NASCAR Sim 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさんの野望
当然お前らもう買った?言っときますけどまだベータだ
正式版は7/25だねオンもまだ不能2週間くらいで来るらしいよ

やってみてあと1か月程で正式版?てほどバグいぞこれwおまえらのとこではどお?
キャリアモードなんて出来ないに等しい
最初のデイトナデュエルで練習予選まではいいんだが本戦始まると
いきなり音が出なくなるバグがあるww他も音出ない事超多数
フェータルクラッシュ起こしてデスクトップ落ち頻発
あと2011を箱でやってたから分かるんだがこれコンソールベタ移植んで上限60フレ

そのせいか1920x1080フルHD解像度にするとあんま綺麗に見えん
1280x720がネイティブ解像度に見える実際最初に立ち上げると1280x720の窓モードだし

フルHDだと色んなとこがガタガタでプロの仕事とは思えない汚なさのとこ多数
俺の目には720pをそのまま引き伸ばしてるだけで最適化されてなく見えるよ

2011から挙動はちょっと変わったね特にタラデガとかでバンプドラフトして
みると良く分かんだけど車がどっしりとしてる。
そのせいか適当に突いてもどっか飛んで行きにくいターン中ラフ目に突いたり
押し続けても平気になった

AIがコースごとに違い杉最強モードでやってんだがマーティンズビルなんかは
速攻で周回遅れにされるしインフィニオンなんか毎週毎週イエローだしやがって
ゲームにならんwデイトナタラデガあたりだと余裕でトップ3には入れるだろうね。
なんかあっても減速しようとか回避しようとかいう気がさらさら無いです

実際に本物のレースであった場面がそのまま再現されててこの時お前なら
どうしてた?みたいなモードがあるんだがこれは中々いいかもって
バグっててほとんどやってないんだけどねw
156名無しさんの野望:2013/06/18(火) 22:16:52.47 ID:1XvnNeYa
早期アクセスで金払ってベータ版アルファ版何個か
やってみたことあるけど一番ひどいwwwww

アルファって言ってるものだってここまでフェータルクラッシュ
起こしまくるの無かったなー
ベータって言って皆から金取るにはまだ早すぎると思います
発売開始から数時間以内にすでにアップデータ来てたし

というわけで金払ってテスターさせられたくなければ
もうちょっと待ったほうがいいですよ。

ゲーム自体はとても良いゲームです
ガッチガチのシムではないけどね

2011を箱でやりまくってるから特にオンでタラデガなんて行って
最終ラップ最終ターン入るまでバンプドラフトで押し合いやってそこから
が勝負とか超熱いものがあるのは保証する
157名無しさんの野望:2013/06/18(火) 23:06:17.33 ID:JEGssSDg
ほんとだ、本戦始まるというかリトライしても無線の声しか音が出なくなるわw
3時間ほどプレイしてみたがデスクトップ落ちはまだ無いがこれは
グラフィック設定を全て最高にしてないからかな
158名無しさんの野望:2013/06/19(水) 03:44:47.78 ID:mgGnBvYg
チャレンジモードで2011選ぶとちゃんと2011の車出てくんのな

2011の最初のジミージョンソン最終コーナーで大外からまくって
勝てとかいうの難かったイージーになってんのに全然勝てん
159名無しさんの野望:2013/06/19(水) 04:31:42.07 ID:mgGnBvYg
パッチきたね

Client:
- Improved stability.

Devices:
- Improved support for devices - Gamepad and wheels.
- More devices supported (still adding more).
- Fix for keybinding issue.

Audio:
- Some mix levels fixed.
- Fix for audio freezing.

AI:
- Improvements for cars maintaining an alongside position during braking and overtaking.
160名無しさんの野望:2013/06/20(木) 02:02:11.00 ID:GaFJ1qK1
本戦もリプレイも一応音出るようになったね
ってことでキャリアモード始めてみたんだけど
最初のデュアルやってその次のデイトナ500で勝っても
Day At The Beachがもらえないんだがなんなんだろうね
Win the Daytona 500.としか条件書いてないんだけど
2回やってみて2回とももらえなかった
161名無しさんの野望:2013/06/21(金) 22:05:33.84 ID:ak36FPE9
Nascar 2013 beta
まだバランス調整がきちんとされていなくてタラデガとかデイトナで
一度ドラフティング効いちゃうとその効果がアホほど持続される
いったん前出ても一切勢いが止まらないwww

ていうわけでそれ系の実績だのチャレンジだの今のうち頑張った方が楽だぞ
タラデガなんて一番難しいモードでも3週のクイックレースで
ビリから1位になれるというドイヒーさ

各種バグ取りやバランス調整がなされればかなりいいよコレ

但しタイヤの温度内中外の見方がわからんそもそも見れないのかな
見れなくてどうやってセッティングすんだろ
162名無しさんの野望:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:l+r2kOiR
2013のオンライン始まったねーオンで待ってます。
163名無しさんの野望:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:X7DUvgOF
NASCAR: The Game 2013
$39.99 USD

