The Sims Medieval

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
中世を舞台にしたザ・シムズ最新作「The Sims Medieval」についてのスレ。

2011年3月22日発売予定(海外)

■公式サイト ttp://www.ea.com/the-sims-medieval/
2名無しさんの野望:2011/03/21(月) 16:32:59.67 ID:oL6qYo8C
>>1


medievalはs3translate.exeで日本語化できないかな
3名無しさんの野望:2011/03/21(月) 20:48:18.03 ID:ss/4sqKL
あるなら、日本語欲しいな
4名無しさんの野望:2011/03/21(月) 20:56:25.07 ID:TUFwkE98
これすごくほしい。
日本語版の発売の予定はまだ全然ないの?
5名無しさんの野望:2011/03/21(月) 20:58:30.47 ID:HKv7GbmF
ザ・シムズを中世にしたのか
自分の城を作れるってことなのかな
6名無しさんの野望:2011/03/21(月) 21:00:43.87 ID:FeBASrUF
いや、それだけではない
RPGや戦闘なんかも楽しめるようになった

まさに究極のシムズ
7名無しさんの野望:2011/03/21(月) 21:01:09.94 ID:1jZRtOl+
シムズ2のライフストーリーなんかと同じで
制御系のMODは入れられないのかしらん?
8名無しさんの野望:2011/03/21(月) 21:03:03.73 ID:3etjX8N9
simsレベルの英語なら何とかなりそうだから
買っちゃおうかな
9名無しさんの野望:2011/03/21(月) 21:04:33.19 ID:FeBASrUF
決闘,ロマンス,そして魔法。中世を舞台にシム人達が
それなりの活躍をする「The Sims Medieval」の詳細
http://www.4gamer.net/games/117/G011743/20100820045/

本格派RPGといっても通用しそうだ。
ケンカといえば「往復ビンタ」ぐらいしかできなかったシム人だが,
Medievalでは剣を振るったり,敵の攻撃をかわしたりもでき,
戦闘シーンは実に堂に入っている。こうした戦いが可能になったのは,
長く続くシリーズでも初めてのことだ。

10名無しさんの野望:2011/03/21(月) 23:23:58.49 ID:qP54VF1h
シムビリオンが実現するなら買ってもいい
11名無しさんの野望:2011/03/22(火) 00:39:29.22 ID:LcIgxi7e
>>8
あの翻訳が楽しいんじゃないか
12名無しさんの野望:2011/03/22(火) 02:39:03.18 ID:JDGDtrJL
姫に忠誠を誓う騎士プレイが出来るなら買う
13名無しさんの野望:2011/03/22(火) 02:53:03.12 ID:sNfg5Kox
農民プレイができるなら買う
14名無しさんの野望:2011/03/22(火) 06:58:39.28 ID:ue0rTrQX
http://yfrog.com/gyf8p6j
日本語選択可能な模様
15名無しさんの野望:2011/03/22(火) 07:45:17.96 ID:v9cSqwws
>>13
一揆だ、鍬もってオラ達みんな一揆をおこすだ!
16名無しさんの野望:2011/03/22(火) 10:58:45.29 ID:gR4Bd17l
プレイ動画見たが、面白そうだ
17名無しさんの野望:2011/03/22(火) 12:52:39.92 ID:Msj6Vnpt
インストールだけ日本語だと思うけど。
ゲーム全編を日本語にするには、かなりの時間と労力が掛かるし
日本語でもできるんなら4Gamerとかでも宣伝するはずだし
18名無しさんの野望:2011/03/22(火) 20:38:26.22 ID:Msj6Vnpt
http://yfrog.com/gyf8p6j

これだけ多くの言語がゲーム全編に入ってるなんて事は、まずないよ
インストーラーの部分だけ各国に訳されてるだけだよ

どんな新作ゲームでも日本語版になるまで半年は掛かってしまう
19名無しさんの野望:2011/03/22(火) 20:42:57.52 ID:eIkXHZdk
でもシムズっていつも入ってるじゃん
20名無しさんの野望:2011/03/22(火) 20:49:49.92 ID:eb/U/Lqt
その画面を晒すってことはインストーラーは逆に日本語ないパターンだなwwwwwwww
立ち上げたときにも言語選択あるはずだから
21名無しさんの野望:2011/03/22(火) 20:58:42.27 ID:vLTn5tdi
言語の量見ればわかるだろ
MULTI20ぐらいならわかるけど
22名無しさんの野望:2011/03/22(火) 22:05:47.20 ID:34ewlNEY
日本語ないよ
今回はクエストこなしていくゲームみたいだから読む量多いね
23名無しさんの野望:2011/03/23(水) 00:42:17.00 ID:pggu5y0L
simcity4と同じ方法で
日本語にできた
24名無しさんの野望:2011/03/23(水) 00:50:30.29 ID:3ZOI0lGP
ていうかダウンロード購入できねえ
25名無しさんの野望:2011/03/23(水) 00:53:31.99 ID:GxF12R+j
もう買えんの?
公式見るとまだ三時間あるけど
26名無しさんの野望:2011/03/23(水) 00:53:36.80 ID:QbCveVzV
>>23
どーやんの?ググっても出てこない
27名無しさんの野望:2011/03/23(水) 01:17:51.01 ID:3ZOI0lGP
>>25
プレオーダー特典が欲しかったんだけど
予約購入できないや
28名無しさんの野望:2011/03/23(水) 05:51:40.48 ID:T/8fo9x3
yuplay ruは24日までならプレオーダー特典?つきと書いてるが・・・露語onlyだったら詰むw
29名無しさんの野望:2011/03/23(水) 08:06:31.33 ID:nIzg4Yet
おなじくyuplayから購入しようか迷い中。日本語化できるならここが最安値なんだよなぁ。
30名無しさんの野望:2011/03/23(水) 09:03:38.00 ID:SJ+NjIjc
いや日本語入ってないだろー
31名無しさんの野望:2011/03/23(水) 09:44:34.53 ID:yeoe1ogf
ようつべのプレイ動画見たけど
日本語なくても何とかなりそうだった
32名無しさんの野望:2011/03/23(水) 09:48:18.60 ID:9rKy1+c1
ゲームソフトのローカライズ
http://www.uniconpro.co.jp/ja/game.html
ゲームソフトを単に翻訳するという時代はもう終わっています。
時には販売対象国の文化に合わせて内容まで変える必要もあります。

ゲームローカライズ
http://www.activegamingmedia.com/ja/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA.php
単純なようで難解な仕事
ゲーム毎に独自の世界観があり、主人公を始めとしたキャラクター達には
個性があります。例えば僕、私、俺、わし、のよう に、言葉遣いひとつとっても
多種多様の人間模様を「me」の一言では表せません。 弊社スタッフは
ゲーム業界の一員としての誇りを持っております。
キャラクターの個性が伝わりにくい、単語の意味が伝わらないなどの声を無くすために、
よりよいゲームをユーザーに提供するお手伝い、それが弊社の
「ゲームローカライズ」です。

33名無しさんの野望:2011/03/23(水) 09:50:33.73 ID:9rKy1+c1
>>32
これ見ろよ
ゲームを日本語にするには、これだけ手間が掛かるんだよ
ちゃんとプロの専門メーカーがやる仕事なんだよ
だから日本語なんて入ってるわけがない
34名無しさんの野望:2011/03/23(水) 10:07:13.66 ID:yeoe1ogf
日本の代理店が何の音沙汰なくても、日本語いれてくる会社だけどなEAは
35名無しさんの野望:2011/03/23(水) 10:17:43.33 ID:T/8fo9x3
EAJは何の動きも無いから日本語版は出ないのかな?
36名無しさんの野望:2011/03/23(水) 10:25:26.54 ID:Sz901CYg
じゃあ今からTorrentで落として日本語入ってるか確かめてくるからな
37名無しさんの野望:2011/03/23(水) 11:09:09.13 ID:Sz901CYg
レジストリのen_USをja-JPに変えてみたらロード画面のロゴが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454070.jpg
「ザ・シムズ3」になった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454073.jpg
こんな感じで表示がバグった
シムズ3ベースらしいし、ちゃんといじれば日本語にならなくもないかもしれない
38名無しさんの野望:2011/03/23(水) 11:25:21.06 ID:fr2+aIfD
>>37
EAは日本語ローカライズしてたりするけど、やっぱコスト掛かるんだし今回はしてないんじゃ
39名無しさんの野望:2011/03/23(水) 11:49:50.09 ID:tLwBLKFp
シムズ3の日本語データが残ってるだけじゃないか?
てか建築できねーのか
40名無しさんの野望:2011/03/23(水) 14:29:10.84 ID:kI2J3E1G
がはぁっ 面白そうなんだけどクエスト重視で英語ばっかで面白さ7割減
41名無しさんの野望:2011/03/23(水) 14:54:38.36 ID:Sz901CYg
クエスト達成できなかったらさらし首→もう一回でモンスターの居る穴に突き落とされて死んだ
厳しいな
42名無しさんの野望:2011/03/23(水) 15:02:26.56 ID:o1iON4GR
ttp://akamai.cdn.ea.com/eadownloads/u/f/manuals/GAME-SIMSMEDIEVAL/Manuals.zip
残念ながら日本語マニュアルは入ってないね…日本語版は予定無しだな
せめて、予約特典付き英語版のDL販売ぐらいはして欲しいな
43名無しさんの野望:2011/03/23(水) 15:49:38.18 ID:9rKy1+c1
シムズシリーズは人気作だから
いずれ日本語版は出るだろうけど、まあ半年後ぐらいだろうな
44名無しさんの野望:2011/03/23(水) 16:42:45.39 ID:kI2J3E1G
これやってるとGuild2やりたくなってくる。。似たようなゲームでないかなー
45名無しさんの野望:2011/03/23(水) 17:10:40.64 ID:SJ+NjIjc
s3translateじゃmedievalのpackageファイル開けないようだね
残念。翻訳の足がかりになるかと期待したのに残念。
46名無しさんの野望:2011/03/23(水) 18:00:06.70 ID:cWjsI0t+
PCゲームの常だが、好みは英語版容認派と日本語の方が良い派に分かれるなあ。
47名無しさんの野望:2011/03/23(水) 20:08:20.46 ID:jVtiFXhK
Sims3買うかこれ買うか悩む
48名無しさんの野望:2011/03/23(水) 20:11:08.64 ID:QTSaLuj3
これやってるとジャンルは違うけどトロピコを思い出す
49名無しさんの野望:2011/03/23(水) 20:18:05.72 ID:QbCveVzV
なんかゲーム性がけっこうリニアだね
50名無しさんの野望:2011/03/23(水) 20:46:51.77 ID:Sz901CYg
クエストでSweep up floorを要求されたがどうやるか分からなかった
51名無しさんの野望:2011/03/23(水) 20:50:40.59 ID:9rKy1+c1
>Sims3買うかこれ買うか悩む


●シムズ3との違い

・シムズ3は現代が舞台
・シムズ3にはRPGや戦闘の要素は無い (出世はあるけど)
52名無しさんの野望:2011/03/23(水) 21:08:47.63 ID:SJ+NjIjc
魚釣り競争でムードメーター思いっきり下げて来たら、
大物が釣れるよ言われた……
53名無しさんの野望:2011/03/23(水) 21:21:02.24 ID:tLwBLKFp
>>44
Guild2も良いゲームだけど、シムズ的要素が足りないなーと思ってたら…
今度はTSMがGuild的要素が足りないなーと思うようになったw
54名無しさんの野望:2011/03/23(水) 21:22:53.84 ID:pggu5y0L
TSMとかわけのわかんねー略やめて
こっちは命削って水道水のんでるんだから
55名無しさんの野望:2011/03/23(水) 22:53:43.72 ID:jVtiFXhK
>>51
やっぱこれにするかな…
thx
56名無しさんの野望:2011/03/23(水) 23:07:45.78 ID:kjhT0R1R
ムフフはありますか?
生まれた子が冒険を引き継ぐことはできますか?
57名無しさんの野望:2011/03/23(水) 23:08:52.96 ID:y87BWJRQ
俺的にはなんだか・・・って感じ

