The Sims 3 質問専用スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。
■前スレ
  The Sims 3 質問専用スレ 13
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1311212325/

■関連スレ
  The Sims 3 Act. 36
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310525795/
  The Sims 3 MOD 改造専用スレ 4
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1299186177/
  【SS】Sims3 うpスレ 3【Exchange】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1298903558/
  シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims3市民1人目
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1276362512/
■公式サイト
  米国   ttp://www.thesims3.com/
  日本   ttp://thesims.jp/thesims3/
■購入方法
  DVD版:Amazonまたは、全国のビックカメラ、ヨドバシカメラ
  ダウンロード版:EA Store
■関連サイト
  The Sims 3 Wiki
  ttp://sims3.ngnl.org/?FrontPage
  (商品情報、動作環境、よくある質問とその回答、サイトへのリンクなど)
■次スレは>>950が立てる事。
  立てる前に宣言をするよう心がけて下さい。
2名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:03:50.90 ID:EH4wneDa
描画不具合に関しての質問テンプレ

■Wikiとこのスレの過去ログは読んだか(Google等で検索):
■不具合が出た時期は:
■インストールしてある拡張パックは:
■本体・拡張パック・EADMのバージョンは:
■公式の使用環境を満たしているか:
■ダウンロードしたオブジェクト、MOD類やツールはあるか(含公式):
 →ある場合
 ・Resource.cfg の内容とフォルダ構成は:
 ・MODやツールを外し、キャッシュを削除したらどうなったか:
 ・モザイクMODとエイリアン服はありますか、対処しましたか:
■Sims3を再インストールしたらどうなったか:
3名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:04:30.13 ID:EH4wneDa
■Q&A集
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
  友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
  ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
  思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
  (盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
  フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
  (ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
 (個人が依頼主の場合、本人に直接手渡しをする必要がある)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
  冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
  シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション
4名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:05:06.43 ID:EH4wneDa
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチで修正された模様?

Q:シムが固まって動けない! or シムに変なアイテムがくっ付いちゃった!
A:チートの「resetSim」「moveObjects」で直る場合があります。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ?
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと。

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの?
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある。

Q:スキルも材料も揃ってるのに神々の食事の項目が見当たらない?
A:「〜を用意する」ではなく「〜を食べる」→「もっと」→「神々の食事」

Q:神々の食事を食べたら老人から若年まで戻れる?
A:無理。若返るのはその世代の1日目まで、世代をまたぐことはできない。
5名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:06:00.58 ID:EH4wneDa
Q:MODを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:SIMS3ではMODの動作は許可しているが、MODの正常動作を保障している訳ではないです。
  MOD導入は自己責任で行い、MODを導入した事による不具合は自力で解決しましょう。

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:質問したら「スペック書け!」と返されたけど…何書けばいいの?
A:下記のツールを使用して、出た結果をコピペしましょう。
  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
  ttp://www.playonline.com/ff11/download/media/sysinfo01.html

Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  ttp://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
6名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:06:49.55 ID:EH4wneDa
よくスレで話題になるサイト

The Sims 3 Info JP
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/
My Sims 3 Blog
ttp://mysims3blog.blogspot.com/
7名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:08:00.61 ID:EH4wneDa
【動作がおかしくなったら、以下を実行してみること】

1.ノーモザイクMODを外す
2.全てのMODとカスタムコンテンツを外す
3.キャッシュを削除して再インストール
8名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:08:37.77 ID:EH4wneDa
【データセット/ExpansionPacks】

EP1 ワールドアドベンチャーズ/World Adventures (WA)
・旅行先マップ(エジプト、中国、フランス)の追加
・スキル(武術、写真、ネクター作り)の追加
・遺跡や洞窟の追加 ・宝石や鉱石の合成
・サルコファガス(棺)内でのウフフ追加 ・特殊シム/ミイラ
・レシピ・作物の追加

EP2 アンビション/Ambitions (AMB)
・教育キャリア、専門職、自営業の追加
・スキル(発明、彫刻)の追加 ・消防署、サロン、委託販売所の追加
・タイムマシン内でのウフフ追加 ・洗濯が可能に ・特殊シム/シムボット
・新マップ、ツインブルック

EP3 レイトナイト/Late Night (LN)
・映画キャリアの追加 ・セレブシステム実装、パパラッチの追加
・スキル(カクテル、ピアノ、ベース、ドラム)の追加 ・バンドが組めるようになった ・執事の追加
・バーやラウンジ、ダンスクラブの追加 ・地下鉄の追加 ・エレベーター、ホットタブ内でのウフフ追加
・高層マンション、アパートへの居住 ・特殊シム/ヴァンパイア
・新マップ、ブリッジポート

EP4 ジェネレーションズ/Generations (GEN)
・専門職(デイケア)の追加 ・全寮制学校の追加
・イタズラ、枕投げ、怪談話、バチェラーパーティ等が可能になった
・乳母車、2段ベッド、螺旋階段の追加 ・ツリーハウス・シャワー内でのウフフ追加 ・特殊シム/イマジナリーフレンド
9名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:09:25.13 ID:EH4wneDa
〜ここまでテンプレ〜
10名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:52:47.78 ID:eszjhbgH
なんというタンヤオ・・・
配牌を見ただけでワクワクしてしまった
この役は間違いなく四暗刻

        ∧_∧ +
   +.  /'''' ''::\
      . | ^o^ 、.:|  +
       \`.:::::/
ニ三四ニ三四ニ三四AAA五五
11名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:54:04.17 ID:eszjhbgH
     なんという一体感・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄          .並んだだけでワクワクしてしまった
                             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            この俺は間違いなく踏み台
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
         / ̄\      / ̄\       ./ ̄\
       -,; | ^o^ |    -=,;.| ^o^ |    -=,;.| ^o^ |
  ニニ= , _\_/ _  -,,_\_/_ _ -,,_\_/_
     〈ヘ_|i    Θ) ノ,,,〈ヘ_|i    Θ) ノ 〈ヘ_|i   Θ) ノ   ,,
  ̄=;;圧|__|ニ(二二(,ニニニ圧|__|ニ(二二(,ニニ, 圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()
 ニニ= ̄ゝ9コア/ {ジ、  ̄ゝ9コア/ {ジ、  ゝ9コア/ {ジ、  ~
 =‐ ̄ -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉
 ( ⌒ヾ,,,  〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩
(⌒ヾ⌒、,γ/[]ヘ,)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ_)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄    ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
12名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:55:09.33 ID:eszjhbgH
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
13名無しさんの野望:2011/09/16(金) 00:00:37.00 ID:eszjhbgH
小陰唇が腐った牛肉みたいに変色している奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307197539/
14kei:2011/09/18(日) 12:15:50.05 ID:Ykpz04v9
初めて書き込みします。originでセール中のレイトナイトを買ったんですが、originはダウンロードできましたが、レイトナイトがダウンロードできません。どうやってダウンロードするのかわかる方いらっしゃいますか?
15名無しさんの野望:2011/09/18(日) 12:39:19.60 ID:p5ePsbsB
オリジン起動して、ログインしてマイストア入ったら
購入したゲーム一覧あるからそこからダウンロードできるかと
16kei:2011/09/18(日) 12:41:22.48 ID:Ykpz04v9
回答ありがとうございます。
マイストアには「ゲームが存在しません」と出ています。
17kei:2011/09/18(日) 12:44:30.26 ID:Ykpz04v9
間違えました。マイゲーム見てました。
ストアってのはあるんですけど、マイストアとはどこに表示されるのでしょう?
18名無しさんの野望:2011/09/18(日) 13:20:12.53 ID:8zHSmakF
>>17
釣り?
釣りじゃなければ
マイストアはマイゲームの間違い
マイゲームに何もないなら何も買っていないってこと
レイトナイトだけ買っても意味が無いのでsims3本体も買うこと

あと 名前欄は空白で メール欄には「sage」で
19名無しさんの野望:2011/09/18(日) 13:27:02.39 ID:Ykpz04v9
17です。釣りじゃないです;;2ちゃん書き込み初めてなのですいません。
本体、アンビション、ジェネレーション持ってます。
originのホムペで確かに支払いし、ホムペでは購入が確認できるのですが、
originランチャーでは購入履歴なしって出ます。
サーバーエラーとかですかね??
20名無しさんの野望:2011/09/18(日) 13:45:30.03 ID:Ykpz04v9
解決しました!どうやら違うアカウントで入っていたようでした。
あと、MOD導入方法に詳しいかたいらっしゃいませんか?
何度やっても導入できず困ってます。
21名無しさんの野望:2011/09/18(日) 13:54:29.63 ID:8zHSmakF
>>20
解決してよかった
あとは現行スレがまだあるのでそちらで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1311212325/
22名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:00:32.73 ID:Ykpz04v9
こちらこそありがとうございます。
現行スレとは何でしょうか?
ここは仮スレ的な感じということでしょうか?
23名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:02:52.67 ID:7MpT45CF
>>22
ここは質問スレ14、まだ質問スレ13に書き込める状態だから
ここを使う前に13スレを最後まで使うように誘導されてる。
24名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:05:59.74 ID:Ykpz04v9
なるほど。そういう仕組みだったんですね!
13に書いてきます。ありがとう。
25名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:15:25.97 ID:6A8VxR72
http://thesims3infojp.blogspot.com/2010/11/blog-post.html

個々のサイトの方法でマンションをつくってnpcシムを設定したんですけど
ここには誰も住んでいません と表示されます
npcシムを住まわせたいんですけどどうしたらできますか?
26名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:37:47.49 ID:6Clbd8oJ
誰も>>1乙してくれない・・・(´;ω;`)
27名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:44:49.14 ID:/hm/8uBX
_ノ乙(、ン、)_>>1
28名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:55:47.96 ID:eW1TNEjp
>>1 (・ω・`)乙

泣くなw
29名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:57:51.61 ID:EZuh98hq
>>1の事をオーケーだと思っています
30名無しさんの野望:2011/09/18(日) 19:42:31.31 ID:uEz/lWjm
>>1の事を誘惑的だと思っています
31名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:29:47.07 ID:ikKVip9R
>>1にプロポーズする
32名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:38:38.21 ID:p5ePsbsB
>>1とデートする +500
33名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:59:32.48 ID:8EZq8Kve
>>1とはじめての・・・  +1500
34名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:06:29.58 ID:PgpLs65T
>>1に予防接種をする
35名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:24:18.22 ID:gm31Vwqf
雑談スレじゃないから、スレを無駄にするのもほどほどに。
36名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:25:55.54 ID:PgpLs65T
一夫多妻プレイやるのってwoohooだったっけ?
37名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:27:44.43 ID:sZr+q7oe
早速で申し訳ないんですけど…
シムがピアノを公園で弾きたいらしいんですが、どうやっても所持品に入れられません。
家族の所持品じゃなく個人の所持品にはどうやったら入れられますか?
38名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:48:23.58 ID:m8vLabMX
>>37
そのピアノはグランドピアノじゃないよな?
ちゃんとポータブルピアノだよな?
39名無しさんの野望:2011/09/18(日) 22:10:18.32 ID:3DPdjLwN
>>25
マンションの建設方法が間違ってないか確認してみて。
割と忘れがちなんだけど、屋内経路全てにパブリックルームマーカーが必要。
エレベーターを設置するスペースにも置かないとNPCが設定されたドアにたどりつけない。

そこをクリアしてたら、単純にまだ配置されてないか配置できるNPCが足りないか。
ゲーム時間を進めて待ってみるか、職業NPCが発生する建物を増やしてみるとか。
40名無しさんの野望:2011/09/18(日) 23:06:21.10 ID:6A8VxR72
>>39
配置できるNPCが足りないみたいなんですけど

動やったら増やせますか?
41名無しさんの野望:2011/09/19(月) 08:22:59.66 ID:xEU+7Q+D
>>38
グランドピアノにしてました…
ありがとうございます!ポータブルでやってみます!
42名無しさんの野望:2011/09/19(月) 12:38:43.29 ID:C08OfSiK
さすがにシムでもグランドピアノ持ち運びは無理だったか
43名無しさんの野望:2011/09/19(月) 13:01:11.15 ID:kH24SoCj
採掘機はいけるのにな…
44名無しさんの野望:2011/09/19(月) 13:19:40.23 ID:3xYQGM7J
某フリーゲームでは、ピアニストがピアノ持ち運んでたな
45名無しさんの野望:2011/09/19(月) 14:07:29.65 ID:LFKcCfYL
ああ、黄金でできたグランドピアノとかギャルのパンティ投げつけて攻撃できるあのゲームか
46名無しさんの野望:2011/09/19(月) 20:33:32.38 ID:ERBBbiJd
elona?simsスキーな人は向いてそうだよね、
カスタムワールド色々DLしたら、橋が出ないワールドが幾つかあるんだけど、解決方法が分かりません…
47名無しさんの野望:2011/09/19(月) 20:43:59.52 ID:dp/qBkCZ
橋がないで思い出した!
フランスにも橋がないのに遺跡がある中州があるんだが、
あれはどうしてだろう。
48名無しさんの野望:2011/09/19(月) 20:47:47.50 ID:/JuNLI+z
禅ポートで行けばおk
49名無しさんの野望:2011/09/19(月) 21:03:40.28 ID:R5UZZRG8
>>47
あそこにいける隠し通路があるんだ
岩を砕く盤古の斧が必要だけど

こういうのワクワクして好きだからはよ外国バグなどを直してほしいところ
50名無しさんの野望:2011/09/19(月) 21:50:50.86 ID:yTyA8hoH
>>40
建物じゃなくてもバーカウンターでも公共区画におけば新しいバーテンダーが出てくんじゃない?

>>46
表示されないってんならその橋がMODなんじゃないのかなあ。
DL元に何使ってるか書いてない?
51名無しさんの野望:2011/09/20(火) 11:30:22.71 ID:SlhhVA3S
橋がない街DLしたことある
普通に水の上を走って
学校に行くスクールバス……
52名無しさんの野望:2011/09/20(火) 11:48:20.10 ID:9Dd5duR9
ヴァンパイアシムが狩りをしようとしても、サーモグラフィーみたいに周囲の人間がなるだけで渇きが満たされないです。
二度目以降は、シムはターゲットを決めていますと出るんですが、そのターゲットを襲うにはどうしたらいいですか?
53名無しさんの野望:2011/09/20(火) 16:54:18.77 ID:B/+gX9JD
新しいノートPC買いたいんだけど、快適に動くおすすめとかありますか?
54名無しさんの野望:2011/09/20(火) 19:14:36.16 ID:L9LXIVf8
ノートのスペック見るとか店員に相談するとか
55名無しさんの野望:2011/09/20(火) 20:27:08.94 ID:cZjVe1Sf
>>53
グラボはオンボじゃない方がいいよ
前のノートがオンボで、テクスチャ崩れる事があった。今のは結構オンボでも性能いいからそうでもないけど、やっぱりちゃんとしたグラフィックボード積んでる方がいいと思う。
でも、シムズはどれかの性能が突出してるより全体的にスペック高い方が快適って前スレで出てた気がする
ネットで買うならhttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm辺り見るか
店頭なら店員さんに推奨スペック印刷したの持ってて聞くといいよー

橋、mod必要とは書いてなかったけど、ワールドアドベンチャー入れてないのとか関係する?
56名無しさんの野望:2011/09/20(火) 22:46:24.04 ID:fnPrw5o6
>>55
あ、それだ。WAで追加された橋があるよ。
石畳で夕暮れ時や夜間の雰囲気が良いから使ってるワールド多そうだ。
57名無しさんの野望:2011/09/20(火) 23:59:06.42 ID:5I8NgxcJ
表示がおかしく(アクティブなシムを変更してもシムパネルが変更前のシムのパネルのまま)なったりしたので
再インストールをしたのですが、その時に最新パッチを当ててしまったためか強制終了やフリーズばかりでちっとも先に進めなくなりました。
新パッチは旧パッチを上書きして出されると何処かで聞いたんですが、
古いパッチはもうダウンロード出来ないんでしょうか。
58名無しさんの野望:2011/09/21(水) 01:15:56.19 ID:bJ4lafGc
>>57
SIMS3のpatchはバージョン毎に違うからVer○○からVer××ってのを探さないとだめだよ
ググればあるよ
59名無しさんの野望:2011/09/21(水) 05:33:43.22 ID:C4Ajxc8T
>>53
ttp://kakaku.com/item/K0000261594/
これ使ってるけどわりと快適
世帯を20人以上とか、CAWで作りこもうとするのは厳しいけど

>>57
ttp://www.modthesims.info/wiki.php?title=Game_Help:Patch_Table
ここも参考にすると良いんじゃないかな
60名無しさんの野望:2011/09/21(水) 08:49:16.02 ID:QooY2+vy
>>57
「Sims3 パッチ 手動」でググれば幾つものサイトがヒットするから
それらを参照して任意のバージョンを手動で当てるといいよ

MOD入れてるなら自分のゲームバージョンに合ってるか必ず確認すること
素の状態で正常動作するか確認してから以前のセーブデータを入れること

焦ってついつい省いてしまいがちな確認作業だけど、焦らず落ち着いてね
61名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:36:08.19 ID:AI5ZY0NW
57です。ありがとうございました。
よく確認してみたらNRaasの中に最新のものではないものがあったので、それかもしれません。
Modを抜いても強制終了は変わらなかったのでパッチのせいかと決めつけていましたが、全シムの行動リセットの後両方をすり合わせてみます。
現行フォルダにModがなくてもロードしたデータがMod使用のデータなら不具合起きそうですよね。
62名無しさんの野望:2011/09/21(水) 14:32:22.08 ID:zGRrBsv5
建築中に天井が真っ黒になっちゃうことないですか?
(問題の天井の上の階を表示した状態で建築モードかTabカメラでそう見える。
上の階を表示してなかったり、普通のプレイ画面中ではそう見えない。)
自分だけ?
回避方法とかあったら教えて欲しいです…。
63名無しさんの野望:2011/09/21(水) 15:14:52.66 ID:p0oNC8Ms
>>62
仕様じゃね?
64名無しさんの野望:2011/09/22(木) 13:17:25.21 ID:vUs0tZ9D
先日買ったばかりなのですが拡張では何がおすすめですか?
65名無しさんの野望:2011/09/22(木) 13:19:08.82 ID:KvvUfoGw
66名無しさんの野望:2011/09/22(木) 13:24:17.78 ID:vUs0tZ9D
>>65
ありがとうございます
でも全部揃えるお金がなかったので皆さんのお薦めを知りたかったのですが
しつれいしました
67名無しさんの野望:2011/09/22(木) 13:32:55.80 ID:oTeL+t/R
>>66
あなたの好みやPC環境がわからないとお勧めのしようがない。
シムズはいろんなプレイスタイルがあるから、お勧め拡張も
人によってバラバラ
68名無しさんの野望:2011/09/22(木) 14:18:04.13 ID:yXYd69OR
すみません失礼します。
女性の髪を男性用に使いたいのですが
どこを探しても方法がみつかりません…
(CTUのPart Categoryでmaleにチェックして使用してみるとボウズ頭の
データになりました)
どなたか方法知っていますでしょうか?
69名無しさんの野望:2011/09/22(木) 15:55:35.48 ID:sYlI6Dt6
>>66
>>64の書き込みじゃ、あなたの好みがどんなか分からないから
>>8を読んで琴線に触れたやつを入れてみたら?ってこと
別に意地悪してるわけじゃないんだよ

>>68
MODスレで似たような質問があったよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1299186177/578-
70名無しさんの野望:2011/09/22(木) 15:57:37.42 ID:RLmshEqz
>>68
男女はアタッチ位置も買えないといけないから、DABOOBを使わないといけないって過去スレで見たような。

女性→男性、ロングヘアならボーン位置もいじらないとおかしいことになったはず。
71名無しさんの野望:2011/09/22(木) 18:27:17.17 ID:yXYd69OR
69さん 過去の書き込み探して頂いて…本当にありがとうございます!
難しそうですがとても参考になります!お気に入りページに追加しました!

70さん DABOOB、ダウンロードしました!
アタッチとボーン位置とは髪と頭蓋骨の接着面の事でしょうか?
72名無しさんの野望:2011/09/23(金) 04:50:43.33 ID:t99+edMU
SSDにマイドキュメントのsims3フォルダをジャンクションで入れてる方っていらっしゃいますか?
こういうやり方でも起動時間やゲーム中のオブジェクトの読み込み時間が少しでも解消されるのであれば、やってみようと思うのですが…
73名無しさんの野望:2011/09/23(金) 07:44:33.68 ID:bFUkYgzU
>>71
最初からスレチだったけど、まだ続けるならMODスレいきなよ
74名無しさんの野望:2011/09/23(金) 10:33:51.53 ID:+3i63mwR
orijinからペット作成デモを落としたかったのですが
ダウンロードが済んで「インストールできます」を押すとランタイムエラーが出ます
改善方法わかりませんでしょうか
75名無しさんの野望:2011/09/23(金) 10:48:02.12 ID:2k3rXWZ2
>>74 うちもだめなんだが、
プログラムのファイルを直接アクセスしてみたら、
「プログラムが正しくインストールされていない」になった。

って、いまS3Launcherをクリックしてみたら、
Sims3のランチャーが見つからん ってなこと言われたので、
OriginのプログラムファイルにSims3のプログラムを入れていないから、
立ち上がらないのかもしれない…と、ちょっと思った。
76名無しさんの野望:2011/09/23(金) 14:37:51.79 ID:AE/RrwP/
ペットデモ自分もインストールができなかった
海外サイト見てもトラブル多いみたいだしDLしない方がよさそうだね
77名無しさんの野望:2011/09/23(金) 17:06:07.86 ID:bzyaZoWz
そのうち修正版がリリースされないかなー・・・と希望的観測
公式フォーラムにも「バグってるタスケテ!」なレスがいくつもあったしね
78名無しさんの野望:2011/09/23(金) 18:41:29.73 ID:+ycGrDdN
Originに拡張をひとつずつ登録
(過去ログを参考にttps://activate.ea.com/から)したのですが、
WAのみ既にコードが使用されていると言われ、有効化できません
マイゲーム更新、再起動しても変わらず・・・他のは表示されてます
特別困る訳ではないんですが、地味に気になります
解決策ご存知の方、教えてもらえないでしょうか?
79名無しさんの野望:2011/09/23(金) 18:45:28.86 ID:+ycGrDdN
あ、パッケージ版を後から登録した、ということです
80名無しさんの野望:2011/09/23(金) 19:23:48.37 ID:zEh+9kzy
>>79
うちもWAだけ登録できない。
以前、直接EAに登録できない旨連絡したら登録してくれたと書いていた人がいたよ。
私は面倒だから連絡してないけど。
81名無しさんの野望:2011/09/23(金) 20:51:33.99 ID:+ycGrDdN
レスありがとうございます 他の人もできてないんですね・・・
直接問い合わせる度胸も英語力もないので、諦めます

シムポイント買えないとか日本語ページハングルになってたとか聞くし、
EAJは(?)システム周り本当いい加減だなぁ
82名無しさんの野望:2011/09/23(金) 23:07:26.55 ID:6wkKqCiz
十代の子が誕生日前になっても卒業パーティの招待状が届かないのですが、
何かパーティの発生条件とかあるのでしょうか?
ためしに誕生日当日まで進めてみましたが、普通に年を取るだけで
何も起こりませんでした
83名無しさんの野望:2011/09/23(金) 23:36:42.58 ID:VP3VmVkN
どなたか、Exchangeにあがってる↓このシムのフォーマルがどこにあるか分かる人いませんか?
ttp://www.thesims3.com/assetDetail.html?assetId=4612581

フォーマル以外も、このシムが着ているの分かればうれしいです。
84名無しさんの野望:2011/09/24(土) 00:47:57.87 ID:M5S3nRvG
>>83
セーブファイルが20.8MBもあるから、もしかしたら一緒に入ってるかもよ
試しにSims3PackCleanerで確認してみたら
85名無しさんの野望:2011/09/24(土) 11:01:43.03 ID:/i9Za104
>>83
レイトナイトとアンビションがいるって。
日常に使用しているスーツは、
アンビションでのタイムマシーンで未来への旅から持って帰ってくるものだと思う。
86名無しさんの野望:2011/09/24(土) 15:49:51.51 ID:/i9Za104
ゴーストが出ているときのBGMが夜間昼日中かまわずに鳴っている。
隣近所にしょっちゅうゴーストが出るので、この曲がうるさくてかなわない。
だから、オプションで効果音を0にしたら、
料理をしている音、演奏をしているときの音などすべて消えてしまうので、
このゴーストハンターのテーマ曲だけ消すor小音にしたいのですが、方法ありますか?
87名無しさんの野望:2011/09/24(土) 18:43:33.59 ID:fgS4SFB+
アンビションをアンインストールしちゃう
88名無しさんの野望:2011/09/24(土) 20:50:42.31 ID:/i9Za104
>>87
ネクターつくりを趣味としているので、それはキビシー!
89名無しさんの野望:2011/09/24(土) 21:11:04.88 ID:g4HHzprB
正直消防の音とかも個別で消させてほしいわ
90名無しさんの野望:2011/09/24(土) 21:32:55.29 ID:MZP61EtQ
>>88
ネクターはWAだろ?
アンビジョンは関係ないだろ?
91名無しさんの野望:2011/09/24(土) 22:26:41.84 ID:NsFJZcJn
>>90
ネクタースキルを生かした自営業プレイができないと困るってことじゃね?
92名無しさんの野望:2011/09/25(日) 01:12:09.89 ID:PQoLcJtk
>>72
俺やってるけど快適になったよ〜。
読み込み早くなったし家具とかのオブジェクトの表示でもたつくことがなくなった。
MODたくさん入れてるからだと思うけど。
93名無しさんの野望:2011/09/25(日) 01:20:33.48 ID:hpS6PSWS
>>92
マジですか!
私もMOD多くなってきたので、体感できるほど効果あるんならやってみたいと思います!
ありがとう
94名無しさんの野望:2011/09/25(日) 08:55:53.89 ID:RXbPC07u
>>82
バグなのか仕様なのか分からないけど、たまに卒業パーティーが発生しないままで終わることもあるね。
来るときは在学中に2回くらいチャンスあるし。

ちなみに日本語訳は「卒業パーティー」となってるけど、十代最後の日に開催されるわけじゃないです。
95名無しさんの野望:2011/09/25(日) 13:23:46.35 ID:7kp5Zv47
シム作成のとき、顔の調整の中の顎幅?のスライダーが動かしてもなんの変化もないみたいなんですが、これはそういうものなんでしょうか?
96名無しさんの野望:2011/09/25(日) 14:46:28.79 ID:IXL9BJE3
顔の造形と肉付きによっては変化が分かり難いこともある
やせてるシムで輪郭変えて様子見てみたら
97名無しさんの野望:2011/09/25(日) 16:25:48.97 ID:GVSS7/L8
>>95
今試したみたら、顎の幅はえらの大きさだったよ。
最大にすると四角顔よりもえらが大きくなったw
最初からえらがある顔を選ぶと、調整できないみたいだし、
その辺がかかわってきているんじゃないかな?
98名無しさんの野望:2011/09/25(日) 16:42:22.34 ID:M3q1SOEA
>>95
MODでスライダーの種類を追加したりしてないか?

デフォルトでは増やせるスライダー数に限りがあるから、スライダー数の上限を増やすMODを入れないと
その限界数を超えたぶん既存のスライダーのうちどれかが機能しなくなる。
99名無しさんの野望:2011/09/25(日) 20:55:00.51 ID:7kp5Zv47
>>98
多分それです!!
スライダー数を増やすmodを入れてみたら、起動するとクラッシュする可能性がある、と出てしまったので、これはもうスライダーを減らすしかないんですね。
問題解決しました。ありがとうございました!
96、97のお二方もどうもありがとうございました!
100名無しさんの野望:2011/09/25(日) 21:12:21.75 ID:AsgyFZmE
新しいPCでインストールしようとしたら
シリアルナンバー書いた紙なくした・・・ 公式で調べられたりしますか?
101名無しさんの野望:2011/09/25(日) 22:22:33.29 ID:F0vWXvA+
さっき再インストールしてMODを入れようと思ったんだけど
マイドキュメントにシムズのフォルダがありませんでした。
どういうことなんでしょうか?
102名無しさんの野望:2011/09/25(日) 22:47:31.04 ID:M3q1SOEA
>>99
スライダー数の上限は部位によって違うんで、取捨選択するなら下の記事を参考に。
 ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/04/castips.html
ただし記事が古いから後半(MOD紹介部分)はその点を差し引いて読んで。

>起動するとクラッシュする可能性がある、と出てしまったので

おそらく自分のゲームバージョンに合ってないやつを入れたんではないかな。
必ず自分のゲームバージョンに対応したMODを入れるように。
ちなみにスライダー数を増やせるMODはいくつかある。例えばマスコンとか。


>>101
マイドキュの「ザ・シムズ3」フォルダは無ければ新しく作られるから。
一度ゲームを素の状態でプレイして正常動作を確認してからMODを入れるんだ。
103名無しさんの野望:2011/09/25(日) 23:02:35.93 ID:F0vWXvA+
>>102

一回やってみても出てこなくて
その後本体のフォルダ見てみたら
そこにセーブデータとかが入ってました。

そのままゲームを続けてても異常はなかったんですが
このままでも大丈夫でしょうか?
104名無しさんの野望:2011/09/25(日) 23:53:14.35 ID:M3q1SOEA
>>103
言ってる意味が分からない。何が出てこないの? 本体のフォルダって何のこと?
現状じゃ「大丈夫か」と訊かれても「さあ?」としか答えられないよ。

もしかして手動でMOD入れるの今回が初めてなのか?
まさか“マイドキュの「ザ・シムズ3」フォルダ”というのを
 My Documents\Electronic Arts\ザ・シムズ3
じゃなく
 My Documents\ザ・シムズ3
だと思ってたりしないよな。
105名無しさんの野望:2011/09/26(月) 00:02:35.71 ID:FBV7VxVX
>>104

説明が下手でスミマセン。

簡単に言うと本来マイドキュメントに入ってるはずのものが
Cドライブのシムズのフォルダにそのまま入っていて
マイドキュメントの方には Electronic Arts のフォルダすらない
っていう状況です。

あと、さっき試しにMODも導入してみたら正常に機能しました。

106名無しさんの野望:2011/09/26(月) 01:04:30.09 ID:OUrGjkUu
>>105
再インストールする前はちゃんとマイドキュにユーザーデータがあったんだろうから、
現状のは正常な状態ではない、ってことでいいのかな。
そうなってしまった原因は俺には分からない。

面倒でももう一度再インストールして正常な状態でプレイした方が精神衛生上いいと思うよ。

その際、余計な残りカスがないようにきちんとアンインストールして、一度PCを再起動してから
再インストールするといい。
たぶんそれで正常になると思うが、ならなかったらスマンw
107名無しさんの野望:2011/09/26(月) 08:16:57.00 ID:FBV7VxVX
>>106

再インストールしたら今度はちゃんとマイドキュメント
の方にできてました!
ありがとうございましたm(_ _)m
108名無しさんの野望:2011/09/27(火) 21:02:49.21 ID:+XcQQhHH
ランチャーでシムをエクスチェンジにアップロードしようとすると、
エラーマークが表示され、アップロードに失敗してしまいます
エラーマークにマウスオーバーするとA system error has occurredと表示されるだけです
何か規制や条件があるのでしょうか?
アップロードしたいシムはCC付き、サイズは20MB弱です
109名無しさんの野望:2011/09/27(火) 21:46:24.94 ID:vjWo99dq
CC付きやめろ
110名無しさんの野望:2011/09/28(水) 01:32:24.94 ID:ybE0jogJ
といっても皆CC目当てでDLするんだから仕方ない
111名無しさんの野望:2011/09/28(水) 01:34:26.41 ID:KeaIohJI
CC付いてそうなのははずしているw
エイリアン服に懲りた。
112名無しさんの野望:2011/09/28(水) 03:19:16.64 ID:ybE0jogJ
ステキなCCを探す力が無いから私はエクスチェンジに依存してるよw
やばい服があったらとりあえずNew CAS projectって名前のやつから地道にアンスコw
消したくないお気に入りはシムに着せてエクスポートして保存。すげーめんどくさい♪
dashboardかけたらdbbとかまっ黄色だけど見なかったことにしてる・・・
113名無しさんの野望:2011/09/28(水) 04:19:31.28 ID:CSWYmnfS
Package形式のCCを組めばSims3Pack化したシムデータはカスケードになるよ
Modsをマイドキュメントに移動させた頃からこうなってしまったみたい
今はエクスチェンジのシムの7割以上はカスケードになってしまっているね

カスケードになったシムはSavedSimsフォルダのsimファイルそのものにCCが
くっ付いてそれがCASのカタログにPackageタイプのCCとして表示される仕組み
Sims3PackのCCをPackage化してそれをシムに組むとCCがカタログに二重登録
される恐れがあるからそれだけは気を付けてアップして欲しいです
114名無しさんの野望:2011/09/28(水) 04:59:47.16 ID:CSWYmnfS
>>113 訂正
ごめんなさい、カスケードなんて間違えた事を書いてしまった
正しくはCustard、うちの翻訳ソフトはカスタードと訳したけど
キャスタードと読む方が正しいかな?
詳しい事は此処に書かれています
ttp://crinrict-help.blogspot.com/search/label/Custard
115名無しさんの野望:2011/09/28(水) 07:15:26.06 ID:4RIG8aIq
普段使わないから知らなかったんだけど、l
エクスチェンジからDLするとCC込みで作られたデータはそのCCも強制インストールされるって事?
どのCCを使っているかの情報だけがくっついているのだと思っていたよ
ストアの有料服で作ったシムとかその服はどうなるの?
package形式の非置換えスキンや眉毛使ったシムは?

もしエクスポートしたデータに使用しているCCが全てくっついているのなら、
今までMOD整理にかかっていた時間が大幅削減出来るんだけど…どうなの?
116名無しさんの野望:2011/09/28(水) 09:13:59.85 ID:OLPHgDlL
強制インストールされる
エクスチェンジでもどこかのサイトでもMOD貰って来たら必ずSims3PackCleanerで開け
117名無しさんの野望:2011/09/28(水) 09:44:30.64 ID:j3rGCT7e
たまにCustard(カスタード)って単語を見るから何かと思ったら
CleanInstallerのことだったのか。
バニラに対してのカスタードってことなんかね。甘ったるいネーミングだのうw
118名無しさんの野望:2011/09/28(水) 11:55:29.89 ID:WFpAJR3X
MOD何も入れてないんだけど
赤ちゃんと遊んでたりしたら透明人間になっちゃう…

なんかいい対処法ないですかね?
119名無しさんの野望:2011/09/28(水) 12:12:30.32 ID:kSextuDu
スペックがわからないけど読み込みエラー起こしてるんじゃないの
120名無しさんの野望:2011/09/28(水) 12:46:26.39 ID:WFpAJR3X
>>119
スペックは余裕で満たしてるんですよね…
121名無しさんの野望:2011/09/28(水) 14:16:38.35 ID:xaG/6yC2
>>118
あー 自分もこないだ同じ現象起きたわー
案外すぐ元に戻ったけど(汗

対処法ほしいですね
122名無しさんの野望:2011/09/28(水) 18:29:04.89 ID:WFpAJR3X
>>121
とりあえず引越ししたら起きなくなりました。
123名無しさんの野望:2011/09/28(水) 20:20:05.75 ID:0xM9hu1i
キャリアの服装を設定という項目で仕事服を変更できると聞いたのですがその項目はどこで出せますか?
124名無しさんの野望:2011/09/28(水) 22:04:15.81 ID:ybE0jogJ
>>115
エクスポートで生成したシムには眉毛やスキンの情報が入ってる。
エクスチェンジにアップしてもDLしてきてもその情報はそのままやり取りされる・・と思う。
別PCに引っ越すとき、エクスチェンジでもらってきたシムをsavedsimデータだけ持って行って
DCcacheのdcdbファイル (ランチャーでインスコしたCCやシムの情報はdcdbに圧縮される)は
持っていかなかったら、真っ黒クロスケになったのが数名居たから・・多分そうかと・・。

眉毛はカタログに出るから他のシムにも使えるよ。
スキンは紐付けされたシムにのみ適用されてるのではないかな。注意してみてないから分からない。

ストアの有料服はDLの際に置き換えされる。
置き換えられる服は、男は赤いチェックの上着とベージュのボトム、
女はベージュの肩紐のワンピースだと思う。
でもたまに自分が有料で買った服やウィグにそっくりなCCが入ってくる事がある。
ストア品を誰かがいじってCC化したのかな?