NASCAR: The Game 2013 - 4 Pack
$119.99 USD
http://store.steampowered.com/app/225220/
164名無しさんの野望:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:L9OinDUz
nascar2013ゲットしましたが、1コーナーでライン乱して事故りますw
楽しいんですけど。
165名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Wju2l22E
2013で作ってみて要らなくなった
セットアップをどうやって削除するのか良く分からないです
166名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lqR4BSko
てか、2013買った方居ますかね?
167名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:L7F02bZ4
買ったけど?
168名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YGoBj+49
ナスか―ってくるくる回るだけか?
169名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:L7F02bZ4
2013今日とか明日の夜レースやるって言ったらみんな来るかい?
とは言ってもレース作ってもゲーム内ではリスト出ないから特定の
レースに入ってくるの難しいんだよな。

フレになってインバイトか
プロフページでゲームに参加かグループのプレイ中プレーヤーの
リストのゲームに参加からっていう方法があるんだけど

なんかジャポネ向けグループ作ってみんなでそれ入るのが一番手軽な気がする
そうすれば特にフレにならなくてもいいし

けどそんな心配するほどみんな買ってんのかな

まあれだ日本国旗のピンバッヂ付けとけな
そしたらとりあえずお互い野良で会えば分かるから
170名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lqR4BSko
>169
是非!と言いたいところですが、
トーシローでも大丈夫ですか?
171名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:L7F02bZ4
>>170 の人も含め皆さんグループ作りましたどうぞお入りください。

http://steamcommunity.com/groups/nascarthegame2013japan

体裁や説明書きは全然まだなのでこれから作業します
右上の「メンバー」のリスト中のメンバーがもしオンやっていれば
それぞれに参加するというのが現れるはずですので勝手に
どんどん参加しましょう。

それでは宜しくお願いします。
172名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:BWekRTay
オリジナルペイント作るのは良いんだけど、どうやって適用するの?
ペイントモードから抜けるとデフォルトに戻っちゃう
173名無しさんの野望:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Qx/sInT
俺もデカール貼ってると必ず途中からズレてきて、
直そうとして選択するとCTDするんだよなぁ。
いつになったら修正されるんだろう
174名無しさんの野望:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:3UcKQIYT
>>172
セーブしたよね?セーブしてあればオンラインレースかシングルの
トラックテスティングorレースナウ(だっけ?)やる時に最初に選べるはずだけどな


ペイント関係まだ触らない方がいいと思うよ。時間の無駄。
CTDしまくりズレまくり当たり前その他諸々呆れるバグの総合商社
175名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Cf1KX3Lh
ホントにバグだらけだよなー。
Duel Eventで勝ったのにガレージ戻ったら「lost」になってたり、
2秒差くらいつけてトップ独走してんのに、後ろの団子がクラッシュして
コーション出たらいきなり最下位にされたりw

NASCARももっとマシなメーカーに版権売ってくれ。
「当分パッチ出す気ねーから」とスタッフが発言したらしく、
フォーラムで外人がブチ切れまくってる。
176名無しさんの野望:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FzNXQgWC
肝心のキャリアモードが色々残念だね。
スポンサーによってマシンのカラーリング変えるなら
ドライバーとクルーのスーツも変えて欲しい。
シングルシーズンで実在のドライバー使って遊んでた方が面白いわ
177名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LRiICyPC
パッチも順調に遅延中です

8/23までに出す→今週中に出す→可能であれば来週初め(今ココ!)
178名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0Gix/waY
一度正式版として出してしまった事が敗因だな
ずっとベータのままにしとけば評判落とすこともなかっただろうに…
179名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ap4o+xab
買わなくてよかった
180名無しさんの野望:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0Gix/waY
はい買わなくて良かったと思います

Nascarは公式にiRacing Series
ttp://www.nascar.com/en_us/iracing.html
ってのやってる訳で

お金と時間無駄にしたくなくて
ガチでまともなレースしたかったらiRacingやって下さい…て事です

Dale Jr とかもたまに降臨するらしいぞ
ttp://skrr69.blog88.fc2.com/blog-entry-1226.html
実際にレースしてる様子 黒の#1がジュニア
ttps://www.youtube.com/watch?v=rZqxO3Cijlc
181名無しさんの野望:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FPqngIyH
月額課金制な上にオンラインでしかレース出来ないのはちょっとなぁ・・・
182名無しさんの野望:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bB+5Jx8j
ついでに実名登録だもんな ないわー
183名無しさんの野望:2013/09/01(日) 00:22:26.04 ID:2AWllR9/
グラフィックが多少しょぼいことに目を瞑れば
未だにNR2003が最強だな
184名無しさんの野望:2013/09/01(日) 01:01:13.27 ID:xaTa4ncL
課金だもんなーとか実名だもんなーという奴らがいる時点でiRacing側の目論見は大変に成功していると言えるな
こういうフィルターをどんどんかける事によって中にいる人達は満員状態でクリーンなレースを毎時間楽しめてるわけだ
185名無しさんの野望:2013/09/01(日) 02:03:43.86 ID:tlYODFV9
はいはい違いの分かる男マジカッケーっすねw
月額12ドル+車1台・コース1つごとに11ドルとか、
普通の奴はやろうと思わんから。

