The Sims 3 質問専用スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
質問をする前にまずはGoogle等で自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。
■前スレ
  The Sims 3 質問専用スレ 12
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1302630128/

■関連スレ
  The Sims 3 Act. 36
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310525795/
  The Sims 3 MOD 改造専用スレ 4
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1299186177/
  【SS】Sims3 うpスレ 3【Exchange】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1298903558/
  シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims3市民1人目
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1276362512/
■公式サイト
  米国   ttp://www.thesims3.com/
  日本   ttp://thesims.jp/thesims3/
■購入方法
  DVD版:Amazonまたは、全国のビックカメラ、ヨドバシカメラ
  ダウンロード版:EA Store
■関連サイト
  The Sims 3 Wiki
  ttp://sims3.ngnl.org/?FrontPage
  (商品情報、動作環境、よくある質問とその回答、サイトへのリンクなど)
■次スレは>>950が立てる事。
  立てる前に宣言をするよう心がけて下さい。
2名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:40:48.12 ID:C0MvNm6J
描画不具合に関しての質問テンプレ

■Wikiとこのスレの過去ログは読んだか(Google等で検索):
■不具合が出た時期は:
■インストールしてある拡張パックは:
■本体・拡張パック・EADMのバージョンは:
■公式の使用環境を満たしているか:
■ダウンロードしたオブジェクト、MOD類やツールはあるか(含公式):
 →ある場合
 ・Resource.cfg の内容とフォルダ構成は:
 ・MODやツールを外し、キャッシュを削除したらどうなったか:
 ・モザイクMODとエイリアン服はありますか、対処しましたか:
■Sims3を再インストールしたらどうなったか:
3名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:41:49.75 ID:C0MvNm6J
■Q&A集
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
  友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
  ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
  思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
  (盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
  フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
  (ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
 (個人が依頼主の場合、本人に直接手渡しをする必要がある)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
  冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
  シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション
4名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:42:50.49 ID:C0MvNm6J
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチで修正された模様?

Q:シムが固まって動けない! or シムに変なアイテムがくっ付いちゃった!
A:チートの「resetSim」「moveObjects」で直る場合があります。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ?
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと。

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの?
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある。

Q:スキルも材料も揃ってるのに神々の食事の項目が見当たらない?
A:「〜を用意する」ではなく「〜を食べる」→「もっと」→「神々の食事」

Q:神々の食事を食べたら老人から若年まで戻れる?
A:無理。若返るのはその世代の1日目まで、世代をまたぐことはできない。
5名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:43:51.53 ID:C0MvNm6J
Q:MODを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:SIMS3ではMODの動作は許可しているが、MODの正常動作を保障している訳ではないです。
  MOD導入は自己責任で行い、MODを導入した事による不具合は自力で解決しましょう。

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:質問したら「スペック書け!」と返されたけど…何書けばいいの?
A:下記のツールを使用して、出た結果をコピペしましょう。
  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm
  ttp://www.playonline.com/ff11/download/media/sysinfo01.html

Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  ttp://thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
  分からなければ下記URL参照
  ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
6名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:44:53.27 ID:C0MvNm6J
よくスレで話題になるサイト

The Sims 3 Info JP
ttp://thesims3infojp.blogspot.com/
My Sims 3 Blog
ttp://mysims3blog.blogspot.com/
7名無しさんの野望:2011/07/21(木) 10:46:50.67 ID:C0MvNm6J
【動作がおかしくなったら、以下を実行してみること】

1.ノーモザイクMODを外す
2.全てのMODとカスタムコンテンツを外す
3.キャッシュを削除して再インストール
8名無しさんの野望:2011/07/21(木) 17:05:10.21 ID:C99BXn3K
乙を共有する
9名無しさんの野望:2011/07/21(木) 21:20:12.31 ID:SVu4aABb
>>1 おっつ〜

みんな解像度はどのぐらいに設定してる?
初期設定で低く設定されるってことはそれが適切だと判断されたってことだよね(´・ω・`)?
10名無しさんの野望:2011/07/21(木) 21:23:56.78 ID:xqJisdAG
>>1
ペットも出るので久しぶりに起動してみたんだが
まだスキンを非置き換えで導入しようとしたらs3peとか駆使して面倒くさい手順を踏まなきゃダメなの?
いいMOD出たりしてない?
と聞くとスレ違いな感じになるけどよろしくお願いします
11名無しさんの野望:2011/07/21(木) 21:34:51.56 ID:lIJzOd7i
>>10
非置き換え出てるからMS3B行けば見つかるよ
12名無しさんの野望:2011/07/21(木) 21:54:18.59 ID:HWEiPaYZ
宝石が合成できる棚?についての質問です
チートを使い、ctrlとshiftキーを押して仕掛けを加えようとしたところ、他にもコマンドが沢山出てきました
標準の宝物設定というコマンドと、捧げものというコマンドには何か意味があるのでしょうか?
13名無しさんの野望:2011/07/21(木) 22:12:11.46 ID:xqJisdAG
>>11
ありがとう!探してみる
14名無しさんの野望:2011/07/22(金) 06:02:06.12 ID:mZrGDYPS
火事を任意で起こせる技を知りませんか?
15名無しさんの野望:2011/07/22(金) 10:12:23.48 ID:iOosYl65
今までSIM2を遊んでいたPCが壊れてしまい、中古ながらそこそこのスペックのものに買い換えました。
すべて揃っているとはいえ、今更MODを入れ直す手間暇を考えてみると、この機会にSIM3をプレイしてみようかと…
下記のスペックでも問題はないでしょうか?

本体CPU Intel(R) Core(TM) i3 CPU 540 @ 3.07GHz
周波数 3067 MHz
CPUの個数 4
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3 (Build 2600)
メモリ 容量:3254MB : 空き領域:2065MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:424.53GB 総容量:476.92GB
ビデオカード NVIDIA GeForce GT 240
チップ GeForce GT 240
VRAM 512.0MB
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nv4_disp.dll
DirectXのバージョン DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
サウンドカード HD Audio rear output 2

またもしも始めるにあたり、これだけは必須!というMODがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
16名無しさんの野望:2011/07/22(金) 11:39:47.13 ID:0xCC8zYb
>>14
料理をオーブンやグリルに入れた時点で料理コマンドキャンセルで発生しない?
17名無しさんの野望:2011/07/22(金) 11:42:04.03 ID:AXEON3QJ
なぜXP買ったのよ・・・
3年後ネット繋げなくなるよ
シムズ3はできるよ割と普通に
メモリがちょっと気になるけど
MODはNRaas系
18名無しさんの野望:2011/07/22(金) 12:31:51.60 ID:Ng+bWPTT
XPが3年後に繋げなくなるというのはホントですか?
19名無しさんの野望:2011/07/22(金) 12:32:52.49 ID:Ng+bWPTT
質問です。を忘れていました。
20名無しさんの野望:2011/07/22(金) 13:13:00.04 ID:AXEON3QJ
繋げるけどウイルスだらけ
win2000みたいに10分したらウイルスが入ってきてるみたいなことになる
正式なサポートが2014年までだからwinupdateができなくなる・・・のかな?
21名無しさんの野望:2011/07/22(金) 13:25:10.34 ID:Ng+bWPTT
そうなんですか…ありがとうございました。
なるべくウイルスを避けてみます。

22名無しさんの野望:2011/07/22(金) 13:38:12.83 ID:VMGNsaIz
>>14
消防士の子孫は、あらゆる所に着火できる隠れ特質っていうのがあったような
23名無しさんの野望:2011/07/22(金) 13:40:37.46 ID:AXEON3QJ
というか発明家になってあらゆものを破壊すればいいんじゃね
24名無しさんの野望:2011/07/22(金) 15:32:00.74 ID:iOosYl65
>>17
すみません、勉強不足でXP搭載マシーンを買ってしまいました
メモリはWindows7だと4GB以上も認識してくれるんですよね

ともあれ購入を考えてみます、MODに関してもアドバイスありがとうございました
25名無しさんの野望:2011/07/22(金) 18:46:08.25 ID:AXEON3QJ
>>24
ううん、win7も32bit版は4GBまでしか認識しない
これは仕様だからどうしようもない
メモリ増やしたかったら64bit版を買うべし
あとメモリ不安って言ったけどよく考えたらXP自体が軽いからそこまで不安じゃないかも
26名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:57:54.91 ID:0xCC8zYb
てーか、いま売ってるメーカーPCで3年後にも現役で戦えるマシンなんて、ない。
27名無しさんの野望:2011/07/22(金) 22:05:45.71 ID:AXEON3QJ
何に対して戦うのかはわからんが、PCゲームだと無理だな
ネットや動画だったら普通にできるだろ
28名無しさんの野望:2011/07/22(金) 22:24:56.32 ID:nhWZd3Un
そうか? そうなのか……
今使っているPC、3年半はたつが、今のところ動作で困っていないよ。
アリスも普通に動いている。
他のPCゲーは知らんが。
29名無しさんの野望:2011/07/22(金) 22:37:16.53 ID:RHXx3uET
2ヶ月前にDL版を購入し、今まで普通に遊んでいたのですが、
3日前に突然ランチャーが起動しなくなり、アンインストールしました。
いざ再インストールしようと思ったら、カスタマー体験向上プログラムから先に進まず、
Originの表示も「インストール中」から「インストールできます」に戻ってしまいます。

拡張パックはジェネレーションズまですべて購入済みです。
動作環境は十分満たしていて、遊べていたときも特に不具合はありませんでした。

どなたか解決策をご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。
30名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:04:14.19 ID:Hv2WI+HO
>>29
とりあえずランチャー立ち上げずに直接起動はできるか
試した?
31名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:15:03.57 ID:Hv2WI+HO
あ、もうアンインスト済みか。
最近何か新しいアプリ入れなかった?
アンチウイルスソフト以外も、タクスバーに常駐している
ようなソフトは全部OFFにした?
32名無しさんの野望:2011/07/23(土) 01:55:47.79 ID:rdZqrvRG
>>31
レスありがとうございます。

TSRWで絵を差し替えた自作のオブジェクトを入れたらランチャーが起動できなくなり、アンインストールしたのですが
それが悪かったのでしょうか?
アプリは入れていません。タスクバーのソフトはすべてオフにしてみましたが、やはりだめでした。
アンインストール自体はEAのカスタマーサポートサイトの
「ゲーム自体を完全に削除する方法」を行ったのでちゃんとできていると思います。
33名無しさんの野望:2011/07/23(土) 05:07:10.26 ID:HGrwh7ny
今更な質問な気がするけど
これっは自分でワールドマップって作れないの?
そういうmodあるなら教えてほしいです
34名無しさんの野望:2011/07/23(土) 06:42:51.42 ID:ZL1Tr3qb
>>16>>22
ありがとうございます
楽しみが増えました。
35名無しさんの野望:2011/07/23(土) 07:40:38.03 ID:DQ7eIR6L
>>33
公式からワールド作成用のツールが無料で配布されてる。
最初はかなりやりにくいけど、
使い方解説してくれてる日本語サイトもいくつかあるから見るといいかも。
慣れると楽しいよ。
36名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:23:52.29 ID:GkuIjix7
>>14
中国で花火を買ってきて屋内で点火する。これで火事になる。
なおToyota Priusをダウンロードしていると旅行行かずに花火が買える。

暖炉横に燃えるもの置いて暖炉の火をつけて放置。ゲーム機を暖炉横置いておいて火事出したことがある。
暖炉の火をつつけば火力が上がって火事になる確率もあがる。

37名無しさんの野望:2011/07/23(土) 13:04:21.95 ID:W9usFIwY
暖炉が安物だと、燃えやすい
38名無しさんの野望:2011/07/23(土) 13:10:22.63 ID:SvLTlW/b
ペット以外に、かっとけって拡張あります?
39名無しさんの野望:2011/07/23(土) 13:57:42.59 ID:lG0OH6Co
>>38
全部
40名無しさんの野望:2011/07/23(土) 14:02:47.52 ID:VrdmnzQh
>>39
アドベンチャーもアビジョンもナイトなんとかもミニゲーム集なだけに思えて惹かれるものがないんですが
どういう追加要素があるんでしょう
41名無しさんの野望:2011/07/23(土) 14:04:11.02 ID:VrdmnzQh
ナイトなんとかのバンドはちょっと気になりますが
42名無しさんの野望:2011/07/23(土) 14:08:20.20 ID:daR0bjZ0
新しい家に引っ越したらオーディオが見当たらないのにキッズの音楽が流れ続けるんだけど、同じようなことあった人いませんか?
追加パックはワールドアドベンチャー以外導入、MODやダウンロードする類は一切いれたことないです。
再インストールしてもダメ、世帯を強制退去させて配置しなおしたら最初は大丈夫だったけどすぐ流れ出しました。
音が大きくなる付近を探しても見当たらなくて困ってます。
43名無しさんの野望:2011/07/23(土) 15:32:58.36 ID:pP8hYCv+
>>42
先日同じような状況になりました。ロカビリーが鳴りっぱなしでかなりうっとうしい。
しょうがないから不具合が起きる前に保存したセーブデータを読み込んだら鳴りやんだよ
44名無しさんの野望:2011/07/23(土) 18:34:19.63 ID:mCFMUwqR
余所様の家の家具を編集できませんか?
生まれた赤ちゃんが放置されてて可哀想なので・・・
ベビーベッドだけでもプレゼントしてあげたい
45名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:00:30.06 ID:UNNvl5C1
>>44
正攻法なら町の編集→アクティブを変更で
いったんそのベビーベッドを置きたい世帯にアクティブを変更して購入
そのほかにはチートを使う方法(wikiに書いてあるはず)
MODを使う方法とかあります
46名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:02:11.83 ID:UNNvl5C1
一番簡単なのはチートかしら

を書き忘れますた^^;
47名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:08:20.94 ID:W9usFIwY
街の編集で、強制退去させて、家を改造してからクリップボードから
元の家に戻せばいいと思う。
48名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:10:22.29 ID:UNNvl5C1
>>47
あーその手もあったか
思いつかんかったわサンクス
49名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:16:44.05 ID:jVfkCk2V
チートの testingCheatsEnabled を有効にして、
目的の家の敷地を Shift 押しながらクリックして「この区画の購入モード」を実行するのが一番楽かね。
チートなので自己責任だけど。
5044:2011/07/23(土) 20:19:09.16 ID:mCFMUwqR
>>45-49
アクティブで変更して無事に家具をそろえることが出来ました!
ありがとうございます!
51名無しさんの野望:2011/07/23(土) 22:27:33.17 ID:daR0bjZ0
不具合が起きる前のデータがないので諦めるしかなさそうですorz
ありがとうございました。
52名無しさんの野望:2011/07/23(土) 22:45:20.86 ID:/fbwCygX
さっきフリーズしたから強制終了したんだけど
今Electronic Artsのフォルダを開いてみたら最初のザ・シムズ3がある層に名前が思いっきり文字化けしたファイルが2つできてた
名前は2つとも一緒で種類はMDMPファイルとテキストドキュメント
更新時刻はちょうどフリーズしたころ
これ消してもいいんですかね
53名無しさんの野望:2011/07/23(土) 22:47:56.34 ID:UNNvl5C1
>>52
おk
54名無しさんの野望:2011/07/23(土) 22:50:47.39 ID:/fbwCygX
>>53
ありがとっす
エラーが出たときに生成されるみたいだね、バグ出たの初めてでびびった
55名無しさんの野望:2011/07/24(日) 10:26:34.19 ID:CjB59Y5P
すみません、区画を自分で整地したあと
ユーザーの作った家を置いたのですが
気づいたらデフォで区画にあるはずの
ポストとゴミ箱が消えてました。
これ復活はできるでしょうか。
56名無しさんの野望:2011/07/24(日) 11:30:53.12 ID:GiTzQPtS
>>55
区画の中をよーく探した?
その区画の作者が分かりづらい場所に設置してるのと違う?
ポストと外のゴミ箱は、区画に1つずつしか設置できないから
57名無しさんの野望:2011/07/24(日) 11:43:39.09 ID:hjdxJUQv
>>55
区画の種別が公共になってませんか?
5855:2011/07/24(日) 12:04:34.53 ID:CjB59Y5P
>>56,57

ありがとうございます。
よく探したらちゃんと区画内にありました!
なんか家の横の出窓の下で、植木に埋もれていました・・・。
59名無しさんの野望:2011/07/24(日) 12:56:20.77 ID:BKEKPAgN
そういうのを隠したいロット作者さんもいるんだよね。
自分もゴミ箱が隠れてるロットをDLしてきてシムが新聞持ってエラガンダー祭りになった。
60名無しさんの野望:2011/07/24(日) 16:00:49.73 ID:k2y20422
>>59
エラガンダーってなに?
61名無しさんの野望:2011/07/24(日) 17:43:12.31 ID:8L57xLLD
セーブデータなどの保存場所を
他のドライブ(SSD)に指定する方法はありますか?
62名無しさんの野望:2011/07/24(日) 18:10:15.91 ID:KyP80IW8
>61
ジャンクションでも使えばよろし。
63名無しさんの野望:2011/07/24(日) 22:14:14.51 ID:8L57xLLD
>>62
なるほど。ツールでなんとかできました。
64名無しさんの野望:2011/07/25(月) 15:13:46.51 ID:1iLjnr07
ジェネレーション導入したらティーンでもウフフなことできるの?
いやらしい気持ちなんて全然ないよ(棒読み)
65名無しさんの野望:2011/07/25(月) 15:17:44.22 ID:xhbd4ewo
そりゃジェネレーションに夢をふくらませ過ぎだ。
66名無しさんの野望:2011/07/26(火) 00:25:14.24 ID:hQ4IziH0
今起動すると新パッチが掛かるっぽいけど
新パッチの詳細が載ってる所って何処にありますかね
67名無しさんの野望:2011/07/26(火) 01:29:00.82 ID:Owfw4FwG
68名無しさんの野望:2011/07/26(火) 02:04:37.75 ID:3MFgeXPv
質問です。
アップデートがきてるからインストールしたんだけど、何回やっても開いたときにさっきインストールしたはずのアップデートが表示されるんです。
どうしたらいいですか?
69名無しさんの野望:2011/07/26(火) 05:09:29.62 ID:G8ARMpbl
The Sims 3 Patch Downloaderで手動で更新してみなされ
70名無しさんの野望:2011/07/26(火) 14:24:54.65 ID:cDF2BT/7
質問させて下さい。
バグが怖いのであまり旅行させたくないのですが、
旅行させずにカメラやザクロなど購入する方法はありますか?
71名無しさんの野望:2011/07/26(火) 14:50:29.87 ID:wnmqvUgD
ペットはいつ発売されますか?
他のEPに惹かれないのでやることがあまりありません
72名無しさんの野望:2011/07/26(火) 14:54:35.45 ID:jrSN3mFc
>>71
>>67が貼ってくれてる気の遠くなるように長いパッチ詳細をぐぐぐーっとスクロールダウンすると、
下に発売日が書いてあるよ。
10月18日だってさ。
日本発売がいつになるのかは知らん知らん。
73名無しさんの野望:2011/07/26(火) 15:08:49.81 ID:wnmqvUgD
>>72
ありがとう
長いなぁ
早くお店経営や季節ほしいです
74名無しさんの野望:2011/07/26(火) 19:36:15.78 ID:MWZrLOJ6
>>70
wikiのチートの項目みればのってるよ
75名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:55:23.60 ID:9bcLHzak
前作みたいにシムの描いてる途中の絵を置き換えて自分の好きな絵にすることって可能?
76名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:59:39.21 ID:xJQUFcU4
>>73
店と季節は望み薄だと思うよ
2で出たから3に出るとは思ってはいけない
(時系列的には3はシムピの前の時代)

>>75
ありません。絵画オブジェクト自作してゲーム内に飾る方が現実的
77名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:15:39.89 ID:lneLhCF0
どなたかゲーム内の時間・日付がフリーズした方っていらっしゃいますか?

状況を説明すると・・・5人家族をプレイ中。
そのうちの1人が誕生日を迎えるので、
パーティーを開く為の準備(部屋の模様替え、増築など)をしてシムモードに戻す。
一向にお客さんが来ずパーティーも開催されなかったので画面を見たところ、時間がずっと止まってました。
ゲームが固まってるのではなくて時間や日付が止まってるんです。
シムたちは普通に動いてます。

惜しいからまだやってませんが、強制引越しかゲーム自体を始めからやるようですかね・・・(改善方法)
78名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:25:59.87 ID:NLULIwKr
>>76
3がシムピ以前と言うのは、あくまでストーリー設定の時系列にすぎないから、拡張の内容には影響しないでしょ。
少なくとも季節については、開発中のインタビューで出来るだけ早く出したいという話が出てたし。
79名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:31:52.67 ID:jrSN3mFc
>>77
あったあった。
家族の一人が公共区画で誕生日を迎えようとしていた時に発生。

自分はそうなる前のセーブデータをロードしたら時間のフリーズは解消されたよ。
80名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:40:46.21 ID:4/wqKj25
3開発当初に雨をふらしたら屋内でも雨が降るから天気要素は見送られた
と聞いたからつける気はあると思うよ

81名無しさんの野望:2011/07/27(水) 01:43:50.48 ID:6gevidnv
もしシーズンがでるなら扇風機やエアコン
除湿&加湿器とかのオブジェも欲しいなー
もともと暖炉があるだけにねぇ…
82名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:25:40.55 ID:o6AQws+Y
望遠鏡をマンションの一室からのぞいたまま離席。
戻ってきたらシニガミが現れる音がなってびっくりした。
望遠鏡をのぞいてて死ぬフラグがたったのかと思ったけど結局シムは死なず。
どういうきっかけがありえるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
まさか、シニガミはエレベーターに乗れないから死なないとかじゃないですよね。
8377:2011/07/27(水) 08:56:48.76 ID:vgh6Y2g2
>>79
誕生日が何か関係してるんですかね!?

良い対処法だ!っと思ったけど、部屋の模様替え等をした後にセーブしてました・・・orz
セーブしなきゃ良かった・・・。

情報ありがとうございます!
8477:2011/07/27(水) 09:29:01.13 ID:vgh6Y2g2
連投失礼します。

追記。
シムをやり直そうとゲームを起動したら時計のフリーズが直ってました。
これはこれで原因が不明ですが、一応報告です。
85名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:53:40.86 ID:BQKX5tyM
オリジンをアップデートしたら、スタートアップで起動するようになったのですが
どうしたらオフにできるでしょうか?
8685:2011/07/27(水) 16:02:10.91 ID:BQKX5tyM
自己解決しますた
87名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:51:23.82 ID:bcvljyoK
質問です
システムドライブにSSDを使用しています
SSDは書き換え回数に制限があると聞いたので、通常シムズ3のデータがインストールされる"マイドキュメント"フォルダを他のドライブ(E)に移して使用していました
ゲームの処理が速くなると思い、シムズ3をSSDにインストールしたのですが、データはマイドキュメントのあるEドライブにインストールされたようです
この状態で起動した場合、最初にSSDを読みに行った後にEドライブのデータを読みに行くんですか?
その場合SSDのスピードは生かされない?それと、再インストールの際にデータをSSDのあるドライブ(マイドキュメント以外の場所)にインストールする事は可能でしょうか?
よろしくお願いします
88名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:12:13.88 ID:a/uVQlqC
現在Nraas系・髪型・服などMODを2GBほど入れてプレイしていますが、
低スペックPCのカクカクぶりに我慢が出来なくなったので新PC購入を検討しています。

以下検討中PCスペック

Windows7 Home premium 64bit
インテル Core i7-2600S
メモリ8GB
GeForce GT440

このPCでオプション設定を平均高以上で問題なくプレイできそうでしょうか?
拡張はジェネレーションまで全て入っています。

また、今使っているPCがXPなのですがデータ移行で気をつけるポイントなどあれば教えてください。
89名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:16:07.23 ID:W6ZmNWeA
>>87
ゲームのインストール時に「カスタムインストール」を選択すれば
好きなところにインスコできるっしょ。
マイドキュのユーザーデータも>>61-63じゃダメなの?
90名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:25:40.09 ID:bcvljyoK
>>89
ありがとうございます
すぐ上に書いてありましたね ^^;
ゲーム本体はSSDのままでジャンクションでマイドキュメントのゲームデータのみSSDに移そうと思います
91名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:32:10.89 ID:S9/OP6KD
ゴミ置き場から発掘してきたオブジェクトって直すこととか出来なくて、新品と交換するか爆破しかできないんですか?
92名無しさんの野望:2011/07/29(金) 03:44:48.30 ID:9Z5DNVRS
リバービューからツインブルックに引っ越したら前の街の住人とは二度と会えない?
93名無しさんの野望:2011/07/29(金) 07:07:30.83 ID:pUR9DPqP
ツインブルックから戻って来る際に、
@シムをカタログに登録して、リバービューの最後のセーブデータをロード
A引っ越す予定のシムと重複する、以前操作していたシムを町の編集で強制削除
その後シムを配置すれば、以前のリバービューの街の住人に再び会えるが、
街を引っ越すと新参者扱いになるので、マスコンで人間関係を編集する必要有り

WAで旅行から帰宅しても街が進展してない時と同様に、前の街の住人は
年齢がそのままなので、アクティブシムと一緒に年を重ねたいのであれば、
親しい友人シムも一緒に引っ越すべし
94名無しさんの野望:2011/07/29(金) 07:28:12.23 ID:6ZNedBJ6
>>91
修理屋呼ぶと呼び出し料だけで新品に交換してくれる。
パッチで修正されてたらすまん。
95名無しさんの野望:2011/07/29(金) 07:48:53.05 ID:2Rh/S9N+
>>92
結論から言うと会えない。
カタログに入れて別セーブデータに移動して「引っ越しした」というのは、あくまでプレイヤーの脳内設定で、
実際には、前の町の出来事は無かったことになるから(今回から「思い出」としてなら残るけど)。

自分の世帯に加えて一緒に移動させたシム以外、前の町の人間関係も消滅するので、
電話もかけられないし、親戚だとしても家系図から消えちゃう。

>>93みたいに、MOD使って力技で何とかすることはできるけど、
今度はツインブルックでの人間関係がなくなるしね。
96名無しさんの野望:2011/07/29(金) 14:00:59.53 ID:RJWq2vDM
下記のサイトでDLしたフリーの髪MODをインストールすると「失敗しました」と表示されるんですが何が原因でしょうか?
ジェネレーションズまで導入していて最新のパッチまで当てています
MODはNo Mosaicだけ入れてます

http://www.thesimsresource.com/
97名無しさんの野望:2011/07/29(金) 14:53:32.24 ID:RJWq2vDM
自己解決しました
sims3packをpackageに変換したらインストール出来ました
98名無しさんの野望:2011/07/29(金) 16:58:03.13 ID:TSSeDbKD
一度つくったシムの世帯に人を増やしたり減らしたりと編集したいのですが
編集方法がゲーム内にもwiki内も探したのですが見つけれませんでした。
もし方法があるなら教えていただけないでしょうか?
99名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:07:45.78 ID:38pc9q8M
>>98
つ 町の編集

増やすなり減らすなり消去するなり移動するなりお好きに。
100名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:56:10.28 ID:TSSeDbKD
あ、なるほど
世帯を施設に設定したあとに、増減するコマンドがあったのですね
データ自体はいじれないようですね、ありがとうございました
101名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:07:51.66 ID:j6d7UK1+
102名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:26:22.25 ID:38pc9q8M
>>101
たぶん>>100はカタログに登録された状態のをダイレクトに弄りたかったんだろう。
103名無しさんの野望:2011/07/30(土) 13:40:19.84 ID:YXVP0+tr
シムボットのチャンスを受けて、コアを受け取ったんですが
作業台をクリックしてもそれらしき選択肢が出ません。
所持品のコアをクリックしても何も出ません。
どうやったら「謎の発明品を作る」が出来るのでしょうか?
104名無しさんの野望:2011/07/30(土) 15:49:20.27 ID:tznc8Y9N
初期のサンセットバレーの区画を増やせませんか?
密集住宅にしたいのですが改造のやりかたがありましたらお願いします
105名無しさんの野望:2011/07/30(土) 15:50:20.93 ID:tznc8Y9N
または改良済みのマップがありましたら教えてください
106名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:39:25.37 ID:ENL+52xD
ニューサンセットバレー
107名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:32:10.62 ID:1TT3nuj9
>>104
ゲーム内で手軽にやるなら世界エディター
地形まで編集したかったらCreate a World Tool
既存のマップの取り込み方はぐぐれば出てくると思う
108名無しさんの野望:2011/07/30(土) 18:42:14.82 ID:tznc8Y9N
>>107
ありがとうございます
世界エデイターですね
109名無しさんの野望:2011/07/30(土) 18:59:26.51 ID:U+o7y7EW
今日Originでレイトナイトとジェネレーション買ったんだけど、
ダウンロードが終わったら自動的にインストール始まってCドライブに入れちゃうんだけど、
DL版だとカスタムインストール出来ないんですか?

パッケージ版の方は容量に余裕のある¥Dに入れたから、
そっちに入れたいんだけど
110名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:01:01.43 ID:U+o7y7EW
上げちゃったゴメン (´・ω・`)
111名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:08:26.66 ID:eUjwNTKh
>>109
先にoriginの設定でダウンロード先を変えとかなきゃダメ
112名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:18:19.92 ID:U+o7y7EW
>>111
ありがとう
久々にDLマネージャー開いたらOriginに変わってて戸惑ってました
113名無しさんの野望:2011/07/30(土) 21:45:29.09 ID:LKM2pL20
シムが働いてたり、寝てる間は、ボーっと早送りのまま待つしかない?
114名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:21:11.90 ID:V5T7UCas
石とかコレクションしてる物があるなら
シムが仕事してる間に公園や河原探してみるとか
115名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:21:42.72 ID:iKgNfsmO
色のパターンについてなんですが、
パターン項目の「その他」だけいつまでたっても読み込まれません。
やっぱりこれはインストールしたパターンが壊れていたんでしょうか?
116名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:26:15.61 ID:stJxydQY
>>115
パターンはランチャーからインストールした?
117名無しさんの野望:2011/07/31(日) 04:32:11.12 ID:iKgNfsmO
>>116
そうです。一応DCCacheをすべて抜いて起動すると
「その他」のパターンが読み込まれました。
試しに空のDCcacheに一つだけ「その他」に分類されるパターンをインストールして
色を選択してみようと思いましたが、一向に読み込まれなかった・・・
インストールしたのはTSRで配布されているパターンです。
Modsもすべて抜いて試してみたのに・・・謎です・・
118名無しさんの野望:2011/07/31(日) 08:16:45.29 ID:NRroXwlx
シムズ3にシムズ2の追加パックってダウンロードできますか。
PC使っています
119名無しさんの野望:2011/07/31(日) 08:24:41.62 ID:9cQ1h3Xs
>>118
どういう事?
なんかいろいろ勘違いしてるんだろうなって事はわかるんだけど
シムズ3とシムズ2って別ゲームなの知ってる?
あと、ダウンロードじゃなくてインストールの事じゃないの?
120名無しさんの野望:2011/07/31(日) 10:06:07.17 ID:c3rvyuHg
>>118
できません
121名無しさんの野望:2011/07/31(日) 13:57:23.01 ID:iKgNfsmO
質問した115です。
自己解決しましたので、報告します。
特定の作者さんのパターンファイルが不都合を起こしていたらしく。
こちらでpackage化しs3peでパターンのタイプを変えたら使えるようになりました。
122118:2011/07/31(日) 15:00:05.35 ID:NRroXwlx
>>119
>>120
ありがとうございました。
123名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:05:09.27 ID:EBfxeS5D
レイトナイト+ジェネレーションの環で
はらぺこのシムが、バーカウンターでジュースのみまくって何時間も浪費します(´・ω・`)
しかもそのときテレビつける→笑ってすぐ消す→つける→すぐけす
のループがしばらく続いて、なかなかホラーなんですが
これは仕様ですか?
124名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:07:22.80 ID:Hv6tx22l
>>123
modいれてない?
125名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:14:23.68 ID:2KmEYXTz
ここ最近originが突然開きます
何か解決策は無いでしょうか?
126名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:27:07.17 ID:5ZpTr5DB
originに消えてもらう
127名無しさんの野望:2011/08/01(月) 00:09:23.91 ID:VWRxMZW5
>>124
NRaasはいってます
これが原因でしたか…この不具合はガマンするしかないか(´・ω・`)
128名無しさんの野望:2011/08/01(月) 00:31:49.74 ID:PR68SXlG
調べたのですが、答えが見つからなかったので質問させてください。

使用しているのはimacで
Mac OS X 10.5.8
2.66 GHz Intel core 2Duo
4 GB 800 MHz DDR2 2DRAM
ATI Radeon HD 2600 Pro

WA、ハイエンドロフト、アンビション、 LN、ジェネレーションズを導入して今までプレイしていました。
今日最新のアップデートをランチャーから自動であてたんですが
起動した所シムパネルの表示がされない不具合が起きました。
アップデート前にMODも抜いて、試しの起動時もMODは抜いたままで、
アクティブシムを変更したりと色々行ったのですがダメだったので、インストールしなおしのですが

Exception raised
Unhandled page fault on read access to 0x00000000 at address 0x101e71d7.
Do you wish to debug it ?

