Minecraft 152ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在ベータ版で、通常価格の3/4の14.95ユーロで購入が出来ます。日本円でいくら?→http://www.google.co.jp/search?q=14.95eur

■関連サイト■
【公式サイト     】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki      .】 http://minecraftwiki.net/
【日本語Wiki    ...】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【海外フォーラム....】 http://www.minecraftforum.net/
【日本フォーラム....】 http://forum.minecraftuser.jp/
【うpロダ        】 http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/
【うpロダ予備    】 http://pc.gban.jp/
【過去ロダ       】 http://loda.jp/jp_2ch_minecraft/
【避難所(したらば)】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

■体験版など■
【無料クラシック版 】 有料版と違いHPや敵などサバイバル要素が無い。
http://www.minecraft.net/play.jsp
【無 料 体 験 版】 有料版と内容は同じだが、プレイ時間に上限が設定されている。
http://www.pcgamer.com/2011/04/19/download-the-minecraft-demo/

■関連スレ■
【 質 問 ス レ .】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1316944631/
【 実況動画関係 】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1317044381/
 ※その他関連スレはPCゲーム板をMinecraftで検索。
 ※動画は「検証・技術系動画=このスレ」「その他=上記実況スレ」と住み分けを。
 ※次スレは950あたりで宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。

【 前 ス レ 】 Minecraft 151ブロック目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1317252861/
2名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:34:09.17 ID:PzBTXnqt
S+  初代ラピュタ 千と千尋
S   史上最大 劇的 赤面 2週間ラピュタ
---------視聴義務の壁------------
A   自然派テーマパーク 和風 イカ
B   Jmon フリーダム ダンジョンV
---------視聴推奨の壁------------
C   ボンバーマン われた水玉 新世界の神 世界樹
D   マイナー良作
---------見る価値ありの壁------------
E   方向音痴 初めての(インセイン)
F   マイナー駄作
G   浮遊した世界で
3名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:34:33.03 ID:+c0//t8b
>>おつ
4名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:34:45.24 ID:1d6a8j+/
>>1

>>2
死ね
5名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:34:51.72 ID:gyUuLPc+
おおおつ
6名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:34:52.42 ID:PLadIY03
>>1
7名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:35:07.41 ID:CZxX/3At
>>1乙 >>2死ね
8名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:06.97 ID:KE7tVI7j
   ._
.   ||::::|
.   と::|
.  | /___
. /  三(  ^)  !?
/    /    \
  ((  / |    , /
____/ /| _/ /___

.   |
.  |
.  |__        _____
 !?(    )ミ   |::::::::::::::::::::::|
/    γ⌒\    .|:=:::::=:::::|
7``)  / /  \ ┌|::::::::::::::::::::::|┐
.`ヽヽ / X  ミ ヽ||::::::::::::::::::::::||
  ヽ___ノミ\   \ |::::::::::::::::::::::||


.  |            _____
.  |___        |::::::::::::::::::::::|
. /  三( ゚д)    .|●> <●>::|>>1
/    /    \. ┌|::::::::::::::::::::::|┐
     / |    , / ||::::::::::::::::::::::||
____/ /| _/ /_  |::::::::::::::::::::::||
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 20:36:14.42 ID:HVOsbwcm
645 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 01:48:41.48 ID:AEabl9Me
pre2情報まとめてみた、確認修正よろ

新要素・追加変更点
 ・レコード種類の増加(10色+壊れたレコード)
 ・飼育要素(小麦を使った誘導・ラブモード、動物増殖)の追加
 ・金のリンゴゴージャス化
 ・フェンス関係
  (ブロックとも接続・下にブロックが無くとも設置可・水を通す・判定が薄くなった?)
 ・ネザーフェンスも松明設置可
 ・エンダーパールによるワープの実装
  (投げた場所にワープ・ワープ時微ダメージ有・高所から放れば長距離ワープも可)
 ・ブエイズロッドが燃料として使用可
 ・カボチャから種4個のクラフトが可能
 ・修理の実装
  (クラフトボックスに修理する同アイテム2個を入れる・耐久値は二つ合わせたより微増)
 ・ゾンビピッグマンがゾンビ肉・金ビット(金塊の元)をドロップする
 ・エンダーマン仕様さらに変更(日光で死亡しない・矢、水回避にワープを使用?)

 ・ポーション製作用アイテム?の追加
   ・ガラスの小瓶追加(ガラスをバケツ製作の配置で・ポーション追加の準備?)
   ・ブレイズロッドからブレイズパウダー2個がクラフト出来る(使い道不明)
   ・マグマクリームの追加(ブレイズパウダーとスライムボールからクラフト?)
   ・其の他、使い道不明のアイテム追加(蜘蛛の目)
10名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:28.47 ID:tigklNXy
もはや様式美だな
11名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:33.09 ID:HVOsbwcm
646 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 01:48:56.20 ID:AEabl9Me
変更修正点
 ・1.9preに比べて劇的に軽い(1.8.1並み?)
 ・ハードコアモード(死亡時ワールドリセット)の追加
 ・連続ジャンプ復活
 ・F5視点追加(キャラスキンを正面から写す視点が復活)
 ・絵画の黒くなるバグの修正?
 ・感圧板が横を通るだけで反応する(バグ?)
 ・村人NPCの名前が非表示に

バグ?・不自然点?
 ・雪だるまの挙動(雪玉を投げてくる)
 ・小麦の無限使用化
 ・スイレンの葉の表示バグ?
 ・階段・チェストの黒くなるバグは未修正
 ・バイオーム境界の水・草の色が極端に変化(グラデーションはしない
12名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:38.78 ID:zIyYq2dW
>>1,>>9
>>2赤くなって死滅しろ
13名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:42.95 ID:/JJZCRWH
>>1
ようやった!
14名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:36:49.25 ID:Eic7d7zF
■最新版■
【1.9プレリリース版】 次期verの試作版。無料配布だが使用時に有料版必須
             バグチェック用なので取り扱いは自己責任で。
             http://assets.minecraft.net/1_9-pre2/minecraft.jar
             http://assets.minecraft.net/1_9-pre2/minecraft_server.jar
15名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:37:49.90 ID:IUqYL80I
>>1乙、ありがとう
16名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:38:33.01 ID:KGTaLXs2
クリエイティブでパール投げてもワープしないのな
17名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:40:50.69 ID:WIxyyAZX
>>1

1・81プレイヤーだが、1・9P2に変え時を見計らうか。
18名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:41:21.81 ID:A669E0uj
>>1オッツオッツ
>>2は窓際逝って、シコれ
19名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:42:04.56 ID:v7hKjU64
>>1
クッソ汚い>>2は人間の屑
20名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:42:10.61 ID:Ye8Cc8gm
>>1
21名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:42:10.68 ID:uDS+XNt4
>>1
乙乙乙乙乙......
22名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:42:36.56 ID:K+vDWhkC
〜キャラ紹介〜

    [ - -] カラン           [ - -] ヴァー     [ ゜A゜] ヴォヴォ
   \┼\|)            \:::::|\        /|::::::|\
 コロン _|_            ヴァー |##|           |##|
    |  | 【スケルトン】       || || 【ゾンビ】     || ||  【プレイヤー】

    [ 咒]                 ジュル
    |:::::| シュー          __   ジュル
    |:::::|            /:/:/:[゚゚::゚゚]\
    ||_||_| 【クリーパー】   | | | ̄ / / / 【スパイダー】

   _____
  |    _, ,_  |
  |  __ __ | 【ガスト】
  |   /  /  |
  |   __  | ヴゥゥゥ    | ̄ ̄ ̄| ペタッ       __
  |_____|        |  ゜。゜ |         /./.[゚゚ ゚゚]\
   |.| |.| |.| |.|      ペタッ |___| 【スライム】 |  |  ̄ / / 【ブルースパイダー】
  // // // //
                      __
   [;:-}゚] _|_              |::=:=|
  \ {:|─|                |\:::|
   |;}:._|                   |::::::\\
   || ||  【ゾンビピッグマン】    | |  □
                       | |
  >(]]]])..                  | |  【エンダーマン】
       【シミ】

   【ブレイズ】    【ネザースライム】
23名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:44:14.50 ID:7ab5zqVe
マグマピラミッドの中ぽたぽたきめぇよ
24名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:48:27.87 ID:+c0//t8b
そういやサイレントヒルテクスチャの奴どうしたんだろ
諦めたのかな
25名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:51:08.58 ID:PLadIY03
ヴォヴォ
26名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:52:14.47 ID:s/fiA7My
ちょっと離れてたから戻ってみたら
1.9のベータ版なんて出てるのか
最近は更新が早いなぁ
27名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:52:26.02 ID:xBEfiBKd
>>25
どうもそれ見ると sumotori dream 思い出す
28名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:53:09.48 ID:og61obBr
1.9プレリリース2でガラスパネル回収できなくなってる・・・
変更点のとこに書いといたほうがいいかもね
29名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:55:46.08 ID:uDS+XNt4
正直回収できるほうが不自然だったからしかたないな
不便になったが
30名無しさんの野望:2011/09/30(金) 20:56:11.09 ID:0CaVAOT3
設置できる数増えたとでも思えば回収できなくてもいい
31名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:03:46.57 ID:B4JIXeuq
メロンで食中毒13人死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317204552/
32名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:04:22.09 ID:430P8Ztz
割れた音聞くと回収できないのが自然だよなぁ
ガラス施工の緊張感たまんねぇw
33名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:05:22.57 ID:I369hEue
雪バイオームって今ツンドラしか無いのかな?
34名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:06:54.89 ID:zIyYq2dW
あれがツンドラと言えるかも微妙
35名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:09:55.31 ID:E+PMmij4
>>32
そのまま回収出来ないのは仕方ないとは言え、
砂漠の砂がどんどん減っていく様は見るに耐えかねる・・・
欠片でも出てリサイクル出来たらいいのにな
36名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:10:50.40 ID:A669E0uj
廃坑!出てらっしゃい!
37名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:14:05.88 ID:TkZl+Qc0
アップデートでだいぶシンプルさを失って来たみたいだけど
相変わらず耐久力の減った防具を鋳潰してインゴットに戻すことは出来ないの?
ニコイチ修理よりこっちの方がいいんだけど
38名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:15:48.70 ID:GsjQbHjS
1.9pre2にしてからよく移動キーがロックされたような感じで
マイクラ君が暴走するようになった・・・

39名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:16:38.18 ID:4gO7aJuP
そういえば1.9pre2でも雪原横の松林に雪積もってないな
40名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:17:24.81 ID:0ej8tfWZ
マインクラフトやり過ぎてWキーがイカれそう
41名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:21:09.62 ID:7ab5zqVe
1.9にして久々に実家に帰ったら地面がグロくなってて泣いた
42名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:23:06.11 ID:ecJFuJie
エンダーパール使用前提の家。←の塔からエンダーパール投げる。
ただ瞬間移動時にダメージはやめてほしいな

http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1073#disqus_thread
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1075#disqus_thread
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1076#disqus_thread
43 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/30(金) 21:30:06.78 ID:GezpuKLo
1.9正式きたら俺、結婚するんだ・・・
44名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:32:57.58 ID:7ab5zqVe
pre2来たのに昨日からあんまり勢いないな
もしかしてスレ別か?
45名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:34:35.33 ID:KC175bcX
修理・・・やり方わっかんね
46名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:34:37.86 ID:L2qWv979
>>43
えんだあああああああああああいやあああああああああ

おめでとうおめでとうおめでとう

>>44
最近はずっとこんなもん
BF3も始まったし、Biome追加の地形生成が確定しないとやらん人も多いはず
47名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:35:33.89 ID:KE7tVI7j
今頃1.8にしてみたんだが、なんかすげー酔う
寒々しい感じがクラシックみたいな雰囲気
48名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:35:54.35 ID:KC175bcX
>>45
自決
49名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:36:11.29 ID:LkAAsu7M
>>45
中古品×2 → 新品同様
50名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:40:10.90 ID:ou+lvFbU
>>46
1.8で今までのシードが全部無効になったかと思ったら1.9でまた違う生成のされ方してるしね
51名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:41:35.88 ID:WIxyyAZX
>>48-49
遅かったか・・・成仏してください。
52名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:42:42.24 ID:430P8Ztz
>>35
砂漠が減っていくくらいガラス消費してどんな建築物つくってんのか気になるんだがw
自分は小さい窓が好きなんで
53名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:44:53.45 ID:56TzXYz6
マルチ鯖で大勢でガラスを大量に作ったら気がついたら砂浜がボコボコになっていた
54名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:44:56.67 ID:YC2hMGvz
エンダーマン消えるMODまだか
正直こんな勝手にブロック壊していくMODなんて追加してほしくなかった
55名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:45:44.77 ID:s/fiA7My
新ワールド作って天然のマグマで遊んでたら落ちた
俺はただ山火事を起こしたかっただけなのに酷い
56名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:50:34.48 ID:4HGNllQ4
これからはゾンビピッグマンの虐殺が流行るようになるのか
57名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:53:51.35 ID:wKlww+V7
昔と比べると砂漠は随分と巨大化したし、板ガラス化で増えるし、かつてあったような砂漠一つ丸ごと消えるような事態は起こらんだろう
ないよな?
58名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:55:16.23 ID:JEqPtDY5
>>54
1.9でエンダーマンはブロックを移動しなくなります。
59名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:56:11.45 ID:LkAAsu7M
エンダーマンが日光耐性を獲得したのは地味にうっとうしいな
夜でも昼でも突貫工事乙です
60名無しさんの野望:2011/09/30(金) 21:59:57.20 ID:0CaVAOT3
ネザーTT(笑)
61名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:02:13.35 ID:wKlww+V7
733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 08:57:42.78 ID:ePxmVEMh
エンダーマンのソース一応確認したけど、Pre1と同じ種類だった。

 草の生えた土、土、砂、砂利、花、キノコ、TNT
 サボテン、粘土、カボチャ、スイカ、菌糸(キノコバイオームの表土)
62名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:06:42.95 ID:tzS/POpg
こういうふうに水とか溶岩が上にあると垂れるようになるのは前から?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2085925.png ポタポタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2085932.png ダヴぁ


ブ←このブロックから水とか溶岩が垂れる
63名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:07:24.04 ID:elvrDD9G
5回めくらい
64名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:07:42.00 ID:E+PMmij4
>>62
聞く前にwikiのパッチノートくらい見たらどうだ?
65名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:07:47.63 ID:94AGNobF
pre1からですが
66名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:08:00.15 ID:3zpg3NwS
notchツイッターリプライでギフトコード大量に送っててわらたw
誰かに取られてもいいけどやってんだね

さすがですね
67名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:10:05.77 ID:3+cglFH9
もし横取りする奴が居たとしても
ギフトコードはユニークなものなんだし、どいつが盗んで垢作ったかなんて
すぐ調べてBANにできるからおおっぴらに送れるんだろ
68名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:11:19.99 ID:ORhOp+2X
キャーノッチのエッチ
69名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:21:42.99 ID:TkZl+Qc0
1.9正式版マダー?
マップ作り直す予定だから開墾に何時まで経っても本気出せない
70名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:24:57.27 ID:hG4V+gZv
経験値バーがおかしいバグは既出?
71名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:28:33.68 ID:wKlww+V7
既出過ぎて俺の自宅が爆発した
72名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:28:45.82 ID:rgeG15Xz
鳥以外に長距離輸送できる動物っておらんのかな
73名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:29:42.65 ID:6NeLNy2y
>>70
どういう風におかしい?
俺のは正常なんだけど
74名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:31:01.75 ID:LkAAsu7M
ん? 経験値バーのバグはプレ2で修正されたはずだけど・・・
75名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:32:16.70 ID:NvyH8fVC
雪&針葉樹マップ、2時間ねばって生成し続けたけど、
バイオーム変わり目でたまたま白いのがかかっちゃったやつしか見つからんかったわ。
76名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:34:46.61 ID:hG4V+gZv
77名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:35:54.86 ID:6NeLNy2y
>>76
俺もpre1からの引継ぎでプレイしたら最初そうなったけど
経験値を取ったら直った
78名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:44:44.92 ID:LkAAsu7M
ドアを石感圧板で開閉するようにしてあるんだが、
ドア開けた後ジャンプするとドアに乗れてしまうのって、前からあったっけ?

http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1078.png
79名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:46:58.77 ID:bDMqEdUg
たまに息抜きで短時間でクリアできるこんなマイクラ風ブラウザゲームはいかが?

SCUBA
http://armorgames.com/play/12198/scuba

マイクラ風というかテラリア風なんだが、壊れた宇宙船のエンジンを修理するため不時着した海の惑星を探索して、
材料を集め、レシピを参照に道具を作り・装備をグレードアップし最後にエンジンを作る。
ゆっくりやっても1時間ぐらいで終わる。
がんばれば30分以内に終わるかな?
80名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:51:16.93 ID:AEabl9Me
pre2情報まとめ、ちょっと修正しててみた、確認修正よろ

新要素・追加変更点
 ・レコード種類の増加(10色+壊れたレコード)
 ・飼育要素(小麦を使った誘導・ラブモード、動物増殖)の追加
 ・金のリンゴゴージャス化
 ・フェンス関係
  (ブロックとも接続・下にブロックが無くとも設置可・水を通す・判定が薄くなった?)
 ・ネザーフェンスも松明設置可
 ・エンダーパールによるワープの実装
  (投げた場所にワープ・ワープ時微ダメージ有・高所から放れば長距離ワープも可)
 ・ブエイズロッドが燃料として使用可
 ・カボチャから種4個のクラフトが可能
 ・修理の実装
  (クラフトボックスに修理する同アイテム2個を入れる・耐久値は二つ合わせたより微増)
 ・ゾンビピッグマンがゾンビ肉・金ビット(金塊の元)をドロップする
 ・エンダーマン仕様さらに変更(日光で死亡しない・矢、水回避にワープを使用)

 ・ポーション製作用アイテム?の追加
   ・ガラスの小瓶追加(ガラスをバケツ製作の配置で・ポーション追加の準備?)
   ・ブレイズロッドからブレイズパウダー2個がクラフト出来る(使い道不明)
   ・マグマクリームの追加(ブレイズパウダーとスライムボールからクラフト?)
   ・其の他、使い道不明のアイテム追加(蜘蛛の目)
81名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:51:27.97 ID:AEabl9Me
変更修正点
 ・1.9preに比べて劇的に軽い(1.8.1並み?)
 ・ハードコアモード(死亡時ワールドリセット)の追加
 ・連続ジャンプ復活
 ・F5視点追加(キャラスキンを正面から写す視点が復活)
 ・絵画の黒くなるバグの修正?
 ・柵の上の感圧板(偽テーブル?)が横を通るだけで反応する(柵の仕様変更による変化?)
 ・村人NPCの名前が非表示に
 ・ガラスパネルの回収が不可能に

バグ?・不自然点?
 ・雪だるまの挙動(雪玉を投げてくる)
 ・小麦の無限使用化
 ・スイレンの葉の表示バグ?
 ・階段・チェストの黒くなるバグは未修正
 ・降雪による設置アイテム消去は未修正
 ・バイオーム境界の水・草の色が極端な変化(グラデーションしない)は未修正
82名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:53:22.18 ID:94AGNobF
新要素の7つ目、ブエイズロッドになってるぞ
83名無しさんの野望:2011/09/30(金) 22:54:59.74 ID:A669E0uj
豚エイズロッド
略してブエイズロッド
84名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:00:07.85 ID:Y6kPn1eb
これMAPでかくなりすぎるとmcmapとかでpngにして抜き出すのも一苦労だな
ペイントで覗こうにも4万ピクセル×2万ピクセルとかになると見れないし
85名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:08:21.24 ID:iDMa1bpW
>>78
ドアは一応縦2個分ブロックだから下の1ブロック部分に乗れてるんだと思う
だから今までも乗れてたかもね
86名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:27:01.29 ID:DJ0H5GEd
Minecraftのマルチサーバーをgoogle app engineとかに置くことってできるかなあ・・・
87名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:28:32.17 ID:A669E0uj
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

これのMinecraft版あったような
88名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:36:54.29 ID:KE7tVI7j
初カキコ…ども…

俺みたいな鉱夫で戦士で露天掘りしてる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のマルチでの会話
一緒に何か作らない とか あのブロックほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は無人島の砂漠でサボテンを見て、呟くんすわ
it’a cactus.綴り間違ってる?それ、ごめんね。

好きな音楽 レコードの黄色
尊敬する人間 ノッチ(ニートはNO)

