SKYRIM SS/MOD晒しスレ その40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
SkyrimのMOD全般について語る総合スレ。
自作MOD(翻訳MOD含む)、お勧め、気になるMODをSSや言葉で紹介、雑談するスレです。
上記に賛同できない、もしくは理解できない方はお引き取りください。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像、話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Skyrim Wiki JP、NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は質問スレに行ってください)

前スレ
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331401901/
2名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:47:01.41 ID:pD++DVxb
★お約束とお願い★
・エロやウホッはPINKのおいらロビーのエロスレでお願いします。
SKYRIM エロMOD晒しスレ 10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1331376661/
Skyrim MOD作成支援/相談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328183159/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1328684084/

次スレは>>950

Gmax
http://www.turbosquid.com/gmax
3DS MAXの機能制限フリー版 ゲームMOD作成用

SimCity4BAT(gmax日本語化ツールあり)
http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/index.htm

NifTools 3ds Max NIF Plugin
http://niftools.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?f=20&t=3196
niftools-max-plugins-3.7.1.fdef17d.7zの中にgmaxのプラグインも入ってる

・日本語チュートリアル
Trainz GMAXを使ったモデリングチュートリアル
http://www.yamagishi-doh.com/uso800/trainz_tutorial/
M@どすこい工房 1ヶ月で作るカスタム武器講座〜その1〜
http://dosukoimatilda.blog107.fc2.com/blog-entry-11.html
物置き(仮) SiteTop
http://ponz2009.web.fc2.com/index.html
Gmax_World
http://hw001.spaaqs.ne.jp/zznakagawa/
GMAXのページ
http://www.flightinfo.jp/sfs/gmax/gmax.htm
3名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:47:18.19 ID:pD++DVxb
■Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/

■Skyrim Nexus - Skyrim Mods and community
http://www.skyrimnexus.com/

■SkyrimForge
http://www.skyrimforge.com/

■虚無僧ロダ (圧縮ファイル・画像・動画等) 3月で閉鎖
http://loda.jp/komusou/

■[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像)
http://skup.dip.jp/

■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

■Uploader (画像専用)
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html

以上テンプレ
4名無しさんの野望:2012/03/15(木) 20:33:36.72 ID:vKVzKmjw
いちもつ
5名無しさんの野望:2012/03/15(木) 20:48:00.70 ID:fmGFNkNz
あくてぃびしやづっっん
6名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:07:01.61 ID:YlbRfElS
成し遂げられる>>1ってことね、乙だわ
7名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:22:47.75 ID:X0daEE0Z
前スレ>928の人、サキュバスの体はちゃんと表示された?
俺も入れてみたけど同じ症状になったわ。
8名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:59:04.63 ID:swXuwr2V
>>1
せっかく既出なCKの顔いじり手順を再度説明したのに
その日のうちに同じ質問が来るとがっくりくるよ
ggrks言いたくなる気持ちが少し分かった
9名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:00:49.58 ID:Xs1u5inZ
支援スレ池でおk
10名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:02:21.69 ID:dINNSbBl
あそこ、そんなの答えないけどねw
11名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:02:22.26 ID:gGZtG/ak
マント すごいよくなってる
ttp://youtu.be/4rAHTOlQMSk
12名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:12:39.99 ID:cIK8ObhJ
>>11
女性で装備すると走ってるとき足がマントからはみ出るから使ってないんだよな
男のほうはちゃんと走れるけど女のは出来が微妙・・・
13名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:28:40.17 ID:tU8Il7gi
>>12
俺もそれで使ってないw
14名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:32:49.52 ID:Bu+Df6fZ
俺は男のマントの動きが気になる
走ると後ろにたなびくんじゃなくて足にの動きに連動するもんだからあまりかっこよくない
15名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:33:20.05 ID:E55IxOqG
マントの上に両手持ち武器とかなぁ、矢筒は消せるからいいけど片手武器なら
いいかもね。
16名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:34:20.29 ID:H+k6c7ue
game-bにあったdof切り替える奴便利なんだけど
その度に余計なSS撮らさるからあとから消さなきゃいけなくて面倒だな
17名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:38:40.51 ID:Bu+Df6fZ
と、思ったらこれはマントを蹴る表現か
18名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:40:25.18 ID:Xs1u5inZ
マント用ボーンなんて無いし仕方ない
19名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:40:50.37 ID:cIK8ObhJ
複数フォロワーMODの不具合見つけた
従者を連れて行けない系のダンジョンに、従者とは違うイベントNPCと一緒に入るとそのイベントNPCもダンジョンに入れず消滅しちゃう
ただ自分がエリチェンする前に今いる従者と別れてから入るれば、MOD外さなくても普通にイベントは進行した
20名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:43:39.82 ID:NaRadcqt
CBBEを使ってる人の多くはオブリ時代のなまえの似てるHGECを使ってたひと
でも残念ながらスカイリムではUNPのほうが上だね
21名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:44:56.99 ID:eguo9XQ5
なあにスカートやマントつきやぶるなんて3DエロゲのMODじゃ日常茶飯事や
22名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:47:36.89 ID:gGZtG/ak
セーターの質感w
23名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:50:45.21 ID:4eeH6tfz
>>20
大きなおっぱい出してから言えよ
24名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:56:30.10 ID:KhCSbJHa
NMMでの設定でMODの保存場所にcasheってフォルダがあるんだけどここに格納されるタイミングってどんなときだろ
25名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:57:30.35 ID:KhCSbJHa
途中送信してしまった・・・

だろ?NMMで落としてオンにしてあるMODでも入ってないのあるし・・・
26名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:58:22.02 ID:w0L3lImu
UNPの人がメロン嫌いだからなあ
RFBこそ至高
27名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:58:52.92 ID:vWnvRtpx
シリコン詰めたようなデカパイがえらそうに
28名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:05:26.96 ID:V/pLOFzT
>>24
zipファイル以外で圧縮されてるMODじゃないか?
そのフォルダに入ってるMOD全部拡張子がrar.zipとか7zip.zipとかになってない?
29名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:05:56.48 ID:FJDFmXCA
>>16
SS用のキー割り当て変えればいいのよ?
30名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:06:34.71 ID:Kb/ZYHpm
HENTAI氏の TWO CASUAL WEARS 復帰したので落としてきた
31名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:12:21.51 ID:jh0cAmnx
昨日延々やってダメだったサキュバスの普通の肌色キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://skyrim.jpn.org/images/56/5675.jpg
最後の最後である保存の順番間違えてたのが原因っぽい多分
ご迷惑おかけしました・・・
32名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:16:58.11 ID:SxmMpapS
>>20
名前が似てるという発想は無かった。
出てる装備の好みで選んでるけどsetbodyみたいなのが出てくれたら
時々心が揺らぐ悩みから開放されそうなんだけど。
33名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:19:49.12 ID:cc35xC10
別にどれでもいいんだがさっさと覇権とって装備統一して欲しい
めんどいんだよ入れ替えんの
34名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:20:35.70 ID:mltLz/M+
なぜUNPの人ってやたらCBBEより上だとか これからはUNPだとか言うんだろうね?
35名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:22:06.13 ID:yio/+Qpq
俺は言わないからUNPの人で括らないでくれない?CBBEの人はプンプン
36名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:24:04.13 ID:+MZwQXTs
CBBEの装備をUNPに対応するには大変だが、UNPの装備をCBBEに対応するには楽だからUNPが多いって聞いたことがあるような
37名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:24:30.86 ID:X0daEE0Z
>>31
保存の順番て何よ?
38名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:25:06.45 ID:Qoj7RL1p
ちょっと報告。最近〜今日上がってた以下の7つのMOD、
日本語化されたESPと、英語のままのESPで起動確認したところ、
日本語化されたESPだと一つずつ入れてもスタート画面で固まるのに、
英語のままだと7つ一辺に入れても平気だった。
同じ症状の人がいるかもしれないので、念のため

AThievesTreasure.esp
Follower Limit Increased.esp
HuntForTheWayStones.esp
Malkavs Collection.esp
Phenderix's Magic Evolved.esp
Real Wildlife Skyrim 0.1.esp
SkyrimsUniqueTreasures.esp
39名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:31:35.58 ID:cIK8ObhJ
非公式パッチ導入してからフリーズするようになった・・・ごく稀にだけど
入れる前は一度も無かったんだよなフリーズなんて(´・ω・`)
40名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:32:04.58 ID:jh0cAmnx
>>37
Ctrl+F4でのメッシュとか出力→esp保存
を逆にやってたりしたのがいけなかったっぽい
つっても昨日はどっちの順番でもやってダメで
今日前スレあたりで見た上の順番でやったら一発で出来たから
そう思ったってだけだから別の原因かもしれんが
41名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:35:10.55 ID:X0daEE0Z
>>40
すまん、Ctrl+F4というのを初めて見たのだが、どういうものなの?
肌色表示させるにはNMM以外でesp導入しないといけないって事?
今日ずっとサキュバスの肌色と格闘してるから腹痛くなってきた。
42名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:36:34.21 ID:a0+l6GXm
Dovahkiin HideoutがNexusの規約違反で消されたから対策版出してるけど何が変わったの?
43名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:38:15.71 ID:cs9a5srT
44名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:40:22.90 ID:jh0cAmnx
>>41
ん?もしかして身体が表示されないっていうの?
それだとどこぞのMODが競合してるせいかと思うが
俺が言ってるのはちゃんと表示されてるサキュバスの顔パーツを
CreationKitで弄ったりメイク入れたらゲームだと顔面の色が黒くなるエラーのね
45名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:41:19.91 ID:cs9a5srT
ていうかいい加減女黒檀鎧の腕ぐにゃfixはでないのか
46名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:42:16.18 ID:w0L3lImu
47名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:46:39.89 ID:QTddWndM
>>33
その考えは分かる
俺の場合、今CBBEで装備作ったりしてるけどUNPで作ってくれとかのリクエストがめんどい
正直早いところどっちでもいいから天下取って統一してほしい
そしたらそっちに合わせて作るから
48名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:49:30.83 ID:+MZwQXTs
CHSBHCの天下は……ないですよね、ええ
49名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:49:50.82 ID:KOXvJ1Vj
>>38
SSL1.3.0でESP圧縮したらCPUに負荷がかかるらしい。
1.2.7で無圧縮にしたらスタート画面までいけた
50名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:51:20.08 ID:QD+n9hYu
体型なんて人それぞれなんだからどっちが主になるなんてないだろ
使いたかったら自分でなおせばいいだけだし
51名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:51:45.41 ID:NaRadcqt
ほらそうでしょう スカイリムはじめた人はさいしょCBBEとゆう文字をみて絶対
あ〜〜〜HGECの後継か〜〜みたいに思って入れて今に至るはず
あのトキはHGECが全国制覇したからね
52名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:52:02.19 ID:JWYvdhje
UNPはVanilla装備の置き換えでいいやつがない・・・
53名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:55:31.23 ID:JCbZAmw7
wars in skyrim 導入後出てくるようになったくろんぼ弓使いが思いの他凶悪でござる
ベリーイージーにしても即死とかふざけんあ><
54名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:59:24.02 ID:mltLz/M+
CBBEは尻がな。
エロスレに公開されているあのBODYは尻が改善されているけど、つかうのならUNPとほぼ同じっていう。
55名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:02:42.50 ID:+MZwQXTs
>>38
無圧縮で1つも起動すらままならないとなると、SSL自体に問題があるか、失礼だがスペックが酷く低いと言わざるを得ない
アップされてるパッチの中には圧縮保存したやつもあるから(制作者の環境では問題ないのだろう)、自分でSSLを利用して無圧縮にし直すしかない
56名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:05:27.43 ID:0s7LfYJR
>>46
情報さんくす
unpはポリが細かいから好き
hgecは体系と対応防具の豊富さか。
57名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:09:35.50 ID:FUfhpfew
体型の自由がある分色んな人の趣向に合うから、Skyrimのが恵まれてると思う自分のが稀なんだろうか
世の中白人以外要らないって主張してるのに近いものを感じて怖いわ
58名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:10:49.89 ID:LEMU2m6+
そんな思想的な話じゃなくて
単に利便性のために一つのほうがいいってことだと思うんだが
そこまで飛躍した思考をするあんたの方が怖いわ
59名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:11:47.03 ID:wCOC1H+s
BokuのNPRちゃん、いよいよジャンヌことHeilgemutter完成するんですね(´・ω・`)
60名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:12:23.97 ID:v5mcTiD2
発想がぶっ飛んでてワロタ
いろんな装備使いたいけど入れ替えんのだりーよクソっていってるだけやん
61名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:20:01.77 ID:eK9GX2Br
取り敢えずガーターベルトをCBBE用にも出して欲しい
62名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:21:48.22 ID:OuopEWHy
UNBは頭身高くしたらウエストしまりすぎて変になるからCBBE
63名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:22:01.25 ID:fcnPRNh6
いろんな嗜好の人が居るから様々な物が生まれるんだ
64名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:23:06.13 ID:BVSf6pXe
統一してくれた方が色々捗るから嬉しいけど作者さんがやりやすい方で自由に作ればいいと思うよ
65名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:25:05.75 ID:TJqUVXgB
UNPだろうがCBBEだろうがどちらでもいいけど、UNPにはKiller Keos Skimpy CBBEみたいな一括装備変更がないという
理由で俺はCBBE使っているな。
自分の装備はどうにでもなるけど、やっぱりNPCの装備も変わると変化の違いが顕著に現れて嬉しい。
66名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:25:16.97 ID:HVRC6hrw
正直言うとおっぱい出てたら体系なんてどうでもいいんすよ
もっと言うとおっぱい出てなくても装備充実してたらそれでいいんすよ
乞食側の意見としては
67名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:27:19.57 ID:qfuJi082
>>65
バニラ置き換えは UNP Female Armors WIP が中々いいぞエロすぎなくて
68名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:28:50.63 ID:35/3GLaC
UNPにも一括置き換えあるだろ
ただmeshだけで馬鹿みたいに量が多い粗悪品だけど
69名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:29:23.00 ID:fcnPRNh6
多分、エロじゃないのが欲しいんじゃなかろうか
70名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:30:53.85 ID:FUfhpfew
>>58
利便性の話を分かり易く言っただけで、思想的な話じゃないんだ穿った読みをさせてスマナイ
でもニーズがあって色んな種類の商品がリリースされるのに、それを不便だって言うのはおかしいよ
例えばエロ本をリアル寄りの絵柄だけに統一しろとか、あるいはロリっぽいのにだけ統一しろっておかしな話じゃないか
71名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:33:26.58 ID:LEMU2m6+
>>70
だからCBBEとUNPに特別差を感じない人間は利便性を追求したがるってことだろ
どっちかにロリだのなんだのみたいな変態的に固執するもんがある人にはそりゃ話が違ってくるだろうよ
あんた例えも話もずれてんだよ
72名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:34:37.31 ID:HVRC6hrw
数多くの体系modがあったにも関わらず息してるのはほぼCBBEとUNPだけって状況はおかしくないの?
しかも大まかな方向性としては同じ
73名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:35:40.16 ID:H3bkpEe9
CHSBHCなんて話題にすらあがらないんだぞ…
74名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:37:02.65 ID:Yb8+5lrW
一方ネクサスだと他の体系装備のコメント欄で
要望を数でゴリ押してるのはCBBE勢の方だけどな
75名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:37:27.95 ID:/sjCFlxV
世界的にも、爆乳好きよりも貧乳好きの方が多いってことだな
76名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:39:52.78 ID:jjQPg3Fm
CHSBHCはどっちに転んでも既に対応できてるやん
77名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:40:04.70 ID:Kl5QwMMW
Phenderix Magic Evolved2.20update19日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01722.7z

今回はesp圧縮版と無圧縮版を作成しました。
ナルトの次は、ハリー・ポッターか…
78名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:40:07.07 ID:2lXawEhi
筋肉好きの人もいるんですよ(´;ω;`)
79名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:40:35.70 ID:FUfhpfew
>>71
? 差を感じないならそれこそ無理やり使ってればいいじゃない
UNP装備をCBBEで使っても変なズレ方するのなんて下乳出すような装備だけじゃない
利便性という点では現状で既に満たされるのに何を言うんだ
それこそ「変態的に固執するもんがある人」が利便性を言ってるじゃないかなと思うんだ
80名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:42:15.27 ID:v5mcTiD2
取り敢えずなんかキモいわ
81名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:43:40.45 ID:bq2m6Zh/
CHSBHCは乳揺れに対応させなきゃいけないからな
CatWarkの修正版も対応してないせいか乳揺れしない
ずっとマイナーのままなんだろうな
だがそれがいい
82名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:44:14.96 ID:dafX6xJx
乳戦争勃発かぁ・・・。
83名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:44:19.88 ID:jRqTdzka
>>77
何個か魔法増えたんですかね
84名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:44:44.63 ID:HVRC6hrw
俺もお前のような住民だったんだが、頭に矢を受けてしまってな・・・
85名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:45:13.95 ID:TJqUVXgB
>>77
今回から入れようと思っていたMODだから助かる
86名無しさんの野望:2012/03/16(金) 00:52:20.23 ID:35/3GLaC
国が〜とか翻訳が〜とかよりマシに思える
87名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:00:09.58 ID:WwPDRska
CHS〜
巨乳+マイナー好きにはたまらん逸品す。
皆様はBig2を開発してくだしあ。
88名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:01:39.28 ID:ZbsEDDmB
ここはMOD晒しスレではなかったのですか
89名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:06:45.59 ID:iATXKRVN
話がかみ合ってないね…
作る側からすればどっちでもいいんだけどどちらかに統一してよってこと

距離の単位が尺とメートル、両方使われてたり面倒でしょ?
尺で記載すればメートル使ってる人から判らんって言われるしメートルで書けば尺で書けって言われるし

この例が判りにくいならPS3とXBOXでも、Vitaと3DSでもいいよ
統一してくれたほうが作り手は楽なの
90名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:07:38.73 ID:tyE9dBeo
作り手は好きな方で作る
91名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:09:30.68 ID:rInqILBH
好きな方使って好きな方作ればいい
92名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:10:34.71 ID:tkJYByu1
UNPに巨乳化機能付けてくれれば万事解決じゃね?
93名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:12:34.49 ID:iATXKRVN
コメント無視すればいいんだけどねぇ
メールまで送られると結構面倒…
これも無視すればいいけどNexusのメールボックス小さいし
94名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:13:43.36 ID:WwPDRska
それじゃあUNPリベラルが貧乳スライダー作って独立するだろうよjk
95名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:13:43.78 ID:EiG+UbiD
>>83
2.10->2.20の追加分

Avada Kedavra - 0x010139CE
Expelliarmus - 0x010139CD
Power of Bulwark - 0x010139D6
Rasengan - 0x010139D2
Tsukuyomi - 0x010139D4
96名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:16:34.36 ID:fVpaC5JN
フォロワーMOD、仲間にした瞬間フォロワーと別れるようなタイプ(同胞団が従者の〜が左上に出たりするの)は、一斉に仲間にしてたメンバーがそれぞれの台詞言って抜けてくんだな
これは凄いMODかもしれん・・・
97名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:18:48.69 ID:LEMU2m6+
>>79
いや、変なずれ方してたらヤダっては至極真っ当な理由だろ…
98名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:22:18.86 ID:Yb8+5lrW
HENTAIがUNPでしか作らないだけで
体系統一とかすり替えて本当に見苦しいですね
99名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:24:59.51 ID:v5mcTiD2
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
100名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:29:12.63 ID:WwPDRska
>>98
期待にそえなくてすまん。
ここの住民はほどんどHさん興味ないからwww
101名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:34:04.68 ID:tkJYByu1
CHSBHCも乳揺れには惹かれたけどぶっちゃけ普段プレイしてる時は
自キャラが乳揺れてても見えないからわからないんだもん
102名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:36:55.02 ID:inyOmCN+
韓国人イラストレーター好きの俺でもあの顔はキモいと思う
103名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:38:02.74 ID:422KghFs
敵とか動物とか増やすMOD、どれ入れるか迷うなあ
104名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:42:05.15 ID:j0iLZ7NI
>>103
決め切れなければ全部入れればいいよ
全部入れたらDDのドラゴンが出てこなくなったけど・・・
ロードオーダーを考える時期が来たかな
105名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:51:20.45 ID:rIUs/96a
DDと言えば2.9.5から3.1.0にしてロリクステッドにFTしたらDDの追加ドラゴン4体+ドラウグル2体が同時出現して地獄を見た
106名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:55:18.75 ID:tIckE7PB
サキュやっと全身でたと思ったら、SSみたいにおっぱい出てないぞw
普通に装備に隠れてる。
107名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:55:28.07 ID:812t241X
「○○注意」と書きながら♀自キャラ貼るアレな文化、SKYRIMになってからすっかり見ないけど廃れたの?
それともあれはキャラ変えながら1人で全部やってたのか?そいつがいなくなったってだけだろうか
108名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:55:51.86 ID:fVpaC5JN
新しいフォロワー複数つれて冒険してたらこんな時間になっちまった・・・みんな各々台詞をちゃんと喋ってくれるから楽しいwww
脳内会話も弾む・・・俺はもう駄目かもしれん、良いのみ仲間だスクゥーマを飲もう!
109名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:57:11.82 ID:ESBGKmP2
一人が始めると模倣してやる奴も出てくると思うよ
というわけでがんばれ
110名無しさんの野望:2012/03/16(金) 01:58:18.91 ID:inyOmCN+
>>107
ここだと貼る度に叩かれるからああいう輩はキャラメイクスレにでも行ったんじゃねーの
111名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:01:19.33 ID:7zg7Ft+i
>>106
CBBE巨乳入れてるだけどそのせいかもわからんね
112名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:07:13.05 ID:35/3GLaC
今はSSスレが♀自慢になったよ
113名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:21:01.31 ID:ZbsEDDmB
ここはMOD晒しスレではなかったのですか
114名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:35:02.24 ID:hTnKtVtE
知らなかったんですか
115名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:35:05.18 ID:vmC8ozwQ
♂キャラしか使わないしNPC連れ歩かない俺にとって♀体型MODなんてどうでも良いw
116名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:53:56.30 ID:jRqTdzka
>>95
ありがとう
量が多すぎてどれが増えたか気付ける気がしなくて
117名無しさんの野望:2012/03/16(金) 03:21:24.49 ID:Jn6EwwpQ
モロからずっとオッサンでプレイしてるけど、毎回脱がす楽しみの為に体系&顔modは厳選しております
118名無しさんの野望:2012/03/16(金) 03:34:02.35 ID:cgfRkFk5
>>65
同意。1つのmodだけ入れれば済むので楽。
119名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:36:26.41 ID:V5WX5AkD
この光景よく見るけど何してるのかな?
まさか蘇生?
http://skyrim.jpn.org/images/55/5546.jpg
120名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:37:14.97 ID:rq5iVnU7
前スレのCustomCompanion入れたんだけど、フォロワー何処にいんの?
CKでみてみたけどわかんねぇ
121名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:40:20.82 ID:Ch8XUeKY
CHSBHCはとっととCBBEのテクスチャv3に対応して欲しい
あと松明バグも直せば天下とれる
わけないな
122名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:42:48.16 ID:q0FdnOfB
http://www.bethblog.com/2012/03/15/new-features-highlight-1-5-update/
1.5 Beta キルカムが大量追加されるみたいだな
念願の弓と魔法のキルカムも追加されるみたいだぞ
123名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:03:00.49 ID:8tRy2JVv
うおお弓のキルカムかっこいい
124名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:12:11.46 ID:bQScIDgx
ジャーマンスープレックス!
125名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:16:08.65 ID:X4+7ceP1
遊ぶのは帰ってからだのぅ…
その頃にはSKSEは対応してくると思っておこう
126名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:20:40.14 ID:0FHOORDy
双方の勢力が装備Modの数を争い製作しまくって俺が幸せになる未来が見える・・・
127名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:22:59.14 ID:lqY1eHR/
弓と魔法めっちゃくそかっこええけど
格闘はいくつかギャグあんだろわろち
128名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:32:39.67 ID:Y7zLlXaT
>>120
ホワイトランのバナード・メア
129名無しさんの野望:2012/03/16(金) 07:55:23.43 ID:ld4Qm+bX
このkillcamのためにVATSの項目残ってたのかな
クソの役にも立たないVATS視点入れ替えの知識が役に立つ日が来るのか
130名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:03:18.56 ID:af9UqywV
さすがのSKSE
131名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:05:33.42 ID:jRyo8T2c
>>128
thx
全裸で倒れててワロタけど、これわかんねーよw
あと音声はうーとコロースしか入ってないのか
自分で入れ替えないといかんな
132名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:10:44.40 ID:6MMF29Yg
オブリでもそうだったけどスネークして遠くから弓うって逃げての繰り返しのプレイスタイルだから
それ以外のスキル全然上がらないワロス
133名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:10:45.04 ID:4ChjugIh
アップデートしたいけど一部のMODとか使えなくなりそうなのが怖いな
134名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:15:57.05 ID:TaIPhIEY
1.4.27にも対応してないのもたくさんあるけどね
135名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:35:27.19 ID:czkQuVS4
βとれるまでは様子見だけど今回のアプデは正直楽しみすぎる
136名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:47:24.52 ID:704Ckh+N
DLCはよ
スカイリム寒いよ
シロディールが懐かしい
137名無しさんの野望:2012/03/16(金) 08:52:09.99 ID:loa0Zl15
βとれろ、はよ
138名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:15:16.88 ID:DW1RRZu8
サキュバス出ない人

