【PC】Steins;Gate 想定15 シュタインズゲート +8bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
5pb.×Nitroplus 科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:ttp://steinsgate.jp/
攻略・考察Wiki:ttp://masterwiki.net/steinsgate/

前スレ
【PC】 Steins;Gate 想定14 シュタインズ・ゲート
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1316617487/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない、ネタバレスレはこちら

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察80本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1316088040/
Steins;Gate 想定47(ネタバレ可)【シュタインズゲート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1267328234/
2名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:16:42.56 ID:PcOMPL1V
◇関連スレ
シュタインズゲートの岡部倫太郎は邪気眼カッコイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1256401162/
【シュタインズゲート】椎名まゆりは人質可愛い 人質3年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305214133/
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305539737/
シュタインズゲートの桐生萌郁はメール依存かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1281708031/
【シュタインズゲート】漆原るか萌え 恋人3日目【男の娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1286459868/
シュタインズゲートのフェイリスはセレブカワイイ ニャン^2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278067521
【シュタインズゲート】阿万音鈴羽 失敗4回目【バイト戦士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1305208885/
【シュタインズゲート】ドクター中鉢アンチスレ【論破】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1269460978/

◇アニメ版
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316597906/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定05【ネタバレ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1305340221/
◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52552/1302620968

◇関連商品
ttp://steinsgate.jp/goods.html

◇スペック
ttp://steinsgate.jp/spec.html
3名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:17:11.19 ID:PcOMPL1V
★ライセンス解放パッチを公開|サポート|ニトロプラス Nitroplus
http://www.nitroplus.co.jp/support/sp20/201102260000.php

>パッチのダウンロードには『ユーザーサポートID』と『ライセンスID』が必要となります。
>IDは「お客様保管カード」、「SD-ACTI ライセンス認証 操作ガイド」に記載されておりますので、お手元にご用意下さい。
>(中略)
>【注意】
>「ライセンス開放パッチ」は最新の状態Version1.20(又はVersion1.20a)へアップデートした後にご使用ください。
>最新バージョンでない状態やファイル適用の順番を間違えると正常に動作しない可能性があります。


・ライセンス認証済みの人で解除したい人向け手順・改
※ニトロプラスの製品(ソフト電池を使うソフト)がシュタゲしか入っていないという人向け
認証解除実行前にシュタゲをVersion 1.20(または1.20a)にしておく(1.20xは過去のバージョンのセーブデータと互換性がない)

0.ニトロプラス公式からシュタゲ用ライセンス認証解除パッチをダウンロード(まだインストールしない)
1.ライセンス認証の説明書の通りにライセンスを解放
2.ソフト電池ランタイムをアンインストール(コンパネ−追加と削除のSdRt4200を削除)
※これでスタートメニューからソフト電池のメニューが消える
3.ソフト電池が残したゴミフォルダを削除(XPの場合。Vistaとか7は察して)
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\paltiosoft
C:\Documents and Settings\LocalService\Application Data\Paltiosoft
4.最初にダウンロードしたライセンス認証解除パッチをインストール
4名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:17:37.70 ID:PcOMPL1V
既出だろJKな質問
Q.紅莉栖の実績解除したのにTrueとか行けないんだけど?
A.「実績を解除すること」と「フラグを立てること」は全くの別物
実績を解除したからと言って全てのセーブデータでフラグが立ってるわけではない
セーブデータごとにフラグがあるのでセーブデータAでフラグを立てていないなら、
別のセーブデータBで実績を解除してもセーブデータAではフラグは立っていない
途中からのデータを使うより黙って4章からやり直しましょう

Q.wikiのチャート通りやってもTrue行けないんだけど?
A.チャートに「実績には関係ない」と書かれているメールを「見ていない」ことはありませんか?
返信する必要はなくても「見ること」は必要。返信しても害はないのだから見たついでに返信するのが吉
それでもダメならまた・・・4章から・・・

Q.最後のCGが埋まらない
A.全ての実績を解除すると出る

Q.Win7 64bitで動く?
A.動く(らしい)

Q.PC版とPSP版どっち買う方がいい?アニメから入ったんだけど買い?
A.好きなの買え。両方でもいいぞ
現時点でアニメは放送中だから分からないが、基本的にアニメは原作準拠だと思う
それでも多少は違うだろうけどアニメで既に知ってるストーリーをもう一度見ることに損した、
つまんねって感想を持つような人なら買わなければいい

Q.360で出るだーりん(FD)ってPCにならないの?PSPでは出るの?
A.カオスヘッド(ノア)はPSP版も出た。そのFDもPSPで出た。でもFDはPC版になっていない。あとはわかるな?
5名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:20:26.56 ID:PcOMPL1V
「STEINS;GATE 変移空間のオクテット」好評発売中!
http://gigasdrop.jp/game/sg8bit/index.html
6名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:27:02.55 ID:tH29d3Td
メイクイーンの所で後ろに下がろうとしたら
「モウスコしだけ、ナマのムダヅカいを、してみよう。」だと。

ナマはだめ!ちゃんと着けてね!
7名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:35:34.72 ID:EYNazh1z
乙です
コマンド入力が英語で良かった
日本語で、しかもカナ入力しか受け付けなかったら泣きそうだったわw
8名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:36:51.88 ID:8PL6gpaK
>>7
怖いこと言うなよw
あったかもしれないからガクブル
9名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:38:19.38 ID:7LQflorq
祖父通販完売
10名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:51:35.48 ID:sQjgtSPi
スレ立て乙
次からテンプレのアニメから入ったうんちゃらなおそうか
放送終了したし
11名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:32:02.07 ID:8GYHqKhF
>>7
懐かしいな。98のサラトマは兼用だった。
12名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:44:46.69 ID:9YStLBbp
ラストのパスワード 前スレのおかげで助かった
しかし、なぜ一文字だけ大文字なんだ
そのせいで30分ほど悩んだ
13名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:54:09.94 ID:McxPJkFA
>>12
小文字でもいけるだろ
14名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:55:38.22 ID:McxPJkFA
あ、小文字のアレに見えて別のアルファベット入れちゃってたってことか
15名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:05:32.67 ID:9YStLBbp
>>14
そうです、最初あの文字が小文字のエルだと思ってました
16名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:10:41.77 ID:XQmDZfVQ
デゼニランドとカオヘ両方ググってわかった人っているのかな
自分はデゼニランドやった事あったからすぐわかったけど
カオヘは完全にわからんかったわ
17名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:45:18.92 ID:lzgzwVwf
両方ググったよ
デゼニは攻略サイトを
カオヘはWikipediaを
あと「ナイトハルト」の綴りはGoogle翻訳先生にお願いしますたw
18名無しさんの野望:2011/11/02(水) 22:55:18.09 ID:z2jkCo2P
ナイトハルトってローマ字で通るってクリアしてから知った
俺もわざわざ調べて毎回ドイツ語で入れてたのに・・・w
19名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:01:00.33 ID:lzgzwVwf
いま落ち着いてやり直したけど
どこにでも飛んでくる助手が可愛いw
いくつか忘れた所があるからまたjoshu巡りするか
20名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:08:47.23 ID:JY87I6Wp
適当にnighthaltとか入れて詰まりまくった
ローマ字で通るようにしてくれてて助かったわ
21名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:15:50.68 ID:g+KAGclq
8bitのバッドエンド(GAME OVER)っていくつ用意されてるんだろ
俺は3つ見たけどまだあるのかな
22名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:22:20.36 ID:oUjd9eyx
俺も3つ、電車に轢かれる、電車で帰宅、助手ちゅっちゅ を見つけた
23名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:27:53.60 ID:AFLO67/E
オサーンホイホイ楽しまれてるなあ
俺もあと10年くらいしたら懐かしの16bit再現!とかゲームできるんかな
24名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:41:31.02 ID:8GYHqKhF
>>16
俺もデゼニは知ってたからいいんだけど、chaosは
助手が出すヒントの「○○科学」をwikipediaで検索して
それっぽいのを探してなんとかたどり着いたわ。
25名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:41:57.75 ID:CZf9NrPL
1周目クリア
オカリンの最後の台詞があれだし
カオスヘッドやっておいて良かった
満足度、だーりんより高いわw
26名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:43:45.84 ID:AFLO67/E
8bitって選択肢間違えたら即死する以外の分岐ってあんの?
基本一本道?
27名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:46:59.43 ID:opXgUz1I
>>26
ないね
28名無しさんの野望:2011/11/03(木) 00:04:37.84 ID:wdW5mXIn
>>22
萌郁のところもバッドあるね
29名無しさんの野望:2011/11/03(木) 00:37:19.27 ID:+Ymw4E+y
難しすぎワロタ・・・
普通にやってたんじゃとてもじゃないけど俺にはクリアできねぇ・・・
8ビットね
30名無しさんの野望:2011/11/03(木) 01:05:38.24 ID:Dpf5WB11
>>22
助手チュッチュでBADあるのか!
まだ呼びそこねてるシーンあるからなぁ…でも最後はハグよりチュッチュだよねw
31名無しさんの野望:2011/11/03(木) 01:46:29.92 ID:9kNVywW7
5時間かけて一周目クリア
そこそこ面白かったけどあのパスワードは無いだろJK …
32名無しさんの野望:2011/11/03(木) 04:49:29.83 ID:zMfDo1s3
だ〜りん不人気だな。俺結構好きなんだけど。
33名無しさんの野望:2011/11/03(木) 05:47:25.44 ID:4R3z28oA
ナイトハルトの綴りってカオヘ内のエンスー画面に出てなかった?
たしかknight-haltだったような。
8bitじゃ受け付けられないけども。
34名無しさんの野望:2011/11/03(木) 08:17:38.59 ID:wCbwuKcd
助手チュッチュBADENDってどこ・・・探したけどわからん
35名無しさんの野望:2011/11/03(木) 10:05:10.39 ID:IAk2Uh1h
8bit難しすぎる・・・今までやったゲームで一番難しいわ・・・
攻略方法見ないと出来る気がしないwwwwwwwwwww
36名無しさんの野望:2011/11/03(木) 10:16:12.31 ID:gqhW43N6
コマンド選択型と比べると難しいし、
画面クリックタイプと比べてもちょっと難易度高い部分もあるけど、
MYSTあたりと比べるとかなりぬるい感じはする。

ローマ字で打つ時、俺は 「し」は 「si」 と打つタイプの人間なんだが、
「shi」 じゃないと受け付けないのが哀しかったさ。
37名無しさんの野望:2011/11/03(木) 11:24:31.33 ID:gL42kyu7
>>34
ラジ館屋上だよ
38名無しさんの野望:2011/11/03(木) 11:40:00.56 ID:gmKeIYUS
8bitボリューム少ねえわ。。
倍くらいあってもよかった。
39名無しさんの野望:2011/11/03(木) 11:42:55.07 ID:Qtb/5/sI
けど実際はない、そういうことだ
40名無しさんの野望:2011/11/03(木) 12:51:54.48 ID:ZM5336mw
そのうちアマゾンで60%オフセールくるだろうな
41名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:01:49.65 ID:zITlypO/
50%切ったら買って見ようかな
42名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:04:49.84 ID:fuqwwhL0
>>35
俺はクリス&トゥルーエンドは攻略サイト見ないとできなかったけど
こっちは自力でOKだった(デゼニランド攻略とカオスヘッドのWikipediaと翻訳サイトは利用した)

>>37
えっ?
BADENDにはならないよね!?
それ以前の行動で分岐するのかな?
43名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:18:12.86 ID:uSYOjAko
チュッチュだよ
44名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:21:58.77 ID:fuqwwhL0
コマンドが違うのか!
ありがとう、やってみる
45名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:33:02.12 ID:fuqwwhL0
確認…ワロタw
つかわかんねーよ!
46名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:38:38.73 ID:8jWYxlVl
>>22の言ってる事がマジだった件について・・・

意外と奥が深いな8bit
47名無しさんの野望:2011/11/03(木) 15:45:06.42 ID:nKJGL+Y+
完全に攻略サイト見てやってしまったわ
ラジ館前で詰まったし

助手は jyoshu で通るようにしとけよとかカオヘやってないと無理とかはどうかと思った
あと俺には英語力が全くないことが判明した
48名無しさんの野望:2011/11/03(木) 15:57:05.54 ID:4zq+6gkO
joshuはF10みてわかった、てかそんなコマンド思いつかなかった
あとシャイニングフィンガーの所はシャウトしてもENDれる
49名無しさんの野望:2011/11/03(木) 16:06:03.98 ID:UyknY3PO
要するに、ジョシュはヤスポジションなんだよな
50名無しさんの野望:2011/11/03(木) 16:29:45.63 ID:4zq+6gkO
犯人は・・・
しかし助手以外にもあんな事やこんな事をだな…フェイリスにいたってはコマンドすら入力させてくれないし(frontだけ?)
51名無しさんの野望:2011/11/03(木) 17:27:32.77 ID:zITlypO/
josyu?
52名無しさんの野望:2011/11/03(木) 18:45:04.67 ID:ft4fabNF
SharboX1でリア充がリアタカシって酷すぎだろw
53名無しさんの野望:2011/11/03(木) 18:52:03.91 ID:aSZnvOBV
わろた、せめてりあみつるにしてくれ
54名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:10:06.61 ID:dEyNwctl
55名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:13:38.91 ID:A3WaZs8K
違和感ねーなw
古ぼけて無いのと、よく見るとCD-ROMなの位か?
56名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:53:47.72 ID:aVxP/dns
>>54
違和感なさすぎw
57名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:57:25.98 ID:aVxP/dns
>>52
漢字非対応の機種の漢字の読みは自動変換でチェック無しなのか、イマイチだね
あと、カタカナだけのMZとかは、"ぞ"が"ド"になってたりするw
58名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:58:10.70 ID:JoFejhSI
>>54
すげえ
お宝がいっぱい
59名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:06:19.07 ID:rwiy3NDL
少なくともパッケージは当時を見事に再現してると言わざるを得ない・・・
60名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:08:42.93 ID:Kfpt6G8U
パッケージが一番金かけてるらしい。
普通のパッケージにしたらもっと値段安く提供できたんだってさ
61名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:09:17.10 ID:zITlypO/
廉価版出るのかなあ
62名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:10:28.34 ID:aSZnvOBV
中のマニュアルとかも懐かしい感じしたもんな
63名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:19:27.86 ID:zITlypO/
一通り楽しんだら中古市場に流してくれよ
懐かしむ感情はないけど面白そうだからやりたい
64名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:48:59.67 ID:JoFejhSI
>>54
こうやってみると、昔のパソコンゲームって高かったのね
65名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:14:19.17 ID:nk2l+xpV
PC版と箱版でインスコ容量3GB近く違うって聞いたけど箱版そんなに追加要素あるの?
箱持ってないんだよなあ
66名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:46:29.57 ID:vD45uLSj
解像度が違うだけ
67名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:46:54.88 ID:QlD/i7pg
駅のホームで延々なえさんが泣きそうになる場面から動かないんだが
左と後ろに動いたら死ぬしどうすりゃええのん
68名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:04:49.49 ID:QlD/i7pg
もうBGMとして使うしか活路が見出せん…
69名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:06:06.35 ID:gl4PPGFW
おい・・・さすがにそれはちょっと・・・
とりあえず階段降りたら?
70名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:07:02.59 ID:QlD/i7pg
moveで動けないんだけど動くコマンドほかにある?
71名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:10:05.02 ID:GK6sFt10
左右と前後がファンクションキーにあるんだから
あとはそれ以外の方向を入力してみたら?
72名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:10:20.78 ID:gl4PPGFW
front back left right down up
ちなみに省略形の f b l r d u でもOK
move とかいらない1単語だよ
73名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:13:20.78 ID:aSZnvOBV
BGMとして活用してくれ
74名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:16:06.38 ID:QlD/i7pg
前と右は階段がある、階段に阻まれて進めないでループ
後ろと左は即死、電話は静かなところで使わないとでループ

downでやっと動いた…ありがとう
地面掘り進んでるんじゃないんだからとはおもったけどそういうゲームなんだなこれ
コマンドADVは初めてなんで難しいわ
75名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:25:06.85 ID:gl4PPGFW
「単語がわからねー」って成るのも楽しみの内と思ってまったりやってくれ
76名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:27:16.71 ID:GK6sFt10
>>74
画面に映っている物しか利用できないと思い込んでるとクリアできない
店やレジの絵がない所で唐突に物を買うと入力しないとならん時もある

ただどうしても判らなくて諦めて投げるくらいなら攻略見てみるのも手だ
77名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:32:57.10 ID:JoFejhSI
これなやんでる間もゲーム楽しんでると思わないと、値段分楽しめないよ
78名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:48:17.30 ID:8jWYxlVl
とりあえず>>22のおかげでまだ見つけてない反応を探すのに夢中だわ
BAD ENDも5種類以上ありそうな希ガス

関係ないけどルカ子のいる場面でget samidareを入力すると五月雨についてのコメントが出るね
ラボでd mailやTime Leapと入力するとしっかり反応してくれる
79名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:50:10.24 ID:QlD/i7pg
ミスターブラウンとなえさんの間を往復するループから抜けられなくなったので
悩んだ末攻略調べてみた
直球だけでやろうとすると駄目なんだなこれ
いろいろ考えてわからなくなったら攻略調べることにして続けます
遊ぶのにストレスためたら駄目だわ…
80名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:52:11.63 ID:aSZnvOBV
そういう展開になると思ったわ
81名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:55:05.70 ID:QlD/i7pg
やっと主題歌の画面きた…
英語の勉強ちゃんとやっときゃよかった
82名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:00:54.80 ID:QlD/i7pg
うーん、やっぱりわからないといって投げるのはもったいないな
お話が面白い
83名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:06:56.88 ID:JX0+XLzA
とりあえず、出てくる単語をかたっぱしからLOOKして、
何していいかわからなくなったらjoshuを呼ぶ
それでもわからなかったら出てくるワードをgoogleで検索する
これで大体「クリアできるよ
84名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:08:40.78 ID:tQW26E2T
これ、まずどういうゲームか掴むまでがハードル高いよな
昔のAVGやってたらそういう感覚だってわかるんだけど
85名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:45:57.59 ID:4o5P/NsN
>>64
8bitと言っても円熟期にもなれば解像度と色数が少ないだけで
絵のレベル自体はかなり高かったから労力も凄かっただろう。
何より当時はPCゲームのマーケット自体が小さいから
薄利多売も難しかったはず。
86名無しさんの野望:2011/11/04(金) 01:18:30.26 ID:vppdfjxy
カオスヘッド未プレイだったんだが
全く最後とかわからねぇし攻略みてしまったわ・・・
87名無しさんの野望:2011/11/04(金) 02:01:44.18 ID:JX0+XLzA
ググってwikipedia見て見つけた公式コピペして、乗数に^入れて、×を*に変えるだけなんだけどな
88名無しさんの野望:2011/11/04(金) 02:32:35.81 ID:Ze74SS7o
>>54
違和感なさすぎだろw

にしてもうらやましいラインナップだ
89名無しさんの野望:2011/11/04(金) 04:12:22.82 ID:GTagcN6m
エロゲのelfでエルフインワンダーランドっていう8bitみたいなゲームがタダで落とせる。

http://www.elf-game.co.jp/top.html
90名無しさんの野望:2011/11/04(金) 09:24:17.61 ID:lsCvvUGo
あっそ
91名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:53:47.46 ID:gBrCzlZP
FE-7が入ってたから、総天然ショックなバージョンも期待したけど、無理だったか・・・
92名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:45:39.20 ID:TaOcHYr+
PC-8001
MZ-700
FM-77AV
MSX
JR100
VIC1001
SMC-777
PC-6601でしゃべる!歌う!
ぴゅう太は16bitだからダメねw
93名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:39:14.23 ID:flPc6394
>>89
ただのポンチ絵ADVじゃねーかw

>>91
320×200でタイルパターン無しの4096色ペイントなら、今のシステムでも行けそうだね。
あと、MSXは画面のアスペクト比の問題でダメなのかと思ってたけど、PC-6010(128x192)
が出来るならイケるだろと。(グラフィックはJAST方式で)
94名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:57:56.97 ID:ggmJDPOT
8bit最大の萌えポイントはどこだる
・肩車助手
・猫に嫌われる助手
・通報シマスタ
95名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:18:19.71 ID:HPbFQiD8
助手萌え成分多めなの?
96名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:21:53.42 ID:wTN+ZBwN
助手ゲーと言っても過言ではないお

腹ぺこ鈴羽もかわいいけどね
97名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:48:49.55 ID:7YXPM8b/
スレがすっかり伸びなくなったな
98名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:03:16.99 ID:bbbd6AEW
まあひと通り遊びきったし…
そういえば機種が3つ増える以外に隠しコマンドとか隠し要素的なモノは見つかった?
99名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:11:34.38 ID:HPbFQiD8
コミュニティの形成を観察したいとか千代丸言ってたから
本一冊くらい書くのかな
100名無しさんの野望:2011/11/05(土) 16:02:01.72 ID:wTN+ZBwN
>>98
既出だろうけど、タイトル画面で extra 入力で体験版ラストの助手の絵が出て、ゲーム中の音楽聴ける
101名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:31:15.59 ID:flPc6394
8bitは助手以外のキャラが登場位置固定で、萌える要素が殆ど無い。
助手は殆どの場所に駆けつけて一発ネタをやって去って行く。

クリア後、タイトル画面の「extra」、「omake」、「music」は同じ動作だね。
102名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:12:18.65 ID:nRVfwGFi
>>92
ファミコンがないぞ
103名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:17:37.63 ID:ls52KGJW
SOUNDでも聞ける
つかCGは無いんだな
104名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:19:19.52 ID:flPc6394
あと「song」も追加で。
105名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:29:14.19 ID:p6/RW4Kc
>>100 >>103-104
知らんかったw
試したらちゃんと選択されている機種の内容になるね(助手の絵も)

クリア後?タイトル画面で以下のいづれかを入力で体験版助手絵&ミュージックモード
extra / omake / music / sound / song
106名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:31:14.82 ID:p6/RW4Kc
個人的には
MEC-8081MH と MEC-6010mk2 の音が結構好きなんで
ついこのモードであそんじゃうな
107名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:49:51.07 ID:ls52KGJW
BGM再生が処理落ちで不安定とかマジおっさんホイホイw
108名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:10:38.47 ID:JXJdT+lN
PSGステレオ6重和音、320x200のNZ-1500版も欲しかったなぁ
109名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:18:01.10 ID:MkKMkK4C
俺的にはBeep音でもそれなりに和音っぽい音楽作って
160×100ドットキャラクタ毎8色のPC-8001で真っ向勝負して欲しかったゾw
110名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:29:19.54 ID:SYUQZoGW
111名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:36:38.37 ID:JXJdT+lN
112名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:44:16.47 ID:MkKMkK4C
>>110
うわっ、そう言えばそうだった・・・
すまんかった、MZ80K2とかで勘弁してくれ(泣)
113名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:57:47.95 ID:jiZRYf/2
>>111
陰影がちゃんとついてる・・・本物より凝ってるな
114名無しさんの野望:2011/11/06(日) 05:37:52.72 ID:gI+e9gBc
攻略見ても進めねぇ…
UPX行っても何もないんだが
115名無しさんの野望:2011/11/06(日) 06:05:19.53 ID:yvs0Gs5v
>>114
奥の方に階段あるでしょ
116名無しさんの野望:2011/11/06(日) 09:43:33.56 ID:9Pp93QZe
ゲロかえるん、結構コマンド受け付けるな。eatも受け付けたw
117名無しさんの野望:2011/11/06(日) 10:07:41.54 ID:6hEH6ACK
>>21
すげー亀だけど、萌郁前で
正しい合言葉を入れてもBADだな。
118名無しさんの野望:2011/11/06(日) 10:08:01.32 ID:2sStTsTR
あれ食えるのかw・・・いや失敗するはずだから食えないか
119名無しさんの野望:2011/11/06(日) 10:08:33.27 ID:2sStTsTR
>>117
shout って入力しても同じ結果になる
120名無しさんの野望:2011/11/06(日) 10:20:59.15 ID:t1+dRBfh
そろそろネタワードのまとめ作っても良いんじゃないかな

誰かお願いします
121名無しさんの野望:2011/11/06(日) 11:27:56.68 ID:k1vJzJyg
最大のネタワードは joshu だと思うわけだがw

・kiss hug
・chuchu (一箇所だけ)
・eat (一箇所だけ?)
・congroo shout (一箇所だけ、全て同じ意味)

タイトル画面で
・extra omake sound music song (全て同じ意味)

最後のパスワードは色々変な反応が有り過ぎて覚えてない
随時追加募集
122名無しさんの野望:2011/11/06(日) 11:57:58.63 ID:iU+Ggh8Y
>>111
これはMSX1でも相当後期だな
MSX2も出る前のテープ版あたりだと、ドット化けまくってこんな綺麗な絵書けないし
123名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:05:31.82 ID:ZNq1FqWC
ちょっと何言ってるか分からない
124名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:05:43.15 ID:i9tm8nSH
中古で売ろうと思うんだが認証の解除ってどうやるんだ?
125名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:15:31.51 ID:HrYZdIWU
そもそも解除できたかどうか
126名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:24:03.16 ID:i9tm8nSH
>>125
アンインストールは出来たんだが特に認証解除がどうのこうのって項目は無かった。
やっぱシリアルナンバー、一回しか使えないのかなぁ
127名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:45:32.60 ID:gI+e9gBc
>>115
どもです。
そうかー上るのね。
ここまで何とか進めたのに
この階段だけで数時間費やすとか泣ける・・・俺バカスwww
128名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:49:27.91 ID:9Ltak2kE
そういや、今にして思うと自然に登ったのは
upxっぽい建物知ってたからかもしれんわ。
129名無しさんの野望:2011/11/06(日) 14:01:28.43 ID:EcctrzLt
質問です。
メインPCが修理中なのでサブPCにインスコしようとしたんですけど、当然このシリアルキーコードってやつは一回しか使えませんよね?
そう考えるとサブPCにはインスコしない方がいいんですかね?
130名無しさんの野望:2011/11/06(日) 16:09:27.58 ID:ngS++o5u
>>128
俺もリアルにあの辺りしってたからだな
でも店(ビル)に入ろうと enter shop とか色々やったけどw
131名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:18:45.55 ID:QVDq5bnO
>>126
>>129
オンライン承認じゃないから何回でも再インストール可能だと思うが
あくまで割れ防止のためのシリアルキーだと思う

実際、本編廉価盤をインストールした後でOSを過去のイメージに戻してから、もう一度インストールしてちゃんと承認されてる
132名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:30:16.65 ID:EcctrzLt
>>131
どうもありがとうございます。
早速インスコしてきます!!
133名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:40:06.01 ID:Yh0Uqwcl
>>111
「横8ドット2色まで」をちゃんと守ってここまで描けるのか… すげぇ
8bitでMSXが無いのはこれのせいで絵のコンバートが大変だからだろうな

でもTMS9918ってこんなベージュ色出たっけ?
と思ってググッてみたら暗い黄色はこんな色だったのか
すっかり忘れてる
134名無しさんの野望:2011/11/06(日) 18:30:28.92 ID:8ESItwLD
秋葉原駅から出られねぇぞ。5回転落した
135名無しさんの野望:2011/11/06(日) 18:39:20.56 ID:tRsfbj3S
ホームから出られないなら階段を降りろ
駅から出られないなら色々なモノを get したり give したり use したりしろ
136名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:11:44.82 ID:8ESItwLD
>>135
光学迷彩とやらで出られたわ。
ラジ館無理。太陽の神殿より難しいわ
137名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:17:33.66 ID:Gnp6ovRF
紙は見た?
138名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:25:13.59 ID:dtokeAhP
ぶっちゃけラジ館はもえいくさんが無理
個人的にはデゼニ並に無理だった
139名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:27:25.41 ID:HrYZdIWU
8bitはブラウン管でプレイしてこそだと思うんだけどいまさら…ないな
140名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:04:18.79 ID:r3/Uk15f
万世橋のアレは十字の窪みというのを見た瞬間にコマンドが判ってしまった
141名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:11:33.40 ID:rc8+9+HY
パッケージのプレイ画面はちゃんとCRTの画面を写真で撮ったっぽくなってるのがいいよな

