【DotA2】Defense of the Ancients 2 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『Defense of the Ancients(DotA)』は、『Warcraft III: The Frozen Throne』の MOD として開発されたチームベースの RTS です。
この DotA の開発者である IceFrog 氏が Valve と共に開発を進めているのが『Dota 2』となります。

Dota 2 の特徴
・Valve の Source Engine を採用しグラフィックがよりキレイに。
・プレーヤーが切断した場合は BOT が代わりにプレーを継続する
・BOT とランクの対象とならない練習試合が可能に
・ビジュアルスタイルは Warcraft III 版のカートゥーン的な感じを保持しつつより視認性が高くなるよう再構築される
・豊富なカスタムボイスを特徴とし、クリープに対して deny や last hit を取った時にはヒーローが固有のセリフをしゃべる
・Dota 2 community に参加することに対してゲーム内報酬を作成することが可能となるよう Steamworks をアップデート中。2011 年に Dota 2 がリリースされた後にサードパーティも使用可能となる
・初心者をサポートするためのマッチメイキングシステム、インタラクティブなゲームガイド、コーチングシステムを導入

Steam Store
http://store.steampowered.com/app/570/
公式
http://www.dota2.com/

wiki(海外)
http://dota2.wikia.com/wiki/Dota_2_Wiki
wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/dota2/?FrontPage

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1322395767/
2名無しさんの野望:2012/02/18(土) 23:57:50.40 ID:U5ncHbja
スレ立て遅いわ
3名無しさんの野望:2012/02/19(日) 03:56:17.93 ID:H9zl1UKk
DOTA2が24時間サーバー休止した理由
「バレンタインに彼女をほっとくな」
http://labaq.com/archives/51730260.html
4名無しさんの野望:2012/02/19(日) 09:22:39.66 ID:RtblEJ9C
こっちはゲームタイトル間違ってるからこっちで

【\】Dota 2 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329565655/
5名無しさんの野望:2012/02/19(日) 13:34:25.70 ID:AWZI2yiK
どっちが本スレ?こっち?
>>4こっち?はっきりせぇや
6名無しさんの野望:2012/02/19(日) 15:50:06.84 ID:QfqNvoVf
こっちでいいんじゃね?
\いらんわ
7名無しさんの野望:2012/02/19(日) 22:17:49.86 ID:XkuR2MY+
どっちが本スレなの?
8名無しさんの野望:2012/02/20(月) 02:01:31.19 ID:h+K2eKrh
こっちでいいだろ
向こうはAA大会実施中だし
9名無しさんの野望:2012/02/20(月) 02:08:57.42 ID:JAtWoSfu
レス数を伸ばせば本スレに出来ると思って
スレ建てた荒らしが一生懸命AA貼り付けていると思うと面白いw
10名無しさんの野望:2012/02/20(月) 02:54:56.96 ID:tavcJYRK
あっちはAAスレ
こっちは自演スレ

どっちもどっち
11名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:04:28.33 ID:6AQ8P+AP
じゃあこっちもレス数増やせばいいだろ
つかあっちもこっちもスレタイ間違ってるし
大文字でDOTA2なんだから
12名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:13:14.08 ID:Sokc3OEi
どこが大文字なんだよ
http://store.steampowered.com/app/570/
13名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:32:21.33 ID:6AQ8P+AP
http://dota2pedia.com/wp-content/uploads/2011/06/dota2logo.jpg
はい、大文字
お前のリンクにあるロゴイメージも大文字
14名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:45:39.97 ID:tavcJYRK
http://www.rupan.net/uploader/download/1329713117.jpg

一文字目だけ大文字、はい論破
15名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:59:07.17 ID:6AQ8P+AP
何が論破じゃw
公式ロゴイメージが全部大文字だから大文字でいい
16名無しさんの野望:2012/02/20(月) 13:59:39.31 ID:Sokc3OEi
どう考えてもこのスレはタイトル間違ってるんだから向こうにしとけよカス
17名無しさんの野望:2012/02/20(月) 14:07:40.53 ID:Sokc3OEi
http://www.teamfortress.com/
これ見ても分かるようにロゴは全部大文字にするものなんだよ
TF2もロゴじゃTEAM FORTRESS2 書いてるけどTeam Fortress2だろ?
はい
18名無しさんの野望:2012/02/21(火) 04:54:15.52 ID:xnhWpF31
そんな細かいことで争わないで
もうすこし大人になろうよ



どのみち鰤に訴訟食らって発売差し止めになんだべ?
パクリゲーざまぁwww
19名無しさんの野望:2012/02/21(火) 17:38:23.96 ID:fQ4bgMqr
ブリとバルブってどっちが金あるん?
20名無しさんの野望:2012/02/21(火) 19:04:01.39 ID:jQKUMwq8
難しいがゲイブの勝ちじゃね?
21名無しさんの野望:2012/02/21(火) 19:04:08.73 ID:hMbqo1zA
ブリにきまってんじゃん
22名無しさんの野望:2012/02/21(火) 20:39:05.79 ID:aEtJa9Tj
商品ごとの売上は鰤の方が多そうだが開発スパンが長すぎて本数少なそう
ああそういやWoWなんてもんが・・・一本で勝ってそうだわ・・・
23名無しさんの野望:2012/02/21(火) 21:42:55.52 ID:ZCgM7LKn
そもそもBlizzardにDotaの何の権利がある?
24名無しさんの野望:2012/02/21(火) 22:31:38.55 ID:jQKUMwq8
steam運営の儲けがいくらか分からんが
ゲームだけだと鰤圧勝
25名無しさんの野望:2012/02/21(火) 23:52:23.62 ID:WSaI8ugj
>>23
まあキャラ関連のシステムがWC3の流用なのは確かだな
26名無しさんの野望:2012/02/21(火) 23:56:30.32 ID:RWgLfMug
ttp://jin115.com/archives/51800110.html
EAも抜いてるってことはやっぱValveより儲かってるっぽいな
27名無しさんの野望:2012/02/22(水) 06:01:05.24 ID:w9TuUu6P
WoWのActive数考えればわかんだろ。。。
dota2は最低でもタイトル名変えんとな
28名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:09:01.01 ID:f8EincL5
あれ?たしかブリより任天堂のが設けてるんだっけ?
29名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:25:57.49 ID:MLck7rmJ
一番儲けてたときはそうかもね。
一人あたりの利益がゴールドマンサックスとか超えてたし
ただ今では赤字・・
30名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:40:34.98 ID:mcYY8e8T
向こうにも書いたけど
結局どっちのスレ使うの
誰も得しないから統一しよう
31名無しさんの野望:2012/02/22(水) 17:54:38.62 ID:BsTm/U28
元々こっちが本スレだったからこっちを本スレ
そして次スレからスレタイはDOTA2にする
はい、以上
32名無しさんの野望:2012/02/22(水) 19:14:33.23 ID:fSY2vENJ
FacelessVoidのultで一方的に殴られて死ぬんだけど対処法ってないの?
33名無しさんの野望:2012/02/22(水) 19:33:19.48 ID:Rjjtka68
相手が外すように仕向けるか祈る
または育つ前に終わらせるとかじゃないとなぁ
34名無しさんの野望:2012/02/22(水) 19:48:14.12 ID:+evgktYT
育てきられたらソロでの行動はなるべく回避する
集団でのultはタイミング難しくしかけにくい
神ヴォイドだったらシラネ
35名無しさんの野望:2012/02/22(水) 19:58:13.72 ID:fSY2vENJ
>>33>>34ありがとう。なるべくそうしてみるよ
パッシブも強いから困るんだよねあいつ
36名無しさんの野望:2012/02/22(水) 20:07:16.67 ID:MLck7rmJ
>>32
仲間が範囲外からfacelessVoidを止める
範囲外のやつにフォーススタッフで範囲外まで押し出してもらう
そもそもult使うまで前でないなどなど
37名無しさんの野望:2012/02/22(水) 22:14:34.38 ID:BsTm/U28
先週のアップデート以降マッチ遅くなりすぎてイライラする
38名無しさんの野望:2012/02/22(水) 22:49:07.81 ID:8OXeCRZL
確かに遅くなった感じするな
あと後何人必要かってのがわからないから観戦しようとして当たったり
39名無しさんの野望:2012/02/22(水) 23:19:40.35 ID:iElGY/lW
鯖落ちてるし・・・
40名無しさんの野望:2012/02/22(水) 23:21:30.11 ID:+evgktYT
観戦、playボタンが効かない
外人も発狂中
41名無しさんの野望:2012/02/22(水) 23:43:04.75 ID:BsTm/U28
今何も出来んな
やっぱ先週からおかしいわ
42名無しさんの野望:2012/02/23(木) 00:38:28.26 ID:KwFsA8va
そういえば夕方頃にやった試合で相手2人落ちて勝った試合が記録されてなかったけどあれも鯖の調子が悪かったのだろうか
43名無しさんの野望:2012/02/23(木) 07:25:09.35 ID:VjtMoEFa
CONGRATUlATIONS!
YOU HAVE BEEN INVITED TO PLAY DOTA 2
なんという今更感
44名無しさんの野望:2012/02/23(木) 08:45:48.01 ID:wB7gpOVV
俺もさっき当選メールきた
45名無しさんの野望:2012/02/23(木) 09:02:27.82 ID:wHuKl0HE
俺もきてた
46名無しさんの野望:2012/02/23(木) 10:03:26.40 ID:KwFsA8va
今更感あっても今出来るなら運いいほうだと思うぞ
オープンはvalveタイムと鯖の不足でまだまだ先になるみたいだし
47名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:24:15.97 ID:9ljpJIuC
俺もβ当選のお知らせきてた
朝から舞い上がってたけどみんなきてたのな
48名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:24:38.21 ID:4N+NG4xg
頼む・・・ベータキーを・・・
49名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:28:40.75 ID:AVXAfuV9
やったー、当たったぞー
50名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:29:53.52 ID:DcmP3xp3
あたったー ベータキー2人に配布できるって今でも可能なん?
51名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:44:12.86 ID:NzvuTFGK
やっと当たったわ、これからよろしくな
52名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:56:41.10 ID:l9YuxwwB
おうよろしくな
俺応募すらしてないけど
53名無しさんの野望:2012/02/23(木) 11:59:59.03 ID:+rTqAWJi
今、応募したけどもらえるかなあ?
54名無しさんの野望:2012/02/23(木) 12:22:44.61 ID:aWRMXvpd
時は金なり
55名無しさんの野望:2012/02/23(木) 13:53:04.71 ID:mLRo90l9
マッチングしづらくなってない?
56名無しさんの野望:2012/02/23(木) 14:05:57.59 ID:k+5/FvCG
そんな感じするね
あとたまにオールピック選んでるのに3キャラくらいしか選べないところにぶっこまれると萎える
57名無しさんの野望:2012/02/23(木) 14:54:30.82 ID:IBHk8KkF
どこから応募したメール?
playdota?
www.dota2.com/login/auth/?goto=beta ?
58名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:24:12.09 ID:+rTqAWJi
dotautilitiesだったかな
59名無しさんの野望:2012/02/23(木) 16:09:24.86 ID:VjtMoEFa
>>50
インベントリ見ると何も入ってないから終わってるかも
60名無しさんの野望:2012/02/23(木) 17:08:58.05 ID:IyRORIhb
inviteされたはいいけど、起動してもつながらねーじゃねぇか
あと起動した時のバルブ黒人がこっち向いてすげーびびったはwww
61名無しさんの野望:2012/02/23(木) 17:17:25.62 ID:PCnrhFMx
Dota2起動したときのNew、Familiarとかどれ選んどけばいいんだ?
62名無しさんの野望:2012/02/23(木) 17:38:45.71 ID:mXoCew/e
Neet
63名無しさんの野望:2012/02/23(木) 17:39:11.81 ID:IyRORIhb
あれ、みんな普通に繋がってるのか
ポートとかのせいなんかな・・・
64名無しさんの野望:2012/02/23(木) 17:44:32.07 ID:IyRORIhb
ごめん、再起動したら繋がったわ・・・
65名無しさんの野望:2012/02/23(木) 18:40:51.92 ID:ECUk/Enf
俺来てない・・・
66名無しさんの野望:2012/02/23(木) 18:52:44.82 ID:Y1zkzu3V
結局どのくらい当たったの
67名無しさんの野望:2012/02/23(木) 18:54:12.86 ID:sDmWG9hu
Betaキー当たった。他にも何人かいるのか。
これから与路すぃくね
68名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:03:59.19 ID:ECUk/Enf
なんで皆当たってるのに俺だけ当たらんのだ
久々にSteam開いたら皆dotaやってて泣ける
69名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:05:26.82 ID:R1W14wpV
鯖も増えたしこれからβキーばらまくのかね
ま、俺は3ヶ月前からやってるから別に関係ないんだが
70名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:11:49.49 ID:cTH/tuVL
俺は4ヶ月前からやってるけどな
71名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:42:27.94 ID:8ra8hwsE
>>68
トレードでかえばいいやん
俺は15ドルで買った
72名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:51:02.20 ID:ECUk/Enf
>>71
ただで貰える物を金払ってまでやりたいわけではないからいいや
73名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:10:44.79 ID:R1W14wpV
>>71
15はかなり得した感じだな
普通4〜60はするって聞いたが
74名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:13:48.02 ID:mLRo90l9
プレイヤー数見たけどあんま変わってない気がする
75名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:23:16.09 ID:ZiVrAfIl
アジアに配ったんか?
76名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:47:32.52 ID:KwFsA8va
海外forumだとほとんど盛り上がってないからアジア中心みたい
もしかして中国、香港の鯖増強したのかもね

けど実際はrussian避ける為にUSWで遊ぶんだよなー
77名無しさんの野望:2012/02/23(木) 21:11:13.88 ID:vMJFnW0B
SEAだと鯖が見つからなくて試合が始まらないことがよくある
78名無しさんの野望:2012/02/23(木) 21:58:59.84 ID:k+5/FvCG
正式始まったら今の戦績とかプレイ時間はリセットされちゃうのかな
79名無しさんの野望:2012/02/23(木) 22:15:25.65 ID:PdBCc1ZZ
マッチング遅すぎなんだけど
まじゴミ
80名無しさんの野望:2012/02/23(木) 22:20:27.00 ID:R1W14wpV
明日はTuskarが出るのかな
81名無しさんの野望:2012/02/23(木) 23:22:04.60 ID:NzvuTFGK
アイテムのショートカットってどうしてます?
左手だけで完結させたいんだけどいい案が浮かばない
alt+に割り振ってautocastをなんか工夫するしかないのかな
82名無しさんの野望:2012/02/23(木) 23:36:39.93 ID:5edgbJiN
味方にleaverいるときに負けたら負けがついたのに
敵にleaverいるときに勝っても勝ちがつかなかった
どうすりゃいいの・・・
83名無しさんの野望:2012/02/23(木) 23:41:51.56 ID:R1W14wpV
>>81
自分はF1〜F6使ってる
よく使うActiveアイテムとかはF1〜F4に置いて
TP,Power Tread,Wardみたいにあんまり使わないのはF5〜F6に
84名無しさんの野望:2012/02/24(金) 00:29:49.60 ID:EA5XPbMC
1 2 3 4 5 6にアイテムショートカット割り振りたいけどデフォルトだとグループ操作に取られてるんだよな
85名無しさんの野望:2012/02/24(金) 01:03:52.38 ID:Y00YwhWe
グループ操作をF2〜に割り振れば良いだけじゃ
86名無しさんの野望:2012/02/24(金) 01:03:55.09 ID:8qXvSsGy
ASDF〜に割り振ってるな
アタックムーブとかはマウスのサイドボタン
87名無しさんの野望:2012/02/24(金) 05:27:00.58 ID:Q5XglYuH
β当たる前は期待しまくりだったが
当選して実際遊んでみたらそれほどでもないっつか
他のdota系と違いないというか
言っちゃなんだが期待外れだった

長期間のβやる程難しい開発なのか?
88名無しさんの野望:2012/02/24(金) 09:08:24.40 ID:iiU4LaYh
アイテムはサイドボタン2つにTZXスペースを使ってる
RazerのNagaHexは結構いいとおもうんだよなぁ
89名無しさんの野望:2012/02/24(金) 10:04:02.00 ID:99uv7OOn
HoNだとショップが近くになくてもその場でアイテム売れるんだけど、
dota2でもできるの?
90名無しさんの野望:2012/02/24(金) 10:09:28.69 ID:1Gpgco/O
長期間βやってる理由はサーバーが足りないからだろう

>>89
出来ない
91名無しさんの野望:2012/02/24(金) 10:46:56.73 ID:+WI40gKP
アップデートって日本時間の何時頃だっけ
92名無しさんの野望:2012/02/24(金) 12:12:27.74 ID:xokGoTQc
ttp://doope.jp/2012/0221544.html
BlizzardDOTAに期待しましょう
93名無しさんの野望:2012/02/24(金) 12:28:23.36 ID:Iu6vNtm+
F2Pとかマジでいらねーわ
Skin以外全部セットで50ドルで買えるとかなら良いけど
LoLみたいなボッタだとついて行けない
94名無しさんの野望:2012/02/24(金) 12:48:03.79 ID:iiU4LaYh
鰤DotAは普通のF2Pと違ってSC2本体がいるから鰤DotA自体はほとんど無料なんじゃないの?
95名無しさんの野望:2012/02/24(金) 12:59:29.32 ID:3EYxpJ+F
F2Pとかもう嫌な予感しかしない
現状ただでさえ子供で溢れて暴言飛び交う嫌な感じなのに
考えなおして$50値下げなしで出してくれよ
96名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:00:18.53 ID:srXm+Xgd
LoLがボッタとかただのタダゲー厨という
97名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:04:14.93 ID:IdXZEpqC
>>94
いや、最初は確かにSC2のModとして開発されてたからSC2必須だったけど
途中から完全に独立した製品に方針転換したからSC2はいらない
ただ詳細出ないと通常のF2Pになるかどうかも分かんないけどね
WoWの課金継続してたら完全に無料とかは十分ありそうな気がするしw
98名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:09:16.47 ID:+WI40gKP
Blizzard Dotaなんかどうでもいい
ICEFROGのDOTAが好きでやってるんだから
99名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:12:19.53 ID:iiU4LaYh
>>97
そうなのか、すまんな
WoWでペット人気だしそういう系統は出してきそうだなぁ
100名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:43:44.75 ID:OEytJU+s
DotA2ってキャラは完全にWC3のがベースだから
裁判だと結構厳しいんじゃね?
101名無しさんの野望:2012/02/24(金) 13:45:26.39 ID:LVmqSD3S
元Dotaメンバーが開発してるLoLとDOTA2
DOTAを参考にいち早く商業ベースで開発されバランスも良好なHoN
一方BlizzardDOTAは…
102名無しさんの野望:2012/02/24(金) 14:01:04.91 ID:F+Sst+fd
近い将来にDOTAの起源はウリナラニダって言い出すから
103名無しさんの野望:2012/02/24(金) 14:30:32.10 ID:+WI40gKP
今日アップデート無し?
104名無しさんの野望:2012/02/24(金) 14:45:14.31 ID:Iu6vNtm+
F2P最大の問題は仲間にこういうセットアップでやってみたいから
課金してキャラ買ってきてくれ、みたいなのを頼みにくいんだよな

スキン以外の全コンテンツが50ドルでアンロックされるなら全く文句ないが…
LoLみたいにキャラ買うだけで400ドルとか行くようだと付き合ってられない。
105名無しさんの野望:2012/02/24(金) 14:52:13.08 ID:Z7ORrghv
>>103
明日に延期になった
106名無しさんの野望:2012/02/24(金) 15:04:57.06 ID:IdXZEpqC
>>104
Blizzard DoTAってそもそもLoLとかみたいにそんなキャラ数多くないし
増やすつもりもないとか言ってたから、F2PでもLoLみたいなキャラ販売になるとは思えない
Hero増やすより初心者向けの機能とSC2並にマッチングシステムを作り込むとかコメントしてたし
今、LoLやDota2で普通に遊べてる人は期待しないほうが良いと思う
コメント見る限り、どっちかっていうとDota Classic(Defense of the Ancients)に近くなりそうな印象だったし
107名無しさんの野望:2012/02/24(金) 15:37:20.37 ID:Iu6vNtm+
>>106
なるほど、スキンのみ販売とかなのかな?
流石にチョンゲみたいに性能付きSkinみたいなのはやらないだろうけど
純粋にSkinのみの販売とかで商売になるもんなのかな
108名無しさんの野望:2012/02/24(金) 16:05:04.01 ID:+WI40gKP
DOTA系のゲームに性能付きスキンとかはは絶対だめだろw
109名無しさんの野望:2012/02/24(金) 16:46:49.20 ID:JMdXMCBy
えーなんといいますか
ステータスが付いてるスキン装備つうのはチョンゲーやそれを真似た在日アホの国産ゲー特有の物では
しかし鰤も鰤でほんと情けないなこいつら
自分達がmod作成者を軽視して放置したのに先越されるとびびって訴えるとかガキのケンカでお婆ちゃん呼んでる感じだなw
110名無しさんの野望:2012/02/24(金) 17:03:00.65 ID:EA5XPbMC
ビッグタイトルに無いから日本で知られてないだけで洋カジュアルゲーにはそういうのあるよ
強い装備が手に入るDLCとかだってそうだしね
まあチョンだの在日だの言いたいだけの子なんだろうが
111名無しさんの野望:2012/02/24(金) 17:24:10.36 ID:JMdXMCBy
具体的に
112名無しさんの野望:2012/02/24(金) 18:57:25.24 ID:gp2XpGcf
Steamからベータ当たったよってメール来たから、キー売り飛ばそうと思ったら、人に譲れないんだね…。
113名無しさんの野望:2012/02/24(金) 20:50:55.03 ID:bO3o5T/y
マッチング長すぎわろた
westくらいしかラグないサーバがないという悲しみ
114名無しさんの野望:2012/02/24(金) 21:27:31.31 ID:Z7ORrghv
マッチング時間は明日のアップデートで修正されればいいけど。
115名無しさんの野望:2012/02/24(金) 21:52:14.55 ID:F+Sst+fd
セーラーズのブルマとβキー交換しませんか
116名無しさんの野望:2012/02/25(土) 00:21:34.69 ID:zcaVpki/
BOTで練習してるんですが
minimapなどでピコーンって合図するのってどうやるんですか?