今までみたいに10代とか老人とか世代が無い
乳スライダーが無い
まあ時代と言えばわかるんだが、化粧もない(なので女性は結構ひどい)
城でカメラの動かせる範囲がかなり狭い
拡張出すんだろうけど、服の種類があまりにも少ない
服は全て上下全て一式タイプのみ
戦闘要素といっても、今のところチャンバラごっこ
あとスキルLVが出てこないので、あがってるのかもわからない
58名無しさんの野望:2011/03/23(水) 23:16:46.28 ID:Sz901CYg
ムフフあるけど、引継ぎはないな。年取らないし
世代なんていつもオフってるからいいし中世に現代メイクがあっても・・・っていうかデフォメイクなんてあってもなくても変わらないからいいんだが
やっぱ想像してたのと違うな
これからのパッチと拡張に期待だな
59名無しさんの野望:2011/03/23(水) 23:35:14.20 ID:QbCveVzV
>>55
正直、sims3にしといたほうがいいぞ
60名無しさんの野望:2011/03/23(水) 23:38:03.72 ID:NNyIUftp
まあ出たばっかだしこれからに期待
61名無しさんの野望:2011/03/24(木) 00:00:35.14 ID:kI2J3E1G
>>55
Sims3やっとけ。仕事で金稼いで家を豪華にして仕事の効率を上げてまた金を稼ぐ。
他の住人も操作して豪華にすれば街がどんどん豊かになる。シンプルでわかりやすいし自由度も高い。
こっちは家固定で、クエストこなして国を変化させてくゲーム。好きなように生活するんじゃなくてクエストをこなさなきゃいけない。

>>57
スキルLvなしで、職のLvだけじゃね。MAXLv10。ステータスの右の拡張表示で見れる。

なんだろ、クエストじゃなくて自由に国王暗殺やら外国と貿易したり建築したりして国を変化させれればいいのにー。
62名無しさんの野望:2011/03/24(木) 00:13:14.26 ID:PcxXSy5m
初期クエひと通り終わったら自由度増えそうな気もする
63名無しさんの野望:2011/03/24(木) 00:17:44.38 ID:nPHTqO3K
好きな職業がプレイできるようになるけど、
クエストによって選べる職業が限られるから自由度低そう
64名無しさんの野望:2011/03/24(木) 00:50:49.72 ID:lUDMaJVU
レス読んでると
シムズ系じゃなくて
シムズストーリー系っぽいな
65名無しさんの野望:2011/03/24(木) 01:09:44.79 ID:3UxVK3i0
Fable3 なんかに近いんじゃないのか
66名無しさんの野望:2011/03/24(木) 07:15:16.38 ID:PRqHLouO
これはこれで、一つの完結した製品と見るべきで、
拡張とかは期待しない方がいいような・・・。

ザ・シムズ・アイスエイジとか
ザ・シムズ・フューチャーとか同系列の新作ならあるかもしれないけど。
67名無しさんの野望:2011/03/24(木) 08:28:05.88 ID:Qd2m50ni
ねね、プレイ済みの人に聞きたい
戦闘はアクション?それともコマンドいれて見てるだけ?
68名無しさんの野望:2011/03/24(木) 09:57:40.09 ID:LO96a6FH
>>67
デュエルを申込む→左上にでるプルダウンでスタンス変える→見る。
あとは敵クリックしたときに技名らしきものが一つ見えるけど、効果がわからない

クエスト受けないとF1ライフモード入らないよな…
初期クエはどこで終わるんだー
69名無しさんの野望:2011/03/24(木) 10:09:42.27 ID:S7YyT5gQ
>>68
50あるクエストポイント使いきるまでじゃね。それまでに建物8つ以上建てれてばメイン画面のロック解除されると思う
70名無しさんの野望:2011/03/24(木) 10:13:06.77 ID:sqejxIeu
2のサバイバルが本編と同じくらい好きだったから
ストーリー系ならすごいやりたい
積みゲーあるし悩むわw
71名無しさんの野望:2011/03/24(木) 10:39:16.05 ID:LO96a6FH
建物13個立てたのになあ・・・
72名無しさんの野望:2011/03/24(木) 11:01:14.69 ID:Oz6eMfLd
これワーネバみたいなもん?
73名無しさんの野望:2011/03/24(木) 11:17:40.25 ID:LO96a6FH
最後のBrave new worldクリアしたらチュートリアル終わってFree playでてきた
服と髪パーツも増えたみたいだ・・・
74名無しさんの野望:2011/03/24(木) 12:40:46.63 ID:lUDMaJVU
チュートリアルクリアしないと本編開始できませんルールかよ!
75名無しさんの野望:2011/03/24(木) 13:08:57.15 ID:BIHZnfPF
プレイ動画ないな
76名無しさんの野望:2011/03/24(木) 14:00:26.48 ID:3UxVK3i0
The Sims Medieval  プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=1jOlKmEgygk

77名無しさんの野望:2011/03/24(木) 14:06:33.74 ID:3UxVK3i0
日本からダウンロードで買うには、どこがいいですか?
78名無しさんの野望:2011/03/24(木) 14:42:53.12 ID:SLAITRSf
>>77

yuplay.ruが最安値かな。
Direct2Driveも来週月曜まで全製品20%OFFのクーポン配ってる。

ロシアで買うのが不安なら、D2Dで買ってもいいかと。

うちは奥さんがSIMSファンだけど、英語版は辛そうなんで
この作品はスルーかなー。おもしろそうだけど。
79名無しさんの野望:2011/03/24(木) 17:14:41.08 ID:HrW2kk8m
>>77
GGでLimited Edition UKが3599ポンド
英国では25日発売だからまだ、Pre-order扱いになるので予約特典付きで
買えるみたい
80名無しさんの野望:2011/03/24(木) 20:24:42.40 ID:3UxVK3i0
D2Dはダメでした
日本のIPでは買えないそうです
ロシアでも過去に2回ほど失敗してるし、とりあえず諦めます

どうも、ありがとう
81名無しさんの野望:2011/03/25(金) 00:38:09.97 ID:2Ma1T/kM
>>80
Hotspot Shieldとか使えば出来るんじゃない?
82名無しさんの野望:2011/03/25(金) 02:31:49.43 ID:YJNHZBe4
我慢しきれんとDLで買ってしまった、9時間かかってワロタw
まだSIM作成画面抜けられないんだけどこれ、元のSims3より良くなってないか?
スキンやらスライダーの挙動やら。エルフ耳スライダーあるし
83名無しさんの野望:2011/03/25(金) 03:21:04.98 ID:1/OgHbCT
>>78
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
84名無しさんの野望:2011/03/25(金) 04:05:26.52 ID:J7oWa6/R
そこに食いつくなw
85名無しさんの野望:2011/03/25(金) 05:09:37.24 ID:b7emOk7U
>>80
なんでEAから直接買わないの?
86名無しさんの野望:2011/03/25(金) 07:07:52.17 ID:v8V+7fBc
>>85
まあダウンロード版の方が欲しいのですが、
ダウンロード版は、どこも規制が掛かっててダメでした

EAのパッケージ版なら買えますか?
パッケージ版はDVDを入れないと動かないですかね?
87名無しさんの野望:2011/03/25(金) 08:11:24.41 ID:QI91kW5O
GamersGate UKやGamersPlanetとかなら問題無く買えるだろ?てかGPで買えないとかまず無い。
yuplay,ruも買えなかった事は無いな。まあVISA以外は知らんが。
88名無しさんの野望:2011/03/25(金) 09:27:56.87 ID:MUqCrYyI
最近のEAゲームは、EAダウンロードマネージャーにシリアル突っ込めば、DL可能だよ。

CD/DVD版のシリアルも入れれるというか、メディア破損に備えた公式推奨の
仕組みなんだが。

んで、シリアル解禁が来たので、DLしてみたけど日本語版無いな。
SSで貼られたリージョン選択画面以前に、インストールする言語決定済み。
89名無しさんの野望:2011/03/25(金) 11:51:39.54 ID:b7emOk7U
EAって他のゲーム見てもローカライズしっかりやってくれるメーカーってイメージあるけど、
日本語版出た時に今買っといた英語版を日本語表示させてくれたらいいのになぁ
90名無しさんの野望:2011/03/25(金) 14:22:33.53 ID:MUqCrYyI
s3peで覗いたら、日本語のリソースあるやん!と思ったけど。
sims3の内容そのままだった。

おしゃべりするとか、基本的なパイメニューの訳語が参考にできるから少しは楽ができるけど。
S3Translateで参考にできる部分をコピペする作業だけで日が暮れそうだ。

せめてデータをcsvで吐き出しと取り込みできれば、ガガガッと作業が進むんだけどね。
91名無しさんの野望:2011/03/25(金) 18:38:23.57 ID:yDD455j9
>せめてデータをcsvで吐き出しと取り込みできれば、ガガガッと作業が進むんだけどね。
「The Sims Medieval」もってないから何ともいえませんが、NRaas The Packerで
テキストで取り出せませんかね?
92名無しさんの野望:2011/03/25(金) 19:38:22.52 ID:ii9xGKnR
最初の王国完成させたあとのガッカリ感がやばい・・・。
次の王国も同じMAPで最初からやり直しで目標が違うだけ。。。 
他国を全部支配しろとか、名声溜めろ金溜めろとか、1つの王国で複数達成したら隠し要素複数開放してくれよー。1つ1つなんて作業感半端ねぇぞ
93名無しさんの野望:2011/03/25(金) 20:33:29.84 ID:yZ1sqDWq
クエストも同じ?だったらガッカリすぎるな
5万貰える御馴染みのチートコード打ったら、速攻で全部のクエ終了して吹いた
94名無しさんの野望:2011/03/25(金) 22:34:27.26 ID:ii9xGKnR
>>93
同じだね。いちおう、国の状況で選べるクエが変化するけど・・・。
なんでいちいちクエで変化起こさなきゃいけないのかねー。手段を自分で考えてあれこれやりたいのに。。
95名無しさんの野望:2011/03/25(金) 22:52:55.95 ID:Y+4n3mn+
やっぱり……シムズ3無印がEAからの最後の買い物になるか……。
まるで、シムピやシムズ2の売りだった自由度の高さを目の敵にしているかのようだな……。
96名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:02:29.28 ID:pUGJFOUE
え?シムピやシムズ2のときも
似たような派生ゲームが色々出てた気がするけど
97名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:15:04.54 ID:v8V+7fBc
「戦闘の要素」を取り入れたのは成功だったが、
「RPGの要素」は邪魔だった、ということだな

「戦闘ができるシムズ」だけで良かったんだよ
「RPG」は邪魔だった
98名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:16:41.42 ID:Y+4n3mn+
もうEAは自由な箱庭ゲーを出す気は無いんだなぁと。

そりゃ、Medievalに関しては、シムズストーリー系らしいと前もって分かってはいたけどさ……。
ヴィジュアル的に、なんてもったいないと思わずにいられなくて。
99名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:18:17.09 ID:MZG0fQKj
つまりまとめると

シムズシリーズにはシムズ系とシムズストーリー系があって
シムズメディーバルはシムズストーリー系のゲームで
(シムズ3みたいなゲームじゃない)ってことなんでしょ
それを理解して買わないと期待が外れて悲しい目に合う

ってことで合ってるかな?
100名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:20:57.66 ID:MZG0fQKj
>>98
シムズ4が出るとしたらシムズストーリー系じゃない箱庭系ゲームだと思うし
ていうかシムズ系のラインとシムズストーリー系のラインは別で
シムズ系のラインはシムズ3の次のエキスパンション作ってて
これには関わってないんじゃね?
101名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:31:13.13 ID:Y+4n3mn+
まず、俺個人としては、シムズ3はシステムに不満を感じてEPは一切買ってない。4に期待する気も今のところ無い。

