★PC版【女神転生】総合スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
現在PCで出来る女神転生は2作品。

 ・偽典・女神転生〜東京黙示録〜
 ・女神異聞録ペルソナ
   
   質問歓迎、批評、感想等、マターリと語らいましょう。

各種リンク、過去ログ、攻略サイト、FAQ、偽典との繋がりなどは>>2-5あたりを参照して下さい。

前スレ
★PC版【女神転生】総合スレ Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1253121792/
2名無しさんの野望:2011/06/01(水) 00:07:03.98 ID:ancui4pF
★偽典サイト
・着弾書店(偽典の非公式ガイドブック)
     ttp://book.geocities.jp/chakudanshoten/index.html
・定番サイト
     ttp://www.lt.cafe-alpha.com/~nyarlat/hotel/cafe-dds98.htm
・マップが見たいなら
     ttp://homepage3.nifty.com/MASHI/
・流れに沿った解説なら、(機種依存性の分析あり)
     ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games/giten/giten_sp.htm
・ある意味極めたいなら。「偽典・女神転生」秘密の書も公開中。
     ttp://www.se-inst.com/
・偽典掲示板
     ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/
・悪魔が知りたいなら
     ttp://www.pandaemonium.net/
・偽典リメイク計画 (修正パッチはこちら。)
     ttp://dds414.fc2web.com/

★女神異聞録ペルソナ攻略サイト
・定番サイト
     ttp://www.din.or.jp/~palos/
     ttp://777.sh/k340/
3名無しさんの野望:2011/06/01(水) 00:08:11.51 ID:YhP8oZCk
★PC版【女神転生】総合スレ Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245044922/
★PC版【女神転生】総合スレ Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1213751223/
★PC版【女神転生】総合スレ Part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1186954842/
★PC版【女神転生】総合スレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146284239/
★PC版【女神転生】総合スレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1122796749/
★PC版【女神転生】総合スレ Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106223805/
★PC版【女神転生】総合スレ Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1088606718/
★PC版【女神転生】総合スレ Part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1056556837/
★PC版【女神転生】総合スレ 真のPart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043268646/
★PC版【女神転生】総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/992336181/
★偽典・女神転生すれ(過去ログ)
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986221963.html
4名無しさんの野望:2011/06/01(水) 00:09:12.22 ID:YhP8oZCk
たのみこむでリメイクor続編発案中!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=79676
5名無しさんの野望:2011/06/01(水) 01:09:56.81 ID:oWSlyCwq
  γ´⌒`ヽ
⊂(#´・д・)
 /:::::::::ノ∪
 し―-J |l| |
         人モフンッ!!
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
6名無しさんの野望:2011/06/05(日) 07:18:58.81 ID:1IvDQ+q0
>>1おつ、素晴らしいテンプレ

改めて偽典やると数あるメガテンの中でも原作小説に一番近い雰囲気だね。
ストーリーも「デジタルデビル」で「女神転生」がキーだし。埋もれるのはあまりにも勿体無い。
7名無しさんの野望:2011/06/06(月) 17:24:20.06 ID:CDZzATyn
偽典はアスキーじゃなくてアトラスが権利持ってて、そして無理なんだってさ
大司教のMixiで見たよ

それにしても、新世黙示録Death Marchは本当に出るのかな?
発売予定去年だったんだけど・・・・
8名無しさんの野望:2011/06/08(水) 21:42:07.22 ID:IFXg4ZiU
邪教の親爺の言動に感動した
一歩間違えたら笑ゥせえるすまん並の代償を払わされそうでゾクゾクした
まぁあの世界なら各地の異能者団体が色々支援してくれそうだが…
あの人達ってやっぱりMAG喰って生きてるのかね?
9名無しさんの野望:2011/06/10(金) 19:33:36.89 ID:/oMOmB9F
>>7
>それにしても、新世黙示録Death Marchは本当に出るのかな?
>発売予定去年だったんだけど・・・・

そういえばそうだなと思ってメーカーのHP見てきたら、
製品概要もなくトレイラームービーへのリンクが10個も並んでるだけだったw
ついでに発売日未定になってた…。
10名無しさんの野望:2011/06/11(土) 04:30:45.66 ID:wZOObN9d
また拘り過ぎて延期になってるのか
11名無しさんの野望:2011/06/11(土) 10:20:03.09 ID:Ht1hwnYX
出たらラッキーと思うしか無いな
12名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:48:41.81 ID:JxGtOYDs
最近ダリMixi更新してないし
13名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:32:05.75 ID:MCK520hw
ニュートンもふもふ
14名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:31:55.99 ID:oDpPpqrM
意外にその発想はなかった
ニュートンに毛があったらすげえ嬉しい
15名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:28:56.20 ID:MH7lGZZw
前スレより転記

82 名前:名無しさんの野望 投稿日:2009/10/25(日) 23:03:44 mww2/tdQ
>>77
メガテンの設定という訳でもないが
大司教のTRPG新世黙示録では大破壊後は
日本各地に世界各地の神々が顕現しているという設定

北海道   :自衛隊が堕天使や天使の策謀で同士討ちし壊滅状態。堕天使が札幌を支配
樺太     :災禍から逃れた人々が静かに暮らしているが「艮の金神」復活の予兆有り
東北     :国津神の支配下。アラハバキ降臨を待つ
日本アルプス〜富士山:噴火中。長野は天使の支配下におかれ善光寺平に天使達による新しい都の建設
千葉    :謎の破壊神(カルキor将門公)による大量殺戮。安房は正体不明の古武士集団の支配下
関東平野 :日本政府、大宮に遷都。多摩、山梨では米軍や自衛隊の兵器を鹵獲した人類共闘戦線活躍
 氷川神社の祭神が大国主からアラハバキに。半水没して陸の孤島になった茨城の鹿島神社に、布津御霊が封じられている
伊豆諸島 :富士山噴火の影響で大損害。伊豆半島から覚醒者多く現る
静岡    :ロボット暴走
濃尾平野 :バール神族台頭。東から攻め来るロボットとの紛争
近畿    :京都は天津神の支配下
紀伊半島 :志摩(伊勢神宮)にかなりの使い手が存在
富山、新潟:チェルノボーグ降臨。原発を巡る攻防戦
能登半島 :アース神族の支配下
中国地方 :出雲大社が崩壊し大国主復活。厳島神社に現れたヤタガラスがこれを迎え撃つ
 宗像三女神、北朝鮮からのミサイル軌道を逸らす
四国    :弘法大師の大国土結界が発動し、仏族の守護を受ける
九州    :阿蘇、桜島噴火。長崎に天草四郎の転生を名乗るメシア顕現。ラー神族の暗躍有り
沖縄    :与那国島の海底遺跡浮上。駐留米軍はクトゥルー神族の奇襲で壊滅状態
16名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:07:27.69 ID:HiL/Hqcc
いつみても義経や藤原氏、田沢湖の竜子姫(?)が出てこない東北に憤りを感じる
17名無しさんの野望:2011/06/27(月) 23:09:12.57 ID:BWFOScr/
良かったな
今だとチェルノボーグは東北に降臨だぞ

栃木埼玉辺りがどうなってんのかさっぱりわからんな
18名無しさんの野望:2011/06/28(火) 02:08:10.87 ID:iZWkvADm
千葉は殺戮じゃなく大津波だったがあれはどう説明する
新鋭の建設物=破壊フラグになっている気が
19名無しさんの野望:2011/06/28(火) 12:32:43.14 ID:iZWkvADm
チェルノボグ厨うざい
この際だから言うがギリシャ神話厨もうざい


津軽に流れ着いたナガスネヒコとかウカノミタマとか国産の神ネタが聞きたい
20前田 進:2011/06/30(木) 20:27:31.06 ID:o/MZSD6+
北アルプスの焼岳が近く
96年ぶりに大噴火する
これと地下のマグマで繋がっている
富士山の大噴火も近い
宇宙情報だ:
 http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/84.html
21名無しさんの野望:2011/07/12(火) 22:39:48.45 ID:ngd8NPLm
北海道はユーカラがあるから、堕天使・天使は
ポイヤウンペに返り討ちに遭ってると思う。
22名無しさんの野望:2011/07/14(木) 12:11:34.23 ID:/YgC1RMl
>駐留米軍はクトゥルー神族の奇襲で壊滅状態
ぞくぞくするな
23名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:10:39.48 ID:gnllR5Wh
Q12.ペルソナ、バグひどいんですけど。
A12.仕様です。音声、グラフィック関係の動作確認チップはかなり限られます。
  素直にPS版をプレイしましょう。

24名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:42:11.06 ID:B7QX3M5s
おいおいここはPC版だぜ?ペルソナなんてPC版存在したか?

って、思ったけど、あったねw
25名無しさんの野望:2011/08/02(火) 11:57:39.80 ID:W7a8ieGg
アトラスからすればどっちも黒歴史だな
26名無しさんの野望:2011/08/04(木) 07:31:17.03 ID:fDHJ0YSf
新世黙示録は出る気配が無いな
27名無しさんの野望:2011/08/04(木) 11:52:37.34 ID:J/sd59N3
21世紀末までお待ちください
28名無しさんの野望:2011/08/06(土) 08:52:08.98 ID:hsDg493g
アトラス渾身のおっぱいゲーだったはずのデビルサバイバー2がどうやら神ゲーらしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312584512/
からきますた
>>19
ネトウヨwww
29名無しさんの野望:2011/08/06(土) 10:48:23.06 ID:TYR4iNXP
つまんねー宣伝乙
30名無しさんの野望:2011/08/06(土) 14:01:02.32 ID:UuciBGtK
弱点しか攻撃効かないって
メガテンの敵は全部元ネタあるから基本ある程度推測できるだろ

ペルソナは知らん
31名無しさんの野望:2011/08/06(土) 18:48:57.99 ID:NzF3h9Gr
ペルソナ1もほとんどかわんね。
あれは真メガテンより補正が高くてシビアかも。
一度に出てくる敵の数やプレイヤーの銃の攻撃回数が多いから反射系はほぼ問答無用で死ぬ。


あのゲームのハマとかムドはHPへの割合ダメージ+同じだけ毎ターンスリップダメージなんでレジストがない。
弱点だとターン終了時に死ねる。仮に生き延びても毎ターン痛い。
それと間違って吸収されると毎ターンすげえ勢いで回復するようになって笑える。

一人が1発食らうだけならいいが、くちさけx5がマハムドしかしないんだよなw
雪乃嬢を追う編でアイテムコンプを目指すとくちさけのエリアでレベル上げをしなきゃならないのでトラウマになった人は多いと思う。
会話に失敗したら大抵リセット。
32名無しさんの野望:2011/08/07(日) 04:06:53.57 ID:cPCwcxwG
確実に回避できる会話パターンもないからな、あいつら
33名無しさんの野望:2011/08/14(日) 22:10:13.61 ID:23MkYFW5
いや、あるぞ?興味が上がりにくい悪魔の戦闘を回避する場合は
興味を上げていくよりも、喜び+怒りで去ってもらったほうが確実だぞ。
34名無しさんの野望:2011/08/15(月) 20:50:39.93 ID:XLsV1fBI
フォッフォフォフォ
ワシも連れて行ってくれんか

→はい

さらばじゃ
35名無しさんの野望:2011/08/16(火) 10:20:13.87 ID:EnNKXMRm
偽典、お盆休みで始めたんだけどキャラとストーリーほんとにいいね
でも操作性込みでかなりの難易度
まともに取り組んだらどれだけ時間かかるんだ、これ
あと女悪魔が乳出しすぎ
36名無しさんの野望:2011/08/19(金) 18:20:31.03 ID:++BeXpxA
ペルソナ1のイシュタルは良い体をしてる。
性能も悪くないから、潜在復活で強化すれば心強い。
そうする場合、雪の女王限定なのが惜しいが。
バールも魔法攻撃力がやたらと伸びるのがイイ。


まあ、PS版でやってるんですけどね!
37名無しさんの野望:2011/09/03(土) 13:24:13.85 ID:j+bTKJYG
偽典って起動すると勝手にフルスクになるんだけど、これウィンドウ化する方法とかあるの?
38名無しさんの野望:2011/09/03(土) 17:12:03.57 ID:q/k3PW8/
>>37
ウインドウ化ツールがあったような無かったような記憶がある
39名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:50:00.79 ID:aG33jXw6
D3DWindowerつかってた
40名無しさんの野望:2011/09/04(日) 20:21:54.97 ID:/7hfhNAn
win7でギガテンやってるけど
セーブデータ何処にいってるんだ?
save000.ddsがWINDOWS内に無いんだが
41名無しさんの野望:2011/09/04(日) 21:12:27.24 ID:WJlTGcVa
ファイル名で検索すればええんじゃね
42名無しさんの野望:2011/09/04(日) 21:38:29.81 ID:/7hfhNAn
プログラムとファイルの検索で探したんだけど無い
43名無しさんの野望:2011/09/08(木) 17:51:32.40 ID:hil7LpgW
おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました
44名無しさんの野望:2011/09/17(土) 22:46:06.02 ID:9ahbb8nn
PC-98版の初期版と改訂版の違い教えて
ディスクに書いてあるコードがどうとかまでは分かるんだけど、そのコードが分からない
45名無しさんの野望:2011/09/19(月) 03:25:26.75 ID:a8DBebDe
http://dds414.fc2web.com/HTML/index.html

リメイク計画のこのページにアクセスするとAviraが警告してくるんだがお前等どうよ
HTML/PicFrame.Gen
46名無しさんの野望:2011/09/19(月) 03:51:24.78 ID:Z+TcB9sn
COMODO無反応
47名無しさんの野望:2011/09/19(月) 06:43:24.95 ID:JG/pRw4I
Avastたん意外にもこれをスルー
48名無しさんの野望:2011/09/19(月) 07:22:27.12 ID:dnIWYdGW
>>45
管理人です、申し訳ありません。
うちのMSEでもトロイと検出されます。
いつこのような状況になったのかわかりませんが、該当ファイルを別のものに置換しています。
また問題ありましたら教えて頂けますと助かります。
49名無しさんの野望:2011/09/19(月) 15:03:48.63 ID:juVWeudf
ftpパスワードこまめに変えようや
50名無しさんの野望:2011/10/10(月) 23:31:01.85 ID:cICMvQdY
偽典のXP修整パッチをdds.exeと同じ所に置いてダブルクリックしても
「パス名が無効です」って出るんだが、どういうことよ?
51名無しさんの野望:2011/10/11(火) 01:51:16.72 ID:6FHF7qUY
偽典・女神転生、autorun.exeクリックしたらCDからゲームが起動してタイトル画面に行ってしまうんだけど
どうやったらHDDにインストールできるの?
52名無しさんの野望:2011/10/11(火) 05:04:30.18 ID:cgLKIBII
>>51
最近のゲームと違ってインストーラー使わないんだよね
普通にコピーすればいいの
53名無しさんの野望:2011/10/11(火) 07:32:24.40 ID:6FHF7qUY
で、偽典XPパッチツールr0.2β.exeをクリックしても動いてくれないのは、なぜなのだろう?
54名無しさんの野望:2011/10/12(水) 00:35:06.66 ID:z1blYXtw
XPツールをVistaや7で使用するのだったら
右クリックして「管理者として実行」を選択しなくてはならない希ガス。
55名無しさんの野望:2011/10/12(水) 00:58:41.62 ID:YOOE/C0P
>>54
うーん、ダメだ。やっぱり

実行時エラー'75'
パス名が無効です
って出る。
でも、まぁありがとう。
56名無しさんの野望:2011/10/12(水) 01:19:09.43 ID:tdwZR2Xp
属性解除してないんじゃないの
57名無しさんの野望:2011/10/16(日) 09:44:43.08 ID:etXeIEHg
はじめまして
偽典女神転生を買いました


でも動かせるコンピューターを持ってないしエミュレーターの使い方も分からないですorz
58名無しさんの野望:2011/10/16(日) 15:00:30.58 ID:deSARFhk
> でも動かせるコンピューターを持ってないし

中学生か?
59名無しさんの野望:2011/10/16(日) 19:45:04.35 ID:etXeIEHg
今どきPC98なんて持ってなくて箱とにらみ合いながら悶々と
色々やったけど全然動かない
60名無しさんの野望:2011/10/16(日) 20:12:21.53 ID:S8fay0Lv
釣り乙
61名無しさんの野望:2011/10/16(日) 21:22:02.12 ID:8szUZqul
そういう奴がMurmurを拡散させるんだ・・・・!
62名無しさんの野望:2011/10/21(金) 22:07:15.32 ID:5yj2cxit
おほぉぉぉぉぉぉ
63名無しさんの野望:2011/10/22(土) 16:55:31.22 ID:YetGBZ4f
しょうがないにゃぁ
64名無しさんの野望:2011/10/22(土) 18:23:03.98 ID:CEPgRt85
まだ動かない
65名無しさんの野望:2011/10/26(水) 00:47:09.88 ID:A0MA2nF4
真・女神天性のPC版てなかったっけ?
うろ覚えだから違ってたらすんません
66名無しさんの野望:2011/10/26(水) 06:57:02.10 ID:HGpy8IXA
PCE版なら
67名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:05:29.57 ID:bepKoVDW
>>65
「真」じゃなくて「偽典」とか、ペルソナとか
68名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:20:59.06 ID:NEdbFc/i
クローンのこと?
69名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:33:51.53 ID:AW+qJ+Oh
テレネット版のこと?
70名無しさんの野望:2011/11/07(月) 10:47:37.16 ID:WjeMRiSl
魔神はあったけど、真はダウンロード販売してたっけ?
71名無しさんの野望:2011/11/07(月) 13:57:29.16 ID:CyN71rxw
販売元のi-revoがゲームDLのサーヴィスを終了したんで
今は魔神も真もPC向けダウンロード販売はない
72名無しさんの野望:2011/11/12(土) 04:17:48.46 ID:0UGQIE1+
偽典は窓7で動いたしクリアも出来たのに、ペルソナ動かねぇ....
10年以上ラスダンで放置している
PS版やるしかないのか......
73名無しさんの野望:2011/11/12(土) 07:19:10.64 ID:kRRItANc
PSP版も存在はするがPS1版をおすすめ。
どうしてもPC上でって言うならPSエミュでも十分遊べる。
PS1のゲームなんてWindows7マシンなら常時5倍速ぐらい軽い。
74名無しさんの野望:2011/11/23(水) 21:17:34.67 ID:/11ZCQzx
偽典ってエログロ以外で面白いとこや凄いとこあるの?
75名無しさんの野望:2011/11/23(水) 21:29:53.88 ID:dqSkyaex
大破壊後の雰囲気ゲーとしては結構いけてると思う
今時のフォールアウトとかスタルカーとかああいうのと比べちゃうと弱いけど
76名無しさんの野望:2011/11/23(水) 21:48:36.67 ID:/11ZCQzx
そうなのか。
つうかPCゲームで3D箱庭ワールドのメガテンやりたいね。
まぁ日本のメーカーには無理だろうが。
77名無しさんの野望:2011/11/24(木) 01:53:02.21 ID:8TpvAQRH
昔のペルソナもオカルト的な雰囲気がよかったんだが

今は・・・
78名無しさんの野望:2011/11/26(土) 02:16:44.64 ID:qUG0Ro2J
偽典はおっぱいだけが取り柄のクソゲー
79名無しさんの野望:2011/11/26(土) 15:25:18.38 ID:ljSUInn9
画面のいろんな所クリックさせ過ぎなんだよ
昔のPCゲーなんだからキーボードで全操作させろつーの
内容は最高なのにインターフェースが最悪すぎるわ
80名無しさんの野望:2011/12/01(木) 02:13:33.32 ID:IefcBl7g
おっぱい全開のメガテンがやりたい
81名無しさんの野望:2011/12/19(月) 05:04:00.23 ID:04y7A8Sy
地母神ダイアナさんの出番ですね
82名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:51:10.66 ID:MPR3ngs1
アケマシテオメデトウ
コンゴトモヨロシク
83名無しさんの野望:2012/01/09(月) 01:24:16.89 ID:16T7rZ/o
オレサマ オモチ マルカジリ
84名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:15:01.01 ID:x0DIucSy
アオーン!オマエ モチ ツマッテル!
85Murmur:2012/01/21(土) 17:26:31.35 ID:GogZz3BD
コンゴトモヨロシク
86名無しさんの野望:2012/01/22(日) 13:13:14.89 ID:jbjPe31u
test
87名無しさんの野望:2012/01/22(日) 13:30:19.58 ID:Wspp/K1V
このスレにカキコがあるたびに新世界黙示録を思い出す。
で、ググったら「今年は『新世黙示録 The Death March』だすぞよろしく!!」と言うツイートを発見。
http://twitter.com/#!/baelzebub/status/20860300567773184

日付見たら去年の1月だった…本当に出るのかコレ。
88名無しさんの野望:2012/01/26(木) 03:59:28.55 ID:+XxaiWLF
俺も待ってるけど情報が一切出ないからもうお蔵入りになったんじゃね?
89名無しさんの野望:2012/01/26(木) 22:00:24.22 ID:RWD+Yvy0
>>79
フルマウスオペレーション(笑)ってのがひとつの売りだった時代もある
フルマウスだから良かったってゲームはブランディッシュしか知らんが
90名無しさんの野望:2012/01/27(金) 22:36:40.70 ID:lx94VlM7
TINAMIに相崎先生のアカウントあってびっくらこいた
91名無しさんの野望:2012/01/28(土) 16:48:02.34 ID:kbpGiR1o
>>89
緋王伝
92名無しさんの野望:2012/02/10(金) 05:07:18.87 ID:ZqhdB3zq
偽典・女神転生〜東京黙示録〜の購入を考えているのですが、
なんかで「ウィンドウズ7だと起動できない」と聞いた様な気がするのですが、本当でしょうか。
結構な値段がしますので買ったがプレイできない。などの悲劇は避けたく思いまして。
93名無しさんの野望:2012/02/10(金) 18:12:15.46 ID:ZbCJadsb
Win7 64bitだが偽典問題なく動作してる。もちろんXPパッチ導入前提だけど。
てか偽典 win7でググれば答えは見えるでしょ?
94名無しさんの野望:2012/02/10(金) 19:34:50.34 ID:CaxD2LFD
ほんとうでした。
パッチを導入すれば動作するのですね。
ありがとうございました。
もっと詳しく調べてみようと思います。
95名無しさんの野望:2012/03/06(火) 14:33:24.22 ID:aYyGzCtY
偽典って最初のセーブポイントに到達できるまでどれくらいかかる?
96名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:16:08.91 ID:wa7kf8zP
なにこの早漏 そんな事気にする問題?
97名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:04:35.88 ID:7oNOD9tB
一日一時間しかできないんだぞ!
98名無しさんの野望:2012/03/07(水) 18:34:51.47 ID:RWUbMEi1
RPG始めたらさっさとセーブしないと不安でしょうがないアホ体質でサーセン
99名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:24:15.27 ID:Ka7xXP1f
一番最初はいいけど
序盤でなかなかセーブできないときがあるので時間あるときにやるのがいいよ
100名無しさんの野望:2012/03/07(水) 21:58:55.39 ID:Tj5oUdgq
セーブポイント方式はめんどくさいんだよな
101名無しさんの野望:2012/03/08(木) 16:51:11.01 ID:0KLjjzJw
本当に1時間しかできないとクリア不可能だよね
102名無しさんの野望:2012/03/09(金) 02:07:20.50 ID:T//xmphj
http://nullpo.vip2ch.com/ga10386.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga10387.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga10388.jpg