というウィンドウが出てランチャーが起動しなくなってしまいました。
いままでゲームのプレイ中にたまにこのウィンドウが出て強制終了はあったのですが
今回はランチャーが開く前にこのウィンドウが出てきます。
再度インストールしなおしても同じウィンドウがでるのですが、
アンイストールする際に何か前のデータを消しきれていないのでしょうか?
どなたか分かる方がいましたらお願いします。

長文失礼いたしました。
129名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:10:57.98 ID:PR68SXlG
連投すみません、上の128です。
macで日本語プレイするために
update_always.regファイルの"Locale"="en-US"を ja-JP に書き換えする方法をしていたのですが、
そこを ja-JP にかきかえるとランチャーが表示されないみたいで、
"Locale"="en-US"のままだとランチャー開きました。
今まで普通に日本語化してプレイできていたのですが、新しいパッチでダメになっちゃったんでしょうか・・・?
諦めて当分は英語のままでプレイしようと思います。
スレ汚しすみませんでした。
130名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:21:39.54 ID:gCgXQXkH
>>123
MOD使ってない俺の環境でも発生するからバグなんだと思う。
飲みながら、別の部屋のテレビをつけたり消したりする。
131名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:23:37.02 ID:Ob5yJl/I
完全に酔っ払いだな
132名無しさんの野望:2011/08/01(月) 05:22:31.80 ID:M25SUD4E
>>129
自分もそれ書き換えでMac OSのまま日本語でやってるけど
最新のアップデート、最初は不具合だかで当てられなかったけど
公式がフォーラムで直すよ、って公言してた日に無事アップデートできた
んでそのまま普通に何事もなくプレイできてる、確認用のバニラ時もMOD突っ込みなおした後も
なんでたろうね?
関係ないかもだけど公式の言語は何にしてる?
自分は英語、US
133名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:55:40.85 ID:PR68SXlG
>>132
お返事ありがとうございます
132さんは書き換えで問題ないんですね…
うーん難しい
公式の言語と言うのは公式サイトの表示言語の事でしょうか?
それでしたら私も英語です

もういっそSims用にウィンドウズ購入しようかと思い悩んでます;
134名無しさんの野望:2011/08/01(月) 13:47:14.69 ID:+auUa5B5
>>133
SimsのアプリはWinが多いからbootcampがオススメ
Win7ならメモリは増設した方がいいかも
135名無しさんの野望:2011/08/01(月) 15:12:45.45 ID:PR68SXlG
>>134
そうですね、検討してみます!
ありがとうございました
136名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:58:31.82 ID:B9EcCNEA
http://nullpo.vip2ch.com/ga4346.jpg
上の画像のように、なぜかデフォで草のあった所がただの緑になってしまいます
塗装すれば草はかけるのですが、街全体の草が緑になってしまって気持ち悪いです
また数十秒に一回、シムの動きやスクロールが止まります
頭の上のダイヤは回ってるのでfpsの問題ではないと思います
何が原因なのでしょうか?
OSはwin7home64bit版
CPUはcorei5 650
メモリは12GB
GPUはHD5570 1GBです
137名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:40:49.55 ID:12ZqpKVW
>>136
オプションの視覚効果の範囲はどうなっている?
自分がそうなったときは、OSが32bitでメモリーがぎりぎりのときに
ゲームが落ちないように描画範囲を狭くしてみたらそうなったよ。
138名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:48:08.17 ID:31i/zkBb
>>136
設定全部最低でやってると常にそんな感じだよ
設定確認してみたら?
139名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:48:59.27 ID:8N/zJhws
体が真っ赤で頭からツノがでたデビルっていうのを見ました、あれはなんですか?新しいNPCですか?
140名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:01:27.36 ID:B9EcCNEA
>>137,>>138
レスありがとうございます
設定は描画範囲とディティールが低かったので全て最大にしましたが変わりませんでした
視覚効果は元々最高でした
また瞬間的なフリーズはDEP設定かと思い全て登録したら多少良くなりましたがやはり時々起こります
MODはNRAAS系のを結構入れているので、それが原因かもしれません
もう少し調べてみます
141名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:13:03.17 ID:xyAq/+nb
>>128
もう見てないだろうけど再インストールした時
ベースゲームインスト→起動テスト、アップデート、起動テスト
次の拡張インスト→起動テスト、アップデート、起動テスト…以下ループ
ってきっちりやったのかな?
142名無しさんの野望:2011/08/02(火) 11:40:19.88 ID:pyA7pfTc
>>141
その都度アップデートするものなんですね;
知らないで最初はいっぺんにやってました
でも再度インストールし直して拡張パッケージは入れず
Sims3本体だけでアップデートして動かしてみたんですが
日本語に書き換えするとやはりランチャー開きませんでした;

もう悔しかったんで勢いで昨日新しくドスパラでPC購入しました
また何かあれば質問させてください><

ご丁寧にありがとうございました
143名無しさんの野望:2011/08/02(火) 19:23:29.42 ID:5v3g0cqS
>>142
ドスパラか・・・運がいいといいね
144名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:32:58.64 ID:uxDd87qK
うちも一年ちょい前にドスパラで買ったけど
壊れてはいないから大丈夫さw
145名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:59:22.03 ID:pyA7pfTc
まぁ壊れたらまた買えばいいです^^
146名無しさんの野望:2011/08/03(水) 06:02:35.73 ID:LT8mc8cl
「立派な旗竿」をLOTに置きたいんですが、探しても見つかりません。
ご存じの方教えてくだしあ><
147名無しさんの野望:2011/08/03(水) 08:26:11.78 ID:FOk3ysZ3
>>146
確かめて無いけど、チートコード、
testingcheatsenabled true入力後、buydebug onで
購入できるようになるオブジェクトの中にあるのかも。
148名無しさんの野望:2011/08/03(水) 10:17:04.50 ID:VhkK1elX
>>146
たしか街の編集の世界エディターのオブジェクトんとこにあった
149名無しさんの野望:2011/08/03(水) 21:46:54.84 ID:LT8mc8cl
>>147-148
ふとMTSのDefault flags for your simsを入れている事に気づいて
抜いてから起動したら、公共のオブジェクトの中にありました!////
おふたりとも、どうもありがとうございます!
150名無しさんの野望:2011/08/04(木) 00:55:49.13 ID:MW3I8IPN
スレ違いならすまないけど
首あたりぐらいまでの高さの冷蔵庫ってない?
151名無しさんの野望:2011/08/04(木) 06:24:37.47 ID:o/mDLZGe
>>150
通常よりも小さい冷蔵庫だよね?
TSRでbbb Mini Refrigeratorていう冷蔵庫があるよ
152名無しさんの野望:2011/08/04(木) 10:59:47.51 ID:MW3I8IPN
>>151サンクス!


ポスターを自分で作りたい場合どうしたらいいか、、、
画像は用意しているが、、、
153名無しさんの野望:2011/08/04(木) 12:20:57.15 ID:MnKIUP3n
旅行先での知人友人が増えすぎてデータ重くなってる気がするんだが(ちょいちょい電話来るのも面倒)、
知人リストから特定の人物を消せるチートみたいなのってなかったけ?MODでも構わんから助けてくれ‥
154名無しさんの野望:2011/08/04(木) 12:24:30.64 ID:P9ZUoiiH
>>152
TSRWで絵画差し替え。
方法は↑でググれば画像付きで詳しく教えてくれてる。
オブジェクト作成してる人やLot作成してる人のサイトを色々見て回ると
知らなかったチートやテクニックが分かって通常プレイにも幅が出るよ。
155153:2011/08/04(木) 12:31:53.14 ID:MnKIUP3n
すまん、マスコンで自己解決した。
現地に居る時に、人間関係のカテゴリを「他人」にしたら出来たっぽい。
そのためにまた三カ国回らなきゃいけないのか‥
156名無しさんの野望:2011/08/04(木) 12:33:37.22 ID:Eaq0S0mN
MODなしで定期的にデータを軽くする方法ってありますか。
ゲームのキャッシュを消すとか?
157名無しさんの野望:2011/08/04(木) 13:46:11.34 ID:ZzUgsl/M
公式でゲーム中のBGMをダウンロードできるページってどこでしょうか?
何か更新されていないか、探したんですが
どこだったのか見つけることができないので…。
158名無しさんの野望:2011/08/04(木) 14:15:51.17 ID:6YuHfepq
サントラが出てるから公式サイトで無料でダウンロードできるわけないと思うけど
159名無しさんの野望:2011/08/04(木) 14:34:52.29 ID:LPjOuO5E
人形のにょうな綺麗シムはどうやってつくればいいんでそか
ダウンロードしたいです泣
160名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:02:59.84 ID:6YuHfepq
>>159
自作するなら 人形のにょうな綺麗シム は出来の良いMOD(肌や瞳や髪や眉や化粧や服等)をインストールしないと上手く作れない
特に肌は必須
MODの入れ方とかは分かる?どんな感じのシムが作りたいとか決まってる?
161名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:07:36.74 ID:LPjOuO5E
よく分からないですけど前作のような美シムがいいです
162名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:20:25.94 ID:6YuHfepq
163名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:37:03.07 ID:LPjOuO5E
カワイイです!
でももっと肌や目をテカテカピカピカというか…
164名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:40:47.04 ID:DVJPcWj1
>>156
公式システムがサポートしていない
機能を導入するモジュールをModという。
だからあなたの要望は無い物ねだりという奴です。

余計な車を削除したりしてゲームを軽くするNRaas overwatch,
最終手段として移住する際に財産や人間関係を維持するNRaas porterなどの
導入を検討してみてはいかがでしょうか。

あとは、データを肥大化させないようなプレイを日頃から心がけることですかね。
165名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:43:14.56 ID:LPjOuO5E
166名無しさんの野望:2011/08/04(木) 15:44:32.94 ID:DVJPcWj1
>>163
肌も目も、シムとは別に用意しないと。
MS3Bでskinやeye, makeupあたりで検索してみたら?
167名無しさんの野望:2011/08/04(木) 16:30:21.35 ID:65k+D6L6
はっきり言えるのは、例え美麗シムを配布先からDLしても
DL先と同じMODを入れてないと同じ外見のシムは再現できないということ

つまりMODの扱い方を知ってないと無理

美麗肌、美麗眉、キラキラした瞳、印象的なアイライン・アイシャドウ、ツヤテカなリップ、
>>165みたいなシムが欲しいなら、ハイライト入れるコスメ(どのカテゴリかはMOD作者による)やチークも要りそうだね
まずはそれらが外皮に必要

その他、造形のためにカスタムスライダーも必要になると思う
168名無しさんの野望:2011/08/04(木) 16:30:54.44 ID:LPjOuO5E
むずかしいです汗
ありがとうございました
169名無しさんの野望:2011/08/04(木) 16:39:50.19 ID:B2NBnhWj
フォトショで多少修正してるケースがあるから、必要mod全部揃えてDLしても案外イメージと違うシムが再現されちゃうかもね。
最初は難しいなと思うかもしれないけど、やってるうちに色々覚えていけるから
チマチマと暇みてやってくといいよ。

というか、必要なmodは配布元に大抵記載されてるから
データだけバックアップとっておいて色々試してみるといいよ。
慣れると飯食いながらでも作業完了できる。
170名無しさんの野望:2011/08/04(木) 17:04:00.93 ID:ZzUgsl/M
>>158
MP3で2曲だけですが、フリーダウンロードしてリンクがありました。
171名無しさんの野望:2011/08/04(木) 17:04:53.53 ID:ZzUgsl/M
>>170
フリーダウンロード「で」の間違いです。すみません
172名無しさんの野望:2011/08/04(木) 17:14:59.41 ID:MnKIUP3n
エクスチェンジでDLしたシムでも、スキンからメイク・アクセまで完璧に付いてくるシムも居るよね。
自分が配布してるシムにもフルセット付いた状態DLしてほしいんだけど、出来てるんだか出来てないんだか‥
173名無しさんの野望:2011/08/04(木) 18:15:51.98 ID:DVJPcWj1
>>172
それは自覚なしに配布元もわからないModを導入することになるので、
面倒でもリンクを貼ってもらって自己責任で導入できる方がいいなあ。
174名無しさんの野望:2011/08/04(木) 19:11:48.31 ID:65k+D6L6
>>170
それはコレクターズエディション初回特典の音楽ダウンロードのことかな?
 ttp://thesims.jp/thesims3/pc/index.html
EAアカウントとダウンロードコードがないとDLできないけど
175名無しさんの野望:2011/08/04(木) 19:53:04.31 ID:ZzUgsl/M
>>174
いいえ、違います。
今確認したら、ダウンロードをしたのは6月21日でした。
公式サイトの、Free Stuffの一覧に合った気がします。
期間限定のサービスだったのかもしれませんね。
お騒がせいたしました。
176名無しさんの野望:2011/08/04(木) 20:34:17.60 ID:Gni/dXMK
質問させてください。
originを初導入したのですが、シムズ3で使っている名前が使えなかったので
別の名前で登録しました。
EAで確認したらマスターIDとシムズ3IDに分かれてました。
originを起動してもシムズ3本体しか表示されていません。
ジェネレーションまでのすべてをパッケージで購入して製品コードをストアから入力してます。
originの方に製品コードをいれたらこちらでは入力できませんとなって
表示されてるURLクリックするとストアに飛ばされます。
過去スレを参考にしてログインしなおし&マイゲーム更新をしても変化無しでした。
やっぱりIDが別々になっているせいでしょうか?
177名無しさんの野望:2011/08/04(木) 20:45:35.48 ID:ZzUgsl/M
それはEAJに問い合わせたらいいのでは。
自分は一覧に本体しか載らない状態に急になったので、
製品IDから全部記載して問い合わせをしたら表示されるようになったよ。
TOWN LIFEはこちらでは有効化できないので、サイトで登録してください。
となって、サイトで有効化してもoriginではやはり有効化できていないけれど(今現在)。
ただ、ストアには飛ばされていないので、問題点は違うかもしれない。
178名無しさんの野望:2011/08/04(木) 20:55:17.39 ID:Gni/dXMK
>>177
176です。
レスありがとうございます。
製品のシリアルキーを記載してEAJのカスタマーに連絡したいと思います。
TOWN LIFEの情報までありがとうございます。

それからもう一つ気になる事があります。
起動すると必ずEAダウンロードマネージャーに接続できませんとなります。
ベースゲームのみの時はならないので
登録がうまく行っていないのが原因なのかも知れません。
こちらも合わせてEAJに連絡したいと思います。

ありがとうございました。
179名無しさんの野望:2011/08/04(木) 20:55:30.75 ID:5S9ErY9Q
>>175
クルシミマスのジングルと楽曲2つくらいでしょ?
サイトをよく探すといいよ

それとは別にサントラもダウンロードできるけどね
180名無しさんの野望:2011/08/05(金) 02:34:25.82 ID:aXsZKuhi
町の編集で新しいロットに軍施設とかの職場を作った場合
土地のカテゴリーは何に設定したらいいんでしょう?出入り自由?
181名無しさんの野望:2011/08/05(金) 03:11:51.39 ID:o08KsS0/
>>180
関係者以外出入り禁止
ラビットホールはレストランでも全部これになるみたいだよ。
182名無しさんの野望:2011/08/05(金) 06:26:30.90 ID:7cyIWR/O
街の編集で新しい区画を作ったのですが、
区画の価値を上げる方法はないのでしょうか?
「美しい眺め」のムードレッドがつくようにしたいのですが・・
183名無しさんの野望:2011/08/05(金) 06:45:32.88 ID:eZMaGkfZ
>>182
多分、海や海岸の近くで、周りが建物で囲まれていない区画につくはず
自分も気になって前にぐぐったことがあるけど、この条件しか出てこなかった
オブジェクトを追加したりしてつけることはできないみたいだよ
"sims3 Beautiful vista"でぐぐると海外スレが出てくるよ
184名無しさんの野望:2011/08/05(金) 07:44:41.13 ID:/GxVDT1H
>>182
CAWで区画ごとに美しい眺めの数値設定が出来る。
ゲーム内では無理。
185名無しさんの野望:2011/08/05(金) 19:32:49.60 ID:7cyIWR/O
>>183
>>184
ありがとうございます。
やっぱりゲーム内では出来ないですか、ざんねんです。
186名無しさんの野望:2011/08/05(金) 19:51:52.94 ID:LvcY03AZ
Storeから米ドルでシムポイント購入しようとしたけど、
クレカ情報入力するところまで
いったもののそれから次へ進むボタンが見当たりません。
言語をUSAに変えても駄目でした。
日本のクレカでも大丈夫だと思っていたのですが…
わかる方いらしたら教えてください。
187名無しさんの野望:2011/08/05(金) 20:02:15.28 ID:mKQtl8ot
>>186
本スレでも同じような話でてたよ
ブラウザを変えるか、IE9なら互換表示を切り替えするといいみたい
188名無しさんの野望:2011/08/05(金) 20:10:12.46 ID:FIlUyH+b
>>186
登録だけ済ませてしまえばPaypalで購入した方が楽よん
189名無しさんの野望:2011/08/05(金) 20:17:09.17 ID:5RIiHrxf
シムポイントの購入ですが、
カントリーがアメリカだと1000ポイント10ドル
カントリーを日本に変えると1000ポイント11ドルになるんですが
(2000ポイントなら22ドルと1割アップ)
カードで支払いなのに手数料がかかるもんなんですか?
190名無しさんの野望:2011/08/05(金) 20:26:44.20 ID:LvcY03AZ
>>187-188
ありがとうございます。火狐でうまくいきました。
ただエラーが出たので時間おいてやり直しですが……
もし何度やっても駄目そうなら日本円で買うことにします。
ペイパルも考えてみます。

>>189
私も今カントリーをアメリカにすると「SALE」となってて
安くなってました。でも今朝までは同じ価格のドルだったので、
国内ユーザー向けにちょうど割り引きやってるんじゃないかと推測します。
191名無しさんの野望:2011/08/06(土) 09:45:46.26 ID:g1spFuKc
>>189

1割は税
でも実際の支払いは円建てになるから円高の今は結果的には1割アップしても
定価より安くなる
だから気にしなくて良いと思うよ
192名無しさんの野望:2011/08/06(土) 10:49:43.64 ID:SOexRcHu
今更ながら質問ですが
KamaSimtraって何ですか。房中スキル?
193名無しさんの野望:2011/08/06(土) 10:59:22.04 ID:zGcMHtSQ
>>192
そんな感じ。
使ってるから、Modスレの方に書きこんでくれたら質問に答えられるよ。
194名無しさんの野望:2011/08/06(土) 15:26:18.32 ID:P1Vq86OF
>>193
192です。
ありがとうございます。
詰まったり迷ったらModスレで質問させて頂きますね。
195名無しさんの野望:2011/08/06(土) 17:13:29.43 ID:+FJXm5EA
質問
ストアで買った服がゲーム内で出てきません。
再ダウンロードとpackage変換を試しても出なかったのですが、
他に何かいい方法とかありますか?
196名無しさんの野望:2011/08/06(土) 18:12:26.73 ID:0bS64d2k
>>195
さてはDLしただけで、ランチャーからインストール
してないとか?
197名無しさんの野望:2011/08/06(土) 18:14:31.90 ID:A1y4m+07
>>195
成人服のつもりが、実はティーンor老人用だったとか?
Sims3packのフォルダ名はどうなってた?

フォルダ名か服の名前を晒した方が的確な回答をもらえると思うよ
198197:2011/08/06(土) 18:25:56.73 ID:A1y4m+07
ごめ、フォルダ名じゃなくて ファイル名 だった・・・
199名無しさんの野望:2011/08/06(土) 18:37:37.56 ID:+FJXm5EA
>>197
ありがとうございます。
確かめてみたら老人用でした
200名無しさんの野望:2011/08/06(土) 20:42:34.84 ID:CYxlZMbe
>>302
そうなんだね、ありがとう
セーブデータだけでも引き上げとくわ
201名無しさんの野望:2011/08/06(土) 20:43:02.47 ID:CYxlZMbe
すいません誤爆しました
202名無しさんの野望:2011/08/06(土) 23:12:03.77 ID:5kmtvIUs
質問があります。

originでログインする時に登録したメアドとIDでログイン出来ますよね?
その時にEAマスターIDとシムズ3のIDがありますが
IDを使ってのログインの際にシムズ3のIDではログイン出来ません。
ログイン出来ないのが普通なんでしょうか?
それともこちらがおかしいのでしょうか?
203名無しさんの野望:2011/08/06(土) 23:14:27.57 ID:dKPVRUtu
メアドしか入れないのでは?
204名無しさんの野望:2011/08/06(土) 23:44:16.70 ID:D/9L2rbx
普通。シムズ3のID=シムズ3サイト専用みたいなもんだ。
205名無しさんの野望:2011/08/07(日) 00:04:08.15 ID:nAgFu43r
>>203

レスありがとうございます。
一応マスターIDとメアドで入れるのは確認しています。

>>204

レスありがとうございます。
普通は入れないのですね。
という事は例えばマスターIDでシムポイントを買ったとします。
そうしたらシムズ3のIDに自動的に反映されるって事で良いのでしょうか?
206名無しさんの野望:2011/08/07(日) 11:18:03.49 ID:gxIM/uTT
ベラがティーンなのに、なぜか死んでしまった(思い出のスクラップで死亡を知った)。
友達だったし、なんとか生き返らせてやりたいんだが、霊廟いっても安置コマンド出ないし、どうしようもないのか?
207名無しさんの野望:2011/08/07(日) 13:03:27.19 ID:ziZo3QAM
マスコンいれてたら「墓を探す」でプレイキャラの所持品に骨壷が入るんだけどな
208名無しさんの野望:2011/08/07(日) 14:54:16.44 ID:gxIM/uTT
>>207
「墓を探す」コマンドが見当たらないのだが‥ ちなみにマスコンのバージョンは最新のを入れてます。
209名無しさんの野望:2011/08/07(日) 18:41:48.43 ID:25ax9VFb
大人シムが2日間の休暇とか言って、
強制的に移動させられるチャンスって、回避できないの?
210名無しさんの野望:2011/08/07(日) 18:42:36.20 ID:V5g/8mVq
>>209
キャンセルじゃダメなの?
211名無しさんの野望:2011/08/07(日) 19:45:53.19 ID:ziZo3QAM
>>208
パソコンからマスコン選択して、シム→初級で下の方にコマンドなかったっけ?
パソコンからしかでなかったはず。

今家出てて確認できないんだけどさ。
212名無しさんの野望:2011/08/07(日) 20:02:51.20 ID:oFBCrqKV
バーナクルベイって、期間限定ワールドだったりしますか?
ストアを見ても、「Buy Now」ボタンがありません。
ブラウザはIE、FireFoxで試しました。
213名無しさんの野望:2011/08/07(日) 21:14:49.85 ID:gxIM/uTT
>>211
パソコンから発見した!!ベラ居なかったけど‥(´・ω・`)
まじサンクス!!
214名無しさんの野望:2011/08/07(日) 21:20:10.76 ID:TgscRjPI
>>212
先月の頭位にバーナクルベイ買ったよ。
発売してからアップデートとかあったりしたけどずっとあったと思う。
今見てみたら確かにボタン無いね。
なんだろう?
215名無しさんの野望:2011/08/08(月) 01:14:41.36 ID:1ms9G9LE
委託販売などで野菜などを売る際
一気に売れる方法はないですか?

たとえば100個のリンゴを売る場合
100回リンゴをクリックするか
リンゴを1回クリックして、数を100と入力するかのどちらかと思いますが
たとえばCTRL押しながらクリックすると全部いける、みたいな技がないものでしょうか。

216名無しさんの野望:2011/08/08(月) 01:55:44.86 ID:nD3aTvaU
ベースゲーム+アンビションでプレイしてます。
昨日初めてCreate a World Toolをインストールしたのですが
「ゲームのバージョンが合わない」的なメッセージが出て起動できません。
パッチは最新なのですが、これで起動はできないのでしょうか…

最新で起動できない場合、どのバージョンなら起動できるか教えてくださいorz
217名無しさんの野望:2011/08/08(月) 02:09:13.09 ID:24CL94/x
本スレの620から、その話題出ております
質問スレに来てもらったのに申し訳ないですが本スレ参照してみて
The Sims 3 Act. 36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310525795/
218名無しさんの野望:2011/08/08(月) 08:05:55.63 ID:kly+Ii/V
消防士のお兄さんが消火し終わっても帰ってくれません。
消防士が来る前に消火できたから最初は勘違いしてるのかな?って思いましたが
なかなか帰らないから不安になってきました。
これってmoveObjectsを使って消したら次から消防士が来なくなるのでしょうか?

既出だったらすみません。
219名無しさんの野望:2011/08/08(月) 09:02:43.84 ID:iKktHFwj
幼児にイマジナリーフレンド届いたのは良いが、遊べないバグが。
所持品に入れてても、床に置いてても、幼児は自発的に遊ぼうとするんだが、すぐに行動キャンセルされる。
最新のパッチ当てて、タウンライフ入れてるんだけれども‥ 同じ症状の人居ない?

>>218
何日も居座るようなら消してやれ。削除してもNPCは自動生成されるから問題ない。
220名無しさんの野望:2011/08/08(月) 10:39:35.85 ID:kly+Ii/V
>>219
有り難うございます
221名無しさんの野望:2011/08/08(月) 17:37:25.93 ID:CZ021Jmj
マイ・ドキュメント内にできるsims3フォルダをDドライブに写したいのですが、可能でしょうか?
222名無しさんの野望:2011/08/08(月) 17:41:17.74 ID:C4p8bHqx
マイドキュメントの場所はWindowsの機能として自由に変更できるので、
Windows側で変えてあげれば中のデータもsims3だけじゃなく、
全マイドキュメントのデータが勝手に移動して解決する。
223名無しさんの野望:2011/08/08(月) 17:44:47.55 ID:24CL94/x
>>219
何かMOD入れてる?
224219:2011/08/08(月) 18:40:39.10 ID:iKktHFwj
>>223
NRaasのMod多数入れてた。
試しにMod抜いてキャッシュ消去→再起動させてもダメだった‥
225名無しさんの野望:2011/08/08(月) 18:42:29.04 ID:P2h0gxF5
質問です。
sims3買ってみようかと思うのですが
データ拡張パックのような物を買わないとつまらないですか?
それと、拡張パックはん皆さんは全て入れていますか?
お勧めもあれば教えてください。

よろしくお願いします
226名無しさんの野望:2011/08/08(月) 19:38:51.22 ID:9z3nLo7j
合うか合わないかは人それぞれだけど
選択肢が確実に拡がる>拡張パック

個人的なおススメは
アンビション
レイトナイト
ジェネーレーション

スタッフパックはハイエンドロフト

旅行が安心して行けるのなら
ワールドアドベンチャーもいいんだけどね
結構面白いと思うんだけどねー

なんだ全部か(´・ω・`)・・・スマン
227名無しさんの野望:2011/08/08(月) 19:46:39.33 ID:Li4Y89Mr
全部だな。
この質問多いな。
228名無しさんの野望:2011/08/08(月) 19:57:54.23 ID:C4p8bHqx
それぞれ特徴があって、プレイヤーにもそれぞれ好みが合るからなんともいえない。
俺はペットは絶対買うつもりだ。ぬこかわいいよぬこ。
229名無しさんの野望:2011/08/08(月) 20:09:55.57 ID:9z3nLo7j
ペット10月だよなあ・・・PCなんとかしないと(;´Д`)
230225:2011/08/08(月) 20:19:05.26 ID:P2h0gxF5
>>226>>227>>228
皆さま、レス有難うございます。
全部ですかw
拡張パックって発売順に入れていかないと、可笑しなことになるんですよね??
最初にsims3だけでプレイして、そのゲームデータを落としておいて、拡張パックを買った時に
保存しておいたゲームデータを断続してプレイすることは可能ですか?

質問ばかりですみません。
231名無しさんの野望:2011/08/08(月) 20:57:09.92 ID:+apIopPx
>>230
>拡張パックって発売順に入れていかないと、可笑しなことになるんですよね??

それはsims2。3は順番関係ないから好きに入れていい。

>最初にsims3だけでプレイして、そのゲームデータを落としておいて、拡張パックを買った時に
>保存しておいたゲームデータを断続してプレイすることは可能ですか?

もちろんできる。というか、いきなり他人に聞くよりも、最初はsims3単体だけで遊んで
どんなゲームか分かってから、自分的に興味そそる拡張買うのが確実だと思うよ。
いろんな遊び方ができるゲームなので、拡張パックの必要性も人それぞれだから
232名無しさんの野望:2011/08/08(月) 20:58:19.35 ID:9z3nLo7j
ゲームデータを落とすってなんかわからんが
セーブデータを拡張入れてもそのまま
使えるかって事なら大丈夫だよ(´∀`)

拡張入れるときは念のためフォルダごと退避させてね
・・・とかいいながらジェネレーションでMOD以外は
そのままで入れちゃったけどなーwσ(゚∀゚ )
233225:2011/08/08(月) 21:08:10.16 ID:P2h0gxF5
>>231>>232
ありがとうございます。拡張パックの順番は関係ないのですね!
欲しい物から入れていこう。とりあえずsims3ポチっときます。

ありがとうございました!
234名無しさんの野望:2011/08/08(月) 22:52:00.61 ID:GQaQPmlF
今まで色んなセーブデータで、排卵誘発アリで5組くらい双子ができたけど
今回、排卵誘発ナシのカップルで男女の双子が生まれてビックリしました。

排卵誘発アリだと同性の双子が生まれやすくなるのかな?
235名無しさんの野望:2011/08/09(火) 00:56:29.38 ID:XZNGooFb
俺も同じ事思った
236名無しさんの野望:2011/08/09(火) 00:59:55.09 ID:PT32vKOB
>>224
そうか、古いバージョンのNraasのストーリーかオーバーウォッチ入れてると
キャンセルされる場合があるみたいだったから
所持品に入ってる状態で指定してやっても駄目?

自分は所持品に入ってる時にクリックできなくなることが良くあるんだけど
一旦グリップボードへ移動か、本人が自主的に遊ぶかで直る
関係ない情報でスマソ
237名無しさんの野望:2011/08/09(火) 01:44:33.89 ID:TqGL5xV0
>>222
マイ・ドキュメントそのものを移す、ということは、中のエレクトロニック・アーツフォルダまたはザ・シムズフォルダのみを移動させることは不可能なんですね。
ありがとうございました。
238名無しさんの野望:2011/08/09(火) 01:52:25.36 ID:Eb98CVia
初心者ですまん
同性妊娠のなんか細かく指定できるWooohoo?みたいな名前のMod導入したいんだが、どこから入手したらいい?
ちなみに最新パッチあててる
239219:2011/08/09(火) 03:08:01.39 ID:xXG+rsI3
>>236
ストーリーは入れてないし、オーバーウォッチは最新バージョンなんだが‥
幼児の所持品に入れても、床に置いてみてもダメなんだ(´・ω・`)
積極的に自分から遊ぼうとするんだが、その度にバグって変な状態になる→遊ぼうとする→バグる のループ。
父親と一緒にクリップボード移動させて再配置してみても治らない始末。

仕方ないからオカンの所持品に入れておいてしばらく様子見るかな。
長男がイマジナリーフレンド貰えなくて、待望のイマジナリーフレンドだったのに残念だ‥



>>236
Nraasでググれ。NraasのMODはアップデートが頻繁にあるから、導入後はこまめにチェックしたほうが吉。
240名無しさんの野望:2011/08/09(火) 04:38:58.78 ID:Mt0Vgtwv
>237
OSが使えるジャンクションと言う機能で可能
241名無しさんの野望:2011/08/09(火) 05:21:18.09 ID:SDS42RLv
>>234
マスコンだと、一人目の性別、二人目以降の性別の確率と
2種類の設定があるからそれで調べられるかも。
二人目以降はスイカリンゴに影響されるっぽい?
242名無しさんの野望:2011/08/09(火) 08:30:55.22 ID:unFj5nTV
SIMS3パッケージ版を購入しようと思います。(拡張パックも全部入れるつもりです)PCゲーム自体初めてなので教えてください。

全てのパック合わせると容量はどれくらいになるんでしょうか?
120GのSSDと1.5TBのHDDがあるとするならば、皆さんはどちらに入れますか?
243名無しさんの野望:2011/08/09(火) 12:18:05.26 ID:zh8w3rdM
>>242
ジェネレーションまででインストール済みの容量が16GBあるよ。
マイドキュメント内はあんまりMOD入れてないので4GBくらい。
ストアのアイテムが容量を圧迫してる感じかな?
全部あわせると20GBくらいだけど人によってはもっと使ってると思う。

SSDは使った事無いんで好きな方使ったらとしか言えない。
244名無しさんの野望:2011/08/09(火) 14:57:11.61 ID:unFj5nTV
>>243ありがとうございます。結構容量使うんですね。大人しくHDDにいれておきます。
245名無しさんの野望:2011/08/09(火) 19:34:42.13 ID:T/YUjSlf
サンセットバレーで、プルトニウムが全然見つかりません
墓地を探検しているときに一回見つけてそれっきりです
どこにあるのでしょうか。教えてほしいです。よろしくお願いします
246名無しさんの野望:2011/08/10(水) 00:28:58.98 ID:nQUX6YPQ
>>245
つ福島
247名無しさんの野望:2011/08/10(水) 02:45:41.01 ID:E52xbZt6
なんでsims3のランチャーって、あんなにメモリ食うんだろう。
248名無しさんの野望:2011/08/10(水) 03:12:12.77 ID:JFuin5Cu
がんばってるからだろ
249sage:2011/08/10(水) 11:06:05.23 ID:PTlyK2/1
交差点に信号機を設置したいのですが町の編集の装飾欄には
踏み切りはあるのですが信号機がありません。
どこのカテゴリーに入っているのか教えて頂けないでしょうか?
データセットは全部、アイテムパックはアウトドア、Fast Lane以外タウンライフまで全部入っています。
250名無しさんの野望:2011/08/10(水) 13:08:47.52 ID:6DnVhBtD
>>249
信号はCAWのオブジェクトだよ
251名無しさんの野望:2011/08/10(水) 13:58:41.58 ID:JKhsCN7w
白い壺を作るゲーあきてきたんだが
252名無しさんの野望:2011/08/10(水) 14:40:17.97 ID:dfxA979s
じゃあ止めたらいいじゃないか
253名無しさんの野望:2011/08/10(水) 19:12:37.75 ID:0SQBHa4z
ペットの限定版、パケ版来ないのかなー。
254名無しさんの野望:2011/08/11(木) 01:41:51.10 ID:uDXaB4fs
想像上の友達って、
どうやったら、レッスンの画像みたいに成長するの?
レッスンでは、仲良くなれば成長するって書いてあるけど、
なってくれない。
255名無しさんの野望:2011/08/11(木) 01:51:12.94 ID:uDXaB4fs
自己解決。

人形を床に置いて、シムを成長させたら、一緒に成長してくれた。
256名無しさんの野望:2011/08/11(木) 12:45:48.52 ID:hpFzSqEy
個体の水銀の入手方法が分かる方いらっしゃいますか?
257名無しさんの野望:2011/08/11(木) 12:49:04.05 ID:S1QGPPNH
>>256
液体の水銀を合成棚使って合成
258名無しさんの野望:2011/08/11(木) 13:06:37.70 ID:hpFzSqEy
>>257
ありがとうございます
259名無しさんの野望:2011/08/11(木) 15:51:54.15 ID:Ti9epN3c
ジェネレーションって新マップないの?
260名無しさんの野望:2011/08/11(木) 16:07:04.41 ID:XFyZGqP1
MOD大量導入して始めようとしたらロードが長い(´Д` )これって仕様?
261名無しさんの野望:2011/08/11(木) 16:14:28.18 ID:3axDBcoa
>>259
ない
>>260
MOD大量なら当然
262名無しさんの野望:2011/08/11(木) 16:23:42.56 ID:XFyZGqP1
マジカ!かれこれ10分ぐらい待ってる、、
263名無しさんの野望:2011/08/11(木) 16:33:15.10 ID:BvNWhG8X
無計画にMODぶち込んでるといつか痛い目みるぞ
てか既に遭ってるようだが

MODは一度に大量に入れたりしないで、様子を見ながら少しずつ導入するんだ
264名無しさんの野望:2011/08/11(木) 18:01:17.85 ID:1l4Aziz2
シムズ2でそれやったなぁ。MOD大量に入れて
いざ開始・・・一時間経過・・・あれ始まんね?
265名無しさんの野望:2011/08/11(木) 18:33:19.66 ID:JiKNkp3u
自分の経験上10分以上かかるのは問題あるファイルが混ざってる時だなあ。
大量ってのがどれくらいなのかわからないから同じようには言えないけど。
266名無しさんの野望:2011/08/11(木) 18:42:30.25 ID:Ti9epN3c
>>261
d
267名無しさんの野望:2011/08/11(木) 19:02:50.66 ID:aKVNRx6W