でもエクスチェンジばかりすると裸服・馬服・化け物化服、ドレスでお風呂、ズボンでお風呂、
悪趣味な赤紫シャツ、胸の膨らみ付き男女兼用シャツの洗礼は必至!泣くよ!とここで強調。
で結局Sims3PackCleaner使えって話に行き着くんだね。
125124:2011/09/28(水) 23:27:33.20 ID:ybE0jogJ
>>124

>スキンは紐付けされたシムにのみ適用されてるのではないかな。注意してみてないから分からない。
訂正、注意してみたらそのシムのみ適用されてた。

追記 エクスポートで生成したsims3pack形式のCC付きシムデータはは
そのままdownloadフォルダへ放り込めばランチャーに反映されるので
わざわざ公式へアップロードしなくてOKです
126名無しさんの野望:2011/09/28(水) 23:34:16.74 ID:rFwB7T5p
>>116,124
詳しくありがとう
エクスチェンジは今後も使う予定無いしシムや家のDLもしないんだけど、
使用していないMODだけを抜きたい時にどれを使っていないか調べるのが面倒だから
お気に入りのシムや家をエキスポート→MOD全消し→エキスポートしたのを入れる
っていう方法がとれるか知りたかったんだ
スキンやストア品に注意すればいいんだね
もうすぐPC買い換えて移行するから、この方法とれるなら結構便利
127名無しさんの野望:2011/09/29(木) 09:33:25.04 ID:RF+gqTga
お風呂に服を着たまま入るシムとそうならないシムと居るのですが、何故なのでしょう?
シムは同じようにして作成しています。
128名無しさんの野望:2011/09/29(木) 10:21:55.89 ID:CkaBKcbv
特質です
129名無しさんの野望:2011/09/29(木) 15:43:18.42 ID:iRhEM/Ys
sims2ではどこかのフォルダに画像を入れればゲーム中にその画像を描くことができたんですが
sims3でその機能はありますか?
130名無しさんの野望:2011/09/29(木) 19:58:12.70 ID:9OxDGtQs
ありません。
131名無しさんの野望:2011/09/29(木) 22:11:34.93 ID:RF+gqTga
>>128
裸嫌いの特質などは入れていません。
命知らずも服を着たまま入ことがあるようですが、命知らずが入っていないシムも着て入ってしまうし、modを全て外しても着て入っています。
同じような事になった方、いらっしゃらないでしょうか…
modじゃなくsim3packの服も関係したりしますか?
132名無しさんの野望:2011/09/30(金) 00:17:07.97 ID:pGEOKodX
まさか正気で無いシムとか?
たまに今その格好するのかよ!って事がある。
133名無しさんの野望:2011/09/30(金) 00:26:28.92 ID:4z/h0qVZ
>>131
sims3packの服も関係する。
カテゴリー(裸用、普段着用とか)に異常のあるデータが原因なので
ランチャーでそれをアンインストールすれば解決。キャッシュも消してね。
134名無しさんの野望:2011/09/30(金) 00:36:39.75 ID:z10lAUkc
オススメのカスタムワールドってある?
135名無しさんの野望:2011/09/30(金) 00:54:05.14 ID:ybcG7FbJ
>>131
>>124にある
>ドレスでお風呂、ズボンでお風呂
です。つまり
>結局Sims3PackCleaner使えって話に行き着く
なのでどうぞ。

理由は>>124含む一連の流れを読めば理解できると思います。
136名無しさんの野望:2011/09/30(金) 01:41:11.27 ID:4z/h0qVZ
>>134
私が最も重宝してるカスタムワールドは「my studio」!
最小ワールドなので読み込み最短でCAS画面が開けてMODの確認ができる素晴らしいワールドです。
137名無しさんの野望:2011/09/30(金) 07:52:35.64 ID:/MwRdTjd
>>132
正気で無いも入れていないです。
まあ、その特質は説明にもちゃんとした服を着ないってありますよね…

>>133
>>135
やはり関係あるのですか…!影響するのはmodだけかと思っていました。
すぐ前のレスに解決方法があったのに、スレ流してしまい申し訳ありません。
クリーナー使って見ます!ありがとうございます!
138名無しさんの野望:2011/09/30(金) 08:52:03.52 ID:fopqwfRK
>>134
Sana's Little Island :島
ttp://thesimsupply.com/showthread.php?tid=1079&highlight=world

Build Town :エディタに無いサイズの空き地
ttp://www.bogsims.com/sims3/regina/misc/worlds.htm

Legacy Island :拡張の要素と小ネタがギュッと詰まった町
ttp://www.thesims3.com/assetDetail.html?assetId=4266743
139名無しさんの野望:2011/09/30(金) 10:36:57.27 ID:NYiHJqgW
生まれてきた赤ちゃんの側頭部あたりに影が見えるというか
ぼこっとへこんでいるように見えてしまいます。
自分なりに検索してみたところ、カスタムスキンのバグかもということだったので
mod、skin類を全部はずしデフォルトの状態(キャッシュも消しました)で、
ためしにサンセットバレーのクレア・アーサイン(元から妊娠しているシム)に
産んでもらったんですがやはりへこんでいます。

カスタムスキン関係なく何かのデータセット以降のバグということで
いいんでしょうか?直らないバグならあきらめて続けようと思っています。

140名無しさんの野望:2011/09/30(金) 11:24:25.07 ID:mMH89syU
>>139
バックアップしてから一度アンインスコして入れ直してみたらしてみたら?
141名無しさんの野望:2011/09/30(金) 11:25:27.74 ID:mMH89syU
語尾が荒ぶってしまいましたスマソ
142139:2011/09/30(金) 11:58:03.52 ID:NYiHJqgW
すみません、ぼこっとへこんだ頭がわかるのがないかと思って
画像を探してました。
サムネイルが一番わかりやすかったので、

ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30475.jpg
これです。昔の画像があったので、左がアンビションまで入れた状態で、
右がジェネレーションズまで入れた状態の赤ちゃんのサムネイルです。
右の赤ちゃんの頭の左部分が暗く影になって見えるのですけど、
みなさんの赤ちゃんもこうなっていますか?

>>140
ありがとうございます。アンインストールも後で試してみます。
143名無しさんの野望:2011/09/30(金) 12:02:48.71 ID:LNMhnlYR
>>139
うちでもゲームデフォルトでその状態。だから諦めてる。

記憶に間違いがなければ、パッチバージョン1.14/2.9/3.5/4.2までは問題なく、
4.3すっ飛ばして4.5にアップデートした時からそういう状態になった。

パッチ1.17/2.12/3.8/4.5/5.2といえばLN仕様で筋肉影&胸スライダーが実装されたバージョンだから、
その関係でおかしくなったのかも? と自分は解釈してるよ。
でも地味に気になるから直して欲しいよね・・・
144名無しさんの野望:2011/09/30(金) 12:02:48.87 ID:vYcGIbAr
>>142
このスキンは影っぽくなってるのがデフォだと思うよ
145名無しさんの野望:2011/09/30(金) 12:14:20.95 ID:svjnSk5D
凹凸なの?
自分はてっきり髪の毛とばかり……
146139:2011/09/30(金) 12:27:35.50 ID:NYiHJqgW
なるほど、LNあたりからの仕様でそうなった、と考えるのが正しいんですね。
よく見ると頭だけじゃなく、腕の部分も黒っぽくなっているので
陰影がつくのがデフォルトになった、と思うことにします。
久しぶりに起動して、見た赤ちゃんがこれだったので何か違う?と
感じたんですが、影だと言われればそう見える気もしますね。
いろいろありがとうございました!
147名無しさんの野望:2011/09/30(金) 14:12:48.21 ID:Rcqh5j1z
>>138 横レスごめんね。
Legacy Islandって各ワールドの良い所だけを詰め込んで凝縮したような所だね。
海浜田園地域、住宅エリア、公共エリア、ベイエリアと綺麗に都市計画されてるのがいい感じ。
建築面でも色々細かく作りこまれてて見てるだけで楽しい。凄く気に入りました。
素敵なワールド教えてくれてどうもありがとう!
148名無しさんの野望:2011/09/30(金) 14:45:58.63 ID:1vyAAj5q
アンビションの発明家をそだてていますが、パラジウムはどこで取れるのでしょうか?。
お願いします。
149名無しさんの野望:2011/09/30(金) 15:47:46.85 ID:MystHr9d
採掘機で穴掘ったら出てくるんじゃなかった?
でもそういえば自分何度か穴掘ったけど出てこなくて諦めたわ…
150名無しさんの野望:2011/09/30(金) 16:35:03.27 ID:ohiFgRmX
>>148
パラジウム持って来いってチャンスのときに
マップビューにすると
パラジウムのある場所がピンポイントで表示してくれる。
後はその場所を覚えておけばいいだけ。
151名無しさんの野望:2011/09/30(金) 16:47:25.24 ID:wNUG7upU
いっそ委託販売所に出るのを待つとか
152名無しさんの野望:2011/09/30(金) 16:56:17.24 ID:TWJ5Y0XU
掘削機で町中にトンネル空けて遊んでたら出た
彫刻スキルで石掘ったりゴミ箱漁りで出るってレス見た気がする
153名無しさんの野望:2011/09/30(金) 17:40:00.78 ID:pGEOKodX
委託に発明品売りに行ったら魔法のノーム?が売られてたんで買って来た
目を離してると思わぬところに居てて楽しい
154名無しさんの野望:2011/09/30(金) 17:46:56.78 ID:cav7z4Qv
シリアルコードなくしたんですけど確認方法ありますか?
155名無しさんの野望:2011/09/30(金) 18:24:59.95 ID:aFkPYGq7
ゲーム開始初期の段階でセーブ後、
再度ロードするとセーブ以前の人間関係がリセットされてしまいます。
人間関係以外のスキルや職業等、各種設定は保存されています。
気になるHack、MOD、Cacheを幾つか抜いた状態でも試しましたが、
変化はありませんでした。

人間関係をセーブできない原因は何なのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
156名無しさんの野望:2011/09/30(金) 18:30:02.27 ID:TFg+aIPK
人間関係のリセット、自分も悩まされたけど
原因はmodのMoreHarvestablesだった。
modを気になる気にならないじゃなくて、全部抜いてから切り分け法で
どれが原因なのかつきとめたらいいよ。
157名無しさんの野望:2011/09/30(金) 18:36:52.83 ID:aFkPYGq7
>>156
ご回答有難うございます。
MODが原因である可能性が高いようですね。
全て抜いた状態で再度試してみます。
158名無しさんの野望:2011/09/30(金) 18:51:22.10 ID:1vyAAj5q
ありがとう御座いました出来ました。しかし生命の果実って、これはどこで取れるのかが
全然わかりません。後発明家から消防士になつた後作成した物を委託でお願い出来たのに
急に出来なくなりました。とりあえず消防も退職した後もテストで委託したんですけど
委託してくれませんる これってバグですか?。お願いします。
159名無しさんの野望:2011/09/30(金) 19:14:27.98 ID:Dj42dhnt
>>143
それ、LN発売時のパッチで始まった現象だった気がする。

当時の開発側が確認しているバグ一覧に、
赤ちゃんの頭の一部の色が変になる現象も入ってたはず。
160名無しさんの野望:2011/09/30(金) 19:16:01.34 ID:Dj42dhnt
アンカーミスった・・・
159は>>142宛でした。
161名無しさんの野望:2011/09/30(金) 19:18:43.34 ID:Y5FhTC/5
>>158
委託販売の件は、バグ
たくさんいちどに委託したときなどに委託機能が停止したりするみたい
そうなったらいったん委託したのをぜんぶ取り消してから
もういちどすこしずつ委託すると直るよ
経験上、委託するのはいちどに六個くらいまでだとだいじょうぶなかんじ
162名無しさんの野望:2011/10/01(土) 07:27:53.05 ID:x9xFfpoe
以前リバービューで遊んでそのあと本体をアンインストールしたんですが
もう一度インストールしたらリバービューが表示されません
再度ダウンロードしようとしても「すでに持っています」と表示がでるのですが…

どうしたらリバービューを復活させられるでしょうか?
初心者な質問ですみません
163名無しさんの野望:2011/10/01(土) 08:39:23.28 ID:kd1NFDSs
ゲームランチャーのダウンロードのとこにもリバービューのってない?
のってたらそこからインストールし直し
もしのってなかったらストアサイトのアカウントからヒストリーをひらいてダウンロードしてみて
164名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:19:54.94 ID:x9xFfpoe
>>163
ありがとうございます!もう一度ダウンロードしてみます!
165名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:22:04.88 ID:Lq+aUgvw
>>154
すいません
誰かお願いします(;;)
166名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:59:56.29 ID:SbWL5F++
>>165
とりあえず、サポートに問い合わせてみるしかないんじゃないかな。
もし、Originに登録してたならマイゲームで確認できるかもしれないけど。

あなたがお金を出して買ったのは、CDでもソフトそのものでもなく、
あくまでシリアルコード(ソフトの使用権)なので、次からは絶対に無くさないでね。
167名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:39:09.68 ID:Nj0ydUbL
>>137の者です。
あれからご指摘通りsim3packCleanerで調べ、赤く表示された物(エクスチェンジのものは全て赤くなりました…)をランチャーから消したのですが、キャッシュというのは普通通りツールから消せばいいのですよね?
消したのですが、未だに服を着て入るシムが居ます…。
他に何か問題になる事があるのでしょうか…。思い当たる事があればなんでもいいので教えて頂けると助かります。
168名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:24:40.37 ID:pRydGGps
質問です。
一旦本体と追加パック(ジェネレーションズ以外の日本で発売されているもの全て)をアンインストールしました
もう一度インストールしたのですが、レイトナイトとアンビションのバージョン表示が0,0,0,0になっています
「パッチをあててください」という表示が出て、アンインストールする前までプレイしていたデータで遊ぶことができません。
ゲームのバージョンは、6.0.81.009001です。
169名無しさんの野望:2011/10/01(土) 14:57:56.08 ID:pRydGGps
解決しました
170名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:12:56.11 ID:v7VKgD50
>>167

思いついたのは、

1.それは本当に「sim3packCleaner」なのか
2.それは本当に「ランチャー」なのか
3.本当にランチャーからアンインストールしたのか
4.アンインストールしたものは本当に問題の服なのか
5.消したものは本当に「キャッシュ」なのか

1〜5をよーく確認してからレスして下さい。
キャッシュの消し方はwikiにも載ってるしググることも必要
171名無しさんの野望:2011/10/01(土) 18:04:54.75 ID:ghKLnql7
BGのみで、建物家具つきカスタムワールドってないのかな?
172名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:05:45.87 ID:1VpkZwZP
>>171
ココナッツ島(betaじゃない方)とかいかがですか?
長い間baseゲームだけでしたが楽しんでました。
173名無しさんの野望:2011/10/01(土) 21:09:33.15 ID:USZhmfdZ
40X30の地下室ありの区画を50X50の空き地にコピーしたのですが、
なぜか地下の区画サイズが40X30のままになってしまいます。
(40X30の外に地下室を作ると床がない状態になる)
解消する方法はないのでしょうか?
174名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:10:26.09 ID:WQSjPqeZ
>>173
WAだけ持ってた時期に同じようなことしたけど
結局その家自体が段々不具合だらけになってきたから家棄てたよ
地上だけなら問題ないけど地下室やプール・噴水があると
土地データがおかしくなり易い気がする。
175名無しさんの野望:2011/10/01(土) 23:48:33.10 ID:JSn1FSsm
>>167

以前似たような症状が出たことがあるけどその時は加齢で世代が変わって解消されたことがあるよ
他にも全裸にならないシムが世帯にいたからCASで世代を変えて、CTRL+Zで取り消したら裸になった時服を脱ぐようになった
MODやチートをたくさん使ってる世帯だから当てにならないかもしれないけど、似た内容の書き込みがないから一応
176名無しさんの野望:2011/10/02(日) 04:36:22.81 ID:XkCkvGpV
T-mobileの無料特典最近知ったんだけどもう手に入らない?
バスケのゴールとか欲しかった…
177名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:12:39.38 ID:XfNZs9nM
すみません 生命の果実は収集機で花から採掘するのでしょうか?お願いします。
178名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:45:19.50 ID:0HCQQ062
>>176
今も手に入るかは分からないな。
ちなみにバスケのゴールは、そういう見かけの洗濯籠だけどね。
179名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:46:23.25 ID:Xqxx/XlY
あれは科学研究所とかの近くに種落ちてるんじゃなかったかな?
未知の特別な種、とかなるべく見つけたら拾っとくといいよ
180名無しさんの野望:2011/10/02(日) 19:57:04.21 ID:3qOxPPis
墓場の周辺や、海に近い山のほうにも落ちているよ
181名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:21:42.78 ID:XfNZs9nM
ありがとうございました。探してみます。
182名無しさんの野望:2011/10/02(日) 23:37:11.27 ID:jX+zcqso
>>176
T-Mobileはサイト自体がもう404になってるから入手出来ない
Dr.Pepperの景品なんかと同じくらいの気持ちでいれば諦めつくかも。

183名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:09:03.20 ID:JvV4McJW
>>178
洗濯入れだったのか
てっきり飾りかなんかかと
なんか子供の寝室に置きたくなるなぁ

>>182
もう手に入らないのか…
無料と言われるとなんか悔しくて…(;_;)
忘れますわ


184名無しさんの野望:2011/10/03(月) 02:51:09.12 ID:GHpihR83
宝石とかカットしたのはいいけど、それらを売る店がわかりません委託店では
なさそうですし どこの店で売るのでしょうか?お願いします。
185名無しさんの野望:2011/10/03(月) 03:23:58.13 ID:/BBi0PCo
>>184
持ち物タブの、電話の下の欄にドラッグすれば売れるにょー
186名無しさんの野望:2011/10/03(月) 08:03:20.09 ID:rgijXCKy
>>170
遅くなりました、折角レスして頂いたのにすみません。
確認しましたが、sim3packcleaner.exeとあったので間違いないと思います。ゲームスタートの前に開くパッチ等見られる所からアンインストールしました。
消した服が本当にそのせいで問題が起きているかはわかりませんが、クリーナーでみた所赤く問題ありと出たもの全てを消しました。
キャッシュはwikiに載っていた、4つの.packageファイルとDCback?を消しましたが、それらは開くたび復活しています。
消しきれていない事が問題なのでしょうか…。
ググってみたのですが、お手上げ状態で…申し訳ありません。
もう一度キャッシュ消しを試みて駄目なら諦めます。

>>175
早速試して見ましたところ、加齢で上下着て入っていたのが上は脱ぐようになりました!
未だに上下のシムもいるし、全裸のシムもいるし状態ですが、前進しました。教えて下さってありがとうございました!
187名無しさんの野望:2011/10/03(月) 11:15:09.96 ID:+vWIBiJu
CFXにしたらウインドウ表示で重くなった
こういうものなの?
188名無しさんの野望:2011/10/03(月) 11:39:19.67 ID:GHpihR83
>185 ありがとう御座いました。
189名無しさんの野望:2011/10/03(月) 12:26:23.60 ID:9bLO9dQ/
願望がでたから永遠の親友になろうといろいろ話しかけてるんだけど
これってすでに旧友になってしまってる相手でも成功しますか?
あの手この手でいろいろ話しかけてるんだけど深い話のあとも変化なしで…
190名無しさんの野望:2011/10/03(月) 21:59:11.01 ID:GHpihR83
質問なんですが、生命の果実は、未知の種が育だつと生命の果実になるんでしょうか?。
もしかと思って未知の種を拾って庭に置いたのはいいけど、水まきのやり方が、
わかりません。
1.未知の種→生命の果実
2.水まきの仕方がわかりません。
お願いしますtt。
191名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:09:58.59 ID:8NTMPYNL
特別な種が命の果実なんだけれども、
おくんじゃなくて埋めなきゃいけないよ。
そのためには、ガーデニングのスキルがレベル7か8くらいいるはず。
192名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:38:32.01 ID:GHpihR83
ありがとうございました。スキルをそこまで上げてみます。後魚の肥料なんですけど、
魚をどうしたら肥料になるのでしょうか?。
193名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:43:58.00 ID:NN0SKFmQ
なんでもかんでも質問する前に
少しは自分で試行錯誤するなりググるなりしてみたらどうなんだ?

と、思った。
194名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:48:08.10 ID:8NTMPYNL
ガーデニングをしている人物の持ち物の中で、
種、作物・魚を含む食材、の中で品質のよいものから肥料として自動的に与えられるので、
魚だけをやりたいときは魚だけ持つようにしたほうがいいよ。
特別な種とかも肥料として使われてしまうので、なくなってしまうし。
反対にいらない種があったら、売らなくても肥料として消化できるけれど。
埋めた種の盛り土をクリックすると、レベルに応じ、
手入れをする、収穫する、草抜きをする、水遣りをする と、項目が増えてくる。
肥料をやるは、3日に1回くらいじゃないのかな? 
ちゃんと、何日くらいで肥料を要するのか数えたことがないので判らない。
195名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:50:15.11 ID:GHpihR83
自動で与えられるんですか?。一度ガーデニングを上げてやってみます。
ありがとう御座いました。
196170:2011/10/04(火) 01:25:50.18 ID:HdR72ZEh
>>186
それならcleanup cleanerよりdashboardで一括で調べた方が楽だったかもね。
DCbackupフォルダでも異常のあるやつが確認できるから
clean〜はDLしてきたシムファイルの確認に使うものかと思うよ。
キャッシュは起動する度復活して問題ありません。そういうもんです。
でもそんな些細なことは忘れましょう。次の作戦をちゃんと用意してあります。

目視で確認・断舎離作戦
1.NRaasのDecensorとかを導入してモザイクを消します。
2.シャワーに入れて問題の服を目で確認します。
3.ランチャーでそれらしき服を片っ端からアンインストールします。
4.キャッシュを消してセーブデータを確認

それでも解決しない場合、地獄のローラー作戦が待っています。

1.問題の服がボトムの場合、「種類 ボトム」のやつを全て消します。
  種類がボトムでなくてもサムネイルがボトムっぽい奴は全部消します。
  サムネイルが真っ白い奴、種類が何も書いてない奴も消します。
  NewCASprojectと名前がある物はいい思い出が無いので消します。

それでも解決しない場合、世界中からこんにちわ元気玉作戦です。
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/234888.page

それでも解決しない場合は事態を受け入れ容認します。心が平穏になります。
197名無しさんの野望:2011/10/04(火) 04:03:41.00 ID:a2s49lqq
外食キャリアのレベル10で貰える「マイナスワン・ケルビン冷蔵庫」はbuyDebug onでは購入できませんよね?
探しても探してもどこにも見つからないのですが、見落としているだけなんでしょうか
それともチートコード入力では購入不可、正規ルートで入手しなさいということなんでしょうか
198名無しさんの野望:2011/10/04(火) 07:28:44.91 ID:/S3kI1hl
>>197
MODを使わないと無理です〜。
MODはMTSさんのところにあります〜。
199名無しさんの野望:2011/10/04(火) 07:43:34.18 ID:/S3kI1hl
>>195
未知の種じゃなく「未知の特別な種」ですよ〜。
後、肥料は自動では与えてくれません。「最高の肥料を与える」を選択すると
区画内の植物に持ち物の中のいいものから順に与えて行きます。
「肥料を与える」だったかな?を選択すると個別に肥料を与えることが出来ます。
スキルが低い間は収穫するのにも雑草を抜くのにも時間が掛かるので、
植え過ぎに注意〜。

200名無しさんの野望:2011/10/04(火) 09:17:35.97 ID:Y9uVkRkf
〜。やめろ
201名無しさんの野望:2011/10/04(火) 13:06:16.68 ID:ffdAIF8H
沸点低くっ
202名無しさんの野望:2011/10/04(火) 13:16:36.29 ID:uruV7BUS
ナガセ〜。
203名無しさんの野望:2011/10/04(火) 16:06:36.07 ID:/8jW8pn2
>>155
上記掲示番号に於ける件につきまして、
解決致しました事をご報告申し上げます。

非公式MODとの相性を改めて個々に調べたところ、
導入していた一部のMOD(MTS-Buzzler:Buzz_ScribblingPad)が
原因である事が判明致しました。

当MODを抜いた現在は、正常に動作しているものと思われます。

大変お騒がせ致しました。
ご助言頂き誠に有難うございました。
204名無しさんの野望:2011/10/04(火) 17:33:43.10 ID:4SXThWjn
今更ですみませんがバーナクルベイってどんな感じですか?
町とか人の感じとか教えてください
205名無しさんの野望:2011/10/04(火) 19:05:55.52 ID:Y9uVkRkf
バーナクルベイの画像付きレポをしている個人ブログがいくつかある
ここで文字で聞くよりそっちを探した方がいいよ
206名無しさんの野望:2011/10/04(火) 19:48:58.40 ID:Ok8Ayvfm
>>166
レスありがとうございます!
EAでSims3のアカウントはあったんですけど、
調べる方法がありませんでした…。
207名無しさんの野望:2011/10/04(火) 22:39:30.87 ID:8SY2We9m
>>206
OriginとEAアカウントは別だよ。
208名無しさんの野望:2011/10/04(火) 23:42:21.83 ID:a2s49lqq
>>198
チートコードでも購入不可なアイテムだったんですね
MOD導入して購入することにしました、遅くなりましたが解答ありがとうございました
209名無しさんの野望:2011/10/05(水) 10:52:46.79 ID:tbFWmaIo
LEのペットショップというのは、1の様にレジ付きでペットがいて…という物ではなかったというのを別スレで初めて知りました…

ペットショップとやらの詳しい仕様が知りたいのですが、海外サイトを漁るしかありませんか?
210名無しさんの野望:2011/10/05(水) 18:52:19.16 ID:lqT8MRhJ
>>207
レスありがとうござます!
そうなんですか・・・
Originのアカウントもあったのですが、どこにコードがあるかわかりませんでした・・・
211名無しさんの野望:2011/10/05(水) 19:00:45.38 ID:s/YAi/1W
>>210
OriginにSims3登録されてるならDLしてシリアルなしでインスコできるよ
212名無しさんの野望:2011/10/05(水) 19:04:36.57 ID:hhWNMprg
>>210
Originに、購入ソフトのコードは登録していない?
していたら、Originを立ち上げてマイゲーム一覧で筆記体の「i」というアイコンをクリックしたら
ライセンスキーや登録(購入日)した日などの項目に飛べるんだが…。
213名無しさんの野望:2011/10/05(水) 19:27:38.84 ID:lqT8MRhJ
>>211
>>212
ありがとうございます。
たぶん登録してないです・・・。
Orruginには登録しているのですが、Sims3はしてないと思います…。
再購入を検討しようと思います!
214名無しさんの野望:2011/10/05(水) 19:35:42.00 ID:lqT8MRhJ
アンインストールしてインストールしなおすとありました!!
本当に本当にありがとうございます!!1やったああああああ!!!!
215名無しさんの野望:2011/10/05(水) 20:35:21.07 ID:UAF07NSj
今って万能植物手に入れる方法って郵便受けバグってたら無いんだっけ?
旅行先とかもやったけど無理だった
216名無しさんの野望:2011/10/05(水) 22:18:08.32 ID:OsdPFApQ
>>215
チートでおk
testing〜→buy〜のコンボで購入モード
217名無しさんの野望:2011/10/06(木) 06:21:29.30 ID:oOeAelKp
結局それしか無いのか
d
218名無しさんの野望:2011/10/06(木) 09:24:57.68 ID:KioPCP+4
>>196
地獄のローラー作戦で上手くいきました!!!
ボトムと怪しいトップスを全て消して、それからタンスで服の設定を変えた所、全員上下服を着ないで入るようになりました!
丁寧にアドバイスを頂いてようやく直す事ができました。本当にありがとうございます!!



219名無しさんの野望:2011/10/06(木) 14:36:03.18 ID:9UV3xjLT
質問させて下さい
パパラッチがうざすぎて、
LNアンインストールを考えてます
その場合、高層マンションと楽器類は諦めないといけないんでしょうか?
エクスチェンジやチートで手に入れる事は可能でしょうか?

ちなみにmod未使用、追加パックは全て導入済みです

ご回答よろしくお願いします。
220名無しさんの野望:2011/10/06(木) 14:51:41.26 ID:6PcTeQRS
執事についてなんですが、
要は普段着などに着せたい服を設定したわけですが、
寝るなどして服を着替えた後、どうしても仕事着になってしまいます。
しかし仕事着の設定や削除もできず・・
みなさんどうしてますか?
221名無しさんの野望:2011/10/06(木) 15:44:08.40 ID:NFhasqdX
>>219
LNで追加されてるオブジェクトやシステムはアンインストールすると使えなくなると思いますよ。
仮にエクスチェンジとかで拾ってきても元が入ってないんだから使えないんじゃないかな。
LN入れてプレイしたセーブデータもたぶん使えなくなると思うんで消すんならそのつもりで。
222219:2011/10/06(木) 16:08:28.54 ID:9UV3xjLT
>>221
ありがとうございます!
早まらないでよかったです

パパラッチと共存しながらプレイします
フェンスフリーな生活が懐かしい
223名無しさんの野望:2011/10/06(木) 17:55:35.54 ID:jY3wHcRj
>>220
マスコンで仕事着いじれたはず。
>>222
NRaasさんとこの「Register」でパパラッチ消せたはず。
224名無しさんの野望:2011/10/06(木) 18:05:37.19 ID:6PcTeQRS
>>223
まじすか。
おっかなくてあんまりいじってなかったんですが
ちょっといろいろさぐってみます。
返信ありがとです。
225名無しさんの野望:2011/10/06(木) 18:08:54.31 ID:l4k7MXV3
>>220
マスコンでもCASでなくスタイリスト
仕事着着てる時に服をスタイリストで変更。
その後、マスコンで初級→服を着替えるで仕事着が目的の服に変更されてるか確認できる。
なってなかったら指定できてない。
226名無しさんの野望:2011/10/06(木) 18:48:33.73 ID:6PcTeQRS
>>225
できました!
ありがとうでした〜
227219:2011/10/06(木) 22:39:36.18 ID:9UV3xjLT
>>223
ありがとうございます。
mod無しでプレイ中ですが、参考にさせて頂きます!

ありがとうございました!
228名無しさんの野望:2011/10/07(金) 12:08:24.32 ID:U7sTJdN8
Originにパッケージ版を登録してDLしてインストールしようとしたのですが、最初の言語選択からEAポリシーのうんたらで次へを選んでもインストールされません。
Dlしたフォルダ内にあるSetupを実行するとセットアップ画面は出るのですが、インストール完了と出ても実際はインストールされていません。
origin内の画面からいくと「インストールできます」から「インストール中」になってまた「インストールできます」に戻ってしまいます。

対処法ご存知の方おられますか?
229名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:13:58.87 ID:M23w+pmf
今サーバーエラー出てたから向こうの不具合じゃないかな

インストールは出来たけどディスクレスにならんなー。
パックDLしたのにデータセットのディスク要求されちゃった…
230名無しさんの野望:2011/10/07(金) 20:02:08.05 ID:VZtYTqeZ
質問です。
Sims3では魔法使いにはなれないのですか?
もしなる方法があれば教えてください。
231名無しさんの野望:2011/10/07(金) 20:03:31.70 ID:CnOId223
ストアのオブジェを買えばなれないこともないけどしょぼい
232名無しさんの野望:2011/10/07(金) 23:28:05.13 ID:0kKxFk4y
超今更の亀レスですが、返信ありがとうございます。
全然PC立ち上げることもできず…。シムもできず…。


>>84
Cleanerで確認してみたら、データが重いのはサムネイルのpngファイルが重いせいっぽいです。
同梱されてはいませんでした(T-T)
残念です。まだ服見つからないです・・・

>>85
拡張とか全部あるんで、そこはOK!
タイムマシーンはまだ使ったことなかったんですが、未来から服を持ち帰るとか、
そういうwktkなイベントもあったんですね。

お二方とも教えてくれてありがとうございました!
233名無しさんの野望:2011/10/08(土) 07:39:17.09 ID:LMS3DIc8
>>231
しょぼいのですか…
でも、一応買ってみます、ありがとうございます。
234名無しさんの野望:2011/10/08(土) 15:30:36.22 ID:D0Xc2VjV
ランチャー起動後、必ずって言っていいほど、スクリプトエラーが
起きました と表示されるのですが、良い解決策などあったら教えてください。

いつも、表示されても無視して、実行してプレイするのですが
大丈夫か恐ろしいのです。
今のとこプレイには何の影響ないんですが(汗
235名無しさんの野望:2011/10/08(土) 15:44:22.24 ID:wWcYGFq1
科学キャリアでトップのマッドサイエンティストになったはいいんだけど、
送迎がリムジンとか高級車かと思ったら、超ポンコツ車が門の前でクラクション鳴らして、
それに乗り込んで出社し、何かの間違いだろ?って思ったら帰りも超ポンコツ車だったんだけど、
こんなものなん?
236名無しさんの野望:2011/10/08(土) 18:14:05.57 ID:/t/x8Zoh
持ち車がボロでそれに乗っちゃってるとか?
237名無しさんの野望:2011/10/08(土) 19:31:00.59 ID:jz0ACQX/
トップになってもリムジンが迎えに来るのは一部の職業だけじゃないかな
どう考えてもマッドサイエンティストは高級車に乗れるイメージじゃないけど。

238名無しさんの野望:2011/10/08(土) 21:12:26.10 ID:V3lF7ELx
キャリアのチャンスでも他の職業はそれなりに景気の良い話も出るんだけど、科学キャリアだけは
予算が無いから自宅で研究してくれとか、予算が無いから自力で集めてくれとかそんなのばっかりだからな。
239名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:03:28.47 ID:vQne807z
医者も結構稼ぎいいけどリムジン来てくれないな。
リムジン来るのって政治キャリアとかビジネスとかなの?
240名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:20:33.01 ID:C6fsiB6s
映画でも来た
結局は「リムジンに乗ってそう」っていうイメージで決まるのかな
241名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:21:44.83 ID:jz0ACQX/
ビジネスはリムジンじゃなかったと思う うろ覚えだけど。
警察(スパイ)もリムジンではなかったと思う
政治とジャーナリストはやってないからわからない

LNの映画キャリア(俳優)はリムジン来る
撮影衣装って設定なのか毎回仕事服が違ってて面白いよ
242名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:24:23.22 ID:sO4OZVUn
ビジネスはマーガレット・なんたらかんたらの黒だよ。
243名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:24:44.89 ID:vQne807z
へぇ、面白いな。
ウチは警官も一人いるけど、LV9辺りから服がコロコロ変わったっけな。
たまに泥棒服着てたのは吹いた。
医者は奇っ怪なデザインのスポーツクーペだった様な。
244名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:28:20.56 ID:V3lF7ELx
軍事Lv10(宇宙飛行士)はスポーツカー(ブワン・スピードスター)だった。
あと職業関係なくセレブ☆5だとタクシーがリムジンになったはず。
245名無しさんの野望:2011/10/09(日) 00:43:16.52 ID:LzFYhvSC
今日マイドキュメントを見たらElectronic Artsフォルダの中に繧カ・・繧キ繝?繧コ・貼xcptというファイルが現れました
これは消しても大丈夫ですか?
中身はPCの構成でした
246名無しさんの野望:2011/10/09(日) 00:55:04.35 ID:zW9B63Kw
ダウンロードしたシムや建物を、
ゲームに反映できませんが、どのようにしたらいいでしょうか?
ゲームランチャーでのシムや建物のインストールは済んでます。
247名無しさんの野望:2011/10/09(日) 01:15:23.91 ID:dkBZR1vj
政治家はリムジンだったと思う
248名無しさんの野望:2011/10/09(日) 01:26:34.78 ID:neSbkxth
>>246
建物について説明する。
左下のセーブとかと一緒にある「街の編集」→タブを「空き家を表示する」に合わせて
→任意の家を選び「コピーを配置する」

丁度いい広さの土地が無かったら世界エディターで空き地を作る。
住宅以外を置きたい場合は選択矢印で区画タイプを変更する必要がある
シムを置きたい場合は、「街の編集」→「シムを作成」→世帯を作って→建物同様配置する
249名無しさんの野望:2011/10/09(日) 01:44:54.65 ID:zW9B63Kw
>>248 ありがとうございます。
建物についてはできました。

シムについては、シムを作成→既存のシムをクリックしても
ダウンロードしたシムがでてこないのですが・・・。
250名無しさんの野望:2011/10/09(日) 02:10:46.89 ID:hyzSelJm
シムの場合、カスタムパーツは二次配布防止の為個別に配布元から貰ってきてね、って
方式になってるのがあって、その場合はサムネイルは配布時の状態だけどカタログでは
髪型や化粧の印象が変わって別人みたいな画像で載ってる事があるよ
またはYAだと思ったらAだったとか、逆のパターンとか。

251名無しさんの野望:2011/10/09(日) 02:16:54.84 ID:1Augm+gh
>>245
そんなファイルがあるってことはクラッシュしたな
次回起動時にEAにその情報を送信するから要注意だよ
252名無しさんの野望:2011/10/09(日) 11:03:49.06 ID:neSbkxth
>>250の言うとおり、
たしかに若年かと思って貰ってきたら十代の中に入ってたってことあるな

あの中国文字の奇妙なファイルはクラッシュの痕跡だったのか
俺のPC今まで16回もクラッシュしてたんだな・・・
253名無しさんの野望:2011/10/09(日) 11:10:23.65 ID:9IWuXFel
アップロードの失敗でも出てきたよ、あれ。
254名無しさんの野望:2011/10/09(日) 11:29:58.29 ID:XEYD4edc
悪の世界の首領もリムジンだったよ。
255名無しさんの野望:2011/10/09(日) 11:37:04.20 ID:Rqj4v4wz
音楽キャリアトップ、ヒット映画の作曲家?もリムジンだった。
256名無しさんの野望:2011/10/09(日) 15:23:35.72 ID:zW9B63Kw
>>250 252ありがとうございます。
ご指摘のとおり別人のような姿で反映されていたので、気づきませんでした。

Sims3 WikiのMODの入れ方通りに行ったのですが、
アイテムや髪型がゲームランチャーに反映されないのは、
パッチ 2010-05-28の更新以降の
バージョンだからでしょうか?


