Civilization4(civ4) MODスレ Vol.30 >>949 うpされたらFfhに志向だけ追加したいんだけどそるらはどうすればいいん?
>>952 CIV4TraitInfos.xml、CIV4GameTextInfos_Objects.xml から追加したい志向だけ抜き出し。
定義されてる志向名のテキストキーも抜き出し。(txtフォルダ以下)
CIV4LeaderHeadInfos.xmlで適用したいリーダーの志向を更新。
でできると思うけどfthの中身みたことないのでそれできちんとできるかは分かりません。
自分のMODに指導者追加してたら、宗教志向の指導者がイスラム勢で埋まっちまった… イメージ的にはキリスト教の方が宗キチっぽいんだが、CFCにある素材で作るとなると ヨーロッパの指導者ってなんか宗教志向よりも別の志向に割り振りたい指導者ばっかりなんだよな〜。 なんかキリスト教の宗キチ指導者で、「こいつだけは押さえとけ!」っていう著名な人っている?
955 :
949 :2012/05/19(土) 00:27:15.36 ID:GFYMwItr
もう少し追加したかったけど若干力尽きてきたのでとりあえずうpします。
wikiにも密かに追加(・3・)
http://kie.nu/aNI MOD作ったの初めてなので、自分以外の環境で動くか動作確認して頂ける方いましたら助かります。
ぼちぼち指導者追加して更新します。
>>955 さくっと見ただけだけど、
・ディドとジャンヌの(おそらく)グラフィックの指定先が間違ってるせいでグラが表示されてない。
・ヘレネが2人もいる(というか同じ顔、同じ姿が2人もいるのはちょっと…)
・モンクットのグラがバグってるせいで目玉がピンク色
グラは別にCivGOLDEmpiresからだけ取ってこなくても、他にもWikiに指導者だけ追加するModがいくつかあるから、
そこからも色々とってきてもいいと思うよ。目指せ100人越え!
ちなみに私のMODは現在85人。
957 :
949 :2012/05/19(土) 02:22:42.21 ID:yxzMNpYk
>>957 乙です
モンクットの目がピンクなのはデータが足りないから
Assets\shared\eyeshadow.dds
を入れれば解決するよ
コピー元にも無ければ適当な指導者から
eyeshadow.dds(又はeye_shadow.ddsをリネーム)をコピーしても
まつ毛だけだからそんなに気にならないはず
あとシャクシャイン、フランツヨセフとかの まつ毛が白くて違和感を感じるなら適当なのと eyeshadow.dds(又はeye_shadow.dds)を置き換えてやれば 良くなると思う シャクシャインに関してはフォルダの中の eyeshadow.ddsをeye_shadow.ddsにリネームしてやればOKな気がする 元のeye_shadow.ddsはいらんじゃないかな
960 :
958 :2012/05/19(土) 12:00:47.04 ID:+WOhbcIM
すまない、
>>958 で
Assets\art\shared\eyeshadow.dds
を入れるって書いたけど、そうじゃなくて素直に
Assets\art\leaderheads\mongkut\eyeshadow.dds
に入れれればいいみたい
>>954 モデルがあるかどうかは知らんが、
キリスト教を国教化してせっせと多神教徒を弾圧したテオドシウス一世(ローマ)
アジアを回復して聖なる十字架を手に入れたと思ったらイスラムのせいで全部パーになっちゃった可哀想なヘラクレイオス(ビザンティン)
カトリックの侵略軍を追い払ったアレクサンドル・ネフスキー、及びモンゴルを打ち破ったドミトリー・ドンスコイ(ロシア)
十字軍関係の王様大体全部、特に異教徒皆殺しで有名なリチャード一世(イギリス。他にもドイツやフランス等)
プロテスタントを血祭りに上げた「ブラッディ・メアリー」ことメアリ一世(イギリス)
ローマ教皇の皆様、例えばチェーザレの親父さんアレクサンデル六世
有名所だとこんなものだろうか。教皇以外はbtsの文明で全部カバーできるよ!
