1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2011/10/25(火) 17:50:33.74 ID:Q/vXK/yA
盛り上がってるけどなぁ
でもこれが現実か
大抵一人でやってるもんなぁ
俺はまわりにいっぱいいるけど
3 :
名無しさんの野望:2011/10/25(火) 17:57:25.67 ID:oI1RWXhB
4 :
名無しさんの野望:2011/10/25(火) 18:00:56.92 ID:RU2hjUKy
>>3 その割にファルコムや工画堂には逃げられてますが…。
PCゲーム板は板の分割が昔からほとんど無いから、増えてるんじゃないの?
家庭用ゲーム板の書き込みが減ったのは、板の分割が大きいと思う。
昔はRPGやシューティングや格ゲーなどのジャンルごとの板は存在しなかったし、
それどころか携帯ゲーム板すら存在しなかった。
5 :
名無しさんの野望:2011/10/25(火) 18:03:14.77 ID:oI1RWXhB
ゲーム板の大分割があったのは2005年
ここ2年の間に分割はないよ
6 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 10:13:16.75 ID:PqlFHWNZ
ファルコムwwww
ウンコメーカーはvalve並みになってからデカい顔しろよ
7 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 12:20:34.26 ID:4Dbivtmb
盛り上がりの定義からあやしくなってきた。
俺の回りで盛り上がってる!とか知るかよ
8 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 14:19:33.27 ID:YouPXO01
9 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 14:41:32.22 ID:4iptGHTj
王者と言っても裸の王様ですよね
10 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 15:22:52.37 ID:cr20lC+G
グリーやモバゲーや任天堂の売り上げがすごいと言われても
ハイエンドな海外ものFPS/TPS/RTS/RPG/MMOをやりこんでる層からしたら
「、、そうなの。それは良かったね、、」ぐらいにしか思えん。
マスコミは売り上げだけで評価して、コアな連中が何を望んでるかとか
サブカル的な発想ができてない。
11 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 15:25:24.18 ID:f0Olnvjf
俺も常時盛り上がってるよ
12 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 15:47:32.72 ID:W41h/xp9
モバゲーやグリーの躍進は、今の家庭用ゲームが複雑すぎるという側面もあると思う。
RPGなんか、DQのような既存のRPGにはない複雑なシステムを大量に搭載したゲームをやったら、
RPGに慣れてる俺でもシステムを完璧に理解できるのは10時間ぐらいかかるよ。
ゲームをほとんどやったことのない人間ならまず理解不可能。
まだRPGなどマシな方で、これが複雑なコマンド入力も必要とされる格ゲーとかだったらどうなってしまうのか。
実際にコマンド入力もシステムも複雑だから格ゲーは廃れまくっているんだろう。
しかもそれが3Dゲームだったらなおさら複雑化するしね。
だからモバゲーやグリーの大半は2Dゲームなんだと思う。
13 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 16:03:44.90 ID:4Dbivtmb
なぜ一般人の間でPCのコアなゲームが盛り上がらないか?
ってんならアッチはライトゲーで盛り上がってる。
PCのコアゲー押し売りしてもしょうがない
逆にアッチから君たちにグリー面白いよ、とか言われるだけで沸点に達しそう。
まあ所詮わかりあえない
14 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:14:37.31 ID:PqlFHWNZ
チョンゲの儲け方取り入れたグリーモバゲは賢い
量産主義のチョン製MMOやFPSといえども乱発しすぎて最近客の目が肥えてきたから
ある程度の質のゲームにしないとペイすらできなくなってる
逆に大金掛けてAIONクラスの豪華にしたところで今更大儲けって程でもない
携帯のゲームならPC用のMMOより遥かにゴミみたいなのでも商品になるからこれからはこっちが主流になるだろうな
15 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:17:03.63 ID:/G45vk/d
PCゲーマーは洋ゲーマーが大半だし、そもそも無関心
GREEやDeNAに過剰反応してる奴なんていんの?家ゲ厨だろ
16 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:21:58.73 ID:cr20lC+G
>>12 それを言うなら、プレステ前期からプレステ2半ば辺りにかけて、「ゲームは3D
じゃないと駄目だ」という風潮があったのは何故?
バイオハザードや鉄拳だって3Dだからみたいな感じで持ち上げれたし
当時のFFなんてその路線まっしぐらだった。
単に、国内のゲーム会社が今の3D技術についてこれない。(国内中小ゲーム企業の
多くは2Dゲーで精一杯な状態)のと、庶民が不景気でゲームの金を使えない
というのがグリーやモバゲー流行の要因じゃないの?
17 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:25:47.09 ID:PqlFHWNZ
なんか3Dゲームは大変みたいなノリになってるけど
趣味でゲーム作ってる海外のMOD職人ですら3Dゲームを普通に作ってる
国内ゲームメーカーは海外のMOD職人よりも技術力ないのか?
18 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:33:10.96 ID:XG/EyAJh
その風潮が続いてたら日本でもハイエンドな洋ゲーやそのローカライズがもっと売れてるよ
国内メーカーの技術力不足は否定しないが今の状況はそれ以前の問題
要は需要が無いんだよ、だから少数のコアゲーマーにしか受けない
19 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 18:45:14.19 ID:eg6+wc5z
というか、PCゲーム自体が敷居高すぎるからな
動きが複雑なアクションなりビジュアルが綺麗なゲームなりをやるなら、
結局のところそれ用のマシンを組まないといけないわけで
現代社会でPCの個人所有が普及したとはいえ、ゲームPCを持ってる層はまだまだ少ないんじゃないの?
需要以前にまずパイが小さいってのが根本的な問題な気がする
20 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:04:27.86 ID:SMgy7w9X
ゲームといえばコンシューマー機になっちまったからな
自分もPS3 X箱 Wii PSP DS3ぐらいは持っているものなぁ
携帯かスマホがあったらPCなんて必要ないわな
21 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:08:19.67 ID:Jkf2xyfS
またこのスレたてたのか
「どうしてPCゲームが盛り上がらないか」って
さんざん前のスレでもみんな書き込んでたし
もういいかなそういう話、飽きた
22 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:16:36.15 ID:pM8jsGoq
>>20 残念ながら今の時代は携帯やスマホがあっていらないのはゲーム機だけどな
23 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:28:31.02 ID:dVTe25If
一時期電車内で携帯ゲーム機出してた奴とか良くいたけど最近トンと見なくなったな
24 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 20:28:13.34 ID:PqlFHWNZ
>>21 新スレたてればデスノ豚が喜ぶからな
まぁ、最近はやつは出てこないけど
25 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 21:04:50.94 ID:RfYFRxBo
>>23 ゲームで暇つぶしするよりネット(スマホ)で暇つぶしのほうが楽しい
26 :
名無しさんの野望:2011/10/26(水) 22:46:24.15 ID:+gUv05op
日本の自称コアゲーマーは海外のライトゲームを好むって時点で何かが間違っている
27 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 02:48:14.02 ID:rkYz1KqD
PCに問題あり
必要スペック?インストール?何それ
28 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 07:17:28.46 ID:yJ+fABwz
29 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 07:18:42.79 ID:2HNtZ8r7
>>23 わかる
俺もTwitterずっと弄ってるわ
30 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 14:18:17.40 ID:51W2zs/W
>>16 >それを言うなら、プレステ前期からプレステ2半ば辺りにかけて、「ゲームは3D じゃないと駄目だ」という風潮があったのは何故?
当時の3Dゲームというか、ゲームそのもの全般的に今ほど複雑ではなかった。
大体、PSやSSやN64の3Dゲームに馴染めなかった人たちがたくさんいる事も忘れてはいけない。
俗に言う「懐古厨」と呼ばれる人たちです。
>庶民が不景気でゲームの金を使えないというのがグリーやモバゲー流行の要因じゃないの?
あのー、モバゲーやグリーはアイテム課金で万単位のお金を取られてるんですけど?
それだったらPSやPS2の過去の名作をやっていた方がマシ。
評価が既に固まってるゲームばかりなので、評判のいいゲームをやっていればクソゲーをつかまされることもない。
Amazonのマケプレを見てみろ、1円(+送料340円)で購入できる中古ゲームソフトがどれだけあると思ってるんだ。
31 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 17:39:53.13 ID:l7F+rYuK
ここってPCゲーム板だろ
ここにいりやつらなら普通PSやPS2のゲームなんかよりPCゲーム買うだろ
送料340円が情弱っぽい
340円あったら2本はPCゲーム買えるときあんじゃん
32 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 18:20:13.77 ID:51W2zs/W
>>31 どこの100円ショップに置いてあるゲームだよそれwwwww
33 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 19:04:43.57 ID:vp32FU2Y
>>19 > 現代社会でPCの個人所有が普及したとはいえ、ゲームPCを持ってる層はまだまだ少ないんじゃないの?
どれくらいのスペックがあればゲームPCと言えるのかがわからん。
34 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 19:05:53.33 ID:vp32FU2Y
>>32 ダイソーかロムディアだろうな。ウインドウズ7には非対応だが。
35 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 19:21:52.03 ID:hceWceKU
ぶっちゃけ2chとかのコミュツールでぐだぐだやる方が楽しいと思う程度の物だらけでしょ
話題になってる新作なんてものも話題のネタの一つにしかなってない
プレイ初日にプレイを中断して2chに書き込むとか・・・
36 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:15:27.52 ID:vp32FU2Y
歴史シミュレーションはそれなりに面白いものがあるよ。
37 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:27:44.57 ID:L5YR2D/d
割れもあるけど売れないのが一番の原因
アメリカはPCゲームの文化が古いけどCSで培ってきた日本じゃ
衰退傾向のPCゲーム業界の今から開拓するのは無理
38 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:28:00.17 ID:l7F+rYuK
>>32 ネタじゃなくてマジで言ってんの?
ちなみに今日はレースゲーのGRIDが300円だぞ
39 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:38:26.56 ID:l7F+rYuK
>>33 だいたい2004年頃発売のDOOM3、FarCry、HL2程度が動かせるPCならゲームは結構遊べる
40 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 21:15:38.36 ID:FRKhkwjz
PCゲーつってもFPSとかレースゲーみたいなグラフィックだけのライトゲーばっかりだもんな
クラン作ってバリバリランク目指すようなガチならともかく
そこらの自称PCコアゲーマーってのはどういうゲームやってんの?
グラ厨とかMODのリーチャーとかじゃなければCSで間に合うだろ
CSで出せないようなマニアックなインディーズゲー狙いとかならわからんのでもないのだけど
41 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 21:27:13.19 ID:2HNtZ8r7
>>33 最近はゲームPCってことで組んでくれるメーカーも結構あるよ
安い値段でもそれなりに動くPCはもらえる
家電センターで売ってるような奴は基本駄目駄目
HDD容量が多いけど、結局は同梱してるアプリケーションの値段
ADVみたいな処理必要ないゲームならいいけど、そういうのはこのスレで言ってるPCゲームとはちょっと違うだろうし
42 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 21:35:04.82 ID:2HNtZ8r7
>>40 よく「洋ゲーはFPSしかない」とか言うけど、それも偏見だと思うけどなぁ
TPSやRTSだって面白いしの多いし、
日本のJRPGなんてSLGを単純にしてアクション要素足しただけって感じがする
ま、FPSの比率大杉ってのは確かにそうなんだけど
ちなみに自分がここ最近遊んだのは
Civシリーズ、AOEシリーズ、SimCity4、Minecraft、StarCraft、インファマス、プロトタイプ
43 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 21:57:50.62 ID:l7F+rYuK
>>40 クラン作ってバリバリ目指すランクのランクってなんぞ?
FPSをPCでやる利点ってコンフィグ弄ったりとか
バインド工夫したりとかのカスタマイズできる部分だろ
それに今でも割とガチでやってる人がいるFPSはCS1.6とかのグラに力入れてないのが多い
44 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 22:22:03.10 ID:vp32FU2Y
>>41 > 最近はゲームPCってことで組んでくれるメーカーも結構あるよ
マウスコンピューターは特にそうらしいね。
45 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 23:27:41.94 ID:51W2zs/W
洋ゲーなんて国内でもCSに負けてるよ。
任天堂が売却する前のレア社の洋ゲーなんて、国内で何十万本、下手すれば何百万本も売れてるし。
46 :
名無しさんの野望:2011/10/27(木) 23:48:05.49 ID:34ZAk7oa
アホのフリして後で「釣れたぜ」っていういつものパターンかと様子見してたが
ID:51W2zs/WとID:vp32FU2Yはガチ無知みたいで吹いたwww
いくらなんでもゲハの連中でももうちょい賢いぜ
47 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 00:22:26.49 ID:tQ+uk5MT
ID変わるからってわざわざバカのカミングアウトはしなくていいんだぜ?
48 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 00:57:38.66 ID:QAfJjLZf
>>32 100円ショップって発想が凄いな
もしかしてsteamすらしらんのか?
別にsteamじゃなくてGGでもyuplayでもいいけどさ
49 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 01:14:14.53 ID:9opv3Soj
50 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 02:35:01.85 ID:LRczvPGH
>>30 フリーミアムでの高額課金ユーザーと無料のまま続けてるユーザーの比率とか調べてから言った方がいいぞ
金払わずやろうと思えばやれるのもソーシャルゲームだから。
家ゲの奴はソーシャルと聞くとすぐ感情的になって、みんな払わされてると思ってんのか
51 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 02:42:31.94 ID:1gB+dwvB
>>43 それこそAOE3とかそういうゲームじゃね?
52 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 02:43:08.02 ID:/pwFKZ5O
ゲーム業界の金を動かしてるのはPCゲーマーじゃないって事だな
しかし日本ってほんと流れから外れたり下火になったものが全く生き残らないな
ほんと一気に別の方向に向く
53 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 06:57:03.44 ID:ue8EC0dt
日本人は長い物に巻かれる傾向が強いからな
メインストリームでないものは極端に弱体化する
長い目で見るとあまり得ともいえない習性だ
54 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 07:55:16.07 ID:LTyD7Y4Q
日本のゲーム業界は結局の所、コンピュータゲームが商業化する以前の歴史を持ってないからな
自分が儲かればいい、ゲーム業界へ新規参入して来やすい体制も作らない
コアゲームの存続を訴えて業界の心配をしてる風な奴も、既得権益を侵されたくないだけ
55 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 08:23:34.24 ID:H/ljNNvH
>>49 そういう印象を持たれてる事が敷居の高さに繋がってるんじゃね?
実際にどうか以前の話でしょ
DL販売にしたってそう、新規には敷居が高すぎ
56 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 08:34:09.14 ID:7xIcbfjT
無知ででたらめなこと言い続けること正当化しないで
素直に間違ってましたって言えないの?
57 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 09:34:50.91 ID:TfcS0exP
>>24 頭ひねって出した答えがダイソーwwwww
BFBC2ですら5ドルで売られてるような現状も知らないとはな。
知らない方が幸せか。
糞代理店潰れないのもこういう連中のおかげとも言えるわけだ。
58 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 09:51:35.47 ID:H/ljNNvH
>>56 日本でPCゲームが盛り上がらない原因の1つがその間違った先入観だろうと言ってるだけだろ
俺が
>>40を言った訳でもないのに何故間違ってましたなどと言う必要がある?
誰彼構わず突っ掛かるのはいい加減にしろよ
59 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 10:39:05.33 ID:6hsMWh8h
猿真似しかしないからガワがどんどんメインになっていって劣化するしパクリのゴミ商品で溢れて嫌気するんだ
大元の本質的な面白さが無いしそこは発展しないからガワが流行らなくなったらぺんぺん草しか残らない
レトロゲーマー=ぺんぺん草 そしてぺんぺん草を食おうとする奴も出てきて狭い市場で汲々としてる
60 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 10:44:26.35 ID:BTxHlCo8
>>55 > DL販売にしたってそう
パッケージを開けるときの喜びがないのもちょっと痛い。
61 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 10:46:46.21 ID:BTxHlCo8
自宅でパソコンやっている人が、その合間にちょこっと楽しめるようなゲームはそれなりに売れているんだよね。
ゴルフやオセロや囲碁将棋。
俺的には野球ゲームとかクレージークレイマーみたいなミニゲームが欲しい。
62 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 12:55:19.02 ID:cOKhVaFP
>>23 お前が学生の多い路線を使わなくなっただけだろ
大学の前通る路線は普通にPSPやらDSやってる連中がわんさかおる
偏見の話が出てるがライトユーザーがヘビーユーザーに偏見持ってるように
ヘビーユーザーもライトユーザーに偏見もってるだろ
やれブラウザゲーだから、ソーシャルだから、スマホアプリだからetc
やってないのに批判してる奴の如何に多いこと
あと、お前らは純粋にPCゲー買ってるのか?
安いから買うとか、レビューで高得点だから買うとか、大作のナンバリングだから買うとか
所謂ダサい買い方しかしてねーだろ?
PCゲー買ってる連中ですらそんな糞みたいな買い方してんのに、流行るわけねーだろ。
「聞いたこと無い開発会社で、聞いたこと無いタイトルだけどトレーラー見てビビッと来るもんがあったから予約したわ」
「ゾンビと名の付くゲームはどんなに糞臭が漂ってても遊んでみる」とか
ゲーム屋に中古ゲームを探しに行ってパッケージだけ見て買うような、そんな粋な奴はもう本当に少数だろ
63 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:00:05.28 ID:H/ljNNvH
>「ゾンビと名の付くゲームはどんなに糞臭が漂ってても遊んでみる」とか
これは明らかにダサい方の買い方だろw
64 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:03:17.72 ID:uBh1Oc56
ゲーム業界に何も貢献しない中古での購入誇らしげにされてもねえ
こういう奴がPCは割ればっかって批判してると思うと
65 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:11:01.13 ID:cOKhVaFP
んな揚げ足取りはどうでもいいんだよ。中古がどうのじゃなくて、
ゲームを買うときに自分の判断で買ってる人間が極端に少なくなってるって事だ
少数派の人間ですら少数派の中の多数派に購入を促されてるのに
そんな奴らが最近のゲームは糞だなんだ言ってるのは滑稽だろ
66 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:22:57.45 ID:H/ljNNvH
安いから買う
評価が高いから買う
名作の続編だから買う
ゾンビだから買う
どれも一緒だろ
67 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:38:40.08 ID:oto2r1sJ
欧米でもPC市場はメインでは無くなってるとは思うけど
市場が消える寸前みたいな所まではいかないんだよな
日本だと一気にそこまで行ってしまうのが辛い
本当に人がいなくなる
68 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:41:27.11 ID:cOKhVaFP
>>66 購入理由に自分がやりたいから買うってのが無いのが異常に感じないんだから、
お前ももうガラケーでソーシャルやってるような、流行でゲームを買うような人間と一緒って事だよ
ゾンビは個人の嗜好を理由に買ってるんだから上の3つとは完全に別だろ
前スレで日本では最近エロゲのが賑わってるて話があったが
結局、エロゲってのは購入の一番大きいウェイトに個人の嗜好ってのがあったのが大きなポイントなんだろうな
69 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:43:37.85 ID:oto2r1sJ
確かにエロゲーのほうが完全に市場ができてるなあ
ネットが無かったらPCゲームなんて仲間見つけるのも大変な感じだ
70 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:46:37.64 ID:uBh1Oc56
ハイエンド市場に片足突っ込んでいないと
いずれ付いていけなくなるの見えてるから
殺されはしない
家庭用が現行世代機になって国産ゲームが海外で振るわなくなったことはよく指摘されるが
コンソール専用で今までやってきていた海外デベロッパも衰退したし
71 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:53:14.72 ID:H/ljNNvH
>>68 やりたいから買うなんてのはどれも一緒
そもそも安いとかレビューで好評とかそんなのは買う最後の一線を踏み出す一押しでしかない
本当に興味も何も無いゲームは安かろうがレビューが良かろうが普通は買わんよ
第一ゾンビゲーもただゾンビが出てると言うだけで内容も吟味せずトレーラーすら見ずに買うなら
お前さんの言う流行でゲーム買う人間と一緒だよ
そういやゾンビゲーブームとか言ってるしな
72 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:00:08.38 ID:cOKhVaFP
>>71 100%その返しすると思ってたけど案の定だわ
安いから、高評価だからって買い方してる連中は
ゲームの内容でゲーム探さずに「安いゲーム」「評価の高いゲーム」「大作の続編」で探してるんだよ
そんな人間に最後の一押しも糞もねえよ
>>ゾンビゲーブーム
別にいいじゃない。本人はゾンビが出ててそのゾンビと戯れるのを目的にしてるんだから
本人の中に芯があってそれを購入判断にしてんのになんで流行に流されてる人間と一緒になるんだ?
73 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:26:03.11 ID:QI5689hG
映像面以外でPCゲーがモバイルや据え置きに勝ってる部分が見当たらない。
映像とゲームの楽しさは必ずしも比例しない。
そうなってくるとPCゲーのメリットって何なのかな〜と思う。
74 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:31:25.49 ID:aj2T88AK
ストラテジーもシミュレーションもアドベンチャーも遊べないゲーム機に用はない
インディーズを中心に増えてきたipadは一考の余地があるけど
75 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:39:11.85 ID:TfcS0exP
早速スチームでハロウィーンセールやってるぞ。さっさと買え。
大作ゲームばっかなのにあのアマゾンのマケプレ送料より安いのもあんぞw
<目玉ゲーム一覧>
バイショ 5ドル
バイショ2 5ドル
ボダラン 5ドル
ストーカーCoP 3.7ドル
ストーカーSoC 5ドル
killing floor 5ドル
L4D2 6.8ドル
ペインキラーredemption 1.2ドル
ペインキラーBE 2.5ドル
Amnesia 4ドル
Terraria 5ドル
Fear1 3ドル
Fear1・2・PM・XP・2のDLCの5本セットで6,8ドル
など
76 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:02:30.39 ID:yGGJt+Ed
>>72 本人の中に芯なんて無いだろ
ゾンビなら何でも良いなんてドラクエなら何でも良いってのと何ら変わらん
77 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:13:32.00 ID:dC9Vol9Q
ゲームの上っ面しか見てないしね。キャラ買いでしかない
PvZもL4Dも同じゾンビが出るゲームだが、内容は全く異なる
これをゾンビだから買おうなんて、ゲームが見えてない
78 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:40:20.21 ID:9nPamUe4
自己紹介の欄に「好きなもの」の欄が必要なくなるね^^
79 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:42:59.35 ID:TfcS0exP
>>77 PvZなんていってもたぶん知らないと思うぞ
L4Dも知らん可能性あるし
>>62が知ってるゾンビゲーってデッドライジングとかの有名なの2、3本くらいじゃね
80 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:53:47.28 ID:H+jQx9au
残念ながらl4dもpvzも十分ミーハーゲーです
81 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 17:29:36.38 ID:Qgp+NLH8
>>76,77
好み買い否定してるけど、お前らはどんな買い方してんだよ
さぞ高尚な理由でゲーム買ってるんでしょうね
このゲームは今までに無い技術を取り入れて、
製作には○○年、海外では一番熱いジャンルでおまけにレビューは満点、
これを買わずしてゲーマーは語れないっしょ
とか言ってる奴よりは「ゾンビが好きだから買った」の方がよっぽど
中身ある人間に見えるんだが
82 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 17:34:59.62 ID:dC9Vol9Q
ダイソーの次はぼくがかんがえたかっこいいげえむのかいかた
もうやめて
83 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 17:38:24.07 ID:Qgp+NLH8
>>77この発言した後に
>>82はねーわw
ゲームの見えてる人が最後にかった定価のゲームは何なんですか?
84 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 17:42:27.14 ID:1gB+dwvB
というか、最近は評価云々ジャンル云々よりも
PVとかデモプレイを実際に見て買える機会増えたじゃん
俺は動画や配信で「あ、これ面白そう」ってそのまま買っちゃうんだが、皆どうやってゲーム選んでるんだ?
媒体のなかった昔よりも遥かにゲーム自体の質が問われてるんだと思うが?
85 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:04:46.62 ID:L4HczvB/
>>81 今まで比較してたのは値段で選ぶ人や評価で選ぶ人、続編で選ぶ人じゃなかったのか?
今までに無い技術をがどうとか、製作に何年掛かったとかどっから出てきたんだ?
ついでに
>海外では一番熱いジャンルで
これってまんま海外のゾンビブームに浮かれてゾンビというだけで買っちゃう奴だろ
そもそもゲームの選択如きで高尚な理由とかたかがゲームに何言っちゃってんの?
ゲームなんてその時やりたいと思ったものを選べば良いだけ
86 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:15:59.20 ID:KHPYHVNa
>>84 やっぱセールの時気が向いたら買うって感じだわ
そういえば今年の4月を最後にsteamのセール以外でゲーム買ってないな
なんか最近似たりよったりなゲーム多くね?
1プレイが短くて繰り返し何度もプレイ出来るって内容のゲームばっかで
ゲーム自体にちょっと疲れてきてるのかもしれん
つーか、iphonアプリで出来る無料のアプリを適当に遊んでる方が面白いと感じ始めてるんだよな・・・
無料のアプリって純粋にネタで勝負してる分、色々見るのが面白いんだよね
一度やったら二度とやらないようなのばかりだけど
87 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:18:31.97 ID:pW/Dze1f
>>81 そもそもコスト意識が高くて安いゲームが好きな奴とか
万人向けのゲームが好きでレビューを参考にしてる奴とか
シリーズ自体のファンで続編を買ってる奴とか
そういうユーザーの好み買いをあれだけ否定しときながら
どの口が好み買いを否定してるとか言ってるのか
お前が言うなとしか言い様が無い
88 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:36:29.09 ID:1O6nCWAS
>87
そういう買い方してる奴が万人受けしてる無料ゲームを叩いてるのがおかしいって話だろ?
おま言うがおま言う言っておま言う状態になってるんだよ
89 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:42:07.74 ID:pW/Dze1f
え?
無料ゲームを叩いてる奴とそういう買い方をしてる奴が同一人物だと証明されたのか?
それは凄い、是非その証拠を示してくれ
まさかまた一方的なレッテル貼りじゃないよな?
90 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:48:10.45 ID:1O6nCWAS
よし!分かった!
その前に
>>87の発言の対象が一人っていう証明をしてくれ!
まさか・・・おま言うじゃないよね?
91 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:53:57.42 ID:TfcS0exP
お前らそんなにゾンビが好きなら
今ちょうどスチームで多数のゾンビゲームがハロウィーンセールで安くなってるから
いっぱいゾンビゲーム買ってやれよ
92 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:12:17.27 ID:1O6nCWAS
これだけセール中じゃないとゲームを購入しないユーザーが増え始めると
セール中のゲームとたいして値段が変わらないのに
遥かに低いクオリティで許されるスマホに製作者が流れるのも当然じゃね?
マルチ展開せずPCのみのダウンロード販売で一攫千金狙うって
作る側からしたら進んでブラック企業に勤めるようなもんじゃね?
93 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:30:27.59 ID:TfcS0exP
スチームみたいなDL販売は余計な中間搾取がないし、
すぐに売れてるのかどうかレスポンス速いし
セール対象、特典付きの予約対象とかになったりすれば全くの無名ゲームでも注目してもらえるし
むしろインディーズゲーム製作者にとっても相性いい存在なんだよ
日本製のルセッティアなんてスチームで10万本以上売れてるぞ
94 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:46:41.16 ID:8VCFfe8y
モバゲ
グリー
アメーバピグ
ドドドリランド
ここら辺のプレイヤーが来たら
オンライン対戦あるゲームはもう触らん
95 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:47:37.25 ID:1O6nCWAS
ttp://gs.inside-games.jp/news/261/26156.html >但し本作は、Steamのセール期間中、
>5ドルの“Indie Story Pack”に収録されるなど安価で販売されていたため、
>パブリッシャーやデベロッパーが手にした利益は非常に少なかったとも報告されています。
ってあんだけど・・・
結局セール中じゃないと売れねーんじゃん
こんだけ基盤しっかりしたゲームならスマホアプリなら余裕で100万超えんじゃねーの?
96 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:11:11.39 ID:D/kRUA91
>>95 5本のバンドルで$5だから1ゲーム$1としてそこから掲載料3割り(これは俺の予想値)引いて$0.7。
で、それの10万本だから$7万。
そこから声優の素材料引いて、残りを製作者の人数の5人で割ると・・・
大体100万ぐらいか。
これぐらい売れるゲームを年に3本出せれば平社員と同じぐらい稼げるね
97 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:13:22.92 ID:tQ+uk5MT
プレイヤー層が違いすぎる
スマホ層はちょっとした合間にプレイするんだから1区切りは長くても5分ぐらいじゃないと話にならぬ
98 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:21:46.63 ID:tQ+uk5MT
>>96 日本でも相当数売れてるし、翻訳の手間賃と考えればそんなもんじゃないかね?
期待するメーカーとかに名前上がったりしたし宣伝効果を考えれば相当なもんだろう
99 :
名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:32:45.08 ID:D/kRUA91
すまん、よく読んだら上の売り上げからさらに翻訳業者と分けてるみたいだ、一人頭2、30万ぐらいになんのか?
けど、日本や掲載始めは定価で売ってたみたいだから結構稼げてるのかね?
紙くずゴミ箱に入れるアプリが毎月$50万稼いでるって考えると泣けてくるな
>>99 その毎月$50稼ぐために何発の弾を送り出しどれだけの広告費を投入したかも考えるべき
>>100 調べたけど
まずそのアプリがその会社の2発目のアプリ
で、会社(つーか、サークル?)事体がそのアプリの出る1ヶ月前に設立
多分一発目のアプリをAppストアに乗せるときに設立
2009年当時はもの珍しさに無料アプリガンガン落とす人いたから
広告料はかけてないだろう
ちなみにアプリのAdMobは自分のアプリの宣伝も出来るから
弾出せば出すほど相乗効果でアプリが売れる
こんな純真な子は初めて見たわ
いやいや、じゃあそっちの概算出してくれよ
ちなみにその開発会社無料版、有料版、HD版、デラックス版,、デラックスHD版
みたいな焼きまわしの売り方で実質5,6本しかアプリ作ってねーぞ
で、おまえさんの言う相当な効果上げたであろう
>>95のゲームは
開発期間やら日本で販売する際のプレス費まったく含んでないからな?