257名無しさんの野望:2011/10/09(日) 16:16:31.11 ID:16GSDAbT
packageファイルはランチャーには表示されないよ
ゲーム内で髪型や服のリスト見ればちゃんと入ってる
そういう意味じゃなかったらごめん
258名無しさんの野望:2011/10/09(日) 21:30:15.44 ID:O7KhZ4SJ
sims3のCM(公式にある、男の子と女の子が結婚して
年取るまでのムービー)のBGMは誰の何という曲なのでしょうか。
教えてください。
259名無しさんの野望:2011/10/09(日) 21:44:52.97 ID:Qa0nj9zp
>>258
ジェネレーションズのトレーラー・ムービーのことかな?
だとしたら、LeAnn Rimes って人の You've Ruined Me って曲だと思う。

メインメニューのオプションの中にゲームで使われてる曲を聴ける機能があるから
そこの「ポップ」のジャンルの中から探して自分の耳で確認してみて。
260名無しさんの野望:2011/10/09(日) 21:46:12.68 ID:zW9B63Kw
>>257ありがとうございます。
packageファイルはランチャーでは見れないんですね。
ゲーム内で、髪型や服のリストにちゃんと入ってました。
261名無しさんの野望:2011/10/09(日) 22:35:58.81 ID:CSkC0qZ5
>>258
All time lowのtime-bombな気が…
確認してみてください


http://www.youtube.com/watch?v=m32ijLK1I5Q&feature=youtube_gdata_player
262名無しさんの野望:2011/10/09(日) 23:23:24.28 ID:O7KhZ4SJ
>>259,261
ありがとうございます、Time Bomb のほうでした。
すみません、ゲームは持ってないのですが公式のムービーを見て
好きになってしまったので…ありがとうございました。
263名無しさんの野望:2011/10/09(日) 23:31:34.92 ID:CSkC0qZ5
自分もあのムービーと曲が大好きw
見つかって良かったです
264名無しさんの野望:2011/10/09(日) 23:32:28.86 ID:Zqv8vXbz
質問させてください
1日が過ぎるのがとてもはやく感じる為、MTSのlonger waking%50を入れてみましたが
私のやり方が悪いのか変化がみられなくて…
1日をまったり長く過ごせる方法があれば教えていただけませんか?
265名無しさんの野望:2011/10/10(月) 00:01:27.18 ID:dCMnbdLO
NRaasのRelativityで時間の経過を遅くすればよいと思う。
266名無しさんの野望:2011/10/10(月) 00:36:29.66 ID:Yw1ne53I
>>265さん
できました!ありがとうございました!!
これでテンパらずやれますっ
267名無しさんの野望:2011/10/10(月) 03:50:41.16 ID:DEQv80xx
凄い基本的なことかもしれませんが教えてください

いままでブリッジポートでセレブ生活してて、都会の生活に疲れたのでサンセットバレーでのんびり余生を過ごそうと思っているのですが
引越しを選択しても同じ街の空き家か空き区画しか選択できません
カタログに世帯を保存して、サンセットバレーで複製をすれば家族の引越はできそうだと思うのですが
やり方がいまいちわかりません。カタログに世帯を保存するのは何処からすればいいんでしょう?

ちなみに引っ越したいシムの一番初期状態のものはカタログに登録されてます(独身貴族状態)
今は結婚もして子供も居るので、嫁と子供も一緒に田舎へ引っ越したいんです
268名無しさんの野望:2011/10/10(月) 04:53:55.18 ID:g1V5Cvgu
別の町に引っ越すには、まずゲームをセーブしてから
街の編集から引越しさせたい世帯をクリック
ポップアップが出るから、その右下にある「コピーをカタログにセーブ」を選ぶ
世帯のみか区画ごと引越しか選んでカタログに入れる
あとは引越しする予定の街にその世帯を入れるだけ
269名無しさんの野望:2011/10/10(月) 10:11:01.13 ID:O3/j72EC
あくまで「別の町に引っ越した」気分になるための方法だけどね。
違う町で再スタートするってことは、元の町との関係は無くなっちゃうので注意。
270名無しさんの野望:2011/10/10(月) 10:52:24.66 ID:SUwNhYBh
>>262-263
横からだけど私もあのトレイラー大好き!
一番“人生シミュレーション”なシムズらしいと思う。
271名無しさんの野望:2011/10/10(月) 13:12:21.47 ID:A+1LBzj0
>>270
ベンチに座って走馬灯?みたいのが流れるとことかじわっとくるよね
272名無しさんの野望:2011/10/10(月) 13:12:31.96 ID:+vDgM1oH
政治のチャンスで書類を処分〜というのが出たんですが
処分の方法が解らない、もし良かったら誰か教えてください
273名無しさんの野望:2011/10/10(月) 19:21:04.00 ID:BKzPMHQ9
>>272
多分、所持品の中のゴミを選択して「片付ける」かな?

関係ないけど、今日テーブルに載せてある皿を食洗機にドラッグ&ドロップして
自分で片付けられる事に気がついた・・古い新聞をゴミ箱に捨ててやったりはやってたけど。
なんか神である自分が一番働いてる気がする。
274名無しさんの野望:2011/10/10(月) 21:51:40.61 ID:+vDgM1oH
>>273
出来ました!ありがとうございました
275名無しさんの野望:2011/10/11(火) 00:23:05.36 ID:/CfldfFM
探偵のチャンスで出てくる虫眼鏡なんなんだ…出来るアクションないんだつーのに。
276名無しさんの野望:2011/10/11(火) 06:17:41.89 ID:F5lxf46/
本職の探偵だって今時虫眼鏡とか使わないだろw気分だ気分。
277名無しさんの野望:2011/10/11(火) 08:21:25.04 ID:VfnanoTL
探偵は張り込みの仕方も笑わせてくれるよね
あれじゃあバレバレだっていうw
278名無しさんの野望:2011/10/11(火) 12:35:16.28 ID:vVaBDVJ+
>>275
探偵の仕事中に証拠集めとかでオブジェクトに出てくる虫眼鏡のこと?
クリックするとパイメニューの中に黄色い選択肢でてこない?
虫眼鏡の表示が微妙だから、そのオブのこと言ってたのかよ!ってなりがちだけど…
279名無しさんの野望:2011/10/11(火) 13:30:22.10 ID:nuZg2J2V
レイトナイトを導入したらできる、バンドやバーを使用すると
なにもなかったように戻される・・・バグかな?

セレブもいるしセレブにもなれるからレイトナイトに異常はないと思うんだけど…
280名無しさんの野望:2011/10/11(火) 18:44:45.01 ID:nHkVky1d
>>275
ターゲットの家の中のある箇所やゴミ箱や郵便受けに
勝手に虫眼鏡マークが出てくるからクリックするだけなんだけどね

うちの探偵、生涯願望が「探偵業で30件解決」で20件くらい行ってたのに
街の編集で世帯を少し離れてて帰ってきたら解決件数がリセットされててやる気無くした
281名無しさんの野望:2011/10/11(火) 19:49:18.14 ID:+SPdb/Ax
町編集する前にセーブしないの?
282名無しさんの野望:2011/10/11(火) 19:56:04.32 ID:vWeQlI8q
町の編集だけならリセットされないけど
アクティブ世帯を変えちゃうとリセットされるよね、確か。自分もなった。
究極の植物〇個とか、達成に数があるやつは全部リセットされるのかな?
願望は消えても気にしないんだけど、生涯願望の数値リセットは地味に不便。
283名無しさんの野望:2011/10/11(火) 20:18:48.33 ID:nHkVky1d
直近10個くらいセーブは残してるけど戻る事を思いつかなかったなぁ・・・
探偵業飽きてたし20週目で街引越しも考えてたからまーいっか!ってなっちって。
それより一番痛かったのは冷蔵庫に貯めてた究極野菜が消えてた事かな・・・
でもおかげで何でも入れを活用する事を覚えて野菜の仕分けが楽になったから
結果的には良かった・・・・と思いたいw

284283:2011/10/11(火) 20:23:44.69 ID:nHkVky1d
内容が>>282さんと被ったwすまそw
リロードの大切さを(ry
285名無しさんの野望:2011/10/11(火) 22:11:24.78 ID:/CfldfFM
275です、レスありがとうございます。
虫眼鏡クリックすると可能なアクションがありませんて赤字が出ます…
ちなみに探偵チャンスのノームキック事件です。
286名無しさんの野望:2011/10/11(火) 22:28:38.92 ID:qzOPzxaW
虫眼鏡が出てるのにアクションできない場合は何か条件が揃ってない
ってことじゃない?
自分も調べたい家に虫眼鏡出てるのに何も調べられなくて困ってたけど
その家の人が帰ってきたら「調査する」みたいなメニューが出たよ
誰もいないときは勝手に調べられないってことかと思った。
287名無しさんの野望:2011/10/11(火) 23:29:17.51 ID:kmyMinfU
メイドが洗濯をしてくれないんだけど、バグ?
288名無しさんの野望:2011/10/12(水) 00:14:32.30 ID:XM3MK2fb
メイド「うわー洗濯物たまってるわーめんどくさいわー」
と無視してるとか
289名無しさんの野望:2011/10/12(水) 00:27:55.51 ID:XQqh4Qx+
>>288
洗濯物を回収はしてくれるけど、洗濯自体はしないから
洗濯籠が一杯だと洗濯物を洗濯籠に入れようとする→洗濯物が落ちる→洗濯物を洗濯籠に・・・
を繰り返しちゃうんだよね
290名無しさんの野望:2011/10/12(水) 06:14:55.54 ID:YAFxZxeR
ただの友達に戻るように言っても
上手な仲直りして謝罪したらまだ恋愛対象になる・・
友達に戻りたいんだけどどうしたらいいかな?
291名無しさんの野望:2011/10/12(水) 07:34:06.95 ID:9SwR5hRg
>>290
上手な仲直りを使わない
292名無しさんの野望:2011/10/12(水) 08:13:41.09 ID:msh2sfZf
上手な仲直りってちょっとロマンス系入ってる?
娘に使ったら気味悪いムードレットがついてた。
293名無しさんの野望:2011/10/12(水) 08:34:16.23 ID:9SwR5hRg
個人的には上手な仲直りは、直前の行動の更に前のムード・関係に戻ると
認識しているけど実際どうなんだろう

>>292
謝罪したあとに上手な仲直りをするとまた険悪なムードに戻ることが多々あったから
気味が悪い行動をした後になにかフレンドリーなことをしてそれから上手な仲直りをしたとか?
294名無しさんの野望:2011/10/12(水) 19:02:29.46 ID:OqZA7UDy
295名無しさんの野望:2011/10/13(木) 10:46:06.12 ID:q90tv7ex
拡張パックでおすすめなものはありますか?
ジェネレーションとアンビションが気になっているのですが、ジェネレーションは詳しい追加要素があまり書かれておらず、迷っています。
296名無しさんの野望:2011/10/13(木) 11:30:18.72 ID:vZcGzTz6
297名無しさんの野望:2011/10/13(木) 21:20:30.62 ID:SgWDjHjv
DL版をこれから買いたいと思っているんだけど
コンビニで支払いをしてからすぐDLできますか?

何日もかかる事もあるのでしょうか?
298名無しさんの野望:2011/10/13(木) 21:38:15.20 ID:323wgLxF
>>297
最近2度DL版買ったけど、どちらも支払いしたその日の内に購入完了メールがきて
即DL可能になってたよ

購入はこんなにスムーズだったのに
半月前にカスタマーサポートへ送った不具合問い合わせメールはいつ返事返ってくるんだろう
299名無しさんの野望:2011/10/13(木) 21:49:07.67 ID:SgWDjHjv
>>298
おぉ!では早速コンビニ行ってきます
ありがとうございました
300名無しさんの野望:2011/10/13(木) 23:45:10.23 ID:mPmZ/2yg
公共施設とかで、ポーズ取るのってどうやったらいいですか?ググってるけど、わからない…
301名無しさんの野望:2011/10/14(金) 13:31:47.73 ID:DY9msbv6
卒業パーティーってバグが多くないですか?
実の母親や姉と勝手に恋人になって帰ってきたりするし
同性同士のカップルになってしまうことがあるんですが…
ちなみにMODとかは入れません
302名無しさんの野望:2011/10/14(金) 13:58:57.55 ID:y10WAJn8
>>300
MODのPosePlayerを入れる
testingcheatsenabledをオンにしてShift押しながら区画クリックで購入モード入る
PosePlayerを設置して使う

PosePlayer自体知らないとかいうオチはないよね?
303名無しさんの野望:2011/10/14(金) 15:02:56.02 ID:nnYO4eXh
>>302 チートだったのか、見落としてました。ずっと家でしかポーズとってた…ありがとう!
304名無しさんの野望:2011/10/14(金) 21:08:44.54 ID:dMfYk7l8
TSRのアカウント作ってログインしたまではいいんですが
どうやってダウンロードしてよいかわかりません
フリーの髪型をいくつか落としたいのですが、ダウンロードに該当するリンクが見当たらず困ってます・・・
305名無しさんの野望:2011/10/14(金) 21:15:08.23 ID:8JT/5Flb
packでDLするかzipでDLするか、2つのアイコンが画像の右上あたりにあるでしょ
306名無しさんの野望:2011/10/14(金) 21:47:14.13 ID:Giq1umsf
>>305
あー、アイコン見逃してました。けど2つじゃなくてひとつしか見当たらないですね(Pack形式が多いからかな)
というわけで無事インストールできました。ありがとうー
307名無しさんの野望:2011/10/15(土) 03:18:02.87 ID:5CpppoXl
サービスシムがいなくなるmodってないですか?
308名無しさんの野望:2011/10/15(土) 09:23:12.26 ID:53Tc4eLo
e
309名無しさんの野望:2011/10/15(土) 09:32:15.01 ID:53Tc4eLo
sims3のインストールファイルをそのままバックアップして起動するには、レジストリとInstallShield Installation Informationの中にあるsimsのファイルバックアップすればいいですか?
simswiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Uninstall#Cleaning_up_the_Registry
310名無しさんの野望:2011/10/15(土) 11:27:23.64 ID:SFUuzU9a
セーブデータじゃなくてインストールファイルをバックアップするの?理由は?
311名無しさんの野望:2011/10/15(土) 21:16:28.15 ID:GSWXugB8
追加パックやMODやら全部入れなおすのが面倒だからですね。
別HDDにインストールしてるでこっちの方が楽なんです。
分からないと思うし、多分これで完全にバックアップしたと思うので、もういいです。
起動はsimsのレジストリ弄って登録すれば大丈夫ですが、アンインストール情報やらも登録しないとアップデートが出来ないみたいですね;
312名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:02:40.33 ID:Bvr+BmPv
モザイク除去のやり方教えてください
313名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:16:43.09 ID:qnkp/tuS
ノーモザイクのmod を入れるだけ
ね?簡単でしょう?
314名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:41:49.49 ID:Bvr+BmPv
>>313
DLしてきました!どこに放り込むんですか?無知ですんまそん
315名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:28:15.54 ID:ALapbs1Y
wikiのMOD導入ページを読んでわからなかったらまたきてね
316名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:33:17.71 ID:Bvr+BmPv
>>314
解決しました!ありがとう
317名無しさんの野望:2011/10/16(日) 12:00:31.76 ID:h5URGHDT
すげー、優しくかつスマート
318名無しさんの野望:2011/10/16(日) 13:38:57.35 ID:5FE/7LuL
すみません、どなたか。
中国での武術トーナメントについてなのですが、
電話でトーナメント申し込みをしたあと、相手がこちらの区画へ来るまではいいのですが、
到着しても相手が何もアクションしてくれません。なんか好き勝手なことしてます。
こちらから相手をクリックしてもそれらしい選択肢がありません。
「攻撃する」は違う気がするんですが・・・。
どうすればトーナメントが実施できるのでしょうか?
319名無しさんの野望:2011/10/16(日) 13:59:36.39 ID:3m2aSGqB
最近始めたのですがいらないアイテムや釣った魚などはどうやって売ればいいのでしょうか?
標本にする と 魚に名前を付ける しか見当たらなくて・・・
320名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:21:05.27 ID:3m2aSGqB
すみません解決しました
どうも車に乗ってる最中だったので売れなかったみたいですorz
321名無しさんの野望:2011/10/16(日) 18:16:02.27 ID:h5URGHDT
探偵の虫眼鏡アクションはバグがあるようです。
犯人の家でない空き地に虫眼鏡ついたりとか。
右クリックでキャンセルすれば次のチャンスに進めます。
322名無しさんの野望:2011/10/16(日) 20:59:20.88 ID:iBkRYl0M
>>318
自分は相手クリックで「挑戦する」って出たけど
「攻撃する」なんて無かったよ
帯レベルの違いなのかな?
323名無しさんの野望:2011/10/16(日) 21:12:30.33 ID:O9gsoOV1
「攻撃する」はムードレットマネージャーを所持しているときに出るコマンドだと思う
324名無しさんの野望:2011/10/17(月) 09:08:28.07 ID:0fFiNk+h
すみません、初心者なんですが質問させてください
Peggyさんのスキンを使いたくてダウンロードしたんですが反映されません
マイドキュメントのシムズ3のなかにModsフォルダを作ってその中に
Resource.cgfを入れてPackagesフォルダを作ってその中にスキンを入れたのですが
どうしても反映されません…
どこが間違っているか教えてください、お願いします
325名無しさんの野望:2011/10/17(月) 09:19:31.93 ID:j/RxBer2
シムピープルをやっていて、Sims3に乗り換えようかな、と思っているものですが、
シムピープルのように「完全版」(複数のデータパックが揃ったもの)などは
まだ出ていないという認識で正しいですか?
また、推測でもいいのですが、「完全版」がでそうな時期など、もし良ければ
お教えください。

欲しいのですが、データパック一から買っていくと結構高いな、と二の足を
踏んでいたりです。。
326名無しさんの野望:2011/10/17(月) 09:28:54.05 ID:7DHcLuzp
>>324
非置き換えスキンなら肌選択の所でマウスのスクロールボタンでスクロールすると見つかるはず
327名無しさんの野望:2011/10/17(月) 09:31:56.66 ID:0fFiNk+h
>>326
ありがとうございます
ただダウンロードしたのはデフォルト置き換えスキンなんです…
この場合はどうしたら良いのでしょうか?
328名無しさんの野望:2011/10/17(月) 11:09:31.42 ID:bdRcKiYP
>>325
2が完全版出てないし、3も出ないんじゃない?
やりたいなら少しずつ買っていきなよ
329名無しさんの野望:2011/10/17(月) 11:32:15.39 ID:j/RxBer2
>>328
>2が完全版出てないし、
そうなんですね、2は未着手なので知りませんでした。
そういうことでしたら、諦め(?)もつくので、
一からちょこちょこと揃えていこうかな、と思います。
ありがとうございました。
330名無しさんの野望:2011/10/17(月) 12:39:46.33 ID:R59CoqxC
質問です。
ゴス家やレニーシャッター等、操作できるタウニーといつのまにかDLしてきた髪型やらを使って増える操作できないタウニーの2種類いますが、操作できないホームレスタウニーは消すことは出来ないのですか?
331名無しさんの野望:2011/10/17(月) 14:02:32.34 ID:B5ZXm9YJ
通常は削除できない。
MODで削除できる。
332名無しさんの野望:2011/10/17(月) 15:19:57.27 ID:ZPKVVPPW
>>327
まずは原因の切り分けをしよう。
ゲームバージョンが 1.11/2.6/3.2 以前なら 1.12/2.7/3.3/4.0 以上にする。

その上で、試しに別のMOD(髪型など)はきちんと導入できてるか確認。
他のMODも導入できてないなら導入方法がどこか間違ってる。

他のMODは導入できてるのにPeggyの肌MODだけ反映されないのなら、

→新規でシム作成しても反映されない場合
 MODデータが壊れてる可能性がある。
 まれにDLしたファイルが壊れていたり、圧縮ファイルの解凍が正常に行われないことがあるから、
 もう一度DLし直すなり解凍し直すなりして再トライ。

→セーブデータのシムにだけ反映されない場合
 キャッシュファイルを削除する。
 キャッシュファイルについては>>1のwiki参照。
 (ttp://sims3.ngnl.org/?FAQ#da20f014
333名無しさんの野望:2011/10/17(月) 16:20:51.44 ID:3+EAuT1h
>>324
俺からはこれしか書けないな
×Resource.cgf
◯Resource.cfg
334名無しさんの野望:2011/10/17(月) 16:38:28.16 ID:0fFiNk+h
>>332
ありがとうございます
他のMODは一切入れていないのですが、試しに別のMODも入れてみて確認してみます
それでもだめならもう一度最初からやってみます
335名無しさんの野望:2011/10/17(月) 17:44:05.66 ID:zUL3Y0By
初心者な質問ですいません、オプションで変更できるシムの寿命設定は、操作キャラだけですか?
それとも町全体に有効なのですか?

シムズ3のプレイ日記とか読んでると
「操作キャラ(自分)だけ無限寿命にしてるので子供に歳を追い抜かれた」
みたいなことが書かれたりするので・・・
336名無しさんの野望:2011/10/17(月) 18:00:33.37 ID:ZtUx9mdu
町全体に有効です
個人的に年齢凍結したい時は願望報酬のポーションを飲みます
337名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:16:33.93 ID:16LctdQa
>>336
なるほど、ありがとうー
これで心置きなく設定できる・・・
338名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:57:09.26 ID:SAGmkNEt
質問なのですが
壁に設置する絵画や写真などの、高さを調節するにはどうすればいいんでしょうか?
マニュアルには無いみたいなのですが・・・

宜しくお願いします。
339名無しさんの野望:2011/10/18(火) 01:33:14.10 ID:zXUWmQyA
>>338
何個か前のパッチで追加された機能ですね。
つかんで壁に上下に這わせると調節できます。
一部の壁用ライトも動かせるようですね。
340名無しさんの野望:2011/10/18(火) 03:38:24.77 ID:SAGmkNEt
>>339

どうもありがとうございます。
ちゃんとできました!
なぜか何かのキーを押しながらとか勝手に思い込んでいました・・・
341名無しさんの野望:2011/10/18(火) 07:15:31.44 ID:S4aedbqw
むしろ、何かのキーを押しながらとかの操作にしてほしいと願っている自分。
342名無しさんの野望:2011/10/18(火) 23:36:06.06 ID:YN3Oe3s7
前にゴーストハンターのBGMを消すことができないか?
と訊いた>>86なんだが、
MTSで、EPごとに音が消せるModを作ってアップしてくれているよ。
まだ試していないんだが、>>89希望の消防の音もこれで消せると思う。

ttp://www.modthesims.info/download.php?t=458056
343名無しさんの野望:2011/10/19(水) 09:04:19.33 ID:7JRYRHK7
調べてもそれらしい答えが見つからなかったので質問させてください。
最近、何かをアップデートできますと出ていたのでよく見ずに更新したら、強制終了されるようになってしまいました。
modなど全部抜いてみたところ、マスターコントローラーを抜くと動きます。これが新しいパッチというやつですか?
アップデートする前の状態に戻すというのは出来ないのでしょうか…
初心者な質問ですいません。
344名無しさんの野望:2011/10/19(水) 10:25:07.49 ID:I/oTsrJf
>>343
言ってることがイマイチいみふだけど、新パッチあてたのならそれに対応したマスコンも更新されたから入れなおそうぜ
345名無しさんの野望:2011/10/19(水) 10:35:54.62 ID:tPtcr6iN
>>344
たぶん>>343は、

・PETSのパッチをあてた
・当てたら強制終了するようになった
・マスコンを抜くと動くようになった
・「何とかをアップデートできます」のなんとかは新しいパッチってことだったんですか?
・そして、その前のバージョンに戻すことはできますか?

ってことだと思う
346名無しさんの野望:2011/10/19(水) 10:44:07.25 ID:7JRYRHK7
>>344さん
わかりにくくてすいません!
>>345さんのまとめ通りです!
新しいマスコンを探したのですが、それらしいバージョンのものがなく…。
アップデート前には戻せないのでしょうか。
347名無しさんの野望:2011/10/19(水) 10:51:08.71 ID:I/oTsrJf
>>346
あたらしいバージョンなら
ttp://www.the-isz.com/nraas/index.php?showforum=10
ここにあるよ
348名無しさんの野望:2011/10/19(水) 13:07:27.40 ID:Tn3kA/kq
パッチ当てた後の不具合が色々と報告されてますが、赤ちゃんを作れなくなるバグってありますか?
ググってみましたが、類似例がなく対処法もわからないので困っています。
町の人口増加が原因の一つかと思い、住人のいない新マップに引っ越しさせてもうまくいきません。

症状としては、赤ちゃんを作る行為をした直後服を着て、一人はベッドの横やシャワーの横に立っており、もう一人は別の部屋に移動しています。

長々と申し訳ありませんが、対処法ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
349名無しさんの野望:2011/10/19(水) 14:38:45.56 ID:NvNOF8zW
質問です。
建築デザイナーをさせていて気がついたのですが、
建物の基礎の高さを変える(基礎に基礎を積む?)方法があるのでしょうか?
壁よりは低いようなのですが・・・

宜しくお願いします。

350名無しさんの野望:2011/10/19(水) 15:03:49.93 ID:DSlZHA10
>>349
地面を盛り上げて基礎置く〜地面を平らにする。
351名無しさんの野望:2011/10/19(水) 15:08:06.50 ID:16EiSr1V
>>348
GENのパッチの後にも社交関係の異常が報告されてた。

まあパッチ後の不具合については個々の環境によって結構差があるんだよ。
他の人から報告がなかったとしても、パッチを当てたあとに出た症状ならば
まずパッチが原因(パッチそのものの不具合の場合と、Mod不適合の場合と両方)と
疑って対処してみるべきだと思う。
352名無しさんの野望:2011/10/19(水) 16:18:07.31 ID:td9DmE3A
>>349
基礎の高さを変えるならチートconstrainFloorElevation falseしてから水平ツール。
2階以上にデッキを置くならチートplaceFriezes on。
353名無しさんの野望:2011/10/19(水) 16:48:55.92 ID:cTeBJTbQ
>>348
パッチ以前にそれ起こった
類似例がないから自分の環境が悪いのかと思いきや引越ししてもだめで新しいシムで新しい街ではじめたら普通に出来た
何かシャワーでの子づくりとかも外に勝手に出されちゃうんだよね…
354名無しさんの野望:2011/10/19(水) 20:58:45.03 ID:NvNOF8zW
>>350>>352

ありがとうございます!
家に帰ったら試してみます。
355名無しさんの野望:2011/10/19(水) 21:12:07.11 ID:OWo+7Rpc
>>347
今家に帰ってやってみたところ問題なく起動しました!!!
ありがとうございました!
356名無しさんの野望:2011/10/19(水) 21:26:09.37 ID:J26x/lQ8
パッチをあてたら99%でずっと止まったままだったのでキャンセルしました。その後ランチャーには

ゲームのバージョン8.0.152.012001となってて最新の状態です、
となってるのですが、アップデートは
ちゃんとキャンセルした事になってますでしょうか?
それとも、終わってる事になってますか?

MOD等全く入れてないです。
357名無しさんの野望:2011/10/19(水) 21:33:34.23 ID:gDbcN3x9
マスコン最新にしたけどやはり落ちる〜
他のNRaas系も変えないとだめなんだろうか・・・
358名無しさんの野望:2011/10/19(水) 22:34:49.59 ID:tbDePy6K
>>351
>>353
343です
ありがとうございます。
この不具合が今回のパッチによるものかはわからないんですね。
はっきりした原因ってなんなんでしょうね。
Mod を抜いて、353さんの方法で試してみます。
ありがとうございました。
359名無しさんの野望:2011/10/19(水) 22:50:08.31 ID:5VitqZ8+
>>356
とりあえず、なんもいれてないウチのゲームでもそのバージョンなんで
…だいじょぶではないでしょーか。
360名無しさんの野望:2011/10/19(水) 23:28:32.92 ID:KhCShdhC
>>357
DreamerとかShoolessとか辺りも続々更新されてるから、こまめにチェックした方が
いいと思う、マスコンも今日Ver65になってたけど

自分はWoohooer対応されるまでパッチ保留だー
361名無しさんの野望:2011/10/20(木) 09:06:38.87 ID:iOHF5WLm
>>357
新しいパッチで最新マスコン入れてるけど自分の所は動いてるよ。
マスコンは問題ないと思う。
落ちる原因はちゃんとパッチがあたってない、または他のMODが影響しているとかが考えられるね。
362名無しさんの野望:2011/10/20(木) 10:23:38.65 ID:999uWFXe
自宅の壁が消えて外から中が見えるようになった…。
正確には消えたわけではないけど、無いように見えます。これはどうしたら直りますか?違和感ありまくりです…
363名無しさんの野望:2011/10/20(木) 10:38:45.99 ID:vHHT8rnJ
操作パネルで壁の高さを変えてない?
364名無しさんの野望:2011/10/20(木) 10:43:33.14 ID:999uWFXe
操作パネルとはどこでしょうか…?
元々建っていた家をいじって広げたりはしましたが、壁の高さは特に変えていません。
他のNPC宅をアクティブにしてみたら、そちらも中が見えています。
365名無しさんの野望:2011/10/20(木) 11:18:44.39 ID:0jW+IdzP
>>364
画面下に表示されている、いろいろなボタンやシムに関する情報が表示されている部分だよ。
そこに、壁の表示の仕方を切り替える小さなボタンがついてる。

あと、キーボードのHomeキーとEndキーでも切り替えられる。
366名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:15:58.77 ID:CPyKzPJ2
ひとつ前のバージョンのパッチってどこかからDLできますか?
367名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:31:13.06 ID:hZWar6AW
実家のPCでDL購入して遊んでて、
そのPCを持ってこれなくて新しいPCを買ったんですが(一人暮らし始めました)
その場合、再DLできるのでしょうか
368名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:41:12.01 ID:iShHAR/f
>>366
EA
369名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:22:59.00 ID:CPyKzPJ2
366です。全部アンインストールして、本体だけを入れた状態で
DLした1.24をあてようとしましたがエラーが出て当てられません。
追加を全部入れてからなのかな?と思い、WAをインスコしようとしたら
「本体のアップデートしてください」となります。

全部再インストールして1.24verを当てたいんですけどどうしたら良いでしょうか・・・
370名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:39:10.66 ID:jMizK+6R
>>367
何度もPC変えてやってるから、出来るのは絶対だけど
多分、前のPCのをアンインストールしなきゃダメなんじゃないかなぁ
アンインストールしないで再DLしたことないからわからないんだけど
371名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:44:06.27 ID:tXOptJw5
じゃあいきなりPC壊れてアンインスコできなかった場合はどうなるんだろ
372名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:44:53.50 ID:K5p70yWa
>>367
できる。
厳密には契約上、PC1台に対してシリアルコード1個分の販売という形なので、
実家のPCからアンインストールして、originから再DL、インストールして遊べる。
373名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:50:31.93 ID:hZWar6AW
>>367っす。レスありがとう
そうか、アンインストールしなきゃダメか…
じぶん以外の家族があんまりPC得意じゃないから出来るか不安だけど
電話で誘導しながらチャレンジしてみようと思いますorz
374名無しさんの野望:2011/10/21(金) 00:46:33.34 ID:uBXBt9De
>>372
不正確
1つのシリアルコードに対して、1つのコピー(プログラム)
をだからDVD版のインストールに対してDL版をインストールするときにはアンインストールとなる。
1つのコピーをインストールするPCの台数は決まっていなくて何台にインストールしてもOK。
ただし、同時にゲームを遊べるPCは1台のみ。
この1台を確認する方法はDVD版ならDVDのディスクをPCに入れること。
また、DL版では、実行承認のチェックボックスにチェックを入れた任意のPC1台のみとなる。
実行承認時のときのみは、そのPCはEAのサーバーにアクセスするため、インターネットに接続されていなくてはならない。
つまり、DL版では、ゲームをしないPCからは実行承認のチェックボックスにチェックを外せばいい。
もし、チェックが入っているPCからチェックを外すなら、このときにもEAサーバーにアクセスするだろうから、インターネットに接続されてなくてはならない。
375名無しさんの野望:2011/10/21(金) 09:19:11.01 ID:DL+fohVV
>>365
相変わらず屋根はないようですが見つかりました!ありがとうございます!
376名無しさんの野望:2011/10/21(金) 10:24:35.96 ID:qlBa6eDo
>>375
骨髄反射的に質問する前に、自分でも色々弄ってみたらどうか。
ゲーム内にチュートリアルもガイドもあるんだし。
377名無しさんの野望:2011/10/21(金) 11:15:35.40 ID:S3/F4orO
>>376
骨髄反射・・・
378名無しさんの野望:2011/10/21(金) 11:33:00.76 ID:eva84/oj
自分で書いた小説って図書館で読めるようになってるけど、
非アクティブのシムがその小説を読んでるのみた事ない。
自動じゃ読まないのかな?
379名無しさんの野望:2011/10/21(金) 17:17:24.11 ID:i8arpSpy
>>377
「脊髄反射」だなw
380名無しさんの野望:2011/10/21(金) 17:26:54.26 ID:d8V27KWg
骨髄が反射すると血の気が多くなるようだw
381名無しさんの野望:2011/10/21(金) 18:05:55.49 ID:sH9oo+N3
てっきり流行中の2ch語なのかとオモタ
382名無しさんの野望:2011/10/21(金) 21:00:57.83 ID:SnBYRjz1
地下の壁とプールの間に隙間ができてしまうんですが、
どうやったら隙間なく くっつけられますか?
383名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:10:23.23 ID:52HuD95F
現在BarnacleBayが購入出来る場所ってありますか?
Amazon.com(海外)でダウンロードコードの販売を見つけたのですが
購入しようとしたら、発送不可(おそらく日本への)となってしまいました。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
384名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:38:13.50 ID:NP2GFlxj
ペット予約したんだけどサービスの追加パックの選択なかった。
自分で選べないのか、見落としたのか…
385名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:50:06.03 ID:OblZzMXT
>>384
発売後に、予約購入者にメールでくるらしいよ
386名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:58:04.09 ID:EiB0rucL
>>378
あの小説良かったよGJ!的なリアクションされたことあるから、
どっかで読んではいるんだろうね
387名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:58:33.37 ID:iBMUBo3t
8月末に公式サイトでインストール版をクレカで買ったんですが、Sims3って月額じゃなくて、お金かかるのって購入時だけですよね?
9月の入金の時点で支払いがあるのは普通だしいいんだけど、今月も請求がきてるのはおかしいですよね?
ちなみに再来月まで支払い残高が残ってるんだ
公式でそれ以外に購入したものはないので、お金が発生するようなことはしてません
恥ずかしい話なのですが、今日まで母に頼んで入金しに行ってもらってたので今知って焦ってます
わかる方がいたら教えてください
388名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:14:18.82 ID:iBMUBo3t
すみません解決しました
389名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:18:35.64 ID:52HuD95F
>>387-388
解決して良かったですね。
こういうの、もしEA側のミスだったならそう書いて貰えると有難い。
二重引き落としだったら、他の人も気をつけないといけないし。
390名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:22:22.76 ID:52HuD95F
Origin(EA)のニュースレターって届いたことある方いますか?
確認したら自分も登録してあったんだけど、一度も見たことがない。
もし迷惑メールとして弾いてしまってるとしたら、除外したいので
送信元アドレス教えて頂けると有難いです。
391名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:27:59.68 ID:AjzYvGJ5
友達のシムをバンドに誘う方法ってどうやりますか?
お喋りしている最中にも
ジャムセッションしてるときにも選択肢が出てこなかったのですが…
392名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:36:53.45 ID:OblZzMXT
393名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:50:14.63 ID:52HuD95F
>>392
どうもありがとう、助かります。
394名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:50:56.98 ID:NP2GFlxj
>>385
ありがとう。
でも、どこにも書いてなかった気がするんだけど…おかしいなあ。
注文完了メールにも書いてなかった…探したはずだったんだけど
395名無しさんの野望:2011/10/21(金) 23:58:23.94 ID:SnBYRjz1
>>382
自己解決しました。
396名無しさんの野望:2011/10/22(土) 00:08:04.13 ID:4Dyz+PxE
>>394
発 売 後
397名無しさんの野望:2011/10/22(土) 02:54:19.33 ID:XOGe7aVY
>>391
普通に話しかけるとバンドに誘うって項目が出る
ただし若年以上じゃないと無理
398名無しさんの野望:2011/10/22(土) 06:37:50.69 ID:5z7mPx7s
>>391
一緒にバスタブに入るとタブで話しかける時見やすい場所に出てくるよ

自分探すのめんどくていつもそこで誘ってる
399名無しさんの野望:2011/10/22(土) 08:43:45.75 ID:5I4bu578
自己解決した人は、どうやって解決したのかも書いてね。
そうすれば、同じことで困ってる人が解決法を探すときに役に立つから。
400名無しさんの野望:2011/10/22(土) 11:11:59.06 ID:NHxFm22i
>>395です。
言い逃げしてすんません
プールの隣に地下室作るとき、ctrl+ドラッグで出来ました!
401名無しさんの野望:2011/10/22(土) 12:00:50.83 ID:R/2sz45+
>>367
遅レスだか、ランチャーのヘルプに
「このゲームがプレイ可能なコンピュータを5台まで認証することができます。」
とあるのでアンインストールせんでいんじゃないかな
402名無しさんの野望:2011/10/22(土) 15:02:59.03 ID:nmJRnnQ4
BlackPerlSimsという海外フォーラムの、October 2011-Autumn: Sims 3 Downloads
というスレッドのTinkleさんの作品がダウンロードできないのですが、Donateしないと
ダメとかそういう類のものなのでしょうか…他の方のはダウンロードのリンクがPost内
にあるのでわかったのですが、この方のは(過去のMonthly企画?でも同じく)画像の
リンクがあるのみで…フォーラムの会員登録はしてあります

サイト巡りしていて、素敵な食事オブだなーと思ってリンクに飛んでみても、前述の
ような状況で???となって、途方にくれてしまい…どなたかご助言お願い
できませんでしょうか(´・ω・`)
403名無しさんの野望:2011/10/22(土) 15:20:21.01 ID:rzXa2GiP
4sharedにファイルがあるでしょ?
404402:2011/10/22(土) 15:46:43.43 ID:nmJRnnQ4
>>403
ああああーやっとわかりました、ありがとうございましたー!
4sharedからDLあまりしたことなくてファイル単位でしか気にしたことがなかったです(;´∀`)
ありがとうございました!
405名無しさんの野望:2011/10/23(日) 04:19:35.37 ID:hc3IoWj3
ギターの種類が少ないからMOD探してみたんだけど全然無くて
見つけたレスポールとFVもSims2から変換かけただけみたいで動かなく…
どなたかエレキギターのMOD知りませんか?