一方、Medievalはヴィジュアルが凄く魅力的なので、ストーリー系であってもちょっと期待したい気持ちがあった。
当たり前だがはかない夢だったw
102名無しさんの野望:2011/03/25(金) 23:40:15.06 ID:ScD2m1jA
お前がバカなだけじゃん
103名無しさんの野望:2011/03/26(土) 00:16:25.25 ID:0hm5lmB+
シムズ3って自由度低いかな?
104名無しさんの野望:2011/03/26(土) 00:56:00.38 ID:v3Vd+Ufb
シムズ3ほど「生活」にこだわったゲームはないよ
人生ゲームに近い
105名無しさんの野望:2011/03/26(土) 03:03:49.98 ID:vPs+JLUi
>>99
大体合ってる

最高級の素材で作った料理が、とんでもないクソだった
そんな感じです
106名無しさんの野望:2011/03/26(土) 03:41:22.75 ID:4HSNWaPW
面白くもなければ、特別つまらなくもない凡作の印象だな。
中世での生活という視点がないのは残念。
日本語版が出たら買うかと聞かれたらまず買わないだろう。
107名無しさんの野望:2011/03/26(土) 04:48:57.43 ID:Ns3mP9TB
他人の王国に遊びに行ったり
ドラゴン送り込んで破壊したり
自慢のヒーロー達同士で合戦をさせたり

そういうことができるマルチプレイ機能つかないかなぁ〜
108名無しさんの野望:2011/03/26(土) 06:35:20.58 ID:VFAIkA5E
馬すら無いんだからな・・・
馬くらいいてもいいだろ?っては思ったな〜

ひさびさクソゲ買ったよ
109名無しさんの野望:2011/03/26(土) 08:29:56.95 ID:FDsvPi3u
>>104
いや、従来作に比べると生活面は
ナメてんのかと言いたくなるほどかなり疎かになってる。

次のGenerationsで挽回されることを期待。
110名無しさんの野望:2011/03/26(土) 08:41:39.78 ID:Z6LuJi0b
こういうバカはEP全部入ったシムズ2と比較してんだろうな
111名無しさんの野望:2011/03/26(土) 09:01:51.89 ID:QZpBTvVU
あんまいうたんな
これが懐古厨の生き様なんや
112名無しさんの野望:2011/03/26(土) 09:29:54.10 ID:Mvm+qRqe
>>107
Guild2なんかいいかも

>>110
ボリューム以前にシステムが糞。操作するキャラすら該当するクエスト選ばなきゃいけない。そのクエも手順が細かすぎて自由度ほとんどないし面倒なものばかり
フリーシナリオあるけど王国に変化なし、シムの成長なし。。街の井戸に毒いれても衛兵暗殺しまくっても、国の衛生や治安変わらねえ・・・・。
家固定、内装変更のみ。庭とか一部除いて変更不可。キャンプ場とか作りてぇのに・・・。
1職1シム。騎士シム複数で軍国プレイとかできない。やれることが職固定。他職から教えてもらうとか出来ない。
王国の目標みたいなのあるけど、1回のプレイで複数達成しても1つしか達成したことにならない。他の達成したいならまた1からキャラも王国も作り直し。しかも目標達成しても王国完成するまでやり続けなきゃ達成したことにならない。

なんつーかSim3に中世風のアイテムと職とスキル&アクション追加だけでいいのに、王国作りっていう夢があるけど中身は糞なシステムのせいで何もかもブチ壊し。
113名無しさんの野望:2011/03/26(土) 09:50:30.35 ID:Ns3mP9TB
>>112
糞と思いながらそこまでやりこむ根気に敬服するよw
オレはまだ触ったばっかだけど「こんなもんなのか〜」って思いながら結構楽しんでるけどな。
Sim自体初めてだったからかもしれない。Sim系の予備知識持ってるとあれやこれや期待しちゃうんじゃない?
114名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:01:10.01 ID:Dpg8PQrT
まあ・・・好みかなあ・・・
さすがに外人も「こんなめんどくせーのやれっかよ!」ってキレてそうだけど
115名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:09:10.20 ID:Mvm+qRqe
http://www.gamespot.com/pc/sim/the-sims-medieval/players.html?tag=scoresummary%3Buser-score
ユーザー評価6点前後に、一部の人が高評価って感じみたいだね。
116名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:16:23.74 ID:FDsvPi3u
>>110-111
アホらし。EP全部入ってなくても、の評価だよ。
少しは現実を見ろよ。
頭悪いんだな。
117名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:24:43.96 ID:Un4W7094
>>116
ここmedievalのスレなんで、sims3の話がしたい
現実見えてる人はsims3のスレ行ってください。
118名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:35:38.29 ID:FDsvPi3u
>>117
OK
でも、それを俺にだけ言ってる時点で、悪意があるのが丸わかり。
119名無しさんの野望:2011/03/26(土) 10:38:55.80 ID:Dpg8PQrT
悪意があるのが丸わかり
120名無しさんの野望:2011/03/26(土) 11:04:12.17 ID:Mvm+qRqe
バイノハヤサデー!
121名無しさんの野望:2011/03/26(土) 11:11:52.55 ID:hBMdryq2
こだまでしょうか?
122名無しさんの野望:2011/03/26(土) 11:17:11.20 ID:0hm5lmB+
金払ったゲームがまだ届かない連中がいるような発売されて2日目
十数時間プレイできて見極めがついている奴は少数の今の状況で

「クソゲーだ!!!」って騒いだら
そりゃ吊るし上げられるに決まってるだろ

そういうのは発売から1週間くらい経って
みんなが冷静になって語れるようになってからにしなさい
123名無しさんの野望:2011/03/26(土) 11:38:36.73 ID:EdIxUIpC
別にゲームが届いてない人のために書き込んでるわけじゃないし。
買うか迷ってる人に参考にはなるっしょ。情報も早いほうがいいし。
楽しみにしてる人が気分害するのもわかるけど、掲示板なんてネガティブな意見もポジティブな意見も混在するのが当たり前だろ。
124名無しさんの野望:2011/03/26(土) 11:40:45.64 ID:xMFL48Qp
あはい。
次の方どうぞ
125名無しさんの野望:2011/03/26(土) 12:36:16.67 ID:v3Vd+Ufb
「クソゲーだ」だけでは誰の役にも立たん 荒らしと一緒
だが具体的に何がクソなのかを書けば参考にはなるだろう
126名無しさんの野望:2011/03/26(土) 12:40:55.17 ID:rHz2WDlp
今のところかなりおもしろいけどなあ
まあ自由度を期待するとちょっとがっかりするかも知れんけど
127名無しさんの野望:2011/03/26(土) 12:46:30.74 ID:AwOypKmx
シムズ3の続編として考えるとがっかりするだろうけど、
シムズストーリーの続編だと思えばよくできてると思うよ
128名無しさんの野望:2011/03/26(土) 14:17:07.21 ID:EdIxUIpC
シムピープルなんかは、昇進しろ、金貯めろ、恋人作れってな目標に対して手段は自分で考えて実行。シムの性能が良ければ効率良く出来るし、プレイヤーの工夫の余地も多い。
Medievalは、「〇〇と会話しろ」→「市場へ行け」→「ギフトを買え」→「ギフトを〇〇へ渡せ」→「〇〇と会話しろ」→「森で花を集めろ」→「花で薬を作れ」→「薬を〇〇へ渡せ」・・・って感じに手順が決められてる。
ドラゴン倒すにしても、貧弱なシムでも最強装備高Lvシムでも手順はいっしょ。手順こなせば弱くても倒せる。強くする意味ない。MMOのお使いクエばかりやる感じ。
何をするにもクエストだから、魔法使いプレイしたいけどクエストないから他職でプレイしなきゃいけないってこともある。
中世のアイテムや雰囲気は良いんだけど、オリジナルシステムせいで。。。Sims3の拡張にすりゃいいのに。
129名無しさんの野望:2011/03/26(土) 15:00:12.11 ID:i28w3bfK
シムズストーリーも手順決められてたっしょ
サバイバルしかやってないけども、確かあれもクリアするまで区画いじれなかったよな
これは全体クリアしてもいじれないだろうけど(屋内入ると平行方向の回転が100度以内ぐらいに制限されるから)

一周内にクエが多数詰められてて、そのひとつひとつのクエに解法が1〜3個ある、どの職業のヒーローシムで着手するかによる
一度ヒーローシム選択してクエ始めたら、途中どうやって小問題を解決するかのニ択がたまにあるけど指示通りにやってく感じ
それを繰り返して王国の評価を上げていく

サバイバル大好きだったので物凄く楽しいです
従来のSims3期待すると痛い目みると思う
130名無しさんの野望:2011/03/26(土) 15:08:34.19 ID:i28w3bfK
ああ、長文で申し訳ないけどもうひとつ
クエ内ではストーリーに従ってヒーローシムが喋る
右上に付箋みたいなあれがでる
複数のヒーローシムでやるクエはヒーローシム同士が会話したりもする
読み物好きなんでそれを読むのも楽しい
英語なんであんまり個性でてないから妄想の邪魔にもあんまりならん
なるような事を言うことももちろんある
131名無しさんの野望:2011/03/26(土) 15:30:39.64 ID:v3Vd+Ufb
女性キャラでもプレイできますか?
ルックスとか整形できますか?
132名無しさんの野望:2011/03/26(土) 15:50:55.36 ID:i28w3bfK
シム作成ら辺はSimsと一緒だから女領主も女騎士も女祭主もなんでもできる
恋愛面も同じ、ヒーローシム同士でもNPCとでも同性ともオケ
作成後の整形はできないけども
そう言えば戦いでヒーローシムでも死ぬんで、死んだら作り直しだなあ
レベルが1からやり直しかどうかはちょっと今はわからん
133名無しさんの野望:2011/03/26(土) 16:02:15.10 ID:v3Vd+Ufb
どうも、ありがとう
134名無しさんの野望:2011/03/26(土) 16:05:53.32 ID:i28w3bfK
あ、あと筋肉スライダーはあるけどおっぱいスライダーはない
135名無しさんの野望:2011/03/26(土) 16:54:14.78 ID:Ns3mP9TB
お風呂シーンでのモザイク消しツールとかも出るんかなぁwktk
136名無しさんの野望:2011/03/26(土) 19:38:17.88 ID:YvyAnWnP
昨日から日本語化を試行錯誤してたけど、ミジンコの俺ではサッパリ駄目な事が解った。
2バイト文字がどうやっても化ける。
137名無しさんの野望:2011/03/26(土) 22:26:16.85 ID:c9vpCyFh
いろいろ自由度無さ過ぎる・・・拡張パックも望めなさそう
138名無しさんの野望:2011/03/26(土) 23:59:50.30 ID:YvyAnWnP
気が付いたら4時間以上経過。

期待してたほどの面白さではないけど、一月くらいは遊べるかな。
139名無しさんの野望:2011/03/27(日) 05:19:02.00 ID:18zyfLG9
>>136
過去のSims日本語化とかあったら参考になんないかな?
140名無しさんの野望:2011/03/27(日) 09:23:33.34 ID:opdGsXix
よく考えたら、
ただ単に舞台が中世になっただけじゃないの、これ
単に中世版シムズだよ
141名無しさんの野望:2011/03/27(日) 09:53:44.20 ID:DzH+kHFu
>>140
よく考えなくてもタイトルから判断すりゃそうなる。
実際は、クエストを何度もこなして国の情勢を変化させるシステムになってる。例えば衛生や治安悪化するようにクエスト何度もこなせば病人と犯罪者だらけの国になる。クエストこなさずに変化は起こせない。
142名無しさんの野望:2011/03/27(日) 10:55:14.87 ID:lKZAvWjM
× ザ・シムズ メディーバル
◯ ザ・シムズストーリー メディーバル
命名ミスだな
143名無しさんの野望:2011/03/27(日) 11:16:47.53 ID:PMS4kqJr
>>140
>単に中世版シムズだよ

