【DL】ダウンロード販売総合 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ダウンロード販売サイトのための総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ

■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301549179/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part245∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1302931532/
2名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:24:06.28 ID:H9koMKZq
3名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:24:19.67 ID:H9koMKZq
4名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:24:31.43 ID:H9koMKZq
5名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:24:41.39 ID:H9koMKZq
6名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:29:02.15 ID:9LGHz8bs
Q. Impulseで購入しましたが、シリアルキーが届きません。

A. 専用ブラウザを使って購入すればすぐに反映されます。
A. 果報は寝て待て

Q. Amazon EC2で毎月課金されていました。

A. Amazon EC2 をちゃんとその都度キャンセルしたかどうか確認しよう.
Instanceが削除できていないと 毎月50〜500円くらい取られるぞ.
いずれかのサービスがキャンセルできていない場合は,
画面内の 「全てキャンセルする」 のボタンをクリックすれば,
一瞬で全てのインスタンスを削除してもらえるぞ.

https://aws-portal.amazon.com/gp/aws/developer/account/index.html?ie=UTF8&action=activity-summary
7名無しさんの野望:2011/04/17(日) 01:30:59.40 ID:M1mmZi9Z
ご苦労
8名無しさんの野望:2011/04/17(日) 02:29:30.41 ID:xtaTE0yQ
GTA・・
9名無しさんの野望:2011/04/17(日) 03:03:11.99 ID:Nk+orhfS
warbandが安いと前スレ終盤で紹介されていたので、一度Impulseでかってみるかとクライアント落としてみたけど、クレカでなくてペイパルでないと買えないの?
なんかややこしいね。まだ未購入。
10名無しさんの野望:2011/04/17(日) 03:06:31.26 ID:lXT9uvIK
カードでも買えるよ
11名無しさんの野望:2011/04/17(日) 03:08:31.74 ID:++5DUnoi
PayPalのアカウントくらい持ってた方が良いよ
12名無しさんの野望:2011/04/17(日) 03:17:11.72 ID:B+Sb5NRe
D2DのAvPってギフトで贈れないよね?
他のは贈れるのになんでこれだけ…
13名無しさんの野望:2011/04/17(日) 10:49:10.55 ID:rXtrWA+9
D2Dから19日発売予定だったビキニカラテ2のページが消えた・・
密かにめちゃ楽しみにしてたんだけど・・
14名無しさんの野望:2011/04/17(日) 11:15:05.08 ID:nrM7qCCL
そのまま密かにしているんだ・・
15名無しさんの野望:2011/04/17(日) 13:25:15.16 ID:efIcPAiF
16名無しさんの野望:2011/04/17(日) 15:58:50.72 ID:gFrVUaIq
GamersGateのセールでCommandosとMagickaが安いな。
MagickaはComplete Packに入ってるVietnamは動画見るとなかなか面白そうだ。

http://store.steampowered.com/app/42918/
17名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:06:01.43 ID:54z2rmeW
http://www.ioffer.com/ratings/miszanfs1
ここでロスプラ2勝ってキーは来たんだけど
GamesforWindowsMarketplaceのUS垢でキー入れても
キーが違うと出るんだけどどうなってるん?
18名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:10:12.63 ID:wuf9F38S
>>17
よくこんな怪しげなサイトで買う気になるな・・・
19名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:18:15.17 ID:JCrzzMjI
やっぱりか…
20名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:19:40.00 ID:54z2rmeW
やば・・認証されん・・
どうしよ
21名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:19:57.86 ID:nrM7qCCL
売り手に聞きなさいよ!koganei JPN!
22名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:20:00.36 ID:sbR7Tqhi
さすがの俺もそれは擁護できない
自己責任といわざるを得ない
23名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:20:03.33 ID:7TT8tUOI
サポートに連絡してみたら
24名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:20:37.79 ID:knnsCvWp
あれだけここでやめとけって言われてたのにやすさに釣られる馬鹿ワロタ
25名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:21:47.73 ID:rpFw3ECq
>>17
GFWLキー=インストールとサインイン時のキーだからトレントで落とせって事では?
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/17(日) 16:26:16.61 ID:aIi6nhWE
そういうのって自己責任だからちゃんと説明あるセラーから買ったほうがいいよ
iofferは。
売り手は違うが、MW2ロシア買って認証したが、BANはされていない。
27名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:26:30.28 ID:L5g3C99J
>>17
評価見るとEA系は比較的動いてるみたいだから、steamみたいにIPで蹴られてるんじゃないか?
GamesforWindowsMarketplaceってリージョン規制みたいなのあるのかも
どっかでポーランドの業者みたいなこと見た気がするからヨーロッパ垢作って試してみるとか
28名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:27:18.16 ID:54z2rmeW
ヨーロッパ垢で行ってみますか
29名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:40:33.61 ID:rpFw3ECq
>>28
>25

買ったゲームのキー入れてもあそこでDLは出来ない
EADMとは違う
30名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:43:33.50 ID:nrM7qCCL
オチツケ
31名無しさんの野望:2011/04/17(日) 16:50:27.62 ID:L5g3C99J
ちょっと興味でたのでioffer垢作ろうとしたらgmailじゃダメなのね・・・
32名無しさんの野望:2011/04/17(日) 17:25:33.60 ID:54z2rmeW
トレントなのかトレントなのか認証キーだけ送られてくるのね
33 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/17(日) 17:36:02.76 ID:aIi6nhWE
MW2の場合CD丸ごと映した画像送られてきたから少し安心感あったぞw
34名無しさんの野望:2011/04/17(日) 18:16:42.62 ID:hoHJYXIK
アマゾンでイースターセール
http://www.amazon.com/gp/feature.html//ref=bt_atcg_mm?ie=UTF8&plgroup=1&docId=1000672141&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER

カジュアルとかインディー系っぽいものばっかだけど Sniper GhostWarriorもあるな

おすすめは
http://www.amazon.com/Zombie-Shooter-2-Game-Download/dp/B004FGN3RM/
http://www.amazon.com/THQ-1203-Puzzle-Quest-Download/dp/B001KBZZYE/
35名無しさんの野望:2011/04/17(日) 18:34:42.41 ID:efIcPAiF
Sniper値引き率が渋いな
バグ放置ゲーなんだから投げ売りしてほしいなー
36名無しさんの野望:2011/04/17(日) 19:23:39.89 ID:M1mmZi9Z
Coll of Duty Black OPS:クレカで16.52$
リージョンフリーみたいなことかいてあるけど、代理認証もしてくれるっぽい
このサイトはアマゾンみたいなマーケットプレースを提供している感じで、Webmoneyの公認サイトみたいだね
ttp://plati.ru/asp/pay.asp?id_d=1031756&searchstr=BLACK%20OPS&agent=0
37名無しさんの野望:2011/04/17(日) 19:44:35.62 ID:FjUYUjVA
iofferで買ってプレイできたよ
EADMおkだった
38名無しさんの野望:2011/04/17(日) 19:52:00.20 ID:L3yKyHAr
後悔は後に訪れるから後悔なんであるなあ
39名無しさんの野望:2011/04/17(日) 20:07:35.08 ID:MhZnuR1j
>>36
Portal2安いお
でもクレカで使える人がいないお・・・
40名無しさんの野望:2011/04/17(日) 22:18:34.18 ID:L5g3C99J
>>36
ロシアのは別格の安さだなぁ
でも、日本からクレカじゃ買えないのがほとんどってのが泣ける
yuplayの特殊さが際立つねぇ・・・
4117:2011/04/17(日) 22:34:02.70 ID:54z2rmeW
試行錯誤した結果
オンライン対戦の認証にしか使えないっぽい・・
42名無しさんの野望:2011/04/17(日) 22:35:34.22 ID:xtaTE0yQ
イースターで252本セールて
多すぎだろ
43名無しさんの野望:2011/04/17(日) 22:36:54.04 ID:uzStuBwr
イースターってどこ?
44名無しさんの野望:2011/04/17(日) 22:39:09.25 ID:knnsCvWp
ちょっと上ぐらい見ろやカス○すぞ
45名無しさんの野望:2011/04/17(日) 22:57:39.76 ID:MhZnuR1j
1 Your turn       $2,000.03
2 Now what, Garry?  $2,000.02
3 @garrynewman    $2,000.01
4 @notch        $2,000.00

これはひどいwww
46名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:03:13.68 ID:nrM7qCCL
>>45
貴族の遊びかコレー
47名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:31:25.90 ID:Zq2gcFK1
Your turnってw
48名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:45:38.67 ID:7TT8tUOI
こうなったら俺たちの力を見せつけてやろうぜ!!!
お前ら行ってこい!!
49名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:54:06.89 ID:eLKX3bqd
じゃあ俺が行くよ!
50名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:55:17.74 ID:Wdcgn9tQ
いや、ここはオレが
51名無しさんの野望:2011/04/17(日) 23:55:26.86 ID:mIimcQQK
でも17,8万だしいけないことはないよな
100万とか200万とかならともかく

いやかといって実際にだす気にはなれんけど
52名無しさんの野望:2011/04/18(月) 00:30:35.13 ID:VoUhzmv6
53名無しさんの野望:2011/04/18(月) 00:37:56.65 ID:EqqqfcBh
>>51
それを「いけない」っていうんだと思うよ
54名無しさんの野望:2011/04/18(月) 00:52:29.91 ID:2Q3hZZmu
オラオラですかぁ?
55名無しさんの野望:2011/04/18(月) 01:03:16.28 ID:n4umStMz
>>54
http://apricotcomplex.com/archives/51697047.html

時代はジョジョリオン!
56名無しさんの野望:2011/04/18(月) 02:55:30.82 ID:YrYd5jMR
>>55
なにこれキモい
今度は最初からスタンドバトルなのね
57名無しさんの野望:2011/04/18(月) 06:16:41.01 ID:eetp+qpP
ioffer日本からの購入増えてんね。
捨て垢とおもうがよく買うな
58名無しさんの野望:2011/04/18(月) 07:54:03.26 ID:VoUhzmv6
>>55
コッペリオンがスタンドバトル始めたのかと思った
59名無しさんの野望:2011/04/18(月) 12:40:47.48 ID:ZLaO37VD
>>45
notchが

brb, telling Garry he won.

敗北宣言出したぞ。
60名無しさんの野望:2011/04/18(月) 17:09:26.00 ID:bjIE/VFf
gamersgateでmoneybookersを使って支払いしたいんだけどやり方が分からないので教えてください
61名無しさんの野望:2011/04/18(月) 17:20:35.63 ID:vJAQskPX
>>60
ただの決済会社だから普通のクレカ払いと同じ
62名無しさんの野望:2011/04/18(月) 17:25:06.90 ID:bjIE/VFf
>>61
解決しました
ありがとうございました
63名無しさんの野望:2011/04/18(月) 20:05:37.69 ID:ogNxEJFw
$500000円出して逆転してやるか
64名無しさんの野望:2011/04/18(月) 20:23:36.84 ID:OReGG9IF
そうだね
65名無しさんの野望:2011/04/18(月) 21:14:42.54 ID:Y6N48YuF
MW2の英語版が最安のところってどこかな?
66名無しさんの野望:2011/04/18(月) 21:47:25.82 ID:gGYklr5d
67名無しさんの野望:2011/04/18(月) 21:50:55.01 ID:SehVLdeW
どこからこういうサイト見つけてくるんだよ
68名無しさんの野望:2011/04/18(月) 21:53:03.02 ID:Y6N48YuF
>>66
サンクス
けどロシア語分かんねぇw
ここクレカ使えるの?
69名無しさんの野望:2011/04/18(月) 21:57:54.61 ID:nm1WvBoC
>>66
ロシア語のサイトなのにまさかと思って一応翻訳かけたけどそれロシア版じゃん
英語版ってかいてあんだろ
70名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:02:57.11 ID:Y6N48YuF
>>69
ロシア版なのか
まぁこんな怪しいサイトからは買うつもりないけど
gametapが最安かな?
71名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:11:51.12 ID:pYpuFlhZ
鍵屋>パッケ版>>DL販売って感じかね
72名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:19:29.79 ID:CV8XZweB
何が?
73名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:21:28.40 ID:nm1WvBoC
値段じゃね
つかそんなの小売によるとしかいいようにないし
キーショップは突発セールみたいなのがないからセール時の値段と比べると微妙なこと多い
それにラインナップも一部しかない
パケは海外じゃ安いが、日本じゃ配送料で死ぬ
そもそもここダウンロード販売総合だろ
74名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:29:04.22 ID:pYpuFlhZ
いまMW2買うとしたらの話ね
もちろんセール時なんかは変わるし、大抵のゲームはパッケよりDL販売の方が安いよ
鍵屋はそもそも信用問題があるしね
75名無しさんの野望:2011/04/18(月) 22:50:13.55 ID:OReGG9IF
ちなみにplati.ruはクレカ使える人もあるけど、ロシアOKなクレカじゃないとダメぽ
あっちの国ではWebMoneyが基本
76名無しさんの野望:2011/04/18(月) 23:35:53.89 ID:EqqqfcBh
そのロシアOKなクレカがない訳で・・・
あればbuy2playなんか即撃沈さぁ
どこもCIS諸国発行、良くてヨーロッパが限界

しかも、あっちのクレカはどうもクレカっていうかVISAデビットみたいな奴っぽい
中国の銀聯もそうだけど、デンジャーな国は信用売りじゃなく、
即現金が落ちるシステムじゃないとヤバイんだろうな
77名無しさんの野望:2011/04/19(火) 00:01:48.30 ID:tZw3KNQ1
というかWMRチャージできたって人前スレにいたけど結局buy2playどうだったんだ
あの後ずっと報告ないけど、ロシアンマフィアに消されたのか
78名無しさんの野望:2011/04/19(火) 00:28:54.56 ID:T/jOcWfP
InstaForexってFXブローカーっしょ
FX良く分からんのだが、儲け分は好きな形で出金できるけど、入金した金は
入金したのと同じ方法じゃなきゃ出金ダメなんじゃなかったか?
それにロシアンwebmoneyはアカウント作るのにパスポートとかいるらしいから
あんまりお手軽じゃない気がするなぁ

しかもそこ、ちょっとぐぐってみたらscamなんじゃないかって記事がポロポロ出るんだが
79名無しさんの野望:2011/04/19(火) 01:51:25.35 ID:k6EfPmk2
掘り出し物はねーかー
ttp://www.gamersgate.com/offers
80名無しさんの野望:2011/04/19(火) 02:11:25.87 ID:0FHmH/fQ
そこには無いんじゃね?
81名無しさんの野望:2011/04/19(火) 02:33:42.16 ID:8TUUQTf0
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ    GGセールって…
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
82名無しさんの野望:2011/04/19(火) 02:47:55.11 ID:cpmls1TN
D2D
GTA 4 単品 $7.49
FFLC単品  $5.74
コンプパック $9.99
83名無しさんの野望:2011/04/19(火) 04:50:38.66 ID:k6EfPmk2
This product is only available for purchase in the United States, and Canada.
This product is not eligible for refunds.
84名無しさんの野望:2011/04/19(火) 07:59:35.23 ID:LaCmbCQb
まさしくおま国
85名無しさんの野望:2011/04/19(火) 08:46:36.53 ID:dBI/UpZK
This product is available worldwide excluding Japan and Korea.

より疎外感くれるパターン
86名無しさんの野望:2011/04/19(火) 08:56:06.17 ID:PODqJhwP
そのパターンはあまりチェックが厳しくないイメージがある
87名無しさんの野望:2011/04/19(火) 10:38:20.20 ID:BQeS7zfT
本日の緑男のTOP SELLERはコレだ

1 Defcon: ED $2.96
2 Imperium Romanum $9.95
3 NecroVisioN $19.95
4 Death Track: Res. $9.95
5 High School Dreams $4.95
6 A.I.M. $7.95
7 TR: Anniversary $9.95
8 World of Goo $4.95
9 Uplink $2.96
10 Magicka: Vietnam $4.95

また、どっかでフリーで配ってるのか?と思うラインナップ
88名無しさんの野望:2011/04/19(火) 10:42:04.34 ID:yJj9cwKo
オープンした時からライナップ増えてないのかよ
89名無しさんの野望:2011/04/19(火) 12:15:23.19 ID:WzGmxlgt
Magickaくらいしか新しいのないな。
よく経営できるわ。
どこぞの金持ちの道楽かね。
90名無しさんの野望:2011/04/19(火) 15:52:40.29 ID:wn+s5wMX
扱ってる商品は増えてるけどね
91名無しさんの野望:2011/04/19(火) 15:53:30.38 ID:IPMWwiI2
>>82
知ってた人も多いと思うが、今週日曜日にsteamでパックが$7.49だった。
ダメもとでカートに入れてみたら
おま国が発動せず普通に買えて、今も遊べてる。
92名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:04:05.93 ID:PkqMQSN0
fallout3 GOTY版一番安いところ教えてください
93名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:07:54.33 ID:T33rVBCx
crisis2の安い場所教えて
94名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:11:22.09 ID:8M+aD+pf
ゆぷれい
95名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:18:51.49 ID:aUtZ5/Il
>>93
http://yuplay.ru/story.php?title=Crysis-2-2
Bingでロシア語→英語で翻訳すると簡単
EADMで日本語登録可能  
96名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:33:05.01 ID:T/jOcWfP
>>92
http://www.cdkeyexpress.com/fallout-3-cd-key-goty-edition-windows-live-p-563.html
約16$
最安かどうかは知らん

買えたら是非報告求む
97名無しさんの野望:2011/04/19(火) 17:08:21.04 ID:BQeS7zfT
緑男に埋もれてた「Hospital Hustle」
けっこう面白そう
http://www.greenmangaming.com/games/hospital-hustle/
98名無しさんの野望:2011/04/19(火) 17:25:49.19 ID:WzGmxlgt
ゲームの本スレでiofferとか紹介されてるのを見たけど、これはどうなんだろう?
買うのは個人の自由だけど、ちょっと危ない感じが…。
やすっって飛びついたはいいけど、トラブってここが相談所になったらめんどうだし…。
それが原因で荒れるのも嫌だしね…。

>>96
GFWLのゲームってクライアントからDL可能だっけか。
99名無しさんの野望:2011/04/19(火) 17:29:37.35 ID:T/jOcWfP
amazonでBFBC2やvietnam、MoH、masseffect2などが半額
イースターセールしょぼいいわれて本気出したか
100名無しさんの野望:2011/04/19(火) 18:23:59.17 ID:7NiKUzTB
緑男ならひそかに70%OFFのCondemned: Criminal Originsがおすすめ

http://www.greenmangaming.com/games/condemned-criminal-origins/
101名無しさんの野望:2011/04/19(火) 18:32:09.87 ID:/Fh6UTiv
amazonで正月かっちゃった
102名無しさんの野望:2011/04/19(火) 18:52:01.01 ID:PLuDDHVR
BFBC2のベトナムってEAアカウントに紐付け?
本体はsteam版なんだけど、よそで買っても大丈夫かな?
103名無しさんの野望:2011/04/19(火) 18:54:43.92 ID:biJdagFs
ゲーム内でコード認証するだけだから行けると思うけど
Vietnamのコンテンツが一緒にインストールされてないと無理かも
104名無しさんの野望:2011/04/19(火) 19:17:25.89 ID:+d4TA/zS
>>98
海外のDL販売なんて自己責任でどーぞの世界なんだし
相談なんスルーすればいいだけ
105名無しさんの野望:2011/04/19(火) 19:20:35.63 ID:cUQJ0AU0
大丈夫だと思うよ。だめならsteamのBFBC2がEADMに登録できるからそっちからDLすればいいんじゃないの
106名無しさんの野望:2011/04/19(火) 19:41:56.69 ID:0T8y2Aw2
ベトナム、EA STOREで買ってもEADMのリストに載らず、メールでコードが送られてくるだけなんだよな
どこで買おうと全然問題ないよ
107名無しさんの野望:2011/04/19(火) 21:14:59.14 ID:Y5/iH0My
amazon d2dに対抗してSims3Deluxeが$24.98やね
>91 GTA4パックかえたん?
日本から買えるのFFLCだけやと思ったわ
108 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/19(火) 21:16:26.56 ID:YK5y9+vF
ベトナムはバトルフィールド2内で入力して杏ロックみたいな感じだよ
だからリストに載らない
109名無しさんの野望:2011/04/19(火) 21:28:01.99 ID:lfBjX8dc
>>91
steamのコンプパックの値段も$9.99 これはおま国
$7.49だったのはFFLC単品だよ これは日本からでも普通に買えた
cc=jpで表示されたのはFFLC単品だけ
110名無しさんの野望:2011/04/19(火) 22:02:56.66 ID:HGkGx+f5
metaboli ? Premium Pack 14days free trial

コンビクションとかアサクリ2とか遊べる
解約に時間かかるとこだっけ?
111名無しさんの野望:2011/04/19(火) 22:09:23.32 ID:fyWLYaPd
GTA4普通に買えるサイトないのかよ
規制ばっか
112名無しさんの野望:2011/04/19(火) 22:18:18.12 ID:T/jOcWfP
>>111
大した規制じゃないし、amazonじゃダメなのか?
Grand Theft Auto IV  7.49$
http://www.amazon.com/gp/product/B004D4YDNE/ref=twister_dp_update?ie=UTF8&psc=1
113名無しさんの野望:2011/04/19(火) 22:22:10.62 ID:+d4TA/zS
前にgamestopで1日だけ規制なしで買えた
114名無しさんの野望:2011/04/19(火) 22:47:29.01 ID:T/jOcWfP
yuplayからメールきた
witcher2のdigitalpremiumを約25$で予約開始。
さらにwitcher1(約7$)を先に買っておくとさらに15%引くってさ

ただロシア版てロシア語しか入ってないのかな?
日本語はシリアル登録後に字幕パックダウンロードで対応らしいから、
ロシア語音声、日本語字幕のシュールなwitcher遊べるかもしれん
メニューまでロシア語だと死んじゃいそうだけど

俺は日本語対応してくれたCDPに少しでも金落としたいんで、すでにGOG予約済みなんだけどさ
115名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:00:33.47 ID:7pNDHrX4
>>114
まじかよ・・・
俺はsteamで予約しようと思ってたけど、さすがにその額は惹かれるわ
116名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:07:07.43 ID:AEM+vaeY
両方で予約すればよくね
117名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:20:42.15 ID:E2Dd65iX
yuplayのwithcerは高確率でロシア語だろうな
EA系以外はやめといた方が無難 人柱になってくれるなら応援するが
118名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:29:01.16 ID:eUXQXMg1
最近音声のロシア語慣れしてるからロシア語でもいいや
119名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:32:39.22 ID:pfHDm67M
そんな脳みそエリートなやつがこのスレにいるとは…
120名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:33:25.88 ID:7pNDHrX4
ロシア語なんてポマギーチェとイディーカムニェーくらいしかわからん
121名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:46:19.27 ID:VbG0eMjp
あのさ よく出てくるゴティーって何?
122名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:47:06.20 ID:mef7Lrdw
GOTYのことか?Game Of The Yearのことだよ
123名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:47:26.73 ID:1k0eksG0
ゲームオブザイヤーちょっとはぐぐれ死ねSteamスレでやってろカス死ね
124名無しさんの野望:2011/04/19(火) 23:59:49.19 ID:GRgGwnsO
その喧嘩する元気を使ってGP(fr)にあるBuilding Simulatorのレビューを頼む
125名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:00:15.65 ID:HrwT6wWU
>>120
ボルシチーとピロシキー、それとプーチンもあるんじゃないか?
126名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:05:17.96 ID:BIz1BwQn
STALKEERネタにマジレスとな
そんな奴はジョインデューティ
127名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:09:03.00 ID:Tc8X4xGo
そーだったのかw
聞いて良かった。