まぁ裏を返せば、そこまでのボッタクリ商売やらんと
レースシム系は採算取れなくなってんだろうな。
186名無しさんの野望:2013/09/01(日) 04:26:09.13 ID:iBCGk2Wz
しかも架空スキンだろ ないわー
187名無しさんの野望:2013/09/02(月) 12:56:55.68 ID:IDDinfV3
>>185
普通の人は良い年してレースゲームなんてやらないよ?
188名無しさんの野望:2013/09/02(月) 18:16:08.42 ID:PMOXVc+O
iRacingのあの字が出てきただけでなんか荒れ出すんだね
なんでみんなちょこっとやってみもせずに必死にiRacingの事腐そうとするのかなー
185みたいなのは車1台コース1つごとに11ドル必要なところまで
余裕で1年や2年行けないから心配しなくていいと思うよ「違い」に気づかないとルーキーから
いつまで経っても抜け出せないような仕組みにすごいうまくできてるから。
それでこれボッタクリじゃないからねw185みたいのを頭から排除するために
安いなやってみようかとは思わせない値段設定にわざとしてるだけだよ上手く行ってるよね。
それから架空云々って言われても「NASCAR IRACING.COM SERIES」用の車だからなー
トップのプロクラスの賞金かかってるシリーズの生放送とか見てみると分かるけど
皆自分のスポンサー付けて走ってる世界なわけだしね
Archiveってとこで過去の録画が見られるよhttp://www.iracing.com/live/
189名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:01:43.82 ID:Xct3Iud5
頭の悪そうな文章のせいで逆効果にしかなってない件
190名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:10:07.73 ID:E6DbskdY
180が荒らす原因作ってるとしかみえないが。
191名無しさんの野望:2013/09/02(月) 22:02:17.76 ID:NtlIhn8y
>>185
>まぁ裏を返せば、そこまでのボッタクリ商売やらんと
>レースシム系は採算取れなくなってんだろうな。

おい矛盾してんぞ
192名無しさんの野望:2013/09/03(火) 07:48:54.22 ID:z/bYY/JC
iRacing信者って大声で怒鳴ってる汗臭いおっさんみたいなイメージだは。
193名無しさんの野望:2013/09/04(水) 19:50:00.09 ID:5w2Do5IH
Steamのフォーラムでファンボーイが必死にNTG2013を擁護しててワロタ
さて、NR2003やるか・・・
194名無しさんの野望:2013/09/04(水) 23:19:13.19 ID:49238CNW
この機に及んでノコノコ出てきて堂々とどーしよもない事書き込んでるNTG開発者

ttp://steamcommunity.com/app/225220/discussions/0/846963165578504019/
↑の#13ね

終わってんなこの会社
195名無しさんの野望:2013/09/07(土) 01:15:55.26 ID:Ybon0vVa
2013アプデ来たみたいだけどどうよ?
196名無しさんの野望:2013/09/07(土) 05:22:36.33 ID:o5GJ5Csa
小学生サッカーみたいなAIはだいぶマシになったかも。
今までは難易度EASYでもレースによっては全然引き離せなかったけど、
こっちがミスさえしなければ完全に接待モード。

ペイントのズレも改善されてると思うけど、
相変わらず何回か連続でレイヤーをクリックすると落ちる。
あとトップメニューで次の項目に行こうとすると一瞬フリーズするのは俺だけ?
197名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:06:14.17 ID:8B/Tmnp/
パッチ降ってきたからまずはスチムーのフォーラム覗いてみたら
ひど杉ワロタ1ミリたりとも良い事書いてる奴おらんやんけ
これじゃ立ち上げてみる気もしないな

>>196
> 相変わらず何回か連続でレイヤーをクリックすると落ちる。
これも治ってないんか

この会社Desuraから出直せやw
198名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:06:09.25 ID:8B/Tmnp/
ちょこっとやってみたよ

オフチャンピオンでソノマカンサステキサスだけ

AIは適度にいい感じにアタリ弱くなった気がする
前だと当たったらこっちが吹き飛ばされていたような場面でも
AIがコケるようになったかな?
あと例えばソノマの最終ヘアピン辺りでインに突っ込んだりしてみると
分かるけど昔よりもこちらを見て避けるようになったみたいだ
但しテキサス順位中盤で外側レーンスタートだとターン1に辿り着くのも
困難なのは変わらず。これはスタートやペースラップのコントロール
こっちにやらせてもらえないと根本的に無理な問題な気がする。