むしろ、それが望まれてたんじゃないかな。
でも、そうじゃなかったからガッカリしてる人がいるわけで。
144名無しさんの野望:2011/03/27(日) 11:21:28.83 ID:lKZAvWjM
製作発表の時から
シムズみたいな生活シミュレーションとは違ったゲームになる
って発表されてたけど
発売間近まで結局どんなゲームになるのかは
詳しく発表されてなかった気がするんだよね
145名無しさんの野望:2011/03/27(日) 11:23:56.97 ID:DzH+kHFu
クエストメインだけど、ストーリーみたいにシムが主役の一貫性のあるクエストが長く続くのとは違うね。
衛生クエで国民の健康強化、治安クエで警備兵増加、教育クエで国民のLv促進、って感じで、毎ターン何するか選んで国を育てる。シムは国を育てる駒。国王とか気に入らないシム殺害して作り直しもできる。
個人的には、クエを通さなくても国を変化させれたら名作。なんだけどなぁ・・・・。
146名無しさんの野望:2011/03/27(日) 11:59:09.86 ID:DzH+kHFu
舞台は中世。
操作対象はプレイヤーの家系。目標は全ライバル家系の駆逐
農場、工房、教会、酒場、盗賊キャンプ場、病院、その他もろもろの建物を建築か買収して経営。
結婚して相手の財産取得。子供生んてその子が成長して他人と結婚して子供産んでの繰り返しで操作ユニット増加。
物資の流通量で価格が変動、農場少ない都市は小麦等高騰、交易路を盗賊に占領されるとさらに悪化。ライバルを駆逐するためにうまく利用。
村長、市長、警備長等の役職につけば職権で強制逮捕など可能。役職に付くためには、選挙権もつ人と仲良くしたり賄賂、反対派を暗殺、誘拐、睡眠薬で出席妨害など。役員全員身内ならウハウハ。
他の家系と同盟結んだり戦争したり。非常時に備えて装備強化たり護衛兵雇ったり住居強化したり。井戸に毒盛ったり夜道で暗殺誘拐で先手うったり。

TheGuildみたいにしてくれよEA
147名無しさんの野望:2011/03/27(日) 12:02:25.34 ID:yA861LJ8
シムの枠でやらんほうが
148名無しさんの野望:2011/03/27(日) 12:07:15.34 ID:DzH+kHFu
まぁ争いはシムじゃないか。
149名無しさんの野望:2011/03/27(日) 12:25:06.09 ID:m6zrCrId
そんなにThe GuildみたいなのがやりたいならThe Guildをやればいいじゃないか
それか4HEADにThe Guild3の要望を出し続けるとかね
わざわざシムズでやることはないと思うけど
150名無しさんの野望:2011/03/27(日) 14:01:05.02 ID:ySac9JVN
クエストの人形劇ってどうやってやれば良いんだろ?
楽器の演奏は市場で楽器を買ってくればできたんだけど。
151名無しさんの野望:2011/03/27(日) 14:57:24.25 ID:VhlgvEr5
・持ち物の中に折りたたまれた布のような服があるのでそれに着替える
・玉座の前に行く
この状態で本人クリックすると通常より選択肢が増えてるのでそれをクリック
これでいけたと思う(ウロ
152名無しさんの野望:2011/03/27(日) 15:10:41.01 ID:ySac9JVN
ありがとう、うまくいった。
布束でそんなアクション可能になるのは予想外だった。
153名無しさんの野望:2011/03/27(日) 15:18:21.48 ID:ySac9JVN
あれ?
道化服から鎧に着替えたら、処刑場に送られてしまった。
国王なのに。

城の中で鎧装備はNGなのかな?
154名無しさんの野望:2011/03/27(日) 15:25:11.95 ID:Q1JV+Fk4
たぶん時間切れじゃないか?国王でも容赦ないぞ
155名無しさんの野望:2011/03/27(日) 16:06:59.29 ID:DzH+kHFu
仕事サボりまくったり時間切れで処刑じゃなかったっけか。
156名無しさんの野望:2011/03/27(日) 16:54:05.40 ID:opdGsXix
時間切れがない自由なモードってありますか?
157名無しさんの野望:2011/03/27(日) 17:19:40.96 ID:DzH+kHFu
>>156
王国完成後にその王国でフリープレイモード可能。ただし王国に変化を起こせない。
具体的にはシムのLv上がらない、新施設建設不可、治安等の王国ステータスの変動なし、隠し要素のアンロックなしとか。チートでなんとかなるかは知らない。
隠し要素全部解除したけりゃ最低12回は王国作らなきゃいけない。Lvの引き継ぎは君主シム一人だけ。
158名無しさんの野望:2011/03/27(日) 17:38:05.18 ID:CU6OPfl1
魔法使いの魔法詠唱が派手でワロタww
ラメンタラメンニャー 目と口からビカー
ウンタラナモンガー キラキラキラ シュバッ(以下略
って無駄に何度も発光し過ぎwww
医者はヒルベタベタ貼るし処刑場にはシム喰い怪物がいるしピクシーやらエルフやら
中世というよりは半分ファンタシー
不謹慎なノリはいつものSimsだね
159名無しさんの野望:2011/03/27(日) 17:45:31.22 ID:P967HyvW
simsのシステムにオブリ的なオープンワールドなRPG要素つけたら神ゲーになると思ってたんだけど
そういうゲームでないのこれ?
160名無しさんの野望:2011/03/27(日) 17:47:48.36 ID:YamE/tXN
Medieval(中世)かとおもったらファンタジーかよ

>>159
君にはSims3 World Adventureが向いてるんじゃね?煽りじゃなく
161名無しさんの野望:2011/03/27(日) 18:01:13.74 ID:CU6OPfl1
いや、文化は間違いなく中世だよ
トイレがツボで女性はスカートごとまたいで中腰とか
炉にかけっぱなしのツボナベでメインの食事はだいたいシチュー、高価な炉だと焼き物も出来たり
リュート弾き語ったり酒場で小演劇したり、ダンスも中世な動き
そういやシムリッシュとアクションがほぼ新録だ
162名無しさんの野望:2011/03/27(日) 18:18:54.62 ID:opdGsXix
>>157
どうも、ありがとう
163名無しさんの野望:2011/03/27(日) 18:19:43.28 ID:opdGsXix
中世ファンタジーというやつだよ
164名無しさんの野望:2011/03/27(日) 18:26:37.10 ID:2ulFAKwC
中世にファンタジーはお約束みたいなもんだしな
165名無しさんの野望:2011/03/27(日) 19:23:19.12 ID:PMS4kqJr
時代劇に忍者が出てくるようなものかな。
166名無しさんの野望:2011/03/27(日) 21:50:30.84 ID:opdGsXix
The Sims Medieval 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1301230150/
167名無しさんの野望:2011/03/28(月) 02:28:56.37 ID:7r+Y8+eU
このスレもろくに進んでないのになんで別スレ立てるかねえ
要望があったわけでもないのに・・・
しかもsims3本スレにまで宣伝してるし
168名無しさんの野望:2011/03/28(月) 02:39:53.49 ID:xcBMIruH
荒らし依頼じゃね
169名無しさんの野望:2011/03/28(月) 03:14:28.03 ID:c+AGcJT7
家庭用ゲーム板にまで来ててワロタ
律儀に質問スレに行っちっゃたやつは誘導でいいんでない
しかし時代劇に忍者か、凄く解りやすい例えだな、ありがとう、納得した
170名無しさんの野望:2011/03/28(月) 04:01:31.02 ID:I7efV/oB
魔法使いクエでテケトーに選んでたら、まさかのガチホモルート突入で吹いた
171名無しさんの野望:2011/03/28(月) 04:12:40.37 ID:0r15MXqw
まあ魔女も伝説としては実在だから魔法も中世っちゃあ中世か。
172名無しさんの野望:2011/03/28(月) 05:00:24.14 ID:dO8SoZA+
これ、このままのペースで淡々と進んで終わりじゃないよね?
アップデートで大幅な変更とかDLCとかでまだまだ遊べるゲームだよね?
173名無しさんの野望:2011/03/28(月) 05:41:41.32 ID:x//s2eFJ
シムズシリーズってのは自分なりに楽しみを見つけていくゲームだよ
何していいか分からない者には何が面白いのか理解できないが
174名無しさんの野望:2011/03/28(月) 07:58:15.60 ID:JVrgpZoZ
>>172
淡々と進んで終わり。終わったら>>157にあるようなフリープレイやるか、もう一度作り直し。こういうストーリー系はDLC期待出来ない。

>>173
本家シムズ3より制限多すぎるうえに何をするかやたら指示されるけどね
175名無しさんの野望:2011/03/28(月) 08:42:42.17 ID:dO8SoZA+
>>174
そうなのか・・。なんかこれからひとひねりふたひねりあるのかと淡い期待してたんだけど・・。
多分この作業が楽しくない人には向いてないゲームなんだろうな。

>>173
煽りじゃなく、173の見つけた楽しみってどんなの?
このゲーム確かにいろいろやれることはある、でも、オブリビオンみたいにクエストほうりっぱなしじゃなくて制限時間も目的もあるから、
始めたらやっぱ一本の筋を早く進むことにムキになってしまうんだよな。
176名無しさんの野望:2011/03/28(月) 09:30:52.00 ID:XXDH/9hx
楽しさとか社交のゲージが隠しデータになってるけど、これってSims3の開発初期の
実装と同じなのかな?
ムードレットだけで体調管理するのは面倒だね。
177名無しさんの野望:2011/03/28(月) 09:33:38.84 ID:JVrgpZoZ
制限時間なし、操作シム制限なし、国がリアルタイムで変化、クエストは自動発生でやるかは任意くらいにしてほしいもんだ。

病人だらけの国作って医者プレイしたい!と思っても、そこに到るまでやりたくないクエをたくさんこなさなきゃいけないし、使いたいシムも制限されるしで面倒すぎ。
178名無しさんの野望:2011/03/28(月) 10:18:03.13 ID:x//s2eFJ
クエが面倒すぎる
とてつもなく長いチュートリアルみたいな感じだな
この長いクエを終わらせないとフリープレイできないからツライ
179名無しさんの野望:2011/03/28(月) 10:34:26.78 ID:JVrgpZoZ
>>178
フリープレイ出来ても、シムのLv上げれないし国にも変化起こせないし特殊アイテムの解禁も出来ないんだぜ・・・。
最初の王国は、建物13個建築が目的だからさっさと作って残りのクエ全部放棄して隠し要素アンロックするのも手。衣装だけど。
180名無しさんの野望:2011/03/28(月) 11:25:39.94 ID:a24uMzbg
>病人だらけの国作って医者プレイしたい!と思っても、そこに到るまでやりたくないクエをたくさんこなさなきゃいけないし