スレ汚しすまんかった
128名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:18:11.62 ID:HrwT6wWU
>>126
なんと恥ずかしい
お詫びにチェルノブ先生と一緒にレッツランニングしてきます・・・
129名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:42:51.83 ID:YlvBv0iT
マジェーもあるよ
130名無しさんの野望:2011/04/20(水) 00:57:02.56 ID:o2wqOnUS
amazonでセールしている、Sigma Teamの新作Alien Hallway。
デモってみたけど非常にツマラナイ('・ω・`)
Shooterシリーズは好きなんだけどね
131名無しさんの野望:2011/04/20(水) 01:53:59.44 ID:thbPTRaW
イビニーとかハラショーとかグラナーダとかあるだろ
132名無しさんの野望:2011/04/20(水) 02:05:29.39 ID:kWR0ZYhC
ンー マツオバショー
133名無しさんの野望:2011/04/20(水) 02:26:33.84 ID:ViZaBpAH
パショール
134名無しさんの野望:2011/04/20(水) 05:19:34.56 ID:3Z7JCbeP
>>34
米アマのイースターセールにEAがきてるな
Mass Effect 2 $9.99
Battlefield: Bad Company 2 $9.99
Need for Speed: Hot Pursuit $14.95
Medal of Honor $14.99
135名無しさんの野望:2011/04/20(水) 07:20:34.41 ID:zSTtCHfT
GGでTitan Quest GEが$6.78か
136名無しさんの野望:2011/04/20(水) 08:02:45.34 ID:jXq65Btr
タイクエとトロピコはDL販売の2大安売りアイテムだな
137名無しさんの野望:2011/04/20(水) 08:09:29.82 ID:zSTtCHfT
まあどちらも面白いけどね。・・・今更感はあるけど。
138名無しさんの野望:2011/04/20(水) 08:34:12.27 ID:AeYLNDAa
そしてukの方が少し安かったw
THQは何故か安いよね
139名無しさんの野望:2011/04/20(水) 11:13:58.25 ID:w3gcS4qx
>>138
140名無しさんの野望:2011/04/20(水) 12:21:58.69 ID:Oqtv48uV
緑男でfootballmanager2011が50%オフの$19.96になってるな
141名無しさんの野望:2011/04/20(水) 13:58:02.48 ID:w3gcS4qx
すげーな。このパックはどうみてもアレ
http://plati.ru/asp/pay.asp?id_d=1125830&searchstr=desura&agent=0
142名無しさんの野望:2011/04/20(水) 15:13:02.94 ID:094rzxr7
EADMからアップデートしたら表示消えてしまったんだけどこれどうなるの
対策されてしまったってこと?
143名無しさんの野望:2011/04/20(水) 15:15:10.97 ID:9utoVxja
ログアウト&再ログインしてみ
144名無しさんの野望:2011/04/20(水) 15:24:16.35 ID:094rzxr7
>>143 ありがとうございます ありました
pw忘れないように自動ログインにしてたので、ショートカットからそのまま何度か再ログインしたものの
無かったのであせりました
お陰さまでログアウト後 自分でpw入力してログインしたら復活しました。
お騒がせしました。
145名無しさんの野望:2011/04/20(水) 16:06:20.56 ID:PEpJn80f
ttp://www.gametap-shop.com/buy-download-pc-games/Civilization-V-1694-43.html
Gametap, civV $24.97(-50%)

こないだのsteam 2Kセールよりも安いね。steamworks対応だからsteamに登録必須
146名無しさんの野望:2011/04/20(水) 16:35:46.82 ID:XzZHpNB/
>>141
からのリンク
http://plati.ru/asp/pay.asp?id_d=1094275
http://plati.ru/asp/pay.asp?id_d=1113466
なんとか買えるようにならんかなぁ
ロシア遠いわー
147名無しさんの野望:2011/04/20(水) 16:58:10.38 ID:w3gcS4qx
>>146
Docomoもっているなら
 http://www.liqpay.com/
でクレカ登録して、ここでWMZを買えばいけるんじゃないかな
 http://buywmz.com/


148名無しさんの野望:2011/04/20(水) 16:59:29.24 ID:z/IZwGD1
>>164
そこで買えるならbuy2playでも買える気がする
149名無しさんの野望:2011/04/20(水) 17:16:49.73 ID:v+GYnETN
>>145
せっかく安いから買っとこうと思ったのに
PayPalエラー出て使えん
150名無しさんの野望:2011/04/20(水) 17:19:49.06 ID:6Jv/eYiY
>>149
俺もエラーで駄目だった
VISAも駄目
151名無しさんの野望:2011/04/20(水) 18:13:07.19 ID:PVDw77RD
おま国だったらMetaboriでは珍しいね。
152名無しさんの野望:2011/04/20(水) 18:17:38.40 ID:Q1+5sKE6
153名無しさんの野望:2011/04/20(水) 18:20:06.07 ID:wGX9vY9T
ダサイもukの方が安いな
154名無しさんの野望:2011/04/20(水) 18:38:10.41 ID:thKgoIcp
>>145
エラーっていうか処理中のリングがグルグル回ってるとこでとまってしまう
155名無しさんの野望:2011/04/20(水) 18:40:04.90 ID:5A7bIxtb
GametapはVPN使わないと駄目だろ
156名無しさんの野望:2011/04/20(水) 19:09:54.73 ID:j7wczSAB
ダンジョンシージV売られているところめぐったが、デフォで日本語になっているところ日本だけみたいだな。
予約で1,2付いてくるのもSteamだけっぽい マルチプレイもデフォでできて日本語対応になっているところねえかな。
157名無しさんの野望:2011/04/20(水) 19:10:01.19 ID:f3WHBAlY
エラーの人はIE使ってるんじゃない?
俺はSleipnirからFireFoxに買えたら、正常に買えるけど
158名無しさんの野望:2011/04/20(水) 19:22:54.61 ID:1HCTgDVu
gametap今見たらメンテナンス中になってるな
159名無しさんの野望:2011/04/20(水) 20:51:07.72 ID:HrwT6wWU
amazonでBFBC2買ったらキー登録でノーマルとデジタルデラックス選べたんだけど
これデラックス選んだらvietnamも入ってるってことでいいの?
vietnamも安いからamazonで追加購入しようと思ってたけど、
もし入ってるなら二つもいらないので・・・
160名無しさんの野望:2011/04/20(水) 20:56:35.30 ID:3Zro7TTz
俺もデジタルデラックス版選んだんだけど、ベトナム起動すると
シリアル入れてくれってなるからベトナムは入ってないと思う。
161名無しさんの野望:2011/04/20(水) 21:03:33.15 ID:n4gUFxrP
GamersGateの「HIDDEN OBJECT WEEK」バナーのリンク先のURL、
コピペして、さらに手打ちしてミスってるっぽいな。
「hiddenobjectweek」の検索結果が表示されるだけのものだが。
162名無しさんの野望:2011/04/20(水) 21:07:17.04 ID:HrwT6wWU
>>160
ありがとう。やっぱそう都合良くはないか・・・
今なら高いもんじゃなし、amazonへお礼も込めてvietnamも購入しますわ
163名無しさんの野望:2011/04/20(水) 21:17:05.49 ID:78JRkopE
デジタルデラックスはEAの罠
164名無しさんの野望:2011/04/20(水) 21:27:06.58 ID:v+GYnETN
GAMETAP繋がったけどやっぱダメだ
FireFoxでもダメだ
165名無しさんの野望:2011/04/20(水) 21:31:00.56 ID:v6qjCj/P
amazon.comて住所だけ適当に打ち込んでも無理なのかな
VPN必須?
166名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:02:55.74 ID:R69zQkcX
GGUKでDarksiders680円
興味あったけどセールで買い逃した人はいいんじゃない
167名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:27:39.79 ID:zskUBHwv
D2DでGTA4を買う予定ですがおま国ってありますか?
調べたけど情報無いからわかりません。
あと初めてダウンロード購入するので不安です。
http://www.direct2drive.com/7264/product/Buy-Grand-Theft-Auto-IV-Download
168名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:30:12.23 ID:Qllvbhz4
steamにキー登録できるっぽいなダサイ
迷うぜ
169名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:31:19.05 ID:kWR0ZYhC
・・・あまり言いたくはないが、
英語がまるでわからないならやめといた方が懸命
170名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:35:42.54 ID:HrwT6wWU
>>167
どうしてもD2Dがいいなら止めないが、今すぐ欲しいなら11$のamazonのがいいんでないかい?
http://www.amazon.com/gp/product/B004D4YDNE/ref=twister_dp_update?ie=UTF8&psc=1
ちなみにD2Dはおま国あり

amazonの買い方はD2Dに比べればはるかに簡単だし、DLスレの過去ログ見ればいくらでも書いてあるよ
171名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:40:54.92 ID:zskUBHwv
みなさんありがとうございます。
>>167
英語は読むだけならほぼ普通に読めるので問題は無いです。
>>170
Amazonもゲーム扱っているんですね。
値段もAmazonの方が安いし、簡単ということなのでAmazonで買いたいと思います。
172名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:46:58.50 ID:tdZ16Upi
yuplayでcrysisのマキシマムエディション買ったんだけどEADMでアクチされないんだけど・・・

https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP

ここでやったら登録できたみたいなんだけど

どうやってゲームDLすんのかわからなくて困ってます

crysis2はEADMでちゃんとできたのになー
173名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:47:10.76 ID:Ue8mGqVp
GTA4を言語ファイルのリネームで日本語化できるようですが
これが出来るのはSteamで購入したものだけですか?
174名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:58:09.83 ID:Ft7U0mBu
WEBで登録したのに反映されない場合は、EAにその旨メールするとすぐ対応してくれるよ
175 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:01:37.69 ID:2O9L66TG
× EAJ
○ EA
176名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:01:41.97 ID:HrwT6wWU
そこのページでアクチ成功してるなら>>143で反映されるんじゃないの?
177名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:22:30.50 ID:8u5Lg5cd
>>162
お礼はいいけど、ベトナムに人はいないよ・・・
178名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:33:34.70 ID:J8AVHXI5
ダサイダー日本語いれといてくれよまじで
179名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:36:56.39 ID:5v2upQtD
ベトナムはアジアは0で北米でも人がいる鯖が1つか2つだしねw
180名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:37:17.52 ID:zskUBHwv
>>170 の者です。
過去ログを調べたのですが分からなかったので米Amazonでの買い方が分からなかったので教えて頂けませんか?
宜しくお願いします・・・。
181名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:39:23.49 ID:zskUBHwv
すみません訂正です。
過去ログを調べたのですが分からなかったので米Amazonでの買い方を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします・・・。
182名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:42:37.46 ID:Qkua7jmB
ベトナム、Ping高くても良いなら32人鯖まだあるよ。

クライシスの1ってEADM対応商品でないからキーが無効って言われるはず。

GTA4の日本語化はSteam版じゃないやつでもできた記憶があります。

米尼は住所とZIPコードをアメリカにすれば大丈夫じゃなかったっけ?

以上、適当な返答ばかりですが参考になれば〜。
183名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:44:53.12 ID:H/+IpOPA
過去ログを調べて米アマの買い方分からんわけないだろ
ろくに調べてないだけ
184名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:52:25.85 ID:cdritUzQ
ベトナムは平均ping150-200ぐらいでしか人いないな。もう慣れたけど。
185名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:53:11.11 ID:v6qjCj/P
>>181
過去ログ21

前住んでたNYにしたらDL税が...
変えようと何回も試したらエラーがw
DL税はどこだとないんだろう
186名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:56:42.42 ID:IVwNgtW6
アラスカとかオレゴンだと0%
187名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:58:08.45 ID:v6qjCj/P
サンクス
今度から変えることにすよ
188名無しさんの野望:2011/04/21(木) 00:13:45.95 ID:wmPl7l+m
>>185
米尼のヘルプに載ってるよ
189名無しさんの野望:2011/04/21(木) 01:27:34.64 ID:erNkU4cB
無事出来ました。ありがとうございました。
190名無しさんの野望:2011/04/21(木) 01:55:49.04 ID:d46h3uPe
どの件だよw
191名無しさんの野望:2011/04/21(木) 01:59:34.92 ID:S4BYsuRi
http://www.cheapkeysale.com/call-of-duty-black-ops-cd-key-steam-p-88.html
ここで買ったがアクティベーションも無事終了
対応が親切だった
192名無しさんの野望:2011/04/21(木) 03:37:53.59 ID:d46h3uPe
スキャンデータくれないよね、そこ。キージェネじゃないといいね。
193名無しさんの野望:2011/04/21(木) 03:42:25.87 ID:5NfVJs8f
>>191
まさかの展開かぁ・・・
支払いはpaypalかえ?
あとキーはVPN必要だった?
194名無しさんの野望:2011/04/21(木) 05:56:59.35 ID:nISDByjx
Grotesque Tactics今のところ最安値じゃね。
195名無しさんの野望:2011/04/21(木) 05:58:58.44 ID:VUIPf0Ci
>>194
2 Jan 2011 $2.99 Purchase Grotesque Tactics: Evil Heroes
196名無しさんの野望:2011/04/21(木) 06:02:26.94 ID:NYx95e/o
なんかあったときどんな対応をとるか。
ちと楽しみではある。
197名無しさんの野望:2011/04/21(木) 07:32:26.88 ID:6IdVV/Bp
>>191
英語版?それともロシア語版?
198名無しさんの野望:2011/04/21(木) 07:36:24.76 ID:2uhZBrxh
つか今さら過ぎるけどCDキー販売ってこのスレ的にどうなの?
DL販売とはまた別な気がせんでもないけど
199名無しさんの野望:2011/04/21(木) 07:46:42.54 ID:S4BYsuRi
>>193
支払いはPayPal
VPNいらなかったよ

>>197
英語版であっさりと
200名無しさんの野望:2011/04/21(木) 10:08:12.56 ID:9D68aNcg
>>198
まぁ専用スレたてるまでもないし、テンプレリストに鍵屋載せるような
事も無くそれなりに自重しているから、これ位はいいんじゃないの?
201名無しさんの野望:2011/04/21(木) 10:42:20.93 ID:07iOSoZB
GPセールきてたにゃん
ttp://game.gamesplanet.com/top-deals/eggsellentofferz.html

セトラーズ7買うか迷うわ〜
202名無しさんの野望:2011/04/21(木) 10:54:31.38 ID:jy5nCWos
>201シヴィ5、$20って安いよね、早速買ってみmました
203名無しさんの野望:2011/04/21(木) 11:03:29.06 ID:U9DmwZW1
ドルじゃねーぞ…
204名無しさんの野望:2011/04/21(木) 11:12:14.93 ID:Lxj4IpB+
ユーロって105円くらいだっけと思ったら、
いつのまにか120円まで円安になってるのな。
205名無しさんの野望:2011/04/21(木) 11:17:40.79 ID:U9DmwZW1
おい。ユーロとポンドで変換してみろ
206名無しさんの野望:2011/04/21(木) 11:24:02.07 ID:Lxj4IpB+
あぁ、すまん。さっきまで独amazon見てたんで、GPとは関係ない話なんだ。
207名無しさんの野望:2011/04/21(木) 12:17:54.34 ID:Ds0uVAau
>>199
ほ〜、ロシアVPN必要なとこは難しいから躊躇してたけど、リージョンフリーならいいねぇ
本垢だと凍結とかの心配あるけど、買ってみようかなぁ
208名無しさんの野望:2011/04/21(木) 12:55:10.32 ID:qDV+Y/AU
Crysis2安いとこ教えてください
209名無しさんの野望:2011/04/21(木) 12:59:19.57 ID:MpCGonkG
210名無しさんの野望:2011/04/21(木) 15:03:38.59 ID:eGUK2qtI
海の向こうはもうすぐEasterだけどお祭りセールくるかな
211名無しさんの野望:2011/04/21(木) 16:46:16.26 ID:pANC6AVw
GGでなんかいろいろきたね
なんかお勧めある?
212名無しさんの野望:2011/04/21(木) 16:54:40.11 ID:2uhZBrxh
同人ショップで買ってもってるけどAcceleration of SUGURIは一緒に熱帯やる相手いるなら面白いよ
発売から日にちたって公式の対戦相手募集場所も過疎だから野良はもう無理だろうけど

あと割引率しょぼいけどTwoWorld2は値段分の価値あるとおもう

213名無しさんの野望:2011/04/21(木) 16:59:18.98 ID:AcGaE8ry
>>191
注文して7分ほどでキーが届いた
本当だ…特に何も無しにアクティベート完了
逆に怖いが、まぁ…リスクは覚悟のうえ
214名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:08:36.63 ID:jy5nCWos
BF3発売まで生き残ってて欲しい
215名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:11:10.31 ID:oBSlY/xd
>>212
two worlds2は緑男で$22.48だじぇ
216名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:16:18.51 ID:aXurKVJR
>>215
$44.95じゃあん
うそつき!( -ω- )
217名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:16:25.14 ID:V990+q/p
シベリアバンドルの-75%来い!
218名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:21:59.05 ID:KyzvsTnC
GGの日替わりが実にそそらないラインナップだな……
219名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:25:12.17 ID:NYx95e/o
最近、GGからNewsletterきてもスルーしてるわ…。
めぼしいもんはここにあがってきそうだしな…と思ってさ…。
もう少し軽くなって、見やすくなってほしい。
あとDL速度ももうちょい早く…。Steam並じゃなくていいから、EA,D2D並に…
220名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:28:41.56 ID:oBSlY/xd
>>216
書き子した時間まではまじで$22.48だったよ。値段付け間違えてたのかこっそりセ-ルやってたのか知らんけど。
221名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:29:05.99 ID:AcGaE8ry
>>216
マジだったぞ
とりあえずショッピングカートにいれて
どうするかを考えてHP更新したら値段戻ってた

カートに入れた中身は$22のままだったから間違いない
てか買った
222名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:29:57.52 ID:qTdPMgD+
おれも
223名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:31:14.13 ID:aXurKVJR
まじかぁ
5分で変わるとかどんだけ運ないんだよ俺・・( ´・ω・)
224名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:42:15.25 ID:AcGaE8ry
たしか緑男は前もTwo worlds2の値段ミスしてたな
クーポン割引20%off表記を間違えて値段にも適応して
計40%割引になってたし
225名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:51:59.94 ID:QaqU0ynu
緑男さんはちょくちょくミスするよな、ドジッ子なのか?
226名無しさんの野望:2011/04/21(木) 17:53:57.41 ID:CYhBvXjp
今回はミスかもしれないけど
緑男は個数限定の超激安セールを予告なしに
前からやってるよ
何人か買うと値段が上がる

こういうのはたぶんここだけだよね
227名無しさんの野望:2011/04/21(木) 18:29:34.38 ID:22WFTXSa
海外のEAストアって日本から見られなくなった?
覗けるようになるアドレスない?
228名無しさんの野望:2011/04/21(木) 18:34:18.65 ID:jy5nCWos
ブラウザの言語を英語優先にすると覗けるよ
229名無しさんの野望:2011/04/21(木) 18:40:23.49 ID:mrwkzIMr
http://plati.ru/asp/pay.asp?id_d=1122510
誰か特攻してくれる人いないかね
230名無しさんの野望:2011/04/21(木) 18:54:04.53 ID:hbxTARsX
だからロシアのサイトはクレカあーもう何回目だよ。このスレでも出てんだろ
231名無しさんの野望:2011/04/21(木) 19:10:44.93 ID:58byUJ3Z
>>229
価格:450こする。
代理店補償:3.71こする。

プリンふいた
232名無しさんの野望:2011/04/21(木) 19:11:30.04 ID:oBSlY/xd
そもそも金銭が絡むようなことに人柱頼むとか何様としか
233名無しさんの野望:2011/04/21(木) 19:13:46.82 ID:mWgLZq12
Google糞翻訳乙wwwwwwwww
234名無しさんの野望:2011/04/21(木) 19:16:00.47 ID:RSHtjq9S
>>232
突撃してくれる命知らずな人は結構いるんだぜ
とりあえずURL晒しとけば誰かが砕けてくれる
235名無しさんの野望:2011/04/21(木) 19:47:03.45 ID:5NfVJs8f
んじゃ、まあロシアのネット販売サイトまとめでも貼っとくわ(ゲーム以外も混ざってるけど)
http://www.buka.ru/cgi-bin/show_more.pl?option=Wheretobuy

途中まで調べたんだけどyuplayさん最強でFAな気がする
DirectCODとかgama-gamaとか大概のサイトはyuplayと価格同じなんで、
yuplayがロシアのスタンダード価格じゃないかと
236名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:28:04.17 ID:HjC7FiJ0
ロシア系販売サイト、paypalかJCB使えたらなぁ・・・
VISA作れよって話はなしの方向でひとつ。
237名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:30:45.93 ID:07iOSoZB
VISA作れよ
238名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:40:09.96 ID:JxCqDXWR
VISA作れよ
239名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:43:20.35 ID:fkYk1Pw9
VISAって10回言ってみて
240名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:46:49.97 ID:CYhBvXjp
ぴじぴじぴじぴじぴじぴじぴじぴじぴじぴじ
241名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:47:21.18 ID:Q8qF5h+y
三井住友といえば?
242名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:53:27.49 ID:xulZqbzH
VISAじゃなくてMastercardでも…
243名無しさんの野望:2011/04/21(木) 20:53:58.32 ID:n78Qnvwe
三井住友アセットマネジメント
244名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:04:47.27 ID:RSHtjq9S
>>191
ここ、他のゲームも安いな
欲しいけど怖すぎる
245名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:13:02.93 ID:hx1883EP
安いっていうか安くて23ドルもするCODにムカついてきた
246名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:21:52.81 ID:ZnoIviTJ
Iron Crossの最安はどこですかいのぉ・・・?
247名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:43:00.43 ID:6aT9aGqT
風俗案内所じゃねーんだぞ!
248名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:55:18.74 ID:9D68aNcg
GGで日替わりセール始まったな
249名無しさんの野望:2011/04/21(木) 21:55:23.80 ID:JG4iajD7
既出だがGamersGateのセール、いろいろ増えたな

A-train 8は、アートディンクのA列車で行こう8か?
TAKEDA3って、顔グラがのぶやぼ風味だが、元は和ゲーなのか?
Sango 2って、三国志のようだが何語の発音なんだ?