あの売り上げから開発期間含みで計算したら恐ろしいことになるぞ
>>102 早く、$50稼ぐためのアプリ製作労力と使った広告費の予測値出してくれませんか?
つーか、無料アプリの収益が広告収入なのにそれ売るために広告出すってありえんだろ。
グリーやモバゲーの無料(笑)ですと混同してんのか?
スチームでゲーム買うようになってからは20ドル以上するゲームを定価で買わなくなったな
ちょっと前までは1万近く出してパッケージ買ってたんだよなぁ、懐かしい。
まぁ、やってる事が無制限のダンピングだし市場が細ってくのも仕方ないんじゃなかろうか
買う側も完全に感覚麻痺ってて今更5,6千払ってゲーム買うとか考えれんし
関税は供給者には大事って事だな
自由競争になったら日本なんて終わりって記事最近よく見るしね
rageって日本から買おうとすると高かっただろ
ゲームの関税がいくらかしんねーけど、あれって関税分上乗せしてたんじゃねーの?
パブリッシュ版は翻訳料が上乗せされてるからって高すぎるんだよな…
別に英語版でも有志が日本語Mod作成してるケースもあるし、
そもそも日本語版だとCiv4みたく会社がパッチをちゃんと出してくれないケースとかもある
インターフェイスがそれほど複雑なゲームじゃなければ英語版でも十分なんだよな
最近は販売戦略でSteamから買えないゲームとかもあるけど
スマホ、タブレット、ブラウザベースPC以外全部衰退でしょ
専用機はもう駄目だけどPCはまだ芽があるよ
>>105 割れだ中古だで買う側が麻痺ってるのは昔からだろ
DLなら中古に回らない分パッケの目が残るし
中古やらレンタルやらの中間業者に丸々持ってかれるよりゃマシなのかも
結局、PC向け洋ゲーは家庭用ゲームにもエロゲーにも勝てません。
家庭用ゲームですら、全くローカライズ無しの説明書だけ日本語にした洋ゲーは敷居が高いとか言われてるほどだ。
説明書からして英語なんて、敷居が高すぎて誰もやらない。
和ゲー(特に家庭用ゲーム機の和ゲー)のわかりやすさは言うに及ばずだし。
その証拠に、和ゲーであるエロゲーはそれなりに売れている。
今は「敷居が低いこと」がヒットの条件になってるんだよ?
和ゲーでもシューティングだの格ゲーだのといった敷居の高いジャンルは全く売れてない。
そして、ゲーム性SFC並の和ゲーであるモバゲー・グリーは大流行している。
ファルコムや工画堂がなくなった今、PCゲームに巻き返せる要素など無い。
steamのランキングみりゃ分かるけどなんだかんだで
PCでゲームやってる連中にも$20以下のあっさりしたゲームが売れてるんだよ
もう業界全体(作る側も遊ぶ側も)が胸焼け起こしてんだよ
>>111 てめぇ、SFCを馬鹿にすんじゃねぇぞ、(#゚д゚メ) (゚Д゚#) ゴルァ
日本のPCゲーム業界って一足先にTPPに足突っ込んじゃったようなもんなんだよな
あー、日本終わるのが目に見えるな
なんかここの情弱連中はZyngaすら聞いたことなさそうだ
>>111 俺はやらんが余裕でPCのブラウザゲームに
家庭用より敷居が低くて集まってんのに
都合よく対象狭めたり広げたりしてるなこいつ
ブラウザゲームやってないのにZyngaがどうの言ったり
情強さんはゲームやらずにネットサーフィン忙しそうですね
他のゲームはやってるよ
PCゲーム語るには最低限家ゲの子は勉強して欲しいよ
情強さんはゲームのお勉強する前に国語の勉強した方が良いと思います
ファルコム、工画堂言ってるのスレ立てた
>>1だろ
>>4で適当なこと言って
>>5で速攻ばれてもスルー
ずっと適当な発言繰り返してるな
どっちもクソゲメーカーやん
工画堂は昭和天皇の著書の装丁やったことだけしかとりえがないべ
>>116 無料のブラウザゲームはここのスレの範疇に入るの?
あくまで「金払ってパッケージを買わせる一般PCゲームの衰退」を語るスレじゃないの?
結局、「あくまで無料」が基本になってるんじゃないの、PCゲームって?
金払ってまで買う奴はごくわずか。
何でもかんでも「PCで出せ」とか言う奴らも、仮にPCで7000円だの8000円だののフルプライスでパッケージソフト出ても買わないっしょ。
あいつらは「あくまで無料」が基本だから。
そしてパッケージソフトは買わずに割るんだよな、そんな奴らは。
>仮にPCで7000円だの8000円だののフルプライスでパッケージソフト出ても買わないっしょ。
つエロゲー
>>125 エロゲーは9割は割れだろ。
大体、エロゲーの話題を取り扱ったサイトやブログはよく見かけるが、実際にプレイしていると思われるようなサイトは少ないように感じる。
実際、グッズとか絵師とかキャラとかそんな話題を扱ったサイトばかりで、ゲームの内容に触れたサイトがあまりにCS機のゲームと比較して少なすぎる。
結局、エロゲーのパッケージはコレクションの1種で、まともにプレイしていないのではないのかと。
そもそもエロゲとかモバイルを除いた和製のPCゲーって何だろうな…
ぱっと思いつくのは英雄物語とかFF11
シミュレーションだとコーエイの信長とか三国志?
マルチプラットフォームのゲームでもPCで出してくれるソフトが少ない
ダークソウルとかPCで出してくれたらすぐにでも買うのに
プレイしてないだろうと判断してるのに割れってどういう理論だよ
>>128 エロゲー関連のホームページやブログやってる人はちゃんと買ってると思う。
しかし、そういったサイトを持っている人たちですら、「グッズだけ買ってゲームは割っているのではないのか」とネットで書かれてることはよくある。
130 :
名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:07:53.99 ID:2R0ZlzM/
PC 家庭用に限らず、20/30代の独身の社会人で年収が300万ぐらいあり
あまり人付き合いがなくギャンブルやらない。酒タバコ嫌いな人なら、
普通に7000円前後のゲームを月2本ぐらい
は買えないか?
>>127 PCの和ゲーから
エロゲーを抜いて
モバゲー・グリーを抜いて
ネトゲを抜いて
無料のブラウザゲームを抜いて
同人ゲームを抜いて
100円ショップに置いているゲームを抜いて
既に撤退したファルコム・工画堂を抜いたら
一体何が残るのだろう。
それこそコーエーとセガとアートディンクしか残らないのでは?
その残ったゲーム(有料で売られているパッケージソフト)がここの議論の対象なわけだよね?
>>130 なんかヒドいPCゲープレイヤー像だなw
いやそんなもんかもしれんけどww
ダウンロード販売も国内はエロゲのほうがずっとやってるよな
それこそコンシューマで出てるようなのが全くPC販売されないのは
やっぱり市場規模が小さすぎるからなのかねぇ
今年はコンシューマゲームで良作が豊富だからつくづく残念に思う
>>130 そんな生活しててゲーム買う奴は月2本どころじゃないぞ
年収300万って単純計算で月25万もらってるからな
なんか年収300万の捉え方が俺とは違うな
俺は上京したての頃、年収300万ちょいだったが
遊び相手おらんくて月12、3万ずつ貯金出来てたんだから
貯金せずにゲームに費やしてる奴はもうすごい事になってるだろ
steamのゲーム大量に買い込んでる奴らって
>>130みたいな層の奴らじゃねーの?
そもそもこの板の人間でPCで和ゲーが発売されることを望んでいる人がどれだけいるのか
洋ゲー以外しないし、おま国潰してもらえたらそれで満足な人が多いと思うけど
いや、PC出だして欲しいって思うゲームは結構多いよ?
自分がコンシューマ機持ってないってのも関係してるけどね
ただ、そう考えるとPCがゲハの超少数部族みたいな感じにも思える
カプンコはPC版も結構でてんだろ
Steamでもスト4、ロストプラネット、DMCなどPC版売ってる
他にはスクエニのラスレムとかな
全くないとか言ってる奴はほんと情弱なのにその自信はどっから来てるんだ?
エロゲーは年間350タイトルぐらい発売されているが、
>>131の計算方法ではPCゲームは一体年間何タイトルぐらい発売されてるの?
確実に年間100タイトルもいかないのでは?
板的にはどうゆう状態が理想なの?
みんながやってないゲームやってる俺かっこいいっていう奴の集まりなんだから
今の状態が理想なんだろ
俺はレトロゲーが好きだから中古メインだけど
祖父アミュの中古PCゲーコーナがどんどん縮小されていくのが悲しい
転売屋が荒らし始めてオクアマのキチガイみたいな値段設定はじめてから物も出回らなくなるし最悪
中古の話すると貢献、貢献うるさいsteam乞食が来るぞ
中古なんて割れと一緒。
「私がいないとPCゲームはダメになってしまう」
「PCゲームの本当の価値が分かるのは私だけ」
「こんなに素晴らしいのに何故人気が出ないの?」
まんま、共依存です。本当にありがとうございました。
進歩が無い物を延々と出すなんちゃってクリエイターとそれを飽きもせず有り難がる豚
割れ鍋に綴じ蓋ですな
>>140 そこで上げた奴以外になんかあるか?
カプコンがDLCにしてるのなんて新旧あわせて5,6作品だし、無いも同然の数だと思うが
PCとマルチで発売してるような有名ソフトとかなんかあったっけ?
>>149 それ言っちゃセガもタイピングゲームくらいしか出してないから、
無いも同然だろ。
>>149 DLCは追加コンテンツって意味だ
それにどんなゲームが出ているか知りたきゃ自分でスチームのページ見て来いよ
ほんとにアホすぎて相手するのも疲れる
>>151 Steam見た上で言ってるし、
「DLCは追加コンテンツの意味だ(キリッ」とか言ってる時点で君のお里が知れるよね…
ちなみに2011のベストPCゲーは何かね?
2010も候補作があまり思いつかなかったけど
今年はさらに何も思い浮かばない
>>152 屁理屈ばっかだな
「カプコンがDLCにしてる〜」って言い方が変だろ
その発言から推測するに、おまえさんがゲーム関連の言葉の意味がよく分かってない=PCゲームに疎いってことだよ
2chだから誰が何言おうが別にいいけど、その分野の最低限の知識はないと会話自体が成立しない
新スレ立ってからずっとこんな感じじゃね
>>153 無難なところでPortal2とかDeusEx:HRあたりか
Crysis2やFear3やRage、RO2、バレットストームとかはがっかり感のが勝る
BF3も過去BFシリーズと比べると納得いってない人も多いからベストとは言い辛い
インディーズではEye:DivineCybermancy、Terraria、Orcs Must Dieとか良作はあった
156 :
152:2011/10/31(月) 01:29:22.97 ID:S9dLQ0oV
>>154 「おまえさんがゲーム関連の言葉の意味がよく分かってない=PCゲームに疎いってことだよ」
ここまで酷いブーメランは初めて見た
せめて用語の意味合いくらいはぐぐってから書き込めよ情弱
>>155 もう家ゲーでいいやんってラインナップだな
>>155 DeusEx:HRはないだろう
Shogun2やウィッチャー2はなかなか良作だった
去年はSC2や期待はずれとはいえCIV5があったのにくらべると小粒だが
個人的に期待してたトロピコ4やストホ3が惨かったのがな…
年末はBF3やCODMW3が候補にはいってくるんだろうがスカイリムも同じく
家庭用とPCでゲーム性にそんなに差がつかないタイトルだからな
PCのみのプラットフォームでベスト選ぶとマイナーやシミュ系になって誰も納得しなくなるな
ID:+viUzkYO はおとなしく据え置き買って家ゲーやっとけよ
どー考えてもHOMM6がベストPCゲーだろ
>>159 アンチャ3に決まってんだろ
他はテイルズだな
sy
2000年ぐらいからPCゲーやってる世代(20代半ば)だとグラは置いといて、
ゲームの内容に面白みを見出すのは殆ど無理じゃね?
続編とかどうがんばっても所詮続編だから大してやる事が変わらねーし、
ちょっとPC新調するの止めてる間にどんどんスペック満たしてないゲームだらけになったけど、
新調してまでやりてーってゲームが一本も無いってどうなのよ。
インディーゲーはインディーゲーで○○+ハクスラどうですか?
みたいな内容のゲームばっかだし。
>>155なんか、ブログにレビューやら紹介記事書いてなきゃ、
とてもじゃないけど手つけんわってぐらい同じジャンルのゲームばっかじゃね?
つーか、まぁこんな歳になってまでゲームやってんなよって事かも知れんが。
メーカーの程度が低いとガキの趣味にしかならんわな
同じFPSだとしてもポータルとデウスエクスとクライシスが
手がつかんわって程同じに見えるならどうかしてるか単に無知なだけだろ
なんかこういう奴増えすぎ。前はデスノ豚以外結構まともだったよな
ゲームも漫画もアニメも本来的に子供の遊びで結構なことだ
今は何でも3Dリアルタイムのゲームになってきたから
見た目が似ているだけだわな。
一人称視点か三人称視点かの差しかない。
しかし、見た目は似ていても、中身はまるで違う。
Deus ExとかBioshockなんて、あれは実はRPGなんだな。
それとSerious SamとかCrysisとかは全然傾向が違っている。
続編の名前出してる奴は前作と比べてどれぐらい内容変わったのか言ってみろよ
どれも前作プレイ済みならクリアする前に飽きる凡庸なゲームばっかだろ
170 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 15:12:49.39 ID:ECq1gE13
家ゲーマルチFPSは難易度落としすぎて、
プレイヤーが意識的に行動に変化加えないとどれもやる事一緒
172 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 16:54:00.86 ID:k3RG/gmf
>>164 > ちょっとPC新調するの止めてる間にどんどんスペック満たしてないゲームだらけになったけど、
この問題は意外と大きいと思うね
173 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 17:03:22.27 ID:wYSEdIG2
>>172 3年ごとぐらいに15万ぐらいかけて自作すりゃあOK!
でも日本の一般層はそれをやらない。クルマとかは立派ではパソコンは
古いのを何年も使ってたりする。
174 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 17:28:36.88 ID:k3RG/gmf
自作は面倒臭いというか、その時間がもったいない。
買ったその日からゲームできるスペックのパソコンを買いたい。
で、どのメーカーのどの機種なら良いのか?ということになる。
175 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:10:17.34 ID:wYSEdIG2
>>174 ショップブランドのゲーミングPC
しかし、多くの日本人は家電メーカーのPCを選んでしまう。
そういや、NEC 富士通 日立と言ったとこが大型のサーバやスーパーコンピューター
手がけてることを知らない、というか。コンピューター製品=パソコンとゲーム機
しか知らない一般層がほんと多いな。
数値シミュレーションによる、解析なんていろんな工業機械製品の設計に
使われたりしてるのに。
ナガトロって巻き舌で言うなよ
177 :
名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:25:44.76 ID:k3RG/gmf
>>175 > ショップブランドのゲーミングPC
マウスコンピューター社の一部機種しか知らない。
日本のインディーズで人気でたから商品として展開するのってあまり思いつかない
趣味で利益度外視の同人と、商品が明確に分けられてる感じがする
海外のインディーズゲームのポジションが日本だとエロゲーになっているのかな
でも、それだと表舞台になかなか出られないんだよな
ここ数年は家ゲマルチがほとんどになったから高スペック要求してくるゲームなんてまるで出てない
ほんとにPCゲームやってるのか?
>>178 キャラクター物で多方面に展開出来るものじゃないと企業が食いつかない
ゲームのシステムで人気出たなら、パクればいいだけだし
海外のインディーズのポジションは日本の下請け開発だろ
要求スペックの上昇は鈍化したよねぇ
PS2の頃までは無理やり動かす感じだったんだけど
>>178 フリー同人たってタダゲ厨が信徒化して炎上させたり押し売りするような奴しか表に出ないじゃん
有料同人は探しに行かないと見つからないだけでそれなりの規模はある
そもそもデスクトップPCそのものが売れていない。
今、売れてるパソコンは4台中3台はノートPCとネットブック。
今はまだマシな方で、ネットブック全盛期なんか、売れてるパソコンは7台中6台がノートPCとネットブックだった。
言うまでもなく、ノートPC=低性能です。
デスクトップPCとて、メーカー製は内蔵ビデオなので低性能なのは変わらない。
メーカー製は性能よりマルチメディア機能重視だからな。
メーカー製の性能ってのは、エクセルがサクサク動くか。
とかそういうものだからな。
ゲームなんて眼中にない。
そこそこ良いグラでゲームしようと思うとグラボだけでゲーム機本体と同じ値段払わないといけない
はっきり言って狂気の沙汰です
ここでよく成功事例として名前が挙がるモバゲーやグリーについてだが、実態はひどいもんだよ。
例えば、麻雀ゲームがあったとするだろ?
でも、イカサマアイテムがないと、ほぼ勝てないようになっている。
しかもそのイカサマアイテムは課金アイテム。
要は、金をたくさんつぎ込んでイカサマアイテムをたくさん買ったほうが有利というアホなシステム。
勝てないとつまらないから、結局は金を使うことになる。
2〜3年後には廃れてるだろ、こんなの。
家庭用ゲームでもPCゲームでもイカサマ技やイカサマアイテム使った麻雀ゲームなんて腐るほどあるんだし。
すげー頭悪そう。実態(笑)
流行らない要素満載なのにこのスレがここまで伸びてるのはなんでだぜ?
>>185 すでにGTX460もあればほぼ全部のゲームで高設定で遊べる
メモリもHDDも数年前よりバカみたいに値が下がったし
それすら出すの嫌ってんならどんだけケチなんだよって話
>>189 家庭用ゲーム機はいくらで発売されてるのか考えてみましょう。
ついでに、市場に出回ってるPCはビデオカードを増設できないPCばかりであることをお忘れなく。
何せ、ビデオカードを増設できないノートPCとネットブックで75%以上のシェアで、
シェアの少ないデスクトップPCも市場に出回ってる物のほとんどはビデオカードを増設できないですから。
>>154 DLCってのはネット媒体で落として利用するタイプのサービス全般の総称な
Steamで販売してるようなゲームは全部DLCだし、動画や書籍のデータ販売なんかも含む
新衣装の追加とかの機能拡張は追加DLCって言われるタイプでその一部ね
あと、カプコンのゲームでDL販売してるのは基本的に海外向けのサービスであって、
日本国内向けのPCゲームという観点からするとまた違う
と遅レス
>>189 rageスレにいるatiで問題起きてるやつに同じ事言ってこいよw
「文句言ってないで僕のお勧めするグラボ買え!
それすら出すの嫌ってんならどんだけケチなんだよ」ってな。
ゲーオタですら増設に躊躇すんのに一般人がゲームのためにPCパーツなんか買うわけねーだろwww
>>189 価値があれば5万でも10万でも出すけど価値がないものには1円たりとも払うのは嫌
当たり前の話であってけちでも何でもない
そういう人達にとってPCゲーってのは無価値な存在だというだけ
194 :
名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:28:43.47 ID:gXgqIWUh
日本のゲームマニアってさ、単純に自分の所有するハードが高性能になると
優越感がでていい気分になるとかないの?
俺は自分がそれなり(世間の平均的なPCよりかは)に性能の良い、PCを所有
してることに優越感があるけど。
PCは道具であって虚栄心を満足させる装飾品ではない
高い車を買って見せびらかすDQNは痛いだけ
優越感とか気持ちわりぃ
>>194 お前みたいな奴がgreeやmobageの虚栄心満たすだけの数値ゲームに
どっぷりハマるんだろうな〜
ソーラーエンパイアやホームワールドの版権MODを見てみたけど
完全に本家超えてるじゃん
どうなってんだよ
mod(拡張)なんだからそりゃそうだろ・・・
そうじゃなくて何でアマチュアにプロが負けてるんだよってこと
こんな相手がいるんじゃあ普通に売れないわ
版権 + mod って二重に他人のふんどしで相撲とってんのにその考えに行き着くのがすごいな
割に合わないから客にやらせて、いいもんができればメンバに抜擢出来るし、宣伝にもなる
3D専攻してない専門学生でも作れるようなレベルのモデルでワロタ
ボーン使ってんのか使ってないのか知らんけどモーション殆どねーじゃんw
ID:o7KufEabってRPGツクールで作られたゲームを褒めまくって、
どこがすごいのか聞かれたら、本気で「絵」って言いそうで怖いな
>>204ー205
日本のPCゲーディスり過ぎだろ
よく訓練されてるな
高いし拡張版が出なかったり・・・
実際日本のPCゲーってコンシュマ業界に入れなかった落伍者の集まりが作ってんだろ?
技術レベルが市販に出回ってる参考書レベルでも仕方無いわな
同人ゲームの話はそろそろやめにしようぜ
で、日本のPCゲームっていうとここ最近だと何があったっけ?
ギャルゲーならいくらかあるな
>>207 客が少ないから単価が高くなるのは当たり前だろう
客が増えれば安くできる
それでも無料課金ゲーみたいな格安で人を集め、少数の上客から搾り取るってデザインには勝てんけどな
しかし時間を金で売るってのはいい商売だよな
携帯が日本のゲームをさらにダメにするだろう
>>186 俺もソーシャルゲームとやら、少なくとも
「勝つ/強くなるために金をつぎ込んで有料アイテムを入手しなきゃならん」
タイプのゲームは、今だけ儲ければいいという韓国企業みたいなやり方であって
短期間で廃れると思うなあ。
なんかN速+にあった記事では、まるでソーシャルゲームがゲーム機の市場を
超えるかのようにマスコミが煽っていたが、まずないだろう。
しかし、相変わらずPCゲームが流行らん状況は変わらないなあ。
ソーシャルゲームって暇人や携帯持ちたての奴を何度も狙うわけだから大きな不祥事のようなものがない限り廃れることはないだろ
こいつらの構造はゲーム売りというより2chに似てる
正直そんなに楽しみでもない
216 :
名無しさんの野望:2011/11/05(土) 11:49:00.11 ID:qtgzutO2
>>194だが、
>>197 グリーとかやったことないし、関心ないよ。
ちっと勘違いしてるが、俺は実際の物を所有してなきゃ虚栄心を満たされないけどな。
正直、ゲーム自体は言うほどやりこんでるわけじゃないし積みゲーも結構ある。
しかし、自分が高性能なハードを所有してハイエンドな洋ゲーを所有してなきゃ
なんだか気がすまないわけだ。
因みに、車は軽はいや、乗ってる人間には悪いがやはり軽は貧困な
イメージがあって乗りたくないからね。そういう俺は1800ccのオーリス中古
なんだ、中古と言われそうだが、軽やマーチやヴィッツみたいなのからすれば
ましな物に乗ってるという自覚はある、大きさも全長4m越えで言うほど貧相に
見えんしね。
これは相手にしたくない
>>216 お前みたいな奴がgreeやmobageの虚栄心満たすだけの数値ゲームに
どっぷりハマるんだろうな〜
>>186 それ、もうだいぶ前に基本料金無料系のMMORPGで言われてたんだよねえ。
そのときも2〜3年で無くなるみたいなこと言ってた人いたけど。
たぶん無くなることはないんだと思うんだぁ。
>>186のような事をのたまってる奴は 実際遊んでない or 完全に無料で遊ぼうとしてる馬鹿
>>213 短期間って、どの程度?
10年くらい?
>>219 MMORPGって、既に廃人しかやっていないような気がするが?
モバゲーやグリーに負けた以上、これ以上発展することはないだろうし、もう廃れるしか無い気がする。
カジュアルMMOは基本的に翻訳されてないしね
大半の低能PCプレイヤーはチョン系の水増しMMOしか出来ないし
>>178 >>181 低スペックに合わせたゲームばかり出てくるのは、PS3やXBOX360のせいではない。
諸悪の根源はWiiであり任天堂。
WiiUはPS3やXBOX360より低性能であるという。
5年前のハードに勝てない新ハードって一体…。
低スペでもエンジンを改良していけば効率よくハードの力を使える
日本のPCゲーは特にここがダメ
226 :
名無しさんの野望:2011/11/08(火) 19:34:48.11 ID:C5Z/nunl
>>225 そういうことをやらずに、エロやギャルや萌えでオタクを釣ろうと
する商売しかしてない、日本製PCゲーム
萌えで売れるのがわかっているのにわざわざ外すのも経営判断としてどうかと思うぞ。
洋ゲの萌えグラ化MOD入れた奴が最強という事だな
アイテム課金が儲かるのわかっているのにわざわざ外すのも経営判断としてどうかと思うぞ。
コンシューマで出せば儲かるのわかっているのにわざわざ外すのも経営判断としてどうかと思うぞ。
ソーシャルで出せば儲かるのわかっているのにわざわざ外すのも経営判断としてどうかと思うぞ。
あっちも慈善事業じゃない。
オタクどもが何言おうが利益出るほうに進むのが当たり前。
こういう事ですよね。
萌えで売るとか言うが、ギャルゲーなんてどんなに売れてるゲームでも上限10万本だぞ。
萌え要素外せば、上限600万本(Newスーパーマリオブラザーズ)なのに。
CoDか何かのFPSが英で箱とPSとPCで同時発売して、PC版の売り上げ本数5%とか発表してなかった?
よく知らないんだけど海外のPCゲーの扱いも案外こんな程度だったりしないの?
>>230 マリオブランド>萌えブランドってだけだろ
どっちもキャラクター商法なのには違いないから^^;
そういうの区別できない人って存在するんだな
>>222 それでもまだ新しいタイトルは出ている。
2〜3年で無くなるどころか10年たっても大丈夫。
たとえなくなってもその課金精神は
モバゲーやグリーが受け継いで行く。
モバゲーやグリーが無くなる…時には
また次の新しい概念が生まれるだろう。
結局、無くなることはないんだよ。
数年すれば消えてなくなるなんて、それはただの希望的な感想にすぎないと思うよ。
思うよ。
1つ思ったんだが、洋ゲーってわざわざパソコンでプレイしなきゃならんもんなのか?
CSでも洋ゲーはたくさんあるはずなんだが?
何で洋ゲー厨はわざわざパソコンでプレイしたがるの?
ゲーム動かせるパソコン持ってるからだろ
逆に据え置き持っててパソショボいなら据え置きでやってるだろ
両方持ってるならマルチプレイをする面子次第
わざわざゲームのために数万出そうと思わないよ
ゲーム機はオワコン
>>236 でもコンシューマーでしか発売されない洋ゲーってあるよな?
SFC後半あたりから出てる任天堂の洋ゲーは任天堂ハードでしかプレイできないし、
それ以外にもSCEAとかSCEEとかが出してる洋ゲーもコンシューマーでしかできない。
日本では洋ゲーが流行ってないって?
流行ってるじゃん。
ラグナロクとか洋ゲーじゃん。
ネットでは萌えキャラ使ったMMORPGのバナー広告をよく見かけるだろ?
あれ全部洋ゲーだよ。
>>238 んなもん、パソコンで出てる洋ゲーがやりてーからパソコンでやってんだろ
独占タイトルの話してんなら
>>235みたいな聞き方してんじゃねえよ、馬鹿か?
洋ゲーってネクラなマニアしかやってないだろ
日本のは明るくカジュアルにエロイラストとか乳揺れパンチラでチンチンいじるためのものだからな
洋ゲーなんて、世界観や操作性が和ゲーと比較してちょっと特殊でとっつきが若干悪いだけで基本和ゲーと大差ない。
あんなのをプレイした程度でゲーマー気取られても困る。
せめてバーチャや鉄拳やソウルキャリバーなどの本格的に素人お断りレベルのゲームをやってからゲーマー気取るべき。
洋ゲーに格ゲーのようなレバーを2周回すとかいう複雑なコマンド入力はあるのかい?
ないだろ?
ない時点で所詮そこらの和ゲーと大差ないって事だ。
ガチで言ってるならそりゃ格ゲーもオワコンになるわけだ
245 :
名無しさんの野望:2011/11/10(木) 19:31:42.90 ID:zcsGmG4C
>>241 西洋史愛好家は歴史ゲームやってる。ナポレオンものとか。
真の愛好家は積木ゲームやってたりするけどな
今の格ゲーは複雑なコマンド入力に加え、ボタンを強く押すか弱く押すかとか、ボタンを押すタイミング(ボタン連続押しで出る必殺技で、ボタンとボタンの間のタイミングをどの程度取るか)とか、そういう要素まで存在している。
洋ゲーマーでも裸足で逃げ出すほどの複雑さ。
もはや日本ですら一部の人間しかついていってない。
異常すぎ。
249 :
名無しさんの野望:2011/11/11(金) 04:02:05.54 ID:BuYmANsx
ルセッティアってどう見てもWiiやDSでやるようなゲームだろ?
ただでさえでもPC和ゲー=アニメオタゲーという状態なんだから、そのイメージ
を払拭するようなド派手で豪華なCGをふんだんに使用したFPS/TPSを日本の
メーカーはPCで作れ!
>>249 あのゲームはコンシューマーで出したらアトリエみたいにゲハで叩かれて終わり。
>>249 日本で一番小さいゲーム市場に日本で論外なほど不人気なFPS/TPSジャンルに大金突っ込むってどこのお花畑?
ロスプラでもやってろよ
>>251 誰かが犠牲になり市場を開拓しないといつまでも国産PCゲームは
今の現状から抜け出せない。
253 :
名無しさんの野望:2011/11/11(金) 10:38:51.01 ID:V5Ku8zZu
>>249 CGをふんだんに使ったゲームなんて買う前から糞ゲーだわ
CGに頼らないゲームを作らないとね
>>253 だからその手のローコストゲーはスマホやフラッシュで出せよって話ですよ
餅は餅屋、それぞれのゲームに合ったハードってのがあるだろ
deus ex出てるじゃん
無い無いという人ほど知らない探さないプレイしない
まさかスクエニがDeusExを開発してると思ってるのか?
