Minecraft 228ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
2011/11/18に正式版がリリースされました。19.95ユーロで購入が出来ます。日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=19.95eur

■関連サイト■
【公式サイト     】http://www.minecraft.net/
【公式Wiki      .】http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語)】http://ja.minecraftwiki.net/
【非公式Wiki    .】http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【海外フォーラム....】http://www.minecraftforum.net/
【うpロダ        】http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/    ※3/31終了予定
【うpロダ予備  1】http://pc.gban.jp/
【うpロダ予備  2】http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【過去ロダ       】http://loda.jp/jp_2ch_minecraft/     ※3/31終了予定
【過去ログ       】http://fushi.x0.com/minecraft/kako_log/
【避難所(したらば)】http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

■体験版など■
【無料クラシック版 】 有料版と違いHPや敵などサバイバル要素が無い。
   http://www.minecraft.net/play.jsp
【無 料 体 験 版】 有料版と内容は同じだが、プレイ時間に上限が設定されている。
   http://www.pcgamer.com/2011/04/19/download-the-minecraft-demo/
 ※その他関連スレはPCゲーム板をMinecraftで検索。
 ※動画は「検証・技術系動画=このスレ」「その他=上記実況スレ」と住み分けを。
 ※次スレは950あたりで宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。

※前スレ
minecraft 227ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331370261/

2名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:30:09.44 ID:LYaFeX++
                          /\  /\   ┌─┐
                          \  \\  \ └┐│
                            \  \\  \ ││
.         _,_-─‐---、___         | |   /  //  / ││
.       ,/         ``ヽ_丿 ....| | /  //  /   ││
.     /              \.   | | \/  \/     └┘
.    ノ            /     \ .| |    .....ト、____, へ
.   ./             l l  !| l  !.....| |    ....ヽ         }
.  │        / .!  i'´〈L.! .l | l,|  |       .   ーーーーァ   /
.   !    、   -イ  , ヽヽ ! /´ 「 .!./ |7 . |ニニニニ 、     /  /
∠イ│  |   /,ィ'', -| ∨'ミ, ┃ ,!.!'|/   .|   /T───''ヽヽ/
.  .| !、ルヽ _ / :  ̄/.! ! .!  ゙   .!     |   .| '}       !
.   ヽ,!.!ヽ.! !l   .| l´.!! ! ' '   `l.   ...|   'tノ, ┬┬─-','     .ノ|
.     ゝ|ニr|ッ‐, -ト、〈|| ヽ     /   .|ニニニ:{....| |′ーーーー'  }
.     /ミ l.|\/ ` |ヽ !  l>/     .|      ゝ | |______丿
.     .!.!|y .|.!_.i'´    .ヽ ヽ  /     | |     | |
.    ,ll.!!,l| ! |゙/- 、    |>、匸       | |     | |. ガシャン
.   j||.!|j||│|     ̄ ̄ /''''`丶、   | |     | |
.   .|l}|.ll| ! .! !_/´   ./     .!   ..| |   / ̄ ̄`‐ッ
.   |.|| !.|| .! ヽl      !      \  .| |. .,'´     ̄
3名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:37:13.23 ID:OGR7R2pw
いちおつ
4名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:45:20.86 ID:XYRLVTum
>>1
ラージチェストいっぱいの鉄ヘルメットをプレゼント
5名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:45:58.45 ID:DL3BWh4x
6名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:49:39.62 ID:O53IvaAh
civ5の練習【75%OFFセール中!!!!!】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85049651
7名無しさんの野望:2012/03/12(月) 23:57:21.10 ID:di3fPn+/
>>1
グロウストーンダストを1個やろう
8名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:01:43.38 ID:syGQLdGt
>>1
たいまつ作成のとき余った端数の木材一個あげる
9名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:03:27.98 ID:pZ50ZhW5
ダイヤ剣にノックバック付いたワロス
10名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:07:55.07 ID:XuuuvKYv
ノックバックって上昇はすんの?
TTで溜め込んだモブ叩き上げたい
11名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:21:16.97 ID:lET634Nz
>>10
吹っ飛ぶだけだから上昇ならスマッシュバットMODだかがあったからそっち使うしか無いかと
12名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:28:04.52 ID:TpcmVrrM
ワールド作成だけで一日を費やしてしまった…もう300回くらいにはなっただろうか。
いい加減諦めてMCedit導入しようかしら。もう雪だのジャングルだのウンザリなんじゃボケ。海岸が有る大草原にスポーンしたいんじゃ
13名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:48:34.22 ID:kMJdtEE+
俺もワールド作成を延々とやってしまう癖がある。
リセット症候群と言うか、ダイアを手に入れたあたりでやり直したくなる。
14名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:53:21.12 ID:H7/GHXOg
最近はワールド作っても森スタートしかしてないわ
設定の項目でスタート地点のバイオームが指定できるようにならないかな
15名無しさんの野望:2012/03/13(火) 00:57:22.17 ID:FQ09k6/F
クラシック版の地形って結構魅力的だったなと、ふと思い出す
16名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:00:42.97 ID:kMJdtEE+
どのバージョンで変わったか忘れたけど、昔のほうが魅力的だったな。
今のはかなり極端すぎる。
もう少しハイブリッドな、無難なスタート地点が多いほうが良いと思うんだが・・・。
17名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:10:37.58 ID:3bNB1x2E
ずっとアルファかベータでやってろ
18名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:16:36.07 ID:Dar4hwxh
19名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:18:33.79 ID:l/WAC92x
MODだかなんだか忘れたがペンギンもいたような気がする
20名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:19:17.32 ID:SqI8Vxzm
まず何のMOD突っ込んだ
21名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:26:28.82 ID:cg/UasPV
何のMODブチ込んだのかも書かないとかなめてんのか
22名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:26:51.95 ID:7lCyaUrD
リアフレにギフトしようとしたんだけどpaypal選べなくて困ってます。
なんかありました?
23名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:27:47.66 ID:aj0KigaY
質問スレにいけよカス
24名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:34:25.29 ID:IkRVfb0s
クラシックで地形作って製品版で遊んだり出来ないの?
25名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:35:36.30 ID:VLeq2W9m
前スレ979
またとか言われてもなんかやらかした覚えないけど
26名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:37:37.38 ID:5dBtO0Ug
質問スレ行け
質問スレ行け
質問スレ行け
質問スレ行け
質問スレ行け
27名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:41:44.29 ID:GltIlRQ+
>>18
(´・ω・`)エスパー回答でリッチ
28名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:42:07.09 ID:IkRVfb0s
いや俺は別にジャングルでも砂漠スタートでもいんだけど
ただ海のど真ん中で溺死しても陸に突かないのは簡便な
29名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:47:09.99 ID:CGGfhY8E
新しくワールド作ったらリスポンが海洋バイオームの中にポツンとある9*9くらいの小島だった
これまでの海洋バイオームスタートで最小面積だった
30名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:47:15.99 ID:J96A0iFA
1000 :名無しさんの野望 :sage :2012/03/13(火) 00:46:42.18 ID:mS+ijY8j
1000なら全員1チャンク岩盤整地


さて・・・ちょっくらやってきますか・・・
31名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:53:10.57 ID:TpcmVrrM
>>18
TwilightForestのトワイライトリッチ
自分がやった事くらい自分で把握しとこうぜ
32名無しさんの野望:2012/03/13(火) 01:55:55.02 ID:iwlqC2Xt
>>30
スーパーフラットで数分で終わる作業だな
33名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:02:24.63 ID:WV7DIFq6
ギフトコードありがとうございました
34名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:06:58.45 ID:mfu4XUc9
整地厨ってなんであんなに整地できるの
真平らな地面に等間隔に松明立ってるあの感じは俺も大好きなんだが自分が整地するとなるとすぐ飽きる
35名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:11:22.54 ID:GltIlRQ+
(´・ω・`)適当にリッチって答えたらトワイライト「リッチ」だった
(´・ω・`)やったねらんらん超能力豚よ!
36名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:13:01.71 ID:ocvu/4GJ
整地厨は病気
ううんきっとそう
37名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:16:35.85 ID:IkRVfb0s
スポーンチェッカーに頼りきりだったから適当に松明置いたら作った城壁の内側にスケルトンが沸いていたでござる
38名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:24:22.86 ID:z28t8SRh
>>34
プチプチがあったら全部ひとつづつ潰すだろ?
そういうことだ。

捻って潰す奴は外道
39名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:38:28.94 ID:Y7IYlMxA
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
【ジャングルバイオーム】
40名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:41:13.72 ID:xuhJT5Oj
ギフトコードくださいありがとうございました
41名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:44:42.37 ID:k108ijKr
ギフトコーどました
42名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:55:39.28 ID:n8vmGApY
前スレで、村人を自宅の地下施設に拉致ったのに繁殖しねーって言った者だけど
やっぱ繁殖しないわ

施設にもちろん繁殖用のドアあるし、返信にもあった高さ2でドア敷き詰めろってのも試した
何が足りないんだ・・・

そもそも人工の村作ってアダムとイヴ再現できんの?
やっぱ自然の村じゃないとだめ?
43名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:55:45.14 ID:ukLH7P9e
マグマ溜まってる渓谷ぶった切ってみたけど
マグマ深すぎるよ整地できないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2740386.png
44名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:00:01.28 ID:jppPpDL9
マグマって掬っても消えないのがムカつくわ
結果埋めるしかなくなる
45名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:01:49.03 ID:xIwvJsGI
バケツで全部掬ってやろうと思ってやってみたことあるけど、

埋めたほうが早い
46名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:05:35.64 ID:bv82E8R+
1ブロック分の溶岩流を上空から落とした時は、源を回収するとすぐに溶岩流も消えるけど
2ブロック幅にすると長く停滞するから
溶岩流同士が干渉して消えにくくなるのかな?
47名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:37:18.57 ID:YEos8pjJ
自宅の地下にあったゾンビスポナーでTT作ってみたんだが結構な早さで集まるのな
スポーンエリアから4マス落下して水で減速してから流れていくやつで
ちょっと縦にでかいから作るの大変だったが初めて作ったにしちゃ満足だわ
けどもすこしハッテンさせて効率良くしたり面白い仕掛け組み込めないかな
48名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:49:04.90 ID:JKuQ6rHI
ブレイズのTTに挑戦してみたら?
湧くの早くて経験値も二倍だからうまいしロッドもたまるからお勧め
49名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:01:42.66 ID:B2SBVusu
テストで動かします。Minecraft ver1.2.3<Bukkit>
PCスペックにより、入れる人数は8人まで。難易度はノーマル
稼働時間はとりあえず短時間を予定(重かったら閉じます)
日本語MOD導入済

・使えるコマンド
/afk
/lwc :チェストロックやドアのロックができる
/bcast :強調文字でチャットが出来る
/mail <read|clear|send [player] [message]> :特定の人にメールを送れる
/online or /list :接続してるユーザーを確認するコマンド
/clearinventory or /ci :インベントリを空にするコマンド
/home :初期リスポンかsethomeで記録した場所へ移動するコマンド
/sethome :自分のリスポンを書き換えるコマンド
/seen [player] :そのプレイヤーがサーバーに入ってどのくらい経ってるかを見るコマンド
/whois [player] :そのプレイヤーの情報を見るコマンド

180.49.45.3:6850
50名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:15:04.88 ID:XYFPfisZ
>>47
ハッテンをカタカナで書くのやめw
51名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:16:33.52 ID:IkRVfb0s
自然落下でダメージを与えられる経験地トラップを作ったら
次はピストンでダメージを与えるトラップを作るんだ
そしたらブレイズの経験地トラップも比較的すぐに作れるだろう
52名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:35:42.10 ID:TpcmVrrM
パルサーだのクロックだので躓いてクリエイティブでうんうん唸ってる未来の>>47の姿が見える
53名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:42:08.31 ID:YEos8pjJ
すまん、2日前に始めたワールドだからまだネザーに行ける準備できてないんだ
矢が欲しいが近所にスケさんスポナーはなかったから簡単なTT作ってみる
54名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:44:08.40 ID:nmsAzkHk
ポータルタワーの元ってこれだったか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15680182
55名無しさんの野望:2012/03/13(火) 04:47:09.88 ID:xMUzrz7s
看板を床認識しなくなってブレイズトラップの効率落ちちゃったなあ
穴の前で止まってるブレイズが多すぎ
56名無しさんの野望:2012/03/13(火) 05:07:12.19 ID:abxHjyCO
キー設定で左クリックをキーボードの使われてないキーに変えた時の弊害って何かあったかしらと思ったけど、文字入力辛くなるのか
57名無しさんの野望:2012/03/13(火) 05:07:49.03 ID:XsjuUFLt
>>42
地下と地上で違うもの
高度、草ブロック、日光
58名無しさんの野望:2012/03/13(火) 05:08:53.97 ID:76b20GHt
>>55
ブレイズは3m(2mかも)までなら普通に落下してくれる
4m以上は自分から落ちようとしない
だからちょっと工夫すれば改善できるはず
59名無しさんの野望:2012/03/13(火) 05:39:18.23 ID:n8vmGApY
>>57
そもそも村から離しても繁殖はするの?

