diablo2チートツール総合スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
diablo2チートツール総合スレ その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285561670/

今日もマターリbot回しましょう
2 |ω・`):2011/05/19(木) 19:26:11.39 ID:R57QmAWU
おう
3 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:08:24.78 ID:IPEXQuo0
埋めw
4 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:13:02.85 ID:IPEXQuo0
梅干w
5名無しさんの野望:2011/05/20(金) 13:51:05.64 ID:kAcp6bsg
テンプレのようなもの

Blizzardhacker:ttp://www.blizzhackers.cc/
ここで調べれば大抵分かる

Etal:ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=469906
611オヌヌメ:ttp://rs963.rapidshare.com/files/373453459/D2NT31_NTBot42.zip

こんなもんか
6名無しさんの野望:2011/05/20(金) 14:06:34.92 ID:HoDcTjdX
日本語版 忘れるな
realmString = control.text.substring(control.text.indexOf(":")+2, control.text.length);

realmString = control.text.substring(control.text.indexOf(":")+2, control.text.length);
7名無しさんの野望:2011/05/20(金) 14:53:58.82 ID:kAcp6bsg
>>6
トン

色々使えそうなスクリプト変更とかあったけど、まとめるのマンドクサだな
8名無しさんの野望:2011/05/20(金) 16:29:49.93 ID:5uuiXUDg
Bot産売ってますって大声張り上げられると買う気はなくなるが
Pubアイテムの何割がBotだろうって考えると、こっそりと売る限りは別に気にしないねえ
9名無しさんの野望:2011/05/20(金) 21:03:23.96 ID:8SMFriFG
生め
10名無しさんの野望:2011/05/21(土) 23:28:02.67 ID:WiDI5A8N
BANってされたことある人いんの?
おれ、5分以上部屋にいると必ず落とされてしまうんだがこれがBANなのか?
11名無しさんの野望:2011/05/21(土) 23:55:05.93 ID:3EUGylN8
>>10
質雑いけよ。
12名無しさんの野望:2011/05/22(日) 00:03:14.71 ID:po+kFjDp
>>11
あっちはbotの話題禁止だろ?
13名無しさんの野望:2011/05/22(日) 00:04:27.29 ID:rcLrYPie
ume
14名無しさんの野望:2011/05/22(日) 11:13:51.24 ID:9b2dVaoR
> 990
かなりの初期装備でも、2Keyでチームボットにしたらメテオーブでも回せる、はず。
トレハンはともかく、Lv上げも兼ねるとなるとやっぱCSBaal回したいよね。

前スレにあった無効無視のコードを追加して、ブリソサをリーダーにしてラダー初期は回してた。
この場合、メテオーブはメテオとFBメインで。
ただ、問題は封印のユニークが無効だった場合、無効じゃない取り巻きまで無視して
リーダーが次のシールに行くため、メテオーブが一人で戦う事になってチキンが多かった。
待機位置は変更したけどね。誰かコード直してくれw

ニグマハンマーが完成したとたん、ソサ同士では回さなくなったけどさ。
15名無しさんの野望:2011/05/22(日) 11:29:39.00 ID:HfWvYjjv
>>10
bot使うと落とされるってことか?
なら、しっかり説明しろよ。

me.maxgametime = 300;
こんな風になってんじゃね?
16名無しさんの野望:2011/05/23(月) 01:05:19.00 ID:/ZyOo2I8
俺のへなちょこブリソサではトンネルくらいしかまわせない
だがトンネルだけではテンポバンがうっとおしい
ということで部屋入った時に8分ほど動かずにじっとしているようにしたいんだが、どこをどういじればいいのやら
NTConfig_Sorceress_ntl
じゃないよな?
17名無しさんの野望:2011/05/23(月) 01:22:23.39 ID:9puXNawE
>>16
トンネル回せるならMausoleumも回せばいいよ
18名無しさんの野望:2011/05/23(月) 02:50:13.78 ID:B32X/k6M
>>16
NTBot.ntjのgameMinLength
19名無しさんの野望:2011/05/23(月) 07:29:23.76 ID:cqxqKGn5
>>16
じっとしている時間が無駄
ブリ転職した方がまし。
20名無しさんの野望:2011/05/23(月) 11:55:26.71 ID:hfpukGk5
>>17>>18
ありがと
>>19
そうなんだよな、無駄なんだが、資産がないんだよ
メテオーブじゃとても無理。
とりあえず、エニグマハンマーまでのつなぎで考えてる。
21名無しさんの野望:2011/05/23(月) 14:10:02.54 ID:Ug3WJCWi
andy,mephi、pinもまわしたら?
1垢のみの5:30程でまわしているが、RDくらったことないよ
22名無しさんの野望:2011/05/23(月) 22:02:43.28 ID:bWLgK0UA
ジャベ籠手欲しくてetalのshopbot使ってみたけどクソ遅いねこれ
昔使ってたredvexの奴はもっとポンポン赤ポ入ってたのに
効率1/5くらいじゃないか?
あれまだ使えるのかなあ
23名無しさんの野望:2011/05/24(火) 00:07:53.40 ID:EwYYpNoH
>>20
メテオーブでもつかうスキルはFBとFOで無効無視でひたすら打ちまくるようにすると
案外どこでもまわせる
24名無しさんの野望:2011/05/24(火) 12:53:06.49 ID:+hPOjlm/
Cow Leech Fightについて質問です。
(下記を参照にしています)
ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=459984&hilit=NTCowLeech.ntj

これはCowのポータルをLeaderが開けるまでLeecherが待機して、共に牧場へ
入るものだと思っているのですが、Leecherはact1にも行かずポータルが
開いてもボーとしているだけになっています。原因が分かりません。

1.枠内に書かれているscriptを「NTCowLeech.ntj」にコピペ
2.Leecherのcongigで、diablo, Baal Leechの後に
「NTConfig_Script.push("NTCowLeech.ntj"); NTConfig_KillRakanishuCows = true; NTConfig_TristExtension = true;」
 を追加。

何か他に追加するべき事項などあるか教授していただければ幸いです。
25名無しさんの野望:2011/05/24(火) 14:47:48.59 ID:qKbg/QP4
>>24
二人で仲良く戦ってるぞ。
youのやり方で問題ないよ。
26名無しさんの野望:2011/05/24(火) 21:34:09.21 ID:w6ybvGbR
うめえー
27名無しさんの野望:2011/05/25(水) 19:11:04.11 ID:qLcWB5rb
g2buyって潰れた?
倉庫用にもう一個買おうと思ったんだがどこかいいとこないかな?
28名無しさんの野望:2011/05/26(木) 13:49:09.29 ID:/pU88roP
>>25
枠内のscriptをもう一度コピペしなおしたらキチンと動きました。
有難うございます。
29名無しさんの野望:2011/05/26(木) 21:17:15.05 ID:JbJ2toiU
埋め埋め
30名無しさんの野望:2011/05/27(金) 00:34:11.72 ID:JfPS+bos
牛回してないなあ
巡回させてみようかな、どんな感じ?
31名無しさんの野望:2011/05/27(金) 03:44:30.04 ID:l7XQBrW2
今まで朝起きると必ず、テンポバンだったが
var gameMinLength
を5分くらいにしたら安定してきた

安定してわかったが回せば回すほどゴールドが減ってく
おそらく傭兵の復活代金だと思われる

今はありえないMODのついたワンドやスタッフを拾うようにして
鑑定後に店売りするという応急処置を思いついて実行してるが
他にいい方法はないのか?
32名無しさんの野望:2011/05/27(金) 04:40:32.51 ID:ZexBwKj1
生き埋め
33名無しさんの野望:2011/05/27(金) 09:03:11.64 ID:+I24vqKi
>>31
兄貴の装備はなにつかってるの?
本体がED付き装備だったりして。
にしても、ゴールド余るけどな。
34名無しさんの野望:2011/05/27(金) 17:41:45.43 ID:mai1TbKr
>>31
本体と兄貴のスペック見直しが必要だな
35名無しさんの野望:2011/05/27(金) 19:27:24.17 ID:xgrhrEz/
石stoneとgazeで安値うまうま
36名無しさんの野望:2011/05/27(金) 20:30:50.09 ID:agdTBh04
牛ってキング殺さないで回してくれんの?
37名無しさんの野望:2011/05/27(金) 21:25:10.14 ID:l7XQBrW2
メテオーブでやってるがどうもうまくいかん

NTConfig_AttackSkill[0] = 64;
NTConfig_AttackSkill[1] = 47;
NTConfig_AttackSkill[2] = 64;
NTConfig_AttackSkill[3] = 47;
NTConfig_AttackSkill[4] = 64;
NTConfig_AttackSkill[5] = 47;
NTConfig_AttackSkill[6] = 64;
NTConfig_ClearPosition = true;

雑魚、無効関係なくFOの合間にFB打ち続けるようにしたはずなんだがどこがだめなんだ?
火無効に永遠とファイアボール打ち続ける
スタティックも最初の2〜3回しか発動しなくなったしな
38名無しさんの野望:2011/05/27(金) 22:15:28.38 ID:+I24vqKi
>>36
勿論

>>37
なんか勘違いしてないか?
こんなのはどうよ。

NTConfig_AttackSkill[0] = 0;
NTConfig_AttackSkill[1] = 56
NTConfig_AttackSkill[2] = 47;
NTConfig_AttackSkill[3] = 47;
NTConfig_AttackSkill[4] = 0;
NTConfig_AttackSkill[5] = 64;
NTConfig_AttackSkill[6] = 45;
NTConfig_ClearPosition = false;

NTConfig_AttackSkill[3] = 64;
NTConfig_AttackSkill[4] = 47;
こうでもいいけど、そこは好みで。
39名無しさんの野望:2011/05/27(金) 22:17:33.35 ID:+I24vqKi
>>37
集団に突撃するので、雑魚に対してはスタティック切った。
ボス限定で使ってる。

あと、前スレは読めよ。
出来れば英語も頑張って読め。

検証にはオープンキャラをどこぞでダウンロードして、
オフラインで実行、調整を繰り返せば、
テンポバン対策にはいいぞ。

40名無しさんの野望:2011/05/27(金) 22:31:20.14 ID:agdTBh04
>>38
Thx高性能だなあ
41名無しさんの野望:2011/05/28(土) 00:31:15.57 ID:C0IOOrpo
>>38>>39
ちょっといろいろググってみたが
なんか俺>>38が言うように、基本的に間違ってたみたいだ
早速ためしてみるよ
今のバンが終わったらな
ありがと
42名無しさんの野望:2011/05/28(土) 07:02:20.24 ID:zrHDP8vW
csbotあるのどこだっけ?
43名無しさんの野望:2011/05/29(日) 01:51:18.82 ID:iQQIPO/m
csbotなら俺の横で寝てるぜ?
44名無しさんの野望:2011/05/29(日) 05:20:01.51 ID:Ds8sJ2kQ
>>43

まじかよ、悪いけどちょい起こしてくれねぇ?
外人botがladder占めあがって..うざいったらなんのって
@East
45名無しさんの野望:2011/05/29(日) 19:42:32.94 ID:LwLvgfUD
どこで何のアイテムを拾ったかログに出力したいんだけど可能ですか?
46名無しさんの野望:2011/05/29(日) 22:48:44.43 ID:w2rd+6dy
リーチャーがリーダーの作ったゲームに参加しないで
チャットで/ f l 連打してるだけなんだがどうしたらいい?
47名無しさんの野望:2011/05/29(日) 23:43:09.82 ID:iQQIPO/m
/fl連打をやめさせて リーダーの作ったゲームに参加させればいい
48名無しさんの野望:2011/05/30(月) 08:10:11.23 ID:zlZQKO/s
49名無しさんの野望:2011/05/30(月) 19:44:34.71 ID:NbnxqsLp
>>45
俺も気になって調べてみてるけど、街に戻った後に
持っているものでキープするアイテムの名前を出力してるだけっぽいから
どこで拾ったかは厳しいかもしれん
50名無しさんの野望:2011/05/30(月) 22:41:02.36 ID:34bWlQCh
>>49
なに使ってるかしらんけどさ
D2NTならアイテムログにどこでひろったかでてねぇか?
51名無しさんの野望:2011/05/31(火) 16:48:06.07 ID:mQV+1WAj
質問なんですがD2NTでアイテムログを
keptした物だけを表示させる方法ってないですかね?
今keptとsold両方が表示されてkeptした物の確認めんどうなので。
D2NT3.1使ってます。
52名無しさんの野望:2011/05/31(火) 18:21:31.53 ID:mzUS7YIy
向こういきゃのってんだろ
53名無しさんの野望:2011/06/01(水) 00:01:31.60 ID:XY1h+Mce
singleで遊んでるんだけど、GOLD拾うのがきつすぎ。
なんか昔AutoGoldGetみたいなの無かったっけ?
54名無しさんの野望:2011/06/01(水) 08:08:24.02 ID:4N+roc3Z
>>53
あったよ
55名無しさんの野望:2011/06/01(水) 13:03:32.03 ID:WoIktGRy
>>48
これ見ればできそうな気がしてきたさんくす
56名無しさんの野望:2011/06/02(木) 09:00:18.62 ID:3KjEoEHf
>>54
ヒントだけでもいいのでPlz
57名無しさんの野望:2011/06/03(金) 00:01:30.96 ID:2vqV/Ts5
>>56
AutoGold
58名無しさんの野望:2011/06/03(金) 05:43:39.24 ID:8MF4sWQy
NT31落とそうとしたんだけど、これ有料なの?
それともそのままHigh-Speedなんたらで登録していくの?

59名無しさんの野望:2011/06/03(金) 05:56:59.93 ID:8MF4sWQy
58だけど
NT31以前にRapidShareの仕組みがわからん。
アカウントとってHigh-SpeedDLしても何の反応もねー。
諦めるわ。板、汚してごめん。
60名無しさんの野望:2011/06/03(金) 06:29:47.58 ID:8MF4sWQy
58 59だけど。
ごめん、自己解決。右側だったんだな。
本当に板汚し、ごめんなさい。
61名無しさんの野望:2011/06/03(金) 18:12:55.13 ID:5LKldUpI
そんな事すらわからんようではおそらく使えないだろうなw
62名無しさんの野望:2011/06/03(金) 19:26:44.50 ID:LoDtqWq9
D2NT3.1使ってるんですが、restartって頻繁に起こってます?
リーダー側だけ窓ごとD2が終了してリーチャー側は普通に動いてるし
何が原因で発生するのかさっぱりわからない
63名無しさんの野望:2011/06/04(土) 02:07:47.63 ID:mJ/zjJJd
メテオーブと雷ソサってやっぱり後者のがいける場所増えるよね?
64名無しさんの野望:2011/06/04(土) 03:11:14.24 ID:kd7inaV9
雷ソサはインフィニ必須な
あとマナの問題もどうするか

メテオーブでもどこでも回せるがな  まぁ装備しだい
65名無しさんの野望:2011/06/04(土) 09:59:58.25 ID:8HjT0NiK
>>62
スクリプトとかによるのかも。俺の環境だと、D2NT31_NTBot42でリーチャー回そうとすると
3回に一回くらい落ちるんで使い物にならなかった。
今はEtal r574.P-A使ってるけど、3PPLでも問題なくチームプレイが出来てる。etalの最新版に替えてみるとか。
66名無しさんの野望:2011/06/04(土) 21:12:32.17 ID:FsHM5v5k
最近やたらBNから落とされるんだけどみんなもそう?
1ゲーム11分くらいでChicken率0なのに3日連続でテンポってるし。
ふとD2Loader使って垢バン食らった時のことを思い出して聞いてみた。
67名無しさんの野望:2011/06/04(土) 23:14:27.51 ID:WsuQc3Ns
>>66
いや、まったくないよ
2垢でチームプレイ。
リーダーのチキン1/10くらいだけど
快調快調。問題なし。

1game13分くらい。
かなり長めだけど、HR出まくりだぞ。
68名無しさんの野望:2011/06/04(土) 23:38:15.88 ID:FsHM5v5k
>>67
そうなんだ。
垢バン食らったときと似たような症状だったから、ちと気になって聞いてみた。
念のため高級品は2垢目に移しとくか。
もしバンになったら報告するよ。
情報Thx
69名無しさんの野望:2011/06/05(日) 00:29:18.38 ID:yDFvqLso
>>65
スクリプトで改善できるかもってことなので色々試してみます
情報ありがとう
70名無しさんの野望:2011/06/07(火) 01:32:22.61 ID:UZdqEel9
ルーンが欲しい場合カウンテスを何度も回すより牛回した方が効率いいか?
牛のスクリプトいれてみたけどメテオーブじゃチキン多くなるんだよな
ノバやブリに転職しようかな

大多数が複数アカウントで回してるのか
diablo2を2つ買うしか方法はないんだよな?
71名無しさんの野望:2011/06/07(火) 01:50:24.29 ID:Kk5kRIgY
rmtのkeyなら数百円だし買っちまえよ
ハズレも結構混ざってるらしいけど。

pcの種類にもよるだろうけど1keyだと電気代で損してるかも
最低でも2-3key体制じゃないと勿体無い。
72名無しさんの野望:2011/06/07(火) 02:20:37.23 ID:RoXxPwzG
jspのunid anni屋からfgで買う
73名無しさんの野望:2011/06/07(火) 21:46:59.33 ID:N66b8TS5
便乗質問で牛回し専用鰤ソサ作ってるんだけど
Vit極振りとDex振ってブロック上げるのとどっちが安定ですか?
74名無しさんの野望:2011/06/07(火) 22:00:09.01 ID:gh+K68d+
鰤で牛ならどっちでも好きにしろ
それで差が出るならスクリプトがゴミすぎるな
75名無しさんの野望:2011/06/08(水) 01:07:34.13 ID:nhDP8mAr
安定云々考えるな、数を回せ。
チキンしようが、スキップスクリプト組もうが大差ない。
いずれにしろ、HRなんてザクザク集まる。
76名無しさんの野望:2011/06/08(水) 02:35:06.47 ID:v/YlkE02
雷ソサってライトニングとCL使い分けたりするの?できるの?
77名無しさんの野望:2011/06/08(水) 10:37:14.21 ID:nhDP8mAr
ボスと雑魚とでスキルを切り替えられるのは知ってるよな?
ボスはライトニング、集団に対してはCLでOK。
兄貴には、是非とも Infinity を装備させてあげてください。
突撃回避でSF切って、遠距離からCL連射で集団秒殺。
act boss限定SF発動で十分削って、とどめのライトニング。
baalだろうが、diabloだろうが、あっという間に昇天成仏。
無慈悲な雷様を楽しんでください。
78名無しさんの野望:2011/06/08(水) 23:31:12.51 ID:ymg/l3d/
>>24

24さんは自己解決したみたいですが、自分の場合はbaal kill のあとリーダーは
act1に移動するが、cow leecher はバールルームに突っ立ったままボーッとしている。
スクリプト枠内をコピペしなおしたりしたけどダメ。diabloの後にcowを持ってくると
みんなact1に移動するんだが・・・

それにリーダーがcowの赤ポータル開いても、自分でさえ赤ポにインできなくて
次のスクリプトに行っちゃうことが多い。

何が悪いんでしょう?

79名無しさんの野望:2011/06/08(水) 23:37:59.47 ID:xPrgSCmz
お前の頭
80名無しさんの野望:2011/06/09(木) 00:03:28.74 ID:RXc1DjEj
81名無しさんの野望:2011/06/09(木) 23:10:45.44 ID:Sr7tRhnG
前スレの
http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?t=458754
を導入したんだが

wpで移動する瞬間にポップアップウィンドウが出てリスタートになるんだが原因がわからない
ポップアップウインドウに原因っぽいことが書いてあるような気がするんだが
一瞬表示されすぐ消えてしまうので読めないんだ
同じ症状の人いる?

導入したら日本語版なのに英語になっちまったことも関係あるのか?
82名無しさんの野望:2011/06/10(金) 00:47:03.14 ID:2rN3FrFD
>>78

自己レスです。今までLeecherのdiablo, baal runに NT*LeechAttack.ntjを使っていたのを
NT*LeechFight.ntjに変えたらbaalの後にcowを持ってきてもきちんと全員act1に移動して
cowできるようになりました。NTBaalLeechAttack.ntjはbotrunの最後想定な造りになっている
のかも?と勝手に想像しています。スクリプト読めませんのであくまで創造ですが。
83名無しさんの野望:2011/06/10(金) 20:09:59.57 ID:PmXX1Owy
チームプレイで遊んでてBotだらけの8pplやってみたくなったんだけど
リーチャーって募集しても出すのめんどくさいよね?
84名無しさんの野望:2011/06/11(土) 14:47:22.22 ID:2FbPE8kc
鰤ソサで牛回してたけどミスってキング殺したようだ…作り直しめんどいな
ちなみにScriptはetal v822.bで素のまま
85名無しさんの野望:2011/06/12(日) 07:48:42.53 ID:c6/tjhZN
何かD2NTダウンロードしたらAVGにManager.exeにトロイ入ってますって言われた。
bllizhacksのフォーラムのダウンロードリンクの一番上のでも言われた。
これって誤認ですか?
86名無しさんの野望:2011/06/12(日) 12:47:21.84 ID:APiZIFFs
知らんがな
ここでの回答をどんだけ信じる気だよ
87名無しさんの野望:2011/06/12(日) 17:37:48.24 ID:5ZwfHLLy
サモナーを狩るようにもしたんだが、arcaneのwpあるにもかかわらず何故か一度そのwpから階段を上がりパレスに入ってしまう。
見てると、一度そのパレスでちょっと戦ってまたarcaneに戻るようだ。
別に何も弄ってないけど仕様なのかな。
88名無しさんの野望:2011/06/12(日) 19:31:28.62 ID:ZG8fuMW3
fireeyeだかredeyeだかを殺してからASまわる
オプションがtrueになってるんでしょ
そこをfalseにすれ
89名無しさんの野望:2011/06/12(日) 23:36:58.38 ID:Rh01bNZJ
熊ドルでbotできている方いらっしゃいますか?
9087:2011/06/13(月) 04:41:55.41 ID:IQBG1oi7
>>88

わかりました。サンクス!
9187:2011/06/13(月) 07:57:36.85 ID:IQBG1oi7
もう一ついいですか?

rareのVampirefang Beltが出たら拾うようにしたいんですが、

[Type] == Vampirefang Belt && [Quality] == rare
でいいですか?
それとも[Name]ですか?
92名無しさんの野望:2011/06/14(火) 22:29:20.21 ID:yMi61me3
[Type] :種類(カテゴリ)
[Name] : 固有のベース
93名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:20:29.21 ID:rxivQppo
回してる時の兄貴の装備ってどんなもん?
ハンマーディンでバール回してるんだが2戦目でのチキン率が非常に高い
2戦目は兄貴に頼りっぱなしってことだよな?

今はリーパーなんだが、時間かかりすぎる
お手軽に石エリートインサイトくらいで回せるもんかね?
ちなみに、資金不足のおれは
リーパー
シャフト
ゲイズ
でHF兄貴です
94名無しさんの野望:2011/06/15(水) 13:26:59.36 ID:CCIk9N7E
>>93
[Release] D2NT 3.0/3.1 : Holy Bolt for Magic Immunes
http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=451444
いってらっしゃい。
距離調節も忘れるな。
9591:2011/06/16(木) 03:59:49.03 ID:+J2AsLze
>>92
なるほど、わかりました。ありがとう。

ちなみに皆さんbotまわしてるのってレベルいくつのどんなビルドのキャラなんですか?
興味津々です。
96名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:13:56.57 ID:XwPDi1B2
Light/FOソサ
Phoenix持ち
Infinity兄貴
CS、Baal、回してたよ
骨チビ出たときはスキップさせてChicken率は30〜50回に1回
97名無しさんの野望:2011/06/17(金) 00:24:39.17 ID:ReoMFafe
>>95
FO/FBソサ LV99
CS バール 牛 その他まわして一日一回チキンしてるかしてないかくらい
98名無しさんの野望:2011/06/18(土) 09:24:44.71 ID:LEG3yA2W
>>45 >>49

遅レス
こんなのをハケーンした。
http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?t=452943
3.1用ってことだよね?

http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=457181&start=0
これもいいなと思ったけど、敷居が高そう。

99名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:53:17.92 ID:1FGxX0RF
シングルをPlugY入れて始めたんだけど
敵ドロップからラダー専用uniqゲットするのは無理ですか?
ini弄ってラダー専用RWは作れるようになったけどファゾムとかを
シングル環境で手に入れる方法ありますか?
100名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:05:59.71 ID:1FGxX0RF
失礼しました
普通に出るみたいですね
101名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:51:40.95 ID:8Cx/shWL
糞海外業者から数百円でキー買ってプレイしようとしたら思った通り
そのCDキーはxxxが使用中ですと来たもんだ

仕方ないから、そいつがログオフした頃合いにログインして以来、24時間ログインしっぱなしにしてるw
102名無しさんの野望:2011/06/19(日) 01:09:19.76 ID:JvIoxpq/
>>101
抗議メールは送ったの?
連投で3KEYくらいは、GETしてから報告しろよな。
103名無しさんの野望:2011/06/21(火) 01:00:20.85 ID:jACS6NvO
2keyほど購入して、別のドライブにインスコしたが、なんかbotが急に不安定。

アイテムの拾う設定完全無視して、どこかのスクリプト参照してるみたい。
今となってはバージョンを確認してくださいだの、そのキーはなんとかmpqが使用中とか出る始末。

再インスコしてみる
104名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:04:18.70 ID:efTwkQSt
なんという日記
105名無しさんの野望:2011/06/22(水) 02:06:06.53 ID:Sw/SUqEk
NT31のデフォルトのパラスクリプトって何も設定しなくてもいい感じで動く?
アタックスキルの設定も0のままなんだが動いてくれてる

ただ、何故かgem拾わないようにしたんだが、朝起きると宝石でスタッシユ満タンになってるんだよなー
106名無しさんの野望:2011/06/22(水) 09:06:28.11 ID:bA5tMuoz
ばーか
107名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:13:24.15 ID:XzWxglOu
>>106
直球だな。
108名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:02:53.24 ID:wvnhnLIb
ワロタww
109名無しさんの野望:2011/06/23(木) 20:05:33.52 ID:ACrqUQpO
etalってSVNの方にはFollow Botリビジョンなんてあったんだな
zipの方から落としてたんで、気付かなかったw
110名無しさんの野望:2011/06/26(日) 16:36:15.54 ID:TBwbZnty
Hybridアイテムってのは結局なんなの?チート品?
111名無しさんの野望:2011/06/30(木) 09:15:51.57 ID:NObLaSMQ
はい
112名無しさんの野望:2011/06/30(木) 21:19:59.70 ID:fGX2U8F1
v1.13対応のmaphackで敵位置とか分かるお勧めのある?
113名無しさんの野望:2011/07/01(金) 09:55:04.03 ID:BiZtLuVt
ないな
Etalbotでmanual script使って表示させられた気がしたけど忘れた
114名無しさんの野望:2011/07/01(金) 12:19:49.39 ID:UNVgtlq5
1accで夜寝る時にだけBOT回して2週間
場所は気分で変えたりもしてるが2週間で
めぼしいものはHR3つ、4osGMB、soj、くらいか

1accに限界を感じてきた


115名無しさんの野望:2011/07/01(金) 15:47:15.76 ID:oAgL2az7
>>112-3
EtalのNTFollowLeaderで
// Set ONLY these files for Follow Bot LEADER !!!!!!!!!!!!!! Leave all other scripts commented out !!!!
のあたりを有効にすると表示されるね
116名無しさんの野望:2011/07/01(金) 17:50:01.05 ID:RCGP58Z6
>>114
別に1アカでいいよ。ただ自分がプレイする時以外は全部運転させておくのが基本でしょ。
もう捨てるようなノートPCで回せば電気代も問題なし。
117名無しさんの野望:2011/07/03(日) 07:24:42.73 ID:Xf54adUj
bot以前の問題なのかもしれないけど
2垢leecherまわしたいんだけど、2垢目って違うフォルダにインストールすればok?
今2垢あるんだけど、一つはまだDL仕様にしてないからCD読み込みなんだよね。
しかも普通に立ち上げようとすると一個だけだよ、とか言われるので今はSandboxieしてる。
2pcじゃないとだめなのかな。
118名無しさんの野望:2011/07/03(日) 20:17:38.76 ID:eeNx2qle
D2NT managerをsandboxで実行したら連動するdiabloも同じbox内で起動して
くれればいいんだけどうまくいかないんだよね。仕方ないので、vistaマシンに
フリーなvmwareをインストールしてwin2000環境を作り、その中にdiabloを
インストールして1PCで2アカやっています。
119名無しさんの野望:2011/07/05(火) 01:04:12.98 ID:wsz85tL+
D2NTのbaal leechは、同じacc内のキャラ2体ではどうしてもできないの?
120117:2011/07/07(木) 09:35:18.15 ID:Qqos6zhl
>>118

やっぱりvmwareか。OS探してこよう。
レスさんくす。取り急ぎお礼まで。
121名無しさんの野望:2011/07/13(水) 08:41:44.71 ID:tHI10yUh
ここ数週間、全然ダメだな。みんなどう?
122名無しさんの野望:2011/07/14(木) 15:15:41.26 ID:A3/q8Gjr
全然ダメだな
もうrmtでいいんじゃないかって気がしてきた
1ドル80円台だし魅力的だよ
123名無しさんの野望:2011/07/14(木) 19:36:52.98 ID:cRgNqgXr
>>121
何度か買った事あるが、あの優越感なかなか良い
124名無しさんの野望:2011/07/16(土) 11:35:34.31 ID:jzoj3kxe
set ringは
[Type] == ring && [Quality] == set # [MaxHP] == 20 // Angelic Halo
でちゃんとidしてkeepしてくれるが
uni ringがidしてくれない(keepはしてる)
[Type] == ring && [Quality] == Unique # [ItemMagicBonus] == 30 // Nagelring
..
..
(以下略)
このあたりは弄ってないんだけど何でidしてくれないんだろう?
125名無しさんの野望:2011/07/16(土) 16:59:05.43 ID:9EpNf7x3
・ネイジェルより上側のどこかに、[Type] == ring && [Quality] == unique 的な設定がある。
・他のnipファイルに、(同上)
・よく見るとUniqueの直後に//入れてしまってた。

さっと思いつく範囲
126名無しさんの野望:2011/07/18(月) 11:29:54.05 ID:8jTzM0Ak
すんまそん
今日からハリーボッターデビューしたいんですが
どこから順番に読めばいいでしょうか?
もう、ほんと、初期の初期レベルでごめんなさいって感じです。
127名無しさんの野望:2011/07/18(月) 11:49:13.75 ID:XVo84lsy
>>5
これで分からないなら諦めろ
128名無しさんの野望:2011/07/21(木) 18:25:19.52 ID:LHQ4fJWI
>>126
このスレを順から読めば良いじゃない
129121:2011/07/21(木) 19:38:44.30 ID:OTjeCNUE
相変わらず出ないな。日を重ねるごとに確立が減ってるような気がする。
runeなんて最高でistだもんなー。
みんな出てる?
130名無しさんの野望:2011/07/22(金) 00:34:23.23 ID:vwhoXnU4
確立なら仕方ないな
131名無しさんの野望:2011/07/22(金) 10:20:29.27 ID:EkAL8Ga3
一週間も回せばHR3個4個くらい出ないかい
今ラダーは俺はやってないんだけども

つか、どんくらいのペースで回してんの
132121.129:2011/07/22(金) 12:32:12.29 ID:sLzl531s
>>131

前はそれでもそんな感じで一週間に3、4個出てたんだけど、ここ3週間ぐらいパタッと止まった。1日12時間前後でpulが最高だった日が何日あったことか。
sojやアンダリエル兜も最近見てない。
133名無しさんの野望:2011/07/22(金) 14:16:26.13 ID:EkAL8Ga3
20時間ぐらいぶん回そうぜ
134名無しさんの野望:2011/07/22(金) 16:36:26.53 ID:nj+LeUIr
俺は寝る時だけまわしてるんだが
WFやCoAなんかお目にかかってないな

自力getした人はどんだけマゾいんだ
135名無しさんの野望:2011/07/23(土) 07:11:44.35 ID:2Ufij/KA
IP上限の4アカ起動で回してるんじゃね?
自分がPLAYする裏でも2アカ3アカ回してそう。
136名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:57:50.73 ID:Xt1cVdr5
うっかりbotにPcomb2枚売られてしまった・・・
萎える
137名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:43:28.26 ID:VGhLaH+M
アサシンのbotが欲しいのですが、
どなたか教えていただけませんか?
138名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:50:13.26 ID:mhB92Y04
ほらよ
ass ass in
139名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:52:56.28 ID:D7hp99ao
つまんね氏ね
140132:2011/07/29(金) 05:03:14.89 ID:6EHrequq
前の書き込みからはや一週間。
相変わらず出ねーー。石のJalasとかマジいらんし。

ところで、靴の30早足、5以上のFHRがついたrareものが欲しいんだけど
[Type] == Boots && [Quality] == rare # [FRW] >= 30 && [FHR] >= 5
これでいい?4日ぐらい前から探してるんだけど、これすら出ないって運がないのか間違ってるのか。

141名無しさんの野望:2011/07/29(金) 09:39:09.11 ID:ApYVCZXw
それでいいとは思うけど、FRW30FHR10のレア靴はそれほどぽろぽろ落ちる物でもない気がする
とりあえずFRW20からに妥協してみるとか。それだと落ちすぎかもだけど
あとレア靴のFHRは10%のみで、それ以上も以下もラダーにはないはず
142140:2011/07/29(金) 13:08:47.81 ID:6EHrequq
>>141

サンクス。
あれが正しいならそれでいいんだ。気長に待つよ。
しっかし出ねーな。
143名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:31:43.58 ID:X8gLl+7Q
5BOヘルム拾った事ないんですけど

[Type] == primalhelm && [Class] >= exceptional && [Quality] == magic && [Flag] != ethereal # ([BarbarianSkills] >= 2 || [WarCriesSkillTab] >= 3) && ([SkillBattleOrders] >= 2 || [ItemGoldBonus] >= 50)
[Type] == primalhelm && [Quality] == rare && [Flag] != ethereal # [Sockets] >= 0 && [BarbarianSkills] >= 2 && ([SkillBattleOrders] >= 2 || [ItemGoldBonus] >= 50)

これであってますか?
144名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:46:49.41 ID:1/2zDPWq
その条件で拾える兜があったら見せて欲しいもんだな
145名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:53:10.69 ID:3g2vzy00
一応それで拾えるけどなんか無駄が多くね?
socketを0以上にするなら書かなくていいだろ。
あと5BO+が欲しいなら
([SkillBattleOrders] >= 2 || [ItemGoldBonus] >= 50)
ここも直したほうがいいぞ。
146名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:43:22.74 ID:X8gLl+7Q
>>145
5BO付いてたら拾うように設定するには
どこを変更したらいいですか?
147名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:58:01.25 ID:kObmsStL
()にしないでSkillBattleOrders == 3にする。
これで5 or 6BO しか拾わない。
あと何か追加するMODを()で指定すればいいんでないかい。
でも、BOHelmなんてなかなか落ちるもんじゃないからあとは運だぞ。
148名無しさんの野望:2011/07/30(土) 18:21:50.61 ID:ij4oYAL9
だな。
クラス専用品だからか、2Keyで数ヶ月回しっぱでも多少は使えそうな5BOなど
数個しか引いてないよ。とうぜん形不問で。5Nadoとかもそう。

まあそれでも石エリートPal盾よりはマシ。レジ30までハードル下げても拾わないぜw
149名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:34:37.41 ID:0MiedjUa
レア靴もゴミ5boもあるよ
tradeしよっか?