Crayon Physics Deluxeは普通に良ゲー
Grand Ages: Rome $2.49
Imperium Romanum Gold $2.5
Torchlight $5.08
このあたりは買いだと思う
250名無しさんの野望:2011/04/21(木) 22:05:14.26 ID:JG4iajD7
GamesPlanetでPro Evolution Soccer 2011(ウィニングイレブン2011)が£14.99

http://uk.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/PES-2011-2071-34.html

あと米尼にThe Sims MedievalとかMass Effect 2とかいっぱい来てる
251名無しさんの野望:2011/04/21(木) 22:09:03.14 ID:i1PQYtef
その辺のオススメは既に買っちゃったな
252名無しさんの野望:2011/04/21(木) 22:14:12.43 ID:J/6NI82N
>>249
TAKEDA3とSango2はMagitechというカナダのメーカーだよ(メインデザイナーは中国系
初代TAKEDAは名作。2は駄作。3は体験版やって酷さに萎えた
253名無しさんの野望:2011/04/21(木) 22:21:26.62 ID:LcmzS3YI
Imperium Romanumって緑男で貰えなかったか?
254名無しさんの野望:2011/04/21(木) 22:29:52.90 ID:NYx95e/o
Imperium Romanum 日本語版は祖父で500円で売ってたな…。ほかはくそみたいな値段なのに。
どうなんだろう…。
255名無しさんの野望:2011/04/21(木) 23:05:53.50 ID:V/10/Io2
GamesPlanet系のサイトって変なスクリプト使っててレスポンスが悪いから
Priceでソートしたい時とかに更新されなくてイラッとくるときがある
256名無しさんの野望:2011/04/21(木) 23:36:10.60 ID:5NfVJs8f
米尼のベストセラーに一気にBFBC2、vietnam、Sims Medievalがランクインしとる
セール効果は偉大だな
257名無しさんの野望:2011/04/22(金) 00:11:02.61 ID:vHzJ29pC
>>191
US AL 0120333960 + Paypalで普通に買えてアクチできたわ
支払先が岑/tangyiyangとかなってたが中国人かな?
Crysis 2もyuplayより安いし買ってみるか
258名無しさんの野望:2011/04/22(金) 00:17:44.41 ID:BNEn++0O
>>257
前スレまったく見てないのか?
中華サイトだって指摘されてたじゃん
259名無しさんの野望:2011/04/22(金) 00:25:49.46 ID:9gFUIjCm
>>255
あるね、クリック連打でなんとかなる気がする
260名無しさんの野望:2011/04/22(金) 01:16:31.81 ID:twK+A3rX
Yars Revengeはパンツァードラグーンだな
261名無しさんの野望:2011/04/22(金) 01:22:39.71 ID:vHzJ29pC
Crysis 2もEADMで日本語ダウンロードできたわ
実質BOは約2000円、Crysis 2は1100円と素晴らしかった
262名無しさんの野望:2011/04/22(金) 01:29:39.45 ID:ox/iByCo
BF3が楽しみだな
263名無しさんの野望:2011/04/22(金) 01:49:28.98 ID:5owF5pox
中華かつコードのスキャンもくれない鍵屋なんて危険すぎるわ
264名無しさんの野望:2011/04/22(金) 02:04:35.24 ID:Q1VPJh1/
すでに高値で買ったからって僻むなよ
265名無しさんの野望:2011/04/22(金) 04:03:13.56 ID:hjq83GUm
スキャン無くても
さすがに Securomキー認証 EADM STEAM 通るのは信用していいと思うぞ
キージェネじゃ通らん
266名無しさんの野望:2011/04/22(金) 04:51:34.73 ID:IZUyt6yI
キー自体は正規の物でも
どこからかの流出や盗品のキーコードという可能性は排除できないだろう
267名無しさんの野望:2011/04/22(金) 04:57:57.51 ID:hjq83GUm
盗品のキーコードってなんぞwwwwwwwwwwww
268名無しさんの野望:2011/04/22(金) 04:58:33.68 ID:lAd38R4M
明日地球が爆発してしまう可能性もあるしな
269名無しさんの野望:2011/04/22(金) 06:30:52.75 ID:XYqvdmED
クレカ犯罪で手に入れた鍵の可能性はあるな
データだけの商売ってネットさえあればどこでもできるし足も付きにくい
270名無しさんの野望:2011/04/22(金) 06:45:30.23 ID:FJKpHrRw
最近そっちに移行してるみたいね
271名無しさんの野望:2011/04/22(金) 07:06:41.22 ID:tthb3Crt
だよな
俺も思ってたけどそのサイト絶対クレカ犯罪してる
そのサイト使わない方が良いよ
272名無しさんの野望:2011/04/22(金) 07:10:16.72 ID:Ilx7zKy+
もう使ってしまったし、今度から使わないようにしよう
273名無しさんの野望:2011/04/22(金) 07:39:26.80 ID:551RSm57
いや、安さに釣られてお前はきっと使う それが人間というものだよ
274名無しさんの野望:2011/04/22(金) 07:42:36.41 ID:O1GvP5qK
こやつめ
275名無しさんの野望:2011/04/22(金) 08:57:44.22 ID:uoY2A/Q9
Sims Medieval投げ売り早すぎだなw
276名無しさんの野望:2011/04/22(金) 09:14:01.04 ID:lAd38R4M
simsシリーズに手を出したいけど、おま国だからな(,_、 )
277名無しさんの野望:2011/04/22(金) 09:37:14.24 ID:y+WByClj
何か恐ろしく微妙らしいからなsim medieval
278名無しさんの野望:2011/04/22(金) 09:43:19.05 ID://V062Zf
US EAストアでSHIFT2 unleashedが$18。
クレカでトライしたが、決済エラー。
279名無しさんの野望:2011/04/22(金) 10:50:41.47 ID:ox/iByCo
日本のEAストアでもエラー出まくる
280名無しさんの野望:2011/04/22(金) 12:06:58.68 ID://V062Zf
EAJのエラーがどんなものかわからないけど、US EAのは正確にはエラーじゃなく、オーソリ失敗で、ようはおま国。
ぐぐってもわからなかったんだけど、EAストアでおま国突破できてるのかな。
281名無しさんの野望:2011/04/22(金) 13:13:39.49 ID:uoY2A/Q9
FM2011ってサッカー素人には難しい?
最近、にわか欧州サッカーオタになったんだけど、(サッカー知識もにわか)
さすがに厳しいかな。
282名無しさんの野望:2011/04/22(金) 13:13:53.25 ID:ox/iByCo
BFBC2Vietnamの時に海外EAストアから買おうとしたけど
カード決済時にエラー出て買えなかった
諦めて日本EAストアから買おうとしても同じエラーが出て
数十回繰り返してようやく買えた
283名無しさんの野望:2011/04/22(金) 13:48:13.42 ID:waaDFOJS
>>281
やりながら覚えるのもそれなりに楽しいとは思うよ
ただ初心者向けではないのは確かだとは思うけど
体験版も日本語化出来るからやってみれば?
284名無しさんの野望:2011/04/22(金) 14:01:44.06 ID:6SpZDLyj
2007買ったけどわけわからなくて放置した記憶が
285名無しさんの野望:2011/04/22(金) 14:27:30.64 ID:oOViwE/A
興味が出始めた頃にやるならマネージャー系シムはかなりオススメ
サッカーオタの友達と一緒にやると知識も入りやすくてなお良し
286名無しさんの野望:2011/04/22(金) 14:31:57.06 ID:XGsQuUug
米AmazonでEmpire: Total Warが$7.49なんだけど買うんだったら全部、DLCも含めて欲しいんだよなぁ
Steamだとおま国だから買えないし…
287名無しさんの野望:2011/04/22(金) 15:38:20.69 ID:gMxFENhv
EADM立ち上げたら「お前の購入履歴ねーから!」とか言われてあばばばってなったけどログインし直したらまた普通に表示された。
なにこれ心臓に悪い……
288名無しさんの野望:2011/04/22(金) 15:43:51.21 ID:F0K2RWxI
二度目はないかもしれないけど、2月にDirect2Drive.co.ukでDLC入りのEmpire and Napoleon Game of the Year Editionを6ポンドで売っていたことがあったな。
おま国ではなかったし、あれはお買い得だった。

http://www.direct2drive.co.uk/9900/product/Buy-Empire-and-Napoleon-Game-of-the-Year-Edition-Download
289名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:29:24.21 ID:2tSLxhc5
マネージャー系は良く解らんから選手動かす普通のサッカーゲーがやりたい
290名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:32:56.81 ID:0HgqddER
>>287
たぶんその話10回目くらい
291名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:33:37.91 ID:HGw0tVu+
GGにMetro2033 $4.99きた。ポンド建てなら2ポンドか!と思ったらそんなことは無かった

>>289
PES2011おもしろい
292名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:36:05.63 ID:TaMhktkJ
さすが負けず嫌いのGGさんや!
293名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:38:11.32 ID:8eguqMuM
やすい!メトロ買っちゃった
294名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:42:34.40 ID:jAyOQCAw
10回どころじゃねえ!
テンプレ入れよう
Q.EADMに登録したゲームが表示されない。

A.一度ログアウトしてから再度ログインして下さい。
EADMに関するトラブルは「EADMの再起動」、「再ログイン」、「マイゲームの更新」で解決することが多いです。
295名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:46:16.28 ID:8eguqMuM
これも入れたほうがええんちゃう?
前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 04:17:52.28 ID:UreTqrWr [1/2]
Q yuplayに行ったが商品がなかった。何か表示が変。人の話と違う。
  A. yuplay.comとyuplay.ruは品揃えも値段もかなり別サイト。間違った方に行ってる可能性有り。

Q 支払い方法が沢山出たけど、どれか解らない? Webmoneyってあのwebmoney?
  A.  日本人にとって一番楽なのは「Pay via credit card(クレジットカードを通して支払い)」
     WebmoneyはあのWebmoneyではなく、完全にロシアの別会社のWebmoney.ru。

Q yuplay.ruのゲームは英語対応?
  A. 99%未対応。本来英語のゲームを英語を消してロシア語のみに改造したバージョンになる。
     本当に極々一部のゲームだけ英語も入ってる。ロシア語ゲーを英語に出来る可能性↓
    ・運が良ければ「日本語化MOD」を当てれば日本語になる。運次第だけど
    ・運が良ければ「英語版最新パッチ」を当てれば英語になる。滅多に成功しないけど。
     基本的にEAのゲーム以外全部ロシア語と思った方が無難

Q Yuplay.ruで支払えない! Yuplay.ruで買おうとしたが404て何コレ?? 
  Yuplay.ruで支払ったが404てなにこれ? Card check failedって何コレ?
  お前のクレジットは認証できませんってもう払ったよ?? ゲームが追加されない??
  A. yuplay.ruは日本のカードは手動認証らしく100%「404」「失敗した」
    「Card check failed(自動カード認証失敗」が出る。一日か半日程度待てば
    「カード認証OK。購入ゲームも登録したよ」と英語でメールが来る。メールが来なければ
    自分で英語で「買ったが商品来ない。助けれ」と連絡すればすぐ認証、反映してくれる。
    2回目以降はまず失敗にならず簡単に購入可能。

Q カード認証も終わって2回目以降の購入だが購入に失敗した?failedってでる?買えない?
  A. 原因は謎。たまに出る。failedと出てるだけで実際には買えてる。アカウントをチェック。

296名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:46:48.33 ID:gMxFENhv
ごめんねおかあさんはじめてなったもんだから書き込みしちゃってごめんね
297名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:47:16.68 ID:snnk+c9I
>>294
それでもダメなときあるけどCacheを消けばほぼ確実に復活する
298名無しさんの野望:2011/04/22(金) 16:47:55.50 ID:2tSLxhc5
>>291
おお、これ日本で言うウィニングイレブンか。
オンライン対戦までできるし、これは買おう
安いとこ探す作業はじまる
299名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:00:27.97 ID:5owF5pox
yuplayに関しては、テンプレ追加とかしない方がいいと思う
毎回教えるって事じゃなく、自分で調べさせて自己責任って感じでさ
300名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:03:47.81 ID:YEhoyllC
同意だな
あんまり広がりすぎてロシアVPN必要になるとかの方が困る
301名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:06:07.86 ID:rPa1fTbc
調べずに一々聞く奴が出てきて、適当にあしらったらそれはそれで荒れるというw
最初から自分で調べる気があったら、わざわざ質問しないだろ
それを考えれば、テンプレ以外スルーとかのほうがマシかと
302名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:06:22.07 ID:aT82lUH6
そんなのとっくに知ってる
303名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:08:57.12 ID:2tSLxhc5
スルー出来てない子が少なからずいるからどうのこうの
304名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:23:05.68 ID:UuEyzKQ1
お前らは調べたら買ってもいいとかじゃなくて
これ以上日本からの客が増えて対応されると嫌なだけなんだから
いっそのことyuplayのURL自体を消しちまえよ
305名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:25:10.63 ID:GBl5WPaO
日本からの客が増えてもいいだろうけど、ここ見てる限りくだらんことでサポートに連絡するような屑多いからな
EAJにまで連絡しちゃう子までいるぐらいだし
306名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:30:15.22 ID:VGRQ8a2I
>>304
その通りだわ
その案支持する
307名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:31:01.89 ID:8eguqMuM
GGのDoWもかなりお得だな
Steamの値段が明らかにおかしい

WarhammerR 40,000?: Dawn of WarR II $49.99 USD
WarhammerR 40,000: Dawn of WarR II Gold Edition $29.99 US
308名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:37:28.21 ID:XUENjcGi
>>281
毎年出る体験版でたっぷり遊べるからメジャーなリーグでしか遊ばないなら買わなくても十分楽しめる
309名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:40:53.83 ID:FiMQ+A4/
>>307
オレにもそう思っていた時代があったんだけど
全部入りの方が安いのはおかしい!てのはどうも日本人感覚みたいだよ
310名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:44:02.36 ID:hSZLhAoe
>>291
Metro、キーは貰えるの?
Steam登録は?
311名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:45:44.35 ID:GBl5WPaO
>>310
死ね
とっととSteamスレ帰れよ
312名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:48:41.72 ID:y2bB3H4o
俺もFM2011をそろそろ買おうと思ってるんだけど、今は緑男の50%が最安?
313名無しさんの野望:2011/04/22(金) 17:51:31.72 ID:hSZLhAoe
>>311
Metro、キーは貰えるの?
Steam登録は?
314名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:01:20.01 ID:uG4O4QNI
とうろくできたよ
315名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:24:48.40 ID:2tSLxhc5
できないよ
316名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:30:16.45 ID:aT82lUH6
リストとかスチームに登録とか気にしてないから
ダークサイダーGGから落としてインストールも普通にしようとしたら
勝手にスチームも起動してコード入力画面でたわ
メトロはダウン中
317名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:34:49.65 ID:uoY2A/Q9
ぶっちゃけ最近はどこでもいいかなと思ってるんだけど、
回線速度だけがなぁ…。10GB越えを低速DLするのはけっこう辛い。
318名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:36:40.55 ID:iihbNTCL
シングルメインならどこでもいいなぁ
マルチメインだとsteamだね
319名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:36:43.31 ID:Ilx7zKy+
イきそう
320名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:41:51.55 ID:hSZLhAoe
明日のCoHは単品もセールになるんかな?
321名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:48:53.70 ID:JN9w17Pn
>>314
うそいくない
登録できたよ
322名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:50:53.95 ID:JN9w17Pn
アンカミス
>>315ですた。失礼
323名無しさんの野望:2011/04/22(金) 18:54:09.47 ID:iihbNTCL
緑男でAliens vs Predatorが$5.98だね
324名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:09:21.01 ID:NDQyCWe2
ttp://strategyfirst.com/games/2542-complete-naval-combat-pack.html
Complete Naval Combat Pack 33%OFF $29.99 ($44.96)
Dangerous Waters
Sub Command
Fleet Command
688(I) Hunter/Killer

coupon code “NAVALPACK” 83%OFF $7.49
325名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:23:04.60 ID:W2GCPLT9
どれも魅力が・・・
326名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:27:39.16 ID:gnfSl9Ch
どれもコアでシム寄りな面白いゲームだけど、
今やるとグラフィックの面でどうかなって感じだな…
327名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:42:03.75 ID:+XnewqMV
GamersGateで普通にCiv5が購入できてしまった
いつものように、しばらくしたら日本から購入不可になるかねぇ
328名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:57:11.57 ID:Rf+WpqFy
本当だ買えたな
買えたが8分後にキーが表示されるんだろうか?
329名無しさんの野望:2011/04/22(金) 19:59:54.14 ID:5owF5pox
ビキニカラテの続編どうなったんだよ(´・ω・`)
330名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:21:08.52 ID:3NUtna4U
Impulseであんまり見ないヤツのセールやってる
http://www.impulsedriven.com/sinstrinity
Sins of a Solar Empire-Trinity

日本語化も出来るみたいだな
オラぁワクワクしてきたぞ
331名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:21:43.18 ID:cQLdZPZy
GGのmetro2033買ったのにMyGamesに表示されないんだけど
steam登録用のキーが別に送られてたりすんの?
332名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:28:04.17 ID:jAeAbEDj
>>330
ちょっと調べたらスターウォーズMODとかでてきてちょっと揺れてる
333名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:37:46.72 ID:+Jpoa85a
SoaSEはstardockのメインタイトルだろ
それだけのためにimpulseのアカウント持ってる人もそこそこいそうだが
334名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:46:28.82 ID:FJKpHrRw
GG死んでる?決済まで進まないんだが
335名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:49:21.17 ID:FJKpHrRw
ごめんFireFoxが糞すぎなだけだった
336名無しさんの野望:2011/04/22(金) 20:49:24.28 ID:3NUtna4U
SURVEY2010まだ使えたよw
337名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:06:47.80 ID:AT7OOp30
>>333
俺だな銀英伝modってどうなったんだろう
338名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:07:30.67 ID:1l6ptDRK
Sinsって宇宙一おもしろい宇宙ゲーだぞ
買っとけ
339名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:15:15.62 ID:32se5GTU
>>299
>>300
米尼も同様の理由で外しておいた方がいいと思う。
商品ページでもわざわざ米国内在住限定と注意書きがあるくらいだから、
ある日突然おま国になるのが目に見えてる。
SteamばりにVPNまで規制されだしたら既に買ったソフトのDLすら難をきたすようになるぞ。
340名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:29:10.95 ID:0BOiB/Gh
テンプレから消す→それでもセール情報は書く→○○ってどこですか?という質問からはじまる
341名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:30:17.20 ID:QjVRIOsa
>>339
買い方まで細かくテンプレしてやる必要は全くないだろうけど、
さすがに販売先リンクまで外すのはどうかねぇ。
これから来る奴もいるんだし、最低限の基本情報は残しとかないと。
あんまり情報隠しがひどいと人も来なくなって、新しい情報も集まらなくなるぞ。
342名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:34:04.69 ID:0BOiB/Gh
情報隠しとかぶっちゃけどうでもいい
ぐぐればでることだしな

ただリンク先全部ブックマークとかめんどくさいことしてないからこっから飛べると楽ではある
343名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:43:41.86 ID:0O3LNxHl
この流れで蜘蛛の糸思い出した。
しかも自分の功徳で糸を垂らしてもらったカンダタじゃなくて、
便乗した他の亡者が「糸から下りろ」と叫んでるから余計に醜い。
344名無しさんの野望:2011/04/22(金) 21:51:46.60 ID:YEhoyllC
切れるって分かってる糸にわざわざ説明して捕まらせる方もどうかと思うが
テンプレからリンク切るまではやりすぎと思うが、要は節度の話だろ
345名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:00:14.85 ID:0O3LNxHl
切れるまで掴まらせてやればイイじゃん。
切れたところで買ったゲームは手元に残るし。

要は「自分だけ得したい」って主張する人間をどう見るかって話。
346名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:06:59.34 ID:lAd38R4M
好きにせい
347名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:08:42.46 ID:5owF5pox
解説しているブログとかいくらでもあるからなぁ、ここだけ制限しても意味ないわ

それより自己責任でやらないと駄目だから、よく解らないまま買えちゃうテンプレは
イランっちゅー話ですよ
348名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:12:45.26 ID:32se5GTU
Steamで使える無料のVPN教えてくれと言ったって、教えるやついないだろ?
蜘蛛の糸やら、切れるまで掴まらせろというなら、Steamで使える無料のVPNを教えてくれよ。
俺知らないからセールでおま国のやつ全部逃してるんだ。
349名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:14:14.80 ID:ibUaBzwP
なにいってんだこいつ
350名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:18:13.98 ID:0O3LNxHl
>>348
読解力ないね。あんたみたいな人がどう見えるかって話をしてんの。
351名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:21:16.92 ID:32se5GTU
>>350
失礼しました。
自分も蜘蛛の糸に掴まりたいので、Steamで使える無料VPNを教えていただけませんか?
352名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:26:46.33 ID:lAd38R4M
お前ら二人はラブラブやな
353名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:30:14.02 ID:0O3LNxHl
>>351
なんで俺がそれを知ってると思い込んでるのか凄く怖い。
354名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:31:50.42 ID:606sM2Q/
>>351
失せろゴミクズ
355名無しさんの野望:2011/04/22(金) 22:42:42.78 ID:GgJsIAIb
使えるだけでいいなら自分で海外の鯖借りればいいじゃん
結構日本人にも貸し出してるサーバー多いよ
356名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:07:04.33 ID:32se5GTU
>>354
あんたみたいな人がどう見えるかって話もしたいな

>>355
誰かがここにやり方書いてくれれば、糸に掴まりたい人の助けになるじゃん
あっという間に規制されて糸が切れるだろうけど、それでもいい人もいるみたいだし
357名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:18:13.42 ID:0O3LNxHl
>>356
本当に頭悪いんだな。
俺は「皆が規制をすり抜けられるように知ってる人達は情報開示すべき」なんてことは言ってないよ。
只、手を差し伸べる人を見かけて、その手を叩こうとする姿勢が醜いって言ってるの。

俺に嫌味言う暇があるなら勉強しろよ。
358名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:21:51.87 ID:I7kL6gMT
古株が偉い教えを請うな自分で技を盗め
どこの職人だよ
中途半端にurlだけ載せるくらいなら
誰もミスしないくらい綿密に教育してやれよ
359名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:25:00.52 ID:3NUtna4U
steamのことはsteamスレで聞いてよ
360名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:29:28.41 ID:32se5GTU
え?
蜘蛛の糸って手を差し伸べる人いたっけ?
米尼のURL貼っただけで御釈迦様って事は無いよね。

「自分だけ得したい」って主張する人間をどう見るかって話って言うから、
糸が切れてでもみんなが得する方向でいくのかと思った
361名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:32:58.03 ID:0O3LNxHl
もう良いよ。変な「例え」した俺が悪かった。
相手が分かる様に書けなかったのは俺の力不足です。
頭悪いって言ったのも謝る。
362名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:41:55.46 ID:0lnIEsSE
GAMETAPでCiv5ようやく買えた
363名無しさんの野望:2011/04/22(金) 23:42:15.36 ID:QMyiq1U4
このスレのルールは「ゲームを買うまでのゲーム」です。