ちなみに草ブロックは試した
日光は本ワールドだと施設の形式上、天井ぶち抜き骨折れるから
テストワールドで試してからまたレスするわ

高度・・・だったら詰むな

さんくす!
6059:2012/03/13(火) 05:47:52.87 ID:n8vmGApY
日光だ・・・

テストワールドで地下施設の天井ぶち抜いたらすぐ繁殖しやがった・・・
謎が解けた

ありがとう!
61名無しさんの野望:2012/03/13(火) 05:59:27.46 ID:TpcmVrrM
太陽が無いと発情出来ないとか。
もしやVillagerはスパニッシュ系か
62名無しさんの野望:2012/03/13(火) 06:31:30.88 ID:TEH3+6gL
コウノトリが運べるのはお日様の届く範囲までなのですよ。
63名無しさんの野望:2012/03/13(火) 06:40:27.37 ID:JKuQ6rHI
村の家を豪華にしてやろうと改築してたら
村人が急に前に出てきて殴っちまった
すかさずゴーレム共が殴りかかってきてぼこぼこにされた
むかついたのでゴーレムを皆殺しにして村をTNTで破壊した後
監獄を作って残ったNPCを放り込んでおいた
64名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:02:57.14 ID:UQbc+Tjb
村人の子供がキャベツ畑から生えてくるMod、ありそうな気がして探し回ってみたが無かった
65名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:35:53.99 ID:cs+2wCFI
1.2.3用のIC2早く来てくれ〜
66名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:37:03.69 ID:IkRVfb0s
ダイヤ剣50エンチャしたらノックバックIIだけついたんだけどどういうことなの・・
67名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:38:01.84 ID:d48K5pbW
気に入らないなら捨てろよ^^
68名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:49:48.43 ID:MVq7OS9o
チェストトロッコに食わせて腹パンだ
69名無しさんの野望:2012/03/13(火) 07:56:45.23 ID:GTy9fKn5
村人の村の定義って砂利の道に囲まれてることなのかな?
砂利道の外側にドア並べても増えなかったのに砂利道で囲まれたところにドア移したら急に増え始めた
70名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:04:13.28 ID:qDsOFfwg
>>69
ドアのみで大丈夫だよ
しかもすぐ前にドア以外の要素検証してる人いるし
お前は盲目かよ
71名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:26:33.15 ID:ez7P5quK
これすごいw神w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17083513
72名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:28:36.12 ID:6dB74ZpG
宣伝するならMODスレいったほうがいいぞ
73名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:29:38.41 ID:ez7P5quK
金の匠w
74名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:45:38.60 ID:EDg4lHid
>>71
わろたw
MODてすごいなw
75名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:49:53.78 ID:4Pcx6+cc
地下が空洞すぎてブランチマイニングができねぇ
76名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:58:04.26 ID:4INi0i2r
新しいワールド作ってから最初のリスポーン地点で鉱石採掘したりして
ある程度資源が豊富になったからそろそろ良い場所見つけて建築でもすっかと思ったら
マップの7割近くが海で小さな島がぽつぽつ浮いてるだけの糞ワールドだった…
77名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:23:26.43 ID:TEH3+6gL
グランドラインに飛び出そうぜ!
78名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:45:29.57 ID:4INi0i2r
>>77
蓮の葉に当たるだけで大破する脆弱な船じゃ…
79名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:47:16.06 ID:ZfLhUvAR
最大でも6x5の自宅しか作った事の無かった俺にとって
40x40の自宅建築は厳しすぎた……
80名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:49:35.39 ID:TpcmVrrM
>>77
ガレオン船MODよろ^^
81名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:52:18.10 ID:wpakr7uZ
スクリューとか実装されないもんかね、折角木船はあるのに
島の下側につけまくって島動かすとか
82名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:53:09.41 ID:ez7P5quK
海洋バイームをうろつく海賊船
中に船員と親玉とお宝
こんなModよろw
83名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:54:23.58 ID:iji9BViB
TNT撃ち込んでくる海賊船とか嫌だな
84名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:54:42.07 ID:Nv9OxJDz
深海バイオーム、高山バイオームがほしいです
85名無しさんの野望:2012/03/13(火) 09:54:44.43 ID:o5A6R75F
TNTで船を爆破される未来が見える
86名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:02:19.56 ID:IkRVfb0s
チェストつきトロッコと動力つきトロッコがあるのに
チェストつきボートと動力つきボートが無いのは不公平じゃないですか!?
87名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:03:49.83 ID:wVZY9oG+
>>80
風や波のないノッチ星ならガレーの方がいいだろ。
勿論漕ぎ手は拉致した村人を鎖で縛り付けてだな
88名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:07:28.30 ID:4mneU1LZ
チェストつきボート…後ろから押そうとしたら大破し中身ごとロスト
動力つきボート…線路があるわけじゃないからどこに行くか分からない(当然乗れない)
確かにこれらがないのは不公平だな!実装はよ
89名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:09:08.92 ID:5U7a7lMs
もっとでかい船とかも欲しいな
その中で住めるぐらいの
ついでに海の生き物増やして海洋バイオームの大きさも大きくして
90名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:09:42.81 ID:m6bYewRT
>>86
>チェストボート
ハスにぶつかって中身を盛大に撒き散らかす未来が見える
91名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:10:10.81 ID:mKxgTfD5
その前に鉄製ボートをだな
92名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:10:12.75 ID:TpcmVrrM
>>87
村を海岸沿いに移設させて
奴隷斡旋所でも造るか…。大航海時代MODクルで
93名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:11:00.21 ID:DyBO3cUC
木こりMODをエンチャとして公式に導入してくれねえかなあ
94名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:12:59.84 ID:wVZY9oG+
>>92
村人を農奴にするMODとかあればいいな
95名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:41:11.96 ID:abxHjyCO
6x5とかトイレにすらならないんだぜ
96名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:51:19.68 ID:8rT+FYdr
海沿いは良いねえ
釣りが面倒だから時間経過で魚が溜まっていく定置網とか欲しい
97名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:57:32.87 ID:yF/ZxIxC
接岸→降りる→船の真下に出る→船を押し出して船が四散する
ちゃんと降りれるようにしたい……
98名無しさんの野望:2012/03/13(火) 10:59:56.07 ID:abxHjyCO
まともな船が欲しいよなぁ
99名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:03:09.12 ID:d48K5pbW
動力付鉄製はよ
100名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:03:45.76 ID:mKxgTfD5
上半ブロックの設置めんどくせえな・・・
上と下二種類のアイテムに分けてくれりゃいいのに
101名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:05:01.80 ID:TSVwUqIi
船を浮かべて大冒険に出かけたはずなのに
海だと思ってたところがなんて事のない湖だったでござる
102名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:07:24.75 ID:Nv9OxJDz
しかし相変わらず雪原のレア度ったらねえわ
みつからん
103名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:10:53.98 ID:wpakr7uZ
2月頃のアップで新規ワールド作ると頻繁に雪原当たったもんだけど今は元通りになってるのか?
暖かくなってきたからかね
104名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:11:14.99 ID:8rT+FYdr
雪原はシードによっては逆にそれ以外無いくらい出る極端さが
105名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:11:27.06 ID:aj0KigaY
雪原なんてうんざりするほど出るんだが
106名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:11:45.66 ID:TpcmVrrM
>>102
はぁ!?(゚Д゚)
雪景色にホトホトうんざりしてる俺にケンカ売ってんのか!!
107名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:11:58.89 ID:nlGaFmlo
トロッコはアイテム化できるのにボートと来たら
108名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:15:50.24 ID:8rT+FYdr
ボートは動きの鈍重さがどうにかなれば運河掘る気になるかも
109名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:18:50.43 ID:z46YEJMD
蓮って何で出来てるの?
ボート一撃で粉砕されるんだけど、
おかしくね
110名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:23:06.35 ID:GTy9fKn5
タイガの木全部切れば雪原っぽくなるよ
111名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:24:50.72 ID:Nv9OxJDz
マジかよそんなに出るか?
いい雪原が見つからんで困ってるっつーのに
良い雪原がありつつ、比較的近くに村があるシードはないものか…
112名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:24:56.52 ID:Lw+Q7fJD
じれっタイガ
113名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:28:54.39 ID:uzU00m9/
前より複合バイオームが多くなったわ
大体雪原湿地草原森林ジャングルがまとまってる
114名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:30:42.22 ID:Nv9OxJDz
ああ、タイガは確かに腐るほど出るな
高い山と凍った川が近くにある良い雪原ねえかなぁ
以前のバージョンでそういう雪原自体は見つかったんだが
村のために作りなおしたら、また村がレアで…
115名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:34:02.60 ID:zY4hU9Zz
スポーンポイントが池ポチャだった時の侘しさはよ・・・
116名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:35:58.87 ID:TpcmVrrM
>>109
アレ蓮じゃなくて気○斬な

>>112
雪原なんてもういいっつんどら
117名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:37:34.56 ID:abxHjyCO
スポーンポイントなんてベッドで寝たらさよならですよ
118名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:39:31.95 ID:GTy9fKn5
コンパスが指す位置に拠点があったほうが便利だし初期値点は重要だと思う
119名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:41:32.26 ID:8rT+FYdr
拠点は座標0近くに作ればコンパス要らず
120名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:42:05.04 ID:wpakr7uZ
普通に地図持ち歩いている俺は情報強者だな
121名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:42:55.80 ID:l8ejhnix
1.23のバニラのマルチサーバーなんだけどこの頃変なことが多い
拠点傍の平地に猫と犬を待機させてたら突然犬やら猫やらの悲鳴が聞こえたと思ったら何もないのに窒息ダメージみたいなの受けて死んだり
拠点で放置してたらなぜか自分が死んでたり(難易度的に餓死は有り得ないし沸き潰しもしてある)

他のマルチでも別の人のだけど突然猫が消えるとか起こっててわけがわからないよ
122名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:43:15.58 ID:abxHjyCO
コンパスってまだ初期地点なのか
123名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:47:38.33 ID:GTy9fKn5
早く看板に日本語使えるようにしてほしいな
124名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:48:54.22 ID:z46YEJMD
>>121
プラズマの仕業に違いない
125名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:53:06.61 ID:Nv9OxJDz
やっと村があって雪原、雪山の存在するシード見つけたわ…
長旅になるだろうけどこれでワールド作成作業に区切りをつけれる
126名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:58:20.31 ID:DyBO3cUC
鉱石が音発するようになんないかなこれ
ブランチ面倒になってきた
127名無しさんの野望:2012/03/13(火) 11:59:40.40 ID:Z6hQuuve
>>121
マルチだと猫とか犬とかログインし直しで微妙に位置がずれていって壁にめり込んで窒息死してたりする
あと敵のAIがかなり変わってるから湧潰ししてあっても驚くほど内部に入り込んできたりするよ
128名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:01:58.85 ID:42GHXaWR
>>126
鉄のせいでストレス溜まりそう
129名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:03:37.42 ID:FF7aJogh
>>126
左右はいいけど、上下を聞き分けるのが厳しいからなあ
130名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:06:05.71 ID:ez7P5quK
めんどくさいといちいち愚痴るくらいならMod使えよ
131名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:07:00.68 ID:8rT+FYdr
>>126
大合唱をする石炭たち
132名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:09:11.80 ID:TpcmVrrM
何故「鉱石が音を発する」という発想に至ったのか
133名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:10:21.97 ID:mOdyB0O2
>>96
イカが大量にかかる半ジョークアイテムになるだけな予感が。
134名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:11:27.30 ID:TSVwUqIi
>>132
彼の名は「ポム爺さん」に違いない
135名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:12:31.48 ID:tqxOC8w/
>>133
近所の羊を片っ端から真っ黒にできるのか
136名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:14:49.84 ID:8rT+FYdr
逆にイカが身もドロップするようになるべき
137名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:21:18.83 ID:KCn+TCXi
ボート強化はほしいなぁ
木の船→木と鉄→鉄くらいで
鉄は動力で向いた方に進む感じで
138名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:24:51.36 ID:Wx9QQ5EF
村人は天井のあるところでは増えないとかないよな
139名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:30:11.48 ID:tHsIEEal
5M幅のトンネルの側面に家数十個埋め込んだところにしばらく放置しても増えなかったが
ところどころ上に穴を開けて日光を取り込んだら増えだしたな
140名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:32:06.64 ID:pWb32CxO
メイドMODみたいに綱で泊められるようになんないかな
このゲーム、素材集め系にありがちな糸や布偏重主義がないけど、糸の使い道はもう少しあっていい
141名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:32:58.08 ID:ez7P5quK
窓的なものがないとだめとか
142名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:34:28.88 ID:vLpEeVm3
>>115
スポーンと同時に画面いっぱいに豚のケツが出てくるよりマシ
143名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:35:12.40 ID:5eLg1p9K
>>139
うちは村人全滅しかけたから、最後に残ったのを出られないようにした家に閉じ込めておいたら、
窓くらいしか日光ないのに増えたよ
そのあと地下都市に繋げたけど増えてる気がする