ってか、botに拾わせてどうだって話だよね?
ごめん
150名無しさんの野望:2011/07/31(日) 08:17:49.62 ID:3MZ3HynY
アサシンボット出来ないかと変更してみたら
テレやBOなどはしてくれるんですが攻撃してくれません。
NTEldritch.ntj : NTA_KillMonster()
とエラーが出ます。
詳しいかた教えてください。
151 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/31(日) 10:54:18.77 ID:rD1f56Ej
>>150 ネクとかドル、アマは動くの?
アサでも動いたけど、トラップは嫌いだから接近戦仕様にした
やっぱりチマチマ1匹ずつだから傭兵任せになったけど
152名無しさんの野望:2011/07/31(日) 12:05:12.72 ID:3MZ3HynY
>>151
このエラーさえ直れば同じ要領でやれば
全キャラいけると思います。
そのアサシンボットいただけないでしょうか?
153名無しさんの野望:2011/08/01(月) 08:09:17.07 ID:VYCR+7Vl
>>152

...とか何とか言って貰おうとしてるのが見え見えだよ
154名無しさんの野望:2011/08/01(月) 11:20:33.98 ID:XsYGPjNc
>>153
何とか言ってと言うか普通に頂けないでしょうか?
って言ってますけど?笑
155名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:53:28.96 ID:M21Oxh39
NTEldritch.ntj : NTA_KillMonster()
でおかしい部分があるんだけども、スクリプト内容が分からんから
何とも言えない
156名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:25:55.68 ID:XsYGPjNc
>>155
長くなります載せます。
無理やりアサシンにしてるのがいけないのでしょうか?
もし分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

function NTMain()
{
Include("libs/common/NTCommon.ntl");
NTC_IncludeLibs();
NTC_IncludeConfig("NTBot/char_configs");

NT_LoadConfig();
NTSI_LoadNIPFiles("NTBot/item_configs");

NTA_Initialize();

if(!NTTM_CheckAct())
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTTM_CheckAct()");
return;
}

NTTMGR_TownManager();

if(!NTTM_TownMove("waypoint"))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTTM_TownMove()");
return;
157名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:27:39.52 ID:XsYGPjNc
}

if(!NTM_TakeWaypoint(111))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTM_TakeWaypoint()");
return;
}

NTP_DoPrecast(true);

if(!NTM_MoveTo(me.areaid, 3750, 5090))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTM_MoveTo()");
return;
}

if(NTA_KillMonster(GetLocaleString(22500)))
{
if(NTConfig_ClearPosition)
NTA_ClearPosition();

NTSI_PickItems();
}
else if(!NTConfig_ShenkExtension)
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTA_KillMonster()");
return;
}
158名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:28:36.88 ID:XsYGPjNc
          if(NTConfig_ShenkExtension)
{
if(!NTM_MoveTo(110, 3876, 5120))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTM_MoveTo()");
return;
}

if(me.classid != NTC_CHAR_CLASS_PALADIN && me.classid != NTC_CHAR_CLASS_BARBARIAN)
NTA_ClearPosition(20, true);

if(!NTTMGR_CheckSafe(NTConfig_CheckSelfSafe, NTConfig_CheckMercSafe))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTTMGR_CheckSafe()");
return;
}

if(!NTA_KillMonster(GetLocaleString(22435)))
{
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "NTA_KillMonster()");
return;
}

if(NTConfig_ClearPosition)
NTA_ClearPosition();

NTSI_PickItems();
}

NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "SCRIPT_END");
}
159名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:02:35.21 ID:yeor3rfJ
誰がこんな長ったらしいのチェックしてやるかっての
思うところがあって聞いたけどまともに答えずに適当に流して
簡単にもらう事しか考えてないじゃないか
できないならあきらめたら?
160名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:04:45.31 ID:yeor3rfJ
>>何とか言ってと言うか普通に頂けないでしょうか?
って言ってますけど?笑

なめてるとしかいいようないよな
161名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:06:06.87 ID:AKopiimT
朝専用のattackscriptが入ってないだけ
162名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:06:22.01 ID:yB+u8JmK
なんでそんなに怒ってるの?
163名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:16:40.05 ID:XsYGPjNc
>>161
すいません。具体的にどうすればいいのですか?
素人で申し訳ないです。
164名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:22:15.74 ID:AKopiimT
本スレでM糞に聞けば教えてくれるよ
165名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:57:42.34 ID:I8DpcYoj
よくわからないけどEtalにはアサシン用のも入ってるんじゃね
166名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:03:04.72 ID:r0Qa/R5W
>>165
どこにあるんですか?ってなるに一票
167名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:09:15.43 ID:XsYGPjNc
>>165
期待に答えてどこにあるんですか?
168名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:02:35.15 ID:raiLs+mm
このスレ内にあることは教えません
169名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:40:01.19 ID:+33sdIxz
>>160
同意
でもって >>161みたいな優しいコメントに出会うと >>163のように腰が低くなる。
アサシンのことは総本山行ってチェックしてくれば載ってるよ。

そうか、夏休みなのか。
170名無しさんの野望:2011/08/02(火) 12:32:08.86 ID:FnzEMW95
171名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:26:11.79 ID:8N5SHn+N
クレクレ君がそのMなんとかって奴のきがしてきた

>>何とか言ってと言うか普通に頂けないでしょうか?
って言ってますけど?笑

こんなこと到底、普通の人は口が裂けても言わないもん
172名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:30:03.23 ID:0PLkMocI
スレチを承知で、トレードスレに書くのもなんなので、、
BotまわしてたらDCが出てしまいました。
私のキャラでは倒せないのでどなたか討伐お願いできますでしょうか?
お礼にIst払います。

レスあれば部屋、パス書きます。
173名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:58:57.62 ID:8N5SHn+N
部屋/パス書けば速攻どしどし押し寄せるw
密着、ぐっちゃりでanniが落ちれば、もう誰が取ったのかはわからない
トーチ専用とかだと、バレてもかえるの面にしょんべんなのとかもいる
アカウントにウィスパー貰うかチャンネルに来てもらって一人だけに
ヘルプして貰ったらいいんじゃない?
174名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:32:41.10 ID:0PLkMocI
172 です。何とかNecで倒すことができました。
お騒がせしました。
175名無しさんの野望:2011/08/04(木) 10:28:34.05 ID:WKaLEEJV
トンネルに行くようにしてから石のベースアイテムが増えた気がする

みんなどこまわしてるの?
バール、メフィ、ピットが鉄板かな?
おれはそれにトンネルと長老まわしてる

176名無しさんの野望:2011/08/04(木) 13:19:27.79 ID:aBZuotsH
andy mephi tower duriel pit hole mausoleum pindle 10分ぐらい?
177名無しさんの野望:2011/08/04(木) 19:25:24.78 ID:gL5eBleZ
>>174
necで倒すとはやりおるな
178名無しさんの野望:2011/08/04(木) 22:22:24.62 ID:I0tU+vtX
meph/pit/cs/韮
バールは時間の割にアレだからいかん
179名無しさんの野望:2011/08/05(金) 03:28:26.19 ID:BKfeqJWD
ttp://i53.tinypic.com/2qi8zo7.jpg
gemはrune合成の為、RalはCraftの為なんだけど、一時間でそれだけってめちゃ虚しい。
180名無しさんの野望:2011/08/05(金) 07:16:38.26 ID:j50SZtBz
>>179
わかるよ・・・。
181名無しさんの野望:2011/08/09(火) 12:32:02.01 ID:gQXieqFG
俺、なんでBOTまわしてるんだろう
欲しいアイテムなんて今となってはなくなったよ
182名無しさんの野望:2011/08/09(火) 13:20:01.70 ID:6P5dvnMr
ツールを落とすツールってあるんですか?
どなたかご存知ですか?
183名無しさんの野望:2011/08/09(火) 14:14:01.43 ID:vVZbuzPc
欲しいアイテムは無いけども見たことも無い超級へのロマンがまだ残っている
184名無しさんの野望:2011/08/09(火) 14:14:17.77 ID:QlcE0sJR
svnしか知らん、etal最新版入手には必須
185名無しさんの野望:2011/08/09(火) 16:07:09.84 ID:11bvKhXo
186名無しさんの野望:2011/08/09(火) 16:35:39.61 ID:6P5dvnMr
>>184
>>185
ありがとうございます、早速試してみます!
187名無しさんの野望:2011/08/09(火) 18:28:31.06 ID:NIl85/eS
>>181
俺もたまにそう思う。
みんなアイテムどうしてるの?jspに流してるの?
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 23:08:10.02 ID:8BNkelp2
ツールを落とすツール?
duelゲームにきてるツール使ってる奴らも落とせるの?
189名無しさんの野望:2011/08/09(火) 23:39:12.15 ID:6P5dvnMr
>>188
たぶん落とせると思います。
その落とすツールを持った人がいきなり..................................
見たいな言葉を発した瞬間ツール使ってる人が落ちたのを見たことあります。
そのツールの名前はしりませんが・・
190名無しさんの野望:2011/08/11(木) 12:08:32.73 ID:Em9UPJo7
Botでルーン合成ってやってる人いる?
低級ルーンひろって各種gem拾ってると、さすがにスタッシュ埋まるかな?
191名無しさんの野望:2011/08/11(木) 16:44:30.76 ID:shtb0shn
自動ルートだけのツールってないの?
192名無しさんの野望:2011/08/11(木) 17:16:40.30 ID:m0vMXR8g
Pul→Vexまでなら他の拾いの設定にもよるけど埋まらないんじゃなかろうか。俺は埋まってない。
Pul以下も合成していくのはさすがに現実的じゃないと思う
193名無しさんの野望:2011/08/11(木) 17:21:43.50 ID:m0vMXR8g
>>191
自動ルートって?自動でアイテム拾うって事?
単独ツールでは知らんけど、Etalの手動プレイ時の設定にはPickit機能があったな。
194名無しさんの野望:2011/08/11(木) 21:59:07.98 ID:VyTojLbZ
>>192
クラフトの為に短時間だけort拾ってるんだけど、結構な数拾うからどうかと思ってさ
ありがと
195名無しさんの野望:2011/08/11(木) 22:06:42.62 ID:h+pQfQ1K
合成設定で回すより、設定差し替えて指定ルーン追加して短時間やった方が効率いい
196名無しさんの野望:2011/08/20(土) 05:46:09.22 ID:t4n6FQLG
骨ネクでやってみたけど、これMoveTo入ると途中のモブおかまいなしに突っ込みすぎ
テレポ持ち前提? それとも移動中に攻撃受けたら下がるとか、自分で組むの必須?
197名無しさんの野望:2011/08/22(月) 12:52:16.95 ID:QR0ca3sr
公開されてるスクリプトは大抵エニグマ前提じゃないかな
198名無しさんの野望:2011/08/22(月) 20:19:19.79 ID:0MVBd4RC
テレポ杖を裏に装備してる用の変数もあるみたいだが、機能しないなあ
199名無しさんの野望:2011/08/25(木) 01:07:15.00 ID:TB7dMgye
WalkTo関数みてみたけど、いくらなんでも機能せんだろこれ
適当に改造してみたが、フィールドの建物とか回避するのが困難すぎる
200名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:58:18.21 ID:uI9x5GUh
ソロでact1から順にクリアしてってくれる良いscript無い?
201名無しさんの野望:2011/08/29(月) 16:46:09.37 ID:m5c1h7Pt
>>200

「ソロで」の意味がよくわからないけど、順番変えたいだけだったらNTConfigキャラ名.ntlの中の順番を変えればいいだけなのでは?
202名無しさんの野望:2011/08/29(月) 20:49:30.69 ID:uI9x5GUh
>>201
や、例えば最初のden of evilは良いんだけど、
次Blood Ravenのscript入ってても、Cold PlainsのWP開いてないから、
移動できなくてscript終了しちゃうでしょ。誰かのrunに乗っかれば別だけど、
ソロだとまずWP開けるとかも含めて面倒みてくれるクリア目的のscripあればなと。
203名無しさんの野望:2011/08/29(月) 21:30:33.29 ID:PFpBZeOD
クエストまで自動にするならもうゲームの意味無いじゃん





って思ったけど、あったら欲しいと思った俺はすでにDiabloに倦んでいるのか
204名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:55:11.74 ID:iyYS5ufo
>>200
ラッシュスクリプトはあるけど、それじゃだめかい
205名無しさんの野望:2011/08/30(火) 17:03:59.65 ID:Q+vJ78VA
>>204
クリア済みのleaderがleecher引率する用のrush scriptではなくて?
206名無しさんの野望:2011/08/30(火) 19:32:18.22 ID:iyYS5ufo
>>205
そういやそうだな
207名無しさんの野望:2011/09/01(木) 08:41:23.50 ID:dlqtVHdL
いいねその放置育成ゲームみたいなの
208名無しさんの野望:2011/09/10(土) 23:17:41.28 ID:+OxiNhhn
もう半月くらい回してないな。これといって欲しい物もないけど、それ以前にもうすぐラダー終了だと思うと
回す気も起きん。半年もあればBotで欲しい物はそろうけど、ラダー期間自体が半年ってのはやっぱ短い。
209名無しさんの野望:2011/09/11(日) 04:02:47.61 ID:umfYhrDv
MaphackてAuMapかD2SM使ってればいいの?
210名無しさんの野望:2011/09/11(日) 15:11:25.60 ID:oTWYVObk
Etalの手動モードのMH機能って安全なのかな。
虫穴とかすぐ見つけられるから便利だけど。

個人てきにいいなと思ったのはこのMHとleecherが落ちたときに
すぐ元のゲームに入り直してくれる点だな。

helperbot使うとleecherが反応しなくなったり落ちたりが
頻繁で、そのたび手動で入り直すのがすごくストレスだったから、ほんとほっとする。

211名無しさんの野望:2011/09/13(火) 22:17:15.46 ID:0gla/W0q
今Modやってるんですが、Goldだけを自動で拾うようにしたいのだけどできるでしょうか?
212名無しさんの野望:2011/09/14(水) 05:27:39.34 ID:6/Mh10Cu
>>211
Modはこっちの方がいいんじゃない?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1311942822/

ところでもうすぐリセットらしいだけど、まだまったりまわしてる人いる?

213名無しさんの野望:2011/09/14(水) 07:10:02.49 ID:sk/1+usU
リセットきたら回すよ
214名無しさんの野望:2011/09/18(日) 15:00:27.38 ID:UV9UxzPj
ソサの金玉スキル切って回して見たいんだが、
どこいじればいいでしょうか。

なんか戦闘終わるたびにかけ直してるんだよね。
215名無しさんの野望:2011/09/18(日) 16:41:39.34 ID:1RDoJVK+
NTPrecast.ntlのソークのところ
if(refresh || me.GetState(30) == 0)
NTC_CastSkill(58, NTC_HAND_RIGHT); // Energy Shield
こんな感じのところを無効にしてみては。
216名無しさんの野望:2011/09/19(月) 14:08:51.03 ID:tMNZ0klx
なんかDia3のスレっぽいんだけどDRM導入の公式発表とか初めて知ったわ
これマジならDia3ちょっと嫌な展開だな・・・
ってかこいつらDiaそのものを知らないのかどんどん話題が脱線してってるw

http://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?no=0#0
217名無しさんの野望:2011/09/26(月) 01:14:10.54 ID:nkf0zgge
エッセンスは1個だけは拾うけど、倉庫に同じものがあった場合
ドロップしても拾わないのはどこを直せばいいのでしょうか?
218名無しさんの野望:2011/09/26(月) 01:57:16.50 ID:T13lRpRi
拾う設定であれば同じエッセンスが何個あろうが拾うはずですが。
ギーズ・anni・トーチなら拾わないでしょうけど。
219名無しさんの野望:2011/09/26(月) 07:02:35.06 ID:nkf0zgge
>>218
なぞが解けました。ありがとう
220名無しさんの野望:2011/09/27(火) 01:58:19.14 ID:wjp9lciR
DRM導入で嫌なのってカスハッカーだけだろ
221名無しさんの野望:2011/09/27(火) 03:21:26.43 ID:m29vF5Sy
池沼はいうことがちがうな
222名無しさんの野望:2011/09/29(木) 21:34:19.25 ID:Nb5W6lzG
シングルでアイテムとかステータスのキャラデータ編集できるソフトありませんか?
223名無しさんの野望:2011/09/29(木) 22:01:11.16 ID:2NHTkMq0
Udie2
224名無しさんの野望:2011/09/29(木) 23:08:36.40 ID:Nb5W6lzG
おお、こういうの探してました
ありがとう!
225名無しさんの野望:2011/10/01(土) 12:49:22.25 ID:AJUmsmYp
ETALを初期設定で使う場合、場所指定と攻撃方法指定以外どこを触れば動いてくれるだろうか。
By Default This Displays When Your Character Config Hasn't Been Edited
が延々出て進まない。
226225:2011/10/01(土) 12:50:36.85 ID:AJUmsmYp
インベントリの設定もやってたか。後は何だろ。
227225:2011/10/01(土) 13:03:25.59 ID:AJUmsmYp
ttp://www.d2etal.com/wiki/index.php?title=Etal_First-Time_Configuration
ここを見て自己解決。
NTConfig_Script.push("ConfigCheck.ntj");を無効にするだけでした。スレ汚し申し訳ありません。
228名無しさんの野望:2011/10/02(日) 05:41:02.71 ID:q0j1fkn0
ETAL911のスクリプトで、箱開け設定をするにはどこをどう弄ればいいでしょうか。
229名無しさんの野望:2011/10/02(日) 07:46:25.37 ID:5BmsHiQM
敵との距離を変えるにはどこを変えればいいですか?
あと、バール城の一階二階の敵を倒していくようなプログラムはありますか?
230名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:53:26.40 ID:v0JRPMxz
クローンのメッセージが出たら待機させたいんだが
どうすればいいかな?

まだanni一個も自力げとできない
231名無しさんの野望:2011/10/02(日) 08:58:41.67 ID:WBzCoW8x
chara configの中にその項目あるから
探してFalse→Trueにすればいい
しかしDCほんと出ないよな
232名無しさんの野望:2011/10/02(日) 09:11:24.81 ID:v0JRPMxz
>>231

おー ありました。

すごい早いレスありがと。

これ当然待機した時のこと考えてmaxgametimeもいじらないと
ダメですよね?
233名無しさんの野望:2011/10/02(日) 10:26:25.47 ID:eAMJdvtK
DCが湧いて待機モードに入ったらそこの設定時間は無視される
234名無しさんの野望:2011/10/02(日) 11:15:34.24 ID:v0JRPMxz
>>233
ありがとう。
メッセージ自体ほとんど見ないけど、出てくれればいいなあ。
気長にまってみますわ。
235名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:07:00.88 ID:8odtHH+9
>>229
本家を探しましたか?両方とも載ってます。
236名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:16:00.90 ID:v0JRPMxz
最初の敵と交戦して、アイテム落ちた瞬間に
NTItemPerser.nth(60):SyntaxErrorってでてたちつくしちゃうんだけど
どなたか対処方法分かるかたいます?

このファイル変更したことないんだけどねえ。
237名無しさんの野望:2011/10/02(日) 15:32:08.14 ID:v0JRPMxz
自己解決しました。

238名無しさんの野望:2011/10/02(日) 16:27:16.53 ID:aN6OgTmF
>>237
解決は良かったけど、そういうとき顛末書いとくと後の人に役立つよ。
239名無しさんの野望:2011/10/02(日) 22:16:41.15 ID:8E7NBePt
解決したらここは用済みなんだろうな
自分さえ分かったらもうどうでもいい、後の人? しらんがなwってか
こんな奴らばっかだから教えたくも無くなるわな
240名無しさんの野望:2011/10/03(月) 04:36:43.86 ID:49xqFrbg
M審氏ね
241名無しさんの野望:2011/10/03(月) 09:18:27.00 ID:XOl+SCfX
>>227
前はその項目の名前、NoobCheckだったんだよww
242名無しさんの野望:2011/10/03(月) 22:07:28.47 ID:60mMT04+
>>241
正に初心者チェックもとい初心者殺しでしたw
243名無しさんの野望:2011/10/05(水) 17:12:57.15 ID:4QCIt91z
アイテムのところの[Flag]の後ろにつく記号に != というのがありますが、
これは何を表しているんでしょうか。
244名無しさんの野望:2011/10/05(水) 17:21:33.85 ID:WfbVU0/Z
not equal
245名無しさんの野望:2011/10/05(水) 17:24:07.44 ID:4QCIt91z
助かりました。ありがとうございます。
246名無しさんの野望:2011/10/09(日) 04:20:47.53 ID:8w0TESE1
http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=166&t=484403

10月25日いよいよリセット・・らしい
247名無しさんの野望:2011/10/09(日) 05:15:55.01 ID:jHYOiXt1
>>246
そうらしいね。次のラダーでも同様に使えるといいな。
248名無しさんの野望:2011/10/13(木) 02:11:09.99 ID:omaKByJ2
次のリセットで半年ぶりに復帰しようと思う
2キャラ同時に育成したいんだが、HelperBotで同時育成のノウハウある人いる?
249名無しさんの野望:2011/10/13(木) 07:51:30.24 ID:aT8HXTXQ
いらない
250名無しさんの野望:2011/10/13(木) 09:53:37.09 ID:ZSDUs/Hu
>>249
何か思わず笑ったw
251名無しさんの野望:2011/10/13(木) 10:51:58.54 ID:oKaEz+vq
>>248
ノウハウというより体験談になっちゃうけど。
今期初めはパソコン2台使ってリーダー(ソサ)に対して
リーチャー4人(3馬場+ネク)の構成でノーマルからヘル卒業まで
ラッシュに乗らずに頑張ったよ。
えらい時間かかったけどおもろかった。
ただhelperbotってえらく不安定なんだよね。
折の中の金拾おうとして付いてこなくなったり、一人だけ頑として
階段降りてこなかったり、全然動かんなーと思ってたら突然落ちたり
、そのたび手動で落として再度ゲームに入れ直すのがすごくストレス。
調子いいときはガンガン先に進めるから気持ち良いんだけど。
自分の記憶ではリーチャー1人なら不調に陥る確立がかなり緩和されてた
はず。
人数少ない分そう感じただけかもしれないが。

新ラダーではEtal利用するつもり。
Etalと組み合わせればマップ分かるしポーション勝手に飲んでくれるし
アイテム勝手に拾ってくれるし、落ちても(落としても)自動的にゲームに
復帰してくれるし、かなりストレス緩和と時間の短縮になると思う。


252名無しさんの野望:2011/10/13(木) 11:19:44.70 ID:omaKByJ2
>>251
レスありがとう。
前ラダーで試したとき、どうもエリア跨ぐときに停止したりして快適に動かなくて質問した次第です。

EtalはチームBOTするのにかなりいいよね。
俺もEtalベースで使ってる。
253名無しさんの野望:2011/10/14(金) 15:22:31.38 ID:U2gGmEKE
helperbotの動作チェックも終え、準備完了だぜ
254名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:13:12.52 ID:u/iZvj4Y
NTPrecast.ntl開けてみてるんですが、たとえば

case NTC_CHAR_CLASS_DRUID:
if(refresh || !me.GetState(151))
NTC_CastSkill(235, NTC_HAND_RIGHT); // Cyclone Armor

if(refresh || !me.GetState(149))
NTC_CastSkill(226, NTC_HAND_RIGHT); // Oak Sage

if(refresh || !me.GetState(144))
NTC_CastSkill(250, NTC_HAND_RIGHT); // Hurricane

のGetStateの()の中の数字が何を意味してるのんですか?
スキルの種類とは違うみたいですが。。
255名無しさんの野望:2011/10/15(土) 00:56:46.28 ID:a09RKwkV
>>254
sdkフォルダのstatesテキストにあるよ。

意味は分かんないけど・・・
256名無しさんの野望:2011/10/15(土) 01:08:28.03 ID:gfBm8jJv
>>255 ありがとうございます。これもスキルの種類だったんですね・・
新ラダーでboした後にエンチャント掛けようかと思ったんですが、いけそうで
今から楽しみです^^
257名無しさんの野望:2011/10/15(土) 02:50:30.29 ID:gfBm8jJv
ソサでエンチャントに振ってるならいけたけど
チャージドスキルでオークとかウルヴァインやら熊とかヴァルとか召喚も出来るかと
思ったけど落とされる仕様になってるっぽい
cta系のゼロスキルとかならいけるかなと思ったけどprecastでbo以外使えそうなのないw
258名無しさんの野望:2011/10/15(土) 05:09:09.41 ID:Oab1W+hC
http://i56.tinypic.com/afdht3.jpg

何このgheeds祭りw
259名無しさんの野望:2011/10/15(土) 11:49:54.72 ID:8huwjFV1
みなさんどんなビルドで回してます?
俺はNTの3色ソサがすこぶる速くて気に入ったんだけど、etalにうまく移植できないんだよな。
260名無しさんの野望:2011/10/15(土) 12:55:50.68 ID:OXhLxN73
>>259
ハンマー&Blizという定番ビルド

定番過ぎるから、次節はハンマー&エレドルとかで回してみたいけどエニグマ2個調達が遠いわ
ラダー開始直後はどうしてもSorc2体になっちゃうし。
261名無しさんの野望:2011/10/15(土) 14:39:48.95 ID:gfBm8jJv
ソサ以外だとたまに故障?みたいに、ニグマ装備してるのにテレ表示ができない
って気になる。。。あれって相当時間ロスしてんだろうなぁ 何十分、歩きでもがいてんだろう
リセット後はエンチャジールソサwでいきます。テレは遅目だけど、iasはトリーチャーでレジとdrにヴェノム
でカバー、ドラクル装備でDCにも対応できるかも。。。ボットでdcの設定をtrueにしてても一度も
anni手に入れたことないけどw
ソサはカオスの真ん中の封印解いたら酒樽の鏡割りみたいに一斉にボコられると
堪えられない、ちょっと討たれ弱いところあるけどね、そこはESで序盤のdr装備不足も少しはカバー
できてバカにはできない
昨日気づいたけど鑑定の巻物って持ってなくてもいいのねw そのつどバラで買ってるみたいだし
262名無しさんの野望:2011/10/15(土) 14:45:16.30 ID:OXhLxN73
NTConfig_ResetEnigma ってオプション使えばいいんでないの?
バグったことないから分からんが・・
263名無しさんの野望:2011/10/15(土) 17:01:02.71 ID:8huwjFV1
レベルが90後半とかになるまでは、ハンマーが安定するんだろうな。
dcは、出ても待機するだけで自動で倒しはしないんじゃないの?
鑑定スクロールは、その都度買ってるとタイムロスが大きい気がするから本もたせてる。
264名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:09:26.66 ID:fdRwSe4v
今からリセットが楽しみだ
最初の3日間にラダーのすべての楽しみが詰まってる
265名無しさんの野望:2011/10/16(日) 12:39:10.43 ID:MmIuC2/Y
ゲームを作成するとき、ランダムのゲーム名にしてますが
文字数の制限をするのは可能ですか?
またどこを参照すればいいのか教えて下さい
266名無しさんの野望:2011/10/16(日) 19:08:28.08 ID:lxArk79v
序盤って微妙な調整しながらするから、アイテムを拾う拾わないなどのコードをオンオフが忙しい。
だからチェックOFNOFFできるソフト作ろうと思うんだけど需要あるんかな?
267名無しさんの野望:2011/10/16(日) 19:17:10.82 ID:EqBkGE3k
あー
あったら使いたいかもしれない
268名無しさんの野望:2011/10/16(日) 19:32:47.23 ID:fdRwSe4v
>>266
確かに、序盤は拾うアイテム緩くしたり調整したいよな。
269名無しさんの野望:2011/10/16(日) 21:56:10.15 ID:jums9+QQ
どんだけ面倒臭がりやなのw
最短でも6ヶ月に1度じゃないか
バックアップ取ってから緩めにして緩めにしたのもバックアップとっとけばいいじゃんか
たいして手間掛からんからぼちぼち余ってきたらきつめにするけどな、俺は

>>265 文字数の制限はわからんけど短くしたいってならランダムにしなけりゃいいんじゃない?
270名無しさんの野望:2011/10/16(日) 22:24:41.95 ID:UvEOtgIx
>>266
ちょっと欲しい
271名無しさんの野望:2011/10/16(日) 22:41:34.49 ID:lxArk79v
弄りまくるのはまあ最初だけだろうけどね
一応今回保存しておいたスタート直後と中盤と安定期の3種類の設定は用意しているけど
BOT歴短いといろいろ試したくもなるから

ツールと言ってもそんな高度なものじゃないよ
//[Name] == Dol rune
[Name] == Dol rune
こういう文字列を↓↑で置換切り替えるだけ