2の時は10GBのMODいれて起動に30分 
事前にきちんと実験場MAPで入れるたびに確認して不具合無し
起動しないのはキャッシュ関係の問題がおおかったw
3はまだ余りいれてないか10分くらいかな
268名無しさんの野望:2011/08/11(木) 19:48:40.78 ID:3axDBcoa
>>262
一度ダッシュボードでコンフリクトないか確認
なければ我慢するかもう一度吟味して入れなおし
269名無しさんの野望:2011/08/11(木) 21:21:35.24 ID:pMQvxYIv
BGMはきちんと流れてても、バーの進捗が同じ場所で止まってる
もしくは世帯画像のしたの小噺が一定時間待っても変わらないなら
Modがコンクリフトしてると思われ
270名無しさんの野望:2011/08/11(木) 22:01:53.52 ID:vr9ygEhw
読み聞かせで困ってます。
大家族世帯で「読み聞かせリクエスト→ベッドに行く→大人側行動キャンセル→
また別の大人にリクエスト→」というエンドレスが毎晩発生します。

自発的な読み聞かせをオフにするModで現パッチ対応しているものはありますか?
271名無しさんの野望:2011/08/11(木) 23:32:56.26 ID:zZhOKkYk
>>267
起動に10分って、みんなそんなに待ってるの?
自分のPCは3年前の物だけど、3分待ってバーが止まってたら
最近入れたModか読み込んでるセーブデータの破損を疑う
272名無しさんの野望:2011/08/12(金) 00:09:07.80 ID:ulxBuVYg
うちもしょぼいノートだけどそんなにかからない。
ダッシュボード使って問題ないのにロードが遅くなるファイルもあるからねえ。
前に少しずつチェックしたら明らかに遅くなるファイルがいくつかあって
抜いたら劇的に早くなったわ。
273名無しさんの野望:2011/08/12(金) 00:25:56.92 ID:Su2+u2lS
>>271
1時間半待ったことあるよ〜ww
274名無しさんの野望:2011/08/12(金) 10:03:27.20 ID:leSdy+iq
10分はすごいな・・・
タイトル後の読み込み20秒
セーブデータ読み込み1分ちょいってとこだな
ちなみにスペックはi7-950/HD5850/MEM12G/SSD
MODは総容量3Gって感じ
275名無しさんの野望:2011/08/12(金) 15:03:27.22 ID:Fg406NNY
そのスペックなら今年のMac miniと大差ないな。
SSDのおかげ?
276名無しさんの野望:2011/08/12(金) 17:28:27.34 ID:j0AA6a/6
DDで買ったらなんか知らんけど同時に同じの二つ買った事になってる
ポイント帰ってこないよね・・
277名無しさんの野望:2011/08/12(金) 17:55:31.09 ID:21EyNhXz
>>276
既に買ったものは買えないしくみになってるんだから
明らかに誤動作だろ。サポートにメールしなよ。
泣き寝入りイクナイ
278名無しさんの野望:2011/08/12(金) 19:39:21.80 ID:Su2+u2lS
上の人とは違って、前に購入済リストが
全商品2個ずつ買ったことになったことがある。
ポイントは減っていなかったけれども。
そのリストは数日間おかしかったけれども、ある日直っていた。
たまたま再インストールした後で、おかげで再ダウンロードするための作業がやりにくかったw
279名無しさんの野望:2011/08/13(土) 02:41:20.04 ID:YFh/YfjQ
>>277
どこにメールしたら良いかわからないけどありがとう
もう少し自分で調べてみるよ
ストア重いし繋がりにくいのは海外だから?パソコンが悪いのかな。
280名無しさんの野望:2011/08/13(土) 02:59:25.60 ID:PKXJC7Sv
アンテナの向きが悪いせいに思う
281名無しさんの野望:2011/08/13(土) 09:05:32.09 ID:p0ADS3Qc
エッフェル塔に入る為に何か必要なものなどありますか?
景観を良くしようと街に置いたのですが、何やらラビットホールとしての機能もあるみたいで
マップ画面で引いて見ると、競技場に丸にサッカーボールのマークがつくように赤い丸がつきます。(何のマークもありませんが)
かといってクリックして行こうとするとキャンセルされてしまい、しかも何故か料理店に分類されていて
卵やチーズの苗を植える為のクエストが発生しても行けず終いです。

WAのアイテムですし、旅行先のクエに関係が?とも思いましたが、
考えてみたらフランスマップにはエッフェル塔が建ってませんしそんなクエもなかったですよね…。
ご存じの方いらっしゃいますか?
282名無しさんの野望:2011/08/13(土) 22:30:24.72 ID:6s9vetSs
質問です。
リバービューをダウンロードし、ランチャー上でインストールは成功しているのですが、
ゲーム内の街を選ぶにリバービューが反映されません。
インストールに成功しても、InstalledWorldsにリバービューのデータが入っていない状態になっています。
そしてランチャーを起動するたびに、リバービューのデータパックがインストールされていない状態に戻ってしまいます。
どなたか解決策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
283名無しさんの野望:2011/08/13(土) 23:04:59.86 ID:6s9vetSs
>>282
自己解決しました、ありがとうございました。
284名無しさんの野望:2011/08/14(日) 05:09:46.81 ID:NG4bkE7P
>>281
気になったからちらっとググったら、エッフェル塔にレストランのラビットホール機能は付いてるけど
入れないというか作りかけのまんまEAが放置してんじゃないかとのこと、セッションのジャズみたく

あとフランスに建ってる
TABで横方向見回すと遠くに
285名無しさんの野望:2011/08/14(日) 12:12:00.96 ID:56Y1fyVT
ツインブルックを編集中なのですが、この街全体にかかってる
霧はどうしたら晴らせますか?
カラッと晴れた街にしたい…
286名無しさんの野望:2011/08/14(日) 13:08:16.31 ID:UgbO62iE
編集は「町の編集」でしてる?
あの街は、見えない霧発生器が設置されてるんじゃなかったかな
CAWでツインブルックを読み込んで、霧発生器を削除できると思う
既存の町をCAWに取り込む方法は以下参照
ttp://honeytime2.forumotion.net/t389-topic
287名無しさんの野望:2011/08/14(日) 15:23:03.24 ID:SXeD/Qxf
>>284
それはCAWの「遠くの地形」オブ。
フランス・中国・エジプトなどの仕様もある遠くに見える風景としてだね。

エッフェル塔を街に置くならガーデニングのチャンスが発生しそうなレベルになったら
すぐに外して好きな時に元の場所に戻せるようlotに設置がいいね。
CAWで地面に直接置くと例えばマスコンの機能などで削除出来ても戻せなくなる。
lotの上に置くと区画からはみ出す形で設置になってしまうけど
元に戻したくなった時にチートで出してすぐに戻せるので景観を保てる。
288名無しさんの野望:2011/08/14(日) 16:52:05.11 ID:x5h5QIAk
ジャネレーションズDVD版を購入し
シリアルコードを使ってダウンロード版をDLしようとした所
「こちらで有効化できません。以下のサイトでコードを有効化してくださいと出ます
ttps://www.thesims3.com/myAccount.html

取りあえずRegister a Gameにシリアルコードを入力してみましたが
変わらず上記のエラーが出ます
他に入力するような場所もないのですがこれは何が問題なのでしょうか?
289名無しさんの野望:2011/08/14(日) 16:59:28.29 ID:56Y1fyVT
>>286
はい、街の編集で霧発生機が見えないか探してました
どうりで見つからないわけですね。

方法を教えてくれてくださりありがとうございました。
290名無しさんの野望:2011/08/14(日) 19:00:09.68 ID:Aq4CE68y
公式に自分で作ったキャラうpしてみようかなと思ったのですが、
非公式mod(スキンとか髪型とか)込みでアップしても平気なのでしょうか?
DLしてもらえた時不具合が起きたりしないのかなと思って
291名無しさんの野望:2011/08/14(日) 21:01:16.28 ID:YBrLwxxo
スキンとか同じmodをDLした側が持ってないとDLしてもエラーが出て使えない
292名無しさんの野望:2011/08/14(日) 21:08:02.28 ID:ymb8rK1q
>>290
modはコメントでここから入手できるよーって書いておいたほうがいいんじゃない?
293名無しさんの野望:2011/08/14(日) 21:15:17.15 ID:M62vUgDB
>>290
キャラつーか、シムをうpするんだよね?

本来は他人の作ったカスタムコンテンツは勝手に同梱すべきではない。
権利関係の理由以外にも、万が一同梱コンテンツが今後のパッチで不具合を
起こすようなことがあったときの危険回避的な意味もある。

自分はいろいろ面倒なので公式エクスチェンジでは同梱品のありそうなアイテムは
ダウンロードしないことにしてる。
過去に同梱で紛れ込んだカスタムコンテンツが激重の原因になったことがあるので。

MS3Bなんかで紹介されてるフルシムをいくつかDLしてみれば、どういう形態での
配布がユーザーにとって都合がいいのか検討がつくと思うけど。
294名無しさんの野望:2011/08/14(日) 22:18:56.71 ID:xRWqGTT2
思い切ってSims3と拡張パック全部買おうと思うんですが
このPCのスペックで遊べますか?
E8500 3,16GHz 3,25GB 9800GT 512MB
295名無しさんの野望:2011/08/14(日) 22:24:48.78 ID:M62vUgDB
>>294
自分がちょうどE8500です。
(VGA:GF9600GTGE、Mem3.3、WindowsXP)

メモリ搭載量はいくつですか?
自分の環境だと、欲張らなければ大きなマップでも遊べるレベルですね。
(ちなみに拡張はWA以外は全部入ってます)

ただ高解像度でのスクショを撮ったり、カスタムコンテンツをてんこもりで
大きなマップで何世代も重ねたりといったようなプレイになると厳しいです。
自分のケースだと、アンビション同梱マップ(大きくて重い)だと4世代目で
エラーが出てセーブできなくなりました。
296名無しさんの野望:2011/08/14(日) 22:36:59.03 ID:xRWqGTT2
>>295
メモリは3,25GBですね。
WAとAMBは無理そうですねー、参考になりました。ありがとう。
297名無しさんの野望:2011/08/14(日) 22:49:40.83 ID:Aq4CE68y
>>291-293
レスありがとうございます。
他の方のを見ていたら非公式髪型などを使っていて、
DLも結構されていたので大丈夫なのか?と悩んでました。
自分は何かあったら対処できそうに無いので、
mod無し状態で作ったシムのみうpしてみます。


298名無しさんの野望:2011/08/15(月) 12:47:02.92 ID:pe/X9/+7
質問させてください。

ここ1週間くらい毎日ストアでシムポイントを購入しようとしてるんですがエラーが出て出来ません。
流れとしてはクレジットカード(VISA)で
必要事項入力→確認画面→エラー→しつこく入力→必要事項入力のとこでカード番号が違うと言われる
となってしまいました。

みんな普通にカードで購入出来ますか?
299名無しさんの野望:2011/08/15(月) 16:10:38.08 ID:2z2Wtk5V
別の町に引っ越すにはどうすればいいですか
300名無しさんの野望:2011/08/15(月) 16:55:48.49 ID:KVZWiLKr
>>288
ttps://activate.ea.com/
ここで登録してみれば
301名無しさんの野望:2011/08/15(月) 17:37:52.11 ID:Hgrf3HXw
>>298
エラーメッセージは日本語で表示されますか?
そのエラーメッセージ丸ごとググると過去の事例が見つかるかもしれないですよ
302名無しさんの野望:2011/08/15(月) 17:52:07.18 ID:YeIY3IEL
>>299
町の編集に入って世帯をカタログに登録します
メインメニューの戻って別の町を起動させたら
世帯を選んで好きな家なり区画に住まわせて始めます
303名無しさんの野望:2011/08/15(月) 18:21:18.95 ID:tPgvQ2Vf
>>301
レスありがとうございます>298です。

ストアなのでエラーメッセージはすべて英語です。
Select Languageは日本にしています。
最初の確認画面に行くまでのエラーメッセージは機械翻訳にかけると
エラーがでたからしばらくしてからまた試してみてね
的な内容でした。

その後、確認画面にいく事も出来なくなった時は
クレジットカード番号の部分が赤枠になり、入力情報が間違っているよ
といった内容のエラーが出るようになりました。

確認画面までは進めるのでカードが使えないってことはないとは思うんですけどなんだろう。

対応してくれるか分からないけどEAJに連絡してみますorz
304名無しさんの野望:2011/08/15(月) 20:58:59.68 ID:C4ZWdEqk
>>303
なんか似たようなことを経験した。
確認画面まで行ってエラーが出たけど、ふとメイン画面の戻ってみると
シムポイントが増えてた。で、後ほど引き落としのメールが。
なので連打は危険かもしれん。
305名無しさんの野望:2011/08/15(月) 21:12:35.34 ID:tPgvQ2Vf
>>304
今確認してきました。
シムポイント入ってないので多分大丈夫だと思います。
貴重な情報、ありがとうございます。
306名無しさんの野望:2011/08/16(火) 20:34:49.39 ID:4B9XhBUM
シニかわゆす
307名無しさんの野望:2011/08/16(火) 23:55:19.32 ID:OPtbgjh3
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
308名無しさんの野望:2011/08/17(水) 02:58:36.27 ID:JPRL8RQU
一ヶ月ぶりに起動して自動でアップデートしてる最中に間違えてキャンセルしてしまいました。
再起動してやり直したところ「無効なファイルが検出された。パッチをあててください」と表示されるんですが、これは手動でパッチをダウンロードするしかないんでしょうか。
309名無しさんの野望:2011/08/17(水) 07:44:56.43 ID:d//RVp/h
>>308
EAダウンローダーのアップデートした?
310名無しさんの野望:2011/08/17(水) 10:18:36.71 ID:SBuP2McE
床タイルに覆われています、と表示されて壁が作れなかったり、
地階に柱を建てて上に床を設置しようとしても壁際に隙間ができて
ほかの部屋と接続できなかったりするのですが、
なにが原因でしょうか?
311名無しさんの野望:2011/08/17(水) 14:05:06.60 ID:OFo2yvbI
>>310
階層が合ってないんじゃないかな?
312名無しさんの野望:2011/08/17(水) 18:23:36.91 ID:g6283gst
特に困った症状ではないのですが気になったので質問です。
ロマンスとなると3人では多すぎます〜のようなメッセージが時々出てくるのですが、
これは一体ナゼでしょう?
恋愛対象も恋人もいない状態なのですが、何かのバグでしょうか?
313名無しさんの野望:2011/08/17(水) 19:47:28.90 ID:uXlD8TqK
>>310
人間の目には平行に見えても、微妙に高さが違うと駄目
建てる前に平坦ツールで平らにするといい

それから基礎は、あの低さでも一階分扱いで、一度建てると周囲にあの高さの見えない床ができる
その隣に壁をひこうとしても、その見えない床に覆われているのでひけない

>>311
なにかMOD入れてる?
グループ組んでるときにロマンチックな行動するとデートに切り替わる場合の
グループに三人以上いるやつじゃないかと思うんだけど
314名無しさんの野望:2011/08/17(水) 20:35:26.59 ID:g6283gst
>>313
お返事アリガトウございます
MODはなにも入れておりません。完全バニラ状態で遊んでいます。
夜寝てるときとか、家で一人ご飯を作っている時など、
グループ行動やデート等を行っていない時に出てくるのです。
んー何故でしょう、不思議ですね
315名無しさんの野望:2011/08/17(水) 20:50:55.74 ID:V87hDw+o
>>312
うちも意味なく、ロマンス〜〜云々が出るよ。
独りで畑仕事しているだけなのにw
316名無しさんの野望:2011/08/17(水) 21:09:39.75 ID:g6283gst
>>315
お返事アリガトウございます
あらら、そちらでも出ますかw
一体なぜ出るんでしょうね?
ジェネ発売頃のパッチ当てたあたりから出たような気がします。
やはりバグなんでしょうかw
317288:2011/08/17(水) 22:18:50.96 ID:3pmDjjn3
>>300
できました!
ありがとうございます
318名無しさんの野望:2011/08/17(水) 22:19:53.29 ID:V87hDw+o
うちはジェネ以前から出ていたよ。
ブリッジボードで出た記憶がある。(といっても、LN導入は今年の正月)
席をはずすさいに放置プレイでどういう結果になるのか楽しみだったのに、
戻ってきたらそれが出ていてぜんぜんゲームが進行していなくてがっくりだったことが幾度か。
319名無しさんの野望:2011/08/17(水) 22:40:26.63 ID:g6283gst
>>318
ジェネ以前からでていましたか
そうなんです、私も放置プレイで楽しもうとしていたらソレがでてきたんですw
もうこればっかりは謎ということでしょうがないですねw

お返事いただいた皆さん、どうもありがとうございましたw
320名無しさんの野望:2011/08/17(水) 22:56:41.49 ID:Cr+pfheh

今基礎がある母屋と基礎が無い元倉庫を改装した離れの
ある家に住まわせてプレイしてるんだけど階数切り替えると

地面=離れ一階
母屋の基礎
母屋の一階
離れの二階
母屋の二階

で階が切り替わるので母屋と離れを交互にみてたら
今何階?どの階層基準?とこんがらがってくる

321名無しさんの野望:2011/08/18(木) 02:56:04.18 ID:X6489lze
普段着の髪型をMODの帽子をかぶってるやつにしてるんですが、お風呂入るときに帽子を脱いでくれなくて違和感ありまくりです。
どこかで設定できますでしょうか?

お風呂はモザイク消すMOD入れてます。
322名無しさんの野望:2011/08/18(木) 05:16:55.40 ID:+Vs8Aw2x
裸の服装はいじれないようになってるから
逆に裸で使いたい髪型で全体設定→
服装別に帽子髪型設定するといいんじゃなかろうか
323名無しさんの野望:2011/08/18(木) 10:37:18.60 ID:X6489lze
>>322ありがとうございます。
324名無しさんの野望:2011/08/18(木) 11:38:34.62 ID:X6489lze
連レス失礼します。
画面を回転しづらくて困ってます。
ホイール押しながら左右がやりづらいんだけど、皆さんはどうしてますか?やっぱり慣れですかね?
325名無しさんの野望:2011/08/18(木) 11:39:54.31 ID:3VoRGYLS
芸術家シムをプレイしていて、金もたまって来たので別ロットに私設美術館を立てて不動産購入しました。
絵画は問題なくおけたのですが、自作の彫刻が置けません。家族の持ち物には彫刻がいれてあるのですが、
不動産→購入モードの家族の持ち物は自宅と別扱いらしく、何も出てきません。
別ロットに私設美術館を作っている方、やり方教えていただければ助かります。
326名無しさんの野望:2011/08/18(木) 13:42:28.53 ID:Vf3hrHkv
ストアでクレジットカードで購入出来ないって質問した者です。
その後の経過を報告します。

EAJに連絡したら米サポートに連絡しろって返信来ました。
元々サポートしないって書いてあったから仕方ないかもだけど。

で米サポートに連絡したら返信来た。
返信内容を全部実行したら入力情報時のエラーは消えたけど
最終画面から先に進めない\(^o^)/

エラーメッセージは「A system error has occurred. Please try again at a later time.」
もう1週間以上この状態だよorz
米サポートに連絡したけどどうなるかなー。
327名無しさんの野望:2011/08/18(木) 13:57:54.36 ID:hbRO5OUD
>>324
やりにくいとか思ったことないな
それがやりにくいなら画面左端の操作でやってみれば?
328名無しさんの野望:2011/08/18(木) 17:56:29.78 ID:bFzkaBPi
>>324
自分はホイールの代わりにCtrlキーを押しながらマウス動かしてる。
329名無しさんの野望:2011/08/18(木) 18:00:08.44 ID:t6K+SIo5
物干し竿って購入カタログのどのカテゴリか分かりますか?
330名無しさんの野望:2011/08/18(木) 18:01:03.49 ID:+Vs8Aw2x
画面の回転は何らかの装飾キー+A または D のキーボード操作でやってるなあ
装飾キーが何か覚えてないけどMacだとAの左横のキー
ついでに前後左右移動もADWSで
331329:2011/08/18(木) 18:08:37.13 ID:t6K+SIo5
自己解決しました
332名無しさんの野望:2011/08/18(木) 20:08:38.89 ID:mdL6IDWJ
>>324
キーボードの < と、 > でやってる
とても解りやすいw
333名無しさんの野望:2011/08/18(木) 21:12:48.34 ID:ru1R7Src
町の編集をしようとすると、「世帯の中に死にかけているシムがいます」というメッセージが出ます
敷地を見渡してみても、一人も死にかけているシム(パパラッチ含む)はいません。
町の編集ができないので非常に困っています。何か解決方法は無いでしょうか?
334名無しさんの野望:2011/08/18(木) 21:49:23.71 ID:fhL+1r0a
今更ですが、シムズ3の購入を決めました
それで質問なのですが、パッケージ版とダウンロード版の違いってありますか?
買うとなったらすぐに欲しいのでダウンロードにしようかと思っているのですが、
パッケージのほうがいいよ!とかありますでしょうか?
335名無しさんの野望:2011/08/18(木) 21:59:43.02 ID:z3u5L73i
>>334
2ではパッケ版初回には「シムズライフ」って小冊子が同梱されてたりしたんだけど、
3になってからはそういうサービスもないし、DLの期間制限も撤廃されたからどっちでも…て感じ。

直近の拡張がDL版だと、CDレスで起動できるメリットもあります。
当方はそれ目当てでDL版を購入していて、満足しています。
336名無しさんの野望:2011/08/18(木) 22:26:47.36 ID:6RKbgOSK
確実な物として手元に置いておきたいとか拘りがなければDL版でいいんでない
DL版はIDとパスワードで管理されるから忘れないよう注意な
337名無しさんの野望:2011/08/18(木) 22:28:47.41 ID:fhL+1r0a
>>335-336
ありがとうございます
どっちのほうがお得、とかはないんですね
すぐに遊べそうなのでダウンロードにしようと思います
338名無しさんの野望:2011/08/19(金) 01:43:51.85 ID:VBFQxg+8
ちなみにパケ版でもディスクレス化は出来るよ。
インストール前にoriginにシリアル入れればおk。
そしたらダウンロード出来るからダウンロードしてインストール→(゚д゚)ウマー
339名無しさんの野望:2011/08/19(金) 02:33:26.50 ID:zwzlBJQz
いまシムズ2もってて3ほしいなっておもってるんですけど、2もってるのに3買うのは勿体ないですか?

3って全然面白さ違いますか?
おんなじようなもん?
340名無しさんの野望:2011/08/19(金) 03:10:48.91 ID:tu3Zno3D
基本のプレイは同じようなもんだと思うよ
2が全体的にバージョンアップした感じかな?
341名無しさんの野望:2011/08/19(金) 04:29:08.12 ID:dpnmpE0K
基本的には2のリメイク的な感じだけど、
良くも悪くも2とは別物なので、そういう意味では「もったいない」ということは無いかと。

お金もあって、PCの性能を満たしてるなら、ぜひ買ってみて。
342名無しさんの野望:2011/08/19(金) 14:19:23.24 ID:T1bzO9GV
今更な質問な気がするけど
シムの蘇生方法教えてください、、、、
343名無しさんの野望:2011/08/19(金) 14:42:57.30 ID:k0+w9yea
イベントで墓を研究所にもっていくと復帰できなかったっけ。
344名無しさんの野望:2011/08/19(金) 15:11:12.79 ID:JmOZzqQ8
質問スレいきなよ
345名無しさんの野望:2011/08/19(金) 15:20:14.07 ID:k0+w9yea
ここ質問スレ。
346名無しさんの野望:2011/08/19(金) 15:43:53.41 ID:JmOZzqQ8
スマン。
別スレと間違えてた
347名無しさんの野望:2011/08/19(金) 15:52:47.48 ID:IHXPV9/S
>>342
神々の食事
348名無しさんの野望:2011/08/19(金) 15:59:48.95 ID:IHXPV9/S
sage忘れすまん
349名無しさんの野望:2011/08/19(金) 16:32:08.21 ID:Xyg/jJOY
確か神々の食事与えただけだと別世帯になって出て行ってしまうはず。

墓がある限り、親友シムには特別なチャンスの「オーマイゴースト!」が
出る可能性がある。正式な蘇生イベントはこれだと思う。
自分も今事故ったシムを蘇生させるために待ってるんだけど
時間止めてると出ないとかある?
蘇生する間に家族が加齢しそうだから時間止めてるけど5人家族で4週待っても来ない。
350名無しさんの野望:2011/08/19(金) 16:46:38.58 ID:7T84NJw+
年とらない設定でプレイやってるけどオーマイゴースト出たよー
351名無しさんの野望:2011/08/19(金) 16:47:19.48 ID:Ldc+H5Pv
オーマイゴースト!やったら当該シムの幽霊が家族として加わった
やったことないが、この状態で神々食べさせればいいんじゃないかな?
352名無しさんの野望:2011/08/19(金) 17:03:47.05 ID:T1bzO9GV
ありがとう!
親友シムではないけど墓石持って粘ってみるよ
353名無しさんの野望:2011/08/19(金) 17:43:55.81 ID:Xyg/jJOY
チャンスが来るか分からない程度の友好度の場合は
骨壷か墓を敷地内に置いて幽霊が出てくるのを待てば
普通に会話出来るから、それで友好を上げることが出来る。
ただし幽霊が出てくるかどうかはランダムだから気長に待つしかない。

>>350
ありがとう。時止めて粘ってみる。
354名無しさんの野望:2011/08/20(土) 02:41:52.09 ID:sfi6pIJ+
家の子供が気味の悪い人形(想像上の友達)と仲良しでティーンになったんだ。
で、当然気味の悪い人形は地面におくと大きくなって普通のシムみたいにクリックしたら色々行動アイコンが出るようになって。
現実になるよういうってのがあるけど無視してたんだ。
当然なんかそういう感じのチャンスも無視。

でもある日、家の外に誰か立ってて。微動だにせずずっとこっち見てんの。
見た目はうちの子の友達のセバスチャン・ストライカーなんだけど、頭の上に気味の悪い人形についてる電球みたいなのあるの。
で、うわー気味悪いと思いながらマウス持ってったら気味悪い人形の名前で、クリックしたら普通のシム相手にできる行動と、気味の悪い人形相手にできる行動と両方出たのね。
とりあえず適当にクリックしたら、うちの子がその人形なのかシムなのかよくわからないやつのとこに行こうとするんだけど、途中までは確かに存在してるんだけど、うちの子がそいつのほう向いた途端に姿が消えて、行動も自動でキャンセルされるんだ。
355名無しさんの野望:2011/08/20(土) 02:44:41.11 ID:sfi6pIJ+
連投すまん。↑のホラー現象の続き。

で、所持品確かめたら気味の悪い人形あるし、床においたら人形の姿で枕投げとかしてるんだよね。クリックしたらまだ現実になるようにいうがある。
で、で、念のため人間関係も確認してみたんだけど、なんとセバスチャン・ストライカーが消えてて!
結構仲良しだったし、友達ではなくなりましたみたいなのもでなかったんだけど、ほんと突然消えてて。

で、たまに家の外にセバスチャン・ストライカーの格好した気味の悪い人形がただ無言で立ってじっとこっち見てるっていう…
気味の悪い人形が現実になってないのは確かなはずなんだけど…なんかセバスチャン・ストライカーを食べたみたいで気味悪い。

しかもこれうち子供6人いるんだが、ティーンの長男と、子供の三男にだけ起きてて、特に長男のほう(セバスチャン・ストライカー)がよくいえの外にいるんだ。
ちなみにModは同性妊娠と、髪型、洋服だけ。
はじめて見たのは長男の卒業パーティに行くとき。リムジンに乗ろうとしたら家の外に立ってた。
立ってる場所は必ず外で、家の周り。道路はさんで向こうにいたり、家の車庫付近にいたり、立ってる位置はばらばらだけど、必ず家のほうを向いてる。
長男の現象と三男の現象が同時に起こったことはない。
長々とすまん…だれか同じ現象の人いない?
356名無しさんの野望:2011/08/20(土) 04:14:46.69 ID:9d5E11/K
まだ現実化してないのに、現実化した姿のイマジナリーが
ロットの隅でぼーっと立ってるのはたまに見るよ。
MODのせいかなと思って放ってるけど。入れてるのはNRaas系。

困るのは、子供が誕生日迎えたときにイマジナリーの誕生日が失敗して、
それ以降、操作パネルがボロボロ(友人一覧が出てこない・人が切り替わらない)になること。
マスコンでイマジナリーを削除してキャッシュ消して再起動で何とか直った。
357名無しさんの野望:2011/08/20(土) 06:00:00.43 ID:UvrEc1OJ
怖すぎwww

358名無しさんの野望:2011/08/20(土) 09:58:32.34 ID:QmGDjuDY
こえー、ほんとに普通のバグかよ
メガテンみたいな心霊的なものを感じる、人形に命を与えるとかタブーだったのでは
359名無しさんの野望:2011/08/20(土) 10:04:47.68 ID:c4Ynk6Fj
怖ああ
360名無しさんの野望:2011/08/20(土) 11:56:40.91 ID:l5PAyYZg
354さんと同じ症状が出たときのSSがあったので貼っておくにょ。
ティーン男子のイマジナリーが家の中にいないなーって思ったら境界線近くで
ぼけーっと人型で立ってた。
画質がアレですまん。

http://waganeko.sakura.ne.jp/img/sim30384.jpg
361名無しさんの野望:2011/08/20(土) 12:58:35.62 ID:sfi6pIJ+
うわー
それだよ!絶対そのポーズでこっち見てるよね!
でもよかった…他にも同じ現象のひといるんだね…うちはまだ356さんみたいな深刻な問題はなく、ただホラーなだけだけど…やっぱ気味悪いよね

やっぱりModかな?うちもNRaasだし。
でも、バグってわかってよかった。これで他に誰も同じ人いなかったらマジホラーかと思ってゲーム起動できなくなるところだったw
362名無しさんの野望:2011/08/20(土) 16:00:35.98 ID:Juw+dTjK
今更ながらシムズ3を購入したのですが
シム製作をしようとしたらシムの顔色だけオカシクなってしまいます。
PCは推奨ギリギリでオプションを変更しても変わらないので
これはPC買い換えないと
ダメでしょうか?
363名無しさんの野望:2011/08/20(土) 17:12:51.44 ID:aioyin25
>>362
スクショを貼って欲しい
MODは入れてない?
364名無しさんの野望:2011/08/20(土) 18:58:55.08 ID:bfJcFWVO
ヴァンパイアの事で質問させて下さい。
MODでヴァンパイアシムを作ったんですが、空腹時の夜に同居している親友シムの血を吸おうと思ってもコマンドが出てきません。
正体を明かす系のコマンドもありません。
他のシムを吸血したりヴァンパイアにしたりするのはどうすれば良いでしょうか?
365名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:10:45.48 ID:ADUU9OrY
部屋や家具の割り当てについて質問させてください

住民2人で初めて、一階に一部屋、2階に一部屋と言う形で部屋を作ったのですが
住民の使う部屋を割り当てる事は可能でしょうか?

また、ドアの鍵をかけるの意味がよくわからないのですが
自分以外に鍵をかければ他の住民は勝手に入らなくなるという事でしょうか?
366名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:15:25.69 ID:0Pbmbpu1
割り当てたい人をベッドに寝かせて、かぎかけりゃその人の部屋のできあがり!
367名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:19:00.78 ID:ADUU9OrY
ありがとうございます!
早速試してみます
368名無しさんの野望:2011/08/20(土) 22:35:01.48 ID:6DmTC9Q/
最初のイマジナリーフレンドで出てきたわ人間になった人形
その時はやつ等が人間になれるって知らなかったから
ポイントしたら人形の名前の子供で、あわてて持ち主に行かせたらやっぱ消えてた
あとになって人間になるってわかったときにああ!人間になりたいってサインだったのかって思った
自分はてっきりEAの仕込だと思ってたよ・・・EA、怖い事するわーってw・・・違うかなあ?
369名無しさんの野望:2011/08/21(日) 00:46:49.40 ID:He3sQEGA
>>363さん遅れました。SS初なので怪しいですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928242.jpg_tePiRFBeV5dxUV2fP3LD/www.dotup.org1928242.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928245.jpg_c5VzQKa7L7B9bYeDKt4B/www.dotup.org1928245.jpg
みたいな感じに顔が変色してます。MODは入れてません。
370名無しさんの野望:2011/08/21(日) 01:03:51.94 ID:He3sQEGA
>>369は失敗でした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1928405.jpg
これで大丈夫なはず何度も書き込み申し訳ないです。
371名無しさんの野望:2011/08/21(日) 01:05:32.97 ID:AkQC3c6o
な ん だ こ れ www
面白いことになってますねーw
わたしはなったことないですが、これはきついw

インストールし直してみたら?
372名無しさんの野望:2011/08/21(日) 01:11:30.40 ID:He3sQEGA
やはりおかしいですよね・・・
インストールし直してダメそうならPC買い替え検討します。
>>371さん、ありがとうございました。
373名無しさんの野望:2011/08/21(日) 10:28:20.44 ID:qeCxYy6i
自分で描いた絵って公共施設に飾れないですか?
画廊作って不動産購入、絵を家族の所持品にいれて購入モード入っても駄目だったんですが。
というか、そもそも家族の所持品から何か置けたことがないんですけど、どんなものが置けるんでしょうか?
374名無しさんの野望:2011/08/21(日) 11:09:49.65 ID:sOch5FXb
絵なら描いたもの取っておかないで売ってれば、
いつの間にか画廊に展示されてたりするよ。
家族の所持品は公共には置けない。
375名無しさんの野望:2011/08/21(日) 11:13:18.92 ID:NgEUP6UO
凄く初歩的な質問ですが、拡張データセットってインストールすると、
以降拡張データセットのディスクを入れて起動しろって言われるんですが
複数の拡張データセットをインストールして、全拡張状態で遊べるんですか?
376名無しさんの野望:2011/08/21(日) 11:57:18.93 ID:NSGkd5sp
遊べる
複数入れた場合、インストールされてるデータセットのうち
一番新しいデータセットのディスクを入れて起動することになる。
377名無しさんの野望:2011/08/21(日) 12:00:08.41 ID:NgEUP6UO
ありがとうございます
これで安心して他のデータセットを買えます
今はアンビションしか入れてないけど、レイトナイトとジェネレーションズに興味があったので早速買ってみよう
10月には待望のペットが来るしね!
378名無しさんの野望:2011/08/21(日) 17:25:02.59 ID:vYtHml9Q
初歩的な質問ですみません。
今、Mod The simsの新規ユーザー登録はできないのでしょうか?
以前は登録なしでもDLできたような気がするのですが…
379名無しさんの野望:2011/08/21(日) 18:19:53.72 ID:4m8pFT6R
>>378
ユーザー登録は普通に出来ると思うが・・・
もしかしてweb翻訳かけた状態で登録しようとしてないか?
登録はオリジナル(英語)の状態じゃないと通らなかったはず
380名無しさんの野望:2011/08/21(日) 18:27:33.81 ID:4m8pFT6R
ゴメン、記憶してないブラウザでやってみたら
「現在新規登録は停止してます」みたいなメッセージが出るね

サーバの調子が悪いとかいう話も聞いた気がするから、暫くしてから再トライしてみたらどうだろう
381名無しさんの野望:2011/08/21(日) 18:34:38.70 ID:4m8pFT6R
何度も連投スマン
やっぱり今、ゲストでのDLはできないってさ

1. Guests are not allowed to download for the moment.

ttp://www.modthesims.info/showthread.php?t=446870
382名無しさんの野望:2011/08/21(日) 21:04:11.76 ID:lqo6bC79
吸血鬼にニンニク食わせたら、:(;゙゚'ω゚'): ってなるの?
383名無しさんの野望:2011/08/21(日) 21:28:25.32 ID:8bJyH0EL
>>369
カスタムスキンを入れていませんか?
もしくはカスタムスキンが同梱されているシムのパッケージを導入しませんでしたか?
384名無しさんの野望:2011/08/21(日) 22:01:12.99 ID:t/sdGPKv
ここで聞いていいか微妙だけど
OriginをDL時にPC起動のたびに起動するように設定しちゃったんだけど
起動しないように設定しなおすのってできないの?
設定みてもそれらしい項目が見当たらない…
385名無しさんの野望:2011/08/21(日) 22:19:21.01 ID:8bJyH0EL
>>384
スタートアップメニュー的な?
386名無しさんの野望:2011/08/22(月) 01:14:09.06 ID:UOryPIzH
すべてのプログラム→スタートアップに入ってOrigin消す的な?

