【海外RPG】Mount&Blade 45馬力【Warband】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
海外製3DアクションRPG。有志による日本語化がされており、英語が苦手でもほぼ問題ありません。
RPG部分は自由度が高く、王の配下または自ら王となって世界統一を目指したり、交易商人や盗賊プレイなども可能。
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

単体で起動しオンラインマルチプレイ対応の続編 Mount&Blade Warband が発売中。
SteamのDL販売やアマゾンより輸入パッケージ版が購入でき、こちらも有志による日本語化がされています。
また、サイバーフロントより Mount&Blade Warband 完全日本語版 が8月27日発売。
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/

体験版は公式サイトやSteam等で入手でき、体験版も日本語化等のMODを入れてプレイヤーレベルが7、または、ゲーム内日数が30日に達するまで製品版同等のプレイが可能。

■このスレッドでは、無印、Warband双方の「オフラインプレイ」の話題を扱っています
Warbandの「マルチプレイ」の話題はこちらで: http://find.2ch.net/?STR=Warband+%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%B9%A5%EC&TYPE=TITLE

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
【よくある質問と答え、うpろだや動画の紹介】>>2-5

■前スレ【海外RPG】Mount&Blade 43馬力【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1284205582/
2名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:45:26 ID:IvTmzPqx
■FAQ
Q.必要スペック教えて
【無印】CPU: 1GHz Memory: 512MB Video RAM: 64MB Disk space: 700MB
【Warband】CPU: 2.1GHz Memory: 1GB Video RAM: 128MB Disk space: 900MB

Q.英語版の日本語化は出来ますか
A.出来ます。マルチプレイでの日本語チャットも可能になりました。

Q.無印とWarbandどっちがいいの?
無印は開発止まりましたがMOD資産が膨大で一部MOD開発が継続しており、和製大型MODであるNE-Kengekiもあります。また騎馬の強さ(兵をなぎ倒してゆく突進力、登坂力)も特徴です。
Warbandはマルチプレイ対応でそのバランス取るために騎馬弱体化しましたが、相対的に歩兵・弓の活用ができます。またグラフィックスがHDRに対応、綺麗になって軽くなりました。WB対応MODや無印からWBへのMOD移植も増えてきたので今後より楽しめるでしょう。

Q.重い重い、RGL Errorでる、Radeonで画面崩れる
ビデオ設定で死体やラグロールの数を減らす、影の質を落とす。TextureDetailを50%以下にする。DirectX7描写にする。Load Textures On DemandはON推奨。RadeonはCatalyst10.7以降で画面崩れてしまう現象が多数報告されてるので10.6以前推奨。

Q.敵が強すぎて勝てません。
A.http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_22e2e66d オプションである程度難易度調整が出来ます。注)ダメージふつうは罠、Hardです。

Q.キャラエクスポートデータどこにあるの?
A.My Documents\Mount&Blade Warband\Characters

Q.村長ガー、ギルドマスターガー、牛ガー、コンパニオンガー
A.http://www21.atwiki.jp/warband/pages/55.html

Q.名声とか名誉、Right to ruleってなんなの?美味しいの?
名声> http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_23aac37d
名誉> 多いと一部ロードと話したとき友好度が上がる。敵国のロードにも効いてるのでクエスト、見逃してください交渉、勧誘等が有利になる。
rule> カルラディアを統治する力。低いと城占領しても山賊扱い、20-30あれば一目置かれる。

Q.助けようとした捕虜が血迷って攻撃してくるんですけど!
A.再起動すると直ります
3名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:47:49 ID:FxzRgHtj
■関連リンク2
MODサイト: http://www.mbrepository.com/
英語Wiki: http://strategywiki.org/wiki/Mount%26Blade

画像用うpろだ: http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/jb.cgi
MOD用うpろだ: http://ux.getuploader.com/MnB/
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/tag/Mount%26amp%3BBlade
ニコニココミュ: http://com.nicovideo.jp/video/co3108

■Mount&Blade公式・非公式紹介動画
Mount & Blade: Warband Single Player Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=dVCkz2e9Bz4
Mount&Blade: Warband - Unofficial trailer by Bohemian Guard Clan
http://www.youtube.com/watch?v=7iC-yLmUCJs
Mount & Blade : Warband Multiplayer Sieges Extended Mega Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=De_3fDkmD-k
Mount and Blade: Warband Multiplayer Mega Trailer 2
http://www.youtube.com/watch?v=KdO_Tj8Iv_Y

          ,-.、
.          l;;;;;;l              ∫∫∫
          |;;;;;;;;|
.          |;;;;;;;λ.            , .. --- .._
         |;;;;i;;;;;λ          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
          |;;;;;l;i;;;;;;;ヽ        /: .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
.         |;;;;;;;!;;;;;;;;;;λ.      l: : ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: :}
         |;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;l        ゙,: : ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: : .:!  
         ヾ;;;;!;;;;;;;;;;;;;ソ        ヽ: : : : . : . : . : . : ノ
          ゞ;;;;;;;;;;/         `゙ー - -- ─ '´
.           ̄ ̄
                                  Meat & Bread
4名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:51:04 ID:FxzRgHtj
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
5名無しさんの野望:2010/09/16(木) 17:03:13 ID:kb4fG+HE
             ¶;:彡               .                 ___
          γ´  .:ヽ.                              / .ll ヽ
    ,/i/゙i、  l__:/`ヽ                        /i/゙i、  l___ll__l
   / ・  ミ  ぐ/;;]G―‐Θl>                     /(・)::::\  (゚Д゚,}::j
  〈`スー‐´ミ ゙l;;lililil\_ノ.             <ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「  ̄l〉==コ
.   ´  ヽ ン `.[i;;;;;;ゝ] ̄ヾミ三彡                  `   ヾ::::::::::::゙[ト、_ノ]:::::ヾミ三彡
      1    }_]    i                         l:::::::::::::::::::じ':::::::::::|
     ,-‐´_ノー┴.ト、  ,/                        く:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
     /./「゙l    ノ/) ノ    ;´;; ;⌒) ´゙) ;).             ノ/フ./ ̄ ̄ヽト、ヽ\,  ,, :: (´⌒" , ⌒'::)
     i,ソ `v)   くソ∠Y゙ ´ ;;⌒) (::⌒;:::)               くゾ <,Y     i,ソ `v) '' ⌒ (~⌒(´⌒;;;

                                    __
                  |∨|           _     |_)         _
                  |  |  ○ ∪ |\|  |  &  |_)  |   А [) ├
.                                          ̄       ̄
.                        ―  VV A R B A N D  ―
6名無しさんの野望:2010/09/16(木) 17:09:34 ID:IvTmzPqx
>>3-5
ありがとうございます
7名無しさんの野望:2010/09/16(木) 17:32:53 ID:RRIGqUX+
                  ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                  ゙、';|i,!  'i i"i,  
                   `、||i |i i l|,     
                    ',||i }i | ;,〃,,     
                    .}.|||| | ! l-'~、ミ    
                    |.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  
                    |       . };;;ミ
.   _____ ___    ...|_i┃i__.  ,];;彡ミ
  <ー、\\ヾiγ/rニミ    ..| ━╋━━il |H;;;ミミ
.  \ヾヘヽヽリ川///γ      |. ̄|┃| ̄ ̄ .|};;彡ミ
     l_____l       .|.  |┃|     : :|彡ミ 
     l;;;;;iヽ「_).(_フノ        |.  |┃|     : :|彡ミ 
     l;;;ノ  `Y´ l         l、__.l┃!   ___:_:,lミミミ=
                     ̄ ̄ ̄
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >      降伏か、死か!        <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

                    Mohikan&Guile
8名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:47:35 ID:cVOTUEcn
[ ╋ ]<国へ帰るんだな お前にもアイィーがいるだろう
9名無しさんの野望:2010/09/16(木) 19:52:22 ID:IB2KIyoz
おう>>1
モヒカンわろた
10名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:05:16 ID:FxzRgHtj
               [ ╋ ] >>1乙 もうお前に用はない
              /   、 ヽヽ ミミ(ヽ,,,ヘ
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l     ドドドドドドドドドドド
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、    ガッ
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、  人       .
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ<  > ハ,,ハ ..; . . 
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '⊂( つ `Д')つ .,. アイィィー
11名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:29:56 ID:l1F90Grt
>>1
イソラたんとアイィーしたい
12名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:38:12 ID:YjK8J76R
>>11

   ダァーイ > 。
 アィィー > 。 ノ\ ))
      ┘ ̄くく  

こういう事か
13名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:39:14 ID:YjK8J76R
くっ・・・ずれた・・・死にたい・・・
14名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:40:07 ID:+tkGafaN
   ダァーイ > 。
 アィィー> 。  ノ\ ))
      ┘ ̄くく  
15名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:49:19 ID:4YKFpy/m
首が・・!
16名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:57:34 ID:oRRh1GRB
ATICatalyst10.9来たぞ、バグ直ってるかもしれないから
RADEONユーザーは試してみれば?
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20100916078/
17名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:58:09 ID:nzuzvjzu
ずいぶんのけぞってんな
18名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:58:14 ID:sPQMqBzG
丁度今試すところだったw
19名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:04:50 ID:ZFEdDCme
>>1

>>12
>>14
諸侯の勇気に心から敬意を表する
20名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:16:36 ID:3xkEaCUS
>>1
21名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:17:38 ID:mwiGpq6k
22名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:19:42 ID:D+Z2Xjcx
>>21
パーティー内いじめ?
23名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:20:05 ID:3xkEaCUS
ところでBRYTENWALDA導入して立ち上げようとしたらロード中にget_pbject failed for mesh:prt_mesh_yrellow_leaf_aとか書かれたウィンドウが開いて
中断されてしんまうんだが…RGL ERRORとか書いてあるけど…
誰か原因教えてください
24名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:22:07 ID:VT4w/L84
前スレで浮気システムとか娼婦システムとかあったから俺流の楽しみ方を一つ
農婦〜女剣士の装備とステをちょっといじって強めにして農婦プレイ
もちろん農婦はそこら辺を歩いてる村人を襲って手に入れる
きっと恋人や夫がいたり(農夫の方はもちろん切って捨ててる)
その恋人や夫が殺されたりしているにも関わらず、農婦の寝返りやすさは異常
もうこの時点で脳内麻薬がでまくって興奮してくる
速攻で寝返って聖騎士様のオチンポぎぼぢいいいいいいいいいいいいいい
夫よりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
とか何とかを脳内保管してハァハァしてるマジ基地でした
25名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:24:30 ID:yAgOlZ8p
>>24
君は病気だ
26名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:24:37 ID:NnWwzqsc
霧が出てくると戦闘したくてなまらなくなる
霧の中での戦闘楽しすぎる^p^
27名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:31:55 ID:cVOTUEcn
>>24
なにそれこわい
28名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:33:33 ID:kaPiTSTp
BRYTENWALDAの隊長さんはガチムチのコンパニオンに対して
「貴様、私を誘惑してるな(迫真」などとわけのわからないことを言い出すようです
おっそろしいゲイむだなあ
29名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:33:58 ID:YjK8J76R
>>23
他modで既出なので検索を
30名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:35:12 ID:YjK8J76R
オブリのようにエロスレが隔離される日も近いという事か
31名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:35:22 ID:jbQJ/nPl
>>16
だめでしたぜ
32名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:36:54 ID:eJ7wLD32
BRYTENWALDAって、イングランド舞台なのに英語のlanguagesファイル入って無いよね?
英語も怪しいのに、いったいどの言語で立ち上げれば・・
33名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:40:03 ID:kEK4CjfE
元が英語だから言語ファイルがないと思うの・・
34名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:46:16 ID:kaPiTSTp
>>32
alt+Enterで窓化してview>createlanguage>defaultでMBWBフォルダ最上層のnew languageに英語ファイルができる
普通のjaファイルを突っ込んでから同じようにnew language吐き出せば日本語にそのMODの英語の部分が加わったファイルができる
このMODの文章がNativeと同じとは限らないから気持ち悪いなら英語のみ文章ととnative英語を比較して違う部分を変えたらいい
35名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:48:06 ID:FxzRgHtj
>>23
1.31うp
36名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:48:59 ID:3xkEaCUS
>>29他のmodは問題なく立ち上げられるんですが…
スペックも足りてるはずだし…ためにしテクスチャの質50にまで下げても
無理でした
37名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:55:27 ID:zphuyach
38名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:58:09 ID:QpbD2gJJ
radeon10.9 だめでした
39名無しさんの野望:2010/09/16(木) 21:58:44 ID:kEK4CjfE
>>36
ver1.131専用って書いてあるでしょうにw
40名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:08:59 ID:3xkEaCUS
>>39スイマセン、導入したつもりになってました
起動できました
41名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:17:12 ID:snP6OBUw
Diplomacyってまだ日本語化されてないんでしたっけ?
42名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:22:26 ID:FxzRgHtj
しかしBRYTENWALDA重てぇ・・・新規ゲーに5分は伊達じゃねえw
5分掛けてスキル振って顔弄り始める→Yiyang Chen'sバグってCTDアイィィー→skins.txt弄ってまた5分→アイィィー→・・・
43名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:25:14 ID:FxzRgHtj
>>41
まだだお!ぜひ訳して欲しいお(TEWEの作者さんが訳してるっぽいから抜き出すだけ?)
44名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:40:44 ID:YjK8J76R
>>41
称号システムの訳をするとTEWEの人が幸せになるかもしれない

そういや前に言ってた称号システムのバグってなんですかね?
自分がOPSで遊んでた時は解らなかった
45名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:42:05 ID:5q7SPcKY
パラメーターが赤くなってるのって何だろ?
どうやったら戻るのでしょうか?
46名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:44:38 ID:Cmxk0Qlu
•MOD初心者です。日本語版でCFパッチ1.131の状態で
1257AD_0.95pre10を指定の場所に入れ起動したのですが
日本語表記がまったくない状態です。
英語設定にすれば英語で表示されるんですが。
1.131には対応してないのですか?それとも日本語版がダメなのかな?
英語苦手なものでなんとかある程度は日本語化したいのですが・・・
ちなみに英語版を日本語化するMOD入れても同じでした。
47名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:55:41 ID:IvTmzPqx
一応聞くけど、そのModはもう日本語化されてる奴だよな?
自動翻訳ソフトみたいなのが入ってる訳じゃないから日本語設定にしてようが無理なモノは無理だぞ?
48名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:56:47 ID:rVfcg5Gs
>>44

>41じゃないが、訳をすべき箇所を特定してくれるなら協力できるかも。
49名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:00:11 ID:dHEuMRzG
BrytenwaldってとりあえずTEWEのjaぶち込んだら多少翻訳してくれるけど
enで立ち上上げるより、なぜか糞重くなるな
50名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:05:23 ID:Cmxk0Qlu
>>47

wikiで書かれてる(現在日本語化はまだされていないがNativeのjaフォルダからfactions・parties・troopsのcsvファイルを抜いた物とfont.dds・font_data.xmlを入れれば違和感無く遊べる

)をjaフォルダ作ってfactions・parties・troopsのcsv以外のものをコピペしたんですが選択画面の文字すら出ないです。
MOD自体は日本語化してないです・・・一部でもいいから日本語にしたいなと思って・・・
51名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:11:17 ID:dHEuMRzG
>>50
ためしてないから知らないけど
factions・parties・troopsのcsvは元々入っているenのファイルとかがいるんじゃないの?
52名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:13:06 ID:Cmxk0Qlu
↑続き

ちなみにBrytenwaldは選択画面は始から日本語で
factions・parties・troopsのcsv以外を入れたら一部日本語にできました。
53名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:15:13 ID:FxzRgHtj
54名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:20:07 ID:egtVo4DU
|д゚)・・・

グラボが壊れて旧パソコンの6600GTで代用してる為
HDRオフで低画質な設定ですがSS置いていきますね

http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0428.jpg
55名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:20:29 ID:Cmxk0Qlu

先ほどもスレで上がってましたがenフォルダがないので入れてないです。
Brytenwaldはそれでも一部Native流用で表示できてます。
また、日本語化wikiにUPされていた1257AD_0.95pre10用の
仮のfactions・parties・troopsのcsvを入れてみましたが選択画面の文字が出ません
選択できるスイッチ文字です。新規ではじめるとかロードとか決定とかのです。
MOD側の問題ですかね・・・?
56名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:22:14 ID:3eac5NaE
>>54
これkengeki?
57名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:23:28 ID:egtVo4DU
>>56
イェス
58名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:23:32 ID:YjK8J76R
Yuiasさんキター
気長に待ってますんで、マイペースで頑張ってください
59名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:28:20 ID:kEK4CjfE
kengekiの作者さん?
すばらしぃぃー
60名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:28:58 ID:cvnTFLia
>>54
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
61名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:35:12 ID:ki14XJJQ
>>46
CF版で同じ問題にぶち当たってる人発見したのでたまらなく返答
自分は試行錯誤して適当にやったら出来たので正しいのかどうかわかりません

1、1257ADは一部日本語化されてるから、そのファイルをwikiから探す
2、解凍して出てきたjaフォルダを\1257AD\languages\に入れる
3、WBフォルダのDataからfont_data.xmlをコピって
\1257AD\Data\に上書き
4、WBフォルダの\Textures\languages\ja\からfont.ddsをコピ
それを\1257AD\Textures\に上書き

これで出来ないですか?
62名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:38:10 ID:YjK8J76R
>>48
んじゃ抽出・・・と、思ったけど、気付いたらOSPの方でもタイトルシステムは外してるな
そしてこれはDiplomacyの機能じゃなくて独立したkitだったw
勘違いサーセン
63名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:41:16 ID:YjK8J76R
64名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:42:15 ID:+tkGafaN
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0429.jpg
なにこれこわい
何かミスってるのかなぁ
65名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:43:50 ID:qyyBHyit
攻城戦で敵が壁にはまりこんだ
やり直すしかないけど櫓タイプの城だから余計涙目だわ
66名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:45:19 ID:1Kbl/SUY
>>64
股間から顔が生えてる・・・
67名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:45:22 ID:Elb2NEbY
>>64
一瞬そういう仮装なのかと思った
68名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:45:47 ID:ZFEdDCme
>>64
イイ!イイヨ!ソレ!
69名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:46:13 ID:RRIGqUX+
>>64
イスラフェルwwwwww
70名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:46:43 ID:+tkGafaN
一応Custom Commander入れてみたんだけどね・・・
何だろう・・
71名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:47:39 ID:GO/r481b
>>44
コンパニオンのインポート、エクスポート関連でバグが有ったみたいです。

>>48
本当ですか!
今度まとめておきます!

>>54
すごいなぁ
モデリングが出来るってホント羨ましいです。
72名無しさんの野望:2010/09/16(木) 23:54:56 ID:Cmxk0Qlu
>>61

ありがとうございます^^
wikiに詳しく返答されていたので解決できました。

またスレ数使って失礼しました。
いろいろなMODあるのでこれからじっくり遊んでいきたいです^^
73名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:02:54 ID:kEK4CjfE
1257ADも今後に期待のMADですよねー
今まさに作ってますって感じですし、エラーメッセージ的にw
74名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:10:46 ID:KleB71gO
battlesizeを80から300にしてみた
目からウロコの面白さだなあ
75名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:16:17 ID:fCpVrp4q
ドズルは正しかったのさ
76名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:16:40 ID:H902KNnA
>>53の情報とかも含めてそろそろゥオーバンドWikiの更新が必要だと思う
主にMOD関連で
77名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:19:50 ID:AWUTB8S4
>>74
慣れてくると50VS400とか理不尽だなと思う時が来る
大軍勢にぶつかるとたとえ100とか持ってても比率の関係でこっちまで
大幅に初戦兵士数削られるという
78名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:22:37 ID:sSzEXUyJ
そりゃありとあらゆる面で削られて当然だろw
79名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:23:08 ID:liJgRS0l
100vs1000とかならスワ騎士先生でいけるけど、
10vs100じゃスワ騎士先生でも無理だからな
80名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:25:26 ID:kgBv/aOE
>>54
おお・・カッコイイ!!
81名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:26:16 ID:R8TUPyaa
でも1vs10ならいけるという罠
82名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:40:17 ID:aed8ZNs5
>>54
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 本物っすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄
7月ぐらいからの新参だから伝説の人って感じw

>>76
どんどん更新頼む!おれ体裁整えるなら得意だおww
83名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:46:53 ID:ok03Z5N8
>>64
あさりよしとお
84名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:20:41 ID:GazIXaUG
CCの矢印キー使うフリーカメラ無効にするにはどこ変更すればいいの?
85名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:29:43 ID:uskKwAAR
敵の最後の領土を領主寝返りで奪い取ったら
ロードと王様が街の外でボーッとしてんだけど
これ宣戦布告して殲滅したらどうなんの?

かわいそうだけどウザイです
86名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:34:18 ID:H902KNnA
>>85
消滅する
と言うか全部隊を殲滅しないと滅亡させられない
87名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:36:35 ID:uskKwAAR
ありがとう、長年戦って友好80付近の奴らばっかだから家臣にしたかったけど
消滅しちゃうのか(´・ω・`)
88名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:55:24 ID:tfWwrouC
>>64
盛大にふいたw
89名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:04:03 ID:VjQfpL90
防衛戦やってて思うけど後ろ下がってたら若干でいいからHP回復したり矢の補給して欲しいな

長時間の戦闘で前線交代とかやりたいです><
90名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:05:58 ID:aed8ZNs5
酒場で酔っ払いに絡まれる→娼婦が助太刀www→ありがとう、俺の息子にもさーびs

ギルマスから護衛クエ受ける→さてどこに行くのかなwktk→oi船使わないと行けない?隣の島w\(^o^)/破棄
91名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:08:07 ID:0BRb0yxW
前スレにも同じ事言ってる人が痛気がするけど
TEWE 0.21 のデーブデータを、0.21aでロードすると、ロード時に

RGL ERROR
Lord error: Number of simple triggers in file: 136, exceeds 135

って出て、ロード不可能でした
92名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:10:35 ID:mfpphjRb
CTRL+スペース押しても高速移動せずにその場に留まって時間が進むだけなんだけど
バグ?
93名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:12:48 ID:sSzEXUyJ
スペース押してからコントロール押すと罠
94名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:14:42 ID:mfpphjRb
>>93
それがちゃんとCTRLから押してるのにならないんだよ
他のコマンドはちゃんとできるのに高速移動だけ出来ないっていう謎の嫌がらせ仕様に涙がでそうだ
95名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:17:15 ID:liJgRS0l
ctrl+スペースを押してから移動し始めても効果なし
移動中にctrl>スペースじゃないといかん
96名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:18:41 ID:mfpphjRb
>>95
移動中に押すと立ち止まっちゃうんです
もしかして過去に例の無い事例ですかね?
97名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:20:00 ID:JS8RV33r
>>96
いや俺も同じことになってる
98名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:22:25 ID:liJgRS0l
バージョンが古いとか?
99名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:24:27 ID:mfpphjRb
>>98
ver1.131だお
100名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:32:54 ID:0/WtE6gs
mod入れてるならNativeで動かしてみたり
ダメなら再インスコしたりして消去法でつぶしてくしかないんじゃね
101名無しさんの野望:2010/09/17(金) 02:34:22 ID:mfpphjRb
>>100
頑張ってみます
102名無しさんの野望:2010/09/17(金) 04:52:24 ID:/jY5UTXV
>>41もTEWEの作者様が既にDiplomacy追加部分を訳してるから、
単にファイルいじくるだけだな。
それで良ければ(あとTEWEの作者様の許可もあれば)Diplomacy日本語化ファイルも作るけど?
103名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:08:10 ID:Bxod+uWU
TEWEで本売ってる商人3人のうち二人までしか旅人で場所聞けない。
その時A.A.Bの町にいるよ。と二つ重複してるからもしかしたら適用ミスかもしれない。
うちの環境だと目に傷のある一番高額な本取り扱ってるやつが所在聞けないからある意味レアショップぽくて悪くは無い。
後リドミに書いてあるのとは別で二つの国の和平のクエストを完了して、和平が成立した瞬間にクエスト失敗扱いになってる。
で、将軍二人に和平の約束取り付けて、大急ぎでギルマスに話しかけたけどクエスト未完扱いだった。
Diplomacyでのバグか仕様なのかな?
104名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:13:37 ID:XuU/R1fb
WBのスワ解放軍のバグ直ってます?
105名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:20:25 ID:e9V4JwkS
同じグラフィックでいいから修飾語のバリエーションほしいな
でもアイテムの数の制限あって駄目なんだっけ?
商人のスロットが糞アイテムで埋まるのも考え物だけど
106名無しさんの野望:2010/09/17(金) 05:25:01 ID:4Ojo9Kjo
無印のフォントで見やすいのありますかね?
107名無しさんの野望:2010/09/17(金) 06:12:13 ID:JrdlQgxh
もう朝か…
恐ろしい子
108名無しさんの野望:2010/09/17(金) 06:42:26 ID:uskKwAAR
半裸の男たちが殴りあうバトルがしたいお
どっかいじればクイックでできるの?
109名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:21:34 ID:2pbzFklE
今日だけで酒場で2回強制終了してしまった。
PCのスペックはFF14の推奨スペックくらいで、Modは無し。
時々グラフィックがバグった事があったので、グラフィック設定が
高い設定にバグがあるのかも。

・・・デフォの設定でやってみるか。
せっかくPCを新調したのに
110名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:29:15 ID:aed8ZNs5
>>109
ATIなら>>2
111名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:36:09 ID:j29xE9Ex
初回プレイは成り行きでスワだったので、今度はノルドで歩兵三昧してたら、
いざスワと戦うと騎兵がうぜえぇぇぇぇえ。

歩兵じゃなんともならんので、仕方なくこっちも騎兵で対抗する羽目になった。

でもスワクルセイダーいい装備もってるなあ。ランスチャージできてb属性、馬上で振ることもできるなんて
これ一本でOKじゃん。
112名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:40:09 ID:UXAo9bA5
Catalyst10.9でバグが前よりも酷くなってるなぁ・・・
ローディング画面すらバグが出るようになったwww
113名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:47:44 ID:2ewirhel
>>84
前スレにも書いてた左利きの人かな?
生CCならキャンプメニュー→take an action(日本語化してるなら「行動を起こす」)で変えれなかったっけ?
OSPならその辺の設定は消えてた気がするから、ソースから(key_clicked, とかで検索かけて
up down left rightを適当な別のキーに書き換えればいいと思う

python入れるのが面倒とか、ソース弄るのがどうしてもめんどくさいなら
移動のキーアサインを方向キーではない別のキー
(例えばテンキー5123や、home end del pagedownなど)
にすればいいと思う

左利きでもwasd慣れちゃった方が、楽だと思うけどねw
114名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:54:13 ID:ZnzY6s0L
そういえば昔のパソゲーってみんな右手でテンキー移動だったなぁ
115名無しさんの野望:2010/09/17(金) 07:54:51 ID:2ewirhel
>>113に追記
カメラ関係はmodule_mission_templates.pyにあります。
(key_clicked, key_up)
とかってのが並んでるから、すぐわかると思います
116名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:05:14 ID:oH5086M7
>>34
おお、languageファイルの吐き出しなんて出来るのか。
ありがとうございます。
117名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:05:16 ID:2ewirhel
>>105
錆びた〜とかの修飾語の種類を増やすのは多分無理

最初から修飾語を含むアイテム名称でアイテムを複製してやれば、擬似的には出来るかな。
(無印にあった総アイテム数の制限はWBにはありません)
この方法だと、修飾語毎のレアリティはAbundance、性能は直接弄るという形になるんで
全アイテムにそれをするとなると単純にアイテム総数が増やしたい修飾語の数分倍倍になりますがw
118名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:07:39 ID:2ewirhel
>>99
CF版ならわからないけど、本家版Nativeでそうなるなら、CTRLかスペースを他の行動にアサインしてしまってるとかでは。
119名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:20:20 ID:e9V4JwkS
>>117
なるほど
手作業になるのか面倒だな

WBはアイテム数制限ないんだね
ちゃんと無印の問題点が改善されてて関心した
120名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:26:13 ID:H902KNnA
アイテムと言えばWikiで紹介されてたBrfEditerが使い物にならないからopenBrf使ってるけど
それにしてもアイテム増加と言うか移植の手間が半端じゃないな
オブリは簡単だったのに・・・あれはMODmanagarがあったからかもしれないが
B&WにもMODmanagarがあればなぁ
121名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:41:22 ID:oH5086M7
M&BはMOD作成や移植のし易さは余り考慮されてないって、常々言われてるね。
WBで改善されてるかと期待したけど、変わってなくて残念。
122名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:46:39 ID:GazIXaUG
>>113
キャンプメニューから変更出来たんですね!
良かった〜これで週末の連休にガッツリ遊べます♪
アィィー!ガトウゴザマスタ!!
123名無しさんの野望:2010/09/17(金) 08:58:34 ID:2ewirhel
>>120
そこまで手間かな?
item_kindsにコピペしてbrfとテクスチャ入れればいいだけだし、アイテム移植に関してはオブリ比較でもあんまり手間とは思わないかなあ。

mod managerは・・・ロードするリソースとかその辺のmodule.iniをGUIで書き換えれるツールは、あると便利かもね。
ただmodule.iniってそこまで複雑なものじゃないし、そもそも1回書いたらもう触らないからなーw
アイテムだけ結合したいなら、modmerger使えばいいかも。
mergerはこちら
http://www.mbrepository.com/file.php?id=2151
124名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:07:43 ID:H902KNnA
>>123
おおサンクス
ええと・・・ツールじゃないのか
pyファイルか・・・・
125名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:19:13 ID:2ewirhel
>>124
txt直接弄るならitem_kindsコピペでいいし、普通のテキストマージャーでマージすればいいんじゃないかな
126名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:47:13 ID:F32j0Q8c
此のゲームを題材にした漫画を小池一夫×池上遼一で書いてもらいたい
127名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:54:46 ID:+htIYbMm
装備品をゲーム内で自ら製造できたりするMODないかな?
コンパニオンの装備とか全部一緒に揃えたいんだけど中々同じ物が拾えない
128名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:02:11 ID:oH5086M7
>>127
・無い
・欲しい装備を店売りに変更した方が早い
129名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:02:31 ID:H902KNnA
順番が前後したけど>>123を熟読してテクスチャーとリソースを丸ごと上書きしないでコピーしてから
移植元からitem_kinds1の中味の欲しい装備をコピペしてMODTOOLで調整したら簡単に移植できるようになった!
超サンクス!
130名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:06:32 ID:H902KNnA
module.ini書き足すの忘れた!