1 作者指定の髪modいれる
2 作者指定の体modいれる
3 ダークリリス装備modいれる
4 サキュメインファイルいれる
5 メインにあるオルタナティブなんとかをいれる

これで呪文書買って呼べるはず。
CHなんちゃらって巨乳modでも呼べる。
139名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:29:48.40 ID:W12hlafi
>>138
3番とかいらねーし
原因と対策は前スレで出てる
140名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:35:04.23 ID:DW1RRZu8
>>139
気にするな。本体の装備ファイルがきっちり入らん人もいるのだ。
お前に情報シャットダウンを左右する権利などない。
141名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:40:15.20 ID:/iUXUB/v
CKでいじってもいい
142名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:45:24.61 ID:tqsK4ksG
CKをいぢればjerichoも作れる
143名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:47:49.58 ID:+eEZkIWL
Increased Follower LimitがまたVUしてる……
様子を見て落ち着いてきたら翻訳するか
144名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:49:02.96 ID:y/zCHPkE
http://noirim.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
これうまく導入できた人いる?

clothesを装備させたとたんにskyrimそのものが落ちるんだけど
145名無しさんの野望:2012/03/16(金) 09:54:03.25 ID:fyAnXkkV
よくそんな低解像度ぶっこ使う気になるな PS2からだろそれ
146名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:02:04.27 ID:JMj6hP9l
リリス装備なんてサキュバスMODのDLページにあるのに対策も糞もないような
147名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:45:28.03 ID:wSYCAnN1
片桐はいりなサキュバスが気に入らんので
はじめてCK弄って外見、移動速度、装備を変えたんだ

何処かで見た事あると思ったら自キャラだった
148名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:47:58.98 ID:+Z+mDY4n
149名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:56:55.84 ID:+eEZkIWL
Ruin Dungeons and ENB Ver1.1 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01728.zip
ENBだけ使う人はこのパッチは不要です
150名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:57:03.44 ID:s6hiupWY
Skyrim Update 1.5 - New Kill Cameras: http://youtu.be/6A7ZJq9GclI
151名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:58:12.11 ID:y/zCHPkE
>>145
そうなのか?SSを見る限りそんなに汚いように見えないけど
それよりうまく導入できた?
152名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:58:47.02 ID:+eEZkIWL
>>148
不法侵入をもっとリアル(?)にするMOD
侵入口と宝と警備を増やす
より不法侵入がやりがいのあるものになる
153名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:01:37.25 ID:k4jlATf4
訳すところ少なかったけど、とりあえず便利だったので自分用をup
Althir`s Companion and Carriage Command v1.0
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12931
Althir`s Companion and Carriage Command v1.0 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01727.zip

犬・馬・馬車の生成/削除、従者・馬・馬車への指示のパワーを取得する
既存の従者に距離を置いてついて来いとか、休憩させる指示をパワーで可能
馬を複数出せば従者も騎乗して付いてくる
複数の従者を可能とするMODには未対応、ついて来いは有効?
154名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:04:55.86 ID:570XI5IH
野生馬をテイムするMODってある?
155名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:10:38.07 ID:G/3zMxeo
バカに分かりやすいように例えると
家庭用キャラメイクスレ 銀座の高級寿司屋(素材の味を最大限引き出す職人の腕 無駄の無い完成された日本食)

PC版キャラメイクスレ チョン経営のチェーン寿司屋(素材の味を無視してマヨネーズかけたり、ハンバーグとかネタにしちゃう 和食じゃなくてただのジャンクフード化)

うまけりゃ何でも良いなら自由にすれば良いけど、銀座の高級寿司屋に来て「カルフォルニアロールにマヨネーズかけた方が旨い」って言っても滑稽なだけだよw
156名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:24:54.48 ID:SCX1g7+R
1.5betaでフィニッシュムーブが中断せずに最後まできっちりでるようになってる
剣くるくるが最後まで安定してでるの気持ちいいわ
あと、クエスト大量に英語に戻ってる・・・
157名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:27:54.57 ID:cDt8DaOC
>>156
更新されたファイル判ります?
158名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:39:38.73 ID:gOhkfNHC
成し遂げられる>>156ってわけね
killmove関連MODとの競合はどう?
159名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:48:54.25 ID:Pdq5DM5l
1.5Betaで水中何も見えなくなってるのは俺だけか?
160名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:50:04.55 ID:1XZcs5de
>>150
ジャーマンスープレックス追加されててワロタw
161名無しさんの野望:2012/03/16(金) 11:50:23.31 ID:AZwegA0q
ベータだと動かなかったセーブだても動いたよww
162名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:00:37.03 ID:GGGRJ9jG
だてじゃなくてだただな
163名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:02:45.37 ID:y/zCHPkE
>>156
>あと、クエスト大量に英語に戻ってる・・・
日本語化ファイルを上書きすればいいんじゃないのか?
164名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:08:45.51 ID:sXLUtc37
Spell Sneakの日本語化パッチ当てさせてもらおうとしたんですが
SpellSneak.exe実行しても、spellsneak.espがオープンできないとでます。
何が問題なのでしょうか。
MODはSpell sneak以外導入しておりません。

READ MEに対応はこちらのスレでと書かれていただので書き込ませていただきました。
よろしくお願いいたします。
165名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:13:39.92 ID:AZwegA0q
>>162
メンゴ
166164:2012/03/16(金) 12:15:19.07 ID:sXLUtc37
自己解決いたしました。
失礼いたしました。
167名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:24:24.32 ID:0SyYeW9L
ミンサガのアイスソードmodまだ? もちろん殺して奪いたいんだけど。
168名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:24:33.78 ID:+eEZkIWL
>>164>>166
すいません、最新版の翻訳をまだしていないのです
今別の翻訳をしているのでそれが終わったら取りかかります
でも本のせいで捗らないので遅くなりそうです
169名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:30:28.43 ID:Pdq5DM5l
159ですが自己解決いたしました。
1.5betaでは水中が前よりキレイになっていました。

http://skyrim.jpn.org/images/56/5688.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/56/5689.jpg
170名無しさんの野望:2012/03/16(金) 12:59:12.98 ID:TxQh6r6M
>>155
それは違うな。
コンシューマー機 チェーン店の寿司、それなりの素材である程度の
水準を目指して作られたモノ。
PC 吟味された素材から色物まで選択肢が多く作り手のセンスが問われる。
当然、良い食材と名手が作ったモノはコンシューマーの追随を許さない、
しかし素材の選択を間違ったり良い素材を生かしきれない事も多々ある。
171名無しさんの野望:2012/03/16(金) 13:06:48.00 ID:9AVYMnb9
Increased Follower Limit 1.8 自分で翻訳して使ってみたら、
前のバージョンが邪魔してたのか、カルジョたんだけバグっちまった。
酔いどれハンツマンとこの厨二病傭兵と、マーキュリオさんは普通に仲間に
できたけど、カルジョたんだけ、ネクサスに書いてあった説明通りコンソールで、
stopquest Dialoguefollower, startquest Dialoguefollowerやっても
仲間にならなくなった・・・・。なぜピンポイントで俺のモフモフを奪っていくのだ・・・・
今、セーブデータやり直してる (´;ω;`)ウッ…
172名無しさんの野望:2012/03/16(金) 13:10:27.33 ID:4sBefwNv
ナイチンゲール3人組みで旅するmod出ないなー
173名無しさんの野望:2012/03/16(金) 13:40:41.82 ID:v3EPk124
MODを日本語化してる人ってどうやってるの?
俺もやってみたいんだけど
174名無しさんの野望:2012/03/16(金) 14:44:01.69 ID:GKygKzSn
>>173
俺はこれ見て日本語化覚えた。
ttp://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn/pages/42.html

パッチの作り方はこれと一緒だと思う
ttp://yuumisims.blog63.fc2.com/blog-entry-30.html

”まずソフトの追加。”ってとこから読めばOK
175名無しさんの野望:2012/03/16(金) 14:44:55.57 ID:ul1VY13v
>>173
まずはググりたまへよ
それと、ここは質問スレではない
176名無しさんの野望:2012/03/16(金) 14:51:36.99 ID:mT5HB5j7
scriptdragonを1.5β用に書き換えようかとおもったけど
軽くかじった程度のプログラミング知識じゃ全くわからないわ
177名無しさんの野望:2012/03/16(金) 14:51:56.49 ID:AzSu3SyQ
>>174
参考にしてみるサンクス

>>175
ごめん
178名無しさんの野望:2012/03/16(金) 14:56:28.44 ID:JmmojEMB
>>177
1.3.0や1.2.9にある圧縮機能はCPU付加率を上げるため、他人のことを考えるならば毎回圧縮機能を切って保存するか1.2.7を使ったほうがいい
自分の環境なら立ちあがって他の奴らなんか知らんってなら1.3.0の圧縮保存を利用すると容量削減になる
179名無しさんの野望:2012/03/16(金) 15:23:31.45 ID:MQcQiqIC
>>173
Skyrim String Localizer
UTF8でProsessして読み込み、既存のスカイリムにあるものはGet IDs from Skyrim.esm
でSkyrim_English.STRINGSを選択すればIDが振られるからまとめて選択してErase Text
ReprosessでSkyrim_English.STRINGSを再び選択で空白に公式訳が入る。
FromIDでソートすると若い順で既存が来るからSHIFTでまとめて選択するといい。
MODで追加分でもSTRINGSを押せば公式訳を検索できるから手動ではめることが可能。
Embed Strings inでespのみ、esp+StringsでStringsある状態で出力する。
1.3.0の圧縮出力は低スペに優しくないのでOptionsのEnable Compressionのチェックは外す。
スクリプトの中はCKかSkyeditでやれそうだがやってない。
とりあえず既存訳すなら自動だからSkyrimが気になるなら手をつけてみるといい。
180名無しさんの野望:2012/03/16(金) 15:41:16.98 ID:JmmojEMB
>>179
CKは2バイト文字に対応してなかったはず
SkyEditは知らんがスクリプト内翻訳出来るならSkyrims Unique Treasuresの入手時のメッセも翻訳したい
181名無しさんの野望:2012/03/16(金) 15:58:00.62 ID:pobDyZut
みんな 
公式パッチ1.5βと、
Unofficial Skyrim Patch 「1.02」 BETA は
当然導入済みだよね?
182名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:02:15.57 ID:3EaEwjWX
結局MODのスクリプト内翻訳ってできるの?
183名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:02:17.71 ID:q7qZsttw
skyrimそのものをやる時間が不具合で削られそうだから当然入れてないわ
現状ですらMOD試していじってテストプレイするって感じになってるのに。
184名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:04:03.96 ID:yaDRPzPp
これの日本語化ってありますか?
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=10370
185名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:05:09.45 ID:R+/tT/kG
>>181
翻訳パッチこにゃいとにゃー
186名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:12:21.64 ID:pobDyZut
>>183
(おそらく)MODで250時間越えのセーブデータ破壊されたけど、俺は突撃するぜ

>>184
探してください 今日もサイトは更新されていますよ
http://www38.atwiki.jp/skyrim_jpn

>>185
結構英語に戻っているんだよね ダブルで戻るか
187名無しさんの野望:2012/03/16(金) 16:26:09.49 ID:GKygKzSn
>>179
ずっと手動でちまちま翻訳してたけど、これなら一瞬だな。
こりゃ助かったぜ
188名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:36:10.80 ID:yGxE54LE
Uncapped Perks で瞑想とると出る不具合って1.00かUncapped Perks UNOFFICIAL FIX V3直った?
189名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:38:34.69 ID:xRWmQHet
ダークブラザーフッドの最後らへんのクエでアストリッドを○すけどアストリッドがなんか手紙持ってるんだけど英語のまんま。
wikiにもアストリッドが手紙持ってるなんて書いてないからMODだと思うんだけどなんのMODかわからない
190名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:42:21.52 ID:9SktMWto
>>181
入れるのも入れないのも自由だな
自分はUSPはエンバグとか怖いので少なくとbetaでなくなるまでは
導入は控えようと思っているしなー
191名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:47:16.14 ID:JmmojEMB
Increased Follower Limit Ver1.9 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01737.zip
おそらく次は2.2か1.12あたりの翻訳になるんじゃないんですかねw
192名無しさんの野望:2012/03/16(金) 17:48:29.00 ID:QfIi/CQe
ckの2byte対応なんて
日本でやらなくても中華あたりが
すぐやると思ってたが
もう一ヶ月だな・・・
ダイアログで英語校章ツールが入ってる影響とか?
何にしてもベセスダは対応してくれなさそうだな
193名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:14:51.98 ID:tuKw+CWA
194名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:16:18.19 ID:hODN24LU
UO思い出すな
195名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:20:35.55 ID:HNNoT5Ol
装備可能な呪文書MODでそ
196名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:30:09.19 ID:MQ9GeOsM
>>192
バイナリ弄れないから
197名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:34:45.11 ID:ymGAOiBt
バイナリいじれる神はおらんのかー
198名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:42:59.49 ID:lClRIKXj
バイナリ弄るとSteamの方で異常っつってオチたって聞いたけど?
199名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:56:21.29 ID:pobDyZut
【そろそろ夕食です】

Zabs Black Knight Mod
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=16194

めっちゃ強そうだよね?
200名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:00:17.40 ID:HNNoT5Ol
以前ドンドルマにそんな感じの人が沢山いたな
201名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:03:12.21 ID:7zIWfHFG
NMM起動してもプロセスはあるのにウィンドウ出てこないときあるんだけど
NEXUSが悪いんか?PCの環境は変わらんのだけど
202名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:04:55.90 ID:P66mrUGl
>>191
203名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:06:27.89 ID:q7qZsttw
>>201
ロード中に他のソフトを起動させるとフリーズしやすい気がする
204名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:17:29.22 ID:M9nf5S1C
>>199
これモンティパイソンの黒騎士じゃねえか
205名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:31:52.41 ID:QfIi/CQe
マジで?
バイナリ弄ると駄目って理由だけなんか?
STEAM許すまじ
206名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:36:01.95 ID:txZT2Buh
スチームから切り離して適当に日本語対応にして使ってるなクラックになるけどw
207名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:36:39.81 ID:knX8g56L
何が許すまじなのかさっぱり分からんが洋ゲーなんだから仕方ないだろ
208名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:40:04.62 ID:tuKw+CWA
フォロワー&NPC成長MODはよ
209名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:54:34.52 ID:4EdIt+i3
Better Villages 0.9の日本語化パッチでてるけどこれあてれないな
210名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:05:31.02 ID:TCC76Ajo
CKでブラックオニキスのマップを再現したいけど、スキルが足りねぇ
211名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:07:44.03 ID:qQO9g7U4
>>209
今までのとパッチの当て方が違うから、れどめを見たほうが良いよ。
212名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:14:53.63 ID:pobDyZut
>>208
Better Followers じゃ、全然駄目なのかい?

ついでに、このMODはUSP大丈夫だね
「(動作に)必須ではないけれど、推奨します」旨の記載がDescriptionにあるよ
213名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:25:52.38 ID:auU2Go7r
既出かもしれませんが

Increased Follower Limitを
v1.6からv1.9へアップするとき従者を従えたままだと
勝手に家に帰っていきます
話しかけると別れるコマンドが出ますが再度従者にするコマンドが出ません
これ以外のVerアップでも同様になると思います

元サイトにも書いてあるけど
NMMでVerアップするまえに古いMODのまま
1:全員と別れる
2:コンソールでset playerfollowermaximum to 0
3:セーブ
4:NMMでVerアップ
5:set playerfollowermaximum to 任意の数
6:誘う
で対応できると思います
214名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:27:40.75 ID:tuKw+CWA
>>212
Better Followers入れてるけど、成長要素ってあった?
引き連れてるNPCが自身の行動でレベルアップして欲しいんだけど。
あわよくば、レベルアップ時に画面のどこかに「○○がレベルアップした!」とか表示出してくれたらなあ。
215名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:29:32.61 ID:6uzD3pnp
>>214
PCのレベルに周りが合わせるのがスカイリムの仕様だからそれは無理
216名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:32:23.94 ID:fYUxHwqQ
217名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:34:22.78 ID:tuKw+CWA
>>215
そうすると、フォロワーMOD等で引き連れてるNPCは
PCがレベルアップした時に一緒に上がってるって事?
218名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:34:59.19 ID:QfIi/CQe
>>206
アングラ風味なわけね
なんか諦めがついたわ、サンクス
219名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:38:48.04 ID:6uzD3pnp
>>217
そう
220名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:45:24.97 ID:tuKw+CWA
>>219
なるほどなぁ。
その場合、NPCがどのパラメータを成長させているのかっていうのは
どのように決まってるの?
NPCのタイプによって違うとか?
221名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:52:50.90 ID:auU2Go7r
成長要素といえば
少女はいくつもの経験を経て大人になった
を希望
正直スキルとかLevelとかどうでもいいです^q^
222名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:54:52.70 ID:ymGAOiBt
少年のヌードMODが見たい
スカイリムの子供は可愛く無いけど、声は可愛い
223名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:57:39.40 ID:knX8g56L
>>220
少しは自分で調べたら?
224名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:01:11.05 ID:auU2Go7r
>>220
CKで開いて地道に確認するか
一発で分かるScript系MODが出るのを待つしかないんじゃね?
MOD自体作れなくても
そういう調査結果も有用なデータとして重宝されると思うよ
MODクレクレを一歩脱却してCKを少し触ってみると面白さが倍増するから
225名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:01:44.41 ID:JmmojEMB
Bard Quest Fixes Ver2.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01740.zip
一週間待っても制作者様から返事がなかったため、配布することに致しました
もしこの後に返事がきて許諾が得られなかったら削除します
226名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:05:55.13 ID:LPXbe45S
話しかければ従者のスキルわかるMODは既にあるじゃん
有用なデータも何もNPCは全部クラスでどのスキルが伸びるか設定されてるし、全部UESPにまとめられてる
227名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:08:11.65 ID:j749P0YE
>>168
亀ですみません。
自分がよく読んでなかったのが悪いのですm(_ _)m
お騒がせして申し訳ありませんわm(_ _)m

翻訳してくださる方々、ありがとうございます。
寒い日が続きますがお身体に気をつけてください。
228名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:08:26.21 ID:FYWqz++L
Ask Follower Skillsは俺も使ってるわ。
229名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:47:20.99 ID:auU2Go7r
>>226
日本語が不自由ですみません
ゲーム内で反映された後のデータという意味ではなく
成長マスターデータが一覧やグラフでプレイ中に
見れたらいいなという意味で書いたんですが
Webベースや外部Exeでよければ既に存在するのはそうなんですが
調査というのはそういうことが実現可能かどうかということで

>>220さんはそこまで求めてないことを置き去りで勝手に盛り上がってしまって
失礼しました
230名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:47:39.10 ID:JmmojEMB
Spell Sneak Attacks Ver1.15 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01744.zip
更新されていたので作成致しました
231名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:54:50.30 ID:JmmojEMB
Stones of Barenziah Quest Markers Ver1.3 日本語esp
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9385
制作者様のご厚意により配布させてもらっています
同名のespをそのまま上書きして下さい
232名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:59:20.96 ID:pobDyZut
>>228
それのスキル確認画面、「隷書体」でビシッと乱れなく表示できないものだろうか?
乱れあっても理解できるので必須MODとして使っています
233名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:05:36.55 ID:TOpn/T2X
コンパニオンの体力、マジカを
数値で確認は出来ない
234名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:06:18.14 ID:TOpn/T2X
質問スレと間違えたスマン
235名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:10:15.33 ID:lW+ujxsh
フォロワーのHPバーずっと表示しときたくなるな
やっぱベセスダ的にはおまけなのか
仕様適当すぎる
236名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:18:34.33 ID:oF8o1rnk
CHSBHCのmt_idle.hkxを編集したいのですが、ボディメッシュと一緒にインポートすると
ボーンが下に潰れてしまいます、スケルトンとインポートするとエラーになります
既存アニメーションをメッシュを見ながら編集できる方法はありませんでしょうか?
237名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:26:59.50 ID:2Pq4W5IS
スカウターMODが待ち遠しい
238名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:29:38.38 ID:j749P0YE
>>230
なんということでしょう…!!

ありがとうございます!!
感謝感激雨霰でございます!!

