Ferrari Virtual Academy LAP1
1 :
名無しさん :
2010/09/10(金) 23:30:28 ID:0dfRYu+6
2 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 04:21:11 ID:9A8rhT/O
ライセンス来ねーー。 金払ったのに。 まさにイタリアンクオリティ
3 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 05:05:23 ID:oMQ2zNIN
今買ったけどすぐきた 迷惑メールになってるんじゃね?
4 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 05:23:04 ID:9A8rhT/O
3 迷惑メールになってたけど、 Congratulations! You are now part of the world of Ferrari.com. Have a look at the contents dedicated to you: live the "Maranello Experience", configure your preferred Ferrari, discover the virtual test drive and everything else we can offer you to live your passion for the Red. Enter www.ferrari.com Enjoy! Ferrari Staff こんな感じでライセンスが無い。
5 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 08:11:31 ID:AQKizMgI
買ったけど、GT Force Proのコントローラ割り当てうまく出来ない… カスタム設定で操作割り当てできるけどFFB全く効かないわぁ
6 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 08:56:20 ID:t7ax2cD9
G25だけど、カスタム設定でコントローラー割り振りできた。プロファイルで選んでも反応しないときはあせったな。
FFBは何回かに1回はFFB効かないけど、効かないわけでもなかった。
traclkirに対応。3画面(TH2GO)に対応。
リプレイはなぜか30FPS固定。視点切り替えとかないみたい。
とりあえず
http://www.youtube.com/watch?v=m3uYVeZRokA Q9650 GTX480 Win7 64bit
なにせ1台だけじゃさびしい。
あとバックミラー写らないのは仕様かな。1台しかいないからいらないとか。
7 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 08:57:34 ID:t7ax2cD9
ライセンスはメールというより、ダウンロードの画面ででてる英語の文字がライセンスだよ。
8 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 09:06:49 ID:t7ax2cD9
わからんければ、ログインして右上のログイン名クリックしたら出てます。連投で悪い。
9 :
名無しさんの野望 :2010/09/11(土) 11:38:15 ID:GeQUuiZG
これISI製ぽい?
これってベースエンジンは何? ISIじゃないような・・・nkとか?
起動しません・・・
ちょっと試しに走らせただけだけど何となくnetKarっぽい気がする
>>10 へたれなので上まで回してません
57秒とか無理
はじめに走って62秒・・・ デバイスをちゃんと合わせないとまともに1周出来ないな
16 :
名無しさん :2010/09/11(土) 16:08:26 ID:qN+J5n+Q
Win7 32bit環境で初回起動時のコンフィグが立ち上がらず強制終了になるのですが、同じ症状の人居ますか? 私はXPマシンにもインストールしてマイドキュメントに作成されるiniファイルをWin7マシンにコピーして起動させました。 Win7で起動するようになりましたが、コンフィグを弄ろうとすると強制終了します。 ちなみにラップタイムはXBOX360コントローラーで58秒後半です。 セッティングは3が一番扱い易いと思います。
>>16 Win7 64bitでfvaConfiguratorのエラーで起動出来なかったけど、fvaConfiguratir.exeとQtCore4.dll、QtGui4.dllをデスクトップにコピーして起動したら動いたよ。
うーん、FFB効かないしステアリング切っても遊びが大きい感じで うまく走れない… とりあえず60秒フラット位
19 :
名無しさん :2010/09/11(土) 20:17:10 ID:qN+J5n+Q
>>17 コンフィグ起動できました。
ありがとうございます!
コンフィグ書き換えればFFBとか設定出来るやん
カード情報でこれらは何を入れればいいんでしょうか(´・ω・)? Nome: Cognome: Indirizzo di fatturazione: CAP: Citta: Provincia: Telefono fisso:
>>21 名前
苗字?
?
?
市
県
電話
イタリア語わかんねーよw
英語に切り替えろ
>>22 一番上のcontryはその為か・・・サンクス。
G27でレブインジケーターが機能してる
MODマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
う〜んGTForceProだけど、ステアリングセンター前後の反応が鈍い。。。 オススメのセッティングないですかね? 今現在rotationを360度に変更してるだけであとはデフォルトです。
FF,SCALE,FACTOR の数値全部1にすれば直んない?