142名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:28:06.32 ID:/XF+Bwtb
>>139
>>141
CRTモニタで絶賛プレイ中。さすがにフラット管だけど
パケの写真はかなり曲面の強い管みたいな感じですな
143名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:36:00.10 ID:FF1TmaDO
>>111
コナミのMSX版グラディウス並完成度の高い出来だな!
MSX版ウイングマンとかは酷かった
144名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:33:31.51 ID:tRsfbj3S
ラジ館かぁ・・・
・入れない → わからない時はphoneとjoshuが基本です
・シャイニングフィンガー → 居眠りするのをマテ
145名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:03:31.68 ID:iU+Ggh8Y
>>138
サラトマやってたから一発でわかった
146名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:48:44.44 ID:RusCZUJ1
ラジ館前はアレを回すという不条理に詰まらされたけど、
×とかに到ると昔の不条理ADVの感覚が蘇ってきたなぁw
147名無しさんの野望:2011/11/06(日) 23:32:00.57 ID:t1+dRBfh
たいがいはlookで何となく解るけど回すとXは詰みかけたな
逆にデゼニはスマホの翻訳アプリでサクッと越えたから
スレ見てデゼニって何ぞ?ってなったw
148名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:17:52.65 ID:6TE7A5Ta
ラジ館のもえのところググっちまった。
wait4回なんてどうしたら分かるんだよ。ヒントあったのか。
149名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:22:05.04 ID:WUUqJYZh
終わったから軽く感想
不満点はみんな同じだろうから良かった点を
・助手がかわいい
・カオへやった人はニヤリとできる
・BGMがいい
・コマンドが通ったときの嬉しさ

特にBGMはたまらんね。あのサントラがあるから多少値段高くても許せる
150名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:58:20.70 ID:bOLF7+Bg
昔の人はネットもない時代に本当こんな感じでゲームやってたのかよ?すげぇな

ちなみにカオへ知らない俺は無理だった
151名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:16:44.24 ID:ILV8b3+e
俺はダメ人間だ。昔から変わっちゃいなかった。
昔・・チャレンジAVG&RPGに頼る
今・・ネットに頼る

いまだにロマンシアと波動の標的をクリアしてないのを思い出した。
152名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:28:01.58 ID:B8G8mEUU
ネットがなくても昔は友達がいたからな。
153名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:28:21.00 ID:0YEXwp7i
カオへのあの公式入れたら何か起こるのかな
154名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:46:20.94 ID:fj+1BK4N
ゲームオーバーになる
155名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:48:29.99 ID:UYSUVqhF
今8bit終わらせた。
昔のパソコンADVやったことなかったもんだからただのブルートフォースゲーだったわ。
昔のユーザーはこんなゲームを楽しんでたのかって思うとなんかかわいそうにも思えてきた。

156名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:51:38.47 ID:ggdyEINS
ラジ館前はphoneでヒントをくれるけど、萌郁のところは
ヒントらしきものを実行すると即死するのがイタダケナイ。
(「wait」連打はサラトマ、「move can」と「attach…」はデゼニのオマージュ)

出来れば15KHzのモニタでやりたいが、無理なので昔のCRTディスプレイを
引っ張り出してきてやってるw

Xl turboのBGMは、OPMだけの方が良かった。(リズムはPSGじゃなくてFMで)
PC-8081MHはSB2対応の方が良かった。(再アレンジの意味がわからない)

昔はこれくらいのボリュームでも1ヶ月とか掛けてやってたな。
チャレアベはヒントだけだけど、今のネットは答えそのものがズバリ書かれてあって
ちょっと・・・と思う。
157名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:57:23.17 ID:RxO4uNXM
>>155
楽しめないくせにいちいちスレに張り付くお前も相当頭かわいそうだぜ。
158名無しさんの野望:2011/11/07(月) 03:12:25.94 ID:JyVJKyz1
>>121
killとか
あとミスターブラウンにpunch,kickでエターナルフォースブリザード発動(心の中でだけw)
159名無しさんの野望:2011/11/07(月) 05:29:00.21 ID:iwkGTIZK
すいません、シュタゲ8bitってwin7の64bit版では動かないんですか?
160名無しさんの野望:2011/11/07(月) 05:53:29.38 ID:w5An2j4a
>>159
動いたよ
161名無しさんの野望:2011/11/07(月) 06:44:06.41 ID:+ndOdSsP
最大のネタワードは joshu だと思うわけだがw

・punch kick kill
・kiss hug
・chuchu (一箇所だけ)
・eat (一箇所だけ?)
・congroo shout (一箇所だけ、全て同じ意味)

タイトル画面で
・extra omake sound music song (全て同じ意味)

最後のパスワードは色々変な反応が有り過ぎて覚えてない
随時追加募集
162名無しさんの野望:2011/11/07(月) 08:15:29.29 ID:iwkGTIZK
>>160
本当ですか!ありがとうございます。
163名無しさんの野望:2011/11/07(月) 08:16:19.88 ID:iwkGTIZK
ごめんなさい、ageてしまいました…
164名無しさんの野望:2011/11/07(月) 11:06:55.02 ID:90D5RPch
>>156
PC-8081MHがある世界線に行って見たいわwwww
165名無しさんの野望:2011/11/07(月) 11:49:40.11 ID:Y6D7YPgR
>>111
MSXって基本単色表示じゃなかった?こんなに色出たっけ?
166名無しさんの野望:2011/11/07(月) 12:46:02.55 ID:D4p0Dr9K
ラボのとこで鍵についてはまゆりに聞けがさっぱりわからんかったな
結局鍵穴がupaの形してるからなんとかなったけど
まゆりにヒントもらえるの?keyとかじゃ全然反応しなかったぞ
167名無しさんの野望:2011/11/07(月) 12:58:22.22 ID:kQCSbb6S
shrado XIでクリアしたけどshrdo XI turboいいね
一番見やすい
168名無しさんの野望:2011/11/07(月) 12:59:12.40 ID:90D5RPch
169名無しさんの野望:2011/11/07(月) 13:00:56.74 ID:rlz7HASC
>>166
具体的な行動とイベントが特にリンクしてないヒントに逆に惑わされることも多いよな。そこも面白いところだけど。

あれはまゆりに聞いてもヒントになるわけではなく、

まゆりに聞いてみればわかるかも

まゆりがそれについて詳しい

まゆりの好きなもの

なおかつ、いま手持ちに関係ある

うーぱ

というプレーヤーに連想ゲームを要求するという場面なんだよな。

いまのゲームではほぼあり得ない解答方法だ。
170名無しさんの野望:2011/11/07(月) 13:26:29.66 ID:J/i62iRW
>>156
サラトマ、デゼニか・・若い時にPCなんて持ってなかったからわからんわ。友人の家行ってもファイヤークリルタルとかリザードしかやってなかったし。
高校入ったら親がパソコン買ってくれるっていうからPC88かな、もしかしてPC98なんて考えてたら
松下のMSX2買ってきたわ。FS-A1かな?ロムだけでなくFDD付いてたから良かったが。
171名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:12:28.83 ID:Y6D7YPgR
>>168
thx.認識違ってた
色数に制限があるだけで綺麗に出せるんだね
デゼニ、サラトマのイメージしかなかったw
172名無しさんの野望:2011/11/07(月) 16:06:59.49 ID:q/T9m7C3
なんというか、このゲーム(8bit)で遊んでると妙に心が安らかになるんだよな。
173名無しさんの野望:2011/11/07(月) 17:45:39.06 ID:Yx/6fNaS
MSXでも、黄金の墓とかザースとかウイングマンとか惑星メフィウスとかオホーツクに消ゆとかはカラーだったよ
デゼニとかサラトマとか天使たちの午後とかスタートラップとかは線画だったけど
174名無しさんの野望:2011/11/08(火) 00:24:25.91 ID:eeWokYQl
マジで追加コンテンツで他の機種出ないかな?
MSX2でFM-PAC対応とかだったら胸熱なんだが・・・
175名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:26:49.25 ID:wFzdS+/w
PS3に完全版移植決定wwwwww
残念だったなwww糞箱アンドPC厨共wwwwwwwww
お前らの愛したシュタゲはもはやPS3の物だからwwwwwwwww
まぁPSPで出たし、こうなるんじゃないかって薄々思ってたんだけどw
ダブルパックって言ってたし追加要素として8BITも入るでしょ
もちろんフルボイスで絵も古臭くない美麗な絵でね
176名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:36:57.92 ID:XYyIO27G
>ダブルパックって言ってたし追加要素として8BITも入るでしょ
>もちろんフルボイスで絵も古臭くない美麗な絵でね

古臭くない8BIT・・・ゴクリ
177名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:42:42.30 ID:yDPZlwi5
SMC-777かFM-77AVあたりか!?
でもピクセルが荒いだろうしなぁ
178名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:53:13.16 ID:XYyIO27G
本当に追加要素があるんだったらPS3版も買うけどね。
ゲハ脳みたく特定のプラットフォームに精神を依存しているわけじゃないし。
179名無しさんの野望:2011/11/08(火) 15:13:17.26 ID:u8k4OHKE
今風な絵でコマンド選択式になった8BITとかやる価値ないだろ
180名無しさんの野望:2011/11/08(火) 16:25:19.39 ID:+2Bg9x8u
移植のソースどこよ?
元祖シュタゲと8bitのパック?
糞箱みたいに元祖シュタゲとだーりんのパックなら良いなと思うけど8bitじゃな…
初回限定のオマケみたいな内容のもんだし。
PS3とか糞箱とか底スペック末期コンシューマ機なんて買う気しないし
181名無しさんの野望:2011/11/08(火) 16:27:54.07 ID:SZG9S3HN
>>180
便所の落書き
ちなみにガセだと自白した
182名無しさんの野望:2011/11/08(火) 20:02:46.16 ID:WSlG/M8L
今ルカ子のとこなんだが、
アッーでクソワロタw
183名無しさんの野望:2011/11/08(火) 20:56:08.96 ID:hZmuweJi
綯ちゃんの国家権力とbackで死亡が一番ツボった
184名無しさんの野望:2011/11/08(火) 21:12:56.53 ID:XYyIO27G
前スレより:最終パスで反応あるのはこれぐらいか
steins;gate
chaos;head、chaos;head noah
lovechuchu
call daru
taku、takumi
tawake、dotawake、kusotawake
seira
nanami
bishi
naitoharuto
shougun
hentai
blood tune
bokenasu
sonome darenome
el psy congroo
phone
disword
find the blue
skycrad
open the eyes
ibn5100
sern、cern
rounder
password
moe
einstein、e=mc^2
Ir2
(efb、nullpo、neet)
(sippai、sippai sita)
gigalomaniax
185名無しさんの野望:2011/11/08(火) 21:42:19.81 ID:ettYBC1P
>>166>>169
askとかtalkとかじゃなくて
何をどうしたいかというコマンドそのものを入力したらまゆりにヒントもらえた
186名無しさんの野望:2011/11/08(火) 22:00:44.99 ID:QCuPuvza
原作の助手コスCGが没になった原因は8bitでわかった。
つまり胸のサイズが・・・おっと誰か来たみたいだ・・・。
187名無しさんの野望:2011/11/08(火) 22:03:47.51 ID:tI9JJeFi
ルカ子と絢ちゃんにしか勝てないからな
188名無しさんの野望:2011/11/08(火) 22:17:55.94 ID:tI9JJeFi
>>184
しかしおおいなw
189名無しさんの野望:2011/11/08(火) 23:43:27.89 ID:eeWokYQl
「rape」コマンドが無い事に絶望した
190名無しさんの野望:2011/11/09(水) 00:17:25.83 ID:aHJyZVYF
191名無しさんの野望:2011/11/09(水) 00:21:41.51 ID:h2Oi3RR5
2chのログを集めたアフィ風呂張ってこれ見よがしって頭が残念すぎて泣けてくる。
192名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:58:12.99 ID:lr5L0Yg0
8bit,セーブデータに160x100のサムネイル画像(*.bmp)がくっ付いているんだけど
これには何の意味があるんだろうな?
193名無しさんの野望:2011/11/09(水) 09:33:30.11 ID:xsBUsi+w
>>180
PS3と糞箱で被ってますよw
194名無しさんの野望:2011/11/09(水) 13:46:52.83 ID:h2Oi3RR5
珍現象!ソフトの売り上げがハードの半数以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000006-mantan-game

3DSは8月11日の1万円値下げ以降、好調な売り上げをキープしているが、
家庭用ゲームソフトの機種別売り上げ本数では、ソニー・コンピュータエンタ
テインメント(SCE)の携帯ゲーム機「プレイステーションポータブル」(PSP)
用ソフトが約129万8000本で首位、3DS用ソフトは3位でPSPの10分の1にも満たない
結果となった。

ありえないだろw ソフトの売り上げまで捏造出来なかったかw
195名無しさんの野望:2011/11/09(水) 14:40:54.06 ID:T/1BjZCT
>>192
7プラットフォーム戦略の制作ツールで着いてくる仕様かな?
196名無しさんの野望:2011/11/09(水) 14:50:27.15 ID:eEO8pI9R
8bitって吉里吉里じゃなかったっけ
197名無しさんの野望:2011/11/09(水) 16:02:22.73 ID:M6Y5juoO
88MHのタイトル画面で延々オープニングを流しているとなんか癒される
198名無しさんの野望:2011/11/09(水) 20:27:03.77 ID:qg/xYlff
Steins;Gate 8bitのSharbo Z1版マジでクソだな。
音色から察するにAY-3-8910なんだろうけど、
ドライバがクソなのか、編曲がクソなのか、
ほんとダレる。8bit peoplesにかなわんよ。
こんなもんで仕事になるなんて羨ましい限り。
199名無しさんの野望:2011/11/10(木) 02:04:17.31 ID:NNgkses8
↑これ、Twitterで流れてた奴だね。勘違いも甚だしい・・・
200名無しさんの野望:2011/11/10(木) 03:03:16.77 ID:8++4Z9RO
小島秀夫のラジオ聞いてたら山下章がデゼニランドの十字架コマンドのモロバレしてた
時効だけどw
201名無しさんの野望:2011/11/11(金) 07:57:11.35 ID:pi6PZvi8
クリア後特典でCG見るコマンドはないの
202名無しさんの野望:2011/11/11(金) 10:39:53.70 ID:u+ThF+Ji
体験版であった
cg 番号
は使えないん?
203名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:00:46.93 ID:ZIHN9IBj
みんな8bitはもう飽きた?
204名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:22:40.12 ID:GaRR2iHq
インストールしたけどまだタイトルから先に進めてない。とりあえずタイトルでphoneが反応することだけ確かめた
205名無しさんの野望:2011/11/11(金) 20:35:37.28 ID:sbArO9KA
>>203
8bitのおかげでコマンド入力式AVGにはまってる
昨日は25年ぶりにデゼニランソクリアした
しっかししょっぱなから何をしたらいのかサッパリなゲームが多すぎる
206名無しさんの野望:2011/11/11(金) 20:58:09.75 ID:LtZld1Yz
まずはlookだよ
って、30年ぐらい前の雑誌に載ってた
207名無しさんの野望:2011/11/11(金) 22:04:04.48 ID:x7fslDPf
飽きたというか堪能したw
今はタイトル画面でBGM聞いてる事が多い…たまに助手いじりw
208名無しさんの野望:2011/11/13(日) 00:37:13.77 ID:4SN7Br1K
まあ一通りやったしね
何でコマンド入力式ADVがが廃れたか分かった気がする
209名無しさんの野望:2011/11/13(日) 01:26:23.19 ID:OxXhGfnW
どうせならIBN5100でしかプレイできないゲームにすればよかったのに
210名無しさんの野望:2011/11/13(日) 02:03:05.11 ID:DabpMLHD
コングルゥの頭文字ってCじゃなくてKじゃなかったっけ?
211名無しさんの野望:2011/11/13(日) 02:30:26.46 ID:6c+44laS
未来オカリンのアドがsg-epk…だから頭文字はKであってるはず。
Cでもできたけど。
212名無しさんの野望:2011/11/13(日) 03:10:58.12 ID:AZsa9byB
一度クリアしたら20分かからず終わるからな
レトロPCに萌えなきゃそこで試合終了

あれ?
もしかしてこのゲーム作ったのダルじゃね?
213名無しさんの野望:2011/11/14(月) 01:43:56.37 ID:2/Ot5vBY
IBN5100とタクが融合した絵を誰か描いてくれw
214名無しさんの野望:2011/11/14(月) 02:06:32.51 ID:9UCIwnKr
確かに一度クリアしたら終わる。
最後のパスワードで入力し残しがあるかも知れないが、
今はもうミュージックモードしか機能していない。

あれ?
もしかしてサントラCDなんて要らなかった?
215名無しさんの野望:2011/11/17(木) 00:21:31.64 ID:MT2VkOo6
たった今8bitクリアしてきた記念

クリアまでスレとか見ないようにしてたけど、最初のラジ館前とカツサンドが分からず攻略サイト見ちゃったよorz
スレ見てるとまだコマンド探しで楽しめそうなんでBGM聴きながら気長にやれそう
216名無しさんの野望:2011/11/17(木) 14:48:15.03 ID:KamozyuL
8bitやってるけど面白さがいまいちわからん。
どういうところを楽しむ作品なの?
217名無しさんの野望:2011/11/17(木) 15:18:54.17 ID:kdmSq/D5
>>216
俺としては、あらゆるコマンドを打ち込んで
新しい反応や会話を探していくのが面白い
あとはラボメンたちとのやりとり、助手とのイチャイチャ(?)とか

それらを楽しめなかったら、「短くてつまらんゲーム」で終わってしまう可能性も十分あると思う
まあ、あくまでファンディスクだしね
218名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:13:14.73 ID:+PhosxMQ
やっぱりずっとわからなかったところが自力で解けた時の爽快感かな
十字架が手に入った時のこれだ!って感覚は忘れられん
219名無しさんの野望:2011/11/19(土) 00:46:50.95 ID:WrX6reWE
ビールとジューシーからあげNO.1の相性は異常^q^
220名無しさんの野望:2011/11/19(土) 06:19:54.74 ID:0XVqUPO4
超展開と過去の真似ばっかで糞つまらんかった
221名無しさんの野望:2011/11/19(土) 07:15:15.98 ID:Ai8nq9nC
>>220
そういうのを狙ってるってのと、
そういうゲームだって理解してないとつまらないかもね
222名無しさんの野望:2011/11/19(土) 15:16:01.65 ID:qUXQ6EAC
あれに5千円払ってもいいと思える人間以外やっちゃ駄目なゲームだと思うよ
223名無しさんの野望:2011/11/19(土) 15:20:13.82 ID:qRYEzkLy
>>124
中古で買いたいけどシリアル問題が怖くて手が出ない
224名無しさんの野望:2011/11/19(土) 17:33:54.96 ID:zC0/ygEG
この手のゲームは後になって独りでやってもつまんないよ
225名無しさんの野望:2011/11/20(日) 20:19:35.17 ID:OqwkCRRi
初回版パッケージの作り込みに気付いて笑える奴以外はスルーが正解


後から独りでプレイはつまらんってのは同意と言うか
もう既に賞味期限切れしてるような気がする
226名無しさんの野望:2011/11/20(日) 20:56:19.04 ID:bEAqdsZC
まあ「今」のソフトとして見たら決して良いわけじゃないしね
思い出補正でネタとして楽しめるか
過去ADVの不条理をスルーしてオカリンと助手の掛け合いを楽しめるかしないと面白くはないでしょう
俺も含めて楽しめる人間には充分楽しいんだけどね
227名無しさんの野望:2011/11/20(日) 20:58:32.46 ID:N8AeoeGr
上書き防止の銀色のプロテクトシール張ってあれば完璧だったのにな
228名無しさんの野望:2011/11/20(日) 21:03:56.65 ID:bEAqdsZC
それだとセーブDISKを別に作る必要が
229名無しさんの野望:2011/11/20(日) 21:05:46.65 ID:CPaCNe4c
スルーしてもシナリオ的に全く問題ないしなw
でもやってないiphone組とかは欲しがるんだろうな。。。。
230名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:14:30.13 ID:s4l1OIAl
ぬあぁ、DLしてからずっと寝かせてたコスプレパッチを適用しようと思ったらファイル壊れてたorz
231名無しさんの野望:2011/11/23(水) 07:03:39.20 ID:XfocNUrI
昨日、PC版をインストールして、始めたんですけど
文字が粗いんです。
これは、直せるんですか?ググってもわからなくて、
誰か教えてください。

ウィンドウズ7の64bitでやってます。
64bitだからでしょうか?
232名無しさんの野望:2011/11/23(水) 07:06:25.46 ID:s0JXBaKh
はい
233名無しさんの野望:2011/11/23(水) 08:28:12.16 ID:sfXdMwLf
ファイル→設定、で開いたダイアログの対応機種で「MEC-6010」を選びます
234名無しさんの野望:2011/11/23(水) 08:29:10.46 ID:sfXdMwLf
おっと「MEC-6010mk2」の間違いでした
235名無しさんの野望:2011/11/23(水) 10:32:30.00 ID:Gvk0jB0z
PC版ってことは8bitじゃないんじゃね?
とりあえずF押してフルスクリーンにしてみたら?戻すのはもう一度Fね
236231:2011/11/23(水) 13:04:25.60 ID:XfocNUrI
すいません・・・
8bitじゃないです。普通のシュタインズゲートです

画像は普通のなですが、文字が粗く表示されます。
なにか解決法はありませんか
237名無しさんの野望:2011/11/23(水) 20:52:34.60 ID:/rE+ojPY
予想ですが恐らく仕様です
238名無しさんの野望:2011/11/23(水) 21:10:47.52 ID:goni2JzQ
RADEONだとなりやすいとかなかったっけ
239名無しさんの野望:2011/11/23(水) 21:19:41.65 ID:uL9swrVM
俺の場合、ノートでプレイしたらなったな。
>>235の言うとおり、フルスクリーンにすれば(たぶん)綺麗になる。
ウィンドウの状態で綺麗にする方法はわからん
240231:2011/11/23(水) 21:44:43.23 ID:XfocNUrI
>>235
>>237-239
ありがとうございます。フルスクリーンで直ったので
フルスクリーンで進めていきます。
241名無しさんの野望:2011/11/23(水) 22:54:30.05 ID:+QF0YrEW
綯ちゃんのコスプレパッチの元ネタって何?
242名無しさんの野望:2011/11/24(木) 03:41:28.18 ID:drqGQU5L
フォントの縁を綺麗にするのってWindowsの設定であったような
243名無しさんの野望:2011/11/28(月) 10:59:33.10 ID:UdiSagI6
>>231のようなバグはGeForce以外でなりやすいね
特にPhenomIIとRadeonは最悪
244名無しさんの野望:2011/11/28(月) 17:55:22.46 ID:FKpO7XLC
AthlonUとradeonだけどノートラブル
完全におみくじだな
245名無しさんの野望:2011/11/29(火) 13:06:26.80 ID:PCfivika
まゆしーはあんなに尽くしたのに最後はぽっとで外人に好きな人奪われるって可哀想すぎない?
なんか報われたりしないの?
246名無しさんの野望:2011/11/29(火) 13:32:08.33 ID:/NPDD7CS
>>245
別に岡部の恋人を奪ったとかじゃないし
だって幼馴染なんだから、恋人って訳じゃないんでしょ?
だったら別に気にすること無いじゃない
247名無しさんの野望:2011/11/29(火) 13:34:32.78 ID:/NPDD7CS
岡部の恋人じゃない、まゆりの恋人だった・・・吊って来る
248名無しさんの野望:2011/11/29(火) 13:58:02.00 ID:H+aR9JTA
…ぽっとで外人…て、助手…のことだよな?
恋心は兎も角、岡部が一番大切にしてる人は古今東西まゆりなんだぜ?
助手は岡部が好き。
岡部は助手のことがまんざらではないが特別な感情はちゅっちゅしたがない。
まゆりも岡部への恋心はなさそうだが、大事な人なんだぜ?
助手への気持ちは神社の男の子と猫耳付けてるマニアへの感情とそう変わらない。
岡部とまゆりは恋心を超越した家族愛に近い。
そういう心の吉備がわかんないから、おまいは魔法使いにランクアップしちゃったんだぜ?
249名無しさんの野望:2011/11/29(火) 16:47:33.31 ID:PCfivika
ちゅっちゅっしたのに特別な感情はないのかよ
童貞中二病のくせになんでそんなヤリチンみたいな振る舞いできるんだよ
250名無しさんの野望:2011/11/29(火) 17:40:38.00 ID:HDBG2p9K
岡部的にまゆり事は家族愛に近いのかもな
まゆりはどうか知らんけど物分かり良すぎてスゲー怖い
251名無しさんの野望:2011/11/29(火) 17:43:37.05 ID:JlVxp8NM
三角関係に毒されすぎだな
252名無しさんの野望:2011/11/29(火) 17:54:56.37 ID:H+aR9JTA
据え膳食わぬは男のなんちゃら
食べられる時に食べとかないと魔法使いにアップグレード間違いないだろ。中二病なんだから。
まぁ初ちゅっちゅだろうから女を意識しだし、ちゅっちゅの続きを期待するようになるとは思うが。
声優さんの都合でないんだなこれが。
言わせんなよ恥ずかしい(///)
253名無しさんの野望:2011/11/29(火) 21:34:15.46 ID:L6WAo70m
>>252
声優さんの都合ってナニ?
254名無しさんの野望:2011/11/30(水) 01:40:17.88 ID:c5e8DYwj
エロ作品に出ちゃうと後の仕事が限られるんだよ最後まで言わすな
255名無しさんの野望:2011/11/30(水) 12:32:05.69 ID:DJvviH7z
ああ、そういうことか。
シュタゲは15禁で十分だろ。
あの青臭い恋愛観と童貞妄想に留まっているのがいい。
256名無しさんの野望:2011/11/30(水) 16:00:08.39 ID:qfpzlyVY
魂の兄弟が出ればいいよ
257名無しさんの野望:2011/11/30(水) 17:28:57.53 ID:BRZ9ErQj
>>254
デモベ軍団は各々それなりに仕事増えてますが…
258名無しさんの野望:2011/11/30(水) 17:38:21.36 ID:72x7d7Gu
サントラ付属の初回版8bit買いそびれた…
259名無しさんの野望:2011/12/01(木) 05:20:59.31 ID:gDvwf9a4
>>254
氷河流が泣いてるよ
260名無しさんの野望:2011/12/01(木) 17:31:44.50 ID:ZpOzOT5T
>>258
8bitの通常版ってもう出てるの?
261名無しさんの野望:2011/12/01(木) 18:37:34.70 ID:11BV6QYq
18禁版でミンゴスはまずいだろ
助手は遠山枝里子、水沢光、宮川なつき、山崎波子、瀬戸野蛍子の誰かでもいいと思う
262名無しさんの野望:2011/12/01(木) 19:05:00.93 ID:2YNPyH04
誰でもピッタリハマるな
263名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:03:20.00 ID:kCBmNRw6
男でエロゲ声優やってないほうが少ないだろw
264名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:20:22.08 ID:sZPBUa2S
宮野はやらないんじゃなかったっけ>エロゲ声優
265名無しさんの野望:2011/12/02(金) 00:06:03.95 ID:MAXLqxJN
宮野はなんかやってたような
266名無しさんの野望:2011/12/02(金) 01:08:05.34 ID:GeAsk3Nh
アニメから入るんだけどいきなりTrueからやっておk?(PC)
267名無しさんの野望:2011/12/02(金) 03:31:27.96 ID:utRwaMyM
>>260
Amazonで販売してる"STEINS;GATE 8bit 初回版"が
"STEINS;GATE 変移空間のオクテット"に替わってた。
「初回版」ってコメントが何処にもないので、
もう初回版は売り切れてるのだと思ってあきらめてるのだけど…
違うのかな?
268名無しさんの野望:2011/12/02(金) 09:51:18.17 ID:2o8q8hdB
>>266
PSP版しかやってないから違うかもしれないが
Trueは他のルートを全部潰した後じゃないと辿りつけなかった
269名無しさんの野望:2011/12/02(金) 10:59:01.86 ID:R24SF2nT
>>266
最初からtrueに行くことは可能
270名無しさんの野望:2011/12/02(金) 11:15:09.24 ID:iWY2RyoN
Core2DuoE8500
ASUS P5Q-EM
DDR2 4GB
GeForceGTX480
Win7 Ultimate 64bit


Corei7 920
ASUS R2E
DDR3 6GB
GeForceGTX580 SLI
Win7 Ultimate 64bit


Corei7 3960X
戯画G1.Assassin2
DDR3 16GB
GeForceGTX580 3GB 3-way SLI
Win7 Ultimate 64bit

どのパソコンでやってもオクテットの描画速度変わらん
ふざけんなo(`ω´*)o
271名無しさんの野望:2011/12/02(金) 11:25:07.93 ID:2o8q8hdB
>>269
そうなんか!>>266スマソ

>>270
ネタですかwあたりまえじゃん
272名無しさんの野望:2011/12/03(土) 00:35:28.63 ID:Plz/Fsi1
コスプレパッチ適用解除するにはアンインストールしかないのか・・・
めんどいうお
273名無しさんの野望:2011/12/03(土) 00:45:18.92 ID:8aOM1wxy
ん?セッティングでまゆりのシルエット部分クリックすればいいんじゃないの?
274名無しさんの野望:2011/12/03(土) 00:54:37.04 ID:Plz/Fsi1
えまじか

アンインストールしちまった(´・ω・`)
275名無しさんの野望:2011/12/03(土) 01:29:21.02 ID:mIoSEcwr
不正に入手してなかったら
切り替え方はわかると思うんだが
276名無しさんの野望:2011/12/03(土) 04:34:56.64 ID:MD2qSA8V
あれが分からない人がいるのか…世の中広いな
277名無しさんの野望:2011/12/03(土) 08:36:47.56 ID:ZXIVkeE6
まゆりの目が光ってコスプレとか書いてあんじゃんよw
278名無しさんの野望:2011/12/05(月) 20:54:12.02 ID:Onbkqzwh
キュピーン!
トゥットゥルーットゥルーットゥルー…
279名無しさんの野望:2011/12/06(火) 00:38:07.12 ID:zI9f7JX/
>>278
現れたなメタルまゆしぃめ!
280名無しさんの野望:2011/12/06(火) 08:43:29.14 ID:M4Ocuz9U
PC廉価版にもバグってまだ多いの?
PSP版で前にクリアしたけどUMDあまり残したくないしスキップ遅いから
売ってPC版で保存しようと思うんだが
281名無しさんの野望:2011/12/06(火) 20:03:33.53 ID:cibRluP8
どう修正したら完全に解決するのか解ってない感じだし
廉価版も環境次第のおみくじ状態な予感
282名無しさんの野望:2011/12/12(月) 14:54:50.18 ID:ltvQgxfE
最近クリアしたから早速このスレに来たけど、もう考察とかやってないんだな・・・
ゲームのキャラにこんなに感情移入したのは初めてだわ
@ちゃんねるのレスがリアルすぎて引いたw
283名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:13:28.17 ID:3l5NmYPL
家庭用の方行ってみたら? あるのかどうかも知らんけど
284名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:44:26.13 ID:4tXx16HC
軽い考察
【Steins;Gate】考察を楽しむスレ 1本目【初心者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1304589043/

濃い考察
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察80本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319541195/

軽いとか濃いっていうのは俺が勝手に決めつけてるだけだから好きな方でいいと思うよ
285名無しさんの野望:2011/12/18(日) 05:34:04.70 ID:OmwMlz+F
サントラ付きの8bitをようやくゲッツ。
ってか、X1turbo版のBGMがOPM+PSGで一番豪華じゃん。
これ収録したサントラも出してよ、5pb!
BGMモードで聞きまくってます。

そういえばサントラ、8081mk2SRと8081MHが逆だよね。
SR版の方が+PSG3音ついてて、MH版の方についてない。
286名無しさんの野望:2011/12/18(日) 23:33:22.64 ID:AH4EXbIl
そんなの判るの30後半のおっさんだけだから、まぁいいや。ってことじゃないの?w
287名無しさんの野望:2011/12/19(月) 06:42:06.18 ID:hu6hTxIE
俺、四十路前だけど解らんかったよ。
ぶっちゃけMSX以前の機種なんか見た事すら無い
288285:2011/12/19(月) 11:52:54.23 ID:ZHcWqX+8
体験版やってたんで、8081mk2SR版のタイトル曲
「スカイクラッドの観測者」出だし4小節目辺りんとことか間奏の辺りで
メインメロディがPSGになるトコがあるのね。
そこが流れないので…

体験版の8081mk2SRモードのBGMは
製品版では8081MHモードのBGMなわけ。
289名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:09:29.69 ID:VKHVdew2
>>285
>これ収録したサントラも出してよ、5pb!