今忙しいから作るかわからないけど
272名無しさんの野望:2011/10/17(月) 02:54:00.22 ID:VN3a8ubx
273名無しさんの野望:2011/10/17(月) 11:16:16.90 ID:qxk4danL
>>272
これは期待できるな
どんな機能が追加されるのやら
274名無しさんの野望:2011/10/17(月) 18:51:05.42 ID:TjdwLU7Z
使用してるのはetalですが
臓器セットを集めるbotはテレポ前提ですか?
歩きでも出来たりしますか?
275名無しさんの野望:2011/10/17(月) 18:58:13.17 ID:qxk4danL
>>274
大半のBOTはテレポ前提と思った方がいい
276名無しさんの野望:2011/10/17(月) 19:55:05.10 ID:TjdwLU7Z
>>275
了解です、ありがとう
277名無しさんの野望:2011/10/17(月) 20:06:42.87 ID:fMYK0TUp
歩きBOTが樽で詰む。タスケテ。
278名無しさんの野望:2011/10/17(月) 21:05:11.46 ID:AD8gSdqP
ヘルパーボットについて聞きたいのですが、etalの中にはスクリプトがないので
ブリハッカーのサイトで探して、入れたらいけますか?
ヘルパーボットについて詳しく聞きたいけど、サイト見ろと言われて終わりそうですが・・・そこをなんとかおねがいします。
また、etalのリーチャーやリーダーのスクリプトは1と2がありますが、内容的に何が違うのでしょうか?
279名無しさんの野望:2011/10/17(月) 21:22:08.78 ID:ZtJwbQJ/
自分で解決できない奴がbotなんて使うな。
甘えんな
280名無しさんの野望:2011/10/17(月) 22:01:41.64 ID:qxk4danL
etalの配布元が親切に解説してくれてるだろ
281名無しさんの野望:2011/10/17(月) 22:46:41.62 ID:AD8gSdqP
>>280
ヘルパーボットについてもありますか?
282名無しさんの野望:2011/10/17(月) 23:11:28.59 ID:TdiN1nI6
M審偉そうだな
283名無しさんの野望:2011/10/17(月) 23:19:23.51 ID:qxk4danL
284名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:24:29.83 ID:TjOBtBDR
>>283
あとでチュッチュッしてあげる
285名無しさんの野望:2011/10/18(火) 13:25:58.56 ID:3wzeuQ6g
chickenが多いなあ
韮に突っ込んで爆破されるのが一番多い
困ったわ
286名無しさんの野望:2011/10/18(火) 15:41:47.78 ID:3BO+2LhW
俺もchicken多し。
どうも突進されるとダメっぽい。ピンドルでよくchickenしてる。

287名無しさんの野望:2011/10/19(水) 02:28:12.71 ID:B0TkCkgg
EtalでRW作らせてる人いる?
何回かロールはしてくれたんだけど、結局ジェムドモナークにされて15/15を売られちゃった。eth cvでも同じだった。
ラグでルーンはめられなかったとかかな。
288名無しさんの野望:2011/10/19(水) 03:14:20.45 ID:3CDByCip
無さそうだからNTbotをPlugYで動くように改良してみた
ま、誰もいらないだろうけどw
289名無しさんの野望:2011/10/19(水) 05:35:22.19 ID:Uh96kJgO
>>288
いるw
290sage:2011/10/21(金) 16:54:08.87 ID:CGld6WX1
リセット間近と言うのにDC降臨…
何だよ、もっと速く来いよ!
291名無しさんの野望:2011/10/22(土) 02:32:09.89 ID:KRtKAFfc
Dia3じゃ公式になっちゃったけどDia2はRMTって一応違反扱いなの?規約的に
292名無しさんの野望:2011/10/23(日) 11:51:31.98 ID:ZLxo7iZT
VMwareを使って、チームBot出来ますか?
やっぱりPC2台ないとダメですかね?
293名無しさんの野望:2011/10/23(日) 11:58:23.77 ID:evZKK6dL
2台なくてもできる
294名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:01:36.50 ID:7lgvH67A
でもOS二つないとダメでしょ?
295名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:06:52.17 ID:evZKK6dL
VMwareっての使うならばOS二つ必要かな
296名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:31:21.10 ID:+ReHf/oo
D2NTとかはVMwareもユーザー切り替えも無しで普通にチームBotできるぞ
297名無しさんの野望:2011/10/23(日) 17:35:11.01 ID:7lgvH67A
>>296
kwsk
298名無しさんの野望:2011/10/23(日) 17:42:57.92 ID:quuhKA8T
Dia2フォルダをリネーム
もう一回Dia2をインストール
D2NTのプロファイルにそれぞれ別のdiablo2.exeを割り当てる
299名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:55:33.57 ID:ceZgHPoC
etalの拾い設定でchu-ko-nuが設定できないんだけどなんかいい解決方法ないだろうか
referenceにあるchukonuはどうも認識しないようだしchu-ko-nuとハイフンいれると読みこみでエラーが出て止まってしまう
仕方がないんで今はcrossbow全般とにかく拾わせて鑑定後のstatusを半特定しておいて認識させようとしてるけど
果たしてこれは動いているんだろうか

要はぶっちゃけdemon machineを上手く拾わせたいってだけなんで
全く違う方法があるのならそれでもいいんだが、まあなんとも・・・
300名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:39:44.48 ID:+ReHf/oo
>>299
[Name] == Chu-Ko-Nu && [Quality] == Uniqueでエラー出なかったよ?
Etal調整してたから試しにmpqdataのweapon見てやってみたけど
301名無しさんの野望:2011/10/23(日) 19:49:05.42 ID:aaglufc2
>>298
そうだな、exeのハンドルが別であれば複数起動できるってありがたい仕様だから
別のフォルダに入れればおk
ランチャで複数起動できる奴も起動時に同じことをしているだけだし
302名無しさんの野望:2011/10/23(日) 20:38:35.00 ID:ZLxo7iZT
ああ、、ぐう消えたので書き込む気にふじこ
303名無しさんの野望:2011/10/24(月) 07:34:46.79 ID:9DD2QnTy
>>300
ありがとう。
でもやっぱりダメだなあ
「\D2NT\scripts\libs\common\NTitemParser.ntl(75)\ : ReferenceError: Ko is not defined」
と出て完全停止してしまう
メッセージを見るにハイフン挟んだあたりからKoを変に解釈しようとしているようだし
困ったもんだ
304名無しさんの野望:2011/10/24(月) 08:50:53.47 ID:UAumjg50
>>301
ってことはNTも二つ必要って解釈でいいの?
305名無しさんの野望:2011/10/24(月) 09:01:53.59 ID:0c6nG392
>>303
ChuKoNuでもエラー出ないんだがデフォのEtalでもそのエラー出る?
nipチェッカーでどんなエラー吐き出してるの?

>>304
NTManegerにProfile2個つくって同時に起動するだけで2個もいらない
ProfileのLoaderSettingsのpathの指定を他の人が説明した通りにするだけ
306名無しさんの野望:2011/10/24(月) 11:16:47.16 ID:OwgvaIdF
わざわざインストールし直してる理由は、CDキーに関する手間を省くためだぞ
MPQファイル改変だったかで、CDキーを変更する方法もあるが、俺はうまくいかなかったから使ってない
307304:2011/10/24(月) 11:56:36.28 ID:UAumjg50
>>305
できた。VMwareないとダメだと思ってたからすげー嬉しい。ありがとう。

調子に乗ってチームbot入れてみた。
まずjpnのchでそれぞれが違うゲームの名前を叫ぶけど、ゲームを作らない。
leaderの方を手動でcreateにすると、作る。
数秒後同じゲームにleecherもjoin。leaderがinviteするけどleacherはacceptしないで突っ立ったまま。
試しにそのままact1のandy。leaderはどんどんandyに行くけど、leecherは相変わらず突っ立ったまま。
どっか間違えたのかな。
308307:2011/10/24(月) 12:58:25.60 ID:UAumjg50
連投ごめん

両方ともPublicMode = trueにしてあるのにinviteするけどacceptしないってやっぱおかしいよね?
baal以前の問題だ..
リーチャーのほうはC:〜/NTBotGame.ntj(17) ReferenceError:NT_LoadConfig isnt definedってエラー吐いてるし。
NTBotGame.ntjは弄ってないのに..
309名無しさんの野望:2011/10/24(月) 13:11:55.94 ID:OwgvaIdF
素直にETAL使えばいいよ
310名無しさんの野望:2011/10/24(月) 16:06:49.14 ID:MP4fKebD
さて、nip調整に入るか・・・めんどくせぇ
311名無しさんの野望:2011/10/24(月) 17:46:22.68 ID:0c6nG392
色々調整してたらなんか楽しくてリセット前に満足しそうになった

>>308
本家見て設定してないだけじゃないか?
andyはTP開くのとくぐらせる部分は自分で用意しないとだめだと思うが
312名無しさんの野望:2011/10/24(月) 22:21:54.54 ID:pnpO7yf1
今回が最後のラダーになるかもしれないから、Banが無ければBotは封印してみようと思ってる。
使っちゃえば3ヶ月もたずにやることなくなるの確実だから。


といいつつ、トレハンの成果が悪いのが続くとキレて使っちゃうかもw
313307:2011/10/25(火) 08:46:15.08 ID:FBy/5jGS
昨日からごめん。
チームbot弄ってるんだけど、どうしてもリーダがゲームを作成しない。
一人(NTBot)だとちゃんとまわるんだけどね。
ってことはNTBotLeech.ntjが原因なんだろうか?
あと過去スレでキャラの名前が長いと..っていうのは文字数どのぐらいのこと?
リーダーもリーチャーも5文字以上10文字未満だけど、これは長い判定?
314名無しさんの野望:2011/10/25(火) 09:00:34.34 ID:2tSb3o/k
>>313
リーダーもNTBotLeech.ntjにしちゃってないか?NTBot.ntjで大丈夫だぞ
315名無しさんの野望:2011/10/25(火) 13:53:48.06 ID:N8Mn6vOa
>>313
フレンドがどのゲームに居るかの確認のメッセージが3行になると長い(短いと2行で収まる)
ってかそんなに苦労してばかりならETALにしろよw
316名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:01:44.81 ID:ZHLT3Nsh
EtalでチームBotやろうとしてるのですがうまくいきません;;
ちゃんと同じゲームにJoinしてParty組むとこまではいくのですが、
Leaderが出したPortalをLeecherがくぐりません、、
Portalを出した時のMessageで判断しているようなので、コピペしているのですがダメです。

ためしに、CharaConfigのDiabloのところの
NTConfig_UseChatCommandPortal = true;
をfalseにしてみたらDiabloの時はうまくいったのですが、
Baalの時はやはりPortalをくぐってくれません。

Baalの場合もそうしようかなと思ったのですが、その設定項目自体がありません。。。

原因わかりますか?、、、
317名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:35:39.78 ID:busq0rzp
>>316
act5にちゃんと移動はしてるっぽいので、safe tp messageが原因かな?
Diabloと(travやるならtravとも)同じmessageだとダメ。
318名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:50:04.08 ID:gbfl4UIp
>>316
3馬場クリアしてなかったとかいうオチはない?
319名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:59:03.66 ID:N8Mn6vOa
>>317
これが正解くさい
俺も経験ある。
320名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:13:37.71 ID:/6AVjgFq
NTバンされたw
321名無しさんの野望:2011/10/26(水) 17:41:11.18 ID:cCjz93C8
>>320
マジで?accバン?
じゃ今回ってるのはetal?
322名無しさんの野望:2011/10/26(水) 21:53:47.89 ID:hWrWcIik
>>316
です。

>>318
それは大丈夫です。

>>317
>>319
ええ、それもちゃんと条件を満たしてるつもりなんですよね、、、

NTConfig_UseChatCommandPortal = true;
をfalseにしてみたらうまくいくので(Diabloの時だけね)、LeaderNameに問題があるとしか思えないのですが、、
何回も精査して間違いないんですよ、、
もう、あきらめたほうがいいのかな、、、、、、
しょぼり、、
323名無しさんの野望:2011/10/27(木) 01:08:10.40 ID:LcKbFGQE
>>322
NTconfigで気がついたがleechscriptはどんなの使ってる?
diabloandbaalscript使ってるならそれをbaalleechscriptに変えてみたら?
前やってたときはdiabloandbaalがうまくいかなかったのでbaalleechだけにして
一緒に回れるようにルート等を調整してやった
Leadernameはchatroomでの確認だけだから部屋には入れてるなら全然問題無い
324名無しさんの野望:2011/10/27(木) 09:48:24.45 ID:9RbwPu2m
みんな回しまわしはじめてる?
325名無しさんの野望:2011/10/27(木) 13:24:41.93 ID:F3jC1BFC
育成BOT持ってる人だけじゃね?

うちのソサさんまだメアact3入ったばっかだわ。
326c154206.net180131.cablenet.ne.jp :2011/10/27(木) 14:08:37.99 ID:mGVH2J/d
NTでバンって本当?
327名無しさんの野望:2011/10/28(金) 05:19:57.46 ID:rzEbUwcD
>>326
今の所だけどアカバンされてなくて、ただbotが使えないだけ。
早い所復活して欲しい。
328名無しさんの野望:2011/10/28(金) 05:28:20.12 ID:xWkIaM0x
ハンドル書き換えたら余裕でいけた^^
329名無しさんの野望:2011/10/28(金) 06:05:39.83 ID:JcsQyliI
>>328
え?ハンドルって何ですか?
うち、パッチがさっきあたってD2NTからのDia起動ができなくなりました。
昨日から回しっぱなしのやつだけ動いてるけど、restartになったら動かなくなりそう・・・。
330名無しさんの野望:2011/10/28(金) 06:20:28.50 ID:xWkIaM0x
知りたきゃWinAPIでぐぐれば
それでわかるとは思えんがw
分からないなら待ってればいいんじゃね
331名無しさんの野望:2011/10/28(金) 07:17:33.88 ID:JcsQyliI
329です。
レスありがとう。
WinAPIを調べてハンドル(だけ)は理解できました。
でもその先に進むのは長い時間が掛かりそう。
待ってたほうが早いかもw

ああ、自分で何とかできるって凄いね・・・
332名無しさんの野望:2011/10/28(金) 09:12:03.45 ID:H8Q8SGJT
できた。
ありがd。
333名無しさんの野望:2011/10/28(金) 10:11:10.82 ID:xWkIaM0x
http://www.mediafire.com/?67iw3vy0y111n7b
来たね。新バージョン
334名無しさんの野望:2011/10/28(金) 11:40:53.78 ID:wdBM5ShG
キーロガーの釣りbotらしいので入れないように
まだ更新来てないと思う
335名無しさんの野望:2011/10/28(金) 11:59:02.62 ID:ilrcX2kL
むしろ入れろ

キーロガー云々は
「お前登録して日が浅いし投稿回数全然ないじゃん。キーロガーでも仕込んでんだろ。」
って疑いのレスがあるだけだし
むしろその発言したthepingasmachineはおかしな方向へいきつつある

という事で誰か試してみてくれ
336名無しさんの野望:2011/10/28(金) 12:50:27.20 ID:H8Q8SGJT
というか更新きたらまっさきにEtalのHPあたりにくるんじゃないの
337名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:03:54.71 ID:xuo863be
4.0一応できたよ。
loggerには引っかかってないようだけど..心配っちゃ心配。
今日はとりあえず1時間だけまわしてやめておくw
338名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:12:16.58 ID:UHwYKGZN
>>334
いっとくがそのサイトにあるd2nt3.1bot42のファイルと
>>5のリンク先のファイルはまったく同じだからな
ま、信じるか信じないかってレベルなのは確かだがw
339名無しさんの野望:2011/10/28(金) 13:57:11.66 ID:h72wD4FE
>>337
hook がどうのこうのいってエラーになるけど解決できたのかな?
340名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:46:27.77 ID:75ya/Uxw
使えなくなってやる気出なくなったワロス…
341名無しさんの野望:2011/10/28(金) 15:46:23.19 ID:YV6wjuGF
ttp://www.d2etal.com/
訳:
etalはまだ1.13d対応してない。アップデートしたらすぐここに書く。
1.13dになってからbotに起因するbanの話はまだない。
変なリンクのプログラムは試さないように。

ちなみにetal含めD2NT系はコア全部同じなので、このコアを作った人が
更新してくれないと使えないっす
342名無しさんの野望:2011/10/28(金) 16:49:40.51 ID:xuo863be
>>341

この1.3dっていうのは前のやつ?
343名無しさんの野望:2011/10/28(金) 17:46:10.76 ID:S6ozmYfH
くそd2mrもアウトかよ。Botは回すつもり無かったけど、マプハクがないと
クエストはかなり面倒臭いな。まだHellクリアしてないのに。
344名無しさんの野望:2011/10/28(金) 19:52:24.16 ID:BHL2p/Vc
チートスレとか言いながら、ここは情弱ばっかなんだよな。情けない。
345名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:30:18.15 ID:u2XTuAI9
ボット回すまでが楽しいのに起動しないとなると、やる気がおきない
アイテム自動で素早くぶんどるのは使えるからクエスト部屋に紛れて
トレハンも兼ねるのでもいいけど、それすら面倒くさいんだ^^
PCの前にいなきゃならんてのがなぁ
一度、甘い汁をすうと元には戻れん。解決策ができるまでちょっと離れるのもありだな
同時起動できないとなると新規育成もしずらい
クラシックキャラ育ててバグラッシュするのもいいかなって思ったけど
だ〜か〜ら、同時起動できんっての・・・
346名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:33:28.11 ID:28OPLpMG
BOTを効率よく運用するのがおもしろいのであって
ディアブロ自体飽きてるしなw
347名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:48:37.53 ID:oEBkpUZZ
>>346
DiabloII with BOTが楽しいんだよなぁw
MODみたいなもんだ。
348名無しさんの野望:2011/10/28(金) 23:07:38.79 ID:H8Q8SGJT
久々にRedVex起動したけど確かにだるい
349名無しさんの野望:2011/10/29(土) 02:18:19.61 ID:vjFi858u
>>348
redvexって何ができるんだい?

あとmmbotが使用可能という話だが本当?
あれ昔本体にtroy入ってたような気が。
350名無しさんの野望:2011/10/29(土) 05:23:33.27 ID:Fk0DTmh1
>>345
1pc2垢?同時起動できるよ?そのままじゃできないけど。
今palとsorcと同時育成してる。
351 to:sage:2011/10/29(土) 13:54:07.71 ID:jhhzHlx8
誰か>>333試してうごいてる人他にいる?
なんか見たことない画面出てくるけど。
352名無しさんの野望:2011/10/29(土) 13:56:15.99 ID:WCdGS5xm
普通に動いてますよ
353名無しさんの野望:2011/10/30(日) 05:09:17.38 ID:JQ9lotv8
こんにちは

ディアブロ2の1.13Dパッチのリリースで、エタルが基づくD2NT核心はもはや機能的ではありません。
これは次のことを意味します
すべてのD2NTに基づいたボット、現在D2NT核心がそれ自身パッチを受け取るまで、それらが走らない状態です。
不運にも、私たちは、最新のD2NTコードのリリース中のどんな種類の時間枠あるいは評価も提示することができません。
私たちは、エタルでここでそのコードを書きません。私たちはそれを増大します。
したがって、私たちは、さらにその問題に取り組む新しいD2NTコードのリリースを待っています。
それは、私たちが問題の中にどのように洞察をしていなくても、そのようなリリースが直接起こってほしいという希望です。
私たちが提示することができるのは、エタルが現在のD2パッチで機能的なとすぐに、私たちのニュースを更新することです。


要約するとETAL側では無理ですD2NT作者降臨待ちですってことかよ
354名無しさんの野望:2011/10/30(日) 05:45:58.41 ID:Pr3IH/J6
40万くれたらD2NTの制作者探しに韓国行ってやるとか言ってる奴いてワロタw
355名無しさんの野望:2011/10/30(日) 11:05:49.90 ID:BVca8mAD
>>351
試したけど、Profile Name と Acc Name 以外はセーブしても保持されずに
起動できないや・・・。
何か間違えてるのかな・・・。
356名無しさんの野望:2011/10/30(日) 11:21:31.47 ID:rHccMUt6
間違いは試したことじゃないかな
357名無しさんの野望:2011/10/30(日) 11:31:00.12 ID:BVca8mAD
>>356

うーん、でもその為だけに用意したPCだから問題ないと思うけど。。
立ち上がるD2NT 4.0のウインドウがVBのテンプレートみたいに見えて、
「これってD2NT風に作っただけの偽物かな?」とか勘繰ってしまう。
ホントのとこはどうなんだろうね。

動いてる人ってホントにいるのかな?
358名無しさんの野望:2011/10/30(日) 12:08:36.32 ID:Pr3IH/J6
調べもせず2ちゃんで書いていることを鵜呑みにすることしか
できないバカはチート向いてないんじゃね
359名無しさんの野望:2011/10/30(日) 12:53:18.13 ID:Pr3IH/J6
>>333
逆汗してみたが、VB使いの初心者が作った空のプロジェクトだな
特に怪しいコードもなかったし、ただエラーメッセージ表示させるだけだった
よかったなキーロガーじゃなくてwww
C:\Users\Mathias\Documents\Visual Studio 2010\Projects\D2NT\D2NT\obj\x86\Release\D2NT.pdb
360名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:04:45.36 ID:JQ9lotv8
>>359
その才能を1.13dパッチ突破に使ってくれ
361名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:42:31.44 ID:N/I+ZMxK
>>359
そうなのか?
ファイルアクセスはなさそうだったが、起動時にネットに接続しようと
しやがったんで黒と判定してたわ
362名無しさんの野望:2011/10/30(日) 13:51:38.97 ID:NKBltuym
踏ませるのに必死な単発が煽っててニヤニヤしながら見てたが
本当に引っかかる奴が出てきててワロタわ…
363名無しさんの野望:2011/10/30(日) 16:47:01.68 ID:BVca8mAD
チートに向いてないって言うかチートを問題なく続けるほどの知識が
あるかというと足らないと思うよ。プログラムの知識もほとんど無いし。

まあ、よく引っかかるw
でも>>359みたいな人が居るって知れたからうれしいや。
ありがとう359
364名無しさんの野望:2011/10/30(日) 22:05:05.77 ID:YgRWTa4U
>>350
1pc2垢はユーザー切り替えをせずに、windowごとに起動することって
できますか?
ユーザー切り替えせずにできれば楽だなぁ、と思って質問してます。
365名無しさんの野望:2011/10/30(日) 22:19:51.20 ID:JQ9lotv8
もうD2NTは無理みたいだから他の探してるんだけど、他のbot使ってる人居ないの?
kuk botってやつは設定項目がややこしすぎて使いこなせる気がしない。
366名無しさんの野望:2011/10/30(日) 23:35:37.33 ID:kQ3L/Jyx
>>364
sandboxで検索
367名無しさんの野望:2011/10/31(月) 00:32:45.25 ID:L4kQ9+pk
>>365
kukbot最初がまんどいが一通り終わればまあまあ動く
D2NTが恋しいが作者逃亡じゃなあ
368名無しさんの野望:2011/10/31(月) 01:28:28.59 ID:wVNvoTcj
kukって有料なのか
369名無しさんの野望:2011/10/31(月) 05:19:04.09 ID:L4kQ9+pk
うーん、なんとか現行動くbotは見つかったがD2NTに比べると明らかにアホだなあ
sorcなのにどんな場所でも敵の真っ只中に突っ込んでくからつらいわ
danceの設定項目もないしdistanceもないしimmunity checkもないしskippingもない
誰かD2NTのソース引き継がんかなぁ…
370名無しさんの野望:2011/10/31(月) 06:33:26.46 ID:0F8BbVaf
むしろ突っ込む設定にしてたんだけど、D2NTの時w
普段時間取れないからボットが恋しい。。。
パブにまみれてレベル上げてるが、最初のうちだけどパーティプレイだからね
371名無しさんの野望:2011/10/31(月) 07:29:13.47 ID:D2N6W1JX
糞初心者なんだけど
単純に2アカ1PCで多重起動したいだけならどうしたらいいっすか?
倉庫の受け渡しだるいっす
372名無しさんの野望:2011/10/31(月) 07:36:16.41 ID:0F8BbVaf
ヴァーチャルpcとかなんとかっての使えばいいんじゃないの?他におsでもあれば
出来なきゃユーザー切り替えw 切り替わるのにかったるい。。。
373名無しさんの野望:2011/10/31(月) 07:49:50.18 ID:D2N6W1JX
>>372
やってみます!
ありがとうございます!
374名無しさんの野望:2011/10/31(月) 08:27:23.16 ID:hl1FyEdM
>>369
kukbot?
Etalのトップにdetectableって書いてあったからちょっと怖くて試せないんだよね。
375名無しさんの野望:2011/10/31(月) 13:34:37.95 ID:LcG7Wx3Z
今動いてるのはd2bsとAwesom-O
ただどっちもd2ntに比べるとイマイチ
376名無しさんの野望:2011/10/31(月) 19:26:55.76 ID:1gXG4hNq
mmbotが楽ちん
377名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:14:25.48 ID:hl1FyEdM
>>375
情報thx。
取り合えず動くまではいったんだけど攻撃しないでtp出して次スクリプト。
375さんはきちんと動いてる?
378名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:15:31.43 ID:14aC9xwA
ユーチューブ見ると結構前からのボットみたいですね
コメント投稿が何ヶ月も前とか
これって多重起動できます?
平日はちょっと時間取れないから週末にじっくり腰下ろしてやってみるか
379名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:51:24.74 ID:IQok9izQ
BOTみたいに自動で闘ってプレイヤーはほとんど操作しなくていいって
ゲーム案外受けるのかもな
近いのだと、FF12やダンジョンシージだったりするけど
Diabloのようにトレハンや転職がおもしろいってわけじゃないからな
そこら辺しっかりしてれば売れそうなんだが
380名無しさんの野望:2011/11/01(火) 01:28:05.78 ID:SWZBDMrn
アンドロイドでWhipperってアプリあるんだが俺にはそれがbotと似た感覚で楽しい
放置ゲーとでもいうのかな
381名無しさんの野望:2011/11/01(火) 09:40:23.25 ID:k0UFG6yh
自分もFF12の戦闘好きだ、昔はAoEでAI戦わせて眺めたりしてた
382名無しさんの野望:2011/11/01(火) 15:47:19.01 ID:14aC9xwA
383名無しさんの野望:2011/11/01(火) 15:55:18.38 ID:SWZBDMrn
>>382 >>333と同じだろこれ
384名無しさんの野望:2011/11/01(火) 16:25:51.88 ID:14aC9xwA
やばいの?
NTが使いやすくてよかったなぁ
せめて多重起動ができるようにしてほしかったな
変なパッチよりてんぷりーばんとかやめろw
安全にアイテム移動できんのに
385名無しさんの野望:2011/11/01(火) 17:01:49.06 ID:ONh44EQk
D2BSむずい・・・。
英語のセットアップガイド読んだけど、おれのoogはスクリーンショットと違うw
386名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:44:30.12 ID:1bGkwe8Y
>>366
情報有難うございます。
Windows 7をupgradeしてVirtual PCにしてみます。
387名無しさんの野望:2011/11/01(火) 18:59:35.60 ID:1bGkwe8Y
D2BSやmmbotなどでD2NTのHelperBotみたいにLeaderに付いていくようなものは
ありますか?
388名無しさんの野望:2011/11/01(火) 19:02:26.95 ID:ONh44EQk
D2BSでセットアップガイドを見る限りありそうなんだけど
おれまだ動かせていないんだよね。
ログインすらしない。
きっと何かバカなことしてるんだと思うけど、慣れないとそうなるね。
389名無しさんの野望:2011/11/01(火) 19:12:20.94 ID:14aC9xwA
ただついて行く簡便なのはあるけど、
階段使わないとかwpでおいてきぼりとか多重起動で微調整しなきゃならない
ダメダメなのもある
たぶんバール前とかでtpだしてEXP泥させたいっての探してると思うけど。。。
390名無しさんの野望:2011/11/01(火) 23:38:18.58 ID:v61NhrYe
なんかあきちゃった
やっぱりD2NTの新しいのでないかなぁ
391名無しさんの野望:2011/11/01(火) 23:52:17.92 ID:iIZ/gWVH
有志ががんばってくれたようだ
D2NTを1.13dでしようできるようにするパッチ
http://www.filetolink.com/df7e9a30

今のとこ前と同じように動いてる
392名無しさんの野望:2011/11/02(水) 00:49:51.69 ID:OddEwaVs
>>391
つまらん釣りはやめとけ
>>382と同一人物だろ、規制しとくな
393名無しさんの野望:2011/11/02(水) 02:49:45.95 ID:QPz1A4BT
こ、こいつ・・う、うごかねえええええええええええええええええ
394名無しさんの野望:2011/11/02(水) 06:26:30.69 ID:HOdee207
D2BS動いたよ。ちょっとたまに「ばかか?」って思うけど
今、設定を検証中。
使った分だけポット使う設定がわからないところw
落ちただけ拾っちまうw
395名無しさんの野望:2011/11/02(水) 09:20:08.21 ID:j7J79S5x
マップハックはどれがお勧めですか?
396名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:35:19.86 ID:8m96WvU2
>>394
できることはNTと同じ?
397名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:39:51.76 ID:KNlCTnkQ
>>395 四苦八苦がお勧めです

>>394 多重起動はできないよね?
398名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:42:22.63 ID:HOdee207
うーん・・・なんていうか、近い感じだけど同じではないね。
バールやったりpitやったりはできるし、チームボットもできるみたい。

ただ、アイテム拾うときに歩く為に壁に引っ掛かったり、pikupリストが文字化けしてて
上手く設定できなかったり、ちょっと苦労してるw

理解できたら同じように使える気はしてる。
399名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:43:32.36 ID:HOdee207
あー、ごめん、おれ多重起動試してないや。
PCだけは沢山あるから・・・。
400名無しさんの野望:2011/11/02(水) 10:47:01.64 ID:xN1SU2qd
多重起動は出来ないぽいな
まぁsandbox化でやれば動いたから大した問題でもないけど
401名無しさんの野望:2011/11/02(水) 11:18:35.38 ID:j7J79S5x
>>397いま動かせるマップハック教えてください
ググっても古いのしか出てこない…
402名無しさんの野望:2011/11/02(水) 13:04:20.02 ID:Dj7A4TsJ
blizzhackers行きゃ見つかるだろ、なんでもかんでも聞くなよ
403名無しさんの野望:2011/11/02(水) 15:05:36.73 ID:j7J79S5x
あっそ
でも無意味に出し惜しみする意味なんかなんも無いよね
ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=182&t=484853
404名無しさんの野望:2011/11/02(水) 15:48:07.50 ID:t7fP56hB
僕が一生懸命調べて見つけたのに
簡単に教えたくないよーって感じなんじゃねw
こういう奴が多いから情報交換がまともにできず韓国や中国に抜かれるんだよ
405名無しさんの野望:2011/11/02(水) 15:56:56.78 ID:xN1SU2qd
そのリンクはどうゆー意味だ?見つからなかったってことか?
406名無しさんの野望:2011/11/02(水) 16:14:45.04 ID:1jnJmvhk
まあ日本人に、ましてや匿名掲示板でその手のオープンなやりとりを求めるってのも無理だろうなあ
悲しいけど

ところでd2ntの作者逃亡して直らんのにしびれ切らしたetalの新参プログラマが奮起して古いのを作り変えようとしてるらしい
動くといいね
forumではまた釣りか!とかキーロガー乙とかむっちゃくちゃ叩かれてるがw
407名無しさんの野望:2011/11/02(水) 16:23:06.41 ID:S9CTItYi
>>406
それってhoustinの件か?
あの提示されてるコードって何を使ってどこをどう変更すればいいのかまったく分からん。
理解できる奴以外お断りってw
408名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:40:52.30 ID:Dj7A4TsJ
Etal core has been updated and is now working. Thanks Houstin


