない松明とか、明りの魔法の範囲増加MODとかね。
759名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:42:42.12 ID:korfjJ/m
>>744
乙です、頂きます〜
760名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:44:46.60 ID:5teZnbLI
>>758
ランタン装備MOD便利だよなあ
761名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:49:38.75 ID:lS2BnXFD
マジで色々とありがとうございました
参考にiniいじったらいい感じになったわ
紹介してくれたMODも色味試してみる
762639:2012/03/24(土) 00:59:47.84 ID:34rAz7jc
NEWで初めからやってもフィールド移動してたらCTD起こすわ。
まあ落ちるタイミングは大体WISが何かをSpawnさせた時なんだけど。

CPUもi7 920で、さすがに古いけど明らかに足りてないってわけじゃないと思うんだが……
これはもう買い換えろってことか。
763名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:02:47.09 ID:B1CCK9Sb
オブリみたいにckでプレイヤーキャラの顔をそのままフォロワーに簡単に完全移植できますか?
764名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:03:11.85 ID:pPRgDtw7
フォロワーのHP表示MODはよ
765名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:03:14.16 ID:B1CCK9Sb
スレ間違えましたw
766名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:03:45.54 ID:AQ1WsIge
俺は星空MODを入れて夜道の建物の影を判別してなんとか散歩してるぜ!
767名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:19:35.23 ID:R8AYMB86
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13058

この食い物強化MODいいな
いままで野菜スープくらいしか作ってなかったけど
俄然タルとか袋アサリが楽しくなってきた。

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=4240

ついでにwikiにある弱いポーションを鍋で合成して
まとめるMODも同時に動いたからこれもマジオススメ
768名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:20:36.46 ID:QS1Nv9oN
いい感じの夜の暗さのmod探すかな…
夜のフィールド歩いて緊張しながら歩いていきたいわ
769名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:22:54.41 ID:T2rDetBV
夜は寝ろ
昼働け
770名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:26:14.37 ID:5teZnbLI
ニルンルートの光源がめっちゃ邪魔!
1.5にしたら取った後も微妙に光ってるし;
771名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:30:28.40 ID:XnDjHjXi
Basic NeedsとCamp Modいれて夜は律儀にちゃんと寝てるぞ
772名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:34:50.37 ID:jz7zBXe/
問題はSeeYouSleepだな。
773名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:50:01.32 ID:AQ1WsIge
>>767
いいねぇ
Cooking Recipes PackのWolfs_Buff_Recipes.espみたいなスキルが上がる料理も好きだ
774名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:55:36.72 ID:N2KkGGF+
キジのシチューが手放せません!
775名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:57:18.96 ID:bEQLROsP
skyrim.ini弄ったけど矢によって弓のキルカムの出具合に差がある
デフォ矢→だいたい毎回出る
projectile弄って速度20倍ほど上げた矢→10回に1回くらい
速過ぎるとと判定間に合わないんだろうか
776名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:04:32.57 ID:ebynRz8x
ttp://skyrim.jpn.org/images/59/5936.jpg
SS転載で申し訳ないんですがこの肌テクスチャが何かわかる方居ませんか?
777名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:09:25.13 ID:6jgoX8mr
Oriental beautyのoily patchに見えるな
というかそんなのSS貼った本人に聞けよ
778名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:11:03.43 ID:q3twAUiN
うちもWZだけがダメ
一昨年に組んだPCで
グラボと電源を交換してみたけどダメポ

OS:win7pro(x64)
cpu:i7 [email protected]
mem:16GB
VGA:GTX580 3GB
SSD:PX-128M3P*2
電源:Platimax EPM750AWT