同人に人気作が出すぎたから
国内メーカーってマルチプラットフォームしてても、
基本的にPCではソフト出さないからな
やっぱりゲームPC自体が普及してなくて、マーケットとしての魅力が薄いんだろう
>>256 あるある厨はパブリッシュの区別がつかなかったり、
海外向けのDL販売を勘違いしてるだけ
ルセッティアってさ、中韓製MMOやってる連中やモバゲーやグリーやってる
ライト層狙い?なんだろうけど。こういう連中ってSteamの存在自体知らないんじゃ
ないの?何故、Steam??
あ、もしかしたら一部でうわさされてる「日本国内のPCソフトの流通を
ソフバンが抑えていて、流通マージンぼったくりされるから」か??
日本のパブリッシャーが糞だから
>>259 ルセッティアは元々同人。
プレス無しのダウンロード販売をしようとするならsteamが妥当だろ。
あと、なにその頭悪いうわさ
つか同人なんだから同人ショップとかDL販売サイトで売っとるわ
海外向けのゲームを海外のメーカーに金出して作らせる
日本向けのゲームは日本のメーカーに金出して作らせる
至極当然の王道商売やね
海外向けを日本のメーカーが作るとか文化や好みのハンデ戦を挑むアホメーカーは見習うべき
264 :
名無しさんの野望:2011/11/11(金) 22:33:30.07 ID:V5Ku8zZu
そもそも日本のPCゲームはチマチマした物ばかりだったよ
信長とか三国志とか大戦略とかイースとかウィザードリィとかさ
>>263 まあNHNなんかは日本文化知るためにライブドア買収したしね。
ローカライズはマーケティングの基本だな。でもEAとか国際的に売ってるもの
でも日本だけ発売が遅れる、途上国と同じ値段にしろとまでは言わないが、
アメリカに比べても二倍以上の値段。やはり日本のパブリッシャーが屑ということだ。
266 :
名無しさんの野望:2011/11/11(金) 23:23:09.36 ID:QmZFHWUL
>>264 日本は島国だから「箱庭ゲーム」がうける。
情強(笑)さんはどんなゲームにどれだけお金出して、何時間楽しむんですか?
罪と罰やテン・エイティやパーフェクトダークやドンキーコングのような任天堂の洋ゲーがパソコンで出れば少しはPCゲーも盛り上がるとは思うんだけどねぇ。
>>270 任天堂の洋ゲーが仮にパソコンで出ていれば、洋ゲー厨は間違いなく神扱いするよ。
洋ゲー厨はクソゲーでもマンセーしてるからね。
やはり日本のパンツゲーじゃないとな
任天堂の洋ゲーって頭悪そうな言葉だな
しかも今じゃどれも同人レベル以下だろ
>>273 お前任天堂の洋ゲーがどれだけ評価されてるのか知らんのか?
スーパードンキーコングは洋ゲーでありながら日本で300万本売ったゲームだぞ。
パソコンに日本国内だけで300万本も売れる洋ゲーなんかあるのか?
>>265 単価が上がるのはは単に数が売れないから
発売が遅れるのは時期が外れて割に合うライセンス料になるのを待ってるから
ちゃんと売れるなら同時発売がベストだが売れないのだから仕方がない
>>264 日本はもともとネクラなヲタク趣味のジャンルだったから
チマチマしたものしか売れなかった
今はそそうした連中が撲滅したので
チマチマしたものは売れない
シミュレーションが廃れたのはそのせい
>>277 歴史シミュレーションの愛好家は常に一定数は存在する。
【歴史・戦争系SLG】
大戦略
信長の野望
三国志
【革命系SLG】
タクティクスオウガ
ファイアーエムブレム
【キャラ萌え系SLG】
サモンナイト
日本一ソフトウェア系SLG
ガスト系SLG
IF系SLG
パソコンには歴史・戦争系SLGしかねーじゃんwwwwwwwうぇwwwwwwうぇwwwwwwwwww
>>279 歴史・戦争系SLGとタクティクスオウガのS-RPGは種類が
別物。
SLGと同じ枠に括っていいか微妙。
281 :
名無しさんの野望:2011/11/13(日) 00:20:04.90 ID:Ztj2QlNw
それこそ、X68000とかMSXの時代は日本のメーカーも結構頑張ってたと思うよ
>>281 そしてユーザーの支援どころか犯罪行為まで及ぶ妨害で死滅した結果が現状だろ
>>279 ファミコンウォーズが入っていないようだが?
285 :
名無しさんの野望:2011/11/13(日) 10:56:35.66 ID:Ztj2QlNw
エロゲはそこそこ盛り上がってんじゃないの?
エロゲ声優とかいるくらいだし、サブカルと言えるくらいにはなってるでしょ
286 :
名無しさんの野望:2011/11/13(日) 12:00:38.28 ID:8W0LlO8o
>>235 コンシューマーに出てないゲームはたくさんあるし
グラフィック関係とかはPCの方が高い
steamのラインナップ見ればFPS以外のゲームがいろいろあるよ
コンシューマー機だとFPSばっかりなので日本では洋ゲー=FPSしかないと
思われる
レースゲーも日本にローカライズされてるけど日本のメーカーだと
思われてるし
>>280 レベルアップ要素のない戦略SLGはコンシューマーでは全滅状態。
コンシューマーで出てる戦略SLGは例外なくレベルアップ要素があるので、全てSRPGとなる。
>>282 戦略SLGではないので除外。
その手のSLGはコンシューマーでもたくさんある。
>>286 ACTも普通にあるが…>コンシューマーの洋ゲー
PC=オタクだから
>>287 レベルアップで区別するなんてそんな乱暴な。
SRPGとSLGは別物なので逆に戦略SLGはコンシューマでは
出ていないとなる。
290 :
287:2011/11/14(月) 06:24:49.49 ID:5Hu9bxpq
>>289 一般的に、SRPGと戦略SLGはレベルアップの有無で区別されます。
291 :
287:2011/11/14(月) 06:34:46.41 ID:5Hu9bxpq
●ARPGとアクションとRPGの違い
一般的にARPGとアクションはレベルアップの有無で判定されます。
ただ、ゼルダのようになぜかレベルアップの要素のないゲームも世間一般的にはARPG扱いされたりしますが、
厳密にはAADVだし、任天堂自身もゼルダはARPGでなく、AADVであるとしています(バイオハザードなどと同ジャンル扱い)。
詳しいことは以下を参照。
ttp://rpgdic5.if.land.to/koumoku/a_1.html#120 ARPGとRPGはアクション性の有無で区別されます。
ただ、ARPGは一般的には「エンカウントなし」かつ「アクション性あり」のRPGを指すので、
エンカウント形式でアクション性のあるRPG(テイルズやスターオーシャンなど)は、一般的にはARPGとはみなされません。
●SRPGと戦略SLGの違い
レベルアップの有無で判定されます。
それ以外に違いはありません。
うるせーよ
ジャンルの定義なんて気持ち悪い事してんじゃねえよ
>>267 こんなんがこんな値段でバカスカ売れるならPCゲー製作にはこないわな
295 :
287:2011/11/14(月) 16:07:55.70 ID:5Hu9bxpq
>>293 Wikipediaより。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SRPG >シミュレーションロールプレイングゲームは、ウォー・シミュレーションゲームの戦術性とコンピューターRPGのストーリー性・成長システムを併せ持つコンピュータゲームのジャンルの一つ。
>>293の用語辞典だって、「RPGのジャンルの1つで〜」と言ってるので、レベルアップ要素が必須なのは間違いない。
レベルアップ要素のないRPGはRPGでないですし。
SRPGって名前は便宜上付けてるだけで、必ずしもRPGがメインと言うわけではない
分かってると思うけど、SRPGはシミュレーションのジャンルの1つでもある
まあ最近はジャンル分けできないようなゲームも多いからね
WC3なんか一見RPG的だけど、RTSの要素が強いからシミュレーション寄りだと言えばそうなる
すなわち
RPGって付けときゃ売れるってのがゲーム業界の定番でしょうな
>>295 スパロボもしくはファイアーエムブレムと全く同じシステムで
レベルアップ要素が無く(Lv固定で経験値が入らないとか)1つか2つのマップで終わる短編のゲームがあったとして、
ソレをキミの言うレベルアップ要素の有無のみで判断すると、このゲームはSRPGじゃなく戦略SLGってことになるよな。
納得いかんわー。
>レベルアップ要素のないRPGはRPGでないですし。
ドラクエと同じシステムで最初から固定されたステータスで成長すること無くボスまで行って倒して終わるゲームがRPGじゃないなら何なんだ。
ジャンルってレベルアップ要素云々で分けるモノじゃないと思うんだがなぁ
RPGってそもそもロールプレイをするゲームだろ
299 :
287:2011/11/14(月) 21:51:01.46 ID:5Hu9bxpq
>>298 その話をするとTRPG以外認めないという書き込みが来るからやめとけ。
>>287 なんでそんなに頑ななの。
せっかくWikipedia持ち出しているのに
ウォー・シミュレーションとの違いの項目を無視している
のはなぜ?
301 :
287:2011/11/14(月) 22:01:36.73 ID:5Hu9bxpq
>>297 それ以外にSRPGと戦略SLGを区別する方法がない。
大体、レベルアップ要素のない戦略SLGはコンシューマーでは絶滅危惧種。
あってもPCからの移植。
>>279に挙げた歴史・戦争系SLGは全てPCがオリジナルだし、提督の決断もPCがオリジナル。
コンシューマーで出てる戦闘国家シリーズもPCからの移植だっけ?
302 :
287:2011/11/14(月) 22:07:12.86 ID:5Hu9bxpq
>>300 Wikipediaには「ウォー・シミュレーションゲームの戦術性とコンピューターRPGのストーリー性・成長システムを併せ持つコンピュータゲームのジャンルの一つ」
と書かれているが、ストーリー性は大半の戦略SLGにもある。
となると、戦略SLGにないのは成長システム、つまり、レベルアップ要素のみ。
俺の知ってるモバゲの麻雀ゲームは金を使ってイカサマアイテムを購入しないと絶対勝てないシステムになっている。
なぜなら以下のようなイカサマアイテムが存在するから。
・対戦相手のロンやツモを防ぐアイテム(=ロンやツモができない時点で絶対に勝てない)
・リーチ後一発で当たり牌が来るアイテム(=テンパイ→リーチされた時点で負けが確定する)
・最初の配牌をやり直せるアイテム
・相手の持ち牌をオープンにできるアイテム(=実質ツモ以外であがれない。ツモを防ぐアイテムを相手が持っていればそれも無理)
相手がアイテム大量に持っていて、こっちがアイテム無しだと絶対に勝てない。
もちろん、アイテム大量に持ってるほうが圧倒的に有利なシステム。
この時点で無料でゲームなんて無理。
詐欺そのもの。
こんな詐欺ゲームに大敗したPCゲームに未来などあるわけない。
>>303 モバゲーやグリーなんてのは底辺だからね
それが下支えになってより複雑なゲームも発展するってもんだ
まあちょっとゲームの話しからはそれるけど
どうぶつの森が好きだった友人が、実際の釣りに行きたいって言い出して連れて行ったんだよ
そうしたらハマっちゃって今や釣りばっかりやってる
本当の釣りを知ったらソーシャルゲームの釣りなんてバカらしくてやってられないね
ソーシャルモバゲでは、魚があなたを釣り上げる!
ソーシャルゲームは2〜3年くらい前パブリッシャーやデベロッパーの
中の人に聞いたらあと1年くらい(当時)でなくなるとを言っていたよ。
現在でもソシャゲ健在だけどね。
廃れるかもしれないけど当分、バブルは続くと思うよ。
PCのSLGの話でヴァンマスが上がらないのは納得がいかん
SLGの話は触れると困る人たちがいるから当分やめるが吉。
パソコンでまともに3Dゲームを作る会社が日本で出るわけ無いだろ。
PS3やXBOX360ですら、平均開発費3億円だぞ。
仮に、PCで3億円でゲーム作ったとしても、10万本売らないと元が取れない。
割れだらけのPCゲームでどうやって10万本も売るんだ。
エロゲーですら葉鍵で10万本いくかどうかといったレベルだぞ。
まずは割れと開発費の高騰を何とかしないと無理。
市場として成立しない。
出たw
なんとかしないと!wwwww
外人はゲームエンジンを使いこなし素人の一人でも市販レベルの3Dゲーム作ってるのに
国内ではプロが3億かけてもまともな3Dゲームも作れないとは
日本のゲーム界は旧石器時代並みの時代遅れなんだな
そもそもいくらかけようがつまらんものはつまらん
>>311 その台詞なんども聞いているが、おもしろいゲームあんの?
見た目綺麗でもクソゲじゃ話にならんしな。
前スレであったじゃんそれ
316 :
名無しさんの野望:2011/11/15(火) 18:13:30.54 ID:Al2rG7OW
90年代初頭にパソコンが日本の大衆に普及しなかった影響が今でも
尾を引いてると思う。
欧米はそのころ、欧米全体でPC-AT互換 MAC AMIGA ATATRIなどいろいろひっくるめて
1億台以上はパソコンが普及していて、プラットホームの数としては
ゲーム機に対抗できた。
今では、日本でもあたりまえにパソコン普及したけど。国内ゲームメーカーはやる気
なし状態、だが、それも元を辿れば日本国内でゲーム機とパソコンの普及がほぼ
同時じゃなかったことが原因。
>>316 だから国内メーカーがやる気ないのは割れのせいだよ。
仮に家庭用ゲーム機で全機種18禁が解禁されたら、エロゲーメーカーもこぞって家庭用に逃げるよ。
しかも割れだらけの中国ですらアジア版としてPCソフトが発売され日本だけハブられるなど朝飯前
>>313 コンシューマーとPCゲーではクソの基準が違う。
コンシューマーでクソ呼ばわりされてるゲームでも、PCだったら神ゲー呼ばわりされる。
仮にコンシューマーでクソ呼ばわりされてるテイルズがコンシューマーのシリーズじゃなくて、PCのシリーズだったら、
「テイルズは神ゲー!DQ・FFを超えた!」とか言われてファルコムのように崇められていたに違いない。
なんかPS3とかHD機が出てきたら、もうそっちで良いかな?って気もする。
最新グラフィックでやろうとすると、投資額がヤバすぎる
AoEとかRTWとかパラドの古いゲームを箱で出してくれたら買うよ
クソゲーだから売れないという事にせず割れのせいにした方がプライドは傷つかないもんね
>>316 普及台数は知らないが、当時日本こそかなりの種類のパソコンが存在してた
PC88や98、X68k、MSX、Towns、、、
サードからも意欲作ゲームがかなり生み出されてたし、普及してなかったというのは言い過ぎでしょ
普及とは台数のことだバカ
このスレ面白いなー
小学生が喧嘩してるみたいで
割れで全てが終わった。
CD-Rなどという犯罪助長メディアは普及すべきではなかった。
いくらパソコンが普及しても一緒。
割れのせいで売れない。
>>302 素朴な疑問だが例えば初代大戦略とか肥が出した凱歌の号砲とか
ユニットにLVアップの概念がある大戦略みたいな感じのゲームは
戦略SLGじゃなくてSRPGになるのか?
>>326 そもそも割れがあったから日本のPCゲームが盛り上がらなかった訳じゃない
日本でコンソール機が異常な程のブームをもたらしたのが原因
かのスクエアだって最初はパソコン用のゲーム作ってたからね
どこも儲かる方にシフトして行っただけの事
PCゲーム自体がもはや割れとコンソールによって追いやられている現状はあるが、スレタイとは別の話
329 :
名無しさんの野望:2011/11/16(水) 11:28:14.51 ID:k9v3Rf77
>>323 >普及台数は知らないが、当時日本こそかなりの種類のパソコンが存在してた
>PC88や98、X68k、MSX、Towns、、、
Win時代以前の日本ではそれらを全部ひっくるめても、パソコン普及台数は
1000万台にも満たなくて、その内の半数以上は法人用途のPC-98シリーズ
となると、当時の普通の日本の庶民でパソコン所有してたのは少数派となる。
当時の学校や職場の知り合いでパソコンを所有してた人なんて、ごく少数だった
だろ? 少なくとも俺の周りの環境ではそうだったぞ。
大都市圏のオタクな連中ならパソコン持ってただろうけど、そうじゃない人は
パソコンそのものに関心すらなかった。
Win95だって、マスコミが騒いだから何も知らない人たちがわけもわからず買った
わけで。
>>323 >普及台数は知らないが、
そこを知らずにアレコレ語るなよしたり顔で
うちは親父が仕事で使ってて、始めてゲーム機として触ったのがPC88だから今もPCゲーム板なんぞに流れて来てる
だけど普通の人にとって最初のゲームなんてCSかACだし、PCなんてネトゲをやった奴が触ったかどうか位だろ
実際ゲームをしようってときに、PCゲーのパッケージを買おうって選択肢のある人間がどれだけいるのかと
今の時代に消費者開拓からやろうなんてゲーム会社があるはずないから、そりゃ大規模に盛り上がるはずがない
一方、PCで手軽にやれるミニゲームは盛況であった
じゃあいいじゃん
334 :
名無しさんの野望:2011/11/16(水) 18:24:51.09 ID:k9v3Rf77
>>331 PCゲーム道場の管理人の青龍氏みたいに80年代のころにPC買ってもらった
みたいな人種がもっと日本でもいれば状況が変わってただろうね。
じゃ、80 90年代、、いや80年代は無理としてもせめて90年代には
日本でPC当たり前の環境にならなかったのは、何が原因?
しかも80 90年代の日本はバブルで景気よかったのに?
なんも変わらねーよ
そういうガキの頃basicでゲーム作ってましたみたいな連中がベンチャー立ち上げて
お前らが忌み嫌ってるもしもしゲーをリリースしてんのに
>>287 SRPGにあって戦略SLGにないものはレベルアップのみ!
なんですか…。
僕はHoi2とかいうPCの戦略SLGをプレイしていたと思ってたいたんですが
このゲームは将軍の経験値があってスキルレベルはアップするし
階級も上がるし、これはレベルアップシステムですよね?
まさかしてこれ、シュミレーションRPGだったんですか。
言われてみれば、第2次世界大戦という史実のストーリーに沿って
ゲームを進めていくRPGと言えなくもないと思いました。
シュミレーションてなに?
シュミレーションていうのは英語でいうところのsimulationを
日本人に発音しやすいようにした言葉だよ。
>>336 戦略SLGとSRPGに関しては違いがWikipediaに書いてある
から見てみると良いよ。
Hoi2には主人公はゲーム中に出てきたかな?
他キャラとの掛け合いとか。
珍説唱えている人には都合の悪いものはなかったことに
なるらしいから。
>>339 ウィキペディアの記述って、自分も編集したりすることあるから知っているんだけれど
わりといい加減なことあるからなぁ…。
まぁとりあえず見てみたよ。
ふむ…。Hoi2は一人称としての主人公こそいないけれど、マルチストーリだからね。ある意味みんな主人公かも?
各国閣僚や将軍達のキャラの性格付けは…みんな歴史上の人物だから
それこそウィキペディア調べれば出てくるキャラ1人1人の設定が書かれているわけでどんな性格とかもわかる。
チョビ髭伍長ヒトラーさんとか、赤い国の書記長スターリンさんとか、東の国の天皇ヒロヒトさんとか
強烈な個性をもったキャラが満載ですだよ。
…うん、まぁゲーム内ではそういう部分は語られないけど。
それから裏切りイベントもあるよね。
ルーマニアやブルガリアといった東欧諸国がドイツが勝ってるうちは枢軸国に加担してるんだけど
ソ連が逆襲をはじめるとソ連に寝返ったりとか。
そんなわけでHoi2はやっぱりシュミレーションRPGかも。
同じような理屈でシヴィライゼーションもシュミレーションRPGかも?
>Hoi2は一人称としての主人公こそいないけれど、
>…うん、まぁゲーム内ではそういう部分は語られないけど。
結論ありきだね!
>それから裏切りイベントもあるよね。
これは掛け合いだっけ
信長の野望でもイベントくらいあったよ。
あと負けルートってSRPGにあったっけ。
あっても少数派だよね。
戦略SLGだと普通だよ。
>>317 それはないw
解禁以前にロイヤリティをゼロにするとか
参入コストが安くならん限り
零細ばかりのエロゲ屋では参加は怖くてとても出来へんよw
映画やTVドラマ並にヒットしたAVが無いのと同じで
ああいうエロ関連はデカイ市場に場を移した所でたいして売れないw
スカパーのエロ専用番組の視聴料が他より高いのも
客が一定数しか見込めないから
343 :
名無しさんの野望:2011/11/17(木) 06:55:34.51 ID:7m73dyFh
>>335 90年代に日本の家庭や個人にパソコンが普及。それこそ都会も田舎もパソコン
当たり前の状態になってたら、状況が変わってたと思うけどな。
そもそも、昔ベーシックでプログラム組んでた人がもしもしゲーの製作してるのも
元を辿れば、日本でパソコンの庶民への普及が遅れたことが要因でパソコン
ゲームをやる風習が根付かなかったことが原因だ。
もし、90年代の日本でパソコンが庶民に普及していたら、国内ゲームメーカーは
ゲーム機の他にパソコンでもゲームを製作しそれにより日本人の間でもパソコン
でゲームを遊ぶ風習が生まれいろいろと状況が変わってたと俺は言いたい。
任天堂のあの家庭用ゲーム機が爆売れしていなければパソコンゲーの未来はあった
国内で売れてるパソコンは年間1000万台。
うち、法人向けが半分の500万台。
個人向けは500万台だけど、うち、7割に当たる350万台がノートPCとネットブック。
残り150万台が個人向けデスクトップPCだけど、そのうちビデオカードが増設できるPCやオンボードビデオでないパソコンはほとんどない。
つまり、3Dゲームがプレイ出来る環境にない。
>>345 結局それだよな
市場がそもそも無い だからゲームがでない
逆に海外だとPCゲームの需要もある程度は見込める
だからPCがマルチプラットフォームの選択肢に入る
日本のゲームでも海外向け販売だとPC版販売があったりするからな スパ4みたく
>>340 そんな珍説を無理矢理当て嵌めたらそもそもSLGなんて存在しない事になりかねんな
やっぱシュミレーションゲームなるものは存在しないのではないだろうか?
個人的にはゲーセンのアーケード関連がこっちに流れてくれれば嬉しい
windowsベースで動いてるゲームって多いだろうし、実際一部格ゲーではある話だし
音ゲーとか次世代機移行を機に家庭用開発止まってるのも多いしなあ
もっとも、割れ対策とか色々考えると現状じゃ無理なんだろうけど
>>349 アケコンや専用コントローラーが発売されない限り、無理。
電GOも音ゲーも全て専用コントローラー。
格ゲーも売り上げ的に家庭用ですら微々たるもんだよ。
スト4やスパ4が家庭用ですら15万本そこそこ。
かつて250万本以上売ったストリートファイターシリーズの見る影もない。
格ゲー衰退の象徴のようなゲームだ。
352 :
名無しさんの野望:2011/11/17(木) 18:34:12.01 ID:7m73dyFh
>>351 今年の格闘ゲーム大会の闘劇はスト4とスト2EX以外全部アニメ系格ゲーだったらしい
>>352 そのアニメ系ゲームとやらもどれだけ売れてるのやら。
ネット上で騒がれてるアイマスですら10万本そこそこ。
ギャルゲーは上限10万本と言われているので、上限まで売っているが、ゲーム業界全体で見れば売上は少ない方。
テイルズなんか50万本以上売ってるのに、ネット上ではおとなしい。
大して売れてもいないのに、一部の人間の声がでかいだけ。
ネットで大騒ぎするのに売上は1万本も必要ない。
それは初週実売7000本だったサンダーフォースVIや、その前に出た恐らく売上的にはサンダーフォースVI未満であろうブロークンサンダーを見れば明らか。
アイマスだって10万本そこそこしか売れてないのに、動画サイトやそんじょそこらのサイトやブログを見ても過剰に盛り上がっている。
これらは一部の人間の声がでかいので起きる現象。
まぁある意味それだけそのゲームに熱心だという事だな。
そういう奴がついているゲームは強いよ。それだけ広告費削れるんだから。
ゲームで何十万本、果ては何百万本も売れてるのに、ネット上では全く盛り上がらない原因は、購入者に一般人が多いため。
ネットで盛り上がってるゲームは、ほとんどがオタク向けでオタクしか買わないようなゲームばかり。
モンハンだってFFだってDQだって、売上だとか、バグだとか、どのハードで発売されるとか、ネット上ではゲハ的な方向性での盛り上がりしかしていない。
と考えれば、テイルズなんかもオタク向けだと一部では言われているが、実際には購入者は一般人が多い。
購入者にオタクが多ければもっとネットで盛り上がってるっつーの。
同人誌とか見てもわかるよな?
DQ・FF・モンハン・テイルズの同人誌より、アイマスの同人誌のほうが圧倒的に数が多いのだから。
DQ・FFの同人誌に至っては、ここ最近のシリーズのものは見たことがない。
>>353 ゲハの意見が全くあてにならない理由の根幹だよな
結局、ネット上で声がでかい人たちがやってるゲームの話題でしかないっていう
>>349,350
ちょい前にゲーセンでバイトしていたんだけど、
そういう音ゲーって筐体の中では操作部分とはUSB接続だったなw
(KONAMIの音ゲーはほとんどそうだった)
まあ家庭用ですら止まってるのにPCで出す事はまず無いだろうね。。。
>>345 数字の真偽はともかくとして
頭の良い話し方ですね。出世しそう。
新たにPC買う人が3Dゲームやりたい。PCで。
とか思ってないと、結局買うのはノートになるって事かな。
最近は動画(配信など)が流行っている影響もあって
高性能PCは結構求められてるからなぁ
>>357 声の大きさじゃなくて記事にしやすいかどうかの違いだろ
本人が好きで見に行ってるのに、
ネットのしかも趣味のサイトで声がデカイも糞もあるかよ・・・
ID:eQv4b8Ehが見てるサイトがそっち系のサイトに偏ってるんだろ
同人誌の部数の話まで出してるような輩だし。
連投しちゃうぐらい必死になるような人が多いからそういう記事を増やしてるだけだろ。
洋ゲーを専門で扱ってるサイトじゃテイルズがどーだのアイマスがどーだの
記事になってないっつーの
随分前に「お前らないないって言ってるけどちゃんと探してないだけだろ」
とか息巻いてる厨房がいたけど、
そういう奴に限って具体的な例示とか数量的な根拠が示せない
>>353本人が一番声がでかくて一番アイマスの事で盛り上がってるだろw
つまりそういう事だ
365 :
名無しさんの野望:2011/11/19(土) 01:41:49.49 ID:7ieE+kb1
日本のメーカーが積極的にPCゲー出さないのも盛り上がらない原因だろう。
割れがどうこうよりも出さないから普及しようが無い。
元々PCゲームの土壌が無いから難しいだろうけど。
国内だけに視点を向けたら割に合わないんだろう。だからカプコンは何作かPCでもリリースしているし。
まあそんなことうだうだいうよりskyrim楽しめばいいじゃないかって幹事
>>365 だからそのPCゲー出さない理由が市場がないからじゃねーの?
ゲームPCが普及してないって話題が堂々巡りしてる気がするけど、
わざわざ赤字になるような品物を積極的に売る企業はあるまいよ
それをソフトを出す企業の努力が足りない、とだけで片付けてしまうのはいかがなものか
カプコンがPCで売ってるようなゲームは基本国外向けであって、国内のPCユーザーにはほぼ完全に配慮してない
扱いとしてはあくまでも海外販売物を日本に逆輸入という形になってる
スパ4AEとかは日本語対応もしてるが、サポートとかは海外じゃないと受けれないという具合だ
あれを「国内も視野に入れたPCゲームの販売」と捉えるのはちょっと強引すぎると思う
日本のクリエイターはMODとかチートとか大嫌いだからな
良いPCゲーの条件を満たしてるはずのMUGENがあんなに盛り上がらないなんて
というか、皆どんなPCゲーやってる?
ここの住人がどんなタイプのゲーマーなのか知りたい
俺は最近、ずっとMinecraftしかやってないわ
DungeonLords
前から欲しかったのがやっと手に入ったから
372 :
名無しさんの野望:2011/11/19(土) 10:09:10.73 ID:X1PRrwXx
>>369 日本で格ゲーやってる層って、PCゲームに関心ない連中が多いからじゃないの?
折れ的には、日本の格ゲープレーヤー=ガラの悪い不良のDQN=PCやPCゲーム関心が
ないというイメージだな。
格ゲーはズリネタ
374 :
名無しさんの野望:2011/11/19(土) 11:16:13.54 ID:iRHKz8oC
>>357 ゲハ論争とは全然ちがうだろ
アイマスとか東方なんかは、ゲーム本体のファンだけじゃなくて、ユーザーが作ったPVや二次創作のファンが多い。
「ゲームの話題」という意識すらないことも多い
基本的にやっつけ仕事だもの日本のゲームメーカー
納期に間に合わせることしか頭にない
エロゲーならともかくそんな調子でPCゲーが作れるわけない
しかも、ゲームなんてしない連中が作ってるみたいだしな
>>370 Paradoxとかのストラテジーやレースシム。
経営系のシミュレーションとかもたまにやる。
洋ゲーが好きで洋ゲーやっているというより、
好きなジャンルの和ゲーがほとんどないから、
洋ゲーやっている。
>>376 エイジオブエンパイアとかCivとか
まさにゲーム好きの作るゲームだからな
今の日本のゲームメーカーには決して作れないつーか作ると戦極姫になる
作れないんじゃなくて、作らせてくれないんだよ。
ゲームの作り方を知らないプロデューサー以上の偉い人が、
短すぎる期間で低予算で奴隷のように作成会社をこき使うし。
ある程度出来上がってきてるのに、
予算や期間そのままで、仕様をころころ変えてくるわ、
それで遅れたのに作成会社の責任にして支払いを減額してくるわ。
そんな状態で良いゲームなんてつくれんよ。
なんかPCゲームの話題が日本ゲーム業界全体の話とすり替わってるきもするけど…
海外発売のゲームを見てるとPCゲームの市場は国外には在るんだなって思う
FPS、TPSどちらも日本に入ってくるようなメジャータイトルはPC版が存在するし
迷走してると仮定して差っぴいても「作れない」としか思えんわ
382 :
名無しさんの野望:2011/11/19(土) 15:27:53.46 ID:X1PRrwXx
>>378 戦極姫って何かと思えば、武将をギャルゲー化したゲームなんだな。
そういえば、PC版BF3で動作環境満たしてないのに買って文句言ってるやつがいる
らしいな。箱やネットに記載してあるのに。
383 :
名無しさんの野望:2011/11/19(土) 15:51:29.83 ID:AQXoTYsi
civのシングルやって1000時間遊んで
rtsのマルチで海外とワイワイやれてれば
別に国内で盛り上がるべきとも思わないけどな
むしろ秩序が乱れたり
製作側のデザインが一般に寄ったりして
逆に居心地悪くなるだろうよ
ゆったり座りながら大きいテレビでプレイしたいじゃん
>>379 ちなみにその作成会社とやらで、シミュレーションゲームやってる奴って何人いるか聞いてみたら?