117名無しさんの野望:2012/02/25(土) 00:57:26.19 ID:neVuim9e
alt左クリ
118名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:08:34.71 ID:1ObD9ad0
ちなみにCtrl+左クリックするとMapの上に描ける
119名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:14:03.38 ID:1ObD9ad0
ごめん、右クリックね
120名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:15:31.64 ID:1ObD9ad0
あ、違うわCtrl+左クリック
眠くて頭おかしなってるわ
121名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:28:33.46 ID:osMVPtna
USwestでもラグ感じるんだけどみんなそうでもないのか
何か微妙にクリックしてからそっちに動くまでがもっさりしてる
122名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:34:21.28 ID:ay95ZAf7
気になることがあるんだけど
midで相手がmeleeの時に瀕死の味方クリープが敵の方に勝手に歩いていってラストヒット取られるんだけど
あれはどういう現象なの?何か方法があるの?
123名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:34:45.07 ID:eWn1bwU3
そりゃping130−180くらいだろうし、それ相応のラグはあるでしょ
124名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:54:11.03 ID:osMVPtna
他のRTSとかLoLだと殆ど感じないんだけどな
まあしょうがないか
125名無しさんの野望:2012/02/25(土) 02:01:28.93 ID:BIyUlqPV
>>121
dota2のレスポンスの悪さは初期からずっと言われてる
原因は知らんけど
126名無しさんの野望:2012/02/25(土) 02:03:04.04 ID:zcaVpki/
>>117-118
出来ました。ありがとうございます。
しかもマップでお絵かきできるんですね凄い!
127名無しさんの野望:2012/02/25(土) 02:07:42.48 ID:/0hc200H
sourceエンジン息長いな、これってUEみたいにナンバリング付いてないけど大幅な機能拡張繰り返してるの?
128名無しさんの野望:2012/02/25(土) 02:48:18.29 ID:2+r23/OC
何でコンシードないんこのクソゲ
129名無しさんの野望:2012/02/25(土) 03:34:44.75 ID:VS7cfqaj
このスレ定期的にDota2がβだって事忘れる奴出るね
130名無しさんの野望:2012/02/25(土) 03:35:27.16 ID:1ObD9ad0
しかもクローズβなw
オープンβすら始まってないのにぶつぶつ言うてきよるな
131名無しさんの野望:2012/02/25(土) 03:53:06.28 ID:Xncyq08t
正確にはオープンにしたくても出来ない程の出来ってことだ
本来ならもう発売してたしな
132名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:18:54.00 ID:YyeLTaHo

dota2じゃないと楽しめない要素が無いのが痛い
今はCBTだから厨が少ないのはメリットだが
ぶっちゃけLoLに勝てる根拠が見当たらん

裁判も負けるだろうな。堂々とパクリ杉
133名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:24:07.32 ID:1ObD9ad0
うるさいなーLoL厨はLoLスレで遊べ
あんなクソゲただでくれてもやりませんから
134名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:28:18.53 ID:YyeLTaHo
ん?俺個人はHoN派なんだが
LoLの低スペックなグラは好きじゃない

だがシェアはLoLがトップなのも事実だろう
135名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:31:12.17 ID:/0hc200H
俺RoI派だから
136名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:51:28.39 ID:J5RV7eYG
Bloodline Championsやろうぜ
137名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:53:14.12 ID:eWn1bwU3
Smurf対策しっかりしてくれねーかなぁ
サブ垢で初心者狩りしたらメイン垢ごとBanしたりしてほしいわ
138名無しさんの野望:2012/02/25(土) 05:00:06.90 ID:vxfObW/J
>>122
敵のヒーローをクリック(攻撃)するとクリープは自分を殴ってくる
それを利用してクリープ引っ張ってLH取る感じ、後は慣れ
139名無しさんの野望:2012/02/25(土) 07:15:04.78 ID:CU5IvGoJ
volsヘッタクソやな
140名無しさんの野望:2012/02/25(土) 11:08:30.67 ID:V1KxNX3C
なんかDota2当たったら誰かが5回も俺のアカウントにログインしようとしてたとかメールきたわ
141名無しさんの野望:2012/02/25(土) 11:17:39.84 ID:JxEU9QQN
二億円の宝くじ当たったら急に周りの人が全員怪しく思えてきて
俺の宝くじを狙ってるんじゃないかと錯覚するアレか
142名無しさんの野望:2012/02/25(土) 12:05:43.67 ID:QlqTBVtU
文盲
143名無しさんの野望:2012/02/25(土) 12:50:39.53 ID:ay95ZAf7
>>138
そんなテクニックがあるのか 教えてくれてありがとう
144名無しさんの野望:2012/02/25(土) 17:59:37.71 ID:vxfObW/J
>>139
有名なプレイヤー?
Dota2の配信っていうとhttp://streamdota2.com/に乗ってるのぐらいしか見てないんだよな
145名無しさんの野望:2012/02/25(土) 20:15:14.30 ID:vxfObW/J
なんか勘違いしてた普通に日本人か
146名無しさんの野望:2012/02/25(土) 22:49:19.15 ID:hAX8LPwR
test
147名無しさんの野望:2012/02/25(土) 22:50:04.43 ID:P/sNy0jf
test
148名無しさんの野望:2012/02/26(日) 08:33:16.94 ID:8R8uZtwv
Baneの正式アップデートは来週の金曜?
149名無しさんの野望:2012/02/26(日) 08:43:49.36 ID:QuH+RgTG
てst
150名無しさんの野望:2012/02/26(日) 10:24:03.73 ID:6Wv6C8dJ
Dota2 testて何
151名無しさんの野望:2012/02/26(日) 12:04:42.96 ID:XfRjvY1y
HoN勢ですが一昨日辺りベータにinviteされてました。よろしくお願いいたします
152名無しさんの野望:2012/02/26(日) 15:20:58.21 ID:VW6Ep6j3

Denyのやり方教えてください。
LH取るみたいに味方クリープにカーソル合わせても味方のクリープを攻撃しません
153名無しさんの野望:2012/02/26(日) 15:29:33.95 ID:huXwDBKf
AttackMoveKeyで味方CreepのHP半分から攻撃できる
タワーは1/10だったはず。相手TEAMに入るお金が減るので
できるだけタワーもDenyしたいね。
154名無しさんの野望:2012/02/26(日) 15:35:58.19 ID:qqhG0QWA
wikiよめば〜?
155名無しさんの野望:2012/02/26(日) 15:50:31.23 ID:eogOqvUC
ラグがすごくて面白いとか以前なんだがこんなもん?
香港が一番近いだろうけどこれでもクリックして0.何秒かかかってストレスフル
156名無しさんの野望:2012/02/26(日) 16:05:45.24 ID:1Izm5E12
クソ回線アンドクソ設定
157名無しさんの野望:2012/02/26(日) 16:23:43.71 ID:8R8uZtwv
>>155
香港は出来たばっかの鯖だからまだ不安定
US WESTが人も多いし一番安定してる
158名無しさんの野望:2012/02/26(日) 16:47:34.29 ID:KyP2WufJ
USW鯖安定してるだろうけど0.何秒のラグは絶対にあるよ
159名無しさんの野望:2012/02/26(日) 16:48:30.69 ID:eogOqvUC
あそういうこと?USWESTねサンクス
160名無しさんの野望:2012/02/26(日) 18:53:46.65 ID:xh7o3Q6/
HoNからDota2に移ったんだけどどのレンジヒーローもアタックモーションが悪すぎてLHすごい取りにくい
やっぱ慣れなんだろうか
161名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:00:36.54 ID:qqhG0QWA
Honに帰れば良いんじゃね?
162名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:00:46.37 ID:eogOqvUC
それラグじゃね?USWESTでもラグく感じてしまってやっぱダメだった
まあそれこみでやれと言われたらそれまでなんだけど
163名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:15:51.35 ID:9Z3XyH4K
初動が凄く遅く感じるのはラグではなく仕様だと思う。
これは意図的にやっている事なのか、それともバグなのかわからないが。
164名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:23:26.45 ID:ofzEALTF
旋回というか方向転換が遅い気はするな
いつも逃げるのが遅れてしまう
165名無しさんの野望:2012/02/26(日) 19:27:51.23 ID:L37eYTuG
Butcherとか振り向き超遅いよな
166名無しさんの野望:2012/02/26(日) 20:25:58.97 ID:8R8uZtwv
2のHuskarは何回やっても慣れない
アタックモーションも変だし反応も遅いし
167名無しさんの野望:2012/02/26(日) 20:50:34.28 ID:633qFNpZ
基本用語及びシステム以外全然みてなかったんだけど、もしかしてHeroとかのデータもDota1のWikiでいい?

168名無しさんの野望:2012/02/26(日) 22:05:24.95 ID:Mi8tb+eK
>>167
駄目
169名無しさんの野望:2012/02/26(日) 22:18:57.44 ID:aBI8IEwD
俺lolプレイヤーだけど
ドタ2ってlolに比べてスキルが超絶強い代わりに、使うと即効でマナ切れるって感じだな
170名無しさんの野望:2012/02/26(日) 23:01:58.99 ID:+eUasYYH
lolがマナリジェンとかプールがありすぎんだよ
あれはもうlolって分野
171名無しさんの野望:2012/02/27(月) 00:31:27.22 ID:chn9UDbL
cfg辺りで敵側のMPバーも表示させることって出来ないんですか?
172名無しさんの野望:2012/02/27(月) 00:45:31.20 ID:XvYOBQZQ
できません
173名無しさんの野望:2012/02/27(月) 00:46:50.61 ID:+bZ5EdK3
いまいちステータス関係がよくわからないんだけど
魔法の威力って固定?(UltのScepter以外)
ステータスの攻撃力って通常攻撃のダメージでアイテムの+Damageとかも通常攻撃しかあがらない?
174名無しさんの野望:2012/02/27(月) 01:34:34.07 ID:bacxDNKh
書いてなければ上がらないよ
学校に習わなかった?
175名無しさんの野望:2012/02/27(月) 02:45:37.74 ID:lVf8XFHa
>>173
lolにおかえり
176名無しさんの野望:2012/02/27(月) 02:45:50.60 ID:HIyz2mtV
まぁまぁ
こんなパクリゲーム如きで熱くならんでも。
177名無しさんの野望:2012/02/27(月) 03:11:25.19 ID:XKnff1VR
何でこんな過疎スレで質問にいちいちムキになってんの?
178名無しさんの野望:2012/02/27(月) 03:20:15.45 ID:NX6MQ0wQ
mid pushしろって言われたから押してたら後ろから4人くらい出てきて殺された
179名無しさんの野望:2012/02/27(月) 04:37:46.12 ID:IUGD9qWz
俺のこと愛してるって言わなかったらfeedするってVCで延々言う人とマッチングして怖かった
180名無しさんの野望:2012/02/27(月) 05:17:51.70 ID:BFnXhY8W
何故dotaよりHero強化してんだ…
lichとか完全に害悪だろこれ
181名無しさんの野望:2012/02/27(月) 06:32:59.68 ID:bacxDNKh
Lichは性能同じじゃない?
182名無しさんの野望:2012/02/27(月) 07:41:12.66 ID:BFnXhY8W
スキルのcdとか全体的にかなり短くなってないか?
183名無しさんの野望:2012/02/27(月) 08:15:33.31 ID:ZjDRqW9e
>>178
4人マップにいないのに一人でpushしちゃだめです。
周りは基本noobしかいないので間違った指示に
従う必要はありません。
184名無しさんの野望:2012/02/27(月) 08:30:27.43 ID:sJ02Y6WV
ラストヒット下手なんだけどクリープへのダメージが上がる斧みたいなのって買ったほうがいいの?
185名無しさんの野望:2012/02/27(月) 08:37:56.51 ID:ZjDRqW9e
>>184
meleecarryなら持って行って損はない。
それ以外には基本的に必要ない
186名無しさんの野望:2012/02/27(月) 08:39:56.82 ID:ZoaSDYUa
VALVEって開発おっせえな
187名無しさんの野望:2012/02/27(月) 08:44:02.31 ID:sJ02Y6WV
>>185
ありがとう、今度買ってみる
188名無しさんの野望:2012/02/27(月) 09:55:47.29 ID://29EUxL
うん、でもMelee Heroだけな
ちなみにUrsaはMeleeでも買いません
189名無しさんの野望:2012/02/27(月) 09:57:16.86 ID://29EUxL
あ、あと敵にProphetがいる時、Sproutから抜け出すために買う場合もある
190名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:07:39.67 ID:ARohNBoC
recallみたいなのってないんでしょうか?
レーンから瞬時にベースに帰れるような
191名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:16:45.68 ID:OWXS+MqC
http://wikiwiki.jp/dota2/?Town%20Portal%20Scroll
これをいちいち買わないといけない

http://wikiwiki.jp/dota2/?Boots%20of%20Travel
これは何回でも使えてクリープにも飛べるけど、靴だから考えて購入しまう
192名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:22:26.20 ID:KGVdA8Oh
>>182
いつのバージョンの話してるか知らんが性能は全てdota 6.73cと同じだよ
193名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:27:37.44 ID:ARohNBoC
>>191
ありがとう
194名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:38:16.18 ID:ARohNBoC
ご察しの通りLOLからdota系覚えたnoobですけど
比べもんにならないくらいDota2すごいわ
奥深いし難しいし
一回Dota2やったら二度とLOLやりたくなくなったw
195名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:48:51.11 ID:FCAGOOjo
190の脳なしの象徴みたいな質問してから奥深いとか言われても…
196名無しさんの野望:2012/02/27(月) 10:52:43.67 ID://29EUxL
>>194
Portalは常に1個は持っとくように
197名無しさんの野望:2012/02/27(月) 11:04:48.84 ID:WiLtkUTf
portalを持つか持たないかで
初心者と中級者の違いが生まれるほど。

気になっただけでも見込みはあるさ
198名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:14:03.68 ID:bacxDNKh
>>182
見てみたけど全部同じ
データも確認せずに文句言うとかクレーマーのおばちゃんみたいですよ
199名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:20:32.58 ID:bacxDNKh
>>188
Ursaで斧持っても効果あるよ
200名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:49:48.96 ID:0lKLEkoM
まだCBですが実装されたら所謂レートとかはできるのでしょうか?
201名無しさんの野望:2012/02/27(月) 13:01:27.40 ID:ydvGJWOk
アイテムのおすすめの買い方とかヒーローおきにちょっとしたおすすめビルド等が掲載されているところはないですか?
Dota完全初心者なんですが何かっていいかわからないからショップのお勧めを適当にぽちぽちしてるけどたぶんあれなんだろうなぁって
202名無しさんの野望:2012/02/27(月) 13:22:20.73 ID:WiLtkUTf
Dota2じゃなくて、Dotaの日本語wikiが良いよ
殆ど内容は同じだし、抑えるべき点も同じ。
203名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:17:53.07 ID:VHBcvAAF
Dota の日本wikiなんて3年前の情報ばっかりだからあんまり鵜呑みにしない方がいい
204名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:25:30.27 ID:dSHKWKA0
>>201
http://www.dotafire.com/dota-2/guides
あとは観戦で過去の試合のリザルトを見て回るとか
205名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:29:16.70 ID:3q3uFX+B
Dotafireはあまりアテにならんが、
試合数こなしていればそのうち何が必要かわかってくる。
アイテムビルドに限って言えばたぶんLoLより理解しやすい。
206名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:30:43.08 ID:pt+/IQfm
ビルドならHoNのwiki見ればいいんじゃね
頼りにならないのも多いけど
207名無しさんの野望:2012/02/27(月) 14:40:22.13 ID:N2xb7Tje
マッチメイキング速攻で拒否するやつなんなの?
208名無しさんの野望:2012/02/27(月) 16:10:55.96 ID://29EUxL
>>207
いきなりAV見たくなってきたやつ
209名無しさんの野望:2012/02/27(月) 16:48:14.82 ID:juwaR/i0
     ,.-- 、 ,.-‐----― 、   __ ,.-、   ,.- 、  _
     {   }(   __  ノ  l  リ  }  l  ヒ二 /ハ
     ヽ   /  ̄{ \ノ /   l  U  ヽ、 l  r―ヽ、/ }
  /⌒ヽl  /⌒ヽ>  _ 、  ̄ヽ. ノ  _   ノ/ リ⌒)_ lヽ/
  {  0}  {∈  }_//ヽ\_ノ (_ノ l lニ、 つ´ / / ) l
  ヽ_ノ  l、_ノー┘└―へ ,.-‐┘  ノ /´ / / / l  l
     l  l  ヽ、-┐ r--- ´{  _   .l ヽノ_ノ //   l
      {  .} /⌒ー┘ └/\  ̄J   } /´  //  /
      ヽ、ノ ヽ--―‐/ /  / 〉__ノ ヽ、_ノ ヽ、ノ
              \ \ /  ヽヘ
                \/\へ、ノ

             ,.――――-、
             ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ
              | |  (・)。(・)|
              | |@_,.--、_,>
              ヽヽ___ノ
210名無しさんの野望:2012/02/27(月) 17:21:54.14 ID:BY6msGhJ
>>209
それ怪物くんじゃないパーマンや
211名無しさんの野望:2012/02/27(月) 17:47:14.50 ID:pg4smp0T
ウメ星デンカだろ
212名無しさんの野望:2012/02/27(月) 17:49:02.61 ID:FCAGOOjo
ちゅうかなぱいぱいだろ
213名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:09:35.38 ID:FCAGOOjo
>>163この辺のレス見て気づいたけど確かにラグ無視できないレベルであるな・・・
それ知ったらラグが気になってしまうわ知らなきゃよかったああ
214名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:10:59.49 ID:AQDokhXf
全ての面が劣化hon
215名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:40:59.99 ID:WynxfWqI
賑わい始めたな
そんなにキー配ってたのか
216名無しさんの野望:2012/02/27(月) 19:56:31.20 ID:m3wJB8VT
たまに味方がミニマップへスポットしたり文字を書いたりしてるけど
あれどうやるの?
217名無しさんの野望:2012/02/27(月) 20:13:35.10 ID:+duG2klg
洋ゲーで困った時はシフトキーとコントロールキー使っとけば大抵なんとかなる
218名無しさんの野望:2012/02/27(月) 21:18:14.27 ID:IUGD9qWz
スポットはAltl+左クリック
タワーとかバラック指定したら剣とか盾アイコンが出る
お絵描きはCtrl+左クリック

数戦しかしてないけど100勝してる人とかにマッチングして泣ける
てか同じ勝ち数でもリプレイ見ると明らかに経験者の動きしてる人とか居るね
noob同士マッチングしてくれよ
219名無しさんの野望:2012/02/27(月) 21:29:20.49 ID:i2vUQoWY
マップにチンコの絵描いてた奴いてワロタ
220名無しさんの野望:2012/02/27(月) 22:57:04.61 ID:WynxfWqI
野良キャプテンモードで負けているときの殺伐感は見ててワクワクしてくるな
外人同士の喧嘩はいいね
やったことないやつは体験してみ、面白いから
221名無しさんの野望:2012/02/28(火) 01:20:12.35 ID:5fTAmHEl
ゲストパス配布まだか!
一人でやるのがまじで苦痛だわ…
222名無しさんの野望:2012/02/28(火) 02:03:47.45 ID:RrlqeOv2
回線のpingって何処かに表示されてる?
コンソールでネットグラフ出すしか確認方法ないですか?
223名無しさんの野望:2012/02/28(火) 02:19:20.48 ID:nOda+uvz
*pingってうてば右上にでるよ
224名無しさんの野望:2012/02/28(火) 02:53:06.37 ID:RrlqeOv2
>>223
-pingで表示されました、ありがとう
225名無しさんの野望:2012/02/28(火) 04:51:29.84 ID:ktVLIvn6
>>218
dota系経験者も結構いるからsmurfも糞もないんだけどな…
226名無しさんの野望:2012/02/28(火) 06:02:50.35 ID:X0EJDr6J
先日買ったオナホが気持ちいい件について。
227名無しさんの野望:2012/02/28(火) 06:58:14.13 ID:hzlTGO+p
このゲーム、パクリ疑惑で訴えられてるって某所で
聞いたけどほんと?
228名無しさんの野望:2012/02/28(火) 07:09:39.89 ID:Kh8dbrMo
どこでそんなデマ聞いてきたんだよ
229名無しさんの野望:2012/02/28(火) 09:27:35.65 ID:cyipOLll
何から何をパクったって?
230名無しさんの野望:2012/02/28(火) 10:43:45.42 ID:qxwtQE5y
valvle側にオリジナル作者がいる時点でどちらかと言えば鰤がパクりになるのでは
231名無しさんの野望:2012/02/28(火) 10:45:08.77 ID:m4TjmIfb
商標は開発者関係ないと思うよ
232名無しさんの野望:2012/02/28(火) 12:00:27.70 ID:kvMxwZ1V
valvle側もDemigod2を作れば良かったのにな
233名無しさんの野望:2012/02/28(火) 12:44:12.56 ID:zzyr7HvT
最初にDotaを作り上げたEulと今のDotaを作ってるIcefrog、
この二人が今Valve所属でDOTA2を作ってる
Blizzardは裁判で絶対勝てない
234名無しさんの野望:2012/02/28(火) 12:56:23.63 ID:30+zwruh
>>233
>>231が書いてるけど、裁判になってるのは商標権ね
名前だけの問題でゲーム内容はもちろん、開発者とか無関係
ぶっちゃけDotaって一般名詞化しちゃってるし、Valveに勝ち目はないと思うよ
仮に裁判に負けてもタイトル変えればいいだけだし、たいした被害はないだろうけどね
235名無しさんの野望:2012/02/28(火) 13:09:00.92 ID:S6CzCNdz
なんたらofなんたらになるだけやな
236名無しさんの野望:2012/02/28(火) 13:13:39.04 ID:gyA50HdJ
Valveって看板とIcefrogが居れば、名前なんてどうでもいい気がするな
237名無しさんの野望:2012/02/28(火) 14:16:08.59 ID:2mQL563x
100%valvelが勝つんで
鰤は大恥かくだけ
今の状態で鰤が勝つとか思ってる奴はさすがにあれすぎる
238名無しさんの野望:2012/02/28(火) 14:19:48.47 ID:zzyr7HvT
>>234
だーかーら
なんで商標権がBlizzardにあんだよ
BlizzardはDotaの何の権利もない
239名無しさんの野望:2012/02/28(火) 15:06:31.00 ID:30+zwruh
ん、あれってBlizzardに商標権よこせって話じゃなくて
単なる異議申請だけじゃなかったっけ?
240名無しさんの野望:2012/02/28(火) 15:19:54.82 ID:QOsX8qsp
241名無しさんの野望:2012/02/28(火) 15:57:19.84 ID:2Bb6sAQj
前散々話しただろ
過去ログ見ろ屑ども
242名無しさんの野望:2012/02/28(火) 18:08:22.96 ID:1AvaZO/h
お前らがどーこーいっても別にいみねぇし
そんなに喚きたきゃ鰤なりSteamなりのフォーラムいってこい
243名無しさんの野望:2012/02/28(火) 19:34:28.84 ID:hzlTGO+p
なんだ。噂通りパクってたんだ>dota2
起源を主張するどこかの国みたいな事やってんだね〜
244名無しさんの野望:2012/02/28(火) 19:51:12.59 ID:QzxT3Vme
チョンべったりは鰤のほうだろ
245名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:05:48.91 ID:tw5HQMfQ
何か最近初心者のレスを多くみかけるな
そろそろwikiもちゃんと初心者向きのページとか作ったりしないのだろうか
じくーさんみてるー? がんばってー
246名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:16:34.82 ID:egnphS7+
FAQでもつくったほうがいいな
めんどいからじくー責任もってやれや
247名無しさんの野望:2012/02/29(水) 01:34:03.67 ID:XvMQs7r9
社会人に無茶言うな
248名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:12:46.06 ID:871bOH50
wikiといえばjikuu
jikuuといえばwiki
249名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:54:52.35 ID:d7497q5v
zikuuだよなw
ひょっとして釣られた?
250名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:58:16.61 ID:z4Zm0jAq
便乗して弄ろうとしたら名前を間違えてしまった
251名無しさんの野望:2012/02/29(水) 03:59:25.82 ID:9T2v3TDV
初心者のためのページなんてdotaとhonからパクってくればいいんや
252名無しさんの野望:2012/02/29(水) 04:37:28.96 ID:IY9FKzeA
初心者のためのQ&AをAだけ残して初心者が作って自称プロどもがAを埋めてけや
初心者が何を知りたいのか、初心を忘れた熟練者には思い出せんだろうから

まぁ俺は初心者でもプロでもないしそもそもDOTA2持ってないからやらないけど^^
253名無しさんの野望:2012/02/29(水) 05:48:15.51 ID:fUmkOJDp
>>247
これzikuuじゃね
っていうか前々から見てるんじゃないかと思ってたがやっぱり見てたのか・・・
社会人だからって言い訳すんなよ!ちゃんと責任持てよオラ!
254名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:50:05.44 ID:Vt9YGApv
あの、仕事やめてもらえますか?
255名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:55:51.19 ID:J6dfi8nz
最近US WESTでやってるからか糞ロシア人あんま見かけない
やっぱロシア人はSE ASIAでやってるみたいだ
256名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:52:09.54 ID:Tgy4+KKq
DOTA2やりたいよおおお
くそおおおおお
257名無しさんの野望:2012/02/29(水) 17:59:34.13 ID:damSiKGW
正直微妙だよ
258名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:16:32.51 ID:E4b8Ot7Y
投了できないのが何より辛いわ
259名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:19:00.47 ID:fg6NVEQr
アンケート答えてProjectにもコメントしたんだけど当選した人達ってどのくらいでギフトに来たの?
>>254
後こちらで勝率上げておくのでアカウントのIDとパスワード教えてください^^
260名無しさんの野望:2012/02/29(水) 18:24:40.86 ID:Vt9YGApv
11月初めに来たアンケにすぐ答えてこの前の日本人が結構当選したときに来たわ
261名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:08:18.14 ID:Poeu4/pE
13655 Dota 2 - Steel Series Retail 2012-02-29 03:02:13
262名無しさんの野望:2012/02/29(水) 21:31:36.94 ID:ScSVZ91C
マウス付属か?
263名無しさんの野望:2012/03/01(木) 02:54:46.38 ID:PXOKnqtN
$20でコラボマウスパッド出すみたい
それの特典かねぇ?
264名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:33:11.77 ID:183j9+HT
>>252
Q.sentry ward, dust, gem それぞれどう使い分ければいいですか?
265名無しさんの野望:2012/03/01(木) 09:20:52.48 ID:JB+IgFc5
>>264
Dust  http://www.dota2wiki.com/wiki/Dust_of_Appearance/ja
Sentry Ward  http://www.dota2wiki.com/wiki/Sentry_Ward/ja
Gem  http://www.dota2wiki.com/wiki/Gem_of_True_Sight/ja

日本語版のWikiもあるんだからせめて検索して読めば?