無いなら自分で作るしかないかな
作り方調べてるがさっぱりわからない orz
406名無しさんの野望:2011/10/23(日) 05:01:57.39 ID:DrhcVBRm
ストラトのエレキとアコギが国内のファンサイトにあるよ
レスポもFVもエレキが動く環境ならちゃんと動くよ
407名無しさんの野望:2011/10/23(日) 05:28:35.28 ID:hc3IoWj3
>>406
情報ありがと
探し方悪かったみたいだからもうちょいググってみます

MOD入れまくったらカクカクしちゃって
原因探ってたらこんな時間に…
ギター見つかるまでもうちょいがんばってみるか…
408名無しさんの野望:2011/10/23(日) 07:07:43.88 ID:2k2sHcpK
>>407
http://www.modthesims.info/download.php?t=420664

http://www.modthesims.info/download.php?t=419268

私の知ってるギターのCCはこの二つだけです
たぶんベースゲームだけで使えた気がします
いいギターが見つかるといいですね。
409名無しさんの野望:2011/10/23(日) 08:09:05.13 ID:Q3rIKED0
エレキは本来は有料の拡張やストア品を入れないと使えない要素なんだから、
ただで使おうとするのはどうなの?
410名無しさんの野望:2011/10/23(日) 08:37:17.82 ID:DrhcVBRm
見た目エレキのアコギが欲しい人もいるのよ
411名無しさんの野望:2011/10/23(日) 10:52:46.33 ID:+xn8ukGu
>>409
それ言ったらMOD配布てどうなの?事になるけど
412名無しさんの野望:2011/10/23(日) 11:24:27.54 ID:ABEFOd48
まぁ実際>>405>>410のいうように「見た目エレキのアコギ」を探してるだけだろう
そんなにカリカリすることないと思うよー

で、>>406の言ってくれてるとこで配布してるのがまさにそれなんだよな
わざわざ中味はアコギのほうも残しておいてくれてる
>>405=407は見つけることできたんだろか

自分はあそこのパンダカーとアマゾンおもちゃ箱がお気に入りw
413名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:14:40.74 ID:z41Z41ko
>>396
その情報が、ってことだろ
414名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:33:59.53 ID:cLutlY42
>>412
>>405さんはエレキのオリジナルがHELSに入っていることを知らなくてHELSを導入していないというオチもあるかも。
415名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:55:53.66 ID:vM/VcXfz
ユーザーメイドの家具が今回のパッチで使えなくなったって聞いたんだけどストア品の家具は大丈夫なの?
416名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:00:19.65 ID:lqQuTymB
パソコンでウチのシムがゲーム始めると急に爆音になるんですが
コレどうにかなりませんか?
自分の分身なんでパソコンは部屋かかせないんですが…
417名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:02:44.47 ID:90no1gVt
>>416
俺は、シムが勝手にパソコンゲームはじめないようにするMODいれてる
418名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:07:20.09 ID:lqQuTymB
>>417
即レスありがとうございます
なるほどこれは治らないんですね…!
私もそのmodさがして入れてみようと思います。ありがとうございました!
419名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:12:47.57 ID:6vQx4xbA
>>417
そのMOD教えて
420名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:15:09.00 ID:8Q4d5RFN
>>417
そのmodってどこにありますか?
421名無しさんの野望:2011/10/23(日) 13:15:48.23 ID:90no1gVt
>>419
ほかにもあるかもしれないが俺の使ってるのはこれ
ttp://www.modthesims.info/download.php?t=353150
422名無しさんの野望:2011/10/23(日) 15:27:29.81 ID:hc3IoWj3
>>408
まさかBC Richとか入ってるとは思わなかった…
さすがにMGとかは入ってないけどエクスプローラーとか入ってるし
本当にありがとうございました

>>409-412
エレキの音欲しくてHELSとレイトナイトを本体と同時購入してみたんですよ
中身アコギの見た目エレキじゃなくて
中身エレキで見た目エレキが欲しくて orz

ただやっぱり>>408のMODいれても
本体じゃなくてなぜか「スタンド」をつかんでブンブン振り回すように…
何が足りないんだろうか・・・
423名無しさんの野望:2011/10/23(日) 15:34:26.59 ID:VcHDNYJS
発明しているとよくシムが焼死するんですが、シムが燃え始めたらどうやって消せばいいんですか?
逐一死んでしまうので結構ロードがめんどいです・・・
424名無しさんの野望:2011/10/23(日) 15:36:35.93 ID:VcHDNYJS
すみません、wikiに書いてありましたね。シャワー浴びればいいんですね
今までは風呂をクリックしても無駄だったので消防車呼んで、結局到着するまでに死亡・・・って感じでしたorz
425名無しさんの野望:2011/10/23(日) 15:49:29.56 ID:s/rEnuas
>>423
・携帯で消防署に通報する
・近くにいるシムに消化してもらう
・シャワーを浴びる
・プールに飛び込む

方法はいろいろあるけど、すぐそばにシャワーを設置しておくのが楽でいいかな。
426名無しさんの野望:2011/10/23(日) 16:38:04.65 ID:cLutlY42
>>422
> 本体じゃなくてなぜか「スタンド」をつかんでブンブン振り回すように…
1.26のパッチのせいです。1.24だったら正常に使えるはず。
1.26対応中のはずなので気長に待つしかないでしょうう。

TSRのRigFixで試してみましたが完全には治らない様子。
持ち方は換わるため、RIGリソースが原因なのはほぼ間違いないでしょう。
427426:2011/10/23(日) 17:01:16.26 ID:cLutlY42
ミスがあったようなのでRigFixやり直したら正常に動作しました。
というわけで>>422さん、RigFixすれば使えますよ、ということで。
428名無しさんの野望:2011/10/23(日) 17:12:09.92 ID:0NUgc+XG
新しい近所にお気に入り家族を引っ越しさせました。
(夫婦と子供三人)
ちゃんと結婚して人間関係パネルにも夫、妻と出てる間柄なのに
新しく子供作ったらなぜか未婚扱いで隠し子が!と悪い噂が立ってしまいました。

Modは髪型とパターンとマスコンいれてましたが外しても同じなのでいったいどうしたらいいのやら。
429名無しさんの野望:2011/10/23(日) 17:23:16.27 ID:fWu4e4mG
>>428
おかしくなってからMOD外したの?
それとも外してからロードしなおしてもう一回引っ越してみてダメだったの?
430422:2011/10/23(日) 18:14:54.57 ID:hc3IoWj3
>>427
ありがとうございました
>>408にあるレスポールとFVは無理でしたけど
ストラトとか入ってるほうは無事演奏できました
431名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:41:21.62 ID:DrhcVBRm
レスポとFVなにが駄目だったか具体的に
432名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:46:10.70 ID:Mu5VCUX8
NRaas Story Progression MODを使用し始めました。
現在最新版のPhase Ten(Version 201)を使っています。

質問なのですが、右上に非アクティブな世帯についての色々なメッセージ
(誰が成人になったとか、誰が妊娠したとか、誰のスキルが上がったとか)を表示させない為にはどの設定を変更すればいいのでしょうか?
433名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:54:10.81 ID:fWu4e4mG
Phase Tenはまだ導入していないんですが以前のといっしょだとすれば、「一般オプション」-「ストーリー」というところで「なし」にすれば表示されなくなります。
一般オプションの各項目とかの中にある「ストーリー」というところをいじると、たとえば仕事のログは全シムでとかに設定できます。
434名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:56:08.41 ID:hc3IoWj3
>>431
>>426さんの方法でRigFix実行しましたが
相変わらずスタンドを持っておかしな行動を取ってます
MOD入れ替え後に再設置とかは必要ないですよね?
その他のギター(ストラトとSG)は試してみたら普通に演奏してくれたので

手順は下記のとおりやりました
1.RigFixダウンロード
2.granny2.dllが必要だと言われたのでDLとインストール
3.RigFix立ち上げて対象フォルダ選択→Fix
4.Sims3起動

それぞれのバージョンは下記の通りです
RigFix.exe 1.0.6.0
Granny2.dll 2.7.0.9
Sims3.dll 1.0.0.0
Sims3WorkshopSDK.dll 1.0.0.0
435名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:02:59.54 ID:h1xUPnl9
>>423
いくら近くでも同じフロアでないとダメなんだよね>シャワー
つまり、路面で発明している場合には基礎の上にあるシャワーへは自力で走って
いくことができない。
自分もこれに気づくまでに何人もあの世送りにしたわ。
436名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:04:57.93 ID:cLutlY42
>>434
私のところではxdarkshadowxさんのもbocboc256さんのも普通に弾けてますので、RegFixする前のpackageをおいてしまったか、
RIG情報がキャッシュに残ってるんだと思います。
コピーしなおしてキャッシュクリアしてもなおらないようなら買いなおして直るかどうか確認してみてはどうでしょうか。
437名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:08:00.16 ID:5i/8Dd2G
これって海外版に日本語が入っていますか?
円高だし安いので、入っているなら海外版にしようと思っているのですが。
originだと高すぎる。
438名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:18:02.96 ID:hc3IoWj3
>>436
ModフォルダごとFixしたのがまずかったかもしれません
ちょっとキャッシュの削除含めて試してみます

>>437
昨日Originから買いましたけど半額セールっぽいことやってて
2500円くらいで買えましたよ
まぁDL2時間くらいかかりますが…
439名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:32:26.09 ID:RwKZ+ytf
今やっているセールは、本体が40%
EPとかが20%引きだったかな。
440名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:43:29.60 ID:6+FOW6h8
時間の進行を無効にしている場合、「赤ちゃんを作ろうとする」は成功しますか?
それとも必ず失敗?
441名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:58:14.87 ID:vM/VcXfz
成功
442名無しさんの野望:2011/10/23(日) 20:05:12.49 ID:6+FOW6h8
>>441
ありがとう
なかなか成功しないので困ってたんだ
もっとやってみるよ
443名無しさんの野望:2011/10/23(日) 20:47:10.68 ID:Mu5VCUX8
>>433
回答ありがとうございます。

一般オプション-ストーリー、で”Only Residents”に変更したのですが、これで「アクティブな世帯のみ」の活動について右上にメッセージが出るようになったのでしょうか?
「すべてのストーリー管理を”Only Residents”までにしようとしていますが、大丈夫ですか?」というメッセージが出るのですが、
これはストーリーについての情報(出産、加齢、転職等の右上に出るメッセージ)を消すという意味であって、”Only Residents"のみにストーリーの進展を有効にするという意味ではないですよね?
444名無しさんの野望:2011/10/23(日) 20:50:05.35 ID:0NUgc+XG
>>429
新しい近所を導入したので引っ越しさせる
(正確にいうとセーブさせてた家族データを新しい近所に入れる)

できた子がなぜか未婚で産んだ事になってて
ムードレットも人前で赤っ恥(未婚で子供を作った結果)
Modを抜いた上でシムに電話かけさせて
引っ越しさせてみても消えないので
最終手段として街の編集から強制立ち退きさせて引っ越ししてみたら
やっと消えました。

バグの一つと思うけれどなんなんでしょうね
445名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:11:11.48 ID:vM/VcXfz
新しいep出るたんびに前のepにバグが出る恒例行事じゃないですか
446名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:17:13.37 ID:ALYZVWqc
>>437
通常版でもいいなら。
447名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:17:19.29 ID:h1xUPnl9
あの「未婚で子どもを作って赤っ恥!」ってフランス人から抗議こないのかねえw
448名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:33:05.69 ID:Aj+7YsH4
TSRのカウンターなどのダウンロード方法が
パッチ変更後、変わってしまったようで使い方が分からないのですが
詳しい方おられたら教えてください。
449名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:35:11.29 ID:s/rEnuas
そういうのはMOD専用スレで質問した方がいいかと。
450名無しさんの野望:2011/10/23(日) 21:36:57.90 ID:Aj+7YsH4
>>449
スレチ失礼しました。
あちらで質問してきます
451名無しさんの野望:2011/10/23(日) 23:15:04.72 ID:Jf9r7OEA
シムが移動時に走りっぱなしになってしまったのですが、直す方法はありますか?
ちなみに追加パックはジェネレーションズまで全部入ってる状態です
452名無しさんの野望:2011/10/23(日) 23:43:04.55 ID:Jf9r7OEA
おっと、世帯統合で直りました
やっかいなバグですねw
453名無しさんの野望:2011/10/24(月) 07:29:24.14 ID:Zz7/6RZ9
螺旋階段を設置すると、シムが昇って移動はできるのですが
降りることができなくなってしまいます。

これはなにか設置の仕方がマズいのでしょうか?
454名無しさんの野望:2011/10/24(月) 21:10:10.58 ID:e2tf4wou
多分MODの問題だと思うんですが
シムにカーソルを合わせると本のタイトルとか別のアイテムなんかが表示されてしまって
なかなか行動を選択できなくなってしまいました
解決方法知ってる方や同じ症状だった方いたら教えてください
ググっても余り情報がなくて
455名無しさんの野望:2011/10/24(月) 21:32:42.21 ID:T/kcyxFg
>>454
MODの問題だとお思いなら外して実行してみてはいかがですか?
モザイク除去MODなんかはバージョン合わないのを使うと挙動がおかしくなったりするみたいですね。
456名無しさんの野望:2011/10/25(火) 10:32:38.68 ID:neNhrYl+
強制的に指定したムードレットを追加して、永続的にできるMODありますか?
457名無しさんの野望:2011/10/25(火) 13:31:08.53 ID:DPji6PXS
以前から疑問だったんだが、友達を電話で家に招待したときに
勝手にグループになってる時とそうでない時があるんだけど
どうしてそうなるんだろ?
出来ればグループになってほしくないんだが。
458名無しさんの野望:2011/10/25(火) 13:32:48.03 ID:DOMAz2C6
>>457
家の敷地内にはいったらグループになる前にすばやく「家に招き入れる」を
使ったらグループにならなかったよ
459名無しさんの野望:2011/10/25(火) 16:12:14.99 ID:LH+6ZQ7d
シムの職業(一般キャリア)についての質問です。
レイトナイトデータセットが入っていると、
出勤時間が大幅に変更になるという情報を読んだのですが、
これはブリッジポートという町に限ったことでしょうか?

データセットは全部入っている状態で、サンセットバレーやリバービューで
生活していますが、出勤時間は以前と同じように思うのですが・・・
460名無しさんの野望:2011/10/25(火) 17:53:35.25 ID:4BMDOCI+
>>459
ダウンタウン限定
461名無しさんの野望:2011/10/25(火) 18:06:25.71 ID:LH+6ZQ7d
あ、やはり限定ですか。
良かった、何かうちのデータがおかしいのかと思った。
ありがとうございます。
462名無しさんの野望:2011/10/25(火) 19:02:38.11 ID:5SzJpStL
>>453
螺旋階段の上階部分を囲うように柵などを配置してません?
降り口のところを開けていても引っかかることがあったような・・。
またはぎりぎりの位置に何か物を置いてるとかありませんか?
463名無しさんの野望:2011/10/25(火) 20:14:38.93 ID:FYJPOwDL
>>455
永続的ではないけどマスコン使えば追加できます。
シムオプション:中級のムードレットの項目
よく使うものは設定オプションで保存しておくことも出来ます。

そのままついてるものと一時的につくけどすぐ取れてしまうものがあるみたいですね、
たとえば図書館でつくガリ勉ムードなんかはつくけどすぐ消える。
464名無しさんの野望:2011/10/25(火) 20:28:21.44 ID:FYJPOwDL
>>453
シムが「通れない!!」のリアクションをする感じですか?
それともリアクションなしで行動キャンセルされる感じでしょうか。
それによっても違うと思いますが。
465454:2011/10/25(火) 21:52:18.67 ID:N5nwH9t3
>>455
回答ありがとうございました
ご指摘の通りマイドキュメント以下のMOD全部抜いてみましたが改善されませんでした
ってことは本体の問題ですかね
一応キャッシュも全クリアしてみたんですが依然として本の名前とかがSimに被ってしまってます
ダウンロード版なんで再インストールだけは避けたいのですが…他に方法なさそうですね
466名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:29:38.41 ID:FYJPOwDL
>>454
新しい町で始めてもいっしょですか?
以前のセーブデータだけだというならデータが壊れてるのかもしれませんし、新規ではじめてもいっしょならアップデートに失敗したのかもしれませんね。

467名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:25:49.25 ID:wRfXJUkE
初歩的な質問なのですがフルスクリーンでゲームしていてウィンドウを最小化しそのあと元に戻すと画面が薄暗くなってしまうのですが
何か設定をいじると直るものなのでしょうか
468名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:31:57.39 ID:N5nwH9t3
>>466
新規データで試してみました
現象は緩和(他のセーブデータほど酷く無い)されてますが
依然として蛇口や冷蔵庫、シムにカーソル合わせると
落ちてるものや本のタイトルに変わってしまいます

もしパッチが原因なら一度ダウングレードを試してみようと思います
色々ありがとうございました
469名無しさんの野望:2011/10/26(水) 02:04:11.01 ID:PLKuE19v
modのキャッシュが残ってるんじゃないかと
470名無しさんの野望:2011/10/26(水) 02:24:56.79 ID:2R4ORQFP
追加マップでWorldCachesをたまに消し忘れる時がある
471名無しさんの野望:2011/10/26(水) 04:00:01.62 ID:XIlNGAyM
Modのファイルって.pakagesってなってるのしかだめですか?
.Rarとなっているのは、反映されないんです
472名無しさんの野望:2011/10/26(水) 04:03:59.95 ID:DzuwxpAT
パッケージのみです。
解凍しましょう
473名無しさんの野望:2011/10/26(水) 05:59:30.19 ID:QNqsvGCy
本体CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU 650 @ 3.20GHz
周波数 3176 MHz
CPUの個数 4
システムソフトウェア Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:3959MB : 空き領域:2157MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:9.06GB 総容量:49.99GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:142.60GB 総容量:401.16GB
ビデオカード ATI Radeon HD 5570
チップ ATI display adapter (0x68D9)
VRAM 1024.0MB
DAC Internal DAC(400MHz)
ドライバ aticfx32.dll
バージョン 8.17.10.1086
ローカルVRAM容量 1014.4MB
利用可能VRAM容量 2738.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量 0.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン DirectX 11
サウンドカード スピーカー (2- SB X-Fi Surround 5.1)
サウンドカードドライバ ksaud.sys
バージョン 1.1.99.0
更新日時 12-15-2009
ネットワークカード Intel(R) 82578DC Gigabit Network Connection
ネットワークドライバ e1kexpress.sys
バージョン 11.5.10.1011
更新日時 1-7-2010
CD-ROM/DVD-ROMドライブ PLDS DVD-RW DH16ABSH ATA Device

このスペックでそれなりに動きますか?
474名無しさんの野望:2011/10/26(水) 07:58:15.85 ID:i/ZTDwm1
そのくらいのスペックで拡張全部とMOD入れて遊んでるよ
475名無しさんの野望:2011/10/26(水) 08:09:21.45 ID:QNqsvGCy
ありがとうございます、早速入れてきます
削っていいスペックがわからなかったのでほぼ丸写しで見にくかったと思われますが
目を通していただけてありがたいです
476名無しさんの野望:2011/10/26(水) 12:38:55.52 ID:gaA8SH9A
Cドライブ少なすぎね?
インストール先とMOD格納先をDドライブにすれば大丈夫そうだけど。
477名無しさんの野望:2011/10/26(水) 12:46:37.28 ID:c0T4WdEV
CドラがSSDの俺より少ないぞ
478名無しさんの野望:2011/10/26(水) 13:00:16.50 ID:OE2q1wZq
レス頂いたのに返信遅くすいません。

>>462
ギリギリの所に何かを置いてあるという事はありませんが
シムが通らない側三方向にはフェンスが付いています。

>>464
階段の隣のグリッドまでは移動させられますが
通れないリアクションをして階段を降りられなくなってしまいます。

453では他人の家の外への設置だったのですが、
自宅に設置したら(周りは床のある家の中心)問題なかったので
設置の仕方が悪いのかもしれません。
もう少し試してみます。

お二人ともどうもありがとうございました。
479名無しさんの野望:2011/10/26(水) 13:56:15.64 ID:5Urpx+Tp
ゲーム・ランチャーだけをアンインスコできますか?
今日ランチャーを立ち上げようとしたら起動に失敗し、
バージョンも0.00…とおかしな事になってました。
まだエキスポート化してないシムもあるので、できればゲームそのものの
アンインスコは避けたいのですが…。
480名無しさんの野望:2011/10/26(水) 14:04:36.46 ID:QNqsvGCy
>>476>>477
全部Dドラに突っ込みましたw
ひとまずNRaas The RelativityのMODも無事に入ったようなので楽しめそうです、ありがとうございました
481名無しさんの野望:2011/10/26(水) 14:54:11.06 ID:BpKPdV2V
味わうおっさん思い出した
482名無しさんの野望:2011/10/26(水) 15:17:32.70 ID:QJ4zZd/5
>>476
473じゃないんですがMod収納先をDドライブにしても特に問題ないんですか?
Win7の場合Cドライブ内のライブラリ内のドキュメントに、勝手に作られるElectronic Artsフォルダに
Modフォルダ作って、馬鹿正直に要領削ってCドライブに入れてました…

セーブファイルとかもこっちのドキュメントのフォルダのほうに作られてしまうんですが
どうやってDドライブに入れればいいんでしょう?本体のほうはインストール画面でインストール先を変えて変更はしてるんですが
483名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:09:28.45 ID:XIlNGAyM
>>472
ありがとうございます。
サイトからダウンロードすると最初からrarの場合があるのですが、
その場合はどうしたらいいでしょうか?
484名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:22:51.47 ID:fp9guSLf
.rarは.zip等と同じように圧縮されてる状態なので
.rarを解凍できるファイル解凍ソフトを使って解凍して
中の.pakagesファイルを使用してください
485名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:25:45.75 ID:P/eG30L2
>>483
rarは圧縮されてる状態なので、解凍しないといけない。
「rar 解凍 フリーソフト」とかでググると解凍ソフトがいろいろあるから
好きなの選ぶといいよ。
それ使って解凍するといい。
486名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:39:05.98 ID:XIlNGAyM
>>484
>>485
ありがとうございます!やってみます!
487454:2011/10/26(水) 21:30:25.91 ID:Pa5jNDpF
連日同じような質問で申し訳ないです

>>469
WikiのQAに乗ってるキャッシュファイル以外にもMOD用のがあるってことでしょうか?
下記キャッシュ+サムネイルは削除しました
CASPartCache.package
compositorCache.package
scriptCache.package
simCompositorCache.package
488名無しさんの野望:2011/10/26(水) 21:58:27.42 ID:nN2ALeKr
>>487
これはやってみたのかな?
ドキュメントのシムズ3のフォルダをリネームしてゲームを起動。
そうするとよけいなもの全然入ってない新しいデータフォルダができるのでそれでゲーム開始してみる。
それでもおかしければインストールしたプログラムのデータのほうに異常があるということかな。
489名無しさんの野望:2011/10/26(水) 23:23:22.10 ID:Q0C6Gs2T
>>482
D ドライブにフォルダ作って内容を移動したら C ドライブの該当フォルダ名で D ドライブへ該当ディレクトリへのジャンクションを作ってやれば良い。
たとえば C:\Users\user1\Documents\Electronic Arts の内容を D:\Electronic Arts\Documents へ移動したなら
コマンドプロンプト開いて
c:
cd \Users\user1\Documents
mklink /J "Electronic Arts" "D:\Electronic Arts\Documents"
失敗してセーブデータ飛ばしても責任は取らない(取れない)ので、自己責任でがんばってくれ。
何言ってるのか判らんというなら無理はしないでいじらないでそのままがんがれ。
490名無しさんの野望:2011/10/27(木) 05:18:12.85 ID:+mtSzxfQ
一階と二階にそれぞれトイレとシンクがあるのですが、一階で用を足してもわざわざ二階へ手を洗いに行ってしまいます。
二階のシンクの方が性能が良いのですが、これはシンクを変えないとどうしようもないのでしょうか?
491名無しさんの野望:2011/10/27(木) 05:35:27.54 ID:YiVj9b/O
>>490
シムは水平距離で一番近いのを使うみたいなので、
二階のシンクを少し遠くに置くか一階のシンクを近づけるかしてみましょう。
492名無しさんの野望:2011/10/27(木) 12:19:30.99 ID:x6ItoPNw
ゲームプレイ中に5秒ほどピタッと止まり(寝てる時のzzzとか木のゆれとかは動いたまま)
また動き出し、また止まるを急に繰り返したりするんですが
なんか変なパッチでも当たったのでしょうか?

以前はこんなことなかったのですが
MODとかいれていれていて、再インスコしなおして
レイトナイトとジェネレーションだけいれてるんですが
スペックは必要な分の倍はありますし原因がわかりません…
493名無しさん@毎日が日曜日:2011/10/27(木) 12:19:35.23 ID:DsiYFup4
exchangeで家をDLして、配置しましたが、その家具の中にストアーで購入したのがあり
そのソファーに座るとキャラが宙に浮いた後座ります。またその状態で読書をすると
ソファーの後ろまでキャラが座ったままさがります。UPした人がストアーで購入した物は
使用出来ないのでしょうか?。
494名無しさんの野望:2011/10/27(木) 16:26:17.67 ID:YcgS4eHY
>>492
私も数日前から同じような症状になってます。
まわりのオブジェクトやZzz、頭の上のひし形は動いているのですが
シムは停止状態、こちらからの操作は受け付けず。(ラグっている状態?)
シム内時間で約2〜3時間に1度はこの症状がでて30秒〜1分程続きます。

それまではなかった症状で、思い当たることといえば、再インストールしたのが
大体その時期だったと思います。

当方、推薦スペックの倍ほど。
WA/AMB/LN追加。
MODなどは一切使用なし。

色々調べて、不要な車などを削除してくれるMODを試したり、
メモリークリーナー、デフラグ等も試しましたが改善せず・・・。
なにか心当たりのある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
495名無しさんの野望:2011/10/27(木) 16:43:03.29 ID:s2UbjVMd
じぶんも同じ症状
ハックMODたくさん入れてるせいかと思ったけどそうでもないみたいだね
しばらく我慢してたら通常に戻るけど大事なときに症状が出るとちょっと困るんだなあ
496名無しさんの野望:2011/10/27(木) 17:47:41.03 ID:JO5U9IKU
家ごとカタログにコピー→家削除→再度設置でなんかなおったよ↑の症状。
うっかりアップデートしてからちょっとたったころに始まった気がする↑の症状。
あとうっかりアップデートしたのでNRaas全部抜いてたら↑の症状になったのかとも思い、
オーバーウォッチだっけ?車とか消してくれるやつ、アレの新しいの入れたら落ち着いた気もする。
何が良かったかはわかんないがとりあえず快適になったよ。
497名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:06:09.00 ID:UhbX1A1S
>>492
昔のスレにそういう書き込みと何が問題がそれが出るのかと解決方法書き込みあった気がする
498名無しさんの野望:2011/10/27(木) 20:38:09.93 ID:v9wuBwps
その症状はどこかにシムがスタックしてるとよく現れる

どこかにお家に帰れなくてわめいてるシムがいませんか?

そういうシムがたまればたまるほど固まりますよ
499454:2011/10/27(木) 23:10:52.00 ID:K4LfQ8HH
>>488
シムズフォルダをリネームして起動時に新規で作ってみたら改善しました
ってことはどっかのMODが悪さしてるっぽいですね
本当にありがとうございました。
500名無しさんの野望:2011/10/27(木) 23:48:33.52 ID:G5v7n+J4
>>499
FAQの一番下が答えだと思う
とりあえず現在の本体と入れてるmodのverが合ってるか確認したらいいんじゃないかな?
501名無しさんの野望:2011/10/28(金) 00:48:28.83 ID:UjE8u6LM
最近は質問に答えてもらっても無反応なのが増えてるのか
502名無しさんの野望:2011/10/28(金) 01:39:29.18 ID:Yan0BrZP
悲しいね…
503492:2011/10/28(金) 02:21:05.41 ID:LPk/G7B+
>>498
なるほど!
そういえば、パッチから車から降りたりパーティなどで
人が重なるとスタックするのをチラホラ見かけてはいましたがそれのせいだったのですね。
また重くなったら、オプションで表示区画を減らしたり
その手の人物がいないかWEで探して、無理な段差減らしたり
地形を広くしたりしてみようかと思います。
なにか有効な手があれば補足お願いしたいです。

お礼遅くなってしまいましたが、ありがとうございました
504名無しさんの野望:2011/10/28(金) 02:29:25.02 ID:Yan0BrZP
マスコンで怪しい区画のリセットをすれば一時的だけど回復するよ

地面とかにはまってるシムがいないか要チェック
505名無しさんの野望:2011/10/28(金) 02:40:10.35 ID:xSonUFF8
サンセットバレーで、道の真ん中ではまっているわけではないのに、
数日間にわたって、ずっと立ちっぱなしのシムがいたw
最近、マイシムも窓の外を眺めてずっと立ちっぱなしになっていたりするので、
そういうところでも固まっている原因かもしれない。
と、ふと思った。
506名無しさんの野望:2011/10/28(金) 05:04:15.83 ID:2oUuCpu7
>>491

お答えありがとうございます。
水平距離は考えたこと無かったので試してみようと思います。
水周りはあまり家の中で散らしたくないので、
どうしても固まった配置になっちゃうんですよねー・・・

どうもありがとうございました!
507名無しさんの野望:2011/10/28(金) 07:57:14.18 ID:cvtUG40A
>>501
最低限、アドバイスによって解決したのか駄目だったのかの結果報告は書くべきだよね。
そうしておけば、同じことで困った人が過去ログを検索した時に役に立つから。
508名無しさんの野望:2011/10/28(金) 10:42:19.82 ID:Hm866DYg
質問です。
すごい昔にインストールしたsims3pack形式のCCを削除しようと思ったのですが、Downloadファイルの中身を全部消してしまい削除できません。

やはり一度アンインスコするしか解決方法はありませんかね…?


幼児が大人用の服着て化け物になったり、赤ん坊がブーツ履いてたりで気持ち悪いことになってます。
509名無しさんの野望:2011/10/28(金) 11:35:13.43 ID:culcvrQs
>>508
sims3pack形式は一度ゲームランチャーを立ち上げて
インストールのタブから消したいccにチェックを入れてから
画面左下あたりにアンインストールを押したら消えると思います。

ダウンロードのタブの削除orフォルダーのDownloadファイルからは
ダウンロードの欄から項目が消えるだけでゲーム内のデータは消えなかったと思います。
510494:2011/10/28(金) 12:38:17.71 ID:qCcsTbSy
アドバイスありがとうございます。
早速試してみました。

目視でスタックしたシムを見つける事が出来なかったので、MasterControllerを
利用してオールリセットを試してみた所、今までにくらべれば止まる回数が減ったかな?
と言う印象です。

ただ、プレイを続けていると止まる回数がまた増えていくので、
再度オールリセットを使う→止まる回数が減る・・・と繰り返す感じなので、
シムのスタックが原因なのかな?と思います。
とりあえず、フリーズが酷くなったらリセットでプレイできそうです。

MODの導入には不慣れな為、調べたり導入したりに時間がかかってしまい、
ご報告とお礼が遅れました事、お詫びします。
ありがとうございました。
511名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:04:32.54 ID:Hm866DYg
>>509 説明下手ですみません。
Downloadファイルから消してしまったCCだとランチャーのアンインストールのとこに表示されなくなります。
その表示されないCCが削除できなくて困っています。
ググってみたけどゲームじたいをアンインスコするしか方法がなさそうですね。
512名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:15:04.91 ID:cUZhDRlc
再インストールよりも
CCインストールしたファイルを削除して、必要なアイテムだけいれなおしたほうがはやいよ
どこに格納してあるか忘れたけど
513名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:31:54.31 ID:skhUU8PM
>>511
Downloadフォルダから消してもインストールしたSim3Packファイルは
ランチャーのインストールから必ずアンインストール出来ますよ
CCにはきちんと種類を指定していないものがあり、全て(無限マーク)の項目
にしか表示されないものが多数あります
エイリアン服や不具合を起こすCCは大抵、このタイプですね

ttp://crinrict.blogspot.com/2010/07/bad-cc-kategorisiert-fur.html
上記を見て同じものを探しましょう
DCBackupフォルダで上記に記載されているpackageを検索して、在れば
間違いなくインストールされているので特定出来ます
514名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:35:52.65 ID:Hm866DYg
>>512 >>513 親切に教えていただきありがとうございます。

再インスコしなくても大丈夫そうですね!
今出先なので帰ってから試してみます。

本当にありがとうございました。
515名無しさんの野望:2011/10/29(土) 04:29:02.38 ID:ZnWsEhwX
516名無しさんの野望:2011/10/29(土) 08:21:32.36 ID:zvRF96of
>>513さんが貼ってくれたサイトを見ながら DC Backupフォルダを見たところやはり該当するものがいくつかありました。
しかし、ランチャーのインストール項目のところをいくら探しても見つかりませんでした。
もう少し原因を探ってみます。


質問に答えていただきありがとうございました!!
517名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:00:12.11 ID:cMbuBczb
冷蔵庫に腐ったものが入ってないのに
緑色の煙が出続けるのですが、これはどうすればよいのでしょうか?
518名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:03:20.65 ID:x579Csiw
買い替えはいかがでしょうか
519名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:04:36.61 ID:5VtKaDF6
>>517
俺もおとといはじめてなったが、数日ほっといたら直った
520名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:22:47.36 ID:+PcAFG1m
ランチャーのインストール項目って、インストールしている量が多いと
全部表示されていないことが多いと思う。
いらないもの削除していったら、他のものが追加表示されたりしたし。
この間のアップデートで、項目表示の仕方がかなり変わって
個別で見やすくなった。
あと、今までサムネが表示されなかったものもちゃんと表示されるように直っていた。
521名無しさんの野望:2011/10/29(土) 10:51:30.14 ID:Hj/xvI2s
データが多くなったのでDCCaheを削除。
DownloadフォルダにSim3Packファイルを使うものだけ選んでランチャーでインストール。
いつもこのやり方で整理してるんですが、あってますか?
面倒だけどこれが確実なのか、もっと簡単なやり方があるのか・・・
522名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:02:51.43 ID:4bHqFtHw
ランチャー使わずにpackageに変換して自分でフォルダに分けて
シムピや2の頃のように管理するのが一番
523名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:22:50.27 ID:Hm4r9CBN
Sim3Packをpackageにして使うと不具合出ることあるよ
524名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:31:40.00 ID:Hj/xvI2s
>>522
確かに。
packageもかなり細かくフォルダ分けしてて、たまにメンドクサーって思うんですが。
なんとなく他の方の管理方法が知りたくて。
ありがとうございます。

525名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:42:11.69 ID:cMbuBczb
>>518
そろそろゲーム内で2週間ほど経つのですが治らず
買い換えても煙が出てきます;;
おまけにペットフード?を料理の仕事の帰りにもらったのですが
食べれるわけでもなく、荷物からアクセスできない状況で捨てれず
ペットを飼うような追加ディスクは入れてないので、わけがわかりません助けてください;
526名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:49:31.18 ID:zvRF96of
508、516ですが上の人が書いている通りダウンロード品が多いと全部表示されなくなるんですね。
DCCacheフォルダをいじってインストールしたCCを全部確認し、エイリアン服を消すことが出来ました!