でもゴーレムが一向に出ない
144名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:36:23.20 ID:mOdyB0O2
糸→羊毛にする→建築工事用足場(建設終わったら燃やして撤去)とか
145名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:37:03.83 ID:m6bYewRT
日光でダメージを受けて
水や雨に当たると増殖して
真夜中に食料を与えると凶暴化する村人
146名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:37:16.39 ID:8rT+FYdr
もうゴーレムTTとか関係なく村人殖やしてるんだろ?
147名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:39:35.28 ID:SfoT/LSu
村人を武装させて指揮するmod
148名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:40:32.27 ID:l8ejhnix
>>124
隣室に置いてあるプラズマボールの仕業なら仕方ないな

>>127
位置ズレ面倒だなぁ・・・定期的に水でもかけるしかないか
とりあえず地下につながってる階段もドアでふさいでおくことにするよ、ありがとう
149名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:43:05.05 ID:Wx9QQ5EF
>>139
>>143
小さい家に村人13人全員押し込んでも増えないから、天井の無いところで増えてるのかと思ったけど違うか
増える時間帯も特に無いのかなぁ
繁殖機を見てドアの数が関係してるのかなとも思って、家増やしまくったけどずっと13人
家を増やしまくった結果行動範囲が広がりすぎて、村人同士が出合わなくなったのも影響してるのかなぁ
150名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:51:05.10 ID:TpcmVrrM
>>145
おいやめろ
それは俺の少年時代のトラウマだ

>>149
過去ログ読むくらいしたらどうなんだ
151名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:53:36.68 ID:2KQpNfrF
つまり日光の当たる場所に出口の無いガラス温室作ってドア乱立させれば村人大繁殖だな
152名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:00:45.68 ID:De4+OR9C
ゾンビ襲撃始まると
外だろうと家の中だろうと集団スポンするから
ゴーレム到着まで逃げ回れる広さか道がないと全滅する
153名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:02:31.29 ID:DyBO3cUC
>>132
地下掘り進んでる時にコポコポ音が聞こえたら「あ、溶岩あるから気をつけよう」ってなるだろ?
逆の発想でダイヤ鉱石がキラキラピカピカとか音出す仕様なら便利だと思ったの
154名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:03:38.77 ID:KS2hKgxt
(^o^) < キラキラ

              ピカピカ > (^o^)
155名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:05:52.48 ID:8UKE+SLD
(^o^) < キラキラ    ヴァー        カサカサ
カランコロン             シュー
       ドンドン       ピカピカ > (^o^)
156名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:12:38.58 ID:OkzaRcix
鉱石が音出すようになったら、その音を真似するmobが出てくるな
157名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:14:20.34 ID:Nv9OxJDz
ダイヤモンドの音を出す雷クリーパーとかか
158名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:16:56.20 ID:5eLg1p9K
地下で爆発音が聞こえて、クリーパーさんに施設やられたかと冷や汗→雷雨でした
なんでY=20くらいのとこで聞こえるの……
159名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:17:09.02 ID:SfoT/LSu
ダイヤモンドガスト
160名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:21:49.50 ID:aJageHB7
自宅の地下掘ってたらクモスポーン出てきたけどトラップとかよくわかんねぇ
手っ取り早く糸と経験値ほしいけど何式が一番手軽なんだ
161名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:22:17.88 ID:TpcmVrrM
>>153
あー
…あ?うん?
162名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:23:54.14 ID:BL1YYEx7
セキタンー>(^o^^o^^o^^o^)<セキタンー
セキタンー>(^o^^o^^o^^o^)<セキタンー
セキタンー>(^o^^o^^o^^o^)<セキタンー
163名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:26:09.69 ID:ZkW6YUbo
でも鉱石ソナー的発想はいいんじゃない?
EEにもダウジングロッドあったけどそこまで便利ってものでもなさそうだし
いっそ半径10ブロックの鉱石を高度不明でマップに表示とか
164名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:27:25.22 ID:TpcmVrrM
>>163
すごく細かい事言ってやろう
それは、鉱石が音を発してるのではなく、音出してんのはソナーの方だ
165名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:28:41.61 ID:d+vDmE9A
ようするに126はポム爺なんだろ?
166名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:30:45.53 ID:8rT+FYdr
それなら時計やコンパスみたいな形式のアイテムで
特定の鉱石の近くでは対応した色に光るとかのが分かり易い
167名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:34:19.87 ID:OkzaRcix
>>166
そんな感じのmodあった気がする
168名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:35:04.99 ID:K9Z9+yQ3
コンパス一つを対応した鉱石8つで囲むとその鉱石を差すコンパスになるとかか
169名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:42:26.66 ID:d+vDmE9A
>>166
FinderCompus
170名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:45:08.68 ID:gs+2p5nB
>>163
Manasysに向いてるほうに鉱石があると音が返ってくるみたいな魔法あるな
171名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:49:35.77 ID:dhJ9Sv4L
とりあえず睡蓮で船が壊れる仕様なんとかしろ
どんだけ固いんだよクソが
172名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:53:11.89 ID:tHsIEEal
睡蓮に動力つければ全て解決するな
173名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:54:44.25 ID:8rT+FYdr
睡蓮がいざ接触で壊れるようになったら畑に利用してるプレイヤーから文句が・・・
174名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:55:37.78 ID:pWb32CxO
やっぱ船が頑丈になれ
175名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:55:54.40 ID:z46YEJMD
>>171
湿地帯は機雷が浮いてるよな
176名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:58:17.09 ID:qtjj8zht
【273枠目】ハードコア生活 【Minecraft】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85102646
177名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:00:28.16 ID:Lw+Q7fJD
方角指し示すのはぬるい
一番近い鉱石の色になる、距離によって色が変わる
くらいでいい
178名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:03:48.98 ID:CMVTo26Q
一時期蓮って衝突判定無かったよな
179名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:04:11.36 ID:FF7aJogh
>>177
MODの鉱石かまどみたく、周囲を上位アイテムで囲ってクラフトすることにより
性能がグレードアップしていくみたいなのでいいかもな
180名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:10:36.03 ID:DyL5YsSH
>>160
部屋囲って水流で端っこにたまるようにして、
部屋の外の殴り穴から殴るのが単純で早い方法
181名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:13:31.92 ID:lhN1G36s
ダイヤモンドが半径100m以内にあると音が鳴るようにしようぜ!
182名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:16:19.87 ID:abxHjyCO
100mならなくていいかな
183名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:16:23.97 ID:u8mUwVo2
風水盤みたいなもんだな

錬丹部屋も作ろうぜ
184名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:17:06.35 ID:8rT+FYdr
中華風改変MODか
185名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:23:12.31 ID:T6zDYrZK
>>181
お前が考えてるよりも地中はダイヤだらけなんだぜ
186名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:25:07.56 ID:6pIM+wfv
外人にspamって言われたけどどういう意味
187名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:27:30.08 ID:lhN1G36s
>>185
分かってて書いたに決まってるだろう
188名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:28:08.17 ID:+joCVz7h
分かってた(キリッ
189名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:28:31.57 ID:8rT+FYdr
ブランチをしても出ないダイヤが
確かに足の下に存在することを確認して精神の安定を図る為の装置
190名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:30:50.41 ID:OkzaRcix
>>186
お前のかーちゃんデーベソ!って意味
191名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:32:01.91 ID:74McYAcG
ダイヤ「こっちへおいでよ。」
ダイヤ「そっちじゃないよ。こっちだよ。」
ダイヤ「そっちへいくと帰っちゃうよ。」
192名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:34:24.42 ID:mnm2UkCx
>>191
(マグマダイブが)こっちだよ……
193名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:34:56.54 ID:wcieb5vW
水深1の砂地で貝取れるようにならんかな?
クワで耕すと取れるとか
194名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:35:55.92 ID:qWaHtNs2
>>191
ダイヤ「やあ、遅か ガッ」
195名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:49:04.80 ID:lhN1G36s
ゾンビーフにもうちょっとマシな使い方を・・・
TTでそろそろラージ10杯目
勿体無くて捨てられない
196名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:50:20.49 ID:8rT+FYdr
ゾンビーフは犬使いのお供
197名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:50:36.01 ID:OkzaRcix
ゾンビ肉はカマドで焼くと
198名無しさんの野望:2012/03/13(火) 14:51:48.69 ID:dhJ9Sv4L
いらないアイテムは自宅の溶岩ゴミ箱にポイ
199ス〒マ:2012/03/13(火) 14:58:38.14 ID:v0WY03XX
かまどがまどかに見える
200名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:03:04.70 ID:HwNdTIAI
感圧スイッチの上にフェンスゲートを置くと
mob1体だとスイッチを踏めないから通れないが、2体以上だと通れる
なんか使い道無い?
201名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:06:58.43 ID:mOdyB0O2
>>195
牛乳を瓶詰め&スタック可能にするMODがあればゾンビーフ無双できるんだがなぁwww
202名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:08:08.78 ID:0SwBWiLQ
ゾンビ肉9個を肥料にするレシピでも入れようかな。
まあスケスポTTがあれば肥料も余りまくるんだが。
203名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:19:21.28 ID:OkzaRcix
ゾンビ肉で防具作って、特殊効果としてmobに感知されないみたいなの
204名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:20:41.24 ID:oEEqm+e0
なにその臭い武具シリーズ
205名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:20:42.09 ID:K9Z9+yQ3
特に目的も持たず散歩に出た時、小腹が空いてゾンビーフを齧るのはよくあるなぁ
大抵中毒起こして満腹維持はできないけど飢えもしないし丁度良い
206名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:21:40.65 ID:jtr+kDOA
肉ドレスか
207名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:21:50.12 ID:dE+UxIlj
鉱石によって掘る音が変化するのは良いかも
シャベル系とツルハシ系の違いみたいに
208名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:23:47.93 ID:aJageHB7
>>180
おk作ってくる
真下がめっちゃ天井高い洞窟で工事めんどくSEEEEEEEEEEって思ってたところなんだ
209名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:24:17.86 ID:DIjGG2fz
線路を側面や真下に貼れるようになってジェットコースターできるようにならんかなぁ
210名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:27:09.87 ID:vG2HQgOK
やっぱ魔淫クラフトって人生に通ずるものがあるよなー
今はニートだけど、
このゲームで鍛えた経験は社会にでたとき必ず役に立つと思う。
211名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:28:05.16 ID:0SwBWiLQ
お前の中の社会はどんな魔窟なんだよ。
212名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:28:18.22 ID:D/c9vnze
フォーラムアカウントを持っている方は以下に投票をお願いします。
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=21&t=3788

晒しスレの不当な圧力のせいで見苦しい状況になっております。
213名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:34:56.48 ID:1DN0do3Z
黙ってろ
どんどん都合悪くなるだけだぞ
214名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:37:32.80 ID:B2SBVusu
>>212
移管の理由書いてない時点で
215名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:37:51.28 ID:F9AKVMFe
>>212
omapさんちーっすwww
216名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:38:04.28 ID:k108ijKr
なんでフォーラムの自治はフォーラムでやれよ
お前らこことは何の関係も無いだろ
217名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:38:41.13 ID:D/c9vnze
とりあえず継続希望で問題ないです。基本的に本スレに迷惑かかる結果にはならないと思います。
218名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:40:13.93 ID:k108ijKr
もう迷惑かけてんじゃん
219名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:40:31.34 ID:6dB74ZpG
あのさぁ・・・
既に迷惑かかってるんだよ帰ってくれ
220名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:40:53.44 ID:8rT+FYdr
よく知らんけど2ch関連のwikiだったん?
221名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:41:45.15 ID:TpcmVrrM
状況説明の無いジャッジとか誰得なんや
222名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:42:01.28 ID:k108ijKr
>>220
ある日突然出来た
wikiもここも全く関係ない
223名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:42:58.86 ID:s+Bm44Py
魔淫クラフト
普通にエロ同人ゲーでその内出そうだな
224名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:44:37.37 ID:YfluA1GM
JPwikiからMODの部分を引き取ってMOD専用のwikiを作るんだっけ?
JPwikiだけで十分だと思うけど
225名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:44:58.55 ID:OkzaRcix
NPCオッサンとクラフターの薄い本か
226名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:45:22.09 ID:B2SBVusu
いっそjpwikiのMOD関連の記述を全て引き取ってしまわれては?