カーブ型プールのカーブの方向を変えるのは「ピリオド(コンマ)」ってのは
Sims界では常識?今日Youtubeで初めて知って衝撃を受けたんだけど・・・
387名無しさんの野望:2011/08/22(月) 01:44:24.50 ID:mwvjS0pL
ピリオドっていうか、> と < を使って向きを変えるのは常識。
388名無しさんの野望:2011/08/22(月) 01:50:37.94 ID:yg2sOxkF
>>384
msconfigでググると幸せになれるよ
DownloadManagerがPC起動時に自動的に立ち上がる設定だよ
389名無しさんの野望:2011/08/22(月) 01:51:41.82 ID:ycv6f+Dv
>>384
自分も前に見つからなくてそれ探したよ。
設定から全体タブをスクロールするとあるよ。
スクロールバーが同系色で見辛いんだよな。
390名無しさんの野望:2011/08/22(月) 02:05:02.52 ID:cLEiOHXb
あのバー判りづらいよなあ
前に英語でぐぐったら同じように困っていた人が「ninja scrollbar」つってた
その通りだ
391名無しさんの野望:2011/08/22(月) 13:26:30.76 ID:OYQY5zZP
自宅を二つ以上持つのって無理?
392名無しさんの野望:2011/08/22(月) 13:34:47.21 ID:eYhAAlsv
>>391
別荘という扱いなら、WAのマップに持てる。
でも同一マップに2つは無理ぽ。
393名無しさんの野望:2011/08/22(月) 15:29:44.34 ID:2UyIULds
>>380
ありがとうございます!
久しぶりにプレイしたのですが、タイミングが悪かったみたいですね。
もう少し待ってみようと思います。
394名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:11:25.76 ID:MvNoztLc
>>386-389
ありがとう!
スクロールバー全く気付かなかった…
395名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:37:37.49 ID:7VheMdI8
今日やっと届いてやってみたらさくさくwwwヒャッホーwwwwだったのに
わくわくでmod入れたら笑えないぐらい重くなったんだけどやっぱり何かのmodが原因なのかな?

モザイクのも入れてたんだけど消去しました
なんでこんな重くなったんだろう・・・ ちなみにmodは10個ぐらいいれました


396名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:42:07.75 ID:eYhAAlsv
>>395
DEP設定した? (はい ・ いいえ)
バージョンの合わないMod入れてない? (はい ・ いいえ)
血迷ってシムズ2のMod入れてない? (はい ・ いいえ)
397名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:43:18.16 ID:7VheMdI8
>>396
DEP設定した? (いいえ)
バージョンの合わないMod入れてない? (はい)
血迷ってシムズ2のMod入れてない? (はい)

レスthx
DEP設定ってのがわからないです
無知ですいません
398名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:56:16.18 ID:eYhAAlsv
>>397
「シムズ3 DEP設定」でぐぐりなはれ。
Locologさんの6/8付け記事がが最新情報でわかりやすいと思う。

それから自分も聞くの忘れてたけど、パフォーマンスに関する質問ならばスペック晒して
くんないとダメよん。
399名無しさんの野望:2011/08/22(月) 17:24:55.30 ID:7VheMdI8
>>398
ありがとうございます!
ちなみにスペックは


本体CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 450 @ 2.40GHz
周波数 2374 MHz
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:3894MB : 空き領域:1255MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:832.28GB 総容量:920.19GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:18.98GB 総容量:19.07GB

何かいていいかわからなかったwww

DEP設定も最後の最後でファイルが見つからなかったです
〜\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Game\Bin\TS3W.exe がみつからなかったです
400名無しさんの野望:2011/08/22(月) 17:47:05.70 ID:Y76zS1pD
>>395
mod1つずつ抜いては起動、抜いては起動してみれば?
401名無しさんの野望:2011/08/22(月) 18:20:07.68 ID:sLPJE4af
>>383さん遅れて申し訳ないです>>369です。
通常版買ったのでそれらしいものはついてませんでした。
カスタムスキンも入れてないです。
あれから2回再インストールしたのですがPC、英語力ないのばれそうなので
書き込み控えてましたがインストール途中で2回とも
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributableのエラーで
Command line option syntax error, Type Command/? for help
って出るのが原因なのかな?と思いまして・・・
どなたか分かる方いましたら教えてください
402名無しさんの野望:2011/08/22(月) 18:49:54.08 ID:E88d8rRD
現在の仕事をやめるた時再度同じ仕事をする時は仕事のキャリアは引き継がれるのでしょうか?
それともまたランク1からなのでしょうか?

また、現在プレイしているデータに他の家族を作成し増やすことはできますか?
403名無しさんの野望:2011/08/22(月) 19:01:59.88 ID:yg2sOxkF
データセットとか追加パックを全部入れていると、全く使わない服装が凄い数になるよね
自分で入れたコンテンツは削除できるけど、オリジナルのコンテンツは削除できないの?
服装を選ぶ時にイライラするんだけど
404名無しさんの野望:2011/08/22(月) 19:16:18.93 ID:Fj+Z14Jh
>>402
途中でやめたり転職したりすると、同じ職業に再就職しても一からやり直しになるよ。

「他の家族を追加できるか」というのが、
血縁のあるシムを後から作って追加できるかということなら、できません。
MODを使えばできるらしい。
血縁者じゃなくてもいいなら、普通に追加できるけどね。
405名無しさんの野望:2011/08/22(月) 19:21:53.80 ID:Fj+Z14Jh
>>403
削除できないよ。
君のシムが使ってなくても、町の住民が使ってたりするしね。
406名無しさんの野望:2011/08/22(月) 19:29:57.07 ID:yg2sOxkF
>>405
d
そっかやっぱり無理なのか・・・・・
ダサダサの服を削除できたらかなり軽くなりそうなんだけどね
407名無しさんの野望:2011/08/22(月) 20:02:09.25 ID:kFWDLLTw
>>403
リストから「隠す」MODならMTSで見たことあるよ
削除するんじゃないから重さは変わらないだろうけどリストに出てこなければ
気にならなくなるんじゃないかな
408名無しさんの野望:2011/08/22(月) 20:38:32.20 ID:6NN1ofdl
起動したらゲームランチャーが出る前に、起動時にエラーがログ確認して…ってでるんだけど
どうしたらいいの? 早く帰ってきたのにできなくてorz
OK押しても消えちゃうし。 容量とか関係あるの?
409名無しさんの野望:2011/08/22(月) 20:40:17.33 ID:UOryPIzH
>>387
<>で切り替えって事か!ありがとう!
410名無しさんの野望:2011/08/22(月) 20:48:58.93 ID:A0wGqHc4
マルチ乙
411名無しさんの野望:2011/08/22(月) 21:34:16.12 ID:eYhAAlsv
>>407
余談だが、自分はその逆の「カテゴリ解除Mod」を導入して目ウロコだったことがある。

それは、そのMod導入前よりも導入後の方がCAS画面での一覧画面表示速度が
速くなったこと。
てっきり表示するアイテムが増える分重くなると思ったのに。

つまりあそこでの重さは、表示にかかる時間ばかりではなくフィルターにかける時間が
かなり含まれているのではないかということ。
まあ焼死スキンまで出てくるから面倒で抜いちゃったけどね。
ご参考まで。
412名無しさんの野望:2011/08/22(月) 22:55:39.99 ID:6NN1ofdl
自己解決できました!失礼しました!
ところでバージョンあげたらMODが認識されないんですがなぜ?
413名無しさんの野望:2011/08/23(火) 00:33:09.13 ID:pYoECBrY
見た目がフライングVのアコースティックギターってどこかにありませんかね?
あと和服も探しています
414名無しさんの野望:2011/08/23(火) 02:42:08.54 ID:SosS6PG5
DLCの保存先についての質問です。

CドライブからDドライブにSIMS3、EADM(オリジン)、マイドキュメントなど全て移しました。

SIMS3はDドライブで問題なく起動し、ゲームも出来て、ランチャーでのアプデもmodも反映されました。

ただ、例えばワールドアドベンチャーなどのDLCを再ダウンロードしてインストールすると、Cドライブにある「Origin gameフォルダ」に入ってしまいます。

このフォルダ、何回アンインストールしても自動で復活してしまう状況です。
どうにか削除して、Dドライブに新規作成したフォルダに入れたいのですが、どうにかなりませんか?

使用OS:Win7 64bitです。長文失礼しました。
415名無しさんの野望:2011/08/23(火) 05:32:17.54 ID:LptQWA9Y
>>414
マイドキュメントの場所をDドライブに設定すればいいのでは?
416名無しさんの野望:2011/08/23(火) 10:03:45.89 ID:xt3tLtYD
>>412
上げたバージョンに合ったMOD導入方法をしているか
そもそもそのMODが上げたバージョンに対応しているか
確認して再トライ

>>413
MS3Bなりシムサーチなり・・・まずは自分で探そう

>>414
「ワールドアドベンチャーなどのDLC」って何のこと? 拡張・追加パックのDL版のこと?
ならOriginの設定項目でインストール先を指定できる
それでもフォルダだけはC:に作られるかもしれないが気にスンナ
417名無しさんの野望:2011/08/23(火) 10:38:17.37 ID:SosS6PG5
>>415>>416
ありがとう(´Д⊂ヽ
まさかorigin側で設定出来るとは目から鱗…

もう1つだけ。
同じoriginの設定項目で、ゲームインストーラーの保存先というのがありますが、これはCドライブのプログラム先でも問題ないですか?
何度もすみません
418名無しさんの野望:2011/08/23(火) 11:48:54.91 ID:4fd+0OJb
416>>
最新だからおkって感じではないの?
おとした有名SIM職人の所英語だからどこに書いてるかわかんなくって…
そもそもMODの入れ方に問題あるんかな?
419名無しさんの野望:2011/08/23(火) 12:24:41.11 ID:PAoixj8I
ゲームバージョンと合わなきゃ動かないしわからないなら触るなよ壊れるぞ
420名無しさんの野望:2011/08/23(火) 13:19:52.75 ID:eCPB0oSy
英語だからわかんないとか言ってる時点でMOD使うのは無理がある
421名無しさんの野望:2011/08/23(火) 15:35:20.77 ID:679Oj3Aa
仕事服がダサいから変えたいんだけど変えられるMODありますか?
422名無しさんの野望:2011/08/23(火) 17:03:59.11 ID:3I5UiZFI
レイトナイト、建築でアパート作って、パブリックルームも作ったのにNPCが全く来ない
NPCドア設定が出なかったから放置してるのがいけないのかな、おしえてけれ
423名無しさんの野望:2011/08/23(火) 18:12:07.67 ID:J1fUrKiv
>>422
全てにおいて間違ってる。
パブリックルームはその名の通り共用フロアであって
NPCに関係ないし、NPCドア設定しなかったらもちろん
NPCはこない
424名無しさんの野望:2011/08/23(火) 18:27:41.01 ID:3I5UiZFI
>>423
そうなんだ
色々調べてやってみたんだけどなあ
ありがとう。
設定の仕方も知っていたらおしえてほしいっす
425名無しさんの野望:2011/08/23(火) 19:46:05.30 ID:GBCt4ku1
>>424
Info JPさんところの「アパート/マンション建築」の記事を探そう
426名無しさんの野望:2011/08/23(火) 19:58:55.10 ID:4Ctkd/Pk
インストール後、シリアルコードを入力する場面で
コピペ出来ると知らず、何回か間違えて入力してしまった
そしたら、安全保護のため〜とか出てコード入力出来なくなったんだが
どうしたら入力出来るようになる?
カスタマーサポートの対応は糞だった
427名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:18:08.75 ID:3I5UiZFI
>>425
shiftとctrl押しても出ないんだ…
428名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:23:00.45 ID:j2AzB41H
>>417
やったことないんで確証できないが
こういうのは特に不都合がないならデフォルトのままにしとくのが一番無難

>>418
>>1のThe Sims 3 Wikiや>>6のThe Sims 3 Info JPで知識を身につけてくれ
>>419-420が言うとおり、英語わかんないから説明書き読まないなど以っての外
Web翻訳を利用するなりして、自力で読む努力を怠ってはいけない
429名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:26:32.42 ID:co/N/HVz
質問です
シムズを買ってコードを一度入力した後でも違うパソコンで同じようにシムズ出来ますか?
パソコン一題につき一コードだったら買い替えたら出来なくなるのでEAアカウント一つにつきコードも1つですよね?
430名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:30:11.80 ID:j2AzB41H
おやIDが変わってた
428=416っす

>>429
>EAアカウント一つにつきコードも1つですよね?
Yes.
その代わり先にインストールしたPCからアンインストールしてからでないと
別のPCにインストールすることはできない
431名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:34:18.16 ID:j2AzB41H
おっと、パッケージ版の話かスマン
でも一応タテマエはそういうことになってる(実際は可能だが)
432名無しさんの野望:2011/08/23(火) 21:39:37.99 ID:F1vBPXGw
>>426


>カスタマーサポートの対応は糞だった

なんて言われた?
433名無しさんの野望:2011/08/23(火) 23:14:35.69 ID:EeyOVXBW
>>401
画像がもう見えないが、テクスチャ落ちと推測するとビデオカードメモリ異常やドライバ不具合などが疑われる。
あとエラーメッセージはこれだな
http://support.microsoft.com/kb/952211/en
英語版だが、機械翻訳で意味不明な日本語版でよければ最後のenをjaに変えればいい。
要はユーザー名に日本語を使ってるのが原因で古い開発ソフトのバグに当たっている。
対処方法としてはアルファベットの名前を持ったユーザーを作って再度実行してみてね、つーことだ。
434名無しさんの野望:2011/08/23(火) 23:40:54.22 ID:SosS6PG5
>>428重ね重ねサンクス!
無事にDドライブに移行して、問題なくプレイ出来たよ。
容量多いから安心してプレイ出来るし、modも子フォルダに整理出来たから良かった…
435名無しさんの野望:2011/08/24(水) 01:08:04.70 ID:l+ZVX6wC
執筆させようとPCを買い与えると、ゲームばかりしやがります。
いちいち指示しないでも勝手に執筆ばかりしてくれるような特質とかってないのでしょうか。
436名無しさんの野望:2011/08/24(水) 01:34:28.06 ID:L0U81j8W
ガーデニングのスキルチャンスのチーズ等を植えれるようになるものをうっかりキャンセルしてしまったのですが
再度チャンスの通知はきますか?
437名無しさんの野望:2011/08/24(水) 02:16:58.95 ID:L0U81j8W
連続で申し訳ありません
購入モードで家族の持ち物の所に購入した覚えの無いノーム人形などが入っていたのですが
これはどういった経路で持ち物に入ったのでしょうか?
また家族の持ち物と個人の持ち物の差異が良く分かりません
438名無しさんの野望:2011/08/24(水) 06:19:40.37 ID:4WehW8kS
質問させてください
MODファイルのためか起動が遅くなったのでクリーンアップしたら
どうやら消すべきでないファイルを消してしまったみたいで
ランチャーが起動しなくなりました。
そのため再インストールしようと、全てのSims関連ファイルを消して(レジストリも消しました)
入れなおそうとしているのですがインストール自体が不完全にしか出来ません。
今までならOriginから全てのインストールが出来ていたのに
DLしてきたファイルを直接触らないとインストール自体が出来ない上
インストールが途中で不具合を起こすのか予想速度より大幅にはやく終わり
7Mちょいのファイルが出来るだけで(DLしてきたゲームの容量は5.5G程度)
勿論ランチャーも本体も起動しません。
どうすればゲームがインストール出来るのでしょうか?
439名無しさんの野望:2011/08/24(水) 07:31:26.74 ID:Wdi6ql5j
>>430
ありがとう!さっそくダウソ版買うー
440名無しさんの野望:2011/08/24(水) 08:33:00.00 ID:Cxsf8yX6
>>438
オリジンは再インストールしたの?
441名無しさんの野望:2011/08/24(水) 09:00:50.53 ID:yDVSqfp1
>>438ファイルをゴミ箱に入れて完全消去しただけなんてことはないよね?スタートメニューからアンインストールして、さらにファイルの消去しないと上手くいかないと思う。
442名無しさんの野望:2011/08/24(水) 09:02:52.31 ID:ZjR5hkk2
>>437
ノーム人形は購入できるものと別に、様々なきっかけで入手する魔法のノームってのがあるよ
例えば乾燥機から洗濯物取り込んだときや釣りで拾う、発明品を作ってるとき等々で種類も多様
ノーム人形以外にもギターやキャンドルなどを釣り中に拾い上げたりもします
一応入手したときには右上のコメントボックスに通知されると思うけど
ただ家族の所持品に入っているのはなんでだろう。盗癖のあるシムで盗んだものかな?

個人の所持品はそのまんまシムごとの持ち物で時には勝手に使ったりもするもの
家族の所持品は購入モードの段ボールアイコンの中に収められていて
用途としては引っ越しで持っていくものを入れたり、置ききれないものを保管しておいたり
あとWAとか入れていれば海外で買った家具的なものが自動的にそこに入ったりする

説明ながくなっちゃってごめんね
443名無しさんの野望:2011/08/24(水) 09:07:36.64 ID:ZjR5hkk2
>>435
執筆とか、基本的に何かしらのテキスト入力が必要なものは自動的にやってくれないぽいです
望遠鏡で「銀河をさがす」とかもやってくれないしね
444名無しさんの野望:2011/08/24(水) 09:17:19.04 ID:Dmnv3S5N
デフォで入っている女性用の髪型を男性に使えるようにする
方法(MOD)ってありませんか?
445名無しさんの野望:2011/08/24(水) 11:07:12.30 ID:p8DYJNPU
>>444
メッシュそのものをコンバートしないと無理。

446名無しさんの野望:2011/08/24(水) 11:17:23.35 ID:02AozAvp
家族のひとりが超セレブと子供作った
うちに越させるつもりなんだけど、家具とか財産とか手に入る?
447名無しさんの野望:2011/08/24(水) 11:26:05.71 ID:Dmnv3S5N
>>445
了解です。ありがとうございます。
448名無しさんの野望:2011/08/24(水) 13:16:21.47 ID:SKMlXESJ
初めまして。
ありがちなんですが、MODが反映されなくて困っています。
ここや他のスレをはじめ、wikiとかその他もろもろのサイトをめぐって色々やってみたんですが、反映されません。
髪のMODです。
414を見て思いついた質問なのですが、私は最初のインストールのときに、インストール先をDドライブにしました。
しかしModsのフォルダが入っているドキュメントはCドライブにあります。
これは反映されない原因になり得るのでしょうか?
くだらない質問だったらすみません。
449名無しさんの野望:2011/08/24(水) 13:43:46.34 ID:GsJRHZxj
>>448
うちはインスト先はGドライブだけど、正常に動いているよ
450名無しさんの野望:2011/08/24(水) 13:47:51.68 ID:Sv9hpiKg
>>448
インストール先は関係ない。
いろいろなサイト見なくてもwikiをちゃんと見れば出来るはずだけど。
それでも自力で出来ないなら諦めたほうがいいよ。
451名無しさんの野望:2011/08/24(水) 13:59:08.54 ID:SKMlXESJ
>>449
ありがとうございます。

>>450
諦めたほうが良いというのは、私のパソコンではMODが使えないということでしょうか?

あともう1つ思うことがあるのですが、Resourse.cfgをメモにドラッグすると文字が出てきますよね。
その内容がダウンロード(またはコピペ)するサイトによって少しずつ違うのですが、その中から私のパソコンに合うやつを発見しなければならない
とかそういうこともあるのでしょうか?
452名無しさんの野望:2011/08/24(水) 14:22:53.35 ID:069QFR53
>>451
Resource.cfgというのは、Modを参照に行くための行き先を定義するファイル。
だから人によってファイルの中身が違っているのは当然。

ただ一般に配布されているようなものは大抵の場合をカバーするような
汎用性のある定義になっているけどね。
特殊なことをやっているならもちろん変える必要はあるけど。
453名無しさんの野望:2011/08/24(水) 14:29:18.61 ID:BwZOiLO2
>>451
あなたの環境でMODのが使えないって意味じゃなくて
MOD導入すら自分でできないんなら今後なんかあったときの対処もできないし
お前には向いてないよって言われてるんじゃないの

wikiの通りにちゃんとやればできるからもっかいやってみるべき
454名無しさんの野望:2011/08/24(水) 14:29:59.05 ID:SKMlXESJ
>>452
wikiにある圧縮じゃないほうのファイルを右クリックで保存したら、それはもう私のパソコン用のファイルになっているということで合っていますか?
特殊なことは特にやっていません。
反映されない原因をどうにかして突き止めたいのですが、恐れ入りますが考えられることを教えていただけませんでしょうか。
455名無しさんの野望:2011/08/24(水) 14:47:46.53 ID:VjYnmaT7
そのModがsims3pack形式なんじゃないのー
456名無しさんの野望:2011/08/24(水) 15:04:53.43 ID:IJjXTZKU
>>442
盗癖持ちはいないはずですが長い間泥棒のキャリアをやってた家族がいるのでその所為かもしれません
ありがとうございます
457名無しさんの野望:2011/08/24(水) 15:13:26.64 ID:pgpie0oM
泥棒キャリアなら仕事中に勝手に盗んできたりしますよ
多分それですね
458名無しさんの野望:2011/08/24(水) 15:13:40.46 ID:3SFA+RrN
>>454
分からない所が分からなくてパニックになりかかってるみたいだけど
貰ってる情報ではここにいる人でもあなたに何が起こってるのか分からないので教えられないんだ。

一度休憩して落ちついたら、もう一度WikiのMODの項に書いてある事を上から読んでって。
『MODとは』からね。一行ずつ理解するまで読んでね。
ちゃんと理解するまで読めば、今の状況や原因も自分で分かってくると思うよ。
459名無しさんの野望:2011/08/24(水) 15:31:46.46 ID:rUvbA+uc
ありがとうございました。
460名無しさんの野望:2011/08/24(水) 16:26:37.14 ID:19Prc1pG
みんな優しいなw
もっと初歩的な事で詰まっている気がしてならない。

頂いたファイルはちゃんと解凍してる?
その中身のファイルの拡張子をちゃんと確認した?
拡張子表示されて無いならフォルダオプションから表示するように設定しておく事。
sims3packかpackageかで導入方法が違うから注意。
461名無しさんの野望:2011/08/24(水) 16:33:14.44 ID:dYnSlSz7
虹の石って鉄とかと同じように外に落ちてるの?
チャンス受けてからずっと探してるんだけど全く見つからない
462名無しさんの野望:2011/08/24(水) 17:32:17.61 ID:cchnvzoW
初期の街でプレイしているのですが、
レイトナイトの既存の建物を設置することができません。
仕様でしょうか?
空き地を公共施設の地元のパブにしても設置アイコンがでません。。。
(アンビション・レイトナイト導入済み)
463名無しさんの野望:2011/08/24(水) 17:42:28.88 ID:f8daNRgp
>>462
サイズは合っているのか?
既存の奴は42とか変なサイズだよ
464名無しさんの野望:2011/08/24(水) 18:15:58.39 ID:19Prc1pG
>>461
最終手段だけどどうしても見つかんないならチート使ったら?
buyDebugで石ジェネレータ置くといいよ。
サイトめぐりしてた時に旅行先や墓地で手に入れてた人がいたけど詳細は知らない。
465名無しさんの野望:2011/08/24(水) 18:28:42.16 ID:sYPOjWVP
>>444マスコンにそんな機能があったような。どっかのプレイブログでみたよ。
466名無しさんの野望:2011/08/24(水) 18:42:38.68 ID:4cCjIta/
>>444
公表されているのは知らないが、作るのは次のサイトで紹介された方法で簡単にできそうな気がする。
http://thesims3infojp.blogspot.com/2010/12/blog-post_27.html
自分で作るのが難しいと思うならどの髪型をやってほしいのか添えてMODスレでお願いすると作ってくれる親切な人がいるかも。
467名無しさんの野望:2011/08/24(水) 18:49:24.92 ID:069QFR53
髪型はアタッチ位置やサイズの調整が必須だからそれだけじゃ難しい。
468名無しさんの野望:2011/08/24(水) 18:52:03.61 ID:DhY7R2DF
>>461
サンセット・バレーなら ↓ 、他の町は分からない
 ttp://simswiki.info/wiki.php?title=Game_Help:Sims_3_Gems#Rainbow_Gem_Spawn_Locations_in_Sunset_Valley

WAの旅行先でも拾えるけど何処だったかは忘れた
469名無しさんの野望:2011/08/24(水) 19:13:40.39 ID:xSN9QyXA
上でも同じ質問が出てますが、私もヴァンパイアで同居シムを吸血しようとしても出来なく困っています。不可能なんでしょうか?
470名無しさんの野望:2011/08/24(水) 19:28:25.76 ID:aElM0oRB
>>461
自分も虹の石探しまくったけど落ちてないよね
地下墓地探検で手に入るって過去スレにあったから
家族総出で頑張ったけどノーム人形ばっかで9体集めた時点で諦めたw
現実化ポーションでいいんだってもっと早く知ってたら・・・
471名無しさんの野望:2011/08/24(水) 19:38:53.87 ID:4dOPRoXk
>>444
女性用の髪型を男性用にしたModが、MTSさんであったよ。
ツインテールをひげづら男性に…。
472名無しさんの野望:2011/08/24(水) 20:02:04.00 ID:/kXxs7Eq
>>469
それはコマンド自体が出ないのかな?

ヴァンパイアが未成年の場合は吸血できない。
相手が未成年、血縁者、すでにヴァンパイア病が感染済みの場合もできない。

それ以外で吸血できないなら、何かのバグかも。
473名無しさんの野望:2011/08/24(水) 20:17:59.52 ID:RLWPvTxq
このゲームの為にパソコンを購入予定なのですが、

Windows7
AMD Phenom II X6 1065T
メモリ 4BG
NVIDIA GeForce GT530

この構成で、快適に動作するでしょうか?
474名無しさんの野望:2011/08/24(水) 20:43:55.31 ID:ek3QJUjN
ジェネレーションズってバグが多くないですか?
寄宿学校に入れた子供が途中で帰ってきて引きこもり状態になるし
一番困るのはWAの旅行先から帰ってきたらシムが操作できなくなることです。
他に同じような状態になった方はいますか?
475名無しさんの野望:2011/08/24(水) 21:37:02.80 ID:3c4KTkCK
>>461
委託販売所にたまに売ってる
476名無しさんの野望:2011/08/25(木) 01:09:32.09 ID:BITfj2rE
>>472
吸血しようとしている相手が十代でした。
年を取らせて再チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
477名無しさんの野望:2011/08/25(木) 01:49:22.57 ID:eQq4j4ND
>>461です
みんなありがとう
なかなか見つからないものなんだね
ツインブルックだから、ひたすら地下探検して委託販売所に行くことにするよ
478名無しさんの野望:2011/08/25(木) 02:22:21.32 ID:PqIqg7/B
十代のシムで、髪を染めるっていう願望が出たんですけど染めるってどうやるんですか?
479名無しさんの野望:2011/08/25(木) 03:22:58.74 ID:fdEmhwEx
>>461
亀レスだけど英単語でググってみた
ピジン家の裏と
線路の終了部分、フェンスに向かって壊れて終わってるところで見つけたひとがいるそうな
あと発明で作れる発掘機で掘ってもたまに出るらしい

>>474
何かMOD入れてる?

>>478
鏡かスタイリストじゃないか
480名無しさんの野望:2011/08/25(木) 03:29:17.83 ID:dcJbsKhP
ときどき悲しげな音楽や銅鑼の音が聞こえてくるんですが
あれは一体何なのでしょうか?

それと、サービスシムが年をとっても死なないで
何度も死亡予告メッセージだけが入ります。
対処方法あったら教えてください。
481名無しさんの野望:2011/08/25(木) 05:53:26.36 ID:X1Tvl+fX
エレベーターやシャワーでウフフとかあってびびった
他にもできる場所あったりする?
トイレとか?
482名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:16:49.89 ID:O0u+tzsO
ベッド、シャワー、ラビットホール、エレベーター、タイムマシン、
ホットタブ、ツリーハウスくらい?
車ではできないよね
483名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:34:02.98 ID:QXw19MLh
WAのオブも思い出してあげてください
484名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:46:52.05 ID:dF84rdKH
>>479
474です
MODなどは全く入れてないんです…
十代の子は途中で帰ってくると若年になっても就職もできなくて…
まぁ寄宿学校に入れなければいい話なんですが旅行に行けないのは
かなり残念でして
485名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:50:49.43 ID:vwuZSlPM
俳優トレーラーや石棺でもできた気がしたんだが、今試したらできなかった・・・
486名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:54:13.84 ID:GxuGuLWk
>>484
自分も有り無し含めて4回くらいチャレンジしてるけど途中で帰ってくる
そして同じくニートになり若年になっても就職できなくなる
ちゃんと卒業まで行けた人がいるのか気になる

旅行に関してはもともとWAが安定してないのと現パッチが非常に相性悪いと聞いた気が
中国がカクカクになるのはどっかでスタックしてるシムがいるかららしいけど
他のバグに関してはGEN発売以前から指摘されてることだから諦めるしかないかも
487名無しさんの野望:2011/08/25(木) 07:55:58.39 ID:GxuGuLWk
あ、でもこないだフランス行ったときには何も世帯にバグ起きてなかったよ
セーブしたらファイルがぶっ壊れたけど

連投すまん
488名無しさんの野望:2011/08/25(木) 09:41:18.16 ID:wTERtnF1
>>474
1.22はひどかったが1.24でかなり直ってる。
1.22適用前にはじめたゲームを1.22以降で遊んでると問題が出やすかった。
家族をカタログにセーブして1.24から新規データとしてはじめることをお勧めしておく。
その方法で遊んでいるが旅行に何度も行っても大きな問題はなし。
残ってるのは放置ぎみの発掘バグと写真のアドベンチャーで写真が取れなくなることくらい
全寮制学校については未検証。

>>481
BG - ベッド・ラビットホール
WA - テント・サルコファガス
AMB - タイムマシン
LN - エレベーター・ホットタブ・俳優トレーラー
GEN - シャワー・ツリーハウス
こうしてみると各EP2個ぐらいあるのでAMBにもう1個ありそうな気がしてくる。
489名無しさんの野望:2011/08/25(木) 10:47:51.99 ID:OCLmkW1P
次は犬小屋あたりかな
490名無しさんの野望:2011/08/25(木) 10:52:58.57 ID:WhaGeaV1
>>489
追加されるムードレットは「毛まみれ」か。
491名無しさんの野望:2011/08/25(木) 14:09:57.44 ID:kgU+zpBi
PC版めっちゃほしいけどビックカメラにもヤマダにもどこにも売ってなかったorz
早くこの話の流れに入りたい
492名無しさんの野望:2011/08/25(木) 14:15:18.05 ID:XZycFBqn
>>491
amazonかオリジンでダウンロード販売じゃないと買えないはず
493名無しさんの野望:2011/08/25(木) 16:39:48.57 ID:LcHVA8dF
>>1のテンプレ直したほうがいいね、店に売ってないしw
494名無しさんの野望:2011/08/25(木) 17:52:59.00 ID:dF84rdKH
>>488
ありがとうございます!早速試してみますね
495名無しさんの野望:2011/08/25(木) 18:07:45.32 ID:twV+dNwg
最近ヨドバシで売ってるの見たよ
大きいところだと扱ってるんじゃなかったっけ?
496名無しさんの野望:2011/08/25(木) 18:25:11.69 ID:X1Tvl+fX
なんだトイレじゃむりなのか
公園でガンガン誘惑していたよ
497名無しさんの野望:2011/08/25(木) 18:54:09.88 ID:O4DTXq94
うん確か増えたはず販売してるところ
けど探してもソース見つかんなかった・・・

ところで虹の石って隕石割って出てこなかったかなあ?
498名無しさんの野望:2011/08/25(木) 19:15:08.75 ID:vwuZSlPM
>>496
つなぎの作業服を着てベンチに座ってたのか・・・
499名無しさんの野望:2011/08/25(木) 19:50:10.64 ID:wTERtnF1
>>497
普通に拾う以外だと
WA - 旅先で拾う・旅先の遺物のレジでたまに売っている・隕石割りでまれに出る
AMB - 腕利き彫刻家じゃない人の石の彫刻の不純物・掘削機による穴堀り・掘った穴の探索・委託販売所でたまに売っている
LN・GENで石の入手方法は増えていないと思う。

子供のチャンスで「宝石を集めて科学施設に持っていく」というのを受けているとマップ表示時にコレクションヘルパーを強力に
した感じにどこになんの石があるか表示される。探し物があるときにこのチャンスがくるとすごい助かる。
500名無しさんの野望:2011/08/25(木) 19:51:36.21 ID:vwuZSlPM
>>499
俺も、そのチャンスをわざと達成しないでよく粘る。
501名無しさんの野望:2011/08/25(木) 20:31:30.29 ID:O4DTXq94
>>499
ありがと
やっぱ隕石割で出てくるんだね
スキルMAXの嫁さんの出番だな・・・
ほっとくと板割り台からから離れんしな
502名無しさんの野望:2011/08/25(木) 21:22:14.42 ID:L68EAwlD
503名無しさんの野望:2011/08/25(木) 21:45:01.41 ID:IBpwmWoA
>>433さん>>401です。エラーの翻訳までしていただきありがとうです。
普通に動く内は買い替え渋ってましたがドライバ不具合な感じもするので
買い替えることにしました。
返答、本当にありがとうです。
504名無しさんの野望:2011/08/26(金) 09:09:50.85 ID:aH/7t2P8
皆さんありがとう!
ヨドバシカメラにいったら拡張パック含めて全部売ってたんで全部買ってきました!

これ拡張パック最初から全部いれてったほうがいいんですかね?
505名無しさんの野望:2011/08/26(金) 09:17:17.64 ID:sXfPwSgO
今originで拡張パックのSALEやってなかったっけ?w
順に入れていって、それぞれのパッチ当てていった方がいいと思うよ
506名無しさんの野望:2011/08/26(金) 09:24:04.17 ID:+lYrp0cU
>>504
拡張パックはお好みで入れていけばいいんじゃないのかな?

