【PC】Test Drive Unlimited 2 22LAP【TDU2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
Test Drive Unlimited 2 発売中!
完全日本語版はサイバーフロントより 販売中!

【 公式 】
公式サイト
http://www.testdriveunlimited2.com/
公式サイト(日本)
http://www.cyberfront.co.jp/title/tdu2/
Twitter
http://twitter.com/tdu2

【 Wiki 】
TDU2 PC版 Wiki
http://wikiwiki.jp/tdu2/

【 関連リンク 】
4Gamer.net 関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/110/G011082/
GameTrailers.com 関連動画一覧
http://www.gametrailers.com/game/test-drive-unlimited-2/12792

【 既知の問題 & サーバーの状態 】
PC - Open Issues and Service Status
http://forums.testdriveunlimited2.com/showthread.php?t=23911

前スレ
【PC】Test Drive Unlimited 2 21LAP【TDU2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1319901562/
2名無しさんの野望:2011/11/29(火) 21:41:25.61 ID:muRPDwhb
▼地図(座標付き)
・イビサ島
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_506200/506187/full/506187_1296812137.jpg
・オアフ島
http://tdu.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=%5BTDU%5DLv.1_up2075s.jpg&refer=FrontPage


主催者用テンプレ

【出発時間】
【集合場所】
【 目的地 】
【車種指定】
【参加条件】
【 主催者 】タグ/車種/プレイヤークラス
【ボイチャ】主催者:有り/無し 参加者:有り/無し/どちらでもOK
【目的】
3名無しさんの野望:2011/11/29(火) 22:49:01.88 ID:G0FoH4sP
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

4名無しさんの野望:2011/11/29(火) 23:41:42.30 ID:QxkG8JJV
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
5名無しさんの野望:2011/11/30(水) 00:36:52.48 ID:FVoDe3Ti
>>1
'゚'乙, キュキャァァァァァ
これは乙じゃなくてドリフトのタイヤ痕なんだからね!
6名無しさんの野望:2011/11/30(水) 03:56:10.29 ID:zLVuYX1f
「前はセリカ乗っててヴェイルサイドのエアロとかつけてたよ!
今は320Ciに換えちゃったけどね」
と22歳のシンガポール人フレに言われた
日本の車事情の悲惨さを切々と語ってあげた
7名無しさんの野望:2011/11/30(水) 04:41:44.61 ID:phbkQTxA
dirtのほうが楽しいわ
8名無しさんの野望:2011/11/30(水) 04:44:21.06 ID:Ws5kHWtb
だな、ハンコン買ってからずっとDiRT2やってる
TDU2コースがつまんねぇし
9名無しさんの野望:2011/11/30(水) 04:50:44.36 ID:TPapZ5sg
TDUはレースゲーじゃないからな
10名無しさんの野望:2011/11/30(水) 04:54:17.89 ID:phbkQTxA
>>8
そっちのdirtじゃないんだ・・・
舗装路より未舗装路のほうが楽しいんだ。
11名無しさんの野望:2011/11/30(水) 05:01:41.99 ID:Ws5kHWtb
>>10
紛らわしいんだよブタ野郎w
12名無しさんの野望:2011/11/30(水) 11:58:02.54 ID:zLVuYX1f
VRAM使用量を調べてみた

前スレで教えてもらったRivaTunerは、色々出来るけど
VRAMのモニタリング方法がわからなかったので
EVGA Precisionというソフトを使って測定した

結論:1920x1200 で AA 4xまでならVRAM1GBで足りそう

環境:Win7 64bit i7 860 2.80GHz RAM 12GB GTS250 VRAM1GB 1TB HDD
(モニタリング結果を見るためWindowモード)

1920x1200、AA以外最高でVRAM約600MB使用
イビサ、オアフで街中など行って見たが530〜600MB程度内のぶれ
AAの段階によって如実に使用量が増加する。
4xでは800MB、8xでは900MBを超えたので、8xにするほどのレベルなら
1920x1200でも意味があるかもしれない。
8xで900MB以上になると、如実にfps低下が見られたので使い切ってるんだと思う

次いで環境の設定は変化が100MB単位と大きく、車のクォリティも
100MB程度は変化がある
FXやテクスチャはほぼ変化ナシでした
13名無しさんの野望:2011/11/30(水) 13:46:30.40 ID:AbUQ8C4H
えーと、何だ。SLIとかCF対応してないんだっけこの糞ゲ。
じゃあ6970とか580の2択しかなくね。
2枚刺し対応してたら6950をBios書き換えで6970化してCF組めば最強のコスパ。
14名無しさんの野望:2011/11/30(水) 18:21:41.75 ID:wDAFbahv
車なんかじゃなくて戦闘機のオンラインゲームがあったらいいのにな
ロシア人もそっちの方があってるだろ
15名無しさんの野望:2011/11/30(水) 18:40:01.13 ID:qXR3ErwT
カジノのスロット台に背を向けたまま放置してる人がたくさん居るんですが
何なんですかあれ?
16名無しさんの野望:2011/11/30(水) 18:50:17.75 ID:zLVuYX1f
飽きたとか糞だとかいう連中が
何故か定期的にチェックだけはしに来てる理由はひとつしかない

「ここのベイクドパイは糞まずいが、この店しかベイクドパイはやってないから」
17名無しさんの野望:2011/11/30(水) 18:52:08.64 ID:sOBS4ka/
>>15
寝マクロ中なんだよ
察してやれ


今日は朝仕掛けて帰ってくるまで一度も台からオチなかったみたい。
50万チップ貯まってた。
18名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:04:19.58 ID:DMUJHgG1
戦車のオンゲはあるのにね
19名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:13:08.80 ID:thLwnnF6
戦闘機とか戦車乗りたいならBFやればいい
TDUシリーズはマターリドライブゲーでしょ
ドンパチやりたいならGTAあるし
20名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:16:29.80 ID:zPj+xOYp
6950CFXで3画面出力してるけど6950シングルより描画はスムーズな気がするが、気のせいかな?
他ユーザーの意見求む。
21名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:23:05.27 ID:IoD7UQKv
>>16
的を射てるなw
22名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:32:47.04 ID:sOBS4ka/
PlanetSideっつーMMOFPSもあるぞ
SF系だが戦車や戦闘機有り
23名無しさんの野望:2011/11/30(水) 19:42:06.15 ID:zLVuYX1f
>>20
CFX時使用可VRAM > 3画面のトータル使用VRAM >シングル時使用可VRAM
ってことなら、VRAMってだけで説明がつくかもしんない。測ってみ

>>21
ありがとう
「あっちの店のチーズケーキの方が美味い」とか
「まだこの店に来てるのか」とかいうわけだが
彼らが本当に食べたいのはベイクドパイで
唯一のこの店がいつまでも腕を上げないから苛立っているだけなんだよな
24名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:06:56.38 ID:aD/te+h2
代りになるソフトがないからやってるだけだな
コドマス辺りがツーリング用ソフト作ってくれないかな
DLCばっかになりそうだけど、Atariよりマシかと
25名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:10:09.46 ID:l5R3psGI
無駄に広大な荒地をただ一人で走り続けるゲームになるな。
26名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:16:23.64 ID:aD/te+h2
>>25
後ろからケン・ブロック先生が追いかけて来るから大丈夫
27名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:41:22.55 ID:4p4GL5in
CRCで荒稼ぎってまだできる?
28名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:55:58.73 ID:Rqq2KbHg
広大なマップと最低限のルール、それといろんな車用意してやるから後はプレイヤーども、お前等で生産職やって店やるなり、レースで稼ぐなりPK的なRPでアウトローに徹するなり好き勝手に遊べってな元祖MMOのUO的な

すいません寝言ほざきましたっ
29名無しさんの野望:2011/11/30(水) 23:30:37.00 ID:SWm5tH7b
test
30名無しさんの野望:2011/11/30(水) 23:48:48.63 ID:aD/te+h2
>>28
北斗の拳ごっこが流行るよ
31名無しさんの野望:2011/11/30(水) 23:53:29.29 ID:RP4eXBDC
2より1の方が楽しい事に気がついてしまった
ライセンスとかいらねーよ
32名無しさんの野望:2011/12/01(木) 00:16:05.54 ID:fGBS3SWQ
>>30
でしょうねー
そう言う俺もバギーで山賊ひゃっはーRPしたいし。
33名無しさんの野望:2011/12/01(木) 02:03:32.04 ID:vTYX0Sdu
イビサcupレース最後の一周タイムアタックを今やってたんだが、
この時間だし、17分走ったところで眠気が襲ってきた。
悩んだ結果、そっとTDU2を消した。
100km超えとかやる時間帯に困るな・・・。
34名無しさんの野望:2011/12/01(木) 05:08:19.68 ID:7HHWAy96
DLC2やっと来るみたいだね、出ないと思ってたわw

Good News! DLC2 will be released early next year.
That means more content/fixes for TDU2!
More info soon. Hint: it involves 2 wheels ;)

http://twitter.com/#!/TDU2/status/141968035564101632
35名無しさんの野望:2011/12/01(木) 05:46:41.21 ID:O9R6c6C4
おーついに自転車くるのか
36名無しさんの野望:2011/12/01(木) 06:49:34.11 ID:eL1m6Xxv
リヤカーかも知れんぞ
37名無しさんの野望:2011/12/01(木) 08:17:56.74 ID:6RJtmEUb
セグウェイだな
38名無しさんの野望:2011/12/01(木) 09:16:19.38 ID:0SOnnBPR
正直もう来ないかと思ってたわ
39名無しさんの野望:2011/12/01(木) 12:09:00.27 ID:SoNN8ZPD
来年か・・・
40名無しさんの野望:2011/12/01(木) 14:45:31.50 ID:RZfQDrIA
来年の12月だったりしてな。
笑えねぇ('A`)
41名無しさんの野望:2011/12/01(木) 15:10:52.87 ID:IfjLFiaU
自転車なんてやだー!
ロシア人にひき殺されるだけじゃねえか!
42名無しさんの野望:2011/12/01(木) 15:29:16.73 ID:Ikv37aaC
アナウンス最初に来たのいつだよ 来年からちょっと本気だそうかなすぎる
43名無しさんの野望:2011/12/01(木) 18:45:28.19 ID:yhBUYv/w
来年か・・・まぁ出るのが確定しただけよしとしよう
44名無しさんの野望:2011/12/01(木) 19:27:40.13 ID:WDM9f+CH
何も知らずに一周レース始めて、段々事態が飲み込めてきた時の絶望感が異常だった
45名無しさんの野望:2011/12/01(木) 19:32:52.30 ID:yhBUYv/w
最初に気づけよw
46名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:01:25.30 ID:VkuTRlF+
お金なら、チートしちゃえば
カジノ買うほどのものでないよ
47名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:12:52.35 ID:vL9ajjiD
>>46
cupレースの金荒稼ぎってまだできる?

睡魔で諦めて
今度こそとプレイして、さっきイビザの一周終わったよ。
しかしwikiのようにバグやったんだが金が増えない。
もしかして、優勝ムービーから道に戻されるまで全くボタン押しちゃダメだった?
レベルアップ的なの出たからそこだけボタン押してしまった。それが原因かな?
48名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:38:19.63 ID:Ld2/zhKh
>>47
カップの荒稼ぎは結構前に対策された


ニックネームって変更できる?
会話するときに色々と不都合が生じる名前なんだ
でもライセンス取ったりするの面倒だし、初回購入の特典の事もあるから新しく作り直したくないんだけど
49名無しさんの野望:2011/12/01(木) 21:08:22.17 ID:QeS4hxOk
バイナリで書き換えとかできるんじゃね?やったことないけどw
50名無しさんの野望:2011/12/01(木) 21:16:53.41 ID:Ikv37aaC
>>48
新規にアカウント取るしかないんじゃね?複数アカウント作るのは可能だったはず
名前にGAYでも入ってて毎日掘られて困ってんの?
51名無しさんの野望:2011/12/01(木) 21:33:56.90 ID:zbH9a1OM
>>48
新規プロフィール作って既存のセーブデータのフォルダ名変えるだけじゃ
データが壊れてるって怒られてだめだったから
セーブデータなりexeなりを解析してやれば変更できるようになるよ!
52名無しさんの野望:2011/12/01(木) 22:12:28.12 ID:cjZAhphF
>48は自分なんだけど

そうなのか、もう対策されてるんか。残念
色々いじればできそうなのね!
でも、そこまでして金欲しくないなぁ。あれば嬉しいけど。
とりあえず、教えてくれてありがとう
53名無しさんの野望:2011/12/01(木) 22:24:12.92 ID:QeS4hxOk
ちょっとデータを見てみたけど、セーブデータの中身は
確か結構前に暗号化処理が入って、事実上弄れなくなってたのを思い出した(´・ω・`)
54名無しさんの野望:2011/12/02(金) 00:59:18.07 ID:MsMfMyzo
今一番効率が良いのはハワイカップ2のスピードチャレンジになるのかな
55名無しさんの野望:2011/12/02(金) 01:06:51.43 ID:w07oRDT5
>>54
そそ、2万貰えるやつ
56名無しさんの野望:2011/12/02(金) 02:11:15.13 ID:Ye5dlkft
スピード繰り返しても上達はしないし張り合いがないからA1のタイムやってる
57名無しさんの野望:2011/12/02(金) 03:02:26.03 ID:a2HF6F42
上達する必要がない
最後はツーリングしかしないし
まぁ今更ツーリング主催するチャレンジャーもいねぇかw
58名無しさんの野望:2011/12/02(金) 03:42:34.69 ID:MsMfMyzo
高級車や高級住宅買って金持ちを味わうゲームなのに資金繰りに困るって変な話だ
最初は、全車揃えてやろうとか思ってたけど、どうでもいい興味ない車は買わないようにしてるわ
59名無しさんの野望:2011/12/02(金) 03:46:08.34 ID:qLpX8S4N
車種は前作のほうが揃え甲斐があった
今回は揃えようと思う車種が大幅に減った
60名無しさんの野望:2011/12/02(金) 05:25:01.51 ID:DaGH8BFr
バイク告知したのって3月頃だっけ?
61名無しさんの野望:2011/12/02(金) 07:55:12.10 ID:ytJi1JIB
TDU2は屁らーり、アウディ、ベンツばっかだしな
あとはオープンモデルを重複させて数稼いでるだけ

セレブな生活はいいけど、Atomやバギーはなんか違うし
下位ランクは選択肢が少なすぎ&性能差ありすぎ

メーカーもたかがゲーム用に高いランセンス料ふんだくらずに
むしろ宣伝と思って売り込んでくれればいいのになぁ
62名無しさんの野望:2011/12/02(金) 08:53:55.73 ID:F/uGYfnA
>>54
一番効率いいのは中古車ころがしだろ。
63名無しさんの野望:2011/12/02(金) 09:25:32.67 ID:FypiIP38
チートが一番早い(キリッ

てかチーターどんくらいいる?
もう皆他に行ったか
FXXとか最近見ないもんナ
64名無しさんの野望:2011/12/02(金) 11:00:12.43 ID:LWZ2hQwC
お金、texmod、カーハックだのは見つけた当初にもうやったかな
別に他人と競うのがメインのゲームじゃないし、好きな時に好きな車に乗って思い通りのペイントして・・・ってのが一番楽しかった
まぁ、クラブレースでロシアンあたりが車の性能書き換えて連勝してたのは流石にどうかと思ったけどw
(なんかCEで書き換えることできちゃうっぽい セーブは利かない一時的なもんだけど)

正直、結構蔓延しちゃってるし実質お金稼ぎが苦痛なのもあるからチーター見ても特に何かを感じたことはないかなぁ
元々TDUは好きな車でまったりドライブやらツーリングやらできる事が第一だと思ってたし、
他人と競うとか比べる要素には何も興味なかったしね
65名無しさんの野望:2011/12/02(金) 14:45:56.65 ID:FypiIP38
「チートで金増やしたら飽きた」という人もよくいるけど
「揃えられる物を全て揃えてから好きなことして遊ぶ」
っていうタイプの人もいるわけで
後者のタイプのゲーマーにとっては、TDU2は結構苦行なんだよナ

例えば最初から全ての車が買えるだけの金を持って
セレブリティをストレスなく満喫する、っていうアソビは、
実にTDUらしいと思うんだ

ま、チーターの戯言だけどナw
66名無しさんの野望:2011/12/02(金) 15:36:21.41 ID:UuGbUG6j
中古でGT Force Proが2千円だったので使ってみたけど噂どおりヒドイフォースフィードバックですね。
でも900度モードでだらだら流すの楽しい。
67名無しさんの野望:2011/12/02(金) 15:56:17.37 ID:KcvsQnBS
GTFPが2k円とか裏山過ぎるwwww
27既に所有してるが2k円だったら欲しいな。
68名無しさんの野望:2011/12/02(金) 16:02:21.28 ID:FypiIP38
2k円はマジで羨ましい・・・w
1の時はハンコンでやってたけど処分しちゃったからなあ

TDU2のFFBはどんな感じなんだい?
69名無しさんの野望:2011/12/02(金) 16:19:41.55 ID:UuGbUG6j
普通の中古屋じゃなくてリサイクルショップ巡回オススメ(´・ω・`)
とくにおばちゃんとか暇つぶしくらいで近所の知り合いからいらないもの引きとってやってるようなお店を見つけるとイイ。
時々ハズレもあるけど(1000円で買ったストラなんとかマスターのハンコンはPCに繋いだ瞬間ブルスク確定でどうにもならんかった)

>>68
なんかゼンマイねじってるみたい。
GTFP側で調整すればなんとかならんこともない。
70名無しさんの野望:2011/12/02(金) 17:51:46.24 ID:DaGH8BFr
飯食ってるんだからゴキブリの話しないでくれません?
71名無しさんの野望:2011/12/02(金) 18:36:09.75 ID:jXGVc/ew
飯食いながら、チエックしてるなんて。お前、暇だろ!
72名無しさんの野望:2011/12/02(金) 18:50:34.28 ID:MsMfMyzo
CEで金増やそうと思ったけど対策されてたのね
73名無しさんの野望:2011/12/02(金) 20:35:39.80 ID:FypiIP38
>>72
対策後exe使ってるんだよね?
そうなのよ、メモリ上のデータまで暗号化されてるとか素敵だよねコンチクショウ!

一度でも対策後exe使っちゃうと、そのデータで旧exe使えないんだっけ?
教えて>>64の人!
74名無しさんの野望:2011/12/02(金) 20:56:38.21 ID:jg/aYGtB
できるよ。古いexeで起動してお金増やしたあと普通に今のexe 起動したけどお金増えてたよ。
でも、ユニバーサルランチャ使用してるけどね。
75名無しさんの野望:2011/12/02(金) 21:11:11.17 ID:MsMfMyzo
古いexe使ったら普通にできたわ
76名無しさんの野望:2011/12/02(金) 22:51:16.82 ID:H/2UbOQp
服屋の店員のケツをガン見してたら
他のプレーヤーに観察されてた
77名無しさんの野望:2011/12/02(金) 23:03:56.04 ID:ZLUKSOyv
>>76
何という俺w
しゃがんでガン見してるのを目撃されたら(/ω\)ハズカシーィ
78名無しさんの野望:2011/12/02(金) 23:26:42.16 ID:dBHUT5LW
初めてキャラを作って帽子+上半身裸の組み合わせで、
ウホッとか思いながらプレイしてたら、
マルチで人がいることに気がついて恥ずかしかった
79名無しさんの野望:2011/12/02(金) 23:27:08.17 ID:6JH5wDsP
うむ、B学校のお姉ちゃんに上半身裸で絡んで、SS撮るべく頑張ってたら多分外人らしき数人にずっと見られてたわ

暫くの沈黙の後、いっぱいリク飛んで来たんで半泣きで逃げたが
80名無しさんの野望:2011/12/03(土) 00:33:33.84 ID:tDCLaXTv
すごく純粋な疑問で全く下心はないんだけど
女キャラ使うと上半身裸ってできるのか?
誰か教えろ 早く!今すぐに!
81名無しさんの野望:2011/12/03(土) 00:47:05.99 ID:kUDd3C/c
>>80
できない
82名無しさんの野望:2011/12/03(土) 01:42:04.78 ID:Zw0P4i/+
そういえばランジェリーストアの建設予定地とかあるね
83名無しさんの野望:2011/12/03(土) 02:51:41.38 ID:8rTmG3hZ
次回は建設予定地が増えるアップデートだったりしてな。
その次はちょっと建設が進むアップデートパッチ。
84名無しさんの野望:2011/12/03(土) 03:30:16.30 ID:u27xrmJd
>>80
一応できるらしい。ポリゴンあらいし、乳首ないおっぱいだよ
85名無しさんの野望:2011/12/03(土) 04:10:41.28 ID:vWic+OFF
たまに上半身裸の男を見かけるけどどうやるの?
86名無しさんの野望:2011/12/03(土) 05:29:02.21 ID:F+hEY8eM
家帰って上着を脱ぐ(裸を選択する)
87名無しさんの野望:2011/12/03(土) 06:04:54.60 ID:Ooy+uUFM
>>86 サンクス 自分の裸を見るのはこれがはじめてだ。よく考えたら服を変えたこともクローゼットにはいったことも
なかった
88名無しさんの野望:2011/12/03(土) 06:10:11.19 ID:u2lN3Fke
おまわりさんこの人です
89名無しさんの野望:2011/12/03(土) 06:48:05.60 ID:7+17EPpt
ブラジャー取る方法教えて。
上着は脱げたんだけど、カーキのブラジャーとは思わなかった。
90名無しさんの野望:2011/12/03(土) 06:56:26.98 ID:7D7Jae4A
変態スレw
91名無しさんの野望:2011/12/03(土) 08:50:30.23 ID:7+17EPpt
誰かの、ホックのはずしかた、オ・シ・エ・テ
92名無しさんの野望:2011/12/03(土) 10:45:54.89 ID:Ko/hV4Xk
ただ闇雲にあちこち走り回るより
ブックオフでオアフのガイドブック買って
それを見ながら観光ドライブした方が楽しいな
93名無しさんの野望:2011/12/03(土) 10:51:17.45 ID:3Ck2l4R0
>>92
おい、のび太
そのガイドブックよこせ
94名無しさんの野望:2011/12/03(土) 11:23:34.21 ID:L/aWqWnJ
>>92
お前頭いいな
俺のも買ってきてくれ
95名無しさんの野望:2011/12/03(土) 12:01:18.93 ID:Ko/hV4Xk
俺が買ったのは「地球の歩き方リゾート ホノルル&オアフ島」っていう本だよ
地図もちゃんと載ってるし、観光、文化、歴史、伝説なんかも解説されてて内容も割とおもしろい
2004年版でちょっと古いけど105円だったからゲームのお供に丁度いい感じ
96名無しさんの野望:2011/12/03(土) 13:07:53.32 ID:pQA2rWzU
中々良い楽しみ方だなそれ
97名無しさんの野望:2011/12/03(土) 17:16:20.44 ID:3QO2B7LI
自分が遊びに行った場所を回るのが醍醐味
98名無しさんの野望:2011/12/03(土) 18:18:25.94 ID:rfcm0Cwq
ハワイのオフロードやサーキットって実際にあんなにあるっけ?
99名無しさんの野望:2011/12/03(土) 18:35:03.96 ID:i/5vxAAG
ドリ天ハワイ大会で小さなサーキットが出てきたような記憶はあるな
100名無しさんの野望:2011/12/03(土) 18:35:41.79 ID:i/5vxAAG
あ、違うわ。
川崎編集長がハワイのドリフト大会に行くやつだ
101名無しさんの野望:2011/12/03(土) 19:13:12.09 ID:Ko/hV4Xk
>>97
俺はアロハスタジアムからワイキキ水族館の間あたりしか行った事無いけど
ホノルル空港から自分が宿泊したホテルまでフリーウェイで走ってみたり
観光しに行った場所がゲーム内でどうなってるか見に行ったりしてるよ

>>98
まだまだ極一部の道しか分からないけど
地図を見ると現実にある道がゲーム内のオフロードの道になってる所もあるみたい
(それが実際にオフロードの道か舗装道路かどうかは分からないけど・・・)

サーキットに関しては実際には無かったりするけど
現実には空軍の基地みたいな所がゲームではサーキットになっていて
滑走路とサーキットのレイアウトがちょっと似ていたりしてそう言う発見が面白いよ
102名無しさんの野望:2011/12/03(土) 19:37:54.40 ID:YJZXGZdp
ハワイいったことない俺は負け組
103名無しさんの野望:2011/12/03(土) 19:51:52.83 ID:pQA2rWzU
マジ羨ましい、俺の3倍はこのゲーム楽しめてるんだろうな
104名無しさんの野望:2011/12/03(土) 20:01:20.01 ID:FPG5XQG/
サーキット置いてあるのは再現するとまずい場所じゃないのか?
105名無しさんの野望:2011/12/03(土) 20:56:21.70 ID:LNfaEoSY
TDU2/TestDriveUnlimited 2 2011/12/03(土) 07:45:02 via web
Car or Bike. Which one do you prefer? :)
106名無しさんの野望:2011/12/03(土) 21:19:23.94 ID:u27xrmJd
架空の車でいいから車種増やしてくれよー
このさいホンデイでもいいから
107名無しさんの野望:2011/12/03(土) 21:59:35.87 ID:YJZXGZdp
プリウスとかいいなw
108名無しさんの野望:2011/12/03(土) 22:00:35.79 ID:rfcm0Cwq
>>101
なるほど、そういうことか。サンクス!
ブックオフオンラインに在庫あったんでさっそくポチッてみたぜ
109名無しさんの野望:2011/12/03(土) 22:14:07.73 ID:JvDkS4Y8
燃えるおと〜この〜赤いトラクターお願いします
110名無しさんの野望:2011/12/03(土) 23:25:22.54 ID:Ooy+uUFM
お金を稼ぐいい方法ありますか?ちなみに3分で4000ドルまではC4かなにかのレースで簡単に取得できるのがわかった
のですが、それ以上の効率のいい方法でお願いします。
111名無しさんの野望:2011/12/03(土) 23:32:57.29 ID:oNRoA3En
初めてオンラインレースに参加しようと思ったのに、
いつまでも始まらないから抜けようと思っても駐車場から抜けられなかった
BSでもESCでもだめで、さらに色々押したけど駄目だったから、
結局ゲーム自体終了させるはめになった
ロビー?から抜けるにはどうすればいいの?
112名無しさんの野望:2011/12/03(土) 23:44:02.22 ID:i/5vxAAG
>>110
カジノ買ってマクロツールでスロット放置
113名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:19:49.13 ID:f60yresu
>>110
レースがいいならオアフカップ2のスピードレース