つかGem値下げしたんだな
最近使ってないから全く気付かんかったわ
266名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:13:46.21 ID:qAmr3GUj
そりゃ調べれば何だってわかるが
Q&A作るための質問なんだから調べろはねぇだろ
Q&Aは調べる手間を省くためにあるんだから
267名無しさんの野望:2012/03/01(木) 11:52:53.69 ID:DigVOyEL
今でもキー手に入るところありますか?
268名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:27:35.43 ID:nIPELk3+
ないあるよ
269名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:30:43.12 ID:183j9+HT
>>265
いやwiki見てるし効果ぐらいはわかるよ

今の認識だと
追撃にdustあれば便利だけど時間短いし微妙
senry wardは場所固定だし序盤レーンの相手決まってる時に使うぐらい?
gemは便利だけど落として相手に奪われるリスクがあるから下手糞な自分はあんまり買わないほうがいい

外人が誰々にgem買えって言ってるのよく見るけど金が無いからなのか生存能力高いhero指定してるのかよくわからん

とりあえず透明なのが好き放題やってて誰もgem買ってなければ買うようにしてる
270名無しさんの野望:2012/03/01(木) 13:36:13.71 ID:V0F19jnj
自分に自信がないならdust買うか、もしくはgemを硬いやつや上手いやつに渡せばいいよ
271名無しさんの野望:2012/03/01(木) 14:17:46.81 ID:13tNRBxK
誰々に買えっていうのは地雷だから無視した方が良いよ

pubで他人に指示する奴で、上手かった奴はみたことないわ。マジで。
大体はあっちのゆとり。
272名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:17:24.37 ID:eKDIbW2r
dustは序中盤や金の余裕があんまりない時とかに買う
ステルスがsand・BMくらいだったら後半もこれでいい

sentryは主にレーン用、ルーン近くとか定番の場所においてに相手のwardがないか確認に使ったりもする

gemは集団戦用にtankyだったり生存力のあるやつで買う、もしくはそういうやつに渡す

って感じで使い分けてる
273名無しさんの野望:2012/03/01(木) 15:40:00.83 ID:FUWH4Aa5
garena使おうとしたら 国が選べない 同じ症状なかたいませんかね?
274名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:36:50.24 ID:ZU1NkhtX
お前ら1回もサポートしないやつとこのゲーム遊べる?
275名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:41:53.31 ID:rTM6Nh/4
>>274
HoN勢だけど、dota2だと開幕猿買う奴なし、wardもない試合多いな。
HoNは開幕猿いるゆとり仕様だから、けっこうつらい。
276名無しさんの野望:2012/03/01(木) 21:55:05.19 ID:ABRmj5cy
>>274
サポートなんて面白くないからやりたくないわってやつがほとんどだからしょうがないんじゃね
277名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:17:41.44 ID:JB+IgFc5
サポートも上手く出来れば面白い
Dazzleやってみ
278名無しさんの野望:2012/03/01(木) 22:30:08.15 ID:V0F19jnj
そいつが毎回試合をcarryできるぐらいの実力ならいいけどそうじゃないときつい
279名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:15:53.10 ID:r3nyWsUe
サポートと言って稼いで無いやつが居ると長期戦が辛い
優秀なcarryがキル取り巻くって30分程度で勝敗決まりそうなら要らんだろうが
280名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:01:27.44 ID:aAkyzgfG
サポート普通にむずいからやれないわ
ウロウロしてるだけで終わる
281名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:10:30.93 ID:P4/TMvFu
その相手のキャラや敵などもしっかり把握していないと無理だから、
上手い人が大体サポートをピックしてる感があるな。

pubの下手糞とかは、情況考えずにcarryピックして、一人で息巻いてるのばかりが現実。
282名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:25:15.14 ID:9JP0NjJ3
気合ランダムでサポートを引きCourier買って飛ばしてward2種類買う
283名無しさんの野望:2012/03/02(金) 02:02:58.59 ID:w8AEkMhx
>>275
highだと大抵猿もワードもあるよ
284名無しさんの野望:2012/03/02(金) 04:59:41.76 ID:2EhJOuuQ
>>283
最初あるだけで6分すぎたらない事多いけどな
highでも切らさずワードあることなんて10回やってあるかないか
285名無しさんの野望:2012/03/02(金) 08:54:32.67 ID:4l/dyNRH
上手いやつが相手を見た上で勝つ為にサポートをピックしているだけで
サポ専とかキャリー寄生はゴミ
まあ、サポ専とか居ないとは思うが
286名無しさんの野望:2012/03/02(金) 10:27:47.68 ID:q7FyTJ5B
beta参加申し込んだけど返事ないな・・・
steamは2003年から愛用してる古参なのに・・・

何か返事もらえるコツとかないの?
287名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:08:49.32 ID:TtuZjoQA
まずゲームを2000本購入します。
288名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:27:34.21 ID:bDg6D7Xp
Dota Mode in Diablo 3
Irvine, California - Blizzard Entertainment,
creators of Warcraft III, will be adding a DotA mode to their upcoming role-playing game, Diablo 3.
289名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:53:19.69 ID:typGhKeu
highとかって自分のレベルってどこで確認できる?
290名無しさんの野望:2012/03/02(金) 11:56:01.88 ID:d8IXwXlR
自分の名前をhighで絞込み検索する方法しか知らんわ
291名無しさんの野望:2012/03/02(金) 12:55:17.67 ID:typGhKeu
ありがとう
292名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:50:14.88 ID:2vTb5YI0
ハーイ
293名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:12:10.64 ID:a3l9hABe
今日のアップデートはBaneしかないな
糞つまんねぇBane・・・
294名無しさんの野望:2012/03/02(金) 18:18:35.66 ID:nZZGq+7E
だれがやるねんbaneなんて
295名無しさんの野望:2012/03/02(金) 19:24:04.88 ID:aCNAxES5
ああbaneってのはHoNでいうサキュバス姉さんか・・・
296名無しさんの野望:2012/03/03(土) 02:17:48.75 ID:dmheCuzR
なんでJapanチャンネルはNoobばっかなん?
297名無しさんの野望:2012/03/03(土) 03:13:56.25 ID:8F0b2ohl
TOKINAタグを許してはならない(戒め)
298名無しさんの野望:2012/03/03(土) 07:53:04.14 ID:c3w1DjS6
このペースだと全hero移植するまでに1年ぐらいかかりそう
299名無しさんの野望:2012/03/03(土) 08:32:21.73 ID:kyDtcsyB
僕もこんなプレイしてみたいよお
http://www.youtube.com/watch?v=adte4wyxnvs#t=38m
現実にはbotに殺される日々 dotaむずい
300名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:21:44.80 ID:Ene3Ha3N
もう200戦以上やってるんだけどさ
Strength
Agility
Intelligence
の具体的な役割がわからない
Strength ダメージ・対物理ダメージに影響
Agility 攻撃速度・足の速さに影響
Intelligence 魔法攻撃?対魔法ダメージに影響

こういうことでいいの?
301名無しさんの野望:2012/03/03(土) 10:42:02.72 ID:SPY3h5ll
ステータスの役割は日本語のdota wikiに載ってるんだから見て来い
302名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:00:32.05 ID:3Yui67U4
200戦こなしてる間何してたの?
303名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:08:46.06 ID:Ene3Ha3N
>>302
強い人の観戦する

ゴールドの貯め方、アイテムの買い方、立ち回りを勉強する

実践でやってみる

周りみる

止めのタイミング合わせる

倒す

深追いしない

(゚д゚)ウマー
304名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:16:08.82 ID:1LZpJ9Tz
俺もWiki見ても未だにスキルとダメージ関係が理解できない
ダメージタイプがPureは固定ダメージってことしかw
Physicalはヒーローの攻撃力が上乗せされて、じゃあMagicalダメージはどうやってあげりゃいいんだよ
305名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:16:43.49 ID:pDB5K28Z
> ゴールドの貯め方、アイテムの買い方、立ち回りを勉強する

この時点でなんでこのアイテム買うのかなーって調べないの
俺は最初期にBracer買う理由がわからなかったから調べたりしたよ
306名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:09:46.94 ID:j3n1PtEL
細かいシステムとかはここにも載ってるから勉強しろ
まだ未完成だけど
ttp://www.dota2wiki.com/wiki/Mechanics/ja
307名無しさんの野望:2012/03/03(土) 12:33:42.88 ID:Ene3Ha3N
>>306
TF2みたく公式wikiくるのか?

とりまthx
308名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:27:38.10 ID:SdgvqjQR
せっかく当選したのに観戦しかしてない
見ててもすごく楽しいよね
309名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:33:06.99 ID:pR0WC15u
310名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:34:17.72 ID:SdgvqjQR
Dendi昨日Baneで無双してて吹いたわ
なんなのプロって
311名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:35:02.37 ID:+nzqKnkD
今回のアップデートきてからミニマップの操作できなくなったんだが
もしかして俺だけ?
312名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:35:12.76 ID:pR0WC15u
貼った途端オワタ..
313名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:35:14.24 ID:Myn9swxa
いやbaneつええから・・・・
314名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:43:19.05 ID:iiGFVqBk
タイマンしか出来ないBEなんかより早くWispをだな
315名無しさんの野望:2012/03/03(土) 20:51:18.88 ID:W9Pas//t
>>300
Heroには特性があって
Str、Agi、Intの3つの特性があるのは知ってるよな?

Strが上がると最大HPとHPRegがあがって
Agiが上がると攻撃速度とアーマーが上がって
Intが上がるとマナとマナRegが上がる。

で、Hero特性を伸ばすと攻撃力が上がる。
IntHeroならIntをあげると攻撃力があがるし、AgiHeroだとAgiが上がると攻撃力があがる。

終盤強いCarryがAgiが多いのはAgiで攻撃力、攻撃速度、アーマーが上がって
装備の割にアホみたいに硬いのはそういう理由

TankはStrが多いのはレベル毎のStrの上がり値が大きいのもあるが、
単純にHPもあがるし攻撃力もあがるっていうそういう理由
316名無しさんの野望:2012/03/03(土) 22:18:38.11 ID:TmRmq24j
TOKINAタグをつけるのは包茎と早漏とインキンとコミュ障だけ
317名無しさんの野望:2012/03/03(土) 22:59:47.07 ID:Ene3Ha3N
>>315
詳しくthx

基本は初期値を伸ばしておいたほうがいいのか
SFとかは狙われやすいからstr伸ばしておくのもありかもしれんね

と思いました
318名無しさんの野望:2012/03/04(日) 01:05:37.62 ID:2ZIMLetN
ウォークラフトをやらずに
いきなりdotaデビューだとこれが普通なのかもな。
319名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:02:39.13 ID:8uCt0Qsu
dotaデビューですけど口悪い外人多すぎませんかね
延々味方2人で喧嘩するのとかよく見るんですけど
320名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:11:49.33 ID:xv7cosJW
わかる
速攻通報してやれ
321名無しさんの野望:2012/03/04(日) 05:13:07.92 ID:XhUIsg0R
>>319
洋ゲーなんてそんなもんです。
それ込みで楽しめるようになるか
5人でチーム組みましょう
322名無しさんの野望:2012/03/04(日) 08:22:59.98 ID:dY9SVXI2
洋ゲーというか外人は厨房多いよな、リア中も多いんだろうけど

和鯖で洋ゲーだとコッドとl4d以外ではバカは滅多に居ない
323名無しさんの野望:2012/03/04(日) 09:34:24.61 ID:S2ZrwFiR
マッチ見つからない
本当に一切見つからないぞ…何故
324名無しさんの野望:2012/03/04(日) 10:17:28.26 ID:NC9M3DEN
やたらマンコマンコ騒ぐ奴がいて
日本も外国もかわんねーなとちょっと和んだわ
325名無しさんの野望:2012/03/04(日) 10:41:48.44 ID:l5Q0z0bI
HoNでもそうだったけどDota系統であう日本人の民度の低さが異常だわ
ローマ字でチンコマンコ言ってる奴ばっかで失笑物
326名無しさんの野望:2012/03/04(日) 10:45:07.00 ID:SwGuyjgc
dota系はキチガイじゃないとやってけないよ。
真面目な人だったら初心者のときに外人に煽られ続けてるうちにやる気なくすもん。
327名無しさんの野望:2012/03/04(日) 10:47:14.79 ID:NC9M3DEN
ああ、マンコマンコじゃなくてプッシープッシーいってるんだけどね
確かにLOLの日本人のマナーの悪さは異常だった
328名無しさんの野望:2012/03/04(日) 10:55:42.79 ID:1+xAsRWb
まあDOTAがRTSから逃げた雑魚の吹き溜まりだからしゃあない
329名無しさんの野望:2012/03/04(日) 11:53:03.35 ID:QHWHdrxp
逃げた奴はファビョる
楽しむ奴は不可思議に思う
RTSに拘わる奴はDOTAを見て優越感に浸る

こういうことでいいんじゃないでしょうか?
330名無しさんの野望:2012/03/04(日) 11:55:56.39 ID:ONdgiJq6
前作はプレイヤーの9割が割れ厨 言語人口が英語=中国少し落ちてロシア語
という地獄の民度が約束されたゲームである ひかえよ
331名無しさんの野望:2012/03/04(日) 11:57:01.10 ID:VeUONTEr
RTSはチョンの巣窟だし、鰤関連は特に半島人か在日ばっかりだよ
332名無しさんの野望:2012/03/04(日) 12:20:06.76 ID:QHWHdrxp
一応今回はバルベ関連ということで日本鯖にも期待しておるのですが・・・
333名無しさんの野望:2012/03/04(日) 13:32:34.88 ID:t7JQcgkj
日本鯖あってもL4D並のギスギス感が待ってるぞ
334名無しさんの野望:2012/03/04(日) 13:36:06.67 ID:4b8pp2TG
pingはFPSと違って西海岸でもそんなに困らないからなあ
335名無しさんの野望:2012/03/04(日) 13:46:54.83 ID:NC9M3DEN
日本人プレイヤー少ないしな
336名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:16:15.83 ID:2gi7WRkV
ディナイってどーやんの?
337名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:34:22.73 ID:hVxRNyKX
VCでDeny!!!って叫ぶとしてくれる
338名無しさんの野望:2012/03/04(日) 15:56:09.20 ID:PIZlsxhV
ゲーム内のjpnチャンネル面白すぎるだろ
外人しかいねえ
339名無しさんの野望:2012/03/04(日) 17:07:27.04 ID:Y/nIn/bT
昨日Japanチャンネルで外人がKunichiwa Kunichiwaってずっと言ってた
340名無しさんの野望:2012/03/04(日) 17:11:34.57 ID:C2dH1NJM
>>336
A押してやるか設定で右クリでもできるように出来る
341名無しさんの野望:2012/03/04(日) 17:33:23.55 ID:NEHZc6OE
20戦ほどして浮かんだ3つの疑問

Magic Stick、Magic Wandがどのheroでもお勧めに入れられてるが
本当にそんなに使えるアイテムなのかどうか
チームの構成はagi str intの3種類揃える以上に気をつけることがあるのかどうか
アニマルキャリアーは誰が買うのが理想的なのか

お答えplz
342名無しさんの野望:2012/03/04(日) 17:37:06.23 ID:bYOKLkKS
いつになったら(ry
待つのに疲れたよ...
343名無しさんの野望:2012/03/04(日) 18:01:58.38 ID:PIZlsxhV
>>341
hp,manaを回復できるアイテムは他にbottleがあるが
基本的にmidがbottleを買ってルーンを管理するため
sideにいく人の回復アイテムはmagic wandになることが多い
また、よく買うスタートアイテムのbranch3つがmagicwandの材料になるため
アイテムの無駄が少ない
取りあえず買っとけば役に立つアイテム 

そもそもチームの構成はagi str intで考えるのではなく
carryが必ず1は必要(pubではないと思うがearly push構成の場合除く)
後の4枠をstun or slow持ちsupport、initiator、ganker等で埋める形が理想

courierを買うのはsupportかinitator

まあhigh(苦笑)でもamとspecとjakiroでゴミtrilaneになっても勝ったりするから
とりあえず初心者は好きなヒーロー使っとけ
344名無しさんの野望:2012/03/04(日) 18:05:10.13 ID:PIZlsxhV
なんかbetaだからしょうがないとは思うけど
wikiって初心者に不親切だよね
radiant側のbotいくのはcarryとsupportとかそういうのwikiに欲しいような・・・
345名無しさんの野望:2012/03/04(日) 18:18:06.39 ID:0WkwBEz8
>>344
思ったことwikiに書けばいいと思います
誰でも編集できるのがwikiですよ
346dota:2012/03/04(日) 18:45:38.73 ID:dcDJrVrG
i play dota
347名無しさんの野望:2012/03/04(日) 19:06:23.51 ID:NEHZc6OE
>>343
thx
348名無しさんの野望:2012/03/04(日) 19:07:07.24 ID:1nrWmzXs
>>344
今はβだしそもそも日本人人口が少ないからwikiが充実しないのはある意味仕方ない
自分で調べるなら仕様が近いHoNのwikiとか見ればいいんじゃね
349名無しさんの野望:2012/03/04(日) 20:12:49.68 ID:Y/nIn/bT
英語のWiki見りゃいいだろ
あんな簡単なゲーム用語なんか高卒なら普通に読めるわ
350名無しさんの野望:2012/03/04(日) 20:20:11.24 ID:NC9M3DEN
誰かがまず動かなきゃ誰も動き出さんからな
まず自分が欲しいデータ調べてのっけてみたらどうよ
351名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:26:35.97 ID:9SCv/0Ji
>>341
亀レスだが 本当に使えるアイテム
wandで最大HPとマナが150回復するということは
スキル一発分のマナを確保してんのと同じ

で殺し合いになった時は絶対にスキルを使うからLaneでお互い使うと
単純計算8スタックすることになる いきなり殺し合いになることはまれで
スキルを使ってのハラスなども含めると戦闘中は最低でも10は余裕で溜まる。

後一撃で殺せるって時に15スタック溜まっててカウンターkillされるとかざら
上級者の戦いになるとwandなども含めた回復を計算してぎりぎりのHPから狙いに行くし
低LvなのにTRに突っ込んで殺しに行くとか全然ある。

そう考えると緊急時にHPとマナが150も瞬間回復するのは大きい 
低Lvだとそれだけで3〜4発分耐えれるHPまで回復する

構成はCarry、tank、Support(Ward奴隷)、GankerもしくはKiller そしてinitiator
で、その構成の中で確定範囲StunやAOEダメージのスキル構成を考えて以下略
人気があるのは
Strだと確定範囲Stun持ちのSvenや範囲Stun持ちでinitiatorのTiny、EarthshakerやSandking そしてガチtankのTidehunter
agiだとJuggernaut、Razor、Weaver、Mirana
intだとCrystalMaiden、Lion、ShadowShaman、WitchDoctorあたりがおすすめ

初心者はこの中のStrかIntでも選んでプレイしとけば無難だと思うわ。

でも僕はQueenofPainちゃんやLinaちゃんもお勧めしとく
352名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:38:41.04 ID:2RpryGZA
今日から始めたんだけど教えて下さい
プレイしてると「これ以上の命令の予約はできません」ってメッセージが
表示されるのですが、これはHeroをカチカチ動かしすぎているのが原因でしょうか?
353名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:39:52.61 ID:aJ5k2DqJ
初心者はなにが知りたいのかここにでも書いてくれれば暇なときにwikiに載せとくよ
354名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:41:04.99 ID:QHWHdrxp
いいね、初心者の新鮮な目を活用しようよ
355名無しさんの野望:2012/03/04(日) 21:49:10.12 ID:aJ5k2DqJ
>>352
行動予約は上限がある
必要なとき以外行動予約じゃなくて普通に操作すればいい
356名無しさんの野望:2012/03/04(日) 23:02:31.60 ID:9SCv/0Ji
>>355
オプションで予約命令ってのがあってそれを知らずに押しまくってるだけじゃあw
357名無しさんの野望:2012/03/04(日) 23:06:24.38 ID:NC9M3DEN
時折キチガイじみたプロが暴れてるけど何なんだよ
プレイヤー自身を修正しないとバランスどころの騒ぎじゃねえよワロタ
358名無しさんの野望:2012/03/04(日) 23:06:34.50 ID:2RpryGZA
ありがとうございます
SHIFTを押しっぱで行動していたんですね・・
個人的にはスキルのレベルを上げるのにOキーを押してから
スキルアイコンをクリックする以外にも方法があるのか、
など操作が少なくなるようなリストがあるといいなって思います
CTRLと〜〜を押すと○○ができる!みたいな