真・女神転生がエロアニメだった
剣串刺しで内蔵出てたり偽典を彷彿とさせるエログロ

これでATLAS公式でソニーの名前もあるってんだからおいちゃん冷や汗かきました
103名無しさんの野望:2012/03/09(金) 03:51:48.86 ID:+2pGwTb8
東京黙示録じゃん
一応偽典とは繋がりあるぞ、それ
104名無しさんの野望:2012/03/09(金) 07:05:24.30 ID:fo38nhiv
昔やった時は

・由宇香とHしない
・上野神殿で泪の質問
私の事が好き?→はい
私のために死ねる?→いいえ
私を殺せる?→いいえ
・泪とHする

最低限コレだけを注意すればアスタルテを仲魔に出来た記憶があったのに
最近また最初からやったらイシュタルになった

他に泪に好意的な選択肢を選んで由宇香のパーツは全部一度干からびさせるくらい放置したりしたのに

いつかまた挑戦すると思うけど、コレもやらないとダメ!っていうコトある?
105名無しさんの野望:2012/03/09(金) 08:23:18.10 ID:AOBr+B4G
>>102
彷彿も何もそれの続編のようなものが偽典ですし…。

相馬三四郎とかキョウコとかプレジデントオセとか土蜘蛛(の、親?)とか、どっかの和尚さんはその作品のキャラ。
ベッドの前で転がってる子供が当時の相馬三四郎だよ。
106名無しさんの野望:2012/03/09(金) 12:01:41.00 ID:tAxNUyIo
おぎしまの漫画って掲載紙つぶれたけど続いてたんだな…
107名無しさんの野望:2012/03/10(土) 03:37:13.47 ID:oikjluOD
漫画版から入るとOVA版のキャラに違和感バリバリ
まあ漫画版も最後はスーパーサイヤ人になってウボァーって感じだけど
108名無しさんの野望:2012/03/11(日) 03:01:17.75 ID:6vmXJs+5
>>102
初代の元になった小説と、そのOVAでも、先生が悪魔とまぐわってる
メガテンは源流からそういうもの
109名無しさんの野望:2012/03/18(日) 03:20:55.94 ID:o4PMHtBb
ジミヘン聞いてたら偽典を思い出しました
110名無しさんの野望:2012/03/19(月) 22:08:58.82 ID:htuTksmH
爆乳ゲリラ
111名無しさんの野望:2012/03/20(火) 19:06:34.29 ID:ToteV+Qz
オークの乳責めプレイか!素晴らしい!
112名無しさんの野望:2012/03/23(金) 00:22:53.54 ID:cP5NGHEU
久々にやりたくなってきたな
まだクリアしたこと無いんだけど
113名無しさんの野望:2012/03/23(金) 13:11:12.86 ID:tvz3DmDM
偽典の戦闘が面倒すぎる
114名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:41:15.33 ID:sw7PHK45
手榴弾を投げる簡単なお仕事だよ
115名無しさんの野望:2012/03/23(金) 14:58:31.16 ID:tvz3DmDM
まーそうだけどAUTOボタンの偉大さが身にしみるわ
116名無しさんの野望:2012/03/23(金) 20:49:23.89 ID:FVgAatdM
風迅剣ゲットすると難易度下がるんよ
117名無しさんの野望:2012/03/23(金) 21:01:50.25 ID:tBk5PTkb
>>113
イマジンよりマシだろ
118名無しさんの野望:2012/03/25(日) 03:54:13.05 ID:+1DkN6IU
119名無しさんの野望:2012/03/25(日) 04:24:28.14 ID:VLscqEpq
これはWindows版かね?
Pc98版では黒いハイレグだったような…。
120名無しさんの野望:2012/04/08(日) 20:04:39.69 ID:vFZJo9AT
悪魔と戦う気ねーよなこのカッコ
121名無しさんの野望:2012/04/08(日) 22:00:27.90 ID:7IxGM2v0
当たらなければどうという事はない
122名無しさんの野望:2012/04/09(月) 05:29:24.59 ID:t3ZyfmNx
フルフェイス&フル鉄板アーマーで戦うRPGのヒロイン

次世代RPGとして来るな
123名無しさんの野望:2012/04/09(月) 12:19:46.87 ID:BUXHRWn/
>>120
あれだ水の羽衣的ななんかを持ってるんだよきっと。
124名無しさんの野望:2012/04/09(月) 15:53:25.43 ID:451KBWXf
銃が普及してプレートアーマーが廃れたように
魔法と悪魔の怪力の前には無意味だからだろw
いくら強化素材の服でも片手で人間の腕首引きちぎれる相手には意味が無い
動きやすくしてたほうがいい
125名無しさんの野望:2012/04/09(月) 17:59:40.38 ID:4mj+zdIq
FF2がそんな感じのゲームだった。
回避率バンバン上げておけば、何も怖くない
126名無しさんの野望:2012/04/09(月) 18:44:23.39 ID:Uk5Kpt23
なんでボンテージ(?)なんだろうか
由宇香のかっこ
ノーブラな感じする
トップレスだ!というテキストが流れる
イベントが序盤にあった気がする
127名無しさんの野望:2012/04/09(月) 20:41:48.41 ID:JJyCzgZW
喰われるシーン見る限りノーブラだと思う
128名無しさんの野望:2012/04/10(火) 00:47:32.74 ID:236cuI62
>>124
素肌出すのはデメリットしかないだろw
敵の攻撃を食らわずともアクションでその辺転がったりどっかにぶつけたりしただけで全身傷だらけだぜ。
ついでに言えば人間にとって衣服は第二の皮膚ってくらいで、露出度は心理的にも色々影響する。

厚手で丈夫な全身タイツとかがいいんじゃないですかね。
129名無しさんの野望:2012/04/10(火) 01:50:04.22 ID:QvW5Qf+h
蚊に刺されてかゆい
130名無しさんの野望:2012/04/10(火) 13:49:21.36 ID:H4oq6gCS
>>128
史人を誘惑するのが由宇香最大の使命だから、戦闘など関係ない!
131名無しさんの野望:2012/04/10(火) 17:41:52.24 ID:yM+Ap8oQ
昏倒
132名無しさんの野望:2012/04/11(水) 09:53:22.62 ID:l3nMvJPQ
肌露出はSF初期からの伝統だな
133名無しさんの野望:2012/04/11(水) 12:56:00.63 ID:XwMHlNqs
恐竜時代とか猿の惑星でもなぜか女はビキニだからな
134名無しさんの野望:2012/04/12(木) 01:53:04.54 ID:mWNpNIy4
新世紀黙示録待ってたのに先に東京テリオンが出るらしい
135名無しさんの野望:2012/04/12(木) 20:14:32.24 ID:uKsts6X4
今、アンビリバボーに
東京タワー頂上で出てくる邪神イトハカが出てる
136名無しさんの野望:2012/04/13(金) 17:07:43.66 ID:J2PzShDc
偽典のサキュバスってどこにいる?
サファイア足りへん
137名無しさんの野望:2012/04/13(金) 20:50:30.07 ID:TCjTYiMi
俺の横で寝てるよ?
138名無しさんの野望:2012/04/13(金) 20:59:59.59 ID:tqB9mi5C
>>137
それマーラ様だから
139名無しさんの野望:2012/04/13(金) 21:11:18.70 ID:89IPUlis
>>138
俺の股の間で寝てるよ?
140名無しさんの野望:2012/04/13(金) 22:21:23.72 ID:EBLMa+LW
東雲のあたりでナンパできたきガス。
あの辺はペリも居てナンパしていて油断していると
あっさり死ぬので緊張感があって良い。
141名無しさんの野望:2012/04/14(土) 23:25:44.47 ID:jmQAhKDs
今PC98版を最初からやり直してるんだけど
序盤の自室の端末から通信(?)するシステムが2012年製なのな。

ついでに試験結果が出て最初にセーブした時にでる文章だと
葛城の父って遺留品として拳銃とDBブルゾンだけ残って殉職扱い、って
ことらしいけど、死体が残らないのってバアルに転生したってことでは無いの?
最終決戦でに「我が息子」とか言ってるし。
142名無しさんの野望:2012/04/15(日) 09:53:39.29 ID:OOHIrSnK
分霊をいわば息子っていってるんじゃね
143名無しさんの野望:2012/04/15(日) 11:27:43.93 ID:Eyt6iUln
>>141
シェルター内は閉鎖システムだから葬式終われば当然ながら死体はリサイクルされるのよ
144名無しさんの野望:2012/04/15(日) 13:00:30.49 ID:9MbY97h7
大魔司教制作のエロゲってまだ?
145名無しさんの野望:2012/04/15(日) 19:45:05.87 ID:7TX+J38O
悪魔撃退プログラムの葛城解析ルートに行った。
英美ルートだといまいち判らなかった由宇香妹ゾンビ化の
原因が判明して気分爽快。

それにしても英美って精神力強すぎ。
146名無しさんの野望:2012/04/21(土) 09:45:39.91 ID:8mJkeP7z
女神転生18金マダー
147名無しさんの野望:2012/04/21(土) 16:36:30.22 ID:SiesRQ54
金ぴかだな
148名無しさんの野望:2012/04/21(土) 17:54:08.59 ID:TnLSLOqC
俺の拳が光って唸るぅ
149名無しさんの野望:2012/04/21(土) 20:34:48.11 ID:8e65hYS+
俺のこの目が真っ赤に光る
貴様を倒せと妖しくささやく
い〜んしつぅ、アクマイト光線!
バーッド…エンドー
150名無しさんの野望:2012/05/01(火) 06:01:18.88 ID:wVCeV9GR
>>104
泪のエンドが見たくて2週目してたけど由宇香としちゃった・・しないというルートが用意されてると何故考えなかったんだ俺・・やりなおすか・・
151名無しさんの野望:2012/05/03(木) 01:14:12.26 ID:yVIIjb//
MinecraftとかFPSとか一人称視点のゲームが好きで偽典が一人称視点だったら・・と時々妄想しているんだけども
仲間や仲魔への細かい指示とかはできないだろうから仲魔のAIを信じるしかない事とか、一人称視点は問題多いのかな
152名無しさんの野望:2012/05/03(木) 10:25:56.04 ID:BYIrhAWW
匍匐前進で由宇香のエロい尻を見上げるのですね わかります
153名無しさんの野望:2012/05/03(木) 18:54:09.48 ID:2ZMh8GKG
元々一人称視点でしょ
視線を動かしたいって話だとしても仲魔の指示とは何も関係ないし
154名無しさんの野望:2012/05/03(木) 23:09:17.39 ID:yVIIjb//
>>153
ああごめん
たしかに今の時点で一人称視点だった
一人称視点で3Dでアクション的な要素があったら、要するにFPSみたいだったら面白いかなって思ったんだ。
由宇香のエロい尻を見上げたいのもあるけど、
物陰に隠れて敵の魔法を回避し、隙を突いて銃や魔法で反撃したり、
近接攻撃しか出来ない悪魔には高いところや離れたところから魔法撃ったりとか、もっと自由な動きができたら悪魔と人間が闘ってる雰囲気が出て格好良いかなって・・
でもそういうタイプの女神転生があると聞いたこと無いし女神転生には合わないのかな?となると何が問題なのかなって。
155名無しさんの野望:2012/05/04(金) 00:18:15.80 ID:OI9jTtaC
その昔、魔剣Xと言うゲームがありまして。
156名無しさんの野望:2012/05/04(金) 10:54:26.69 ID:DBrg8CMx
そっちは一人で戦うアクションゲームだから
彼の望んでるような形とは違うんじゃね?
157名無しさんの野望:2012/05/04(金) 11:07:33.08 ID:6T740yMm
FPSとRTSの融合みたいな形になるんだろうけど
女神転生以外でもまだ存在しないんじゃないかな
とりあえずシャドウラン薦めとく
http://www.famitsu.com/sp/070528_shadowrun/
158151:2012/05/04(金) 23:42:08.49 ID:dobg2Rag
いろいろ情報ありがとう。
シャドウランのようなファンタジーなFPSもあるんだね。これはマルチプレイに特化しているのか。
女神転生がFPSになったらこれに近いのかも。
いつかこんな感じにFPSで偽典が出ることを期待して、今は偽典をプレイして妄想していよう・・。
159名無しさんの野望:2012/05/05(土) 01:25:36.84 ID:g0+A774f
ライドウに主観視点への切り替えがあればいいんじゃね?
160名無しさんの野望:2012/05/06(日) 04:43:05.39 ID:IODxl2MX
システムもだがエログロ満載のRPGをだな・・・
161名無しさんの野望:2012/05/06(日) 05:22:16.28 ID:7LTaKjtO
>>160
っ 新世界黙示録
162名無しさんの野望:2012/05/06(日) 08:40:04.35 ID:dhpABo1j
>>160
菊地秀行ばりのエロス・バイオレンスな世界を表現したRPGやりたいねえ
163名無しさんの野望:2012/05/10(木) 14:50:37.91 ID:LjVwe00c
エロゲも最近ロクなのが無い
164名無しさんの野望:2012/05/11(金) 13:33:41.02 ID:gWBydbZI
エロゲなんて最初からロクなものがない
165名無しさんの野望:2012/05/11(金) 15:31:42.87 ID:PILy1f/+
イヒイッッ……陣痛イイイッ…
166名無しさんの野望:2012/05/12(土) 11:41:24.13 ID:TT2KjR5C
今更だけど、大司教の新作
あと、増子司も
東京テリオン
http://tokyot.jp/
167名無しさんの野望:2012/05/12(土) 12:33:43.20 ID:dX2Mo1mX
>>166
CAVEかよ
168名無しさんの野望:2012/05/14(月) 16:21:10.80 ID:EC0t/hc+
>>166
スレチな上にステマすんな
169age:2012/05/20(日) 21:06:26.90 ID:/YcQuwub
hosyu
170名無しさんの野望:2012/05/26(土) 20:14:09.46 ID:vBOCqgOM
偽典やりたくて欲しくなってwin版とPC-98版どっちも注文してしまった。
しっかしwin版高い、18000円だった
届くのが楽しみや・・・・・・
171名無しさんの野望:2012/05/26(土) 20:54:29.92 ID:fFme7jL+
>>170
リメイク計画にあるpatch当てろよ
172名無しさんの野望:2012/05/26(土) 21:06:28.67 ID:vBOCqgOM
>>171
届いてもないのに既にDL済み!
何か楽しみすぎて仕方がない
173名無しさんの野望:2012/05/26(土) 22:17:50.73 ID:OQJH+SMr
>>172
歯磨けよ
174名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:04:20.87 ID:lNrZjSxU
偽典についてなんだけど、ちょっとおかしな現象がおきた。
ペリから風塵剣剥ぎ取って主人公に装備させようとしたら、文字が黄色になってて選択できなかったんですわ。
仕方ないからこれペリに戻そうとしたら、ペリも黄色表記で装備できなかった。
これどういうことぞ?
175名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:16:46.99 ID:r4pqAbKb
初期状態で必要能力値が足りてない武器が装備されてる仲魔や仲間が時々いる
レベル上げて必要能力値を満たしてやるしかないね
176名無しさんの野望:2012/05/27(日) 19:27:41.00 ID:lNrZjSxU
必要能力値! そういうのもあるのか。
知らなかった、情報ありがとうございます。
とりあえず低いパラメータ上げてけば使えるようになるかな……器用さとか。
177名無しさんの野望:2012/05/27(日) 19:38:12.61 ID:r4pqAbKb
どう致しまして
風塵剣だと体力12と器用さ16必要みたい
178名無しさんの野望:2012/05/27(日) 19:50:58.27 ID:r4qwfXzl
魅力上げまくって
女悪魔のこまし屋史人にするのが醍醐味

歩くたびに女悪魔が抱いて!抱いて!と寄ってくる
179名無しさんの野望:2012/05/29(火) 12:06:06.44 ID:MlIjo4jq
ゲームの中古なのにそんな高いのかよ
売りたくなってくるな
180名無しさんの野望:2012/05/29(火) 12:08:34.49 ID:bKP5g8Jw
愛でなさい
181名無しさんの野望:2012/05/29(火) 14:41:09.55 ID:XKtaj/u1
割れ厨大勝利って感じだね
182名無しさんの野望:2012/05/30(水) 05:39:09.16 ID:gjxIUhr8
割れには愛がないんだよ
愛が
183名無しさんの野望:2012/05/30(水) 11:40:10.72 ID:fwR1PMgk
着弾書店って所の非公式ガイドブックがすごい便利だったなぁ
184名無しさんの野望:2012/05/30(水) 12:03:59.33 ID:Lkag9J7m
付属の地図をなくして、地図帳を見ながらプレイしたりしたなぁ。
お茶の水だの渋谷だの名前は知っていても地図上の位置関係はよくしらんのだよ。
185名無しさんの野望:2012/05/30(水) 14:01:32.24 ID:Lkag9J7m
あのフィールドマップって衛星写真を元に作ったんだっけ?
もう手元にないからあれだが、今ならグーグルマップあたりと照らし合わせて見ると面白いのかな。
当時からだいぶ変わってるのかもしれないけど。
186名無しさんの野望:2012/06/04(月) 21:39:36.31 ID:CBhcJOk0
邪教の殿堂(東京大学生産技術研究所)
御茶ノ水シェルター(交通博物館)
秋葉原駅ビル(そのまま)

あたりが無くなったかな
187名無しさんの野望:2012/06/05(火) 04:29:21.90 ID:H+Ff9Tr/
代わりに
六本木ヒルズとかスカイツリーとか出来たな・・・
188名無しさんの野望:2012/06/05(火) 04:44:54.79 ID:oMeu1tqp
我々は科学に負けたのだ
189名無しさんの野望:2012/06/07(木) 07:29:43.85 ID:6B5/Vk/Z
今初見プレイしててやっと上野なんだけど

雷迅剣チートだな……
190名無しさんの野望:2012/06/07(木) 08:38:45.58 ID:m+OgMepk
攻撃回数多くて感電付きだからねえ
たまにいる雷属性反射持ちには注意しなきゃいけないけど
暫くはイージーモードなんじゃないかな
191名無しさんの野望:2012/06/07(木) 09:04:04.29 ID:eXwVr/Nk
おれは原宿シェルター最下層付近で即死してcd叩き割ってやったw
192名無しさんの野望:2012/06/07(木) 09:22:24.65 ID:m+OgMepk
あーネレイドいたね
意外と下位の悪魔に反射付いてて驚く
193名無しさんの野望:2012/06/09(土) 01:44:58.25 ID:QvUxNXvE
>>190
雷迅剣ゲーしてたら案の定バールハダドで苦戦したわwww
無駄に全身タイツで挑んだ結果がこれだよ

そして天叢雲剣と風塵剣とトランジオにお世話になった
194名無しさんの野望:2012/06/09(土) 10:12:25.44 ID:mv5L98c1
おれはpc98版の初期ロットしかやったことないから
ボス戦は全部、マホロギをボスにかけてひたすら殴り殺したわ
195名無しさんの野望:2012/06/11(月) 08:33:12.21 ID:BQhqRUs+
マホロギ使ってボコボコにしてたら何ターンかでハングして落ちたわ
196名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:18:49.73 ID:1hET+5ux
偽典女神転生2万円で売ってたけど買うべき?
197名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:43:17.32 ID:Fb53dKj+
ttp://imepic.jp/20120621/816670
久々に起動したがやはり名作だな
198名無しさんの野望:2012/06/21(木) 23:01:02.35 ID:/n/RwZlO
ミザリィ?
199名無しさんの野望:2012/06/22(金) 21:13:23.73 ID:aVRQ0DTZ
こんなスレがあったとは
200名無しさんの野望:2012/06/23(土) 12:43:39.57 ID:O8FkgcUX
>>199
PCゲーム板の最古のスレのはず。
201名無しさんの野望:2012/06/26(火) 22:36:30.50 ID:Val04yFo
ベンキさん倒してようやく愛しの泪たんが帰ってきた
ttp://imepic.jp/20120626/810850
ttp://imepic.jp/20120626/811940
202名無しさんの野望:2012/06/27(水) 09:55:51.26 ID:ui3pf+aV
便器に座ったガチムチのおっさんにマジで切りかかる葛城君素敵!
203名無しさんの野望:2012/06/27(水) 09:59:57.03 ID:CwqTud/0
あのおっさんは敵ながら
憎めない部分があったな
204名無しさんの野望:2012/06/27(水) 15:18:14.28 ID:9TGzFXqM
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベルフェゴール
元はバアルとかバールで七罪の悪魔化したのがベルフェゴールか
ベルゼブブもそうだから幅が広いな
205名無しさんの野望:2012/06/27(水) 18:07:08.47 ID:ZknvUmpd
もともと神話って地域と時代での変遷や影響を追うのが面白いとこあるけど、
地中海周辺の神話関係は特に複雑に絡まり合ってて
よほどの趣味人か専門の学者でもないと把握できないよなぁ。
内海で穏やかだから、古代から文明同士の交流が盛んだったんだろうな。