教えてくれた方々ありがとうございました!
527名無しさんの野望:2011/10/29(土) 12:14:50.32 ID:PsiPT5Fu
赤ちゃんの各種教育速度が上がるMODってご存じないでしょうか?
以前MTSで見かけたような気がするのですが検索で出てきません><
528名無しさんの野望:2011/10/29(土) 12:25:14.03 ID:5b5YbBNF
>>527
つS3PE
529名無しさんの野望:2011/10/29(土) 12:47:41.92 ID:j9mSyqA4
>>527
幼児ならこれじゃないかと↓作者さんはパッチ対応も爆速。
http://www.modthesims.info/download.php?t=424342

>>528さんの書いてる、ゲームファイルをs3peで開いて目的のXMLだけをパッケージに
書きだして、中身のパラメータをいじるという方法を身につけるのも手です。
これだと自分の好みに調整できますしパッチ対応を待つ必要もありません。
530名無しさんの野望:2011/10/29(土) 17:07:00.74 ID:CtslsNlA
たぶん子供が受けられる「スカベンジャーハント:価値のある鉱物」っていう
チャンスなんですが、一度きた時キャンセルしてしまって
その後、やりたくなったんですが全く出てこなくなりました。
最新パッチは当ててませんので、一度そのチャンスが来た時と同じデータです。

で、チートとかmodとかで強制的にチャンスを
出現させようとしたんですが、一覧の中にないみたいなんです。
このチャンスって何か出現するためのフラグとかがあるんでしょうか?
試しに石を拾ってみたり、旅行に行ったりしても出てきませんでした。
531名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:26:55.58 ID:xleYF4Ez
現在、本体のみ+MODを入れて遊んでいます。
近々、データセット等の追加を予定しているのですが、

「MODフォルダを抜いてからインストールする」

という情報はよく見かけるのですが、sim3pack形式のMODを入れている場合は
どうしたらいいのでしょうか?
downloadsフォルダは抜かなくても大丈夫なのでしょうか?
532名無しさんの野望:2011/10/30(日) 00:55:59.87 ID:VCbPi0u6
>>531
ランチャーからアンイストールすればいいと思うけど
そもそもMOD入れたままデータセットインストールして問題があったことない
MODに問題があれば後から入れても最初から入ってっても問題は出るんだし
533名無しさんの野望:2011/10/30(日) 01:08:36.83 ID:IsC+iE9C
>>531
sim3packで配布されてるのは自分が知る限り
MODといってもCCだけだから、そのままで問題ない。

とはいえ何事も100%大丈夫とは言い切れないので
もしsim3packが原因で不具合が起きてるようだったら
ランチャーの「カスタムコンテンツなしで実行」にチェックを
入れて起動してみて試す
534名無しさんの野望:2011/10/30(日) 02:21:06.23 ID:xleYF4Ez
>>532>>533
レスありがとうございます。
あまり神経質にならなくても大丈夫そうですね。
現在、不具合は何も起きてないので、そのままインストールしちゃおうと思います。
535名無しさんの野望:2011/10/30(日) 08:43:53.28 ID:knZ8XyeN
>>534
なぜ「MODフォルダを抜いてからインストールする」かと言うと
何かしら不具合が出た時の原因の切り分けのためじゃないかな。
一度素の状態で動作を確認してからMODを戻していく。

ゲームバージョンに合わないMODが入ってるせいで不具合出てるのに
直前にパッチをあてたからってパッチのせいだと騒ぐのがいるから・・・
536名無しさんの野望:2011/10/30(日) 19:26:06.34 ID:TI7pmFfI
「旅行する」の選択肢の文字が半透明になっていて、カーソルをあわせると、「世帯の大人はもう旅にでています」って表示されてるんだけどその世帯は誰も旅に出てないんだよ
他の世帯をやってみると普通に旅行の選択肢が出るし、行けるんだが
どういうことなんだろうかね?
537名無しさんの野望:2011/10/30(日) 23:51:37.83 ID:CA2/OHXE
花とか植物植える時、ちょっとサイズが違って出てる気がするんだけど、このサイズの微調整て出来る?
538名無しさんの野望:2011/10/31(月) 16:06:03.09 ID:4swxmJGS
同じのばっかりにならないようにランダムになるんだと思うよ
いいサイズが出てくるまで植え直してみたら?
539名無しさんの野望:2011/10/31(月) 19:54:41.80 ID:5E11jWz2
ps3の方をプレイしています。
既に作ったシムを生活させているのですが、
近所に新しいシムを作り住まわせることは可能なのでしょうか?
540名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:14:00.28 ID:+272nL87
ps3は板違いです
ここはPCゲーム板です
541名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:18:41.39 ID:kY0NBl2P
>>539
ここで聞いてみ

【PS3/Xbox360】TheSIMS3part7【シムズ3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319543397/
542名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:19:34.65 ID:5E11jWz2
確認できていませんでした。すみません。
指摘ありがとうございます。
543名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:20:32.68 ID:VbaYxYfw
【PS3/Xbox360】TheSIMS3part7【シムズ3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319543397/
ここで聞いてみては?
544名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:20:43.65 ID:5E11jWz2
>>541 ありがとうございます!聞いてみます。
545名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:21:35.63 ID:VbaYxYfw
すまんw
546名無しさんの野望:2011/10/31(月) 20:46:22.68 ID:5E11jWz2
>>541
>>543
確認できました、ありがとうございます
547名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:08:28.18 ID:IsQWgw6/
モザイクを小さくするmodってありませんか?
548名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:11:22.46 ID:gVaih6L+
ロマンスができないバグが発生しました。
どういうことなの・・・
549名無しさんの野望:2011/10/31(月) 23:40:39.94 ID:GCaaiT5q
特定のセーブデータだけ、ロードすると
画面右の顔アイコンや下の願望等が表示されなくなります。
シムに指示も出せません。
しかしフリーウィルで動いてはいます。
マウスを使ってカメラの移動もできています。
末尾に「.bak」と付いたセーブデータを復元しても
キャッシュを削除しても改善しませんでした。
550名無しさんの野望:2011/10/31(月) 23:42:50.16 ID:ml8Z6ViW
7人世帯の家で、一人だけ空白表示されていて選択も操作も出来なくなりました。
世代の引越しやresetsimを試しても6人しかいない事になっていて、どうにか復活ささる方法は無いでしょうか?
勿論、PC版です。
551名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:55:59.74 ID:xhfuQ4xS
>>548
前に鬼ごっこしてるとロマンスしてもオーケーに戻っちゃうことがあった。
内部的にずっとフレンドリーが動いているような気がする。
ゲームを再起動すると直るとか。

ところで、全寮制の学校から帰ってきたシムが
突然ワインとか発明のスキル上がったりするんだけど、
これも内部的に全寮制が継続しているっぽいなーと。
552名無しさんの野望:2011/11/01(火) 08:15:22.93 ID:J0bDuJx0
非アクティブのSimが勝手にホームレスになる事ってあります?
もしかしたら結婚等で何処かの世帯に結合したかもしれないけど探しても見当たらない

デアンドレさん豪邸捨てて世捨て人になっちゃったよ
553名無しさんの野望:2011/11/01(火) 08:25:56.97 ID:OOFhZ4hi
強制終了したせいで壊れてしまったっぽいデータがあるんですが
復元できる可能性あるでしょうか…?
http://uproda.2ch-library.com/446887aMq/lib446887.jpg
↑ロード画面でこんなのが出てきて、再起動しても開けないのです
554名無しさんの野望:2011/11/01(火) 08:33:13.49 ID:vnvrfyZ1
セーブデータのフォルダにバックアップが入ってるよ
555名無しさんの野望:2011/11/01(火) 09:18:33.12 ID:OOFhZ4hi
>>554
自動でバックアップとってあるんですね!知らなかった…
.backupを消して復元を試みたんですが
「このファイルは他所でセーブされた可能性があるため開けません」
みたいなメッセージが出てロード画面にもいけませんでした。
ただ、以前自分で消したbackupデータはその方法で復元できたので
やっぱりそのデータだけ壊れてしまってるのかもしれません…
ありがとうございました!
556名無しさんの野望:2011/11/01(火) 10:07:10.66 ID:z58fM+zr
>>553
エラーメッセージもなんかシムズっぽいなww
557名無しさんの野望:2011/11/01(火) 10:21:39.44 ID:IZ/M9TWA
>>553
MODいれてないならセーブデータうpすれば検証してやんよ
558名無しさんの野望:2011/11/01(火) 13:44:22.30 ID:UP2rIDO9
家に来た訪問者にコーヒー飲んでもらいたいんだけど、訪問者全然飲んでくれない。
どうやったら飲んでくれるかな?
559名無しさんの野望:2011/11/01(火) 14:35:20.56 ID:z58fM+zr
家に全部鍵かけて家から出さなかった時にしか見たことないなぁ
体力の限界迎えると自発的にコーヒーいれて飲んでたよ
560名無しさんの野望:2011/11/01(火) 15:26:37.05 ID:YHYU1Gnj
MODフォルダごと抜き取ってゲーム再インスコしてまたMODフォルダ戻してもMODが反映されないんだけどどうしてだろうorz
561名無しさんの野望:2011/11/01(火) 15:31:36.92 ID:z58fM+zr
package? sims3pack?
562名無しさんの野望:2011/11/01(火) 16:05:08.14 ID:YHYU1Gnj
packagegです…、なんでだーorz
563名無しさんの野望:2011/11/01(火) 17:00:38.34 ID:LomD93gH
>>560
ただ反映されないだけでは誰にも分からないと思いますよ。
いいかげん質問の仕方に慣れましょう。
564名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:18:01.10 ID:4TxKeJAe
>>552
あるよ。
タウニー(ホームレスシム)がプレイ可能世帯に昇格することもあるし、
その逆にプレイ可能世帯がタウニーになることもある。

ガソリンが高騰してるのに関わらず誰それの世帯が郊外に引っ越した、
とかいう新聞記事が該当すると思う。
タウニーはホームレスなんじゃなくてマップの外に家を持ってるっていう解釈みたい。
565名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:55:23.73 ID:95h8zAOg
以前使っていたワールドをまた使おうと再インスコしたんですが
「このパッケージは既にインストールされています」とメッセージが出ます。
新規ゲームでそのワールドが反映されてないんですが、何が問題ですかね?
566名無しさんの野望:2011/11/01(火) 19:05:21.26 ID:fU81qQbk
>>553
そのエラーたまに出るけどデータ壊れたことは一度もないなぁ・・・
567名無しさんの野望:2011/11/01(火) 19:12:17.13 ID:8wmrCbpa
>>564
なるほど、ありがとうバグでは無いのか
料理運ぶチャンスの途中で降格したみたいで運べなくなるしハグかと思った
もっと新聞にも目通す事にします
568名無しさんの野望:2011/11/01(火) 20:14:18.87 ID:POCBMRAG
>>565
そのワールドのキャッシュかデータが残っていると思います
WorldCachesフォルダとInstalledWorldsフォルダに無いか確認してみて
569名無しさんの野望:2011/11/01(火) 20:27:57.20 ID:95h8zAOg
>>568
WorldCachesフォルダとInstalledWorldsフォルダを見たんですが残ってないんです
570名無しさんの野望:2011/11/01(火) 21:44:06.26 ID:95h8zAOg
>>565ですが、もう一度確認したらDownloadsのファイルに入ってました
お騒がせしました
571名無しさんの野望:2011/11/02(水) 00:02:43.16 ID:teJJA2Xr
探偵で、痕跡を探すように指示を出されますが、
どこを探せばいいのか不明です。
家の隅々までクリックしても何もおこりません。
過去レスを見ると、何か虫眼鏡のようなものがでるようなのですが。
見当たりません。

モザイク除去のMODは削除し、バージョンも最新のものです。
他にどのような原因が考えられますでしょうか。
572名無しさんの野望:2011/11/02(水) 04:36:32.35 ID:ivwIAPT+
>>571
ためしに探偵してみたところ、こちらは虫眼鏡は出るのですがクリックしても
反応しなくなってます。
ペットのパッチで家具をいじったみたいなのでバグが発生しているのかも。
ただ、何度か試しても虫眼鏡は表示されたので、そこはほかのMODが悪さを
しているのかもしれません。
573名無しさんの野望:2011/11/02(水) 09:51:05.55 ID:eW7znTSA
シムポイントがあるのでヒドゥンスプリングズのワールドを買おうかと思ってるんですが
ヒドゥンなんちゃら〜のワールド買って損はなかったですか?
574名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:29:39.89 ID:Nd1oFAmG
>>573
個人の好みによるから、そういう質問は誰も答えようがないと思うよ。
575名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:31:47.64 ID:Ps/kHhAc
ヒドゥンスプリングズのレビューとか見てみたら?
自分は500シムポイントにも値しないと思った
576名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:43:33.95 ID:xsjdIy3w
>>573
以前に本スレでシンデレラをモデルにしたデフォシムのスクショが貼られて思わず買ってしまったw
小さなワールドが好きな自分は結構楽しんでるよ。
577名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:49:48.38 ID:62jx0A+E
ヒドゥンスプリングズは小さくはないが…
小さいワールドが好きな自分でも楽しめるってこと?
578名無しさんの野望:2011/11/02(水) 11:47:46.38 ID:4EQC0+Ev
>>572
なるほど。
地道に、何が悪さしているか探してみます、
ありがとうございました〜。
579名無しさんの野望:2011/11/02(水) 16:43:02.74 ID:3lN0ak1f
基礎有りの状態では地下室への階段は作れないのでしょうか?
地下室作っても階段が作れなくて隔離された秘密の部屋状態ですw
580名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:06:43.76 ID:piZzaptM
>>579
基礎から地下室への階段は工夫をすればできます。
「基礎 地下室 シムズ3」などでググってみよう。
581名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:14:46.87 ID:eW7znTSA
>>574-577
サンクス!やっぱ人それぞれってことだよな。
もうちょい考えてみる
582名無しさんの野望:2011/11/02(水) 17:28:36.53 ID:piZzaptM
>>570
その中のファイル消してしまったらインストールできなくなると思うでしが。
DCCacheの中身の異常だとおもうのでフォルダ削除してランチャーから再インストールすればどうかな、
583名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:00:55.78 ID:QBYLeSNM
>>571
虫眼鏡出ないのなら探す場所間違えてるとか?
虫眼鏡じゃなくてソファとかクリックして「痕跡をさがす」とかあるよ。

虫眼鏡はもともと解決にならない場所に出てしまうバグがあるので
それだったらチャンスをキャンセルしなきゃ直らない。
584名無しさんの野望:2011/11/03(木) 18:41:58.76 ID:bN4dXFLH
>>489
Cドライブの空きがきついので、試してみたのですが、
既に存在するファイルを作成する事はできません、
と出て、ジャンクションが作れませんでした。
コピペして、パスだけ弄っても同様です。

原因は何でしょうか。
585名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:07:22.47 ID:ytqAv2/7
競馬スキルMAXにしても野生の馬が飼えない
野生の馬ってどうやったら飼えるようになるの?
586名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:13:27.00 ID:GjcQNjB2
>>580
ありがとうございます
何を血迷ったかググりもせずに質問してしまい申し訳ございませんでした
587名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:20:25.84 ID:XHW3bZFn
>>585
マイドキュメントを丸ごと場所変更するのではダメなの?
588名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:22:12.31 ID:XHW3bZFn
>>587
アンカー間違えました
>>584です
589名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:12:35.72 ID:ytqAv2/7
友好度100にして誘いまくったらできたわ
590名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:52:26.20 ID:jvxJnIVU
これはバグ?
新しいPCにシムズをインストールしたら、女シムのまつ毛の上に変な線が出るようになった。
二重…のような感じになるんだけど見た目が悪くなるからなんとかしたい…。
まつ毛の長さを調整するとそれに合わせて動くので、本来なら透明になるはずのまつ毛のポリゴンが見えてるみたい。

↑の症状は長袖の服を着たシムで出る。
七分袖くらいだと大丈夫だけど、手首まである長袖の服は全部まつ毛がおかしくなる。
男にはこの症状はでない(ただし子供は男女の体系が一緒なのか男でもなった)

これは何なんだろう…。
ちなみにMOD等は一度も入れたことはありません。

画質の設定を下げたり上げたりしても変わらないし、PC固有のバグだとしたら諦めるしかないんですかね?
591名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:10:57.90 ID:8aJ2QIpF
>>590
新しいPCのスペックはいかがなものでしょうか
592590:2011/11/04(金) 01:58:31.02 ID:ZL2v7NI0
オペレーティングシステム Windows7 Home Premium 64ビット
システムモデル PC-VN770ES6R
プロセッサ Intel(R)Core(TM)i5-2410M [email protected](4CPUs).~2.3GHz
実装メモリ 8.00GB
Cドライブの空き容量 1.66TB
チップの種類 Intel(R)HD Graphics Family

スペック…って何を書けばいいのか分からなくて調べたんですけど、こんな所でいいのでしょうか?
調べていて気づいたんですがグラフィックカードというのを入れた方がいいのかな?
とくに自分では何もしてないのでオンボードというものなのかな。

まつ毛以外にゲーム中に表示される文字も気になっています。
文字が前のPCよりカタカタしていて安っぽい感じだな、と思っていたら
ゲームを開始してしばらくすると表示がちょっとおかしくなるんです。
読めなくなるほど酷くはないし、起動しなおすと直るのでこちらは無視することにしましたが…。
593名無しさんの野望:2011/11/04(金) 02:37:17.73 ID:AdUZEmpK
>>592
i5のオンボードグラボは3000円で売られているHD5450の半分以下の性能だからね
594590:2011/11/04(金) 02:57:58.52 ID:ZL2v7NI0
>>593
うっ、そんなに違うんですね

グラフィックカードを入れて表示が直るかは分からないけど
キレイな画質で遊びたいので購入を検討してみますね
595名無しさんの野望:2011/11/04(金) 03:02:41.99 ID:KjiawJ2p
>>592
画質の設定ってどこをどういじったの?
文字がカタカタしてて安っぽい…って、あれかなーBitmapぬいたフォントを標準AA
で見た感じだろか…起動しなおすと直るとか、いかにもその辺が怪しい気がする

とりあえずAA(アンチエイリアス=ゲーム内の設定だと「エッジをなめらかにする」)
はオフにしてみた?
ドライバ側でAA設定あるならアプリにまかせる設定にしないとだけど、CPU統合の
グラフィックにも3Dまわりの設定ってあるよね?
596590:2011/11/04(金) 03:36:59.05 ID:ZL2v7NI0
>>595
おお、それビンゴでした!ありがとうございます!
まつ毛の表示も正しくなったし、文字も直ったかな?

シムのディティールや粒子の設定をいじったりして、全部ためしたつもりでしたが「エッジをなめらかにする」を忘れていたみたいです^^;
でもイメージだとエッジをなめらかにした方が良いイメージを持っていました。
597名無しさんの野望:2011/11/04(金) 05:00:29.61 ID:dBSZeBGV
ペットってPakeageフォルダに入れるだけでいいの? 購入モードのどこに
入ってるのかな?
598名無しさんの野望:2011/11/04(金) 12:47:19.50 ID:kNqasSi8
>>597
ペットって拡張の話?それともストアのペットで追加されたアイテムのこと?
今だと海外のパッケージ版しかないからディスク入れてインストールするだけなんだが。
なにが聞きたいのか判らない。
599名無しさんの野望:2011/11/04(金) 13:08:55.93 ID:tBqfo8Qn
DLしてきたカスタム犬猫馬ならシム人と同じくsavedsimsだけど
なんのことか判らんな
600名無しさんの野望:2011/11/04(金) 15:26:39.24 ID:iGt8vchu
半年ぶりに復帰したら導入してたNRassが全滅してたんで、新たに入れ直してるんだけど、何かオススメある?

マスコン、ストーリー、レジスターは入れた
601名無しさんの野望:2011/11/04(金) 15:44:33.80 ID:0AYWeEuD
overwatchは入れてなかったの?
602名無しさんの野望:2011/11/04(金) 15:49:12.02 ID:jLM713KL
おお、忘れてた。サンクス
603名無しさんの野望:2011/11/04(金) 16:42:39.73 ID:o87bpOX0
質問です。アクティブ世帯を変更して、動かしている時に
アクティブ世帯ではない世帯も話が進んでいるみたいなんですが、他の世帯は話が進まないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
604名無しさんの野望:2011/11/04(金) 17:25:23.32 ID:uyBf8PVu
>>602
あと、HomeOpenerとNoCDもオススメ
605名無しさんの野望:2011/11/04(金) 17:42:00.93 ID:jLM713KL
>>604おk
早速いれてみるよ。久しぶりにやると何をしたらいいのか分からず建築画面でかれこれ2時間…
606名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:53:10.96 ID:uMgW8Xhu
チートコードを入力してシムをクリックして整形しようとしてもできません
testingCheatsEnabled を入力してSiftを押しながらしてみたのですができませんでした
607名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:09:32.42 ID:LXpLxRLW
「頭が変になりそう」というムードレットを
『町に出る』行動以外で消す方法はありませんか。
608名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:23:26.95 ID:0D+l1rYX
>>607
ムードレットマネージャー
609名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:28:39.31 ID:l4K9B3d9
>>606
次からは、どういうふうにできないのかも詳しく書いてね。

Shiftキーを押しながらシムをクリックしてもメニューにシムクリエイターで出てこないという意味なら、
チートコードが testingCheatsEnabled true と 正しく入力できてるか確認してみて。
ちなみに、シムがまだ赤ちゃんだったり、ヴァンパイアや想像上の友達(その子孫も)だとクリエイターは使えない。

シムをクリックしたときにメニューにシムクリエイターが出るのに実行できないなら、
服装が仕事の制服など特殊なものだったのかも。
610名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:40:29.38 ID:zU2iU1SK
>>607
チート
611名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:43:04.47 ID:l4K9B3d9
>>603
話が進まない、が何を指してるのかにもよるけど、
オプションの「ゲームオプション」の中の「ゲーム内の進展を有効にする」のチェックを外すと
アクティブ世帯以外のシムが結婚したり引っ越していったりしなくなるみたい。

プレイ中の世帯以外は年を取らないようにしたいということなら無理。
オプションで年を取らなくすることはできるけど、それはプレイ世帯も含めて全てのシムが年を取らなくなるから。

ご近所さんも一緒に年を取ったり進展したりというのは3のセールスポイントの一つなので、
シムピや2のような遊び方は向いてないです。
違う世帯でプレイしてるうちに、元の世帯が持ち物をなくしたりするしね。
612名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:54:50.47 ID:LXpLxRLW
>>608
>>610
ありがとうございます!解決しました!
613603:2011/11/04(金) 20:06:35.73 ID:o87bpOX0
>>611
レス有難うございます。
やはり、プレイ中の世帯以外を年を取らないようするのは無理なんですね。
逆にそれを楽しむことにします。ノシ
614名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:25:13.99 ID:jTvzs704
android 版の3やったことある方いますか?

親友になって『引っ越してこい』と言っても当然断られ
付き合い方が分からないす
615名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:28:11.34 ID:2oDVtDn3
>>614
ここ、PCばん
616名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:36:37.36 ID:jTvzs704
android 版は板無くない?

スレタイにPC版って書いてないから良いのかとオモタ
すんません
617名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:57:07.34 ID:2oDVtDn3
>>616
PCゲーム板内のシムズ3スレだから書いてなくて普通だと思う
618名無しさんの野望:2011/11/04(金) 22:27:59.48 ID:Ffg1amPz
ダウンロードしたシムをsavedsimsフォルダーに入れてたら
シムを新規作成する時、既存のシム内に入るんじゃ無いんですか?

ゲームに反映させるにはどうするのか良くわからないです。
619名無しさんの野望:2011/11/04(金) 22:47:57.22 ID:y2FO1GSY
ダブルクリックしてみた?
620名無しさんの野望:2011/11/04(金) 23:00:43.25 ID:KjiawJ2p
>>618
savedsimsフォルダの中を見たのならわかると思うけど、拡張子が.simならそこに
直接入れればカタログに出るはず
simspack形式なら>>619の言うようにダブルクリック=つまりランチャーからイン
ストールすると前述のようにsavedsimsに.simのファイルに変換されて格納される
まぁ配布シムってほぼsimspack形式だと思うので、ダブルクリックするか或いは
simspack形式のままDOWNLOADフォルダにおいてランチャ立ち上げ→「ダウン
ロード」に表示されてるので選択してインストールボタンぽち
ゲーム内で使いたい場合はシムの作成でカタログから選んで世帯作ればおk

余談ながらsavedsimsフォルダ内でのファイル名は名前ついてるシムならば
「名前.sim」、名前ついてないシムなら「英数字の羅列.sim」になります
621名無しさんの野望:2011/11/05(土) 00:12:12.66 ID:zd9kN9aL
>>587
ドキュメントを移動出来ると思っていなかったです。
早速やってみました。
ありがとうございます!
622名無しさんの野望:2011/11/05(土) 00:17:50.47 ID:BO08TXs+
>>620
拡張子が.simはsavedsimsフォルダへ直接いれました
simspack形式はランチャーからインストールしましたが
どちらもsim作成時、既存のシムの中にありません
何故なんでしょう?
623名無しさんの野望:2011/11/05(土) 00:33:43.74 ID:8azRQqcS
>>622
ランチャーからインストールしたやつはきちんとランチャーの「インストール」
の欄に表示されてるんだよね?

あとの可能性としては世代が違うとか、貴方の環境が作成者と同じ状況じゃ
ないために顔や髪型が違って見えるために気付かないとか、そのくらいしか
思いつかないなー
カタログの右上、アスタリスクを使ってカスタムのシムだけ表示させてから
探してみると探しやすいと思う
624名無しさんの野望:2011/11/05(土) 01:11:14.37 ID:r6ik3OCT
>>613
逆に、すべての時を止めて、家族だけケーキなどで成長させてみては?
625名無しさんの野望:2011/11/05(土) 01:53:01.53 ID:AWrcgALf
>>621
テクノ恐怖症の自分もやってみた。>>584のような表示が出たけど
C:のマイドキュメントに入っていたElectronic Artsのフォルダを削除して
再度mklink〜を試してみたら勝手にマイドキュの中にショートカットらしき物が作られて
ジャンクションできました。>>587さんのやり方でもちろんOKと思うけど。
ともかく>>489さんに感謝。
626名無しさんの野望:2011/11/05(土) 02:15:20.55 ID:Lkvkv3UQ
シムズ三用にパソコンを購入する際、コア数とクロック数は
どっちを重視すればいいんでしょうか?
(たくさんのシムを高解像度でヌルヌル動かしたい場合)
627長文申し訳ない:2011/11/05(土) 03:52:22.50 ID:lGbcx59q
箱○版Sims3をやってたのですがどうしてもPC版が欲しくなり
PCには詳しくないので店員さんに聞きながら

本体CPUIntel:(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz
周波数:3385 MHz :CPUの個数:8
Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:12266MB:空き領域:10492MB
ハードディスク[C:\]:空き容量:884.53GB:総容量:953.76GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTS 450
チップ GeForce GTS 450
と、あまり値段の高くないGAMEPC を購入しました
SIMS3とデータセットはOrijinで WA:AMB:LN:GEN 導入
MODとかは解らないので導入してませんがチートは使用

最初は快適なのですが週を重ねていくと
画面のカクつきや操作中ファミリーが消えると言った不具合で
最初からやり直しのループなのです

オプションの詳細設定で低めにしたり、デフラグしたり
わからないなりに奮闘はしてるのですが同じ症状の繰り返しです
なにかいいアドバイスお願いします
628名無しさんの野望:2011/11/05(土) 04:18:39.75 ID:YOsYMEED
>>627
うちのがほぼ同じスペック(i7-2600/8GB/GTS450/Win7pro64bit)だけど
多少のカクツキが起こる事はあってもシムが消えるっていうのは経験してません
EP/SPは全部導入済み、バーナクルベイとヒドゥンスプリングズも導入済み。
但し加齢進展なしだからかもですが。
629名無しさんの野望:2011/11/05(土) 05:17:01.95 ID:oLdJnrAx
>>627
デフラグとか詳細設定で低にする必要はないよ
たぶんスペックの問題じゃぁないから
630名無しさんの野望:2011/11/05(土) 10:13:13.54 ID:AWrcgALf
>>627
うちもほぼ同じスペックだけど10週〜15週くらいでそんな風になるよ
NPCシムがスタッグしてるとかセーブデータが壊れているせいとか聞くけど
一度バグると怖くて前のセーブデータに戻れないや
世代重ねるのが好きで100週行くって人いるけど、本当すげーなって思う
631名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:20:24.19 ID:mlGh7aJo
動画でPC版のシムを見て、どうしてもやってみたくなりPC版を買ったのですが
packageファイルをMODが認識してくれず、ゲームに反映してくれません。

いくつか手順を載せてくれているサイトさんのやり方を試してましたが

(マイドキュメントのシムズ3フォルダにRecource.cfg、Modsフォルダ)
(マイドキュメントのシムズ3フォルダの更にModsフォルダにRecource.cfg)
(マイコンのProgramFileに上記手段)
(お猿さんのインストーラー)

Recourse.cfgのファイルはダウンロードしたものなので、間違いないはずです。

パソコンはMacにブートキャンプしてWin7を入れてるのですが、
そういったことは関係あるのでしょうか?
検索で同じWin7で認識してくれないというサイトさんを見かけましたが、
最終的にSims3packファイルを使うしかなかったみたいです。
身近にシムをやっている知り合いがおらず、途方にくれています。
packageファイルの方が種類が多く、諦めきれなくて…


何か似たような症状で心当たりがある方、
教えていただけると大変うれしいです。

長文失礼いたしました。
632名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:31:07.87 ID:HZaQFnDx
猿とかもう化石だぞ
633名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:34:04.40 ID:NAl0zbPy
>>627
私も似たような現象からNraas Master Controller(通称マスコン)とNraas Overwatchの導入を決めました。
原因はスタックしたシム・放置された車・鳴り続けるステレオなど複数あるようですが、
これらを手動で解決できるツールがマスコンで、自動で解決してくれるツールがオーバーワッチです。
>>631
resouce.cfgの内容にもよりますが、大体は以下の手続きでいいはずです。
1. シムズフォルダにMODSフォルダを作る。ここにresouce.cfgはいらない
2. MODS フォルダにresouce.cfgを置く
3. MODSフォルダにpackagesフォルダを作る
4. packagesフォルダにpackageファイルを置く
1のresouce.cfgはあっても問題は無いはずなので、3と4が合ってないと思われます。
634名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:46:24.57 ID:mlGh7aJo
>>632
検索して、DLもできないのは知ってました。
調べた手段がすべてできなかったので、
初期のお猿さんではなくて、「Monkeybars」というものを見つけて試してみました。
結果だめでしたけど…


>>633
ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありません。
packagesフォルダも作り、DLしたpackageファイルも試しに入れましたが、何も反映してくれませんでした。
いくつかのサイトさんで見かける「発見済みモッド・スクリプト」というウィンドーも出てくれません。
635名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:25:19.85 ID:Lkvkv3UQ
resouce.cfgをテキストで開いてみ?
636名無しさんの野望:2011/11/05(土) 14:28:31.73 ID:AWrcgALf
>>634
服や髪型などのMODというかCCは「発見済みMODスクリプト」には表示されません、念のため。
そこに出るのはNRaas系とかpose系とか。
服や髪はシム作成画面やタンス・鏡で外見を変える時に確認します。
637名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:00:21.70 ID:mlGh7aJo
>>635
開きました。

# ResourceConfig file for platform-independent resources
#


#
# MOD Packages
#
Priority 500
PackedFile Packages/*.package
PackedFile Packages/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*/*.package

というものが出ましたが…開けるのがまず問題でしょうか?


>>636
表示はされなくても、シム作成の画面にいき、毎度確認はしております。
その都度やり方を変え、ファイルも変えて試しています。
638名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:20:06.34 ID:PbDZoSbF
Modsフォルダの中にpackagesフォルダとresouce.cfgの二つを入れるだけだよ。
ベースゲームの更新とかパッチ当てたりとかしたかな?
639名無しさんの野望:2011/11/05(土) 16:15:35.06 ID:U662+Rwb
>>637
resorce.cfgがresorce.cfg.txtになってたりしないかな。
エクスプローラーで見たときファイルの種類がCFGファイルになってますか?