わからないことは自分で調べて買いましょう。

みんな買えるようになるまで、それなりの苦労と金使ってるんだからね。
364名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:07:56.17 ID:zvPrfoCo
自由にやってくれ
365名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:09:50.96 ID:Cb9EIVhG
まじでどうでもいい
366名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:10:23.92 ID:R1LgkbsD
steamスレから人流れてきてマイナーゲーの話で盛り上がることもなくなった残念なスレ
367名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:11:01.33 ID:YdW+Ve01
GGで買ったThief: The Dark ProjectがCD入れろって叱られる。
あるわけねーよ。
368名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:29:13.52 ID:LMImxgp0
GAMETAPのCiv5
VPN使わないとSteam通らなかったぞ畜生
369名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:49:28.34 ID:Xeg/3/hy
マイナーゲーの話題で盛り上がるだろ
いいか
話ってのは誰かが始めないと始まらないんだよ
ブラッドレインは神ゲー!!うひゃおおおおおおおおおおおおおお!!!
370名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:49:52.79 ID:XAU59OW5
CIV5はパッケ以外VPN必須
371名無しさんの野望:2011/04/23(土) 00:50:16.33 ID:JyYgouMk
ひでぇw
372名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:09:01.48 ID:2hpIWc0l
ここで
Dead Space2
PES2011
が14.99ポンド
Gothic Pack
が11.24ポンドなんだけど買いかな。
http://game.gamesplanet.com/
373名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:11:41.63 ID:QI5NCleG
欲しいと思うなら買えばいい
374名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:16:18.73 ID:4xaobvnX
>>372
いい感じだけど、今ポンド高いから値頃感が微妙
ドルだったなら安いし特攻間違い無しだけどねw
375名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:33:46.50 ID:9rjf7Dc4
GPでGet your hands on the best simulation games ever! とかコーナー作ってるけど
別段安くなってないっていう。何がしたいんだコレ
376名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:44:53.18 ID:zvPrfoCo
アサクリ2が10ポンドか
377名無しさんの野望:2011/04/23(土) 01:47:10.07 ID:2XbSOK5q
GP本家のフランス行くとちょこっとだけ値引き後の影が見えるけどびみょーだな
これから値引きなのか GPでたまにやらかす値引き表示変更忘れか
GPののんびりな性格だと間違っててもセール終わるまでずっと放置って気がしなくもない
378名無しさんの野望:2011/04/23(土) 02:00:49.73 ID:vjyLmzCe
Impulseってどうやってメールアドレス変更すればいいの?
379名無しさんの野望:2011/04/23(土) 02:06:37.04 ID:2XbSOK5q
380名無しさんの野望:2011/04/23(土) 02:29:10.41 ID:vjyLmzCe
>>379ほかのカテゴリはログインできてるけどここだけログインできない?みたい
Login Failed. Please Try Again. [0]とかなんとか
381名無しさんの野望:2011/04/23(土) 02:53:27.56 ID:1XnVw7V3
GGで買ったメトロはsteamに登録できる??
382名無しさんの野望:2011/04/23(土) 02:56:50.70 ID:y5y2uw/v
出来るよ
さっき実際にやったから間違いなす
383名無しさんの野望:2011/04/23(土) 03:35:55.23 ID:QaFQULf4
dead space2ならyuplay.ruの方が微妙に安いんじゃね
eaダウンローダ登録いけるらしいし
384名無しさんの野望:2011/04/23(土) 03:50:32.45 ID:9rjf7Dc4
gametapでCiv5が半額になってる……けどSteam認証通らないんだっけ?
385名無しさんの野望:2011/04/23(土) 05:55:51.76 ID:k/glA94q
>>329
Warriors of ElysiaはいまだにD2Dのページから消えてる
公式によれば現地時間26日にはDL可能になるとのことだけど・・?

ttp://www.youtube.com/watch?v=ATiMDYJgwXk&feature=related
ここまで出来てたらドタキャンはないと思うのでもうしばらくwktkしてようぜ
386名無しさんの野望:2011/04/23(土) 06:54:30.89 ID:25/ka43j
yuplayに肉男きたな
これはvpn無しにアクチ通るんだろうか
387名無しさんの野望:2011/04/23(土) 06:56:40.84 ID:Mqtp/ena
テンプレ議論があったけど俺もAmazon、EADM、yuplay削除は賛成
「EADM」「amazon」「yuplay」で検索すれば5秒で出てきそうな事が何度も出てきてをその度に無意味に荒れる
むしろ「Amazon」、「EADM」、「yuplay」、「VNP」に関して質問禁止ってテンプレ項目を付け足して欲しい

テンプレ変えたい奴、加えたい奴は全員の同意を得るなんて無理だし
ここで議論しなくても900番〜程度になったら
さっさと次スレつくればいいんだよ。スレ作ってしまえば議論の余地無くそれが 「次のテンプレ」 になる
大抵のテンプレは前のスレをコピペするだけだからほっとけば次から受け継がれる
388名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:27:18.83 ID:U6KyeZvN
はいはい、そんなことお前がほざいたところでテンプレ以前に話題が消えるわけないから
じゃあね( -ω- )
389名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:32:19.79 ID:zTctpqJ7
「yuplayって何ですか・・・?ググったけどよく分かりません
教えてくださいm(_ _)m」
「Amazonって住所偽装するだけで大丈夫なんでしょうか・・・?(@_@;)」

たまに教えるやつがいる

教えんなよ

うぜええよ

以下略

みたいな書き込みが増えるだけだの
完全にお前らが話をやめない限りこういうのは終わらない
390名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:35:07.11 ID:nrIMsRR0
yuplayってどこにあるんですか?
あとamazonのダウンロードストアはどこに住所偽装すれば買えますか?
レスよろです
391名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:37:31.66 ID:U6KyeZvN
教えればええやん
気持ち悪いなぁ
392名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:42:49.95 ID:xjd+oqqw
ダウンロード販売総合なんだから消す必要ないだろ。
steamみたいに質問スレ作ってそっちでやればいいんでね
393名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:44:07.50 ID:XAU59OW5
調べれば腐る程出るのに質問スレとか頭にウジでも湧いてるのか
394名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:44:14.15 ID:eyxrT8pR
このスレの住人って何種類かいるよね

■マイナー派
steamのような大手では手に入らないマイナーゲーやレゲーなどを求める
マイナー故に話題もあまり無く目立たない原住民

■セール派
安売り情報以外の話題を嫌う
このスレを見ている大多数派

■安けりゃなんでもいい派
セール派から派生。yuplayだろうがVPNだろうが安ければ躊躇無く使う

■緑男派
ゲーム本体よりも錬金や無料情報を好む
どこからともなく沸いては去っていく


こんなもんか?
395名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:44:39.35 ID:UZEzanXI
なんで必死なのかわからない
自分が買えたらどうでもよくね?
396名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:49:31.68 ID:zvPrfoCo
スレの治安を守らなければという錯覚
397名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:56:38.38 ID:kEbPtHb3
>>394
微妙に違う気がする
セール情報の交換とマイナーゲームの発掘でこのスレは成り立っている

最近荒れてるのはスルースキルが不足した人が増えたから
緑男錬金が追い出されたのはゲームよりも
マネーゲームがメインになってたから
398名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:58:15.73 ID:XoQBzshM
ビデオとかでもエンディングは見ないで飛ばしがちだから記憶があいまいで…
初期エンディングは時代が泣いてるだな
一千万年銀河は後期EDだ
399名無しさんの野望:2011/04/23(土) 07:59:40.18 ID:XoQBzshM
うう、誤爆
400名無しさんの野望:2011/04/23(土) 08:08:56.90 ID:lRGlYLEf
D2Dで25%OFFコード使用で、
The Witcher 2が約$34になるね。
しょ食指がぁぁぁ。買ってしまいそう。
ロシアじゃもっと安く買えるけど、
あちらはロシア語音声になるし、日本語字幕が入るか不安だしなぁ。
401名無しさんの野望:2011/04/23(土) 08:12:46.92 ID:U6KyeZvN
>>394
お前みたいななんでもかんでも仕分けするキモオタキチガイ分断2ch脳派も付け足しといて
402名無しさんの野望:2011/04/23(土) 08:44:45.78 ID:YdW+Ve01
GOGのWeekendで面白いものあるかな?
403名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:09:33.88 ID:ImOZ/HGv
IL-2 SturmovikとDriverが面白いと思う。
404名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:19:45.90 ID:21eZrMza
お前らが何言おうと、俺は聞かれたら教えるわ
自分が教えてもらったものを自分だけのものにするなんて、そんなガメツイことできないし
405名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:37:13.57 ID:XAU59OW5
教えてもらったって・・・
最初からVPN+住所偽装してたらどこでも買えるんだけど
406名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:45:00.26 ID:IxV3wkfz
探せばすぐわかることだから教えてもいいとは思うけど、
みんながやり過ぎて対策されるかもしれないのが嫌。

yuplay経由のEADMとか、米尼とかもそのうち対策されそうだね。
407名無しさんの野望:2011/04/23(土) 09:49:26.64 ID:57Y+Hfww
いつまでこの話題引きずってんの?
2chで意見投げても延々平行線でスレ無駄に消費するだけだろが
お前ら個人がどう思ってるかもどーでもいいぜ
文句言われる覚悟の上でやりたいようにやれでFA
408名無しさんの野望:2011/04/23(土) 10:08:56.43 ID:XAU59OW5
>>406
対策はされるだろうね
steamも最初は凄い緩かった
409名無しさんの野望:2011/04/23(土) 10:10:09.04 ID:CeGGqWQy
EADMで次の祭りはBF3かな
410名無しさんの野望:2011/04/23(土) 10:50:57.86 ID:2YdvsGNT
>>405
それも他人の知恵だよね
411名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:02:02.89 ID:jlxEc1Aq
BF3で規制入りそうだね。
たぶん、過去最大の人数が購入しそうだし。
BF3までになんかセールやってほしいわ。買い残ししたくねえw
412名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:10:56.20 ID:CMbiCobP
おま国回避は別スレ作ってそこで情報交換すればいいんじゃね
413名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:19:55.90 ID:t35M4fDM
VPNでの購入くらい自力で見つけ出す人たちが、お互いの知恵を持ち寄るスレがいいか
自分で何もする気もなく浅ましく餌を要求する奴らが、低質な情報を拡散するだけのスレがいいか
414名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:28:05.96 ID:AJH4xSLF
質問スレたてれば終わりでしょ、この話題
415名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:29:26.80 ID:pDxEXOZ6
2chで前者はありえない
実現したいなら別の場所にいけ
416名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:33:08.50 ID:y5y2uw/v
自称古参が必死だね
面倒くさいしどうでもいいから次スレ立てる奴にすべて託せばいんじゃねーの?
417名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:38:12.77 ID:A4649uCq
本当に情報を出したくないと思うならいっそクローズドのコミュニティとしてやってくくらいしたほうがいいんじゃない?
質問スレ作ろうが情報の蔓延が規制を進ませるから嫌だというならそうするのがよりベターな気がする。
418名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:41:34.09 ID:jlxEc1Aq
クローズドでやっても情報漏らす奴はいるだろうけどね。
419名無しさんの野望:2011/04/23(土) 11:45:08.81 ID:oTWuIjag
どうせならさぁ、裏ダウンロード販売のスレ立てて
VPNとか国籍偽装とかキー販売とかグレーな系統の話題はそっちへ全部移送したらどう?
420名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:02:22.30 ID:dBxvsyDh
グレーゾーンはスルーしつつ、普通に買える店やゲームの話題だけすればいいじゃん。

Steamでセール中の〜はマイナーだけど面白い、とか
〜はGamersGateのUKで買うのが一番安い、とか
GamesPlanetでセールが始まった、とか

グレーゾーンの話題を出すと、必ず
1.教えて君発生

2.わざわざ教える人がいる

3.怪しげな店や購入手段がイヤな人、規制強化されたら困る人が反発

4.自治厨が仕切り出す、場合によってはケンカも

この流れになるのが目に見えてるんだから。
米尼もVPNもぐぐれば出てくるんだから、スルーで問題無いと思う。
421名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:06:11.77 ID:y26XNw3D
いつまで同じ事言ってんだ、痴呆症なの?
422名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:09:14.03 ID:jlxEc1Aq
>>419がいいかもね。もしやるんなら。
>>420
それができりゃいうことはねーよ。できねーからry
423名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:26:04.80 ID:UZEzanXI
変えたいならそいつが勝手にやれよ
セールの情報さえ書き込んでくれればなんでもいい
自分で全部チェックするのしんどいからなぁ
よろしく
424名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:33:55.88 ID:3Z8Xb5vv
Error: Crysis 2 is Country restricted on your IP.
425名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:38:58.96 ID:kEbPtHb3
情報を独占したいならこのスレに来なければいいだけ
お前の情報はお前だけのものだ、おめでとう
426名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:48:36.68 ID:ipwL5apR
日本国内から普通には購入できないゲームを購入する方法 っていうブログを作って放置しておけばよくね?
427名無しさんの野望:2011/04/23(土) 12:52:09.11 ID:CeGGqWQy
なるほど
で、それはお前が作ってくれるのか?
428名無しさんの野望:2011/04/23(土) 13:44:08.53 ID:Xeg/3/hy
言いだしっぺの法則
期待してます!
429名無しさんの野望:2011/04/23(土) 13:50:17.16 ID:Yxv+m1km
くだらない質問されるより、この本当に意味のない議論が延々と続く方がうざいわw そこに気づくべき
430名無しさんの野望:2011/04/23(土) 13:57:41.91 ID:AJH4xSLF
じゃあ誰かスレたててよ
431名無しさんの野望:2011/04/23(土) 14:07:42.79 ID:Yxv+m1km
どうせどっちも過疎るだけだし現状のままでいいだろw
むしろお前らのスルースキルの無さが問題なんだから
432名無しさんの野望:2011/04/23(土) 14:47:16.66 ID:Mqtp/ena
今頃気がついたが質問関連まとめたダウン販売スレまとめWikiか何か一つあればそれでいいんじゃね
 ・質問がでない (出てもwiki読め でok)
 ・何か情報が出ればwikiに蓄積していける
 ・テンプレ作業も減る

情報収集系スレで25スレも行っててWikiも無いってどうなの
433名無しさんの野望:2011/04/23(土) 14:50:35.70 ID:lTS69X8K
公式日本語対応が言われてたwitcher2ですが、ちょっといやな臭いがし始めました
日本語だけTBD
http://www.vg247.com/2011/04/22/the-witcher-2-assassins-of-kings-to-ship-in-11-languages/

代理店入ることになって、JPlanguageパックはパッケ版のみとか・・・ないよね?
434名無しさんの野望:2011/04/23(土) 15:15:27.61 ID:eVuEzQxG
>>433
開発元自ら日本語入れてくる時点でおま国もしくは日本語は代理店パッケという懸念はあった
代理店が一からローカライズする必要ないんだぜ
どっかが食いつくだろう
435名無しさんの野望:2011/04/23(土) 15:31:19.96 ID:jlxEc1Aq
スレみればわかるけど、少なくともGOGで買えばfree DLCでの日本語提供は余程のことがない限り確実「っぽい」
ほかはどうなんだろうな。Steamとかはちとうさんくせえな。
436名無しさんの野望:2011/04/23(土) 15:42:22.78 ID:IPN+PEux
しかしなぁ、老婆心ながら
GOGのDRMフリーは旧作だからそれを愛するファンの良心と共に成り立つビジネスモデルだと思うんだ
完全新作でやっちゃうと割る奴もハンバ無い数になると思うんだが
437名無しさんの野望:2011/04/23(土) 15:45:42.79 ID:GPDB0ccu
DRMなんて普通は気にしないのにね
せいぜいGFWLかUBIの廃止された奴ぐらい
438名無しさんの野望:2011/04/23(土) 15:59:01.48 ID:7u/POmpP
回数制限さえ付いて無ければ気にしない
付いてても期間リセットあれば大抵平気だし

ただGFWLはDRMどうこう以前に糞すぎる
439名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:08:29.44 ID:NziolkpA
metroおわってんじゃねーか
440名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:33:01.94 ID:ZDcT/GM6
GGのセールは日替わりだぞ
441名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:39:23.68 ID:BX53ca2Q
そういえば今日のGGのセールはなに?
まさかメトロだけで日替わり終わりだなんてことはないっすよね
442名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:46:03.67 ID:bX2asedw
Company of Heroes Complete Packが日替わりのつもりらしい
443名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:54:09.80 ID:+71rp0OC
impulseで別々に買うのとそんなに変わらないのな >CoH
444名無しさんの野望:2011/04/23(土) 16:58:29.23 ID:ZDcT/GM6
CoHの次はRed Faction packか
445名無しさんの野望:2011/04/23(土) 17:37:13.17 ID:1mx8NFI7
>>437
一度でもDRM絡みのトラブルを経験した奴なら普通は気にするだろ
446名無しさんの野望:2011/04/23(土) 17:41:46.88 ID:zTctpqJ7
DRMつけようがどうせ割れるだろうし、関係ねーって感じなんじゃないの
音楽配信と同じで
誰も割ることができなかったゲームとか存在するの?
447名無しさんの野望:2011/04/23(土) 17:49:34.92 ID:1mx8NFI7
そりゃ割れ厨の話だろ
DL販売のスレで何言ってんだ? アホか お前は
正規購入してる人間はDRMなど無い方がいいに決まってる
448名無しさんの野望:2011/04/23(土) 17:52:53.07 ID:zTctpqJ7
どうやら俺は>>436にレスしたことを書くのを忘れてしまったようだ
すまぬ・・・
449名無しさんの野望:2011/04/23(土) 18:50:43.78 ID:BX53ca2Q
>>443
これかw
さんくす
450名無しさんの野望:2011/04/23(土) 19:01:42.73 ID:xY+DP4vR
GamesPlanetのセール、大物が安くなってていい感じだな

Assassin's Creed 2 £19.99→£9.99
The Settlers 7 Deluxe Gold Edition £29.99→£14.99
Dead Space 2 £34.99→£19.99

http://uk.gamesplanet.com/top-deals/eggsellentofferz.html
451名無しさんの野望:2011/04/23(土) 19:03:04.94 ID:CeGGqWQy
singularityちょっと悩むな
452名無しさんの野望:2011/04/23(土) 20:04:27.84 ID:jlxEc1Aq
The Settlers 7は10£切ったら買いたいなぁ。
SteamはANNO1404のサポート切ったし…もうThe Settlers 7買っちゃったんだけど。
453名無しさんの野望:2011/04/23(土) 20:06:09.69 ID:GPDB0ccu
Singulalityは値下がり珍しいから欲しいな
Setllers7は最近COOP追加されたとかで気になってる
454名無しさんの野望:2011/04/23(土) 20:23:39.67 ID:P/bOsV1c
米尼セールにさらに追加きてるぞー
Metroが8$
Bioshockが10$
455名無しさんの野望:2011/04/23(土) 20:34:46.55 ID:xY+DP4vR
NBA2K11も来てるよ。これどこでもおま国だから貴重だろ
456名無しさんの野望:2011/04/23(土) 20:43:20.62 ID:LSUcP4CD
あーあのチャールズバークレーが出てるやつか
457名無しさんの野望:2011/04/23(土) 21:50:47.22 ID:kEbPtHb3
NBA2K11はマジで珍しいな
ポチった
458名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:10:08.47 ID:FEhIDanx
尼のPCM2010$9.99

これはかっとけ
459名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:13:12.06 ID:aa6LptE6
プロサイクリングマネージャーやってみたいけど投げそうなのが怖い。
サイクルロードレース好きだから興味ありまくるのは確かだ。
460名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:13:43.15 ID:csSBD4tG
マジかよ!PCMってプロサイクリングマネージャーだろ?買おっと
461名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:29:34.75 ID:kEbPtHb3
>>459
サイクルロードレース好きならマストバイだろ
10$なら投げ出しても問題ない
個人的には2000前後の面子でやりたいけど・・・・
462名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:31:03.52 ID:XoQBzshM
>>459
以前セールで2009を買ってちょっとやったけどなかなか雰囲気いいぞ
ロードレースに全然詳しくないからそういう意味でリアルかとか面白いかと聞かれても答えられんが
463名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:38:59.84 ID:csSBD4tG
でもamazon版ヤバいみたいなこと書いてないか?
ディスク要求される・認証作業がありえないみたいな事が書いてるように見えるんだが
管理者権限で起動すれば大丈夫って書いてるんかな?
464名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:44:08.54 ID:GGlda3be
チャリンコチャリンコー
465名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:48:03.84 ID:LSUcP4CD
漕ぎながらプレイするんですね、わかります
466名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:53:24.86 ID:Zqfe9Iuq
>>459
新品即買いで全く後悔してない俺が通りますよ。
さっさとカートに入れてマイヨどもを眺めながらニヤニヤしなされ。

ちなみにこいつのPSP版はグラフィックがPS並、
内容はどんなシチュエーションでもテキトーに並べるだけで圧勝という「褒める部分が見当たらない糞」なので、
まあ有り得ないとは思うけど間違っても買っちゃ駄目。
467名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:56:50.93 ID:UtkzgAkB
ttp://www.gamesforwindows.com/en-US/Games/RESIDENT-EVIL-5/
RESIDENT-EVIL-5 $14.99
steamでみたらRESIDENT-EVIL-5は日本語あるけどこれも日本語あるのかな
ttp://www.gamesforwindows.com/en-US/Games/Fable---The-Lost-Chapters/
Fable---The-Lost-Chapters $9.99
日本語あったらいいんだけど

 
468名無しさんの野望:2011/04/23(土) 23:58:41.86 ID:hoSlYaWx
どっちだよw
469名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:04:13.51 ID:rFrOHTbL
GGのはRE5は日本語あったからそっちもあるかも
470名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:21:15.05 ID:kISPNZsW
RE5はデフォルトで日本語入ってなかったっけ?
471名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:22:38.37 ID:2wla6+LY
AOE3が英語版だったのでRE5 fableTLCも英語版なのかなと思って
日本語いけたらいいんだけどな
472名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:30:46.32 ID:5+DFmuIw
>>471
カプゲーは基本的に日本語入ってると思うよ
473名無しさんの野望:2011/04/24(日) 00:41:31.18 ID:2wla6+LY
みなさんありがとう
ゲイツポイント15ドルあるからいっとこかな
474名無しさんの野望:2011/04/24(日) 01:01:10.64 ID:tnODgCln
シュタゲPC版って日本語版ある?
475 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/24(日) 01:12:50.32 ID:97HYUAXx
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
476名無しさんの野望:2011/04/24(日) 01:19:10.42 ID:lLq0CXdj
ゲイツポイントとシュタゲPCを同時にみたらゲシュタポに見えた・・・
477名無しさんの野望:2011/04/24(日) 02:34:47.79 ID:euTcRx25
SUGURIが普通に面白い
GGは、こういうのも扱うから好きだわ
478名無しさんの野望:2011/04/24(日) 02:54:11.29 ID:VeCZ7paD
GGはコインで色々貰えるから好きだけど
あのモッサリ感とDLのスピードがなぁ・・・
479名無しさんの野望:2011/04/24(日) 04:57:59.53 ID:tnODgCln
GGの背景色がブルーからグリーンになってない?
480名無しさんの野望:2011/04/24(日) 05:39:43.77 ID:3B/VRxTe
うn
481名無しさんの野望:2011/04/24(日) 10:12:14.59 ID:eyWt4NRt
STEAMで売ってる、Cargo ? The Quest for Gravityが
バカゲー臭がして、いい感じ。