自分は早漏だから一気に入れてプレイしたんだけど
まずはベースゲームで遊んでみてから
1つずつ拡張入れて、こんなのが増えたんだー!って
増えたものをじわじわと楽しめば良かったってちょっと後悔してる
一気にいれればそれはそれでやることがいっぱいあって楽しかったけどね!
507名無しさんの野望:2011/08/26(金) 10:30:27.61 ID:mftWATrM
3は順番どおりに入れなくても大丈夫らしいけど
自分は怖いから順番どおり入れてるわw
あと一つ入れるたびにパッチ当てて最新バージョンにしてる。
うちは購入するたびに増やしてるんだけど
拡張増やす時にランチャーの挙動がおかしくなったりして
全部再インストールとか何回かしてるんで
最初から全部入れちゃった方が不具合は少ないかもしれない。
508名無しさんの野望:2011/08/26(金) 10:31:46.13 ID:mftWATrM
×拡張増やす時に
○拡張増やした時に

です。
すまん;;
509名無しさんの野望:2011/08/26(金) 14:46:21.01 ID:wAsQrrW/
ここんとこずっとORIGINの購入履歴開けないの自分だけかな
ポイント24000購入したのに16000しか増えてないから履歴見たいんだけど
IEで開くと「注文が見つかりません」だしDLマネージャーからは
アクセス集中のためとかで一度も開けない。

ただ同時に購入した拡張データはDLマネージャーからインストールできた
他にこういう症状の人いますか?
510名無しさんの野望:2011/08/26(金) 15:03:35.60 ID:3EdwDwgV
>>509
購入履歴が開けないのは自分もだよ。
クレカの与信枠が減ってることで購入確認→翌日ポイント増えてた。
ただ自分のケースだと4,000ポイント買ってちゃんと4,000ポイント増えてるけどね。
511名無しさんの野望:2011/08/26(金) 15:11:53.63 ID:+j5btgWB
Storeのワールドが全部開かなくて
新しいMAPが全く見れないんだけど
自分の設定が間違えてるんでしょうか?
512名無しさんの野望:2011/08/26(金) 15:15:32.78 ID:wAsQrrW/
>>510
ありがとう。
今クレカ与信の情報を見に行きました。
計算してみても、同時に購入したポイント8000が無視されてるみたい。
注文のときに届いたメールを良く見たら、このポイントの部分だけ
アンロックコードの部分に「No Unlock Code Needed」と入ってないので
(16000のほうは入ってた)やっぱり8000分無視されてるっぽい。
もう暫く待ってポイント増えないようなら問い合わせてみることにする。
513名無しさんの野望:2011/08/26(金) 16:01:19.93 ID:e6GVru/a
>>511
Select LangageをEnglish→United Statesで
選択すると表示されます。
ただバーナクルベイは表示されてもBUY NOWボタンが
ないので買えないみたいです・・・
514名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:05:32.44 ID:+j5btgWB
>>513
ありがとう。表示されました。
アイテムで欲しいのが若返りの泉しかないからしばらく悩むことにします。
515名無しさんの野望:2011/08/26(金) 19:09:38.73 ID:6op6D6oJ
未購入だけど、Sims3ってキモオタ風低スペックキャラを作ってリア充に成り上がるようなプレイってできますか?
Sims2は簡単にコミュニケーションできて友達の輪が広がってくから、
リアルコミュ障の俺には感情移入できなかった。人生こんな楽じゃねぇよって。
516名無しさんの野望:2011/08/26(金) 19:24:07.77 ID:DZ4BIFPs
マイナスの性格を一つでも入れると友達作るのめちゃめちゃ難しくなる気がする
こっちでお膳立てして友達作ってやっても勝手に口論やら始めて好感度ガンガン下げていくし
やり応えとしてはあるかな?あまりに攻撃的で悲惨なコミュニケーションのとり方するから逆に感情移入できないかもしれないけど
517名無しさんの野望:2011/08/26(金) 19:31:16.05 ID:GbSTtU33
>>515
特質で

一匹狼
気難しい
硬派
負け組

あたり入れるとそれっぽいシムになると思うよ。
かなりのハードモードになりそうだけどw
518名無しさんの野望:2011/08/26(金) 20:17:46.67 ID:TStbC8ho
遅いですが438です。
結論から言うとオリジンのアップデートに気づかずSims側の問題だとばかり
思っていたのが間違いでした。
アップデートしたらすんなりインストール出来ました。
>>440の言うとおり、DL版でインストールに失敗したらオリジンの再インストールも
したほうがいいようです。

>>515
自分がプレイした性格では「短気」と「卑劣」が結構きつかったよ。
特に「短気」は付きっきりプレイでないと敵しかできない感じ。
後は犯罪者のトップになると悪のオーラでその場にいるシムの好感度が勝手に下がる
519名無しさんの野望:2011/08/26(金) 20:43:24.47 ID:JAAA5H8O
むっ、「短気」ってそんなにきつかったんだな。
よく、人の家のゴミ箱を蹴り飛ばしているシムが、「短気」だとは知っていたんだが。
知らずに、作って街に放ったシムの特性にしてしまっていた。
道理で、いつまでたっても独り者だったんだな。
520名無しさんの野望:2011/08/27(土) 09:09:48.80 ID:x6vQPcn8
シムズインストールしたらオリジンベータとかいうのが起動するたびに画面出てきてうざいメ
これ消せないのか
521名無しさんの野望:2011/08/27(土) 09:38:08.10 ID:6Yzhswln
>>520
Windows起動する度に勝手に起動するってこと?
そういうことなら起動しないように出来る。
このスレ読んだ?
上の方に同じ質問してる人がいるよ。

それからorigin入れるときに自分でWindowsを起動するときにoriginを起動する
って感じのがインストール時にあったと思うんだけど
そこにチェック入れたままにしたんじゃないの?
それ入れるとWindows起動時に自動で起動するようになる。

522名無しさんの野望:2011/08/27(土) 12:50:28.48 ID:iHD+RiEQ
シムズに限らず、フリー・購入にかかわらずどんなソフトでもインストール時には
確認しながら入れたほうがいいよ。
特にフリーなんぞ、バーやら検索ソフトやらお天気ソフトとか入ってしまうぞ。
523名無しさんの野望:2011/08/27(土) 13:46:06.61 ID:Xh92LjXn
>>520
オリジン内の設定で見えにくいスクロールバーを下に持って行くとスタートアップ設定できるよ
524名無しさんの野望:2011/08/27(土) 15:27:07.30 ID:0dbeZgzj
恋愛ってNPCシムから告白とかプロポーズとかされるっと事はMODでも入れない限り起こらない?
地味に期待してプレイ中
525名無しさんの野望:2011/08/27(土) 16:52:16.40 ID:+LKSxHmR
告白・プロポーズはないんじゃないかなぁ。
引っ越すはたまにある。
卒業パーティでおつきあいが始まることもある。
526名無しさんの野望:2011/08/27(土) 17:51:58.93 ID:v4fb5N7X
>>525
サンクス。
そうか〜残念。
って事は、目を付けてる相手シムが誰かに取られる
ってのもなし?
527名無しさんの野望:2011/08/27(土) 19:26:26.86 ID:8qT5Al20
恋人候補の良い感じのシムを作って近所に投入、
操作してるシムと仲良くさせてる内に
恋人候補のシムに相手が何時の間にかいるのがわかった事あるよ。
寝取りプレイしたったw
528名無しさんの野望:2011/08/27(土) 20:44:29.00 ID:EoQ5Ghrw
シムの洋服を作ろうと思うんですが、
どうやったら作れますか?
また、洋服作りのwiki
みたいなサイトがあれば教えてください。
529名無しさんの野望:2011/08/27(土) 20:49:34.08 ID:v4fb5N7X
>>527
みんな同じ事してるんだwwww

自分も前にやった時その口だったな。
その時は先に仲良くさせて観察しつつ自分の家に引っ越させたんだけど、確かに恋人居るけどデートしてたり同棲してたりする訳でもなく、そいつの特徴なに一つ知ってもなかったから、多分マップに配置した際ランダムで設定されるんでないかと思ってる。
530名無しさんの野望:2011/08/27(土) 22:16:11.27 ID:l43Oq3b9
子供を就職させていない状態で家から追い出してNPC化すると、
就職しないままずっといるのですが、勝手に就職してくれないのでしょうか。
531名無しさんの野望:2011/08/27(土) 22:18:02.94 ID:/AybLnn3
>>52
>>5213
できた
設定にスクロールバーがあること全くわからなかった・・・・・・・・・・・
532名無しさんの野望:2011/08/27(土) 22:32:13.25 ID:7g2r9ICE
>>52
おk
533名無しさんの野望:2011/08/27(土) 23:06:26.22 ID:yptcVUEm
>>528
TSR Workshopでググるといいよ
534名無しさんの野望:2011/08/27(土) 23:17:23.11 ID:l43Oq3b9
好みの顔のシムを作って、同じ職場に就職させた後、家から追い出しNPC化して、
同僚としての関係からはじめようと思ったのですが、既に知り合っているにも関わらず
「職場での人間関係」の欄に出てきません。
プレイヤーが作成したシムは、例えNPC化したとしても、元いるシムと扱いが違うんでしょうね。
535名無しさんの野望:2011/08/27(土) 23:33:53.88 ID:WmytK16I
ぶっちゃけ、アダルトとティーンどっちがシムズライフ楽しめますか?
536名無しさんの野望:2011/08/27(土) 23:52:28.38 ID:T5cIhFY6
オリジンでジェネレーションが欲しいのですが
クレジットカード無くても買えますか?
購入画面で分からず立ち往生しております
537名無しさんの野望:2011/08/28(日) 00:08:07.44 ID:2UYCxtoz
534です。自己解決?しました。
同時期に就職させたのがまずかった?みたいです。
Aを就職させ、Bをその町に引越しさせて同じ場所に就職させると、
B目線でAが「職場での人間関係」に出てきました。
538名無しさんの野望:2011/08/28(日) 00:34:09.81 ID:yHsSOUJx
>>536
originはクレジットカード払いのみ対応。
他の支払方法は無いよ。
ただしデビットカードやワンタイムデビットが使える。

念のため今確認してきたらコンビニ支払いが可能になってた。
というわけでクレジットカード+コンビ支払いが出来る。
学生さんが買えないからコンビニ支払い追加したのかな?
539名無しさんの野望:2011/08/28(日) 00:51:14.97 ID:1cP/SO+i
>>505
ちょwマジだセールしてやがったw
まぁいいや、店頭で買う時のあのワクワク楽しめたから構わないです。

>>506>>507
ありがとうございます。
飽きてきたら順に入れようとしたけど不具合おきるかもしれないのか・・・
うーむ。
まぁ、ちょっと最初だけプレイしてみて物足りなさを感じてきたら全部いっぺんにいれてみます。
540名無しさんの野望:2011/08/28(日) 01:09:25.06 ID:zM6RsT+j
>>538
ご返信ありがとうございます。
コンビニ決済もありますね!
でも残念な事にそれで注文確定しようとすると、クレカの情報も必要なのか
クレカに登録されてる情報を入力?
とやら書いてあり クレカ無い自分は前に進めず涙目ですorz
541名無しさんの野望:2011/08/28(日) 01:30:43.78 ID:yHsSOUJx
>>539
ちょっとだけ遊ぼうと思って起動したらいつの間にか朝だった・・・
なんて事が起こるから気をつけてねw

>>540
なんだろうね?
最近までコンビニ支払いなんて無かったからシステムに不具合があるんかね?
EAJに問い合わせてみたらどうかな?
542名無しさんの野望:2011/08/28(日) 01:52:59.09 ID:1cP/SO+i
>>541
30分だけやろうと思ったら夢中になって1時間やってましたわ
画面端に時計設置しといてよかったw

これ最初めちゃくちゃ金足りなくなりますね。もう200$しかない・・・
序盤はもうアルバイトと職で地道にがんばるしかないですよね。

意外と他人とのコミュニケーションだるいし・・・家族作るかなぁ。
543名無しさんの野望:2011/08/28(日) 02:01:31.48 ID:AsKOD6nl
>>542
1人暮らしは収入もなかなか増えないし家事も1人で
やることになるし、けっこうキツいよ。
プレイに慣れてきたら、友達や恋人を引っ越してこさせるなり
新キャラ作って追加するなりしてみては?
544名無しさんの野望:2011/08/28(日) 03:35:35.38 ID:hkyeXx8K
>>542家造りが1番の楽しみだから、最初からチート全開で改装につぐ改装。気付けば買ってから1年経つのに殆どシム生活してない俺みたいなのもいる
545名無しさんの野望:2011/08/28(日) 04:27:45.40 ID:v/8/7yBI
>>540
今見てきたけど、商品決定したあとの画面で、オリジンにログインしてから名前とか入力するとコンビニ決済できるぽいよ?
クレカと同じ情報を入力してくださいというのは、クレカ使ったときに違う内容だと決済できないからじゃないかなぁ
クレカない人は関係ないので、正直に入力すればいいと思われる

自分もクレカ持ってないのでこれは嬉しいw
546名無しさんの野望:2011/08/28(日) 09:44:54.16 ID:1cP/SO+i
>>543
あ、やっぱそうなんですか!
iphone版しかやったことないからあれは1人暮らしでガッポガポ儲けてたからなぁ
かわいい子ビーチで探してきますありがとう

>>544
あのシムめっちゃ豪邸もってんだけどとかいいっすねw
でもガチなアメリカンな暮らししてみたいんで飽きたらそれやってみます
547名無しさんの野望:2011/08/28(日) 10:22:26.68 ID:1cP/SO+i
これって自分の家以外は中をみることはできないんですか?
シムが仕事場でどういうことしてるのかとか・・・
548名無しさんの野望:2011/08/28(日) 10:27:51.52 ID:HuwNf4ob
>>547
他人の家の中も覗けるModもあります。
ただし重くなるし、覗いても棒立ちのままだったりします。

仕事場は消防士以外は見れない仕様。
(消防士は仕事中も操作する必要があります)
549名無しさんの野望:2011/08/28(日) 14:09:54.53 ID:T8Ka+aW8
アマゾンでプラットフォーム: Windowsのペット拡張の2800円くらいで出てたけど、これってPC用のって事だよね?
550名無しさんの野望:2011/08/28(日) 15:04:39.73 ID:KdUBm4de
>>549
Windowsって、書いてあるんだからそうだろ
PCの他になにがあるんだよ
551名無しさんの野望:2011/08/28(日) 15:56:59.10 ID:2ay7Qy0+
アマゾンでプラットフォーム: PS3のソフトが2800円くらいで出てたけど、これってPS3用のって事だよね?

ってのと同じくらいズレた質問w 和んだw
552名無しさんの野望:2011/08/28(日) 16:02:31.25 ID:T8Ka+aW8
なんかごめん(´・ω・`)
553名無しさんの野望:2011/08/28(日) 17:42:20.53 ID:BVS+z530
こら!虐めないの!
554名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:04:35.20 ID:SVelnbkc
フリーウィルって単語をよく耳にするんだけどどうやって設定するんですか
555名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:08:00.27 ID:GHkCXz3V
>>554
オプション設定のシムの寿命を変更するページにあるよ。
シムの自立行動っていう箇所。
最初から最大の設定になってる。
556名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:13:51.75 ID:qXAXJ6Pf
>>554
>>553を設定して後はほったらかしにするの。
557名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:14:27.39 ID:qXAXJ6Pf
安価間違ったし
>>555だったわ('A`)y-~
558名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:23:38.15 ID:Huh+A1Hb
一日中調べて回ったのですが自分のPCでプレイすることができるのか結局わからなくて困ってます。どなたか教えてくださいお願いします!
グラフィック AMD 880G
ディスプレイ出力端子: D-Sub15
OS Windows 7 Home Premium ( 導入済 )
ディスプレイ LCD
オペレーティングシステム: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.110622-1506)
プロセッサ: AMD Athlon(tm) II P320 Dual-Core Processor (2 CPUs), ~2.1GHz
メモリ: 2048MB RAM
Available OS Memory: 1786MB RAM
559名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:24:25.64 ID:SVelnbkc
>>555
ありがとうございます
フリーウィルってアレのことだったんすね
560名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:26:59.27 ID:hnaihAp+
>>558
無理だと
メモリ増設汁
561名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:27:08.80 ID:G9T8pvks
>>558
ノートでオンボってこと?

562名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:28:35.25 ID:lVecVpl7
563名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:31:07.83 ID:Huh+A1Hb
>>558
すれば可能性はありますか?
564名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:34:48.72 ID:Huh+A1Hb
すみません>>560でした
565名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:37:16.28 ID:Huh+A1Hb
>>561
はい
566名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:42:08.04 ID:hnaihAp+
>>564
最低設定で行けるかもしれない
AMDはグラフィック性能は優秀だから
でもやっぱりグラボがないのはきつい
まあノートだろうから乗せられないとは思うけど
64bitならVRAM分も必要だし6GB以上搭載したほうがいいよ
567名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:42:40.68 ID:qXAXJ6Pf
>>565
64bitのwindows 7だから、4GB以上積んでやれば一応動くんでないかい?
オンボードだから、解像度とかはちょい落とさなきゃならんだろうけどね。
568名無しさんの野望:2011/08/28(日) 22:06:07.05 ID:Huh+A1Hb
>>566
>>567
わかりました!やってみます。いろいろ教えてくださってありがとうございます。
569名無しさんの野望:2011/08/28(日) 22:59:15.33 ID:1cP/SO+i
>>548
ありがとうございます
皆でパーティーしてる画像とかあれ全部自分家なんですね
せめて一般人の家ぐらい中みたかった残念。iPhone版ですら見えたのに
570名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:06:18.95 ID:1cP/SO+i
ってか今更ながらパッケージで買ったのミスったなぁ…
いちいちパッケージから1つずつインスコしたり
留学予定のおいらにとってはノーパもってってシムズのデータ死んだら
再インスコが我慢してあの大量のパッケージもってってない限りこっち帰るまでできないとかいたすぎ

インスコ時のデータ認識とかでオリジンで購入済にしてくれないかな
571名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:08:24.78 ID:o2HEo1B1
日本語でおk
オリジンにシリアル入れればDLもできるんじゃなかったっけ
572名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:09:20.64 ID:GHkCXz3V
>>570
シリアルコードをOriginに登録すればダウンロード&インストールできるよ。
心配なら、全パッケのシリアルをメモッって持っていけばいいかと。
573名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:09:51.53 ID:HnUPNMhA
>>569
パーティにお呼ばれして行ったり招待されて行ったりすると中が見えるように
なったりするよー
パーティ終わって外出たとたんに中見えなくなるw
574名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:24:39.06 ID:5ytg64Eo
>>569
何か勘違いしている。
アクティブシムが他の家を訪問している間はその家の中は見ることができる。したがってパーティ中は見える。
アクティブシムが訪問中でないよその家の中は基本見えない。それを見られるようにするMODがある。
ただし職場用の建物などはアクティブシムが中に入っても中が見えないラビットホール(兎の穴)と呼ばれる
特殊設定の建物になっている。

ラビットホールには市役所・病院・映画館・書店・スーパー・ビジネス・スパ・犯罪・ビストロ・レストラン・軍事・
墓地の聖堂・警察署・学校・科学施設・スタジアム・地下鉄駅(LN)・映画撮影所(LN)と複合施設3種(LN)の
20種類のはず。それ以外の建物はアクティブシムがそこに行けば中身が見られる。

>>570
パッケージのシリアルコードをオリジンに入れ、他のPCにオリジンをインストールするとそのPCにDLインストできる。
認証系の問題がありそうなので、パッケージ版をインストールしたPCと同時に使用しないようにしたほうがいいかも。
575名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:30:00.13 ID:5ytg64Eo
書き忘れた

公園やジムなどの公共施設はアクティブシムが行かなくてもカメラをその近くに持っていくと中が見える。
誰も住んでいない家や公共私設は町の編集で参考・変更できる。
576名無しさんの野望:2011/08/29(月) 00:11:35.55 ID:31iaL4Pe
>>571
日本語の使用許可ありがとうございます。

>>571>>572>>574
おおぉぉ!それは知りませんでした情報提供ありがとうございます!
シリアルコードをノーパに入れておくことにします。

>>573>>574>>575
あ、そうなんですか?
今まで仕事とガーデニング以外やったことなかったんで全然知りませんでした
詳しく書いていただきありがとうございます。
中見えないんじゃつまんないなとか思ってたんでこれからまたおもしろくなりそうです。
577名無しさんの野望:2011/08/29(月) 01:18:20.02 ID:EQPJpRSZ
せめてもう少しやり込んでから質問したほうがいいと思う
578名無しさんの野望:2011/08/29(月) 04:02:18.26 ID:SKDmAuZz
>>542
よその世帯のシムと仲良くしてると、そいつが「うちに引っ越してこいよ」って言ってくることがある
それで一瞬にして億万長者になることも可能

うちはそれでランドグラーブ家を乗っ取った
579名無しさんの野望:2011/08/29(月) 09:14:27.14 ID:8IEfFeY3
大泥棒になったのに家に忍び込めないんだけど…
580名無しさんの野望:2011/08/29(月) 12:16:50.60 ID:tEP73zwo
警報器付いてない家探して入り込む、とかあればいいのにね
探偵なら盗めないが鍵こじ開けて入れるよw
581名無しさんの野望:2011/08/29(月) 13:57:25.22 ID:o+mI35+W
親密度に関わらず、ダブルベッドで一緒に眠れるmodはありますか?

582名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:12:47.07 ID:FnFJVG+B
>>581
NRaasさんところのSleepFreedom
入れた後、ダブルベッド置きなおすの忘れないように。
583名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:59:24.13 ID:SxguHQGe
ログ見てたら、パーティに呼ばれるとかの話題が出てますが
もしかして、たまにかかってくる妙な誘いの電話ってパーティの誘いなんですか?
OK的な選択しても何にも起こらないからキャンセルしまくってたんですけど…
584名無しさんの野望:2011/08/29(月) 15:03:10.89 ID:J5bYdnE4
>>583
あれって、はいを選んでもなんも無いんだよな。
585名無しさんの野望:2011/08/29(月) 15:04:06.43 ID:J5bYdnE4
>>583
パーティは招待状が届きましたみたいなメッセージが右上に出るよ。
586名無しさんの野望:2011/08/29(月) 15:25:14.55 ID:COuSeeGz
同じ状況の質問を見つけられなかったので分かる方お願いします。

shims3.comにてシムポイントを購入できずにいるんですが、
ちょっと他の方と症状が違います。

1. Languageを日本語に
2. visaで購入しようとするがエラーが出たので、
  既存のPaypal情報をsim3に登録し、Paypalを選択
3. Step数が画面に出ますが、Step3までは問題なく進み、
  Step3で「Purchase」をクリック
4. エラーも何も出ず、Paypalの決済画面にも飛ばずに、
  Step1の購入するポイントの選択画面に戻ってしまう。
5. もちろんポイントも増えていないので再度チャレンジするが、
  やはり、最初の画面に勝手に戻ってしまう。

試した見た環境は、
最初、Chorome→FireFox→IE8(互換表示OFFを確認済み)
なお、FireFoxとIE8でSim3.comを見たのはこの購入時が初めてなので、
キャッシュとか残っていない気がするのですが…。

同じような状況の方いますか?
エラーすら出ないので、どうして良いか分からず…。
分かる方いましたらよろしくお願いいたします。
587名無しさんの野望:2011/08/29(月) 16:59:33.54 ID:e+lxy7X2
>>586
米EAサポートに連絡してみたらどうかな?
EAJに連絡しても2度手間になるだけなんでやめた方が良い。
どうしても買えなきゃoriginから購入するしかないね

うちはpaypal登録してないからそっちは判んないけどクレジットカードはエラーが出る。
米サポートに連絡したけど解決出来なかった。
588名無しさんの野望:2011/08/29(月) 19:00:21.29 ID:J5bYdnE4
シムポイントって今1000ポイント何ドルだっけ?
今見にいけないの。
589名無しさんの野望:2011/08/29(月) 19:05:57.54 ID:SxguHQGe
>>585
なるほど。そんな通知は来たことないですねー
もしかしてLN入れてないとダメなのかしら。ありがとうございます
590名無しさんの野望:2011/08/29(月) 19:09:58.72 ID:J5bYdnE4
>>589
俺のもLN入れてからくるようになったから、多分それだね。
591名無しさんの野望:2011/08/29(月) 20:49:54.05 ID:zKzG6YXR
>>541
>>545

540です。
無事オリジンでコンビニ決済にてジェネ買えましたー;;
クレカ無くてもおkです!
今夜は眠れそうにありませんw
592名無しさんの野望:2011/08/29(月) 21:01:59.50 ID:1jwp4x8N
ランチャー開いたら二三個くらい入ってないデータがあったんですが
あれらって日本語版の予定はないんすかね
593名無しさんの野望:2011/08/29(月) 21:55:23.02 ID:cijarjXN
>>592
追加パックなら今のところ予定はないんじゃないかな
FLとアウトドアリビングは日本語化modが出てるよ
594名無しさんの野望:2011/08/29(月) 21:56:44.54 ID:o+mI35+W
>>582
レスありがとうございます!
導入したあとベッドを置きなおしたのですが変わりありません
いつもと同じフォルダに入れたので、modの入れ方は間違っていないはずなのですが…
ひょっとして険悪なシム同士を一緒に寝かせる効果はないのでしょうか?
595名無しさんの野望:2011/08/29(月) 22:06:58.69 ID:SzwLltXF
>>594
新たに購入しないといけないんだと思ってたけど、
もしかして置き直すだけでOKだったのか?

てかなぜ険悪なシム同士を一緒に寝かせようとw
596名無しさんの野望:2011/08/29(月) 22:13:49.82 ID:o+mI35+W
すみません書き方が悪かったですね;
ベッドは購入しなおしました
一緒に寝かせたかったのは…美形シムが並んで寝てたら絵的にいいかなって…
嘘ですケンカップルプレイしたかっただけですwww
597名無しさんの野望:2011/08/29(月) 22:49:18.68 ID:1jwp4x8N
>>593
日本語化ですか
参考にしてみます
598名無しさんの野望:2011/08/29(月) 23:21:29.51 ID:COuSeeGz
>>587
返信ありがとうございます。
やっぱりサポートしかないですかね…。
時間を置いたらいけるかなと思って、キャッシュもすべて削除した上で
今やってみたけど、同じ状況でした…。
勝手に最初のページに戻るって言う…。

クレジットカードでエラーが出るのは、
ある意味予定通り出たって感じだったんで別に良いんですけどねー。
円高の今なら間違いなくSims3.comで購入したほうが安いだけに、
なんだかなぁ…。

ちょっと1週間くらい試して様子見てから、
それでも買う気力があったら問い合わせてみます。
ありがとうございました。
599名無しさんの野望:2011/08/29(月) 23:26:01.73 ID:O2tbCbK3
>>597
追加パックは英語のままでも支障はないけどね。
600名無しさんの野望:2011/08/29(月) 23:43:47.01 ID:COuSeeGz
>>598
自レス
Paypalアカウントを作り直して、Sims3.comのPaypalも削除→登録しなおし
ってしてみても、だめだった。
こんな状況私だけなんですかねぇ
601名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:07:11.29 ID:UJiCNbS2
連投ですみません。

やはり問い合わせてみようと思い、
Helpの左にある「CONTACT US」をクリックし、
「Account Details」のところでユーザIDとパスワードを入れたのですが、
画面が切り替わるような音がして、また「Account Details」の画面に戻ってしまうのです。
やはり、これもエラーが出ず、戻ってしまいます。

どなたか、「CONTACT US」以外での問い合わせ方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

ちなみに、「Account Details」にて、ログイン時のE-Mailを入れてこの現象になったので、
プロフィールなどで使用するハンドルネームみたいのを入れてみたんですが、
これはエラーではじかれました…。

なんか、お手上げな感じです。
602名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:22:06.14 ID:+Yzn6AhI
>>586
>1. Languageを日本語に

日本語にしても良いことは何一つない気が。
U.S.Englishとかでやってみた?
603名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:22:17.70 ID:Yc/rvrmr
Hidden Springs 出る予定の日に4000ポイントをマスターカードで買ったけど
何事もなく普通に買えましたよ
その前に買った時も何事もなく

言語設定は英語、日本国でやったけども
Mac OSX & Safari
604名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:23:36.75 ID:Yc/rvrmr
ちなみに国の設定をU.S. にすると情報入力画面で国がアメリカで固定されるから無理
605名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:49:42.75 ID:UJiCNbS2
>>602

>>604さんの理由により、日本語を選択しているのです。
国がPayPal登録画面で選べるならいいのですが、日本語にしないとJapanを選べなくて。
購入時以外はUSで見てるんですけどねぇ。

>>603
マスターカードは持ってないのです…。

606名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:50:44.16 ID:VK8Fb6Jh
そういえば出世していくNPCを見たことがないような気がするんですが、
NPCはめったなことじゃ昇進しないんでしょうか
607名無しさんの野望:2011/08/30(火) 01:24:23.81 ID:Yc/rvrmr
>>605
あの、いや、言語は英語、国は日本、って選択できるよ
住所なども全部ローマ字英語書式で入力してます
もしかすると2バイト文字に対応してないのかもしれないから英語だといけるかもしらん

あとContact Us も自分はログインできました、今
608名無しさんの野望:2011/08/30(火) 01:36:30.54 ID:tP8UJL40
住宅地に床一枚だけ置いて、作成したシム住まわせてるんですが、一向に家ができない
勝手に建築したりしないんですかね?
前に一度だけ地元パブ設定したら、勝手に飲み屋ができたりしたんで、
飲み屋や住宅地は設定だけしてるんですが…
609名無しさんの野望:2011/08/30(火) 01:45:33.48 ID:cJi2C+7n
>>606
ちゃんと毎日出勤しないシムも居るから
職務遂行能力が上がっては下がるを繰り返していると思われ
>>608
勝手に建築したりしませんので街の編集で区画に家を配置しる
610名無しさんの野望:2011/08/30(火) 02:16:41.11 ID:UJiCNbS2
>>607
???
左下のSelect Languageを日本にしないと、
MyAccountのBilling Informationにて、クレジットやPayPal登録するときのCountryに
Japanを選べませんが。

2バイト文字も英語のみもいろいろやってみました。
クレカはエラーで、PayPalはエラーが出ずに最初の画面に強制送還は変わりません。

それと、Sims3.comがChoromeからは表示すらされなくなりました。
IEだと表示されるんですが、ChromeだとOops!あなたの要求には答えられない的な
ことを言われ、サイトを表示すらしてくれません。
なんか、アメリカという国に弾かれてる気分…。

ContactUsは、もちろんSelectLangageを英語にしたり日本語にしたりしましたが
だめです。
さらに、Sims3のContactUsだけでなく、EAサポートでCountryをUSにすると、
同じくログイン画面の無限ループでした。
日本にするといけたので、仕方ないので日本にメール投げてみます。

返信してくださった方、いろいろありがとうございました!
611名無しさんの野望:2011/08/30(火) 02:29:41.57 ID:Tze7uYAc
>>603
自分もマスターカードだけど新マップ発売2日後にポイント買おうとしたらエラー出たわ。
先月買った時は普通に買えたんだけどなあ。
612名無しさんの野望:2011/08/30(火) 03:08:53.00 ID:+XtGfsD/
自作シムをNPC化させるのってどうやったらできる?
検索したらNPC設定とかでてきたんだが、そんなページ見たことない…
613名無しさんの野望:2011/08/30(火) 07:17:53.95 ID:gIu6GCtF
シムポイントのおまけも欲しいし、1年以上前から公式でポイント買おうと試してるけど、
自分も同じようにエラーが出て買えなかった。
MasterとVISAの持ってるカードすべて試してもダメ。

だから諦めて、今まで日本版EAショップの方から購入してたんだけど、
せっかく円高になったのでどうしても米公式から買いたくてトライしてたら、
先週、一回だけ成功してポイント買えた。

でも、それ以降はまたエラーが出て買えない状態が続いてる。
なんか、EAのサーバーの不安定さと関わりあるんじゃないかと思えてきた。
614名無しさんの野望:2011/08/30(火) 07:29:19.06 ID:gIu6GCtF
>>612
どういう意味でNPCと言っているかは分からないけど、
今自分の世帯にいるシムをプレイヤーが操作しないシムにしたいということなら、
引っ越しさせるなり「町の編集」使うなりして世帯から追い出せばそうなるよ。

自分の世帯に残したままでそうしたいというならMODに頼るしかない。
615名無しさんの野望:2011/08/30(火) 09:23:03.30 ID:9j5b8G+u
買ったばかりで分からなくいろいろ調べたのですが、当てはまるものがなかったので質問させていただきます
町は最初の町しかないんでしょうか?
公式サイトの川の町みたいなものだけダウンロードしました
他に作ったりmodであったりしますか?
616名無しさんの野望:2011/08/30(火) 09:27:44.13 ID:yTsUmoSU
>>615
公式exchangeでDLできる。
自作している人がサイトやブログ、フォーラムで公開していてDLできる。
自作する場合は公式からCAWをDLして自作する。
617名無しさんの野望:2011/08/30(火) 09:36:48.35 ID:9j5b8G+u
>>616
レスありがとうございます!
探してみます!
618名無しさんの野望:2011/08/30(火) 12:40:03.47 ID:slvjBM1G
数カ月ぶりに遊びたくなって起動したら、アップデートのアラームが出たので
アップデートしました。
その後、前にセーブしたデータを選んでからゲームが始まるまでに20分ぐらいかかって、
始まってからも重くてカクカクでとてもプレイ出来る状態じゃなくなってしまいました。
何が原因なんでしょうか。
MODを外したり、一からやり直すしかないんでしょうか。
619名無しさんの野望:2011/08/30(火) 12:42:18.93 ID:C5TTc9Cy
公式でのシムポイント購入時のエラーですが、
私の場合はIEだと駄目だったので、
Firefoxで試してみたら購入できました。
620名無しさんの野望:2011/08/30(火) 12:53:16.27 ID:SqdD2aeQ
>>618
ちゃんとModはずしてアップデートしたの?
アップデート時の基本的な事、トラブル時の基本的な事知らないならModは使わないこと
とりあえずModはずすなり、セーブフォルダ内のバックアップを使うなりすればいいんじゃない?
621名無しさんの野望:2011/08/30(火) 13:12:49.23 ID:dJ3JK+G/
はじめまして、sim3本体(日本語版)と他(日本語版)を注文したんですが、
他にほしい追加パックが英語版なんですけど、これ入れても動きますか?。
同時に英語版追加パック入れたら、全部が英語表示になりますか?追加パックの
部分だけ英語表示になるんでしょうか?。教えて下さい。
622名無しさんの野望:2011/08/30(火) 13:35:12.59 ID:TQizai/y
>>622
動きます。
なります。
623名無しさんの野望:2011/08/30(火) 14:11:30.42 ID:FlDSD9hY
>>621
英語版の追加パックの追加部分(オブジェクトの名前や説明テキストなど)だけが英語になります。
624名無しさんの野望:2011/08/30(火) 14:20:58.16 ID:UDkhpvj/
執事の事なんですが、
はじめて執事を雇ってからセーブして、
さっきロードしたら執事が雇いなおしになってました
同じ人物の執事に固定できないんですか?
625名無しさんの野望:2011/08/30(火) 14:28:58.82 ID:dJ3JK+G/
>622さん.623さんありがとうございました。
626名無しさんの野望:2011/08/30(火) 14:36:47.32 ID:slvjBM1G
>>620
あぁ…久々ですっかり忘れて普通にポチッと…
やはりアップデートが原因なんですな。
ありがとうございました。
627名無しさんの野望:2011/08/30(火) 15:38:48.66 ID:PZnR4iJA
>>619
そうなんだ