一応SVN更新されてる
が、エラーは出ないが最初の画面でだんまり。他の人も同じみたい
409名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:43:06.21 ID:Dj7A4TsJ
>>404
俺は教えないよ、情弱が使えなくても俺は困らんからな
一生懸命ってなんだ?フォーラム読むだけだろ
410名無しさんの野望:2011/11/02(水) 18:52:24.13 ID:XjL5V0N1
教えないけど、煽りはします
411名無しさんの野望:2011/11/02(水) 19:55:48.72 ID:j7J79S5x
あらら、そんなふうにムキムキ考えてたのか
たかがゲームのチートツールに情弱も情強もないだろ
もう10年目で何度引退しては思いついたように復帰したか
まー気楽にいけよ気楽にw
412名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:02:30.18 ID:+UjA1K2U
自分で作ったツールを非公開にするのは勝手だけど
人が作ったものをクレクレしている分際で
偉そうに能書き垂れるなんて恥ずかしいわ
413名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:09:08.88 ID:6Tw/Q7c9
>>410
許してやれ。そういう形でしか人と交わる能力が無いんだろうさw
ほんとに人のことがどうでもいいなら、そもそもコメントすらしないからなw
414名無しさんの野望:2011/11/02(水) 20:44:24.55 ID:12vsohqm
出来たよbot
415名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:15:17.80 ID:Dj7A4TsJ
rev984 動いてます
416名無しさんの野望:2011/11/02(水) 21:16:18.98 ID:Dj7A4TsJ
まだその話してたのか、暇だね君ら
417名無しさんの野望:2011/11/02(水) 22:05:29.16 ID:+UjA1K2U
顔真っ赤にしながら「ボク暇じゃないよ」をアピール
418名無しさんの野望:2011/11/02(水) 22:13:51.18 ID:+UjA1K2U
リアルでは残念な人はネットでだけは人の上に立ちたいと考える

スキルも知識も知能もないニートにとって使えるのは時間だけ

みんなが仕事している間、何時間もかけてチートについて調べる

忙しくて調べる時間のない人を煽って、優位に立てたと錯覚してご満悦

自分はゲームも上手でチートもできる優れた人間なのだと思い込む

でも実際は一銭の儲けにもならないゲーム内での話
419名無しさんの野望:2011/11/02(水) 22:20:18.51 ID:HOdee207
D2BSでpot拾わせる設定わかったw
ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=204&t=484965&sid=730efd7f5ae1b5572afec56a5989a7b5
おれ、この人のセットアップガイド見ながらやってできたから一応貼っとくね。
420名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:02:57.72 ID:12vsohqm
さっきまで回してた連中一気にいなくなったな
421名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:30:00.49 ID:eYAL6s8C
rev986エラー落ち直ったみたい
422名無しさんの野望:2011/11/03(木) 00:15:52.96 ID:DW1jmHSx
リンクすら貼れない無能
423名無しさんの野望:2011/11/03(木) 02:43:29.68 ID:LwDNil6I
リンクしてくださいって素直に言えよ
424名無しさんの野望:2011/11/03(木) 03:57:23.93 ID:Qexv2MMC
しょうがねーな
ハイラルを救ってください
425名無しさんの野望:2011/11/03(木) 06:08:54.86 ID:fPWNjX8P
>>419
NT使えてたらBSもまわせるかな?
レベルいくつでまわしてるの?
426名無しさんの野望:2011/11/03(木) 11:03:01.54 ID:fPWNjX8P
新しいdll入れれば動くっぽい?事が書かれている。
viewtopic.php?f=221&t=485234
今外だから試せないけどどう?
427名無しさんの野望:2011/11/03(木) 12:14:11.73 ID:49jkwjZL
ふつ〜にまわるしw
多重起動できるしw
速攻でチキン落ちしたけどw
428名無しさんの野望:2011/11/03(木) 12:38:39.59 ID:fPWNjX8P
>>427
NT3.1のままで?
429名無しさんの野望:2011/11/03(木) 12:41:08.11 ID:49jkwjZL
そう。なんだかdlするときは危険かもみたいな見たことない警告が出たけどw
人がいるゲームに参加できなくなってるかしずらいかも
ソロで回す分にはいいけど、NMでボチボチやってくかw
430名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:27:46.11 ID:Gcb1aOgt
>>426
解析してみたが、オリジナルのD2NT.dllのオフセット(D2にアクセスするときのメモリアドレス)部分だけを
書き換えているだけで怪しいコードが追加されたりはない
起動確認は今は無理なので誰かよろしく
431名無しさんの野望:2011/11/03(木) 14:35:01.90 ID:Lvhs6D3g
>>419
ありがとう完全に復活した
432名無しさんの野望:2011/11/03(木) 16:08:03.96 ID:gb6frt5q
Etalアップデートしたら普通に動くようになりましたね。
これでやっとやる気が出てきたw
433名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:03:54.25 ID:QrVYi6Pw
>>432
D2NT.dllを置き換えるだけでok?
434名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:06:48.43 ID:49jkwjZL
よめばわかる
435名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:26:01.31 ID:gb6frt5q
>>433
SVN使ってますか?
使ってるなら、UpdateするだけでOKですよ。
436名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:18:45.75 ID:G4GR2J8S
やっと修正きたか
fg稼ごうと思ってたのに出遅れてやる気薄れてきた
437名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:33:21.40 ID:G4GR2J8S
2周させたらゴッズでた
ちょっとやる気出てきた
438名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:32:31.58 ID:EBot8cFQ
>>425
NTと似てるから理解できると思う。
でも、NT復活してるならおれもNT画いいな。w
439名無しさんの野望:2011/11/03(木) 22:34:26.90 ID:EBot8cFQ
>>425
レベル83のソーサだからNMしか回せないw
hellだとチキンばっかで回りやしないw
440名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:19:48.18 ID:NUpfad57
だめだねーこれレベルの問題なのかな?レベル上がるだけで単純に解決する?>チキン祭り
単に装備が足りないだけのような気もする
でもNMメフィじゃろくなものでないしなあ
441名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:22:46.31 ID:p642usW0
ぼやくのはやめろ邪魔だから
442名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:28:37.88 ID:NUpfad57
さーせんwww >>441さんかっけーっすねwww
443名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:28:42.10 ID:Lvhs6D3g
このゲームレベル上げるだけ単純にヘル歩けるようにならないの分かってるだろw
444名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:30:27.13 ID:p642usW0
質問するなら質問スレでやれ
スクリプトでわからないならここで聞け
ここはガキが慣れ合うようなスレじゃないからな
445名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:35:44.63 ID:cwC1R4Fh
botなんて、英語のフォーラムも読めないアフォが使うものじゃないんだよ。
こんなスレ無ければいいのに。
446名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:44:14.61 ID:p642usW0
>>445
そのレス英語に訳してみて
447名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:57:48.89 ID:OljoMbBG
じゃあ石版攻略サイトなしでおすすめできるっていうのか
448名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:58:29.78 ID:OljoMbBG
ごばくった・・・
449名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:13:14.73 ID:V25S1d55
>>446
は?自分で役してろチンカス野郎
450名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:15:50.98 ID:3nQif0sd
英語もできないのが証明されました
451名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:17:25.50 ID:V25S1d55
訳したら黙ってスレ消したのか?アホかと。負け惜しみ乙です。
452名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:18:09.09 ID:NgnOgXxN
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
って利根川さんが言ってました
453名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:33:07.82 ID:3nQif0sd
必要ないなら来なければいいのに
結局ここにいる時点でバカにしている人たちと同類なわけで

>>451を訳してみて
454名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:42:18.19 ID:V25S1d55
なんでフォーラム読むのに翻訳が必要なのかと。
いちいち日本語に訳さないと理解出来ないのか?めんどくさそうですね。

確かに、このスレ見てて役に立ったのは>>375くらいのものなんで、見るのやめるわ。
じゃあの
455名無しさんの野望:2011/11/04(金) 00:56:27.13 ID:3nQif0sd
>>454のレスを英語に訳してみて
456名無しさんの野望:2011/11/04(金) 01:02:10.37 ID:HgdzEr2P
くどいwww
457名無しさんの野望:2011/11/04(金) 03:41:53.29 ID:q/mFu1Ks
あれ?
FrozenArmor使ってくれない
以前からこうだっけ?
458名無しさんの野望:2011/11/04(金) 03:46:36.65 ID:j5tMJfK0
荒れるなよw
D2NT復活したからさ。みんな回せばいいじゃん。
ちょっと出遅れてつまらないかも知れないけど、飽きるまでやろうよw

おれNT復活してとてもうれしい。
459名無しさんの野望:2011/11/04(金) 03:57:34.02 ID:3nQif0sd
>>458
それ英語に訳してみて
460名無しさんの野望:2011/11/04(金) 04:08:53.42 ID:HpSV7Wre
上にNT3.3って出ていておk?
461名無しさんの野望:2011/11/04(金) 04:10:15.32 ID:q/mFu1Ks
仕方なくFirstSkillに設定して使ってるんだけど
どのファイルいじればいいのかなこれ
462名無しさんの野望:2011/11/04(金) 07:03:24.81 ID:j5tMJfK0
>>459
Everybody please calm down.
Because D2NT revived, you should work as everybody.
We start late a little, and let's do it though I may be worthless until I get tired.

>>460
うん出てるね。

>>461
何の件?
463名無しさんの野望:2011/11/04(金) 09:36:44.16 ID:jVcai7dJ

nt3.3ってウイルス系入ってないのか?
464名無しさんの野望:2011/11/04(金) 09:38:21.86 ID:HpSV7Wre
>>463
ちょっとヤバかも
465名無しさんの野望:2011/11/04(金) 10:44:04.46 ID:K5CZC7Kh
>>463
ヤバイぞ
感染するからお前は使うな
466名無しさんの野望:2011/11/04(金) 12:26:05.30 ID:q/mFu1Ks
>>462
私めは>>457=>>461で御座います
どのキャラでもCtA吠えてくれるので、戦闘開始前にBuffかけるスクリプトがどこかにあるのかなと思って。
467名無しさんの野望:2011/11/04(金) 17:54:24.77 ID:j5tMJfK0
>>466
D2NTは勝手に選んでくれるからBSの話?
おれNTに戻っちゃった・・・。
NTに戻らないの?
468名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:12:40.18 ID:zDkprlEW
D2NT.dll落として入れ替えてみたけど、c:\program filsにインストールしてるDiabloは
起動するのに、他のフォルダに入れてるDiabloを起動しようとするとUnhandledエラーで落ちる。
Etal最新版落としてみたけど、同じ現象。これってどこいじるの?
469名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:16:36.38 ID:Qt/nb4hs
ハンドルが違うんだから当然
470名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:37:51.18 ID:sbsD4eiR
>>466 フローズンアーマーより上位のスキル(チリングアーマー)とか
にポイント振ってないですか?
471名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:58:15.16 ID:zDkprlEW
>>469
そうなんだ。 ・・・っても意味分かってないけどw
C:\Program filesにDiabloがいないと起動しないって事なの?
472名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:12:55.19 ID:OJsrMGNV
>>471
レジストリの問題だからなそこは
どちらか一方のD2のアドレスをレジストリで参照しているから
で、レジストリにハンドルが書かれていてそれを利用している
473名無しさんの野望:2011/11/04(金) 19:32:26.50 ID:zDkprlEW
>>472
ありがとう。とりあえず一つは動くんだから良しとします。チームBotをさせたくなった時は、
仮想マシンとかの工夫がいることになるのかな。

実は>312なんだけど、まだBot自体は動かす予定無し。久々の手動プレイ満喫中。
ただ、荷物移動がユーザー切り替えとかVMWare使うの面倒になってきたんで、
ローダーとしてNTを起動したかったんだ。そろそろ自己引率もしたいし。
474名無しさんの野望:2011/11/04(金) 20:26:59.93 ID:HpSV7Wre
メテオーブでまわしてる人いる?infinity持ってるの?
475名無しさんの野望:2011/11/04(金) 22:33:31.37 ID:Qi1Xi7DR
無くてもまわせるでしょ
最初はブリザードの方が回しやすい気がするけど
476名無しさんの野望:2011/11/04(金) 23:22:32.25 ID:OJsrMGNV
メテオはあてるのが面倒だな

ブリザードで初めて
装備揃ったらFO+Lightning
という感じがスムーズでいい

ブリザードなら装備揃ってないうちからヘルメフィ倒せるしな
メテオなら対岸焼きとかしないと傭兵死ぬ前に倒せない
477名無しさんの野望:2011/11/04(金) 23:25:36.12 ID:OJsrMGNV
あ、ここ質問スレじゃなかったのかw
ま、Bot使うならなおのことブリソサだなー
478名無しさんの野望:2011/11/04(金) 23:37:20.23 ID:q/mFu1Ks
>>470
あー振ってる
駄目なんだ、試してみます
ありがとう
479名無しさんの野望:2011/11/05(土) 03:35:55.25 ID:hYiYrHKt
メイン ブリ サブでライトニング を使ってますが氷無効の時はライトニングを使ってくれます
でも雷無効の時はライトニングを使ってしまいます
これはバグですか?
480名無しさんの野望:2011/11/05(土) 04:04:59.34 ID:E2JOtpNo
お前がバカなだけ
481名無しさんの野望:2011/11/05(土) 09:11:55.80 ID:DWGKEJOp
敵から極力離れたところにテレポして攻撃したい場合ってCheckSelfSafeを弄ればいいんだっけ?
みんなデフォのまま?
482名無しさんの野望:2011/11/05(土) 11:01:42.20 ID:miqieisG
バグってw
バグですよ^^

>>481 俺はむっちゃぴったり接近してる 硬くしてればいいだけ、その方が
傭兵が機敏で的確にピンポイントで攻撃できる。武器はエリートベースの石オビー
離れると傭兵が歩いて向かわねばならないし、ターゲットとの間に無効のが入って
攻撃が遮断されるときがある
483481:2011/11/05(土) 11:46:46.99 ID:DWGKEJOp
>>482
なるほどね。それも確かに一理あるよな。
参考までにソサのレベルと装備を教えて欲しいっす。
484名無しさんの野望:2011/11/05(土) 15:53:37.14 ID:A4JUt7+L
attack.ntjを弄ってできるだけ遠くから攻撃するように書き換えてたけど
結局密着して倒す方が速いし安定するのでそうしたな

ライフ1000以上、レベル85、最終装備が揃っていればソサでも死ぬことはないけど
あと、早めにPot飲む設定にするとか
485名無しさんの野望:2011/11/05(土) 16:33:56.69 ID:fCeSQ7Du
Etal標準搭載のCSボットについてなんだけれども
最後のInfector戦で、2つともシール解放してから戦闘するにはどこ弄ればよいかおしえて
ボフゥって取り巻きが消えるようにしたいんだ(・ω・)
486名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:15:15.50 ID:A4JUt7+L
>>485
押す順番変えればいいよ
ntdiablo.ntj
487名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:20:46.45 ID:fCeSQ7Du
その変える行までおしえてほしかったけれども、、
甘かったかすまんw
488名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:36:01.34 ID:Fqs4qoul
それは俺も探さないとわからないしな
etalは俺も始めたばっかだし
489名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:57:59.75 ID:T/w1BJvB
今ちょっとみてみたけど
function NTCS_OpenSealVenomInt(type)//右端のシール

pos=[...];


このpos配列の中が座標だと思う
多分クリックしても反応しないときがあるから何度か押すようにしているんだろうね

X座標、Y座標と繰り返し並んでいて
最初の要素10個分が最初のシールなんじゃないかな
試してないからわからない

うまくいったら報告してね
490名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:42:38.13 ID:fCeSQ7Du
サンクス
まず座標しらべてからテストするです
491名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:22:42.06 ID:fCeSQ7Du
座標を調べたところそこはどうもClearpositionぽっかった

座標は448行目からの
count += NTCS_OpenSealInt(392, 7895, 5318);
NTM_MoveTo(me.areaid, 7900, 5294);
NTCS_KillSealBoss(monsterName);
NTSI_PickItems();
NTM_MoveTo(me.areaid, 7903, 5294);
count += NTCS_OpenSealInt(393, 7915, 5280);
↑らへんにのってるのがそれっぽいんだよね
ただこれの順序を入れ替えても動作が変わらんかんじなので
今はfunction NTCS_OpenSealsInt()の中身を吟味しようとしているところです

進展したら報告しまする
ありがとお
492名無しさんの野望:2011/11/05(土) 20:46:05.66 ID:+w9R7bur
あ、そこだな
493名無しさんの野望:2011/11/05(土) 22:29:54.02 ID:fCeSQ7Du
やっぱし>>491
count += NTCS_OpenSealInt(392, 7895, 5318);

count += NTCS_OpenSealInt(393, 7915, 5280);
を入れ替えたらできますた。

マップ2種あるので2か所修正する必要があるだけだった。

こっからfunction NTCS_OpenSealInt(classid, x, y)にとんでシールあけるみたいね

あとはposとかNTM_MoveToの設定とか弄ったほうが効率はいいかもしれない

ではでは。自己満足なレスお邪魔様でした。。。

494名無しさんの野望:2011/11/05(土) 22:58:11.65 ID:hGnHEbw8
>>493
役に立った。ありがとう
495名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:37:56.03 ID:fCeSQ7Du
さて、、、調子に乗っても一つ質問

現在Windows7 64bitでEtal走らせてるんだが
ボットファイル(*.ntj)を読み込む際に超重くなって5~10秒近く固まるんだ

入室→重い→メフィ→重い→ディア→重い→ピンドル

みないになってるから20秒は損している。。。


とりあえずXP仮想化してやると症状は治まるので代用中だけども
直してやりたいので、なにかイイアイデアあったら教えてください
496名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:43:19.80 ID:+w9R7bur
x86でビルドしてるからその方法以外にない
497名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:51:09.66 ID:fCeSQ7Du
やっぱしそうなのかな
まぁ問題はないしWMWareラブでいくか
ありがとう
498名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:09:49.68 ID:oUboHr2P
話題が変わってしまって申し訳ない。

Etalでcaster craftやろうとしてるんですが、どうもJewelだけ確保されずクラフトしてくれません。
屑ジュエルもNPCに売ってしまっているみたいです。

うまく動いてる方いますか?
499名無しさんの野望:2011/11/06(日) 01:15:49.40 ID:bKIiFV7U
amuletならそもそもレベルが足りないとクラフトしてくれなかったと思う
500名無しさんの野望:2011/11/06(日) 01:28:16.55 ID:oUboHr2P
ああ、そうかもしれません。いま89です。93くらい必要なのかな。
501名無しさんの野望:2011/11/06(日) 08:05:23.14 ID:qrbVnlG8
unidなのにdef値がわかったりしてるのって何?
何かのツール?
502名無しさんの野望:2011/11/06(日) 08:41:15.77 ID:S+8Xv4qc
それはツールとかよりまず自分の知識を疑ったほうがいいんじゃね
503名無しさんの野望:2011/11/06(日) 08:55:11.06 ID:qrbVnlG8
>>502
言葉足らずだった。
variesの部分。130+のシャコだって言うからトレードしたらunidだったから130はホントか?と思ったら本当に132だったから。
504名無しさんの野望:2011/11/06(日) 09:08:04.16 ID:UkdcXRBz
お前馬鹿だろ
505名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:43:08.14 ID:hqbaCz+5
lol
506名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:47:04.61 ID:bKIiFV7U
ワロタ
507名無しさんの野望:2011/11/06(日) 19:09:20.35 ID:GPlhKcNR
lol
508名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:20:26.27 ID:cFP46zPA
単属性とか第二属性がサブ程度のソサでimmuneを効率よく排除するために
ユニークの取り巻きをメインスキルでぬっ殺してからサブスキル、もしくはスタティックするように改良したい
と思っているのですが、すでに行っている方いませんか?いたら教えてくださいませ

いまのとこNTAttack.ntlの564行目とかから始まるスキップ判定の後になんか入れようかと思ってますが
まだなーんもできてません

偉い人おねがいします
509名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:34:48.91 ID:i8odnThM
すでにやっているがさすがにそれは教えたくないな
JavaScriptなんてすぐ習得できるんだからちょっとは勉強しろよ
510名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:27:58.68 ID:cFP46zPA
んーあまかったかw
なんかできたらはりつけるのでクソコードだったら駄目だしでもしてください
いつになるかわかりませんがのう
511名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:32:41.96 ID:i8odnThM
お前わからないこと片っ端から質問してるだろ
おれお前みたいなバカ嫌い
512名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:02:46.67 ID:cFP46zPA
教えてもらえたらラッキィてな心構えですよw
513名無しさんの野望:2011/11/07(月) 08:46:33.72 ID:1Y2XmGbq
ID:qrbVnlG8と冷静且つ辛辣なツッコミがジワジワくるw
514名無しさんの野望:2011/11/07(月) 10:38:22.31 ID:/Mo+swP+
Etalを入れましたが傭兵を復活してくれません。
FAQでOpen your character config file and set CheckMercSafe to '01'.
Also make sure you have use merc set to true in the general config section.
となっておりましたので
キャラ設定ファイルのNTConfig_CheckMercSafe = [];を
NTConfig_CheckMercSafe = ['01'];にしましたが復活しませんでした。
どこが間違ってるのでしょうか?
515名無しさんの野望:2011/11/07(月) 11:39:24.62 ID:eTNq9/fJ
同じファイルをuse mercで検索。
GL
516名無しさんの野望:2011/11/07(月) 13:45:10.05 ID:/Mo+swP+
>>515
復活してくれました!ありがとう御座います。
517名無しさんの野望:2011/11/07(月) 22:48:36.04 ID:x/+jHh4t
>>516
一度ジェネラルセッティングのとことか含めて、よく見てみるといいよ。
手下毎で毎回テレポの設定とか最近気付いたし。
でもやっぱEtalはいいねえ。
518名無しさんの野望:2011/11/08(火) 07:55:01.46 ID:U923EcTk
sorcリーダーpalリーチャーでcsとか回す場合、palはエニグマ着てないとダメ?
519名無しさんの野望:2011/11/08(火) 21:54:36.54 ID:c5aFodvB
だいぶ前だが前馬場で同じことやろうとしたら置き去りんになった
素直にThroneにしとけば?バール部屋で詰まるだろうけど問題ない
520名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:54:23.09 ID:AQG33rK2
どっかにパッシブリーチャーあった気がするな。
521名無しさんの野望:2011/11/10(木) 10:54:06.06 ID:ZJBVwQyO
バールだけでなくCSも一緒に攻撃してくれるリーチbotのスクリプトはありますか?
522名無しさんの野望:2011/11/10(木) 12:33:35.74 ID:K0+xSB2w
>>521
Diablo LeechかLeech Fighterであるよ。
リストで好きなの選んで入れれば?

http://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=452808
523名無しさんの野望:2011/11/10(木) 15:33:49.90 ID:tW+yDIJy
三色ソサソロで牛殲滅→chaos殲滅→baalでまわしてるんだけど、一周するのに15分くらいかかる。
他のビルドならもっと早く回せるんだろうか。
524名無しさんの野望:2011/11/10(木) 16:38:37.59 ID:DSGEPNmz
>>523
回せるのがすげえ。良かったらスキルと装備教えてもらえない?
525名無しさんの野望:2011/11/10(木) 17:14:33.05 ID:tW+yDIJy
スキルは、
blizzard 20、mastery 2、frozen armor 1
nova 20、mastery 20、teleport 1
firaball 20、mastery 1、firebolt 残り

装備は速さ重視とMF重視の2パターンあって、
前者はかなり豪華。
武器:hoto  裏:cta
盾:phoenix  裏:spirit
頭:griffon (shael)
胴:coh
腰:arach
手:magefist
足:trek
指:soj soj
護符:mara's
資産注ぎ込んでるけど、3日くらい回したら十分もととれた。

後者は樽3点+shako+occyみたいな一般的な装備だけど、
これだとCSとかbaalは安定しないし遅い。
526名無しさんの野望:2011/11/10(木) 17:39:38.27 ID:nNoUW9cI
俺なんてまだ1hrも拾ってない
ずっとアンシエントトンネルとメフィストのターン
527518:2011/11/10(木) 19:33:09.18 ID:ZJBVwQyO
palの装備がそこそこそろってきたので(エニグマ無し)sorcリーダーでチームしようと思ったんだけど、palのがゲームに入るとエラーが出る。
pal単体でも同じエラー。キャラconfigの設定ミスかと思って中身を何も弄ってないファイルに差し替えてみたけど同じエラー(ファイル名はしっかりキャラ名)
何か思い当たる理由ありますか?
キャラconfig以外は共有だから問題ないと思ったんだけどな..

528527:2011/11/10(木) 19:45:53.89 ID:ZJBVwQyO
自己解決。"_"入れるの忘れてた。
板汚しすまない..
529名無しさんの野望:2011/11/10(木) 21:38:09.82 ID:b+8Z1bJN
>>525
丁寧にありがとう。
フェニックスってことは兄貴は無限で勿論トーチ、アナイ込みだよね?
ブーストいっぱいあるから殲滅力充分なのか。
いつもウニのperf品狙いで書いてある後者の装備でボス狙ってたから目鱗だわ。
ソサでCSはチームだけだったしハンマーがリーダー。
ちょっと牛回してHR手に入れてやってみる!
まじありがとう。
530名無しさんの野望:2011/11/11(金) 12:12:49.73 ID:vELZs/pX
リーチbotでリーチャーにもbaalのところに行って欲しい時はどこを弄るんだ?
NTConfig_Script.push("NTBaalLeech.ntj");の後にNTConfig_KillBaal = true;でいいの?
531名無しさんの野望:2011/11/11(金) 17:30:15.16 ID:xeZmeM2c
どなたかマップハックのやり方、丁寧に教えてくれませんか?
さっきから色々調べてるんですが全然分からなくて・・・
532名無しさんの野望:2011/11/11(金) 17:46:15.75 ID:u26f4s+h
>>531
format c:
533名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:38:44.74 ID:Kg9CbEZN
>>531
流石にちょっとは使える知能が無いと無理
534名無しさんの野望:2011/11/11(金) 22:05:15.01 ID:u26f4s+h
たまにパス無しで部屋作る場合があるな
びっくりするわ
535名無しさんの野望:2011/11/12(土) 00:57:13.85 ID:BJTWZTfa
昨日の昼からやっとヘルでまわせるようになった。
といってもピットとかブラッドレイブンとかその墓場とかだけどね
起動に載せるのまでが大変だな。
まずラダー始まってからdr確保だろ、次にレジ。デリリウムとフリーズ傭兵
で被弾低下させて、余裕がでたらライフとかマナうp。
うちのはエンチャントパッションソサだから、装備の選定が厳しい。
素直に2色ソサのほうがうまくいくと思う。
まだシャコとctaは手にしてない。それきたらほかのアクトもいけるんだと思うけど
ウイズスパイクは優秀だね、レジにfcrにマナ。。。 ジールするためにパッション
で片手塞がる。。
536名無しさんの野望:2011/11/13(日) 00:53:42.82 ID:hL37HoOP
俺も途中D2NT使えなくてモチベ落ちたせいで出遅れたなぁ
なんとか駆け込み入手のHoZ3枚ぐらい200fgで売ったけどアイテム全般値段落ちてきたし
もういいかなって気になってきたw
537名無しさんの野望:2011/11/13(日) 07:46:21.26 ID:XiN17xMv
>>536

一部のものを除いて前ラダー末期とそう変わらない価格だよね。
わざと手元のfgを少なくしてisoしてくるのがむかつくw
538名無しさんの野望:2011/11/13(日) 09:11:10.87 ID:YH3zihlj
D2NTでPGEM合成やらせてるんだけど、合成した後
捨ててしまうんだが、どうすればしまってくれるかな。
539名無しさんの野望:2011/11/13(日) 09:36:23.11 ID:XiN17xMv
>>538
何をkeepしておくか設定するファイルあったじゃん?そこ見た?
540名無しさんの野望:2011/11/13(日) 10:22:03.59 ID:YH3zihlj
>>539
あー、そっちがあったか。
ありがとう。後で確認してみる。
541名無しさんの野望:2011/11/13(日) 16:53:59.01 ID:3xx0O3kc
俺は今回は頑張ったぜ。7kfgは稼いだ。
でも本当だな、価格下がるの早すぎだよ。
unit torch売りもppsって続いて辞めた。その後自分でidしたらdndzbbbだけどねorz
542名無しさんの野望:2011/11/13(日) 17:15:10.97 ID:XiN17xMv
チームでsorcにcsのstarでtp出させるようにしたんだけど、palがそのtp入ってもcsのentranceまで戻って行っちゃうんだよね。
starのtpからそのままvizierに行かせるにはどうしたらいいんだろう?
543名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:25:14.96 ID:F4D/rwGD
NTConfig_LeechFrom = "S"; // (E)ntrance | (S)tar (Must match leader's setting).

まずこれでしょう
544名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:26:54.85 ID:kZpfLXdk
みなさん高度な質問してる中、初歩的な質問ですみませんが
Etalでバールランのリーダーをやりたいのですがキャラクターの
ファイルを編集?それとも>>522でのファイルをbotsに入れたりしたのですが
?マークが付きます。中身をコピーして既存のファイルに入れても
うまく動きません!どうかみなさんのお知恵をお貸しください。
545名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:31:00.11 ID:XiN17xMv
>>543
ありがとう。NT使ってるんだけど、これ使えるのか?etalだけ?
546名無しさんの野望:2011/11/13(日) 21:39:04.47 ID:n5rwO2IW
便乗で質問
フレンドレスリーチスクリプトでデフォルトのチャンネルが誰もいないから
リーチ出来ないので、ジョインチャンネルを変えても動きません
他に変えるところを教えてください
フィルタがうまく機能してないと思いますがわからないです
目当てのゲームが始まってもジョインしようとしないです
547名無しさんの野望:2011/11/13(日) 22:14:40.70 ID:F4D/rwGD
>>545
Etal
変数がなければもちろん使えん
ま、でも似たようなのがあるんじゃねぇかと

なければ他のLeechスクリプト導入しないとだね
548名無しさんの野望:2011/11/13(日) 22:29:09.13 ID:r3+Lr3vE
牛回してる人います?
どのビルドが一番早く回せるのかなと、みなさんのタイムが気になります。
549名無しさんの野望:2011/11/13(日) 23:26:41.70 ID:DhznTSAK
>>545
リーダーとリーチャーのスクリプト見比べれば無効にする場所わかるんじゃ?
BluePortalの下〜for(var i = 0 ; i < _attackpos.length ; i += 2)の上
NTのはここらへんで入り口掃除してた気がするんで無効にしてみたらOKかも
550名無しさんの野望:2011/11/14(月) 01:47:06.70 ID:REAQeYxO
装備が揃ってからの話になるが
打ち漏らしのないnovaソサか罠アサが最速
時点でハンマパル、鰤ソサ、ジャベ尼の順じゃね
551名無しさんの野望:2011/11/14(月) 03:23:07.36 ID:Rm2e3GpA
Trapperやったが、知らないうちに王様殺してたぞw
552名無しさんの野望:2011/11/14(月) 08:46:59.32 ID:lr2xVFVS
>>550
やっぱりそうですよね。
今はnova鰤ハイブリッドで回してるけど、そいつで一周6-7分かかってます。
pickitなんかの設定次第な部分もあるけど、5分切るくらい早く回したいなと思って。
553名無しさんの野望:2011/11/15(火) 19:53:19.95 ID:h7ezc46U
rush bot 使ってる人いる?
554名無しさんの野望:2011/11/15(火) 20:38:47.44 ID:dSNCKeEX
穴あけキャラ作るのにつかってるよ
そのままじゃ何もしないで町に戻るとか、掃除しないとかあるんで
手作業で微調整しながらだけど
555553:2011/11/16(水) 06:24:50.32 ID:GN7EENlD
>>554
同じ理由で使おうと思ってDLしたんだけど、これって元々使ってるBOTに組み込むわけじゃないよね?
これはこれで単体?
CharaConfig等は今までと同じ設定でいいの?rushする側とされる側はどれを使えばいいんだ?
リーチボットと似てる解釈でいいのか?リーダー/rushする側、リーチャー/rushされる側って感じ?
質問ばっかでごめん。
556名無しさんの野望:2011/11/16(水) 11:34:30.76 ID:uKK6kSYu
そもそもお前は何のツールでどんなrushbotを使ってるのかわからんのだから誰も答えようなくね?
俺は普通にd2ntで>>5からDLした奴を使ってるがrush側は何も変更せずに出来てるぞ
何もせずってのはもちろん>>554のような事が無く
デフォでは高速rushだけどコメント外せばそのままtristrunとかもしてくれる
2年前くらいにDLした奴だけど今もそのままあるんじゃないの?

