【HoI3】Hearts of Iron 3 part18【Paradox】
1 :
名無しさんの野望 :
2010/09/05(日) 20:36:05 ID:m3cz6RaY Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲーム、Hearts of Iron IIIの話題を扱うスレッドです。
●前スレ
【HoI3】Hearts of Iron 3 part17【Paradox】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1277435699/ ●前作Hearts of Iron 2、Hearts of Ironの話題は別スレでどうぞ。
【HoI2】第百八十次 Hearts of Iron【Paradox】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1283652692/ ●パラド避難所(特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも併用してみて下さい。)
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/ ●サイバーフロントより日本語版が発売中です
http://www.cyberfront.co.jp/title/hoi3/ ●皆様へのお願い
NOCD(およびDVD)、クラックに関する話題を本スレで聞くのはタブーです。
もし話題に出てもレスを付けたり煽ったりせず、徹底的にスルーしましょう。
荒らし、煽り、違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題は徹底的にスルーしましょう。
放置できない人も荒らしです。
また、ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますが
ゲームの内容を超えた現代政治、外交、軍事、特定の宗教団体、政党および現在でも
議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下など
さらに、ニュース速報板などから記事の転載を行う方にも警告しておきます。
ここはPCゲーム板です。あなたの政治主張を他人に聞かせる場ではありません。
ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
2 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 20:39:11 ID:m3cz6RaY
3 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 20:43:07 ID:m3cz6RaY
4 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 20:53:26 ID:m3cz6RaY
【FAQ】
Q. 既知バグについて日本語で教えて。
A.
http://starlit.daynight.jp/hoi3data/?FAQ%28Tips%29%2F%B4%FB%C3%CE%A5%D0%A5%B0%BD%B8%C0%AE Q. HOI3日本語版が起動しない。
A. 以下を確認して、該当しているところがあれば直す。
●Vista/7なら管理者アカウントか?
●アカウント名に2バイト文字を使っている
●Microsoft Visual Cのランタイムパッケージvcredist_x86 32bit版をインストールする
Q. 消費財スライダーを上げても資金が増えない。 A. バージョン1.3からそうなりました。(現行バージョンは1.4です)。
Q. 宣戦布告できない。 A. 諜報画面で自国の中立性を下げましょう。 もちろん、同盟国には宣戦できません。
Q. 艦載機(CAG)はいくつ載せられるの? A. 正規空母2部隊、軽/護衛空母1部隊。 搭載は艦載機を選択後、空母の上で右クリック。
Q. 日本語版のユニット改名で日本語が使えない A. 全画面→ウィンドウモードに変更してみる。Microsoft IMEに変更してみる。
拡張版と無印版で違うもの
Q. 戦域の指定はできない?(無印版)※拡張パック「SemperFi」では戦域指定が可能になりました。
A. 生産画面の左下のボタンで更新できるが、好きな様に増やしたり範囲を指定したりはできない。
Q.ドイツで最初の進駐が起こせない どうすればいいんだ!(無印版)※ 拡張(ryでは120個旅団揃えないといけません。
A.フランス国境に部隊を隙間無く敷き詰める これで進駐先条件はクリア
合計40個師団の条件は3個旅団の歩兵師団から1個旅団ずつ抽出。それを合流させて1個師団に纏めれば40個師団の条件もクリア 。
5 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 20:55:02 ID:m3cz6RaY
6 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 21:06:19 ID:vypOZBg5
>1乙
7 :
名無しさんの野望 :2010/09/05(日) 22:23:51 ID:r/oiY2Es
アンシュルス チェコ併合 ダンチヒか死か 黄色作戦 ゼーレーヴェ バルバロッサ 対米戦 ハ__ハ ハ__ハ ハ__ハ ┃ ハ__ハ ハ__ハ ∩ ゚∀゚)) ∩ ゚∀゚) ((゚∀゚ ∩ ┃ ( ´Д`) ∩´Д`)) ハ__ハ ゝ ノ ヽ ⊃ > ノ_ ┃ ( UU _>、 < __∩´Д`)) ___ ハ__ハ _ (_ノノ (_r 、_) (_ノー‐' ┃ UU -、__ノヽ__リ \_>、 <\\_∩´Д`)\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
8 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 00:34:55 ID:hMLu/Ero
消費財スライダーを上げても資金が増えないということは、全世界の資金の総量は永遠に変化しないということ? あと工場作りすぎて資源を浪費しちゃうんだけど、工場閉鎖みたいなことはできない?セーブデータいじるしかない? ここからはグチ)余ったICを生産に回すのやめてほしい。なぜ物資にしない2.03c
9 :
名無しさんの野望 :2010/09/06(月) 04:45:47 ID:cogIZViL
> 消費財スライダーを上げても 消費財スライダと資金生成量が比例するのは、HoI2。 HoI3は工業力比例じゃなかったっけ? > あと工場作りすぎて資源を浪費しちゃうんだけど、 例えばアップグレードに4ICを要求されているのに、 10IC割り当てれば 差の6IC分の資源は消費されないと思う。
政策によって、消費財スライダーによる資金の増加量も違ったような。 あと、物資がダブついていたら、物資生産もやめる。 ただ、大国で大軍を維持してたら、 1日あたりの物資消費量がすごいことになってて、 物資の貯えが上限に達していても、さらに貯えようとする。 インフレにシステムが追いついていない。 想定外の事態になってるというか、単なるテストプレイ不足。 あと、3年はβと思ってていい。
イタリアでインドあたりまで出張してみたら物資にIC全部つっこみはじめたな
>>5 ネタものとはいえhoi3なのにhoi2neoなのか?
お、書き込める
>>2 MOD wikiもData wiki に統合された。
v1.3、v1.4の日本語化まとめファイルができてる。
SFの日本語化まとめファイルの手が止まったら、ちょっと更新するかもしれない。
まだv1.4から写してる途中で新規分の翻訳自体はやってない。
こっちはプレイの話で流れると思うので、和訳関連はあっちでやるよ
hisotr/countries/CHI.txt のalignment調整とか どこかでバグっぽいのがまとめてあった気がするんだけど どこで見たか忘れてしまった。 SF用localisationだけupしたけど動作確認し忘れた… 誰か頼む
>Q. 艦載機(CAG)はいくつ載せられるの? A. 正規空母2部隊、軽/護衛空母1部隊。 AI委任の空護衛空母に、空母航空隊1/迎撃機1がセットになってるのはなぜに?
>>9 >HoI3は工業力比例じゃなかったっけ?
ゲーム画面で見てみると資金は領土の大きさによるっぽいので、資源と同じように資金を産出するプロヴィンスがあるのかも。単なる予想だけど。
>差の6IC分の資源は消費されないと思う。
その方法でばっちりでした。エネルギーの浪費を抑えることができました。
基本ICだと思うけどなあ 領土そのままで1000だか2000だかまで増やしたら戦時経済でも日20まで増えたわ
日本でプレイするとイギリス領インドに侵攻する途中くらいで補給が死ぬんですがどうすればいいでしょうか?
2.03cの1936年カナダでスタートし、陸軍、海軍、船団全て削除して2ヶ月弱進めてみました。
補給マップを見てみると、首都オタワから西端のバンクーバーと東端のハリファクスに物資と燃料を補給し続けてます。
生産画面の燃料を見ると「-7.20 into network」と「+7.20 returned to stockpile」が消えません。
プラスマイナスゼロだからあまり問題ないのかもしれませんが、この意味がどうしてもよく分かりません。
誰もいない所に補給があるのは資源を輸送するためだと思いますが、同じ値が備蓄に戻る(returned to stockpile)というのはどういう意味なんでしょう?
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up2210.jpg
>>19 占領したプロヴィのインフラおよび港の規模をすべて10にする。
買ったのはいいものの数ヶ月程積んでて、ふと急にやりたくなったから難易度簡単で、 ドイツで始めてフランス戦の辺りまで行ってたんだけど、HQたくさん作って戦ってたら いつのまにか部隊がバラバラになって、戦線ごちゃごちゃしすぎで部隊を再集合させるのも めんどくさいし、ひどい事になってしまった。 電撃戦をやるはずだったのにどうしてこうなった やっぱり馴れないうちは手動で動かしたほうがいいのかなぁ
>>21 両方に物資集積所ができてる(撤去不能)
そこがいっぱいになれば止まるはず
>>20 ,22
ありがとうございます。中国のインフラが悪いのが原因だったみたいです。
>>23 慣れても結果は同じ。あきらめろ。
いっそのこと、シアター直下に全ての師団を集めたらすっきりするぞ。
イギリスのアレクサンドリア司令部とかポンペイとかシンガポールの艦艇がどんどん撃沈されて 生産が追いつかず押されているんだけど、もう見捨てて本国に集中してもいいかな? アメリカから借款取り付けたし
日本でなんどかプレイして中国は併合できるようになったけど 一向に陣営に誘ってくれない。どうしたらいいんです? 開始当初は枢軸よってたのにいま連合によりつつ三角形の真ん中にいる感じ 仲間入りたいのに・・・
日本で中国国民党を傀儡にしたら日本と交戦中になったw 傀儡が牙を向くとか何じゃこりゃw
外交でドイツを選択して陣営に接近をするほうがいいと思う
>>30 外交画面見てたら中立度を下げないとダメってなってたので
下げると即座に勧誘されました。
陣営接近は開始後に3陣営から手招きされててこっちらから接近って
出来なかったんですが、開始直後に接近しとけばすんなり入れるんですか?
>>29 関係が悪ければ傀儡国が宗主国に独立戦争仕掛ける事も可能なはずだからシステム的にはおかしくないんじゃね?
あれじゃね 内戦バグ ウイグル自治区のトコ傀儡にしたらなったなあ 1.3のころだが
ドイツ併合後即傀儡化したら戦争状態になったこともあったなあ
>>31 外交から、近づきたい陣営のリーダー国に影響与えてくれって頼む
勝手に陣営メンバーが与えてきたなら、それでよし
ある程度近づいたら、外交から陣営にも入れる
誘われることもある
日本で連合寄りになった事ないから、むしろやり方訊きたい
長文失礼
>>36 いや勝手に流れていく感じでだったのでなにかしたかと言うと何もしてないです。
外交大臣?枢軸・連合よりの特技持ってない人にしてた。
実際に連合に誘われるとこまでは行ってないけど、一旦枢軸の端まで行って
その後連合側に寄っていく感じで枢軸入れないっと感じたので聞いた次第です。
38だか39だか40だか辺りから連合への傾斜が大きくなるから、多分そのせい ドイツで日本は後で入れようと放置してたら真ん中に寄ってましたとかまれによくあった
いったん枢軸寄ったのを無視すると連合に寄るのか 今度、連合日本プレイやってみる
>>18 その通りでした。チートで工場建てて資金の+値が増えたのを確認。
>>24 Supplyマップで見ても物資集積所ができてるようには見えないですね。
でもしばらくしたら消えたのであまり気にしないようにします(でもたまに表示されたりする)。
更に質問させてください。
空軍ドクトリンでのBomber Targeting FocusとFighter Targeting Focusは、攻撃対象を爆撃機優先か戦闘機優先かということだと認識してます。
ということはこの2つを両方開発するのはあまり意味がないということでしょうか?
(同じことはCASのForward Air ControlとBattlefield Interdictionにも言える)
また爆撃機と戦闘機が混在した敵部隊はあまりいないので、開発すること自体が無意味な感じがしてしまいます。
すべての国家がそうとは言えませんが。
他にもよく分からない開発項目があるけど、とりあえず上記が一番謎なのでどなたかお願いします。
開発は内容・効果が分かってないとモチベーションが下がりまくるもので。
質問厨でマジ申し訳ない。
>>40 その2つのドクトリンは戦闘効率を上げるものだと思うぞ
そもそも航空部隊に命令を出す時に何をさせるか決められるだろ
戦略爆撃機に航空機迎撃命令出せばちゃんと迎撃しに行くから戦闘の優先順位とかは無いんじゃない?
そうかもしれないですね。戦闘効率なら納得なんだけど。 ゲーム上で確認してみます。
日本でタイを傀儡化してさぁイギリスと勝負だって思ってるんですが、 そのうち戦争状態になるんです? 営ではドイツ(傀儡化国は参戦してる)だけ戦争してる状態なんですが・・・
ならないと思うよ。中国が残ってるとたまに連合入りして英仏を巻き込むこともあるけど すでにタイまで進出してるなら中国なんか片付いてるだろうしな
1.4であと48年以降かなにかでの飛行命令キャンセルバグって直ってるんだっけ?
>>44 どもです。こっちから宣戦しないとダメなんですね。
するとアメリカが参戦してくる流れになるんですね・・・
ヨーロッパに遠征したかったけど船が届かないって知って困りましたw
1.4入れたら研究高速化のチートが効果がなくなってしまった・・・ 超日本で世界征服プレイしたかったのに・・・
>>47 え・・全然余裕だけど
コード打ち間違えてるだけじゃないの?
>>49 何か、マウス矢印のオーバービューで出る表示ではちゃんと緑色で出てるんだけど、
1ターンで研究も全然進捗してなくて効果ないような感じ・・・
>>46 史実も日本からしたんだから、よっぽど変なことしてなけりゃ、
あっちからすぐには参戦されないだろ。
自国だけ超高速研究じゃないから他国もすごいことになるんだよねぇ アメリカが90隻の艦隊で攻めてきたし…
>>51 ヨーロッパ行くにはインドから発進するとあったので
すんなり攻撃できるのかと思いました。
物資などがカンストしたので真珠湾に攻撃してきます。
>>50 instantresearchのほう?それともイベント?
イベントとして出すチートなら数値をマイナスにして
それ以外はそのままでおk
>>51 パールハーバーイベントの条件が微妙だった気がする。
だが、アメリカは、引き篭もるだけなので宣戦しても無駄かもね。
イギリスも、アジアなんてほっとけってムードだし。
唯一、ソビエトだけが、アジア地域に陸軍を展開してる程度。
間違えて英語版通販で買ってしまってついさっきwiki見ながら日本語化できたんですけど 日本36年スタートで中国にあそびに行こうと思うんですがソ連の国境沿いってどれぐらい防衛戦力残せばいいですか? あと技術生産って何からスタートすればいいんでしょうか? どなたかお願いします。
電撃戦シナリオコロンビア閣僚のカミロ・ダーサ・アルバレスの画像がどうみても太宰治先生なんだが
>>55 横レスするけど、パールハーバーのシナリオ始めて
ハワイのそばにいる機動部隊で空襲しようとしても距離が足りないのは普通?
>>56 自分で試行錯誤ができないならこのゲームは向いていないぞ
売って来い
>>56 技術開発は、36年なら
産業優先で、ドクトリンが次
あとはどこを取りに行くかで必要になりそうなのを考える。
ソ連は外交努力で何とかする。
>>56 日本はやりがいがあるけど、陸海空の全てを面倒みる必要があるから初心者向けじゃないと思う。
4Gamerの記事見たりしてヨーロッパの国でとりあえずやってみるといいと思う
陸ドクは陸戦経験上げる技術開発してからでいいだろ 改良にかかるIC考えると航空機も年代が合ってるなら開発 海戦するなら艦艇、特に主力艦と使うなら軽巡も優先度高めでいい 空ドクは対地攻撃すれば笑えるほど空戦経験上がるからそれからでも なんならパルチ相手に迎撃機飛ばして延々対地攻撃 海戦経験は船団襲撃させとけば中国相手でも多少は上がる 中国併合すりゃ戦車と大型機以外の技術は間に合う 実戦値溜まって何年かすれば上二つも間に合うが、その頃はゲームも後半w
>>56 日本で枢軸に入ってる時、たまにドイツのバルバロッサ作戦に
巻き込まれる時があるから気をつけたほうがいい
油断して満州取られないように
>>63 巻き込まれて極地まで押し込んで相当進軍したらその頃ドイツもスターリングラード占領して
休戦になったよ(ドイツ主導だから勝手に休戦?)
満州の国境はそのままでウラジオストクとか北方領土少しもらっただけになった・・・
降伏しない国民党でソ連のパルチは沸くしあんま意味なかった・・・
やっとこさドイツでスウェーデン併合して、 ロシアの抑えのつもりで傀儡政権で独立させたら、 スウェーデンが枢軸側にいるにも関わらずうちらドイツと戦闘状態になったw 何がおこったのかわからない・・・ ところで、初歩的質問で申し訳ないんですが、 ドイツって初期にいるベルリン司令部となんとか司令部のふたつしか作れないんですかね? 階級上元帥が指揮するレベルの軍隊作っても、何故か生産画面のとこに登場しない・・・
俺なんて前にソ連でプレイしてる時に、ドイツを踏み潰しつつ目の前で目障りだったオランダに 宣戦布告したら、オランダはすでに連合入りしていたにもかかわらず枢軸みたいな扱いになって 三極すべてと交戦状態になってたぞ・・・。もう何がなんやらw
>>66 最上位のHQのことか?
SF入れてなきゃ新規に作ることは出来なかったはず
そもそもHQは生産画面で作るものじゃないぞ
マニュアル全部読めとは言わないが とりあえず日本語版だったらクイックスタートガイドくらい嫁 って質問やカキコが最近目につく
70 :
名無しさんの野望 :2010/09/13(月) 08:52:36 ID:MiANByRk
>>69 他ゲームなら同感だが、
このゲームでは仕方ないかも。
下手な参考書並の分量だし。
>>65 そうなんだよな
日本がソヴィエトに勝っても、ほとんど旨みが無い
ビタピが機械的過ぎる
共産日本なんてAcceptallとかFreedomとかじゃなきゃ無理? 別に東側資本主義国なんて奇妙な存在でもいいけど
>>71 逆に考えるんだ
ある程度攻めたら防御に徹しているだけで領土が手に入ると
原油も取れるし
>>70 それくらいの事をしない奴はこのゲームは向いていないと思うぞ
>>74 だよな
めんどくさがりの友人(RTSプレイヤー)に勧めたらやり方分かんないからクソゲーって言われたし
>>41 セーブデータいじってFighter Targeting Focusを100にしてみましたが、目に見えた変化はありませんでした。
CASのForward Air Controlも100にしても変化した感じがしないです。
試しにInterdictionを100にして阻止攻撃したら敵の士気と組織力がガンガン減りました。
やはり
>>40 は謎ですね。
どこかに技術開発の詳細を解説したページってないのかな?
あっても英語だろうから苦労するとは思うけど、セーブデータをちょこちょこ書き換えて確認プレイをチマチマするよりはマシな気がする。
日本で枢軸入りしてヴィシーフランスを併合したんだが アフリカって独立させられない? アルジェリアとかマリとか。 インドシナもベトナムとかカンボジアが独立させられない。…仕様?