とかあるし日本Wikiを何私物にしようとしてるの?
227名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:45:49.34 ID:Qc77GUFu
イカが村人襲う薄い本はよ
228名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:46:57.35 ID:D/c9vnze
私物化ではないです。
そもそも本スレではJPWikiは好ましいものではない扱いでしたよね?
229名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:47:04.03 ID:TpcmVrrM
「迷惑を掛けるつもりは無い。とにかく投票しろ!詳しくはその内話す!」
230名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:47:07.83 ID:fts2Yub4
>>225
□紙□
□紙□
□紙□
231名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:47:32.01 ID:6dB74ZpG
232名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:48:26.48 ID:jtr+kDOA
翻訳プロジェクトはどうなったの?死んだの?
233名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:49:09.76 ID:ocvu/4GJ
ヴォッ!ヴォッ!ヴォッ!ヴォッ!ヴォっ!ジュージュー
234名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:49:28.82 ID:B2SBVusu
そもそも非公式日本ユーザーフォーラムもエコライトかなんだかが勝手に建てて一人で盛大にアピールしてたしそんなに有名になりたいのかね。
235名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:50:36.28 ID:k108ijKr
>>228
だからお前はここと何の関係も無いだろ
236名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:51:52.81 ID:D/c9vnze
所詮匿名文化だな
237名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:52:10.14 ID:ITaCmlMo
クリーパーが憎たらしくなってきた
238名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:55:18.97 ID:B2SBVusu
ニコニコ()で有名になったからといって自己主張激しくなるのはどうかと思うよ
最終的にはここまで巻き込んで勝手なこと言い出すし。

自分の巣へお帰り下さい

239名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:56:43.96 ID:W33e80xz
巣へお帰り
240名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:58:19.83 ID:k108ijKr
神にでもなったつもりかよ
自己顕示欲の塊が
241名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:59:34.04 ID:0AYoBioL
所詮匿名文化だな


キリッ
242名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:59:50.85 ID:Lw+Q7fJD
神は俺のはずだが
お前は何者だ
243名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:03:24.38 ID:qp5lqWod
関係ない第三者からすれば、

新しく作るのは好きにすればいいが、今あるjpwikiに変な事するなよ?

って感じじゃねーの
244名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:05:20.98 ID:D/c9vnze
いっておくが俺は omaps じゃないよ。
善意の第三者だ。
245名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:06:36.82 ID:d0HSI2oV
善wwwwww意wwwwのwwwwwwwww第wwww三wwwww者wwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:06:50.32 ID:z46YEJMD
善意の第三者だ(キリッ
ワロタww
247名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:07:05.27 ID:0AYoBioL
言っとくが俺は〜〜じゃないよっていうのは本人か本人っぽく見せたいやつの常套句
248名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:07:50.47 ID:k108ijKr
叩かれた途端態度が一変
こういう奴は何をやってもダメだろ
249名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:07:51.14 ID:VUEjwT0l
匿名文化を批判しつつ匿名文化を利用するとは・・・
250名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:07:59.78 ID:J5mMxsIr
>>232
お前の目は節穴か?
251名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:09:04.12 ID:B2SBVusu
何だかんだであんたらいい年してるんだろ?
恥ずかしくないの?
252名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:09:08.69 ID:HEo/v4MX
アホすぎワロタ
委任すべきに入れてきたわ
253名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:11:09.75 ID:D/c9vnze
お前らちょろいなw
計画道理騙されてやんの
254名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:12:09.83 ID:8rT+FYdr
>>253
入れました
255名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:12:30.93 ID:mKxgTfD5
このアンケートの「どっちでもいい」って項目なんのためにあるんだろう・・・
どっちでもいい奴は投票しないと思うんだが
256名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:13:38.87 ID:YfluA1GM
>>255
なにがなんでもwiki作りたかったんだろうね
257名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:15:00.37 ID:GltIlRQ+
>>253
送りました
258名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:16:13.98 ID:KLEGRhDZ
そんなことよりギフトコードくれよ
259名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:17:01.70 ID:k108ijKr
もう回線切って枕を濡らしてる頃合い?
260名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:17:25.05 ID:W33e80xz
>>253
送りました
261名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:18:10.32 ID:GltIlRQ+
(´・ω・`)らんらんともあろう高級豚が仮面をつけ忘れた
262名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:19:08.68 ID:jqr+/L+g
omapsはL4D2の隔離スレでテンプレ入りするほど有名!(>>3以降のテンプレ)http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1326958834/
gmod鯖を私物化コミュにティを私物化するほどの力あり!http://2chnull.info/r/gamef/1276493136/242-252
名前も変えまくり
さらに最近まで代理購入を突然中止!
これはもう継続に投票するしかないね^^^^^^
263名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:19:46.38 ID:0AYoBioL
>>262
????
264名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:21:00.75 ID:D/c9vnze
>>262
日本語おかしくね?
265名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:22:24.68 ID:KLEGRhDZ
>>262
??????
266名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:23:41.51 ID:YfluA1GM
この板って晒しokだったっけ?
267名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:24:41.85 ID:6dB74ZpG
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327789631/
晒しスレでやってください
268名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:25:22.75 ID:i1UT8VWH
wiki翻訳プロジェクトの
・ Minehomeを探すな
伝説の都市Minehomeは作り話だ。地下に楽園は存在しない。

ってなんだ?
そういう噂が流行ってたのか
それとも今俺がやってるみたいな地下都市を作るのは思っているより遥かに大変だからやめておきなさい、って事か?
269名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:26:38.02 ID:GltIlRQ+
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
 FPS・TPS・その他アクションゲーム → PCアクション板
 ネット専用ゲーム → ネットゲーム  飛行機もの → フライトシム
 PC98DOSゲーム → レトロゲーム  個人作成・同人ゲーム → 同人ゲーム
 エロゲー → エロゲー(21才未満立ち入り禁止)  エミュレータ・一般的雑談 → ゲームサロン

FAQ集・定番スレ・お役立ちリンク集 → PCゲーム板へようこそ
荒らし、煽り、禁止事項の話題、単発スレ、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです
人大杉規制 → 2chブラウザ(無料、荒らしレス透明化機能付)を活用しましょう

【スレッドを立てる前に】
 ・ここは公共の場所です。PCゲームと無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい
 ・スレッド一覧を一度検索して、重複・類似スレッドがないか確かめて下さい
 検索方法:Windowsはキーボードの[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]
 ・単発の質問/雑談や「こういうスレッドありますか?」などは → スレッドを立てるまでもない質問&雑談
 ・シリーズものは統一スレッドで、マイナーゲームはメーカー単位でお願いします
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ



(´・ω・`)しょぼーん
270名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:28:56.20 ID:75rDXRm/
>>263-265
日本人じゃないんだよ、察してやれ
271名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:35:13.76 ID:BL1YYEx7
もしかしたら潰したいと思ってるから継続に入れてといっているのかもしれんよ
272名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:36:12.46 ID:aj0KigaY
投票してやるからやり方教えろよ
話はそれからだ
273名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:38:17.08 ID:KLEGRhDZ
フォーラム見てきたが、脳味噌が腐ってる俺には話の展開がわからん。

そこの親切な人、教えて下さい!
274名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:38:49.23 ID:bL1A+DL5
まず服を脱ぎます
275名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:40:33.00 ID:GltIlRQ+
(´・ω・`)次にピンクの体毛をハヤシます
276名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:40:35.23 ID:HEo/v4MX
>>273
717 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/03/13(火) 14:00:26.75 ID:+hnuvFa20 [2/10]
Lvも低い+まとめるの上手くないからわかりづらかったらごめん。
omaps→L4D2だかgmodだかのコミュニティ破壊・詐欺ったアホ

・ModWiki作ろうぜ
→omaps:作るよ
→前科ありすぎる。お前はダメだ
→miyabi:やろうか?
→omaps:投票で決めるニダ いまここ
277名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:42:07.14 ID:OkzaRcix
現状維持じゃいかんの?
278名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:44:08.60 ID:YfluA1GM
現状維持が一番いいのにね
279名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:45:31.32 ID:yyQuvLCG
>>273
晒しスレ行け。
さっき3行でまとめられてたから。
280名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:45:36.64 ID:75rDXRm/
>>273
これ以上本スレでこの話をするなよ
晒しスレでも見て来い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327789631/
281名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:50:46.17 ID:KLEGRhDZ
>>276 >>279,280
ありがとう。
そしてごめんなさい。
282名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:52:58.07 ID:0AYoBioL
>>277,278
お前らも一回見てきなよ
283名無しさんの野望:2012/03/13(火) 16:58:24.47 ID:+Y+GVSCM
現状維持ってMODWIKIとかいらねーって意味じゃないの
284名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:01:22.45 ID:XVqRFxU0
っていうかマジでどうでもいい話をあちこち広げてくんじゃねえよ
身内でやってろアホ
285名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:02:03.35 ID:YfluA1GM
>>283
そうだよ
286名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:05:51.30 ID:J5mMxsIr
ホントニコニコは害悪だな
287名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:08:52.43 ID:oEEqm+e0
この話のどのへんにニコとの関連性があるのか
分からない俺はアスペ
288名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:10:10.11 ID:J5mMxsIr
うん誤爆
289名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:10:32.87 ID:BL1YYEx7
ニコニコは身内話をいろんなところに持ってくるから害悪って事じゃないの?
290名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:11:02.79 ID:BL1YYEx7
そうか誤爆か
291名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:11:56.93 ID:l8vN61ZN
ニコニコそのもが害悪なんじゃない
こいつが目立つくらいクソッタレなんだよ

とりあえず、MOD関係私物化するようなこと考えてるみたいだから無視するかどうにかしてやめさせる方法を考えるかするしかない
間違っても賛同しちゃダメだぞ、特にマルチ書き込みするような奴は
292名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:12:28.71 ID:J5mMxsIr
すまなんだ
293名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:19:47.80 ID:75rDXRm/
>>291
しれっとここでその話を続けるなよ
それ以上話たいのであれば晒し行け
294名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:28:24.24 ID:tHsIEEal
海沿いに町を作るとよくゴーレムが水没して動かなくなってる
最初のうちは殴って持ち上げて救出してたけど10体越えたあたりから観賞用に
海底神殿とか作ればいい置物になりそう
295名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:29:06.42 ID:m5Paikmq
ブレイズスポーントラップの天井を全部
レッドストーンランプで埋めて、湧きをオンオフできるようにしてみた
ディスペンサーと木感圧板を組み合わせて、入れたアイテムの数×5分で自動停止
これで溜めすぎてPCががが・・・ってことも無くなるぜ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2741793.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2741795.png
296名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:31:35.97 ID:8rT+FYdr
スポナー下部まで十分な光届くのん?
297名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:35:00.56 ID:m5Paikmq
>>296
スポーンブロックの上面から1段空けて、湧き範囲の天井を全部埋めてるけど
今のところ点灯時に湧いたことないよ
298名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:44:40.01 ID:m5Paikmq
ああ、しまった!
スポーンから天井は2マス離すのが正しいのか・・・
道理で湧きが微妙に少ないと思ったぜ

ごめん、天井を一段低くして光源で埋めないとオフにはできないや
299名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:47:02.04 ID:8rT+FYdr
けど多少効率に障りがあるとはいえ便利といえば便利だな
300名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:49:00.49 ID:z46YEJMD
フォーラム内乱状態だな
安定度に投資した方が良いよこれは
301名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:54:45.24 ID:TSVwUqIi
天井と床に同じ装置を作れば効率を維持しつつ湧きON/OFFを制御できるんじゃないだろうか
302名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:58:26.57 ID:lxbk2GSJ
壁にぐるっと一周埋め込む方が良くないか
303名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:58:52.58 ID:m5Paikmq
>>301
湧いたブレイズは迅速に湧き範囲外に落とす必要があるから
床はフルオープンじゃないとダメなんだぜ

スポーンの湧き範囲とか、トラップの構造とか考えれる人マジで尊敬するわ
304名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:01:38.53 ID:uLkJo8lO
レッドストーンランプとクロック回路で灯台作ったら糞重くなった
低スぺPCには荷が重すぎたようだ
305名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:05:38.42 ID:eLrFjL5t
ディスペンサーと感圧板の組み合わせはいいな
ぜひうちのトイレの照明に使わせてもらおう
306名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:08:49.12 ID:Nv9OxJDz
普段家を暗くしておいて、帰ってきたら点灯したいなぁ
半ブロックとかで床を埋めたらいいのかな
307名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:08:52.14 ID:m5Paikmq
>>305
ちょっと長居してると勝手に照明消えて真っ暗になるんですね
夜中にトイレで漫画読んでたらカーチャンに電気消された思い出が蘇るぜ
308名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:09:10.20 ID:wPq7UeQW
スポナーの湧き範囲を覆う壁のスポナーと同じ高さに、各面1つずつ計4つ置けば大丈夫
プラグインでジャックオーランタンをレッドストーンで制御出来てたから、そうやってた
309名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:09:55.86 ID:HEo/v4MX
パラドゲーか
310名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:11:01.77 ID:HEo/v4MX
誤爆
311名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:14:00.80 ID:GTy9fKn5
地上で光も十分なのにいくら扉を並べても増えないと思ったら扉のうえにブロックおいたら大増殖しはじめたw
312名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:20:10.48 ID:6pIM+wfv
外人にイラッとしたからshineって言って逃げたったwwwwwwww
313名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:22:22.76 ID:Y7IYlMxA
おちんぽみるく出りゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
314名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:23:03.49 ID:Y7IYlMxA
誤爆
315名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:23:58.77 ID:ocvu/4GJ
神は言われた。「光あれ。」こうして、光があった
316名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:24:20.85 ID:tf4WZSq1
>>312
それ、光り輝いてるって意味で肯定的に受け取られね?w
317名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:30:59.17 ID:S4SvEolq
318名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:31:50.30 ID:d48K5pbW
神は続けて言われた\テーレッテレー/
319名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:32:16.98 ID:RtAjQm+2
バーロー
320名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:43:47.00 ID:aj0KigaY
shineは自動詞だから
321名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:46:38.97 ID:V8I4aV4+
やっと村見つけたと思ったら山とひっついてやがる
崖下に1軒だけ家あったりして困る
322名無しさんの野望:2012/03/13(火) 18:47:46.60 ID:x5LvFVtw
>>320
いつのネタ引きづってるんだよ