オンラインはインディでクイックレース一回やれただけなんだけど
5週目突然ギヤが1速になり停止。意味わからん。でもすぐ動いたけど

自家塗装テクスチャハイウルトラにするとズレまくりだったのが直ったぽい?
実際のペイントブース作業はまだ全然やってないのでなんとも

>>196
> あとトップメニューで次の項目に行こうとすると一瞬フリーズするのは俺だけ?
するねマルチプレーヤーから左右に動くとき絶対に数秒プチフリ
199名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:28:52.13 ID:6vt77r92
一部のコースは相変わらずAIがチート加速&グリップだな。
ベタ踏みなのにターン1で一気に10台くらいに抜かされるのは何なんだw
手抜きしてないで全コース調整しろよ。
200名無しさんの野望:2013/09/08(日) 18:09:21.92 ID:20kR7pZH
最高難易度ならともかく、イージーですら太刀打ち出来ないようなAIってどうなんだ・・・。
開発者が割と本気で頭おかしいか、まったくテストプレイしてないかのどちらかだな。
201名無しさんの野望:2013/09/08(日) 18:18:42.62 ID:idNwCAxD
ライバルカーがクレバーなら納得いくけれどチートなら頭にくるな。
202名無しさんの野望:2013/09/09(月) 08:05:55.33 ID:E59ZOBDV
シングルレースはまぁ良いんだが、キャリアモードのAIが速すぎる。
そこまでしてプレイヤーに勝たせたくないのか・・・
203名無しさんの野望:2013/09/10(火) 07:39:15.24 ID:OnUMPH/z
iRacingの人
Jimmie Johnsonのスポッターパック新バージョン6.5とかいうの出たよ
ttp://www.dwarehouse.com/
204名無しさんの野望:2013/09/11(水) 05:36:12.71 ID:3hPgqQrI
NTG2013発売開始から一か月ちょいで半額セールwwwww

これ以上自ら被害者増やしたいとか本気でどうかしてるなこの開発業者wwwww
205名無しさんの野望:2013/09/11(水) 09:19:00.77 ID:3hPgqQrI
SteamのNTG2013のフォーラム行って右側のフォーラム登録で登録しておくと
新しいスレッドできると右上の「〜のアカウント」の左に
緑色のお知らせ来るでしょ?

そこ行くと新しいスレッドのタイトル一覧が出てくる。
この所その中のスレッド行くと既に無くなっているてのが頻発してる
大体ネガなタイトルなんだけど
都合悪い内容のは開発者がどんどん削除してんだろうな

前から勝手に都合悪い話題が始まったスレッドロックしちゃったり平気で
してたからな。
206名無しさんの野望:2013/09/11(水) 10:38:08.16 ID:JPx3lir/
新パッチ「難易度ハードとチャンピオンのAI修正しました^^」
いや、ノーマル以下も修正しろよ。ベガスとか無理ゲーになってるし。
何やらしてもダメな社員の寄せ集めを見てるみたいでホントイライラさせられるなw
207名無しさんの野望:2013/09/11(水) 14:19:09.44 ID:sFvVjEv7
このスレ読んで5ドルまで待つことにしたわ
208名無しさんの野望:2013/09/11(水) 20:47:07.27 ID:hO3WE3By
これはかなりの
シム
なのですか?

当然左右のセッティングの違いもありますよね?
209名無しさんの野望:2013/09/12(木) 06:08:59.13 ID:JKUUELK/
205の件今起きて一晩分溜まってるの見たら削除人大活躍って感じですわ
チェックしきってないけど少なくとも5件は消えてるねw

>>208
ガチシムではないですよ
コーションラップ、ペースラップ、ピットインアウトなどはオートだし
ホイールとXboxコントローラでやってみるとXboxコントローラに
相当最適化されている気がする。箱からの移植ですしね
ホイールはFFBの表現が下手糞なのか問題あるのか
個人的にはなんだかなって感じてます。

全部フルコントロールのガチシムやりたければ
某会員制のところへ行った方がいい

左右セッティングの違いはあり。
210名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:04:00.66 ID:A7O0L3Jp
NASCARのことほとんど何も知らずにセールで買ったけど、
オーバルコースでFFB強めにしとくと直線でアホみたいに腕疲れるな
211名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:31:45.24 ID:S0Xbxd90
>>210
本物のレース車も直線で左に曲がる様に設定してあるからね。
真っ直ぐ走る為には、右に当て舵をしていなければならない。
212名無しさんの野望:2013/09/14(土) 16:55:56.18 ID:i7MrzKl2
ペイント機能の右クリ視点移動が
たまになんのきっかけか一切効かなくなるのがなおってない
213名無しさんの野望:2013/10/15(火) 20:56:02.37 ID:dRJe30ap
NR2003のNOCDがどうやってもWindos7,64bitで動かない。たすけて。
214名無しさんの野望:2013/10/15(火) 20:59:08.62 ID:BM5ee2A9
×nocdが動かない
○64bitだから動かない