あと、根本的なミスでPackagesフォルダのスペルミスとか。
640名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:17:14.03 ID:AWrcgALf
packagesフォルダの中にrarやzipのまま入れてるとか・・・!!
もうこんなんしか思いつかん・・
641名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:24:51.15 ID:AsZKe/Hh
>>639が正解くさいけどねぇ
>>637を読むと一発で開けちゃってるっぽいが
642名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:08:21.41 ID:8azRQqcS
普通は関連付けされてないからファイルのダブルクリックですんなり開ける
ことはないしね

>>637
というわけでもしファイル名が resorce.cfg.txt になってしまってたらケツの
拡張子 .txt だけ削除すればOK
643639:2011/11/05(土) 18:52:54.26 ID:U662+Rwb
>>631
すみません、質問の原文をよく読んでいなかったのでただMODが動作しないのかと思って回答しましたが、エミュ版でのことだったのですね。
そういうことならMacは使っていませんので回答は撤回いたします。
644627:2011/11/05(土) 19:00:53.65 ID:lGbcx59q
各々のレスに感謝です
>>633
Nraas Master Controller 学習してみます
ありがとう。
645名無しさんの野望:2011/11/05(土) 21:50:27.21 ID:ASZ5ashS
>>643
いや、ブーキャンはエミュじゃないよ
インストールのプロセスだけ特殊で、起動したら普通のwindows
646名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:33:52.25 ID:uXAeim9w
不動産の区画の価値を上げたいんですけどどうすればいいですか?
647631:2011/11/06(日) 00:42:56.28 ID:4sWDi0xI
みなさまいろいろなご回答ありがとうございます。

>>638
その二つを入れています。
ぐぐると「ザ・シムズ3」のフォルダに「Recource.cfg」、Modsフォルダに「packages」フォルダを作るやり方と。
「ザ・シムズ3」にModsフォルダ、その中に「Recource.cfg」を入れて「packages」フォルダを同居させるやり方があったので、
両方試してみましたが、だめでした…
ベースのパッチはインストール後で一番新しいのが入っているはずです。
出てすぐのパッチはいろいろ不具合と言われているところもあったのですが、それも関係してるのでしょうか…

>>639
>>641
ぐぐっていると、反映されない理由として上がっていたので、確認はしています。
自分で作ったものでも自信はなかったので、ネットでそのまま入れてくださいっていうファイルをDLして使っています。

ちなみにすんなりあけれたのは、ダブルクリックではなくて、
「インストールされたプログラムの一覧から〜云々」で選んで開きました。
開くこと自体がやはり間違いということでしょうか?
ファイルの種類はきちんと「CFGファイル(.cfg)」になっています。


>>643
>>645
はい、普通のWinです。
ややこしくてすみません、ありがとうございます!
648名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:50:42.59 ID:LiCUR7da
>>647
入れたCCはなに?
過去にも、大人用の服や髪型だと思って入れたら実は
老人用だったとか子供用だったとか、そういう間違いがあった
649名無しさんの野望:2011/11/06(日) 01:08:37.91 ID:RrscBPp7
>>647
まずRecource.cfgは一個でいいんでMods配下にある奴以外は削除しとこう。混乱の元になる。
Recource.cfgの中身はただのテキストだから開けるのは問題ない。
ただ関連付けから開いたんだとしたら二重拡張子になってる可能性があるのでそれを疑ってただけ。
ダウンロードした場合、想定外の破損やらゴミがつくこともあるので新規にファイル作って見るのも手。
ベースゲームにパッチがあたってない、完全な素の状態だとそもそもModの導入手順自体が違うが正常にパッチがあたってるのなら問題はないはず。
ブートキャンプも関係ないだろうと思われるし、
当然、MODをアーカイブのまま突っ込んでるわけではないんだろうと思うから
あとは導入手順は正しいけどMOD自体がダメって話だな。
オブジェクト類はメッシュがないとかパッチのバージョンがあってないとかで入れても出てこないケースは山ほどあるから
いっそNRAASのマスターコンピュータなんかのシステムそのものが変わるタイプのMODを入れて見て
導入手順が間違ってないかを確認するのが早いかもね。
650名無しさんの野望:2011/11/06(日) 01:24:37.63 ID:DErge1/e
>>647
いや開くこと自体が間違いということはないよ
階層増やすためには開いて自分で付け足さないとだしw

スクリプト系やXML系のMODではなくCCだったんだっけ、それなら>>648
言うようにカテゴリ勘違いして「ある」と思ったところにない、とかいう可能性は
あるけど…
オブもだけど、髪型もリテクスチャものでメッシュは同梱してない、とかあるし
いっそ件のCCを教えてもらったほうが早い気がしてきたなw
651631:2011/11/06(日) 02:00:35.05 ID:4sWDi0xI
>>648
>>649
>>650
ありがとうございます!

Recource.cfgはやり方かえるたびに消しています。
ダブってはいないので、大丈夫です。
ファイルもDLしたものや自分で作ったものを変えたりと、試してはいます。
あと、微妙にソース内容が違う内容も…
>いっそNRAASのマスターコンピュータなんかのシステムそのものが変わるタイプのMODを入れて見て
ありがとうございます、一度試してみます。


入れるものは何度か違うもので試しました。
今手持ちなのは女の人の髪型で、「My Blue Book」さんにある「Peggy 5651 Converted/Fixed!」
を、試しにpackagesのフォルダに入れています。
ttp://mybluebookblog.blogspot.com/2011/06/peggy-5651-convertedfixed.html
648さんにも言われたので、一度自分ですべての年齢層を確認してみましたが、だめでした。
>オブもだけど、髪型もリテクスチャものでメッシュは同梱してない、とかあるし
もし、これが原因だったら本当に土下座したくなります。


これで無理そうであれば、原因もわからなさそうなので、大人しくエクスチェンジだけ使います…
いろいろご親切にしていただき、本当にありがとうございました!



試しに、とりあえず作ってやり始めたシムが、
いきなり入浴時に別人になるというバグに行き当たりましたwかわいこちゃんが…w
逆にいろいろ笑えてきました。
シム憎い、けどいろいろ楽しみたいです。
この際ノーモザイクのMODだけでもどうにか…
652名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:06:40.00 ID:IamMUA3i
リソースの綴りが違う人が多いのが気になった
653名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:14:25.90 ID:dq/p5cS6
まさかファイル名間違えとか・・・
654名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:21:35.35 ID:DErge1/e
あらほんとだ自分も1回間違ってるwコピペはいかんなw
正しくは Resource.cfg だねいー

でも質問者の最初のカキコはあってるからそこは大丈夫なのでは…
念の為フォルダ名含め大文字小文字も合せておいた方がいいと思うけども

>>651
その髪型ならたぶんメッシュ同梱(なので下の方に被るファイルは消せと書いてある)
使えるようになるといいね
入浴時に髪型変わる(別人って書いてるけどたぶんそうだと思う)のはよくあるバグなので、
MODスレ167辺りから見てみるといいよ(鏡で直せるっていう人いるけど自分はそれでは
直らないのでマスコン頼りだけど)
655631:2011/11/06(日) 02:24:30.88 ID:4sWDi0xI
すみません!Recourseをずっと間違って打ってました。
ファイル名はちゃんとResourseになってます、すみません…
656名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:29:54.34 ID:hRXu+fM0
>>651
この髪は特に問題ないな。
ただこれアクセ付きの方のカテゴリーだけど、それは大丈夫?
アクセなしの方で探してるとかないよな。
ノーモザイクは入れてるの?
髪とかオブは探すのが大変だし、入れ方は正しくても出てこない場合もあるから
ノーモザイクが反映するのを先に確認したほうがいいね。

>>652
おお。
コピペ怖い怖い
657名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:48:11.07 ID:FCaDX2ry
名前を付けて保存した時に、文字コードをANSI以外にしちゃったとか

ちなみに我が家のResource.cfgは

Priority 501
DirectoryFiles Files/... autoupdate
PackedFile Packages/*.package
PackedFile DCCache/*.dbc
Priority 789
PackedFile Packages/*.package
PackedFile Packages/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*/*.package
658名無しさんの野望:2011/11/06(日) 02:57:36.61 ID:kDfsqzpi
ノーモザイクを入れているならそれが一番怪しいよ
何かと色々問題を引き起こす
659631:2011/11/06(日) 03:10:26.10 ID:4sWDi0xI
>>654
ありがとうございます。
大文字小文字も合わせています。

変わるのはよくあるバグなんですね、スレ探しにいってみます!


>>656
>>658
アクセサリー付きもざっと見てきましたが、やはりなかったです。

ノーモザイクはまだ入れてません。
システム系のMODになるみたいなので、いきなりは怖いので他のものができてから入れようと思っていました。
先ほど試しに入れて、確認してみたのですが「発見済モッド・スクリプト」のウィンドーはもちろん、
反映もされませんでした。

>>657
文字コードの部分の注意もあったので、そこはしっかり確認して保存しました。
ありがとうございます!
ちょびっと、お借りします!


しかし……かれこれ、昨日と合わせて10時間以上戦ってるので、そろそろ心が折れそうです、やれやれ
660名無しさんの野望:2011/11/06(日) 03:36:17.80 ID:hRXu+fM0
>>659
発見済モッド・スクリプトに出てくるのはCOREMODだけだった気が。
だからノーモザイクはそこには出ないと思った。
違ったっけか。
ファイル名の大文字小文字はWindows全般で全く関係ないから気にしなくておk

過去レスを一通り読みなおしたけど抜けてる情報としては、

・シムズ3フォルダってElectronic Arts配下のザ・シムズ3フォルダで間違いないか?(マイドキュメント直下に作ってないか)
・MODはちゃんとアーカイブから正しく展開して入れているか?

くらいか。
他は特におかしいところはないと思うけど、最後に一応全部見なおして髪とかオブジェクト関係じゃないタイプのMOD入れて反映しないのを確認したら、もう完全にクリーンインストールし直して見るしかないかな。
それほどMODの導入の敷居が高いゲームじゃないから、普通にやって出来なければどっか壊れてるのかもしれないし。
661名無しさんの野望:2011/11/06(日) 03:45:59.49 ID:kDfsqzpi
>>660
ノーモザイクは導入しても発見済モッド・スクリプトには出てこないよね
662名無しさんの野望:2011/11/06(日) 03:52:22.88 ID:8G7k4vcq
>>659俺も数ヶ月前に同じく3日間ぐらいそこでつまづいた。結局俺の場合は
Resource.cfgがtxtになっていたという単純なミスだったけど。
さらにCドライブからDドライブにうつす作業で数日かかって心が折れそうになったが、今はmodでウハウハです。

な、なにが言いたいかというと、頑張ってね
663631:2011/11/06(日) 04:25:03.89 ID:4sWDi0xI
>>660
>>661
出ないものでしたか、すみません、勘違いしておりました。
ありがとうございます。

>・シムズ3フォルダってElectronic Arts配下のザ・シムズ3フォルダで間違いないか?(マイドキュメント直下に作ってないか)
はい、直下ではないです。
「Electronic Arts」→「ザ・シムズ3」の中に入れています。
そういえば、「Electronic Arts」のフォルダの中に「TS3T」というフォルダが入っているのですが、
話題に上ったことはないですが、こちらは特に関係はないでしょうか?
>・MODはちゃんとアーカイブから正しく展開して入れているか?
「Lhaplus」という解凍ツールで、一度解凍してデスクトップに置いてから、ドラッグで「packages」フォルダに入れています。
特にそんな変なやり方は…していないと思います。


>>662
modでウハウハうらやましいです!!!
あ、ありがとう…がんばる、がんばるよ
私だってかわいこちゃんでウハウハしたい!
664名無しさんの野望:2011/11/06(日) 04:53:27.31 ID:hRXu+fM0
>>663
TS3Tってデモ版だっけか。
直接関係はなさそうだけど、デモごとすっきり消しちゃうのもありかな。気分的な意味で。
Lhaplusは以前はRARが正常に展開できないって問題があったっちゃあったんだけどね。
試しにWinRAR使って見るとか。

もはや、思いつく所がないな。
まぁ完全にアンインストールしてから再インストールすると嘘のように直るってこともあるから
一度気分を新たに最初からってのがいいかもしれない。
実際、MODを入れるか入れないかでこのゲームの面白さは相当違ってくるから
なんとか頑張って成功してほしいね。
665名無しさんの野望:2011/11/06(日) 04:55:30.92 ID:uDl0mAVz
>>663
ノーイントロが一番分かりやすいかも

666名無しさんの野望:2011/11/06(日) 11:50:32.70 ID:V1tk2IlM
>>489
セーブデータが肥大化して容量的に苦しんでいたのですが、この方法でSavesだけ外部にリンクしたらすっきりしました。
コマンドオプションのシンボリックリンクとジャンクションってのの違いがよくわからなかったんですがジャンクションでいいのかな?

スレの流れ断ち切ってごめんなさい><
667名無しさんの野望:2011/11/06(日) 11:55:30.55 ID:5F8jKR2o
>>666
マイドキュメント 移動 でググれば
DOSコマンドなんか打たなくても簡単に移動できるよ
668名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:05:51.70 ID:5/cm9Xky
>>663
あとは、マイドキュメントのシムズファイルを一回退避させて
起動>終了で新しく作成してそこに入れてみてはどうだろうか

テストは665が言っているノーイントロや
コアMODで発見MOD一覧に出る様なのが確認していて
手落ちが無く起動する手間無くていいんじゃないかな
669名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:48:21.29 ID:yzfJpqQr
初心者ですが質問させてください
今サンセットバレーでプレイしている家族をそのままブリッジポートなど
他のワールドに引越しさせるのはどうやってするのでしょうか?
670名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:01:49.23 ID:V1tk2IlM
>>669
オプションメニュー(F5)で町の編集に入る。
引越しさせる世帯をクリック。
コピーをカタログにセーブを選択。
このとき世帯のみにするとシムだけセーブされ、家を含めた世帯を選ぶと家ごとセーブされます。

メインメニューに戻って(最初の画面)新しい町をロードしたら、世帯を引越しさせるを選ぶとさっきセーブされた家族がカタログにあると思うので適切な場所におきます。
世帯のみだと空家もしくは空き地を探すだけでいいですが家ごと移動だとサイズが合わないと置けないのでちういです。

671名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:11:37.60 ID:V1tk2IlM
>>667
もちろんそのやり方は知っていますがマイドキュメント丸ごと移動だと他のアプリに影響がでるかもしれないのでデータのロード時にしか使わないと思われるSavesフォルダを容量はデカいけど速度が遅い外付けドライブに移動したわけです。
説明が足りなくてごめんなさい。

672名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/06(日) 13:14:44.68 ID:scS0CI0y
作成したsimをexchangeに登録する為にアップロードしましたけど確認しても
exchangeにupされていません。操作が違うのでしょうか?。
673名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:20:45.34 ID:V1tk2IlM
>>672
アップロードに成功してるなら(ランチャーのアップロードのタブでリストのところにアイコンがでる)サイトに反映されるまで時間がかかってるんじゃないでしょうか。
674673:2011/11/06(日) 13:25:01.85 ID:V1tk2IlM
あ、ちなみにExchangeのほうで確認すると恐ろしいスピードで更新されてて自分のは
なかなか見つからないと思うのでマイページのマイスタジオで確認するでし。
675名無しさんの野望:2011/11/06(日) 13:39:07.91 ID:scS0CI0y
ありがとうございました確認してみます
676名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:11:43.07 ID:scS0CI0y
exchangeで細かく設定検索しても表示がまだされていませんけどマイスタジオでは表示され
DLされていました。exchangeの方は時間かかるみたいですね表示。作者名isiguroで作りました。
よかったら使ってやって下さい。使用環境によっては画像とは違うと思いますけど自分の方ではマイスタジオ
と同様な顔立ちになっていました。
677名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:19:35.55 ID:e3RvJJQr
地下室への階段を作ったんですが
下りることは出来たのですが上る時に階段の端でUターンしてまた下りてしまい1Fに上がることが出来ません
なにか考えられる問題はあるでしょうか?
678名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:22:25.19 ID:scS0CI0y
>676 exchangeに表示されました。upしてから1時間ちよっとヤングアダルト 髪色はピンク
確認方法ありがとう御座いました。
679677:2011/11/06(日) 16:08:54.90 ID:e3RvJJQr
失礼自決
基礎ありの地下室への階段だったのでその関係かと勘違いしましたが
そうじゃなくて階段を重ねて設置しちゃいけなかったんですね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2229135.jpg
だとダメだったので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2229137.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2229140.jpg
スペースあったのでこうしました
680名無しさんの野望:2011/11/06(日) 16:12:33.73 ID:QpuCMv65
続けて階段設置できないのどうにかならんかなぁ

長い階段作りたいのに
681名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:01:34.94 ID:V1tk2IlM
長い階段というとこういうやつのことですか?
小さくてわかりづらいですが左が三階分ぶちぬきで右が二階分です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2229273.jpg
682名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:13:27.55 ID:V1tk2IlM
>>678
埋もれちゃうんじゃなくて反映されるのが遅かったんですね。
Recommendationsいっぱいつくようにがんばってください。
683名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:26:05.25 ID:QpuCMv65
>>681
えっ?繋がった階段って作れるの?

何かいっつも基礎あり地下室作るとき
地下から地上→フロア→地上から基礎の上
って作らないと階段使ってくれないからてっきり連結した階段は作れないと思ってた…
ますますわからん(ーー;)
684名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:46:36.63 ID:QpuCMv65
683だけどちょっと日本語不自由だから描いてみた

これを
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNGLBQw.jpg

こうしたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8mLBQw.jpg


黒は基礎で水色は床
床を挟まないとシムが通れないって騒ぐんだ…
685名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:47:16.32 ID:dq/p5cS6
連結というよりはロングなステアーだと思うが
686名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:54:45.90 ID:dq/p5cS6
>>684
For sims.さんの「地下への階段」
ttp://harichansarubou.blog54.fc2.com/blog-entry-75.html
とか
Honeytime2さんの「基礎-地下室間直通階段の作り方」
ttp://honeytime2.forumotion.net/t336-topic
が参考になるかも
687名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:55:02.23 ID:V1tk2IlM
>>683
WAの墓とか見てると地下から基礎まで直結してる階段とかあって実際作ってみると
シムが通れないって騒ぐんですよね。
やりかたがわかるとけっこう簡単にできます。
基礎から地下室への直結階段の作り方はhoneytime2さんの
製作ディスカッションのところで紹介してますよ。
688名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:56:56.90 ID:V1tk2IlM
かぶりましたね〜
>>684ならまさにhoneitime2さんの記事が参考になると思います。
689名無しさんの野望:2011/11/06(日) 18:02:02.42 ID:QpuCMv65
なるほどfor sims.さんのサイトは拝見して居ましたがhoneytime2さんのサイトも参考にさせて頂こうと思うます。
>>686>>687の御二方どうもありがとうございました(^-^)
690名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:18:18.08 ID:yzfJpqQr
>>670
ありがとうございます!!早速お引越しして新しい生活をスタートします!
691618:2011/11/06(日) 21:04:03.69 ID:drrQ8ChW
前にランチャーからダウンロードしたシムが
ゲームに反映しないと書いたモノですが
原因が分かったので報告します。

もう一度良く確認してみた所、ランチャーのインストールにある
「カスタムコンテンツなしで実行」のチェックを
外していませんでした。

今まで家や一部のMODは反映されていたので
中々気が付きませんでした。
チェックを外すと無事反映されました。
692名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:35:03.56 ID:DErge1/e
>>691
自分、>>620だけど、それは盲点だったわ…(゚д゚)
自分は基本的にランチャ使わない(Simspackのインストールにしか使ってない、
ゲーム本体は直接EXEで起動してる)から全く思いもよらなかった

CC正しく入れたはずなのに反映されないって人(>>631とか)も、その可能性があるかもね
なんにせよオメデd!シムライフを楽しんでください!
693名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:07:15.67 ID:yCc6nRso
ペットももうすぐだし、modの整理しようと思ってる。サイト別とかカテゴリ別とか皆どうしてるんだろ?参考までに知りたい‼
694名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:44:10.34 ID:kqdb063i
>>693
私の場合、MODSディレクトリの下にPackagesとDisabledを作って、無効化したいMODSはDisabledに移動している。
Packagesの下には作者ごとにディレクトリを作っておいてある。移動するときもディレクトリごと。
そしてそのディレクトリに作者様サイトのショートカットを作っておいてあることも多い。
695名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:57:48.51 ID:Zf2Td3vG
>>693
自分の場合。

まずPackagesフォルダ直下に「Accessories」「Clothing」「Hair」「Makeup」「Objects」など
大まかなカテゴリ別のフォルダを作って、それぞれの中でサイトや作者ごとにフォルダ分けしてる。

それでもファイル数が多い場合は、パッと見てすぐ把握できるように
さらに細かいカテゴリや作品ごとにフォルダ分けしてる。

こうやっておくと、今回のパッチみたいにオブジェクトの更新が必要な時など
カテゴリや作者ごとに分かれてるから対応しやすい。
ただガツガツMOD入れるなら、変なモノを入れてしまった時に見つけ難いからあまり向かないかも。

要は何かあったときに自分が対応しやすければ良いわけだから、自分に合った分け方を模索するといいよ。
696名無しさんの野望:2011/11/06(日) 23:27:03.73 ID:X9QFM/LE
自分は「MTS」、「TSR」等サイト別フォルダ→服・髪型等種類別フォルダに分けてるよ。
個人サイト等のサイト名うろ覚えになりそうなとこは、トップページのURLをコピペしたtxtファイルをサイトフォルダに入れてる。
697名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:00:30.38 ID:cvAaGqE0
>>693
自分はPackage直下にカメラMODとかNOイントロなんかを置いて、Package内は
「cloth_female」とか名づけたフォルダでカテゴリ分け、更に中にサイト別フォルダ
を作って各CCとそのファイル名に合せた画像ファイルをいれてある
服の場合は以前は更に普段着とかも分けてたけど面倒になったw
今は複数のPackageをひとつにまとめてある(セットとして配布されてるオブなんか
は、まるごとまとめてセット画像と一緒にサイト別フォルダに格納)
>>695に近いかな
ちなみにModsフォルダの容量は2.5GBでしたw
698名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:07:26.10 ID:DHXzos2r
今見たらModsは2.87Gあった。
俺はむしろ管理は諦めるってソリューションを選択したw
何年も連続で続けてる人はちゃんとした管理が必要かもしれないけど
新EP来るたびに新規にやり直してるんで都度最新のModを集めなおしてるから
大雑把にBUYとかBUILDとかで分けて放り込むだけで十分かな。
699名無しさんの野望:2011/11/07(月) 10:38:42.95 ID:6R3VLQXE
更新ほぼ無しと思われる服飾系は作者名で1つのpackage化して
服飾フォルダに
CASスライダーはCASフォルダに
コアとか行動変わる系のはCoreフォルダ
家具とかはBUILDフォルダ

ファイル名にだいたい作者名とか付いてるしあんまり分けてないな
700名無しさんの野望:2011/11/07(月) 11:37:29.67 ID:G5VndXvH
自分は作者ごとにフォルダあるいは1つのpackageにまとめていて、
hackはhackフォルダを作ってEPごと、NRAAS、システム、スキル、子供等
中身がひとめでわかるようにしてる。
新パッチが出たらすぐ切り分けできるし。
もちろん別ドライブに保存用フォルダがあって、
DLする時にサイトごとフォルダ分け+ひとつひとつサムネ付きで保存してる。
保存フォルダは10.8Gで実際使用しているmodsフォルダは388Mだった。多分少ない方だな。
ペットを機会にフォルダがカオスな人は整頓しておいた方がいいよ。
701名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:08:36.68 ID:22yZNjH/
693だけど…皆色々してるなぁ。前は、Excelに日付|名前|url|サムネ|カテゴリタグ|て表にしてたんだけど、パソコン買い替えでExcel無くなって新たな方法模索中だったから、参考になった‼
サイトリンクをショートカットは便利そう、試してみる有難う
702名無しさんの野望:2011/11/07(月) 17:34:13.58 ID:TcWnAONP
>>701
OpenOffice使いなよ、今まで使ってたエクセル開けるし、MSのとほとんど一緒でフリーで使えるから
703名無しさんの野望:2011/11/07(月) 20:21:01.40 ID:ebhHndeF
世帯のCAS登録することってできますか?

顔と体型をちょっといじって他の町に引っ越ししたいのですが
704名無しさんの野望:2011/11/07(月) 20:50:40.06 ID:P5o2kN7o
一人ずつならCAS登録はできるよ。
でも世帯ごと移住するなら世帯保存で移住したほうが楽なような…
705名無しさんの野望:2011/11/07(月) 20:52:31.45 ID:P5o2kN7o
スキル等、まっさらで始めたいと言うなら
CAS保存しかないけどね。
706名無しさんの野望:2011/11/07(月) 21:31:17.86 ID:ebhHndeF
>>704
すみません、どうやって世帯のシムをCAS画面に登録するのか教えてもらえますか?orz
さっきから色々試行錯誤してるんですがわからなくて。
707名無しさんの野望:2011/11/07(月) 21:36:26.02 ID:vUVOnyOc
鏡やタンスでCAS画面に入って、下のシムのアイコンの「・・・」ボタンをクリックしたらカタログに保存ってない?
708名無しさんの野望:2011/11/07(月) 21:46:51.29 ID:GGuBHfRN
>>707
あああああああ!出来ました!そのやり方は全く頭になかったです
町の編集で強制退出させてみたり世帯をカタログにセーブしてみたり、そういうことやってました
ありがとうございます
709名無しさんの野望:2011/11/08(火) 22:53:38.02 ID:80VTDkKD
久々にインストールしてプレイしようと思ったんですが
ランチャーが起動しません
何度やっても問題が発生したため動作を中止しました、みたいなメッセージが出ます
インストールはなんの問題もなくできたんですが…
なにか解決方法はないでしょうか?
710名無しさんの野望:2011/11/09(水) 00:21:23.49 ID:qP8SFWvN
Dr Pepperのアイテムって日本から手に入れられないの?
711名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:08:18.30 ID:OfAtYH2K
>>710
まずキャンペーンコード付きのドクペをどうやって入手するつもり?
アメリカ旅行に行く予定でもあるなら、現地で大量に
飲むという手もあるけどw
712名無しさんの野望:2011/11/09(水) 11:37:06.77 ID:z9oLbg44
Amazonで売ってないのかな?
ダイエットドクペなら兄貴が通販でいつも箱買いしてるけど
713名無しさんの野望:2011/11/09(水) 13:51:18.02 ID:Qirc9lUF
シム作るときに顎がスライダー?動かしても形変わらなくなった
何が原因かわからないんだけどわかる人いますか?
714名無しさんの野望:2011/11/09(水) 15:37:00.21 ID:phvlOwY2
例え、EAマークのドクペが買えたとしても応募条件は米国在住者のみ
米49州に住む13歳以上及びメイン州に住む18歳以上と書いてあるよ
715名無しさんの野望:2011/11/09(水) 15:53:51.12 ID:ihHBbas4
悲しいね
716名無しさんの野望:2011/11/09(水) 16:08:21.11 ID:7s5zsmMx
つまり710が米へ移住すればいいって事だな。
717名無しさんの野望:2011/11/09(水) 16:21:44.17 ID:IM1DqUEA
PoseModってポーズつくれたり配布されたりするんですか
分かりやすく導入を解説されてるサイトとかないですかね
718名無しさんの野望:2011/11/09(水) 19:20:14.75 ID:c/CFz8AZ
ワールドアドベンチャーをインストールして、プレイした後に
バージョンダウンって可能ですか?
719名無しさんの野望:2011/11/09(水) 22:15:15.65 ID:BuOAQGwv
>>718
もっとわかりやすくおねがいします。
そもそもなぜバージョンダウンしたいのでしょう?
720名無しさんの野望:2011/11/09(水) 22:23:29.88 ID:dhV28tVV
>>714
メイン州だけ年齢が違うのが気になる
721名無しさんの野望:2011/11/09(水) 22:43:21.06 ID:+tuznCEy
中の成分が州法によって引っかかるとか??
722名無しさんの野望:2011/11/09(水) 23:47:03.36 ID:QA4ghy/2
マルチになってスマンけどなんかMODスレ荒れてるからこっちでも聞いていい?

306 名前:名無しさんの野望 投稿日:2011/11/09(水) 22:28:19.60 ID:QA4ghy/2
シムボットに反応しなくなる奴のペット対応版て出てる?
子猫が階段登れないのに二階とか地下にいるシムボットに反応しちゃってずっと引っ掛かってる
わざわざエレベーターに改築したのにエレベーターも乗れないんだな

誰か知ってたらよろしこ
723名無しさんの野望:2011/11/09(水) 23:59:46.90 ID:phvlOwY2
>>720
その点については理由は書かれていない
初回の登録時の住所に運転免許がどうたらこうたらと書いてあるから
メイン州だけ18歳にならないと免許が取れないとか…かも?
724名無しさんの野望:2011/11/10(木) 08:18:21.84 ID:cxBSCoFB
州によっては高額商品のあたる懸賞に未成年が応募できないところもあるんだが、
デジタルコンテンツが高額商品のくくりになるのかどうかはわからん。
725名無しさんの野望:2011/11/10(木) 08:36:22.40 ID:/yxqRo7b
>【米国】メイン州の少年が近隣州のドクターペッパーを買い占め、
S・キングの小説影響か[09/10/18]

これじゃね?
726名無しさんの野望:2011/11/10(木) 22:24:02.16 ID:N0yyQgn4
MODの追加方法で質問させて下さい。
今まではオブジェクトや服、髪型などのそのまま「package」で
フォルダに入れれば導入可能な物ばかりだったのですが、
今回シムを追加しようとしたところ「sims3pack」というファイルが・・・

具体的なシムはTSRのカテゴリーでシムに分けられているものなのですが
これはファイル実行で追加されるのでしょうか?
それと追加されたシムはどこに?登録されるのでしょうか?
727名無しさんの野望:2011/11/10(木) 22:49:20.33 ID:eZnnxDrM
>>726
>>618〜を参考にするといいと思う
一応質問する前にググったりスレ内は読んでみてね
728名無しさんの野望:2011/11/10(木) 23:28:12.96 ID:LnmZQ2c+
>>719
ワールドを導入すると重くなるので
バージョンダウンをしたいと思っております.
ワールドで新しく追加された要素については一切使っていません.(アイテムや性格など)
シムズ3単体でも動作するか教えてもらえると助かります.
729名無しさんの野望:2011/11/11(金) 00:05:02.50 ID:AKTFCidn
>>728
普通にWAをアンインストールすればいい話じゃないの?
730名無しさんの野望:2011/11/11(金) 07:17:27.08 ID:pUY9eLPW
たぶんセーブファイルを使えるかってことじゃないの。
やったことないからわからないけど。
731名無しさんの野望:2011/11/11(金) 18:54:22.69 ID:L5qEHkfz
ツインブルックでプレイしてるんですが、バーテンダーになるにはどうすればいいんですか?
732名無しさんの野望:2011/11/11(金) 18:57:01.76 ID:+8qpoLgg
カクテル作りスキルを鍛えて、プロ用のバーカウンターをクリックすると副業できるはず。
ただ、ツインブルックにはそのままだとプロ用のバーカウンターが存在しないので、
どこかの公共区画に自分で設置するしかないね。
733名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:32:04.71 ID:L5qEHkfz
>>732
ああ、やっぱり自分でバーを建築して設置しないとダメなんですね
ありがとうございました
734名無しさんの野望:2011/11/11(金) 20:18:59.58 ID:weMHoZUJ
ツインブルグなら、赤い部屋だったかたまり場のあそこのバーカウンターを
入れ替えるだけですむよ。
735名無しさんの野望:2011/11/12(土) 09:41:19.45 ID:5LD/ct9j
町にネクタリーを作ろうと思うのですが、レジを設置したら旅先のように24時間営業になってしまうのでしょうか?
736名無しさんの野望:2011/11/12(土) 14:39:40.24 ID:8NQBv/IN
どこの旅先か知らないけど、WAは昼間のみの営業だったような気がする
NPCって、不眠不休でレジ係をやっても倒れたり餓死したりしないの?
737名無しさんの野望:2011/11/12(土) 14:52:39.67 ID:5LD/ct9j
あれ?
いつ行っても営業してた気がしたんですが
しばらく旅行してないので勘違いしていたようですね
ありがとうございました
738名無しさんの野望:2011/11/12(土) 15:12:14.00 ID:WwKaRPVt
>>735
旅先でも自シムがベースキャンプに帰るとどうなるかはわからないですが、
すくなくとも自シムがそばにいる限りは一日中そこにいますよ。
たぶん欲求は固定されてるんでしょう。
ちなみに墓地に食べ物レジ置いといたら24時間営業でした。
739名無しさんの野望:2011/11/12(土) 17:59:36.19 ID:Xv+AdSPn
今TownLifeまで入れてあって重くなってきたのでWAを外そうと思うのですが、
WAだけアンインストールする事は可能ですか?
それとも一度全てアンインストールしてからWA以外を入れ直した方が良いのでしょうか?
セーブデータは引き継がないで新規で始めようと思ってます
740名無しさんの野望:2011/11/12(土) 19:46:41.09 ID:UWLQXxiK
>>738
一度、マーケットを作って食べ物屋、雑貨屋、遺物屋、委託販売、本屋
とか作っていたんだが、みんな「腹減ったー!」って、
食べ物屋のレジに集っていたことがあるw 眠いとか吹き出しもあったし。
あれ見てから、24時間営業の店を立てるのはやめたw
WAの店だと、夫婦で日中と夜中の店員が入れ替わっていると思うんだが。
741名無しさんの野望:2011/11/12(土) 20:48:05.96 ID:xuy0ov0i
>>722
MTSのReaction Remover CollectionのCommentsに
これを参考にしてSuper Noobな私でもPets対応MODを作ることができた
と言っている人がいる。
これを機会にMOD作成にチャレンジしてみるというのはどうだろう

私はPETSは日本語版待ちだが、来たら手を出すかもしれない。
742名無しさんの野望:2011/11/12(土) 22:09:21.93 ID:N1QoBBD+
>>739
全部する必要はないよ
WAだけアンインストールすればいい
743名無しさんの野望:2011/11/12(土) 23:29:18.12 ID:Xv+AdSPn
>>742
特に気にしなくても良いんですね
助かりました!
早い回答をありがとうございます
744名無しさんの野望:2011/11/13(日) 12:44:18.21 ID:WZe+1n36
バイトとか自営業とかをティーンにさせていると卒業式の知らせが来ないので
働かせないなど対策してたのに、それでも卒業できないシムは何が悪いんだろうか?
745名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:08:59.03 ID:BPGpzC8V
>>744
うちは自営業をさせていたが、ちゃんと知らせは来たよ。
成人した次の日の午前〜昼前ころに、
卒業式だから役所に来いって通達が来た。
746名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:15:56.02 ID:Lo5Qhh7I
本スレで質問してガチャガチャしてしまいあらためてするのは恥ずかしいのですがちょっと解決できず。
ジェネレーションズは全寮制の学校があってそこにティーンとか大学生でプレイできるようなのですが
小学生からでも可能、その代わり2のキャンパスライフのように大勢の中で一人を操作、ではなくて
寮にいる連中を家族としてみて全員を色々したり、のようなレスを過去スレで見まして。
あらためて全寮制の詳細を教えていただければありがたいのですが…。
747名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:47:30.30 ID:xBBxL6iH
全寮制の学校に行ったシムは一時的に世帯から消えて、卒業したら戻ってきて再び操作できるんじゃなかった?
大学に通ってる様子を見ることも出来ないし、操作も出来ない。
説明下手だから伝わらないかもしれないけどあなたがイメージしてるものとは違うと思うよ!
748名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:54:21.43 ID:Lo5Qhh7I
ということはそもそもプレイすら出来ないってことですかな
子供を育てなくてもいいっていうのはそういうことか…。ありがとうございました。
なんかダウンロードマネージャーでバージョンアップが出来ないとか変なのが出てプレイまで先が長そうだけどとりあえず前進…。
749名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:54:46.54 ID:WZe+1n36
>>745
次の日の夜まで待ってみたが卒業式の知らせは来ず・・・
市役所クリックしても選択肢出なかったぜ!ちくしょー
ジェネ入れる前は当たり前だったのに、卒業証書がないってつらいな。

>>746
向こうの学校生活はプレイできんよ
750名無しさんの野望:2011/11/13(日) 14:07:00.04 ID:NHUzkLT8
>>749
卒業式および卒業証書ってジェネレーションズの要素だよ?
751名無しさんの野望:2011/11/13(日) 17:17:29.75 ID:WZe+1n36
>>750
うん。知ってるw
ジェネ入れる前は卒業証書ってなくて当たり前だったのに、ジェネ入れてるにも関わらず
バグって自分だけもらえないのはつらいなってことね
752名無しさんの野望:2011/11/13(日) 17:43:49.62 ID:1X4RHl93
>>751
いちおう確認だけどMODとかはなにも入れてないんだとね?
「バグ」って言い切るからには他の人もそういう状態に陥ってなければおかしいんだけれども。
753名無しさんの野望:2011/11/13(日) 18:01:57.67 ID:WZe+1n36
>>752
mod入れてない。パッチも最新。
もうちょい自分でイジってみるわ
同じ状況の人おらんかもしれんが、解決したら一応報告する
754名無しさんの野望:2011/11/13(日) 18:19:20.48 ID:pVMF8iDQ
質問です 自分で作成したプールや車庫付の家をカタログセーブして、
同じmapや他のmapに設置すると地面に埋もれた状態になります。別の作成した
同じ様な家はちゃんと設置できます。なぜ設置した区画全部が土に埋もれるんでしょうか?。
お願いします。
755名無しさんの野望:2011/11/13(日) 18:28:09.42 ID:zqbgtcML
海外版のPetsやってる人に質問ですが
新しいMAPのアパルーサ 平野にある
デフォの空き地区画のサイズを教えて下さい。
またこの空き地にはこれを移動させるといいとか
この空き地にはこの施設ってのもあれば教えて下さい
拡張は全部入ってますが一部のユーザー物はありません
756名無しさんの野望:2011/11/13(日) 18:46:28.79 ID:H7kqUm7E
>>754
家を作成した時の区画に高低差があったからだと思います
新しい家を作るときは平坦な区画に作らないと設置する場所が
限定される結果になります
既存のマップの空き区画では平坦なようにみえて高低差がある場合が
あるので別の場所に配置してみたら区画が盛り上がったり下がって
しまい、シムが家に入れないなんて事も起こりえます

家を作る時は平坦な極小マップに区画を作成してから作っています
私が建設用に利用しているワールドはCASとMyStudioです
757名無しさんの野望:2011/11/13(日) 20:56:01.03 ID:pVMF8iDQ
>756ありがとうございました いろいろ試してみます。
758名無しさんの野望:2011/11/13(日) 20:56:24.67 ID:Lo5Qhh7I
一日に二度質問かと思いますが自力で打開できず…。
元のゲームのインストを行っている最中なのですがどうしてもアップデートができないのです。
なんか一度だけちゃんとできたのですがその後のアンビションを入れたときで進まずアンインストの繰り返しでして。
自分なりに調べた結果手動のほうがいいって結論になってますが正直これをもって打開とすべきとは思えず。
どうしたらEAダウンロードマネージャーに接続できるのでしょうか…。
759名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:06:59.42 ID:Rg+q14ow
>>758
Originのほうのアップデートは済んでる?
で、Originにはちゃんとログインしてる?
760名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:12:15.74 ID:Lo5Qhh7I
Originへのログインは行えております。アップデートはどうなんだろう。
OriginのインストールファイルをEAのHPから落としたから最新だと思いますがこれバージョンどこで見るんだ…。
OSはXPを使ってます。セキュリティソフトのファイアウォールも落とした状態でも駄目でしたので別件だと思うのですが。
他にどんな情報があればいいかしら…。
761名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:37:00.60 ID:Lo5Qhh7I
今手動のパッチを実行したら無効なファイルが検出されたとか出て実行できず…。
なんか根本が間違っている模様でまた再インスト中です。もうなにがなにやら…。
762名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:45:49.26 ID:1X4RHl93
>>760
EADMに接続できませんでしたうんたらエラーは最新のパッチを当てた今でも高確率で出ます。
ランチャーからのゲームアップデートも選択が出たり出なかったりしてわけわからなくなったので
wikiからパッチダウンロードして手動で当てました。

>その後のアンビションを入れたときで進まずアンインストの繰り返しでして
 パック入れる都度アップデートしてるんでしょうか?
 これはいろいろ情報あるのでどれが正しいのかわからないんですが自分は全パック入れてからBGにだけパッチ当てればいいと思ってるんですが。
763名無しさんの野望:2011/11/13(日) 22:39:52.87 ID:Y25N1cJa
>>760
此処のSuperPatcherをDLしてアップデートしたらどうかな?
ttp://simswiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS3_Patching:Patch_Download/Current
個別のアップデーターではうまくいかない場合があるらしいから

Originのバージョン確認は歯車マークの詳細で>現時点では8.3.7.3619が最新
764名無しさんの野望:2011/11/13(日) 22:43:32.91 ID:EWp23iLq
コントロールパネル等から普通にシムズ3をアンインストールします。

万一、通常のアンインストール手段でアンインストールに失敗する場合は、手動でアンインストールする手段がカスタマーサポートにて掲載されています(下記リンク先/英語)。

How do I manually uninstall The Sims 3?

