1 :
名無しさんの野望 :
2011/08/30(火) 08:15:53.57 ID:4jXiFoK1
2 :
名無しさんの野望 :2011/08/30(火) 08:19:04.42 ID:uTgsvKHw
3 :
名無しさんの野望 :2011/08/30(火) 08:19:15.92 ID:42pwJOzx
4 :
名無しさんの野望 :2011/08/30(火) 08:35:04.33 ID:7yS0sR8V
こっちのほうが後立てだから、 こちらはMinecraft 123ブロック目 >950 次スレは124ブロック目 スレ立ては宣言してから立てるの厳守でいきましょう
5 :
名無しさんの野望 :2011/08/30(火) 17:25:10.72 ID:4ll/2weC
こっちが活用される頃には、1.8がバグ無しで使えるようになってるかなぁ・・・
6 :
名無しさんの野望 :2011/08/30(火) 17:44:25.14 ID:xPH7dY0H
どう考えても無理だろ
アプデだからログインできないのね
8 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:14:16.46 ID:dM/ZCmG3
キャラ紹介 [ - -] カラン [ - -] ヴァー \┼\|) \:::::|\ コロン _|_ ヴァー |##| | | 【スケルトン】 || || 【ゾンビ】 [ 咒] ジュル |:::::| シュー __ ジュル |:::::| /:/:/:[゚゚::゚゚]\ ||_||_| 【クリーパー】 | | | ̄ / / / 【スパイダー】 _____ | _, ,_ | | __ __ | 【ガスト】 | / / | | __ | ヴゥゥゥ | ̄ ̄ ̄| ペタッ |_____| | ゜。゜ | |.| |.| |.| |.| ペタッ |___| 【スライム】 // // // // [;:-}゚] _|_ \ {:|─| |;}:._| || || 【ゾンビピッグマン】
9 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:22:31.90 ID:dthJ5yiY
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴───┐ / つ. 再利用予定地│ 〜′ /´ └─┬┬───┘ ∪ ∪ ││
|;ω;) そろそろこっち・・・
11 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:35:26.48 ID:LkGYQ/iR
もうそろこっちへ移動かな
12 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:38:37.97 ID:HXycemRZ
もうそろそろこっちに・・・
13 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:44:03.81 ID:U5dchrqZ
シフトキー押しながら高い崖から下を覗き込むの楽しいよね
14 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:46:18.49 ID:LkGYQ/iR
>>13 間違えてシフト放してしぬなんてしょっちゅうだけどなww
15 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:48:38.46 ID:dthJ5yiY
>>13 力みすぎてシフトキー取れるなんてしょっちゅうだけどなww
16 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:49:32.88 ID:LkGYQ/iR
|;ω;) 力みすぎて床が抜けました・・・
18 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:52:23.05 ID:ciXmxHr0
いまどきシフトをトグル式に修正してないおとこのひとって…
19 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:52:39.09 ID:hNRRqdrL
ゲームパッドでやってる人っている? あれって操作性どうなのかな?
20 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 15:59:26.53 ID:BVEnFBRj
スニーク時にブロックの角から角へ 斜め移動をすると落下しやすいの何とかして欲しいな
21 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:14:22.15 ID:NhjQ5Mjw
前スレ埋まった
22 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:15:05.68 ID:/7jlPClX
上げていこうぜ
23 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:15:42.46 ID:XI6x9ROa
jeb_ Jens Bergensten Back from Seattle! Should work on Minecraft, but we're out of coffee. 「シアトルから戻ったよ!マインクラフトの仕事にとりかかるべきだが、私たちはコーヒーを使い果たしてしまった」 jebwwwww だからなんだよwwww
24 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:17:47.17 ID:hNRRqdrL
寝かせろってことじゃね?
25 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:17.57 ID:RUuwTAxZ
26 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:27.09 ID:JFBFuW2y
ああ、これはコーヒーのレシピ追加をほのめかしてるんだな
27 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:32.13 ID:ryleFeg/
来いよNotch!
28 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:35.95 ID:Lq/AjT3k
コーヒーを使い果たしたってのは、PAX期間中ずっとカフェイン効果で 無理やり起きてたから、いま超眠いつまり寝させろおやすみZzzってことだろ?
29 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:38.59 ID:uqyNqHpy
なるほどねぇ
30 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:18:40.93 ID:3h0B1C48
ノッチ「明日から本気出す」
31 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:19:07.15 ID:XI6x9ROa
32 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:19:31.57 ID:BORsleQa
シフトキーより押しやすいQキーにスニーク割り当ててる俺も勝ち組
33 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:19:45.82 ID:NhjQ5Mjw
つまり作業は終了したと
34 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:20:46.35 ID:dthJ5yiY
つまりアプデ寸前で寝てしまったと・・
35 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:21:22.91 ID:ryleFeg/
つまり出せる状況だけどすぐバグ見つかって萎えるし 寝てもないのにバグ修正作業なんかできるかよ寝かせろと
36 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:21:34.03 ID:3h0B1C48
サイドボタン付きマウスも持ってない豚が
37 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:21:52.14 ID:BORsleQa
目処は立たないけどとりあえず寝るよ¨¨
38 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:22:20.20 ID:ibrrLKPU
アプデ前に寝るとか甘え
39 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:22:44.92 ID:uqyNqHpy
いきなりマウスの話なんてどうした?
40 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:22:49.16 ID:XI6x9ROa
41 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:23:20.60 ID:Lq/AjT3k
寝不足で変なミスされても困るけどな ヒューマンエラーの大半は寝不足によって引き起こされる
42 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:24:07.59 ID:Juy6cE9Z
マウスにサイドボタン付いてないのを同級生にバカにされたんだろ サイドボタンつか、マウスに余分なボタンつける奴の気がしれんが。
43 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:26:40.17 ID:beHU4Evk
>>23 こういうのみてるとアメリカンジョークってよくできてるよなって思う
44 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:27:18.42 ID:LGs0BWIr
つか まだ作業始めてすら居ないってことでしょこれ いくらなんでも気が早すぎやしないかい 9月半ばまでずっと脳内アプデネタ続けるんかいな
45 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:27:22.45 ID:8PQIaJnu
Rest In Peace Notch
46 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:28:42.89 ID:/7jlPClX
47 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:28:51.23 ID:wotmiPCm
48 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:29:04.29 ID:it+cQMPE
ダブルクリックと進む、戻るのボタンは割と便利だった
49 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:29:44.60 ID:jmwHOiUE
サイドボタン付き欲しいけど自由にキーボード配置できるのか調べるのがだるい。 というかシフトキー割り当てできて安いの教えてくれよだれか
50 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:30:08.67 ID:KoDuf9rt
欧米人の言い回しのセンスが好きだと言いたいんだろう
51 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:30:36.70 ID:dthJ5yiY
52 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:30:38.88 ID:uqyNqHpy
マウスの話は関係ないだろ!いい加減にしろ!
53 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:30:49.97 ID:beHU4Evk
>>46 HAHA!ブラインドタッチだったからわからなかったよ!
だめだうまくできないわ
54 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:30:56.41 ID:wotmiPCm
まぁ1とか2とかセットしとくと楽になるのは分かるが、面倒なのでやってないな
55 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:31:30.40 ID:Lq/AjT3k
ああいったジョークは、慣用句みたいなもん。 ところでマウスのサイドボタンは凄く便利だぞ。 ゲーマーなら特に。
56 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:31:36.76 ID:OazrcCJK
>>51 なんかトランスフォームしそうだな
使いづらそう
57 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:31:57.24 ID:lRcquIHN
58 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:32:17.69 ID:NhjQ5Mjw
横にあるのはスクロール
59 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:33:11.85 ID:uqyNqHpy
RATシリーズのマウスには触れるな
60 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:34:23.69 ID:wotmiPCm
>>51 おい、ゴツいマウス でググってみたらビンゴだったぞ
61 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:34:24.74 ID:C6OVbbKE
サイドボタンはFPSやってるなら当然装備だし、やってなくても事務用家庭用問わず当たり前になってきてるってのに 安いのでいいからマウス買い換えてみろよ色々捗るぞ
62 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:35:02.64 ID:vUho5ii1
サイドボタンにShift割り当てると楽だお
63 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:35:23.08 ID:iaDQzQJv
>>53 うわー面白いお前才能あるわ
もっと言ってくれよ
64 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:35:28.25 ID:Lq/AjT3k
し…こ…捗る
65 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:35:42.41 ID:BORsleQa
サイドボタンよりチルトホイールに割り当てる派
66 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:38:35.59 ID:Lq/AjT3k
なかにはサイドボタン10個とか、あほみたいなのもあるけど、 2つ程度でも余分についてると、ほんと便利でおすすめ。 ゲームやアプリごとに設定できるから、手が疲れなくていい。
67 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:39:06.14 ID:2SZBwb04
68 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:39:24.39 ID:+JmbIJKg
マウスと言えば、一番最初にトラックボール使おうとしてひどい目にあったのを思い出した
69 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:39:24.85 ID:ryleFeg/
70 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:40:29.30 ID:Juy6cE9Z
71 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:41:14.46 ID:beHU4Evk
マウス「ハハッ!僕になにか用かい?」
72 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:41:50.47 ID:dthJ5yiY
国に帰れ
73 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:42:21.70 ID:TCvjBc2o
Twitterとか見てるとまだ掛かりそうだね 家作り再開するかな…
74 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:42:39.81 ID:Pr0MngMZ
トラックボールは使い慣れんと逆に死ぬ
75 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:42:56.97 ID:3tuwY5RG
今使ってるマウスがMicrosoft製プレゼンテーションマウスなんだが、 レーザーポインタも裏のボタンの使い道も無くて困る プレゼンが出来る会社に面接行くか
76 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:44:23.85 ID:Lq/AjT3k
トラックボールは慣れると手が疲れなくていい
77 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:44:44.88 ID:LGs0BWIr
手元にゴテゴテ機能増やしたって煩わしいだけ 巨大ロボの操縦席かなんか意識した子供の発想 フットスイッチ使え 捗るから
|;ω;) サイドボタンふたつあるでしゅ・・・
79 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:45:53.28 ID:Lq/AjT3k
フットスイッチのほうが巨大ロボ的発想だろwwwww
80 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:47:19.78 ID:KhrRZS21
81 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:48:00.34 ID:3tuwY5RG
コタツの中に仕込んでおけ
82 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:48:06.67 ID:BORsleQa
アナログ入力とマクロ割り当て両方可能ならフットペダル買うんだけどな
83 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:48:22.11 ID:RUuwTAxZ
84 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:49:34.60 ID:9qccD0PB
ところでスライムってwiki見たらY16しか湧かないって書かれてるんだけど、Y16以下なら湧く? スライム見つけてY13まで整地したあとに高さどんだけいるんだろうってwiki見たら書いてあったから心配で夜も寝れない
85 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:50:09.24 ID:sKNL/nli
ぽまいらマジ神w
86 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:50:40.17 ID:xaAX7oPY
________________________________________________
,. ┌ ┐
.ni 7 | |
l^l | | l ,/) | ■■ ■■ | .n
', U ! レ' /| ■■ ■■ | l^l.| | /) おっと、ここから先は[質問スレ]でやるべきだ
/ 〈 | ■ | | U レ'//)
ヾ | ■■■ | ノ / URL:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1313934319/ /´ ̄⌒| ■ ■ | rニ |
/ └ ┘ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:51:49.06 ID:ibrrLKPU
>>43 外人は考えないとわからないから大層なもんに見えるだけであって俺らだって普通にこういう会話してるぞ
88 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:51:56.63 ID:9qccD0PB
89 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:52:26.58 ID:3tuwY5RG
深く考えると笑える文章
90 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:52:41.04 ID:ZOV321BY
おまえらのことだからマイクラはいっつもレバーで操作してると思ってたわ、スマン
91 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:52:55.65 ID:dthJ5yiY
92 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:55:17.00 ID:xaAX7oPY
>>90 はぁ?!