だーれもいない可能性の方が高い
以前ゲーム開発勤めてたけど一般の会社と比べたら確実にゲームやってる奴多いよ
俺のいた部署は30人程度だったけど、ゲームしませんってのは三十路超えたおっさんだけだった
というか、その理論で行くとガチオタな奴らが作ってる同人ゲーは神ゲーじゃないと話が合わんだろ
俺が最後携わった企画はディレクターがFF11廃人で事あるごとに
「FF11では○○だったから、これもそんな感じで」
を連呼してて出来上がったのがFF11を表面だけ真似した中身スカスカの糞ゲーだったぞ
面白いゲーム作れるかどうかにゲームやってるかなんて関係ないよ。
>>354 ネットで盛り上がるだけなら、10000本もいらない。
1000本あれば十分。
「お掃除戦隊くりーんきーぱー」っていうギャルゲー知ってるか?
初回出荷970本というそこらのエロゲー以下の売上なのに、ニコニコでは10万以上の再生数で異常に盛り上がっている。
>>386 俺が企画だったらRPGの企画は絶対出さないな。
今だったらなおさら。
制作費かかりすぎる上、今のRPGは続編指向が高いので、新規で作っても爆死確実。
今だったら、金かけて大作RPG作るより、制作費減らしてSRPGにした方が売れると思う。
事実、PS2以降に新規で立ち上げられたCSのSRPGは、「昔だったらRPGとして企画されたのでは?」と思わせるようなゲームも多い。
RPGやSRPGなんかもギャルゲ要素入れて食いつないでるな
PCゲームは盛り上がらなくて結構
代理店も日本語化も必要無しと結論がでました
>>389 ギャルゲ要素というより、今のオタクに媚びてるだけでは?
じゃあ、昔のRPGはオタクに媚びていなかったのかと言えば、答えはNO。
クロノトリガーなんか、当時のオタクに媚びた要素満載だった。
>>387 売上1000本以下のゲームで10万もの動画再生数になるのなら、
PCの洋ゲーもニコニコ動画にプレイ動画上げたら盛り上げられないか?
マイナーなゲームというのはどっちも同じなんだし。
>>392 無理無理。
硬派なゲームは動画サイトに投稿しても今の日本では盛り上がらない。
格ゲーのコンボ動画も「こりゃ格ゲー衰退するわな」みたいなコメントがたくさんついてるほどだし。
売上1000本以下でも動画サイトでは盛り上がるのは、ギャルゲーだからだよ。
コンボって長ければ長いほど、致命的であればあるほど
オナニー化して対戦ゲーとして失格になっていくと思うの
>>388 会社で一本しかゲーム出してるわけじゃないんだから、そういうチマいのは他の部署が担当してるっての。
部署ごとにそれぞれ役割があるんだから、俺がいたのは偶然MMO製作の部署だっただけ。
もっと言えばモバイルやらコンソールやらPCやらでさらに部署が細分化されてるのに
個人がゲームの内容考えて提出なんてありえないよ。
典型的なゲーム製作に憧れる学生みたいな考え方だよ、お前のそれは。
ていうか、ちょっと前からやたらとSRPG、SRPGうるさい奴が沸いてるのはなんでなん?
ゲームオブザイヤーぶっちぎりでとるようなゲームがPC専用ででれば
多少盛り上がるんじゃない?可能性はほとんどないがディアブロ3は最後の希望
最近遊んでるゲームはSOLDOUTっていうお店経営ゲーム。
まぁ最近遊んでるって言ってももう10年くらい前から遊んでるんだけど。
1日10分程度で遊べるからわりと楽。
398 :
名無しさんの野望:2011/11/20(日) 13:27:36.22 ID:OALCWOZH
ねえ
頭脳戦艦ガルは?
ねえ
キングスナイトは?
>>394 2〜3回読み勝てば勝ちと考えれば昔とさほど変わらない
コンボゲーの問題はコンボを繋げるようにならないと同じ土俵に上がれないから新規への参入障壁になること
>>396 PCという時点で視界に入ってないから今年はGOTYなかったねで終わり
デッドオアアライブがPCで出れば少しは盛り上がるんでない?
板垣はスペックオタだし、PCはXBOX360よりスペック的に言えば最適。
スカイリムとGTA5が盛り上げてくれるだろ
>>400 あれはCPU戦が無茶げーだったな。
CPUに本気出されたら勝てるわけねぇw
>>399 それ、KOTYとごっちゃになってないか?
116 :名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:31:02.56 ID:8Z/T6RwG0
ウィザードリーにしろローグにしろRPGの祖である米国のRPGは将棋的な戦略要素がある
日本のRPGは単にしこしこレベルを上げて殴るだけ。戦略も糞もないRPGと言うより奇形だよあれは。
こんな事言ってる連中は真ガブとかやったことあるん?
ただレベルを上げてタコ殴りではとても倒せないレベルだよ?
Wiz?
ウルティマ?
RPG板にある最強ラスボスランキングでもWizやウルティマはありますが、上位に入っていませんが?
PCゲームの雄であるファルコムはゆとり仕様の雑魚呼ばわりされてるし。
和ゲーの戦闘
戦闘が開始されてからよーいドン
洋ゲーの戦闘
敵とエンカウントする前から準備をしておかないと死ぬ
今のゲーム
鼻糞ほじりながらでもクリア出来る
>>405 そういう事は真ガブやってから言って下さい。
>>406 挙げられてるタイトルがなんでwizとローグ系か考えてないだろ、お前
死んだらセーブポイントからやり直せるだけで既に超イージーモードなんだよ
この二つは戦闘する前に何重にも保険をかけておいて、
それでも危なく感じたら安全なうちに身を引くぐらいじゃないとクリア出来ないんだよ
君の言う真ガブとやらはやられたらまたレベル上げて再挑戦すればいいだけだろ?
RPG板の該当スレで格付けを見てきたが、PCゲームである破邪の封印のテラリンと同等の格付けがされていた。
破邪の封印のテラリンはどの程度の強さなの?
PCゲームなんだからここの人たちは詳しいでしょ?
>>408 単にしこしこレベルを上げて殴るだけ。戦略も糞もないRPGと言うより奇形だよあれは。
っていう感じの強さ
ローグはともかくwizはしこしこレベル上げて殴るだけで終るだろ
wizも奇形なの?
リセット前提のプレイしてたらどんなゲームでも奇形になるわ
普通にプレイしてその感想が出るなら逆にやりがい感じるゲーム聞きたいです
寧ろ逆に聞きたいんだが死のリスクの大きさの違いはあれどコマンド選択型RPGって
レベル上げて装備を整えて殴るのが基本なんじゃないの?
その基本を奇形と称する事自体がそもそもの間違いだと思うんだが?
逆に言えばwizに他のRPGと違うどんな戦略がある?
死んだ時に痛いだけで基本死なない為に取る行動に違いはないよ
それにセーブポイントからやり直せるからイージーモードだと言うがそれ言ったら大半が
どこでも複数セーブ出来て更にオートセーブまであって当たり前の洋ゲーRPGは奇形なのか?
お前さんの主張は必要以上に和ゲーを貶める為だけの誇張でしかないじゃん
>>412 極端な話すると、
ドラクエ3は特に何も考えずに勇者ひとりでたたかうのみでもシコシコ時間かけてレベルマックスまで行けばクリア出来る。
wizはファイター一人でクリアしたいのならダンジョン構造を熟知して相当綿密な計画を練らないとクリア出来ない
この違い、お分かり?
>それにセーブポイントからやり直せるからイージーモード
>>404の発言見てからそれ言ってるのか?
>どこでも複数〜〜
奇形児がやるとイベント前にセーブ、気に食わなかったらやり直しっていうすげーアレなプレイするよね
>>413 ドラクエ3はレベル最大まで上げてもラスボス戦の仕様から勇者一人でたたかうのみだとクリアは無理
逆にwizはレベル100とか1000とか上げればファイター一人でたたかうのみでもラスボス戦は勝てる
普通に一撃で殺せるしエナジードレインもロストまでくらう事はあり得ない
クリティカルもほぼくらわないし先制される事もあまり無いしな
というかお前さんどちらのゲームもやった事無いんじゃないの?
やってたらこんな発言あり得ないんだけど?
あ、一応補足しとくとwizはラスボス戦に限らずレベル1000もあれば防具無しでも余裕で歩ける
そもそも回避判定にもEDやクリティカルの判定にもACが全く関係ないからな
しかも一度マップを把握すれば時間で1~2分、戦闘2~3回以下で街から最下層まで行ける
ドラクエだとこうはいかないよな
>wizはファイター一人でクリアしたいのならダンジョン構造を熟知して相当綿密な計画を練らないとクリア出来ない
小学生ぐらいのガキにwizとドラクエ3のソロプレイ両方やらせてどっちが先にクリア出来るか比べてみろよw
どうでもいいわw
あれ?対象が小学生限定になったな
しかもたたかうのみって話じゃなかったのか?
更に
>>405では戦闘がどうのと言ってたのにダンジョン構造がどうとかブレ過ぎじゃないか?
だいたい餓死や明かり、時間や休息の概念があるダンマスやルナドンならともかく
wizで綿密な計画がどうとか未プレーとしか思えない
具体的にファイター一人で何をどう綿密に計画するんだ?
ダンジョン構造だって大騒ぎする程複雑じゃないしメガテンとかに比べたら緩すぎだろ
はっきり言って戦う前から綿密な計画が必要なのってダンマスくらいしかないぞ?
まだ言ってるのか面倒くせぇ奴だなw
いちいちお前が一つのレスに疑問符付けまくるから話が脱線すんだろ
>>405で言ってるのは
wizやローグはダンジョンをクリアする事に焦点が合わしてあるのに
わざわざ和製RPGのボス戦一点のみを見て、
さも和ゲーのがムズかしく奥が深いとでも言いたげな
>>404に対して言ってるんだよ
まぁ、否定のみしたい奴に話の流れなんてどうでもいいんだろうけど
たまにわく定義厨レベル並みにめんどくせーよ、おまえはw
WIZでもドラクエでもたたかうのみならラスボス倒すまでの時間大して変わらないと思う。
雑魚でしこしこあげる事になるし。
>>419 女神転生もwizローグ側に持っていく事になると思うけど、あれも紛れもない和RPGだよね。
設定も今のRPGよりよほどぶっ飛んだ物だけど、難易度は高い。
>>420 だからプレイ済みでクリアを前提にそういった特殊なプレイをしたらそうなるだろうけど、
最悪ドラクエは特に意識しなくてもそういうプレイが可能だがwizは計画練らないと無理だろ?っていう皮肉だってば・・・
なんで馬鹿まじめにそんなレスで突っかかってくるんだよ・・・
>>421 それ言い始めたらトルネコは和製だ〜とかもう何とでも言えちゃうよね
だから具体的にwizにどんな綿密な計画が必要なのか言ってみろよしったか
否定のみしたいってのはお前だろ?だからろくに知りもしないものを例で挙げたりする
わかったわかった
何の知識もなくwizを一回も死なずにクリア出来るお前はすごいよ
やっぱり知ったかが和ゲーを必要以上に貶したかっただけか
>>404も論外だがそれと同レベルの屑じゃねぇか
>>425 うるせー奴だな
wizをソロでって宝箱は開ける事が出来ないし金が殆ど手に入らない状態でどうやってHP回復すんだよ?
ソロなんだからプリの無料回復も出来ない。
仮にその問題をクリアしたとして相応のレベルまで上げるには装備が手に入らない分
相当レベリングに時間を割かないとダメだけど普通に宿泊してたら年齢を重ねてキャラが弱体化し始める。
やりもせずに仮定で話してるのはお前じゃないのか?
っていうレベルの重箱の隅を突付くような事をお前はず〜っと言ってるんだよ
突っかかるとすれば、ドラクエはどう考えても子供向けRPG。
WIZ、ローグをやりこんだ子供はいなかないだろうけど、少ないと思う。
和ゲーは簡単すぎると言う奴はPSのアランドラ(ARPG)をやれ。
日本一難しいゲームというスレッドがあれば何度も名前が挙がるゲームで、このゲームが発売された1997年当時ですら難しすぎてクソゲー呼ばわりされた。
敵が強いと言うより、謎解きが家庭用ゲームでは屈指の難易度を誇る。
とは言うものの、何も見ずにクリアできた人は少数ではあるがいるようなので、たけしの挑戦状のような不条理とまで言える難易度ではない。
それでも何も見ずにクリアできたら神と言えるレベル。
これをクリアせずして和ゲー=簡単などと言うのは100年早い。
PS全盛期のゲーム業界と
10年以上経って経済的な状況が悪化しまくった現状を一緒くたで語られましても…
>>429 ゲームが今より難しかったPS全盛期ですら難しすぎてクソゲー呼ばわりだったので、難易度は推して知るべし。
当時小学生だったツレが攻略本無しでクリアしてたぞ
村にあるミニゲームが異常にムズいとか
何回も死ぬと最強の装備が手に入るとかそんなゲームだっけ?
まぁ、そいつは小学生の身分で
トルネコやらロマサガシリーズをクリア出来ちゃうようなゲームエリートだったけど
どっちもどっちだがはっきり言って
>>405は強引に纏めすぎだろ
こんなもん別に和ゲー洋ゲー綺麗に別れるもんじゃなくゲーム毎に色々あるだろ
何の意図で和洋に分けたんだ?
>>431 俺、当時このゲーム買ったんだが、ワイルドアームズやゼルダ伝説の謎解きを何も見ずに楽々クリアしてきた(その後のシリーズも含め、謎解きが解けずに何かを見たということもない)ほどだったのに、最初から四苦八苦し、結局、(おそらく前半で)挫折してしまった。
友達に貸したんだが、何も見ずにクリアしたとか言って返してきた。
ただ、その友達は当時、ぷよぷよの公式全国大会でベスト8に入ったこともあるほどなので、普通のそこらにいるゲーマーではない。
当時はネットやってなかったんだが、ネット始めて以降にちょっと検索してみたら、日本一難しいゲームというスレッドがあれば何度も名前が挙がってる。
本気で言ってるんならちょっと頭おかしい
いや、読んだけどあまりに餓鬼っぽ過ぎて敢えて見なかった事にした
でも結局それに対抗してあんな強引な切り分けをした上奇形だの何だのと
貶しまくってたらそれは「自分は
>>404と同レベルの人間ですよ」と
アピールしてるのと何ら変わらない事になっちゃうよ
ああいうのは相手にしないでスルーするのが一番だと思うけど?
437 :
406:2011/11/21(月) 19:50:08.00 ID:oNnXj8gX
>>434 この頃出てた細かいドット絵の謎解きゲーは謎解きが難しいっていうよりも
画面が細かすぎてトリガを見落としやすいってのが難易度の正体だと思うけどな
俺はDCのeggってゲームが何すればいいか分からず途中で投げたが、
やっぱドット絵の見下ろしアクションだったわ。
>>436 2chってそういう場だと思ってました。
特にこういうゲサロにありそうなスレは。
>>437 まだ言うかw
wizやローグはダンジョン入った時点でその真ガブと戦ってる緊張感が味わえるね☆
て事を言ってるんだよ
439 :
406:2011/11/21(月) 20:06:45.47 ID:oNnXj8gX
ものすごい発狂ぶり
441 :
406:2011/11/21(月) 20:18:58.88 ID:oNnXj8gX
ローグライクか否かと難易度が高いか否かは別問題。
昔、DCに神機世界ヘヴォリューションとかいうダンジョン内では一時セーブしかできないローグライクなRPGがあったが、難易度は非常に低い。
だって敵が弱すぎて全滅の可能性がほとんどないんだもん。
ケンカはやめて><
家ゲ厨に絡んだ俺が悪かった
444 :
406:2011/11/21(月) 20:29:48.56 ID:oNnXj8gX
【神機世界ヘヴォリューション】
ローグライクRPGだが、ザコ敵なら全体技使えば1発で倒せるレベルで、通常攻撃でも2〜3ターンで倒せる。
ボスも必殺技使えば2〜3ターンで倒せるレベルで、通常攻撃のみでも普通に倒せる。
何とか威厳を保ててるのはラスボスのみ。
というか、ラスボス以外では全滅はあり得ない。
どちらかと言うと、ダンジョンが長い割に一時セーブしかできないので、停電とかフリーズとか、不測の事態との争いになってくる。
こんなゲームでも難易度高いんだ?
ローグライク=高難易度はID:LAkf2TTvの妄想。
そりゃあ日本でPCゲーム滅ぶ罠ー
って流れですね
確かにこういうの見ると日本のRPGはもう駄目かもしれんね
単にボスの強さだけならUltimaのLord British最強で確定だからどうでもいいよ
敵を撃ち殺すと何が残る?
血のテクスチャとGibだ
ハイ&ローを10回連続で当てたら勝てるボスはどうでもいい
将棋みたいにおつむの足りない奴は永遠に勝てないボスの話をしようぜ
和ゲーは簡単とかいう人は、たけしの挑戦状や星をみるひとやアトランチスの謎を何も見ずにクリアしたのか?
海外にもスペランカーというゲームがあるが、あのゲームは主人公の脚力が低すぎてクソゲーよばわりされてるだけで、
アクションゲームとしては難易度が高い方だが、クリアできないというものでもない。
ま、このスレにいる高難易度厨は、迷宮組曲すら何も見ずにクリアできないだろうねw
むしろ何か見たらクリアできるってのは簡単ってことだと思うんだが
トライ&エラーで解決するが1トライが面倒くさい上に得られる快楽が僅かだから無駄な時間過ぎて続ける事が難しいとか
元ネタを知ってないと解き方がわからないから難しい
ってのを難しいと呼ぶのはもう卒業するべきだと思うんだよね
ま、こんな事いってるのは糞ゲーマーが昔の栄光を語るときだけなんでほとんどの人はとっくに卒業してるんだろうけど
「トライアル」&エラーなw
このスレを見ると、そりゃPCゲーム衰退するわなっていう感想を持つよ。
今では難しいゲームは敬遠されて、それどころかPS系の据え置き機に多かったシステムの複雑なゲームも敬遠されて、
任天堂の簡単なアクションゲームやファミコン並のゲーム性しか持たないモバゲーやグリーのゲームが売れているこのご時世に、
時代に逆行するような発言しか無い。
ファルコムもPCから逃げて正解だったんじゃない?
ファルコムもこんな奴らを相手にしたくないだろ。
なんか話が噛み合ってないように見えるのは俺だけか?
和ゲーが簡単って言ってる人は和ゲーの全体的なイメージで語ってるのであって、
「○○やったこと無いんだろ」とか言われても
「俺が言ってるのはもっと全体視した話だし特定の少数派の高難易度ゲームを引き合いに出されても・・・」って感じなんだろ。
高難易度と言われるゲームなんて和ゲー全体からみたらほんの一握りでしかない異端だろうしな。
高難易度の和ゲーの数が全体の4割くらい占めるようにならない限りは「和ゲー=簡単」てイメージは拭えないだろうな
いや、そもそも和ゲーだから、洋ゲーだからって分け方がおかしいだけだろ
和ゲーにだって難しいのは沢山あるし洋ゲーにだって簡単なのは沢山ある
実際難易度で分けるなら和と洋より昔と今で分けた方がしっくりくる
>>449 >和ゲーは簡単とかいう人は、たけしの挑戦状や星をみるひとやアトランチスの謎を何も見ずにクリアしたのか?
この手のゲームは無意味に難易度が高いだけだから。
ただ難易度を上げるのはどんな馬鹿でもできる。
意味のある難易度の高さ、つまり腕が上がったり、論理的に考えることで
勝率を上げられるような難易度でなくては意味がないのだよ。
難易度といってもジャンルによって考え方が違うしな
そもそも難易度が高い≠面白いだし
ただ、やりがいという点では俺はFFやDQでは満足できない体になってるかもしれん
ストーリー的なクライマックスが、難易度的に簡単だとすごくがっかりする
結局バランスだよ
誰でも頑張ればクリア出来るけど無策なら確実に死ぬくらいの絶妙なバランスがベスト
簡単すぎるのも難しすぎるのも結局はバランス調整に失敗してる駄作だと思うよ
確かに真女神転生3とかアバチューのバランスは好きだったな
JRPGらしい戦闘システムだし、それでいて戦闘バランスも難しすぎず簡単すぎず
ストーリーも厨ごころをくすぐる仕様だったし
家ゲスレでやれ
>>456 RPGはプレイヤー側の強さから相対的に見た場合、難所は序盤に固まってるのが基本。
最初の中ボスがゲーム中3本指に入る強敵とかざらだし。
後半でもそれなりのバランスを維持してるRPGはディレクターが相当がんばってると思う。
ゲームなんて子供のためのものだよ。
高校卒業と共に卒業しなさい。
まして、ネットで「今のゲームは〜」とか懐古ぶる大人はアホそのもの。
洋ゲー含め、大人向けのゲームそのものが必要ない。
ほうほう。
で、
>>461君の言う大人向けの趣味って何なのかな?
461に替わって答えてやると、もちろんアダルトゲームだろう
海外だとゲームやってる奴の平均年令って30後半なんだよな
「やっている大人が多い」 と 「一人前の大人の趣味として認められている」は別もんだぜ
大人の趣味とか以前に単純に子供の頃からゲームやってる奴は大人になったら飽きるだろ
逆に飽きてないならそれでいいじゃん
俺は感性が乏しくなったのか新作が出ても全く欲しいと思わなくなったな
正直、二十歳超えても分け隔てなくいろんなゲームに手出してる奴が羨ましいわ
>>464 なわけないだろw
大人をターゲットにしたゲームでのアンケートだろそれはw
グリーやモバゲーの課金層は大人!みたいな
海外でも売れてるのは和ゲーだよ。
FFや任天堂のゲームは海外でどれだけ売れてるのか知らんのかいな?
そんな事も差し置いて、和ゲー批判はかっこわるいよw
日本人は緻密で知性に優れ、アメリカ人は大ざっはで粗野という差別意識剥き出しだね。
実際は、アメリカのゲームは日本と比較して大ざっぱとは言えない。
かなり細部まで作り込まれ、完成度が高いものが日本より多い。
FPSもそうだが、GTAなどは、細部まで計算しつくされた作り込みには、驚かされる。
アメリカ人が大ざっぱというのは、効率と合理性を重んじて、くだらないことには拘らないことを、日本人が誤解しているだけ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/ 閉鎖的な日本人が作っている和ゲーなんて窓から放り投げてもいいんだよ?
日本は成功体験を忘れられずに同じ事を繰り返してる池沼だらけ
テンプレで言うと驕り高ぶってる噛ませで間抜けな敵役みたいなもんだ
洋ゲー厨の言うことは懐古厨の言うことと似ている。
実際、海外でも売れてるのは和ゲー。
日本でも洋ゲーじゃなくて、チョンゲーの方が売れている。
これが事実、ファクトなのだよ。
海外のどんな洋ゲーが束になってかかっても、ゼルダの足元にも及ばない。
それが真実、Truthなのだよ。
ゼルダの伝説>>>>>>>>>>>>>>洋ゲー・ファルコムのクソゲー
これが真実。
いい加減洋ゲー厨は現実を見るように。
ファルコムのクソゲーは納得するわ
>>472 PCゲームの図式にするとその事実の意味が全くなくなるわけで…
据え置きで任天堂がいくら強かろうか、このスレの話題としては全く意味が無くね?
そういうのは数字無視して幻想語ってるゲハでやればいいよ
>>466 昔ゲームやってた層が今は中年になった そして今もゲームしてるってだけだろ
>>467 任天堂は売れてるけどFFはそれ程でもない
>>474 日本はおろか、海外ですら、PCゲームは家庭用ゲームに侵食されているのを知らんのか?
昔は海外ではゲームといえばPCだったが、PS時代あたりから侵食が始まり、海外でも今はゲームといえば家庭用になっている。
日本は言うに及ばず。
最近では家庭用ゲームがSNSゲームに侵食されつつあるが、SNSゲームはコンソールがスマホや携帯電話であるため、PCゲームの時代は来そうにない。
PCゲームユーザー(エロゲーは除く)はマイノリティで声だけは大きく、ライバルとなるものをひたすら批判する。
このスレの連中も例外ではない。
既にPCから撤退されたけど、ファルコムもゲームの出来は大したことないのに、信者の声だけは大きく、自演投票や自演自賛やライバル批判などは多かった。
メーカー広報もツイッターで自演をやるように呼びかけていたほど。
でも、エロゲーユーザーはエロゲー以外のゲームや作品の批判はあまりしないなぁ。
エロゲーユーザーが「今のRPGのシナリオは〜」とか言ってるのを聞いたことがない。
「エロゲーのシナリオ=大半はクソ」を認識してるからなのか。
お前らもエロゲーユーザーみたいに大人しくしてろよ。
エロゲのRPGやSLGはコンシューマーより面白いコンシューマーは糞とか寝言言ってたぞ
>>476 だからそんなことをいくら吠えたところで、据え置きとPCゲーじゃ畑が違うっての
そりゃ市場自体は据え置きの方が遥かにでかいだろうさ
でも、それがこのスレで何を意味するのかってところを言わなきゃ一切意味が無いだろう
海外で任天堂がすごいよってことを言いたいだけなら、ゲハでどうぞ
わざわざ小さい市場に乗り込む意味がない
既に海外大手がわずかな市場を握り締めていて勝ち目がない
その上PCゲーマーはわずかな金を惜しんでsteamの安売りを待ったり犯罪上等で割ったり
タダゲしかやらないような貧乏ニートばっかり過ぎてノーフューチャー
基本無料でわずかなカモから重課金する以外生き残る目がない
だから正直技術とかもいらんよね、バカから搾り取るノウハウを広告業界から学び取るだけ
じゃあ未来ある産業や業界って何ですか?
まあ医者はなくならないよ、儲かるかは別としてな・・・
何でこのスレでは洋ゲー・和ゲーで分けるん?
例えば、バイオハザードというゲームがあるだろ?
あのゲームは和ゲーだが、内容は限りなく洋ゲーに近いんだが?
バイオハザードは映画的手法を使ったゲームだが、その手法は日本映画というより、洋画に近い。
こういった限りなく洋ゲーに近い和ゲーについてはどう思ってるの?
こういったゲームも和ゲーだからという理由でプレイしないの?
未来や市場やジャンルなんてのは作るものなんだよ
雑魚はパクリで参入して進歩も無く市場を食い荒らすだけだからな
>>483 というか、バイオハザードが大ヒットしたときにPCゲームの洋ゲーメーカーが何も出来なかったので、PCゲーム界は今の現状になっているのでは?
バイオハザードは洋ゲーメーカーの専売特許的なゲームだったはずなのに、なぜか日本のメーカーに先を越されてしまった。
これからCS市場は死ぬから
PCゲーの時代でしょ。グリーとかのSNSゲーだが
>>485 バイオのゲームシステムってアローン・イン・ザ・ダークのぱくりだろ。
つまり、19世紀洋館が舞台のアローンをグラフィック良くしてSFゾンビな
設定で作ったのがバイオ
それに、国内ゲームメーカーがバイオやヴァーチャ 鉄拳などをやってる
時期にあっちは、UnrelやQueakと言った物をやってた。
>>486 SNSゲームは携帯・スマホですが?
ファルコムに逃げられて言えた口か?
ファルコムに逃げられただけでなく、エロゲーも売上減少の一途。
まあ、10年後にはPCゲーがどうのと言う状況になくなってるよ。
だって、10年後にはデスクトップPCはほぼ消滅、パソコンの売上は今の半分程度まで落ち込み、「パソコンそのものがオワコン」という状況になってるから。
今の若者がパソコンをスルーし、携帯電話やスマホにはまってる状況を知らないのか?
その影響でエロゲーも若い人がプレイしないからプレイヤーの平均年齢は上昇の一途。
そういや昨日、「10万円の課金アイテムが4日間で2000売れた」なんて記事がYahooニュースに上がってたな。
こんな状況で誰がPCゲーなんて作るんだ。
それPCの課金ゲーじゃなかったっけ
基本無料だから全体収支では微妙なとこだと思うけど
「Bigpoint.com」で提供中の「Darkorbit」っていうネトゲだってさ
>>488 アメ公がfpsやってる限り大丈夫って気がする
やっぱり、時代はネトゲですよ!ネトゲ!
495 :
名無しさんの野望:2011/11/28(月) 13:25:16.33 ID:Opp8A9hY
┌──┐ プッシュ
ヽ| ・∀・. |ノ ←ロボタン
━┥ ┝━━ ←PSP外面
┐└─┐└─┐
┴─┐├──┤
││ │
│└──┘
──┴─━━─
↑ ↑
液晶 接点
自作がめんどくさいから
メーカー製では最新3Dゲームはプレイ不能だからな。
BTOでカスタムしても2〜3年後にはスペック不足。パーツ交換するも規格外。
ドライバ??なにそれ???