なお対応するleecherは探してないから手動でやってるが、やる事は
TP開くまで街待機→開いたら入る→10秒くらいで町に帰る
を只管繰り返すだけだしどうせそのまま穴あけして消すので、手動でも別に何とも思わない
557名無しさんの野望:2011/11/16(水) 11:51:03.34 ID:alvxXaL2
1.13d対応のPlugYって、まだ無いですよね?
558名無しさんの野望:2011/11/16(水) 18:59:29.72 ID:qz/NZKSF
こっちはリーチボットとか使ってないからそっち方向はよくわからん
そっちは何使ってるのかわからんのにと俺も思ったけどねw いろいろ種類あるみたいだし
手作業で微調整しながらだけど、一人でやれば穴あけクエストまで10分切る
ラッシュされる側は普通だけど、ラッシュする側は入ってきたらラッシュしてくれるだけ
559名無しさんの野望:2011/11/17(木) 10:28:59.38 ID:aUV1eob7
起きたらHRをkeptしてるのはいいけど、tempbanされてるし・・・
8分回しじゃだめなのか・・・
560名無しさんの野望:2011/11/17(木) 10:52:02.67 ID:PwbX1r11
10分くらいなら大丈夫だとおも
561名無しさんの野望:2011/11/17(木) 11:00:48.35 ID:aUV1eob7
>>560
thx
chaos、Eldritch、baalのコースにpitも加えてみるか
ハンマー以外で回すと、単体が盤石じゃないからチームBOTはまさに協力作業だ
562 ◆/Hg/oTvukYPN :2011/11/17(木) 16:57:42.88 ID:4pKpZiHl
d2join 0.2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2272431.zip.html
dlpass:d2
CCできるようにした
563名無しさんの野望:2011/11/17(木) 17:21:19.05 ID:nAUUIgBV
これは臭すぎるな
564名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:12:33.27 ID:WamTM2RY
.
565名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:20:47.55 ID:WamTM2RY
↑ごめん、無視して

家帰ってログをみると途中から全部チキンになっていて、よく見てみると装備がへん。
何も着てないじゃん。
wizzy、cta、shako、bootsは装備されてるけど、shieldは二つinventryに入っていて、enigmaがない。
死体回収に失敗した?初めてのことなんで、今ちょっと動揺してる。
これってよくあることなの?ステータスブースト(+2str sc)が悪かった?
あーーーー。

566名無しさんの野望:2011/11/18(金) 01:54:50.43 ID:PEiKRUR6
既にやることが無い・・・3色ESソサ(テレキ20)放置中、チキン1/200
hoto cta, shako, ss, magi, arach, magefist, waterwalk, mara, sojx2
HP:1800 MP:1600 with bo
567名無しさんの野望:2011/11/18(金) 01:56:12.77 ID:RNwdZ3BC
チキンが間に合わなくて死んで次のゲーム作成→足元に死体→着る→strが足りなくて
シールドが装備できないのでインベントリに保管→スペースなくてニグマはまだ死体に残る
→そのまま→消える かな?
装備品でstr稼いでるのない? たまにstr間に合うにも関わらず、ゴッズなんか計算が
ちょっとおかしくて156なくなるときとかあるからね 素っ裸で156あればよかったが。。。
568名無しさんの野望:2011/11/18(金) 01:57:50.84 ID:PEiKRUR6
振りなおしの時には全部脱ぐ、これは基本ダネ
569名無しさんの野望:2011/11/18(金) 02:43:16.95 ID:RNwdZ3BC
ニグマのstrは普通込みでやってるか・・・
ニグマってstrの要求高い奴?アルコンとか
こっちは普通にBPが定番だから
まぁ1回死んだんだろうな
またソサで回すだけでしょw
570名無しさんの野望:2011/11/18(金) 03:09:28.98 ID:ApuOsFts
振り直し後は一回自殺して1回で拾えるか試す
たったそれだけでいい
571名無しさんの野望:2011/11/18(金) 03:11:23.59 ID:ApuOsFts
あ、あと、盲点でイベントリに確保しても
RW装備を拾う設定にしておかないとニグマでも捨てるよww
572名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:05:33.28 ID:uOj1uJh5
>>571
そ、そんな項目があったのか…
573名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:25:28.06 ID:QtBbcqNW
ニグマはmpに限るっておばあちゃんが言ってた
574名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:07:08.81 ID:PEiKRUR6
自分も前ラダーapで作って後でmpで作り直したな
575名無しさんの野望:2011/11/19(土) 11:30:22.76 ID:xZGXZQuQ
キャラconfigでioからキューブ合成させたい場合、アイテムnipの方ではioは//しておかないとだめ?
合成せずにioのままキープしてしまうのかな?
576575:2011/11/19(土) 11:51:31.99 ID:xZGXZQuQ
連続なんだけど、クラフトしてる人ってcubeどこに置いてる?stash?inventry?
577名無しさんの野望:2011/11/20(日) 16:50:52.73 ID:m2yPdyDe
キャラによる
578名無しさんの野望:2011/11/22(火) 19:00:06.21 ID:xM69tboZ
etalで
ゲーム作成間隔をかえようと思って
ntbotorig.ntj
のなかの
var createGameThreshold
を代えたんだけど反映されない
何故だ教えてくれ
579名無しさんの野望:2011/11/22(火) 19:12:12.76 ID:VH9IKAPz
バカには無理
580名無しさんの野望:2011/11/23(水) 10:43:33.69 ID:B+0F5nC8
D2NT Rushbotを試したんだけど、Act4まで問題なかったけどディアブロ出現しても
本体なにもせず傭兵が倒したあと、エラーになるなんで。




581名無しさんの野望:2011/11/23(水) 11:33:59.92 ID:8wcMjxju
>>580
たまたま、かな。
dia ではときどきシール空け忘れたりするから。
でもdia出てもなにもしないってのは初耳だな・・
582名無しさんの野望:2011/11/23(水) 18:11:18.28 ID:B+0F5nC8
やっぱダメだ。ディア出ても何もしてくれないw

トレハン用のntjだとエラーにならないから
ラッシュ用のがおかしいみたいだ。

雑魚モンス無視するのってどこ触ればいいかな。
583名無しさんの野望:2011/11/23(水) 19:13:01.30 ID:kHrdkuWV
beAsty使えば世ろ紙
584名無しさんの野望:2011/11/23(水) 23:24:34.91 ID:z8eMLv3W
>>582
(!NTA_KillMonster(243)){の前にリーチャー待ちでもしてるんじゃないか?
待ってる間にdiaが殺されてるからエラーって流れになってそうなんだが
585名無しさんの野望:2011/11/24(木) 02:50:45.63 ID:rdKfKHuz
ラッシュボットの事はもういいだろw
前に聞くだけ聞いといてレスもないんだから
まったく都合いいよな
できなきゃあきらめたら?
586名無しさんの野望:2011/11/24(木) 17:56:22.81 ID:pjBkUEYG
hosされたときの設定いじってたんだが余計な挑発とかしてるんだなw
587名無しさんの野望:2011/11/25(金) 10:18:49.93 ID:7bdeRD9o
ボーンスピアってなんか遅いね?
1秒に1発みたいなw
これだったらまだ前に使ってたCEの方が強力な気がする
手動だとおしっぱなしにすると速いんだけど、こんなものなの?
CEだとグリスワルドが物理無効に毒無効付いてると時間かかりすぎる
メイジはダメージ低いし

ハンマーパラで動かしてみるかなぁ
まだボットでハンマーは未体験w
ハンマーは手動にした時に軌道が好きになれない
けどカオスランにいるボットって8pplでも一人でも回せるぐらい強力だもんね
588名無しさんの野望:2011/11/25(金) 18:04:58.56 ID:a4VKmTGG
>>580
スクリプトが同じかどうか知らんけど、前にこのスレで紹介されてたラッシュスクリプトは
日本語版や日本語パッチが当たっていると、同じ症状が出るよ。既出だけど。
589名無しさんの野望:2011/11/29(火) 20:55:13.53 ID:3j++8f46
NTにできてetalにできないことって何?
いろいろできそうなのでetalに移行しようか迷って今スクリプト見てるだけど、なんか細かくて面倒になってきた。
590名無しさんの野望:2011/11/30(水) 09:01:27.49 ID:TnY2A2mc
そのままNT使えばいいじゃない
NTに不満点があるならそれがetalで出来るか調べればいいだけだと思うのだけれど特に無いんだろ?
だったらetalに変えてもどうせ
>なんか細かくて面倒になってきた。
ってオチに落ち着くだけ
591名無しさんの野望:2011/12/01(木) 06:46:01.99 ID:muB240iU
>>589

>> NTにできてetalにできないことって何?
etalにできてNTにできないことなら

今思いつくのは

・ネクがたくさんCEを使ってくれる。
・ネクの手下の召還数を指定できる。
・leecherがチキンなどで落ちても自動的に元のゲームに復帰する。
・leecherはリーダーのinviteにしかacceptしないように
 設定できる。

などなど。自分が設定の仕方がわかって、便利だなと思ったところだけ利用してる。
NTのbotsそのまま移植してもだいたい動くみたいだし。
592名無しさんの野望:2011/12/01(木) 08:53:47.52 ID:HTHPBvai
それ全部NTでも出来る事じゃね
デフォルトで入ってるままでは出来ないだけで、定義ファイル書き換えたらいいだけと思うが
593589:2011/12/01(木) 15:39:59.78 ID:wmJroK8K
>>590
確かに特に不満があるわけじゃない。ただ好奇心で落としたetalのEntryPointを見ていたらNTOrigとかNTMuleとかNTOogとか見つけたんで、何だこれーになっただけなんだ。
ファイルがいっぱいすぎて全然弄ってないけどねw

そうそう、いろんな人が拡張っていうか追加スクリプトをあげてくれてるんで別に今のままでもいいんだけど、何が違うのか単純に知りたかっただけ。

取り急ぎ、レスさんくす。
594名無しさんの野望:2011/12/07(水) 21:52:15.50 ID:xmmX/Mc/
みんなチームで回してる?
今3keyでパラリーダー、ソサ、ソサなんだけど、RD怖いのでcs baalを3人で回る前に
パラで丸屋根、虫穴ボス、へファスト。ソサAでピット、Bでアンディ、タワー、メフィ、シェンクとエルドリッチ。
それぞれがドロップが2倍で、csからは3人近くにいるからドロップ4倍のはず。
でも体感なんだけどソロでそれぞれ回すよりドロップが良くない気がするんだよね。欲しいのはjmod、5nadoとか5boなどのgg rare。HRはそんなにいらない。
もっといい回し方やこんな風にやってるぜってあったら教えて欲しいっす。
595名無しさんの野望:2011/12/08(木) 00:52:13.67 ID:YUbMAbQT
>>594
CS Baal Travincal やってパラがCowポータル開けてソサ2人でCow殲滅とか
構成変えてもいいなら堀馬場とかも良さそうな気がする
596名無しさんの野望:2011/12/08(木) 09:22:41.73 ID:KpFavrwJ
過去の経験上だけど、確かに3Keyでチーム組むより、それぞれが別ゲーム立てて
回る方が引きはいいような気がするね。素材集めならともかく、色つきの物をねらうなら
やっぱいかにボスを狩る回数を増やすかなのか。

そんな気がするので、チームBotはハンマーが3体完成するまでか、Exp目当ての時しかしてない。
597名無しさんの野望:2011/12/08(木) 15:40:01.72 ID:y8jjuuGf
>>595
>>596
ありがとう。やっぱりそうか、そして結局hdin最強なんだね。
取り合えずもう2個ニグマ揃うまでそれぞれソロで回してみる。
向こうのフォーラム見てるとexp目当てじゃなくてもチームで回してる人多いみたいだけど、自分だけの感覚じゃなくてよかった。
598名無しさんの野望:2011/12/08(木) 17:00:15.07 ID:N2pgmhfp
俺はbaal産dia産を狙うならチームでやってるけど、そうでないならソロでまわしてる。
uniqとかはいらないんで、俺はソロの方がいい。
599名無しさんの野望:2011/12/10(土) 09:41:18.86 ID:lQv5xI/n
昔クラシックのcsrunとかでアイテム取るのがやたら早い人がいると
.pickitとタイプしろと言われた事がしょっちゅうあったけど
あれって結局意味あったのだろうか?
600名無しさんの野望:2011/12/10(土) 14:29:26.16 ID:oTw3a12z
あるよw
けどクラシックではやらないほうがいいな
バンとかってされるとpartyに誘ってもらえなくなるからね
xのcsランならボットだからやり放題なんだけど、自分でボット回した方が
操作しないぶん楽だからね
601名無しさんの野望:2011/12/12(月) 10:20:53.53 ID:9xDS9XrN
baalrunでbotだと思ってたパラディンが突然話しかけてきて
英語がわからないので何言ってるかわかりませんでしたがとりあえず
アイテムいるか?みたいな感じだったのでyesって答えたら
タル鎧や7%mfsc、そのあたりのアイテムを大量にくれたのですが、botって自動で
会話したりできるんですか?それとも普通に人だったのかな?
602名無しさんの野望:2011/12/12(月) 10:30:55.18 ID:eXR8meJN
>>601
その人がどうかは知らないけど、会話できるのか?という質問だけならyes
603名無しさんの野望:2011/12/12(月) 11:36:51.87 ID:uw2BunPD
PCの前に居れば普通に会話も出来るし手動操作にも切り替えられる
604名無しさんの野望:2011/12/12(月) 11:42:46.22 ID:9xDS9XrN
>>602 >>603
やっと謎が解けました。ありがとうございました〜
605名無しさんの野望:2011/12/15(木) 20:40:18.91 ID:F1YPixdJ
etalのAutomuleの件。チラ裏ていど

RWベースを倉庫にしまいやがるので直そうとしてみた
NTPermAndDrop.ntjに狙いを定めて修正してみる

34行目)
if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1] &&

if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1, 2] &&
に修正

NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0]の戻り値がRWベースの場合"2"になりそうだ
とおもったがうまくいっているようないってないような

もうちょい検討してみるでござる
606名無しさんの野望:2011/12/15(木) 21:01:39.68 ID:EBxz0xP+
倉庫じゃなくてインベントリーに置いときたいって事?
607名無しさんの野望:2011/12/15(木) 22:00:34.15 ID:F1YPixdJ
Rerollのためにね。

エタルのautomuleがあほなのか、うちの設定が悪いのかわからんが
標準設定じゃ倉庫に4socSTがふえてくだけなんだよなぁ
608名無しさんの野望:2011/12/16(金) 14:48:04.14 ID:IOxTCzqs
ユニークの可変値MAXしか拾わない設定を緩めるのってどうやんだっけ?
[Name] == EttinAxe && [Quality] == unique # [Sockets] >= 5 && [EnhancedDamage] >= 270 // Rune Master

例えばルーンマスターだと上のスクリプトでは5穴以外売っちゃう
609名無しさんの野望:2011/12/16(金) 15:02:40.72 ID:szYaIC3P
(U^ω^)…
610名無しさんの野望:2011/12/16(金) 17:26:21.27 ID:smV1e2Mn
ソサでは問題なく動くのにパラだと部屋にINしたあとエラーになって
動かないのはなぜ?

なんか設定忘れてるのかな・・。
611名無しさんの野望:2011/12/16(金) 17:29:45.56 ID:xmQ60vkg
>>608
穴=socket

>>610
エラーの内容は?
612名無しさんの野望:2011/12/16(金) 17:41:55.20 ID:smV1e2Mn
>>611

ごめん、キャラ名間違ってた・・・。
613名無しさんの野望:2011/12/16(金) 18:10:37.89 ID:IOxTCzqs
前スレのモナークの記述で理解した、小はMaxを兼ねるけど低級品が倉庫の肥やしになるからみんな厳しめにしてるのか
614名無しさんの野望:2011/12/16(金) 19:35:23.66 ID:mzg3YBJ2
>>608
[Sockets] >= 5

[Sockets] >= 3
とかにすればいいんじゃね
615名無しさんの野望:2011/12/16(金) 20:37:48.32 ID:IOxTCzqs
>>611
>>614
ありがとうございました。
616名無しさんの野望:2011/12/17(土) 00:40:18.68 ID:Q6LqEyAT
気づいたらテレポがスキルから消えて歩き回ってるの対処法あったら教えてえらい人
617名無しさんの野望:2011/12/17(土) 01:41:31.08 ID:4P4Sp9u6
sorcを使うのが一番。
気づいたらニグマを剥がして着ける
+X to Teleport (Sorceress Only) の付いたアイテム(主にStaffやOrb)にカーソルを合わせない
618名無しさんの野望:2011/12/17(土) 01:47:56.93 ID:4P4Sp9u6
gameの滞在時間を短めに設定して自動で出るようにしてロスタイムを減らすとか?
619名無しさんの野望:2011/12/17(土) 02:14:43.76 ID:LUOh7RUt
>>616
enigmaで検索すればリセットエニグマがあるよ (Etal) 使えてる

leech+automuleとかできないのかな?
合体させてみたら普通にエラーでた

Include(''); つければいいのかなーその先のmuleにもIncludeあるけど
いろいろやってたらtempban
これがJavascriptってやつ?勉強するか・・・
620名無しさんの野望:2011/12/17(土) 11:34:30.98 ID:O7GiO4oz
Etalで質問です
キャラクターレベル差が40とかに設定していてもEtalを起動すると
99になってしまいます。
controlInfo.ntlにそれを変更できるような箇所 
this.controls.lobby.create.textBox.levels = [4,705,342,150,12];を
this.controls.lobby.create.textBox.levels = [0];にしてみましたが
直りませんでした。
どこを直せば設定どうりに起動されるのでしょうか?
621名無しさんの野望:2011/12/17(土) 12:02:30.70 ID:AITeI3TS
ntbotorg

var characterdiff = "80"; //use this to keep those pesky spam bots out of the f'ing game
622名無しさんの野望:2011/12/17(土) 12:11:00.13 ID:Q6LqEyAT
>>619
ありがとん。d2nt3.1なんで無かった
休み入ったらetal挑戦してみるよ
623名無しさんの野望:2011/12/17(土) 13:02:11.49 ID:O7GiO4oz
>>621
NTBotOrig.ntj
var characterdiff = "99"; →var characterdiff = "80";

にしましたが依然とレベル差99になってしまいます
他にも設定するとこが有るのでしょうか?
624名無しさんの野望:2011/12/17(土) 13:26:20.08 ID:Y5iQicI0
>>623
Entry Point/Starter Fileが621さんと違うんじゃないか?
etalでNTBot.ntjだとchar_configsのNTOogConfig.ntlになるし
625名無しさんの野望:2011/12/17(土) 13:43:39.50 ID:O7GiO4oz
>>621さん >>624さん
ありがとうございました。
>>624さんのファイル設定したら無事解決しました。
626名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:12:39.05 ID:CZtej5vS
頭の足りん質問ばっかやな・・・
627名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:18:51.17 ID:mZB6HGQx
>>626
M審さんも英語もプログラミングもできないから
質問しまくってたじゃないですかww
自分が過去教わって学んだからって
新参をバカにするものじゃありませんよw
えらそうにするのはbotツール作ってからにしてくださいよ
所詮我々はスクリプトいじるだけなんですからw
628名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:46:38.35 ID:CZtej5vS
PCゲー版でいうてもしゃあないわな
チラ裏なうえに煽りしかレスないっていう
すんませんでした
629名無しさんの野望:2011/12/19(月) 01:59:57.90 ID:mZB6HGQx
>>628
おい、お前頭いいんだろ
簡単にBOT回せるAPI早く作れよw
JScriptだけじゃなくてpythonにも対応した奴な
630名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:08:01.69 ID:mZB6HGQx
なんだまた逃げたかw
スクリプトちょっといじれるだけでプログラマ気取りとかwwマヌケ過ぎるわww
プログラマでもなんでもない人の質問なんてあんなもんだろww
それにいちいち自己啓示欲剥きだしで煽っちゃうって底が知れてるわw
631名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:18:28.32 ID:CZtej5vS
きみのいうように大したことはないので言われているようなことはできんよ

しかし君みたいな人はやっぱ海外サイトで情報仕入れてるのかね
ここじゃほんとくだらんことしかないよなねよ
632名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:27:44.94 ID:mZB6HGQx
はあ?お前その程度で偉そうに初心者煽ってたのか?
バカと煽っている初心者も数年後はわからんのだぞ
プログラマになる奴もいるかもしれん
人は成長するんだよ、お前とは違うw

海外サイト?そんなの見なくてもスクリプトみりゃわかるだろwww
何を調べる必要があるわけ?www
初心者と同じようにここを情報源にしているような分際で偉そうにしてるんじゃねーよw
633名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:37:55.07 ID:CZtej5vS
煽りが板について折るなおぬし
眠たいがもうすこしと相手をしたくなってしまうではないか

notepad++導入してソース読んでるけどめんどいから
どうしてもググってしまう

あとEtalこみゅ入会できないから情報源がな
Elitepvpersはドイツ語中心のようでしょぼんぬだし

日本語でよい子みゅあれば少尉介してよ
634名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:43:57.94 ID:CZtej5vS
ってえいごでもぇぇな
ま、じゃっかんというかかなりねつがさめてきてはいるがのう

>>605
if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1, 2] &&

if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1,] && if(_items[i].mode == 0 && !NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [2] &&

だなすくなくとも。まだためしてないが
あほやなおれ
ねよ
635名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:45:14.97 ID:mZB6HGQx
だから知らないっていってるだろwww
スクリプト落として勝手に弄ってるんだよwww
どこのサイトも参考にしたことないわwww
元のスクリプトが一番の参考だろうがwww

エディタももっと選べよwwwwアホwww
スクリプト言語学習しろよwwww

てか、お前も煽っていた奴と同レベル以下の質問だろwwww
知りたきゃぐぐれかすwwwwwwwwwwww
636名無しさんの野望:2011/12/19(月) 02:48:46.89 ID:CZtej5vS
せやな。月曜微意や矢で本間
637名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:00:02.51 ID:CZtej5vS
>>634はよくみるとおかしいな
ぜったいつかわないでね
638名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:03:21.91 ID:mZB6HGQx
おまえら関数って知ってるか?かんすーw

かんすーが何かわからないなら読むのにも時間がかかるだろw


例えばNTSI_CheckItem(_)がカンスーなのはわかるよな?

このカンスーが何しているかわからないのでは
適当にいじって正解だそうなんて無理www

このかんすーがどこで宣言されているか探すのが先だろ?

センゲンってわかるか?せんげんw
639名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:09:26.38 ID:mZB6HGQx
で、検索するとだな

function NTSI_CheckItem(item, checkonly)

こういうのがみつかるよな?ww
これが関数を定義している部分で
ここで引数貰ってごにょごにょして何かしらの値を返すんだよ

ひきすーってわかるか?ひきすーってww

item, checkonly

この部分がひきすーってやつなの、わかる?w

でもこれだけじゃ、アイテムに関連する何かの値とcheckの状態のbool値を保持している変数ぐらいしかわからないよな?
640名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:13:44.44 ID:mZB6HGQx
あ、その前にお前ら文字列検索ソフト使ってるか?
フォルダ内のすべてのファイルから文字列を検索する奴www
もってないならそぐぐってみつけろよな

エディタはJScriptに対応している奴がいろいろあるから
ぐぐって気に入った奴使え
641名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:19:36.03 ID:mZB6HGQx
if(arguments.length < 2)
checkonly = true;
で次がこれな

arguments.lengthってのはひきすーの数を表す変数なわけ
if分の条件式によって引数が2個未満ならcheckonly=trueにしろってこと

ここまでおk?
642名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:28:46.85 ID:mZB6HGQx
var _resultArray = new Array();
これは配列を宣言して初期化してるわけだな
同じ種類の値を複数格納できる変数を用意しているってことだわかるか?

switch(item.quality)
でここで、引数でもらったitemのquality変数の値によって
条件分岐させているわけだ
5の場合は何もしない
8の場合と5と8以外の場合は何かしているよな?

5が何を表しているかわからないよな?
だったら、qualityで検索すればいい
すると、5はセットを表していて、8はクラフトアイテムを表しているとわかるはず

おk?
643名無しさんの野望:2011/12/19(月) 03:35:22.74 ID:mZB6HGQx

プログラマだろうがなんだろうが
面倒だけどいちいち関数や定義を調べなきゃだめなのw
お前らはそれが面倒だからどこかのサイトを参考にしたり
人に聞いたりするんだろうけど
答える人はお前らが調べないことを地道に調べているのw
誰も調べないでわかる奴はいないのwwwわかる?

俺でも調べていないことを質問されてもすぐには答えられないの
ソース読まなきゃわからないからねwww
自分も知りたいやってみたい質問なら自分で調べたついでに答えたりもする
興味がないなら答えないだけ

煽っているようなバカはたまたま知っているカスみたいな知識を自慢しているだけw
そんな奴は能無しwwwwM審と同類なわけwww

じゃ、続きはまたあした
644名無しさんの野望:2011/12/19(月) 04:09:20.07 ID:vjkjHyDs
池上先生降臨と聞いて
645名無しさんの野望:2011/12/19(月) 05:01:15.61 ID:xEOv/8z6
なんか一人で踊っていったな
646名無しさんの野望:2011/12/19(月) 07:38:57.12 ID:CZtej5vS
いいじゃん。不毛ではないんじゃねぇか?

続き期待するわ。
そっからRWうんたらとかいうメソッド見に行っているはず
んでそいつの戻り値が"true"なら
_resultArray[0]に"2"をいれているから

34行目)
if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1] &&

if(_items[i].mode == 0 && NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [1, -1] && !NTSI_CheckItem(_items[i], false)[0] in [2] &&

じゃないかな〜と
ま、ほかのAutomuleスクリプトどうにゅうしたほうがはやいかもしれんが

無視アイテムは_NTSI_IgnoredListって配列からも指定できるみたいだが
これって永遠に落とさんようになるわの
647名無しさんの野望:2011/12/19(月) 07:43:31.65 ID:CZtej5vS
いまうっすらと感じたが_NTSI_IgnoredList
はいじらんほうがいいな

これに加えるとPickItにも影響でそうやなw
648名無しさんの野望:2011/12/19(月) 09:34:45.55 ID:s632EOZc
アホみたいに親切でワロタwww
649名無しさんの野望:2011/12/19(月) 10:46:22.56 ID:WVH4m/3U
みんなCDKEYいっぱい持ってんの?
2つじゃRD酷すぎる 一周20分くらいなのに
650名無しさんの野望:2011/12/19(月) 10:57:11.96 ID:/ARI8rLz
1週20分じゃRDせんだろ、chiken率が高すぎるんじゃね
無理せずNM回しとけ
651名無しさんの野望:2011/12/19(月) 11:07:01.81 ID:hcLEiT/9
>>649
CDKeyいっぱい持っていたところでipでRD来るから同じだぜ
そういうことすら知らないようじゃ無理じゃないか?
652名無しさんの野望:2011/12/19(月) 11:27:30.52 ID:WVH4m/3U
IPはVPNで変えてる
high pingでたまに落ちるのがいけないのかねぇ
653名無しさんの野望:2011/12/19(月) 12:05:14.60 ID:/ARI8rLz
VPNで変えるってのはどーゆー意味だ?
654名無しさんの野望:2011/12/19(月) 12:08:49.99 ID:XQXTuI+r
>>649
この書き込みだと3つも4つもKey有るほうがいいんじゃねえ?って捉えたわけさ
そもそも2つでRD来るペースなら余計に来るぞってこと
一周20分でRD来るってことがまずわからん
基本1Key3分ペースで回したらギリギリ来るかどうか?なんだがなあ
655名無しさんの野望:2011/12/19(月) 12:12:32.94 ID:TvnbGnjc
VMware使って2キャラのIP別々で回してるけど(VPNはhotspot shield)
起きたらどっちかRDされてるんだ・・・
みんなはならないのかー
656名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:04:40.41 ID:CZtej5vS
VPN
で偽装したIPがほかの人からもたくさんつかわれちゃってて・・・
てなことだったら笑えるなw

1週7分*2でいってるが24/7で問題ないので素の環境に戻してみてはいかがか
657名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:25:29.45 ID:pWAZ5hE2
大規模DC狩りやってる奴が4key毎のレンタルプロクシ代を惜しんで使ってる可能性はある
658名無しさんの野望:2011/12/19(月) 23:02:37.20 ID:mZB6HGQx
やっとdiablo届いたので2cdkeyでやってるけどすごいなこれw
同じ垢でもキャラとcdkeyが違えば同時にプレイできるんだなw
leachやautomuleって奴を試してみるかw
659名無しさんの野望:2011/12/20(火) 00:16:31.26 ID:kS0+tWmr
同じ垢はやめろってant clanの奴が言ってた
660名無しさんの野望:2011/12/20(火) 00:51:25.21 ID:u2O/6F4z
どのcdkeyがどの垢作成して利用したか管理しろ、でないとまとめてBANなるってこと?
661名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:02:39.63 ID:u2O/6F4z
じゃあ機能の続き
NTSnagIt.ntl
case 8:
    _resultArray = NTIPCheckItem(item);
    break;

ここでまた新しい関数が出たので検索すると
NTItemParser.ntl
function NTIPCheckItem(item)
ってことがわかる

var _identified = item.itemflag & 0x10;

ここで面倒なのがでてきたな
ビット演算ってわかるか?
ある状態を一つの変数に保存するときにこういうフラグ処理ってのをやるんだよ
エロゲでよくフラグって聞くあるだろ?
1回目の選択肢と2回目の選択肢で何を選んだのかを1つの変数に保存するためにも使われるんだよ
それをやらないと1回目の選択肢を保存する変数、2回目、3回目、さらにそれ用にif文などの条件式を
大量に書かなくてはならないので非効率的
662名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:21:26.60 ID:u2O/6F4z
で、「itemflag」って文字列をgrep検索ソフトで探すと
sdkフォルダにitemflags.txtってのがあるのに気付く
0x40 isSwitchIn
0x10 isIdentified
0x8 isInSocket
0x1 isEquipped
中身はこんな感じだな
これがフラグ定数ってやつだ
数字の前に0xがついているのは16進数という意味だ覚えとけよ

例えば石穴付鑑定済みアイテムの場合のitemflagsは
0x400810
こうなる、まあ単純に足し算って思ってくれていい

var _identified = item.itemflag & 0x10;
でもう一度この文と見てみる。なんとなくわかってきたか?w

状態を変数に保存する方法はわかったが
じゃあ、このフラグ値からエロゲの1回目の選択肢が何かを知るにはどうすればいいか?
Itemflagの値から石なのか穴付なのか知るにはどうすればいいか?
663名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:22:24.00 ID:u2O/6F4z
ここでAnd演算が必要になってくる。ビットマスクってやつだ
&ってのはAND演算子っていっていうものだ
両方の同じ列の値が1なら1、それ以外は0となる
CPUはこうやって計算しているんだ
2進数で例を挙げると
100 & 110 = 100
111 & 101 = 101
101 & 010 = 000
こんな感じになる。ついてこれてるか?