これがめんどい・・・w
131名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:11:43 ID:oH5086M7
Brytenwaldって、なんで新規スタート時のロードが糞長いんだろう?

最初ロード中だと思えなくて、ハングアップだと思い何度かリセットしたぞ。
132名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:59:37 ID:LgjPXBQg
海外のS○ARWARSmodの完成度が素晴らしい
英語版でしかないが、日本の有志達のお陰で基本的なことは分かる
もしかしたら銀河英○伝説もあるのではと探してみたがなかった・・・
やはり知名度が低すぎるようだ。
133名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:01:05 ID:j7yBs8Zu
Yuiasさん来てたのか…
>>54のSS見れただけで今日も頑張れるな
134名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:05:40 ID:2ewirhel
>>130
そこまで来たらload_mod_resource =を書き足すだけだし、頑張ってくださいw
個人的にはどのbrfにどのメッシュが入ってるか確認する作業が一番めんどくさいかなあ

大型modから特定の装備だけ移植したくてopenbrfで探してるときに、ほにゃららweapons.brfの中に目的のヘルメットのメッシュが入ってたりすると凄いピキピキ来る
なんでここに入れてんだよ!っていうw
135名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:06:30 ID:rh/WFmzi
ナツメヤシ、エール、ワインを食料扱いにするのがどうにもうまく行かない
pyファイルの方をみると士気修正は設定されているのに食料扱いの幅も変えてもうまくいかない
pyとtxt両方のいじり方をご存知の方は詳細をお願いします。
136名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:15:28 ID:phhF8dFx
『どんなものも貫くという矛』と『どんなものも通さない盾』
これを売らずに自分が両方装備して戦う商人
これ、コンパニオンかヒーローユニットになりませんか?
137名無しさんの野望:2010/09/17(金) 11:53:26 ID:8eDE/8Vx
なにそのラノベみたいな設定
138名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:04:17 ID:XmX86mgN
>>134
brfの中身を覗いてニヤニヤするくらいしかできないけど
自分が同じことしたら間違いなく行方不明が出てくるだろうから
ちゃんんと動作するものを作れる作者すげーって思うw
139名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:09:08 ID:3wTjjy1s
>>135
itemeditor(wbだとtroopeditorと統合されてる奴?)使ったほうが速いんでない?
140名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:11:25 ID:2m8qc0Qk
スレ違いかもしれないけど質問していいかな
コンパニオンが5日くらいで情報収集して戻ってくるけど
その報告書ってどこに記載されますか?
141名無しさんの野望:2010/09/17(金) 12:43:14 ID:yWreWEnc
無印のMODのMusic.txt、
WBでもそのまま使えるんだな。
142名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:08:00 ID:gxorf/6m
>>92

新参なので何か勘違いしてるかもだけど
本家から落とした体験版(英語)では高速移動使えませんでした。
その後買った日本語版のパッケージでは高速移動使えてます。
143名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:09:02 ID:OEa931kY
Warbandだけしか使えない
144名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:20:19 ID:4ywLUQg+
>>141
使えるね、BERSERKMODからそのままBGM使えた
145名無しさんの野望:2010/09/17(金) 13:59:32 ID:gGx1M1GF
>>64
寄生獣思い出したw
146名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:07:02 ID:VYDF8aor
捕虜って味方に出来ないんですか?売るしかなし?
147名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:07:23 ID:fSYPFj/b
×『どんなモノも貫く矛』と『どんなモノも通さない盾』
○『どんな者も貫く矛』と『どんな者も通さない盾』
148名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:17:37 ID:H902KNnA
者を通す盾ってどんなだ
149名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:18:47 ID:oH5086M7
>>146
キャンプメニューを見よ。
150名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:29:07 ID:H902KNnA
TEWEなんだけど敵の数は多いんだけど士気がちょっと低い気がする
弓部隊がメインだと敵がこっちに着く前に壊乱状態になって逃げていくんだが・・・

これは個人の好みかもしれないから自分で微調整したいんだけどどこをいじればいいのかわからない
誰かヘルプ!
151名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:29:53 ID:R8TUPyaa
やっと少しだけMODの仕組みが理解できた…
152名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:42:52 ID:2pbzFklE
>>110
GF GTX460 1G
153名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:49:39 ID:fSYPFj/b
>>148
こんな感じ?
 ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃
┃┃┃┃┣┓
┃    ┃┃
┃NonStop!┃
┗━━━━┛
154名無しさんの野望:2010/09/17(金) 15:49:55 ID:R8TUPyaa
155136:2010/09/17(金) 15:56:06 ID:phhF8dFx
あっれえええええええええ!!?

【理想】
オマイラ『ちょw天才キタコレ!』『136の才能に嫉妬』
MoD職人『そのアイデア使わせてもらうよ』

【現実】
なにそのラノベみたいな設定
156名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:02:47 ID:F32j0Q8c
157名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:03:03 ID:o3BFFrYT
なんが最近妙なテンションの人が多いですね。
158名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:04:09 ID:RaaEA+2D
>>155
もっと魅力上げてこい
159名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:04:55 ID:NS8Lapjd
@@;
160名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:06:51 ID:ipfvh3NO
>>91
http://ux.getuploader.com/MnB/download/164/0.21a_load_fixtest.zip
このファイルを0.21aに適用して頂ければ多分ロード出来ます。

>>102
許可どころかお願いしたいぐらいです。

>>103
前者は簡単に直せそうですが、後者はちょっと分からないですねぇ…
クエストもダイアログも弄っていないはずなんですが、どこかで競合してるんでしょうか。

>>150
確かに敗走しやすいですね。
次のパッチで試しに敗走し難くしてみます。
もし弄るのならソースの場合scripts内の(store_sub, ":start_running_away_courage_score_limit", 3500, ":agent_hit_points"),と
(store_sub, ":stop_running_away_courage_score_limit", 3700, ":agent_hit_points"), の数字を少なく、
テキストならscripts内のdecide_run_away_or_not -1内の3500と3700という数字を少なくすれば恐ら敗走し難くなります。
161名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:14:05 ID:fSYPFj/b
敗走し易さは今くらいがいいな
全員死ぬまで戦うとか、ゲームとはいえちょっと非現実的過ぎるし
162名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:21:15 ID:2pbzFklE
>>154
「全体的な品質」を「とても高い」に変えただけなんだがね。
「要求に応じてテクスチャを読み込む」設定は見つからなかったよ。
まあこれ関連でクラッシュするとしたらアプリのバグだけど。

とりあえず、解像度以外全てデフォの状態でやってみる。
163名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:22:56 ID:2pbzFklE
退却って不可能だよね?
画面の隅っこで、退却みたいなコマンドが出るけど、退却しても
戦うか降参か選ぶ画面のループなんだけど
164名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:31:02 ID:ipfvh3NO
無印の槍衾が実装されているMODをやった事が有る方に聞きたいんですが、
http://www.youtube.com/watch?v=cupMA8qhRbs
この動画のように槍衾というのは槍を構えて待つ訳ではなくて、単に騎馬にダメージが多く行くという物なんですか?
それともしっかりと槍を構えて待つような槍衾MODも有るんでしょうか?
165名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:31:13 ID:PLWUZIx0
自分が戦闘不能になったり退却した後
「撤退」を選べることもあるけど、あれってどういう条件なんだろ?
166名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:36:08 ID:H902KNnA
>>160
サンクスです
さっそくちょっといじって試してみますね
次回パッチ楽しみにしてます

>>161
攻城戦では矢の雨の中を全員が死ぬまで無謀な突撃をしてくるじゃない・・・・
167名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:36:21 ID:nvPfQxvR
>>164
NEのスキルトロームは、歩兵が武器もって構えてそこに騎馬がぶつかると馬に大ダメージって代物
槍だけじゃなく斧や大剣とかでも出来る。使う武器によって効果距離というか範囲が広くなるかは分からない。
M&Bの槍は基本的に刺さるのを待つものじゃなくて、騎馬突撃に合わせて突き刺すもの。
168名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:40:53 ID:cyyWRL5E
>>164
pyがあるなら槍衾のスクリプトにagent_set_animationを追加して
特定のポーズを取らせる事もできるよ
169名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:44:48 ID:rbQklRcN
バトルサイズを400にしてやってるんだけど、マップが若干狭く感じるんですが、
PWModみたいに広いマップで戦えるmodとかありませんかね?
あったらあったで敗走兵の処理が大変そうですが・・・
170名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:47:54 ID:3wTjjy1s
>>164
NEKやってるんだが、「槍の壁」は槍を持った兵が腰を落として待ちの姿勢になる
その間移動や通常攻撃はできないが、騎馬が突っ込んできたら相手馬に大ダメージ
孤立していれば見た目にもはっきりわかるが、集団に混じっていられると見落とすことも・・・
あと発動モーションがほぼゼロなので、「槍の壁」姿勢じゃないと思って轢殺しようとしたら直前で、という危険もある

ハヴィス設置するみたいに命令で構えさせられたらカッコイイんだけどね
でも敵がやってくれないと面白くないし、難しいところだ
171名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:49:51 ID:ipfvh3NO
>>165
恐らく敵の残数とこちらの残数に大差が無い場合は撤退出来るようになります。

>>167
有難うございます。
NEはまた別にプレイヤーが構えさせる必要が有るみたいですね。

>>168
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,61051.0.html
こちらの槍衾のスクリプトを試してみたんですが、どうも射程圏内になってから構えるようになってみたいで先の動画みたいになってしまうんです…
ダメージはしっかり入るんですが、何だかそれだと雰囲気が出ないので何とか改変してみます。
172名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:56:03 ID:R8TUPyaa
>>162
ランチャーのコンフィグで変えれない?
173名無しさんの野望:2010/09/17(金) 16:56:06 ID:963YU0Iu
今Kengeki作者さんが作ってるのはシングルプレイ版Kengeki?
だったら楽しみすぎる....
174名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:04:23 ID:oH5086M7
ここはシングルスレだから、ここに投下したって事はシングル版だろう。
そうに違いない。
そうだと良いなぁ。
175名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:11:15 ID:cyyWRL5E
>>169
ランチャ画面のConfigure⇒AdvancedのEnable Edit Modeにチェック
ゲームを始めてマップ画面になると左下にTerrainのタブが出来るからそれを選択
次にマップサイズを変更したいMODのscenes.txtをひらいて"random_scene_steppe"から"random_scene_desert_forest"の
0xではじまるコードをコピーしてTerrain画面の上のPasteを押すとそのコードの設定が表示される
後はSize x、Size yでマップの大きさを変えるとそれに応じたコードになるのでCopyでコードをコピーして
元のコードと入れ替えると完成。どんなマップか確認したい時は一番下のGenarateTerrainを押すと左に表示されるよ
おかしくなった時の為に弄るscenes.txtは要バックアップね
176名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:36:26 ID:rbQklRcN
>>175
まだちょっと良く分からない所もありますが、
一通りマップ巨大化させてみたいと思います。
ありがとうございました。
177名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:37:43 ID:LgjPXBQg
無印+KENGEKIで動作が重くてWBの応用を利用して
rgl_configの値を弄ろうとしたのですが
無印にはこのファイルはないようですね。
テクスチャ下げるしかないのでしょうか
178名無しさんの野望:2010/09/17(金) 17:48:27 ID:R8TUPyaa
>>177
マイドキュメントにあるよ
179名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:01:38 ID:m7EMBeO3
>>177
俺も無印はマイドキュメントには無かったんだよね
それで、前スレから

735 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 12:05:44 ID:4gjQHOT4
S&Sって書くとSolid and Shadeと被る事に気付いた・・・
これです。Speed and Stability
http://forums.taleworlds.com/index.php/topic,82139.0.html

てかS&Sもwikiに載ってないんだね。
無印勢でこれ入れてない人は超オススメ。ロースペでNEK城攻めも安定しますん。
180名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:12:16 ID:mQdunLkP
>>172
わお、デフォでチェック入ってた><
でもこれのON/OFFでクラッシュするってのもなんだかなぁ
181名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:19:55 ID:YAD2Aens
スワ聖騎士ワロタ
賊頭に突っ込むだけで一回10k位の収入になる
182名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:24:25 ID:2ewirhel
>>180
この機能は、メモリ量(メインメモリ+ビデオメモリの総量)を超えたリソースを扱う為の実験的な機能で、まだ完全な物じゃないらしい。
一部の巨大modではこれをオフにしないと動かないけど、基本的にはオンで動かす方が安定するみたいです。

Load texture〜がオフの時にメモリリークしやすい?という話もフォーラムで見かけたので、数分に1回メモリクリーナーを走らせるのはどうでしょう。
あと前スレに書いたrgl_configでのrender bufferサイズ変更。


というか
GTX460 1Gという事は当然Core iもしくはAthlon2だろうし、64bit OSでメモリもかなり積んでると思うのですが、
その環境でLoad texture ondemandがonでCTDするという事は、Brytenwaldaか1257ADですかね?

その2つは、現状だとぶっちゃけ安定動作が無理と言ってもいいようなmodなので、ある程度割り切らないとダメかもw
183177:2010/09/17(金) 18:25:08 ID:LgjPXBQg
>>178
何回も見ましたが、マイドキュメントにはありませんでした・・・
>>179
これは助かります
早速利用させていただきます
ありがとうございました。
184名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:26:29 ID:R8TUPyaa
>>179
あ、良く見たら無印だったのか
185名無しさんの野望:2010/09/17(金) 18:30:31 ID:cyyWRL5E
>>177
C:\Documents and Settings\"ユーザー名"\Application Data\Mount&Blade
にあったよ
186177:2010/09/17(金) 18:43:59 ID:LgjPXBQg
>>185
Applicationにあるとは恐縮です・・・
早速、値を変更してテストしてみたいと思います。
ありがとうございました。
187名無しさんの野望:2010/09/17(金) 19:02:50 ID:i1hhbKPu
1257ADってなんで不安定なの?
リソースもテクスチャも容量大きめではあるけど
このくらいなら他のMODでもあるとおもうし
188名無しさんの野望:2010/09/17(金) 19:41:48 ID:mQdunLkP
>>182
Modは入れてないよ。てかModでクラッシュしても文句言わないよ。

とりあえずデフォ設定でやってみたけど、せっかくPCを新調したのに、
なんかやる気が無くなってしまった。
次のパッチまで様子見するわ。
189名無しさんの野望:2010/09/17(金) 19:57:44 ID:m7EMBeO3
>>188
PCの問題は難しいよね、相性って言葉が出てくるとどうしようも無くなってしまうし
190名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:06:09 ID:7i33j2/Z
test
191名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:06:23 ID:aed8ZNs5
>>140
敵情視察なら、派遣した先の国のロードのとこに、仕えてる王との友好度が載ってる

>>163,188?
遊べるようになったのかな?よかったの。逃げられる敵と逃げられない敵が居て前者みたいだね
前者の場合でも退却することによって地形が有利/不利になったり敵味方の配分人数が変わったりする
192名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:07:18 ID:7i33j2/Z
ああ、やっと規制解けた
The Eastern Wind ver0.60です
ttp://www.megaupload.com/?d=MY42WEVK

主な変更点
・ベースをCCからOSPに変更
・騎士団国家と和風の新国家二つ追加
・火器追加
・Adorno氏のHistoric Castles Projectを適用
・食料に乾パンと高級チーズ追加
・アイテム追加
・騎馬コスト増大、かつ弱体化
・流賊復活
・その他バグ修正

国家が増えたのと、Diplomacy他の機能が追加されたので、新たなバグもでてくるでしょう
とりあえず現時点、ロードに「お近づきになりたい」の選択肢を選んでも、以降の会話が出てこないバグがあります
英語版だと問題ないので、たぶん日本語特有のバグです
解決方法がわかった方はご一報いただけると助かります

またテクスチャ量とスクリプトが増加したので、重さもそれなりに増したと思われます
Wikiの軽量化方法などをみて、各自で対処願います

なお、和風国家追加にあたっては、例によってYuias氏の素材を拝借しました
改めて感謝申し上げます
193名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:10:37 ID:H902KNnA
>>192
待ってました!
大型パッチだ
コレは楽しみ
194名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:12:01 ID:H902KNnA
>>192
ってぇベースをOSPにしたのか!

ほぁ
195名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:14:44 ID:R8TUPyaa
>>192
おっ、まってました!
196名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:14:48 ID:m7EMBeO3
>>192
乙ですん

色々変わったのね
197名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:15:11 ID:i1hhbKPu
新国家追加って追加した新国家ロードに話しかけてクエストやら質問やら色々あるし
その辺もスクリプト追加しないと話しかけてもなんの項目もでないってなるのかな?
198名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:15:58 ID:7i33j2/Z
おっと書き忘れ
例によって大幅変更なので、セーブデータに互換性はありません
また、Diplomacy翻訳文の使用許可を出してくれたTEWE作者のcimo氏にも感謝を
199名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:18:25 ID:58jLH2ia
>>192
乙乙!
200名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:19:13 ID:oJNjGHiI
>>192
乙!
楽しみしてたぜ!
201名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:22:05 ID:R8TUPyaa
>>188
そういや結局どんなバグなの?
内容によっては他に解決法あるかもしれないし
202名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:23:24 ID:XuU/R1fb
騎馬コストと弱体化か〜〜〜!
ヘタレな俺にはきついかな。
203名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:23:27 ID:t/gDl3Ez
>>192
乙です!
早速やらしてもらいます
204名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:27:45 ID:RaaEA+2D
暗転したり、画面が2コマ行ったり来たりして描画がとまるのは
やっぱハード的に限界なのかな?
Alt+Tabとかで一旦デスクトップ戻してから再表示すると直るんだ
GF GTS250 1GB
205名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:38:12 ID:aed8ZNs5
>>204
それだと>>2にあるようなドライバの出来だぬ。安定ver入れてき
【安定】 XP専用 GeForce Driver Part60 【最速】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284505548/
【安定】Vista/Windows7用GeForceDriver Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276822875/
206名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:42:11 ID:RaaEA+2D
>>205
ありがちょ。いってくるわぁ〜
207名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:43:48 ID:ipfvh3NO
>>192
おお!更新お疲れ様です!
208名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:51:04 ID:u5rmhx13
>>192
ほああ!!!ホア!ほああああああああ!!!!
アイィィ

待ってました
209名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:51:17 ID:OqdK+9zH
>>204
俺も全く同じ現象であんまり気にせずにプレイしてた・・・
ドライバの問題だったのか
210名無しさんの野望:2010/09/17(金) 20:58:55 ID:6sJTfDmu
>>192
火器の仕様がわからないんだけど弓術・馬上弓術は適用されない?
打撃用・遠距離用と二つ入ってるのはなんでだろう・・・
211名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:01:25 ID:H902KNnA
>>204
俺 GTS250の516Mだけど問題ないぞ・・・?
M&Bもオブリみたいにキャッシュメモリのクリアに問題があるとか聞いたけど
時々M&Bを終了して再起動してれば問題ないんじゃないかな
212名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:06:07 ID:6mNLqZuq
>>210
まだTEWやってないからCCCの火器の話になっちゃうけど
多分馬上弓術は適用されてて弓術はされてない、クロスボウと同じ感じ
打撃用と遠距離用は銃剣とかのモード切替用?
213名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:08:53 ID:rbQklRcN
>>192
更新お疲れ様です。
国家二つ追加、凄い楽しみなので早速やってきます。

一通り兵士ツリーを見てみたんですが、火器を装備してる兵士は居なくて
火器は自分・コンパニオン用という事でいいんでしょうか。
214名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:15:44 ID:RaaEA+2D
うーむ、最新ドライバの話ばかりだったXPスレ。

>>211
ありがとう、なんかたまに起きるくらいなので
あんまり気にしないことにします。
少し設定を下げるかな・・・
215名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:21:53 ID:7i33j2/Z
>>197
会話文とかは全ロード共通なので、特に加えてやらなくても平気かと
module_constants.pyでロードの範囲を設定してやれば、勝手に本体の方であわせてくれます

>>210
Xキーの武器切り替えで投槍とかと同様に近接戦闘できます
つっても、普通に持ってぶん殴るだけですが
逆さにもてると雰囲気出るんですけど、現状では無理ですかね

>>213
カスタム兵士の交換装備一覧にも入ってます
なんとなく既存の国家に火器がマッチするのが無いような気がして
次の拡張で傭兵あたりに持たせようかと思ってます
216名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:22:03 ID:H902KNnA
>>214
ああ OSはWindows7だわ
OSの違いで差が出るかは解らないけど
217名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:22:40 ID:6sJTfDmu
>>212
わかりやすい解説thx
218名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:23:30 ID:R8TUPyaa
TEWすげー重てぇ!とか思ったら
Cドライブがめちゃくちゃ断片化してたわ…
219名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:23:54 ID:c5u0Y/wK

       _____      
       /___ \  ほら、>>192さんお礼いってー   
    /  |´,,・ω・|  \     
   /     ̄ ̄ ̄   \_ 
   |  i          ヽ、_ヽ\  
  └二二⊃         lω・`||  
     |   ,、___,    ノ ⊂二)  
     ヽ_二コ/   / ,、  |
   _____/__/_ヽノ_ヽ〆_

       _____      
       /___ \ 
    /  |´,,・ω・|  \     
   /     ̄ ̄ ̄   \_ 
   |  i          ヽ、_ヽ\  
  └二二⊃         l, 十`||  アイィッ!
     |   ,、___,    ノ ⊂二)  
     ヽ_二コ/   / ,、  |
   _____/__/_ヽノ_ヽ〆_


220名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:26:44 ID:ogc9J+wn
>>192
TEWのバグ報告です

!?
http://www.death-note.biz/up/m/7226.jpg

謎の部隊
http://www.death-note.biz/up/m/7227.jpg

謎の会話
http://www.death-note.biz/up/m/7228.jpg

会話後、戦闘 そして名前が・・・
http://www.death-note.biz/up/m/7229.jpg
221名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:28:24 ID:F3J2i6uT
ちょっと待ってほしいそれは首なしライダー飯江なのかもしれない
222名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:28:59 ID:B8fKVJjQ
PoPやってるけど、製作チームはこれ(v3.0)からこんな感じで進めていくのかな
チト心配だわ……
223名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:34:08 ID:byRUcI+g
Lai Lai Son went to glass forest
Lai Lai Mom she's sad
Lai Lai Gray Glass Century plant
Lai Lai We'll be Mad
224名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:36:05 ID:N1F1/1w5
デュラハンまで家臣にできるとか始まりまくってんな
225名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:38:15 ID:6mNLqZuq
いいえwwww
226名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:38:25 ID:H902KNnA
ヤマトの最強弓兵が巫女とかどういう事だ
弓兵のみで軍を編成しろと言うのか
俺一人で敵の突撃を抑えてやるしかないな
227名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:39:47 ID:ctsEK/yC
神殿騎士団がスワディアに喧嘩売って10日で滅びたぞ
神殿騎士団の位置がひどい気がする
228名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:40:28 ID:aed8ZNs5
>>214
xpなら186.18。とりあえず今までこれで問題あったことないわ
229名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:43:57 ID:peFzlssE
>>222
2.5から何が変わってるの?
PoPWikiも3.0の項目真っ白だから解らん
230名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:45:16 ID:ogc9J+wn
それと熊本城攻めると落ちる・・
231名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:55:03 ID:H902KNnA
>>230
普通に歩き回る事は出来るけど攻めると落ちるのか・・・
新しい城だっけ
木造だけど
232名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:55:52 ID:58jLH2ia
>>229
ヌルゲーマーお断りみたいな難易度になっちゃった
まぁ、海外じゃそっちのほうが受けがいいんだろうけど
233名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:56:08 ID:dwX9mSDU
>>192