それを逆手にとって、
ルーツが同じと思われるなどの関係や繋がりがある神様=分霊
というアイデアは良かったと思う。
206名無しさんの野望:2012/07/02(月) 08:44:41.98 ID:4kZt0zSi
世界観と雰囲気だけは超一流なんだが・・・いかんせんゲーム部分が糞すぎて残念
207名無しさんの野望:2012/07/02(月) 18:57:20.99 ID:AGoeYnMa
画面がタッチパネルならきっと快適なプレイになるだろうとか考えてしまう
208名無しさんの野望:2012/07/02(月) 21:23:35.13 ID:bjAHptKA
>207
つまり>166か
209名無しさんの野望:2012/07/02(月) 22:28:02.27 ID:4kZt0zSi
しっかりデジタルデビルして女神転生している貴重なメガテン
雰囲気も一番原作に近いね
210名無しさんの野望:2012/07/02(月) 22:31:04.71 ID:MyYqsxs1
3Dキャラが輪舞曲くさいwwww
211名無しさんの野望:2012/07/03(火) 10:37:43.36 ID:ICrwjGi/
pc98のグラフィックでいいからオンライン化して
仲間とチーム組んで各地域を悪魔から開放するようなのがやりたい
212名無しさんの野望:2012/07/03(火) 12:03:29.34 ID:ms9Vbvgq
>>211
メガテンのオンラインならある(まだあるのか?)じゃないか。名前は忘れたが。
あれのためにPC買い換えて結局やらなかったのは良い思い出。
213名無しさんの野望:2012/07/07(土) 06:32:42.88 ID:4LCaWrWW
悪魔のおしりが見れるのはギガテンだけ!
214名無しさんの野望:2012/07/08(日) 11:31:41.40 ID:GaUDbPRH
>>212
まだ稼動はしてるんだけどねぇ
せっかくの大司教シナリオを投げっぱなしジャーマンでなぁ
該当スレ住人にも白い目で見られている状態
215名無しさんの野望:2012/07/08(日) 14:26:13.31 ID:uVOuem1F
黙示録とかいうのは何処で迷子に・・・
216名無しさんの野望:2012/07/09(月) 18:19:56.46 ID:y6K3WR3+
murmur.bin exe
217名無しさんの野望:2012/07/09(月) 20:02:20.54 ID:YjiYxmPk
avast「実行される前に停止しました」
218名無しさんの野望:2012/07/09(月) 21:57:09.80 ID:NOWRFVyO
avasd「実行される前に停止しますん」
avasdn「実行されたら停止するかも」
avaddn「実行されても停止しません」
abaddon「実効支配しました」
219名無しさんの野望:2012/07/10(火) 01:51:49.55 ID:3sv/bZoz
>>218
じわじわくるなw
220名無しさんの野望:2012/07/10(火) 14:48:12.49 ID:B9x3Nlta
トマレナサーイ
221名無しさんの野望:2012/07/10(火) 14:49:16.70 ID:B9x3Nlta
>>218
avast怖くて入れれないw
222名無しさんの野望:2012/07/12(木) 04:14:21.73 ID:e/VxVRqP
m」@ぽおおおおおおおおおお47
223222:2012/07/12(木) 14:49:40.63 ID:jsJm8mru
光がぁああああああああ・・・・・・・・
224名無しさんの野望:2012/07/12(木) 16:34:46.93 ID:e/VxVRqP
マーラ様ああああああああああ
225名無しさんの野望:2012/07/27(金) 09:38:07.23 ID:dwxjH9wY
DiabloとかSacred見たくハクスラで出してくれないかな。
226名無しさんの野望:2012/07/27(金) 11:03:48.32 ID:DrQiaN10
ハクスラなら日本テレネット版のリメイクだな。これは売れる
227名無しさんの野望:2012/07/27(金) 15:37:14.28 ID:+715G1lF
>>213
アンドラス系の鳥頭グラの悪魔のケツがたまらん
良い鳥モモ肉してんだ……
228名無しさんの野望:2012/07/27(金) 18:30:54.70 ID:BNg3XRLu
ウホッ!そのまま飲み込んで・・・そう、俺の炎の剣。
229名無しさんの野望:2012/07/27(金) 19:52:44.70 ID:Pfe6076B
串焼きの串という解釈でよろしいか?
230名無しさんの野望:2012/07/28(土) 11:08:52.53 ID:oCma38ob
鳥頭のケツは猫娘のケツより形がいい
231名無しさんの野望:2012/07/29(日) 14:47:19.12 ID:TbvHAa3E
ケモナーとメガテンの相性は良いな
232名無しさんの野望:2012/07/29(日) 20:53:43.56 ID:cObN8d15
ペルソナがPCで出たのは
パソコンを略すとPSだろうな
233名無しさんの野望:2012/07/29(日) 21:38:57.12 ID:6dwe2B8V
>>231
でも偽典は真シリーズに比べれば少ない方だな
アヌビスとかエジプト系の悪魔がごっそり居ないからなんだろうけど

それでもソロモン72柱がシリーズ最多で出てるから実は多いか?

>>232
話にならない!
234名無しさんの野望:2012/07/29(日) 22:23:32.41 ID:0UYHd2Zj
エログロがないメガテンはメガテンじゃない
235名無しさんの野望:2012/07/29(日) 22:58:13.32 ID:++AhE+1X
まあ偽典はシリーズで最も正統派なメガテンだな
大司教がっつりと最新のをつくってくれw
18禁レベルぐらいの気合でw
236名無しさんの野望:2012/07/30(月) 07:57:14.50 ID:22okywf0
エロゲがどうこうみたいなの見たが出そうもないな
237名無しさんの野望:2012/08/02(木) 23:40:28.26 ID:p5zj5vVZ
渡辺まゆゆ
238名無しさんの野望:2012/08/02(木) 23:42:09.72 ID:p5zj5vVZ
まゆゆ
239名無しさんの野望:2012/08/04(土) 05:35:26.06 ID:c9GrrFn/
ブサイクアイドルグループ
240名無しさんの野望:2012/08/12(日) 01:18:17.37 ID:kjaERYQ+
18禁=エロゲじゃねーだろjk
女神転生の世界観ならコンシューマーよりPCの方があってる気がするんだがな
サバトやメインヒロイン(最大でもロウ側・ニュートラル側・カオス側の3人。ゼロでもOK)との絡みだけで良い
オフィスとまで言わんが、大戦略や信長クラスの値段で良いから出して欲しいな
自由な発想力で作って欲しいよ
241名無しさんの野望:2012/08/12(日) 04:31:32.22 ID:IFRLQnP0
エロゲ会社で何かやってたって話だろ?
242名無しさんの野望:2012/08/12(日) 07:02:38.20 ID:LirR2ON9
新世黙示録は、世界終末と最終戦争をテーマにしたテーブルトークRPG(TRPG)である。
2002年にエンターブレインから発売された。ゲームデザインは鈴木一也、デジタル・デヴィル。
当初は真・女神転生RPGシリーズの新作『真・女神転生TRPG黙示篇』としてリリースされる予定であったのだが、
諸事情により『真・女神転生』の名前で出すことができなくなり『真・女神転生』とは関係がないオリジナルタイトル
という形で出版されるに至った。ただし、過去の真・女神転生RPGシリーズの挿絵が数点使われていたり、
『真・女神転生 東京黙示録』の登場人物がプレイヤーキャラクター用サンプルデータとして掲載されている辺りに、
その名残が見受けられる。

『新世黙示録 〜Death March〜』
ttp://www.xuse.co.jp/product/043_sin-d/dl.html
サイトは残されてるから発売される可能性はゼロではないということか
限りなくゼロに近いだろうけどw
243名無しさんの野望:2012/08/18(土) 17:10:01.83 ID:bBmYY18I
>>242
東京黙示録ってことはなにげに偽典と関連深いんだな
これで成功すれば偽典の続編もありえたんだろうな
244名無しさんの野望:2012/08/25(土) 02:33:11.91 ID:FtpQBdiR
■復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/

祝・「デジタルデビルストーリー女神転生」復刊決定!
245名無しさんの野望:2012/08/26(日) 23:48:13.17 ID:r5/u+W8s
山瀬が裏切ったのは葛城にAKOちゃんを奪われた挙げ句ポイ捨てされたからなんだろうか
246名無しさんの野望:2012/08/27(月) 14:03:17.86 ID:SV5kbfUS
山瀬:童貞
葛城:うはうはハーレム


・・・そりゃ裏切るわな
247名無しさんの野望:2012/08/27(月) 14:50:02.04 ID:LbUtfzwP
分かっててもゴミ性能過ぎてつい捨ててしまうCz75

肥後守ばりのイベントでもあれば
248名無しさんの野望:2012/09/01(土) 22:37:37.96 ID:yDFGq27N
PC98版とWin版どっちがお勧めか初心者の私に教えてください
249名無しさんの野望:2012/09/01(土) 23:57:25.65 ID:nEA8/7jw
初心者の仏に見えちゃった
250名無しさんの野望:2012/09/02(日) 00:45:50.24 ID:/UDFipTs
仏と言う文字を見るとゴールデンスラ仏を思い出す。
苦肉の策だったんだろうな。
251名無しさんの野望:2012/09/02(日) 13:45:34.80 ID:1brLW5Vk
うん、正直すまんかった
他の所で聞くわ
252名無しさんの野望:2012/09/02(日) 14:02:15.74 ID:+cZ2iRUp
稼働状態の実機があるなら98DOS版が挙動は安定してる気がするが大きなバグも多い。
ないのならWin版に有志のパッチ当てて遊ぶしか選択肢ない。
98エミュでDOS版プレイするのは現実的ではない。

そして何の初心者かわからないがなんとなく諦めろと言いたい。
253age:2012/09/03(月) 02:02:56.16 ID:aL8JL5R/
age
254名無しさんの野望:2012/09/05(水) 01:26:01.71 ID:eXTJMN9G
葛城君はメール送っても誰も返信してくれないのでみんなから嫌われてるんですか?
それとも葛城君は人からメール来ても返信しない性格だからみんなも返信しないんですか?
255名無しさんの野望:2012/09/05(水) 01:26:59.25 ID:V7YMHX1G
みんな筆まめじゃないんだよ
256名無しさんの野望:2012/09/05(水) 02:21:57.81 ID:npo7nrid
縦読みでエロいこと書いたのがバレたんだろ
257名無しさんの野望:2012/09/05(水) 07:51:19.92 ID:namVRLqU
隣の部屋に住んでたりするしメールより直接話したほうが早いんだろう。
リアルと違って違和感があるのは、ポータブルデバイスでメールのやり取りをしない点か。
258名無しさんの野望:2012/09/05(水) 17:29:06.53 ID:zkpt5Z+W
まああの環境だとポータブルデバイスも意義薄いしな。
259名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:02:01.82 ID:8OWAqrYq
今出したのならハンドヘルドコンピュータではなくPadかスマホの悪魔召喚アプリになるんだろうな
260名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:57:36.25 ID:CQxTKi5x
ニコニコ動画見て気づいたんだが、
自部屋のパソコン一切いじらず初台クリアしてたわw
261名無しさんの野望:2012/09/05(水) 22:12:27.16 ID:i421wNo7
俺は逆にこんなにこまかくパソコン通信でやり取りしなきゃならんのか
めんどくせえと思って数ヶ月放置してた
262名無しさんの野望:2012/09/06(木) 06:47:00.30 ID:zxD9dNcP
ニュースは伏線のオンパレードだからなあ
263名無しさんの野望:2012/09/11(火) 14:17:16.40 ID:aOqMDTAb
征服にmurumuru.bin
264名無しさんの野望:2012/09/11(火) 23:14:25.89 ID:FDFFT1Wa
porn..zip
265名無しさんの野望:2012/09/12(水) 01:22:41.09 ID:ha/iLzlF
15年位前とかたまにそんなメール来てたなぁ…懐かしい話だ
266名無しさんの野望:2012/09/12(水) 13:08:11.39 ID:+CFKOp+U
peri.zip
267名無しさんの野望:2012/09/17(月) 22:53:43.18 ID:EPNh7ptt
面白いゲームって多少不便でもがんばってプレイしようって気になるけど
ここまで面白い&ここまで不便だと殺意を覚えるわ

よりによってなんでこんな神ゲーがこんな糞システムなんだ
世の中に絶望して核ミサイルのボタンあったら押すレベル
268名無しさんの野望:2012/09/17(月) 23:06:10.72 ID:jq7CzrGj
ぶっちゃけ初めてクリアしたときはMS-DOS時代のバグ版でした。
修正ディスク? クリアしてから知ったよ!
269名無しさんの野望:2012/09/17(月) 23:06:26.06 ID:V0x/bfCy
まさか移動すらクリックでやってないだろうな
270名無しさんの野望:2012/09/19(水) 12:50:29.21 ID:HgLrY6HT
そういえば3DSで真・女神転生Wでるんだな。
3DSスルーしてたけど、とうとう買うときが来たのか?
271名無しさんの野望:2012/09/19(水) 18:57:32.33 ID:I8t7Rno+
>>270
実質ペルソナ5じゃねえか
あれは
272名無しさんの野望:2012/09/21(金) 00:13:29.90 ID:vWaYWPxP
>>271
そうなの?
273名無しさんの野望:2012/09/21(金) 00:50:39.72 ID:qHLtmn62
金子絵じゃないってだけでペルソナペルソナって騒いでるんじゃないか?
274名無しさんの野望:2012/09/21(金) 01:43:14.62 ID:2R/V3E94
それにしても東のミカド国とかサムライとか不安要素がバリバリ過ぎる
東京の何処かのシェルターとデビルバスターでいいだろ…
275名無しさんの野望:2012/09/21(金) 14:47:21.83 ID:pT3m5aAk
一応渋谷の廃墟とか出てくるけどな。

俺もトレーラーで流れてるセリフとか聞いてると、なんか違うかなって感じがする。
厨二っぽいのはいいけどキャラ性強すぎてああいうのグダグダと語られるのはなんか嫌だ。

まあスタッフもプレイヤー層も入れ替わってしまってるんだろうからしょうがないかって諦めてる面はあるが。
276名無しさんの野望:2012/09/22(土) 02:42:22.48 ID:HHxpRCv+
>>268
修正ディスクなんてものがあるのか
今知ったぞ
277名無しさんの野望:2012/09/22(土) 15:44:33.61 ID:zahqdBCb
デビチルを出そう(提案)
278名無しさんの野望:2012/09/24(月) 13:40:37.26 ID:tiBw7w2a
>>271
ムールムールも出るらしいじゃないか。

過去作にも何度も出てるが、ムールムール=偽典って考えが定着してしまっている。
279名無しさんの野望:2012/09/24(月) 15:21:31.60 ID:x8eBlX5M
偽典のムールムールは妙にカッコいいよな
280名無しさんの野望:2012/09/24(月) 16:41:07.55 ID:eZTjCISC
人間を全員吹き飛ばした後に犬から延々とMP奪い取るアホ
281名無しさんの野望:2012/09/29(土) 22:11:16.09 ID:8JPrPJK0
このゲーム2万って安いのかな?
282名無しさんの野望:2012/09/30(日) 08:35:31.33 ID:XI0lW8s4
偽典キャラデザの相崎勝美が描いたデザイン集なんて発売されてたんだな・・・
あの人の絵いいわー
283名無しさんの野望:2012/09/30(日) 20:51:51.27 ID:XI0lW8s4
284名無しさんの野望:2012/10/01(月) 11:49:54.13 ID:28AneCz4
>>283
すげーな18000円か。
285名無しさんの野望:2012/10/07(日) 13:20:54.87 ID:ZxAwxwuj
新宿の労働キャンプのダンジョンで
戦闘やアイテム開こうとするとエラーが出るようになってしまった…
98版なんだけどこれもやっぱバグなのかな?

寄り道するとダメだとか…
286名無しさんの野望:2012/10/07(日) 17:53:35.93 ID:xKKaOVwd
その手のバグは昔、某掲示板で散々やりとりされてたと思うが
儀典のファンサイトあったでそ?
287名無しさんの野望:2012/10/16(火) 22:18:33.21 ID:1HJt4s+3
ダメだダンダリオン2強すぎる
一度目はなんだこの強さはと言いながら逃げていったくせに…
普通に行ったらレベル12くらいだろ
後戻りも出来ないし、寄り道するとバグるし絶対無理じゃん

バーチャルで鍛えまくるしかないけど面倒くせー
288名無しさんの野望:2012/10/16(火) 22:26:31.65 ID:rqTINTSL
有志パッチ当てれ
289名無しさんの野望:2012/10/16(火) 22:29:20.52 ID:1HJt4s+3
昔win版売っちまった…
もう廃盤だから定価の倍もするんだろうか
98版はガチバグが酷い
よくこんなんで発売したな…今ではあり得ない
290名無しさんの野望:2012/10/16(火) 22:39:35.79 ID:1HJt4s+3
デジデビ系列のメガテン出ないかなぁ
元々真やソウルとかあんま好きじゃない
ましてや近年のメガテンはもうメガテンじゃない…

コアな内容だと売れないから出せないんだろうな
不景気反対!!
291名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:21:46.65 ID:+mc1Z/iP
Win版有志パッチ当てて戦闘スピード遅くなったのはいいが
移動スピードは速いままなんだよなぁ
右に曲がりたいのに一回転したり、ちょっと前行くだけで壁にドンドンぶつかったり
みんなどうしてるんだ?
292名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:44:29.52 ID:bZT6InDm
もっとウェイト掛けるしかない
293名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:52:20.45 ID:+mc1Z/iP
>>292
サンクス
どれくらいがベストなのかわからないが色々試してみるよ
294名無しさんの野望:2012/10/17(水) 00:18:01.47 ID:SP//NJkB
>>291
気合
295名無しさんの野望:2012/10/18(木) 19:05:48.28 ID:s78VMFO7
新世黙示録はほんと何も情報が出ないな
まさかIMAGINEのシナリオやるために大司教がばっくれたとか?
296名無しさんの野望:2012/10/19(金) 08:25:57.10 ID:7cJRLBjX
>>295
新世黙示録なんてなかったんにゃ
もしかしたら大震災が起きてそれが悪魔の営業で云々って内容で自粛してるとか
297名無しさんの野望:2012/10/19(金) 16:36:43.74 ID:BmsAdtcR
偽典のセリフ集ってどっかに無いかね…?
ニャルラトにあった解析ツールも、アーカイブから復元してもDLできないみたいだし
298名無しさんの野望:2012/10/24(水) 01:42:52.72 ID:1eMaljhc
>>282 相崎勝美の絵いいよね。原画集凄い欲しくて探しまわってるけど、
遭遇しない。上・中・下3冊まとめて2万で売ってくれといっても売ってもらえなさそう
299名無しさんの野望:2012/10/26(金) 16:58:50.08 ID:nv++d0ry
テンプリンク壊滅・・・
300名無しさんの野望:2012/10/26(金) 21:32:41.12 ID:RMkzePlp
エロくないメガテンはメガテンではない
301名無しさんの野望:2012/10/26(金) 21:34:01.34 ID:MGKdYCX7
崩壊したシェルターとか散策してて、
あぁこのエリアのこの部屋自分の部屋にしてーwwって思ったことあるのはおれだけではあるまい
302名無しさんの野望:2012/10/28(日) 14:35:25.31 ID:V3Aa/QRM
windows8で偽典動いた。とりあえず書いとく。
303名無しさんの野望:2012/10/28(日) 15:48:10.99 ID:+t5i9maI
おつ
304名無しさんの野望:2012/10/28(日) 17:29:38.45 ID:lXBMQl8j
305名無しさんの野望:2012/11/04(日) 01:36:09.23 ID:VocODuWE
偽典ってあんまり売れなかったのかな?
いや、戦闘システムは確かにクソだけども…
だけどあれはあれでアリな気がしてきた

ゆとり世代の今、敢えて続編を作るべき
リメイクでも良いが…
ヌルくなった全年齢向け偽典を出されても悲しいだけだから複雑な心境…
306名無しさんの野望:2012/11/04(日) 02:04:36.67 ID:1/NqRbT5
家庭用でほとんど獲得した顧客がそのままパソ持ってる層になってる率が当時は
格段に低かっただろうから、売上自体は悪い方だろう。
307名無しさんの野望:2012/11/04(日) 09:08:12.23 ID:dDsVttNn
バグを取り除いてくれればそれだけでもっと良い作品になるよな
308名無しさんの野望:2012/11/04(日) 11:13:38.25 ID:oIQL+Czp
偽典やったけどあれってそれほど面白かったかと
確かに初台シェルターはよかった
でもその後は・・?って感じだ
309名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:56:17.00 ID:VocODuWE
Win版って98版のバグまで完全移植されてるって話だけど
致命的なバグっていくつあるのかな

バグが修正されて戦闘もスムーズなら
もうなんでもいいわ
310名無しさんの野望:2012/11/04(日) 23:17:51.03 ID:kvr70IgI
レジスタンスからダンダリオンまでのクソ長いイベントで一切セーブ無しってのが理不尽すぎる
311名無しさんの野望:2012/11/05(月) 00:14:20.95 ID:yQSj060R
確かに長いけど
耐えられない程ではないかな
昔ネクロマンサーのパスをメモるのが面倒で
2回メモる程度でクリアーしてたから案外余裕だった

つぅか、会社での日常業務と比べたら偽典程度楽勝…だよな?
312名無しさんの野望:2012/11/05(月) 20:32:25.43 ID:ohp8CgZP
そういえば新・女神転生がAndroidアプリで出て、安くなってたから買ってみたらただのエミュでした。
本当にありがとうございました。
313名無しさんの野望:2012/11/06(火) 05:56:34.95 ID:wgt+KLOW
長い
いや、戦闘が長い
マルチエンドなのは良いが、何周もする気になれない

残りのエンディングはニコ動で観てしまおう…
314名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:06:34.58 ID:WXhBQnEu
偽典最初から始めようと思ったんだけど、
windows8なので、midiがMicrosoft GS Wavetable SW Synth
しか選べなくて、へっぽこ音源でプレイするのはなんだかなー・・
と思いやる気が少し削がれた。
315名無しさんの野望:2012/11/07(水) 01:07:30.44 ID:0cFsHCx1
何年か前からどっかのメーカーがフリーのmidi音源配布してなかったっけ?
XGなんたらって名前の
316314:2012/11/07(水) 08:02:53.74 ID:WXhBQnEu
>>315
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerのことですか?
残念ながら7に導入できなかったので、8でも多分ダメだと思います。
timidity++を入れて音色はいじっていたのですが、8はmidimapperで
ドライバーをtimidity++を選んでも反映されないし、レジストリキーを書き換えても
Microsoft GS Wavetable SW Synthが選ばれるようです。
(変更不可ってことなのかな・・・。) これから対応されることを祈っときます。
317名無しさんの野望:2012/11/07(水) 08:24:27.14 ID:99U6bcsm
>>316
dosbox経由で動かせ
318名無しさんの野望:2012/11/07(水) 08:30:11.83 ID:99U6bcsm
>>316
連投で申し訳無いが書き忘れたので補足
DosBoxとD-fend落としてきてインスコ→D-fendから儀典のCD-image指定→自動セットアップ
→D-fend内の仮想HDDにインスコされる→D-fendで好きな音源ドライバ指定
CD-imageで無くてもドライブ直で指定してインポートしてもいけるはず
自動で仮想HDD内にimage作ってくれるので便利
DosboxとD-fendがwin8に対応してれば問題無し

319名無しさんの野望:2012/11/07(水) 08:41:24.49 ID:99U6bcsm
>>316
ttp://www.dosgamers.com/dos/dos-games/tomb-raider
参考までに
DosboxはWindows8に対応してるらしいので、D-fendが不具合ある場合は上のページを参考に

320名無しさんの野望:2012/11/07(水) 10:20:36.02 ID:WXhBQnEu
>>317
詳しいご説明ありがとうございます!
さっそく取り掛かります!!
321名無しさんの野望:2012/11/07(水) 12:00:02.40 ID:WlGV+U0p
>>314
そのヘッポコ音源の方が雰囲気が出て
より楽しめるけどな