自分で言うのもなんだが長文乙
>>954 あ、それとロシアの雷帝も結構敬虔なところがあったらしい
やってる事は知っての通りだけど
宗教は生活の一部だったわけだし、誰でも大なり小なり敬虔な面はあるんでないか? 血液型による性格占いが85%の確率で当たるのと同じ理由で。
教皇だとインノケンティウス3世が筆頭かなー 文明に困るけど
ファイナルフロンティアって星系の距離が遠すぎて弱い文明に遠征しても到着する頃にはそれなりに揃えられてるし 援軍送ろうにも間に合いそうもないけど皆どうしてる?
>>965 モッダーなんで自分で弄繰り回す。
・ユニットの移動力と視界を広げる
一番無難な解決法。とりあえずストレスは減る。但し、敵から奇襲受けた際にオワタになりやすくもなる。
・恒星系の生産力を上げる
スペースオペラを楽しみたい俺的にはこっちかなー。要は「援軍送れなくても自力で何とかする」発想。
ていうかFFやってると生産力中々上がらなくてダルイ。さっさと大艦隊編成したいです…
今作ってるMODもだいぶ佳境に入ったし、次は宇宙大戦MODでも作ろうかな〜。銀英伝とか読んだことないんだがな。
967 :
名無しさんの野望 :2012/05/25(金) 02:23:13.82 ID:dXlXK86z
質問! Rise of Mankindの最新版をダウンロードしてBeyond the Sword にインストールした。 ところがなぜかXMLパーサエラーがしつこくしつこく何度も繰り返し表示されてゲーム内で 文字がまったく表示されず正常にゲームを起動できない。 どうすればいい?
ちなみに最新版はTorrentからダウンロードしたヴァージョン2.92
英語版買って地域と言語のオプションで使用言語を英語にすりゃいける
>>969 RoMは持って無いが、civfanのMODを日本語版で英語表示でいいから遊びたいってことなら、
文字コード変換だけして<Japanese>タグの挿入を省略してもいける。
BtSのオプションで英語表示に切り替えてからMODをロードすればいい。
ただGameFont.tgaとかも要チェック。MODにGameFont.tgaがあるなら、
「MOD/作成情報/GameFont.tgaの編集」も参考に編集を。
>>971 ひとまず秀丸エディタのgrepで100もある膨大なファイルから一括してencoding="ISO-8859-1"を
encoding="UTF-8"に変更した。ところがその後でさらに<Japanese></Japanese>を消そうとしたとき
文字コードが一致しないからといってgrepが全然できない。Wikiに書いてある通りフランス語と秀丸エディタの問題なんだが
なぜか1つのファイルに対して置換を実行するときは問題ない。そのファイルを開くとき最初に
認識できない文字コードがあると聞かれるが。
そこで仕方なく、100もあるファイルをひとつひとつ開いてgrep の正規表現検索で文字化けの原因となっている
全角文字を空文字列に置換スべく以下の正規表現コードを入力している。
[ぁ-んー]|[ァ-ヶー]|[ヲ-゜ー]|[0-9]|[、-○]|[亜-腕々]|[ぁ-ん─]|[弌-熙]
grepがうまくいけば100個もあるファイルをひとつひとつ確認するなんて馬鹿げた事しなくて済むのにな。
というかなんであのMODは<Japanese></Japanese>という余計なものがついているんだか。
余計なもの入れなければ正常に動くというのに。作者は仕事増やしすぎ。
<Japanese>タグを置く場所が上から何番目という指定された場所にしか置けないようなXMLパーサ
になっていることも致命的だよな。何のためのXMLなんだろう。
それから
>>973 の説明によると
MODの変更部分をVanillaの既存のファイルに貼り付けろと書いてあるけど
MODでは新たに膨大な数のアイコンが追加されている。
それを全部貼り付けると、他のMODをロードした時に問題になるのでは?