なんつってる間に溶岩落ちっすよ(笑) あ〜あ、洞窟探検の辛いとこね、これ
89名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:38:31.49 ID:+0xrv+F2
エンダーパールってディスペンサーで打ち出せたりしない?
90名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:38:47.68 ID:IUqYL80I
40 : 名無しさんの野望 : 2011/07/26(火) 12:58:31.22 ID:kdrd4jVM [1/1回発言]
初カキコ…ども…
俺みたいな40でマイクラスレ分断工作してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

最近のスレの会話
荒らしに構うな とか エア夜勤氏ね とか
ま、それ異常ですわな

かたや俺は腱鞘炎の痛みをこらえて、呟くんすわ
it’a true wolrd.掘ってる?それ、独り言ね。

好きな音楽 レベッカ
尊敬する人間 マイクラ実況者(違法DLはNO)

なんつってる間に1時っすよ(笑) あ〜あ、ニートの辛いとこね、これ



ぱっと探して見つかったのはこれ、107スレ目にあった
その後「なんでこのコピペ流行ってんの?」って発言があったからもっと前からかもしれん
個人的には>>88のがマインクラフトっぽくて好き
91名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:42:05.39 ID:J1gghNqe
エア夜勤とかもうこのスレ見てないと思う
92名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:42:54.25 ID:cO1Y6/eQ
あれ?本スレどこ?
93名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:46:46.83 ID:xBEfiBKd
>>86
app engine は普通のファイルシステム使えないから無理。
あと負荷的な部分で多分有料部分に足突っ込まないとゲームにならないと思う。
94名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:51:55.90 ID:1DzYc6NR
改変テンプレ荒らしとhiragaスレの二択
みんな避難所に移動したよ
95名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:53:59.63 ID:GsjQbHjS
金ビット?金歯かと思ってたw
96名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:54:37.12 ID:cO1Y6/eQ
うい
把握
97名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:02:27.58 ID:hCAk04Mh
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー

誰かこの曲を音ブロックで再現してくれ
98名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:05:34.31 ID:tOw2YvM3
お前は俺かよ。
久しぶりに寝かせてたCiv5やろうとネット情報漁ってたら、Civ4とか。
99名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:05:51.76 ID:M0v0gZBS
youtube貼れよ
100名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:06:05.53 ID:RposAR9R
>>93
やっぱそうか
まあメンテとかやりにくそうだしな
101名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:06:56.88 ID:2r9TU9ou
>>97
難易度高すぎだろ、それ
名曲だけどさ
102名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:07:29.53 ID:YBmaT04n
トロッコやボートでレース出来る程
vUPされたらまたやりたい
中毒性高杉ゲー
103名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:09:41.79 ID:4xTh/sNc
廃坑は腐るほど見つかるのに、遺跡が全然見つからない
村も見つからないが、地上にある分、遺跡よりは見つけやすい
104名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:10:19.02 ID:c67j1vBk
蜘蛛の目ん玉うめえわ
105名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:15:47.40 ID:uzQq9G8H
>>78
前から
106名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:17:21.12 ID:M0v0gZBS
107名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:29:01.47 ID:HoYP8N25
阿部さんwwwwwwwww
108名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:33:16.01 ID:hrRpIfQY
>>88
カクタスで吹いたw
109名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:36:12.48 ID:nktWd9o8
>>99
http://www.youtube.com/watch?v=IJiHDmyhE1A

オフィシャル動画はクラフター魂が熱くなるな。
110名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:36:24.61 ID:ciWwWqcH
111名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:39:38.77 ID:zA1QJSzM
ついに…


禁断の…


書物が…ッ!!
112名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:40:29.63 ID:Q8RJ4bgB
>>109
曲も名曲だけどムービーとしても良く出来てんだよなこれw
113名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:41:49.57 ID:lkoGhiSr
本とディスプレイかこりゃ
114名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:43:00.42 ID:S0B0d2AA
書物だぁ?読んだら魔法が使えるようにでもなんのか
115名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:44:50.83 ID:ciWwWqcH
http://twitter.com/notch/status/119799522170912768
How does enchanting work in Minecraft? Well, you open a magical book and pick a random spell, not quite sure knowing what it will do. MAGIC!

え?魔法?
116名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:45:26.07 ID:/hu7MIJW
飾りでない本がくるのか・・・サトウキビ大量生産しないとな
117名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:46:07.14 ID:DvpYvQ0U
まほうはやだー!!1
118名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:46:35.94 ID:qE/Gi3jv
>>115
>magical book
What?
119名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:47:23.67 ID:RposAR9R
120名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:48:17.68 ID:7S+ACgRY
魔法鉱夫まいん★クラフト  はっじまっるよー('A`)
121名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:49:22.55 ID:c8cnYBqF
>>119
マルチでコマンドで出したんだろ
122名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:49:24.43 ID:4cxdX21x
ネクロノミコンが実装されると聞いて
123名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:49:33.13 ID:664PJiXW
ダイヤが材料に入ってそうな装飾だ
124名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:50:01.46 ID:8CiQbTmz
ブレイズロッドはこの布石だったのかしらん?
125名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:50:21.08 ID:RposAR9R
>>121
マルチだけどコマンド打った記憶ない
重すぎてなにもできねえw
126名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:50:50.42 ID:qE/Gi3jv
どう見てもterrariaです、本当にありがとうございました
127名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:51:08.72 ID:/l42Zb+H
魔法があっても敵が弱すぎて話にならんだろ
ボス戦向けての実装なのかしらん
128名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:52:01.22 ID:lkoGhiSr
魔法は使用するたびにダイヤが黒ずんでいく仕様
129名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:52:31.16 ID:VTfxnGRr
オブリのあれっぽいから武器や防具にエンチャントするのかなぁ
130名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:53:11.02 ID:RlkVOj3Y
もしかして芝生って座標単位で色決まってるのか?
バージョン上げたら牧場地の芝生の色が2つに分かれてしまって気持ち悪いから土埋めなおしてみたんだが伝染して芝生に変わると色が前のままなんだが
131名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:58:21.14 ID:1vbTnLBm
エンチャントくるならローグライクみたいにならないかなー
elonaばりのアイテム収集要素がほしい
132名無しさんの野望:2011/10/01(土) 00:59:37.27 ID:g6OGRc7V
>>130
俺も気に食わないから余所から他の色引っ張ってこようとして断念した所だ
133名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:01:02.55 ID:8KzwmYi/
>>130
バイオームで変わる
134名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:02:22.57 ID:RlkVOj3Y
>>132
砂利的な嫌悪感だわ
勘弁
135名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:04:16.94 ID:lkoGhiSr
エンダーマン!出ていらっしゃい!
136名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:05:53.59 ID:oSW1qF1R
>>128
黒い汚れは、エンダーパールに移す事で解消できます。
137名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:07:24.78 ID:g6OGRc7V


        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  >>135 あいつはもう契約した
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


138名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:11:29.08 ID:s4OD4ZhE
>>110
pre2の追加ブロックこの土台か
139名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:13:13.37 ID:vVPNMF0u
1.8来てから新ワールド作ってやってたけど
たまには旧ワールドやってみるかと思い立ち、チャンクバグっぽい崖(verの境目)を超えた先で
マップ作ったら、以前作ったのと同じのしか出来ないんだけど、そういう仕様だったっけ?
140名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:15:33.10 ID:ciWwWqcH
terrain.pngに追加されてたやつなら違うんじゃね、あれは大釜らしいし
それにテクスチャが違う
141名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:16:27.23 ID:s4OD4ZhE
>>140
よく見たら違ったわw
142名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:19:08.98 ID:uzQq9G8H
>>139
大幅なバージョン変更でもないなら何度生成しなおしても同じ地形になるぞ
それがシードだし
143名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:20:07.13 ID:ZpT3+l9E
魔法はやだーって思ってたけどまあ
スケルトンだのゾンビだのワープだのすでにもうファンタジーなんだよな・・・

攻撃魔法みたいなのじゃなく(どうせ敵弱いし)錬金術的な魔法がいいなあ・・・
144名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:20:16.33 ID:vxW0JBOH
terraria意識してんのかな
魔法よりグラップリングフック追加してくれよ
145名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:22:28.50 ID:JOd/Fug5
基本的な情報をまとめる所はないのか
何度目だこの質問
146名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:23:00.87 ID:IPXigy83
魔法で倒すほどの敵がいない
147名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:23:13.90 ID:y3Ns5CXq
フラッグ戦をそろそろ実装しないのか
148名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:25:02.87 ID:lEjXZYC8
ただの図書館が魔法学校に変わるのか。
149名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:25:15.05 ID:dgE4DMQZ
公開黒歴史ノートの時間

あれ欲しいこれ欲しいじゃなくて
今あるものを楽しめよ
150名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:26:42.13 ID:JOd/Fug5
設定を考えるのは楽しい
実装するのは大変
なのでこういう流れになるのは当然

文句あるならなんぞ受け皿になるスレでも作ったらどうだ
151名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:28:04.23 ID:HutkMLxv
作っても使わないけどな
152名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:30:18.15 ID:vVPNMF0u
>>142
旧ワールドは1.5の時のやつ
ゲーム内アイテムのマップが、違う場所で作っているのに同じものが出来ると言いたかった

っていうか書いてから質問スレの存在に気付いたマヌケなのでスルーしてくんろ
153名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:45:21.29 ID:8vYMGmbl
ここで良いのかな?
154名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:45:33.17 ID:T+OU5vIZ
>>149
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
155名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:47:23.43 ID:FwGiebjp
お前らゾンビ肉食って腹壊してる状態でインベントリ開いてみろ
156名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:49:34.83 ID:hCAk04Mh
>>150
その受け皿っていうのは本来MODスレなんじゃ?
作成っていう敷居の高さと妄想の気軽さの高低差がかなりあるけどさ
157名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:08:42.71 ID:xj92AtEu
自分の立てた鯖で気軽に一緒に遊べるおともらち欲しいんだけどどうしたらいい?
一日中PCうけてるわけじゃないし鯖専用機でもないから
フォーラムに住民募集投稿したってしょうがないし
158名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:12:59.00 ID:FwGiebjp
ニコ生()でマルチ配信でもしてれば人集まってくるんでねえの
159名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:14:08.64 ID:uU6gvTN4
>>157
どっかの鯖に自分が入り込めよ
160名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:15:56.19 ID:xj92AtEu
田舎で回線糞いからニコ生できねぇ
161名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:15:57.12 ID:LTyq3N95
>>155
あれ動かずに治るの待ってると満腹度減らないんだよな
162名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:16:50.68 ID:pajvfVtj
エンチャントメン?
エンチャントメンっ!!!
163名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:17:05.82 ID:FwGiebjp
ニコ生できないほどひどい回線でサーバー運営なんてできるのっと
164名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:19:01.11 ID:m4kahlR4
>>160
じゃあ鯖なんて無理
終了
165名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:19:45.82 ID:t1yi6dnE
ぼくと契約して魔法鉱夫になってよ!
166名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:21:41.26 ID:pajvfVtj
最終的にはドワーフフォートレスみたいになるんだったら嬉しいけど
今の開発規模や使用言語からするとちょっと難しいかな?
もうこうなったら穴掘り建築だけじゃなしに箱庭ゲーにまで進化して欲しい
167名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:21:42.14 ID:QimKBxKY
[1.8.1]ツールスタックMODを導入した所、エラーが出て起動できませんでした
minecraft.jarに直接放り込んだ時はできてたのに・・・

java.lang.IllegalArgumentException
at java.util.zip.ZipInputStream.getUTF8String(Unknown Source)
at java.util.zip.ZipInputStream.getFileName(Unknown Source)
at java.util.zip.ZipInputStream.readLOC(Unknown Source)
at java.util.zip.ZipInputStream.getNextEntry(Unknown Source)
at ModLoader.readFromModFolder(ModLoader.java:1173)
at ModLoader.init(ModLoader.java:824)
at ModLoader.AddAllRenderers(ModLoader.java:186)
at aam.<init>(aam.java:61)
at aam.<clinit>(aam.java:10)
at net.minecraft.client.Minecraft.a(SourceFile:259)
at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:629)
at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
--- END ERROR REPORT c6d8f44 ----------
168名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:24:06.99 ID:JOd/Fug5
そのMODスレの存在自体がテンプレから読み取れないから余計に
いや、触れんとこ

ハードコアやってて思ったけど
これ序盤で生活拠点完成させちゃったら、死ぬ要素がほとんど無い
本気でスコア狙ったらすげえ長期戦になるな
169名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:24:30.63 ID:FwGiebjp
直接放り込んだ時はできてたならまた直接放りこめばいいじゃない
170名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:25:38.35 ID:8vYMGmbl
>>157
普段一緒にネトゲとかしてる友達とかマイクラ興味ありそうなリア友とかいなきゃ無理だろ
そいつの都合で鯖落とされる可能性がある鯖やるより他所行った方が良いだろ普通
171名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:26:16.57 ID:m4kahlR4
なんだよここ質問スレじゃねえじゃん死ねよ
172名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:26:47.38 ID:LvhfTXA4
そうか、じゃあ予言しておくか
>>168の死因は溶岩ダイブ
173名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:27:28.10 ID:J/vZ9Phl
マイクラは基本的にはシンプルなゲームだから飽きにくいんだろうな
テトリスとかもゲームとしては鉄板じゃん?
テトリス面白いよねテトリス

え・・・ え???
http://www.youtube.com/watch?v=2To1Y8U34VI&feature=player_embedded
174名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:27:34.99 ID:b3X+rQrg
MOD設定案もMOD不具合も専用スレあるからそっちでやった方がいいと思うよ

ていうかなんでテンプレから関連スレ外したんだよ
175名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:27:38.57 ID:8vYMGmbl
スレチだけどModLoaderがマルチ対応してなかったはずだからModLoader使うMod全滅だったはずだぞ
176名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:29:24.19 ID:LvhfTXA4
スレ違いの話題出しておいて
正当化しようとしてる残念な子がいるな

質問スレすら探せない子はもう放置で良いんじゃね
177名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:29:31.95 ID:JOd/Fug5
テンプレの話は・・・。
178名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:30:47.37 ID:JOd/Fug5
ほらまたスポーンしたよ

何度目だこの人
179名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:30:54.47 ID:oNqYKR0Y
>>152
saveファイルってかlevel.datが壊れるか何かで
ワールド名変えれば治えたりしれば治るよ
連続で延々とワールド作って消してとかしてるとよくなるよ
180名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:33:40.79 ID:FwGiebjp
pre2でエンダー倒したらエンダーが持ってたブロックも一緒にドロップするようになってるね
181名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:35:39.64 ID:D21xix9O
あんまり進化しすぎてもシンプル差がなくなるからな・・・
リアル感じゃなくゲーム性の新化とは思うが
色々やりたいならシムピやるしな
182名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:41:01.90 ID:pajvfVtj
このままだと中途半端ゲーになって終るような気がするから危ないよなあ
シンプルならシンプルでいいんだけどやるなら徹底的にいろんな要素を入れまくって欲しい
自分の村を強化して他の村と争わせるとか交易路を作って友好的に交易するとか
城を築いて領主になってもいいし適当に洞窟に潜ってお宝を探すハンターでもいいみたいな
183名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:43:40.99 ID:T+OU5vIZ
フェンスの当たり判定が微妙に変わったけど
フェンスゲートの当たり判定は1.8までのフェンスと一緒なんだな




で段差作る場合は端だけフェンスゲートを代用すれば今まで通りいけるな
184名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:50:21.43 ID:gUiwuKTd
ポーション実装となれば、レア鉱石の割に使い道が染料・装飾以外にない
倉庫の肥やし、ラピスがようやく脚光を浴びるようになるな!




・・・・・・なるよね?
185名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:55:07.24 ID:FwGiebjp
それより羽根の使い道をだな
186名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:02:04.29 ID:cItkAeQw
>>183
おお! マジか
ちょっとゲートに置き換えてくる
187名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:02:56.42 ID:qE/Gi3jv
>>161
1.81だけど、ついさっきトロッコに乗りながら腐肉食ってたらそれに気がついた
188名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:08:00.63 ID:cjew7lVt
ラピス以上に扱いがひどい動力トロッコ先輩はどうなるんすか?
動力トロッコにマインクラフトさんが乗れて、なおかつ空を飛べるくらいにはなるんすよね?
189名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:10:20.57 ID:S0B0d2AA
動力トロッコにハンドル付けたら最速じゃね?
190名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:14:53.61 ID:664PJiXW
レシピが鞍+かまど+トロッコになれば乗れてみんな幸せになるんだよ
191名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:16:49.49 ID:d7Ic5VIm
どっかの親が兄弟をぽわぽわとぷわぷわって呼んでたんだけどアレ多分あだ名だよねいくら何でも
192名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:17:27.64 ID:8vYMGmbl
動力トロッコさんは石炭入れて煙出しながら走ってくれたら使いたい
193名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:22:08.00 ID:FwGiebjp
動力トロッコは燃料入れる時にプレイヤーがたってる方角と逆に進むからうざい
194名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:24:24.47 ID:KRdVX5+m
エンダーマンの奇行が怖すぎる
目も合わせてないのにワープしてるし目を合わせたらすごいスピードで飛び回り始めて追いかけても近づくことすらできないって……
昼なのに燃えないのも気になるしなにあれ(ノ)'瓜`(ヾ)
195名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:32:49.41 ID:LTyq3N95
hardcoreで暗闇から矢が飛んできてMHに突き落とされた時は心折れる
196名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:34:24.77 ID:FwGiebjp
まだ詳しく検証はしてないけど足音で気づかれるっぽい?

とりあえずスニークでエンダーマンに限界まで近づいてあとはクリティカル1〜2回で勝つる
カボチャ装備ってのも手
197名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:37:08.19 ID:WP9nrquv
(ノ)'瓜`(ヾ) ←これよくわからん
198名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:52:57.81 ID:hEQObVwV
>>197
鼻の下伸ばしながら鼻毛もぴろーん
199名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:54:10.05 ID:JOd/Fug5
うわ
200名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:56:36.67 ID:9JCGd36X
意味もなくキー押しっぱなし状態になるバグ?で
結局3回ほど死んだ。大量の鉄がぁ・・・寝る
201名無しさんの野望:2011/10/01(土) 03:56:44.28 ID:FwGiebjp
うわ
202名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:18:37.06 ID:AH33HYlZ
雪だるまは二頭身にしてほしかったな
203名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:25:43.65 ID:N32Lqd43
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1082

動物は番さえいれば、もりもり増えるな、これはきもい
204名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:26:12.33 ID:z3W3Jxv+
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52040400.html
β1.8あたりから、こういう地形が増えた気がする。
1.9はもっと増えた気がするんだけど気のせいかもしれない。
205名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:33:37.72 ID:1hSn0Pma
おい!おまえら
えんだー娘(プロトタイプ)できたぞ!

http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1083.png
206名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:33:58.30 ID:7arGoPxN
死ね
207 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/01(土) 04:40:47.91 ID:hrRpIfQY
ニコニコでやれ
208名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:41:47.25 ID:q168XR0e
キモッ
209名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:44:51.74 ID:z3W3Jxv+
名前はエンダーマンコだな
210名無しさんの野望:2011/10/01(土) 04:51:41.03 ID:qE/Gi3jv
擬人化するならもっと不思議ちゃん系だと思うの
211名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:04:34.40 ID:LTyq3N95
上手いけどセンスねーからどうでもいい
212名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:09:08.54 ID:I+GgDwbL
無個性すぎる
213名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:11:19.11 ID:G8A1lCbQ
ボロクソに言われ過ぎててクソワロタ
214名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:15:35.17 ID:IA7iGnIi
スト4のジュリまんまじゃねーか消えろぱくりヤロウ
215名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:16:18.06 ID:qp1MK4Lu
大体なんで何も持ってないの
216名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:17:46.23 ID:7S+ACgRY
>>205
俺は好きだよと言っておこう
217名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:23:31.86 ID:HIvWfHsX
エンダーマン特有の紫オーラも無いし
口グパァする要素も全く感じられねーし
そもそも手足が普通すぎてやる気が感じられない
クリーパーカーと同じでエンダーマン模した服着せただけの有象無象じゃねーか
それにしたってエンダーマンの要素が目と色しかねーし
エンダーパーカー着せてお茶を濁すにしても服に口や手足とオーラの要素もちゃんと入れやがれ
218名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:23:34.60 ID:1hSn0Pma
うん、なんかその
すまんかった・・・出来心だったんだ・・・
219名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:24:53.65 ID:WP9nrquv
これにめげずまた頑張ってください
投稿お待ちしております
220名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:27:13.63 ID:ltx+BwvB
乳すげえ垂れてね?
221名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:31:16.37 ID:fnZgst1H
批判されすぎてかわいそーに
222名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:33:49.10 ID:q1omeER3
でもおまえらこんなのがフィールドにうろついてたら喜んで突進するんだろ?
223名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:34:18.87 ID:HIvWfHsX
>>218
さすがに易さに走り過ぎ
クリーパーカーでさえ結構否定的な目で見られがちなのは認識しておいた方がいいぜ
擬人化するならキッチリ全要素再現するくらいの気持ちが必要
224名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:41:32.19 ID:jv6mtmWF
こうして人は成長していくのです
225名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:48:17.26 ID:I+RuZr5n
バフPOTに魔法とか
どこ行くんだよ
226名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:48:46.08 ID:q168XR0e
terraria
227名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:54:33.86 ID:oEfj7ufz
擬人化するならエンダー男とかクリーパー男とかあってもいいのに・・・。
228名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:56:55.58 ID:Yp7ZNi7M
Macで試しにクラシック版をやってみたのですが、
黒画面に赤い文字で

Pemission for Applet Refused.
Please accept the permissions dialog to allow
the applet ti continue the loading process.