XPモードでいけんじゃねーの?
215名無しさんの野望:2013/10/30(水) 18:21:00.34 ID:KHwdWKAK
おにぎり
216名無しさんの野望:2013/10/31(木) 17:03:53.89 ID:xYSVhlLP
PC版の「Nascar The Game 2013」を、事情があってキーボードだけで
操縦したかったのですが挫折。
ハンドル形状のコントローラーが無いと曲がるのがめっちゃ難しいですね。
217名無しさんの野望:2013/10/31(木) 18:59:00.02 ID:xz9S419q
キーボードでどうやって2ワイド3ワイドでコーナーに
突っ込んでいけるというのか…
218名無しさんの野望:2013/10/31(木) 20:27:28.17 ID:xYSVhlLP
ダニカさんの蛍光グリーン車両が見つからない!!!!!!!!!!!!
219名無しさんの野望:2013/11/01(金) 08:44:22.10 ID:O2i88HZt
PC版の「Nascar The Game 2013」

運転アシストを全部最高設定にしたら、キーボードだけでも
カーブを曲がれるようになった!!!!!!!
220名無しさんの野望:2013/11/03(日) 22:28:22.25 ID:IR5GFAo2
Eutechnyxだっけ?CS版向けに14作ってるらしいな。
あれだけ叩かれてパッチでもロクに改善されてないところを見ると、
もう二度とPC版出さないだろうなw
221名無しさんの野望:2013/11/13(水) 02:34:56.88 ID:0jYq3Mr7
>>217
以前とあるNASコミュニティで、ゲームパッドでトップレベルの高校生がおったぞ・・(´・ω・`) 平均順位で負けた・・
222名無しさんの野望:2013/11/14(木) 12:14:54.32 ID:WpBCUR33
PC新調したいんだがNR2003はWIN8で動くかな?
223名無しさんの野望:2013/11/25(月) 01:18:42.24 ID:zkpmjlcF
レースゲーム初心者なんだけどつい先日Nascar The Game 2013っていうゲーム見つけたんで調べてここ来たんだけど
実際このゲームどうなん?レビューとかの情報があんまり無くて買おうかどうか決められん
224名無しさんの野望:2013/11/25(月) 18:01:05.13 ID:LkZMdD/l
初心者がオーバルなんかしても意味がない気が
1ミスでみんなから置いていかれて追いつけないのがオーバルだぜ

ミスしないことを前提に細かい駆け引きを楽しむのがオーバルの醍醐味
なんだろうけど本物みたいに無線で指示受けながら作戦考える
レベルでやらないと楽しくないと思う
225名無しさんの野望:2013/11/25(月) 21:29:40.47 ID:hP5ODBI5
>>224
オーバルシムやったことないんだね
226名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:30:03.51 ID:LkZMdD/l
もってるけど正直シビアさが足りない
227名無しさんの野望:2013/11/25(月) 23:35:15.19 ID:hP5ODBI5
>>226
NASCAR The GAMEはシムじゃないだろw
228名無しさんの野望:2013/11/27(水) 04:45:36.48 ID:ndx10QPV
速さが足りない
229名無しさんの野望:2013/12/08(日) 19:43:09.38 ID:egF/jYSu
ソノマはチャンピオンでも楽勝やな
エンジン逝ったけど
230名無しさんの野望:2013/12/19(木) 10:21:15.25 ID:InfdnpF6
win8 64bitで起動できません。DEPオフも試しましたが効果有りませんでした。
win7 64bitパソでは問題なかったのに。

管理者権限、XPモードも駄目でした。


助けてー
231名無しさんの野望:2013/12/19(木) 23:51:58.20 ID:InfdnpF6
連投すみません。nr2003です。よろしくお願いします。
232名無しさんの野望:2013/12/19(木) 23:59:18.20 ID:8hnH2/Tc
>>230
そもそも古い世代のゲームやるのにWIN8選ぶこと自体がまちがい
233名無しさんの野望:2013/12/20(金) 19:04:59.88 ID:ka39LCsv
こちらで少しでも有益な情報がいただければと思うのですが。
234名無しさんの野望:2013/12/20(金) 20:50:51.14 ID:ka39LCsv
こちらで少しでも有益な情報がいただければと思うのですが。
235名無しさんの野望:2013/12/27(金) 17:22:49.19 ID:jYFW3llz
>>221
彼は変態()でしたよw もう働いている年齢になってるね・・
236名無しさんの野望:2013/12/28(土) 19:21:27.50 ID:xkl/CQf4
Steamで投票次第で、Naskar2013が$10になるぞ。
皆さん、投票のご協力を!!
237名無しさんの野望:2013/12/28(土) 23:57:06.97 ID:XmATYOCq
X Naskar
238名無しさんの野望:2013/12/29(日) 02:47:31.56 ID:p+3pitdt
>>236
最下位おめ
239名無しさんの野望:2013/12/29(日) 03:29:44.18 ID:onsc7uh7
やっぱり最下位か、、まぁiRacingで満足出来てるし、縁がなかったということで。
マルチをやってると、時たまAIで気楽に走りたくなるんで1000円程度なら試しに買ってみようかなと思っただけなんだけどね。
今更NR2003インスコもどうかと思ってね。
240名無しさんの野望:2013/12/29(日) 19:28:52.60 ID:Zd7zLGHs
そのNASCAR2013のがどうかと思うわ
241名無しさんの野望:2013/12/29(日) 19:59:38.65 ID:89plk8f8
1000円でも金ドブです
あのAIは車の形をしているだけでレールの上を走っている電車だよ
あんなのやる時間あるんだったら
その分iRacingで練習時間取った方がマジでいいぞ
242名無しさんの野望:2013/12/29(日) 20:52:43.79 ID:F2rVJn/c
そもそもシムのオーバルなんて電車でGOみたいなもんだし
カーブで壁から右バンパーの数cmを競う競技でゲーム程度だと話にならん
243名無しさんの野望:2013/12/29(日) 22:54:17.77 ID:89plk8f8
 