マッパー音源も音が良いだけで表情がない
ただMIDIを鳴らしてるだけの棒読みならぬ棒鳴らし音楽
昔のMIDI音楽って不具合を避ける為にスコアベタ打ちなんだよね
322名無しさんの野望:2012/11/08(木) 01:05:21.34 ID:1jOMVjHP
DOS時代からゲームやってる人はハード音源のひとつやふたつ持ってるんじゃないの
323名無しさんの野望:2012/11/08(木) 08:35:30.80 ID:0o5XK9h0
(スロット足りなくて抜いたままの音源ボード、もう何年も通電させてないけど動くのだろうか…)
324名無しさんの野望:2012/11/08(木) 11:47:36.11 ID:6dylHn4g
ハードMIDI関係はMC-77PCMくらいしか持ってないよ。
Cバスだよ。
325名無しさんの野望:2012/11/08(木) 12:52:50.51 ID:VLEp9FiX
これから園田弔ってくる

泪たんに影響はないのだろうか
326名無しさんの野望:2012/11/08(木) 13:55:07.68 ID:tpI2QBR6
>>323
電解コンが干からびてそうだなw
張り替えたら済むがw
肝心の本体もやばいけど
327名無しさんの野望:2012/11/08(木) 15:19:39.44 ID:Z6dMPGSo
>>325
園田は理想の死に方だろ・・・ゾンビ化したら母子に比べたら
328名無しさんの野望:2012/11/10(土) 01:19:34.65 ID:YBb01O57
ひとつひとつのイベントが長すぎる!
329名無しさんの野望:2012/11/10(土) 14:58:47.89 ID:pahJz9OX
初台でテンション上がってから後は作りこみとテンションが下がる一方だからな
イベントは眺めるだけだし溜まった欲求不満で悪魔相手の変態行為に力が入りもするわっていう
330名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:15:41.89 ID:fJUfEZks
六本木でメリジェーヌたんとこ通おうぜ
331名無しさんの野望:2012/11/10(土) 15:26:58.35 ID:qUyJv3uN
特に何があるわけでもないのに歓楽街は妙に興奮したな。
モン娘の流行の10年先を行っていた。
332名無しさんの野望:2012/11/11(日) 20:23:51.62 ID:8Z9T7Ur/
1日1イベント
クリアーに2ヶ月以上はかかりそう…
333名無しさんの野望:2012/11/12(月) 22:18:30.83 ID:R2c7oeQQ
このメガテンちょっと開発費不足だね
色違い悪魔、楽曲の少なさ
ストーリーは良いけど、結局やることはダンジョン探索でしかないからな

やっぱFC版メガテン2が色んな意味で最強かな
世界観が近いだけに勿体ない作品
334名無しさんの野望:2012/11/13(火) 03:25:43.96 ID:W/zpPGVm
プログラマが引き継ぎしないで交代したりトラブル多かったんだってさ
335名無しさんの野望:2012/11/13(火) 04:10:52.80 ID:L0s7NBSi
>プログラマが引き継ぎしないで交代
学生時代に初めてその話見たときは「ひでー話だ」とか思ったが、軽くそっち方面に
踏み込んだ後だと…「あるある、よーくある。つかデフォ?」とか思えるくらいに
染まってしまった…
336名無しさんの野望:2012/11/13(火) 09:50:31.17 ID:2FHg3qur
ゲームとかソフトが全然進歩しないのも頷ける話だな
337名無しさんの野望:2012/11/13(火) 11:37:42.08 ID:M2MmYq7+
21禁で禁断のゲームを出して欲しいw
でもあまり本格的なオカルトゲー作ると開発スタッフの身にw
未完で幻となるもよしw
338名無しさんの野望:2012/11/13(火) 12:33:41.38 ID:NPMR8621
誰かWindows7で偽典やった場合、どこにセーブがあるか教えてくれないか。
検索でも見つからない…
339名無しさんの野望:2012/11/13(火) 12:45:45.13 ID:vBAizIUX
>>338
c:\Windowsの中にsave000X.ddsてっのがあるはず
340名無しさんの野望:2012/11/13(火) 12:48:24.23 ID:W/zpPGVm
この時代のゲームはWindowsフォルダの中にセーブ入れる暴挙をよく殺ってた
341名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:23:13.21 ID:NPMR8621
>>339
それがないんだ。セーブは間違いなく存在するんだけど、データが見つからない。
342名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:27:54.30 ID:W/zpPGVm
名前で探さないで、検索で当日タイムスタンプ変更したファイルだけ列挙するんだ
343名無しさんの野望:2012/11/13(火) 13:51:49.24 ID:wx2Ys0F4
ファイルが隠し属性になってて見えないだけとか
344名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:07:32.29 ID:kkeUl04a
murmurさんの仕業だよ
345名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:12:07.35 ID:W/zpPGVm
今の時代だと回線太くなったからmurmurさんもスイスイ移動できるな
346名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:15:56.38 ID:NPMR8621
>>>342
ありがとう。
ファイル探索ソフト使ってやっと見つけたわ。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Windows
windowsフォルダ違いもはなはだしいうえに、検索で見つからないってなんだよ。
347名無しさんの野望:2012/11/13(火) 14:18:10.30 ID:W/zpPGVm
お、見つかって良かったね
348名無しさんの野望:2012/11/13(火) 18:35:36.23 ID:4g31Wpf8
>>345
FWでブロックされてる姿が目に浮かぶ。
さらにウィルス駆除ソフトで駆除されるんですね。
349名無しさんの野望:2012/11/13(火) 19:22:48.61 ID:wx2Ys0F4
>>348
たぶんこんな感じにw
>>217
>>218

avast「実行される前に停止しました」
avasd「実行される前に停止しますん」
avasdn「実行されたら停止するかも」
avaddn「実行されても停止しません」
abaddon「実効支配しました」
350名無しさんの野望:2012/11/13(火) 19:24:20.94 ID:pMOX/KVs
murmurさんがノートン先生に駆除されてメデタシENDか・・・

ちょっと前ならrarの分割+gif偽装で
1ファイル足りなくて解凍されなくて涙目のmurmurさんw
351名無しさんの野望:2012/11/13(火) 19:36:38.83 ID:4aLx2a9k
途中で破損して意味不明データのまま消えるのが落ちさ
352名無しさんの野望:2012/11/13(火) 19:58:21.72 ID:NPMR8621
偽典のセーブデータなんだけど、管理権限有りだと普通にWindowsフォルダなんだな。
管理者権限のおかげで、窓化ツールもまともに動かない…
353名無しさんの野望:2012/11/13(火) 20:42:21.67 ID:oCFCYRpv
ファイル破損で記憶も本来の姿も失い、萌え美少女として実体化するmurmurたん。
354名無しさんの野望:2012/11/13(火) 22:42:24.82 ID:W/zpPGVm
悪魔っ娘 で画像検索
355名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:10:54.65 ID:CXqwVi42
P2Pなどでエロ動画とかに偽装するmurmur
356名無しさんの野望:2012/11/13(火) 23:11:50.72 ID:ImpZE+7d
最近だとヒメキス的なアレか
357名無しさんの野望:2012/11/14(水) 01:48:14.95 ID:4bfItYqY
>>353
グラ変更パッチでおk
358名無しさんの野望:2012/11/15(木) 12:51:29.84 ID:nWgQHmaN
>>357
天災
359名無しさんの野望:2012/11/15(木) 13:58:01.63 ID:2jJf2Z9/
murmur.bin..part1.rar        complete!
murmur.bin..part2.rar        complete!
murmur.bin..part4.rar        complete!
murmur.bin..part5.rar        complete!
360名無しさんの野望:2012/11/15(木) 15:50:23.13 ID:PRKVya1s
>>359
murmur.bin..part3.rar        98%
361名無しさんの野望:2012/11/15(木) 16:26:15.49 ID:nSxnCCWu
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |murmur 捨てたい           .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
362名無しさんの野望:2012/11/15(木) 21:42:49.97 ID:O8iEguii
そんな、ひどい…
363名無しさんの野望:2012/11/15(木) 22:36:06.81 ID:k1cSDT5Z
murmur.bin 解凍中.....


このファイルは壊れているようです。
364名無しさんの野望:2012/11/16(金) 15:14:20.69 ID:r3+7fOo8
偽典なんだけど、フォルダの悪魔画像見れなかったっけか。98だと見れた気がするんだけど。
365名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:40:44.90 ID:HV+Ft1Y3
拡張子変更
366名無しさんの野望:2012/11/16(金) 16:43:44.44 ID:YfmpcltI
>>361
約 58,900 件 (0.15 秒)
367名無しさんの野望:2012/11/16(金) 18:26:17.33 ID:r3+7fOo8
bin→bmpだけでよかったのか。ありがとう。
368名無しさんの野望:2012/11/17(土) 03:11:05.11 ID:PUDvYwkZ
ろくな攻略サイトなくないか?
ダンジョンマップ、武器防具詳細リスト、合体表、等がなくてチャートと裏技ばっか

昔は詳細な攻略サイトあったのに
しかし当時は現物がなかった…
369名無しさんの野望:2012/11/17(土) 12:33:04.97 ID:FpGFxVIc
>>368
>>2の着弾書店にあるpdfじゃ駄目なのか?
合体表はないけどさ
370名無しさんの野望:2012/11/17(土) 21:52:01.74 ID:jQK4m+sN
今更攻略サイトなんて需要がないからな・・・
371名無しさんの野望:2012/11/18(日) 09:07:05.40 ID:sq8UkvKI
既にヤリ尽くした人がほとんどだもんね
だからといってそんなに売れたわけでもないし

リメイク出ないかな
偽典程度の表現なら15禁くらいだよな?
372名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:53:00.03 ID:joezpukx
>>371
例の断面内臓グロがあるから18禁は避けられないかも
373名無しさんの野望:2012/11/18(日) 14:12:31.60 ID:Ueo4Ed7w
今、オフゲーとか売れないからな
ましてPC専用とか誰も買わない
374名無しさんの野望:2012/11/18(日) 15:18:31.19 ID:GEB39RIq
なんか変なのが湧いた
375名無しさんの野望:2012/11/19(月) 03:39:47.71 ID:tijOrKsJ
自己紹介乙
376名無しさんの野望:2012/11/19(月) 07:48:53.09 ID:EPMHhLAR
ゲームという名の集金システムと家ゴミは無いわ
377名無しさんの野望:2012/11/19(月) 09:32:18.47 ID:J2vBB7/P
冷静に考えればゲームなんて無駄な作業行為
だけど次に進みたい気持ちが麻薬
378名無しさんの野望:2012/11/20(火) 04:37:11.07 ID:h5GVI7/z
リメイク計画は何年も前に頓挫しとるな…
大司教にはあんなクソみてーなメガテンモドキMMOに協力するより
偽典のリメイクかTRPG出して欲しいわ
379名無しさんの野望:2012/11/20(火) 04:38:04.16 ID:h5GVI7/z
sageてなかった、すまん
380名無しさんの野望:2012/11/20(火) 05:25:41.83 ID:Xnl1nnd+
ペルソナだけならまだしも、本家もオシャレ臭漂ってるし偽典のようないろんな意味で18禁なメガテンはもう出ないのが残念でなりませぬ
本家の音楽も目黒さんではなくて増子さんにし作って欲しいなぁ
381名無しさんの野望:2012/11/20(火) 12:04:50.92 ID:RFE99obI
お洒落なメガテン

時代だな
メーカーも1本でも多く売る為に必死
制作費も高騰し失敗は許されない
世の中金だからな
企業だもの当たり前か

ペルソナが世間にウケたから、男女問わず楽しめるメガテンでも目指してんじゃね?
ペルソナの姉妹品ですよ的な位置付けでw
382名無しさんの野望:2012/11/20(火) 13:50:05.80 ID:IeKedNQu
悪魔殺しまくってお洒落も何もないのにな
383名無しさんの野望:2012/11/20(火) 16:00:11.59 ID:eU2ECTmP
声優、エロ、ホモの三位一体
384名無しさんの野望:2012/11/20(火) 17:03:56.57 ID:tfjRwnzL
何このスレ
385名無しさんの野望:2012/11/20(火) 18:36:42.64 ID:MI56dE1U
>>384
PCゲーム版の最古スレ
386名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:49:16.89 ID:vmNb+qZw
悪魔召喚プログラムが実際あったらどんななんだろ
スマフォをピコピコしながらだすのかな
387名無しさんの野望:2012/11/24(土) 18:59:57.32 ID:bSSN27Zy
>>386
スマフォだったり簡易召喚なら携帯だったりだろうなあ
眼鏡型コンピュータが出てきたら手を使わず
ボイス連動とかでハイテク化がさらにできそうだ
388名無しさんの野望:2012/11/24(土) 19:32:59.88 ID:enSZ33Nm
携帯端末がこんなに発達するとは悪魔も思うまい
389名無しさんの野望:2012/11/24(土) 19:40:28.30 ID:Kr3ppPW0
流行りのブレイン•マシン•インターフェースで脳波召喚
390名無しさんの野望:2012/11/24(土) 20:20:13.16 ID:KozHOkGb
ケータイとかポータブルゲーム機の悪魔召喚アプリは派生作品やらなんやらで既にやっちゃってるしな。
デビサバとか鳩の戦記とか。

本筋はやはりヘビーなデータを扱えるマシンであって欲しい。
391名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:02:25.29 ID:HeEJsrVz
iPhoneからHDMI端子でソニーのヘッドマウントディスプレに接続とかしたらそれっぽくね?
あ、外見るためのカメラいるか。っていうかできるかしらんけど。
392名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:08:30.56 ID:xTVvOgfe
マシンスペックが低いと召喚に時間がかかったり
アプリアップデートしたら不具合で立ち上がらなかったり
今だと悪魔データはクラウドで保存だったりするのかね
393名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:26:23.86 ID:c0ORFeKL
>>392
UPDATEしたら○○が動きません!って質問レスが目立つようになって、別スレでやれっ!って怒鳴るんだよな
394名無しさんの野望:2012/11/25(日) 09:58:36.73 ID:kHOjjJHE
サマナーネットのスレが楽しそうだな
395名無しさんの野望:2012/11/25(日) 11:22:40.64 ID:cPMgxC8b
○○事件の犯人の自宅を捜査したところ、大量のロリ悪魔のデータが見つかる。
そしてロリ悪魔の単純所持を違法とする法案が……。
396名無しさんの野望:2012/11/25(日) 13:12:51.84 ID:4N589xBt
デビルバスターもサマナーもアナログじゃ生き残れない時代か・・・
397名無しさんの野望:2012/12/10(月) 19:33:22.37 ID:4SqRPyIl
くそぅ シェルターで延々と9mm通常弾拾いやがるorz
並び方に問題があるようだが1 主人公 2犬
にするだけじゃだめなのか?
398名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:37:14.62 ID:FGLgLRZr
64bitOSだと解凍時にエラーをはくmurmurさん
399397:2012/12/12(水) 00:57:36.36 ID:jwQKbMdM
最初からやり直しても同じところで同じ不具合で詰まったけど
ウージーではなくモスバーグ選択すると先に進めた(両データとも)
一応、報告。
400名無しさんの野望:2012/12/12(水) 06:45:58.60 ID:FEbwVkHO
LZH形式で圧縮されてて脆弱性があるmurmurさん
401名無しさんの野望:2012/12/14(金) 17:26:34.93 ID:WDmpSdM/
サンタのコスプレでmurmur.wmv.exe
402名無しさんの野望:2012/12/14(金) 17:43:30.23 ID:H+H3XsT3
悪魔っ娘ムルムルちゃんお宝映像.avi          .exe
403名無しさんの野望:2012/12/14(金) 18:52:43.15 ID:VSd1ZzAd
その名前設定をご本人がやってると思うと胸が熱くなるな
404名無しさんの野望:2012/12/14(金) 22:34:44.74 ID:vkw7ZhFj
ムールムール「 『ナウなヤングにバカ受けのむるむるちゃん♪』 こうだな!」
405名無しさんの野望:2012/12/14(金) 22:40:38.01 ID:ADS0FNNZ
流行の美少女化されてPC乗っ取り
406名無しさんの野望:2012/12/15(土) 05:21:55.01 ID:2VjUuekX
[ 自主制作映画 ] [ ムールムール ] [ Ver 1.00 ] 第 0001 話 ムールムールの危機 ( Rev 0001 ).avi.exe
407名無しさんの野望:2012/12/16(日) 08:32:34.87 ID:O7rM6sTX
[ 自主制作映画 ] [ ムールムール ] [ Ver 1.00 ] 第 0777 話 ラッキー7で大当たり ( Rev 0777 ).avi.exe
408名無しさんの野望:2012/12/16(日) 10:52:17.99 ID:2+QT7SzC
ムールムールさん偽装に必死すぎんだろ……。
409名無しさんの野望:2012/12/16(日) 11:17:54.57 ID:O7rM6sTX
悪魔ですから人間を陥れるのが仕事です。
410名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:35:10.03 ID:fts4wpJc
エロ化でマグネタイト搾り出しは基本
411名無しさんの野望:2012/12/16(日) 15:14:44.24 ID:wVO3iO3M
適当に画像検索するといくらでも出てくる悪魔っ娘ジャンルは
全てムルムルさんのMAG集めの作戦
412名無しさんの野望:2012/12/16(日) 15:36:44.06 ID:pDBduOuN
欲深いお前らはまだ気づいていない

既にムールムールに心を乗っ取られていることを。
413名無しさんの野望:2012/12/16(日) 15:45:58.43 ID:6G8SduEH
むるむる「そろそろスマホ界にも進出するか・・・」
414名無しさんの野望:2012/12/16(日) 20:08:10.58 ID:lzHcvx5O
>>412
ここに書き込んでるのは全部ムールムールさん本人だよ
415名無しさんの野望:2012/12/17(月) 09:38:41.98 ID:PWiI3J2X
>>414
自己紹介乙
416名無しさんの野望:2012/12/17(月) 15:16:42.26 ID:uvSy0RCR
地味な改名で勝利できそうだな
murmur.tan
417名無しさんの野望:2012/12/17(月) 17:30:12.82 ID:2u/vjfdr
murmur「どう見てもここは私のファンスレ」
418名無しさんの野望:2012/12/21(金) 18:45:51.93 ID:7869hxix
ムールムール様からのクリスマスプレゼントや!


つ クリ箱.zip .exe
419名無しさんの野望:2012/12/22(土) 12:07:45.30 ID:uKFF02p0
やりましょう!クリスマスプレゼント配布.zip    murmur.exe
420名無しさんの野望:2013/01/03(木) 17:07:22.37 ID:4yFdggPq
ザウスの消滅したな
予想通りとはいえ悲しいな
421名無しさんの野望:2013/01/07(月) 02:07:36.64 ID:2D9jaU94
偽典のMIDIデータを抜き出したいんですがうまく出来ません
sフォルダのファイルがそれっぽいな思ってリネームしてみたんですが再生できず
どなたかご存じでないですか
422名無しさんの野望:2013/01/07(月) 23:47:17.84 ID:nbOoXokJ
sフォルダの「SM0**.bin」の拡張子を変えれば再生できるはず
423名無しさんの野望:2013/01/08(火) 06:25:57.70 ID:bu2jhU1f
回答ありがとうございます
どうやらプレイヤーの問題だったようです
TMIDIでは再生できなかったんですが試しにWinampに突っ込んでみたら再生できました
424名無しさんの野望:2013/01/21(月) 23:11:46.05 ID:VRo8hXBE
ついに偽典リメイク計画サイトも終焉か・・・。
425名無しさんの野望:2013/01/22(火) 16:39:51.93 ID:VA0xzTOT
サイト滅んだのかと思った、まだあった
なんか安心した
426名無しさんの野望:2013/01/22(火) 19:34:49.16 ID:GZTtR7eX
逆にメーカーがリメイク決めたかと探して見つからなかった
絶望した
427名無しさんの野望:2013/01/22(火) 22:34:48.10 ID:jeZJuSB1
既にメガテンがオワコン
428名無しさんの野望:2013/01/22(火) 22:58:49.56 ID:w0VjS8DV
オワコンって言葉使ってる人まだいたんだ
429名無しさんの野望:2013/01/23(水) 00:13:29.41 ID:lOo3+Vle
( ´∀`)オマエモナー
430名無しさんの野望:2013/01/23(水) 00:57:44.06 ID:4EG1k2SQ
このスレは全盛期を目指して時代を逆行スべき
431名無しさんの野望:2013/01/23(水) 08:20:19.81 ID:/Po0NNBj
>>428
オワリナキコンテンツだろ。
432名無しさんの野望:2013/01/23(水) 14:48:14.58 ID:a1qai+j7
これからの時代はドヤコンじゃね?
433名無しさんの野望:2013/02/08(金) 01:23:24.16 ID:FoUVQVhX
続編ありきの投げやりなエンディングが唯一の欠点
続編作れよ
434名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:39:38.03 ID:9GrqzGud
求められるエンディング

悪魔女にいれあげる酒浸りの中年葛城DCルート
435名無しさんの野望:2013/02/25(月) 02:39:14.73 ID:MBiGkVPq
>>15
めちゃくちゃ面白そう
真Wこれが良かった
436名無しさんの野望:2013/02/26(火) 08:20:53.57 ID:+WXWmuWX
SLGでやりたいな。
437名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:44:42.57 ID:q+nDUl6P
コピーでいいから手に入れる方法ないかな?
久々にやりたくなった。
438名無しさんの野望:2013/02/26(火) 21:02:10.85 ID:TuDN1/Q6
やりたきゃ買え。オク探せばあるだろ。
コピーでいいからとか犯罪行為を示唆するとかバカか?
439名無しさんの野望:2013/02/26(火) 22:47:20.37 ID:XuNf1mlT
割れても今、損する奴も得する奴もいないからな・・・
名作なのにバグのおかげで再販もされない
440名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:11:40.24 ID:GEaMrFTa
ちょっと検索すればあっちこっちで中古品Hitするんだが、ただのくれくれ君かよ
441名無しさんの野望:2013/02/28(木) 21:58:44.87 ID:qQ5f92UR
泪ちゃんが「馬鹿ね、アンタ」しか言ってくれません
どうしてでしょう?
442名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:59:28.91 ID:6su6vfH+
隣国にmurmur.binが送りつけられたようだな
443名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:03:58.16 ID:UrQlB6BA
北のほうの指導者は憑依されてるんじゃないか
444名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:23:44.17 ID:Md9uOCWe
覚醒剤:金正男
445名無しさんの野望:2013/03/29(金) 04:56:12.44 ID:5wgEO71i
長らく偽典リメイク計画Webサイトをご覧下さってありがとうございました。
 2013/03/31を持ちまして、けじめとしてWebサイトの更新を休止致します。
 ここまで続けてこられたのも応援して下さった本当に皆様のおかげです。

 なお、休止後いくつかのコンテンツを削除致します。
 (終了企画、紹介、ブログ、リンク、英語版)
 また連絡を取れる手段は残しておきたいと思います。
 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