書いてる途中でこういうのはコンフィグでいじるのかなと感じました・・
359名無しさんの野望:2012/03/05(月) 05:09:23.47 ID:LtbNMSjz
Mineski Styleのtinyこそ、Tinyの真の姿
360名無しさんの野望:2012/03/05(月) 06:27:35.69 ID:8ouqgvJt
パクリ訴訟ど〜なったの
そろそろ販売差し止め?
361名無しさんの野望:2012/03/05(月) 07:00:42.00 ID:d06qh/tX
FPSのパクリチョンゲー的にいうとクローンゲー(爆)
362名無しさんの野望:2012/03/05(月) 07:10:39.82 ID:LtbNMSjz
Dendiうますぎわろた
363名無しさんの野望:2012/03/05(月) 07:31:12.37 ID:i5zCwHTX
クローンレベルのクオリティのチョンゲーを教えてくれ
364名無しさんの野望:2012/03/05(月) 08:11:58.16 ID:nIv7fNyM
観戦1ページ目によくいる上手いプレイヤー教えて
その人100000階見て勉強するから
365名無しさんの野望:2012/03/05(月) 09:29:10.49 ID:LtbNMSjz
Dendi 正直Dendi見れるなら後はいらないレベル。カリスマ性あふれるCarryPlayer 
     Pudge,Invorker,Storm,SF,Puck.Tinker,qopなどのテクニカルなheroをいとも容易く使いこなす。hookの命中率がやはり異常。彼のSandkingは一味違う

Demon Dendiより配信は多い。というかDendiは深夜〜早朝の短い時間だけな事多し。
     AM,Potm,BeM,qop,Puck…というか、皆さんなんでも使うし使えるので以降割愛。非常に攻撃的なプレイスタイルが魅力(一時期BeMを使わせたら右にでるものはいなかった。)

Link どちらかというとsmartで堅実な立ち回り。ゆえあんまり見てて面白くなかったりmゲフンゲフン
     上記プレイヤーに比べてという意味でね。大会ではAMなどのガチcarryプレイヤー 本気モード時のLH精度は鬼神
     potmの独特なLHとかもなんなくこなす。わかるひとにはわかるかな?使えないheroはkunkkaだけとの事。

個人的によく見るのはこのへんかなぁ。次点でオススメは
Comewithme(大会ではサポートrole多め。パンピーが理解できる範疇の上手な立ち回りなので学べること多し)
Loda、Kuroky(過去の栄光がでかすぎて、最近は下火)、Mania、not_DJRASTA_BG(サポートうますぎワロリーヌ)、AZEN、PGG、Misery(もっと配信してくださいお願いします)
366名無しさんの野望:2012/03/05(月) 10:20:58.83 ID:S3KUd67F
Dota2ってこういう人がやってるんすね
367名無しさんの野望:2012/03/05(月) 11:26:08.19 ID:jnjC4oAQ
hankakuさんDotA2やってるの?
368名無しさんの野望:2012/03/05(月) 12:07:58.07 ID:Wd6pgDNI
naviのxboctって人配信しないのかな
大会見てるとむっちゃimbaなんだけど
369名無しさんの野望:2012/03/05(月) 12:13:12.78 ID:L1tnbom0
Trixiもよく配信してるけど、やっぱDendiにくらべると…
370名無しさんの野望:2012/03/05(月) 13:38:26.27 ID:1qZZ9uu0
Darer.Gとか言う奴がDKで無双してたのには鳥肌が立った
化けもんだったわ
371名無しさんの野望:2012/03/05(月) 13:48:43.20 ID:oAy8ZGL6
TrixiはHoNのソロレーンじゃ輝いてたけど、似たように見えて勝手が違うのかいまいちだね
372名無しさんの野望:2012/03/05(月) 13:53:43.65 ID:W1L0wt+Z
Darerはプロチームで元naviのartstyleがキャプテン
373名無しさんの野望:2012/03/05(月) 14:54:01.12 ID:AqGX5L9/
配信ってどこでやってんの?
374名無しさんの野望:2012/03/05(月) 14:56:57.79 ID:wrMgRJlJ
正直このゲームがHONで今のHONがDOTA2であってほしかったわ
どう考えてもあっちのほうが出来がいい
金の力って恐ろしい
375名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:07:37.00 ID:1qZZ9uu0
>>372
へー、そんな凄い奴だったか
>>374
HONのが出来が良く感じるなら素直にHONやってろよ
376名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:22:33.09 ID:jZ+cHeh1
少なくとも降参システムだけは早く実装して欲しいな
377名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:43:25.30 ID:jnjC4oAQ
まあHoNも何年もかけて良くなってきたわけだし
378名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:47:35.05 ID:9c8eDWcL
サイドレーンのショップで買えるものと買えないものがよくわからないんだけど
379名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:52:29.39 ID:jnjC4oAQ
なんでもは買えないわよ
売ってる物だけ
380名無しさんの野望:2012/03/05(月) 15:52:47.14 ID:jZ+cHeh1
wikiの基礎アイテム欄に載ってる
381名無しさんの野望:2012/03/06(火) 00:23:44.80 ID:CGKaN1J6
drown rangerでshadow blade作ってたら何でそんなもん作ってるんだよボケと言われました
基本的にHero毎のおすすめアイテムを作っていってるんですが駄目なのでしょうか
382名無しさんの野望:2012/03/06(火) 00:32:17.93 ID:z8Cn8vYK
えーっともしあなたがmidにいってレベル勝ちファーム勝ちをしている状態なら
選択肢の1つとしては十分okです。
ただしshadowbladeを作った場合はganker気味に動く必要性が求められます。
2番のサイレンスとのコンボでgankすると本当に強いです。
そういう動きをしないなら何でそんなもん作ってるんだよボケといわれるでしょう。
普通にdominatorとか作りましょう
383名無しさんの野望:2012/03/06(火) 00:33:22.57 ID:I8s1jfQW
基本的に他人のビルドにケチつける奴は信用できない
そりゃ靴2個持ってたりしたらさすがに指摘すべきだけど
384名無しさんの野望:2012/03/06(火) 00:56:33.24 ID:ebQpFm/i
HoDを作ってNeutralStackしてさらなるfarm boostをすれば、手っ取り早くThe Butterflyなりを早期に手に入れられるからです。
ほとんどFreefamの状態ならshadow bladeを作る必要はありませんし。防御面を考慮するならBKB rushするほうがまだ理にかなっています

shadowbladeは、Gankが多くてなんらかのEscape手段が欲しい、でもDPSもそれなりに維持したい。というお茶を濁す程度のアイテムという認識でいたほうがいいです
invi対策されないレベルなら知りません。
385名無しさんの野望:2012/03/06(火) 01:08:52.43 ID:aatVH7qI
野良でやる分にはインビジになれるだけで
ほぼgank避けれるから普通にありだと思う
ただ相手がチーム組んでやってるようなのだと
対策してくるから上手く使っていかないと微妙かもね
386名無しさんの野望:2012/03/06(火) 03:53:10.48 ID:CGKaN1J6
>>382-385
ありがとうございます
PowerTreads→Dominator→Butterflyで練習してみます
sniperもshadow bladeが必須アイテムにあるけど買わないほうがよさそうですね
387名無しさんの野望:2012/03/06(火) 04:18:37.30 ID:kxSXF075
あまりレベルが高くないPubなら集団戦中の脱出用アイテムとして使えない事もない。
でも普通はステルス看破のアイテムを使われて死ぬ。
388名無しさんの野望:2012/03/06(火) 10:05:02.60 ID:R8kCMLE+
>>386
いや、Sniper初心者はShadow Blade買っといた方が良い
389名無しさんの野望:2012/03/06(火) 10:38:32.51 ID:Rj2WjtQb
late gameばっかりでcarry以外使いたくないでござる
390名無しさんの野望:2012/03/06(火) 11:54:17.66 ID:z8Cn8vYK
>>386
いやdominatorの後はmantaでその次daedeusとか・・・・
即butterflyは割りとなめぷというか・・・
391名無しさんの野望:2012/03/06(火) 14:05:48.39 ID:zY+JWJQk
boots→Wraith Band*2→manta or SangeAndYasha or Dominator or linken or bkb
じゃね?butterflyとかその後でも全然間に合うだろ

とりあえずある程度Strとagiが上がるアイテム作って耐久と火力を上げることからしないと
集団戦でフォーカスされたらまじですぐに溶ける
392名無しさんの野望:2012/03/06(火) 14:27:53.55 ID:yjKymSI7
そういえば、DOTA2ってHoNみたくアイテムの分解ってできないの?
393名無しさんの野望:2012/03/06(火) 14:38:59.71 ID:NzISQLzd
今の終わらないゲームだとMidasもアリだと思うんだよなぁ
後、Manta→MKBってどう?Sniperだと勿体ない?
394名無しさんの野望:2012/03/06(火) 14:39:22.12 ID:R8kCMLE+
>>392
出来るアイテムと出来ないアイテムがある
395名無しさんの野望:2012/03/06(火) 17:47:59.67 ID:ebQpFm/i
DrowがHoD似合うのはultとのシナジーが大きくてLV11以降になればHoDだけでAncients stack狩れてチートファームできるからでSniperにHoDは似合わない。
逆にSniperには、射程が長い&passive procしやすい&足速くなって生存性も上がるので、意外だと思うけどMOMが似合う。
普通に大会でSniper pickされたら、manta完成の後、MOM持ってマジキチpush力でピーク早めに持ってくる戦略をよく見る。よく見るつったってSniper自体見かけないけどね

MidasはHeroによっては微妙。manta,HoD遅らしてまで欲しいアイテムかというと微妙。
素の攻撃速度が遅くて、roamer兼JunglerのFurionのマストアイテムって位置づけは変わんない気がする。まぁ早期に予定外の収入があったならありかもしれん。
MKBはWRとかbutterfly持ちがいるとのことでのDodge対策ならSniperでも作る価値ありあり。
396名無しさんの野望:2012/03/06(火) 17:55:25.57 ID:ebQpFm/i
でもまぁ、pubなら楽しみながらいろいろ試してみるのがいいさ
397名無しさんの野望:2012/03/06(火) 20:58:39.76 ID:I8s1jfQW
ゲーム内バックストーリー読んでて何かおかしいなって思ったら
HuskarがDazzleのストーリーになっとる
398名無しさんの野望:2012/03/06(火) 23:43:41.38 ID:f8WXspFv
Huskarって弱点存在すんの?
midに来てLV上がったらGank決めまくって装備がとんでもないことになったんだけど
あいつのGankから逃げきれる気がしない
399名無しさんの野望:2012/03/06(火) 23:59:02.48 ID:1+ib4IGN
huskarをgankするのはそこまで難しくないんじゃない
逃げるスキルは持ってないし
苦し紛れのinner vitalityから返り討ちに遭うようなら既にGG
400名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:00:45.95 ID:z8Cn8vYK
結局どのheroでもmidいってgank決めまくったら装備とんでもないことになるしな
401名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:07:33.79 ID:hjDwDkDd
>>398
敵にHuskarがいる時、LifestealerかNecrolyteをピックすると8割は勝つ
402名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:22:40.61 ID:WtZu7lCf
roshan定期的に狩るursaちゃんの方が野良だと手がつけられない
403名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:25:37.02 ID:/qwAmex1
>>402
お前lowだろ
highなってから来い
404名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:27:37.86 ID:OJp4zJMq
>>401
それ覚えとくわありがとう
405名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:37:46.46 ID:8rqoyjCb
coopでも勝てない・・
味方から煽られる
406名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:39:36.79 ID:ueg3ek6f
俺とcoopやろうぜ
407名無しさんの野望:2012/03/07(水) 01:02:22.79 ID:hjDwDkDd
>>404
初心者にはNecroよりはLifestealerの方が簡単かも
NecroはCarryだからね
Huskarだけじゃなくて敵にPudgeみたいな
HPの高いStrength Heroがいる場合もLifestealerピックしとけ
408名無しさんの野望:2012/03/07(水) 01:47:55.64 ID:4JyuxWwn
ursaさんのソロroshan対策教えてくだしあ
序盤は2種類ward置けばいいんだろうけど2,3回目からblinkdaggerで入ってくるんだよなぁ
409名無しさんの野望:2012/03/07(水) 01:56:27.63 ID:aS84I8jX
1.roshanから見て階段上がった所にもwardを置く
2.透明が使えるpickが定期的に見に行く
3.ursaの声が聞こえたらとりあえずroshanの所に行く

これぐらいしか思いつかん
410名無しさんの野望:2012/03/07(水) 02:05:17.76 ID:htwwm+pN
roshanが狩られたらチャットにでも次に沸く時間をメモしておく
森にもワード置いてursaの位置をある程度把握しておく
411名無しさんの野望:2012/03/07(水) 02:08:44.15 ID:GGZ1Lsny
>>408
VS辺りpickしてCD毎にrosh地点にTerrorでも撃ってろよ。どう考えても他に問題があるとしか思えない

roshを3回も許すようなLategameに持ちこんでて尚且つ、タワーも割っていない、もしくはmid、btm押されててクリープによる視界が一切ない状態で
roshの沸き時間も把握しておらず、teamがroshを先に取るという発想もなくて、なおかつMAPコントロールまったくできておらず、Ursaがminimapから消えても誰も警戒していないなら
必然的にそういう状況に陥るんじゃね。
412名無しさんの野望:2012/03/07(水) 02:12:05.34 ID:GGZ1Lsny
喧嘩ごしみたくて悪いけど、そういう状況になってる時点でAegisの有無に関わらず負けゲーだろと。
まぁsmoke使ってのsneaky roshだけ警戒して、sentry置いてLV9に到達したUrsaを見失わないようにすることだ

あっちも当然riskあるんだから
413名無しさんの野望:2012/03/07(水) 02:15:32.63 ID:seeWtop5
pushしまくってroshする暇を与えなければ良い
20分くらいに3rdいくくらいの気持ちで押しこめば良い
チームじゃないならシラン
414名無しさんの野望:2012/03/07(水) 02:33:41.78 ID:GGZ1Lsny
キルデスを競うゲームじゃないということをどうか留意しといて欲しい。あくまでpush,defが大前提にあって
その障害となるタワー攻防だったりで、キルやデスが二次的に発生するものなんだと。

例えば、Rhasta−ShadowShamanがUltの蛇wardをキルだけに使おうと温存して、CD毎にpushしてTowerを割るために使おうという発想がないなら
ゲームの本質を理解っていないんだよ。例え、それで5/0とかの好スコアを出していても、意味がない。
たいていこういったプレイヤーは、その後もFarmを続けてaghanim作って、さてLateGame!勝負だ!とやったところで

さっきまで圧倒して0/5付けていたはずのAMに終盤即殺されて、GG。でAMはIMBAだOPだと捨て台詞はいて終わり

大会でFurion,Veno,Chen,SS,Enchantress,もろもろpushが強いheroが評価されてるのは、相手のCarryが育つまえにゲームを決めることを前提としたpush戦略をとるから
415名無しさんの野望:2012/03/07(水) 03:00:19.21 ID:ErIgjKtg
どうやったら招待されるん?
毎日wktkしながらSteam起動してチェックするんだが変化なしorz
416名無しさんの野望:2012/03/07(水) 11:10:25.15 ID:L4S7V2Lz
初心者狩りできるようなHeroっていますか?
417名無しさんの野望:2012/03/07(水) 12:05:13.78 ID:In7+Fku0
います
418名無しさんの野望:2012/03/07(水) 12:12:09.80 ID:74CxzDMR
初心者が初心者狩りできるのはbloodseeker riki bountyhunter辺りか
419名無しさんの野望:2012/03/07(水) 14:03:33.69 ID:aS84I8jX
自分のレベルがhiになったんだけどlowに戻す方法ない?

勝てねーんだけど。
420名無しさんの野望:2012/03/07(水) 15:03:18.97 ID:7lQv1OfZ
うまくなれ
421名無しさんの野望:2012/03/07(水) 15:54:22.57 ID:OJp4zJMq
Dota2始めた頃は相手が雑魚ばっかりで無双してたのに最近全然勝てなったから
今確認したら俺もHighになってたわ そういうことか
422名無しさんの野望:2012/03/07(水) 16:29:08.01 ID:WtZu7lCf
highとかlowって何処で見れますか?
423名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:03:40.19 ID:fSbfP9ZF
>>422
観戦の検索フィルターでhighにする
424名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:06:04.33 ID:OJp4zJMq
>>422
Steamを日本語で起動してる場合の話だけど
メニュー画面の「観戦」→「RECENT GAMES」→「フィルタ」
と行き、プレイヤー名とSKILL LEVELを入れて自分の試合の結果が出てくるか探せばいいよ
425名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:38:09.13 ID:RPpWVRaY
highだった…だから当たらないのか
426名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:28:20.57 ID:hg39ydjg
ワード置いたとき、敵の姿が見え次第pingならすやつめんどい。
427名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:39:08.45 ID:dYZviIbk
周りが強いのはともかくこっち全レーン負けみたいのが多いのは気のせいなんだろうか
ソロで5人チームとかに当たってるって事はないよね・・・
428名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:40:58.35 ID:74CxzDMR
>>427
当然当たることもある
pubはそういうものなんで諦めましょう
嫌なら誰かと一緒に行きましょう
429名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:48:35.06 ID:YEDVp9fZ
Midで勝てないです><
なにかコツとかありますか?
430名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:53:53.18 ID:gC872TPo
相手より上手くなる
431名無しさんの野望:2012/03/07(水) 19:40:17.99 ID:YEDVp9fZ
それができたら苦労しないよ
432名無しさんの野望:2012/03/07(水) 19:45:25.29 ID:fSbfP9ZF
どのレベルでの話かすら
わからないからアドバイスのしようがない
初心者ならLHとdenyうまくなれ
433名無しさんの野望:2012/03/07(水) 19:59:34.85 ID:iJWyNvtG
敵の本陣壊してから落ちて勝利も付いてるのに途中棄権ついた、わけわからん
434名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:57:34.21 ID:YEDVp9fZ
HoN、Dota2 300時間程度しかやってないドnoobです
435名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:59:19.72 ID:ikbzlg87
チャットで五月蝿い奴らって大体ブラジルが多い気がするんだが
こいつら何処からマッチングするんだ
やっぱり時間掛かるけどUS限定にしたほうがいいのか
436名無しさんの野望:2012/03/07(水) 22:53:35.04 ID:fSbfP9ZF
>>434
ドnoobならやっぱりLHとDENYの精度を上げること
あとはmidheroで殺せるタイミングや組み合わせを覚える事
つまり数こなして取り敢えず覚えるしかない。
下手な人は殺せる相手なのにそれがわかってなくて
ハラスされまくってLH負けてるとかよくある。
437名無しさんの野望:2012/03/07(水) 23:04:07.07 ID:hjDwDkDd
NoobはMidに行かない方がいい
いや、行くな!絶対行くな
2年ぐらいやってある程度LHとDENYが出来るようになってから行ってな
438名無しさんの野望:2012/03/07(水) 23:12:07.17 ID:RPpWVRaY
Practiceでゲーム立ててLH取る練習とかするといいよ
439名無しさんの野望:2012/03/08(木) 00:09:54.01 ID:OLcCqPOD
mid行かなきゃ一生ゲームうまくならねーよ
440名無しさんの野望:2012/03/08(木) 00:24:12.74 ID:klftQcUD
coop bot matchってのが実装されてるじゃん
botが俺よりdeny上手くてむかつく(^q^)
441名無しさんの野望:2012/03/08(木) 01:33:20.29 ID:FAMx+Eox
Midいくの怖いし
行かざるおえないときとかつらい;;
442名無しさんの野望:2012/03/08(木) 01:54:48.30 ID:ienDzGQ7
>>441
midで勝てないならサイドレーンGankしまくるのも一つの手段だよ
midのタワーは確実に折られるし向こうもGank出来るけど対面に居座り続けて何も出来ず最悪殺されるよりマシ
443名無しさんの野望:2012/03/08(木) 02:41:36.23 ID:rYQAQiAr
ボトル回してスキルでクリープ食えばええよ
444名無しさんの野望:2012/03/08(木) 03:10:21.88 ID:qLaYH6pE
下手な奴がmidにいってfailすると
よえーならmid行くなよとは思っちゃうけど
midはやらないと上手くならないから
周りにどう思われようと行って慣れるしかない
445名無しさんの野望:2012/03/08(木) 04:08:32.89 ID:Ggdssiqm
最初のValveのムービーってスキップできないかな?
バグって再接続する時に非常に邪魔なんだけど
446名無しさんの野望:2012/03/08(木) 04:09:42.29 ID:Ggdssiqm
すいません自己解決しました
447名無しさんの野望:2012/03/08(木) 04:11:43.60 ID:pW27avAM
Dota2のプロパティ→起動設定→「-novid」を追加

これでスキップできるよ
448名無しさんの野望:2012/03/08(木) 15:19:30.25 ID:waAx9DdP
434さんが300時間でnoobって書き込みしてるけど
何時間くらいやればnoob卒業ですか?1000時間くらい?
449名無しさんの野望:2012/03/08(木) 15:27:53.83 ID:S6I+k8jT
上達が早い人はすぐ卒業
下手な人は一生下手
450名無しさんの野望:2012/03/08(木) 15:33:08.81 ID:1npMae/V
1000試合 初級者
2000試合 中級者
3000試合 上級者

普通に上達したらこれくらい
noobはどんだけやってもnoob

プロなんてdota時代から何年とかそういう単位でやってる
まれに1,2年でproレベルまでいく変態もいるけど
451名無しさんの野望:2012/03/08(木) 15:37:35.15 ID:XqA6gFwz
まずヒーローの数が多いからなあ
基本事項を理解してるとかそういう初級中級に加えて
役割ごとにさらに
support初級者 中級者 上級者
carry 初級者 中級者 上級者
mid 初級者 中級者 上級者
initiator 初級者 中級者 上級者
って感じであると思うから本当に色んなヒーローをやるのが大事
452名無しさんの野望:2012/03/08(木) 15:51:41.32 ID:waAx9DdP
なるほど
自分はまだ初級者どころか入門者レベルでしたOTL
ありがとう
453名無しさんの野望:2012/03/08(木) 16:04:43.10 ID:+jdDGI4p
個人的にはintでmidいってGPM400出せれば初心者卒業だと思う
454名無しさんの野望:2012/03/08(木) 16:08:13.74 ID:S6I+k8jT
ちゃんとした人に教われば100戦もありゃ
一部ヒーローならそれなりに動けるようになるから
誰かに教えてもらえるかどうかが鍵だと思うよ
455名無しさんの野望:2012/03/08(木) 16:09:07.94 ID:XqA6gFwz
ちょっと何言ってるのか分かんないっすね
456名無しさんの野望:2012/03/08(木) 18:15:24.52 ID:FAMx+Eox
誰にも教えてもらわずに即対人戦いくと外人にぼろクソ言われて泣いて終わるのが目に見えてるよね
ほんっと教えてもらいながら動いたほうが絶対いいと思う
457名無しさんの野望:2012/03/08(木) 18:25:53.28 ID:NF8bMibB
一人で突っ込んで死ぬようなのは流石にどうかと思うけど
初心者がどうとか気にしてたらゲームなんて面白く無くなるような気がする。
良くわからない義務感もってやってるなら知らないけどさ。