え?いつから「カーブで壁から右バンパーの数cmを競う競技」になったの?www
そもそもこのスレ来て「カーブ」って…www

話にならんのはいいから
お前のオーバルのiRatingとクラスとSR位書いてってね
244名無しさんの野望:2013/12/30(月) 01:27:16.02 ID:g8c47dCq
俺239だけど242は別の人の書き込み。
245名無しさんの野望:2014/01/01(水) 21:33:05.04 ID:cwhOTord
難しいね
スピンさせられずに完走できないw
キャリアモード最下位続きだけど、このまま進めていいのかな
246名無しさんの野望:2014/01/02(木) 13:14:41.11 ID:/+33bdcr
そもそもリアルもいかに小さいミス犯さずに完走するかのような競技だし
普通のトラックよりミスの許容範囲が格段に狭いわ
コーションがなきゃレースにならんよ
247名無しさんの野望:2014/01/21(火) 17:56:21.36 ID:JkXs/VWQ
>>245
難易度下げるかアシスト付けよう
248名無しさんの野望:2014/02/11(火) 13:34:08.82 ID:9RKhUrG2
Steamで5ドルセール中
249名無しさんの野望:2014/02/11(火) 17:25:19.19 ID:KhzdxPHE
ここ読んだら5$でも・・・・・
250名無しさんの野望:2014/02/12(水) 00:23:51.34 ID:4EDE3a48
ハンコンあるから5ドルで買おうかなと思ったけど、そんな糞なのかw
251名無しさんの野望:2014/02/12(水) 10:52:20.22 ID:cF+zvR+L
ちなみにもうすぐしたら発売する2014も2013と同じとこが開発してるの?
252名無しさんの野望:2014/02/12(水) 13:13:12.62 ID:cFRBN4eV
開発元: Eutechnyx だから同じもよう
http://store.steampowered.com/app/254130/

メタスコア16のRide to Hell: Retributionも同じ開発元だな
253名無しさんの野望:2014/02/14(金) 02:41:58.13 ID:Fe40CaA4
またこれも地雷なのかね

nascar好きなんだが
254名無しさんの野望:2014/02/15(土) 17:51:13.59 ID:v1/mATtw
まぁ500円だからと期待せずに2013買ってみたが、思ったよりいいよ。
シビアさが足りないのは確かだけど、全アシオフのG25でプレイしてるけど
操作性、FFBもまぁまぁ。
iRacingだとオンしか出来ないので、AIで気軽に楽しめるのは非常に助かる。
255名無しさんの野望:2014/02/19(水) 03:50:06.46 ID:xlmQwJum
2014アンロックされたから人柱になってくるわ
256名無しさんの野望:2014/02/19(水) 13:47:17.88 ID:rs4qocvB
ちょろっとやってみた。
基本的には2013と同じで、ちょこちょこ改良が入ったという印象。

キャリアモードのペイントはメインスポンサーによる強制設定ではなく、
自分で作れるようになった(多分)。スポンサーのオファーが来ると
そこのロゴステッカーがペイントモードで貼り付け可能になる。
というか、貼り付けないとスポンサー収入が無い。

車のカラーリングに合わせてドライバーやスタッフの
レーシングスーツの色も変わる。変わらない場合もあって条件不明。
フロントウィンドウ上部に強制的にフルネーム書かれてたのも改善。
ペイントモードから自分で描ける。

挙動面では大きな変更は無いかな?
2013よりアンダーが強くなったり安定性が下がった気はする。
AIの強さは5%単位で設定可能。最低難易度だと40位から1〜2周で1位になれる。
第1ターンでガチャガチャ突っ込んできてすぐコーションってのも無くなった。

個人的には、家ゲーとのマルチになる2014を本腰入れて作るために
2013はPCオンリーにして人柱有料ベータやったんじゃね?という印象。
2013持ってて、上に挙げた点が特に気にならない人は買わなくていいかも。
257名無しさんの野望:2014/02/19(水) 15:38:25.40 ID:3rjK3fha
ありがとう