ゴミOSが悪いんや
10年後にはBTOメーカーは消滅していると元BTO屋が言ってたな。
500 :
日系アメリカ人:2011/11/29(火) 13:14:13.06 ID:vgE6/aNR
世界で注目されてる欧米のLeague of Legends(PCゲーム)が今はすごく勢いがある。
あとminecraftも正式版になっても売れまくり。
マインクラフトは、アメリカのGCDでインディーズゲームとデベロッパーズチョイスの
両方のアワードで入賞しまくったよ。
この時、任天堂は1つも賞取れてない。
つまり日本はクソなんだよ?
わかるか? ジャップ?
結局日本は世界の技術水準が低かった過去の時代において
ハードの作成技術と制約の中での表現技術が比較的優れていただけってことなのかねえ
世界的に技術的な制約が薄れた今じゃ肝心のソフト面の面白さは微妙だし、
今やシステムやグラフィックも完全に海外に置いていかれてるし
>>500 その世界で注目されてる欧米のLeague of Legendsや売れまくってる
minecraftは
マリオやポケモン、wiiスポーツとかと比べてどのくらい売れてんの?2倍?3倍?
まさかそのジャップのクソゲーより売れてないとかないよな?
海外って単発タイトルは有名だけど、メーカーとして長期ヒットって感じじゃないな気がする
実態知らないからあくまで 気がする ってだけ
>>502 マイクラはβの段階で250万とか売れてなかったっけ?
開発期間長すぎて旬を既に過ぎてる感じもするけど、売上は今後も伸びていくだろうね
>>503 スカイリムもFalloutもアサクリもギアーズもCoDもシリーズ物ですが何か?
旬を過ぎたら話題にもならないようなオタ教養の肥やしよりは良いだろう
>>500 あれ?
ゼルダの伝説は世界中で絶賛され、さまざまな賞を取っているゲームのはずだが?
PCでファルコムとかいうメーカーが出してるクソゲーと違ってな(笑)
そういえばアタリショックって、どこのメーカーが引き起こしたものなんでしたっけね?
そして、アタリショックを乗り越え、今のゲーム業界があるのはどこのメーカーにおかげなんですかね?
洋ゲー厨ども、アタリショックが洋ゲーメーカーによって引き起こされ、任天堂によって立てなおされたという歴史を忘れるなよ。
任天堂がいなければ、アタリショックでゲーム業界は終焉し、今のゲーム業界はなかった。
>>504 250万?2500万の間違いじゃなくて?250万で売れまくりとかありえないでしょ
>>508 コンシューマの市場とPCゲーの市場をそのままの数字で比べても意味無いでしょ
ハードの保有数っていう絶対的な差があるんだから
まあ、Minecraftの場合、そこらのコンシューマゲームより遥かに売れてるけどね
マリオみたいに2000万うらなきゃクソゲーってんならそれ以外のゲームは全部屑ってことになるわな
というか、いい加減こういうアホみたいな話題やめないか?
任天堂がいくら売ろうが、今後PCの性能が上がっていく中でPCゲームっていう選択肢はなくなりはしない
和製ゲームに関しては絶望的だが、PCゲームという大枠ではそこまで見通しは悪くない
510 :
名無しさんの野望:2011/11/30(水) 06:06:30.73 ID:i3cxAEuZ
>>507 確かに、家庭用ゲーム業界に関しては任天堂がアタリショックから建て直しを
したけど、それはそれで、PCゲーには直接関係ない。
仮に任天堂がなかったら、単にアタリショック後の向こうのゲームメーカーが
PCゲームの市場を作ってそれが現在まで続いてるだけだと思う。
ゲームに斬新なシステムとかいらない。
まったりとストーリーが進められる基本的なシステムがあればいいよ。
問題はストーリー。
ストーリー性のないゲームはダメダメ。
例えばfpsみたいなの。ああいうのはダメ。
マインクラフトは、あれは固有のストーリーはないけれど
プレイヤーが自分でストーリーを作り出せる要素があるから良い。
>>509 元々LOLやMinecraftはバカ売れしていて任天堂はクソって話だろ
これで売上の話になるのは当たり前じゃないか
話の流れが読めないなら口を挟まない方が良いんじゃね?
あと別に日本限定の話じゃないんだしハード保有数ならPCの方が上だろ?
>>512 だからその数字だけ見てそのまま比べる頭の悪さはなんとかならんのかと
ゲーム専用ハードとゲームPCじゃ前者の方が遥かに普及してるに決まってるだろうが
オンボのメーカーPCやノートで今のゲームができるとでも?
PCじゃどんなに売れてるゲームだって販売数は数百万
だから任天堂の方が偉いってことでも、PCゲーがオチ目だってことでもない
土俵が違う物を比べようとしてる時点で言ってる方も言われた方もどうしようもないアホだってだけだ
それを言うと誰も同じ土俵にいないのにPCゲーは売れてるとか言ってるって事になるわけで
洋ゲしかいないんだから同じ土俵というならば洋ゲの中でどれが売れてるとかどれが爆死してるとか言っておけ
>>514 別に
>>500の肩持つ気は毛頭ないよ(というか、アレは単純な荒らしだろ)
数字の意味も理解せずに比べようとする
>>508みたいな知ったかぶりが嫌いなだけ
初代シムズとか1600万本くらい売れてなかったっけ?
どんなに売れても数百万ってのは本当に正しいのか?
盛り上がってるように見えないだけじゃないの
盛り上がったら困る連中がいるんだろ
まあPCゲーは宣伝とかがないからな
スカイリムをコンシューマで買っちゃうような情弱にはそう見えても仕方ない
>>513 そもそもこのスレ自体土俵が違うものをそのまま比べてるスレだし土俵が違うとか今更じゃね?
マインクラフトとマリオ比べてる奴って知障かなにかか?
マイクラって個人が独力で作ったインディーズゲームじゃん
日本で内容や技術も伴ってて数百万売れるインディーズゲームなんてあるのか?
>>520 日本と海外じゃハード保有数っていう絶対的な差があるからな
土俵が違うものを数字だけ見て比べようとしてる時点でアホ
ということになるな
お前は日本で作ったからって日本でしか販売しないとでも思ってんのかw
インディーズゲームか否かは結局工数と宣伝の違いだしあんまり関係なくね?
そこを分けて考えるなら企業で作ったゲームも制作費や宣伝費の多寡で分けて考えないと
コンシューマゲームはハードメーカーがソフト供給に
ライセンス制度を設けることでソフトの質を向上させアタリショックを
克服したわけだがPCゲームはそういうハードメーカーがないからな
魔法少女アイ惨のような商品として最低限の品質すら確保できてない
未完製品を堂々と販売できる完全に歴史は繰り返すだな
まあエロゲ業界は少々特殊だからw
当時とは情報を得られる手段が桁違いだからアタリショック自体は繰り返されないよ
エロゲもクライエンジン3とかシリアスエンジン3とかどんどん使ってけよ
いつまで紙芝居やってんだよ
性欲の力でも借りないと日本はゲームクオリティの底上げできない
クソゲーをマンセーしてる豚相手に商売して底上げできるわけねーだろ
ファルコム信者は既におっさん呼ばわりされている。
同様に、PCゲー信者もおっさん呼ばわりされている。
CSゲーム信者もおっさん呼ばわりされるのもそう遠い未来ではないだろう。
時代はモバゲー・グリーだ。
PCゲー・CSゲーはオワコン。
ネトゲなんて小坊や厨坊いっぱいいるぞ
ポケモンがある限りCSユーザーの数割は奨学生だと思うな。
>>524 アタリショックって実際にあったの?
どんな嗜好品や趣味の品、例えば酒や釣竿にも粗悪品から高級品まであって市場が成立している
ゲームだけ特殊な市場とはとても思えないんだけど
悪いけど、ライセンス制度による寡占を正当化する理屈としか思えないんだよね
アタリショックを知らない年代がPCゲームをやる時代になったか。
そりゃ俺も年食うわけだ。
PCゲームをやることが何か特殊なことだと勘違いしてるのももう時代遅れだぞ
ネトゲはガキや主婦の溜まり場だし、チョンFPSは低スペでも敷居低いから人多いし
Steamがセールやる度にニュー速にスレ建つしまとめブログにも取り上げられるし
アニメやラノベはエロゲ関連も多いし、でPCでゲームやってるやつはひと昔に比べ格段に多い
>>526 じゃあもっと買えよ
ボランティアじゃないんだから売り上げ以上の投資は出来ん
>>533 タダゲー多いからニートや小遣い少ないガキは大分増えたが
基本無料じゃない奴はろくに増えてないと思う
イナゴが移動してるからアレが盛り上がったコレが盛り上がったとかあるんだけど総数は大して変わってない気がする
渡ってるといつも同じ奴しかいないしな、相手も同じ事思ってるだろうけど
ゲーム製作者自体がイナゴでゲームの質を低下させてる上に市場食い荒らしてる
>>534 CSのゲームを何でもかんでもPCで出せという人をネットでは結構見かけるよね。
下手すれば任天堂やSCEのゲームまで。
あいつら、割ってタダでプレイするつもりで言ってるんだぜ。
PCで出たところで、そんな連中が7000円だの8000円だののフルプライスで購入するとは到底思えない。
PCなら簡単に割れるから、そういう事言ってPCに引きずり込もうとしている。
エロゲは規制がどんどんうるさくなっているからな。
正直魅力が落ちてきている。
PCゲーに戻すと、
FPSはアメリカで規制派と表現の自由派で論争が起きているが、
規制派が勝ったらFPSも衰退すると思う。
確かにエロゲの規制はうるさくなってきてるけど、逆に一昔前よりもエロゲの内容は過激になってきてる気がする。
一昔前のエロゲに出てくる妹は基本的に「義理」だったのに今は普通に血縁の妹とエッチしたりしてるし、
純愛ゲーでも普通に放送禁止の淫語が無修正で飛び交うものまで出てきてるもんな。
ロリペド系も「18歳以上」ってことで規制をスルーしてるから今のところ問題ないし、
個人的にはエロゲの魅力は上がってると思う。
和姦要素のない強姦モノは無くなってきたけど、そっちは興味ないからいいや
>>538 規制もクソもないだろ。
市場に出回ってるのは、規制なんて一切関係ない萌えゲーだけだ。
仮にモザイクが外れても売上はほとんど変わらないよ。
>>536 今の時代、割るのですらもうめんどくせーんだよ
ただでさえ積みゲーだらけなのに
割ってる暇あったらスチムでさっさとぽちるわ
技術が進んでハイスペックPCがお手軽に手に入る時代になれば
PCゲームの市場自体はどんどん開拓されていくだろう
まあ、その時代になればゲーム器とPCの垣根自体がほとんどわからないくらいに曖昧になってると思うが
ただ、問題はその時代までに日本のゲームソフトメーカーが生き残れるかということだ
お前は企業を何だと思ってるんだ
>>536 コンソールも割られてるからさ。
特に任天堂なんてPC割るより敷居が低い。
最近のPCゲーはアクチやらUSB認証やらで むしろ割りにくいような
>>544 CSの割れは全体の1割だとACCSの報告にある。
PCの割れは全体の1割では済まないだろう。
1割どころか9割割れだ。
>ハイスペックPCがお手軽に手に入る時代になれば
メーカー製PCはそれとは真逆の方向性に向いているわけだが。
PCゲームの売り上げ本数の9倍の人数が追加でやってるのか
PCゲーム盛り上がりすぎワロタ
>>548 その通り。
売れてないだけで割れは盛り上がってるよ。
だからファルコムもPCから撤退したんだよ。
ID:lKusCwzYが割れ厨だということはわかった
ファルコムがどうとかさも大事のように言うのは止めてくれよ
笑えるから
>>546 この話の流れでその数字になんの意味があるんだ?
コンソールが割られていないのは、そのユーザー層に割るスキルを持っていない人間が多いから。
>>552 最近はそうでもないようだが、昔のCSの割れはゲーム機本体の改造が必要だったんだよ。
本体改造と言っても、PC自作レベルの話でなく、電子工作のレベルな。
失敗すれば本体ごとアボン。
CSの割れは高度な技術がいるので、割れが少ないのは当然の話。
CSの割れはPCみたいにCD-Rにコピーすれば簡単に割れるというものではない。
仮にPCの割れがPC本体の改造が必要です、なんて話だったら割れは非常に少なくなるはずだよ。
下手すればPC本体壊すからね。
>>552はCSの割れはPCソフトのようにCD-RなりDVD-Rなりにコピーすれば簡単に割れるものだと思ってるに違いない。
そんな簡単に割れたらCSも割れだらけだ。
>>553 昔の話してどうすんだよ。
マジコンくらいは知っているよな?
最近の機種で物理的に改造しなくちゃいけないのはXBOX360くらいだぞ。
>>554 PCソフトはCD-RなりDVD-Rコピーするだけで割れると思っているのか?
稀にそういうソフトもあるけど、最近じゃ少ないぞ、そういうの。
557 :
名無しさんの野望:2011/12/01(木) 18:03:24.31 ID:SoItm4xM
上の方でアタリショックのことが出てるが、これって、いきなりアメリカのアタリの
ゲーム市場が突然崩壊しめちゃくちゃになったわけじゃなくて、
はじめまともに市場が機能していたのに、徐々につまらないクソゲーが増えて
いき、任天堂がファミコンを出したころにはどうしようもないぐらい市場が
ガタガタの状態になっていた。この衰退現象をアタリショックと言うらしい。
そして、ファミコンを出した任天堂は参入ゲーム会社からライセンス料を
徴収して自社の利益にしたいために、このアタリショックをネタにして
「自分たちがライセンスを徴収して市場を管理しなければならない」と
いう感じでロイヤリティー徴収ビジネスを展開。
はっきり言って、80年代前半の任天堂が急成長できたのもこのライセンス
徴収があったおかげだ。
>>556 PCソフトのコピーはPC本体の改造までいるのか?
電子工作の知識の必要性の有無という点を考慮すれば、難易度はぜんぜん違う。
>>555 マジコンはROM吸いだしてエミュでプレイするだけだからコピーとは全然違う。
マジコンの問題は、ROM吸いだしてエミュでプレイすることじゃない。
本人が個人的にROM吸いだしてエミュでプレイするだけなら、結局、ROM(ゲームソフト)は買わなきゃいけないんだから。
問題は、そのROMイメージがネットに出回ってること。
要は、ROMイメージをダウンロード→エミュでプレイという風に、ゲームソフトも買わずにゲームをプレイしてる連中がいるんだよ。
>>560のような事態を考慮しても、違法コピーは全体の1割とACCSの報告で上がってる。
携帯機はまだしも、据え置き機はROMイメージのダウンロードだけでも大変(PS3はBD-ROMで何十GBもある)だし、
そもそもにおいて、「PCゲームは割るけど、家庭用ゲームは買う」という層がかなりいる事も考慮する必要がある。
「家庭用ゲームは買うけど、PCゲーム(特にエロゲー)は割る」とかいう人は結構いるし、
「ゲームも映画もアニメもアプリも一切割らないけど、同人誌だけはネットに落ちてるスキャンデータで見る」なんて人もいる。
「基本割れだけど、割れでプレイして面白かったら購入する」なんて人も結構多い。
PCゲーム(特にエロゲー)とか同人誌とかは比較的割られやすい傾向にある。
割れの敷居が低く、購入する価値が低いと思われているものに割れがはびこっている傾向がある。
>>558 だから、電子工作の知識が必要なのはXBOX360だけだと。
マジコンについては
>>560の通り。
ROM落としてきてSDカードにコピーするだけ。
PC割るより断然簡単。
>>561 >「PCゲームは割るけど、家庭用ゲームは買う」という層がかなりいる事も考慮する必要がある。
このソースくれ。
割り方知らないんだけど
そういうのって別に割らなくても
そこら変でダウンロードしてる人はしてるんじゃないの?
よくわかんないけど。
いくら割れたディスク持っていても本体側も改造が必要じゃなかったっけ?
PS2時代はそんな風に聞いたことある
大学の公共PCで割れをやるようなのがゴロゴロしてるご時勢だしな
>>563 >このソースくれ。
学生時代、俺の周りではそんな連中ばかりだったが?
PCゲーム(主にエロゲー)は全部割れで配布してる。
でも、CSのゲームソフトは自分で買ってるし、せいぜい貸し借り程度。
>>562 PS2までは本体にハンダ付けがいる。
PS3は割れそのもの普及していないが、一応、Rで起動できるUSBドングルが流通している。
(最新のPS3のバージョンでは対策済みで使えないらしい)
携帯機はマジコン使ってROM吸い出してプレイ。
>>563のようにいちいち反論する連中が出ても、「CSは割れは1割」というACCSの報告は揺るがない。
PCの割れは1割では済まないでしょ。
下手すりゃ9割割れだ。
だからファルコムもCS行って絶好調でしょ?
1割も割れてるって怖くね?
絶対嘘だと思うんだけど。
日本ではOfficeなどのビジネスアプリですら25%割れだと言われてるんだぞ。
パソコンにプリインストールされる事もなく、仕事に必要でもなんでもないゲームソフトなど、ほとんどが割れなのは目に見えている。
だって、業界人ですら割れやってるほどだからね〜。
とあるゲーム製作者が「買ってないけどプレイしたという奴は死なす」とか雑誌のコラムに書いたくせに、自身が割れをしていたとかいうのもあったしね〜。
MS Officeはもう久しく使ってないな
最後まで使っていたVisioも使わなくなってかなりたつ…
この辺は割れなんて使わなくても不自由しないな
PCゲー業界がパッとしないのは割れの所為だっていう業界インタビューでもあるのか?
ゲームPCの普及状況に比べると割れなんて些細な問題に見えるが
そもそも数字で見えるようなもんじゃねーし
>>573 ここで言う、割れ(という言い方やめてちゃんと違法コピーといったほうがいい)
とは、ゲームPCでやれるようなFPSとかTPSじゃなくて、低スペでも動くエロゲとか
ギャルゲーの割れのことだろ。
エロゲギャルゲは別に盛り上がってるんだから(タイトル数増加傾向)議論の対象にしても仕方ないような
あとID:lKusCwzYは
>>549でファルコムは割れで撤退したと言ってるようだが
ファルコムは自ら撤退したわけじゃなく流通に閉め出されたというのはわりと有名な話
>>574 それはわかってる
承知した上で実数のデータとか業界インタビューとかで明言されてるのか聞いてるの
>>575 ファルコムが流通から締め出されたって?
あれか?国内のPCソフト流通を牛耳ってるソフバンとなにかもめたとか?
>560
ROMイメージ大量コレクターってゲームあまりやらないよ
持ってることが満足なのだ
あらゆるハード、エロ、同人など?本くらいあるかも実際HDDのゴミかな
ファルコムのクソゲーが未だに売れるってすげーな
客も進歩無さすぎだわ
>>567 ソースは俺の友達か。
PS2はハンダ付けなしでも割れる。
>>569 >「CSは割れは1割」
ここを否定したつもりはないが。
PCの方が割れ多いのも否定しない。
>>573 ファルコムが割れが多いので撤退したと言っている。
>>579 ファルコムがPCで出してた頃、「空の軌跡はDQ・FFを超えた」とかあれだけマンセーしてたのは誰なんでしょうかね?
あなたたちでしょ?
今どきのPCゲームってスチム必須とかそんなんばっかじゃん
それに大作ですら定価で40〜50ドル、すぐに50%75%オフや定価値下げ来て
下手すれば数ドルで買えるし、しかも円高だ。割るとか割に合わん
それにPCゲーム業界の最高峰のValveのゲイブは
「著作権侵害はValveにとって問題ではない。良いサービスの提供が多くのセールスを生む」
なんて言ってるぞ
>>577 SBとファルコムが揉めたという事実は知らんのだけど、思い当たる節はあるなー
Ysとか英雄伝説とか500円で常時投げ売り状態だったけど、それをファルコムが嫌ったって
他の販売チャネルで(ほぼ)定価販売してたんだから、まー嫌がるのもわかるけど
>>582 PCゲーやってる奴が全員ファルコム信者だと思うなよ
ファルコムのあっちこっちに対する悪行は昔からだからなぁ
今までよく持ったと思うよお互いに
>>585 全員とは言わんが、かなりの割合でいるじゃないか。
そこらじゅうで自作自演やネット工作をやりたい放題。
CSのRPGのスレで必死にファルコムのゲームを自演で宣伝。
そんな行為のツケが回ってCS行っても敵だらけ。
ファルコムとか引き合いに出したって
この板では失笑しか買わない事に気付けよ。
日本ファルコム時代は良かったんだけどな
>>587 今のPCゲーマー層は、
チョンゲのMMO&FPSやってるガキと主婦とニートと直結厨が6割、
DL販売のセール安売り目当てで倍増した洋ゲーマーが2割、
ラノベアニメ好きのゆとりニワカヲタクのエロゲーマーが2割ってとこじゃん
こいつらの大部分がファルコムとか気にしてるとは到底思えないんだが
自分がどれに属してるか知らんがひどい言い様だ
>>590 いや、そいつらの大部分がファルコムゲーも好きなんじゃないか?
ファルゲのキャラのかわいさはガキと主婦とニートと直結厨に通じるものがあるし
ファルゲーも最近はDL販売してるし
ラノベ大好きゆとりにわかヲタクなんか言うまでもない。
洋ゲーやMMO好きがファルコム好きとかないわw
方向性間逆じゃん
洋ゲ至上主義者なのか雑食なのかで違う気がする
でもMMOやってる奴はファルコムゲーもやってる奴が意外と多かった
全員割れでプレイしたって言ってたけどな
日本の洋ゲーマーの全員とはいわんが約9割はファルコムファンだぜ
ただ最近のファルコムに嫌気が差してファルコムからスチームゲームに流れ着くっていう構図ができあがっている
だからスチームの話してるやつは同時にファルコムの話もよくしているというわけだ
外国からも一目置かれてるしな
あのさー
そろそろファルコムはスレチだから
失せろ
なるほどこれがファルコム信者のネット工作か
割れが1割とかそんなにいるわけないと思うがなぁ
そもそも割れって技術が必要なんでしょ?
海外大手メーカーが調べた結果だとその社のPC版ゲームを遊んでいた人は
正規購入者は1割で残り9割が割れだったそうだ
少し数値は盛ってるかもしれないが多いことには違いない
れんほーの息子ですら割っているんだからw
途中送信。
あれで割ってなかったら相当なマニアだが、
チーとしないとゲームもできないとは本当にマニアかわからん。
PCゲームはこのまま盛り上がらなくていい。
これまでもマニアのための小規模市場だったんだから、これからもそれでいい。
むしろフロッピー入れただけでゲームが始まったPC88とかのほうが今より専用機っぽい。
ファルコムはその時代黄金期だったよ
>>596 ファルコムはスレチどころか、モロにここにピッタリな話題じゃん。
スレタイにある「日本PCゲーム」というのは、要は、ファルコム・工画堂・セガ・カプコン・コーエーなど、国内メーカーでPCで出してるゲームの事だろう?
洋ゲーマーはファルコム信者とか言っちゃう痛い人だけはスレチだな
でも、自分は洋ゲーもやるけどファルゲーもやるよ!
つか普通は、やりたいと思ったゲームをやるだけで、
メーカー縛りとかしてる人ってそんなに居ないと思うんだが。
>>604 まぁそういう解釈も有り得るけど、
今までの流れを考えると「洋ゲーが日本で流行らないのは何でだ」みたいな
話題がずっと続いてたからな。
ファルコムだのエロゲーだのは最初から論外というかメインの話題になってない。
国内のディベロッパーが元気なさ過ぎるみたいな話題は結構出てた気もするが。
>「洋ゲーが日本で流行らないのは何でだ」みたいな
それ、スレチだよ
ファルコムって海外の有名ディベロッパーとかからもリスペクトされてるし
海外クリエイターの尊敬するゲームのランキングにいつも上位に来てるから影響力はかなり凄いよ
わざわざPCでゲームやりたいのはなんでかって、CS機を大幅に上回るマシンパワーでゴージャスなゲームがやりたいから
ってのが基本線だと思うわけよ。
それなら3周回遅れ技術しか投入されていないようなファルコムのゲームやってるやつら一体なんなの?
って思っちゃうじゃん。PCゲーム好きのメインストリームとしては
後はジャンルの多様性だな
ローコストゲーでもMODによってはいろんな遊び方ができるし
>>612 PCでゲームやるのは、PCの方が操作性いいから。
グラなんてどうでもいいわ。
>>612 ゲーム機は次世代機になりPCはグラボ戦争が勃発して
過度のグラ偏重主義から赤字が進みゲーム業界は衰退してしまった
面白いゲームを追及するという中身で勝負していた時代への原点回帰が叫ばれてるんだぜ
原点回帰でも先祖返りでも好きにしろよMSXぐらいまで
※日本のゲーム会社は両方を自ら捨てています
持ってないのに捨てようがない
別に面白さは技術力とイコールじゃないからなぁ
未だにカルネージハートと天下御免を上回る洋ゲーに出会えてないな
XANADUは今遊んでもおもろいぞ
ゲームはハードではなく、プレイヤーが面白く感じるかだ
マシンパワーにまかせて〜なんて一昔前のはなしだ思うけどな
今は海外もハードに引っ張られてるとこばっかだろ
PCノホウガウエデハアルケド、PS2の頃みたいな差ではない
>>612 ファルコムに限らず、工画堂もそうだし、ほとんどのエロゲーもそうじゃない。
カプコンやセガはCSの移植だし。
あのジョブスやスピルバーグもファルコムのファンであることを告白してたからな
ある意味ファルコムは世界一かもしれん
それどころかベイダーとシディアスという大物達もファルコムのファンだとゆってた
イース7やらぐるみんも海外では評価高かったらしいし
軌跡以外のファルゲーは海外ユーザーや洋ゲーファンとそれなりに親和性高いのかもな
日本のメーカーもユーザーも、CS機の流儀に慣れすぎていて、
PCゲーム特有の流儀に適応する気がないからだと思う
CS機の流儀といっているのは、「作って売ったらそれでおしまい」
という家電的なゲームの売り方
作る方も買う方も楽かもしれないが、発展性がない
PCゲームだと、発売後もずっと大変
バグの指摘やバランス調整、「僕の考えたかっこいい○○」みたいな妄想まで、
ありとあらゆるユーザの声が飛んでくる
それらに辛抱強く向き合い続けることで、ちゃんとしたコミュニティが育ち、
ようやく盛り上がるようになるんだが、
こういう作業を、日本のメーカーもユーザーもやりたくないんだと思う。
特にメーカー側の姿勢が問題かなぁ
日本のメーカーは「自分たちの作品」という意識が強すぎると思う
それはユーザを「遊ばせてやっている」という意識でもある
ユーザーに何か言われると、ケチをつけられているようにしか思えないのだろう
「素人に偉そうなことを言われたくない」と感じてしまうのだろう
日本のメーカーは、ユーザMODなんて絶対認めないだろ?
実はユーザーmodを取り入れたのは和ゲーの方がずっと先なんだよな
ソーサリアンとかブルトン・レイとかユーザーmod的なものの先駆けだし
レジオナルパワーとかパソコン通信時代に公式の交流BBSまであったしな
そもそも、パッチでバグ修正できるハードは、CSではXBOX360とPS3だけなわけだが。
それ以外のハードは回収しかないから、どこもやりたがらない。
CDになって回収を行うメーカーが出てきたが、コスト高のカートリッジの時代は回収を行ったメーカーはほぼ皆無だった。
PCでは回収の必要性がないから、バグ修正の敷居が低いだけ。
コストの問題であって、意識の問題ではない。
GBA・・・
MODに関しては結局母数が大きい気がするけどな
海外のが全部が全部そうであるわけじゃない
っていうか、キットまで用意するのは少数派なわけで
>>629 PSPにもアップデートできる仕組みはあるよ。
ただ、メモステにインストールできるゲーム向けで、
メモステにインストールするにはいろいろと面倒な作業が必要だから、
やりたがるところはあまりないと思う。
ユーザMODは絶対認めないなんて言っているのは光栄ぐらいなんじゃない?
他にそんな事言っている日本のメーカーある?
太閤立志伝ってどこが出したっけ
太閤立志伝5のアレはまさにユーザMODだわな
結局ユーザMODも元々日本のメーカーが始めた事なんだよな
日本ではその後続かなかったのと後発の海外では受けたってので今の状況になってる
と言うだけでPCゲームの流儀がどうこうとか言っちゃうのは流石に無いわな
ユーザの声がどうとかコミュニティがどうとかそんなもんは既に通ってきた道だったわけだ
>>634-635 そうなったのは、裁判で負けた結果だろ。
「言っている」ってのは間違いで「言っていた」だったな。
どうかなあ
コーエーが裁判で負けたのって太閤5が出るだいぶ前の話じゃないか?
裁判以降の他の作品にも同等のmodツールが付属してたのか訳じゃないし
あのタイミングであの作品だけ実装されたものが裁判の結果とするのは
流石に根拠薄弱じゃないか?
PCは性能の割にグラフィックショボ過ぎるよ。
例えば、SFCのCPUは3MHzだが、PCでは3MHzのCPUでSFC並のゲームができるのか?
ゲームはおろか、DOSすら動かすのすら困難だろう。
例えば、PSのCPUは33MHzだが、PCでは33MHzのCPUでポリゴンゲームができるのか?
ポリゴンゲームはおろか、Windows95すら動かすのすら困難だろう。
PSはCPUは33MHz、メインメモリは2MB、VRAMは0.5MBというスペックだが、
仮にPCでPS並のグラフィックのゲームをプレイしようと思ったら、
300MHz級のCPU、メインメモリ64MB、RAGE PROかRIVA128級のビデオカードにVRAMは4MBは必要だろう。
>>640 いまどき300MHz級のCPU、メインメモリ64MB、RAGE PROかRIVA128級のビデオカードにVRAMは4MB
とかどんな糞スペックパソコンなんですか。余裕なんですケド。
「今のPC並みのスペックを持つCS機があったらPCゲーの10倍凄いゲームが出来る!」
って言いたいんだろ
ないけど
土俵が全く違うものの数字だけ抽出して比較とか無いわー
>>639は釣りか?