>>451 ロールで分けてるならganker無くね?midって書いてあるのがgankerですか?
458名無しさんの野望:2012/03/08(木) 18:57:45.03 ID:S6I+k8jT
細かくわけるなら
tankもいるしnukerもいるね
459名無しさんの野望:2012/03/08(木) 19:02:27.13 ID:XqA6gFwz
まあ大変ってことだよ
460名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:08:54.74 ID:rYQAQiAr
ロシア鯖はよ作ってくれ
461名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:46:19.51 ID:7fkT7MKc
Bootsだけ買ってすぐAghanim Scepter買うやつマジ死ね!!!
なんでScepterとか高いアイテム買ったら勝つと思ってんの?NOOBは
462名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:55:52.72 ID:XqA6gFwz
rapierファーストアイテムだろjk
463名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:18:56.15 ID:LU1w5Gl6
英語通じないrussianやらpinoy避ける為にUSWのみにして検索かけてるけど当たるまでの時間が安定しなさすぎる
以前みたいに現在のマッチング人数表示してくれんかな…
464名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:30:36.84 ID:weAjxBtJ
USで入れてもBS、BH、AM辺りを続々pickしてMIDMIDMIDアンドIMIDばっかり
どんだけ勝とうがずっとこんな試合ばっかり、終わってる
465名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:58:10.22 ID:LU1w5Gl6
正直DotAゲーやってる人なら普通にやっててhighいくからなぁ(LoLも含め
他でnoobでもhighに集まるから敵味方含めまともじゃないのが混じる
medium,lowはちょっとよく分かんない
466名無しさんの野望:2012/03/09(金) 01:01:07.63 ID:yYrLE3Qi
寝ぼけて見てたら、(BlackSmithやBloodHunterが人気なのか・・・。AM・・・?誰だっけ・・・。)ってなって、
DotA2スレだと気づいた時変な気分になった
467名無しさんの野望:2012/03/09(金) 02:50:17.36 ID:weAjxBtJ
BloodHunterはあながち間違いじゃない
468名無しさんの野望:2012/03/09(金) 17:18:55.21 ID:F2H8cXjd
ベータキー当選したみたいなんだけど、受け取り方がわかりません。誰か教えてください
469名無しさんの野望:2012/03/09(金) 18:17:04.11 ID:F2H8cXjd
と思ったら30$で買わないかって言われてた、高い?
470名無しさんの野望:2012/03/09(金) 18:18:51.45 ID:BWgelZT0
高すぎる
471名無しさんの野望:2012/03/09(金) 18:39:41.33 ID:sr//UzUj
Morphって基本STR上げでいいのかな
AGI上げるの怖いんだけど
472名無しさんの野望:2012/03/09(金) 18:43:24.66 ID:U8oQTcRD
お前は一体何を言っているんだ
473名無しさんの野望:2012/03/09(金) 18:53:00.63 ID:XWwyUeJn
>>469
安い。何故なら、Steamで当選したベータキーは、今はsteam inventoryに入らないようになってるから人に譲渡できない。
相場は$60だよ。
474名無しさんの野望:2012/03/09(金) 19:18:51.90 ID:BSgZGrT7
詐欺
475名無しさんの野望:2012/03/09(金) 20:25:31.34 ID:LU1w5Gl6
年末セールの頃なら15$程度だったのにね
476名無しさんの野望:2012/03/09(金) 21:06:18.87 ID:U8oQTcRD
13$で買えたわ^^
477名無しさんの野望:2012/03/09(金) 22:05:30.18 ID:z/AjQCdi
carryやる場合にラストヒットは30分でどれくらいあればいいですか?
478名無しさんの野望:2012/03/09(金) 22:08:04.03 ID:vESzeAaM
>>477
LH数は解らないけど30分なら靴とコアアイテム2個か3個あれば良い方だと思う
479名無しさんの野望:2012/03/09(金) 22:19:01.53 ID:U8oQTcRD
ぼろ負け試合100
普通150
480名無しさんの野望:2012/03/10(土) 00:41:50.86 ID:mfZdClID
このゲームってランダムすると高確率でSFが出るバグない?
481名無しさんの野望:2012/03/10(土) 00:58:24.40 ID:gRNcU2+z
俺のdota2だと高確率でChenだな
482名無しさんの野望:2012/03/10(土) 01:09:13.00 ID:59rv7lSm
そんなんたまたまやろ
483名無しさんの野望:2012/03/10(土) 01:24:50.56 ID:8PMmjwyq
ランダムが偏ってる気はする
484名無しさんの野望:2012/03/10(土) 07:00:54.73 ID:Ajf8mAmr
たまに初期資金が多く貰えてる時あるんだけどこれなんで?
485名無しさんの野望:2012/03/10(土) 11:17:35.79 ID:wW2JpiyE
ランダムピックすると増えてピックやりなおすと減る
486名無しさんの野望:2012/03/10(土) 11:34:26.29 ID:U57kNEtH
未だに一戦もせずに観戦ばっかしてる
就活終わるまで観戦オンリーだなこれ
487名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:25:38.57 ID:4PTYxXSx
playdota版当たったわ、よろしく
488名無しさんの野望:2012/03/11(日) 02:11:10.12 ID:GOsJtj6V
渋くてかっこいいBeastmasterを使おうと思うんだけど
操作ユニットのナンバリング(グループ登録?)って具体的にどうやるの?
489名無しさんの野望:2012/03/11(日) 02:34:49.53 ID:dOqn7biU
試合開始4分半の時点でDendi TinyがRing of Health持ってるけど、どのアイテムを作るのでしょうか?クイズ
490名無しさんの野望:2012/03/11(日) 02:37:17.59 ID:wAIo9Mt8
Battle Fury
491名無しさんの野望:2012/03/11(日) 02:39:41.13 ID:3dFtVY8x
そういうつまんないのいいから
492名無しさんの野望:2012/03/11(日) 03:43:29.71 ID:ELK8mHwE
毎回思うけどチラシの裏にでも書いてろよ
493名無しさんの野望:2012/03/11(日) 04:57:19.00 ID:2ekXqsRl
このスレまだあったんだ
もうLOLには勝てないな
494名無しさんの野望:2012/03/11(日) 04:59:37.97 ID:2ekXqsRl
住人もLoLを貶す事でしかアイデンテティを保てないようだな
もともとこの手のゲームの民度は低いがさらに低い
495名無しさんの野望:2012/03/11(日) 05:06:40.12 ID:Jd+2lzTe
lolはF2Pでさえなければなー
496名無しさんの野望:2012/03/11(日) 05:36:14.20 ID:w4AYyWdo
なんで韓国人ってこんなに分かりやすいの?
497名無しさんの野望:2012/03/11(日) 11:23:54.07 ID:BcBCcvBb
つーか、ほぼ確実にDota2もF2Pでしょ
498名無しさんの野望:2012/03/11(日) 12:10:54.68 ID:CJMjDdtP
じゃあ違ったら脱げよ
499名無しさんの野望:2012/03/11(日) 12:20:59.70 ID:+xHLQWAD
経験者ならともかく初心者のβ参加者が金出して買うとは思えない
チュートリアルも無いし殺されまくって2度と起動しないのが大半だろう
LoLの事考えてもF2Pでしょ
500名無しさんの野望:2012/03/11(日) 12:24:53.21 ID:livR1iiZ
結局適正なマッチングのためのプレイ人口は正義だからな・・・
ただパッケージ的なものも売ると思うけどね
501名無しさんの野望:2012/03/11(日) 12:39:09.06 ID:OPaJ+XuG
>>488
ctrl+ナンバリングキー
元はRTSだしそこらへんの操作はほぼ変わらんよ
502名無しさんの野望:2012/03/11(日) 13:10:49.34 ID:GOsJtj6V
>>501
ありがとうございます
503名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:21:35.61 ID:TEa8Dz4Z
パッケージで売ると思うけどなあ全キャラ使うためにパッケージの倍額必要になったら
客寄ってこなくねーか?まあLOLはそれで成功してるけどもね
504名無しさんの野望:2012/03/11(日) 14:56:54.98 ID:wAIo9Mt8
TF2みたいにアイテム課金制だろう
見た目のカスタムかなりできるようになるみたいだし
505名無しさんの野望:2012/03/11(日) 15:01:21.87 ID:ELK8mHwE
MODがサポートされるのは公言されてるし、今後の伸びしろに期待かな
506名無しさんの野望:2012/03/11(日) 15:45:14.67 ID:DIhkc7sK
誰かセーラーズのブルマとβーキー交換してください
507名無しさんの野望:2012/03/11(日) 18:56:50.46 ID:JBVXZIED
Tinyがたまに大木を振り回してるけどあれはなんなんですかね
僕もあんなたくましいものを振り回したい
508名無しさんの野望:2012/03/11(日) 18:59:23.52 ID:bLa1IEai
wikiに書いてあるよ
509名無しさんの野望:2012/03/11(日) 21:12:20.04 ID:wX9HldKB
>>507
Scepter持つとそうなる
510名無しさんの野望:2012/03/12(月) 03:05:04.33 ID:kAN2T2vD
販売方式以前に発売まであとどんだけかけるつもりだよ
βのままじゃ盛り上がるにしてもさすがにな
511名無しさんの野望:2012/03/12(月) 04:23:11.26 ID:OlAgX3GA
Hero追加のペース考えると今年中は無理だな
512名無しさんの野望:2012/03/12(月) 09:13:11.57 ID:Q5hqszDW
すいません質問があります
フレがDota2を今年から初めていて、1人でやってもつまらないらしく私も強く誘われています。
今すぐに入手しようとすると、海外フォーラムのトレードが一番早い入手先でしょうか?
また、前レス見ましたが現在の相場は本当に$60もするんでしょうか?
ちなみにそのフレは年末あたりに$20程度で入手したようです。
ベータ人数も段々と増えているし、FtoPの可能性も高いゲームと聞いたし
急激に価格が高騰するのが矛盾しているようで理解できていません。
513名無しさんの野望:2012/03/12(月) 11:39:29.24 ID:YxTVG1gF
はい、次の患者さん。
514名無しさんの野望:2012/03/12(月) 11:39:30.57 ID:W8vDafen
>>512
$60もしない
詐欺られないように注意してね
515名無しさんの野望:2012/03/12(月) 13:47:42.18 ID:cBx66G03
自分が超活躍した試合に限ってリプレイがダウンロードできない
516名無しさんの野望:2012/03/12(月) 14:05:07.28 ID:CqPRgjml
test
517名無しさんの野望:2012/03/13(火) 02:56:34.41 ID:FAOdYm6j
ずっと観戦みてて、たまにやりたくなったらBOT戦で満足しちゃうから
Steamのプレイ時間200時間+なのにまだ4試合しかしてない・・・・
518名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:39:18.30 ID:HfdmmelS
こんなのばっかにbetaキーいって5年プレイヤーの俺にこないと思うと泣けるわマジで
せめていっぱいゲームして欲しいもんだ。betaなんだからテスターの意味もあるし
まぁでもAllstarsもまだまだ人いるから問題なかったりもするが
519名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:45:11.78 ID:ut+6LW87
逆にbot戦してる人のほうが少ないから
バグ取りにはいいんじゃないの
520名無しさんの野望:2012/03/13(火) 03:45:53.59 ID:HfdmmelS
不貞腐れてsteam確認したら当たってたわ
521名無しさんの野望:2012/03/13(火) 08:03:14.26 ID:EbvR8HYf
Mac使ってる人で当たった人いる?
522名無しさんの野望:2012/03/13(火) 12:56:17.88 ID:Ly5/WDn6
>>519
Mediumだとbotはすぐマッチングするで
対戦は1分以上確実にかかるけど
523名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:17:03.79 ID:w31LflAn
Macって全然ゲームに対応してないというイメージがある
Dota2は知らないけど
524名無しさんの野望:2012/03/13(火) 15:24:09.36 ID:ZzP7zuxW
ValveとBlizzardのゲームはMacに完全対応しているから悪くないかもね。
525名無しさんの野望:2012/03/13(火) 19:57:55.81 ID:qDsOFfwg
>>512
$50以上だったebayも売り切れた。
人に譲れるキーは、Steam以外で当選しないといけないので、もう数は少ないと思う。
お金で買うほどのゲームじゃないと思うけどね。
526名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:37:04.85 ID:3aYiGGKS
steamコミュの画像が右左関係無しでアレだと思うんだけどどうなの?
527名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:51:10.09 ID:sy55dEDS
>>526
他の国のコミュ画像みておいで
528名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:37:41.47 ID:KokHr4jw
Tinyにセンスがあるわけないだろ
529名無しさんの野望:2012/03/14(水) 02:16:12.02 ID:iK11y2u7
>>527
日本国旗は中央の日の丸が強いシンボルだから他の国旗とはわけが違う
まああのコミュニティは内輪臭がものすごいから見なかったことにしてるわ
530名無しさんの野望:2012/03/14(水) 05:11:15.74 ID:T1vQA8Xt
他の国旗とはわけが違う(真顔)
531名無しさんの野望:2012/03/14(水) 06:21:59.05 ID:zURtIAid
自分が輪に入れないコミュ=内輪臭のするコミュ
532名無しさんの野望:2012/03/14(水) 06:48:19.43 ID:KokHr4jw
そしてTOKINAと同じ事を繰り返すのであった。
めでたし、めでたし。
533名無しさんの野望:2012/03/14(水) 08:58:19.81 ID:RDeyDFhA
そこは牛タンだろ
534名無しさんの野望:2012/03/14(水) 15:48:21.70 ID:+5cMScYS
axeやろうかと無印dotaやhonのwikiを見た所ジャングル向きのようなのですが
いけてるジャングルガイドってどこかにないでしょうか
535名無しさんの野望:2012/03/14(水) 15:56:39.82 ID:oR6Sz1ks
>>534
dota2 axe jungleでYoutube
536名無しさんの野望:2012/03/14(水) 16:51:37.86 ID:seJh3uxx
>>534
最初Stout Shild 2個とSalveだけ持ってJungle回れ
537名無しさんの野望:2012/03/14(水) 17:45:07.62 ID:+5cMScYS
>>353-354
thx jungle回れたし何回かgank出来たし助かった
axeは意外とタウントの距離が短いというかモーション中に逃げられるというか何回も外したわ
538名無しさんの野望:2012/03/14(水) 18:32:20.56 ID:bDuig9x9
敵のタワーの下で味方のクリープいて敵ヒーロにも攻撃していない状態でも
よくタワーのタゲ受けるときあるんだけど、なんでだろう
539名無しさんの野望:2012/03/14(水) 19:21:40.22 ID:BicgylIz
gpのpassiveとかredのdotでもとにかくダメージ与えるものは
タレットから攻撃受けるぞ
540名無しさんの野望:2012/03/14(水) 19:22:20.08 ID:BicgylIz
しまったスレ間違えた
541名無しさんの野望:2012/03/14(水) 20:52:02.62 ID:rVveyBtr
わざとらしい
542名無しさんの野望:2012/03/14(水) 22:51:45.97 ID:32cLYNBx
>>538
タワーを殴ってるユニットを優先的に攻撃するようになってる。
タワー下にクリープ、ヒーロー共に居る場合タワーの攻撃優先順位としては
タワーを殴ってるクリープ、タワーを殴ってるヒーロー、タワーを殴っていないクリープ、タワーを殴っていないヒーロー となる。
543名無しさんの野望:2012/03/14(水) 22:54:29.94 ID:32cLYNBx
付け足しで悪いがタワーがフォーカスしてるユニットが死ぬか範囲外に出るまでフォーカスが他のユニットに移る事は無い、はず
544名無しさんの野望:2012/03/14(水) 22:58:24.03 ID:sy55dEDS
豆知識:タワーにタゲられたら味方クリープ殴るといい
545名無しさんの野望:2012/03/15(木) 06:42:02.64 ID:xqXUpnxY
通報って10回までしか出来ないのかな
546名無しさんの野望:2012/03/15(木) 08:27:08.34 ID:GFgnzSs1
今起動したらすっごいバグってるんだけど
オンラインプレイヤー人数多いし俺だけか・・・?
547名無しさんの野望:2012/03/15(木) 10:14:16.79 ID:GFgnzSs1
なおったなおった
レベル22
勝利99敗北99切断99
SourceEngine臭が半端なテクスチャ消失
ちょっと面白かった
548名無しさんの野望:2012/03/15(木) 11:00:28.06 ID:NOp3Kc8C
testにはShadow Demonか
coop周りの更新が目立つな
549名無しさんの野望:2012/03/15(木) 11:32:11.97 ID:jHrQImsL
いやDotAの6.74パッチも当たってるから結構buff nerfされてる
個人的にDota2に居る分のヒーローで注目度高い変更された奴はInvokerかな
550名無しさんの野望:2012/03/15(木) 12:07:18.37 ID:DSI5YWzp
タワーはターゲットが切り替わる時にタワーに近くてタワーを攻撃してる奴にタゲが移る
それがヒーローかクリープかはあまり関係ないよ
551名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:08:28.40 ID:1DnnxFkp
InvokerはNuffされ過ぎだろ・・・
もうQWは使わなくなるわ
552名無しさんの野望:2012/03/15(木) 13:13:21.02 ID:RXH3fQRr
どう弱くなってるの?
553名無しさんの野望:2012/03/15(木) 14:26:22.05 ID:41jYguTY
qwビルドが(主にw)強すぎたんだよ。別に使い物にならなくなったわけじゃない。その代わりe周りが強化されてるし
まぁ、ただこのままだとビルドは考えなおさなきゃならんね。
554名無しさんの野望:2012/03/15(木) 15:14:03.60 ID:41jYguTY
555名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:14:55.62 ID:Um37YVwp
前からずっとbuff多めな調整だけど
このままいくとインフレおこすんじゃないか心配
556名無しさんの野望:2012/03/15(木) 18:24:23.41 ID:ufaxs9Xj
いつから僕達一般人は遊べるようになるんすかね?
聞いてます?ねぇ…
557名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:16:29.08 ID:A+CmH0Z3
うまくファームするコツを教えてください
558名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:22:14.40 ID:wyXR68II
先輩翻訳オナシャス
559名無しさんの野望:2012/03/15(木) 20:38:24.87 ID:41jYguTY
>>555
基本的に公式戦とかでの使用率が低いheroをbuff調整。だから問題ないと思われ
Alchemistとか一時期大会で引っ張りダコだったんだが、nerfされて使われなくなってまた微buff調整始まった。行ったり来たりやってる

>>557
わからんうちは他roleおすすめ
560名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:07:23.71 ID:irrxZqFr
str agi intを順番に一人ずつやってるけど明らかにagiの勝率悪いのはLH取るのが下手なんだろうなぁ、やっぱ
561名無しさんの野望:2012/03/16(金) 03:50:03.34 ID:qIqDEeYr
マッチングおわってロード中で固まってるかしらないけど、なかなかゲームはいれないんだけど

バグ?

今日はじめました
562名無しさんの野望:2012/03/16(金) 05:13:15.64 ID:D1pgX9zv
GankからのPushでしっかりTowerを折ってくる相手に、ずるずる防戦を強いられ、装備が整う前に&LateGameになる前に負ける。
というAgi特有の負けパターンなら、LH精度うんぬんの前に、もっと構成を考える必要がある。また、AgiのHeroでFarm量が強さに直結するHero(Spec.AM.Sniper.Drow.Morph,Weaver)
は序中盤の弱い時間帯、あなたが一定のFarmを終え、戦えるようになるまでの間、Teamは4v5を強いられている=Teamに依存&負担させていると認識したほうがいい(※)
そこを凌ぎきれないTeam構成ならそもそもPickすべきじゃない

まぁ、Specで30min(最低でも)以内にRadianceを完成させることを目標にプレイすればいいと思う。LH精度の重要さ&Agi Carryとはなんぞや。が一番よくわかる
※Assassin系などのKillでsnowballするAgiや、SF,mirana.BroodなんかのNuke強力なPush持ちはプレイングが異なる
563名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:38:41.95 ID:hkRt0pCm
ランダムでブラッドマザーばっか出る
強いけどつまんねー
564名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:43:53.77 ID:uYdWwTrq
>>563
ブルードやで
565名無しさんの野望:2012/03/16(金) 06:47:01.44 ID:hkRt0pCm
コリャオハズカシイ(´・ω・`)
566名無しさんの野望:2012/03/16(金) 10:18:06.26 ID:A8GAiZQZ
567名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:02:26.39 ID:XoW/f2oX
>>561
バグだね観戦してからマッチング入れればできるよ
568名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:46:54.49 ID:5vBThWRs
観戦から試合いくとミニマップクリックできないバグになる・・・
569名無しさんの野望:2012/03/17(土) 23:32:36.46 ID:gAjEeRe7
最近鯖おかしいよな
マッチも遅いし何なんだろう
570名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:09:59.27 ID:8G1Go0Fg
DrawRangerって靴どうやって使い分けるの?

PhaseBoots or PowerThreads or Boots of Travel

もしかしたらPowerThreads一択なのかな?
571名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:37:03.32 ID:OJfMWBXA
Drow Rangerね
普通はPower Treadで良いよ
Shadow Blade買わないんだったらPhase Bootsでもいいかも
572名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:58:59.92 ID:hQ/+Z4gk
drowでshadowblade...?
573名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:03:58.01 ID:ZhyaIGbU
のろのろ歩いてくるヒーローは死ね
何かしらの移動手段持てよと思う
574名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:07:16.48 ID:1jLTD+qj
Agi Carryも序盤の立ち上がりがいい時はBoTを選択をすることもある。理由は
BoTを持って押されてるレーンに飛ぶ→Creepを即処理。で、さらなるFarm加速ができるから
SF,Morph.Miranaあたりのwave処理能力が高いcarryがBoTを持っているのを見たことあると思う。なにが言いたいかというとRight click agi(Sniper,Drow,Troll...etc)には似合わないよ。と

個人的にPhaseは攻撃的に運用してこそだと思うから、その必要が薄いDrowならTreadでおk
575名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:19:43.69 ID:1jLTD+qj
>>572
サポートに徹してて「よっしゃ俺んとこのCarryにFreeFarmやったぞ、これでLate勝つる」
→Shadow Blade
の絶望感は異常。まじpub carry pickerがPub carry pickerたる所以
576名無しさんの野望:2012/03/18(日) 20:20:39.85 ID:cYP5ilgm
>>572
pubならインビジ看破されないし
強気にファームするために悪くないと思う。
サポートがfarm用に対面ワード欠かさず置いてくれるならいいけど
pubじゃそこまでしてくれる人いままでいなかった。
577名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:13:08.51 ID:G7UtfXIp
pubでも普通にインビジ看破されるんだけど…

drowでshadowbladeはインビジから2ndサイレンスでGankするのが強いらしいから、ギリギリ理解できるけど
sniperでshadowbladeは本格的に意味がわかんない なんかシナジーあるの?