うちはキャッシュクリアしてIEとoperaとFirefoxで試したけど
最終確認画面で購入するボタン押すとシステムエラーが出て購入出来なかった。
628610:2011/08/30(火) 16:11:02.52 ID:UJiCNbS2
解決はしてないけれど、進展があったので報告しておきます。

あの後、違うパソコンでトライしてみたら、visaにて購入できました。
でもPaypalでは同じ状況でした。(無限ループでエラー無しで買えず)

しかし、買えたときに保存した情報を元に、
本日2台のパソコンで再度購入しようとしましたが、
1台ではエラーが出て買えず、
もう1台ではエラーが出ず最初の画面に強制送還されて無限ループにより買えなくなってました。

買えた時と同じ情報で買えないとかなんなんですかね…。
こんなことなら一番高いポイント買って置くべきでした…。

ということで、どうしても買えない人は、接続するパソコンを変えると
変える可能性があるかもしれません、ということです。
良い解決もできずにすみません。
629名無しさんの野望:2011/08/30(火) 20:17:32.89 ID:UDkhpvj/
>>624ですが自己解決しました
630名無しさんの野望:2011/08/30(火) 20:19:04.67 ID:cAl8oA95
>>615
町は最初から入っているサンセットバレーの他ストアでリバービューがダウンロードできる(無料)
さらに有料となるがストアでバーナクルベイとヒドゥンスプリングズが買える。
拡張データセットではAMBにツインブルック、LNにブリッジポートが入ってる。
以上がいわば公式マップといえるかな。次の拡張(10月予定のペット)でも町が増える予定。
あとすでに回答が出てるようにExchangeや作者のblogとかでユーザー作成の町が山のようにある。
玉石混交だけど、いろいろ試すのも楽しいよ。

>>628
現時点でサーバー側のトラブルは聞かないし、私も最近visaで買ったばかり。サーバー側の問題の
可能性は低いと思われる。おそらくファイヤウォールなどセキュリティソフトが悪さをしていると思われる。
一時的にとめて確認してみるのはどうだろう。もちろんファイヤウォールを止めてる間は公式サイトなど
信頼できるところ以外には行かないように気をつけて。
631名無しさんの野望:2011/08/30(火) 20:42:40.49 ID:UJiCNbS2
>>630
ファイアウォールは購入時は止めてました。
ちなみに、購入できたときのパソコンは、ファイアウォールは動いてました。

なお、あの後再び購入できなくなったときは、
また少し状況が違って、
購入できたときのクレジット情報にて、Step2でNEXTをクリックすると、
シムポイント選ぶ画面に何のエラーもなく戻るようになりました。
PayPalだとStep3まで行ってから戻るんですがねぇ。

結局、運よく一度買えた後はまた何をしても買えない(笑)
サポートに「米サポートでもCONTACT USを表示できず、質問できないからこっちに聞いた」
って言ったんですが「米サポートに問い合わせろ」
って言われ、おいおい、読んでないのか?と笑っちゃいました。

またそのうち運がよければ購入できるかなぁと。
632名無しさんの野望:2011/08/30(火) 20:59:37.30 ID:27S7jWUV
ゲーム内のショップモードから試しても購入できないからブラウザの問題では無さそう。
EAのシステムの不具合なんじゃないかな。

その日によってエラーメッセージも変わるんだよね。
一時的なエラーが発生したので、また後で試してくれ、っていう場合もあれば、
あなたの入力した情報は正しくありません、っていう場合もある。

ちなみに、わざとデタラメな番号を入れると、
カード番号が認証できませんでした、とちゃんと別のメッセージが出る。
633名無しさんの野望:2011/08/30(火) 21:13:20.78 ID:pWjFMyv8
透明シーリングについてmod改造スレで質問したんだけど、
どなたか知っていたら改善策を教えてもらえないだろうか
634名無しさんの野望:2011/08/30(火) 21:13:22.34 ID:H1OmMAvr
なんか、EAストアで買い物するの怖くなって来た(;・∀・)
635名無しさんの野望:2011/08/30(火) 21:39:17.64 ID:Cq99BCR1
アップデートに関してお尋ねします
MTSから拾ってきて一つEPなりSPなりをインストールする度一つずつアップデートパッチをあてた方がいいのでしょうか?
それともいきなりランチャで最新版にしても大丈夫なのでしょうか?
環境はEP123とSP1のみです
636名無しさんの野望:2011/08/30(火) 21:53:15.98 ID:aG9sL4h5
Originzでシムズ3一式をまとめ買いしたのですがシムズ本体のインストールがうまく行きません
マイゲームからシムズ3の「インストールできます」をクリック後
国と地域選択→日本→カスタマー体験向上プログラムの許可→ここまで進めるとインストーラーが最小化され、そのまま終了してしまいます
マイゲームを確認してもステータスが「インストールできます」のままで、何度繰り返しても同じ現象が起き、お手上げ状態です
OSはWindows7の64bitなのですが64bit環境が原因なのでしょうか
637名無しさんの野望:2011/08/30(火) 22:20:52.44 ID:7CZimSlb
>>636
64bitでも問題なくインストールできるはずだよ。
ダウンロードしたファイルが壊れてたりしてない?
もう一度ダウンロードしてみたらどうかな?
638名無しさんの野望:2011/08/30(火) 23:51:12.15 ID:WDE4nnZa
>>636
多分全く同じ症状になった。このスレの438。
完全にコレという原因が分かったわけじゃないけど
Originのアップデートを行った直後、その症状が消えて普通にインストール出来たから
Originを入れ直すと解決する可能性があると思う。
639名無しさんの野望:2011/08/30(火) 23:55:37.39 ID:WDE4nnZa
ちなみに同じ64bit環境。
プログラムファイルに落ちてきてるファイルから直にインストールしようとすると
中途半端なインストールになって余計こじれるからやらないほうがいい。
後、他のデータパックをDLしてたとしたら
またDLするのは面倒だけどプログラムファイルから削除して
本体だけDLしてインストールしてみたほうがいいかもしれない。
640名無しさんの野望:2011/08/31(水) 01:47:54.35 ID:AR9yrr7z
新しく追加された昨日の思い出を撮影する機能ですが、この撮った写真はPC内のどこに保管されているのでしょうか?
641名無しさんの野望:2011/08/31(水) 13:08:53.33 ID:GF8IoqKz
今からsims3を買おうかと思ってるけど
拡張パックは順番にインストールしないと不具合とかでる?
正直旅行の拡張パックは必要性を感じないからあまり買うのに気が進まないから
職業とセレブの拡張パックだけ買いたいんだけど
642名無しさんの野望:2011/08/31(水) 13:59:04.80 ID:ZFKJ5mlR
質問する前に一通りスレに目を通してください
お願いします
643名無しさんの野望:2011/08/31(水) 14:21:27.20 ID:qwDi2wL8
iPhoneユーザーのレベルの低さってなんなの?
アプリのレビューもひどいしさ
644名無しさんの野望:2011/08/31(水) 17:42:48.89 ID:Phj2Q/NT
DL版を購入しインストーラーを保存しておくにチェックいれてからインストールしたのですが
保存先を見てもインストーラーがなかったのでアンインストールしてもう一度インストールを試してみたのですが
インストーラーがどこにも保存されていません
保存先はデフォルト設定のままです
原因は何が考えられますか?分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
645名無しさんの野望:2011/08/31(水) 17:53:00.29 ID:zDMfVtLx
今更ですが、modを入れてみたくて、とりあえずタイトルのムービー除去系とモザイクの除去を入れたいのですが、
モザイクの方はバージョンを合わせないと表示がおかしくなるとwikiに書かれています
現行バージョンでは7.0まで対応している様ですが、うちのバージョンを見ると、8.0.152.012001となっています
この場合、どのmodを入れればいいのでしょうか?

入れているデータセットは、現行発売中のすべてのデータセットです、(WA〜ジェネレーションズまで)
646名無しさんの野望:2011/08/31(水) 18:54:21.34 ID:Tt1L04gC
>>644
アンインストールしたって事はインストール出来たんだよね?
インストーラーを別に保存しておきたいって事?
>>645
多分MODのバージョンが7.0なだけだと思う。
そのMODを落とした所の説明読んだ?
わかる英単語の拾い読みでも良いから自分で理解しないと
ほとんどのシステムMODが英語圏だから毎回困るだけだよ?
647名無しさんの野望:2011/08/31(水) 19:07:09.45 ID:Phj2Q/NT
>>646
その通りでごす
648名無しさんの野望:2011/08/31(水) 19:52:52.60 ID:u2gLmF2a
屋根の色って変えれないんですか
あと五階より高い建物って建てれないんすかね
649名無しさんの野望:2011/08/31(水) 20:00:21.30 ID:u2gLmF2a
色を変える方法は自己解決しました
650名無しさんの野望:2011/08/31(水) 20:07:28.16 ID:ecHsKg22
orijinでシムポイントを購入して、そのポイントでペットとか予約できるのですか?
それはまた別支払いですか?
orijinでもシムポイントの割引とかってありますか?
651名無しさんの野望:2011/08/31(水) 20:24:07.81 ID:Phj2Q/NT
>>644ですが自己解決です
インストーラーの保存先に指定してあるフォルダには入っていなくて
インストール先のフォルダに入っていました 失礼しました

>>650
シムポイントはSIMS3公式のストアで購入するためのポイントなので
シムポイントでペットなどの拡張パックなどは買えません
originでのシムポイント割引はありません


652名無しさんの野望:2011/08/31(水) 20:31:48.50 ID:xEvRiYdf
>>645
バージョンは現行バージョン(8.0.152.012001)を見ると使っているEP,SPにより変わってきてしまうので、
ベースゲームの数字を基準にするといいです。ランチャーを立ち上げて、マウスカーソルを左下の
ベースゲームのアイコンに持っていったときの数字(最新なら1.24.3.012005)に対応したMODを入れます。
というわけで1.24対応のを入れましょう。
ここが1.22だったらパッチを当てるか1.22対応のものを入れる必要があります。
653名無しさんの野望:2011/08/31(水) 21:22:28.75 ID:ecHsKg22
>>651
ありがとうございます
654名無しさんの野望:2011/08/31(水) 21:31:34.39 ID:TRzIT1J5
別のマップに、シム世帯と家やオブジェクトごと引っ越しってできますか?
655名無しさんの野望:2011/08/31(水) 21:33:11.56 ID:zDMfVtLx
>>646
モザイクのバージョンでジェネレーションズ用というのがったのでそれを入れたらモザイク画消えました


別件で質問ですが、友達から電話で遊びに誘われた時に
選択肢で「そちらへ行く」というのがあると思いますが、
そちらへ行くを選択したあとに、その友達の居場所が分からないんですが
どうやって向かえばいいんでしょうか?
656名無しさんの野望:2011/08/31(水) 22:11:22.85 ID:+6+csol/
>>655
広域マップ開いたら、知人宅は茶色の家マークが出てない?
それにカーソル合わせたら今誰か居るか見ることができると思うよ
657名無しさんの野望:2011/08/31(水) 22:32:40.43 ID:zDMfVtLx
>>656
家は沢山アイコン出てるんですが、目的のシムが表示されてないんですよね
パーティのお誘いとかだったら時間になったら会場へ向かうってボタンが出るんですが

フレンドに呼び出された時は、マップビューから対象の家を探さないとダメなんですか
なるほど・・・ちょい不親切ですね

専用の操作は存在しないってことで理解しました
ありがとうございます
658名無しさんの野望:2011/09/01(木) 00:57:32.79 ID:tQFJg1p8
exchangでDLした服装とかをSIM3側で、DLするとSIMS3 PACKエラー:紛失した拡張パックが必要ですと表示されますけど、そのパックはどこから貰って
来るのでしょうか? よろしくお願いします。
659名無しさんの野望:2011/09/01(木) 01:07:14.20 ID:x1kzJWFu
拡張パックは貰うものじゃなくて、OriginやAmazonとかで買うもの
660名無しさんの野望:2011/09/01(木) 01:55:31.24 ID:dckJq9At
>>637
>>638
アドバイスありがとうございます
プログラムファイルから直接インストールをやってしまっていた為、
一度全てをアンインストールしてやり直した所、無事にインストールを終わらせることが出来ました
お盆からお預け食らってたけどやっと遊ぶことが出来て嬉しいです・・・
661名無しさんの野望:2011/09/01(木) 07:24:34.50 ID:lpy9Xs7q
>>654
その質問に答えるのは何回目になるか・・・。

厳密に言うと、町から町への引っ越しはできないけど、
「町の編集」モードにして世帯をカタログに登録し、
新規に始めた別の町でアクティブ世帯をカタログから選択すれば、引っ越ししてきた気分になれるよ。
前の町の住民との人間関係は消えるけどね。

家財一式持っていきたいなら、カタログに登録するときに家付きで登録すればOK。
662名無しさんの野望:2011/09/01(木) 20:23:25.45 ID:3rnYFadn
現行スレに同質問が見当たらなかったので質問させてください。
当方パッケージ版ユーザーです。

DL版ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
Origin からシムズ3本体をDLしインストールを行うと
ゲームランチャー初起動時のゲームバージョンはどのようになりますか?

パッケ版だと 1.0.631 になります。
DL版の場合、DL時点での最新パッチが最初からあたっているのか、
それともゲームランチャー起動後にアップデートをあてるのかを知りたいです。
お願いいたします。
663名無しさんの野望:2011/09/01(木) 20:39:14.46 ID:uCPGqJsF
>>540>>545
で、コンビニ決済があるみたいなんですが、どうみても見当たりません・・・
Orijinであるのですよね?
どうしたらコンビニ決済できますか?
664名無しさんの野望:2011/09/01(木) 21:24:19.10 ID:tFEwcuxN
ムードレットのアイコンで緑地に本が飛んでるようなアイコンって何の意味だろう?
画家プレイで時間早送り中にでてくるから条件が判らないの。
665名無しさんの野望:2011/09/01(木) 21:32:52.97 ID:cWPyYbTb
>>663

購入画面まで行って、注文画面上部にある 
オリジンの自分の登録アド&パスを入力してログインした後、
普通に指示通り購入手続きに進めば大丈夫ですよー。
コンビニ決済(店舗も)指定したら 次のステップ。

住所やら 名前 (クレカ無い場合も)入力したりして
注文確定へ。
オリジンから注文完了のお知らせメールが来るので
参照番号をメモって コンビニ決済になります〜
666名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:43:20.88 ID:uCPGqJsF
>>665
オリジンから注文確定したあとログインして、そうすると新規お客様情報を記入するページになります。
住所やら電話やら名前やら、入力するところの下にお支払い方法の選択ってのがあるのですが
そこがクレジットカードしかありません。
コンビニ決済を選択するところがないんです・・・
普通に指示通りというか、どうやってもクレジットカードしかありません。
次へ進むにしても、クレジットカードの情報がないので、次へ進めません・・・
667名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:44:52.84 ID:VxYSQjSY
購入しようと思って迷ってるんですけど、
パッケージ版のメリットってなにかありますか?
追加パックとか全部合わせると5000円くらい高くなりますよね。
668名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:47:22.24 ID:Izn3s7tt
>>666
アプリのほうのoriginからは無理。おれもできなかった。
webサイトのほうのオリジンからなら可能。
669名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:53:46.04 ID:uCPGqJsF
>>666
分かりました・・・!
タウンライフとシムポイントとペットの3つを購入しようとおもってたのですが、
今、一個づついれながら確認したら、ペットを予約しようとすると、コンビニ決済できないことに
気づきました。なぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
予約はクレジットカードしかできないんですね・・・・。
お手数をおかけしました。
670名無しさんの野望:2011/09/01(木) 23:02:15.86 ID:uCPGqJsF
>>666
>>668
ペット以外は無事購入できました、ありがとうございます

ペット・・・・
671名無しさんの野望:2011/09/01(木) 23:18:20.69 ID:33vJ1sgR
>>667
2のころは特製冊子のオマケとかがあったんだけど、
3のジェネレーションズからは遂に紙のマニュアルさえ
同梱されなくなったので、一般的なメリットは一切なし。

パッケージを並べるのが好きとか、DVDの実物がないと
なんか落ち着かない、みたいなこだわりが特になければ
DL版で充分だよ。
特に今はOriginでDL版がセール中だし!
672名無しさんの野望:2011/09/01(木) 23:23:48.77 ID:nVjbeyAa
>>667
>>334-338
次からは現行スレ読んでから書き込もう
673名無しさんの野望:2011/09/02(金) 03:17:56.89 ID:37iLT6Uv
そろそろ拡張パック導入を考えているんですが何がおすすめ?
674名無しさんの野望:2011/09/02(金) 06:54:36.61 ID:TXpJUHpH
>>673
外国に旅行したり探索したり写真撮ったりしたいならワールドアドベンチャーズ
仕事中も自分でシムを操作できる職業で遊びたいならアンビションズ
セレブやヴァンパイアになれたりバーやクラブに行ったり大人特有の遊びをしたいならレイトナイト(エレベーターが追加される)
世代ごとの行動の選択肢を更に増やしたいならジェネレーションズ(螺旋階段が追加される)

どれから入れても問題ないよ
建築好きならエレベーターや螺旋階段が追加されるレイトナイトかジェネレーションズがおすすめ
今なら上を買わずに10月頃に発売されるペッツを買うのもいいんじゃないの本スレの話題にも乗れるよ


この質問テンプレ入りさせようぜ!
皆アンサーを考えてくれ
675名無しさんの野望:2011/09/02(金) 07:56:27.96 ID:+CA7dEpc
公式サイトやwikiやファンサイトのレビュー等見て追加されるものを確認して、
自分の好みのものを見極めようでいいんじゃねーの。
いくらオススメ書いたって自分が好きでも他人の趣向に合うかまでわからんし、
シムが楽しくてハマったなら結局全部欲しいって思うんじゃないの。
676名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:10:31.79 ID:czSvwebs
>>662
DL版インストール直後のバージョンは分からないけど
本体DL、インストール後、ランチャーからアップデートしないと
追加パックがインストール出来ないから
パッケージ版とバージョンは変わらないと思うよ。
677名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:16:28.31 ID:0nn5Yz3m
>>674
そんな質問者や回答者によって答えのころころ変わる質問はテンプレに入れるべきではない
678名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:16:42.05 ID:4E5twzT9
一度いれたものをアンインスコしたらどうなるんだろ
オブジェクトとかは消えるのかな
679名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:29:33.40 ID:RSvKfNlN
自分でやってみればいいとおもうの
680名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:35:07.75 ID:oFKuqiEr
DL版ってなんか面倒で買ってないんだけど
実物がなくてPC壊れたとか別のPCにインストールしたくなった時とかって
一度買ってると、もう一度無料ダウンロードできるの?
681名無しさんの野望:2011/09/02(金) 09:55:25.97 ID:O76zed1c
できるよ。DL期間も無制限。
自分は最近PCを新調したが問題なくDLできた。
682名無しさんの野望:2011/09/02(金) 12:05:27.91 ID:TXpJUHpH
>>678
消えるよ
スキンとかだと適用されていたシムの肌が黒くなったりする
683名無しさんの野望:2011/09/02(金) 13:01:00.19 ID:8RoX+dlo
>>677
質問スレが相応しいかは別として、
拡張ごとに何が追加されるのかのまとめくらいはあっても悪くないと思う。
684名無しさんの野望:2011/09/02(金) 13:22:00.32 ID:xJ8YPIUJ
>>683
2スレのテンプレにはあるんだよね。

以下転載↓↓↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1279495380/8

【データセット/ExpansionPacks】

EP1 キャンパスライフ!/TheSims2University(UV)
・大学システムの追加 ・カリスマメーターの追加 ・大学マップの追加
・携帯電話 ・楽器の追加 ・大卒者専用職業の追加
・大卒専用職業の報酬アイテム/整形マシーン 牛草 カメラ 復活の呼び鈴
・物故シムの復活方法が増える/復活の呼び鈴 ・特殊シム/ゾンビ

EP2 ホットナイト!/TheSims2Nightlife(NL)
・シムの好み&相性システムの追加 ・デート&シム付き合いの追加
・所持品欄の追加 ・ダウンタウンマップの追加 ・レストラン用メニューの追加
・プリクラ ・自家用車 ・プリクラブース内でのウフフ追加
・自家用車内でのウフフ追加 ・特殊シム/ヴァンパイア
・Downloadsフォルダ内で皮膚や瞳などもフォルダ分け可能になった

EP3 ハッピーショップライフ!/TheSims2OpenForBusiness(OFB)
・商売システムの追加 ・ブルーウォーター村の追加
・部屋内段差用基礎の追加 ・エレベーターの追加 ・エレベータ内でのウフフ追加
・金魚草/オモチャ/ロボなど追加 ・特殊シム/サーボ

EP4 ペットライフ!/TheSims2Pets
・ペットの追加 ・ペット専用職業の追加
・建築便利ツール/ハンマーツールの追加 ・床材の回転機能追加
・イーゼル/カスタムの絵画メニュー追加 ・特殊シム/オオカミ人間
685名無しさんの野望:2011/09/02(金) 13:43:27.08 ID:jOfY+bZC
そうだねー
まとめはあったほうが良いかもね。
それみて追加したい機能選べばいいから
どの追加セットがいいですか?>テンプレ嫁でいいしなー。
686名無しさんの野望:2011/09/02(金) 17:00:01.01 ID:M8Dj3kSZ
【データセット/ExpansionPacks】

EP1 ワールドアドベンチャーズ/World Adventures (WA)
・旅行先マップ(エジプト、中国、フランス)の追加
・スキル(武術、写真、ネクター作り)の追加
・遺跡や洞窟の追加 ・宝石や鉱石の合成
・サルコファガス(棺)内でのウフフ追加 ・特殊シム/ミイラ

EP2 アンビション/Ambitions (AMB)
・教育キャリア、専門職、自営業の追加
・スキル(発明、彫刻)の追加 ・消防署、サロン、委託販売所の追加
・タイムマシン内でのウフフ追加 ・洗濯が可能に ・特殊シム/シムボット

EP3 レイトナイト/Late Night (LN)
・映画キャリアの追加 ・セレブシステム実装、パパラッチの追加
・スキル(カクテル、ピアノ、ベース、ドラム)の追加 ・バンドが組めるようになった ・執事の追加
・バーやラウンジ、ダンスクラブの追加 ・地下鉄の追加 ・エレベーター、ホットタブ内でのウフフ追加
・高層マンション、アパートへの居住 ・特殊シム/ヴァンパイア

EP4 ジェネレーションズ/Generations (GEN)
・専門職(デイケア)の追加 ・全寮制学校の追加
・イタズラ、枕投げ、怪談話、バチェラーパーティ等が可能になった
・乳母車、2段ベッド、螺旋階段の追加 ・ツリーハウス・シャワー内でのウフフ追加 ・特殊シム/イマジナリーフレンド
687名無しさんの野望:2011/09/02(金) 17:01:08.43 ID:M8Dj3kSZ
こんな感じ?ジェネレーションズは持ってないからググって適当に書いた。
加筆修正お願いします。
688名無しさんの野望:2011/09/02(金) 17:19:21.61 ID:m9e0Bjls
ラビットホールの名前を変更することは出来ないのでしょうか?
689688:2011/09/02(金) 18:18:36.38 ID:m9e0Bjls
解決しました。
お騒がせしました〜。
690名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:03:47.48 ID:ZMhbKyBr
>>686
乙。

アンビションに
・新マップ、ツインブルック
LNに
・新マップ、ブリッジポート

も追加で
691名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:07:45.08 ID:xJ8YPIUJ
>>686
おお素晴らしい!
692名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:16:27.12 ID:HBxjoPc+
>>686の偉業は未来永劫語り継がれるであろう
693名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:19:42.97 ID:lFEE1VNn
>>686
WAにレシピ・作物の追加も追加で
694名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:22:38.57 ID:9ux5MH71
ジェネレーションズは細々した変更や追加が多くて箇条書きするのが難しそうだな。

それぞれに、公式サイトのトレーラームービーのURLも書いとくというのはどうかな。
695662:2011/09/03(土) 01:49:19.84 ID:ZhEzZ6RQ
>>676
情報ありがとうございました!
助かりますー
696名無しさんの野望:2011/09/03(土) 02:17:58.72 ID:RdjfNP22
GJ! ありがとう〜。これみても導入迷う〜 なんか全部おもしろそうだなあ。
LNの地下鉄って何w
697名無しさんの野望:2011/09/03(土) 09:03:59.05 ID:FrjbL8Mf
街のあちらこちらへの移動が楽になる地下鉄への出入口が追加されるんだよ>地下鉄
電車自体は見えないけど
698名無しさんの野望:2011/09/03(土) 09:47:13.99 ID:dWlby2Vd
しかし目的地によっては地下鉄よりタクシーの方が早いという・・・
地下鉄はラビットホールだからあまり期待しないでね
699名無しさんの野望:2011/09/03(土) 09:51:19.95 ID:E7uIw+gJ
地下鉄はギターで稼ぐところじゃないですか。
700名無しさんの野望:2011/09/03(土) 13:34:42.74 ID:J5BRxtwM
バイクとか買えば地下鉄あまり関係ないしね
701名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:04:00.96 ID:POGxxW/a
新PC組むんだけど、DDR3メモリが底値だから16G積もうか思案中
3に限れば8G→16Gで差は出てくるのかな?
702名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:11:48.01 ID:ppFnyNXY
シムを新規作成する際に、過去に自作したシムを流用するにはどうすれば良いでしょう?

自作したシムは「.sim」形式で「Electronic Arts\ザ・シムズ3\SavedSims」に保存されると
Wikiにはあるのですが、実際に何体か作成してみても同フォルダに保存されていません
ネットでDLしたシムを手動で格納した場合は、ふつうに流用できるのですが…
703名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:13:20.55 ID:5+nGYybK
自作するたびに「保存」しておかないと。
704名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:19:52.61 ID:J5BRxtwM
WAのアドベンチャー「瞑想がキー」にて、庭で瞑想しろと指示が出てるのですが
学者の庭にあるオブジェクトを見ても瞑想というポップアップが出ません
瞑想はどうすればできるのでしょうか?
705名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:24:26.26 ID:HEeP1vJs
>>704
武術スキル4か5で、自シムクリックで出来るようになるよ
706名無しさんの野望:2011/09/03(土) 14:34:58.52 ID:J5BRxtwM
ありがとうございます
LV5になったら瞑想ができるようになりました
707名無しさんの野望:2011/09/03(土) 15:23:08.70 ID:8qCfHFPK
先日SIMS3とデータセットを全て購入し、ダウンロードしてプレイしてます。

ジェネ導入で、WAの旅行関連のバグが頻発するということを知ったのですが、今からジェネをアンインストールすれば、旅行を満喫できますでしょうか?
708名無しさんの野望:2011/09/03(土) 15:25:30.47 ID:1OktsjsQ
>>672
お前こそちゃんと嫁
質問の内容違うだろが
709名無しさんの野望:2011/09/03(土) 15:55:27.59 ID:Swm67vop
>>708
次からは読解力を養ってから書き込もう
710名無しさんの野望:2011/09/03(土) 16:04:30.50 ID:/AqyZIMq
>>701
どんだけ馬鹿なんだ?
8G目一杯使うわけないだろ
711名無しさんの野望:2011/09/03(土) 18:25:30.72 ID:bZnSTVkH
現在プレイしてる家族の所持金やスキル等を引き継いで新規にプレイをする事はできますか?
世帯を引越しさせるに出てくるカタログにそれなりの所持金やスキルを持った隣人を登録したいのですが可能でしょうか?
712名無しさんの野望:2011/09/03(土) 18:34:45.72 ID:IypMFDxw
>>711
なんでそんな簡単な事をやらないで質問するの?
やってみればわかるでしょ
713名無しさんの野望:2011/09/03(土) 18:56:25.47 ID:bZnSTVkH
やってみようにもどの様にすれば現在プレイしている世帯をそのままカタログに登録できるかが分かりませんでしたので
714名無しさんの野望:2011/09/03(土) 18:57:16.82 ID:UdO3SZyk
>>711
町の編集→家族を選択→カタログに入れる(家族のみか家付きか選択)
→新規の町→カタログから選ぶ
715名無しさんの野望:2011/09/03(土) 19:04:53.97 ID:bZnSTVkH
ありがとうございます
>家族を選択→カタログに入れる(家族のみか家付きか選択)
ここに気づきませんでした

申し訳ありませんでした
716名無しさんの野望:2011/09/03(土) 19:12:20.89 ID:ppFnyNXY
>>703
「世帯を表示する」で自作シムが表示されている状態で、
「オプション」→「セーブ」ですよね?再起動もしてみたけどダメでした。

その他、一度共有化で「Exports」に保存後、「Downloads」にコピーしてインストール
というのも試してみたけれど、やはりシム新規作成時の「既存のシム」には表示されず

普通は、シムを作れば「SavedSims」に保存されるはずなんですよね?
717名無しさんの野望:2011/09/03(土) 19:25:19.34 ID:PqX0QBzC
>>716
自作シムは一人一人個別に保存するんだよ
オプション→セーブじゃシムは保存できない
シム作成画面でシムを作った時に青い長丸のとこがあるだろ(表現難しい)
そこでシムをカタログに保存とかがあったはず
718名無しさんの野望:2011/09/03(土) 19:26:20.41 ID:/89CC/SN
>>716
シムの作成画面で保存するんだよ
作成画面の下のほうに作成中のシムのアイコン出てるでしょ
アイコンの右下の・・・をクリックすると
フォルダのマークがあって、
それが「シムをカタログにセーブする」
719名無しさんの野望:2011/09/03(土) 19:45:39.89 ID:munixgqf
>>712
こういう人ってなんで質問スレみてんのかね?知ってるなら教えてあげればいいのに
自分もカタログにいれるのしばらく知らなかったしw
720名無しさんの野望:2011/09/03(土) 20:09:45.95 ID:ppFnyNXY
>>717
>>718
こんなとこにあったとは…気付かなかった

ということは、既に作成済みのやつはもう再利用できないってことですね
次回以降は、シム作成時にカタログ登録しておくことにします
ありがとうございました!
721名無しさんの野望:2011/09/03(土) 20:13:31.53 ID:iGO24sBy
>>719
それは言えてるけど、>>711さんの書き方だと何が知りたいのか分かりづらいというのはあるな。

答えたとしても、「カタログに登録してください」とか「はい、可能です」って返答になって
結局、もう一度質問しなおす羽目になったと思う。
722名無しさんの野望:2011/09/03(土) 20:15:17.21 ID:FrjbL8Mf
>>720
チートコードを使えば作成済みシムもカタログに保存できるよ
testingCheatsEnabled true入力後に保存したいシムをShift押しながらクリック→「シム・クリエイター」でシムをエディットする
→作成画面でカタログへ保存
723名無しさんの野望:2011/09/03(土) 20:33:39.50 ID:IypMFDxw
チート使わなくても、鏡とタンスで保存できるよ
エディット不可だけどw
724名無しさんの野望:2011/09/03(土) 20:34:27.61 ID:5+nGYybK
703だが、説明が足りなくてすまなんだ。

チートコードを使わなくても、
タンスで「服装を選ぶ」、鏡で「外見を変える」を選択すれば、
シム作成画面に入れるからそこで保存できるよ。
725名無しさんの野望:2011/09/03(土) 21:27:40.74 ID:eaPqHeTq
店とかってできない?
例えば花とか鉢植え並べて販売で花屋
色んな物並べてホームセンター

形だけは作れるけど売るのは無理だよね?
726名無しさんの野望:2011/09/03(土) 21:28:00.19 ID:FrjbL8Mf
ごめん鏡の存在を忘れてた
727名無しさんの野望:2011/09/03(土) 22:54:50.58 ID:iGO24sBy
>>725
できない。

2の時は拡張でそういうことが可能になったから、あるいは3でも・・・
あまり期待はできないけど。
728名無しさんの野望:2011/09/03(土) 22:55:25.65 ID:bZnSTVkH
配達される新聞の位置はどの様にして決まるのでしょうか?
729名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:16:24.05 ID:iIQQbrTh
>>707これやってる人いますか?

不具合が怖くて試すのが怖い…
730名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:26:55.80 ID:dWlby2Vd
>>728
たぶん正面玄関に設定したドアの前(斜め前)だと思う
ドアをクリックすると「正面玄関に設定する」ってメニューが出るよ

>>707>>729
やったことないけど、たぶんGENをアンインスコしただけじゃ意味ないんじゃないかなあ
ゲームバージョン自体をバージョンダウンしないと
バージョンダウンするなら 1.19 以前ね(GENより前)
当然バージョンダウンする前のセーブデータは使えなくなるし、使えても動作の保証はできなくなる
731名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:34:52.29 ID:iGO24sBy
>>729
まず、GENに関係なくWA自体に不具合はいろいろあるよ。
大切なセーブデータは定期的にバックアップを取っておくのを勧める。

GENとWAの組み合わせで発生するらしいバグは、
カメラを使うときと、中国でものすごく動作が重くなることだけど、
それについては、ここや本スレで触れられてるから検索してみて。
732名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:42:25.49 ID:IypMFDxw
>>729
LNとGENを同時に入れたからどっちが原因か分からないけど
ブリッジポート在住のシムだと旅行先で操作シムが消えるバグが出た。
他の街なら出ないし、細かい問題はいくつかあるけど
(たまにカクついたり、歌を覚える時だけ声が変になったり)
特に抜く必要を感じたことはない。
733名無しさんの野望:2011/09/04(日) 00:18:29.56 ID:1cHmC5Uj
>>730-732なるほど…
カメラを諦めて、旅行を楽しんでみようと思います。ありがとうございます!
734名無しさんの野望:2011/09/04(日) 00:26:34.09 ID:CCNRtZMd
>>733
旅行に行く直前と、旅行先から帰る直前のセーブは忘れずに!
735名無しさんの野望:2011/09/04(日) 00:26:47.88 ID:vse9gwIR
>>722
「シム・クリエイター」でシムをエディットする

体系だけは何故か変化しないんだけど、俺だけかな?