それからさらに質問 exeファイルに「ショートカットの貼付け」してからプロパティでリンク先を Wikiに書いてある通りにこう変更して "C:\Program Files (x86)\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J) \Beyond the Sword(J)\Civ4BeyondSword.exe" -mod=\\Mods\\Rise of Mankind から起動したら Mods\\Mods\\Rise of Mankind\ is an invalid mod directory, ignoring とポップアップで表示されてうまくいかないんだけど 原因何? Wikiに書いてある通りにやっているのに
悲惨すぎる。 [ぁ-んー]|[ァ-ヶー]|[ヲ-゜ー]|[0-9]|[、-○]|[亜-腕々]|[ぁ-ん─]|[弌-熙] でフランス語の文字化けを除去したら </French>の<まで置換されてXMLファイル読み込みエラーの連続地獄に陥った 原作者仕事増やしすぎだろ
なんか色々と方向間違ってるような。
>>972 既に<Japanese>タグが6番目に入ってるなら無視していい。
どうせ英語表示にすれば一番目の<English>しか使わないんだから。
で、秀丸で欧文で開いてみれば判るが、Shift-JISで文字化け/ロードエラーの原因は大抵ウムラウト文字。
ウムラウト文字を検索窓にコピペして置換。アルファベット代替表記なり、消してしまうなりしてしまえばいい。
ファイル横断grepが全然できないのは当たり前。
標準では日本語自動検出(orShift-JIS)で読み込むようになってる。当然文字化けで読み込みエラー。
読み込み標準エンコードを変更するなり、自動検出の設定をするなりして、
欧文で自動で読み込むようにしてやらないといけない。
>>973-974 どう考えても画像処理の話なのになんでテキストエディタでできると思うんだw
(画像処理ソフト上で)コピペですぐ作業終わるよ、って意味だろうに。
ついでにちゃんと「MODのものと入れ替えれば」って書いてあるだろ。
>>975 wiki自体の解決されて無い問題の1つに\マークがなぜか増加するってバグがある。\マーク減らせばおk。
というかパス指定で\\って\が重なるってなんかおかしいって気づいてくれw
RoM2.92みたいなバニラより大きいサイズのフォント画像、俺には上手く処理出来なかったなあ・・・ wildmanaとか日本語化した人すげえ
979 :
sage :2012/05/26(土) 00:57:10.78 ID:cAF3W0yY
改造初めて1カ月 VarietasDelectatをベースに文明指導者をいじろうとXMLファイルを開こうとしたのですが 文明をいじるためファイルが見つからない・・・ もしかしてwikiに書いてある以外の方法で文明のいじり方があるのでしょうか? あとどなたかVarietas Delectat for Rhye's and FallのMODを持っている方いませんか?
>>980 それはグラフィックじゃね?
海外産ModだとCivilizationinfo.xmlとかの追加要素に関するXMLは殆ど全部Modulesフォルダに分かれて入ってる。
何でこんな構成で上手く起動するのかわからんが、次Mod作る時はこの形式真似たい。
色々追加するのにめちゃ便利そう。
追加するのは便利だけど、管理するのは面倒になる。
モジュールフォルダは慣れるとそれ程面倒でもない
hosyu
>>977 いやどうもありがとう。
その文を読む前にすでにgrepであれこれして
フランス語、ドイツ語などのアルファベットの文字化けを消してプレイしてしまった。
おかげで、革命の画面?で一部のアイコンがおかしなことになってる。
プレイ中に気がついた。fromがなぜか太字になっているとか。あれはゴールドのアイコンが欠落しているんだろうか。
他のは肉+1、ハンマー+1のように該当するアイコンが表示されるが
一部のアイコンだけなにも表示されずただ+1とか+25%とか表示されているのがある。そこだけfromが太字になっていたり。
たまに都市名の一部の文字が太字になることもある。
さらに自文明や他文明が都市を建設するときに、そのウムラウト文字を使った都市名がその局所だけ文字化けする。
ウムラウト関係も全部grepで処理しなきゃならないのか。
というか、英語と日本語以外は不要だから全部タグを抹消するという手もあり?かな?