別荘が欲しいだけと思っても、やりたくないアド(ry

同じメンバーが作ったんだろうかね
181名無しさんの野望:2011/03/28(月) 11:37:44.33 ID:JVrgpZoZ
特殊なクエストばかりだから、常に可能な各職に応じた平凡に仕事をこなすクエがほしいな。もう不満ばっか思いつくw
182名無しさんの野望:2011/03/28(月) 12:22:07.61 ID:2JtTbo/O
Ambitionをなぜツリー型式にしたんだろうか…
達成すると隠し要素がアンロックされてQPが加算されるAchevements扱いにすれば良かったのに
183名無しさんの野望:2011/03/28(月) 12:49:45.23 ID:JVrgpZoZ
だよなー。最初の国であれこれ頑張りすぎるとガッカリ感がマッハ。
184名無しさんの野望:2011/03/28(月) 14:58:38.09 ID:JCjeWRsK
実験作のつもりなら、リアル路線を追求してほしかったなぁ
185名無しさんの野望:2011/03/28(月) 15:08:58.22 ID:JVrgpZoZ
そういや周辺国のロイヤリティ?って多かったり少なかったりすると何かあるのかな。
あと君主の玉座座っての謁見で人望?が変動けどなんか意味あるのかな。
186 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/28(月) 15:32:39.26 ID:GwpkuPuB
逆に言うと、いま出てる不満点改善すれば神ゲーになれる芽があるってこと?
まあ新たなチャレンジだし、いいシリーズになればいいな
187名無しさんの野望:2011/03/28(月) 15:51:05.69 ID:JVrgpZoZ
Sims3にMedivalの衣装やアイテム、アクション追加すれば神ゲー。オリジナルシステムが諸悪の根源だと思う。。
188名無しさんの野望:2011/03/28(月) 17:12:52.86 ID:7r+Y8+eU
つーかクエストメインってか、2のストーリーシリーズの3版ってのは、
わざわざ英語版買うぐらいの人ならなんとなく分かってたことだろ?
こんな仕様になるのも予想できたと思うんだがなあ…なんか滑稽だわ
189名無しさんの野望:2011/03/28(月) 18:11:29.71 ID:JVrgpZoZ
公式サイトみても王国発展させてくような内容に見えるけどな。それにストーリー系としても不満多いよ。海外レビューも低いしね。
190名無しさんの野望:2011/03/28(月) 20:15:53.06 ID:x//s2eFJ
The Sims Medieval レビュー   83点
http://www.4gamer.net/games/117/G011743/

かなりの高得点だよ
191名無しさんの野望:2011/03/28(月) 20:38:40.30 ID:JVrgpZoZ
>>190
メタスコアって企業よりじゃね。GTA4とか前評判いいものほど得点高い。
200件ほどだけどユーザースコアhttp://www.gamespot.com/pc/sim/the-sims-medieval/players.html?mode=reader
あう人とあわない人で賛否両論な感じ。1王国完成させる前と後でさらに評価変わりそうだけども。
192名無しさんの野望:2011/03/28(月) 20:47:44.13 ID:I7efV/oB
クエスト選択->プレイ開始っていうスタイルが全て台無しにしてる
どう考えたらそんな構造になるんだ?普通逆だろう…
193名無しさんの野望:2011/03/28(月) 22:19:56.75 ID:xrWFsdVO
早くもノーモザ、ノーイントロ来たな
194名無しさんの野望:2011/03/28(月) 22:48:22.74 ID:x//s2eFJ
今クエストを全て終わったんだけど、もうこのキャラでプレイできなくなった・・・
自由度なさ過ぎだろ・・・・
195名無しさんの野望:2011/03/28(月) 23:56:38.19 ID:JVrgpZoZ
>>194
まだ王国を12回つくり直す作業が残ってるぞ
196名無しさんの野望:2011/03/29(火) 00:23:23.78 ID:1pI4sdBs
>>195
何をやったら王国を作ったことになるのですか?
197名無しさんの野望:2011/03/29(火) 00:25:00.50 ID:1pI4sdBs
クエストを全て完了 = オールクリア

だと思い込んでいたので
198名無しさんの野望:2011/03/29(火) 00:37:24.39 ID:vPtGg2US
クエストがなくなることなんてあるの?
Free Timeはクリアできないんだから、それは残ってそうだけど…
199名無しさんの野望:2011/03/29(火) 01:03:22.74 ID:qSZKb6wQ
>>196
クエストポイント消費しきって一旦終了。AMBITIONの達成具合に応じたトロフィーと隠し要素解禁、作った王国でのフリープレイと次王国の君主として移民するシムの選択が可能になる。
200名無しさんの野望:2011/03/29(火) 01:25:40.87 ID:5jIMqMnM
これシーフプレイできないの?
201名無しさんの野望:2011/03/29(火) 02:11:00.95 ID:1pI4sdBs
>>199
なるほど、どうもありがとう
クエが一旦なくなるけど、色々と建物が建てられるのを気付かなかった
建物を建てたらクエがまた発生しました
202名無しさんの野望:2011/03/29(火) 02:18:09.13 ID:VkOiJMuM
操作できるシーフはいないなあ、防衛値上げると盗賊いなくなるし
お金を脅し取るコマンドはあるけど
やると無敵の衛兵が来て12時間ぐらい晒し者にされる→
その間ムードが真っ赤になるんでクエストの進捗バーが下がる→
最終的な結果が悪くなって色んなポイントが減る
からやる気もあんまりしない

それはそうとID真っ赤にして必死で否定意見だけ書き込んでるやつ
逆に怪しく見えるから程度考えたら
203名無しさんの野望:2011/03/29(火) 04:22:52.33 ID:CrxJferM
クソ長くてつまらんチュートリアルとジニーのクエストを我慢してクリアしたけど
なんだこのクソゲー?
丁寧すぎるチュートリアルだと思って大目に見てたけど、こんなんがずっと
続くの?
Sims 3 ワールドアドベンチャーのシステムにしてくれた方がまだマシだったわ。
204名無しさんの野望:2011/03/29(火) 05:18:39.56 ID:BGAvBCNH
築き上げた王国を
一から作り直す作業を繰り返すゲームなんですか?やってるうちに鬱になりそうだ
205名無しさんの野望:2011/03/29(火) 06:54:47.45 ID:1pI4sdBs
フリーモードになってからが本来のシムズプレイが楽しめる
中世の生活を自由に生きられる
ただ、そこまでが異常に長すぎる
206名無しさんの野望:2011/03/29(火) 07:25:15.29 ID:r4scEzUi
CS版への移植を前提として制作したのかね
207名無しさんの野望:2011/03/29(火) 08:11:19.82 ID:1pI4sdBs
Puppet Show ってどうやってやるかわかりますか?
208名無しさんの野望:2011/03/29(火) 08:19:58.81 ID:CrxJferM
なんかクエストがテキストと挿絵で誤魔化されてる。
209名無しさんの野望:2011/03/29(火) 09:47:52.19 ID:vPtGg2US
>>207
上の方で出てる >>150-152 この方法で上手くいくはず
210名無しさんの野望:2011/03/29(火) 10:57:33.54 ID:8BSqnCsE
>>200
スパイがスリと郵便箱からアイテム盗める
211名無しさんの野望:2011/03/29(火) 11:01:02.32 ID:OCilUx/e
魔法使いの家がとんでもなく不便だな・・・ポストすらない
212名無しさんの野望:2011/03/29(火) 11:04:44.99 ID:1pI4sdBs
>>209
どうも、ありがとう
助かりました
213名無しさんの野望:2011/03/29(火) 11:05:10.02 ID:8BSqnCsE
→の診療所のほうにあるよ。商人鍛冶屋吟遊詩人は広場、君主騎士スパイは城門って感じに共有してる。
魔女は3階建てだから操作しづらいんだよな。なんでカメラ制限したんだろ。。あと庭に花うえたりしてぇ
214名無しさんの野望:2011/03/29(火) 13:07:18.35 ID:VkOiJMuM
モザイク除去は
the sims medieval no mosaic
でググると五番目ぐらいに出てくるから頑張って入れてねん
自環境だと問題なくモザイク除去できました。NoCDのほうはexe置換だから自分はやってない
イントロもどっかで見かけた、たぶんAwesomeさんのとこのフォーラムのTSMの記事

あと既存の王国で新規のambitionを始められる記事と、
最初からフリープレイできる記事をみっけたので意訳しました
元記事 ttp://forum.ea.com/eaforum/posts/list/5516778.page
意訳 ttp://silver.pekori.to/TS/TSMTips.html
自己責任でお願いします
質問スレに誤爆しました、申し訳ない
215名無しさんの野望:2011/03/29(火) 14:03:03.06 ID:8BSqnCsE
チートでambition達成させてくれ
216名無しさんの野望:2011/03/29(火) 16:23:05.39 ID:/YjQ9IRQ
prepare a divine catalyst in a fireplace cauldronの所が解らないんだけど、だれかクリアした人居る?
217名無しさんの野望:2011/03/29(火) 20:22:44.91 ID:5jIMqMnM
悪人プレイさせろよ〜
同じUO運営してる会社だろうに〜
218名無しさんの野望:2011/03/29(火) 20:37:47.79 ID:OCilUx/e
ギャリ夫は関係ないだろ!いいかんげんにしろ!
219名無しさんの野望:2011/03/29(火) 20:51:04.63 ID:1pI4sdBs
悪人プレイできるよ

・王なら部下を処罰できる
・倒した盗賊にトドメの一撃ができる
・王なら税金を上げて国民から金を巻き上げる事が可能
220名無しさんの野望:2011/03/29(火) 23:37:50.67 ID:CrxJferM
ああ、ウルティマオフラインはやってみたいな。
というかそういうのをTSMに期待してたんだが。
221名無しさんの野望:2011/03/30(水) 00:52:12.39 ID:dWAW7XTl
なんか取って付けたような期待だな、それ
222名無しさんの野望:2011/03/30(水) 05:26:21.76 ID:tTlcUqUD
俺にも言わせろ
起動遅いわこれ ゲーム始まるまで何分かかってんの
仕事の合間にちょろっと2〜3クエやろかなって遊び方できねーじゃん
Phenom x4 955 + メモリ4GBじゃ足りねーっての?簡便してよ
223名無しさんの野望:2011/03/30(水) 05:51:12.00 ID:42wM4EHR
>>216
どこのクエかわからんが暖炉の大釜で何か作れ、っていう文だから
暖炉クリックしたら出ない?
もしくはそこになかったらMake Foodのメニュー内にない?
この先だいたいそんな感じさ
224名無しさんの野望:2011/03/30(水) 06:00:44.93 ID:8gyX3YL1
>>222
シムズシリーズやったことなかったの?
225名無しさんの野望:2011/03/30(水) 10:34:36.05 ID:IuTHt3VQ
>>222
メモリ2GBのPCでもそんなに遅くないんだがクソPCは窓から捨てろ
226名無しさんの野望:2011/03/30(水) 13:25:22.80 ID:8GXqssuK
>>223