239名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:38:14.59 ID:1xcvSZnY
某ブログの画像なんだが
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/s/k/y/skyrimghost/20120316_27.jpg
このメガネってどのMODかわかる?
240名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:42:16.91 ID:a59qtTgq
その某ブログで聞け
241名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:48:23.82 ID:1xcvSZnY
まあそれはごもっともな意見なわけですが
242名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:02:26.45 ID:knX8g56L
つーか質問は質スレでやれよカス
243名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:05:22.09 ID:MfrZ21Wi
きっと某ブログで聞けばわかると思うよ
244名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:08:05.16 ID:JmmojEMB
過去の記事に書いてあるんじゃない?
245名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:19:38.16 ID:lW+ujxsh
メガネくらい作ればよか
246名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:25:00.99 ID:1xcvSZnY
(´;ω;`)
247名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:31:47.04 ID:yYvoLfiF
>>246
( ゜д゜)、ペッ
248名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:34:42.09 ID:vUNprrc3
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12955
属性弓召喚いいねー
これの剣バージョン両手斧バージョンも無いかしら
249名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:35:48.50 ID:auU2Go7r
>>247
もったいない ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
250名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:37:39.79 ID:ZfZa/T2c
251名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:42:18.24 ID:1xcvSZnY
>>250
それいれてるけどゴーグルみたいなメガネしか見つからんぞ
252名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:46:10.94 ID:N3QTrsGZ
そうですか。
では次の患者さんどうぞ
253名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:48:49.50 ID:MFwBTWJV
>>248
元々ついてる付呪と重複したりすんのかな
なんかオブリの時の全属性持ち吸魂付きの無敵無節操ショートソード思い出すなw
254名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:50:57.37 ID:ZfZa/T2c
>>251
バージョンが古いんじゃね
最新のものはメガネや羽が追加されてる
255名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:04:37.45 ID:U0MSmxLS
>>253
元々ついてる付呪?武器に属性付与じゃなくて召喚武器だが
256名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:05:49.48 ID:Gqf+KCny
>>250
それ中華産だし、なんか変なスロット使ってるから消した
257名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:07:34.26 ID:id+QQecE
くそ、過去スレ読むのが手いっぱいで追いつけねぇ

ここ最近早すぎだろorz
258名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:08:28.29 ID:gEiCncjw
ハイグレ!ハイグレ!
259名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:09:11.44 ID:jrN+hspP
昔はもっと新陳代謝がよかったよ
260名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:14:48.91 ID:id+QQecE
>>259
昔はどうでもいいアップデートと日本語化で埋まってたので無視だったんだ
261名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:15:50.22 ID:HRReu7Ni
ハイグレ魔王思い出してしまった…
262名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:15:55.12 ID:ENSLKaco
サキュ今日はじめていれたけど
CBBEじゃなかったのか
263名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:17:00.09 ID:65xR8OGx
>>255
ああ召喚武器か、勘違いしたぜ
どうもいままでやってきてたゲームの影響なのか
魔法と武器って見ると「魔法で武器に一時的にエンチャする」って脳内変換されちゃうんだよな・・
264名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:31:19.85 ID:A4FRhwB+
>>261
何年前の映画だと思ってんだよw
265名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:31:39.87 ID:2MK4LZjF
>>260
堂々と乞食宣言すんなや!
266名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:36:16.93 ID:HRReu7Ni
>>265
おっさんで悪かったなw

ENB愛好家向けのツール ニッチな需要があるようなので…
普段は処理の重たいDoFを切って高fpsを稼ぎつつ、SSを取る時などだけDoFを
オンにしたりできます ホットキーをカスタマイズできるようにしたよ
http://skup.dip.jp/up/up01746.zip
267名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:36:57.22 ID:id+QQecE
>>265
なぁ、どこが乞食なのか教えてほしいんだが?
俺英語版のままでやってるから日本語化とか興味ないんだよ
268名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:39:49.03 ID:HRReu7Ni
アンカミスってしまった
今週はほとんどSkyrimに行けなかったな もう寝よ
269名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:41:58.23 ID:h6X5QG4p
>>267
自分でなんか作った?
270名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:42:51.44 ID:2MK4LZjF
>>267
人のもん漁りに来てるだけだろ?
271名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:44:37.11 ID:id+QQecE
>>269 >>270
作ってネクサスにUPしてるお

置き換え系と家だけなのでDL少ないけどなー
272名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:47:07.06 ID:h6X5QG4p
口で言うだけならいくらでも言えるな
273名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:47:08.68 ID:1dxsjKTP
需要がないw
274名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:49:27.59 ID:id+QQecE
>>273
そうだねー

所詮置き換えですから―
でも自作楽しいよ

ひな人形の次は5月人形頑張ってるw
275名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:50:18.55 ID:1dxsjKTP
ここに貼れば?俺が意見書いてやるよ
276名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:53:03.13 ID:xmoxEy7F
無駄に煽る人の多いことで
需要あろうがなかろうが、作ること自体が楽しいんだろ
それでダウンロード伸びれば万々歳って言う
277名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:56:03.97 ID:4o6zQ1fj
一部のnpcの字幕だけ□□□、□みたいになる・・・・どこだ・・・
278名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:02:28.14 ID:acUo5nQ1
>>277
あ、それは私のあそこの毛だよ!はは、シセロの冗談だ。それはあげるよ
279名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:03:03.00 ID:FKcPt/at
このコンパニオンかっこ良過ぎてヤバイhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYheyABgw.jpg
280名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:03:21.96 ID:id+QQecE
>>275
20〜30でフルボッコにされたので遠慮します
まだまだいろんな人の見て自作して楽しむ毎日ですから

置き換えではなく、まともなスクリプト組めるようになったら公開したい
テクスチャ新キャラは隔離の人のおかげでやり終わったけど、その先がなかなかムズイ

とりあえず、置き換えでホワイトラン鯉のぼり、鎧武者衛兵が限界だわ
まだへんな競合が解決できないのでうpできない・・・・

なんで町の人が空中に浮くんだ・・・
281名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:06:39.47 ID:spqUYbBL
PCゲーでディスプレイデジカメ接写SS上げる人は何がしたいんだろう?
282名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:10:27.82 ID:ck12v3Nl
馬鹿だからさ
283名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:10:30.86 ID:i2DzGm2a
1.5βKillmove plus 入れた状態でドラウグルやドラウグル・デスロードに2Hソードで
通常攻撃したところ3人称視点での突き刺すキルムーヴが発生するがダメージを与えられず、
その後攻撃してもキルムーヴが延々発生、Killmove plus を外すと発生しませんでした。
284名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:10:36.47 ID:vbqxnTOI
>>279なんでカメラで撮ってるの?
F12キー押せばスクリーンショット取れるのに
285名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:11:10.83 ID:QhyJCuCz
「ENB入れてるせいでSSが取れない」
とか前にどこかでお馬鹿ちゃんを見かけたなソレじゃね
286名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:11:20.67 ID:id+QQecE
>>281
GameCompanionとかいれてなくてSSの取り方知らないんじゃないのかな?
287名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:27:41.73 ID:BJOJfIQA
Increased Follower Limit って剣と弓両方持ってる従者が
剣から弓に持ち替えるパターンには対応してないんだな(´・ω・`)
いっそ弓を一切使わないAI欲しいわ
288名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:32:27.57 ID:id+QQecE
>>287
コンソールからロード毎に弓削除でいいんじゃね?
289名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:34:15.39 ID:FKcPt/at
>>284
iPhoneだから楽なんだ〜
290名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:35:26.59 ID:id+QQecE
>>289
ああー

楽だよね・・・ろだうpまで全部全自動だもんな
291名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:36:50.51 ID:FKcPt/at
>>290
うん

まぁでも見にくいよね…
次からはPCで上げるよ〜
292名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:40:56.25 ID:3NLds4ws
>>216
落としたけどレドメが文字化けしててわろた
こりゃだめだ
293名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:41:49.55 ID:id+QQecE
>>291
いや、画質気にしてるのは高解像度+ENBの人だけだろうしあんま気にしなくていいと思うよ
294名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:43:47.42 ID:id+QQecE
>>291
ただ補足としてはGameCompanion便利だから導入お勧めだよw
295名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:46:08.71 ID:FKcPt/at
>>294
そっかーありがとう優しいね〜

それ導入して無いから使ってみるよ
296名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:00:03.58 ID:acUo5nQ1
いや普通に見難いわ
297名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:00:31.72 ID:id+QQecE
おまw
298名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:09:51.04 ID:BFHiNSzW
>>213
それやってもダメだwwwwwwwwwwVUPできないwwwwwwwwwおわたwwwwおわたwwwwwwwwぷにゃあwwwwwwwwwwwww
299名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:14:39.32 ID:cu9bnGvE
>>186
いやここにないから聞いてるんですが
300名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:15:38.31 ID:BFHiNSzW
あれ、>>213のやり方だとダメだったけど
いったん別れてからMOD外してセーブして、1.9入れたらいけた・・・なんだったんにゃ
301名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:24:48.39 ID:bfKFiY/Y
家作りたいからとりあえずCK立ち上げる

セル作って構成考えてるとなんか面倒になって諦める

でもやっぱり家作りたいからまたCK立ち上げちゃう

これがさっきからループして困る
302名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:47:17.66 ID:i2DzGm2a
打撃音や武器振る音変えようかなと思ったけど項目があり過ぎて大変って
いうかやりがいあるっていうか・・・もう寝よ。
303名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:59:07.51 ID:4o6zQ1fj
>>277の原因発見
Phenderix AI Add-On espはずしたら普通に戻った
304名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:06:34.12 ID:BEfkF6dx
MCSを使わずに、コンパニオンのLimitを解除する奴を使うメリットは何?
305名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:21:49.13 ID:BFHiNSzW
>>304
魔法とか必要としないから、あくまでバニラの延長上として・・・って思えるところかなぁ
306名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:53:33.37 ID:g8rQcRc6
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13024
これは便利そうだと思って試したら日本語未対応…

どなたかバイナリいじってくれませんかね
307名無しさんの野望:2012/03/17(土) 03:54:43.17 ID:lUupDYs/
>>303
□が出たときはStringtoolでID付けると直ぐに分かるよ

というか今更だけど日本語版と英語版を比べたら抜けてる行がかなりあるけど謎だ
308名無しさんの野望:2012/03/17(土) 05:15:56.04 ID:vahW8xK/
ここは人任せのクズが多いな >299、306みたいなチンカスはしねよw
多少英語に戻るくらいなんだってーの。日本語化は隔離スレあるからそっちいけや
309名無しさんの野望:2012/03/17(土) 05:36:15.17 ID:eJlV8DKU
日本語でMOD作りたいです
スクリプトの注釈にも日本語使いたいです
まともな日本語MODが出てないのは
まともに作れる環境じゃないからだお
みんなckでダンジョンぐらいしか作れってないのかな?
310名無しさんの野望:2012/03/17(土) 06:37:38.39 ID:Irh/L8f2
たしかにMCSは、操ってる感がちょっとな。自分の意志でついて来てほしいわ。
311名無しさんの野望:2012/03/17(土) 06:49:26.75 ID:zoJS2ShD
Uncapped_Perks_UNOFFICIAL_FIX_V3使えてる人居ますかね?
どうやってイベントリ→魔法選ぶとCTDします
312名無しさんの野望:2012/03/17(土) 06:58:52.04 ID:b2y0sprg
>>311
SkyUI外してみな
313名無しさんの野望:2012/03/17(土) 07:01:13.40 ID:6y1P3294
warzonesの兵隊衣装MOD
Improved Stormcloak and Imperial Uniforms for WARZONES
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12987

入れたらかなり豪華な戦場になった
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0938.jpg
314名無しさんの野望:2012/03/17(土) 07:10:11.24 ID:zoJS2ShD
>>312
CTDしなくなりました!ありがとうございます!
315名無しさんの野望:2012/03/17(土) 08:32:58.03 ID:rE+TZ6a3
俺にとってSkyUI外してまで入れたいMODは存在しない
316名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:35:19.12 ID:yHay0JKV
はい
317名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:37:43.86 ID:4A+H+49/
俺にとってjerichoMODほど入れたいMODは存在しない
318名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:38:40.70 ID:i2DzGm2a
俺とお前でヒャッハー。
319名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:50:22.52 ID:Irh/L8f2
わり、君だけで頼むわ
320名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:04:16.20 ID:cTJqqROP
NPC Editor0.71キター!
と思ってインストールしたら、キャラクタ名が思い切り文字化けしとる。
無念・・・
321名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:35:27.67 ID:TeKAkucZ
>>313
WARZONES好きな俺には神。
迷わず日本語化したわw
322名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:51:00.67 ID:TUcOI5hI
ドラゴンを倒してPerkを得る系て少ないと思うけど
日本語パッチ有りのものでなんかいいのないですかね
323名無しさんの野望:2012/03/17(土) 10:53:14.17 ID:dxGjP7Ix
SkyUIってなんかダサイよねぶっちゃけ
使ってるやつらの気が知れないよwww
324名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:03:15.18 ID:hlE2VEbd
はげどうだはwwwwwwwwwwwwwww
8888888888wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:07:49.51 ID:EWz7duav
WISとWARZONESってどっちが安定してます?

WISは導入経験があるんだけど大体30分に1回はフリーズでまともに楽しめないから外しちゃった
PCの性能は
CPU2600k
グラボ ラデ6870 1G
メモリ8G
326名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:21:23.83 ID:BFHiNSzW
コピペするタイプじゃなくて普通にエンチャント名とかを日本語名入力できるMODって無いかな・・・?
いちいちスカイリム落としてコピーしなおすの面倒・・・
327名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:23:55.86 ID:ZKaX4vdQ
そんなPCじゃWZはむり

wisが落ちるのは大抵競合のせいだから気をつければ割と平気
328名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:31:36.63 ID:tdDcmzAI
起動するたびRLのパッチャー読み込み順がおかしくなってんのか、無効になってデフォルトに戻るわ
DATA FILESで一回チェック外してチェックし直すと読み込むが一々面倒だわ、BOSSも意味なかった
皆MODのロード順どうしてんの?手動?
329名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:36:28.03 ID:dNf2T2EX
お気に入りを使いやすくするMODはありませんか?
330名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:43:30.66 ID:tdDcmzAI
あー解決できるかもしれん、1.4アップデートで勝手に読み込み順おかしくなってたのな、スレ汚しすまん。

>>329
http://wiki.skyrim.z49.org/?MOD%2F%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A1%BC%A5%B9
多分Categorized Favorites Menuを自分好みにいじるのが一番早い
日本語対応してないから日本語化ファイル使うなりよさそうなcfgファイル見つけてくるなり、ご自由にどうぞ。
331名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:44:18.46 ID:7OYfPuNb
最近セーブCTDが増えたなーと思ったらDynavisionが原因だった
Dynavision好きなのに残念だ。WZには耐えられるのになあ
332名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:55:14.86 ID:RvPgw7Dj
SRM Companion Cart Ver2.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01751.zip
制作者様から許諾を得たため、作成致しました
クレイジータクシーMODです
嘘です。でも平坦な道をゆっくり移動しないと荒ぶります
Ver2.1が本日配布されたので本が追加されてなければ本日中に翻訳します
改めて本付きのMODは翻訳しないと心に決めました
そしてJ'zzirってなんて訳せばいいんだ……カジートよくわからない
333名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:50:29.14 ID:c5mCzIVg
>>232
乱れるだけでなく,はみ出してしまって全てを表示し切れていない?
NMMで入れるときのオプションで何とかならんかと弄っているがどうも納まらんな
スキル名を日本語に翻訳して短くしたら折り返さずに済むだろうか
334名無しさんの野望:2012/03/17(土) 13:17:04.10 ID:Heh971fg
>>213
2と3の間に古いVerをはずす
が抜けてるかも
set playerfollowermaximum to 0 は
いじったフォロワー用の内部アレイを元に戻す処理っぽいから
保険で一応やっておいたほうが位かも
335名無しさんの野望:2012/03/17(土) 13:42:16.39 ID:HRReu7Ni
>>266がバグってたよすまない 眠いとミスるな…
Fixしたぜ
http://skup.dip.jp/up/up01750.zip
336名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:13:51.91 ID:r38cdpNp
>>332
本家のビデオが内容と全く関係なくってワロタ
特に2番目のParty Rock Anthemのやつ
lmfaoのダンスモーションなんてあるの?
337名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:17:11.67 ID:EWz7duav
>>327
WARZONES導入ってそんなハードル高いのかぁ
仕方ない、wisもう1回入れて何が競合してフリーズしてるのか探るしかないか
ありがとうございました
338名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:29:10.87 ID:3OfpW9Gm
>>332
おおう先に翻訳されてしまいましたか
本のシェオ爺並の言い回しに難儀してもう諦めてました…、どんな言い回しにしたのか確認させて貰いますね
J'zzirはジェイ(J')ズィ(zz)ール(ir)と自分は訳してました
339名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:30:41.25 ID:YN2K6QmQ
WARZONES入れたら一発でセーブできなくなったぜチクショー
340名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:31:08.50 ID:jrN+hspP
>>331
お気の毒ですなぁ
341名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:37:30.48 ID:3OfpW9Gm
>>332
本の内容がテキストファイルで出力されてるのでありがたい
そしてやはり予想通りというか、天地をひっくり返して頭を足に、足を頭にしてもシェオ爺っぽい文章はどうにもなりませんよね
自分は意訳しすぎて、面白うま味がなくなってしまいました…
342名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:42:42.05 ID:jrN+hspP
IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13049

FO3/NVで親しんだ方には、待ち望んでいた方も居られよう
343名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:49:39.59 ID:6y1P3294
>>339
warzonesは遊びたいときだけONにしてセーブせずに終了が基本
344名無しさんの野望:2012/03/17(土) 14:56:25.37 ID:TUcOI5hI
better followersを使ってるひと多いと思うけど
クエがけっこう英語に戻ってしまってでもNEXUSには1.4.3より古いのがない
新しい日本語パッチはないでしょうか
345名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:08:45.89 ID:jrN+hspP
better followers にクェストあったか?
346名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:09:24.00 ID:7RsKEGHV
>>344
日本語でおk

Better followersはクエストのダイアログいじってないよ?
他のModのせいじゃないか
347名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:11:18.99 ID:r38cdpNp
そういえばFollower系のMODで
フォロワーが自分や味方を回復してくれる挙動ってまだ搭載されて無いの?
348名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:26:54.30 ID:esS4b3eq
死体の首刈ったりご飯にしたりするMODはないのかしら
349名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:27:26.48 ID:TUcOI5hI
あれ〜〜〜じゃどうしてオレの同砲弾クエ「TAKE OF ARMS」は英語になってるの
まったくわからないので助言ください

http://skyrim.jpn.org/images/57/5756.png
350名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:33:53.04 ID:3OfpW9Gm
>>349
何時の間にVerUPでこんなにesp増えたの…
ええとSNPとか一部のespには新規で大量のテキストが追加されてるから、その辺?
351名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:37:56.98 ID:DisGdQN6
モンスターMODはずしたら起動せんわ。普通逆だろw
352名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:42:14.21 ID:BFHiNSzW
>>349
とりあえず入れてるMODで日本語化できるものは全部日本語化していきなされ
353名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:43:47.57 ID:3OfpW9Gm
>>351
多分データーが除去されないのに、MOD自体がないから起動できなくなってる
家の中に引きこもって720時間寝てリセットかけないと駄目かも
354名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:46:22.76 ID:bC2KNSTH
>>349
適用した順よりロードオーダーのほうが大事だと思うけど・・・
355名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:46:43.86 ID:HZLXlcJp
MOD外したら即スクリプトが無くなるわけじゃないからな
356名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:48:05.16 ID:DisGdQN6
>>353
ほお、そーゆーことがあるんか。ありがと
357名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:56:20.70 ID:8BZbMXDu
強制セルリセットできるコンソールコマンドってないのかな
もしくは24時間ずつじゃなくて10日分くらい一気に待機できるMODが欲しい
358名無しさんの野望:2012/03/17(土) 15:57:06.80 ID:Gqf+KCny
>>347
やってみたけど、つまらなかったんでボツにした
作るの自体は簡単だよ
359名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:00:37.37 ID:88HisDsK
>>357
720時間休憩MODとかあったきがする
360名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:02:43.17 ID:Ho+93YCC
361名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:08:34.72 ID:TUcOI5hI
なんか自分のNMMを見せるのって 性癖をさらすみたいの気持ちになりませんか?−?
362名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:13:41.68 ID:BSU+Yovg
>>361
美人化系MODは多いけどCBBEやUNPは入れてないし、装備系MODも少ない
バニラの雰囲気で遊びたい系の人だね
363名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:17:55.94 ID:FKcPt/at
デルフィンの股間から万汁が溢れ出るシャウト作ったけど需要ありますかね?
364名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:19:26.04 ID:TUcOI5hI
だまれ
365名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:23:38.32 ID:oe+8qIK1
エロスレいこうぜ、な?
366名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:23:41.87 ID:FKcPt/at
はいぃぃぃ(>_<)
367名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:32:18.25 ID:Heh971fg
>>298 >>300
Increased Follower Limit
ですがDescription
にUpdateの方法Descriptionに書いてありましたね・・・

stopquest DialogueFollower
startquest DialogueFollower
でいけるみたいです
それでもすでに連れているから無理って言われたら
set PlayerFollowerMaximum to 任意の数
で設定してから話すとOK
set PlayerFollowerMaximum to 0にしてると無条件で追加不可になるようです

遅レスすみません。
368名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:50:22.62 ID:dxGjP7Ix
>>360
それ地味に720時間待機するのダルイね
369名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:52:48.13 ID:6l8WH6yK
>>349
RaceCompatibility.esm
370名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:02:40.80 ID:r38cdpNp
>>358
仲間一人をヒーラー役にしたいんで、やり方教えて下せえ
371186であり232でもある:2012/03/17(土) 17:16:01.99 ID:jrN+hspP
>>333
そう思いまして、簡単にスキル名を翻訳できるのかと考えたのですが
自分の脳味噌スキル不足でした 何処弄ってよいやら

>>299
失礼いたしました ですと、まだ未公開ですね
372名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:29:15.19 ID:6y1P3294
>>368
tfcで10倍速ぐらいになる
373名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:30:36.02 ID:vgVFTdt9
原因は分からないけど眉の項目に眉の形ってのがなくなってしまった・・・
高さとか幅しか変えられない。
どのMODだろ・・・
374名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:32:26.70 ID:5v3a36lU
>>372
tfc?どゆこと?
375名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:45:21.39 ID:HZLXlcJp
>>374
tfcした状態で待機すると24秒かかる1日待機が1秒で終わる
日付は変わるんだけど、不具合ありそうだから俺はやらないけど
376名無しさんの野望:2012/03/17(土) 17:49:03.06 ID:5v3a36lU
ほう、いいこと聞いたサンクス
377名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:06:41.93 ID:QfB5/bDx
今まさに待機してたけど720時間待機で10分ぐらい何もできない
まあおかげで部屋掃除して綺麗になったから待機中待つのも悪い事ばかりじゃないけど
俺も次からはtfcでやるかな
378名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:10:52.08 ID:c5mCzIVg
>>371
実際ローカライザーで開いてみたら問いかける台詞くらいしか登録されていなかった
スキル名はハードコーディングされているんかも
既に日本語化した人が「台詞だけです」としていたのも分かる…が参ったな
379名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:16:37.73 ID:3OfpW9Gm
>>299
遅レスだけど日本語版はちゃんと公開されてますぜ旦那
Skyrim Mod データベースの方がその辺の補足は優秀
380名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:23:47.07 ID:LiDmaFqD
>>335
toggler v1.2.1あざーっす!

生きてる奴らの話はさておき、死んでる輩の話をすると、
MCSいれたら死の従徒いらなくね!?状態になって驚嘆した。二つの魂とは何だったのか。
1回コンソールでresurrectしないと死んだままなのが惜しいといえば惜しいけど。
ちゃんとしゃがむし、テレポで呼べるし、うーうー言わねぇし。住民からの苦情も無くなった。
これで消えてしまう死体も安心してはべらせれるよ。
http://skyrim.jpn.org/images/57/5764.jpg
381名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:33:14.87 ID:5v3a36lU
>>380
MCSは蘇生機能備わってるぞ
382名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:38:01.76 ID:IRry+bx3
Increased Follower Limitのあぷでが上手く行かんな・・・
上のも試したが無駄だった
1.6で問題ないからいいっちゃいいんだけど
383名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:38:57.40 ID:jrN+hspP
>>378
先のレスで同送し忘れました

http://skup.dip.jp/up/up01758.jpg

文字のはみ出しはないようですが・・・
384名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:41:21.60 ID:XmneJM6K
>>380
街の名有りNPCにも効くかどうかはわからないけど、
resurrectしなくとも、followかけた後リスト開いてcall even from hellで呼び出せない?
385名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:44:14.66 ID:os9/Jv/d
>>335
ありがたやありがたや
386名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:54:48.33 ID:FKcPt/at
皆エッチだねぇ〜
387名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:02:46.35 ID:vgVFTdt9
ENB入れるのにNMM使えないから手動で入れてるんだけど
DataフォルダがあるタイプのENBの楽な管理方法ってある?