感圧板に決まってんだろレバーとか頭に火薬しか入ってない奴の道具だろ
93 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:56:03.49 ID:NhjQ5Mjw
レバーは絶対使うだろ
94 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:57:22.48 ID:xLyohIcS
クリーパーの火薬って頭の中に入ってるのか
95 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:58:45.66 ID:Lq/AjT3k
胃の中 爆発するときは、奥歯に仕込んだ火打石で着火する
96 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 16:59:05.00 ID:P2uay/OR
アップデートだって?そうだな俺の新拠点のTTが完成するころには来てるんじゃないかな それにまだ彼らはコーヒー買いにも行ってないらしいじゃないか、ハハ
97 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 17:00:03.41 ID:xLyohIcS
コーヒー飲みたくなってきた
98 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 17:00:12.41 ID:8PQIaJnu
超巨大な落下式とか建設してる人は戦々恐々だろうなあ
99 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 17:00:23.56 ID:XI6x9ROa
コーヒーは甘え
1.8アプデが待ち遠しすぎて毎日が辛い 8月末にはアプデ来るって言ってた奴は地獄に落ちろよ
>>92 DDRコントローラーか
あれでゲームしてるのあったな
>>102 28日以降だって何度も言ったろうが
あとフットスイッチはネタじゃなく便利かもしれないと思った
おまえは予想と予定の区別もつかんのか
予定は未定
1.8の想像してたらムラムラしてきた
|;ω;) そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
3連フットスイッチ持ってるがほぼつかわん そんな俺はjoy to key でPSコンでプレイしてる
堀まくってるとクリックしている指が痛くなることが多い コントローラだと多少違うのかしら
シーマンの専コン(マイク付き)使えないかな マイクに向かって大声を出すとそれを聞きつけた敵MOB達がぞろぞろと
jebのtwitterから >The plan right now is to release the "PAX version" of Minecraft ASAP, but there is some crucial work remaining. Sep 8th is a good guess google翻訳 >計画は今Minecraft ASAPの"PAXのバージョン"をリリースすることですが、 残りのいくつかの重要な仕事があります。 9月8日は、良い推測です 9月8日あたりってことか?
やべぇネザーで砂利生成されることなんてあるんだな
wikiにカブトムシとクワガタが追加されてる
ファミコンの2コン(マイク付き)使えないかな マイクに向かって大声を出すとそれを聞きつけた敵MOB達がぞろぞろと
アプデキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
俺は右アナログスティックをマウス 左アナログスティックを移動、押し込みでスニーク ○に右クリック、□に左クリック △にジャンプ、×にイベントリ LRにマウスホイール±10 L2R2にマウスホイール±50 とかにしてるが前スレとか見る限り邪道なんだろうな…
マウスにフライトスティック生やして先端にトラックボール これ最強
ふと思ったが、以前秋葉原で見かけたフットペダル型入力装置に ジャンプとShift割り当てたら快適になるかもしれん
フットペダルでShiftできるだけでもすごいはかどる気がするから買うことに決めたのであった。完!
>>124 貧乏ゆすりで転落死だな。胸が熱くなるな
8日とかオッセーオッセーオセセノセーーーーーー
ダッシュが実装されたら買おうかな
FPS用の左手コントローラは買おうか悩んだことあるわ
エアアプデ祭りはやっと終わりそうだ 良かった良かった
めんどくさがりの俺はなんとあらゆる床を全てインベントリにしてしまった!
おい!お前らアプデ来たぞ! ノッチが予定より早く上げてくれたぞ! うおおおおおおおおおお!すげえええええええ! とか起きて欲しいがコレが現実
>>132 なんだよ嘘かよ…
と思ったら本当に来ててワロタwwww
ノッチは寝るって言ってんだろ!
現実←アプデ今来た
床を全てチェストと作業台か木材にしたら……なに入れたかわかんなくなるな
虫は紙魚だけでいいよ
虫除けスプレー買わなきゃダメそうだな
8日はテイルズしてるから無理だわ
9月も本気出せない アプデ来るから
散々
oh...
>>142 遺跡については前から出てるけど画像はまだだったな
というか、明るいのにゾンビが燃えてないのが木になる
8日ってことはその倍で16日だな、間違いない
1.8でテクスチャが全体的に変わるのかな?
どう見てもたいまつの明かりです本当に(ry
>>142 ヒビの入った丸石と入ってない丸石はどういう違いが…
チョンのアカウントにはアプデこないから安心しろ
>>142 遺跡の規模はどのくらいなのかな
BLAMEみたいな規模だったらwktkなんだが
そーいやお前ら手持ちの変更ってマウスでやってる?それとも数字キー?
クラフターに国境はありません 日本人にも、soartexの作者を除いた韓国人にも、クリーパーにも、 エンダーマンにも我らの救世主ノッチは平等にアップデートをお与えいたします
マインクラフトは誰でもウェルカム
ただしニコ厨以外
なんで?ニコ厨いい人だよ?生放送で飴くれたし
3週間ぶりに来たけど、まだアプデきてないのか 予想通りというかノッチは相変わらずだな・・・
MinecratのFacebookに動きが・・ そろそろくるか?
飴はくれてもダイヤはくれない
ニコ厨が割れ版のMinecraftくれたしいい人だよ
のっち人の良さそうな顔をしているが、実際はマイペースなドSだからな。 世界中のお前らが悶々としているのを、悠然と眺めて楽しんでいるのだよ。 そうでなればエンダーマンみたいな嫌らしい敵を思いつかないw
無限水源無くなるってソースどこ?マジでいってんの?
正式版のリリース日は決定してんだから焦るなよ まあ正式版も遅れそうな気がしてならんがな。
アプデ予定が近づくにつれてどうでもいいことつぶやく量が増えるからなのっち 逆に増えるからそろそろかなとは思う
>>165 それはないだろ
1.8は来ないかもしれないがw
1.8は9/3
ニコ厨が問題なのはニコニコネタをドヤ顔で語ってること(メロとか) 全員ニコニコ知ってて当たり前って思ってしまってる しまいにゃ動画の宣伝まで始めるしそれに引っ付いて叩いてるゴミもいる ニコ厨の厨は厨房の厨って言うことにきずいて欲しい
正式版のあとは、やっぱりお金取るアップデートになるのかな まぁこれからも開発してもらうにはそれしかないけど
おい燃料投下すんな
厨房とはキッチンのことであることにも気付いて欲しい。
>>172 Zのずに執着してDのづに気付かなかった
最近金が高騰してるらしいな。 ちょっと金ほってくるか。
じゅんきんつみたてこつこつ♩
11月11日に正式版がくると本気で思っているのかしら
live.nicovideo.jpをNGワードにすれば済む話
>>174 Zのずに執着するとかどれだけ執着心強いんだ
11/11はドヴァキンさんと握手する日だからだめ
なんかいろいろ発売するひだよなー
単発動画宣伝兄貴オッスオッス!!
>>179 思ってるというかそれは決定事項じゃなかった?
ただ、それが開発終了という意味ではないけど。
ヌッ!(迫真)
ホァイ!(悦び)
エンダーマンって乾燥させるとダイズーマンになるんだろ?
ぼくひで
お前等アプデに浮かれている暇があったら整地しろ。な。
流石に11月11日のアプデ予定は延期しないだろ じゃなかったら今から日時を断言する意味ないし
基本的なプレイに障らない拡張データ形式なら、金払っちゃうなぁ
1.8は9月7〜9が熱い
195 :
193 :2011/08/31(水) 18:42:31.92 ID:sBkrTu+c
確かα以前のプレイヤーは拡張は無料だったと思う。 仕様の変更ってのもあるかもしれんけど。
|;ω;) はよせーへんとアップデートする前に日本が地震で崩壊してまうでぇ・・・
蛍光灯はよ
ごめん。 嘘だった。 単に変形させてただけだったみたい
うわ地震来た
どこいな
昨日、36時間以内に東北に震度5以上くるってツイッターでみんな言ってた
地震が起きた土地を田舎扱いして 都会人ぶるクズが苦しんで死にますように
かんけーないだろ
もう1.8は来ないんじゃないかな
公式村は実装されるみたいだけど あの遺跡?みたいな丸石が自然に設置されるのってなんなんだ? 遺跡であってるのか?だとしたらインディージョーンズみたいなのもあるのかな 楽しみで仕方ない
自分は1.8はいいからもう製品版にとりかかってバグ0を求めたい心がある気がする。
不謹慎厨のスポーン部屋、ツイッター
激拡散
カチッ ウオッウオッウオッ
|;ω;) バグがあったほうがおもしろいのでしゅ・・・
クリエイティブモードだと全部のブロックが一撃で壊せるのはガチなのか
サバイバルとクリエイティブしかないね この2つはノーマルピースフル的な感じでセーブデータ共有か アドベンチャーモードとはなんだったのか
後スポンジも実装されるのかな
レシピが思い浮かばんな パン3つとかか?