16進数だって同じ、両方同じ数字ならその数字が結果となる
石穴付鑑定済みアイテムの値から鑑定済みかどうか知るには
0x400810 & 0x10 =0x10

今日はここまで
664名無しさんの野望:2011/12/20(火) 01:29:14.13 ID:Lw64n9mA

なんかJavaScript教室になってきたがおもしろかったぞw

変数の考え方あいまいやからぐぐってみるか
中途なJavaしかわからんからな
665佐藤デブリ ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/20(火) 04:56:52.00 ID:u2O/6F4z
低学歴のカスM審と間違われたら嫌だからコテ残しとこww
666名無しさんの野望:2011/12/20(火) 09:25:26.90 ID:U1iWMGKC
>>660
それもあるだろうが、同一垢のキャラAが部屋を作成した際に
別のゲームにいるキャラBがコネロスになることが多々発生するからじゃね
667名無しさんの野望:2011/12/20(火) 12:08:31.81 ID:kS0+tWmr
プロかこれ
GJ
668名無しさんの野望:2011/12/20(火) 15:54:06.32 ID:4cQs4RPI
Java知らなくてもC言語さえ分かればEtalのスクリプトを把握するのは容易い
669名無しさんの野望:2011/12/20(火) 16:42:20.37 ID:U1iWMGKC
JavaもC言語もいらんわ
不等号の意味とCtrl+Fで同じ文字検索するだけじゃん
670名無しさんの野望:2011/12/20(火) 20:25:14.40 ID:PtHomK/P
scripts\libs\common\NTitemParser.ntl(64):SyntaxError:invalid assignment left-hand side
D2NT3.3使ってるんだけどパラディンが起動しても動かなくなった何でだろう
どこの入力ミスったんだ
671名無しさんの野望:2011/12/20(火) 21:31:31.76 ID:l7FNLaNv
>scripts\libs\common\NTitemParser.ntl

ここに答えがあるのでは?
672名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:00:54.21 ID:znHeloOc
馬鹿にもわかるようにヒントをやるとだな
【parser】【syntax】の英単語の意味をまず調べろ
その上で自分がどんなitem拾う設定にしたのかよく見ろ
673名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:02:51.86 ID:Vgwf43dc
>>672
優しいんだなあんた
674名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:26:55.45 ID:PtHomK/P
ダウンロードしなおしてNTitemを初期値にしたらできました。
今度から変更する前に正常な状態のコピーをとっておくようにします
すれ汚し大変失礼しました。アドバイスくれた方ありがとうございました
675名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:31:14.86 ID:l7FNLaNv
大概が 編集したときに、&&とか#の消し忘れとか付け忘れの場合が多いw
676名無しさんの野望:2011/12/21(水) 15:37:16.44 ID:McW23GpB
&&って+って事だよね? orだと何?
677名無しさんの野望:2011/12/21(水) 15:48:08.83 ID:kqTkJHRc
A && B → AとB
A or B →AかB
678名無しさんの野望:2011/12/21(水) 15:55:52.31 ID:McW23GpB
orでいいのか
さんきゅー
679名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:09:53.58 ID:qQGyg5wL
([Strength] >= 6 || [Dexterity] >= 6)
Strが6以上かDexが6以上
680名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:20:35.71 ID:McW23GpB
おし!ありがと
これでエラーは出なくなった 出来てればいいな

if(NTConfig_SoulKillerExtension) {
if(me.classid == NTC_CHAR_CLASS_SORCERESS) {
var _bonefetish = NTC_FindUnit(NTC_UNIT_MONSTER, GetLocaleString(2904));
var _burningsou = NTC_FindUnit(NTC_UNIT_MONSTER, GetLocaleString(3070));

if(_bonefetish || _burningsou) {
NTM_MoveTo(me.areaid, 15112, 5004);
if(NTTM_CheckAct()){ //Thx to stairbuilder who enlightening me!
while(1){
PubSay("Shit Mob Found. Next run will be: " + NTC_GetNextGame());
NTC_SendLogToOOG(NTC_LOG_COMMON, "Shit Mob Found");
NTC_SendMsgToScript("NTBotGame.ntj", "SCRIPT_END");
return;
}

}
}

}
}

681名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:31:35.76 ID:qQGyg5wL
burningsou てなに?w
682名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:39:10.08 ID:McW23GpB
PubSay("Shit Mob Found. Next run will be: " + NTC_GetNextGame());
これが悪さしてるみたいだったので消したらちゃんと動いた

burningsou はBurning Soul
なんとなくずれるのが嫌だったので
683名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:41:58.98 ID:qQGyg5wL
これ、BaalでDollが出たらスキップできます?
俺も色々探してトライしてみたけど全然ダメだった。
できたら詳細キボンヌ!
684名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:46:23.72 ID:McW23GpB
ttp://www.forums.d2etal.com/index.php?topic=5382.msg34074#msg34074

me.classid変えればソサ以外でもできそう
685名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:50:00.33 ID:qQGyg5wL
>>684
ありがと。でも俺Etalじゃないんだ・・・orz
686名無しさんの野望:2011/12/21(水) 17:16:41.53 ID:aSAmGijE
お前らかんすーってしってるか・・・かんすぅ。。。
687名無しさんの野望:2011/12/21(水) 17:26:53.50 ID:McW23GpB
[MaxQuantity] == 3にしててもたまに4つ目拾っちゃう かわいい

甘粛省 ?
688名無しさんの野望:2011/12/22(木) 00:09:17.79 ID:E1uWIIES
クラフト始めたんだが
クラフト用のアミュをMuleの時にDropするのがダルイ
落とさないように35行目に鑑定済み青アミュを入れないと・・・
佐藤先生が言ってたアレを使うのかのぉ

今日はここまで
689名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:40:18.93 ID:c4juDw1d
日本語だとrushbotがdiabloの前でエラーはくの何とか直りませんでしょうか

help!!
690名無しさんの野望:2011/12/23(金) 01:12:41.97 ID:TIs6vwxt
direct txt
691名無しさんの野望:2011/12/23(金) 01:53:39.21 ID:Hws3iYoi
>>689
それ、スレ読み返してみろよ
ほんと
692名無しさんの野望:2011/12/24(土) 16:41:42.80 ID:mqYC5iBN
>>689
エラー貼ってみ
693名無しさんの野望:2011/12/24(土) 19:32:14.50 ID:gXKWOBJk
>>692
diabloが出現してもbotが何もせず傭兵が倒してしまって
RushChaos.ntj : NTA_killMonster()failedと出て落ちてしまいます

過去ログも2つ遡って見てみましたが具体的な解決法が見当たりませんでした

宜しくお願いします
694名無しさんの野望:2011/12/24(土) 19:57:05.94 ID:r8AfktHh
695名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:00:30.41 ID:r8AfktHh
解決法

@そういうもんだと諦める
A作者に日本語対応版を作ってもらう
B英語版でPLAYする
696名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:06:35.48 ID:/pbggnp5
ラッシュスクリプトじゃなくて普通のスクリプト使えばいいじゃない?
697名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:24:22.22 ID:8ljlyR87
direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt 
direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt 
direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt 
direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt direct txt 
698名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:30:37.53 ID:r8AfktHh
製品版ならともかくチートツールだろ?
日本語版の対応を探したところでダメって思えよ
ゆとりがどーとかいう輩が食いついてくるぞw
699名無しさんの野望:2011/12/24(土) 22:24:46.04 ID:8ljlyR87
メモ
セイス突込み禁止
//NTM_MoveTo(me.areaid, 7780, 5215);
700名無しさんの野望:2011/12/27(火) 11:35:59.32 ID:R1zb6TrS
>>603
の手動操作への切り替えがわかりません
stop押すと閉じてしまいます
701名無しさんの野望:2011/12/27(火) 12:23:27.36 ID:fpFjVJXW
>>700
pause/break キー
702名無しさんの野望:2011/12/27(火) 12:44:41.54 ID:R1zb6TrS
>>701
ありがとう!
703名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:13:42.14 ID:ntUGehem
Etalの最新版デフォで骨チビスキップあるな・・・くそ
704名無しさんの野望:2011/12/27(火) 21:22:12.58 ID:fL11vP4/
>>701
しらんかったわ。サンクス
705名無しさんの野望:2011/12/30(金) 20:28:54.46 ID:eGCLUo1S
マッブハックでバンされた(^^)/~~~
706名無しさんの野望:2011/12/30(金) 21:04:49.21 ID:otWQhSg9
そんなもん、スレ上から読めばBAN来るってわかるもんだろうに
707名無しさんの野望:2011/12/30(金) 21:09:21.44 ID:s0DYAOqy
何使った?
708名無しさんの野望:2011/12/30(金) 23:25:57.72 ID:eGCLUo1S
D2MEだよw
709名無しさんの野望:2011/12/30(金) 23:55:15.04 ID:s0DYAOqy
Do not use, warden is confirmed to detect this. ~13-Apr-2010
チャレンジャーだなww
710フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/31(土) 00:06:37.98 ID:ihnTgFQJ
MHならD2NTにあるじゃんNTMAPってやつ
自動ポーションとか自動アイテム取得
インベントリやスタッシュアイテムをログ出力
自動PP、自動自己ラッシュ(歩き又はテレポしてWPを取得してクエストもこなす)
などを追加して使ってるよ
ラダー初期しか使わないけど
711名無しさんの野望:2011/12/31(土) 00:21:03.69 ID:pnnoq2db
みんな何使ってるの?
712名無しさんの野望:2011/12/31(土) 02:44:03.46 ID:FZjcYxk/
ETALに決まってるだろ禿
マップハックもetalだ
713フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/31(土) 02:58:44.40 ID:i73pfahQ
お前らまったくD2NT使いこなせてないなw
2chのログを自動で取得して自動でラッシュするプログラムも作ったけど
ラッシュしてほしい奴自体が少なくて意味なかったわwwww
それに正規表現使ってるつってんのに書式めちゃくちゃだしw
714フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/31(土) 03:03:11.64 ID:i73pfahQ
なんかおもしろいアイデアないかなーw
自動トレードプログラムしか思いつかないな
でもこれも書式がめちゃくちゃだと意味ないしなw
自動ゴミ撒きとかw
715名無しさんの野望:2011/12/31(土) 03:28:42.34 ID:JgTW8FO/
自動2ch書き込みでもしとけ
716名無しさんの野望:2011/12/31(土) 03:48:32.65 ID:uAhgbw24
>>714
@4leecher欲しいしのでclan2chとコレお願いします
ttp://antfamous.net/viewtopic.php?f=16&t=18658
717名無しさんの野望:2011/12/31(土) 03:50:17.69 ID:uAhgbw24
自動clan2chゴミ撒き(ログインしないと部屋名&パスわからない)
718フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/31(土) 03:54:57.02 ID:i73pfahQ
トレスレで張ってる部屋を片っ端から入って
2chにアカウントとキャラ名晒していくってのもおもしろいかもなw
719フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w :2011/12/31(土) 03:58:32.75 ID:i73pfahQ
撒くときに自動で2chに書き込めばいいだけじゃん
720名無しさんの野望:2011/12/31(土) 13:56:56.48 ID:FZjcYxk/
>>718
ナイスアイデアだ
721名無しさんの野望:2011/12/31(土) 17:42:05.45 ID:57+2/MiB
>>720
池沼?
722名無しさんの野望:2012/01/02(月) 18:23:23.16 ID:9UkdUcXv
D2SM使えなくなった?昨日まで使えてたのに
723名無しさんの野望:2012/01/02(月) 20:17:31.49 ID:Mquc8v2M
質雑に...でクラッシュさせる話題が出てたがフィルターで簡単に防げるよな
724名無しさんの野望:2012/01/02(月) 20:29:06.97 ID:TULwIGl5
無理
725名無しさんの野望:2012/01/12(木) 07:27:21.60 ID:YvS/GTP/
Pubで5時間以上も延々とチームでHosしてくる奴に粘着されたんだが
プレイヤー名を指定して即落ちするようにしても効果無くてドン引きした
BotをHosするのって金目的だと思ってたがこんな奴もいるんだな
726名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:08:01.44 ID:vd6yBHtb
ただの粘着もいるよ
お子様って感じ
自分のlevel上げはBOTのBaalRunだったのに、
もう必要ないってなると人の邪魔したりとかw
HosされるとTP入れなくなるからウザイよね
727名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:12:37.79 ID:+sB2CaCr
同業者狩りだったりしてw
728名無しさんの野望:2012/01/12(木) 19:00:31.06 ID:+sB2CaCr
馬場BOTが可愛すぎる
729名無しさんの野望:2012/01/20(金) 09:39:28.15 ID:dX86+tft
Etalじゃないので諦めていたけど、やっとDollスキップできる様になったでござる^^
730名無しさんの野望:2012/01/21(土) 00:57:01.92 ID:potT+8PT
jahhhhhhhhhhhhhhhhhhhdene-
今まででたもの
zod2cham1jah1ber2sur3lo10ohm10↑vex10↑
731名無しさんの野望:2012/01/21(土) 21:15:02.62 ID:qjf66Z8Z
ログ検索してみたら穴で3つでてる
732名無しさんの野望:2012/01/24(火) 06:30:56.37 ID:bu+0tore
エニグマpalで韮を行くように設定したんだけどwpがないって何度もエラーになる。
同じsorcはwpなくても行くんだけど、何でだろう?
733名無しさんの野望:2012/01/24(火) 07:04:50.14 ID:N68bzL+r
sorc=ピンドルのExtensionで韮
pal=韮直接

になってるんじゃないの?
734732:2012/01/24(火) 08:25:31.97 ID:bu+0tore
>>733
ありがとう。そのとおりだった。
735名無しさんの野望:2012/01/24(火) 09:25:33.97 ID:EhesFYNY
TALルーンをチマチマ拾わせてRALルーンに合成させたいのだけど、
Gemを使わないルーン合成の設定がわかる人いませんか?

NTConfig_CubingItem.push([NTCU_RUNE_TAL, ?]);

これの?の部分に何を指定すればいいのでしょうか?
736名無しさんの野望:2012/01/24(火) 09:30:17.90 ID:EhesFYNY
自己レス
ググり方が悪かったですorz
ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?t=450911
737名無しさんの野望:2012/01/24(火) 17:33:46.91 ID:eOVqNGOQ
飽きたからcdkeyセットあげる
738名無しさんの野望:2012/01/24(火) 19:55:29.91 ID:N68bzL+r
いらないー
739名無しさんの野望:2012/01/26(木) 02:29:31.51 ID:Nfzaw9H0
>>737
ちょーだい
740名無しさんの野望:2012/01/26(木) 14:55:13.89 ID:LSdacYj5
お前らどんな超級目指してbot走らせてるんですか
pvpもやらねーんでlv99目指したんだが98で飽きてきた
741名無しさんの野望:2012/01/26(木) 15:34:51.07 ID:M/EuznI5
channel=345で待っててみな
95necがリーチボットで待機中になんか一言吐いてるでw
742名無しさんの野望:2012/01/27(金) 00:56:12.94 ID:+yo0bcg7
>>740
98でも凄いわ
1レベル上げるのに何日かかるんだ
743名無しさんの野望:2012/02/09(木) 19:33:52.99 ID:G0zBV18n
うおおお、ログ見たら2回も死んでる。
何故ライフチキンしなかった。つーか間に合わなかったのか。
現場見てないんで状況がわからんぞ。

ずっと安定して動いてたからもう死ぬことはないと思っていたのに。。。
とりあえずライフチキンの値35に上げといた。
744名無しさんの野望:2012/02/10(金) 01:10:40.81 ID:iNBzC9Ol
>とりあえずライフチキンの値35に上げといた。

BOしてどれくらいかはわからないがcriticalで36%まで減らされた後の1激に耐えられるのか?
そういうことだよ
あと、ありえるのは、BO切れたままで戦う場合が稀にあること
そういう時は巣のライフのなん%てやらないと。
今まで30%だったとして、素が1000とした場合の 31%までチキンはなし
つうことは300切ったらチキンだろ? そこでクリティカル食らった場合どれだけダメージ来るかとか
計算したほうがいいよ。
1発で500来ることがあると仮定したら素で1000の場合35じゃやっぱり間に合わないしね
745名無しさんの野望:2012/02/10(金) 01:19:27.90 ID:Tqzp9BK3
チキンしようとして死ぬことあるからチキン無しにしてるな
746名無しさんの野望:2012/02/10(金) 12:01:36.84 ID:iNBzC9Ol
チキンチキンていうが、おればポークが好きだ
747名無しさんの野望:2012/02/11(土) 13:38:18.54 ID:heGZSOKq
誰かいいvpsサービス知ってます?
最近RD多すぎて。。。
シングルip、3ボットで1ゲーム14分から20分はかけてるのに連日RD。
やっぱりそれぞれシングルキーだと無理でしょうか24/7は。
748名無しさんの野望:2012/02/11(土) 13:42:29.83 ID:heGZSOKq
打ち間違い、vpnだった。。。
749名無しさんの野望:2012/02/12(日) 00:29:45.38 ID:aE9GY0Mx
お前が何を言ってるのか全然伝わってこないんだが、分かる人にはわかる文章なのか?

まずシングルipってのが何のことでvpnサービスは何のために必要なんだ?
文章から想像すると
 1.お前の部屋のPCにて3つのbotを動かしている
 2.ネットワークは偽装して同一宅内ではないように見せかけている
 3.RDが頻繁に起こる
 4.2番を現在使ってるものから別のものに変更したい
ってことなのかもしれんが、これであっているか??

そうだとして答えると、3番はvpnがどうとかは一切関係がない
単純にお前の家のネットワーク環境かbotプログラムが悪い
なぜならRDがどうとか言っているのはお前しかいないし、
実際俺の家では1台のPCで特殊な環境を組む事無く(普通にso-net光契約)
3つのbotが1台のPCで問題なく動いているから
よって4番を探す必要がないと思う
1〜4の推測が違っていて別の理由でvpn云々が質問したいなら板違いと思うのだがどうだろうか
750名無しさんの野望:2012/02/12(日) 04:40:46.39 ID:tWZf/n3l
親切なレスありがとう。
その推測であってます。シングルipってのはフォーラム見まくってて変に覚えたかも。
変な文章で失礼。

使ってるのはEtal最新版。pc2台で1台はボット専用。ボット自体は問題なく稼働。3つボット動かしてて所有キーは4つ。
一つはショップボットで20min. per game。残り二つは14min. per。
min. game 10min.で部屋作成の間に30sec.設定。大体1時間で14ゲーム位かな合計で。チキンはほぼなし。
で、hotspot shield 使ってます。
もう一つのキー(pc)はトレード、pvpなどに使っててこっちの環境はhotspotなし。

過去ログかここで似たような症状の人もいて、今は何ゲームか回すとRD(temp banが正しいかな。ログインは出来る状態)の状態。

調べた感じだとキーチェンジなしで24/7回す場合はmax 9-10 games per key in a hourとあり
先週まで何も問題なかった事も手伝って設定は充分余裕かと思ってます。

自分がくらってる12時間バンはボッターの典型的な例というのは見たけど
一時間で同一ipから20ゲーム超えてない、そして上のことと合わせて考えるとやっぱりhotspotの問題かなと。
キー、アカ、ipがタグられてると思って一日あけても同じ症状でした。
751名無しさんの野望:2012/02/12(日) 19:41:04.74 ID:+beuucgE
俺は1週間あけたら改善したな
752名無しさんの野望:2012/02/12(日) 20:57:39.01 ID:W95/rRxd
>>751
まじすか。
ちとまずは三日あけてみる。ありがとう。
753名無しさんの野望:2012/02/13(月) 11:38:46.63 ID:MJf+J6fE
買ったキーならなんでIPかえるんだ?
754名無しさんの野望:2012/02/14(火) 00:40:52.52 ID:Qx5sdgLt
とりあえず前から大体三日弱あけたので試してます。
今の所順調、ありがとうございました。
755名無しさんの野望:2012/02/14(火) 10:28:10.05 ID:+O0dR8Af
Etalでアイテム取ったときのPicked Up〜ってメッセージ他人に見えてる?
もしそうなら設定で表示しないようにしたいんだが
756名無しさんの野望:2012/02/14(火) 11:00:07.13 ID:qWn+B6fN
2pcで見れば?
もしくはスクリプトみてみれば?
say なのか print なのか・・と

ていうか、他人に見える状態じゃないのはBOT主催のrun入れば判るだろう?
757名無しさんの野望:2012/02/14(火) 11:04:42.32 ID:+O0dR8Af
>>756
1PCだから確認のしようがなくてさ…
とりあえず見えてはいないっぽいね、ありがとう

758名無しさんの野望:2012/02/15(水) 10:56:30.82 ID:eYkYyvdg
NTなんですが、特定の敵に対して特定のskillを使う設定はどういじればいいでしょうか?
例えばTrapperで基本はDSでいって、特定のMonsにはLS・・とかできます?
色々挑戦してみたけど(ハンマーの2ndにはホーリーなんちゃら参照に)無理でした
お知恵を拝借できますか?
759名無しさんの野望:2012/02/22(水) 12:01:21.83 ID:wH/oOcYS
みんな飽きた系か
760名無しさんの野望:2012/02/23(木) 08:18:27.35 ID:26qJkOVK
シングルで快適に回してます
761名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:56:36.54 ID:RwhCyIe+
partizanのアイテムIDおしえれ!
お願いします
762名無しさんの野望:2012/02/23(木) 18:26:56.18 ID:huqjybZl
はぁ?
763名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:34:15.80 ID:mtIWHWe6
>>761
ClassIDなら153だけど
764名無しさんの野望:2012/02/23(木) 22:45:36.24 ID:RwhCyIe+
>>763
さんくす

NTConfig_CubingItem.push([NTCU_SOCKET_WEAPON, 258]); // Socket Giant Thresher
要するに穴あけさせたくてね^^
これはGT=258てことだけど、153でやてみるー
765名無しさんの野望:2012/02/26(日) 04:03:13.64 ID:S/YpWWJv
おい、おまえら!

SafetyRingをCraftできるようにするにはどうすればいいのか教えてください m(_ _)m
766名無しさんの野望:2012/02/26(日) 13:14:13.43 ID:+hl1ALl6
NTConfig_CubingItem.push([NTCU_CRAFT_SAFETY_RING, 522]); // Craft Safty Ring

動作確認してないけど、これ足しとけ
767名無しさんの野望:2012/02/26(日) 15:38:21.22 ID:S/YpWWJv
>>766
さんきゅ
でもそれ、もうやってみたんだ・・・・(´・ω・`)
768名無しさんの野望:2012/02/26(日) 16:16:22.30 ID:+hl1ALl6
>>767
アレ、じゃちょっと調査してくる
769名無しさんの野望:2012/02/26(日) 18:41:23.82 ID:S/YpWWJv
>>768おお、すまん!522でOKだった。ありがとねー
770名無しさんの野望:2012/02/28(火) 10:53:36.79 ID:apucEski
>>761
D2NT¥scripts¥libs¥common¥NTItemAlias.ntlのファイル内を検索すると幸せになれるかも。

質問です。
例えば、以下のようにnipファイルを編集した場合、最後に指定したMonarch def 145+ 無穴か4穴だけを拾う設定になるのでしょうか?
鎧に以下のような設定をしており、sup品を全く拾わないので疑問に思っています。

[Name] == Monarch && [Quality] == superior && [Flag] != ethereal # [EnhancedDefence] == 15 && ([Sockets] == 0 || [Sockets] == 4)
[Name] == Monarch && [Flag] == ethereal # ([Sockets] == 0 || [Sockets] == 4)
[Name] == Monarch && [Quality] == normal && [Flag] != ethereal # [Defence] >= 145 && ([Sockets] == 0 || [Sockets] == 4)
771名無しさんの野望:2012/02/28(火) 11:02:50.68 ID:qgKRjoV+
1. 非石15EDモナーク無穴か4穴
2. 石モナーク無穴か4穴(quality指定がないのでSSも拾う)
3. 非石モナーク(def145以上)で無穴か4穴
どれかに該当すれば全部拾う
15EDで無穴か4穴がそう簡単に拾えないってだけの話だろ

つーか鎧に設定ってなんだよ
コメント欄や行数は関係ないぞ
772名無しさんの野望:2012/02/28(火) 11:08:13.43 ID:ovQuVOKO
[Name] == MagePlate && [Quality] == superior && [Flag] != ethereal # ([Sockets] == 0 || [Sockets] == 3) && [EnhancedDefense] == 15 // Enigma
[Name] == Monarch && [Quality] == superior && [Flag] != ethereal # ([Sockets] == 0 || [Sockets] == 4) && [EnhancedDefense] == 15 // Phoenix or Spirit

これでひろてるぉ
773名無しさんの野望:2012/02/28(火) 11:13:09.00 ID:apucEski
>>771
ありがとうございます。
モナークは例えで、エリート鎧に上記のような設定をしています。解りにくかったですね、すいません。
引きが弱いだけのようで、安心しました。

>>772
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
774名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:01:08.14 ID:ki38Sn84
狙ってるアイテム(テキストでIDや名前でリストを作成して)がドロップした時に
アラーム等で知らせてくれるようなツールって有りますか?
CTRLキーで表示して確認してるけど、名前を全て覚えてないし横に置いたリストと比べながら
探すのは結構面倒なもので。
775名無しさんの野望:2012/02/29(水) 02:57:15.97 ID:3JIZnZQc
>名前を全て覚えてないし

ふつう狙っているアイテムくらい覚えるだろ
あとRun中にCtrl押して確認するな
寝て起きて・・・のお楽しみだろw
776名無しさんの野望:2012/02/29(水) 11:27:42.22 ID:K1YTFdkZ
mmoのbotだとよくあるね
このゲームじゃなさそう
777名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:46:32.96 ID:1jwAMKEx
公式パッチVer1.13C落としたいんだけどどこからいける?
778名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:54:18.01 ID:m0y2kWw2
http://download.cnet.com/Diablo-II-Lord-of-Destruction-patch/3000-7536_4-10236348.html
確認してないけど。
再インスコしてからじゃないと無理だろう
MOD関連のMultiLaunchScriptなりChangeVersionSetなりが1.13cまで対応していれば
ファイル上書きだけで再インスコせずに戻せる
779名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:25:02.46 ID:QNy9RMuo
780名無しさんの野望:2012/03/01(木) 00:01:02.29 ID:gdO3broD
>>778 >>779
お前らありがとう。
781774:2012/03/01(木) 01:43:29.08 ID:UWieYjhc
>>775-776
なさそうですかぁ、残念。
地道に確認しながら探してみます。
いやその作業が楽しいといえばそうなのですがw

ベースアイテムを探してる所なんだけど、一番いい物は当然として
このクラスまでは欲しいなぁとおもってたら結構な量になってしまってw
別のジョブの分まで入れてたらやり込み足りない自分には名前で判別が
まだ出来ないorz
782名無しさんの野望:2012/03/07(水) 07:36:21.31 ID:BDmNyA9Q
Etal を初めて使ってます。いま、LV71のソーサレスでフローズンオーブとノバはマックスです。

HELL では Den Of Evil すら回せません。

NightMare でやってますがなかなか経験値が入らずレベルが上がりません。

皆さん、こういうときはどうしてますか?
783名無しさんの野望:2012/03/07(水) 08:30:42.68 ID:LINpcoWV
ラダー開始後はそんな状態だけど、装備をdrとレジ重視、それでも足りなければ
ES使います。用兵はフリーズ傭兵、にデリリウムで守り重視。
Etalってのは使ってないけど、denすら回らないとはw
レベルは高いにこしたことないけど、71なら十分、装備次第で回ると思う
784名無しさんの野望:2012/03/07(水) 12:25:37.11 ID:qlb/prCk
まあ、まずImmuneの偏るMAPで
blizにrespecしてモスラムとAncientトンネルを回せ
そのうちHrが貯まってきたらノバにすればええ

>HELL では Den Of Evil すら回せません
要するにDenはLI、CI、FIとごちゃ混ぜなのできついんだよ、逆にw
785名無しさんの野望:2012/03/07(水) 12:36:35.44 ID:BDmNyA9Q
>>783-784
ありがとう!
7年ぶりにDiablo2をインストールし直して再開したところです。
0からの出発という感じで装備はまともなものがありません。
勘も鈍ってます。

>DenはLI、CI、FIとごちゃ混ぜなのできついんだよ
確かにその通りですね。試してみます ♪
786名無しさんの野望:2012/03/14(水) 22:36:55.52 ID:gEH6UvyS
16桁のkeyを26桁に変換したいんだけど、serbys keychangerが動作しない。
Windows7 64bitだと動かないようなんだけど、動かす方法やwin7 64bitで動く他のツールはないでしょうか・・・
787名無しさんの野望:2012/03/14(水) 23:26:17.11 ID:YxcdCfXD
1,13のLODでオープンのセーブデータいじるソフトは無いですか?
788名無しさんの野望:2012/03/15(木) 00:44:03.15 ID:oObEoraq
すんません解決しました。
method1は途中で落ちてむりぽでmethod2でならできました。
789名無しさんの野望:2012/03/15(木) 22:10:02.49 ID:X7mJ1iUI
RMTで買ったKeyを垢に登録して3のBeta来た人いる?
790名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:41:37.47 ID:K9nmj++B
>>782
HELL行かないと経験値入らないよ
791名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:43:28.30 ID:K9nmj++B
亀してしまった

亀ついでに、2年ぶりに復帰したいのだけれどbotは>>5のリンクの奴で大丈夫?
792名無しさんの野望:2012/03/18(日) 14:21:29.99 ID:32UpiV8h
>>791
まずは試せ。で、ダメだったら質問しろ。な。
793名無しさんの野望:2012/03/20(火) 22:58:45.35 ID:vj10kPE4
ネクロの子分が増えてくるとワープ先でネク本体と手下がひとかたまりの団子になって
攻撃力が全然ありません。本体が少し動いてくれるといいんだけど、何かいい方法は
ありませんか?
794名無しさんの野望:2012/03/21(水) 08:42:33.41 ID:92E7/IMg
>>793
リバイブ取らなければ、多少緩和されると思う。
100%ではないけど、体感的に。
795名無しさんの野望:2012/03/21(水) 20:37:09.12 ID:aZyOm4ly
>>794
レスありがとうございます。 なるほど、リビルドしてリバイブなしにすればいいですね。
今はリビルドも楽だし、こんどの休みにやってみます。
796名無しさんの野望:2012/03/22(木) 02:19:46.10 ID:roTqTU97
Precastのリバイブをオフにすれば早い
797名無しさんの野望:2012/03/28(水) 21:43:28.13 ID:6EtXi/2n
チームbotするのに簡単なのってD2NT?Etal?
798名無しさんの野望:2012/04/01(日) 11:22:14.07 ID:C7Q4kL1k
tradedupeのやり方が分かったから試しにやってみたけど、ありゃdupeじゃないのね。
799名無しさんの野望:2012/04/01(日) 11:32:02.71 ID:49yyc6vF
>>798
どういうことです?!
800名無しさんの野望:2012/04/01(日) 18:22:03.29 ID:C7Q4kL1k
表示バグ?みたいな感じかな。
確かに受け取る側に同じアイテムが表示されるけど、クリックすることも出来ないし、部屋から出ると即消える。
801名無しさんの野望:2012/04/01(日) 18:24:05.16 ID:dnl54dW1
fhsah
802名無しさんの野望:2012/04/01(日) 19:57:02.58 ID:49yyc6vF
>>800
なるほどなぁ。ありがとう
803名無しさんの野望:2012/04/03(火) 15:26:17.97 ID:qIpHYZlQ
chantBOT大盛況w
804名無しさんの野望:2012/04/05(木) 12:06:44.81 ID:6K25KVtU
今現在はトリガー系のPKツールは使えてない?
805名無しさんの野望:2012/04/14(土) 09:54:23.99 ID:xvW5KsEt
d2ntでメフィ→DIA→バール→ピンドルetcってBOTしてるんだけど、
必ずといっていいほど次に部屋作ると順番待ちから進まなくなる…
BNを入りなおすと部屋作れるようになるんで、部屋終わりand部屋作ってタイムアウト時に
BNに入りなおすようにするには、どこをいじればいいんでしょうか・・・
806名無しさんの野望:2012/04/15(日) 13:37:10.31 ID:ivMK3M+T
いつの間にか、装備していたhotO無くなってたわ、、、まじありえん
フレイルで発動していたのに、、、
なんでモナークは装備してて右手なんも装備してないんだよ。
なぞ過ぎる。上でRW拾う設定にしないとって言ってたが
NTconfig内で設定するとこないし、itemconfigで設定しないといけないのか?
はあ、今日はウルトラアンハッピーだわ。
807名無しさんの野望:2012/04/15(日) 14:19:29.38 ID:ivMK3M+T
あー、普通に書いてあったわ。しかし、なぜ無くなったんだろうか、、、
死体拾ったらちゃんと装備欄にもどるよな、、、
botでクリアするつもりだったのに悲しみの自分操作でバール殺したわ。

それにしても、敵に囲まれても必死にお金を掻き集めるソサたんまじかわいいわ。
808名無しさんの野望:2012/04/21(土) 00:05:07.84 ID:icpxUcmE
すまん誰か助けて。VMwareでXPbootでetal使ってたんだが、昨日から動作がすごく遅いんです。
ソーサレスなんだけどダンジョン中でも、一定時間動作した後、敵倒した後とか、ダンジョンなどで大きな壁に
ぶつかったとき突然物思いにふけたように4.5秒程停止したりするんです。
やっとの思いで作ったCtAを装備しても使用してくれないし、、、 おかしいと思ってetalを再ダウンロードして
最低限設定で動かしてみたんだけど、同じ感じになるんです。
ただ、VMでもうひとつwindowsを仮想OS作って、ファイルだけ移行して動作させると吼えてくれるし、
さくさくダンジョンを攻略してくれるんだ。最初の仮想OSに何があったのか気になってしょうがないんだ。
なにが原因がわかりそうなひといませんか?