誰が買ってないかな?
482名無しさんの野望:2011/04/24(日) 10:21:06.11 ID:J4B3iXJt
>>481
俺は買ってないよ。
483名無しさんの野望:2011/04/24(日) 10:56:59.84 ID:UN+FUQr3
よし、じゃあここは俺が
484名無しさんの野望:2011/04/24(日) 11:10:55.75 ID:3I/eEAyc
いやいや、俺が
485名無しさんの野望:2011/04/24(日) 11:21:16.30 ID:/C8dlG/R
507 UnnamedPlayer [sage] 2011/04/22(金) 17:55:23.81 ID:Z5UZMoKU Be:
Cargo面白いじゃないか。キティすぎて世界観だけでも楽しめる。

シナリオモード?とサンドボックスモードの2種類を搭載。
前者はチュートリアルを兼ねているので普通はこれを最初に遊ぶと思う。
基本の基本は、お金の役割をしている「Fun(幸福)」をためてパーツを購入することで、
これを使って状況に合わせた乗り物を組み立てることになる。

Funを獲得する方法は赤さんを幸せにすること。
彼らは音楽を聴きながら踊る事と ケツを蹴られて空を飛ぶことが大好き。
蹴ってもFanはあまり稼げないので、Rグレフを拾ってEnterキーを押して
音楽を鳴らした方が早いっぽい。

英語が全くわからないと序盤で詰むかも。とりあえず開始15分くらいで
赤さんのボートを追っかけるシーンは、アイテム屋で余っているパーツを売って
Funに変換し、設計図のモーターボートを購入すれば先に進める。

組み立ての楽しさはまだ序盤なので どこまで広がるかわからんけど、
変なゲームが好きで英語が少々わかる人にはオススメできる。

あと、スクリーンショットでは4:3画面しか紹介されていないけど、製品では
ちゃんと16:10でも表示OK。1920x1200など高解像度にも対応。
486名無しさんの野望:2011/04/24(日) 12:26:57.56 ID:eyWt4NRt
>>485
開発しまつ。
487名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:08:58.89 ID:ssU5rqbr
TF2かオレンジボックス安いところない?
steam値下げしたとはいえその半額ぐらいで買いたいのは贅沢だろうか
488名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:12:43.53 ID:7D2LcObS
>>487
待てるならサマーセールまで待ちなさい
6月末頃かな?
489名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:20:20.81 ID:S062M/SE
490名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:30:25.97 ID:CjImKiWG
Metro 9.99ドル
おすすめ
491名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:46:22.76 ID:ip4GRchz
ImpulseでセールしてるLight of Altairって面白そうだね
492名無しさんの野望:2011/04/24(日) 17:56:50.10 ID:/pGfL7GW
みかん箱安くなったな。
前から狙ってときがあって29jでセールになった瞬間、買ったんだけど
さらに24.99jになって値下がりで19j。クリアしたのはHLのみ…。
自分の買い物下手さはちょっと泣きたくなる。
493名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:23:22.66 ID:7D2LcObS
>>491
クーポン使って270円なんで買ったで
戦闘ありのSIMCITYみたいなモンみたいね
494名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:39:54.90 ID:W9vH00fv
Metro 9.99ドル
おすすめ
495名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:44:25.07 ID:HG9XNL4v
TF2は暫くセールしてないしイースターで-75%とか来てくれても良さそうだなあ
2.5ドルになれば気軽にフレンドにプレゼントできるな
496名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:45:32.68 ID:SIyZZdCS
割れやダウンロード販売では所有欲が満たされないと気づいた。

このままでは俺はダメになってしまうと思って
急いでDS本体とポケモンを注文した。 

人間らしくありたいからね。。。 ( '‘ω‘`)
497名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:46:53.11 ID:h0BHwU4L
そうだね
498名無しさんの野望:2011/04/24(日) 18:51:40.18 ID:SIyZZdCS
割れやDL販売で
デジタルデータを落とすのは
味気ない。

おまえらも
おれのように人間らしさを取り戻せ。
499名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:12:10.23 ID:D70c/PkQ
どこのたけしやねん
500名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:17:05.82 ID:5CxcS10e
EA DOWNLOAD MANAGERを起動したら、買ったゲームが全部消えてたw
サポートには問い合わせてるけど、こういうことがあるとDL購入も考えさせられるなぁ。

会社が潰れたりしても手元には何も残らないだろうしな。
501名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:20:54.32 ID:J0TNnZpp
EAはDL期間に制限あるんじゃなかったっけ
502名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:21:15.39 ID:s1VlZPBi
既出しまくりのログアウト→再ログイン、それでダメなら再起動はしたよね?
503名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:21:48.96 ID:5FKDc+lR
よくその手の消えたって話出るけど、カードと一緒でデータは向こうなんだから
表示されてないだけで垢ハックでもされない限り消えないと思うよ。
504名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:25:05.48 ID:D70c/PkQ
データが向こうにあるからこそ、消えるときは消えるだろ
505名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:28:50.29 ID:5CxcS10e
>>502
すまん、ログアウトしてから再ログインしたら元に戻ったw
板汚し申し訳ない。10年ROMってるわ。
506名無しさんの野望:2011/04/24(日) 19:39:14.16 ID:tuEv4EMh
10年と言わずもっとどうぞ
507名無しさんの野望:2011/04/24(日) 20:04:16.34 ID:0dhKPdQU
ガクブル…
508名無しさんの野望:2011/04/24(日) 22:51:33.99 ID:v3YArYUu
>>505
一応言っておいたほうがいいのかな?
その話題、10回目くらいだよ
509名無しさんの野望:2011/04/24(日) 22:57:52.28 ID:g6pfUtO7
GamersGateってCivV買えるんだな。値下げなしで買ったがsteam登録も出来た。
値下がり待ちの人はセールが来たら要チェックだな。
510名無しさんの野望:2011/04/24(日) 23:03:18.01 ID:GTHRgY8q
10回て事はないわ
数えたら80回位はあるはず
511名無しさんの野望:2011/04/24(日) 23:06:09.84 ID:3I/eEAyc
>>508
次回テンプレに入れば「テンプレ嫁」で終わる
もうちょっとの我慢だ
512名無しさんの野望:2011/04/24(日) 23:21:10.70 ID:Fj2GuAf8
HAWX2って最近値下がりあったっけ?
20$ちょいなら買っちゃおうかな
513名無しさんの野望:2011/04/24(日) 23:22:20.81 ID:IHK36tPc
8ドルの時があったな
おま国だったけど
514名無しさんの野望:2011/04/25(月) 00:02:23.05 ID:Fj2GuAf8
ggでRed Faction Complete Pack $9.98
Red Faction、Red Faction 2、Red Faction Guerrilla入
515名無しさんの野望:2011/04/25(月) 00:38:58.60 ID:hpxBRmJx
ゴリラはゲーム開始2時間で破壊に飽きた…
516名無しさんの野望:2011/04/25(月) 01:09:52.19 ID:nQuMbbhM
Red Factionは初代の最初で戦うトンネル面以外見るべき部分が無い。
Volitionは分裂前のParallaxで手がけたDescentと、Freespace二作だけの会社じゃねーかな。
517名無しさんの野望:2011/04/25(月) 01:43:50.18 ID:wsTvMTfC
ゲリラよく安売りしてるけど飽きるのちょー早いんだよね
俺は4時間ぐらい頑張った
518名無しさんの野望:2011/04/25(月) 01:47:59.69 ID:kFV6EW1g
Games gateでセールしているGuellirraてゲームすごいおもしろいのでおすすめです!
こんななんでもはかいできるやつって見たことがないし
10$だったら絶対お買い得です!
519名無しさんの野望:2011/04/25(月) 01:57:19.77 ID:i2BX6fM+
そうういやゴリラは正月に、日本語パッケが\500で売られてたな
520名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:07:14.63 ID:wsTvMTfC
なぁgetgames潰れたっけ?
Chrome先生がお怒りです。

www.getgamesgo.com にアクセスしようとしましたが、
実際にアクセスしたサーバーは shop.paysecurely.com と識別されました。
サーバーの設定が間違っているか、より深刻な問題が発生している可能性があります。
ネットワーク上の悪意のあるユーザーが www.getgamesgo.com の偽ドメイン
(または有害なドメイン)にアクセスするよう誘導している可能性があります。
処理を続行しないでください。
521名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:24:58.94 ID:c/6F3u8H
>>520
普通に見れるぞ
ブラウザはFirefox
522名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:32:34.98 ID:Bi3A+83d
>>520
同じくIE8にて問題なし。
523名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:33:29.28 ID:HkpKkwyR
Chromeで問題なくみれたぞ
524名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:39:30.05 ID:HrPlnynk
>>520
少し前からログイン&垢管理がshop.paysecurely.com挟むようになった
購入方法も変更されて、paypalで購入するのもクレカ登録必須へ(Get GamesのトップやFAQには未だに追記&変更無し)

自分は、説明や告知もなくいきなり変更されてから購入控えてる。
525名無しさんの野望:2011/04/25(月) 02:57:09.61 ID:Lz7gZw61
おま国ブルストセール
http://www.direct2drive.com/10279/product/
526名無しさんの野望:2011/04/25(月) 03:14:44.01 ID:Bi3A+83d
半額になってもまだyuplayのが安いのか・・・
527名無しさんの野望:2011/04/25(月) 04:46:50.87 ID:hdYIUlZB
yuPlayは安すぎる
言語のせいでほとんど買えないけど・・・
528名無しさんの野望:2011/04/25(月) 05:13:38.68 ID:a/zIzFXV
なんでバレストじゃなくてブルストなん?
529名無しさんの野望:2011/04/25(月) 06:38:49.34 ID:NzeH1s8I
>>527
7のUltimateなら多言語対応だよ!
530名無しさんの野望:2011/04/25(月) 07:14:12.51 ID:5hsnA4Yi
7ってyuplayも英語版になるのか
無駄にスゲーな
531名無しさんの野望:2011/04/25(月) 08:26:56.58 ID:d9z/n6Uv
bulletってずっとバレットだと思っていたけどブリットって発音するんだよな
532名無しさんの野望:2011/04/25(月) 08:33:35.92 ID:TDleXKhp
帰国子女のオレはブレットって発音するけどな
533名無しさんの野望:2011/04/25(月) 08:40:01.86 ID:Lz7gZw61
ブリットするわ〜って卑猥だよね
534名無しさんの野望:2011/04/25(月) 09:00:17.46 ID:ntwDZZbr
以下男の娘画像スレ
535名無しさんの野望:2011/04/25(月) 09:00:30.66 ID:FBOH1oFv
カタカナ発音で申し訳ないけど
 バリットゥ だな。

ちなみに旧帝卒TOEIC700です。
536名無しさんの野望:2011/04/25(月) 09:01:24.16 ID:RvVlY76l
>>529
ゲーム自体がロシア語仕様という意味では?
IL2 CoDはここで買って何から何までロシア語でがっかりしたが
すぐに英語化ファイルが流通してラッキーだった
537名無しさんの野望:2011/04/25(月) 11:00:43.82 ID:uZlLghKZ
EAの公式発表がバレットストームなんだから発音でもめるのはナンセンス
てかイチビリ
538名無しさんの野望:2011/04/25(月) 11:48:53.59 ID:CSQ7x1gV
馬鹿一人
539名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:13:18.80 ID:XGXWRhA4
トって発音するわけないじゃんw
ちょっと引くわ
540名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:16:39.56 ID:J+s44IzU
http://www.impulsedriven.com/products/ESD-IMP-W796

これってスチーム登録出来たっけ?
gamersgateのコンプリートは出来た記憶があるんだけど
541名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:26:45.16 ID:2H4m2h8I
今更だけど、GoG.comのAlone in the Dark舐めてたわ・・・

$5.99-で1/2/3とパックになってて、サントラもFM音源のオリジナルじゃなくて
オーケストラアレンジされてるし、Alone in the Dark好きなら買いだろ
542名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:30:34.67 ID:sdjFaYO6
4作目も理不尽な死に方と衝撃的なエンディングで楽しめるぞw
543名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:37:31.91 ID:r+x4PgXh
カーンビの銃だったのか、カービン銃だったのか。
544名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:46:07.07 ID:6CFeuiGR
たしか音のいいCD-ROM版出てたな、FM TOWNSとかでさ
545名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:46:46.58 ID:cnn5KTmv
game.gamesplanet.comでDragon Age - Originsが£14.99だよ
http://game.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/Dragon-Age-Origins-1412-25.html

でもポンドは微妙だね。微妙すぎて購入にすげ〜迷うwww
546名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:55:53.90 ID:6CFeuiGR
547名無しさんの野望:2011/04/25(月) 14:59:46.89 ID:YT+NHXtq
http://game.gamesplanet.com/buy-download-pc-games/DAO-Ultimate-2140-25.html
買うとしたらUltimate Editionの方がいいぞ
DAは今の所安くても20ドルぐらいだから18英ポンドはまぁまぁ買いだと思う
548名無しさんの野望:2011/04/25(月) 15:18:15.54 ID:x6aWcysg
やっぱ米アマの$20買っとけばよかったわ、なかなか安くならねーな
549名無しさんの野望:2011/04/25(月) 17:14:58.64 ID:15An7id5
またそのうちyuplayでEAセールするでしょ
550名無しさんの野望:2011/04/25(月) 17:29:31.60 ID:15An7id5
CoD:BOが安いと噂のCheapkey SaleはWin7も安いんだな。Ultimateで15$だそうだ。
これはどう考えてもなんらかの犯罪、もしくは違法ライセンスだろ。
日本国外の法律がどうなっているのかわからないけど、買った人大丈夫かな。
http://www.cheapkeysale.com/windows-7-ultimate-key-p-19.html
551名無しさんの野望:2011/04/25(月) 17:32:07.01 ID:15An7id5
連投すまん。Ultimateが$16でProが$15ね


552名無しさんの野望:2011/04/25(月) 17:43:54.68 ID:9rFFi1oB
俺は買ってないからわからないけど、犯罪行為でこんなに大々的にやってたらすぐ足が付いちゃうじゃね?
553名無しさんの野望:2011/04/25(月) 17:49:27.22 ID:15An7id5
そこは自由の国、中国だし
554名無しさんの野望:2011/04/25(月) 18:03:10.20 ID:f0EiiwZZ
中華は偽造、違法先進国だからな
俺らの想像よりはるか上をいってる
555名無しさんの野望:2011/04/25(月) 18:06:02.21 ID:9rFFi1oB
中国ってどうなってるかわからないけど、MS辺りに睨まれたらさすがにサイト潰される気もするけどどうなんだろうね?
てか、ロシアのkey販売サイトもゲームは同じような値段で売ってるしヤバさは同じくらいかもなぁ
556名無しさんの野望:2011/04/25(月) 18:15:02.53 ID:cc/T2v24
盗んできたか盗ませたのを買ってるとか
日本の話だけど、ガードが甘い店ってあるからね
557名無しさんの野望:2011/04/25(月) 18:22:47.96 ID:WWEGZf4d
それなら共産主義国は全部カスだな
デモクラシーを反対運動って意味かと勘違いしちゃう民主主義者もいるしな
民主主義と資本主義をマンセーしとけばいい
558名無しさんの野望:2011/04/25(月) 18:30:01.92 ID:BLrC2ULJ
今だってヤフオクでUltimateが1000円で売ってんだろ
559名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:12:39.51 ID:f0tXFAMU
俺がUltimateにする利点はある?ティメイト
560名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:18:40.75 ID:6CFeuiGR
本物でも、ある日突然使えなくなったりするから
出所のよく解らないOSなんて買うなよ
561名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:23:37.35 ID:RrXkgRfI
>>559
帰国子女のオレは迷いなくアルティメットと発音する
562名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:37:15.94 ID:cQf8Z3fu
Shogun 2が安いとこありませんか?
gamesplanetの£25.99より安いとこあったら教えてください
563名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:41:13.56 ID:Bi3A+83d
>>562
http://www.buy2play.ru/games/buy/total_war_shogun_2
約$16
買い方は・・・自分で調べてくれ
564名無しさんの野望:2011/04/25(月) 19:44:30.60 ID:taF+fvT7
ある?ティメイト ・・・・・????
565名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:01:29.42 ID:kFV6EW1g
CheapKeySaleには、Genuine Microsoft Softwareとか、100% Genuine Product、
We Guarantee 100% Genuine Softwareってしつこいくらい書いてあるから絶対大丈夫だよ

おれは買わないけどな
566名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:05:32.12 ID:VKzHWzWi
カスタマーイズ
567名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:14:03.86 ID:+3DDNALA
>>550って中華だったのか
てっきりオランダだと思ってた
568名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:24:14.69 ID:yX8MzTof
ttp://1c.yuplay.com/

70%OFF大会開催中。
569名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:27:08.31 ID:H2GHL5qu
>>568
Rig`n`Rollがちょっと気になる
570名無しさんの野望:2011/04/25(月) 20:35:08.64 ID:mxQqfvLg
米尼で Review&Purchaseの欄まで行けるんだが、
肝心な Place your orderのボタンが灰色で押せない。

zipコードや州は変更済みで、赤い文字での注意も特に出てない・・・
どうして買えないんだろ
571名無しさんの野望:2011/04/25(月) 21:00:06.37 ID:cQf8Z3fu
>>563
教えてくれてありがとう
俺の知識では買えそうにないのであきらめてgamesplanetで買うことにします
572名無しさんの野望:2011/04/25(月) 21:08:13.82 ID:7YCriW9S
知識も何もそこ日本からほぼ買えないサイトだから
573名無しさんの野望:2011/04/25(月) 21:09:01.56 ID:Bi3A+83d
>>570
品切れとかカードが認証されてないとかじゃね?

ついさっき試してみたが最後までいけそうな感じだったぞ
ただ、DL販売だと最後はcomplete purchaseボタンだったんだが
Place your orderなんてボタンどこで出てくるんかいな・・・
574名無しさんの野望:2011/04/25(月) 21:22:40.77 ID:hDimEv07
間違えてパッケ買おうとしてるんだろw
575名無しさんの野望:2011/04/25(月) 21:26:05.17 ID:7oOpxmov
>>568
Kings Bounty買った
情報サンクス
576570:2011/04/25(月) 21:31:19.59 ID:mxQqfvLg
>>573

品切れみたいです。私の知り合いにも確認してもらいましたが、
やっぱりorderのボタンが押せないみたいです。
577名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:45:59.20 ID:cnn5KTmv
Dragon Age - Origins Ultimate Editionが\2150だったからEAダウンロードマネージャーに登録すれば同じだろと思って
パッケだけどcdWOWでポチッた。送料無料だった。何年か振りにパッケ買ったわ。
http://www.cdwow.jp/games/dragon-age-origins-ultimate-edition-pc/dp/18049579#bc=1807

ダウンロード販売のネタじゃなくてごめんよ…
578名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:48:26.49 ID:bo2h75MY
何このサイト怪しすぎ
579名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:51:48.09 ID:QL2JZIJ/
結構有名だと思うが・・・JCB使えないけど
580名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:53:28.37 ID:Dd/O3Iwj
cheapkey sale使ってみようと思うけど、
ハッキングされて不正利用とかされないかちょっと怖いな
何人くらい突撃した勇者いるんだろうか?
581名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:58:25.53 ID:arrLjQ2p
cdwowは普通のサイトだろ。
在庫ない奴は下手すると7日から10日以内とか書いときながら余裕で2ヶ月ぐらい待たされたりするけど。
582名無しさんの野望:2011/04/25(月) 22:59:34.61 ID:6CFeuiGR
洋楽聞く人なんかもよく使っているな
スレチでなんだが、NewVegasも安いぜ
583名無しさんの野望:2011/04/25(月) 23:11:23.79 ID:f0EiiwZZ
遅くてもキャンセルしたらすぐ返金対応してくれる
584名無しさんの野望:2011/04/25(月) 23:16:18.20 ID:cnn5KTmv
>>581
それマジですかorz
ついでにBRINKも予約してしまった。

ちなみに購入可能なカードはビザとマスターカードの2種類しか無かったです。
配送時の紛失保証?で+\75で保険が付けられました。
585名無しさんの野望:2011/04/25(月) 23:17:19.09 ID:wsTvMTfC
586名無しさんの野望:2011/04/25(月) 23:26:07.59 ID:IACRkKDb
>>580
使ってから後悔したけど、俺は突撃した
ゲームは登録したけど、やってない
587名無しさんの野望:2011/04/25(月) 23:27:02.45 ID:H2GHL5qu
>>584
まじ
速くやりたいとか在庫無いのは注文しないほうがいい
588名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:05:10.31 ID:jb9Exi2x
>>580
ここの胡散臭さはロシアの安売りとはわけが違うよ。
ロシアサイトはもともと安いロシア版のキーをあちらの国としては妥当な値段で販売しているけど、
CheapKeySaleはあそこまで安く売る必要のない英語版のキーを安く売っているわけだからね。
まだサイトも新しいみたいだし、個人的には最低半年は待って失敗談とかが出てこないことを確認してからかな〜

589名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:12:14.65 ID:ICkjhA+/
bulletstormが5-5-5-5-5キーだったからちょっと連絡してEADM登録してもらったんだけど
Lemited EditionもらったっぽくてUNRELEAESED(未発売)状態になってダウンロードできねぇ・・・
どうすればいいんだろう
590名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:15:18.11 ID:4rPZXsMx
CDWOWのことならこんなスレもある

【予約】ゲーム通販総合スレッドpart10【輸入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1274199064/
591名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:15:42.78 ID:Rs//za4g
普通に買ったところからダウンロードしてみたら?
bulletstormって連絡すれば登録できるのかw
592名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:22:15.10 ID:ICkjhA+/
>>591
いや、まぁCDでもらったから普通にインストールできるんだけどEADMのリストに載せたかったんだよね
実際大して問題じゃないけど気になる
593名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:38:12.73 ID:Rs//za4g
レアなケースだね。回避するには串とかじゃないかな
基本的には登録できるタイトルじゃないと思うからリストにのっただけでも羨ましい
594名無しさんの野望:2011/04/26(火) 00:51:26.12 ID:ICkjhA+/
Crysis2とかの件見てると一回DLさえしちゃえば後はリージョン規制かかったとしてもプレイできるっぽいんだよね
だからなんとかなればいいかなーって思ってたんだけど・・・

後登録できるタイトルじゃないっていうけど自分は公式と連絡とってCrysis、BF2コレクション、Crysis2
全部普通に通らなくてメールでコンタクトとって直接アカウントに登録してもらったから登録できないものはないと思うよ
595名無しさんの野望:2011/04/26(火) 01:12:13.59 ID:zXIF7rKM
>>568のKings Bounty買いたいけどどれ買えばいいんだ
DLC込みのフルパックを買いたいんだがどれかわかんねぇ
596名無しさんの野望:2011/04/26(火) 01:14:04.66 ID:I5EUrh+w
プラチナ
597名無しさんの野望:2011/04/26(火) 01:24:13.85 ID:zXIF7rKM
>>596
thx、買えたよ
steamに登録したいけどキーが通らないな、まあいっか
598名無しさんの野望:2011/04/26(火) 01:36:42.68 ID:kB/G6Gxd
>>597
せめてここくらいは目を通しとけよ・・・
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
599名無しさんの野望:2011/04/26(火) 01:47:01.72 ID:PMI9plla
yuplayでEAタイトル値段改定

