3の初動売り上げはどうなるだろうね
好きの反対は無関心だからね
出ればレビューくらいは調べるつもりだけど、
前みたいにBiowareの字を見かけたら英語サイトでもなんでもすぐにチェックに行くとか
そういう気持ちは無くなって久しい
一応公式ちょいちょいチェックしてるけど、
今回はDA2とME3の教訓からあんまり事前情報小出しにしたりはしない方針らしいからな
初動は落ちるだろうな
少なくとも2やME3でガッカリした人は様子見すると思う
出てくるのはどうでもいい情報ばかりだな
「将来的には人間以外の種族でのプレイもできるように」って言い出してるけど
それMMOの話だろ?としか思わんし
そもそもこのフランチャイズもう長く持たないと思うし
普通、大して情報出てなくても熱心なファンがああだこうだ言いながら盛り上がるもんなのに
どのスレ見ても閑古鳥が鳴いてるってどういうこと…
そしてEA先生、今度はSimCityで大チョンボやらかした模様
売上鈍化するだろうし、その煽りでDA3の発売前倒しとかなったら、もう目も当てられないだろうな
EAはオンラインゲー止めたほうがいいと思うな
SW大コケしたのにシムシティで鯖管理もまともに出来ないとか懲りないなぁw
シムシティ2003は新規の人には人気だろうけど前作までのファンにはえらい不評みたいだな
DA3の未来図を見ているようだw
ファークライは2で評判がた落ちになったけど、3で神ゲーとして戻ってきた
バイオショックも2で評判を落として、3(Infinite)で復活しそう
ドラゴンエイジにも期待してます
バイオショックやファークライはEAじゃないぞな
DAは2のスタッフがオリジンズとほぼ同じなんだよw
おまけに3の総指揮は2と同じやつ(M.レイドロー)だ
何をどう期待すればいいのかわからんわw
FCは1やってあんまり合わなかったから、3はわからないけど
バイオショックチームのケヴィンだかも中々の出たがりで
レイドローやハドソンを彷彿とさせて、インフィニットも結構心配なんだけどw
DA3は、まあまずはインゲームトレイラー出してくれないと何とも言えないね
感触良くても十中八九様子見で発売日には買わないだろうけど
946 :
名無しさんの野望:2013/03/13(水) 21:49:03.52 ID:RjRxiBfh
公式フォーラムも変な画像お題スレしか観てないや
でも向こうの人もこっちとおんなじ様な心配してんだなあと和む
やべ
くだらない事で上げちゃった
すまん
DA2はトレイラーだけで充分に失望できたからなw
インフィニットは独特の雰囲気がありそうな印象だけど
雰囲気は大事だと思う
DA2は雰囲気というものがなくて海のものとも山のものともつかない代物だった
俺は2もそんなに嫌いではないけど
originの放っていたオーラは皆無だったな
ただのちょっとリッチな凡作アクションゲームに見えたからな
2みたいな話はオフスピン小説ででもやればよかったな
流されるだけの主人公を長編RPGの主役にすえる時点で終わってた
主人公=顔のない無名英雄=自分がoriginsのコンセプトだったのにな
主人公にもっと個性を、みたいな馬鹿意見が多かったんだろうな
そのくせ1作で使い捨てでホークってキャラを大事にしてたわけじゃないしな
傲慢な制作態度だったな
作り手にしてみたら2は3への繋ぎの話で「間奏曲」って程度だったんだろうけど
プレイヤーにとっちゃ一作一作が主編なのにな
こっちは三部作小説読んでるわけじゃないし
制作態度っていうか、発売後に発狂してファンを罵倒したりフォーラムで大暴れしてた方に傲慢さを感じたな
EAに急かされて予定を満たせなかった面は少なからずあったのかもしれないけど、
あの出来で何の反発も持たずに受け入れてくれるとか考えていたなら、一体どういう脳みそしてるんだと
とりあえずへプラーがメインキャラ担当してないといいなあ…
いつ頃わかるんだろう
ストーカーも甘過ぎるんだよどうせなら引退まで追い込めよな
2をあんなクソゲーにしたレイドロウがまたチーフである時点で期待したくてもできないなw
日本向けバージョンは声優たっぷり使って、総計40時間分のムービーで
ゲーム時間は10時間くらいの淡白さにして。
キャラは3頭身、主人公は14歳くらいの男の娘、そいつを守るつもりの
幼馴染16歳女、10mくらいの両手剣を棒切れの様に振り回す
こんな感じにしといてCMばんばん売ったら軽く300行くだろ悩む必要は一切ない
限定版特典「グーグル検索無料コード」なんて意味不明なものでも喜んでご購入だろ
958ちゃんが何いってるのかがわからない
2は1に比べて和ゲーみたいになってた
このまま進んでいくとその内こう(
>>958)なる
って話とか?