もしゲーム序盤でC4程度しか進んでないのに資金繰りに困ってるなら無駄遣いしすぎ
メインストーリーのクリアであるオアフカップ2まで終わらせてこい
いくら金策に困るゲームだと言っても普通にストーリーやってれば金には困らない
少なくとも俺はそうだった
もちろんその後に色々揃えだしてから貧乏になった
114名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:26:32.49 ID:GI5LjvxY
>>112 もうちょっとくわしく。どういうツール使うんですか?
115名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:38:34.19 ID:f60yresu
お前は何のためにインターネットに繋いでるんだ?
116名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:44:09.54 ID:1Ede1dMm
エロ画像探したり同人誌通販したりするため
117名無しさんの野望:2011/12/04(日) 00:46:39.05 ID:n5KsroIH
みんなと繋がっていたいから
118名無しさんの野望:2011/12/04(日) 01:10:46.21 ID:3aEM9HAW
平和だなあ
119名無しさんの野望:2011/12/04(日) 01:11:50.64 ID:1Ede1dMm
そんなことない
120名無しさんの野望:2011/12/04(日) 02:58:29.69 ID:f60yresu
性欲の塊の彼にはユーモアというものがないらしい
121名無しさんの野望:2011/12/04(日) 08:28:41.42 ID:p5kbGySZ
>>116
今や高いスキルを持った人達でも原点はそこだったりする人が多いよなw
122名無しさんの野望:2011/12/04(日) 08:57:24.66 ID:+bMRcVKm
エロは偉大だ
123名無しさんの野望:2011/12/04(日) 14:22:21.17 ID:ZSAlIbew
【画像】福岡ナンバーのフェラーリ6台大破
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322974697/

http://news24.jp/nnn/news89026364.html
http://www.youtube.com/watch?v=ijo8oPjFqfc

…リアルだと乗ってたヤツは相当ショックだろうな(´・ω・`)ショボーン


124名無しさんの野望:2011/12/04(日) 15:23:53.01 ID:+6IVZKQN
他人の不幸は蜜の味か・・・
125名無しさんの野望:2011/12/04(日) 15:54:08.49 ID:Teeh/O8K
保険でいくら帰ってくるのかな
126名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:04:09.23 ID:f60yresu
ほぼ直線の高速道路なんて走って楽しいのかな?退屈だと思うんだけど

ちなみにおまいらのTDU2でのお気に入りドライビングロードってどこ?俺は
オフロード:オアフの空港から南に下って山道を走り空港の東に出る道
オンロード:↑の少し南東にある頂上から降りていく道
127名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:31:48.76 ID:niEWVbcW
タンタロスはロータスとかケータハムで走るとおもしろいね
128名無しさんの野望:2011/12/04(日) 19:21:44.04 ID:D86RGHUX
オフロードはミッションで狭苦しい障害物だらけの道を走らされるんで
>>126みたいな所は爽快だよな
せっかくデルタエボやインプがあるんだから、ラリー用のイベントでやってくれと
129名無しさんの野望:2011/12/04(日) 22:30:00.71 ID:CMl8AX24
久々にやったらやっぱり気持ちよいドライブゲームだとおもった
早く3でないかな
絶対買う
130名無しさんの野望:2011/12/04(日) 22:32:06.67 ID:CMl8AX24
>>123
こーゆーの乗ってるやつは金持ちなんで
あんまショックはない
あーあ、みたいなかんじ
131名無しさんの野望:2011/12/04(日) 23:38:25.61 ID:niEWVbcW
>>123
乗ってる人どう見てもカタギじゃなかったよ
132名無しさんの野望:2011/12/05(月) 01:59:01.55 ID:day49t1w
これクラスが高くなると難易度が高くなりますか。なんかC3、A5,B4よりさきにいけないかんじなんですが
133名無しさんの野望:2011/12/05(月) 02:35:50.46 ID:S6iMODOD
>>132
CPUの強さが上がるというより車が扱いにくくなってるだけかと。
A1のスチュアートさんとアダムさん以外はそんな大したことないです。
134名無しさんの野望:2011/12/05(月) 03:13:39.30 ID:vgFXSn+a
A1のオサーンも金に物言わせてるだけだからなぁ
こっちもヴェイロンかケーニグセグ買えば楽勝だし
個人的にはA5のマスタングとかのFR車が扱い難かった
やたらドリドリ仕様の癖してドリフト持続させるの難しいし何なのと
パッチ修正でもう少しドリフトできるようにならんかなぁ
135名無しさんの野望:2011/12/05(月) 07:47:24.51 ID:WOgwQBtW
ベンシも最近のはトラクションコントロールであんなに滑らないんだが、
まぁドライブモード設定でON/OFFの脳内補完しろってことなのかね
ケツ振るだけのアメ車まで、CPU並に滑らないようになるのも興醒めだけど
136名無しさんの野望:2011/12/05(月) 11:30:58.05 ID:x2JwllNL
A5のレースでインプ使えたら楽勝なんだろうなー。
エヴォーラがケツ出にくいからオススメかねぇ。
A4はDLCハムで無双出来る。
A3も店売りハムで余裕
A2はなんでもいい。俺はフェラーリ458オススメするけど。
A1はヴェイロンかねぇ。
B4はハマー以外で。
C3はワカンネ
137名無しさんの野望:2011/12/05(月) 12:20:50.25 ID:uTkOZsOo
お前らクラブレースをしようぜ
138名無しさんの野望:2011/12/05(月) 12:26:07.49 ID:tR/9TKJh
お断りだ
139名無しさんの野望:2011/12/05(月) 16:02:54.92 ID:iNa0AwAk
>>137
おう、お前のクラブに入れてくれ
140名無しさんの野望:2011/12/05(月) 17:09:32.62 ID:IusfEj+D
ホモ専用クラブなのか?俺も混ぜてくれよ
141名無しさんの野望:2011/12/05(月) 17:50:33.92 ID:6sdSAKjV
自分のクラブで1回間違えてクラブ脱退してしまって
リーダー権限戻せなくなったわな
142名無しさんの野望:2011/12/06(火) 07:38:41.63 ID:Gf2K/2NJ
カジノのDLC買おうよ
143名無しさんの野望:2011/12/06(火) 13:21:23.52 ID:f4Ank5a5
Details of what’s included in the DLC2 will be released later this week. Stay tuned to hear about the NEW bikes, cars, items, & updates!
144名無しさんの野望:2011/12/06(火) 14:07:54.17 ID:NFZgCNke
>>143
人がいなくなってから出しても遅いよね
145名無しさんの野望:2011/12/06(火) 14:34:18.31 ID:nk2o9XBM
まさか有料じゃないよね?
146名無しさんの野望:2011/12/06(火) 15:28:21.95 ID:nWlCInaf
え、有料でしょjk
147名無しさんの野望:2011/12/06(火) 15:37:29.16 ID:ZkfIUh76
有料でいいからちゃっちゃと出せよ・・・
たかがDLCひとつに何ヶ月かかってるんだよ
148名無しさんの野望:2011/12/06(火) 16:21:31.22 ID:ixLSmHsP
オフロードバイク出してくれるなら有料でもいい
149名無しさんの野望:2011/12/06(火) 18:48:02.91 ID:uGPr+Zr0
早くしないとDLC出したところで売れない可能性ってのを考えないのかね?

無料なら泣いて嬉しいが、有料でいいから早くしてほしい。

とりあえず、バイクの車種はどんなのがラインナップされるのかすっごい気になる!
150名無しさんの野望:2011/12/06(火) 19:57:24.00 ID:ZzpkSWaf
TDU1のことを思い出すと、Megapackも本体発売から1年以上たってからだから…
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G002985

151名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:07:58.62 ID:ASUhkZUu
Cクラスの車に乗ってるとやたら野良レースを申し込まれる
相手は大抵ヴェイロンかケーニグゼグなんだよな
受ける訳無いじゃんか・・・
152名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:12:36.64 ID:0F+kpZBP
しかも50.000$とかふっかけてくるだろ
153名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:38:49.88 ID:4uuQU8MM
仕様で1000ドルだったと思ったが>異種クラス上限
154名無しさんの野望:2011/12/06(火) 21:30:08.11 ID://6/MV2+
インスタントチャレンジとかのキャンセル方法がわからない
どのキーに割り当てられてるんだ
155名無しさんの野望:2011/12/06(火) 21:42:55.01 ID:RV541CQj
>>154
オプションでインスタントチャレンジオフにしてたら良いんじゃね?
156名無しさんの野望:2011/12/06(火) 21:58:37.71 ID:ZzpkSWaf
>>154 "H"
157名無しさんの野望:2011/12/06(火) 23:48:53.53 ID://6/MV2+
>>155
フレンドとかとやるじゃん
いないけど

>>156
クラクションと同じキー?
次出たらやってみる、サンコス
158名無しさんの野望:2011/12/07(水) 02:17:51.61 ID:34zRrmBO
TDU2やり込んだらTDU1遊びたくなった
TDU1ってAtariのダウンロード販売で買ったやつ日本語化できる?
159名無しさんの野望:2011/12/07(水) 06:32:54.53 ID:nrYh/PMM
>>158
カジノやれ
160名無しさんの野望:2011/12/07(水) 07:02:10.29 ID:TKbyJZif
>>159
会話になってねぇよドアホ
161名無しさんの野望:2011/12/07(水) 09:13:19.77 ID:3IQYxyGG
Heads up! There will be a server maintenance on the TDU2/TDU1 shard tonight night @ 7-10PM PST to apply the latest security/critical updates
162名無しさんの野望:2011/12/07(水) 09:45:33.83 ID:026xbWtw
>>161
日本語でおk
163名無しさんの野望:2011/12/07(水) 11:27:22.66 ID:1kXAG9Sm
この程度の英語すら読めないなんて中卒を疑うレベル
164名無しさんの野望:2011/12/07(水) 11:31:23.75 ID:GOtezXl5
サーバーのメンテがあるよってことだろ
165名無しさんの野望:2011/12/07(水) 13:36:25.38 ID:GOtezXl5

166名無しさんの野望:2011/12/07(水) 15:42:50.76 ID:ldYL30Or
いつものwindowsアップデートか
167名無しさんの野望:2011/12/07(水) 18:01:36.34 ID:ggd6qAN+
ハワイ行ったらある程度のスーパーカーならレンタルできるよね
168名無しさんの野望:2011/12/07(水) 21:25:57.63 ID:1BUcSFDT
A1 highがどーしようもなくダルい。

これ、最下位でクリアしてもオアフカップ2出れますかね?
169名無しさんの野望:2011/12/07(水) 23:29:22.06 ID:WLQmB6/P
MOD 入れたらまた、楽しくなった。
まだまだ遊べそう
170名無しさんの野望:2011/12/07(水) 23:44:47.37 ID:LBM6LDGR
過去レスみてもわからんかったんで質問です
コンフィグデフォルトでも、ボタン位置弄っても、GPSとWindowボタンが反応しないのですが
これはいったいなぜなんでしょう・・・?
171名無しさんの野望:2011/12/08(木) 00:43:12.43 ID:H+pp6Dug
1はまだ日本人いるかな?
172名無しさんの野望:2011/12/08(木) 01:12:15.18 ID:YO3nVyZO
PC版はしらんけど箱版1はまだ一定数いるなぁ。
フレンドもちらほらオンラインだし
173名無しさんの野望:2011/12/08(木) 01:29:23.83 ID:H+pp6Dug
>>172
いや箱版の話されても困るけど(;^ω^)
PC版買おうか迷ってるんよね
174名無しさんの野望:2011/12/08(木) 02:08:13.85 ID:YO3nVyZO
>>173
知らんがな(´・ω・`)
1の方のスレ行って聞いたほうが早くね?
175名無しさんの野望:2011/12/08(木) 02:13:18.68 ID:YO3nVyZO
スレみつからねーよとか質問連鎖してもアレなので貼っといてやる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282187753/

ぶっちゃけ車種は挙動違いすぎるので旧作新作というより別ゲー間隔で遊び分けてる人多いんじゃね?
オレもそうだし。
176名無しさんの野望:2011/12/08(木) 06:55:50.45 ID:eDjTS5DA
>>173
随分と勝手だな、おい。
177名無しさんの野望:2011/12/08(木) 07:09:30.30 ID:trR9TM1C
えっ?
178名無しさんの野望:2011/12/08(木) 07:15:26.49 ID:NFLkTflq
>>176
見当違いのレスしといて感謝でもしろって言うの?
そっちの方が勝手じゃね
イチャモンにも程があるわ
179名無しさんの野望:2011/12/08(木) 07:35:37.65 ID:zZhVc62k
180名無しさんの野望:2011/12/08(木) 08:18:22.82 ID:/dtRQM63
やっとFFBに手が入るのか
181名無しさんの野望:2011/12/08(木) 08:47:41.99 ID:svFRhP8v
もう「?」をNGワードでいいなこりゃ
182名無しさんの野望:2011/12/08(木) 08:53:21.68 ID:M2ClUVm9
勝手にNGすればいいがな
183名無しさんの野望:2011/12/08(木) 09:21:54.98 ID:J0B7yCur
バイク3種類か。
今作は日本のバイクなしかー。
コルベットとF-40は楽しみだな。
ヘッドライトコントロールってハイビーム切り替えつくってことかな?
184名無しさんの野望:2011/12/08(木) 11:21:12.98 ID:wNrpNbrM
バイク楽しみだが2月かよ
もう既にほとんど起動してないわけだが
その頃には忘れてそうだな・・・
185名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:07:15.09 ID:j1cgjq89
F 40は、いまだに人気車だよね。
あんなの今後、出てこないよな。
186名無しさんの野望:2011/12/08(木) 18:03:03.26 ID:svFRhP8v
今のよくあるデザインであんな感じのラグジョアリーだったら企画すら通らなさそうだよなー
187名無しさんの野望:2011/12/08(木) 19:54:24.47 ID:trR9TM1C
えっ?
188名無しさんの野望:2011/12/08(木) 21:13:21.24 ID:SyMvR1vz
もう全然やる気ないのかと思ったら意外と手を入れてきてるな
いいことだ。後はチートが現状以上に対策されなければ言うことはない
189名無しさんの野望:2011/12/08(木) 21:53:01.37 ID:J0B7yCur
車の性能とかいじれるチートは流石にどうにかして欲しいけどなー。
190名無しさんの野望:2011/12/08(木) 22:15:31.90 ID:eKhTfkiS
PS3版だと日本語版だけ、アップデートが滞っているために
海外版の人ととマッチング出来ないらしいけど
もしかして、DLC2来たらPCも日本語版だけ繋がらない様になるのけ?
191名無しさんの野望:2011/12/08(木) 22:24:14.35 ID:6tS9jsiU
F40来るか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

192名無しさんの野望:2011/12/08(木) 23:09:31.91 ID:SyMvR1vz
>>189
確かに、レースやる人には影響あるよなそれ
それが挙動の改善とか、そういう方につながるといいんだけどねぇ
193名無しさんの野望:2011/12/08(木) 23:43:59.34 ID:FT3/Qit5
車の性能弄ったりしてるバカはみんなBanでいい
194名無しさんの野望:2011/12/09(金) 00:45:26.72 ID:Bwox3TJg
>>187
あの素晴らしいデザイン、無駄なものが無さすぎる内装は現代では作れないって事だろいははず
195名無しさんの野望:2011/12/09(金) 01:51:03.84 ID:b6csRCRl
>>191
そこまでなわけ?w
俺的には

え、それだけ…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

だったけどw
196名無しさんの野望:2011/12/09(金) 02:15:10.40 ID:zc96B8Ta
Steam版です
「このゲームは現在利用できません」と出てプレイ出来ません
どうすればプレイできますか?
197名無しさんの野望:2011/12/09(金) 02:19:50.84 ID:rhnOnIxZ
垢ハックでもされてるんじゃね
198名無しさんの野望:2011/12/09(金) 02:30:23.75 ID:zc96B8Ta
一応、公式サイトにはログインできるのですが・・・
Steamの一部のゲームが出来ません
199名無しさんの野望:2011/12/09(金) 02:35:54.22 ID:zc96B8Ta
解決しました。 どうも。

http://evcdayson.blog69.fc2.com/blog-entry-132.html

起動できず
「このゲームは現在利用できません。後でもう一度お試しください。」

Steam画面で「マイゲーム→該当ゲーム(COD)→プロパティ→ローカルファイル」

ゲームキャッシュの整合性を確認...

再DL開始&終了

起動確認
200名無しさんの野望:2011/12/09(金) 03:12:02.34 ID:rhnOnIxZ
( ´゚д゚`)えーー
201名無しさんの野望:2011/12/10(土) 00:52:55.97 ID:26NOg+zf
>>195
F40は俺の憧れの車なんだよ
F40でレースじゃなく、ドライブが出来るってのが超魅力的
202名無しさんの野望:2011/12/10(土) 02:26:46.88 ID:t1XHZNzm
俗に言うスーパーカー世代ってやつぅ?
203名無しさんの野望:2011/12/10(土) 03:12:33.96 ID:qpoKyY3e
平等院というところにいきたいのですが、どうやったらいけますか?なにかヒントありますか?
204名無しさんの野望:2011/12/10(土) 03:21:23.08 ID:BexIIbcM
>>203
節子地図見る
205名無しさんの野望:2011/12/10(土) 03:29:56.81 ID:qpoKyY3e
なんとなく平等院みつけました。おさわがせしました。
206名無しさんの野望:2011/12/10(土) 03:33:53.46 ID:BexIIbcM
>>205
お前いつもの質問厨だろ
大概にしとけよ
207名無しさんの野望:2011/12/10(土) 08:01:30.53 ID:vmr+yFJ3
質問に答えてやる奴がいるから駄目なんだよ。
なんでもかんでもググレカスって言っとけばいいんだよ。
208名無しさんの野望:2011/12/10(土) 08:39:41.94 ID:DdAaUoq9
現実にあるオアフの建物でゲーム内に再現されてるのって
シェラトン・モアナ・サーフライダー、アロハ・タワー、ハワイ州政府ビル、
アロハ・スタジアム、トリプラー陸軍病院、平等院(位置とか現実と違うけど)くらいかな?
209名無しさんの野望:2011/12/10(土) 10:04:23.57 ID:GQ+O9fea
位置が違うってそれ・・・・再現っていうのか・・・?
210名無しさんの野望:2011/12/10(土) 10:39:04.78 ID:DdAaUoq9
確かにゲーム内で平等院と呼ばれている場所は現実の平等院の場所から約1.5km程西にずれてるし
外観も日本の寺院風ってだけで実際とは違うから再現されてるとは言えないかも
211名無しさんの野望:2011/12/10(土) 17:51:23.12 ID:D+j7JKnZ
ガイドマップと比べたら道もけっこう違うんだよな

初代と同じだから、こういうもんだと思ってたら全然違った
ただのデータの使い回しなのね

写真撮影させるんなら、もっと再現度高くして観光気分も味あわせて欲しかった
212名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:21:12.71 ID:UuNS0SJO
衛星データ使ったから道の再現度はすげえぜ!
みたいな記事見た気がするんだけどあれは嘘だったのか
213名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:35:14.07 ID:sXNJabeY
どうせ行った事無いしこれからも行く事は無いしどうでもいいです
214名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:40:40.55 ID:DdAaUoq9
主要道路は概ね再現されているけど細かい道は省略されてる
その主要道路も地図と見比べれば大体同じ場所に通ってるってだけだと思う

観光ガイドを見てゲーム中のその場所に行っても何も無かったりするけど
実際はこんな感じになってるんだな〜って想像しながら走ってると
ちょっとだけオアフを疑似体験している気分にはなれるかな
215名無しさんの野望:2011/12/10(土) 20:01:30.97 ID:aoRbGZgx
京都の町を暴走できるゲームがあったら面白かもと思った
216名無しさんの野望:2011/12/11(日) 06:30:34.30 ID:4t/49I4b
暴走wwwただのDQNゲーですやん^^
217名無しさんの野望:2011/12/11(日) 06:59:42.95 ID:SVjMDuIM
>>215
直角だらけだぞ
218名無しさんの野望:2011/12/11(日) 07:36:07.66 ID:6KGQknwM
パラリラパラリラ
219名無しさんの野望:2011/12/11(日) 10:39:38.22 ID:dn3NOH20
ディーノのミュージックホーンが役に立つときが来たな

バギーの「ぺぶ〜」ってのも昭和臭がして泣けてくる
220名無しさんの野望:2011/12/11(日) 11:41:05.10 ID:DvuHqtq1
イビサの話が全く無いのは何故なんだぜ?
221名無しさんの野望:2011/12/11(日) 16:25:18.25 ID:I/ihMoHU
仕様
222名無しさんの野望:2011/12/11(日) 19:04:26.13 ID:dn3NOH20
イビサは道が狭いし直線少ないし交通量多いし山道は走りにくい廃墟があるしで
ハワイと比べてドライブしてもあんま楽しくないんだよなぁ
223名無しさんの野望:2011/12/11(日) 19:17:05.19 ID:bgcWpqsM
オアフは1で走りまくって飽きたので
むしろ今回はイビサメインで遊んでるわ
かっとばすならオアフだけど、イビサはのんびりするのにちょうどいいサイズ
224名無しさんの野望:2011/12/11(日) 19:17:09.27 ID:+309ZoKz
モナコならよかった
225名無しさんの野望:2011/12/11(日) 19:31:42.48 ID:jNOKvxuk
モナコだと山間の雪が残る峠道がレースのメインになっちゃうかなぁ
226名無しさんの野望:2011/12/11(日) 23:29:27.01 ID:N3bl+dGH
3では是非とも観光に力を入れて貰いたい
227名無しさんの野望:2011/12/12(月) 00:36:08.04 ID:B57I+M8t
観光が楽しめて徒歩探索もできて
車で信号無視でもしようものなら「Pull over your vehicle!」
速度超過で免許停止
夢が広がる
228名無しさんの野望:2011/12/12(月) 02:01:50.34 ID:S0Hmh50d
道路と都市が適度にまとまっててデフォルメしやすい地形なんてめったに無いぞ
200km/hで1時間1周できるサイズが基本ぽいし
日本ならサイズ的に沖縄ぐらいか?
229名無しさんの野望:2011/12/12(月) 09:03:51.51 ID:aoI+/gCy
佐渡島でええやん
230名無しさんの野望:2011/12/12(月) 09:07:01.31 ID:BA4X27rm
オキナワは高級車でかっ飛ばせる道なんてほとんどないぞ
米兵のSUVに追いかけ回されるのも嫌だなぁ
リゾート地ともまた違うし

>>227
GTAっぽくなりすぎるのもなぁ
2も微妙な服集めや整形なんてどうでもいい要素が多かったし

カーチェイス含めて、理想はNFS:MW
あとはAtomみたいなレーシングカーっぽいのは要らないから
A4以下の車や旧車を充実させてほしい
231名無しさんの野望:2011/12/12(月) 09:30:40.89 ID:rTUZHIDL
steam日本語マダ?
232名無しさんの野望:2011/12/12(月) 09:58:26.58 ID:lS8uq6N8
まだ言ってるのか
日本語版買えよ貧乏人
233名無しさんの野望:2011/12/12(月) 14:42:46.64 ID:wCjidTLx
イビザのオフロードはなかなか優秀
けどちょっと外れると判定ある木やらなんやらがうざいのなんの
234名無しさんの野望:2011/12/12(月) 15:28:27.12 ID:+3tJlLDN
チューニング要素はSLRRが理想だが、あくまでも車オタにとっての理想であってカジュアルなプレイヤーにはついてけないかなとふと思う

>>233
イビサのオフロードは好きだけどオアフは狭すぎ曲がりすぎで大嫌いだわ
235名無しさんの野望:2011/12/12(月) 16:02:05.78 ID:2LX8n5ME
オアフは尾根沿いの道とか楽しいけどアップダウンが酷い。
イビサは海岸線の崖沿いとか遺跡の道とか雰囲気良くては好きだが狭い。
236名無しさんの野望:2011/12/12(月) 17:36:54.62 ID:aoI+/gCy
マターリ50Kmぐらいで走ればいいんでないかい?
ビートルとか使って。
237名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:41:24.97 ID:tDYghghN
始めてから3時間がんばったが新車が買える気がしないよ。
金が貯まらなすぎる。
238名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:49:48.91 ID:uptzRsxt
レース出ろ。三時間あれば二台くらい買えるんじゃね
239名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:49:49.95 ID:ScCrOh5H
レースこなしていけば最低限欲しい車買うだけの金には困らんだろ
240名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:59:38.90 ID:6uizuY9j
わかった。レースをこなしていくよ。
一度C4のシリーズに出たが8位に終わった。
241名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:05:16.28 ID:K5YAQlwH
C4はなんでもいいと思うけどデルタ使っとけば楽だぞ。
242名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:13:49.44 ID:On/cNqdY
このゲームを食玩にたとえると
レースなんておまけだからプラモデルみたいなもの
メインはガムとかラムネみたいな感じ
243名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:17:04.78 ID:K5YAQlwH
俺プラモ目的で買うからガムおまけ扱いだなー。