>>74 むしろ何も読まずに、
「銃口を空に向け三発撃て、
そうすれば敵は退却することになっておる」的な気分でプレイするという。
海軍基地のストックを持てって言うから貯めてたんだけど 使えない事が判った。 ストック持ってるとレベル1は直ぐ作れるけどで、 レベルを増やすには個別指定で生産なのね・・・
>>77 デフォじゃ無理
英語版ならNNMか、CF版1.4なら前スレ938に国家追加MODがある
後者は(NNMは知らんw)ソマリアの一部プロビがソマリアの領有主張から外れてたり、
バクーのインフラが0だったりとまだ未完成っぽいが当然使える事は使える
あとゲーム開始時北欧4国がえらいことになってるんでここだけ勝手に修正したのをあげとく
ttp://file05.up.gs/upload.html 5337 hoi
\CYBERFRONT\Hearts of Iron III\history\provinces ←解凍してここに上書き
とはいえ両方とも現在のセーブデータとの互換性は無いw
…前スレからのリンク繋がらないなと思ったら修正版出てたのか、作者さんゴメン
>71 ソ連に攻められることが無くなる (あるいは攻められても怖くない程度に弱体化する) ドイツの戦力がソ連以外(イギリスとかアメリカ)へ向く ってのは重要なメリットだと思う。 どこの国も二正面作戦のリスクを抱えてるし、 それを減らせるのは大きい。
>>69 戦略的配置の方法が書いてなくて絶望した。Ctrl押しながらとかwikiでようやくみつけた
>>79 そんな事は無い
もう港がある所にストック持ってけば、レベルが上げられる
10個作り置きすれば、一気にレベル10の港が作れるってわけ
>84 HOI3で? SFまだ買ってないが、そっちの話かな?
>>84 ええーーどうやるの?
ストックってのは生産後未配置の港だよね?画面左上に出てる。
で、そこから配置する時はすでに港があるエリアは黒くなってて設置できない
人的資源 日本 962 独逸 832 イタリア 966 アメリカ 198 マンパワーの低いアメリカはカンスト資源&チートICで戦車ばっかりのほうがいいのかな?
燃料が枯渇するよ
>>85 少なくともSFでは出来るね
1.4だとどうだったか覚えてない
>>87 戦争起こして徴兵制度変えれば他のどの国よりも増えると思うが
>>89 戦争おきたら800超えてた。やっぱり歩兵がいいんですね。
>>76 Fighter Targeting Focusあたりは実装されてないのかも
>>89 1.4はできなかったはず
>>91 ありがと。1.4とSFには差が結構あるのね・・・
日本語版にSF当たるのか調べてくるわ
しかし、ちょっと気になったので言わせてくれ
>>84 おまいさん俺と同じで最近やり始めたんだろ?
>>92 むしろ質問するときにバージョンをはっきりさせなかったのが手落ち
HOI3+SF日本語版とCiv5のどっちを買おうかと今迷ってます。HOI3はスイスが連合に加入したり不思議大戦が頻発すると聞いていますが、SFではそういう理不尽なことはなくなったでしょうか? また最後まで遊べるほど安定してますか?AIは弱いですか? 1年以上待ち続けてそろそろ買いたいと思っているのですが、買い時がわからないのでお願いします。
とりあえず日本語版SFなら来年まで様子見だな 発売日に買っていいメーカーではないしなあ 変な修正待ちがあるかもしれんし
どのゲームも欲しいと思ったときが買い時さ あとhoi3は元々史実に忠実なゲームじゃないから何でもありだよ
今のHoIVは確かに当時の事情からすると不思議大戦以外なにものでもないが、 現代のEUが支配的な欧州事情からするとひじょーに受け入れやすい。 どのみち第二次世界大戦の複雑な各国の情勢を反映させるのは不可能に近い。 特にソ連とイタリアはな。だったらリアルよりカジュアルに走るのは仕方ないと思っとけ。
HOI2とは違うとこでハマるな・・・ 軍編成や将軍人事だけでゲーム時間1日も進まないで徹夜しそうになった。
でもHOI2で再現できてるからなー。まぁ独ソ戦までだけども。
そこまで再現できていたからこそ、 HOI3に対する期待も大きかった。 LUAでAIを大幅に改善、あるいは改造できると思いきや、 大幅、改悪とか、想像できなかった。
まだ指摘済みのバグが残ってるのが痛い v1.2あたりと比べて大分軽くなったし、バグも結構直ってはいるけど
しかしv1.4と比べると、はっきり操作性が良くなってるし 追加された機能もなかなかおもしろい 触るまではたいしたことないと思ってたけど SFなかなかいいと思うよ
あまりにも歴史を再現しすぎても小説読んどけってことになっちゃうし、バランス難しいよな
イベントの on off が出来ればいいのに。on ならhoi2みたいにして, off なら今の路線でやれる感じで。
いやならんと思うけど あの時あの国が別の行動を取ったらどうなったのかみたいな楽しみ方をするなら それなりに説得力のある展開になってくれないと困るし 史実通りの行動を取ってる間は大抵史実と近い展開になるようじゃないとそれも困る
>>100 リスボン条約があったからなぁ。
いつまでも夢見る少女じゃいられないんだろ。
再現性にさえ目を瞑ればHoIVはそこまで悪くない……再現性も大人の事情だ。
バグが残ってるのは困りもんだけどね。
説得力がない展開だと突然老人になりデニー松岡と名乗ることになるぞ
歴史と違う展開になるから面白いと思うんだけどなぁ
歴史とたまに違うのは面白いけど毎回ではねぇ・・・
111 :
名無しさんの野望 :2010/09/15(水) 12:58:54 ID:kQ02cWXR
ドイツの近接航空機編成してたら指揮官にルーデル閣下いてわろた しかも少将になっちゃってるし。
それを言ったら辻ーんも
買ったばかりの初心者です。 説明書をにらみながらやってますが、 アメリカスタートでやってます。 質問なんですが、初期にバラバラに配置されたユニット達を運用するのが、非常に難しい。 みなさんは、最初に再編成されたりしてますか? 自分もやろうとおもったら、hoi2みたいに一括で統合できないみたいですね・・ HQにも上下があるのはわかりましたが、その配下の師団がバラバラな気がします。
開始直後は自分の好きなように再編成する HQとかも合わせて再編成する それだけで1時間は悩む
いつもバラバラだよ。 ドイツとか、ソ連とかみたいな陸軍大国はさらにひどい状況だ。 最初は、それでもイチイチ自分で動かしていたが、 今は、面倒なので全てAIに一任してる。だから、バラバラ。 問題なのは、バラバラかそうでないかではなく、勝つか負けるかなので、 結果良ければ、全てよし。としてる。
>>114 自分は既に3時間悩んでます。というかいろいろためしてます(笑)
>>115 さんの言う通り進めてしまったほうがいいかもですね。アメリカなんで勝つことなくても負けることはないと思いますので(-_-;)
今やっとHQの離反の方法と戦域指令部?★5HQの作り方がわかったので、
太平洋指令部とヨーロッパ方面司令部、国防軍と3つに分けてみました。
ドイツでポーランドに勝てません よろしくお願いします
はい、よろしくお願いします
よろしい。ならば戦争だ。
初期状態でも全軍をポーランド方面に集結させたら勝てるだろう ベリーハードとかは知らん
ポーランドでドイツに勝てません よろしくお願いします… 数回やったが、まだ勝てない やっぱ川沿いまで撤退するしかないのか
ポーランドでドイツに勝つ って頭おかしいのか????
>>123 やっぱそれしかないのか…
史実通りだと厳しいな
ぶっちゃけこれ完全な糞ゲーだよな 侵攻限界がIC依存じゃなくてどこの国でやっても同じ地形依存 戦闘が手動でも可能(笑)っていい張る信者(笑)以外には不可能な仕様 なにが楽しいのこれ見てるだけじゃん HOI3はシミュレーター(笑)って言い張ってた人どこ行ったの??
何がいいたいのか分からん…… 工業力で侵攻限界が決まるならモスクワ陥落に失敗してないよ。
つか、軍団司令部とか異動させたら下部組織もついてきてくれるかと思いきや、 選択した司令部しか異動しなくて泣いた。 まあ委任命令で異動させる手はあるんだが、意図通り展開してくれないんだよな。 司令部動かしたら下部部隊もついてくるようにしてくれればいいのに・・・ 勿論単独異動も必要なんで選択できるように。 師団が二桁こえると異動させるだけで眠くなる。
>>125 全部自動にしたら見てるだけなのは当たり前
それでつまらないと思うなら手動でやってみろよ
まさか操作が面倒とか言わないよな
>>125 そんな奴、いたっけ?いても、飽きたんじゃない?
クソゲーは同意するが、地形についてはどうでもいい。
>>126 125が言いたいのは、砂漠の奥地のようなインフラレベルが
極端に低い土地を指してると思う。色塗りに拘る人っぽい。
>>127 指令部って将軍ボーナスつくけど、
どちらかというと、雰囲気を楽しみたい人向けというか、
本来が、そういう目的の存在なので、
当然、それらが連携した行動は期待してはいけない。
βが取れるのは、あと3年待ってくれ。
でもぶっちゃけ人かなり減ったよな ここだけじゃなく、本家フォーラムも含めて。 2のようにこれから良くなっていく感じはあんまりしないな。 開発中の期待できるMODもあんまないし
EU2・HoI2がまさに神だったのに比べて HoI3はSFでやっと、まあ遊べなくはないんじゃない?それなりに面白いよ、ぐらいのレベルだしなあ EU3なんて拡張パック3本目が出るまでクソゲの範疇だったし パラドってすごいメーカーかと思ってたけど実はそうじゃなかったのねって印象になっちゃった ろくに調整もせずにバンバン出し過ぎなんだよな 鰤みたいに寝かせろとは言わないけど、拡張パック2本目あたりから本番みたいな風潮はやめてくれ パラドって乱発しなきゃならんほど金ないのか
日本が減ってるっぽいのは確かだが、Forumはそうでも無いでしょ Post数が全てじゃないが、1年ちょいで40万は十分十分 罵倒やヒートしたレスも多いだろうけど
なんだ2の狂信者による僻みか ID変えてまで必死だな
>>127 xx師団とかxx軍団とか書いてある緑のバーあるだろ?
それ押せ
正直、ROMEに次ぐ失敗作だと思う。
外交もうちょっと緩くしてくれたらバグを除いて大方満足だわ あくまで満足なだけで改良してほしいところはあるが
>>125 > 侵攻限界が地形依存
>>129 > インフラレベルが
SFだとルートによる補給をOFFにできるらしい(Arcadeモード)
その場所で直接、国家備蓄から補給される
添付マニュアルにそう書いてある
>>127 編成の異動なら付いてくるでしょ
移動は付いてこないけど、それって編成を重視した仕様の結果だし
指摘が間違ってる
>>130 自分もwikiのごたごたと、v1.4が思ったほど改善されてなくて
一時期触ってなかった。
ゲーム自体がダメな印象ついてしまって
新しくやろうという人はなかなかいないんじゃないか
SFは割と遊べると思う。それでも重いけど
まあゲームは向いている向いていないが有るから人それぞれ 英語版で作戦級で良いならマトリックスから出ているゲームでもやってみれば? 個性的だが
駄作
2のバランスが良すぎるんだよなあ・・・
つか俺tueeee出来るか出来ないかの違いじゃない?
2はあまりやり込まなかったが、3は結構やっている俺は異端なのか
指導力の問題で小国はより小国っぽくなったから、それも大きいんじゃね 工場増産するだけなら殆どの国でできるものの研究は2のようにゃいかん 充分なICがあれば実戦値で誤魔化していけるものの、できれば15ぐらいは欲しい
3は重いってのもあるとおもう
つーかTObject氏の活躍により そろそろSF日本語化の目処が付いたんだが… もうちょい改行の微調整いるけど 表示周りは実用的に問題ない
補給とかプロビ数でよりリアルになったことは間違いないんだけど、 2に比べて、 ・外交の自由さが無くなった ・リーダーポイントの関係で小国の成り上がりがほぼ不可能に ・プロビ数増加により手動で全軍を動かすのが大変に。しかしAIに任すと思い通りに動いてくれない 小国→成り上がれないから楽しくない 大国→面倒くさい。AIに任すとイライラ 2に比べてゲーム的に面白くなくなったのは確か。
2の方が落ちやすいしな。 エンジン自体は断然EU3の方が優れている。
>>148 元々小国でプレイしない俺にしてみれば成り上がれないのは当然過ぎることだし
大国は面倒って、それがいいんじゃないかw
modいれないとイベントが少ない(226事件やワルキューレ作戦などがない) 2と違って他国の政治指導者が見れない 歴史的な雰囲気があまり出てないというのも大きいかな 拡張で期待 拡張でるかなぁ
未だにtheatreが記述通りに読み込めないから MOD作る人もやる気でないだろうなぁ…
>>151 出ると思うが、EU3の拡張版の開発が始まったようだし、Vic2の改良パッチも作らないといけないことを考えると、しば
らく先だろうね。
自分は政治に専念してあと全部AIにするプレイしたんだが、 暇で暇で仕方なかった・・・ 忙しかったのは自国首都が敵色にそまって降伏処理した時くらい。
戦域司令部って、自分で増設出来たりしないんですかね? 説明書には出来ます。と書いてありますが、生産インターフェースにある戦域ボタン押しても反応ないです。 初心者ですみません。
>>155 自分も同様の疑問思ってたんですが、
どうも、最初にある奴から増やすことはできんらしいです。
戦域もかってに決まるらしくてプレイヤーがどうこうできんみたいです。
戦域再構成ボタン押す前はセーブ必須だぞ 日本とかドイツは下手すると一つになる
>>156 やはり、そうでしたか。
すみません助かりました。
>>157 いや、日本なんですか、ボタン押しても何も反応しないんですよ。
始めたばかりなので、実験的にやってみただけなんですけどね。
>>159 すみません、日本語版無印っす。
なるほど領土拡大ですか
センバーファイだと可能になるということ?センバーファイについて調べてきます
>>159 日本語版なので来月でる拡張かいやす・・
とりあえずHOI3は当分遊べるものでないとわかったので買いません 生の声は大事だね
AOD買ったほうがマシ スレの勢いが全てを物語ってる
好きにすればいいんじゃねーの HoI2が云々言ってる間はどうせ楽しめないよ
4ガメの記事みて面白くてつい買っちゃった。「どうやったら遊べるか」を遊ぶゲームだと割り切ってる
AIに慣れてる身にとって2は難しいぜ。
AI操作はソ連だと結構面白い。戦車が何層もわらわらわらとまるで波のように。
グラフィックモードで見る時の、まさに鉄の壁という現代的軍隊の格好良さがいいな。
>>157 極東戦域軍が一つになったことあるぜ。
画像アプロダに上げようと思ったがいつの間にかなくなってる……?
他国への脅威度で決定されるみたいなので(多いほどその方面へ大きな戦域が作られる)、
こっちから宣戦布告しまくればその分戦域の数が減っていくと思う。
ど素人でも10式戦車やイージス艦を追加出来るように MODツールを作って欲しいが無理か
いや、以前画像BBSみたいなのがメニューにあった気がしたんだ……。
>167 そういう趣旨のHoI3 Unit Makerみたいなのを作ろうとしたんだけど。 ユニットデータを作るだけじゃだめで、 それを有効にする技術を設定しなきゃいけない。 そこまで作るとなると結構大変なんだ。
HoI3(SF2.03c)面白くって毎晩遊んでる。 技術開発の効果がだいぶ分かってきた。でもイマイチ分からない謎技術もいくつかある。 これから最大の難関とも言える軍隊のAI委任について調べる予定。 パラドゲーは分かり始める時が一番面白いんだよね。
戦略ゲーというより解析ゲームな気がしてくる
金曜から突然沸いたネガティブカキコの連発を見て ゆとりにとって敷居が高いことが確かであることを確認
何をいまさら
寧ろゆとってないのに態々遠征してきてあんなに前作持ち上げつつ文句垂らしてたら逆に怖いぞ
ゆとりしか言えないやつは同レベルだと思うけどね。 そんなに批判が嫌ならみんなでスルーしないかい? 今回ポーランドでドイツ食うのはかなり難しいな。 いろいろ兵の種類変えてみたが、駄目だった。 川沿いに防衛ライン引いても、余裕で突破されたわ。 歩兵のみで余ったICで要塞建築を実験中。
SF入れてから何度プレイしてもAI同士の独ソ戦がほとんど起こらないんだが 10回に1回くらいしか起こらん フランスプレイで独ソ戦まで凌げばとか思ってたらソ連のやる気ゼロでジリ貧に・・・
HOI3は、現時点では満足に遊べないが、 おれは気が長いので、ずっとWatchし続ける。 まだまだ可能性はあると信じている。 批判も、また意見。スルーもいいけど、 言いえて妙な話もあって、それはそれでおもしろい。 結局のところ、楽しめたものが勝ち。
ここで批判しても中身に反映されないw
要塞つえええ ポーランドでついに持ちこたえた でも反撃できねえええw
史実通りが好みの人は39年スタートがオススメだよ 独ソ戦までなら大抵行く(日米開戦はそうでもないが
まぁ、一部の俺は楽しめる111!!な人間は置いといて まだβなんだからゆっくり見守ろうぜ それより重いのどうにかしてくれ 去年末に組んだ比較的高スペPCでも重いぜ
「HoI3ダメすぎ」 ↓ 「HoI2には2の3には3のよさがあるんでね」 ↓ 「HoI2スレのほうが勢いがある」 全くかみ合わないんだから、スルーするしかないだろ
俺はマシンスペックが低いから(動かないわけではないけど)HoI2やってるな Phenom2x4とかi5,7のCPUがあればHoI3やるわ
戦域はバグに近いから拡張じゃなくてパッチ対応して欲しかった
SFで独ソ戦始まったがモスクワ手前で少し押し戻しが始まって 硬直状態になった。 どんどん押してたから日本で単独でソ連に宣戦布告したのになにやってんだ(´・ω・`)
拡張だとソ連粘るんだ 無印だとだと指導値の差で数ヶ月でソ連軍が消えてたけどな
AIは駆け引きしないからね 戦線の薄いところに予備師団全力突撃とかやらないし、 親衛師団+砲兵砲兵砲兵砲兵…みたいなソ連らしい手段も取らない
プレイヤーは本国を空にして全力攻めをする これをやるとクーデターが起こりやすいとかあればいい
>>190 治安維持に人的資源・物資消費しないってのはおかしいよな
あんまり細かいこと盛り込むとHOI3みたいにつまらなくなるぞ
ガキはポケモンでもやってなさい
マジコンで参加賞がもらえなくても文句を言いに行くなよw
ポケモンMOD これは流行る
AoDまでしか持ってないけど、HOI3が欲しいです・・・。 と、いっても、今月はお金がないので、早くて来月なのですがorz wikiで未解決バグのリストは見たのですが、どれくらい問題なのかが、 未プレーだとイメージがわかずです。 パッチ出てエディション出るまで待つべきなのか、もう買っちゃうべきか、 当然ただのアドバイスで、あとで文句やら恨み言やら なんてしませんので、アドバイスよろですm(__)m 法制度、政党制度・・・ゴクリ
HOI3はスルーしろ HOI3でHOIはこんな物なんだなんて思われることは HOI2を脳が悲鳴を挙げるまでプレイし続けた我らを冒涜する行為だからだ
拡張もういっこ出るまで我慢するさ
>>198 スルーした方がいいのかあ・・・。HOI3は面白そうなシステムだけど、
HOI2のいい面と比べると、まだHOI2やり続けて悲鳴上げてからにしろ、
って感じなのかな?