CPUかねえ・・・orz
779名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:16:38.10 ID:nXZeKIL+
山賊の群れを追加するかライオンの群れを追加するか、それが問題だ…
780名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:19:45.73 ID:ZMZQAKZk
Total Realismって面白いんだけどHTCLみたいに後で食品追加したり出来ないのが残念だな
あと古くなった食品食っても空腹が回復してない気がする
781名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:23:58.96 ID:tzhQZH6V
>>778
CPUが2600Kで後はほぼ同じ構成なんだけど、CTDはしないけどフリーズするんだよなぁ
特にホワイトラン南西とかがフリーズしやすいな
782名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:42:05.39 ID:q3twAUiN
>>781
レスありがとう
あやうくSandyをポチるとこだったw

やっぱWZはかなり無理してるMODってことで、
しばらく諦めることにするよ
WZさえ外したら至極快適だし
783名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:42:55.85 ID:Gt+pohwJ
スカイリムでオナニーしてる奴いるか?
エロMADでデッドアライブエクストリーム2くらいオナニーできるゲームになるなら専用のPCくんで買ってやる
784名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:46:24.30 ID:Bvo3Tgj6
次の患者さんどうぞ
785名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:54:45.60 ID:QDdlD7LW
スカニーか
786名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:57:02.36 ID:zcC3v2dJ
スクゥーマを実家で作ったら犯罪ですか?
787名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:06:48.77 ID:WMrgHmMA
おなじく似たようなスペックだけど、WARZONES入れるとフリーズする。
やっぱあれはセーブデータ別にして戦争ごっこするものだな。3勢力がいるところとか無理でしょう・・・
Skyrim Liveが程よいので入れてる
788名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:21:22.37 ID:WQGr/Lni
Skyrim Live入れたらすごい不安定になった

マルカルス近郊のセーブで導入したら何故か境界を越えたときに出るメッセージが出て
どの方向にも身動きができなくなった

iniで境界線無視の設定したらSkyrimがタイトル画面までいってCTD × 4回
iniの設定戻して再度立ち上げなおしたら正常起動
今度は境界線メッセージでなかったけど少し動いたらCTD
また立ち上げなおしたらタイトル画面CTD × 2回
諦めてチェック外す

使えてる人もいるんだなぁと思った

ちなみにNormalに日本語化patch当ててる

789名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:25:12.99 ID:R8AYMB86
>>760
魔法の明りって、脳筋のオレにはあわないんだよなぁ
さっそくランタンMODいれさせてもらいましたわ

>>773
これもいいなぁ…

ゲームすすまねぇw
790名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:30:00.47 ID:pUoP+jVC
俺はWZ+Live+A&Tの3種盛り合わせだとCTDだけど、単体かどれか2個だけなら普通に動くなあ
791名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:43:20.82 ID:6jgoX8mr
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13407

誰かこれの使い方分かる人いませんか?
どうも装備品をUNP SKINNYのボディサイズに対応させてくれるsliderみたいなんだけど
どう導入していいかワケワカメ状態なのです、誰かボスケテ
792名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:48:17.94 ID:PTk9d2sD
>>791
書いてるよ
793名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:57:25.41 ID:CCloJ/IG
BGM変更MOD良さげだな・・・通常よりも使えるBGM増えてるから入れ概がありそうだ
問題は入れてもうpできないってところだな・・・
794名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:58:24.53 ID:6jgoX8mr
ごめん、俺の英語三歳児レベルなんだ
書いてあることがイマイチ分からなくて、ディレクトリ構造っぽいパスから配置先探そうとしてるんだけど見つからなくてさ
こういうことだぜ、ってのが分かる人がいたら助けて欲しいなと思ってレスつけた
795名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:59:55.98 ID:WMrgHmMA
CTDはあまりないんだよな。AdventureTravelerのNPCがバトルってるとたまになるぐらい?どうも雷魔法を使うとなるような気が・・・。
まあめったにないから併用してるけど。Liveは0.3を日本語化してWiSの4.2と併用してるけど問題はなさそうだな。4.4はだめだが…
796名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:01:02.67 ID:CCloJ/IG
調理スキルはほしいところだったなー・・・そうすりゃ料理はもっと楽しかっただろうに
Perkでパティシエとか取得して作れるの増えてく・・・みたいな
797名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:02:54.29 ID:4NtxCf/D
>783
俺はホロニーだ