上書きとかは後で戻したりするの大変なんだけど何か良い方法無いだろうか?
388名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:04:29.63 ID:LiDmaFqD
>>381
>>384
あー!リストの1〜7はページの送りじゃなくって、
表示されてるリストの1〜7人目に対応したコマンド呼び出しボタンだったのか!
call even from hell ちゃんと出てきたわ。ありがとう!
389名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:31:17.10 ID:kFhwDQJo
お前らおすすめのmod教えてくれ
Fran的なのはまだ出てないのか
390名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:39:21.59 ID:Heh971fg
>>382
DLサイトのV1.6ってDLしたらファイル名はV1.6になってるのに
NMMで適用するとV1.9になる
なんでだろ

アップデート一旦うまくいったけどまたおかしくなったのでV1.6に戻して
みようと思ったのに・・・
391名無しさんの野望:2012/03/17(土) 19:56:50.04 ID:vZfl+ZKr
戦闘システムをデモンズソウルみたいにするMODない?
このゲーム戦闘がクソおもんないねん
392名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:07:17.38 ID:d3O4ehsx
難しいんじゃないかな
オブリビオンでもそんないい感じにアクション要素高くするMOD出なかったな
敵を空中に突き上げるとかは見たことあるけど
393名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:40:15.74 ID:Y/bxJiAE
>>387
JSGME

しかしIMAGINATORイイね。ENB外しちゃったよ
394名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:44:53.20 ID:HZLXlcJp
>>393
不具合なんかは無い?
手法がDynavisionと一緒だからちょっと怖い
395名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:45:34.78 ID:TUcOI5hI
>>350
体系と髪型系いがいのすべてを外してみても クエスト「Take up Arms」のクエダイアログだけ英語のままです
クエストの会話やキャラネーム等は日本語なんだけど・・・
すみませんがSNPとはなんでしょうか?−?
396名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:52:56.38 ID:WSiONIbP
>>395
追加種族かなんかでやってんじゃないですか?
397名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:58:12.47 ID:zMCwvhTK
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13084

作る側としては一つのが楽とか言ってたのコイツじゃねw
398名無しさんの野望:2012/03/17(土) 20:58:41.73 ID:LiDmaFqD
MCSのおかげで色々やりなおしてみようという事で、
スコールよみがえらせたら、ちゃっかりLV50上限の最精鋭キャラだった。

泣く泣く諦めた皮はぎ職人のクレヴ君もこのたび復活させた。
前はガチムチオークのおっさんだったのに今回再生成したら
人間のおっさんになったり女性になったりとランダムだった。
登録してもシルバーハンドって出るからそこらの賊と大差ないみたいだね。
たまに二刀流バージョンだったりもしたけど。

ヤマーズをリフテン自宅内でstayさせてて帰宅すると、
いきなりヤマーズがイオナに殴りかかる。戦闘で家が荒れまくる。
こりゃいかんと言う事で、さしあたって裏口から出たテラスでstayさせる。
ここでも、そこの椅子に座ったり、手すりによりかかったりと面白い。
クレヴも一緒にstayさせ、同じように一度移動してから戻ってみると、
今度はお互いに元敵キャラだからか攻撃しあわず共存している。

広い家が欲しくなった。
399名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:02:10.91 ID:dbEAHeb/
>>394
Descriptionに俺達の他のMODもチェックしてくれよ的書いてあるけど、
そこにDYNAVISION入ってるから軽くテストくらいした上でリリースしてんじゃね?
400395:2012/03/17(土) 21:08:31.08 ID:TUcOI5hI
同砲弾クエ「Take up Arms」のダイアログについて、英語表示のままどうにも直らないので
そのまま進めてみたところ次にもらったクエストはなぜか日本語表示になってました
理由はわかりませんがこのまま進めてみたいとおもいます

質問スレの方にもマルチぽくなってしまいすいませんでした
401名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:12:54.92 ID:3OfpW9Gm
>>393
自分は人物用と風景用で設定2つ使えるぜひゃっほうしてる
ブルーム強め・影は出来るだけなくす・全体的に明るい人物用設定のENBと
コントラス強め・陰影をはっきり出す・彩度を高めの風景用設定を作った
402名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:17:14.71 ID:iL8NdOm2
>>396
それ結構いろんなとこで英語戻りしてるよね
気付きにくいから可能性高そう

>>397
日本語でおk
403名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:17:32.89 ID:WSm/Z8lS
>>391
攻撃を受けたら怯む
ガードでスタミナが減る
エンカウント数を増やす
怯み中のフィニッシュムーブの確率を上げる
スタミナ回復速度を上げる

上記の変更を加えるMODを入れれば近くはなるだろうね
404名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:29:19.77 ID:zMCwvhTK
>>402
47 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 23:46:39.89 ID:QTddWndM >>33
その考えは分かる
俺の場合、今CBBEで装備作ったりしてるけどUNPで作ってくれとかのリクエストがめんどい
正直早いところどっちでもいいから天下取って統一してほしい
そしたらそっちに合わせて作るから

405名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:30:37.14 ID:u0avVk69
>>397
一つのが楽の意味がわからないが??
意外とボツファイル上げている。
これとか
http://fallout3.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3603
http://fallout3.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3934
406名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:33:34.42 ID:u0avVk69
>>404
なんだ。勝手に本人認定してただけか。
CBBEつくっている日本人Modderなんていっぱいいるのに。

ついでに新作着てる。
R18Pn 00 - Fiona Armor for UNP by NPR
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13082
407名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:39:08.79 ID:wJ/SXB9I
デモンズの戦闘よりデモンズの武器をだな
408名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:43:07.55 ID:elHKxUdq
>>407
随分前のスレで作るんだったら〜って資料うpしてくれた人いたっけな
409名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:45:11.87 ID:+W4JkEJ7
>>397
自分で言ったくせに〜刈り取りまで自分でやるなんて無様だねぇ
410名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:46:20.49 ID:i2DzGm2a
IMAGINATORほんといいなあ、OBGEみたい。
411名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:50:31.15 ID:3OfpW9Gm
>>406
順調にMOD装備置き場になっておるお堀ワラタ
オブリの時のアリーナー前みたいになっていくのかな
412名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:51:59.04 ID:6y1P3294
>>404
構えた時の視点固定を外して、ローリング方向を8方向できるようにして
武器の攻撃力を敵味方とも滅茶苦茶上げればそれっぽくなる
413名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:52:08.99 ID:QhyJCuCz
まだUNPとかCBBEとか蒸し返したいのかよ
414名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:53:04.18 ID:9iNPw/nc
デモンズとかと比べるとやっぱモーションがなー
武器振り回しながらルンバ乗ってるみたいに動き回れるのを改善するだけで
だいぶ変わりそうなもんだけど
415名無しさんの野望:2012/03/17(土) 21:53:40.23 ID:TUcOI5hI
>>396
まさにそのとおりでした!!!!!!!!!!!!!!!1111
追加種族のAshenを外してみたところ日本語ダイアログに戻りました

今はNidiasのノルドでやってるからと、特に外すこともせず忘れたけど
まさかこれが原因だったとは あり〜〜〜〜〜〜w
416名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:00:20.96 ID:xmoxEy7F
パリィ入れればもうそれでデモンズっぽくなりそうではるが
おれは弓に対応したLocationDamageが早くほしい
417名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:08:09.16 ID:zMCwvhTK
そうだねーリクエストの新作と同時に
別のは作成放棄して配ってるけど別人だったねー
418名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:08:25.64 ID:esS4b3eq
Total Realism - Basic Needs用のレシピ追加MODとかあるのかしら?
いや、なけりゃ既存のレシピ追加MODをウホッしようかなと
419名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:13:53.32 ID:i2DzGm2a
Deadly Combat いれると若干戦闘が楽しいかな。
Mount&Bladeも戦闘よかった、馬上戦闘は言うまでも無く盾すぐ壊れたり
矢がすぐ尽きたりヒィヒィ言って戦ってた。
420名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:26:44.99 ID:iL8NdOm2
ID:zMCwvhTKは日本語翻訳者叩きに飽きて、今度は日本人mod製作者を叩こうとしてるぽいな
421名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:27:20.96 ID:7RylA312
デモンズ(笑)
422名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:28:11.84 ID:HZLXlcJp
Skyrim(笑)
423名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:32:33.00 ID:dPmNj0Wy
微妙に動きが変だったUserlist Managerがやっとうpだてされたぞ
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=311
424名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:51:07.59 ID:PeyMNUVN
ID:TUcOI5hI


こいつ一日質問してんなw
425名無しさんの野望:2012/03/17(土) 22:51:27.19 ID:jW6RZviL
tes5editまだアアアアアアああああああああああああああああ
426名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:01:25.27 ID:3OfpW9Gm
IMAGINATOR試してみたけど、これENBと共存と言っても「IMAGINATOR+ENB」の色合いになるっぽいね
IMAGINATOR側の設定が、ENBオンにしても消えるわけじゃないので注意
427名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:03:53.20 ID:HRReu7Ni
>>426
そりゃそうだろう
428名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:18:38.59 ID:3OfpW9Gm
>>427
ENBに切り替えるときにカラープロファイルをヴァニラに戻すと思ったんだよ…
そうなるとコレはRLとかENB以外を使ってる人向けのMODだなあ
もしくはENB捨ててこれ一本にするか(でもこれ一本にするには設定項目が少な過ぎる)
429名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:19:00.06 ID:jrN+hspP
>>423
これはもっと注目されて然るべきものだと思います

(が、私の場合FONVを認識してくれなくて、旧バージョンに戻しました)
430名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:29:32.57 ID:HRReu7Ni
>>428
合わせて使う必然性はあまりないんじゃないかな
ただインゲームで操作できるってのは非常に便利だとは思う
という訳で住み分けが進むかと
431名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:30:19.22 ID:BFHiNSzW
ミスティックエルフっぽいのが北ぞおおおおおおおおおお
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13039
432名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:32:06.80 ID:3OfpW9Gm
>>430
ENBにどっぷり頭まで浸かってるとせいか物足りなく感じちゃったけど
ゲーム内で設定できるのと、選択肢だけで設定できるのは非常に便利だね
あとはコレで他人の設定を読み込んだり、複数の設定を保持出来るようになればまた1つスタンダートな環境MODになりそうだね
433名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:32:13.78 ID:7RsKEGHV
>>431
チェンジ
434名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:33:47.41 ID:HRReu7Ni
>>431
飛んだ先の1枚目鼻水吹いたw
435名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:34:31.57 ID:Vpo8VwT7
>>431
くそこんなのでwwwwwwwwww
436名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:35:32.70 ID:3OfpW9Gm
>>431
6枚目のナスみたいな色はなんだ!?
437名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:42:37.74 ID:QfB5/bDx
いつの間にかrbAutoHarvestの更新きてるじゃん
438名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:44:34.95 ID:WYdGn/OR
USP v1.02 BETA入れたら、8Mのセーブファイルが3時間で30Mまで
肥大化した。

Conjuration and Summoning fixesとPossessive Corpses no more lazy zombies and shy nirnroots
を外して、USPを有効にしただけなんだけどな・・・

USPv1.02βで、そういったトラブルありませんか?
439名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:48:18.55 ID:8k5d5/Ym
>>438
今のところ肥大化はないけどロード糞長くなったわ
440名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:49:28.11 ID:xdJiroN6
wars in skyrimを導入したらNPCの挙動がおかしくなるわフリーズ繰り返すわ
英雄さんがリバーウッドの犬殺すわでバグだらけやった…
441名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:53:07.08 ID:WYdGn/OR
×USP
○UOP

ダメだ。寝る
442名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:55:30.93 ID:Ho+93YCC
wars in skyrim入れたらエリア移動とセーブロードに1分くらい待たされるようになったから新しくキャラ作り始めたわ・・・
443431:2012/03/17(土) 23:57:00.26 ID:BFHiNSzW
くそおおおおおおおおおやっときたと思ったのにいwwwwwwwwwww実際キャラ選択してみたら、耳が長いだけのノルドとブレトンでしかなかったwwwwwwww
ちくしょおおおお
444名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:57:30.00 ID:hlE2VEbd
USPを有効にしたら、TES: Modern Warfareが始まるな
445名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:58:06.62 ID:twsKjAR3
WisをWarzonesとDDとついでにNPC増加と共存させてるけど問題はないな。
ホワイトランからちょっと歩くとすぐ死ぬけど
446名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:59:47.54 ID:a4Y8A6Yh
>>441
Un Official skyrim patchなのか
Unofficial Skyrim Patchなのか

Unofficial Oblivion Patchという神パッチもあってだな
447名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:01:25.97 ID:TUcOI5hI
Wars in SkyrimはオレもいれてるHOTなMODだから
わからんことあったら質問していいよ
448名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:02:20.63 ID:eGyKC6rS
俺はSkyrimMoModとOcuppy難易度ハードで安定して楽しめてる
449名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:02:36.50 ID:WJtB7BBo
USP導入したらCTDが頻繁に起こるようになったな
β版だから仕方ないけど
450名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:03:01.38 ID:23rwqR/n
高レベルになったらDeadlyCombat入れないと戦闘がクソつまんない
451名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:04:11.78 ID:gG0HqRii
>>446
USKPが正式な略称だな
452名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:04:30.32 ID:a4Y8A6Yh
>>447
上の自分のレスを見る限りお断りします(AA略 だな
453名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:05:11.55 ID:xdJiroN6
>>447
わからないというかバグってわけのわからない世界になっちゃうんだよね
サルモールの高官が八人連れで歩いていたと思えば次は一人ぽつんと奴隷を連れてるような反応するやつが出てくる
それならまだ我慢できるけどフリーズ地獄がどうしようもない
454名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:08:32.95 ID:+4pB2I+o
455名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:08:57.80 ID:Gqejzv0e
DD3.1.1が来たけど、Textureと本体分離で
本体もScriptsが復活しておる

3.1.0だけ例外ポイ
456名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:11:12.32 ID:Jkt57sYy
>>454
古き良き広末きたな
457名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:11:28.96 ID:JBMpiLvf
WISとEpicGloryskilladvancementoverhaul の組み合わせが面白い
helthとか50でスタート
スキルも5とか
オブリのTIE好きだった人は気に入る筈
458名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:12:07.40 ID:9VmXAi9V
DDはMOMODとかwarzoneとかwisとかとコンフリするから外した
459名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:19:22.92 ID:J0LqVKrA
俺のアイドルは身近にいるから興味ない
460名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:20:28.42 ID:J0LqVKrA
ごば
461名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:20:44.83 ID:EH/XMWmp
>>458
そうだったのか・・・
長らくお世話になってたMODだけど、それらと競合するなら
思い切ってDD外すか
462名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:27:27.79 ID:OjbDtRvt
WiS入れてる人って自然界の悪夢とかどう対処してるんだ?
自分は縛りプレイしてるからどうしようもないほどの強敵なんだが
ブーストとかしてる人にはちょうどいい強さなのか?
463名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:31:37.40 ID:7RJI3PTg
>>431
一枚目の破壊力は異常
464名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:33:29.27 ID:Q6mJepz+
>>462
スーパーサイヤ人を超えたスーパードヴァンキンだとあれでもぬるい
465名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:34:03.71 ID:+4pB2I+o
>>456
誰かに似てると思ったら広末か
466名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:38:19.79 ID:OjbDtRvt
>>464
あれでもぬるいのか……ベリハ毎秒60以上の一分毒とかどうやって対処すんの?
氷づけして瞬殺すんの?
タダでさえヤバイ強さなのにたまに二匹出てきて終わる
467名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:41:15.25 ID:/6eDlG2A
>>461
MOMOD入れた辺りからDDのドラゴンはいなくなった。
でもDDのモンスター強くするmodは効いてるような気がするから入れてる。
468名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:41:17.83 ID:Q6mJepz+
>>466
超究武神覇斬で秒殺してるわ
469名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:44:37.76 ID:oDU7RpMM
>>466
スプリガンっぽい奴だっけ
真っ向勝負は無理だったな
大量の透明化の薬とスニーク弓で何とか
470名無しさんの野望:2012/03/18(日) 00:54:37.89 ID:OjbDtRvt
>>469
弓という手もあるのか……あいつ引き撃ちしやがるから近接両手だと泣ける
飛び道具喰らうと合計4000の持続毒だし
自キャラだと死の標的使っても10回以上斬らなきゃいかん
かといって一週目作ってしまったスーパードヴァキ人4の虚しさはもう味わいたくない><
471名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:01:02.00 ID:Q6mJepz+
手に負えないやつが現れた時用にひとつだけチート級の武器を帯刀してるわ
ピンチで発動的な
472名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:01:11.29 ID:BPRxlIFR
>>454
残念 既存のMODの寄せ集めだったわ
473名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:06:42.48 ID:+4pB2I+o
>>472
見なおして今気づいた スマン
474名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:10:55.39 ID:Q6mJepz+
R18Pn 00 - Heilige Mutter Armor for UNP and CBBE V3
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13098

まーたよさげなのきてるはーこまるわー
475名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:12:20.48 ID:FixHfh3F
Fortify Speed ってMODで速度上昇・各レジスト20%の魔法作って、
足捌きで攻撃回避、2H日本刀をRR Motion Replacer の中段Idleを
駆使して剣道プレイ楽しいです。
476名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:17:19.74 ID:hz+DGW3Z
>>474
NPRさんはオブリのセルフ移植に熱心だな
新作は作らないのか
477名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:20:28.75 ID:LeXiKasI
クオリティは高くてもオブリで使ったことある装備はスカイリムでは使いたくないんだよなー
478名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:24:26.75 ID:ulbdcqkX
俺はTona式の白鎧とダースレヴァンの鎧の移植をずっと待ってるんだが・・・
あの鎧は綺麗だったなー
479名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:30:30.82 ID:gI/tWfUz
久々に新キャラ作ってパインウォッチいったら地下洞窟が崩壊してたww
どこまでも落ち続けてループするからゲームにならん
とりあえずコンソールでtcloffにして、底に落ちてた金型は拾ったのでまぁ良し

つーかファルクリース付近のダンジョンだけが軒並み崩壊してるっぽいな
Pinewoods Cottageか、エルスウェーアのMODか・・取り敢えず原因探るか
480名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:45:31.55 ID:NYVCS0EY
>>479
問題起こしてるなら、MOD一覧とセーブ上げてやれよ
481名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:49:06.98 ID:C6ahf3bG
待ち続けたHeiligemutter遂にきたか
482名無しさんの野望:2012/03/18(日) 01:50:23.19 ID:AxhthJNQ
>>476
つぶやき見てたら
さーそろそろ新作を
みたいなこと言ってたよ
期待
483名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:20:22.53 ID:9btTXFX9
ぶっこぬきのロクにreadmeもないMODを整理しようと思うんだけどせっかくだから情報をみんなと共有したいんだよね
でもブログとか運営するのめんどくさいから記事だけ作ってどっかの他人のブログに載せてもらうのって図々しいと思います?
484名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:22:49.41 ID:Q6mJepz+
はい
485名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:22:50.23 ID:YOtHTF+x
作者一緒でDD Liteなるものが来てるぞ
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13102
486名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:25:50.52 ID:1N5CPRw2
>>483
転載OKでSKUPにtxtで上げといてくれよ
おれのブログで掲載するから、まだ開設してないけど
487名無しさんの野望:2012/03/18(日) 02:59:19.43 ID:YbycudS/
Carry Weight Spells  の翻訳頼む><
488名無しさんの野望:2012/03/18(日) 04:52:59.15 ID:lF9dSCfX
>>485
装備とか求めてないの入れたくないから丁度良さ気だあ
でもわぞね導入に合わせて俺はこっちにした
More Powerful Dragons
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=4272
体感ダメ的にはDDハードぐらいかな?ドラゴン結構強い
DDベリハはやったことないんで分かりません
489名無しさんの野望:2012/03/18(日) 05:05:12.34 ID:1N5CPRw2
WiS 4.4きた

>>485
NEW dRAGONS 入れてたけどDD使ってみるか
490名無しさんの野望:2012/03/18(日) 05:35:36.96 ID:bs2O8cci
WiS 4.4 と NEW dRAGONS を新しく入れて外出てみたら敵いっぱい+ドラゴン2体きて

ドラゴン強すぎて噛まれて投げられるやつで殺されたと思ったらCTDでおわた
491名無しさんの野望:2012/03/18(日) 05:39:10.48 ID:rcB7O+gl
DDは翻訳が来てから出ないと入れられないでおじゃるよ
492名無しさんの野望:2012/03/18(日) 06:20:31.51 ID:FixHfh3F
よさげなMODかな?
Combat Brutality Version 1

http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13115
493名無しさんの野望:2012/03/18(日) 06:24:56.12 ID:eGyKC6rS
>>431
これSSで損してるけど、パーツがかなり豊富で普通に美人も作れるぞ
実質エルフ種と人間種のパーツ共存させて、付属triで顔をふっくらさせてる
494名無しさんの野望:2012/03/18(日) 06:28:23.72 ID:bjEycQgB
Wis・・・敵いっぱいだな。休む間がねえw
495名無しさんの野望:2012/03/18(日) 06:33:24.51 ID:iSRURat9
wis敵の数増えるのか
496名無しさんの野望:2012/03/18(日) 07:10:59.45 ID:OjbDtRvt
>>492
どんなもんだろ 英語わからない身でDescriptionざっと読んだだけだと
メイスや戦槌がより強くなることしかわからん
もともと最強武器だからこれ以上強くしてもしょうがない気もするが
剣や斧のPerkを強化するMODが欲しいところだ
497名無しさんの野望:2012/03/18(日) 07:41:58.03 ID:FixHfh3F
>>496
鋼鉄の戦槌(重量25)で殴ってみたが敵のスタミナが切れると
こちらの攻撃でノックダウンとれる、そのまま倒れた相手を殴り続けて
ハメれる、武器の重量に意味を持たせたのはいいんじゃないでしょうか。
しかし何か他のMODと相性悪いのかわからないが地面のテクスチャがおかしくなった。
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0941.jpg
KillMove系は入れてないんだが。
498名無しさんの野望:2012/03/18(日) 07:54:25.98 ID:rcB7O+gl
落下ダメージをなくすMoDとかってないもんですかね・・・
499名無しさんの野望:2012/03/18(日) 08:25:11.29 ID:Bi8sa/Fv
Althir`s Companion and Carriage Command v1.1 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up01778.zip
馬車、馬の生成/指示と距離に関係なく従者への指示が可能なパワー取得
1.1で複数の従者MODにも対応、ロード順をそれより後にすれば有効。
パワー自動取得がイマイチ上手くいかないときは前Ver入ったセーブデータ使えば取得してる。
Follower_Limit_Increasedとの併用で部隊指揮してるみたいでいい感じ。
馬には残念ながら1人までしか乗ってくれないようです、後は徒歩。
個人的に離れてついて来いがいい、入り口で邪魔されず、戦闘は参加してくる。
一斉に休憩させるのも楽しいです。
500名無しさんの野望:2012/03/18(日) 08:40:03.16 ID:OjbDtRvt
>>497
Duelが武器のタイプ別に怯ませ率を変えるというのをすでにやっているけどノックダウンとか強いね
敵にやられてキレそう WiSの魔法ハメの悪夢ふたたび
ぶっちゃけメイスや戦槌は骨砕き系取ると他の1.5倍くらいダメージとれるんで
すでに地味ーにバランスブレイカー(というほどではないが)なんだよね……
501名無しさんの野望:2012/03/18(日) 08:44:25.55 ID:Bi8sa/Fv
そういえばAutomatic Item Storage入れるとDreamRoom内のチェストが自動収納化するって
誰も書いてなかったかな。Moveableの自動収納もそれまで使ってたけどこっちの方がすっきりして
個人的に良かった。
502名無しさんの野望:2012/03/18(日) 09:07:27.02 ID:PIsvia68
>>498
ダメージ半減のPerkがあるんだから0にもできるんじゃないの
仮に出来るならCK開いて数字変えるだけだから5分で終わるだろ
はい、行ってらっしゃい
503名無しさんの野望:2012/03/18(日) 09:07:57.45 ID:Gqejzv0e
WiS4.4はDescriptionを読む限りLore Friendlyをメインにする気なのかな?
とりあえず、DarkAgeからLore Friendlyに変えてみる

しかし、Descriptionの黒地に緑はやめて欲しい
ctrl+Aで文章を読まないと判読出来ないじゃないか
504名無しさんの野望:2012/03/18(日) 09:21:32.50 ID:iSRURat9
DDのドラゴンから防具出る確率下がった?
10匹はやってるのに一個も出ないんだけど
505名無しさんの野望:2012/03/18(日) 09:41:06.88 ID:rcB7O+gl
wisフレンドリーロアはいまいち変更点がわかりにくいねぇ

首無しバグ修正とドラゴンプリーストがやたら沸くのを修正して
あとでかいカニと精霊が出るようになる?