その後、大抵の場合(特にMODを導入した場合)は一部ファイルが Program Files/Electronic Arts/ザ・シムズ3/ に残ってしまうと思いますので、手動で削除します。これを怠ると後のパッチ適用時にエラーになる可能性があります。

アンインストールがすべて完了したら、PCを再起動します

Wikiより
765名無しさんの野望:2011/11/13(日) 22:45:41.60 ID:rSPU4xY3
>>757
区画を設置する前にチート「setImportedTerrainOffset 数値」で
設置する区画の高さを変えられますよ。
正の数値で高く、負の数値で低くなります。
小数点以下も反映されますのでいろいろ試してみましょう。
766名無しさんの野望:2011/11/13(日) 23:20:46.80 ID:Lo5Qhh7I
>>762
私の環境ではなくEAこんちきしょうというわけですか。この半日は一体…。

>パック入れる都度アップデートしてるんでしょうか?
私は全部ダウンロード購入でして、そのせいかどうかはわかりませんが新しいパックをインストするには
BGを最新にする必要があるらしく。BGだけでいいのかしら。一応パックのほうもパッチはあるようなのですが。

>>763
そこのパッチでRegion 7を使いましたなー。容量でかくて面倒と思ったのが仇か…。
気長にダウンロードしますかなー。ちなみにOriginは最新でした。
これで駄目だったら>>764の方法を改めて、ですかなあ。もうアンインスト→ダウンロードの流れが5回目くらいだ…。
767名無しさんの野望:2011/11/13(日) 23:38:24.20 ID:1X4RHl93
>>766
自分も1.26パッチ出る前だったんだけどOriginから全部ダウンロードしなおして再インストールしました。
ただ、BG入れるときどうしてもデジタル版がインストールできなくてBGだけDVD版。
WA入れるときにアップデートを要求されたのでここで1.24にした。
あとはTLまですんなりインストールできました。
違うところといえばBGが日本語DVD版なのでパッチのリージョンが違うくらいかなー。

>>764さんの言うようにアンインストール後のゴミが残ってるのかもしれませんねー、
768名無しさんの野望:2011/11/13(日) 23:45:04.08 ID:MbAhDuWV
パッチはこれで全部まとめて当てちゃうのが良いんじゃないかと思うが。
http://www.modthesims.info/download.php?t=409829
当たってないのを探して勝手に必要なパッチ落として当ててくれて楽チン。
769名無しさんの野望:2011/11/14(月) 00:41:06.38 ID:kWiyjYlu
>765さんありがとうございます。確認してみます。
770名無しさんの野望:2011/11/14(月) 01:12:46.98 ID:YJIJxowu
ID:Lo5Qhh7Iです。いろいろ頑張ってなんとかバージョンも最新の奴を入れて起動までこぎつけられました。
もうアンインストしたくねえ。ゲーム以外の理由でアンインストしたくないってどうよ…。
なにはともあれ、ありがとうございました。
771名無しさんの野望:2011/11/14(月) 01:57:17.74 ID:nl20kpvH
>>751
数日違いで卒業式を迎えるSimが何人かいると、
最後の子が成人したときにまとめて成人式になる時がある。
卒業式呼ばれない時は、その計算に誤差が出てるのかなーと思った。
772名無しさんの野望:2011/11/14(月) 02:14:26.42 ID:8hzQgMtk
質問させてください
他サイトでDLした家や街などをランチャーで入れて気に入らなかったので削除し、
また新しく入れて…などを繰り返していたらランチャーで消えない家具とかあってどんどんファイルが増えてしまい、
このままいくと重くなるのでは…と思いランチャーでDLするのを躊躇しています
重くなるのは嫌だけどいろんな街や家など試してみたい!という我が侭なのですが
よかったらなにかいい案があれば教えて下さい
773名無しさんの野望:2011/11/14(月) 02:24:12.95 ID:8n0HmIIh
DCCacheのバックアップとって
試し終わったらDCCacheを戻すとか
774名無しさんの野望:2011/11/14(月) 03:50:42.44 ID:8JXBJ8uo
>>772
その解決策ではないんだけど「ランチャーで消えない家具」について少々しばかり
ランチャーのインストール欄に単独で入れた覚えのないCCがあって、消そうとしたら
「従属データがあるパッケージうんたらかんたら」ってエラーがでたら、それはたぶん
ワールドにくっついてきたものだと思う
その場合ワールドをアンインストしない限りCCは削除できない(ゲーム内でも削除でき
ない)ので、新しくワールド入れたときはCCが勝手に入ってないか確認した方がいいと思う
ちなみにワールドを削除しただけではランチャーの一覧から自動では消えてくれないけど、
ワールド削除後に単独でアンインスコできるようになるよ
775名無しさんの野望:2011/11/14(月) 07:22:41.13 ID:fQSDNj8w
買おうか迷ってるんだけど、バグ修正パッチってとりあえず最新当てれば全部のバグ修正される?
シムズ3単体ということでお願いします。
776名無しさんの野望:2011/11/14(月) 07:34:20.95 ID:gS0kYbZX
修正されるバグもあれば新しく生まれるバグもある
そんな感じ
777名無しさんの野望:2011/11/14(月) 07:51:27.00 ID:fQSDNj8w
>>776
なるほど。だからそのつどパッチ当ててmodの更新があるのか。
ありがとう、ものすごいやりたいから買ってみるよ
778名無しさんの野望:2011/11/14(月) 08:30:34.02 ID:8hzQgMtk
>>773 >>774
なるほど〜
詳しくありがとうございました
消えない家具の謎も解けました!ありがとうございます!
779名無しさんの野望:2011/11/14(月) 15:00:20.60 ID:RO/cJ2XC
>>768
自分もこれでアップデート出来ましたん
教えてくれたヒトアリガトー
780名無しさんの野望:2011/11/14(月) 20:22:02.31 ID:U87Lu7ED
>>774
ワールドをアンインスコ、キャッシュから全部削除しても、
「従属データがあるパッケージうんたらかんたら」で、なぜか削除できないCCもあるよ。
これがいやでいやで、ついに新しくファイルを作り直したw
781名無しさんの野望:2011/11/14(月) 21:53:16.28 ID:ec/KAO2e
新パッチの詳しい内容判る人っていますか?
wiki更新されてなくって・・・
パッチ当てた後から
12エラーやら16エラーやら頻発するし
突然最小化されたりクラッシュしたりしてて
MOD抜いたり色々試してるんだけどこういう症状の人いるのかな と
追加パック含めて全部入れなおさないとだめかねぇ・・・
782名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:05:46.96 ID:U87Lu7ED
エラー12と16はメモリー不足で起こるエラーだから、
PCのメモリー増やさないとどうにもならないと思う。
783名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:11:18.03 ID:ec/KAO2e
>>782
そうかー・・・
今までなんともなかったんだけどなぁ
このPCだとこれ以上増やせないからとりあえず
町のオブジェクトとか減らしてみるわーサンクス
784名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:17:50.21 ID:/E+MeDy8
>>780
おおーそうなのかっ 自分(774です)は幸いまだその事例に出くわしてなかった
ので、てっきり「従属データが〜」の件はワールドさえ削除すれば大丈夫だと
思ってたよ…情報サンクス!(あれ気持ち悪いよね…)

>>783
やってるとは思うけど、MODの1.26パッチ対応への入れ替えは万全か念入りに
チェック
あと、これが原因となり得るのかはわからないので念の為の確認だけど、CCの
対応も済ませた?
785名無しさんの野望:2011/11/14(月) 23:42:43.25 ID:sXQm5e7B
>>781
最小化されるといえばDDのページ表示のままでブラウザをタスクトレイに
常駐させているとブラウザが更新される度に全画面モードからWin画面に戻る
これに気付くまでにいったいどうなったんだと焦ったよ

ゲームの時だけ常駐物を一時的に外してくれるGame Booster 3を
使ってみたらどうかな…少しはメモリ不足によるエラーは軽減されるかも
786名無しさんの野望:2011/11/15(火) 01:43:49.29 ID:gyE7I+RW
服を配布している人や、ブログでプレイ記を書いている人のスクリーンショットって後で加工しているの?
やけに綺麗な奴があるんだけど
普通にスクリーンショット撮るとゲーム画面まんまだよね
787名無しさんの野望:2011/11/15(火) 02:09:21.16 ID:JhApcOIj
>>786
>普通にスクリーンショット撮るとゲーム画面まんまだよね
そんな当たり前なw
788名無しさんの野望:2011/11/15(火) 02:15:51.22 ID:mx8vR9ZW
フォトショで加工しまくってかわいく見せてるらしいぞ
789名無しさんの野望:2011/11/15(火) 02:57:52.48 ID:eMWCNR+d
服装着の画像が加工しすぎで、実際はすげぇしょぼい時があるよね
790名無しさんの野望:2011/11/15(火) 04:47:19.13 ID:8uPuDHBt
>>786
スクリーンショットが細かくてきれいなのは廃スペックPCの威力
791名無しさんの野望:2011/11/15(火) 09:25:16.45 ID:6BIKZSQg
>>786
普段はそれなりの設定でその時だけ描画設定を最高にして撮ってる人も多いよ。
792名無しさんの野望:2011/11/15(火) 11:21:51.10 ID:hAZ/5Q7V
>>744だけど、すぐ下の妹が卒業式のとき、卒業式できなかったシムで
市役所をクリックしたら選択肢でてきた!
これが解決策かどうかは疑問だが、一応の報告。
793名無しさんの野望:2011/11/15(火) 12:20:28.17 ID:AEi0+5y5
質問なんですが基礎とかを2f以上に設置するチートはわかりますが壁を設置
する際に通常の半分又は基礎と同じ高さに壁を作るチートを探してもありません。
これはチートじゃなくてmodでするんでしょうか?お願いします。
794名無しさんの野望:2011/11/15(火) 12:39:16.17 ID:lKk2qAFQ
>>793
constrainfloorelevation
795名無しさんの野望:2011/11/15(火) 12:47:30.94 ID:xPn1TKX+
>>793
ここ見たら分かりやすいと思う
ttp://harichansarubou.blog54.fc2.com/blog-entry-35.html
796名無しさんの野望:2011/11/15(火) 14:03:38.25 ID:AEi0+5y5
ありがとう御座います 見てみます。
797名無しさんの野望:2011/11/16(水) 00:22:58.45 ID:tG4fi3Rw
郵便受けの変更って出来ないのかな?
HiddenSpringsのやつが使いたい・・・
アナさん家のやつ
798名無しさんの野望:2011/11/16(水) 06:06:25.93 ID:MFVQz2vo
アンビションで成り上がりの道楽息子プレイしようと思ったんだけど
金が溜まらなくて不動産が買えません。

一般的な就職したらなかなか買えないものですか?一応手癖は悪いんだけど
799名無しさんの野望:2011/11/16(水) 08:25:49.77 ID:K1KzKUwq
やりようによるとしか…
とりあえず今は何して稼いでるの?
800名無しさんの野望:2011/11/16(水) 09:29:12.80 ID:QxOM9b/5
睡眠のゲージがまったく減らなくなったシムがいるんだけど
対処法ってありますか?
引越しさせてみたけど駄目でした…。
801名無しさんの野望:2011/11/16(水) 10:33:20.82 ID:170sgWtG
チートresetsimで直るよ。
802名無しさんの野望:2011/11/16(水) 12:13:10.33 ID:QxOM9b/5
>>801
試してみます!
ありがとうございました〜
803名無しさんの野望:2011/11/16(水) 15:39:39.26 ID:jMB0OTaC
米尼のDL版拡張は日本語で表示されるのでしょうか?
804名無しさんの野望:2011/11/16(水) 16:19:39.68 ID:5qnI1uLb
WA買ってみたのですが、旅行先は交通の便が良くないので
編集したいです。どうすれば編集できますか?
ワールドごとではなく、建物を改築する方法でもいいです。
初歩的な質問ですみません。
805名無しさんの野望:2011/11/16(水) 16:57:55.68 ID:OCvRYxxl
Barnacle Bayがストアで買えない
(コードを入れる画面しかない)のですが
パッケージ版を購入しろという事なのでしょうか?
誰かご存じの方はいらっしゃいますか?

>>803
米尼では買えないからわかりませんけど
他の米DL版サイトで買ったものには日本語が入ってますよ
806名無しさんの野望:2011/11/16(水) 17:25:12.19 ID:zROAOfBy
>>805
Barnacle Bayは今年のいつだったか忘れたけどチラホラ購入ページにボタンが出ないって話題に出てたよ。
あっちでも同じ質問してる人いたよ。↓
ttp://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20110807113252AAKed5d
807名無しさんの野望:2011/11/16(水) 17:33:21.64 ID:y3SrwWse
>>804
町の編集モードで左上に3つ出るアイコン(それぞれ中国フランスエジプト)
をクリックするとそれぞれのワールドの編集モードに入ると思いました。
入ったら編集したい建物クリックして建築モードに入ればいい。
住人が入ってる住居は立ち退いてもらうか実際に行ってチートで編集するしかないのかな?

あと、一部の建物は編集ロックがかかっていてチートで解除しないと編集できないのもあるみたい。
808名無しさんの野望:2011/11/16(水) 17:42:45.38 ID:y3SrwWse
>>805
ttp://www.ea.com/sims-3-barnacle-bay

これはDL版みたいなんですがこっから購入するとシリアルが送られてくるとか?
憶測ですいません。
809名無しさんの野望:2011/11/16(水) 17:58:20.13 ID:y3SrwWse
>>805
ttp://www.amazon.com/Sims-Barnacle-Bay-Download-Code-Mac/dp/B004L4RFAE

こっちのほうが安いけどどうなんですかね。
ダウンロードコードって書いてますね。
810名無しさんの野望:2011/11/16(水) 18:49:58.36 ID:jMB0OTaC
>>805
レスありがとうございます。
安かったのでこの際いろいろ購入しようかと思いまして…
でも海外のサイトなどの取引は初なので躊躇してしまうw
811名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:22:21.63 ID:ABV+iZm4
>>798
盗癖がついてるなら、深夜に車盗みまくれ
812名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:32:10.60 ID:zROAOfBy
>>809
それパッケージ無い奴だね。
ディスクなし、ダウンロードオンリーって書いてあるね。
説明みるとストア経由でダウンロードコード入れるみたいね。

>>810
米尼なら検索かければ購入の仕方とか解説してくれてるサイトあるよ。
813名無しさんの野望:2011/11/16(水) 19:43:25.56 ID:WK0DNK5t
米からとっととDLしたペットはペットに対するアクションの日本語訳が一部変なんだけど
これから購入する人のはどうなのかな
814名無しさんの野望:2011/11/16(水) 21:13:03.33 ID:OCvRYxxl
>>806 >>808
ありがとうございます
ストアで直接買うことが出来なくなったみたいですね
大人の事情というところなんでしょうか
大人しくパッケージ化されたものを買いたいと思います
815名無しさんの野望:2011/11/17(木) 05:11:19.01 ID:rOP6MO1a
ペットが届く前に久々に起動して
MOD削除・キャッシュ削除・公式&ユーザーメイド品全削除・アップデートと
済ませたところなのですが、他にやっておいたほうがいいことってありますか?
新パッチ後は既存オブジェクトの不具合が多いと聞いたのですが
今までに購入したり配布されてる公式ストア品は再DLしておいても問題ないでしょうか?
816名無しさんの野望:2011/11/17(木) 12:24:24.98 ID:ujCoyrL7
ペット届いたので早速プレイしようと思ってるんだけど
特典ってなにでどこで手に入れられるの?
URL手入力してみても404だし、公式ページみてみてもこれと思うフリーのダウンロードは入力するシリアルナンバー文字数が違うし
低レベルな質問ですまないけど教えてください
817名無しさんの野望:2011/11/17(木) 12:31:49.89 ID:ujCoyrL7
>>816です
すまんURLミスしてた
ページは見つかったけどダウンロード出来ないみたい
どこか違うページにいかなきゃならないのかな?
818名無しさんの野望:2011/11/17(木) 12:38:24.46 ID:tGB+F9jE
>>817
俺も分からなくて色々みてたらここを見つけた

ttps://eaj.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/7040/kw/

一度シリアルナンバーを登録してからダウンロードしないといけない

俺が迷ったので一応書いておくと「Purchase History」は「The Store」の
「My Account」に入って左側の欄にある
819名無しさんの野望:2011/11/17(木) 12:54:09.22 ID:3KcTy3iG
この特典コードって何なんだろ。これは必要ないって事だよな。
820名無しさんの野望:2011/11/17(木) 14:05:15.17 ID:ujCoyrL7
>>818ありがとう
早速ゲットしてくるよ
ペット慣れるまで世話が大変そうだね
821名無しさんの野望:2011/11/17(木) 19:10:24.78 ID:hMvmFbKL
>>785
あー・・・
PC立ち上げたときにブラウザがタスクバーに
入ってるからそれかもしれないありがとう!
Game Booster 3か便利なソフトみたいだな入れてみるわー
とりあえず今の所
町の空き家やら空き地を定期的にブルドーザーでつぶしたことで
解決出来てはいるっぽい。ペットがどうなることやら
822名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:33:11.71 ID:6H/UBahM
WAのエジプトのアドベンチャー「古代の図書館」で、図書館のある家の家主が夫婦で別の商店をやっていていつまでたっても帰宅してくれず、訪問できません。どうしたらいいでしょうか?
823名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:14:42.75 ID:GvDqbaZY
パッケージ版買ってデータはOriginでDLしようとシリアル入れたら「申し訳ございません。このコードはこちらで有効化ができません。以下のサイトでコードを有効化してください。」と出てDL出来ない。仕様変わったの?
824823:2011/11/17(木) 22:34:48.18 ID:GvDqbaZY
自己解決しました。
というか、エラー出てたのに何故かダウンロードできるようになってた…。よくわからない。
825名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:47:34.14 ID:ujCoyrL7
ペット入れてからまた日本語入力出来なくて新規ゲームが始められない
レイトナイトぐらいからはしばらく収まってたんだけどなぁ
文字入力の日本語変換すると動作が停止してしまうのって何が原因で起こるのでしょうか?
もう二時間も再起動繰り返してる…
826名無しさんの野望:2011/11/17(木) 23:13:27.97 ID:kXlLZFrM
>>825
IMEは何?
827名無しさんの野望:2011/11/18(金) 01:05:28.30 ID:KTWn22Dv
我ながら美人さんのシムがクリエイト出来たなって時に限って、
カタログ登録後回しにして、名前入力の時に落ちたりするんだよなあ。
828名無しさんの野望:2011/11/18(金) 02:25:04.48 ID:W2n6sd+z
公共の区画が配置できなくなっちゃったんですけど、配置数に制限ありますっけ?
829名無しさんの野望:2011/11/18(金) 02:49:36.20 ID:b2vgfbJU
>>828
制限はないような?
1、区画を置く前に土地スペースを設置しているか
2、土地スペースの区分が公共になっているか
どっちか忘れてるんじゃない?
830名無しさんの野望:2011/11/18(金) 05:23:29.71 ID:ayFJHqP6
世帯の作成のカスタムコンテンツに追加するにはどうすればいいの?
831名無しさんの野望:2011/11/18(金) 07:24:18.49 ID:z13DS1Ha
>>826
>>825です
IMEはoffice2007です
832名無しさんの野望:2011/11/18(金) 07:57:23.62 ID:g2uj3cLm
>>831
Office IME系はゲームと相性が良くないことが多いから
OS付属のMicrosoft IMEで試してみるといい
833名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:15:16.86 ID:z13DS1Ha
>>832マイクロソフトIMEで試してみたけどやっぱり動作停止しちゃうんだ
これoffice2007をアンインストールしたらなおるかな?
とりあえずネットで調べてみていろいろやってみてるんだけど状況変わらない(。´Д⊂)
834名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:26:50.24 ID:BSetJUqb
>>833
ATOKは?
試用版あるから試してみたら?
835名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:43:51.78 ID:z13DS1Ha
>>834ありがとう
帰宅したら試してみる
office2007使わないからアンインストールしてみたけどやっぱり変わらないみたい
いままでは時間おけば普通に入力出来るようになってたのに今回は全然ダメだ
何故なんだろ
836名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:03:47.22 ID:g2uj3cLm
>>833
DEPは設定してるんだよな?
問題の切り分けのためにMOD・CC類もちゃんと外してる?
837名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:08:23.09 ID:xU6uzdYf
ペットに関して質問させてください。

ネズミ、トカゲ、犬(近所の家から貰った)を飼っています。
一人のシムだけなんですが、犬に対してアクションを選ぶと「ああああ」という選択肢が出てきます。
他のシム(同居人)で確認したところ「ああああ」は「ペットを呼ぶ」だと分かりました。

どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
原因は何でしょう・・・。
838名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:12:23.65 ID:g2uj3cLm
>>837
Awwwwの日本語訳だからそれでいい
まだ子犬でしょ?
839名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:14:38.34 ID:z13DS1Ha
>>836実行防止は設定してるよ
MODはオーバーウォッチだけいれてるけど、これいれておかないとフリーズしちゃうんだ
でも外して試してみる
ATOKも
840名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:18:43.51 ID:xU6uzdYf
>>383
そうです、まだ子犬です。
迅速な回答ありがとうございます!
厄介なバグだったらどうしようと思ってましたが安心しました。
841名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:22:56.93 ID:13DEFUte
おお ああああ!しんでしまうとは なさけない
842名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:30:28.93 ID:z13DS1Ha
>>839何度も書き込んでスマン
ちなみにペットいれて不具合は起きてないんだ
前に作った世帯で遊ぶことは出来るし、以前のデータ使って名前入力さえしなければ新規でも遊べる
問題はやっぱり文字入力のようなんだよね
仕事から帰ったらATOK試してみます
843名無しさんの野望:2011/11/18(金) 10:48:50.02 ID:8PSwc6IM
>841 SIM3は少し休憩してドラクエしたくなってきたw
844名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:11:01.23 ID:tTXp9Hsb
>>828
ペット入れました?
ペットが入っていると空き地に時々穴が掘られるので
その所為で一度ブルドーザーで更地にしないと
建物が置けなくなったりしてます
845名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:15:23.24 ID:13DEFUte
日本語変換で止まる場合、
最前面に表示する機能のバッティングで変換候補がうまく表示できていなかったり
詳細なテキストサービスが悪さをしている場合が多い

標準のIMEにしてテキストサービスを切ったらどうか
http://support.microsoft.com/kb/436672/ja
846名無しさんの野望:2011/11/18(金) 11:40:39.13 ID:jqBoK8pw
>>837
うちのは猫に対してそれ出るけど単に誤訳だと思うよ
翻訳者が仮で打ち込んでたのをそのまま放置したのかも
あと「ペット」→「愛情」の選択肢の中に「ペット」があるんだけどこれは床にいる状態で「撫でる」らしい
847名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:10:27.54 ID:n4wsikYR
>>846
pet=撫でる・可愛がる
動詞だぞ
ペッティングって言葉を知らんのか
848名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:29:31.59 ID:jqBoK8pw
>>847
いや日本語訳として見たら変でしょ
849名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:32:11.57 ID:BSetJUqb
「ああああ」→「あううー!」くらいだったら、可愛くて言葉にならない状態かーと思うけどね。
「ペット」は「ナデナデ」くらいにして欲しかった。
850名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:49:37.11 ID:rUr6xzK1
2のときに「クビにする」とするべきコマンドが「火事」って訳されてたのを思い出すw

翻訳する人もどういう場面で使われるフレーズか事前に分かってればそんなポカしないんだろうけど、
きっとストリング・テーブルだけ見て訳さなきゃいけないんだろうな。
851名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:30:02.04 ID:jqBoK8pw
実際のプレイ画面見ながら翻訳じゃないだろうからしょうがないんだろうね
見てたら「激しくキスする」「話す」などの選択肢の並びに「ペット」という単語入れないだろうし
動詞だぞ、知らんのかって反応してる人、まさか訳者じゃないよねw
単にまだプレイしてないだけかな
852名無しさんの野望:2011/11/18(金) 14:28:27.89 ID:12mIye08
「ああああ」そういえば猫飼った世帯で見たかも・・・

なんじゃこりゃと思いながらよく分からなかったけど
「ペットを呼ぶ」だったんだ・・

ところで大人の馬を保健所から貰って裏庭に厩舎(安い方)於いたんだけど
体力赤でも「昼寝する」しか出ないのは仕様?
853名無しさんの野望:2011/11/18(金) 14:38:06.08 ID:zSLxL+0o
現実の馬がほとんど昼寝で生きてるからな
854名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:02:41.56 ID:12mIye08
>>853
ああ そうなのか
身近に生きた馬がいないから馬の生活はよく知らず。
855名無しさんの野望:2011/11/18(金) 16:08:29.90 ID:s52V5VhH
「ああああ」は実行した後かわいい子猫・子犬ムードレットがついたから
愛くるしさに悶えていると解釈している
856837、840です:2011/11/18(金) 19:33:44.96 ID:xU6uzdYf
今更ですが>>840に書き込んだレスが間違ってたので訂正。

>>383ではなく>>838さんへです。
ほんと、今更ですみません。
857名無しさんの野望:2011/11/18(金) 21:48:03.41 ID:oi8Xq0uX
初歩の質問かもですが、ノミシャンプーはどこで買えるのでしょうか?

申し訳ありません、どなたかご存知であれば宜しくお願いします。
どうしてもわからなくて詰まってしまいました…
858名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:08:28.87 ID:8twmVbaU
本屋・スーパーで買い物ができなくなってしまいました…
建物自体に入れない感じです(シムがそこに行けないよ!とじたんだふむ)
マスコン等は抜き試したんですがダメでした
入っている拡張パックもなく、バニラなのですが…
知恵を貸していただければ幸いです
859名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:12:46.43 ID:9prunItT
>>858
自分もそれなった。同居家族では入れるシムもいた。
いつの間にか自然と入れるようになったから、よく判らない、すまん。
860名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:17:35.81 ID:8twmVbaU
>>859
レスありがとうございます
町中の人が入れないらしくじたんだです。
今まではこんな事無く
急になったので謎です…
861名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:18:51.71 ID:s52V5VhH
>>857
お風呂がある状態で、飼い主から動物クリックしたら「ノミシャンプーで洗う」が出る。
バスタブをクリックして選択した動物を洗ってもOK。
862名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:25:55.34 ID:z13DS1Ha
>>845ありがとう
指示の通りにやってみようと思ったのだけどOSがWindows7なので設定方法が違うようで自分には出来なかった
いまATOKダウンロードしてるけど、新マップ以外ではマイクロソフトIMEでも問題なく文字入力出来ることがわかったよ
どうもうちのノートと新マップの相性が悪いみたい
残念だけどアパレーゼ平原?は諦めて他のマップで新規で始めてみる
いろいろご指導下さった方どうもありがとうございました
863名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:28:49.60 ID:oi8Xq0uX
>>861
ありがとうございました!
アイテムではなかったんですね。助かりました!
864名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:21:21.72 ID:rgAMFTz5
ふつう昼間の屋外では太陽による影(木陰、建物の影)が描写される
はずだと思うんですが、描写されないです。
どのワールドでもそうで、MODを抜いてみても変化なしです
どこかon/offする設定項目とかってありましたっけ…?
865名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:32:28.60 ID:3pZU+McQ
>>864
高度なレンダリングを有効にして、ライティングを普通以上で描写される
と思います
866名無しさんの野望:2011/11/19(土) 03:58:17.80 ID:K/ixFNxz
>>865
その設定以上だと反映されるんですね!助かります
ただやっぱりその設定以上にしても描写されませんでした
現在、仮想マシン上でシムズを動かしているのでそっちの問題のような気がしてきました。
別の解決法探ってみます。回答ありがとうございました!
867名無しさんの野望:2011/11/19(土) 07:00:06.80 ID:qD/3rloq
本スレでスルーされたのでこっちで質問してみます
バーテンダーで稼ぐコツは何がありますか?
1日500シムオリオンくらいは稼ぎたいのですが
868名無しさんの野望:2011/11/19(土) 09:37:18.29 ID:nKGq48RM
ロード後に突然、猫が透明になってしまいました。
生活は普通にしていて、緑のダイヤは見えるけど姿だけが見えない感じです。
世帯の分割でいったんクリップボードに移してみても、リセットシムでも戻りませんでした。
modもすべて外してみましたがだめでした。
何か解決策はないでしょうか。
869名無しさんの野望:2011/11/19(土) 09:43:31.64 ID:G2mdyeSw
>>868
NRaas The DebugEnablerでFix Invisible Sims
870868:2011/11/19(土) 10:03:04.39 ID:nKGq48RM
>>869
ありがとうございます!!直りました!!
871名無しさんの野望:2011/11/19(土) 11:41:45.83 ID:IO4xNzpL
野良動物を発生させないMODってありますか?
872名無しさんの野望:2011/11/19(土) 12:04:54.22 ID:r70kr5PP
>>867
バーテンダーで稼ぐのは不可能じゃないか
スキル10、シム時間で2週間くらいずっとバーテンダーやってたけど日給はせいぜい120シムオリオンくらいが限界だった
ぶっちゃけスーパーでレジのバイトやってたほうが数倍稼げる
873名無しさんの野望:2011/11/19(土) 12:17:32.31 ID:DK6fmxpJ
バーテンは時間給とチップが収入であるけど
時間給のほうがバグか何かで入ってきてないらしい
シムの飲み屋は超ブラックでピンハネ率100%なんだと脳内補完することにした
874名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:03:04.38 ID:UiElrCC3
ど素人で申し訳ないのですが質問お願いします。
シムズ3通常版、ウィンドウズ7、64bitです。
配布サイトcmx、skn、bmpファイルをダウンロードしました。
プログラムからシムズ3、GameDataにSkinsフォルダ作成。
そこにファイルを入れましたが反映されません。
どうしたらいいんでしょうか。
875名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:13:49.77 ID:oN7d/2Ua
シムピープルとお間違えではなかろうか
876名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:21:23.18 ID:1fIO14ZR
通常マップでたまーにピタっととまったり、
旅行先で頻繁に止まったりしてたんだけど、
シムの寿命短くして世代交代したらなんだか
緩和されたような気がしたんだ。

そんな作りしてたりするんでしょか。
877名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:24:40.28 ID:oqSc4kmC
>>875
今の3Dモデルにシムピ時代のビットマップをぺたりと貼りつけたら
ちょっと面白そうだなと思った。
878名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:31:40.18 ID:UiElrCC3
>>875
ありがとうございます。
スキン導入以前に買うソフトを間違えてました。
すいません。
879名無しさんの野望:2011/11/19(土) 13:42:18.50 ID:oqSc4kmC
えっ、シムピをやるつもりでシムズ3買っちゃったのか。お気の毒。
880名無しさんの野望:2011/11/19(土) 14:04:28.63 ID:oN7d/2Ua
シムズ3のスキンはもっと単純だと思っていた頃もありました

まぁ、3が動くようなら少し遊んでみてもいいんじゃない?
3には3の面白さがあるし、シムピは今だと割高だし
881名無しさんの野望:2011/11/19(土) 17:22:07.26 ID:T1nOvDSB
質問なんですけれども、シムズ3を先日購入しまして、ついでにレイトナイトも購入。
両方インストールして、レイトナイトをプレイしていたのですが、セレブ機能が嫌になり、
普通のシムズ3をやりたいなーと思って、シムズ3を起動しようとしたのですけれど、
レイトナイトのCDがセットされてません!っていう感じの表示が出て、普通のシムズ3ができないのですが、
普通のシムズ3をやるのに、他に必要なディスクとかないですよね?
もしなかった場合、どうやって起動すれば良いのでしょうか・・・?
882名無しさんの野望:2011/11/19(土) 17:37:30.23 ID:T1nOvDSB
ごめんなさい。下げ忘れてしまいました。
解決しました。
883名無しさんの野望:2011/11/19(土) 17:54:36.76 ID:sVLspnS/
ユーザーメイドの家具が今回のパッチで使えなくなったって聞いたがストア品の家具は大丈夫でしょうか
884名無しさんの野望:2011/11/19(土) 18:16:27.40 ID:8g/RE59n
>>876
シムの人口が減ったんじゃない?
885名無しさんの野望:2011/11/19(土) 18:32:26.89 ID:oqSc4kmC
>>883
ものによってはダメ。
886名無しさんの野望:2011/11/19(土) 19:03:14.17 ID:C6RgO86g
>>881
レイトナイトをアンインストールしない限り無理です
887名無しさんの野望:2011/11/19(土) 20:43:00.67 ID:VVi8QkhA
>>881
Modでセレブを消せるよ。

質問!
ペットショップを置いたのはいいんだが、店員が一向に就職してこないので、
レジに対して何のリアクションもできないんだが、
皆のところはちゃんと店員は来ている?
Modで店員を決めたほうがいいのかな??
888名無しさんの野望:2011/11/19(土) 20:45:23.42 ID:Lbroh4u6
>>887
店員きてるよ、インディアンみたいな顔したひとが
でも、そこで買えるのって自宅で購入モードひらいたときに買えるものばっかだよ
889名無しさんの野望:2011/11/19(土) 20:50:57.05 ID:VVi8QkhA
>>888 そうなのか、ありがとう。
うちはいつペットショップに行っても、
バーチェラ家のぷー太郎2名がペット相手に遊んでいるだけで、
店員が就職してこないんだw
890名無しさんの野望:2011/11/19(土) 21:32:08.04 ID:RjdBDhJW
初歩的な質問ですがペットショップってどこにあるんですかね?
探しても見つからないんですよ
町の編集で配置すると思うのですが
ドックパークとかしかない…
回答いただければ幸いです
891名無しさんの野望:2011/11/19(土) 21:50:27.17 ID:Z3WRFfod
>>890
ストアでペットを登録した後Downloadした?
DVDをインストールしただけでは入っていないよ
892名無しさんの野望:2011/11/19(土) 22:17:05.23 ID:RyjnfGm3
ペットショップで買えるのって家具だけだよね? ペット自体は買えないよね?
犬猫馬買いたい場合は、里親を探すか、保健所から引き取るかしか無いよね?