ホロキーさん・・・

ふぅ・・・
798名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:15:25.79 ID:xuprIHx/
206MBのrarで配布されてる奴を解凍して7zで圧縮し直したら23MBになった
何で海外の情弱は7z使わないんだ
799名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:16:58.05 ID:nF9ept/d
>>751
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13286

音楽追加ってこれでやるんでないの?
800名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:38:58.17 ID:Gt+pohwJ
>>797
サンキューなぁー

おーコラてめーら
なに俺のレス無視してんだ!

オナニーした事あるかって聞いてんだよ!!
801名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:38:59.28 ID:CCloJ/IG
>>799
だな
802名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:44:33.38 ID:N2KkGGF+
エロスレ行って聞いてこいよそっちのが詳しいだろ
803名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:45:43.59 ID:/tiHBH8w
いいか良く聞け
敵追加やNPCのLeveled List弄ってるMOD複数導入してるならBashed Patch有効だぞ
804名無しさんの野望:2012/03/24(土) 05:10:13.43 ID:UTO/nXxe
>>798
アップロード収入知らない方が情弱かもね
805名無しさんの野望:2012/03/24(土) 05:50:01.82 ID:WEnGHvs+
nexusにアフィあんのか?
806名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:06:49.56 ID:bmyoHbo5
光源になる光る盾MODって無いもんかね
松明が高性能盾になるMODでもいいんだけど
807名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:29:53.21 ID:2kuDjbeb
>>806
その発想いいね!
808名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:35:28.46 ID:IHkN7Dbp
構えた魔法がちゃんと光源になるMODならあるけど
809名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:43:54.43 ID:bmyoHbo5
片手剣+盾で、探索時は松明持って戦闘時は盾持ち替え…と思いつつ
面倒で松明で殴って斬り殺してる冒険スタイルなんだわ
盾カテゴリの松明があれば強化付呪してしまうんだが
810名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:46:11.69 ID:nc4zO40m
それなら松明落とすやつのほうがしっくりくるんでないの
811名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:15:41.05 ID:lhWBlD+5
Passive BeastのJP版てどのへんがJPなんだ?
普通に無印版とJP版のESPでMD5が一致するし入れ間違いなのか?
812名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:16:47.51 ID:lP81EhhP
>>809
暗すぎて見えないならENBの設定変えろよ・・・
813名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:18:16.05 ID:CCloJ/IG
リアルライトなら相手にとっても暗いのは不利だから、暗視MOD追加してやってるわ・・
814名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:22:27.88 ID:IHkN7Dbp
むしろ照明効果を符呪できれば・・・
815名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:28:28.90 ID:2IGQ1J9q
1.5の日本語化はまだかね
816名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:37:14.29 ID:3dzIFy+a
>>808
効果がある時とない時があって、以外と使えないので直ぐに切った
817名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:43:03.85 ID:5HY/nnt+
>>808
ENB使ってると投射される影がキャラのせいでひどいことになるので即外しちゃったなあ
魔法の光→体→体の反対側の地面に真っ暗の影がうにょーんという感じ
ヴァニラとかRLで使うには良さそうだけど
818名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:57:51.55 ID:zWdmUdfr
目玉が光源になればいいんじゃね・・・!
819名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:00:03.32 ID:Q5bZ0BXh
>>815
aohige patchがすでにあるんだが4shardのアカ持ってないとDLできないらしい
820名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:04:52.07 ID:nc4zO40m
いま認証なしで4shard落とせたよ
なんだったんだろう、時間帯とか期間なのかな
821名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:05:30.65 ID:3dzIFy+a
>>819
4shardの垢登録に必要なメアドなんて、何だって良いんだから
Yahooで適当に捨てアド取ればOK
822名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:16:55.22 ID:NyR6THmo
同じく認証なしで落とせたぞ
823名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:24:12.31 ID:Q5bZ0BXh
どこぞのブログ情報なので真偽は定かじゃない
まあ落とせてるって人がいるんだからokなんだろう
一応リンク貼っとくか

http://www.4shared.com/archive/oB5K3bcl/Skyrim_v1524_.html
824名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:24:53.76 ID:hggRxvT9
aohigeさんの4sharedは認証はいらない