2もさんざんやりまくったけど、今となっては3をやってる時間のほうがはるかに長くなった。 動作自体は2より3のほうがはるかに軽い。殆ど落ちないし。
>>201 なるほど・・・軽くて安定性が高いんだなあ、システムも面白そうだし・・・。
今月は金欠なので無理なんだが、来月デビューすることにする、ありがとう。
結局買うのかよ、腐女子みたいな奴だな
3は経過時間の進みは2より遅いけど操作に引っかかりが無いのがいいと思う。2は操作する度に引っかかりが気になったからな。
>>202 Semper Fi買うこと前提なら十分遊べるレベル
バグはまだ多い方だけどパッチや拡張パックが出るだろうからそれで改善されるだろう
拡張パックは欠かさず購入することをお勧めする
流れぶった斬って申し訳ないんだけど、 ドイツの36年からはじめてるんだけど、 オーストリア併合の条件のナチ勢力40以上がどうしても達成できない・・・ あれってオーストリアにあるナチの勢力あげればいいのかな? 政治工作とかするとナチじゃなくてもういっこの政党応援しだしてナチが消えるw あと、俺、戦闘がAIより下手なようで涙出る。 装甲師団で低地三国突破しようとしたら、 オランダは勝てるけどベルギーにふんばられて、 史実で言うところのC軍団がフランス突破されて負けるw 何か師団編成とか軍団編成とか駒の動かし方とかの助言頼む・・・ Wikiを見て勉強してるんだが、海軍の編成とかは大変参考になったんだけど 基本の陸軍とかの編成がさっぱりわからない。
すんません、当方日本語版なので拡張なしです。
戦略的失敗を戦術で取り返すことはできないので、
質量ともに十分な部隊を投入することが一番大事だと思う。
まず、ベルギー・オランダ・フランスの3カ国を同時に相手にすることが
本当に必要なの?
同盟を組んでないのなら一つずつ宣戦布告する方が、敵を減らせる。
押してだめな部分は、川とか山岳とかの地形障害になってることが多いので
いったん戦線を下げて、他の方向から攻めてみるとか。
陸軍ユニットの編成についてはこちら。
ttp://nishina0.web.fc2.com/HoI3/unit/
>>207 戦争は数だよ
たくさんユニット生産したか?
改良に割り振るICを全部生産に回してユニットを作りまくるんだ
改良は戦争始まる少し前から割り振ればいい
ベルギー辺りは川や森があるので工兵を連れて行くことをお勧めする
戦車は自動車化・機械化歩兵を混ぜるとボーナスが付くので必ず1旅団は入れるように
砲兵や自走砲も役に立つだろう
一つの兵科だけで師団を編成するのは戦闘効率が良くないのでそこら辺を考えて編成してみよう
>>209 レスどうもです。
なるほど・・地形はあんまり考えてませんでした。
川と山を軽く意識していたくらい・・
ちなみに三国相手になっちゃうのは、
イベントのポーランド開戦すると英国に宣戦されちゃうからでして、
すでに三国+スイスが連合入りしちゃってるせいだったりします。
かわりに、こっちは東欧全ての国とトルコとぺルシアと何故かオーストラリアが枢軸入りしてます。
先の場合もドイツがジークフリート線とかマジノ線でもたもたしてたら、
イタリアがスイス突破してフランス乱入したり、
中国諸勢力併合した日本がフランス上陸してきたりで何とか勝てた感じですw
日本が西部戦線に乱入してきたのはびっくりでした。しかも近衛師団とか送ってきたしw
オランダが連合入りしてなけりゃ、極少数の兵力しかいないから突破がかなり楽 そっから自動車化/装甲師団でベルギーの背後貰ってルクセンブルクから攻めこませた部隊と連結できりゃ後は消化試合 あと海軍捨てて徴兵法に義勇軍(←これ大事)使えば改良しつつ生産も余裕 ついでに工兵付きで自動車化作っとけ 独ソ戦時は戦車加えて諸兵科連合補正付けるといい
あとあと義勇軍使うなら当然将校の充足率も低くなるから、 充足させるのは開戦前に3年間の兵役に変更してからだぞ ある程度溜まったら開戦して徴兵制にすればさらに増える ともう一個、補充は物資消費量を少しでも減らすため開戦準備までは切るべき
あぁ、将校の充足率はすごく大事だったな あれを常に200%にしておくのは基本だよな 労せず戦力UPできる
AARとか見てるとさ たまに改良IC振らない人っているよね 精鋭好きだから手抜いたことないんだが あれマンパワーやら戦闘効率に支障でまくるんじゃないかな って今ふと思った
精鋭部隊や今後戦争が始まる方面の部隊は改良したりしてる。 ドイツなら占領地の部隊は二流が多くなる。そこに連合軍が攻めてきたら・・・なんていつも考えるが全然来ないw てか最新Verはまだ日本語化できないの?
>>202 英語版なら安いし、SFも使える
実用上問題ない程度に日本語化できる
>>216 何の最新だよ
>>217 そんな中、日本語版の拡張予約してしまった俺がいる・・・
>>218 どっちだって遊べるんだからいいじゃん
SFはいろいろ変わってていいぞ。
マニュアルによればルート補給なしにできるようだし
本土にいる歩兵を山岳兵などにアップグレードできるみたいだし
(一旦生産送りになって、また戻ってくると書いてある)
SFの変更点WIKIに追加してくださいな
日本語版ついでの話なのですが、 ドイツ軍でやってると、部隊編成した際に、 師団>隊>軍>軍団 とか、よくわからない翻訳になってるんですが、 ここら辺改造するにはどこいじればいいんでしょうか・・・ できれば、 師団>軍団>軍>軍集団 と、自動で命名されると嬉しいんですが・・・ いちいちいじるのつかれるw
Cyberfront > HoI3 > localisation > units
>>221 生産で自動的につく名前は common/countries
初期配備されてる部隊は history/units
222が言ってるのは上級部隊作成で自動でできる名前
>>221 CFの訳ってこのゲーム理解してない人がやってるよなどうみても。
まぁ翻訳はそれ専門のスタッフがやるんだろうから仕方ないにしても テストプレイで気付けって話ではあるよな。地名もかなりアレだしな……
地名とか閣僚名の誤訳は多少しょうがないかな、と思ってる
まぁ、前作の本家の太宰治みたいなもんだ
まてよw太宰はCFじゃねーだろw
>>229 同じように「しょうがない」で流せるレベルって話ですよ(´・ω・`)
途中で途切れるBGMがあるね 製作中の編集ミスっぽいなぁ
オーストリア併合条件が今一わかりにくい・・・ CF訳だから嘘書いてそうなんだよなぁ・・・ 併合条件って、 ・平和状態 ・オーストリアと同陣営 ・ナチ勢力一定以上 ・オーストリアの政治危機イベント済 でいいんですかね? ナチ勢力40以上ってのが、ドイツのナチ勢力なのか、 オーストリアのナチ勢力なのか今一わからないw 一応、オーストリアと同陣営、平和状態、 以外は緑マークになってるんだけどなぁ・・・
・オーストリアと同陣営 って初見だな これ招けってことか?
PC再構築中でhoi3入ってないんで調べられないんだけど 確か戦争状態でなくオーストリア"の"ナチ勢力が一定で危機イベントだったかな。 いつも最初にオースryにスパイ送って自国(ドイツ)系政党支援するっぽいのしたら ある程度すると史実よりかなり早く併合できてる
>>232 decisions 参照。以下引用
allow = {
AUS = {
war = no
is_in_any_faction = no
or = {
national_socialist = { organisation = 40 popularity = 40 }
has_country_modifier = political_crisis_in_austria
}
}
or = {
has_country_flag = the_reoccupation_of_the_rhineland
date = 1938.3.1
}
}
先週買ってプレイしてるけど楽しくてしょうがない 最後のシナリオで西部は任せて東部に集中・出来るだけ終戦を遅らせるプレイで遊んでます 拡張も買う予定
>>233-235 ありがとうー
招いちゃいけなかったんですね・・・
何か自分が馬鹿なだけなんだろうけど、
CF訳で勘違いしてました。
Decisionって、カーソル合わせてたら、 条件の一覧と、達成状況が出るよ。
上に オーストリア: 以下のいずれかに適合: って書いてあるから、 それ以下はオーストリアの状態を表しますよってことじゃね CFというよりhoi3の記述の問題だろ
セーブいじって陣営からオーストリアをはずしたら併合いけたので、 陣営の構成国であるは誤訳かもしれませんね。
よく覚えてないけど、『陣営の構成国』って普通『○○陣営の構成国』になるんじゃなかったっけ? ○○がない、つまりどこ陣営の構成国でもない、と 分かりにくいけど あと、CFはパラドの自社開発製品だけは妙に気合入れてローカライズしてる印象あるから、所謂CF揺れは少ない気がする HoI2DDAver1.2以前の『ジョージ2世』はいくらなんでもねーよと思ったけどさ
>>241 CF版のdecisions フォルダにあるAnschlussOfAustria.txt はどうなってる?
is_in_any_faction = no
となってれば「どこの陣営の構成国でもない」が正しいから誤訳なわけだけど
>>235 は英語版無印v1.4でも SF2.03bでも同じ
>242 CF版無印っしょ
misc.csv じゃない triggers.csv だ
>>246 Semper Fi ver2.03bは日本語化できるんだ。
先輩発売日に買って寝かしてたら日本語化できるなんて便利な世の中だ。
ビルマがないぞオイ
国旗アイコンの表示がうまくできない現象は解決してるの? 英語版を日本語化したときの問題がそれだったけど
>>248 でも、どうせ日本語化作業で躓くんだろ?
英語のままでも遊ぶのに支障はないけど、日本語で表示されないとなんか違和感があるな。 HoIの場合は特に。
兵器をぽんと追加したいからツールを作ろうと思いwikiをみてもさっぱりわからない
このゲーム買って1ヶ月くらい 軍隊はすべてAIに任せて遊んでるんだが 中盤あたりから、ユニットの数が多くなってくると AIがどんどん解除されて、それを戻す作業だけで萎えてきてるとこ そこで質問なんですが AI解除されない工夫とかあるんですかね?
しかし、師団名が勝手につくのは面白いね。 髑髏師団を指揮するマンシュタインとか、 全然想像できんw
バルバロッサで同盟のドイツがまったく進撃しないからなんだと思ったらソ連軍が国境に大量に軍を集中させていてなぜかイギリス軍もいる・・ 1945年なのにポーランドからまったく進んでないしw
2.03cにパッチしようとしたけど旨くいかないや あきらめ
SFって、歩兵が自動車化するってことだけど、自動車化が機械化したりはするの?
>>257 インドとソ連がつながってるからな
英国プレイしたときソ連が押されるのをやきもきしながら援軍派遣してた
>>259 する
というか自分でアップグレード出来る
歩兵から機械化にも出来る
民兵からも出来る
ただしアップグレードには多少時間がかかってアップグレード完了するまでその旅団は戦力ゼロになる
経験値が無駄に溜まった歩兵とか見てると勿体無く感じるから、 (当然引継ぎが前提で)かなりありがたいなあ
>>262 経験値も引き継がれるよ
確か歩兵は自動車化、機械化、海兵、山岳、空挺、工兵になれる
戦車とかには出来ない
正確に測ったわけじゃないけどアップグレードに掛かる時間は普通に生産する時間の3分の2くらいかな
先輩そんな機能あるんだ。 旅団編成で民兵×3が歩兵×3になるのか。 民兵×2装甲車×1が機械化×2戦車×1とかになるのかなあ・・・? ドイツ初期配置の装甲師団が時代遅れに成らないのは嬉しい。
添付マニュアルだと 非装甲同士のアップグレードしか書いてないからわからない 他にも増えた機能は 海運補給ルートが好きに引けるみたいだし (レニングラード<>ウラジオにコンボイ出せると書いてある) 戦略的効果で、指揮値とか色々上がったり下がったりするし 自分の優位な理論研究を他国に貸し出せるし あとは仕様通り動作してくれれば文句ないんだけど
>>265 > あとは仕様通り動作してくれれば文句ないんだけど
切実だなw
Semper Fi 日本語化」の通り日本語化したけど 1936年のシナリオタイトルがだけがバグってる・・・何故だ?
>>264 残念ながら装甲車はアップグレードできないようだ
でも何故か騎兵は戦車系になれた
アップグレード出来る兵科をまとめると
民兵・守備兵→歩兵・海兵・山岳・空挺・工兵・自動車化・機械化
騎兵→自動車化・機械化・各種戦車
砲兵→ロケット砲兵・自走砲・自走ロケット砲
対戦車砲→駆逐戦車
自動車化・機械化は戦車にはなれない
なるほど、早速先輩日本語化でドイツ36年からやってみる。 騎兵師団大量に編制して戦時前に装甲化するか・・・ なんかドイツじゃ後方治安維持ってイメージが強かったけどhoi3じゃ一番人気の兵科になりそう。 海軍も一部(対空砲以外)アップグレートできりゃいいのに・・・
ドイツなら普通に作った方がいいんじゃ。
最初は軽戦車開発があるので旧型を生産してたら改良に工業力を割く必要があるんだよ。 てかhoi2にはあった艦艇・航空機・師団の製造完了時にポップアップと時間停止機能が3じゃ無くなったんだね。 序盤暇だから高速で進めたいのに・・・何故消した?
メッセージ設定でで「ポップアップ」やら「時間停止」を細かく設定できるぞ
部隊関係の「新しい部隊を配備したとき」を全部適用(全部緑)にしても時間が止まらない。 新設された部隊がプールに入った場合に時間を止めてポップアップを出す項目はこれとは違うの? あとラインラント進駐が先輩だと厳しくなってる。民兵を新たに2個旅団新設して計120個旅団にしないと進駐イベントが発生しない。
>>272 動かして確認してないけど
無印から変わってないと仮定して
ポップアップ自体を右クリックすると
設定変更ダイアログがでたはず
そういえばこのゲーム対空戦車無いよね 対空砲兵があるんだからあってもいいのに
あんまり細かく分けると生産が悲惨なことに・・・
高空低空の違いとか無いんだっけ? それのせいじゃない?ヴィルベルでB29みたいなの落とされても困るし
mod入れれば作れるけど。 というか、敵がこっちの対空いるところに飛んでくる確立がかなり低そう。 幸いなのは対戦車砲にもなるってところか。
あれ?拡張版って対空砲とかプロに立てたら時間停止できるけど、船は駄目っぽい。
ドイツで1週間ぐらいしたら就航する重巡はプール直行するからログもポップアップも出ない。
だから
>>275 が言ってた右クリするポップアップが出ない。なんだこりゃ?
どうやればポップ調整できるか自分で調べようと思わんの 書き込む間に色んなとこクリックして見てみるとかあるだろ 100項目以上並んでたら見る気無くすというならこのゲーム向かんよ
他人を低能扱いして煽るのもいいけどさ
>>272 >>274 >>280 の言う通り部隊とかを配備した時の設定項目はあるけど
新設されてプールに入った時の項目自体がMessageSettingにないだろ
>>281 全部Onにして右クリックも駄目だったという報告でしょう
試してもいないあんたより十分有益だよ
このゲーム向かんよ
285 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 15:41:51 ID:Rtu/JRfh
宇宙人modでないかな・・・
対空旅団は88mmとかの類でしょ? 機械化は精々30mmの対空戦車とかので 合わないと思ったんじゃないの? 旅団は実質大隊規模のものなのに人的資源 喰いすぎな気がする。
287 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 17:54:51 ID:Rtu/JRfh
この時代の軍編制とか全然わからないぺーぺーなんですが、 ドイツ軍でA軍集団とかの編制って、 恒常的に存在してたんですかね? 例えば、対仏戦の時と対ソ戦の時って、同じ師団とかで編制してたんですか?
NO 作戦に応じて編成。
師団とか大隊自体も中身がどんどん変っていったり。 たとえば第1から第3大隊まで揃っていたのに、あるときから第2大隊がいなくなってて誰も第2大隊のことには触れないとか・・・。
290 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 18:52:42 ID:Rtu/JRfh
なるほど。 適宜編制は替わるんですね。 勉強なりました。 ありがとうございました。
>>287 編成とか戦闘序列だけで一冊かけるくらいの話だから
あちこち調べてみたら?
日本の中国戦線とかだと長期間変わらない場合もあるけど
普通、戦闘で消耗した部隊は下げて再編成するから
必然的に師団の入れ替えが起きるよ
2chの事もちゃんと勉強してから書き込もうな
実際ゲームで皆予備軍団とか作ってる?
補給路上に兵站・病院部隊に擬した民兵をおいて適当に往復させる妄想プレイを……
295 :
名無しさんの野望 :2010/09/23(木) 20:19:41 ID:PWjwUa3y
日本でプレイしていてイギリスに接近続けているのに、 なぜかドイツ側に吸い寄せられる。 これどうにかならないのかな?
>>295 意味ない可能性高いけど、
スパイでドイツの脅威度あげまくるのはどうだろう。
同級生2に有馬たくやが出るくらいのインパクトなんだろうな。
>>295 枢軸に入らなけりゃその内連合に引き寄せられる
んで各連合国との友好度200にして枢軸各国とついでに共産国との関係も-200にしとけばおk
ただ時間かかるからほぼチートだが最終手段セーブデータ書き換えも有り
友好度低下は貿易禁止(-30)→解除→禁止とか軍事通行権の要請(拒否で-10)しまくればいい
マルチはありますか? あれば今からかいます
このゲーム米国のやる気が、かなり足りない気がする さすがに英国にドイツが上陸したら中立度−60ドイツの脅威度+50くらいでいいんじゃないかと
アップグレードの必要IC 軽戦車>戦車 6.34IC 騎兵>戦車 8.51IC
10/1アップグレード開始、戦車実践4.1、実践による短縮-3.7%の状態で 軽戦車>戦車 2/4 127日くらい 騎兵>戦車 3/11 164日くらい 戦車旅団の生産 9.51IC 238日なのでだいたい 日数で0.53、0.69 ICで0.67、0.89の割引 アップグレード元のユニットの生産コスト考えると 二段階で作るよりは最初から作ったほうが割安だけど、 とりあえず戦力が欲しい場合にはアップグレードでもいいかも
>>295 手っ取り早く枢軸同盟国と仲悪くするなら宣戦布告が一番
通商破壊がうざいけど
これの英語版昔日本語化したんだけど アップデートされてから日本語化できなくなったんだけど もう日本語版買うしかないのかな?