キター!アィィィ
234名無しさんの野望:2010/09/17(金) 21:58:40 ID:ipfvh3NO
>>215
サランにイェニチェリを火器ユニットとして追加するのはどうでしょう?
今のところ何だか中途半端な国が気がしますので…
一つの提案としてTEWEに試しに追加してみますね。
235名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:01:57 ID:UTLD//B0
>>214
俺は3Gパッチ導入で暗転現象が解消した
NativeにくらべるとTEWEはメモリ消費が倍近くになるんだよね・・・
236名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:02:20 ID:YAD2Aens
まだ始まって数日なのに神殿騎士団が消滅した・・・
237名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:05:34 ID:ywbtMVqC
>>232
WarbandとNEの悪いとこ集めたって感じ
片手の鈍器・刺突は軒並みリーチ短いし、弓は命中率悪いし
序盤にルビー弓貰えるのは救済処置なんだろうけど
クォリス石で体力・敏捷性に加えて魅力も上がるようになったから、やりこむ人にはいいだろうけど
238名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:06:04 ID:SrG7hqAw
>>235
3Gパッチkwsk
239名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:06:13 ID:2ewirhel
>>204
他のアプリの事情で197.45使ってますが、197.45でもなりますね
これはドライバが原因だったのか・・・
240名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:06:58 ID:mQdunLkP
>>201
1日で2回、宿屋に入ってしばらくしたら強制終了した。
トゥルガかイチャムール(イクマール)あたりの。
スペックは十分満たしてるし、OS、グラボ、ゲームのパッチとかも最新で、
Modも入れてないし。
クラッシュはしなかったけど、グラフィックが崩れた事は何度かあったんで、
グラボのドライバにバグがあるのかも・・・
241名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:07:29 ID:2ewirhel
>>238
起動オプションに/3Gのことでは
242名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:09:17 ID:H902KNnA
ヤマトに興味があったが取りあえず神殿騎士団に就職するか・・・
243名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:13:02 ID:OqdK+9zH
大和の性転換技術はすげぇな・・・
244名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:13:56 ID:ogc9J+wn
>>243
大HENTAI帝国には男の娘というものがあってだな・・
245名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:27:14 ID:QOojgAGK
>>192
アイィィー!!
楽しみにしてたのでワクワクです
246名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:28:35 ID:UTLD//B0
>>238
前スレあたりでも話題になってたし
3Gスイッチでぐぐれば結構引っかかる
で、さらにアプリケーションを3Gスイッチに対応させるためのパッチについては
俺はこれを使った
ttp://www.ntcore.com/4gb_patch.php
247名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:29:17 ID:c5u0Y/wK
熊本城の城主の間がバグってるな
タルがめり込んだり箱が宙にういたり
今度は攻め込んでみよう
248名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:40:01 ID:YAD2Aens
ゲーム開始5日でスワディアさんに喧嘩を売る神殿騎士さん
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0430.jpg
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0433.jpg
戦争開始4日で滅ぼされる神殿騎士さん
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0431.jpg
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0432.jpg
テンプルナイトさん・・・
249名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:40:45 ID:aed8ZNs5
>>246
簡単に薦めたらまずくねw 説明しないと・・・
32bitOSにはメモリ3.13GB制限&アプリ2GB制限あるけど3GBスイッチ入れるとアプリに3GB割り振れるらすぃ
ただしXP Pro、7 Proなどに限られHomeは対応外だとおも
250名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:41:39 ID:0fF4SNRC
TEWはまだ人柱って感じか
とりあえず外交するためにユミラを口八丁の女に調教しなおすか…
251名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:42:52 ID:H902KNnA
少数精鋭とか堅牢な城郭とかもCPU同士の簡略戦闘では何の意味も無いからな・・・
252名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:48:30 ID:qA95WeZQ
大和の女性比率高いな…
ここだけ他と違和感がある
個人的には、集めづらくなるけどくの一と巫女は農婦のアップグレにして男性編成の方がいい気がする
あと鉄砲足軽が欲しいな
253名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:49:13 ID:yWreWEnc
初期状態で神殿騎士の街、城、ロードに
兵士配備されてないね。
254名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:51:00 ID:r3/6EIJm
TEW
ささいな問題だろうけど京都の宿屋に宿屋の主人がいないな
アライェン、ボルチャ、クレティ、さすらいのアシク、騎馬傭兵がいてカウンターはからっぽだった
255名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:51:38 ID:ZTNJ4fgG
tweakMBで設定を変えたいのですが、 save.changesをクリックすると、menus TENP.txtへのアクセスが拒否されました。って出てしまい変更することが出来ません。どなたか解決法を教えてください!
256名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:51:48 ID:R8TUPyaa
>>240
それだけじゃなんとも言えないけど
このゲームはメモリー喰いだからそのせいかもね
osが64bitの8Gメモリーで安定したって言う話もあるし
てかグラが崩れるってのはどんな感じの?
テクスチャーが多少遅れて貼られるとかじゃないよね?
257名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:52:14 ID:i1hhbKPu
>>252
農婦は全国共通だと思うけど
258名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:53:01 ID:R8TUPyaa
>>254
たしかにいないw
>>255
つ 管理者権限
259名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:53:40 ID:SrG7hqAw
>>249
7homeだわ・・・
260名無しさんの野望:2010/09/17(金) 22:54:28 ID:B8fKVJjQ
>229
ここ最近(v3.0を)やり始めたので、わかったところだけ……

1.マップが変わった
2.神様が語りかけてきたり、アイテムをくれたりする(ルビーボウもろた)
3.コンパニオンの追加・初期装備の変更・相性の変更・イベントの追加(仲の悪いもの同士、口げんかしたり)
4.徘徊する軍団の追加
5.偉業?の達成(例えば、250回戦闘で勝つと「バトルマスター」の称号を得て、戦略スキルが1ポイント上がったり)
6.アイテムの追加?・変更
7.ユニット及びアップグレードツリーの変更

とにかく色々あるとオモワレ。


個人的な感想としては、士気の減少がキツくて(こんなにキツかったっけ?)
遊び辛くなったとオモタ。
難しいのは結構なんだけど、元々シンドイ部分があるMODなのに、
更に遊び辛くするのかと。
261名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:13:50 ID:qA95WeZQ
>>257
そうだけどね。
女性兵士だと農婦系列がいい気がしただけ
共通だけどプレイヤーでしか育たないし
262名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:14:50 ID:4Ojo9Kjo
>>256

>>64
こんな感じ
まあ導入の仕方とかパッチがおかしいだけだろうけど
263名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:20:06 ID:20bXigC/
男が女になってなにが悪い!
264名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:22:11 ID:R8TUPyaa
>>262
こんな感じならどう見てもドライバー云々以前の問題だな…
とりあえず再インスコしたほうがよさげ
ちなみに俺のグラボはゲフォ250の1Gだけど
最新の258.96のwin7_64bitドライバーで安定してるぽい
まぁ本体メモリーが3Gしかないから長時間やるとたまに落ちるけど
265名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:22:28 ID:RaaEA+2D
>>239
おお、一緒のドライバだw

>>235
アプリケーションのパッチは知らなかった、ありがとう!
266名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:23:47 ID:i1hhbKPu
TEWのkengekiの和風装備だけじゃなくて
西洋鎧系とかもkengekiの移植してるんですなー
267名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:25:11 ID:7jFoNGcj
追加国家は日本とヨーロッパ風騎士団か。
個人的にはアステカか黒人系アフリカ国家を入れて欲しかったにゃー。
268名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:29:17 ID:dwX9mSDU
TEWで何故か途中から主人公の名前が「はい」になってる・・
269名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:30:46 ID:3wTjjy1s
各国の義勇兵って、最下級のひとつの兵種(スワディアならスワディア新兵)から派生するのでないと無理なのかな
完全別系統で女性兵士作っても、村で雇えるようにはならないか
270名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:31:09 ID:ZTNJ4fgG
>>258
ありがとうございます! 管理権限について調べてみました。このパソコンは自分しか使ってないので、今の
アカウントがadministratorみたいです。menusのプロパティでアクセスの許可をいじってみたのですが、ダメでした‥ 他力本願で申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いします!
271名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:35:02 ID:7jFoNGcj
自分勝手な要望だけ言うのもアレだったわな。
とにかくTEW作者さん乙。
まだダウソ中だけど。
272名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:36:07 ID:j29xE9Ex
結婚って、とりあえずロードと仲良くなってればいいの?
なんだかよく判らないんだけど、女性ロード本人とは結婚できない?
273名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:39:46 ID:c5u0Y/wK
上で言われてるとおり熊本城攻城戦で落ちるな
熊本城攻城戦MAPイイョイイョああいうの好きだよ
274名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:42:14 ID:20bXigC/
俺なんて家康に喧嘩売っただけで落ちるぜ
275名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:42:31 ID:YU2Ni92K
>>192
そろそろWarbandにも黒騎士さんを…
276名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:47:05 ID:peFzlssE
>>232>>237>>260
ありがとう、だいぶ変わってんだな・・・

アレですよ、きっと女勇者軍団とか作れば
って、兵科ツリー変わってたら駄目だけど
277名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:47:50 ID:R8TUPyaa
>>270
実行ファイルを右クリックから「管理者権限で実行」
管理者権限じゃないとProgram File内とかのデータを書き換えれないのよ
てかOSはwin7かvistaだよね?
278名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:53:48 ID:R8TUPyaa
そういやwin7とかでtxtを直接いじる時ってみんなどうしてんの?
いちいちtxtを別の場所に移動してから書き換えてんだけどめんどくさすぎる
279名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:55:10 ID:ZTNJ4fgG
おお!!出来ました!ありがとうございました!
これで、アイイ!が聞けます!
280名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:56:44 ID:i1hhbKPu
kengekiにあったテクスチャ違いのゴシックアーマーとか
ブレイブアーマーとか好きだったから今回ので移植されてて嬉しい
281名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:03:30 ID:kdP2YCLj
キャラのインポートってスキル10超えてても強制的に10にされるんだな。
いじりたくなかったけどスキルポイントを増やしてからインポート・・・
282名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:04:21 ID:dwX9mSDU
正確にはインポートでもエクスポートでも10超えてるスキル(11とか)は強制的に10になる
283名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:07:39 ID:4hgQCW0C
なんかNativeでセーブデータをロードしたら強制終了されるんだけどなにこれ?
キャラインポートして最初からやり直せってこと?
284名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:12:51 ID:Q+dWVSDL
>>267
アフリカとかは原住民って感じで出さないといけないからなぁ・・・
285名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:14:38 ID:KrFrAocZ
>>278
program files以下にインスコするとそうなるから別フォルダでおk
286名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:16:31 ID:Kp+PtVYd
>>284
ヒント:アメリカ大陸に馬は居なかった&アステカ文明は鉄器をもっていなかった

どんな縛りプレイだ
287名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:19:25 ID:zqI4Aa0P
それを糞高い熟練度とスキルで補う
燃える展開じゃないか
288名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:20:41 ID:LFRpJNin
まるでNEKの300スパルタンじゃないか
289名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:23:15 ID:aoRZzxNu
>>285
ああ!そういう手もあるな!
ありがとう!
290名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:25:40 ID:X/heg00T
神殿騎士団に士官したいが最初のクエスト終わらせてとりあえず30人ほど徴兵している間に神殿騎士団が消滅してしまう・・・
どうすればいいんだ
291名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:27:33 ID:4dAw98O7
神殿騎士団に黒騎士様を降臨させるしか・・・
292名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:30:50 ID:UhcTV9/c
>>256
64bit8GBだけど全然安定してねーぞ
2,3時間やってると戦闘がカッッッッッッックカッッッッッックしてくる
293名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:32:56 ID:w0MH6HOq
熊本城でおちるといううより大和と戦うと落ちるようで
たぶんこれはあれかな、どれか大和の兵士の装備に問題があるっぽい
以前、抜刀すると必ず落ちる装備があった気がするので、それに近い症状かも
家康に喧嘩売ると落ちるのもそれかな?
すいません、ちょっと総当りでチェックしてみますんで、とりあえず大和には触れないでください

>>220
これはひどいw
OSPで追加されたプレイヤーファクションの問題でしょうか

>>247
確認しました
城の外ファイルだけ入れて、城内をあわせてなかったせいでした

>>253
神殿騎士に兵士が配置されていないんですか?
自分の環境だと初期状態で街に500近い兵力がこもっているんですが

>>254
確認しました
コピペしたときに宿屋に配置し忘れてましたね

駄目な子の神殿騎士団の次の一手

1.移動 異教徒と戦う使命を忘れて、どこか遠くの地に落ち延びる
2.強化 神のご加護でいきなりマッチョになる
3.1+2 色々あって移動した上に強くなっちゃった
4.そのまま 騎士団は滅びるのが宿命

さて、どれがいいでしょうか?
294名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:34:11 ID:NabJemlg
うちも神殿騎士すぐ滅びたw
だがこれらを黒騎士レベルにすると逆に他国をボロボロにしすぎてつまらなくなるし難しいところだね
295名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:35:23 ID:dG7rEA8H
これ、コンパニオンは口説けんの?
296名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:37:21 ID:lpGeDdSL
攻めつつやられる絶妙な加減が難しいよな
297名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:38:02 ID:NabJemlg
>>293
1の移動に1票
神殿騎士はキャラ的かなりいいので、はぐれ神殿騎士とかでもいいからしぶとく生き延びて欲しいw
298名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:38:28 ID:UhcTV9/c
>>293
神殿を岩山の上に築き城壁の高さを50mくらいにするとか
299名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:38:37 ID:4dAw98O7
>>293
MAP中心にいるのは騎士団として面白いからマッチョメンで
強さ設定難しいところですがね
300名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:40:50 ID:DGnz49bU
>>286
ノルド、ロドックだって騎兵いないし。
鉄武器、防具無くたってスキル補正で何とかなるさ。
やたら足速くするとかやたら武器の振りを早くするとか。
301名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:45:01 ID:aoRZzxNu
>>293
神殿騎士に一人だけパネェやついてもいいかもね
302名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:45:41 ID:sCZ1jFrp
>>293
3でヨハネ騎士団みたいにしぶとく戦うがよろしい
303名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:48:23 ID:7mDgWh5J
英雄みたいな感じで
CCCのサウロンみたいにめちゃめちゃ強いロードを入れるとか
まああれは慣れるとフルボッコ状態であっち何もできなくなるから微妙だがw
304名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:54:22 ID:Kp+PtVYd
>>293
ディプロマシー入っているなら最初から同盟とかは無理でしょうか?
騎士団の王は他の王と仲がいいとか・・・
まぁいずれボロ出して滅びるだろうけど瞬殺でさえなければ
305名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:55:10 ID:DGnz49bU
>>286
それに、アステカの黒曜石の剣(つか鈍器?)はヨーロッパの鎧には結構有効だったらしいぜ。
アステカが負けたのはコルテスが先住民同士の不仲利用して数万の規模の先住民主体の軍で攻め立てたからだし、
後には疫病で人口を1/10以下まで激減させたんだし。
306名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:55:40 ID:0jSAnJbY
>293
刀で落ちるのは確定っぽい。試したら、CTDの嵐。
307名無しさんの野望:2010/09/18(土) 00:57:54 ID:0jSAnJbY
>293
あと、エルベールの村で農民訓練したら所属がスワから大和になりました。
308名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:07:57 ID:UpPfFyLm
男が女になるなんてNEK世界じゃ日常茶飯事だったじゃないですか。
309253:2010/09/18(土) 01:11:05 ID:FzgXMWbg
>>293
なんか日中になると、兵士が20〜30人に増えるんだけど、
夜になると0になるんだよね。なんかミスったかな。
まあ昼間来て、夜は帰るという設定にしたからいいんだけど。
310名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:19:06 ID:kdP2YCLj
>>307

DiplomacyかOSPか知らないけど、村で徴兵する時の種類は所属してる国になるようになってたね。
TEWはどうか知らないけど。
311名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:23:35 ID:UpPfFyLm
騎士団はロードの数増やせばいいんじゃない?
312名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:25:14 ID:Kp+PtVYd
まぁ大規模パッチだからバグが多いのは仕方ないな
取りあえず皆でバグ報告を頑張る
313名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:29:46 ID:0jSAnJbY
>310
言葉足らずで申し訳ない。
んーっと主人公は無所属で、スワ所属の村で訓練クエストしたら
盗賊撃退後所属が大和になったのね。
314名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:38:35 ID:w0MH6HOq
>>309
確認しました
初期状態で兵が配置されていても、夕暮れになるといきなり消えますね
大和は問題ないみたいだから、神殿騎士団のスクリプト抜けか
ひょっとしてすぐ滅ぼされるのはこれのせいだろうか

>>310
あそこらへんは初期設定だと、勝手に大和の領地になっちゃうんですよね
で、現バージョンだとスクリプトで所有をスワディアのロードに移してるんですが
それがなんか干渉してるのかも
315名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:46:24 ID:8I549s+0
最近始めたんだが、解放軍プレイて名声160だけじゃダメなのかな??
なにか他にしないと始まらないのかな??
316名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:50:01 ID:kdP2YCLj
>>313

こちらこそ説明不足で申し訳ないです。
正確にはプレイヤーの所属国じゃなくて村が所属してるNPC国家という意味。
例えばスワディアに所属してる村の城か町が他国(大和等)に取られるとその村で徴兵出来る兵隊が大和の兵に
なるって事なんだけど、未だにその村がスワディア所属だとバグっぽいね。
317名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:50:19 ID:Kp+PtVYd
>>315
最近始めたのは2chもか?sageるんだ
あと160は低過ぎる
318名無しさんの野望:2010/09/18(土) 01:59:39 ID:kdP2YCLj
TEWバグ報告

・戦闘中に主人公がやられた後、キー操作でカメラが動かない。
・主人公の名前が途中で”はい”になる
・流賊のかしらの名前が”はい”になる

恐らく他の賊のリーダーもはいになってる模様。
ちなみに流賊がナッラ付近でウロウロしてるのは仕様?太華の領土でウロウロするのが普通かと思ってたけど・・
319名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:03:56 ID:8I549s+0
>>317
即レスありがとうございます。
仕官が160って書いてあったんで解放軍もそれくらいかな??
て思ってました。名声上げて頑張ってみます。
320名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:05:22 ID:1FNRm1W3
名前がはいとかいいえとかカオスだな
321名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:08:00 ID:M1dZ/bVr
>>314
TEWの作者さんへ
もしもう解決してるんでしたらすみませんが、兵が消えるバグはtroopのorder_のユニットのファクションが全てkingdom_9になっている事が原因みたいです。

あとソースを弄れる方でしたら、
scriptsの"game_start"の項の最後に
#ADD FOR ALLY
(try_for_range, ":faction", "fac_kingdom_1","fac_kingdom_8"),
(call_script, "script_dplmc_start_defensive_between_kingdoms", "fac_kingdom_8", ":faction", 0),
(call_script, "script_dplmc_start_defensive_between_kingdoms", "fac_kingdom_9", ":faction", 0),
(try_end),
(call_script, "script_dplmc_start_defensive_between_kingdoms", "fac_kingdom_8", "fac_kingdom_9", 0),
を加えて頂くと大和と騎士団は全ての国と最初の60日間はとりあえず停戦状態になるはずです。
TEWEではこれは使わずに、二つの国の兵を増やした上にAIvsAIの戦力評価で有利にするつもりです。
もっとも、本家TEWがOSPベースになったので需要はもう無いかも知れませんがw
322名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:08:31 ID:VAe4HkTe
ワロタw
323名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:27:01 ID:f2CSJGUd
あれ?キャラの流用ってVer変わると出来ない?
データ移すだけじゃ駄目なの?
324名無しさんの野望:2010/09/18(土) 02:47:24 ID:CLt5hvgE
俺の神殿騎士団は2ヶ月生き残ってる
ただもう滅びる状況でしかない助けてきのこる先生
325名無しさんの野望:2010/09/18(土) 03:09:24 ID:M1dZ/bVr
TEWの"はい""いいえ"のバグも原因が分かったので報告しておきます。
中途半端に流賊リーダークエストのトリガーが残っていたことが原因でした。
もし直すのであれば、流賊リーダー関連の物を全てコメントアウトするか、
simple_trigger内の(try_for_range, ":pt_no", bandit_party_template_begin, bandit_party_template_end),行の真下に、
(neq, ":pt_no", "pt_locust_bandits"),を追加する事で改善しました。
流石にそろそろスレ違いでしょうし、次からはしたらばの方で見つけ次第報告していきます。
スレ汚し失礼しました。

すみません、あと>>321なんですが、
後半の停戦状態にするスクリプトは
script_dplmc_start_defensive_between_kingdomsを
script_dplmc_start_trade_between_kingdomsにしないと世界大戦が始まってしまう可能性が有りましたorz
326名無しさんの野望:2010/09/18(土) 03:15:30 ID:0uGd/LiH
世界大戦やりたい
327名無しさんの野望:2010/09/18(土) 03:25:09 ID:KrFrAocZ
BRYTENWALDA、戦闘勝利後に戦利品入らないのが結構辛いね
装備品も高いからなかなかうpグレードできん・・馬も高杉
328名無しさんの野望:2010/09/18(土) 03:49:09 ID:i6Y3yu2v
最近話が流れるの速いな…と言う訳でかなりの亀レスですが…

>>260
5番の『偉業システム』みたいなやつ、面白いんだけどちょっとめんどくさい所あるよなぁ
仕官した後に勝てそうな敵がキャラバン位しかいなくて、キャラバン襲撃ばかりやっていたんだけど
キャラバン襲撃者の称号とともにCHAがダウン…orz
ただでさえCHAだけ低いに踏んだり蹴ったりというw

>>260は『バトルマスター』なる称号を得たみたいだけど、他にはどういうのがあるんかねぇ…
329名無しさんの野望:2010/09/18(土) 04:51:54 ID:dGTty/Wq
>>169
遅レスだけど、狭く感じるマップって、ツールなどで変更していないマップ?
TweakMBでマップサイズを最大(861000と519675)に変更、
人数設定を699人(300vs300ぐらい)で遊んでいるんだが、かなり広くて感じる。

TweakMBのBattle Options…Map Size(Battles)を開く。
Non-forest maps 430500(標準)→861000(最大)
Forest maps 256250(標準)→519675(最大)

砂漠や草原のような平坦なマップなら、
400vs400ぐらいの設定でも、包囲攻撃や敵の背後に回るような戦い方もできてる。

敗走兵の処理だけど、
必死で逃げる敵を、マップの端まで延々と追撃するのも、けっこう楽しい。
爆速で逃げる敵の馬に、追撃する弓騎兵の矢が当たって、前のめりにおもいっきり転倒。
やっと起き上がって徒歩で走りだした敵兵を、味方の騎兵がハンマーでゴツン…とか見てて爽快感があるよなあ。
330名無しさんの野望:2010/09/18(土) 05:50:37 ID:pLc+HqlR
各国とも、ゲーム開始時は城が1個しか無くて、
他の城は全部、巨大な帝国が所有してるんだけど、
もう帝国はボロボロで、ぶっちゃけかなり雑魚で
各国がゲームスタートと同時に、その土地を切り取って行って
帝国が滅んだら、本当のゲーム開始みたいなMODが欲しいです
ありがとうございました
331名無しさんの野望:2010/09/18(土) 06:14:26 ID:jQj0ZDoB
TEWとTEWEの方向性が被るなら、共同で開発すればいいんじゃね?とか思う。
TEWEの人がサポートするとかそんな感じで。
カラーが違うなら両方とも別個で開発続けてほしいけど。
332名無しさんの野望:2010/09/18(土) 06:39:51 ID:JiIno4ho
>>330
スワディアが周りの国をすべて1国まで追い込んだがハルラウス王が無能すぎて諸侯が全員逃げ出した
状況が思い浮かんだ
333名無しさんの野望:2010/09/18(土) 06:47:34 ID:Ivneh0VT
>>329
>>169じゃないがマップ俺も気になってたから助かった
さんくす
334名無しさんの野望:2010/09/18(土) 07:10:15 ID:lkzm77UZ

質問です。コンパの自動装備ですが、コンパが装備を選ぶ基準が分かりません。
着て欲しい装備の数値を サラン王の甲冑+1くらいにしてみても、その装備を脱いでしまいます。
防御の数字の大小で装備を決めているのではないのでしょうか?
335名無しさんの野望:2010/09/18(土) 08:19:32 ID:RB0IkxNp
>>329
味方歩兵の多い戦場で敵騎兵の馬殺した時とか
ゾンビの群れの中に獲物放り込んだ感じになるな・・・
336名無しさんの野望:2010/09/18(土) 08:22:52 ID:c+itdvUt
独立した後にどこかの勢力に仕官すると
所有してる領地そのままに仕える事ができて
街所有してると影響下の村をまるまる貰えるのがおいしいな
337名無しさんの野望:2010/09/18(土) 09:32:21 ID:w0MH6HOq
>>321
助かります。いやはや、なんともイージーなミス
コピペしたときの変更忘れですね、こりゃ

あと盗賊リーダーの方はmodule_simple_triggers.pyの4835行目ですかね?

>>331
自分としては、フォーメーションやAIなど、TEWEにしかない独自の機能があるんで、
無理に統合せず、そちらでも開発を続けていただければと思ってます
というか、自分の方はマシンスペックの関係で、
負荷がかかるようなスクリプトは盛り込めそうにないので
338名無しさんの野望:2010/09/18(土) 09:40:44 ID:M1dZ/bVr
>>337
二つ有りますが、両方ともに付けても多分大丈夫です。
一つはヒーローの準備で一つはヒーローに追従させるトリガーなので、両方に付けても特に不具合は無いかと思われます。
339名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:25:27 ID:Kp+PtVYd
TEWEに需要が無いなんて事は無いよ!
戦闘AIは一度癖になるとネイティブじゃ辛くなるくらいいい出来!
個人的には戦闘をガンガン強化して欲しいよ!
340名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:29:35 ID:UhcTV9/c
>>339
何こいつ、屑過ぎw
341名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:29:49 ID:9zG9xRWh
>>339
誰もそんな事言ってないだろw
MODって作者毎の色が出るし、色々あった方が楽しいね

だが、色々落としてみたものの時間が足りねぇ・・・
342名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:34:34 ID:HPd31shX
ショーテル持ったエチオピア風国家がほしいなぁ
343名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:35:26 ID:Kp+PtVYd
>>321のご本人の最後の文にだよ
344名無しさんの野望:2010/09/18(土) 10:38:55 ID:zHO4REp0
CCベースかOPSベースかってだけのことだろうよ
345名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:35:03 ID:m82huOMk
読解力のない子が大声で喚きたてるのを見ると
ああ、土曜なんだなって
346名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:42:44 ID:HIn/LIgL
まあまあ、悪気があったわけじゃあるまいて
347名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:45:22 ID:hxBaXlrb
煽るだけじゃなくて注釈しましょうってことで一つ
348名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:50:56 ID:Kp+PtVYd
まぁ昨晩のレスにアンカー無しは少々解り辛過ぎた

ところでBRFediterが使えないからOpenBRF使ってるんだけど
大分仕様が違うんだがこれでもアニメーション以外は全部編集できるのかな?
349名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:55:17 ID:Qs5Gomy+
自分もTEWEはTEWEで続けて欲しいです。

というか、自分用に作ってた環境とTEWEがほぼ同じ方向性だから、TEWEが止まってしまうとまた自分でマージしなきゃいけゲフンゲフン
350名無しさんの野望:2010/09/18(土) 11:57:56 ID:Qs5Gomy+
>>348
OpenBRFはbrfファイルを作ったり、インポート/エクスポートで整理する用途でしか使ってないなあ
351名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:00:16 ID:mnQmDcAZ
tew楽しいね

募兵ヤマト縛りでやってみたんだけど脆くて噴いた
育つと強そうだけど育成前にガンガン消えていくぜ

たしか戦国時代の足軽は4メーター以上の長槍持ってたんだっけ?
長い槍持たせたら多少は強くなるのかな
352名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:01:42 ID:Kp+PtVYd
>>350
やっぱりそれ位の機能しかないか
さすがにメッシュ組んだりは出来ないから十分と言える気もするんだけど・・・
353名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:25:43 ID:7R3g+Acw
テクスチャを加工したくてwikiを見ると
GraphicConverter3が必要なのですが
リンクが切れていて入手できません
アップロダ、ググルで検索しても見つからないのですが
もう入手は難しいですか。
もしくはこれと同等のツールがありましたらお願いします。
354名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:27:26 ID:w0MH6HOq
TEW 0.61パッチです
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/91096.zip

修正点
・城の接続を修正
・宿屋の主人が不在だったのを修正
・流賊のバグを修正
・神殿騎士団の兵士の所属を修正
・必ず落ちる刀を修正
・一部の抜けていたシーンを修正
・神殿騎士団と大和の兵力増強

とりあえずこんな感じで、大きな問題点は修正できたと思います
テストした限りでは、大和と戦っても落ちなくなりました
神殿騎士団がすぐに滅びる件も、兵力が消える問題が解決されたので、多少はマシになったかと
355名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:33:07 ID:IGlOoAWB
>>354
GJ
356名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:33:30 ID:M1dZ/bVr
更新お疲れ様です!
357名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:36:45 ID:/Gqo/xXZ
>>353
ttp://www.theuspits.com/rfiles.html
dds converter - unknown
これ使いやすい
>>354
乙です
358名無しさんの野望:2010/09/18(土) 12:37:33 ID:Kp+PtVYd
>>354
乙です!