578名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:27:50.89 ID:dNrinfpI
死ににくい
579名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:30:41.85 ID:3Dxe5u95
多少のgank対策になるからじゃね?
580名無しさんの野望:2012/03/19(月) 07:50:00.80 ID:ZJbeeJTQ
inviの為に3300も無駄遣いして強気Farmの為、回避手段の為とか言っちゃう神経がまじでわからない
581名無しさんの野望:2012/03/19(月) 08:21:14.56 ID:3A3y1y+g
shadowblade持ちに親でも殺されたんか?
582名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:12:36.83 ID:9+ssC0tn
Drowならヘルムから森入ってマンタいっときゃ安定
Sniperはそもそもpickすんなってレベル
583名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:21:43.60 ID:3s2vmDgU
今もベータキー配布されてるんですか?
584名無しさんの野望:2012/03/19(月) 15:45:09.02 ID:ksPYJB2I
鯖増設に合わせて
どんどん配ってるよ
585名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:07:45.60 ID:t+9p+Et2
まさかDiablo3のが先に発売されることになるとはなぁ
586名無しさんの野望:2012/03/19(月) 16:31:46.45 ID:Fo6rzNjR
どうでもいい。同じジャンルのゲームでもないし
587名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:20:04.15 ID:wu8h9o24
鯖増設が間に合わない
発売出来ない
お金入らない
鯖(ry 以下無限ループ
588名無しさんの野望:2012/03/19(月) 18:29:44.82 ID:ZJbeeJTQ
Valveはいまだ販売方法悩んでそうだからな。
完全無料でコス周りだけ課金とかしても採算とれんのやろ。おとなしくパッケ+コスぐらいで手を打てばいいのに
そう思うと鰤はすげーよ。WC3パッケ代だけで今でもB.netで遊べるしな。人減ったけど
589名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:40:02.14 ID:3A3y1y+g
heroも全然増えないしな
その割には大会はアホみたいに開催されてる上に賞金も高い、俺のやってるDotA2とは違うんじゃないかクソ
590名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:44:41.55 ID:m8A3sjtj
大人しくLOL方式にすりゃいいんじゃないのw
591名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:39:18.55 ID:z/j5xUn6
$20くらいの初期パッケージ料金であとは課金じゃね?
少額DLCはその度買わされる感が半端無いがポイントをある程度まとめて購入するやり方だと
それが相当解消されることが体験としてわかったわ
592名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:55:06.64 ID:mdo2jf6X
DoTA2ってLoLみたいに展開早くなってんの?
それともDOTAみたいに30〜60分とか当たり前?
593名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:14:53.73 ID:jRQVvKNu
後者です
594名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:28:00.16 ID:Fo6rzNjR
今のβのID、正式サービス始まってもそのまま使えたらいいな
595名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:55:52.06 ID:ZJbeeJTQ
LoL方式も微妙な気がする。金回収するためなのか最近は2週毎とかに新Champだしてバランス改善追いついてないし
LoLみたいに中途半端な完成度のHero量産体制は微妙。かといってコスに力入れまくって全員帽子かぶってるのデフォ。
みたいな雰囲気もへったくれもない寒いDotaも嫌だ。もうパッケ60ドルとかのほうが個人的にいいわ
596名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:03:21.68 ID:pIpRuiYX
dota2もそれぐらいのペースでHero実装してもらわないと、来年中に全員揃わないんだよな
597名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:14:48.25 ID:ksPYJB2I
dotaもlolも1ゲームの時間同じくらいでしょ?
平均35分くらい
598名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:19:17.33 ID:mdo2jf6X
>593
うわーしんどー。

>595
OPなchampはban安定ですしー
599名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:36:26.45 ID:2jyaICS7
LoLが展開早い・・・?
600名無しさんの野望:2012/03/19(月) 23:49:03.31 ID:O/MIyRf5
dota2βからdota系初めてやったけどlolのbot相手が気楽でいいわ
dota2は今concede?無いし味方に延々文句言う人と最後までやるのはしんどい
初心者的にはdota2もcoop botが充実してほしい
coopはペナルティ無くてleaver多すぎて泣ける
601名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:01:01.02 ID:5NfL4Wa4
coop専はlolスレでも馬鹿にされてると言うのに
602名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:38:58.75 ID:pAoDuJ3S
>>597
DOTAで35分って相当速いゲームだろ
普通45分以上はかかるわ
603名無しさんの野望:2012/03/20(火) 03:18:07.17 ID:9DEhM+pX
>>602
降参できるようになったら
そんなもんでしょ。
honだとみんなアベレージが35分前後だよ
俺も2000戦して33分だし
604名無しさんの野望:2012/03/20(火) 06:41:50.35 ID:ZRz4by/q
しかしLoLのDenyがないからゲームスピードが速いです!は失笑もんだな
flash&heal+towerが強いから基本的に死なない上にraxが復活という謎仕様、で死亡時間が短いからな
605名無しさんの野望:2012/03/20(火) 09:53:04.91 ID:mD/+pAIJ
lolとかゴミゲーの話をするとゴミが寄ってくるから止めろ
606名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:05:37.82 ID:zbsEuAgs
dota2勢のLoL敵視が笑えるはw
607名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:17:56.18 ID:KfrnsiLI
LoLは超早ければ15分で終わる。
開始から20分で降参が解禁されるんで、
LoLのほうがちゃっちゃと終わるんじゃない?
608名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:22:07.88 ID:GryHVSsf
意味が分からない
LoLじゃ15分で全員leaveでもするのか?
HoNは15分CCだが
609名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:29:26.12 ID:pAoDuJ3S
DOTAは降参作らない方がいいな
最後のタワーまで壊れてもう負けたかなと思ったら
うちのCarryが大きくなって70分で大逆転する時も多々あるし
降参作ったらNoobはすぐに辞めようとするだろ
610名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:33:47.53 ID:KnqOIZ2x
後半はどんなに負けてても当たり方一つでひっくりかえることがあるというのはわかるけど
別にそんなの期待するよりちゃっちゃと次いきたい。
めんどくさい
611名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:39:09.82 ID:KfrnsiLI
LoLは、ワンサイドゲームなら15分でベースまで
壊して勝利になるってば。
612名無しさんの野望:2012/03/20(火) 10:48:35.15 ID:5NfL4Wa4
そんな状況coopでしかみたことないはw
613名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:21:40.77 ID:cr4ilXs9
個人的にはHoNの降参システムが好きだね
変なやつ居ても時間がたてば降参できるし15分で次のゲーム行きたくなるときもある
LoLも賛成4つで降参できた気がする
Dota2は知らん早く公開しる
614名無しさんの野望:2012/03/20(火) 12:12:53.60 ID:yauXO34q
>>609
そんな望みのある試合より絶望的に一方的で時間の無駄なゲームが多いから無理
615名無しさんの野望:2012/03/20(火) 14:40:59.93 ID:Xbun14QI
なんで他ゲーの1ゲームの時間の話になってんの?
616名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:08:39.58 ID:w9DZfXHl
個人的には降参システムはなくてもいい
pubで良くある、Carry足りてるのにゴミがさらにCarryをpickしてdisableが足りず捕まえきれない&序盤pushされまくりでぼろぼろ。
糞Carryが「NOOB TEAM OMG」とかいって降参しだすと思うとストレスがマッハ。降参システムいれるとこういうアホが学習せずに同じ過ちを繰り返しそう
617名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:14:50.83 ID:ZRz4by/q
なくてもいいとか言ってるアホは間違いなくDotA2から始めたやつだろ
ありえないから
618名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:17:13.98 ID:KfrnsiLI
Surrender無しでrankedとか発狂もんだろ
619名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:18:27.04 ID:pAoDuJ3S
>>617
Warcraft Dotaから始めたんですが何か?
620名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:27:28.67 ID:uezrVBiE
降参なくてもいいとか言ってる奴くっそわろた
お前らがその地雷中の地雷だからなくてもいいと感じるんだろうな
621名無しさんの野望:2012/03/20(火) 15:31:43.23 ID:Xbiw8+94
降参がどうとかいうより脳足りてないのにガタガタ言う奴が目障りなだけだろ
622名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:24:32.73 ID:yJyTyBUn
たしかに終盤にひっくり返る可能性ってのはそれなりにありそうだけど、
真面目にやるゲームは5人で組んでいくし、一人二人で行くゲームは気楽にやってるから
ダメそうならサッサと降参して次行きたい
623名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:12:45.10 ID:/DwET5TD
全角にも優しいお前らに涙
624名無しさんの野望:2012/03/20(火) 20:20:40.60 ID:nPKoRJVT
LoD(legend of dota)みたいなオリジナルのマップ作れんの?
オーガたんのマルキャスでimpaleお手玉やりてー!
625名無しさんの野望:2012/03/21(水) 01:17:56.04 ID:UP7GxONC
てst
626名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:06:11.50 ID:OKjFIltC
Dota2βのばら撒き来てるぞ
627名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:36:47.28 ID:x81jXY1y
ほんとだ早起きはしてみるもんだ

といってももう諦めて醒めつつあるときにきてもなー
628名無しさんの野望:2012/03/21(水) 05:49:29.20 ID:otxXlwE3
俺も当たったけどそんな感じだw
投了システム導入されたら触ってみるかな
629名無しさんの野望:2012/03/21(水) 06:14:05.93 ID:73qsr6hy
さっき届いてプレイしてみたけど、わからん殺しされまくった
一応LOLプレーヤーだけどDota2で何をしたらいいのかわからん
まず何をしたらいいのかそしてTOPに何人で行ったらいいのかもまだわからない
いったい何をしたらいいの
初心者はノーマルじゃなくてCoopがいいのかな?
630名無しさんの野望:2012/03/21(水) 08:04:51.59 ID:KhYukNd1
観戦すればいいじゃない
631名無しさんの野望:2012/03/21(水) 08:34:04.68 ID:sk0R0M8i
やってみたけど何していいかまったくわからん
チュートリアル的なものがないとフルボッコされるだけだわ
632名無しさんの野望:2012/03/21(水) 08:50:56.91 ID:TckqwNDz
Dotaは遊びじゃないんでヌーブはお帰りください
633名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:31:59.45 ID:Hj/FUjuy
LoLはジャンル違うといってもいいくらいだからなぁ
Dota→LoLは入りやすいけどLoL→Dotaは辛いものがあるね
LoLばっかやってたフレンドは糞ゲーって連呼しながらLoLに帰っていったわ
うける
634名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:56:44.07 ID:2i+sKTjI
LoLから来た人はこれだけ覚えておけばOK

なめてたら動けないまま死ぬ
LoLみたいに敵に襲われてるのに歩いたり攻撃したりできると思うな
635名無しさんの野望:2012/03/21(水) 10:57:56.93 ID:sk0R0M8i
俺みたいなど素人でもちゃんと遊べるようにチュートリアルはよ
初心者用ヒーローリストはよ
636名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:08:25.45 ID:7ybdjx0b
俺も当たってたわ
ボチボチやってみるかね
637名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:12:49.45 ID:zeqbfhp0
前からDota2持ってたけどRTSしないからやってなかったが
PV見たら面白そうだからやってみようかな
638名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:13:53.84 ID:tlMLTI5S
TidehunterとCrystal Maidenが使いやすいよ
どっちみち全部覚えないといけないけど
639名無しさんの野望:2012/03/21(水) 11:15:59.01 ID:akAdEEYc
未だにあたってない奴とかいんの?
640名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:14:16.43 ID:xWEFZnbY
dota2当たったみたいなんだけど人にあげられるギフトはもう配られてないの?
641名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:26:35.06 ID:q5LTwjHy
手軽に観戦できるしbotが割りとよく出来てるから自分でロビー作成してbot戦してりゃなんとかなる
もちろんDotaゲーだしキャラとアイテム全部覚えるのは必須だけど
642名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:47:24.63 ID:q851ILt2
キャラとアイテム覚えるのが必須なのが敷居高いんだよな
今Keyきたけど2DのDota系やったことねーから色々キツそうだな
1gameにかかる時間も結構あるし
643名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:47:57.28 ID:gjBt6AbG
当選者はフレンド2人にキー配れるって聞いたけどdemagodでしたか
644名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:55:01.39 ID:ww93VTTs
昔の話
645名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:21:11.31 ID:Tz/SBSsy
DOTAは1年ぐらいはやらないと分からないゲーム
ItemとSkill覚えるにも時間かかるしPullingとかWardingの位置とか色々多いしな
646名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:23:10.81 ID:T+QHah1/
DotA系は覚えるのを楽しむジャンルだと思ってる
647名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:23:32.55 ID:sk0R0M8i
コープちょっとやって死にまくっただけでファックファック言われまくったぜ…
まったく恐ろしい修羅の国に迷い込んでしまったようだ
648名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:32:24.44 ID:gjBt6AbG
死にまくっただけーそうFEEDERさまは仰るのであった
649名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:56:11.03 ID:Hj/FUjuy
40分くらいまでに3回以上死ぬな
3回死ぬだけでもマジで戦況傾いてくるから
650名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:58:09.68 ID:myXGYmpc
キー来たけどこれ系初めてだから怖いぜ
651名無しさんの野望:2012/03/21(水) 13:58:30.87 ID:5wNCSeMY
まずは無料10キャラから覚えればいいLOLはゆとりげーだったんだなーとしみじみ思いましたまる
652名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:00:05.78 ID:gjBt6AbG
初心者に死ぬなというのも厳しいので
自分がなぜ死んだのかを考えよう、と助言してあげよう
653名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:06:32.21 ID:01mAQwD1
考えてもわからないから初心者なんだろ
うまい人の配信見て考えたほうが100倍いい
654名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:15:37.91 ID:diPZ3iaw
lolやってたからなんとかなるだろーと思って経験者を選んだけど
失敗だった気がする
655名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:15:39.54 ID:q851ILt2
観戦しててもレーンを離れる基準というか、レーンを押す基準がわからん
656名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:27:41.27 ID:x5tlyLaw
アンケに前作未経験者と書いたのにinviteされてた
657名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:32:21.98 ID:GFttR9N/
LoLから来た人へ
・死亡時に所持金が減るのでレーンでの勝敗はLoL以上に大きな意味を持ちます 完勝しろとは言わないけど死にすぎないように
・Denyは慣れない内は無理にする必要はありません ゆっくり慣れていきましょう でもタワーのDenyはしてくれたら嬉しいな
・APという概念が無いので、スキルの威力は基本的に伸ばす事が出来ません
 LoLで言う「Mage」に相当する役割のHeroは早期決戦を狙うつもりで行きましょう 序盤の戦闘力はLoLより上です
・SpectreやFaceless Voidといった所謂「HardCarry」の役割のHeroが敵に居る場合、絶対にそいつらが育つ前に試合を決めてしまいましょう。
 こいつらは育ちきると手に負えなくなる程の戦闘力を有する代わりに序盤は恐ろしく貧弱です (この役割に近いHeroはLoLにも居たと思うけどより極端な性能になってる)
 逆に、HardCarryが味方に居る場合は、出来るだけ試合を長引かせるようにしましょう 長期戦にもつれ込む程こちらが有利になります
・LoLで言う「Melee DPS」の役割のHeroを使う場合、必ず「Black King Bar」というアイテムを買いましょう (Rangedでも敵に狙われやすいなら)
 これは、一定時間ほぼ全てのスキルを無力化するという素晴らしいアイテムです (Mageが後半弱いのはこのアイテムの存在もある)
・LoLと違い、ジャングラーは必須ではありません 居なくても大した問題はありません



他にも沢山あるけど書くの疲れた
658名無しさんの野望:2012/03/21(水) 14:51:00.70 ID:7ybdjx0b
>>657
LoLしかやったことがないから助かります。ありがとう
659名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:01:40.83 ID:myXGYmpc
LoLもやったことない完全な初心者は何やればいいでしょう?観戦?
660名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:09:25.63 ID:GFttR9N/
>>659
・観戦してゲームの流れ このHeroはこんなスキルを持っているというのを覚えていく
・Coopで自分が興味を持ったHeroを使ってみる
・自信を持って野良に行ってみる


大切なのはFeederと煽られても諦めない強い精神
661名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:29:57.17 ID:myXGYmpc
>>660
なるほど、とりあえず煽られても折れない心を持って頑張ってみますわ!
662名無しさんの野望:2012/03/21(水) 15:50:57.52 ID:UFE6k9vH
外人の言うことなんか話半分で聞いたほうがいいよ
ちゃんとしたこと言ってる奴もいるけどズレた事言ってる奴のほうが多いし
663名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:05:42.06 ID:8ygUvrtE
身内3人ぐらいでクソプレイと称して爆笑しながらnoobプレイするのも乙な物

レーンでは、
LH > Deny > ハラス の優先順位で常に攻撃し続けるぐらいがいいんじゃないかな Rangedの場合だけど
AutoAttackしたらいいって言ってるわけじゃないよ? LHは一発で殺しきれる奴だけ

Melee vs Rangedとか Ranged vs Rangedの時で攻撃範囲が有利なんだったらどんどんハラスしていけばいいんじゃないかな
664名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:24:20.52 ID:HkFy23g0
クソプレイするなら5人でやれ
迷惑かけるな
665名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:33:23.04 ID:ww93VTTs
せや
666名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:34:49.95 ID:Tz/SBSsy
初心者は黙ってSkeleton Kingからやれ
667名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:48:39.33 ID:4GCr0qAM
keyってsteamでwishListに入れてるだけじゃだめなのか?
知り合いがガンガンdota2に行って辛い
668名無しさんの野望:2012/03/21(水) 16:54:43.30 ID:RsJToRcH
dotaでもpush stratなら11分くらいでrax割れたりするからな
669名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:17:53.12 ID:HArIp7WV
アンケートに答えてください
670名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:20:26.94 ID:4GCr0qAM
アンケートに答えなだめだったのか
steamの方じゃ見当たらんかったし
公式見てくるわthx
671名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:24:11.38 ID:/Pw8TE8Q
生まれて初めてDotaやるおれに何かアドバイス頼む
初心者はどの職業見ておけばいいとかあれば
672名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:31:39.23 ID:c/yI81cW
>>671
HoNとdotaのwikiをしっかり読むといい
673名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:32:37.15 ID:IiOaqih3
>>671
STRっていう硬いのが多い奴がまじ熱いっす
中でもスケルトンキングってのが超熱いっす
適当に殴って死ぬだけっすピョアアアwwwwwwwwww
674名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:50:34.66 ID:x81jXY1y
試しにやってみたけどごちゃごちゃして見づらくて困るなー

スキルのHotkeyって個別のヒーロー毎に設定できる?
特にInvokerとか毎回位置変わるからやりづらくてかなわない
675名無しさんの野望:2012/03/21(水) 17:59:23.45 ID:ZcHk0r2O
観戦したらザコとザコが戦ってる周りくるくる回って
体力減ったのだけ叩いてた
あれがラストヒットってやつですか?
676名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:28:07.99 ID:IiOaqih3
そうっす
ちなみに敵のザコもHPが50%きってたら攻撃できるっす
敵のザコのラストヒット取ることがDenyっす
経験値とお金を相手に入らないようにするっす
最後の一発だけ攻撃するのは味方のザコと敵のdenyの妨害から確実に止めを刺すためっす
どんどん練習しろボケwwwwwwwwww
677名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:47:24.57 ID:uW5BV9Zo
当たったからやってみたんだけどアイテムが使えないんだがwwwwwwww
テンキーじゃダメなの?
678名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:54:57.85 ID:NOdaB2V8
DOTA2やりたいんだけどどうやったらできる?
購入できないみたいだけどフレで普通に遊んでるやつがいるんだよな・・・
679名無しさんの野望:2012/03/21(水) 18:59:47.77 ID:/Pw8TE8Q
>>678
今はBeta中だからsteamからアンケート応募して運よければ当たってプレイできるよ
もしくはgiftで誰かから送ってもらうって言うの手だ
680名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:02:22.09 ID:1/Z7JitI
昨日ばら撒きあったからやれるのは当分先だろうがなw
681名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:11:03.48 ID:sk0R0M8i
つうか登録してた奴はもうみんな貰ったからもう来ないだろwwwww
682名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:17:18.48 ID:jEf/v8cQ
うーん、ベータとはいえこれは全然面白くないっていうか
爽快感がないな
683名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:23:49.67 ID:f1owB7Nr
LoLのほうが爽快感はあるな
684名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:25:01.13 ID:lkwfUk/g
dota系ほぼ初心者で
Shadow demonに見た目惚れて触ってんだけど
本家のほうだとアイテム何買えばいいかも書いてなくて今はショップのオススメアイテム買ってるんだけど
スキルのあげかたとかも全然あってるかわからないんで
そこらへん教えてください
685名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:48:54.67 ID:ww93VTTs
>>684
スキルはShadowPoisonをメインにDisruptionを1止めSoulCatcherをサブ、もしくはDisruptionをメインで上げてSoulCatcherをサブで上げる2通り
アイテムはForceStaff辺りが無難なんじゃないかな。操作が面倒だろうけど多分Necronomiconも強い。Intなので当然Hexも
686名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:52:23.41 ID:/AIRm9gs
Soul Catcherはとりあえず最初に1だけ振ってShadow Poisonメイン、Soul Catcherサブ
アイテム何買えばいいかわかんない。ってのはコイツ自体がアイテムに依存しないHeroだからってのが大きい。ProもpubでいろんなBuildやってるよ。(BloodStone,Dagon...etc)
とりあえずForce Staffで機動力確保して、Sheep Stickでいいんじゃないだろうか。
687名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:58:52.43 ID:/AIRm9gs
×Soul Catcherはとりあえず最初に1だけ
○Disruptionはとりあえず最初に1だけ

内容もほとんど被った。Gank依存型Heroで扱い難しく安定しにくいだろうけど、スキルポテンシャルは高いから頑張って。AllstarsではBan常連
688名無しさんの野望:2012/03/21(水) 19:59:50.37 ID:ls+iR0rE
マップの位置右にしたりスキルステ枠ちっさくしたりできないんですかこれ
689名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:13:05.88 ID:A60s2Knj
>>688
出来ません、慣れましょう

関係ないけどBF3やってる奴にDota2やらせた時に「ミニマップの位置同じで親しみ易いわ。このゲーム」とか言ってて笑った
690名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:19:53.38 ID:k/D/O/9Q
敵のursaとかが森で叫び声してる時とかあるけど、このゲーム音だけで居る方向とかもわかる?
691名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:30:30.43 ID:upPmhAX4
日本語だと文字化けしない?
692名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:32:04.79 ID:VO7tIicC
>>689
LoLやってたけどなんかミニマップにあんまり違和感感じないと思ったら
俺も最近BF3ばっかりやってたからだ、妙に納得
693名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:39:35.08 ID:NOdaB2V8
完全にRTS初心者なんだけどどうすればうまくなれますか
サソリ使って恐る恐るやってみたのですがぼこぼこにされて泣きそう
694名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:03:45.92 ID:GFttR9N/
初心者増えたみたいだしし初心者にオススメ出来るHeroでも書いていくわ
使いやすさという面を重視してる よかったら参考にしてくれ

まずStrengthから

・Sven
非常に強力で効果も分かりやすい1st 他のスキルも特徴がはっきりしてる
スキルを使いすぎるとマナが速攻で尽きるのでマナ管理の勉強にもなる
序盤から後半まで一貫して強い

・Omniknight
単純に使いやすい レーンでの戦闘ではヒールがあるので相手のハラスに耐える事が出来、上手くいけば返り討ちにも出来る
集団戦ではUltをきっちりと使えば後は味方が倒してくれる 勿論他のスキルも強力
マナ問題はArcane Bootsを持てば解決

・Skeleton King
アクティブスキルが1つだけ 復活スキル持ち
スキルの分かりやすさという面ではダントツだと思う 俺こいつ使ったことないから詳しく知らないけど

・Night Stalker
夜間の戦闘能力が素晴らしい 攻撃スキルも対象指定で使いやすい
Ultは夜間ならどんどん使って夜の時間を延ばしていこう


次はAgility

・Venomancer
範囲が広くスロー効果も強力な1st 視界の取れる3rd 集団戦で役立つUlt
レーンでの対面を殺す能力とプッシュ力に優れてる


まだ続きます
695名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:12:57.42 ID:GFttR9N/
・Drow Ranger
LoLで言うとUltと鷹が無い代わりに範囲サイレンスと通常撃力を伸ばしたようなHero
通常攻撃主体で序盤は弱いが後半の戦闘力はかなり高い
RangedのCarryをやりたいならこいつがいいと思う