?Command and Conquer 4 ? 299 руб.
?Create ? 299 руб.
?Dragon Age: Начало ? 299 руб.
?Dragon Age: Начало - Пробуждение. Расширенная версия ? 299 руб.
?FIFA 10 ? 299 руб.
?FIFA 11 ? 299 руб.
?FIFA 11. Расширенное издание ? 599 руб.
?Medal of Honor ? 299 руб.
?Need for Speed: Shift ? 299 руб.
?Spore ? 299 руб
600名無しさんの野望:2011/04/26(火) 02:02:03.96 ID:PzPhuK1O
流石の安さ
Yuplayはベトナムだけ高いままだな
601名無しさんの野望:2011/04/26(火) 02:03:40.13 ID:kB/G6Gxd
なんか買おうかとおもったけど欲しい物が無かった
602名無しさんの野望:2011/04/26(火) 02:20:47.49 ID:HObBVTPv
>>586,588
時既に遅しで
100%間違いなく本物です的な表示を信じて疑わずに突撃してしまいました
不正利用されないことを祈るばかり
603名無しさんの野望:2011/04/26(火) 02:31:21.46 ID:JW8Jzwns
C&C4は800円でも買う価値無いから注意な
604名無しさんの野望:2011/04/26(火) 02:39:32.15 ID:4rPZXsMx
mohかおかな
605名無しさんの野望:2011/04/26(火) 03:17:57.23 ID:aGIgHsLN
yuplayの値段改定を見て
Dragon Age: Начало - Пробуждение. Расширенная версия
ってのをググってみたらyuplayみたいなロシアのダウンロード販売サイトいっぱいでてきたw
http://gamazavr.ru/ っていうサイトとかportal2とかあってすごい品揃えいいね
606名無しさんの野望:2011/04/26(火) 03:23:31.40 ID:c8+LeFv6
よし使ってみるんだ
607名無しさんの野望:2011/04/26(火) 03:27:59.59 ID:Nv4F6rjn
米AmazonでSave 50% on Select Game Downloadsとなってますね。
http://www.amazon.com/Game-Downloads/b/ref=sv_vg_6?ie=UTF8&node=979455011

2K Gamesに関係するのが半額なのか。
The Stronghold Collectionの$9.99は買いなのかな。
608名無しさんの野望:2011/04/26(火) 07:43:41.31 ID:jqIAqUfL
>>568
King's bounty買おうと思ってたんだけどもう価格戻ってる?
昨日見たときはPlatinumでも10ポンド切ってた気がするんだけど少し残念
609名無しさんの野望:2011/04/26(火) 08:12:53.16 ID:psMVfB5J
FIFA11…ゴクリ
Crysis2とかNFSはEADM行けたけどEAのは行けるのかな
610名無しさんの野望:2011/04/26(火) 08:46:46.10 ID:fXpflJks
>>608
今ひらきっぱなしだったページをリロードしたら-70%OFFが消えたわw
King's悩んでないで買っときゃよかった
611名無しさんの野望:2011/04/26(火) 09:11:57.10 ID:NVkc4yZ9
yuplayのDAO無印買ったらプレオーダーになった
届いたメールには予約と書いてあるけど、発売日がいつかわからん
DLCの方は購入になってるのになー
612名無しさんの野望:2011/04/26(火) 09:54:42.83 ID:cGQsrPtG
単純にシリアルキーの在庫が切れただけだろ
613名無しさんの野望:2011/04/26(火) 10:07:12.38 ID:B0ckpZ1h
過去ログ見ろ、カス野郎
614名無しさんの野望:2011/04/26(火) 10:41:39.68 ID:lZ67zkW7
>>605
PORTAL2、買えるといいね。アクチできるといいね。BANされないといいね。
615名無しさんの野望:2011/04/26(火) 11:27:45.75 ID:n+pvjzlG
Valveゲー一本も持ってないならスチームでバルブコンプが安くなるの待ったほうがいいかもね
616名無しさんの野望:2011/04/26(火) 11:33:31.39 ID:NVkc4yZ9
>>612-613
一時的なシリアル切れか
ありがとう
617名無しさんの野望:2011/04/26(火) 11:39:06.01 ID:6o6voEtF
ロシアのPortal2はやっぱりVPN無いと無理そう
あと日本語も選べない気がする多分
http://cdkeys.com.au/products/Portal-2-%28RU%29-%252b-Bonus-keys.html
618名無しさんの野望:2011/04/26(火) 12:19:14.50 ID:BEuFh3dc
どうせvalveのゲームはそのうち全部3$とかになるじゃん・・・
619名無しさんの野望:2011/04/26(火) 12:21:11.39 ID:625rc5BN
D2DでAmnesiaが75%オフで5ドルですってよ
620名無しさんの野望:2011/04/26(火) 13:22:23.84 ID:2WcspoTb
そして、やはりというかなんというか、amazonさんも対抗してくるのだった。
amazonさんマジ負けず嫌いw
621名無しさんの野望:2011/04/26(火) 13:24:41.77 ID:dZiGPQta
amazonとGGはセール期間長くしてsteam等のセール逃した奴が来るの待っているような印象があるな
622名無しさんの野望:2011/04/26(火) 13:49:36.27 ID:zPJ4ySWX
Amazonはすぐ顔真っ赤にして対抗してくるからな
623名無しさんの野望:2011/04/26(火) 14:04:03.65 ID:ASV4jcNp
別に小売がゲーム打ってるわけじゃないしメーカーがDL販売してるんだからそのメーカーが期間限定で値下げしてくれってあまぞんに委託してるんだろ。
Amazonとか関係ないようなw
624名無しさんの野望:2011/04/26(火) 14:21:15.78 ID:BYYfHSdZ
>>623
シーッ!
625名無しさんの野望:2011/04/26(火) 14:32:03.56 ID:unL5wTRy
Amazon.comではSaints Row 2も安いよ。
$5.57は自分が今まで見た中で最安値だな。
626名無しさんの野望:2011/04/26(火) 14:51:12.36 ID:XT5D9PyQ
>625
SteamからDLしないと日本語が無いんじゃない?
Amazon版はSteamに登録出来るのかしら?
627名無しさんの野望:2011/04/26(火) 15:18:40.74 ID:jqIAqUfL
628名無しさんの野望:2011/04/26(火) 15:32:37.71 ID:wDBfj4nu
civ5とかパッケ以外のDL購入ははVPN必要なんでしょ?
そういうのも考えたら安直に>>598とか出されてもっていうのはあると思うんだが
629名無しさんの野望:2011/04/26(火) 15:38:10.80 ID:nWMIMKGf
... (^ω^#)
630名無しさんの野望:2011/04/26(火) 15:49:54.23 ID:FyTKbHHo
ゾンビシューター 2ドル万円
http://www.direct2drive.com/10511/product/
631名無しさんの野望:2011/04/26(火) 16:25:30.29 ID:+MTdvSAt
ロシアのportal2は登録にロシアVPN必須インストールもいると思う
ただインストールできればexe直接起動はできるsteamからだとVPNないと起動しない
というか未インストール扱いになる
言語は英語音声の字幕他日本語でできてるよソースは俺
632名無しさんの野望:2011/04/26(火) 16:32:28.59 ID:YmlJbuUR
>>625
あまりの安さにAmazonデビューしてきた
633名無しさんの野望:2011/04/26(火) 16:52:39.33 ID:FdABQ0JI
GoG.comのアローン・イン・ザ・ダークは色々と修正・調整されてる?
それとも、こういうバージョンがあったのかどうかは知らないけど、

・導入部の手紙を読んでいるシーンがフルボイス
・BGMはFM音源じゃなくて、サントラと同じリッチなアレンジ版
・ウザいマニュアルプロテクトは無し

だった。
634名無しさんの野望:2011/04/26(火) 17:12:58.41 ID:nWMIMKGf
豪華なCD-ROM版があったよ。BGMはCD-DAでさ
635名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:15:45.03 ID:M9P4Aqkv
マニュアルプロテクトwww

いったい何年ぶりに聞いた言葉だろう
636名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:28:38.86 ID:gu2n+qBu
>>589
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/114105.jpg
某所のブログ主んところから転載だがバレストEADMに登録して遊べるみたいだよ
なんかchatサポート経由して上級サポート呼び出さないと解決できないらしいので
英語でchat出来ないとむりなのかもしれないが
637名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:33:08.13 ID:FyTKbHHo
みんな、ggのセールは興味なしですたい?
638名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:35:30.76 ID:n+pvjzlG
セインツ2のPC版って車に乗ってるとかくかくになるって話があったけどよくなった?
639名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:36:42.14 ID:ka8qnNLS
GGのPatricians & Merchants Boxっていうのがお得そうだね
三本セットで5ドルだよ
640名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:37:09.67 ID:EE1MOhdr
30FPSの制限なら発売後から割とすぐに修正されたはず。
641名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:38:59.66 ID:BEuFh3dc
Metro 2033 (PC) for $4.99* 位かねぇ・・
642名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:46:08.52 ID:A3pD27bt
GGさんKnights of Honorが$2.49とか酷いwww
643名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:46:11.09 ID:Ts1wO01J
アマゾン怖くて買えない
644名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:54:30.01 ID:FyTKbHHo
amazonは怖くない
amazonはみんなととっても仲良し
645名無しさんの野望:2011/04/26(火) 19:57:50.79 ID:ViAyBxKT
GamersGateのセール
US$だとPatricianVと、PatricianV入りのPatricians & Merchants Boxが同じ値段だなw

$2.49のKnights of Honorも面白そうだ。
http://www.4gamer.net/review/koh/koh_review.shtml

あと米尼の方が安いがUKだとThe Sims Medievalもセールに入ってるよ。
http://www.gamersgate.co.uk/offers
646名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:16:15.62 ID:ka8qnNLS
GGの今週のセールは地味におもしろそうなの多いね
Knights of HonorとHeroes of Annihilated Empiresは日本語化できるみたいだよ
どちらもDRM Freeで2.5ドル!
647名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:27:54.56 ID:FdABQ0JI
>>644
すっごい片言の日本語で再生されたwww

>>634
情報ありがとう。PC-DOS版で3部作収録のCD版ってのがあったみたいですね。
ちなみにTowns版はFM音源だった記憶・・・
648名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:34:58.14 ID:b6k0PVJk
>>638
あれは根本的に解決するのは無理なんだってさ
まあ速いドライブにインストールすればまあ遊べる
649名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:36:34.04 ID:ViAyBxKT
>>644
と思っているのは一方的な片思いで、
向こうにとって面倒くさい事になってきたら前触れも無く急に別れを切り出されて、
家に入れてもらえない上に置きっぱの荷物も取りに行けなくなるけどなw
650名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:36:51.72 ID:kfSyqstU
セインツ2のカクカク問題は全部作り直さないと駄目みたいで公式にごめんねされたからなあw
3はちゃんと移植してくれればいいんだけど
651名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:39:30.60 ID:2rJYo+dd
セインツ神ゲーじゃん
かくかくだけど
652名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:47:38.17 ID:19gFb6YR
Win7だとカクカクしないんじゃなかったっけ
653名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:49:43.33 ID:GqWX87tK
>>652
うん でも倍速になるんで
スピードハックツールで遅くする必要がある
詳細は本スレで探して
654名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:50:48.04 ID:V/bC3RFM
倍速修正どうぞ
http://saintsrowpowertools.com/
655名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:56:31.65 ID:5rAMczRJ
XPよりはマシだけどwin7でもカクつきが直るわけじゃない
速い車乗ると分かるな
656名無しさんの野望:2011/04/26(火) 20:58:09.15 ID:b6k0PVJk
だな
まあ想像よりはマシだったけど
657名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:12:19.59 ID:qcIycmJP
YuplayのDAOがUltimateじゃないのがなー
658名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:22:19.52 ID:zAC36nH1
>>630
買ったけどsteamには登録できないようだ・・・無念
AlienShooterとかも安くして欲しいな
659名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:34:16.72 ID:kB/G6Gxd
>>658
だからここに書かれてるタイトル以外は登録できないって
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
660名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:40:35.04 ID:2WcspoTb
amazonのD2D対抗セールもう終わってるのか・・・
661名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:50:30.81 ID:NfCha8y5
>>659
そこに書いてなくても登録できるゲームは普通にある
662名無しさんの野望:2011/04/26(火) 21:54:11.84 ID:8rq0J+dB
載ってなくて登録できるのはSteamWorksに対応してるやつじゃねえの
663名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:08:14.26 ID:nWMIMKGf
緑男さんで売ってる各TotalWarとか登録できるけど
まぁ基本そこにあるモノのみって考えで合ってるよ
664名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:16:58.58 ID:PPfaZgkO
ローマとメディーバル2も登録できるの?
665名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:17:58.77 ID:2ZV1baEC
他にそこに載ってなくて登録できるって聞いたのはSuperboxくらいか
後はここにあるSteamworksくらいだな
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=1712878
666名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:20:32.18 ID:PzPhuK1O
>>664
緑男さんは出来るよ
667名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:24:10.52 ID:tU7xoxqA
俺も昔、緑男で買ったMedieval2 TWはいけたな。その後、登録可能リストから消えたけど。
ローマは試してねーや。D2Dだかで買ったけど。
地味にリストの入れ替わりがあるみたいだね。
668名無しさんの野望:2011/04/26(火) 22:40:08.70 ID:PPfaZgkO
ノートで遊ぶ用に古TW欲しくなったぞ
669名無しさんの野望:2011/04/26(火) 23:02:15.64 ID:iJKOsYR+
The Ship安いとこある?
670名無しさんの野望:2011/04/26(火) 23:04:05.75 ID:NfCha8y5
無いだろうな〜
会社倒産したらしいし新規で売る所は増えないと思う
671名無しさんの野望:2011/04/26(火) 23:21:41.29 ID:FdABQ0JI
BGTで我慢しようぜ・・・
672名無しさんの野望:2011/04/27(水) 00:44:13.90 ID:K/RewNh8
>>665
CargoとかIL-2とかSteam登録できたのか
673名無しさんの野望:2011/04/27(水) 02:23:59.52 ID:VvcvyekW
PESの投げ売りって(ほどでもないが)公式公認なんだな
GP.ukってのがまたFIFAに無条件降伏って感じで物悲しい
674名無しさんの野望:2011/04/27(水) 02:33:43.86 ID:0I2oA9fh
PESとかFIFAのPC版てどうなの?
FIFAは旧エンジンみたいだし
675名無しさんの野望:2011/04/27(水) 02:51:21.41 ID:ubo0r1QH
PESっていまだにコナミエフェクトなるものがあるの?
676名無しさんの野望:2011/04/27(水) 02:57:15.96 ID:O/+4KAso
エフェクトはFIFAでもある
677名無しさんの野望:2011/04/27(水) 05:09:20.35 ID:v/Qqc1wb
>>669
DLじゃないんだけどI feelが安い
steamかパッケの二択だしな、あれ
678名無しさんの野望:2011/04/27(水) 06:45:55.07 ID:KipKm0sJ
SteamでARMA IIが80%OFF来てるぜ!
拡張コンテンツは40%OFF。
679名無しさんの野望:2011/04/27(水) 07:31:28.59 ID:x4v1tDwx
FIFA11から家庭用と同じエンジンらしいよ
680名無しさんの野望:2011/04/27(水) 08:23:21.05 ID:MtcfgTsR
証拠は?
681名無しさんの野望:2011/04/27(水) 11:05:26.02 ID:jn1mUrle
>>679
言葉として正確だが、実際には間違っている。

正確にはCS版FIFA10とPC版FIFA11のエンジンが同じ
いまだにCS版FIFA11の方が先を行っている。
682名無しさんの野望:2011/04/27(水) 11:07:14.02 ID:jn1mUrle
大分類敵にはNextGenerationエンジンで同じだと思うが、
操作感は全く違うよ。
683名無しさんの野望:2011/04/27(水) 13:18:21.23 ID:O/+4KAso
>>679
全然違う
PC版のFIFA11はコンソールのFIFA10
ちょっとAIが賢くなってるらしいけどコンソールの11とはまるで違う
684名無しさんの野望:2011/04/27(水) 14:33:40.13 ID:il1BE0Et
Reign: Conflict of Nations
$29.99 → $5.99
ttp://www.impulsedriven.com/reignconflict

なかなかの値引率
どや
685名無しさんの野望:2011/04/27(水) 14:35:26.61 ID:nLwvA91n
それ、緑男でタダで配ってたやつだよね
686名無しさんの野望:2011/04/27(水) 14:42:54.54 ID:il1BE0Et
解散っ!
687名無しさんの野望:2011/04/27(水) 15:59:46.78 ID:ZBY7pSGG
話題の新作、ビキニカラテの続編どうなったんや?
688名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:08:53.04 ID:ChGxUn+y
メジャーなサイトで隠れたセール見つけた。

Gothic 3
Gothic 3 - Forsaken Gods
ArcaniA - Gothic 4
3本パック£11.24
689名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:11:45.61 ID:jOXnNswb
それ自分も買おうか迷ったけどポンドはちょっと割高な感じがしちゃうんだよね
690名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:16:33.40 ID:i08zXJL4
円に直してどうかってだけじゃん
前のsteamのコンプセールと変わらん
691名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:31:01.37 ID:4QFp0lID
692名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:31:22.13 ID:jOXnNswb
同じGothic Packだったらこっちもあった。$17.48だった。
http://www.gametap-shop.com/buy-download-pc-games/Bundle-:-Gothic-Pack-1740-25.html

$10くらいなら速攻でポチるんだけど…
693名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:37:40.04 ID:Cbdxv4z3
joooowooodみたいな名前の会社、つぶれたんでしょ?
gothicは、今後どんどんカスみたいな値段になっていくとおもう
694名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:42:37.64 ID:4QFp0lID
>>693
今何処が権利を持ってんだろうな?
695名無しさんの野望:2011/04/27(水) 16:42:47.19 ID:5ekVVFrv
D2DのTest Drive Unlimited 2が$9.99になるまで待ってます
696名無しさんの野望:2011/04/27(水) 17:14:34.57 ID:nLwvA91n
CheapKeySaleのCOD:BOが$9.99になるまで待ってます
697名無しさんの野望:2011/04/27(水) 18:12:06.28 ID:il1BE0Et
おい乞食、きたぞ・・・ガタッ
ttp://www.sourcenext.com/present/ys.html

>グルーポンに新規会員登録(無料)するとご利用いただけます。
解散っ
698名無しさんの野望:2011/04/27(水) 18:24:03.63 ID:Jrv/wmET
無料ゲームには興味はない!!!!
699名無しさんの野望:2011/04/27(水) 19:10:01.03 ID:kTldiQan
700名無しさんの野望:2011/04/27(水) 19:13:32.70 ID:ImGveg7a
!?
いいのかこれ・・・
でもオリジンは持ってるんだよなあ・・・
701名無しさんの野望:2011/04/27(水) 19:20:27.70 ID:j2A9Mvkd
>>699
相変わらず気持ち悪いスレだった
702名無しさんの野望:2011/04/27(水) 19:31:55.18 ID:PtpxMzPB
YS-ORIGIN-GP.EXE?
どんなファイル名だ。 どんなDRMなんだ・・ グルーポンの会員メールアドレスで認証するDRM・・?
703名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:07:50.14 ID:nDMfmeRl
1のファンディスクみたいなもんらしいから1やったほうがいいよ
そういやイースシリーズのDL販売ってなかったっけ
704名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:10:38.32 ID:x5AiIymU
>>702
解凍したら「インストールする.exe」というファイルが出てきたぞw

ダウンロードのページに「4月28日までにインストールが必要です。」と書いてあったけど、
4/29以降はシステムクロックをチェックしてインストール出来ないようになってるのか?