残念、それはメディオの特典だ
290名無しさんの野望:2011/12/20(火) 03:38:12.85 ID:lBgdfJe5
>>289
あぁ…店別特典で出てたのね…Orz
すっげー残念だ(泣
291名無しさんの野望:2011/12/21(水) 00:32:25.90 ID:/Q0MBTJ4
ミュージックモードを好きなだけ録音すればいいじゃん。
自分は全機種サントラ化したよ。
292名無しさんの野望:2011/12/21(水) 10:25:44.78 ID:BkWfxndy
いつか君もまゆりの為にタイムリープを望むのだろう
弾が胸を捉えた夜に未知の世界線が生まれてくるスレはここですか?
293名無しさんの野望:2011/12/22(木) 00:21:52.44 ID:Iiek51T5
8bitはMSXに対応していたらもっと盛り上がっていたかも知れない
294名無しさんの野望:2011/12/22(木) 00:46:49.26 ID:x9W75tTG
MZ-700版も見てみたかったかも
295名無しさんの野望:2011/12/22(木) 03:07:03.61 ID:zQe6YXZx
MSX対応だったらX68000とかFM-77とかも……!!とかなっちゃうし無理だろうねw
296名無しさんの野望:2011/12/22(木) 04:07:41.37 ID:cXisqmLQ
FM-77(FM77AV)対応は、私もほしかったケド
詰まるところPC-8081mk2SR版と大差ないっつうか、
同じになるだけだからなぁ。
意外だったのが解像度・サウンド最上級が
Sharbo Xl turbo版だったことだw
297名無しさんの野望:2011/12/22(木) 04:11:39.17 ID:cXisqmLQ
X68Kは時期的にも仕様的にも合わないんじゃないか…?32ビットPC(PW)だし。
発売前のタイトル、シュタインズゲート"8BIT"だしw
298名無しさんの野望:2011/12/22(木) 07:21:16.04 ID:cXisqmLQ
いまさらながら、
PC-8801mkSRのFM音源にSSGがなかったわけでもないのに、
PC-8081mk2SR版の曲からSSGパートを省いて
PC-8081MH版と分離した理由がわからんw

X1とか6001とかでクリア時にプレイ可能になるモードを作ったので
8801でも付けようってことにしたための制限ってとこか?
299名無しさんの野望:2011/12/23(金) 03:23:09.63 ID:kPXAbonL
アニメの後にPC版買っても楽しめますか?
体験版の途中ですが、序盤はとりあえずおなじっぽいのですが・・・
アニメとPC、XBOX、pspはそれぞれ同じストーリーなんでしょうか
300名無しさんの野望:2011/12/23(金) 07:21:37.87 ID:PWPX5WUu
アニメもゲームも流れは大体同じだよ。
ゲームは機種ごとにシナリオの違いはないはず。
ただ、書くまでもないが、ゲームの方がもっと色々と説明も細かいし、
エピソードも多いし、また、エンディングも複数ある。
アニメ見てこの作品が好きになったのなら、ゲームも楽しめると思うよ。
301名無しさんの野望:2011/12/23(金) 07:52:30.49 ID:qk3xB6d+
ストーリーが同じだからって楽しめそうにないならその程度んんだろう
そもそも物語を楽しめない体質
302名無しさんの野望:2011/12/23(金) 17:53:09.30 ID:uhemSkyo
シュタゲからChaos;HEADに入ってみたが、ほんとに同じ会社が作ったのかと思うほどの出来だな
選択肢相当の画面右上の電波をクリックするとマジキチ電波小噺を読ませられる
主人公がクズ過ぎてプレイすんのが辛い
でもシュタゲに出てくるネタがあるらしいからクリアしときたい

マジ不思議なんだが、このCHAOS;HEADからシュタインズゲートの間に、シナリオライター?に何があったんだ
宇宙人に攫われたって言われても信じそうだ
303名無しさんの野望:2011/12/23(金) 18:06:20.97 ID:QTusZ4/J
こずぴぃ出てくるまで我慢するんだ
304名無しさんの野望:2011/12/23(金) 19:06:31.51 ID:bGqfXBic
わざわざカオへを貶めるような言い方はやめた方が良いのでは…
305名無しさんの野望:2011/12/23(金) 19:13:48.93 ID:qtqJt6+s
カオヘはアニメしか見たこと無いが自分もダメだった
シュタゲとのリンクでわからないところは「無かったこと」にしてしまったw
306名無しさんの野望:2011/12/23(金) 20:25:46.28 ID:nkjezz8D
ドラマCD αβγ IYH!
ふらっと立ち寄った中古屋に揃ってて即買い余裕でした
307名無しさんの野望:2011/12/24(土) 02:18:56.10 ID:5gz9K+fM
中古で見つけたんだが、認証ソフトみたいなのはインスコしなきゃだめ?
Best版買ったほうがいい?
308名無しさんの野望:2011/12/24(土) 02:31:57.28 ID:5pbxyWV7
>>302
カオスヘッドは俺も最初はお前と同じような感想だったけれど
途中からハマる奴は間違いなくハマるよ
タクミ覚醒まじ熱い、諏訪戦まじやばい
309名無しさんの野望:2011/12/24(土) 02:54:49.77 ID:7EKZcyrk
>>308
ネタバレ乙
310名無しさんの野望:2011/12/24(土) 07:19:28.37 ID:9Sw0i+7C
>>308
同意だは
カオスヘッドのがおもろい
311名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:06:45.16 ID:Gfhbl6hg
>>308
私は308程は填れなかったけど、終盤まで見た結論はまぁまぁだったかな。
ただ、やはりカオヘの主人公には感情移入しきれない…。
8BITにも出てきたけど、半々ってとこだった。
312名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:27:43.77 ID:5pbxyWV7
シュタゲがロジックを一個一個積み上げて綺麗に話を作ったのに対して
カオスヘッドの方はアクロバティックな作りで一度歯車がかみ合ってしまえばどんどん面白くなってったなぁ
主人公にオカリン並みに感情移入できてればもっとハマってたかな
313名無しさんの野望:2011/12/24(土) 12:10:09.29 ID:Gfhbl6hg
>>312
あぁ、そういう意味なら同感。
314名無しさんの野望:2011/12/24(土) 13:07:38.09 ID:otM+LVMC
タクミのディソード、満を持して覚醒したのにそれに見合った活躍がなかったのが残念だったが
オカリンも一回失敗したようなものなんだろうか
315名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:11:04.35 ID:4tPE6bTK
結局300人委員会の設定はセナルート準拠なのかな
316名無しさんの野望:2011/12/25(日) 09:02:12.95 ID:Gfqosr1z
>>315
ちがうんじゃね?
セナルート準拠だったらSERNやラウンダーはあれほど関与はしてこないと思う。

…気がするが、カオヘとシュタゲは元々同一世界の物語だしな…。
ラウンダーが300人委員会の指示以上に暴走してるだけと考えれば
違うとも言い切れないか。
317名無しさんの野望:2011/12/25(日) 14:27:23.33 ID:BXpdRaz+
PC版真ENDで鈴羽が「聞いて、おじさん」って言う所で毎回エラー落ちするんだけど解決方法ないかな?
318名無しさんの野望:2011/12/25(日) 15:21:59.22 ID:cwgZJ0zh
ビシィは貧乳バカ

>>317
GeForceならパッチ無しでもそんなバグ無いからグラボ換えるしか手がないと思うわ
319名無しさんの野望:2011/12/25(日) 15:50:23.33 ID:BXpdRaz+
>>318
GeForce9800だけどグラボ変えるしかないかな
しかも今度はセーブデータをロードしようとしたらランタイムまで出るようになった
320名無しさんの野望:2011/12/25(日) 19:55:37.23 ID:xm2mQ6ji
トラブル食らった事無いけどPCまるっと更新したからまともに動くかちょっと不安


話は変わるがドラマCD αとβ聞き終わったんだけどβ世界線切な過ぎるだろ…
本編の伏線回収は見事だけど、ちょっとは救いが有っても良かったんじゃ…
正直γ世界線聞くの怖い
321名無しさんの野望:2011/12/25(日) 21:24:47.12 ID:BXpdRaz+
コスプレパッチ切ったら行けるようになった…
これで新たな世界戦に行けたのか・・・?
322名無しさんの野望:2011/12/26(月) 06:29:59.52 ID:Ymjs0TEx
いま各々のENDをみて、TRUE ENDも見終わりました。

こちらのスレで教えて君してもいいのでしょうか?
ストーリーと実績のことでそれぞれ質問があるのですが・・・。
323名無しさんの野望:2011/12/26(月) 06:31:14.80 ID:Ymjs0TEx
>>317
ラデオンですが、落ちませんよ。
まだそこ一回しか通ってないですけど。
324名無しさんの野望:2011/12/26(月) 06:50:42.97 ID:qjMVeyN/
>>322
実績はTRUEまで見たならwiki見ろ公式資料集かマニアクス嫁でファイナルアンサー
ストーリーは公式設定が存在してれば答えようが有るけど
無い部分なら考察スレに目を通すと良いかも
325名無しさんの野望:2011/12/26(月) 08:13:31.84 ID:Ymjs0TEx
すいません。ぶっぱで質問を・・・

・PC版でCG100%を達成するとなにかいいことあるのでしょうか?(追加シナリオがみれたり)
XBOX版はゲーマーアイコン(?)というのが貰えるみたいですが、PC版でもそれは貰えるのでしょうか?

・以下のココでTRUE END 見た後に残るシナリオってあるのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/kuryu_/archives/51856533.html

よろしくお願いします。
326名無しさんの野望:2011/12/26(月) 08:37:17.90 ID:o1JrwK0z
>>325
すべて「いいえ」

PCで箱コミュ用アイコン貰っても仕方ないだろう
327名無しさんの野望:2011/12/26(月) 13:19:51.97 ID:OwGXi+fg
8bit版って普通のシュタゲとシナリオはほぼ一緒ですか?
328名無しさんの野望:2011/12/26(月) 13:35:50.57 ID:o1JrwK0z
完全に別
329名無しさんの野望:2011/12/26(月) 13:40:44.86 ID:H1EQYGsM
TRUEエンド後のアフターストーリー
330名無しさんの野望:2011/12/26(月) 16:14:17.27 ID:Ymjs0TEx
>>326
ありがとう。PC版wikiにそうあったのでもしかして
.icoがもらえるのかと思った。
いや〜、ボリュームたっぷりだったなぁ〜。
331名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:23:41.57 ID:EGc69VhB
コスプレパッチの元ネタ一覧ってどこかにありますか?
332名無しさんの野望:2011/12/27(火) 07:20:31.25 ID:pTfvksg+
オカリン ベイダー卿
助手 ギアス
まゆしぃ、ルカ子 ブラチュー
ルカパパ スネーク
綯はどんなのか忘れた

後は見たまま
333名無しさんの野望:2011/12/27(火) 10:08:34.24 ID:pZc9hb8G
オカリンもギアスだろ
ベイダーというかスパイダーはシド
334名無しさんの野望:2011/12/27(火) 11:14:20.59 ID:k6ix4KPJ
8bit高すぎ
335名無しさんの野望:2011/12/27(火) 12:07:07.68 ID:pTfvksg+
勘違いスマソ
336名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:36:17.71 ID:EgqRO+jq
オカリン    ゼロ
助手      C.C
まるしぃ    アシュフォード学園制服
ダル      空条承太郎
ルカ子     星来オルジェル
フェイリス   ドロンジョ
萌郁      レイン・ミカムラ
鈴羽      草薙素子
Mr.ブラウン  ドラえもん
綯        プリキュア
中鉢       メタルうーぱ
ルカパパ    ソリッド・スネーク
フェイリスパパ ルパン三世
4℃        ダーススパイダー
337名無しさんの野望:2011/12/27(火) 17:04:26.88 ID:vldU7L7D
まるしぃてなんでつか?
338名無しさんの野望:2011/12/27(火) 18:38:08.03 ID:muPLDixn
著作権のあれだろ。言わせんな恥ずかしい(///)
339名無しさんの野望:2011/12/28(水) 03:14:17.25 ID:fIqmqDkQ
なんで?
340名無しさんの野望:2011/12/29(木) 14:00:21.83 ID:cbiPCSOL
むしろ助手にオルジェルのコスプレさせてもじもじさせたい
341名無しさんの野望:2011/12/29(木) 19:36:25.22 ID:J5Rb+twy
新しいのつまらない?
342名無しさんの野望:2011/12/29(木) 19:38:04.19 ID:X0Bcf2FM
8bitのこと?インストールしたけど未だにやってないからわからない
343名無しさんの野望:2011/12/30(金) 00:37:12.54 ID:V1Ynob4b
8bitの事なら完全なおっさん(40代前後)ホイホイ
ストーリーなんか存在しないからパッケで笑える奴以外はスルー推奨
344名無しさんの野望:2011/12/30(金) 01:15:40.05 ID:X4nLwU6b
>>343
あのパケの気合の入り方はすごいなw
345名無しさんの野望:2011/12/30(金) 09:33:05.75 ID:WaaAUJKe
冷静に考えると気合いを入れるべき所が違うだろ・・・
って言う気にもなったけどね。
まあこんなもんかと半分無理矢理満足した感じ。
346名無しさんの野望:2011/12/30(金) 10:37:52.13 ID:ZUGAwYKl
うん、だからそういう人向きじゃないんだよアレはw
347名無しさんの野望:2011/12/30(金) 22:17:29.15 ID:mMKoyNEG
正当なFDはだーりん?
348名無しさんの野望:2011/12/30(金) 23:40:16.27 ID:23JF6VR2
8bitもだーりんもどっちも正当なFDだよ
個人的にはアンダーリン押したいけど
349名無しさんの野望:2011/12/31(土) 01:54:11.33 ID:+ilIvpLs
アンダーリン?
350名無しさんの野望:2011/12/31(土) 04:56:59.85 ID:1r8wi7nG
最近出た小説版だね
351名無しさんの野望:2011/12/31(土) 18:18:37.80 ID:vWu2v4DX
ダーリンPC版無理臭いな…
ロボもPCで出るのか怪しいもんだ
352名無しさんの野望:2012/01/01(日) 02:16:45.72 ID:u2+kChEs
353名無しさんの野望:2012/01/01(日) 02:47:51.31 ID:ERULnrTX
>>352
初笑いがこれかよちくしょうwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさんの野望:2012/01/01(日) 08:04:43.79 ID:166I6UD0
まゆしぃふとましい
355名無しさんの野望:2012/01/01(日) 11:34:19.80 ID:4o46INAy
ここは限定版白衣を着るとこだろー
356名無しさんの野望:2012/01/01(日) 13:07:47.17 ID:plNDrsOS
でぶしぃとかバイトおばちゃんとかいらんです
357名無しさんの野望:2012/01/01(日) 13:34:48.62 ID:jiUuk3Er
まゆしぃは今日はお天気がよくてとってもまゆしぃのです
358名無しさんの野望:2012/01/02(月) 01:27:58.70 ID:oiWbRuuG
まゆり「まゆCー うれCー よろCくね〜♪」

ラウンダー「…………………………………………」

まゆり「ラウンダーさん さあごいっしょに………
     さん…しー  まゆCー うれCー よろCくね〜♪」

凶真「まゆり おまえなにしとるんじゃ!」
359名無しさんの野望:2012/01/05(木) 09:23:48.70 ID:6aPtW7HN
中盤戦が黄金で終盤をうまくたためなくて適当になったところとか
クロスチャンネルと同じだな
すずにゃんの個別でうっかり名作判定かと期待した俺の気持ちを返してほしい
あそこまでですべてのネタを吐き出した感じ

まさかこんな設定ぶら下げて個別でただの萌ゲにするとは予想してなかった
そのわりにシュバルツ萌の主人公ゲーでたいしてヒロインに萌ないし
こんなのが売れるんだから作ってるメーカーは笑いがとまらんだろうな
360名無しさんの野望:2012/01/06(金) 04:52:55.05 ID:UFrP+OgE
>>359が何の話か分からない
361名無しさんの野望:2012/01/06(金) 18:15:20.93 ID:3/fbTC7v
どうやら異なる世界線からの書き込みのようだな。俺たちにはそのゲームがどんなものなのかはわからないよ
362名無しさんの野望:2012/01/08(日) 00:02:48.47 ID:aod7ecz5
メタルうーぱのキーホルダーって通販とかで売ってないの?
直径30mmくらいのが欲しいんだけど…
平面じゃなくて立体のでござる
363名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:15:40.57 ID:5Q1W6XaK
自作するんだ
364名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:43:50.44 ID:aod7ecz5
>>363
自作したいけど何分不器用なものでw
公式早く作ってくれ・・・
365名無しさんの野望:2012/01/08(日) 17:10:37.78 ID:uO31M/jN
鈴にゃんとフェイリスはドールで作ったな
ミンゴスのくりすてぃーねはアゾンででるけどどうでもいいな

アニメ見ててももえかが過去改変メールの差し替えどこでしてるのかわからんが
送信ボタン押したあたりか
アニメの原作理解度は異常
366名無しさんの野望:2012/01/09(月) 17:57:19.37 ID:DEoVPmMP
だーりんPSPになるのね。
取り敢えずだがPCで出来そうで、うれP
しかし今春てそんなに移植て時間掛かるもんかよ。
魔法使いの夜の2週間後か〜。
まぁボリュームないし、だーりんまでに読破出来るかな。
367名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:06:45.94 ID:R8XyLjlH
まほよの発売日が確定したと何時から錯覚していた!

…ダーリンは興味はあるんだがライターが違うとかで微妙な評価もよく聞くから迷ってる
368名無しさんの野望:2012/01/09(月) 19:30:55.72 ID:vORz3ZAK
初回『STEINS;GATE』Windows版を最近やり始めた。ライセンス解放パッチダウンロードにコスプレパッチは入ってないよね・・・。コスプレパッチDLし忘れた・・・。
369名無しさんの野望:2012/01/10(火) 14:55:15.63 ID:rAUHW6Sk
ダルの嫁がトリスなの?
370名無しさんの野望:2012/01/10(火) 16:12:11.64 ID:FyeyviYS
>>368
今売られてる廉価版にはコスプレパッチ標準で入ってるんだぜ
初回版を今やるのは一番損してるなw
371名無しさんの野望:2012/01/10(火) 17:58:04.23 ID:+6AmRari
>>369
トリスって誰?ww
372名無しさんの野望:2012/01/10(火) 21:23:28.85 ID:oeb8ncUT
トリスハイボール!
373名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:18:39.34 ID:1lir6SXD
お前は知りすぎたメールとか
鈴にゃんがわざわざだしたんかな

といまだに正解を知らない俺がいる
374名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:37:05.62 ID:abKQsHDv
え!?普通にラウンダーだろw
375名無しさんの野望:2012/01/12(木) 00:15:52.63 ID:uM77djGk
フェイリスが簡単にオヤジ殺してもいいっすよって言った時はなんだかなぁと思ったね・・・
ありえんだろご都合主義
376名無しさんの野望:2012/01/12(木) 18:34:09.78 ID:4c1WnkYN
なぜそう言ったのか理由説明してただろ。もう一回やってこい
377名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:09:41.94 ID:3YLZTTob
最近の子は読解力とか相手の気持を考える能力がなさすぎるよな
正常に他人とコミュニケーションがとれているのか心配になる
378名無しさんの野望:2012/01/12(木) 20:33:00.91 ID:3Bpwmw5M
そのわりにはラノベの何が言いたいのか解らない文章を当たり前に読み解くんだよな
脳みその構造が一般人とは根本的に違う気がする
379910:2012/01/12(木) 22:02:21.82 ID:jQRgG7aJ
どなたか教えていただきたいのだが、フェイリスとルカ子って知り合ってたっけ?
アニメだけしか見てない自分は2人が話してたことなんて記憶にないのですが
380名無しさんの野望:2012/01/13(金) 00:59:59.91 ID:Mc+/t76+
いまさらだけどDL版買って初プレイ
64bitOSのせいかboot campでやったら何故か声でなかったり、デスクトップPCでやったら何回もPCごとフリーズしたりしたけど、ゲームの内容そのものは最高でした
しかしやればやるほどわからない事が増えるのが悩ましい
381名無しさんの野望:2012/01/13(金) 12:00:08.05 ID:VDk272dT
>>377
フェイリスについて本当にそう思ったのか?自分の親だぞ?しかもかなり大事な
ありえんよ
382名無しさんの野望:2012/01/13(金) 12:18:26.68 ID:F3x1gzEP
家族との繋がりが希薄な現代人なんだろう
383名無しさんの野望:2012/01/13(金) 13:24:31.77 ID:56ggcn2t
>>375
自分がDメール送ったときの記憶戻ってますやん
384名無しさんの野望:2012/01/13(金) 16:12:19.27 ID:4z3BQT4N
>>379
ゲーム本編でも直接顔を合わせたシーンはないと思ったけど、だからといって
あの場合知り合いではないとも断言はできない
ゲーム本編前とかに会ったことがあってもおかしくはない
元々秋葉原大地主の娘と秋葉原の由緒正しい神社の息子だし
とはいえ顔を合わせたことすらないこともありえるけどね
385名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:23:56.67 ID:F3x1gzEP
>>383
全てを理解しているからこそ=オヤジを自分の手で殺す、って事だからありえんて話
386名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:34:19.71 ID:56ggcn2t
>>385
まず自分の手で蘇らせてしまってるから清算しないといけないんだよ
387名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:35:52.25 ID:56ggcn2t
>>385
あれだよ、お前がそう思うならそうなんだろう的な
388名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:44:33.34 ID:GhmSdieR
お前らゲームやり過ぎて自分の親の命の価値が分からなくなってしまったようだな・・・
重病だぞ
389名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:45:27.49 ID:56ggcn2t
まゆしぃの命がかかってること忘れんなよ
390名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:53:11.97 ID:RRfVP70W
>>388
むしろ、仮定の価値ばかりみてこれがゲームなのを忘れているアホ数名
文句あるなら素直にメール送信せずにフェイリスEDでゲームやめれば済むだけだ
391名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:11:38.05 ID:1BEVEHjo
>>390
なにいってんだおまえ・・・
SFってのは頭の中お花畑の泣きゲーと違って、登場人物の人間性にリアリティがあってこそだろ
シュタインズ・ゲートの全てを好きじゃないとやめちまえとか極端すぎるぞ
392名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:28:58.44 ID:56ggcn2t
>>391
お前がいかに決断力のない人間かなんてどうでもええねん
393名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:32:46.83 ID:LzeyIZ0K
スレチかもしれんし、もうあるかもしれんが

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n21450

知恵ノートに科学ADVの総合年表を作ってみた。
394名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:35:06.86 ID:RRfVP70W
>>391
>シュタインズ・ゲートの全てを好きじゃないとやめちまえとか極端すぎるぞ
この主張した覚えはまったくないし、誤解しているならそうでないと反論しておく

一々過剰反応するくらいなら、納得できる部分でやめれば済むだけ
例えばグロ画像と注意されていてもわざわざみないと気がすまない人か?
395名無しさんの野望:2012/01/13(金) 19:36:40.91 ID:9VLwuqBQ
正直シュタインズ・ゲートはご都合主義過ぎスレに書き込むレスだったな
396名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:43:18.29 ID:xOAkt2XB
>>395
何を言ってんのかマジでわからん
397名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:43:44.01 ID:cQdrFHNJ
「シュタインズ・ゲートはご都合主義過ぎスレ」?
398名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:45:52.86 ID:Y2nzGhnW
シュタインズゲートってよく考えたらご都合主義全開の糞ゲーだった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326293816/
399名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:54:46.01 ID:m3f/Tub/
フィクションなんて、突き詰めれば全部これでしょ>ご都合主義
400名無しさんの野望:2012/01/13(金) 21:19:41.84 ID:qpyAS2kY
ご都合主義じゃない物語ってあるのか?
個人的にリアリティを追いすぎるのは話しが狭まって面白くないと思う
誰かの感想でパラドックス至上主義が嫌いとか言ってた人がいたがそんな感じかと
確かにリアルで考えたらパラドックス回避は大事だけど物語でそれを追及したら話しが始まらない

フェイリスの父親の件は本来なら死んでいて尚且つ死んでいる世界線のことも記憶にある以上
個人的なわがままをとおしてまゆり(友人)を見殺しにするなんて事の方が非情だと思うので
フェイリスの決断に違和感はなかったな
可哀そうではなったが