最後にIntelligence

・Lich
個人的に初心者にはこいつが一番おすすめ
強力なマナ回復スキルを持ちスキルは基本的に使い放題
集団戦ではUltをしっかりと決めればかなり強力 どのスキルも対象指定だから外す心配も無し

・Dazzle
純サポート レーンでの返り討ちが得意
あんまり使った事がないから詳しく言えないんだけどガチ初心者ならこいつでもいいんじゃないかな



これぐらいかな
強力な範囲スキル持ちや、midに行かないと本来の戦闘力を発揮出来ないHero、Initiatorの役割を求められるHeroは省いた


実際に何か使いたいHeroが居るならそれを練習するのが一番楽しいと思うけどね
そういうHeroが居ないなら参考にしてください
696名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:18:30.80 ID:upPmhAX4
HoNよりは遊びやすいわ
あれはごちゃごちゃしててまったく理解できなかった
697名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:27:05.49 ID:GFttR9N/
強力な範囲スキル持ち じゃなくて 当てにくい範囲スキル持ち の間違いだった Linaの2ndとか
後よく考えたらもう少し居るから追記

Agility
・Juggernaut
ぐるんぐるん回転する1st プッシュ時に大活躍の2nd 発動中無敵で相手を切り刻むUlt
どのスキルも強力だし分かりやすいと思う
AgiのMeleeCarryをやりたいならこいつで良いと思う レーンでも強いし

Intelligence
・Windrunner
1stのスタンの条件が少し特殊だけど他のスキルは分かりやすく優秀
midにもsideにも行くことが出来、強力な超射程スキルを持ち、後半でも装備がしっかりと揃っていれば息切れのしない良Hero
ただし少しだけ難しい
698名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:31:05.02 ID:Tz/SBSsy
>>694
Nightstalkerは全然初心者向けじゃないだろ!ふざけんなよww
First Nightに最低4Kill以上出来ないとゴミだぞ
699名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:37:35.34 ID:GFttR9N/
>>698
マジかよ全然知らんかった\(^o^)/
スキルが強力だから適当に味方とふらついてスキル使って殺してた印象があったからつい書いちまった
700名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:45:30.07 ID:axAWX5iP
>>694
まじおつおつ!
こういうの書いてくれるとガチ初心者だと助かるわ
701名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:47:09.69 ID:7UoZsLjI
初心者agiキャリーは育つ前にボコられて涙目だぞ
702名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:49:52.46 ID:/AIRm9gs
使いたいHero使えばいいよ。ただ、上手くなりたいなら少なからずともプレイスキルを必要とするHeroを選択すべき。
初心者がDrowとかSniperとかplayして一生クリープ相手にFarm続けて、勝った負けたしても上手くならない
703名無しさんの野望:2012/03/21(水) 21:49:55.50 ID:IiOaqih3
IntはLichも追加しときましょ
あれは初心者からプロまで使える良いヒーローだ
704名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:09:53.43 ID:iwDMCnVa
どれ使っても叩かれるからゲーム自体しない
705名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:14:57.27 ID:YeAOGlGc
最初の1年は怒鳴られ
次の1年は怒鳴り
次の1年は諦め
次の1年でアンインストール
次の1年で再インストール
706名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:24:45.38 ID:hhhgsDkn
BOT相手にフルボッコされた
HAHAHAHAHA
707名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:31:51.29 ID:is/TqYEP
メーレーは初心者にはきついんじゃない?
ましてSkeleton Kingなんかレーンで地獄見そうだし
708名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:43:49.44 ID:7ybdjx0b
LoLに帰れとか言われそうだけどスキルのsmartcastは便利だから実装して欲しいなぁ
フォーラムの情報が錯綜してて結局実装予定あるのかないのかわからんかった
709名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:45:48.01 ID:/AIRm9gs
SKがレーンきついとか何言ってんの?Agi Meleeのがよっぽどマゾいわ。比較的初心者にもおすすめできる。
相手にAMいるときは避けたほうがいいよぐらいなもんで
710名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:55:37.18 ID:CVJR7aDE
ALTおして表示できるミニマップのアイコンをデフォルト表示にはできないのかな

どう考えてもHeroの顔アイコンの方が判別しやすいんだけどなぁ
711名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:55:41.03 ID:q851ILt2
基本操作がすげーおぼつかない・・・
マウス画面端かカーソルキーで移動てもすんげーやりづらいし
ラストヒットとるのもやっとこさでDenyなんてとんでもない
基本操作がなんか直感的でないから初めてFPSやったときより戸惑うわ・・・
死なない立ち回りってのも分からない。気がついたら死んでる
こんなんでうまくなれんのかな
712名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:57:26.21 ID:4GCr0qAM
Leoric楽だと思うけどなぁ
下手でも中盤以降critと重なって殴られたら痛いし
復活のマナはmagicwandなりで残しておいてもいいし
713名無しさんの野望:2012/03/21(水) 22:58:21.28 ID:sk0R0M8i
一時間くらいやってみたけどどうやったら上手くなるかっていう方向性がまったく見えない
ただ死にまくるだけでつまんない
714名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:06:21.16 ID:KiDv138Y
LoLいけ 未経験者でも10時間で戦えるようになる
715名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:15:43.94 ID:GFttR9N/
すぐ死ぬって人は常に誰かと一緒に動くと良いかもしれんね
その人がまともな人なら変な場所には行かないだろうし



一番良いのは経験者と一緒にVC繋いで遊ぶ事なんだけどね
かといって皆が経験者の知り合いが居るって訳じゃ無いだろうし
716名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:16:59.47 ID:/AIRm9gs
右も左もわからないなら、観戦からHeroネームで検索をかけて勝ってるReplayを探して見るとよろし。Heroごとに勝ち筋違うから
適したレーンはどこか?スキルポイントの振り方、序盤の立ち回り、中盤はpushするHeroなのか、GankするHeroなのか、Farmして装備を揃えるのか
とりあえず好きなHeroを1個それなりに動かせるようになってみるといいよ。
717名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:18:10.94 ID:q851ILt2
とりあえず5時間ほど観戦してくっか
718名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:19:23.12 ID:TM6G77+I
初心者はベータやんなくてもいいんじゃねーのー
そのうちチュートリアルとか基本的なシステムが
搭載されるまで待てばさー。

dotaっぽいのを無料でやりたいならLoLやれば
いいわけだし。ずっと完成度が上だろ?
719名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:20:57.20 ID:sk0R0M8i
LoLをやれとか俺をそこらの足軽と一緒にしないでもらいたい
720名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:29:28.95 ID:4GCr0qAM
観戦してるだけで面白いしな
やりたいけど持ってないから誤魔化してるだけだけどな
721名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:32:52.77 ID:N9UfkErw
ククク・・・しょうがないからアンケートに答えてやったぞ
はやくBkeyをよこせ。。。自称ProHoNプレイヤー様を待たせるなよ
722名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:33:38.12 ID:VO7tIicC
>>718は初心者がDotA2に来てほしくないってのが本心だな
723名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:37:02.87 ID:Tr1el/4h
敵の近くにいると勝手に攻撃しようとして操作しにくいんですが何とかなりませんか?
理想を言えばWASDで移動したいんですが
724名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:37:20.62 ID:pr81Q+mb
序盤は前線維持しつつレベル上げてればいいの?
725名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:46:18.18 ID:O8bvsdbB
warcraftについてけなくてdotaにもついてけなくて
dota imbaやdota lodでヒャッハーしてる俺みたいなのも居る
726名無しさんの野望:2012/03/21(水) 23:47:25.83 ID:bBnmkkSU
denyができません
助けて!
727名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:04:12.86 ID:04eFmvWM
練習あるのみ
Dota2はモーションが割りと糞だし鯖によってはLHすらとれんのじゃない?
設定で右クリックでディナイ出来るようになるし人によってはそっちのほうがいいかもな
728名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:04:31.65 ID:tjQiqBDF
>>723
オプションでオートアタックをOFFに出来るよ
このゲームはRTSなのでHeroの移動は右クリックが基本です

>>724
ミニオンの周りをうろついて、ラストヒットをとったり、対面と殺し合いをしたりして、
基本的にUltを覚えるLV6まではレーンに居座ります それ以降も居座るか他のレーンに行って敵Heroを殺しに行くかは状況次第

>>726
方法その1
(キーが初期設定の場合)まずAキー(オーダーアタックだったはず)を押し、Denyしたいクリープを「左クリック」します
敵ユニットを攻撃する際の右クリックとは違うので注意

方法その2
http://wikiwiki.jp/dota2/?%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0
ここに右クリックでクリープをDenyする方法が書いてあるから読んで、どうぞ
但しこの方法でもタワーをDenyする場合はオーダーアタックのキーを使い左クリックをする必要があるので注意
729名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:10:33.02 ID:XUZMuJGW
王者Na'ViのDendi様のStream配信きたぞ。pubじゃなくてInhouseっぽい、相手はしらね。Na'Viメンバー勢ぞろい
ttp://streamdota2.com/
730名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:15:21.42 ID:hBolThmF
>>728
助かるありがとう!!
731名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:21:10.51 ID:y2ToCjos
ゲームの流れ掴んできた
732名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:47:12.49 ID:DkTAXV94
マウスのミドルボタンを押しながらドラッグでマップの移動ができるけど、
あれの向きって逆にできないのかな?
慣れてる設定と逆で違和感があって仕方ない
733名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:03:34.20 ID:IJynj5ck
wcのに慣れてるからまずはbotで練習と思ったけど
AI頭悪すぎて使えねぇ
特に本陣防衛になると放棄するのかまず戻ってこないから
先手取ればそのまま終わるばかりだ。

もうちょっと画面になれたら普通に始めるか
734名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:37:40.30 ID:lmPZ3dJB
bot戦ほとんどやったことないけど
タワーをピコンピコンすれば来てくれるんじゃないの?
735名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:46:07.60 ID:k7D3MpVu
死にまくるだけでつまんないとかゆとりゲー育ちのヌルゲーマーかよ嫌ならやめろカス
DOTAは遊びじゃねえんだよ
736名無しさんの野望:2012/03/22(木) 01:51:13.93 ID:pKqHp8i7
すみませんでした
737名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:06:18.29 ID:fef6AJqg
マジで爽快感ないな
lolと比べて
738名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:28:18.98 ID:NYnYVO6q
lolは知らんけど操作性がなんかキモいな
もっさりしてるのがすげー不愉快
739名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:38:09.95 ID:+OyUbmBg
スキルの威力とマナ消費を抑えてもっとバンバン撃てるようにすればいいのに
740名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:44:30.27 ID:svRJcAkP
HoNでも初心者にSven(HammerStorm)勧める奴いたけど
初心者にSven勧めるのは経験者が「Svenのスタンならアホでも当たるから少しは役に立つだろ」ってだけで
Svenやってる初心者自身が楽しいかって言ったら微妙だからな
SkeletonKingの方が比較的考える事が少なくてLHに集中できるし、死に難いから俺ならこっち勧めるわ
741名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:50:43.49 ID:S9u0dxHH
何が面白いかは人それぞれだからそういう観点では勧められまてん
742名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:55:45.39 ID:XralOx78
全くこの系統やったことない俺だが、まぁこんなこというのもアレなんだけど
超初心者FAQというか、そういうの欲しいよね。
用語でまず詰まるし、雑魚みたいなのはトドメだけさせばEXP手に入るとか。
もうそれすら間違っているのかもしれないけれど。
観戦するとしても、イロハのイすらわかってないとお話にならないというか。
743名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:58:20.46 ID:jtNg+8W7
これは流行らない
744名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:59:50.81 ID:AeNcIac9
>>742
HoNのwiki見たほうがいい
http://wikiwiki.jp/hon/
覚えることはほとんど一緒だし
Dota2の日本語wikiはまだ情報が揃ってない
745名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:04:10.14 ID:k7D3MpVu
世界的に流行りすぎてるので日本で流行られてもゆとり新参流入するだけなのでちょっと
対人RTSの敷居は高いというかそもそもプロゲーマー向け
スポーツと言っても過言ではないから無理だと思ったら諦めろカス
746名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:06:15.18 ID:+OyUbmBg
はい
747名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:24:45.65 ID:Yxvo/Zbu
WC3から逃げた人達の集まりだけどな
748名無しさんの野望:2012/03/22(木) 03:37:11.80 ID:fXxm3Jfm
WC一回もやらずにdota入ったわ
749名無しさんの野望:2012/03/22(木) 04:03:42.43 ID:lmPZ3dJB
>>739
lolにどうぞ
スキル当てられたらスタン重ねられて死ぬって
緊張感がいいんだよ
750名無しさんの野望:2012/03/22(木) 04:56:20.39 ID:6T06n6GB
dotaはRTSじゃないと思うんですけど・・・
751名無しさんの野望:2012/03/22(木) 05:19:58.08 ID:fXxm3Jfm
アクションRTS
752名無しさんの野望:2012/03/22(木) 05:48:17.78 ID:flTyb9kx
MOBAゲー
753名無しさんの野望:2012/03/22(木) 06:00:53.81 ID:04eFmvWM
HoNで合わないと感じた奴は大元の後継のDota2も合わないだろ
レベル1からのKillが取るか取られるかを楽しみつつ
レーン管理とマナ管理出来る奴がやるゲーム

マナ管理もできない奴はとっととLoL戻ってカジュアルゲーでもやっとれ
754名無しさんの野望:2012/03/22(木) 07:59:57.47 ID:qcUpJt+P
まぁ日本人には向いてないよね。
lolぐらいのヌルさが無いと。
ガチ初心者は相当厳しいと思う。
755名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:15:35.25 ID:/QiTfEoI
noobはLoLに帰って、どうぞ(迫真)
756名無しさんの野望:2012/03/22(木) 08:46:34.96 ID:Rz9j9SEv
>>753
dotaやってHoNやったけど合わなかった
HoNはなんか変
757名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:17:17.55 ID:hL/TQqKW
曖昧な表現しかできない奴は馬鹿と相場が
758名無しさんの野望:2012/03/22(木) 10:57:23.78 ID:ALShypgX
>>758
曖昧な表現しかできない奴は馬鹿と相場が
759名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:01:13.18 ID:Bj7tKkht
おお!俺既にDOTA2持ってんのに今朝Invite来たぞ!しかも2個!!
760名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:01:35.10 ID:D0gxJu17
Dota系はLoLしかやったことないんだけど
Dota2はLoLのEUStyleみたいなベターな戦略とかあるの?
761名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:12:28.98 ID:LogdXDmb
kskしてるな
過疎さようなら
762名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:14:10.03 ID:uXICCwJs
半角さんのブログでも見るといい
763名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:16:30.63 ID:0aUz8y5p
dota2ってhonとほとんど被ってるの?
早くやりたいんだが、betaキーが一向に来ないわw
764名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:00:36.32 ID:sroGwQfC
>>759
そういうの意外と多いよな・・・俺も人にあげてすぐにプレゼントでβキー届いたわ
765名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:33:14.17 ID:qbWHn4bU
cs=dota css=hon チョンゲ=lol
こんな感じ。
766名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:33:19.93 ID:0aUz8y5p
>>764
なんで俺には全然来ないの?
767名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:40:15.42 ID:HHsVFz3d
dotaとlolはmobaってジャンルが同じなだけで全く別物でしょう
csとtf2みたいなもの片方を貶すのはナンセンス
768名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:48:55.35 ID:0aUz8y5p
>>765
その例えだとよく分かったわ

>>767
mobaって何の略?

769名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:56:57.93 ID:HHsVFz3d
なんでもかんでも聴いたら答えが返ってくると思ってるYTRは窓際行って・・・ググれ
770名無しさんの野望:2012/03/22(木) 12:58:46.35 ID:0aUz8y5p
>>769
そんなこといちいち書き込む方が面倒なのにw
771名無しさんの野望:2012/03/22(木) 13:02:30.04 ID:TMHU9ert
大抵の人がジャンル名としてもDotaって呼んでて
mobaってほとんど使われないし
おまけに日本だとモバゲーの略にしか見えないっていうw
772名無しさんの野望:2012/03/22(木) 14:52:22.77 ID:j/rFbVDe
亀レスですけど
一人で行動するときは、
topの前線のタワーとmidの前線のタワー、
midの前線のタワーとbotの前線のタワー
を、それぞれ直線で引いたラインより先の範囲に行くと危ない
773名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:35:40.65 ID:04eFmvWM
Multiplayer Online Battle Arena
774名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:40:28.21 ID:0KqvrZ9K
やたらlolをこき下ろすのもどうかと思うがな。合うか合わないかってだけだろ
デモンズ信者みたいなことすんなよ
775名無しさんの野望:2012/03/22(木) 15:47:40.31 ID:/QiTfEoI
せやなw
776名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:20:51.30 ID:J2LY+rn2
スマブラ的なお手軽さ故に流行ったのに、勘違いしてる人が多いからね仕方ないね
777名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:23:21.66 ID:Z6nHjlF4
wc3>dota>lol
こういう見下し順
778名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:25:46.33 ID:0aUz8y5p
>>777
honは?
779名無しさんの野望:2012/03/22(木) 16:27:40.12 ID:WjCALcqR
>>778
honって何ですか?
780名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:06:56.93 ID:NwidQ+VI
マッチングしないぞ
781名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:07:33.24 ID:0aUz8y5p
なんでもかんでも聴いたら答えが返ってくると思ってるYTRは窓際行って・・・ググれ
782名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:42:52.56 ID:9H9ZVcVl
誰か一緒にdota2しませんか?
hon→dota2ってきてまだ下手ですが
783名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:51:04.45 ID:xu9uLHQt
どうやって攻撃するのかわからない俺でよければ
784名無しさんの野望:2012/03/22(木) 17:56:13.23 ID:tjQiqBDF
このスレの面子で集まろうぜ
初心者からそこそこ上手いのまで集まって面白いと思う
785名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:15:48.30 ID:IcZCSA3p
>>760
lolと比べるとかなり変則的
Tri laneにしたり、そこにjungle絡めてきたり、midをdualにしたりと多彩
786名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:26:33.42 ID:jj83Xf2m
この動作のもっさり感なんとかならんのかね
787名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:37:44.99 ID:RO6bsBrg
フレンドにもいるけどlolとdota系を似たようなもんだと思ってる人多すぎないか
全くの別ゲーでしょ

788名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:37:57.18 ID:04eFmvWM
もとのDotAがもっさりだからそこは変わらないんじゃないかな
789名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:50:17.25 ID:XUZMuJGW
もっさりというがHoNのゲームスピードが肌に合わん俺みたいな人もいる。
適度に遅いほうがGankのタイミングを合わせる必要がでてきたりでむしろ技術いるよ。
何も考えずにわーっといって反応される前に殺しちゃえみたいな大味じゃなくなる。

関係ないけど英語わかるなら、LinkのStreamを見ろ解説まじで勉強になるから
790名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:32:07.59 ID:HHsVFz3d
たまにはRoIの事も思い出してやれよ
791名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:36:30.62 ID:79x+r6N6
Dotaで煽りまくってる人って通話とかしながらやったらうざいほど丁寧に教えてくれそう
792名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:43:10.67 ID:9H9ZVcVl
dota2.asdfghjklあっとgmail.com

dota2初心者フレンド募集用のメアドなんで一緒にやりたい方メール送ってください
VCできる方お願いします
793名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:03:43.38 ID:j/rFbVDe
ゲーム内のjapanチャット使えばいいんじゃないの
794名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:05:12.99 ID:SBhgLBhH
これhighとlowの人が組んだらmiddleになるのかな
795名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:05:22.55 ID:KxOral6o
チャットといえば、初めて起動したときデフォが中国チャットになってた
796名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:06:59.97 ID:hL/TQqKW
近いregionの公式chに勝手に入るだけやろ
797名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:14:15.51 ID:Bj7tKkht
Inviteキー2個来たからさっき知り合いのLoL厨誘ったった。
ちょっと触ってから「おお!!何これ!!すごい!!!LoLは比べもんにならんな!すげぇ!!」
ってずっと言ってた
798名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:25:08.02 ID:NYnYVO6q
いちいちlolと比べるなよ鬱陶しい
799名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:28:21.10 ID:Z6nHjlF4
いまだにどこから応募するのかわからんから応募してない俺がいるんだぜ
まあALLSTARS好きじゃなかったからやっても合わんと思うけど
800名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:31:28.47 ID:AeNcIac9
はい
801名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:33:25.00 ID:fdM+aG7g
なにが言いてえんだこいつ
802名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:39:33.25 ID:Z6nHjlF4
lolは神ゲーてことだよ言わせんな恥ずかしい
803名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:40:34.99 ID:Z6nHjlF4
lolは初代dotaの因子を受け継いでいるからな
804名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:40:54.27 ID:oMcwO6I3
どうすればkeyをgetできるチャンスを得れるの教えてエロイ人
805名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:42:16.04 ID:xu9uLHQt
アンケ
806名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:44:48.28 ID:gLxD8a4e



推奨NGワード:LoL
807名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:03:13.22 ID:wEdh7CKl
笑ってはいけないDota2
808名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:03:19.64 ID:2fexZ+0N
ぶっちゃけLoL厨にDota2誘ったら
最初目をキラキラしてハマってるようにやったあと二日でLoLに戻って
二度とDota2を起動してませんでしたが。
809名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:07:20.58 ID:hL/TQqKW
>>808
一理ある
810名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:10:24.48 ID:3XOAlVBS
WCV→LoL→これと来たけれど、
WCVとこれは似てる部分ってあるかな?
アイテムの効果やスキルがWCVと同じなら結構慣れるの早そうなんだけどな
811名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:22:35.84 ID:HQkKqNLM
なんかなんJっぽいひとがいる
812名無しさんの野望:2012/03/22(木) 21:33:16.92 ID:Z6nHjlF4
>>810
lolと違ってモロパクリだよ
ステータスとか
813名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:13:19.90 ID:PUXr2ZYw
,,,
814名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:25:13.59 ID:qCJVUSBV
木切ると何か利点あるの?
815名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:35:30.45 ID:UHqKHEOn
どうやったら世界大会出れますか?教えてください。
816名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:40:20.97 ID:D5WGHMMD
>>814
木一本切ることで裏側と道がつながったりするから、
逃げる時に切ったり、pullをしやすくしたり
森のクリープ2ヶ所引っ張って同時に殺したり
dire側のmidだと木1本きるとシークレットショップが
midの1stタワーのとこから使えるようになったり
そんな感じ。
知識さえあれば使えるけど
知ってるのと知ってないとじゃ凄い差がでる
817名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:40:28.00 ID:KS9yic3I
攻撃をブボボボボってキャンセル繰り返したあと
いいタイミングで攻撃してラストヒットしてるのはどうやるんですか?