>>286 88mm高射砲は、どちらかというと、都市プロヴィンスにある対空砲で、
師団に追加できる対空砲旅団は、20mm対空砲になると思う。
以外かもしれないけど、88mm高射砲って、並みの戦車よりもコストがかかる
超高価アイテムなので、一般部隊はざらに使用できない。
それに機械化されてる部隊だと、補給物資の運搬や整備などにも人員が必要なので、
実戦部隊以外でもマンパワーがかかっていると妄想で切り抜けろ
司令部に旅団付ける? 軍団レベルなら師団と一緒に攻勢かけてもあまり不自然じゃ無いけど・・・ あと守備隊って防衛を考えれば広範囲にばら撒いた方がいいのかも知れないけど 治安維持なら一ヶ所に積み上げたほうが効果あるって何か変な気がする・・・
守備隊を治安維持に使う必要は無い パルチザン沸いたら空挺でも落とせばいい 俺は軍団には旅団付けて前線に出てもらうよ HQ旅団は意外と戦闘能力あるからな AIはこんな使い方しないだろうけど
枢軸しかやってないけど占領地の重要拠点(首都・工業・頭脳)で反乱が起きたら一時的に経済が狂わない? 歩兵を置くには勿体無いし、空挺等の精鋭部隊は最前線で戦って欲しい。かといって民兵じゃ治安は回復しない それで守備隊をよく使うんだけど、hoi3じゃ人的資源の無駄なのかなあ・・・
ゲーム攻略的に考えたら無駄なのかもしれないけど 自分のイメージでプレイするのが一番だと思う ガツガツ効率を追うようなゲームじゃないし
>>311 それは分からなくも無いがその用途だったら憲兵の方が適任では?
自分なら守備隊は敵国が侵略してくる国境や港に置く
とりあえずVPには守備隊置いてるかな あとは鎮圧に向かう憲兵を適当に配置…
自分も守備隊は占領地の重要拠点で使う派。でも新しく編成するほどのモノでもないから 初期配置の守備隊は使いまわすけど、それ以外は3単位編成で補強なしの歩兵師団を使ってるな。
守備隊は港において、VPには3単位の歩兵、前線には砲兵と対戦車砲付歩兵だなあ 対戦車砲の効率は微妙かもしれないけどロマンなのですよ
Pak frontって言葉に萌えてしまうのですね
守備隊は港のあるプロヴィンスの防衛だけだなぁ 守備隊自体は貧弱ユニットだが 敵が上陸攻撃してきても 敵へ課せられる上陸ペナルティでたいてい勝てるし 海兵隊が大挙して来ない限りだけどね・・・
守備隊は物資の消費や将校の数が歩兵よりかなり少なくて済むのに歩兵より硬いのが特徴 治安維持効果も付いてるけど憲兵の方が研究すれば効果が何倍にも伸びるのでVPには憲兵置くことにしてる
SF英語版日本語化してる人で、艦船鹵獲のダイアログ出たら、 ちゃんと表示できるか確認お願いしますよ イベントあたりはデバッグで全部打てば試せるけど ああいうのは試しようが無い
このゲームって解像度によって重さ変わる?VGAはGTX260だけど。
変わるよ
>>320 鹵獲なんて出来たの?
敵味方艦船の撃沈確認しか見たこと無い
>>321 変わるよ
意外とVGAの性能に左右されるかも
勿論CPUも大事だが
ドイツで道路襲ってる時、なんか知らんうちに海軍が増えてることもあるから多分それが鹵獲だったのかも
そっかー。やはり変わるんだね。ちなみに皆はどういう解像度でプレイしてるの?
この時間になって爆釣 負が集まりすぎた反動か
あー白作戦10月になっても首都落とせない。序盤の波・仏戦がやたら難しく感じる・・・独ソ戦は簡単なのに。
全てはゴルゴムの仕業
>>323 eu3dialog.gui に capture_ship_entry というダイアログ窓が定義してあるので
できるのかなと。
>>329 へー
でも結構プレイしてるのに鹵獲できたことなんて全く無いなぁ
工場って資源ないところに建てても大丈夫ですか?
すでに工場があってインフラがよくて敵が来ないところが最適 あと個人的には涼しいとこがいい
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| ほう、では>332にピッタリの土地を提供しよう。 | ー' | ` - ト'{ オムスクからイルクーツク間だ。 .「| イ_i _ >、 }〉} `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' | ='" | i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ ''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- ヽ、oヽ/ \ /o/ |
肝心の部分を答えるの忘れたのにお礼言われてびっくりだw
>>333 温暖化の暁には目にもの見せてくれる……
ちょっとSFをなるだけAI 任せで動かしてみたけど いなかった中間管理職の配置も自動でやってくれるし 結構いい感じ イギリスでやると研究AI がまともに動かない気がするけど
画面二枚あるから窓化して1920×2でやろうとしたら落ちた・・・うーん最大値って結構低いのかな?
>>337 対応してない解像度に手で変えると落ちるよ
縦2ピクセルじゃ無理だよな(違
ドイツって航空技術が結構専攻してるから向上立てるより迎撃機・爆撃機生産した方が侵攻が楽なのかな? 降下兵生産しても、輸送機生産できなかったのはこのせいなのか・・・
ぶっちゃけ空挺は独ソ戦後のパルチ対策か英侵攻以外にゃ使わんだろ 序盤から使いたいなら輸送機/爆撃機は1ユニット生産してしまえば実戦値のお陰で必要ICがかなり減るから後は楽
駆逐戦車って配備する局面ある?
>>342 ヤクトパンターの都市配備は男の浪漫
使わなくても飾っておくことに意味がある
自己満足万歳
脆弱性の低さを活かして自動車化or機械化と合わせ簡易戦車師団… …スペックも陸ドクも戦車と共通で対人攻撃上がらないからなあ これがなけりゃ諸兵科連合のため小国で使えるかもしれんのに
でも駆逐戦車で歩兵とやりあうのって大変だろうよ 砲塔がないし視界が悪いだろうから一方的にやられちゃいそう
HQに砲兵つけたら諸兵科連合ボーナスもらえた… HQって装甲だったのか
>>344 hoi2みたいな廉価版装甲師団じゃないのね。
でもドクトリンが同じなら戦車と同じ運用方法が出来そうだけど、対人攻撃が装甲師団と変わらないって変だよね。
>>342 機械化・自動車化に駆逐旅団付けたら戦車ぐらい跳ね返すと思うよ。
>>345 まあ、ほとんど同じ構造の突撃砲は、本来対歩兵戦の為に作られたんだけどね。
>>345 駆逐戦車のイメージが凝り固まっているようだがM10とかM18も駆逐戦車だぞ
どんな車両かはググってね
まぁ対歩兵なら37mm砲が適正だからな。
そういえば話題に出たのが一度もないんだがエキスパートデータファイル入手した人いる?
>>350 いや、対歩兵でも口径はでかいに超したことはないんだが、砲身長は短めの方がいいんだよな。
長砲身だと弾道の曲率が小さいから、塹壕の中や障害物越しに砲弾を放り込むような使い方ができない。
短砲身には短砲身のメリットがあるんだけど、これを再現した戦車戦ゲームって見たことないんだよな。
難易度上げても苦にならなくなってくると アメリカが微妙に感じてきた 大陸に橋がかかってるMODとか誰か作ってくれないかなぁ
>>353 いっそのこと、アメリカ大陸をイベリア半島の横にもってくるんだw
>>353 お前んとこのアメリカはいやらしいんだな
CPUは補給を考えずに大軍を上陸させてくるから包囲してるだけで勝手に弱ってくれるのがね、、、
>>352 初速が遅いのが欲しいなら
装薬を減らした弾薬を作ればいい
むしろ可搬性のために重量を減らすのが短砲身のメリットじゃないかと
HOI3にも、HOI2のWif MODのようなAI強化MODあればなあ。
>>351 話題に出そうと思ってて忘れてたw
俺は一応買った
Common Weapons of WWII
基本的にAIが微妙すぎる、せめて海の向こうの脅威に対抗して兵力を増強・防衛準備くらいはしてほしい 英本土の防衛がいつもスカスカで明らかに守る気がゼロで困る
爆撃機はバンバン飛ばしてくるけどね。 1度スペイン共和化して1940年まで見てたら独仏国境にスペイン軍と英軍と仏軍が張り付いてた。 英国は海軍と空軍がある程度強くないと上陸できないから十分かと。 ドイツだと新生海軍では荷が重過ぎる・・・英国海軍をどーやって沈めればいいのorz
海爆で削って海峡封鎖してまたまた海爆で支援すればいい 上陸のための10時間さえ耐えればあとは港湾確保してどんどん持ってくるだけ 海爆最強
>>363 イギリス領全体に対し、陸軍規模が小さいので、
全シアターに満遍なく、陸軍が行きあたって無い。
シアターに優先順位があればいいかと。
あと、フランス、北アフリカ、エチオピアで、だいぶ消耗している。
ただ、単純に
イギリス陸軍の規模が小さすぎるようにも感じる。
イギリスAIでは、空軍や
海軍の優先度が高いので、
単純にマンパワーを与えるだけでは、陸軍を作らないので、
一度、消耗してしまうと元に戻らない。
HOI2に比べると、連合国の結束力が弱過ぎて、
枢軸の陸軍に対し、連合国は数が圧倒的に少ない。
特にフランス戦以降は、もう話にならない。
結束力といっても、特にアメリカだが。
ドイツが強すぎるってのもあるかも
>>363 そういう人は海外の英国領を全土征服してから本土攻撃はじめればええねん
ロンドンに100ユニットとか配置されてみなはれ
歯応えあるで
>>366 連合プレイならフランスで米国参入まで耐えれば援軍持ってきてほっといてもドイツのマンパワーがりがり削ってくれて勝ったも同然なんだけどな
ただ補給無視して突っ込むからそれにこっちが合わせてあげないといけない
>>357 減装弾使っても、高仰角で撃ち出さないと曲射弾道にはならないよ。
で、長砲身の場合は砲身自体が重くなるのに加えて、砲尾も大型化するから、
砲塔自体も拡大しないと高仰角射撃が難しくなるのよ。
あと、駐退機の設計圧力より大幅に低い圧力で射撃した場合は、駐退機が充分に
後退しなくて排莢不良を起こすことになる。
何の話だ
いかに効率よく人を殺すかの話
まぁ、WWI みたいな塹壕戦なのか、ラドガ湖渡ってくるソ連相手なのか 状況や運用規模やドクトリンで違うから一概には言えないかと。 というわけで、まず想定戦場を確定して、ドクトリン優先で研究するのがいいわけで それによって装備も変わるかと。
SFの和訳ファイルってもうないんですかね? wikiのリンクがデッドリンクになってるんですが・・・
先輩日本語版でhoi3に以降したいと思ってるんですけどVGAがRADEON X850XTPEだと動かないっぽい? ダメならHD5570辺りに換えれば動くのかな 解像度1600*1200でプレイしたい PCスペックはPhenomUx4 955でメモリ4G、OSはXP
GPU古めだけどCPUがそれなら大丈夫じゃないかな
>376 デモ版試してみれば?
>>378 いいゲームだけどオンが超疲れる・・・
やっぱこっちのが性に合ってるわw
>>376 デモ版は無印v1.4 より5割り増しくらい遅いので
そのつもりで試してみるといいよ
自分とこはPhenom X4 9350e、2G、HD3450、XPだけど何とか動いてる
VGAがその解像度で余裕あったっけと思うけど
どうしてもオンって言う単語を見ると違和感を感じてしまう シングルも面白いけどRTSはやっぱ対人が面白いよ
あー自分で読んでも感じてしまった 確かにRTSのシングルはチュートリアル代わりみたいなもんだな オンが ってとこはナシでたのむ
ちょっと質問。 サイバーフロントのver1.4なんだけど、以前はユニット作るたびに 必要ICが少しずつ下がっていく感じだったんだけど、最近逆に必要IC上がり始めた。 なんでだろう?こんな仕様あったっけ?
385 :
名無しさんの野望 :2010/09/28(火) 10:45:13 ID:XthE2d1K
今日って、日独伊三国同盟が調印された日なんだな。
どれとは言わないけど 最近釣りなのかマジ呆けなのかよくわからんカキコが多くて困る
>>384 おそらく、研究が進んで兵器の性能が上がり、それに伴いICが増加したのでしょう。
従来通り、同じ兵器を生産し続けると、その兵器のコストは若干減少します。
例えばユニットつくるのに必要なICが10だったとすると、 以前はユニット作るたびに必要ICが10→9.8→9.6とその都度減っていってたけど、 近頃は9.6→9.8→10→10.2と増えていくようになった。 所要日数も同じく増えたり減ったりしてる。 今はまた減少傾向にある。
>>388 あ、どうも。
でも全然研究してないし作ってもいない兵器もなんか必要IC増えたり減ったりしてるみたい。
重巡とか。
そりゃ作ってなけりゃ実戦値は減るだろ 重巡なら1隻作る程度じゃ増加より減る方が早かったはず
あー先輩のランダムイベント・使い戦闘イベントがウザイ。 マイナスイベントは生産・開発が狂うし、プラスイベントにしても永続性じゃないしそもそも選択中に時間を停止できない。 序盤は最速で時間飛ばしてるのに変なイベント入れるなよ・・・今でも一部の歴史的なイベント消してるくせに。 先輩の新イベントで敵国を爆撃して迎撃機から逃げたら「お前、航空戦で負けただろ!」みたいな記事風のイベントが出た。・・・爆撃機で戦闘機と戦えと? てか当時の国で軍部を叩ける国って少ないだろ。せめて民主国家か連合軍のみでこういうイベントやったほうがいいと思う。
独裁国家だと負けイベント少なめじゃね? 民主主義国家だと事あるごとに負けイベント出る気がする
>>392 実践値は日数に影響するけどICは変わらんでしょ
元レスが言ってるのがゲーム内の同じ時間の話か
現実時間の最近なのかわからんから
何を何と比べてICが増えてるかわからんし
>>392 いやゲーム始まってから一隻もつくってないんだよ。
だから下がりようがないだろう。
この現象が起きたのもほぼ1943年の1年くらいだし、
調べてみたら歩兵みたいなほぼ一貫して作り続けてるユニットも、
重巡やら戦艦みたいな全然タッチしてないユニットも同じように
必要ICが増減してたから、それは関係ないはず。
まあ1945年の今は何の問題もないからいいんだけど。
>>398 いつといつを比べたのか、いい加減にはっきりしろよ
>>399 読めばわかるだろ。ゲーム中の
以前・・・1943年より前
最近・・・1943年ごろ
今・・・1945年だよ。
だから今は問題なくなったからもういいって。
>>400 ああ、こっちも調べてわかったからいいや
また増減するよ
ヾ(*´∀`*)ノ 日本語センパーファーイまだぁ…
10月に来るだろ
日本語版SFが出るんだった何度目だよって質問が増えるだろうし その前にFAQの充実を図った方がいい気がしてきた そしてまたパッチがリリースされないんだけど云々みたいなのも増えるのかな パラドックスが公式で出さないとパッチ作れないよ!の無限ループの予感がするぜ
DDAとかCKとかベータのままほったらかしだもんなw
2の爆撃機や急降下はバリバリ敵を削り戦略爆撃機は敵兵站を完全破壊できたが、今作では爆撃効果薄く感じる。 空軍は輸送機以外に必要ある?
海上攻撃機はマジでやばい 無視してたら戦艦ぽんぽん沈む 軽巡なんて襲われたらひとたまりも無い 挙句の果てには潜水艦までやられる 艦載機で迎撃しに行ったらボコボコにされて帰ってくるしもうどうしろと
マジか!ちょっとフォッケウルフ量産してドーバー海峡埋めてくる。
術爆やCASも装備や空ドク進めるとゴリゴリ削れるぞ
兵站攻撃は前作より効くだろ。
開戦前に空軍拡張して正解だった。やっぱ史実と一緒で海軍は落日なのね・・・
空母航空隊なんて飾りです
ただでさえ性能低いのに低組織率+艦隊支援任務時の組織率の削れっぷりが困るなあ とはいえ遠地の港攻撃したり敵艦隊の編成掴んだりできるのは激しく便利 おまけに駆逐艦や潜水艦程度ならかなり削れる あと中堅国なら迎撃機と実戦値共用だから、海爆の代わりに使えないこともない
414 :
名無しさんの野望 :2010/09/29(水) 21:01:15 ID:3nGu9cUw
前作で死ぬほどはまったけど、今作はスペック足りずに断念してた。 別件でmac買ったので、早速突入です! ただ、mac英語版なんで、日本語化は無理かな。 とりあえず、辞書片手に、受験生の気持ちを思い出してプレイするぜ!
>>414 macだとTObject氏のツールが動くかわからん
Font差し替えなので、あれでFont作れないと日本語化できない
むしろ前作やってれば同じようなイベント見てるはずだから
イベント進行は感覚的にわかると思う
辞書引くより、日本語化まとめファイルからgrepして読んだほうが速いと思うよ
416 :
名無しさんの野望 :2010/09/29(水) 21:48:39 ID:3nGu9cUw
>>415 おお、親切にどうもです(^^)
ツール試してみてダメなら、まとめファイルみながらやってみます。
今から楽しみだ〜。
米帝プレイでパリを目標にした対独上陸戦をAIに任せたら、 超絶スタックで、1番高いタワーがあるプロヴァンスに上陸しかけて蹴散らされてた。 196000人中25000人死亡でハイボールってどんだけ無能なんだw
独ソ戦で開戦直後にモスクワに核攻撃したら結束-22ですとか言ってんの。 調子こいて核連打したらそのたびに-22になって即降伏してきてワロタw さすがにそれじゃつまらんので開戦からやり直したが。 ロンドンやパリに落としても結束-22だったけど、小国の首都とかだったら-4とかになるね。 一体どういう計算式なんだろう?
未だに後を途絶えない「プロヴァンス」
プロ(ryに文句付ける前に もうちょっと日本語を勉強するべきだな
422 :
名無しさんの野望 :2010/09/30(木) 11:22:54 ID:BmVbordY
機械化歩兵と自動車化歩兵ってどう違うの? やはり機械化歩兵はショッカー軍団みたいに改造された兵士の集まりなんだろうか?
どっちかと言えばキャシャーンじゃね?
ターミネーターみたいなものかと思っていた。
425 :
名無しさんの野望 :2010/09/30(木) 12:37:47 ID:BmVbordY
自動車化歩兵はトランスフォーマーなのはわかるが、 機械化歩兵は想像できない。
>>418 VPの関係だと思うよ
小国の首都はVP少ないから効果も少なめ
428 :
417 :2010/09/30(木) 15:01:52 ID:E5N4Hmg3
今度は手動でD-dayやって、あとの内陸進行をAIに任せてみたら イギリスに置いてあった司令部旅団ばっかりで前線から離れたところに強襲上陸 ↓ 包囲殲滅されて司令部大量に蒸発 ↓ 各階層の司令部が無くなって、天文学的な量の師団が指揮系統から外れる ↓ それに気づかないうちに各個撃破される ↓ 1936年からコツコツ作り上げた美しい編成の陸軍壊滅 ←今ここ AIに任せたら勝つ戦も勝てないな(´・ω・`)
>>428 編成もAIにしておけば
HQなくなっても勝手に作るよ
そのかわり突拍子も無いところにいる師団を指揮下に入れたりするけど
ついに明日だ。 仕事終わったらヨドバシカメラに直行だ。
431 :
名無しさんの野望 :2010/09/30(木) 17:38:03 ID:BmVbordY
>>430 アマゾンから発送メールが来ない。
涙で七つの海が創れそう。
>>430 お前のおかげで今電話して1個しか入れないのを
予約として取ってもらった。
悶々としながらこのざまwとか言われたくないからな
日本語版に英語パッチ当てたらどうなる?