悲劇やな・・・
446名無しさんの野望:2013/03/29(金) 05:18:05.83 ID:sakuoyKl
その辺のありがちな同人ゲームの企画破綻みたいになっちまったな
447名無しさんの野望:2013/03/29(金) 15:18:14.08 ID:HYvmhZk9
別にそれが最初という訳でもなくて
ネット上でメガテン系の同人つくろうなんてのはネット黎明期からいっぱいあった
当然偽典に影響されてたのも多い
勿論全滅した
448名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:37:12.03 ID:u5I93kvX
【出版】角川GHD、9子会社を吸収して事業会社「kADOKAWA」に 角川書店、アスキー・メディアワークス・富士見書房など消滅[13/03/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364453134/

もう偽典再販も無理だな
449名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:42:52.65 ID:hv6pt+Vs
志は高かったが、壁はそれ以上に高かったなあ。
450名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:27:10.06 ID:aWkgr00a
逆に著作権所有者消滅でハードル低くなるんじゃ?
451名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:59:57.28 ID:RykRl/DQ
むしろ所有権が有耶無耶になって手続き不能になるんだよ
452名無しさんの野望:2013/03/29(金) 21:09:59.74 ID:tFxZIwkU
>>450
なんで消滅すると思ったの?
453名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:16:14.51 ID:6Va7ambX
まあ、パッチが生み出されただけでもリメイク計画の意義はあったし
偽典でCPU周りのバグでダンタリオンII無双食らわなくなっただけでも、ね
454名無しさんの野望:2013/04/02(火) 17:21:47.18 ID:EeHv7akP
安心取引  安全利用  激安販売 ご来店を楽しみに^^

ケルベロス鯖-----59円----61wm

クー フーリン鯖-----50円-----52wm

ピクシー鯖-----54円-----56wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=102  *を抜けてください
455名無しさんの野望:2013/04/03(水) 22:16:49.46 ID:uRoq1p6D
真4は3DSかよ…
中身も目新しさないし、もう駄目だなメガテン
456名無しさんの野望:2013/04/03(水) 22:18:38.52 ID:WecsDEKp
うぼぁ 携帯ゲーム機持ってないのに
457名無しさんの野望:2013/04/08(月) 03:28:55.51 ID:YsKaOTqy
エロゲメーカーに期待
458名無しさんの野望:2013/04/08(月) 07:10:11.03 ID:bMtfAm4n
イポスさんにならって悪魔っ娘娼館経営物で
459名無しさんの野望:2013/04/08(月) 13:20:14.66 ID:7j5SIxpi
ラストバイブルみたいなのもエロゲメーカーでも作れそうだな
しかしあの世界観を再現した作品もやりたい…
そこに悪魔との交渉なんかも入れたらエロゲメーカーには荷が重いだろうか
460名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:09:34.86 ID:WD2CjDEX
カオスエンジェルズ
461名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:14:02.83 ID:+1afKxLD
昨今は堕天使というだけでそこはかとなくエロい響き
462名無しさんの野望:2013/04/14(日) 17:37:54.10 ID:cBcd+mIL
アンガールズの山根って邪神イトハカに似てる
463名無しさんの野望:2013/04/30(火) 06:42:37.30 ID:VABue6Gr
ムールムール「保守」
464名無しさんの野望:2013/05/07(火) 08:46:38.94 ID:qoA/Jxlq
いつの間にかリメイク計画のサイト終わってたんだなwやる気ねぇ奴等だなw
465名無しさんの野望:2013/05/07(火) 11:18:59.76 ID:TAL2Cszt
いつの間にか とか言っちゃうようなヤツは批判できないよ
466名無しさんの野望:2013/05/07(火) 11:39:45.02 ID:qoA/Jxlq
かなり前からリメイク計画のサイト立ち上げて協力者募ってるのは知ってたが
結局ダラダラ長引かせて何も出来ずに終わったってことは発案者も協力者も本気でやる気がなかったってことだろ
どういう形のリメイクをしたかったのか知らんけど本気なら弊害となる問題点洗い出して
リメイクできるかそうでないかの判断を早期にしてもっと早く何らかの具体的行動に移してるだろ
偽典のパッチとか作ったりしてるぐらいだから素材活かしてなんかしたかったのかもしれんけど
ソースコードもないのに自主的に動くの待ってたってかなりの労力いるから誰もやらんだろ
467名無しさんの野望:2013/05/07(火) 18:26:30.45 ID:p+vU+skM
欠点上げればキリがないが閉鎖したHPにいちいち難癖つけなくてもいいだろw
最初の時点で不安はあった。これまで良く持ったほうだ。パッチ配布までしたしな。
おつかれーって言っとけばいいんだよ。
468名無しさんの野望:2013/05/07(火) 19:43:52.54 ID:5upiTH9O
大司教とコンタクト取るところまではいったが権利関係で断念だろ
結局は金だよ
469名無しさんの野望:2013/05/07(火) 22:29:50.59 ID:6tftA85h
まず悪魔を召喚して錬金術を教えてもらわないとだな
470名無しさんの野望:2013/05/08(水) 12:21:52.63 ID:4s5P4ZSg
まぁ結局このまま埋もれていくだけだな。
大司教はイマジンに持って行かれたし。
今のメガテンは糞つまらんし。
471名無しさんの野望:2013/05/09(木) 02:43:05.72 ID:E0V27Q8V
今って言われても
472名無しさんの野望:2013/05/09(木) 11:36:50.03 ID:3NrCk5zF
攻略サイトググってんだけど厨2病患者のながったらしい感想文書いたゴミクソサイトばっかだな
9割は感想文のサイトとか検索の邪魔だし死ねよきしょくわりぃなぁったく
473名無しさんの野望:2013/05/09(木) 15:13:28.49 ID:AhkhrtlB
お前大丈夫か
474名無しさんの野望:2013/05/10(金) 10:10:11.05 ID:Ykd3S8W/
こういうただ乗りしてるだけなのに偉そうな奴がいるからリメイクとかが潰れたというのがよくわかるな
そんな天才様なら攻略くらい自分でやれよ
475名無しさんの野望:2013/05/16(木) 02:38:11.50 ID:+JTm6Vci
エンディングというかラストの方の泪とゆうかのやりとり色々見たいから
下のサイト参考にセーブデータ書き換えて一気にバエル城に飛んで泪のイベントやってんだけど
「馬鹿ね。アンタ」以外のパターンが全く見れない
ttp://www.se-inst.com/html32/lib/cheat_dl.html

泪とゆうかの好感度みたいなのあると思うんだけど適当にそれっぽいアドレスを
書き換えたりしても無駄だった。誰かわかる人いない?
参考までに俺がわかったアドレス書いておく

バエル城のみのイベント出現フラグっぽいやつ
00000062h ここ1バイト書き換えればイベント出る(例えばFDなら6階で泪、AAなら泪とムールムールすっとばしてバエルだけ)

上野神殿1F出口前イベント
00000015Fh 適当に書き換えれば泪出てくる

ニュートン
0000006Dh
476名無しさんの野望:2013/05/22(水) 18:57:49.22 ID:ZYVDufMY
デバックモードに入ればフラグが全部操作できたと思ったけど
昔の話すぎて覚えてない
477名無しさんの野望:2013/05/23(木) 16:36:14.59 ID:3hhuYyOU
あえて選択肢でむちゃくちゃなの選びまくったなぁ初回プレイ以降は。
当時ネットなんてのもなかったからいつかは三四郎と再開したり
見たことないイベントに遭遇するかもとか思ってたなぁ
478名無しさんの野望:2013/05/26(日) 19:07:15.48 ID:Ogg9shST
権利に一番近い企業は角川だろうな
映画化してタイアップすれば続編もそこそこ売れると思うぞ
監督は山田洋次で
479名無しさんの野望:2013/05/27(月) 07:50:01.47 ID:DVyv1aEU
なぜか、スタッフや出演者に不幸が続出するんですね
わかります
480名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:59:29.46 ID:Lx5xIUNh
まあ、女神転生があーゆーシロモノになってしまった以上
昔の女神転生っぽいノリのオリジナル新作を作った方が早そうだね
完全にパクると難癖つけられそうだから
何かしら失う部分があるのは仕方ないと思うけど
481名無しさんの野望:2013/05/28(火) 09:13:57.21 ID:lWEKb4Oi
つまり新黙だな
482名無しさんの野望:2013/06/12(水) 11:59:48.43 ID:B1HBt+1C
インデックス死亡濃厚
483名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:33:33.05 ID:s2tJDzst
ざまぁ
484名無しさんの野望:2013/06/17(月) 01:28:07.04 ID:lXahX2uO
>>472
閉鎖してしまったサイトはアーカイブスさんにお願いするべしhttp://web.archive.org/web/20030202210320/http://www.lt.sakura.ne.jp/~nyarlat/hotel/cafe-dds98.htm
485名無しさんの野望:2013/06/17(月) 01:38:00.95 ID:lCxBgy24
にゃるらとさん懐かしいな
ここがなかったらクリア出来んかったわ
486名無しさんの野望:2013/06/18(火) 14:25:51.16 ID:0aAr+Jtw
黙示録は完全に死亡なの?
487名無しさんの野望:2013/06/19(水) 10:40:53.51 ID:lXRd+VCI
上のにゃるらとてっぷホテルとかMinorGameLabo見て思い出したんだが、
ピクシーって初台に出たっけ?全然記憶にないんだ。
488名無しさんの野望:2013/06/20(木) 21:26:33.74 ID:gnX+6B3O
>>487
多分一度初台シェルター脱出してから戻ってくると出現悪魔が入れ替わるからそんときに出てくるんだと思う
ちなみに脱出前はゾンビばっか
489名無しさんの野望:2013/06/20(木) 21:36:31.74 ID:ybcDoiF2
スライムさんはセラミックソードを恵んでくれる良い人
490名無しさんの野望:2013/06/21(金) 00:10:31.68 ID:Y/eZLQd6
漫画版東京黙示録の第二部って永久に始まらないまま?
491名無しさんの野望:2013/06/21(金) 00:30:37.43 ID:O8OOdTQI
大司教が再開できないということはそうなんだろ
おそらく版権持ってるだろうアスキーコミックも活動止まってるし
492名無しさんの野望:2013/06/21(金) 00:49:19.44 ID:Y/eZLQd6
そうか… サンクス
493名無しさんの野望:2013/06/21(金) 03:57:36.63 ID:sGYcHESU
新世黙示録ってもう出ないの?
494名無しさんの野望:2013/06/21(金) 08:52:50.44 ID:fO0YiAAW
そういえば初台とか原宿には戻ったこと一度もなかったな。thx
>>489
なんで持ってる、と云うかどうやって持ってるんだろうな
495名無しさんの野望:2013/06/21(金) 09:54:19.92 ID:k8YjgLny
持ち主がスライム化したか、持ってた人を消化したかじゃないかな

と、言ってもメガテンのスライムは憑依して発生するものじゃないし、生き物を食べるわけでもなかった気がする。
496名無しさんの野望:2013/06/21(金) 09:55:24.04 ID:2oPbWUzf
悪魔がマグネタイト不足で実体を保てなくなるとスライムになるんじゃなかったっけ
497名無しさんの野望:2013/06/21(金) 10:03:53.35 ID:6ub8jIdf
デジタルデビル最初期の設定だな
後に引き継がれてるならそうかも
498名無しさんの野望:2013/06/24(月) 22:54:43.45 ID:M7aZ6wgj
TRPGの誕生編を設定が共通してるから、偽典でも多分>>496と同じでマグネタイト足りない悪魔がなるものだと思うよ
499名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:15:17.21 ID:WpMBo4cb
インデックス民事再生
500名無しさんの野望:2013/06/27(木) 21:17:45.21 ID:TxHCs0+E
まあそれは時間の問題だと思ってた
501名無しさんの野望:2013/06/30(日) 12:57:58.18 ID:NL48NmeD
インデックス死亡でアトラスが角川傘下になったら
偽典新作もありえるな
502名無しさんの野望:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:uV0oNKvS
大司教がシナリオ書くんなら期待するけどなぁ
503名無しさんの野望:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:x3wlPvk7
それでもろくなもんにはならんだろうな
ごく一部のファンだけは満足するのかもしれないけど
504名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Wjw38QRI
ごく一部ってつまり俺らのことだな
505名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qjTAPx2C
PCで出ない時点でお子様向き

PCだと売れないので販売されない

つまり俺達に未来はない
506名無しさんの野望:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EJ3FwUvf
じゃあ作るしか無いんじゃね
507名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lAUZy1ub
えろげにしとけばうれるんじゃない?

でも、そうなると作風が変わりそうだな…
508名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kD4DbaIP
正統派で行くならエログロ混合は避けられない
509名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lAUZy1ub
まあそうなんだけど
今時のえろげーで人気の画風とメガテンの画風は違いすぎるかなと
今出すとしたらどうなるんだろうね
510名無しさんの野望:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bHEpXvTd
ボクの彼女はメガテン系

処理速度速くてメモリも大容量でDDSも最新バージョンのアームターミナル持った奴に
女悪魔を取られる話かなんかか。
511名無しさんの野望:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jbEfMI49
誰うま
512名無しさんの野望:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:lLdjAxfe
コンピューターの果てで愛を唄う少女ランダ
513名無しさんの野望:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Uryqp+A0
這い寄れ!クトゥグアーさん
514名無しさんの野望:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x1Fa08CX
真っ赤なマーラと白いバンシー子犬の横にはアナンタ
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sBu9vguH
勿論女神転生シリーズはワクワクドキドキするよ。
516名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XJ9amVb4
エロくないメガテンに何の魅力があるっていうんですか!
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h9owRkbK
確かにエロい女神転生シリーズに期待するよ
518名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:r/Bxo38U
アバドンとHなことをしたいです
ttp://f46.aaacafe.ne.jp/~aqul/aton/giten/0076.PNG
519名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AHtG3qt5
アバドンにクロコダイン役をやらせるハードなプレイか
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EVRKjlpv
勿論女神転生シリーズは継続して欲しい
521名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2U4bgmVn
>>519
アバドン「ぐわあああああ」
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kz4RfJZH
確かにアバドンを賛成しましょう
523名無しさんの野望:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:jdoREnca
新世黙示録復活したねえ
524名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BPy7dNxN
3年間もデスマーチしてたのか
525名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uD01JMQu
<a href="http://www.rmt4gamer.jp" target="_blank">rmt4Gamer</a>
<a href="http://www.rmt4gamer.jp" target="_blank">http://www.rmt4gamer.jp&lt;/a>;
<a href="http://www.rmt-dream.jp" target="_blank">http://www.rmt-dream.jp&lt;/a>;
<a href="http://www.rmt-dream.jp" target="_blank">RMT Dream</a>
526名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mpf+eQwS
>>523
うぉおおおおおお
お蔵入りしなかったぁあああああああっー!
527名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6yE1GRtS
>>525
なにこれ
528名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:z2yVRPa8
コピペしたのが失敗した残骸だろう
誰か燃えないゴミに出しといてくれ
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zcmehgA0
当然女神転生シリーズは物凄く素晴らしいだろ
530名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:evw0nniM
【朗報】 セガ 200億円でアトラス買収キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375438635/
531名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/1+qs3oQ
メガドラ、サターン、ドリキャス…ううっ、頭が…
532名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:uf4FpxTf
サターンのソウルハッカーズは名作だったぞ
メガテンシリーズやその他アトラスの作品は海外でも人気あるし頑張って欲しい
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:V+t73nvY
当然女神転生シリーズを祝福しましょう
確かに女神転生シリーズを歓迎しましょう
534名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Bkz9zP6k
お洒落な(笑)メガテン
535名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6G13TFp/
セガさん時々暴走するから偽典も期待したいw
せががが
536名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:E8mdx63g
ガンホーが有力候補かと思ったがSEGAか
なんでもいいからIMAGINEも作り直してくれねぇかなぁ
537名無しさんの野望:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pl3suRVQ
セガとはプリクラの因縁がある
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0otWPj2U
当然プリクラ友達だろ
539名無しさんの野望:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uD4+GR0E
ガンホーはそのIMAGINEの悪評から敬遠されたんじゃね
確かに作り直して欲しいタイトルだが、まず運営から変えてもらわないと…
540名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2i9qA6Ys
結局偽典の時だましの香ってどんな効果?
使った時に居たメンバーが倒れるだけ?
541名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ta3Y1ao5
月齢が15進む
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WPCYDvxf
女神転生シリーズはワクワクドキドキするだろ
女神転生シリーズは魅力的だろ
女神転生シリーズは楽しいだろ
女神転生シリーズは面白いだろ
女神転生シリーズは嬉しいだろ
女神転生シリーズは喜ぶだろ
543名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OZWJzje5
新世黙示録デスマーチの発売、むちゃくちゃ嬉しい!
でも、あのキャラ絵が受け付けねぇ。。
新世黙示録のルールブックは持ってるけど、あのキャラ絵と世界観がマッチングするとは思えん。
544名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RhPIIAql
思ったよりはマシなキャラデザだったが

ナウなヤングでトレンディな若者に受けるかね?
545名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1o6e29BE
>>543
う〜ん画がロリ方向だな
コレジャナイ感が
546名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cJN98mm6
>>543
PCゲームかしかも18金
PCゲーム自体一昨年の冬にスカイリム買って以来だ。
18金なんて10年近く買ってないな。
547名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZZe1KcSo
偽典も最初は絵を見てコレジャナイ感があったからな
プレイしてみて馴染んでくれればいいんだけど
548名無しさんの野望:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KYxgTWEZ
おっさん
549名無しさんの野望:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RRB8cSEh
なんだ若者よ
550名無しさんの野望:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Dl98g8vB
>デスマーチ
アクマ絵もひどいデザインになるんかね?
偽典はプレイしたことないから知らないけど。
551名無しさんの野望:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZJyltMaC
ググったら悪魔絵もいくらか見れるよ。
可もなく不可もなくって印象。
主人公サイドの2名はギャルゲーの絵柄だが・・・まあ時代の流れなんだろうね。
後は中身次第だなー。

偽典の基本のモンスターの絵自体はそんなに悪くなかった、SFCレベルだけど。
ただモーションがひどかったのと拡大しまくって表示してたのと色違いを使いまくったのと羽付けて水増しとかがダメダメ。
552名無しさんの野望:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bRq7+Xhi
アルラウネの露骨な感じがちょっと
553名無しさんの野望:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6f86BEQd
偽典女神転生 zip でググって吹いたw
見捨てられたソフトだし仕方ないのかね
554名無しさんの野望:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mqM4TbEU
こらこら、見ても話題にしちゃいかんよ
555名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QVeOrC9a
でも、ほんとに冬に出るのかね?
556名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dHT1mlFa
ドオリデコウコウジダイニ
テンインカラコウニュウヲキョヒサレタワケダ
557名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oYQ9Cgoc
日本のPCゲーム業界は糞ゲーメーカーしかないからな
更にランク落ちるエロゲ業界とかまともに期待できる質でない事は確かだろ
一番どんな物になるか見たいと思える作品ではあるけど
558名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0/wkT0h0
>>556
偽典なら18禁じゃないぞ
ヒロイン脱がされたりバラされたりしてたけど

>>557
昔はそれなりに遊べるタイトル出してくれるところもあったんだけどね
今は作りの粗さが目立つメーカーばかりで
かつての良メーカーもその流れに飲み込まれてしまっている
まだ良作出してるところもあるけどさ
あと、不正コピー問題とかもあってコンシューマに流れてるんじゃないかな
559名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UmfFCyn1
コンシューマーってゲームの質よりステマで売ってるような惨状やん
560名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:S1tPnHjP
エロゲーとかやんないから、このキャラ絵はやだなぁ。
舞台はミカドの国(笑)とかじゃなくて現代日本がいいなぁ。
561名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TaG8pmOq
あれも結局東京が舞台でしたやん
562名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wWRslFDz
ジェネレーションXTHとかX-Bloodのせいで、その手の命名は気構えてしまう。
563名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:emxCoJM1
TOKYO天魔ってどうですかね
564名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lX+TbmHj
体験版やった感じ作者のステマ乙って感じやな
565名無しさんの野望:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+nL7MaJL
おい、デスマーチの続報ないの?
566名無しさんの野望:2013/09/04(水) 14:43:31.28 ID:pF1bLMQ+
誰も期待してないんだな。。
567名無しさんの野望:2013/09/04(水) 15:22:44.77 ID:Kky+sx/c
期待する事の愚かしさを皆学んだのだ
568名無しさんの野望:2013/09/04(水) 16:21:54.61 ID:yTfi8QL0
期待して裏切られることを恐れる臆病者
569名無しさんの野望:2013/09/04(水) 20:11:32.50 ID:KnJOYFaS
そもそもまだちゃんと出るのかどうか分からないし……
570名無しさんの野望:2013/09/05(木) 11:50:37.91 ID:RL6uuLrf
98版でさえ、ちょww魔法一発で仲間即死w
ははーん、全滅イベントだなww
攻撃せず全滅→ゲームオーバー→えっ?って感じだった
571名無しさんの野望:2013/09/05(木) 12:06:30.19 ID:nGG/skP3
全滅イベントだということに気付くまで無限に湧き出るバール兵だかなんだかを延々倒し続け、
試しに全滅してみようと思っても故意に全滅するのがまた大変だった思い出。
572名無しさんの野望:2013/09/05(木) 12:17:35.61 ID:YpZpBv6z
なんであそこでバール兵なんだと
いやストーリー的には分かるがあそこに到達するレベルだとそいつらじゃ死ねねーよ……ってなったな
あそこ用にもっと強い教団員作っても良かったと思うよ
573名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:39:01.92 ID:3wC56i8h
そんな強いやつが倒されては現れ、と何度でも出てくるのは逆に不自然だろう
どんな英雄でも数の暴力には勝てない、と云うメタファーが含まれているんだよ