SFCにはハードウェアスプライト。プレステには3DのGPUが内臓されてたから
CPU性能低くても、それぞれスクロールアクションやポリゴンゲームができた。
ちなみに海外で出たPC-AT互換機版スト2(実は海外ではSFCより移植が早い)
は486DX2が必要だったらしい。
PCでもMSXみたいに比較的ゲームに特化した機種もあったよな
ベーマガみながらPC98でプログラム作ってたけどMSXのスプライト機能が羨ましかった
>>644 PCの世界にはRAGE PROやRIVA128が出る以前はまともにポリゴン表示できるGPUは存在したのかい?
存在しないだろ?
NV1とかあったけど、ポリゴン表示はせいぜいSS並。
少なくともPSが発売される1994年当時は、PCではまともにポリゴン表示ができるGPUは存在していません。
つまりそんな先進的なものを積んでたって事だよな
じゃあ尚更CPUのスペックでグラフィックがどうこう言うのは的外れだな
何で
>>639みたいな事を言い出したん?
どうでもいいが、スペックだけで話しても意味無いぞ。
スペックが上がればその分できることは増えるが、それが面白いかという話には直接はつながらない。
面白いものを作ることはできやすくなることは確かだが、
世界的に根強い人気がある、テトリスやパックマンとかは出た当時の最高級スペックでないと動かせなかった訳じゃないし。
PCあんまり詳しくないけど
ポリゴン表示できるGPUが存在しなかった時代は
PSのゲーム製作ってPCでしてたわけじゃないのか?
スペック凄いって言っても32ビットが主流だろww
でも家電屋で売ってるようなメーカーPCでヌルヌル動かせるようなゲームってパッと思い浮かばんのだよな
ほとんど処理が必要ないような文字だらけのゲームになるか、単純に昔のゲームって話になる
>>652 同人ゲーならいくらでも
あとは麻雀とかそういう系統かな
家電屋でメーカーPCをそのまま買うのって
よほどの情弱か使う予定はないけど一応持っておこうって人だけだろ
ゲーム用とか気にしない一般人でもDELLとかVAIOとかエプソンとかをネットでかうときは
ある程度カスタマイズできるし、それらのPCなら全くの糞ってわけじゃない
ちょっといいパーツ選んだならソースエンジン程度のゲームは動かせるだろう
動作周波数や命令長だけを性能指標とするなんて、恥ずかしいなぁ
ハード的な性能では、10年前とは違って、PCのほうがゲーム機より上だ。
それに、今では昔と違ってみんなPCを持っている。
なのにPCゲームが流行らんのはなぜかねえ。
「PCで(本格的な)ゲームをやるには、PC向けのスペックのマシンが必要である」
やっぱここがネックかなあ。
>>647 15年以上前の話を持ち出してきてどうするんだ。
その後で、ゲーム用の3DハードウエアがPCで主流になって
開発競争の末、ゲーム用のハードもPCが最先端になった。
PS3やX-BOX360も、PC用に開発されたGPUを流用しているんだからな。
>>654 家電屋でメーカーPCをそのまま買う人の大半は情弱でも
使う予定はないけど一応持っておこうって人でもなくて
単にPCでゲームをやるつもりは無くて他の用途で買ってる人だろ
一般の人が高々ゲーム如きで、pcなんか買うわけないだろw
あふぉかw
>>656 まず、その本格的なゲームがPCにあること自体知らないような気がする。
RTSとかFPSとか言っても「それ何??」みたいなのが結構いるしさ。
普通の日本人が知ってるPCゲーってソリティアとか、後ブラウザゲーの類じゃないの?
>>659 家ゲー機もそうだろうな。Wii&DSがどんなけ流行ったと言っても
一般人は超メジャータイトルを数本買っただけだろうしな
そんなのは1980年代から変わらん。あの頃だって、アーケードを除くと
実際はファミコンが流行っていただけだしな。家ゲー機に限定しても
例えばセガマークVを持っている奴など殆どいなかったはず
どんな糞ゲーだろうがファミコンで出せば10万本以上売れた
などという逸話が残っていること自体今考えると異常な時代だっただけの話
一般の人でグラボーに何万も出してくれる奇特な人はほとんど居ないだろうね。
グラボはこれを買えばOKというのが明確じゃないからなあ
FF14が60万売れたっていうくらいだし潜在的には廃スペPCユーザーもそれなりにはいるんだろうけど
>>660 リネージュくらいしってんじゃないの
大分前に自宅でヤフー契約した時にリネだかリネ2が同梱されてきたぞ
そん時はリネを知らなかったからゲームもらえたのかと思ったけど実はネトゲという罠だが
何か付いてきたけど興味ないって人が大半だろうな
というか一般人の場合PCを買った後から折角だしやってみようかなって人は居ても
最初からゲームをやるためにPCを買う人はあまり居ないだろ
666 :
名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:33:45.06 ID:mxGWP55a
その昔VoodooBBSで誰か書き込んでたが
日本のゲームメディア、ファミ通とか、あーゆーとこがPCより家庭用が
優れてるみたいに思わせるために、わざとPC洋ゲーからの移植作を
家庭用オリジナルかのごとく宣伝して消費者をだましてるみたいな意見があったな。
今、ファミ通見ると1ページだけPCゲーのコーナーがあるが必ずと言って
いいほど有名なPC洋ゲーの記事を載せなてないよね。
これって、早い話がゲームメディアが情報隠したいからやってるんじゃないかと
思うんだが?
(ネットが普及したと言っても「多くの日本人は受動的でマスコミが上から与えた情報を
信じる」人がまだまだ多い)
ファミ通は金払うところの記事しか書かないからだろ
その結果、提灯雑誌になってしまって客が離れた
そこら辺は昔から変わらんだろ
メディアは商売で合って、無償のコメンテーターじゃない
金払ってくれるところに対しては尻尾をふらんを食いっぱぐれる
>>1 Skyrimに負けているからでは
近頃はCSも負けているぽい
Skyrimアンチがダークソウルだなんだと言って攻撃してくるが
全然攻撃になってないw
マスコミが信用できないのは当然だが
そのマスコミを信じている連中が多すぎるんだよなあ。
まあゲームへの関心の問題だろうね
好きな人は自分で色々調べるだろうけど、大半の人はゲームなんか話題作買っとけばいいんだろ?って感じだし
一般の人間は高々ゲーム如きの為に労力は割いてくれないw
パッチだのコンフィグの書き換えだのはやってはくれない。
つーか割れが出来るからPCでプレーしている
金を払ってまでPCゲームなんかやりたくないw
GAMEWATCHもファミ通化してから行かなくなった
最近変わったのかね
一度行かなくなると、ほんとに覗かなくなる
>>670 民主党と共産党と社民党と公明党を倒して政界から追放しない限り
マスコミの言ってることを鵜呑みにするバカは後をたたないだろうな
今のファミ通は1ページでもPCゲームの紹介があるの?
俺がファミ通買ってた1996年〜2002年までは、1ページたりともPCゲームの紹介など、見たことがなかったよ。
アーケードゲームの紹介ですら毎週2ページだったのに。
追記。
俺は1996年〜2002年まで、毎週ファミ通を買っていたが、1ページたりともPCゲームの記事は存在していない。
アーケードゲームは毎週2ページ連載があった。
そのアーケードゲームも紹介のみで攻略はなし。
そもそも、ファミ通は家庭用ゲーム専門雑誌なので、PCゲームの記事が載ってる事自体、おかしいはず。
677 :
名無しさんの野望:2011/12/08(木) 19:42:29.69 ID:0flZ+kzY
ファイナルファンタジーの新作だけどSkyrimと同等のおもしろさがあるんだろうか?
678 :
名無しさんの野望:2011/12/08(木) 19:48:15.69 ID:mxGWP55a
>>676 俺が去年辺りに、何度かファミ通を立ち読みした際にPCゲー(ほぼPC和ゲーばかりだったが)
の紹介記事が1ページだけあった。
今でもあるかも知れない。
679 :
名無しさんの野望:2011/12/08(木) 20:31:21.42 ID:8Bb97MVV
〜高校男:モンハン!モバゲー!
通信できないPCゲームなんて価値あるの?^q^
学生女:PCゲーム?きもーい
今の流行りはグリーだよ^q^
新社員:そんな暇な時間あると思う?
手軽なソーシャルでお腹いっぱいだよ^q^
中年層:PCゲームは妻からの視線が痛い
麻雀やゴルフ、ドラクエFFで十分だ^q^
PCゲームに熱中してる人より携帯ゲームにはまってる人の方が
非常に健全に見える不思議
今の日ゲーの主流はソーシャルだろ。
愛国心があるならソーシャルやろうぜ
>>680 モバゲーのPC版は在日企業が運営していますが、何か?
NHNとか完全に韓国じゃん
課金もパッケージも金を払う奴は知障。
トレントでカッパすれば十分。
課金アイテムだが何だが知らんが金を払う奴はあふぉじゃないのwww
ゲーム性を阻害する要素に金払うって馬鹿だよな
ブラウザゲー()と馬鹿にしていたが
意外とゲームするならこの程度でもいいのだなと実感してしまった
パワーのあるゲームも好きだけどソーシャルで十分な人の気持ちもわかる
>>684 ゲーム性ってなによ
課金アイテムを使用してはじめて適正なゲーム性が保たれるんじゃないのかあれは
687 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 10:36:55.24 ID:cwKZ4A2M
金払わない奴が同じ土俵にいるのに金払ってどうこうが適正とか頭おかしいだろ
>>687 同じ土俵に上がれるようになるまでのプレイ時間の差も考えようぜ。
課金時のプレイ時間が適正なんだろう。
グリーとかモバゲとか結局全部同じゲームで面白くないのに金使う人までいるからすごいよな・・・;
自分の想定外の楽しみ方を許容しないタイプのクリエーターが多いんじゃないの、日本は
ソーシャルを韓国製だと言って排除するのは如何なものか
今や韓日は一体だというのに
>>677 俺からすれば、ないと思うよ。
あくまで俺の視点からすればな。
TESはMorrowindからプレイしているが、あの頃から、もうFFなんか面白く無いって思い始めた。
>>679 完全にお前の想像の世界だなw
いまグリーとかモバゲーやってる年齢層は、30代以降が多いぞ。
とくにグリーが30代40代の富裕層が多い。
モバゲーは初期は10代の囲い込みに成功し、20代が最も人口が多かったが
近頃は30代以降も増えてきたw
しかも、グリーとかモバゲーなんて、廃人が好むゲームだ。
貧乏人のくせに、二次元のくだらない画像を閲覧するためだけに
馬鹿みたいに何十万、何百万と課金してお金をドブに捨てる。
過去にパチンコにハマっていたようなおっさんやオバサンのバカが今はグリーやモバゲーに課金しまくってる現状だぞ
奴らのモバゲーのプロフィールをみてみろ、趣味のところに、パチンコ、パチスロって書いてる奴ばかりだぞ
しかも万引きとか高校時代に番長やってたとか犯罪行為やDQN時代を暴露するろくでもない質の低いキモいユーザーばかりw
これが健全に見えるってんならお前はそうとうの病気だよ。リアルでもモバゲーやグリーに課金しているバカがいるが、
30歳で収入もしくなく10万も課金して
携帯電話料金を滞納して電話の使用を停止させられたバカがいる。本当にバカなやつばっかだぞw
これが現実だ。
しかもだ怪盗ロワイヤルはそういうアホどもをうまく利用して40億円の収益を上げたが
怪盗ロワイヤルの開発者・運営は、ユーザーを馬にたとえているんだぞ。馬に餌をあたえないで
しばらく泳がせておいて、ぎりぎりまでジラして課金させて追い詰めるだけおいつめて、適当なところで人参を
ぶらさげるという商法だw こんな商法に気が付かないで見事に騙されているバカがあんなゲームに大金をつぎ込む。
まさに貧困ビジネスだよw
実にあほらしいじゃないかw
>>680 愛国心があってもモバゲーとグリーの運営方針には賛同できないな
やりかたが売国心まみれのパチンコ商法に似ているんでね。
パチンコと同じやり方でカモを釣って金をだまし取るのが奴らのやり方だ。
今グリーやモバゲーは怪盗ロワイヤルから派生したゲームで埋め尽くされているが
イベントが始まるとどれも、パチンコのように、しばらくミッションを回していると「○○モード」という
状態になり、5〜10分間だけ一時的にポイントを大幅に稼げたりお宝のドロップ率があがったり
イベントアイテムをその時間だけにしか取得できない状態になる。
このモードを出すために何度も100円の回復ツールに課金したり、そのモードを常時起動できる状態にするためだけに
何回も500円玉をつぎ込むバカ。
さらにそれを超えて1000円の課金武器を手下全員にもたせるために手下の数だけ買って厨二病俺TUEEEEEをしてるとんだ大馬鹿者
あまりにも情けないぞ。手下が100人なら、1000×100=10万円だ。さらに武器、防具、乗り物3つにわかれているから30万円だ。
金もないくせにそんなのに無駄金を費やす。パチンコと同じだ。
>>683 ソーシャルゲームに無駄金を費やす奴はどうしようもない情弱だが
ソフトウェア産業を破壊するお前は論外だ。
>>686 バカだなアレは初期のCMでは「無料」を徹底的にアピールしていたんだが。
あとからクレームが来て、基本は無料で、一部課金が必要ってCMになったわけだがw
課金して初めてゲーム性が保たれるなんて、大嘘つきもいいところだw
ま、どうみても詐欺ゲーでしかないわけだがw
趣味がパチスロの奴で課金してる奴がゲームの中で大きな顔して威張ってる姿は滑稽だぜw
>>695 >バカだなアレは初期のCMでは「無料」を徹底的にアピールしていたんだが。
>あとからクレームが来て、基本は無料で、一部課金が必要ってCMになったわけだがw
つまり、無料ゲームってのは嘘で、課金して初めてゲーム性が保たれるってことだろ
おかしくないよね
697 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 20:06:25.27 ID:Q5PIFEoV
>>685 それはYahoo!モバゲーのうちのYahoo!のことだな。
ブラウザゲーであり、携帯電話専用のモバゲーより多少はましなところはあるが
課金させようと姑息なことをやってることにはかわらんぞ
おれは携帯電話専用の怪盗ロワイヤルとブラウザ専用の怪盗ロワイヤルZeroを約一年間プレイしてきたが
最初は楽しくてもイベントが始まって、お宝がなかなかコンプできないとあれほどストレスになるものはなかったw
誰もが言うのだが、お宝がリーチになるときに限ってお宝が奪われやすくなるので心拍数が上がると。
どうみたって、運営会社が神様のような気分になって確率を操作しているに決まっているんだよ。
わざとじらすだけじらして、なんとかして課金させようと誘い込もうとしている。
その誘いに負けて課金するバカが多いから、ずっと同じ商法を何年も続けているんだよ奴らは。
携帯版怪盗ロワイヤルのクリスマスのイベントだって、コンプしたときに手に入るクリスマスツリーとケーキとかが
二年前と去年とで同じ画像の使い回しだ。同じ画像を使いまわすだけで、盲目的に課金するバカがいるんだよ。
バカが賢くならない限り、ずっと同じ事を繰り返すのが奴らのやり方。
奴らの商法は、バカを麻薬中毒に陥れて、バカに麻薬を買わせているクズどもとかわらんよ。
698 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 20:13:12.81 ID:Q5PIFEoV
>>696 >
>>695 > >バカだなアレは初期のCMでは「無料」を徹底的にアピールしていたんだが。
> >あとからクレームが来て、基本は無料で、一部課金が必要ってCMになったわけだがw
>
> つまり、無料ゲームってのは嘘で、課金して初めてゲーム性が保たれるってことだろ
> おかしくないよね
だから奴ら運営会社はグリーもモバゲーも「無料」を強調してきたんだよ。
嘘をついてる時点でおかしいだろw
無料で楽しめるぞと宣伝してユーザーを増やしてきた。
俺も一時期、病気で倒れて入院したことがあったんでそのきっかけで暇つぶしにグリーとモバゲーを始めたわけだが
課金を煽る仕組みにはうんざりしたよ。
どうみてもサクラみたいな臭い奴がいて、そいつらが間接的に課金を煽る。
あまりにも劣悪で酷かったもんだ。
サクラみたいな奴がゲーム内で育てた自分のキャラクターの強さを誇示して自慢し
弱いやつを煽ったり攻撃して、課金を煽る。強くなればちやほやされるっていう雰囲気を作るサクラ。
そんな詐欺くさいことをやってるゲームだぞ。
賢い奴なら誰もが気がついているわけだが。PCゲームやってるやつ、他のMORPGとかPC・CS用オンラインゲーやってる奴なら
すぐに気がつくみたいだがw
モバゲーのうち携帯専用のモバゲーの奴らは、PCも持っていない、インターネットも使ったことがないという
情弱でかつ、普段ゲームをしない奴らがゲームをするようになったから
やたらと課金する本当に哀れなバカが多かった。
Yahoo!モバゲーのほうがわりとそうでもなくて多少は賢い奴が大多数だが
たまにバカな奴がいて、Yahoo!で無課金でアカウントを一度に何百も取れるという裏技を知らなくて
それで簡単にお宝をコンプされたりコンプの妨害をされて逆ギレしたり、その裏技を使う無課金の奴らに煽られて
徹底的に課金するバカもいたけどなw
なんで全員同じ主張をしながら喧嘩してんだよ
700 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 20:17:45.51 ID:Q5PIFEoV
>>689 だから奴らの大半は情弱なんだよ
PCも触ったことがない、インターネットも使ったことがないバカどもの集まり。
実際にモバゲーのユーザーで、Yahoo!と携帯連携しているユーザーが何人いると思う
Yahoo!と連携できたころは20人に1人程度しかいなかったわけだが。
携帯電話オンリーなユーザーの5%しかYahoo!と連携していなかった。
しかも、いわゆる「モバ友」にPCのブラウザでしかプレイできない怪盗ロワイヤルZeroを
紹介したらPC持ってねえーんだよって文句を返してきた奴がかなりいたぞw
もうわかったろう
バカほどくだらないものにお金をかけるということが。
日本人の大半がバカじゃなかったら
民主党なんか政権を取るわけないもんな。
三人に一人の国民がバカだから民主党が第一党になったんだからな。これが現実なんだな。
モバゲーもグリーも同じこと。バカほどああいうものに手をだし、無駄金を費やす。
バカが利口になればパチンコ屋なんかすぐに倒産するはずなんだが倒産しないし
しつこくCMで宣伝する。
それが、どうみたって日本にバカがたくさんいる証拠。
本当に、奴らは在日朝鮮人なんじゃないかと思えてくる。
701 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 20:20:22.73 ID:Q5PIFEoV
>>690 バカが多いだけだ
というか怪盗ロワイヤルで大儲けしたDeNAは、
新しい顧客を手に入れただけだ。
普段ゲームをしない層という顧客を。
これをきっかけに、普段ゲームをしない奴らが、CSでもPCゲームにでも興味をもってくれればいいが
奴らのビジネスはパチンコそのもので、歯止めが聞かないようにユーザーを麻薬漬けに追い込んで囲い込む。
あの囲い込みの誘惑から抜け出すのは難しいだろうな。
せっかくここまで課金したのだから、いまさらモバゲー(グリー)を辞めるのは勿体無い
と考えるのがバカどもの思考回路。パチンコ等ギャンブルで大損する典型的なバカどもとまったく同じだ
そんなのを日本人のタイプと決めつけられてもいい迷惑だ
702 :
名無しさんの野望:2011/12/09(金) 20:21:37.73 ID:Q5PIFEoV
>>691 どこが一体なんだ。
キムチはパクリ国家だぞ。
奴らに知的財産権という概念はない。
奴らとは文化と宗教があまりにも違う。
ここにいるPCゲーマーのお前らにとってモバグリなんて特に珍しくもないはずだ
なぜならPCゲームを追ってた奴らなら、チョンゲがMMOを量産し無料課金システムを用いることで
散々荒稼ぎして一気に勢力拡大させたのを苦々しく思いながら肌で感じてきたからな
そのチョンのシステムをよりライト層つまり携帯ゲームに持ってきて荒稼ぎしてるのが今のモバグリだ
4亀は元は洋PCゲームの記事が主だったのにいつのまにかチョンゲに駆逐されとる
モバグリもチョンゲと同じ道を辿ってる
つーか馬鹿正直にゲームに金を払う奴は知障
課金とかする奴はメガトン級の知障
真のゲームプレーヤーは他人の回線でトレントを回して、金を払わずプレイを楽しむ。
言うなれば真のゲームプレーヤーは真の人生の達人でもあると言う事だ。
ダウソ板から出張お疲れ様です
無料課金ゲーのポイントはこの程度でいいと思ってるプレイヤー層の厚みだろ
そういったライト層を馬鹿と切り捨てたところで待ってるのは人がいない層に居残るゲーム屋はいないという現実だ
そうやってPCゲーは一度死んだわけだが
ブラウザゲーやチョンMMOでライト層が集まってきたというのはPCゲーにとっては最大の追い風でもある
つっても大手は既に動き出してはいるが
707 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 01:05:09.15 ID:f/W7jIJY
>>704 それでお前が警察に捕まったらメガトン級の知障以下だな
708 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 01:10:37.64 ID:f/W7jIJY
>>706 パチンコやってるような奴はバカだろう
パチンコと同じ道を辿りたいか?
ガラパゴス携帯の決定ボタンを連打するためだけに何十万と課金しているアホども。
あんなのをライト層とは呼ばない。強いて言えば、奴らは貧困層だ。
そんなやつから金を毟りとっても長続きはしない、いつか破綻する。それに世間からのクレームもかなり殺到している
ことをお前はしらないようだな。しかもガラパゴス携帯のゲーム=ブラウザゲーと勘違いしている。
あのビジネスモデルは、親が知らない間に、子供が一回300円のガチャを大当たりが出るまで100回も回して
3万円も請求が来たとクレームが来たという話、課金アイテムをオークションで買おうとして10万円を支払ったところ
約束の課金アイテムがいつまでたっても届かず、相手にその理由を尋ねようとしたところブラックリストに登録されて
尋ねることも文句をいう事もできず10万円を騙し取られて泣き寝入りをしたという話もある。
そんな詐欺ビジネスを扱うほうがよほど大きな死が待っている。
709 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 01:58:59.60 ID:w9JE/E17
まっ 屑が屑から毟り取ろうが僕には関係ないねwww
トレントで落としてゲームプレイ ← 真の人類 マスターレイス 万物の長
金を払ってゲームプレイ ← 類人猿 人間と猿の中間
課金プレイ ← 家畜 生きる価値は無し 搾取されるだけの存在 ゴイム
モガベーやそこに集まるパチンコ層は置いといて、
IvyやHaswellレベルの内臓グラボの普及からビジネスが発展するかもしれない
現状この一点に懸けるしかないな
つまり5年は掛かる
711 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 03:44:48.74 ID:/b3FuKFD
割れ行為を平気でするやつに真のゲーマーの称号はやらん
ガキの頃から、金無いから落とすって思考の連中が
成人したらって考えると頭痛くなってくるわ。
>>710 PCの性能は良くなってもソフトが変わらなかったら一緒だろう
子供主体・何も知らなくても遊べるように作ってある家庭用ゲームに慣れた人が
知ってて当たり前知らなければ調べろと言われるPCゲームに馴染めるかどうか
まあマニア層が増えるだけでもうれしいけどねw
同じ課金アイテムでもValveのTF2は賢いな
チョンゲは露骨に搾取しすぎ
>>710 5年後どころか2〜3年後はピーク時400Wクラスのグラボもしくは200Wクラス×2が標準になってるので流行りません
というか、個人的には300W電源&soloあるいはそれ未満の大きさのケースでも
所謂(当時の)ハイスペックPCを組めた頃、家庭用ゲーム機ならPS2時代辺りまでなら
他人にもある程度PCゲームを勧められたが、それ以後は勧める気になれん
>>702 時勢が読めない老兵は黙って去りなさい。
韓日一体は和ゲーマーなら常識です。
日本の真の首都は韓国
717 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 11:57:46.48 ID:w9JE/E17
俺は朝鮮人は生理的に受け付けないわww
元植民地の人間だしw
つーか朝鮮人はアメリカで言えばni66erみたいなもん
他人の家の回線でトレントで落として、ゲームプレイ → 日本人 真の人類
金を払ってパッケージを買う → 沖縄人 アイヌ (名誉日本人)人間として扱ってもらえる
課金アイテム → 朝鮮人 言葉を話す動物 ニガー
おいおい
自称アジアの白人だぞ彼らは
寧ろ他人のふんどしで相撲を取って旨い汁だけ吸おうとするのは典型的な朝鮮人だよな
犯罪行為を屁とも思わない倫理観の欠如も朝鮮人っぽい
>>709 そのお前がクズなんだよ
警察に捕まってもおかしくないことをしているお前がクズで猿だよ
>>716 キモいやつだな。
朝鮮人は昔からそういうんだよ。首都が韓国ってどういう理屈だ。
日本は海洋国家であって大陸国家ではない。半島の国なんぞマケドニアのように
どこへいっても不安定で、陸続きになっている以上、キムチは中国とロシアにいじめられる運命だ。
文化もろくに成熟していない上、人のものをパクることしか脳がなく、国が海で隔たれている以上、キムチなんてどうでもいい。
そういうことをわかっていないお前が老兵だ。あの国もアイテム課金が法律で禁止になったんだろ。
それだからキムチ国家で同じビジネスができなくなって、日本にやってきて
同じビジネスをMMOで展開しているんだろ腐ったお前らは。
キムチ国で禁止されて仕方なく日本でパチンコ店を経営しているキムチ野郎と同じ醜いパターンだな。
>>717 人のものをパクっている以上、お前も
>>716と同類のキムチ野郎だ。キムチを黒人と一緒にするのは黒人に失礼だぞ。
ロス暴動のとき以来から、黒人はキムチ野郎をものすごく嫌っていることをお前は知らないな。
顔真っ赤すぎwwww
キムチ野郎は好きじゃないが、キムチは好き
で、今の論点はどこなの?
ソーシャルゲームは真のPCゲームかどうか?
パソコンつかわなくても携帯電話でできちゃうゲームはPCゲーとは
呼ばないかもね。
いくら時代遅れの馬鹿が喚いても日本のゲームメーカーが韓国に学び、
韓国の手法で儲けている現実は変えられないw
グレートコリア、グレートコリア、ハイ、太極旗!
20万で買えるメーカー製PCがゴミだから
質の良い洋ゲのガワをパクリ、朝鮮玉入れの集金要素を入れたチョンゲーは
低コストで馬鹿を騙すという要素に掛けては世界一といってもいいとは思う
>>704 >真のゲームプレーヤーは他人の回線でトレントを回して、金を払わずプレイを楽しむ。
結局、金出さないとまともにプレイせずに終わっちゃうよ。
例えば、エロゲを割ってる連中は、まともにプレイしてるのか?
セーブデータ落としてきてCG見て終わりとか、Hシーン見て終わりとか、大半そんなんじゃないのか?
>>710 その前にデスクトップPCが絶滅危惧種になってるよ。
>>723 パソコン使わずにスマホや携帯電話だけでプレイ可能なんだから、PCゲームとは呼ばん。
あれをPCゲームと呼べるのなら、パソコン使わずにゲーム機だけでプレイ可能なCSゲームもPCゲームと呼べてしまうぞ。
ネトウヨほどには朝鮮に興味を持てないもんでいりません
732 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:29:51.04 ID:w9JE/E17
>>720 ゲーム屋なんて河原乞食と似たようなもんだからww
屑の分際で俺に金を請求するな
朝鮮人と言っても金は払わないぞw
お前その程度で金は甘いよw
>ロス暴動のとき以来から、黒人はキムチ野郎をものすごく嫌っていることをお前は知らないな。
この程度なら態々書かなくていいぞw
>>728 ストホーとかは10年以上やってるぞ。
すぐブン投げられるのは、所詮その程度のもんw
今のCSゲーも洋ゲーもゆとり仕様。
日本語もしくは英語、マニュアルも日本語もしくは英語が当たり前になっている。
同様に、中央競馬もゆとり仕様。
番組も実況も全部日本語が当たり前になっている。
俺は世界の競馬を見るために、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、アイルランド語、ポルトガル語、カスティーシャ語、スペイン語、アラビア語を全部覚えたよ。
世界の競馬は現地の言語で実況し、吹き替えもなく字幕もつかないからな。
もうゲームも競馬も全部スワヒリ語にするぐらいでいいと思うんだ。
734 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:41:33.75 ID:w9JE/E17
金を払わずトレントでプレー → 日本人 神と人間の中間
金を払ってプレー → 沖縄 アイヌ お情けで人間として扱って貰える(名誉日本人)
課金ww → 朝鮮人(我々から見たらni66er,植民地のゴミ) 黒人(リアルni66er) ユダヤ人(ご存知世界の嫌われ者)
質問です。
エロゲグッズのように割れができないものはどうするのですか?
736 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:49:27.66 ID:w9JE/E17
知らん、あんまり興味ないし
自分で何とかして。
>>723 >>729 同じモバゲーでもYahoo!モバゲーのブラウザゲームは准PCゲーム
ガラパゴス携帯やスマートフォン専用ゲームはPCゲームの範疇に入らない。
PCゲームと連動しているものもあるが。
ここまでは貧乏人の戯言でお送りしました
引き続きお楽しみください
>>724 ネタで言ってんの?素でそう思ってたらお前はものすごく恥ずかしいやつだ
その根拠は?