と思ったら本当に自動詞だったorz
323名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:06:26.37 ID:iwlqC2Xt
とうり()
324名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:07:10.87 ID:nmsAzkHk
ひきづってる・・・
325名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:11:08.76 ID:YdYKZzeF
マインチブラニングでもして落ち着こうぜ
326名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:13:07.94 ID:wDb5oQ7Q
鶏エレベーター楽でいいな
TTの回収場所まで何もしなくていけるようにしたわ
327名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:13:11.03 ID:OkzaRcix
y一桁でマインチブラニングしてると溶岩にぶち当たりまくってストレスマッハ
328名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:14:15.21 ID:uMA/4UWm
結婚した俺の姉ちゃんちをブラニングするな
329名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:14:53.86 ID:ukLH7P9e
そんなときは岩盤整地
330名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:14:57.33 ID:BZnz2l2h
毎日ブランニング
331名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:16:44.18 ID:ocvu/4GJ
これから毎日岩盤整地しようぜ
332名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:18:34.06 ID:YdYKZzeF
キノコバイームでマインチブラニングしてたらダイヤゲット
ちなみにハードコアの話なwあとminech bruningは自動詞だから
333名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:20:32.31 ID:RYmqCT1m
334名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:21:29.77 ID:x5LvFVtw
引きずる◯
引きづる×
間違った...
335名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:21:51.22 ID:XYwWIMU4
似たような声の人多いよね
336名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:25:48.93 ID:wZatJ0h+
なんで同じような声が多いか。


















ボイチェンだから
337名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:28:38.11 ID:iwlqC2Xt
    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   似たような声の人多いよね
   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
338名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:31:30.20 ID:0AYoBioL
youtube板でやれ
339名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:37:39.78 ID:m92SnfWW
朝、起きて張り切って出かけようと玄関開けたらクリーパーに自爆されて
半日玄関修理とかorz
一間で玄関と寝室が近いからかな
340名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:39:16.19 ID:AF5SqOOv
XBOX360版マインクラフトのアバターアイテム配信始まってるな
クリーパーTシャツとかSteveヘッドとかに混じってなんかNotchの帽子あるけど
341名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:39:29.77 ID:GltIlRQ+
>>337
(´・ω・`)お前が言うなよ
342名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:47:12.67 ID:Nv9OxJDz
なんで岩盤ってフラットじゃないんだろう
あの凸凹が許せない…
343名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:50:21.60 ID:bKfQa466
Minecraft買おうと思うんだが、垢が同じなら違うPCでもできる?
それとアップデートは金かからないよね?
344名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:51:11.30 ID:Nv9OxJDz
>>343
両方y
345名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:51:36.60 ID:aj0KigaY
>>343
送りました
346名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:54:59.86 ID:C4tFWHfs
今日のクラフト #78
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240427
347名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:55:42.14 ID:BL1YYEx7
まずは調べようそれでも分からなけれ質問スレに聞くといい
ちゃんとした回答が繰るかどうかは保障しないが
348名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:56:00.50 ID:jd02x/Ad
倉庫が埋まっちまった!
349名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:56:20.41 ID:d48K5pbW
>>343
送った
350名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:59:44.51 ID:jd02x/Ad
お前ら、ラージチェスト500個くらい置くとしたらどんな感じに配置するか教えてくれ・・・
351名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:01:26.01 ID:aj0KigaY
許されざる倉庫
352名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:03:40.27 ID:FF7aJogh
>>350がラージチェストでトラップタワーを建造すると聞いて
353名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:06:41.25 ID:d48K5pbW
失われたアークの保管庫来たか
354名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:07:18.77 ID:oEEqm+e0
>>342
岩盤を平にするmod入れちゃえよ
355名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:12:05.70 ID:jd02x/Ad
トラップタワーにするには個数がたりなくないか?
チェストの2/3くらいは中味が丸石で、1/6くらいは中味が土なんで、タワー構造にして上部に押し込めてしまうのはありっちゃありか
となると問題は移動手段と配置になるな・・・
356名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:15:53.33 ID:FF7aJogh
ていうかラージチェストって光を透過するよね、自分で書いておいてなんだけどw
357名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:18:36.20 ID:jb5wjL7X
今更だけど前スレで鯖建ててくれた人
楽しかったよありがとう
358名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:20:48.51 ID:wxzo1aF1
俺のTTの外装には作った時に使ったチェストが未だに埋め込まれてるぞ
作り方終わった後に気付いたんだが処理しにいくのが面倒くさくて…
359名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:24:43.53 ID:6YwoRhR8
鉱石掘りした地下広間を農場にしようかと考えていたけど、頻繁にスライムが
沸いて潰されそう。地下農場は諦めて、地下放牧場にするか。
360名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:33:18.50 ID:ONr4+51y
361名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:33:40.73 ID:sknsNdqL
母親がハマりだして難易度ピースフルにしてずっと俺の牧場の牛や豚を屠殺ばかりしている

理由はゾンビとかが出るのが怖いかららしいが
俺が聞きたいのは屠殺しかしない理由であり俺は母親の方が怖い
362名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:35:16.88 ID:J96A0iFA
>>361
やらせておけ

牛や豚に向かっている矛先がいつお前さんに来るかもわからんぞ
363名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:35:34.74 ID:mPhqS/WG
>>337
何でか知らないけど大爆笑した

疲れてるんだろうか
364名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:37:20.02 ID:OkzaRcix
>>363
早く整地の作業に戻るんだ
365名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:44:13.90 ID:o5A6R75F
先月に砂漠を岩盤まで掘りつくしてニヤニヤしてたのを思い出した
何か建てる予定があったわけでもないのになぁ
366名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:46:42.80 ID:V8I4aV4+
>>361-362のやり取りでこれ思い出した

456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 ID:O7kzZ8gX0
じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw
まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz

457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 ID:O7kzZ8gX0
a

458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 ID:O7kzZ8gX0
うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)
367名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:51:53.67 ID:D/c9vnze
miyabi調子のってんじゃねえぞ
ツイッターから出てこれないチキンのくせしやがって
368名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:52:47.72 ID:XsjuUFLt
そのかーちゃんに整地教えるなよ?絶対教えるなよ?
369名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:52:53.22 ID:V8I4aV4+
ID:D/c9vnze
370名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:52:55.31 ID:VKqbhrcg
バイオショックのラプチャーみたいな海底都市を作ろう!
と思ったのはいいが海が見つからないぞ
371名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:54:20.34 ID:Nv9OxJDz
>>370
以前作ってる人が居たな
でも深い海を探すのが難しいな
372名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:54:57.34 ID:FOfR0SI+
海って意外と浅いんだよな、思えば
今なら128とか上の方を地表にして下が海なMAPも素敵な気がする
373名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:55:13.77 ID:o5A6R75F
海が無いなら作ればいいじゃない
374名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:56:46.27 ID:HJjdLFoQ
ゾンビさん剣落とすのはいいけどヘルムやめてくれ
いや落としてもいいけど他の部位も落としてくれ
375名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:57:02.60 ID:1i7WSsj6
376名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:57:06.36 ID:Nv9OxJDz
せっかく上限が高くなったんだから
海抜を上げるMODがあってもいいなぁ
まあダイヤモンドの出現位置とか色々いじらなきゃならない部分も多くなるけどさ
377名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:57:45.86 ID:J96A0iFA
>>370
リトルシスターの楽園か・・・胸が熱くなるな・・・
378名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:58:59.85 ID:S6pkbwrd
β以来久々にプレイしてみたら
野犬に押されて海に落ちて横穴に避難したら溶岩があって燃えた
379名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:01:44.48 ID:aEvdE64q
ミネクラスイッチ!
380名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:02:25.25 ID:jb5wjL7X
カチッ シュー
381名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:03:39.15 ID:w8AO+RLo
経験値ブレイズトラップの湧き過ぎ防止だけど
トロッコに乗って放置。
時間になったらトロッコが発進する。
スポブロから敵が湧かない位置まで運んで停車
ってのどうかな
382名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:07:45.54 ID:8UKE+SLD
>>214
それはいかんよな
383名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:09:30.98 ID:5sUQn/64
>>382
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
384名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:10:52.98 ID:BZnz2l2h
何を審議する必要があるというのだ
385名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:11:09.80 ID:5sUQn/64
>>384
えっ
386名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:11:58.03 ID:V8I4aV4+
>>385
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
387名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:12:34.07 ID:5sUQn/64
えっえっ
いかんといて〜
388名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:14:27.96 ID:SVzSSyw/
>>387
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'        |  /
 |//    //    //     .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:14:44.57 ID:jd02x/Ad
氷ブロックで動物囲うとか・・・
390名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:15:13.67 ID:vUawc7Cb
ソウルサンドの上に柵を立てて中に鶏を放し飼いにした状態で柵の中にブロック置いていくと
ブロックと柵の間に挟まった鶏が何事も無かったかのように柵をすり抜けていくな
391名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:18:25.82 ID:UQbc+Tjb
氷を敷き詰めて割っていけば、深い水たまりを水流出さずに作れるらしい
それを応用して>>382には深さ100mの海を作ってもらおう、億単位の氷が必要だが大丈夫だお前ならできる
392名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:22:20.30 ID:4INi0i2r
minecraftに創作の真髄を見つけたかもしれん…
最初から壮大で凄い建物を造ってやろうと綿密に計画を立てても
途中で頓挫したり、出来上がってみても案外堅実で面白味のない形に仕上がったりするが
最初に適当に建てた寝るのと素材を保管する為の掘っ立て小屋が
いつの間にかどんどん改築されていって気付けば凄いものになってたりする

多分創作の全てってこういう物なのではなかろうか
自分の気のまま情熱のまま行き当たりばったりでも熱中して創って行く
そうすると不意に良いアイデアが浮かんだりして思わぬ形に仕上がる、それが自分の感性の賜物である、と
393名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:23:22.36 ID:jd02x/Ad
>>390
たぶんソウルサンドじゃなくてもそうなる
変形した柵にめり込むんだから
394名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:24:10.20 ID:OCSB2fZ9
そしてできたのが野っ原の地面に埋め込まれた大量のラージチェスト
俺の家である
395名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:26:03.99 ID:rZ3R3A4z
不気味な増改築を繰り返した屋敷がジャングルバイオームの奥底に……
396名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:26:05.40 ID:IkRVfb0s
>350
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1331641472440.png
これ1ブロックでラージチェスト50個だぞ!
397名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:27:16.46 ID:rZ3R3A4z
>>396
えっキモイ
格好い……キモイ
398名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:30:46.82 ID:8UKE+SLD
>>391
すみませんごめんなさいしんでしまいます
399名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:30:53.86 ID:yQvd96Zp
いつぞやのピストンみたくredpowerのケーブルとかカバーとかタイマーとかの類実装されないかねえ
400名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:30:59.75 ID:OCSB2fZ9
ピストンでチェストって動かせたっけ
ガシャコンガシャコンチェスト入れ替える倉庫作りたい
401名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:32:11.68 ID:5sUQn/64
>>400
カーパーキングみたいになりそう
402名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:32:38.38 ID:yQvd96Zp
チェストとかまどは無理じゃんの?
403名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:32:49.40 ID:0LTeJ18W
>>398
死んだらリスポンすればおk
404名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:39:19.36 ID:S6pkbwrd
>>400
チェストロッコ「ガタッ」
405名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:40:09.52 ID:jd02x/Ad
>>404
お前たまに消えるジャン
406名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:59:23.39 ID:e5VL3g0B
見つけたばかりのスケスポ見てたら匠がきて、スケスポもろともふっとんだ。
匠さん、迂回して入ってくんなよ。おかげでマイクラ卒業できそうです。
407名無しさんの野望:2012/03/13(火) 21:59:44.23 ID:oEEqm+e0
貧弱ゥ!
408名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:09:44.80 ID:aEvdE64q
気合!訓練、初め〜〜〜〜
409名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:10:37.64 ID:MDZZDvu5
410名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:28:17.39 ID:rZ3R3A4z
いらっとしたら別のワールド作ればええんや
411名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:31:54.01 ID:BL1YYEx7
まずは岩盤まで聖地だな
412名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:33:33.81 ID:SKWRwN1c
>>409
詐欺業者乙