自動車化歩兵=非装甲のトラックに乗って移動する歩兵 もしくは移動は徒歩だが、補給品をトラックで輸送する歩兵部隊。 乗車戦闘を想定しない。 機械化歩兵=装甲された歩兵戦闘車に乗って移動する歩兵。 歩兵戦闘車はキャタピラであることが多く戦車に随伴できる。 乗車戦闘を想定している。
先輩だと「自動車歩兵」になってるよね。メチャクチャロボ臭がするから強そうなんだよなあ・・・
hoi3 with先輩となぜかWin7までポチっちまったぜ 超楽しみ
日本語先輩勝ってきてインストールしたら追加してたイベントが消えた バックアップとっておけばよかったなあ
modで動かすのが面倒だけどイベントを追加したいなら、 eventsに新しくファイルを作って上書きされそうに無い名前(1.txtとか)でセーブしとけばいい 既存ファイルに追加するからそういうことになる
>>440 なるほどなあ
まあ消えたものはしょうがないので先輩からはmod化するようにするよ
ニコニコでHoi動画探しても2ばかりヒットして3が全然無いな。 しかもアニメキャラを主人公にした解説動画とかあって 頭がおかしくなりそう。 かといってYoutubeで検索しても外人がベラベラ喋る 実況動画だったりしてあいつらドイツしか選択しないし 絶対に中小国プレイをしないからつまらん。
要約すると、
>>442 が動画上げるから見ろってコト?
実況とかしても恥ずかしいのかしれないけどぼそぼそしゃべるから聞きづらいし気持ち悪い
自分でやるより人のプレイを観るのが好きなタイプなんだ・・・
>444 自分の声撮ってみたことある? 俺のマイクのせいかもしれないけど、思った以上にぼそぼそになるよ。
Amazonの発送メール確認 楽しみだなー
hoi2のポーランド人が作ってたプラモの表紙みたいなユニットグラフィックってhoi3に無い?
楽天ブックで予約したら昨日の夜発送メール 今日届くかと思っていたのに 未だに伝票番号さえ登録されてないという罠 先輩が届くのは一体いつだ・・・
ヨドバシカメラで買ってきたよ。 帰りの電車の中でパッケージ開けてマニュアル読んでたわ。
>>450 クロネノのでしょ。それねあんまりあてにならん。俺は昨日FF14発売日で楽天ブックスから予約購入してたんだが
その状態のまま21時になってしまい、初日にFF14が来ず。ブチキレ状態だったが、どうやら荷物は今日の朝届いたらしい
で、同時にセンパーファイとセットになったHOI3が今日届いた。こっちはアマゾンで購入。アマゾンさんさすがですw
早く仕事おわんねーかな
>>452 そうなんだ・・・ありがとう
ゆっくり待つか
先輩買ってきた。自分含めて3人しか買ってないようだった。
先輩って呼ぶ俺カッコ良い
日本語版センパーファイのドイツの司令部旅団の画像がドイツ専用のじゃなくなってるけど 使用なのこれ?
SFは前からユニットの画像がおかしくなってる ベータパッチでいいから修正してくれないのかね
458 :
456 :2010/10/01(金) 14:38:46 ID:NnaanF8K
てか、調べたらユニット画像が全国共通だしwww ビックリ使用だ・・・・・
先輩日本語版のバージョンは2.03かな?
明日には本体+SFが届くぜ。 HoI2はやり倒したから、3も楽しみ。
先輩アマゾンで注文した。 早くきて欲しい。追加分のイベントが楽しみ
Fi買ってきたああああああああああああ パッチはいつごろかしら?
CF版先輩のバージョンを教えてー タイトル画面の左下にでてるやつ
俺もver知りたい、最新なら明日先輩買ってくる
そろそろ有料ベータでのバランス調整は終わりましたか?
2.0なの?パッチ出てから買うか
バニラもかなり早い時期にパッチが出たから期待していいんじゃない?
>>466 さんくす・・・
ただ公式最新版2.03bが出たとしても、戦闘時の緑丸や黄丸の数字が表示されないという信じがたいバグがあるんだよね。
konozamaにはならなかったようだな
>>468 そろそろ大丈夫なのか
もう手を出してみようかな
ずっと待ってて今になってCF日本語版SF買うなら、俺ならパッチ出てからにするな まあ人それぞれだわな
上海まで日本から1万キロあるのはバグ?
MapCache消してみる
重!! しかもフォントが小さくなってる……。まあいいや。そのうちパッチ出るだろう。 ところでマルチできるかテストしてみたいんだけど、 metaserverで誰かやる人いるかな?
なんかバーデンとその南隣りのプロヴィンスに入れないんだけど? バグ?
まさか日本語版先輩ってユニットデフォ画像が変わっちゃう超初期バージョンなのか。 それって入れる意味半減。 ちなみに英語版先輩は今2.03c。
>>479 多分、フランス軍の判定がでかすぎる。おかげでフランス軍のいる隣の
プロヴィンスを選択できない。バグっぽいね。
>>481 ダメだ・・・・対策が思いつかん・・・・
パッチ出るまで先輩封印だなこりゃ・・・
>>479 バーデンとヒンターツァルテンかな?
英語版SF 2.03bでは入れるよ。それ以前は知らんけど
アレは入れないとラインラント進駐が起こせないわけだけど…
>>482 AI委任にしてフランスを敵視するよう設定すれば、
独仏国境にもユニットを配置させることができるんじゃないの?
>>484 必要最低限のユニットしかいないと、AI はオランダやベルギー国境にも配置するから
イベント発動条件満たすまで時間がかかると思うよ
史実で起きた大規模作戦をシナリオで各年設定してるけど、黄色作戦とか仏連合軍は史実通り釣られる? オランダ侵攻→ベルギー侵攻してルクセンブルクから一気に攻めこむ作戦がここのAIの評価を見ると出来そうにない。 WWT同様に北部から侵攻したほうがパリ落とせたし・・・連合軍は英軍以外にカナダ軍もいるし・・・
出るたびにバグだらけだな テストプレイはしてないのかよ
動くだけFF14よりまし
一斉に押し寄せるアンチ つかいつもの2儲かな 早く3が動くPC買えるといいね
SF、アメリカでやっているんだけど国民結束度が上がらない。 ポップアップ見ると月に0.5上がると出るんだけど 一日に0.003しか上がらないです。 なんでだろ。 今、結束度77%。 大丈夫かしら。
>>490 あれは上げたくても上がらないもどかしいパラメータなのさ
フランスでデフォの50%から80%まで上げるのに20年掛かった
結束度が上がりやすくなる大臣を起用すれば、一日0.004になるよ!
海軍編成で合計船体値が20で士官レベルが5だったら-4*(20-12)+50=18%ポジション値にプラスがつくから その分だけ強くなるって認識でおk?
せっかく日本プレイでインドをほぼ掌握してあるのに そこでアメリカ参戦、取引停止で原油 燃料枯渇 輸送船団は沈みまくりで補給もままならぬ 制海権を取ろうと思ったら 我が艦隊は燃料不足で足が遅い 輸送船団は毎日撃沈されるし どうすればいいんだ?
データいじって朝鮮半島と陸続きにしてる奴いたなw まあ、満州で物資が大渋滞起こしそうな気がするから一長一短だろうな
今回航空機が完全に空気だから 海上ユニットに対抗出来ないよな
金銭的な事情でHOI3無印のみを買おうかと思っているのですが、センパーファイなしでもゲームは楽しめるでしょうか? それとも多少ムリしてでもセンパーファイとのセットを買ったほうがいいのでしょうか?
英語版なら、両方買ってもおつりが来るけどなw
無印だけでも十分面白いよ センパーファイでゲームの面白さが 劇的に変わるわけでもないから 後で買うのも十分ありだと思う
アドバイスありがとうございます。では無印をまず購入しようと思います。
SFはCFからパッチ出るまで退屈なレベル。 ただ無印だけだとちょっと色々不足気味ではある。 英語版なら安いしCDレスでも出来るけど、有志の日本語化翻訳は パッチが出る度に修正しなきゃいけないせいか、あまりよろしくない。
センパーファイ、1942年までやってみたんだが重い…。 2年前のCore2Duo E8500 (3.16ギガヘルツ)だとこんなものなのかな。 中途半端なCore i 5とかよりも周波数だけは上なんだが。
データへのアクセスが物を言うからな。 メモリアクセスと、HDDのアクセスがネックなのだろう。
敵降伏>中立国に変わる>補給切れの師団が取り残されて動けない このコンボはどうにかならんのか、特例でなんとかしろや、、
>>505 ソ連奥深くに侵攻した機甲師団が帰還するまで3ヶ月の時間を要したぜ
再配置ルール改定の弊害だな
このゲームのBGMは全てクラシック系でしょうか? なんか全てドイツ風な感じがするんですが
>>497 オイてめぇ
海軍爆撃機さんディスってんじゃねぇよ(´・ω・`)
>>503 メモリたくさん積んでる?
足りなくてスワップ発生してんじゃないの?
XPでも2GB近く消費するし
>>503 最低限メモリ2G積んでないとまともに動かない
CPUスペックだけなら、うちの倍速く動いてるはず
こうなるからデモ版でのベンチマークを残しときゃよかったのに…
先輩日本語化でプロヴィンスを拡大したときに地名が文字化けするのは仕様?
仕様、EU3エンジン有志日本語化は全部同じ
513 :
名無しさんの野望 :2010/10/03(日) 13:52:46 ID:TAwiRRNg
先輩、海軍関連バグってないか? ドイツでキールの隣のプロヴィンスでさえ、 射程が足りないとか出て出港できないんだがw
514 :
名無しさんの野望 :2010/10/03(日) 14:07:43 ID:TAwiRRNg
しかも起動時に、 ランタイムエラーR6034なるもんが毎回出る・・・・
まずバージョンと言語とMODを書けよ てか起動するときにエラー吐く時点でおかしい
距離関連でおかしい人は、マップキャッシュ消してみるといいとおも
日本語版先輩なんですけど、マジノ線にフランス機甲師団がいると、 隣のプロヴィンスに入れないんだけどバグですか?
確か1.3でもハンガリーでなった事あったなあ
ああすまんw更新忘れてた 艦艇の行動距離な
>>514 俺も同じ症状になった。
日本語版の1.4の時は何にもトラブル無かったんだけど
SF入れてか起動時にランタイムエラーが出てる。
一度全部消してインストールし直したけどそれでも出てるんだよな・・・。
起動時のランタイムエラーってDirectXの更新で直るんじゃないっけ
524 :
503 :2010/10/03(日) 18:18:55 ID:+aEGApDE
XP SP3 でメモリ4ギガバイト積んでるんですけどね。 ゲーム終了したらブルースクリーンになったりセーブデータが読み込めなかったり パソコンに負荷をかける無茶した作りになっているのかな、なんて思う。
日本語版でしょ、パッチ来ないとまともに動かないのはいつものことだから
日本語版SF、ドイツプレイ中ですがフランス降伏の翌日に必ずダウンします。 同じ症状の方いますか?
特定のポイントで落ちるってのがあるみたいだね、、、 落ちる寸前でセーブしまくってじりじり試行錯誤ですすめるしかなさそう、、
パッチ出るまで待ちにしたオレ勝ち組
日本語版のSFは不具合が多いの?
いつものことです、気にしないで下さい
英語版の俺は勝ち組ということで。
兵士の攻撃と移動について聞きたいんだけど、プロヴィンスがかなり細かいけど、これって移動させる場合ってのは最大まで細かく見えるようにした状態でプロヴィンスに移動させるのが正しいの? それともHOI2くらいの大きさで見える程度の縮小具合のところで何となくここ行けみたいにして移動させるのがいいのかな? なんか細かすぎて視界をいちいち拡大して移動させるとすごい時間取られる気がするんだけど・・・
好きにすればいい
>>532 少なくともAIは細かく動かすのでそれに合わせて配置しないと敵軍に領土ぶった切られかねない
>>508 メインのところのBGMは運転中絶対聞いてはならない部類の曲だよ
ワルキューレのカスタマイズ曲
536 :
名無しさんの野望 :2010/10/03(日) 23:41:36 ID:TAwiRRNg
チート用イベントコードで、 自分だけ工場とか空港を1日で作れちゃうやつ作ろうとしてるんだけど、 上手くいかない・・・ 誰かそういう奇特なイベントつかってる人いたら、 構文教えてもらえないでしょうか・・・
>>536 instantproduction
だろ
チートって相手にも効果有るから注意しろよ
フィンランドでにくきソ連を征服しようとチート使ったら36年の段階で核戦争に突入した
hoi3 FI ・起動時にランタイムエラー C++ R6034 ・海軍の行動範囲いい加減 基地から最寄の場所でも1万km離れてるとか出るし。 現時点で艦隊を動かすことは無理です。 ということで満足にプレイすることは困難です。 購入代金が無駄になしました。 本来ならリコール物ですが、 早急な対応を対象企業に求めたいものです。 win7 i7 4Gメモリ hd5650
日本語版先輩買ってやってみたが 海軍航続距離バグのせいで輸送船で敵地上陸ができねー すぐ近くのプロピまで距離5000でどういうことよorz
太宰先生の生存確認頼む
待機中のユニットて燃料消費するの? 海軍を拡充しまくって世界中の港に駐留させていると、 燃料がどんどん減っていく
>>540 パラドゲー初めてか?力抜けよ。
つーか、マジレスするとパラドゲーはパッチ2,3回出てからが本番です。
SF英語版が出た頃のスレ見てくればわかるのにね
基本的に「○○はバグですか?」とか内容も詳しく書かずに「ゲームが動かないんだけど」 みたいなレスをするやつはテンプレも過去ログも見ないことが俺調べで証明済みだぜ
ドクトリン研究を進める気もないんだろう。仕方の無い話だ
549 :
名無しさんの野望 :2010/10/04(月) 07:40:03 ID:0t/mVExJ
>>540 まったく同じ現象起こってる。
海軍航続距離はクリーン再インスコで治った。
何か上で上がってる、マップキャッシュ削除でも治りそうに思う。
しかし、何か凄い落ちやすくなったな。
CF早くパッチ入れて欲しい。
落ち易いどうのこうのは環境依存だろうに オレは日本語版SF一度も落ちてなんてないけどね OS XPsp3 CPU C2D E8300 MEM 3G VGA 9800GTGE 電源 550W(12V1 25A+12V2 25A=450W) ゲーム起動時のvisual C++ランタイムエラーは毎回出てるが・・・ まぁ普通にプレイできてるから無視してる
ココはサポセンじゃねえ 回線ry
インフラ低すぎで行動不可な場所にパルチザン湧いて1時間ごと?に そのポイントがパルチザンに占領〜のポップが出てきて消えなくなった 再リロードした
553 :
名無しさんの野望 :2010/10/04(月) 09:18:32 ID:0t/mVExJ
とりあえず、 ゲーリング、レーダーを陸軍にして、空軍司令部、海軍司令部作って、 ヒムラーを将軍に追加して親衛隊本部を作るプレイが俺のジャスティス。
ICの配分を委任した場合、どうもおかしい。 「生産優先」で委任した場合は、生産を最優先で改良・戦力補充・消費財は必要量、 残りのICは物資に割り当ててほしいのだが、なんか生産に余分な割り当てがされる ことが何度もあった。 生産に必要なICは50なのに80くらい割り当てられていて、物資生産がマイナスとか。 ちなみに先輩の日本語版ね。
資源の赤字を抑えようとしてるんじゃね
プロピの距離とかおかしい奴はまずマップキャッシュ消せよ プログラムファイルの方じゃねーぞ てか、アップする度にマップキャッシュ消すのはいつもの事だろ?
きっとマップキャッシュ消す作業が要るのはおかしいとか言い始めるんだろうな パラドゲーは本当に買うやつを選ぶ 発売日にきちんと動くとか信じる、当たり前だとか思うほうがおかしいって
でも本家では無いバグがローカライズ版で出るのはどうかと
それならCFに文句言ってこいという話。ここでゴネても何もならない
CF版v1.4でプレイ中なんだけど、日本をCPU委任にしても何故か戦車を開発しないのは仕様なの?
信者じゃなければ2からじゃないとダメだよ 3はまだ発売まで時間がかかるベータ ある程度枯れないと一見さんのストレスになるだけ 買っちゃったなら2.3年寝かせとけ
562 :
名無しさんの野望 :2010/10/04(月) 18:15:29 ID:QPhslHPj
>>560 戦車だけに洗車が大変だから作りません。
大日本帝国で中国合併後の38年前半に連合に宣戦布告、インド方面軍と米本土侵攻軍に分けて2面作戦展開 米機動艦隊に連合艦隊の半数以上が撃沈され南方の島攻略も目処が立たず 資源はソ連との貿易で100%賄えてるから大丈夫なんだがハワイ以外の太平洋米基地放置なため物資輸送船団が次々と撃沈される日々 39年前半にインド制圧後半にアメリカ併合したけどなぜか北米大陸のリーダーシップポイントがどの都市も0(´・ω・`) 同様にカナダ、メキシコのリーダーシップポイントも得られないから大陸が違うと加算されないのだろうか?
>>560 script/ai_tech_minister.lua 見ればわかるように日数の低いものを優先して開発するから
最初から技術の低いものはなかなか開発されない
SFでは国によって重み付けされて、陸軍重視だったり海軍重視だったり
陸の中でも騎兵重視だったりとなってる
生産も重み付けされてキューに入るようになってる
詳しくは各lua 参照
>>563 自国の本土(首都?)から離れるほどリーダーシップは少なくなる
海挟んでると(例:欧州-アフリカ)中核以外は確実に駄目っぽいなあ ソ連で朝鮮半島のLPは取れるものの日本本土は駄目だったり… アメリカは南米取れなかったりハンガリーで新彊取れたりとよーわからん どっかのファイルで定義してるんかなあ…そりゃないか
>>564 何書いてるかさっぱりだけど、リーダーシップの数や港の数とかで何か識別
しているっぽいね。
だったら納得するわ。
ホント、このゲームは器用に出来てるわねっ!