736名無しさんの野望:2011/09/04(日) 04:08:13.71 ID:bOYNbz8B
チートコマンドのクリエイターならすべて変更できるはずだけど? 
それで嫁さんを自分好みにカスタマイズしてメイド服着せてるから

あと中国の凄まじく重くなるバグは写真取らなくても発生しない?
俺の環境の場合、夜時間(22時くらいから10時くらいまで)になると定期的に重くなる
体力使い果たしてベッドで眠るんだけど、時間が進まないから体力回復するのに凄く時間がかかる
ゲーム内時間1時間経過するたびにリアル20秒くらい待たされてから時間が進む感じ

あと初歩的な質問だけど、間違えてヴァンプのシムに噛まれて感染しちゃったんだけど
これって戻せない?
なんか恋人との間に子供が生まれたんだけど、幼児の時から肌が青白くてヴァンプっぽいんだが・・・
親の特性引き継いじゃって、ヴァンパイアハーフになっちゃったのか?
737名無しさんの野望:2011/09/04(日) 04:29:21.72 ID:DFInyGib
>>735
カスタムスキンを入れてない?

>>736
科学施設の薬
738名無しさんの野望:2011/09/04(日) 07:12:37.19 ID:shrg31UH
>>736
自分も夜に動かなくなって困ってる!
昼間は普通なんだけどなー

何でこうなっちゃうんだろ
739名無しさんの野望:2011/09/04(日) 08:52:54.49 ID:maePInn5
建築のことで質問なんですが

物や壁を置かず
シムが入ってこないエリアを作ることは出来ないのでしょうか?

低いフェンスを置いてもシムがまたいでしまうし
740名無しさんの野望:2011/09/04(日) 09:30:41.43 ID:ctngyMPm
SIMS3で初めてこのシリーズに触れました。
そこで少し分からない事があるので質問させて下さい。
このゲームは基本的にはシムを眺める形で放置でここ行けあそこ行けといった命令は出さないものなのでしょうか?
あと映像設定の質問なのですが垂直同期の設定はどこで出来るのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
741名無しさんの野望:2011/09/04(日) 10:03:43.38 ID:Ri5VIPb/
>>740
コマンド出しまくろうが徹底放置しようがプレイヤーの自由、それがこのゲームのウリ
だからあなたがプレイしたいようにすればいいよ

うちでは垂直同期の設定はグラフィックカード側でオンにしてる
742名無しさんの野望:2011/09/04(日) 10:28:18.32 ID:ctngyMPm
>>741
アドバイスありがとうございます。
色々な楽しみ方があるんですね。参考になりました。
垂直同期も良く分かりました。どうもです。
743名無しさんの野望:2011/09/04(日) 12:09:41.92 ID:ewLgW4BK
中国が夜重くなるのは竜の泉に行ったNPCが自宅やベースキャンプに戻ろうとするため。
竜の泉は温泉を通らないとどこにも行けないが、温泉の移動パス設定がおかしいらしい。
竜の泉にいるNPCをResetSimしてやると解決する。マスコン入れてあれば竜の泉のエリア
リセットでもいける。

フランスやエジプトでも何かの条件で似たような現象を起こすみたい。NPCが入り込める
どこかの墓の中が怪しいとにらんでる。けどまだどこの墓なのかわからない。
744名無しさんの野望:2011/09/04(日) 12:17:34.44 ID:ewLgW4BK
>>739
壁やハーフウォール、高めのフェンスを使わないとすると
・急な坂(1ブロックで基礎の高さ分以上だと昇り降りできないと思う)
・池(境界に幅2必要なのがネック)
・噴水
・樹木
あたりが定番では?
透明な硝子のフェンスとか壁いっぱいのガラス窓とかのMOD品を使って温室風にする手もある。
745名無しさんの野望:2011/09/04(日) 12:52:29.72 ID:maePInn5
>>744
回答ありがとうございます

地形かMODじゃないと無理みたいですね
公園を作ってて
ちょっとしたエリアにシムがいかないように
したかったんですが

MODは使うのになんか抵抗があるので
地形で色々ためしてみます
746名無しさんの野望:2011/09/04(日) 13:53:02.22 ID:sbMTEBH4
町の編集からLotや世帯の説明文を日本語入力するときに高確率で落ちるんだけど
同じ症状の方いますか?また対策方法などありますか?IME 2010使ってます
しょぼいノートですがテキスト入力以外では1,2回程度しか落ちたことありません
747名無しさんの野望:2011/09/04(日) 14:31:05.40 ID:SKcrtSSF
写真スキルを上げるためのカメラや本はどこに行けば手に入りますか?
748名無しさんの野望:2011/09/04(日) 15:18:33.34 ID:Ri5VIPb/
>>747
>>1のThe Sims 3 Wikiに書いてあるよ
委託販売店でもたまに売ってる
749名無しさんの野望:2011/09/04(日) 18:14:40.66 ID:cmpkb2Bq
>>746
カスタムワールドでは落ちたね
750名無しさんの野望:2011/09/04(日) 18:22:46.49 ID:Wn4/bAlH
質問したいのですが、現在CAWで街を一から作成しています。
街に自作の住民を投入したいのですがCAWからゲームの編集に入っても
シム作成ボタンが使えません。
どうしたら投入できますか?
751名無しさんの野望:2011/09/04(日) 21:27:31.93 ID:bOYNbz8B
>>747
エジプトの雑貨屋と本屋に売ってない?
752名無しさんの野望:2011/09/04(日) 21:45:32.47 ID:VF6++wpY
レイトナイトとNrassのwoohooを導入して簡単に妊娠出来る設定にしていますが、
同じアパートの住人と結婚せずにウフフしても妊娠してくれません。
もしかして、アパートの住人(ホームレス?)を孕ませるのは無理なのでしょうか?

753名無しさんの野望:2011/09/04(日) 23:24:18.25 ID:YSmGgIh3
自シムの分身がいつのまにか町をウロウロしてるんですが、その分身シムを削除して出現させなくするにはどうしたらいいですか?
754名無しさんの野望:2011/09/04(日) 23:28:07.33 ID:k8kr77VI
Total Annihilationの後カタログから削除
755名無しさんの野望:2011/09/05(月) 00:43:11.46 ID:W1qPUts3
ブリッジポートではチェスのランクマッチはできない仕様でしょうか?
756名無しさんの野望:2011/09/05(月) 01:34:12.40 ID:7/zpCQvo
>>755
ランクマッチって相手を家に呼んでやるやつだよね?
スキル取ってるシムで電話からメニューにでないのかな?
チェストーナメントの事なら公共区画にチェスセットがないと発生しないよ。
ブリッジ・ポートやりこんでないからどっかにあったかわからないけど、
街の編集で公園に置きまわってみたらどうだろう?
あと新聞で一週間の出来事を読むを選ぶとイベントごとがいつどこでやるかチェックできる。
757名無しさんの野望:2011/09/05(月) 01:42:49.11 ID:b2aGZi71
>>750
CAWは土地と建物の配置のみ
住人は改めてゲームに投入して作るしかないと思う
(ホームレスは設定した町の種類に合わせてプログラムが自動生成)
758名無しさんの野望:2011/09/05(月) 02:07:35.53 ID:7Q9fxOnK
>>757
CAWからはシムの投入は出来ないんですね。
ゲームに一回投入して見ることにします!

>ホームレスは設定した町の種類に合わせてプログラムが自動生成
という事は自作シムのみの世界は作れないんですね(´・ω・`)

ある程度街が出来たので住民をいれておかしな所を治したかったのですが
CAWのバージョンアップでシム作成(もしくは作成済みのシム)を
投入できるようになると良いなーと思います。

ありがとうございました。
759名無しさんの野望:2011/09/05(月) 10:01:32.27 ID:iBlWMlOM
一度作成してプレイを始めてしまった世帯(母、子2人家族)に新たに父を加える事はできないのですか?
世帯統合では家系設定が出来ないのですが、やり直すしかないのでしょうか。
760名無しさんの野望:2011/09/05(月) 10:38:55.64 ID:IqF1EBD6
>>759
ただの家族関係でいいなら、あとから追加したシムと母親を結婚させれば、
継父と義理の子の関係にはなるよ。

血のつながった親子にこだわる場合は普通では無理。
MOD類に頼ることになるね。
761名無しさんの野望:2011/09/05(月) 11:28:41.57 ID:summBBDN
>>760
やはり、義理の子どもになってしまいますか…そういうmodがあるのですね。
ちょっと入れてみようと思います。
ありがとうございました!
762名無しさんの野望:2011/09/05(月) 19:44:40.44 ID:XPYDFO1w
カメラを購入して使用したら使用したシムが固まるのですがバグでしょうか?
シャッターを切った後行動アイコンが消えず立ち尽くしたままになります
リセットコマンドを入力するとフリーズは解けるのですが何度やっても同じ状態になります
追加パックやデータセットはWAのみ入ってます

また、別の質問なのですが初期町に公共区画でレジをセットしたのですが
本屋レジは売ってるものがデフォで入ってる本屋と変わらず、雑貨屋レジは商品が何もありませんでした
レジの商品内容は旅行先やデフォの町で決まってるのでしょうか?
763名無しさんの野望:2011/09/05(月) 20:07:51.02 ID:W1qPUts3
>>756さんのレスを見てから、以前のセーブデータでやり直してみたら
自分の現行セーブデータが壊れてただけだと分かりました。
バグが出ていたからそっちを先に疑うべきだったのに・・・すみません!

あとは街にチェステーブル置きまくって記事を待ってみようと思います。
どうもありがとうございました!

>>761
マスターコントローラーさえ入れれば家族構成を変更できますが
無茶な使い方ばかりすると自分みたいにいつも10週までで終わるかも・・・
ご利用は計画的に・・ですね・・・
764名無しさんの野望:2011/09/05(月) 20:54:31.05 ID:Gcv6F8Ha
質問なんですが、パッケージ版の拡張データのシリアルコードをoriginにコードでDLでできる方法でやったのですが、
「このコードは有効化できません」ってでてきました。本当にパッケージのシリアルコードをダウンロードできるようにってできるんですか?
765名無しさんの野望:2011/09/05(月) 20:56:56.66 ID:XgPzHr5U
>>750
カメなんだが
うpスレで配布されてるワールドにはシムが付いてきたから
出来るんじゃないか
自分は詳しく知らないけどうpスレの住人ならわかりそう
766名無しさんの野望:2011/09/05(月) 21:16:34.15 ID:pv6crQTG
>>750
CAWの使い方調べてる時にシムを入れるとこを記事にしてるサイト見たよ。
いろんなサイト見て回ったからどこかは覚えてないけど。
探してみれば見つかると思う。
767名無しさんの野望:2011/09/05(月) 21:18:01.89 ID:vZkhtVOe
>>764
うちも本体以外登録できなかったけどシムズ3スレにあったアドレスから登録したらいけたよ。
アドレスは↓

ttps://activate.ea.com/applyentitlement.do

ちなみに登録すると日本語パケでもorigin上の表記は英語になった。
あとパケ版インストールしてある状態だとダウンロード>NoCD化は出来ないので注意

>>765

そうなんだ!
うpスレで聞いて見ます!
ありがとうございます。
768名無しさんの野望:2011/09/05(月) 21:18:03.12 ID:7/zpCQvo
>>764
本当にパッケージのシリアルコードを使用してOriginからゲームをダウンロード出来ます。

半角/全角を間違えていないか、入力ミスしていないか、入力する場所を間違っていないか、
先にCDでインストールしていないか、日本語を正しく理解しているか、を確認してみてください。
全て問題ないというのであれば公式サポートへどうぞ。
769名無しさんの野望:2011/09/05(月) 21:45:28.41 ID:Gcv6F8Ha
>>767

おお無事できたみたいです。
でもコード有効化したあと、パッケージのコードって無効になるのかな・・・・。
770名無しさんの野望:2011/09/05(月) 22:00:12.93 ID:A/7I3Q5b
>>769
シリアルコードはあなたがそのゲームの正規ユーザーである証。
例えばDL版をアンインストールした後でディスクからインストール出来るし、その逆もできる。
もちろん同じシリアルコードでね。
771名無しさんの野望:2011/09/05(月) 22:06:22.81 ID:Gcv6F8Ha
>>770 よかったよかった。親切にどうも^^
772名無しさんの野望:2011/09/06(火) 07:23:50.73 ID:6DIed/N3
今手持ちが無いので試せないのですがネクターの材料に炎の果実や生命の植物の実は使えますか?
773名無しさんの野望:2011/09/06(火) 07:31:24.15 ID:rYgt9Sz7
>>772
使えるよ。
774名無しさんの野望:2011/09/06(火) 07:57:22.28 ID:6DIed/N3
ありがとうございます
775名無しさんの野望:2011/09/06(火) 08:36:02.90 ID:/nU9pMKC
>>762
既存バグです。期待しないで修正されるのを待ちましょう

レジはしたことがないので他の人の回答をまって
776名無しさんの野望:2011/09/06(火) 08:52:32.74 ID:86z8XZbc
バーナクル・ベイ買おうとしたらRedeem a Codeっていうボタンしかない・・・
シムポイントじゃ買えないの?
Redeem a Codeは4桁×4だからシムズ3のシリアルじゃないみたいだし・・・
777名無しさんの野望:2011/09/06(火) 10:34:01.26 ID:7oGowLWl
>>762
旅行先で売っているものはそれぞれの国に設置されたレジにしか表示されない。
旅行先じゃなく、生活ワールドで手に入れるにはチートで家具購入画面から買うか、
流行先の売り物がどこでも買えるMODを利用する
778名無しさんの野望:2011/09/06(火) 10:50:26.22 ID:Q+72HA6W
MOD使うのがいやな自分は
メインセーブデータ避けておいてコピーし
別荘に旅先でしか入手できないアイテム設置→別荘のみカタログにセーブ
メインシムのいる町に別荘設置→引っ越して取り出し→引っ越して設置って
すごいめんどくさいことやってる
779名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:08:58.89 ID:YvWvv6OI
>>775
ありがとうございます
気長に修正待つことにします
>>777-778
大変参考になりました
ありがとうございます
780名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:12:08.50 ID:4rJ34kJm
このゲームは音声は日本語にならないのでしょうか?
シム同士の会話が英語ですしアイコンが出るだけで何を話しているのかサッパリです。
それかこのゲームは妄想しながら楽しむゲームなのでしょうか?
781名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:22:03.96 ID:Q+72HA6W
>>780ちょwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:22:33.04 ID:YvWvv6OI
英語じゃなくてシム語じゃないっけ
783名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:24:54.12 ID:xlE9HBN2
>>780
シムはシム語と言われる独自(?)の言葉で話してるよ。英語じゃない。
シム語を人間の言語に変換させる方法はおそらく無いんじゃ・・
何言ってるか、吹き出しのイラストで判断じゃなく言葉で分かったら面白そうだけどねー
784名無しさんの野望:2011/09/06(火) 11:58:53.39 ID:hgYycn8T
>>780
はい、大変高度な妄想力が求められるゲームですw
785名無しさんの野望:2011/09/06(火) 12:52:44.60 ID:3O50seM7
釣りだろ?
あれが英語に聞こえるって・・・
786名無しさんの野望:2011/09/06(火) 12:58:20.13 ID:+nmbVvfq
しっ、日本語でなければなんでも英語に聞こえるんだよ
787名無しさんの野望:2011/09/06(火) 14:38:33.87 ID:4rJ34kJm
>>783
情報ありがとう。
吹きだしだけで判断だから少し慣れが要りそうだね。

>>784
>>785
すみません。本当にちょろっと遊んだだけで英語っぽいと勝手に判断してました。
788名無しさんの野望:2011/09/06(火) 14:50:45.56 ID:YvWvv6OI
むしろ判断なんてする必要ない
789名無しさんの野望:2011/09/06(火) 15:13:53.56 ID:nhH0WgmO
>>750にてCAWにシムを投入したいと質問した者です。
>>767のレスは自分がしたものなんですがうpスレで聞いてみますと移動宣言したつもりだったんですが
うpスレでマルチと言われてしまいました。
ちゃんと移動宣言しなかった自分が悪いので書き込みを控えようと思ったのですが
こちらでお礼を言っていない方がいますのでお礼を言わせてください。

>>766
ありがとうございます。
ググってシムを投入している方のサイトを見ましたが、投入方法は載せておられないようです。
でもそのサイトさまの英語の〜という文をヒントに
英語サイトの方でタウニーやサービスシムなども含めての
投入方法を載せているページを見つけることが出来ました。

お答えくださった皆さんありがとうございました。
790名無しさんの野望:2011/09/06(火) 15:27:29.25 ID:6qe2GcaO
2のシム語はそんなでもなかったけど
3になってからは英語を思いっきり崩したようなのがたまにある
例えは子供ボイスだと知り合いとすれ違う時にOh, here you are. とか言ってる

それは置いといてカメラバグ
本スレにもあったけどチャンスやらアドベンチャーを受けたシムかなりやすい
見分けかたはカメラを構えて枠内に被写体を入れても枠下に写真の種類(友人とか装飾とか)が出なかったらバグってる
シャッターを切らなければフリーズしない

チャンス等をキャンセルか達成してCache捨てて再起動で直る
791名無しさんの野望:2011/09/06(火) 17:28:53.72 ID:qxkL+QvF
誕生日イベントのハッピバースデー!は英語にしか聞こえないな。
792名無しさんの野望:2011/09/06(火) 18:27:36.55 ID:Xmr7WO4+
好きなメニューの時に手をたたいて”I love it!”って言ってるように聞こえるんだけどw
793名無しさんの野望:2011/09/06(火) 19:03:53.45 ID:q6Okv7Fc
聴きようによっちゃ東南アジアっぽくも聞こえるし。
794名無しさんの野望:2011/09/06(火) 19:13:44.34 ID:EHtUlGdL
ナガセー
795名無しさんの野望:2011/09/06(火) 19:46:41.62 ID:YU+A7Ef5
コマンツァラ? オゥ!エラガンダー!!!
796名無しさんの野望:2011/09/06(火) 21:00:18.91 ID:qxkL+QvF
ジャマジャマブーラー♪

は最近赤ちゃんあやすのに使ってしまう
797名無しさんの野望:2011/09/06(火) 22:30:38.70 ID:HWokuhyC
アイテムパックとWA以外全部入れてるんですが、WAによって増えるアイテムを色々知って追加したら楽しみがまた増える!
と欲しいんですが…調べたりここを見てたら不具合多いみたいで迷ってます
modも結構入れていてチートも頻繁に使うんですが、modとかはやはりまずいですか?
798名無しさんの野望:2011/09/06(火) 22:37:46.65 ID:DQ7pPvRW
アイテムほしいだけなら何の問題もない
旅行に行かなければいいだけ
旅行に行くのも、大事なデータでやらなければいいだけ
799名無しさんの野望:2011/09/06(火) 23:10:39.36 ID:ztPkCOr/
カタログ一覧から自分で配置した世帯をプレイしているのですが、
仕事・学校の送迎車が予定時刻になっても全く来てくれません

アクティブでないNPC状態の世帯や、最初から配置されている世帯の場合は
ちゃんと送迎車が回っているのですが…
何か設定をしないと送迎車が来ないとか、そういう仕様なのでしょうか?

システム系のMODは現在何も入れておりません
以前一時的にawesomemodを入れていたのですが、外した現在でも症状は改善されませんでした
800名無しさんの野望:2011/09/06(火) 23:11:24.05 ID:4OcT0qu7
定期的に一瞬動きが止まるのはなぜでしょうか?
801名無しさんの野望:2011/09/06(火) 23:59:28.13 ID:lG6c9+2H
スペック不足
802名無しさんの野望:2011/09/07(水) 00:18:12.95 ID:nXQySNKQ
エレキギターが見る距離で微妙に形が変わるのはなぜでしょうか
803名無しさんの野望:2011/09/07(水) 00:25:59.96 ID:8VlHm8+D
lodじゃね。
遠くにある時は頂点減らしたモデル使うようにして負荷軽減してんだろうさ。
804名無しさんの野望:2011/09/07(水) 01:10:44.64 ID:nXQySNKQ
ありがとうございます
エレキギターだけ極端に近づかないと変な形になるのできになってました
805名無しさんの野望:2011/09/07(水) 01:14:18.59 ID:WrgZCmgr
woohooer入れて若年と十代で交際中なんですが
卒業パーティに誘うのは無理ですか?
806名無しさんの野望:2011/09/07(水) 01:32:00.15 ID:jDci2vlj
ちょいと教えて下さい。
今、3画面構成のpcで中央の画面でフルスクリーンでプレイしてるんだけども…

フルスクリーンにするとマウスカーソルが中央の画面端で止まり左右の画面にいかないんだが設定でなんとかなるっけか?
modでなんとかなるのかな?
807名無しさんの野望:2011/09/07(水) 01:43:57.23 ID:CtskJwzo
>>806
オプションでエッジスクロールON
別に右クリックしながらドラッグすると移動できるし
808名無しさんの野望:2011/09/07(水) 01:45:58.53 ID:CtskJwzo
あっ3画面構成なのね
それはわからんわw
809名無しさんの野望:2011/09/07(水) 02:35:48.27 ID:K/90kB8a
すいません、ツインブルックの霧を消す方法ってありますか?
町全体じゃなくても自分の区画だけでもいいのですが。
デバックチートをオンにしてもそれらしい装置が見つからなくて。
どなたかよろしくお願いします。
810名無しさんの野望:2011/09/07(水) 02:54:05.02 ID:8jrWvkmx
性能は足りてるけどカメラ移動の時に少し引っかかりがあるのが気になる。
ゲーム内で垂直同期に相当する設定ってどれ?
811名無しさんの野望:2011/09/07(水) 03:47:49.82 ID:s4S8IiOO
リフレッシュレートの設定ならオプションのグラフィックのところに
有ったと思う

>>809
霧発生器はどこか地面に埋められているのかも
見つからなければあんまり弄らないほうが良いよ
812名無しさんの野望:2011/09/07(水) 11:00:32.19 ID:gck5X555
>>799
MOD抜いた後、Cache 削除した?
813名無しさんの野望:2011/09/07(水) 11:53:33.51 ID:gIXbPNr7
妊娠mod入れたらキャラ枠の中に誰もいなくなったよー\(^o^)/
うう、くそう……
814名無しさんの野望:2011/09/07(水) 15:10:14.66 ID:gmqNz7gq
>>811
そうなんですね、わかりました、諦めます。
どうもありがとうございました。
815名無しさんの野望:2011/09/07(水) 16:00:57.98 ID:bnolLQk0
家内の2階に上がる階段ですけど、設置する時階段の設置方向が変わりません。
他の物同様に階段の設置方向の変更はどうやるんでしょうか。お願いします。
816名無しさんの野望:2011/09/07(水) 17:10:11.72 ID:nXQySNKQ
マウスで
817名無しさんの野望:2011/09/07(水) 17:13:23.60 ID:ZQCM0ha0
キーボードの「ね」「る」
818名無しさんの野望:2011/09/07(水) 20:35:10.31 ID:3vU9O0PZ
彫刻したアイテムのテクスチャが真っ黒になったり
DLしてきたアイテムのテクスチャが真っ黒だったりする原因は何でしょう?

例えばMOD the Simsのこのアイテムとかすごい使いたいんですが
導入すると全面真っ黒でパターン変えても反映されず悲しんでます…
http://modthesims.info/download.php?t=409850
819名無しさんの野望:2011/09/07(水) 20:55:00.43 ID:JQO05mJM
>>818
描画異常に関する質問なら、まずスペックを晒して欲しいです。

それからMod(PackagesフォルダのPackageファイル、DownloadsフォルダのSims3Packファイル)を
抜いて関係キャッシュを消去してから起動したらどうなるかも試してみてください。

上で書いていることでわからないことがあればテンプレのWikiのFAQをご参照ください。
820名無しさんの野望:2011/09/07(水) 21:03:49.24 ID:3vU9O0PZ
>>819
なるほど。つまりスペック不足で一部アイテムのテクスチャ描写がおかしくなったか
MODによる何らかの競合が起きていると描写がおかしくなる場合があるということですね
どうもありがとうございます
821名無しさんの野望:2011/09/07(水) 22:00:50.66 ID:3vU9O0PZ
上記の件、解決しました
シムが真っ黒になるというブログ記事を参考にグラボを更新したところ
正常に表示されるようになりました
822名無しさんの野望:2011/09/07(水) 22:12:47.45 ID:qZ2CfGLz
宝石の合成でスターカットってどうやって作るの?
823名無しさんの野望:2011/09/07(水) 22:20:35.28 ID:98d3kSP3
>>822
スターカットはMODなしでは作ることができない。合成使っても無理とされている。
824名無しさんの野望:2011/09/07(水) 23:44:19.75 ID:a/2kpce2
通常プレイではほとんどエラーが出ることはないのですが
カスタムワールドでプレイ→区画ごとカタログ→サンセットバレーでカタログから移してプレイ
これをするとセーブするときにエラー12が出たり強制終了したりしてしまいます

プレイしていた世帯を区画ごとカタログにいれて別の町でプレイする際に
エラーが出やすかったりすることってありますか?
または注意しなければいけない点などありますか?
825名無しさんの野望:2011/09/07(水) 23:47:27.61 ID:4etGQTrX
結婚後、同棲もちゃんとしているのに、ちょっとムードが高まった瞬間
パートナーに対して「○○に引っ越してくるように言う」願望が1回のみ出ますよね
あれは何の誤訳でしょうか?
一緒にどこかに引っ越そう的な意味かな、と自分的には思ったのですが・・・
826名無しさんの野望:2011/09/08(木) 00:30:13.71 ID:/raz8+8E
ネクターは地下室作ってラックをそこに配置して突っ込めば熟成されるのですか?
827名無しさんの野望:2011/09/08(木) 07:24:19.27 ID:NRbg9jj7
>>823
なんだmodかぁ・・それならいらんなぁww
サンクス!
828名無しさんの野望:2011/09/08(木) 22:05:36.38 ID:68FHHEAX
旦那シムが上だけチェックのシャツを着ながら風呂に入ってしまいます。

Simsのデータセット、アイテムパック全てダウンロード・インストール済みです。

これらの基本ソフトをインストールしただけの状態なのですが、
(Modsやダウンロードアイテムは一切していません)
チェックのシャツにわざわざ着替えて風呂に入ります。

そのシャツは普段着や寝巻きなどどれにも当てはめていないシャツです。
上半身だけと書きましたが、モザイクがあるので、
正確には下半身が何かはいてるのか、はいていないのか不明です。

同様の症状の方いますか?

それと、その特定のシムの特質には、命知らず・水嫌い?はついていません。

4つのキャッシュを消して再起動してみたりしても、
やはり着替えて風呂に入ります。
なんなんでしょ?どうしたら良いのか分からず・・・
何かアドバイスあれば頂きたいなと・・・

害はないっちゃないですが・・・
829名無しさんの野望:2011/09/08(木) 22:32:00.87 ID:EznmMGG1
>>828
特質の「命知らず」も「水嫌い」も関係ないよ
あるのは「非常識」と「裸嫌い」かと
「裸嫌い」特質持ちだと水着で風呂に入るから「非常識」特質持ちとか?
830名無しさんの野望:2011/09/08(木) 22:53:58.85 ID:68FHHEAX
>>829
返信ありがとうございます。
どちらもついていないです・・・
コンピュータ系の特質2と、魅力、セレブ、幸運をつけたのです。

ひとつずつインストールして起動してってやったわけじゃなく、
最初はSims3そのもの+WA+Ambition+LNだけでプレイしてみました。
(この時はOriginセールの少し前だったんでここまででした)

その時点で確か着ていたんですよね・・・おぼろげな記憶なんですが、
「Sims3は服着たまま風呂に入るんだなぁ」っていう違和感を覚えたので。

その時は服着るのがSims3のデフォだと思ってたんで、
Originでセールが始まったときに他のデータセットとパックを購入し、
一気にぶちこみ、スタート。
やっぱ着ている、と・・・。

再インストールしてみるっきゃないですかねぇ
831名無しさんの野望:2011/09/08(木) 22:57:01.85 ID:Aw4j8ojH
modってpackageフォルダの中に作ったフォルダの中に(つまり種類別に分けて)入れても平気ですか?
832名無しさんの野望:2011/09/08(木) 23:11:11.36 ID:tl927gDV
>>831
Resource.cfgできちんと階層フォルダまで指定してあるならおk。
そのへんで配布されてるものは大体そうなってるけど。
833名無しさんの野望:2011/09/08(木) 23:32:02.40 ID:BTHQoOfV
>>830
自分の環境はバニラじゃないから同じか分からないけど
普段着、とか水着、とかの設定がたまにおかしくなるらしく
風呂から上がったら素っ裸になるシムとか(パジャマの設定がおかしくなっていた)
ワイン作りさせたら必ず正装してしまうシムとかが出たから
タンスからカタログに入って、全シチュエーションの服を表示させて戻すと直ってる。
834名無しさんの野望:2011/09/08(木) 23:52:41.42 ID:68FHHEAX
>>833
ありがとうございます。
タンス→カタログ→の流れも最初にやってみたんですが、
変わんなかったのです。
今パッチが全て最新か調べたら、OutdoorLivingと何とかLaneとハイエンドロフトが
微妙に最新じゃなかったので、個別にあててみました。
撃沈ー(^-^;
レイトナイトで同じようになってる人がいるっぽかったのですが、レイトナイトは最新でした。

ってことで、とりあえず、インストールやり直してみることにします。

お付き合いくださったみなさん、ありがとうございました!

> ワイン作りさせたら必ず正装してしまうシムとかが出たから
それは、ある意味素敵です!
835名無しさんの野望:2011/09/08(木) 23:59:31.32 ID:EsT5HjKy
執事が料理を作ると、アクティブシムが満腹でも必ず食べようとするんだが、なんなのこれ
最近ヒドゥン・スプリングスに引っ越したんだけどそれが関係してるのかしら
836名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:09:05.65 ID:Xb+65Blp
>>835
料理作ったあと執事が「世帯を食事に呼ぶ」からだと思う。
普通のシムでもそれをやるとみんな食事にやってくる。満腹でも。
837名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:09:19.42 ID:U5S3I51j
食事に呼ばれたら、食べた直後で腹いっぱいでも食べようとするよ。
838名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:16:03.03 ID:RWUCjWk/
執事って料理作って終わりじゃないの?執事によるのかね
839名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:36:03.17 ID:eBJg/Q41
急に顎の項目のスライダーが全て反応しなくなりました
基礎や他の項目のスライダーは大丈夫なようです
原因は何でしょうか
840名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:58:00.13 ID:Cyi0vmBo
セーブデータの肥大化というのでしょうか
長くやっているとかくかくになってしまいました。動作環境は満たしているはずですし
メイン以外の他のセーブデータだとさくさく動きます。
テンプレのキャッシュ削除はやってみたのですが、初回起動1回だけは改善された
のですが、2度目以降何故か(初回も)効果がなくなりました。
解決方法がありましたら教えてください、宜しくお願いします。
841名無しさんの野望:2011/09/09(金) 01:03:32.20 ID:aEqJ3xXM
シムを街に配置するときに勝手に
アクセサリを装備してしまうんですが
解決方法ありますか?
842名無しさんの野望:2011/09/09(金) 02:15:01.83 ID:428fDeru
>>828
服を着て風呂入る症状はよくあるよ
どっかから落とした服を入れてない?
入れていたならキャッシュだけ削除しても変わらないよ
一回シムエディットで服を選び治す必要がある
843名無しさんの野望:2011/09/09(金) 02:42:16.66 ID:kaW6/VgM
ユーザーメイドの髪型を使っているのですが、お風呂に入ってる間だけ髪型が変わってしまいます
マスコンでいじってみたり、服装別の髪型→全ての服装の髪型と設定し直しても変わらずでした
これを直すことはできますか?
844839:2011/09/09(金) 03:04:18.75 ID:eBJg/Q41
自己解決しました
複数のスライダー系MODを入れてたのが原因のようです
845名無しさんの野望:2011/09/09(金) 07:13:01.87 ID:ezf6e4DF
>>832
ありがとうございます。
846名無しさんの野望:2011/09/09(金) 10:30:51.44 ID:AkUdUCpX
>>843
その髪型自体が裸に未対応なんじゃない?
ファイル開いてカテゴリーいじればいいと思う
847名無しさんの野望:2011/09/09(金) 14:57:59.08 ID:9PhjhlYS
CPUがCore2Duoの2GHzなんですけど、シムズ3は動作すると考えていいのでしょうか?
誰か教えてください。

ちなみに、OSがVista(この時点で厳しいのかな?)、メモリが2GBです。
シムズ2はさくさくでした。
848名無しさんの野望:2011/09/09(金) 16:15:08.77 ID:O3C0z5Mq
>>847
設定で低スペ向け高スペ向けを選択できるけど
それだとまず高スペ向けではサクサクに動かせないよ
849名無しさんの野望:2011/09/09(金) 16:30:34.70 ID:9PhjhlYS
>>848
ありがとうございます!
低スペなら動かせるってことですね!
850名無しさんの野望:2011/09/09(金) 16:46:44.17 ID:hUBSW/Gk
>>849
C2Dでやってるよ。
DEP設定を忘れずに。
わからなかったらWikiのこのあたりを参考に。
http://sims3.ngnl.org/?cmd=read&page=FAQ&word=DEP#z4d67bf9
851名無しさんの野望:2011/09/09(金) 17:49:20.24 ID:428fDeru
いつの間にかキャラの武術衣装が3つもある
普段着は衣装の追加しても削除できるけど、武術の衣装って削除できないよね?
852名無しさんの野望:2011/09/09(金) 19:13:57.08 ID:AkUdUCpX
>>851
新しい帯を取るたびに増える仕様だけどそれとは違うの?
853名無しさんの野望:2011/09/09(金) 20:20:41.92 ID:014Fwe1d
ツインブルックの川の色って変わるときがあるけど意味はあるのかな??
わかる人いますか?
854名無しさんの野望:2011/09/09(金) 21:20:05.03 ID:p3SX6XN6
CASスライダーって数値を表示することが
できるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
855名無しさんの野望:2011/09/09(金) 21:42:46.59 ID:428fDeru
>>852
あっそーゆー仕様だったんですね
武術はスルーしていたので知りませんでした
カスタムワールドで道場っぽいのがあるのをDLしてやっていたら、勝手に道場に入り浸って家でも妙なポーズをするんですよ
856名無しさんの野望:2011/09/09(金) 22:39:46.66 ID:8oIQ2J3W
ベラはどこだ?のベラがモチマーの奥さんだと友人に聞いて驚きました!
他にもシムズ2と繋がっているストーリーなどあったら教えてください。
857名無しさんの野望:2011/09/10(土) 00:28:51.66 ID:GaeYJAqI
2っつーか餅魔ってピープルから居なかったっけ
858名無しさんの野望:2011/09/10(土) 00:39:51.75 ID:V3JuVR35
モティマーは一番最初のピープルからいたよ
ベラが奥さんでふたりの子持ち
859名無しさんの野望:2011/09/10(土) 00:41:41.39 ID:Id37WbuY
質問っていうか、困ってんですが、今プレイしてる2人で、付き合う前に同居、早い内にプロポーズコマンドが出て、まだいいやとそのときはスルーしてたんです
ついでにそのときNRaasを入れたので自発的ウフフをするようになり、勝手にさせてたら子供ができてしまいました

そしたら互いに結婚するって願望が出たので、ひたすらロマンチックコマンド使ってるんですが、プロポーズがまったく!出ません
ウフフばっかり自発的にしてまた次の子供ができました

子供が先に出来てしまったら、結婚出来ないなんてことはないですよね…?
860名無しさんの野望:2011/09/10(土) 00:50:35.37 ID:UotNtX+h
>>859
どのModのせいかはわからないけど、ロマンチックコマンドをいくらやっても
フレンドリーに戻ってしまうことはあった。
結局、マスコンで無理矢理婚約者に。
861名無しさんの野望:2011/09/10(土) 05:59:30.69 ID:G3lBRe/N
幼児に「食事を用意する」でフードプロセッサー使って準備してる間に
他に大人がいると哺乳瓶やベビーフードを勝手に与えに来てイラッと来る
制限するようなMOD誰か知りませんかね?