>>353
俺はPaint.NET使ってるな
オブリ系のブログで紹介されてた
ググレばダウンロードできる場所も見つかるはず
359353:2010/09/18(土) 12:42:24 ID:7R3g+Acw
>>354
修正お疲れ様です。
>>357>>358
ツール紹介ありがとうございます。
とても助かります。
360名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:16:27 ID:UpPfFyLm
TEW金髪追加された?嬉しいなぁ
361名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:42:07 ID:Kp+PtVYd
気分一新で新しい紋章でもどこかからコピーしてくるかな
362名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:55:39 ID:G1M39KOS
両手武器って乗馬して使うと威力下がる?
片手で振ってるからそんな気がしてきた…。
あともしそうだった場合、馬上で両/片手武器装備してる時に盾外しても意味無いって事になるのか…。
363名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:55:54 ID:knXc9N9w
>>354
お疲れ様です。

TEW0.61なのですが、新規で始めたらアイテム欄にポールアームが
大量にあるのですが設定ミスなのでしょうか?
364名無しさんの野望:2010/09/18(土) 13:57:58 ID:/bf4fzez
なんか戦闘始めると左下のログが消えるんだが・・・・
俺だけか?
365名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:00:17 ID:kBAJvfmm
バトルサイズ皆いくつにしてる?
1000ってまともに動くか?
366名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:01:47 ID:w0MH6HOq
>>360
追加というより、NEK仕様に修正しただけですね

>>363
チートモードで始めたのなら仕様です
そうでないならバグでしょうね
どの設定で始めました?
367名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:04:07 ID:/bf4fzez
>>366
普通に始めた
ちょっと初めからやり直してみる
368363:2010/09/18(土) 14:04:29 ID:knXc9N9w
>>366
キャンプにあるMODオプションは起動したときからチェック入ってました
そのせいなのですかね?
369名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:09:33 ID:/bf4fzez
だめだ 
今度は最初の襲われる戦闘から表示されなくなった
370363:2010/09/18(土) 14:13:58 ID:knXc9N9w
>>366
初期設定の入力終って最初に降り立つ街をチートで始めると
大量の武器が所持されてるわけですね。
街を選択して始めたら持っていなかったので理解できました。
お騒がせして申し訳ありませんでした><
371名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:18:01 ID:w0MH6HOq
>>368
いえいえ、解決して何より

>>369
処理がおっ付かなくなるとメッセージが消えることがあるけど、それかな
設定画面でメッセージ表示にチェック入っている?
372名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:37:35 ID:hxBaXlrb
TEWで出てくる鋼のバックラーってのは必要なのか?
携帯の仕方も変だしさ。
373名無しさんの野望:2010/09/18(土) 14:52:57 ID:f2CSJGUd
>>329
これはTEWEでも可能?
374名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:05:24 ID:UpPfFyLm
賊に負けて捕まるのは何度やっても良いsenkaですね
375名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:08:22 ID:Kp+PtVYd
>>372
バックラーはずっと腕に固定してある盾だからこれでいいはずだけど
376名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:21:59 ID:hFvw4/xw
377名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:27:50 ID:M1dZ/bVr
>>376
これなら私でも作れそう
378名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:29:48 ID:Kp+PtVYd
>>376
このNINJA軍を作ったのはどこの国の人間だ・・・
HAIKUまで
379名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:31:12 ID:13IVugzv
WarbandのNativeですが、仕官プレイで名声が1900を超えても元師に選ばれません?
王様のクエとか受けないといけないんですか?
380名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:31:12 ID:ZJlgqcfW
真面目にやってるのかもしれないけど、笑ってしまうよな・・・
381名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:33:48 ID:QHituRA4
魅力30統率10にしたら何人くらい雇えるんだろう
大さまぐらい雇えんのかな
いままだ100人くらいしか雇えないんだ
382名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:34:38 ID:7R3g+Acw
タイトル画像の差し替えで、各MODのTextureフォルダを見ているのですが
旗、装備、フェイス、インターフェイスなどは見つかります。
しかし、タイトル、ロード時の画像の場所(ファイル名)がわかりません
main,title,等で探しても見つからず、なにか特殊なファイル名なのでしょうか。
383名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:46:48 ID:pM8RSYVX
TEWで0.61のパッチ当てたらRGLエラーの
"get_object failed for body:17184066572"
って出てタイトル画面が出ないんだ。
同じような症状の人いる?もしくは対処法あったらプリーズ

384名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:47:18 ID:YqywRo/P
>>373
このくらいやってみればいいだろ。

俺もTEWEのマップ狭いと思ってたんでやってみた。
最大値だとマップ読み込みで落ちたが数値をそれぞれ600000,350000でやったらいけた。
個人的にはこの広さでも十分満足。

385名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:47:39 ID:Kg9dteZY
>>362
馬に乗ってる時は両手武器でも強制的に片手で扱うことになって速度が落ちるよ。
武器の長さも欲しくて矢束2つ持たないと落ち着かない俺は
いつも精巧な戦場刀+矢矢弓で落ち着いちゃう。
威力は変わらないと思ったけど、振り速度自体にもスピードボーナスあったっけな・・・
詳しい人補足plz
386名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:47:50 ID:tGZy/RXo
>>382
loading
387名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:53:21 ID:Kg9dteZY
>>385
ボケて見当違いの振り速度の話になってたスマン
アイィー
388名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:57:22 ID:OwCdRQLs
>>379
現元帥が失脚すればいいw つまり見捨てて捕虜にさせる

>>381
統率も大事だけど名声もなかなか大事。統率10名声2500で200人ぐらいまで雇えるかも
王は・・・名声がすげー&毎日兵逃亡してる気がすw
389名無しさんの野望:2010/09/18(土) 15:59:39 ID:UpPfFyLm
TEW最新はカービン+弾×3で良い気がしてきた。金無いからまだ買ってないけど。
クラウが早々に落城すると鉄供給不足+レイヴァディン市場崩壊で困る。
ディリムも常時カーギット 神殿 スワディアが殴り合ってるから実質鉄の産地は白原だけという
390名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:02:11 ID:QHituRA4
>>388
ありがとう、名声あげてみる!
391382:2010/09/18(土) 16:03:01 ID:7R3g+Acw
>>386
見つかりました。
引き続き調べると、pic_○○○に他の画像もありました。
ありがとうございます。
392名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:03:50 ID:r58upSmO
マスケットの音が拳銃の音と違って、なんか迫力がないというか抜けてる気がする…
moremetalsound入れたからかな?後拳銃と違って、マスケットは発砲炎もなかったような…
拳銃の音と発砲炎はすごい良い感じです

ただteatrcやりすぎたからか、どうしてもホルスターも欲しくなってしまうww
393383:2010/09/18(土) 16:04:36 ID:pM8RSYVX
他のmod試したらnativeすらさっきの表示でて動かなくなってたわ・・・
再インスコしてきます
スレ汚しスマソ
394名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:06:15 ID:NkGP8WnI
>>362
日本語版warbandのマニュアルには
両手用武器を片手または馬上で使う場合ダメージに35%のペナルティを受けると書いてある。
片手で使うってのは片手でも使える両手武器のバスタードソードとかのことで
馬上で使う際も手綱を扱うのに片手になるから35%ペナルティだそうな。
重複してかかってるとは思えないし
>馬上で両/片手武器装備してる時に盾外しても意味無いって事になる
と思うよ思うよ
395名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:20:05 ID:tGZy/RXo
それでも俺は両手斧を使い続ける
396名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:20:42 ID:M1dZ/bVr
>>392
MMSとは互換性は有りませんので、多分その為です。
ソースから発砲音をデフォルトの物に指定すると音が出ます。
397名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:34:17 ID:jQj0ZDoB
仕事明けでゆっくり寝るつもりが、TEW0.6が神すぎて5時起きで飯も食わずにプレイ中。
398名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:43:27 ID:Kg9dteZY
そういやモーニングスターなんかで相手の防御崩すってのがあるけど、
城防御でコンパニオンが落としたのを装備して何回か敵殴ってみたけど
効果がいまいち分からなかった。
野戦じゃ馬だし城攻め城防御じゃ矢矢矢弓ばっかりだから感覚鈍ってるのかな。
今自分が元帥でアルワさんが常にどっかに喧嘩売るので自由に試す時間がないです。
具体的に防御崩すってどんな感じなのでしょうか?
399名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:52:50 ID:zqI4Aa0P
400名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:58:17 ID:Kg9dteZY
>>399
マルチやってなかったからマルチ考察見てなかったわw
他にも色々参考になりそうなこと書いてあるからじっくり見てみます。
ありがとう
401名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:59:48 ID:mV7XQjKs
スワディア滅亡させるとイソラたん消えてしまうん?
402名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:01:37 ID:i0D+7r1w
>>398
上段振りのみ相手の防御をぶち抜いて攻撃が当たる
盾でも武器でもガード不可
403名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:05:20 ID:M1dZ/bVr
物凄い不安定だと思いますが、人柱用に公開
TEWE v0.25(7zで圧縮してあります)
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/69823&key=mbw
http://up01.ayame.jp/up/download/1284796838.7z
TEWv0.61とマージさせて頂きました。
変更点は
-街と城の建築可能な建物に兵舎と軍事学校を追加
-AIvsAIの場合、賊の部隊は戦力評価にペナルティを受け、大和と騎士団の部隊、王や諸侯や部隊長が居る部隊はボーナスを受けるようになった
-騎兵の馬が死んだ時に、落馬した騎手はダメージを受けるようになった
-AI国のパトロール隊を強化
-初期配置や初期命令等を調整出来るようになった
-戦闘開始時に出す命令、命令位置、兵士間隔等をグループ毎に設定出来るようにした
-オリジナルのAI武器変更スクリプト(現在テスト中)を実装
-MODのSpear Bracing Kitの実装
-シールドバッシュを実装(プレイヤーのみ)
-火器ユニットのイェニチェリをサランに追加
-火器に"盾に対して効果的"な効果を付与
-ほぼ全ての街の壁を増やし城に梯子を追加したTowers, walls and laddersを実装
と他にもまだ沢山ありますが、長いのでここでは書きません。
イェニチェリは近寄ってくる歩兵に対して物凄い強さを発揮しますが、近接戦闘になるとダメになっちゃう使い所に困るユニットになってしまいましたw
それとAIが大分マシになってきたのと、TEWもOSPベースになったのも有り今回からはAI版のみにしました。
決して非AI版を作るのが面倒な訳ではありません。
MODのAIってどんなもんなん?という方の為にプレイ動画もアップしてみました。
動画の方は少しバージョンが古いですが、気になる方は期待せずにご覧下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12130725
404名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:06:24 ID:hfF+nXv/
防御崩しってあんまり意味ない気がする。
何も考えずに攻撃連打する人には良いかもしれないけど。
405名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:14:18 ID:r58upSmO
>>396了解です
出来たらMMSも入れてくれたら嬉しいです
406名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:15:29 ID:TOzSlp7f
なんか昔より人減った?
日本語版出たのに
407名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:18:54 ID:YqywRo/P
>>403
うおおおお乙です!
動画も助かります。

不安定なのは困るけど、追加要素が魅力的すぎるどうしようw
0.21からのセーブデータ互換はないですよね?
408名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:22:00 ID:aoRZzxNu
>>403
乙です!
てかいきなり0.25?
409名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:31:26 ID:LFRpJNin
Spear Bracing Kitの実装
って
NEとかNEKにあった槍衾?
槍兵に指示はだせるようになったりはしないのかな(´・ω・`)
410名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:32:41 ID:ZJlgqcfW
>>409
れどめより

#####Spear Bracing Kitについて#####
現状ではあまり良いスクリプトが思いつかない為、
長さ150以上の長柄武器を持った待機中、または移動中の兵士は、
騎兵が近づいてきたら自動で槍を構えるようになっています。
また、プレイヤーもBを押すことで槍を構える事が出来ます。
勢い良くそこへ突っ込んでしまった騎兵は馬に大きなダメージを受ける上に、馬が仰け反ります。
この機能と落馬時に騎手がダメージを受けるのも相まって、だいぶ騎兵は弱体化されたと思います。
槍兵に正面から騎兵で突っ込むのは自殺行為と言えるでしょう。
ただし、槍兵が居ない場合はもちろん今まで通りの強さを発揮できます。
411名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:35:42 ID:1knAvOii
DLPassPlz
412名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:38:12 ID:YqywRo/P
>>411
mbw
413名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:38:20 ID:1knAvOii
動画に載ってた、スマソ
414名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:38:52 ID:LFRpJNin
>>410
ほほう
いままでのSpear Bracing Kitってスクリプトでこの槍とこの槍と・・・
ってアイテムIDを指定した槍だけしか槍衾できなかったけど、
もしかしてTEWv0.61のは後から追加した槍も長さ150以上なら勝手に槍衾使えるようになってたりするのか!?
415名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:38:57 ID:Kp+PtVYd
>>403
乙です!



>>406
TEWとTEWEやるのに忙しいんだよ
416名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:39:01 ID:1knAvOii
リロード城、俺

>>412
THX
417名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:41:48 ID:iwg1aSb8
二柱になって俺のPCが死に掛ける
418名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:42:21 ID:OJ6tvgdr
俺の睡眠時間が削られるな
419名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:43:39 ID:hfF+nXv/
1257ad、Brytenwalda、TEW、TEWEアップ早すぎ、
やりきれないんだけどw何やったらいいのさ
420名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:45:02 ID:zqI4Aa0P
前の2つはまともにプレイできんだろう
421名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:45:49 ID:T2Eof/Oq
マルチでの経験談なんでアレなんだが、ガード崩しは強いよ。
武器ガードも盾ガードも、チャンバーブロックすら崩してくるから避けるかムリなら最悪死ぬけど諦めてガードするしかない。
シングルだと牢屋破りとかで相手がやったら硬い+AI強い場合でもハンマーなら割と楽に抜ける。
422名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:45:56 ID:M1dZ/bVr
>>407
互換性は無いです。

>>408
一気に色々追加したので頑張った自分へのご褒美です。

>>409,414
NEとかNEKをやった事が無いので分かりませんが、恐らく別物です。
将来的には指示を出して手動で構えさせるようにします。
条件には面倒なのでオートルートの機能を使って、長柄の武器で長さ150以上の武器としか指定していませんので、
恐らく新しく長さ150の長柄ハンマーを追加しても構えることが出来ますw

>>413
すいません、またパスワード書き忘れましたorz
423名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:48:48 ID:UpPfFyLm
ガード崩しついてるのは強いけど、短いから騎兵には不向きなんだよなぁ。
もう少し長ければコンパニオンに持たせるんだけど。WBだと武器持ち替えしないしね。
424名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:48:54 ID:TOzSlp7f
すげーこれは金とれるレベルだろ
無料modじゃなくて独立して開発して売れるレベルなんじゃないの?
425名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:49:51 ID:zqI4Aa0P
一回有料modがあったけど見事に爆沈したからやめといたほうがいい
426名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:49:56 ID:1knAvOii
>>422
お疲れ様です、DL終わったらやってみますね
ありがとうー
427名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:51:16 ID:ZJlgqcfW
有料Modって・・・
428名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:52:19 ID:f2CSJGUd
>>410
うおおおおおおロドックが世界制覇するぞ。あとは銃兵が欲しい。コンパニオン20人弱じゃ少なすぎる。
国内版十字modで「Tale of Rose Knight ばら物語」が再現できるとはありがたや
429名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:57:53 ID:Kp+PtVYd
>>427
DLCって言うのは有料MODみたいなものだが
430名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:58:31 ID:jQj0ZDoB
>>424
確かに、良質なMODなのは間違いない。
そして、これらが無料で遊べることは素直に喜ぶべき。
だがしかし、現実はそこまで甘くないんだぜ。ぼうや。
431名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:58:50 ID:A8hsXV1N
有料modやってmoderが何人か公開止めたから止めたいい
432名無しさんの野望:2010/09/18(土) 17:59:07 ID:hfF+nXv/
MODで金取ったら製作元や著作権でもめるぞw

>>403
TEWEダウソちゅう・・長いわ

>>428
イェニチェリは・・w
433名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:02:13 ID:w0MH6HOq
>>403
お疲れ様です
Towers, walls and laddersって初見ですが、良さ気ですね
城がNativeのままなのがさびしかったし、次のアップデートでこれも盛り込もうかな
こういうのを見過ごしちゃうから、やっぱフォーラムはこまめにチェックしないと駄目ですね
434名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:03:50 ID:TOzSlp7f
まぁ、無料の方がうれしいけどな
とにかくそんぐらいすげーってことだわ
435名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:04:23 ID:ETm6VnBV
ただ有料にすると不具合が多すぎて叩かれると思うなw
436名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:07:41 ID:D3/O3ndt
TEW、TEWEの完成度は高いけど、それ以外のMODがない訳じゃないから
有名MODが足並み揃えて有料化しないと爆死するだけな気がする
437名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:07:50 ID:UpPfFyLm
どこの世界にも平穏な水面に石を投げ込みたがる人間はいるものだ。
438名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:11:50 ID:okYfAuUL
TEWEの0.25でプライヴェンの宿屋に入ると
民兵さんがこっちに武器を向けてきてすっごい気になるw
襲ってはこないけど。
439名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:11:58 ID:mV7XQjKs
TEWE.025
タイトル画面のバージョンが0.21aになってる
440名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:12:44 ID:ZBZMcRYH
>>403
シールドバッシュでスクリプトのエラーが出ます
441名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:13:34 ID:Kp+PtVYd
金がかかると色々と余計な部分で大変になるからな
取りあえず金以外の事でならTEWとTEWEを全力で応援するぜ
デバックとか
442名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:21:38 ID:aoRZzxNu
てか前から思ってるんだけど
陣形とかいまいちどう使ったらいいのか分からないんだが…
443名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:24:29 ID:Kp+PtVYd
>>442
弓兵に「ここで待機」
歩兵に「10歩前進」
騎兵に「突撃しろ」

最終段階で全員に「突撃しろ」
444名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:33:15 ID:KrFrAocZ
>>420
Brytenwaldaやってるけど、宣戦布告やロード捕まったとかでゲームが反応無し状態(ぷちふりーず)するぐらい重たいねw
けど一応正式版ver1.1になってるからか「まともに」と言われるほどはひどくない気がす
最初襲われたあと商人に頼まれる弟救出クエとか立ち消えてたりするが・・・
30人ぐらい集めてそこらのアウトローに勝て始めると奴隷売却でうまいw
445名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:42:17 ID:aoRZzxNu
>>403
TEWE不具合方向です!

長岡の中入ったら草っ原に住民がたむろしてるだけで建物が一切ないです
てかちょっと面白かったw
>>443
そんなんでいいのか
ありがとう!
446名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:42:58 ID:Qs5Gomy+
>>424
もう皆書いてるが
TEWEもTEWも、全てのスクリプト、メッシュ、テクスチャを完全に自前でやってるわけじゃない
フリー素材を無償で提供しあってるコミュニティだからこそ可能な事なんだよ

というかpythonとbrfの性質上、有料modは爆死する運命しかないよね・・・w
447名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:44:57 ID:LFRpJNin
POPかNEだったかそれらも前に
有料化の話がでたとき猛烈な批判の嵐だったんだっけか
448名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:45:43 ID:u8igOhpB
黒騎士は放置すると手が付けれなくなる感じだったけど
神殿騎士は放置しておくと勝手に消滅してしまう希少種ってのも
ある意味おもしろい要素だったと思うんだけどな…

理想は弱小神殿騎士について最後は黒騎士達に勝つ!
なんていう少年漫画的な要素はイリマセンネ…


449名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:48:16 ID:C/q/soaD
いろんな兵種かきあつめて全員突撃しかさせてないんだけど、陣形使うとやっぱり効果とか実感できるのかな
何度もキー押してグループ選択したり配置したり移動させたりってのがめんどくさいんだよなぁ…
450名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:49:16 ID:gc39fYFZ
兵が最強なら士官して背水プレイしてもいいな
451名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:50:12 ID:19kfOU+C
飛び道具とか全然違う
接近されると簡単に死ぬ弓兵を後ろで援護させると
452名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:50:46 ID:oB+zTQFt
>>449

やっぱ騎馬突させるにしても背後から襲わせたりすると、また違ったりするんじゃないかな
453名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:53:58 ID:okYfAuUL
>>445さんの情報に追加ですが、このバージョンで追加された国家の村全てが野戦フィールドになっています。
更に敵味方の出現ポイントが同じなので、盗賊相手に開戦すると農民たちが愉快なことになります。

TEWでは普通に村でした。
454名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:55:50 ID:C/q/soaD
>>451>>452
なるほど、ちょっとまじめに軍師プレイってのをやってみようかな
455名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:01:02 ID:HIn/LIgL
>>449
細かくはなくても大雑把でも効果は感じる筈。
俺は弓と騎兵をメインで使うけど、
例えば敵が歩兵ばかりのとき、弓兵だけ前に出して
削りつつ、ギリギリまで寄って来てから騎兵突撃。
後は弓を置いといて、騎兵部隊だけ連れて相手の後ろをうろうろしながら
弓に背中を狙わせたりとかね。
行き過ぎた騎兵を連れ戻したりすると死亡率もうんと変わってくる。
456名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:01:36 ID:lVCTP22R
色々な編成や戦法を試したけど、すべてが面倒くさくなって
最終的には全員スワ騎士で脳筋突撃に行き着いた
457名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:04:06 ID:LFRpJNin
そういや初期陣形の編集機能みたいなの追加されるとかいってなかったかい
458名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:10:48 ID:i6Y3yu2v
>>449
俺が良くやってる陣形だが…

1.まず適当な丘に弓兵を配置
2.丘から狙える位置に歩兵を配置
この時歩兵の方は弓兵の陣形とでV字型にして、こちらは若干敵に近くして囮にする
3.騎兵は遠回りさせて敵の背後に回す

こうすると敵が歩兵に釣られてって弓兵がボコスカ撃てる
弓兵ピンだと盾持ちを倒し損ねたりして逆にこっちの陣形が崩壊するけど、敵は歩兵に釣られてるから無防備な横腹を狙える
しんがりの連中は大抵投擲とか弓とかだから背後から騎兵突っ込ませれば楽勝

敵が多いと歩兵に死人が出るし、配置をミスると弓兵の方に突っ込まれるし、騎兵の突撃タイミングをミスると以下略だけど
上手くいけば接敵前にほとんどの敵が死ぬか傷つくから戦いが楽になるよ
参考になるかは分からんけどね

>>452
単純に突っ込んでくる敵なら隊列がまばらになって縦に伸びるからはるかに倒し易くなると思う
クソみたいな馬に乗ってても歩兵とで挟み撃ちさせれば結構いい仕事してくれるよ
WBなら複数部隊作れるから歩兵で受け止めて左右から突っ込ませるとかも良いかも

長文ごめん
459名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:12:53 ID:yI7EaoPI
TEWでRGL ERROR ってでるんですけど何で?
460名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:13:34 ID:Kp+PtVYd
>>456
それが出来るなら最強の兵だけで編成するのもまた戦術の一つだろう
後半はそれでいいんじゃないか?
今回の仕様変更でどうなるかスワ騎士がどうなるかは解らないが
461名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:20:01 ID:NePkzjgF
歩兵でアーダンプレイしようと思うんだが、ガチガチで肩部分が巨大な鎧のあるMODとか無いかな?
462名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:22:28 ID:QjwC3i37
俺も最初はこだわってたけど結局F1F2F2F4ばっかだな
463名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:25:34 ID:DA+jJOeo
よーしノルド歩兵主軸の軍団を作るぞーと息巻いていて気づいたら
女剣士主体の騎兵軍団になっていた
な、何を言っているのk(ry
そんなNative
464名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:27:18 ID:i6Y3yu2v
>>461
無印だけど、WeddingDanceにはNativeの甲冑を改変した鎧があるよ
肩のアーマーを増加させててちょっとデカくなってる
でもあんなの着ると下半身との対比で見事な逆三角形になってダサいと思うんだが…

>>462
それは分かる
俺も勝てる見込みがある時は雑に指揮してるよ
465名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:28:33 ID:UpPfFyLm
歩兵の最大のネックは移動中に弓で狙われることであって
馬を完全に移動用と割り切って落馬前提でいればどうということは無い。
つまり神殿馬最強伝説
466名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:29:38 ID:0V0oillz
きちんと布陣して弓兵で敵を蜂の巣にすると脳汁でてくるぞ
467名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:38:58 ID:Kp+PtVYd
>>463
女剣士を作るには盗賊にさらわれて大変な事になった農婦を助けて雇うか
自分で捕虜にして大変な事にしてしまった農婦を雇うかの二択だからなぁ
難民は居ないし
468名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:41:04 ID:NePkzjgF
>>464
thx 調べてみる。
下半身もでかいの・・・は、馬と干渉するから無さそうだ。
自作にも挑戦してみるよ。
469名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:44:11 ID:UpPfFyLm
マムルークって性能はスワ近衛と遜色無いように見えるけど、武器が短すぎて徒歩の敵に届かないのよね。
だから徒歩になれば強いかなと思ったら乗ってる馬の装甲が高くて中々落馬してくれない。結局そのまま足切られて死んじゃう。
馬を弱くして一番恩恵あるのはマムルークな気がするな。
470名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:45:49 ID:LFRpJNin
>>468
アーダンが何かはしらないが、
肩アーマーがでかい鎧はNEKにいっぱいあるよ
471名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:45:51 ID:kdP2YCLj
>>465

TEWEの落馬ダメージっw

しかしTEWとTEWEで騎兵が相当弱体化して1回の戦闘が長引いてにんともかんとも・・
472名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:46:48 ID:iwg1aSb8
地を這いつくばって戦うの嫌いじゃないぜ

弓兵200人の皆さん今です!
473名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:49:27 ID:DA+jJOeo
>>467
ひたすら海賊の本拠地周辺で海賊狩りをしていたんでそのあたりはなンとか
ふと気づけば女剣士が10人越えてるし……ハスカールさん4人しかいないw
474名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:50:57 ID:M1dZ/bVr
>>438
プラヴェンどころか全ての酒場で発生します。
readmeに書き忘れてましたw
余裕が出来たら修正しておきます。

>>439
時々言語ファイルを更新しても反映されないんですよね・・・
何でなんでしょう?