レースもガム扱い
244名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:22:56.70 ID:if3AooKD
よし、皆で徒歩レースしようぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16377930
245名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:44:58.42 ID:ScCrOh5H
これは新たな可能性が・・・
246名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:06:39.89 ID:ADpXhkGH
オアフ島一周マラソンするしかないな。
247名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:10:57.82 ID:0/aWeNuG
>>244
これどうすんだろ
場所もここだ、ってところでやってみたんだけどうまくいかない。
ヴァーチャルツアーでやってるからか・・・?
248名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:23:35.91 ID:5UaC8rA3
>>247
バーチャルツアーでもいける。
いけるんだけど、同じ形した家でもできるところとできないところがあるよ。
できるところは壁に突っ込めばすんなり抜ける。
249名無しさんの野望:2011/12/13(火) 00:13:24.75 ID:ttNxSMp5
>>247
家はオアフのナナクリロフトつーとこね。

こんなマンションタイプの家嫌いだが、面白そうなんで思わず買っちゃいましたよ。
250名無しさんの野望:2011/12/13(火) 01:53:33.53 ID:FyLhpmpa
kaneohe loft も行けるね。
honolulu loft はダメだった。
251名無しさんの野望:2011/12/13(火) 06:35:41.83 ID:N2BdTJtY
ビートルはまだ許せるがシトロエンは許せん
252名無しさんの野望:2011/12/13(火) 06:44:54.70 ID:356fUE4n
>>244
これ家のから一定範囲内オブジェクトしか読み込まれないんだな。
橋がある場所に行ったら読み込まれてなくて普通に落ちってった。
というか現在進行形で。
253名無しさんの野望:2011/12/13(火) 10:50:05.84 ID:d8di5JVE
実際のオアフ島って、2でいうオアフの空港から西周りの道路が存在しないんだな

1でも2でも灯台を経由してワインディングになってる楽しいコースだけど
実際は山道みたいなのがあるだけで、立派な道じゃないみたい

実在する大きな道だけだと、目玉の島内一周レースが
島の中央部分を縦断する中途半端なものになるんで、便宜的に作ったんだろうな
254名無しさんの野望:2011/12/13(火) 12:58:16.88 ID:XUG7Uipy
>>249
おーそこそこ
というか昨日はいけなかったのに今日やったらすんなりいった。
ぐりぐりかべにおしつけるというか、するーっとスライドさせて抜けるみたいなかんじかー
255名無しさんの野望:2011/12/13(火) 13:54:36.34 ID:1nN9MemQ
今年ハワイ行くから確かめてきてやんよ
256名無しさんの野望:2011/12/13(火) 14:10:58.17 ID:NWVtfQi7
やっぱ徒歩でオアフ一周はムリだなー。
家の周囲一定の範囲までしかマップデーターが読み込まれない。
なので途中で道や地面が消えてるわ。
257名無しさんの野望:2011/12/13(火) 15:02:12.53 ID:uF4D8S1S
>>255
崖から転落すんなよ
258名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:59:03.91 ID:WBCmfAX7
>>256
どの辺りまで歩けました?
259名無しさんの野望:2011/12/13(火) 19:13:23.01 ID:NWVtfQi7
文字だと説明しづらいので適当に解説図作った。
縮小するの忘れてでかいまま保存した、反省はしない。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2376561.jpg
260名無しさんの野望:2011/12/13(火) 19:14:54.01 ID:NWVtfQi7
まぁ、こうしてマップで見ると歩ける範囲は狭いっぽい。
他の家は調査してない
261名無しさんの野望:2011/12/13(火) 20:13:50.14 ID:WBCmfAX7
>>259
サンクス!
歩く速度が遅いのに結構歩きましたね。御苦労様です。
車での移動と違ってあくまで家の中と言う事なので、随時MAPが読み込まれないのかな?
262名無しさんの野望:2011/12/13(火) 20:37:22.04 ID:NWVtfQi7
新規読み込みはしてないね、完全に家の周辺のマップのみだね。
ちなみに車に押してもらうと歩く速度あがるよ!
263名無しさんの野望:2011/12/13(火) 21:00:57.60 ID:M9mchw4C
システム的には車で外見はプレイヤーのMODまだー
264名無しさんの野望:2011/12/13(火) 21:08:31.20 ID:53QHQeM9
家の近くしか行動出来ねーのなら、家の前でたむろするしか。
うんこ座り出来ないのが残念です。
265名無しさんの野望:2011/12/13(火) 21:26:49.08 ID:53QHQeM9
とりあえず、だんだん白んでくる夜空の下、近くの海まで歩き岩に登ってSS撮った。

何かこんなのもいいねぇ。
266名無しさんの野望:2011/12/13(火) 22:35:24.27 ID:g8WeBFC2
steamで買ってポート開放もした。いきなり凄い勢いでカマホラレタw
267名無しさんの野望:2011/12/14(水) 02:13:22.06 ID:BC3JBnEh
PC買い替えするにあたって
セーブデータどこにあるっけ?
268名無しさんの野望:2011/12/14(水) 02:18:41.64 ID:9eQsJvws
>>267
C:\Users\ユーザー名\Documents\Eden Games....
269名無しさんの野望:2011/12/14(水) 02:46:08.49 ID:BC3JBnEh
>>268
あんがとーん!
270名無しさんの野望:2011/12/14(水) 02:51:03.61 ID:89m4bGXl
ID:BC3JBnEh
271名無しさんの野望:2011/12/14(水) 12:09:29.24 ID:vkj8m0g+
これって何らかの設定をすれば箱○の旧ハンコンは使えますか?
この前のSteamセールで買ってみたけど、キーボードだと操作しにくいし、車がケツ振りまくって運転むずすぎw
272名無しさんの野望:2011/12/14(水) 14:28:58.77 ID:/QcWAIT3
さあどうだろうね
DFGTは使えてるけど箱用のは知らね
273名無しさんの野望:2011/12/14(水) 14:40:02.11 ID:7D92muVr
使えなくはないけど、普通に箱コン使ったほうがいいんじゃね
274名無しさんの野望:2011/12/14(水) 14:54:13.24 ID:Ebwes9U1
キーボードでやってるけど微妙なカーブをキープできなくてツーリングがいまいち楽しめない
275名無しさんの野望:2011/12/14(水) 15:00:52.20 ID:/QcWAIT3
最低でも箱コンくらいはないと辛いと思う
276名無しさんの野望:2011/12/14(水) 17:09:08.47 ID:HiuaBfnr
レスありがとうございます。
ゲーム用レシーバー買ってきたら、箱コン、箱ハンコン共に簡単に使える様になりました。
やっぱハンコン使った方が快適w
アバターやGPSカーソルの移動に対応してませんが、マウスやキーボードと併用できるので、何気に箱より快適かも

それにしても2は運転が難しい。まっすぐ走るのさえ大変
277名無しさんの野望:2011/12/14(水) 17:16:42.46 ID:/QcWAIT3
ハンコン使うと感じ出るよね
箱ハンコンとか知らんけどペダルとか付いてるん?
278名無しさんの野望:2011/12/14(水) 17:58:04.78 ID:TqQ0/JHp
これ用にハンコン買うとしたら何がいいのかな?
279名無しさんの野望:2011/12/14(水) 18:03:24.94 ID:HiuaBfnr
>>277
ペダルは付いてます。あとFBBも付いてるんですがTDU2には対応してないのかな?

>>276のキーボードとの併用だけど、家はOKだけどディーラーだとダメみたいに、できる時と出来ない時があるみたい。
ハンドルで左右移動、マウスで視点変更は出来るので、アクセル・ブレーキで前後とか設定出来れば快適になりそう。

それにしても海外行ってます感がハンパなくて最高!
280名無しさんの野望:2011/12/14(水) 19:30:41.05 ID:M8GM/h4X
>>278
ロジのハンコンがいろいろ情報あって良いかと思う
予算あまりないならDFGT
3万以上出せるならG27
281名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:06:49.92 ID:C9SuozzB
>>278
そんな貴方の為にロジクールストアでG27の9次出荷分がきてますよ♪
282名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:58:05.25 ID:SaRIzf6C
ロジのハンコンは公式に対応してるしなー。
一番安牌じゃね?
そういやDLC2でFBBの調整来るんだよねぇ、マシになりゃいいけど。
283名無しさんの野望:2011/12/14(水) 21:16:32.30 ID:4Ux423MY
うちのG27壊れてるのかな?
このゲームでやると「む”〜〜〜」って一定の振動だけで
反動とか重さとかの表現が無いんだけど。
いいかげんなパワステって感じ。
284名無しさんの野望:2011/12/15(木) 22:45:17.76 ID:RX376x0G
イビサのGT500金爆弾、コースアウトしたついでにショートカットしたらあっさりクリア。

何かに負けた気がして、ストラトス貰ってもあんまり嬉しくない。


つか、ストラトス遅ぇ。
285名無しさんの野望:2011/12/15(木) 23:03:28.39 ID:RUZkVbM8
ダートだと結構速いぞ。
直線多いとインプやスパイカーに置いて行かれるけど、山道なら段差無ければ速い。
段差とかでジャンプすると刺さるからなぁ。
286名無しさんの野望:2011/12/15(木) 23:06:16.86 ID:uGD6swhU
時々思いっきり裏返るのが楽しいw
287名無しさんの野望:2011/12/15(木) 23:19:42.44 ID:RX376x0G
う〜〜む、ではちょっくらゴルフ場駆けずり回って来ます。
288名無しさんの野望:2011/12/15(木) 23:35:54.60 ID:RUZkVbM8
ゴルフ場のカート道を「ヒャッハーこれはいい練習コースだぜー!」とかぶっ飛ばしてると
カート道の真中に木が生えてて違う意味で吹っ飛ぶ。
289名無しさんの野望:2011/12/16(金) 07:25:44.61 ID:cuq59BU+
この前ツーリングしたんですけど、車のダメージが気になるね・・
安全運転しろっていわれればそれまでだけど
ツーリングの際 写真取るとみんな車がボコボコだからなえるよ・・
ダメージON OFF機能とかつけてほしかったなぁ〜
290名無しさんの野望:2011/12/16(金) 07:32:33.28 ID:mR2mxSNQ
つか半自動で直るくらいならダメージ表現なくてもよかった
どうせやるなら、定期的に修理工場で直さないと
ダメージ蓄積したら運転不能になるくらいにしろっての
291名無しさんの野望:2011/12/16(金) 15:25:19.14 ID:69H/Wbhx
それで修理に金かかったらもうやってられんなw
292名無しさんの野望:2011/12/16(金) 20:52:13.98 ID:qJz2NUC5
初めてのC4マスタングをぶつけまくってどーすりゃ治るんだコレと半泣きになった頃が懐かしい
293名無しさんの野望:2011/12/16(金) 21:59:54.14 ID:qJz2NUC5
今日の誓い

もし、大金持ちになっても、時間制限付き金爆弾に出て来る車はぜってー買わねー。


あんな古いチャージャーぐらい、手間かけさせねーでさっさと寄越しやがれ。
294名無しさんの野望:2011/12/17(土) 15:19:22.37 ID:11xD7Dst
MOD入れて走ってる人は意外と少ない?
自分で入れて走ったけど、見てくれる人も入れてくれないとオナニー走行となる
295名無しさんの野望:2011/12/17(土) 18:00:20.62 ID:K0nqaLDT
steam民にとってModは鬼門
先生勝手に戻さないで・・・
296名無しさんの野望:2011/12/17(土) 21:48:10.02 ID:mYtxuB9g
ほー、バイク来るのか!って来年2月かよ・・・
おっせええええええええええええええええええ
297名無しさんの野望:2011/12/17(土) 23:31:05.07 ID:sjmZApnI
>>294
だって塗れないんだもん
298名無しさんの野望:2011/12/17(土) 23:45:57.13 ID:7rP2wgWZ
ペイントもアンロック可能ダヨ
他人からの見た目はわからんが
299名無しさんの野望:2011/12/18(日) 00:44:20.35 ID:v0lagXP+
mjk
MOD入れてない他人から見たらぐっちゃぐちゃだなw
300名無しさんの野望:2011/12/18(日) 06:58:25.03 ID:3owHS0dn
いや、普通に見れる
301名無しさんの野望:2011/12/18(日) 07:15:10.17 ID:v0lagXP+
ん?
MOD車両をペイントした場合だよ?
302名無しさんの野望:2011/12/18(日) 09:40:12.74 ID:OIkfQrgB
ライセンスうぜー
チュートリアル的に最初の3種類だけでいいのに、
考えた奴は本当にバカ
オアフ着た辺りでフェラーリの上位が買える位金があんのに、
買うと資金繰りが苦しくなるのが目に見えてるから買えないし
303名無しさんの野望:2011/12/18(日) 11:34:52.63 ID:xAaDjQxq
はいはい頑張ってね。
304名無しさんの野望:2011/12/18(日) 12:09:23.34 ID:3qWzx3gR
ライセンスとかでうぜーうぜー言ってる内が一番楽しめてる時
最後はホントする事ねぇからな
最近はツーリング募集もないし・・・
305名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:09:39.68 ID:OIkfQrgB
>>304
どんな発想だよそれ、全然楽しくないし
ドライブゲーなのに、面倒なライセンスとか不要だろ
する事なくなって楽しくないと思ったら、別のゲームすりゃいい
せめて金に困らないようなバランスにしてあれば、
ライセンス無視で進めるのに
306名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:13:20.37 ID:Png8QQIW
ガタガタ言うなNoob
楽しくないと思ったら別のゲームすりゃいいなら止めちまえ
307名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:25:48.77 ID:OIkfQrgB
>>306
んじゃ楽しいドライブゲー教えてくれ
レースゲーは色々あっても、ドライブゲーなんてこれしか知らないんで
308名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:44:05.83 ID:JIhO25cH
ねーよ。リアルでドライブ出来るように努力するんだな
309名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:57:05.23 ID:R6TK/zNn
SLRRとか
310名無しさんの野望:2011/12/18(日) 14:21:13.26 ID:RuC1Qt5q
FUELやれ
311名無しさんの野望:2011/12/18(日) 15:34:15.78 ID:MVPCfXUD
http://tdu.forumcommunity.net/?t=49027703
どうしてもPWがわかりません><
312名無しさんの野望:2011/12/18(日) 15:39:30.09 ID:d0qhu6pQ
家は一件でいいので車庫拡張させてください。
家買い足すのウザイです
313名無しさんの野望:2011/12/18(日) 16:55:08.86 ID:I+RjieH1
>>307
TDU1でもやってろカス
314名無しさんの野望:2011/12/18(日) 17:26:53.42 ID:o0rGF1SE
自動車学校は無意味なシステムだったな
後半にABC各クラスの教官とのデュエルがあって、
やたら強いけど勝てば店頭売りにないスペシャルカーをゲットできる、みたいな展開ならよかったのに

レースイベントも最後まで同じメンバーな上に、半分のキャラしかイベントないし
くれる車もしょっぱいのばっかで達成感がない

ドライブゲーとしてもハードコアモードは初代みたいな実車に近い挙動じゃなく
単にゲーム中のアシストを切っただけのアーケード挙動

コンシューマ化やマルチプレイ重視になるとクソゲになるって典型の内容だったわ
久々にFIA GTRやRBR引っ張り出してきたら面白すぎて笑えた
315名無しさんの野望:2011/12/18(日) 17:38:56.79 ID:vshGfXb1
>>307
失せろクズ
316名無しさんの野望:2011/12/18(日) 17:43:21.42 ID:8INrHoFe
つか教習所で躓くとか相当なヘタレだよな
トントン拍子にクリアしたから何とも思わなかったわ
317名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:54:25.44 ID:oQuLiwso
>>314
くれる車にしょっぱいのしかないとか言ってる時点でロクにプレイしてないのは理解した。
318名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:55:48.96 ID:6CLV6DD9
今日、イビサ島一周のチャレンジやったら3回連続して途中で固まった
もういやだ、俺の中ではイビサ島は終わった事にするっ
319名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:56:01.06 ID:MVPCfXUD
>>311
どなたかパスわかりませんか?><;;
320名無しさんの野望:2011/12/18(日) 20:08:58.91 ID:oX1oz9VK
ファイル内に書いてあるじゃん
321名無しさんの野望:2011/12/18(日) 20:14:23.66 ID:L8ZLCUFA
>>294
入れてるぜ
322名無しさんの野望:2011/12/18(日) 20:21:25.02 ID:L8ZLCUFA
途中で送信してしまった

>>294
F40とかランボとかLFAとか見てニヤニヤしながら運転してるわ
音も良いしTDU2が楽しくなってきたわ
一つ問題を上げるとすればカレラGTがボクスターと交換だから見た目の割に遅いって事かな
323名無しさんの野望:2011/12/18(日) 21:28:19.16 ID:MVPCfXUD
ファイル内に書いてあるのはわかるのですが文字化けしててわかりません><
324名無しさんの野望:2011/12/18(日) 22:22:40.08 ID:1idaKakT
バイクDLCが来るってんで再インスコしてやろうとしたら、シリアル入力を求められた。
前こんなのあったっけ・・・Steam版なんだけどどの辺に記載されているか分かる人います?
325名無しさんの野望:2011/12/18(日) 22:35:00.75 ID:1idaKakT
と思ったらインストールフォルダにkey.txtってのを見つけたわ・・・前こんなのあったかなぁ。
入れたら無事通ったから良かったんだけど、これSteamでも公式でも説明ないし、
Wikiにも書かれてないみたいだから書いておいたほうがいいだろうか。
326名無しさんの野望:2011/12/19(月) 00:00:58.20 ID:542EEzuJ
この人馬鹿なのかな
キーって項目見えないのかな
327名無しさんの野望:2011/12/19(月) 00:04:54.60 ID:Gp+ZhUBP
>>311
自分もです。
ファイルに書いてあるのはわかるのですが、「R钁enton09」
と文字化けしてしまい、パスを入れても解凍できないです。
328名無しさんの野望:2011/12/19(月) 00:16:00.06 ID:6sadU0ha
「password」を試せってうp主からのレスがついてるような気がするんだが気のせいだろうか。
なんかスペイン語かなんかっぽいから推測だけど
329名無しさんの野望:2011/12/19(月) 00:19:21.89 ID:Gp+ZhUBP
[password]を試せというとpasswordをパスワードに入れろって事ですか?
やってみましたが、解凍できませんでした。
330名無しさんの野望:2011/12/19(月) 00:43:30.17 ID:6sadU0ha
2ページ目見てみたら、
露助どもが勝手に他のサイトに転載しやがるから、あいつらのパソコンじゃ文字化けするパスワードにしてやったぜハハハハァ
って書いてあった
331名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:03:14.05 ID:wQ6+0RFj
車種をもっと増やせっつーのは無理っぽいのはわかった。
でも、せっかくB2、C2区分の車あるんだから、その辺充実しねーかねぇと思ったがライセンス取得とチャンピオンシップレースを考えると萎えた。

特にBクラス。
332名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:20:30.28 ID:YM/vSP06
>>327
そこまでわかってるならもうちょいだろw
333名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:52:29.87 ID:Gp+ZhUBP
>>332
まじですか;;
全然わからないですwww
ヒントくださいww
Rèventon09
Reventon09
は試しましたwできませんでした
334名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:01:26.46 ID:EQzrhqiO
>>333
Rèventon09
335名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:03:12.92 ID:Gp+ZhUBP
>>334
Rèventon09。。。ではないですよね?
↑ヒントですか?・・・・
336名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:10:56.05 ID:EQzrhqiO
>>335
winrarでできた
337名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:12:30.15 ID:Gp+ZhUBP
解凍できました?
自分はRèventon09でできません
338名無しさんの野望:2011/12/19(月) 08:02:34.11 ID:hcLEiT/9
ここは知恵袋じゃねーぞ。
そこまで出来たなら自力でなんとかしろ。
339名無しさんの野望:2011/12/19(月) 09:14:14.22 ID:ssBiyRaO
池沼の相手すんなw
居着くと困る
340名無しさんの野望:2011/12/19(月) 10:19:07.86 ID:El1VqZdU
>>335
そのパスでwinrarではダメだったが、7zで解凍できたよ?
341名無しさんの野望:2011/12/19(月) 11:10:39.43 ID:E2SQSOC5
バカ多すぎだろ
実際この問題は解凍ソフトによって『è』の認識が出来ないものがあるだけで
使うソフト変えればすむ問題だろ。
文字化けしてわからないとか言ってるけど化けてるなら直せばいいし
それにDL元に『Rèventon09』って書かれてあるんだからな。
自分が何も変えようとせず自分以外に問題(PASSとか)があると考えて
尚且つ他人にまで自分のバカさを晒して何がしたいんだ
まず自分を疑えよ
342名無しさんの野望:2011/12/19(月) 17:07:08.33 ID:Gp+ZhUBP
車mod導入についてなんですが同名のファイルがなく導入できません。。。

詳しく導入方を書いてるサイト知りませんか?
343名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:57:31.04 ID:B5nOtdqc
344名無しさんの野望:2011/12/19(月) 20:40:54.72 ID:Gp+ZhUBP
動画を見ましたが同じ手順なのに同名ファイルが出てきません。
\Atari\TDU2\Euro\Bnk\vehicules\high
\Atari\TDU2\Euro\Bnk この先がVideoしかありません。・・・
http://www18.atwiki.jp/tdumods/pages/13.html
を見てやりながらでも変わりません。
アンパックしてます。なぜでしょうか?・・・
345名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:06:14.22 ID:TAPTdxMf
割れだからじゃね?
346名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:13:01.83 ID:LdC4fzXm
PC初心者板いけ
347名無しさんの野望:2011/12/19(月) 22:38:25.28 ID:Gp+ZhUBP
>>345
本当イカ臭い事しか言えないな
>>345
PC初心者ではないからw

まったく何気取ってんだよw
最近の気取り屋は本当イカくせぇ
自分のハードル上げて話すんじゃねぇよW
348名無しさんの野望:2011/12/19(月) 23:01:47.75 ID:AkD+m3Aj
いじるんなら自分で解決しなさい
入口で躓く位なら手を出さない
349名無しさんの野望:2011/12/19(月) 23:04:27.26 ID:XyM70ake
>>347
自分の書き込み見直してこいよ。
誰がどう見てもPC初心者。
350名無しさんの野望:2011/12/19(月) 23:14:09.99 ID:U7VRBrbH
PC初心者で池沼でしょ
華麗にスルーですよ^^
351名無しさんの野望:2011/12/20(火) 00:45:07.79 ID:J11nmqpL
kaneohe loftから外抜けて海水浴しようと思って海入ったら底なしで延々に落ちていった
352名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:29:57.57 ID:s9jhmLkg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1322570457/
こっち見ててずっと更新ねーなーと思ったらURLが変わったのか。
情弱すぎワロス。

てか相変わらず池沼多いなsageも付けられないような。
353名無しさんの野望:2011/12/20(火) 04:39:46.94 ID:tYxe2H6q
またsage強要厨かよ
池沼は自分っていい加減気づけ
354名無しさんの野望:2011/12/20(火) 05:42:32.68 ID:B+jPf3yY
厨つけりゃいいってもんじゃねーぞwwwww
355名無しさんの野望:2011/12/20(火) 06:42:20.62 ID:s9jhmLkg
sageも付けられないようなって例えで言ってるのにアホなのこいつ。
356名無しさんの野望:2011/12/20(火) 11:24:00.95 ID:Xt+Bo3Xu
このスレクズが多いからな
そりゃツーリングもなくなるってもんよ
357名無しさんの野望:2011/12/20(火) 12:41:14.75 ID:4G+btTXK
車に興味持つような奴はDQNしかいないからな
358名無しさんの野望:2011/12/20(火) 13:14:09.17 ID:/6t+6UN2
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
359名無しさんの野望:2011/12/20(火) 21:56:48.58 ID:ly5xVGOy
>>357には同意できないが、
>>356の前半は完全に同意
ほんとにクズばかり
360名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:14:11.46 ID:4G+btTXK
クズをクズ呼ばわりするのも性格悪いと思うよ
361名無しさんの野望:2011/12/21(水) 00:12:18.16 ID:gBCeiMIv
バイクが来るまで過疎スレじゃね
俺ももう一ヶ月くらい起動してねぇわ
TDU2はレースがつまんね
DiRT3の方が楽しいわ
362名無しさんの野望:2011/12/21(水) 01:37:42.14 ID:rtblU5dl
未だに最初の車買う所でフリーズする。
wikiに書いてあるとおり、My Documentsの場所デフォに戻したけどダメ。
誰かマジで助けてくれ。10回もカレラ乗ったわ。
363名無しさんの野望:2011/12/21(水) 02:00:30.78 ID:LVlgVc1N
このゲームは内容で楽しむものじゃなくて自分自身で楽しむものだろ
それができないようじゃアップデート来たってすぐ飽きるんじゃね
364名無しさんの野望:2011/12/21(水) 02:02:03.38 ID:gBCeiMIv
アンカー打てよ
365名無しさんの野望:2011/12/21(水) 06:57:10.52 ID:o+MB3XE3
>>362
お前は何のゲームをやってるんだ?
TDU2にカレラなんか出てこないぞ?
366名無しさんの野望:2011/12/21(水) 07:48:27.45 ID:shslIFME
>>365
夢オチで乗ってる車はカレラじゃないのか。
英語聞き取れないからカレラって言ってるように聞こえてたww
あのバグに解決法ないの?
367名無しさんの野望:2011/12/21(水) 07:54:34.66 ID:5EX3oihh
ちょっと何言ってるか分かんないですね
368名無しさんの野望:2011/12/21(水) 08:12:03.16 ID:fSFlDj5Y
お前のPCのことなんかわかんねーよハゲ
369名無しさんの野望:2011/12/21(水) 08:41:09.33 ID:JGl1iX73
グラフィック設定を最低にしてみたらどうだ
グラフィックドライバは最新版かとか
370名無しさんの野望:2011/12/21(水) 12:28:39.30 ID:o+MB3XE3
>>366
夢オチでドライブするのはフェラーリ・カリフォルニア
カレラってのはポルシェの車でデザインから何から全然別物

車買うとこで落ちるならセーブできないのが原因だろうが、
もしかしてユーザー名を全角文字にしてないか?
TDUはしらんが他のゲームはこれでセーブできないことがあった

あとはマイドキュメントの戻し方が正しくないとかな
XPとVistaや7ではフォルダの位置が違うんでコピーして戻しても意味ないぞ
371名無しさんの野望:2011/12/21(水) 12:39:27.82 ID:JUzu1tzj
自分のPC環境も書かずに質問とな
372名無しさんの野望:2011/12/21(水) 13:36:26.39 ID:5agelZyQ
車の知識が特になくてもこのゲームを選ぶ人いるんだ。ただ単純にビックリした。
それなりの実車が出てくるから是非これを機に楽しみながら名前を覚えて下さい。
373名無しさんの野望:2011/12/21(水) 13:46:30.20 ID:+lLXarPI
上から目線キモ
374名無しさんの野望:2011/12/21(水) 14:12:58.00 ID:95X5a0JH
上から麻里子です
375名無しさんの野望:2011/12/21(水) 14:44:23.01 ID:JUzu1tzj
カレラが出ると言えばNFS:MWか
敵車がチートすぎて(´・ω・`)ガッカリだった
376名無しさんの野望:2011/12/21(水) 14:47:12.09 ID:6ec8sk1e
mwは自車に合わせてLvが変わるのが楽しかったなぁ
TDUもチューンLv変わってくれれば良いのに
377名無しさんの野望:2011/12/21(水) 14:50:52.56 ID:JGl1iX73
M・・・Modern Warfare・・・
378名無しさんの野望:2011/12/21(水) 17:36:26.83 ID:1hWobw2Z
ゲーム上のチューニングの最高峰はやっぱりSLRRだな
ポン付けターボに始まり、NOS、カム、ピストン、クランク、コンロッド、インジェクター、シリンダヘッド等々

最終手段はエンジンスワップ
379名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:04:15.67 ID:rtblU5dl
>>370
ユーザー名は半角アルファベットです。
OSは7なんですけど、ドキュメントを今までEドライブに指定してました。
Cドライブ→ユーザー→ユーザー名
で、ユーザー名のフォルダをドキュメントに指定してやればいいんじゃないんですか?