28 :
名無しさんの野望 :2010/09/12(日) 12:55:31 ID:frXg2PuK
7,8 サンクスです。やはり向こうのエラーで認証されてませんでした。 サポートにカード決済の受領書番号を送ろうとしたが、 IEでもGCでもエラーが出て送れませんでした。 仕方なくもう一度買ったら、今度はすぐライセンス入りの メール来ました。 が、今度はG25が認証されません。 カスタム画面の右側は反応してるのですが、左側に何をやっても 反映させられないです。 NKは出来るのに。
>>26 200度にしないと切り遅れると思うよ
>>28 右を選んで左を選んでみたら
30 :
名無しさんの野望 :2010/09/12(日) 14:33:52 ID:frXg2PuK
28 なにをどうやっても駄目です。 とことんついてない。
>>26 センター付近の鈍さはローテーションを小さくするしかなさそうだね
>>6 もう見つけたかもしれないけど
リプレイの視点はF1〜F4キーで変えられるね
F1のドライバーの頭視点みたいなのは迫力あるな
F9だとメーターやタイムの表示が出る
ただnKPで実装された巻き戻しや早送り、スロー再生がなさそうだ
早送りや停止は下にボタンがでっかくあったw
33 :
名無しさんの野望 :2010/09/12(日) 21:54:25 ID:BgfDWzjz
60秒後半がやっとw マッサすげえ ちょっと見直した
マッサのアクセルとブレーキの調節具合って見れんのかな?
36 :
名無しさん :2010/09/13(月) 00:48:12 ID:QNWLcmUH
ランキングが実名なのはちょっとイヤですね…。 ニックネームにしてくれると良いのに…。 気軽にタイム言えないよ。
これ、ハンコンじゃないと厳しいな・・・。 360コンのキノコじゃ、ちょっと傾けただけで急ハンドルになってしまう・・・。
スローインファーストアウトが基本だな
とりあえず59秒フラット ブレーキング→ターンイン難しい…
F2キー何回も押すとリプレイでいろいろ視点かえられるんだな、F3/F4はズームの切り替えだけだった。
エリオオメータクマさんもオメー
誤爆
LSDの減速側が強く設定されてるのかな アロンソの走り方で走らないとだめっぽい クビサやハミルトンみたいに走れるセットも用意してほしかった
44 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 16:31:32 ID:EtIz+xJB
なんだこれ・・・ ハンコン対応してるのにFFB無いのかこのシムは・・・ 金取るレベルじゃないだろこれ。。。。。。。。
このスレ読めば書いてあるだろ・・・
46 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 22:30:46 ID:KfvNsigW
これクレジットカードじゃないと買えないの?
47 :
名無しさんの野望 :2010/09/24(金) 20:04:57 ID:8NqI/emT
58秒台は10周走って10回だせるけど 57秒台は10周走って1回って所だなー 56秒台がなかなか出せない・・・
もはやマッサのリプレイ見るために買ったようなものだ。
これってCPU相手のレースモードとかは一切無いんですか? もし無いとすれば単独で走ってても楽しめる乗り味でしょうか?
ワールドレコード大会が招聘される 楽しめるよ、1500円くらいのにしては
>>50 49ですけど買いました。
XBOX360のコントローラー使ってるんですが
キーアサインどうやって変えるんでしょうか?
F1 2010があまりに糞すぎたんで、これをやってみた。 挙動は自然で良さそうなんだけど、FFB効かないのが辛いな。 コンフィグ書き換えってどうするんだい?
ググって自己解決 ストレートでのバイブレーションが大きくて疲れるな
なんか過疎ってるね 挙動はいいけど、タイムトライアルしかできないのはゲームとして致命的か。
GTFPでコンフィグ調整できない。キーボード、箱コンは使えるのに。。。
レースはできなくてもいいけどFioranoだけってのがなぁ。
58 :
56 :2010/10/03(日) 21:53:52 ID:mOnChxHP
おいらもググって自己解決。 へたれだけれど楽しいです。
これXPでショートカットから普通に起動出来ます? 起動出来なくて分からない英語でサポートにメール したりしてたんですが管理者として実行からだと起動出来ました。 こんなもん?
Mugelloキタヨ
こんな短期間に値下げするならニュル出るまで買わないわ
実際のステアリングの角度と画面の角度が一致しないんだけど、これって直せる? CUSTOMでやったら直せるかと思ったけど変わらない・・・。
ニュルは北コースじゃないのか。。
これ何?新しいコースが出るごとにまた買わなきゃならないの? アホかと
ログインすれば、新バージョンダウンロードできる。
新バージョンってムジェロも出来るってこと?
いいえ。コース単体買うことになる。セット版の半額。 この調子なら3コース出たときに買ったほうが得になってしまう。
過疎化した村のようですね どなたかいらっしゃいますかー??