バイオのライターは「JRPGはRPGじゃない」って公言してたのにJRPG路線に走るのかw
まぁME3もストーリーはJRPGだったよな・・
妄想は一人でやれよ
JRPGはRPGじゃいなんて言ってないだろ
ME3はFF13-2とコラボしてたし
そもそもOriginsはFF12からシステム流用してるようなもんだしな
進化してないだの一本道だのディスってはいた
オープンワールドなゲーム作ってるところならともかくお前が言うな状態ではあったけど
>>964 DAOは自社製品のバルダーズゲートのシステムを改良(実際はシナリオ
なんかも)して流用だな
>>965 あれ、当時EAが盛んにやってた炎上マーケティングの一環だった気もする
ダンテかなんかも、カトリック関係者の抗議デモをでっち上げるとか、相当頭悪い事やってたし
オープンワールドゲー作ってなくてもちゃんとストーリーがブランチしていくんなら一本道をディスってもいいと思うが
biowareの将来を憂うスレかここは
>>968 SWORのライターじゃねーかw
ME3やDA作ってるチームとは場所もメンツもまったく違うし
>>971 ダニエル・エリクソンはオリジンズのライターの一人だよ
クレジットにも名前が出てくる
SWORに異動させられて大コケしたあとのレイオフでバイオを辞めてるけどな
彼には不本意な仕事だったんじゃないの
せっかくオリジンズでRPG作れたと思ったら
わけわからんオンゲーに移動させられて失敗の責任取らされたんだからな
>>968 この発言に共感しない人間が
このスレにいるのか?
どうでもいいがME3板ってなんだろうかと3分ほど考えてしまった
>>973 2絶賛してる人は共感しないでしょ?
キャラ固定・選択しても何も変わらない・ボイスつきで三種類に簡素化された性格
そういうのがいいって言ってるんだから
originsに比べて2絶賛してる人って
そもそもPCゲー界隈に存在してるの?
海外フォーラムとかでも見たことないわ
家庭用ではどうなんかね
もしかして2の方が評判いい?
だとしたら3に対する希望をすべて捨てるが
某プレイスルーさんとかじゃね?
あと2を褒めてOriginsを貶してるのに、Originsは勿体なくてやらない、
とかいう良くわからない人もいたような記憶が
でも、DA2に満足してた主な層はもう他のゲームに行っちゃって
DAシリーズってブランド自体にはこだわり持ってなかったぽいから
DAOの評判聞いて、DA2やってみてそこそこ楽しんで、そのままお終いっていう一般ゲーマーが多かったのかね
2のストーリーあれ面白かったなんて人いるのか?w
ESシリーズのスタッフとDAのスタッフの違いは
「繋ぎとして重要な話がゲーム化して必ずしも面白いわけではない」をわかっていたかどうかの違いだろうな
ESは世界の大変動は公式小説で済ませてスカイリムはその後の世界のお話にした
DAはそれをまんまゲーム化してしまった
つなぎの話だから後に来る話との関係で動かせないことだらけになる
当然主人公もほぼ何もできないことになる
DA2はそういう作品だよ
ゲーム化しないでゲイダーにお得意の小説書かせておけば良かったのにw
とても為になる話だ。
今後も君のレスに注目していこうと思うので、是非コテをつけてくれ
>>977 誰のことを言ってるのかまったくわからん
俺の書き方がまぎらわしかったが、その人たちの評価では
2>>Originsなの?
うーん
いや2も全然嫌いじゃない、Diablo3とかに比べりゃよっぽどマシなんだけど
>>978 そのとおりだと思うと共に3も駄目なんだろうと予想ついてしまった
2はまだ政治的な大変動だけど、フレメスいわく世界の構造的な変化がこのあと来るんだろ
IIはIIで良いんだけど、Originsやってからやると「なんだかなー」と思った
主人公の種族が決まっちゃってるし、細かい演出を除いてストーリーの流れが一本道だし
設定的にしょうがないんだろうけど、でかい街を拠点に周辺にちょっとおでかけぐらいなのも世界が狭くてだるい
そういえば仲間を着せ替え出来ないのもつまんなかったな、装備の取捨選択が楽だったけど
ただUIに関してはIIの方が見やすいし、選択肢に性格アイコン?が表示されててわかりやすかった
あと戦闘のテンポが良くなってたり範囲攻撃魔法が味方に当たらなくなってたり(このへんは好みが分かれるだろうけど)
一言でいうとJRPG化してるって事だけど
公式フォーラムとかなら強烈なDA:Oアンチの2ファンはそれなりにいるよ
(まあこういう人は2が叩かれすぎて意固地になっちゃった点もあるだろうけど)
エピックよりパーソナルな物語の方が興味深いとか
絶対悪を倒して大団円な話はありがちで子どもっぽいとか主張してる
>エピックよりパーソナルな物語の方が興味深いとか
スターウォーズの世界でホームドラマやる意味があるのかって話だな
外伝的なものとしてならありだろうけどな
それを本編にする意味はないなw
うーん
エピックな物語にパーソナルな要素を上手く取り込んでるのがDA:Oの成功だったんじゃないのかと思うんだよね
例えばベイレン推薦すればカーストレスのためになると知ってても
自分がノーブルドワーフだったら迷うとか
アンチDA:Oはオリジン選択できても違うのは最初の10分だけと揶揄する人もいるけど
物語の導入って物凄く大切な部分だと思うんだけどな
あとたとえ変化するテキスト量が少なくても
その分どこを変えるかがすごく考えてあったと思う
まあ開発年数がまるで違うしね
金かけて大量の人員投入すれば
少数が長年かけてつくるものに匹敵できるかつうと
全然そんなことはないという好例だな 2は