と表示されてプレイできません。
Javaは最新のものがインストールされてるようですが・・・
解決策をよろしくお願いします。
229名無しさんの野望:2011/10/01(土) 05:57:26.77 ID:w3VmXVOC
マルチポストは嫌われるぞ
230名無しさんの野望:2011/10/01(土) 06:03:13.66 ID:HptEcxyh
id=21989030
id=21919550
id=21848354

まだパーカーほど浸透はしてないが、どういう格好にするか試行錯誤されてるのは分かるな
231名無しさんの野望:2011/10/01(土) 06:12:23.13 ID:z3W3Jxv+
俺も土ブロックを擬人化してみようかな
232名無しさんの野望:2011/10/01(土) 06:25:31.33 ID:LTyq3N95
>>218のレスを見て心が痛んだ
233名無しさんの野望:2011/10/01(土) 06:31:45.72 ID:9BmHyAF3
エンダーマン擬人化したら長身は必須だろうから身長は厚底ブーツか何かで補わないと可愛くなりそうにない
補正なしの長身かつガリだと下手すると八尺様になりかねんぞ
234名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:11:23.09 ID:7S+ACgRY
竹馬に乗った幼女か・・・
235名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:11:42.86 ID:FwGiebjp
1.9pre2できちんとヘルメット・きゃはん・レギンス・ブーツの4つ全部装備してるのにアーマーポイントが2.5足りないのはなぜ?
236名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:44:54.29 ID:Qeifn5v6
1.9でAPの強化があるからじゃね
237名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:45:14.85 ID:sir80bnT
x.zの軸て地上移動の時と地下掘削移動でずれるのかな?

リスポ拠点から地下掘ってTT予定地の竪穴目掛けて
掘ったら事前に調べてたX軸から三升ほどずれた
繋げたあと再度竪穴の軸調べたら前調べた時と数値変わってるし?
238名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:56:45.85 ID:B/Z2G+u8
95割はただの見間違い
239名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:57:26.33 ID:KD9bVleR
>>233
そこで竹馬ですよ
240名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:04:46.89 ID:HptEcxyh
>>235
防具のシステムに手が加わってAPが相対値じゃなく絶対値になったんじゃなかったっけ
確か鉄一式だと7.5になったと思う。10にしたいなら多分ダイヤ一式じゃね。
革一式で2.5、金一式は試す気にならんが。

以前→素材に関わらず一式装備でAP10、損耗の度合いによってAP減少
現在→素材の質と装備箇所の合計でAPが決まり、損耗してもAPには影響しない
241名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:05:48.00 ID:ZpT3+l9E
×擬人化
○女体化

たまにはおっさん化とかしてみろよ
242名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:20:38.27 ID:HXd8YW6A
自分でやれカス
243名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:21:59.75 ID:5LJyveFL
割とどうでもいい
244名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:27:02.43 ID:9mAulfD1
せっかくアプデきたのに随分と臭い流れじゃないの
245名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:32:54.23 ID:6C2oJFsP
そういえばノッチがhumblebundleに2000ドル納金した件はみんな知ってる?
246名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:32:58.60 ID:VTfxnGRr
そういや繁殖できるようになったから革鎧はいくらでも作れるんだな
焼肉とあわせて考えると、序盤牛2頭発見出来ればかなり生存率上がりそうだ
247名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:39:53.13 ID:HptEcxyh
>>240
自己訂正
1.9pre2で実際に作って装備してみた

   頭 胴 腰 脚 
革 0.5 1.5  1  0.5 =一式で3.5
金  1 2.5 1.5 0.5 =一式で5.5
鉄  1  3  2.5  1  =一式で7.5

ダイヤは手持ちがなくて試せなかった
あと耐久値がどれぐらい違うかは調べてない
248名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:47:38.15 ID:IKK9sVbX
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1085

ひどい生成バグをみた
249名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:52:12.28 ID:vhQWVVoy
クリエイトモードだとチェイン装備があるんだが
アドベンチャーだとまだ作れないのか?
250名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:10:56.49 ID:i9FlgBz7
クリエイトモードでガラスだそうとしたらなかった
251名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:26:49.25 ID:i9FlgBz7
1.8のデータを1.9でやってみたら草原がすごいことになってた
これはあかん
252名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:26:57.43 ID:Rb4Uj2ov
1.9pre2には木こりMODまだないのか…悲しす
253名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:31:44.81 ID:SUK7SdyF
山の上からエンダーマン見つめたらワープしてくるのかね?
254名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:49:15.60 ID:IPXigy83
鎧が絶対値になったってマジか
耐久度がいままでと同じとするとめっちゃ強化じゃね?
ダイヤなんか着てたら壊れるまで溶岩ダイブくらいしか死ぬ要素ないだろ
クリーパーの爆発も落下も全然痛くない
255名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:52:49.24 ID:9TRJbtMc
鎧が絶対値・・・ようするに  なんだ?
256名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:59:01.56 ID:ZpT3+l9E
>>254
ポーションとの兼ね合いもあるし弱体化するんじゃねえの?
もしくは敵の攻撃力強化とかさ。
257名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:09:49.75 ID:OM9OWhB7
>>251
沼地で草原が真っ黒になってた口だろ

泣ける
258名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:11:13.34 ID:HptEcxyh
>>255
前は新品で一式装備してたら革でもダイヤでも同じ防御力だった
ただし損耗すると防御力が落ちるから、革だとすぐ損耗して裸同然になる
上質素材の防具は損耗しにくいから、高い防御力のまま長持ちして有利という仕組み

今(1.9pre)は逆。新品でも壊れかけのボロでも防御力は変化しなくなった
ただし素材で防御力が決まってるので、例え新品一式でも革では壊れかけのダイヤ胴一つに劣る

ついでに落下ダメージでは損耗しない
火傷やサボテン接触だと損耗する
259名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:19:48.16 ID:CRZdBs5n
>>258
普通の仕様になったってことか
損耗したダイヤ装備が邪魔で仕方なかったからありがたい
落下で損耗しないのは問題だと思うが
260名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:29:24.95 ID:gQ5pEHmi
ブーツだけ損傷するとかにして欲しいよな
せっかく4つに分かれてるんだし
261名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:31:30.20 ID:rPGoE+Ce
そこは五点着地だからさ
262名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:32:40.01 ID:LTyq3N95
pre2だと薄いガラス回収できなくなったのか…
263名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:35:22.89 ID:vD/47bLM
>>260
ダンジョンマスターみたいになんのか
http://blog-imgs-44.fc2.com/v/w/t/vwtomovw/20100203191657ebb.jpg
264名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:35:37.55 ID:/hu7MIJW
窓ガラスを壊すと 0 〜 1 個の窓ガラスを回収できます・・・とかのほうがよかったなあ
265名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:41:26.74 ID:+fbZR7Y3
気合い入れてpre2やるかー!と思ったら周りに木が一つもない小島スタートだった…死にたい…
266名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:43:21.12 ID:HptEcxyh
Ver跨いだせいでバックアップが大規模リフォームされた件
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1086
267名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:58:31.09 ID:gQ5pEHmi
>>263
ノッチも昔それっぽいゲーム作ってたしな 開発中止したみたいだけど
http://www.minecraftwiki.net/wiki/File:Legend_of_Chambered.png
http://www.mojang.com/notch/chambered/
268名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:02:00.43 ID:oI7VvcVz
>>89
巨大洞窟の途中で戻るとき
赤石回路に通電→家でパール射出→一瞬で帰宅
逆に攻略途中のとこにしこんどいてワープとか

まあできるかどうか以前に赤石足りない

つーかダイアもねぇ、坑道もねぇ、はぁ村も砦も雪もねえ、おらこんな村いやだー

269名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:08:16.53 ID:z/y/K6pb
>>268
村がないのに村が嫌とな
いや、無いのがいやなのか
270名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:14:45.18 ID:zFg3oMP/
ディスペンサーからエンダーパールがポトンって出た
271名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:20:46.35 ID:i9FlgBz7
JCbaileyってやつみてみたら一瞬葛西かとおもった
272名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:21:18.51 ID:VTfxnGRr
マルチプレーを考えればやはり起動だけは人の手でやらないと誰がジャンプするのか特定できないんじゃないか
273名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:24:42.81 ID:i9FlgBz7
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ + 誤爆です
 と__)__) +
274名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:32:09.92 ID:IKK9sVbX
JCbaileyってテクスチャがあるのかと思って検索しちまったじゃねーか
275名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:46:13.40 ID:3eaLYIrA
バイオームに変更入る度に新世界でやり直してきたけど
その度にどんどん自宅がこぢんまりしていってることに気づいた
276名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:46:53.73 ID:zPVKdvC4
羊って黒いの交尾させても白いのしか生まれないのか
277名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:48:46.21 ID:9c/1geRU
そのうち、一段高いとこにベット設置して
周りにチェスト、かまど、ワークベンチだけの自宅になるわけだ
278名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:52:10.69 ID:to1iA82A
>>277
赤キノコ植えて骨粉まけば屋根ができ
ハシゴをつけて床をつければ家になる
279名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:01:16.23 ID:IKK9sVbX
赤キノコさんマジキャンピングカプセル(使い捨て)
280名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:02:12.15 ID:LTyq3N95
■■■.扉■■■
■ワ□□.□チェ■
■竈□ベッドスト■
■竈□□.□□■
■■■.扉■■■

ぶっちゃけこれで十分
281名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:05:22.97 ID:CPAX28sx
ワークベンチとチェストは隣り合ってないとヤダヤダ派
282名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:08:15.84 ID:ZNyHvtwK
竈2つじゃたりねー
283名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:08:30.69 ID:9c/1geRU
ベット灯
竈竈ワ チェスト
地面■■■■■

最終的にこれだけでおk
284名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:17:31.65 ID:svLsdgIA
エンダーパールないと入れない家とかどうよ
285名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:18:14.71 ID:LTyq3N95
竈竈竈扉.竈竈竈
竈ワ.竈竈竈竈竈
竈チェ竈ベッド竈竈
竈スト竈竈.竈竈竈
竈竈竈扉.竈竈竈

>>280-281
おまいらの要望取り入れたらこうなった
286名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:30:56.04 ID:IKK9sVbX
並列かまどとか効率悪すぎだろwwwww時代は3連縦置きwwwwww
287名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:35:02.72 ID:LvhfTXA4
騙されるな、これは平面図だ
全部3連縦置きに決まってんだろ
288名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:38:36.69 ID:pDk+Gc3+
天井はチェストだな
289名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:38:46.47 ID:LTwIhnzN
全部3連縦置きだったらベッドから出れねぇ
290名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:45:20.29 ID:g6OGRc7V
南瓜でTT作るとするか・・・既に作ってる奴いたら是非完成図見せてくれ
291名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:45:42.52 ID:VTfxnGRr
最小家戦争(コンパクトハウスウォー)始まってしまうん?
292名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:47:30.35 ID:9mAulfD1
ベッドどころか扉が塞がってて入れないから
293名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:58:01.66 ID:LTwIhnzN
今ハードコアやってるんだけど、スコアってどういう行動で増えるんかね
今のスコアが分からんから、何やったら増えてるのか分からん
鉱石掘りなのか敵討伐なのか
294名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:02:35.62 ID:JOd/Fug5
>>218
クリーパーのパーカー自体が
あの動画で二次収益狙ってゴリ押ししてるだけなんだから
真似したって叩かれるだけだろうに

ちゃんとマインクラフトやれと
295名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:06:01.88 ID:9mAulfD1
コンパクトハウス作ろうとしたら新型照明ができたんだけどどうよ
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_1791.png
296名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:09:15.73 ID:+VpPJ5Cu
>>295
ちょっと可愛いなと思ってしまったw
297名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:09:37.84 ID:lkoGhiSr
これ燃えるんじゃね?
298名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:11:44.23 ID:I+RuZr5n
綺麗だね
儚い運命だけど
299名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:12:22.50 ID:/hu7MIJW
>>295
部屋の隅に置いて間接照明っぽくするのか?
豪邸に似合いそうだな
300名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:13:07.11 ID:KD9bVleR
>>295
柵燃えるだろこれ
301名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:13:33.90 ID:PCwVs+St
>>295
柵って燃えたよな・・・?
ネザーの柵なら燃えないんだろうけど
302名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:13:49.33 ID:+fbZR7Y3
>>295
それフェンス燃えないの?
303名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:14:18.02 ID:ZNyHvtwK
総つっこみすぎてわろた
304名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:15:32.94 ID:I+RuZr5n
鉄柵じゃ無理なのかな
305名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:16:31.87 ID:9mAulfD1
○柵の特性○
放火⇒ご臨終
溶岩⇒効かぬ
だったはず
溶岩ブレードに柵使ってるトラップタワーとかってあったよな?
306名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:18:17.34 ID:cb2Tsv/C
そういや何も考えずに溶岩の下にガラスブロック配置したけど溶けなかったな
307名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:19:24.42 ID:RkopVzkD
>>305
廃坑で溶岩だばぁしてたのは無駄だったのか・・・・
308名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:19:45.36 ID:LTyq3N95
「あれ、柵燃えなかったっけ…」と思って
勘違い恥ずかしいから言わなかったらやっぱ燃えるよなw

ところで羊8匹+鶏3匹くらい集めてから落とし穴に入れといたら
そいつらがジャンプしまくるせいで視界に入るたびにスローだったんだが、
腹立って皆殺しにしても定期的にスローになりやがる
羊の呪いとでも言うのか…!
309 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/01(土) 13:22:24.06 ID:SlEmrUFz
地上の溶岩だまりのちかくに養鶏場作ったら柵燃えて鶏全滅してたから一応燃えるんじゃね?流れがあったからかもしれんけど
310名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:24:39.86 ID:9TRJbtMc
ふと思http://yuzuru.2ch.net/game/ったんだが チェイン防具ってどうやって作るんだ?
311名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:25:08.45 ID:9TRJbtMc
>>310
URL入っちった スマソ
312名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:26:14.92 ID:I+RuZr5n
1.8.1で溶岩タワーに柵付けて火事起こした俺に隙はなかった
313名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:28:01.34 ID:Hg2mbQRj
鉄柵で作れば解決だな
314名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:28:33.25 ID:67wa5w+O
ネザーラックからネザーレンガは作れないのか
315名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:29:13.17 ID:M0v0gZBS
>>310
炎ブロック?
316名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:31:02.61 ID:9mAulfD1
どうやら溶岩より上に柵があると燃えるっぽい
まぁ面倒だから鉄柵にした
隙間からゴミも投入できて便利
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_0291.png
317名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:31:02.93 ID:E2BDf4sr
>>305
昔はともかく今は燃えるんじゃないの?
1.8では溶岩だまり近くに住もうと思って柵置いたら燃え出して焦った覚えがある
318名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:37:08.90 ID:I+RuZr5n
>>316
いいじゃない
パクらせてもらう
319名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:40:30.44 ID:ZNyHvtwK
柵よりお洒落だな
鉄柵はどうもイマイチ感あったがこれはいい
320名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:49:06.89 ID:JOd/Fug5
スコアの確認方法はないものか
死ぬ以外で
321名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:55:03.23 ID:ygT6FFrv
ニコニコ動画には、ピストンでガシャコンッジャーって
回収する装置が紹介されていたぞ
322名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:55:18.08 ID:ygT6FFrv
ごめん、誤爆
323名無しさんの野望:2011/10/01(土) 13:59:50.46 ID:AbFqiCBb
なんか化粧の濃いレスが多いな
324名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:03:27.18 ID:LTwIhnzN
>>320
俺も確認したいんだが、確認する方法がない
ハードコアやってるがスコア確認するために死にたくなってきた
325名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:04:24.71 ID:ZNyHvtwK
セーブデータバックアップ取って死んでみればいいんじゃね
326名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:06:40.80 ID:LTwIhnzN
セーブデータのバックアップ取れるのか
あれ?それってハードコア意味なくね
327名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:10:08.64 ID:VSJ4AFf2
何を言っているんだお前は
328名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:14:06.57 ID:i9FlgBz7
>>295
前階段と溶岩で照明つくってたやついたな
329名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:15:06.92 ID:RlkVOj3Y
地面きめぇな・・・マジで修正頼むよ・・・
330名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:15:10.14 ID:7arGoPxN
死亡即削除はあんまりだからセーブポイントみたいなの作ればいいのにな
今の状態だと事故死とかしたら一気にやる気無くなるだろ
まあ実装難しそうだからやらないんだろうけど
331名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:18:41.24 ID:OAhWgQIW
それハードコアちゃう
332名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:19:10.07 ID:q168XR0e
>>329
テクスチャ弄ればいいんじゃないの
333名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:21:26.96 ID:IajYLXyk
これがたった一匹から始まったってもう考えられないわ
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1087
334名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:21:38.98 ID:9TRJbtMc
草ブロ嫌なら一マス下に石とか敷いとけよ
335名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:28:09.83 ID:NANVeFhM
これだからJRPG脳は
336名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:30:48.06 ID:Fm8UnlOP
nausea効果のポーションのんだら
nauseaになりそうだった

しかしspeed3は早いな
337名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:32:05.31 ID:6GYTTgxi
ハードコア嫌なら最初から選択しなければいい話。
サバイバル選べばいい。

ピースフルは批判するし、ハードコア批判するし、どーせいっちゅうに!
338名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:34:40.93 ID:w/4iDPBG
細かいことだがモード選ぶときに
サバイバル→クリエイティブ→ハードコア
の順番になってほしいな
339名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:37:47.59 ID:Np9/HhZU
自動回収装置とかでアイテム取らないで放置してたまった状態にしとくと重くなるっけ?
340名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:37:49.62 ID:qE/Gi3jv
大概のローグライクゲーみたいにサクッと死ねるならいいが、本当のうっかりミスがなければダラダラと生き延びてしまうマイクラだと、
ハードコアってなんだか微妙だな
341名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:40:17.52 ID:B6zftEbS
マインクラフトに不思議のダンジョンが
342名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:42:36.17 ID:/hu7MIJW
入るごとに廃坑の形変わるとかまっぴらごめんです
343名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:48:30.27 ID:O0n74LnD
入るたびにランダムな座標に飛ばされるネザーゲートなら楽しいかもしれない
344名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:49:46.45 ID:wm+vOlx2
そうならサバイバルモードやってろって話でしょ
345名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:50:39.47 ID:BGrQKUMy
とりあえず床にElberethと刻んでおこう。
346名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:53:06.20 ID:LTyq3N95
俺ハードコアやってるけど、正直地下は行きたくない
うっかりとかスケさんだけで死にそうになるし、MH突っ込んだら即アウトだからな
今は地上でのんびり鶏増やしてるわ
ハードコアはこれくらいが調度良いとおもってる
347名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:55:01.24 ID:HptEcxyh
なぜHARDではいけなかったのか
348名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:55:15.49 ID:JOd/Fug5
>>340
禿同
1ゲームが長すぎる

TDみたいに進捗に応じて加速度的に難易度上がる要素が欲しい
349名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:56:52.75 ID:LTwIhnzN
ハードコアなのにピースフルだな
まあ俺も同じだ
サバイバルでは洞窟探索しまくってたが、
ハードコアプレイでは地上でのんびり牧畜と建築と農業してるし、夜は早く寝てる
サバイバルよりクリエイティブでピースフルなハードコアライフ
350名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:57:36.89 ID:JOd/Fug5

老衰とかどうよ

時間経過と共に徐々にと回復にかかる時間が長くなり、最終的にはいくら食っても回復しなくなる
351名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:59:41.55 ID:/hu7MIJW
ハードコアなのに海洋マップに生まれた俺は、
地下世界以外に行き場がなかったorz
352名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:05:00.92 ID:LTyq3N95
なんでそんな死に急ぐことを望んでんだよw
いかに生き延びるかがハードコアだと思うんだが、この考えはおかしいのか?
353名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:06:39.29 ID:/hu7MIJW
生き延びるだけなら海辺に掘っ立て小屋建てて1日中釣りでもしてればいい
だがな、それだけでは人生とは言えないのだよ
354名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:06:57.04 ID:LTwIhnzN
基本的には交通事故に会わない限り死なないからな
355名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:06:57.44 ID:dcUIYpaL
麦持ってても動物よってこないんだが
麦束っていう別アイテムがあるのか?
356名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:07:49.97 ID:M0v0gZBS
クリッk
357名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:08:37.09 ID:7S+ACgRY
旦那、右クリックで食べさせてあげないと!
358名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:10:13.23 ID:LTyq3N95
いやいや、そんな普通な生活で気ままに生きるんじゃなくて、
たまには勇気振り絞って一つの命で地下潜るのもまた一考なんだよ
まずただ単に生きるだけなら、それこそ操作なんぞせず
小部屋に放置でも生き延びられることになるしな
359名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:10:22.50 ID:qGCHZtfu
>>353
資本家のコピペを思い出すな
地下へ潜って資源を集めTTや完全自動スイカ農場を作ってアイテムとり放題
後は悠々自適に釣りでもして老後を過ごすか
360名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:10:55.74 ID:E2BDf4sr
>>353
やだ、この人かっこいい・・・抱いて!
361名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:13:01.20 ID:LTwIhnzN
で、スコアはどうやって増えるんかね
建築では増えなさそうだし、アイテム入手で増えるんかね?
スコアは敵倒して入手するだけとかだったら微妙だな
362名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:13:14.88 ID:LTyq3N95
あぁ、俺勘違いしたままレスしたわすまん
363名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:13:44.71 ID:qE/Gi3jv
>>358
何か自分でゴールを設定しないと、延々と事故死待ちゲーになるな
ダイヤを一定数集めること、とか
廃坑を何箇所か制覇する(例の謎の大広間に松明建てる=制覇)、とかするか
364名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:17:42.07 ID:LTyq3N95
>>361
多分だがやっぱモンスター倒すくらいじゃね?