>>440
agent_noがどうこうのエラーでしたら特に支障は無いのでご安心下さい。
発生条件が良く分からないので放置しています。

>>445,453
sceneobjの移し忘れですorz
TEWv0.60以降をお持ちでしたら、scn_village_126からscn_village_131のファイルをsceneobjに移して頂ければ直ります。
お持ちでない方はhttp://ux.getuploader.com/MnB/download/168/SceneObj.zipから差分を落とせます

>>471
落馬ダメージは好みが有ると思いますので、一応オプションで切れるようにしておきました。
キャンプのTEWEの設定から色々変更出来ます。
475名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:51:57 ID:Qs5Gomy+
>>469
F2→F6で馬から下ろせばいんじゃね?
476名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:52:40 ID:UpPfFyLm
>>475
移動中に射殺されちゃうじゃないですか
477名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:53:52 ID:+2+CZR3N
移動したあとにF2→F6で馬から下ろせばいんじゃね?
478名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:54:53 ID:VtKrB6sj
ここで複雑な陣形を使ってる俺登場

まず用意するもの
メイン壁:歩兵50
弓1:40
弓2:40
騎馬:30
PC護衛騎馬(常に追尾):5
弓護衛歩兵1:15
弓護衛歩兵2:15
戦闘マップ最大化(布陣に時間かかる為、広く取って置かないと間に合わないw)
これを


      歩兵

弓1          弓2                   騎馬
弓護衛1       弓護衛2
    PC+護衛騎馬

このように布陣し、弓護衛1・2に防衛拠点を選択
歩兵に群がってくる敵を左右の弓が駆逐していく仕様で、騎馬などが突破してきて弓にちょっかいかけてきても弓護衛歩兵がフォローに入る手筈
頃合を見計らいプレイヤーが騎馬と合流し後方に回り込んで突撃、逃亡し始めた兵を駆逐していく

正規軍相手の場合は弓と歩兵をうまく動かして常に弓で方位射撃が出来るよう布陣させる

うまくカタにはまった場合は恐ろしい殲滅力になるが、一度陣形を崩されると脆い
陣形を崩させないように動かすプレイヤーの采配によって戦闘がかなり変わると思われる。慣れるまでかなり大変だったわーw
479名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:55:47 ID:/B0Fmf9V
最近cRPG初めてみたんだけど面白いな
最初はマゾいけどキャラが育ってくるとなかなか・・・
みんなもcRPGやろうぜ!
480名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:56:36 ID:bXYMzkoo
歩兵陣が突破されて弓兵の死傷者が増えると泣ける(´・ω・`)
おのれカーギット騎兵め
481名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:57:53 ID:Qs5Gomy+
>>476
突撃させて接敵してからF2→F6すればいんじゃね?
482名無しさんの野望:2010/09/18(土) 19:58:15 ID:UpPfFyLm
なるほどなー
483名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:02:12 ID:VtKrB6sj
>>476
もういっそスワ近衛使えばいいんちゃう?
484名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:04:43 ID:i6Y3yu2v
>>476
他には、盾用の歩兵を用意して、歩兵を突っ込ませてから下馬させるって手もあるよ
時間差になるから攻撃されるのは先行した純歩兵で、そいつらが突っ込んでから時間差で…って感じになると思う
後は同じく歩兵突っ込ませてる間に敵の後ろに回って下馬させて挟み撃ちとかやり方は色々あるんでないかな
485名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:18:37 ID:uRXt2wo7
あ、くのいち軍団つくろう
486名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:32:21 ID:UhcTV9/c
僕の考えた最強布陣、野戦用:サランマムルーク40奴隷長30槍騎兵60
騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎騎
                                俺
              .攻城用:ページャー狙撃兵40女剣士15傭弩兵15古参弓騎兵60
                                俺
弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓弓
487名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:33:34 ID:KrFrAocZ
そういえばwikiやフォーラムで紹介するとき重要なかっちょええバナー、TEW・TEWEともないんじゃね?
(もうあったらすまんw やってないからしらんの;)
作者さんは修正大変だろうし誰か作ってプレゼントしてみ
488名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:35:16 ID:pLc+HqlR
太華所属なのに、ロドックの街を占領したら、王様がその街をくれたんだけど、当然凄い飛び地になった
ロドック軍は全軍で何度も取り返しに来るけど、飛び地だから味方の援軍は来ない
しょうがないから、一人で延々と軍を整備しては防戦して、戦争の終結を待ってたけど、全然停戦しない

大臣に戦況を聞いてみたら
「ロドック軍には連勝しまくってるから、停戦する必要を感じないよね」 みたいな事言われた…
戦ってるの俺だけで、防戦しかしてないのに… 停戦してくれよ!
489名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:43:52 ID:HIn/LIgL
>>488
転勤させられてやりたいことできないリーマンみたいな・・・
490名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:46:32 ID:19kfOU+C
何度やっても序盤はしんどいな
盗賊とか脱走兵に絡まれただけで死ねるし
雇ったばかりの農民がチリになってく
491名無しさんの野望:2010/09/18(土) 20:57:21 ID:hjcF8WMu
Nativeだけど非効率な徴収ペナルティが痛いな
街や村っていくつぐらい持っているのが一番税収取れるのかな
492名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:03:06 ID:p2zm6PR9
諸侯が依頼してくるようなクエスト自分から出したい
停戦クエとか・・・
493名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:10:44 ID:r58upSmO
女主人公が結婚するのってどうやりゃいいんだろう…
494名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:16:56 ID:3q3PkemM
>>45
TEWかCCかな?
弓や乗馬なら重量制限です
MODオプションからOFFに出来ますよ
>>163
敵の方が優勢(というか大勢)だと見逃してもらえませんよ
退却がでるのは自分の兵力の方が多いときのみです
何人か犠牲にして逃げてくだしあ
495名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:21:04 ID:BXgU0rbY
>>493
女主「結婚して」
男「嫌です」
女主「ダァーイ」

以降エンドレス
496名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:25:19 ID:NY/VfrF6
>>495
リアルにありそうだから恐い
497名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:25:20 ID:X/heg00T
隊長、逃げてください!ここは俺たちが!みたいな事考えながら置いて逃げるとあまり罪悪感を感じ無い
498名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:30:15 ID:i6Y3yu2v
罪悪感よりも置いていく時の士気の下がり方が嫌だからいつも最後まで共に闘う
ある程度倒せればどの道逃げられるからね

それに敵の方が速いと 囮にして逃げる→また追いつかれる→また囮に(ry
で逃げ切れた頃には士気最低、残った連中も四散するという最悪の展開になるw
499名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:39:51 ID:bXYMzkoo
>>497
しかし、コンパニオンが文句を言う
500名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:40:14 ID:fXiZ+dGs
今さらPOP2.5やってるんですが、過去ログを見ると少数勢力の軍隊はノルドールと冒険団以外消滅するようですが
例えば異教徒軍を倒すと、異教徒の小さなパーティも出現しなくなるんでしょうか?

それと、独立プレイで敵将を勧誘するとコンパニオンではなく、他の国のように
独立して動いてくれる家臣にしたり封土を持たせたりできるんでしょうか?

教えて君ですみませんがよろしこお願いします
501名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:45:14 ID:lXCMiJ6h
>>495
女主「結婚して」
男「OKです」
元妻「ダァーイ」

以降エンドレス

とかないかな
502名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:51:04 ID:BXgU0rbY
>>501
女主「この村に私と結婚しようと言う若者はいないか?」
男「居ません」
元妻「ダァーイ」
503名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:59:16 ID:A7/fW0X1
>>500
ボス軍団消滅させたら出なくなるようだな
俺がやった感覚だから正しいのかは不明

敵将は雇って城とか与えれば独立して動いてくれるようだ
城落とすようなレベルでは動かないけどな
持ってる兵士の編成なんかは出来るよ
育てた兵士与えてやって一緒に城攻めなんかが楽な使い方かね
504名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:07:12 ID:lpGeDdSL
popの日本語化は今は何が最新ですか?
3.0がアップされているようだけどパスわからんorz
505名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:09:26 ID:KrFrAocZ
>>491
http://www.mb-jp.net/index.php?translation%2FTweakMB%2FBudget%20Management
この訳どおりならキャンペーンAI以下所持しとけばいいんじゃね
506名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:11:21 ID:y5uUs3Lr
>>500

どっちもYES
少数勢力が全滅すると小パーティも出現しなくなるよ。
ロードはコンパニオンにはならないよ。
507名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:16:59 ID:rqCWVvio
TEWEに、kengekiにあった[何かを消費して援軍を呼ぶ]機能を追加してほしいぜ・・・
508名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:20:41 ID:pM8RSYVX
TEWEでアイテムプールからのアップグレードなんだけど
マスケットと弾丸を指定するとプールからは消えるのに装備されてない状態が
手作業で移して現状維持するしかないんかね?
509名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:27:56 ID:0jSAnJbY
昨日書いたんんだけどTEWE0.25でも発生。
無所属で、エルベールで農民の訓練イベント中に村の所属
がスワから大和になるんだけど、仕様なのかな?
ついでにクルドの村も大和の所属になるんだけど。
510名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:31:27 ID:lHh+GP/X
てすと
511500:2010/09/18(土) 22:35:11 ID:fXiZ+dGs
>>503 >>506
スッキリしました。ありがとうございました。
異教徒軍がサーレオンにフルボッコ喰らってるので心配です
(守ってあげたいけど、まだ国と敵対できるほど強くないので)
512名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:49:21 ID:i6Y3yu2v
>>511
ジェム目当てなら復活できる連中をアテにした方が良いかも
ちょっとでも友好なら野良と戦ってる時に参戦して、捕虜画面で自分の部下を献上するって手もあるかも
513名無しさんの野望:2010/09/18(土) 22:59:24 ID:exyySlfX
TEWE v0.25でゲームスタート>オープニングイベントで商人の代わりに酒場店主ダッシュ>会話永久ループ

とりあえず再インスコして様子見てみるぜ。というか店主突っ走ってきた時点でふいた。
514名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:00:17 ID:lXCMiJ6h
ヴァリギエルの戦仮面ってどういうヒーローですか?
515500:2010/09/18(土) 23:07:50 ID:fXiZ+dGs
>>512
ジェムは復活狙いを見込んでますが、消えてほしくないのは

・悪魔戦士の体力が138とやばいので捕獲したい(味方にできないかもだけど)
・ドロップアイテムを拝みたい
・マイナーザコ部隊もかなりサイズを大きくしているので、
 コンパニオンが成長しきるまで刈り続けて経験値かせぎたい
・とにかく1000日バグが恐ろしいので効率的に経験値の足しにしたい
・さみしい

上記な感じです
516名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:10:29 ID:BXgU0rbY
TEW0.61でノルドのロードとかと戦闘になるとエラーで落ちる
0.60での大和の刀落ちと同じっぽいのだけどどうだろ?
517名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:14:39 ID:OsHBzijp
TEWver0.61の不具合報告をば

・既に>>318が言ってるみたく戦闘中に気絶すると
カメラが動かなくなる(ボタン押すと地中に潜る)+撤退出来ない

他の人が報告してないところをみるとこれは私だけかもしれませんが。
仕様なら申し訳ないです。

・些細なことだけど神殿騎士団のマルガレーラ婦人の年齢が0歳になってる
ロリコン紳士の私もさすがに乳児はお断りであります

嫁の年齢なんて何にも影響しないでしょうが、とりま報告しときます
518名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:16:05 ID:knXc9N9w
TEWEで宮宰?雇ってく国の文化を変更したいを選ぶと
物凄い文字が重なってて読めない&適当に選択すると
変な文化が設定されるんですけど自分だけですかね?
519名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:21:42 ID:RAuVjd03
CCの賊が巨大勢力になっていた
ロードなんとかしろよww
http://bandito.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/MnB/data/mb0434.jpg
520名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:23:25 ID:A7/fW0X1
>>515
悪魔戦士強いけどどう見てもゾンビです(ry
知ってるかもしらんけど、直接勧誘しても仲間にならんよ
捕虜になってる悪魔戦士なら普通に仲間に出来たのは確認済み
521名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:23:31 ID:UFfGfZ0E
>>519
え、普通じゃない?
522名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:29:26 ID:i6Y3yu2v
>>519
頭のカリスマ性が異常だなw
賊にならざるを得ないような人間を増やしてきたロードたちの責任だから気にしないw
523名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:31:00 ID:meZbOwum
POPの賊軍は以前より自動戦闘強くなってない?
賊軍いつの間にか正規軍にやられてましたってケースが以前より全然なくなってるような。
それどころか正規軍の捕虜が大量につかまってたり。

あと捕虜になってるノルドールとかって助けても仲間にならなくなったのかな、
というか助けた囚人の一覧にいない…、悪魔戦士はわかんないけど。

524名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:34:25 ID:VtKrB6sj
>>519
サランじゃ割りと日常茶飯事な数だな
まあ2000ってとこじゃね
分断して撃破してけば200くらいの手勢で余裕で倒せるレベル
525名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:35:14 ID:W36Kzugf
>>519
農婦(1)にいろんな想像をかき立てられる俺は異端
526名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:35:44 ID:X/heg00T
サランの賊は放置されているというかうろついてる100程度の正規軍じゃボコボコにされているらしくてえらいことになってるな
527名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:40:59 ID:C/q/soaD
TEWEなんだけど、なんか歩兵と弓兵が何命令しても初期位置から動いてくれない
一部の兵だけは動いてくれるんだけど、どういうことなの…
528名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:41:31 ID:meZbOwum
Wings3Dで今wikiの
・変更したBMPをテクスチャに反映する
ってところにきてるんですが
BMP修正してRefreshしてもOutlinerの部分は反映されたんですが
3Dオブジェクトのほうは何も変わってないんですが、
wikiの画像見るとテクスチャが適応された3Dオブジェクトが表示されてます。
3Dオブジェクトに反映するには他に何か操作が必要なのでしょうか?
529名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:41:41 ID:hjcF8WMu
>>505
おお、ありがとう
6都市か、もう少しを保持するようにする
530名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:45:19 ID:iFbTE/t6
街の豊かさがなかなか変化しない
531名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:50:14 ID:A7/fW0X1
>>523
上で話してたのは2.5の話ね
3.0の話聞いてると内容が厳しそうだから
あの手のは仲間にならなくなっててもおかしくなさそうではあるが、
どうなんだろうな
532名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:52:01 ID:VVyhKXZN
>>524
スワ聖騎士さんなら50人で余裕だな
まさに歩く財布状態・・・

それより人狩がよく脱走兵に狩られてるのを見ると胸が熱くなる
533名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:55:57 ID:pM8RSYVX
TEW_AIってテクスチャー入れ替えてる?
なんかフィールドが安っぽくなって草とか地面が黒っぽくなって見辛いんだよなぁ
TEWのに張り替えるにはどうすればいいんかね?
テクスチャーとSceneObjは入れ替えてみたけど変化ないし・・・
534名無しさんの野望:2010/09/18(土) 23:56:58 ID:vQgxhsdw
test
535名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:01:29 ID:sF0Jhhc8
やっぱり農婦プレイは最高だお

農婦を棍棒でぶん殴り、『アイィー』とか言わせながら血まみれで拉致
農夫の方はもちろん容赦なく切り殺す
んで戦利品には農婦の服とかがあってよりリアルに興奮
きっとスワ騎士に剥ぎ取られて犯されたんだよな(*´д`*)ハァハァ
最初は抵抗しながらも、ある程度時間がたつと説得に成功
そしてだんだん成長し、最終的に女剣士になるころには
スワ騎士より強くなるように調整してあるが
もうその頃には聖騎士様のオチンポ様きもちいいいいいいい
とかいってアヘ顔さらしてるに違いない

という妄想をしながら農婦プレイをしている
536名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:02:25 ID:t75bqpk0
閣下、自重して下さいw
537名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:05:54 ID:QGWJIJHp
ゲーム始めて一番最初の商人のクエ受けて
TABで外出たら自分のキャラに追いはぎ32が重なっててワロタww
引き回されフラグビンビンすぎるわ
538名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:08:14 ID:Y7fobcy2
最後の敵都市攻略がしんどい
敵は将が動きまくりなのに、こっちの将は
元帥権限で召集かけても各々自領で好き勝手やってる
後方回って前線に送るのも連れ出すのも限度があるわ
539名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:13:41 ID:EhzsAvbT
野戦ではいまいちな気がしてた弓コンパニオン2人なんだけどさ。
攻城塔の戦いで、相手弓が全滅した後、盾を並べられてどうしようかという時、
試しに二人をぎりぎりまで前進させて撃たせてみた。
相手の盾が消し飛びまくって驚き。たまにものすごい勢いで跳ね飛んでいく盾にわろた。
まぁ20人くらい倒したところで弾切れになったけど。
1257AD です。
540名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:16:12 ID:4l0YZtYF
タイトル画像に使うSSを撮ってみたのですが
上半身しかうまく撮れません。
某サイト様のように全体ポーズはどのように撮影
されているのでしょうか。
541名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:17:49 ID:zQYeFTZS
>>540
CC(とCCベースのmod)なら矢印キーでフリーカメラですよ
542名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:19:26 ID:08E/h2eK
TEWならびにTEWEへの要望だけど、奴隷商の数を今の倍増か各町に駐在にして欲しいな。
奴隷商を探してる間に新たな獲物を発見>アィィィ
543名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:23:12 ID:zQYeFTZS
>>542
旅人に聞けばいんじゃね?
544540:2010/09/19(日) 00:31:49 ID:4l0YZtYF
>>541
MOD限定なのですね
現在、無印KENGEKIのなかで撮影したかったのですが
矢印キーには対応していませんでした。
545名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:33:02 ID:VMdFN+Iy
領地ってどんくらいもらえるんだろうか?
今のところ、最初の村⇒城+村⇒街 で足踏み。そっからさきは全然もらえない。
街二個ゲットするには城持ちでないLord連中を全部城持ちにしてやらないとダメなんかね。
546名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:33:49 ID:ayn2/j8G
諏訪聖騎士は本当に稼ぎ頭やで
547名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:52:26 ID:M6DMQ/8K
やっぱ鈍器持ってないと、きついな。
王になったのに、トーナメントめぐりとか、
悲しすぎた。
548名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:54:41 ID:VcMRutsU
そも、国に所属するロードが少なければ名声1500ぽっちでもポロポロ貰えるよ!
諏訪に仕官したら自分含めて5人くらいしか仕えてなかった滅茶苦茶人望の無いハルラウスにかち合ったことがあったんだけど、
街も城も落とすたびに自分にお鉢が回ってきて大変だった 断っても断っても使者が来る
裏切ったハリンゴス追い出したのにアスガン城とかいらんから、っていう

あー、つまり、むしろ積極的にロードに嫌われて片っ端から追い出すのもアリなのぜ
独立国プレイみたいになるけど
549名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:04:09 ID:M6DMQ/8K
俺もスワに使えてた時、ロード20人ぐらいいたけど、
王様がみんなと敵対してたせいか、城1街2持ってて、友好度6の俺に
城あげるって使者、必ず来てたな。
550名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:05:38 ID:zQYeFTZS
>>544
無印用のフリーカメラキットもあったような
551540:2010/09/19(日) 01:07:36 ID:4l0YZtYF
>>550
探してみます。
ありがとうございます。
552名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:10:55 ID:LLNfXtgP
>>544
設定画面のキー設定の項目で「カメラを引く」と言う項目が有るので
適当に任意のキーを設定すれば自キャラのSS位は撮れる。
553名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:23:01 ID:kqnhV6lX
>>537
追いはぎくらい余裕、難易度高くても問題なし

1,敵の周りを盾を構えて遠目からグルグル回る
2,敵の飛び道具が切れたら、こっちの飛び道具で攻撃開始
3,矢が切れたら、宝箱で補充
4,接近戦はせずに、ただひたすら射殺す
射殺す時は馬の足を止めた状態で射るとあてやすい
追いはぎの飛び道具は石でダメージが少ない上、命中率が悪い
そして、盾を持っていないので、矢を防げない

そのうち、逃げ出すヤツが出てくるが、
こいつはWarBandNativeだと反撃しないでひたすら逃げるだけなので、
近接武器の練習台になってもらうのが良いだろう
554名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:24:28 ID:PxLaX5lg
>>527
既出だな
Uキーで陣形を手動で解除すれば命令を遂行するようになる
普段は自動的に解除されるんだけど時々スクリプトが飛ばされるみたいだとかなんとか
555544:2010/09/19(日) 01:31:43 ID:4l0YZtYF
>>552
Waihti - Diplomacy
こちらのMODにフリーカメラ機能があるそうです。
この機能は死後限定なのですぐには撮影することは難しそうです。
教えていただいた方法で希望の画像が撮れました。
ありがとうございます。
556名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:40:29 ID:VOnf4oop
あれ、TEW入れたらRGL not able to なんちゃらかんちゃらsamurai_set.brfとか出て起動できないや。なんでだろ。。
557名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:45:04 ID:PxLaX5lg
>>556
よく解らんがmodule.iniのload_resource =が原因か?
ちゃんとインスコした?
558名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:51:54 ID:VOnf4oop
>>557
0.5本体落として、0.61パッチ当ててmoduleフォルダにぶち込んだけどダメ。。0.51bパッチから当てなおしてもダメ。。
KENGEKIは動くんだけどなぁ
559名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:53:02 ID:VOnf4oop
アッー!wikiのコメント欄になんか書いてたw
560名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:59:46 ID:+aPlxv8i
TEWE
銃の性能の差がいまいちわからん.
結局マスコットにいっちゃうが。

どちらにしろ銃は煙も火も吹くし、遠距離は弾丸も見えるが。
ロマンの領域だなw
山岳とはいえ海賊40にこっち銃もち30人で接近くらうまで殺したの6人ぐらい。
561名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:01:49 ID:zXXYWyZD
>>558
0.6本体に0.61パッチ当てるべし
562名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:11:05 ID:PxLaX5lg
>>560
銃は火器スキルが300越えてから化けるな
クロスボウの3倍はダメージ行くしTEWEでは盾も吹っ飛ばすしそもそも弾速が早いから射程が200mは余裕だし

武器熟練スキルを上げるんだ
563名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:29:02 ID:uoGfFtm5
火器もクロスボウと同じ扱いっぽいね。弓術は意味無いけど馬上弓術は効果あるという
564名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:38:51 ID:+L+4Sx+4
>>535ってこの前似たような話をしていた奴かな?
好きに想像するのは良いんだけどもうちょっと自重してくれるといいんだけどなぁ…
565名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:48:05 ID:uoGfFtm5
気に入らないならその都度自分でNG入れれば済むのに、他人を自分に従わせようとするなんて
566名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:57:25 ID:TDPeopsV
煽らない
反応しない
コンパニオン騎馬兵を囮に使わない
567名無しさんの野望:2010/09/19(日) 02:58:49 ID:MzMbdZYG
0.60本体が落とせないのは一時的なもんなんかな
568名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:31:05 ID:FcBDzUBC
環境系のことなんだけど、月明かりとか太陽光の調節わかる人いる?
多分Module以下の階層になるけど。
数字の羅列だけでさっぱりわからん。。。
569名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:41:36 ID:0+jMHIZD
>>563
それなら名前的に馬上射撃とか騎射技術とかのほうがいいよなあ
570名無しさんの野望:2010/09/19(日) 03:59:04 ID:canRQi0o
TEW 0.6
アクセスしようとしているファイルは、一時的にご利用いただけません。ってでるけど、少し待てばいいのかな・・?
571名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:01:04 ID:8hkyOyHP
568の人じゃないけど、
俺は霧の発生率の調整がしたいな・・・
無印で、よさ気なMODがあったんだけど、
霧の日が多すぎて・・・
572名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:11:35 ID:RizlXqEh
tearcにそういうオプションあったな
573名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:25:34 ID:RC0QVxDH
get_global_cloud_amount,set_global_cloud_amountで曇りの調節
get_global_haze_amount,set_global_haze_amountで霧の調節が出来るよ

手っ取り早い方法ではチートメニューにもあるからmenus.txtの
mno_camp_cheat 1 30 2 144115188075856130 1 の144115188075856130の部分を1に変えれば
新規ゲームでキャンプメニューのチートメニューが使えるよ
574名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:34:33 ID:inimxGFF
TEWE0.25なんだけど、なんかグラフィックが全体的に暗い気がするんですが
これって元みたいに明るくできますか?
575名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:48:57 ID:8hkyOyHP
>>573
おお、ありがとうございます!
色々、弄んでみます
576名無しさんの野望:2010/09/19(日) 04:54:45 ID:JGoVKNX1
2時間かけてやっと、戦闘に勝利したときの
女の声追加できた。
わかると5分も、かかんねえのな。
577名無しさんの野望:2010/09/19(日) 05:00:22 ID:HncE/2o3
女の声といえば、Animesound入れると変な気分になってくるから困る
578名無しさんの野望:2010/09/19(日) 05:38:39 ID:VMdFN+Iy
>>549
Lord間の友好度ってどうやって確認するの?
結婚の仕方といい、スチムーで購入してマニュアルないせいか、wikiに載ってない事は
判らないことが多くて、どうにもスレの話題に付いていけないことが多くて泣ける。
ちなみにのっけからKENGEKIです。
579名無しさんの野望:2010/09/19(日) 06:06:13 ID:lxGuryYZ
>>558

>KENGEKIは動くんだけどなぁ
無印でTEWをやろうとしてるの?TEWはWarband用だよ。
勘違いしていなければ良いけど。
580名無しさんの野望:2010/09/19(日) 06:17:02 ID:VOnf4oop
NEKとKENGEKI
581名無しさんの野望:2010/09/19(日) 06:23:14 ID:anjlCeI9
>>558
たしかver0.5系はver0.6系と互換性ないんじゃなかったっけ
Wikiの「DL先」から落とせる本体はver0.5なのでそのエラーが出てしまう。
FAQの更新情報にver0.6のDLアドレス載ってるからコピペしてver0.6本体落とせば問題ないハズ
582名無しさんの野望:2010/09/19(日) 06:50:35 ID:80PDc5ee
日本語化導入したNativeWarbandでMAP画面を移動してると、よくゲームが落ちてだるい
どうすればいいの
E6600 HD4850 MEM4GB WindowsXP Cataclyst10.5
85時間くらいやってるけど最近やたら落ちるようになった、
583名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:01:10 ID:MzMbdZYG
>>581
その6.0がDLできなくて困ってるんだがその辺はどうよ?
584名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:03:18 ID:K4UlWIKd
>>582
再インストール検証
日本語化再導入再検証
メモリテスト
VGAドライバの更新
PCメンテ
諦めてPC買い替え

好きなのどうぞ
585名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:07:27 ID:F99VpU8Z
>>583
今さっき落とせたぞ
586名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:08:17 ID:VOnf4oop
>>583
一時的なだけだったよ。落とせた。
587名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:12:50 ID:JGoVKNX1
>>578
コンパニオンに話しかけて、
我々に有利な人脈ないか?を選ぶと
その国の情報を持ってきてくれる。
588583:2010/09/19(日) 07:31:57 ID:MzMbdZYG
書き込み見て確認したら確かに落とせるようになってた
すまねぇありがとう
589名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:31:57 ID:zbZnESdl
>>507
kengekiをやった事が無いので仕様が全く分かりませんorz
近くに味方パーティーが居たら参加する機能なんでしょうか?
一応TEWには近くの味方が勝手に参戦するようになっています。

>>509
TEWのバグはもうTEWの作者さんへ丸投げしてしまいます。
すみません!
原因見つけたら直しておきます。

>>513
再インストール後も再発していますか?
もし直らないようでしたら、スタートした国を教えて頂きたいです。

>>518
見事にクレジットが表示されていますねw
次のパッチで直します。

>>527
バージョン0.25の話ですよね?
TEWEの設定や初期陣形の設定で何か変えられましたか?

>>542
街に傭兵商(こんなの有ったのか知りませんがw)を追加するつもりなので、
そこでいつでも捕虜を奴隷商よりも安く買い取って貰えるようにします。
中世では傭兵を雇うとき誰が仲介してたんでしょうか?

>>574
恐らくgraphical boost packのテクスチャとSOが変に残っていたせいです。
直す場合は"SceneObj"、"Textures"のフォルダを必ず"削除"してから下記のパッチファイルを導入して下さい。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/77572&key=mbw
590名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:35:16 ID:c5XuiJ0a
>>544
デフォの機能で全体を見渡す的な
走る方向固定したまま周りみるキーあるでそ
あのキー押せば足下まで見れる
591名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:46:18 ID:i8vfMMyu
cRPGやろうとしたら鯖から追放された
update来たのかな
592名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:11:41 ID:EdnAiwv9
>>589
NEKでの増援要請はバトルサイズから溢れて出番待ちしてる人数を
キーを押したタイミングで名声を消費しつつ早めに参戦させられる機能だったはず。

敵の増援が出たタイミングとかでこちらの増援も呼び寄せれば
矢切れの弓兵が一方的に蹂躙されるって場面を減らせたりしたかな。
(普通なら蹂躙されてこっちの人数もかなり減らないと増援がこない)
593名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:13:11 ID:inimxGFF
>>589
元に戻りました!早い対応ありがとうございます。
594513:2010/09/19(日) 08:17:09 ID:3Du8G1ri
>>589
お疲れ様です、楽しませて貰っています。
再インストール前まではチートスタート以外の全てで発生
TEWE再インストール後は発生せず。何だったんだろうか

しかしOut of video memory!で落ちる頻度が高いなあ
2〜3秒プチフリ現象が起きるのが前兆なので読みやすいけど
595名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:19:14 ID:EdnAiwv9
名声じゃなくて経験値消費だったかも。

NEKでもう一個ある機能は戦闘が不利だと戦闘時用のモラルを失って逃げ始めるんで、
増援要請の時と同じのを消費して士気を鼓舞するってのがあった筈。
596名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:21:34 ID:5O8S+L1h
>>589
援軍呼ぶのはNEからの機能だったと思う。

キーを押して経験値を消費 → 一定時間後に敵味方双方に援軍が到着。

周りの友好勢力を引き込むんじゃなくて、自軍の残ってる戦力を無理やりひねり出すだけ。
自陣に引き付けてから使うと一時的に有利になれる。
597名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:23:51 ID:4tOsQhvy
城とか街をもらうと、防衛費用のほうが税収よりも多いから、
非効率な税収ペナルティを受けない数の村だけもらって、
生産小屋の収入に頼るのがお勧め。

どうせ略奪されるから、村への投資は学校のみ。
598名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:25:08 ID:5O8S+L1h
ああパン食べてたら先に書かれてたw
消費するのは経験値だね、500くらいだっけな
気にせずガンガン使ってたから別の物の方がいいかもなぁ
599名無しさんの野望:2010/09/19(日) 08:32:39 ID:BJoUUVTQ
>>598

一斤パンか?w
600名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:18:43 ID:zbZnESdl
>>592,596
おお、なるほど。
面白そうですね、出来たら実装してみます。

>>594
もしかしたら先程のhttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/77572&key=mbwを導入すると
テクスチャのサイズが小さくなって改善するかも知れないです。
多分。


あと>>518のバグなんですけど、OSPのバグのようなので多分TEWでも発生します。
601名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:29:41 ID:zbZnESdl
連続ですみませんが、Native Expansionはオープンソースじゃないんですねorz
一から組んでみます…
602名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:30:13 ID:e9gyj91t
パン安いし士気+8だから助かるわぁ
603名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:37:19 ID:IOauTLxf
「俺らはパンの為にっ!パンは俺らの腹にっ!」
604名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:46:20 ID:FBgFdsWB
久々にwarbandやろうと思うんだけど
最近いい感じのMODあったら教えてくんなまし
605名無しさんの野望:2010/09/19(日) 09:56:28 ID:G3yGbNsy
>>379 のWarbandのNativeで、元師になれないものです。
名声は2200を超えましたが、
どこかのブログにあるような、選挙のイベントみたいなのも1度もありません。
どうすれば、元師にしてもらえるのでしょうか?