あと、買った理由はアストンマーチンとGT-Rに乗りたかっただけです。
ポルシェもフェラーリも全然知りません。
380名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:12:23.26 ID:cURP0vdA
アストンか・・・このゲームだと結構苦労するだろうけどがんばれ。
381名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:23:41.95 ID:JUzu1tzj
>>379
そんな症状お前だけだもん
うだうだ言ってないでOS再インスコした方が早くねぇか?
382名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:52:31.56 ID:w947hUFq
>>379
ドキュメントフォルダーを右クリしてプロパティーをクリ
場所タブの「標準に戻す」をクリ
383名無しさんの野望:2011/12/21(水) 22:07:00.73 ID:rtblU5dl
>>382
結局それがダメでレジストリからマイドキュメント変えました。
今は普通にプレイで来てます。
1回セーブがうまく行ったらマイドキュメントの場所は好きな場所に変えてもいいんですか?
384名無しさんの野望:2011/12/21(水) 22:24:30.28 ID:DT9LlXNk
やってみて駄目なら戻せよ
お前が好きでいじりたいなら、自己責任でやれっての
なんでも人に聞くな
385名無しさんの野望:2011/12/21(水) 23:40:33.44 ID:hkdXekpL
「スキルがないなら弄るんじゃねーよ死ねカス」とスレ住人の95%が思った
386名無しさんの野望:2011/12/22(木) 00:01:50.62 ID:uYMSKSoY
池沼の相手いちいちしてやってる辺りまだまだこのゲーム大丈夫だな。
387名無しさんの野望:2011/12/22(木) 00:13:36.40 ID:vjdjmEbH
だいぶ前のセールで買ってインスコしたが
HD5970のおかげで泣いた。
388名無しさんの野望:2011/12/22(木) 01:02:41.01 ID:ygD3qjRe
金爆弾全クリアしたあんた等って偉いねぇ
素直に尊敬するわ

俺がド下手な上に根気が無いのは承知で言う

R8もバイパーも大っ嫌いだ
389名無しさんの野望:2011/12/22(木) 01:12:31.22 ID:GkfNhOuh
xbox360 for windows というコントローラ使ってるんだけど、ちょっと押すとどばっと動く、すごく微妙なんだけど
これはハンドル型のコントローラを使わないとだめってことなのか?教えろ
390名無しさんの野望:2011/12/22(木) 01:24:53.46 ID:GkfNhOuh
機嫌よく時速200kオーバーで走行しているときにわざわざすごく遅く走っていやがらせするNPCばっかりで困る
こっちがそんなに早く走ってるんだから相対的な速度差のでないようにもうちょっとはやくはしってくれよ
391名無しさんの野望:2011/12/22(木) 01:32:14.26 ID:QqGwCDUl
箱○コンでも設定デフォで問題なかったような気がする
今ハンコン使ってるから忘れたけど
つか「教えろ」とか態度でかすぎだろ
392名無しさんの野望:2011/12/22(木) 04:26:10.95 ID:nsEMWcyZ
TDU2に限った話じゃないけど「アナログスティック」ってのを理解してないようなヤツ多いよなぁ。
もうお前、普通に十字キーだけ使ってろっていう操作の仕方をするヤツ多い。
393名無しさんの野望:2011/12/22(木) 15:54:41.13 ID:X3DIIN9p
GTX580にしたら気持ちいい!
394名無しさんの野望:2011/12/22(木) 16:00:45.40 ID:0yinH/oP
ゲフォならどのくらいのクラスがあれば快適なんだろ
395名無しさんの野望:2011/12/22(木) 16:34:03.40 ID:NaiEzfWb
GTX570だけど快適
396名無しさんの野望:2011/12/22(木) 16:56:36.56 ID:c+fqteSu
GTX260でも快適
397名無しさんの野望:2011/12/22(木) 17:29:55.15 ID:E3i370W2
GTS250だけどとても快適とは言えない
398名無しさんの野望:2011/12/22(木) 17:41:54.36 ID:kSWZ2D8p
それPCの問題じゃね?
399名無しさんの野望:2011/12/22(木) 17:44:07.54 ID:NaiEzfWb
HD6870以下は設定落とさないと快適動作は無理でしょ
400名無しさんの野望:2011/12/22(木) 18:35:38.27 ID:dnQgN4Un
GTX580(3GB)だけどWQXGAのフル設定、AA2xで何とか遊べるって感じ。
401名無しさんの野望:2011/12/22(木) 18:42:09.12 ID:cD5KbY+W
7970買ってきた。これで勝つる。
402名無しさんの野望:2011/12/22(木) 19:26:19.86 ID:9boNpNA7
580とか持ってる人ってやっぱゲーム以外でも何かに使ってんの?
403名無しさんの野望:2011/12/22(木) 19:29:30.97 ID:u12OmJ/h
GTX580で見るエロ動画は格別なんだぜ?
404名無しさんの野望:2011/12/22(木) 19:35:09.73 ID:aqR5F3sU
クリスマス3連休だし久しぶりに走るぞー
405名無しさんの野望:2011/12/22(木) 20:39:36.01 ID:dnQgN4Un
>>402
いや、全くの無駄です。
406名無しさんの野望:2011/12/22(木) 23:32:30.73 ID:OeRFrlCG
PCかえたら
NATがフルコーンからストリクトになった
なんで?
407名無しさんの野望:2011/12/23(金) 01:14:11.27 ID:yLLsEZ0p
(´・ω・`)知らんがな
起動する度に変わるから気にしない事にした
408名無しさんの野望:2011/12/23(金) 06:25:14.50 ID:VU0ybtao
じゃいいやw
409名無しさんの野望:2011/12/23(金) 07:52:20.35 ID:MX25comD
このゲーム
3Dvisonでやるとどう?
やってる人に感想聞きたい
良ければ買おうかな
410名無しさんの野望:2011/12/23(金) 12:24:23.75 ID:7d2haGbo
(´・ω・`)知らんがな
411名無しさんの野望:2011/12/23(金) 12:49:45.20 ID:rcKjlNiS
ステマレス一気に来てるな
412名無しさんの野望:2011/12/23(金) 15:55:29.27 ID:Bc6L2haw
3Dは暗すぎる 夜や車内視線じゃ辛い
413名無しさんの野望:2011/12/23(金) 16:29:43.97 ID:irgm0ihD
ニュルのタイムアタック一覧見てたら、
ヴェイロンってフォードGTと同程度で、ゾンダやポルシェのチューンドモデルより遅いんだな

6速まで入るような直線が多いニュルでこれだと、
モナコみたいな市街地レースだともっと遅いだろうな
実車は2t近いスペック重視の直線番長なんでこんなもんなのか
414名無しさんの野望:2011/12/23(金) 17:48:24.61 ID:ZFP6CCIt
こんなもんです
415名無しさんの野望:2011/12/23(金) 19:17:36.28 ID:bd67UILl
いまからはしるぜよ
416名無しさんの野望:2011/12/23(金) 20:35:56.66 ID:2oMLTBwT
ヴェイロンて重いし四駆だからアンダー出るから遅いんじゃないの。
直線ばっかのコースだったらやっぱり速いんだろうけれど。
417名無しさんの野望:2011/12/23(金) 20:48:53.55 ID:siJUW1ww
年末走り納めツーリングまだ?
418名無しさんの野望:2011/12/23(金) 20:52:35.44 ID:Jf8OV6P4
粘着されるから誰もやんないべ(´・ω・`)
419名無しさんの野望:2011/12/23(金) 21:58:35.35 ID:vHKSI5oP
単純にゲームがつまらないから主催する気も起きない
専ブラにログが残ってるからスレも惰性で見てるだけだし
420名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:00:06.49 ID:QxK18glb
ここ二ヶ月起動してない
バイク来るまで放置
つかバイクをハンコンでやったらどうなるんだろw
気持ち悪い操作感になったりして(´∀`*)ウフフ
421名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:25:25.02 ID:SU9O1LY/
バイクのブレーキ、前輪と後輪で別に操作できれば面白そう
422名無しさんの野望:2011/12/24(土) 05:05:23.31 ID:mcEkkgw5
まだバイクこないのか
もみぞうの管理人はネットポリスに捕まったのか
423名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:14:50.19 ID:QkxlV6wz
自転車は何時くるんだ?
424名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:51:02.29 ID:iWAiIbSU
2月じゃなかったっけ?
スチームでDirt3が66%オフで1400円ぐらいだったんで買ってもうた。
2月まで退屈しなさそう。
425名無しさんの野望:2011/12/24(土) 10:27:43.48 ID:CXsGFH9U
二ヶ月もDirt3が持つなんて考えが甘すぎる
426名無しさんの野望:2011/12/24(土) 10:29:53.79 ID:RB+7P1Ty
もちろんバイク乗るには金払わなきゃならないんだよね?
427名無しさんの野望:2011/12/24(土) 10:36:18.94 ID:YbAzwp2x
潰れそうな会社だからお金払ってあげて(´;ω;`)ブワッ
428名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:12:03.86 ID:5PDNbsAt
Atari 潰れてしまうん?
429名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:42:54.28 ID:gUgcgwRq
>>427
金取っても良いけど
オフラインプロフィールでもバイクを使わせて欲しい。
現状でも何故か、カジノのカクテルだけが
オンラインプロフィールの実績が反映されていて
解除済みのカクテルを飲めるという不思議!?
430名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:57:58.62 ID:Mmd0WS93
ここの住人は、ちゃんと買ってあげてんでしょw

バイク出たら買う?

Atari前ジャマイカ。
431名無しさんの野望:2011/12/24(土) 12:25:19.69 ID:gUgcgwRq
知人が、ステッカーショップでカーボン仕様にするだけで
加速が伸びるって言うんですけど
皆さんとこは、どんなもんでしょうか?
432名無しさんの野望:2011/12/24(土) 12:43:24.58 ID:U5DG1Z7E
んなこたーない
ありゃカーボン調のペイントかバイナルだ
加速もハンドリングも全く変わらない

実際に軽量化のためにボディをカーボンで作り直したら
もう1台車が買えるか、それ以上の費用がかかるしな

しかしあのショップ、ステッカーだけ異常に高いんだが、
あれこそ貼るとトルクが増したり燃費が良くなるオカルトグッズなんだろうか
433名無しさんの野望:2011/12/24(土) 13:49:28.32 ID:3JHTnvrM
ステッカーってページ一枚あたりの値段じゃないの?
一度購入したら繰り返し使えると思ったけど違った?
434名無しさんの野望:2011/12/24(土) 14:54:24.34 ID:growLq5k
マイドキュメントをDに移動させてるしGeForce8800GTだけどこのゲームをやるにあたって何も問題ない
435名無しさんの野望:2011/12/24(土) 15:19:14.62 ID:vMzQyivY
>>434
低解像度、低設定でやってんだよね節子^^
436名無しさんの野望:2011/12/24(土) 16:33:03.01 ID:jzQ6DN7r
今度の大型アップデートは無料だと思う。
追加バイクはDLCとして有料と見る、、、甘い?

ドゥカティとハーレーあれば十分かと。
オフロードバイク出るなら買う。
437名無しさんの野望:2011/12/24(土) 16:55:00.00 ID:vMzQyivY
山道でエキサイトバイクごっこしてー
438名無しさんの野望:2011/12/24(土) 18:22:17.50 ID:growLq5k
>>435
いや、高解像度・高設定でも問題ないよ?
Windowモードにするとカクツクけどフルならヌルヌル
439名無しさんの野望:2011/12/24(土) 19:57:19.60 ID:vUB+tPao
>>438
嘘つけよw
8800GTみたいな化石グラボでヌルヌルとかないわ
Frapsで計測してみ
どうせ30fpsでヌルヌルとか言ってるんだろ
あと設定晒さないと意味ないから
440名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:21:35.34 ID:T94mbKxJ
走れりゃ30だの60だのあんまり意味ない。
8800GTと同性能の9600GTだけど、なにかでかくついたりとかいうのはない。
441名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:28:34.44 ID:QkxlV6wz
HD7970が出たら突撃して試してみよう。
442名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:33:04.08 ID:hxw/0BhX
>>441
残念だったな、おまいのマザーはPCIE3.0非対応だぜ。
443名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:55:25.53 ID:WHOh5pZZ
俺のGEN3が火を噴くときがきたか
444名無しさんの野望:2011/12/24(土) 21:04:37.31 ID:growLq5k
>>439
何をムキになってるんだ。わざわざ最新のPC買ったのに化石でも動くって聞いてショック受けてんの?
それとも、クリスマス・イブに一人で寂しいから相手して欲しいの?
幸い、寂しくはないけど俺も一人で暇だから相手してやるよ。

438にも書いてるんだけど設定は"high"。日本語表示はどうなるのか知らんが"高"だろ。
"最高設定(very high)"にはしてない。解像度はモニターの最大に設定してるから最高解像度だ。
君の目が悪いか、読解力がないか、そもそも文を読んでないのか知らんが、最高と高を勘違いしてたなら恥さらしだぞ。
fpsについてはFraps入れてないから正確にはわからんが、30程度ではないのは確かだし、
君と違って目も見えるし判断能力もあるから、画面を見ればヌルヌルとカクカクの違いくらいわかる。
このゲームをやるにあたって"何も問題ない"環境だ

とりあえず暇な奴ツーリング行こうぜ
445名無しさんの野望:2011/12/24(土) 21:30:01.70 ID:0z9aXXWW
そんな喧嘩腰な人とつーりんぐしたくないです
446名無しさんの野望:2011/12/24(土) 21:41:17.45 ID:5PDNbsAt
>>444
長文過ぎです
447名無しさんの野望:2011/12/24(土) 21:59:07.66 ID:vUB+tPao
>>444
はいはいFrapsで正確に測ってから書いてね
どうせAAも切ってるんだろうけどさ
そもそもお前んちのモニターのサイズなんか知らねぇし
WUXGAとかフルHDとか書かないと分からないだろ
俺はエスパーかよ
お前の駄文じゃ何の参考にもならねぇから^^
448名無しさんの野望:2011/12/24(土) 22:10:00.11 ID:DNOzntPf
>>444
お前とはツーリングしたくない(^_^;)
449名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:10:55.77 ID:hlHLlG/R
fps30って普通にカクカクだろ
バーチャファイター1から2が出た時の衝撃は異常だったぞ
最近の家ゴミは30がデフォなんだってな
それで慣らされちまってるんじゃねえのか
450名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:12:00.84 ID:bTTcDFRL
本人が満足してんならいいだろ
二郎のラーメンが美味いって言ってる奴に反論しても仕方ないのと一緒
451名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:16:37.53 ID:3JHTnvrM
30も60も大差ねぇよ人間の目には
プラシーボ効果だろ実際
それかテメーがドン臭いから衝突するだけだわ
452名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:22:52.68 ID:growLq5k
>>447
FPSやってるからグラボの設定からAAは切ってる
TDUに関しても走りながら"おお!建物の鉄骨が歪みなく真っ直ぐだ!"とか気にしないから切ってる
高性能のスペックで考えうる限りの最高設定の君に比べるとfpsは低いかもしれないけど、
君が知りたかった、化石なのにヌルヌルかどうかについては答えたけどね?また読んでないの?エスパーじゃなくてもできるでしょ?

モニターのサイズは俺がどんな大きさ使ってようと関係無いだろ
君は市販されてる中で一番解像度が高いモニター集めてるんだろうね
453名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:30:07.18 ID:hlHLlG/R
>>451
さすがにそれはない
動体視力ってのは個人で差が出るものだろうとは思うが、fps30と60の差がわからないのは、
障害者レベルなんじゃないか
454名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:34:37.59 ID:vUB+tPao
>>452
何だ、低解像度モニター使ってヌルヌル言ってたのか
そんなの高設定言わねーし^^
設定落としてるのと変わらないんだよドアホ
以前8800GT持ってたが糞みてぇな性能だったもんな

>>453
30fpsでヌルヌル感じる家ゲ厨は放っておけよ


455名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:36:50.69 ID:wzIsSirQ
まあまあ、今日も明日も仕事の俺に免じて許してやってくれよ
456名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:39:00.81 ID:Entbtrdu
30と60とか違いがあっても大差ないだろ
影響があるのは超高速で動くゲーム
457名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:58:31.24 ID:5PDNbsAt
流れ的に大差あるかないかは論点じゃないのです。120HzモニタでFPS120以上でる環境でゲームをしてみることをぜひお勧めします
458名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:03:41.23 ID:vDkPJVjI
もうお前ら自作板いけよ。
どんな設定だろうが本人が満足してれば一緒に走っててラグらないかぎりどうでもいいだろ。
459名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:09:18.11 ID:TfhHZCH4
設定も晒さず糞グラボでヌルヌル言ってるバカがいるから問題なんだよね
指摘されたら発狂して人格攻撃とか厨房か?って話
460名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:11:33.38 ID:6JJedUY3
しつこい
461名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:19:39.74 ID:YzL2AIee
これちょっと左右に倒すとすごく反応する。Xbox360 for windowsを使っているのだがレースゲームは
ハンコンみたいのを使わないとだめなのか?微妙に動かしたいのですが
462名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:24:43.85 ID:/TRK5s2V
車に興味持つ奴はDQNしかいないからな
463名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:25:40.01 ID:SOwgfzgD
ハンコンなくても箱コンで十分勝てるよ
ハンコンあるともっと楽しくなるけどね
464名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:33:17.55 ID:sqyR6kNM
ハンコンに手を出すくらいになると3画面でやりたくなるから困る
465名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:35:21.21 ID:BTDRcj3a
>>461
マニュアルに書いてあると思うが、割り切ってスイッチのOn/Offみたいな操作で十分。
ハンコンでガッカリするゲームだし。
466名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:36:31.08 ID:DRKX6SV0
>>461
入力デバイス別に設定されてないからデッドゾーンとかをいじると良いんじゃないか?
467名無しさんの野望:2011/12/25(日) 00:59:27.96 ID:BzrG31/4
なぜID:vUB+tPaoはそこまでして自分が使ってたグラボを否定したいのか
468名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:11:31.93 ID:YzL2AIee
>>463-466
どうもありがとございます
469名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:48:26.54 ID:hKrw0XuU
>>467
否定されてるのはID:growLq5kでしょ
8800GTは発売された時は素晴らしい性能だったが今はカスってだけ
そんだけ
470名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:01:15.72 ID:+nTmk4rB
駄目だと思って買い換えたのに、
前のグラボで動いてるからイラついてるんじゃないのw
471名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:05:52.80 ID:vd642/sK
まだ続けるのかよ
472名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:11:41.70 ID:BzrG31/4
すまん俺のレスのせいだな

他人の環境に文句付けるな。
環境についてごちゃごちゃ言われてもスルーしろ。
以上この話題終了
473名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:14:52.05 ID:PjoLtn4+
G27など、ハンコン使ってる人教えてください

・900度対応してるか、ステア感覚
・クラッチの感覚
・Hシフトの動作感覚
・その他ハンコンでいいとこ悪いとこ
474名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:28:16.89 ID:hKrw0XuU
>>473
DFGT使いだがカーショップ入った時なんかのアバター操作が面倒
箱コンみたいに右スティックないから視点の操作ができない
475名無しさんの野望:2011/12/25(日) 02:36:32.54 ID:vDkPJVjI
わけわからんFBBのせいで結局箱コンに戻った。
ハンドル切れば切るほど重くなっていってゼンマイ巻いてる気分になる。
自分のハンコンのせいかと思ったけど他のゲームじゃならないしな。
ゼンマイFBBのせいで900°とか苦行レベル。
476名無しさんの野望:2011/12/25(日) 09:08:07.33 ID:F1l2ZZrH
>>464
あ、ごめんそれ俺だわ。

>>473
900度は無理ゲー。200度くらいでやってる。FFBはゴミカスなので振動とかも全部オフ。
クラッチはあってないような糞みたいに中途半端(TDU2上の話)。
ちなみにブレーキとクラッチは形同じだけれどブレーキの方がバネ太いから重いよ。
俺はH&Tやりにくいからクラッチと入れ替えて使ってる(簡単な分解作業いる)。
Hシフターは純正でもそこまで不満無い。ただ湾岸マキシみたいなHシフト想像して買うとすげえ物足り無く感じる。
特にデメリットは無いと思われ。ボタンが多くてどこに何を当ててるか分からなくなる事くらいじゃないか。
477名無しさんの野望:2011/12/25(日) 09:11:26.70 ID:F1l2ZZrH
>>474
DFGT=走行時
箱コン=アバター、その他細かい操作用にすればおk。
478名無しさんの野望:2011/12/25(日) 11:07:24.49 ID:Hv8liF81
G27にBluetoothミニキーボード貼り付けて3画面プレイしてる俺が通りますよ〜。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_21BQw.jpg
479名無しさんの野望:2011/12/25(日) 11:12:16.53 ID:w0J7NM2Y
3画面でハンコンまで使ってるのに視点はそれなのかw
480名無しさんの野望:2011/12/25(日) 11:14:12.45 ID:GXndchgB
まあ、普段、幽体離脱できると視点はそれになるんだよね・・・
481名無しさんの野望:2011/12/25(日) 11:59:59.00 ID:i/K5HwLx
ほー、ハンコンて真ん中がキーボードになってんのか
482名無しさんの野望:2011/12/25(日) 12:00:24.95 ID:i/K5HwLx
あ、いや貼り付けてんのかw
483名無しさんの野望:2011/12/25(日) 12:09:36.43 ID:EsK58s8e
3Dvisionでやってみた

すんごいよこれwwww
別世界
484名無しさんの野望:2011/12/25(日) 13:26:36.34 ID:K0CQntnt
>>478
家族以外の女が一度も入ったことない部屋だなw
485名無しさんの野望:2011/12/25(日) 14:02:21.52 ID:D2Rjl0Rf
>>478
スッキリと丁寧にまとめられてて好き!
ん〜一度こんな環境で走ってみたいなあ

こんな環境にするか、3Dに挑戦か迷う
486名無しさんの野望:2011/12/25(日) 14:13:09.27 ID:hraaAM0M
TDU2はこの視点じゃないと起伏激しすぎで先が見えないからなぁ。
この視点でも見えなくてよくジャンプして一般車踏むけどさ。
487名無しさんの野望:2011/12/25(日) 14:35:51.09 ID:hKrw0XuU
>>478
自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488名無しさんの野望:2011/12/25(日) 15:05:19.56 ID:EsK58s8e
>>485
3Dまじおすすめ
他のゲームも使えるし
俯瞰視点でやると特にすごい
電柱とか看板とかまで立体w