認証のいる4sharedはサインアップのときに偽メールで登録OK
(メールアドレス例)
[email protected]
[email protected]
[email protected]

次回からはそれでログインできる

他のスレにもコピペしといて
825名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:43:25.30 ID:ZLQAonPj
認証確認メールはupload容量5Gの確認なのかな
downloadだけなら偽メアドでいいんじゃね
826名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:52:33.20 ID:F7xapLka
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0962.jpg
この盾作ってくれる職人さんいませんか?
827名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:53:07.83 ID:nCdxp97u
オブリの謎キャラなつかしいな
828名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:58:57.70 ID:/tiHBH8w
オブリの兜のダサさは異常
829名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:00:59.67 ID:J1BmQWLE
4shareなんて捨てアド取る必要もないだろ
[email protected]とか適当に書いても普通に通るし
830名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:08:13.76 ID:CCloJ/IG
うおお、ぬめぬめエルフイヤーのメッシュ版来てたのか!
これで装備に関係なく裸でもエルフ耳・・・
831名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:28:09.03 ID:eqf/uxhd
ニコニコにある1.5の日本語のやり方にパッチダウンロードにはTwitterかfacebookのアカがいるとか言ってるからそれ見たんじゃないか?
832名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:29:56.55 ID:cC/qjQ0m
夜は暗いのが好きだから真っ暗で良いんだがランタンMODの明かりが広範囲に届くような設定って
出来るものかな?

833名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:30:36.52 ID:/AwRNOy3
出来る
834名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:39:16.08 ID:whCzRNAs
皮の鎧とかきて水にザブーンしたら乾かさないといけないMODないですか?−?
835名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:59:26.80 ID:hggRxvT9
>>824 に追記

google、Twitter、Facebookのアカウントを持っていれば、それらでログインできる。
gmailのスパムフィルタは強力なのでgoogleアカウントくらいはとっておくと便利かも。
836名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:02:45.00 ID:2kuDjbeb
>>835
Yahooのフィルタは恐ろしいほどザルなのは有名
()だけの謳い文句ばかりのSB
ふん、ふん
837名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:25:47.80 ID:o3OIl/Oa
>>791
入れてないけどナナメ読みすっと
1.CBBEオプションのBodyslide1.0.1を落としてきて解凍する
2.UNP Bodyslideを落として解凍し、1のCBBE Bodyslideフォルダにぶっこむ
3.UNPボディのメッシュ、UNP Main packageのfemalebody_1.nifとB2_TEST_RUN optionalのB2femalebody_1.nifを抜いて
  2でできてるBodySlide\ShapeData\UNPに入れる
こっからあとはCBBE bodyslideのれどめ見ないとわからなーい
838名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:33:22.37 ID:o3OIl/Oa
>>791
は?てゆか体型作るだけで装備品を改変するものじゃなさそうだよ
839名無しさんの野望
TRO_BasicNeeds.esp v0.94 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01975.zip

渇き、空腹、疲労の進行速度をパワーで変更できるようになりました。
スクリプトも訳そうと思ったけどsource入ってなかったから無理だった。
設定メニューがうちの解像度だと入りきらず文字を削ったので不自然なら修正して下さい。

このMODと関係ないけどセーブデータの肥大化とイベント進行不可から逃れることができない。
後何度ブラックリーチに突入し直せば会議を終わらせることができるんだろう?
256Mのセーブデータとか訳がわからない。MOD外すと寂しいしなあ…。