都市名の情報がどこにあるのか確認していないのでなんともいえないが。ひとまず、未来までひと通り
プレイしてからもう一度調べてみる。
自力で翻訳を試そうと思ったが、思ったよりもファイルの数が膨大でキリがないので英語でプレイしちゃってるが
時間に余裕ができたら、翻訳をやってみたいなと思ったりしてる。英語力弱いのでものすごく時間がかかるが。
以前の翻訳者と連絡がとれればいいなあ。
>>977 >
>>973-974 > (画像処理ソフト上で)コピペですぐ作業終わるよ、って意味だろうに。
> ついでにちゃんと「MODのものと入れ替えれば」って書いてあるだろ。
すまん、この日本語、曖昧模糊としてわかりにくい。
Sid Meier's Civilization 4(J)\\\\Assets\\\\res\\\\FontsにあるGameFont.tgaとGameFont_75.tgaに
MODの\\\\Assets\\\\res\\\\fontsにある
GameFont.tgaとGameFont_75.tgaの変更部分を貼り付けれて、
MODのものと入れ替えれば正常に表示されます。
これを解読すると、
「本体にあるファイルAにMODディレクトリのファイルBの変更部分を貼り付けて」
この時点で、本体にあるファイルAをMODディレクトリのファイルBを参考に修正、上書きする
と普通の人は解釈すると思うんだ。
「MODのものと入れ替えれば」も、入れ替え先、ファイルの保存先は一体どこ?
というのがわかりにくい。5W1Hが成り立っていないというか。この文だけでは入れ替え先の情報というか
上書き先ディレクトリの情報がわかりにくい。
>>986 の続き
ようするに「もの」という代名詞が何をさしているのかものすごくわかりにくい。
これを読んだらみんな本体のファイルを上書き修正しちゃうんじゃないかな。
ここでものというのはMOD側のtgaファイルのことだと思うんだが
じゃあ入れ替えるといっても、入れ替え先(上書き先)ディレクトリはどこ?という話になる。
そして何を入れ替えるの、というのがすぐに浮かんでこない、つまり貼り付けを済ませた本体側のtgaファイル
だと思うんだが、この文からはそういうことが素早く想像しにくい。
* これをわかりやすく解説するなら本体ファイルを一旦バックアップをとる。
* そのバックアップファイルの修正を開始する。
* MOD側のファイルから専用の画像処理ソフト「なんとか」っていうよくわからない奴を使ってアイコンを抜き出す。
* その抜き出したアイコンを本体ファイルのバックアップファイルにそのなんとか画像処理ソフトを使ってアイコンを追記する。
* そうやって修正したバックアップファイルを、MOD側のファイルに上書きする。
こんな感じでいいよね? これならもっとわかりやすくなったと思う。
というか、これであってるよね? まだ慣れていないので間違っているかもしれないが。
ということでWikiの解説、ありがたいけど、申し訳ないけど、かなり手こずって混乱するほど
ものすっごくわかりにくいと思いました。
>
>>975 > wiki自体の解決されて無い問題の1つに\マークがなぜか増加するってバグがある。\マーク減らせばおk。
> というかパス指定で\\って\が重なるってなんかおかしいって気づいてくれw
†もとからそうなってるもの? どこか設定弄ったか、プラグイン入れたらそういう副作用がでたとかではなく?