まぁグラフィックボードいいやついるけと
489名無しさんの野望:2011/12/25(日) 16:12:47.25 ID:8XFLyF5i
ここまでやればまあ
誰だって自慢もしたくなるのが人情ってもんさ

ところで2chクラブに入りたいんだけど
どうしたらいいかな
正式名なんだっけ?
知ってる人教えてください

今レベル6だからもうすぐハワイへ行けると思う
490名無しさんの野望:2011/12/25(日) 18:12:32.70 ID:oUm/gEhH
本人はドヤ顔で写真貼ったんだろうな(;^ω^)
491名無しさんの野望:2011/12/25(日) 18:22:34.50 ID:bHB3ZD3M
俺のG25+3画面写真は自重しておくか


G25はシーケンモードにすれば手軽にラリーカー風サイドブレーキが
492名無しさんの野望:2011/12/25(日) 18:45:45.61 ID:F1l2ZZrH
俺のG27+3画面動画は自重しておくか


てか質問スレLAP2で晒されてた件(ぁ
493名無しさんの野望:2011/12/25(日) 19:12:56.89 ID:m8cXp9G0
(ぁ とかキモすぎるんで簡便して下さい
494名無しさんの野望:2011/12/25(日) 19:48:01.80 ID:F1l2ZZrH
誤変換キモすぎるんで勘弁して下さい
495名無しさんの野望:2011/12/25(日) 19:57:31.83 ID:WS1Q/5M3
これは酷い
496名無しさんの野望:2011/12/25(日) 20:22:27.74 ID:/TRK5s2V
車に興味持つ奴はDQNしかいないからな
497名無しさんの野望:2011/12/25(日) 20:30:01.07 ID:PRRDYemC
(ぁ はキモい
498名無しさんの野望:2011/12/25(日) 22:11:59.72 ID:dFGnvqlG
(ぁ
(ぉ
(笑)
(爆)
この辺使ってたらおじいさん認定
499名無しさんの野望:2011/12/25(日) 22:30:29.16 ID:yhIgfQtH
おじいさんとか勘弁してください。おっさんでよろ(ぷ
500名無しさんの野望:2011/12/25(日) 22:54:37.45 ID:3KeK9BDg
そのへんの表現久しぶりに見たわ(ワラ
501名無しさんの野望:2011/12/25(日) 23:18:51.48 ID:GXndchgB
おっちゃ〜ん♪
502名無しさんの野望:2011/12/25(日) 23:19:56.80 ID:EsK58s8e
女って、なかなかwを使わないな
メールしてるとそのうち使い出すけどw
503名無しさんの野望:2011/12/25(日) 23:43:35.76 ID:ZiHPNl6Y
バイクDLCが来ないとスレがどんどん可笑しな方向に><
504473:2011/12/25(日) 23:57:54.70 ID:PjoLtn4+
ハンコンのインプレありがとう
少なくとも次のパッチ来るまでは様子見た方がよさそうだね
505名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:33:21.85 ID:S7/egQdW
やっとlv10になってハワイに来たけどハワイでも教習所やらなあかんとはw
506名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:37:13.88 ID:GjurVc9A
>>504
ポルコン使ってるが
FFBクソでもやっぱりハンコンの方が断然楽しい
507名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:38:36.65 ID:Q+C3KFt2
セーブデータ消失バグはまだ残ってるんですね。
プレイ中にシャットダウンして、次に立ち上げたらデータ壊れてました。

サンタさんからのプレゼントがセーブデータ消失だなんて。
それでも2周目やり始める私。
508名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:41:31.95 ID:7mbXDCBT
バックアップ取るのが普通じゃね
509名無しさんの野望:2011/12/26(月) 03:52:21.61 ID:OLeS0Oir
Dirt3だけで2ヶ月持つわけねぇ!と言われたのでスカイリム買ったった。
・・・2月にちゃんとDLCくるよな?
510名無しさんの野望:2011/12/26(月) 04:50:36.49 ID:kGHKidLc
最初箱コンで一ヶ月遊んで、二ヶ月目にハンコン導入すればもつでしょ
全然別ゲーになるし(´∀`*)ウフフ
511名無しさんの野望:2011/12/26(月) 06:56:55.06 ID:DsqJXYa4
このステアリング って ON/OFFスイッチみたいに動作させるのが正解なの?アナログ的に角度が関係してないの?
Xbox360 for windows 話が幼稚園レベルですみません。
512名無しさんの野望:2011/12/26(月) 07:41:49.49 ID:CclXHUDz
>>511
小学校で国語習ってこい
513名無しさんの野望:2011/12/26(月) 08:04:01.88 ID:cjONRUcl
>>507

同じだw
俺も2ヶ月前にセーブデータが飛んで
イブの夜から復活した口(くち)w
でも腕が上がったのか難易度が下がったのか
教習所の試験もストレートで合格しちまってここまで豚々拍子よ
まあお互い頑張ろうぜ相棒
514名無しさんの野望:2011/12/26(月) 08:21:29.80 ID:Q+C3KFt2
>>513
たしかに教習所やレースは余裕ですね。
ネックはマップ埋めと資金調達かな。頑張りましょう。
515名無しさんの野望:2011/12/26(月) 08:57:47.59 ID:pMG4qmod
>>511
スティックをミクロン単位で倒すように動かす必要がある
想像以上に細やかな操作が必要だと考えた方がいい
後は反応の設定とかによる
516名無しさんの野望:2011/12/26(月) 15:55:15.76 ID:sNB87k7Z
年1回くらいレンタカーでMT車借りて運転するけど本物はシフトレバーめちゃくちゃ重いのな
G25はふにゃふにゃスカスカだから大リーガー養成ギプスみたいなのを装着したくなる
517名無しさんの野望:2011/12/26(月) 16:58:05.91 ID:snrTAacj
>>516
どんだけひ弱
518名無しさんの野望:2011/12/26(月) 17:00:29.87 ID:erZmxb2D
>>516
ああいうのってバネの間に皮挟んで痛くね?
519名無しさんの野望:2011/12/26(月) 17:39:32.14 ID:rq6rvQeP
裸でエキスパンダー
520名無しさんの野望:2011/12/26(月) 18:22:43.91 ID:CLVAEiZr
む、胸毛が・・・
521名無しさんの野望:2011/12/26(月) 18:44:12.80 ID:snrTAacj
( ´゚д゚`)モサー
522名無しさんの野望:2011/12/26(月) 20:56:37.37 ID:lR4plxvm
みんなドライバー視点でやってんのかと思ってた
糞ライセンスだけ後方からの視点でやるかな
523名無しさんの野望:2011/12/26(月) 21:25:13.15 ID:7niqZ0Ke
ドライバー視点は視界が動くクソ仕様のせいでシミュレータ系よりも操作しづらいだろ
着座位置もおかしいし
524名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:00:06.25 ID:cjONRUcl
車によってフロントガラスが暗かったりするものがある
525名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:29:52.94 ID:pMG4qmod
視点Mod入れるとか
展開して自分でスモーク除去するとか
526名無しさんの野望:2011/12/27(火) 00:07:05.04 ID:DRJzig1l
ドライバー視点は前見えないし無理があるな
下りとか恐怖・・・
ハンコン使ってるが後方視点で遊んでる

527名無しさんの野望:2011/12/27(火) 00:48:30.81 ID:Fgdc5Xf6
のんびりはしるならコクピット視点でもいいけど、飛ばす時はむりやわ
528名無しさんの野望:2011/12/27(火) 01:54:11.69 ID:zGi/dT0H
raceなど本気で走る時はボンネット
ツーリング時は後方
みたいに使い分けてる
529名無しさんの野望:2011/12/27(火) 04:21:41.33 ID:ef9caBhX
steamセールで人が増え・・・・ないよな
現状じゃ6.79ドルでも高いわ
530名無しさんの野望:2011/12/27(火) 07:13:04.07 ID:fxVNxxpN
しね
531名無しさんの野望:2011/12/27(火) 09:27:28.85 ID:HerY1JqJ
シェイコラ!
532名無しさんの野望:2011/12/27(火) 09:51:40.47 ID:2ZebeI6d
>>516
MTはリアルで乗ってるけど、そこまで重く無いと思うが・・・
回転合ってれば入り口に軽く当てとくだけでスコッと入るしな。

それに、腕にバネ付けてしまうのは、シフトの重さとまた違う気がすr
533名無しさんの野望:2011/12/27(火) 12:47:21.66 ID:JFtQ/9i9
昔のポルシェはカフェオレをスプーンでかき回すようなシフトなんて皮肉られてたけどなあ
534名無しさんの野望:2011/12/27(火) 13:01:19.97 ID:fclwvt77
スチムーで安いから買おうかと調べてみたら結構クソゲー扱いされてんな。w
箱やPS3のはまだ2千、3千と値が付いてるみたいだが。1より楽しくない操作感とかマジカ?
535名無しさんの野望:2011/12/27(火) 13:16:14.42 ID:QdrzC+Ng
>>529
買ったよ、ダウンロード中。
536名無しさんの野望:2011/12/27(火) 13:25:55.35 ID:J1Kp5wgu
久々に昨日やってみたら結構おもしろかったな。高層マンションの部屋とフェラーリのカリフォルニアだかっていうオープンカー買って走り回ってたわ
537名無しさんの野望:2011/12/27(火) 13:48:16.99 ID:8811jukU
前作のようなドリフトが出来なくなったり、
マッチングが安定しないところは確かに残念だが
これと同じようなジャンルの競合ソフトがない現状
これを遊ぶしかないんだよな・・・
538名無しさんの野望:2011/12/27(火) 13:58:56.07 ID:PbU9XPer
パッドで適当に流す位なら十分だけどな
539名無しさんの野望:2011/12/27(火) 15:58:55.76 ID:qR9BK1D2
今の値段なら十分アリだろ
FUELとかの方がガッカリ仕様だぜ
540名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:04:40.19 ID:c1IN8sqB
steamで買うか悩んでるんですけど複数セーブデータ作ることって出来ますか?これ
541名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:25:30.19 ID:4ykD7EpL
できない
オートセーブ機能だけ
自分でドキュメントフォルダ保存しとけば可能だけど・・・
542名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:40:51.80 ID:c1IN8sqB
どもです
やっぱ無理かぁ
543名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:45:51.27 ID:8811jukU
複数キャラは出来るけどねぇ
544名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:46:33.52 ID:QGwM8E+v
オートセーブしか無いけどゲーム内のメニューから新規にプロファイル作れば大丈夫だろ
タイトル画面でプロファイルの作成や切り替えができないのが面倒だけどな
545名無しさんの野望:2011/12/27(火) 17:40:28.91 ID:7QXmy78Y
1と2の差異は挙動ぐらいでね?
1のHCに慣れると同じ道でも2のが狭く感じる
良くも悪くも1とは別ゲー
546名無しさんの野望:2011/12/27(火) 18:09:08.84 ID:XHFPLXFi
TDU2chいっぱいじゃねえかw
3作ってくれよ(*^o^*)
547名無しさんの野望:2011/12/27(火) 18:40:56.55 ID:B/Nn19uZ
opantsu入れっつってんだろもう誰もログインしないけど
548名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:12:28.03 ID:Am7hib/0
>>534
おい今ダウンロード中だよ。
いきなり後悔させるな。
549名無しさんの野望:2011/12/27(火) 20:41:49.87 ID:DkHiSwkE
買って1時間ぐらいやったけどつまらんな
ドライブゲーム期待したのにレースしなくちゃならんとか終わってんな〜
550名無しさんの野望:2011/12/27(火) 20:48:03.17 ID:1CzLSgDx
はい、巷ではゴミと有名ですから・・・
551名無しさんの野望:2011/12/27(火) 21:16:18.29 ID:5D69A8oA
でも好きなんだ・・
552名無しさんの野望:2011/12/27(火) 21:23:10.02 ID:XHFPLXFi
Opantsu楽しいのか
553名無しさんの野望:2011/12/27(火) 21:27:43.33 ID:WLF7mFGh
ホモしかいないから注意しとけ
554名無しさんの野望:2011/12/27(火) 22:01:03.29 ID:0c2BxDn0
最初が楽しくないよね
車が手に入るまでは、ただの退屈な、質の悪いレースゲームだし。
555名無しさんの野望:2011/12/27(火) 22:18:59.15 ID:daRZ8aOR
いろんな車手に入れてフレ作ってツーリングしてからスタートだからなぁ
この値段で文句言ったらダメだろ
556名無しさんの野望:2011/12/27(火) 22:33:18.95 ID:hJfs45Dq
>>513
腕が上がったのもあるでしょうが、スクールは車の挙動が改善され制限時間も緩和されてるので
けっこう簡単になったと思います
557名無しさんの野望:2011/12/27(火) 23:50:59.05 ID:fclwvt77
買うたった。どの辺がクソゲ呼ばわりされてるのかワクテカ。15Gbとかデカすぎ。
558名無しさんの野望:2011/12/28(水) 00:32:30.62 ID:FTQ1vNJV
これの他にだらだらドライブができるゲーム知らんからなあ
559名無しさんの野望:2011/12/28(水) 00:39:06.19 ID:14O5v3U+
突っ込めば糞ゲー要素はいろいろ出てくるが、代わりになるソフトがないから皆続けてると思われ
いろんな車種から好きな車選んでツーリングができるソフト他に知らんしなぁ
ガチレースはDiRT2と3、マターリドライブはTDU2と使い分けてるわ
FUEL?あれオートマだから嫌い
560名無しさんの野望:2011/12/28(水) 00:47:48.16 ID:87nRvze7
せめてdirt2,3くらいのグラだと気持ちよくドライブできそう
GTX580だが重さと糞グラが割に合わない
561名無しさんの野望:2011/12/28(水) 00:49:02.49 ID:bHCUqLRF
安かったからsteamで購入したんですがインストールするときに、アタリのTDU2の
サイトでアカウント作らないとダメみたいなんだけど、全部入力して最後のLegal ってところのI agree to the Terms of Use
ってところにチェックを着ける事が出来ずアカウント作れません。。。
これは何処に問題があるのでしょうか?
562名無しさんの野望:2011/12/28(水) 00:56:20.43 ID:NZXItNWG
>>561
ブラウザの設定がおかしいんじゃね
どうしてもだめなら他のブラウザ使ってみるとか
563名無しさんの野望:2011/12/28(水) 01:22:00.63 ID:14O5v3U+
IE9ウンコだからな
firefox辺りで試せば?
564561:2011/12/28(水) 01:49:41.56 ID:bHCUqLRF
>>561>>562
たまたま、今Steamからインストールしているのと、
別のパソコンにGoogle Chromeというブラウザがあったので、それから公式サイトに入って入力したら、無事にチェック出来てアカウントを作れたみたいです。助かりましたありがとうございます^^
あともう2つ質問があるのですが分かれば教えて下さい。なんとか公式のアカウントを作れたのですが、Steamから今インストールしているパソコンと、別のパソコンでアカウントを作りました。
この場合、インストールの手順って無事に完了するんですかね?
初めてSteamでソフトを購入したのですが、TDU2公式サイトのアカウントってインストール完了させる為にどこで使用するんでしょうか?長文すいません。分かる方教えて下さい^^;
565561:2011/12/28(水) 01:52:24.85 ID:bHCUqLRF
間違えました>>562 >>563
さんでしたすみません^^;
566名無しさんの野望:2011/12/28(水) 02:38:39.56 ID:TvzEimYv
>>564
Wikiに載ってなかったっけ?
まー順番に進めてけば普通にわかる
567561:2011/12/28(水) 03:03:18.00 ID:bHCUqLRF
>>566
サンクス。やっていきます^^
568名無しさんの野望:2011/12/28(水) 03:58:13.69 ID:NZXItNWG
このゲームくらいだ、海外のフレが自然にできて
世間話しながら助手席ドライブしたりラリーごっこできるのは
これだけで1000円なんて軽く飛んでくくらいの価値がある
569名無しさんの野望:2011/12/28(水) 05:06:07.05 ID:5dYnlvtJ
ツーリング募集する人いなくなったし、今から始める人は可愛そうだな

570名無しさんの野望:2011/12/28(水) 05:32:45.87 ID:LDr+VlRS
>>561
俺も似た経験をしてからアドバイスするぞ

俺の場合は中古じゃなくて
前にプレイしててセーブデータが飛んだから一旦辞めてたんだけど、
改めて新しいアカウントで登録しようとした時に561と同じことが起こったんだ
結局アタリに登録してた前のアカウントを消してないと起こる現象みたいで
前とおなじアカウントを入力したら
素直にロックが外れて新しいアカウントを再登録出来た
これでもう分かったと思うけど、
そのシリアルに対して登録してあるアカウントを消してやらないと再登録できないってことだ
もしくは前のユーザーのアカウントを受け継ぐかだな
消しかたはwikiに書いてあったはずだぞ
571名無しさんの野望:2011/12/28(水) 06:24:17.43 ID:LDr+VlRS
すまん完全に寝起きの頭でよく読まずに
的外れなレス書いてしまってたなw
572名無しさんの野望:2011/12/28(水) 06:36:34.08 ID:eSfHpt2g
ツーリング募集する人はいなくなったが人はいるからnp
573名無しさんの野望:2011/12/28(水) 06:39:42.09 ID:GtwVkIJu
今日の21時くらいから、Cクラスツーリングしませんか。
オアフのドイツディーラーから、まったりとオアフ横断する感じで。
574名無しさんの野望:2011/12/28(水) 11:04:16.32 ID:KaelPp2R
steamで買ったけど最初に車を発進するところでアクセル踏むと絶対にフリーズする
何回再インストールしても無理

助けてくれ
575名無しさんの野望:2011/12/28(水) 11:29:19.10 ID:rx5JGj8n
アクセルを踏むのをやめる
576名無しさんの野望:2011/12/28(水) 11:34:32.50 ID:KaelPp2R
それで遊べるんならいいんだけどね
577名無しさんの野望:2011/12/28(水) 11:50:16.76 ID:pIT4gzPE
OS再インストールかパーツ増強
578名無しさんの野望:2011/12/28(水) 12:09:11.01 ID:RHUqZ8ID
バックで走ればいいじゃん
579名無しさんの野望:2011/12/28(水) 12:09:26.13 ID:7VfBF3zK
オフラインである程度進めてたんだけどこれオンラインと切り替えられないのね
オンラインでまた一からやり直しだお
580名無しさんの野望:2011/12/28(水) 13:47:45.19 ID:RNRgb2/z
>>578
お前のパパの車はバックだとアクセル踏まなくても進むのか
地盤沈下してる貧民街に住んでんの?

>>574
使ってるパッドかハンコンのボタン割り当てがおかしくなってんじゃね
581名無しさんの野望:2011/12/28(水) 14:06:11.89 ID:IIkPCdUM
ATだとブレーキ押し続けでバックだった気がする。
アクセル入力で落ちるならハンコンなりパッドのドライバ入れ直せば治るかも。
キーボードでもなるなら…なんだろうね?
582名無しさんの野望:2011/12/28(水) 14:26:48.52 ID:RHUqZ8ID
>>580
おまえバカか?TDU2の話だろうが。バックはブレーキ長押し、アクセルボタンは押さない。
ピントがずれた煽りほど滑稽なもんはないね
583名無しさんの野望:2011/12/28(水) 15:10:10.58 ID:LDr+VlRS
>>579
オンライン登録やってないと駄目かもね
登録さえやってあればオフでもオンでも共有できるんだけどね
584名無しさんの野望:2011/12/28(水) 15:33:18.25 ID:FTQ1vNJV
暇だったからさっき久しぶりに15分ほど走ってみたけど一人もマッチングしなかったw
585名無しさんの野望:2011/12/28(水) 15:41:53.94 ID:npehAhAO
このシリーズすげー好きなんだけど、海外だとどれくらい売れたんだろ?
調べても全然分からんのよ
586名無しさんの野望:2011/12/28(水) 17:52:37.04 ID:NZXItNWG
>>585
今も安売りで売れ続けてるわけだから
どこで区切るかにもよるし、正確な数字は出やしないってw
587名無しさんの野望:2011/12/28(水) 18:21:15.14 ID:KaelPp2R
>>580
>>581
ありがとう。どうやら箱○コンが悪さしてたみたい
ドライバ入れ替えてやってみるよ
588名無しさんの野望:2011/12/28(水) 18:32:14.49 ID:QqaMymY2
>>582
第三者から見れば>>574に「バックで走ればいいじゃん」とか言ってるバカも滑稽だと思うが
まぁクズしかいねぇスレだし仕方ねぇか
589名無しさんの野望:2011/12/28(水) 18:34:09.23 ID:4YR9ngNk
車に興味持つ奴はDQNしかいないからな
590名無しさんの野望:2011/12/28(水) 18:58:24.71 ID:GtwVkIJu
まぁ解決したならよかった。

オフラインで初めちゃった人がいるみたいだけども、オンラインとオフラインはそれぞれ別なので注意が必要

あと、サーバーが落ちてるときに、オフラインに切り替えてプレイするか聞かれても、切り替えちゃいけない
切り替えたプロファイルはオフライン専用になって、繋げなくなる。

そして、念のためセーブデータのバックアップもとっておくべき。
591名無しさんの野望:2011/12/28(水) 19:28:28.82 ID:ldv5y+Lf
>>590おいおい4行目マジか。やばすぎんだろ。w ためになったなー。
回線のせいでDL3日がかりだぜー。
592名無しさんの野望:2011/12/28(水) 19:54:46.41 ID:GtwVkIJu
ちょっと上で、登録さえしてあれば共有できるとあったので、今は違うかもしれない。

ランチャー側で警告が出たとき、オフラインプレイを選択すると
そうなる気がしたけど、過去ログ漁っても出てこなかった
勘違いしてるかもしれない。まぁ、セーブデータのバックアップ取っておけば、後悔しないよ。
593名無しさんの野望:2011/12/28(水) 21:22:14.95 ID:6EHIljdv
セーブデータがおかしくなる不具合はまだあるようなんでバックアップは必要ですね
(具体的には起動後、計器パネル以外真っ黒になって操作不能な状態になります)
ただオンラインプロファイルがオフライン用に変換されるなんてことは私のとこではなかったです
594名無しさんの野望:2011/12/29(木) 02:57:06.27 ID:w35kOOIx
久しぶりに起動したらうpでーと入ってて500MB近くあったけれど詳細おね。
595名無しさんの野望:2011/12/29(木) 06:48:24.87 ID:rTqA33xG
おまいら
マジで3Dvisionでやってみれ
マジすごいぞ
画面のなかにミニカーがあるみたいだw
596名無しさんの野望:2011/12/29(木) 08:04:09.07 ID:mOrn0nVU
あっそ良かったね^^
597名無しさんの野望:2011/12/29(木) 09:17:30.42 ID:hT4nuCKg
もはよ今朝も寒いね

バイクきたら楽しいけど
マッドMAX気取りのロシア人の格好の餌食になるだろうと予想されるねw

最近はロシアン対策にオンラインで軽く流す時にはアメ車を選ぶようにしてる俺だけど
アメ車対策をしてすぐにイビサのペイントSHOP前の直線で奴は出やがったw

対向車線を真っ直ぐ俺に向かって
銀色のハマーが来る
基地外ロシアンアクセル全開だ
「もう駄目だお」と思った瞬間
奴は高く宙を舞い地面をゴロゴロ転がり始めた
動きを止めた彼に俺は
「 もう悪さはするんじゃないぞ 」と伝えた
彼は罰が悪そうにゆっくりとその場を走り去ったのだった