取りあえずシュタゲはシナリオは素晴らしかった
後は好みであるかどうかかと
401379:2012/01/13(金) 21:26:20.21 ID:MCkwCS4n
>>384
なるほど、そういやそんなこと言ってたね。ありがとう。
402名無しさんの野望:2012/01/13(金) 21:46:31.17 ID:LDqIvEoU
シュタゲは鈴のルートまででネタをすべて使い切って
後はごまかしごまかしで最後までこぎつけただけだから
フェイリスとか男巫女とか適当になるのはしょうがないし
ライター側も本来萌とか書きたくナイっぽいからやる気も出ないんだろう
広げた風呂敷を適当にたたんだ典型みたいな作品だけど中盤までが神だから人気があるのはしょうがない

ゲームでルート回収するの面倒でアニメでトウルーみたけどやっぱライターの仕事はこの部分適当だわ
だがアニメのスタッフの仕事が超一流だからおもわず涙流しちまったぜ
40こして恥ずかしい
あんだけスタッフ間で原作理解度があると今時寒心する
403名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:05:23.57 ID:m3f/Tub/
>>402
ゲームのテキスト全部読んでから言えよ
404名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:12:29.07 ID:YkoOvCw1
ラウンダーの1雑魚でしか無いFBのおっさんのビルに無茶苦茶凄い直通回線が通ってたのはなんなの
405名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:34:38.61 ID:LDqIvEoU
エロゲの形式に免疫ない奴は
シュタゲ程度でもだまされるから作ってる奴らは楽だろうな

基本序盤と中盤だけのゲーム
中盤までに丁寧に構築したものを個別ルートの下手な萌展開で駄目にしてるゲーム
ただそれでもそこらのラノベエロゲ勢と比べれば出来のいいほうだから
みんな大して文句言わないだけ

まゆしい死亡の日までにいろいろ伏線や細かい設定いかにも考えていそうに見えて
実は何も考えてないしな
だからいろいろ矛盾がでてくるが馬鹿な儲が擁護するから困る
406名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:38:19.36 ID:QL7k77Dk
ゲームなんて騙されてなんぼ
それができないほうが可哀想
407名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:45:47.66 ID:8dBqvLH/
もっとセルンや未来の話が濃く展開されていくのかと思っていたら
途中からまゆしー死回避に話が絞られたのががっかりだったね
408名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:47:43.36 ID:LDqIvEoU
騙されるには最後までシナリオの責任を持つ出来のよさが必要だな
尻切れトンボの展開は最もがっかり来る展開だからたちが悪い

タイムリープものはとくに頻繁に跳ぶとシナリオが書いてるやつの都合に
合わせすぎて手を抜く温床になる
名作のタイムリープモノは作中5回くらいが跳躍限度
それ以上は緊張感がなくなるからこれの後半もひどい出来なんだよ

跳びすぎて焦点がまゆりの死亡の都合に合わせちゃったし
プロットからそういう展開なんだけど完全にミスプロットだね
409名無しさんの野望:2012/01/13(金) 22:56:37.24 ID:DN4TXGgG
まゆしーを救う方法がないと諦めきってループに逃げた時の
オカリンが壊れていく感じが最高だけどね
410名無しさんの野望:2012/01/14(土) 00:01:01.73 ID:6GzBGHeZ
40超えたおっさんが荒ぶっていると聞いて
411名無しさんの野望:2012/01/14(土) 00:52:48.96 ID:nKRApZq+
荒ぶるギャルゲーマー(40)


……か
412名無しさんの野望:2012/01/14(土) 01:02:18.04 ID:pZ4nS90i
性格で見方(プレイスタイル)も違うから損な性格って有るよね
俺はフィーリングで見る派だから1回見ただけじゃキャラ名すらしっかり憶えてないほどだし
細かいところまで見てる奴に何故それで楽しめるのか理解出来ないって言われるが
こういう奴は結構居るみたいだからそこまで少数派でもなさそう
413名無しさんの野望:2012/01/14(土) 19:07:46.78 ID:ssSog83u
ループモノはオタ産業やエロゲ業界で過剰にやりつくされた経緯があったから
このレベルのライターですらいろいろ駄目なとこがでてくる

もうちょっと軽い設定ならあの終盤戦でもいいんだが
序盤にやたらとクリスが薀蓄したせいでたんなる萌展開にしたのは肩透かし感がひどい

まゆしー自体よりあの状況で岡部が死ぬ可能性が0の設定にした時点でライターが手抜きすぎ
414名無しさんの野望:2012/01/14(土) 19:44:13.10 ID:ACbicIyR
過剰にやり尽くされたんですってよw
415名無しさんの野望:2012/01/14(土) 20:24:17.76 ID:3NhZsifx
自分は死なない事を知らなかったオカリンがまゆしぃと逃げてラボから離れてもあっさり逃げ帰れてた繰り返しのシーンはなんだかなと感じたな
416名無しさんの野望:2012/01/14(土) 22:52:06.11 ID:8l8YDbd+
結構死にかけたり大怪我したりしてなかったっけ>ラボ逃げ帰り
まあラウンダーがラボやラボ周りを押さえてないのは、話の都合上とはいえどうよとは思ったけどw
417名無しさんの野望:2012/01/15(日) 00:14:01.57 ID:A+9fi97c
>>404
もともとの大檜山ビルの持ち主は誰だったか・・・?
あとはわかるな?
418名無しさんの野望:2012/01/15(日) 00:48:41.69 ID:2zZgb19n
いや、あれは鈴羽じゃなく未来のセルンの指示でラウンダーが設置したもの
あれがないとタイムマシンが完成しない=セルンのディストピアも完成しない
419名無しさんの野望:2012/01/15(日) 01:41:40.13 ID:2Pyv6O/l
ラウンダーが設置したのはそうだろうけどアレが無くても完成しそうだけどな
最初メール送っただけで完成したんだし
420名無しさんの野望:2012/01/15(日) 02:37:52.38 ID:2zZgb19n
>>419
最初のメールとディストピアの間には風が吹いて桶屋が設かるくらいの因果律の連鎖があるんだぞ
421名無しさんの野望:2012/01/15(日) 20:00:38.75 ID:S0muJFbI
>>418
ブラウニアンモーションを見る限りそれはありえん気がする。

ていうかブラウニアンモーション凄くね?
公式設定かどうかは分からんが誰も気にしていなかった
タイムトラベルによる人体への影響とか最近出てきたし
個人的にかなり好き。


絵も最近慣れたwww
422名無しさんの野望:2012/01/15(日) 23:53:42.61 ID:A+9fi97c
アンダーリンだと、大檜山ビルとSERNに量子通信してるみたいな感じだったなぁ
423名無しさんの野望:2012/01/16(月) 19:14:29.11 ID:QL709US/
このゲームは18禁でボイスなしのエロゲだたら更に売れたんだろうか?
家ゲー版がフルボイスのエロなし。
魔法使いの夜はあの型月だから、FATEのPS2みたくフルボイス版商法してくるかも。
424名無しさんの野望:2012/01/16(月) 19:17:50.30 ID:hdNcr4/O
そうだね
425名無しさんの野望:2012/01/16(月) 19:57:52.96 ID:/yMk1Cmb
アニメから入って本編も終わり、ネタバレ解禁ということで全ルートクリア済みの弟からドラマCD借りてきた
βのリア充オカリンが爽やかすぎて怖い。あんなのオカリンじゃない
426名無しさんの野望:2012/01/16(月) 20:52:40.17 ID:kxhcqPDK
アレは鳳凰院凶真の仮面と対を成す仮面のようなものさ
427名無しさんの野望:2012/01/16(月) 20:55:27.00 ID:BrOtw3kh
確かにアレも仮面オカリンの一種ぽいね
428名無しさんの野望:2012/01/17(火) 02:33:21.17 ID:PtnhhM6f
ウロボロスでオカリンが直通回線を敷いたのは鈴羽じゃないかと推理してたような
429名無しさんの野望:2012/01/17(火) 03:08:52.45 ID:i+sbJbOB
>>428
アンダーリンで明言してる。
430名無しさんの野望:2012/01/19(木) 03:58:53.52 ID:3qySS/3v
ゲーム版「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」のライセンスに向けて調査中[海外掲示板翻訳]

http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-756.html
アニメも海外のオタどもにかなり評判が良かった。
431名無しさんの野望:2012/01/19(木) 17:40:05.40 ID:lwcNWBrc
想定科学がPS3に。
「STEINS;GATE」「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」のPS3移植版が5月24日に発売。2本をセットにしたダブルパックも同時発売
http://www.4gamer.net/games/146/G014631/20120119034/

PS3もいいけどだーりんPC移植してくんねーかなー
432名無しさんの野望:2012/01/20(金) 09:04:50.89 ID:/WK6nx7p
正直ドラマCDは蛇足だった
433名無しさんの野望:2012/01/20(金) 14:07:37.41 ID:XhZIHMYG
シュタゲのドラマCDが蛇足www
何言ってんだこいつ
434名無しさんの野望:2012/01/20(金) 14:31:35.93 ID:mmF0DeLC
本編に準じた奴は補完するための作品としては良いものだと思うが
アニメ化以降の雑誌付録等は正直、だめだ
ましてラジオのアバンは論外
435名無しさんの野望:2012/01/20(金) 14:33:15.00 ID:M5hzxKdI
SS読んでるのと同じノリで楽しめばいいと思うわけだが
436名無しさんの野望:2012/01/20(金) 16:30:16.49 ID:9V2cE+3O
いんや、けっこう俺は楽しめたぜ。本編じゃ見れなかった裏話があってよかった。
437名無しさんの野望:2012/01/20(金) 19:28:54.36 ID:FUuqytdM
突然すまん
わからないことをある。
現代で、主人公達が、Dメールというものを使って、過去にメールを送っている。

これはどういう理屈何だろうか?
438名無しさんの野望:2012/01/20(金) 19:31:08.96 ID:UrFLuXLH
439名無しさんの野望:2012/01/20(金) 20:00:58.38 ID:As7ZCc1u
考えてはいけない
感じるんだ

440名無しさんの野望:2012/01/20(金) 20:04:00.46 ID:5dHEvzrd
それが分かったとしたら世界は再構成されてるわ
441名無しさんの野望:2012/01/21(土) 00:00:44.63 ID:ClKGijZS
>>434
俺はドラマCDであの感動に少し水がさされた
タイムマシンの燃料が唐突に増えたり
忘れないでほしくてキスした後で私のことは忘れてって
もっとよく練るか、個人的にないほうがよかった
442名無しさんの野望:2012/01/21(土) 08:42:19.96 ID:v89qWpOs
>>441
基本本編ドラマCDは後出し設定だから
俺はあの内容で不満はないし、値段の価値はあるとおもうが
許容できないという気持ちも分かる

443名無しさんの野望:2012/01/21(土) 08:50:57.61 ID:gdBfsCRV
おかしい
9章で「連絡しろバカ!」
のメールが来ない・・・
なんでだ
またやり直しかよ畜生
444名無しさんの野望:2012/01/21(土) 08:52:07.78 ID:ezZ94Uyh
>>443
もう順番そのまま書いてる攻略見てやれよw
445名無しさんの野望:2012/01/21(土) 08:56:53.02 ID:gdBfsCRV
見ながらやっててその通りのメールも来てたんだけど・・・
どこで違ったのか
っつーかいくつかデータセーブしてるから間違えてロードしたのかも・・・
446名無しさんの野望:2012/01/21(土) 09:22:11.36 ID:gdBfsCRV

メール北
どこで間違ってたんだろう・・・
447名無しさんの野望:2012/01/21(土) 12:17:19.14 ID:LYDrMlYf
俺も来るべきタイミングで来なくてやり直したりしたから妙なフラグあんのかもね
448名無しさんの野望:2012/01/22(日) 13:14:29.37 ID:Bi2Y37hF
 
449名無しさんの野望:2012/01/22(日) 14:03:53.67 ID:gsUi1uaP
>>448
450名無しさんの野望:2012/01/22(日) 16:57:31.55 ID:QPaFG5bf
鯖落ちてたから復帰あげだろう。あげなくてもさげで書き込めばスレ一覧に出てくるんだけどね
451名無しさんの野望:2012/01/22(日) 19:21:27.22 ID:AC7IVY/S
8bitでナイトハルトが「男が消えて、女が二次元になって、ラボメンが僕にラブラブになるよ」と
言っていたけど、未来のオカリンは消えてなかったし、鈴羽も二次元になってなかったし、ラブラブ
どころかナイトハルトのことも知らなかったし、どういうことなの
オカリンに解除してもらおうために嘘ついたという理解でいいのでしょうか
カオスヘッドやったことない
452名無しさんの野望:2012/01/22(日) 20:04:54.96 ID:mAeHCh/3
現在のタク(ナイトハルト)がそう(自分ならそうしかねないと)思っているだけで、実際にはそこまで酷い妄想はしなかったんだろうな。
453名無しさんの野望:2012/01/22(日) 20:09:24.01 ID:AC7IVY/S
安心した
未来で確定してるのは基幹産業が萌えになって経済が崩壊してるということだけか
レスサンクスです
454名無しさんの野望:2012/01/22(日) 20:19:04.88 ID:09RDGQUS
未来のオカリンは経済破綻のことしか言及してなかったから、それ以外のことは起こってないのだろうね
起きてたら何かしら言ってるはず
鈴羽もひもじそうな以外は変わった様子なかったし
455名無しさんの野望:2012/01/22(日) 22:58:13.30 ID:cHfIQY52
男が消えて女が二次元になってたら経済どころか社会が崩壊してそうだしな
456名無しさんの野望:2012/01/22(日) 23:02:52.42 ID:rF1CTtpl
三次元の人類は絶滅してるって事じゃないか
457名無しさんの野望:2012/01/23(月) 00:06:44.64 ID:mwrII55q
>>456
人類は電脳生命体に進化したんだよ
458名無しさんの野望:2012/01/23(月) 04:57:35.78 ID:b1Plzqt8
コミックアライブでやってたシュタゲの漫画ってもうやってないんですかな?
あの本見て嵌っていったのに・・
459名無しさんの野望:2012/01/23(月) 21:38:25.52 ID:z4yLzGov
一般人を制圧するなら銃よりフラッシュかスタンでもブラウンおっちゃんが投げ入れればOKだったな
逃げやすくする小細工として素人に銃もたせて突撃とか間抜けすぎてやっぱ萎えるな
あそこらへんあたりのループ展開は

どうでもいいがDメールごときであんなに状況変わるならタイムマシン開発から死亡までの時間
メールをひっきりなしにやりまくったほうが世界が変わるな
460名無しさんの野望:2012/01/23(月) 21:48:19.74 ID:I+b22fZI
そうだね変わるね
マズイね
461名無しさんの野望:2012/01/23(月) 23:16:57.80 ID:eLxuZIgS
中にはDメール送りまくってどうにかしようとした世界線もあったかもしれないね
なんでも世界線のせいにできるから便利!(いい意味で)
462名無しさんの野望:2012/01/24(火) 00:30:40.47 ID:z5cCx5L6
フェイリスEDの状況になると詰むからなあ
463名無しさんの野望:2012/01/25(水) 11:43:14.13 ID:OubzS1oS
フェイリスEDが一番のグッドEDだな
世界制圧される日まで美人で金持ちの奥さんと散々いいおもいできるし
ディスとピアだとしても共産国家見ればわかるとおり勝ち組の人間は大して生活変わらん

トゥルー以後はどんどん未来から過去改変したい人間が押しかけてきて
地獄見るとしか思えない
464名無しさんの野望:2012/01/25(水) 13:21:03.36 ID:7J99n7iT
タイムマシンないのに?
465名無しさんの野望:2012/01/25(水) 15:11:22.94 ID:26JWnxke
SG入ってもタイムマシン作らせないようにする戦いが待っている・・・?
466名無しさんの野望:2012/01/25(水) 16:16:16.06 ID:3cVX47z4
フェイリスEDの最大の疑問はまゆりと幼馴染ではなくなるところだな
おかりんの家は池袋なんだから秋葉の家事情が多少変わっても影響て受けるもんか?
467名無しさんの野望:2012/01/25(水) 19:28:08.20 ID:KIIBsD5h
秋葉の事情ってかおっさんの事情だろ
ラウンダーオカリンの世界線考えると


あと多分フェイリスEDだとモーメントが逆回転とかして世界滅ぶわ
468名無しさんの野望:2012/01/27(金) 15:45:54.58 ID:NnptPGUI
なんにせよタイムマシンができたら
遅かれ早かれ人類が死滅するんだろうな
気軽に過去改変なんて出来る物があって平穏でいられるわけがない

管理社会ですらはみ出した奴が勝手に作るし もう終わりの世界なんだろうな
469名無しさんの野望:2012/01/30(月) 00:00:17.32 ID:Ia9a2Mbb
アンダーリンだとセルンとの直通回線は量子テレポートを利用した未来テクノロジーっぽいな
470名無しさんの野望:2012/01/31(火) 23:08:27.43 ID:4LrDH2++
直通回線とか警告メールの時点で電子レンジぶっ壊して
国外へ逃亡しないオカリンは異常
471名無しさんの野望:2012/02/01(水) 01:32:53.93 ID:RNQrQrAt
学生が国外に行って何すんの?
472名無しさんの野望:2012/02/01(水) 01:48:46.96 ID:dkP65tiB
家族いる学生が海外逃亡とか思いつきもしないわな
473名無しさんの野望:2012/02/01(水) 01:51:28.60 ID:5CLusyH5
いまpcでsteinsgateプレー中なんだけど携帯が取り出せなくて着信したメールが見れない(´・ω・`)
474名無しさんの野望:2012/02/01(水) 01:55:08.97 ID:dkP65tiB
>>473
マウス振り回してみてダメなら諦めろ
475名無しさんの野望:2012/02/01(水) 22:20:29.03 ID:1XqzqqFV
476名無しさんの野望:2012/02/02(木) 06:42:10.51 ID:eemwrtjt
PSP版やってるんだがサクサク進まなくてイライラする
箱版だともっとヌラヌラ進むん?
477名無しさんの野望:2012/02/02(木) 06:49:03.61 ID:LAz0wRKM
意味が分からない
PSPぶっ壊れてるんじゃない
478名無しさんの野望:2012/02/02(木) 07:06:57.91 ID:eemwrtjt
>>477
読解力ないのな(笑)
カワイソス
479名無しさんの野望:2012/02/02(木) 07:12:13.93 ID:LAz0wRKM
もうちょっとヌラヌラした説明よろ
480名無しさんの野望:2012/02/02(木) 07:27:00.53 ID:AvySFY77
人に伝わる文章が書けないことを棚に上げて、他人にケチをつけるのはやめましょう
誰もがPSP版をプレイしているわけじゃないし、
サクサク進まない、とだけ書かれても、具体的に何がサクサク進まないのか、
その現象だけ書かれても伝わるわけがないし、
そもそもサクサクか否かなんてのはプレイした個人の主観にもよってくる。

大体ここはPC版のスレ。
481名無しさんの野望:2012/02/02(木) 11:24:47.99 ID:eemwrtjt
>>480
長い
産業にまとめてからこい
カス
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 14:21:25.96 ID:eemwrtjt
ククク…
483名無しさんの野望:2012/02/02(木) 20:15:19.53 ID:7Lks2P+6
何この(頭の方が)かわいそうな人
484名無しさんの野望:2012/02/02(木) 23:44:03.47 ID:eemwrtjt
>>483
ククク…足が震えているぞ







ククク…
485名無しさんの野望:2012/02/03(金) 02:47:16.11 ID:IpEocFB1
(^スレ違い^)
486名無しさんの野望:2012/02/03(金) 06:49:44.14 ID:hqLaKSiZ
UMDさんの読み込みじゃない?
487名無しさんの野望:2012/02/03(金) 14:37:42.69 ID:US68kVdc
>>486
EXACTLY(その通りでございます)

今鈴歯にもフェイスエンドにも入らずに7章入った
このまま誰のエンドにも入らず進めばTRUE行くのか

初回でTRUEとは楽なゲームだぜククク…
488名無しさんの野望:2012/02/03(金) 17:46:11.87 ID:5+jVFnDl
鈴歯とか、どういう変換すればなるんだろうか
489名無しさんの野望:2012/02/03(金) 17:51:28.81 ID:ky0uieYP
>>488
Google日本語入力だとデフォでも「すずは」で候補2番目が鈴羽だな
490名無しさんの野望:2012/02/03(金) 18:05:22.25 ID:5+jVFnDl
ついでに7章が虚像歪曲のコンプレックスなんだが
登場キャラの名前も違えば章の区切りも違う

きっとソフトのmade in China とどこかに書いてあって
タイトルも微妙に違うから俺らと話がかみ合わない
491名無しさんの野望:2012/02/03(金) 20:42:48.56 ID:vQzqisUK
鈴歯とフェイスって一体何のゲームのスレ開いたのか一瞬わかんなかったwwww
492名無しさんの野望:2012/02/03(金) 20:48:21.91 ID:PTQLanic
フェイスはフェイスだワン!
493名無しさんの野望:2012/02/03(金) 22:25:56.17 ID:US68kVdc
つまらない縦断はいいから我が問いに答えよクズ共
494名無しさんの野望:2012/02/03(金) 22:29:42.13 ID:US68kVdc
ククク…
495名無しさんの野望:2012/02/03(金) 22:30:04.82 ID:5+jVFnDl
さすがに、↑のレスは面白くない。詰まんない
荒らしのくせに住人を楽しませることもできないとは
ROMからやり直すべきだね
496名無しさんの野望:2012/02/03(金) 23:31:27.53 ID:US68kVdc
>>495
荒らしでもないのにお前は誰も楽しませることが出来ない

カワイソス(´・ω・`)
497名無しさんの野望:2012/02/04(土) 00:21:13.78 ID:GIJD/CjO
向こうにも鈴歯って書いてあるやついたな。同じやつか
498名無しさんの野望:2012/02/04(土) 01:51:15.30 ID:6vJ1Wmxj
ホントにぶっ壊れるんじゃね?
PSPかUMDか
499名無しさんの野望:2012/02/04(土) 07:58:52.04 ID:Zche78J4
小説Rebirth3巻でた・・・ってのはスレチか
500名無しさんの野望:2012/02/04(土) 18:13:06.63 ID:GLf1OmYa
自炊してメモステでやればいいと思う
もしくはiphoneやipadでやればいいと思う
501名無しさんの野望:2012/02/04(土) 23:50:13.60 ID:CwDAXcIa
8bit買ったけど、なにこれ難しすぎ。
わかるわけねーじゃんこんなの。
十字架がぜんぜんはめられないって。
502名無しさんの野望:2012/02/05(日) 07:39:30.95 ID:4GYk+eWT
デゼニランドの攻略探せ
503名無しさんの野望:2012/02/05(日) 13:05:22.22 ID:K3qUpzhm
砂漠でクリックしまくるぐらいしないと
当時の理不尽さは表現できないね
504名無しさんの野望:2012/02/05(日) 13:35:55.23 ID:upADZVbN
マッチのマーチはここにはない
505名無しさんの野望:2012/02/09(木) 13:30:52.08 ID:7iU0O1Jo
なんか向かいのマンションに住んでる奴が突然マウスのコード握って
マウスブンブン振り回しだしたんだけどなんか悲しいことでもあったのかな…
506名無しさんの野望:2012/02/09(木) 16:42:49.44 ID:dudBWFV4
シュールだなww
507名無しさんの野望:2012/02/10(金) 19:39:49.97 ID:IG8pPXCp
ふとスレを頭から流し読みしたらオクテッドのハマりポイントの答えが全部書いてあってワロタw
今後解らんとか言う奴にはこのスレ全部読めで終了だな。
508名無しさんの野望:2012/02/11(土) 01:01:29.33 ID:/061BI97
あー、まだプレイしてないや・・・
509名無しさんの野望:2012/02/12(日) 12:05:27.05 ID:ubhPV9Ow
ミンゴスは声優として失格レベルの技術の癖に
かにしのの殿子やあかねいろの湊やこれのクリスと役に恵まれすぎ
510名無しさんの野望:2012/02/12(日) 14:03:41.65 ID:OXSi4IZZ
アイマス1の時はもっと酷かったから気にならなかった。
511名無しさんの野望:2012/02/12(日) 23:04:32.69 ID:ubhPV9Ow
しょせんあれはADVじゃなくてシムよりの歌のPVだから
演技とか求められてないからな
シナリオなんてないも同然だし

殿子のときはわざと下手糞に喋ってるのかと誤解したほどに
つたない喋り方だった
奇跡的にもキャラにあいまくったが
クリスにもそういうとこがあるから起用側で考えてるのかも試練
512名無しさんの野望:2012/02/12(日) 23:13:00.10 ID:F9iH4J9r
千代丸と仲良いからってだけじゃね?
513名無しさんの野望:2012/02/13(月) 06:09:05.72 ID:Dt4QyXzA
まあそうかもしれん
普通に考えて花澤とか田村押しのけてメインとかありえんし
まあちょっと融通利かすためにいつものように寝たんだろうが
514名無しさんの野望:2012/02/13(月) 22:15:07.89 ID:2dsNd0ML
千代丸ってゲテモノ好きなのか?
515名無しさんの野望:2012/02/13(月) 23:19:58.99 ID:Dt4QyXzA
世の中には草柳とかまきを抱く奴もいるんだから
あれくらいかわいいもんだ
516名無しさんの野望:2012/02/13(月) 23:54:31.70 ID:grJq6OVa
お前ら辛辣だな〜
517名無しさんの野望:2012/02/14(火) 08:05:54.31 ID:EH8GYN05
いろいろいわれるがミンゴスに比べれば
花澤はまだうまいんだなとおもった
518名無しさんの野望:2012/02/15(水) 06:13:18.02 ID:GFhvjw1t
花澤はちょっとづつ上達してるな
519名無しさんの野望:2012/02/15(水) 16:42:17.16 ID:5CJv14ZM
別に紅莉栖の演技が下手だとは思わんかったけどなぁ…
後で如月千早と同じ声だと知った時には、千早の棒読みっぷりの方に驚いたが
520名無しさんの野望:2012/02/16(木) 00:53:16.59 ID:vS6BQ6FT
花澤がアニメでかなり声が変わった気がする
ゲームだと常に一定の影がある話し方だったのに、アニメだと感情豊かというか
521名無しさんの野望:2012/02/16(木) 00:58:12.92 ID:laWTZaCF
だめだ、なんの事かさっぱり分からんw
クリス声は個人的にはまあまあ上手かったと思ってる。中の人知らんけど。
522名無しさんの野望:2012/02/16(木) 11:41:03.14 ID:XBXX6TxZ
クリスまじめなときも茶化すときも同じ調子で喋るからな
アニメなら割とごまかせるがテキストと同時に喋られるゲームだとそのへんもろわかり

シナリオがとてつもなくよかったのと相方の主人公の声優が名演技だったので
致命的な欠陥にならなかったのが幸いした
まあ声優の演技なんてそんなものといえばそんなものだが

エロゲみたいにエロ方向の演技で んあー喘ぎ(通称マキバオー喘ぎ)するので
あっちでは大変嫌われてるし
1キャラ個別ルートで一人で喋らせるとへたさがより強調される
523名無しさんの野望:2012/02/16(木) 13:14:02.03 ID:amrfXq4I
>>522
今井麻美が嫌いなのはわかったからちょっと黙ってろ
524名無しさんの野望:2012/02/16(木) 19:17:39.94 ID:XBXX6TxZ
嫌いなのも確かだが
クリ見たいないいやくをあのような声優にあてがった神経がな
奴にやらせて屑になったキャラのなんと多いことか
525名無しさんの野望:2012/02/16(木) 19:25:30.40 ID:QbgZL/Mx
>>524
スレ違いだからアンチスレにでも行けって
このまま続けたら今井アンチは痛いと思われるだけだ
526名無しさんの野望:2012/02/16(木) 19:36:27.14 ID:/qdyN3ip
ただのアンチだな
正直、上手い下手はあんまりわからない
たまに3〜4種類の声色を使い分けてるのを知ると「上手いな」って思う程度
だが下手以前の究極CD「バーチャロンのフェイエンドラマ」を聞いて悶絶した身としては普通に聞けるし
なに毛嫌いしてるのかわからん
527名無しさんの野望:2012/02/16(木) 20:18:03.33 ID:S2AamC5k
んあー
528名無しさんの野望:2012/02/16(木) 23:31:43.16 ID:XBXX6TxZ
うまい下手がわからない幸福なやつはそれはそれで幸せに生きろ
アニメしか見ないならそんなもんだ
エロゲーマーとして長いともうすぐわかってつらい
529名無しさんの野望:2012/02/16(木) 23:33:23.64 ID:nKPkEfvb
まあ特に上手くはなかったけどそれなりに頑張ってはいたんじゃね
よくがんばったで賞くらいか
530名無しさんの野望:2012/02/16(木) 23:36:09.05 ID:QI/JxqMf
お前ら上から目線やな〜
531名無しさんの野望:2012/02/17(金) 00:03:18.03 ID:s6rEaxLj
喘ぎ声がヘタってことはあれでしょ?
まだ中の人が夜の経験あんましないからできないってことでしょ?