>>363
俺はダイヤ防具を揃えることだな
ダイヤ揃えば一応MHも慎重に進めば大丈夫だろうし、
それで集めた素材でモンスター迎撃用マイホーム作るんだ…
365名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:19:30.68 ID:rPGoE+Ce
まあ製作の方向での、ハードコアは嫌われるかな?
たとえば線路引くのにも、原木→枕木 鉄塊→レール
線路引くときは、枕木→レール(左右別)。


まあ実装されないと思うけどw
366名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:19:35.80 ID:/l42Zb+H
ハードコアでRTAが流行りそうだね
367名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:24:39.07 ID:FwGiebjp
ハードコア30分スコアTA 盛り上がらないだろこれ
368名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:25:01.87 ID:LTwIhnzN
>>364
モンスター倒すだけだと微妙だよなぁ
マインクラフトだしやっぱ鉱石掘ってこそっしょ
金手に入れたら10ポイント、ダイヤなら100ポイントみたいな
そうしないと地上で延々と雑魚狩ってればどんどんスコア溜まっちゃう
369名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:26:34.13 ID:JOd/Fug5
>>355
一回殴って行動リセットさせたら?
370名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:27:04.48 ID:FwGiebjp
現在のスコアがインベントリで確認できるようになってもよさそう

まぁ今後のアプデに期待
371名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:28:36.26 ID:JOd/Fug5
ちょっとセーブ取って死にまくって
スコアの加算条件検証してみようか

それともどっか同じような考えの人が資料起こしてないかな
372名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:29:29.13 ID:ZpT3+l9E
RoguelikeはRoguelikeでもAngband系だと思えば寿命の長さも納得がいく
373名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:38:45.35 ID:IKK9sVbX
動物をついてこさせるには麦持って「ねえねえどんな気持ち?」のAAみたいに周囲をウロチョロすればついてくるようになるよ
374名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:40:20.44 ID:LTwIhnzN
交尾で動物増やせるようになったから、更に食べ物に困らなくなったな
375名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:42:45.33 ID:M0v0gZBS
これからは小麦生産の時代だな
376名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:46:44.36 ID:LTyq3N95
>>368
だねぇ
水入れた縦2マスの落とし穴用意して、上からポチポチ殴ってればいいだけだし…
最深部に潜る必要があったり、スポブロ壊してスコアガッポリとかだったらいいのに

ん…?スポブロでスコアガッポリ…?
377名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:50:15.05 ID:E2BDf4sr
しかし小麦の量産体制が整うと、今度は種もみのだぶ付きが気になってくる罠
種もみ複数個⇔麦穂のレシピとかあっても良いと思うんだ
378名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:52:36.09 ID:+fbZR7Y3
余った種の分農地を広げていくんだ
379名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:52:49.77 ID:l5zYlnjn
確かにあまるな
種籾とか、家畜の餌みたいな感じで流用できないもんかねぇ
蒔いておくと鶏が寄ってくるとか…
380名無しさんの野望:2011/10/01(土) 15:54:31.28 ID:9nY3CNpG
キノコバイオームでハードコアやろうと思うんだが
いくら探してもキノコバイオームが見つからないから
いいシード値おしえてくれないか?
381名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:07:05.48 ID:Qg5pxi2L
1.8から小麦から取れる種減った気がする・・・
382名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:09:41.18 ID:WP9nrquv
1.9公式うぷではよ
383名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:11:48.23 ID:zFg3oMP/
modの小鳥に種食わせてたの実装されないかなー
384名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:13:04.77 ID:w/4iDPBG
>>381
種取れすぎて困るくらいなんだけど前Verまではもっととれたってこと?
たまたまあまり取れないだけだと思う
385名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:16:59.16 ID:E2BDf4sr
いっそ種もみを投げつけるとモンスターが逃げていくでもいいや
ジャパニーズセツブンみたいな感じで
386名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:19:27.67 ID:9TRJbtMc
1.9から小麦の成長速度が下がった気がするんだけど気のせいかな
387名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:19:56.09 ID:/hu7MIJW
スロット選択ミスってエンダーパールを敵中に投げ込むってオチが見えた
388名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:20:52.76 ID:qGCHZtfu
最初に農場を大きくしていくことを考えたらこんなもんだろ
安定した農場があるから余ると感じるだけでさ
389名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:20:55.31 ID:CjJJM3E/
種もみ×モヒカン
390名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:21:08.03 ID:JMwdEGkZ
海底に天然のウェーターカーテンがあってそのまま坑道に繋がっていた
なんというファンタジー要素
391名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:22:32.35 ID:OM96JwDr
>>79
案外面白かった。thx!
392名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:23:37.43 ID:uzQq9G8H
>>368
金掘って設置の繰り返しでポイントたまってしまうな
393名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:29:37.20 ID:ax94UBab
もっとこう、滝みたいなのもよくあっていいと思うんだよ。
サーッって流れてる音がしてさ、そんなのあってほしいと思う此の頃。
394名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:30:51.78 ID:HptEcxyh
一応スイカ畑も小麦畑もかぼちゃ畑もさとうきび畑も作ったけど、
革防具のために牛狩ったり矢羽のために鶏狩ったりしたから
収穫はだぶついた計150個の焼き肉を食べてからにするかな

……正直いつまで経っても食べ切れる気がしないが
395名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:37:42.30 ID:IKK9sVbX
走り回っていれば食いきるさ
396名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:42:26.68 ID:vRYsCbqJ
なんかネトウヨ増えちゃったなあこのスレも
397名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:48:32.40 ID:KD9bVleR
2chで何を言っとるのん
398名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:49:01.19 ID:qE/Gi3jv
畑とかもうほとんど収穫してないな
実質、お花畑代わりみたいなもんだ
399名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:52:13.21 ID:uzQq9G8H
肉もスタックできるようになった以上、パンのメリットはそんなにないしな
400名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:53:03.67 ID:uU6gvTN4
マルチじゃ鯖によっちゃほんとに動物一匹たりとも見かけないから
ひたすらパン食うしか無いところもある
401名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:53:46.81 ID:LTwIhnzN
pre2までは動物集めづらい替わりに手軽に作れて便利だったけどなパン
今は小麦から牛豚増やして焼肉パーティした方がおいしいわ
402名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:56:54.74 ID:3f80/6Z/
>>396
朝鮮人はうざいから消えろ
403名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:59:40.75 ID:LJYi506v
えんがちょ
404名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:00:44.39 ID:7S+ACgRY
がちょーん
405名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:01:21.90 ID:ZpT3+l9E
種を燃料に出来るMODとかあったよね。
そこらへんが落とし所だろねえ。

種食えるってのも悪くない気がしてきた
406名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:03:48.58 ID:7S+ACgRY
やめてくだされ!その小麦は育てるための麦なんじゃ!
407名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:08:35.98 ID:7Cpkhu30
動物を穴の中でめちゃくちゃ増やして上から溶岩ダバーしてきた
スッキリした
408名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:12:28.65 ID:U3mDROLW
wikiに1.9のアプデ予定にアドベンチャーモードがあるんだけど
後回しかな
409名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:13:45.67 ID:q1omeER3
坑道を進んでたらモ〜モ〜と牛の鳴き声が聞こえやがる
ふざけるなよ場違いなんだよ
410名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:15:34.16 ID:LTyq3N95
水に浮かべた鶏増やしすぎて鳴き声が消える距離になるとすごいスローになる
これ鶏減らす以外に解決方法ないのかね
411名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:16:44.93 ID:67wa5w+O
そういや牛を溶岩で処理するために溶岩を出してしまおうとしたら何故かミルクがバケツに入ってしまって牛舎ごと火の海になったんだよな
ミルクは邪魔だからすぐ処分できるようにしてほしい
412名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:18:11.17 ID:qE/Gi3jv
>>409
牛だってダンジョン攻略したいんだよ
分かってやれ
413名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:22:01.28 ID:uzQq9G8H
>>410
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1088
ピストン使って普段はブロックの上だけど卵が欲しい時だけ水に浮いて卵が足元に流れてくるようにしてみた
414名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:22:57.66 ID:vRYsCbqJ
俺の大好きなマイクラスレをレイシストの巣にするな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネトウヨと桜は今すぐ出ていおけ〜〜〜〜〜〜〜〜
415名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:24:06.29 ID:Uxb8CcsT
***Jは性格もアレだけど顔も腐ってる
416名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:27:37.35 ID:bekBk3es
>>414
日本語でおk
417名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:27:41.64 ID:1QSJo6x6
なんだかキチガイくせえな

1.9正式でキモイ色の地面と色がぶっつり変わってる水面もどってくれるんだろうか
418名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:27:57.83 ID:9TRJbtMc
>>414
いつからここはお前の物になった
419名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:29:47.76 ID:Uxb8CcsT
とりあえずニワトリが突然壁にはまってコケー!とかいって勝手に死ぬのだけは困る
420名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:33:01.25 ID:oI7VvcVz
>>409
牛だと思って角を曲がると斧振りかざしたミノタウルスがいるんですね
421名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:33:22.07 ID:y1d6KHd9
>>419
minecraftさんが地中に埋まっちゃった時は近くの空き空間に移動するってバグ修正が前あったと思うけど、
それをMobとかにできないのかな?一々判定してたら、重くなっちゃうのかな?
422名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:34:03.70 ID:FwGiebjp
とりあえず動物の湧き仕様をもとに戻していただきたい
423名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:35:14.66 ID:Uxb8CcsT
狭い空間に入れる

角に行く

なぜかはまる

コケーー!!!!

HANE☆CHIKIN
ハネ☆チキン
424名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:36:02.94 ID:+oL34uBH
人間NPCも復活してくれ
つい出来心で殺しちゃうことがあるから

村の周りをドーム上に囲って、地下都市にしたいぜ
425名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:42:32.63 ID:Np9/HhZU
>>410
重くなるのって鶏が原因だったのか・・・
自分も鶏舎作って15匹入れてるんだけど
離れるときに音がエコーして重くなるんだよね
426名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:42:33.22 ID:q1omeER3
村を囲んで水投下しまくってダムごっことかするよね
427名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:44:42.90 ID:+fbZR7Y3
鶏増やしすぎてその辺一帯歩くことすら困難なレベルになった…
どうしよう、これ
428名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:44:45.59 ID:vRYsCbqJ
や〜〜め〜〜ろ〜〜
このスレだけはや〜〜め〜〜ろ〜〜
ネトウヨくん、病室に戻ろう!(ホモネタ)
429名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:45:47.39 ID:Uxb8CcsT
ホモは帰って、どうぞ(迫真)
430名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:46:41.49 ID:Qg5pxi2L
>>384
そうかサンクス
431名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:47:04.85 ID:UQQa+8+N
43歳アスペさんちーす
432名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:47:19.14 ID:g6OGRc7V
>>423
なんかその書き込み見てて恥ずかしくなった
433名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:48:13.91 ID:gQ5pEHmi
溶岩でも溶けない雪ブロックはすごい
434名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:51:10.42 ID:Np9/HhZU
部屋とか道とかに照明を置きたいんだけどいいのが思いつかないんだ、
良い感じの照明あったら教えて
高さは2〜4くらいので
435名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:52:16.32 ID:uzQq9G8H
>>433
溶岩に沈んでる羊毛さんだって燃えないんだぜ?
436名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:52:30.12 ID:Uxb8CcsT
グロウストーン安定
437名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:58:09.09 ID:uU6gvTN4
438名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:59:41.57 ID:bekBk3es
まさに砂上の楼閣
439名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:02:22.36 ID:IKK9sVbX
どうしてこうなった!?
440名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:05:09.07 ID:3eaLYIrA
驚異の建築技術
441名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:06:13.63 ID:amZELtKk
もう地下探索で道覚えるのを諦めた
帰りは階段堀りで上がってくのが楽だ
442名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:06:34.00 ID:jRwm8m9L
ちょっとの衝撃で崩壊しそうな村だな
443名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:07:14.99 ID:ZKO6ry4C
>>437
ワロタ
444名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:08:51.10 ID:Uxb8CcsT
辞書でエンダーマンを検索したら引越し業者って出たんですけど
445名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:09:24.17 ID:uU6gvTN4
一応
seed:1985127770625878888
x:62
z:-455
あたりな
446名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:25:24.28 ID:9mAulfD1
大地震で隆起した感じだな
447名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:27:34.80 ID:/hu7MIJW
>>434
>>316 でどうよ?
448名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:30:12.34 ID:oEfj7ufz
鉄柵はなんで、木の柵ではなく窓ガラスと同じ動きなんだろうな・・・。
449名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:32:10.35 ID:zZ7A0wl9
お前らプロなのに、帰り道も分かんねえのかよ。
ちょっと窓際行って・・・シコれ(棒読み)
450名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:33:37.25 ID:DX/s/Hby
金のツールってもっと優遇されて良いよなぁ
例えば、「ブロックを破壊しないで回収出来る」という特殊能力付けるとかさ

金ツルハシでガラスや階段などを、金スコップで粘土や雪ブロックを、金オノで船などを壊さずそのまま回収できるようになる
みたいなさ

耐久度は今のままでもいいけど、使途が無いのはなんか勿体ないよな
451名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:37:08.06 ID:NmRsl3XT
ガラスを壊すとガラスくずになって、それをかまどで焼きなおすとガラスブロックに戻る
ようになってほしい
452名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:38:07.38 ID:uU6gvTN4
1.9からTNTの爆破処理ずいぶんかるくなってないか

村のあちこちにたんまりと1000個くらいしかけてから
最後に木の柵に感圧板乗せてる家にTNTをしかけて
村人に起爆させるっていう遊びしてるんだけど3秒くらいで全部爆破&描画処理が終わってしまう
453名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:40:37.11 ID:p8ovDpuX
>>451
Blast proof glass ってMODに近いな
ガラスブロック割ると破片になって設置するとダメージ判定ある
かまどで焼き直せばガラスブロック化
窓じゃないのが玉に傷
454名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:40:47.69 ID:Uxb8CcsT
>>452
スペック
455名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:41:10.46 ID:rPGoE+Ce
ガラス「ガラス片でダメージ喰らうけどいい?」
456名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:41:44.62 ID:LTyq3N95
>>413
ピストン考えたんだが、ハードコアで地下探索恐すぎ状態で
まともにピストン作れないオワタ
457名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:41:50.81 ID:uU6gvTN4
>>454
E8500 9600GT
458名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:44:01.27 ID:gQ5pEHmi
TNTとガラス片を混ぜることによってフラググレネード
459名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:45:46.11 ID:CPAX28sx
鉄「・・・」
460名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:46:03.06 ID:Uxb8CcsT
>>457

俺よりいいから却下
461名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:58:06.05 ID:oI7VvcVz
>>268
家の真下?の大洞窟制覇ー!っっっっっひろっすぎるわあほーーーーー!
しかもダイアも坑道も渓谷すらみあたらねぇ!外れだ!
5×5×5の箱作ったらすぐわくぜ!わきつぶし完了してるぜ!あほか!
462名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:09:38.84 ID:LTyq3N95
俺の卵自動収穫に積んである鶏の量は大体100(2*3マス)
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1089

互いに押し合って高速移動しながらジャボジャボと卵産んでくれるのはいいが、
常に音が聞こえる範囲は音切れや動作が若干コマ送りになる
んで離れるとエコーがかかった様に超コマ送りになる
単純に処理落ちだなこれ
463名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:16:24.82 ID:LTyq3N95
ちなみにSoundをOFFにすると超コマ送りを超無くすことができる
困っている人はお試しあれ
464名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:18:25.81 ID:9TRJbtMc
そういや音も結構重いんだったな・・・
465名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:18:32.50 ID:2LH72vDB
やっべ久々やったら酔った
吐きそうだ・・・
466名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:19:14.50 ID:IA7iGnIi
マインクラフト3D酔い吐きダイエットわんちゃんあるな
467名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:19:36.94 ID:GPVcw/oK
>>465
冷えピタオススメ
468名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:20:11.92 ID:RlkVOj3Y
あなたの牧場が見たい
やっぱ種類別に分けてるのか
469名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:22:04.99 ID:9TRJbtMc
あなたは吐いた

あなたは痩せた
470名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:23:15.62 ID:l3bJT4mZ
>>463これ結構重要だよな
471名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:24:18.09 ID:9mAulfD1
緑髪のエレアはいいから
472名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:25:52.72 ID:oEfj7ufz
牧場ならまだしも、工場化しちゃってる画像は見るの辛いwwww
473名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:39:24.47 ID:E2BDf4sr
常に水に浮かべとくのは激重になるから、スイッチを入れると
全地表面を水流がさらっていく養鶏場を作ったわ
放し飼い養鶏状態だから心も痛まない
474名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:44:56.80 ID:PWVl/Ks8
>>473
うちは草植えて花を咲かせて池作って、と非常に偽善的な養鶏場なので
水を流すといろんなものが流れて行ってしかも池に溜まる

ところで別ゲーの画像で悪いけど
のっちさんはやく漆喰とロープください
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1090.jpg
475名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:47:18.23 ID:wm+vOlx2
一発でマビノギだと分かってしまった
476名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:48:34.94 ID:X/ipyN43
「食卓のお肉ができるまで」で実際の様子を見てみたんだが
主目的が残酷さの強調だから仕方ないけど、具体的に何してるのかよくわからんな
もっとこう、流れ作業でスパスパやってるのかと思ってたんだが、けっこう人の手も必要なんだな
477名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:49:26.37 ID:LTyq3N95
そうなのよね…浮かべるとジャボジャボも合わさるから音がヤバイ
ただこの光景は何故か物凄く興奮するから気に入ってる
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1091.png
478名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:51:18.11 ID:7S+ACgRY
>>476
マインクラフトさんは拳で殴り殺した後、そのあまま引き千切って喰らう
もちろん生で、血抜きもしない

彼には食肉工場など不要なのだ
479名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:52:29.57 ID:DX/s/Hby
動物を引き寄せるブロックってMODでもなんでもいいからないかねぇ