こうして正義は勝ったのだ






598名無しさんの野望:2011/12/29(木) 13:23:53.11 ID:R29G66aZ
バイクは事故ったら人間が飛ぶようにして欲しいな
ツーリングが楽しそうだw
599名無しさんの野望:2011/12/29(木) 14:04:39.03 ID:z+Is7nIH
ライセンスが糞
600名無しさんの野望:2011/12/29(木) 14:14:55.69 ID:1YU3dDEa
DLCでくる予定のDiavel Carbonって勝間バイクか
胸が熱くなるな
601名無しさんの野望:2011/12/29(木) 15:14:40.43 ID:Cwi2yXUy
セールに釣られた者です。
MSのFFBwheel使用してますがDetect Deviceで認識されません。
ぐぐった所認識されないようなので手動で設定したいのですが、
設定するとFPSがなぜか激落ちしてゲームになりません。
他の設定は全くいじっておらず、キーボードに戻すと普通に動きます……。
ググって見ても同じ症状の人を見つけられず。原因わかる方、まじでお願いします。

os:xp
cpu:c2d 2.2G
gpu:GF8800
mem:2G
602名無しさんの野望:2011/12/29(木) 15:35:58.45 ID:6Kga+7zF
本日21時より年末Ibizaツーリングを行います、詳細は下記にて
現在規制中で以後こちらには書き込めませんので質問等がある場合もこちらにお願いします

http://wikiwiki.jp/tdu2/?%A5%C4%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%B7%C7%BC%A8%C8%C4
603名無しさんの野望:2011/12/29(木) 18:15:58.75 ID:Yk/+DFFc
Steamで10ドルだったから買った
しかし、、英語なのはわかってたが字幕出ると思ってた・・・
604名無しさんの野望:2011/12/29(木) 18:25:28.31 ID:DN9g37Ym
字幕はあった方が助かるよね
でもこの英語はとても平易で聞き取りやすいとおも
605名無しさんの野望:2011/12/29(木) 19:18:19.20 ID:FEpSzGqU
本日21時より年末Ibizaツーリングを行います、詳細は下記にて
現在規制中で以後こちらには書き込めませんので質問等がある場合もこちらにお願いします

http://wikiwiki.jp/tdu2/?%A5%C4%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%B7%C7%BC%A8%C8%C4
606名無しさんの野望:2011/12/29(木) 21:08:57.79 ID:DN9g37Ym
ツーリングだけど待ち合わせ場所でmapみたらみんな消えたー
プレイヤー選んでjoinしても誰もいない…
もしかして定員オーバーなのかな
607名無しさんの野望:2011/12/29(木) 22:10:55.05 ID:hT4nuCKg
俺も途中でみんな消えたからリタイヤしたよ
ジョインでなんとか追えてもまた消えるから駄目だ
最後はジョインもできなくなった
608名無しさんの野望:2011/12/29(木) 22:13:35.92 ID:hT4nuCKg
ツーリングは完走したことがない
いつもどおり消えた時点でやめるからいいけどな
店員オーバーだから当然後ろの方を走ったら消えるはな
今回は前の方を走ってたけど消えたなw
609名無しさんの野望:2011/12/29(木) 22:17:00.89 ID:UUB3OufO
俺もKickされてしまったよ。
変なクルマに乗り換えたからなんでしょう。
610名無しさんの野望:2011/12/29(木) 23:05:25.57 ID:hT4nuCKg
どんな車に
611名無しさんの野望:2011/12/29(木) 23:07:35.35 ID:d32buEX7
うん
612名無しさんの野望:2011/12/29(木) 23:11:12.86 ID:2XUkj+sd
すぐに定員超えちゃうからなー
そういう場合、適当に別れたらいいと思うけど、なかなか難しいね。
613名無しさんの野望:2011/12/30(金) 00:05:15.52 ID:GgXcx01H
消えたっていうかマッチングが切れたんでしょ
TDU2ではよくある事っすよ
614名無しさんの野望:2011/12/30(金) 02:01:04.29 ID:kXpIgPDg
最大が8人てのがちょっとな〜
BF3みたいに64人ぐらいになればお祭りなんだけどな〜^^;
615名無しさんの野望:2011/12/30(金) 02:09:03.06 ID:GgXcx01H
8人であの重さだからな
64人だとゲームにならんだろ
GTX580クラスでも無理じゃね
616名無しさんの野望:2011/12/30(金) 02:12:27.46 ID:DARu0qdv
>>598
それやるとレーティング上がるから前作でも無理だったはず。
617名無しさんの野望:2011/12/30(金) 02:28:58.25 ID:8OlsAHn1
64人とは言わないが20人くらいはマッチングしたいわ。
といっても絶対無理だろうな。
現状でもゲームにならないくらい酷いんだから。
ネットコード糞すぎ。Eden技術力なさすぎ。下手なインディーゲーメーカー以下だろこれ。
もっと技術力あるしっかりしたデベロッパに同じコンセプトで作り直してほしいわ。
せっかく面白いゲームなのにシステム周りが残念なせいでもったいないことになってる。
618名無しさんの野望:2011/12/30(金) 03:03:15.78 ID:22MwOxZE
切れるときはホントちょこちょこマッチング切れるよな
でも発売当初よりは大分マシになったな、フレと小一時間遊べるし
まあそれはプレイ人口が減ったからだろうがw
619名無しさんの野望:2011/12/30(金) 04:09:37.24 ID:EATIgFGl
DICEが3をだせばいいなw
620名無しさんの野望:2011/12/30(金) 08:17:07.93 ID:z6hW+HUb
セール組が来てもサーバーが落ちてないし、マシになったな。
発売からの数か月は酷かったからなー
621名無しさんの野望:2011/12/30(金) 09:17:00.53 ID:fgOEcSu7
セール組というか
韓国国旗増えたよな

日本人は減ってる

沢山いるせいもあるけど
ロシアンとドイツが一番遊んでくれるよな
絡んでくれるというか
良くも悪くもwフレンドリー

彼らが盛り上げてくれてるゲームだよな
622名無しさんの野望:2011/12/30(金) 14:17:56.71 ID:kEzXc87P
今、カジノに入れる??
入れないの俺だけ?
623名無しさんの野望:2011/12/30(金) 14:31:50.01 ID:t2rPrmYr
tdu1の頃はマッチバグで最大14人とか在ったな
20ぐらいまではいけるんじゃねーか?
624名無しさんの野望:2011/12/30(金) 14:52:07.06 ID:TcxijYcy
チャンピオンシップに出ろってうるさいから、行ってやったら、

「おまいの車じゃダメだ!車を買え!」ってディーラー行かされて

買おうと思ったら、ガレージは最大2台です、売却するか家を

買い換えましょうってw

早くハワイに行って家買いたいから、トレーラーハウスで我慢

してんのに、なんだんだよ・・・

ランチャのデルタとマイアミ号で満足してんだよ!さっさと

ハワイ行かせてくれ!!!

625名無しさんの野望:2011/12/30(金) 17:06:22.03 ID:EcxKuPsA
>>621
ロシアとドイツは家ゲーよりもPCゲーの方が普及してるからな
626名無しさんの野望:2011/12/30(金) 17:16:47.03 ID:rH3Z1pFQ
セールで買ったんだけどこれ今でも活動してる日本人クラブあるの?
627名無しさんの野望:2011/12/30(金) 17:38:52.62 ID:t2rPrmYr
ソロクラブならあちこちあるぞ?
628名無しさんの野望:2011/12/30(金) 17:43:41.25 ID:rH3Z1pFQ
>>627
それは、
クラブはあるけど特に集まりもしないし対抗もやらない
クラブ作ったけど誰も加入してない
どっちの意味ですか?
629名無しさんの野望:2011/12/30(金) 17:56:45.21 ID:qVGJTiOd
PS2のコントローラでやりたいんだけどiBUFFALOの
BSGC101っていうコンバーターはTDU2に対応してるのでしょうか?
PS2のコントローラ使ってる人いますか?
630名無しさんの野望:2011/12/30(金) 18:01:25.43 ID:ZZH/G4n5
箱コン買えカス
GKかよ
631名無しさんの野望:2011/12/30(金) 19:03:46.45 ID:rH3Z1pFQ
10年前のパッド歪な形で使うくらいならps3か360のパッドに買い替えちゃいなよ。
ps3のはドライバどっかから拾ってこないといけないけどな。
632名無しさんの野望:2011/12/30(金) 19:43:43.24 ID:fgOEcSu7
>>624
GTRくらいを買って
インスタントチャレンジで稼ぐと
レベルがガンガン上がって直ぐにハワイ行きだぜ
633名無しさんの野望:2011/12/30(金) 19:52:50.94 ID:fgOEcSu7
髪型かえたり服もかったり
車も家も買った方がレベル上がるんだから
保守的にしてるとハワイが遠くなるぞ
634名無しさんの野望:2011/12/30(金) 20:35:24.24 ID:NtaXmseD
前に北米PS3版買ってやってたんだけど売っちゃって今度はPC版買ってやってるんだけどライセンス簡単になった?
すんなり全部とれた覚えがなかったからビックリ
635名無しさんの野望:2011/12/30(金) 20:44:02.16 ID:8OlsAHn1
単に慣れの問題かと
636名無しさんの野望:2011/12/30(金) 22:06:45.03 ID:TqY8VspL
CRCの短いチャレンジをこなしたり、安い服を買いまくるとかで
ライセンス全く取らなくてもレベル10にしてハワイに行くことはできるよ
ただし収入源が限定されてしまうから最低でもC4のライセンスは取った方がいいかも
637名無しさんの野望:2011/12/31(土) 00:04:43.33 ID:3QmQMjQV
最初の島のライセンスは、3つとも初見でもすんなり取れる
チュートリアルみたいなもの
ハワイのはコース有る程度覚えないとって感じかな
638名無しさんの野望:2011/12/31(土) 01:16:11.37 ID:1rin+1Ek
サーキットを延々と周回するゲームに飽きていたところだった
これはいいね 街を走れるのは楽しい マップも広大 まだ右側通行に慣れないけども
警察車両にぶつかって反則金払わされるのも面白い そのうち逃げきりたいな
639名無しさんの野望:2011/12/31(土) 02:43:40.45 ID:LxE8XJX/
日本語の歌が聞こえてきたから誰だよwと思ってプレイヤリストみたら、見事に外国人しかいなかった
640名無しさんの野望:2011/12/31(土) 06:55:31.40 ID:JAVKTMCN
日本人でもリスト見たら国旗が外国だったりするしあまりアテにならない
つーかフレンド登録受諾画面の国旗が相手日本人でも高確率で他所の国のになってるw
641名無しさんの野望:2011/12/31(土) 09:08:26.24 ID:iRkbR+UA
国旗は勝手に変えられんでしょ
642名無しさんの野望:2011/12/31(土) 09:12:42.21 ID:iRkbR+UA
それともcomやnet のプロバイダーだとアメリカ国旗になってしまうのか?
おそらくIPの振り分けで国旗を決めてるからそんなことにはならんと思うけどな
どうせ国旗出すならレベルとHNの横にも出してくれたら分かりやすくていいのにな
643名無しさんの野望:2011/12/31(土) 09:52:41.45 ID:KYn1Pu+1
なるんだって
散々既出だが
644名無しさんの野望:2011/12/31(土) 11:38:22.66 ID:b+WbytL2
ツーリング参加者同士でフレンド登録しあうのに
全員日本人できっちり埋まってたのに登録画面の表示だけ国際色豊かなんだよなw
645名無しさんの野望:2011/12/31(土) 13:42:15.20 ID:p/yh+NT8
って事はあれか、フレンド登録飛ばして来たが、言葉の壁を越える自信が無くて断った方々の中に日本人が多く含まれてた可能性があるってか。


ごめんなぁごめんなぁ。
646名無しさんの野望:2011/12/31(土) 13:55:30.32 ID:tXJAq/zH
そうなのか
647名無しさんの野望:2011/12/31(土) 14:15:18.45 ID:YFmLtceY
>>645
UAE(アラブ首長国連邦)からのフレンド申請は実は日本人だよ。
本当にUAEの人だったらそれはそれで面白いけど。
648名無しさんの野望:2011/12/31(土) 14:47:40.72 ID:tXJAq/zH
なぜアラブ所長国連邦?
649名無しさんの野望:2011/12/31(土) 15:10:06.05 ID:a1DEOwFs
おまえは照井竜か
650名無しさんの野望:2011/12/31(土) 15:36:13.12 ID:p/yh+NT8
>>647
ひ〜〜ん、じゃ全部日本人じゃねーか。

エラい事をしてしまった。
651名無しさんの野望:2011/12/31(土) 17:58:54.14 ID:qOfOHV4B
>>532
本物は数年に1回しか乗らないからよく分からんのですが
いい車だとそんなに重くないんですな
あと表現が良くなかったみたいだけどバネでガチガチに固めるのはG25のほうですww
652名無しさんの野望:2011/12/31(土) 18:06:13.64 ID:QwCWT13t
カジノに入れるけどゲーム出来ないのは俺だけ?
服とかバーはいけるけど、ポーカーその他ゲームが出来ない。
653名無しさんの野望:2011/12/31(土) 18:27:14.93 ID:a1DEOwFs
カジノはお金払ってないユーザーは使えないでしょ
654名無しさんの野望:2011/12/31(土) 19:35:22.59 ID:Ng0Ku73X
先日、電源落ちにより2度目のセーブデータ破損orz
バックアップとってない自分もアホだが、ゲーム自体は好きなのにPCが
クソで終わっちゃうのは納得いかない。
今のは見切りつけて、棒茄子で3960X+580GTXで組んでリベンジする予定。
core2ex QX6850+GTX560からの変更だが、どう変化するか楽しみだ。
655名無しさんの野望:2011/12/31(土) 19:38:58.77 ID:Ng0Ku73X
>>653
トークン買わなくてもある方法で入れるよ。
656名無しさんの野望:2011/12/31(土) 19:43:41.56 ID:a1DEOwFs
ある方法を教えてください
657名無しさんの野望:2011/12/31(土) 20:52:24.65 ID:QwCWT13t
652だけど、トークンでカジノ買ってるよ。サーバーエラーとかでてくる。
658名無しさんの野望:2011/12/31(土) 21:12:26.12 ID:evYok10p
サーバー死んでるのかな
マッチングも全然だし。
659名無しさんの野望:2011/12/31(土) 21:20:27.68 ID:5glSUGuR
死んでるな
660名無しさんの野望:2011/12/31(土) 21:48:56.49 ID:NBEWp6YG
せっかく年越しドライブしようと思ってたのに
661名無しさんの野望:2011/12/31(土) 21:51:22.82 ID:V08/8YfI
タイミング最悪だなw
流石ATARI。
662名無しさんの野望:2011/12/31(土) 22:12:37.66 ID:AN7PiCQV
TDU2のためだけにG27買っちゃった
街乗りレベルの速度がここまで楽しくなると思わなかった
年始は走りまくるぜ
663名無しさんの野望:2011/12/31(土) 22:48:22.54 ID:FU4S8Ynh
パドル使ってんなら関係ないが、G27のHシフト辛くね?
フォースフィードバック使うとハンドル重くなるから片手運転だと腕が疲れる
664名無しさんの野望:2011/12/31(土) 23:52:22.39 ID:AN7PiCQV
>>663
強度調整すれば大丈夫じゃない?
665名無しさんの野望:2012/01/01(日) 00:06:34.41 ID:6HabJEqE
サーバーダウンしてるから
ロシア人からハッピーニューイヤー体当たりを受けられないじゃないか
666名無しさんの野望:2012/01/01(日) 00:08:25.23 ID:6HabJEqE
あけましておめでとうございます。
初日の出暴走ができなくて凄く残念です。
仕方ないのでぼちぼちオフラインでお金貯めるですかね
667名無しさんの野望:2012/01/01(日) 00:15:34.06 ID:Drsm4cv2
トークン買わずにカジノ入る方法ってどうやるの?
668名無しさんの野望:2012/01/01(日) 00:17:44.60 ID:G+4nLcPt
いや、ちゃんと買おうね(;^ω^)
669名無しさんの野望:2012/01/01(日) 01:04:41.89 ID:qOfXFNF6
サーバーダウンしてるのか。
ウィントリー親子とか、ワイルダー兄弟とか、マイアミとかが
普通に街中を走っていたからおかしいとは思っていたんだが。
ま、そのおかげで、難なくOutlow車をゲットできたんだけどさ。
670名無しさんの野望:2012/01/01(日) 02:55:28.32 ID:n5HPTUQs
>>669
別にオンライン繋ぎたくなかったらオプションから設定一個切るだけでいいんだが
671名無しさんの野望:2012/01/01(日) 15:51:59.66 ID:m1rXIolZ
年明けたしツーリングしたいねオープンカーででも。
672名無しさんの野望:2012/01/01(日) 16:59:57.27 ID:6HabJEqE
100万ドル超える車で買う必要があるほど高性能で操りやすいものある?
673名無しさんの野望:2012/01/01(日) 18:02:29.67 ID:op++lBi2
ヴェイロンくらいじゃね
wiki見て、試乗して、自分で考えれば?
674名無しさんの野望:2012/01/01(日) 18:11:23.96 ID:6HabJEqE
ウィキに車のレビューも書いてあるのか
よし見てみる
675名無しさんの野望:2012/01/01(日) 20:27:21.48 ID:PAbxxn92
DLCで追加される車種が少なすぎて泣ける。
バイクはドカ2車種とHD1車種・・・。
TDU1みたいに魅力的な車が少ないし、サウンドもしょぼい・・・。

といいつつも、数カ月ぶりにプレイしてみるか。
676名無しさんの野望:2012/01/02(月) 01:25:10.77 ID:/FkenpMu
サーバー復活マダー
NPC対向車線はみ出してくる
677名無しさんの野望:2012/01/02(月) 02:03:05.86 ID:d1apruVz
中々復活しないね
678名無しさんの野望:2012/01/02(月) 06:45:15.85 ID:Vzzj9gAC
ハンコン買って、視線を動かしたいと思ったので
Camera Hack Modを入れてFreeTrackを使ってみた
こんな安上がりにヘッドトラッキング環境って出来るのね!

現状唯一の不満はクラッチ
これだけはどう設定してもしっくり来ないというか、
そもそもまともに作ってないのだろうなあ
679名無しさんの野望:2012/01/02(月) 07:31:42.60 ID:NMwTg+eF
ゲーム中に登場するのはATかクラッチレスMTの車がほとんどだからな
680名無しさんの野望:2012/01/02(月) 10:10:59.55 ID:dvNbO0zQ
鯖が死んでる間のトレジャーハントじゃ
ビートルゲット!かわゆいぞ
681名無しさんの野望:2012/01/02(月) 10:47:39.73 ID:t7486ChL
やっとレベル50いったお
682名無しさんの野望:2012/01/02(月) 10:59:38.15 ID:xXcqHq1P
レベルが上がってもつまんねーんだよな
例の一件からツーリング主催者いなくなったし

683名無しさんの野望:2012/01/02(月) 11:14:49.93 ID:dvNbO0zQ
この前ツーリングいったよ
主催者のインプレッサさんありがとうね
まだお礼を言ってなかった

byトランスフォーマー号
(一応自部を売り込んでw)
684名無しさんの野望:2012/01/02(月) 11:16:01.16 ID:dvNbO0zQ
あら…

×自部
◎自分  なw
685名無しさんの野望:2012/01/02(月) 12:29:56.64 ID:6z5k5rew
wikiのツーリング募集掲示板使ってる人か
何度かやってるみたいだけど間隔がすげー空いてるから次はいつになるやらw
686名無しさんの野望:2012/01/02(月) 13:29:07.90 ID:O7cioTFP
>>605
ツーリングの写真うp遅れたけど
http://loda.jp/tdu2/?id=459
主催者さんまたよろしくです

687名無しさんの野望:2012/01/02(月) 16:43:11.73 ID:dvNbO0zQ
が〜〜〜〜〜ん!
俺がオランダ
688名無しさんの野望:2012/01/02(月) 17:26:01.32 ID:MVDWdRki
緑とオレンジの車は何?
689名無しさんの野望:2012/01/02(月) 18:06:46.91 ID:dn0JgU4A
そろそろ丸一年放置ですね
690名無しさんの野望:2012/01/02(月) 23:14:04.11 ID:PKSX18ZB
ノロノロ走ってんなと思ったらNPCなのかよ!
空しくなったわ・・・
691名無しさんの野望:2012/01/03(火) 00:30:42.93 ID:3El9buK0
まだ復活してなかったのかw
明日あたり走りたかったのにな
692名無しさんの野望:2012/01/03(火) 02:14:55.80 ID:pW+HM3p6
名前の横に数字書いてる人にあったことないけど会うための設定とかあるんですか?
マルチレースはできるんですがツーリング中は一切会わないです。
693名無しさんの野望:2012/01/03(火) 03:53:48.72 ID:7MEDRAEL
>>692
>>1
【 Wiki 】
TDU2 PC版 Wiki
http://wikiwiki.jp/tdu2/
694名無しさんの野望:2012/01/03(火) 03:57:44.34 ID:BjPwtU0W
今はサーバーの状態がよろしくないから
何やってっも無理

695名無しさんの野望:2012/01/03(火) 04:10:29.68 ID:BjPwtU0W
もしランキングの数字が出てないプレイヤーしかいない場合それはコンピュータカーです
オンライン登録の時に失敗してるか
ポート開放などネット環境を見直す必要があります
wikiに書かれてあるようにアカウントを一度削除してやり直す必要性があり
その場合は今までのセーブデータが無効になる場合もあるけど
セーブデータが飛んだりでやりなおしてる人も多いのでその位無問題ですね
696名無しさんの野望:2012/01/03(火) 06:19:14.34 ID:Jesy/4Pd
復活したのかな?
やったーーーーー!!
697名無しさんの野望:2012/01/03(火) 08:09:35.43 ID:BjPwtU0W
やったーって
本当ですかい
698名無しさんの野望:2012/01/03(火) 09:47:28.97 ID:ioyAYfmN
本当です

てかオンラインになったらヘッドトラッキングがエラーで使えないのだが
なんだろう・・・
699名無しさんの野望:2012/01/03(火) 10:51:30.08 ID:pW+HM3p6
>>695
ありがとうです
緑のOpenFullConeは確認して
今フレンド登録もできましたー
でも町では会わないなぁ
700名無しさんの野望:2012/01/03(火) 10:59:17.83 ID:BjPwtU0W
本当だ
みんな大喜びでhappy new yearの文字であふれてました
701名無しさんの野望:2012/01/03(火) 11:01:29.93 ID:BjPwtU0W

>>699
なんだろうね
マッチングが合いにくいのかね
702名無しさんの野望:2012/01/03(火) 11:11:00.85 ID:o6BYfWY/
stameで開発し昨日から始めた
ダラダラドライブするだけでも楽しい
703名無しさんの野望:2012/01/03(火) 13:41:23.77 ID:KgXxroAj
だがライセンスがクソ
704名無しさんの野望:2012/01/03(火) 13:53:11.97 ID:yjje4BTT
ライセンスは楽勝だがマッチングに問題あるな
ツーリング中にブチブチ切れるのは勘弁
つか最近全然やってねぇわ
バイクまだかよぉ(´・ω・`)
705名無しさんの野望:2012/01/03(火) 16:48:13.33 ID:s3I33xfz
てかバイクが出たとして、もちろんみんな買う人は買うよね
でも買わない人から見てバイクはその買わない人に反映されるのかな?
それとも買わなければ島中走っててもバイクは現れないのかな?
706名無しさんの野望:2012/01/03(火) 16:56:15.09 ID:SgAYKJJT
>>705
街中でDLCの車一台も見たことないの?
707名無しさんの野望:2012/01/03(火) 17:41:53.43 ID:JZxP1epd
もし有料で出すんならしょぼくていいから無料バイクも用意してほしいなぁ
バイクオンリーツーリングとか募集しても人来なかったら悲しいw
708名無しさんの野望:2012/01/03(火) 18:26:39.72 ID:C7V6AsPN
709名無しさんの野望:2012/01/03(火) 18:52:11.45 ID:BjPwtU0W
カブじゃどの道ついていけないw
710名無しさんの野望:2012/01/03(火) 18:52:13.52 ID:7MEDRAEL
無料でカブもらえるならDLCバイクいらねーじゃん
街中カブになるな
711名無しさんの野望:2012/01/03(火) 18:57:29.18 ID:MgdfAhBg
メガスポーツみたいなのばっかじゃなくて
オフロードバイクも欲しいね
712名無しさんの野望:2012/01/03(火) 19:35:03.47 ID:I3gT3UqJ
せっかくオフロードもあるのにねー
713名無しさんの野望:2012/01/03(火) 19:36:50.22 ID:qdbv7dp5
スクーター欲しいな
714名無しさんの野望:2012/01/03(火) 20:19:23.34 ID:rTqI3+xZ
セローとか欲しいな
715名無しさんの野望:2012/01/04(水) 02:02:40.78 ID:3Ar8w8+D
オフロードバイクとか小出しにしてせこく繋ぐつもりじゃね
716名無しさんの野望:2012/01/04(水) 02:42:20.32 ID:MX+98FCV
ここの小出しは次元が違うからなぁ。ランチアダッヂ来るときもどんだけかかったか。

これらが来ても本編()じゃ使えないってのがまた笑わせる
717名無しさんの野望:2012/01/04(水) 13:40:39.66 ID:xjdHeuhZ
皆さんTDU2のメインフォルダはsteamの中にインストールされてますか?
718名無しさんの野望:2012/01/04(水) 13:52:13.07 ID:lpUWbcZT
steamで買った自分は当然
719名無しさんの野望:2012/01/04(水) 13:53:18.99 ID:eR8klbFn
Program Files(x86)に入れとるよ
720名無しさんの野望:2012/01/04(水) 18:07:05.02 ID:YebXuPWg
マップ埋めめんどくせええええええええええええええええ
ハワイだけで20時間はかかるんじゃねーの
721名無しさんの野望:2012/01/04(水) 18:09:54.61 ID:jpI1RH9t
マップからワープしまくればそんなに掛からん
722名無しさんの野望:2012/01/04(水) 18:34:41.94 ID:tMAPLNOW
最近道走ってて他の人とマッチングしたら
重くなりすぎてゲームにならん・・・
みんなはそんな症状ある?
723名無しさんの野望:2012/01/04(水) 18:57:05.49 ID:xjdHeuhZ
TDU2のcarmodの事なんですが、Unpackして、車のmod導入しようとしたのですが、
\Atari\TDU2\Euro\Bnk\vehicules\highの\vehiculesが存在しないです。

\Atari\TDU2\Euro\Bnk\Videoをしかありません。

Unpackはしっかり全てのファイルをC\:Program Files\Atari\TDU2に移動さました。
そしてunpack.cmdを実行させました。http://www18.atwiki.jp/tdumods/pages/13.html
を見ながらやりました。お詳しい方原因を教えてください。
724名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:16:45.31 ID:ASYguCIv
ランチアストラトスはどうやってゲットするんですか
725名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:17:26.94 ID:CByst71+
wikiに書いてなかったっけ
726名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:19:47.20 ID:ASYguCIv
wikiは情報が古くて無理
727名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:25:54.57 ID:ASYguCIv
wikiはDLCを入れないとストラトスの廃車は現れないことになってるんだよまだ
普通に出るでしょ
728名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:45:20.62 ID:lpUWbcZT
わかってるならなぜ聞いた
729名無しさんの野望:2012/01/04(水) 20:51:54.25 ID:KUW6SMnD
金爆弾クリアしろ
730名無しさんの野望:2012/01/04(水) 21:42:50.95 ID:LesTLvVy
>>723
そのTDU2がインストールされてるフォルダ、ここでいうところの\Atari\TDU2ね。
そこに .bigの拡張子付いたファイルがあるならunpack失敗してるから、手順よく確認してみ