おまえらがむしろ喜ぶ設定なんじゃないの?
532名無しさんの野望:2012/02/17(金) 02:59:06.00 ID:34saoAp6
>>531は童貞
533名無しさんの野望:2012/02/17(金) 19:25:46.45 ID:cpgibO38
面白いって聞いて買って見て
一時間ぐらいやってみたけど、
面白さがわからん.....
もしかして後半から面白くなるの?
それとゲームだよね?
選択肢とか出てこないんだが
ただ読むだけのゲーム?

534名無しさんの野望:2012/02/17(金) 19:34:49.08 ID:s6rEaxLj
>>532
んっだよ?んじゃ掘ってやるから
お前のプロの喘ぎ声とやらを聞かせてみろよ
535名無しさんの野望:2012/02/17(金) 19:41:25.96 ID:9OgaQNyo
>>533
しばらくは単調かもしれんが、随所に現れる謎や不可解さに注目しながらプレイしてくれ
折り返し点からは雰囲気が激変する。その頃には前半が懐かしく感じるくらいに。

選択肢は明示的には出てこない。実は電話とメールのやり取りで選択を行ってる。
536名無しさんの野望:2012/02/17(金) 21:35:28.34 ID:cpgibO38
>>535
ありがとう
嫁の冷たい視線が気になるけど
ヘッドホン装備し続けてみるよ
537名無しさんの野望:2012/02/17(金) 22:04:49.51 ID:uSR8V5sj
>>536
嫁の視線辛いなw
エロやロリは無いんだけどやっぱり誤解されるわな。
チャンスを見つけて是非嫁も引き込んでくれ。女性のファンもそこそこいるようだから。
538名無しさんの野望:2012/02/17(金) 23:56:38.34 ID:99r32j1e
主人公の快演がすべてのゲームだな
典型的な主人公ゲー

声優があのクラスじゃなかったらきっと失敗してた
539名無しさんの野望:2012/02/18(土) 00:01:15.00 ID:jQYzypDi
それは視野が狭すぎる
540名無しさんの野望:2012/02/18(土) 10:42:49.66 ID:ZUwiOzae
>>531
え?
アイマスの石神と不倫してたじゃん
541名無しさんの野望:2012/02/18(土) 16:00:21.69 ID:GuPfEJnT
>>533
それは真実を知られたくない機関の仕業だ。
騙されるな。世界を騙すんだ。
エル・プサイ・コンガリィ
542名無しさんの野望:2012/02/18(土) 19:54:16.66 ID:sNPTpCk5
ラストの落ちはかなり失笑ものだったな
中盤までがすべて
543名無しさんの野望:2012/02/19(日) 18:35:18.74 ID:eJrhRJ32
>>542
人それぞれ
544名無しさんの野望:2012/02/21(火) 00:17:52.14 ID:3TWfPdMQ
過去の人間関係清算してる猫耳ルートが一番幸せ
ダルとか栗栖にあったのが不幸だし
545名無しさんの野望:2012/02/21(火) 13:47:51.89 ID:CSvKsdUn
>>544
お前は何を言っているんだ
546名無しさんの野望:2012/02/21(火) 23:51:22.61 ID:3TWfPdMQ
ダルに会わなければ
あのまま狭い密室でまゆしーとラブラブして平和に生きていけた
オカリン的にまゆしーと猫耳と巫女さえいればいいだろ
547名無しさんの野望:2012/02/21(火) 23:54:20.31 ID:QfaoxfcX
お前は何を言っているんだ
548名無しさんの野望:2012/02/21(火) 23:59:26.15 ID:TArfRPhY
>>544はフェイリスルートのことを言ってる。確かにそうだね
でも>>546はおかしい。フェイリスルートは過去の人間関係清算してると>>544で言っておきながら
「ダルに会っていなかったらラボでオカリンはまゆしぃとラブラブ」と書いてある
フェイリスルートのこと言ってるなら人間関係が他の世界線と全く違う
まずダルと会わなかったら〜がそもそも発生していない

俺もお前も何を言っているんだ
549名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:01:58.86 ID:QDB57As2
分からん
550名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:09:43.26 ID:CsrKyTHc
「過去の人間関係清算」→単に>>944的にいらない人間との関係が消えたことを示している
「ダルに会っていなかったら〜→まゆしぃしかいなかった時期のラボなら平和だったことを示している
と解釈した
551名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:25:28.08 ID:f8DrWZHZ
「フェイリスかわいいよフェイリス」と解釈した
552名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:28:47.49 ID:083YVfW/
なんか久々に起動したらムービーが再生できなくなってたんだがナニコレ。
ffdshow入れたからか。こういう症状ってよくある?
553名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:33:28.42 ID:eYFmIcB3
出た頃よくその症状を訴える人がいて、解決策もどっかのスレに書かれてたような
554名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:36:09.24 ID:eYFmIcB3
555名無しさんの野望:2012/02/22(水) 00:40:12.44 ID:083YVfW/
>>554
おお、thx。見てみるっち。
556名無しさんの野望:2012/02/22(水) 11:36:17.81 ID:S5gVT7aC
まゆしーとラブなら職場つながりで自然とフェイリスとも仲良くなれる
つまり3P
まゆしーは精神的に大事だが猫女は肉体的に大事

ダルはいい奴だがタイムマシンの元凶そのものでこの世の絶対悪
つまり世界改変なら父殺しが一番確実
557名無しさんの野望:2012/02/22(水) 16:30:40.25 ID:QDB57As2
ホントにやったのか?
改変起ってもタイムマシンは無くならないぞ
558名無しさんの野望:2012/02/24(金) 07:46:51.43 ID:9CObLEEs
鈴葉がダルから一子相伝の暗殺拳を教わっていれば未来は変わってた
559名無しさんの野望:2012/02/25(土) 04:19:17.70 ID:l2M/HxHq
>>554
mpeg1のメリット値変えても駄目で、最新パッチ入れたりアンインストしたりやっても
駄目で、cccp(主に最近出始めた10bit動画を再生するコーデック)を削除してwikiにある
k-lite入れたら直った。

ちなみに症状は起動するとメニューしか出ていなくてタイトルも回ってる人工衛星もない。
要はムービー系全部出ない状態だった。cccpが癌だったがググっても情報が出てないって事は
最近シュタゲ起動してるやつが少ないから最近流行りのコーデックとの相性問題が出にくかった
からか。後でwikiに書いとくわー。
560名無しさんの野望:2012/02/25(土) 07:03:36.12 ID:t/Sj79zb
完全上位コンパチじゃないのに標準のフィルターを押しのけるDirect Showフィルターは死ねばいいのに!
行儀が悪すぎる
561名無しさんの野望:2012/02/25(土) 13:18:52.67 ID:8Hfy99e3
シュタゲのメインシナリオはβ世界線
というか構造を検証したのがβであって
αは観測対象に過ぎない

ぐだぐだ奔走してたのは全てβの出来事であって
αから派生して行き過ぎた出来事を
全てキャンセルしてαに戻ろうというのが
まゆしぃ生存計画な訳だね

でもαはクリスが刺されたザゾンビな世界線な訳で
更にまゆしぃの次にクリスも助けようってんで
第三のSG世界線に行こうという方向で物語は展開する
562名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:26:03.11 ID:FHT/kMYH
つまりおれの3Pルートを邪魔するな
というわけですね
563名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:36:57.33 ID:FHT/kMYH
エロゲーマーの俺からすると
シュタゲは中盤戦までの尻切れシナリオ
萌キャラも適当だし話の構成もよくない
唯一日常テキストの切れは一流だけどそれ以外は他のニトロ作品とレベルは変わらない

うまいことラジオ会館の閉鎖やアキバ問題とあわせた話題性でなんとなく注目されて
そんなにつまんなくもなかったから偶然売れた印象
同じチームでも2度目はないな
564名無しさんの野望:2012/02/25(土) 18:40:54.32 ID:Oig+QW/Q
>>563
では、シナリオが尻切れでなく、萌えキャラも素晴らしく、話の構成もよいゲームを
3つばかり紹介してくれないかね。
565名無しさんの野望:2012/02/25(土) 19:18:17.46 ID:fBIyHN7F
>>563
エロがないのが不満だったんですねわかります
566名無しさんの野望:2012/02/25(土) 19:56:18.94 ID:uVBi0vNL
それコピペだから
567名無しさんの野望:2012/02/25(土) 21:14:42.48 ID:pA4ET3yg
>>561
αとβ逆じゃね?
ディストピアが作られる世界線の鈴羽が、自分の世界線を基準につけた名前の筈だから
α世界線はクリスが生存してまゆしぃが死ぬ運命にある世界線だったような
568名無しさんの野望:2012/02/25(土) 23:55:33.34 ID:FHT/kMYH
シュタゲみたいに萌キャラ除外なら群青の空を超えてという傑作がある
シュタゲよりはるかにうまいが6000本程度しか売れてないけど

3つともオールクリアのシナリオは朝凪のアクアノーツのかなかシナリオくらいだな
遥かに仰ぎ麗しのは尻切れ以外の条件はクリア
569名無しさんの野望:2012/02/26(日) 03:29:40.78 ID:7IlJl1Zq
>>568
エロゲなのにOPムービーに戦闘機しか出てこない名作だな
これもシュタゲも好きだが、何かシュタゲとあえて比較する要素あったっけ?
570名無しさんの野望:2012/02/26(日) 03:36:09.93 ID:Uld2/2Dm
>>561
αとβが逆のコメントでマルチすんな。
571名無しさんの野望:2012/02/26(日) 03:50:18.86 ID:ZmSTc2FO
>>569
相手すんな。どうせマドカがパクリと知ってショックを受けたマドカ厨の悔し紛れの
最後ッ屁だろ。シュタゲ最後までやって特に感想がないとか叩くにも無理矢理すぎる。
もしくは難しすぎて「?」ってやつか有名な物を叩いてマイナーな物を崇めるのが玄人
っぽいと思い込んでる系かだ。

まあ好みはあるがな。高校の時クラスにもいたが、よくある退屈この上ない軍事物に
何故かやたらのめり込んで惹かれるやつもいるしな。人がグロく殺される話を無条件で
名作認定するやつもいるし。一つ確かなのはヲタのどうでもいい好みを関係ないスレで
ぶちまけるやつの頭は確実に悪い。



572名無しさんの野望:2012/02/26(日) 08:41:12.11 ID:+qVB39tY
気に食わないのはわかるが、グダグダ長い
スルーしろよ
573名無しさんの野望:2012/02/26(日) 10:09:57.66 ID:Ky2kKqdl
軍事ノンフィクションでもアラーベルガーの最強のスナイパーとハルトマンの
ドイツのブロンド騎士だけはそこらの創作物じゃ話にならないくらいの傑作
たいていご都合主義じゃない人殺し日常モノだから退屈は退屈か

群青はフィクションじゃありえないほどご都合主義がない傑作
シュタゲも方向性はたいして変わらんからうまくアキバティスト取り入れなかったら
地味な傑作で5000本くらいしか売れないと予想
574名無しさんの野望:2012/02/26(日) 10:18:04.13 ID:iqaBPLB3
たらればでマーケティング語っても仕方ないじゃんッッ!
シュタゲは結構売れた、それが揺るがない現実なのさ…
575名無しさんの野望:2012/02/26(日) 10:28:57.91 ID:GvLPGU0m
早狩ちゃんはしねばいいのに
576名無しさんの野望:2012/02/26(日) 21:43:36.90 ID:Ky2kKqdl
早狩はつまらなくはないが萌キャラ書く才能が0に近いのに
エロげのシナリオしてるのが欠陥
成人男性ばかり魅力ある群青みたいなのだと光るが
他だと主人公の女を寝取る百合とか女主人公が男をとっかえひっかえして
攻略するとか糞
577名無しさんの野望:2012/02/26(日) 23:34:00.60 ID:ErSiH1gj
もしかしてだがシュタゲって7に対応してなかったりする?

使い慣れたXPから移してやり直してんだが、、、
578名無しさんの野望:2012/02/26(日) 23:37:19.04 ID:cRYt3hTo
XPでクリアしたセーブデータを持ち込んで7 32bitで起動することは確認した
詳しくプレイしたりとかはしてないから他に不具合あるかもしれないけどとりあえず動くみたい
確かインストールも何も問題なかったはず
579577:2012/02/27(月) 00:48:17.38 ID:A0zswIuc
メール見るとフリーズするぜ(泣)!!
580名無しさんの野望:2012/02/27(月) 17:24:57.35 ID:nCa8lK2h
システム的には地雷もいいとこだな
たいしたことしてないのにCOD4より重いし
他のニトロのシステムでもこんなに糞じゃないのにどうしてこんなことに
581名無しさんの野望:2012/02/27(月) 22:35:52.26 ID:g5JGK/Bc
単に360用に開発して最適化もせずにPCに持って来たんだろ。
システム的には完全に移植失敗だったな。
582名無しさんの野望:2012/02/27(月) 23:03:40.60 ID:fg6Kpfyp
>>577

7 64bitでクリアしましたが。パッチ当ててないとか?
でも2回ほど突然起動できなくなったことがあったな。アンインストしてやっと戻った
583577:2012/03/02(金) 22:55:40.73 ID:r77ayitt
64bitなんだがなあ(泣)
584名無しさんの野望:2012/03/02(金) 23:28:49.57 ID:DyJNW63M
ダルにちょっとOSかきかえてもらえ
585名無しさんの野望:2012/03/03(土) 23:17:01.48 ID:JPSZwhn8
>>580
カオへも酷かったろうに
586名無しさんの野望:2012/03/06(火) 00:25:13.03 ID:jypLrWuB
顔へはアニメみた時点で主人公がキモくてスルー
こっちはアニメ見た時点で馬鹿の理由つけきちんとしてたんでプレイした
587名無しさんの野望:2012/03/06(火) 08:00:06.37 ID:MiV5/t4C
見る目ないな
588名無しさんの野望:2012/03/06(火) 19:08:46.45 ID:We6A7iTg
途中で話が変わってる
589名無しさんの野望:2012/03/07(水) 08:08:30.22 ID:1Wo/zRFA
話の導入つかみで失敗してる時点で商品としては致命的
うまい作家はつかみを失敗しないのが鉄則
中盤戦盛り返し型のテキストはだいたいプロットの欠陥といっていい

シュタゲも反省踏まえてそこのところ組んだみたいだけど
あんまりプロットうまくいってないね
勢いで書いて失速してるし矛盾もやまほどある
590名無しさんの野望:2012/03/07(水) 11:11:03.02 ID:ovdtNI2J
別に出来の善し悪しをどうこうは思わないけど
商品としては致命的どころか普通に成功してる気が。
591名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:20:02.42 ID:q/gpAdq5
592名無しさんの野望:2012/03/08(木) 23:40:50.21 ID:Ma4b+I/1
短縮URLは踏むなってオカリンおじさんが
593名無しさんの野望:2012/03/09(金) 04:33:36.74 ID:2n4ImUr8
もう話されてるかもしれんしスレチかもしれんが
ラボの実験室の奥にあるの『泣き濡れし女神の帰還』じゃないの?

だーりんで追加される前から完成してんじゃね?
594名無しさんの野望:2012/03/09(金) 10:30:41.60 ID:sabPJcHt
>>591 はdmmのアフィリンクっぽい エルフの人間デブリ


短縮URL対策に便利

untiny 短縮urlを元に戻してくれる
ttp://untiny.me/

agus 気になるurlをスクショ付きで調べてくれる
ttp://www.aguse.jp/
595名無しさんの野望:2012/03/10(土) 00:38:35.86 ID:It1gN4uE
まゆしいは人質なんだから
毎日犯されて孕まされて堕胎をくりかえさないといけないの
596名無しさんの野望:2012/03/10(土) 23:46:18.25 ID:It1gN4uE
シャイニングフィンガーって
一室に監禁して毎日セクロスしてかわいがれば
それで満足しそうだ
597名無しさんの野望:2012/03/11(日) 16:22:18.09 ID:/q0kGNDC
ミンゴスは中松パパに犯されて愛人扱いされれば
それで満足してタイムマシンなんてつまらんものに手を出さないと思われ
598名無しさんの野望:2012/03/11(日) 16:29:41.71 ID:/q0kGNDC
フェイリスは
どうせ幼少のころから金持ち連中の慰み者になっててばっちいよな
幼児の言うことなんて体目当てでもなければいちいち聴くわけがない

おかりんはセックスしなくて正解だったな
病気うつされるぞ
599名無しさんの野望:2012/03/11(日) 16:35:32.08 ID:/q0kGNDC
巫女は毎回写真撮られてチンこたってそうで不愉快だな
あいつはそのうちオカリンを犯すぜ
600名無しさんの野望:2012/03/11(日) 22:16:05.95 ID:/q0kGNDC
未来女はパパとのファックに夢中になって
過去で記憶なくしてんだから笑えるぜw

パパとのファックの末に出来た子供とダルがまたファックするんだから
ほんとうにもう
601名無しさんの野望:2012/03/11(日) 22:24:25.82 ID:dvUCSSWq
なんで童貞ってエロゲ脳なんだろうな?
602名無しさんの野望:2012/03/12(月) 22:13:57.78 ID:ZTNJA0xu
童貞の脳に合わせて作ってるのがエロゲだからじゃね?
603名無しさんの野望:2012/03/13(火) 13:11:59.41 ID:HTEdQVB8
いや現実に疲れたやりチンの息抜きという説もある
604名無しさんの野望:2012/03/14(水) 11:06:12.68 ID:ula+ljik
エロゲのジャンルはそこまで狭くないだろう
単に童貞の自分がやるジャンルが偏ってるだけ
605名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:27:09.17 ID:b6SYQx5Q
だがおばさんとか触手で抜く奴はさすがに変態すぎると思う
賞味期限はせいぜい16までだな
606名無しさんの野望:2012/03/16(金) 20:12:54.46 ID:VTe8acnx
女の年齢の上限にやたら厳しい奴に限ってブサキモ童貞だってwikiにあった。
607名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:14:14.40 ID:54Z+JiZr
オバサン顔真っ赤ですよ
608名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:54:00.08 ID:VTe8acnx
図星か(笑)
609名無しさんの野望:2012/03/18(日) 03:49:21.80 ID:Aw3PjLBs
栗ごはんとかめはめ波さん降臨と聞いて飛んできますた
610名無しさんの野望:2012/03/18(日) 10:22:27.99 ID:LHsfLPa1
我が名は鳳凰院凶真!
611名無しさんの野望:2012/03/18(日) 17:21:32.82 ID:yb6astoh
クリスも若いくせにばばくさくて困る
まゆしいやフェイルスにくらべたら30代のおばさんに等しい

アレじゃお父さんに身体を飽きられて捨てられた上に
適当に殺されたのもわかるな
セックスしたあとに議論するような女だし
612名無しさんの野望:2012/03/18(日) 21:53:05.87 ID:yb6astoh
フェイリスって不良に囲まれたとき絶対輪姦パーティだとおもったんだが
あいつら子供だな
女なんか殴っても一文の得にもならんだろ
613名無しさんの野望:2012/03/18(日) 23:48:42.22 ID:yb6astoh
牛丼屋のおかみが美人化したのはどういう他意があるのだろうか
614名無しさんの野望:2012/03/19(月) 00:29:11.07 ID:GnyTa7LC
大人の事じ・・・おっと誰か来たみたいだ
615名無しさんの野望:2012/03/19(月) 20:11:53.01 ID:jFuOx5Y1
あんな女将だったらリアルでネタにならんよな
美人が毒舌はいても普通になっちまう
616名無しさんの野望:2012/03/19(月) 21:24:44.25 ID:/TTQ1uMd
マダムって呼び名も美人じゃ全然面白くないしな
617名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:24:49.46 ID:jFuOx5Y1
糞ババアが汚い店で毒を吐くから見世物になる
じゃリンこ千恵の祖母の店理論
618名無しさんの野望:2012/03/22(木) 00:21:21.34 ID:G3XUWpB1
作家業という奴はディストピアやると必ず奴隷農場かそれにちかいことするな
機械化されてない農業が農夫生かしておくだけでもコスト割れするのは
農業関係者ならだれでもしってるし
懲罰以外の目的で国がわざわざ借金して非効率な作業させるとか頭が悪すぎるな

農業なんて大規模プラントの機械化が一番安いのは常識
いい品種作るのにプロを使うならわかるが素人に一から教える手間とコストは膨大
619名無しさんの野望:2012/03/22(木) 11:15:06.12 ID:ib+ix5OI
してたっけ?
620名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:12:17.12 ID:G3XUWpB1
作物得るのに機械化なしで一日中それにかかりきりとか
タイター書いてたし
自分の食う分を農業でとかユメみたいな絵空事言ってるんでなければ
間接的な強制労働だろうな
621名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:23:13.69 ID:qd35Y4YZ
コルホーズみたいなイメージなんかね。
ディストピアは共産社会なのかな。
622名無しさんの野望:2012/03/22(木) 18:28:56.47 ID:6agJNReW
いや、ソフホーズ
623名無しさんの野望:2012/03/22(木) 19:06:46.47 ID:ib+ix5OI
10億まで厳選して減らしてやることが農業ってなんかショボイな
624名無しさんの野望:2012/03/22(木) 20:51:21.94 ID:qd35Y4YZ
誰かが農業しなきゃ飢えて死ぬぜw

ところでコルホーズとソフホーズの違いを始めて勉強した。
625名無しさんの野望:2012/03/22(木) 22:32:44.52 ID:G3XUWpB1
農業なんて味二の次で機械化のみなら遺伝子技術が発達してる今時分相当安く出来る
人間が介在するごとにコストが跳ね上がるのは農業関係者にとって常識

イメージ的に狂四郎2030とかポルポト政権みたいなイメージ
とりあえず国民困らせて飢えさせて人口激減させるのが目的みたいな
まあどの世界戦にいっても人類おわたという感じではあるけど
626名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:39:25.18 ID:qd35Y4YZ
人類を抑圧して管理する社会なら機械化とか遺伝子技術みたいなハイテクの恩恵を人民に与えずに労働に縛りつけておくのだろうな
その目的や動機が何かはわからんが
627名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:14:43.61 ID:fjKfrP5a
人類を抑圧して管理する社会だと
逆に地球へみたいな一時期のSF超ハイテク路線のほうが管理しやすそうではあるが
作劇的にわかりやすくするのに中世の人間みたいな生活強要させて
レジスタンスをしやすい環境作らせるんだろうな

タイムリープはなんかさっきみてた未来日記も結局ループネタかよw
とがっかりしたしなんか陳腐化しやすい設定だな
ライターの都合いい展開にしやすいからかも試練が
628名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:47:47.39 ID:n8bAPnYW
>>620
それ実際のタイター?
あれはディストピアじゃなくて世界大戦で滅茶苦茶になってた世界じゃなかったっけ?
629名無しさんの野望:2012/03/23(金) 16:54:40.74 ID:oE3L1v4D
ここで聞いていいのかわかんないけど、質問します
最初の世界線変動で秋葉原から人が消えたのはなぜですか?
630名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:31:11.62 ID:cfv9eXrn
最初からやり直せksg
631名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:14:58.10 ID:3BXPnrCd
>>629
ヒント:消えたのではない
632名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:35:44.40 ID:fjKfrP5a
まゆしいがあんな中残ってたから
絶対最後のラストボスか重要ポジションと思っていたが完全スルーしたな

まゆしぃはいかにも重要キャラとおもわせるカット多数ありながら
アレだけただのモブキャラ扱いされるとは思わなかった
633名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:54:10.74 ID:LaOrooXa
>>629
世界線変動前:ラジオ会館に人工衛星は落ちていない世界線=秋葉原に立ち入り規制はない
世界線変動後:ラジオ会館に人工衛星が落ちた世界線=秋葉原に立ち入り規制がある
オカリンとまゆしぃは人工衛星墜落と聞いてその規制の中に入っていって「これは機関の陰謀に違いない!」ごっこをしていたと思われる
634名無しさんの野望:2012/03/23(金) 18:55:38.83 ID:oE3L1v4D
>>633
なるほど!ありがとう!
635名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:40:31.27 ID:scu3vBm6
なんで規制されてるって気づかなかったんだろう
636名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:43:41.87 ID:Nj2ZXqvZ
むしろ隙を突いて侵入したんじゃない?・・・まあゲーム的都合と切ってしまえば終わりだけど
637名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:25:54.99 ID:b3STpJJZ
その辺はキャラソンCD付属のミニドラマ聴きゃわかる
638名無しさんの野望:2012/03/23(金) 22:55:38.70 ID:AmFrrMBs
PS3版シュタインズゲートOP
http://www.youtube.com/watch?v=JobEbg35VvM

なんでわざわざコンソールごとに曲変えるのか。
639名無しさんの野望:2012/03/23(金) 23:09:49.50 ID:scu3vBm6
何も変わらないより全然マシだと思うが
640名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:06:24.98 ID:LaOrooXa
音楽屋さんだからでしょ
641名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:38:44.77 ID:itRZy2bK
おまいら同人ゲーの助手ちゅっちゅはやった?
オリジナルの比翼恋理よりキャラの性格が出てて良いらしいんだが。
642名無しさんの野望:2012/03/24(土) 00:42:10.70 ID:zdoKGFs7
トップが作曲家だからな
643名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:31:55.17 ID:lDHdgoIg
>>641
キャラスレ行け
644名無しさんの野望:2012/03/24(土) 01:34:10.54 ID:jSOtZC8L
初プレイ終わった
すごい作りこまれたシナリオだったな・・・
店長がFBだったのがショックだった
645名無しさんの野望:2012/03/24(土) 02:08:08.13 ID:eGc5v7hE
初プレイで鈴羽エンドじゃないやつは仲間はずれ。
646名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:59:39.77 ID:fMOeJjhC
おれは「普通に」まゆりEND・・・だと思っていました
647名無しさんの野望:2012/03/24(土) 10:52:19.29 ID:Tvlfhh5V
>>638
千代丸がかなり自画自賛してたから、期待して見てみたんだが、
これならスカイクラッドの方がいいなあ
ちょいと曲が平坦すぎないか
648名無しさんの野望:2012/03/24(土) 15:48:01.96 ID:BTASK9G3
店長が悪役側の重要ポジションなのはキャスティング表みた段階でわかってたから
驚きはしなかったが店長の餓鬼まで使うのは余計だったな
メンバーのうちの誰かが裏切るのは話の構成上当然だったが栗栖やまゆしいを散々煽った割りに
一番無難な眼鏡に泥かぶせてあと投げっぱなしで適当に終わらせた印象つよいので
作りこまれたシナリオとかいうと(笑)という気分

OPは0が過去で1が未来の歌が出来すぎなのでほかはしょぼいな
あれの曲つくったやつは神だな。歌手はどうでもいいけど
649名無しさんの野望:2012/03/24(土) 16:11:47.65 ID:eGc5v7hE

無理矢理批判しようとしてるいつものage豚華麗に登場
「お、おではさきがよめてたでぇ」(笑)
650名無しさんの野望:2012/03/24(土) 16:24:35.75 ID:U8rhGjuP
シュタゲの大元作ったやつがやつと知ったら発狂するな
651名無しさんの野望:2012/03/24(土) 18:00:48.18 ID:BTASK9G3
先が読めるのを自慢と思う奴は低脳だな
俺はできて当たり前のことだと思う
問題はこのライターが一応実力あるのに適当仕事したこと

そんな仕事を作りこんでるとか勘違いする馬鹿な客が多数いること
652名無しさんの野望:2012/03/24(土) 18:36:42.97 ID:k5h0meC/
ヒロインが一人もスカートをはいておらずパンツも見えないエロゲーなんて信じられない
653名無しさんの野望:2012/03/24(土) 18:38:04.68 ID:8hpMVv1t
>>651
そんなにパンツが見たかったのか…
654名無しさんの野望:2012/03/24(土) 19:48:17.82 ID:U8rhGjuP
相当くやしかったと見える
655名無しさんの野望:2012/03/24(土) 21:50:33.40 ID:k5h0meC/
鈴羽かわいいなあ
656名無しさんの野望:2012/03/24(土) 23:22:22.32 ID:BTASK9G3
鈴にゃんは攻略中より
おっさんのモノローグで死亡前に病気になりながらカウンターみつめてたとこが
一番の名シーンだった
逆に失敗した手紙は演出がうるさすぎて萎えた

フェイリスたんくらいオパンツは見せても問題はなかったな
657名無しさんの野望:2012/03/25(日) 01:02:06.22 ID:ARmcKXRj
自称一人前の戦士って実際戦士だったんだよな
658名無しさんの野望:2012/03/25(日) 01:13:02.58 ID:BhREl6tl
ターミネーター1の主人公みたいでその点はよかった
アニメじゃいちいちかっこいいポーズしまくりだし
659名無しさんの野望:2012/03/25(日) 17:15:52.18 ID:IgYQSxv2
カウンター見てるシーンは確かに、ブランモーションで映像化されちゃったけど本編の方が印象深い。
とはいえああいう漫画化するならあそこは外せないわな。

失敗したはあれくらい病んでる感じの方が良いと思う。パンツは(゚听)イラネ
660名無しさんの野望:2012/03/25(日) 21:04:32.92 ID:BhREl6tl
持っていった未来自転車はサス入りだし日本製なら怪しまれたかもしれんな
ビアンキだし自転車は在庫の関係で年度ごと作りきりで追加作んないシステム
だからごまかせたかもしれん
661名無しさんの野望:2012/03/28(水) 02:58:39.79 ID:8MAjC9EE
PS3のOPの「閃光〜」の部分のダイバージェンスメーター桁数おかしくない?