いや、牧場でさ、放し飼いってのもそれはそれで味気ないっていうか管理したいじゃん
普段は放し飼いなんだけど、ボタン一つで飼育小屋が開いて、動物が戻っていくようにさ
レッドストーンとかピストンとかで、動物たちに号令をかけるように操れる装置を作れたら面白いと思うんだがなぁ
480名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:53:20.39 ID:V/OjuxSr
>>479
赤石を縦に設置するmodの作者が作ってた
481名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:54:05.97 ID:E2BDf4sr
水流で畜舎に押し流されていく動物達・・・
482名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:55:04.69 ID:Np9/HhZU
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1092
鶏舎はこんな感じで15羽位泳がせてる
回収場所はピストンで溶岩行きにも出来る設定
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1093
鶏務所(焼き鳥工場)はこんな感じ
483名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:55:15.17 ID:X/ipyN43
牧羊犬と犬笛が欲しい
484名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:56:01.10 ID:DX/s/Hby
>>480
餌箱だっけ?
あったな、そういやw

どういう仕様か判らんけど、使えるかもな
485名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:56:02.99 ID:LTyq3N95
>>479
戻したい方の地面を1段高くしてスイッチで開閉するドア設置、
外に出す時はスイッチで端から水が出て動物を流せばとりあえずはできるんじゃね?
486名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:56:50.90 ID:gQ5pEHmi
俺はロケットランチャーで動物の足元にロケットを撃ち、動物が空中に吹っ飛んだところに更にもう1発撃ち、空中解体する
これがエアロケ屠殺だ
487名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:58:21.70 ID:hCAk04Mh
なんでやたらと鶏小屋を晒す流れなんだ
なんか革新的な物でも組み込んであるのか?
どれも大差無いようにしか見えないんだが、SS晒しスレじゃダメなのか
488名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:58:36.40 ID:6GYTTgxi
>>486
クエイクネタか
なつかしいなあ
489名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:01:25.93 ID:LTyq3N95
>>487
じゃあお前がもっとみんなの気を引く革新的な話題出せよw
490名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:02:51.46 ID:NovwHI1l
>>489
そのりくつはおかしい
491名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:02:56.27 ID:67wa5w+O
動物を配合して新生物を生み出すとかやってほしい
あと敵mobを斃すと体の一部を落とすようになりそれを混ぜると新しいモンスターが生まれて仲間に出来るとか
492名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:03:12.29 ID:aaKNfdjF
許されざる鶏舎
493名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:03:31.98 ID:vJ0ShMCJ
完全に別ゲーになる
494名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:04:42.96 ID:InCPAz2q
495名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:05:32.42 ID:Qeifn5v6
きのこうし
496名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:06:02.35 ID:hCAk04Mh
>>489
なんかすげーSSならまだしも、何度も出てきてる様なSSなら専用スレでやれば?って事なんだが
ネタが無いからスレチで進行しますねって事?
497名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:06:34.26 ID:KWc9yLHO
498名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:06:53.25 ID:uzQq9G8H
別にスレチでもないだろ
499名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:06:58.10 ID:DX/s/Hby
卵を大量に確実に仕入れる為の施設と、卵から鶏を孵して即殺回収する施設

これが上手くコンパクトに収まった機構なら見てみたい
500名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:08:19.94 ID:uzQq9G8H
一定間隔で火が付いて鶏押し出して次 ってなる装置作ってみるか
501名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:10:15.19 ID:E2BDf4sr
> 卵から鶏を孵して即殺回収する施設
これなら動画で見たことある
燃えさかるネザーラックに向けてディスペンサーで卵をシュポーンシュポーンと・・・
502名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:11:55.53 ID:q1omeER3
>>479
光源でゲソ
503名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:12:10.48 ID:HptEcxyh
>>496
革新的な仕組みだとか、見た目に力の入った格好いい建物とかの作品お披露目こそSS晒しスレの領分で
こっちは俺こんなんだけどどう?って程度のSSを幅広く受け持つもんだと思ったけど
504名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:12:31.69 ID:9TRJbtMc
>>502
都市伝説じゃないのか?
505名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:12:33.47 ID:LTyq3N95
>>496
スレチも何も、minecraftの話だろ…何カリカリしてんだよw
506名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:14:21.44 ID:9TRJbtMc
ここで質問 画像晒しとかしちゃ駄目なんてルールあったっけか?
507名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:16:20.85 ID:/4Gg+T5F
minecraft_server.jarの1.7.3版を頒布してるところってある?
内輪鯖を1.7.3に戻したいんだけど、jar版が無くて困ってる。
508名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:16:45.74 ID:M0v0gZBS
鶏を火で炙って殺処分して高確率で焼き鳥が手に入る施設は欲しい
509名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:17:37.50 ID:rPGoE+Ce
ファミチキください〜〜〜
510名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:21:16.31 ID:PWVl/Ks8
>>504
ヒント:イカちゃん

>>507
ヒント:再配布禁止

「これは俺の見たいものじゃないから別のものを見せろ」っていうお客さんはどこにでもいるな
正直めんどい
511名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:23:14.76 ID:DX/s/Hby
1・鶏舎からのたまご回収水路
2・回収地点に立ったままクリック放置で卵を投げまくる
3・卵は孵化したあと燃焼装置を経てアイテム化
4・同回収地点で回収

この辺が収まってると素晴らしいなぁ

と言っても、止めどなく卵を得るには相当な数の鶏が必要だから、PCスペが持つかどうかってとこだけどな
512名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:23:38.09 ID:LTyq3N95
いきなり俺に噛み付いてきた単発はなんだったか知らんが、
とりあえずみんなが情報共有できるならいいだろと俺は思うぞ
まぁ質問は質問スレでやった方が叩かれないし早く済むけどな
513名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:25:45.04 ID:LTyq3N95
>>511
俺回収地点から卵投げて鶏増やしてたから可能だぞ
燃焼装置作ってみるかな
514名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:25:52.45 ID:RlkVOj3Y
スレ分けても中途半端に過疎るだけだろ
ここは総合スレってことでいいじゃん
515名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:29:09.69 ID:DX/s/Hby
>>510
頒布は禁止だけど配布は禁止じゃないぞ

メールなどの個人間のやりとりまで規制されるものじゃない
俺は持ってないからどうしようもないが、捨てアドでも晒せば送ってくれるヤツの一人ぐらいいるかもよ
516名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:34:00.94 ID:nluKWLXZ
鶏って狭いところ好きなの?
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1094
517名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:34:39.21 ID:Np9/HhZU
さっきうpした焼却所はアイテム焼けることは100%だしいい感じだよ
518名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:35:44.85 ID:eXBOKuX6
正式kた
519名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:36:18.58 ID:Uxb8CcsT
別に質問と本スレがあればどうでもいい


エンダーマン!出てらっしゃい!
520名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:38:14.44 ID:JnbfO5dt
>>519
あいつはもう消した!
521名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:38:51.43 ID:M0v0gZBS
>>517
恐縮だが焼却部分の場所を見せていただけないか
522名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:39:28.18 ID:aA29lySp
動物の飼育が可能、ってのは
犬と同じように扱えるってことなのかね
523名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:39:40.95 ID:jRwm8m9L
>>520
このスレも一枚岩じゃないからな
524名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:41:40.45 ID:Np9/HhZU
□鶏鶏鶏鶏鶏□
□□□ピ=■□
□□□□. ネ□
       □□
○○○○○□□
水水水水水源□
□□□□□□□

こんな感じにすると出来るよ
○のブロックの上で焼け死ぬ感じ
○をピストンで動かして回収すればおk

ズレてたらごめん
525名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:42:49.86 ID:MHLX1+jQ
>>523
お前誰だよ、がまだだぞ
526名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:43:15.79 ID:/hu7MIJW
今回はプレリリースから正式版まで時間かかってるなー
1.8 の時は3日かそこらで正式版にこぎつけてたのに
527名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:43:35.13 ID:RlkVOj3Y
MOBのつがいから子供だけ、というか一匹だけ仕分けする装置とかないかな
難しい
528名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:43:55.04 ID:Np9/HhZU
□鶏鶏鶏鶏鶏□
□□□ピ=■□
□□□□, 炎□
□□□□, ネ□
       □□
○○○○○□□
水水水水水源□
□□□□□□□

すまん炎の段忘れてた
529名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:44:50.88 ID:M0v0gZBS
>>524
これって断面図?
ピストンの辺りのネって?
530名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:45:27.35 ID:8OgLkYR5
感圧2こ乗ってるときだけ入り口開けるとかじゃだめか?
531名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:47:08.96 ID:JnbfO5dt
>>529
ネザーブロックだろ
532名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:48:04.37 ID:g6OGRc7V
ネネさんだろJK
533名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:49:54.45 ID:YlF5e2t2
>>532
パン1個持たせて自動生成ダンジョンに挑む肥満クラフターを送り出すんだな
534名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:50:20.14 ID:aaKNfdjF
風でMOBを動かす送風機希望
535名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:51:54.60 ID:Uxb8CcsT
>>534
ロックマンエグゼに出てくるオプーナみたいな奴?
536名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:52:56.22 ID:I/dYU1F8
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
537名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:53:30.12 ID:fbSVnn6G
トップウ+スイコミ+ネザーゲートでプログラムアドバンスだな
538名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:55:47.23 ID:JnbfO5dt
>>537
ネザーゲートから大量のブロックやモンスターが飛び出してくるのか
539名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:55:49.00 ID:p8ovDpuX
>>537
PA ゲートマジック
540名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:57:37.40 ID:Np9/HhZU
>>529
断面図だよ
○は石ブロックとか燃えないものならおkで
奥か手前にスティッキーピストンでブロックを引いてアイテムを水に落として回収する仕組み
左の方空いてるけど開けた状態にしてると火の付いた鶏出てくるから注意
541名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:59:01.34 ID:LTyq3N95
>>534
俺もそれ実装して欲しいなーって思ったけど、
ノッチ鬼畜だから渓谷で風吹かせそうでコワイ
542名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:02:58.41 ID:Uxb8CcsT
そろそろ落下ダメージを落ちる速度で計算しませんかと思う
543名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:04:39.94 ID:X/ipyN43
何その低FPS殺し
544名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:04:55.04 ID:HptEcxyh
何の意味があるのそれ
545名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:05:15.82 ID:MBCYrdOQ
握力×体重×スピード=破壊力
こういうことですねわかります
546名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:05:55.83 ID:sp9OutYW
くもの巣引っかかったらダメなしにしろってはっきり言っちゃえよメーン
547名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:06:08.83 ID:0hNq9fCF
つまりクリーパー先生も落下速度に応じて威力が…?
548名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:08:47.22 ID:Uxb8CcsT
>>544
まず速度計算にしないとゆっくり落ちても
100マスとかだと即死になる(ゲーム内では100マス落ちた)

「ゲームに現実を」とかそういう問題じゃなくて常識的な問題
パラシュートとかでゆったりおちればとか思ったけど水がありましたね本当にありがとうございました
549名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:09:05.16 ID:0D1HWafN
1.9pre2になって劇的に軽くなったのが嬉しい。
1.8までと違って、視界ノーマルでもカクカクしない。
ノーマル以上じゃないと太陽も見えないもんね。

ちなみにCPU1.7GHz、RAM2GB、ラデ4225のミニノート。
550名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:11:52.43 ID:vhQWVVoy
カクカクしないけどCPU使用率が常に100%なんだよなぁ
なんかPCうるさくなったなと思ってたらCPUファンが全開で回ってた
551名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:12:04.44 ID:l2t57Ae7
スピード速くなるポーション面白いなw
552名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:15:21.42 ID:a8H7DLQa
>>548
落ちる速度依存で落下ダメージって、現状は普通に高さ上がればダメージ増えるんだし
落ちる速度は変わらないけど、実質速度上がって威力上がってるようなもんじゃね?
553名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:17:48.86 ID:ejEMcoYJ
高い所から飛び降りる時に地面に着地する瞬間に着地地点に水撒いてたんだが
飛び降りる前に水撒いて流れる水流に乗って降りればダメージ無いんだな。
水回収できないけど。
554名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:19:10.86 ID:+wfrGDUF
水回収してから落ちていく水に落ちればいいじゃない
555名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:19:18.98 ID:uzQq9G8H
>>548
落下距離と速度が比例すると考えれば高いところから落ちた分ダメージが高いという事でなんら問題がない
556名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:19:22.90 ID:Uxb8CcsT
パラシュート考えた奴天才
557名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:21:30.26 ID:X/ipyN43
>>549
マジ?1コアCPUでそんなに軽いの?
やっぱローエンドだろうがIntel以外のGPUがついてるのが重要なのか
5年前に20万したdynabookだけど重くて1.7から脱出できん

>>554
せっかちさんは水を突き抜けて落ちるんだよね
558名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:25:25.51 ID:DX/s/Hby
つうかそれ以前に、マイクラに「落ちる速度」なんて概念がねえだろ

あるのは「落下」と「滑空」だけ
559名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:27:07.06 ID:X/ipyN43
>>558
だからその落ちる速度っていう概念を追加したらどうかって話だろ
560名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:27:29.55 ID:+wfrGDUF
そもそも滑空ってあったっけ?
561名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:27:58.24 ID:/hu7MIJW
落ちる速度だと?
そんなことしたらニワトリ小屋がたいへんなことになるじゃないか
562名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:27:59.89 ID:aA29lySp
>>560
かろうじてニワトリが持ってるような気がする
563名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:28:12.31 ID:M0v0gZBS
加速度はあるんじゃねえの?
564名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:28:27.42 ID:7arGoPxN
俺も以前はそういうフィジックス関連を拡張していくのかなーと思ったら
ノッチは全く変える気配がないので多分もういじる事ができないくらいの状態になっちゃってるんじゃね
565名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:32:57.08 ID:HptEcxyh
加速度の要素が追加されたとしても、まずゆっくり落ちる手段がないし
速く落ちようにも23マス落ちれば即死だから計算挟む余地なんかないしで誰得
566名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:33:39.92 ID:MBCYrdOQ
>>564
んなもん拡張したら、そのうちTNTでブロックが飛散するようになるぞ
567名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:35:06.80 ID:7arGoPxN
>>566
それでいいじゃん
568名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:36:13.69 ID:I/dYU1F8
落ちる速度、つまり重いもののほうが先に落ちるとかそういう話?
569名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:36:20.50 ID:HptEcxyh
>>567
キャノン終了のお知らせ
570名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:36:23.83 ID:0D1HWafN
>>557
Athron U neo k125 だから、シングルのはず。
Fastでnormal なら充分動くよ。

人○少女3をこっそりやるためだけに、
わざわざマイナーなグラボつきミニノート(6万円)にしたんだがww
何が幸いするかわからん。
571名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:38:00.89 ID:YlF5e2t2
>>568
ロビンスペシャルかよ
572名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:38:15.96 ID:qE/Gi3jv
>>567
それ超絶に重くなるから簡便
低スペ切りどころじゃない
どうせ重くするなら他の部分でだな
573名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:40:01.87 ID:M0v0gZBS
>>568
知ってると思うが、落下速度に質量は関係ないぞ
574名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:41:11.20 ID:V/OjuxSr
ガリレオがピサの斜塔で行った実験・・・つまりピサの斜塔を造ればいいと思うよ
575名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:43:12.59 ID:7arGoPxN
>>572
実装次第だけどこの程度なら全然重くはならんぞ
まあブロックの飛散云々よりもっと自由に動かせるオブジェクトを増やしてくれってだけなんだけど
576名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:43:13.65 ID:X/ipyN43
鶏は落下すると毎フレーム速度が0.6倍されてるな
motionY *= 0.59999999999999998D
これが等速運動だとすると、自由落下は単位時間ごとに速度1.67倍ってことか
つまり速度は指数関数だったんだよ!
577名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:43:43.99 ID:MBCYrdOQ
欠陥がある建物を意図的に作るのって難しいよな
578名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:44:41.92 ID:l3bJT4mZ
一瞬で頭が痛くなるスレになった。
579名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:48:18.65 ID:Hg2mbQRj
>>577
TNTで爆発して整えるだけ
爆発は芸術だというだろ
580名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:48:31.35 ID:DX/s/Hby
物理シミュレーターじゃないんだから、そんな概念要らんよ
つうか、絶対重くなるって

この程度って言うけど、常にTNTが50〜100個起動しっぱなしって程度の負荷が「この程度」?

ギリスペは軒並み起動不可に陥るじゃまいか。んなもん認められるか
581名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:48:41.77 ID:Uxb8CcsT
クリーパー!出てらっしゃい!
582名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:48:48.23 ID:/hu7MIJW
>>577
エンダーマンになったつもりで、どっか適当にブロック引っこ抜け
583名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:52:04.99 ID:7arGoPxN
>>580
今のアドベンチャー要素の追加や小手先のアイテム追加よりはいいと思うけどね
まあ今更根本的な部分での変更なんてありえないとは分かってるけど
昔はそういう部分での自由度を期待してたなーって話
584名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:53:12.73 ID:Uxb8CcsT
>>580
ニワトリでさえ>>576のような計算を毎フレーム行ってるんだから特に変わらない気がする
585名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:54:30.05 ID:OM9OWhB7
>>576
Ω<な、なんだってー
586名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:54:48.66 ID:HptEcxyh
>>583
いや、期待するほどのもんじゃないと言うかそれを自由度というのかも怪しいし
実装されても期待外れの誰得だとしか思えないのだが
587名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:55:25.19 ID:QgQw0uFW
マイクラはリアルさ重視してないからな
するだけでも、処理が糞重くなるだろうし
588名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:56:17.97 ID:0hNq9fCF
溶岩を鉄のバケツにいれれる時点でリアルなんて。
589名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:57:51.75 ID:LTyq3N95
リアルゲーはリアルなゲームだけでいいよ

あれ?
590名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:58:03.05 ID:E2BDf4sr
2600K内蔵でやってる俺はこれ以上重くなると困るぞ
まさか自分がこの手の3Dゲームにハマるとは思わなかったんだ・・・
591名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:58:23.14 ID:Uxb8CcsT
わかった、現実がゲームなんだ
592名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:59:36.71 ID:FnXEa/jB
動物繁殖すげぇ
クモスポなんて要らんかったんや!
593名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:00:38.25 ID:ILn/iE6c
>>542からのレス読んでみたけどなんでそうするべきなのかがわからん
>速度計算にしないとゆっくり落ちても100マスとかだと即死になる 
ってのは読んだけどこのゲームゆっくり落ちられる場面なんてあったか?
それとも俺が知らないだけでパラシュートっていうアイテムがあんの?
594名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:02:27.43 ID:0D1HWafN
ウラン溶液ならリアルでもバケツだぜ。
595名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:03:23.84 ID:X/ipyN43
>>593
速度計算にすれば新アイテム・パラシュートを追加できるようになるだろ
現状でも「落下スピードを遅く」「落下ダメージを無効化」すればいいだけなんだけどさ
596名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:04:53.87 ID:LTyq3N95
@まずFeatherを両手に持ちます。
597名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:05:49.20 ID:V/OjuxSr
Aそして足が落ちないうちに次の足を上げます
598名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:06:31.25 ID:CRZdBs5n
両手装備だって?
599名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:06:53.69 ID:118z96CF
ウオッ
600名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:07:43.04 ID:X/ipyN43
B全身の力を抜き、空を飛ぶ自分を強くイメージしましょう
601名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:07:44.65 ID:I/dYU1F8
>>573
ゆで理論の話かなと
602名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:07:46.04 ID:M0v0gZBS
Mr.craftの左手は一体…
603名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:09:52.03 ID:FnXEa/jB
鶏鶏鶏
  糸

飛ぶ的なアイテム
604名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:09:57.95 ID:oI7VvcVz
>>596
なぜか右クリック連打しても木これない
なぜか右クリック連打しても石が割れない
なぜか左クリック連打しても肉が食えない
なぜか羽を持って右クリック連打しても飛べない←NEW!
605名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:10:35.39 ID:KD9bVleR
>>601
神父の格好すれば敵対MOBに襲われないで済むわけだな
606名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:10:55.64 ID:YlF5e2t2
>>603
何故羽じゃなくて鶏
607名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:11:49.30 ID:DX/s/Hby
>>584
わかんねえと思うけど、低スペだと鶏そのものが糞重い
羽ばたき判定が頻発する水上に鶏が何匹もいるだけでカクカクするわけで