落ち着いて
731名無しさんの野望:2012/01/04(水) 21:48:54.36 ID:ASYguCIv
金爆弾クリアするのかい(; ̄ェ ̄)
放置してあります
732名無しさんの野望:2012/01/04(水) 21:55:38.03 ID:ASYguCIv
ベイロン速いな
完敗だ
こっちはmp4とはいえ
いつものあそこの灯台周りでクソ速いなんてありかよw
レース前に対向してきてジャンプで俺の頭上を超えてきてビビって事故ったのは内緒だ
733名無しさんの野望:2012/01/04(水) 22:21:43.76 ID:xjdHeuhZ
>>730
.bigの付いてるファイルありました。失敗してますね
手順を見直しましたが、間違ってないかと・・・

解凍し全てのファイルを[C\:Program Files\Atari\TDU2]に移動させます。
そして「unpack.cmd」を実行します。
後は待つだけ。10分から20分で完了します。

この通りしっかり行ってます.
734名無しさんの野望:2012/01/04(水) 22:31:48.17 ID:egiw5daJ
>>731
金爆弾のイベントをクリアすると、マップにパーツある場所が表示されるようになる。
735名無しさんの野望:2012/01/04(水) 23:55:08.09 ID:ASYguCIv
ありがとう
だからこの前表示されてたんだな
でも残り4つはタイムアタックだから無理だ
放置するw
736名無しさんの野望:2012/01/05(木) 00:07:51.43 ID:J7XF2iSa
カーナビの拡大縮小って出来ますか?キーコンフィグにそれらしいのが見当たらないんですが…。
マップ画面じゃなくて運転中に左下に出るやつです。
737名無しさんの野望:2012/01/05(木) 00:28:59.41 ID:4gRGbFkk
>>733
後はUACとかアンチウィルスとか干渉してそうなプログラムを止めてからやってごらん
738名無しさんの野望:2012/01/05(木) 07:08:38.18 ID:y1ar6z1h
MODとか自己責任だろ
人頼るなよ
739名無しさんの野望:2012/01/05(木) 08:18:38.09 ID:zJDo5n22
>>733
間違ってるからできてないんだという認識を持たないと
見えないものがあるから意固地にならない方がいいよ

unpack.cmdの最後にpauseコマンドつけるなり
プロンプトから起動させるなりしてログを全部見て
どこの段階で出来ていないのかを探すのが早いと思う
きっとどこかでエラー落ちしてる
740名無しさんの野望:2012/01/05(木) 14:27:25.48 ID:fz2pwTYh
車転がしで儲かる車種ってどれですか
741名無しさんの野望:2012/01/05(木) 14:48:54.34 ID:6aPtW7HN
rファクタのシステムで
このマップつかえたら最強なんだが
車の挙動がおもちゃ以下
742名無しさんの野望:2012/01/05(木) 15:14:57.32 ID:IWox7arQ
>>741
わかるわーシム挙動のドライブゲーがやりたい
TDU2はついつい飛ばしちゃうからドライブゲーじゃなくて暴走ゲーになっちゃうんだよね
743名無しさんの野望:2012/01/05(木) 15:28:37.57 ID:fz2pwTYh
なるほど
744名無しさんの野望:2012/01/05(木) 15:38:29.66 ID:ExGWlQVn
シム挙動でTDU2の道路だとまともに走るのかね?
亀の子多発しそう
745名無しさんの野望:2012/01/05(木) 15:53:01.86 ID:M87LVcZs
>>740
Benz 300SL Gull Wing
746名無しさんの野望:2012/01/05(木) 15:57:15.85 ID:fz2pwTYh
ありがとう
でも高そう
747名無しさんの野望:2012/01/05(木) 16:37:58.66 ID:M87LVcZs
レベル1チューニングで45万位で、48万位で売れるから3万の儲け。
1.MAPで見てBenzが無ければ表示をSpots for VehiclesからPlayersとかに切り替えてまた戻せばクルマが変わってるから、300SLが出たら「Mapからワープで」入る。
2.チューンしてあるやつなら買い。そうでなければやめ。「出口から」出る。
3.Mapからワープで入ってすぐ売る。Shopから出たら1.に戻る。
Shop に入るのを「Mapからワープ」なら販売台数が5台に減ったりしないし、在庫の入れ替え、購入、販売までキーボードでサクサクできるかららくちん。
748名無しさんの野望:2012/01/05(木) 16:54:39.33 ID:y1ar6z1h
シム挙動だとツーリングで事故多発しそうだな(´・ω・`)
749名無しさんの野望:2012/01/05(木) 17:14:20.16 ID:qE9J63p2
売るには家が埋まってないといけないんだっけ?
750名無しさんの野望:2012/01/05(木) 17:58:47.48 ID:fz2pwTYh
中古車SHOPなら売れるよ
特別車両以外は
751名無しさんの野望:2012/01/05(木) 18:36:37.10 ID:qE9J63p2
>>750
ああ、店員のところで売れるのか。
300SLの1Lvを15回買って利益が
平均$34167
最大$65000
最小$7750
だった。
ちなみにカリフォルニアLv1で平均$12540、8CスパイダーLv1で平均$19302だった。

結局300SLが無いときに300SL出す方法はわからなかったけども
752名無しさんの野望:2012/01/05(木) 18:40:09.68 ID:M87LVcZs
だから、
MAPで見てBenzが無ければ表示をSpots for VehiclesからPlayersとかに切り替えてまた戻せばクルマが変わってるから、300SLが出たら「Mapからワープで」入る。
753名無しさんの野望:2012/01/05(木) 18:44:41.15 ID:qE9J63p2
>>752
試してもラインナップ全然変わらなかった
まだ手に入れてない車が表示されてる状態だからそれが原因かとも思ったけど、
イビサの全車入手済みの車が展示されてる中古車屋でもラインナップ変わらなかったし
754名無しさんの野望:2012/01/05(木) 18:55:39.50 ID:qE9J63p2
ごめん勘違いだったっぽい
755名無しさんの野望:2012/01/05(木) 19:34:27.31 ID:M87LVcZs
動画をupしたから参考にしてみて。
買って売って1分かからないよ。
http://loda.jp/tdu2/?id=461
雨の夜なんかはこれを繰り返してお金貯める。
756名無しさんの野望:2012/01/05(木) 19:39:12.08 ID:mnn547rj
前から思ってたんだけど中古車屋の兄ちゃんが脚に付けてるアレ何?
757名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:12:39.80 ID:tdry1HPk
義足みたいなやつじゃね?
758名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:32:57.10 ID:fz2pwTYh
面白いな転売
759名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:40:39.14 ID:fz2pwTYh
あら
車なくなっちゃたよ
早く補給してくれよ
760名無しさんの野望:2012/01/05(木) 21:43:23.76 ID:qE9J63p2
>>759
ハワイなら一度イビサまで往復するといいよ
761名無しさんの野望:2012/01/05(木) 21:54:59.86 ID:hx9yfPLG
>>760
空港を往復しなくても
カジノに入ってから出るだけで、中古屋の車が入れ替わるよ
762名無しさんの野望:2012/01/05(木) 21:55:48.02 ID:fz2pwTYh
すると補充されるのですね
763名無しさんの野望:2012/01/05(木) 21:59:31.07 ID:ohQJTwEU
もうすぐ車検で代車頼んだら
マニュアルになりそうなんで
これで練習して感覚を呼び戻すw
764名無しさんの野望:2012/01/05(木) 22:20:25.51 ID:8NIonY0I
実車とかなり違うけど大丈夫か・・・?
教習所で免許所持者向けMT補講とかあるぞ?
765名無しさんの野望:2012/01/05(木) 22:30:10.13 ID:mnn547rj
免許取立ての頃からずっとMT乗ってて5,6年くらい乗らない時期あったけど
久々にMT乗った時も何の問題も無かったし大丈夫だろ
766名無しさんの野望:2012/01/06(金) 05:38:21.75 ID:UT5vN+Pn
ハンコンもってるならCityCarDrivingがMTを思い出すのにはお奨め
坂道発進の煩わしさとか半クラとか思い出せる
767名無しさんの野望:2012/01/06(金) 19:34:23.91 ID:icGWRSui
車頃がしはオンラインじゃなけりゃ駄目なんだな
768名無しさんの野望:2012/01/06(金) 21:00:36.56 ID:icGWRSui
ビートルツーリングを開催しようじゃないか
769名無しさんの野望:2012/01/06(金) 21:39:22.43 ID:DKKI+QRU
( ゚ω゚ )
770名無しさんの野望:2012/01/06(金) 21:48:08.92 ID:RGRCKGS3
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

771名無しさんの野望:2012/01/07(土) 03:00:57.36 ID:fEhFiEYd
>>768
OK。行くよ。
772名無しさんの野望:2012/01/07(土) 03:03:30.53 ID:39O5VWcv
このゲーム、信号の配置おかしくね?
運転席視点で停止線で止まったら見えないんだけど。
773名無しさんの野望:2012/01/07(土) 04:10:11.84 ID:KtVnMSRv
ツーリングしたいな〜
774名無しさんの野望:2012/01/07(土) 06:41:36.23 ID:hZHOE+/N
>>772
おかしいよなw
ま、停止線を気にしなきゃいいわけだが・・・
775名無しさんの野望:2012/01/07(土) 07:05:19.83 ID:x6+WvxSd
椅子が後ろ過ぎるのか、そもそもスーパーカーの視界はあんなものなのか
そもそもTDU2では奥側の信号見えたっけ?
776名無しさんの野望:2012/01/07(土) 09:38:54.94 ID:MR1sowRW
TDU2のコックピット視点は前見えないし酷いよな
視界が狭すぎで下り坂とか恐怖だし(´・ω・`)・・・
テスト段階で何とも思わなかったのかな?
ボンネット視点だと見やすいけど雰囲気出ない
777名無しさんの野望:2012/01/07(土) 10:01:11.54 ID:td48BGqi
ビートルツーリングなら
外国人が目を皿にしてうらやましがるほどかっこいいぞ
ただ何かの理由で遅れたらもう追いつけないから
停車を度々やる必要がある
778名無しさんの野望:2012/01/07(土) 10:17:42.32 ID:MgQE/Jmy
あー、ビートルツーリングやりたいなー
やったの?
779名無しさんの野望:2012/01/07(土) 10:21:13.39 ID:WZOStmCb
まあ実際に車内から信号が死角になってても、現実なら体をずらして信号を見るわけだが
そういう細かい動きは出来ないもんな
780名無しさんの野望:2012/01/07(土) 13:02:40.03 ID:td48BGqi
まだやってないよ
ビートルツーリングw
781名無しさんの野望:2012/01/07(土) 13:18:48.57 ID:OFCsXVuw
>>776
コックピット視点だとやたら暗いしなw
グラも挙動も微妙で景色見て楽しむくらいしかできないんだから
その辺配慮してほしかった
782名無しさんの野望:2012/01/07(土) 13:34:49.64 ID:isfzbfSD
ビートルツーリングまではまだいいけど
シトロエン2CVツーリングになると、寝落ち続出だろうな
783名無しさんの野望:2012/01/07(土) 15:31:03.04 ID:ZLadmeBZ
カメラハック初めてつかったけど、TDU2落とすと最初から設定しなおさなくちゃいけないんだね・・・
残念;;あと一台一台設定ってできないんだね
784名無しさんの野望:2012/01/07(土) 17:03:21.01 ID:hZHOE+/N
>>783
出来るよ?
Verが古いとかじゃないよね?
785名無しさんの野望:2012/01/07(土) 18:04:04.12 ID:/+5ZKABs
シトロエン2CVツーリングやろかw
786772:2012/01/07(土) 18:43:40.17 ID:39O5VWcv
というか普通信号機って交差道路渡った向こう側にあるもんだろ?
なんで手前にあるんだよ
787名無しさんの野望:2012/01/07(土) 19:00:01.80 ID:Ku09RWy6
そういえばAPBの信号がそうだったな
788名無しさんの野望:2012/01/07(土) 19:01:25.92 ID:td48BGqi
そりゃ見えんわな
789名無しさんの野望:2012/01/07(土) 20:28:16.73 ID:x6+WvxSd
一箇所見ただけだけど一応前後あるな
http://g.co/maps/dpwtc
790名無しさんの野望:2012/01/07(土) 20:41:31.39 ID:KtVnMSRv
ツーリングしようぜ
まだIRCってあるん?
791名無しさんの野望:2012/01/07(土) 22:22:07.40 ID:td48BGqi
ビートルをイカちゃんにしたいんだけど
オリジナルステッカーの作り方おしえてくださいな
792名無しさんの野望:2012/01/07(土) 22:50:33.24 ID:/+5ZKABs
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

793名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:06:31.52 ID:Yk9wxWvL
>>785
( ゚ω゚ )オコトワリ
794名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:20:29.89 ID:td48BGqi
シトロエンは自分も持ってないな
795名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:26:29.77 ID:Yk9wxWvL
あの糞遅いウンコカーだろ
あんな車でツーリングとかどんな罰ゲームだよ
はぁバイクまだかなぁ
ハンコンでバイク走らせたい
796名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:29:17.89 ID:ZLadmeBZ
>>784
なぬwwバージョンは一番新しいやつです。1.3.1です。

Num7でセーブしてるんだけゲーム落とすとデフォルトに戻る。
一台設定すると、全部同じ設定になっておかしくなります。・・・
797名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:37:50.00 ID:5CVORUzC
いかんせん繋がりが悪くて。
エイビッサの街にサッカー場があってね、そこでゴミ箱を使ってサッカーしたいのになんかマッチング人数ゼロ。静かすぎ。
798名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:53:55.58 ID:d4+zRSkJ
ブラックリストってどういう効果があるの
相手には分かるのかな?
799名無しさんの野望:2012/01/08(日) 00:19:56.62 ID:HcUHI21i
>>790
あるよ。
http://www.friend-chat.jp/
#TDU2
800名無しさんの野望:2012/01/08(日) 00:46:08.72 ID:kkTyHTIZ
>>796
NUM7 = SAVE VIEW TO ALL CARS
現在のビュー情報を全ての車に一括設定するものなんだが・・・
個別に何かボタンを押して保存する必要はないからねw
最後の調整がそのまま次回も再現されるはずだよ
801名無しさんの野望:2012/01/08(日) 01:22:23.15 ID:yE7YDoyY
>>800
英語が読めない人は駄目な人間ですねwwwww
改めて思いましたww

助かりました!ありがとうございます!!^^
802名無しさんの野望:2012/01/08(日) 01:52:01.23 ID:QqNgV5Ky
さっきJOLTをビートルでこなしてたんだが、ビートルならまだ乗れるかなと思った。
803名無しさんの野望:2012/01/08(日) 02:52:53.81 ID:Xd9A4O4S
>>801が煽ってるようにしか見えん。さっさ死んだらええのに。
804名無しさんの野望:2012/01/08(日) 05:05:18.96 ID:bIEuwZL1
そもそもちゃんとマッチングするの今の状況で・・・
805名無しさんの野望:2012/01/08(日) 07:47:31.38 ID:SpB+my4S
オンラインで車転がしやってたら
外人さんたちが興味を持ったようで
沢山集まってきてきもかったw
やっぱりオフラインでやるべきでしたね
外人さんは知らないのかな
ならばヒントになったはずだけど
806名無しさんの野望:2012/01/08(日) 07:53:23.05 ID:SpB+my4S
それと300SLは赤字ばかりの地雷になってましたよ
ベンツは避けた方がよさそうです
807名無しさんの野望:2012/01/08(日) 08:50:27.49 ID:QqNgV5Ky
赤でてもせいぜい1万以下だし
808名無しさんの野望:2012/01/08(日) 08:59:56.65 ID:SpB+my4S
3万が連続で出たよ
設定変わったもかも
結局300SLはせっかくの儲け分が減ってしまうので買えなかったな
809名無しさんの野望:2012/01/08(日) 10:10:09.51 ID:QqNgV5Ky
俺がアクセスで集計した結果によると、
300SLを11台売買した結果の平均は、
購入金額:415636.36
売却金額:453204.55
利益:37568.18
最大利益:71000
最小利益:10500
となった。
統計学は素人だけどもうちょい台数増やしてみる
810名無しさんの野望:2012/01/08(日) 10:25:34.79 ID:RKRE44Xz
報告しなくていいっすよ(;´∀`)・・・
811名無しさんの野望:2012/01/08(日) 10:44:38.53 ID:QqNgV5Ky
じゃあ簡潔に
Lv1x28台+Lv2x2台
平均利益:39175
最低利益:10500

>>808は間違えてLv0を買ったんだろ?
812名無しさんの野望:2012/01/08(日) 10:59:03.08 ID:SpB+my4S
外人さんからは
「ひとりで同じような車を何台買うんだよ」
て感じだったんだろな
813名無しさんの野望:2012/01/08(日) 11:02:07.90 ID:SpB+my4S
808だけど
どうもそうらしいw
だとすると出現台数はかなり少ないな
814名無しさんの野望:2012/01/08(日) 11:07:46.04 ID:SpB+my4S
ただ300SLは買わなくても
他の車だけ買っても充分に稼げるってことだよな
軍資金が30万もあれば用足りるな
815名無しさんの野望:2012/01/08(日) 11:35:48.79 ID:QqNgV5Ky
自分が集計してた中で2番目によかったのはFerrariの612とアルファ8Cのクローズドだったかな
どちらも平均3万前後だったはず
816名無しさんの野望:2012/01/08(日) 12:02:37.49 ID:SpB+my4S
なら4万ドルあれば事足りるのか(`_´)ゞ(他人事かよ)
でも短時間でヴェイロンが手に入るんだからやる価値あるよな
817名無しさんの野望:2012/01/08(日) 12:06:05.35 ID:SpB+my4S
3万はありえないから)^o^(
やっぱり40万必要だな
818名無しさんの野望:2012/01/08(日) 16:10:26.99 ID:kn5XSm4N
マイクの受信音量をOFFにするには
どうすればいいんだ??

いちいち受信すると
マッチング切れるまでフリーズしたまんまなんだが・・・
819名無しさんの野望:2012/01/08(日) 16:26:24.58 ID:SpB+my4S
他のエリアの車にジョイン
820名無しさんの野望:2012/01/08(日) 16:32:25.04 ID:uO31M/jN
シム挙動のほうが走りやすそうだな
なんか動き方が理不尽だからいつまでも運転になれない
821名無しさんの野望:2012/01/08(日) 16:55:58.22 ID:yE7YDoyY
GTA4と同じで車mod
リネームすれば普通に他の車とも入れ替えられるんだね。
手の位置はおかしくなるけどwww
822名無しさんの野望:2012/01/09(月) 04:27:31.07 ID:WgVQE9rC
一度テールスライドするとカウンター当ててもタコ踊りだからな
ドリフトも糞もねぇよ
823名無しさんの野望:2012/01/09(月) 09:50:43.43 ID:Q6tsO00l
たまにチャットの会話の中でnpって出るんだけど
まあこれが日本のこと言ってるのはわかるんだけど
これバカにしてる感じ?
824名無しさんの野望:2012/01/09(月) 09:57:08.70 ID:zKBwWGAU
え?
825名無しさんの野望:2012/01/09(月) 10:08:31.55 ID:12DGzcSv
>>823
( ´゚д゚`)えーーー
826名無しさんの野望:2012/01/09(月) 10:29:56.68 ID:nfJjxmCN
>>823
( ^ω^)…
827名無しさんの野望:2012/01/09(月) 10:32:15.40 ID:9CtmEnrN
>>823
No problem
828名無しさんの野望:2012/01/09(月) 10:49:59.87 ID:Yos0bg4D
fukiing nub なんて言われるとショック受けるかもしれないから、
http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/index.htm
ここを軽く見ておくといいよ。
829名無しさんの野望:2012/01/09(月) 11:51:57.55 ID:ykwMGt/B
日本人は車に日の丸をつけて走りましょう
意外と攻撃されないし
親切にしてくれる国の人も多い
830名無しさんの野望:2012/01/09(月) 11:55:41.91 ID:ykwMGt/B
>>822
ましなのがGTRかな
ただケツが滑りすぎてすぐに不安定になってコースアウトするがな
831名無しさんの野望:2012/01/09(月) 12:22:23.68 ID:/RiZIW99
>>823
バカのくせに自意識過剰なネトウヨ恥ずかしいな
832名無しさんの野望:2012/01/09(月) 15:33:03.73 ID:uw/Rc/DC
ネトウヨとかもう死語だろ
833名無しさんの野望:2012/01/09(月) 16:33:57.99 ID:ykwMGt/B
朝鮮人しか使わないゴキブリ語が
ネトウヨなw
834名無しさんの野望:2012/01/09(月) 16:51:53.94 ID:iN5c+7/c
NPC鯖死んでる?
NPCカー一切いない
マルチの人はいるが
835名無しさんの野望:2012/01/09(月) 17:26:02.93 ID:QEPGahsa
そりゃマルチの人が居たらNPCカーは出てこないだろうよ
836名無しさんの野望:2012/01/09(月) 19:05:48.15 ID:9CtmEnrN
カップのオアフ一周いてくるお
837名無しさんの野望:2012/01/09(月) 19:23:01.86 ID:AV2HOOxM
ハワイ出雲大社探したけど空き地しか無かった(´・ω・`)
838名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:17:31.20 ID:ykwMGt/B
相変わらず暗いなハワイは
街灯くらいつけろよな
用事済ましたらさっさとスペインに帰ろっと
839名無しさんの野望:2012/01/09(月) 23:30:36.26 ID:9CtmEnrN
ハワイ雨ばっかだな
840名無しさんの野望:2012/01/09(月) 23:33:57.21 ID:ykwMGt/B
なんかねw
841名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:08:25.77 ID:Q2u4Ekwr
え、な、なんかさ、
>>823
から変だって・・・
流れが変だって・・・

これが今の日本か
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
842名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:25:19.44 ID:Krw7Ppo1
苦労してやっと手に入れた中古車屋チューンの青色の308GTS
ノーマルとたった2馬力違いかよw
843名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:37:41.13 ID:X7hCyEYn
インプはカウンターあてすぎなきゃコントロール割と楽だけどねぇ。
それでも基本はカウンターあてずにアクセル踏むだけのが楽だし、振替し続けられても3回までだな。
844名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:54:14.44 ID:WGuiAC7Q
>>842
同じ車のlv2チューンでも中身ぜんぜん違うよ

845名無しさんの野望:2012/01/10(火) 02:06:25.96 ID:Krw7Ppo1
そうなんだ2馬力は大きいのな
846名無しさんの野望:2012/01/10(火) 06:39:18.18 ID:KewGg7TB
>>841
なにがだよ
npで日本がーとか言い出す>>841とお前がおかしいんだろ
no problemの略だっつの
847名無しさんの野望:2012/01/10(火) 08:40:36.91 ID:MApZMvMA
メーターが貯まって100$、350$とか出てるやつ あれボタン押して確定しないともらえなかったのな しらなかった・・・
848名無しさんの野望:2012/01/10(火) 11:08:00.72 ID:X7hCyEYn
店や家に入ろうと思ってボタン押したけど、チャキーンとお金が財布に入りそのままスルー。
ないですか?私はしょっちゅうです。
849名無しさんの野望:2012/01/10(火) 14:48:54.22 ID:Krw7Ppo1
おーっ!
ジャガーDタイプGET!
もっとかっこよく速いオープンカーを期待してたけど
稲村卓球部みたいな乗り物だったw
これはこれでいいけどな
200kmは出るんだし
こいつオンリーのツーリングもやってみたいなw
850名無しさんの野望:2012/01/10(火) 15:26:25.04 ID:noBr5H6Q
稲村卓球部ってそんなローカル情報みたいな卓球部は知らない
851名無しさんの野望:2012/01/10(火) 15:35:43.17 ID:Krw7Ppo1
すみません間違えましたw
稲豊卓球部でしたw
852名無しさんの野望:2012/01/10(火) 16:17:13.60 ID:tzGio40O
えーっと…どこの卓球部だよw
853名無しさんの野望:2012/01/10(火) 16:30:19.05 ID:Jzye0zJa
稲中卓球部は個人的バイブルだが、全くこの例えはわからない
854名無しさんの野望:2012/01/10(火) 17:04:04.27 ID:Krw7Ppo1
855名無しさんの野望:2012/01/10(火) 17:59:27.99 ID:OE0Gxzz2
意味わからんが池沼なのはよくわかったわ。
856名無しさんの野望:2012/01/10(火) 18:01:07.59 ID:Krw7Ppo1
(´Д` )
857名無しさんの野望:2012/01/10(火) 19:58:44.46 ID:70mIBedC
ぺ〜 ぺ〜 ぽ〜
 ぺーぺ ぽーぽー
858名無しさんの野望:2012/01/10(火) 20:20:09.76 ID:fIuFmZ/k
ID:Krw7Ppo1
この子よく空気読めないとか思われてそう
859名無しさんの野望:2012/01/10(火) 23:27:11.47 ID:0XwOl40w
デュエルで手に入れた車を売ってしまったので買い戻したいのですが
ユーズドディーラーに何度も通っていればそのうち販売されますか?
860名無しさんの野望:2012/01/10(火) 23:55:53.03 ID:n8BzadrV
販売されない。同じ(カラーリングの)クルマはもう手に入らない。
でも色が特別なだけだよね。
861名無しさんの野望:2012/01/11(水) 00:07:33.59 ID:TocX44I1
色別でチューンLv1だっけか
862名無しさんの野望:2012/01/11(水) 02:21:07.78 ID:tAHLeAXx
>>860
>>861
ありがとうございます。
ショック><
863名無しさんの野望:2012/01/11(水) 03:53:03.81 ID:PcdIvNR6
誤って違うの売りそうになる時あるもんな
864名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:24:08.04 ID:2VkeYo9l
しかし、バイク出す気はほんとにあるのか?
音沙汰ないな
865名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:19:42.51 ID:LJEAK63Q
バイク2月だろ
866名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:26:29.32 ID:PcdIvNR6
どうせ無料バイクが多数出るんだろうな
有料の方はライセンス料が高かったメーカー車種で
男カワサキなら無料なんだぜ
867名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:37:57.28 ID:2VkeYo9l
二月にでる予定なのか
それはしらなかった