とか適当なことを言ってみる
574名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:48:44.18 ID:GLoiIr8X
デスマーチの設定と世界観って
ほんとに>>15 みたいので作るの?
575名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:06:47.37 ID:ZXSyvWzT
新世界黙示録はTRPGとして既刊なので世界観は既に決まってるんじゃないかなぁ。
576名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:07:53.25 ID:ZXSyvWzT
って>15がその世界観なのか。
世界が変わった異変だか事件だかが起こった当時の話っぽいので状況は違うのかもね。
577名無しさんの野望:2013/09/15(日) 21:26:04.89 ID:9U4iNwqu
>>15の世界観と公開されたキャラ絵が、まったくマッチングしない。。
578名無しさんの野望:2013/09/15(日) 21:51:03.78 ID:CzvpTJ7h
あれはあくまで大破壊後の設定だからな
大破壊前なら普通の現代日本じゃないのか?
579名無しさんの野望:2013/09/15(日) 22:15:18.02 ID:GwDLZgKo
世界観って言うか前見たゾンビとの差すら別次元でしたし
580名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:48:17.74 ID:VzhtIBtz
まあ出してくれるだけいいわ
581名無しさんの野望:2013/09/18(水) 14:29:29.76 ID:8xFHqFEk
【ゲーム】「真・女神転生」シリーズのアトラスでおなじみ「インデックス(民事再生中)」、セガサミーが買収か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379478730/
582名無しさんの野望:2013/09/19(木) 00:27:05.28 ID:2YclJOLq
寧ろ逆におめでとう
他に別に有難う御座いました
当然正反対に祝福しましょう
583名無しさんの野望:2013/09/19(木) 14:14:42.08 ID:khQ6gfQh
キャラ絵には目をつぶるから、濃くてハードな世界観とストーリーで頼むわ。
コンシュマーは一般向けというか、お子様向けでメガテンとは呼べん方向にどうしても行ってしまうわ。
584名無しさんの野望:2013/09/19(木) 15:52:27.28 ID:slH40c0j
パチンコとペルソナがメインだろうな
585名無しさんの野望:2013/09/22(日) 12:14:54.76 ID:J2Y8l9yh
ペルソナというとPSで残念になったメガテンの代表格なんだが
セガならソウルハッカーズの方をイメージするからまだ印象いいぞ
偽典や真でもいいから昔のメガテンに戻って
退廃した世界や血生臭い人間関係ならぬ悪魔関係を描いて欲しい
586名無しさんの野望:2013/09/22(日) 12:36:04.80 ID:Yf6KETj0
なんでセガならソウルハッカーズになるんだろう。
最初にサターンでリリースされたと言うのはわかるけどそれだったらサマナーになるだろ。
587名無しさんの野望:2013/09/22(日) 17:12:07.45 ID:hHpOXE2o
メガテンは金子絵でもってたようなもの
588名無しさんの野望:2013/09/23(月) 07:13:39.49 ID:Htv9YDZf
ギガ点は悪魔絵を見てるだけでも楽しめたわ(98版)
589名無しさんの野望:2013/09/23(月) 16:19:23.74 ID:s8TB2m0V
悪魔のおしりが見れるのは偽典だけ!
590名無しさんの野望:2013/09/23(月) 18:36:14.29 ID:/oTmEOOa
>>585
あなたは真3と4は容認派なの?
あんなの非嫡出子だろ。
591名無しさんの野望:2013/09/23(月) 18:59:28.51 ID:ki4hi+XF
で、なんで日本に世界の神が集結してるの?
なんで俺の髪は解散し始めたの?
592名無しさんの野望:2013/09/23(月) 22:16:31.96 ID:hh4RjaOH
>>591
髪は死んだ
593名無しさんの野望:2013/09/24(火) 08:24:55.55 ID:shC0eTr6
つ育毛剤
594名無しさんの野望:2013/09/24(火) 16:38:11.68 ID:ECKhVVPF
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が競演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
595名無しさんの野望:2013/09/24(火) 19:57:48.98 ID:7fafZonJ
なぎ倒される偽ミレミアム役以外のコラボが思いつかないなw
596名無しさんの野望:2013/09/26(木) 07:32:03.96 ID:gBxQJKuK
日本どころか世界各地がカオス状態で
それを世界リリースレベルで言語自動翻訳機能つきで
世界のプレイヤーと組んで各地を開放するオンラインギテンがやりたい
597名無しさんの野望:2013/09/26(木) 07:33:21.69 ID:HQX2aE82
未来の技術が必要だな・・・
598名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:22:16.06 ID:NNlraMtl
本当に年内に出るのか!?
もっと情報がほしい。あんな萌え絵だけ見せられても。。
599名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:37:56.67 ID:q4SYYPun
そんなに焦るなよ
よっぽどの天変地異でも無ければ予定通りに出るさ
600名無しさんの野望:2013/09/26(木) 14:57:56.16 ID:DPl0dWUl
予定通りだと出ないと思ってたからなぁ……
むしろ続報が来たのが天変地異と言うか
601名無しさんの野望:2013/10/03(木) 17:46:37.11 ID:GMETaXSi
黙示録の近日はあと何ヶ月なんだ
602名無しさんの野望:2013/10/03(木) 19:46:43.83 ID:OCQvkQa1
あぁ、こりゃ流産フラグだぞ。。。
603名無しさんの野望:2013/10/08(火) 16:21:31.93 ID:z2i/L+bd
SJみたいなダサ格好いいのおにがーしま
604名無しさんの野望:2013/10/08(火) 23:57:23.20 ID:MRaRUjQj
黙示ちょろっと来てるじゃん、いつの間に
605名無しさんの野望:2013/10/09(水) 03:25:15.72 ID:VVaYzTG0
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
デビルサバイバー3を出して欲しい
606名無しさんの野望:2013/10/09(水) 11:13:24.65 ID:HgdAkWYq
黙示録出ないだろ。
続報ないじゃん。
607名無しさんの野望:2013/10/09(水) 16:33:01.38 ID:5XLdsX8B
Twitterで色々急がなくてはって言ってるから作る気はあるんじゃね
608名無しさんの野望:2013/10/09(水) 16:59:08.33 ID:dgdSJiJ6
エロくないメガテンはただのメガテン
609名無しさんの野望:2013/10/09(水) 17:31:14.44 ID:uztr6AQE
間違いなく出る
俺の第六ゲートがひしひしと感知している
冷や汗が止まらない
610名無しさんの野望:2013/10/09(水) 19:55:08.32 ID:IlsdzY+Q
でも剣がどうこうって悪魔的要素は敵だけか
611名無しさんの野望:2013/10/25(金) 11:42:14.39 ID:X8B43Vkh
あぁ流れたか。。期待して損したよ
612名無しさんの野望:2013/10/25(金) 15:18:51.90 ID:/xIGONIh
スッタフインタビュー
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=108
ついでに公式
http://www.xuse.co.jp/product/051_apocalypse/

発売日はいつだろうね
613名無しさんの野望:2013/10/25(金) 16:44:13.92 ID:+BGTUfG3
来年なのは確実だろうなこの調子だと
614名無しさんの野望:2013/10/25(金) 19:41:28.32 ID:fqHo5oti
やっぱダメなんじゃねこれ
何が原因かは知らないけどさ……
615名無しさんの野望:2013/10/25(金) 19:48:34.40 ID:lTOMK2hA
お祓いしてないんじゃね?
616名無しさんの野望:2013/10/25(金) 22:16:54.24 ID:3xlOUeTZ
ゾンビと化して襲いかかってくる
偽典もある意味ゾンビ化してたのかね?
617名無しさんの野望:2013/10/25(金) 22:52:49.90 ID:X8B43Vkh
単なるエログロ・ゾンビゲーになるのか?
>>15の設定はどこ行っちゃったんだ?
618名無しさんの野望:2013/10/26(土) 11:54:21.92 ID:tTzp4OQo
>>617
事件の裏に>>15があるんじゃ?
619名無しさんの野望:2013/10/26(土) 12:33:58.34 ID:UlNgGOeh
>>617
それってメガテンでいう大破壊が起きたあとの話だろ?
エロゲのはまだコーヒー買いに行く辺りだからどこの神様も目立って動いてないだけかと
620名無しさんの野望:2013/10/26(土) 12:45:51.57 ID:lFpETIWd
エロとグロがくっついただけの、しょうもないラノベみたいなストーリーは勘弁だぜ・・
621名無しさんの野望:2013/10/26(土) 12:54:38.05 ID:uzIoDRMz
キャラ紹介見ただけで分かるくらいラノベ鑑賞ゲー臭がするじゃないか
まあエロゲなんてのはそんなもんかもしれないが
622名無しさんの野望:2013/10/26(土) 13:59:46.78 ID:A8W5fGdh
元々女神転生ってラノベ…
623名無しさんの野望:2013/10/26(土) 14:13:57.86 ID:uzIoDRMz
元はラノベでもゲームならプレイヤーの事を考えてもらいたいけどね
ラノベ読んだりするけど俺ならこうしたいとかそういうのあるわけじゃん
SSなんかである再構成だーオリ主だーって感じの欲求は大事だと思うんだ
624名無しさんの野望:2013/10/26(土) 14:14:54.35 ID:p3OoKvJ1
転落の欲求…
625名無しさんの野望:2013/10/26(土) 14:47:27.14 ID:E4+YoGcP
銀座に到着
バール教に寄り道して新橋に向かうところ

やっと中盤
戦闘がかったるい…
PC向けに作ると操作性がクソなんだよな
どうしてこんな戦闘システムにしたのか
バカなのか

でも偽典はマニアックで売れないからリメイクはないだろうな
間違っても2なんか出ないだろう
つか、権利問題で無理って言ってるもんな
626名無しさんの野望:2013/10/26(土) 14:49:47.35 ID:E426h66z
>>622
トップページでRPG名乗ってるし真メガテン並の分岐くらいは用意してると思いたいが……出るかどうかも分からない以上贅沢な話か
627名無しさんの野望:2013/10/26(土) 14:52:57.35 ID:p3OoKvJ1
Win移植版は元のMSDOS版にあらゆる面で劣ってるから、操作性もそうだろう。
628名無しさんの野望:2013/10/26(土) 15:00:58.38 ID:E4+YoGcP
マウス操作が前提に作られてるから移動するのも面倒
ダンマスを真似たのか?

やっぱ十字キー最高
629名無しさんの野望:2013/10/26(土) 15:11:16.98 ID:E4+YoGcP
やっぱり増子作曲がメガテンらしさが出る
というか音楽の天才
630名無しさんの野望:2013/10/26(土) 19:56:43.83 ID:FrApYTzN
カロリーメイトみるとなんとなくレーションを思い出す
631名無しさんの野望:2013/10/26(土) 21:26:30.01 ID:ZT8KueHi
win用の操作補助ツールがあったはず。すげえ便利だった
まだ配布してるかは分からん
632名無しさんの野望:2013/10/26(土) 21:37:44.68 ID:YOJUOrbf
ようし、チョコブラウニーのブラウニー部分について話そうか。

>>628
偽典も元はTRPGで、リアルタイムとか変なところにこだわるとああなってしまうんだろう。
ダンジョンマスターも元はD&D。
633名無しさんの野望:2013/10/26(土) 22:14:37.91 ID:EM9v1L/9
プチダゴンとかベルゼブゼリーとか。妖神グルメだな
634名無しさんの野望:2013/10/27(日) 10:30:26.82 ID:47dYC1/u
偽典は一応「女神転生」なんでしょ?
Death march は「女神転生」じゃないの?
悪魔合体とか悪魔召還もないの?
635名無しさんの野望:2013/10/27(日) 11:41:22.36 ID:8IMTySh0
新世黙示録とでかでかと描いておろうが
てかセガやアトラスがエロゲに女神転生かぶせるのを許すわけ無いだろ
636名無しさんの野望:2013/10/27(日) 12:01:22.08 ID:4qb5vdR8
ターン製だったらダンタリオンで阿鼻叫喚とかも無かったのにな
637名無しさんの野望:2013/10/27(日) 12:57:21.13 ID:bSfaDQO8
そもそもDOS版では阿鼻叫喚しなかったし……
プログラマとプログラマが逃げ出すようなメーカー側の環境が悪い
638名無しさんの野望:2013/10/27(日) 16:14:53.03 ID:fuyhHLEd
新世黙示録と銘打っているけど女神転生からの派生
女神異聞録ペルソナみたいなもん
だけど新世黙示録は女神転生の名前で発売される予定だった作品
権利等の事情でネーミングを変えざる得なかっただけ
よって、新世黙示録は限りなく女神転生
いや、デジタルデビル物語だ

新世黙示録 デジタルデビル物語3
痺れるw
639名無しさんの野望:2013/10/27(日) 19:32:02.85 ID:fuyhHLEd
でもさぁ
売れないゲームは出さない時代
とはいうけど、売れないゲームの方が世の中多いんだよな
それにZ区分のゲームだって結構出てる

デジタルデビル物語が出せない事もないんだよな
固定ファンの多いブランドだし、大人向け女神転生があっても良い

あっ、祟りが怖いのか…
640名無しさんの野望:2013/10/27(日) 19:56:52.91 ID:NKhy+w3V
今は女神転生は知ってても、DDSって言っても通じない人のが多いんじゃないか。
641名無しさんの野望:2013/10/27(日) 20:03:26.91 ID:d2T014rw
デジタル…デビル……サーガ?
642名無しさんの野望:2013/10/27(日) 20:20:38.04 ID:s8rlTHfk
デジタル…デビル…サモナー?
643名無しさんの野望:2013/10/27(日) 21:19:07.21 ID:fuyhHLEd
女神転生以外で好きなゲームって何?
俺は怨霊戦記かな
硬派なオカルトゲーって中々続かないよね
644名無しさんの野望:2013/10/27(日) 21:35:54.99 ID:TduQ/C/Q
Fallout3 いい感じに大崩壊してて廃墟めぐりが楽しい…って、オカルトゲー縛りか
645名無しさんの野望:2013/10/27(日) 22:34:03.47 ID:Y40mRmMS
怨霊戦記はPCEでやったなぁ。
心霊系や都市伝説系のホラーとかクトゥルフネタのゲームなら結構いっぱいあるんでね。

伝奇系は二昔くらい前まで小説で流行していたが……。
てか原作のデジタルデビルがその一つだけど。
646名無しさんの野望:2013/10/27(日) 23:51:03.13 ID:fuyhHLEd
>心霊系や都市伝説系のホラーとかクトゥルフネタのゲームなら結構いっぱいある

具体的なタイトル教えて
クトゥルフネタはネクロマンサーだと思うけど
647名無しさんの野望:2013/10/27(日) 23:52:51.80 ID:TduQ/C/Q
PCEならラプラスの魔やったなあ
648名無しさんの野望:2013/10/28(月) 00:18:57.89 ID:B25uiF2z
PVと違って萌え絵なんだな・・・これは・・・
649名無しさんの野望:2013/10/28(月) 00:54:50.73 ID:ipkb5Gw/
帝都物語をモチーフにしたゲームってあるのかな?
650名無しさんの野望:2013/10/28(月) 01:00:50.98 ID:sCg9es32
ライドウ
651名無しさんの野望:2013/10/28(月) 01:18:38.44 ID:1reC5mco
サクラ大戦、東京魔人學園
652名無しさんの野望:2013/10/28(月) 01:31:51.48 ID:+USnsXWP
>>646
心霊や都市伝説は怖い話とか夕闇通りとかトワイライトシンドロームとか零とか流行り神(これ嫌いだけど)とか。
さっと思い出せないものや把握できてないもの含めたら膨大になるだろう。

クトゥルフはほんのちょい借用や空気だけそれっぽく臭わせる程度のものばかりで本格的なのはあまりないか。
コンシューマだとラプラスの魔、人魚の烙印とか。
舞台に名前だけひっぱってきてる系だが
エル・ヴィエント、アーネスト・エバンス、アネット再びのウルフチームによる三部作。
18禁だとネクロノミコン、黒の断章とか。
黒の断章はクトゥルフモチーフだが続編のESの方程式はサイコサスペンス……クトゥルフネタあったか記憶にないや。

個人的に好きなのは日本テレネットで世界観を少し共有した
妖撃隊、東京トワイライトバスターズの2作。
前者は現代SFな退魔組織もの、後者は大正怪奇ロマンという感じ。
653名無しさんの野望:2013/10/28(月) 02:05:20.72 ID:ipkb5Gw/
>>650-652
流石詳しいね
ありがとう
一部やった事のあるゲームもあるけど
タイトル名だけ知ってるのも多かった
当時流行ったからだろうね

最近はギガテンと神々の大地を併用してやってるけど
クリアーしたら紹介してもらったどれかをプレイしてみます
654名無しさんの野望:2013/10/28(月) 02:30:30.58 ID:xjxcWM3G
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
655名無しさんの野望:2013/10/28(月) 08:49:08.33 ID:3fHIR8I6
東京トワイライトバスターズとアーネストエバンズシリーズは世界が繋がってる
友情出演程度の関係だけど

そんなこと言いだすとウルフチームのゲームは全部世界が繋がってる設定でしたけどね
テイルズには適用されるのか?
656名無しさんの野望:2013/10/28(月) 09:05:39.11 ID:TN9hWAmq
ラプラスの魔はPCゲーだぞ
PCE版はアレンジ移植
SFC版は小説キャラ固定でダンジョン2Dのもはや別ゲーになってる
続編のパラケルススの魔剣は小説版準拠なのでPC版からだとちょっと意味がわからなかったりする
657名無しさんの野望:2013/10/28(月) 10:44:25.60 ID:+USnsXWP
>>655
テイルズスタジオの方はわからんが、
トライエースの方ならレザードヴァレスが緋王伝にいた気がした。

>>656
小説も旧版で両方読んでるしPCも人んちで見たから一応知ってる。
パラケルススの方は前作から登場人物と超能力の原理なんかだけ引き継いでクトゥルフではないんだよね。

ついでに言えばゲームの方は3DOでも関連作が出ていたはずだが詳細を知らず。
658名無しさんの野望:2013/10/28(月) 11:06:55.49 ID:+USnsXWP
>>653
神々の大地みたいなゲームも含まれるなら、エテミブルとかいーんじゃない。
今更手にはいるのか、プレイするの辛くないかという感じはするが。
659名無しさんの野望:2013/10/28(月) 15:08:21.23 ID:23vxQUaR
オカルトが好きなんちゃうねん
メガテンが好きやねん
特にデジタルデビルストーリーが好きやねん
660名無しさんの野望:2013/10/28(月) 15:43:47.85 ID:X6JD6Td/
なんでスレがこんなに伸びてんだよw
661名無しさんの野望:2013/10/28(月) 20:10:45.43 ID:IPEd4toF
>>654
ソウカにつくか幸福の科学につくかってストーリーしか思いつかないし。
ニュートラル選んで両方倒すエンドしか思いつかない。
662名無しさんの野望:2013/10/28(月) 21:47:01.93 ID:Ud8ft4hA
スーパー新興宗教大戦とか誰が顧客なんだよ
663名無しさんの野望:2013/10/29(火) 07:52:35.71 ID:UCgDquKR
自称唯一神が真の唯一神になるお話とかか
664名無しさんの野望:2013/10/29(火) 08:19:25.69 ID:FiK/tXcC
統一にはまって合同結婚式に行った隣の幼馴染が行方不明とか
665名無しさんの野望:2013/10/29(火) 08:41:38.27 ID:kBE5+A8s
神力と功徳が欲しければ私とセックスしなさいとか
666名無しさんの野望:2013/10/29(火) 10:52:04.84 ID:kBE5+A8s
デビルサマナーは移植されたのか
667名無しさんの野望:2013/10/29(火) 12:58:01.11 ID:dUAErxbG
エロゲーなんだろ?
悪魔とセックスしてデビルマンみたいなの産みたい
ハーフでモテるかも
668名無しさんの野望:2013/10/29(火) 13:55:05.62 ID:d2f1qKmD
>>667
産ませたいじゃなくて産みたいのか。
669名無しさんの野望:2013/10/29(火) 16:34:06.07 ID:XLHrKxU9
メガテンは昔から腐の巣窟だからな
670名無しさんの野望:2013/10/31(木) 07:42:42.75 ID:zJoEq1v3
悪魔の精子じゃ人間の卵殻突破できんだろjk
671名無しさんの野望:2013/10/31(木) 09:18:13.13 ID:Pnz4lRX6
卵殻あったら人間じゃねえって言うか哺乳類じゃないだろうがw

マジレスすると受精までなら異種間でも出来る場合がある。
ただし着床しないので生まれないのがほとんど。
672名無しさんの野望:2013/10/31(木) 10:18:16.27 ID:zArJuRM2
偽典には人と悪魔ハーフの悪魔人とかいうのがいたよな。
被差別種族だけど。
673名無しさんの野望:2013/10/31(木) 17:23:38.00 ID:9m7skFKW
マーラのちんぽ舐めたい
674名無しさんの野望:2013/11/03(日) 13:04:03.26 ID:iByJs6eX
続報はよ
675名無しさんの野望:2013/11/06(水) 10:11:24.40 ID:IPgaP5a+
猫娘と獣くさいセックスをしたい
676名無しさんの野望:2013/11/07(木) 22:12:07.92 ID:YRhozLRU
オセとかオリアスとかプールソン辺りの悪魔の精子とヒト♀の卵が交わるのか
妄想が捗るな
677名無しさんの野望:2013/11/08(金) 01:45:35.50 ID:4OiPl+Yt
どうみても悪魔とDNAが合う合わないのレベルじゃないから
交わるどころか卵子を蹂躙されるといったところか
678名無しさんの野望:2013/11/08(金) 02:17:19.63 ID:trcAkPb3
生体MAGによって実体化した電子情報の塊である悪魔の精子が卵子が持ってる人間の遺伝子の情報を強引に書き換えるんだろうな
偽典だと悪魔人の悪魔の特徴が出る箇所に結構バラつきがあったし
679名無しさんの野望:2013/11/08(金) 03:47:36.10 ID:6hxLDnPR
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
680名無しさんの野望:2013/11/08(金) 07:31:23.57 ID:1tWuSHgO
あんな姿をしていても遺伝子が人間とほとんど変わらないという設定もそれはそれで話が膨らみそうな気がしないでもない
681名無しさんの野望:2013/11/08(金) 14:29:02.25 ID:KEulDH3o
この姿すごいだろ?実は何も他に能力が無いんだ。って感じか。
682名無しさんの野望:2013/11/08(金) 17:39:58.60 ID:fa6/vrgv
英語しゃべれないウエンツみたいなもんだな
683名無しさんの野望:2013/11/08(金) 17:50:36.27 ID:ploMepdA
可愛いは魔力
684名無しさんの野望:2013/11/09(土) 00:02:11.86 ID:WENeSqAI
年内にヤらせろ
685名無しさんの野望:2013/11/09(土) 00:27:41.36 ID:AQVc/Cf+
あんたがいい女だったら考える。
686名無しさんの野望:2013/11/09(土) 19:07:53.62 ID:L9+R46C/
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
687名無しさんの野望:2013/11/09(土) 20:09:20.55 ID:AQVc/Cf+
みんなニュートラル選んで幸福ブチ殺すっていってるだろ。
688名無しさんの野望:2013/11/09(土) 23:07:41.63 ID:4xJalEq5
>>686
オウムが何かゲーム作ってた気がする 当時
689名無しさんの野望:2013/11/09(土) 23:24:17.84 ID:ht+kyw5u
「TAO -道-」とかいう天道(一貫道)絡みのゲームならファミコンであったな。
690名無しさんの野望:2013/11/10(日) 09:46:07.28 ID:DbI/Udp1
スーファミなのにSM調教師瞳ってのもあったな
691名無しさんの野望:2013/11/10(日) 10:16:12.77 ID:H7KRxQMj
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
692名無しさんの野望:2013/11/10(日) 10:36:27.39 ID:DbI/Udp1
全世界同時放送w
693名無しさんの野望:2013/11/10(日) 13:19:25.76 ID:2jodRgFq
>>679
あの教祖オークっぽいよな
694名無しさんの野望:2013/11/10(日) 19:52:54.92 ID:uy+ngTs5
>>690
非正規流通品か。
最近のゲーム機ってX指定無いね。
なんでなんだぜ。
695名無しさんの野望:2013/11/10(日) 21:54:45.24 ID:H7KRxQMj
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
696名無しさんの野望:2013/11/16(土) 12:33:27.22 ID:998eDbkq
セガサターン後期で禁じられた
697名無しさんの野望:2013/11/16(土) 15:44:06.25 ID:GkUq5qH1
PCFX…
698名無しさんの野望:2013/11/16(土) 23:09:29.45 ID:WEBiiia6
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
699名無しさんの野望:2013/11/19(火) 02:41:36.45 ID:VnnnFyxA
おい、年内に出すんやろな
700名無しさんの野望:2013/11/23(土) 02:37:42.30 ID:7AQmCeOT
話題ないな
701名無しさんの野望:2013/11/23(土) 08:44:06.64 ID:vTTemzcV
更新ないしな…
来年発売できれば御の字ですわ
702名無しさんの野望:2013/11/23(土) 18:07:25.42 ID:7SRdJqwT
年1本で生きて行ける物なのか
703名無しさんの野望:2013/11/24(日) 00:44:30.88 ID:CZjBV/U5
今冬発売!って言ってるけど、来年の2月も「今冬」のうちに入るんかね?
704名無しさんの野望:2013/11/26(火) 18:58:46.80 ID:2EoDeGhv
新世紀黙示録のプロローグ見てみたけど、
偽典の流れだからか、主人公の名前は確定してるのね。
大鴉ってデスノートの死神みたいなもんじゃないだろうなw