それが、全モブの全行動に起こるというだけでもうね
608名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:12:31.95 ID:HptEcxyh
新アイテムで蝋を追加して羽根と併せて翼の完成だな
飛べるようになるが地表から23マス上がると日光で溶けて壊れると
609名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:13:45.24 ID:YlF5e2t2
>>607
重力加速度の計算なんて初代マリオからやってるし
マイクラにそれがないと思い込む根拠も不明だし
610名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:14:39.09 ID:RlkVOj3Y
物理演算のこと言いたいんじゃ・・・
611名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:15:19.14 ID:qE/Gi3jv
>>583
水や溶岩なんかの流体の振る舞いなら、今からでもいいからちょっと考え直して欲しいと思うことはあるな
まぁ面白バグ祭りで大騒ぎになりそうだけど
612名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:16:48.41 ID:vHP+CByl
ただでさえやたら重いのに物理演算とかPCが爆発するな
613名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:17:27.64 ID:0D1HWafN
>>608
イカロスのうたに、minecraftさんがヴォヴオって合いの手入れてるのが脳内再生されたわww
だめだもう寝よう…。
614名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:17:32.90 ID:M0v0gZBS
寧ろ物理演算しないpcゲームって何があるんだ
615名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:18:32.73 ID:FnXEa/jB
Havok導入しました
616名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:19:10.78 ID:zZ7A0wl9
ぼくの考えた最強のマインクラフトスレはここですか?
617名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:19:26.81 ID:l3bJT4mZ
USBオナホ連動エロゲ発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317459536/

クリーパーとSEXできる日もくるのかな・・・!
618名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:20:50.93 ID:w3VmXVOC
>>615
平地を走っていたら、急に空高くジャンプして地面に叩きつけられて死ぬのか
胸熱
619名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:31:27.99 ID:E2BDf4sr
>>615
遠くからこだまする爆音を聞いて、会うこともなく散った匠に思いを馳せるのか
風流だな・・・
620名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:31:49.67 ID:RP86Hlis
1.9pre2で牧場を作った。
豚・羊・鶏の。
なんだかドアを設置すると逃げられる気がして、梯子で出入りしてるんだけど、
時々鶏が柵からはみ出てくる…
以前ガラス部屋に閉じ込めたスライムも探索から帰ってきたらいなくなってたし、
どうやったら逃げられない牧場を作れるものか。
麦のおかげで増やすのには苦労しないけど…
621名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:40:43.85 ID:0D1HWafN
>>620
動物に逃げられたことはないなー。
牧場の外にスポーンすることはあるけど。
モンスターはデスポーンしてくれないと困る。
622名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:42:27.35 ID:PWVl/Ks8
>>620
大きなスライム以外のmobはたいがい梯子のぼれたような
記憶違いだったらごめん
623名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:42:46.99 ID:4xTh/sNc
水流で外に逃げないようにすりゃいいんじゃね

■源水水水看  〜牧場〜
■■■■■■■■■■■■
624名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:50:49.51 ID:RP86Hlis
えっ、梯子って上ってくるのか…
水流いいかもしれない。
みんなありがとう。
625名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:57:55.56 ID:TmJh5Npo
ららららーんら ららららーんら らららららららららら

Mineなのうた
626名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:58:10.75 ID:SPtNsI9Y
>>603
鶏がアイテム化か
64匹まとめてかまどに突っ込まれる姿が想像できた
627名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:59:59.74 ID:9mAulfD1
>>606
羽根じゃ飛べないだろ
628名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:00:00.55 ID:ejEMcoYJ
バイオームの範囲広くなったおかげで土地のスケールがえらい大きく感じる。
以前の土地生成の感じもあれはあれで好きだったんだが・・・

最初のワールドの地形なんかいまでも瞼を閉じるとハッキリと思い出すぜ・・・
初めての拠点と第2、第3、溶岩こぼして廃墟になった第4・・・遠出して逃げ込んだ洞窟に急遽作った第8拠点・・・・
第5から第7は2度と戻れなくてどこにあるか思い出せないや・・・
629名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:04:08.87 ID:TmJh5Npo
αの頃は、あれはあれで牧歌的な時代だったのかもね。
630名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:10:02.23 ID:byS1qwlw
スライムは苦労して1マスも隙がないガラスで囲ったのに
ログインし直したら消えてた時泣きそうになった
631名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:10:58.09 ID:V/OjuxSr
柵で囲った羊がログインしなおしたら脱走してたときに挫折した
632名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:39:28.64 ID:8CiQbTmz
広いバイオームは確かにいいんだが、
地図がないとつらいな。
633名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:47:01.18 ID:I/dYU1F8
地図は紙だけで簡単に作れるようにしてほしいなあ
レッドストーン+鉄で磁石を作ってそれに紙を追加とかwiki見ないとわからんぜ
634名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:48:48.43 ID:qE/Gi3jv
地図については、導入試験段階みたいな今の仕様からそろそろマシなものにならんかな
作成時に縮尺を選択できる、地図のタイトル変更、くらいはできんとな
635名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:49:53.24 ID:HptEcxyh
新ワールドなら序盤に欲しいアイテムだけど赤石がな……
あとコンパスはベッド指せ
636名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:53:15.48 ID:gUiwuKTd
地図を絵画として壁に飾りたい・・・・・・
637名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:54:03.20 ID:/4Gg+T5F
頒布禁止なのね、マイクラって...

クレクレですごく申し訳ないけど、
1.7.3のminecaft_server.jarを
送ってくれる人がいるとすごく助かる。
利用は内輪だけ。

[email protected]
638名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:58:22.60 ID:V/OjuxSr
>>637
多分送った
639名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:58:48.98 ID:l3bJT4mZ
>>638
通報した(棒)
640名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:00:28.76 ID:qE/Gi3jv
おくりましたー
641名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:00:29.62 ID:TLdAno07
>>637
絶対送った!
642名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:00:59.38 ID:PFryNTQL
>頒布禁止なのね、マイクラって...
うん

>1.7.3のminecaft_server.jarを
>送ってくれる人がいるとすごく助かる。
うん?
643名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:02:39.60 ID:NlU8qcpp
凄い物を見た
644名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:03:59.93 ID:ji/pEBdB
ウィルス送っといたわ
645名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:05:40.08 ID:MuloAE+7
よくメルアドなんて晒せるな
スパム沢山来るのに
646名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:14:11.51 ID:RrADkw7O
頒布 はんぷ (一般)

人に配ること。不特定に対して配るときに使い、対象を限定するときは「配布」とする。
販売とは別の概念で、有償かどうかにかかわらない行為。
647名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:15:04.78 ID:wbYfF2/J
こういうの定期的に沸くな…

648名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:17:22.77 ID:7tU/0Ysg
>>295
これを真似たら見事火事になったので、何が違うんだろうと見たら、
屋根が付いてるんだな、それ。
火の粉が跳ねて燃えたんかなぁ。
649名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:18:17.97 ID:lKmLxXMX
ハードコアで孤島暮らしを始めて早2日・・・
動物1匹も沸かない
主食はパンと魚のみ
・・・肉・・・肉が喰いてえ・・・肉ぅうううううう
650名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:19:33.60 ID:3fJq7+r8
2ブロック以上の高さを落ちると即死する糞MOD入れたjarを送るのです
651名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:21:11.63 ID:rvzsU05S
それなんてスペランカー
652名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:22:47.07 ID:DwPO88OF
そこは1ブロックにしようぜ
653名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:25:15.74 ID:tHETbYB0
それはゲーム成立しないからネタにもならんだろう
654名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:26:26.33 ID:DwPO88OF
半ブロック使えばいいじゃない
655名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:26:45.50 ID:xToC/TFx
【Minecraft】トラップタワーを作りたい(^公^)へっうん
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65873338
656名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:27:12.97 ID:BPdhnBPb
ジャンプ禁止なんてレベルじゃないな
657名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:29:10.49 ID:dIbDOVjA
1mも垂直ジャンプできる人間が1mの落下で即死するのはおかしい
658名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:30:40.05 ID:lz6hdN05
>>657
スペランカー先生は公式に自分の垂直跳びで死を覚悟するお方だぞ
659名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:34:17.36 ID:1EktB8tM
マンボーが体の寄生虫落とすために水面に体叩きつけてその衝撃で死んじゃうの思い出した
660名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:38:06.39 ID:7tU/0Ysg
AC版のスペランカーは普通のアクションゲームなんだけどね。
661名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:52:37.52 ID:xIL/J8Dj
なんでFC版では段差からの落下=死になっちまったんだろうな
662名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:56:44.65 ID:kDtXaj4E
>>654
開始地点と同じ段に木が生えてなかったら詰みじゃないか
663名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:01:10.56 ID:lz6hdN05
なんかJwikiの「ハッチ」を手当たり次第「落とし戸」に書き換えてる奴がいるようだが……
そんな呼び方聞いたこと無いぞ
664名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:04:17.19 ID:1I7EwQpM
残機がへるからな先生は
665名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:05:41.72 ID:riD44PN2
Trapdoorの定訳ではあるけどね、落とし戸
666名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:15:17.67 ID:32hq79y7
トラップドアも普通のドアみたいに つけた時に居た方向依存でくっつく場所変わってくれればなあ

    ○          ○          ○
    大          大          大
■  □  →  ■ ̄□  ⇔  ■| □
□  □      □  □      □  □
□  □      □  □      □  □

■  □      ■_□      ■| □
□  □  →  □  □  ⇔  □  □
□○□      □○□      □○□
□大□      □大□      □大□

■のブロックをターゲットしてつけたときにこんな感じになったらいいなみたいな
667名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:15:21.94 ID:lKmLxXMX
>>663
ちょっと画像検索してみたが、「落とし戸」てのは上から仕切り板を落とすみたいなのが多いな
動物を捕まえる罠(檻)の入り口の戸みたいなやつ
minecraft のハッチとは違う物のように思うが
668名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:17:14.36 ID:6OOznps7
google翻訳先生はtrapdoorって訳したぜ
669名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:18:06.09 ID:3llLFQM4
翻訳機(笑)
670名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:20:53.36 ID:Hz0aSloN
編集合戦始まってしまうん?
671名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:21:02.51 ID:MuloAE+7
紙辞書(笑)
672名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:22:41.36 ID:Mx1YjKwn
酔った
羊逃げんな
673名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:22:58.41 ID:riD44PN2
Trapdoorと落とし戸は実際には違う物だけど、訳す時は落とし戸とする事もよくある、ってことだ
674名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:30:55.42 ID:Hz0aSloN
スケスポに作ったトラップ前で
カランコロンって音聞いてると癒される
675名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:37:37.70 ID:jJ3OgrmX
>>674
今同じことしてるわ
でも音変わるんじゃなかったっけ
676名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:37:45.05 ID:NomjziiJ
木、いつから密集しても育つようになったんねん
677名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:38:42.99 ID:IGm69/EG
>>674
禿同
678名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:39:25.61 ID:riD44PN2
>>676
普通の木は密集しても育つ。昔から
白樺と樫は周囲にある程度の隙間がないと育たない
679名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:42:24.00 ID:kDtXaj4E
>>673
「落とし戸」は「trap door」の範疇だが、Minecraftの「trap door」は「落とし戸」ではない
落とし戸の英訳はtrap doorだが、trap doorの和訳は必ずしも落とし戸ではないぞ
680名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:45:39.46 ID:8mxsRm72
ハッチよりは自然だな
681名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:01:39.00 ID:9SORRBKC
とりあえず戻しといた

落とし戸とハッチは別物だからね
682名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:09:35.54 ID:lz6hdN05
落とし戸ってギロチンみたいに上から戸板が落ちて部屋に閉じ込める奴か
確かにtrapdoorの一種ではあるが、だからってtrapdoorを落とし戸と訳すのは無理があるよな
683名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:10:15.16 ID:cUdpTkmS
なんとなく溶岩壁を作ってみたんだが入り口で困ってな
ある程度出入りは簡便化したいんだがいい案ないだろうか
スイッチで岩押し出して溶岩流割ろうとしたらすげー「だばぁ」してあせったw
現状はこんなかんじ
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1096
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1097
684名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:11:58.21 ID:cUdpTkmS
うまく張れてなかった、これで見えるか?
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1097.jpg
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1096.jpg
685名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:23:09.34 ID:lyFpGRw+
入り口なんて要らん、入った所に水源置いておけばよし。
686名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:26:51.96 ID:cUdpTkmS
>>685
それだ!
687名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:26:58.40 ID:NomjziiJ
選択してるブロックにうっすらでる四角い枠が
柵のときに、雲の向こうに表示されるんだけど・・・
688名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:27:22.86 ID:CVf4IMAJ
正式リリースきたね
689名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:28:37.94 ID:NomjziiJ
>>678
学んだ
690名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:29:14.47 ID:8bUVOS68
またエアアプデか
691名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:30:19.11 ID:pZUD5AK4
エアアプデはもう消した!
692名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:31:08.79 ID:yC4KtbcT
>>691
だお誰
693名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:42:38.11 ID:7tU/0Ysg
染料からペンキが作れたら良いのになぁ。
もう茶色いと白の扉は見飽きた。
694名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:43:36.59 ID:1df4+YYL
どーしてもsaving chunkバグが治んねえー
695名無しさんの野望:2011/10/02(日) 02:57:41.46 ID:kkvYBjY5

>>685
亀レスだけど、この人かっこいいな。
696名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:14:58.92 ID:vpFXasxs
seed晒しスレ行けと言われるだろうが、
おまいら
5538406924899761979
このseedで始めてみてくれ
どうやら俺には生きていけないようだ
697名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:22:26.13 ID:s8zZ9/aM
>>696
これは酷いw
頑張って足下に土置いたぜ
698名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:27:59.40 ID:dTv53xgM
マイハウスも一枚壁ではないからな
699名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:31:33.83 ID:9SORRBKC
珍しさはないがなかなかいい立地だな

密林スタートで近場に溶岩池&普通の池
ちょっと歩けば砂漠に草原、逆側に巨大地形
700名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:32:51.95 ID:6/n8+/vk
>>696
ちょwこれはひどいww
701名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:34:50.00 ID:Di6OF/Hq
>>696
ハードコア推奨
702名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:35:19.05 ID:vpFXasxs
ちなみに、近くの砂漠・草原にそれぞれ村を発見
ハードコアモードは無理だろうが、
サバイバルで始めるならいいかもしれない
703名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:37:27.64 ID:lz6hdN05
今さらな余談だが、落とし戸の画像検索で出てきた中でMinecraftのような
床につけるタイプの扉を落とし戸と呼んでるのはみんな洋ゲーの情報だった

たぶん原語でtrapdoorなのを見て、移植版で日本語に翻訳する時にスタッフが
大して調べもせずに落とし穴のようなニュアンスとでも勘違いしたのか
そのまま「落とし戸」と誤訳したのがそもそもの始まりのようだな
704名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:41:07.12 ID:2pBxaYK0
>>692
エアアプデ一派も一枚岩ではないからな
705名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:53:06.14 ID:zWarESy3
エン・・・チャント?
ttp://imgur.com/yA2DD?full
706名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:53:53.38 ID:3fJq7+r8
>>705
マスターソードやんけ!
707名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:57:50.78 ID:Hz0aSloN
魔法とかバフはMODでいいよ
708名無しさんの野望:2011/10/02(日) 03:58:39.21 ID:8mxsRm72
もう魔法とかしか追加するものが無いんでしょ
709名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:00:22.54 ID:hzTRWNAY
エンチャントか〜
武器が強くなるのはいいんだが、
それに見合う手ごわい敵がいないとな
710名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:04:44.50 ID:eDMLJx1K
ルーン文字じゃねーか!
711名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:07:21.00 ID:75Lh9FR6
>>663-682
Minecraft Trapdoor (Hatch)
http://www.minecraftopia.com/trapdoor.html
ハッチでおk
712名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:25:14.37 ID:8mxsRm72
そのままカタカナにしただけじゃんw
713名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:25:37.47 ID:eDMLJx1K
ノッチでおk
714名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:28:05.12 ID:Hz0aSloN
ノッチ落下式TTとか
ノッチが落ちて来そうだろ
715名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:30:11.39 ID:0QaKBDku
>>714
ノッチから何ドロップするんだよw
716名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:31:42.61 ID:tNkA++1K
赤リンゴ落とすらしいぞ
ソースは英Wiki
717名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:31:53.36 ID:ZdbMyLEB
リンゴドロップするんだっけ?
718名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:41:44.98 ID:Ew7Rjf8A
ポーションが能力強化で
エンチャントはなんだ、ビームがでるのか
719名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:43:33.66 ID:RlgHUVRX
カボチャも栽培出来るようになったし
リンゴの木とか追加されんかな
720名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:46:37.61 ID:3fJq7+r8
ノッチのドロップ品はマイクラ正式版に決まってるだろjk
721名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:47:48.55 ID:kkvYBjY5
>>696
なんとか地面貼ってみたよ。
どんなもんか試してみたけど、確かにこれはヒドすぎワロタ
722名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:54:00.22 ID:jZ+u8bJ1
ボスMOBノッチを倒すと低確率でupdateをドロップ
バージョンを上げるごとに少しずつやれることが増えていく新感覚箱庭ゲーム
重くなったり軽くなったり、バグも増えたり直ったりするよ

MOD製作者を倒してそのバージョン対応のMODやテクスチャを集めることも出来るよ
723名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:54:18.22 ID:syh5Q6ut
このゲームのプレイヤー、大まかに建築好きと探索好きに分かれると思うんだけど
ポーションとかエンチャントとかノッチは探索メインに置きたいんだろうか?
いつぞやノッチが取り上げてたペイントMODとか、ああいうもっと創作寄りの機能追加が公式で欲しいわ
724 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/02(日) 05:04:19.09 ID:bUp/8/HM
水と地上が逆転したら面白そうだな
725名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:11:57.11 ID:9SORRBKC
この常時ninjaさげてる人って、ちょくちょくテンプレ弄ってる人?
726名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:19:28.06 ID:ZdbMyLEB
これからRPG的な要素も増えていいけど
やっぱり建築要素もしっかりいかしてくれないとなぁ
建物はただの飾りになってほしくない
727 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/02(日) 05:19:52.82 ID:bUp/8/HM
>>725
違う
単に外すのめんどいだけ
728名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:24:23.64 ID:Di6OF/Hq
建築は今のままでも十分遊べるけど、探索はTTとブランチマイニングのせいもあってほとんどやる意味すらない状態だからなぁ
テコ入れが優先されるのはしかたない
729名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:28:23.09 ID:9SORRBKC
>>727
そか
本人だったら、せっかく人少ない時間帯だし
なんでスレ立ての度にテンプレネタで荒らすのか本音の所を聞いてみたいと思ってたんだけども

まあ人違いならしょうがない
すまんね
730名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:39:51.17 ID:IsI0HJYz
やってきたエンダー街破壊
迎え撃つ私炭鉱夫
731名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:43:03.79 ID:msV9UVGA
わかめ、そいつは家政婦だ
732名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:50:25.95 ID:+YI4zXQZ
>>729
馬鹿なお前にいっといてやるが、荒らしに本音もクソもあるわけがないだろ
荒れるのが楽しいからやってんだろ
733名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:52:55.46 ID:kkvYBjY5
建築、探索のバランスが丁度よいから面白いんだよね。
適度にマルチもあるし。
簡単にアップロード、検索しやすいダウンドードで遊べるワールド
設定で破壊可能、不可能とか、まぁ、リトルビックプラネットみたいな
そんな環境ができたらマルチも、もっと楽しくなりそうだよね。
734名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:54:08.41 ID:kkvYBjY5
>馬鹿なお前にいっといてやるが

面白かった
735名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:04:28.53 ID:CZIP/4K3
>>730
鉱石層到達 石硬い
ダイヤ欲しい私 素手で掘ってたの
736名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:08:09.43 ID:9SORRBKC
>>732
まあそう怖がらずにつきあえよ

何かしら不満があるなら聞くよ?って話
737名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:15:12.34 ID:Kozgn7zi
最近はPS3のダークソウルもしながらマインクラフトも挟んでる感じなんだけど、さっき不思議な夢を見た
マインクラフトの実写の様な世界で、自分が時間を掛けて作った砦を友達と探索してたんだ
そしたら突然壁が破れて、ゾンビかそれかダークソウルの黒い森の魔法撃ってくる奴か、
ごちゃまぜでよく分からんけどとにかく鬼沸きし始めて、水も流れてくるわそれで松明は消えるわで
どうなってんだと壁の奥を見たら…

黒ファントムが侵入してきてたw

別ゲーの話題挟んでスマン…
けど侵入っておもしろいなと思った
738名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:17:51.79 ID:3llLFQM4
マイクラ初めて1週間だけどまとも家作ってみたがどうだろうか。
玄人さんたちの評価がほしい
http://imgur.com/a/CkOHZ

