【戦国】Sengoku Part3【Paradox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2012/05/16(水) 13:56:49.12 ID:9s927YYO
毛利元就  17(20) 10(15) 12(20)  黒幕 天才    
毛利隆元  11(16) 12(13) 11(13) カリスマ交渉者 勇敢 辛抱強い
吉川元春  13(13) 10(17) 14(16) 卓越した兵法家 明敏 武士
小早川隆景 13(19) 15(14) 15(18) 陰の実力
()補正後 妻ボーナスなし

毛利輝元  (15) (15) (17)         
うーんこれくらいかな? 性格のボーナスが入るから
もう少し減らさないとだめですかね

性格はカリスマ交渉者でいい?(外交+6 謀略+1 軍事ー1 精力+0.3)
これにすると 9 16 16 となります。
953名無しさんの野望:2012/05/16(水) 14:52:55.75 ID:9s927YYO
>>950
最新版のMIHを日本語版で起動させたくて
日本語版で動くMIHと見比べましたが。わからなかった。
どのあたりを書き換えないとダメですか?
イベント関連かな?
954名無しさんの野望:2012/05/16(水) 18:51:15.70 ID:/+hAEwcn
輝元って正直そんな強そうなイメージない
955名無しさんの野望:2012/05/16(水) 20:42:20.82 ID:gaiOwm/w
>>952,953
各能力値のバランスはそんな感じじゃないでしょうか。
MIHでは特性ボーナス込みで15位に抑えるようにしたいのですが、
元就なんかは謀略17くらいあってもいいですね。

日本語版でMIHが動かない最大の原因は、推測まじりですが、dynasties.txtの記述ではないでしょうか。
日本語版では英語版の「name ="(例えば)Ashikaga"」が「name ="足利"」になっていて、
さらにマップ上で表示するために「name_for_map = "Ashikaga"」が追加されているので、
現在MIHに含まれている約460の氏族名を変更する必要があると思います。
ここと画像ファイルのパス指定をクリアすれば、とりあえずスタート画面までは辿り着ける
はずです。
イベント関連は、英語表記のままでもゲームの作動自体には支障ないかと思いますが、
Modでいくつかmodifierが追加されているので、event_trigger.txtやopinions.txt
などをコピーするのをお忘れなく。
これを忘れると、イベント発動時にクラッシュする原因になります。

また分からないことがあれば、Sengoku WikiのMIHのページにでも書き込んでください。
956名無しさんの野望:2012/05/17(木) 19:02:56.54 ID:+VdRqv9b
>>955  教えてくれてありがとうございます。
    とりあえず最新版を起動をさせる事に
    成功しましたので報告を。
    
    手順
    日本語版で動くDIHのdynasties.txtをコピぺし
    culture.txtを削除したら起動できました。

    タイトル画面が
    変わったんですね(LOADING SCREENは表示されない?)
    
    関ケ原シナリオであそんでみます!              
    
957名無しさんの野望:2012/05/17(木) 19:35:42.89 ID:+VdRqv9b
>>954
もっと低めなんだ。各能力10前後くらいかな?
毛利氏で遊ぶ時のためにcharacters.txtに追加してみたい。
   
こりずに毛利でプレイ(MODなし)
浦上が攻勢にでていたので 
浦上の領土に軍を廻して一緒に尼子を攻めた。
4つの郡を落としたが(ただし浦上の領土にw)
尼子の逆襲にあってあえなく両家とも滅亡した。
    