セーブしようとセーブのタグをクリックするだけで落ちるようになったよ。 今日の朝までまで何の問題もなくプレイできてたというのに… orz
>>565 >>566 情報サンクス
開始する国で合併で得られるリーダーシップポイントの上限が決まってるわけか・・
ついおいらもCyberfrontにメール送ってしまったが、 その日の内にすぐ返信があった。サポート早い。頭冷やすわ。 センパーファイ海軍航続距離の件ね。素人ながらにもう一度載せとく〜。 一部引用------------------------- 1) コントロールパネルの「フォルダーオプション」を開く 2) 「表示」タブを選択し、「隠しファイル、隠しフォルダー、 および隠しドライブを表示する」を選択 3) 「OK」ボタンを押す 4) C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Hearts of Iron III\map\cache のフォルダ内からファイルをすべて削除する ※それでも改善されない場合、もしくは上記のフォルダが存在しない場合は C:\Program Files\CYBERFRONT\Hearts of Iron III\map\cache のファイルもすべて削除する −−−−−−−−−−−−−−−−−−− それでも解決しない場合、弊社ではメールでのサポートを行っておりません。問題が解消されない場合には、恐れ入りますが ユーザーサポート係までお電話でご連絡くださいますようお願いします。
>>563 http://www.paradoxian.org/hoi3wiki/Leadership >Overseas Modifier: Provinces without a land connection to the capital get a -90% modifier to leadership points from that province
これの補正低下のことなのか
都市での産出自体が0 と表示されてるという話なのか
後者の話に読めるが、だとすると対地攻撃とかで一時減少ってなかったっけか
572 :
568 :2010/10/04(月) 21:42:26 ID:AGgzXN6w
自己解決。 セーブデータが壊れていた。 正当なデータの半分しかないデータがあった。 それを削除したらまた動くようになった。
すんません 質問させてください。 昨日、HOI3+SFを購入したのですが、日本で1936シナリオをプレイしようと思います。 最初に関東軍と大本営の司令部UNITが有りますが、これプラス新たに南洋方面に点在する陸軍部隊を統括する 南洋方面司令部をトラックに、関東軍とは別に支那派遣を前提にした支那派遣総軍を設けたいと思いますが 開始直後でこれら司令部二つの増設は時期尚早でしょうか?
設けたいと思うなら設ければいいじゃないか 何のために買ったの?最後まで誰かに進め方聞くつもり?
次は総軍の作り方を聞いてくるに違いない
>>571 日本での北米の占領下と合併後を検証しても各都市の表示上は0.00でした
インド方面のポイントはちゃんと補正計算されて加算されてましたが・・空爆の影響は無いと思います
アメリカを独立させると各北米の都市でポイント生産されているようなので、
補正低下を無視してなんらかのルールで強制的に0.00にされている感があります
>>573 このゲームは自分の好きにやって画面を見ながらニヨニヨするゲームだから
やりたいようにやればいい
>570 メールサポートしないけど一応答える、これで駄目ならウチのルールに従って電話してちょ まあマシな対応かな
>>576 過去スレ16の659で解説されてた。
あのスレはちょうど英語版SF出た頃だから保存しとくといいかも。以下コピペ
国ごとに所属してる地域って概念があるのだよ
陸続きかどうかは、「同大陸」の誤訳だったはずだから気にしなくてよろしい
この同大陸というのは、つまり
日本ならアジア
アメリカなら新大陸
ドイツならヨーロッパ
といった具合にだね 非常に大ざっぱなものだ
そしてだ
その地域を占領もしくは併合したときにLS値は増える
ちなみに併合よりも占領状態のがLS値は上だと憶えておくと良い
なので、ドイツとイタリアがユーラシアを統一した場合、初期LS値の高いドイツのほうが最終的にLS値が上になるということだ
尻尾
>>570 cache全削除の後の起動時にめちゃくちゃ時間掛からなかった?
おれは耐え切れなかったんで、mapフォルダのmap.rarを解凍したらすぐ起動した。
>>581 起動してからテレビ見るなりなんなりして耐えろよ
キャッシュファイルをRAMディスク上に置ければ毎回確実に消えて便利かもね
アップデートしたあと一度だけ消せばいいのに毎回消すなんて…
実質1948までしかプレイできないって本当ですか? 48年になると不具合が怒るのでしょうか?
知るか
>>585 前スレでこれ書いたの君やろ↓
888 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/08/22(日) 15:23:04 ID:5QHZ5a65
無印版でいま48年なんだけど
今年で終わっちゃうの?
49年以降も遊びたいんだが
どっちみち48年以降は重くてプレイしにくそうだよね。
>>587 ,588
違いますが、航空機が迎撃しない?とか書いてあったので不安になりました
重いだけならいいのですが、今47年でここまでしか出来ないのかと思いまして・・
CF版センパーファイをアメリカでやり始めてとりあえず気づいた事 ・政府首班のせいで中立度が下がりにくい (どの陣営にも所属しないで戦争始めるのに時間がかかる。バグってわけじゃないが) ・作り置きしておいた港や空港を既存のそれぞれへ追加できない (センパーファイになって誰かできるって言ってなかったっけ?) ・実践値の上がりがおかしい? (旅団1個と師団1個(3個旅団編成)で上がる量が変わらんような・・・)
wikiに…載ってないのか Hearts of Iron III\commonのdefines.luaを開いて、 end_date = '1948.1.1',の数字を好きなのに変えれば解決する というレスを前に見た
またリロード忘れた…('A`) 言う必要もないかもしれんが589宛 機械化歩兵なんかは48年過ぎたら脆弱性66%になってウハウハ
それいじったことないけど、今普通に1960年代なんだけど・・・
結構前に先輩なら 港や飛行場作り置きして一気に10レベルに上げられるって書いてあったけど 日本語版だとできないんだが 英語版のバージョンならできるのかな?
やっとこインスコ終わったぜ
>>595 FAQの通り継続外しても、48年迎えると空軍が命令1ヶ月しか継続してくれないだろ
ここ弄れば以前のように継続にチェック入れたままずっとやってくれるんだよ
Hoi2にあった戦力の〇〇%以上じゃないと出撃しない、というのの代わりはないんですか? 態勢というのがその代わりなんですかね? でも、マニュアル読むと、 「態勢は積極的に敵を探すか、逆になるべく自分たちの存在をしられないようにするか」とあるんで 違うっぽいんだが。
日本人にこのゲーム作らせてもらえないかなぁ このゲームの性質上どうしても中盤以降ダレるから シナリオやイベントを入れて外交も交渉画面を入れれば かなり面白くなりそうなんだが。
2やればええやん
>>601 日本人が作った結果が信長や三国志だろうが。
>>601 AODみたいにツールキットから作ればいいじゃん
win7に乗り換えたらランタイムエラーが出て起動しない 畜生!魔女のバアさんの呪いか!
おまえがWindowsに弱いだけだ。
C++ランタイムエラー出ても おkボタン押して放っておきゃ起動するけど
>>605 優秀なゲーマーは優秀なPCに勝るんだ!
610 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 02:06:13 ID:9g7Yl49d
てす
611 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 02:10:41 ID:9g7Yl49d
規制解除おおおおおおおお! 早速質問なんですが、マップ画面でユニットを普通の四角いマークじゃなく、人とか戦車とか3Dで表示する方法を教えてください。 steamで買ったため英語版で、ver1.4です。 マニュアルはグーグル先生に翻訳してもらっても読めませんでしたorz。 お願いします。
option->video use counters
マニュアル読めませんってことはコレいちいち聞きに来るのかな
てかwikiにマニュアル和訳あるでしょ
英語読めないなら日本語版買えよ
教えるとまた来るって事か テロには屈しない
日本語版買えなきゃバイトでもしろよ
みんなが無視してかわいそうなので特別に教えてやる。オプションのグラフィック設定にあるスプリクトを使用するからチェックをはずす。 もう質問には答えないからな。
割れだからマニュアルありませんなんて 口が裂けても言えないんだろうな
PCゲームは習うより慣れろが基本だろ
まったくだ、3がHOI初体験だった俺はマニュアルもそこそこに 39年フランスで撤退戦のなんたるかを学んだぜ
622 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 09:20:01 ID:BkRRq5gc
急降下爆撃読んで、 ルデルの大活躍を期待したんだが、 対戦車すら持ってないなんて・・・ 36年からいるルデルはもしかして別人?
>>622 個人の技量が高いからといって、指揮官として有能かどうかは別でしょ。
どうしても活躍させたきゃ、テキストファイルを編集してスキルを付ければいいだけ。
625 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 11:09:22 ID:/XkOMKYs
俺だけかな?先輩入れたら急にゲームが重くなった気がする。。
626 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 11:16:42 ID:BkRRq5gc
>>624 いや、指揮してた中隊も確か精鋭で有名だったはず。
ていうか、改造はわかってるけど、
単純に評価低いなと思っただけ。
>>622 add_trait = tank_buster
ついてるけど?
東部戦線に転属になるまで実戦経験ないのに技能ついてるのもおかしいわけで
HoI2でも2人いたし、同姓の別人じゃね?
629 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 13:45:21 ID:9g7Yl49d
ありがとうございます
>>622 別人
確か45年にスキル3(MAX9)+対戦車+卓越した戦術家という化け物が出る
戦略クラスに顔を出すとかマジバケモン 英雄って大体戦術の話なのにな 指揮なんてゲーリングみたいな元英雄の仕事なのに 中尉が戦略単位ってのがスゲエ
Gefreiterもいるしねドイツ・・・ホント世の中って不思議だよね。
633 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 17:57:47 ID:BkRRq5gc
>>630 やっぱそうなのかw
ありがと。
帰宅したら38年あたり登場させる改造する。
>>554 CF先輩でオレもなる、たぶん物資の備蓄が一定量以上になるとそうなるっぽい
その辺の仕様って無印からだっけ?
ゲーム上は49年になると空軍大臣にもなれるし 史実では44年3月に少佐だからたった5年で 部隊長から上り詰めるという…
636 :
名無しさんの野望 :2010/10/07(木) 19:40:12 ID:/XkOMKYs
ダメだ!先輩が重すぎてゲームにならん!。折角予約してまで買った先輩 だけど、今日でアンインスコするよ(´・ω・`)さよなら先輩・・・
面白いけど操作が面倒い。 そのためのオート機能だとは思うけど オートにしていられない状況での航空団と船団の戦力を常に見張っていないといけないというのが。 Hoi2の戦力75%以下なら出撃しないみたいな機能があれば方針立てた後、放っておけるのに。
歩兵が全てみたいなところがあってリアルなんだが ゲームとしては面白くないw もう少し戦闘機を優遇して敗走する歩兵をバリバリやりたい。 アップグレードも面倒だ。細分化しすぎて歩兵さえ強化すればOK みたいな流れになる。あとフランスが台湾沖縄通り越して いきなり九州に上陸するのを止めさせろ。無謀すぎるぞ
hoi2日本語版にあった部隊名やらの異常なフェティシズムがhoi3では見られなくて残念だ さて自分でシコシコ弄ろうか
>638 そういうコンセプトのゲームなんだよ。 大臣による補正はごくわずかなのに戦略級ゲームに要らないだろうとか、 陸上ユニットだって歩兵と戦車だけあれば十分だろうとか。 そう思う部分は多々あるけれども、 「WW2の要素全部入り」ってのがHoIのコンセプト。 だから使わないユニット、開発しない技術、採用しない政策はたくさんあって 何を切り捨てるかはプレイヤー次第。
歩兵だけ作っとけばOKなんだろ?このゲーム
HOI2だろそれは 山岳兵と砲兵
643 :
名無しさんの野望 :2010/10/08(金) 01:08:14 ID:OvYR8/m1
チェコで海兵プレイはデフォだしな。
644 :
名無しさんの野望 :2010/10/08(金) 02:01:20 ID:tM04+lPM
諸先輩方質問です。このゲームをやるのに私のPCでは力不足でしょうか? スペック CPU :インテルCore2 Quad CPU Q9550 @2.83GHz メモリ :4GB グラボ:Geforce 9800GTX/9800 GTX+ です、先輩入れたら重くて重くて;;。診断のほどよろしくお願い致します!!。
十分だろ
>>644 HoI3やるに当たっては、CPUくらいしか改善の余地がないけど、
それより高クロックのi7/i5にしたところで、せいぜい+20%くらいしか見込めない。
極端に重いのなら、なんか別の要因じゃないかな?
>>644 ブラウザとか落として空きメモリ1Gつくらないとまともに動かないよ
そのスペックなら か な り 早いほう
OSによってはメモリも増やしたほうが
649 :
名無しさんの野望 :2010/10/08(金) 03:35:05 ID:tM04+lPM
こんな時間なのにお返事ありがとうございます。 OSを書き忘れていましたが、VISTAの32です。 HOI3先輩をする時はブラウザも閉じて、スカイプも切って。ノートン ウィルスだけ動いてる状態でやっています。 これは仕様みたいですね、了解いたしました。頑張って遊びます。 本当にありがとうございました。
あ、ノートンは切ったほうがいいよ
公式DLC MOD "Common Weapons of WWII"に、 SF日本語化ファイルをつっこめば、当たり前だけど、だいたい日本語になるね。 あとは"localization"フォルダ内を翻訳すればいいだけのような気がするけど、 誰か翻訳されてますか?あるいはする予定はありますか? なければ、高校英語赤点の自分がexcite先生と翻訳しようと思うのですが...
652 :
名無しさんの野望 :2010/10/08(金) 09:13:51 ID:OvYR8/m1
占領地と傀儡政権下の土地の場合、 補給効率って変化ある? 傀儡て多少なりと上がるなら、 独立させようかな思うんだけど・・・
>>640 ただ、各技術を細分化して、使うものだけを研究すりゃいいってのも非現実的という気がする。
例えば、戦車技術を研究していけば、砲や発動機や装甲などの技術も上がっていくはず。
その技術が他の兵器に全く派生しないってのが非現実的な気がするんだよなぁ。
歩兵を研究したら歩兵だけ、戦車を研究したら戦車だけみたいな技術の上がり方はおかしい。
優れた戦車を作れる国は、わずかな研究で優れた装甲車や自走砲が作れると思うし。
戦車ばかり研究して1945年型を生産できるのに、装甲車は使わないから1936年水準とかありえん。
もし次回作が出るなら、要素研究と兵器開発という分け方をしてもらいたいね。 「車両用エンジン」「装甲技術」「大口径砲」みたいな感じの要素研究があって、 どこにリソースを投入するかが重要になってくる。 で、それら要素研究による基礎技術を使って、中戦車などの兵器を開発する。 基礎技術力によって、完成する戦車の性能や開発期間が変わってくる。 無論、HOI3の実践技術のフィードバックというのは継続してもらいたい。 HOI3の研究は、細分化のせいで数が多すぎて面倒なだけ。 大国になると20以上の技術を同時並行で研究できるけど、開発が終わるたびに いちいち次に研究する技術に切り替える作業がとても面倒。(特に戦争中だと)
それだと初代のシステムに戻ってないか? 自分はあれめんどくさくてイヤだったんだが(UI面も大きいけど
656 :
名無しさんの野望 :2010/10/08(金) 12:58:39 ID:x+VL+JJR
「diplomatic influenceが最低3必要です」とか表示されて資源取引ができない状態なんだけど、 how can i raise the diplomatic influence?リーダーシップポイントを外交に割り振っても上がらないんだけど
>>656 diplo(ry が一日いくつ上がるって言ってる?
LP20で1外交点だったと思うから貯まるまで待つか もっと割り振れ
センバーファイの日本語版ってどこに落ちてますか?
>649 vistaの32bitってメモリ3GBちょいしか使えなかったりしなかったっけ?
32bitは3.25GBくらいまで認識するが、一つのアプリケーションでは最大2GBまでなのです。なのでメモリを多く食うゲームは64bitのほうが有利。
>なのでメモリを多く食うゲームは64bitのほうが有利。 ダウト。 最大2GB制限は、アプリ自体が64bit化されていなければ回避出来ない。
どっちも64bitじゃないと24Gとか積んでても宝の持ち腐れになるのか
RAMディスク化すればおk
快適にやりたいなら金をくれってこった
オススメソフトは?BUFFALO RAMDISK ユーティリティーが一番かな?OS・bit・日本語化対応だし・・・ 64bitで動くやつ少ないね。
>665 RAMディスク作って仮想メモリ置けって事か せっかく64bitに移行したのになんだかやることがXP時代と変わらないのが悲しいぜ
そんだけ金がかけられるなら、SSDの方が手っ取り早いと思う。
>>644 アプリ毎と言ったけど、正確にはプロセス毎だから、複数のプロセスで動くアプリであれば、64bitOSのメリットはある。
ゲームで複数プロセスで動くものは少ないと思うけど。
671 :
名無しさんの野望 :2010/10/09(土) 05:47:28 ID:0WiLz6tL
2GB使っても一日が一秒も掛るゲームってのも凄いよねw
日本語版だけど、SFにしてから敵のいないプロヴィンスに侵攻できない・・・ 他にもそんな人いたっけ?
673 :
672 :2010/10/09(土) 08:32:19 ID:lp9eeuiB
自己解決した。 インフラが低いと敵の領地でも自分の領地でも入れないんだね。 無印でもそうだったっけ?
ちょっと聞きたいんだけど、軍隊の移動や攻撃って皆は手動でしてるの?それともAI委任? HOI2と比べてかなり細かくなったから移動がかなりしにくくて困ってるんだよね。何かコツとかある?
なけなしの山岳兵が華麗に包囲殲滅されてからAI委任は絶対に使わない 到着時にポップアップ出すようにしてあとはバルバロッサだろうがバグラチオンだろうがひたすら手動 いつの間にか忘れ去られたり進撃に追いつけなかった部隊が出ても泣かない
アフリカ征伐とかならAIでもいいけど、主戦線をAIにするのはちょっとな…
南アフリカでアフリカ統一した人いる? これ無理ゲーなんだが
皆はすごい操作量をこなしてるんだね。オレには東部戦線とかを手動でなんて当分ムリそうだわ・・・
総司令部をAI委任で目標地とルートだけ設定、 前線の一部だけ指令系統から抜いて単独手動かな。 どうせオールタンクドクトリンだし。
俺も軍は全部手動だな。 階層をそのユニットが担当する "場所" ごとに構成して、ある軍団(xxx)と別の軍団の配下のユニットは なるべく同じプロヴィンスに移動させないようにすると、軍をスムーズに扱えるんじゃないかな。 あとはHQの「以下のユニットを全選択」のボタン(緑のバー)を使えば、軍団をひとつのかたまりみたいに 扱えて楽だね。
semperfi2.03 年々潜水艦がウザくなってきてワロタ 1946年になると、どれだけ駆逐艦を海域にばらまいても一向に捕捉してくれない 日本やイギリスみたいな島国プレイだと不利だなこれ
箱してるからさっきのところまで行ったら呼んでね
しっこ行けよ
ヘッジホッグとか出回ったころには潜水艦もずいぶん沈めやすくなったはずなんだがなぁ
それは実際にそうなんだけど(UボートVII型、IX型が相当カモられるようになってたからね)、 44年に1番艦が竣工したXXI型Uボートの世代になると再び潜水艦の方が優位に立つようになっていたそうな。 もっとも量産ができなかった関係で目立った戦火はないけども。
発見できれば沈めやすくなったといえ 発見するのが難しくなるからな
>>673 SF初期版のバグ。
SFはその版以降じゃないとバグが結構あるよ。
仕様じゃね? インフラ10%の周りのプロビに入ったら隣の10%プロビも占領状態になるし、 ご丁寧にインフラが低すぎて部隊が入れませんとも書いてたはず
詳しい動画ありがとう。こういう方法もあるんだね。オレは今まで独ソ戦とか軍集団にAI委任してたけどこれからは機甲師団だけ使って手動でやってみるよ。
>690 なるほど、それは面白いかも。 全部を操作する手間は省けつつも戦闘に関われるからいいな。 でも俺は主に日本プレイだから、ソ連を攻めたりしない限りはやる機会が無いか。
>>690 こんな動画うpしてたのか
いや参考になった
694 :
名無しさんの野望 :2010/10/09(土) 22:43:01 ID:Wi+Zb3kL
中国を統一したところで、調子に乗ってイギリスに宣戦布告したら、一ヶ月後にアメリカ参戦。 まだインド征圧がほとんど進んでないのに。 おわた\(^o^)/
695 :
名無しさんの野望 :2010/10/09(土) 23:53:05 ID:2O9KPDNv
今日センバーファイの日本語版買ってインストールしたら、 起動時に画面が真っ暗なままでゲームできなくなった・・・ 連休時の楽しみが・・・
ちなみにdirectXの更新は必須。
先日購入してまだあまりプレイに慣れてないけどHOI2とはかなり違うんだね。 ちょっと聞きたいんだけど指揮系統ってどうなってるの?軍に5個師団まで指揮させれる事は分かったんだけど、その上が良く分からん・・・ 一応説明書も読んだんだけどね。もし良ければ詳しい人アドバイスお願いします。
とにかくxの数を数えろとしか言いようがない気がするわけだが
司令部の階級が上がれば星とかxが増えるのは知ってるんだけど、何個まで指揮できるかが分からないんだよね。 軍は師団を5個師団までとかって書いてあったけど上の軍団も軍は5個までで軍集団は5個軍を指揮できるでOK?