※ギフトコードをでっち上げる自称代行業者(詐欺)が多発しています。
でっち上げられたコードは一時的には使えても不正だと発覚すると差し止められてしまうため、
再び正式なアカウントを購入する必要が出てきてしまい、丸損します!
413名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:55:18.39 ID:TpcmVrrM
新規に冷たいスレだなほんと
>>343
ネットゲーム同様、Minecraftはアカウントを購入する形式を取ってる
なのでクライアントのダウンロードもアップデートも現状は料金は掛からない

>>361
「カーチャン」って人種は単純作業を好む傾向に有るみたいだぞ
うちのは延々とテトリスにハマってた時期があった
414名無しさんの野望:2012/03/13(火) 22:55:24.63 ID:x5LvFVtw
>>409
あきらかに怪しいなwww
415名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:01:25.24 ID:0D8d5ug4
自分で調べる事もできない新規なんていらないし
416名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:03:29.60 ID:0LTeJ18W
^^;
417名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:04:43.26 ID:SVzSSyw/
:-(
418名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:05:22.48 ID:/EMXYTI3
^^-)
419名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:06:18.90 ID:+qvl+dSz
別に古参でもコミュ性ない奴はいらんね
420名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:10:32.90 ID:3QCxYKf4
昼なのにドアバンがあって何かと思えば村の真ん中に露出したゾンビスポナーがあった
村壊滅させてやるか、しょうがねぇなぁ
421名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:12:00.30 ID:Qc77GUFu
村拠点にしてるんだけど村人が感圧板踏んで勝手にトロッコ射出したりしてなかなかツラい
自動化に加えて村人対策までしないといけないんだな・・・
422名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:12:27.33 ID:DnWJ5Koo
2chに来るのがまず間違ってる
423名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:13:13.48 ID:SVzSSyw/
トロッコ射出って普通壁にボタンつけないか
424名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:15:46.91 ID:HJjdLFoQ
感圧でトロッコ射出って普段どうやって自分で発車してるんだよ
425名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:17:37.19 ID:GTy9fKn5
村人に入られたくないなら鉄の扉使えよ
426名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:17:50.89 ID:bODCGVKm
感圧踏む→そのままトロッコ右クリック
じゃね
427名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:18:05.84 ID:x5LvFVtw
>>424
感圧踏んでから右クリックで乗ればいいじゃん。
428名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:20:00.31 ID:0LTeJ18W
スタンド能力だよ
429名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:20:56.95 ID:Qc77GUFu
>>423
ボタン押すのがめんどいから感圧板にしてる

>>425
鉄だと大丈夫なのかサンクス
フェンスゲート使ってたわ
430名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:23:46.40 ID:gfxgUt/g
スタート画面のメッセージにハングルがでてきたんだけど、あれ何で書いてあるんです?
431名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:24:10.98 ID:CGGfhY8E
乗っただけで射出される仕組みあったよな
どっかで見たんだけど
432名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:24:59.33 ID:uzU00m9/
鉄の扉にはボタンかレバーがいるんだがトロッコ発射でさえ面倒なら手順増えるだけなんじゃね・・・
433名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:24:59.46 ID:iwlqC2Xt
そして鉄扉の前に感圧板を置いて村人に入られるID:Qc77GUFu
434名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:28:32.94 ID:mS+ijY8j
突然だがお前らの知識をお借りしたい
ブレイズスポーンブロックを隣接して発見したので、どうしても2つ同時に経験値トラップを作りたいのだがこんな感じになった
□=壁 ◆=スポーンブロック

□□□□□□□□□□□
□                □
□       ◆        □
□                □
□                □
□                □             □□□□□□□□□□□
□                □             □                □
□                □             □       ◆        □
□                □             □                □
□                □             □                □
□                □             □                □
□                □□□□□□□□□□                  □
□                                          □
□                                          □
□                                          □
□□□□□□□□□□□□□□    □□□□□□□□□□□□□□
                     ↓処理槽


とりあえずここまで作ったのだが、この位置だと、どうしても同時にスポーンしてくれない
効率良くスポーンさせる方法は無いのかいい案があれば教えて欲しいです
435名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:29:23.03 ID:LtOIqXuA
ちょうどいい立ち位置に作業地点作れよ
436名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:35:17.90 ID:O5drxcFy
よ、よくがんばって作ったな
437名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:36:02.21 ID:HJjdLFoQ
>>427
あそうか
438名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:36:11.56 ID:0SwBWiLQ
質問スレでやれ
439名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:38:01.31 ID:G25tgroc
        ♥
アイシテルヨ >◆◆ < ワタシモデス
440名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:38:55.39 ID:JG1MKOse
どうでもいいが両方もう少し天井上げないとスポ位置にかぶってんぞ
441名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:39:57.54 ID:pga1uLaA
待機場からXRayのテクスチャでスポナー見てみろ
442名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:42:33.65 ID:PgKO6/Ms
minecraftを快適にするためにPCのスペックあげたいんだが、CPUとグラボってどっちを交換したほうが効果を実感できるの?
ここやwiki見てると「グラボ強化すべしCPUは関係ない」ってのと「マイクラはJavaで動いてるからCPUを強化すべし」って意見があるんだが
443名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:42:45.01 ID:CGGfhY8E
444名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:43:22.48 ID:qWaHtNs2
>>442
軽くするMODいれるほが早いと思うよ
445名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:43:30.79 ID:k108ijKr
今のスペックが分からんのにそんな事言われても
446名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:45:14.16 ID:DnWJ5Koo
CPUが良くてもグラボが駄目ならカクカクだぞ

グラボ>>>>メモリ>>>>>CPU

Minecraftはこれだと思うわ
447名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:46:13.12 ID:mS+ijY8j
>>435
そうしたら形自体変えないといけなくなって、他人のパクリしか出来ない俺にはその形を考えるのは無理だった

>>440
それは単純にミスだ、脳内変換してくれ

>>441
あんまりソフトは使用したくなかったんだがな、試してみる
448名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:48:13.38 ID:G25tgroc
ソフトじゃなくてテクスチャな
449名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:48:52.96 ID:+qvl+dSz
>>446
グラボ>>>>メモリ>>>64bitOS>>>>JAVA7>>>>>CPU
くらいで
450名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:48:55.84 ID:PgKO6/Ms
>>444-446
返信thx グラボ優先したほうがいいっぽいな 軽量化MODも入れてみるか
現スペックはCore 2 Duo E8500+GeForce 9800 GTです
451名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:50:34.51 ID:O5drxcFy
>>450
俺ならグラボ交換する
452名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:51:17.28 ID:De4+OR9C
グラボ交換したけどあんまり変わらないぞってクレームだけはやめてくれよ
今のPCに不満があるなら丸ごと変えとけ
453名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:51:25.44 ID:mS+ijY8j
>>448
すまん、ブロック透過するテクスチャだったか、ありがとう
454名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:52:06.42 ID:G25tgroc
グラボのギフトコードください
455名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:54:11.94 ID:UtweY7Wh
送りました
456名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:54:36.88 ID:PgKO6/Ms
>>449>>451
了解 金溜まったらグラボ新調する

>>452
さすがにこっちからアドバイス頼んでおいて失敗したからクレームつけるなんて真似はできんは
失敗したらそれはそれで経験だ GTX560Tiって結構良さ気なやつでも上手くいけば二万以下で帰るっぽいしな
457名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:56:37.14 ID:O5drxcFy
560tiとかにするんなら電源容量とか気にせんとな
ちなみに俺はi3とHD6870でFancy Far運用はバッチリだ
458名無しさんの野望:2012/03/13(火) 23:59:43.21 ID:GTy9fKn5
ノートスペックの
8gb i7-2670qmでgt540mだけどfps100超えるx128テクスチャ使用しても余裕
ただジャングルとタイガではfpsが落ちるw

かなり微妙なスペックだけど動画エンコードとフォトショで画像編集しながらブラウザ見ててもマイクラは余裕
459名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:00:28.64 ID:FF7aJogh
>>449
Java7にするとそれなりに違うん?
なんかまだ安定版じゃないっぽいけど入れてみようかな
460名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:01:53.91 ID:WV7DIFq6
手間賃込みとしてギフトコード2500円で売ったら500円くらい儲けられるよな。
461名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:06:03.31 ID:tqxOC8w/
560Tiって500W以上推奨で6ピン端子2つ要求するから
それなりにいい電源用意しないと付けられないな
462名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:07:55.06 ID:34/M3yKE
スポブロ2つで経験値トラップ連結しようと思ったら、お互いのスポブロから出てきたMOBがぶつかりあって落ちてこないんだぜ
落とした後に合流させないと駄目か
463名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:10:54.57 ID:dRXSKiq9
>>462
縦穴は一緒にして落とす高さを変えりゃいいんでない?
1.2ではしごとかのクッション効果が残ってるのか分からんけど。
464名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:12:56.99 ID:34/M3yKE
>>463
落とす高さは元々変えてる
まぁ色々やってみるよ
465名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:14:43.35 ID:f/1JiSWU
>>460
偽造ツールで大量生産した不正コード売れば2500円丸儲けだぜ!
って発想で出てきてるのが>>412の詐欺
真っ当な商売は信頼と実績がないと成り立たんのよ
466名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:18:20.03 ID:34/M3yKE
縦穴に導く水流を堰き止める奴を梯子にしてたのが駄目だったみたいだ
看板にしたらスムーズに落ちてくれるようになったっぽいや
467名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:18:50.28 ID:8QrAEpgi
ギフトコードください、お願いしますm(_ _)m

[email protected]
468名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:20:04.00 ID:O/vpKZe/
>>465
しかもネットだから姿くらますの簡単だし、2500ぐらいいっかって思う人が多いだろうから儲ける人はいるんだろうな
469名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:20:33.45 ID:SAdri3kK
>>467
送りました
470名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:29:15.61 ID:e9x0gNq6
猫いるとクリーパー逃げていくのな
471名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:40:09.55 ID:OQzZCt+O
ダイヤピッケル2本を50レベエンチャしたらEfficiency+Unbreaking+Fortune、Silk Touchの3つ効果付きのが1本ずつ出来た僕幸せ
472名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:48:41.26 ID:0qlseyC/
じゃあ次はダイヤ鍬を・・・
473名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:49:44.80 ID:NhiImvWR
あ…鍬
474名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:52:10.73 ID:z8DAmBFO
>>467
大槻さんじゃないですか!
475名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:08:31.04 ID:8gbpTP4K
やっぱみんな整地にはTNT使う?
俺的には使わない方がいいと思うが。。。
476名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:08:55.05 ID:SAdri3kK
ダイヤ鍬で耕した収穫物は満腹度が高いとかならやってもいいが
477名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:10:34.45 ID:EbSfHBuC
>>475
場合によるな
岩盤までしっかりやるならTNT使うし単純に建物建てるだけならできるだけ景観崩さないように手掘り
478名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:10:40.36 ID:vqm09o4f
高級な鍬は作物収穫してもしばらく耕されたままとかどうでしょう
479名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:13:10.34 ID:tqwTh4Yk
使わないでどうやって岩盤整地するのか詳しく
480名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:14:25.61 ID:lqu9IdNo
そりゃあ手掘りの人も居るだろう
481名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:15:04.66 ID:qY6iNEBy
確かTNTを正しく使えば圧倒的に早いって
TNTの人だかが検証してなかったかい
482名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:16:32.99 ID:YFjxBRVh
TNTを大量にそろえる手間と、TNTの設置位置を考えるのが面倒
483名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:17:47.05 ID:N4tYzaD/
とある事情でダイヤ鍬を常備している
484名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:19:15.63 ID:Jjs1Fr9f
TNTの設置場所とか単純に3x3の中心で良いじゃん
3x4で残った所だけ手掘りも効率良いね
485名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:23:22.73 ID:nnfic0qQ
土は盛大に吹っ飛ばすから爆心地から4マスくらいは破壊するつもりで設置しないとな
石や丸石なら爆心地周囲を空洞にしとけば思いの外広範囲爆破出来るので重宝する
486名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:24:45.47 ID:RJQzVbOv
TNTは邪道
俺のエフィアンブレダイヤピッケルが火を噴くぞ
487名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:28:29.28 ID:Jjs1Fr9f
俺の場合は基本、石は3x3で土は5x5を目安に適当に設置だな
TNTは手掘りより早いからストレス溜まらなくて気分的に楽なのがいい