グルーポンとソースネクストの強力タッグだから
気がつかないうちにスパイウェアとか仕掛けられないように
ノートンを最新版にアップデートしてこれからインストールしてみる
705名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:13:35.99 ID:4QFp0lID
>>703
DMMにあったはず
706名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:15:00.27 ID:7Gsqb0U9
「インストールする.exe」

↑怪しいことこの上ないな どーみてもオリジナルプログラムにみえん。
変なプログラム120%はいっているだろコレ
707名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:19:05.69 ID:KtceGB1y
ファイル名わろた
708名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:19:36.30 ID:riy6hB2+
センス溢れるファイル名だな…
709名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:22:19.80 ID:uzPbN4iN
インストールする.exeを起動→動作環境こち
大丈夫かこれ
710名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:29:11.28 ID:fR2uoqsd
明日までにインストールしないと使えなくなる様に出来てるんだから、
そりゃ弄られてるだろ。
711名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:35:04.49 ID:K9L0nGsL
新品の限定版が500円で投売りされてて買ったのを覚えてる

内容はイースの中でも糞な部類
同じ塔を3周(3キャラプレイ)しないと話の全貌は見えないわで糞
712名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:36:07.95 ID:PtpxMzPB
インストするとソースネクスト アップデーターとかいう良く解らないサービス入れられるな
リスク込みって所か
713名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:36:12.20 ID:ImGveg7a
女の子でクリアしたらお腹一杯になった
魔法使いはなんか攻撃の音がうるさすぎてストレスたまる
Fが一番面白かったなー
714名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:51:37.95 ID:MJWPhqfW
イースシリーズやったことないんだけど凄い面白そう
でもグルーポンって時点でなんとなく気がひける
715名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:54:12.27 ID:4QFp0lID
>>714
捨てアドだけで登録できた
あとは変なDRMとかスパイウェア紛いのプログラム仕込まれてないかが心配だけど
716名無しさんの野望:2011/04/27(水) 20:59:43.13 ID:MJWPhqfW
>>715
>>712
なんかこれ以外にも変なもんいれられそうで怖い
717名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:03:03.52 ID:nDMfmeRl
なにこれ
インストールする.exe起動しなくてもゲームできるじゃんwwwww
YSO_WINに全部入ってる
718名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:03:30.09 ID:cN0LPObs
ならやめとけよ乞食がwwwww
719名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:03:50.73 ID:nDMfmeRl
GPYSフォルダのYSO_WINフォルダね
720名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:04:50.76 ID:+dXjDySn
FSetup3.exeはファルコム製だからインストーラ使いたいならこっちだな
721名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:12:53.49 ID:cN0LPObs
えらくお粗末だな
722名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:13:01.65 ID:BuOK5bf3
今日しかインスコできないらしいぞ
723名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:18:35.66 ID:nDMfmeRl
ファルコム製のやつだと、いつでもできるんじゃねーの
てかできるだろ
724名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:22:24.39 ID:Py1vxgFW
いつのゲーム? たしかRPGだったよね 
725名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:28:13.92 ID:BuOK5bf3
投売りしてたときに買ったのに
なぜか落としてる
726名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:29:50.24 ID:BuOK5bf3
YSORIGIN.exe実行すると解凍されて
そんなかにGPYSフォルダとか入ってんの?
727名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:32:31.48 ID:BuOK5bf3
uniextracterじゃ解凍できないな
728名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:46:59.00 ID:+T4mhFZY
スレ間違えたかと思ったわ
729名無しさんの野望:2011/04/27(水) 21:51:46.05 ID:7Gsqb0U9
おとしてみたが、YSORIGIN-GP.EXEがでるだけで、iso形式なんかみあたらないぞ。
730名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:00:30.25 ID:KtceGB1y
みんな勇者だな
俺はダウンロードすらする気にならんわ
731名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:03:22.03 ID:4QFp0lID
>>726
それであってる
732名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:07:59.86 ID:aCWRNZ5O
セール情報はまだかー?
733名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:14:42.32 ID:nDMfmeRl
イースオリジンは1やってからの方が感動するかも
BGMリメイクされてるし

GOGでJoWoodセール
734名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:30:48.74 ID:TynzlDlt
インストールする.exeわろた
735名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:36:34.21 ID:35YaSKg9
YsORIGIN仮想PCで試してみたけど
YSORIGIN-GP.exe押して任意場所解凍
インストールする.exeって言うトロイじみたexeを押さずに
FSetup3.exeでインストールで問題無かった
サービスも入れられてない、不可視トロイとかだったらわかんないけど
736名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:39:06.27 ID:x5AiIymU
ちなみにゲームじゃないから完全に板違いだが、
↓も「インストールする.exe」だった。

英語学習ソフト「Discovery 都市と歴史 ニューヨーク」
http://www.sourcenext.com/present/chj_ny.html?i=com_ec_gt
737名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:47:05.48 ID:6Z6Sq/2N
セールスレなのに無料が一番伸びるんだな
738名無しさんの野望:2011/04/27(水) 22:51:49.40 ID:DXSrPtY5
斬新なプロテクトだな
739名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:11:03.21 ID:K/RewNh8
>>684
これ緑男でロハだったね
740名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:12:04.02 ID:35YaSKg9
イース、Vista版だからかなりお得、追加要素あるし
旧版持ってるなら貰うべき
741名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:13:34.27 ID:0DVRHxPk
イースオリジンは
oggファイルが入っているから
サントラとしてみてもお得だなw
742名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:35:29.84 ID:tyb59Thr
イースなんだかんだおもしろす
743名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:39:20.98 ID:PtpxMzPB
http://www.gog.com/en/promo/jowood_week_special
投げ売りすぎだろ・・
744名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:39:55.71 ID:WjDt5Iah
インストールする.exeからやらんと修正パッチ当たらんぽいな
が、怪しいからファルコムからパッチ落としてインストしようとするとexeが新しいぜhahahaて言われる
745名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:48:37.98 ID:ZAe6Qwsc
GOGのJoWooDセールでなにかお勧めある?
746名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:52:17.83 ID:nDMfmeRl
>>745
ゴシック2くらい
あとはわかんない
747名無しさんの野望:2011/04/27(水) 23:57:31.07 ID:II612BSx
なんでいつもいつもGothic2はセール対象にするのに
Gothic(1)はセールにならないのか問い詰めたい
748名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:00:39.54 ID:Yv4CUTlp
steamでパックで出した時に無印Gothicついてきたよ。
単体ではおま国だった。
749名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:03:29.28 ID:1N0V60x4
painkillerの面白さは異常
スポーツ系の面白さが手軽に味わえる
750名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:14:49.65 ID:1KvHpVgE
spellforceって面白いかい?
The Nationっての面白そう
751名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:19:04.79 ID:Hl8v8KAM
spellforce2はないの
752名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:22:01.48 ID:kAUuK0wQ
イースオリジン情報有難うございます。
貰ったのですが、インストールする.exeからインストールしたのですが、
ソースネクストのソフトって怪しいの多いのですか
FSetup3.exeからの方がよかったのかな
753名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:25:24.07 ID:Q6z2Ss3x
糞ゲーばっかだな
Painkillerは持ってるし・・・
754名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:27:24.05 ID:Q6z2Ss3x
Atariセール来ないかなー
BGとIWD欲しい
755名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:30:55.80 ID:zWha8wQk
SpellforceとPainkiller、Gothic2、Aquanox、Panzer Elite、The Nationsはお買い得だな。
756名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:33:26.48 ID:n7QH8drm
Painkiller Black Editionは、steamで55時間やった
757名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:38:35.87 ID:kAUuK0wQ
744 >修正パッチ当たらんぽいな
パッチ当たってるのか確認は、どうすればわかるのですか
758名無しさんの野望:2011/04/28(木) 00:41:48.02 ID:/FYagYPB
Painkiller Black Editionだけ開発しようかな
いまさらながらGothic universeとGothic 3:Forsaken Godsを買わなかったのを悔む
759名無しさんの野望:2011/04/28(木) 01:10:46.61 ID:u3x2c3MV
>>757
YSO_WIN.exe のプロパティにVer.1.1.0.0って書いてある
で公式のパッチVer.1.1.0.3をあてたらディスク要求されたw
ソースネクスト アップデートでもアップデート出来なくないか?
760名無しさんの野望:2011/04/28(木) 01:52:02.66 ID:T4YjwHkg
GGにRockstarのゲームきたね
761名無しさんの野望:2011/04/28(木) 01:55:26.89 ID:xjBigcRc
すげえぞ
762名無しさんの野望:2011/04/28(木) 02:10:23.32 ID:+NcF65J/
メールに75%OFFって書いてあったTest Drive Unlimited 2が50%OFFとかD2Dめ…
763名無しさんの野望:2011/04/28(木) 02:19:05.26 ID:0KiNnTTe
>>759
添付されているPDF読んでないだろあんた。
764名無しさんの野望:2011/04/28(木) 02:44:45.22 ID:8EUGKvEt
>>762
珍しくおま国じゃないなと思ったらそういう事か・・・
765名無しさんの野望:2011/04/28(木) 04:44:01.56 ID:BSAf8G6K
もう半額以下とかどんだけゴミなん?TDU2
766 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 05:37:14.41 ID:KZNHmQqn
$10以下になるまで我慢我慢
767名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:42:21.78 ID:R8g5YP46
>>765
定価で買っておいてなんだけど、いまだにVer1になってない有料βという現実
このままぽしゃりそう。1のほうがいいよ。
FUELよりは人いるけど…
768名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:44:15.14 ID:26gWN/cQ
TDU2はこれからのATARI次第だな。
アップデートが行われなかったら、TDU1のほうがマシ
769名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:54:00.02 ID:gy+cmDpC
米AmazonだとArmA 2: Operation Arrowheadが$19.19でSteamで買うより安いなwww
さすが米Amazon△
770名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:54:19.89 ID:CRCM+T+I
>>766
10ドル以下じゃねーかwwwwwww
http://www.direct2drive.com/9467/product/
771名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:55:42.73 ID:gy+cmDpC
>>770
キタコレwww
772名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:56:06.64 ID:CRCM+T+I
ゲリラもびっくりの最速セール伝説
773名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:56:06.69 ID:B0tMV/uu
やすww 5分前に値段変わったみたいだ
774名無しさんの野望:2011/04/28(木) 05:58:16.96 ID:uqxQEIOi
もう75%オフか
775名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:06:06.01 ID:gy+cmDpC
即買余裕でした。
776名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:06:20.87 ID:Q6z2Ss3x
くっそわろたwww
777名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:07:01.70 ID:/xaJCju3
tdu2はちょっと楽しみにしてたんだがそんなにひどいのかw
778名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:10:07.17 ID:R8g5YP46
>>777
不具合多すぎてね。最近は多少良くなった気もするけど
あと、島が分かれたので人が分散しちゃってる
続けてる人はコミュニティ(日本人のはどこもほぼ満員)入ってるから、
新規はちょっとつらいかも

いい加減バイクくらいだせよ糞ATARI
779名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:12:28.68 ID:hEUpOLUD
TDU2、やっと出来に相応しい値段になったか
780名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:14:11.72 ID:Q6z2Ss3x
俺は定価で買ったけど後悔してないぞおおおおおおおおお!!!!
781名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:16:22.69 ID:R8g5YP46
>>780
俺も期待してなかったから後悔してないw
がんがん投売りして人が増えたほうが良いと思う、現状の過疎具合を見るとね
782名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:16:56.43 ID:zE9PRgIT
TDU2、DLCあまり出ないでこのまま終了しちゃいそうな勢いだな
783名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:18:07.14 ID:rEBKDnCd
784名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:22:32.97 ID:gy+cmDpC
Metascoreは72だけどUser Scoreが5.1か。バグが多いみたいで速攻で買っちゃったけどちょっと後悔。
http://www.metacritic.com/game/pc/test-drive-unlimited-2
785名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:25:09.65 ID:Q6z2Ss3x
いやまあぶっちゃけ後悔してるけどな
786名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:26:07.33 ID:Qv4gFwnV
話題になったタイトルがおま国でないだけでさっき飛びついてしまった自分が悲しい
これからインスコだwktk
787名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:40:59.57 ID:eZUYefi5
スコア5.1はひどいな・・・
788名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:42:25.97 ID:26gWN/cQ
>>784
発売直後にサーバーダウンしてたので、そりゃ評価も低くなる・・・
789名無しさんの野望:2011/04/28(木) 06:48:16.30 ID:zE9PRgIT
バグだらけの上に、車の車種もあからさまにDLC狙いで減少だからね
790名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:01:16.62 ID:Q6z2Ss3x
まあDLCでもちゃんと出れば文句はないけどな!全く増えてないからな!!!
791名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:16:50.16 ID:bOKNZXRr
TDU2ってSteamworksだっけ?
登録いけたっけか
792名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:19:22.15 ID:zE9PRgIT
無理
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 07:19:29.80 ID:KZNHmQqn
寝て起きたら$10以下になっとるやないけ
794名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:20:22.22 ID:5f2NIfpU
スチームワークスリスト
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Steam_titles
795名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:50:52.39 ID:en95zl/X
796名無しさんの野望:2011/04/28(木) 07:58:34.34 ID:eZUYefi5
ATARIのゲームはsteam全滅じゃね
797名無しさんの野望:2011/04/28(木) 09:28:17.12 ID:kuhoJyp6
ATARI前田のクラッカー
798名無しさんの野望:2011/04/28(木) 10:24:31.73 ID:WO80QvGd
D2Dのプレオーダーで価格ミスだかなんだかで、安価で買えてしまって勝ち組だと思ってたのに負け組だったのか・・・。
TDU2、オソロシス。まだインスコすらしてねーしw
799名無しさんの野望:2011/04/28(木) 10:48:44.70 ID:NvYhMH38
Metascoreのuserも感情的にすぐ0点つけるから信用ならないわ
まあTDU2がいまいちなのは確かだけど
800名無しさんの野望:2011/04/28(木) 10:59:14.40 ID:xjBigcRc
TDU2はベータ版だけで十分なゲームだったな
俺も去年安く買えたけど、2〜3時間しか遊んでない
まぁ、フルプライスで買ったやつよりはマシか
Test Drive Unlimited 2 $19.95
Order Date: 10/21/2010 5:25:13 PM
801名無しさんの野望:2011/04/28(木) 11:21:45.76 ID:LTR3K4X+
TDU2は、景色を眺めながら文字通りドライブしたいやつには、十分お勧め出来るんじゃない?
挙動がビミョーなのと、重いのと、車種少ないのと、鯖接続断で強制タイトル画面行きな仕様が嫌だけど。
それでも定価で買ったけど、十分楽しめたぞ。実在のマップを再現するため頑張ってるのが良い。
箱コンで気分転換に流すくらいの楽しみ方をするなら、十分買いじゃない?
802名無しさんの野望:2011/04/28(木) 11:57:41.56 ID:BSAf8G6K
レース場じゃなくてオープンワールドなの?( ´・ω・)
803名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:00:58.00 ID:B0tMV/uu
実在の島を丸々走るゲームだよ
804名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:01:23.64 ID:1GFDzg5A
流石にこの値段なら多少の事には目をつぶるよ
1を結構遊んで2のβが糞過ぎてスルーしてたけどオープンワールドドライブゲーとしてはFUELとTDUしか選択肢ないからね
805名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:06:31.65 ID:BSAf8G6K
>>803
そうなんだ
マルチでは皆好き勝手に走ってるって感じなの?
806名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:16:24.43 ID:S+RdPX8o
>>802
オープンワールドだけどハワイにレース場あるよ
TDU2でも同然のごとく再現されてる
807名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:27:30.21 ID:S+RdPX8o
>>805
フリーライド中にライトチカチカやって見知らぬ奴らとガチバトル
負けると掛け金持ってかれるw
808名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:49:40.18 ID:G3fzpc57
809名無しさんの野望:2011/04/28(木) 12:54:33.00 ID:WO80QvGd
>808
TDU2がさらに安くなったw
810名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:06:31.75 ID:+NcF65J/
>>808
|∀・)b
811名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:25:49.23 ID:xjBigcRc
>>808
このコードって何時まで有効なの
812名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:27:35.86 ID:S+RdPX8o
>>808
ジュース1本分値引きかw
粋だな
813名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:29:30.96 ID:xjBigcRc
D2Dの$20クーポン、何に使うか
814名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:31:44.11 ID:B0tMV/uu
TDU2x2
815名無しさんの野望:2011/04/28(木) 13:50:02.70 ID:6iD/1LTI
それ、D2Dのアフィリエイトシステムのリンクだよ。
まぁ、安く買えるから別にいいかー。
816名無しさんの野望:2011/04/28(木) 14:51:09.57 ID:kAUuK0wQ
>>759 ありがとうございます
確認してみたらインストールするexeでも1.1.0.0でした
公式のyso_1103.zip (1.23MB)あてたらパッチより新しいのが入っていますとメッセージ出たけどけど、かまわずインストールしたら
1個のファイルを更新しましたとなり、1.1.0.3になったのですけど、上手くあたってるのか謎です
817名無しさんの野望:2011/04/28(木) 14:56:11.52 ID:ZambrGdG
>>808
ネ甲
818名無しさんの野望:2011/04/28(木) 16:56:02.18 ID:bOKNZXRr
どこかでSteamWorksって見た記憶があったんだけど…
と思って調べてみたらSteamで販売されているTDU2のみSteamWorksらしい
紛らわしい
819名無しさんの野望:2011/04/28(木) 17:15:54.77 ID:AmT+lq8E
820名無しさんの野望:2011/04/28(木) 17:24:55.11 ID:EWBsVRns
ImpulseでArsenal of Democracyがセール369円
HOI2は持ってたから、定価で買うか迷ってたんだよな
Cryostasisも266円
821名無しさんの野望:2011/04/28(木) 17:27:23.49 ID:7Vph8/gd
D2Dの$20クーポンってどこで売ってたっけ
あれって期間限定か何かだっけ?
822名無しさんの野望:2011/04/28(木) 17:33:02.59 ID:+4OH1aDT
weshop d2dでググると出てくる。
売り切れてるけど
823名無しさんの野望:2011/04/28(木) 17:37:07.13 ID:7Vph8/gd
>>822
さんきゅう!!ちょうど$20分欲しいのできたんだ!ありがとう!


売り切れてたけど
824名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:27:24.20 ID:MytN1b4x
SteamWorksじゃなくて実績機能があるだけか
825名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:39:23.55 ID:BAkH1f9n
TDU $9.99は欲しいけど、実績あったほうが長続きするような・・・
積みゲも多いから、Steamのバーゲン待つべきか?
826名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:41:08.38 ID:WSA7S5+f
steamでセールくるころには過疎って解除できない実績とか出るんじゃね
827名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:41:12.12 ID:gAkrAHn0
無駄に時間かかるゲームらしいから罪ゲの多い俺はやめておくわ
828名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:46:40.75 ID:BAkH1f9n
むしろcasino実績が多いな・・・
ATARI行ってDLC買って来いって事なのか。
829名無しさんの野望:2011/04/28(木) 18:53:39.04 ID:QCavu+83
一ヶ月半前にフルプライスで買ったのに
もう$10かよw

DLC出るの遅すぎて秋田
830名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:21:07.57 ID:CRCM+T+I
TDUはドライブゲーだと聞いてたんだが
DLCが出ないと飽きちゃうようなゲームなの?
831名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:21:32.03 ID:9+6+tvl8
うn
832名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:25:36.14 ID:M+vCENgw
挙動も景色も教習所のドライビングシミュレーターレベル
833名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:25:56.82 ID:CRCM+T+I
magickaマジかー
じゃあDLCコンプリパックを含めた5ドルセールまで買うの控えるわー
834名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:45:03.96 ID:whQiDYq7
amaでDarksporeが20%offの$39.99
3千円ちょいならありかな
835 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 19:53:49.93 ID:KZNHmQqn
βやった感じだと三千円払うのもためらわれる様な出来だったけど
836名無しさんの野望:2011/04/28(木) 19:57:07.22 ID:zWha8wQk
>>830
DLCが出てもゲーム内の金集めんのが苦痛。
そういう出来。TDUが丁度HDゲーム(笑)のはしりだったんで、家ゲのユーザーさんに過大評価され過ぎたんだな。
837名無しさんの野望:2011/04/28(木) 20:15:08.23 ID:kAUuK0wQ
>>759公式のパッチVer.1.1.0.3をあてたらディスク要求されたw やってみて意味解った。
アイテム手に入れた時の音楽とか懐かしくていいんだけど、ムービー飛ばせないのがチョットイヤ
838名無しさんの野望:2011/04/28(木) 20:46:03.76 ID:9rJOnPS7
TDU2って町の人を轢き殺したりできるの?
839名無しさんの野望:2011/04/28(木) 20:53:44.65 ID:Q6z2Ss3x
できぬ
840名無しさんの野望:2011/04/28(木) 20:56:07.13 ID:bOKNZXRr
引かぬ
841名無しさんの野望:2011/04/28(木) 20:58:30.84 ID:sEukuuxJ
買わぬ
842名無しさんの野望:2011/04/28(木) 21:11:08.13 ID:QmMC29Tn
クーポンコード使って700円程度って事だよね。俺今買ったよDL中。
まぁ、前から欲しいと思ってたし700円なら駄目でも良いかなと。

6.5GBが30分で落とせるって、D2DはDL速いね。AmazonやGGとは比べ物にならない。
843名無しさんの野望:2011/04/28(木) 22:57:02.77 ID:B0tMV/uu
D2Dは新作が安く買えることが多いから結構いいんだけどな
普通に利用する分にはおま国率が高すぎて使いにくいが、、、
844名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:13:23.29 ID:ro4IXBaQ
yuplayなんてDL遅くて死ぬレベル
845名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:18:10.82 ID:FSVf6Ugh
D2Dはプレミアム会員だともっと早く落とせたりする
846名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:25:29.79 ID:TaSTBC2H
みなさん、すげー量のゲームを購入している印象を
受けるのですが、毎月何本ぐらい購入していますか?

わたしなんて、今年1本購入しておなかいっぱいですが...
847名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:27:09.49 ID:EmMdlcyN
自分は毎月新作1〜2本ぐらい買って
あとはセール品2〜3本くらいかな

大型セールで4〜50本買うからそんなゲーム買ってない
848名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:31:36.21 ID:CQPkOrrF
このURL経由で購入すると割引になりますよ〜
http://direct2drive.tellapal.com/offers/615051861/interstitial/m0Gsq

是非、みなさんでお使いください。

ちなみに明日はナポレオン:トータルウォーが来るみたいね。D2D
849ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 18:15:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
850名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:40:58.43 ID:CQPkOrrF
URLこっちかも。
http://direct2drive.tellapal.com/a/clk/m0Gsq

1:クリックして表示される番号をコピーしておく
2:Get Startで買い物を開始
3:会計時にクーポンをペースト

これで15%引きになるかな?
是非、試してみてください。
851名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:42:32.20 ID:F33UHZWK
>>850
お前が試せ
852名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:51:48.12 ID:ro4IXBaQ
D2DってTOTAL WARおまくにじゃなかった?  