958名無しさんの野望:2012/05/18(金) 01:34:05.98 ID:83hAUTk9
セーブしたデータをロードすると強制終了してしまう…
今まではこんなことなかったのに
959名無しさんの野望:2012/05/18(金) 02:23:05.64 ID:D4/hDUDB
尼子の圧倒的な強さは晴久ファンの俺としては喜ぶべきなんだが……
さすがに修正が必要だろう
後、長尾は何時になったら北条に打ち勝つことが出来るんだろうか
960名無しさんの野望:2012/05/18(金) 10:52:56.11 ID:YmuqltHk
>>958
いままでなかったなら、もしmodいれてからとかなら>>873、874とかじゃない?
961名無しさんの野望:2012/05/19(土) 06:52:02.31 ID:DgIjnKqo
これ次スレどうなってる?
962名無しさんの野望:2012/05/19(土) 06:55:41.74 ID:IvHGs+HE
スレ立てにはまだ早すぎる
いまのペースならこのスレは軽く一週間は持つ
963名無しさんの野望:2012/05/19(土) 08:04:10.93 ID:X1jB8Lv+
もうちょい前なら一月以上持ってた。
…mod製作者様に感謝。
964名無しさんの野望:2012/05/19(土) 10:51:25.28 ID:Lvon7Dlc
国人プレイがやりたくて日本語版買ってきたぜー
が、なにやりゃいいのかわからん
HOI2並にわからん
965名無しさんの野望:2012/05/19(土) 11:26:19.65 ID:nCMRJ7Wv
お 買ったんだ よろしくー
HOI2ができる人だったら簡単だと思うよ。
操作で
覚えることは多くないよ
まずは内政と結婚かな
966名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:03:30.39 ID:nCMRJ7Wv
Divided Clans MODの日本語化できたんだけど
阿波細川が三河
典厩細川が阿波・淡路
淡路細川が讃岐になってるのだけどこれでいいですかね。
入力間違えたかな?
967名無しさんの野望:2012/05/19(土) 15:04:23.86 ID:mBk1eHxp
最近は日本語版も DL 販売してんのね
・・・・・でも DL で \6090 だと割高感があるなぁ
968名無しさんの野望:2012/05/19(土) 16:31:23.61 ID:DgIjnKqo
プロヴィンスにたてるギルド4つって何がいいんだろうな。
鉄砲鍛冶と兵舎はまず建てるけど、他は何がいいのかいつも迷う。
969名無しさんの野望:2012/05/19(土) 18:13:47.43 ID:nCMRJ7Wv
paradoxUploaderに
DividedClans MODの日本語版アップしました。
970名無しさんの野望:2012/05/19(土) 21:06:58.47 ID:nCMRJ7Wv
いつもだけど
4つ建てるお金がない〜。兵舎って強い?
このゲーム
マルチで遊んだ人いるのかな?
日本語版の公式にメタサーバーの入り方が追加されてた。
971名無しさんの野望:2012/05/20(日) 00:54:25.32 ID:IhKdfXC/
マルチできるくらい人がいればいいんだけどね
972名無しさんの野望:2012/05/20(日) 03:12:40.34 ID:dxrn9Mrs
>>966
製作お疲れ様です。
名前自体は合っていると思います。
うろ覚えですが、もともと阿波を領国としていた細川の支流が1467年にはたまたま三河を
領有していたような。
あのModの地名+氏族名の組み合わせはSengoku本体で使われている分家発生時の
命名ルールとは違うのでちょっと混乱を招くかもしれません。
973名無しさんの野望:2012/05/20(日) 09:00:18.86 ID:O5eEHBGl
>>970
言われてみれば4つも建てる金がないな。
兵舎は兵士の復活スピード早めて、常備軍の枠も増やせるから
戦力増強にはいいと思ってる。
その金を別のに使う案が思いつけばそっち採用するんだけどねぇ。
974名無しさんの野望:2012/05/20(日) 14:41:59.42 ID:RMy1s7GM
直轄領ってどうしてる?

前線に近づける?

俺は、建てた施設の効果を失いたくて全国にばらばらに散らばるようになってしまった。
全然、美しくないけどペナルティーがないから。

俺は、反乱発生率を抑える施設を建ててそこで重税を課しているわ。
975名無しさんの野望:2012/05/20(日) 16:08:56.68 ID:z8vogvOF
始めたばかりなのだが、詰み度がハンパないんだけどw
外交とかでどうなるレベルじゃない気がする
976名無しさんの野望:2012/05/20(日) 21:58:23.69 ID:dbUx/IlD
どなたか陪臣=>氏族長もしくは陪臣=>直臣になれたかたはいませんか?
初ゲーム&初トライしたけどまったく見えてこない
977名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:28:04.62 ID:w/vkXliK
>>972 
そうだったんですね。ありがとうございます。
とりあえず間違ってなくてよかったです。
>>973
名誉は足りる?神社とかたてるのはどう?
たてたことなかったw兵舎強そうだね。
今度お金ためて建ててみるよ
978名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:30:01.15 ID:w/vkXliK
どこではじめたんですか?応仁の乱?
979名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:38:37.53 ID:ZPiRN3UB
>>978
応仁の乱。
序盤は神社真っ先に建てて名誉100をキープしつつ拡張。
金溜まったら兵舎。
キリストきたらキリスト教に鞍替え。
あとは金さえあればなんでもできるって感じ。
980名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:39:38.98 ID:w/vkXliK
国人からかな?戦争のとき敵国に一番乗りして
その郡をおとせたら自分の領地になります。