まとまったTNT用意するのが苦痛といえば苦痛だが
488名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:28:38.21 ID:f/1JiSWU
それガストじゃね
489名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:32:42.64 ID:OBekNX6P
・整地用TNTを使う
・BuildCraftを使う
・WorldEditを使う
・MCEditを使う
490名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:33:45.82 ID:DA5e6O0m
・PCを窓から放り投げる
491名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:33:54.08 ID:fIzjdHRA
Xbox360のはまだー?
492名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:39:46.55 ID:HmxewBRF
ファミコン版希望
2Dの横から視点でいいから
493名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:41:12.34 ID:ZIbn+Akn
>>489
チート乙
494名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:41:51.76 ID:Ih6x8Jq1
3月予定とか今週末とか噂あるけど本当に来るのかな
肝心の日本での情報展開があまり無いからNAIJの可能性も
495名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:44:54.45 ID:hoekv3wY
>>492
誰得
496名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:46:17.20 ID:TJR5lStU
テラリアさんがすっかり過去の人に
497名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:51:39.30 ID:PorGB0Cq
テラリアはPSPでやりたい
498名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:54:07.74 ID:q5WYJ48O
ファミコン版マインクラフト(パスワード方式)
499名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:55:26.32 ID:vqm09o4f
ミニクラフトにパスワードつかないかな
500名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:59:00.77 ID:Ih6x8Jq1
MB単位のパスワードか
タイピング鍛えるのにいいな
501名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:04:18.24 ID:YFjxBRVh
ずーーーーーーーっと修正されずに放置されてるけど
溶岩の挙動は今のが仕様で直す気ないのかね
長くとどまるだけならいいけど性質が悪すぎる
502名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:05:14.04 ID:7T34cPEb
terrariaは2.0で仕様も絵柄も思いっきり変えるみたいなのでそれまでお休み
マインクラフトにはパネキットみたいな方向のアップデートこないかな
503名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:06:43.28 ID:SXC0mdSu
>>502
>>terrariaは2.0で仕様も絵柄も思いっきり変えるみたいなので
マジか。胸熱くなるな
504名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:09:11.55 ID:JZNt149a
>>501
不便なところがあるから長く遊べるんだぜ
505名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:09:41.83 ID:SXC0mdSu
http://gs.inside-games.jp/news/320/32044.html
人気サンドボックス『Terraria』の公式アップデートが終了

って逆じゃないですかやだー
506名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:12:52.33 ID:e6gZXuHI
2.0って言うてるやん
507名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:15:26.48 ID:7T34cPEb
もしや私はmodやインスパイアされた別ゲーに釣られたのだろうか
http://www.indiegamemag.com/media/kYN3l.png
508名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:16:10.63 ID:NnotWqrh
購入手続きしてからもう4日待ってるが未だに支払い確認メールが来ないわ
いつまで裸正装で待たせるつもりなのだろうか・・・
509名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:16:53.11 ID:NhiImvWR
おまわりさんこっちです
510名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:20:59.28 ID:7T34cPEb
すまん この記事が伝言ゲームの末に2.0みたいな言われ方をしてたようだ
http://www.indiegamemag.com/terraria-2-0-developer-offers-a-sneak-peek-of-their-next-game/

マインクラフトにterraria的要素を変に入れるなら鉄よりちょっと強くてダイヤよりは貴重でもない鉱石とかついかすりゃあいいのに
コバルトだのミスリルだのが入ればいいのにゾンビさんがドア叩くだけなんだもの





511名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:22:16.73 ID:KhegeIph
>>508
VISAで決済して10分後には遊べたわけだが
512名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:23:45.83 ID:XYrGESqd
お前らって家にトイレとか作ってるよね?
ちょっと自宅の便器が残念なことになってるから参考までに晒してくれないか
513名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:24:40.15 ID:dRXSKiq9
スティーブは○○○なんてしません
514名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:25:11.09 ID:7T34cPEb
>>508
PayPal支払い安定
515名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:27:58.06 ID:NnotWqrh
>>511
俺はV-PreC@だけどもう一回裸で申請してくるわ!
516名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:29:29.39 ID:M/njn1u2
新着眺めてたらなかなかの再現率だったので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17243444
517名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:30:41.61 ID:yk33CFSb
518名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:31:43.86 ID:yvE5ta0A
>>517
おい2枚目やめろw
519名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:32:25.42 ID:ucQMAfLk
>>517
どうみても(ry
520名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:33:43.74 ID:riaLZj06
>>517
これは素晴らしい
521名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:35:57.75 ID:TTQgof6x
>>517
水源の下にピストンで空洞空けれるようにしてボタンで反応する便所にしようぜ
522名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:37:58.10 ID:riaLZj06
>>521
これ釜じゃない?
523名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:38:15.49 ID:key+A+K+
何か足りないなと思ったらトイレか
ぱっと作ったら残念なことに
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1331660246769.png
524名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:39:58.83 ID:NnotWqrh
>>511>>514
うおおおおおぉぉぉ!!!支払い完了したぁぁぁっぁぁぁああ!!!
カード番号をコピペしたのが駄目だったのか5秒程度で支払い終わったわ
手打ち安定だったわ早速トイレ作ってくる
525名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:40:20.59 ID:34/M3yKE
>>517
便座はトラップドアか
526名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:42:02.15 ID:XYrGESqd
ちなみにどのくらい残念かってーとこのくらい
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201203140240550000.png
527名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:42:10.31 ID:je80CXp9
RedPowerを使えば水洗トイレは可能 11:20〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17145183
528名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:43:15.70 ID:yk33CFSb
>>522
そうそう、汲み取り式
529名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:45:28.02 ID:/bcz9KqE
トイレはテクスチャ専用にいじらないとなかなか雰囲気出ないよな
ブロック使いすぎると巨人の便器になっちゃうしw
530名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:45:39.24 ID:yk33CFSb
>>526
グレー羊毛にしてみるとか
531名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:50:06.29 ID:b0CSHCmo
>>529
そんなあなたにLittleBlocks・・・って、スレ違いでしたね、すみません
532名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:55:33.81 ID:Ih6x8Jq1
>>523
大釜の周りを半ブロックで敷き詰めると丁度いい高さ
533名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:56:53.09 ID:7T34cPEb
満杯に水が張ってるからトイレっぽくないだけで、ほどよくすくっておけば
534名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:57:01.75 ID:GZAgHuo5
更に大釜の上にトラップドアつけるといいよ
535名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:57:48.02 ID:a8jp19c6
>>517
トイレの水も飲むとかいよいよあれですね・・・
536名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:00:01.03 ID:nnfic0qQ
俺の総ガラス張りの豆腐タワー自宅にはトイレなんて高尚なモンはねーな

毎朝の排便はバルコニーから散布
537名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:03:00.91 ID:Ih6x8Jq1
>>535
ウェイストランドでは日常茶飯事だぜ
538名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:03:41.03 ID:yk33CFSb
>>526
>>517と同じような感じでバニラで作ってみた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1331661792256.png
539名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:04:59.03 ID:JmVf7qrQ
せめて半ブロックで釜の足隠そうぜ
540名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:07:07.04 ID:dRXSKiq9
大釜でトイレ再現してる人らは
もしやその水でポーション造ってたりするんけ?飲むの?ポーション。
541名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:07:51.47 ID:4ltFlEx1
ちょっと高級そうでワロタw
542名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:12:17.21 ID:yk33CFSb
>>540
2回くらい飲んだかもしれない
543名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:13:07.04 ID:Ih6x8Jq1
ポーション実装初期は大釜で調合して空瓶で汲み取る方式だったみたいだけど
作り置きの貯蔵だけでもさせて欲しかったなー
今はただのインテリアで使い道無いし
544名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:18:10.15 ID:bZikwDe4
でも雰囲気大事だよね、と思いつつ大釜派。
水は一階の風呂場から汲んでる。

ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1331662628727.png
545名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:18:45.84 ID:yk33CFSb
546名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:20:41.67 ID:qiuCLBY5
俺はかまどの隣に並べてキッチンっぽくしてる
547名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:22:33.67 ID:lqu9IdNo
いつも巨大建築作って持て余してるけど
こういうこざっぱりとした家もいいなぁ
548名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:23:04.04 ID:4ltFlEx1
風呂釜にもなるな
549名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:26:44.45 ID:G5JRYj4V
1.2になって、ネザーでの視界が狭くなったのかな? farで遠くまで見えなくなった。
しかも見えなくなっただけじゃなく異様にギラつくわ。これってバグ?
550名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:32:27.35 ID:1ZiJ968X
>>545
パクらせて貰うわ
551名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:35:53.79 ID:JmVf7qrQ
>>545
木で和を醸しながらボタンでハイテク感を演出 いいね!
552名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:48:13.05 ID:ttboh9aq
デフラグ中にPC逝った
553名無しさんの野望:2012/03/14(水) 03:50:26.01 ID:6EdeSuBA
>>547
手の届く範囲に必要なもの全てがあるのが理想
554名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:08:08.00 ID:64gIJD8i
タイトル画面の日本ハローにびびった
555名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:13:26.44 ID:x+klfU5z
>>527
ニコ厨氏ね
556名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:18:51.08 ID:/bcz9KqE
>>545
ボタン押したら上から水がだばぁしてくる仕掛けを組み込みたい
557名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:21:50.15 ID:dRXSKiq9
>>556
それ組み込むんなら正面に○×のジェスチャーやってくれるイエス様配置しないと
558名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:23:03.80 ID:qdH2Kb/K
>>527
すげえ・・・
559名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:23:21.93 ID:1IkIE4lJ
>>551
(´・ω・`)そのボタンってトイレットペーパーじゃないの?
560名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:26:38.41 ID:GtGjnz62
>>545
このトイレノッチ自らが考えたやつじゃなかった?
ハッチのついてるブロックの上側に石の感圧板ついてたよたしか
561名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:27:12.96 ID:+isqhEUp
温水洗浄便座のリモコンだろjk
562名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:28:34.12 ID:yBqm/c5Z
ノッチのうんこはパン
563名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:29:13.29 ID:YFjxBRVh
鉄のドア使った事なかったけど
NPC村の中に作った自宅に取り付けた
え、なにこれめんどくさい

レバーで開けると中から閉められない
スイッチだと開いてる時間短すぎる
感圧はNPCも入ってきそう
中から外に出るときは感圧でよさそうだけど
外から中は一工夫必要なのね…
564名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:33:31.61 ID:4xewDp5i
mcmapで地下(Undergroundを選択して生成)を見ようとすると不正落ちするのは俺だけかな?
565名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:37:11.74 ID:1IkIE4lJ
>>563
(´・ω・`)XOR回路でのピストンドアーなんてどう?
566名無しさんの野望:2012/03/14(水) 04:50:32.76 ID:LqICdhcA
12ブロックを超えたらピストンへの入力は
クリエイティブ 動かないだけ
サバイバル   焼き切れてクリア以降も使用不可
ってなってるの?
567名無しさんの野望:2012/03/14(水) 05:07:07.68 ID:Ih6x8Jq1
>>563
フェンスゲートいいぞ
感圧板に対応したからドアと同じ感覚で使えるし
開いたドアで微妙に通路が狭くなることも無い
568名無しさんの野望:2012/03/14(水) 07:25:17.00 ID:haMIQJDi
>>566
え〜と、説明がよく分からないけど12ブロックってことはピストンの押せるブロック数限界のことかな
単純に入力してるならどっちのモードでも、押せる限界を超えてたらピストンが反応しないだけ
焼き切れるかどうかはピストンほぼ関係なく回路次第
569名無しさんの野望:2012/03/14(水) 08:43:14.03 ID:vq3p0lWX
外からはボタン中からは感圧版だな
両開きだからひっかかることもないしな
リピーターで遅延させればいいんでないの
570名無しさんの野望:2012/03/14(水) 08:44:12.32 ID:LV92Wlai
失礼します ここでちょっとお知らせです

【民主党】 13日夕方、有楽町マリオン前で民主党議員演説中に文句を言った女性に平手打ちか!
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331652373/l50 

2012年3月13日夕方、有楽町マリオン前で、民主党議員が一般女性に暴力振るう姿が目撃された
その様子が携帯カメラでYouTubeに投稿された。
民主党の演説に文句を言った、若い女性に平手打ち!暴力を振るった男は、
関係者らの話によると民主党本部国民委員会副部長「中山伊知郎」(52)ではと見られている。
一緒にいた民主党議員には江端貴子、矢崎公二、藤田大介、近藤洋-介らがいた。

(ニコニコ動画、Youtube動画 )
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240384
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
571名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:10:26.46 ID:T5D9RFzQ
>>562
そしてそのパンをノッチが食う事で念願の永久機関が…
572名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:16:06.33 ID:9p3jZGvu
ゲロキティかよ
573名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:29:06.02 ID:RJQzVbOv
JPWikiのパッチノートに「TNT着火時の挙動がランダムになった。」ってあるけど
TNTキャノン作ってる人から見て、何か影響あった?
574名無しさんの野望:2012/03/14(水) 09:44:41.67 ID:E/F7GfZD
何度やってもルーティングVが付かない・・・
前に付いたダイヤ剣は何故か行方不明になるし
鉄剣の無限供給が可能になったとはいえ、このままだと家畜が処理できん
575名無しさんの野望:2012/03/14(水) 11:52:59.94 ID:03EWf2R4
>>545
血便じゃないですかやだー
576名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:12:10.40 ID:R9bK4xbd
新しく出来たModdingWikiなにあれ
画像とかデフォルトとかやる気あんのかね
577名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:16:05.85 ID:2rkPf8rf
http://minecraftjp.info/modding/index.php/Minecraft_Modding_Wiki
これか
まだできて数日らしいからそのくらい許してやれ
578名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:18:24.44 ID:OqxwtCD3
君は文句ばかり一人前だな
579名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:18:45.14 ID:R9bK4xbd
ああ、移行期間みたいなもんなのか。失礼した。
580名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:19:42.74 ID:R9bK4xbd
>>578
陰口叩かず建設的な意見述べてるだけマシだろ。
581名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:20:33.78 ID:E/F7GfZD
建設的・・・?
582名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:20:52.97 ID:WFoe8n1g
建設的・・・?
583名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:20:58.96 ID:3ejaooFt
高所で固まるAIを利用すると結構面白い クリエイティブ限定だけど