俺は買うことにした
258名無しさんの野望:2014/02/19(水) 21:24:30.82 ID:fN7ElG/i
ネジコン使いてー
259名無しさんの野望:2014/02/23(日) 15:41:59.76 ID://oaViX0
2014だけど今のところのバグは

オプションは反映されない(スタート後に再設定で反映される)

周回数100%でもAI同士のクラッシュではコーションにならない

ピットの作業の選択が反映されない

ぐらいかな
260名無しさんの野望:2014/02/26(水) 21:38:52.44 ID:eXY76MiH
NASCAR SIM RACING 持ってるんだけど これと比べてNASCAR'14ってどうなんかな
ついこないだまでpcで一番新しいのはsim racingだと思ってたから '14買おうかと思ってんだけど 
261名無しさんの野望:2014/02/27(木) 12:03:34.89 ID:ySIab7yl
どうじゃないが
262名無しさんの野望:2014/02/27(木) 20:49:56.28 ID:HBdlh7Wy
続けてごめん NASCAR the game 関連のピットストップの動画見てて思ったんでけど
プレイヤーのピットっていつもレーンの一番奥なの? ちゃんとスタート順位で変わってくれたらいいけど
263名無しさんの野望:2014/03/01(土) 20:35:40.70 ID:Re9bm6s4
>>259
http://www.youtube.com/watch?v=UlpZzUq_7TM
この動画だとAI同士でコーションになってるで
(10分あたり)
264名無しさんの野望:2014/03/02(日) 00:37:16.56 ID:Q3pGwxmq
本当だ。

設定でイエロー、ブラックフラッグonでも
自分が関わったクラッシュ以外はイエローになった事がなかったから

まぁ一安心?だね
265名無しさんの野望:2014/03/02(日) 01:32:10.45 ID:Q3pGwxmq
やっぱなんレースかしたけどAi同士はクラッシュしないしコーション出ないわ
266名無しさんの野望:2014/03/03(月) 13:37:21.02 ID:axQ0phMp
もうちょっとマシンの壊れ方どうにかならんかったんか
もっと壊れてくれたらいいのに  
チームから「うちのマシンをゲームでを壊すな」 とか言われてんのかな
267名無しさんの野望:2014/03/04(火) 16:09:25.52 ID:sL7Zyotn
なんかシングルプレーのシーズンやると強制終了する
バグかpcの問題かよくわからんけど
268名無しさんの野望:2014/03/04(火) 23:26:48.51 ID:sL7Zyotn
さっきから連投でごめん

ある程度プレイしたので感想を書きます

初めて買ったnascarのゲームなので結構楽しんでプレイしてます。
気になった点は
・ピットがいつも一番奥
(ピットメニューを選ぶためなので仕方ないのでしょう)
・ピット作業中のカメラワークが固定
 できればコックピットからの視点や 後ろからの視点に固定できて欲しかった
・ピットメニューどうりにしてくれない時がある
・AIがやたら攻撃的
・旗を振るオフィシャル クルーチーフなどがいない
・"NASCAR '14 has encountered a fatal error and has to shut down" と出て強制終了することがある
(シングルプレイのシーズンモードでデイトナ500の練習走行中になったりする)※pc版のみ
・ちょっとボリュームが少ない気がする

AI同士のクラッシュはちゃんと起きました
ピットから出た瞬間にバックストレートでAIがクラッシュしてコーション
と言った具合にいい意味でイラッとしましたw

色々書きましたけど 個人的には良いゲームだと思います
NASCARはまだあまり詳しくないので間違ったことを書いてたらごめんなさい
269名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:03:02.10 ID:faVYrn+e
ピットメニューちゃんと三択したのが反映されてる?
270名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:10:51.23 ID:i51VuPM3
それはちゃんとしてるけど手動で選んだときは結構違うことしたりする
271名無しさんの野望:2014/03/05(水) 01:17:47.87 ID:faVYrn+e
選択
272名無しさんの野望:2014/03/05(水) 06:28:00.02 ID:LtTu3aqQ
PCゲーム板の転載について議論するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1393883609/

7日から投票開始です。
議論はそれまでなので自分の意見がある人は参加してください。
273名無しさんの野望:2014/03/05(水) 18:08:53.44 ID:GLTjqiXf
ナスカーは運転するより
チーム監督になって戦術考えるほうが楽しそうだ
274名無しさんの野望:2014/03/05(水) 22:41:40.36 ID:i51VuPM3
nascarのゲーム全般に言えることだけどゲーム面白くなくなっていいからもう少し簡単に走行不能になってほしいな
200マイルで衝突してもピンピンしてる
275名無しさんの野望:2014/03/05(水) 22:44:36.27 ID:/N78L0yS
>>274
シムやればいいじゃん
276名無しさんの野望:2014/03/05(水) 23:26:22.06 ID:i51VuPM3
>>275 
面白いのある? nascar sim racingはいまいちだった
277名無しさんの野望:2014/03/06(木) 00:13:36.54 ID:xs4URE7k
NASCAR 2003 season
278名無しさんの野望:2014/03/06(木) 17:26:29.78 ID:PLivgh6/
279名無しさんの野望:2014/04/23(水) 17:53:03.18 ID:782LYVEh
ほしゅ
280名無しさんの野望:2014/04/23(水) 19:04:35.32 ID:X5KyWc5T
もはや話題にも上がらないEutechnyxのNASCAR'14