あと、キャラクターに主人公の母親いるけど、この人だけ戦闘デザインないんだな・・・
705名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:02:57.84 ID:ub5RTALv
>>704
>>612のインタビューのとこに挟んでるサンプル画像で既にですね……。
706名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:08:46.16 ID:+y+IBavr
儀典の流れって言うから見てきたけども、別物にしか見えないのだけど
707名無しさんの野望:2013/11/26(火) 20:23:47.07 ID:ub5RTALv
大司教作品で、システムがTRPGベースらしいってくらいしか共通項ないだろ今のところ。
大破壊前の事件の一つだったってくらいには繋げてくるかもしれん程度。
708名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:05:31.08 ID:U0/SRGXJ
TRPGベースならキャラメイクやRPやらせてほしいもんだ
709名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:36:30.80 ID:XknphNzG
お前それ儀典にも言えるの?
710名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:46:42.30 ID:U0/SRGXJ
偽典が完璧なんて思ってないし当然不満はあるぞ
711名無しさんの野望:2013/11/26(火) 21:53:12.51 ID:XknphNzG
でも元がTRPGでもPCゲームなんだから
キャラメイクぐらい無くても許してやれよ…
主人公の前世がアスラ王だったりミカエルとかだとストーリーがおかしくなるかもしれないだろ
712名無しさんの野望:2013/11/26(火) 22:08:45.46 ID:D+Z7a7Wm
ゲーム内くらい整合性無視してハチャメチャにしたっていいと思うけどね
基のシナリオがちゃんと在れば
まあゲーム性期待するようなタイトルでもないか
そもそもちゃんと出るか怪しいもんだ
713名無しさんの野望:2013/11/27(水) 01:56:45.55 ID:ENf38RhM
>>705 嫌な予感はしてたが、やっぱり・・・
714名無しさんの野望:2013/11/27(水) 10:25:09.04 ID:TTD1FKQ9
ただでさえメガテン派生のはしくれななわけだし。

そうでなくてもエログロパニックサバイバルホラー風味の18禁作品で主人公の美人母親キャラなんて、
早い段階でクリーチャーに凌辱されるなりしてクリーチャーの仲間入りするエログロ担当しか立場ないだろ。
妹と一緒に母子合体悪魔とかにならなさそうなだけマシだと思うしか。
715名無しさんの野望:2013/11/27(水) 18:33:53.08 ID:a8aPgG+n
メガテン関係で母親の紹介なんて、ああこいつ序盤で死ぬんだなとしか思わねぇw
716名無しさんの野望:2013/11/27(水) 19:29:12.26 ID:TTD1FKQ9
まあこのお母さんが仲間になって戦闘に参加して
年甲斐もなくオサレな戦闘デザインとかあったらそれはそれで萌える気がするが。
そういうのは他の普通のエロゲーに任せる。
717名無しさんの野望:2013/11/28(木) 12:54:35.39 ID:8VlT93b/
ゲーム形式はRPGらしいがマップは3Dダンジョンなのか2Dフィールドなのか……。

キャラの立ち絵デザインやイベントCG数点しか出てないから
どうしてもADVやらノベルやらの紙芝居ゲーみたいのを想像してしまうんだけど。
718名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:31:50.73 ID:XtOpt9SW
完全ADVで戦闘も選択子選択するだけで進むとかになったりしてな。
719名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:40:16.90 ID:DLeVlGQ2
悪魔合体もないのか?
「悪魔合体」で特許取ってるわけじゃないだろ?
720名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:42:54.71 ID:DZWLMXSw
個人的に剣戟RPGって紹介が気になる。
なんかみんなポン刀で偏りすぎじゃ、と。
ゲームとして面白くなってるんだろうか。
721名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:47:50.35 ID:8VlT93b/
どっちもやったことないけどアセリアや天空のユミナの人呼んで
ゲーム部分のデザインのヘルプさせてるみたいだからなぁ。
アセリアはシミュレーションRPGで天空のユミナの方は
なんか独特なシステムのイベントバトルがある3DダンジョンRPGだったか。

頓挫して挫折して投げたりしない限りちゃんとゲームになる……と思いたい。
722名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:57:18.89 ID:8VlT93b/
>今作では、特殊な"剣"が多数存在します。
>その剣を駆使して戦っていくことになります。剣によっては攻撃が通じなかったり、
>回復しかできない剣があったりと、剣自体が戦闘コマンドのようなイメージですね。
>"ソードバトルシステム"といい、剣は戦闘コマンドであり、コレクションアイテムであり、
>戦闘システムを支配するすべてと言っていいです。
>ひとりにつき、剣を数本持ち(キャラによって持てる本数が異なる)それがコマンドとなります。
>属性が複数存在し、対照的な属性を持つ敵を効率的に攻略するのにも使いますし、
>特殊効果も回復・防御・支援など多岐にわたります。また"剣の合成"なども用意してますよ。

なんかロマサガを思い出すな。
もっと複雑なシステムになりそうだが。
人仲間多いしこういうシステムなら仲魔はいなくて代わりに剣をコレクションしたり合体や育成するのかな。
723名無しさんの野望:2013/11/28(木) 19:59:59.25 ID:XtOpt9SW
剣をコマンドにするっていうところの解釈が別れるところだな。
どうなるんだろう。
724名無しさんの野望:2013/11/28(木) 21:24:21.30 ID:N66rSeGr
大司教が目が点になりそうなゲームになるって言ってたな
725名無しさんの野望:2013/11/29(金) 19:45:49.81 ID:lzy1Pzmi
この「大司教が」という主語は、どの述語にかかってるの?
726名無しさんの野望:2013/11/30(土) 18:14:39.48 ID:Dt3m18h0
今冬発売なのに3週間更新のない公式サイト…
開発大丈夫なのかな
727名無しさんの野望:2013/11/30(土) 18:51:45.63 ID:q+Ig8hGu
何年のとか書いてないからこのまま春きてもそのまま通じるな。
728名無しさんの野望:2013/11/30(土) 20:08:53.31 ID:tM4GZsp8
いやいや、今冬は今年の冬だろjk
729名無しさんの野望:2013/11/30(土) 21:18:18.24 ID:8qY/ptfl
なあに本人がこんな事言ってるし何も問題ない。
大晦日をエイプリルフールと勘違いしてるんじゃないかと思うぐらいひどい。

鈴木一也?@baelzebub
今年は『新世黙示録 The Death March』だすぞよろしく!!
2010年12月31日 - 7:14
730名無しさんの野望:2013/11/30(土) 21:36:54.57 ID:q+Ig8hGu
>>728
いや、「今冬」は来年の春に見てもやっぱり「今冬」のままで通じるなってことだよ。
「2013年冬」とか書いてあったら2014年に書き換えなきゃならないだろ?
手間がはぶけて便利だなって。
731名無しさんの野望:2013/11/30(土) 21:38:04.39 ID:q+Ig8hGu
>>729
年賀状に「来年もヨロシク」って書いちゃうノリか。
732名無しさんの野望:2013/12/01(日) 00:17:50.74 ID:AWQrAZ5v
ツィッターの定期ポストに「今冬発売」って明記してるんだから
責任持って今年中に出せよな!
733名無しさんの野望:2013/12/01(日) 00:21:34.74 ID:NabIcpLV
来年の1月2月も今冬に入るから(震え声)
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/01(日) 14:50:01.11 ID:r6MUdg6h
寧ろ逆に柔軟だろ
他に別に充実だろ
当然正反対に重厚だろ
735名無しさんの野望:2013/12/14(土) 03:24:49.92 ID:CveVgOYc
年内に出るとまだ思ってる俺がいる
736名無しさんの野望:2013/12/14(土) 13:14:23.82 ID:FTKpIH7w
また更新が止まって三年後辺りにひっそりと発売になるとみた
737名無しさんの野望:2013/12/14(土) 15:17:39.68 ID:G7xiUdzc
エロくない絵に、しょぼいRPGとかで発売されてもな・・・

ただ時間の無駄だし・・・
738名無しさんの野望:2013/12/14(土) 18:22:18.23 ID:jXO9J5Wt
確かに普通のRPGだとやる気せんな
エロもいらんしセールスポイント無いな
こらもう開発中止しかないな
739名無しさんの野望:2013/12/15(日) 16:52:27.04 ID:bJhhXrAU
エロゲーという皮をかぶった、ハードコアな裏メガテンだろって期待してるのは俺だけ?
740名無しさんの野望:2013/12/15(日) 16:57:57.59 ID:rnSkcfIr
俺もそれを期待してるけど
そもそも売られるのかどうかが不安だ…
741名無しさんの野望:2013/12/18(水) 00:11:38.48 ID:ngl7Aol6
売られたら買い返す
売買返しだ
742名無しさんの野望:2013/12/18(水) 14:28:46.87 ID:W0mMm3Up
さすがおっさんスレ
おっさん臭がハンパない
743名無しさんの野望:2013/12/18(水) 17:16:39.49 ID:ZehKThtx
ワタシハ ヨウセイ オッサン
コンゴトモ ヨロシク・・・・・・
744名無しさんの野望:2013/12/18(水) 17:27:13.79 ID:MNifJwrh
ソウルハッカーとかその前後あたりの出来が良い
745名無しさんの野望:2013/12/21(土) 19:55:45.08 ID:1Be37mmc
>>【定期ポスト】ザウス最新作、剣撃RPG+AVG『新世黙示録−Death March−』今冬発売予定!

ほんまやろうな?
746名無しさんの野望:2013/12/22(日) 12:38:53.27 ID:6nynR8/q
今冬ってことは2月いっぱいまでか
747名無しさんの野望:2013/12/24(火) 01:55:44.83 ID:6uTxT1Dq
永遠の冬をもたらしてやらう
748名無しさんの野望:2013/12/24(火) 02:09:29.91 ID:x/405/xg
やだー。メガテンの厄だと実現できそうだからなぁ。。。
749名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:00:54.79 ID:3mjdgBEE
ホームページ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
750名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:09:48.00 ID:ZdvaJuvi
なん……だと……
正直もう今年度更新はないかと思ってた
751名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:17:19.05 ID:3mjdgBEE
でも、これじゃない感がはんぱない・・
752名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:20:52.49 ID:JKN8pEnW
システムの項目読んでたら不安になってきた。
753名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:23:37.73 ID:JKN8pEnW
>>751
同意できる人がいると思わなかった。
たぶん紹介文が痛いだけだと思うんだけど・・・歴代メガテンも要素だけ挙げればこんな感じになるかもしれないし。
でも少なくともイラストレーター多数ってのは地雷でしかない。
754名無しさんの野望:2013/12/27(金) 22:53:17.46 ID:ZkyJlk8a
女神転生シリーズは全体の 2/3 くらいの作品が地雷、
もしくは何らかの地雷要素を抱えているからな。

あまり過度な期待はしない方がw
755名無しさんの野望:2013/12/27(金) 23:24:05.84 ID:puY+/86j
この物語は
神と魔獣の交流を淡々と描いた作品です
過度な期待はしないでください
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/28(土) 00:02:44.96 ID:ZyD80HiE
寧ろ逆に過度な期待をして欲しい
他に別に過剰な希望をして欲しい
当然正反対に極端な祈願をして欲しい
757名無しさんの野望:2013/12/28(土) 00:16:47.95 ID:+Fah3z55
誰が望んだんだっていう無駄な3D化してるから無駄に時間かかってんのか
しかしザウスってほんと剣好きだな
758名無しさんの野望:2013/12/28(土) 00:23:55.11 ID:gPauV+w1
新世黙示録なんていうタイトルつけて変な期待持たせるのはやめてほしかったなぁ
759名無しさんの野望:2013/12/28(土) 05:28:34.28 ID:wKgAS+LC
アイテムがない、回復も剣のみか・・・

3Dのゾンビの感じは悪くないが、数十人でチーム組んでるわけじゃないだろうに、スタッフ大丈夫かなw
760名無しさんの野望:2013/12/28(土) 06:29:20.68 ID:9K07Zpvk
field demonstration で動かしてみると、
どうも左右への方向転換 / 振り向く時に変な引っかかりを感じるな。
761名無しさんの野望:2013/12/28(土) 06:35:03.76 ID:gPauV+w1
大司教ってゲーム製作にどれぐらい関わっているんだろう?
プレイはしてないけど、新世黙示録のゲームルールブックは持ってて期待してたのに。。
762名無しさんの野望:2013/12/28(土) 08:25:39.25 ID:LIhYT3pJ
世界観とシナリオ全般とキャラ造形だったか
まあ2年前に仕事終わってるんだけどなw
763名無しさんの野望:2013/12/28(土) 15:03:02.75 ID:xDbt5w01
>>755
紙と魔獣の交配かとおもた
764名無しさんの野望:2013/12/28(土) 18:54:35.63 ID:gFj1RYjy
ついにデスマーチ公式Twitterの宣伝が
今冬発売から2014年発売に変わったな
765名無しさんの野望:2013/12/28(土) 19:36:19.63 ID:ZrGLg39x
>>760
俺の環境だと特にないな。
どっちにしろブラウザ上のじゃなくて本チャンのプログラムでどうなるかは未知数だが。

それよりぐるりと周囲を回転させられる視点変更とズームイン・アウトはちゃんとつくんだろうな……。
766名無しさんの野望:2013/12/31(火) 08:37:21.31 ID:wJ1aoSg5
18禁だけあってゾンビがエロいな
767名無しさんの野望:2013/12/31(火) 08:47:33.15 ID:wJ1aoSg5
死の街だからデスマーチなんだな
768名無しさんの野望:2013/12/31(火) 09:23:25.95 ID:zevQT2YW
なん・・・だと・・・。
769名無しさんの野望:2013/12/31(火) 11:10:41.32 ID:HYxo5gJL
その発想は無かった
770名無しさんの野望:2014/01/04(土) 19:38:18.42 ID:okcwrg3R
【定期ポスト】ザウス最新作、剣撃RPG+AVG『新世黙示録−Death March−』2014年発売予定!

ずこっ
771名無しさんの野望:2014/01/04(土) 21:45:55.27 ID:oy+Ht6SI
772名無しさんの野望:2014/01/04(土) 22:24:41.50 ID:s7JTzGEz
年末には来春発売とかあったからな
順調にずるずる行きそうですね
773名無しさんの野望:2014/01/04(土) 23:54:45.65 ID:rLiln0Xv
大晦日に今年出すって言ってた事もあったろw


もう3年以上前なんですね・・・
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/05(日) 14:53:23.18 ID:btmBX2Tl
寧ろ逆に幸福だろ
他に別に幸運だろ
当然正反対に幸せだろ
775名無しさんの野望:2014/01/08(水) 16:05:44.80 ID:pV14zws7
携帯電話で女神転生が遊べる時代なんだよなー。
PCで女神転生やりたいな。真2やりたい
776名無しさんの野望:2014/01/08(水) 17:48:25.21 ID:lv3i7CV5
GUMPが欲しい
777名無しさんの野望:2014/01/10(金) 01:16:29.46 ID:+I9W6Qi7
久々に覗いてみて進展があったかと思えば剣劇なのか・・・
ブレインジャックでもするのかと思ったらそれもなしか
うーん、まぁ出りゃ買ってみるけど
778名無しさんの野望:2014/01/10(金) 12:08:51.88 ID:tIbmscZu
もう年末まで待つから「新世黙示録」の世界観に忠実に作ってくれよぉ。。
779名無しさんの野望:2014/01/10(金) 18:46:17.04 ID:SGwYk2jF
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
『新世黙示録−Death March−』
本年春の発売に向けて鋭意制作中です!
本日夜にホームページ更新予定、お楽しみに!
780名無しさんの野望:2014/01/10(金) 20:25:35.99 ID:8oj5zqz6
世界に永遠の春が・・・
リア充の世界みたくなりそう
781名無しさんの野望:2014/01/10(金) 22:06:34.21 ID:c0KLW6Ch
デモやったけどよくできてるな
真・女神転生IIIを超えるクオリティ
782名無しさんの野望:2014/01/10(金) 23:11:50.01 ID:Z7M8arF1
主人公がアニメ頭身なせいか
割とリアルな頭身のゾンビさんと並ぶと、ちょっと違和感出るな
783名無しさんの野望:2014/01/10(金) 23:16:13.78 ID:yIORbemw
デモって言うから見てきたらフィールドデモがもう1個追加されただけか。
剣のデザイン、割と統一性があって突飛じゃなかったから安心したけどピクシブ率多すぎるな。
アレって本当に金払ってあげてるのかなぁ?w

なんで変なプラグインが必要なんだろうって思ったら、
Unityって開発環境で作ってるのかな。
物理演算エンジンも積んでるらしいけど、たぶん使わないんだろうな。
784名無しさんの野望:2014/01/10(金) 23:47:36.64 ID:FzH9G14S
Unityは最近のブラウザゲームに増えてるのでプラグインは問題なかった

ポリゴンのテクスチャの継ぎ目と
ゾンビさんとの頭身の差ががちょっと気になったな
操作はWASDでできるので最近のゲームに慣れてれば困らない感じはした

>>783
金はさすがに出てると思うぞ、相場とか単価までは知らないが…
785名無しさんの野望:2014/01/11(土) 09:45:55.45 ID:ZJiAE6Zh
悪魔合体はできるのかな
男女合体はできそうだけど
786名無しさんの野望:2014/01/11(土) 11:48:03.67 ID:YIKeHK/5
開発環境は仕方ない
三次元のエンジンを自社製とか超大手でもないと無理だ
787名無しさんの野望:2014/01/11(土) 12:53:53.09 ID:949FDPgh
FC2至高派だけど、正直期待してないよ
788名無しさんの野望:2014/01/11(土) 14:11:17.43 ID:/wVyOJyP
そもそも三次にした意味が分からない
789名無しさんの野望:2014/01/11(土) 14:42:21.12 ID:ZJiAE6Zh
偽典も三次じゃん
790名無しさんの野望:2014/01/11(土) 17:45:13.93 ID:JayKITMR
大司教の現代伝奇もの程度には期待してる。
大破壊前の話だし、偽典に対するマンガの方の東京黙示録みたいなもんかなーって。
791名無しさんの野望:2014/01/11(土) 18:11:55.64 ID:67y70+q2
相馬は出てくるのかなぁ?
キャラクターの???が相馬だったりしないかなぁ
でもあそこは閣下枠の可能性の方が高いか
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/12(日) 03:41:56.05 ID:WrKwTApp
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
793名無しさんの野望:2014/01/12(日) 05:08:10.06 ID:vpYlOCJs
デモやる限りだとエロゲーというよりも
18禁枠を借りた王道RPGって感じがする
期待せざるをえない
794名無しさんの野望:2014/01/12(日) 07:17:06.63 ID:4GlW5B44
え?
メガテンファンが「王道」RPGで満足しちゃうわけ?
795名無しさんの野望:2014/01/12(日) 08:12:29.06 ID:ts7NJ3S3
メガテンのナンバリングタイトル群からしてメガテンの王道()って感じな焼き直しの山だけどな
王道マンセーなAAとかあるけど中身分かりきっててワクワクドキドキしない代物なんてつまらんわ
没入感も期待できなさそうだしエロもドキドキできるか微妙だな
796名無しさんの野望:2014/01/12(日) 20:14:22.16 ID:xnnDjo9S
カグツチでてくるのかなあ
十拳剣とかも手に入るのかなあ
なあなあ
797名無しさんの野望:2014/01/12(日) 21:21:07.53 ID:vpYlOCJs
布都御魂剣はあるだろうね
798 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/12(日) 23:43:38.56 ID:hM6Owpev
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
799名無しさんの野望:2014/01/13(月) 00:01:44.04 ID:YeA4DNfc
銘刀肥後守
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/13(月) 19:54:03.22 ID:peZBtdjE
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
801名無しさんの野望:2014/01/13(月) 22:49:32.98 ID:+8H2G3K4
母親は当然ゾンビ化するよね
妹が襲われてるところをぶった切ってOPだよね
まさに王道
802名無しさんの野望:2014/01/14(火) 03:02:18.38 ID:si+h2AA3
王・・・道?
803 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/14(火) 05:28:17.83 ID:DoYYShxe
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
804名無しさんの野望:2014/01/14(火) 05:32:01.66 ID:jA4s0+WW
ほんとに大司教がストーリーや世界観に一枚噛んでるのか疑問を感じる
805名無しさんの野望:2014/01/14(火) 16:23:52.31 ID:ZLb2q5hu
PCで女神転生やりたーい
806名無しさんの野望:2014/01/14(火) 20:15:14.24 ID:qtRh7DVH
デモはエロゲっぽくないし
キャラデザがエロゲっぽいのは偽典もそうだった
名作の予感が怒涛のように押し寄せる
807名無しさんの野望:2014/01/16(木) 10:10:53.29 ID:BnvdjRQl
今年発売される新世黙示録って、ログインテーブルトークRPGシリーズの新世黙示録が原作ですか?
それとも別物ですか?
808名無しさんの野望:2014/01/16(木) 10:21:35.50 ID:u9evBCKa
新世黙示録の前日譚になるようだけどルールは結構かわるんじゃないか
809名無しさんの野望:2014/01/16(木) 11:15:12.50 ID:80i1Dtya
制作にルルブをポンと渡して読んどいてねというところから開始
810名無しさんの野望:2014/01/17(金) 01:42:48.77 ID:sHVBVKd6
ツキビトの完全版マダー?
811名無しさんの野望:2014/01/31(金) 22:30:21.79 ID:mcYAfCl1
新世黙示録の更新きたな。
まぁ、メガテンファンとしてはあんまり期待してないけど。
812名無しさんの野望:2014/02/01(土) 00:44:09.61 ID:fFwIDV7p
女神とも転生とも言っとらんからな
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 05:49:28.99 ID:hfYJcXcp
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
814名無しさんの野望:2014/02/01(土) 09:00:03.41 ID:CJspfVyK
ついでに偽典の続編も作って欲しい
815名無しさんの野望:2014/02/02(日) 07:34:02.75 ID:pUmfqUEU
ジャンプの某つまらない漂白漫画で、
ラスボスの魂だかなんだかを分け与えてもらった奴は
死ぬとそいつの経験がボスに還元されるという設定が出てきてわろた
816名無しさんの野望:2014/02/05(水) 11:39:36.43 ID:tjtsLyFF
何それ?いかにもバールさんを彷彿させる設定だぬ
817名無しさんの野望:2014/02/06(木) 11:16:40.23 ID:nTbFLzY/
>>815
漂白漫画って何か分からんかったが、そんな設定を出すのはアレしかないなと思ったら当たってたw
818名無しさんの野望:2014/02/06(木) 12:49:51.82 ID:mA3D49uC
>>815
しかもそいつの名前は唯一神からとってるぽいしw
819名無しさんの野望:2014/02/08(土) 15:56:47.38 ID:zvT0ZuOB
お化け屋敷のイベントは、クルよね
820名無しさんの野望:2014/02/13(木) 21:27:25.88 ID:yLizJDiu
ラピスしジルから開放で来たやしいる?
821名無しさんの野望:2014/02/21(金) 18:22:30.64 ID:FP0ScTfO
新世黙示録の発売日決まったか。05月30日か。
意外と早いな。 まぁメガテンファンの俺は期待してないけどな。
822名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:06:23.49 ID:p6tWZmcZ
メガテンファンってどの女神転生のことなんだろう
全部好きだ!とかいうボンクラは信用ならないし、
2が好きだ!って人は初めてやったときからずっとやり続けてるのかよみたいな
まじかっけえ
823名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:11:42.63 ID:bB0eLGoN
俺は真1・2と偽典
824名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:16:52.32 ID:zzcLN9x3
真1、真2、if、異1、偽典