事務所を爆破したために東京湾に沈められるクリーパー
http://www.uproda.net/down/uproda460343.png
クリーパープラント
http://www.uproda.net/down/uproda460344.png
584名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:29:50.23 ID:WxCleZN0
何もせずケチつけるだけの意見は建設的とは言わんw
585名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:31:50.32 ID:yvE5ta0A
もっと言葉覚えてから建設的なんて言い方使おうね坊や
586名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:33:16.68 ID:R9bK4xbd
お前らだって俺に対して建設的なこと言えてないしな。
本当ネットの中だけ強気だよね。
587名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:33:33.07 ID:RJQzVbOv
2chは陰口ではないらしい
588名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:33:36.84 ID:8moZI8me
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168637
これやって高負荷かけても落ちないマシンがほしい
589名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:34:36.98 ID:VWO+OfaW
引き下がれなくなったからって噛み付くなw
バツが悪いのならば、PC再起動でもしてID変えろよ
590名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:35:22.52 ID:R9bK4xbd
つうかMinecraftの本スレなんだしMinecraftの話しろよ。
いい加減スレチ
591名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:36:16.26 ID:Jjs1Fr9f
代替案や改善案もなく批判や中傷だけの意見にはひとかけらの価値もない
ましてや建設的などと噴飯ものである
592名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:36:20.13 ID:9Mb1bX0V
1対多数の構図は見ていて楽しいが痛くもある
だが構うな続けろ
そして消えろ
593名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:36:46.53 ID:dRXSKiq9
ごめんなさいって言葉はホント大事だよな。謝ってんだからもうお終いにしたれやw
594名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:37:37.60 ID:R9bK4xbd
作者がID変えて連投してんのか?
昼間からご苦労だな
595名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:39:45.25 ID:9Mb1bX0V
クリーパーたんペットにしたい
596名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:40:13.71 ID:LJ8+/gB+
結論:ModdingWikiはゴミ
597名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:40:22.81 ID:AMJlOSgj
月が赤くもないのにゾンビが扉ぶち抜くと聞いて
598名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:42:10.12 ID:9Mb1bX0V
煽り煽られて
昼間からご苦労だな本当w
飯食ってさっさと作業に戻れ
599名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:43:27.67 ID:jjbTMApj
自宅でも建設してろ
600名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:43:39.10 ID:Tuan6Wal
フォーラム絡みの時点で見る気しねえし、ModdingWikiなんて潰そうぜ
601名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:45:34.90 ID:vq3p0lWX
ああ水抜きしなければ
602名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:46:22.10 ID:9Mb1bX0V
やろうぜww
誰とやるの?
603名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:46:50.30 ID:64mGX0fu
MODスレでやれ蛆虫共
604名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:47:47.54 ID:9Mb1bX0V
今日も酔い止め薬飲んでから作業が始まる
605名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:47:56.82 ID:UexpAU6s
MODスレに来んな 晒しスレでやれ
606名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:48:02.09 ID:O/vpKZe/
>>600
潰したところでメリットなくね?
607名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:48:18.65 ID:ozgkdv/T
許されざる建設的
608名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:48:28.57 ID:2rkPf8rf
いやMODスレに押し付けるなよ、あそこは平和にやってるんだから
晒しスレにでも行け
609名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:49:17.77 ID:mmcqrDvV
ネヲチでやれ
610名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:51:25.70 ID:dRXSKiq9
MODスレの住人にはモッダーも居るんだし、Modding専用のwikiとか逆に歓迎なんじゃないか
と言う事でやるんなら晒しスレでやれと
611名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:51:58.21 ID:p/n4aUvm
マイクらでマルチプレイしたいんですけどどう頑張ってもできません;;

どなたかサーバーアドレスのやり方を教えてください
お願いします
612名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:52:13.79 ID:tW0BWid0
俺の家でやれ
613名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:53:37.33 ID:nPGMQxPs
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより整地しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
614名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:53:43.92 ID:tqwTh4Yk
悩んだ結果、普通に実在する倉庫を作ることにした。
615名無しさんの野望:2012/03/14(水) 12:54:56.73 ID:qmEYYZ3p
建設的なマインチブランニングは自動詞。ちなみにハードコアの話なw
616名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:01:48.03 ID:d9URSd4Y
ブランチマイニングはもはや過去の手法

・・・と言いたくなるほど洞窟がでかいし多い
617名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:04:50.50 ID:7OkOlign
>>616 それはダイヤモンドを効率を上げるためのものだろ
618名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:05:13.77 ID:vq3p0lWX
つまりハードコアで自動的にブランチマイニングで建設をするということか
619名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:11:13.89 ID:E/F7GfZD
毎日部ランニング
620名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:16:53.18 ID:YocyDSIX
>>55
ブレイズは壁を全部ガラスにして処理層だけ丸石にすると驚くくらい簡単に処理層に飛び込んでいくよ
621517:2012/03/14(水) 13:29:44.51 ID:GYMbwnMA
622名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:30:51.08 ID:OqxwtCD3
整地は建設的な行為になりますか
623名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:31:50.24 ID:0hunq9Y1
マインコンダラ
624名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:32:09.34 ID:E/F7GfZD
建築的な行為です
625名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:36:06.00 ID:FCqX3p/k
>>621-622
建設的です
626名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:37:33.34 ID:E/F7GfZD
整地後の凹は丸石で埋める派?それとも土派?焼き石派?
627名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:38:46.86 ID:0hunq9Y1
>>588
これの前にもっとでかいのあったな
エヴァのBGMで村に向けて撃ってる奴
628名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:39:28.70 ID:lyjU1T2Y
>>626
TNTに決まってるだろjk
629名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:40:08.08 ID:yvE5ta0A
>>626
ジャック・オ・ランタン
630名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:40:53.05 ID:FCqX3p/k
>>626
空気ブロック
631名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:40:54.12 ID:GYMbwnMA
>>626
見えるところは周りと同じ素材
見えないところは丸石
632名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:41:11.47 ID:vq3p0lWX
石レンガで一面を覆う
633名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:42:27.85 ID:OqxwtCD3
岩盤まで整地したらバイオームがわかるように色付き羊毛敷き詰めるだろ
634名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:42:42.77 ID:E/F7GfZD
全面張替え!そういうのもあるのか
635名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:43:33.38 ID:YocyDSIX
敵mobのAI変更のお陰でスポブロ爆破も空襲も壁際で10数匹待ち構えもないヌルゲーになってしまった
636名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:44:11.21 ID:8fDj0iVa
建設的なID:R9bK4xbdさんいなくなっちゃった・・・
これからどうやって生きていけば
637名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:45:05.73 ID:NjxlcnBQ
操作方法ってどうしてる?

体験版触ってキーボード操作はやりにくいと思ったんだけどパッド使っている人いる?
638名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:45:15.71 ID:8fDj0iVa
>>635
目の前にいるのにグルングルン回って変に遠回りしてやっとこっちまで来るのどうにかならんのかねありゃ
TTつぶしのためとはいえ酷過ぎる
639名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:48:17.36 ID:fP9PhY83
お仕事行って帰ってきたら
メイドさんと狼が野生化してるの何とかしてくれよ
640名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:48:43.57 ID:GYMbwnMA
>>637
普段は楽なのでパッド
戦闘が多いときや細かい作業をするときはマウス
641名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:49:28.63 ID:IhzZrsXO
ジャングルの木からカカオ取れるようになったらしいけど、全然取れねぇ
茶色の羊毛が作れんぞチクショウ
642名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:51:17.95 ID:TCUSkRs9
643名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:51:37.98 ID:HZenJCiv
感圧式はTT対策出来ても水流クロックはmobが水流逆走しない限り
どうにも対象出来ないんだからjebは諦めればいいのにな
644名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:52:20.43 ID:dSZoLT9A
いきなりエンダーマンが目の前に現れたりしたら目が合うに決まってるじゃん
廃坑で食料たくさん持って鉱石集めてたのにいいorz
645名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:52:57.05 ID:M9RR12+L
>>492
テラリア
646名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:53:25.52 ID:0hunq9Y1
まあ新仕様が新たなTTのネタになるからなあ
647名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:54:38.28 ID:i7u0dm2E
剣弓以外の武器はよ
斧でぶっ叩いたら結構強かったけど消耗はげし
648名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:54:53.48 ID:E/F7GfZD
正直言うと、TTの方式は決定版が確定するより
verUpでちまちま変わった方が楽しい
649名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:56:01.19 ID:fP9PhY83
TNTバズーカくらい欲しいわ
650名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:56:04.52 ID:8fDj0iVa
>>643
クロック水流式で作ったら今まで通りできるんだか諦めたらいいのにね
大体TTだって好きで作ってるんだからなんで遊び幅を狭めるんだか

やるとしたら攻撃以外で死んでもアイテム落ちないとかか・・・
651名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:59:12.16 ID:GYMbwnMA
巨大なTTは1.8から作る気が起きなくなった
652名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:59:24.79 ID:HZenJCiv
>>650
となると結局半殺し経験値TTに収束するな
653名無しさんの野望:2012/03/14(水) 13:59:34.22 ID:dRXSKiq9
>>622
創造的と言っても過言ではないな。整地あれ

>>641
それ、葉ブロックが実を付けてるっぽくなってるってだけだ
654名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:03:43.58 ID:VKKIGmHf
経験値トラップだけで十分すぎる
655名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:05:31.02 ID:60CU4ZYT
お前らって新アイテム、バイオームとかのMOD入れたら新しくワールド作る?
それとも既存のマップで未生成チャンクに足延ばすだけ?
656名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:08:57.73 ID:IhzZrsXO
>>653
あらそうなの?
ハサミ片手に剪定しまくってた俺ただの馬鹿だったわ
657名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:10:54.81 ID:E/F7GfZD
カカオの実は幹に生る
これ豆な、カカオ豆だけにwww
658名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:11:32.62 ID:YocyDSIX
火薬の安定供給さえできればTTは用済みなんだが
659名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:12:52.12 ID:0hunq9Y1
>>657
テラカカオスwww
660名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:13:34.23 ID:fP9PhY83
>>657
おうちに帯電クリーパー送っておきますね
661名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:14:13.09 ID:GYMbwnMA
>>656
羊を増やせばいいじゃない
662名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:22:01.17 ID:0hunq9Y1
羊の糞でしょうか
663名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:22:10.49 ID:wYGMMpPn
トラップタワーというものを作ろうと湧き潰しメンドイので洋上に作ったら全く湧かず。
海のすぐ下ちょっと掘ったら巨大洞窟・渓谷・廃坑・スポブロ×2・・・
湧く訳がなかった・・・
664名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:23:21.54 ID:x0mSllsd
カカオ豆まで木からドロップしたら
レアアイテムナンバーワンの地位はサドル様に決定か
665名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:24:37.91 ID:lqu9IdNo
そこはバケツ様だろ
666名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:25:29.59 ID:E/F7GfZD
忘れられるレコード
667名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:26:48.54 ID:HZenJCiv
もっとレアアイテム欲しいよな
特定のバイオームでしか入手出来ないとか
668名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:27:19.42 ID:RTzDQX7V
廃坑・村無し世界のスイカ様
669名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:27:30.15 ID:yjdbVmR5
きのこ牛がそれじゃん
670名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:30:49.79 ID:9O8rCEii
>>658
火薬だけMODでレシピ追加すれば本当にTT不要になるよね
ゲームバランスを崩さないレシピ追加ってどんな感じだろうか

精錬した土×8+金粉くらいかねぇ
671名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:33:27.34 ID:GYMbwnMA
>>663
上空に作ればいいじゃない
672名無しさんの野望:2012/03/14(水) 14:36:51.95 ID:8fDj0iVa
>>663
海洋バイームで作る知識はあるのに何故上空に作らなかったのか
673名無しさんの野望:2012/03/14(水) 15:05:31.87 ID:G7HcanLn
クリエイティブで高い所に足場作って湧かなかったから諦めてたけどもしかして何かアホみたいな見落としてたのか俺・・・
674名無しさんの野望:2012/03/14(水) 15:09:08.00 ID:0hunq9Y1
軽量化のためだろうけど
Y:144か128かより上は16レベル毎に屋根があるかチェックしてて無いと湧かないようになってる
675名無しさんの野望
>>674
エスパーレスありがとうこれだわ
>16レベル毎に屋根