でいいのかね・・・
506名無しさんの野望:2012/03/18(日) 09:43:56.30 ID:T8EbMyD/
>>497
多分、魔法の痕跡じゃないかと?
うちも同じような事になったのでDeadly Spell Impacts入れなおしたら
直った
507名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:20:36.21 ID:EH/XMWmp
>>503
昔のオフコンとかやってたおっさんPG世代には
目に優しい色遣いなんだよ
508名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:28:02.51 ID:zBi2KNAi
オススの家mod教えてくれ
509名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:35:24.62 ID:S6Az8Pxx
抜刀中でもカメラ正面くるようにできるMODでないかな
オブリのデフォみたいにさ 
510名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:47:02.89 ID:h/0XDooF
511名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:56:48.04 ID:pORCHY5B
>>509
wikiいけ。後質問は質問スレな
512名無しさんの野望:2012/03/18(日) 11:31:29.71 ID:rSSkAufG
>>508
Anoriths_Shack
513名無しさんの野望:2012/03/18(日) 11:50:49.98 ID:eGyKC6rS
なかなかカッコイイ

Summon Ice Wall
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13130
514名無しさんの野望:2012/03/18(日) 11:57:01.08 ID:1eiiHe/I
>>499
いただきました
ありがとう
515名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:32:17.89 ID:VNPmw6oc
>>510
ENB入れた状態で使うべきか
あるいはENB外してこれとDYNAVISION - Dynamic Depth of Field入れるべきか
516名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:40:43.31 ID:euRL5IIK
手動入れしてるんだがwisのLORE FREANDLYのstringsってないのかね・・
複合で使うんだろうか
517名無しさんの野望:2012/03/18(日) 12:59:40.47 ID:t6gc/a5L
>>499
Althirs enhanced companion and drivable carriage commands
って
Increased Follower Limit
と併用できるって書いてあるが俺うまくいかないんだけど
ロード順も馬車MODをあとに指定してるけどダメだわぁ
1名ならいけるけど複数だと去っていってしまう
resetquest dialoguefollower
stopquest dialoguefollower
startquest dialoguefollower
set playerfollowermaximum to xxx
やっても変わらず
Increased Follower LimitってV1.9つかってる?
それとも2つとも入ってないSaveデータからはじめないとだめなのかな

何か分かれば教えてください
518名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:12:06.58 ID:UdhJuGEC
>>513
入れてみたけどかなりいい感じ
魔導師プレイが捗る
519名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:17:29.22 ID:0ArHdI86
WIS4.4日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01787.7z

本家でアップされるまでこちらで出すことにします。
追加、及び更新されたespにstringsがないのでstrings担当の方の都合がつかないと
考えられます。
520名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:21:42.72 ID:FixHfh3F
>>506
ウチの環境だとDeadly Spell Impactsを新規導入しても変らなかったので
鮮血系のMOD(More Blood and Goreを入れ直してもダメだった。)
Enhanced Blood Texturesを入れたら大丈夫でした。
521名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:31:16.29 ID:i4KwzE+c
>>513
同じ人がupしてるsummon meteorも派手でいいな
522名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:52:53.22 ID:y9FARaKW
Better follower日本パッチきたw
523名無しさんの野望:2012/03/18(日) 13:57:58.36 ID:EH/XMWmp
Radeon 7970 3GB 買ってみたけど、やっぱりWarzonesは全然まともに
動かないな。メモリ不足とかそういう問題じゃなくて、コンフリクトなんだなぁ
SkyUIとの相性も悪いらしいし。残念だ
524名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:02:51.72 ID:BPRxlIFR
GTX680のリークきたのにこのタイミングでよく7970買うなw
525名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:05:11.59 ID:f10TmuIB
はい
グラボ小噺のお時間のようです
526名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:06:06.05 ID:y9FARaKW
けんかはやめろ
527名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:08:32.43 ID:egfB4X1H
げふぉ(笑)(笑)(笑)
528名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:09:14.16 ID:F9mOwFZ4
虚無僧ロダ落ちてる?日本語化ファイルがダウンできん
529名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:09:14.89 ID:BPRxlIFR
すげーな グラボの型番ワードに反応するスクリプトでも走ってんの?
530名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:19:37.01 ID:3i4PP1uO
>>347はよ
531名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:33:04.64 ID:Nj8eeWb9
>>524
リーク情報によればGTX680のDX9処理性能はHD7950以下だぞ
VRAMもHD7950以下の2GBしかない
532名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:34:30.84 ID:/5qL34qR
WiS4.4のlore friendly入れると敵の名前がイタリア語になるな
533名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:36:37.37 ID:/5qL34qR
普通にDescriptionに書いてあったわ
534名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:37:32.50 ID:iSRURat9
何語かと思ったらイタリア語だったのか
535名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:55:01.28 ID:BPRxlIFR
>>531
SKYRIMだけやるならまた変わってくるか 4GB版も早めにでてくれりゃいいけど
536名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:57:52.93 ID:/jFMIlWp
Catalystのバージョンくらえ書けよ
くそが
537名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:16:48.79 ID:OjbDtRvt
特にニーズもないのに、不遇の重装と両手武器の地位向上を願って日本語化

Two-handed rebalance
ttp://skup.dip.jp/up/up01789.zip
両手武器に、攻撃速度増加&防御効果上昇のPerk追加

Heavy Armor Buff
http://skup.dip.jp/up/up01790.zip
重装に、パワーアタックのボーナス&魔法耐性のPerk追加

重装や両手武器という選択肢もまあアリかな程度にはなると思う
重戦士がもっと陽の目を浴びますように(╹◡╹)
538名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:18:33.97 ID:OjbDtRvt
ついでに No Helmet Multiple も日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01791.zip

装備時の兜を透明にするMOD
自作のみ(?)透明化するスタンドアローン版はあったけど、
ゲーム中に登場する全部の兜を一括で透明化するMultiple版はなかったみたいなので
539名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:19:28.76 ID:vLTeBFMs
え・・・重装って不遇なん?愛用してるんだけど・・・やっぱ魔法耐性腐ってて重いからか?
重いのはパークでなんとかなるから問題ないと思うんだけど。やっぱ魔法耐性か?
540名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:20:51.89 ID:fK2I0ynm
重いし
軽装でも防御力カンストいくし
不遇でしょ
541名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:26:24.48 ID:YbycudS/
ブリーズホームって最初みた時暗くてビックリするよな。
自分で明かりをコンソールで配置してるけど、
あらかじめ明かりが配置されるよう週されたMODってあるのかね?
ざっと探した限り見つからなかった
542名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:27:47.28 ID:kFBLSaLz
防御云々は鍛冶ブーストでもしない限りなかなかカンストしないが
軽装の重さ0Perkは前に余計なのもないし後にスタミナ回復が控えてるのに
重装のは素手、落下ダメージ()の死にツリーの最後だからな
せめて100の反射に繋がっててくれれば・・・
543名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:27:50.54 ID:OjbDtRvt
防御力にたいして差がないのに重い……
重さゼロのPerkのためには心底どうでもいいPerkを二つもとらなきゃで
軽装に比べてあんまいいことない(・3・)
544名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:31:05.79 ID:iSRURat9
確かに重いけど見た目かっこいいじゃん重装
545名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:33:20.31 ID:ktv+ca4D
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13142
中二パワーきた
瞬間移動して斬っていって最後に今まで斬った全NPCにダメージ?
動画の最後はわかりやすかったww
546名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:33:21.03 ID:J++lh1Yc
両手武器のがひでーよ
隙でかいし両手武器が一回攻撃する間に片手なら二回攻撃できるんじゃないかな
547名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:33:33.32 ID:OjbDtRvt
重量0の前の死にPerkをまともな性能のものに変えるのが Heavy Armor Buff だよ!
548名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:39:01.83 ID:kFBLSaLz
両手はこっちが使うと大したことないのに山賊長が使うとFM発動しまくるから困る
549名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:39:21.76 ID:xJIJWA0u
それでも俺は重装両手武器が好きだ
両手斧最高エボニー最高
550名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:39:30.90 ID:UjFXpm8j
重装は今の防御力の2倍、もしくは軽装が今の半分でいいくらい
軽鎧が重さ5とかで重鎧が30とか、そりゃ誰も使わんよなw
551名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:39:44.00 ID:uVUXamof
>>501
Automatic Item Storageは新規追加の棚以外に
自宅チェストにもスクリプトつけてるから、
DreamRoomに限らず、同じデータの箱置いてる
Mod全部が自動収納するね。
数が足りなかったり、おいてない家Modでも
CKで箱追加してやれば使えるから便利だ。
552名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:40:43.67 ID:177jpI+F
重装片手斧二丁が最高
553名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:50:32.90 ID:i4KwzE+c
>>552
やぁ友よ、ハチミツ酒を飲もう
http://skyrim.jpn.org/images/58/5802.jpg
554名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:51:08.17 ID:OjbDtRvt
じゃあもう一個両手武器のMODを

Barbarian Perk Tweak 日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01794.zip

両手武器基本Perkのダメージ増加を20%毎から25%or30%に増加させる
Perk一個の変更だけだからわざわざ日本語化するまでもないという……
555名無しさんの野望:2012/03/18(日) 15:52:12.72 ID:ScvTo73X
>>545
呪文を詠唱すると子供と死体を除く近辺のNPCの背後にランダムワープする
一定回数攻撃を繰り返すとフィニッシュが発動するみたいな感じだね
フォロワー連れてダンジョン行くと、フォロワーごとぶった斬る…敵対NPCだけ感知は無理なのかな
556名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:03:27.01 ID:K7PZwASs
>>553
武藤かと思った
557名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:08:24.10 ID:UdhJuGEC
NMMって入れられるMOD数は255個だったね
256個目で挙動おかしいから何かなって思ったよ
558名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:09:04.95 ID:UdhJuGEC
↑espの数ね
559名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:13:21.01 ID:95xTGRks
重量無効パークあるけどそれまでのゴミパークがいらねえ、常時駿馬の石碑発動してるわ
560名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:13:41.79 ID:ap2xNkMZ
両手武器を片手で持てるMODとか無いのかな
561名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:26:25.35 ID:VPLY9RrO
両手武器だと魔法が使えなくなるのが痛いな。
562名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:31:06.54 ID:eGyKC6rS
パワーアーマーktkr
40K - Space Marines Armor
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13148
563名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:33:37.92 ID:lAShpEuP
FONVのパワーアーマーやガンダム、ザクあたり続いてほしいな。
ガンダムやザクはオブリにもあったし。
564名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:33:38.89 ID:vZnM/bZU
>>562
ほんと外人さんはそれ好きだよなw
565名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:35:48.97 ID:XQUDRS+H
死にperkがあるとはいえスタミナ回復50%アップよりゃ安定性のほうがいいし(俺はね)
鍛冶付呪上げれば軽装もカンストったってかなり高水準まで上げないと届かないし重装もそんなに悪かない。
まぁ足がちょっと遅いけどね…
566名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:51:23.79 ID:i4KwzE+c
俺はもう完全に見た目で決めてるけどな
567名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:07:49.55 ID:b80p87ed
気に入ったMOD装備はCKで軽装に変えてるな
ガチムチキャラだけは気分のるから重装備を使ってる
568名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:09:15.88 ID:fQeJFgEX
>>564
ホントに「またかよww」って言いたくなるよなw
569名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:14:51.87 ID:G/bIw21C
Unofficial Skyrim Patch v1.02 (BETA)用 日本語化パッチ作者さんへ

自分の環境ではウィンドヘルムのアドナト・レオティリ(酒場にいる小説家みたいな奴)と
ウインドヘルムの港にいるシャーヴィーっていう女アルゴニアンの会話が一部英語になっています
570名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:17:01.96 ID:Nt8L7ii0
ENB入れると水中で視界が見えなくなるんだが、これって仕様なんかな。
571名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:18:23.85 ID:Gqejzv0e
Arcane Archery 0.05aで、Mirror Imageって機能が追加されたんだが
これが、なかなか楽しい
572名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:19:38.87 ID:Gqejzv0e
>>570
ENB使ってないけど、RCRN2.1と1.5βの組み合わせでは出てないよ。
573名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:22:43.35 ID:+8hXjc6u
>>537
乙 ちょうどガチムチウォリアー育ててるから使わせてもらうわ

軽装でも付呪なしで十分カンストいくのがな
574名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:25:44.98 ID:K7PZwASs
>>570
1,5βでSuperl3 ENB使ってる俺は水中が緑で何も見えない
あと草が多いところを歩いてると画面全体に薄っすらと変な模様が見える
どうしても気になる、困るってほどでもないし、そのうちSuperl3の作者が対応してくれるだろうと思って
そのままプレイしてるけど
575名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:27:45.34 ID:RO1WEyjh
ロシアのサイトでGodrays拾ったんだけど。すばらしい..... βらしく少しfpsが下がるけど、マジすばらしい
576名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:31:26.23 ID:Z7GZ56qt
最高に重くて良いからSS撮りにENB入れたいんだけどどれが良いんだろ?

プレイ抜きに考えてSS撮りで肌とか綺麗に見えるENBでオススメありますか?
577名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:34:07.79 ID:Nt8L7ii0
>>572.574
回答ありがとう
1.5βの影響っぽいね、しばらく我慢するわー
578名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:36:35.67 ID:WN9NdlqB
1.5の仕様変更で水中もっと見えにくくするわってあったろ確か
579名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:11:56.13 ID:0ArHdI86
Sword Dance and Quick Stepv1.0日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01800.7z
580名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:17:07.09 ID:UQCBmF89
>>575
kwskおsて
581名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:26:02.21 ID:ScvTo73X
>>569
SSLで確認したところ、英文になってる会話は見当たりませんね…
もしかしたらSSLからでは編集出来ない類のものかもしれません
あるいは他のMODで会話が戻ってるかのどちらかですね
582名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:34:55.55 ID:K7PZwASs
>>578
1.5βで水中がぼやける仕様を追加がされたんだけど
それがENBの水中の映像の処理と競合かなんかしてバグってるんだと思う
見えにくいとかじゃなくて緑一色で完全に何も見えないし
583名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:36:32.95 ID:eGyKC6rS
WISはコンフリクトの問題から入れてないけど
複数のNPC&モンスター追加MOD入れてる人、ちゃんと動いてる?
フィールド移動中CTDとかしょっちゅうだったから、やりたいのに出来ないのがつらい
584名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:36:44.03 ID:Fpex3AkR
トコロデ、βはいつ取れるんだろ
585名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:38:10.99 ID:INpKjgRV
>>580
http://www.youtube.com/watch?v=xc3zEXYm6FY
これだろ。軽く動けば感動できそうだけどSS用だなー。
586名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:39:11.43 ID:INpKjgRV
http://www.youtube.com/watch?v=N3IQeeFYLkY
こっちのがいいか。
587名無しさんの野望:2012/03/18(日) 18:53:46.90 ID:UjFXpm8j
マントMOD入れてわかった事
キャラの後姿が見えなくて邪魔(´・ω・`)
リディア専用装備だな…
588名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:06:09.81 ID:ulbdcqkX
>>537
うおおおキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
ありがたく・・・
589名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:06:20.45 ID:qzmzeUTz
え?GodraysのSkyrimバージョン的なのきたの?
590名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:09:11.63 ID:NW5kKIPN
すみませんテンプレに質問は質問スレでと書いてるけど質問スレってどこかお優しい方誘導して貰えませんか?
skyrimのmod導入不具合で質問あるのですが機能してる質問スレが見つからなくて…
591名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:11:34.25 ID:Gqejzv0e
>>590
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331697790/
592名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:11:38.94 ID:LgdIdQ1w
春休みの小学生はPS3スレでいいよな
593名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:17:44.91 ID:4RXFTFCt
mod絡みもそこなのか…
594名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:27:46.48 ID:INpKjgRV
>>591でいいけどテンプレくらいは読んでからきかんと良くてスルーだよ。
質問スレ探せなくて聞いちゃうくらいなら全力スレとかの方がいいと思う。
595名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:43:48.13 ID:gI+BzLYD
>>537
両手武器キャラ育ててるからちょうどよかったthx
でも追加されたパークは日本語化されたがバニラの両手武器パークが英語になってるよw
596名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:49:48.20 ID:yOGdqUTW
両手武器のMODperk入れたら入れたで山賊長さんがより強くなるんじゃあ
盾ガードしてる上から一発死あるでこれ
597名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:51:19.81 ID:sVj6nMIY
単に上記質問スレがmod絡みじゃないと勘違いしただけだろ
以前はmodの質問スレは別にあったし
598名無しさんの野望:2012/03/18(日) 19:54:45.05 ID:aDpcF033
>>596
既存のperk魔改造ならともかく、追加perkをNPCが覚える設定しない限り大丈夫だけど
599名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:07:25.70 ID:95xTGRks
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13049
え…なに、このMODは(困惑)
600名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:08:04.06 ID:v1m89FHn
何を今更
601名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:15:54.91 ID:oXS/5cvG
>>543
錬金エンチャかけないと相当差があると思うが
602名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:16:04.64 ID:cyXsduRK
>>545
意外と地味な作業でワロタw
603名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:23:34.74 ID:n3zLN8bA
>>599
即導入しなさい。時流に乗り遅れるわよ(説得)
604名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:58:46.62 ID:AJpeTK7F
MOD待ちでしばらくSkyrim放置してたんだけど結構出てきた感じ?
605名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:07:15.79 ID:g4BUXoef
>>583
WISの4.4にAdventurers and Travelers、Crowded Cities V5 - Crowded Cities V5
Dangerous Monsters、Deadly Dragons、DFB - Random Encounters
More Travelers - More Travelers v0_7、Named bosses in skyrim
OCCUPY SKYRIM、Populated Cities、Populus - Populus1_2_1
Skyrim Monster Modと併用してるけど特に問題なし
ただしこれにWARZONESは入れるとCTD起きまくるのでWARZONESだけは駄目っぽい
606名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:11:12.55 ID:n3zLN8bA
貴方、別次元で参考にならないよ
607名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:11:21.86 ID:rnbjrSkk
>>605
すげーなそんなに入れて大丈夫とか
結構重たくなりそうなんだけどな
608名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:12:08.95 ID:f10TmuIB
>>604
パッチが頻繁に当たり、周辺ツールが未対応、制作側も温度差が顕著
WIS、DD等もステイタスだけ変更してるが多い
クエじゃないが巨大ダンジョンは出てきてる
唯一エロ系 CBBEとUNPの覇権抗争がおもろい。
あと一年は成し遂げられないから寝てろ
609名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:12:49.33 ID:gG0HqRii
やだ…私の魔法盾割れすぎ…とか、破壊魔法って超燃費悪すぎワロスとか
ベセスダはシールド系の魔法を何故削除したしとか、達人なのに素人級の魔法の扱いは素人とほぼ同じっておかしくね?
などとお嘆きの魔術師ドヴァキンさんたちにおすすめのMODを訳してみました

Balanced Magic BETA2.0b5へっぽこ和訳
ttp://skup.dip.jp/up/up01810.zip

Balanced Magic BETA 2.0b5は↓Miscellaneousからダウンロードできます
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=2275
610名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:14:02.92 ID:zhUcL9Sr
Warzonesいれると、CTDというよりフリーズするな。FPSが20前後になった時が多い。
CTDはほとんどないんだが・・・
611名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:24:40.21 ID:055Y+Fck
ckでキャラいじっているんですが、
幻惑魔法を使ってくれるコンバットスタイルって無いもんでしょうか?
612名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:26:06.45 ID:055Y+Fck
誤爆
613名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:39:02.65 ID:XPKxRa+A
Wis4.4導入して日本語化したんだけど、FT先でいきなりマラキャス様が襲ってきたよー。
攻撃食らうとノックダウン確定、2発食らうと死亡だったので、死の標的かけて逃げ回ってやっつけた。
死の言葉っていう両手斧装備してたけど、攻撃力はんぱなかったよう。
614名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:39:16.82 ID:WazwCOiq
>>610
俺もWARZONES入れるとフリーズするけど、フリーズする場所がだいたい決まってる。
レドラン家の交戦区域あたりでよくフリーズしない?
俺の場合、それ以外の戦闘場所ではほとんどフリーズない。
615名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:46:25.19 ID:eGyKC6rS
>>605
うげげ、そんなに入れて問題なしってどういうことなの・・・
まぁ今はWIS無しでも安定して遊べてるからいいんだけど、やっぱWARZONEだけは駄目だな
616名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:02:00.02 ID:EH/XMWmp
>>614
俺はホワイトラン周辺とかで何故かフリーズするな
WARZONES入れてないと快適なんだが
617名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:03:50.11 ID:eEl4ihhT
>>615
本当のMod地獄はまだこれからさ
618名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:04:09.76 ID:Gqejzv0e
>>572
自己レスなんだが、
1.4まで「水中に潜る->一瞬透明->少し濁る」
1.5では「水中に潜る->一瞬緑色->かなり濁る」
って、感じに変わったんだな。この辺の処理がおかしいんだろう

>>609
乙です。
私も使っていますが繰り返し表示されるバグだけ早く直して欲しいと願っています。
作者殿は多忙そうですね
619名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:04:50.62 ID:v1m89FHn
WARZONESはNVでも不安定MODのひとつだったな
単体だと平気だけど組み合わせに弱い
620名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:17:45.06 ID:YF3zkGj7
既出かもだが
Dovahkiin Hideout0.92入れてると
リバーウッドの弓のおっさんから訓練を受けられなくなるな
上書きされて不具合起こしてるのかな
621名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:28:41.65 ID:8NZsfEhb
すいましぇん、
男物普段着でおすすめの一品を教えて貰えませんか?
今のところかっこいい執事服を1着導入済みです!
622名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:29:39.51 ID:2ojYDRp5
うちの環境だけかもしれないけど、IMAGINATORのBLOOM設定すると
一部のダンジョンとか家の中とか凄い発光するんだな・・・
ダンジョン入った瞬間うおっまぶしっ状態になってビックリした
623名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:33:57.23 ID:KEDtExBY
624名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:39:14.57 ID:jJM80KXH
>>620
アルカディアも文章英文になって訓練できなくなってるね。
質問スレにあったのはこれか。
625名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:43:54.62 ID:NcbrB9sZ
死体とかを軽く持ち上げるMODってどれだっけ?
626名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:53:56.72 ID:ScvTo73X
>>622
元々Bloom光はそういう効果がある
ENBでもBloom値を引き上げて足りない光量を補ってる設定MODはいっぱいある
627名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:58:50.19 ID:WdfjrPQW
628名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:59:18.86 ID:bs2O8cci
WiS入れたらCTD増えたんだけど
WiSの代わりになるMODってありますか?
敵の出現数増えたり敵が強くなる系がいいです

Monster Mod と DDLite は入れてます!
629名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:03:59.71 ID:zhUcL9Sr
>>614
主に固まるのは、Bandit系がいっぱいるところかな・・・。
自分に向ってくる勢力が多いと固まるのかねぇ。

交戦しなければ固まらない感じだなぁ。
630名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:08:24.45 ID:NcbrB9sZ
>>627
ありがとう
631名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:14:29.75 ID:zpWiGE5d
調子が悪くなってきたからMOD外し始めたら逆に起動しなくなったよFUCK
復旧したらニューゲームで一から出直すか…
632名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:19:28.48 ID:EZL82K/I
俺も下手にMOD外した所為で今ペライトの啓示にいじめられてるわ
633名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:21:16.21 ID:ScvTo73X
大型MODは最初から捨てセーブ作るか、外す前に室内入ってMOD外して720時間待機!
634名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:21:39.48 ID:WN9NdlqB
途中でヌクのは追加するよりも痛いよ
絶対にどっかで全てリスポンとかするまで閉じこもるべき
635名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:40:52.86 ID:b8FibyKV
ナカツガワノニダイメ
636名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:42:58.04 ID:WazwCOiq
>>629
WZはフォールアウトの頃から人気のあるMODらしいけど、その時からCTDは日常茶飯事
だったらしいね。俺はフォールアウトやったことないからわからないけど、「こういうものなんだ」
って割り切るのも大切なのかもしれんね。CTDしたら笑い飛ばすぐらいで済ますように・・・w
637名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:45:37.06 ID:uVUXamof
Skyrim XPは調整中かと思ったら消しちゃったんだな…
かわりに良いのないかと思って探してみたら

Player Leveling Overhaul
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6570

金でスキル習ってレベル上げるって感じなんかな?
これはあれだな、ゴールドをソウルに変えて(ry
638名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:51:39.62 ID:7iL9ngpL
WZ最初に入れた時のインパクトは大きいけどずっと入れっぱにしとくMODでもないような
バニラのドラゴンと一緒でだんだんうっとしくなってくる
639名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:59:09.22 ID:eGyKC6rS
OCUPPYがいいぜ
WISみたいにゴロゴロ出てくるわけでもなく、WARZONEみたいにカオスな戦場とまではいかないけど
路上で敵が複数沸いてきたり、小規模な帝国VSストームクロークバトルが起こってる
640名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:04:49.39 ID:95xTGRks
バージョン間違えると衛兵の鎧が重装になるから注意だ!
641名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:07:28.55 ID:dSJKbFeq
シャウトを新しく追加しても、既存文字なら、文字覚えたときに勝手に追加されるんだね
石碑とか追加しなければいけないかと思ったけど、これなら楽だ
642名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:09:05.12 ID:WE2K7nm5
Arcane Assassin おもしれー
相手に命中させるとそいつの後ろにテレポートしてキルムーブする魔法と
一度唱えたあと、もう一度違う場所で使うと最初に使った場所に移動するシャウトとか追加されておもしれーぞ
643名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:15:33.44 ID:u1OzeSGz
644名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:16:50.35 ID:mERxJDz2
>>639
俺的にはOCUPPYだけは絶対にない
645名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:28:00.91 ID:QUO8FM3L
おおー、根拠を伺いたい
646名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:30:56.13 ID:b7952ld0
作者が気に入らないにこのコニカミノルタを賭けるぜ
647名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:33:21.75 ID:NNcWS19S
自己主張の激しい作者だからな
648名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:35:51.99 ID:6kFoAQfo
>>595
>でも追加されたパークは日本語化されたがバニラの両手武器パークが英語になってるよw
調べたんだけど自分の環境では特に問題ありませんでした わからん
他に同じ状態になった人いますかね?
もしいなかったら他のPerk変更MODとの競合が起きてるのかもしれません
649名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:37:18.66 ID:oaaOcxBP
ocsは最初サルモールや帝国兵士が7・8人の群れになるだけのMODだったんだがな
バージョン上がるにつれ15−20人位の群れになってサルモールが精霊召還して
20対30位の戦闘が発生するようになった時点で重すぎて外した
650名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:40:31.39 ID:QUO8FM3L
>>649
具体的事例の報告thxです
651名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:48:39.42 ID:ys7SVYdF
>>639
OCUPPYの帝国vsストームクロークの戦いってストームクロークの圧勝になるのが見てて悲しいから
巨人を連れてきてカオス状態にして帝国を助けてる。
652名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:06:17.74 ID:3N7Ni87b
653名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:06:19.51 ID:+EGm2wM/
>>623
thxパンツインじゃなくなったら本気出します
やはり男物は少ないですなあ
龍誕の道着が案外好みに合ってる気がしてきました
可愛いスニーカー見つけた(メンズ&レディース)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=6903
>>643
( ^ω^)
654名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:12:40.99 ID:ycJh7nk8
こっちに質問させてくれ
WISとか入れるより、CKでクエのNPCや敵のステイタス弄るという発想は危険?