自キャラをカメラが追うようにするキーとかありませんか
818名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:40:35.53 ID:t3Pybu5m
木を切って回復
プロフェットの木で囲むやつから脱出
視界
819名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:54:10.74 ID:k7D3MpVu
初心者は適当によさそうな試合の無双してるトッププレイヤーのリプレイをプレイヤー視点で見るといい
まじで全てが詰まってるからそのリプレイひとつに集中して研究すればそのヒーローは使いこなしたも同然
820名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:50:46.49 ID:XUZMuJGW
>>812
Dota2の応募もしておらず、dota2をプレイする意思がないにも関わらずスレに張り付いて「dota2はWC3のパクリ」と的外れな指摘をし
スレチのlolの話を展開しだすも、lolは神ゲーと言ったり Dota>lolと言ったり、発言に一貫性も感じられない

lolやってるガキはみんなお前みたいに統失なの?
821名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:02:51.53 ID:D0omd7VL
Dota2やってるとすごい眠気に襲われる
LoLじゃそんなこと全くないんだけどなー
操作感のせいかな
822名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:05:03.15 ID:WOT092Ho
ミニマップ右に出来ないのかって質問多いのはLoLじゃそっちがデフォだからなのねスレ見てて納得した

それにしても育てあげたdrowrangerがShadowBlade持つの多すぎてガッカリ感が半端ない
大人しくdominator作ってろよancientstackとか難しいことは言わないからさ
823名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:08:35.78 ID:pkqpGsVg
starcraftあがりだかからミニマップは左下のほうがやりやすいけど
ベース間の道が左下から右上に向かう道だから、意図せずミニマップ敵陣クリックして撤退したいのに突っ込んだりする糞みたいなミスするのは俺だけじゃないはず

もちろんSCじゃそんなミスはした覚えはほとんどないんだけど

824名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:18:07.83 ID:MjBL1/Br
パクリっつーかそもそもDOTAはWC3の派生だろ
あと海外のパクリうんぬんは日本基準で考えないほうがいい
有名ゲームのアイテムをあっちにだしたりこっちにだしたりとか普通だから
825名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:19:38.58 ID:C14NC5yY
ユーザーエクスペリエンスを考えると、
マウスで操作するマップは右に置く
だろ常識で考えて……
826名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:43:38.89 ID:Q42aZbVr
>>820
dota2とallstarsはほぼなにも変わってんないんだろ?
じゃあプレイする必要なんて無いな
そもそもdota>lolっていうのはdotaやってるやつがlolやってるやつを見下してるって意味でいたんだけど文盲か?
827名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:47:02.88 ID:9dysOWsS
super mncのが面白い
シューターだし
828名無しさんの野望:2012/03/23(金) 01:17:54.00 ID:+VPqNaiG
LoLを叩いてるのは元LoLプレイヤーです。
HoNとかdotaやってた奴はLoLから来た雑魚狩りできてうれしいから^^
829名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:17:22.75 ID:zrwqx6H+
すげーどうでもいいです
830名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:40:40.75 ID:eL+anWgI
Dotaやってる奴らは延々古いもんにしがみ付いてる懐古主義者
HoNやってる奴らはDotaにもLoLにも居場所が無くなって逃げ出した脱落者
LoLやってる奴らは単純で楽なゲームばっか遊ぶ軟弱者
831名無しさんの野望:2012/03/23(金) 02:55:17.23 ID:JLrgC6Mz
そのLOLはユーザ数すさまじい数抱えたがDotA2はどうなるかな
CSみたいに競技シーンでのみコアな盛り上がり方しそうなんだが
832名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:40:26.23 ID:DLKJSOII
lolに比べて覚えなきゃいけないことが多すぎるから
よっぽど広告に金かけないとlolの人口超えるってのはあり得ないだろうな。
833名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:40:50.24 ID:SvXUOnno
正直2になってもっさりしてHeroの見分けつきにくくなっただけで迷惑
別にグラなんて求めてないからただマッチ周りだけ整備してくれればよかた
834名無しさんの野望:2012/03/23(金) 03:42:09.70 ID:UsyMYyif
まじでLOLをNGワードに登録したほうがいいように思えてきた
835名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:12:13.69 ID:OId5O9RE
本家DotAのほうはクリープの色違いとか見づらいHeroとかいっぱいいたけど
DOTA2はそうでもないだろ

DotAのこういうのはひどいと思うけどw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=En3b_ccLupo#t=295s
836名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:24:10.77 ID:3BMQkiXN
dotaAllstarsのほうがもっさりしててヒーローの認識とかクリックのしにくさが目立つと思うんだが
SAとか小さすぎ
837名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:14:27.48 ID:MjBL1/Br
とりあえず上手い人のリプレイを徹底的に研究してどのアイテム買えばいいのかはわかったんだが
まだ5試合もやってないからあまり慣れてないせいで味方が萎えてどんどん抜けていくのはどうしたらいいの・・・
さっきとか相手全員いるのにこっち側は俺以外全員抜けてヒーロー5人操作する羽目になったんだが
838名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:20:25.13 ID:dmIv7z4W
一人落ちて5分経ったら抜けても良いよってログ出るだろ
なんで律儀にそんな糞試合続けてるんだ
上手くなっていくにつれて、抜ける奴も減ってくる
839名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:28:08.92 ID:MYLmb5gn
own3dでdota2プロの試合見てるけど視聴者14000人とか結構人気あるんだな
840名無しさんの野望:2012/03/23(金) 05:54:09.43 ID:Lc00H9mV
ロシア語実況も同じくらいの視聴者数いくから、結構多いんじゃね
841名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:49:46.42 ID:C14NC5yY
最終的にはCS:S並のクソ移植になりそうだな……
842名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:02:33.25 ID:J4c+SSOE
バルブってもうオワコンだろ
HL2、CSSの時点でプレイヤーの望んでない方向に引っ張りL4D、Portalは事実上外部の制作
ゲームだけ売ってろよ
843名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:41:38.50 ID:547mV0Vo
ゲーム開発としてはオワコンかもしれんが、
それはゲーム販売として完全に成功してるからどうでもいいんじゃない?
844名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:42:49.59 ID:3KHmK6sf
今日Lycanアップされるね
845名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:44:17.79 ID:uh/Qx+lf
Sourceエンジンにしがみついてる時点で
846名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:39:04.13 ID:+VPqNaiG
>>844
HoNでいうwarbeastでしょ?
いらねーw
847名無しさんの野望:2012/03/23(金) 09:42:51.16 ID:rRWMcx0U
sourceエンジンはきっぱり投げ捨てて欲しかったな
いじるほうには良いかもしれんが遊ぶだけならマジ糞エンジン
848名無しさんの野望:2012/03/23(金) 10:57:48.42 ID:UCvFRXmk
souceエンジンはもっさりしてるよね
CSSのモッサリ感は慣れなかった
あと音があんま良くない気がする

でもまあバルブはオワコンどころかsteam開始時には信じられないほどの隆盛ぶりだよなw
株式公開する必要がないほど資金が有り余ってるらしいし
849名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:09:32.00 ID:Elss+OBH
リプレイをダウンロードしたのをもう一度見ることはできないの?
850名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:22:45.15 ID:3KHmK6sf
>>846
知らんがなHoNなんかどうでもいいw
851名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:34:16.48 ID:sNgD6pK1
『Dota 2』最新パッチファイルから課金アイテム情報が発掘

http://gs.inside-games.jp/news/325/32570.html
852名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:43:09.91 ID:tAL9Y3qM
課金とかドロップでオリジナルスキルとかやってくるんじゃないかと心配してたけど
大丈夫そうだな
853名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:47:18.40 ID:uh/Qx+lf
HoNの課金+小分けしたアバターでさらに搾り取る予定か
854名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:49:08.40 ID:gBcm4aMa
アプデキター
855名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:51:50.95 ID:oCzk3WVA
まあみんな予想してた範囲内じゃない
TF2式
856名無しさんの野望:2012/03/23(金) 11:54:44.87 ID:jNv6H9Gs
容姿の変更アイテムが大半かな
ちょっと安心した
857名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:02:42.27 ID:f1A4Dni0
これで過疎の心配はないし
俺たちは毎月何万も使い道が出来て満たされるし
valveは死ぬほど儲かるしみんなハッピー
858名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:07:44.11 ID:Pr/pGE2e
追加スキンのデザインがもののけ姫っぽいな・・・
859名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:14:25.42 ID:3KHmK6sf
なんでアップデート出来ないんだろ・・・
860名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:41:04.33 ID:eL+anWgI
>>855
パケ有料&アイテム課金制のportal2方式じゃねーの?
861名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:44:44.92 ID:afyxSZpF
Trial Upgradeがあるじてんでportal2とは違う
862名無しさんの野望:2012/03/23(金) 12:56:28.68 ID:Pr/pGE2e
valveは無料にしないって言ってたのに
863名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:04:18.34 ID:KkSBcBt5
TF2ならランダムドロップで全てのアイテムを手に入れるチャンスがあるけど
物資箱だけドロップして有料鍵で開けてくださいならチョンゲ式だよね
864名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:07:38.38 ID:I/KfG5YA
ワードを買うことでドロップの権利を得る
とかだったらまともなゲームが増えそう
865名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:23:53.24 ID:UCvFRXmk
>>857
昨今はゲーム本体が10ドルかそこらの時代に課金ゲーはスキン一つで10ドルだもんなw
866名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:31:27.15 ID:gBcm4aMa
TF2ではあったもの
・β段階でプレイした人にプラチナバッチをプレゼント
・予約特典商法
・期間限定アイテム販売
・二週間ドロップ数制限
・無料アカウントだとプレイヤー同士のアイテムを交換できない
・ゲームでアイテムのモデリングなど作成してショップで販売化したら作成したユーザーに通常だと入手不可のアイテムが贈呈+売り上げの何割か還元
・動画コンテストで賞を受賞すると通常だと入手不可のアイテムが贈呈される
・Steam実績解除イベントの景品、当然期間限定。

コンプ厨、コレクターはValveゲーに手を出さないほうがいいな!
867名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:38:07.47 ID:tAL9Y3qM
基本無料にしたらパッケの売り上げの10倍の利益が出たって事例もあるらしいな
868名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:42:41.89 ID:Nb4lcZcv
CSを劣化させたCSOは結構課金してる奴らが居たからな
アイテム課金の方が金になると分かったんだろう
869名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:45:37.01 ID:UCvFRXmk
>>867
課金ゲー内アイテムってびっくりするくらい高いけど、free2playゲーほど熱くなってるガキが多いから、ガンガン金注ぎ込むんだろうなwパチンコみたいにw
そう考えるとLOLってとんでもなく儲かってるんじゃないか?
870名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:45:55.13 ID:rRWMcx0U
TF2は10倍どころじゃないだろ
アホみたいに金突っ込んでる奴がいる
FPSだから自分では見えない、エフェクト付き帽子に5000円とか平気で値段がついてる
高いのになると$500とか

なんに金使うのかは個人の自由だとは思うがちょっと理解できないわ
年収1億くらいあればなんの抵抗もないかもしれんがw
871名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:48:27.55 ID:Pr/pGE2e
課金開始する前のTF2が相当売れてなかったってだけじゃないかな
872名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:52:32.05 ID:rRWMcx0U
知らないなら黙ってればいいのに
873名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:00:51.54 ID:UCvFRXmk
なんか韓国産の無料FPSに15万円注いだって子もいたわw
PC買えるしw
874名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:06:11.87 ID:G8SR3U9H
ロバみたいなやつってなに?
動かせたりするんだけど
875名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:07:56.38 ID:X5PZSUST
アイテム運び屋
876名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:28:52.87 ID:E8C3KJlf
keyほしい人いますか?
877名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:48:10.46 ID:HFPrp2tH
はい
878名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:40:04.78 ID:yM1JgL4B
これって流行るんかねぇ
betaの段階だから、分からないけど、honのが競技性高いと思うし
LOLのが初心者がとっつきやすいしさ。
879名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:59:31.51 ID:JLrgC6Mz
LOLはおいといてHoNと競合するんじゃないかな
F2Pタイトルなら十分人は抱えられると思う
880名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:13:47.67 ID:UCvFRXmk
おれはこれがやりたかったけど、キーが来ないからhonやってる
881名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:50:44.97 ID:eZ+5ECE2
キーあげるからDungeon Siege IIIください
882名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:01:33.51 ID:E8C3KJlf
キーあげるよ
どうやって連絡とればいいかな?
883名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:05:06.59 ID:MYLmb5gn
>>882
キーください(´・ω・`)
[email protected]
884名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:06:54.29 ID:GpDtIjOb
とりあえずそのうちkey来ると信じてwikiだけでも穴があくまで読んどくか
885名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:13:51.07 ID:I/KfG5YA
キー2つ余ってるからメアド書けば送るよ
886名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:13:58.00 ID:UCvFRXmk
>>882
本気で?

887名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:22:41.22 ID:GpDtIjOb
>>885
頂けますか?
[email protected]
10分メールなので来るまで延長しておきます
888名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:27:21.82 ID:E8C3KJlf
886さん
いいですよ
連絡方法教えてください
889名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:29:49.94 ID:MYLmb5gn
神は2ちゃんねるにいた
ありがとう
890名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:31:07.54 ID:GpDtIjOb
>>885
届いてました
ありがとうございます
さっそく落として遊んできます
891名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:33:06.62 ID:0DDAl10G
単純に今キーが大量配布されて余ってんのよ
892名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:46:10.86 ID:K0eFzph6
[email protected] キーください><
893名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:01:42.13 ID:zrwqx6H+
乞食が湧いてきたな
894名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:02:51.96 ID:KkSBcBt5
>>1-1000
送りました
895名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:28:23.29 ID:i13DJihh
キー欲しい人はスチームのプロフィールURL書いてください
サブアカはだめです
896名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:52:00.50 ID:hteyp2f6
おれも2個余ってるからSteamプロフィールのURL貼ってくれれば送るよ
897名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:57:24.72 ID:x3/PrSPP
898名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:00:03.49 ID:efHUysyu
非公開乞食くそわろ
899名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:01:26.94 ID:C89oxtDF
900886:2012/03/23(金) 19:06:42.19 ID:qBWEUG+K
本当によろしくお願いします。
[email protected]
901名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:19:13.16 ID:efHUysyu
902名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:21:17.37 ID:zrwqx6H+
>>897
送りました
903名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:30:59.50 ID:x3/PrSPP
>>902
きてないです
904名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:31:30.89 ID:xAoaFydP
ほんとに送るやついるんだな
905名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:33:20.03 ID:KkSBcBt5
プロフィール非公開、サブ垢、所持ゲーム100本以下は対象外
906名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:35:52.39 ID:zrwqx6H+
>>899
送りました
907名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:39:54.49 ID:DLKJSOII
所持ゲーム100本って
ハードルたかくねえかw
908名無しさんの野望:2012/03/23(金) 19:47:35.36 ID:b6WoCekr
[email protected]
切実にください・・・
909名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:01:58.29 ID:lpvTjGg2
あっという間に乞食スレになったな
910名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:08:18.14 ID:uh/Qx+lf
そしてサブ垢と非公開のカスばっかり
そんなんだからあたらねーんだよ
911名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:43:59.20 ID:zrwqx6H+
>>908
送りました
912名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:49:41.18 ID:AxcaI+j3
ライカンの話題とかないのかよ
913名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:49:53.63 ID:7RLkjtg0
ありがとうございました
914名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:51:46.18 ID:UsyMYyif
キー乞食は別スレでやれ○ね
915名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:54:16.17 ID:zrwqx6H+
欲しい方いませんか?
もう少しあります
916名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:56:05.68 ID:Ed1L2mJY
[email protected]

よろしくお願いします
917名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:57:08.04 ID:zrwqx6H+
>>916
送りました
918名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:58:26.79 ID:7RLkjtg0
ありがとうございました
919名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:58:46.18 ID:Ed1L2mJY
ありがとうございます!

LOLからきたNOOBですが頑張ってみますw
920名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:01:43.97 ID:vYeoHvc0
>>912
ライカンに限らず複数ユニット扱うHeroがさっぱり使いこなせません
一緒にfarmしたり敵Hero追いかけるだけだけじゃなく別行動も上手くなりたいです
皆さんbindとかどうしてるんですかね
ちなみにRTSは全ユニット選択して一箇所に突っ込むぐらいしかできません(^q^)

あとPowerThreadはStrHeroならStr、AgiHeroならAgiを上げればいいんでしょうか?
例外のあるHeroとかいたら教えてください
921名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:06:31.96 ID:b6WoCekr
>>911 きてないです
922886:2012/03/23(金) 21:08:38.55 ID:qBWEUG+K
>>900
本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
923名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:10:18.13 ID:KkSBcBt5
どういたしまして
924名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:12:00.50 ID:Ed1L2mJY
頂いたKEYからまた他の人におくったりとかはできないんですか?
925名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:17:18.51 ID:tdgOtX4p
dota2まだ余ってる人いたらもらえませんか?

[email protected]
926名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:17:37.70 ID:HFPrp2tH
貰ったキーを人に渡すなよ。
927名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:17:46.56 ID:jNv6H9Gs
924がクズ杉てワロタw
928名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:18:13.76 ID:dmIv7z4W
>>912
noob狩りには良いHeroだよ
lv6までマジ役立たずでgankに糞弱いから、ちょっと相手が上手いと悲惨なことになると思うが
929名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:51:06.40 ID:lpvTjGg2
>>925
送りました
930名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:53:40.66 ID:I/KfG5YA
ライカンの2番序盤は使えないな
WBだと2番上げでやってただけに残念だ
931名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:08:20.92 ID:olUzWyiR
今回のパッチ当たってからグラフィックがめっちゃ暗くなった人いる?、どこ調整すれば戻るかな
932名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:51:25.45 ID:DLKJSOII
プロはpusherとしてライカンつかってるらしいね
933名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:22:00.79 ID:Elss+OBH
そらーいかんなあ
934名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:50:03.23 ID:0DDAl10G
【審議中】
    |∧∧| >>933 (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
935名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:59:57.54 ID:h7X33j59
>>920
複数のユニットタイプをコントロールするHeroは、Dota Allstarsだとごく普通のRTSと一緒の方式で数字キーの1234…に振り分けが
デフォだったんだけど、Dota2ではアイテムもショートカットに振れるしそっちのが有用だから、俺はアイテム1〜6に振って
F1…Hero、F2…Courier、F3〜F5にペット配置するようにしてるわ。参考になればどうぞ、設定からキー変えれるからお好みでどうぞ。

PTはLH精度を重視したいならPrimary Attitude、生存性をわずかでも高めたいならSTRが基本だと思う。マナがきついコンボ向けHeroの
Tinyとかだったらコンボ前に一時的にintに振ったりはするかもしれないけど、誤差レベル。迷ったらSTRでおk。ボトル飲むときはAGIで飲むとHP/MPロスが無くなるよ。
936名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:02:53.80 ID:h7X33j59
TinyはArcaneだろ。という突っ込みは未然に防いでおく、言わんとすることがわかれば
あとニコ動に初級者向け小ネタ、テクニック動画あげたので宣伝しておく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17338719
937名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:10:09.42 ID:uPCsFcKZ
>>936
これがネット弁慶です
938名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:46:29.31 ID:ED/Xdv6i
カメラの視点移動ってデフォルトの矢印キーでやってますか?
WASDは珍しいんだろうか?
939名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:09:45.58 ID:/tKTPHzx
スキルをQWERに当ててるのにWASD移動とか正気の沙汰とは思えないな
すくなくともDotAやる以上マウスクリッピングなりホイールクリックで移動することを覚えたほうがいい
940名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:16:37.00 ID:uoKpXyCf
プロでもWASDでカメラ移動させる人結構いるけどな
その場合数字キーかZXCV使えばいい
941名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:38:28.64 ID:CUsvlg0J
なんでスキルを全部キーボード横一列に並べようとするの?
ちなみに俺はwasd移動で1zerfgスキルqアタックcでskillup2~6ナンバリングに使ってる
942名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:48:15.43 ID:ehjmDIDG
操作できればなんでもいいじゃないの
invokeの早さがうんぬんとかは結構です
943名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:45:31.70 ID:trX7jF9C
パッチきたやん
944名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:22:47.65 ID:6Nky2ghy
dota2キー余っている方いらっしゃいませんか?宜しければ譲って下さい…
[email protected]
945名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:26:49.52 ID:jx2XRjzR
まだ応募できるんだから気長に待てばいいのに
946名無しさんの野望:2012/03/24(土) 03:45:01.35 ID:xPH3j3KN
別に今焦ってやる必要あんまないぞ
betaだしそんなにすげーおもしれーってことは無いから
947名無しさんの野望:2012/03/24(土) 04:38:42.05 ID:lxc6txS1
物乞いばっかでtokinaの割れ厨思い出して嫌になるな
948名無しさんの野望:2012/03/24(土) 05:21:34.14 ID:8OLWUdZL
切実にほしいなら今なら10ドル以下のゲームでも
交換してもらえるんじゃないかな。
800円で遊べると思えばそんな悪くない
949名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:01:08.96 ID:vnmvlSVs
DRの基本的なビルドを教えて欲しい。
ヘルム積んだ後はMantaか?
それともすぐにバタフライ?
950名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:45:40.97 ID:JFS+7J8V
次スレでスレタイ直すの忘れるなよ
Dota 2 が正式名、今のところ…
951名無しさんの野望:2012/03/24(土) 08:12:37.61 ID:3mB0nKYj
wikiのイリュージョン欄何が書いてあるのかさっぱり分からん
そもそもイリュージョンからもう分からん
952名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:23:32.59 ID:1Pum6z5Y
【\】Dota 2 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329565655/34-

ここ消化しないのかな?
953名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:24:40.31 ID:JFS+7J8V
>>952
消化するのが良さそうだな
954名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:50:47.48 ID:/wuQAaWP
DOTA2が正式名だろ
ロゴも大文字だし
955名無しさんの野望:2012/03/24(土) 09:59:54.68 ID:8EkAi81H
全角厨を許してはならない(戒め)
956名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:01:00.89 ID:92G4gYXL
そいやー、裁判ってどうなったの?
blizzに訴えられてたやつ
957名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:01:36.54 ID:JFS+7J8V
TF2もロゴは大文字だけど他じゃTとFだけだろ?
ロゴは全部大文字にするのが好きなんじゃないか?
958名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:04:27.89 ID:u8Od+Ir3
この前の配布でアンケート答えてるのに貰えなかった人って居るの?
959名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:26:54.25 ID:sakGAZ8Y
βキーきたけど何かのゲームと交換してくれる人いるならトレードしましょう
960名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:41:31.52 ID:lVfPD9A5
>>959
[email protected]
こちらまで
961名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:58:46.05 ID:nTUoMcmP
5$で売れ残るkey暴落ってレベルじゃねぇな
962名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:21:10.51 ID:8EkAi81H
http://sinseihikikomori.blogspot.jp/2012/03/blog-post_23.html

自分が勝てなくて必死な半角厨も許してはならない
963名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:27:11.59 ID:EeNDYKcQ
dota系初心者で最近のベータ配布で始めたけど
トップ、ミッド、ボットのレーンってどういう基準で選べばいいの?
なんとなくmidいったら、2mid?とか言われたのでそれ以来2、1、2になるように散らばってんだけど
964名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:30:56.73 ID:EeNDYKcQ
自決した
radiant側なら序盤が弱いキャラがボットに行けばいいんだな・・・!
965名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:37:14.16 ID:92G4gYXL
>962
わろた。
長すぎ。
斜め読みしたけど、LoLやれよwww
RankedはDuo(二人)までしか一緒にQueできないからさ。
966名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:38:27.58 ID:6B8xRqrb
>>962
キモすぎて鳥肌たったわ
967名無しさんの野望:2012/03/24(土) 11:43:01.68 ID:14c8jzC1
たぶんボッチ勢なんだよ
ほっといてあげよう(´;ω;`)
968名無しさんの野望
何このゲーム
まだ始めてないんだけど徒党組んで毎回固定メンツでやらなきゃいけんのか?
ベータいらんかったわー