>>388 現元師が失脚しても、他の諸侯が元師になってしまいます。
606名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:04:19 ID:KXAaUxfN
WBには元帥の選挙は無い
名声が高く論争の低い者の中から王様が指名する
論争ってのは多分個人の信用性みたいなもん
607509:2010/09/19(日) 10:17:15 ID:t75bqpk0
>589
お疲れ様です。レスありがとうございます。
更新いつも楽しみにしております。
608名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:33:30 ID:KHJ7MpPj
最初のクエストで村を出た途端に追いはぎに襲われて無一文になった
609名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:39:56 ID:3dINO4qn
>>608
[ ╋ ]<それがおまえのアイィー道だ
610名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:41:02 ID:iNiyVqj4
追い剥ぎに奪われた分は、村から牛でも盗んで取り戻すんだ
611名無しさんの野望:2010/09/19(日) 10:43:05 ID:zQYeFTZS
>>582
どう落ちるのかが書かれて無いとなんとも
ランタイムエラー?それともRGLエラー?何もなしでいきなりCTD?(ってあるのか?)
612名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:06:42 ID:zQYeFTZS
>>589
>中世では傭兵を雇うとき誰が仲介してたんでしょうか?

専門なわけではないので多分結構間違えてますが
ドイツ傭兵、イタリア傭兵に関しては、誰も仲介をしていなかったように思います。というか必要が無かった?
国や貴族と契約を結べる傭兵団の団長は、そのほぼ全てが没落貴族であったりと「貴族・国とのコネ」があり、それを生かして金にする手段として傭兵団を率いていたようです。
国や貴族と契約を結ぶ為に仲介が必要になるような無名な傭兵は、どこかの傭兵団に所属する以外に傭兵として生きる道が無かったとか。
スイス傭兵は国そのものが仲介してたんでしたっけ?国⇔国←傭兵団←個人傭兵、という図式だったのかな。

で、Caldiaですが
Caldiaでは全く無名な一介の冒険者が王様に謁見できちゃいますし、コネとか必要ないですよねw
もし傭兵ギルドのような仲介組織・人を存在させるならば、その辺のスクリプト(名声によるKing/Lordとの謁見制限)から弄っていくと、より説得力が増すんじゃないでしょうか。
逆に言うと、地位や名声に関係なく誰とでも謁見出来てしまう時点で、仲介人は(プレイアビリティ的にはともかく)世界観的におかしいですよね。
613名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:22:43 ID:qx0eGHup
CCでコンパニオンの相性無効にして、全員PTに入れてたんだけど、
捕虜になって散り散りに、その後100日経っても2人だけ宿屋に現れなくなってしまった。
バグっぽいんだけと、とりあえずチートか何か使ってまた仲間に入れる方法ないですか?
614名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:24:01 ID:FIpXxyDI
3D化すれば距離感がわからなかった
ファーストパーソン鈍器が流行るかな
615名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:26:52 ID:1t+jOouT
ユミラとマテルドだろ
あいつなら肉奴隷として売られていったよ
もう戻ってこないぜ
戻ってきたとしても別人になってるだろうよ
616名無しさんの野望:2010/09/19(日) 11:28:46 ID:wwSXrDC1
ユミラたんはともかくマテルドはチョット・・・
俺ならユミラたんとモクランにするわ
617名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:01:03 ID:0djQeD+3
ビデオ設定のうちで負担を効率的に削減できる項目ってどれですかね?
wikiみたんですがtexture落としてもまだ、2コマ送り現象がたびたび発生しちゃうし…
やっぱラグドールとかなんでしょうか?
618名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:19:50 ID:iNiyVqj4
キャラが大量に増えたときにコマ送りが起こるなら
死体の数やラグドール、あと影とかだと思うけど…

俺はRadeon使ってるけど、たまに負荷軽い時でも描画が超遅くなったりするから
その度にAlt+Enter押すと、とりあえず治る

とりあえず全部最低にしてみれば
それでもコマ送り発生なら、PC性能かドライバだと思うけど
619518:2010/09/19(日) 12:22:08 ID:mycYkKiE
>>589
お疲れ様です。
自分以外の方のレスがなかったので自分だけかと思ってました。w
620名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:23:08 ID:PMESB6Zl
>>613
俺もTEWでたった今同じ目にあったぜ
大切に育てた諸葛亮さんがずもう3ヶ月は行方不明。・゚・(ノД`)・゚・。
621名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:24:47 ID:w6BWeA4O
馬から降りれない助けて・・・
622名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:28:27 ID:RoSfRnFZ
TEW0.61、京都の街中で武器・防具・馬の3商人に直接話しかけてもインベントリーに切り替わらないんだけど
俺だけ?
ちなみに雑貨屋は問題なかった
623名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:29:13 ID:hXwTFkX2
降り方がわからない?それとも何らかのバグ?
前者ならアィィーしてこい。後者なら詳細を話してくれねば対応できん。
624名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:29:13 ID:RoSfRnFZ
>>621
心を落ち着けてまず止まれ
625名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:30:06 ID:RoSfRnFZ
ああ、そういやWoWでそんなバグがあったっけなあ
626名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:30:42 ID:sHOr7+ro
>>621
そして下を向いてFだ
627名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:30:46 ID:AZwekM73
すごい今更なんだけど、ラグドールって何ですか?(´・ω・`)
628名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:34:50 ID:sEhIgWDM
定価68万のダッチ
629名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:36:20 ID:4ZL+nYGi
ケンゲキの最新版ってでないのかな〜
630名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:40:33 ID:hXwTFkX2
>>627
死んだ時にぐんにゃり崩れ落ちるでそ。アレだよ。
631名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:43:32 ID:llnGY5NI
同民族間で戦闘すると勝っても負けても指揮下がる?
所属国がスワディアと交戦状態なんだけどスワ系兵士だけ士気がぐんぐん落ちる
ロドックとハスカールさんは元気なのに
632名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:53:28 ID:e9gyj91t
>>627
死体に対して物理演算が働くことだよ
ラグドールOFFだとあらかじめ決められたアニメーションで死ぬ
ONだと何にあたったからとかどんな攻撃でやられたからとかきちっと計算して吹っ飛び方を決めてくれる
当然計算した分だけ負荷は高くなる

って俺は勝手に思い込んでる
たぶん8割ぐらいは合ってると思うよ
633名無しさんの野望:2010/09/19(日) 12:56:40 ID:F47x5gbl
TEWE機能充実してきたがメモリ食う量も多くなってきたな
そろそろPC買い換えないと俺がアイィする
634名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:06:01 ID:qH8AUswu
>>631
お前だって日本人同士で戦争することになったら嫌だろ?
それと同じことだよ
635名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:18:13 ID:PxLaX5lg
>>634
そこら辺は新国家でもそうなのかな?
636名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:27:33 ID:4l0YZtYF
動作がカクカクするので、
Speed_and_Stability_1.0.3をインストしてみたのですが
効果が感じられません。
インストするだけではなく、何か設定が必要なのでしょうか。
rgl_configの値も256にしてるのですが効果がありません。
637名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:35:10 ID:AZwekM73
>>630,>>632
ありがとう、よくわかったw

>>636
スペックと仕様MODは?
638名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:36:15 ID:XrHRYyRQ
MBWって要求スペック大したことないだろ
そんなカクカクするもんなのか?
639名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:38:25 ID:autrlUHA
>>638
バトルサイズ1000にしてみると良く分かる
640636:2010/09/19(日) 13:44:50 ID:4l0YZtYF
>>637
スペックは
vista sp2
Cpu core2 6400 2.13
メモリ 3G
GF9600GTS 512MB
MOD
無印NE-KENGEKI v0.96
Misc
punkt_campaign_map_1地形と海の描写が綺麗なる
WBではバトルサイズ300で設定が普通でもカクカクしないのですが
MODが重いのでしょうか。
641名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:48:47 ID:XDUWzbgq
うーんTEW0.61微妙だな・・・
大和の位置とか巫女さんとかカオスになっちゃったなぁ
銃とか馬とかかなり変わってるし
十分完成度高いから0.51系やっとくか
642名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:51:19 ID:ayn2/j8G
プチフリがよく起きる時にデフラグしたら劇的に改善した
デフラグって気休め程度かと思ってたけどこんなに効果があるとは思ってなかったわ
643名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:52:50 ID:wwSXrDC1
>>638
設定によって大きく変わる
バトルマップ最大の人数500↑、高グラのAIやモーション増加とかするとスペック要求格段に上がる

>>638
確か無印KENGEKIはグラの処理かなり高くなかったっけか
演算処理よりもグラフィックの方でカクついてるのかも。死体表示数とか影描写とかどうなってる?
644名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:54:00 ID:wwSXrDC1
>>641
奇遇だな、俺もシンプルな0.51愛用してるぜ
645名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:55:56 ID:iNiyVqj4
NPC達が普通に女性兵士を使ってると、なんか微妙な気持ちになっちゃうのは分かるw

アマゾネスの女性国家 くらい行っちゃえば清々しいけど
646名無しさんの野望:2010/09/19(日) 13:56:03 ID:KXAaUxfN
近接攻撃が当たる直前にHDDから読み込んでるようなカクつきならあるな
無印のときはこんなこと無かったんだが
647名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:02:57 ID:q+A2wPKc
PoPの最新は3.01(無印M&B用)
WB用はMad Vader氏が鋭意開発中

2.5からの変更点:

・コンパニオンが1部変更
・小集団の部隊が多数追加(Knighthood Order等)
・Troop Treeが一部変更 上級兵種を手に入れるには城・街の施設 訓練場が必要に
・上級兵種は捕虜にできない、また、捕虜を助けても仲間にできない
・Nordorも同様だがLariaの宿屋にいるQuigfenからNordor装備・傭兵を得られる模様
ただし、Nordorの友好度を上げる必要あり
648名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:07:13 ID:kqnhV6lX
>>643
無印KENGEKIは陣形とかのAIの処理が重くてカクつく
丸ごとRAMDiskに移しても効果がなかった
GPUの問題じゃなくCPUだねぇ
特に遮蔽物、木とか凸凹が多いと処理が重くなる
多分、飛び道具の射線チェックが多くてなるんだと思う

対処法としては、
陣形AI切るか、地形を真っ平らにするか、バトルサイズを小さくする
649名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:09:48 ID:AG5Ww93K
都市の復興方法がわからない(´・ω・`)
650636:2010/09/19(日) 14:10:01 ID:4l0YZtYF
>>643
影の質:低
影のディティール:50%
キャラクターの影:OFF
死体の数:5
ラグドール:1
651名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:11:43 ID:JvDhqIGq
>>647
PoPの良い点がダサ格好良い装備と、レアな兵種が多いことと思ってたが
仲間にしにくくなるのか・・・
652名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:14:48 ID:UMf95w9V
そういやRadeonの人でハイスペックなのに重いって人はrgl_config.txtの
realistic_headshots を0にしてはどうだろう
ヘッドショット用のラグドール処理なんだが最初導入された時はRadeonだけ
死体がぐにゃぁ〜とカーズみたいなポーズになりながら動き出したり
フレームが1テンポ遅れた描写になったりとバグだらけだったんで0にしてる
653636:2010/09/19(日) 14:31:53 ID:4l0YZtYF
よくわからないのですが
バトルサイズを100から200に変更したら
カクカクが直りました・・・(普通逆だと思うのですが)
いろいろお騒がせしました。
654名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:36:29 ID:AZwekM73
>>653
バトルサイズが小さいと増援が頻発するからかな?
Warbandしかやったことないけど増援来るとき読み込みで若干止まる
655名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:37:38 ID:pS7xa67H
>>354
この修正パッチをどこのフォルダにいれればいいのですか・おねがいします
656名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:47:53 ID:wwSXrDC1
>>650
全然高くないな。勘違いだったのかもしれないごめんね
657名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:52:54 ID:pA63R4eX
>>649
村なら勝手に復興するぞ
658名無しさんの野望:2010/09/19(日) 14:58:03 ID:DcjmJvDK
自分も都市が貧乏なままなんだよな
税収が全然増えん、周りの村は裕福なのに
659名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:01:13 ID:VMdFN+Iy
これ、城取ってもLordが全然防御しやがらないので、すぐに取り返されて、また俺が取り返しての無限ループなんだが。
後方で遊んでるLord送り込んでもその辺でぶらついてるし、やってらんねえ。

常に野戦、攻城両用部隊150人で巡回して、城や街取ってももらえない生活にだんだんいらついてくる。
660名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:08:41 ID:F99VpU8Z
守らずにどんどんとっていった方が結果的に残る拠点が多い気がする
661名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:09:03 ID:o1YguA2J
>>649
隊商、農民が襲われないように治安維持
行商して足りないものを売る
配下村を富ませる

ぶっちゃけよくわからんし放置でいいと思うww
662名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:14:13 ID:3ACJuhub
>>658
ギルドマスターに聞いて、足りないものを余所で買いつけてきたりすればいいんでね?

自分の街に素材を売って、生産物を買うって繰り返したら順位がもりもり上がった気がする
663名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:18:08 ID:DcjmJvDK
やっぱそうなのか
税収より戦闘後の品で生活してたからちょっと楽になりそうだ
664名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:45:06 ID:mdOWA77b
応急手当ってどのタイミングで回復するの?
戦闘終了時でもないみたいだし
665名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:46:46 ID:Kt3Wq/wP
MOD初心者です
TEWEver0.25、TEW0.61を導入したのですがどちらもゲームの起動はできるんですが、デモムービーが終わってロードしてる最中に「get_object failed for mesh: prt_mesh_yrellow_leaf_a」とでてエラーになって落ちてしまいます。原因を知ってる方がいましたら教えてください。
お願いしますm(_ _)m
666名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:46:52 ID:hXwTFkX2
一回の戦闘終了時じゃない?
667名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:55:41 ID:KXAaUxfN
戦闘結果が出るたび
668名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:56:53 ID:+L+4Sx+4
WeddingDanceってさりげなく新スキル実装されてるよな
尤も、他のModに無いチャリオットの戦闘能力を向上させるスキルっぽいから引き継ぎでやってると無駄スキルなんだろうけど…
クエスト時のチャリオットの強さに驚いたけど、実際野戦で使うとスキル無いせいで威力も無いし非常に遅い…orz
これ10まであげたらどういう事になるんだろ
669名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:57:07 ID:c5XuiJ0a
この質問何度目だw
670名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:57:16 ID:O+vNKfpB
ダメージ軽減のオプション切ってみたら自キャラが予想以上にその他大勢になってて噴いた
その後スワ新兵30人で鉄売り歩いてたらノルド脱走兵11人に襲われて全滅した
ノルド弓兵とか馬鹿にしてすいまえん
671名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:01:02 ID:3SqlhcZR
>>670
自軍歩兵ばっかだと弓軍超こえぇww
672名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:05:42 ID:C1OJviqq
ラグドールの数調整ってどこでやるのですか?
673名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:07:48 ID:F47x5gbl
歩兵オンリーでやると弓兵TKOEEEになるが
騎兵は密集してればなんとかなる
てか投げ斧で死んでく騎兵見るのが好きなんです
674名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:13:15 ID:C1OJviqq
>>672
自己解決
rgl_config.txtで色々いじれるのですね。
すいませんでした。

マップサイズ大きくしたらランタイムエラー吐くようになったんで色々調整してみます。
675名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:16:31 ID:XDUWzbgq
初期設定でも10対100ぐらいでロドック相手だと
弩がブスブス刺さって死ねるからな
676名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:17:15 ID:b2GaYaba
よし今からヨドバシいって買ってこようかな
677名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:20:47 ID:c5XuiJ0a
>>629
>>54

まぁ巫女とかくノ一はkengekiにもでてくるだろうし
TEW系は足軽系のみにしてストイックな路線維持なほうがいいかもしれんね
678名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:22:57 ID:uoGfFtm5
作者の自由だと思うけどね
679名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:23:41 ID:VMdFN+Iy
>>677
意義有り!!
初手からKENGEKI入れてた身としては、ヴァルキリーがいないのは寂しい。
680名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:24:44 ID:L+nd1Wmv
>>678の言う通り作者が好きにやればいい
681名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:26:34 ID:FuaeFoBc
アイテム枠制限なくなったし新国家やらスクリプト系も日に日に進化してってるねー
おれは無印で最初にやりこんだMODがNE-Kengekiだったからあんな感じに兵科がクソ多いMODがやりたいもんだぜ
682名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:27:37 ID:7+QeBvjA
オリジナルな要素のみでいって欲しい気はする
683名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:28:57 ID:zbZnESdl
なるほど、女性兵士には賛否両論が有るようですね
私は女性兵士は居ても良い、むしろ居た方が良い派ですが、
TEWEの次回パッチからはオプションで男性兵士に切り替えれるようにしましょう。
http://www.gazo.cc/up/16553.jpg
684名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:31:28 ID:uoGfFtm5
何時どの場所でもそうだが、否定派の声は目立ち肯定派の声は目立たないものだ。
685名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:31:50 ID:V3hD8Mcq
>>683
なんというシーメール軍団
686名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:31:51 ID:EwdkdxoH
おいw
687名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:32:04 ID:c5XuiJ0a
>>679
kengeki作者も復帰していることだし
今は待つんだ
688名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:41:23 ID:08E/h2eK
>>683

TEWEには熟練賊とか賊頭が見当たらないんだけど仕様ですか?

後、ノルドのティール、サルゴス付近に海賊の船着き場があるとマップの地形上、NPCのロードの移動が
橋を使うので単調になり沸くなりすぐ狩られてしまい海賊のリーダーがなかなか出現しませんのでウェルチェグ
方面に移して貰った方が嬉しいな・・・



689名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:42:36 ID:e9gyj91t
今日初めてマルチやってみたんだがえらく難しいな
両手武器使いこなすとか無理ゲーだろ・・・

そういうわけで今日も盾3枚担いでチキンに戦いますね
690名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:44:14 ID:c5XuiJ0a
>>689
なれればそうでもない。
チュートリアルや闘技場でひたすら手動防御するとそのうちうまくなるさ
691名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:44:44 ID:VMdFN+Iy
他国に喧嘩売るミッションでカーギットのキャラバン狙ってたんだが、現在仕えているノルドのどこにも
見当たらないので、カーギット領地内まで進出。
早速、喧嘩売る。
「貴様、ノルド領内で何をしている」

正直いいがかりにもなってないっす。
692名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:54:04 ID:+L+4Sx+4
お前のモノは俺のモノ的な感じだなw
693名無しさんの野望:2010/09/19(日) 16:57:10 ID:VbLQ6IHy
俺は>>677と同じだな
Nativeの男尊女卑さやダサかっこよさが好きだからせいぜいいてもいいと思えるのはコンパニオンと女剣士ぐらい
そっち方面の萌えが欲しい気分の時はOblivionやるしなぁ、やはり萌えより燃えだ
694名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:11:27 ID:Wlkmz9Aw
正直JRPGや萌えアニメのノリをこっちまで持ってこないで欲しいとは思う
695名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:11:47 ID:YEHZvQYH
女はいてもいい 
modやまほどあるんだしガチムチも選択できるし問題ない
696名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:12:11 ID:gvD+yYDp
巫女さん別に居てもいいと思うけど
kengekiの時から思ってたけど巫女服のテクスチャのっぺりしてて何か他と比べて浮くんだよなw
697名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:13:42 ID:bOQ9MrP8
aa
698名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:14:32 ID:bOQ9MrP8
>>665
外国の公式いって最新パッチあてる
699名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:15:14 ID:c5XuiJ0a
まぁもともと巫女服のテクスチャサイズが小さくて
データ量少ないし、無印用のをそのままもってきてるから
WBでしょぼく見えるのも仕方ない
700名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:15:30 ID:uoGfFtm5
自分たちがプレイしないという選択肢は無く、あくまで自分の好みに合わせろと要求するわけね。
701名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:18:01 ID:L+nd1Wmv
MODの変更が気に食わなければやらなきゃいいだけ
もしくは自分で作ればいいんじゃないの?w
702名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:20:43 ID:gvD+yYDp
TEW最近スタンダートって思うぐらいスレでも話題多いからな
色々あるんじゃねーの
TEWの人気に嫉妬w
703名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:22:26 ID:jV1cdsYT
Native派のオレに死角はなかった
704名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:23:35 ID:Wlkmz9Aw
美男美女じゃないと嫌だ、kengekiキャラ出せ、女キャラ増やせって喚いてるのもおかしいよね
705名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:25:22 ID:+L+4Sx+4
正直どっちもどっちだと思うんだけど
706名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:26:05 ID:K4UlWIKd
行き遅れた花嫁 Lv40

STR 30
AGI 125
INT 10
CHA 0

鋼の肉体8 強打10 片手武器熟練300

装備
花嫁の冠
花嫁衣装
花嫁の靴
木の棒

包丁
ナイフ

徒歩じゃ絶対逃げ切れない!!逃がさない!!
戦場で気に入った男に群がっては刃物でアイィィ!木の棒でアイィィ!!逃げる男も執念で追い付いてアイィィィ!!
こんな女兵士が作れるのはMount&bladeだけ!!



707名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:26:06 ID:p7c1OvMM
いっそのこと全員ハゲにしちゃえば解決じゃね?
708名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:26:59 ID:AtV6olex
作者がオプションで切り替えられるようにするよって言ってんだから
あとは外野がどうこう言うこっちゃないだろ

作者でもないのにやらなければ良いだけとか
反対派を言い負かせばその通りになると思ってる奴の方がウザイ
709名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:27:02 ID:7P4AZOe4
皆バケツ被って世界平和
710名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:27:34 ID:uoGfFtm5
>>704
作者の望む姿が、最も適切な形だと思っているだけだよ。
自分の好みに合わせようと要求しないだけ。
711名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:28:26 ID:8GbmqIOy
>>576
女キャラの声追加どうやったの?教えてください m(_ _ )m
cRPGやったら武器を振ったときの声も追加されてたけど、出来ればこれも入れたいです。
712名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:28:26 ID:1Tpc3FF/
さぁバグ報告をする作業に戻るんだ!
713名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:28:58 ID:UVc7bhOp
デバッグしてくるわ
714名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:29:37 ID:PC91ThSq
       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)          ) ヽ
     ゙/ |   [ ╋ ] ノ⌒(ゝ._,ノ  < ですよね〜
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨、
715名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:29:46 ID:xIGoSRMM
>>701
黙ってただ受け入れるのも自由だが、こうして欲しいと要望出すのも自由でしょ。
それを聞く聞かないは作者の裁量。

要望出す側が「何で俺の言う事を聞かないんだ!!!!」
となったら確かにキチガイだけど。
そこまで言ってないだろ。
716名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:30:36 ID:FuaeFoBc
別にTEWやらに出して欲しいわけじゃないよw
Kengekiの新作が待ち遠しいぜアイィーって意見じゃないかしら
717名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:31:09 ID:+L+4Sx+4
>>706
頭悪いし魅力に限っては微塵も無い花嫁だなw
718名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:31:32 ID:uoGfFtm5
>>715
なら現状の路線で良いという意見を出しても何の問題も無いよね。
719名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:34:03 ID:xIGoSRMM
>>718
うん、全然問題無いよ。
実際それを問題にしてる奴はいないだろ。
ただ、「要望なんか一切出してはならねぇ」とする君の態度はおかしいよって話。
720名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:34:39 ID:uoGfFtm5
そこまでは言ってないよ。君の気のせいじゃないかな。
721名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:35:46 ID:YXVd/4t5
そもそも巫女は戦場に出てこねーよっていう違和感はあるな
722名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:37:21 ID:OvWAzcAz
つまらん口ゲンカはヤメレ
同じ外野同士なにやってんのよ ('A`)
723名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:39:10 ID:PC91ThSq
                 ┌=ニ二二ニ=┐
                  |_i┃i___.  |
.                 | ━╋━━il |    その通り。あまり私を怒らせない方がいい…
                 |. ̄|┃| ̄ ̄  |
                 |.  |┃|     : :|
                 l、__.l┃!   ___:_:,l
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、 ̄ ̄/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、★      人    ★ ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft >
724名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:41:21 ID:UVc7bhOp
乳首の星が気になる…
725名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:44:19 ID:gvD+yYDp
中世ヨロパ風ゲームに日本国家自体、既に色物だからなぁ
大華あたりならまだしも和風はkengekiに任せればいいんじゃね
726名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:44:26 ID:vc8IRRbC
ド変態バケツ仮面がw
727名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:44:44 ID:z5ViTZy1
女兵士は大歓迎
むしろ女性のみの小国家がほしいくらい

他の人も言ってる通り巫女服だけは色合いと荒さが相まって
ものすごく浮いてる気がする
728名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:45:39 ID:wwSXrDC1
もういっそ男と女を顔だけ入れ替えればお前ら大満足なんじゃね
729名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:46:40 ID:ayn2/j8G
むしろ男の体を女にすれば違和感なくなるんじゃね?
730名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:49:04 ID:c5XuiJ0a
和風装備だけじゃなくて西洋タイプの鎧も
結構KENGEKIの装備持ってきてるし
巫女とかくノ一とかkengekiの装備つかって出てくるとなると、
どんどんkengekiの特色と被ってしまわないか?ってことが心配だ。

MODだからクレジットいれて装備とか使用するのは別に問題ないことだとは思うけど、
せっかく日本のMOD同士なんだから巫女やくノ一とか、その他のkengekiの装備とか
TEWはあまりKENGEKI装備や兵種を使わず独自のリアル系路線で、KENGEKIと被らないようにしたほうが
WB-KENGEKIがリリースしたときに二つともそれぞれ新鮮な気持ちでMODが楽しめるから
と自分は思う。
731名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:49:56 ID:GX9kY3TU
CCCの更新が全くなくなっちゃったからなあ…。
正直ファンタジー系国家とか銃とかの装備はTEWにかなり期待してる
732名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:50:21 ID:YXVd/4t5
まぁNativeにもソードメイデンなんてアホな物があるから何ともだが
733名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:51:06 ID:G+wiuicx
何のためにソースがついてるんだと思ってるんだ
気に入らない物があれば消せばいいし、足りないと思えば追加すればいいんだ
俺は醤油派を断固認めないぞ
734名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:51:55 ID:uoGfFtm5
Modの内容で意見が割れたら否定派が勝つのがお約束だから心配しなくていいよ。
oblivionでもciv4でもそうだったから。
735名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:52:37 ID:TuV19oaM
=====================================================================
    ⊂二⌒ __)           ヽ⌒ _)   ( _⌒二ニ: /   ヽ  . ( _⌒二ニ
       \ \          ヘ  \ \ / /    |=_ == : |    ,!  l
         \ \      /  ヽ   \ \      ∠_ 丿 : |  /  ノ<ここは俺たちに任せて
          \ \    /::: ==_=|  /\  ゛'ー‐-、,,;---ゝ--- ソ/   /  先に行くんだ。それにかまうんじゃない
            \ \  |:::ヽ  _>/   \        ゛     ゛`   ,ノ
             \ ヽ、 ゝ --ノ ノ  /  ー-、_____       ,;. 、 ノ
               \` ー ー-‐ ' /         ゛i`    /,i; ヾi′
               .|  ・   ・/          |   / ;i  ゛|
                )       /           .|      ;:   !
               / l`、  ノ  ノ            |       ;;! ,!
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(            i'    _______,,!
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、          F、;ニニニ   /\
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、      ,;-‐'′    \ / │
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l    /        ,! !   !
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ   /        _,,ノ ノ   ; ヽ、
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄  .,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゛;、
(__ノ'                 \_\   .i'  /_,,;-‐''′     ゛:、    ゛i