そーゆーModを一切みかけないのは何か理由があるかね?
655名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:21:10.32 ID:s0Iaqyu/
キツめの顔・セクシーメガネ・パンスト・エルフ耳・伊藤静ボイスは手に入れた
あとはタイトスカートのスーツで女教師が完成する
656名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:21:53.93 ID:NNcWS19S
>>653
よくタイトル見ろ
グロイぞwww
657名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:24:24.24 ID:jrm2yk32
>>513のsummon icewall作った人のsummon meteor入れてみた
魔道士プレイ面白すぎだろコレ

http://skyrim.jpn.org/images/58/5829.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/58/5830.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/58/5831.jpg
658名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:25:22.25 ID:TMwdan4t
>>653
トカゲ革の靴とはお目が高い
コメントのカジートの毛皮で作ったスカートとか外人もセンス良いね
ダンマーの目とか綺麗だしオークションに掛ければ高く売れるんだろうな
659名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:26:47.98 ID:JxAQ1JJ6
>>654
それなら難易度をベリーハードにすりゃいいだけのことじゃないか。
既存のをバリバリに強化したら詰むんじゃないか。
660名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:27:17.96 ID:JglDlCfS
>>657
魔導師ってどのゲームでも敬遠してしまいがちなんだが、
それみたらやりたくなってきたわ。
661名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:28:08.07 ID:CPuyinuZ
ENBってすごいんだな。まったく重くならないのに綺麗になるなんて
http://skyrim.jpn.org/images/58/5832.jpg
662名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:29:14.96 ID:psDUnH19
WIS入れてると序盤の同胞団クエのドラウグルデスロードがやばいな
4体くらいのデスロードに囲まれて武装解除シャウトされまくって戦闘にならねぇ
ファルカスは一発殴られる度に跪いて盾にすらならない
敵の調整もいいけど味方の調整もないとあれだね
663名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:29:39.07 ID:U0prChGT
>>657
話聞く限りサルモールの侵攻はそんな感じらしいな
664名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:30:31.88 ID:ID26sd84
ENBをれどめ通りに入れたつもりが逆にえらい事になってしまった
機器の相性とかってある?
665631:2012/03/19(月) 01:35:17.23 ID:35LTg+Hk
>>632-634
thx!
666名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:42:39.54 ID:PYVdvM0n
お客様の中にエスパーはいませんか
667名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:43:41.76 ID:/yZhWTBd
メガネかけさせてみたけど、これは結構いい感じだね
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5834.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5835.jpg
元の顔立ちがあっさりしてるからかもだけど、たまに掛けさせて
アクセントにしてもいい感じ
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5836.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5837.jpg

メニュー画面とかアイテムトレード時の方が自然な表情がとれるんだけど
なんか他にいい方法ないかな
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5838.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/58/5839.jpg

>>661
今、Stakado_Realistic使ってて綺麗だけどファンが爆速で回転してるw
軽いのでお勧めのあったら教えて欲しいっす
668名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:44:00.81 ID:jrm2yk32
>>660
三種類のメテオがはいってた
でかいのが落ちてくるsummon meteor
小威力の小さいのが大量に落ちてくるmeteor shower
注意力のが大量に落ちてくるmeteor storm
669名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:55:05.85 ID:LibXmEUW
>>667
MOD紹介と見せかけて油断させ
全力で笑わせにくるとは恐ろしいやつだな
670名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:59:24.10 ID:CPuyinuZ
>>667
Jasmin ENB v4_6 real Graphic Mod使ってるよ
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12549
自分の環境では、入れる前と比べて重くなったりCTDすることはない
671名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:13:05.86 ID:ubFU0UeB
Jasmin ENBは4.4に感動してから変えてないな
4.6と4.4結構変わってたからな…
個人的にはletter box(high)がなかなかいい味出してると思った
最初は見にくくなるだけじゃね?と思ってたが
木のリテクスチャ(フローラなんちゃら)入れてダークライトタワーあたりの
夕焼けはやばい
4.4でdofとssilきってプレイしてるがそんなに4,6って軽いの?
672名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:14:53.52 ID:IaIZY9F8
大抵DOFで重くなるね
673名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:22:10.70 ID:oaaOcxBP
>>662
スケルトンやスキーヴァーなんかはleved*2-3位ならあんまり強さがかわらないので
ひたすらホワイトランの死者の間に潜ってレベル3・40にする→山賊と戦えるようになったら
良装備揃えるってやるしかないね

>>540
前に調べたけど軽装はそんな極端に割のいいものでもなかったなぁ
鍛冶100錬金で鍛冶99%作って盾まで1式揃えて水晶=鋼鉄(1050)>エルフ(950)ぐらい。
皮防具だと同じ条件でやっと600超える程度
結局エルフ・水晶perkまで至るには1・2個無駄なperkは取らなきゃならんし
相当後半まで軽装上昇のエンチャは外せんし、盾を持たないなら尚更エンチャに差がつくし
魔法デメリットは今回ないし結論は重装軽装どっちもどっちって感じだった。
674名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:27:01.96 ID:gAEbyULF
>>671
数字が変わってるだけで、重くなる効果とか切ったわけじゃないよ
設定数字見ると、4.4で思い切った設定にしたけど4.6で一般的なENBの設定に揺り戻った感じだね

ちなみにJasmin ENBは最低限のDOF設定しかオンにしてないから、軽いといえば軽い
それでも場所によってはHighだと10fps以上落ち込む場所はあるかなー
675名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:30:20.21 ID:gAEbyULF
多分軽いってのは見た目にfps低下を感じないレベルだろうからグラボ良いの使ってるか、fpsが落ち込んでも30割らないかとかじゃないかなー
676名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:30:52.67 ID:MvmklRMJ
>>667
顔立ちがあっさり…?
677名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:32:00.16 ID:U0prChGT
美的感覚って人それぞれですねということをを学びましたまる
678名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:35:46.52 ID:CPuyinuZ
>>671
前のバージョンやってないからなんともいえないけど
Radeon HD 6800でUltraのLetterBox(medium)でぬるぬる動いてるよ
何より景色とかが新鮮でうれしい
http://skyrim.jpn.org/images/58/5848.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/58/5849.jpg
679名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:01:24.89 ID:Qz17DRWz
・DYNAVISION - Dynamic Depth of Field by Gopher and MyGoodEye
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12525

コメントで「DYNA1.2以前使ったセーブ壊れてるからDYNA1.3は1.2以前を使った事無いセーブデータで使え、
1.3は間違いを書き直したから安全だと思うよ」的なコメントあったけど具合どうですか?
NVでお世話になってるけどSKYRIMの出だしで滑ったDYNAにちょっと警戒してて、

『DOF』使ってて表示色余り変わらないMODお勧め教えてください
現在:『LRカスタム』『高解像度テクスチャ』使っててDOFで満足出来る物が無くて困ってる
「Confidence-Man ENB1.6」使ってみたけど全体が茶色になって不満だったのです。
680名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:10:10.04 ID:gAEbyULF
>>678
あれ?
さっきのJasmin ENBのSSだとすげーここまでリアルな設定作ったのかと思ったけど
こっちで見ると何時ものJasmin ENBだな…
681名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:14:21.47 ID:JhHsNSu+
>>667
俺は個性的で可愛いと思う
682名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:16:19.89 ID:a5KifBU/
マフラーとかニットとかリアルの物を持ち込んで何がしたいんだか
ファンタジーだから楽しめるのに
683名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:19:32.10 ID:+ziVwWD8
メタメタしさが逆にいいんじゃない知らないけど
684名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:19:53.41 ID:JhHsNSu+
そんなもん人の勝手だべ
いや文句言うのも勝手だけどw
685名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:23:02.16 ID:NNcWS19S
>>682
ロードオーダー見せて
686名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:26:54.34 ID:R9Pydqni
gtx580 3G積んでるのに何故か低設定でプレイしてる俺が居る
687名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:27:11.52 ID:a5KifBU/
688名無しさんの野望:2012/03/19(月) 03:50:46.84 ID:60WPx+cy
Jasminの黒枠消す方法教えてください。
689名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:02:27.76 ID:hL1Vc81z
未だに4.3のJasmin使ってる自分が通りますよ。細かく自分設定にするの面倒なんだもん…。

光源のいいトコ
http://skyrim.jpn.org/images/58/5850.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/58/5851.jpg
ソリチュド
http://skyrim.jpn.org/images/58/5852.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/58/5853.jpg

http://skyrim.jpn.org/images/58/5854.jpg
690名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:08:05.68 ID:a5KifBU/
691名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:10:37.03 ID:syy8x+m8
>>690
ちゃんと下まで全部だ
692名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:11:37.33 ID:a5KifBU/
はぁ?面倒だろ、何でか理由いえ
俺ニットとか入れてないよ
693名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:14:00.41 ID:syy8x+m8
>>692
どーせ外してSS撮ってんだろ
694名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:16:59.93 ID:D47se3qB
airyってマフラーついてなかったっけか
695名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:17:14.69 ID:a5KifBU/
アホくさw
696名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:18:22.18 ID:SzBH5Bna
マフラーやらニット帽入れると世界観が壊れるってのはそうだろうが、入れて楽しんでる人がいる以上ここで言うことじゃないな
とはいえSS晒せだの意味わからんからみかたするのもどうかと思うな
697名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:23:49.01 ID:aySOv13C
ファンタジーだから楽しめるってわけね
698名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:32:28.97 ID:SzBH5Bna
マフラーやらそういうのは世界観が・・・とかいう理由で入れずに、BGMをドラクエにして世界観を別物にしちまってる俺のようなのもいるんだ・・・
699499:2012/03/19(月) 04:41:01.68 ID:Oi4l8/MT
>>517
Althirs enhanced companion and drivable carriage commandsのパワーによる休憩指示を
Increased Follower Limitのv1.6 v1.9 v2.0でいろいろ試した。
1.6だとセーブにより全員休む時と去っていく場合があり、一旦上手くいったデータは以降無問題。
1.9だと皆去っていく。2.0の場合最初の一人だけ休み、他が去っていく。1.6で上手くいったセーブ
で手順踏まずに2.0にしたら皆休むけど、別れることが正常にできない。

1.6でないと全員が指示に従ってくれないけど、成功する条件がよくわからない。
土日仕事だったしもう疲れた…。
Increased Follower Limitのアップデートは別れてからset playerfollowercount to 0で
セーブしてやりました。
700名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:45:55.46 ID:ggIlDu6S
世界観いうんなら、俺なんて日本語吹き替えでプレイしてる時点でアウトだな
701名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:54:46.35 ID:6kFoAQfo
もともと本来は英語ってわけじゃないんだからそこはいーよ
702名無しさんの野望:2012/03/19(月) 04:59:35.40 ID:NNcWS19S
Skyrimは遊びじゃねぇんだよ!!
703名無しさんの野望:2012/03/19(月) 05:09:08.80 ID:Ot6+nqqv
Skyrimの世界観ってうすよごれた感じかな?
きれいな世界観をつくるmodは導入しにくいな
反対にダークなmodは入れやすい
704名無しさんの野望:2012/03/19(月) 05:19:32.12 ID:psDUnH19
真っ白って言うのも合わないよな
アイボリーか最悪オフホワイト
705名無しさんの野望:2012/03/19(月) 05:31:12.26 ID:SzBH5Bna
うおお、これPerk追加MOD入れて取得したPerkの効果って、MOD消しても残るのか・・・
ドバキンパークから両手剣パークに乗り換えたら、ドバキンでとってた剣速の効果に追加されたみたいでとんでもない速さで両手武器ふるようになっちまった・・・
706名無しさんの野望:2012/03/19(月) 05:46:24.32 ID:+ziVwWD8
>>703
見た目清楚のクソビッチって感じだな
707名無しさんの野望:2012/03/19(月) 05:51:48.49 ID:SzBH5Bna
ついに翻訳に手を出すときが来たか・・・
708名無しさんの野望:2012/03/19(月) 07:59:44.76 ID:ik0GjOwF
>>621
すみません、執事服どこにありました?
709名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:08:19.60 ID:Ky2v4ekT
世界観に合ったレイプMoDはよ

おにんにんMoDは魔法で受精とかでイマイチだったし満足できネエ
710名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:14:01.73 ID:Qz17DRWz
711名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:22:27.19 ID:Vwu236d3
>>694
ある
が鎧着ると手首に隙間ができるのがなぁ
712名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:26:20.07 ID:TWHQ5sRm
>>698
BGMだけでそこまで世界観変わらんだろう
おれはFFXIのBGM使ってるが世界観は変わらんな
713名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:33:19.82 ID:UwOsCtFk
既出かも知れないけど
Breezehome Renovation with Bathroom - Breezehome Renovation JP FSW 1_5
導入後配達人が勝手に家に入っていってバスルームで寛いでた

何この図々しい変態?!(´Д`)
714名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:41:34.17 ID:ggIlDu6S
>>713
これってリディアも風呂入ってくれるのかな?
バスルームだけなら入れたいんだけどなあ
715名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:42:20.76 ID:RuH1g59d
ゼルダBGM入れたら初日は楽しかったけど
あまりのチープさに3日後には耐え切れなくなって外したなあ
716名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:43:40.47 ID:sDhf4HPd
>>713-714
配達人とリディアがいけない関係に!
717名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:47:07.76 ID:213RcsK6
ほれ昔から言うじゃないか
郵便配達夫は二度ベルを鳴らすって

リディアのベルを鳴らしに、いやむしろここは馴らしに
718名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:49:29.74 ID:UwOsCtFk
>>714
1階に居るだけでバスルームには来てくれない・・・(´・ω:;.:...

>>716
HOTTER SKYRIM LYDIA PLUS 19 CBBE APACHII BELLA
↑これのリディアさんだけ入れてる所為だからか!
まったくけしからん!
というかNTRで燃えr
719名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:49:35.60 ID:O5PrE1Pl
>>679
DYNAVISIONにセーブファイル壊されました。
もう、二度と使いたくありません。

CLO Custom Lighting Overlay - Graphics and Visuals Mod -
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=11479

これ軽くてお勧め
720名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:02:29.92 ID:RuH1g59d
Dynavisionやばいよなー
セーブCTD頻発する前のDynavision導入直後のセーブが残ってたから戻したけど
どんなにセルリセットしようがウィンターホールドに近づくとCTDするようになった
前キャラのデータではなんともないのでこいつがセーブぶっ壊してくれたのは明らかだ
721名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:18:01.31 ID:Sna8ExdW
おはjeri
722名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:32:48.96 ID:TMwdan4t
>>713
とりあえず鉄のダガーで刻んだり、外に出てmoveto playerとかもやったけど結局出ていかなかったから、
俺は住み込む前のデータを読み込んで無理矢理回避したよ…
disaleしていいかも分からんしなー
723名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:39:28.64 ID:SzBH5Bna
翻訳パッチって許可とらないとあかんのかね?
724名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:44:43.28 ID:JzAoAPgE
nexusとかにあげるのは制作者が翻訳作りかけだったらかぶるからとらないとあかんだろうけど
普通に考えるまでも改変じゃないからいいだろ
725名無しさんの野望:2012/03/19(月) 09:58:37.62 ID:kTp35riz
こっちに質問させてくれ
WISとか入れるより、CKでクエのNPCや敵のステイタス弄るという発想は危険?

そーゆーModを一切みかけないのは何か理由があるかね?
726名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:03:07.72 ID:zIeMUAIq
なるべくesmのデータ弄りたくないっす
727名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:09:18.42 ID:JzAoAPgE
追加したり置換えの武器データいじるって発想もあるぞ
関係ないが2chのスレ一覧とこにでる釈さんってあんな顔だったっけ
トマトダイエットとかいって歳とると顔ってすげー変わるんだな
728名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:17:57.07 ID:SzBH5Bna
あひゃああああああああああああ英語全然わからないけど寝ずに翻訳したesp入れたらスカイリム起動しなくなったあああああああタイトル画面から動かないぃいいアペペペペペ
チェック外したらうごくうううう翻訳する前の入れたら動くうううひゃああああああああ

だ、誰か話術スキルをドヴァーキンスキルに変える
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9548
翻訳してくだし・・・俺は疲れたよ・・・カツ丼でも食べてくるよ・・・寝るよ・・・
729名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:27:07.67 ID:8Mk5zDik
>>723
翻訳者を割れや犯罪者認定する精神異常者がいろいろやらかしたので許可取るようになった
SKYRIM界隈では最近見ないけど自衛の為にも製作者に許可取った方が無難だと思われ
730名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:32:43.55 ID:qpHpGxkv
>>714
たまに入ってるけど全身黒檀装備で仁王立ちだった
あと入ると出て来れなくなるようで風呂内でウロウロしてる
731名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:47:57.00 ID:8zwz36eQ
>>710
なんだこのキモイ顔
732名無しさんの野望:2012/03/19(月) 10:50:35.63 ID:rEImNbbG
733名無しさんの野望:2012/03/19(月) 11:29:53.34 ID:GmsPhZCj
名前失念したけど、お笑い芸人にこんな顔の奴いたよね
734名無しさんの野望:2012/03/19(月) 11:41:21.07 ID:6XLBq4AE
ドバキンパークはいくつか良いPerkもあるんだけど
全体的にはチートバランスなんだよなあ
あとダガー優遇され過ぎ圧倒的
735名無しさんの野望:2012/03/19(月) 11:41:31.60 ID:UwOsCtFk
>>722
disableは残りそうだし、movetoしようとしたけどダメだった
リフテンとかに送った方が良かったのかな

ただ、そのMOD外すとベッド無くなる
バニラから変えてあるせいなんだけど

1階のレイアウトはいいのになぁ
736名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:08:26.52 ID:Puzx37ZO
MarkForDeleteで完全に消える
737名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:28:42.99 ID:QUO8FM3L
>>679
「出典当時から使用しているが、セーブデータに何の異常もない」
こんな俺もいる

MOD導入は各々が自己責任で判断すべきだね
738名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:40:25.21 ID:SzBH5Bna
カツ丼美味しかった・・・元気出てきたからまた翻訳続き頑張ろう・・・そして質問スレに行こう(´・ω・`)
739名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:47:49.15 ID:iPWa9cAr
740名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:54:15.49 ID:Puzx37ZO
クエストとか魔法、パーク追加とかの翻訳はうれしいけど
装備の翻訳って何か意味あんのかな
英語の方がお気に入りメニューに対応できるし
741名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:58:09.96 ID:Yr7rZWW8
まあほとんどの日本人は日本語の方が読むの速いだろ
導入の手間とか考えると結局使わないけど
742名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:04:25.56 ID:rcTD+I0o
一覧で日本語と英語混ざるのが美しくないとか
743名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:04:27.07 ID:SzBH5Bna
試しに>>739のを少しだけ訳してみたけどちゃんと起動した・・・なんでドバキンパークはこれでできないんだ・・・><
744名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:07:27.23 ID:ADNDqjMV
揃ってないと気持ちが悪い、というか収まりが悪いって感じじゃないかな
逆に例えば英語の中にカタカナがちらほら混じったら気になるよね
同じように日本語の中に英語のが混じると気になるって人がいるのでしょう
それが気になるかならないかに個人差があるだけで。
745名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:07:55.50 ID:KFg48NsR
>>739
呪文書の表紙の服modが欲しいわw
746名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:08:39.62 ID:jf9wmwms
>>743
SSL使ってるなら、保存するときにちゃんと圧縮しないようにしてる?
OptionsのEnable Compressionのチェックを外した上で保存して試してみるとか
747名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:10:31.73 ID:lAu6U+VX
>>739
これって前に出たサキュバス召喚とはまた別物?
748名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:11:33.84 ID:SzBH5Bna
>>746
それだった・・・なんということだ・・・そして質問スレとマルチみたいになってもうた・・・
とりあえずサキュバスのほう色々やってあげてみるよー、作者さんに許可はどうしよう・・・
Deとかちと英語っぽくない?のは変な翻訳になるかも・・・すまぬすまぬ
749名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:15:36.97 ID:KFg48NsR
>>747
別だな
主に胸が
750名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:16:04.76 ID:rcTD+I0o
前に出た奴のリカラーっぽい気もするけど
751名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:20:24.08 ID:43l+kIwD
まあそうなるよね
752名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:21:30.25 ID:CqDm0CnO
>>738
ささやかに応援。
753名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:47:49.35 ID:SzBH5Bna
できた・・・
せ、せめて英語にしておくれや・・・フランス語ってにゃんやねん・・・にゃんやねん・・・
後はパッチを作らないと・・・
754名無しさんの野望:2012/03/19(月) 13:59:29.92 ID:tn0bq88C
そろそろやめとけ
755名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:06:46.83 ID:PYVdvM0n
ここはお前の日記帳だ
756名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:07:28.28 ID:KHcvKdeo
いや俺の日記帳だ
757名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:15:08.72 ID:Sna8ExdW
ジェリコちょーだい!
758名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:21:11.25 ID:JzAoAPgE
CKで家ってどこから見つかるの?
マルカルスとか見てもMarkarthKeepとかMinesとかOriginしか見当たらないんだけど
あとなんか闘帝大正とかいう謎の文字があるけど
759名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:24:26.67 ID:JzAoAPgE
自己解決
760名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:30:43.38 ID:SzBH5Bna
すまんパッチの作り方全然わからんわw
翻訳公開は別の人に(´・ω・`)
761名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:36:14.10 ID:JzAoAPgE
>>760
あんたが出来ないことを誰ができるってんだよ・・・
762名無しさんの野望:2012/03/19(月) 14:40:36.61 ID:t5o6sWR0
763名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:00:35.94 ID:QAxn767e
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120319019/