71 :
名無しさんの野望 :2010/11/01(月) 22:15:21 ID:IEAAob1w
人いないなw
そもそも情弱からしたら買うまでのハードルが高い
売り方間違ってるよね 最初に買ったユーザーには全コース提供してブログに書いてもらわなきゃ
半年、1年後に値引きならわかるが、 即値引きで、即課金した奴は情弱扱いなのは敵を増やして終了だろw いくら売れて無いとはいえ売り方がアホすぎるw
F1 2010が出た今こいつを買う利点0だろw
あれはレースゲーム。これはレースシム。 ジャンルが違う。 つーか、F1 2010の糞挙動でよく満足できるな?
F10個体を楽しむなら断然こっちだな。 F1 2010はレースレギュレーションなんかはいいんだけど挙動がな… で、こいつ並の挙動でF1 2010が遊べたらこいつはいらん。ともならないんだよな。 収録サーキットが被ってない上に、Fioranoが遊べるってのが味噌だ。
挙動とかいってる人が実際乗ったことあるのか?
>>78 物理学が万年赤点だった人の言い訳ですね。わかります。
F1 2010の挙動が糞なのは同意。
MugelloはFioranoと違ってブレーキで前に荷重をかけてもすぐロック しないsetだね
挙動の話になると
>>78 みたいなワンパターンなレスがいつもつくよね。
なんでなんだろ?
>>82 旧石器時代からタイムリープしてきた人だから触っちゃダメ
楽し過ぎるぞこのゲーム タイムアタックしかないとか最高過ぎる!!
1コース2000円でいいからスパと鈴鹿とシルバーストーン あたり出してほしい
iRcaingならコースでてくるからなぁ。このゲームじゃ無理だろう・
iRacingのF1って電子制御LSDある?
ニュル出
Mugello + Nurは値引きなしかよ。ほんと最初に買った奴がアホクサイな。
北コースでるなら1万でも買う
歴代フェラーリマシンでるなら3万でも買う
アップデートしたらコースに出れなくなったぞ… 同じ症状の人いる?
↑だけど放置してたら治ったわ
を、30%オフやってるな。残りのトラック買っちゃうかー。
買ったよ、まったく
kaso
97 :
名無しさんの野望 :2011/06/25(土) 03:51:14.42 ID:FymM2T9O
contentフォルダのsystemフォルダのfva.iniで MIPMAPBIAS=0にするときれいになる
98 :
名無しさんの野望 :2011/06/25(土) 12:21:47.87 ID:E/1IP00V
久しぶりに起動したらアップデートしないといけないみたいなんですが アップデータが見つかりません.....。 どこにあるのでしょうか?
99 :
名無しさんの野望 :2011/07/14(木) 12:26:35.32 ID:OHAhKK1B
100 :
名無しさんの野望 :2011/07/15(金) 02:26:37.27 ID:ylVDkTjE
>>78 その理論だとエイドリアン・ニューウェイがF1マシンの挙動語っちゃいけないって事になるが。
101 :
名無しさんの野望 :2011/07/17(日) 02:57:32.23 ID:RB0VSyVx
>>100 物理万年赤点だった人の戯れ言だから相手にしないほうがいいよ
102 :
名無しさんの野望 :2011/07/20(水) 11:31:43.20 ID:wc2BnJLJ
netKar:pro
道子さん美人じゃないか
プロダクトキーって送られてくるの? 来ないんだけどこれじゃプレイできねーよorz
ログインしたら表示されてるんじゃなかったっけ。いまどきメールで送るほうが怖いけど。
106 :
104 :2011/09/19(月) 20:42:44.06 ID:l70ZY2li
サイトに出てましたねすみません プレイしたら400度固定でやりにくい・・・
>>106 マイドキュメント>Ferrari Virtual Academy>cfg>controls.ini
[STEER]
FACTOR=0.700000
LOCK=200.000000
あとインストールフォルダ>content>system>fva.ini
[FORCEFEEDBACK]
HARDMODE=1
にしといたほうがいい
108 :
名無しさんの野望 :2011/10/13(木) 01:31:08.52 ID:3TR6kXFz
プロファイラを400°すればいいだけだろw
いつの間にか458でも走れるようになったので、今DLちう
それにしてもF1がアンダーすぎる 458は素晴らしい たのむからtrack増やしてほしい
111 :
◆IgQe.tUQe6 :2011/12/28(水) 14:55:16.38 ID:L0Mi2xiW
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
CONFIGで、CUSTOMのボタン設定で、 画面右のメーターはハンドルを回すと反応しているのに、 SELECTを押しても、ハンドルやアクセル等反映されません。 ハンコンは、最近出たSRW-S1です。 BUG?