736名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:55:57 ID:aBzcujub
>>733
塩は論外なのかよ・・・
737名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:57:57 ID:7P4AZOe4
   殺 伐 と し た ス レ に  ,,,,,,,, 、 バ ケ ツ  マ ン 登 場! !
          \      ヽ     i||||||lli,          /      /   ‐、、'
  `−、、          ┌───i|||||||||i|───┐            _,,−''
      `−、、       |      `''''''' ´      |         _,,−''
         `       |____I┃I____ |  アィイー!
             !`ヽ  |..━━━━╋━━━━ .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.  ̄ ̄ ̄|┃| ̄ ̄ ̄ ̄.:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...  .,   |┃|      ...:::!_/
                  |::::::::::.   |┃|   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........|┃| ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
738名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:58:34 ID:dS6MpKrw
バケツ自重しねぇw
739名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:59:47 ID:wHCYq0Gb
スワディア人がシージを始めたようです
740名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:01:55 ID:BJoUUVTQ
>>737
オマエいい加減にしろよw
なんだよそれw
741名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:01:57 ID:jV1cdsYT
MOD恒例、クレクレ厨の不毛な言い合い・・・
こうしてまた一人、MOD製作者が愛想を尽かすのであった

めでたし、めでたし
742名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:03:22 ID:gSBGdwQi
統率力って上げたほうが良いんですか?
名声上げれば最大数増えるけど
743名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:03:33 ID:ELhcHdgu
汚いなさすがバケツきたない
744名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:04:00 ID:wwSXrDC1
不毛な争いがご所望ならきのこの山とたけのこの里、どっちが優秀かに付いて語ればいいだろ

ちなみにアルファードはナシな!
745名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:05:24 ID:ayn2/j8G
>>742
上げたら士気の減少抑えれるからあげたほうがいい
上げずに大人数引き連れると一瞬で士気0になって脱走者増えまくって死ぬ
746名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:05:53 ID:mSaJT5fY
でもこのバケツ、アイィーしてるぞ
747名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:06:31 ID:gvD+yYDp
極論言うと主人公は統率力だけ上げて
戦闘は味方に任せれば問題ない
748名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:08:29 ID:AZwekM73
>>744
弓兵はきのこの山に配置
騎兵はたけのこの里で突撃
歩兵はどうしようかな・・・
749名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:08:46 ID:0GyFcLM4
>>737
わろた
750名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:09:49 ID:VYj3fTgp
>>748
小枝のあたりで待機させといたら?
751名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:10:11 ID:7P4AZOe4
>>748
きこりの切り株で密集陣形
752名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:11:30 ID:+L+4Sx+4
>>742
ゲームのステータス欄で普通に説明が出てると思うが…まあいいや
最大数増加だけでなくて、給料を減らす効果もある
最大まで上げれば半分位になったと思う
753名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:13:21 ID:x1H/BNT7
鉄十字modみたいに農民→銃兵っていうルートが無いから弩兵に頼っちゃう・・・
754名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:15:21 ID:gSBGdwQi
>>745
>>752
thx これから上げてみます
755名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:17:51 ID:YEHZvQYH
アィィィ・・
756名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:19:42 ID:TuV19oaM

/ ̄\
|: ∈≡|      < バケツよりバシネットが好きだ!!
|: ( 二 >   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)Σ
( 。人 。人 γ ノ 
ミ(こノこノ  `ー´  
)にノこ(   
757名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:34:40 ID:7P4AZOe4
【ボッシュート中】                

      | | |  | || |
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪
     _/ ̄\____
    /|::::|: ∈≡|:::::::::::::::::::/ 
 /:::::::| |: ( 二 >:::::::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:46:24 ID:XV+UKWiC
何このスレの流れw
759名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:51:05 ID:BJoUUVTQ
また>>737の犯行かw
760名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:52:23 ID:i8vfMMyu
思ったことがあるんだけどカルラディアで人並外れた戦闘力をもったロードっていないよね?
カルラディア最強のロードって誰だろうか?
761名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:55:29 ID:wwSXrDC1
>>760
お前じゃね
762名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:55:45 ID:BJoUUVTQ
一人倒すために、100人ほど兵が必要なロード居てもいいよね。
763名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:58:31 ID:jV1cdsYT
無双シリーズやれよw
764名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:00:46 ID:i8vfMMyu
うーむ 兵士のデータはわかるけどロードのデータどうやったら見れるだろうか・・・
765名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:01:20 ID:TGahZX1I
ルカ・ブライトみたいなやつか
766名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:04:06 ID:dS6MpKrw
システム的に無双しにくいから無理だろ。
どうしてもってならCCCやりゃいいんじゃね?
HPの桁が違う奴が居るよ。
767名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:05:24 ID:zQYeFTZS
>>762
「倒すために、100人ほど兵が必要なロード居てもいいよね」
俺達はそんな言葉は使わない
「倒すために、100人ほど兵が必要なロード作ったよ」
なら使ってもうんぬんかんぬん
768名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:07:43 ID:zbZnESdl
一度こちらの軍全員の通常攻撃に範囲攻撃を付けて、50vs500ぐらいをやってみたい
769名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:11:45 ID:ayn2/j8G
ロードで思い出したけどロドックのロードは自分だけ騎馬持ってるから我先に突撃していってリンチにあって殺されて困る
770名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:14:09 ID:K4UlWIKd
>>764
configでeditmodeにチェック入れて起動
キャラステータス画面でキャラの立ち絵の上に← →ボタンが出てくるからそのボタン押していけばいい
そしてインポートエクスポート
771名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:15:54 ID:i8vfMMyu
>>770
ありがとうございます!
さっそく見てみる
772名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:15:55 ID:jUqQK1Yc
くっ!UOやめてこっちに来てみりゃ
ここでもUO本スレで散々見たAA出まくりじゃねぇかよ
ホコツ自重せいw
773名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:17:02 ID:wwSXrDC1
スワ王のHPを1000にし、熟練を999に、強打を10、盾を10か
これくらいすれば倒すの苦労しそうだな

よし、してみるわ!w
774名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:21:10 ID:+L+4Sx+4
>>762
>>766が言うように強くても無双できないのがこのゲームだと思うぞ
SaSの化け物とか1体で10人20人は余裕な強さがあるけど戦ってる内に集まってきた敵に囲まれてフルボッコになってるからな…
物凄く強い1人より他より抜きんでた数十人を上手く使う方がはるかに強いと思う
775名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:21:34 ID:K4UlWIKd
残念ながら武器熟練スキルは699まで
HP1000にする為にSTR1000にすると、どの兵でも一撃で昇天するから気をつけろよ
776名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:22:53 ID:8knXIC33
なんか色々議論になってたようなんで、作者から一言だけ
もともとTEWはシングル用Kengekiが待ち遠しくて、その代用品的に作り始めたMODです
だからKengekiと路線がかぶるのは当然というか、巫女やくのいちもKengekiへのオマージュですから

作者としてはリアル路線とかJRPG路線とか特に意識したことは無くて
和風がほしいという声があったから大和を入れ、銃がほしいという声があったから火器を追加したわけで
要するに節操無いんすね
それがなんか違うなあといわれたら、ごめんなさいと謝るしかないです、はい

あんま評判悪いようなら、大和や巫女は消してもいいです
まあ、TEWEのような派生MODで、誰かが消したバージョン作ってくれてもいいんですが
自由にいじってほしくて、ソース同梱してるわけですからね
777名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:24:12 ID:hffvCfLD
敵将倒しまくっても逃げられまくるんだけど何か条件ってあるんだろうか
敵全滅させても逃げられるわ、クエストのためにもう十ちかく乱獲してる・・・
778名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:25:47 ID:bsoSV4DS
30%ぐらいで捕虜にできる
779名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:28:09 ID:BMVodNKL
自分の好きな用にMODいじれないみじんこの言う事だし気にすんなよ
780名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:28:48 ID:+L+4Sx+4
まあまあ、あんまり作者に気を遣わせるような事言うのは止めようぜ
781名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:31:52 ID:C4/Vlofr
自分でやれない奴のクレクレ病だから気にしないで自分の好きなようにやってください
創作で自分が楽しめればそれでいいじゃない
782名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:32:41 ID:019ZfknJ
>>737の人クソワロタ
昔のラウンジ思い出した
783名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:34:21 ID:pjIsrMFX
>>776
いろんな要望や不満出るのは人気MODの定めだが、いちいち本気になって対応してたら体もたんよw
俺らやらせてもらう側の立場からしたらどんなMODでも尊敬と感謝の気持ちを持ちこそすれ
文句言っていい筋合いは全くない。誤られても困る

つまり何が言いたいのかというと好きなように作ってくれw俺らの反応見ながらニヤニヤするぐらいで調度いい


784名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:36:11 ID:76bFBIvz
>>779>>781
君等もそういう煽るような事言うのは止した方がいいと思うんだが。
785名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:37:27 ID:7zgxNmBk
>>777
Nativeだと、70パーセントの確率で逃げられる仕組みじゃね?▼
TweakMBで、Prisoners→Enemy Lord(Escape Rates)の数値を低くすると、捕まえる確率が上がる。
786名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:37:28 ID:uoGfFtm5
TEW0.61はホスピタルサーコートが消えたのだけが残念
787名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:37:40 ID:PxLaX5lg
>>776
好みに合わないと思ったら自分で好きに調整するから好きなように作ってください
データの調整は出来るけどスクリプトいじるなんて俺には出来ない


そんな俺の「プレイヤーの国」兵は全部女性
788名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:38:49 ID:y9Zu7do3
誰もがカルディアの大地に立ち
速攻で賊にレイプされて思ったはずだ
この世界は自由だ!自由に溢れてると!
Mod作りもまたしかり
カルディアの風が吹いてるのさ
789名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:41:42 ID:hffvCfLD
>>778
30%・・・だと・・・クソッタレー
どうもありがとうございます
790名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:42:09 ID:K4UlWIKd
閣下、ここはカル「ラ」ディアです 閣下・・・
791名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:44:21 ID:YEHZvQYH
大和皇国は俺が守る!スワディアさん手加減してくださいww
792名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:47:15 ID:BJoUUVTQ
>>788

な、なんだチミはw
793名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:48:04 ID:yvfuARrd
変な詩人や!
794名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:55:34 ID:zQYeFTZS
>>776
あまり気にする事もないし、わざわざコメントを出す必要もないと思いますよ。
恒例行事化しちゃってますし。

マジョリティや正論(っぽい物)に押されて、やりたくない方向性をサービスしたりする必要なんて本来なら全くないですよね。
自分もKengekiファンで、WB-Kengekiの繋ぎとして色んなmodをベースにマージしたり追加したりして環境作ってますが、
これって自分が遊びたい環境の為だから出来る事ですし。
自分たまにkitをMBRに上げる程度で、完成品のmodは(再配布許諾必須な物をいくつも入れてるので)身内にしか配ってませんけど、たまに身内に文句言われても、自分が興味無い物であれば改変の仕方が載ってるURLだけ貼ってスルーしてますねw

大体無理な事や極端な事を言ってる人は、単に煽りたいだけか、mod弄りをした事が無い人なんだと思ってます。
mod作者を持ち上げるつもりも、modを弄れない人を下に見るつもりもありませんが、そういった人の意見にいちいち謝っていたらキリがないですよ。

これからも頑張ってください。
795名無しさんの野望:2010/09/19(日) 19:57:34 ID:dS6MpKrw
一番大事なのは
「MOD作者のモチベーション」
だからな
796名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:03:15 ID:zQYeFTZS
っと、これだけだとmodを弄れない人を煽ってるみたいなのでもう少し。

仕事等で時間がとれず、modを自分では弄れない人も多いと思います。知識を得るにも実際に作業するにも時間は必ずかかりますから。
CF版発売でそういう層も増えたでしょう。

そういう方々は、批判や要望を書く前に少し考えてみて下さい。
「こうしたら俺の好みだけど、これってこの作者さんは好みだろうか?」
と。

書き込む前に数秒それを考えるだけで、大分色々と違うと思いますよ。
それに、作者さんの嗜好に合った要望であれば、当然通りやすい筈です。
皆幸せになれますね。
797名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:03:21 ID:PxLaX5lg
ところでTEWやTEWEについてるアイテムの自動装備機能についてなんだが
個人的にカービンよりマスケットの方が順位が高いのが気になる

そんな訳で機能の順番を変える方法を教えてください
798名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:03:23 ID:C4/Vlofr
>>784
前に火矢の人が撃沈された過去があるからこちとらも必死ですわ
799名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:05:34 ID:c5XuiJ0a
>>776
なるほど
でも、これほどのクオリティのMODとなったわけですし、
これからはKENGEKIの代用品ではなく、
TEWとして独自の路線(例えばくノ一や巫女のいないストイックな路線)
を目指してKENGEKIの代用品ではないTEWとして成長させたほうが良いのではないでしょうか?
あまり特色が被ってしまうとKengekiの作者も逆にWBのKengekiをリリースしにくく思うかもしれません。
まぁこれは勝手な自分の妄想でしかありませんが・・・
代用品など言わずKengekiとは別路線に行き、TEWだと胸を張られたらいいんじゃないかと
個人的に要望として言わせもらいます

スレ汚しゴメンネ
800名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:07:10 ID:PxLaX5lg
>>799
そもそもストイックな路線の方がいいと言う理由は何なんだ
個人の好みでしかないだろ
801名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:07:15 ID:VbLQ6IHy
別に作者に強要した訳でもなく自分の好み言っただけでフルボッコって流れも気持ち悪いなぁ
そこまで極端なこと言ってる奴もざっと見た感じいないと思うんだが
802名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:09:03 ID:2Li1JI3V
>>800
KENGEKIとの別路線だろ
いちいち噛みつくな
803名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:10:31 ID:PxLaX5lg
>>801
火種は>>641だろ
思いっきり「微妙だ」って言ってるから荒れるんだ
更にその後に>>644が前の方が良かったって煽ったらそりゃ大荒れするわ
804名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:10:59 ID:9UP3fq/l
>>799
さすがに空気嫁なさすぎ

当人がkengekiが好きで似せて作ってるって言ってるのにそれ以上言うことないだろ
今の路線・出来でも胸張るには十分すぎる
805名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:13:12 ID:uoGfFtm5
纏まる話を拗らせまいとレスしなかったのに
806名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:13:13 ID:MVG23ED3
>>799
何を持って独自路線と言うんだ?
お前の言うストイック路線のMODの方が多いくらいなのに
807名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:13:16 ID:e9gyj91t
>>665
ver1.3ぐらいからそのファイルが必要になりました
「何らかの事情で」1.27までしか使えないのだとすれば、TEW関係は諦めるしかありません。
邪推しすぎでしょうか
808名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:13:36 ID:dS6MpKrw
自分の意見を「TEWに対して」言ったのが原因。
「自分はもっとストイック系なMODが欲しいなあ」なら問題なかったってとこかね。
はい、この話題終了。
809名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:14:06 ID:i8vfMMyu
最強っぽいロードを簡単に調べてきた。
グライドンワッド卿とライエック卿のが並んで最強っぽい。
武器の熟練度が2人ともALL435。
810名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:14:31 ID:08E/h2eK
とりあえずバケツで色々と流しちゃおうぜ
811名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:15:14 ID:VbLQ6IHy
バケツもいいけど犬面付きバシネットもかっこいいと思うぜ
812名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:15:39 ID:6U8zo3Mi
[ ╋ ]<殺伐としてきたな・・・そろそろオレの出番のようだな・・・
813名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:16:06 ID:dS6MpKrw
>>812
おう、自重しなくていいぞw
814名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:17:03 ID:SEuO4aCe
賊に捕まった女兵士がその後どんな目に遭うのかとか
略奪された農村の農婦がどんなことされるのかとか
考えるたびにゲーム中断する羽目になるんです。
815名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:17:10 ID:08E/h2eK
>>811

個人的にはべージャー変態仮面が好きなんだが・・あの小さいキモ顔がたまらん
816名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:17:24 ID:76bFBIvz
バケツバケツうるせーよ。
ベージャーの顔兜のがCOOLだろうが。
817名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:17:30 ID:uoGfFtm5
>>801
自分と同じ意見の人間が批判されたから出てきたわりに第三者の振りをするのは如何なものか。
818名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:17:45 ID:YXVd/4t5
ちょっと巫女にバケツかぶせてくる
819名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:18:08 ID:+L+4Sx+4
>>811
俺はストロングホールドのせいで犬面っていうよりネズミ面に見えるw
820名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:18:30 ID:9haYw9iV
おまえらもう黙れ
バケツぶつけんぞ
821名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:18:35 ID:wQmrAhhC
今PoP3.0やってて、サーレオン付近を歩いていたら、
異教徒がdemonic召喚方法持ってるよ
という神の声を受信したんですが、狩っても何も貰えず・・・
どうすりゃいいの?
822名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:18:42 ID:SEuO4aCe
敵に捕まった巫女はその後どうなるんでしょうか?
823名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:20:16 ID:VbLQ6IHy
>>817
色々と思うことはあるけど、これ以上荒らしたくないからと思って黙ってるだけなんだが
824名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:20:31 ID:+L+4Sx+4
もう止せよ…

>>821
アレじゃない?巨大軍隊が出現しましたよー的な話だったんじゃない?
825名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:21:11 ID:TFMuDgF3
おれはベージャーの戦仮面が好きなんですけどだれかAAをry
826名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:21:42 ID:2Li1JI3V
TEWの作者が要望は受け付けませんって明記すれば収まるよ
827名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:22:11 ID:zQYeFTZS
>>799
自分はLordY氏でもcimo氏でもないので何とも言えませんが
LordY氏がその 「TEWだ、と胸を張る」 事に興味があるかどうか、という事ですよね。
>>776見てる限り、無いように見えるんですがw

>>801
そうですね。
ただこういう流れがエスカレートして
「気持ち悪い」「信者」
等ダイレクトな言葉が飛び交うようになった流れが、過去に数え切れない程繰り返されてきてるので。

この流れが無かったら、リリースされてるmodは正直もっと多いと思いますよ。
modを公開する理由を考えたら、批判されてそれが向上心やモチベになる・・・だなんてストイックすぎる話わけで。
仕事じゃあるまいしw
828名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:22:43 ID:76bFBIvz
大体、そこら中に喧嘩売りまくっていつの間にか消滅してるハルラウスなんてアホに付き従ってる時点でバケツ野郎は先の読めないバカなんだよ。
829名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:22:59 ID:CSN0LeEI
頭装備?はマント系が好き
フルフェイスだとコンパニオンの顔が見れないからな…
でも微妙に弱い
830名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:23:52 ID:6U8zo3Mi
>>825
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
831名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:24:48 ID:mewyOfc4
はじめてきたが荒れてんな
お前ら飯で食べて落ちつけよ
832名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:25:16 ID:dS6MpKrw
アレだな、クラウンとかサークレットとか良いよな
833名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:26:05 ID:wQmrAhhC
>>824
ナルホド

3.0だとdemonic仲間にできないんかなー
敵に捕虜として渡して倒しても保護できないし・・・
834名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:26:23 ID:YEHZvQYH
理想 大和皇国は俺が守る! 現実 アイィィー 
835名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:27:00 ID:k4ntxr9e
>>820
         ┌=ニ二二ニ=┐
          |_i┃i___.  |
         | ━╋━━il | 
         |. ̄|┃| ̄ ̄  |
         |.  |┃|     : :|
         l、__.l┃!   ___:_:,l
         ∩    .∩
        ゙ ///  ヽ | |
        ///::: ==_=| | |
        | |:::ヽ  _>// <うるせぇ、バケツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
836名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:27:02 ID:734ism+7
個人的には装備の接頭語が変えられるMODがほしい
定価の五倍の金払ってもいいからさ!
装備集めに時間取られるるるる
837名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:27:43 ID:YEHZvQYH
聖☆騎☆士
838名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:28:15 ID:zbZnESdl
何だかリリースし辛い空気ですが、無理やり公開
TEWEのv0,25aです。
導入する際は必ず以前のTEWE_AIを"削除"してから導入して下さい。
セーブの互換性は有りません。
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/24347&key=mbw
(pw:mbw)http://up01.ayame.jp/up/download/1284895540.7z
変更点は
-大和皇国の女性兵士の有無を新規ゲームスタートの際に設定出来るようにした
-プレイヤーの国の文化を変える際の文章だけ修正
-騎兵のコストが3分の1になっていたバグを修正
-formations and AIを更新
です。
最初のはかなり大胆にスクリプトを改変したので、もしかしたらどこかで不具合が出るかも知れないです。
あとプレイヤーの国の文化を変える機能なんですが、確認した所効果が出る所が非常に少ないです。
これはその内パッチで直します。
839名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:28:18 ID:UVc7bhOp
modは作者の意向が最優先でいいよ
840名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:28:48 ID:+L+4Sx+4
>>833
上級の兵士は捕虜になってても仲間にならんようになってるみたいだね…
この前英雄冒険者や騎士団系の兵を捕虜にしてる敵を見つけたからそれ目当てで倒したんだけど
獲得画面で出てくるのはその他大勢の農民やら難民やらだけだった
841名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:29:56 ID:08E/h2eK
>>836

接頭語無しならキャンプ>MODオプション>チートonにした後CHEAT MENUから買えるのは
前提の上だよね・・?
俺も賊のリーダー狩りで各都市をウロウロしながら壮麗なべージャー変態仮面を探してるが
未だに巡り会えない・・
842名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:30:06 ID:R9VNhxOj
結局5スレ前あたりでキチガイの煽りあいだと思ってたのがこういう状態ででてくる
歴史は繰り返すのさ
カルラディアの歴史もそうさ
843名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:30:18 ID:uoGfFtm5
Pop3.0は上級兵は全部自力で育てる方法以外では仲間にならないよ。
各少数勢力のリーダーも仲間にならなくなっている
844名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:30:18 ID:734ism+7
>>838
おつおつお
845名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:32:25 ID:734ism+7
>>841
それは知ってるんだけどやっぱりいいものがほしい!という欲求に駆られて...
キャラデータとお金は引き継げるけどMODが更新されるたびに装備の集めなおしは疲れる

妥協すればいいだけの話なんだけどね!
846名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:32:43 ID:ackrR5mf
体験版の制限を解除するmodはありませんか?
847名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:33:09 ID:2Li1JI3V
ない
買え
848名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:33:45 ID:+L+4Sx+4
>>845
プレイヤーの初期装備に一定の装備を追加できるように改造したらいいんじゃないかな?
俺はやり方しらんけどModによってはできてるんだから難しくは無いと思う
…無責任でごめん
849名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:33:51 ID:xIGoSRMM
Tewのhistory読むと日本追加とか銃追加とかの要望もあったみたいだけど、
そん時もこんな荒れたの?
850名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:34:07 ID:Bgnaq9TB
>>838
お願いします
連射ができるリボルバーも追加してください・・
お願いします・・

こんな表示が・・

http://www.death-note.biz/up/m/7310.jpg
851名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:36:29 ID:C4/Vlofr
>>850
これは自主退職したのか?w
852名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:39:35 ID:yJhYdWIs
>>838
乙乙です

ところでTEWやTEWEは、敵将捕縛率ってネイティブから変更されてるんでしょうか?
TweakMBで変更しようとしても変えれないので、どこのtxtいじれば変えれるのか
知っている方教えてください。
853名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:39:36 ID:+L+4Sx+4
>>849
触らぬ神に祟りなしと言ってだな…
854名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:41:16 ID:zQYeFTZS
>>850
じわじわ来るなwwwwwwwww
855名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:43:38 ID:VMdFN+Iy
無印で開幕KENGEKIいれてやってた性で、Warbandに移った時、ユミラが本当、ただのお手伝いさんだった時には
盛大に吹いた。
なんか、言ってる事の小市民感と完璧超人な能力にすげえギャップがあったので、なるほど、本当はただの
女の子だったんだねえ。
856名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:46:05 ID:FuaeFoBc
あれだな こんだけいろろんな意見が出るのは人気だからある種しかたないとして
作者さんは全部無理に受け止めずかるーく流して興味あるのだけ参考でOKさ
遊ばしてもらってる俺らが率直な感想のべるのも自由だし その感想を作者さんが参考にするかどうかも自由
お手伝いできるとことと言ったら応援することとバグ報告くらいだからなw
857名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:46:59 ID:PxLaX5lg
>>850
アイテムの追加か・・・移植するならWiki参照であるし見た目は同じフリントロックピストルでデータだけ右腰のホルスターに収める
6連リボルバーが欲しいならMod Toolsを使えば5分で出来るが
858名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:48:54 ID:+L+4Sx+4
>>855
お手伝いさんじゃなくて商家のお嬢様だった気がする
親におっさんと結婚させられそうになって家出したとか
859名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:49:27 ID:xIGoSRMM
>>853
今回の要望が祟り神の逆鱗に触れるような要望だったって事かね。
なるほどね。
860857:2010/09/19(日) 20:50:27 ID:PxLaX5lg
途中で送信しちゃった

そんな訳でアイテムの移植は出来るがパッチが来ると全部パーになるわけで・・・
という訳で>>838のパッチはitem_kinds1.txtとTroop.imiとtroops.txtだけ持ち越しできませんかのぉ・・・・?
861名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:52:31 ID:eHW/kron
今日も転売厨で金を稼いで工場を立てて回るか
862名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:53:39 ID:3mQFTpuv
鎧作ろうとしてるんだけど、アニメーションするアイテムの追加って何処かに解説無いでしょうか。
本家も探してるんだけど武器盾とか動かないものばかりで・・・。
863名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:53:40 ID:zQYeFTZS
864名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:55:02 ID:zbZnESdl
>>850
それっぽい所も修正した気がするので、パッチを導入してみて下さい。
直ってなかったらスミマセン。

>>860
itemは行けると思いますが、troopsは大和の男性兵士を追加したのでそのままやるのは無理です。
ただ追加しただけなので、マージは結構簡単だと思います。
865名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:56:41 ID:+L+4Sx+4
どうでもいいけど、SaSの死亡システム怖いな…
この前城壁から足を滑らせて転落し、その落下ダメージで気絶しちゃったんだけどそれで死亡(終了)という…
勝ち戦だろうとプレイヤーがやられれば死んでお終いになるからせっかくの筋肉ステなのに後ろで見てるだけだわ
866名無しさんの野望:2010/09/19(日) 20:59:06 ID:PxLaX5lg
>>864
個人的な問題にレスさんくすです
バランスを自分の好みに調整して遊んでいるのでアイテムだけでも継続できるのはとてもありがたいです
867名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:00:11 ID:yJhYdWIs
>>863
教えてくれてありがとー。
868名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:00:22 ID:IOauTLxf
銃士隊MODとかないかなぁ
869名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:00:30 ID:YXVd/4t5
もう大和の兵士は全部女でよくね?って事で弄ったら
間違えて既存のセーブ読んでグラマラスなおっさん国家になったでござる
870名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:01:20 ID:pVV9UStq
イソラ達、反乱軍指揮者はあんなに超人ステータスなのに
なんで自分で反乱軍立ち上げないんだ?
農村にペコペコして農民かき集めるのはプライドが許さないのだろうか・・・
871名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:04:09 ID:yvfuARrd
>>869
そこにバケツをかぶせると・・・?
872名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:06:51 ID:F99VpU8Z
いっそのことアマゾネス軍団にしちゃうとか
あんまり強くなさそうな気がする・・・
873名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:08:01 ID:YEHZvQYH
>>850はじわじわくるwwwwww
874名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:08:17 ID:76bFBIvz
しかしTEWの大和は何故徳川軍団なんだろうね。
作者の趣味か。
神君家康公を崇拝する俺には嬉しい設定ではあるが。
875名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:09:07 ID:Bgnaq9TB
>>850
前のを削除
新規で開始したんですが
将がみんな城に引きこもってて出てきません・・・
876名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:09:30 ID:c5XuiJ0a
>>850
アイテムくらい自分で簡単に追加できるだろう
877名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:09:31 ID:zQYeFTZS
>>860
item_kindsとtroopsが変わるとセーブデータの互換が無くなる理由ですが

まず、itemkindsのアイテムの並び順が変わると、おかしくなります。
逆に言うと、末尾にどれだけ付け足されても問題ありません。
troopsも同じで、並び順が変わったり、間に新たなNPCが加わったりするとおかしくなります。
これも恐らく、末尾にどれだけ付け足されても問題ありません。