サバイバルモードに空腹とスキルポイントがあるんだよね、アドベンチャーだけかとおもった ちょっと肉工場作ってこないといけない・・・!!
今北1.8アプデについて誰かkwsk
ん?アドベンチャー、サバイバル、クリエイティブって3つのモードがあるの?
>>224 そこはパン工場だろJK
新しい顔ぶつけんぞ
アドベンチャーアップデート であって アドベンチャーモード なんてないとあれほど
>>227 あぁパンなんてあったね、最近の主食はキノコなのにそれも思い浮かばなかったww
ソイレントシステムしか頭に浮かばなかったww
>>230 >ソイレントシステム
要らないアイテムをリサイクルして肉や缶詰がでてくるModがあってだな・・・・・
|;ω;) 赤痢って死語だと思ってたのでしゅ・・・
ゾンビが羽を全く落とさなくなっとる(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ガストを倒したら赤痢ブロックが まで読んだ
ICのことか
突然ですがアンケートにご協力ください 「マインクラフトについて」
ガストが赤痢で倒れたって?
>>231 しらなかった・・・
昨日、大きな空洞見つけた。 半日やったけど攻略出来なかった。
ソイレントシステムなんてトラウマワード引っ張り出しやがって
ベルトコンベアがあればピストンとあわせてアレを再現できるな…… そのModだと肉や缶詰以外にダイヤとか装備品とか出てくるんでBCで振り分けて廃棄
|;ω;) つまりガストの涙は赤痢の苦痛だったんだよ!!! 人類は滅亡する!!!!!! でしゅ・・・
俺の中では2.3日かかるサイズで「大きい」という認識だなぁ。 半月かかっても攻略できない洞窟はもう放置する。
整地したけど別に作るものなかった… 植林しようかな…
>>240 もしゼノギアスのことなら思い出しちまったしね
>>245 |;ω;:,, 赤痢作るのでしゅ・・・
よくわかんないけど今日突然整地したくなった
起きてNotch
そうか。今晩は赤飯だな
石の大量生産に一番適してる燃料って溶岩かな?バケツロストと損得どれくらいだろう
>>251 木炭・石炭125個と鉄3個を天秤にかければ
そもそも溶岩バケツの燃焼時間ずっと竈に張り付いていないといけないって点がだな・・・
失った鉄には限りがあります
>>242 なるほど
まだ、空洞続いてるから攻略作業にもどるおっ
木炭・石炭に決まってるじゃないか。石炭は腐るほど出てくるし木炭は枯れない資源だし 木炭石炭8個を溶鉱炉にぶちこんで終わり。尾張は愛知
>>252 ごめん、言われて自分でも調べました 125個も使う?
石炭燃焼時間80s マグマ燃焼時間1000s
石炭でやる場合12.5個で溶岩バケツ一個と釣り合うのね、これは微妙だな
..,:;'ω;:,.. 燃料は赤痢一択・・・
ちなみにまたどうでもいい不具合の話 たぶん既出じゃないと思う 実は矢とか卵とか・・・ あれは右クリックの速度が速ければいくらでも加速する (右クリック連打ソフト使うとエグイ事になる)
鳥さんいっぱいだなw
>>257 むしろ鉄は他にも使用用途多いから無駄遣いすべきでないですね…はあく、まず木炭大量生産します
パンときのこはただの農場だろ・・・ 工場というからには自動収穫機構がないと。 サボテンは工場を名乗っても大丈夫だな。
突然だけど、大型建築してる時にモチベーション下がったとかじゃなくて単純に煮詰まった時ってどうしてる? 城を作ってるんだけど二の丸から本丸に繋げる門櫓のとこで迷ってる。
>>258 ごめん、勘違いしてた
溶岩って思ってたよりたいしたことないね
自動収穫用の水流を流す時間だけONになる回路でずっと悩んでる
10〜20秒くらいの遅延ってリピーター繋げたほうが早いかな
アプデ来ても、CIとMapと木を一発で切り倒すやつと ClearwaterとBackpack系のmodが対応しなきゃヤダヤダー
多いなオイ
おわああああああ スケスポから金のリンゴでたああああああああ あれ? 1.7から出なくなったんじゃなかったっけ?
俺も出たぞ、ゾンビスポから
1.7.3で新しく生成したWorldでもごく稀に出るな Glacierのリスポ地点付近にあるクモ部屋のチェストに入ってて狂喜した
一番最初のワールドで自宅地下のモンスタハウスに金林檎あったのは今思えばラッキーだったな
トロッコで遊んでてふと思ったけどドンキーコングに登場したアニマルフレンドがマイクラにでたら楽しそう
お前らはまだいいほうだよ 4つスポーン見つけてチェスト5つだぞ
>>276 カジキに刺されてボートが沈没するんですね分かります
いまだにスポーン一つも見つけたことがない
Xbox360コントローラーでやってる 俺みたいな変態さんはいませんか?w
^^
スケさんスポーンみつけてトラップ作ってたら 先生に危ないからってスポーン壊された俺勝ち組
あ、それ負け組みです
メイドさんがいるといないではゲームの質が違う
っつか、まともな答えがすくねぇwww
|;ω;) これはいいほうの自虐・・・
彼女Mod・・・なんだそれ・・・
メイドさんかな
マイクラのメイドが何してくれるっていうのさ
木炭がデフォってガチかよ・・・ 木炭なんて始めてすぐの頃にしか作ったことないわ レシピも分からん
シャーロットちゃんシアンちゃん匿名希望ちゃんぺろぺろ
彼女MOD早く作ってくれー!ラブ○○○みたいなやつ!
>>292 木材を渡して溶岩を上からかけると燃える
ラブドール?
>>293 探検メインの人は石炭、
建築メインの人は木炭なんだと思う。
まぁ木なんて探さなくても見つかるしね。
犬でもいいけどすぐ死ぬしなぁ
>>292 殺せば砂糖が手に入るので便利
希にスライムボールや豆も
メイドはインベントリがあるから持ち歩けるチェストとして使ってる
>>299 木炭も石炭も一緒にスタックできたら便利なのになぁ
木こりMOD厨は木炭で永遠に暮らせるから
メイドさん右クリックするとイベントリひらけて、2スロットある 開けると顔を赤らめる とかないかな
あー、なるほど便利そうだなメイド
犬も武装出来るようにすればよくね?
>>296 ラブデラックス
多分瞼の下がビグビグしちゃう
メイドさんは便利すぎるから、たまにこけてアイテムロストするようにすればいいと思うよ。
>>307 最強の矛と最強の盾を持たせよう。
あれ、どっちが強いもなにもどっちももってたらどうなるんだろう
そんなもん連れ歩いて、うっかり死んだ時のダメージはんぱないぞ。
俺もメイドは気になってるが、サバイバル的にバランス変わりそうで嫌なんだが便利すぎたりせんか?
>>297 お前は俺か
初代メイドちゃんだったから正直凹んだ
>>312 むしろメイドさんを守ろうとしてこちらが爆死する
金で作った「おうごんのキバ」を犬に装備。 しかしモンスターが寄ってきやすくなるという。
>>312 便利すぎるかどうかは、人の感じ方でしかないけど、
チート級か?と聞かれたらそれはNOだとおもうな
メイドさん死なせたくなくて家に待機させといた状態で遠出したら雇用期限切れるとかよくある
キコリMODいれたらもう外せなくなった
メイドさんでマジ便利!と思うのはクッキングメイドだけだな。 後はまあ、ほら、なんだ、メイドさんである事に意味があるんだよ。
大きい建物作って無人は寂しいだろ
ちょっと試してみようかな…居ない生活に戻れなくなりそうで怖いんだが
明度0の冥土にメイドめ移動しやがった!
正直見境なくMOBに突撃していくのはやめてほしい クリーパーの爆破で洞窟ぼろぼろなるねん
1.8のNPC村から住民誘拐してこれないのかなw
NPC村の家に改築して住めば寂しくないね!
>>322 【審議中】
[咒] [咒] [咒] [咒]
NPC村を放っておくとNPC町になりNPC都市になるという、成長する要素があったら面白いなぁ。
都市になったところで襲撃して自分の拠点にすると
>>329 村や町ならともかく、都市は人口多すぎて重くなるな
援軍呼ばれて大惨事大戦
近くの山から溶岩を…
リビアばりにクーデターが起きるんだな。
大都市になるとTNTキャノンで武装したり
simcity化か 胸熱
メイドさんは砂糖1スタック持たせてTTのアイテム回収口に座らせておくと便利。 ダイヤの剣と砂糖15スタック位もたせて洞窟同伴すると何にでも突撃して行ってホギャーホギャー言いながら戦ってくれる。 たまに匠の即死攻撃を喰らって墓石を立てることになるけど・・・
戦車や戦闘ヘリなどのおでましってわけか…
自分の作った家にNPCを誘致し税金として鉄インゴットを貰う シムシティになりそう
飛行機MODに銃ついてたきがする、FPS好きな人はヤるだろうなw
やがて国家となり鉱夫はひとり国に追われる身となった 〜完〜
メイドって隠しモードで匠対策あったよな
なんかNPC村を襲撃するネタばかり出るがNPCが襲撃しにきたりはせんのか。 奴等はダイヤや金の入ったチェストを狙って攻めてきたりすんの。 もちろんモンスターとちがってドアを開けて。
シングルで寂しく作ってきた意味のない対人トラップの出番か
そこで針ピストン もはや影牢、もしくは勇者のくせになまいきだ
勇なまには罠は出ないがな
Millenaireみたいに村同士で影響しあう仕様だったら楽しいかもね 抗争も起こったり
そしてプレイヤーが武力介入
黒曜石で地下基地つくってTNT打ち上げるわw
地下から穴を掘っていってTNTをセッティングして起爆
そして世界は核の炎につつまれた!! 海は枯れ 地は裂け、、、、、、 あらゆる生命体は絶滅したかにみえた
敵陣営の地下に潜入してにTNTを地下に敷き詰めるわけだな そしてアジトごと敵をぶっ飛ばすわけだ
なんという別ゲー
>>347 いやでもwikiに、
> 針ブロックが追加されるかもしれない。Jebは針付きピストンを作るつもりだったが、最終的には粘着ピストンで押せる針ブロックを作ることになった
ってあるからそのうち追加されるんじゃなかろうか
でもシングルで針ブロックの使い道ってあるのかしら mobに使うしかないんだろうけど、使ってもしょうもないような
サボテンと何が違うんだ?