3月始め→パッチ出すよ。リリース時期は「soon」
4月始め→パッチのリリースノート出すよ。今最終テスト中だよ!
現在→いまだテスト中。しかもこの後クローズベータテスト有り。
   最終的なリリース時期は「不明」

あまりの開発力の低さに笑えてくるな
281名無しさんの野望:2014/05/05(月) 03:45:30.70 ID:sZWMcWjm
nascar2014って挙動とかグラは某FとかGらんつーなんとかには及ばないと思うけど、
走ってて楽しかったり、作戦考えたりって意味ではかなりポイント高いな。。
確かにリプレイ映像でホワイトラインが浮いちゃったり、妙なことは起きるし、
insidesimの評価も激低だけど、楽しいよ(*^∀^))
282名無しさんの野望:2014/05/08(木) 23:34:18.76 ID:me52ViM1
283名無しさんの野望:2014/05/12(月) 01:06:56.89 ID:lVncfjcn
シム的な話をするとダメだけど雰囲気ゲームとしてはNASCAR14はまぁありと思うな
オフならNR2003でオンならiRacingなのは当分揺るぎないだろうね
284名無しさんの野望:2014/05/28(水) 01:06:46.22 ID:3AFhYumv
285名無しさんの野望:2014/05/28(水) 01:10:33.04 ID:n9AJyZPJ
てす
286名無しさんの野望:2014/06/14(土) 22:49:09.40 ID:AZZx5cLL
保守
287名無しさんの野望:2014/06/20(金) 06:13:02.51 ID:Qiv0ojzT
288名無しさんの野望:2014/06/21(土) 02:24:51.68 ID:RsuBd9Fd
289名無しさんの野望:2014/06/21(土) 13:34:48.14 ID:JWo/HdSz
290名無しさんの野望:2014/06/28(土) 00:44:21.28 ID:SukR9zs/
291名無しさんの野望:2014/06/29(日) 01:15:29.93 ID:ilWMV2TH
292名無しさんの野望:2014/07/06(日) 13:55:29.19 ID:cZRTTtB4
保守
293名無しさんの野望:2014/07/08(火) 19:29:26.37 ID:Vm0orfwZ
NASCAR14のアップデート来たで
294名無しさんの野望:2014/08/06(水) 02:55:25.72 ID:fiCCKrVD
捕鯨
295名無しさんの野望:2014/09/09(火) 18:45:08.02 ID:QA9HUtat
ナンピン
296名無しさんの野望:2014/09/10(水) 04:15:04.16 ID:Rx5vyQIf
保守
297名無しさんの野望:2014/09/24(水) 21:27:20.97 ID:7ntxrzKN
2003って今でも需要あるの?
オクに出したら誰か買ってくれるかなあ
298名無しさんの野望:2014/09/25(木) 08:54:43.46 ID:yyRFKNy9
>>297
元々需要ないよ。鍵屋でもときたま投げ売りされとるしの。
299名無しさんの野望:2014/09/25(木) 13:28:20.56 ID:jp/3k8KN
>>298
ありがとう。保管しておきます
300名無しさんの野望:2014/09/26(金) 18:42:01.06 ID:9mo53f3E
南部在住の皆様こんばんわ!
Ajが初勝利したのでNASCAR2014のPS3版買いました!
んでレースしてるとしょっちゅう、実況、無線が黙ってしまいます
アップデートとかパッチとか対策とかあるのでしょうか?
301名無しさんの野望:2014/10/16(木) 13:08:11.77 ID:2VRjStyG
ない
302名無しさんの野望:2014/10/28(火) 22:14:46.30 ID:N+Cdc1Hn
303名無しさんの野望:2014/11/18(火) 08:49:32.27 ID:Ej8dOEVi
304名無しさんの野望:2014/12/12(金) 16:45:02.13 ID:fNcNUBdV
305名無しさんの野望:2015/01/21(水) 20:18:19.49 ID:Qx0XE4+x
Nascar15って発売しないの?
306名無しさんの野望:2015/01/21(水) 21:23:16.00 ID:sD8hby2n
307名無しさんの野望:2015/01/30(金) 00:16:13.62 ID:21Id5DZW
良い方向になればいいね
308名無しさんの野望:2015/02/07(土) 22:26:04.15 ID:+id5xRdQ
>>306
今さらだけどサンクス
309名無しさんの野望:2015/02/25(水) 23:23:23.56 ID:NGrM6daH
15出るらしいね
310名無しさんの野望
春に出すって事だけと4月?