よってtroopsの引継ぎは難しいですが、自分で編集したitemkindsの引継ぎは比較的簡単に行えます。
自分の場合は
コンパイル済みのitem_kindsから、末尾に付け足す分だけ別のtxtにコピペしておいて、使用するbrf及びテクスチャと一緒にバックアップしてます。
既存装備の変更の引継ぎは若干面倒ですが、末尾に新アイテムを付け足す形(殆どの場合こうだと思います)で追加されている場合は、新アイテム以前の行をそのままコピペするだけです。
こちらもメッシュやテクスチャ等の変更をしている場合はバックアップを取っておきます。
troopsは若干面倒ですが、自分が弄っているのは顔だけなので、該当部分だけコピペしてます。

ソースが同梱されているTEW/TEWEの場合は、pyの状態で改変を作っておいて単純にマージしてしまった方が楽ですね。
878名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:12:41 ID:PxLaX5lg
>>877
なるほど
参考になりました
サンクスです
879名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:14:25 ID:vc8IRRbC
架空の土地カルラディアでのRPGを楽しむという点では
実在の地名・人名を変更するだけでも違和感が緩和されるかもね
個人的には和風もありだな 巫女が戦うのはちとシュールだがw
880名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:15:24 ID:PxLaX5lg
>>879
俺は巫女がおばさん臭い方がシュールに感じてしま(ry
881名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:16:01 ID:zQYeFTZS
>>870
ぶっちゃけると、AI募兵のスクリプト化が面倒だからじゃないかなw
実は無印の時解放軍の自立AIをやろうとして、募兵がエンジン側っぽいと知って面倒になって投げました

イソラが1人でうろうろする所までは組んだけど、後ろついていって観察してたらlooterに捕虜にされてたしw
882名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:16:32 ID:734ism+7
>>848
調べれば出来るのかもしれないね
時間ある時にMODを1から勉強してみる
883名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:19:53 ID:wwSXrDC1
やり方さえわかればアイテム追加もNPC追加も自分で編集してセーブ使いまわせるんだよな
お願いしてるやつはたぶんここら辺が分からないんだろうけど、実は無印Wikiにやり方載ってるから見てきて自分でやってみるといいぞ

コレさえ覚えれば自分で色々カスタマイズ簡単に出来るようになるから、覚えておくと便利
884名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:20:10 ID:72ETIQq/
新兵60人なら大丈夫だろうと脱走兵の民兵20人に挑んだら逆に皆殺しにされた
昔からこんなバランスだっけ?
885[ ╋ ] :2010/09/19(日) 21:20:56 ID:9nYQH7HF
ここ荒らそうとしてた奴らってベージャーの卑怯者どもだろ。
遠くから弓撃つしかないクズのやりそうなことだよな。

俺は別にカルラディアとは関係ない人間だけどそのくらいわかるよ。
886名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:21:14 ID:PxLaX5lg
>>884
ソレハナイ
887名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:23:42 ID:ayn2/j8G
脱走兵20なら新兵60が皆殺しは結構あるんじゃね?
888名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:24:12 ID:8knXIC33
>>845
modulesystemいじるの前提ですが、初期アイテムやスキルの変更ならgame_menu.pyをbegin_adventuringで検索し
その項の中のbackground_typeごとにスキルやアイテムを足すだけでいけます
たとえば貴族の男性を選んだ場合
(eq,"$background_type",cb_noble),
(eq,"$character_gender",tf_male),
(troop_raise_attribute, "trp_player",ca_intelligence,1),
となっていますが、これで知性が初期状態で+1されます
アイテム、スキルもその付近を参考に足すだけでいけるはず

>>852
自分は変更してないですね
LittleTweaks見る限りだとsimple_triggers.txtをいじればいいようです
ttp://forums.taleworlds.com/index.php/topic,47085.msg1223386.html#msg1223386

>>862
鎧自体にはアニメーションは含まれてないと思いますよ
LODを作ったときにアニメが動かない鎧に対処した方法ですが、
1.OpenBRFで適当な鎧を選択してCopyFrame
2.次に追加した鎧にPasteRigging
とやれば、鎧のアニメがコピーされると思います、多分
889名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:25:13 ID:R9VNhxOj
>>882
無印と同じならぐぐれば5分で見つかるよ
MODもいじる必要ない
890名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:25:40 ID:twyT+FWn
>>885
スワ騎士さんチイーッス!
891名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:26:17 ID:zQYeFTZS
>>848 >>882
単純に初期装備で追加したいという事でしたら
module_game_menus

"start_character_1",mnf_disable_all_keys,
以下に
(troop_add_item, "trp_player","itm_tab_shield_round_a",imod_battered),
という行があるかと思いますので、
"itm_tab_shield_round_a",imod_battered),
ここを好きなアイテムのIDと修飾詞に書き換えてやれば、新規キャラクターがそのアイテムを持った状態でスタートします。

と思ったんですが
コンパイル後のアイテムID+修飾詞が個別にわかれば、多分同じ事をtroops.txtのtrp_playerの改変でも出来ますよね。
module_troopsを弄った方が引き継ぐのは楽かも。ちょっとやった事ないのでパっと出てきませんが。
892名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:27:36 ID:k4ntxr9e
:::::::::::::::/                    \:::::::゚::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::あ::::::::::::::::::::::
:::::::::::/     __________   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::゚::::::::::私::::::::::::な::::゚::::::::::::゚゚::
:::::::/      |/____i┃i___ヽ|    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::駆:::::::::::::が:::::::::::::た:::::::::::::::::::::
::::/       |...━━━━╋|━━━ |     \゚::::::::::::::::*::::::::::::::け:::::::::::::全:::::::::::::が::::゚:::::::::::::::
/        |..   ̄ ̄ ̄|┃| ̄ ̄ ̄ |      ヽ:::::::゚::::::::::::゚::::::::::つ:::::::::::::部:::::::::::::呼::::::::::::::::::::
        └──────_________ヽ::::::::::::::::::::::::::::け:::*::::::捨:::::::゚::::び::::::::::::::::::゚:
                /"             \::::::::::::::::::::::::る::::::::::::て:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /|              ヽ___________ノ゚::::::::::::::::*::::::::::::::::::::て::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::
:::::::}             _____     |:::::::゚::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::|             /___ \   |:::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::゚:::::::::::::::::::
:::::::|   ダァーイ    /  |━╋━|  \  |
:::::::|         /     ̄ ̄ ̄   \ 
           |  i          ヽ、_ヽ
          └二/i/゙i<ニ)=[=======∪====コ
           /(・)::::\,、___,    ノ
           〈`)::X:::::::::::::ヽ / / 
              ヾ:::::::::::::::::ヽ/:::::ヾミ三彡
              l:::::::::::::::::::':::::::::::::::|
893名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:27:45 ID:gvD+yYDp
>>885
バケツ付けときゃ面白いと思ってるんだろうが
いちいち煽るな馬鹿
894名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:28:01 ID:zQYeFTZS
リロードしてなかったハズカシイ
最近流れ速いのう
895名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:30:23 ID:yvfuARrd
>>893
ネタにマジレスw
896名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:31:31 ID:RizlXqEh
>>893
深読みしすぎ
897名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:35:09 ID:+L+4Sx+4
>>894
確かに流れ速いな
このスレ立ってまだそんなに経ってないぞ…
898名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:36:15 ID:bOQ9MrP8
戦場に関してはM2TWのシステムまるまるぱくりゃいいんだ・・
mod作成者さんよろぴこ
899名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:36:25 ID:V1ywRzkv
前の装備を持ちたいならCheatを有効にすればいいんじゃね?
Lordyとかの質までは引き継げないけど
900名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:37:09 ID:VvO+vUYW
3日で1スレって早いなー
901名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:38:17 ID:YEHZvQYH
WikiのTEW 要望のところ
本スレでも話題になってましたが、巫女やくの一などはやはり色モノのように思えます
KENGEKIとは差別化を図ったのほうがいいかなと
一応、一意見としてあげておきます -- (名無しさん)  

スレが荒れたの見ててこれかよ
902名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:39:40 ID:8knXIC33
追記
ためしに適当な鎧をインポート、エクスポートしてみるとわかると思います
その段階だとOpenBRFのView覧には何も表示されていません
PasteRigginをやると、そこにAnimation選択がでてきて、動かせるようになります
アニメーション自体はCommonResフォルダのani_xxやuni_xxで設定しているらしく
BRFファイル内ではその通りに動かすフラグをつけるか否かだけのようですね
たぶん馬の場合でも、このやり方でいけるのかな?

>>874
ありゃ単に考えるのが面倒だっただけw
ロード五人→四天王+1→徳川四天王とハットリ君でいいんじゃね?
太華の将軍もそれだし、神殿騎士団もチュートンとテンプルのごたまぜだったりして
903名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:41:19 ID:6U8zo3Mi

              |   |/⌒\ .| /⌒\|      | 
              |        .| | |          |
              |        .| | |          |   <誰かが俺を呼んでいる!?
             /|三三三三三:.| | |三三三三三三三|\
_____∧,、_/| || [:::::::::::::::::::::] | ,[::::::::::::::::::::::::::]  || |\______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ \| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄ ̄
             \|        .| | |          |/
              | Π Π Π .| | | Π Π Π   |
              |  Π Π  ,| | |  Π  Π    |
         _,,..-‐ '7|   Π__.| ・|・ |__ Π      |::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    { |    \   ・|・   /      .|::::::ヘ, ヽー、
904名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:43:47 ID:V1ywRzkv
>>902
ボーン(skeleton)に対してウェイトが設定されて無いとアニメーションできない
905名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:47:01 ID:jGX7P6GR
       ┌=ニ二二ニ=┐
        | _ i┃i___. |
       |l: [━╋━] |      勇者トンファーバケツ惨状
       | .  ̄ |┃| ̄ :|
       |.    |┃|  : :|
       l、__ . l┃! _:_:,l      俺が着たからにはもう色々と駄目だ
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
906名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:51:28 ID:8knXIC33
>>904
あ、そうか
となるとBlenderとかで先にウェイトの設定しないと駄目ですね
すんません、テキトーなこといって。忘れてくださいな
907名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:54:18 ID:AZwekM73
>>905
結構好き
908名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:54:59 ID:UVc7bhOp
>>905
全く救われそうな感じがしないなw
909名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:56:38 ID:Po84WBw+
>>897
もうそろそろcivやobliみたいにMODスレ分けたら?って思うけどな
流れも早いしMODの話題も普通に本スレでやるから勘違い君も増える
910名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:58:15 ID:kqnhV6lX
色物いらねーってヤツが、色物ないやつ作ればいいだろが

ということで、銃剣付きクロスボウ誰か作ってくれないかなぁ
武器モード切替とかできたし


というか、毎日のように大量の戦死者が出てるのに、人口枯渇しないカルラディア
リアル指向ならもっと戦闘規模は小さく、戦闘頻度も少なくなるはず
911名無しさんの野望:2010/09/19(日) 21:59:40 ID:7ftF6Hij
>>910
たぶん畑から兵士が取れるんだよ
912名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:00:02 ID:QulpXvZP
TEWEの人、よかったら
マルチにもF9で武器切り替えのスクリプトと、150以上の長柄は馬が接近したら〜
ってやつ実装してくれないかな?良く6人とか10人とかでbot指揮官プレイやってるんだが、
騎兵無双と武器切り替えを指示できないのが痛くてバランスがいまいちで。
あくまで意見として捕らえてもらえれば幸いです。
913名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:00:18 ID:wHCYq0Gb

.                  ∧
.                  | :|
                 イ.ト
                 ||
                 ||
                 ||
                 ||. __
            ハハ、  || |_][__ .|    またバケツ臭いスレになったもんだな
           /(・)::::\ || |_][_:|
.          〈`)::X:::::::::ヽG゙.「  ̄l〉
           `  ヾ:::::::::::::[ト、_ノ]::::::ヾミ、
              |:::::::::::::::::し':::::::::::::|ilil
              |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|lil
.               `||〔 ̄ ̄} } √
               ノ;ノ;;イ   ノ;;ノ;;イ
914名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:01:24 ID:ayn2/j8G
カルラディアの一年は現実時間の百年に相当する。多分
915名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:01:33 ID:gVwR7U4V
TEWEで自分のクローンが敵側にいる場合戦闘が終わってもまた戦闘して延々ループするね
退却しかないけどちょっと困る
916名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:05:39 ID:VYj3fTgp
勿論自身の趣味に合わなければスルーしてね、と言い訳をして、チラ裏に書くべき勝手な要望
「魔法(ぽい見た目の飛び道具)」

飛んでく弾丸とかのメッシュを炎とかにすりゃそれっぽくなるだろうと、それっぽいの探してみたものの
BRFeditで見ても炎そのものなメッシュは見当たらず
名前はそれっぽいけどなにも見えないメッシュを「ゲーム中では炎エフェクトなのかも」と指定してみたけど
やっぱり透明弾丸でした・・・

魔法MODとかは、メッシュとしてじゃなくなんかエフェクトとして炎出してんのかね
この方向性でやるとしたらメッシュ自作とかになるのかな、となるとさすがに目途が立たない・・・

まあ元々魔法とかなかったKENGEKIの代替とかの方向性だとこんなのやる意味がないね
まあどっかに「貴様に言われるまでもなく作っていたのだが」とか
「改めて考える間でもなく、こんな簡単なことなのになぜできない?」とかいう人がいるかもしれないから
そんな奇跡にすがってスレ汚し
917名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:05:55 ID:+L+4Sx+4
>>914
俺もそう思う
普通に考えて(ゲームに普通を当てはめるのはおかしいけど)
人数が少なかったり経路探索が高いだけで世界の端から端までで行くのにたった数日とかおかしいしね
918名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:06:05 ID:LCe7Iu1F
>>912
そもそもTEWEはマルチに対応してなくね
919名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:09:09 ID:VYj3fTgp
>>917
まあ世界ちゅうか「カルラディア」という地域ですが
ヨーロッパくらいの広さと考えればいいのかねぇ
920名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:09:52 ID:kqnhV6lX
>>911
はっはっはっ
これはまた、ずいぶんと安い農産物だな

まあ、農産物でなくとも安いのだが
921名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:10:18 ID:Po84WBw+
750日(?)で老化するらしいから1年=30年くらいじゃね
1日=1ヶ月こんくらい?
922名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:11:22 ID:G+wiuicx
>>910
ソ連の第二次大戦中の戦死者は1450万人
つまり負傷者を抜いても1日辺り8000人弱が死んでる計算
カルラディアの戦闘なんて屁でもねえな!
923名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:11:33 ID:3mQFTpuv
>>888, 902
なるほど、PasteRiggingですか。ありがとうございます。
924名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:13:07 ID:6U8zo3Mi
>>921
そう考えると、詩人から詩を習うのも相当時間かかってるなw
925名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:13:20 ID:kZSx3V7c
前から言ってたがMOD関係はしたらばでやれば良かったんだよ
MODスレ、MOD別スレ分けときゃ此処まで荒れないよ
そのスレまで来るのは、愉快犯な荒らししか来ないんだから
このスレだと普通にいってる意見なのか愉快犯なのか分からないから荒れるんだよ
926名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:13:22 ID:V1ywRzkv
>>916
パーティクルっていうのが色んな煙や火、血などのビジュアルエフェクトを表示するやつ
particle_system_burstなどで位置を指定すれば発生させられる
927名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:15:04 ID:734ism+7
>>888>>891
おおお、ありがとう!
ちょっと頑張ってくるよ!
928名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:16:33 ID:+L+4Sx+4
>>922
それを見ると人って探せば何処にでもいるんだなぁと思ってしまう
村も友好度高いと30人位平気に出してきて「これだけの人間何処から絞り出した?」って思っちゃうけど
プレイヤーが入れるエリア以外にも住居があると考えると自然だしな…
一応「村の中心に入る」みたいな感じだったし
929名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:25:42 ID:PC91ThSq
>>913
おぉ、かわいいなww
930名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:27:11 ID:Ge90DclN
TEWEのv0,25で
独立君主になったんだけど、
ロードの軍隊が増えない&減っていく・・・失政?バグ?
931名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:27:55 ID:FIpXxyDI
AA大好き
テンプレに10個くらいあっていい
932名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:30:03 ID:kqnhV6lX
>>922
いやいや、産業革命以後の人口爆発時代のと比べるなよ

しかしまあ、それを差し引いても一理あるな
街歩いてる時とか人が少ないが、
きっと、子供とか他の住民は別の場所で健やかに育ってるに違いない
畑とかで
933名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:30:53 ID:Po84WBw+
そういや子供いないな
934名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:32:45 ID:76bFBIvz
>>902
「めんどくさいからとりあえず」で出てきたのが徳川軍団だったってことか。
家康公はそれほど日本武士を代表する存在と認識されているんだなぁ。
流石家康公だなぁ。

とまぁ、家康好きの我田引水思考は置いといて、話はガラッと変わるけど。
AOEやCIVみたいにワールドワイドな文明が多数登場するMODってなんか無い?
935名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:33:25 ID:AZwekM73
>>933
子供を殺し合いの舞台に出せないでしょ
936名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:35:52 ID:V1ywRzkv
>>913 を見て↓を思い出した
ttp://img820.imageshack.us/img820/5249/e01o.jpg
937名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:36:17 ID:80PDc5ee
奴隷商に女売っても、男と値段同じだからおかしい
もっと高くてもいいはず
あと捕虜に女がいると士気があがるとか
938名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:36:18 ID:7ftF6Hij
>>933
子供はあのコンパニオンに攫われてるんだよ・・・
939名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:39:27 ID:VYj3fTgp
>>926
とりあえずparticleの中にあったfireて奴は駄目だった。particle_system_burstを探してみたけど見つからず
その名前でメッシュ指定してみたけど駄目だった。まあまた明日にでもちゃんと探してみます
情報ありがとう
940名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:40:45 ID:o1YguA2J
>>914
2100日やってる我がカルラディアは700年経ってるだと・・・!?ハハッ未だ4か国鼎立時代ですわ
941名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:40:46 ID:Po84WBw+
あの世界の子供はでかいキャベツの中から生まれるんだよ
942名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:41:18 ID:c5XuiJ0a
>>916
マジックワールド参考にしてみたら?
やったことないけど、いろんな魔法がつかえる無印MODのようだが
943名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:41:32 ID:M+XYGXih
>>936
なにそれかわいい
944名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:51:25 ID:Po84WBw+
>>934
そういやTEW大和の解放軍の指揮者誰なんだろ?まだ見てないから分かんないや
秀頼あたりかな?家康あんま好きじゃないから加勢するかw
思えば鎌倉・室町の方が時代的には合ってるかもね
簒奪者も義経・後醍醐天皇と困らないし
945名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:51:42 ID:kqnhV6lX
>>937
男尊女卑の世界だからなぁ
労働力として考えると、女性の方がやはり価値が落ちる
だから、逆に安くなるはず

性的な意味では、今より性犯罪も含めた犯罪は捕まりにくかったようだし、
軍隊の行軍地域は、兵士がやりたい放題だったようだし
つまりそういうことだ
946名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:58:10 ID:WEpPGoJG
TEWEで攻城戦になると、設定したbattlesizeより1.5倍ほど多い兵が出てきて俺のPCがヤバイ
こういう仕様なのかバグなのか
947名無しさんの野望:2010/09/19(日) 22:58:21 ID:wHCYq0Gb
村略奪は村民殺して回って最終的にたいまつで火をかける仕様がいいよな!
街だって攻め取っった後に部下と一緒に城下町蹂躙したいよな!

まあ私は騎士だからそんな事しないんですけどね
948名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:02:38 ID:IOauTLxf
ローナはリックの華麗な攻撃にうっとりした・・・だと!?
949名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:04:16 ID:voAfFgyo
>>657 >>661
ありがトん、住民が栄養失調だとか生活用品が足りないとか書いてあるから
所詮、ゲームだけど領主としては心が痛かったんだ(´・ω・`)
950名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:06:08 ID:QulpXvZP
だれか、TEWで独立国家プレイしてるひとで、政策の設定方法知りませんか?
国家作ったときに設定した奴を、後で変更したくなったのですが
951名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:07:35 ID:PxLaX5lg
100年戦争の時のフランスみたいな感じか
と言うかスワはまんまフランスがモデルか

100年間で人口が3分の1になったんだっけ・・・?
952名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:10:59 ID:wHCYq0Gb
モデル自体はフランク王国らしいよ
953名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:15:26 ID:yOFwKrIy
TEWEのパフォーマンス改善modを作ってみたんですが、これって配布しても大丈夫なのかな?
TEWEのテクスチャを弄っただけなんだけど
954名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:17:10 ID:TuV19oaM
詩人に大和の婦人達の情報聞こうとすると必ず班超将軍言われる
しかも何も情報はねぇとか・・・コレは導入ミスなんだろうか?
それとも大和の婦人は弓兵同様性転・・・おや?こんな時間に誰か アイィ
955名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:18:58 ID:sSTbvVGa
      __
      | __][_.| トンファーランスチャ〜ジ!
     _|_][_:|        _
    /      )    /  ヽドゴォォォ  /
∩  / ,イ 、  ノ/     |=_ =: ―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・∠_ 丿〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
956名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:20:08 ID:k4ntxr9e
>>953
人柱なら沢山いるぞ
さぁカカッテコイ
957名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:21:42 ID:7ftF6Hij
>>953
人柱ならいつでもやれるぜ!
958名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:25:05 ID:VYj3fTgp
>>942
多分THLに取り込まれてる。そしてTHLではなんか、ItemEditorとかじゃ無理なやり方らしく・・・
うん、まあ、あきらめちゃってるわけですね。ごめんなさい
959名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:25:14 ID:PxLaX5lg
>>953
テクスチャーか
って事はVRAM軽減パッチって事だな
でもAIが重いのはスクリプトだから問題はCPUじゃとか何とかはまぁ試してから考えるとして
さぁうpするんだ
960名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:25:18 ID:c5XuiJ0a
>>953
弄ったってどんなふうに?
DXT5をDXT1に換えたとか?
961名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:32:29 ID:yOFwKrIy
OK うpしました。パス:mdw
TEWE0.25を基に作ってますが、多分TWEでもいける、かな?
作者様方、問題ありましたらご指摘ください。

>>959
仰るとおりです。
まぁ駄目もとで試してみてください。

>>960
実際見てもらえば早いですが、ほとんどのモデルのノーマルマップとスペキュラマップを縮小してます。
962名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:33:31 ID:yOFwKrIy
パス間違えた!
mbwです落ち着け俺。
963名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:35:45 ID:zuDChvUD
>>961
スマン、URLをくれw
964名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:37:13 ID:yOFwKrIy
うああああああすいませんorz
http://up01.ayame.jp/up/download/1284906295.zip
965名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:37:20 ID:c5XuiJ0a
MODうpろだかとおもったけど、無いし
一体どこに・・・
神は言っている、URLを張れと・・・
966名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:38:42 ID:zuDChvUD
もちつけw
とりあえず使わせてもらうね、thx
967名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:41:17 ID:YEHZvQYH
GJ
968名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:46:38 ID:lxGuryYZ
まだ試してないけどGJ!
969名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:46:59 ID:KPyK52y9
GJ
970名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:49:15 ID:QByhTx80
>>936
ほしいw
971名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:51:54 ID:+L+4Sx+4
>>950
そろそろ次スレよろしくね
972名無しさんの野望:2010/09/19(日) 23:51:55 ID:Jd3vnCuP
>>964
[ ╋ ]<ドジッ子とは・・・私の嫁に来ないか?
973名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:07:13 ID:2tRFus0P
>>910
単にクロスボウのaltモードで殴るだけなら、凄く簡単に作れますよ。

ただ、銃剣付きクロスボウってどう扱うものなんですかね
史実か、それともマンガか何かに出てきてる物ですか?
剣がどこに付いてて、どう殴るのか全然わからないw
974名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:07:57 ID:37t2tNVj
MAP移動中に突然200↑の経験値が5回程度に分けて入る人いない?
以前から極稀に発生してたんだけど最新のTEWEから頻発する
ちなみに理解力、訓練無しの一人旅で発生を確認
975名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:10:05 ID:LqigEvHy
>>974
俺もなってるな自分だけ高レベルになって味方Lv2、3ばかりでワロッシュ
976名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:10:15 ID:JdjJoEN6
女主人はどうやったら結婚できるというのだ・・・
友好度100にしても断られるとかナイワー
977名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:11:57 ID:2tRFus0P
>>933
というか、小さいスケルトンがまだ出てきてないのかな
FPWやった事ないんですが、あれのドワーフとか身長どうなってるんでしょう?
モデリングはメッシュ作る程度しか出来ないから、たまたま誰も作ってないのか、それとも何か制限があってやれてないのかわからないな。
978名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:14:07 ID:2tRFus0P
>>939
魔法は、透明な線のメッシュにトリガーで炎を出させるとかそんな事をしてたと記憶してますよ
979名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:17:39 ID:sneUqjGi
ひたすらメッシュのモデリングしてたらもうこんなにスレが進んでるw
980名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:20:46 ID:Zxlyg8Nk
おいバケツのカッコいい画像見つけたぞ
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090201_351_4.jpg
981名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:23:19 ID:bhlpcsOh
>>980
かっけぇえええええええええええええええええ
982名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:24:39 ID:x6TdPx0U
>>980
いつかにそれ系列の画像を大量に持ってきた奴がいたぞw
983名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:25:09 ID:L7DWuQUv
      ___
      |. __][_|         
      |:_][_|        .γ.⌒ヽ
     _,ト - イ、         l_()__l   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ     j:゚:i::゚::::i
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『リヴァチェグ横に海賊の巣窟ができた』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
   │  〉    |│.  `ー^ー― r'    という場合は討伐ぜずにほうっておく方が得策だ!
   │ /───| |    |  l  l
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    海賊が集まるから捕まえ易いわ戦利品を売り払い易いわでいい事尽くしだからな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
984名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:25:49 ID:amfpXieC
バケツも案外捨てたもんじゃないな
985名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:27:02 ID:0m/zaJIo
>>980
ttp://www.youtube.com/watch?v=XcxKIJTb3Hg
これも仲間に入れてくれ
986名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:31:06 ID:amfpXieC
>>974
TEWEの以前からあるバグ。原因不明らしい。
確かに主人公だけグングン成長するw
987名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:46:07 ID:wFwhFA+N
>>961
試してみたけど結構軽くなった気がする。
特に攻城戦とかではガクつきが無くなって快適です。
軽くなったし、またちょっと処理落ちするくらいまでバトルサイズを増やそうかな・・・
とりあえずお疲れ様です。
988名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:51:37 ID:HApnER8Y
>>985
ラナウェーイ!ラナウェーイ!
989名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:53:09 ID:Zxlyg8Nk
>>950いなそうだから次スレ立ててくるわ
990名無しさんの野望:2010/09/20(月) 00:55:09 ID:fLy3xdJO
>>989
乙ー
991名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:02:09 ID:Zxlyg8Nk
後詰残してこのスレから退却

【海外RPG】Mount&Blade 46馬力【Warband】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1284911823/
992名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:06:59 ID:/KjS/Cqm
>>983
TEW入れてるとリヴァチェグ周辺じゃなくて
ティール周辺に巣窟が出来て全然海賊の活動範囲が違うよな
993名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:07:57 ID:bhlpcsOh
騎馬隊!
馬から降りろ!
突撃!

[ ╋ ]<ウワァー!
  [ ╋ ]<ダァーイ!
 [ ╋ ]<アァー!
[ ╋ ]<アイイィー!
994名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:18:40 ID:4hKH4PG3
>>987
おお、良かった。
もし変な動作とかするようだったら報告いただけると助かりますです。
995名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:20:56 ID:E37ePVYG
>>980
こーいう画像もっとみたいでふ
996名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:32:44 ID:0m/zaJIo
>>995
knight medieval でイメージ検索すれば色々出るよ
997名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:41:37 ID:4TnmlmKn
1000なら俺ノルドハスカールになって斧投げまくる
998名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:42:37 ID:Qdjs03WG
埋めるか。

バケツ騎士とべージャー変態仮面の戦いは永遠に続くかのように見えたその時・・・
999名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:45:17 ID:E37ePVYG
>>996
ほー、やってみる
ありがとう
1000名無しさんの野望:2010/09/20(月) 01:45:44 ID:rXkPx9Y3
1000なら俺がアイイィィー!で捕虜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。