世紀末鉱夫伝説
360 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 22:22:50.03 ID:JQA5PgOt
大ダメージでアイテム消えないとかならTTが変わる
>>357 ひょっとしたら洞窟内に生えてるのかもしれない
拷問部屋のインテリアには サボテンよりはトゲの付いた鉄球みたいなのがあるとうれしいね
>>363 ものすごく真面目なのが一つだけあるな。
誰?
このゲーム何が面白いの? 魅力を教えてくれい
>>365 自分で楽しさを見つけれなきゃ
人の楽しみ方も理解できないと思うんだが
なんかみんなやさしいな
このゲームはすべて自分次第 自分で分からない奴は他のゲームでもしとけ
|;ω;) なんでみんなそんな攻撃的なんでしゅか?
創造力が爆発だー!
1.8来ないから気が立ってる
でも、聖地の楽しさは正直よく分かりません
聞き方が良くなかったようだな 板汚し悪かったな
整地したらすっきりしてて気持ちいいやん
板じゃなくてスレ汚しだけどな
排他的すぎワロタ
>>383 平らな地形に魅力を感じないのです
もっと起伏あった方が見てて楽しいよ
って事で、早く1.8こないかしら
>>382 さあ、ラージチェスト一杯分の土を掘り返す作業を開始するんだ
それが終わった時、旦那の心は綺麗に洗われているはず
1.8はいつくるんだ・・・ 明日か? 来週か? 来月か?
11月11日までには来るだろ
最近蜘蛛さんが全力で殺しにかかってきてて怖い
まだ買ってないけど、どんなゲームなの? って質問じゃなかったの 体験版やれって話だけど
>>392 そんな奴が次のうpだての話はしないだろww
マジレスすると無心に穴掘ってるのが楽しい。 ひたすら同規格の家を建て続けてる人とかもいるのかね?
つまんねーから聞いたんだろ
家立てた ダブルフット式ドア作った 鉱山篭った 農場設立した さて次は何をするべきか
397 :
名無しさんの野望 :2011/08/31(水) 22:53:29.69 ID:tdKfOKQM
Minecraftやって2日ぐらいすぎた初心者なんだけど 製品版になると具体的に何が起こるの
始めてこの方家と呼べる物を作った事がないぜ 部屋とかめんどくさくていつもワンルーム
Minecraft世界のなかに入れる
坑道を作った クリーパーを賛美する大聖堂も作った TNTキャノンを多数配備する要塞も作った 次はZeppelin MODを入れて航空戦力を保有したい
____ / u \ / \ /\ 体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・ / し (>) (<)\ ∪ (__人__) J \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ l ____ / \ /■■ ■■\ 1.8という快楽を / ■■ ■■ .\ ■■ \ ■■■■ / ノ ■ ■,. \ /´ ヽ
だいたい100個開けた結果 八楽鳥×30 攻撃アクセサリ×4 片手魔力×4 魔力アクセサリ×5 強化防具×7 攻撃片手×7 攻撃両手×1 銀貨×27 45肩 45・70ベルト 45片手・両手剣 70短剣 45杖 45両手鈍器 45槍 45弩 45帽子 70靴
村の住人はピッグマンだろうな あとネザーにも生成されんのかな?
ID重複なんてよくある事だ
アプデ待ち遠しすぎるからバニラプレイからついにMODを解禁して気を落ち着かせるか きっと一週間くらいはもつだろう
運が悪かっただけ、今日はついてないなとあきらめるしかない。 しゅー
メイドMODさいこー
ノイシュヴァンシュタイン城を作ろうと思って、横から見たときのこれじゃない感 シンデレラ城を作ろうと思ったときの高度限界のきつさ モンサンミッシェルの微妙に短いてっぺん部分 クロノトリガーのジール王国を作ろうと思ったときの高度限界の(ry 1.8で全部解消されると思うと待ち遠しいわ
メイド入れちゃうと専用の部屋とかキッチンとか作っちゃうよな 手料理欲しいからブタを捜し回ったり(*´д`)
先にセンス磨いたら?
誤爆すげぇ恥ずかしい
>>415 MODが作りやすくなるだけで高さ制限緩和されるわけじゃないぞ
マックのポテトが全サイズ150円だってさ
>>407 ちょっと待ってくれ
>>382 がお前じゃないとID見ても気づかないだろ
聞き方も何もお前は
>>116 では何も聞いてはくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
>>421 これがマインクラフトさんのご尊顔・・・!
まだかよ佐川
ぶっちゃけマインクラフトさんのモデルってノッチだよね
家の真下がスケさんスポーンだったでござる
2323なのはノッチの願望ということか
なのはノッチ・・・ごくり
こないだスウェーデンでノッチに偶然出会った夢を見た
デフォのスキンの目って青いよね。 北欧だからかな。
ノッチ明日の夜にアプデっていってるね
>>407 「息子がやってるゲームって面白いのかしら?聞いてみよう」ってことだろ
まさかのアプデキタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああ
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
マジできてたー!!!!
俺は騙されないぞ
待ちに待ったぜ、Notchありがとう!!
エアアプデ
という夢を見た。
入れねーーーーーーー!!!!
という夢を見た。
8にちとか日が暮れる
どんなゲームのどんなスレでも共通することだが、 本当にアップデートが来ると更新点をまずコピペし、英語ならそれを翻訳する奴が出てくる。 それが無い限りどんなに大騒ぎしようとガセであることが分かる。
>>429 俺もだわ
洞窟をあらかた探索し終わって大きな空洞を利用してTTを作って
回収地点に家的なものを作ったらその真下に……
おかげでTTもろくに機能してない
スレの加速も半端ないと思うね
つまり更新点を捏造すれば精度の高いガセになるわけだな
|;ω;) 1.7のときも1日3スレのペースが2日続いたのでしゅ・・・
架空の更新点まで考えなきゃならんのか…
>>440 BGMがクソ懐かしくてワロタ
RON面白かったなぁ
多分アプデ来たてのときはスレが日記帳になる気がするけど
だれか薬物MOD作れよ 体力は必ず全快するが画面がぼやけるとか ブロックを置きたいのに自分を間違って殴るとか 高いところから落ちてもムダに平気とか
高さ制限解除しやすくなるっていうけど そもそもしにくかったの?
そういや、マントを復活させるMODってあるのかねぇ
じゃあ本当のアプデのときに更新点書かないわw
>>459 作者がUD毎のあまりの変更点の多さに1.3で投げ捨て
その後、後継者も現れず放置されるめんどくさい代物
ただじゃ絶対にやらないなあれはw
>>458 飲むたびに最大ライフが2分の1になる
飲みつづけないとライフが減少する(ただし0にはならない)
的の見分けがつかなくなる
的の顔が全員匠になる
空が真っ赤に見えたりブロックが違うブロックに見える
ウオッとかモンスターの声が意味なく聞こえる
BGMが呪いのCD
Toggle Fogを略して「フォグる」って言ってる 低スぺのときはFarなだけでカクカクする
誰の頭が
薬物はNPCから手に入れるようにすればいいね
金塊とトレードか
正直yMOD復活しそうなのは本気で嬉しい おそらくただ限界突破出来るようになるだけかもしらんが、 それでも、あの丘の上からでも見上げるような高さの建造物は本当にたまらんかった… 今まではマップ生成情報まで書き変えなきゃならんかったんだよな? あ〜楽しみだなぁ
アプデまだかよ、イライラしてきたわ
使い過ぎで採掘も出来なくなるほどフラフラな状態の場合は NPCを剣で倒すという手もある、薬物をドロップする
474 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 00:14:11.02 ID:ouPrRTVA
気がついたら 八月終ってた
475 :
【凶】 :2011/09/01(木) 00:14:31.05 ID:cFSLwxsJ
ここってこれできたっけ 大吉なら今日中にアプデ来ますように
アプデは最低でも8日でしょ。 周りの山を整地してたらあっという間に1.8来ると思うよ
yMOD適用済みのjarで今でも遊んでる人居るのかね
1000なら朝までに宿題終わる
479 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 00:15:27.85 ID:ouPrRTVA
/(^o^)\
真理を見た
482 :
【凶】 :2011/09/01(木) 00:18:50.86 ID:9Lr9JJ6F
大吉だったら今夜あたりアプデでおま
あだめだわこれ
484 :
【ぴょん吉】 :2011/09/01(木) 00:19:25.60 ID:bBWsNGHk
|;ω;) 誰がぴょん吉やねっm
487 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 00:22:29.44 ID:c0mxks5S
こうだっけ アプデよろ
おいおい、9月になっちまったぞ どうすんだよ、このまま1.8待ってたら俺風邪ひいちゃうよ、服着ちゃうぞ?
489 :
【吉】 :2011/09/01(木) 00:25:16.90 ID:3/WpnZbu
凶だったら今日アプデくる
490 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 00:25:34.24 ID:Ocqznzhq
マイクラ生活
鬱になりそうだ
いちいちエアアプデ叫び続けてる奴って何か気持ちいいのか?病気?