>>728 PCがいつかなくなるなくなると言われて何年も経過しているが未だになくならない。
昔はPCのメモリは640kBあれば十分だと言った奴もいた。
PCのクロックは300MHzあれば十分と言いはった奴もいた。
ところがどれも外れた。
PCがなくなると言いはる奴は、携帯電話やCSの関係者だろう。
まずなくなりはしないから安心しな。PCという名前が消えるかもしれんが、
原則は変わらない。
>>732 クズはお前だ。俺はお前に金を要求していない。
その件でお前に金を要求スる奴は警察や被害者だ。
ロス暴動の件で論破されたからといって適当なこと言ってんだろチョン
>>733 競馬ごときのためにそんなに言語を覚えるなら
わざわざ競馬なんざやる必要もないと思うが。
せっかくそんなに能力があるなら、もっと別のことに活かすことができると思うぞ
>>734 そうやってパクってる以上、お前も朝鮮人とかわらんと思うぞ
金を払わなかったらPCゲームメーカーは食っていけないどころか
大作を作ることすらできない
741 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 19:51:52.03 ID:w9JE/E17
>>739 >ロス暴動の件で論破されたからといって適当なこと言ってんだろチョン
西瓜の食い過ぎで頭がいかれてんの?w
よく分からないなら無理にレスしなくていいよw
>>740 幾ら朝鮮人と喚いても金を払う気はないからw
ゲーム屋がどうなろうが俺の知ったことじゃないwww
>>739 ソニー、バンダイナムコ、スクウェアエニックス、コーエーテクモ
皆偉大なるグレートコリアからのパクリで飯を食っているパクリジャップ企業ばかりですが何か?
743 :
名無しさんの野望:2011/12/10(土) 20:03:20.86 ID:w9JE/E17
つーかアジアでは日本人以外の人種はすべてゴミ。
親日、反日とか一切関係ないw
壮絶なゴミスレと化しました
レス増えてるなと思って見てみたら、いつにも増して酷いレスばかりだな。
割れ厨の責任です。
過去に縋り現実を見られない日本人にはPCゲームを再興するのは無理。
日本でPCゲームを再興したいなら韓国人に聞け!
>>739 日経バイトだったかな。
1990年代初期に、「2000年ごろにはパソコンは消えているだろう」と
大真面目に記事に書いてあった。
ガンダムで有名な富野監督は既に日本人より韓国人の方が優秀であると
言う発言を何年も前からしている
売国奴に政権握らせるような日本人が優秀なわけないだろ?何をいまさら。
今、売れてるパソコンは、デスクトップ:ノート=25:75なので、4台に3台はノートPCが売れている。
(ネットブック全盛期はもっとひどく、デスクトップ:ノート=15:85ぐらいだった)
しかも、デスクトップPCが健闘しているのは、法人向けPCで、個人向けPCは目も当てられない惨状です。
個人向けPCだけに目を向ければ、デスクトップ:ノート=25:75では済まないだろうね。
元々日本の一般家庭用向けでデスクトップPCは主役になれなかったんよ
90年代初期に、普段閑散としていたPC売り場が、東芝ダイナブックの発売で一気に黒山の人だかりとなったあの光景は
今でも忘れられない
それこそ90年代初期に、とあるパソコンショップの店長に聞いた話しだが
80年代後半の主役はラップトップPCだったんだと。だがその流行りが急速に廃れ
一時商売上がったりになったパソコンショップだが、東芝ダイナブックで大ブレイクして
続く98ノートなどで息を吹き返したんだとさ
80年代や90年代初めに、88、98、X68k、タウンズ…そんなデスクトップPCを買っていたのは法人除くとほぼオタクだけってな
この流れが今も続いているってことなんよ
そうだろうな。世間の個人はノートPCばかりだな
初期のダイナブックってPC/XT互換で当時の日本じゃ動くソフトとか売ってなさそうなんだけど
一般家庭ではどんな使い方してたんだ?
1990年代も今ほど極端にないにせよ、やはりデスクトップPCよりノートPCの方が売れていた。
2000年頃、低価格デスクトップPCが流行し、デスクトップPCが巻き返して、デスクトップPC:ノートPC=50:50ぐらいまで持っていけた事があったんだが、
その低価格デスクトップPCの先鞭をつけたソーテックが非常に低品質だったことや、ノートPCまで低価格化したことにより、ブームはあっという間に沈静化。
それ以降、デスクトップPCのシェアは下がる一方。
ノートPCは知っての通り、ビデオカードの増設は不可能で、メーカー製は内蔵ビデオばかり。
3DのPCゲームの動作環境も満たさないので、今後PCゲームが巻き返す要素は少なくとも3Dゲームに関してはないと言っていい。
ソーテックではなく、VIAに文句言え
>>751-753 なるほど確かに日本ではノートPCが主流。
世界初のノートPCダイナブックは日本で生まれ、その後ノートPCとしては世界で7年連続セールス1位
いわばノートPC本家でお膝元が日本ってことだな
PC出荷台数が数千万とあってもリッチなPCゲームとは無縁な本体が溢れてるわけね
>>757 ソーテックはIntelのチップセット搭載PCでもクソだったんだから、VIA関係無いだろw
>>758 日本のPC出荷台数は年間1400万台。
そのうち、法人向けPCが半分の700万台。
残り700万台の個人向けPCのうち、デスクトップPCは150万台前後と推測され、一部の3Dゲームに強いとされるノートPCと足しても、まともに3Dゲームが出来る個人向けPCは年間100万台も出荷されてないと思うよ。
おれ、BF2142出た時VaioのちっこいノートPCで遊んでたぞ
あと、初めてPCゲーム遊んだ初代OFPも当時のノートPCでやってた
ノートPCだからPCゲーム無理宣言してるやつはただの屁タレ
ヘタレどうこうより、まず可能なのか?
例えばSkyrimとかまともに動くの?
ノートなんて中を簡単にいじるわけにもいかんし・・・。
今ならalienwareのようなノートでゲーミングPCもあるけど今頃遅いって
>>762 設定落とすとかいくらでも対応できる
そもそもなぜ重量級タイトルのSkyrimを基準にするのか?
ソースエンジンのゲームが動く程度の性能なら
PCゲームをだいぶ遊べるんとちゃうか?
skyrimのOP、全然wktkしねーわ
oviもfallout3も同じ。ダルすぎる
こりゃ日本じゃウケないわけだな
で、気づくと100時間プレイしてるわけだがw
OPでwktkするなんてSFCのFF6以降無いわ
768 :
名無しさんの野望:2011/12/12(月) 20:55:02.83 ID:9cbcr/Ts
769 :
名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:07:41.56 ID:9cbcr/Ts
>>768 海外では日本と違い今現在もCSゲームが大流行していて、PCゲームのシェアがどんどん下がっているのだが?
特に欧州ではSFCもMDも発売されなかったので、ゲームはPCでやるのが当たり前でCSゲーム市場なるものは存在しなかったが、
PSがCSゲームで初めてゲーム機を発売して以降、PCゲームはどんどん侵食されている。
あなたが都合の良い記事をピックアップしてるだけでは?
日本でも「ノートPCはオワコン。これからはデスクトップPCの時代」なんて見当はずれの記事も見かけますしね。
>>769 PCゲームが主流になるのなら、ファルコムや工画堂は撤退していませんよ。
772 :
名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:19:37.91 ID:9cbcr/Ts
>>770 2008年以降、市場が激変した。
Facebook+Zyngaがはじめたソーシャルゲームの隆盛と
steamなどのDL販売の普及が原因だ。
幾つかのキーワードで2008年以降の英文記事を検索すれば
納得がいくとおもう。
最近は盛り上がってるな。ここ数年市場は拡大し続けてるし。
といってもコンテンツは洋ゲーばかりで、和ゲーはMMOくらいしかないんだよね。
和ゲーはマジで終わるかも。あるいはソーシャルで生き残るかもしれんが
>>772 SNSゲームの大流行は日本だけなんですが?
大体、非エロゲ・非MMORPG・非ブラウザゲームのPCゲームユーザーがどれだけゲームをやっているのか疑問。
俺には以下のようなイメージがある。
PCゲーム(エロゲー)ユーザー:ゲームはプレイせずにただのコレクション。ゲームはプレイしないが所有タイトル数は多め。
PCゲーム(MMORPPG)ユーザー:1日16時間とかの廃人プレイ。1タイトルを廃人になるまでプレイする。
PCゲーム(無料ブラウザゲーム)ユーザー:ゲームは暇つぶしなので1タイトルあたり数時間程度のプレイ。
PCゲーム(洋ゲーや上記に当てはまらないゲーム)ユーザー:ハードばかりに金をかけ、ゲームのプレイ時間は短め。所有ゲーム数も少なめ。
SNSゲーム(モバゲー・グリー)ユーザー:ゲームは暇つぶしなので1タイトルあたり数時間程度のプレイ。課金で延々と搾り取られる。
CSゲームユーザー:1タイトル最低50時間〜。
廃人度(プレイ時間の長さ)で言えば、以下のような感じ。
PCゲーム(MMORPPG)>>>>>>>>>>>>>CSゲーム>>>>>>>>>>>>>PCゲーム(洋ゲーや上記に当てはまらないゲーム)>PCゲーム(無料ブラウザゲーム)=SNSゲーム(モバゲー・グリー)>>>>>>>>PCゲーム(エロゲー)
>和ゲーはマジで終わるかも。
こういう事は任天堂のように全世界6000万本とか売ってから言ってくれよ。
洋ゲーに6000万本売れるゲームはあるんですか?
モバゲー・グリーのようなSNSゲームは5年後には完全衰退してるよ。
5年前大流行したSNSサイトのmixiはどうなったと思ってる。
今や完全に閑古鳥だぞ。
任天堂だけなんだけどな
それも凋落気味
779 :
名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:43:11.86 ID:9cbcr/Ts
日本は携帯機とアプリゲーに活路を見出すしかないわな
CSは任天堂、PCはエロゲー零細
781 :
名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:54:13.69 ID:9cbcr/Ts
>>774 DeNA、GreeなどのソーシャルゲームはFacebook+Zyngaがはじめた
ものを真似てそれをガラケーで制作したもの。
タイトルも農園ものはFacebookのFarmville、怪盗ロワイヤルは
FacebookのMafia Warsがもと。
・・・で、ここで非エロゲ・非MMORPG・非ブラウザゲームのPCゲームをマンセーしてる人たちは、どの程度ゲームをプレイしているのか教えてほしいね。
それによって、ゲームに対する本気度が測れるから。
以下の3項目を答えてね。
年間購入タイトル数:
1タイトルあたりの平均プレイ時間(ただし、ハナからプレイしない積みゲーは除く):
積みゲーの有無。積みゲーがある場合は年間購入タイトル数に対する積みゲーの割合:
783 :
転送希望。立て籠犯の逮捕希望。:2011/12/12(月) 22:20:39.63 ID:rvNm0NBL
朝鮮総連 少頭劣一族の犠牲者は 推定 500万人。
少頭劣一族のカニバの為の立て籠りが始まった昨年9月からの犠牲者は 400万人と聞いた。調べるべき。
日本中が 世界と私の敵だ。
テレビ局他、報道機関の責任は重い。
プロパガンダ…国際法違反である。
782だけど、何で答えてくれないの?
やっぱり非エロゲ・非MMORPG・非ブラウザゲームのPCゲームをマンセーしてる人たちは、マンセーするだけでろくすっぽゲームなんてやってないんじゃん。
いくらPCゲームをマンセーしても、不景気なこのご時世、コスパの悪いゲームは将来的に見れば廃れる一方だから。
そういう意味では、MMORPGは勝ち組で、非ネトゲのPCゲームやエロゲーは負け組だね。
>>768-769 こういうのを信じてる奴っているの?
アナリストの予測ほど信用度も説得力もないものはないよ
>>784 お前のような物言いで誰が答えると思ってんだよ
アナリストの言うことは一切信用出来ないよ。
10年前に「10年後はMMORPGでなく、SFC並のグラフィックやゲーム性しか持たないネトゲが大流行する」なんて言ったら、笑われたと思うよ。
当時は「これからはMMORPGの時代だ」なんて言われていたのに。
790 :
名無しさんの野望:2011/12/13(火) 00:36:45.62 ID:NQmskIlf
将来のゲームがどうなるかなんかは分からんが
その時も今までどうり、金を払わずプレーしていると思う。
取り敢えず今は、さっき盗んできたAngry Birds Seasons v2.1.0をプレー中だ。
791 :
名無しさんの野望:2011/12/13(火) 00:52:46.54 ID:i976dNbw
日本のPCゲーはNEC,PC9801の頃から、エロゲが中心。
しかも、20年経っても、さして進化のない立ち絵とセリフとコマンド選択。
世の中ワイド画面主流なのに、未だ16:9でないものさえある。
主人公の名前を自分の名前にできない時点で、むしろ20年前より退化してる気がするわ。
近年PCゲーム市場は拡大し続けてきた
PCオンライン800億 エロゲー300億市場が現在ある
問題はPCパッケージ市場に客が全く流れなかった点につきる
メーカーはパッケージ市場が拡大する事を睨み
大手のセガ、カプコン、スクエニ、ライブドア(自爆)が参入し
海外ソフトの日本語版や、自社ソフトのPC版を出し続けた
しかし売れない、全く売れない、そしてパッケージ市場から撤退していった
現在は荒野である
793 :
名無しさんの野望:2011/12/13(火) 01:37:58.22 ID:+16jlS2p
>>792 コンソールはあと1世代が限界だろうといわれているが、
同時にパッケージゲームの終焉もいわれている。
実際、Civ5をパッケージで買っても、steamに登録必要、
マニュアルはオンラインとかになって来た。
エロゲは10年前は市場規模600億円あったんだがな。
たった10年で半減。
半分はどこ行ったの?
どこがこれで拡大してるの?
ところで、
>>793はちゃんとゲームをやり込んでから発言してね。
ろくすっぽゲームもやらずに発言する連中はゲハと変わらんよ。
ところで、セガやカプコンは今でもPCゲーム(パッケージソフト)出してるし、スクエニやライブドアがPCゲーム出していたのは、PC-88やPC-98時代の大昔の話。
念のため言っておく。
PCの洋ゲーは市場と呼べるものは少なくとも日本には存在しない。
エロゲーですら市場と呼べるものは存在し、秋葉原では頻繁にイベントが行われている。
同様にチョンゲーも市場と呼べるものが存在するのは、チョンゲーの広告を見ても明らか。
洋ゲーだけが日本では市場が存在しない。
バナー広告もない、イベントもない、これでどこに市場が存在していると言えるのか?
そういえば、元自作ショップのユーザーズサイドが日本初の洋ゲー専門通販サイトとして生まれ変わり、
自作ユーザーから失笑を買っているが、お前らはゲームフリークとかいう洋ゲー専門ショップを知ってるか?
間違いなく近々閉店するよ。
自作ユーザーからは「自作ショップのまま閉店したら、いろいろ失笑を買うから、ワンクッション置く目的」だと言われてるし。
市場が存在しないのに、笑えるよなw
会社を存続させたいのなら、素直にエロゲー売っておけばいいのに。
その辺はコヴァ(社長)のプライドが許さなかったのだろうけど。
自作ショップを閉店して洋ゲー専門通販サイトにした時も、「もうこの業界(PC自作業界)にはうんざりだね」とかいう負け惜しみのようなセリフを雑誌のインタビューでコヴァが言っていたしなw
あの発言も自作ユーザーからは相当失笑を買っていたよw
「もうこの業界(PC自作業界)にはうんざりだね」
「PC自作業界に未来はない」
「5年後の秋葉原の主役は自作PCではない事は確実」
↑
これが自作ショップであるユーザーズサイド閉店時のコヴァのありがたいお言葉ですw
そして失敗するのわかってるのに、洋ゲー専門ショップ「ゲームフリーク」を立ち上げ、今に至るw
日本唯一の洋ゲー専門ショップなんだから、日本に洋ゲー市場があれば成功するのは確実だろ?
ある意味、日本では独占なんだから。
お前らも見届けろよ。
このショップの命運で日本に洋ゲー市場が存在するかどうかが決まります。
普通にSteamとかで買うし
パッケ版が欲しい時は海外通販だし
ID:cpBtCvc9よ。とりあえず俺が答えよう
>>775に当てはめて答えた方が早いな俺の場合
>PCゲーム(洋ゲーや上記に当てはまらないゲーム)ユーザー:ハードばかりに金をかけ、ゲームのプレイ時間は短め。所有ゲーム数も少なめ。
俺はそれに当てはまる。ゲーオタってよりハード&ベンチオタといった方が良い状態である
もっと言えば、ハイエンドPCを持ってるってだけの単なる2chネラー
まぁ、10年ほど前までなら、FPSやフラシムを結構やり込んでいた方だと思う
だが今はぶっちゃけ、PC,CSなんにせよもう本気でゲームやる気なんぞねーんだ
やってもいないのに最近のゲームはつまらないとか言うつもりは全くないので念のため
>やってもいないのに最近のゲームはつまらないとか言う
これって、いわゆる懐古厨に多いよな。
どうも洋ゲー厨と懐古厨は発言に似通ってる部分が多いような気がしてならなかったのはこのためか。
steamの日本人30万人いるじゃん
それに購入本数1位のやまおじ含む上位勢が日本人だ
セールにつられてアホみたいに買い捲ってる奴も急増しただろ
steamがセールしたらニュー速とかにもスレ建つしな、数年前じゃ考えられん
俺も今年だけで120本近く買ってる
一応全部起動はしてるよ
>>800 RAGEやFEAR3のがっかり感をもってしても同じこといえんのか?Bf3然り
そもそもそういう意見が増えた背景には、
PC独占だった各有名シリーズの最新作が家ゲとのマルチプラットになり
家庭用機の性能の制約からPCのみだった数年前に発売の前作よりも
大幅に劣化するというパターンが頻発してるからなんだよ
単なる懐古趣味じゃねー
他人に聞く前に自分の歴を語ってもらおうか
ただの煽りじゃないのなら、まず自分がどのぐらいゲームに対する知識があるのか証明しろ
804 :
名無しさんの野望:2011/12/13(火) 05:09:55.97 ID:vQ2B06ai
はっきりいやあ、たいしてゲームやりこんではないが
PC洋ゲー貢献のために自分の生活を脅かさない程度には買ったりはしてるな。
へんな奴と思われそうだが、俺はがきのころの親の方針でゲーム機買って貰えず
におまけに田舎育ちでろくにゲーセンもないような環境だったからさ、
まともにゲームやったのがPC洋ゲーだったわけよ。で、自分のゲームマニアとして
ルーツみたいなもんは[PCゲーじゃないの?」とここ数年意識するようになり
それだったら、ガキのころの思い出がろくにないようなコンソールよりも
できるだけPC洋ゲーを買うべきじゃないかいと変な、PCゲー民族主義みたいな
もんがわいてきたわけだ。
そもそもやり込んでないと語っちゃいけないみたいな小学生並の理論が理解できんな
各ゲームについて個人的な感想を言うのは自由だけど
批評するとなるとそのゲームのバックボーンなりある程度の知識がないと的外れになる
>>795 セガってタイピングゲームしか出してないだろ。
>>806 それ言い出したらアナリストの経験も無いのに市場がどうとか言い出すのはどうなんだ?
ショップ経営の経験も無いのにショップがどうのと言い出すのは?
ゲームの開発経験が無いのに技術がどうのと言い出すのは?
子供みたいな事を言い出したら何も言えなくなるぞ
steamは微妙だなあ
値段が安いのは日本市場に比べてに過ぎないし(セールはありがたいけど)
マニュアルが無いのが不満だ
Civ5を買ったんだが、ヘルプじゃなくてマニュアルが欲しんだよ・・
パッケージ版からPDFで作って公開してくれよ
>>802 え?BF3が制約受けてる様にに見えるのお前?
大体マルチだから制約受けてる面っておおまかに言ってグラだけじゃだろ
面白さが損なわれてるのは単に開発スタッフの腕のなさだと思うが
>>805 ちょっとしか触ってない人間がドヤ顔で文句行ってきたらグーパンしたくならない?
>>808 >>810みたいなやつな
BFシリーズを体験してりゃPC版のBF3の何に不満の声があがってて
何が劣化してるのか理解できるはずだ
そういう最低限の知識もなしにアペトペなこと言われても失笑されるだけ
>>809,811
マニュアルは普通にストアのページからも見れるな
Civ5持ってないから分からないけどライブラリの詳細表示からもたぶん行けるんじゃね
>>807 かつてはセガラリーとかバーチャとか出てましたけど。
ところで話は変わるが、モバゲー・グリーがそんな長期政権になるとは思えんがね。
SNSゲームではないが、SNSサイトで大流行したmixiは今や完全に閑古鳥状態。
mixiは上場まで噂されたほどだったが、利用者の現象に伴う広告収入減で今期の決算は昨年同期比の半分程度の売上しかない。
単純に1年で人が半分に減ったとも取れる。
mixiは数年後には間違いなく閉鎖しているであろう。
モバゲー・グリーはこれと同じ事が起きれば、どうするんだろうね。
完全無料のSNSサイトだったmixiですらこの有様だ。
ユーザーから過剰に金を搾取するモバゲー・グリーがそんな長く続くとは思えない。
817 :
名無しさんの野望:2011/12/13(火) 20:30:26.23 ID:M3mA036u
ま〜 俺はソフトはトレントで全部、落とすし。
ハードにも金を掛けない主義だね、
PCもコンも金を払う奴は間抜け野郎だろうね、笑っちゃうよ。
>>815 「今でも」って書いてあったの見えなかったか?
それに、セガラリーはイギリスの子会社が開発したんだけど。
国内publisherの海外産を含めていいんなら、
大手はどこも、パッケージソフト発売してるんだけどね。
家でゲームをやりこまないライトユーザーの需要を掘り起こしたのは素晴らしいのかな
ニッチ市場を見事に開拓。スマホ爆発的普及と共にバゲグリ急成長 ‥とはならないか
まだ世界で課金アプリゲーの覇者が決まってないから、どこの企業も必死になる訳で
どうなってくのかなぁアプリゲー
820 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 03:11:12.59 ID:Pgpduele
>>816 基本無料だから物凄いアカウント数を獲得してやっとペイする。
熾烈な戦争になるだろうね。コンシューマをはるかに越えた。
mixiは利用者数が昨年同期比57%減。
完全にオワコン。
というか、オワコンなんてレベルじゃない。
mixi閉鎖の危機とまで言っていい。
周りでもmixiやってる人、減ったでしょ?
それが今のmixiの現状です。
モバゲーやグリーはmixiみたいになったらどうするんだろうね。
アカウント数増えても利用してなければ意味ないからね。
ソーシャルの強みは他人の褌で相撲がとれるとこ
開発も低コストで参入しやすい
勢力図はこれからどんどん変化していくんじゃないかな
コンソール&PCでプラットホームもソフトも社運を賭けて作るって時代は
先細りじゃないかな
知らないようだから教えてやるけど
チョンゲのFPSとかガキばっかだぞ
>>824 洋ゲーとチョンゲーは同一なのですか?
お前らの望みは日本が韓国に乗っ取られる事なのですか?
まあ、チョンゲーの流行など、韓流と一緒で幻想だろ。
ネトウヨに目を付けられたら、即チョン企業前でデモが起きるに違いない。
>>826 日本が韓国に乗っ取られることを期待する在日乙。
そんなのは洋ゲーユーザーも望んでいないから。
>>827 どこをどう読み違えたら「日本が韓国に乗っ取られることを期待する」って発言に至るんだ?
日本語理解できる?
奴隷が主人のために娯楽を提供するのも
主人がそれに対して褒美をくれてやるのも
大昔から行われていた人間の性
昔は殺し合いの見世物だったのが時代と共に変わってきただけ
そこは数千年の属国経験のある朝鮮の得意分野でしょ
PCで遊ぶゲームは今は洋ゲーだけじゃないんだよ
PCゲームは洋ゲー、エロゲ、ブラウザゲーム、ネトゲなどがある
823は子供や若者はPCでゲームしないという意見だが
ネトゲ含めて考えるとその意見は通用しないと言っただけだ
特に韓国産のネトゲの多くは基本無料課金制で商売してるが
このビジネスモデルは少ない投資でアホみたいに儲かる禁じ手みたいなものだ
日本でネトゲ運用してきた会社は、ごく普通に家庭用機向けゲーム作ってた中堅和メーカーが
想像できないような巨額をすでに儲けた後なんだよ
まぁ、スチームの台頭で日本でも洋ゲーマーはかなり増えてるがね
有料だけがゲームでも無いし
832 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 13:20:24.18 ID:Pgpduele
日本はTVゲーム機とガラケーという特殊市場だったから
ソーシャルゲームはガラケーで制作されただけで
それが今はスマートフォンにも展開し、モバイル>コンソールと
いわれているが、アメリカではソーシャルゲームによって
近くPC>コンソールに戻るといわれている。
日本でもPCのオンラインゲームやブラウザゲーは普及して来ている。
小中学生でテレビゲーム・携帯ゲームを上回る人気の「パソコンゲーム」
http://markezine.jp/article/detail/7387
結局、ハードウェアの性能としては
PC > 据え置きゲーム機 > 携帯ゲーム機 > スマートフォン なのかもしれんが
スマートフォンでできるようなゲームなら、PCでやっても据え置き機でやっても同じで
それなら別に、この比較で左側のハードウェアはいらんということなんだよなあ。
そして、大多数のユーザーは、別にPCや据え置き機でしかできないような
コアなゲームを欲しがってないと。
俺も最近スマートフォンを入手して、ここまで進化しているのなら
多くの人はこれで不自由しないだろうなと思ったからな。
少なくとも日本ではモバゲー・グリーは今のmixiみたいになってるのは間違いないよ。
あんな会社に球団など与えるべきではなかった。
楽天は企業取引(楽天市場は全く売れなくても楽天は儲かる)だから生き延びられただけ。
>>830 10年後にはまともに3DゲームができるPCはなくなってるんだから、3Dゲームはそのうち消滅するよ。
だってBTOメーカーのBTO修理担当が「10年後にはデスクトップPCもBTOメーカーもなくなる」と、そう言ってるからね。
残るのは利益が出ず実質的に市場の存在しない無料ブラウザゲーと2DのMMOと2Dエロゲーぐらい。
3DのMMOはCSに移行。
そういえば、どっかの洋ゲーが利用者国内30万人いると言うが、モンハンは利用者450万人いることをどう思ってるんでしょうかね?
3Dゲームは日本人向けじゃない。
ほとんどの人は簡単に3D酔いする。
だから今はファミコン並の2Dグラフィックしか持たないモバゲーやグリーが大流行しているのだろうし、CSではファルコムの2Dゲームが見直されてきている。
FFだって3Dになってからだろう、批判されて売上が落ちてきたのは。
これからは原点回帰の時代。
高いビデオカードを増設して3Dゲームをプレイするなんてのは論外。
洋ゲーも同様。
837 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 16:10:47.73 ID:Pgpduele
838 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 16:22:50.62 ID:MV5tce59
>>ID:Qrhmgf/w
>10年後にはまともに3DゲームができるPCはなくなってるんだから
え、今intel AMDがCPUにGPU統合してるじゃん、SandyBridgeの内臓GPUでも
8600GTぐらいの性能はある。その時期の最新ハイエンドゲームをやるには
性能不足だろうが、ミドルクラス以下の3Dゲーならビデオカードなしで
やれるようになる。
後、モンハンのユーザーが450万いる。それがどうしたんだ。洋ゲーやってる
連中からすれば、「どうぞご勝手に」ぐらいにしか思えないよ。
というか、モンハンは日本で洋ゲーより人気あるから「偉い!!」と思いたい
のかな?
原点回帰してるのは見た目だけでゲーム自体はつまらなかっりワンパターンだったりでイマイチなんだよ
原点回帰を謳うならグラフィックに依らないゲームそのものの楽しさを出して欲しいが
>>838 無理だよ。
だってEasyGameStationの古いゲームですらノートPC内蔵のIntel HD Graphicsでは20fps程度まで落ちるのだから。
事実、Sandy BridgeのCore i5+ノートPC内蔵のIntel HD Graphicsでルセッティアが20fps程度。
ルセッティアは古いゲームなので、最新のゲームだとどうなってしまうのか、言わなくてもわかってますよね?
原点回帰してるのって結局海外ソフトしか無いじゃん
ところで、ここの人たちはゲームをやり込んでいるのかな?
以前、アンケートとって、まともに回答はなく、その後ポツポツと回答はあったが、
全員「ゲームは買っているがプレイはほとんどしていない」というものだったよな。
PCゲームマンセーするのはいいけど、まずはゲームをやり込んでからお願いね。
これじゃあ、ゲームもロクにプレイせずに「○○大勝利」「○○信者涙目wwww」とか言ってるゲハと大差ないぞ?
と言うか国内洋ゲーユーザの大半はメーカー製のPCでゲームが出来なかろうが
国産PCゲームが滅ぼうがモンハンが会員数15倍だろうが一切どうでも良いんじゃないか?
そこを必死でアピールする理由が分からない
別に国内PCゲームが盛り上がらなくても一向に構わんだろ
家庭用ゲームをどんどんPCにベタ移植してほしいんだよなあ。
ロード時間のせいでプレイ時イライラするゲームの多いこと多いこと。
需要あると思うけど、俺がそう思うだけで実際は需要なんてないのかな。
PCでゲームする奴なんていないだろ
>>844 家庭用のベタ移植はコントローラー前提の糞UIが多くて操作しにくい。
コントローラー慣れしている奴には問題ないんだろうが、
マウス慣れしていると苦痛。
>>846 PCで使うゲームコントローラーって2,3種類持つもんだと思ってた。
ゲームによって、マウスやキーボードプレイ、コントローラープレイって使い分けられるじゃん。
2,3種類はないわ
箱かPSコンのどちらかひとつで十分
仮に足りなければキーボードかマウスボタンに割り当てればいい
PCはオンライン市場は伸びてる
そしてスチームでパッケージもよく売れている?
PCゲームって盛り上がってんじゃねって思うけど、どうなの?
850 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 23:08:43.40 ID:Pgpduele
>>850 パソコン上のアンケートでやるアンケート結果って
偏って意味ないじゃんw
>>842 その前に君はゲーム業界経験やアナリストの経験がどれくらいあるのかな?
やり込み云々を言うなら当然同じ事が言えちゃうんだけど
経験も無いのに語ってるなら君が言うゲハと大差ない面々とそれこそ一緒だぞ?