862名無しさんの野望:2011/09/10(土) 07:24:05.90 ID:Id37WbuY
>>860
どうもです
う〜んmodのせいなのかな
マスコン入れてるんで婚約者にしてみます
アイデアありがとうございます
そして微妙にスレチでしたね、すいません
863名無しさんの野望:2011/09/10(土) 07:38:15.43 ID:aG/TQw5j
>>856
海外のwikiにキャラクターについて詳しく載ってるページあるから見るといいよ
864名無しさんの野望:2011/09/10(土) 11:21:36.57 ID:koVxMTnS
あれ?新しいパッチがきたけど・・・・ワールドツアーバグ解消の・・・じゃないよなぁ。。。
865名無しさんの野望:2011/09/10(土) 12:28:45.99 ID:zv0omx+y
マックオンリー?よくわからないから保留します。
866名無しさんの野望:2011/09/10(土) 12:31:19.60 ID:KC/A0J3l
>>864
本スレへの書き込みの誤爆? ここ質問スレよ。
まさかそれで質問したつもりじゃあるまいな。
867名無しさんの野望:2011/09/10(土) 12:41:40.33 ID:VcwoR5Ty
町の編集で植物(ガーデニングで育成する植物)を配置したいのですが
どこにあるのか解りません
食料に困らなくなるまで野生の野菜果物をもぎ取ろうと思ったので・・・><
どうすれば配置できますか?

868名無しさんの野望:2011/09/10(土) 13:11:49.48 ID:L5EF4LvF
>>867
ガーデニング用の種って町の編集とは違うでしょ?
ブドウとかレタスでしょ
869名無しさんの野望:2011/09/10(土) 13:17:14.94 ID:KO/PCKFn
新聞いらないのに毎日配達されるから毎回捨てに行くのめんどいです
ことわったりできないですか?
ことわれないとしたら、手間かけずに新聞処分できるいい方法ないでしょうか
870名無しさんの野望:2011/09/10(土) 13:19:38.06 ID:KO/PCKFn
すみません自己解決しました、以後ぐぐってから質問するように気をつけます
871名無しさんの野望:2011/09/10(土) 13:50:44.47 ID:61qhLRC+
>>867
ロットの編集に入ったら購入モードにしてチートでTestingCheatsEnabled onしてBuyDebug onすれば
カテゴリー別→デバッグ→ガーデニングの植物と発芽機のところにある。
872名無しさんの野望:2011/09/10(土) 15:32:14.64 ID:iL3SusRN
サンセットバレーでプレイ中
交友関係が過去にあったシムが立て続けに3人餓死って知らせが入った。
その中にはウォルフ夫婦の旦那もいたから、メインシムの前職で同僚だったしそこそこ美形だったから嫁を家族に迎え入れた。
こんな事も有るんだなぁ。

おかげで、メインシム♂一人に執事と嫁入れて♀5名のハーレム屋敷になった。
873名無しさんの野望:2011/09/10(土) 15:33:07.58 ID:iL3SusRN
あ、本スレと誤爆しちゃったスマソ
874名無しさんの野望:2011/09/10(土) 15:46:06.77 ID:VcwoR5Ty
>>871
有難う御座いました!
875名無しさんの野望:2011/09/10(土) 19:49:09.15 ID:SRQw2D+j
十代シムが、机と椅子を用意しても、
玄関の前に座り込んで、宿題するんだけど、
どうすれば、ちゃんと机に向かって宿題してくれますか?
876名無しさんの野望:2011/09/10(土) 20:05:41.98 ID:bvzrKWn1
>>875
自分は持ち物から宿題だして机の上においてからそこクリックして指示出してる



死んだと通知のあったシムの墓石が何処にも見つからない時があるんだがこれは一体どうゆうことだろう
マスコンで確認してもダメだしmod抜いても生成されとらん
877名無しさんの野望:2011/09/10(土) 20:18:55.34 ID:chnVkasd
fastlaneをパッケージ版で購入してインストールしたんですが
「起動時にエラーが発生しました」とメッセージがでてゲームできない状態です
同じことが起きた方いらっしゃいませんか?
解決方法があったら教えてください
878名無しさんの野望:2011/09/10(土) 21:41:55.90 ID:Xg7A7ifD
sims3 のtawn life stuffだけインストールしても認識?しません

ランチャーを起動してもアイコンが透明のままでゲーム内でも反映されません

拡張だけを再インストールしても同じままです
879名無しさんの野望:2011/09/10(土) 22:02:08.55 ID:BLmF9JA8
職場の人と友達になるのってどうしたらできるのですか?
880名無しさんの野望:2011/09/10(土) 22:59:21.51 ID:vrkuvgPX
仕事してる間の行動アイコンで同僚とおしゃべりとか
選んでたら勝手に仲良くなってない?
881名無しさんの野望:2011/09/10(土) 23:11:00.52 ID:61qhLRC+
「同僚に会う」とかやって同僚を同僚と認識させておかないと「会話する」が無意味なこともある。
882名無しさんの野望:2011/09/10(土) 23:12:57.39 ID:YBUhmEjT
>>876
家族の墓なら亡くなった場所にあるはずだし、
NPCの墓なら霊廟にあるはずだけど、それがないってこと?
883名無しさんの野望:2011/09/10(土) 23:38:04.13 ID:chnVkasd
877です
自己解決しました
884名無しさんの野望:2011/09/11(日) 00:04:35.86 ID:76Vc2po5
>>876
死んだ表示されたのが未成年のシムだったとかじゃないの?
885名無しさんの野望:2011/09/11(日) 03:56:19.48 ID:Ucs7bMo6
>>882
>>884
霊廟は何にもなかった
死んだのはコーネリア・ゴスとかイーサーン家の当主とか…
ウォルフさんの墓はあったんだけど…

年齢が進むのを止めてたから人口抑制で消されたのかなぁ
886名無しさんの野望:2011/09/11(日) 04:12:48.11 ID:MaXi8s7H
プレイしてる世帯に兄弟を追加する事は可能ですか?
また、プレイしてる区画のサイズを小さくする事は可能でしょうか?
887名無しさんの野望:2011/09/11(日) 09:17:23.02 ID:9/1mGFz3
>>886
血縁関係はマスコン使わないと無理だよ
区画のサイズを小さくするのは引っ越しすればいいだけじゃないの?
888名無しさんの野望:2011/09/11(日) 09:19:54.36 ID:U+OlLPkI
文盲かよ
今住んでいる区画を生かしたいから
区画のサイズを小さくしたいんだろ

いわせるなよ、恥ずかしい
889名無しさんの野望:2011/09/11(日) 09:28:03.36 ID:gXtaxWbW
>>888
何熱くなっているんだ?
恥ずかしい奴だなw
890名無しさんの野望:2011/09/11(日) 09:33:33.48 ID:x+kN0Kzd
>>888のような人がいると回答する人が減るよ
891名無しさんの野望:2011/09/11(日) 09:46:53.59 ID:M5ig/W04
でも>>887の回答も天然だと思うよ
892名無しさんの野望:2011/09/11(日) 10:22:54.07 ID:U+OlLPkI
×天然
○馬鹿
893名無しさんの野望:2011/09/11(日) 10:27:52.22 ID:Tb7o9s2y
建築の事で質問なのですが、
グリッドに斜めに基礎を設置した所へ階段は置けないのでしょうか?

宜しくお願いします。
894名無しさんの野望:2011/09/11(日) 10:32:56.99 ID:x+kN0Kzd
ID:U+OlLPkIは回答者がいなくなるから去ってくださいね
895名無しさんの野望:2011/09/11(日) 11:04:50.59 ID:bDAo5UKG
>>886
>プレイしてる世帯に兄弟を追加する事は可能ですか?
実の両親が同居しているなら、二人に赤ちゃんを作らせることで弟や妹を増やすことはできるよ。
後から作ったシムを血縁関係のある兄弟姉妹として加えるということならMOD類を使わない限り無理。
それでも、強制的に家族関係を作るだけであって遺伝的なつながりはないけど。

>プレイしてる区画のサイズを小さくする事は可能でしょうか?
なぜ小さくしたいのか分からないけど、区画のサイズを変更することはできない。

あと、関連性の無い質問はレスを分けた方がいいかと。
896名無しさんの野望:2011/09/11(日) 11:06:39.65 ID:bDAo5UKG
>>893
残念ながら、階段はグリッドに対して斜めには設置できない。
897名無しさんの野望:2011/09/11(日) 11:53:44.46 ID:YdxwFQIc
区画のサイズを小さくしたい気持ちはわかるよ
40×40だと思って素晴らしい家を建てたのに実は42サイズだった・・・・・
なぜか40サイズは整地サイズにあるけど42サイズは無い
898名無しさんの野望:2011/09/11(日) 12:24:04.05 ID:Tb7o9s2y
>>896

やっぱりですか・・・本当に残念です
回答いただきありがとうございました。
899名無しさんの野望:2011/09/11(日) 12:56:12.94 ID:pgCQB8UD
LotExpandarが早くリリースされるといいんだけどな
新しく設置する空き区画のサイズを自由に設定できるmodはijLotSizes。
900名無しさんの野望:2011/09/11(日) 18:16:42.77 ID:X8y6hFsW
このゲーム時間を止めてゆったり釣り三昧生活とかできる?
世代交代しないで一人のキャラで遊び続けたい。
901名無しさんの野望:2011/09/11(日) 18:18:12.39 ID:xsSjY1bc
できます
902名無しさんの野望:2011/09/11(日) 18:20:46.64 ID:9I4c+9vg
「歳を取る/取らない」「街の発展オン/オフ」設定できるよ
903名無しさんの野望:2011/09/11(日) 19:01:28.52 ID:X8y6hFsW
>>901-902
ありがとう
今セール中みたいだし買ってくるわ
904名無しさんの野望:2011/09/11(日) 19:10:03.78 ID:LRzvmzL+
全レシピマスターした自シムから娘に継承させようかと思ったのですが
教わる事はできないのですか?コマンドがでない…。
905名無しさんの野望:2011/09/11(日) 23:11:11.73 ID:M3nQ22eT
>>904
継承元のシムに特質・天性の料理人がついてないとダメなんじゃないかな
ついてれば継承したいシムでフレンドリーから料理について話すとかしてると
料理のコツを交換するってコマンドが出ると思う
906名無しさんの野望:2011/09/12(月) 02:07:11.29 ID:4eOXRsae
>>905
ありがとうございます、料理についての話をしてからでないと出ないんですね
両方とも天性の料理人です、教える側が全レシピ覚えているから交換できるコツがないのかなと不安になりまして…
907名無しさんの野望:2011/09/12(月) 08:37:47.93 ID:dMnKhpob
WAでほかの国に旅行に行くと歌を教えてもらえますが
最初に相手が歌う歌声はちゃんと聞こえて、それ以降
自分の歌声も相手の歌声も聞こえません。

同じような現象が起こった方いますか?
もし解決していたら解決方法を教えていただけると助かります。
908名無しさんの野望:2011/09/12(月) 09:01:55.66 ID:9yPAHgpk
>>907
同じバグが起こって、別の町に引越ししたら1度だけ直ったけど
今度は最初の一節の後、相手と自分の声が入れ替わる現象が起きてる。
習い終わったら正常に歌えるから放置中。
909名無しさんの野望:2011/09/12(月) 09:20:20.66 ID:dMnKhpob
>>908
レスありがとうございました。

入れ替わり現象もあるんですね。
歌以外は特に問題なく動いているので気にしないでおくことにします。
910名無しさんの野望:2011/09/12(月) 18:00:43.98 ID:4eOXRsae
再びすいません、天性の料理人の知らない料理を食べるとレシピを覚えるというのはいつのまにかなくなったのでしょうか?
もう旅行いきたくないけど外国の料理を覚えたいのです
食べさせても覚えてくれない

コツの交換はずっと会話しても出る気配がないので諦めました
911名無しさんの野望:2011/09/12(月) 19:06:33.94 ID:CmG+IYE5
根気よく頑張れば、料理番組だけでコンプリートできますよ
912名無しさんの野望:2011/09/12(月) 20:16:39.55 ID:zLaD2ScY
>>910
料理のコツを交換するは天性の料理人特性もちのNPC相手じゃないと出ない。
1日1回だから何回も会いに行けば全部覚えられる。
食べたものを覚えるのは、レストラン内で食事するとたまに覚えるよ。
913名無しさんの野望:2011/09/12(月) 20:16:56.86 ID:2/rQplDu
すみません、宝石をハート型にカットするにはどうしたらいいですか?
今は本体とアンビションとfastlaneだけ入れた状態なんですが
街で拾える10種類全部集めたのにハート型にできません…
914名無しさんの野望:2011/09/12(月) 20:22:12.03 ID:2SAsFoaC
石をひたすらカットに出していると、そのうち経験値がたまって
ハート型にカットするが出てくるよ。
915名無しさんの野望:2011/09/12(月) 20:27:09.92 ID:1rdLbxQP
>>913
本当に10種類同じ人で拾いましたか?
掘削機で掘り当てたのはカウントされませんから注意。
複数人で拾い集めてると個人個人は拾ってない石があったりするので注意。
916名無しさんの野望:2011/09/12(月) 20:35:35.48 ID:2/rQplDu
>>914
>>915
ありがとうございます
掘り当てたのはカウントされないんですね!知りませんでした
地道に拾ってみます
917名無しさんの野望:2011/09/12(月) 21:45:09.09 ID:8k67yHDb
質問です。現在、ブリッジポートでプレイしているものです。

高層建築の最上階にあるクラブ、「血清501」の権利を買い取って内装を改装したのですが、
改装後、営業時間になってもエレベータの前で、バーテンダー、用心棒、来客、自シムが
1Fのエレベータホールの前で立ち止まり、エレベータを使用できずに「血清501」に行かない現象が発生しました。

自シムにエレベータを使用するようにコマンドを入力するのですが、
エレベータに向かい、入り口に入る直前で強制キャンセルされ、
数歩下がった位置にワープしてしまいます。

なおエレベータは開きっぱなしになっています。
どのように対処すれば正常営業できるようになるのでしょうか。
918名無しさんの野望:2011/09/12(月) 22:03:19.18 ID:E8RWDAWi
>>917
建築モードにして、エレベータを CtrlキーとShiftキーを同時押ししながクリックすると
メニューの中に reset っていうのがあると思うのでやってみたらどうだろう。

それでダメならエレベータを買いなおすしかないかも。
919名無しさんの野望:2011/09/12(月) 22:09:47.18 ID:8k67yHDb
>>918
早い解答ありがとうございます。
早速試してみます。
920名無しさんの野望:2011/09/12(月) 22:21:06.85 ID:4eOXRsae
>>911-912
ありがとうございます、NPC限定だったんですね。。。
海外レシピはテレビで覚えるしかなさそう…
921名無しさんの野望:2011/09/12(月) 22:42:20.79 ID:8k67yHDb
>>918
試してみましたが、「Ctrlキー+Shiftキー同時押しクリックによるreset」はゲームの方で認識してくれませんでした。
(問題の1Fホールの開きっぱなしエレベータ、「血清501」のエレベータ、両方に)

結果的に「moveObjects on」のチートコードを使用し、
1Fエレベータホールで開きっぱなしになっていたエレベータを、隣に移動させ(削除はできませんでした)、
新規に元の位置にエレベータを買い直して設置することで上階の店舗が正常動作するようになりました。

1Fエレベータホールにどこにも通じない、開きっぱなしの謎のエレベータが出現することになってしまいましたが、
バーテンダー、客、自シムなど問題なく通行できるようになりました。

ご助力、本当にありがとうございました。
922名無しさんの野望:2011/09/12(月) 22:50:32.53 ID:zLaD2ScY
>>920
>>912に書いた全部覚えられるっていうのは海外レシピも含めてだよ
そのNPCが覚えてないものでも教えてもらえる
923名無しさんの野望:2011/09/13(火) 01:12:48.52 ID:T429erbE
>>922
ナ、ナンダッテー!
天性の料理人NPCを作ってやってみます!
924名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:34:16.72 ID:D3PupwSU
広い土地にアパートを作って6世帯くらい押し込んで遊んでみたいんだけど
一つの土地に複数の世帯って生活できたっけ?

家族扱いにはしたくないし、世帯ごとに入れる部屋を限定して鍵を掛けたいんだ
925名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:56:54.30 ID:ePF1rYHu
まずやってみればいいのに・・
926名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:58:14.58 ID:7dGOTy4x
>>924
家系図を分けたいって事?
一つの敷地にアクティブ世帯と非アクティブ(操作できないタウニー扱い)の世帯を住まわせたいって事?

前者なら普通にできるし、後者ならNLのマンションでNPCドアに引っ越してきた家族を
マスコンかなんかでいじれば行けるんじゃないの
2の学生寮みたいな感じ、部屋に入ったら見えなくなるのも一緒
マンションを編集→NPCドアだけ残してマンション削除→家作る、でそれっぽく出来るかもね、試したことないけど
あとマンション住人は部屋の外であんまり時間を過ごさないかもしれないけどね
927名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:59:01.46 ID:7dGOTy4x
と思ったらNPCドアあるのかw
928名無しさんの野望:2011/09/14(水) 01:27:03.58 ID:An8HSepM
死に神と結婚しようとして家に引っ越してこさせたのですが
それ以後本来の業務を死に神がしなくなり、誰かがしんだら悲観した
状態で永遠に悲観するようになってしましました。
引っ越させたり強制退去させたりしましたが改善されませんでした
何か良い方法はないでしょうか?
929名無しさんの野望:2011/09/14(水) 02:55:32.31 ID:An8HSepM
あと、レイトナイトベースでレイトナイトのほとんどの建物がはじめからあり
海とか山が少なく平らな平地が多いカスタムマップも探しています。
出来れば日本語がいいですが、英語でもかまわないです。
もしありましたりょろしくおねがいします。
930名無しさんの野望:2011/09/14(水) 06:50:25.21 ID:HjiJ6hl9
お墓って削除しても家系図ちゃんと残る?
むかしお墓消したら家系図消えてびっくりした記憶がある


>>924 Nraasの「一つの世帯に25人ぐらい住めるようになるmod」でそれやったことある
931名無しさんの野望:2011/09/14(水) 07:40:28.79 ID:n9JmqVwG
>>929
理想があるなら自分で作るのが一番早いと思う。
ある程度作ってあるマップを改造するっていうのでもいいし。
932名無しさんの野望:2011/09/14(水) 08:48:35.46 ID:Nd9puQtX
>>926
924は新規で始めた世帯を、既存のアクティブシムが住んでる土地に移住させられるかってことだと思う
やったことないけど

933名無しさんの野望:2011/09/14(水) 09:36:16.48 ID:0zB3ZGCI
それって単に世帯の結合だよね
新規スタート画面でも街の編集でも出来るよ
934名無しさんの野望:2011/09/14(水) 09:36:36.32 ID:An8HSepM
>>931
自分でやりたいのはやまやまなんですが、本体のバージョンかえたり
CAWも過去のバージョンとかも試したのですが
CAWが起動しないんです・・・
935名無しさんの野望:2011/09/14(水) 09:41:03.48 ID:0uLGSGAD
世帯は統合したくないってことだろ
936名無しさんの野望:2011/09/14(水) 11:59:07.99 ID:IoHHz63L
>>624
6世帯分入れるマンション作れば出来る。
家族扱いにならないし、世帯ごとで部屋が限定出来る。建築方法はググれ。

こっから推測
おそらく6世帯すべてを任意の世帯にして、気分によって世帯を切り替えたいんだろう。
デフォルトのシステムに限っていえば出来ない。マンションでも任意で投入できるシムは1世帯のみ。
マスコン的なMODで出来るかもしれないけれど、それは探してくれ。

>>929
思いつくとこだとNew Riverviewかな?
平坦なリバービューベースでLNの高層ビルがごっちゃり建ってる。
MS3Bやらエクスチェンジやらにも色々出てるから気のすむまで探すしかないなあ。

自分はEPごとに街の編集で既存のワールドをカスタムしてるよ。
プレイ前のカスタム専用セーブを作っておいて、コツコツとw
937名無しさんの野望:2011/09/14(水) 15:47:15.22 ID:Fd173rOo
アウトドアとタウンライフを新たに入れて
新しい家族で始めたら
八個のオブジェクトを合成出来る陳列棚が
十個じゃないと出来なくなっていた
私は何かを見落としてますか?
938名無しさんの野望:2011/09/14(水) 18:07:59.58 ID:WuxIamPt
ダウンロードした建物の天井にに、丸だったり四角だったりのフレームだけな照明がよく付いてるんですが
あれはどうやって設置すればいいんでしょうか?
939名無しさんの野望:2011/09/14(水) 18:34:36.04 ID:pxosfTUA
>>938
多分それはWAの遺跡に使われているやつじゃないかな?
WAがインストール済みならBuyDebug onチートを有効にしたら
建築モードで購入出来るはず
940名無しさんの野望:2011/09/14(水) 20:55:09.17 ID:DRZ6dX7r
>>937
見落としてる。
合成できる陳列棚は2個ある。小さいほうは10個置きだが大きいほうは8個置き。
941名無しさんの野望:2011/09/15(木) 02:21:44.24 ID:zJI19XR/
>>939
ありがとうございました!
942名無しさんの野望:2011/09/15(木) 03:31:15.80 ID:+IHZJjAg
>>940
ありがとうございました!
二種類あったんですね
943名無しさんの野望:2011/09/15(木) 07:16:00.43 ID:+WHgW+qZ
>>938
そんなのは野心でも向上心でもない
上昇志向って言うんだよ
分かるか?
若い奴は勘違いしてるの多いぞ
944名無しさんの野望:2011/09/15(木) 08:18:47.92 ID:earoCfws
誤爆?
945名無しさんの野望:2011/09/15(木) 09:58:26.83 ID:Jhrf8xk0
何か恥ずかしい奴だな

946名無しさんの野望:2011/09/15(木) 10:19:15.79 ID:XeVGN3Au
人生の先輩ちーっす^^
947名無しさんの野望:2011/09/15(木) 11:57:06.23 ID:aB5vuMal
スペックについて質問です
pcの構成は下記の通りですが、カクカクになったりせず遊べるでしょうか

cpu : i5 2400
メモリ : 8G
グラフィック : HD2000
OS : windows 7 64bit

グラフィックボード無いとキツいでしょうか

948名無しさんの野望:2011/09/15(木) 12:59:10.57 ID:QzTG8PRj
>>947
俺はi5のHD Graphics(第一世代) 
メモリ8G windows7 64bitでやってる

俺の場合は普通にプレイするには問題ない 
描画速度は遅めだがカクカクにはならないし気になるほどでもない
ただ アクティブシムは6人までが限界 7人にすると落ちる
949名無しさんの野望:2011/09/15(木) 13:32:32.62 ID:NPgTcl3c
サンセットバレーがいきなり濃霧に包まれたのですがどうすれば元に戻せますか
950名無しさんの野望:2011/09/15(木) 13:51:17.06 ID:+Ykp9ERE
>>948
ありがとうです

sims2の時、世帯の人数が5人で、操作がいっぱいいっぱいの自分には充分そうですね

sims3楽しんできます!
951名無しさんの野望:2011/09/15(木) 15:06:47.62 ID:eOVytL9v
初歩的なことですみません
町の編集でカタログにある公共の建物のコピーを配置するのってどうやるんですか?
952950:2011/09/15(木) 16:26:37.24 ID:+Ykp9ERE
950です。携帯からのせいなのか、スレ立てが出来ないです
どなたか、代わりにスレ立てお願い出来ないでしょうか
ごめんなさい
953名無しさんの野望:2011/09/15(木) 16:50:42.13 ID:ajLKlCi5
>>951
ただ普通に配置するだけだけど?
配置できない場合は区間の大きさか区間が公共になってないんじゃないの?
954949:2011/09/15(木) 16:50:53.91 ID:NPgTcl3c
再起動したら消えました
955名無しさんの野望:2011/09/15(木) 19:08:56.42 ID:FAaWk+qU
次スレ建てられる人、
タイトルは本スレの仕様に合わせてくだされ。
956 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/15(木) 20:59:22.72 ID:Nrx3YVsv
無理だった。
>>686 >>690 >>693テンプレ追加もお願い
957名無しさんの野望:2011/09/15(木) 21:03:26.45 ID:EH4wneDa
The Sims 3 質問専用スレ 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1316088183/
958名無しさんの野望:2011/09/17(土) 15:29:58.99 ID:Q4rz5ma5
医療キャリアを選んだら医療用ポケベルを配布されて
仕事をやめてもなくならず、捨てることもできないのですが
削除する方法をおしえてください
959名無しさんの野望:2011/09/17(土) 16:46:36.13 ID:Lyms5TLI
>>958
多分MOD使うしかないかと。マスコンなら削除できる
960名無しさんの野望:2011/09/17(土) 18:28:49.75 ID:tmcxHfD9
データセット買おうかと思ってるんだけど、これって発売順に入れなきゃだめなの?いきなりレイトナイト入れても平気?
961名無しさんの野望:2011/09/17(土) 19:05:48.28 ID:P0NNVBuH
>>960
順番は気にしなくておk
962名無しさんの野望:2011/09/17(土) 21:10:47.03 ID:a2IAgPTV
Sims3先週購入初心者です

欲望欄に○×とデートすると出てるんですが、
その該当者と一緒にシアターに行っても、消化できません

「デートに行く」というコマンドなり、特別な方法があるんでしょうか?
963名無しさんの野望:2011/09/17(土) 21:30:02.50 ID:tmcxHfD9
>>961
サンクスです
964名無しさんの野望:2011/09/17(土) 21:36:19.09 ID:+ihqReFc
シムが下手なりに頑張ってピアノやギターを弾いている姿を見るのが好きなのですが
そうやって眺めていると上達してしまい、スキルも職業もMAXになってしまいます

スキルや職業のレベルランクを一定のまま固定することは出来ないのでしょうか?
965名無しさんの野望:2011/09/17(土) 21:58:16.58 ID:Q4rz5ma5
>>959
最新バージョンが使えなかったのでV49を導入してみたのですが
どこから削除できるのでしょうか?
アイテムクリックだと価値の設定しかできず、価値を設定しても売れないです
966名無しさんの野望:2011/09/17(土) 22:05:19.32 ID:Q4rz5ma5
>>965
追記
所持品の移動、所持品の売却は両方ためしましたが、医療用ポケベルは
移動させたり売却できませんでした
967名無しさんの野望:2011/09/17(土) 22:11:41.12 ID:2hs4BoMh
>>964
スキルレベルを下げれるMODとか上達速度を変えれるMODがあるのよ
968名無しさんの野望:2011/09/17(土) 22:28:05.52 ID:Q4rz5ma5
すまん、さらに自己レスいろいろいじってたらオブジェクトの管理から
削除できました
969名無しさんの野望:2011/09/17(土) 23:23:11.57 ID:2ybKlOWo
初歩的で申し訳ないなんだけどポーズとか完全にお遊び用で
sims3本体をもう一個買おうと思ってるんですが(色々機能変えたいため)
その場合拡張パックももう一つずつ揃えないといけないんでしょうか?
それなら諦めようと思ってて・・
970名無しさんの野望:2011/09/17(土) 23:43:16.97 ID:EOCNKrfv
>>969
意味がわからん
なんで本体をもう一個買うんだ?
何がしたいのかももっとわかりやすく説明してくれ
971名無しさんの野望:2011/09/17(土) 23:49:04.12 ID:OPXgF1TF
セーブデータ分けるだけじゃダメなのかい?
972名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:11:22.78 ID:Bv7+s4GR
分かりづらくてすいません
modを色々入れてやっているので、全くクリアにして眺めたりする専門が欲しくなったんです
あんまり入れすぎると、PC容量はあっても、
シムが重くなってしまうからってのもあります
973名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:15:44.17 ID:6ckFub0B
>>969
MTSにあるAny Game Starter 3を導入すれば良いよ
974名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:20:42.46 ID:nY05B5Sp
>>972
2台のPCにインストすればいいだけじゃん
975名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:56:24.20 ID:A5CvYbsa
そもそも一つのPCにシムズを二重にインストールできるものなのかどうか。
976名無しさんの野望:2011/09/18(日) 01:09:17.14 ID:8EZq8Kve
packageフォルダの下の階層にpose MOD用フォルダを
出し入れすればいいじゃん。使わないときはどけて、使うときだけ入れる。
977名無しさんの野望:2011/09/18(日) 01:11:10.26 ID:Dcupbt99
>>967
とりあえずMODについて勉強することから始めてみます!ありがとうございました
978名無しさんの野望:2011/09/18(日) 06:07:56.51 ID:YJ4iHtED
>>972
自分は撮影用とゲームプレイ用で使い分けてるよ。
DownloadsフォルダとPackagesフォルダ、それぞれ2つ作っておいて起動時に入れ替える。
入れ替えた時にはもちろん関連キャッシュファイルは削除。

それで全く問題なく利用できている。
セーブデータは混在してるけどそれぞれどっちでやってるデータなのかセーブ名に明示しとけば
間違えて立ち上げることもない。
ゲームプレイデータを撮影したくなったらその段階でThe Porterでパッキングして撮影用マップに
展開させてる。
979名無しさんの野望:2011/09/18(日) 08:23:48.81 ID:UcZ5uBQM
自分はMODありと無の比較をするためにアカウント切り替えでプレイしてますが、それではだめなんですかね。
980名無しさんの野望:2011/09/18(日) 08:25:39.19 ID:HuXPix1Y
MODにもよるけど純粋に縛りプレイすればいいだけの話だよね
981名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:01:20.36 ID:Ykpz04v9
はじめまして。
MOD導入について詳しく教えてくださるかたいらっしゃいませんか?
982名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:07:54.55 ID:7MpT45CF
>>981
どこでつまづいてるか書いてくれるといいんだけど。
それとModは非公式だから様々な問題が出る可能性がある
ゲームがクラッシュしたりセーブデータを壊したりすることもある
問題が出た時、人に聞かないでもある程度解決出来るくらいに勉強する気がないなら
何も入れないで遊んだほうが安全だということは言っておきたい
983名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:39:50.58 ID:VdOTML9P
>>981
導入くらいは自力で出来ないとゲームを改造して遊ぶのは危険だと思うよ
>>448に同じような質問あるから一連の回答読んでみるといいかも
984名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:41:54.43 ID:Ykpz04v9
982さんありがとうございます。シムズ2、3でMODは入れて遊んでいたので大丈夫とは思います。
今回つまづいているのは、ジェネレーション導入後クラッシュが多かったので、全てアンインストールし
再インストールしました。いろいろ調べていたらNRaasのマスターコントローラーというものが
便利と書いてあったので導入しようとしています。

スペック↓
windows7HomePremium
Intel core i5 cpu
4GB 32bit
グラボ NVIDA geforce GTS250

sims3本体、アンビション、レイトナイト、ジェネレーションを入れています。
Resource.cfgの中身コピペ↓
Priority 501
DirectoryFiles Files/... autoupdate

PackedFile Packages/*.package
Priority 789
PackedFile Packages/*.package
PackedFile Packages/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*.package
PackedFile Packages/*/*/*/*/*.package
となっています。

Modフォルダ保管場所はドキュメント/Electronic Arts/ザ・シムズ3/Modsフォルダの中に
resource.cfgファイルとPackagesフォルダが入ってます。
985名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:43:09.06 ID:Ykpz04v9
続きです。
困っていることは「発見済みモッドスクリプト」のダイアログが出ません。
実験的に入れてみたMODは
NRaas_MasterController_V49
NRaas_MasterController_Tuning
NRaas_MasterController_PopupMenuStyle
です。

ゲーム開始後もシムや市役所をクリックしてもNRaasのボタンはでません。
あと気になるのが、MODのアイコンにAdobeのマークがついてます。
アンインストール前は「発見済みモッドスクリプト」が出て正常に動いてました。
どうかお力添えお願いします。
986名無しさんの野望:2011/09/18(日) 14:59:46.05 ID:Ykpz04v9
すいません;;なんか急にできました!
「発見済みモッドスクリプト」の表示もされ、ゲーム内でもNRaasのボタンが出ました。
どのタイミングで反映されたのかは謎ですが・・・
今日レイトナイトを入れたので、マスコンとの相性がレイトナイトと関係してたのでしょうか?
987名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:13:55.46 ID:7sLXlY+V
キャッシュ削除しなかったからじゃないの?
988名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:17:05.71 ID:oQ0vjpVH
MODなしで、PCのゲームとチャットを禁止する方法はございませんか?
989名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:21:20.68 ID:Ykpz04v9
987さん
キャッシュの問題だったのでしょうか・・・ほぼ初期状態から再度始めたので
それほどキャッシュは無いような気がしますが・・・。よくわかりません。
990名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:22:19.77 ID:x1eaX5At
>>981
wiki読んだりぐぐったりしても分からなかったら教えようが無い
991名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:25:05.91 ID:7sLXlY+V
>>988
家にPCを置かない
置いた部屋には鍵をかける
テクノ恐怖症って効果ないよね?
992名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:30:21.42 ID:oQ0vjpVH
>>991
返答どうも有難う御座います
その方法しかないのですね・・・
執筆スキルを鍛えたいので、PCが必要なのですが、ゲームやチャットばかりしていて・・・
PCクラッシュしたくなります・・・
993名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:47:31.75 ID:x1eaX5At
MODになっちゃうけど執筆専用ノートがあるとWIKIに書いてるよ
持ち運びもできるし個人的にはおすすめ

ゲーム禁止MODもあった気がするけど使ってないからワカンネ
994名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:51:07.61 ID:GYA02Uxx
執筆するとき以外、PCのある部屋に鍵をかけて入れないようにしちゃえば?
995名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:52:41.31 ID:GYA02Uxx
あ、ごめん。991に書いてたね;
996名無しさんの野望:2011/09/18(日) 16:04:51.63 ID:/hm/8uBX
椅子の向きを変える
997名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:07:14.98 ID:1xajeipc
PCゲーム禁止MODあるよ
チャット禁止は知らない
998名無しさんの野望:2011/09/18(日) 17:27:16.91 ID:4dh1elBO
MOD以外でということだけど、>>993が紹介してるスクリブルパッドいいよ。
持ち歩けるから公園で執筆生活できる。
これは中世プレイや貧乏プレイでも違和感なく使える。
JKローリングごっこもできる。
999名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:29:10.36 ID:y1XMn9Aa
同じ様に外で絵描けたらいいのになぁ
1000名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:35:16.52 ID:rCcS7XX6
>>999
MTSに無かったっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。