あとこのスレのなかで、仮想OS中でアップデートとかセキュリティー対策してて
etalがきちんと動作してるってかたいます? 
因みに私はdiablo2とアバストとetalインストールに必要なものしか入れてません。
809名無しさんの野望:2012/04/21(土) 00:34:51.54 ID:icpxUcmE
一時停止(Pause)して、diablo2のコントロール設定をしたら同じ状況になったわ、、、どうなってんだ。
810名無しさんの野望:2012/04/21(土) 00:54:51.25 ID:icpxUcmE
お!ちょっと分かった気がする。なんかスワップが上手くいっていないみたいだ。
開始->ダンジョン->手動でスワップ->勝手にBO,アーマ->手動でスワップ->さくさく探索
しかし、BOかアーマが切れるとまた悩めるソーサに切る変わる。
OSの問題ではないのか…? しかしetal再ダウンロードしても同じ症状となると何処に問題が
あるかわからんな。コントローラ設定を変更してからって考えると。武器スワップを
マウスのマルチボタンに設定したのが悪かったのか…?? 一応操作デフォルトに戻したのにな…
811名無しさんの野望:2012/04/21(土) 00:57:47.49 ID:KzmAK/RN
ここはお前の日記帳だ!
812名無しさんの野望:2012/04/21(土) 01:01:13.85 ID:icpxUcmE
一時停止してたのに、上のレス書いてる間にmaxtime過ぎたのか勝手にソサがに探索しててよく見たらきちんとスワップしてました。
よく分かりませんが、直りました。 みなさんありがとうございました。
813名無しさんの野望:2012/04/21(土) 01:04:50.26 ID:icpxUcmE
ってか806から俺しか書いてないじゃないか!!
814名無しさんの野望:2012/04/21(土) 01:28:05.03 ID:icpxUcmE
一つ目の仮想OSでも直りました。やっぱり今回の問題はスワップをマルチボタンに当てていたことでした。
使っていたマウスはロジG300でした。 もう思い残すことはありません、さようなら。
815名無しさんの野望:2012/04/21(土) 01:38:40.73 ID:icpxUcmE
違いました。スワップをコントローラセッティングの key one に何も登録してないとなるようでした。
やっと寝れます。ありがとう
816名無しさんの野望:2012/05/02(水) 22:28:41.12 ID:bXr3Q80w
ラダーリセットだけどどこまで手動で育ててBOT回し出す?
817名無しさんの野望:2012/05/02(水) 23:41:36.00 ID:OE2RdJPO
30
818名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:27:57.17 ID:Oq8pUSos
今日から参戦なわけだけど、IMないんだからmeleeクラスだよね
ということで、馬場とパラとアサシンで一時間悩んだ。
馬場とアサシンはナイトメア限定にすれば、
それなりにまわせるけどHellで泣きそうなんでパラで・・・

そういうわけで、序盤がすごいつまらないパラディンとnormal ACT1 やらないか

omusubi//123
819名無しさんの野望:2012/05/05(土) 23:39:21.09 ID:nfNVJB2Y
升スレでw
820名無しさんの野望:2012/05/09(水) 14:39:06.01 ID:3IOpay+0
ようやくボットNMで回しはじめたけど、ドッロップなんとなく
いいよね。
レアとかウニが落ちやすい感じ。
オバサンも割と高めのルーン落としてくれるし。
一発目のマギが35res11mdrだったのでテンション上がった。
早くヘル行きたい。
821名無しさんの野望:2012/05/13(日) 08:32:20.32 ID:HPJ6fICp
ETAL入れて鰤ソサで試しにアンダリエル回してみてるんだけど
表にSpirit剣・Ancient's Pledge盾を持たせてるのに
スクリプト読みこんで動き始めた瞬間無装備の裏にスワップしてしまい
以降ずっとこのままになってしまうんだけど
何でこうなるのかご存知のかた教えてください。
攻撃設定・スタッシュ設定以外はデフォルトで動かしています。
822名無しさんの野望:2012/05/13(日) 09:11:57.86 ID:Hw/IB4xH
Etalは知らんけどNTならPrecastとAttackのSorcのところの記述だね
普通はCtA基本なのでESとかFAキャストするのにswapしちゃう
CtA持てるまでは
「NTC_SwapWeapons();」みたいなのを見つけてアンコメントでいけるんじゃない?
ていうかNTではそうした
823名無しさんの野望:2012/05/13(日) 09:58:38.22 ID:HPJ6fICp
DoPrecastCTAあたりを追っていけばいい感じですかね
ありがとうございます。いろいろ試してみます。
824名無しさんの野望:2012/05/14(月) 00:04:55.61 ID:HPJ6fICp
やっぱうまくいかないですね。
スタート時に各BOTファイル読み込んで街の中を移動し始めた瞬間SWAPしてしまうし
printでログ出させてみてもそこは通ってない……
D2NTだと起こらない現象なので、そっちを使ってみます。
825名無しさんの野望:2012/05/14(月) 00:45:44.95 ID:o/UDhAFE
そんな現象発生するかと思ってたが表と裏の装備入れ替えたら発生した
裏だと思ってる方がEtalでは表装備の扱いになってるんだと思う
826名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:18:27.22 ID:4HgRTqwC
>>825
ビンゴでした。ありがとうございます。
D2NTで起こらなかったのは、表裏の初期化処理NTC_SwapWeapons(0);が
ETALでは開始時に必ず呼ばれるのに対して
D2NTでは死体回収時にしか行わない仕組みだったためのようです。
827名無しさんの野望:2012/05/21(月) 17:53:13.76 ID:6sXyPLul
前期は安定してた設定から12分に延長してもまだRDになるんですが
チームでまわしてる人はどれくらいの時間設定にしてます?
Delay関係とgameMinLength以外でいじる場所があったりするんでしょうか
828名無しさんの野望:2012/05/23(水) 14:11:56.02 ID:qrRTTAb5
アンインスコしないでCDkey変更する方法ある?
829名無しさんの野望:2012/05/23(水) 16:17:32.85 ID:eVngD+a5
ないよー
830名無しさんの野望:2012/05/26(土) 01:27:50.40 ID:SZgPZ7Ns
831名無しさんの野望:2012/05/26(土) 07:12:05.34 ID:Gll9nXS/
今期直近200回のCS・Baal・Pit回しでチキンが3回(オリジナルでDollはスキップ)
HCなので死亡はもちろん、無し
なかなか良い具合にscriptが調整できた^^
832名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:17:19.77 ID:Q4+YFW2+
出)ist + mal or 3mal
求)石オキュラス
833名無しさんの野望:2012/05/30(水) 23:18:22.87 ID:Q4+YFW2+
>>832
ミスタwww
834名無しさんの野望:2012/05/31(木) 00:23:45.46 ID:zHCg1BFc
>>833
Bot回してるならもっと奮発しろよw
835名無しさんの野望:2012/06/04(月) 20:45:51.68 ID:iNdP9oFt
マップハックってアウト?
836名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:17:43.98 ID:4v22xT6h
アウトのもあるしセフセフなのもあるよ
837名無しさんの野望:2012/06/05(火) 11:17:14.74 ID:EVjM8ySA
なるほど、さんくす。
838名無しさんの野望:2012/06/12(火) 01:17:05.74 ID:92VSpkqw
最近d2loaderを導入したのですがact5でキャラが喋らなくなってしまいました
ゲームの進行に支障は特にないのですがこれは仕様なのでしょうか?
839名無しさんの野望:2012/06/12(火) 02:00:40.30 ID:Z+yFdcIi
ロダはBAN対象になるって聞いた事があるよ
きいつけてね
840名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:59:37.94 ID:5jpPnL9y
12時間temp banから開放されてbotを走らせるんだけどちょうど12時間後にまたtemp banされる。
これはまだkey or 垢がまだ警戒監視されてるってことだろうか?
やっぱり24時間待ったほうが良いのか?? 因みにパラソサ一緒に13分で回っています。

ってかハンパラはほんと安定だよな、、、でも花がないからどうにか雷様一人で安全に
世界中を回らせたいなー。
841名無しさんの野望:2012/06/13(水) 02:25:19.92 ID:PHc2q8c3
私はチームで14分だと平気だけど13分〜13分30秒まではアウトだったよ
13分で食らう-モデムリセット-14分で回すでも平気だったから時間じゃない?
842名無しさんの野望:2012/06/13(水) 02:45:19.23 ID:ErLxu2vw
>>840
そこをショッカーでだな(ry
843名無しさんの野望:2012/06/13(水) 10:09:11.11 ID:6TqG/Wj8
>>841 thx! 時間の問題かー、もうちょっと適当にダンジョン寄ってみるかな
    カオスリバーでも殲滅させて時間稼ぐかー。
>>842 4keyでドリショカ、トラッパ、雷尼、雷様でみんな一緒にビリビリまわそっかなって
    思ったときもあったけどねー。

パラ「ユニーク見っけ!ゲッt」
シュン!
雷様「ゲット!バイバイ」
シュン!
パラ「!?」 3秒程停止

PCの性能の問題だろうけどアイテム横取りされたとき取られた方が3、4秒ほど停止するのよね
気持ちはわかるけど。 特にFULL Rvの回収に至ってはかなりの頻度で雷様に横取りされるパラ、、、
まあ、パラは雷様を安全にまわすための囮みたいなもんだから正直とても愉快なんだけどね。
844名無しさんの野望:2012/06/13(水) 10:29:28.89 ID:ErLxu2vw
自分のBOTに手動で付いて行ってレベル上げとか良くやるけど
そうだよな、止まるよなw
ちょっと、「あ、ごめん。取ろうとしてたんだよね」って思う事があるw
845名無しさんの野望:2012/06/16(土) 07:14:01.90 ID:yKohShlB
BOTはじっとこちらをみつめている。
846名無しさんの野望:2012/06/16(土) 08:17:20.14 ID:mNRNAy6q
D2EtalでNTAttackの_spectypeの指定の順番変更とChaosの位置調整して
NTCow.ntjをいじってポータル開くだけのは準備したんだけど
他にこれやっとくと便利ってのはあります?
847名無しさんの野望:2012/06/16(土) 14:43:37.04 ID:ErEMlf3C
BOTにジッと見られても顔を赤らめないこと
848名無しさんの野望:2012/06/20(水) 03:05:48.30 ID:SHAgd/P3
etalで尼育成はじめたんだけど挙動がおかしい。
弓持ってないのにゲームはいるたびに矢を買いに行ったり、
バール前の5wave始まるたびに「よろい持ってないから買って来る」
とかって玉座前から町に帰ったり。特にリスター戦の前は100パー
居なくなる。
あ、もちろん鎧は着てるんだけど。
あと表装備に弓もたせるとくるっとひっくり返して何も持ってない裏装備に
わざわざ切り替えすし。
参った。
849名無しさんの野望:2012/06/20(水) 05:12:06.05 ID:Gl6B9+Ao
>>848
矢を買いに行くのはNTAttackのfunction NTA_HaveArrows()かな
弓持ってないとそもそも矢は買いに行かないはず。鎧じゃなくてAmmoじゃね?
装備切り替えするのは表と裏が逆になってるだけじゃないかと思う
850名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:31:30.47 ID:5oIQ4taS
Ammoか。
いくらなんでも「よろい持ってないから・・・・」とは言わないか。
で、まずラーザック行って、リペアしてそれから矢を買うんだ。
でリスター戦がちょうど終わる頃に戦線復帰。
表装備がタイタンで裏が弓とかなら少しは納得(5戦全部は行き過ぎだが)
なんだけど、今育成段階で右手・Spirit Cs 左手・the ward ・ 裏は装備なしだからなー。
何とか71Lvlまで行ったけど。大変だった。
つーか、前のラダーでも尼育成したはずだけどこんなことなかったと思ったが。
なんか単純な見落としかな。
851名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:43:17.86 ID:Gl6B9+Ao
>>850
ついでにリペアするのはNTConfig_Repair = "40"が"99"になってるとして
買いに行く理由はともかく矢を買った後はフラグ立たなくなるよな?
ゲーム入ったあと装備を自動で切り替えない状態で矢持ってるとどうなるんだ?
852名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:45:16.31 ID:Uri0uXwE
それでも買うのよー。イベントリーがいっぱいになるまで。
で買うスペースがなくなるとリペアだけして「イベントリーがいっぱい」
「Continue」になってややしばらく立ち止まってようやく玉座前に
帰っていく。
弓装備でも、盾・剣装備でもおんなじ。どっちも裏装備の場合だが。
表に装備させてもしゃにむに何も持ってない裏にひっくり返すからねー。
表にはタイタンとかじゃなくHoto+spirit とか Cta+spirit とかが
デフォになってるのかな。nigma装備前提で。
とするとetalの尼は弓尼+nigma用に設定されてるのかな。
853名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:31:59.43 ID:Gl6B9+Ao
>>852
たぶんこのスレの825の勘違いしてるだけじゃないか?
裏だと思ってる方にSpirit/Wardを装備させてみたら大丈夫な気がする
何も装備してない方がEtalでは表で矢が装備できないから買ってるんじゃね
854名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:30:07.27 ID:Gl6B9+Ao
すまん、解体したアマで色々と試してみたがデフォだと矢を買わないな
矢を使うスキルを指定した状態で弓が無いとぼーっと立ってるし
再現できなかったんだが表と裏に弓矢持った状態だと買いに行かないのかな?
855名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:47:03.34 ID:Uri0uXwE
うわー面白。T(表)もU(裏)も弓にしたら・・・・
全く同じ。ラーザック参りは変わらないんだけど
ゲームはいった時にまずUにひっくり返して矢を購入して左手に
もつ。で玉座前に入るとまた装備Tにひっくり返して
「 have no ammo i,m going to town buy some」で町に帰って
ラーザックでリペアするときにまたTにひっくり返して
「buying arrows for my ravenclow」ですと。
あと町に帰るタイミングは5連戦に限らず攻撃をしようとするとき
みたい。
玉座に入るーTにひっくり返す(矢持ってない)ー敵が出現して攻撃
を試みるが矢が無いので「have no ammo」で町へーUにひっくり返して
(矢持ってる)ラーザックでリペア&「buying arrows ...」が手に矢
持ってるのでイベントリーに矢を購入ー玉座に帰る・・・以下繰り返し。

でおっしゃるとおり最初からTもUも弓も矢も装備させてみたら・・・・・
見事ラーザック参りが収まって攻撃もしてくれるようになりました。

856名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:27:16.42 ID:Uri0uXwE
ただしT・剣盾 U・弓矢 の場合はラーザック参りが復活
今度は「buying bolts for my spirit」ですと。
T・弓矢 U・剣盾 の場合は剣で攻撃してくれてます。
もうわけけからん。
最終的にはnigma装備でTにcta + sprit盾 Uに攻撃用武器
または逆の予定なのでどっちかで上手く動いてくれればいいんだけど。
857名無しさんの野望:2012/06/21(木) 04:55:21.87 ID:EsPlbIxh
ゲームはいった時にひっくり返すIIだと思ってる方がEtalの表装備だぞ?
リペアするときにI(実際は裏装備)にひっくり返すのは別の設定のせいだから
Chara_ConfigのNTConfig_Repair = "99"になってるはずだから"40"にするんだ
858名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:07:28.44 ID:AWHQW8t9
そうなの?
今晩帰ったらChara_Config見てみます。
ありがとん。
859名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:12:45.60 ID:OOcYMEa2
今ラダー1ヶ月くらい4キャラチームで回しているが、BER JAHのハイルーンドロップ悪くなっている気がするが。
mara's ammyも1個もゲットしてないし。チラ裏 スマソ
860名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:31:31.20 ID:x6gm7f5X
俺は1キャラでやってて今までmaraなら3つ拾ってるなあ
Hrも、まあ、こんなもんかーなくらいは

いつもどおりと変わらないと思うよ
861名無しさんの野望:2012/06/21(木) 23:38:16.73 ID:wxOt81oc
>>857
ほんとだ99だ。
他のキャラは40なのになんで尼だけ・・・
タイタン・矢とか消耗の激しい武器使うから99がデフォなのかな。
いずれにしろ一つ解決。ありがとう。
862名無しさんの野望:2012/06/29(金) 01:09:15.46 ID:jNXRxMox
plug-Y V10.00を1.13dで動かす方法ありませんか。
または
1.13cのパッチ落とせる場所をどなたか知りませんか。
etalと共にシングルに移行する準備しとこうかと思うんだけど
Plug-Yも使いたいもんで。
863名無しさんの野望:2012/07/04(水) 16:40:31.80 ID:gNynUNyO
すごく過疎ってるね
やっぱりBotに手を出すと飽きるのが早いのかな
864名無しさんの野望:2012/07/04(水) 18:56:55.50 ID:jGZg2Arf
基本BOTと同じ動きしてるのを
手動でやってるのかBOT使ってやってるか程度の違いだしな・・・
まあレアなルーンやらアイテム手に入れた時の感動はまったく違うけど
865名無しさんの野望:2012/07/04(水) 20:21:19.55 ID:q44uVNMw
CoAくらいがこないとビクともしない
866名無しさんの野望:2012/07/12(木) 13:31:32.11 ID:PlT+pwRr
D2NTってmaxtime設定してもクローンが歩いたら部屋保持するんですか?
867名無しさんの野望:2012/07/13(金) 20:31:16.86 ID:40vlr0G7
PlugY, The Survival Kit 10.00をダウンロードしたのですが
v1、12だとできるのですが
v1,13だと CheKing library memory check failedとなりできません
できると書いてあるのに。 助言を求みます
868名無しさんの野望:2012/07/13(金) 20:44:57.35 ID:kQrA4W8l
最新の1.13dには対応してないんですよぉ〜
1.13cまでは対応してるんですがねぇ〜
869名無しさんの野望:2012/07/13(金) 20:56:18.17 ID:40vlr0G7
>>868
ありがとう。 1.13cにできますか?
mod_launch_script1.13cを使うと
倉庫からアイテム出そうとすると強制終了になるんです
870名無しさんの野望:2012/07/25(水) 21:22:39.48 ID:3XABTiFH
部屋立て失敗ばかりしてbot回せないw
871名無しさんの野望:2012/07/27(金) 08:46:26.41 ID:FmCO7yct
zbug fortの入手方法と相場をご存知の方いますか?
872名無しさんの野望:2012/08/04(土) 19:13:41.65 ID:hHSclqz9
Etalでユニークアイテム全然拾ってくれません。
おそらくデフォルトだと拾う条件が厳しそうなので、変えたいのですが
item_configsフォルダの中のnormal→uniqueをいじればいいのでしょうか?
それともadvanceですか?
873名無しさんの野望:2012/08/04(土) 19:37:56.80 ID:hHSclqz9
うおー、できた。スマン
874名無しさんの野望:2012/08/12(日) 15:49:11.18 ID:eFQwzVVt
鰤がBot対策を始めたのかな
30秒で通信障害で蹴り出される
875名無しさんの野望:2012/08/18(土) 21:48:11.63 ID:lkXYl6ER
前スレかどっかで見た、

if(NTA_GetResistance(target, NTA_DAMAGE_LIGHTNING) >= 100 && NTA_GetResistance(target, NTA_DAMAGE_PHYSICAL) >= 100)
return 1;

これってどこに書いたらいいの?
876名無しさんの野望:2012/09/04(火) 22:06:57.29 ID:gJoZYd42
plugYが急に使えなくなったんだが…
ver1.13cなのにエラーが出る。
同じ様な症状の人いたら対策教えて
877名無しさんの野望:2012/10/22(月) 20:07:49.97 ID:7rQT3tdC
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
878名無しさんの野望:2012/11/05(月) 16:43:28.06 ID:7BlUiLML
>>876
エラーじゃないけどYのフォルダやらファイルの属性変えたら機能しなくなった
再インストールしてもダメ?
879名無しさんの野望:2012/11/12(月) 15:26:49.76 ID:kA4rAbc8
etalがまともに動作可能になるLvはどれぐらい?ソサなんだけど。
もはや手動でレベル上げするのもめんどくさい。
ゆっくりでいいからLv1からAct進めてくれるものはないだろうか・・・

てかみんなラダーリセット時、キャラ育成は手動でやってるの?
880名無しさんの野望:2012/11/13(火) 03:05:03.83 ID:BlbWhVRs
無いから自作したよ
歩きながら敵倒してwp取得していく感じ
それだけだと効率悪いので、
クエスト部屋、tristrun、tombrunがあれば紛れ込むようにした
1キャラだと手動で育てたほうが圧倒的に早いけど
同時に何キャラでもこれで育てられるから効率いい
881名無しさんの野望:2012/11/20(火) 15:05:44.37 ID:qHqM28+F
>>880
それ欲しいので、どこかへまとめてアップして頂けますか?
882名無しさんの野望:2012/11/21(水) 02:59:10.40 ID:wSAzE3JP
このスレ誰もいねーのかあああああああああああああ
883名無しさんの野望:2012/11/21(水) 12:46:49.30 ID:wDYbw+jJ
いるけど誰も書き込まないからあんまり見ない
というか俺は>>880みたいに自作とかできないし用意されたものを消費してるだけだから
有機的な会話もできそうにないからね 
でも俺が人力で調整してた時おもしろいBOTを使ってる人見つけた
一人CowRunというかcow部屋作ると次々BOTがジョインしてきて命令をチャットで打ち込むと
ポータルくぐってひたすらついてくるっていうスクリプトっぽいや
あれなら同時育成は楽だろうね
まあ俺はソサ4人でNMチームバールランしてレベル上げしてる最中
一人はレベル90近いけど後三人は70後半だからHell回れるように育成してる
l
884名無しさんの野望:2012/11/21(水) 21:19:24.08 ID:GpDTLveH
>>883
leecherとしてそこに混ぜて欲しい
botter同士の繋がりって大事だと思うんだよね
885名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:50:23.14 ID:x0R9EapL
>>881
そんなに難しいことはないよ
キャラコンフィグでスキルを0にする
NTConfig_AttackSkill[0] = 36;//charge bolt
NTConfig_AttackSkill[1] = 0;//Attack
これで歩いて敵を殴り殺す
あとはdenとかやればいいんじゃないかな
waypoints はobjectsファイルを参考に
NTM_MoveToStair()でwaypointに移動すればいい

余談だけど、移動だけは手動でやって戦闘などは自動化したい場合
例えばdenファイルの最初の方にこれを挟む(新しくntjファイルを作った方がいい)
NTA_Initialize();
//while(1)//自動戦闘追加
//{
//NTA_ClearPosition(20, true);
//NTC_Delay(500);//これ忘れると固まる
//}//End 自動戦闘追加
//↓これ以降は実行されない

pubで外人と戯れたいけど、操作は面倒なのでこんな感じで遊んでる
慣れたら更に改良して、キーを押すとラッシュモードになるとか
BOTモードにするとかいろいろやればいい
部屋乱入は基本FriendLessLeechの応用。俺は自作ツールと連携してやってた
これら設定できる自作ツールを前にうpしたら、
ウィルスとかいちゃもんつけられたからもううpしない
886名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:19:59.12 ID:WSEZ1Wek
ソーサレスで回してるけど死にまくり
他のキャラに比べるとライフが圧倒的に足りないしFHRも遅いから群れに飛び込んだら即死
ハンマーか罠アサで回したいけどエニグマもインフィニティもないから無理
887名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:36:44.33 ID:K+q3dL38
HCでブリソサを回してるが死なないぞ?
どんなビルドか分からんが、ステフリと回る場所に問題があるんじゃないかな
888名無しさんの野望:2012/11/23(金) 04:44:39.88 ID:rZ09es4s
>>887
単色だとバールとかディアブロとか手動でも無理じゃないですか?
ライトニングとFOでPitやらルーンオバサンやら回して自動じゃ無理なCSやバールは手動でやってます
でもHCでも死なないならエリア限定して鰤ソサまわしてレベル上げとアイテム集めを先にしたほうがいいのかな
889名無しさんの野望:2012/11/23(金) 06:32:46.75 ID:98stperW
バールとかやるならハンマーディンが必要じゃない?
俺はそういう感じでやっているけど

1PCならそれぞれの場所の特化作ってアイテム集めるたほうがいいともう
これだとエニグマ作るのに1ヶ月はかかるだろうね
890名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:38:51.99 ID:/+149/cv
俺は887とは別人だけどLSとFOのソサだと苦しいと思う
特に装備が揃ってない時のファーストキャラとしてはね
どの程度LSとFOに傾けるかによるけどFOを20、CMを1+ブーストだと
LIが出てきたときかなり苦しいし、かと言ってCMに振り過ぎると
メインのLIが脆くなってしまう LSは最低ダメージが低くてノックバックもないから
あっという間に距離詰められて昇天ってことが多い
安定感ならメテオーブソサの方が上だと思う
確かにブリソサはCIがいないとかLIしかいない場所なら
ブーストがそんなになくても十分通用するからそれでいいならリスペクするべきかな
ただしルーンおばさんとかPitは無理ゲーになるから注意(体験済)
891名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:58:31.71 ID:98stperW
ソロ雷氷でCM1+ブーストだとLI以外は瞬殺できるが
それ以外は弱いね、CM10ぐらい振っててもいいともう
あと一人でバールもいけるようになるにはCtAは必須
これがあると一気に安定感が増す
ただ複数キャラで育成したりするならFO自体が役に立たないから
振り損になるので注意
892名無しさんの野望:2012/11/23(金) 09:03:03.23 ID:4eZgNaEH
>>888
ディアブロは無理だけどバールは一応自動でも可能です。
CI相手はテレポとスタティックを使うようにして、兄貴に任せれば
切り抜けられるけど、リスキーなんで自分はバールを回してないです。

最初はCave、Mausoleum、Crypt 、Ancient Tunnelsでレベル上げとohm探し、
ctaを作ったらAndy、Mephi、Maggotを追加でnigmaとuniq集め、
nigma出来たらpalルートを回す感じで進めてます。
(CaveはCold Plainsにある洞窟、Crypt はMausoleumの反対側の建物)

towerを回せないのがブリソサの痛い所ですね。。。
上記は一つの参考例ということで。 keyの所持数で出来る範囲が変わると
思いますし。
893名無しさんの野望:2012/11/23(金) 10:51:43.94 ID:4eZgNaEH
ステータスと装備を書くの忘れてたわ
str:装備に必要な分だけ、dex:初期値、vit:余り全部、
ene:初期値か少し振る
life1200、mana550位を目処に。(SCならlife少なめでもいいかも)

装備はスピリット、3Pダイヤ盾、スモーク、フロストバーン、
fcrリング1つ、後はレジ確保と余裕があればMFを少々。

hellを回し始める時は大体こんな感じ。
オキュを使うようになるとチキンは殆ど無くなるかな。
ブリソサ用なんで雷氷ソサの参考にならんかも知れないが。。。
894名無しさんの野望:2012/11/24(土) 13:44:58.64 ID:7UWvbp9X
>>426
dllがdlできない件
話題にならないってことは他に上がってる炉だでもあるの?
895名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:57:04.19 ID:wQ5Ssydm
etal使ってるんじゃねーの?
896名無しさんの野望:2012/11/25(日) 19:08:43.26 ID:/8nCjT+W
久しぶりにやろうと思ったが、CDKey2.mpqで多重起動出来なくなってる?
スレ検索では出来るのか出来ないのか分からんかった

とりあえず1垢は動いてる。
897名無しさんの野望:2012/11/26(月) 17:57:49.83 ID:k9gdBy9N
>>885
返答有難うございます。
「waypoints はobjectsファイルを参考に」はよく分からないのですが、
出来ることは何とかやってみます。
898名無しさんの野望:2012/11/26(月) 19:43:21.46 ID:HSLgqbZt
>>897
こういうのは小さめのスクリプトから読んで、複雑なの読んで、
組み合わせて自分の実装したい機能を考えてみるといい。

・小さめのスクリプト==飛んで殺すだけのやつ
例えば、
NTBoneAsh.ntj、NTAndariel.ntj
NTMephisto.ntj、NTCountess.ntj

・複雑なやつ==なんか色々やってる
例えば、NTBaal.ntjとかNTDiablo.ntj


読んでるうちになんか疑問が出てくるだろ。
例:NTM_TakeWaypoint(6)
「関数のやりたいことはわかるけど、6ってなんだ?」
したら、Wikiでも読んで調べろ。
答えは、
http://wiki.projectetal.com/index.php/Area_IDs

あと複数のスクリプトと読めば(ユニークのみぬっころす、その階を殲滅する、waypoint開けてくる、等)
パターンが見えてくるし、ほとんど単純な命令の組み合わせってことが見える。
899名無しさんの野望:2012/11/28(水) 16:14:11.82 ID:+hYfePBt
>>898
色々と有難うございます。
900名無しさんの野望:2012/11/29(木) 08:53:42.76 ID:wERSYzlE
英語版dia2買ったんですけどEastern Sun 3.00 Rの導入方法が分からない・・
wiki見て色々試したんですが起動しないんですよね dia2本体にインスト 上書きじゃないですよね
特定のファイルだけ上書きしても英語でアイテム欄がズレてたりでよく分からないんですよね
901名無しさんの野望:2012/11/29(木) 11:24:32.61 ID:JzZW9i8z
>>900
DiabloII MODスレその17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1346594595/

ttp://bahatear.jpn.ph/?BT%2FDownload
ここで日本語化できる
902名無しさんの野望:2012/11/29(木) 17:53:03.70 ID:wERSYzlE
>>901
すませぬ行ってみます
903名無しさんの野望:2012/11/30(金) 03:37:12.96 ID:nEjxn3v5
鰤ソサでcowやってみたけどBOのかけ直しをしてくれない
cowTP入って最初にBOかけてそれっきり
NTP_DoPrecast()を追加すればいいってのはなんとなくわかるんだけど
どこに入れたらいいのかわからん…
アドバイスくだしあ
904名無しさんの野望:2012/11/30(金) 20:21:13.66 ID:Dxex9xUG
>>903
Cow.ntjファイルの先頭の方に書いてある
_NTR_PRE_EVERYの値を調整すればいいはずなんだけど
以前その値をいじっても期待通りにBOしてくれなかったような・・・

指定回数移動したらBOするように
コードを追加すればいいんでない?