そもそもやりこみってのが違うよね
一つのゲームダラダラやって何がわかるのかと
そんなのは安穏とぬるま湯につかってるだけ
そりゃ同種のゲームを数十種とやりこんでこれはここが良い悪いとまで好みを越えて解析できるようになれば別だけどさ
やりこめってのは、せめてクエンディング見るぐらいまではプレイしろって事だよ。
洋ゲーのクリア時間なんて、実質エンドレスなMMORPGや、クリア時間が非常に長いRPGと違い、せいぜい20時間〜30時間程度だろう?
その程度もプレイできずにマンセーなんざ、100年早い。
いいからもう黙れよ
経済の素養が無い奴が市場を語ったりゲーム開発経験の無い奴が技術を語ってる時点で
やり混んで無い奴が語ったって一向に構わない
それが嫌ならまずお前が市場や技術に対して語るのをやめろ
話はそれから、他人に要求するならまず自分がそれを満たせよ
>>855 まともにゲームもプレイせず語る連中はゲハと変わりませんね。
家庭用ゲーム機だってコンピューターでの一種じゃんw
無駄な議論してんじぇねーよ馬鹿w
>>857 そんなにクリア時間の長いゲームって、PCで存在してるの?
ファルコムやMMO以外で。
参考までに教えてあげる。
MMORPG:実質エンドレス。1000時間はまだ序の口と言われる。
RPG:クリア時間50時間、やりこみ1000時間(やりこみはテイルズシリーズの全図鑑埋め、全サブイベント発生、全称号収集での推定時間)
エロゲー:クリア時間1キャラあたり10時間×5キャラで50時間。全CG、イベント回収も兼ねての時間。
何を言い争ってんのかさっぱりだわ
>>659 俺がやったオフゲだとEuropa Universalis、Football Managaer、Sim Cityとか。
いくらでもあるがな。
>>860 馬鹿が自分が素養も無いのに語ってるのを棚にあげて他人が語ってるのにケチつけてるだけ
シムシティは実質的にはエンドレスだな。
でも、シムシティはCSではよく売れるが、PCでは日本で売れてるイメージがあまりないな。
SFC版シムシティは100万本売ったが…。
とりあえずID:yVQ0aimRはまともにPCゲームをやった事あるのか?
TESやFO3といったRPG、パラド系のSLG、シムシティやA列車のような箱庭系
どれもこれも20時間やそこらじゃ終わらんぞ
20時間て下手したらMODやbat集めてるだけでゲームを始めてすらいない段階だろ
どうみてもPCゲーム=FPSと印象で語ってるようにしか見えん
やり込みとか言い出すときりが無いよな
EU3のやり込みで全プレイアブル勢力で1回ずつクリアしようと思ったら
1ゲーム40時間としても40×250国以上で10000時間を超えるし
FMで全チームでトップリーグ制覇のやり込みをしようとしたら
正直何万時間掛かるか分かったもんじゃないよな
civで全難易度、全指導者、全クリア条件でやり込むのも
100時間とかそういうレベルで語る話でもないし
TESやFOで全アイテム入手、全クエストクリア、全ダンジョン踏破とか
やろうとしたらとんでもなく時間が掛かるだろうしな
テイルズやエロゲーなんか挙げてる時点でそれこそ100年早いんじゃね?
それとプレイ時間に売上なんて全く関係ないのに何で
>>864みたいな事を言い出してるんだ?
>>859 むしろ30時間以下でクリアできるFPS以外のPCゲームを知らんのだが。なんかある?
Civilizationは設定しだいで1プレイ30時間かからないけど、
1プレイしただけでクリアしたと言うのは微妙だよな。
ましてや1プレイしただけの奴が「やりこんだ」なんて言ったら、
冷笑されるだけだよ。
【高性能PCやデスクトップPCが売れてもらっては困る企業・団体】
モバゲー
グリー
CSゲームメーカー(特にファーストパーティ)
Google(注1)
マイクロソフト(注2)
アップル
パソコンメーカー(特に大手)
スマホメーカー
(注1)クラウドコンピューティング関連。「デスクトップPCは3年以内に消滅する」と宣言。
(注2)厳密には自作PCが売れてもらっては困る。Vistaで検討されたOS移管制限(電話認証は1ライセンスにつき1回のみ許可)はライセンス規約違反を繰り返す自作PCユーザーを牽制するためのもの。
その後、自作ユーザーが雑誌などでMSが移管制限を検討していることを知り、2chを中心にMSに対する電凸運動に発展し、移管制限は取りやめになった。基本的にMSと自作PCユーザーは対立している。
これらの企業・団体は、PCゲームの市場規模を遥かに上回る売上を誇る企業ばかりなため、まとめて潰しにきたら、まずPCゲームは生き残れない。
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>859 CIVとシムシティで12000時間使ったけど質問ある?
そもそもciv廃人とかだと1000時間なんて3ヶ月もかからんしな
ゲームは難易度ノーマルクリアで語っていいだろw
結局やりこみ込みでたかだか1000時間程度のゲームを
参考までに教えてあげる(キリッとかドヤ顔で挙げたり
洋ゲー=FPSだと思ってるろくに洋ゲーをやってない奴が
他人様にやりこんでないなら語るなとか言ってんのか
何なんだ?お前が言うなって突っ込み待ち?
やりこみで鍛えてるんならともかく惰性をやりこみとは言って欲しくはないものだ
2chの半分は優しさで出来ています。残りの半分は惰性で出来てます。
そして1%のキチガイの鼻息だけが荒い
>>870 寝る食う、CIVとシムシティしている時間以外はなにしてるんですか?
civ廃人とか平日8時間、休日20時間プレイがデフォだもんな
基本MMOの廃人と一緒
civ廃人を自称してたが休日はむしろプレイしてなかったな
次の日に仕事がある方がなぜかやる気が出る
FPSやRTSをオンでやってる廃人もなかなかのもの
10万で組めるエントリーゲーミングPC
Corei7 3960X
ASUS Rampage IV Extreme
DDR3-2400 8GBx8
EVGA GeForce GTX 580 Classified Ultra Hydro Copper 4-way SLI
OCZ Z-Drive R4 R 3.2TB
20万で買える大手メーカーゴミPC
Celeron G460
OEM糞マザー
DDR3-1066 4GB
オンボ
500GB HDD
882 :
名無しさんの野望:2011/12/17(土) 15:24:01.84 ID:2ZaL9oc6
素のゲームを楽しんでおまけ程度MODもあるよって言うんだったらわかるが先ずはMOD(キリリ)。それしか言わない。
既存PCゲーマーたちの何かに付けてMODというのが嫌だね。
それぐらいしかメリットがないからだろ
ノートパソコンが主流の日本市場で事実上ノート不可のCGゲーばかり出されてもなあ。
>>882 そりゃmodがCSとの最大の違いだからな
あとはグラフィックが綺麗とかロードが速いとか一部ジャンルで操作性が段違いとかその程度
とは言え少なくとも同じゲームなら敢えてCSを選ぶ理由は基本的に無いよな
>>885 しかし、さっきXBOXの有線コントローラー買って来たのでskyrim落し中。
ポコンとならないのはさびしいがやっぱり綺麗さ・ロード・カクつきとか考慮したら仕方ない。
コントローラー対応してなかったらCS版買ってた。
何でもかんでもMOD言うのはなんだがさすがにスカイリムはPC一択だろう
操作性やグラ向上だけじゃなくバグ修正まで海外の廃人がやってくれるんだから利用しない手はない
メモリ食いまくるシミュ系はPCでしか出ないのがなあ
890 :
名無しさんの野望:2011/12/17(土) 22:19:30.77 ID:I+wSYr8x
>>881 新発売のゲームができる程度のパソコンは
DellかBTOで買えばたいした値段でないね。
初期不良が多いけれども。
>>885 家に友達呼ぶ奴はCS、一人で遊ぶ奴はPC
これに尽きる
>>891 それは結果的に大人はPC子供はCSと言ってるのと一緒では?
余程特殊な奴を除いて普通大人はゲームをやるために家に人を呼んだりしないよ
友人と遊ぶ大人はCS、一人で遊ぶ大人はPC
これでいいかな?
894 :
名無しさんの野望:2011/12/18(日) 00:16:57.35 ID:rsO8nzh1
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
>>893 そもそもいい年こいた大人が友人と家でゲームで遊ぶか?
普通大人は遊ぶならどこかに出かけたりするよな
うむ。そもそも大半の大人はそんなゲームしないよなw
むしろモンハンとかマリカーとかなら少しだけやった。
持ってない奴には本体ごと買わせて。
でもカラオケでも行かないと人目があるんだよなあ。
まだゲーマー友達とPCでFPSのがコンスタントにやってる。
つってもたまたま双方オンラインになったら程度だが。
意外にラブホでWiiが対戦時間一番長いかもしれんな……
長時間いるときは必ず借りてしまう。つかあるトコ選ぶわ。
営業やら日帰り出張でやたら動き回る俺は
休みは家に籠って体力温存がデフォだったりするからなあ
友人とはだいたい平日の仕事上がりに酒って付き合いばっかだし
女とラブホで対戦ゲームは誰でも通る道かもしれんねw
>>895 友人と遊ぶっても一日中同じ事するわけじゃないだろ
家で待ち合わせて遊びに行く前の時間つぶしにする程度だぞ
何時間ゲームで遊ぶつもりだよw
そもそも家で待ち合わせるって概念が無いよな
ど田舎ならあるのかも知れないが都会だとまず無い
このスレの人は社員寮などと呼ばれるものは知らないらしいな
>>899 まずは家に呼べるような関係の友人を作る事から始めようか
>>901 無いわー
そもそも都心で働いてる奴等の大半は自宅は郊外だし遊ぶのにわざわざ郊外の家で待ち合わせるって発想が無い
例えば千葉や埼玉の友人と都心で遊ぶのにわざわざ横浜の自宅に集合とかしないでしょ
遠出するにしたって車ならSAなんかで、電車なら駅で待ち合わせるのが普通だろう
それを何かさも友人が居ないみたいな方向に持っていこうとしてるのが露骨過ぎて痛い
都会だと例会にいけるから、アナログゲームでいいんだよな
最近、デジタルのゲームやらなくなってきた
ダルいのばかりでね
>>902 そもそも、そんな何か目的もっての集まりにわざわざゲームはしないだろ
暇だからなんとなく集まるっていうそんな感じの友人はいなそうだな
まあ仮に自宅で待ち合わせたとしても普通は集合時間を切ってるから
時間潰しと言っても5分とかそんなもんだよな
待ち合わせ時間の30分とか1時間も前に行ったらそれはそれで迷惑だし
多分ID:YE2GdMcJは実際に待ち合わせとかしたこと無いんじゃないか?
普通待ち合わせの待ち時間なんてせいぜい飲み物だして駄弁ってるくらいだよ
あー、確かに待ち合わせってのが言い方悪かったが
昼間遊んで晩飯までちょっと時間空いた時とか、誰かの家行って飯の時間までゲームとかしないか?
あとは会社の同僚が急に泊まりに来る事になった時とかゲオ行って
DVDやゲーム適当に買ってきて遊んだり
なんか中学生みたいな行動パターンだな
いやいや、だから旅行とかの集まりならゲームなんてしないでしょって前提の話ですよ
休日にやる事無くてゲームするっていうパターンに大人のやり方でもあるんかいな
最初の流れだと大人は家でネットを介してPCでゲームが普通らしいけど
休日にやる事がないってあるのか
独身かな
>>908 大人は休日やること無いから家で皆でゲームをするって発想がそもそも無い
友人と遊ぶなら外出して遊ぶしそもそも都会だと各人の家が遠くてやってられない
それが通用するのは友人が皆近場に居る田舎の学生とかだけ
それならまだ携帯機を持ち寄って外出先でモンハンとかの方があり得る話
>>909 今日休日だがお前はなんで2chのこんな場末のスレに書き込んでんだよ
>>910 さっきからやたらと都会を免罪符のように使ってるけど
お前自身が田舎から出てきてそういう関係の友人作れなかっただけだろ。
なんの集まりか知らんけど、
会社の同僚にしても流石に会社の近くに一人暮らししてる奴ぐらいいるっつーの
>>911 会社の近くに住んでる奴は溜まり場にされるのが嫌で公表しないのが基本だよ
というかさ、お前の主張は的外れすぎるんだよ、明らかに世間を知らなすぎる
休日暇で家に集まってゲーム?同僚が泊まりに来る?ドラマの見すぎだろ
大人って何歳のこと言ってんのか知らんが俺は社会人二年目の22で
週末の飲みで終電無くなった奴とかうちに泊まりに来るっての。
で、次の日予定ないなら適当に夕方前ぐらいまで家や近所で遊んでくけど、
これってそんな異常な事なのか?
おまえらの個人的事情がわかって実に意義深い流れw
>>912 人の生活スタイル何か様々だろ
お前が北朝鮮在住なのは分かった、強く生きろ
>>891や
>>893の発言が反感を買う言い方だったのが不味かったか
けど、流石に「一人で遊ぶ」って言葉にネガティブなイメージを持ちすぎだろ・・・
>>915 人の生活スタイルが様々ならそもそも
>>891や
>>893みたいな決め付けこそ無いわ
友人と遊ぶのがゲームだけってのがそもそもあり得ない話だしな
茶々入れるならそっちが先じゃね?
>>917 書いてる事矛盾してるぞ
>>友人と遊ぶのがゲームだけってのがそもそもあり得ない話だしな
遊んでもいいじゃない
友人と一緒に遊んだゲームはディアブロ1が最後だな。
>>917 いやだから「一人で遊ぶ」って言葉に敏感すぎんだろw
【ゲームで遊ぶ時】に友人とやるならCS、一人でやるならPC
こういえばお前らの自尊心を傷つけなくていいのかね?
>>885でCSを買う理由が無いっていう発言があったから
「友人と遊ぶ目的の場合はCS版買いますよ」っていう理由を挙げてるだけだろ
曲解しまくって「そもそも大人は友人と家に集まらない」とか
「そもそも大人は友人とゲームなんてしない」なんて言われても引くだけだっつーの
「正しい大人の在り方」みたいな色眼鏡に考え方犯されてんじゃね?
22って、やっぱガキだったか
>>918 別に遊んではいけないとは言ってない
ただそれ「だけ」ってのはおかしいだろということ
友人とゲームしなかったらそれで友人と遊ぶ大人じゃないのか?
>>920 それだと
>>893が通じないな
お前自身が一人で遊ぶってのを極論に持って行ってるのを分かってる?
もの凄くどうでもいいわぁ〜
一人でPCゲームやってるのが周りの人の為にも正解だと思います o^0^oキャピッ☆
924 :
名無しさんの野望:2011/12/19(月) 09:39:36.42 ID:+vLzjwBw
要するに「一人で遊ぶ」というキーワードに過剰反応してる人は
「一人でゲーム=ネクラキモーイオタク!!」みたいに思われそうで
いやだってことだろ?
そこら辺のことわかって書き込んでると思われる>>ID:YE2GdMcJも意地悪だなww
それに同じ社会人でもガテン系やリア充系とオタク系じゃ週末や休日の
すごし方が違うわな。
925 :
ねこ:2011/12/19(月) 10:20:43.98 ID:J9ciRyGe
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
大人はPCでゲーム(キリッ
くだらん
ゲームなんてそれぞれが好きに楽しめば良いんだよ
一人でとか脳内友人ととかどうでもいいわ、好きにしろ
ファイナルファンタとかケロべロスは、キャラがキモイので、内容は知らんがやるきがしない。
>>927 なぜそんなにコンプレックス丸出しなのか
日本PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか
日本人の欲が深すぎるから。
進歩が無いゴミで金取ったりコーエー商法なんかしてるもんな
何でもコンプレックスに繋げようとする奴が実は一番コンプレックスを感じてるんだよな
正直大人がwiiやPS3で遊ぼうが子供がPCで遊ぼうがどうでもいい
コーエーを馬鹿にする奴が欲しがるゲームは、結局のところコーエーのゲームって論じていたライターがいたな
まぁ、そこで作ってもらいたいのに好みがずれてるの作ってるから何で私を見てくれないの!可愛さ余って憎さ百倍
つーかそういう期待と逆恨みが混じってでもないとアンチとかやってられんよな
ストーカー気質とでも言うか勘違い体質とでも言うか
文系に支配されているからだろ・・・
絵も描けないコードも書けない経営能力もない数学3Cも知らない文系が作った価値観で世の中動いているから。
欧米は、信じられない金持ちがトップに少数いて、その下に理系やクリエイターがいる社会。数学3Cはおろか連立方程式も怪しい文系学歴ゴロが支配している国は日本やアジアぐらい。
そこまで高学歴の親だと子供にゲームなんかさせないということがザラ
友人と遊ぶにしてもローカル対戦出来るゲームが少ないだろ
レースゲームすらオンラインのみとかってなると流石に辛い
最近のゲームは分割画面でオンラインに参加できる
FPSでは露骨に地雷が多いからすげー嫌がられてるが
理系文系の力関係も感じた事あるけど、海外と日本の一番の違いは
スペシャリストだけしか優遇されないこと。日本はゼネラリスト風な人材を必要としない
調整役がいないのは当たり前で、それで会議はおろかちょっとした調整で意思決定に無駄に時間を食う
一度方針が決まれば日本は仕事早いのになあ、とよく思う
940 :
名無しさんの野望:2011/12/21(水) 10:13:57.88 ID:v6rnA2Hm
原発を見てると自称スペシャリストとか世界が狭い奴の集まりって糞にしか見えんからな
完全に宗教みたいになってて何か都合が悪いと
>>933、934みたいな現実逃避しかしないし
ゼネラリストって欧米にもいないでしょ
たとえばどんな人?
スペシャリストとかゼネラリストとかPCゲームが流行らないことと、どう関係してんだよ。
このスレはいつ来てもキチガイが常駐していて飽きないわ
コーエーのゲームは日本が文系に支配されてるからクソって
流れで脱線していくこのクソスレ大好きです
>>939 海外にミヤモトより凄いゼネラリストっているの?
居るとしたら何人くらい居るの?
日本人てやっぱり「お客様」として扱われるのが好きなんだよね
不況なのにディズニーリゾートの入場者数が最多更新してるのも
徹底された接客込みの雰囲気を味わいに行ってる人が多いからだと思う
それと繋げて考えると、CS機のゲームはきちんとハードを買ったお客様として
アフターサービスも充実してるのに対して
PCゲームはあくまでゲームを楽しみたい人が勝手に買うってイメージが強い
あと基本日本人はゲーム文化を舐めてるから、(普段ゲームやる人でも)
ゲームなのにいちいちPCスペック調べたり面倒くさいって思ってる人はかなりいるんじゃないかな
グラフィックがいくら綺麗でも、つまらんゲームはつまらん。
今のゲームで、カードヒーローより面白いPCゲーム、どれだけあるの?
カードヒーローは大昔に発売されたゲームボーイのモノクロのゲームなのに。
>>944 そんなのいないよ。
海外でも一番尊敬されてるクリエイターはミヤモト。
今のゲームでNEWマリより面白いPCゲームがどれだけあるのか考えてみろ。
そういえば、ちょっと前にゲームの難易度について触れられているな。
こういうゲーム業界の格言をお忘れか。
「バカがゲームを作ると異常に難しくなる」という格言を。
>>945 どうだろうねぇ…例えば
>>881が言ってるPCなど、ベンチ自慢以外使い物にならないだろ
ハードオタ&ベンチ厨が陥りやすい思考だ。グラボ2wayでも五月蠅い、消費電力や熱対策が大変なのに…
CPU、マザー、グラボ全て水冷化しろ、とか論外な
普段ゲームで常用するPCなら、CPUもグラボもミドルハイ位で組んで
重いゲームは設定下げてやるのが普通じゃないか
それとも俺の考え方が貧乏臭い&最早古いのか?
>>945 コンシューマ機が売れているのは、子供が購買層だからだぞ?
小学生が、自作pcなんてやらない。
で、100人いたら99人は社会人になったら、ゲームしない。
残りの1人はpc自作してゲームしている。
ディズニーランドは何の関係もない
アメリカのディズニーランドも売り上げ伸ばしている
ゲーム文化なんてものはないんだよ、幻想さ
950 :
名無しさんの野望:2011/12/21(水) 21:17:32.82 ID:v6rnA2Hm
ディズニー見てお客様がどうとか本気で言ってるのか?
エンタメ業界に向いてないと断言する
クオリティが向上しないのも頷けるわ
>>946 >今のゲームでNEWマリより面白いPCゲームがどれだけあるのか考えてみろ。
うーむ。
全然ジャンルが違うから比較もあれだが
個人的には、STALKER: CoPはNEWマリオよりずっと面白いと思う。
ファンが褒めてるだけでCoPは何番煎じだって内容の産廃だろ
大人になってもゲームやってる奴って何考えてるの?
競馬とか株とかリアルゲームがあるじゃん。
RPGとかレベル上げる時間あれば、自分のレベル上げればいいし。
大人になって人生自体がゲームだと気づき、ゲームがミニゲームにみえてきた。
人生はリアルタイムストラテジーだな
勝負しなければ勝てないが負けもしないと思ってるお前 甘いよ
選択を先延ばしするだけで負ける。ゲームなら敵に侵略されてしまう筈だ 対策打たなければ
知らず知らずのうちに何もしないという選択を選び取ってる事のないように
>>953 それを言ったらこのスレはもういらないね。
だってここに未成年はいないでしょ?
次スレは必要なし。
>>949 100人いたら99人は社会人になったら、ゲームしない。とか、
いつの時代の大人像だよw
>>953 「人生はクソゲ」という言葉を贈ろう(キリ
家ゲーやってる連中を馬鹿にしてるからじゃね?
そういう人間が結構いるw
「大人になってもゲームは買うけど、ろくすっぽプレイはしない」が正しい。
ここでアンケートとっても、「ゲームは買ってるけど、ほとんどプレイはしていない」という回答ばかりで、
「私は時間をかけてちゃんとゲームをプレイしています」という回答は皆無だった。
CSゲームユーザーはちゃんとゲームを時間かけてプレイしているが、PCゲームユーザーはこんなのばかり。
どの程度プレイしたらちゃんとゲームをやったのかと言えるのかは判断が難しいけど、
オフラインゲームなら、1タイトルあたりプレイ時間50時間以上かけるのが望ましいと思われます。
CSゲームユーザーならこの程度は序の口でプレイしてるよ。
>>958 洋ゲー=FPSだと思ってるコンソールユーザーか?
PCゲームやったことないなら、巣に帰れよ。
>>959 プレイ時間はゲームの購入価格÷100以上が理想ですね。
7000円で買ったソフトなら最低でも70時間は欲しい。
ちゃんとプレイしていますか?
してないだろ?w
仮にシムシティのような実質エンドレスなゲームを買ってもPCゲームユーザーはろくすっぽプレイしないw
俺はかつてダビスタをウン千時間とプレイしたけどなぁw
WiiのコントローラーってFPSと親和性高いと思うんだけど、使えるようなドライバ出ないかねえ
バイオ4は楽しかった
>>960 理想ってなんだよwww他人にお前の理想押しつけるな
面白ければ1タイトル70時間くらいはプレイしてるさ
早く巣に帰れ
>>961 linuxがなぜかwiiコントローラに対応したよ
そーいや、7000円もするゲームなんて暫く買ってないな。
40ドルもあれば、面白いゲームが十分買えるしな。
プレイ時間とかどうでもいい
50時間かかる凡ゲーより10時間でクリアできる良作であればいい
もうフラッシュゲームでいいやん
あのCSはやり込みで1000時間(キリッっとか言って恥かいた奴か
PCゲーなんて皆セールで10ドル以下で買ってるんだから
数時間もやれば購入価格÷100なんて余裕で達成してるだろ
おもしろけりゃ値段なんか気にしない。
セール待って10ドルまで下がってから購入なんてめんどくさいこと普通やるか?
10ドルのゲームの中から面白いゲームを選べばいっさい待たなくて済むよ
DIA2あたりまではかなりやり込んでいたんだが、
今はいかんせん時間がない。
FPSはまだ時間が少なくて済むから何とかできているけど、
やり込み系はもう無理だ。
セールじゃなくても欲しいような最初から指名買いのゲームなら相応の時間はプレーするからな
そういうのは考慮する必要ないでしょ
>>960 >プレイ時間はゲームの購入価格÷100以上が理想ですね。
じゃあ、フリーウェアはどうなんの?
Mount&Blade は950円、Warbandは1600円だよ。あれだけの内容で。やっぱり7000円は高すぎるな・・
ダビスタって何?CIVみたいに何万時間もプレイできるの?
ていうか70時間が理想とかプレイ時間少なすぎだろ
プレイ時間でCSとPC分けるのは無意味。ゲーム好きでも時間がなければ積みゲーが増えるだけ。
5ドルゲーで一週間わいわいマルチ出来れば良いかなと思うけど
それこそ趣味:ゲーム、みたいな人の遊び方だろうし
環境も含めてCSでライトに遊ぶ人がほとんどだろうからなぁ
>>16 3Dでしかできないことを3Dでやるのは否定されてないよ
例えば幻想水滸伝3なんかの3D化にはかなり否定派がいた
ライトに遊んでるのは昔はケータイで、今はスマホな人達だろう。
TF2は無料だけどやたらおもろいやん
CSもすでに数ドルだけどやってるやつは相当な時間遊んでるだろ
>>973 お前当時あった最強馬生産を知らんのか?
ダビスタ専門で雑誌ができ、ダビスタで強い馬を生産して飯を食うプロも何人もいた(ダビスタ四天王)。
今のPCゲーにはそれだけで飯を食えるプロゲーマーなんて存在するのか?
格ゲーではそれだけで飯を食ってるウメハラというのがいるけど。
>ていうか70時間が理想とかプレイ時間少なすぎだろ
このスレではその1タイトル70時間もプレイできないユーザーが大半であるのだが?
買っても積みゲーばかり。
いますぐゲームなんかやめたほうがいい
この世がゲームだ
ゲームのルールを覚える暇あれば、自然法則、社会制度を覚えろ
レベル上げる暇あれば、自分のスキルを伸ばせ
釣りゲーしたかったら、川に行け
育成ゲーしたかったら、猫買え
ダビスタ最強馬生産だけで飯を食っていた人たち一覧
成澤大輔
ホーク爺(ダビスタ四天王)
横井顕(ダビスタ四天王)
亀谷敬正(ダビスタ四天王)
小林憲一(ダビスタ四天王)
ムラキング
徳田雅哉
ピンポイント
セリキチ
タッチ藤田
はぐれ川田
PCゲーム界ではこんなのはいるんですか?(笑)
所詮、プロゲーマーもいない市場規模も低いマイナーコンテンツだろ(笑)
プロ・ゲーマー(professional gamer)とは、ゲームをすることにより報酬を受ける人のこと。
スポンサー企業から海外の大会への遠征費やパーツ(ビデオカード、ヘッドセット、マウス、マウスパッドなど)
の提供を受けて活動するゲームプレイヤーもいる。現在はそのほとんどがPC向けオンラインゲームのプレイヤーである。
他には、TCG(トレーディング・カード・ゲーム)にもプロ制度がある。
プロ・ゲーマーとして得る金銭だけで生活している人もおり、これは特にPCゲームが一般に浸透している韓国に多い。
韓国ではプロ・ゲーマーチームの試合を中継するテレビ番組が放送されているほどである。
Quakeの大会で優勝賞品としてジョン・D・カーマックからフェラーリ328GTSを贈られたthreshが一般メディアで初めて取り上げられたプロ・ゲーマーとする意見がある。
>>983 日本のPCゲーム界にはプロゲーマーはいないね。
所詮日本ではマイナーコンテンツ(笑)
プロゲーマーでいえば、将棋に勝てないじゃん。
>>985 日本ではPCゲームは将棋や麻雀に劣るマイナーコンテンツって事ですよ(笑)
将棋は100%実力だが、麻雀なんて90%は運なのにね(笑)
>>982 昔だと【プロ】と言う単語になるんだろうが
今なら【業者】だな
それで飯が食えるんならいいんじゃねーの
他の仕事をしてもダビスタで得られる収入より低い人間だったら仕方がないと思うわ
また、妄想コンソールユーザーが来てるのか。
>>982がプロゲーマーだとか笑えるwww
ダビスタとか過去の栄光にすがってる時点で今のCSがどれだけオワコンかのアピールにしかならん
まあ馬鹿だからそんな簡単な事にすら気付かないんだろうが
>>982 >ダビスタ最強馬生産だけで飯を食っていた人たち一覧
パチプロを尊敬できますか?
>>989 ダビスタは元々PCゲームなんですがwwwwwwwwwww
ダービースタリオン(Windows3.1版)
ダービースタリオン(FM-TOWNS版)
ダービースタリオンEX(PC-98版)
ダビスタ for Win(Windows95/98版)
元々PCゲームで逃げられただけじゃねーかwwwwwwwwwww
そういえば、ファルコムって、東証一部上場企業なんだけどさ、東証一部は上場の条件として、「売上100億円以上」というのがあるんだよね。
でも、今のファルコムは売上が15億円ぐらいしかない。
東証では、上場時に100億円売上があればそれでいいので、それ以後に100億円割っても上場廃止にはならない。
これは過去、PC時代にファルコムが100億円以上売上があったということの証明ですよ。
ファルコムの衰退ぶりを見ればPCゲームが如何に衰退しているかわかります。
pcゲームっていうけど、今の据え置きじたいpcの発展の上に成り立っているものだし、事実上pcだよねえ
>>991 元々はファミコンな。
PCはおろか、コンソールのゲームも知らんのか。
お前、もう来なくていいよ。
>>994 今、ゲームがあるのは誰のお陰だと思ってるんだ。
アタリショックから業界を救った任天堂のお陰だぞ。
任天堂がいなければ、30年前にゲームはなくなっていた。
ゲーム機というのは無いかもしれないが
PCゲームは残るだろ
>>997 任天堂がなかったらなかったらでどっかの企業が任天堂と同じような形でゲーム業界を引っ張っていたと思うよ。
それこそソニーが任天堂の地位にいたかも。
>>999 ソニーは当時ゲームをやっていなかったのであり得ません。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。