解答感謝です。
手順的にはそんな感じらしいですが、魔法使いから買える材料が無いと作れない様なので
クエスト放棄してやり直してます。
227名無しさんの野望:2011/03/30(水) 17:57:13.18 ID:unJQAccl
ひとクエいこうぜ
228名無しさんの野望:2011/03/31(木) 16:39:25.37 ID:LKLfEfhV
もうひとクエ、あともういっこ、とついついやってしまう罠
王国継続して新しいのやってるけどレベル10になったら頭打ちだし
王国に変化ないし
お金に苦労せんしクエも簡単だしで作業になってきた
かと言って最初からだと内装に凝られるお金もないしで悩むわ
二周ずつぐらいがベストかなあ
229名無しさんの野望:2011/03/31(木) 21:15:17.46 ID:ml8lX91V
俺は英語がキツすぎて、ひとクエ数時間かかってしまう。
230名無しさんの野望:2011/03/31(木) 21:41:11.88 ID:TBToG8G4
「絵」を見て覚えた方がいい
クエストの「絵」を見れば何をすればいいか、だんだんとわかるようになる
「この絵のときはこうだったな」と、だんだんとパターンがつかめてくる
231名無しさんの野望:2011/03/31(木) 23:06:39.34 ID:LKLfEfhV
何をするかはさっと読むので大体わかるけども
何を喋ってるのかとかどんな話なのかとか読まないと楽しさ減らんかい? 人それぞれか
単語があんまり目にする機会のないのが多くて大変だね、リュートの曲名とか難解だ
そういや餅魔の歌あってワロタ
232名無しさんの野望:2011/03/31(木) 23:22:56.57 ID:2pmpO3jY
俺も何をすればいいかはすぐ分かるけど
ストーリーを完全に把握したいから、ちょくちょく辞書引きながらのプレイだわ。
233名無しさんの野望:2011/04/01(金) 01:26:21.79 ID:n5a077c8
英語は苦手だけど、チョチョイと日本語化して遊んでるから、全く苦にならんぜよ。
234名無しさんの野望:2011/04/01(金) 14:43:59.91 ID:dncXD0wh
時々シム達の頭に浮かぶイラストは何を表してるの?
ゲーム進めていく上で知っとくと有効?
235名無しさんの野望:2011/04/01(金) 16:32:21.01 ID:MDVG9CEc
どのシムズシリーズでも、シム達の頭にイラストが浮かぶけど
シムが今何を考えているかをイラストで表示してるだけだろう
シムがトイレなど行くときはトイレのイラスト、寝るときなどはベッドのイラストが出る
236名無しさんの野望:2011/04/01(金) 16:44:02.81 ID:m2n+/HyH
吹き出し?
有効なのは、本人が眠いとか、腹減ったとか思ってるやつくらいかね
まあ、下の欲求バー見たらいいんだけども
あとは(自分は不器用だなあ…)とか(あそこのやつは悪だなあ)とか思ってたり
するのかなあ、というプレイヤーの妄想の足しになったりならなかったりするもの
237名無しさんの野望:2011/04/01(金) 17:19:21.05 ID:dncXD0wh
>>235-236
レスどうも。
あんまし気にしなくていいみたいだね。
腹減ったとかはなんとなくわかるんだけど、なんだか意味不明な奴もあって行動を追ってしまうw
238名無しさんの野望:2011/04/03(日) 09:56:46.08 ID:YZhm3CPL
シムズ語で喋ってるから頭の吹き出しでどんな会話してるかとか、何を思ってるかとかがわかる・・・はず
239名無しさんの野望:2011/04/04(月) 21:38:22.57 ID:yXzxnegv
最初はなんとも思わなかったんだがだんだん子供がウザくなってきた
自分のは森に何か拾いに行ったりしてくれなくてもまあ可愛くないこたないんだが
よそのが、寝室侵入して鏡の前を占領するわ
洗面台ぴちゃぴちゃやるんで水汚くなる気がするわ邪魔だわで凄くウザい

というか、レッスンに森から何か拾って来る的なこと書いてあるけど拾って来る?
240名無しさんの野望:2011/04/04(月) 21:49:44.37 ID:z3orrvUw
今作も幼女とウフフできないのか
中世なのに
241名無しさんの野望:2011/04/05(火) 01:03:43.98 ID:g+a2uJGT
>>240
中世の前に、シムズであることを忘れるなよw
242名無しさんの野望:2011/04/06(水) 15:55:26.38 ID:24XmYVho
Medievalにやられた怒りも冷めやらぬうちに、また新しいの出すみたいだよ
243名無しさんの野望:2011/04/06(水) 15:58:20.59 ID:24XmYVho
ごめん 3の拡張だったわ
244名無しさんの野望:2011/04/06(水) 16:08:47.66 ID:jcRX79vb
一人でレイプされてろ
245名無しさんの野望:2011/04/07(木) 06:03:45.02 ID:0gmp7b5I
こりゃ日本語版でないとこのスレ終わるな…
246名無しさんの野望:2011/04/07(木) 18:32:58.94 ID:794Us+mz
フリーモードで職業ってものが無いのがダメなんじゃないの?
自由になっても職業につけないから何もやることがない
247名無しさんの野望:2011/04/07(木) 20:00:45.30 ID:Q2SR5Vyw
日本語化はできると・・・
248名無しさんの野望:2011/04/07(木) 20:21:41.04 ID:5TlL2wd8
どうやるの?
249名無しさんの野望:2011/04/07(木) 20:23:09.26 ID:Q2SR5Vyw
お前はたったこれだけのログすら確認できないのか
なら海外ゲーしなくていいと思うyo
250名無しさんの野望:2011/04/07(木) 20:30:47.74 ID:fv3GIa2X
>>246
フリーモードは、顔アイコンの横に世帯切り替えスイッチが付いてる。
ただし、クエスト消費した後のフリーモードは経験獲得できないので、全員
Lv10とかそういう遊び方を目指せない。

クエストポイントが尽きる前に、チートでフリーモード出現させれば良いんだけどね。


>>247
パイメニューを含めたら4万行以上の文章を、誰が訳すんだ?
Sims3のリソースを無条件に流用できるのは、人名程度。
特質や出産関連とか微妙に変わってるので、精査しないと使えないデータが多いよ。
251名無しさんの野望:2011/04/07(木) 20:39:33.14 ID:5TlL2wd8
>>249
実際に自分で試してないんだな
252名無しさんの野望:2011/04/08(金) 15:34:46.44 ID:EkaLe/aF
英語読むのしんどいな。
そういえばWAなんか、日本語読むのしんどくて、ほとんど読んでなかったっけ。
253名無しさんの野望:2011/04/13(水) 12:20:12.79 ID:I9tGLsOT
日本語版来たら本気出す
254名無しさんの野望:2011/04/13(水) 12:32:39.25 ID:CJQysaGC
日本語版が出ることを祈るのみ
255名無しさんの野望:2011/04/13(水) 23:41:51.88 ID:I9tGLsOT
これサファイア6850で動く?
256名無しさんの野望:2011/04/14(木) 02:10:53.29 ID:KWBfbjn3
販売規制が掛かってるってことは日本語版が出るってことだよ
257名無しさんの野望:2011/04/14(木) 02:12:42.90 ID:KWBfbjn3
日本語版が出る前に海外版を買ってしまわれたら商売にならない
だから規制が掛かってるわけだよ
258名無しさんの野望:2011/04/14(木) 02:14:51.05 ID:BH/5ch4Z
EAJは日本で出す気無くても規制するクソだよ
259名無しさんの野望:2011/04/14(木) 03:10:00.91 ID:Qkd9jJGk
日本語対応無くても、本当に面白いゲームならそれなりに賑わう。

スレの過疎具合が全てを物語るよ。
やり込み要素をダメな方向に解釈したゲームだから、プレイを続けるのが苦行にしかならない。

実績解除のために建国を繰り返すのは飽きたよ。
260名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:16:48.99 ID:GA/Jkgc4
半端ない寂れっぷりだな…
261名無しさんの野望:2011/04/20(水) 22:56:06.72 ID:zHlX847n
Oblivion+Simsみたいなゲームだと思っていたのに、期待はずれだったからね。

Sims3のWAのほうがよっぽどRPGしてるし。
あれに魔法関連と半自動の戦闘システムをつけて、アイテム製作の要素を付け加えれば完璧。
外伝作品だから、手抜きになるのは仕方ないのだろうけど。
262名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:36:19.73 ID:h6ufEEAZ
メルルのアトリエがすげぇ面白そうにみえる
263名無しさんの野望:2011/04/20(水) 23:41:03.04 ID:oPeL4pit
楽しみにしてたのにガッカリゲーだったのか…
264名無しさんの野望:2011/04/21(木) 00:06:15.24 ID:nTTTGUKz
>>263
中世のアイテムや雰囲気はいいんだけどね。肝心のオリジナルシステムが糞。Sims3にアイテムやアクション追加するんだったら最高だったのに。
操作キャラを好きに選べなくて、制限時間もあるから自由に遊べない。フリープレイはキャラの成長や環境の変化なし。指示された通りに行動するだけのお使いクエが大好きなら楽しめるかもね
265名無しさんの野望:2011/04/21(木) 02:05:01.56 ID:3nuqeiF/
それは、もはやSimsと呼べないなぁ…。
普通のRPGにしたいなら、Simsのシステムでやる必要なんてないし、
作った人たちは、このゲームのなんたるかを理解しとらんのかいなw
266名無しさんの野望:2011/04/21(木) 02:40:49.21 ID:nTTTGUKz
クエストの戦闘は手順通りにやれば低Lvでもクリアできるから、Lv上げや装備強化する意味もないっていう。。
267名無しさんの野望:2011/04/21(木) 07:13:05.09 ID:E+s6Q+IN
自由度がかなり制限されてるっていうのは事前情報として流れてたから、
本国でも発売前から微妙な評判だった。
268名無しさんの野望:2011/04/21(木) 07:29:00.40 ID:MB+6Oh6n
ゲーム内容知ってたら定価でなんて買ってなかったよ
DL販売だったから中古で売ることもできないし・・
もうSim系はデモ版出てないかぎり買わない
269名無しさんの野望:2011/04/21(木) 11:38:10.55 ID:fVbQLoMw
シムズの売りである自由度を消して
作業クエだけを延々と繰り返すガチのクソゲー
これ以上被害が出ないことを祈る
270名無しさんの野望:2011/04/22(金) 00:16:57.43 ID:Gsdagpbp
戦闘って言っても
レベル5ぐらいまで上げれば、ほとんどの敵に勝てるし
それに敵と言っても、ただの盗賊
同じ盗賊が何回も襲ってくるだけ

RPGの意味もない
271名無しさんの野望:2011/04/22(金) 06:11:56.43 ID:551RSm57
今頃EAではこれからどうやって内容を改善していくか議論紛々なのかそれとも
飛びついたバカ共のおかげで次期Simsへの資金の足しになったぜ売り逃げ上等フハハハ〜状態なんだろうか
272名無しさんの野望:2011/04/23(土) 13:02:55.03 ID:Az4rPylP
拡張版出す気ないなら改善する必要もないっしょ
273名無しさんの野望:2011/04/30(土) 01:03:02.10 ID:Uogw99ID
Simシリーズやるの初めてなんだが、このゲームチュートリアル長すぎだろ…
午後9時に始めて午前3時になっても自由にセーブできねぇ…

Oblivionみたいにユーザーサイドでゲーム内容の改変ができるのであれば、
化けそうなんだけどな、これ。
274名無しさんの野望:2011/04/30(土) 11:43:09.23 ID:/XHnkJzL
275名無しさんの野望:2011/04/30(土) 16:29:51.79 ID:LSzLYne0
気がついたらなかなかいい内容のアプデが来てる当てるべし

・完全フリープレイモード追加(GP無限)
・Simのレベル上限(従来はLv10)の撤廃
・子供が親の職業を受け継ぐようになった(親が死んだ場合)
・カメラ視点がちょっぴり良くなった(建物が全方向から見渡せる等)

276名無しさんの野望:2011/04/30(土) 16:32:47.50 ID:AU+fGu2Y
>>273
Simsシリーズとコレはかなり別物だからコレでシリーズを判断されるのは悲しい
今から3もやってくれ
277273:2011/05/01(日) 02:20:12.11 ID:k4Z5KYPr
>>276
レスd。
長いチュートリアルは今作だけか。
3をやるかどうかわからないが(中世的な雰囲気のよさに惹かれて買ったので)、
機会があったらやってみる。
278名無しさんの野望:2011/05/01(日) 11:09:59.36 ID:kEG7TSBG
なんか自由度がないとか聞くけど具体的にどう自由度がないの?
今回のアップデートで変るの?
雰囲気はすごい好きなので気になります
279名無しさんの野望:2011/05/01(日) 16:13:52.90 ID:K5lRkLAT
左に出ている指示通りに操作する簡単なお仕事です
無視しているとゲームオーバーです
280名無しさんの野望:2011/05/01(日) 16:23:52.25 ID:NPSjg5ne
建築がない
チュートリアルが長い
サブクエ無視で拘束