センスが欲しいぜ('A`
城とか作りたい・・・
739名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:20:44.70 ID:9SORRBKC
一応本人今居ないって事になってるから話のしようがないんだけども

一連のテンプレ削除荒らしって、覚えてる範囲だけでも50スレ近く継続してるのよ
何かしら理由というか、目的があってやってるとしか思えん
じゃあその目的って何なんだろうね、と。
740名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:24:19.06 ID:qb9zBBpf
>>205
飛びつこうとするとワープってか
ふざけんな
741名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:29:08.15 ID:J9QeLrR/
そいつはアスペだろうから健常者と同じ尺度で判断しないほうがいいと思うんだけども
742名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:29:28.69 ID:jJ3OgrmX
>>738
物理法則にちょっと無理があるから不自然に見える
743名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:34:25.76 ID:Lbz9Mq/c
前にも似たような事書いた気がするが
PCゲーム専門板使ってながら
攻略情報どころかアップデート情報すら削られるのはかなり異常
それに総合スレのテンプレが案内所として機能してなくて
せっかくMODスレやseedスレを用意してるのにその話題をこっちでやってるケースが多い

逆に言えば、そうやって各スレを機能不全にさせるのが目的地?なのかね

それで誰がどんな得するのか見当もつかんが。
744名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:39:10.55 ID:ZdbMyLEB
>>738
自分は好きだな
ちょっと物足りない気がするけど
745名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:39:18.55 ID:Mx1YjKwn
憂慮してる奴多いが
ゲームタイトル見ろ
746名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:40:06.13 ID:msV9UVGA
峰クラフト
747名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:52:56.32 ID:9SORRBKC
とりあえず、本人居ないし今言ってもしゃあない

次スレはちゃんとテンプレが全部貼られるといいなと思うよ
pre2の情報まとめたりいろいろやってくれてる人も居るんだし、そのへんもちゃんと反映させて
関連スレもちゃんと一覧載せて、pre2の情報もちゃんと入れて。

まあ、そういうの一切合切全部どぶに捨ててスッカスカの重複スレ立っちゃうんだろうけどね
無理とは思うけど、ちゃんとゲームスレとして機能したらいいなと
そんだけ
748名無しさんの野望:2011/10/02(日) 07:13:02.57 ID:ZdbMyLEB
エンダーパールと矢でワープ矢って絶対来るよね
749名無しさんの野望:2011/10/02(日) 07:43:11.71 ID:MabPsg6V
そもそもこんなにいろんなスレたてまくってるのがおかしい
したらばでも使えばいいのに
750名無しさんの野望:2011/10/02(日) 07:53:32.77 ID:zgWV3xeM
>>738
本棚がいいNE!
751 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/02(日) 07:56:00.30 ID:0fI2Pj1H
というか早くえんだーぱーるをマルチでも使えるように...
752名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:19:55.38 ID:B5q5KM+6
水流エレベータの時代から久々にやるんだけど
最近の上昇・下降の流行の手段は何?
753名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:22:32.84 ID:yIXsL6mN
はしご
754名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:35:46.31 ID:Jmuj3DfE
流行ってるかは知らんが俺は はしご 螺旋階段とか
755名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:37:14.19 ID:138JKHol
エンダーパール
756名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:38:35.32 ID:bWDNR30+
はしごだな
1段飛ばしはできなくなったけどそのぶん一回のクラフトで2個作れるようになったから安定して使える

まあ昇降速度は隅に置いておこう
757名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:45:57.52 ID:riD44PN2
はしごは洞窟探検の時なんかに重宝する。腹減らないし
758名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:59:33.72 ID:Jmuj3DfE
ピストン両開きドア作りたいんだけど俺が作るとでかくなる・・・
誰か設計図くれないか(感圧で開く奴)
759名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:59:33.32 ID:LlHJO9fY
>>752
水流エレベーター自体はGTJP式の段差水流タイプがある。

もっともGTJP式をそのままやろうとすると解説動画の不親切に絶望すると思うよ。

ほぼ同じように作れた時は嬉しかったが「こりゃ、水流の知識無いと無理だわ」とおもった。

他には直下水流式も制限はきついし遅いがある。

早さを求めるだけなら乗移り式。
手間とスペースを惜しまないなら階段ピストン押し出し式。

エレベーターでけんさくすれば色々でてくるから、お好きなものをどうぞ。

760名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:09:02.56 ID:T2z/uxDd
線路の上ってモブ沸く?
761名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:10:01.51 ID:Jmuj3DfE
湧かないんじゃね?(知らん
762名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:14:52.01 ID:caLty1Kl
763名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:23:45.96 ID:DFN6YlHV
良い家を作りたければ柱を作れってじっちゃが言ってた
764名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:26:13.93 ID:caLty1Kl
765名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:29:29.56 ID:Jmuj3DfE
>>762
fmfm・・・あれ? あー・・・
下の所が隠れて見えないのがある_| ̄|○
766名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:37:08.24 ID:ZdbMyLEB
>>765
そこはがんばって考えろよw
767名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:37:34.00 ID:Jmuj3DfE
鶏に羊が居て木もあって
平面が多い地形あったから一応・・
seed:3165897114854103928
768名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:40:45.83 ID:Rfkr3dui
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1103
これが一番コンパクト…なはず
769名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:51:00.43 ID:ZdbMyLEB
>>768
ここまでコンパクトになってるんだ
すごいな
770名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:56:39.59 ID:lKmLxXMX
1.9正式版は10月18日より前の可能性が高い・・・だと?
そんなに時間かかるのか
こりゃPre-Release3もあるかな?
771名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:57:36.23 ID:7IVCaSrI
草原に建てたはずだったのにアプデしたら真っ黒で泣いた
マジで改善頼む
772名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:59:11.32 ID:BtPvUu3p
1.9やたら時間かかるなー。
なんか1.10が製品版バージョンもありそうだな。
773名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:01:54.27 ID:caLty1Kl
>>768
これはいいな

丸石自動作成機つくってみた
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1105
774名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:05:16.70 ID:XUn7GhDO
俺は無限丸石製造機は地面に埋め込んで縦に伸びるようにしてるな
拠点に置いてるから横に伸びると邪魔になるんだ・・・
775名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:14:32.83 ID:XgjGksEx
>>770
ノッチがブロクで、10月18日で新規要素の開発をいったん止めて
製品版前の調整に集中する、といっているので、
10月18日より前にはリリースされるだろう、という意味だと思われる
776名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:24:42.64 ID:eAW1xuNz
1.73からバージョン上げたせいかMOD外したせいか
ブロック掘った数とか今までの履歴が全部リセットされた
石とか50万超えてたんだけどなぁ
作るのに飽きたとか、テラリアみたくひたすら面倒になったとかならともかく
こんな事でやる気そがれるとは思いもしなかった
777名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:26:37.50 ID:MuloAE+7
鶏を通さずに卵を通す仕組み作りたいんだけどどうすればいいんだ
778名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:28:35.42 ID:7IVCaSrI
水に浮かせればいいんじゃね
そういう意味じゃない?
779名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:30:13.18 ID:CFJdDItZ
>>773
丸石製造機ってさ
1.9からは縦方向に水と接触させて
丸石じゃなくて、石を作ったほうがいんじゃね?
丸石より石のほうが壊すの楽っしょ?
780名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:30:35.01 ID:eQLt687e
jarが更新されたらリセットされるんジャーないかしら
781名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:37:34.76 ID:XtmbW8Ze
食糧事情が良くなったんだが、ゾンビ肉どうするか・・・
犬の餌にしかならない・・・
782名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:39:15.18 ID:o6sG63xx
>>777

 ■
 ______ピ源■
 ■柵柵柵柵柵柵■■

みたいな感じで回収地点に感圧を置いて
水を流すようにしてる。
(常時水があるとPC負荷か大きいため)
783名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:39:31.96 ID:T18m/XAX
狼に人肉の味なんて覚えさせたらお前……
784名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:41:55.19 ID:FHxdHhdX
村人を襲え!
785名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:42:10.61 ID:caLty1Kl
786名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:43:28.00 ID:Jmuj3DfE
[変異]あなたは人肉を食べることに抵抗がない
787名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:47:06.53 ID:CFJdDItZ
>>785
よくやった
では実用・効率化する作業に入るんだ
788名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:02:27.51 ID:IsI0HJYz
エーテルの風が吹いてきたな
789名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:03:22.01 ID:lKmLxXMX
>>775
なるほど、そういう意味か
逆に言えば、新要素は10月18日までにほぼ出尽くすだろうってことだな
なんかwktkしてきたぞ
790名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:11:32.26 ID:HxX3ltWN
新しいレコードが一向に出ない
もしかしてクリーパーからは従来の奴しかでないんだろうか
791名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:11:51.32 ID:mervP7Go
ネザー形式でインスタンスダンジョン欲しい
792(*・∀・) ◇7lRwNdtn5c:2011/10/02(日) 11:21:35.96 ID:JsH8MYBk
>>654
>半ブロック使えばいいじゃない
わかった。
スバルの銀貨入りを元老院に諮問する。
それともう少し静かに進行してくれれば助かる。
793名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:22:08.80 ID:hGsFcGJN
掘れないAdventureダンジョンとか面白そうだな
794名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:23:19.31 ID:WKXUeamA

795名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:28:50.43 ID:DFN6YlHV
 
796名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:29:50.13 ID:D+vtLvMG
ヒッフッハ
797名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:30:11.80 ID:nSKLLEcf
>>790
新レコードは今のとこクリエイティブのみっぽい
798名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:32:07.90 ID:1EktB8tM
なんでディスペンサー上下に向けれないんだよks
799名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:38:23.60 ID:F41ut1g1
レコードをFarmできるいい方法は無いものか
クリーパーとスケルトンを落下式TTの底に水を貯めて集めて
撃ち殺させるようにしてるんだけど相当手間取ってしまう
800名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:44:30.86 ID:CRJYn4/l
the tv modに必要な物Xugglerとかもっどろーだーとか導入済みで動画も入ってるけど再生されない

使い方分かる人いる?
801名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:48:29.84 ID:piAScPQF
MODスレか質問スレでどうぞ
802名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:52:09.97 ID:MphGBds6
こたえてあげたいけどまったくわかりましぇん
803名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:03:43.86 ID:IsI0HJYz
>>791
村人:インスタンスダンジョンに突入しますか?
→いいえ
  はい
村人:本当に突入しますか?(最終確認です。)
  いいえ
→ はい

[Loading levels......]

ボトッ、オウッ!オウッ!オウッ!オウッ!ジュー……カチッ

村人:次回インスタンスダンジョン突入可能時間まで、27日(地球時間で8時間)です。
804名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:09:47.08 ID:EBC3qEis
>>799
ニコ動の「ここにトラップタワーを建てよう」で紹介されてた
805名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:13:54.05 ID:1RMjOmju
>>760
前に線路の上に動物沸いてたから、沸くんじゃね?
806名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:14:59.67 ID:8bUVOS68
>>805
草地に湧いた動物が線路に侵入しただけじゃないの
MOBは線路の上に湧くと思うが動物は湧かない。
807名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:17:09.94 ID:M42NdnJi
焼き石製造機は壊しやすさより生成速度をいかにはやくするかがポイントだよな。
2気筒以上にしないと石つるはしでも待ちが発生する
808名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:19:31.00 ID:piAScPQF
丸石だけじゃなく焼き石まで製造できんの?
809名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:20:52.38 ID:F41ut1g1
>>804
ぐぐってみるよthx
810名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:28:42.82 ID:7a80SxHr
http://www.minecraftforum.net/topic/600254-surv-skyblock/
詰めマイクラだと・・
セーブデータだけなので導入も簡単っぽい
811名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:36:21.77 ID:piAScPQF
何をするのか
分かりやすく
三行で
812名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:37:41.66 ID:CZIP/4K3
身投げでもしろってのか
813名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:43:09.58 ID:CRJYn4/l
はい
814名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:59:25.84 ID:GWosvd3+
このセーブデータを使いバニラの状態で
1,丸石を手に入れる 2,家を作る 3,島を広げる 4,スイカをつくる 5,カボチャを作る
6,サトウキビを作る 7,麦を作る 8,巨大キノコを作る 9,ベッドを作る 10,40個の石を作る
11,20個の松明を作る 12,無限水源を作る 13,かまどを作る 14,小さな湖を作る(?) 15,モブを沸かせるために島から24ブロック離れたところにプラットフォームを作る
16,10個の緑の染料を作る 17,10個のきのこシチューを作る 18,10このジャック・オ・ランタンを作る 19,10個の本棚を作る 20,10個のパンを作る

全部できたらクリア
15があってるのかわからん
815名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:01:02.55 ID:QELIYTYH
MAP初めて作ってワクワクしながら冒険したら
MAPで表示される範囲の狭さに愕然とした・・・
816名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:08:56.60 ID:GWosvd3+
1は丸石製造機だった
817名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:10:43.33 ID:CFJdDItZ
>>799
これでやってる方法でも真似してみたら?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15249573
818名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:11:41.55 ID:PyEURNY7
うへへへへ家の近所の洞窟を岩盤まで掘ったらラスダン化
次に探検した洞窟が廃坑で
何気なく飛び込んだ穴が墜落死するほど深かった
心が折れたもうやめよう
819名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:12:11.00 ID:7IVCaSrI
牧場どれくらいの面積取ってる?
作ってみたけど小さくて不安
820名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:13:17.81 ID:Umta9soK
なんかもう、地面の下ってスポンジみたいになってないか?
821名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:13:45.99 ID:rR3es6Gw
今日、ネザー鉄道乗ってたら、前にブタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからマルチ鯖で馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪質解体悪質解体!!」とTNTを切っていた。
割と絞められているらしく、体がドンドン赤になっていった。

自動駅でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!解体キッドさんとゾンピさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は***(聞き取れず。何かあったカフェレストランっぽい名前)ではないか!
 ブランチ!」
「ブランチ!出た!ブランチ出た!得意掘り!ブランチ出た!マイニング!これ!ブランチ出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
822名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:16:14.10 ID:+zm3wjG4
こんなので笑っちゃう俺はたぶん疲れてる
823名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:21:44.71 ID:WuFJo33V
   _ノ⌒丶
  /    \
  /  ≡≡  |
 ( r==、ッノ=<|
 丿<●> <(●ノイ
 |  ̄ノ )| ̄ |
 丶_ノ\Lノ丶_ノ
  丶丶ー―-イノ
  /\_二_/\
  / / ≡≡ 丶 丶
 (_/|    |丶ノ
824名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:22:09.10 ID:Q0vbIHqL
1.9pre2の移動速度が上がるポーション使って視野角MAXにして走ったら半端ない
825名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:22:10.10 ID:hGsFcGJN
それ青鬼や
826名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:23:22.24 ID:Jmuj3DfE
ポーションって瓶作れるだけで速度上がる〜 とか作れないんじゃないの?
827名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:25:20.95 ID:M42NdnJi
>>826
TMIとかで直接ポーション出してるんだと思うよ。
828名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:30:33.02 ID:GJOaMSNk
ああ^〜速度が出るぅ〜〜
829名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:38:50.01 ID:rxywig18
>>814
雪降って苗木とさとうきびとスイカの苗が消滅した
詰んだ
830名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:41:14.99 ID:HxX3ltWN
>>797
thx
一生懸命トラップ作って30匹くらい倒してたよorz
831名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:41:33.97 ID:YqLbgsLf
>>829
っ室内栽培
832名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:45:37.03 ID:GJOaMSNk
http://www.minecraftwiki.net/images/a/ab/Brewing_Potions.png

こんなんが来たら実験室を建設しなきゃならなくなるじゃないですかー!やだー!
833名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:47:39.79 ID:CzWGI4vr
放置した石レンガの階段壊したら苔むした石レンガがでてきたんだけど
苔むした丸石から作るのかとずっとおもってた
834名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:47:43.78 ID:rxywig18
>>831
苗木が成長できるスペースを囲うだけの土がないと思ったけど屋根つけてあげれば吹き曝しでも雪対策にはなるのかな
リトライしてみます
835名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:48:12.56 ID:MuloAE+7
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1107
鶏の卵と焼き鳥収穫工場作ったものの、回路が汚ねえ
レバー放置で卵で、off→onで焼き鳥
on→offで後ろの卵専用通路から鶏が流れこまないようにするにはどうすればいいのか
836名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:03:01.82 ID:YqLbgsLf
>>833
1.8来てすぐ辺りからの既出情報を思い出させてくれてどうもありがとう^^
837名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:09:15.34 ID:m3JkweU+
>>835
屠殺・調理施設付き養鶏場作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15758321
838名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:09:57.14 ID:MKh6u/R4
>>835
遅延で水を流してから、卵用落とし穴の蓋を開ける
サバイバルモードで構造確認めんどくせぇ
839名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:20:40.46 ID:MuloAE+7
>>838
トンクス
840名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:22:59.93 ID:vXWGQ2cr
1.9Pre2から動物についた火が動物が死ぬ前に消えるようになってる気がするんだが前からだったか?
自分が確認したのは火打石で一瞬だけ火つけてからすぐに消火して動物だけ燃えた状態で観察してたんだが・・・

これだと、焼肉工場のネザーラックの上を一瞬しか通らなかった奴は生き残っちゃうし少々面倒な仕様変更だな・・・
俺の勘違いだったらすまん。
841名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:26:21.42 ID:7IVCaSrI
動物の挙動も変わった?逃げ出そうと必死
842名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:29:02.72 ID:hGsFcGJN
>>841
いつの時代からの話してるんだ
843名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:29:20.82 ID:riD44PN2
1.9P2から火が(キャラに)ついてから消えるまでの時間が短くなったらしい
動物がダメージを受けたら逃げるのは1.8からだね
844名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:32:55.91 ID:nSKLLEcf
>>820
空洞の無い場所探すつもりなら事前に諦めるべき
845名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:43:50.94 ID:1EktB8tM
ディスペンサー3つ使用で自動焼鳥機作った
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1109.png

回収地点からでも投げ入れることができる
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1110.png

ネザー以外は簡単に手に入る素材で作ってるから、作成難度は低いと思う
846名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:51:01.51 ID:7IVCaSrI
>>843
そういう意味じゃなくて動物を柵で覆って一箇所だけ開けたらそこから一気に外に出ようとするんだよ
847名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:52:32.38 ID:K0TI6Jc+
>>845
卵回収用の鶏が別にいて、その卵をディスペンサーに供給してるの?
848名無しさんの野望:2011/10/02(日) 14:56:02.97 ID:1EktB8tM
>>847
鶏100羽詰まった卵製造機の回収地点真逆に予定では焼鳥回収機設置予定
だから流れてくる卵を回収しながら投げることも可能
放置するならディスペンサーにいっぱいの卵入れて回収地点で放置

かなりの力作!!と思ったら羽も肉も卵もこんなにいらなことに気付いた
849名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:02:47.43 ID:P7p95Ap7
>>845
後ろのマグマが気になって仕方がないんだが
850名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:08:20.93 ID:NomjziiJ
ああ、洞窟の中がぐちゃぐちゃなのは
エンダーマンのせいか・・・
湧き潰ししないで地上生活を十分やったあとに地下にいくと
ぼろっぼろになってんのな。
これ、ずっとまってたら岩盤までのでっかい空洞になっちゃうんじゃないの。
851名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:09:23.18 ID:k8YECjBG
動物に麦あげて、パール投げてやることなくなったぞ
次のアプデまだー?
852名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:11:24.38 ID:1EktB8tM
>>849
沸き潰しだるくて荒ぶった結果
853名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:12:43.44 ID:EKlld3kK
>>848
欲しい時の最大量を想定した規模で作っちゃうと、
その後が要らんほどアイテム貯まっちゃうよね…
854名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:22:39.85 ID:DduXo+Od
いい加減デフォルトでプレイヤーの声変えれるようにならんもんかな
音声ファイルを突っ込むだけでOKって感じので
855名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:29:19.86 ID:nRA1pDQH
うおうおうおうおうおうお
856名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:30:10.58 ID:7tU/0Ysg
>>854
マルチがカオスになるな
857名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:32:59.82 ID:NM1rG0EU
モンスター:「ンギモチイイイイイイイイイイイイ!」
858名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:37:20.33 ID:7tU/0Ysg
羊「そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!」
859名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:39:29.16 ID:nRA1pDQH
>>850
エンダーマンはブロック消滅させてるわけじゃないし大空洞はさすがにできないと思うシュー
860名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:42:22.42 ID:OdPxSqX/
どうしてもネザーの地形が気に入らなくて
ネザーの地形データファイル(DIM-1)を消去して
ネザーに入り直してるんだけど同じ地形にしかならない・・・

ネザーの地形ってワールドのseed値で固定されてんのかな?
861名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:42:22.47 ID:dwz3CI9Y
スキンみたいに公式で音声登録できたらいいんだがな
862名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:45:28.15 ID:UgZCXky8
モンスターハウスにクリーパーいてスポーンブロックぶっこわされたーないわー
863名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:46:49.51 ID:EkhX19p7
>>860
あたりまえだろ
864名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:51:15.04 ID:QEis7aVF
>>860
バージョンアップのタイミングでやるなら、望みはあるぞ。
865名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:55:32.89 ID:bWDNR30+
>>860
別のデータから持ってくればいい
866名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:57:08.29 ID:msV9UVGA
Q.どうやってゾンビを冷蔵庫に入れますか?