>>493 日本語に訳すと「アップデート来て下さい、お願いいたします」
突っ込みレスを期待してるかまってちゃんだろう ネトゲメンテ中に「もうメンテおわってるじゃないか」とレスするやつらと同類だろう
|'ω;:,.. 何でも構ってちゃんだと断定するのは感心しないでしゅ・・・ この場合きっと単に引っ掻き回したいんでしゅ
毎月一日に名前欄に !omikuji を入れると、おみくじが引けるのです。 凶だったらアップデートは来月半ば
499 :
【末吉】 :2011/09/01(木) 00:47:04.23 ID:SnXwwIxE
大吉なら今まで凶のやつは全員大吉になる
|'ω;:,.. ぴょん吉ってなんやねん
..,:;'ω;:,.. 豚になった・・・
..,,.,
503 :
【吉】 :2011/09/01(木) 00:48:35.61 ID:aOv9uPV1
大吉ならアナルネギ
504 :
【ぴょん吉】 :2011/09/01(木) 00:48:53.34 ID:xAaicM8/
おみくじっていれてみたけど
505 :
【大凶】 :2011/09/01(木) 00:50:11.41 ID:bL/kJ3cP
吉ならアヘ顏ダブルピース
507 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 00:51:23.92 ID:iH1isA63
お前ら運悪すぎわろた こんなんじゃアプデいつになることやら
508 :
【小吉】 :2011/09/01(木) 00:52:12.22 ID:RF/ZWhYb
大吉なら8月9日にアプデ
大吉なら明後日にアプデ
おっと
恥ずかしっ
コテつけてもうた誤爆
ノヽ ドカッ ( *'ω' ) `从 ≡ ,、_,、_,_ (⊃ .(⌒)∵; ≡ (^@^) ) (__ノ⌒ ̄ ,W: ≡ `u--u'-u' 彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | ̄ ̄ ̄ | | \ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノヽ ザッザッ ( *'ω' ) .__ / つ=O===|__)ミ.・ し―‐J ミ∵  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;∩::::;;::::::| ̄ ̄ ̄ |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.| \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
514 :
【だん吉】 :2011/09/01(木) 00:54:30.00 ID:aOv9uPV1
>>506 こんなに伸びるとは思わなんだ
これならスカイツリー、エベレストどころか軌道エレベーターも夢じゃないな
≡ ≡ 、,,,,,,,,,,,,、 ≡ _) 便 ノ_,, ≡ 三 ≡ /^^ヾ、('ω'* ) ≡ ≡ 三 三 ≡ / ゚_,-ーと ) 三 ≡ (,,/ヾ 、゙''(⌒_ノ''')ミ-、 (´; ノノ`ー`J--´)\ \(^@^)、_/) 、;´(⌒'; 乂 ,;(´(⌒; ノ ヽ と`)),,、;;,,;,;;';,つ,;´⌒;(´ , ` ;"、 ≡ ≡ (´⌒"゙`;∵((⌒`(⌒,
俺が出てくるなり埋めたり引きずったり酷いわ
517 :
【凶】 :2011/09/01(木) 00:55:48.31 ID:bSpzT64Z
はーやく来い
もうこれは駄目かもわからんね
>>516 |'ω;:,.. 水臭いでしゅ・・・
いるなら連絡するのでしゅ・・・
お前らがアプデアプデうるさいから認証鯖重くなってるじゃねーかしね
J ´・ω・) oh,cock...
そろそろModスレ行きかね…v1.8の話に絡むもんだから、まあいいのか 古いクライアントならyModだけど、Cubic Chunksだと1.7.3でも動くね SMP版は…試してみたけど不具合出まくって悲しかった
そのうち自分ちの周りの見知らぬ農地が 怪しい香りを周囲に撒き散らす麻薬栽培所 村MODとのコラボMODとしてだれか作らないかな。 村人が売ってくれるけど、最初は金4個くらいで、倍に倍に値段が上がっていくとか
524 :
【中吉】 :2011/09/01(木) 01:01:26.67 ID:T/4pjvuJ
メキシコMODか
|'ω;:,.. ワールド内に政権が誕生してもおかしくないのでしゅ・・・
麻の栽培くらい普通にさせて欲しいな ロープの材料だよ
え?草ってメキシコ産なの? あとたまに草刈って謎の種とかでてきたらいいねソレを育てて・・・ぐふふふふ 村人にも好きな素材と交渉で売れて、中毒が高いほどムチャな素材との取引でも買い取ってくれて 素材がしょぼいほど買う人も多い。売れ行きも良い とか面白そう そして気づいたら村人が全員ラリった顔してる きづいたら家とか穴だらけになってたり、変なところで寝てたり、仲間同士で殴り合ってたり 怖すぎて俺は導入できないな
528 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 01:06:37.86 ID:bL/kJ3cP
大吉ならおまえらの願いが叶う
のっち頼むぜ!ギフトコードも買ったから頑張れのっち!
そしてメキシコのマフィアが出てきてあんなことやこんなことされるんですね分かります
>>523 大麻ならすでにbetter than wolvesであるぞい
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
スウェーデンについてまとめてるんだが、主な有名人にNotch入れるべきだよな
もう九月でワロタ アプデww
TTの沸きが悪いなとおもったら、近くに失敗作のTT放置してた 沸きつぶしの前に古いTTをつぶさないといけなかったとは
notch Markus Persson Today I cleaned up sprinting (it's infinite now, but drains lots of food. Jumping is boosted) and added the player list in multiplayer. なんのこっちゃ
Today I cleaned up sprinting (it's infinite now, but drains lots of food. Jumping is boosted) and added the player list in multiplayer. 11/09/01 01:26 via Twitter for Android
538 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 01:35:01.36 ID:F9zamrqA
つまりどういうことだってばよ
書いてあるとおりじゃん
ただ貼るだけな上に遅れてんじゃねーかよ能なし
プレイヤーリストは有り難いがマルチでクリエイティブモードとサバイバルの切り替えってうまくいくのか・・?
英文を自動翻訳サイトで調べることすらせずに、意味わからんとかほざく能無しは死ね
まだ一時だな、アプデまでどのくらい待てば
>>533 それって「日本の有名人」に東方のZUN入れるようなもんじゃね?
545 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 01:49:22.55 ID:zdSRG9Mf
>>544 いいさ、日本の事についてまとめるときは絶対に入れるから
というかわざわざスウェーデンにした理由がそれだから
>>546 スモーガスボードとストックホルム症候群とエッダとカレワラの違いを入れとくとプロっぽい
>>547 dと思ったが、それを書くには用紙が狭すぎる
549 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 01:58:08.44 ID:85cG8YcZ
マルチはクリエイティブの方がいいのかな サバイバルやってる所少ないと思うんだが
>>533 スウェーデンの最新ゲーム事情についてまとめてるなら有りだがそれ以外だと無しだろ
スウェーデン人の大多数にとっても誰それ状態だろ
何でもやり放題のクリエイティブだと ある程度手間かけて資材を集めるって要素が無くて建築のモチベーションが保てない可能性もあるな 従来のサバイバルにマネートレード的なMODとか入れて 資材調達の手間を軽減するってのが一番バランス取れる気がする
>>550 MMOっぽいことしてる鯖だとドロップ品で経済が成立してたりする
マルチでゲームモードの切り替えが必要かどうかとは別問題だけど
554 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 02:02:26.26 ID:2/9NvkX9
Test
555 :
【超吉】 :2011/09/01(木) 02:03:30.18 ID:lX8HsNtM
どれどれ
>>551 その「誰それ」がいいんだよ
クリエイティブ鯖とサバイバル鯖はしっかり分けるべきとな
最近天然の地形を崩すのがもったいなくて、どこを崩して家をはめ込むか悩むようになってきたんだけど これなんていう病気
トレードシステムがあれば、砂とか不足しがちな資材も確保できて 素のバランスをいじらなくても、どんなプレイでも困らないんだけどなあ それはそれでつまらないか
ログインできないの俺だけか?
テトリス病?
>>557 病気云々の前に家は建てるものであってはめ込む物じゃないはずなんだがな
違う
563 :
【吉】 :2011/09/01(木) 02:23:08.30 ID:M6f920PZ
豚ならアプデは三週間後
クリエイティブは明確な目的を持って作品造りに専念するには最適だろうけど 採掘・採集・狩猟・加工といった「生活」ができないからMMO的な継続プレイには向いてないな
>>557 自然派プレイに目覚めたんだよ
・天然の地形を壊さない
・巨大建築物を作らない
・大量生産を行わない
これを守れば君は立派な自然派プレイヤー
もう南瓜見つけても壊せないな
動画みる限り道具は出せるようだし敵も出るから狩猟は出来るな
568 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 02:28:25.60 ID:VRnqU8Ck
俺も古い土地特有の地形は壊すのをためらうな 葉っぱの表示がおかしな森は保護区域になっている
倒してもアイテム出ないと思う
ログインできないぞ つまり
>>570 ・・・オフラインプレイで割れ表示が出ちゃう!
最近アドレス変えたからMinecraftの方も変更しないといけないと思ったんだが メールアドレスって変えられないのかね 質問スレで聞いても無視される
アプデキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>557 よう俺
なんか平らな地形って面白みがないって言うか、天然がいいわ
巨大建造物は作るけど
つーかはっきりMODをたたく理由がわからない。 'Mine'Craftなんだからさ、'自分の'好きなようにすればいいの
578 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 02:37:26.04 ID:BNxnYbly
>>572 I want to change the email address I am using for my account
We apologize but we do not currently support this action, for your protection.
サポートページぐらい読めよ
とりあえず頭下げろや
581 :
575 :2011/09/01(木) 02:41:50.19 ID:F3dBEXkD
ってあ、重要な事忘れてた そもそも作者さんがMODに否定的だったんだ・・・・
>>578 全部読んだ ”つもり” だった
下にサポートページのリンクあるのやっと気付いた
583 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 02:43:45.41 ID:BNxnYbly
>>582 Helpからサポートページに行けるぞ
眼科行って来い
221.31.150.132 街づくりお願いします 駅の近くに物資置いてあります
usefulTNTとCJBのアイテムIDが被ってるから変更したいんだけどどうやればいいの?