今回アップデートじゃどうしようもならない
281名無しさんの野望:2011/05/01(日) 17:15:37.53 ID:typivyG2
>>279 >>280
ありがとう。sims3の中世版みたいに思っちゃダメなんだな
282名無しさんの野望:2011/05/02(月) 21:38:00.58 ID:ycbWHBZM
自由度が無い中でも鍛冶屋とか商店の店員等は少し楽しめていた。
自分で採掘したり採取した物から商品を作り出すのは、やり甲斐があった。
だが修道院はダメだった。
クエスト内容が二時間何もしないで祭壇前で立ちっ放しとか布教活動とか・・
欧米人には楽しめるかもしれないが信仰心の全く無い俺の心は折れたよ。
283名無しさんの野望:2011/05/03(火) 22:33:11.31 ID:ZZd2F9qr
<国語辞典より>

ほうけん-しゃかい ― 【封建社会】

古代・中世・近代の三時代区分法において、古代社会の後に、
土地の恩貸をめぐる人格的な主従・依存関係を基礎として生まれた中世の社会。

ほうけん-しゅぎ 【封建主義】

封建社会を律し、また、その社会で正しいものとして守られた理念的な
性格を帯びた考え方・やり方。上位の者が下位の者に対して絶対的権力をもち、
下位の者を従わせていくやり方。
284名無しさんの野望:2011/05/03(火) 22:40:40.84 ID:ZZd2F9qr
>封建主義  
>上位の者が下位の者に対して絶対的権力をもち、
>下位の者を従わせていくやり方。


中世は封建社会だった
つまり国民に自由はなかった
現代を舞台にしたシムズ3のような自由度は無理
285名無しさんの野望:2011/05/03(火) 23:32:28.58 ID:VjED4yJo
かといってそれでクソゲー評価が変化するわけでもなく
286名無しさんの野望:2011/05/06(金) 08:14:06.30 ID:mRalJzIp
最初のThe Simsのように、箱庭で人間を飼うゲームスタイルに戻ってほしい
287名無しさんの野望:2011/05/13(金) 01:21:58.02 ID:fDz93eii
オワコン
288名無しさんの野望:2011/06/06(月) 01:25:37.74 ID:LdrQ+CqW
-----------THE END-----------
289名無しさんの野望:2011/06/06(月) 13:58:56.88 ID:0XTiraZE

-----------Fin.-----------

じゃないかな、中世映画風には。
290名無しさんの野望:2011/06/10(金) 14:03:50.40 ID:1IcVgxRT
BGMだけは高評価なゲームだな
他のゲームで差し替えて使ってる
291名無しさんの野望:2011/06/11(土) 12:29:43.17 ID:CCvO0XTA
日本語化されない時点で始まってもないからなぁ
まあEAも分かってやらないんだろうけどw
292名無しさんの野望:2011/06/12(日) 00:51:30.68 ID:XXwA30I8
結局2のストーリーシリーズ以下だったな
こんなの作るぐらいなら、3の拡張頑張れよ
293名無しさんの野望:2011/06/12(日) 01:11:49.59 ID:P1FTqxCO
まあ3の拡張作ってたけど他の拡張と兼ね合いが面倒で別ゲーにしちゃったって感じだからな
ゲーム内のアトラクションとかゲームとかって位置づけで出したほうが売れただろうな
テレビゲーム機とかPCゲームとか有るんだからそれ起動したら始まるとかで良かったのに
294名無しさんの野望:2011/07/18(月) 17:03:26.85 ID:bAi6L3Jf
どいう状態になればセーブできるんやようわからん
295名無しさんの野望:2011/07/18(月) 17:16:46.08 ID:bAi6L3Jf
とりあえず結婚したわ
296名無しさんの野望:2011/07/18(月) 17:49:43.40 ID:bAi6L3Jf
あ〜クエスト途中で投げたらできたわ・・・・てどうなんこれ
297名無しさんの野望:2011/08/22(月) 00:44:56.41 ID:ycv6f+Dv
我慢出来なくて買ってしまいました。
まだ届いてないけど中世の世界観が大好物なんで楽しみだー。
日本語化ってs3peで出来ないのかな?
298名無しさんの野望:2011/08/23(火) 05:12:31.46 ID:e9zVmlUN
あーあ…
299名無しさんの野望:2011/08/24(水) 12:34:18.16 ID:19Prc1pG
昨日届いて中開けてみたらリミテッドエディションだった。
てっきり通常版だと思ってたのでビックリw
んでおまけコード入れるためにゲーム起動してコード入れて終了。
英語だとさっぱりなのでs3PEで英語のファイルを抜き出してs3translateをつかって翻訳中。
ほぼ機械翻訳だけど物凄いテキスト量で心が折れそうだ・・・。
300名無しさんの野望:2011/08/24(水) 23:28:17.84 ID:GNY1e2cg
翻訳どうこうの前に、ゲームとして…いやなんでもない
301名無しさんの野望:2011/08/25(木) 03:29:20.91 ID:fdEmhwEx
自分は結構楽しんだから気持ちはわかるよ
しかし、マジであの量を機械翻訳といえど一度にやるのは辛くないか?
現在あまり使われなさそうな単語も混雑してるし
窓モードでやってその都度エキサイトさんやらGoogleやらに頼れないかね
302名無しさんの野望:2011/08/25(木) 21:43:24.35 ID:oI2+h9Kb
>>300
ゲームとしてそんなにだめなの?

>>301
取りあえずシステム周りだけでもと思って翻訳してる。
ゲーム起動しないと良くわかんない内容のもあるからそういうのはそのままにしてる。
アドバイスありがとう。
303名無しさんの野望:2011/08/26(金) 15:01:00.83 ID:c9zwn0Cb
需要は一応あると思うから頑張れ
まあもう買ったやつもほとんど離れちゃってるっぽいけど…
304名無しさんの野望:2011/08/26(金) 21:39:34.98 ID:w9EYJyUm
翻訳作業してて確認してみようとゲーム起動したら文字化けで表示できない。

いろいろ試行錯誤したら表示出来るようになった。
305名無しさんの野望:2011/08/29(月) 08:51:51.98 ID:4OD7J3f9
日本語化のやり方書いてくれるなら翻訳作業手伝いますよ
306名無しさんの野望:2011/08/29(月) 12:56:51.83 ID:e+lxy7X2
>>305
マジですか?
レジストリいじらなきゃいけなんで黙ってたんですが
そういうことならどこかのうpローダにやり方のテキスト上げて置きます。
いまテキストにまとめてますのでまたうpしたら書き込みますね。
307306:2011/08/29(月) 15:14:21.15 ID:e+lxy7X2
実際の翻訳方法の確認等で時間かかりましたがアップしました。
初めてのうpなのでうまくできてるか判りませんがどうぞ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/68342

パスはtsmです。

もう人もあんまりいないと思うのでDL制限20でうpしました。
テキスト+画像を入れてあるので少し容量大きいです。
308名無しさんの野望:2011/08/29(月) 19:05:25.02 ID:e+lxy7X2
まだ翻訳途中で英語の原文が入ってるので
packageではなく一部機械翻訳のSTBLファイルをうpします。

s3PEにて抜き出したpackageにインポートして使用して下さい。
翻訳部分がおかしいのは仕様です。
説明テキストも付けて置きました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269719

pass:tsm

先ほどと同じく制限20です。
309名無しさんの野望:2011/08/30(火) 19:52:32.93 ID:0ikxP/Jt
>>307-308
感謝します!
これでみんなで翻訳できるといいねー
310名無しさんの野望:2011/08/30(火) 22:27:41.54 ID:7CZimSlb
>>309
制限20もいらなかったかもw
問題は翻訳したファイルの交換方法なんですよね。
STBLでインポートしちゃうと上書きされちゃうから翻訳ファイルを交換するには不向きだし。
エクセルにIDと翻訳文入れていく方法とか考えたけど内容が膨大すぎて挫折。
STBLからエクセルとかに文章移せればなー。
311310:2011/08/31(水) 00:11:17.07 ID:xwdZX8MM
310です。

いろいろ調べた結果、STBLファイルをテキストに抽出出来ました。
NRaasPackerを使えばテキストとして出せるみたいです。
Instanceの部分はKEYとして出るみたいなので英数字で翻訳管理はそのまま出来そうです。

TeraPadで開いてみたら行数が113532行もあってフイタw
KEYファイル部分があるので単純に2で割って56766行あることになります。
1年で完成させるとしても毎日155行翻訳しないと終わらないペースですw
312310:2011/08/31(水) 00:52:45.48 ID:xwdZX8MM
ちゃんと反映されるか実験してみました。

TeraPadで編集→NRaasPackerでインポート→S3Translateで反映されているか確認
ついでにs3PEでも確認しましたが両方とも翻訳文が反映されてました。

なのでこのテキストファイルを翻訳してWinMergeで反映させていけばいいと思います。
313名無しさんの野望:2011/09/01(木) 21:29:00.88 ID:4FX4VYTt
なんか新しいのが出てるみたいですね。

The Sims: Medieval Pirates & Nobles Adventure Pack

新しいクエストや宝探し何百もの新しいオブジェクト
壮大なストーリーが始まる。
剣の戦い・恋愛・冒険と謎
冒険パックに終わりはありません。

簡単に機械翻訳をかなり端折ってみました。
これ拡張パックなのかな?
314名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:10:29.73 ID:D3GwjS7h
翻訳ファイルありがとう

前に日本語化しようとしたとき、s3peでどうしてもSTBLが見つからなかったのはバージョンが低いせいだったのか
315名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:51:49.76 ID:4FX4VYTt
>>314

翻訳方法うpした者です。

いえいえー。
翻訳量が膨大すぎて挫折しかけてた所ですw
STBLはバージョン低いと見つからないんですか?
それだと翻訳方法のテキストにアップデートするように追記しておいた方がいいですかね?

それとうpしたあとに気がついたんですが
レジストリをいじるとランチャーが機能しなくなりますのでアップデートを行う際は
変更したレジストリは戻してから行ってください。
316名無しさんの野望:2011/09/02(金) 19:38:05.99 ID:izyw2/wQ
スレ読ませてもらってなんとなくSims3との根本的な違いは把握出来たんですが

チートで全アンロック + >275のUpdates 完全フリープレイモード追加(GP無限)
で始めれば Medieval の中での最大限の自由度で遊べるってことですか?

使用可能なヒーロー達はひとつの世界において全員自分で作れるの?
317名無しさんの野望:2011/09/03(土) 12:05:05.86 ID:vgJ5gNBR
翻訳の仕方をうpした者です。

追記&翻訳方法の変更をしましたのでうpしなおしました。
今回からテキスト配布になります。
また、前回ではバラバラだった一部機械翻訳テキスト&翻訳の仕方を同梱してあります。
同梱の一部機械翻訳テキストを直接編集いただければすぐに翻訳に参加出来るようになりました。

こちらからどうぞ↓

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/337849

pass:tsm

また、うpに伴い前回のファイルは削除いたしました。
318名無しさんの野望:2011/09/05(月) 10:10:39.99 ID:NcilXl3D
>>533
自分も同じセットを2つ購入したことあるよ!
無線でやってたんだけど、その時回線の繋がりが悪かったからかな
2、3回購入ボタンを押してしまったら同じセットを2つ買ったことになってた…orz
1800〜2000シムポイントくらい損してしまったよ…

それ以来ボタンを押すのは1回、回線の繋がりが良いか注意しながらやってる
319名無しさんの野望:2011/10/10(月) 08:29:57.09 ID:WHrfUieR
日本語ファイルもう一度アップ願えませんか
320名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:57:32.28 ID:afbPTCZm
OriginでやっとリミテッドエディッションとEPの海賊が販売開始
期日が書いてなくてセールを待っていて通常版になったら困るから
定価だけど買うことにしました>向こうでは$9.99でセール中らしいが…
半年以上待たせておいて英語版って何だよ>EAJ
こうなるなら日本での発売を待たずにGGで買っておれば良かった
321名無しさんの野望:2011/12/04(日) 02:02:03.26 ID:XPp59AvL
アプリ版の武器庫を買って訓練するで詰まってる、ボスケテ
322名無しさんの野望:2011/12/04(日) 14:22:51.33 ID:McmUdjjy
>>321
仲間よ

誰か買い方教えてくんろ
323名無しさんの野望:2011/12/04(日) 16:22:41.62 ID:T6EYt6lr
>>322
仲間よ

意味なく盗賊殴るの飽きたよ
324名無しさんの野望:2011/12/04(日) 16:27:51.48 ID:er4NBmqr
>>321
あれって訓練場(かかしとか宝箱とかのやつ)を買うんじゃなかったけか
325名無しさんの野望:2011/12/04(日) 16:45:21.20 ID:McmUdjjy
>>324
勝ってどうすればよい?
326名無しさんの野望:2011/12/04(日) 17:19:44.14 ID:T6EYt6lr
アプリ版だと宿屋と教会と薬屋しかないんだけどどこだろう?