小動物(鳥、ネズミ&リス、トカゲ、蛇、亀)はケージを設置して、ケージから買うか、猫のハンティングで捕まえるかなのかな?
小鳥はそこら辺にいるけど、大鳥は見かけない・・・大鳥もハンティングで捕まえられるのかな?
893名無しさんの野望:2011/11/19(土) 22:27:18.01 ID:VVi8QkhA
鳥もトカゲも亀も蛇も、普通に街中でコレクションと同じで捕れるよ。
ポインターを当てると名前が出るし、
捕獲してから鳥の情報を確認するか、
近くで見ると鳥の大きさがわかるからそれで判断するって言う手もあるよ。
894名無しさんの野望:2011/11/19(土) 22:44:46.02 ID:U8USw/dq
>>892
生涯の報酬で貰える例のアイテムを使えば居場所が分かったので
小動物も捕獲出来たよ
7匹捕獲したけど蝶のように捕獲に失敗することもない
でも、稀少種だと捕獲に失敗するかもしれないね
野鳥の大鳥は見るしかコマンドが出ないけど…捕まえられないと希少種が
飼えないことになるからレベルアップすれば捕まえられるんでしょう
895名無しさんの野望:2011/11/19(土) 23:09:05.08 ID:TGJqmqD7
鳥見つけても見るっていうコマンドしか出ないんだけど
その鳥は捕獲できないってこと?それともなんか前提条件がいるのかな?
896名無しさんの野望:2011/11/19(土) 23:22:20.22 ID:iUqY4kfe
犬の毛のフサフサ感ってどこいじれば出るんだろう?
動画で見た長毛の犬は毛の精密さがでてたんだけど自分のだとどこいじっても体に沿って丸みを帯びてるだけ…

あと圧縮したMOD(package)って使えなくなりましたか?
髪型がほとんど反映されなくなってて…
897名無しさんの野望:2011/11/19(土) 23:51:54.07 ID:6XDKwqWq
今さらながらやってみたいと思い、DVDからインストールしました。
ところが「ザ・シムズ3」のアイコンをWクリックしても、なにも起動しません。
アイコンのリンク先である、Sims3Launcher.exe はタスクマネージャにも表示されていません。
一旦アンインストールして、インストールし直してもだめです。

どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

[システム] (長いので、一部だけコピーしました)
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3 (Build 2600)
メモリ 容量:3071MB : 空き領域:2178MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:62.47GB 総容量:305.23GB
ビデオカード NVIDIA GeForce GTS 450
DirectXのバージョン DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
サウンドカード SoundMAX HD Audio
898名無しさんの野望:2011/11/19(土) 23:52:31.72 ID:+xIXwX9t
>>896
上級モードの毛並みの形の下のほう「毛の密度」の部分をいじると毛のふぉさふぉさ
感が出るような気がする、胸元の辺りとか…

圧縮したMOD(服・髪・家具などなど)も自分とこでは問題ないよー
反映されない髪型はもしかしてPeggyの子供髪(最新作は大丈夫)かな
うちもCASにもゲーム内でも表示されないのでいったん外した
MTSあたりでも話題になってるけど今のところ解決策ないみたい
あと聞いた話ではNewSeaの髪(こちらは大人髪も含むような?)の一部も問題
発生してるらしいけどうちでは特に問題なし
899名無しさんの野望:2011/11/20(日) 00:50:41.32 ID:MAjMgqTC
>>898
毛の密度やってみたが変わらず…
グラフィックも全部最高設定にしたけど、ねんどのままだ…モフモフしたいのに!

圧縮されたMOD何度やってもだめなので圧縮されてない状態ので起動してみます
ありがとう
900名無しさんの野望:2011/11/20(日) 01:03:00.52 ID:fWQi/I8y
>>899
動作環境はどうなの?
本スレの方で話題に出てたけどスペックギリギリだったり
グラボがサポート対象外だとペットのグラフィックおかしくなるらしよ。↓

ttp://crinrict-help.blogspot.com/2011/10/bug-distorted-animals.html
901名無しさんの野望:2011/11/20(日) 02:42:36.45 ID:JpQIoagU
質問です アウトドア用のコンロとかで調理しようとすると冷蔵庫が表示されて、
部屋の中のキッチンで料理し始めます。なぜなんでしょうか
?。念の為に持ち物の中に食品を持参してもそうなります。お願いします。
902名無しさんの野望:2011/11/20(日) 03:46:57.53 ID:OP7jV6Yb
>>897
DVD版は古いので上手く動作しない場合があるよ>:経験者

* Originストアから最新のOriginをDLしてインストールします
* Originが起動したら指示に従いユーザー登録をします
* 次に歯車マークをクリックして環境を設定します
(デフォルトではOrigin Gamesフォルダが作成されて其処にインストールされます)
* それから歯車マークから製品コードの利用を選択
* シリアルナンバーを入力して認証が済めばマイゲームにシムズが表示されるので
ダウンロードを実行します。 後はダウンロードからインストールまでやってくれます
インストールが完了したら起動します
するとたぶん、アップデートの通知が来ますから指示に従います

スペックを見るとHDDの空き容量が限界に近いようだから増設をお勧めします
903名無しさんの野望:2011/11/20(日) 06:40:17.36 ID:OP7jV6Yb
>>895
どうやら見るしか出ない鳥は飼主がいるみたい
仲良くなるのコマンドが出たヨウムを見付けたがこれが出るのが野鳥らしい
で、仲良くなるを実行したら指を?まれて逃げられた(2時間の負傷)
904897:2011/11/20(日) 07:12:56.29 ID:iLM5HIBy
>>902
詳細な手順を教えて頂き、大変ありがとうございます。
途中で「コードを登録できません」と出て本家?英語サイトに行かされたり、
ダウンロードの選択肢が出なかったりで時間がかかりましたが
先程、ようやくダウンロード開始しました。
回線が貧弱なので数時間かかりますが、取り急ぎ途中報告ということで。
正直、ここまで面倒なことになるとは思わなかった・・・

HDD確かにそうですね。指摘されるまで全然気が付いていませんでした。
905名無しさんの野望:2011/11/20(日) 07:48:33.06 ID:lzIFw0rB
>>901
凝ったアウトドア料理は
カウンターで調理→屋外グリル
の流れなのでそうなる。
ホットドッグのような単純なのは、その場で焼き始める
906名無しさんの野望:2011/11/20(日) 10:18:04.34 ID:wIhX9QR4
質問です。既だったらごめんなさい
パケ版とDL版の違いを教えてほしいです
パケ版をアマゾンで頼んでいたけど郵便事故がおきてDL版を考えているんですが…。・゚・(ノД`)・゚・。

早くモフモフしたいよ(´;ω;`)ウッ…
907名無しさんの野望:2011/11/20(日) 10:23:42.05 ID:lzIFw0rB
>>906
説明ややこしいんだよな…。
とりあえず今、DLサイトがダウンしてて確認も注文もできないと思うわ

パケ版:
特典1(ペットショップ)が確実についてくる

DL版:
特典2(イヌネコ着ぐるみ)付きの、Sims3本体とペット拡張のセットが
すごく安く買える
特典1は付くかどうか、今確認できない

こんなとこ
908897:2011/11/20(日) 11:14:30.69 ID:iLM5HIBy
やはりダメでした。
ダウンロードはできましたが、症状は一緒で、何も起動してきません。
やってみて、面白そうならペットも・・・ と思っていましたが、仕方ないですね。
909名無しさんの野望:2011/11/20(日) 11:28:48.38 ID:2NnHiQRE
ペットショップ(購入モードで買えるものしか買えないけどw)は購入特典だから
パケも何も関係無いよ

>>908
何か常駐ソフトは?ウイルス対策のソフトなどが悪さしている場合も
GameBooster等のソフトで常駐ソフトを一旦停止とか
910名無しさんの野望:2011/11/20(日) 11:59:30.66 ID:EQhwwtUr
>>903
そういうことだったのか
二種類の鳥を同じ場所で何度も見かけてて毎回毎回ずっと”見る”をやってたわw
飼い鳥だったのか納得
早く野生の鳥みつけてえ!ありがとう!

911名無しさんの野望:2011/11/20(日) 12:11:07.67 ID:n727H9eS
>>862ですがやっぱり新規ゲームではどのマップでも日本語入力出来なくなってました
アルファベットは打てるけどひらがなを指定したとたんにキーに触れるだけでアプリ動作停止
既存の街でなら新規シム作成で日本語入力出来ます
何故新規ゲームだと出来ないんだろ?
ATOKもダウンロードして使ってみましたが状況は同じでキーに触れるとすぐ動作停止してしまいます
新パッチくればなおるかな
とりあえず諦めて既存マップ使って作成→新マップに引っ越しで間に合わせてます
ATOKも駄目だったことのご報告まで
912名無しさんの野望:2011/11/20(日) 13:45:58.56 ID:9Err+eNV
>>908
TS3W.exeを直接起動でも無理?
913名無しさんの野望:2011/11/20(日) 13:48:48.02 ID:lzIFw0rB
>>909
Limited edition購入特典だよ。
本スレでさんざん話題になったのに、新しく始めた人?
914名無しさんの野望:2011/11/20(日) 14:14:16.22 ID:34lWovv/
若年成年世代の結婚相手がなかなか見つからないんだが、皆さん困ってない?
MOD抜きだと相手選ばずロマンスコマンドで攻めまくるしかないのかな?

学生時代は同性の友達しかつくってこず、子供5人育てたけど十代の恋愛皆無w
就職後も、仲良くなりたい願望出すのははるかに年上の老齢シムばっか
孫抱かせたくて両親の寿命どんどん延ばしちゃってるよ…
915名無しさんの野望:2011/11/20(日) 14:25:02.75 ID:gO9frc/F
>>911
ATOK使っているけど問題ないよ
でもATOK使っていても日本語の場合はMSっぽくなるけどATOKは無効になっているのかもしれん
916名無しさんの野望:2011/11/20(日) 14:30:02.78 ID:TEVm2Vsl
>>913
>>906さんはペット単体での違いを聞いてるんじゃないかね?
だとすると、パケ版もDL版も
発売後の中身は>>909さんの言うとおり変わらないと思う
価格はアマゾンのが安いね(在庫ないけどw)
917名無しさんの野望:2011/11/20(日) 14:30:55.03 ID:kICW/Srg
DLしたlotなんだけど
サムネでホットタブがある場所に便器がある
削除してもホットタブの下の部分(床下にある部分)は削除できない
トンカチで破壊しようとしてもできませんって出る

なんかチートで削除できる方法ってあったっけ?
918名無しさんの野望:2011/11/20(日) 14:46:46.92 ID:wIhX9QR4
>>906です
みなさん親切にありがとうございます
公式がダウンしてたので悩みましたが今さっきパケ版が届いたのでさっそくインストールしてます
なるほど…あんまり変わらないのですね!とりあえずパケ版が無事に届いてほっとしております…
色々ご迷惑おかけしましたorzありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
919名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:04:53.73 ID:nuUZU4xC
>>908
DEP設定は?
このゲームはこれが必須といってもいいよ
TS3W.exe、TS3.exe、S3Launcher.exe、Sims3LauncherW.exeの4つを登録

後はグラボドライバーは最新かを確認してみて
920名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:12:21.00 ID:ex67bEPS
>>919
DEP設定は32BitOSでメモリ少ない場合で頻繁にクラッシュする時だけ設定するんだよ
必修でもなんでもない

921名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:19:10.87 ID:9JFmtt9/
DEP設定って最新バージョンじゃぁ必要無いんだろ?
俺はWin7だから関係ないけど
922名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:21:29.75 ID:MAjMgqTC
>>900

URL見たら4番目の写真みたいな感じかな…
毛の質感がまったく無い感じ
グラボはAMD Radeon HD 6850でメモリは3Gです

923名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:46:01.50 ID:nuUZU4xC
>>910
その後のプレイで飼い鳥かどうかじゃなく、Lots内にいる鳥は捕獲出来ない
ではないかという疑いがでてきました
捕まえた鳥は大小を問わず全て区画外にいた鳥だった事に気付きました

>>920,921
うちはWin 7 64-bitにメモリ8GBだけど、シムズ3デモ版はこれをしないと
起動時に落ちるし、この設定しないと全く動いてくれない愛用の有料ソフトもある
必須は極端だったかもしれないが動かない場合は設定してみて損は無いと思う
924名無しさんの野望:2011/11/20(日) 17:04:14.96 ID:JpQIoagU
>905さん ありがとう御座います一度やってみます。
925名無しさんの野望:2011/11/20(日) 17:11:50.12 ID:nuUZU4xC
あっ、本スレの4を見て気付いた
32-bitOSでの利用可能メモリー増加と
コントロールパネルのDEP(データ実行防止)を混同していない?
利用可能メモリー増加は対応済みだから必要は無いよ
926名無しさんの野望:2011/11/20(日) 17:17:36.25 ID:G7XSuVk8
>>923
下手したらPCブッ壊れるがな
927名無しさんの野望:2011/11/20(日) 17:23:30.97 ID:5lH6hzr8
>>923
DEP設定しないと動かないソフトが複数あるってのは自分の環境を疑ったほうがいいね
たぶん君だけ特殊だよ
928908:2011/11/20(日) 17:38:08.41 ID:iLM5HIBy
皆様、大変お騒がせしました。
結局、Wiki等を参考に手動で1.26.89にアップデートしたら動くようになりました。

>>909
常駐ソフトはたくさんあるので、それらも一因かもしれません。
スタートアップ除外・サービス停止では改善しませんでしたが。

>>912
起動しませんでした。

>>919
改善しませんでした。
ただ、某MMOではDEP設定は必要でしたし、確かに疑うべき事項の1つだと思います。


ともあれ、ようやくこれで遊べます。
本当にありがとうございました。

これから新しく始める方が、同様のトラブルに見舞われないことを祈ります。
929名無しさんの野望:2011/11/20(日) 21:25:42.88 ID:tnNe34P7
>>922
RADEのHD6870なんだけど、うちも同じ症状。
公式フォーラムのno fluff issueというスレで、同じような人たちがたくさんいたよ。
ざっと見たかんじだと、明確な解決方法はまだ見つからず、
EAの対応を待つ感じになるみたい。
930名無しさんの野望:2011/11/20(日) 22:37:04.48 ID:RRR1hyHR
うちもRadeon HD 6850何だけど参考までに画像撮って見たんだけどこんな感じ?↓

ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30606.jpg
ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30607.jpg

毛の密度をそれぞれ無くしたのとMAXまでにした物です。
931名無しさんの野望:2011/11/20(日) 22:45:22.38 ID:nZrxWp2U
初歩的質問だったらすみません。
スキンをDLしたのですが、唇の色が濃いままで
グロスが全然活きません。
肌色は完璧に白くなるのですが…唇の色を変える方法ってあるのですか?
932名無しさんの野望:2011/11/20(日) 22:50:02.60 ID:cAlOBOPA
地下鉄の駅を設置したいのですが、どこにありますか?
どうやら馬ごと乗れるみたいなのでw
933名無しさんの野望:2011/11/20(日) 22:51:06.31 ID:yYNGBvj1
そもそも昔からシムズはGF向きだと言われてるのに
なぜラデにこだわる人が多いのか不思議でならん
934名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:01:09.34 ID:8qIfXzwt
シムズだけやるとは限らないし少し前のGFは完全にラデに押されてただろうが。
935名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:03:53.65 ID:Ss9UCrCa
コスパ考えればラデだからなあ。
ここまでGFに最適化されてるゲームも今では珍しいのでは。
936929:2011/11/20(日) 23:08:31.49 ID:tnNe34P7
>>930
うんうん、そんな感じ。
本物は、もっとフワフワケバケバした毛皮になってるよ。

たしかに、フォーラムでもこの不具合はRADEの人が多そうだった。
GFの人たちには出てないのかな。
937名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:17:07.09 ID:YFMQU/Ue
自分はFF14機として買ったんだけど
そのころネット上ではゲフォ押す人居なかったよ
938名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:18:12.73 ID:RRR1hyHR
>>933
昔はGeforce使ってたし今回もGeforce使おうと思ってたんだけどね。
買おうと思ってたGeforce560Tiが口コミで見たらDirectX9.0と相性悪いらしくて
スコアは良くても実際に遊ぶとカクカクでゲームにならないとかいうの見てRadeonにしたんだよねー。
シムだけ遊ぶわけじゃないし古いゲームもまだまだ遊びたいし・・・。

>>936
やっぱりそうなんだー。
ためしにグラボのドライバ入れ替えてみようかな。
939名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:23:07.19 ID:2n4rEk0i
たまたま手に入ったのがRadeonだったからここしばらくはRadeonだな。
この不都合以外は満足だし。

というか、ラデとGF、内容違うとは言えやる事は変わらんのに動作するソフトがお互い違うってのがなぁ。
3dfxとか、PowerVRがあった頃よりは相当マシだけど。
940名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:33:42.32 ID:EPRCeUr+
>>932
町の編集から公共の区画を編集すると出てくる公共のオブジェクトの中にある。
自宅に起きたい場合にはチート(TestingCheatsEnabled on+BuyDebug on)が必要。
941名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:43:57.58 ID:cAlOBOPA
>>940
932です。
助かりました。ありがとうございました。
942名無しさんの野望:2011/11/21(月) 00:41:34.95 ID:arXjQnkz
質問です。シムピとシムズ2は経験あるのですが
シムズ3のアドオンシステムはどうなっているのでしょう?

たとえばアドオンABを入れた家族orキャラの保存データを
アドオンなしのゲームやアドオンCのみ入れた環境でプレイするのは可能でしょうか?
欠けた髪型やオブが反映されないとかじゃなく
ゲームに適用できるのかということです。
943名無しさんの野望:2011/11/21(月) 00:53:11.83 ID:qvegC5+0
>>942
確かセーブデータが使えなくなると思ったよ。
944名無しさんの野望:2011/11/21(月) 01:21:24.88 ID:arXjQnkz
街データそのものじゃなくてもやっぱりダメですか?
キャラを家に住まわせてパッケージしたものも無理でしょうか?

現在アドオンなしでプレイしているのですが
オンボ環境なのでアドオン複数入れて動作厳しくなったら
好きじゃないアドオンを外そうと考えてます。
945名無しさんの野望:2011/11/21(月) 01:23:12.25 ID:/5PImY3X
>>942
何のアドオンかわからんけど、髪型、服系ならデフォになるだけでそのままプレイできるよ
946名無しさんの野望:2011/11/21(月) 01:47:48.23 ID:aJATpv1m
>>929
同じ症状の方がいたんですね…自分だけかと思って買い替えないといけないのかなーとまで思ってましたがPCに詳しい友人に、それはゲーム側の問題の可能性が高いよと言われました。
>>930
まさに写真の通りです、毛並みをいじってもそんな感じ…
やっぱりあのモフモフ感でプレイしたいので、しばらく解決策が出るまで我慢かな…
947名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:00:06.93 ID:arXjQnkz
>>945
アドオンACで遊んだキャラデータ(初期じゃなくプレイ済)をパッケージして
アドオンCのみの環境にインスコしても髪服がデフォになるだけで使えるってことですか?
アドオン依存のキャラ情報とかも大丈夫ってことなのかな?

948名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:02:33.45 ID:arXjQnkz
>>945
レイトナイトとアンビションを入れてみて
セレブがウザくなったりゲームが重すぎたら
レイトナイトを抜こうと思っています。
街データは使えないような気がするので
育てたシムを家ごとパッケージして
アドオン外した環境でプレイ継続したいんです。
949名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:12:01.41 ID:wK0gxqYP
自分もRadeonで、>>930と全く同じだ
ここ見るまで何の疑問も持たずに遊んでたわ・・・
950名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:12:30.97 ID:3G3lNmKZ
>>948
アドオン=レイトナイトなどの拡張パック
パッケージ化=カタログに保存

という意味で使ってるなら可能。
ただし、カタログに保存した世帯データは、その世帯以外の
人との人間関係はゼロになる。スクラップブックなんかも
駄目だと思う
951名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:41:46.20 ID:bLuQmH9c
突然うちの世帯の人間のシムだけ、疲労メーターと衛生メーターがまったく下がらなくなったんですが、
なにが原因なんでしょうか・・
試しにほかの世帯に切り替えて様子を見てみたら、ちゃんと下がっていってました
変なノーム人形が2体現れたのとは関係あるのかな?
952名無しさんの野望:2011/11/21(月) 02:50:50.53 ID:arXjQnkz
>>950
回答ありがとうございます。
カタログ保存した家族なら別拡張の環境でもプレイ可能なんですね!

ベースゲームしかプレイしたことないのですが
特質・相性・職業がそれぞれの拡張パックにより追加されているので
拡張パック依存の職や性質のシムをインストールすると
インストール不可になるかクラッシュすると思ったんです。

953名無しさんの野望:2011/11/21(月) 03:16:13.17 ID:xIoL6Boe
クラッシュはしないよ。ただ勝手に他の特性におきかわっちゃうけどね
954名無しさんの野望:2011/11/21(月) 03:48:32.28 ID:arXjQnkz
それを聞いて安心しました。
特質や職などが置き換わったとしれもデフォでもMODでも戻せるので
育てたシムや家がゲームで使えさえすればいいのです。

シムピやシムズ2では出来なかったので
拡張を後から抜く場合は家族を捨てるしかなかったのですが
シムズ3は拡張パックを気軽に試せそうです。
買っておいて重くて抜いたとしても、
パソコンをデスクトップに買い換えたら全部入れなおせばいいですしね。

こんな深夜に回答してくださって感謝です。
955名無しさんの野望:2011/11/21(月) 05:24:59.82 ID:+4el8Amf
PETS導入した後、地面にモグラの跡のような○が出来てるのですが
クリックしても特にアクションがなく気になっています。
↓こんな感じ
ttp://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30608.jpg
これなんですか?
956名無しさんの野望:2011/11/21(月) 05:37:47.22 ID:xIoL6Boe
動物達の穴掘りの後だよ
957名無しさんの野望:2011/11/21(月) 06:07:32.27 ID:+4el8Amf
>>956
すっきりした!ありがとう
958名無しさんの野望:2011/11/21(月) 09:22:02.18 ID:0wTNGjz4
次スレは本スレにタイトル合わせて

【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 15
みたいにしたほうがいいかな

誰か規制に引っかからない人お願いします
959名無しさんの野望:2011/11/21(月) 09:56:24.19 ID:BotrQQmA
スレたてやってみまふ
960名無しさんの野望:2011/11/21(月) 10:01:52.72 ID:BotrQQmA
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1321837201/
961名無しさんの野望:2011/11/21(月) 10:46:27.36 ID:sdWJRVpH
ペットショップがダウンロードできません・・・。
Originで購入して、メールでシリアル受け取り

ゲーム登録でシリアルが弾かれる。

おまけで貰った着ぐるみは登録できたんですが、
Purchase Historyには着ぐるみしか出てきません。
同様の症状の方いらっしゃいますか?
962名無しさんの野望:2011/11/21(月) 11:15:35.49 ID:sdWJRVpH
連投すみません。
言葉が足りなかったと思いますので補足させて下さい。
手順は>>818に記載してあったURLの手順と同様のものです。

登録時に表示されるエラーは、
「既に登録済み」といった内容のエラーでした。
他の画面で登録した訳でもないので困っております。
解決策等がありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
963名無しさんの野望:2011/11/21(月) 12:22:57.98 ID:CWY7GfBo
初めまして、教えてください。
馬のグラノーラの与え方なのですが、地面に置いてでしかあげることが出来ません。
犬とか猫みたいに餌としてあげるにはどうしたらいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
964名無しさんの野望:2011/11/21(月) 12:41:20.36 ID:AIEzOGeo
突然SSを撮る機能(Cキー)が使えなくなりました
再起動しても直りません
他のショートカットキーは使えるんですが、Cだけ反応がないのです

原因がわかる方いますか?
965名無しさんの野望:2011/11/21(月) 12:41:59.56 ID:pE0chEQZ
>>961
うちも同じ状態
EAサポートにメールで問い合わせ中だけど
いつ返事がある事やら・・・
966名無しさんの野望:2011/11/21(月) 12:42:10.46 ID:Hu+rs1dg
作物を与えるコマンドであげられたよ
967名無しさんの野望:2011/11/21(月) 13:17:01.38 ID:E/VqOWq7
>>961
公式ストアで登録しろってアナウンス出ない?

ttp://store.thesims3.com/
マイページの「My Games−REGISTER A NEW GAME」で登録できたよ。
968名無しさんの野望:2011/11/21(月) 14:36:02.43 ID:sdWJRVpH
>>965
そうですか・・・
早急な対応があると良いのですが。

>>967
はい。公式ストアから登録を行っています。
Origenからインストールをしただけで、
コードはまだどこにも入力していない状態なのですが
画像の様に弾かれてしまいます。
ゲームの動作に関しては問題ありません。

ttp://uproda.2ch-library.com/454552qZr/lib454552.png
969名無しさんの野望:2011/11/21(月) 15:06:25.46 ID:BotrQQmA
>>968
購入したのはOrigin本体から?それともOriginのサイトから?

うちの場合はOriginのクライアントから注文したんですが、
アンロックコードのみメールで送付されてきて公式にも登録できたし、
ペットショップもDLできた。
でも着ぐるみのコードが送られてこない状態。
970名無しさんの野望:2011/11/21(月) 16:33:18.02 ID:nYrqYdw3
>>968
ページのデザイン崩れてるぽいけど、ブラウザなに使ってる?
変えてみても通らないかな
971名無しさんの野望:2011/11/21(月) 16:55:20.11 ID:sdWJRVpH
皆様ありがとうございます。

>>968
Originのサイトからです。
こちらはペット本体のダウンロード開始メールと、
予約特典のメールと2通届きましたがこの様な状態になってしまいました。

>>970
撮影したのはIE6なので崩れてしまいました。
ブラウザは既にfirefox、chromeと試していますがダメでした。

皆さんのお話を聞いていると、
何らかの問題が発生しているようですね。
公式な対応があるかもしれませんので、もう暫く待ってみる事にします。
お答え戴いた方々、ありがとうございました。
972名無しさんの野望:2011/11/21(月) 18:05:14.24 ID:m7NIpsLA
すみません、質問お願いします。
シムの職務遂行能力のメーターがまったく変動しないというバグ?はどう対処すればいいのでしょうか
新規でゲームをやり直しても発生してしまい困っています
パッチは最新の1.26、ModはNRaas氏の最新版をいくつかと、置換えスキンくらいです
973sage:2011/11/21(月) 18:19:18.63 ID:CWY7GfBo
>>966
ありがとうございますm(__)m
974972:2011/11/21(月) 18:46:16.16 ID:m7NIpsLA
再び失礼します
972を書き込んだ後、Mod抜きで確認していなかったのに気付き、
試してみたところ正常にメーターが動いてくれました
入れていたModのどれかが悪さをしていたみたいです。事前に十分な確認もせず質問してしまいすみませんでした…
975名無しさんの野望:2011/11/21(月) 19:13:58.42 ID:jdQD9llL
>>974
そこまで気付いたならどのMODが原因か判明したら報告すること
お兄さんとの約束だぞ!
976972:2011/11/21(月) 21:20:00.34 ID:m7NIpsLA
ワカッタヨ、オニイチャン

結論から言うと、一番怪しいかな?と思ったNRaas_StoryProgressionを抜いてみたところビンゴでした
なんとなく入れていたものの触らずじまいのModだったので、抜いたままプレイすることにしました
これで一家の大黒柱の親父シムも万年平社員から脱却できそうです
自分の確認ミスが原因のようなものなので他の方の役に立つか怪しいですが、とりあえずご報告まで。
977名無しさんの野望:2011/11/21(月) 21:23:35.37 ID:aa6J5x1V
もーオリジンは登録は公式サイトでお願いしますって書いたほうがいいと思う
978名無しさんの野望:2011/11/21(月) 23:00:15.95 ID:jdQD9llL
>>976
普段は入れてないけどStoryProgression試してみたら普通に上がったよ
・モジュールは無しのベースModだけ
・サンセットバレーで新規
・軍Lv4のエリン-ケネディ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2291229.jpg
・一日お仕事でLv5に

 General Options -> Options: Careers -> Options: Job Performance
の中の Job Difficulty Scale や Stepped Job Difficulty Scale を変更したとか?
>触らずじまいのModだったので
と書いてあるからこの可能性はないかな
979972:2011/11/21(月) 23:39:33.71 ID:m7NIpsLA
>>978
オプション設定はセレブ増加無効?くらいしか触ってませんでした >StoryProgression 
入れた状態だと新規で開始しようが寿命の長さ変えようが1ミリもメーターが動かなかったので、
やっぱり自分のMod環境と相性悪いだけなんだと思います
セレブ関係は他のModとマスコンで補えそうなので、すっぱり抜いて遊んでみるつもりです
980名無しさんの野望:2011/11/22(火) 00:35:45.72 ID:iUgi9p3v
>>977
だから公式サイトで登録出来ないんだよ
981名無しさんの野望:2011/11/22(火) 00:44:05.29 ID:nKQi2lZY
>>979
978ではないですが、StoryProgressionは1.26対応バージョン使ってますか?
私もパッチ1.26にしてからしばらく同じ症状が出たんですが、
対応バージョンが出たあとに入れ替えたら、不具合なくなりましたよ。
最新版を入れて試してみてはどうでしょうか?
982名無しさんの野望:2011/11/22(火) 17:20:45.36 ID:2PCupvrp
質問よろしいでしょうか?
今、学校の前がシムで大渋滞で真っ当に通えない状態です。
そのまま見ているとどんどん子供が来てゲームがフリーズ
してしまうくらいです(見てなければ問題ないんですが)

多分子供の数が多すぎるのでしょうが、子供を減らさず
何か解消できる良い方法はありますでしょうか?
また現在ジェネレーションは未導入なのですが
これを入れると解消or悪化する可能性はありますか?
983名無しさんの野望:2011/11/22(火) 18:07:49.10 ID:JnFgrEhh
>>982
ジェネレーションはただ自分の子供を寄宿舎で放置できるだけだよ
子供が多すぎで学校渋滞するなら、学校を新たに設置すればいいんじゃないの?
984名無しさんの野望:2011/11/22(火) 21:33:34.18 ID:2PCupvrp
>>983
お返事ありがとうございます
一度学校を別に増やしてみて改善しなかったんですが
ちょっと色々考えて、前の学校を潰した後2校にしたところ
解消しました

うちの子供の成績はクリアされてしまいましたが;
985名無しさんの野望:2011/11/22(火) 23:08:05.83 ID:xzAZMRt7
何度もすみません
>>981
まさにそれでした!
最新バージョンのものを入れ直してみたところ、正常に動作してくれました!
最初入れていたStoryProgressionは1.26出てからダウンロードしたものだったのですが、
勝手に対応済みのファイルだろうと思い込んでいたみたいです。
結局自分の確認ミスだったにも関わらず、何度も書き込みしてしまい申し訳ありませんでした…
986名無しさんの野望:2011/11/23(水) 12:14:16.57 ID:rQhtw+GW
覚えてるスキルを忘れるMODはありませんか?
MTSにはなかったので。
987名無しさんの野望:2011/11/23(水) 12:18:28.30 ID:lZ/rM0EB
>>986
マスコンでスキルレベル自由にいじれるよ
-1にすると覚えてない状態に戻せる
988名無しさんの野望:2011/11/23(水) 13:08:16.13 ID:I80uhShZ
MTSimsさんのところの男性用着物がNo EPって書いてあったから入れてみたんだが、sims3packでもpackageでも反映されず。
何が原因なんだ?ともう一度サイトを見たら、サンプル画像の中にWAのアイコンが見えて愕然とした・・・
やっぱりWA入ってないと無理なのかなー
989名無しさんの野望:2011/11/23(水) 14:00:09.31 ID:7tw63uLO
質問です。

シムズ3をプレイしようとすると
非常に重くてたびたび止まります。
金魚の動きとか飛んでいる鳥の動きはそのままだし
オブジェクトの読み込みも早いので
グラフィックに関する問題ではないと思うのですが。
マシンスペックは
DELL Studio XPS 9100 デスクトップ
OS:Windows7Professional
CPU:Intel Core i7 2.8GHz
実装メモリ:9.00GB
グラフィック:ATI Radeon HD 5700 シリーズ

ほかの街でプレイするとスムーズなので
街に関するデータが重いのだと推測しています。
たとえば住人の思い出データを消せば戻るのでしょうか?
もしそうなら、思い出データはどうすれば消去できますか?

以上よろしくお願いします。
990名無しさんの野望:2011/11/23(水) 15:15:00.85 ID:9wvDoQ8l
The Sims 3 ペットをインストールして以降、ゲームを開始して
10秒ほど経過すると必ず「Sims 3 は動作を停止しました」が出て強制終了。
今までこの手のバグ?が無い事も無かったけど、こんなに酷い状況は初めてです。

MOD等は一切入れていないんですが、同じような症例の人はいるのか、
また思い当たる対策等が存在するのかと思い質問させていただきました。
念の為、マシンスペックを書いておきます。

OS:Windows 7 Home Premium 64bit
CPU:Intel core-i7 860 2.80GHz / GPU:nvidia GeForce GT220
メモリ:12.00GB / HDD:2TB

殆ど弄っていないのでPCについてもSims3についても知識不足ですが
何かご教授頂ければ幸いです。
991名無しさんの野望:2011/11/23(水) 15:47:59.66 ID:JkacjvJ6
システム → システムの保護 → 詳細設定 → パフォーマンスの設定で
データ実行防止(DEP)にペットのEXEを追加してみる
うちもそれで起動するようになった
992986:2011/11/23(水) 16:01:02.94 ID:rQhtw+GW
>>987
早速試してきます!ありがとうございました。
993名無しさんの野望:2011/11/23(水) 18:45:58.27 ID:g6APYH3B
>>989
思い出がどこら辺を差しているのかわからないけど
nraasさんのマスコンのシムの項目から色々調整出来るよ
ただ、消す前にoverwatchとerrortrapを入れて
不要データを削除修正して
マスコンで全てのオブジェクトをリセットしてからでも
いいと思うけど
994名無しさんの野望:2011/11/23(水) 22:01:05.97 ID:gNQQ1HiW
>>990
うちは↓これを試したら強制終了しなくなりました

>これまで、Sims 3ゲーム本体の実行ファイルは
>Program Files (x86) \ Electronic Arts \ (各EP, SPのフォルダー) \ Game \ Bin \ (TS3EP0xまたはTS3SP0x).exe
>でしたが、1.22のバージョンアップによってSims 3ゲーム本体の実行ファイルはベースゲームの
>Program Files (x86) \ Electronic Arts \ ザ・シムズ3 \ Game \ Bin \ TS3W.exe
>に一本化され、従来の(TS3EP0xまたはTS3SP0x).exeはTS3W.exeを呼び出すだけになりました。

>ゲームを起動するときは、ショートカットなどのリンク先は(TS3EP0xまたはTS3SP0x).exeでも今のところ差し支えありませんが、DEP設定をおこなっている場合は、>指定するファイルをTS3W.exeに変更する必要があるとのことです。
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/2011/06/ts3wexe.html
995名無しさんの野望:2011/11/23(水) 22:19:29.40 ID:i34Mz5z4
ちょっと違うかもだけどPCをwindows7に変えてシムズ3を入れたら
ゲームを開始して少しすると必ずフリーズしておかしいなぁと思ってたんだよね。
でグラフィックボードの設定を変えるのを忘れてて変えたらフリーズとかしなくなったよ。
設定はアンチエイリアス設定を「アプリケーション設定を使用する」にするだけ。
関係ないかも知れんけど・・・。
996名無しさんの野望:2011/11/23(水) 23:33:11.20 ID:VaxyOaEE
989です。
ありがとうございます!

マスコン!?てなに?
レベルですが、調べて対策講じます!
997名無しさんの野望:2011/11/23(水) 23:43:48.86 ID:KRTCgbcE
思い出はプレイ経過で溜まるから
新規スタートやペット以降で重くなるのは関係ない
998名無しさんの野望:2011/11/24(木) 05:54:06.42 ID:nRKsmejG
カメラバグが直ったので久々に写真撮りまくってたら
ジャンルがGENから色々追加されてて嬉しかったんだけど
素敵な我が家だったかの室内装飾品の項目が2個あってコンプできない
自分だけのバグなのか仕様なのか知りたいのでカメラ愛好家の方いたら教えて下さい

あと、野心のカテゴリーが基本的に何を撮ればいいのかわからない・・・
999名無しさんの野望:2011/11/24(木) 17:39:36.73 ID:OQ6vDToD
カメラバグってどんなんなの?
購入&建築モードでカメラの挙動がおかしくなる(スクロールが反応しない)ことがあるけどそれのことかな
1000名無しさんの野望:2011/11/24(木) 18:07:18.20 ID:kpf6T2XW
続きはコチラで
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1321837201/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。