なかなか氏族長や大名は土地わけてくれないから。
戦争の後、領地もらうなら婚姻関係を結ぶのと献金で
関係をあげて 名誉がたかいと次々にもらえたりします。
あとは情勢をみながら 軍隊強化や名誉をためて
すきあらば下克上って感じです。
981名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:54:36.74 ID:w/vkXliK
>>974
直轄領はきがついたら バラバラになってる。
反乱発生率を抑える施設を建ててそこで重税。毛利でやってみました。
やっぱし滅亡しましたw
>>979
国人には神社は必要ですね。大名だったら金で名誉かえるけど。
982名無しさんの野望:2012/05/20(日) 22:56:34.53 ID:w/vkXliK
>>981 あ まちがえた重税かけただけだった ごめん。
983名無しさんの野望:2012/05/21(月) 01:07:51.51 ID:uKObw3q9
975だが
なんとか将軍になれた
応仁・細川・国人

正直あまりの淡白さに驚いている
エンディングとかないのかよ・・・
むしろ絵がまったく無かった気がする
パッケージの躍動感あふれる絵はなんだったのか
984名無しさんの野望:2012/05/21(月) 10:06:56.96 ID:SKfTVkfR
パラドゲーになにきたいしてるんだっていう
985名無しさんの野望:2012/05/21(月) 15:32:02.54 ID:X86chss+
>>983

デモあるのにやってなかったの?
デモやってれば絵が無いのは一目瞭然だったと思うんだよね。

あと、エンディングがあって当然て考え方は、あるのを期待して肩透かし喰って損するだけだから捨てたほうがいいよ。

まして、パラドゲーなら エwンwデwィwンwグwwwwwww ってのが当たり前なので残念でしたとしか言えないね。


蛇足:
下調べは重要よ。本やCDならジャケ買しても高々1,2千で済むけど、ゲームは高いでしょ?
俺も最近wiz系ゲームに飽きて、別ゲー探してて、これ良さそうってジャケ買したゲームがwiz系でさ(ry
986名無しさんの野望:2012/05/21(月) 17:52:02.77 ID:faQOv2SF
wwwの使いすぎや改行が多いレスは、叩きする人が多いな。
987名無しさんの野望:2012/05/21(月) 18:53:32.93 ID:bvRbD/jK
エンディングといえば三國志9のやつは結構良かったな
どうしようもないクソゲーかと思ったら最後だけはすごくよかったという
988名無しさんの野望:2012/05/21(月) 19:25:48.83 ID:uKObw3q9
>>985
お前無職なの?
時間といい内容といいびっくりするぐらいキモイわ
たかがゲームにじっくり下調べなんてしねーよ
サクッとやって瞬間楽しければそれでいいと思ってるから
989名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:30:48.63 ID:RHdqJfuv
荒れるような書き込みばっかだな。
とりあえず黙っといてくれ。

>>981
反乱抑える施設作って重税かけるのいいね。
収入限界はすぐ迎えるから、ブーストできるのはありがたい。
990名無しさんの野望:2012/05/21(月) 21:59:23.43 ID:z+A/BTC1
嫁の両親はどういう状態の時やって来るんだ?主家滅亡
991名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:01:13.37 ID:bvRbD/jK
>>985を無職と見抜いた>>988は天才
992名無しさんの野望:2012/05/21(月) 22:07:09.92 ID:tZz8yzTl
サクッとやって(ry

わざわざ、こんな過疎スレに来てご苦労様
993名無しさんの野望:2012/05/22(火) 16:54:16.24 ID:fK6KXhmQ
昨日は10個もレスがあったのか。
そろそろ次スレが必要なんじゃない?
994名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:53:22.95 ID:glITYymp
>>990
主家滅亡でだと思う。
嫁の母と親戚の重臣達が自動生成武将)なら逃げてきてた。
逃げてこれずに死去してることもあるから低確率かも?
父親(当主は戦死)男兄弟は他の国の重臣に。

995名無しさんの野望:2012/05/23(水) 02:51:26.99 ID:+R75iJey
>>944
舅も来たので重臣補充に役立つかも

やり始めて3日目だけど面白い
HOI2ありCK2なしだからかも知れないけど
こことWikiのデータ集のおかげで寝不足がつづきそう
996名無しさんの野望:2012/05/23(水) 18:25:47.31 ID:WaXQ68Mq
お、価格が5000円まで下がったか。もうちょい下がったら買おうかな。
997名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:25:59.95 ID:X1e4ScG/
u
998名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:27:18.95 ID:X1e4ScG/
m
999名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:28:34.62 ID:X1e4ScG/
e
1000名無しさんの野望:2012/05/23(水) 23:30:24.47 ID:X1e4ScG/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。