これは、あのmodオワコンか
764名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:02:01.36 ID:VCWACWyz
>>760
本来ならググれと言うが、特別だぞ
udmは分からんからWDiffで説明する
01)WDiffをDL
02)WDiffを開く
03)差分作成元にオリジナル(英語のesp、保存して拡張子がbakになってるはずなので別のフォルダに移動させて.bakを消す)のファイルを指定
04)差分生成元に日本語化したespを指定
05)ディレクトリは放置
06)差分ファイルに翻訳するファイルが置いてあるフォルダ(大抵Dataフォルダ)を指定、名前をespの名前と同一にする(違ってるとCRCが一致しないというエラーが出る)
07)コメントは書きたいならなんか書く([MOD名] 日本語化とか)
08)一番左のDと書いてあるボタン(区分差分作成)を押す
09)32と書いてあるボタン(自己展開作成32bit)を押す
10)不要ならWDFファイルは削除する
11)EXEファイルがパッチなので、readme.txtを作って使用方法や制作者(>>760のことではなく、MODを制作した人)の名前を書いたりなんか注意書きがあったら和訳して書く
12)zipや7zに圧縮して[Skup] Skyrim Uploaderに投稿
14)ここにアドレスを貼って軽く紹介する
765名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:08:25.58 ID:zIeMUAIq
>>763
あーあ、Bethesdaは銭の傘下なんだっけ
まあDia3でるしどうでもいいや
766名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:09:29.62 ID:ADNDqjMV
>>763
マジカーーーッ!?
767名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:10:08.73 ID:UwOsCtFk
>>736
thx!
やってみます!
768名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:11:02.79 ID:sMeOhU2A
>>763
よく見る話だけど
それあくまで「TES世界MMO」であって「Skyrim」ではないし、
「TESシリーズ」ですらないだろ。グラも貧弱な完全別ゲーになるんだろ。
好きなエイドラ/デイドラ選んで宗教戦争とかだったらちょっと興味あるけど。
769名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:13:26.68 ID:ADNDqjMV
ごめん、4亀に載っただけでソース元は以前話題になったとこと同じなのね…
770名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:14:53.62 ID:nFQrHSgq
>>763
10000000万つぎ込むはwwwwwww
771名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:15:09.29 ID:JzAoAPgE
でも企業がやる以上月額課金かアイテム課金になるだろうし
オンラインになる以上MODの制約も出るだろうし
っつかオンラインって基本的にMOD使えないし外見MODでさえ美形キャラ作っても相手と環境違ったらあっちから見たら宇宙人になるわけだからなあ
スカイリムをオンラインにしてもチャットとクエするくらいの量産ゲーになるしかねーんじゃねーの・・・モンハンやダクソやってたほうが楽しそう
772名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:20:13.58 ID:yPVd/fLt
スカイリム(もちバニラ)をそのままオンラインにしたら
街中すら安心してられないわ
773名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:23:34.42 ID:JzAoAPgE
そんなゲームあったな・・・
いまや同接30人いるか怪しいが
774名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:40:13.35 ID:SzBH5Bna
>>764
ありがとう・・・そしてありがとう(´・ω・`)
udmが全然わからなかったんだ・・・

>>739
ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=13197
の日本語化
ttp://skup.dip.jp/up/up01824.zip

初なもんで変な翻訳あるかも、すまぬすまぬ
もっと上手い人いたら是非(´・ω・`)
775名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:40:43.27 ID:a6ljskkl
俺は美女作ってお前らから襲われるプレイやるわ
776名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:41:57.55 ID:71uSv6/s
>>768
話は作りやすいだろうがね
シャイエ死んでからタロっさん来るまでタムリエルは戦国時代だし
アカトシュの防壁もドラゴンファイアも無いからデイドラが暗躍しほうだいな状態
777名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:42:57.14 ID:Yr7rZWW8
じゃあ俺は女オーク作ってお前らを襲うプレイやる
778名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:46:36.94 ID:SzBH5Bna
>>775
オンラインだとそっちで美人のキャラでもこっちではドブスに表示されてるかもしれないんだぜ
779名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:46:52.48 ID:dFFrzsDI
TESの華はMODなんだから、当然ネトゲ化すればMODが課金対象で、
エロMODから美形MOD、カスタム種族MODまで、
機能制限の解除という名のDL販売が始まるんじゃないか。
エロMOD使ってるヤツは他キャラをレイプ出来るが、
使ってない奴もMOD自体は適用されてるから、レイプ攻撃は受けてしまう。
そういう形式ならばMMO化も全然あり得る。そして多分儲かる。

あとは、自分で課金したMODをカスタムした世界を作れて、
その世界ではMOD状態を共有出来るようになってるとかすれば、
世界観が変わるようなMODの使用もできるし、
MOD管理をクライアントがおこなっていればCTDする恐れもない。
オブリがCTDしないでMOD使えるようになるレベルで俺は課金する。
780名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:48:39.34 ID:iPWa9cAr
>>774
ノリで言ったのにありがとう!
781名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:49:29.90 ID:c2KoMkqZ
>>299です

>>371>>379
もっとよく探すべきでしたすいません。
一年程ROMります
782名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:52:58.35 ID:SzBH5Bna
>>780
フランスのMODらしくてようわからんのが結構・・・すまぬすまぬ
783名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:54:27.59 ID:qpHpGxkv
>>779
公式でレイプ対応したら色々訴える集団が集まってきて大変なことになりそうだ。
あとクリックゲーになりそうな予感がプンプンする。
784名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:56:09.16 ID:gAEbyULF
>>774

最近は大型MOD(翻訳行300以上のとか)多いから、メインの人は忙しいみたいだしどんどんやるといい

>>779
そこから一歩進んで、BF2のカスタム鯖みたいなの作れば良いかもね
この鯖(正確には課金して作った専用スペース)に入るには、nexusみたいな場所にあるこのMOD入れてきてねとか
MOD自体も今は.bsa+.esp形式で作れるから、もう一歩進めばパック方式で管理もより楽になりそう
んで鯖に入る時にそのMODが導入されてるかチェックしてみたいな感じで
785名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:57:25.08 ID:a6ljskkl
TESオンならPK関連充実しなきゃ話にならんぜよ
786名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:05:11.70 ID:ExA8p+st
自サーバーになってホスト開けてやる感じなら1つの世界に数人は
いても平気そうだけど、やっぱmodだよなあ。その人のサーバー世界に
どんなmod使われてるか把握してプレイできたらほんと神だけど・・・
787名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:12:39.80 ID:Vwu236d3
また裁判で揉めたりしてな!

>>774
788名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:19:20.58 ID:QUO8FM3L
>>781
まだまだMOD更新、日本語化も更新やら新規やらが活発ですので、
積極的に情報収集してみてください
789名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:23:37.59 ID:ZIRMQ6nw
鯖に繋ぐと自動的に必要なファイル落としてくれるのはW:ETだったか

ハハ、ハッサクゥート!
790名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:26:07.97 ID:Yr7rZWW8
>>789
やめろよまたやりたくなるじゃないか
791名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:42:38.24 ID:jf9wmwms
>>774
Ragnardってフランス語環境でのスキーヴァーみたい
EDIDから察するに宿屋のウィンキング・スキーヴァーじゃないかな
792名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:44:40.74 ID:SYmi26Jl
Jasmin、バージョンアップのたびに色合いがころころ変わってるなあ
4.5で急にどぎつい色になったと思ったら
4.6ではまた一転してバニラ風味になった
793名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:48:48.80 ID:psDUnH19
>>789
gmodの鯖もそんな感じだったよな
794名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:55:25.06 ID:gAEbyULF
>>792
4.6を調整しててどうもおかしいなとファイルを全部テキスト比較にかけたら
effect.txtが全然別物なってたわ
どうもこのファイルで影を作るような設定にしたっぽいけど…他の設定ファイルの変更を打ち消す位どキツイ設定だわ
795名無しさんの野望:2012/03/19(月) 17:05:14.22 ID:goZGJ0gX
そういえば、1.5βに、ENB入れると草の部分の表示がおかしくなるって言ってた人
いたけど、俺の環境でも発症したな。VU項目に「草の影を表示」云々あったから、
競合か。正式版来たらENB側で対処すんのかねえ?
796名無しさんの野望:2012/03/19(月) 17:29:31.92 ID:NNcWS19S
いまさらだけど、iniのshadowbiasscaleって小さければ小さいほどいいのな
797名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:34:19.35 ID:gNixFPLx
気になってるMODがあるんだけど、ここで使ってる感想聞いてもいいの?
798名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:37:13.12 ID:03XrcYnS
聞く前に使ってみてから他人の意見も聞いてみたら?
ちなみに何のMODよ?
799名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:37:25.17 ID:h04hwACh
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13218
ショートスピアっぽいけど槍もあるみたいだね
800名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:40:31.52 ID:Sna8ExdW
やりぃ!
801名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:41:09.28 ID:Lqb+bpqO
モーションがない。
802名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:42:04.41 ID:h04hwACh
>>800

おまえ、ちょっとこっちこいや。ココだとみんなに迷惑かかるだろ。こっちこいって!
803名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:44:09.73 ID:y+kaNZan
波動拳が撃てるMODはまだかね?
804名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:46:32.23 ID:gNixFPLx
HBE - Hardcore and Balanced Experienceってやつ。有名らしいから使ってる人多いと思うんだけど
ググってみたら、NPCの動きがおかしくなることがあるらしくて一部のクエに影響するとかなんとか
気になるのは、バグがどれくらいあるのか。
装備が作りにくくなるらしいから鍛冶スキルはちゃんと上げられるか。
以上の二点とできれば総評を聞きたい
805名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:47:37.27 ID:OHiphrT8
Jasminは3.3が最強ですよ
暗いところはちゃんと暗いし
4になって暗いところが明るくなったよね
806名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:49:39.50 ID:zIeMUAIq
>>799
ArcaniaArmoryを英訳統合したばっかでやる気ないけど槍欲しいなぁ
と思ったらupdate中じゃん
807名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:55:53.24 ID:X+TpdMu4
暗い所でもバニラ程度に明るいENBないかな
暗けりゃリアリティはあってもゲームプレイには苦痛だわ
808名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:59:37.59 ID:ooq5dYem
明るさぐらいなら自分で弄って変えたほうが早いと思うの
809名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:02:35.32 ID:LUKIVkKL
明るさといえば、みんなスカイリム本体の明るさってどのくらいにしてる?
810名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:03:20.75 ID:x+oO0zVs
>>809
ピカピカぴかりんだぜ
811名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:04:12.01 ID:QUO8FM3L
>>809
デフォルト
812名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:21:52.19 ID:R9Pydqni
マップ表示なし、地図見たいな看板追加、Wis導入、FTなし
でスカイリムプレイしたらかなり新鮮で面白いね
813名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:36:47.21 ID:eSjOFhne
一番下
814名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:49:07.76 ID:otW48yRT
バニラのFTは拠点間だけのほうがよかったかもね
でもそうすると位置的に拠点の追加が必要になる場所がでるか
815名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:55:58.03 ID:+EGm2wM/
816名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:02:50.44 ID:gAEbyULF
>>805
Jasmin ENBに限らないけど風景メインか人物メインかで必要とされるパラは変わってくる
3.3は風景メインだけど、4.4以降は人物を撮るのに向いた設定に変わってる
んで風景と人物で丁度いい塩梅で、かつゲームプレイもとなると凄い難しいというか不可能と思っていい
だからRLとの併用とか色々皆試してる
817名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:12:12.60 ID:rxeZ79wq
この服がマジほしい
http://www.youtube.com/watch?v=4Ugq-nCTiY8
818名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:21:13.86 ID:Yr7rZWW8
作れよ禁止
819名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:25:59.87 ID:LibXmEUW
んじゃ諦めろ
820名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:27:13.86 ID:omUT/KNc
はい
821名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:28:35.60 ID:03XrcYnS
>>807
Stakado Realistic and Cinematic ENBが個人的にオススメ。
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12180

http://skup.dip.jp/up/up01832.jpg
http://skup.dip.jp/up/up01833.jpg

ENBなし(ドラゴンズリーチのダンジョン)
http://skup.dip.jp/up/up01834.jpg
ENBあり
http://skup.dip.jp/up/up01835.jpg
822179:2012/03/19(月) 20:33:10.69 ID:P9lTAFV+
>>180
Skyrims Unique Treasuresの入手時メッセージ(スクリプト)のみ翻訳した。
http://skup.dip.jp/up/up01829.zip
aaaUniqueChestScript.pscをUTF−8保存できるソフトでメッセージボックス内を翻訳し保存。
CK起動してメニューのGameplay>papyrus script managerでaaaUniqueChestScriptを
右クリックしCompile選択し実行すればOK。
UTF−8保存にはTerapad使った。
Skyeditでできるかと思ったけどCompile上手くいかなかった。
823名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:43:48.65 ID:0JGrvJHy

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
824名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:52:13.15 ID:LSvcM44p
嫌韓厨かネトウヨか知らんが全く関係ないところで民族ネタ宣伝しに来る奴はマジでウザい
825名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:53:54.76 ID:wV0mtwnM
どっちの方も別の意味でウザく貼り続けるから素直にNGしとけ
826名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:56:24.19 ID:jrm2yk32
>>779
> TESの華はMODなんだから、当然ネトゲ化すればMODが課金対象で、

それはないだろ
TESの売り上げのほとんどはコンシューマだし、PC版は全体の1割程度だぜ
Online化したとしても、コンシューマ基準のものにしかならんだろうし
このスレの嗜好にはマッチしないものになると思われ
827名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:07:59.62 ID:J3L/CKmF
http://skyrim.jpn.org/images/58/5884.jpg

きれいな顔してるだろ?これ氏んでるんだぜ・・・
828名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:09:26.48 ID:AbGpRyho
>>719
入れてみた
軽くていいね

欲を言えば設定ごとの差がもう少し出ていたら良かったかも
829名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:09:31.26 ID:jrm2yk32
>>827
ワロタwwwwwwwwwww
830名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:09:55.76 ID:Qz17DRWz
・Pretty Face Pack Ver1.3
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=7887
↓このMODをNMMで開くと…
http://skyrim.jpn.org/images/58/5882.jpg
↓なぜか必ずこうなる、こんな現象初めてだ。
http://skyrim.jpn.org/images/58/5883.jpg
何故だか解らないけどこう言う状態で、
「NVIDIA Ambient Occlusion」何て入れた事もDLした事も無いし
教えてえろい人
831名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:11:25.78 ID:jrm2yk32
>>830
おめー、蛍光色で目立つように書いてくれてる文章くらい読めよ
832名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:12:42.96 ID:LztjItMk
これだからNMMは
833名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:15:24.23 ID:R9Pydqni
mod数って皆どれ位入れてる?
142個って可笑しいかな?不安定になって来たからデータ全部言ったん消した方が良いのか
834名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:19:02.20 ID:JxAQ1JJ6
>>830
しばらくほっときゃ治るよ。サーバーとの連絡がうまくいってないんだろう。
835名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:20:53.33 ID:zNgwPy0A
>>833
別に多くないと思うが、
そのうち実際そんなに必要ないと気付く
836名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:29:34.73 ID:Qz17DRWz
>>831 何言ってるの? 日本語でお願いします。
>>834 通信障害なのだろうか?手動DL 手動Install なのだけども、
837名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:32:31.87 ID:JxAQ1JJ6
>>836
時々modの最新バージョンの表示とかおかしくなるから、
それに近い現象かと思ったんだ。
838名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:36:08.93 ID:EfdLMQOs
現在のwryebashって
oblivionみたいにname、グラフィックとか
Bashed Patch, 0.espにタグ付けして
管理できる?教えてエロい人
839名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:38:05.30 ID:YhmT4zo5
果たしてこれが秋葉だったらどうだったろうか
840名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:43:46.69 ID:QUO8FM3L
>>838
残念ながら、できません
841名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:44:56.79 ID:R9Pydqni
>>835
多く無いか〜安心した
これからはちゃんと選んで入れないとな
842名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:50:56.20 ID:EfdLMQOs
>>840
そっかー、期待して待つしかないか。
thx
843539:2012/03/19(月) 21:57:22.84 ID:uwMRCkLy
それでも・・・それでも俺は重装が好きなんだ;;
844名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:59:11.33 ID:ik0GjOwF
>>815
おお!ありがとうございます!
早速老執事作ってきます!
845名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:00:04.87 ID:zNgwPy0A
重装に盾&片手斧安定。
846名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:05:12.91 ID:OQHHVohW
なぁに、ステータスいじればいいのさ・・・・・
847名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:07:45.53 ID:ADNDqjMV
ぶっちゃけた話し、基本的にヌルいので重装でも軽装でも大差ないのです。
848名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:10:33.71 ID:2DghXs4s
なんか最近、登場人物の薄着が気になりだした
ノルドは人間とは異なって基本的に着なくても大丈夫なのだろうか
849名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:18:05.10 ID:CK3DS3wC
というか現実でも海外、特に北欧の連中とかの薄着はヤバイ
奴らは日本の冬ぐらいなら平気で半袖だからな
850名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:20:27.86 ID:ZG1CLXsM
100%CTDしたんで報告

ドラゴンブリッジ南にお城風の自宅追加
Castle Strunmah
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13236

これ入れてドラゴンブリッジの橋付近(FTで馬がいる辺り)でうちの環境で100%
CTD発生しました。
直接Castle Strunmahへ行き、中に入るとかは問題なし
外すとCTDしないんでこれが原因だと思います。

せっかくTesMM用(NMM使ってないんで)にSS編集したけど即外し。。。http://skyrim.jpn.org/images/58/5888.jpg

屋内からソリチュードとか外の風景みれるので雰囲気いいなぁと
導入したけど残念。

でも最近同じ場所で100%CTD発生したとき、これだ!と思ってMOD
外してデータロードしてその場所に行くときのドキドキ感もなんか快感になってきた(CTD起きないとなんか得した気分に)
オブリやFallOutではこんな気分にならんかったのになんでかなぁ
851名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:22:08.55 ID:lAu6U+VX
フォロワーのHP表示MODはよ
852名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:22:13.41 ID:sYaPkXuY
なんかスカイリムってオブリよりもCTDしやすくね?
WiS入れてフィールドの敵のバリエーション増えて楽しいんだけど、フィールドでのCTDがめちゃくちゃ増えた
853名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:29:27.32 ID:zNgwPy0A
それWiSがCTD多いだけじゃ
854名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:31:52.67 ID:jrm2yk32
オブジェクト追加系のmodはCTDしやすいな
855名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:32:01.28 ID:eCOUUBqg
いやいやオブリより500%ぐらい安定してるぞ 少なくともうちは
それなりにmod入れてるけど、バグらしいバグにあったことがない
進行不可になったとかルイスが増殖したとか信じられん
CTDに至ってはただの一度もないわ
856名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:34:45.28 ID:43l+kIwD
俺もWIS、HBE、DD,デッドリー、ティタンだかタイタンと武器追加もっどぐらいだけれどもCTDはないわ
wisいれると駄目だわーっての多い気がするから環境書いてくれるとわかるかもね
857名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:36:07.13 ID:vqi0QJZR
>>850
USKPとか他modと干渉してるだけで、外して大丈夫だったからこれ確定とか無いよ
858名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:37:19.48 ID:Zw5AygT0
CTDは殆ど無いけどフリーズ多いなぁ
スペック足りてないのかしらん
859名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:41:14.52 ID:s0Iaqyu/
狐に懐かれて餌あげれてモフれるmodください
860名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:42:57.10 ID:Rlnl7PBl
ひと通り遊んだからずっと不便に感じてたランタンのホットキー作ってみたけど
こんな簡単なことなのにけっこう面倒くさいな
大型作ってる人とかマジスゲーよ
861名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:44:54.17 ID:RuH1g59d
MZ入れたSkyrim<<<Ob<FO3<<<<WiS入れたSkyrim なイメージ
862名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:45:27.06 ID:RuH1g59d
WZだったミスった
863名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:47:21.58 ID:O5PrE1Pl
Pinewoods Cottage1_0bFixedの作者さま

1.5βでTake me HomeとかPinewoods Cottageのセーブデータを
読み込むとCTDが結構発生しています。

他のセルでは殆どCTDしないので、Pinewoods Cottageがダメなんだろうな
と思っております。

一応ご連絡まで

>>858
私は1.5βでフリーズが増えた。
CTDはPinewoods Cottageが絡まなければ一日に一回程度なんだけれど
864名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:49:39.48 ID:47mO44G4
オブリは30分に1度はCTDしたがSkyrimは本当安定してるなあ
もっとも何故か起動後のタイトル画面でCTDするんだが
そこを越えれば全然平気だからなかなか点かないライターみたいな感じだ
865名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:55:42.72 ID:5mDDN5Vl
外して改善するってのはよく聞くけど
俺の場合外したらメニューで落ちる様になることがあるなぁ
入れなおすと治るんだけど、なんかのタイミングで外しても大丈夫だったりする
なんなんだか判らんが、とりあえずどうにかなってるから詳しく調べてない
866名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:56:17.26 ID:frUNRIrw
>>864
自分の場合はタイトルに戻るを選択すると100lctdする
867名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:57:53.14 ID:CDaaujXm
>>864
あーなんかわかるそれ
自分もMOD入れて最初の起動数回はCTDするけど一旦プレイできると安定する感じ
原因不明
868名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:58:45.44 ID:2DghXs4s
ベセスダゲーは年々安定化していっている印象
Skyrim>>>>>>FO3>>>(超えられない壁)>>>FO3(BrokenSteel有)>>オブリ>>(超えられない壁)>>>>>オブリ(MODてんこ盛り)

しかし、落ちる時には落ちる理由をログ出力して欲しいぜ
869名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:59:08.67 ID:efwrpb1D
オブリよりかなり安定してるが
CTDの原因になってそうなMOD外したからって必ず治るわけじゃないのが油断ならん
オブリの時はMOD外す>リスポン待機>ついでに割り箸で掃除のコンボでたいていどうにかなったが
スカイリムはセーブデータになんか残るのか、Vanillaに戻そうがどうしようが治らん時は治らんからな
870名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:06:40.41 ID:gAEbyULF
CTDはあんまりしないけどSkyrimを終了するとマウスクリックが反応しなくなるな
Win7なんだけど、一旦Shit+Ctrl+Del画面経由しないと操作が復活しない
ぐぐっても似たような現象報告無いし、Skyrim入れなおしでも直らない…
かといってOSを入れなおすのもなあ
871名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:07:52.34 ID:RuH1g59d
うちはAIバグってるNPCがいるのかなんか知らんが
ウィンターホールドに昼間行くと100%CTDするわー
夜住民が寝静まった時にしか行けない
ブリーズホームで720時間待機も意味なす
872名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:11:17.19 ID:gAEbyULF
>>871
あ−それ昔似たような事あったな
原因は装備MODで変更したメッシュの指定が間違ってて、該当装備をした住人が外にいるとそのセル内に入ったらCTDするものだった
873名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:15:40.26 ID:a6ljskkl
住人全部やっちゃいなよ
874名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:18:19.33 ID:ZG1CLXsM
>>857 すみません 言葉足らずでした。 自分の今の緩急では確定って意味です。
家追加7つ入れてて、それ以外もかなりの数のMOD入れてるんで、当然干渉はどっかするかもです。

オオカミのコンパニオン追加 Fenrir Wolf Follower
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13184

これ入れてみたけど、なんか毛色変えたいなぁとLike a BossのMononokeさんの
テクスチャ・メッシュに置き換えてみた。
http://skyrim.jpn.org/images/58/5898.jpg

一緒にいるとハァハァうるさいのが気になるけど、馬で走っても全力でついてくるのがいいですよ
875名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:19:38.03 ID:ZG1CLXsM
>>874 緩急 ⇒ 環境 
なんか寝ぼけてて打ち間違えました
876名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:27:13.65 ID:ys7SVYdF
一時期20分落ちなかったらすごく安定してたなと思ってたグチャグチャなoblivionに比べたら
快適すぎて実生活が崩壊しそうなレベルだ
877名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:29:22.97 ID:QUO8FM3L
>>868
FONV入れてくださいな
878名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:34:38.39 ID:43l+kIwD
NVは黒曜石だよ
879名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:36:31.33 ID:R9Pydqni
>>874
それ俺も入れてたけど他に連れてるコンパニオンが付いてくれなくなって消えやがったから外した
880名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:56:01.17 ID:qUd5Px/t
一方俺は幸せそうな住民を横目にニューゲームを始めた
セーブに数十秒かかってた
881名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:00:56.90 ID:9jd3tYP2
犬のハァハァなら音量を下げるMODがあったよ
他のコンパニオン消えるのは嫌だなぁ
882名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:04:08.46 ID:y+kaNZan
コンパニオン増加mod入れてコンパニオン増やせるようになると、召喚士で死霊術師の俺は存在意義が無くなる
883名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:05:16.54 ID:gySXGuqe
フォロワーの装備の修正とか人数増やしたりしつつ
矢は一本渡すだけで無限に撃ってくれるMODないすか
884名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:09:54.00 ID:XFPEHrV6
>>864
>>867