662名無しさんの野望:2012/03/29(木) 22:37:20.81 ID:7b1hSO1G
 以前にクリアしたんだけど、PCを新調したんでもう一度やり始め、
Windows版の名物となっているバグの数々に挫けつつも、本日なんとか
全世界線の話をクリア!!



したんだけどTips「ニュージェネレーションの狂気」「βエンドルフィン」と
普通にやっていれば取得できているはずのものが取得できとらんかった…

序盤は飛ばしながら読んでいたのでそれの所為?
それとも1〜2章でメールの送信がバグにより出来なかったんだけどそれと何か関係が?


理由が分かる方は教えてください。
663名無しさんの野望:2012/04/01(日) 05:19:17.76 ID:7uMc9ZTZ
すべてのメールと着信を無視したらどうなるのだろう

よし、やってみるぞ!
664名無しさんの野望:2012/04/01(日) 05:20:53.41 ID:4Z9ln4eR
>>663
それ何も説明読まない人が普通にやることだしw
665名無しさんの野望:2012/04/01(日) 19:49:45.32 ID:7uMc9ZTZ
全部のメールと着信を無視してもトゥルーエンドに行くのな
すごい親切設計のゲームだ
666名無しさんの野望:2012/04/01(日) 19:52:31.57 ID:3vzSnJTF
>>665
マジかよ
どこのイチャラブ萌エロゲーだよ
667名無しさんの野望:2012/04/01(日) 20:44:00.61 ID:rxmBsi0R
一度トゥルーを見たからじゃないのかな
知らんけど
668名無しさんの野望:2012/04/08(日) 11:57:44.32 ID:gkwiRd/F
>>638
絶望先生って言うかシャフトっぽい
669名無しさんの野望:2012/04/11(水) 23:57:15.56 ID:1qBa+CUR
このゲームの知識全くないけど、
なんかいろんなゲーム機で発売されてるみたいだし、
面白いって評判だったからPSPの買ってみたんだけどさ
(ちなみに俺はエロゲーとかアドベンチャーゲームほぼやったこない人)

なんだよ、これwww
もう2時間半ぐらいやってて、話とかキャラは嫌いじゃないんだけど
ボタン押していくだけで分岐っぽいのがまるでないw これゲームとして面白いんだよね?
なんかアニメ見てるのと差が今のところ分からん
670名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:25:08.37 ID:LQMXqA8E
電話に出るかどうか、かけるかどうか、返事などが分岐になってる
671名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:33:29.65 ID:R1zjX5Ql
え、まじでそうなの
意味不明のメールとかもう5,6通やりあってるけど
これって分岐もう発生してたの?w ほんとたわいのないメールだよ?w
672名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:36:26.80 ID:hZW8CPch
>>669
お前は間違いなく鈴羽Endを見るだろう。
説明書読まずにPlayするやつの半分はお前と同じ道を辿る。
673名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:40:43.00 ID:R1zjX5Ql
>>672
いや、どういうエンドでも俺はいいんだよ 別にマニアじゃないから全部のエンディングみたいとか絶対思わないし
むしろ攻略とかそのネタバレ的な要素が嫌いだから、説明書も満足に見ないんだけどね

俺が心配してるのは、最後までこんな感じなの?ってことだよ
なんかゲームとじゃなくて映画とか見てるだけのような感覚で、ちょっと俺何か間違えてるのか心配になったんだよ
674名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:50:52.43 ID:hZW8CPch
基本的にシステムを理解してないようだがどのEnd見てもそこで終わるんだよ。
次は最初からかセーブしたところから始めるしかない。アニメのストーリーは
Trueだから見るのは一番難しい。
675名無しさんの野望:2012/04/12(木) 00:52:05.02 ID:qhx8LowE
最後までこんな感じだよ。

これはゲームとは言わないんじゃないか?と思う気持ちもなんとなく分かるけれども、
現実として、こう言うのもゲームのカテゴリに入っているんだ。
676名無しさんの野望:2012/04/12(木) 01:02:10.33 ID:qfVLBFNW
本のアドベンチャーゲームがPCやゲーム機のゲームになった感じだよね
677名無しさんの野望:2012/04/12(木) 01:43:34.43 ID:iEYU6HZB
最近の映画ってこんなんなの?
流石にノベルゲーと比較ってどうかと思うんだが
678名無しさんの野望:2012/04/12(木) 23:01:40.55 ID:bOXkvA2f
>>673
「ゲーム=主人公がA/B/Cの選択肢から発言や行動内容を選んで進行していくもの」と思ってるなら
このゲームはそういうのじゃないよ。「こんな感じ」というのが「先述した選択肢」のことを指してるならいくら待っても出てこないよ
679名無しさんの野望:2012/04/12(木) 23:19:43.45 ID:g9OgbWpG
18禁だってわかってはいたが、鈴羽ルートでちょっと期待しちった てへっ
680名無しさんの野望:2012/04/12(木) 23:20:44.78 ID:g9OgbWpG
まちがえた
18禁じゃないって、だ…

トゥットゥルー♪
681名無しさんの野望:2012/04/12(木) 23:22:35.35 ID:0FQ4VMfi
>>673
臨場感を出すために、明示的な選択肢が現れないようにしたのがフォーントリガーシステム
存分に岡部気分を味わえるようになってる。
682名無しさんの野望:2012/04/14(土) 09:06:44.72 ID:ZC6C8zsO
攻略とかネタバレ要素嫌いでスレに来てどうするんだw
683669:2012/04/16(月) 09:25:36.93 ID:f7Mrn5s2
数々のレスありがとう。
従来のわかりやすい分岐があるゲームじゃないのはわかったよ
でも、すごくいいシナリオだよな

ちなみにな、>>672さんよ
俺は、鈴羽エンドなんかにならなかったわ ちゃんと見送ったよ
問題はだな、どうして俺がまたここに書き込んでいるかというとだな

俺は、ルカ子で堕ちたわ
元から好みのキャラだったのは認めるんだけど、どうしても可哀そうでもたついてたらアッー!になっちまったわ

男としてショック受けすぎての記念カキコ orz 
684名無しさんの野望:2012/04/16(月) 11:46:19.65 ID:uF1umWf9
>>683
あの選択肢、かなり早めに確定するからな。
まあルカ子は可愛いから仕方がない。


……だが男だ
685名無しさんの野望:2012/04/16(月) 15:35:26.02 ID:0Flzorx6
鈴羽とオカリンが一緒に過去にしか行けないタイムマシンで逝ったその後を知りたいな
と思ってたらマンガで鈴羽の記憶なくした経緯見たけど、一緒に行ったらぬっころされるか一緒に記憶なくして終わりか
686名無しさんの野望:2012/04/16(月) 17:33:40.60 ID:6yMbrAzk
収束先生が仕事して邪魔が入りタイムマシンに乗り込むことすらできない可能性もあるよな
687名無しさんの野望:2012/04/16(月) 18:25:47.63 ID:loByIVHk
そういや手を取って終わりだったか。乗り込んで終わりでもないんだったな
688名無しさんの野望:2012/04/16(月) 22:55:47.86 ID:iDhAgAN7
そのへんも含めて実際に乗り込ませなかったのかな
よく考えてるな
689名無しさんの野望:2012/04/17(火) 00:16:18.84 ID:wtVfp8jI
オカリンが物理的に1975年に到着できた時点でα世界線以外の世界線になりそうだよね
2010年以降の歴史がひっくり返りかねないから
690名無しさんの野望:2012/04/17(火) 04:33:22.00 ID:sgP8rq1f
世界線がどうにかならなかったらオカリンアウトだな
691名無しさんの野望:2012/04/17(火) 16:23:27.85 ID:IO7N86Uz
最近アニメ見てBADエンドが気になってやっとゲームの方コンプできた・・・
なんかリアルタイムで出来なかったのが残念

ゲーム中の携帯メールって絵文字がないのがなんかよかった
顔文字の方が味わいあるよね(´・ω・`)
692名無しさんの野望:2012/05/02(水) 04:52:58.05 ID:euGKFpLe
693名無しさんの野望:2012/05/02(水) 22:51:05.21 ID:Dq5mOqsX
開いてすぐキャッシュ削除した
694名無しさんの野望:2012/05/03(木) 15:16:41.12 ID:6YLdAYeB
A.R>スカイクラッド>だーりんOP>>>PS3版OP
695名無しさんの野望:2012/05/25(金) 22:39:09.39 ID:lmVsWEVz
もう誰もいないかな・・・
コスプレさせたいんだけどアマゾンのDL版ってマニュアルがないっぽいんだよね
電話レンジに数字入れて「コスプレせざるをえない」って表示されたんだけど
ロードし直したら数字入力しても反応しないし
コンフィグでまゆりの目あたりを押しても何も反応ないんだけど
わかる人いませんか?
696名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:00:40.41 ID:lmVsWEVz
あれ・・・
電話レンジ放電したらコスプレ化した・・・
変わるのはこのタイミングだけなのかな・・・
697名無しさんの野望:2012/05/25(金) 23:58:56.10 ID:Exw+hdUe
うん、放電シーンで初めてコスプレ化する
一度なればコンフィグのまゆりでいつでも切り替えられるよ
698名無しさんの野望:2012/05/26(土) 00:08:38.40 ID:RIi1bAc/
トゥットゥルー!(キラーン)
699名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:27:10.38 ID:uYhXah0t
>>692
かろうじて鈴さんなら
700名無しさんの野望:2012/06/02(土) 22:28:20.48 ID:uYhXah0t
シュタインズゲートアニメゲーム両方やたが
やはりゲーム版の方が好きだな
あの演出とかな嬢の歌が好き
701名無しさんの野望:2012/06/02(土) 23:39:26.00 ID:i7F6d886
>>692
moekaなら普通にいる
702名無しさんの野望:2012/06/03(日) 15:15:15.65 ID:MKKBw5uo
映画 ミッション:8ミニッツ が並列世界を題材としてて面白かったわ。
703名無しさんの野望:2012/06/09(土) 10:08:07.66 ID:t5275HRb
8bit糞だったわ

Corei7 [email protected]z+GTX680 4GB SLI メインPC
Corei7 920@4GHz+GTX580 SLI セカンドPC
Sempron3400+RadeonXPRESS200 ノート

3つのPCで見たがグラ一緒(´・ω・`)

しかも描画遅い・・・
2Dもバカ速いGeForceの意味無い(´・ω・`)

Steam5ドルで売れやっていうレヴェルだわ
704名無しさんの野望:2012/06/09(土) 10:44:52.05 ID:S07Yj1OI
なに言ってんだこいつ
705名無しさんの野望:2012/06/09(土) 12:07:29.12 ID:Gq9rJxVm
まあジサッカスは全員「イミナクスペックイイタイ病」だからな。
706名無しさんの野望:2012/06/09(土) 12:33:57.02 ID:+d1cmqUB
釣り針でかすぎるよ…(´・ω・`)
707名無しさんの野望:2012/06/09(土) 14:59:44.84 ID:FX9uxQ5L
マジ何言ってんだこいつ
708名無しさんの野望:2012/06/09(土) 21:24:22.02 ID:rr9vCt7T
まぁ8bitが糞なのは同意だ
困った時は唐突に助手コマンドだし
709名無しさんの野望:2012/06/09(土) 23:47:27.50 ID:FX9uxQ5L
無料の漫画始まるしそろそろプレイしようかな。確か過去スレにゴールまでのコマンド集みたいなのあったよね
そいつを自作したコマンド入力支援ツールにぶち込めばダブルクリックしてるだけでクリアできるな
しかしまずはこないだPC買い換えたから8bitの再インストールからなのでこの重すぎる腰は上がりそうにない
710名無しさんの野望:2012/06/10(日) 00:04:44.49 ID:eCrI0MyG
kick
711名無しさんの野望:2012/06/10(日) 16:04:59.72 ID:QbKFGCNC
気がついたらPSPでだーりん発売されててビックリ
もう可能性は無いんだね…
712名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:32:04.15 ID:i2A50QvI
機関の仕業だな
713名無しさんの野望:2012/06/10(日) 20:47:19.92 ID:oLM/4XL+
お前らた…タイムリープだ…
10日午後1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋1の路上で人が刺されていると通行人の女性から110番通報があった。
大阪府警南署によると、男女2人が包丁で刺され、東京都東久留米市氷川台2の南野信吾さん(42)が間もなく死亡。
http://wintomorrow.at.webry.info/201206/article_16.html

南野信吾@GEORIDE@GEORIDE_ISM
音楽制作&GEORIDEレーベルマスター&プロデューサーニトロプラスの音楽担当。
アーティスト(いとうかなこ,すーぱーそに子,Pale Green(木村世治),VERTUEUX (Ken1&HIDEKI),Swinging Popsicle,第一宇宙速度, DJ SADOI,CurriculuMachine,他)

年齢名前一致、大阪で今日ライブ。
6/10大阪MUSEでライブ
714名無しさんの野望:2012/06/10(日) 22:18:27.58 ID:YoyIR4lI
>>709
自作とか何を自慢気に言ってるのか意味わからんw
ダブルクリックしてるだけでゲームクリアーして楽しいのか?
715名無しさんの野望:2012/06/14(木) 22:00:47.62 ID:8Elrd07X
これさ、何回やってもトゥルーエンド行くための4勝のメールで
home alone とえええ? が出てこないんだが・・・
ちなみにU章あたりでの、話し中にメールを見ない
ってのは既にやってある
716名無しさんの野望:2012/06/14(木) 23:08:24.31 ID:nVDOBwYp
助手「どう考えても見落としです本当に
オカリン「え?」
ダル「え?」
まゆり「え?」
717名無しさんの野望:2012/06/15(金) 02:02:14.51 ID:r5bqPx+/
>>715
無理してルートマップとかで頑張らないで
手順書いてるサイトみてやったほうがいいよ
718名無しさんの野望:2012/07/03(火) 08:46:44.61 ID:PwowncuJ
ドラマCDβがよくわからない
どの世界線?
719名無しさんの野望:2012/07/03(火) 09:41:35.89 ID:PwowncuJ
最後まで聞いて自己解決した
720名無しさんの野望:2012/07/03(火) 16:26:44.37 ID:eKneQEQB
友達にやってみろと言われて借りてはじめてみて
まだ序盤なんだが主人公のウザさ痛さにイラついて限界近いんだが・・・これ我慢してやるべきですか?
評判は凄くいいみたいで、実際やってみてもなんか伏線がんばってそうで面白そうだとは思うんだけど
あと多分違うと思うけど、もしかして主人公のキャラって何かシナリオ上の意味があってこういう設定にしてるの?なにかのフリなの?
721名無しさんの野望:2012/07/03(火) 16:34:49.77 ID:m/iqxthK
我慢してやるべき
他の回答はネタバレになるから控える
722名無しさんの野望:2012/07/03(火) 16:45:30.86 ID:GNNdLv8R
義務じゃないんだから人に言われてどうこうするもんでもないし
やれと言うとやる気なくしたとか言うんだろ。
こういうのは結局は縁(えにし)だろ。
俺が2010年にシュタゲやった時は時間ない時期だったのに
理由もなく何かハマってやった。
723名無しさんの野望:2012/07/03(火) 17:18:09.89 ID:AMJ1cEwh
Radeonの斜めズレ問題早く修正してくれ
724名無しさんの野望:2012/07/03(火) 18:16:49.29 ID:juot2mAA
さすがにもう更新(するつもり)ないだろ…
725名無しさんの野望:2012/07/03(火) 20:40:27.44 ID:JWvR7Ijf
俺も友人の勧めでプレイして同じようにイラついたが、
今では辛抱してクリアーして良かったと思ってる。
まだ辛抱が効くなら頑張ってほしい。

伏線についてはノーコメント。
726名無しさんの野望:2012/07/03(火) 23:26:26.91 ID:yjvBxuln
自分のやるゲームを続けるかやめるかも決められないなんてめんどくさいヤツだな
727名無しさんの野望:2012/07/04(水) 00:49:18.98 ID:sPMoiszD
PC版は移植した下請けが悪いな・・・
728名無しさんの野望:2012/07/05(木) 17:40:23.49 ID:183ibDNP
>>720うん。 進めれば感動するし泣けてくる。
729名無しさんの野望:2012/07/05(木) 18:11:12.69 ID:Waf3/XCw
泣けるとか世間をしらないリア厨房か涙腺おかしくなった爺婆
話はうまく出来てるとはおもた。
730名無しさんの野望:2012/07/05(木) 18:57:58.20 ID:K9EQT7ga
全ての人がお前の思う通りの感想を述べなきゃならんのか
731名無しさんの野望:2012/07/06(金) 03:01:39.88 ID:v/BIjG+s
厨二キャラに意味が有ると言えば有るし無いと言えば無い
取り敢えずどれか一つED見てから投げるかどうかの判断しても良いとは思う
732名無しさんの野望:2012/07/06(金) 03:24:31.17 ID:UYTCjM5Q
>つまんないけど続けるべきなの?

「頑張って続けろ。面白いぞ。やめるなんてもったいない」

的に構って欲しいんだろうな。寒いゴミだ。どうでもいいから止めたければ止めろ。
どうせSFの基礎知識はある程度必要だし、文章読み慣れてない馬鹿には面白くない。

>>729
「おもた」とか言うようなキモブサ童貞は人生知らないだけだろ。
泣けない事に何威張ってんだブサイク。

ゴミ相手してるとキリねえわw
733名無しさんの野望:2012/07/06(金) 10:40:01.67 ID:cu6YnELr
感動の押し付けは最小限で、人の死に方も紋切型でないとこがイイ
734名無しさんの野望:2012/07/06(金) 23:12:32.42 ID:t9SgLOkr
>>732
ゴミ以下のクズが顔真っ赤にして(ry

続編は駄目みたいだな
http://www.4gamer.net/games/126/G012694/index_userreview.html#review_16972
735名無しさんの野望:2012/07/07(土) 03:51:44.18 ID:1BiMrXjn
ロボノスレで上がった感想総まとめみたいな評価内容でワロタw
736名無しさんの野望:2012/07/10(火) 23:31:45.81 ID:31Q+CChI
ミスターブラウンはどうしてラウンダーになったのですか?誰かそのへん詳しく
737名無しさんの野望:2012/07/11(水) 19:10:37.46 ID:VLAp1c5S
738名無しさんの野望:2012/07/11(水) 19:48:19.98 ID:xBQqaXre
>>737
めんどくせえ
三行で
739名無しさんの野望:2012/07/11(水) 20:29:46.15 ID:VLAp1c5S
740名無しさんの野望:2012/07/11(水) 20:39:29.89 ID:xBQqaXre
>>739
ねえよバカw
741名無しさんの野望:2012/07/12(木) 14:45:27.69 ID:us1eXg6o
金と
女が
欲しかったから
742名無しさんの野望:2012/07/12(木) 15:15:18.32 ID:tCFZ1b6V
これ今までにVista64bitでの動作報告ありますか?
7の64bitの報告はいくつか見るんだけどvista64bitはないんだよなぁ・・
やりたいけど買い損だと悲しくなるし・・
743名無しさんの野望:2012/07/12(木) 18:20:00.57 ID:/YhsmGWv
>>742
だから俺みたいに32bitにしてメモリ12GB積んでRAMディスクでメモリ上に
仮想メモリ6GB割り当てろって言ったじゃないの。この方法が現在最強なの。
http://img99.imageshack.us/img99/7836/ramdisk6gb.jpg

ちょくちょく動かないゲームがある64bit入れるやつなんざアホですぜ。
特にエロゲなんて未だに3割以上が64bitOS動作非推奨。
744名無しさんの野望:2012/07/13(金) 14:13:21.70 ID:gUFMGS0I
>>743
いやそんなゲームやるわけじゃないし
それにこれエロゲじゃないんでしょ?
知り合いに凄い勧められてゲーム機ないからPCでやれたらなと思ってさ
そこまで敷居高いならやめようかな
745名無しさんの野望:2012/07/13(金) 14:25:20.94 ID:rJv8jJys
>>744
vista64bitで動作確認したブログ見つけた
ttp://koinrandory.blog68.fc2.com/blog-entry-8.html
746名無しさんの野望:2012/07/16(月) 13:00:13.37 ID:EYoHn9Wa
64bitで動かないゲームて未だ遭遇したことないがな
一応、7の64bitにする時にデュアルブートにしたが、
一度も活用してないしバーチャルXPもあるしで消しちまった
747名無しさんの野望:2012/07/16(月) 21:47:53.08 ID:iQO+5ukD
amazonのダウンロード版を7の64bitの「管理者として実行」でクリアしたよ。
体験版あれば拾ってそれで試してみたら?
748名無しさんの野望:2012/07/16(月) 22:12:17.63 ID:HQKAEtjb
64bit使ってるやつは口揃えてそう言うんだよw
動かないソフトなんてないとw
聞いてみると数えるほどしかゲームやってない。
価格コムなんかで不具合情報調べてみるとゾロゾロ出て来るぞ。
特にエロゲー、同人ゲーは対応が絶望的だから。
フリーウエアなんかも特に64bit不可が多いしな。
超大手のソフトしか走らせないなら64bitでもいいかもしれんが。

まあ、32bitの問題点であるメモリ容量の上限、HDD容量の上限(1パーテーション当たり
3TB)は解決策がある以上、解決策がない互換性の問題を重視するのは至極当然だと
思うけどね。XPモード(笑)なんて実用に耐えられるもんじゃないしw
749名無しさんの野望:2012/07/16(月) 22:13:51.71 ID:HQKAEtjb
>1パーテーション当たり3TB

2TBだったわ。
750名無しさんの野望:2012/07/17(火) 02:54:09.43 ID:EE31/LjO
窓7の64bitでも古いエロゲーは動く奴は動くけど
時々インスコすら不可な奴が有るからXPマシンを一台用意しとくのが最強だと思う

スレチだが魔女っ娘ア・ラ・モードの場合、DVDエディションはレジストリ弄ったら普通に動いたけど
CD版はインストーラーが止まってどうにもならんかったわ
751名無しさんの野望:2012/07/17(火) 09:29:52.12 ID:Ty/A4Qpm
古ゲーの三国志 英傑伝
とか〜伝シリーズはx64全滅だわ。
3X3EYES2 吸精公主も。
XPモードでやれば動くかもしれんが、あんなうざいのもう入れてないからわからん。
752名無しさんの野望:2012/07/17(火) 11:56:07.52 ID:6Pi89THI
動かないゲームやアプリってx64より7が原因のほうが多いからな
そういうのはハイスペ要らないしXPの旧マシン残すのがベストなんだよな

と思って横に並べておいたけど1年使わなかったから押入れに入れた
753名無しさんの野望:2012/07/17(火) 11:58:06.47 ID:Ty/A4Qpm
>>751
ちなみに三国志 英傑伝に限ってはwin7 x86なら音がまったく出ないが起動とプレイは出来た
754名無しさんの野望:2012/07/17(火) 12:18:51.36 ID:i1VLHJ/t
音がでないのは大概dllがはじかれてるだけなんで
in開いて該当dllとインスコ先を調べてレジストリ修正すればおk
755名無しさんの野望:2012/07/18(水) 07:49:08.32 ID:lk0g/A0y
そもそもインストール先にinがなかった。
756名無しさんの野望:2012/07/18(水) 14:46:09.99 ID:7c4373/B
本体フォルダに無ければインスコメディアを直読みして探すしか無いかな

まあ、結構メンドイ作業だからそこまでの情熱が無ければ放っといても全然おkなんだけどね
ググればその辺の情報書いてるサイトとかいっぱい有るし
757名無しさんの野望:2012/07/18(水) 17:03:26.89 ID:8laJDC42
>>745
遅レスごめん
書き込みみて昨日買ってきたよ ありがとう。
無事インストールと起動できました。

このスレのテンプレにあるパッチ当てようと思ったんだけど
公式のDLページに私が買った「NitroTheBest」のシュタインズゲートは
「ダウンロードファイル」はありませんと書いてるのだけど
後発のソフトだからすでに修正済みだからそのままでOKって事なんだろうか?
758名無しさんの野望:2012/07/18(水) 18:18:49.84 ID:Ga9adVnt
>>757
Best版はパッチ適用済みだよ
759名無しさんの野望:2012/07/19(木) 13:25:23.50 ID:wIuD6olw
>>758
ありがとう
夜続きプレイするよ
760名無しさんの野望:2012/07/19(木) 20:08:22.60 ID:ZbT6a0ea
iPhoneでプレイして、ようやく11章に到達出来てテンション上がりまくってたんだが、
中断してさあ続きやろうと思ったらセーブデータ飛んでたorz

iPhoneだとセーブデータのバックアップとか取れないし次も怖ぇな

これもSERNの罠か…
761名無しさんの野望:2012/07/21(土) 19:25:37.55 ID:ZgrNd9MZ
あれ?三部作じゃなかったん?Nitoroとはもうやらないのかな?
https://twitter.com/chiyomaru5pb/status/226570313977196544
762名無しさんの野望:2012/07/21(土) 19:31:33.14 ID:6gvL1H+h
>>761
三部作なんて何処かで言ってたっけ?
763ラウンダー募集のお知らせ:2012/07/23(月) 02:56:17.68 ID:wz8UiH/G
ラウンダー募集のお知らせ

・若干名募集

・業務内容:IBN5100の回収

・報酬:歩合制

[email protected]

メールには「志望動機」「希望コードネーム」を明記のこと。

764名無しさんの野望:2012/07/23(月) 13:59:17.84 ID:0Y4jfpNN
>>763
メールしました
765ラウンダー募集のお知らせ:2012/07/23(月) 23:14:44.99 ID:riV9TkbC
>>764

ラウンダー募集のお知らせ

・若干名募集

・業務内容:IBN5100の回収

・報酬:歩合制

[email protected]

メールには「志望動機」「希望コードネーム」を明記のこと。


766名無しさんの野望:2012/07/24(火) 22:41:02.13 ID:CVqfXNzj
Dメール取り消す作業の時さ、フェイリスとか一人一人にわざわざ取り消してくれって頼んでるけど、
岡部が直接自分自身に、あいつらのDメールのお願いを却下するようにメールしたほうがはやいじゃん
何でしないの?
767名無しさんの野望:2012/07/24(火) 23:58:47.23 ID:SOuJ+V5I
オカリンの優しさじゃないの?
768名無しさんの野望:2012/07/25(水) 00:01:12.18 ID:UfCOe4Dn
無断でやるのが嫌なんでしょ
ゲーム内でそういう描写なかったっけ?
769名無しさんの野望:2012/07/25(水) 00:10:46.15 ID:TYu1X+2x
>>766
Dメールを送った事実はすでになかったことになってる
770名無しさんの野望:2012/07/25(水) 01:19:36.14 ID:8coW5luc
>>766
Dメール送信事実がなくなっているのは
ルカ子→女の子になりたいという望みから出たお願いなので、すでに女の子となっている世界線では
    そんなメールを送る必要も望みも無くなっているためDメール送信をしていないことになっている
フェイリス→パパの死を回避したいという望みから出たお願いなので、パパが生きてる世界線では以下略
萌郁→IBN5100を手に入れたい以下略
ってとこかな
771名無しさんの野望:2012/07/25(水) 01:31:55.40 ID:OshzJ73u
でもバイト戦士引き止めるDメールをキャンセルする時にに岡部が自分自身にメールだして打ち消してるじゃん?
772名無しさんの野望:2012/07/25(水) 01:49:10.42 ID:Kj46D3eE
オカリンは世界線変わっても記憶そのままでしょ
773名無しさんの野望:2012/07/25(水) 01:50:21.02 ID:8coW5luc
>>771
それも送信した事実はなくなっている
ちなみに受信した事実は残っているよ
岡部の場合送信したことを覚えているから、鈴羽引き止めの行動をとらないように
過去の自分を誘導するDメールを送った
774名無しさんの野望:2012/07/25(水) 02:37:00.20 ID:OshzJ73u
>>772
>>773
だからそれと同じようにして、フェイリスとかオカマ野郎とかのお願いを引き受けないように自分自身にメールすりゃいいじゃん?
775名無しさんの野望:2012/07/25(水) 02:41:53.32 ID:OshzJ73u
ああごめん、今理解できたわ
ありがとう
776名無しさんの野望:2012/07/29(日) 02:27:59.00 ID:HlCVG5c0
α世界でもβ世界でもブラウン氏はFBなの?
あとFBの勤め先ってなにが目的なの?
777名無しさんの野望:2012/07/29(日) 09:10:59.09 ID:rPza6T7E
高鴨穏乃と阿万音鈴羽のジャージが同一な件
時期的に鈴羽が後
パ○リ?
778名無しさんの野望:2012/07/29(日) 09:11:46.89 ID:q3toe3PJ
FBはFBだと思う。勤め先ってブラウン管工房のことか?ラウンダーのこと?
ブラウン管工房は主にブラウン管テレビを買い取り、販売するお店じゃね
ラウンダーはSERNに指示されたことをこなすだけでしょ
公式認定なのかどうか知らないけど詳しくは恩讐のブラウニアンモーションで>>737
779名無しさんの野望:2012/08/07(火) 07:47:53.30 ID:fCVQJuC4
友達がアニメよりゲームの方が面白いって言ってたから安く買ったPC版今やってるんだけど
携帯のメール送信ってひとつ前の受信画面に戻ることできないの?
それとも一度選択したら戻れないって設定なの?
780名無しさんの野望:2012/08/07(火) 07:53:36.94 ID:DAmavD6b
セーブデータのロード無しに選択前の状態に戻せるゲーム自体聞いたことがない
781名無しさんの野望:2012/08/07(火) 08:06:59.12 ID:fCVQJuC4
>>780
ああいや、送信する内容を見て送信する前にキャンセルして
ほかのメール送信の内容をみることできないのかなってことなんだ
782名無しさんの野望:2012/08/07(火) 09:18:46.23 ID:ycU1+6rG
もう売っちまったけどこの季節になるとやりたくなるな
783名無しさんの野望:2012/08/07(火) 19:02:35.53 ID:WAgBDnCI
できない。後のロボティクス・ノーツ(PS3/Xbox360)ではツイぽの返信内容が選べるようになった
メール送信する前にセーブして返信内容1を見て、ロードして返信内容2を見ることはできる…はず
忘れたけど、もしかしたら新着メールが来たことを確認してセーブしたのにロードすると新着メールがないって事が起きるかもしれない
その場合は数メッセージ読み進めると新着が来るかもしれない。来なかったら最初のお前を騙せ
784名無しさんの野望:2012/08/22(水) 11:27:25.51 ID:q1ofmkJo
あるセーブデータで正しい選択肢を選んで、その後別の本来正しい選択肢を選んでいないChapter10のセーブデータを進める事でTRUEのChapter11に入るのは可能でしょうか?