自宅に入ってくる盗み食いを片っ端からヌッ殺すプレイあきたよ
327名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:08:34.97 ID:er4NBmqr
>>325
訓練してもだめなのか?
328名無しさんの野望:2011/12/04(日) 18:44:36.07 ID:GMVrh6OJ
>>326
物語進めたら増えたよ
329名無しさんの野望:2011/12/05(月) 01:12:34.08 ID:dhtVmRen
亀で申し訳ないですが、訓練場は店で購入ではなく自宅での建築・購入モードです。

330名無しさんの野望:2011/12/05(月) 05:32:35.04 ID:aBkzLRsv
あー自宅の家具を動かすコマンドあったあった、やってみる情報サンクスー
331名無しさんの野望:2011/12/05(月) 07:20:21.03 ID:R43n8RSu
アプリ版なんだけど、勇士への道Vの「城を攻撃するための騎士を募る」ってどうやればいいの?
332名無しさんの野望:2011/12/05(月) 09:05:22.38 ID:z+FqOrQp
>>331
板違い死ね
マルチ死ね
333名無しさんの野望:2011/12/05(月) 18:06:51.01 ID:Z+M2Op1J
>>331
私もそこで躓いてるー
334名無しさんの野望:2011/12/27(火) 16:43:32.71 ID:vf6bnqxh
正月休みの為に、アプリが結構楽しかったからセールに乗じて買ってみた
まだ最初だけど、なかなか気に入ったかも
音楽が最高だ…!

あと、自分も出来れば日本語化ファイルいただきたいので、
もしよろしければ再アップお願いしたいです。
335名無しさんの野望:2011/12/27(火) 21:17:03.71 ID:dhPBXRv9
はい
336名無しさんの野望:2011/12/29(木) 01:38:43.87 ID:yORz68xD
SASFullBuild2.packageにアイテムの説明とか、建築部分のメッセージっぽい日本語のSTBL見つけたんだけど、
これって日本語版出るって期待していいのかなー…
期待したいなー
337名無しさんの野望:2011/12/29(木) 08:33:18.39 ID:H3R3/i5R
これが日本語版だったら面白かったかと言われると・・賛否分かれそうだな〜
338名無しさんの野望:2011/12/30(金) 08:54:50.59 ID:ahv/Wypq
sims3のを流用してるから日本語はsims3のが残っているだけかと
339名無しさんの野望:2011/12/31(土) 00:59:03.95 ID:4YIKNH99
>>337
確かに賛否は分かれそうだねー
自分も最初はとまどった…
カメラの動きで、舞台劇をしてるみたいって思ってからは
そう割り切って遊んでるから楽しめてるw

>>338
ですねorz
よく見たら3のだったよ…ありがとう


日本語化mod作ろうとしてみてるけど、どうもうまくいかない
波に乗り遅れた自分が恨めしい…
340名無しさんの野望:2012/01/01(日) 14:23:43.59 ID:Y8vckOR2
年末から迷ってるけど英語ONLYなのがなあ。
3のチャンスみたいのだと英文解らないと次にやることわからないよね…
でも翻訳コピペしながらやるのも面倒だし
でもグラフィックと決闘とエルフには惹かれるーw
341名無しさんの野望:2012/01/01(日) 14:48:16.61 ID:OCeBfhca
>>340
私も最初は翻訳コピペしながらやってたけど、すっごい面倒だったから
STBL抜き出して英文のみのtxtにして、それを最初に全部機械翻訳かけといてから
最初の数文字だけtxt内検索して下の訳文見てーって方法でやってたw
それでも面倒だったからMODつくったけど…
次にやることは結構簡単な英語が多いみたいだけど、やっぱり人の話とかが
解らないとさびしいんだよね
グラはSims3よりもきれいな気がする!
ALL機械翻訳だけど日本語化MOD完成したから、年始は堪能するぞー!
342名無しさんの野望:2012/01/01(日) 20:59:07.85 ID:Y8vckOR2
だよねー、やっぱ日本語化MOD入れなきゃ面倒かー
シムズ並みにバグあるんかなー
ペット来たから次の拡張くらいで馬に乗れるんじゃないかと予想。
343名無しさんの野望:2012/01/01(日) 21:20:05.10 ID:OCeBfhca
バグあるのかなー
まあSimsだし、あっても驚かないけどw
馬乗れるようになったらいいな!中世だし!
でも次の拡張は出るんだろうか…個人的に気に入ったから、出てくれたら嬉しいんだけどなー
344名無しさんの野望:2012/01/04(水) 14:08:21.17 ID:uw3peBET
PC版英語わからないながらも買ってみたよwなんとかなるね
グラは良くなってるので顔も仕事別の服も素敵、裸ショボイけどw
時間制限つきの願望みたいのがうざい。制限あるのに時間かかるし
シナリオクリアには関係ないし。ラビットホールはつまんないし最速ですっ飛ばす
王様にみんなひざついて挨拶してくれたりはよかったw
イベントホールみたいの解放されたけど、舞踏会とか出来ないんだろうな…
345名無しさんの野望:2012/01/05(木) 16:54:27.06 ID:gwHY5yc6
グラはかなり良くなったねー!赤ら顔なのが、ぽくていいw
時間制限あるのか…まったりしたい派だから、それは嫌だなぁ
どっかに、クエストの時間を大幅に増やすMODあったから、いれてみようかな
舞踏会とか開きたいよねー。謁見とかはあるのに…
プレイしながら機械翻訳の変なところ直してるから、まだチュートリアルも終わらない…w
346名無しさんの野望:2012/01/05(木) 17:26:07.06 ID:YgPH91iL
日本語化ってどうやるんだろう
347名無しさんの野望:2012/01/05(木) 19:33:51.99 ID:fdxx6i8E
>>346
合ってるかどうか解らないけど、私の方法でよければ。いろいろ自己責任で…
1.レジストリのen_USをja-JPに
2.s3peで英語のSTBLを抜き出して、翻訳する
3.s3peで日本語のSTBL(Sims3の流用っぽいやつ インスタンス:0x0C1CB35C1877AF6F)を抜き出す
4.3の内容を2の内容に置き換える
5.4を普通のMODと同じように配置して読み込む

これで一応日本語表記は出来ました。
ただ、フォーカスの残り時間(STBL内で{RelativeTime}ってなってるやつ)がうまく表示されなかったり、ロゴが変になったりします。
他にやり方あれば、ご教授願います。
348347:2012/01/05(木) 19:41:31.74 ID:fdxx6i8E
連投ごめんなさい。
今見直してみたら、{RelativeTime}は{}が全角になってただけでした…orz
とても恥ずかしい…すいませんでした。
349名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:25:02.54 ID:YgPH91iL
ありがとう!
350名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:59:22.01 ID:GMkLd1b0
英語は読まずに絵だけでプレイ中。
でもやっぱわかんない単語とか出るからケータイ辞書片手に…w
舞踏会は無いけど結婚式とサミットをやったよー
日本語版出て欲しいけど、この英文量だと日本語になっても飛ばし読みしか
しないかも…全部訳すと大変そう
351名無しさんの野望:2012/01/31(火) 04:24:54.90 ID:GOHaOiYE
日本語化ファイル誰かうpしてほしい!
352名無しさんの野望:2012/02/09(木) 04:08:13.38 ID:ieVXvfVx
日本語ファイルもう持ってる人いないのかな・・・
買ったけどやっぱり英語だとわけがわからんね
353名無しさんの野望:2012/02/09(木) 05:45:36.67 ID:SwBmMs/D
こういうのって結構忘れた頃にEAジャパンが日本語化して9800円とかの新作扱いで売り出したりするんだよな
354名無しさんの野望:2012/02/25(土) 00:22:11.34 ID:yrmXcj+N
EAJがローカライズに手を出すだと?! 天変地異の前触れになるからやめれ
355名無しさんの野望:2012/02/25(土) 10:39:08.29 ID:Dw42Rsjd
ローカライズはEA本社でやってるんだよ
EAJはなにしてるかって?なにもしてない
356名無しさんの野望:2012/06/01(金) 12:01:00.55 ID:8bP4aBeU
originでゲーム半額セールやってたから買ったage
357名無しさんの野望:2012/06/06(水) 09:22:15.61 ID:YeZ9BUpV
俺も買ったけど、英語がさっぱりorz
電子辞書片手にやるのは疲れるわ。
358名無しさんの野望:2012/07/02(月) 05:45:45.45 ID:aFivARk+
今はパッチのアップデートで大部、良くなったけど、
発売当初はボロクソ叩かれていたからな。

日本語版も出す予定だったかも知れないが、
最初に不評だったので、やめたのかも知れない。

現在は普通にシムズとして遊べるけど、当初は、ただの作業ゲームだった。
指示される通りにやるだけのゲームだった。
この面倒な作業を全て終えないことには、普通のシムズとして遊べなかった。
もの凄く長いチュートリアルをやらされる感じ。
これが不評の原因。
359名無しさんの野望:2012/07/02(月) 17:56:19.86 ID:sb0eIUkE
半額の時に買ったけど、結構面白いね。

>>358
シムズとして遊べないって、どんなだったの?
指示のあること以外は出来ないとか…?

それにしてもなんで欲求メーターが2つだけ。
結構良いとこもあるゲームだし、なんか勿体無い気がする。
360名無しさんの野望:2012/07/03(火) 19:54:56.08 ID:lxU5dv49
普通にファンタジー世界版シムズなら誰も文句はなかった
自由にワールドいじくれて、モンスター退治とか、ぶき
361名無しさんの野望:2012/07/04(水) 20:18:44.88 ID:pSeI6Dw2
?ぶき

これでテンションあがる奴は同世代
362名無しさんの野望:2012/07/05(木) 00:36:34.46 ID:5QaPezSr
戦争も、モンスター退治も無いからな。
フリープレイって言っても何もすることがない。

「城内」 と 「外」 に分けて、
「城内」 では国を作って、「外」 ではモンスター退治とかアイテム収集とか戦争とか、

こんな感じで良かったな。
コンシューマにも、こんな感じのゲームは実在するし。
363名無しさんの野望:2012/07/05(木) 00:49:57.44 ID:5QaPezSr
ルーンファクトリーオーシャンズ
http://www.youtube.com/watch?v=2BlRVGadDjU&feature=relmfu

まあ、このゲームは国の建設とか出来ないけど、
これにシムズの建国システムなんかを加えれば、それで良かっただろうな。
364名無しさんの野望:2012/07/05(木) 01:14:16.63 ID:KEyu8Nir
>>361
ノシ
365名無しさんの野望:2012/07/25(水) 15:25:46.25 ID:+knQZZ3N
発売当時に買って延々続く指示ゲーに嫌気がさして遠ざかってたけど、
シムズっぽい遊び方できるようになったんだ?またやってみよ
日本語化頑張ってた人いたけどやめちゃったのかな

メーカーのやる気無さのおかげで残念なゲームになった典型的なパターンだよな
366名無しさんの野望:2012/08/10(金) 22:27:49.32 ID:UEYBd5nC
test
367名無しさんの野望
保守