俺の場合、ホワイトラン近くに本屋が追加されるMODが原因だった。
何を入れてるかで色々変わってくるだろうから、一概には何とも言えないけど、一応参考になれば。
885名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:28:02.08 ID:bKVEpKPp
Boomstick and Chainsaw
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=16821

これ早く完成・公開されないかな〜
クロスボウもあるらしい
大言壮語のハッタリで終わりそうな気もするけれどね
886名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:46:00.54 ID:z6PLRNzJ
887名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:30:42.03 ID:bKVEpKPp
>>886
銃やチェーンソー(というかリッパーにみえる)は十分でしょう

ただ、新規パークあります! 新規クエストあります! 新規家あります! 等々
「ホントかよー」というところに期待大なのです

モチーフになった映画のシーンも、妙にスカイリムに似てたのも笑えたし
888名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:37:07.60 ID:YqRfqwke
>>885
キャプテン・スーパーマーケット!キャプテン・スーパーマーケットじゃないか!
889名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:39:42.69 ID:bKVEpKPp
SteamWorkshopも、眺めていると面白いよ
私も此処からのMOD、組み込んでるし
890名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:19:55.18 ID:y6phTEbr
最近は初期の殿堂入りクラスのMODがジャブジャブ溢れてるから追いつけないわ
891名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:59:41.85 ID:OWg0nTnH
SKSEは毎度作者仕事しすぎってぐらいの速さでアップデートくるけど
SDはこのまま話題にも挙がらなくなるのかな、skyboostr5までかなりお世話になったわ。
892名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:09:18.78 ID:UtJMZDn5
SKSEは更新速度も魅力の一つ
これからSKSE必須MODが増えてくるだろうし
そうなった時ほど更新の早さがモノを言うようになると思うよ

ScriptDragon関係は更新遅すぎていろいろ面倒だから
そろそろメインMOD層からリタイアしてほしいんだがな・・・
893名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:14:28.06 ID:13SSmXAO
状況報告MODはよ
894名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:18:26.39 ID:pjM4uweD
Wars in Skyrim IV更新されて、Lore Friendly追加されたけど具体的にどう変わったかわかる人いる?
テキストだと町までは敵が襲ってこないダークエイジモードでお勧めだよ! みたいな事書いてあったけど
895名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:19:49.97 ID:rlbAJxin
SKSEはチームだけど、SDは個人じゃなかったっけ?
遅いのも仕方ないと思うけど。
896名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:33:03.92 ID:OWg0nTnH
>>895
skyboostも停止したし、このままやめちゃうんじゃないかって話
大元のSDがゆっくり更新になると他のMODもそれを待ってから作業しないといけない
開発引継ぎでもしない限り先細りしていくからね。
897名無しさんの野望:2012/03/20(火) 04:04:33.35 ID:bqurWeWy
Phenderix MagicとMidas Magicって競合します?
しないなら両方いれたいんですけど、分かる人いますか?
898名無しさんの野望:2012/03/20(火) 04:07:06.87 ID:UtJMZDn5
しないけど呪文数多すぎて、全部覚えるとわけわからん状態になるぞ
899名無しさんの野望:2012/03/20(火) 04:11:28.36 ID:bqurWeWy
お、ありがとうございます

> 全部覚えるとわけわからん状態になる
そういうプレイをしてみたいのです
900名無しさんの野望:2012/03/20(火) 04:25:35.29 ID:Zcn0Hx8u
WiSの4.4はモンスターの挙動がなんか不安定だった。
ブーンがはじめてあらわれたし、トラとかマンモスが動かずスライドすることが多かった。
結局4.2.1に戻してしまった。
901名無しさんの野望:2012/03/20(火) 04:57:49.06 ID:rT7dap1r
たぶんwisのせいなんだろうが巨人がヘラジカに変わってた時はワロタ
902名無しさんの野望:2012/03/20(火) 05:13:26.27 ID:2261SKVL
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13251
これがほしかったんだ!!!
エフェクト付きの感じの魔法剣がシャウト2語目覚えたらで使えるようになる
これでエンチャント縛りの変性魔法剣士プレイしてくるわ
903名無しさんの野望:2012/03/20(火) 05:21:58.75 ID:hDpEDH8q
HBEとDDと他のグラMODを入れてベリハ生活を送ってはやLv37
やたらとCTDするようになって原因箇所を探したら
HBEが互換してるWeapons of the Third Eraに含まれる
碧水晶のシミターの表示が原因だった。メッシュにバグがあるとか。
1月ごろにがいしゅつの問題だったらしく
有志がWeapons of the Third Era Fixedを作ったのはわかったけど
HBEはFixed版の互換ファイルは出してないの?
Fixed版でHBE互換もありでプレイしてる人います?

WoT3Eは諦めてもいいんだけどできればこのまま互換でやっていきたい
碧水晶のシミターが出てこないLvになるまでWoT3Eを切る手もあるか
904名無しさんの野望:2012/03/20(火) 05:33:13.60 ID:jjdlOm1g
自分も同じ症状でEraきったわ 別にEra武器使わなかったし
そうかグラスシミターがピンポイントでいけなかったのかあ
905名無しさんの野望:2012/03/20(火) 06:40:51.83 ID:hDpEDH8q
碧水晶のシミターでぐぐったらこの辺がみつかって
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/game/1326380500/357-403
Fixed版を探したらこんな感じ
http://snakeuseblog.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12892

自分の場合、Lvが上がってにGlass武器が出るようになってCTDしまくるようになったっぽい
サルモール兵士が大体持ってるからなぁ
日々細かい修正MODいれてるので最近入れたMOD全部切ってもCTDするしちょっと悩んだわ
ある意味時限発動式バグなんで気づけてよかったわほんと。
HBE互換版を日本語化しようにもFixed版のHBE互換版がでないことにはどうにもできないな
906名無しさんの野望:2012/03/20(火) 06:51:46.64 ID:cghIjfi6
>903
35越えたあたりからやたらCTDするようになったのはソレカ!

ありがとう愛してる。
907名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:21:18.54 ID:7bKQjObI
いつの間にか北斗神拳伝承者になれるMODが来とるがな!!
でも世紀末覇者に似合う装備が見つからなくてスタートできないorz
このMOD使ってる伝承者の方はどんな装備でやってる?
908名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:26:37.00 ID:hDpEDH8q
Weapons of the Third Era Fixed(v1_3c)
(JaySuS Swords V13C)
HBE V4.01 (WeaponsOf3E.esp上書き)
HBE日本語化(WeaponsOf3E.esp日本語化.exe)

の順でインストするとCTDしないかも。
CTDする直前のデータで試したら落ちなかったけど他の人もちょっと試して欲しい。
グラフィックデータだけが問題でespの修正が必要ない類のバグなら
従来のesp、日本語化espそのままで無問題そうな予感
英語よく読めないしデータファイル構成をまだ把握してないのであくまで予感
909名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:39:17.53 ID:etVs8X2n
>>907
自作のAR300のバンデージとブーツのみ着用
下半身は露出して敵の混乱を誘い常に先手を取るRP
910名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:46:33.69 ID:eESxZNW/
なんだ、ただの変態か
911名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:51:37.49 ID:s0JStjHa
単体椅子にちまっとお座りをもっと大胆に掛けてくれるMODはよ
912名無しさんの野望:2012/03/20(火) 07:54:01.49 ID:Cm1mBmdO
車椅子MODって見えて、ちょっといいなって思ったw
膝に矢をうけた兵士向けに
913名無しさんの野望:2012/03/20(火) 08:09:44.73 ID:n2LwkepT
>>907
アルドゥイン装備なんてどうかな
重装鎧だが、鎧というよりも外骨格って感じの見た目だから案外良いかも
ただしレベル50以上からじゃないと素材落とす敵がポップしないってのがあるなw
914名無しさんの野望:2012/03/20(火) 08:33:17.08 ID:eU1gxRPO
Deadly Dragonsの更新速度ぱねぇ
ガンガン更新するから日本語パッチが全然出ないじゃねーか
915名無しさんの野望:2012/03/20(火) 08:39:47.54 ID:QhQiLyfu
DDで日本語いるところないだろ?
クエストの本とか手紙ならともかく
916名無しさんの野望:2012/03/20(火) 08:43:17.83 ID:eU1gxRPO
あれ?そうなの?
NPC追加されるらしいけど会話とかないのか
じゃあパッチなしで入れてみるかなー
917名無しさんの野望:2012/03/20(火) 08:56:42.64 ID:wY8AGzyu
>>914
俺はCTDの原因だったから外しちゃったんだけど
今のDDってStringsのファイルのJapaneseをEnglishに変えるやり方ってのはできなくなったの?
918名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:00:25.73 ID:0dfojL8d
>>914
自作しろよ
919名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:08:46.11 ID:3df7QzHa BE:2035403055-2BP(0)
>>897
自分はPhenderix Magicだけ入れたんだけどこれ入れたらセーブデータが8Mから55Mまで肥大した
抜きたいんだけど抜いたら犯罪記録とかの画面でCTDする
とりあえずおすすめはしない
920名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:16:20.43 ID:eU1gxRPO
>>918
自分で翻訳してみようとしたけど多すぎてやめたわwwwwwww
921名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:26:36.79 ID:OZEQRfV0
>>919
適当なこと言うな禿、テメーだけだから
肥大なんかしねーよボケ
922名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:45:19.90 ID:P/tm86CM
http://skup.dip.jp/up/up01827.jpg
この画像にある衣装MOD探してるんだけど知ってる人いる?
923名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:53:16.24 ID:JlXF92ic
>>885
俺がもっとも愛するヒーローのひとりじゃないか(゚Д゚)!
924名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:11:50.03 ID:k+2tTorW
規制まきこまれ解除記念

Whiterun Outskirts Market Ver0.3.0.2 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01860.zip
Summon Succubus Ver1.2e 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01859.zip
SRM Companion Cart Ver2.2 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01858.zip
Spell Sneak Attacks Ver1.30 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01857.zip
Increased Follower Limit Ver2.0.2 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01856.zip
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite Ver1.5 日本語化パッチ
http://skup.dip.jp/up/up01855.zip
といっても新規は1つしかないという罠
925名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:23:56.18 ID:qSBbNfqa
>>924
乙であります!
926名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:21:13.36 ID:pjM4uweD
DDは追加されるアイテムとか魔法系が英語のままだとちんぷんかんだね
まあドラゴンと戦う分にはなんも問題ないけれど、戦いたいだけなら英語のままでおk
927名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:42:25.93 ID:KGfEIyca
DDはlite版の方使ってるわ
追加アイテムとか魔法はとか全く使ってなかったしこっちで十分だった
928名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:42:53.94 ID:k+2tTorW
Archmage Necklace Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01861.zip
Dungeon Quest Awareness Ver1.0 日本語化パッチ
ttp://skup.dip.jp/up/up01862.zip
一週間待っても返事がもらえなかったため配布に踏み切りました
(その後制作者様からコメントが来て許諾を得られなかったら削除します)
上はアークメイジのローブのデザインが嫌だけど、エンチャントは欲しいという人向けです
ぶっちゃけ日本語化しなくてもいい内容なんですが、まあ一応
下はダンジョンを先にクリアしてしまったらクエストが進められないんじゃと悩んでいる人向けです
ダンジョン名にクエスト関連で来る場合、クエスト: ○○と書いてあるだけなので原因自体を直すものではありません
929名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:54:50.73 ID:v3zFP/Ke
>>902
何でシャウトで追加なんだよ…魔法だろそこは…
そして炎冷雷より麻痺や混乱や吸収がほしい
930名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:03:36.44 ID:+1YJ+gVd
・Conjure Rideable Ethereal Horse Spell (馬の召喚)
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=9534
何が変わったのかv1.8まで変わってたが、これ自前日本語翻訳すると必ず世界が水没する
翻訳の達人さん、私もノアの方舟に乗せて、この水没から助けて、
931名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:10:38.34 ID:2261SKVL
>>929
そこは俺も微妙だと思ったからCKで段階で違う効果音とエンチャにしたわ
追加とか修正は簡単だからCKで好きなようにいじって自分用セッティングにして使えばいいじゃない
魔法とは別に9種類の魔法剣が使えるようになったから俺は満足してるよ
932名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:13:35.28 ID:rT9u3oLe
>>930
209 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/03/13(火) 00:18:17.33 ID:O1kEbKhE
>>206
的外れかもしれませんが
Skyhawk_eat_drink_animationをTESVSnip.exeで覗くと
WorldSpeceの情報があるんですよね…

ワールドに変更かけるMODとは思えないのでさくっとdeleteして使ってるんですけど
もしかしてそれじゃないのかな?
933名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:17:24.15 ID:fTZz+n6P
>>930
というか。
日本語化が必要なほど、英語があったけ?
934名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:31:46.80 ID:v3zFP/Ke
>>924
Spell Sneak Attacks使ってますさんくす
Ver1.30bになってました
935名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:39:18.15 ID:R/xHWFIr
攻撃のモーションを追加することってできるのかな。
マウスクリック連打で10パターンくらいの攻撃をつなげて出してくれると
戦闘が全然変わると思うんだけども。
936名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:53:13.02 ID:w8Bmnj2w
とりあえず 死ね死ねは無くなってた
ttp://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13268
937名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:01:30.85 ID:U3gKKvMS
>>919
今まさにPhenderix Magic入れようとしてたんだけど
そんな肥大化するのか…とりあえず様子見しとくかな

犯罪記録とかの統計でCTDは、よく使う魔法にPhenderix Magicの魔法が登録されちゃってるから
バニラ魔法使いまくって更新すればいいかと
938名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:03:48.51 ID:jjdlOm1g
Elemental Weapon Shoutsは使えないシャウト(ブレス&ストームコール)を
救済する内容だからこそいいんだろ
性能も厨二性能にしがちなところをそれなりに抑えめで制作者がバランスを大事にしてるのがよくわかる
俺ツエーしたいなら自分で改変すればいい
ただ発動時にシャウトの声は欲しかったな 全部共通で最初のZUN!(武器)だけでもよかったから

制作者ここ見てるのかな 日本語版esp欲しいというか、なきゃ翻訳しちゃうんだが
日本人の作った英語MODをわざわざ別人が翻訳するのもなんか変だ
939名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:05:49.29 ID:fTZz+n6P
>>937
Phenderix Magicは最近ずっと使っているけれどセーブファイルの肥大化はない
DYNAVISIONを1.2からバージョンアップすると肥大化する事は確認している。
940名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:06:46.97 ID:jmHiYFKf
英語環境で作ってるからわざわざつくるのめんどいんだよな
941名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:09:35.94 ID:U3gKKvMS
>>939
とりあえずセーブデータバックアップとってしばらく入れてみるとこにするよ
サンクス
942名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:21:10.21 ID:bwsWNJC2
シャウトを使ってエンチャするとかステータスUPするとかエフェクトやサウンドを発生させるとかは
ビックリするぐらい簡単だよ 自分の望むmodが見つけられない人は是非自作をオススメする
943名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:38:35.47 ID:13SSmXAO
フォロワーが死んだ時
フォロワーの体力が少ない時
フォロワーが状態異常になった時
フォロワーがアイテムを使用した時
画面のどこかにお知らせしてくれるMODはよ
944名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:38:50.54 ID:n2LwkepT
どうも最近フリーズするなーと思ってたら、どうやらBetter Followersが悪さしてる模様
なんだろ、原因はわからないけど、フリーズする直前で丁度セーブできて
これを入れると同じ場所で必ずフリーズ、これを外すとフリーズしないって状況が
945名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:45:21.02 ID:bqurWeWy
Phenderix Magic入れたけどセーブデータ容量はまったく変化無し
魔法の量が多いだけあって、クオリティ高いのもあればしょっぱいのもあるなぁ
Midasと被る魔法多いから、確かにどっちかだけにしてもいいかも
氷河の埋葬がカッチョ良すぎるから、Midas外すかなぁ
946名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:50:38.16 ID:k+2tTorW
>>934
bってことはいわゆるβ版みたいな感じだと思うので、様子見したいと思います
947名無しさんの野望:2012/03/20(火) 13:59:59.75 ID:7/5eZoGh
いや、連中が我慢できるとは思ってなかったけどね
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=16968&searchtext=
948名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:07:53.20 ID:f+Gdw9pB
>>947
チンコにガトリングガン装備とは紳士だな
949名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:08:37.79 ID:F8GnNSTq
DD頻繁に更新してるけどドラゴンは増えてない?感じだし
装備系でも増やしてんのかねそれぐらいなら更新ごと入れる必要は無いかな・・
950名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:28:12.58 ID:bqurWeWy
たしかにこれじゃチンコだなww
951名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:43:54.61 ID:OZEQRfV0
>>936
作者変わったのか…
952名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:46:49.50 ID:wj9XXZtb
>>945
midas最近更新止まってるよね。Tytanisみたいに戻ってほしいが・・・。

DovakinHideoutもコメントが寄付についてずっと荒れっぱなしで、
製作者が表れなくなってサブ?製作者がスレを止めようかとか言ってるし・・・。
コメントは流し読みだけどThirdEraの人みたいに嫌になって消えちゃう人結構いるのかね。
953名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:50:23.28 ID:xSJDTXOE
>>936
GetWetも内包されて良い感じだね
954名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:07:01.98 ID:bqurWeWy
おっと950ふんでたな、次スレ立ててくる
955名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:12:02.62 ID:bqurWeWy
ほい、次スレ

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332223684/

>>952
Midasはあれで完成ってくらい完成度高いから、別に更新なくてもいいんじゃね?って思う
DovakinHideoutは自業自得だと思われ
956名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:32:01.93 ID:JCWFhpnT
Summer in Skyrim入れた人いたらどんなもんか教えてけろ
957名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:35:45.34 ID:4D0PbviU
958名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:39:08.65 ID:bwsWNJC2
秋っぽい絵作りだね
959名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:44:36.87 ID:wj9XXZtb
>>955
乙ロダー

中級破壊魔法がmidasはもう少しほしいかなぁ、と。でもこれ以上多すぎても使わないか。

Hideoutはどこでもドア代わりに使ってたけど、トレーナーNPCに影響が出たあたりで止めちゃったなぁ。
製作者NPCも挨拶は煩いかもしれないが、寄付セリフはスルーしてりゃいいしなぁ。
家間移動はゲーム時間経過しないからドラ避けに使ってたけど、DD入れてからむしろ狩る対象になったし。
960名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:45:17.49 ID:13SSmXAO
961名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:45:28.99 ID:KY2f5s/X
はやくシロディールこねーかなー
962名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:53:35.18 ID:bKVEpKPp
ネコの国にして
963名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:59:16.71 ID:+1YJ+gVd
964名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:06:24.24 ID:dZWxuZPI
ええ尻や
965名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:21:25.45 ID:JTPbsYXr
>>885
やだ…ブルースかっこいい…/////
966名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:22:27.34 ID:rlbAJxin
967名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:24:32.67 ID:+1YJ+gVd
>>932 「GRUP (ERLD) - World Spece」 には、
召喚馬カスタマイズ碑「EtherealHorseTuningStone」の座標軸が書いてあったので
それを消すと碑が消滅して設定出来なくなるのでは…
まあ、デフォルト馬で使ってても何ら問題無いので良いのですが、
「見た目」「走る速度」カスタマイズ出来るのは良いと思うので、

>>933 確かに気にしなければ良い程度なのですが、
他の魔法等も自前日本語化しててソート順で1番に来るのが気に入らないだけなのですが、
英語表記⇔世界水没 を天秤にかけたら英語表記ですし解決法があったらな〜的な、
968名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:30:19.43 ID:bqurWeWy
Phendrixの時間停止と投げナイフでディオプレイ面白すぎワロタwwwwwwwwww
969名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:45:53.37 ID:4EyPAQ4F
SSとかでたまに見るけどロリ種族MODってもう出てるん?
970名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:50:20.89 ID:KY2f5s/X
ロリスレできけ
971名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:53:42.65 ID:JTPbsYXr
>>966
あれ?このページにDonateって項目あるけどNexusって前からこんな仕様あったっけ?
972名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:54:56.90 ID:4EyPAQ4F
ロリスレなんてあったっけ。
973名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:55:20.78 ID:mFussyMC
Donate=寄付金よこせ
974名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:56:18.61 ID:oLaEYoE5
975名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:00:49.55 ID:JTPbsYXr
TESはmodでお金取っちゃ駄目なんじゃなかったっけ
Bethesdaの方針で
976名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:02:07.85 ID:laNoBGfL
金取って売るのはダメだけど無料で配布して寄付募るのはセーフ
977名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:03:57.07 ID:4EyPAQ4F
>>974
サンクスなんか単発が立てた変なスレしかないと勘違いしてたわ。
978名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:07:07.91 ID:JTPbsYXr
>>976
そうなのかー。ありがと
979名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:44:29.16 ID:bKVEpKPp
DFB - Random Encounters が゛「0.5」にアプデだが、まだ落とせないな
どこかで時間つぶしてこよう

変に派手なのより、良いと思っているので使ってる
980名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:48:15.16 ID:QhQiLyfu
Darkwater Palace at Skyrim
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=13225

この作者は頑張り過ぎw
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0945.jpg

あちこち作りこみが足りてない&不安定だから完成版に期待
981名無しさんの野望:2012/03/20(火) 17:53:23.89 ID:TowvLNkE
Be a better mage と Phendrix どっちを使うか悩むわ
召喚だけならbetter mageなんだがなぁ…
982名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:26:18.48 ID:JCWFhpnT
http://skyrim.jpn.org/images/59/5935.jpg
WIS入れたら表示が凄いことになったのですが原因わかりますか?
ちなみに画像はサルモールウィザードです
983名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:27:24.48 ID:KGfEIyca
クマじゃねーか!
てか自分で答えだしてるじゃんWISのバグだろそれ
984名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:31:41.09 ID:s8/MJmr0
深い湖追加MODとか無いかな
潜ると怪物に遭遇とか考えただけで震えるわ
985名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:38:01.72 ID:eESxZNW/
一番怖いのは水中のでえかい魚よの
986名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:41:59.72 ID:DpF7Mr2a
マリオ64のウツボ追加MODはよ
987名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:48:31.86 ID:OZEQRfV0
>>982
WISのバグです
988名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:50:33.98 ID:f+Gdw9pB
>>984
イアイアハスタな世界が待ってたら更にいい
989名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:53:52.27 ID:Jwsk7k38
ダゴンが熱くなるな
990名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:55:24.70 ID:xSJDTXOE
WiSなんかすごいばぎーっぽいね
前のバージョンで泣くほど強いトカゲとか、バグで宿屋の中で暴れまわるヒーローとかに辟易してやめたけどな、俺
あ、やめた直接の原因はルートしようとするとゲームがクラッシュすることだけどw
原因わかるまで何回ヘルゲン〜最初の狼を繰り返したか忘れたわいなwww
991名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:55:43.11 ID:laNoBGfL
RWTってもう更新やめて他の人に引き継いだのかw
相当溜まってたんだろうなw
992名無しさんの野望:2012/03/20(火) 18:56:56.29 ID:4+w9ZE5N
ハルメアス・モラの彫像を湖底に置けばそれっぽい
993名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:08:14.52 ID:osiqmZjf
>>982
クマってそんなもんだよ
994名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:10:19.48 ID:JCWFhpnT
>>987
ありがとうございます
995名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:10:19.52 ID:bKVEpKPp
>>991
なんか恨みでもあったのか?
996名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:10:50.27 ID:ym8V7uiz
バランス調整とか敵増加MOD入れようと思ってたけどどれもバグがなぁ
HBEは一度バグったらDataから消しても治らなくて
再インストールしないと無理とか聞いたら試すのすら怖い
997名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:12:32.95 ID:f+Gdw9pB
バランス調整とか敵増加は変更点が多い分バグも多くなっちゃうよね
デバッグやテストプレイもそう徹底してはできないだろうし
とりあえず落ち着くのまちだなぁ
998名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:13:14.89 ID:laNoBGfL
>>995
いや別に
このスレでも更新したら変な手紙が置いてあったり蟹がいるとか話題になってたから
精神的にかなり参ってたんだろうなって
999名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:25:53.88 ID:0q57HklD
Descriptionやれどめ読まない馬鹿はどこの国にもいるからな
1000名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:27:24.21 ID:RfqXVABw
1000ならTESオンMOD有料で激過疎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。