ということでわかりにくい解説を修正しました。
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?MOD%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96#c7368a93 もしかしたら間違った解釈をしているかもしれない。
元の説明を汲み取ってみるとこうなるだろうと想定して修正しているよ。
>>977 それで、grep文字コードを「欧文」に設定して<Japanese>タグを除去して
encoding="ISO-8859-1"をencoding="UTF-8"に変更したんだが、
秀丸のgrepにはファイルの文字コードを一括変換する機能がないようだ。
Rise of Mankindはファイルが100もあるんで一括変換したいところ。
それも検索窓にウムラウトをコピペして置換とかいうキリがないことやるのはちょっとなあ。
英語以外はすべて削除、でもいいんだが、ゲーム内では都市名にウムラウトが使われているのがあるから
根本的な解決策にはならない可能性もあるんだよな。
どうすっかな。
<TEXT>
<Tag>TXT_KEY_ABANDON_CITY_HEADER1</Tag>
<English>Choose a building to be demolished.</English>
<French>Choisir un b穰iment ・d駑olir.</French>
<German>Wähle das zu zerstörende Gebäude aus.</German>
<Italian>Choose a building to be demolished.</Italian>
<Spanish>Elejir edificio a demoler.</Spanish>
<Finnish>Valitse purettava rakennus.</Finnish>
<Hungarian>V疝aszd ki a lebontand・駱ületet!</Hungarian>
<Polish>Wybierz budynek do wyburzenia.</Polish>
<Russian></Russian>
<Chinese></Chinese>
</TEXT>
<TEXT>
>>988 EmEditerならこういうので処理できる
document.selection.Replace("\\s*<French>(.|\\n)*?<\\/French>\\s*","\\n\\t\\t<French></French>",eeFindNext | eeReplaceAll | eeFindReplaceRegExp);
document.selection.Replace("\\s*<German>(.|\\n)*?<\\/German>\\s*","\\n\\t\\t<German></German>",eeFindNext | eeReplaceAll | eeFindReplaceRegExp);
document.selection.Replace("\\s*<Italian>(.|\\n)*?<\\/Italian>\\s*","\\n\\t\\t<Italian></Italian>",eeFindNext | eeReplaceAll | eeFindReplaceRegExp);
document.selection.Replace("\\s*<Spanish>(.|\\n)*?<\\/Spanish>\\s*","\\n\\t\\t<Spanish></Spanish>",eeFindNext | eeReplaceAll | eeFindReplaceRegExp);
>>987 君のおかげで、いっそう分かりやすくなると思う。
Wikiの改訂ありがとう。
うめ
産め
995 :
名無しさんの野望 :2012/05/29(火) 15:34:25.44 ID:t++CQN0p
>>990 おお。あんがとー。EMEditorは秀丸よりも使いやすいのかな。
頭の部分がJavaScriptのような独特の文法だね。
C/C++/Javaで見られる文字列内での文字エスケープのようにエスケープ文字に\が使われているので、
\が二重になってしまうと。
GameFont.tgaの編集の件だが、このWikiに載ってる方法だと
http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?MOD%2F%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%83%85%E5%A0%B1%2FGameFont.tga%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86 追加されたアイコンを日本語版のtgaファイルに移してああしろこうしろって面倒くさそうなことをやっているみたいだが
Rise of Mankindでそれやったらあまりにも膨大すぎてキリがないし、あんまりにも面倒くさいから
「・アコスタン−」の部分をMODの元ファイルに貼り付ける方法をとってみたよ。
そしたら、いままでおかしかった宗教のアイコンが直った。
ただ、革命画面で一部の説明になぜか「・」が挿入されて、その「・」以降の説明がなくなって表示がおかしく
なっている。これはシヴィロペディアで見ると、その説明が正しく表示される。宗教の手のアイコンが表示されるところが
うまく表示されていないっぽい。「(宗教アイコン) with city」 みたいなやつ。問題の箇所は、[State Church]か[FreeChurch]の体制の
解説のところだった気がする。
他の文明が建てた都市名、たとえば都市名に「vira」とつく都市名が、外交画面で白い太字フォントで表示される。
これも文字化け関係なんだろうか。
あと、Wikiに従ってフォントの設定の値を1.0から-1.0に修正もした。
それが原因なのかわからないが、マップ上に表示される、各都市で現在進行形で
生産している生産品、都市改善の名称の表示幅が短くなって、一部隠れて見えづらくなった。
たとえば、「Granary (10)」 と表示されるところが それよりも短く「ranary (1」のように両端が一部隠れてしまう。
とまあ、完全に直っていないが、
DXTBMPも、700%くらいまで拡大表示して魔法の杖ツールつかって
アイコンをCTRLキー押しながら複数選択すればあっというまにコピーが終わるもんだね。
慣れれば意外と簡単なんだな。アイコンをひとつひとつ選択しなきゃならないのかと思った。
u
m
e
u
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。