A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、ゾンビをいれ、扉を閉じる」です。
 この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に
Q.どうやってスケルトンを冷蔵庫に入れますか?

A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、スケルトンを入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、ゾンビを取り出し、スケルトンを入れ、扉を閉じる」です。
 この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に
Q.マインクラフトさんがMOBたちの集会を開きました。 ただ1名を除いてMOBたちはすべて集まりました。参加しなかったのは、どのMOBですか?

A. 正解はスケルトンです。 スケルトンは冷蔵庫の中ですから!
 これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。

ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。

Q.狂暴なクリーパーがいることで知られている川があります。
どうやって渡りますか?

A.正解は「ただ泳ぐ」です。クリーパーはみんな動物の集まりに出ていますからね!
 この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
867名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:00:07.29 ID:lKmLxXMX
Q.冷蔵庫を使用可能にする MOD は何ですか?
868名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:00:52.91 ID:nSKLLEcf
>>832
ポーションってクラフト台じゃなくて壷?を使うのか
家をコンパクトに改築したばっかりで空きスペース無いからまた増築しないと
869名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:03:12.24 ID:DduXo+Od
>>856
その発想はなかったw
870860:2011/10/02(日) 16:04:39.95 ID:OdPxSqX/
他の人のスクショで見るような溶岩湖、というか溶岩自体が遠くにしかなく
辺りはネザーラックに囲まれた谷間みたいな地形で、漂うコレジャナイ感・・・・・

>>864 >>865
別データから持ってきたら新しく作成される土地との境界は、
空間がずれたみたいにすっぱり変わってしまうのかな?
1.9でネザーアップデートが来る事だしそれまで待ってみようかな
871名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:14:24.31 ID:7IVCaSrI
http://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1111.png
動物って向光性あったんだっけ
872名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:14:57.82 ID:lKmLxXMX
これは・・・・どうしろというんだw

ttp://www.minecraftforum.net/topic/600254-surv-skyblock/
873名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:17:19.39 ID:bWDNR30+
少し前のレスも見ない男の人って…
874名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:18:00.57 ID:Jmuj3DfE
>>832
の壷って正式に出てるのか・・・?
875名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:18:54.46 ID:6AJVuO8X
>>871
上で>>846が言ってた柵から逃げる動きがあるなら
柵で囲まれた中で飛び越えられる高さ1の段差側に移動したって可能性もあるかもなー
向光性の方が可能性は高そうだが
876名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:20:34.99 ID:B855a8zX
あれは壺じゃなくて大釜、1.9pre2でterrain.pngに追加されたテクスチャがそう
877名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:21:32.77 ID:6AJVuO8X
>>872
お前は前100ほどレスを見直した方がいいと思う
878名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:21:56.55 ID:nSKLLEcf
>>874
テクスチャと機能は用意されてるがレシピが無いっぽい?
画像のはTMI使ったと思う
879名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:52:50.66 ID:QhlfTgt4
昔から動物に向光性はあるよ
880名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:55:00.65 ID:BPdhnBPb
TMIってもう1.9pre2に対応してるの?
881名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:56:43.00 ID:K0TI6Jc+
細かいことだが向光性じゃなくて走行性じゃね?
それだと植物の性質になっちまうぞ
882名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:58:30.88 ID:msV9UVGA
TMIってブロックIDとか引っこ抜くだけだから数秒で対応するんじゃないの?
883名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:59:38.74 ID:NM1rG0EU
このゲームって結構大人向けだな

FF回路とか今の厨房とか高房にはわからんだろう
884名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:00:48.86 ID:msV9UVGA
>>883
情報系なめんな
885名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:01:03.26 ID:BISeEoQJ
回路でパソコン作っちゃった人も居るぐらいだからな
886名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:02:09.02 ID:9MagzvxN
1、土ブロックが1つ抜かれている
2、置きなおした形跡は無い
3、木材ブロックが1つ置かれている
4、木材ブロックが抜かれた形跡は無い。

.8だけどエンダーマン錬金術覚えてたのか
887名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:02:20.74 ID:O2eQ6wgP
>>883
そもそも昔の中高生も知ってるわけが無い
888名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:05:47.95 ID:5aina8Um
チェスト黒いのはいつ直るんだよ…
効果的な対策もないし
889名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:07:41.60 ID:msV9UVGA
 殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛
890名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:07:58.48 ID:9Hw1yitI
上にブロック置いて壊してみろよ
891名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:14:43.03 ID:N5yAGqNl
いや松明でいいだろ
892名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:15:41.02 ID:CkwgUfsG
わりと
893名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:15:58.07 ID:msV9UVGA
どうでも
894名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:16:25.68 ID:MuloAE+7
いい
895名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:16:29.33 ID:xNLqvg7N
よくない
896名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:18:21.06 ID:msV9UVGA
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少石少
897名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:19:52.13 ID:7tU/0Ysg
>>887
確かにwwww
898名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:22:16.98 ID:UIOrt9Dn
レッドストーンつかってローマ字入力→ひらがな
見たいな事できるの?
899名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:25:00.96 ID:9MagzvxN
::::::::        ┌───────────────‐┐
::::::::        |  持ち物が消えるのならともかく   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | バグでちょっとブロックが見えないくらいで │
┌──└────────v──┬───────┘
| がたがたと騒ぐんじゃネェ!  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ              ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/            _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,   [ 咒]   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j    |:::::|   '    `

ハードコアモード    マグマプール   クリーパー  転落死
900名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:26:44.26 ID:M42NdnJi
>>898
理論上はレジスタ作れてる以上、なんでも出来るけど
遅延とある程度離れると回路が停止する問題があるから無理かもね。
901名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:29:23.54 ID:ZGS+1fNG
映画サンクタムみたいに地底に溜まった水を泳ぎながら探検したい
902名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:32:50.50 ID:ZAa0H0oD
MOD使えばいいだけだけど、距離の単位がチャンクなら
地下と空にタワーのように回路組めばいけるんじゃね
回路はチャンクじゃなくて純粋な座標の差だっけ
903名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:33:42.46 ID:2Uf2MxE/
>>885
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
904名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:33:42.61 ID:UIOrt9Dn
>>900
そうなのか
回路とかわからないけど条件さえ作ることができれば計算機とか作れちゃうのかな
905名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:35:46.92 ID:K0TI6Jc+
>>904
計算機とはちょっと違うが、数独作ってる人はいたな
906名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:36:26.47 ID:/PnndXlD
距離が離れてもRS回路が途切れないMODはないのか?
907名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:43:48.49 ID:6OOznps7
>>901
つSmartMoving
908名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:45:17.76 ID:9JrFEIyH
ストレス解消にクリエイティブモードでTNTばら撒いて点火させるの楽しいな
列みたいに配置すると爆風がぐにゃぐにゃうねりを帯びてキレイ
爆発した後を上空から眺めるとブロックの世界なのにリアルな爆破跡に見えて面白い

全然クリエイティブな遊び方じゃないね、うん
909名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:48:23.73 ID:7IVCaSrI
水がぽたぽたなる仕様は誰が得するんだよ・・・
ポーション用の濾過した水とか作れるようになるのか
910名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:53:17.56 ID:CFJdDItZ
>>909
地表近くの地下探索してる時とか
地底湖の底あけて水どばぁ
っての防げるじゃん
ありがたいよ
911名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:53:36.61 ID:N6M+dgds
Minecraft飽きた
やること無い
912名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:54:05.42 ID:qCTV41aH
>>909
陽光が差し込み、水が滴る地下室つくるよ
913名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:54:51.17 ID:9SORRBKC
お題
工場っぽくない畜産場のデザインを考えてくれ
914名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:55:04.35 ID:CFJdDItZ
>>911
他のゲーム探せよw
915名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:06:05.55 ID:UgZCXky8
Easyなのにクリーパーの爆発で即死したんだけど・・・
916名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:08:43.95 ID:eQLt687e
>>915
クリーパーの爆発も一枚岩じゃないからな
917名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:09:29.72 ID:msV9UVGA

TNT!出てらっしゃい!
918名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:11:31.15 ID:4tixLQgx
ゾンビの声がする方に掘り進んでいったらマグマに突き落とされた・・・・
ちくしょう罠だったか・・・・
919名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:16:22.59 ID:xQFGmJfF
アイツはもう消した
920名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:16:34.80 ID:B7DlExmx
>>917
あいつはもう爆ぜた!(AA略
921名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:21:19.66 ID:il7DLG+f
>>919-920
だから誰なんだよお前らは
922名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:27:11.61 ID:D+vtLvMG
村を丸石で覆って密閉したけど、真っ暗にはならないんだな
大松の明かりしかない村で暮らそうと思ったのに残念だ
923名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:31:08.61 ID:cyF32Tm/
なにそのひきこもり人種こわい
924名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:32:55.66 ID:DODZUPJ4
太陽の明るさを常に1にする事って出来るかな
暗い世界も良いかも試練
925名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:39:11.16 ID:cUdpTkmS
1.8の地面すっかすかだなw
926名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:41:55.59 ID:9Hw1yitI
>>924
時間固定する系のMOD探してずっと夜にすればいいんじゃね
夜でも6か7の明るさだけど
927名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:52:48.64 ID:rR3es6Gw
>>921
ガストも一枚岩ではないからな
928 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/02(日) 19:00:13.71 ID:duJaZmPe
>>924
自分でMOD作ろうか
929名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:06:06.76 ID:cUdpTkmS
一定以上の高さ全部ブロックで埋めるModか
930 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/02(日) 19:06:40.25 ID:0fI2Pj1H
というかそれならMCEditがあr(ry
931名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:07:03.72 ID:kduHHJuB
>>901
完全に水没した廃坑とか逆に楽しそう
932 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/02(日) 19:07:56.20 ID:duJaZmPe
次スレはどうするの?
933名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:09:45.67 ID:EkhX19p7
そういや水没渓谷とか水没洞窟とか水没廃坑とか水没村とかないよな
934名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:11:07.21 ID:lyFpGRw+
水抜かないと入れない現状意味ないだろ
酸素ボンベとかあれば話は別だが
935名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:12:23.83 ID:FeT0Ysrf
発光ヘルメットと酸素ボンベ実装しろ
936名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:12:26.58 ID:9Hw1yitI
水没してる谷はあるんだろ?
937名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:13:59.93 ID:W8yLXbxn
近隣の村同士で交易してたり戦争してたりしたら面白いのになw
938名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:15:06.76 ID:b1iYHtew
水中で息ができる何かを実装してくれ
さすれば夢の水中マイホーム
939名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:15:29.15 ID:3fJq7+r8
>>934
意味なくはないが、まぁあんまりにも水浸しだとただの観光名所にしかならんな。まともに探索できないから

でも、どこの洞窟に行っても細い水流と浅い水溜りしかないのは、ちょっと不自然で寂しい
940名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:20:06.08 ID:ggVqGxna
テラリアみたいな水の動きすればいいんだがな
無限水源じゃなくなりそうだけど
941名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:21:24.75 ID:J9QeLrR/
ディセントみたいなのやだー
942名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:22:20.38 ID:x+rlHtzI
>>937
TNTを爆発させて戦争を終わらすと・・・
943名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:22:31.19 ID:9SORRBKC
ドアや砂糖黍じゃいかんの?
944名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:24:00.27 ID:YqLbgsLf
前に焼き鳥装置の図を書いたけど
分かりにくいと思って思いつきで作ってみた
卵回収装置も兼ねて出来るだけコンパクトにして
且つ焼くときにアイテムまで焼かないような仕様に頑張ってみた
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=1117
945名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:28:37.17 ID:UgZCXky8
次スレもまた980でいいんでね
946名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:28:38.99 ID:jWFR0J6T
>>939
湖と隣接してる洞窟をえっさえっさと掘ってたら噴出した水流に未踏の深部まで流されたことがあるわ
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 19:29:49.66 ID:MuloAE+7
tes
948名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:31:17.43 ID:rViRJ3dy
>>927
すかいら〜くなら一枚岩だったな
949名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:32:58.27 ID:Rr8sfGPx
くもの目って食べられるんだな・・・・
950名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:45:19.20 ID:mFLb7qEG
次スレ立てようか テンプレとかで気をつけることはあるかしら
951名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:47:16.20 ID:Hz0aSloN
スレ立ててからごちゃごちゃ言われても折れない心
952名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:47:50.36 ID:GlytXjUl
953名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:50:18.32 ID:mFLb7qEG
そこ削除依頼だされてんでしょ
954名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:52:59.81 ID:iP2NeRvE
やべぇまた酔った
もう掘れないっす
955名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:54:35.22 ID:caLty1Kl
いってくる
956名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:54:43.70 ID:7IVCaSrI
1.9重い訳じゃないけど一瞬だけ止まる現象が頻発する
957名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:55:27.63 ID:M42NdnJi
水中呼吸だったらポーションで実装されるはずだぞ。
958名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:56:07.54 ID:caLty1Kl
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理だったごめん
959名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:56:30.79 ID:jWFR0J6T
じゃあ俺が
960名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:56:34.03 ID:0N9u7s/M
>>950はどうしたんw
961名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:57:05.54 ID:mFLb7qEG
行く気満々ですぜ
962名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:57:31.21 ID:0N9u7s/M
>>961
行ったなら使ってもいい
963名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:57:56.81 ID:jWFR0J6T
>>961
はよせい
964名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:58:11.04 ID:8mxsRm72
もう話すことないし終わりでいいじゃん
965名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:58:32.71 ID:mFLb7qEG
>>962
>>959が駄目だったなら行ってくるわ
966名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:58:42.22 ID:mFLb7qEG
>>963
あ、だいじょぶっぽいな じゃ次スレ立ててきます
967名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:59:42.21 ID:mFLb7qEG
968名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:00:15.87 ID:UgZCXky8
よし移動
969名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:00:35.06 ID:3fJq7+r8
>>967
おk、よくやった
970名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:02:17.19 ID:pZUD5AK4
砂利埋め
971名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:02:43.24 ID:0N9u7s/M
砂埋め
972名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:03:07.06 ID:mFLb7qEG
旧クラだからまだ1.7.3なんだけど新しいバージョンへ移行する勇気が持てない
973名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:04:27.37 ID:piAScPQF
溶岩攻め
974名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:07:35.10 ID:jc7lCU8T
体験版にあったスポンジとかって本鯖で実装されないのかな。
975名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:09:08.36 ID:msV9UVGA
溶岩と水の薄い本が出る
976名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:10:52.49 ID:Zly3n1jS
埋めるなら土か丸石だろ。砂で埋めたら崩落の危険がある
977名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:11:02.71 ID:bWDNR30+
>>975
誰と…

ちょっと擬人化してくるか
978名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:11:25.32 ID:JiSGDGoo
1.7.3をバックアップして、新しいバージョンをやれば良いんじゃね。駄目だったら戻せば良い。
979名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:12:44.22 ID:mFLb7qEG
>>978
て、天才や
980名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:22:11.89 ID:QnhgDtRQ
穴掘りまくる敵キャラが増えるとそれだけでダメなので
今のところ1.7.2で遊んでます

久しぶりに覗いたら浦島太郎状態だ(;゚Д゚)
西瓜とカボチャ農耕はやってみたいけど農地確保してねぇ
981名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:24:04.80 ID:mFLb7qEG
バックアップおわた ちょっくらアップデートいってくる
982名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:25:52.01 ID:EkhX19p7
983名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:28:18.42 ID:kUB7QJMV
岩盤埋め
984名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:29:14.84 ID:BISeEoQJ
とりあえず新しいワールド作ったら作るもの何?

もちろん家以外で頼む
985名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:30:22.79 ID:piAScPQF

倉庫
植林場
986名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:33:16.58 ID:jc7lCU8T
鍛冶場
溶鉱炉
トラップタワー
987名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:33:29.21 ID:mFLb7qEG
久方ぶりの新世界は楽しいな 羊の逃げ足がめちゃくちゃ速いじゃないか

>>984
家よりも先にベッドを作ってしまった
988名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:35:30.84 ID:wSgZg6lO
土土土土土
土土土土土
土土  土土
989名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:35:34.16 ID:jWFR0J6T
塹壕
990名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:36:22.23 ID:jc7lCU8T
目印として高台というかトーテムポールも作るよな。
991名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:38:07.98 ID:M42NdnJi
役に立たない図書館なんかもよく作るわ
992名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:38:46.77 ID:rR3es6Gw
1.9正式と大釜はよ
993名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:39:52.54 ID:bXaB36I/
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______ i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄".. ..i| .|i       
               ∧_∧.i| |i ,      
         シコ   ( ´Д`/"lヽ
              /´   ( ,人)ハァハァ
         シコ  (  ) ゚  ゚|  |   <とかいいつつ下はこんな事になってまつW
              \ \__, |  ⊂llll
                \_つ ⊂llll
                (  ノ  ノ
                | (__人_) \ 
994名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:39:55.91 ID:1EktB8tM
ウオッ
995名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:40:24.49 ID:bXaB36I/
■■___■■_■■■■■■_■■_■■■_■■____■■____■■■■■■■■__■■■■■_____■■____■■■■_
■■■__■■_■■_____■■_■■■_■■_____■■__■■_■■_____■■___■■____■■___■■__■■
■■■■_■■_■■______■■■■■■■______■■__■■_■■_____■■________■_■■__■■____
■■■■_■■_■■■■■■__■■■■■■■_______■_■■__■■■■■■_■■_■■■■___■_■■___■■■■_
■■_■■■■_■■______■■■_■■■_______■_■■__■■_____■■___■■__■■■■■■_____■■
■■__■■■_■■_______■■_■■________■_■■__■■_____■■___■■__■■__■■_■■__■■
■■___■■_■■■■■■___■■_■■_________■■___■■■■■■__■■■■■■_■■____■■_■■■■_
996名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:40:26.32 ID:M42NdnJi
シュー
997名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:40:55.01 ID:bXaB36I/
■■___■■_■■■■■■_■■_■■■_■■____■■____■■■■■■■■__■■■■■_____■■____■■■■_
■■■__■■_■■_____■■_■■■_■■_____■■__■■_■■_____■■___■■____■■___■■__■■
■■■■_■■_■■______■■■■■■■______■■__■■_■■_____■■________■_■■__■■____
■■■■_■■_■■■■■■__■■■■■■■_______■_■■__■■■■■■_■■_■■■■___■_■■___■■■■_
■■_■■■■_■■______■■■_■■■_______■_■■__■■_____■■___■■__■■■■■■_____■■
■■__■■■_■■_______■■_■■________■_■■__■■_____■■___■■__■■__■■_■■__■■
■■___■■_■■■■■■___■■_■■_________■■___■■■■■■__■■■■■■_■■____■■_■■■■_
998名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:41:26.98 ID:bXaB36I/
■■___■■_■■■■■■_■■_■■■_■■____■■____■■■■■■■■__■■■■■_____■■____■■■■_
■■■__■■_■■_____■■_■■■_■■_____■■__■■_■■_____■■___■■____■■___■■__■■
■■■■_■■_■■______■■■■■■■______■■__■■_■■_____■■________■_■■__■■____
■■■■_■■_■■■■■■__■■■■■■■_______■_■■__■■■■■■_■■_■■■■___■_■■___■■■■_
■■_■■■■_■■______■■■_■■■_______■_■■__■■_____■■___■■__■■■■■■_____■■
■■__■■■_■■_______■■_■■________■_■■__■■_____■■___■■__■■__■■_■■__■■
■■___■■_■■■■■■___■■_■■_________■■___■■■■■■__■■■■■■_■■____■■_■■■■_
999名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:41:50.48 ID:mFLb7qEG
肉がスタックされるようになっただなんて そして安定の後方シュー・・・・・
1000名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:42:01.76 ID:3ESZw53H
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。