こい
587 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 02:48:29.87 ID:BNxnYbly
>>585 質問スレに行ってくれ
>>586 すまん
Google日本語入力で自動的に入力されてしまった
>>585 自分も質問しておいて言うのもなんだけど、それは質問スレに行った方が
岩盤3マスから上を、150ほど整地(チャンクTNT)したが・・・ 溶岩&水&穴埋め、結局そこそこ手間はかかる! まあ後悔はしていない。
1.8の実績に月に矢を射るってのあるみたいだけど、ゼルダ時オカみたいな、 決まった時間に太陽に矢を射ると頭上から炎の矢手に入るみたいなのあってもいいと思うんだ
594 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 02:57:32.17 ID:BNxnYbly
>>584 ここまでラグいサーバーは見たことがないぞ・・・
大凶でマインクラフト開発中止
自宅で簡単Minecraft鯖 とかやってるとラグひどいから鯖PC買おうか悩んでる
大吉だったら起床→アプデ→祭り
>>584 余りにラグ酷くて壁に埋まってでられなくなった
それ以前の問題だな
>>600 開発版だけあって「Debug」だけ文字違うんだなw
もうちょっと頑張れよ
さすがにもうちょっと頑張れよ
604 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 03:06:17.14 ID:2ZznRvAJ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● |
>>600 | ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
フォントはMinecraft.jarの中にわざわざ入ってるんだから
609 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 03:11:09.35 ID:zXCAhnvi
おいおいまだかよ
>>600 とりあえず完成版うpするまで寝かせない
1.8の予告でエンダーマンの画像最初見たときに、ワンダの影が思い浮かんでさ、 なら、あの城作るしかないだろ!と思って作ってたんだよ。 そしたら、追加ブロックで石大量にあるのね・・今 石 岩石 半ブロック カマド、苔石つかって 試行錯誤してたのにね。もうアプデ待って作りなおすかぁ・・楽しみ増えたわ・・増えたわ。 エンダーマンテクスを、ラピュタロボット兵に変えてジブリ作ってみる、って言ってた人いたけど そんな感じで、1.8だからできる楽しみってみんなどんなの期待してる??
612 :
600 :2011/09/01(木) 03:21:40.32 ID:F3dBEXkD
ごめんなさい、釣り針がでかすぎて針が見えてましたwww でもさ、クオリティ上げすぎたら逆に面白くないじゃn
早く火打石持って村を襲撃したい
彼らに悪いことをすると、それがあなたに帰ってきます 彼らに良い事(アイテムを譲る等)をすると、それがあなたに帰ってきます みたいな文章がどこかに書いてあったはず つまり火打ち石で村を襲うと……
村人全員で自宅放火
>>612 そもそも面白くなかったという点について突っ込んでもいいものか
>>612 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
まーだ?神殿
オラのおうちは丸石の家だから 放火とか怖くないお
>>506 の画像見てて思ったが、
横方向じゃなくて縦にやたら長い世界ってのもいいかもな
5000メートル級の山を攻略的な…
サーセンwwwww
クソ画像上げといて自分がカスなのを認めきれず捨て台詞吐いてる所も滑稽だわ 死ね
1.8のメニュー画面が実は一番楽しみ
良く見るとherobrineさんがいるじゃねーか
>>637 あ、ああ・・・見間違えたのかもしれない
1.8でherobrineさんが復活とか洒落にならんもんなははははは
あれ、herobrineさん気付かなかった
細かくネタ仕込んでるのがいいな!
データ消えたー
627すげえ
644 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 04:27:43.93 ID:V1Q3HP26
ぜったいあのブレインさん「コォォォォォ」っていってるよな
>>627 これだよ求めていたものは、今すぐ動画うp!
>>627 視点がどんどん奥に進んで行くからタイトル画面を見てるだけでも楽しいんだよな
新地形とかはある意味ネタバレだけど
右上びっくりしたわ
ぼっさんいるじゃねえか
>>627 これ海外のコミュニティに貼ったら絶対釣れると思う。
日本ユーザーで 1.8 woooooo #minecraft ってツイートしまくって外国人釣ろうぜ
すでに外人が結構やってる
今週のサザエさんは ・エアアプデ国境を越える ・国境なきエアアプデ の二本をお送りいたしマース いたちまーす
GYAAAAAAAAAAAAA マグマダイブしたぁああああ夜からやって ダイヤ50個ぐらいもってたのにぃいいいい 金とか鉄とか結構あったのにぃいいいいいいいいいい 萎えた
山ほどTNT作ったけど、爆破掘りってアイテム化した鉱石も消えちゃうのねorz
>>655 どうしてチェストにしまわなかったの?ねぇ今どんな気持ち?今どんな気持ち?
整地TNTの一部(長1x高1x奥16と3x3x16)は爆破後の鉱石類含めて100%回収できるぞ
..,:;'ω;:,.. 交差点のたびにチェスト置いて鉱石保管してる僕に死角はなかった・・・
植林はしてるけどチェストのための木材伐採が面倒なんだよ 自動伐採システムとかないものだろうか
俺クラスの木こりになると地図から森を消すよ
設定画面のオープンGLって項目どっちにしてる?
fps見ながらon/off変えてみれば? うちのグラボはあまりよくないけどonにするとfpsが倍以上でて安定してるから入れてるけど 環境によると思う
>>667 Occlusion Culling(オクルージョンカリング)を実行し、
見えない位置のブロックを描画しないようにする。
これはONにすると若干軽くなるという認識でいいんだよね
ありがとう
これアレだろ9/9の9:00GMTに1.8アップデート来るとか言うパターンだろ
初めて鯖たてて完全バニラマルチを身内とやってみて ふと思ったんだけど どうしてシングルプレイ時は 「匠に爆破されるのが醍醐味!peacefullなんて邪道!(キリッ」 みたいなこと声を大にして言ってるヤツらが マルチだと建造物保護とかかけちゃうの?
マイクラっていまプレミアムアカウントの反映ってどれくらい時間かかる? wikiには1週間程度って書いてあるけど 早くなったって誰かこの前ここで行ってたから気になるんだけど
673 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 09:05:55.10 ID:BNxnYbly
>>672 peypalからやったけど即時反映された
破壊行為が可能だと荒らしばかりで居つかないからだろ。
さて、今日がアプデ候補日なわけだが、 現地時間で9時公開だとすると 日本時間で16時頃か?
>>679 今日も明日も来週も来月もアプデ候補日だろ。
peacefullなんて邪道!
9/8って言ってただろ
683 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 09:23:18.46 ID:j0+2h8+m
小吉でいいでしゅ
初めてMODを色々いれてみたくて数時間かけて起動時にブラックアウトしないか調べながら入れたのに ブロック殴った途端クラッシュしたでござるの巻
685 :
【豚】 :2011/09/01(木) 09:26:33.54 ID:rwigEOzp
起動して数分で落ちる現象→入れ直し→MOD入れる →Mojang画面後真っ暗→入れ直し→MODry うほっ 俺の貴重な一時間が…
Mod入りデータにMod追加→アイテム作れない→バニラに直接入れる→アイテム作れない →実は更新でそのアイテムは廃止されてた(レシピだけサイトにのこってる)
Minecraftアップデート→Modの対応アップデートを待つ→Mod対応する→導入やバグに悩まされる→そうこうしてる内にMinecraftアップデート
minecraftアップデート→数十分でまたアプデ
最悪modが更新しなくても問題ないように、アイテムやブロックを一切追加していない俺に隙はなかった。 アプデでいきなりバニラになっても特に問題ないです。
確かにアイテム追加系は対応待ちが長くなると困るな
ダイアモンド見つけやすいツール入れててすんません mcpatchが俺んとこの環境と相性が悪いんだろう多分
整地がようやく100x50終了した。 目標は500x500先は長い。。。。 ん?高度?y120です。
俺、1.8来たらメイドいれるんだ。 それまでは整地しながら看板やハッチや水流の扱いが変わってトラップタワー動かなくなる前に回収ポイントで放置
全身金防具にダイヤの剣 犬を3匹引き連れて 匠5匹、すけさん4匹がわいてる地下室に乗り込んだ。 まったく歯がたたない。返り討ちに合ってしまう。 今は匠6匹、すけさん3匹になってるんだけど どうすれば勝てる? 肉弾戦で勝ちたい。 火打ち石とかが良いかな?
溶岩だばぁで妥協しろ
それ溶岩か弓矢しか無いだろw どうしてそんなになるまで放って置いたんだ! あと防具は金より鉄のが良いと思う
>>694 壁越しに足だけ見えるように一段下に掘って下段攻撃
後ろにひたすら長く通路掘って下がりながら各個撃破
生地用TNTとTMIしかいれてないからアップデートも余裕と信じたい 入れたいMODはいっぱいあるけど
通路を下がりながら各個撃破戦術でなんとか始末が終わった後
また地下室に戻ったころには新しく湧いたMobが・・・!以下ループとか
>>694 大事なわんこをそんな戦場に引っ張っていくなんてとんでもない!