868名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:51:51.19 ID:PKbO3SK5
たった3車種だろ?
ハーレーと勝間バイクとあと何か1個
869名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:52:49.39 ID:LJEAK63Q
スーパーカブ乗りたいぜ
870名無しさんの野望:2012/01/11(水) 15:18:32.71 ID:PcdIvNR6
ビートルにも煽られるんだぜ
871名無しさんの野望:2012/01/11(水) 18:58:39.00 ID:1lir6SXD
トライチェイサー2000やバトルホッパーだしてほしい
872名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:21:35.88 ID:nPiRixv6
たった数車種のDLCを出すのにこれだけかかっているのに、これ以上のDLCを望むのは無茶だ
873名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:58:51.20 ID:W8MFG8Ky
つぎのUPでフォースフィードバック改善されるのか
楽しみだ
874名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:38:20.10 ID:nOdhphLV
>>859
あなたが間違えて売ってしまったDuel Carはこの中にありますか?
"Tess"とか名前が付いてるクルマ用の車庫(5台しか持ってない)。
http://loda.jp/tdu2/?id=462
875名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:44:37.98 ID:X+yFLDfu
オークション実装して欲しいねぇ。

金爆弾チャージャーとバイパーパトカー買います。
876名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:53:50.50 ID:nOdhphLV
オークションはイビザに建設中だけど、オアフには無い。よねえ?確か。
TDU1では激安でクルマ売ってくれる人がいたけど、さてオークションが開店する日は来るか。
877名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:16:37.26 ID:tAHLeAXx
>>874
売っちゃったのはマイアミカーです
878名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:22:23.68 ID:DCAvTIAx
マイアミカーって昔は誰もが手放したいのに手放せないって状況だったよなw
879名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:39:50.09 ID:5f7IOKaq
マイアミ号はデザインがひでーからな(´・ω・`)
みんな貰った時( ´゚д゚`)えーーーってなっただろ?
880名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:41:44.30 ID:W8MFG8Ky
スカイリムの変態エンジンでこのゲームできたらなぁ
さぞや快適だろうに
881名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:48:44.81 ID:X+yFLDfu
貰った車は喜び勇んで暫くは走り回るもんだが、あのピンクだけは速攻で車庫に封印した。

一周目は貰った車を全部叩き売ったんだが、二周目は保存しておいて時々眺めてニヤニヤしようと思った。

…あんまり楽しいもんでも無いっすなぁ。
882名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:52:50.73 ID:nIHfwjZ4
>>880
女性キャラがみんないかつくなりそうでイヤだ
883名無しさんの野望:2012/01/11(水) 23:13:16.58 ID:nPiRixv6
スカイリムのエンジンは確かに凄いけどレースゲー向きではないような気が。
個人的にはNFS:HPが軽いしグラも最高で好きだった。
ゲームとしては狭いしフリーランだと警察出てこないしで残念だったが。
884名無しさんの野望:2012/01/11(水) 23:33:27.58 ID:5f7IOKaq
DiRT3のグラ・挙動でTDU的な箱庭ゲーしたい
Atariとコドマスが組めばいいのに
885名無しさんの野望:2012/01/12(木) 00:02:08.02 ID:P++wDQvV
DiRTは無印以外しか分からんが神ゲーだおね。
886名無しさんの野望:2012/01/12(木) 00:10:43.57 ID:jPlgdMGo
無印より2とか3の方が乗りやすいよ
ハンコンあればかなり楽しめる
887名無しさんの野望:2012/01/12(木) 00:44:04.20 ID:TeVwYZbE
マイアミカーは自分も惜しみながら売った記憶があるな
これ貰う時期って丁度ステップアップした車が欲しくなる時期だもんな
888名無しさんの野望:2012/01/12(木) 01:30:03.48 ID:nlKfezcp
以前は一度貰ったらどうにも出来なかったから貰わないまま中古車に展示してある
他の対戦戦利品やカップクリア景品、アウトローベンツも貰わず中古車屋・・・

そのせいで中古車転がしができないのがやや悩みの種
889名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:20:35.36 ID:TZStjigK
3早く開発してほしいな
色々不満もあるけど、これだけ長く遊べるゲームは貴重だ。
次は更にMAP拡大とマッチング改善、ソーシャル機能UPでたのむ
車は別に増やさんでもいいw
あと、挙動改善だ
890名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:25:11.10 ID:03dJtgQJ
今時、CF効かないのは勘弁してほしい
TDU1は普通にGPU二つ動くのに
891名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:26:18.07 ID:njxbDLpL
うーん俺はもっと車種増やしてほしいなー特に日本車充実してほしい
あとネタ的なのも少しほしいな
892名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:38:48.51 ID:TeVwYZbE
メーカーがライセンスを許可しないみたいだな
ニッサンとスバルは頑張ったのだろう
トヨタとホンダは堅くて無理なんだな
三菱は最初からいらないしw
893名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:53:21.89 ID:rDDhffID
そりゃこんな糞ゲー如きにライセンスなんぞやれんわな。
894名無しさんの野望:2012/01/12(木) 15:08:18.03 ID:e1ghu3XW
ホンダは公道や街中爆走するゲームにはライセンス許可ださないみたいだしなぁ。
実際の街を再現してても閉鎖されたコースレイアウトだとOKみたいだけど。(PGR4で新宿再現されてるけどホンダ車いるし。)
マツダは海外の車好きにも有名みたいだけど出て来ないねぇ。
895名無しさんの野望:2012/01/12(木) 15:28:51.57 ID:kkyPkp/B
>>892
前作はレクサスあったから、単にライセンス料ケチってるだけじゃね。
896名無しさんの野望:2012/01/12(木) 16:52:23.59 ID:njxbDLpL
どっかにも書いてあったけど、広告だーくらいに割り切って了承してくれればいいのに!
ユーノスロードスターに乗りたひ
897名無しさんの野望:2012/01/12(木) 17:32:18.83 ID:nlKfezcp
隔離状態だったPS3日本語版にも今日やっと、やっと探検パックアップデート来る!
898名無しさんの野望:2012/01/12(木) 18:00:50.16 ID:TeVwYZbE
アジアモータースの旗艦なんだから
せめてGTRのペイントとステッカーの許可頼むぜ
熊五郎マスクをなんとかしたい
899名無しさんの野望:2012/01/12(木) 19:02:08.64 ID:pTOyRQ03
大五郎!
900名無しさんの野望:2012/01/12(木) 19:45:26.89 ID:TeVwYZbE
いきなり雨かよログインしたら
901名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:05:06.06 ID:z9++CkUr
夜の時間短くしてくれ
902名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:11:38.12 ID:TeVwYZbE
たしかに
朝夕の影が長い時間帯も苦手
影のなかに黒い車を忍ばせるのもやめてくれ


とか書いてる間に
63AMGで走ってたらドイツ人にバトルを
申し込まれたのでいっちょ揉んでやったぜ
結果は聞くなよな
903名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:49:52.50 ID:TeVwYZbE
あら
今きたロシアンのGTRはオリジナルペイントしてたぞ
いいなどうやるんだろ
904名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:03:34.21 ID:flldA26c
俺は
>>874
だけど、GT−R塗ってるでしょ。「Unlock-StickerShop」はとても手軽なMODだからMODとかそういうの嫌いな人(俺もそのうちの一人)でも使ってみるといいよ。
どんなクルマでもステッカー屋に入ることが出来て、塗り放題、貼り放題。
905名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:31:02.62 ID:yCpvOaPj
>>891
実際のところ、ニュルみたいなハイスピードコースでも
インプやGT-Rをはじめとした国産スポーツカーは上位の常連なんで
街中レースだと高級車じゃ相手にならんのよ

ZはA5、インプだとA3クラスにいてもいいくらいの性能なんだが、
金持ち気分で高級車を乗り回すゲームに、汗臭くて安いニホンシャが幅きかせてもアレだろ
906名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:39:51.83 ID:IsJLeGAp
日本以外のJDMは価格にしても十二分に高級車
907名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:42:52.63 ID:IsJLeGAp
なんか変な日本語になってしまった…

日本以外じゃJDMは価格にしても十二分に高級車
Evoなんて海外で買おうと思ったら1000万円クラス
最近だと円高で更にひどいことになってるかもしれんね
908名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:14:46.99 ID:z9++CkUr
ドイツ人、速そうだな
なんせ彼の国だからな
たまたまかもだけどw
909名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:14:50.18 ID:TeVwYZbE
>>904
サンクス
試してみるよ
この前オアフも北もステッカーSHOPの前に凄くかっこいいお揃いの黄緑色のGTRとZが並ぶようにいたんだけど
そういうのでやってるもかもね
910名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:15:40.05 ID:TeVwYZbE
彼は名前から速そうだもんな
911名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:18:30.85 ID:TeVwYZbE
なんか文章おかしいけどw
指が太いせいだからね
特アじゃありませんからw
912名無しさんの野望:2012/01/13(金) 17:16:10.36 ID:vQ76iCEB
http://forum.tdu-central.com/threads/26902-tomsolo-Unlock-StickerShop
アンロックステッカーショップだけど
あきらめたw
説明のあるサイト(日本語)がないしDLもできそうもない
DLできてもまたロシアの怪しいサイトなんでやらない方がいいよね
913名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:51:34.91 ID:EqWOLbFR
Unlock-StickerShopとかNoDirtNoDamageはバイナリ書き換えだから
このツール使わなくてもHEXエディタでできるぜ?
デフォのランチャーはファイルの有無とサイズしか見てないから
いちいちカスタムランチャーとか入れる必要もないし
914名無しさんの野望:2012/01/13(金) 21:43:30.84 ID:vQ76iCEB
ありがとう
よくわからんけどやってみるよ
915名無しさんの野望:2012/01/14(土) 00:07:08.68 ID:v5snV2zd
http://www.youtube.com/watch?v=aP3pZU6Ahlo
英語サイトしかないからこれも無理だな
それにこれ使ったら何でもインチキできちゃうんだろ
そういうのじゃゲームそのものがつまらなくなるよな

TXMODも対策済みだしもう無理かな
916名無しさんの野望:2012/01/14(土) 14:13:16.66 ID:+YiAak4j
TDU2は昔は良かった的な状況だね
今はほとんど対策されてると思う

917名無しさんの野望:2012/01/14(土) 19:13:38.46 ID:6z2LQdkf
DLCカーを無料で乗りたいならBuk内のvehiculesの中から乗りたいDLCを探して他の車にリネームしたら乗れるよ^^
918名無しさんの野望:2012/01/14(土) 21:33:03.05 ID:+YiAak4j
バイクきたら乗り放題かw

キー〜ーッ
919名無しさんの野望:2012/01/14(土) 22:31:15.40 ID:6z2LQdkf
あ。でも手、体の位置おかしくなるかとwwwバイクだとwwww
920名無しさんの野望:2012/01/15(日) 08:16:47.67 ID:vMN6tz5Y
しかしアラブ首長国連邦になるプロバイダってどこなんだろうな
921名無しさんの野望:2012/01/15(日) 10:21:36.64 ID:NMzo8+ZK
>>918

>キー〜ーッ

 ↑これ何の音?
922名無しさんの野望:2012/01/15(日) 12:04:42.06 ID:8BQOeQts
>>920
何言ってんの?
923名無しさんの野望:2012/01/15(日) 12:11:04.78 ID:dDI4xzuy
日本人でも国籍表示がおかしな事になってたりする場合があるから
その事じゃない?
924名無しさんの野望:2012/01/15(日) 12:43:43.39 ID:vMN6tz5Y
そう
アラブ首長国連邦の友達多すぎるだろw
925名無しさんの野望:2012/01/15(日) 12:48:18.60 ID:iDNW0Ldg
人に伝わるように書こうぜ
俺は理解できたけどさ(;^ω^)
926名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:16:49.56 ID:xPXePfHo
>>920
国籍表示ってWindowsの「地域と言語」の設定で変わるんじゃないの?
927名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:19:00.54 ID:gGXoRZ5/
CE使った車置き換えって旧exe使っても出来なくなってる?
データ書き換えても元の車のままだわ
928名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:24:44.75 ID:vMN6tz5Y
きびしくなったね
929名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:26:31.34 ID:vMN6tz5Y
>>人に伝わるように書こうぜ

気が付かない人の方がおかしくないか
上の方にもこの話がでてるジャン
930名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:29:48.57 ID:iDNW0Ldg
国旗が〜とか付け足すだけで随分伝わりやすくなると思うが
マジレスするけど、気がつかない人がじゃなくてお前の文章がおかしいよ
931名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:52:26.10 ID:/L3B60Ud
>>929
俺は悪くないワロタ
932名無しさんの野望:2012/01/15(日) 13:56:28.69 ID:qE2lRHMz
何も音沙汰無いけどバイク大丈夫かなあ…不安
933名無しさんの野望:2012/01/15(日) 14:10:42.95 ID:vMN6tz5Y
俺は悪くない
934名無しさんの野望:2012/01/15(日) 14:31:47.30 ID:vMN6tz5Y
>>国籍表示ってWindowsの「地域と言語」の設定で変わるんじゃないの?

なら在チョンは麗しの祖国の国旗でプレイできて胸熱になれるなw
935名無しさんの野望:2012/01/15(日) 14:35:33.40 ID:vMN6tz5Y
ゴキブリホルホルw
936名無しさんの野望:2012/01/15(日) 14:37:10.43 ID:hvC4S00s
何こいつきめーんだけど
937名無しさんの野望:2012/01/15(日) 15:32:02.51 ID:G9y5h64Q
毎回IDを真っ赤にする変なヤツが沸くようになったな
938名無しさんの野望:2012/01/15(日) 16:22:23.33 ID:mfyGEIxa
お前らは何でスルーすることを覚えないの
939名無しさんの野望:2012/01/15(日) 17:03:58.95 ID:vMN6tz5Y
今だけ適当に煽りにきた朝鮮人だからさ
940名無しさんの野望:2012/01/15(日) 17:52:17.41 ID:nuJft0aZ
>>938
暇潰しにバカ弄ってるだけだよ^^
941名無しさんの野望:2012/01/15(日) 18:20:52.57 ID:AF1bF24x
どっから朝鮮出てきたんだよ・・・
なんか避難されると全部チョンのせいにして現実逃避するネトウヨにはほんとウンザリだよ
会話が成立しない
942名無しさんの野望:2012/01/15(日) 18:40:38.38 ID:vMN6tz5Y
朝鮮人包囲網のおかげだよ
他人の嫌がることをして楽しいのは朝鮮人だけ
943名無しさんの野望:2012/01/15(日) 19:14:43.84 ID:mv2wR1ie
>>942
お前頭大丈夫か?
突然朝鮮がどうとか訳分からんし
944名無しさんの野望:2012/01/15(日) 22:15:27.45 ID:xPXePfHo
>>927
試したけど1個前のexeでできたよ
945名無しさんの野望:2012/01/15(日) 22:52:15.49 ID:6iq/X0Xd
ダウンロードストアでアタリトークンが買えないんだけどどうやったらいい?

ログインしてトークンの額を選択する画面までは行けるけど

Buy More Atari Tokens

Current Balance: 0 $5.00 USD 400 Atari Tokens
          $12.50 USD 1000 Atari Tokens
          $25.00 USD 2000 Atari Tokens
          $50.00 USD 4000 Atari Tokens

この表示から先に進めなくて。
これ選択肢だと思うんだけどチェック入れるとこがないんだよね。
わかる人いるかな?
946名無しさんの野望:2012/01/15(日) 22:57:11.78 ID:iZZ8/Mq1
>>945
ブラウザIEじゃないかい?
サポート推奨はFFだよ
947名無しさんの野望:2012/01/15(日) 23:13:33.89 ID:6iq/X0Xd
>>946

サンクス!
やってみるわ
948名無しさんの野望:2012/01/16(月) 00:57:05.37 ID:1JTSCqRA
Waeder21チャンコロ
見つけ次第抹殺してください
949名無しさんの野望:2012/01/16(月) 02:53:48.72 ID:qLYKttdd
>>948
そういう個人叩きするからツーリングなくなったんだぜ
950名無しさんの野望:2012/01/16(月) 03:30:43.38 ID:ib0EXyMA
またツーリングしたいよな
なんで争う要素の無いゲームでギスギスすんだか
951名無しさんの野望:2012/01/16(月) 06:16:42.70 ID:1JTSCqRA
個人叩きって言われもな
相手は中国共産党だぜ
ロシアだって情報を共有して
大勢で襲ってくるのに
何を言ってんだかね

ツーリングの個人叩き事件はデータが飛んで休止中だったから知らないな
952名無しさんの野望:2012/01/16(月) 06:21:06.67 ID:1JTSCqRA
ロシアの皮を被った朝鮮人だという噂もあるけどな
953名無しさんの野望:2012/01/16(月) 07:49:18.11 ID:4FO+NdLK
ツーリングしよーよ
954名無しさんの野望:2012/01/16(月) 12:35:17.45 ID:t8ZS/lDU
しょっぱなからやってるのに
未だにツーリング参加した事ないお

955名無しさんの野望:2012/01/16(月) 14:18:56.55 ID:1JTSCqRA
ツーリングしたい人は山ほどいるけど
引率したい人がいないんだよ
責任取らされて文句言われるからそりゃ減るわなw
それに開催者がマッチング切れたりしたらかなりやばい状況になるぞ

そこでだ時間と集合場所だけ決めて適当にみんなで走るという形でやったらどうかと思う
どうせマッチングも切れやすい状況なんで最後まで走ろうなんて最初から思わずに
マッチング切れたら大人しくリタイヤすることを最初から胸に置いて走ること

956名無しさんの野望:2012/01/16(月) 14:32:49.56 ID:io2eq/bF
957名無しさんの野望:2012/01/16(月) 15:00:14.69 ID:D6+8gv1m
>>946 極小個人サイトじゃあるまいし、そんな事するかね。どこにFirefox推奨
なんて書いてあるの? 推奨ブラウザにFF"も"含まれているし試してみろっていう
書き方なら有りだろうけど。FFにしたら通ったってう事例は知ってる。
958名無しさんの野望:2012/01/16(月) 16:18:20.15 ID:d1qvY+oX
2でも主催叩きあったんか ガイキチなんぞほっときゃ飽きて消えるから気にしなくていいのに。
んな暗い話はイラネ (ノ゚д゚)ノ⌒■
959名無しさんの野望:2012/01/16(月) 16:19:05.20 ID:gCvznGeu
そりゃ先導してツーリング後にグダグダだったとか言われたら死にたくなるわな
このスレには最低限のマナーなんてもんはないから^^
リアルお子様が多いと思われ
960名無しさんの野望:2012/01/16(月) 16:59:55.73 ID:1JTSCqRA
2ちゃんだから
依存心が強くて毒舌な奴らが揃ってますからねw
961名無しさんの野望:2012/01/16(月) 17:02:12.89 ID:StzVoTMB
そもそも主催者なんてフレンド登録しまくりされまくりなんだから
何回か主催すればあとはここで募集せずにフレンドとツーリングするだろ
962名無しさんの野望:2012/01/16(月) 17:04:30.37 ID:gCvznGeu
自分の名前は出さずに個人叩き最強だからな
チキンしかいねぇってのは分かった
963名無しさんの野望:2012/01/16(月) 17:42:33.38 ID:1JTSCqRA
今アイテムみたいなのが落ちててそばによったら吸収した
なんだろうね
964名無しさんの野望:2012/01/16(月) 19:35:09.70 ID:yMksPTY+
>>961
主催者とフレンド登録したけど
そもそも主催する時くらいしかログインしてないらしく意味が無かった・・・
965名無しさんの野望:2012/01/16(月) 19:35:42.15 ID:D6+8gv1m
ドラゴンソウルを吸収した!
966名無しさんの野望:2012/01/16(月) 20:26:01.20 ID:1JTSCqRA
やったぜ!
967名無しさんの野望:2012/01/16(月) 21:23:31.27 ID:1JTSCqRA
フェラーリのパワーがある車は乘りにくくない?
繊細過ぎるというか
高速ですぐに尻振るよな
オアフの起伏のあるミューの低い路面だと
直線でもいきなりスピンする
だからSPIDER16Mと599GTOを売ってPAGANIの二番目に安いFを買ったんだけど改造費用が高くてビックリした
しばらくは改造のための車転がしと地味なタイムアタックに明け暮れることになりそう
968名無しさんの野望:2012/01/16(月) 22:20:18.36 ID:pjPVy9gN
フェラーリよりマーチンが酷い
969名無しさんの野望:2012/01/16(月) 22:40:43.06 ID:xyYIyMB0
>>967
単語辞書がおかしくなって無いか
970名無しさんの野望:2012/01/16(月) 23:28:37.49 ID:/7dnr+C2
ボロいFRやパワーのある車は3速くらいまでの高回転域でホイルスピンしやすいな
実車だとトラクションコントロールが入るんだが、TDU2ではAWDのアウディすらタコ踊りする始末

へらーりとゾンダちゃんはまだ優遇されてるような
A3はカリフォルニア、A2はイタリア、A1はチンクエでいける
971名無しさんの野望:2012/01/17(火) 00:12:35.96 ID:5pqCVj60
なるほど
カリフォルニアだけ残したけど
正解だったみたいですね

そして久々にきたセーブデータの吹っ飛びw
全然バグは直ってないようですね
こまめに保存しといて良かったよw

972名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:12:55.11 ID:PhiKVsw9
>>969
あんたは何十年同じような嫌がらせをして生きてんだ

北朝鮮か南朝鮮か知らんけど
さっさと自分の国へ帰りやがれ
でもな朝鮮人だったのだけは同情してやるよ
973名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:27:25.58 ID:CYUCEA9E
>>972
>乘り
974名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:32:42.42 ID:oHMB/9d/
フェラーリのパワーがある車は乘りにくくない?
フェラーリのパワーがある車は乘りにくくない?
フェラーリのパワーがある車は乘りにくくない?
フェラーリのパワーがある車は乘りにくくない?

この部分でそ?
975名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:37:37.21 ID:CYUCEA9E
なにがどうなったら朝鮮なのかぜんぜんわからん・・・
「乘」からIMEの単語辞書に正しい字とよく似た間違った字を登録するといういたずらを前に聞いたんでそれを連想して>>969を書いたんだが・・・


例:
年度末:年度未(ねんどひつじ)
夕方:タ方(たがた)
一万:ー万(ぼうびきまん)
社長:杜長(もりちょう)
976名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:43:56.09 ID:oHMB/9d/
彼は煽りと捉えたのでは?
ちょっとした誤解でしょ
ハワイではよくある事
977名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:49:43.08 ID:iSl2ILm1
>>972「デュクシwwwフヒwwすいませんww」
>>975「オアフww大丈夫ww大丈夫ですww」
978名無しさんの野望:2012/01/17(火) 05:19:16.72 ID:uKiu5ydq
俺は一部上位カテゴリの車がPS3風のコントローラでATデジタル入力アクセルで駄目
AT、MTアナログスティックにアクセルでも駄目でMT3速スタートでようやくまともに操作できたんだけど
ハンコンだかでやってる人は中国フェラーリなんかも1速からちゃんと発進できるの?
979名無しさんの野望:2012/01/17(火) 07:55:18.88 ID:Alr4CMhd
キーボードでも普通に1速からいけるしクリアできる

でもピンクのマスタングは嫌い
980名無しさんの野望:2012/01/17(火) 13:18:03.65 ID:jwmcbR7f
でも最強のケツ振りはコブラだよな
981名無しさんの野望:2012/01/17(火) 15:55:12.29 ID:ntp0+ft5
972がシナチョンだったんだろ
やましいから指摘されてファビョった
982名無しさんの野望:2012/01/17(火) 16:38:36.62 ID:6ExTcSV1
ヌルヌルじゃないと嫌なのに、CFX効かないからTDU1買ったんだが
1から2で一体何が進化したのか疑問に思うな
983名無しさんの野望:2012/01/17(火) 16:39:10.34 ID:jwmcbR7f
おまえプライドはないのかよ
ゴキブリ民族w
984名無しさんの野望:2012/01/17(火) 16:55:32.31 ID:Jhw5QXOq
>>982
1ってアバターいじれんの?
985名無しさんの野望:2012/01/17(火) 17:16:02.63 ID:Gp3Sv/eP
正直1の方が楽しかった
986名無しさんの野望:2012/01/17(火) 17:17:59.70 ID:6ExTcSV1
>>984
まだ始めて少ししかやってないが服しか変えられないっぽい
髪型とか顔は弄れないと思う

アバターは建物の中を操作できないから、
レース後のドヤ顔の時とか位しかまともに見る機会ないと思う
あとは車の窓からとか、バイクの時くらい?
987名無しさんの野望:2012/01/17(火) 18:04:00.14 ID:FsB1KWLl
とにかく3はよはよ
988名無しさんの野望:2012/01/17(火) 18:05:26.69 ID:AUd3ZFm2
1はやった事無いけどバイク乗ってる時はアバターってどうなってたの?
ライダースーツにフルフェイスメットあたりで統一?
それともスカート穿いてようがそのままの格好?
989名無しさんの野望
3ってフェラーリなの?