785名無しさんの野望:2012/08/22(水) 12:13:00.37 ID:qVITzY0R
ナニイッテンダコイツ
786名無しさんの野望:2012/08/22(水) 13:30:15.40 ID:YK8IqJuQ
>>784
当然無理
787名無しさんの野望:2012/08/22(水) 16:55:22.29 ID:q1ofmkJo
すいません……ルート分岐するゲームは初めてなもので……。
788名無しさんの野望:2012/09/06(木) 01:25:05.32 ID:56DhJpi2
安心しろ、お前は何も変なこと言ってない
できるゲームもあればできないゲームもある
シュタゲはそれができないゲームってだけ
789名無しさんの野望:2012/09/09(日) 07:16:22.97 ID:a4nB5DHJ
作品の電気信号を記憶として読み取るってのが危険に見える
物の電気信号を解読したら我々は全てに監視されることになる
790名無しさんの野望:2012/09/09(日) 14:01:16.99 ID:kxeXUq8t
実はもう既に監視されていてシュタゲはそれを警告するために作られたとしたら?
“機関”はもうすぐ近くにいたのだ

などと、意味不明の供述をしており
791名無しさんの野望:2012/09/09(日) 22:19:17.39 ID:0X6DnWy/
電波だけで記憶書き換えられるから
あれ応用すれば、都合のいい偽の記憶作って電波飛ばして書き換えれば
集団洗脳も可能だわな
電波塔作って、一瞬で国民総洗脳
タイムマシーンよりすごいじゃんw
792名無しさんの野望:2012/09/09(日) 22:59:05.99 ID:lQHMO2Fx
それがカオへのノアU
793名無しさんの野望:2012/09/14(金) 15:53:27.18 ID:ZZHDy0dD
ロボティクス・ノーツは結局たいしたことなかったな
794名無しさんの野望:2012/09/14(金) 21:06:11.68 ID:4kOojZg+
ロボノはあいぽんに移植されたらやるぜ
スマホとノベルゲーの相性の良さは異常
795名無しさんの野望:2012/09/14(金) 22:01:30.97 ID:sJoof8D9
>>794
マジで!?
やたー\(^o^)/
796名無しさんの野望:2012/09/22(土) 19:27:56.15 ID:ul5uug8h
テイクツー・インタラクティブジャパンは,2012年10月25日の発売を予定しているFPS
「ボーダーランズ2」日本語版(PlayStation 3/Xbox 360)の吹き替えを担当する声優陣を公開した。
発表された声優さん達は以下のとおり。


・リリス(Lilith)…CV:今井麻美
前作ではプレイヤーキャラの紅一点だったセイレーンの女性
797名無しさんの野望:2012/10/19(金) 13:48:36.80 ID:mFeU1XXa
CeleronG540+mem16GB+Linuxな環境で
vmware上のWin7-64bitで動かしてるんだけど、
常時CPU使用率が80%台と高い。

仮想環境だとグラフィックもCPUパワーで押し切ろうとするから
こうなっちゃうのかな?
798名無しさんの野望:2012/10/19(金) 23:19:08.84 ID:ro9JTAFz
それが仕様。俺のはi7-2600K+HD7850だけどskyrimよりシュタゲの方が重いからな。
その割に、9年前のノートでも起動に2分くらい掛かりながら一応遊べたりするが。
たぶん箱からPCへの移植が中途半端でPCに最適化されてないんだろ。
799名無しさんの野望:2012/10/20(土) 04:13:42.89 ID:Ikg+9/KF
ドラマCDの夢幻泡影買った人いる?
どうだった?
800名無しさんの野望:2012/10/21(日) 02:05:46.15 ID:XqbiB+ns
『PSYCHO-PASS』(サイコパス)は、フジテレビ系列「ノイタミナ枠」で2012年10月から放送中の日本のテレビアニメ

狡噛 慎也(こうがみ しんや) 声 - 関智一
ダルまさかの主人公。

常守 朱(つねもり あかね) 声 - 花澤香菜
本作のヒロイン。公安局刑事課一係所属・新人監視官。20歳。
(椎名まゆり)
801名無しさんの野望:2012/10/26(金) 18:25:13.01 ID:g2QG5n49
RADEONの斜めズレって対策不能なん?
スマホ版をやるべきか
802名無しさんの野望:2012/10/26(金) 21:02:51.17 ID:GadwY/Gi
803名無しさんの野望:2012/10/27(土) 03:17:50.69 ID:2zPjMgj3
804名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:24:54.06 ID:WcN2CIIY
だーりん不評だったけど
やってみたら何の違和感もなかったな
18禁で出てたらこんな感じだろ
そしてエロへ突入
んでロボノも普通に面白いし本当にオタの評価って充てにならないわ
805名無しさんの野望:2012/11/03(土) 14:51:03.04 ID:uqZcoX33
つまんねーって言いたい人がツマンネーって言ってるだけだからな
本当の評価なんて人それぞれだから自分でやってみないとわからんよ
興味が少しでもあるならやって確かめればいい
806名無しさんの野望:2012/11/03(土) 19:44:37.71 ID:Qzy5//ho
いや、比翼連理を支持するやつの方がどう考えても濃厚キモヲタだから(笑)
807名無しさんの野望:2012/11/03(土) 21:53:36.31 ID:WcN2CIIY
助手推しだったけど、だーりんやったらまゆしぃに惚れてまうやろー
808名無しさんの野望:2012/11/05(月) 02:36:29.46 ID:j/wVJsxK
公式来てたのな
http://steinsgate-movie.jp/
楽しみー
あり得ないけど3Dだぅたら面白かったのにw
809名無しさんの野望:2012/11/06(火) 15:53:31.71 ID:U3wFrQzx
ぬるぽ
810名無しさんの野望:2012/11/06(火) 16:32:02.74 ID:Z6J/b2yt
げっ
811名無しさんの野望:2012/11/08(木) 03:13:11.20 ID:zBu1Rh2B
>>808
しかしVITA限定版に映画のチケつけるとか
大胆だよなw
812名無しさんの野望:2012/11/08(木) 06:33:17.99 ID:4YsOYXKE
映画の前売りチケット買ったこと無いからわからんのだけど
チャーム付きの4枚綴りとかって劇場に行って買うしかないの?
ネットで予約して家に届くとかないのかな
813名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:23:32.31 ID:3DTRdvs/
オタはメタルチャームコンプするだろうからvitaとかあんまり関係なくね?
814名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:28:04.47 ID:3DTRdvs/
しかし助手が岡林の白衣を抱いて涙を流してるのが気になる
815名無しさんの野望:2012/11/09(金) 00:55:07.33 ID:uY8wN/Jb
おかばやしって誰?
816名無しさんの野望:2012/11/09(金) 22:05:23.61 ID:6Dw1A55D
お、おかりん…
817名無しさんの野望:2012/11/12(月) 01:51:00.90 ID:+TUGmi8L
また東北がディスられてるのか・・・
818名無しさんの野望:2012/11/12(月) 03:26:18.12 ID:SbHefXE5
>>814
岡部が因果律の輪から外れて存在が消えてしまうストーリーなのはほぼ確定じゃないの。
そして本編の事件により別世界線の記憶に敏感になっていた紅莉栖だけがそれを覚えて
いて孤軍奮闘する話になる可能性が高いと思われる。全員が覚えていて頑張るという話
だと和気藹々として楽しそうだがイメージイラストとは違ってくるし盛り上がりに欠け
そうだからだ。
819名無しさんの野望:2012/11/12(月) 04:09:00.42 ID:+v2Gsy1o
>>818
バイト戦士は?
820名無しさんの野望:2012/11/12(月) 04:52:43.55 ID:SbHefXE5
本来ならタイムマシンが存在しないSGで未来の鈴羽が現れる事は絶対にないが
何かのウルトラCで現れるのは間違いない。

本当に当たってたら嫌だな...
821名無しさんの野望:2012/11/12(月) 15:21:20.70 ID:IC8fH8k6
そりゃラボ面の欠けるsteins;gateなんてあり得んだろwwwww
822名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:35:20.65 ID:UWkYuGF6
セーブデータぶっ壊れたから最初からやり直してるんだけど
チャプター4まではフォーントリガー全部スキップしても分岐関係ないよね
823名無しさんの野望:2012/11/16(金) 10:44:50.90 ID:4Se+n+yV
824名無しさんの野望:2012/11/16(金) 20:48:42.22 ID:Lm5cdppy
質問です。
このゲームを購入してインストールしたんですが、ソフト電池とか、別に購入しなければないんですか?
825名無しさんの野望:2012/11/16(金) 21:27:01.65 ID:HH05bE3c
826名無しさんの野望:2012/11/17(土) 12:07:39.40 ID:iNHG4wXz
>>825
できました。ありがとうございます。
827名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:54:23.47 ID:xUr6AqcS
お前ら知ってるか・・・
今年はクリスマス休日なんだよ・・・(震え声)
http://www.amaga.me/image/nz19203393360.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203393361.jpg
828名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:55:58.63 ID:xUr6AqcS
すまん、誤爆。
829名無しさんの野望:2012/11/25(日) 05:25:47.08 ID:wRQgso07
なんかまゆしぃの声とフェイリスの声の音量差がキツい
830名無しさんの野望:2012/11/25(日) 22:54:50.12 ID:iVwGfJCB
831名無しさんの野望:2012/11/26(月) 18:19:29.41 ID:xjKGL/lb
またおかばやし
832名無しさんの野望:2012/11/29(木) 16:59:20.81 ID:1z2/PBAG
今さらながらアニメを見たのですが疑問があります
最終話で岡部が助手を助けるのを失敗し、2回目に挑みます。
血糊を持って中鉢と助手が争っているのを隠れて見ていますが、1回目の岡部が現れません。
助手を刺した岡部です。
ガチャガチャで本来の時間帯の岡部、助手と非常階段で会う1回目の岡部を2回目の岡部が視認していますが
助手を刺した岡部が現れないのは何故でしょうか?
833名無しさんの野望:2012/11/29(木) 17:52:50.31 ID:gEpBbanT
>>832
タイムマシンとはいえ1回目に飛んだ世界線とは微妙にずれた世界線に飛ぶことになる
だから1回目の失敗した自分には鉢合わせしない

っていうような内容の説明(同じ質問を疑問に思ったオカリンがβ鈴羽に聞く)がゲームではあるんだけど
アニメでは確か省かれてたかな…
834名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:25:50.44 ID:1z2/PBAG
>>833
1回目の失敗した自分に会ってるじゃん
>ガチャガチャで本来の時間帯の岡部、助手と非常階段で会う1回目の岡部を2回目の岡部が視認しています
ご都合主義すぎる…
835名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:54:17.87 ID:y6f7Lqhn
>>834
何か誤認してるようだよ。
>>ガチャガチャで本来の時間帯の岡部、助手と非常階段で会う1回目の岡部を2回目の岡部が視認しています

7/28の岡部(岡部A)
タイムトラベル1回目の失敗する岡部(岡部B)
タイムトラベル2回目の成功する岡部(岡部C)
とする時、
岡部Cが岡部Bを見ているシーンは存在しない。
岡部C(及び岡部B)が見た他の岡部は岡部Aだけ。
助手視点では、タイムトラベル1回目では岡部Aと岡部Bに、2回目では岡部Aと岡部Cに遭遇している。

こうなる理由は>>833の言うようにタイムトラベルの往復で世界線値が微妙にズレるから(原作に言及あり)。

もしこれがあまりに御都合主義すぎると思うなら、自分で納得できる理屈を作ればいい。
以下はオリジナルだけど、こんな解釈も可能。
例えばタイムトラベル2回目は1回目よりも0.001秒でも前の時間に跳んだとでも思っておけばいい。その場合2回目の到着が時間軸上で先になって世界線が分岐するから、鉢合わせを回避できる。

この手の疑問は
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察82本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342584598/
に書けばレスつきやすいよ。
836名無しさんの野望:2012/11/30(金) 18:51:31.58 ID:HImOOvqk
タイムマシンものの設定なんてほぼご都合主義みたいなもんだ
ただ、矛盾してるところへの設定の置き忘れは論外だが
837名無しさんの野望:2012/12/03(月) 19:24:34.37 ID:SbcpRlL+
「ご都合主義」って言葉自体どんなアニメや小説にも当てはまるわな
そう言って置けば何でも批判できる
出来ないのは事実は小説よりも奇なりって事くらいだ
838名無しさんの野望:2012/12/03(月) 20:40:42.47 ID:ZZELJS70
8bitのクリア後CGってセナクリスか
839名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:19:26.30 ID:TO0ojBDy
初プレイで鈴羽EDだった。2週目やってるけど分岐条件よく分からず
とりあえずシャイニンフィンガーのメールを総スルーしてる。
強制的にIBM5100の事教えちゃうから○○○脂肪の流れは固定なのね。
OPテーマはPC版が一番良いと思う。
840名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:24:52.67 ID:K4yne5dn
>>839
紅莉栖END・TrueEND以外の分岐条件は明瞭。やったらわかる。
まゆりENDまで見たら素直に攻略wiki見てTrue目指せばいい。あの条件は相当厳しい。
(オカリンになりきって自力クリア目指してもいいけど)
841名無しさんの野望:2012/12/07(金) 13:40:49.02 ID:TO0ojBDy
>>840
2週目どう見ても同じテキストなのに既読スキップが出来ないのですが
セーブデータとシステムデータ共有じゃ無いのですかねこれ。
しょうがないから全スキップでやってる。分岐見逃しちゃうかも。
842名無しさんの野望:2012/12/12(水) 10:48:43.17 ID:BMfLYG0t
2週目からフォーントリガー時に右下にアイコン出なかったっけ
ロード諦めて2週目最初から始めて、ようやく鈴羽ENDから抜け出せた記憶が
843名無しさんの野望:2012/12/27(木) 16:16:04.03 ID:CuUIT0YB
当時はアニメ1話だけみて捨ててたんだけど
昨日数話我慢してみてたらいつの間にかめっさ引き込まれて
気が付いたら1日で全部見てしまった
そしてPC版にまで手を付けてる、が
記憶消して最初からやりてー、なんだよこの名作
844名無しさんの野望:2012/12/27(木) 23:29:35.72 ID:KzT82ECa
5年後くらいには忘れてるだろ
845名無しさんの野望:2012/12/27(木) 23:32:46.52 ID:v0ul5A1g
スタッフロール巻き戻しの衝撃は忘れられないと思う
846名無しさんの野望:2012/12/28(金) 04:43:01.32 ID:GvFdylnY
あれはなー
いろんなもん見てくると有りがちに思えちゃうから
そういう意味じゃ記憶を消してもう一回やりたいとは思うけど
記憶消えたら消えたでもう一回trueに辿り着ける自信がないw
847名無しさんの野望:2012/12/30(日) 22:47:01.75 ID:bk/lHn9n
シュタゲ好きなら見てみればって映画のタイムマシン薦められたけど
ただのアクション映画だった
848名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:45:22.53 ID:4P53+9y2
映画のタイムマシンは駄作だが確かあれが元祖タイムマシン小説を元にしてる。
849名無しさんの野望:2013/01/08(火) 00:05:51.69 ID:4jlnfomN
映画といえばバタフライ・エフェクトは面白いのかな
850名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:43:41.45 ID:3LumuCae
851名無しさんの野望:2013/02/07(木) 13:52:10.91 ID:G+EZD87J
何でセルンへの専用線があるのかと
その回線を踏み台無しで直通使用しててばれないと思ってる?のか
の説明は一切無しだよね

襲撃のさなか読み取りに時間がかかるはずのタイムリープが一瞬で終わる不可解さと

IBN5100でエシュロンのデータを削除すれば最初の世界線に戻れるって理由も不明だし
一番最初のDメールでクリスが生き残る理由も同じく説明されてない

クリスとフェイリス父が世界線の変更により生き返ったように
まゆしいも元の世界線に戻ることではなくDメールで助けられた可能性がある


全体的にご都合主義
まあおもしろかったけど
何でセルンへの専用線があるのかと
その回線を踏み台無しで直通使用しててばれないと思ってる?のか
の説明は一切無しだよね

襲撃のさなか読み取りに時間がかかるはずのタイムリープが一瞬で終わる不可解さと

IBN5100でエシュロンのデータを削除すれば最初の世界線に戻れるって理由も不明だし
一番最初のDメールでクリスが生き残る理由も同じく説明されてない

クリスとフェイリス父が世界線の変更により生き返ったように
まゆしいも元の世界線に戻ることではなくDメールで助けられた可能性がある


全体的にご都合主義
まあおもしろかったけど
852名無しさんの野望:2013/02/07(木) 15:42:15.07 ID:IJxP13et
はぁ?
853名無しさんの野望:2013/02/07(木) 19:37:07.13 ID:gHBtU338
>IBN5100でエシュロンのデータを削除すれば最初の世界線に戻れるって理由も不明

ここがキモなのに
読解力ないって可哀想

あとすべてのフィクションはご都合主義だからね
854名無しさんの野望:2013/02/07(木) 20:29:07.82 ID:D9v/3R06
定期的に理解力のない馬鹿がプロットホール(笑)がどうとか言うよな。
素直に「理解出来ません。教えてください。」と言えばいいのに
「ストーリーがおかしい。」だからな。
855名無しさんの野望:2013/02/08(金) 12:23:55.36 ID:LNPIYxMG
>>853
IBN5100はハードウエアに過ぎず。ソフトウエアは持っていない
C言語買ってきたらオラクルにハッキングできたって言うぐらい低レベルな設定であり
Dメールを打ち消すためのDメールも存在しているはずでそれらもエシェロンに引っかかっているはずで
無論世界線を変更するにいたらなかった数々の実験Dメールも解析対象のはず
根本的解決ならそのデータベースごとクラックしてしまえばよくそのためにIBN5100は必要ない
856名無しさんの野望:2013/02/08(金) 12:52:05.36 ID:pg9BNfvC
>>855
世界線収束とバタフライエフェクト。
最初のDメールが分岐点なわけだからそれを消す必要がある。
857名無しさんの野望:2013/02/08(金) 12:56:47.80 ID:LNPIYxMG
>>856
1973年当事なんて8ビットだろ
通信手段ですらカプラーが使えたかも怪しいレベル
何で日本語が表示できるデータベースなんか扱えるのかって話と

最初にタイムマシーンが使用されたのが観測されたのが分岐点なら
最初のDメール消したら次のDメールが分岐点になるのが普通じゃないか?
858名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:10:21.11 ID:pg9BNfvC
>>857
分岐点はタイムマシンではないよ。
クリスが刺されたと送ったメールが分岐点。
そこからはクリスが死んでる世界が続くわけで、ラボに来ることもないし
タイムリープマシンは作られないし、Dメールなんてものも
思いつかない世界なわけだからαでやったことは全部なくなってるし
おこることもないよ。
859名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:13:00.75 ID:vb/m8brH
>>858
それは解釈がおかしい
SERNが過去に送ったメールを確認したことにより紅莉栖が死ななくなるのだから
そのメールが最初のDメールだけに限定される理由は無い
860名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:22:28.39 ID:pg9BNfvC
>>859
いや、だからβ世界からα世界へと変わる最初のきっかけになった
メールが冒頭のメールなんだからそれがなければその後のことは
全部無かったことになるじゃん。
鈴羽がタイムマシンでラジ館にぶつからないってことは
中鉢の会見は中止にならず、クリスは死ぬ。
861名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:25:54.28 ID:2OEmIAmy
>>860
最初のメール送ったことそのものは無かったことになってない
データベースを後日消したことによって最初のメールが無かったことになる理屈を出してくれ

あくまで過去に送ったメールの痕跡を消去したに過ぎない
それによって少し未来のSERNが最初のDメールを確認できなくなったに過ぎない
862名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:31:33.73 ID:pg9BNfvC
>>861
いや、完全になかったことにする必要はない。
セルンが確認できなくなったならそれでいいんだよ。
863名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:33:34.09 ID:vb/m8brH
>>862
だからほかのDメールが確認されたら同じ事が起こるということは無視なの?
864名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:34:01.05 ID:jaUo28mb
そもそもSERNが最初のDメールを発見したのはエシュロンが捕まえて保存したからであり、その理由はタイムスタンプの齟齬だとは描かれていない。
電話レンジ開発過程の無意味な文字列のDメールがエシュロンで分別されたとは言い切れない。
865名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:35:27.61 ID:vb/m8brH
IBN5100がオーパーツ過ぎると言う点と
データベースそのものをクラックするのにIBN5100は必要ないという点には誰も異論が無いのね
866名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:39:34.81 ID:vb/m8brH
>>864
確かにタイムスタンプだとはかかれてない
エシェロンはCIAのシステムだから本来SERNとは関係が無い
にもかかわらず、CERNのデータベース内に蓄積されていると言うことは
タイムスタンプ以外の理由は見当たらないのだが
その点についてはどう考えますか
867名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:40:25.73 ID:pg9BNfvC
>>863
αで鈴羽が未来から来たのもディストピアも全て最初のメールが
きっかけで生まれた世界だからそれ一つなくなるだけで、
その後起きる全てのことがキャンセルされてる。
他のDメール、例えばロト6のDメールもルカのDメール
も最初のメールがセルンに見られた上で存在してた世界だから
最初のメールが消えるということはその後のDメール実験も
起きるはずが無いんだよ。
868名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:42:26.40 ID:vb/m8brH
>>867
会話ができない人ですね、残念です
869名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:56:41.46 ID:jaUo28mb
>>866
おそらく、重要な科学者の名前をエシュロンの判別ワードに使ってたんじゃないかと想像してる。

紅莉栖はビクトル・コンドリア大学勤務だけど、この大学は三百人委員会の息が掛かった大学のようだし、紅莉栖の専門のビジュアル・リビルディング技術もまた三百人委員会の重要プロジェクト2つの内の1つ(前作カオスヘッドで主題になった方)。

>>868
世界線が複数回切り替わったのを戻して行くと、前々回の改変Dメールは受信側含めて無かったことになる場合がある。
870名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:05:12.01 ID:2OEmIAmy
>>869
もしくは殺されたがキーワードでもいいと思います
しかしながら、SERNからCIAには、タイムマシンを使った可能性のあるメールを転送と言う依頼があった可能性が高く
エシェロンが最初のメールを確認した以上、送信者及び受信者並びにその関係者のタイムスタンプに齟齬が合る
メールは内容が無くとも最初のメールを転送した以上追跡及び転送されてしかるべきかと思います。

CERNのデータベースを消したところでエシュロンに引っかかったと言う実績は消えないはずですし
871名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:11:59.57 ID:jaUo28mb
>>870
エシュロン側は通常(?)の諜報機関なんで、内容の確認、ましてやタイムマシン関連の調査までは行っていないと考えることもできる。

SERNとCIAの間にSERN側が指定した条件のメールを全部転送するよう協定があり、SERNのサーバーに送られて来たそれらを暇が出来た時にSERN職員が閲覧する、という形なら、
最初のDメールだけが引っかかり、SERN側は暫く放置して、CIAは我関せず、ということがあり得てくる。
872名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:19:46.36 ID:LNPIYxMG
>>871
内容の確認をしてないからこそ
抽出されたメールの特性により自動でロジックを変えるシステムがあると思うけど

まあ結果論から言えば、最初のメールを消したことにより元の世界線に戻った以上
ほかのメールは捕獲されてなかった証左となると考えるのが妥当か


しかし大事かどうかも分別されてないメールデーターがオーパーツを使わないと
見えないところにある理由とか理解できないけどな
873名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:39:42.88 ID:89+LcKGr
補足されて分岐したαが最初のメールを消したことで何とかなったのはともかく
β世界線のエシュロンには補足されなかったけど最初のメールのデータ自体は残ってるんじゃね?ってのはちょっと疑問
874名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:44:47.99 ID:vb/m8brH
>>871
倫太郎「しかし、いったいどうやって補足を・・・・。メールなんて、世界中で1日に何億と言う数が送られているんだぞ」
鈴羽「SERNはエシュロンのネットワークを利用して、世界規模でタイムマシンの情報を収集しているの」
鈴羽「SERNはさ、自分たち以外のタイムとラベル研究について、エシュロンで常にアンテナを張って監視しているんだよ」
”時空を超えたメール”などが存在すれば、エシュロンが見逃さないはずが無い、というわけか。