個人的にペルソナ2も嫌いではないが前編に意味が無さ過ぎる。
いまや東京黙示録は偽典以上の黒歴史のような気がする。
825名無しさんの野望:2014/02/21(金) 20:52:50.84 ID:dCfS0YRR
メガテン豆知識面白いじゃん
826名無しさんの野望:2014/02/21(金) 21:05:46.10 ID:Kjc3Yzxm
面白いと思ったのは2
メガテンと言えばこれというのは真1
かっけーのは偽典

ペルソナは4は好きだけどメガテンではない
デビサバはメガテンではないのにメガテンであろうとしてる感が嫌だがおっぱいだけはいい
827名無しさんの野望:2014/02/21(金) 21:09:09.41 ID:kojMN/40
デビルサマナーとソウルハッカーズはどんな立ち位置なんだろ
828名無しさんの野望:2014/02/21(金) 21:15:17.24 ID:bB0eLGoN
メガテンだけど有ったのを忘れてしまう
829名無しさんの野望:2014/02/21(金) 21:49:50.95 ID:C0VgNrGv
雰囲気は初代デビサマのが好き
ゲームとしてはソウルハッカーズのが上
830名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:07:10.99 ID:+WmEISog
真1はもうレジェンドだから・・・
デビルサマナー、ソウルハッカーズは雰囲気が好きなんだよなぁ
サイバーパンクしてるし・・・!してたよね・・?
831名無しさんの野望:2014/02/22(土) 00:02:48.26 ID:Ljpl5Ld/
俺も真1・2と偽典
デビサマもハッカーズも好きだけど強いて上げるなら、だな

メガテンやりたいけどどれがいい?っていう奴にはハッカーズ薦めてる
難易度的にも楽なほうだし
832名無しさんの野望:2014/02/22(土) 09:47:32.76 ID:qo/2utK7
メガテン面白いならやってみたいけどどれがいい?
個人的には真2が好きかな!(←SFC版)
真2か、それなら丁度PS版が出るみたいだからやってみる!
…ええ、まさかそれがあんな事になるなんて
833名無しさんの野望:2014/02/22(土) 11:32:58.80 ID:6oFknD9I
あれはスケジュールが無理があったんだよねー
発売日ギリギリになってようやく手を付けた的な
834名無しさんの野望:2014/02/22(土) 11:46:45.02 ID:Foiq1ltY
ドミネーター・・・
XboxのNINEが悪魔使いを上手く表現してたな
経験値ゲットでレベル上げるシステムじゃないから
悪魔との会話を楽しめる
バリエーション豊富だしプレーヤーの属性で会話内容変わるし
ラスボスかっけえし
835名無しさんの野望:2014/02/22(土) 12:05:13.18 ID:no/yIfCP
ハッキングシステムが消化不良で残念
あと終盤のルート確定イベントがパートナーの主人公取り合いで一気にスケールダウンw
それ以外はけっこう楽しめたなー
836名無しさんの野望:2014/02/22(土) 13:03:57.22 ID:k3mR8i8o
システムがこなれてなかったのは感じたな
対人だったらパーティーの分身を作るシステムも使う価値出たのかな
837名無しさんの野望:2014/02/22(土) 14:27:01.51 ID:KKNn/JbF
山瀬クズ過ぎワロタ
838名無しさんの野望:2014/02/22(土) 15:02:20.28 ID:CXG20MTj
山瀬みたいなタイプがいかにもな小悪党として描かれてないとこがいいんじゃないか
「悪いが俺はこうやって生き延びさせてもらうよ。お前もどうだ?」みたいな
839名無しさんの野望:2014/02/22(土) 17:34:23.72 ID:rl7lhgrl
山瀬は嫌いじゃないぜ
840名無しさんの野望:2014/02/22(土) 19:37:34.28 ID:k3mR8i8o
山瀬は山瀬で仲間意識はあるんだよなぁ
仲間に誘いに来たりしてるし
本人も言ってた通り大破壊前に生まれてりゃ一人のオタクとして幸せに過ごせたろうに……ってそれでも大破壊でひどいことになるのか
あの世界マジで詰んでるな
841名無しさんの野望:2014/02/22(土) 20:13:35.31 ID:1N2QdgdL
一言で言ってしまうと、人間に人間ころさせて喜ぶ悪魔に翻弄された人なんだけど
事情を判ってても同情しにくいのは根暗オタクだからだったのだろうか。
842名無しさんの野望:2014/02/22(土) 20:49:49.27 ID:CXG20MTj
根……暗……?
843名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:00:22.90 ID:JFxf+Xv/
ポジティブ過ぎて腹立つレベル
844名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:03:20.08 ID:rl7lhgrl
逞しいよな。最後はあっけないけどw
845名無しさんの野望:2014/02/25(火) 01:03:03.25 ID:lJjrbpYN
俺は女神異聞録ペルソナが一番好きだな
効果音がトップクラスなのに、以降の続編に流用されなかったのが残念

ペルソナ達のドット絵は神々しい雰囲気を醸し出してるし
潜在復活で強化して4桁ダメージをポンポン出すのが気持ちイイ
846名無しさんの野望:2014/02/25(火) 01:25:28.93 ID:l4Ps3Ckl
ブンロクはシナリオがなぁ……
4くらいカジュアルな雰囲気なら楽しめるけど、
1や2はなんか内向的な中学生が
思春期に内にこもって脳内でつらつら考えてるような話がどうにも肌に合わなかった
メガテンに求めていたマニアックさと方向性が違う感じ
847名無しさんの野望:2014/02/25(火) 15:21:51.04 ID:x5c0KrQq
デビルサマナーの日常が異空間に取り込まれる感じは好き
848名無しさんの野望:2014/02/25(火) 15:26:16.76 ID:vkNwQ4Ks
異界化した中華街とか楽しかったな
849名無しさんの野望:2014/02/26(水) 10:42:47.59 ID:wDFmyF7+
イメクラ化した六本木歓楽街とか楽しかったな
850名無しさんの野望:2014/03/01(土) 21:46:18.48 ID:/qb0ZgsQ
デビルサマナーシリーズは中二病だろ
デビルサマナーシリーズは厨二病だろ
デビルサマナーシリーズは邪気眼だろ
デビルサマナーシリーズは楽しいだろ
デビルサマナーシリーズは面白いだろ
デビルサマナーシリーズは嬉しいだろ
デビルサマナーシリーズは喜ぶだろ
デビルサマナーシリーズは物凄く素晴らしいだろ
デビルサマナーシリーズはワクワクドキドキするだろ
デビルサマナーシリーズは絶好調だろ
デビルサマナーシリーズは魅力的だろ
デビルサマナーシリーズは感動的だろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を作って欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを提供して欲しい
真・女神転生Xを開発して欲しい
真・女神転生W-2を生産して欲しい
真・女神転生Vレクイエムを公表して欲しい
真・女神転生デビルサマナー弍を準備して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
851名無しさんの野望:2014/03/02(日) 12:37:59.16 ID:O1w0KqTF
荒らしかと思って反射的にNGしようとしてしまった
荒らし扱いで間違いないのかもだけど
852名無しさんの野望:2014/03/02(日) 21:08:55.09 ID:phHnY5ri
十年くらい前に買って肥やし状態だった帝都物語読んでみたら結構面白いのね
色々と描写テキトーだなーとか思いながら読み進めてる
何が言いたいのかというと、ライドウで土蜘蛛押ししてたのは帝都物語系のストーリーだからなのねみたいな
853名無しさんの野望:2014/03/02(日) 23:01:52.17 ID:AsndMHtH
将門の扱いとか九頭竜とかメガテンにも影響が現れてるよな

儀典・女神転生は魔宮バビロンの影響が大きいんだろうな
史人・明日香・泪・バールの立ち位置が作中人物と酷似してるし
バビロンの空中城とか結構そのまんまだし
854名無しさんの野望:2014/03/04(火) 19:28:00.24 ID:w3UJ5qqx
>>846
>>846
そもそもが、病院生活で病んでるマキの精神世界が舞台なわけだしねえ
ポリゴンで作られた2Dマップのメタファー的な表現、
3Dダンジョンから醸し出される暗い雰囲気、閉塞感とバッチリ合ってたというか

>メガテンに求めていたマニアックさと方向性が違う感じ
まあ、タイトルが女神異聞録だし
ペルソナは女神転生ではないと公言してるからねえ
勝手に求めていたのがいけなかったのかどうかはともかくとして

罪罰の方は…どうでもいいな
855名無しさんの野望:2014/03/05(水) 00:00:46.17 ID:mqQfhEx5
パラメーター選べるメガテンでは運と素早さに全振りして、
主人公はアイテム係で戦闘は仲魔任せって戦闘スタイルが好きだったから
女神異聞録ではクチサケで挫けた
856名無しさんの野望:2014/03/05(水) 00:08:18.74 ID:bLlOfMJj
クチサケはリリムさえいれば全滅は防げるけど問題はそのあとか
857名無しさんの野望:2014/03/05(水) 00:12:40.73 ID:A32LFufb
雪の女王編か・・・
858名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:16:29.47 ID:KpeXD+H4
>>855
それなら、速さ運バカの主人公が銀のマニシャやマジカルガードを
使えばラクに防げたのに
859名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:36:27.70 ID:KpeXD+H4
でもまあ、毎回ペルソナを呼ばないと経験値が存分に貰えないしな

悪魔合体を極めると、マカカジャ無しで9999ダメージを
悪魔共にお見舞い1ターンキルできるのが気持ちイイんだけどな
860名無しさんの野望:2014/03/05(水) 07:28:50.24 ID:ySY6GGhk
雪の女王編はクリアできたけど神取編は途中でクラッシュしたPC版の思い出…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:16:58.12 ID:BxkUiQ21
はじめて来たスレだけど、女神異聞録ペルソナ にPC版があったなんて
知らなかった。。。
Win7でも動くかな?
プレステ版は、大好きで何度もプレイしたけど、いつもなぜかセベク編に
進めてしまう。。
862名無しさんの野望:2014/03/07(金) 02:01:19.99 ID:AT1IOOrz
PC版のバグに対する答えは>>23だよ、一安心だね!
エミュの方がマシという
863名無しさんの野望:2014/03/07(金) 07:31:44.16 ID:LVBmB906
音楽さえまともなら再プレイにはPSPのPERSONAを勧めるんだがな……
というか今手に入るのかPC版
864名無しさんの野望:2014/03/07(金) 16:13:51.52 ID:ryYFUh8Z
PERSONAは本家のアレな部分を改良してて結構良いリメイクだよな。
BGMが本家に比べてオサレになっちまってるけど、初見の人には問題ないし。
865名無しさんの野望:2014/03/07(金) 16:46:49.00 ID:QM6mueGb
無音でやれば分からないしな
866名無しさんの野望:2014/03/07(金) 17:51:32.28 ID:AT1IOOrz
ちなみに。PSP版のCDドラマで使われてる曲は
何故かPS版オンリーだとか
867名無しさんの野望:2014/03/07(金) 18:41:32.30 ID:IoxmroTH
>>864
ボーカル入り戦闘曲だけは初見でも辛いらしいぞw
敵ボイスも一切なくなってる点もちょっとな。
868名無しさんの野望:2014/03/07(金) 19:22:33.84 ID:ryYFUh8Z
>>867
俺あれでボーカル入り戦闘曲を気に入った口だが、やっぱ抵抗感ある人居るのか。
となると音の本家、システムのリメイクってことになるかな。
869名無しさんの野望:2014/03/07(金) 23:39:33.27 ID:LVBmB906
>>868
だってあれP3P4が大丈夫でもダメっていう奴すらいるし……
てかあれだけ雰囲気が完全に浮いてる
870名無しさんの野望:2014/03/08(土) 00:30:13.52 ID:CKzZ8cf0
アマゾンレビューから

PS版未経験で、P3と4体験者
>戦闘BGMです。
>私はPSのときの戦闘音楽を知りませんが
>なんか合わないなと感じました(個人的な意見ですが)

>曲だけで考えればたしあにP3.P4のにあるボーカル付のBGM
>確かに曲はいいです!
>ですが、このゲームに合うかとうとまた別でなんとなく土俵違いな気がしてしまいます。
>感覚てきにP3.P4と同じ感じならこの戦闘曲でもありだと思います。
>たぶんこのゲームシステムだから合わないのかな?という感じです。

ペルソナシリーズそのものに触れてなかった人
>私はペルソナシリーズはこれが初めてです。
>悪魔との交渉は、コイツはどんな風に話を進めたらスペルカードくれるんだろう?と考えるのが楽しいですね。
>ただ、要領が解らないうちは苦痛でした。敵も容赦ないですしね。。

>あとBGMですが、長時間プレイしてるとうんざりしてきます。ペルソナシリーズ自体知らない私でも、
>疲れるしストーリーへの感情移入の妨げになってる感じがしました。
871名無しさんの野望:2014/03/08(土) 00:37:06.43 ID:CKzZ8cf0
872名無しさんの野望:2014/03/08(土) 08:17:04.45 ID:Q9gRu/kx
PS版ペルソナ1ってもう18年前なんだな
873名無しさんの野望:2014/03/10(月) 23:40:58.56 ID:M1Q1vr9a
新生児から高校生へ!
874名無しさんの野望:2014/03/18(火) 10:48:44.99 ID:hY9QiAR4
875名無しさんの野望:2014/03/18(火) 14:45:22.81 ID:mGWi/Uh7
残念さとかこれじゃない感があのえろげに通じるものがある代物だな
何年前のだっけこれ
876名無しさんの野望:2014/03/18(火) 20:33:35.44 ID:3Q0hOUCN
一番古いニコニコ動画の投稿日が2007年06月30日だな
877名無しさんの野望:2014/03/18(火) 22:09:22.23 ID:qQZne2mo
ペルソナ使いのジャックがアトラスに恐縮されながらリトルシスターを拐かすゲームだな
878名無しさんの野望:2014/03/19(水) 10:47:15.85 ID:KK/5JwWW
キングは1人ということか
879名無しさんの野望:2014/03/20(木) 23:31:59.17 ID:PgBnkq5p
偽典に興味を持ち、意を決して購入。
そんでもって早速プレイ。
…が、なぜか最初にセーブをするところでセーブをしようとすると、「DDS.EXEは動作を停止しました」
となってプレイできなくなる。
win7でも起動確認っつったから大丈夫だと思ったのだが…何がいけないのだろうか?
880名無しさんの野望:2014/03/21(金) 02:48:49.97 ID:emSixDDV
すまん、俺まだXPなんだ…
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/21(金) 03:12:00.22 ID:/Cd2HNcw
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
882名無しさんの野望:2014/03/21(金) 13:31:55.77 ID:GNamH5IM
>>879もWin7での「起動」は確認できたんだろ

というオチかもしれない
883名無しさんの野望:2014/03/21(金) 13:51:05.17 ID:aNQzw69/
XPモードとかいうのなかったっけ
古いアプリ動かす専用モードみたいなやつ
884名無しさんの野望:2014/03/21(金) 13:54:27.22 ID:GNamH5IM
過去にWin7でやってる人の報告があるな
セーブデータファイルの場所探してたからプレイしてセーブもできてたようだ
2011年〜2012年の報告だからSP1だろうし

Win7だとセーブデータの場所が違うみたいだからその辺がらみかねぇ

報告者は
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Windows
でセーブデータが見つかったそう
管理者権限ありだと普通にC:\Windowsで見つかったという報告も
885名無しさんの野望:2014/03/21(金) 13:58:11.50 ID:emSixDDV
C:\Windowsにセーブ置くのは当時のマイクロソフトの推奨だったそうだから恐ろしい
886名無しさんの野望:2014/03/21(金) 14:00:01.14 ID:YXfUuPSH
>>883の言うとおり互換モードでやったらちゃんとセーブできて先に進めた!
ありがとう。

うっし、これから頑張ろう。
887名無しさんの野望:2014/03/21(金) 14:05:31.99 ID:emSixDDV
ダンタリオン2に気をつけてな
888名無しさんの野望:2014/03/21(金) 14:16:41.91 ID:aNQzw69/
気を付けたからと言ってどうにかなるレベルでもないけどなあのお方は……
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/22(土) 03:22:07.25 ID:qKgbU2rY
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
890名無しさんの野望:2014/03/22(土) 05:09:45.15 ID:d6COtmcr
偽典とペルソナの共通点が、
動作が不安定になるってのがなんとも…
891名無しさんの野望:2014/03/22(土) 05:32:51.87 ID:CSw1eqmz
ペルソナもPC版はグラフィックアクセラレータ下げないとCTDするんだよな
892名無しさんの野望:2014/03/22(土) 12:09:34.73 ID:wWTISZPG
CPUパッチをお忘れなく
893名無しさんの野望:2014/03/26(水) 09:30:47.20 ID:qKXWU5ph
パッチ当てないで戦うダンタ2ってロープレ史上最強じゃね?
894名無しさんの野望:2014/03/26(水) 20:53:20.08 ID:IMVIqs/n
PCの性能に比例してどこまでも強くなるから
実質的に強さに上限ないからな

レベルが上がりさえすれば攻撃は効かなくなるから
絶対倒せない訳でもない辺りもある意味すごい
895名無しさんの野望:2014/03/27(木) 10:52:14.96 ID:0B4HXfEP
所詮PC上では数値でしかないから上限はあるし
改造で簡単に屠れる 
896名無しさんの野望:2014/03/27(木) 20:40:14.69 ID:jdEk/gjm
ステータスを弄るチートでワンパンで殺す事は出来ると思うけど、
スピードハックを使わない限りワンパン出すまでが相当だるいと思うぞw
897名無しさんの野望:2014/03/27(木) 20:49:52.13 ID:/vjY+MmW
改造すれば楽勝とか当たり前のこと言われてもはぁ、それで?としか言いようがない
そりゃダンタ2のHPや速さを1にすりゃ楽勝だろうさとしか
898名無しさんの野望:2014/03/28(金) 10:39:42.33 ID:UNYJKd43
ダンタ2までが一番楽しいのに
899名無しさんの野望:2014/03/28(金) 12:50:29.01 ID:FYul0Hpe
その後の都庁がめんどくさすぎてかなり鬱
900名無しさんの野望:2014/03/30(日) 13:16:32.52 ID:52ZPM3EO
ダンタ戦でレベル足りないのに気が付いて
セーブデータレベル上げできなくてやり直しがち
901名無しさんの野望:2014/03/30(日) 21:22:35.57 ID:RcPMQ6we
しかもバーチャルトレーナー使えるところまで戻らないと
育てなおした後セーブできないんだよなw
結局何時間もLv上げしたのにセーブなしで一発勝負して負けて
シェルターのトレーナー使えるところまで戻った記憶がある
昔の俺は相当ヒマ人だったんだな…
902名無しさんの野望:2014/04/03(木) 09:46:13.56 ID:eld7f32w
その頃のゲームってそんなのばっかりだよなw
今のゲーム見たくボス戦直前でセーブ&回復って少なかったよな
903名無しさんの野望:2014/04/04(金) 10:59:01.03 ID:6UUEPgvV
ダンタリオン2のために何回もやりなおして
シェルターの寄付?しまくって黒のなんたらってアイテムもらってそれ使って
やっとこさ倒せた記憶がある

偽典のサイト結構あったのに今みたら消えてるの多いねえ。当時保存しておいて良かった
904名無しさんの野望:2014/04/08(火) 20:43:02.25 ID:3k10dIhy
バグも謎仕様も多いからなぁ…
偽典のリメイクが頓挫してしまったのは悔やまれる
当時の開発スタッフは今どうしているんだろう

リメイク計画の管理人さんも長年奮闘お疲れ様でした
XPパッチのおかげで7に乗り換えてからも楽しめています
905名無しさんの野望:2014/04/09(水) 19:01:58.06 ID:e1jka2Zi
武者車ばっか使ってたなあ
906名無しさんの野望:2014/04/09(水) 20:03:49.70 ID:kWLvEtuE
ぶっちゃけ最強だからなあれ
物理無効や反射の敵以外全部片付けられる
その物理が有効でない敵も属性持ちの武器使えば殴り倒すだけで済むし
907名無しさんの野望
ボス以外はマハ○○ストーンや手榴弾系統を大量に買い込んで投げまくってた記憶しかない