わんこにも鎧を着せられたらいいのにな
わんこにも武器持たせれたらいいのにな
わんこをそばの具にして食べられたらいいのにな
メタルマックススレ
(∪^ω^)
わんこはなんかドロップしないのかよ
>>698 爆風でパンができるTNTと多い日も安心なTMIまで読んだ
わんこつれて歩いてると勝手に瀕死状態になってる・・・
わんこつれてたらわんこ邪魔で溶岩ダイブした
わんこほしいから探したけどわんこが見つからなかった
そういえば新ワールドにしてからわんこ見てないな
よくある なんとなく連れて自宅の周り歩いてたら勝手にサボテンのそばでフラフラしたり 地面の縦穴に何度も飛び込んだりして、勝手に尻尾下がりまくってた 飼うならメイドに限るな そうなるともう犬は邪魔でしかない
飼うといえば、1.8では動物の飼育が出来るんだっけ
わんこ戦えば戦うほどレベル上がって強くなれよ スカーフの色染料で変えたり看板みたいに名前入力させろよ お座り以外に自由に動き回って夜には小屋に帰ってこいよ わんこ同士で繁殖して黒豆芝とか秋田カラーうまれろよ
ノッチ「犬嫌い」
わんこはもっとやり込み要素があっても良い 犬小屋を作ってわんこを入れておけば、わんこが死んでもHP全快してそこに戻ってるとか
なんで狼っていう設定にしたんだろうね、犬でいいのに
ドッグミートさんか あそこまで強くなくてもいいけどw
※一応オオカミです。
犬肉は堅過ぎるだけで強くはない
BS入って無いと柔らかいぞ!
軍曹より堅い犬肉
犬はオオカミの亜種がヒトの手で家畜化したものだから、 だいたい合ってる。
動物はもっと増えてくれても良いよね
というか狼と犬は交配出来るから別にそんなに違わない
ネコも犬も狼もイヌ科
Notch「いい加減風邪引きそうだし足も痺れてきたんだが、1.8はまだかね?」
でも家畜飼うようになったら野生のわんこに襲われたりするんだよな、今のままだとそんなに痛くないけど 家畜やわんこを飼うメリットもっと増やしてほしいなぁ、野生のでことたりちゃう
一週間以上飼育した動物はドロップが2倍とか?
>>655 誰でも一回は必ず経験します^^みたいなやつだなそれww
羊:時間経過で染色した色の毛が生える 鶏:卵の回収が容易に 豚:変化なし 牛:ミルクの回収が容易に 共通:2頭以上いると増える。 これだけでもいいな
きたああああああああああああああああああああああああああ
キ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━テナイ
もうすぐ俺がマイクラと出会って一年か。短かったような長かったような。 アップデートの度に色々増えてて、ちょっと離れたらついていけんくなってたり、 それでやってみたらまたやってしまって。ほんと面白いなぁこのゲーム。
もしくはデメリット? 野性動物はモンスターに襲われるようになるとか。 家畜として飼ってやらないと生存確率が低く素材の回収ができにくくなるの。
3世代以上飼っていると金の羊毛が取れる…みたいな牧物的要素をだな
クリーパーが動物に襲いかかったらあちこち穴ぼこだらけにw スケさんとゾンビだけなら昼間いないから、大して変わらんなぁ
勝手に増えてくれるならそれだけで十分ありがたい
家畜専用スペースの構想とかは(頭の中に)既にあるんだけどな 公式に追加される家畜システムとか村システムとか 想像するだけで胸が熱くなるわ
鶏は卵を産む確率が上がる 牛は乳の当たり判定が大きくなる 野生の豚は中立モブに変更、飼い慣らすと反撃しなくなる
板ガラスが楽しみ
鶏が卵を産む機械になってくれれば
ボートが水に流されるのをどうにかして欲しいです
>>744 つまり自立式ボードか
操作は出来ないので信頼関係が重要
舫がほしいよなぁ。 あと強度をホント何とかしてほしい
トロッコとかがブロックにめり込んで取れなくなるのも何とかしてほしい どんどん下に沈んでいって岩盤にめり込むと最悪
木材でボートの形の小島を作ると・・・ あら不思議!流されない!
ボートはトロッコと同じように回収できればなぁ
マルチで1000ブロック先まで延々と無人でも定期巡回するトロッコ駅作ろうかと思ったけど 人がいないと300ブロック先までしかレッドストーン回路が動かないと知って絶望した
なんで俺のPCじゃブラウザ版しかできないんだ? ブラウザ版重い
お、1.8きてた
また、使えるスプライトIDが減るな・・・
匠にスケさんスポーンブロックこわされたああああああああああ
やったね☆
二回爆発くらったからチェストの中身も消えたああああああああ
勝手に自給自足ゲーだと思ってるから もっと生産関連が充実してくれてもいい 経営ゲームみたいなのは嫌だが
農業畜産工業の充実を要求する!Modじゃなくて公式で。
ぶっちゃけ、ウpデ前だから下手にワールドいじらないで待ってる人多いはず。 だからスレの伸びが異常なのかw
地形形成の仕様まで変わるから1.8でたら新世界にしようと思ってるんだが
メジャーバージョンアップなら新ワールド作ってもいい気がするの
763 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 14:03:38.72 ID:bknTefv7
アイテムを無限に出せるMODいれとけばクリーパーの攻撃くらってもなんともおもわなくなる
テクスチャ公開来たんなら前もって変えとくか
シフト押してダイヤなどの装備を出せば無敵になる
フェンスのゲートとやらが楽しみ 柵にドアってどうも見た目が悪かったからなぁ
ワロタ
スイカ楽しみだな
イツアプデクルノサ
色ガラス作れるようにならないかなぁ
いい加減火薬欲しいなあ トラップタワー作るか・・・
レコード追加無しかよfuck
ピストンブロックの下は、例のジャイアントマッシュルームかな?
始めて3か月。毎日2時間くらいやってるけど 一度も粘土にお目にかかったことがない。
横-縦の順だけど 7-4:石レンガ 6-6:鉄格子 5-7:苔石レンガ 5-8:ひび割れた石レンガ 14-8:きのこ 15-9:きのこの茎? 14-9、15-8、:茶色の巨大きのこがあるならコレか? 9-9、9-10:?? 5-10:つらら? あとwikiであるのはフェンスゲートとテーブルだけど ??の画像だとフェンスっぽくないから ドアが半分になるんじゃないかと予想 テーブルはフェンス+感圧のようだ
粘土ブロックのテクスチャを虹色にしとけば海底のまですぐ見つかる どうせレンガにしちゃうんだし
>>779 あー、緑じゃないかわからなかったわ
皮が黄色のスイカって日本以外だと
メジャーなのかな
インベントリがちいさくなったんだけど、どうすれば元のサイズに戻りますか?
ウィンドウを小さくちゃったんだろ 次回から質問スレへ行きませう
結局、スイカとメロンどっちなの
なんというリアルブロック
一辺1mじゃないとブロックとして認められぬ
ハーフブロック「・・・」
これはきっとアイテム化状態
789 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 15:44:29.85 ID:+wVKjEhZ
水流してぇ・・・
よく見ると周りもブロックだらけ
そう思って見ると、アイテム化したブロックも結構でかいな……
|'ω') 本来食用なのに食えないのか 犬と同じでしゅね
|'ω') 犬じゃない 牛
ブロックスイカ食用には不向きなの? それをMr.Minecraftさんに食べさせるなんて本当notchはドSなんだな
リピーターのテクスチャも変わるのか 分り易くなるようでうれしい
四角いスイカって一万くらいするよな
>>512 さどん()厨のすこーりーじゃん
お願いだからこっち来ないで
糞餓鬼いらねーんだわ
たまに貼られるリアルマインクラフトの完成度が高すぎる
801 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 15:59:54.95 ID:FoJnyCIX
四角いスイカの英文記事見てるとどれも日本についてしか書いてないな 日本でしかやってないのか まぁ不味い上に高いとか普通に考えたらアホらしいわなw
1.7と1.8のテクスチャ比べてみたけどリピーターのテクスチャは変わってないぞ
|'ω') はよカナダ行ってこいって・・・
807 :
【だん吉】 :2011/09/01(木) 16:19:06.40 ID:McBtSu5h
大吉ならアナルネギ
ネトゲ板でくらい固定外せよドカタ・・・
今日アプデ来たらアナルネギする
確かに聞き届けた
811 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 16:24:06.00 ID:MSDct4lR
新テクスチャ見ると防具が右端にもあるんだがなんだろう?エンダーマン?
1本1メートル四方のネギブロック実装マダー?
|'ω') 僕にとっちゃ名前がない状態で発言できるほうが異常でしゅ
サトウキビのテクスチャ代えればネギっぽくね?
>>811 それは前からあるよ
用途はわからないけど
きたああああああああああああああああああああああ?
サトウキビをネギにしようと思ったが、ネギから生成される白い粉が思いつかないので俺は露天掘りに戻った。
@jeb_ As I said yesterday, our best guess for 1.8 release date is Sep 8th ついにきたのか?
9月8日ってことかね
そういうことです
たとえ8日でも微妙に長い 俺はあと何十時間整地をすれば・・
一週間も待てないのノッチさん。あたしなにをすればいいの
826 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 16:40:24.36 ID:bknTefv7
あれもしかして外国は9/8とか言わないのか
>>823 盛り上がってまいりましたが
続きは晒しスレでどうぞ
828 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 16:41:43.29 ID:bknTefv7
>>825 ひょっとしたら地平線の果てにうpだてがあることを信じて旅に出てください
石のツルハシ一つだけ持って
予定通り8日なら、いまからテクスチャをいじったりして待てばいいね
>>811 それは防具をつけるところの型?みたいなやつじゃね?
染料の色増えてないのかよファック!
Fack you
oh miss spell Fuck you
Fuck you
大体合ってる けど蜘蛛の処理少し工夫要るかも
蜘蛛も一緒に処分したい場合はこのまんまでいいのか
>>625 です
結局ショックでバイトも手に付かづ
帰ってきた
1.8よ・・・早く・・・
さぁまたダイヤほるか・・・
鉄ピッケルないけど
841 :
【大吉】 :2011/09/01(木) 17:02:50.33 ID:55STguDI
テストとして山の一部を水路に変えてモンハウ作ります 大吉ならお前らのチェストがすべて吹き飛ぶ(アイテムごと)
843 :
【末吉】 :2011/09/01(木) 17:03:15.41 ID:55STguDI
っべー
ブランチはけっこう効率いいと思う y13〜18くらいでやりまくってたらすぐ貯まった
|'ω') ようするにY20まで降りてってそこから掘りはじめるのでしゅ
y12もなかなか
いつもY16でやってる ところで金がでない助けて
|'ω') ドーピング実装クルー?