NTR_ClearRooms()関数の先頭で
var move_count = 0; を定義

元々記載されてるBOを行う条件判定処理のif文の後にでも
以下を追加
// 5回以上移動(掃除中は除く)したらBO
if(move_count >= 5){
NTP_DoPrecast();
move_count = 0; // カウンタのリセット
}

NTR_ClearRooms()関数にあるwhile文内の最後にでも
以下を入れる
move_count++; // カウントアップ

テストしてないんで期待通りになるか分からんし、
他にもっと良い手段があるかもしれんが一応書いとく
905名無しさんの野望:2012/12/01(土) 08:27:50.22 ID:6JsDm6m9
>>892
遅くなりましたが詳細な解説ありがとうございます
で早速、鰤ソサにリスペックしたんですがさすがに安定していますね
ブリザードの破壊力とグラシアルスパイクの凍結効果で危なげなくエリア限定すれば回れます
しかしバール城はやはりきついです
CIに対してスタティックを設定するとリスターにCIがついていた時に群れに飛び込んでアボン
CIのスタティックを切るとグレーターマミーの引き連れている骸骨CIとの戦いがいつまでも終わらないといった状況になります
なのでもう一度リスペックしてサブスキルにFWを取りました
これでバール城も安定して回せてレベルも92まで上がりました
他にPitとか韮も行けますね、以外にオールマイティー
それと盾をスピリットからガーケスにしたらチキン率がかなり減りました
初めて使いましたがかなり使える盾ですね
906名無しさんの野望:2012/12/31(月) 00:06:53.81 ID:opvpCZW6
D2NT31ファイル落として解凍したんだがexeが開けない
落としたファイルの問題ですかね、誰か使用できているものを譲って頂けると嬉しい
611様のリンクも使えなくなってしまってるようで探してみた結果
やっと見つけたファイルがこれで途方に暮れています
907名無しさんの野望:2012/12/31(月) 00:10:27.14 ID:opvpCZW6
と思った矢先次に探し当てたファイル開けた
お騒がせしました、自分で色々いじってみます
もし分からないことあったらご迷惑おかけに来させて頂くかもしれません
そのときはよろしくお願いいたします
908名無しさんの野望:2012/12/31(月) 00:55:17.83 ID:opvpCZW6
大体設定終わっていざ始めようとすると

UNHANDLE

続きはすぐ消えてしまうので読めませんでしたがこんなこと書いてあるエラーが出てすぐ消えてしまうんですが
何か間違ってるんでしょうか、わかる方いましたら教えてください
909名無しさんの野望:2012/12/31(月) 01:42:28.64 ID:0AwzulnG
キャラの設定がまだとかじゃない?
もう一年以上前からあきてやってないから忘れたけど。
ソサなのにハンマーまわす設定とかになってない?
いちばん簡単なソサでいじって試行錯誤するのがいんじゃない?
910名無しさんの野望:2012/12/31(月) 03:40:09.15 ID:opvpCZW6
ありがとうございます
NT3.3を導入したら治りました

重ねて質問なのですが指定したアイテムを拾ってないみたいなのですが日本語版だと厳しいのでしょうか?
ユニークアイテムは拾ってるみたいですがkeyが放置されてるようなのです
解決方法わかる方いましたら教えてください
911名無しさんの野望:2012/12/31(月) 04:27:08.01 ID:opvpCZW6
何度もすみません自己解決しました

これから導入する方の助けになれると思うのでご容赦を…
ありがとうございました
912名無しさんの野望:2012/12/31(月) 09:37:04.01 ID:opvpCZW6
やっと気に入る設定に
器用に飛び回ってるの見ると面白いですね
913名無しさんの野望:2012/12/31(月) 12:56:17.73 ID:l702dmdG
シングル改造用のUDIE、HEで使える
d2i アイテム集
はkingpint item pack以外にありますか?
914名無しさんの野望:2013/01/01(火) 00:35:55.69 ID:mAknsdBI
RDうざいと思ったがプロキシ使えば普通にいけるのか
BANされたりして
915名無しさんの野望:2013/01/03(木) 11:58:44.20 ID:e97jQmpf
いくらいじってもCasterAmuletCraftしてくれない
初期でBloodRingはしてくれるのにどこが違うっていうのだ…
916名無しさんの野望:2013/01/04(金) 13:06:35.30 ID:q4IiYpBV
>>915
キャラのレベル不足と予想
etalなら (実行キャラのLv/2) + (ベースのilvl/2) が 92以上ないとCraftしない
917名無しさんの野望:2013/01/09(水) 12:22:18.61 ID:BLPAMSDT
baal手下2戦目後の待機で必ず処理が遅くなって
90%ぐらいの確率でそのままゲームが落ちてしまうのですが原因わかる方いますか?
特にAI Curse系投射すは装備はしてないですしBaalに関するScriptも書き換えてないです
前は問題なかったはずなんですがScriptを解凍直後の物に復元しても解決してくれません
何か分かる方いましたらどうかよろしくお願いします
918名無しさんの野望:2013/01/09(水) 12:23:33.28 ID:BLPAMSDT
誤字失礼
3行目 投射する装備 です

どうかよろしくお願いします
919名無しさんの野望:2013/01/09(水) 12:41:14.46 ID:BLPAMSDT
ここまで書いて自分でskill変更後からこの不調が出てることに思い至りました
なので試に全て0にしてみたところエラー落ちせずに抜けられました
恐らくメテオが原因になってると思われます

加えてお聞きしたいのですが
メテオーブソサでBaal回してる方いましたらこの問題どのように解決しているか教えてください
よろしくお願いします
920名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:31:46.06 ID:BLPAMSDT
すみません>>38と同じ設定にしてみましたが問題ないのでメテオが原因ではないようです
問題あったときの設定は

      NTConfig_AttackSkill[0] = 0;
NTConfig_AttackSkill[1] = 56;
NTConfig_AttackSkill[2] = 47;
NTConfig_AttackSkill[3] = 64;
NTConfig_AttackSkill[4] = 47;
NTConfig_AttackSkill[5] = 64;
NTConfig_AttackSkill[6] = 55;
921名無しさんの野望:2013/01/09(水) 18:32:48.77 ID:BLPAMSDT
失礼途中送信

グラシアルスパイクが原因でしょうか…
それとも何かしらの矛盾がこの中にあるんでしょうか
とりあえず>>38の設定のまま使っていこうと思います
922名無しさんの野望:2013/01/10(木) 00:47:08.00 ID:ABTEl3wu
複アカ起動の方法がわからにぃ
923名無しさんの野望:2013/01/10(木) 01:14:27.52 ID:ABTEl3wu
すみません、なかなかできず投げやりな書き込みしましたが解決しました
チラ裏失礼しました
924名無しさんの野望:2013/01/10(木) 16:36:16.14 ID:ABTEl3wu
基礎的なこと聞かせてもらいたいのですが
D2NT3.3に一時停止ってデフォルトでありますか?
いくら探しても見当たらないようなので困ってます…
ホントに初心者な質問で申し訳ない
925名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:42:29.47 ID:ABTEl3wu
pause/break キー 押しても止まらない…
なぜだ…
926名無しさんの野望:2013/01/11(金) 19:49:02.08 ID:F8QGA/Ko
pauseキーの左にあるscroll Lock押すと
pause効くようになるな、オレの場合
927名無しさんの野望:2013/01/18(金) 15:43:51.35 ID:nyzgfcSG
なぜかToken作ってもぶん投げてしまう
[Name] == TokenOfAbsolution
これじゃキープしてくれないのですが理由わかる方いたら教えてください

さらにエッセンスもキューブ合成するようにしてるからキープするだけで2個目以降キープしてくれない…
何か特別な方法があるんでしょうか?
928名無しさんの野望:2013/01/18(金) 18:54:13.23 ID:LM2KWhlX
俺は小文字で書いてるけど、拾ってるよ

[Name] == tokenofabsolution

アイテム設定ファイルをキャラクタ設定ファイルでTConfig_NIPFilePath.push()関数でロードするようになっていないとか?
929名無しさんの野望:2013/01/19(土) 01:52:40.28 ID:7ox8dn9s
>>927
自己解決しました
NTItemAliasファイルの中にこれが抜けてました
D2NT3.3ベースの方もしかしたら同じ症状の方がいるかもしれませんのでどうぞ

_NTIPAliasClassID["toa"]=653; _NTIPAliasClassID["tokenofabsolution"]=653;
_NTIPAliasClassID["tes"]=654; _NTIPAliasClassID["twistedessenceofsuffering"]=654;
_NTIPAliasClassID["ceh"]=655; _NTIPAliasClassID["chargedessenseofhatred"]=655;
_NTIPAliasClassID["bet"]=656; _NTIPAliasClassID["burningessenceofterror"]=656;
_NTIPAliasClassID["fed"]=657; _NTIPAliasClassID["festeringessenceofdestruction"]=657;
_NTIPAliasClassID["std"]=658; _NTIPAliasClassID["standardofheroes"]=658;
930名無しさんの野望:2013/01/19(土) 16:04:00.00 ID:e7k0u3bJ
plugyが突然動かなくなった。
D2ごとインストールしなおしてもダメ。
打つ手なし……
931930:2013/01/21(月) 17:27:48.83 ID:54WPHW+e
ドライブ変えてD2自体を再インストールしたら、治った。
ちなみにCドライブ内ではどこにインストールしてもダメ。
932名無しさんの野望:2013/01/23(水) 17:23:43.66 ID:KpEePo1v
LeechBotが機能してくれない…

・Account同士をフレ登録させている
・ControlInfoは弄ってある
・BotLeech.ntj とLeech側のCharConfigも弄ってある

という具合なんですけど被Leech側もいじらなきゃいけないとこあるんでしょうか
なかなか上手くいかず困ってます…
誰か何かあったらお願いします
933名無しさんの野望:2013/01/23(水) 18:06:44.23 ID:FqfCn8x5
お互いpublicmodeはtrueになってるかい?
934名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:18:29.03 ID:KpEePo1v
>>933
すみません書き忘れてました、なってます

調べたところLeederがLeechにwis送るはずなんですよね?
Leeder側にLeech側のaccount設定してなくても送ってくれるものなんでしょうか…
935名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:56:06.89 ID:FqfCn8x5
>>934
いや、wisは送らないよ
お互いフレンド登録したらゲーム名が緑文字で通知されるでしょ?
それだけでok
936名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:05:41.21 ID:KpEePo1v
>>935
ありがとうございます

試してみたのですが部屋に入った時にゲーム名表示はされてないようです
ログインの通知は緑文字で出てるのでフレンド登録は問題ないと思うのですが
原因わかる方いませんか…
何度もすみません
937名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:21:17.64 ID:KpEePo1v
あああああ、本当にすみません!
なぜかLeech側がLeederをignore対象に入れてたようです
色々試行錯誤してるときに間違って入れてしまってたようです
本当に恥ずかしい限りで申し訳ない…
親切に答えてくれてありがとうございました
938名無しさんの野望:2013/02/01(金) 10:22:35.55 ID:ZTqfoD4b
やっと最新のetalサイトから落とせたんだがこれエラー出ますね
中身のファイルだけ流用しようと思ったが開始画面からだんまり…
みなさんどうやって使ってます?
939名無しさんの野望:2013/02/03(日) 18:34:56.45 ID:HtROGZb5
ヘルパーボットで3キャラについて来させてレベル上げしてるけど、なかなか楽しい。テレポが使えないキャラが引っかかるのはご愛嬌と言ったところか。
940名無しさんの野望:2013/02/07(木) 22:26:34.23 ID:GZ+1kOdr
NTなんですが、actbossだけにスタティックかけるようにするには
どこの何を変更すればよいのか教えて頂けませんか?

2年ぶりで忘れてしまいました。
941名無しさんの野望:2013/02/08(金) 10:55:47.48 ID:2TFhvB19
>>940です
attack602行目に(target.name == "Andariel")
追加したのですが反映されないのは何でなんでしょうか?

NTConfig_CastStatic = 100; // Cast Static Field until monster's HP lower less than this percent. Set to 100 if you won't
スタティック設定も100にしたのですがよくわからんです。

どなたかご教授くだされ
942名無しさんの野望:2013/02/08(金) 16:02:54.59 ID:oyPMxrbQ
ツールに手を出したのが最近なので正しいかは分かりませんが一応。

NTConfig_CastStatic = 100; // Cast Static Field until monster's HP lower less than this percent. Set to 100 if you won't
まず上記についてですが、コメント部分を和訳すると、
-------------------------------------------------------------------------------------
モンスターのHPがこの値(%)より少なくなるまでStaticFieldをキャストします。
(StaticFieldをキャスト)したくないなら 100 にセットします。
-------------------------------------------------------------------------------------
つまり 100 に設定している時点でキャストしません。

私の設定では
「HellではHPの50%までしか削れない」&「対象のHPが減るほど効率が落ちる」ため、
デフォルト値 60 のままにしています。

ちなみに・・・
私の手元にあるファイルと微妙にコメントの記述が異なるっているので
おそらくツールのverが異なるのだと思います。
トラブル防止のために最新版をダウンロードした方が良いかと思いますよ。
943名無しさんの野望:2013/02/09(土) 01:13:17.89 ID:+FcR/pHy
>>942
アドバイスありがとうございます。

ntattack602行目にモンスター指定を追加して
そのモンスターだけにスタティックをかけたかったのですが
NTConfig_CastStatic = 100の数値を60にするとやはり全体の敵にスタティックしてしまうようです。

ちなみにverはD2NT31_NTbot42です。
最新verは今何になっているのでしょうか?
944名無しさんの野望:2013/02/09(土) 22:54:26.71 ID:NvdBxOcX
パブで変な動きのやつ(ひとこまずつ歩いてるやつ)はみんなbotなんだな
いまさらながらそのbotの主は残り3人の中の1人ということがわかった
二つのキャラをまとめて育てられるツールがあるようだ
便利だな
945名無しさんの野望:2013/02/14(木) 14:30:57.13 ID:Li6DO2Kg
4キーでボットを回してるのだけど、パーティーが二つになってしまう。
NTBotLeech.ntjにゲームに参加するタイミングを設定するディレイ値ってありますか?
946945:2013/02/14(木) 15:54:51.52 ID:Li6DO2Kg
自己レス
このスレッドを見て解決しました。
ttp://www.blizzhackers.cc/viewtopic.php?f=221&t=470796&view=previous
947名無しさんの野望:2013/03/17(日) 09:56:03.56 ID:ZSAycAb8
日本語対応のbotってないの?
948名無しさんの野望:2013/03/22(金) 02:39:26.16 ID:rimWxGMV
ボットデビューから約一週間

自分の好きなように色々いじっています
949名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:09:49.23 ID:Q2EFChI3
久しぶりにdia2復帰して2キャラ育ってきたので
そろそろDiaとbaalを2キャラで回そうと思ったんですが
botLeechの方のキャラがゲームにINしてくれません。
手動でINさせたらLeechのscriptは動くんですがリーダーがdiaのTPを出しても
入ってくれず、リーダーを認識してない感じなんですが解決策ありますでしょうか?

お互いに/fはしてます、leech.ntlのリーダーアカウントも変更済み(もちろんキャラscript内のnameも)
昔はこれで動いてた気がするんですが・・
いちようリーダーは英語版・leechの方は日本語版でD2NT3.3をしようしています。
950949:2013/04/06(土) 00:04:57.26 ID:d7MaKEgT
自己解決しました。
ControlInfo.ntlを以前使っていたものと差し替えたらいけました。
お騒がせしました&板汚しすいません。
951名無しさんの野望:2013/05/18(土) 09:48:36.23 ID:UwaXcUTr
chickenで死んでばかりでまともに回せん
スピリット以降の資産増えない悪循環だ
952名無しさんの野望:2013/09/26(木) 03:27:06.26 ID:kI9Z0YG6
ま、戦術は雑なスクリプトだよな
色々とこっちがお膳立てしないと
きれいに動かない
953名無しさんの野望:2013/09/26(木) 03:33:28.43 ID:kI9Z0YG6
さっきsorとamaでcow回してたら
二人とも鍵が無くなって箱の前に佇んで
I need a key!とか叫んでる間に牛にタコ殴りされてた
954名無しさんの野望:2013/09/27(金) 10:01:27.87 ID:f0eTWl22
>>953
鍵の持つ数を増やしましょう
955名無しさんの野望:2013/10/06(日) 23:52:46.66 ID:RqvytXh6
PlugYに対応しているmaphackってありますか?
956名無しさんの野望:2013/10/14(月) 14:49:04.44 ID:QIDtnAZ9
初めてd2itemで2万弱のもの注文したら検証が必要だから運転免許のスキャンして
送れっていわれた。やれるだけのことはしてみるけど果たしてどうなることやら。
957名無しさんの野望:2013/11/03(日) 21:11:28.55 ID:3JT0M7td
確か免許証を写真で撮って送ったあと、
電話確認もあったな

電話確認は流石にしないだろうと思っていたら
即ガイジンのおねーはんから電話掛かってきてシドロモドロになって答えたわ
958名無しさんの野望:2013/11/08(金) 08:57:37.17 ID:wtEGNNIk
10年ぶりぐらいに復帰したんですが浦島状態
ロダがアウトとかびっくりです
当時stingって奴使ってたんだが今はどうなんですかね?
スレ見る限りNTとかetalとかSMとかMRとかありますが
正直MHだけ使うならどれがいいんでしょうか?
いきなりBANされてギウラスと丸山にお布施する生活には戻りたくないので
誰かご教授お願いします
959名無しさんの野望:2013/11/08(金) 16:49:45.57 ID:vuqH/m28
今だとetalじゃない?
wiki充実してるし使い易いよ
960名無しさんの野望:2013/11/08(金) 17:46:17.94 ID:wtEGNNIk
>>959さん
ありがとうございます
是非導入してみたいと思います
これでまた楽しいディアライフが送れそうです
961名無しさんの野望:2013/11/15(金) 02:50:36.15 ID:+kaTByRe
次期ラダーはLinuxでbotを飼おうかと思うのですが
wineで稼働させてる方はどのOS使ってます?
962名無しさんの野望:2013/11/26(火) 09:53:18.43 ID:dfrgy/q2
リーダーキャラをロックして自動追尾ってできる?または2キャラを一つのマウスで同時に同じように動かすとか…
963名無しさんの野望:2013/12/13(金) 21:34:04.71 ID:qnsIHAgp
ETAL使用してチームbotをしたいのですがリーチャーが
リーダーの出したTPに入ってくれません。
ゲームには入ったり出たりするのですが町で立ったままです。
なにを変更すれば良いのでしょうか。宜しくお願いします。
964名無しさんの野望:2013/12/14(土) 19:37:36.44 ID:clBovbbJ
>>963
リーダーのアナウンス入れてなかった^^;
965名無しさんの野望:2014/01/03(金) 04:55:47.31 ID:0Y/8QB1G
み、民度上げろ
966NY:2014/03/08(土) 09:08:40.59 ID:p7VH7QI+!
967名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:31:35.02 ID:C/lv/Pck
【468】名無しさんの野望 2014/04/17 19:08:52 ID:F7WRq2m9
PlugY最高
ネクロで厳しかったノーマル・ディアブロを何時でもスキルリセットで楽勝だった
その時々の状況に併せたスキル振りが出来るっていいね
共有倉庫と相まって、色んなビルドやスキルテストも瞬時に出来る
もっと早くにオフラインやってりゃ良かった
968名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:32:12.78 ID:C/lv/Pck
【479】名無しさんの野望 2014/04/17 22:25:28 ID:AUinDdp6
>>468
その時々の状況に併せてスキル振りができないからこそ、
何とか状況を打破するためにあーでもないこーでもないと考えるわけでね。
このゲーム最大の楽しみともいうべきビルドの概念を楽しめないとしたら、
君はDiablo2にはあまり向いてないかも。

ちょっと前からJavazon絡みで荒れ気味だったけど、
君にとってはどこ吹く風という感じかな。
「稲妻無効が出ると大変なの?何でスキルリセットしないの?」みたいな。
そこでスキルリセットすると、もはやJavazonじゃなくなるということに、
あまり興味もなさそうだしね。

君は寧ろDiablo3の方が向いていると思う。
いつでもスキルリセットできるからね。
Diablo2の良いところをことごとく削り取ったようなゲームだが、
君なら多分楽しめるだろう。オススメ。
969名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:32:49.66 ID:C/lv/Pck
【483】名無しさんの野望 2014/04/17 23:02:08 ID:+DK8L35I
>>479
そんな排他的な考えじゃなくてもいいんじゃない?
人それぞれに楽しみ方があるんだからそれがたまたまあなたには合わなかっただけのことでしょう?
まあ自分も悩みながら進むのが好きですけどね
970名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:34:28.27 ID:C/lv/Pck
【488】名無しさんの野望 2014/04/18 01:56:52 ID:sU/jMN+6
>>483
人それぞれ楽しみ方があることを否定していないからこそ、
「Diablo3というアナタに合ったゲームがありますよ」という提案なんだよね。

そもそもDiablo2において>>468のプレイスタイルを認めるということは、
チートを許容したということなので、それならば来るスレが違うだろ、となるわけですよ。

>>468はチートの話をしているのだから、そもそも排他的なレスになるのは当然で、
本来「チートの話はチートスレでしてくれ」で終わる話を、
「チートせずに楽しめるゲームもありますよ」という提案の形で、
チート批判を含めながら最大限柔らかく表現したのが
>>479なんだってことは理解してほしいなあ。
971名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:35:19.28 ID:C/lv/Pck
【492】名無しさんの野望 2014/04/18 02:54:56 ID:NMFNv4J4
>>488
昨日オフラインについて書いたものだが言いたいことは判るし予想してた反応
レルムで休み休み10年以上プレイしたが、もし10数年前の俺だったらフレキシブルースキルを認めなかっただろう
多分同じことを言ってたと思う、それもかなり激しく

しかし俺は、あーでもない、こうーでもない、の繰り返しは十分経験したし、それを楽しめたし、その楽しさを理解してる
エッセンスやA1Q1スキルリセットがある今となっては、まだ搭載されていない、その延長上に本来、在るべきものだと思い
全く違和感なく、ましてチートとは、これっぽちも考えてない
昔みたいに、スキル振り直しの為にキャラ作り直しは、発売直後の黎明期では、そう在るべきもので正しかったと思う。
発売10年以上経ち、やり尽くした者が殆どの今は、それを続けるのは無意味なのは君も理解してるだろう
フレキシブル・スキルは未来先取りの便利機能の1つでしかない

そしてPlugYの最大の魅力は、そこではない
共有倉庫だ、話を広げても面倒だし、しょうがないが

「倉庫キャパに制限があって、何かを捨てないと持てない、何を捨てようか、地面に置く危険、レルムバンでのロスト、これを楽しむのがDiablo2だ!」

こんな風に、こっちは突っ込まないようだが、認めてるの?むしろレルムにも在れば良いと思ってる?
だとしたら狭く都合の良い自分だけの正義だとは思わないか。
972名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:35:55.14 ID:C/lv/Pck
【493】名無しさんの野望 2014/04/18 03:18:45 ID:NMFNv4J4
古いゲームで、やり尽くした者が圧倒的で、というか育成の楽しみが〜というのも変な話だ
ただ単に、オフラインを否定したかったのだろう
「ボクのレルムは最高で何者にも侵されない不可侵なんだ!」って感じだろう、うんわかるわかる
でもレルムは規律を持ったオフラインより、遥かにチートが氾濫し滅茶苦茶じゃねえか
pub部屋はバールランBOTが占拠し、チート相乗り利用でレベル上げ育成作業とか、
育成云々どころか、もうゲームとも言えないチートゲームそのもののレルム
鰤と結託した業者がDUPE HRを撒き散らし惨憺たる惨状だ

共有倉庫+フレキシブル・スキルの主メリットは育成じゃなくビルド変更が容易なことと上で書いたはずだ
それを無視して育成が〜とか、下種で矮小な日本人にありがちな、重箱をつつく揚げ足取りなんだろうが
だから日本はMODが作られず発展せず、小保方叩きにで判るように科学も伸びない
心が固い奴が多くバカが多いってことだ、見た目も中身もちっぽけな日本人はな
973名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:36:50.43 ID:C/lv/Pck
【494】名無しさんの野望 2014/04/18 03:32:21 ID:NMFNv4J4
まあこれだけ誰にでも判るように易しく書いても
当の無理解な馬鹿には言葉は通じず理解できないのを承知で長々と書いたんだけどな
判る者にだけ判れば良い

【495】名無しさんの野望 2014/04/18 03:54:26 ID:NMFNv4J4
Diablo3は日本語化されたら速攻でやりたいね
PS3持ってないからPC版で出るのを待ってる
Youtubeで日本語版のプレイ動画見たけど楽しすぎるわマジで
フレキシブル・スキルをデフォで搭載か
さすがブリザード韓国が作ったDiablo3
日本人より柔軟で合理的なのが証明された1つの事例にもなるが
こう書くと単純な馬鹿が直ぐ在日認定する
ネットは産まれて来たのが間違いみたいな馬鹿だらけ
974名無しさんの野望:2014/04/19(土) 20:44:00.31 ID:C/lv/Pck
>>492>>971
>まだ搭載されていない、その延長上に本来、在るべきもの
詭弁だな。

その論理が通用するなら、ツールを使って全てのアイテムを
無制限に入手するのもチートではないと言い張ることができるな。
なぜならアイテムのドロップは実装されているし、
全てのアイテムの入手はその延長なんだから。

そもそも「その延長上に本来在るべきもの」であるという結論に至る根拠がない。
「その延長上に本来在るべきもの」である根拠は何?
「べき」と言っているからには普遍的にそれが妥当と認められるだけの根拠があるんだろ?
975名無しさんの野望:2014/04/30(水) 01:57:20.76 ID:eVd2ajMu
【700】名無しさんの野望 2014/04/29 20:40:00 ID:eRPF39zH
PlugYはオフラインで通常使うものでチートでもなんでもない
100歩譲ってチートだとしても他人に影響があるサーバー上の話しでないし誰にも迷惑をかけない
むしろ今はレルムの方がBOTやDIPEが氾濫しチート漬けじゃないか

俺ルールで気に食わないものが見たくないならチラ裏でも眺めてろ
976名無しさんの野望:2014/04/30(水) 01:58:13.21 ID:eVd2ajMu
>>700
> PlugYはオフラインで通常使うものでチートでもなんでもない
> 100歩譲ってチートだとしても他人に影響があるサーバー上の話しでないし誰にも迷惑をかけない
ここまではいいんだ。
その「誰にも迷惑をかけない」の根拠が「他人に影響がある〜話しでない」から
というところまで自覚しているのなら、
ここでPlugYの話をすることが、他人に迷惑をかける可能性があることも理解できるだろ。

しかもこの話題をするべき場所として「チートツール総合スレ」が用意されているにもかかわらずだ。
君がオフライン便利ツールとしてPlugYを使うのを誰も止めはしないが、
少なくともスレを分ける相応の理由があって分けられているという事実を無視しちゃいかん。
質雑スレでツールの話題を書き込む権利を主張するなら、
スレを分けることになった経緯が妥当でなくなったことをスレ住人に理解してもらい、
両スレの統合を実現した上でやってもらいたい。
それができないのなら、質雑スレでツールの話題をする権利は事実上ない。

まあ君のやり方(=荒らし)では話を聞いてもらうことすらできないだろうな。
977名無しさんの野望:2014/05/07(水) 21:38:28.05 ID:VNeCHCt3
やっぱり怖くて来れないのかな(嘲笑)
978名無しさんの野望:2014/05/07(水) 21:43:41.83 ID:VNeCHCt3
はよかかってこんかいコピペ池沼wwwwwwwwwwww
979名無しさんの野望:2014/05/07(水) 22:02:14.93 ID:VNeCHCt3
【悲報】コピペ基地外、スレから出てこれない

なお、現実世界でも部屋から出られない模様
980名無しさんの野望:2014/05/08(木) 03:48:41.28 ID:aVe/JjSj
次スレ立てたので議論は引き続きこちらでお願いします。

Diablo2 チートツール総合スレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1399488401/
981名無しさんの野望:2014/05/10(土) 01:46:38.13 ID:TXqIPcee
【976】名無しさんの野望 2014/05/09 13:42:19 ID:+Q9eZKMg
>>975
逃げてないでお前が先に答えろよ

・pubゲームでチートツールを使ったBOTバールランを利用しレベル上げするのはチートを認めチート行為とならないのか

・業者が撒き散らすDUPE HRが氾濫するpubでトレードしてHRゲットするのはチートを認めチートとならないのか

・チートBOT使いだらけのレルムで他人とトレードしてるのはチートを認めチート行為とならないのか


レルムでプレイしてる時点でスレ違いじゃない奴なんかいない
いいから逃げず早く答えろ
982名無しさんの野望:2014/05/10(土) 01:48:36.24 ID:TXqIPcee
>>981http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1392522392/976
> 逃げてないでお前が先に答えろよ
>>974
>>976
この質問から逃げているくせにどの口が言ってんだ?
まあ論破すればお前の口を封じることができることはわかったので、
勝利宣言した上で、次のお前の質問に回答してやることにしよう。

で、その前にチートとは何か、その定義をしなければ話が先に進まないので、
チートとは何か、ということをここで明確に定義しておく。

「チート(cheat)とは、(中略)主としてメモリエリアに細工するなどの手法で、
制作者の意図しない動作をさせる行為を指す。」(以上Wikipediaより引用)

行為の是非はともかく、上記の行為は例外なくチートとみなされる。
これが一般的な定義だ。
983名無しさんの野望:2014/05/10(土) 01:51:30.34 ID:TXqIPcee
>>981http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1392522392/976
チートを定義したので、以下お前の質問に回答していく。

> ・pubゲームでチートツールを使ったBOTバールランを利用しレベル上げするのはチートを認めチート行為とならないのか
まずBotがチートにあたるか否かについては議論の余地はないと思うが、
念のため解説すると、Botをレベル上げやアイテム取得などのために利用する場合、
その目的に対してプレイヤー自身の相応の労力が必要になるという
製作者の意図するゲームバランスを破壊する。よってチートである。

ではBotバールランに乗っかるプレイヤーはチートにあたるか。
バールランに乗りたいプレイヤーにとって、バールランの開催主は
Botだろうがそうでなかろうが誰でもよく、単に開催主であるというだけである。
つまりBotバールランに乗っかるレベル上げやアイテム取得がチートにあたるなら、
Botでないバールランに乗っかって同じことをやってもチートと見なされなければならない。
後者をチートと見なさない以上、前者をチートと見なすこともあり得ない。

よって答えは「チート行為とはならない」。
なおBotプレイヤーはBAN対象になっているが、
Botバールラン利用者がBAN対象になっているという話は聞いたことがない。
定義に従えば前者はチートをしているが、後者はチートをしていないのだから、当たり前だ。
984名無しさんの野望:2014/05/10(土) 01:52:56.36 ID:TXqIPcee
>>981http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1392522392/976
つづき

> ・業者が撒き散らすDUPE HRが氾濫するpubでトレードしてHRゲットするのはチートを認めチートとならないのか
Botの件と同じことで、Dupeそのものがチート行為であることは
議論の余地がないが、品物を売る側はDupeではないという
前提で売りに出している以上、買い手から見て売主は誰でもよく、
単に売主であるというだけである。あくまで売買は正規品の取引であるにすぎない。

問題なのは正規品と称してDupe品を売りに出す輩であり、
それに騙されてDupe品を買ってしまった人は単に被害者であるにすぎない。
そして被害の大きさを反映して値段がついているというだけである。

よって答えは「(自分が相手を騙す意図でDupe品を取引に出さない限り)チートとはならない」。
Dupe行為を行っている人はBAN対象になっているが、
Dupe品を掴まされた被害者がBAN対象になっているとは聞いたことがない。
定義に従えば前者はチートをしているが、後者はチートをしていないのだから、当たり前だ。
985名無しさんの野望:2014/05/10(土) 01:58:11.52 ID:TXqIPcee
>>981http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1392522392/976
つづき

> ・チートBOT使いだらけのレルムで他人とトレードしてるのはチートを認めチート行為とならないのか
これは前2つの質問と内容が被っている。
回答も同じ「チート行為ではない」だ。

> レルムでプレイしてる時点でスレ違いじゃない奴なんかいない
お前は自分の都合の良い解釈で、「チーター」そのものと、
「チーターと係わったことのある人」を同列と見なしているようだが、
その観点で言うならこのスレは「チーターと係わったことのある人(またはない人)」
のスレであって「チーター」のスレではない。

そしてPlugYを扱うお前は「チーター」であり、
PlugYに関する話題はスレ違いだということさ。
ただしお前も「チーターと係わったことのある人(またはない人)」と
【共 有 で き る 話 題】 については質雑スレで話すことができる。
しかしそれはPlugYの話題ではない。それだけだ。

> いいから逃げず早く答えろ
答えたぞ。
お前は俺の質問から逃げ続けているが、
俺はお前とは違うから逃げたりしない。
かかってこいよ。
986名無しさんの野望
こいつにとってはチートがどうとか、そんなことはどうでもいいんだよ。
こいつの行動原理は煽ること・荒らすことのみにあるんだから。


ほらほら、見事な顔真っ赤の長文マジレスがきましたよ^^
かかってこいとまで言ってます。さぞご満足でしょう^^
満足できたら月曜日にハローワークへ行ってお仕事さがしましょうね^^