買ったはいいけどPhenomUx4の3.6G メモリ8Gでも45年あたりから時々固まって止まるw 唯一要求スペックを満たしてないのがグラフィックなんだけどグラボってそんなに影響あるんだろうか
それぞれの階層の司令部が指揮できるのは師団五つまで(下位の司令部ユニット含む) ただし、戦域司令部にはこの制限がない 指揮系統のツリーを作るには、司令部に下位の司令部を指揮させよう
センパーファイ アップデートまだぁ!!!
>>701 じゃあ軍以上の司令部って司令部単体で運用してそれの下にいくつもの軍を作って前線で師団を戦わせるって感じかな
>>703 そんな感じ
史実の軍編成をみればよくわかるよ
独立部隊みたいに編成しないなら最上位の戦域司令部の下に各司令部を紐付けで最下層に師団×5
大抵指揮系統作りや名前付けにはまって一日も進まないまま休日が潰れる
AI に編成委任してある程度できたら自分でいじると早いよ
むしろ美しい指揮系統を眺めてニヤニヤするのが目的のゲームだから問題ない
最初に一日も進まないまま、指揮系統いじりとか生産、研究、法律いじりするのが楽しくてしょうがない。 次の日にまた新しいアイデアが浮かんでしまうと、またいじり直しの繰り返し。 何をしているんだ僕…
英語版のhoi3で日本語入力ってできる? 軍団名とかは日本語にしとかないとパッと見でわかりにくくて面倒だから日本語入力したいんだけど、 全角文字が使えないみたいだわ 文字エンコードの設定ってどこでできるんだろ
宣戦布告までの戦争準備が楽しいな
>>711 入力はともかく
日本語化しないと表示が化けると思うよ
日本語化してれば、プロ(ry 検索するときに日本語入力できるのは確認してる
やっぱ文字化けしちゃうのか、日本語化すんのも面倒だしあきらめるわ、d
センバーファイ入れたら、ウィンドウモードでしかプレイできなく なってしもた・・・ setting,textのfullscreenはyesにしてあるのに・・・ どなたか対処法をご教授ください よろしくお願いいたします。
司令部の存在について聞きたいんだけど戦域や軍集団の隷下に軍を飛ばして軍団司令部を作ってそれに師団を指揮させても問題ない?それとも形だけでも軍司令部作ったほうがいいかな?
>>716 確か日本での初期から満州に配置されているモンゴル軍は軍団がじかに師団の指揮してたと思うから問題ない気もする
補正やらは知らんけど
>>716 別に戦域司令部や軍集団司令部に直属師団がいてもいいよ
5つある枠が足りなくなったら軍司令部を創設して枠を確保してもいいわけだし
ただ、軍集団司令部の補給効果は侮れないからこれを飛ばすのは損した気分になる
>>717 >>718 アドバイスありがとう。軍集団や軍司令部には補給効果なんてあるんだね。ちょっと手間だけど頑張ってツリー作って見るね。
ルーマニアでやってて、すべてAIに委任して本読んでたら いつの間にかドイツ制圧してた・・・ 何が起こったんだ?
>>717 日本の初期配置は、史実の編成をパラドがああ解釈した結果で
それが効率いいわけじゃないよ
スキル1将軍でも司令部があれば補正付くから付けないのはもったいない
723 :
715 :2010/10/10(日) 22:24:54 ID:fHaXqZTK
>>721 レスありがとうございます
無知な人間で申し訳ないのですが、モニタの解像度にあわせるのって
どうすればいいのですか?
馬鹿な人間ですみませんが、ご教授ください。
滑走路完全破壊してるのに敵機が減りもせず悠々と迎撃に上がってきて撃墜される 空挺降下も試してみた(2では占領と同時に敵機全滅)が、その敵機達は別の飛行場に飛んで行きまた復活して戻ってくる やつらは不死身なのかw敵機倒す方法キボンヌ
馬鹿で無知な人間に何を教えても無駄
酷い言い様じゃないか
729 :
名無しさんの野望 :2010/10/11(月) 02:57:56 ID:aka3cjxF
723 合ってるか分からないから自己責任でやって下さい。 VISTAでの設定方法 コントロールパネル(もしくはPC画面の何も無い所で右クリック) ↓ 画面の設定 → 解像度を1280×1024に設定。 んでHOI3を起動してオプションの所で解像度を設定したら良いと思います。 解像度を1280×1024に合わせるのは、ゲームの基本設定の解像度だからです。
先輩入れてから、なぜか日本が中華と戦闘しなくなってしまった ちゃんと戦争状態にはなってるんだがなあ… いまや満州以外ほとんど第三帝国の傘下ですよ
(*´∀`*)<埃を与える
マップ上では島だけど、陸上から渡洋侵攻できるプロビってあるよね? 陸上部隊に侵攻を指示すると、一旦は侵攻を始めるのだが、いつの間にか 途中でキャンセルされてしまうのが頻繁に起こるのは何故? 移動を命令したのに、いつの間にか任務なしになってるんだよな。 天候?敵艦隊の妨害?
敵艦隊の妨害
>>733 サンクス、やっぱ敵艦隊の妨害か。
英本土に上陸したんだけど、島嶼への攻撃がキャンセルされることが多くてね。
移動先に部隊がいないにもかかわらず。
上陸作戦やればいいんだけど、英艦隊がうざくて、こっちの艦隊に被害でまくりだし。
空挺部隊は開発をさぼってたから、まだ実戦配備できないんだよね。
HoI3は、プロビが増えた分、島嶼も増えて攻略が大変だわ。AIに任してもうまくいかんし。
ソ連でプレイ中にいきなり補給が切れる部隊が出るんだけど、これは何が原因?ちなみにソ連領内で、1日すると補給は戻ってるんだけど。
馬鹿で無知な人間に何を教えても無駄
>>734 確実なのは空挺攻撃か上陸攻撃。
ただし、占領後、制海権を握ってなければ、
なかなか部隊が戻ってこれない罠に引っかかる。
ユニット画像追加するmodない? wikiのはよくわからんかった 英語力orz・・・ ないようならtgaつくる
>>735 単純に補給が切れてるんだと思うよ
ソ連は広いから補給路が長大になるし
せめてインフラを整備しよう
>>739 国内でもインフラの整備が必要なんだね。HOI2の感覚でプレイすると色々戸惑うね。
補給に関しちゃ、物資の事前集積をさせてほしかった。
そんな大量に持っていかん限り大丈夫じゃね 1日だの2日だの一時的に補給が切れるだけなら稀によくあることだから気にせんでいい 特に再配置したあとは暫く補給切れが続く
基本は今のシステムでいいから、もう少し手加減した補給システムになって欲しかった インフラ40〜60あれば100万陸軍が食べていける程度にしてもらわないと 青島=敦煌、華北横断鉄道とか建設してる場合じゃないのに……
余裕ある国家なら 戦闘地域まで大空輸作戦! とかできない?
国家元帥乙
>>744 ビルマ戦線では、連合国は空輸で補給を支えていたからな。
空輸による大規模補給は取り入れてほしいね。
米帝しかできないんじゃ・・
>>740 SFならアーケードモード使えばいいじゃない
>>748 まだSFは持ってないんだよね。どんなモードか分からないけど、近日中にはSF買うから参考にさせて貰うよ。ありがとう。
やっと大祖国戦争が始まった矢先にpure virtutal callとかでクラッシュ....
一か月ごとのセーブと作戦前のセーブを怠ったのが悪い
ドイツって原油じゃなくて石油を買いあさったほうがいいんだよね?原油の利用価値ってどういう時に出るの?
枢軸なのに枢軸内で敵対してたり傀儡時のプロヴィンスも上手くいかないしうまいこと進まないなぁ 領土をいじったり出来れべいいんだけど
>>751 両方やってるよ
リロードしてみたらDoWしてこないという
754は無視してくれ 開戦前も開戦直後もセーブはとってる
756 :
名無しさんの野望 :2010/10/12(火) 01:33:01 ID:86U0+elj
亡命政権出さないようにする方法てあるのかな? ドイツでバルト三国にソ連に先んじて侵攻したんだが、 リトアニアは完全併合出来たのに、 エストニア、ラトビアは亡命政権になっちまった・・・
資源取引のレートが友好度ごとに固定になったのがちょっとやりにくいな
未だに友好度の上げ下げの仕方と意味がよく分からない 友好度低くても三陣営のどれかに接近すればすんなり同盟入れるし HoI3だと友好度がかなり低くても隣国のAIが突然宣戦布告してくることとかないしなあ
チェコやフィンランドは放置しておくと連合入りでイベントが発生しなくなるから それ防いだりアメリカが連合に入るのを阻止するのに使う
先輩とのセット買った。初めてのプレイだったから、ドイツの最初のシナリオでやってみた そしたらイタリアと日本が枢軸に入らなくて、全面戦争になったは・・・ 途中まで外交も手動でやってたけど、ある程度友好度稼がないと入ってくれないのかね イタリアなんてほっといても枢軸入るもんだと思ってたよ
762 :
名無しさんの野望 :2010/10/12(火) 12:53:30 ID:86U0+elj
>>761 日本はたまに入らない事あるけど、
イタリアは確実に入るような気する。
HoIはじめてみたけど何していいかわかんねぇw とりあえず1936年英軍で理論を研究して海軍を再編成してみた この後どうしたら良いのかアドバイスplz あと、Steam版を日本語化したけどちょっと後悔。 先輩って日本語版パッケ買っても使えないよね?
>>762 俺のプレイでは結局連合側に入っちゃったイタリアとも戦争したんだが
イタリアは本土以外も領土あるから降伏させずらいし、日本はソ連に偏り過ぎてて枢軸入りは絶望的だし・・な状況
現在1942年だが正直面白くなくなったから、2プレイ目はアメリカでやってる
SFなってから日伊共々よくあるなあ 陣営入りが遅くなってるから連合/共産から引っ張られてる場合は干渉しといた方がいいと思う
それと先輩のドイツで、配置や操作をAIにしてた時は連合ノルウェーまで上陸してまで戦争はしてくれなかったな しょうがないから手動で輸送艦で運んだが・・・。内政が好きだから戦争自体はAIに任せプレイしたかったのに残念だ
767 :
名無しさんの野望 :2010/10/12(火) 16:04:39 ID:86U0+elj
そういえば、 Hoi2みたく他国の閣僚ってどこで見れるのかな?
見られない。
プロビを複数選択してインフラとかを設定するのは知ってるけど、マウス操作を少しでも間違えると選択が消えるのよね。 例えば開始点と終了点を指定して最短距離でプロビのインフラ設定する方法って無いかな?
どうもプレイしているわけでもないのに 愚痴愚痴とトンチンカンなケチを付けたいだけの 不思議な人が稀にいるような気がしてならない
>>770 お前のように、意味のない事を言い出すのもたまに居るよな
誰と戦ってるんだ?ぼくのだいすきなゲームばかにすんなあってこと?w
>>763 やりたいことを出来るのがこのゲームのいいところ
自分で作りたい歴史を作ればいいさ
ゲーム攻略的な意味では歩兵と戦車大量生産して大陸にぶっこんでおけばどうにでもなるので
世界征服を目指すなり好きにするんだ!
あれがパルチザン活動だよ
776 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 00:12:41 ID:5feCwsQM
グラボをGx9800/9800からGT450に入れ替え。CPUもCore2DuoからI7 860に 入れ替えてプレイしてみた。前は艦船が200も越えたら重くなってたのが、 今は、まだそこそこ動くようになった。。さて、グラボ換装がよかったの CPUかなぞだ。
なにも手伝えないが2.03cの日本語化ガンバッテ欲しい
778 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 00:25:52 ID:l+PuAs3m
hoi3から参加。hoi2の時から興味あったから楽しいわー 質問なんだけど、人的資源って底を付いたらもう増やせないの? イタリアを追い出したはいいが人的資源がないせいでこれ以上進軍できなくて詰んでる 難しいぜ
戦えば減るし戦わなければ減らない 生産すれば減る しなければ増える つまり戦争しなければいい
ドイツでプレイすると時って軍隊はAI委任の方がいいのかな? 日本くらいまでなら手動でもできるけど、ドイツほど戦線が広いと手動だと目標に到達したの気づかないで時間が進んで電撃戦無理そうだけど・・・
つ到着時ポップアップ
>>781 それって前から気になってるけどどこで設定できるのですか?
783 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 09:16:54 ID:7cLVSVv4
オプションあたりに各種メッセージの表示設定あったような。 すげえ関係ないけど、ck2が出るらしいな。
ありがと。見てみるわ。
>>778 戦線縮小か防戦に徹してして軍備の拡張と消耗を抑えれば良い
ま、要は人的資源が要因の攻勢限界点だわな
>>780 ポーランドくらいならいいけど、ソ連とかが相手だと委任はきつくない?
AIに任せても、目標に向かって平押しするだけだからね。
要するに包囲殲滅ができないので、戦力差がある相手には厳しくない?
師団単位でぜんぶ手動だときついなら、司令部単位で命令するようにしたら?
で、装甲部隊だけ手動で動かして、うまく包囲できるようにしたりとか。
AIに任せたら、自分で操作するより余計な犠牲と時間がかかるからね。
俺は、せっかく美しく編成した軍がめちゃくちゃになるのが嫌いなので、ぜんぶ手動。
AIに任せると、師団が司令部から離れていっちゃったりとか、そういうのが嫌なんで。
787 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 11:52:51 ID:7cLVSVv4
>>786 俺もそうだな。
あと、戦争中はゲームスピードも最低速にしてやってる。
しかもノートまで用意して、奮戦した師団チェックして、
戦後に昇進人事までやってるわw
そのせいで、ドイツのポーランド戦だけで、実時間で数時間かかった。
まぁ楽しみ方だよね。要は。
>>772 おk
大英帝国の栄光を大戦後も維持できるようがんばるぜ
とりあえずアフリカ制覇してみよう^^
・・・自動的にヨーロッパ戦線が出来上がる・・・
789 :
764 :2010/10/13(水) 11:59:17 ID:y/HJmFs4
何となく原因が分かった。昨日もアメリカでやって同じになったは。先輩だけなのか知らんけど 難易度を非常に簡単にすると、日本は共産陣営入り、イタリアは連合に入るみたいだ たぶんみんなはそんな難易度で遊ばないからわからんだろうけど、一応報告
790 :
764 :2010/10/13(水) 12:01:34 ID:y/HJmFs4
全然楽しめない可能性も出てくるから、慣れてない人でも非常に簡単だけはやめたほうがいいかもしれん
>>787 俺なんて編成マニアなもんで、部隊編成だけで何時間掛ったか分からん。
編成や司令官をできるだけ史実に合わせようとか考えると、めっちゃ時間がかかる。
だけど、戦域司令部>軍集団司令部>軍司令部>軍団司令部>師団の間に
美しいピラミッドが形成されたときなんて歓喜するよ。
先輩だと、命令系統が線で見えるからね。
難易度普通でもSFの2.0だと日本が共産にかなり引っ張られてるのは見るね。 で、満州から無理やりシャンシーを攻めて数で押されてる。 無印の1.3をやってた頃は上海辺りに上陸したりしてたんだけどなあ・・・。
枢軸プレイしててAI日本が中国すら落とせてない上に米帝に喧嘩売りやがった 中米ソに袋叩きにされる日本 中国すら落とせないイエローモンキーは邪魔者以外の何でも無いな・・・・・あれ、史実どーりじゃね??
794 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 14:40:00 ID:7cLVSVv4
>>793 うちの日本は41年の段階で大陸制覇して、インドにまで侵攻しちゃってるわ。
>>789-790 792と全く被りまくりの同意見だけど
正直難易度関係なく日本は共産陣営にもってかれ易い
SFになってから非常にそういう傾向が強くなった印象
日本プレイしてるんだけど、もしかして軍閥の連中って中国侵攻手伝ってくれない? シャンシーと広西軍閥を傀儡にしてるけど、満州みたいに積極的に攻撃しないし、自国領土を守ってるだけに見えるんだけど・・・
>>797 それってどこでできるの?外交画面にはないけども。
1941年になって、史実通りにバルバロッサ作戦はじめようとしたら、 ソ連と不可侵条約結んでて宣戦布告できない。 不可侵条約を破棄しようにも、相手の50%の戦力を国境線におかなきゃ ならんとか出てくるけど、ソ連は220個師団くらいもってて、その半分も 貼り付けることができない。 こういう場合、どしたらいいの???
セーブデータ弄る
>>796 傀儡だから戦争には参加してるよね。
多分兵力的にスカスカだから守備を優先してて前線に出せないと判断してるんじゃないかな。
あとはマンパワーが兵数の維持だけできついとか?とりあえずシャンシーとかをゲーム開始のとこの国家選択で軍の委任を見てみたら何考えてるかわかると思う。
イギリスとかほいほい攻略してたらそのうち向こうから攻めてくるんじゃないか? 半分というと110師団で440旅団か……。揃えるのってそんな難しい?