お前スカイプつないでるくせにチェックしないのか
鉱石探知機とかあれば楽だね どっかにありそうだけど
|'ω') ここ三ヶ月ずっと取り込み中でしゅ
>>850 コンパスに表示させるMODあったな
今使えるかは知らぬが
弓はまとめてもてるようになるのかそれとも装備必須になるのか
なにやらでかそうな洞窟見つけたダイヤとりもどすぞー
>>852 まだ使えるよ
結構近づかないと反応しないからそこまでチートではない
俺は金属探知機が欲しい。 近くに金属があると音がなるの。
ダイヤは金属ではない
だからそれがいい
細かいことを気にしていたらマグマダイブできないぞ
そういえばラナMOD1.7.3対応したな
>>854 今度は近場にチェストを置いて、お宝をチェストにこまめに入れとくんだぞ・・・・ガンガレ
そしてエンダーマンにチェスト持って行かれる。 エンダーマンってチェストも動かすのかな
ピストンで動かせないものは処理的にエンダーマンも持てないんじゃないかと推測。 たしかピストンでチェスト押せなかったような気がする・・
分割した一つ目のアブデってことだよな? どこまで導入されるのか気になるなー
ピストンでチェスト押せたら物凄い倉庫ができるな
今日の22時ぐらいと予想してみる
お前は何を言っているんだ
マグマでトラップタワーの壁作ろうと思ってたら焼け死んで全ロスト 萎えた
8日だと。。。ぐぬぬ。。。
Minecraftは鉄ゲーだと思うんです エクセルで管理したいレベル
こんなかでニートって何人いるの?
頭きたセーブポイントチェスト入れてやる
ROM専を合わせて、全体的な割合は少ないけど絶対数は多い感じ
ニートなんて都市伝説だよ
ダイヤモンドも鉄並に使い道の多い鉱物なら、悩みが増えて面白いんだけどなぁ。
ネザーの方が整地が楽だからって理由で ネザーで暮らしてる俺は異端ですか?
>>877 外国ではそれが普通だよ
わざわざ効率悪いマップでやってるのは日本人くらい
あなたの言う外国って、どこの国のことかしら
ネザーのことじゃね?
ぽまいら神すぎるw
nanoブロック買ったらリアルマインクラフトだったでござる。
DISられるべきはニコニコ動画ではなくニコ厨だからなあ
>>881 外国では好まれてるね
そういうの嫌いなのは日本人くらい
ガストの声が気持ち悪くてネザーにいけない
>>881 ゆっくり実況()とかクサイ演出がなければ○
|'ω') 自然派の辞書に整地という文字はない
棒読みちゃんをゆっくりとか呼んでるのニコ厨だけだから 隠れニコ厨でも相手を考えて棒読みちゃんってソフト名で答える ニコ厨発見器はゆっくりと呼ぶかどうかが一番わかりやすい
>>886 あたしの部屋なんて
水のせせらぎ、消えない火のパチパチ音、ネザーゲイトの音、地下のモンスター軍の鳴き声、豚と牛の声。
常にこれが全部聞こえてカオスだよw
pigコノヤロー
ネザーで暮らすとかよく耐えれるねみんな
硬派願望を拗らせてニコアンチになるのはどうかと思う
8日かよ
ニコ生でよく使われるのが棒読みちゃんだな
ゆっくり霊夢 ゆっくり魔理沙って呼んでるけど
べつにゆっくりでもなんでもいいよ 時と場所を選んでればね
この際だからテクスチャをクリーパーにすればいい
ガルボキューブとか言うチョコ菓子が土ブロックにしか見えなかったので購入してきた
とか言ってたらアプデ来ててワロタ 誰か変更点おしえて
≡ ≡ 、,,,,,,,,,,,,、 ≡ _) 便 ノ_,, ≡ 三 ≡ /^^ヾ、('ω'* ) ≡ ≡ 三 三 ≡ / ゚_,-ーと ) 三 ≡ (,,/ヾ 、゙''(⌒_ノ''')ミ-、 (´; ノノ`ー`J--´)\ \('A`;)、_/) 、;´(⌒'; 乂 ,;(´(⌒; ノ ヽ と`)),,、;;,,;,;;';,つ,;´⌒;(´ , ` ;"、 ≡ ≡ (´⌒"゙`;∵((⌒`(⌒,
>>891 そもそもsoftalkをゆっくりしていってねのボイスに当てたのはニコ厨が最初ではない
ニコ厨乙
>>891 ぼうよみちゃんとかニコ厨御用達のソフトじゃんニコ厨乙
てか関係なくね?
しかしもう900か
またコテついてたわクソ
ノヽ ドカッ ( *'ω' ) `从 ≡ ,、_,、_,_ (⊃ .(⌒)∵; ≡ (^@^) )
器の狭い奴は死ぬなり
(´・ω・`)半ブロック床の建物も作ってみるといいでつね、松明の量が調整しやすいでつ
きたああああああああああああああああああああああああああ
>>909 そうなの?
よく知ってますね^^
もしかしてニコ厨さんですか?^^
墓穴掘っちゃったかW
ニコ厨同士で争うなよ
そもそもニコ厨の定義って何だ? ニコ動の事を少しでも知っていたらニコ厨?
なんでリロードしなかったんだ・・・
最近の夏休みってこんなに長いの
ニコ厨はスルーすれば終わるが ニコ厨に親殺された人達は延々と議論(笑)を続ける
ニコニコとかどうでもいいよもう
ニコ動の話とか他スレでやってくれよ頼むから
>>922 確かにそれは思う
ニコ厨ニコ厨騒いでるけどニコ厨の定義っていったいなんだ?
>>920 キチガイ演じても後で恥ずかしいだけだぞ
>>928 外部にニコニコネタを持ち出す奴の事だろ
頼むからニコ厨もアンチ二コ厨も定義って何厨もオナ厨もどっか別の所でやってくれ
気にすんなよおまえら 自慢のスルースキル1級はどうした
コテすらスルーできないのにそんなスキル、あるわけない
あーアプデ3日(仮)まで待ちきれない・・・
あれもう夏休み期間って終わったんだよな
1.8が来る日までベッドに入って時間を飛ばすんだ…
大学生はまだまだ夏休みだじぇー
って、うお、久しぶりにID被った
ならマスコミはニコ厨で満ち溢れてるな
ヨソデヤレー
ニコ厨:関係のない場所、嫌われてる場所などで話題を出すやつら ニコニコなんぞ全く知らない奴らの方が稀なんだから話題に出すなよ
今帰ってきたんだけど結局今週の3日にアプデくるん?
このスレはリフォームされました
○○厨とかっていちいちレッテル張りたがる男の人って〜 気に食わないって声を荒げて主張しないと我慢できないお子様ちゃん
匠帽子買ったどー! 注文しただけだけど
ニートってテレビとかみてないとどうしても曜日感覚狂うよね
そもそも定義とか喚いて顔真っ赤にするの、図星突かれて話逸らそうと必死なネトウヨ級に見苦しいからやめて ニコニコのユーザーのことでいいじゃん。厨つけないとモノ言えない奴なんてたくさんいるじゃん どうせ親殺された奴がファビョってるだけなんだから反論する必要すらないじゃん いいからみんなでエアアプデしようぜ。せーの アプデきたあああああああああぁぁぁぁ
よし!ホモは居ないな!
え、それは・・・
>>945 ありがとう、楽しみにまってるよ
>>946 あの外国のサイトからかってきたんかい?、日本に送ってくれるのか?
あのさぁ、ここホモスレだから、どうぞ
あ、おじゃましまーす
うちさぁカマドあんだけど、焼いていかない?
ピストンで後門が開いて流れこむシステムを作ってるんですね
ホモスレと聞いて
>>952 countryにJapanあったから大丈夫かと
すげえ心配になってきた
ところで次スレ
124だっけ?
次スレは何番踏んだ奴が取るとかにしたほうがいいんじゃない
んじゃ次スレ立てるんで、ヨロシクゥ!
いいかげん値段修正しろ
>>964 セイロンだがその命令口調が気に食わん。
紅茶はアッサム派。
値段てスレ番の事言ってんのな。どっかの板の方言?
値段は値段に決まってんだろ
今も?14.95だと思うんですが円のほうを言ってるんですかね?
お前ら気づかないとか割れかよ
円だったら毎回修正せねばなるまいな
まぁ為替は常に変動するからね。今は特にume
ローエンドの底辺グラボでも結構サクサク動くんだな
>>965 なんか(スレの番号が)足んねぇんだよなぁ
>>971 分かったら何がおかしいのかはっきり言えハッキリと。
うっとおしい
ああ、値段はそこか。気にしたことすらなかったわw
>>965 スレ番修正もできないの?そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
978 :
名無しさんの野望 :2011/09/01(木) 20:21:20.44 ID:OYx8kjnU
変動するんだから円の表記抜くか、○年○月○日現在いくらって言うのにかえれば? どうでもいいけど。
1,644円 26円で騒ぐなよwww
ここ重複したから次スレは124だぞ・・・
変動したって100-200円くらいだし、どうでもよくね? 約○○になってんだし、買うとき値段くらいチェックするし、たいした額じゃねーし 何が気になんだよっていう・・・
表記を抜くのが一番てっとり早いのは確かだなぁ。 でも、代行で値段ふっかられた話を聞くと だいたいの目安としてでも、円での表記が各所に できるだけ多く露出してるのはいい事だと思う。
え?なに?本当にID:8ikxpkbNは円表記にケチつけてたの? え・・・マジ・・・?・・・バカジャナイノ?
馬鹿なんだろう
お前らエアアプデの流れに変えようぜ
よくわかってないやつらだな
スレ立ても出来ないのか
ソウルサンド埋め
砂利うめ
ジャリ=カタ
砂埋め
砂を持って右クリック長押し
ユーロ価格と日本円に変換するサイトのURLで十分
別にいらねーだろ
めう
すなうめ
時々Herobrineをヘロブレインっていう人いるけど、実際どうなの? いつもヘロブリンって読んでるんだけど
1000ならMineCraft開発中止
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。