別にいらんけど
853名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:53:44.51 ID:BjsljZ2R
>>850
しつけえよ
いつまでやってんだ
854名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:56:58.90 ID:/dBTDsqq
安く買えるんだからいいじゃねえか
グダグダ言うだけでセールも貼らない奴よりよっぽど有益だぜ
855名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:57:57.04 ID:F33UHZWK
貼られないと探せないとかどんだけ乞食だよ
856名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:01:21.11 ID:o4jMBaF7
じゃあお前ここに来る必要ないんじゃね?
857名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:03:27.66 ID:or9ZHyWN
まぁ広告収入入るわけだからな。必至にもなるよ。
858名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:03:55.85 ID:o4jMBaF7
おお!
規制解除されてたw

>>844
先日yuplayからDS2落としたけどチョッ速だったよ?
859名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:06:47.50 ID:Uvw2dCuv
>>858
EADM使わんかったの?
860名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:10:43.12 ID:o4jMBaF7
ちょっと前に話題になったと思うんだけど

DS2買ってEADMに登録したらDS1だったんだよ
で、念のためDLして認証しようとした時にねw

その後キーが間違ってたんでDS2も貰いました。
でも、SteamでDS1買ってたからお得って訳でもないんだなw
861名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:12:14.67 ID:Uvw2dCuv
>>860
ああ あん時の人か大変だったなw
862名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:31:59.65 ID:a0IR1gQU
善意か悪意かはしらんけどその長い15%のはアフィ系だから
そのIDなりURL最後の奴なりに金入る系だぞ

騙して金稼ぐつもりで 「 みなさんつかってください〜い 」 なのか
アフィと解ってるが 「 アフィでも値段が下がればいいじゃないか 」 と貼ってる のか
アフィと知らないで 「 他人に金が入るコード」 を 「 騙されて紹介されてこのスレに貼り付けてるのか 」 
どれかしらんけど・・
863名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:37:33.61 ID:6EKzkwYL
anvil壊す派ですか
864名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:41:38.98 ID:okApRyXK
winwinだからまだいいんじゃね
自分のだと使えないからある程度他人のあると便利だし
あんまり宣伝ぽくうざいと気に触る人も多いと思うからほどほどにな
865名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:53:52.41 ID:66TbjRji
こんな暗号みたいいなクーポンコード、なにと関連つけられてるか解ったもんじゃない。
誰がつかうかよ
866名無しさんの野望:2011/04/29(金) 01:04:22.61 ID:S7ASKcU5
D2Dアフィコード、海外サイトでよく見るね。危ないとかそういう事ないよ
まぁここに貼られた誰のか解らんコード使うの嫌だったら、そういうサイト経由すりゃいいさ
867名無しさんの野望:2011/04/29(金) 01:20:09.27 ID:KIrncQal
こういう所に張るのはよくないはずだから
ちょっと通報すれば喜んで支払い停止するんだろうな
丸儲けじゃんD2D
868名無しさんの野望:2011/04/29(金) 01:33:37.40 ID:GT/o5GVH
TDU2微妙だなー
挙動というか操作感が残念すぎる
そこさえなんとかなりゃ良ゲーっぽいんだがなー
869 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 01:35:48.29 ID:0H/kOOdA
ナポレオン来たね
どっかにこのセールの予定とか書いてあんのかな?
870名無しさんの野望:2011/04/29(金) 01:37:55.64 ID:81hA+XFq
CD紛失してたPanzer Elite買った
懐かしすぎて涙でた
セール教えてくれた人サンクス
871名無しさんの野望:2011/04/29(金) 02:05:09.42 ID:6EKzkwYL
d2dになっぽれおんきたぞ
872名無しさんの野望:2011/04/29(金) 02:06:49.30 ID:l/ACOM2d
でもやや高いな
873名無しさんの野望:2011/04/29(金) 02:08:29.82 ID:0H/kOOdA
$よりも£で買うほうがやや得か
874名無しさんの野望:2011/04/29(金) 02:25:42.06 ID:gwCfnIbr
2月あたりのセールでDLC全部いりのNapoleon&Empire:Total War GOTYが
7.5ポンド+クーポンで更に20%値引きだったからな
今回はNapoleonだけだしDLCもないからこれならSteamのサマーセール待ったほうがいいかも
875名無しさんの野望:2011/04/29(金) 09:35:19.19 ID:YhOG7+7q
どっかでWildlife Park 3を取り扱ってくれねーか
興味あるんだけどな〜
876名無しさんの野望:2011/04/29(金) 09:53:25.85 ID:u7xEAf0K
impulseのCastles懐かしいなあw確か20年近く前の奴じゃなかったか?
877名無しさんの野望:2011/04/29(金) 11:27:50.84 ID:Hny84dGb
EADMがバージョンうpしてる。
できの微妙さも含めてどんどんSteamもどきになって行く。
878名無しさんの野望:2011/04/29(金) 11:31:59.90 ID:EbF2Z+XX
EADMはインストール先のフォルダにTMマーク付けるの止めて欲しい
TMマークのおかげで起動しなかったりMOD入れられなかったり、
レジストリ弄っても解決しなかったり、害悪でしかない
879名無しさんの野望:2011/04/29(金) 12:00:04.08 ID:OdA3RrGB
そもそもインストール先選択(固定で設定は出来る)ができず
フォルダ名がふざけすぎなのですべてをぶち壊し
特に日本語版
880名無しさんの野望:2011/04/29(金) 12:03:43.20 ID:jn2rSVWU
確かにEAのインストール先はひどすぎる
インストールフォルダに日本語名とかありえない
881名無しさんの野望:2011/04/29(金) 12:20:55.43 ID:UF0LjpMK
Trademarkで不具合でるのってどれですか
882名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:04:57.58 ID:krCqPW+C
Napoleonはamazonでもセールになってるな。同じ値段で。
Imperial Guard Pack付き?
883名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:15:06.23 ID:jn2rSVWU
>>881
dragon age2はDLCインストールで不具合でたよ
darksporeにも特殊文字じゃないけどTM付けてたからこれからも続ける気かな
884名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:26:17.40 ID:EbF2Z+XX
Dragon age origins Ultimate Edition
The Saboteur
自分が知ってるのはこれだけだけど
多分ほかにも山ほどあると思うよ
だめもとでEAにTMマーク付けないで欲しいってメール送ってみようかな
885名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:27:29.78 ID:l/ACOM2d
Q.EADMに登録したゲームが表示されない。

A.一度ログアウトしてから再度ログインして下さい。
EADMに関するトラブルは「EADMの再起動」、「再ログイン」、「マイゲームの更新」で解決することが多いです。
886名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:32:27.97 ID:Dm2m6ETw
TM付くのも日本語フォルダもウザイし、セーブデータフォルダがEA gamesだったりElectroninc Artsだったりゲームタイトルだったりして、んもう!ってなる
887名無しさんの野望:2011/04/29(金) 13:34:45.80 ID:9Yn1an7K
>>882
Imperial Guard Pack付いてるね
ただ今更GOTY版じゃないのを買う意味あるのか?って思うが
888名無しさんの野望:2011/04/29(金) 14:11:36.01 ID:+BTGjj73
SHIFT2もTMが付いてたからTMを削除しないと起動しなかったよ
889名無しさんの野望:2011/04/29(金) 15:42:33.62 ID:QHZBxfGs
バージョンあげれば付かないんじゃないの?
890名無しさんの野望:2011/04/29(金) 15:58:04.29 ID:UF0LjpMK
TMの付いたの、レジストリ弄らないといけないってめんどくさいですね
上で上がったTM付き買わないように気をつけます
891名無しさんの野望:2011/04/29(金) 16:08:56.38 ID:bR4kZGPm
yuplayでEAセール来てるじゃん
EADMもバージョンアップしてchat機能とかついてるし

sporeとawaking買おう
892名無しさんの野望:2011/04/29(金) 16:16:33.94 ID:UdedDY1r
セールきてないきがするけど・・・
893名無しさんの野望:2011/04/29(金) 16:18:32.60 ID:EbF2Z+XX
>>599の価格改定だろう
894名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:06:06.48 ID:a0IR1gQU
Mount & Blade (PC) for $3.99*, Save 80%  投げ売りすぎだろ・・
895名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:06:46.04 ID:ULPOJvub
無印はいらねぇわ
896名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:19:32.44 ID:/29jWYGe
WBだけ買おうかな
既に割れで遊んだけど
面白かったからちゃんと買うか
897名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:23:29.90 ID:0H/kOOdA
レス乞食すぎる
898名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:38:59.57 ID:5zR4Qi02
Humble Frozenbyte BundleのJack Claw、MD5違うね。
Last-Modifiedも一昨日になってる。
箔られた?
899名無しさんの野望:2011/04/29(金) 17:39:21.14 ID:5zR4Qi02
あ、Linux版ね
900名無しさんの野望:2011/04/29(金) 19:25:37.03 ID:o4jMBaF7
>>892
価格改定のこと言ってるんじゃないのかな?
901名無しさんの野望:2011/04/29(金) 20:29:54.44 ID:sjrM7aar
BRINK安いとこどこ?
902名無しさんの野望:2011/04/29(金) 20:33:41.10 ID:sFFwRJ2G
風俗案内所じゃねーぞ
903名無しさんの野望:2011/04/29(金) 20:34:39.17 ID:oBzkdlkH
ナイマガ GO! GO!
904名無しさんの野望:2011/04/29(金) 20:45:11.14 ID:or9ZHyWN
EADMわろたw
905名無しさんの野望:2011/04/29(金) 20:47:28.87 ID:HdpGJeYO
でも便利かもしれないw
906名無しさんの野望:2011/04/29(金) 22:38:22.15 ID:3qaQPaao
うーむ、Royal WeddingってことでUK系のサイトでセールやるかと思ったんだが、
DL系はどこもそれっぽいのやってないや
輸入ゲーで使うここぐらいだったわ
http://www.shopto.net/
907名無しさんの野望:2011/04/29(金) 22:43:35.89 ID:6HhWJ29c
緑男さんも国旗持ってるけどなにもなかった
908名無しさんの野望:2011/04/29(金) 22:48:16.33 ID:JBV1iPdL
GGのCEOはRoyal Weddingばっかで嫌気差してるみたいだw
909名無しさんの野望:2011/04/29(金) 22:52:52.12 ID:YhOG7+7q
イギリスの王様が結婚すんのか
イギリスじゃお祭り騒ぎなのかね
910名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:07:49.54 ID:81hA+XFq
仕事してないで飲んでんだよ
911名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:11:54.03 ID:U76r23KY
>>904
ついにsteam化したな
試しにBFBC2をEADMから起動してゲーム中にウェブ開いたりいろいろやってたんだが、
ゲーム内でEADM開いている最中に最小化するとバグったからみんなも気をつけてくれ。
設定画面開けるけど操作できない、×押せるけど閉じない、などなど微妙に操作を受け付けない状態に陥った。
最終的にゲームごと強制終了したからとりあえず無事ですた。
912名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:19:22.16 ID:3qaQPaao
EADMもそんな偽steam仕様にするより、インストール時のTM問題とか
インストーラの保存ができたり、できなかったりとかする問題とか
他にやることあるだろうといいたい・・・
913名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:32:47.50 ID:sFFwRJ2G
TMはシステムロケール英語なら問題出ないしな
アジアはどうでもいいんだろ
914名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:34:06.91 ID:ik7J2yNF
コミュニティ機能とオーバーレイが付いただけでsteam化て
915名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:45:24.25 ID:nX3CnuwS
むりやりEA ID取らされたw
プロフィールに名前入れなかったら、一度Storeで買ったときに入力した本名入れやがったww
ていうか、EA IDのプロフィールってWeb上から変更するにはどうしたらええの?
EADMからしかできないとかないよな
916名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:48:22.09 ID:UF0LjpMK
イギリスをグーグルストリートビューでみてみると人のアイコンがRoyal Wedding仕様に変わってるよ
917名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:52:53.26 ID:a0IR1gQU
インターネットで世界に向けて本名暴露とかスゲェなEADM
918名無しさんの野望:2011/04/29(金) 23:54:08.55 ID:nX3CnuwS
まぁ最初から、IDは誰にも公開しないを選択してたし
公開する項目も全部チェック外してたからいいけどさ
罠はまる人もいるかねぇ
919名無しさんの野望:2011/04/30(土) 00:16:05.28 ID:xBbhiBxD
EADM登録時のメモみたらスクリーンネームと ニックネームを登録してるみたいなんだけど、
新しくなったEADMのEA IDってのはどっちの名前が登録されるのですか
本名も入れてるかも知れんし、起動するの心配
920名無しさんの野望:2011/04/30(土) 00:22:58.95 ID:8xGfVNpl
さっぱりわからんわ
スクリーンネームも登録済みだったんだけど、新しくEA ID登録させられたよ
WEBから確認してみたら、EAアカウントには、スクリーンネームと新しく登録したEA IDの二つが登録されてた
ニックネームはどこから確認するのかわからん
921名無しさんの野望:2011/04/30(土) 00:23:11.52 ID:ihjOLCwn
https://www.ea.com/profile/login
いじるのここか?
922名無しさんの野望:2011/04/30(土) 00:28:52.57 ID:w653oIHb
EADMは次へっての押しまくれば別に登録いらんだろ
923名無しさんの野望:2011/04/30(土) 00:32:13.60 ID:8xGfVNpl
>>922
次へ押しても登録しないとダメだったっす
924名無しさんの野望:2011/04/30(土) 01:17:32.49 ID:DKfm0nqq
ttp://cdkeyshere.com
ttp://www.thebestcdkey.com

ともにトルコのサイトらしいけど詳細はしらね
925名無しさんの野望:2011/04/30(土) 01:50:35.33 ID:37vJ3adO
>>924
お前このスレは初めてか?
力抜けよ
926名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:17:23.41 ID:4RZD8CLe
>>925
おまえはそれが言いたかっただけだろw
927名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:19:24.79 ID:lp+h+yka
D2Dでセール始まったよ
928名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:27:36.66 ID:ggShenao
RIFT面白いらしいな
月額課金って時点で買う気失せるけど
929名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:28:41.23 ID:r6IAjSZR
Activisionの半額セールか
トランスフォーマー気になってたんだよなぁ
買ってみるか
930名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:32:49.82 ID:pqPJD7IW
>>929
期待しないでやると意外におもしろいよ
931名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:40:20.16 ID:fG3TYLKQ
ルーカスアーツのGrim Fandango置いてるサイトってある?
932名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:45:27.66 ID:FpmJDA2W
Blurいっとくかなー
しかしマルチは過疎ってレベルじゃないだろな
Singuralityと007も気になるが俺のクソPCじゃダメだな
933名無しさんの野望:2011/04/30(土) 02:56:09.57 ID:37vJ3adO
007はマルチもあるのか・・・
聞いたことないけど、人いるのかいな?

>>926
いやだってそこ出るの何回目よw
934名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:02:00.58 ID:LXS4MEjH
BRINK with Falloutなら買わせてくれるかと思ったらだめだった
935名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:07:34.95 ID:5UmIkIQS
GametapにTest Drive Unlimited 2が$9.98できたぞ〜
D2Dで買い逃した人は買っといてもいいんでないかな
http://www.gametap-shop.com/buy-download-pc-games/Test-Drive-Unlimited-2-1615-39.html
936名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:13:30.24 ID:pqPJD7IW
>>933
今起動して確かめたけど誰もいないw
シングルはあまり面白くないよ
アクティビジョンは渋いな毎回
937名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:17:12.53 ID:rsdCerC5
>>935
ワロタwwww
もう-75%がデフォか・・・
938名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:21:55.11 ID:37vJ3adO
>>936
やっぱり無人君なのね
ありがとう、おかげでスルーできます
939名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:23:34.68 ID:OuhITCq5
>>935
D2Dで買ったけど後悔したわ
二回起動したけど多分もう二度と起動しない
940名無しさんの野望:2011/04/30(土) 03:29:03.90 ID:rsdCerC5
スチムーで確認したら
341 HOURS PLAYEDになってた
まあ半分以上スロット放置だけど
フルプライスで買ったけど値段分は遊んだかな・・・
941名無しさんの野望:2011/04/30(土) 04:02:41.69 ID:RnVTRFE3
>>939
うん、走る楽しさが皆無のNFSアングラみたいに感じたわ
新しい島に着いたがライセンス試験にイライラして投げそう
10ドルは高いね
942名無しさんの野望:2011/04/30(土) 04:10:10.63 ID:0OM/9p3M
1が結構面白かったから、2も面白いんかな?って思ってたけど
そうでも無さそうだな・・・
943名無しさんの野望:2011/04/30(土) 05:17:20.77 ID:Hkr97FZY
Impulseからシリアルキーが届くまでの期間って、経験的にどのくらいかかるものなの?
とりあえず1週間音沙汰無しで段々不安になってきたんだけど…
944名無しさんの野望:2011/04/30(土) 06:49:23.65 ID:0NQI7JlZ
GamersGateのTropico3は外出?
$5ずつでバラ売りしてるんだが。
945名無しさんの野望:2011/04/30(土) 07:42:10.36 ID:yTVsikwj
>>943
クライアントから買ったんなら、My Gamesのタイトルを右クリッコ>View Registrationを選択で見えるよ。
Webで買っちゃったんなら>>6
946名無しさんの野望:2011/04/30(土) 09:21:14.75 ID:DR52SlF5
レースゲーは1つも持ってないからブルー買おうかな〜
947名無しさんの野望:2011/04/30(土) 09:23:16.75 ID:es4Kd2S2
blah blah blah
948 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/30(土) 09:33:16.25 ID:AL5Lapa3
じゃあ俺はレッドを
949名無しさんの野望:2011/04/30(土) 09:39:35.82 ID:yc/PghZz
implusは普通に10日とかかかるよ
950名無しさんの野望:2011/04/30(土) 09:51:27.76 ID:UT6/2R+C
DL販売で10日も待たされたら二度とそこは使わないな
951名無しさんの野望:2011/04/30(土) 09:57:08.09 ID:1FhxyoAP
クライアントから買えば即反映されるけどな
Webでは買ったことないから分からん
952名無しさんの野望:2011/04/30(土) 10:16:38.90 ID:nHp+RK3P
The Sims Medieval もう-50%かよw
953名無しさんの野望:2011/04/30(土) 10:33:12.64 ID:DR52SlF5
俺・・・おま国じゃなくなったら全simsを買うんだ・・・
954943:2011/04/30(土) 11:46:55.54 ID:Hkr97FZY
回答有難うございます〜m(__)m Webから買ったので、のんびり待ってみます。
遅いのはここ見て知ってたつもりだったけど、せいぜい数日程度かと思ってたorz
955名無しさんの野望:2011/04/30(土) 12:22:18.77 ID:/Lz0EWJg
THQストアでいろいろセールしてるな、常連ばっかりだけど
956名無しさんの野望:2011/04/30(土) 12:28:59.50 ID:DR52SlF5
Warhammerシリーズはどんな違いがあるのかわからなくて
毎回スルーしてまうよね
957名無しさんの野望:2011/04/30(土) 13:36:56.12 ID:meKYbMpC
>>954
もうすでにクライアントには反映されてシリアル待ちなだけの状態?
Implusはシリアル、メールで届かないソフトもあるから>>945のとおり
MyGamesのタイトルで右クリしてView Registrationで見ないとダメなやつもありますよ。

958名無しさんの野望:2011/04/30(土) 15:56:44.79 ID:oPZ82Kh3
アクティビジョン・ウィークだってさ
アクティのクソゲーが安いぜ
http://www.direct2drive.com/promos/weekly-deal/
959名無しさんの野望:2011/04/30(土) 15:59:20.09 ID:whLGwqay
微妙なのばっかなんだよ
960名無しさんの野望:2011/04/30(土) 16:02:19.78 ID:DR52SlF5
961名無しさんの野望:2011/04/30(土) 17:26:12.24 ID:es4Kd2S2
どこでセールしてるかくらい書けよ
962名無しさんの野望:2011/04/30(土) 17:34:16.93 ID:bTtMUqcB
927 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:19:24.79 ID:lp+h+yka
D2Dでセール始まったよ

929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:28:41.23 ID:r6IAjSZR
Activisionの半額セールか
トランスフォーマー気になってたんだよなぁ
買ってみるか

この流れで普通はわかるだろ
963名無しさんの野望:2011/04/30(土) 17:38:41.10 ID:sDIZuCmU
全部日本語化は無理っぽいな、トランスフォーマーいってこようかな
964名無しさんの野望:2011/04/30(土) 17:50:26.11 ID:whLGwqay
トランスフォーマーまあまあ評価良いな
965 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/30(土) 17:52:48.68 ID:AL5Lapa3
$10以下になるまで我慢我慢
966954:2011/04/30(土) 18:01:32.79 ID:Hkr97FZY
>>957
うぉぉ、いつの間にかクライアントに反映されてました。昨日までは何も見えなかったのに…。
早速クライアントのMyGamesからのやり方キーを確認してプレイできました。アドバイスありがと〜m(__)m
967名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:15:03.80 ID:w653oIHb
Actiで$10以下になることってよっぽどの旧作以外めったにないだろ
基本30%引き
よくて50%引き
なんやかんやのセット系で60%引きが精々のデベロッパ
968名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:18:59.21 ID:Pup+QO82
http://www.cheapkeysale.com/
ここのサイト一週間ぶりに見たらWindowsキーのカテゴリーがひっそりと消えてる・・・

969名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:20:07.75 ID:bTtMUqcB
Activisionはデベロッパーじゃなくてパブリッシャー
970名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:33:18.41 ID:jvzSzEXz
>>968
MSはやっぱ恐ろしかったのかな
971名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:36:39.28 ID:vrlt5GNZ
TFは実写映画の方が好きなら定価でも十分な雰囲気だけど
ゲーム部分は良く出来た凡作だからあんま期待しない方が良い
972名無しさんの野望:2011/04/30(土) 18:38:27.41 ID:HQzDljP8
TFは普通に楽しめるよ、2000円以下なら全然買い。
MOH2010の80倍面白い。
973名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:02:02.82 ID:nfhEgPfJ
Vampire: The Masquerade:Bloodlinesは神ゲーだが、後は全然だなw
974名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:10:04.00 ID:Dfed3t8r
Masqueradeはやったことあるけどbloodlinesはやったことないや
日中日陰歩かなきゃいけないのはコンセプトとしては結構面白かった
975名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:13:48.40 ID:HTg1pmSo
greenmanのセールはどう?
necrovisionとか半額なんだけど
976名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:24:41.19 ID:wq3NOo7D
greenmanってnecrovision好きだな
977名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:53:13.23 ID:cd+b064X
緑男ならコマンドス5本セット$5がお得じゃね?
ストライクフォースかなり面白いし
978名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:54:36.92 ID:rsdCerC5
コマンドス面白いよな
俺はスチムーで$3くらいで買ったけど
979名無しさんの野望:2011/04/30(土) 19:55:26.61 ID:gNMBSxRG
Fallout3安いところ知らない?
980名無しさんの野望:2011/04/30(土) 20:10:25.66 ID:LXS4MEjH
ここが風俗案内所だ
981名無しさんの野望:2011/04/30(土) 20:14:13.92 ID:37vJ3adO
>>981
案内ついでに次スレも頼むわ
982名無しさんの野望:2011/04/30(土) 20:16:13.31 ID:/XHnkJzL
おう!よろしく頼む
983名無しさんの野望:2011/04/30(土) 21:21:33.63 ID:rA9cLBIy
Vampire - The Masquerade Bloodlineのレビューあった
http://zoefps.web.fc2.com/review/vmb.htm

ヤバイ、欲しくなってきた
984名無しさんの野望:2011/04/30(土) 21:23:12.57 ID:bTtMUqcB
ちょっくらスレ立てチャレンジしてくる
985名無しさんの野望:2011/04/30(土) 21:25:02.35 ID:+YbntAya
Steamのコマンドスは伝説のstrike forceがついていないからクソだよ
986名無しさんの野望:2011/04/30(土) 21:25:27.19 ID:bTtMUqcB
すまん 無理だった
他の人よろしく頼む

ダウンロード販売サイトのための総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ

■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1302971001/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part251∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1304010073/
987名無しさんの野望:2011/04/30(土) 21:59:37.73 ID:PKGjwob/
D2Dのセール、007 James Bondの2本も面白そう。

また円/ドルの為替相場がだいぶ円高になってきてるから買い時だね。
988名無しさんの野望:2011/04/30(土) 22:01:12.29 ID:es4Kd2S2
無理して理由作らなくても買いたければ買えばいいと思うよ
989名無しさんの野望:2011/04/30(土) 22:14:54.47 ID:bqEjXgbh
新スレかぶってるし
そっちに任せるわ
990名無しさんの野望:2011/04/30(土) 22:18:16.70 ID:LXS4MEjH
【DL】ダウンロード販売総合 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1304169209/l50

>>989
sorry
991名無しさんの野望:2011/04/30(土) 23:44:29.85 ID:4mkTd0Tv
>>990
乙です
久々にEAストア覗いたらクライシスとかスポアとか安くなってるね
本家並にセールしてくれれば使ってもいいんだけどな
992名無しさんの野望:2011/05/01(日) 02:10:53.06 ID:La5KMtIt
あー Blur動かねーblah blah blah
どこかにBlitzkrieg2 Anthology売ってるところないかな?

993名無しさんの野望:2011/05/01(日) 02:24:33.34 ID:5T5zFJI5
今日のD2DセールはTW2が半額か
994名無しさんの野望:2011/05/01(日) 05:19:16.27 ID:r69QO6iQ
http://www.direct2drive.com/10839/product/Buy-BRINK-with-Fallout:-New-Vegas-Digital-Collector's-Edition-Bundle-Download


blinkの予約特典がファールアウト newvegasと大変豪華!



























もちろん おま国だお? ウェーハッハッハ<丶`∀´>
995名無しさんの野望:2011/05/01(日) 05:59:23.89 ID:c3gGYTd+
>>994
FONVを買う権利をプラス20ドルで売ってるだけだぞ・・・
996名無しさんの野望:2011/05/01(日) 08:35:44.12 ID:AeNij0rt
TW2も余裕のおま国か・・
997名無しさんの野望:2011/05/01(日) 08:52:17.64 ID:ocyiTLnR
おまくに祭りだわっしょいわっしょい〜♪
998名無しさんの野望:2011/05/01(日) 08:59:43.02 ID:Qyl41ndm
999名無しさんの野望:2011/05/01(日) 09:47:46.83 ID:KUBcjkJp
うめ
1000名無しさんの野望:2011/05/01(日) 09:49:09.36 ID:KUBcjkJp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。