見逃すはずが無いそうです。おかしいですね
875名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:45:07.54 ID:QuNYQXQC
タイムスタンプがおかしい一見未来からのスパムメールだって出回っている訳だし
そこまで全部拾いだしていては調査すら何年かかるかのレベルになるんじゃないか?
タイムスタンプだけで拾いだしている訳ではないんじゃないのかな
876名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:55:46.99 ID:2OEmIAmy
>>875
アルゴリズムについては想像の域を出ないですけど
オカリン主観で見逃すはずが無いとおっしゃってます
877名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:59:17.01 ID:2OEmIAmy
想像上のアルゴリズム
受信したメールの送信日付を確認
送信が未来である(YES)→送信元のメールサーバーに送信メールがあるか確認
無い(YES)→それは未来から来たメールである
878名無しさんの野望:2013/02/09(土) 00:24:52.68 ID:u1tZ+dx8
>>874
そうだね、おかしいね。
だが鈴羽の推測や岡部のモノローグがかならず正しいというわけでもなく。
製作者側から設定が示されてれば別だけど。

因みにその台詞部分に対しては、次の反論というか疑問が挙がる。

SERNがタイムマシン研究の情報をかき集めてるのは事実だけれども、「時空を遡るメール」なるものが実用化されてるなんてその時点で考えてないんじゃないのかな?
タイムトラベルに必要と想われる巨大設備はSERNしか持ってないんだから、情報収集のターゲットは理論的研究であり、Dメールなんて知りもしないはず。
だからDメール用のフィルタなんてのも無いはず。
879名無しさんの野望:2013/02/09(土) 01:47:00.36 ID:1zdLzQWk
>>878
まあそうだけども、それなら最初のが引っかかった理由も正直不明だね
3通あわせて読むなんてのも想定外だろうから

しかしまあ公式見解でも出ないことには答えなんかでないから仕方ないか
ご都合直通回線と言い、IBN5100でハッキングできる設定のデータベースといい
納得ができない部分は意外とある
880名無しさんの野望:2013/02/09(土) 07:55:39.46 ID:u1tZ+dx8
>>879
納得できないものなら、相互通信が必要な電子メールが過去に飛ぶことや重力圧縮でデータが圧縮されることもあるな。
もっと練り上げて欲しかったのは事実だけど仕方ないか。
881名無しさんの野望:2013/02/09(土) 14:39:23.67 ID:3ed1AQ0Q
>>874
どうでもいいが「見逃さないはずが無い」じゃ真逆の意味になるぞ。
882名無しさんの野望:2013/02/09(土) 15:39:15.53 ID:NDJGw4VO
IBN5100についてはハードの問題というよりは「失われたデータフォーマット」ってことを言いたいんだろ
883名無しさんの野望:2013/02/09(土) 16:01:33.80 ID:3ed1AQ0Q
馬鹿とは言わないが些末に拘って本筋を見誤るやつが変な森に迷い込むのが常だよな。
884名無しさんの野望:2013/02/09(土) 16:32:06.90 ID:GwZGLmFn
>>881
原文ママだから仕方ないだろ
原作に文句いえ
885名無しさんの野望:2013/02/09(土) 16:41:43.89 ID:GwZGLmFn
>>882
第一にIBN5100にはネットに接続する機能がない
第二にIBN5100には日本語を表示できるスペックは無い
第三にIBN5100はハードウエアであるからデータベース用のソフトウエアが必要なはずなのにクラックする要素として記述が無い
第四にデータのありかは明確なのでIBN5100が無かったとしてもクラックできるはず

特にデータベース言語である以上、例えばアクセス、例えばオラクル、例えばPHP
いずれにせよファイルの記述形式と言う問題であってIBN5100が本来持っている独自のプログラム翻訳機能と何の関係も無い
BASIC覚えたらデータベースハッキングできたというぐらい意味が解からない上に上に挙げた問題がある
886名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:10:58.57 ID:wHiTEyno
君はそれを指摘してどうしたいの
887名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:38:17.75 ID:GwZGLmFn
>>886
気になったら確かめずにはいられない、実験大好きっ子もしくはマッドサイエンティスト気質なんだろうな
よくアスペルガー症候群とヤジられるが、かのアインシュタインもそうだと言うじゃないか何の問題も無い
むしろ物語の核である部分が意味不明だから探求していると言うのに、その事が気にならないほうがどうかしている

フーハハハハ
888名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:39:46.71 ID:NDJGw4VO
>>885
OracleでもPHPでも同じよ、それを扱える処理系が存在しない状態ではそのフォーマットの解読が必要だろ
x86でARMのプログラムはそのままじゃ扱えないだろ?
だからネイティブに扱えるIBN5100の完動品を探したわけで
ネットに繋げないとか日本語を表示できないとかは的外れだと思うよ、ダルは自分のマシン経由でCERNに
繋いでなかったっけ?
889名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:42:36.45 ID:3ed1AQ0Q
>>885
プロットホール(笑)を指摘するやつって観察力、注意力、読解力のない馬鹿ばっかだな
890名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:44:36.01 ID:NDJGw4VO
間違えた、SERNだな
CERNじゃ実在しちゃう
891名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:48:36.81 ID:GwZGLmFn
>>888
まともに会話できる人がやっと来てくれたようだな
ネットにつなげないとは解かりやすく書いたが、他のマシンにもつなげないのだ実際のところ
君はデータベース言語はどこにあったと推測する?
もともとIBM5100にはデータベース言語が搭載されていた?それともSERNのデータベース内にプログラムもあった?
前者だとするなら更なる矛盾が生じるわけだし、後者だとするならSERNは馬鹿だなラウンダーを配置する前にやるべきことがあるだろう

まだあるが、とりあえず君の推論を聞かせてくれ
892名無しさんの野望:2013/02/09(土) 17:53:00.75 ID:3ed1AQ0Q
ああ、ウゼエこいつ。ここにきて成りきりとか。NG。
893名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:06:09.37 ID:NDJGw4VO
>>891
RDBMS的なものを想定してるっぽいけどそういう意味での「データベース」は無かったと思ってるよ
ファイルシステムだってデータベースになりうるわけだし
IBN5100ネイティブのフォーマットでデータを保存すること自体が秘匿の手段だったんでしょ

プロプライエタリなフォーマットを読むのにプロプライエタリなプログラムが必要、じゃ駄目なの?
何が気に入らないのかイマイチわからないんだけど
今風のオープンなフォーマット基準で考えても永遠に納得出来ないと思うよ
894名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:10:35.20 ID:GwZGLmFn
>>893
FATとNTFSの違いみたいなものか、その考えは無かった
しかしながら1973年に作られたところのIBN5100のファイル形式はシーケンシャルであるべきであって
ランダムアクセスが必要なデータベースとの親和性があるとは思えない
である以上データベースはアプリケーションであるべきと考えるがその点はどうかな
895名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:15:45.34 ID:3ed1AQ0Q
アニメオンリーなら分かるが、その辺が丁寧に説明されてる原作やって理解出来ないなら
もうやめろよ。知識云々の問題じゃない。理解力の問題。
896名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:17:42.21 ID:GwZGLmFn
>>895
俺なら理解力が足りない相手がいて
自分が理解している場合、親切丁寧に理解できるように導いてあげるのだが
897名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:23:26.83 ID:NDJGw4VO
>>894
IBN5100フォーマットであることとアクセス方式が不可分かどうかもわからないので特に考えてないよ
ストレージがテープだったとしてもRAM上ではランダムアクセスしてたんじゃないの?程度の認識かな
なんか確固としたイメージがあるみたいだし、うざがられてるからこれ以上の反論はやめときます
898名無しさんの野望:2013/02/09(土) 18:28:16.25 ID:Cshc494s
>>897
RAM上ではレジスタとアドレス管理の問題であってファイル形式とは何の関係も無いからね
保存されるメディアにファイル形式は依存するのだよ
899名無しさんの野望:2013/02/10(日) 05:26:22.00 ID:sV0mNCU6
実際のとこ、専用のマシンでなければ絶対解読できません、ていう設定はフィクションでないと有り得ないわけで。
フィクション作品の技術系のところにマジでつっこんで、現実的ではありませんキリッ、みたいなトークされると。
……なんかもうお前ら他所でやれ、という気分に。
900名無しさんの野望:2013/02/10(日) 08:08:33.04 ID:vfl/TXl1
そうだね、ありえないね
解析されて無い重要かどうかもわからないメールデータがそのデータベースにあって
秘匿されるべき300人委員会の情報とかが生データで置いてある理由もさっぱりだし
901名無しさんの野望:2013/02/10(日) 10:56:05.84 ID:hlDtYq57
軽い病気だなこいつ
902名無しさんの野望:2013/02/10(日) 11:13:28.07 ID:TyrTPESw
アンダーリンに、綯さんがオカリンの片翼・影って書かれていたんだけどどういう意味?
オカリンがラウンダーNO.3っていうのもよくわからない
ゲームにはこの辺が詳しく書かれているの?
ゲーム未プレイ、海羽ノベライズ5冊読了。誰か教えてくれると嬉しい
903名無しさんの野望:2013/02/10(日) 11:14:03.85 ID:4g0UO2tL
軽くねえよw
アスペだろ完全に。
まともな社会生活営めるレベルじゃない。
904名無しさんの野望:2013/02/10(日) 15:52:05.51 ID:nnwihnjY
コイツはSFやファンタジーはそもそも見ない方がいい。
リアルドキュメンタリー以外はこいつには向いてない。

そもそも論として、タイムマシンだのアトラクタフィールドだのリーディングシュタイナーだの
トンデモ科学や超能力的なものが根本設定にあるのに、そういう設定にいちいち文句言ってたら何も見れなくね。

それこそ世界線設定なんだから、この世界ではそういう事と納得できないってのは・・・
ゲームと現実をごっちゃにしすぎ。
905名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:05:31.10 ID:LcrPbUUN
>>902
オカリンがラウンダー設定なのはドラマCDのγ
ルカ子のDメール取り消しをしたら2%台の世界線に飛んでしまった話
アンダーリンはダーリンの世界線とγ世界線の重複世界線だから、綯さんが片腕というのはアンダーリン設定だと思う
綯さんがなんでああなったかというのは本編ゲームでちょっとだけ触れられてる
906名無しさんの野望:2013/02/10(日) 20:49:39.67 ID:TyrTPESw
>>905
レスd
綯さんの方もボカしてくれてありがとう
907名無しさんの野望:2013/02/10(日) 22:35:01.83 ID:7IcdjFms
>>904
タイムマシンとかは突っ込みどころじゃないんだよ
電子レンジと携帯とテレビでタイムマシンができるわけ無いじゃんとかは言ってない
大きな嘘はついても小さな嘘はついてはいけないってのが創作の基本だと思う

例えばどんなに太い直通の回線が引いてあったとしてPCのボード以上のスペックが出るはずが無いわけで
せいぜいギガベースでしか通信はできないはずとかは基本的なことなんだよ
908名無しさんの野望:2013/02/10(日) 22:46:01.88 ID:4g0UO2tL
もういいから。お前は温かいミルクでも飲んでゆっくり横になれ。
そしてママの事考えながら深呼吸すると落ち着くぞ。
909名無しさんの野望:2013/02/11(月) 00:40:54.65 ID:C79lta+c
シュタインズゲートの世界は、ジョンタイターの話を下敷きにしてるけど
中途半端に改変しているから歪になってしまっている

オリジナルのジョンタイターがエベレット・ホイラー・グレアム理論に基づいて世界を解釈しているのに対し
シュタインズゲートでは、アトラクタフィールド理論に基づき他の世界を可能性世界と解釈しているため
岡部倫太郎がいる世界以外は常に可能性でしかなくなっている

岡部倫太郎以外のタイムトラベラーが異なる世界線に移動した場合世界はどうなるのか?
そのタイムとラベルしたことによって世界が再構成されてしまうのだとしたらタイムマシンが移動するたび世界は再構成され
岡部倫太郎は身に覚えの無い記憶の不一致に生活も儘ならなくなってしまうだろう

例えばタイターは60年以上過去や未来に行こうとすると、世界線のずれが大きすぎてまったく異なる世界にたどり着いてしまうという
タイターのもといた世界線と、われわれのいる世界線は異なっていることから察するにここでいう異なる世界とは異世界のことになるのだろう
未来のセルンが実験で異世界にタイムマシンを送り込んだ時、そのことにより世界が再構成され異世界になってしまったとしたら
リーディングシュタイナーを持つ岡部倫太郎はさぞかし混乱することだろう

また作中でも同一時間上において異なる世界線が複数ONになっているさまが見受けられる
牧瀬紅莉栖が殺害もしくはそう見せかけられた時間帯である、これについてはタイムマシンで移動するたび
世界は再構成されているというエクスキューズもありえるかと思われるがその場合

岡部倫太郎が牧瀬紅莉栖を刺し殺した世界線において
α世界線に旅立つ岡部倫太郎と未来に戻る岡部倫太郎のどちらの世界が実現されるのかという問題が発生するが
それぞれがそれぞれの世界線に旅立ったのである。これは未来の岡部倫太郎が必要だったと言った様に
過去の岡部倫太郎も無かったことにはなっていないので、先にタイムマシンで帰ったからという理屈は通らない
世界線を移動するということは、過去だけではなく未来も改変してしまうため、
過去の住人によって現在の自分のいる世界線が変えられる可能性を含んでいるからである

以上の事柄を鑑み世界解釈でのみ説明がつけられるという結論が得られる
910名無しさんの野望:2013/02/11(月) 00:47:47.94 ID:Ng2K0eLE
× 以上の事柄を鑑み世界解釈でのみ説明がつけられるという結論が得られる

○ 以上の事柄を鑑み多世界解釈でのみ説明がつけられるという結論が得られる
911名無しさんの野望:2013/02/11(月) 11:29:59.61 ID:mDM7kx+E
得られません
912名無しさんの野望:2013/02/11(月) 11:39:06.75 ID:kHS2lNk/
>>909
どんだけ頭悪いんだコイツw
913名無しさんの野望:2013/02/11(月) 13:28:53.14 ID:hZhBqkYn
アスペで頭悪いとは、どうしようも無いな…
914名無しさんの野望:2013/02/11(月) 19:48:30.24 ID:QxJ0DkZ0
レッテル貼ることしかできない馬鹿が多いな
915名無しさんの野望:2013/02/12(火) 18:14:55.32 ID:RN177B81
マジメに相手する気にもなれないけど
916名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:22:15.79 ID:lbBWU+Ci
バージョン1.20なのですが、既読スキップできません

ctrlを押してもエンターとほぼ同じ
右クリックからスキップを押しても止まってスキップ解除動作で動かせるようになる状態です

どうすればいいでしょうか
917名無しさんの野望:2013/02/28(木) 01:45:27.16 ID:LhujfmS0
まず服を脱ぎます
918名無しさんの野望:2013/03/01(金) 02:42:51.30 ID:PDthAYgW
ネクタイをつけます
919名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:59:18.84 ID:GCAzn9Km
まさかダルの声優さんがfateのギルガメッシュの声優さんとは…
920名無しさんの野望:2013/03/14(木) 00:20:50.32 ID:wHnLbf6p
今はコウガミさんだぞ…
921名無しさんの野望:2013/03/16(土) 04:34:22.29 ID:8mX2Irwg
すげー痩せたよね…
922名無しさんの野望:2013/03/20(水) 12:28:45.30 ID:CdZUIFW2
アニサマのダイジェストみたけど、
アフィリアだけ明らかに会場もコメントも???状態だったな…
923名無しさんの野望:2013/03/27(水) 23:57:40.32 ID:ePLY0iUE
別PCでも使いたくてライセンス解放パッチが欲しかったんだけど
ひょっとしてDL版だとライセンスIDとかない?
普通に移すしか無いのかな
924名無しさんの野望:2013/04/05(金) 11:43:32.53 ID:2qquruID
劇場版ググったら案の定の過疎地帯・・・
レンタル待ちとか見るの来年の今頃な悪寒
925名無しさんの野望:2013/04/09(火) 16:56:54.71 ID:28FTvWDy
そもそもレンタルなんてあるのか…
こういうアニメってセルだけなんてことが余裕でなくね?
926名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:19:45.72 ID:LbsDMcEF
PC版だがOPってストーリーの中でしか見れないの?
起動したまま放置でOP流れないの?
927名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:32:04.92 ID:ceqfM/qU
もう忘れたけどクリア前はPC版に作られたOP、クリア後は箱版のも流れた…ような気がする
作中に出てくるのは箱版のものだったような気がするが
928名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:44:36.84 ID:lYklGIzl
放置でOP流れるでいいの?
929名無しさんの野望:2013/04/14(日) 00:46:46.23 ID:W/YBKdGb
タイトル画面で放置してりゃ1分ちょいくらいでOP流れる
KBやマウスになんか入力あるといつまでも流れないかもしれん
930名無しさんの野望:2013/04/14(日) 03:24:55.05 ID:hqElws5t
>>927
逆だろ。クリア前が箱版でクリア後はそれにプラスでARも流れるようになる。

ぶっちゃけようつべで見ればいい。

スカイクラッド
https://www.youtube.com/watch?v=tiCNSLJ8Ihc

A.R.
https://www.youtube.com/watch?v=neHSqUDlRwI
931名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:29:46.99 ID:wR1UxXj9
☆科学アドベンチャーシリーズ人気投票☆(投票所)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1364487143/
932名無しさんの野望:2013/04/14(日) 12:20:33.93 ID:q4J+B6sy
逆だったか。もうずいぶん前なので忘れたよ
今時ならマウスは光学式かな。光学式だと動かしてないのに動き判定されて
ほんの少しカーソルが動く場合があるからマウスを仰向けにして放置するといいよ
ほんの少しでも動いたと検知したらアイドル状態と判定されないはず
933名無しさんの野望:2013/04/14(日) 21:08:15.35 ID:KisievWR
ありがとう
見れた
934名無しさんの野望:2013/04/16(火) 00:30:51.90 ID:kGMujmG0
映画楽しもだな
935名無しさんの野望:2013/04/16(火) 01:32:06.14 ID:TkJmIjUX
トラックボール最強伝説
936名無しさんの野望:2013/05/02(木) 22:55:22.14 ID:zdx4MzyH
本編クリアした〜
トゥルーで感動した
バッドエンド経験してからのあれは卑怯
比翼恋理のダーリンってやるべき?
937名無しさんの野望:2013/05/03(金) 08:16:18.27 ID:HQo3wDvw
>>936
人に意見聞かなきゃ、ならない程
の馬鹿なら買わなくていい。
938名無しさんの野望:2013/05/03(金) 10:52:49.22 ID:4vFByR6g
買うべきかどうかなんて自分次第じゃないですか・・・
欲しいと思ったら買えばいいし、不安なら世の中にはレビューが山ほど転がってますわ
939名無しさんの野望:2013/05/03(金) 12:02:17.09 ID:8GP6zr8s
俺も以前までは欲しいものは買えばいい、と思ってたけだ、ロボノ掴んでからは考え変わったわ。
ネタバレない範囲でAmazonレビューとか参考にすべきかなと…
940名無しさんの野望:2013/05/03(金) 12:25:01.71 ID:jaub/fv+
アマゾンは買ってなくてもレビュー出来るからゴミ
941名無しさんの野望:2013/05/03(金) 12:42:12.99 ID:1Y16/zi7
>>938
確かにそうですね
カオスヘッドとどっち買おうか迷ってな
942名無しさんの野望:2013/05/03(金) 12:44:38.82 ID:3ckBZCI8
たかがゲーム1つ程度の金で騒ぐ事のほどでも…。
車買や家買って失敗したならともかく、騒ぎすぎじゃね?
本当に気になる人はアマゾンのレビューでも見て自分で判断出来るんじゃない?
943名無しさんの野望:2013/05/03(金) 12:51:08.05 ID:8GP6zr8s
>>940
でも、あれって購入者かどうかは判別できますよね。
もしかして、簡単に偽装できたりするってことですか?
944名無しさんの野望:2013/05/03(金) 18:53:08.99 ID:1Y16/zi7
高校生にはゲーム一つでも大金なのです(´;ω;`)
945名無しさんの野望:2013/05/03(金) 21:32:25.38 ID:HQo3wDvw
>>944
お前には昔のCMをお勧めする。

ゲームって暇を潰す物じゃないですか。
暇を潰すだけなのにお金をかけるくらいなら若い内に勉強して資格とって将来安定した職につく為に暇を有効に使いますよw
946名無しさんの野望:2013/05/04(土) 01:34:29.62 ID:GzUJoaDW
>>945
そんなこと言ったら娯楽が全部駄目になるじゃないかい
947名無しさんの野望:2013/05/04(土) 13:09:37.88 ID:Yfcmc0Af
>>944
カオヘでもだーりんでもやりたい方買えば?
今よりずっと昔、インターネットの無い時代はそうやってクソゲー掴んだりして一喜一憂したものさ
948名無しさんの野望:2013/05/04(土) 14:53:16.61 ID:y2I6R0TH
はぁ〜、お前は高校生になってまで
ゲームするのか。
あの日に帰れるならおれは女子のミニスカを脳裏に焼き付ける作業をしていただろう

女子高生と言う神に感謝しながら。
949名無しさんの野望:2013/05/04(土) 23:31:49.12 ID:GzUJoaDW
>>947
糞ゲー掴まされるのも一興ということか
950名無しさんの野望:2013/05/05(日) 23:25:42.41 ID:o5yDipBy
フェノグラム古本市場特典の缶バッチって一種だけなのか。
なんか存した気分
951名無しさんの野望:2013/05/12(日) 16:34:45.95 ID:QD+dAyJQ
しかし今さら映画化されてもなぁ
なんか心の情熱が冷めて北ころだよなぁ
興業収入どうなんだろ?

ところでps3版って新しいストーリーなの?
映画よりかなり興味あるんだけど
http://steinsgate.jp/phenogram/story/okabe.html
952名無しさんの野望:2013/05/12(日) 18:51:41.20 ID:7u7IEiNR
>>951
リンク先からしてフェノグラムのことだよね(xboxとPS3で出てる新作)。
オムニバスのFDで、だーりんよりは面白いよな?くらいの評判。
Amazonで買取ってもらったら送料往復込みで900円でやれたので、まあ映画よりは満足できたわw
953名無しさんの野望:2013/05/14(火) 20:26:56.60 ID:B8kIhNlO
これってアンドロイドタブレットじゃ動かないの?
https://itunes.apple.com/jp/app/steins-gate-hd/id454136494?mt=8
954名無しさんの野望:2013/05/15(水) 08:57:32.82 ID:KNV/Yr1Y
>>953
...動けー!
955名無しさんの野望:2013/05/25(土) 10:10:59.11 ID:BhJOMIz3
久々に8bitやったら正解ワードをattach以外忘れててワロタ
ラストに入れるネタワードリストしか残してないとか
やるな俺
956名無しさんの野望:2013/06/02(日) 20:31:11.64 ID:ELmSV2tW
千代丸が続編だのハリウッドだの妄想してるが、実際海外で映画化されたら映えると思うな。
957名無しさんの野望:2013/06/02(日) 20:32:04.26 ID:ELmSV2tW
まぁバタフライエフェクトがいる限り海外でやるには問題あるが
958名無しさんの野望:2013/06/06(木) 15:34:47.03 ID:6UYT8tAP
攻殻のアイデアをリスペクトして(パクって)作ったマトリックスがあるんだし、問題無いんじゃね?
959名無しさんの野望:2013/06/06(木) 15:36:39.72 ID:6UYT8tAP
あとは、バタエフェの監督が担当するとかならw
960名無しさんの野望:2013/06/06(木) 18:28:34.25 ID:0BZRMV50
むしろジョン・タイターの件は大丈夫なのか?なんか財団だかなんか作ってそこに全部管理させてるんだろ?
詳しく知らないけど
961名無しさんの野望:2013/06/11(火) 07:07:48.21 ID:wdSMtqr8
SERNは大丈夫か
まあアメリカ政府やNASAに次いで黒幕役は慣れっこか
962名無しさんの野望:2013/06/11(火) 10:06:09.98 ID:IWHK2P6x
ラストシーンはBEと同じにする意味が分からんな。
オマージュってラストシーンは避けるのが普通。タランティーノもラストシーンには持って来ない。
内容的には圧勝だし、あんなシーンなくても良かったのに。しかも最後に出会うとしてもアレンジ
すれば全く違うシーンに出来たのに、わざわざ同じにするってのはリスキーかつメリットがあまり
ない事に変わりはない。オマージュなんて好意的な見方するやつばっかじゃないんだし。
千代がどういうつもりか知らんがちょっとズレてるよな。
963名無しさんの野望:2013/06/11(火) 21:34:26.85 ID:7dEtenns
ただの帰結だろ
964名無しさんの野望:2013/06/12(水) 03:15:46.47 ID:y6NllCAJ
965名無しさんの野望:2013/06/13(木) 10:09:49.70 ID:IITjBKeI
見てないけどどうせTAMAだろ
966名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:57:57.63 ID:u0ZEPUWW
これお前ら買うのけ?

2012/5/15
『ファミ通App iPhone&Android NO.002』にてAndroid版『STEINS;GATE』の配信予定を春とお伝えしておりましたが、諸般の事情で未定に変更いたします。
配信をお待ちになっているユーザー様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただくようお願いいたします。
967名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:37:48.66 ID:++tAm/w+
本編移植もいいが早くフェノグラムPC版出してくれ
968名無しさんの野望:2013/06/18(火) 03:23:25.84 ID:tSL40yGs
ガセか本当か知らんけどシュタゲのバグで呆れられたって噂も以前聞いたし
ロボノを出さない現状を直視しようぜ

正直その為だけにCS機買いたく無いからPC版出して欲しいけどな
969名無しさんの野望:2013/06/18(火) 08:58:21.75 ID:uXJThkyK
バグもそうだけど紙芝居なのに糞重かったしやるなら自社だけでやりたいんじゃないかな
8bitってニトロプラス制作だっけ?自社オンリーなら今後はそっち展開でやりたいんだと思うよ
8bitのは既存スクリプトエンジンを使ってるみたいだったけど
970名無しさんの野望:2013/06/18(火) 09:28:42.84 ID:EEeq/K8z
家ゲーやるには見もしないテレビも同時に購入しなきゃならんし
シュタゲだけのための投資にはちょっと無駄が多すぎるんだよなあ・・・
ハード買っても他にやりたいゲームもないし、ほんと困る
971名無しさんの野望:2013/06/18(火) 15:33:20.82 ID:39eU4kFE
>>969
8bitはmagesだよ
972名無しさんの野望:2013/06/18(火) 15:34:00.54 ID:39eU4kFE
>>970
テレビがない少数派考えて作るわけ無いだろ
973名無しさんの野望:2013/06/18(火) 15:46:17.12 ID:Ivd5yPsZ
>>970
PCモニターに繋げよ。ノートだから無理とか言うなよ。
それだともう無理。
974名無しさんの野望:2013/06/18(火) 16:57:53.84 ID:EEeq/K8z
>>973
最後に買ったハードってドリキャスでさ
どうもテレビ無いと無理だって思い込んでたわ

そういうこともできるのな d
975名無しさんの野望:2013/06/18(火) 18:22:18.39 ID:uXJThkyK
そういえばまげずと5pb.ってどう使い分けるんだろう
広域展開はまげずでやるのかな
976名無しさんの野望:2013/06/18(火) 18:30:24.18 ID:IDE5a51f
>>974
今時のハードはHDMIで出力してるから普通に可能
そうじゃなくてもRGB端子付きのモニターが有るから
FCみたいな平型端子専用機でも無い限りどうにでもなる
977名無しさんの野望:2013/06/18(火) 23:56:20.54 ID:39eU4kFE
使い分けるも何もMAGES内のゲーム事業部が5pb.Games.、音楽事業部が5pb.Records.他はアフィリアとかドワンゴもMAGES内の事業部。
シュタゲ8bitはGigasDropってPC向けゲームの新ブランドから発売。
あと5pb.Gamesないにもいくつかジャンルごとにブランドが分かれてる
978名無しさんの野望:2013/06/19(水) 19:14:16.13 ID:GIqrq4MG
あー、そういうことなのか。まげで8bit出してたから今後はそういう風に使うのかと思った
8bitをまげで出した意味とかは特にないわけか
979名無しさんの野望:2013/06/25(火) 21:28:36.78 ID:TTeV8S04
  ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )
  _(^o^)  今♪
    ( )|
  (  | |  )

       ( ^o)  1秒ー♪
      ̄(  )
   (   //  )
             (o^ )  ごとに〜♪
            (  )ヽ
             | | 

..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三
980名無しさんの野望:2013/07/12(金) 10:41:54.68 ID:QJm2SKUc
今更ながらアニメみてゲームのほうにも興味もったがPS3版高いお
箱版あほみたいに安いけど箱持ってない
981名無しさんの野望
オークションもあまり安くならないが、たまに掘り出し物件あるで