>>802 総兵力が110個師団くらい。
でも、西部戦線に貼りついている部隊もいるし・・・
1年くらい前のセーブデータあるから、そっからやり直そうかな。
804 :
名無しさんの野望 :2010/10/13(水) 22:43:56 ID:7cLVSVv4
不可侵もそうだけど、 インフラゼロの侵入不可とか亡命政権とか、 野心的なシステムがゲーム的な部分で崩壊してるような気がする。 まぁ、いずれ是正されるだろうから待つけどw
実際大規模な軍隊が行動不可な地域もあるはずだよね 師団規模でチョモランマやらアマゾンやら現代でも無理じゃね
連合国最後の砦亜米利加合衆国制圧を試みるも 圧倒的物量の前に我が聯合艦隊は壊滅。太平洋側からの進行を断念。 次に枢軸国陣営に加わったブラジルを経由し南米から侵攻するも 相手の機甲師団に行く手を阻まれ半年間膠着状態が続いたため作戦を断念。 ならばと思い、南米に敵軍を引き付けている間に大西洋側から侵攻を開始するも 相手側の戦力がなおも我が軍を上回っており当作戦も遂行は極めて困難である。 東、西、南、北全ての方向からの侵攻を阻まれプレイヤーの指揮統制が見る見るうちに減少。 為すすべもなく征服しつくしたユーラシア大陸を眺めかつて在った栄光の日々に現実逃避を する日々がただ続いていく。
>>806 東、西、南、北が難しいか・・・
策を授けよう。フェニックスを開発するんだ。
最新型の人員輸送手段だ。
>>801 満州は属国であると書かれているし、中国とも戦争中と書いてありました。しかし軍閥は属国ではあっても国民党との戦争には参加していませんでした。
正直言って国民党程度なら日本と満州で倒せましたが、この先米英との戦争で属国なのに参戦しないよっていうのは困るなと思います。
システムで何かバグが発生して宣戦布告がなされていなかったのでしょうか?
先輩2.0だと、COMの日本弱すぎ。 4回プレイしたけど、その全てで朝鮮・満州以外の大陸領土を全て失って引き籠ってる。 データいじって、もうちょっと強化してやろうかな。
>>813 え・・・オレの世界では
シャンシー、共産党、国民党、広西軍閥、シーベイサンマ破って
中国ほぼ全土併合しちまってるんだけど・・・
難易度普通
共産陣営のCOM日本
1936年から始めると日本弱い事が多い。だが、1938年から始めるとそこそこ強い・・今のところ
>>814 やたらと共産陣営に傾倒するんだよな、日本。
基本的にはファシズムのはずなのに、どうして共産に傾倒するの?
ドイツでプレイしていても、どんどん共産側に寄っていくから、
枢軸に招くことができないんだけど。
>>812 属国でも、なんだっけ…攻守同盟むすんでないと自動的に宣戦布告はしない
ただし相手が弱いなら勝手に参戦してくる
参戦してほしいなら参戦要請すればいいが、押し負けるかもしれんよ
広西軍閥以外は弱すぎてすぐ潰されそうだし広西も潰してすぐ傀儡にすると兵力がいまいちなので参戦してもらわない方がいいと思う
色々意見ありがとう。 ちなみに参戦要求はちょっと説明書見ても分からなかったから今後じっくりとゲーム内を探して見るよ。 言われた様に兵力いまいちって感じだね。なんか国境守るので手一杯そうだったw
誰かMODで鳩山とか管とか小沢とか作ってくれ
どんなMODだよwww
822 :
名無しさんの野望 :2010/10/14(木) 14:43:18 ID:WLONKrNu
国民不満率、日/100%とかのスキルもってるのか。
テンプレ嫁
824 :
名無しさんの野望 :2010/10/14(木) 16:49:23 ID:WLONKrNu
それはそうと、 先輩ドイツにおけるアフリカ攻めのアドバイスおくれ。 お勧め兵科とか、侵攻路とか。 何かインフラゼロの侵攻不可の壁やら、 補給切れやらで、砂漠の狐さんが砂漠の干物になっちまった。
>>824 取り合えずインフラを整えないことには侵攻も補給もままならないよ
砂漠は戦車で駆け回り、密林は歩兵スパムで何とかなるんじゃね?
空港が少ないので作り置きしておくのがいい
補給線が途切れる場合ってインフラを整えればいいんだよね?今中国で途切れまくってるんだけど補給マップモードで見るといくつもの線があるけどどれを補強すればいいの?緑色のが補給線?
政治屋の山本五十六のスキル5は納得いかない
>>826 補給マップは補給の行き届いてる量が表示される
海路の補給路は見れるけど陸路は見れないし補給路自体がころころ変わる
つまりインフラはすべてのプロヴィンス整えたほうがいい
>>828 そうなのかぁ・・・じゃあ中国とかソ連とかに侵攻すると大変な作業になるしICも相当取られそうだね。皆はそんなにICインフラに回してどうやって軍備整えてくの?
港・空港の作り置きってちょっと非現実的だよな おすすめの妄想教えてくれ 即席で建設できる資材を生産しておいたと考えればいい?
831 :
名無しさんの野望 :2010/10/14(木) 21:50:04 ID:eJCsn/1q
>>830 妄想もなにも、港の作り置きは実際にあった話だぞ?
834 :
名無しさんの野望 :2010/10/14(木) 22:04:12 ID:BrEB2W4r
今日SF買ってこようかと思うんだけど、パッチが出てない現状ではパッチが出るまで待つべき? なんか上の方で重いっていう意見があったので迷ってる。持ってる人に聞きたいんだけど、我慢できない重さ?(HOI3初期のような)
あなたとは違うんです
>>836 重さは特に感じなかったなぁ
英語版2.03b
スペイン内戦ってドイツプレイ時に介入するメリットってある?
ファシズムのお友達ができるよやってねプレイヤー
日本語版SFまで待ったし、更にパッチ待って買う パッチまたずに買うのも普通にアリだと思う
あーマルチやりたい・・・ マルチって1.4じゃまだ出来ないのん?
ドイツでバルバロッサ作戦開始したんだが、 その時点で同盟国にトルコ、ルーマニア、ペルシア、ブルガリアとかいて、 包囲網の片翼に期待してたんだが、 瞬く間にソ連に撃破されて涙出た。 ヒトラーがアフリカでイタリア軍が敗退したのを聞いた時の心境に近いかもしれん。
PC一般板の 「今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い」スレを思い出した
>>845 成熟していき、ここで買いだああと思ったら次回作が発表される
歴史は繰り返す・・・
847 :
名無しさんの野望 :2010/10/15(金) 13:01:41 ID:9Lgv8LsB
>>836 前に重いんだがと書き込んだ者ですが、部隊を作りすぎるとかすると、
いくらPCを買い換えても重いものは重いだけで、気長に楽しもうって気で
やれば大丈夫ですw。
>>847 そうなのかー。今日買ってきたことだし、信じて今からインスコしてみる!
HoI3のために、最強クラスのPCを買ったよ。 1944年のセーブデータでも、読み込むのに10秒、立ち上がりに20秒くらいしかかからない。
>>849 よし、それで画質最高にしてFF14やろうぜ!
マウスの裏見てみろ どこ産だ? そういうことだ
>>851 がシベリアを気に入ってくれると信じてるよ
ドイツでプレイしてるんだけど、原油って切れたらどうなるの?猛烈な速度で減ってるんだけど。 ちなみに石油はあります。
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' オレは赤いサイクロン!
| ='" | 全てを巻き込み粉砕するのだ!
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
, -<''"´ ヽ >- /i,, ノ`-、_,,_ 、
ヽ,, 、 ヽ、. `ー-一 '/ ,r' `゙ヽ、
_ ヾ 、.._ __`ー ノ ⌒ ニニ、ヽ'" _,, `ヽ . ’
-'"`゙=-、 ) / ィ- 、ソl `ー 、 / ,,..r -=- 、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
_,;-'"´ /`"''ーtイ {⌒ ̄""''ー--、ー''"ヽ `゙ =- 、゙ヽ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,i' | ノLヾ`ヽ、, | | ヾ、 ト、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
{ | _,,r、 _'"ト、__,へ_,, ` __ノ ノ ノ } ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
` - 、 ヽ__,,r─''" (_ )rー‐‐'" ⌒ー、'"_ - ' " ,,イ ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
_,,ィ一'"´ヽ、 ..★ _ _ ,,ノヽ、 _ _★ ,, ノ l `゙ー、 _ ,,ノ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
ヽ ヽ ヾ 彡、 ノ ( ´;`ヾ,;⌒)
>>851 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
ヘ、 ソゝ、ヽ r '"´イト `゙ヾ ノソ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
日本語SFは重いよね。 時間速くするとカクカクする。
860 :
名無しさんの野望 :2010/10/15(金) 21:33:03 ID:fh+d+Bza
HoI3ゲーム開始直後でマップをスクロールしたりズームしたりするだけで落ちるのは何故なんだぜ?
アルバニアでやってるんだが どうやってもイタリアに併合されるんだけど・・・ なんかいい方法ない?
メモリ不足じゃね?
hoi3でアルバニアか。 さすがに無理じゃないか?
>>860 ゲーミングPCはパワーだぜ
とりあえずプレイ環境書いてくれないと・・・
865 :
名無しさんの野望 :2010/10/15(金) 22:53:16 ID:fh+d+Bza
>>864 すまん…
CPU Core2Duo P8600 2.4G
RAM 4G
GPU RadeonHD4570
OS Vista
HOI3日本語版でパッチは当てた
ノートPCじゃ無理かなorz
それは無理だ。仕方がない。
867 :
名無しさんの野望 :2010/10/15(金) 22:55:57 ID:fh+d+Bza
そうか… やはりそうであったか…涙
そのスペックあれば、もの凄く重いと思うけど動くはずなんだが… グラフィックドライバを疑ってみるとよろし。 最新版がいいとは限らない。
869 :
名無しさんの野望 :2010/10/15(金) 23:14:03 ID:fh+d+Bza
ドライバ…最新版じゃないものとか難しそうだな… とりあえずありがとう
俺のアルバニアは38年に枢軸入りしてイタリアの合併防いだが人的資源不足で守備隊の補充すらままならないぜ・・ 隣国で戦争起きたらユーゴやギリシャに飲み込まれそうだ
>>865 デスクトップで7だけどCPUとメモリ一緒でオンボの俺は問題なく英語版が動いてるけど
>>871 ttp://hardware-navi.com/gpu.php あと
■OS:XP/Vista(DirectX9.0以上)/Win7(動作確認済み)
■HDD空き容量:2GB以上
■CPU:Intel Pentium W2.4GHz以上 または AMD Athlon 64 3500+以上
■サウンドカード:DirectXに適合したサウンドカード
■ビデオ:NVIDIA GeForce8800 または ATI Radeon X1900XT以上
■メモリ:2GB以上
■ネットワーク(マルチプレイヤー時):ブロードバンド接続 もしくは LAN
※ノートパソコン・スリムデスクトップ・モニターと本体が一体型のパソコン、
またはマザーボードにグラフィックチップがあるパソコンは動作保障外です。
保証外っていうのはあくまでも動作を保証しないということなのであって、 保証外ならば必ず動作しないかというとそんなことはない
オンボて・・・ネタもたいがいに・・・ゲームになるの?それ カウンター表示でギリギリ動いてたとしても なんかスプライトにした瞬間落ちそう
最近のオンボは性能がいいからhoi3ぐらいのグラフィックなら結構まともに動くと思うよ ストレス無くプレイできるかっていうのはまた別問題だけど
>>874 マジだよボケ
そもそもこのゲームはグラフィックがどうのってもんじゃないから
問題なのはグラボよりCPU
何故かしらんがこのゲームは結構グラボに負荷かかるんだけど・・・
>>865 英語版かつデスクトップだけど Radeon HD3450でそれなりに動いてるから
ドライバとかDirectXとかその辺じゃないのかな
遅くても、動かないスペックじゃないと思うよ
CF日本語版でSFじゃないけど、去年買ったノートPCでわりと快適に動いてるよ
>>864 やっぱり難しいか・・・
>>870 とりあえず枢軸入った
ユーゴに攻め入ろうかと思うけど、いい作戦ないかな?
ハンガリーに参戦要求して戦わせて、背後から襲おうかなぁ・・・
2年前に買った東芝のノート(Radeon 9800M GTX、Core2 Duo T9400(2.53Ghz))で アメリカやっている時の動作感は、ドイツが大規模作戦やっていない時はフルスピードで 結構サクサクだが、ドイツが動き出すと少し重くなり反応も悪くなるな。 ただ、ゲームプレイに支障が出るほどではない。どこかの大失敗MMOみたいな スペックはいらんと思うよw
先輩でHoI3初プレイなんだが、なんか外交の自由度がなくなったなぁ・・・ 好きな時に同盟から叩きだしたり、不可侵条約破棄したり、特定国に絞って友好度上げたり、 2ではできたことがいろいろとできなくなった。 諜報に関しても、優先度を決めておくだけだから楽と言えば楽だけど、自由度がない。 拡張で、その辺りを何とかしてほしいなぁ。
そういう意味じゃ、プレイヤーの介在度の高い2の方がオールドスタイルで手堅いシミュレーションだったよね。 3はある意味、独裁者であっても国家運営はままならないことを体感するシミュレーションと言う感じ。 3の操作感を2ライクにするModでたら楽しそうだよね。
HOI3無印の起動は問題ないんだけど、SF入れて起動するとランタイムエラーR6034ってのが出るんだけどこれはどうすれば直るの? ちなみにプレイには問題ないようです。
ぐぐっていただけますでしょうか
ググったけど具体的な解決策はない感じがしたけど・・・もしかして皆パッチ待ちの状態?
感じがしました!!
>>885 日本語版メイク時のコンパイルオプション設定ミスの可能性があるので
CFのサポートに連絡して
890 :
名無しさんの野望 :2010/10/16(土) 19:37:42 ID:Fvne0Owl
SFをインストールしたらドイツの旗が三色旗に戻ったんですけど皆さんどうしていますか?
Flagfiles.tgaを消して、入れ直せばいいと思います
パッチまだ?
893 :
名無しさんの野望 :2010/10/16(土) 20:53:23 ID:Fvne0Owl
>>891 さんへ ありがとうございます。仕事頑張ってください
SFのパチパチまだぁーーー!!!
895 :
名無しさんの野望 :2010/10/16(土) 22:36:38 ID:Fvne0Owl
ファイル内の地名や階級名がおかしいので書き換えたいのですがどなたか教えてくれませんか?
古典派将校を輸送艦に積んでドーバー海峡に送り出したら 輸送艦と搭乗していた民兵師団は全滅したのに指揮してた老兵は泳いで帰ってきやがった
>>896 第4航空艦隊がロンドンの近くで全滅したら、
指揮していたゲーリングも行方不明。
ただし、閣僚としてのゲーリングはおるんだけど。
ところで、なぜ、殺そうとしたの?
CF版SF 36年ドイツ開始で今40年。 おフランス轢き殺す前に極東情勢みたら3年前と変わってなかった 日本でセーブデータロードしてみたら石油、燃料は在庫切れ 物資もほぼ底を尽く勢い、貿易ではアメリカからレアメタルしか輸入してない 金は4桁あるのにマイナス収支。 陣営に引き込むの早すぎたのかしら? AI日本は空母航空隊がお気に入りみたい
1942年極東情勢まったく変わらず SFなんかおかしい・・・ 陣営には入れてない
>>897 総統のご意向
>>898 戦死未確認だけど指揮官戦死ログ設定があるからするはずなんだよなぁ
HOI2では古典派将校粛清の為の常套手段だった
ちなみに粛清すると何かあるの?
中の人の指揮官候補選択が減り部隊編成が楽になるぐらいか
hoi2に比べて難しくなったなあ。 道路国家の地形補正・英国派遣軍が強すぎて史実通りに進めねえ。 シュリーフェン・プランで進めたらパリ落とせるけどマンシュタイン案だとアルデンヌの森でストップする。 森地形のプロ(ryで歩兵1個師団でもいると3日は停止してその間に敵が守り固めるし、道路国家は首都に歩兵スタックするし・・・ 皆どうやって攻めてる?
これ諜報から生産まで全部マニュアルにしてるやついるの?
>>904 そもそも史実通りならアルデンヌには軽歩兵連隊しか展開してないはずなのに大兵力がいるし
空挺でエマール要塞が落とせるかといえば無理だし、史実と同じようにやるのはたぶん無理だと思う
まあ俺は毎回面倒だから先にオランダつぶして海岸沿いに南下してパリ落としちゃってるから
それほど史実プレイを追及してるわけでもないし、いい手があるのかもしれないけど
工兵使うと幸せ
>>905 技術生産はマニュアルだろ!
諜報だってそれで雌雄が決するほどじゃないから
特定の国に政治干渉したりして遊んでる
ICスライダーと貿易だけオートにすればストレスなく遊べる気がする
港って設置できる条件みたなものあるの?港のないプロヴィンスに上陸して最初の1個は設置できるけどレベル2以上にはできないっぽいんだけど。
>>909 占領したプロヴィンスをクリックしてみるよろし
>>905 俺全部マニュアルだよ。戦闘、技術、生産はアフォなことやられると敵わんし、
他は大した手間じゃないし。
SF日本語版 パッチまだーーー!!!
俺はIC配分以外はマニュアルかな。
本家の最終安定版がでるまで待ってね♥
オレも全部マニュアルかな IC配分もマニュアルでやってる 時々物資生産0にして建物の建造や改良にあてがう時もあるし
ICは2の端数をカチカチ調整する作業が苦痛だったので 二度とマニュアルでやらないと固く誓った
ドイツで宿敵ソ連を撃破したんだが、 時すでに1945年・・・ 技術援助で強化されたイタリアと日本の快進撃でユーラシア大陸をほぼ枢軸にしちまった・・・ 残るはアメリカだが、何か海戦が億劫なんでエンドだろうか。
そこから米でプレイするのも結構楽しいかも
枢軸の魔の手からユーラシアを開放せよ!
このゲームの日本語版ってmacでは動かないよね?steam版はmacもwindowsも動くからもしかしてって思ったんだけど・・・
パッケージ見ろよ
そりゃそこにはwindowsの表記しかないのは知ってるって。ただsteamではwinとmac両方表記だから期待しただけだろーが。
ずいぶんと偉そうだな
本島はドイツ領なのにインド攻められてイギリスが日本に降伏しちまった・・・ どの国に降伏するかって条件あるの?
VPじゃなくて占領したプロビ数で決まる イギリス版ビタピでも作るしか無いな
センパーファイ1940年5月シナリオでロストクに奇妙な船が居るのですが、これなんですか? 艦名がなく、艦種も表示されておらず艦隊再編を押すと落ちます。 同じ症状の人居ます?
ただのバグだろ。いつものことだ。 おまえ、初めてか?
いいえ、後ろは経験済みです
映画のヴァルキューレ見てたんだが、 ブリテン島制圧して東部でソ連を降伏させて、 インドも鍵十時がはためいてる状態で、 カナダの半分がドイツ領の我がドイツでも、 やはり暗殺計画は発生するんだろうか?
そんなときだからこそ 暗殺するのさ
なるほど。 関係者駆逐艦にのせて沈めてくる。
>>925 以前のVerで日本でインドネンア方面攻略中にオランダがドイツに降伏してドイツ領に
なったことがあった。
ドゥーチェ「世界生成中・・・」
ドイツでプレイ時、フランスが降伏する条件って何? 全土の2/3くらい占領しても降伏しなかったんだが、マジノ線のひとつを占領したら降伏した。 「マジノ線の突破」が条件になってる? それが分かってれば、もっと早く降伏させられたのに。
VP
日本語化まとめファイルの配布元って、いつから死んでるの? 素直に日本語版買っとくべきだったかなぁ。
>>935 国民結束力と同じ割合のプロヴィンス占領する必要がある。
戦線が膠着しているときに、戦略爆撃を行っていると
降伏を早められるような感じ
>>938 レスから、英語出来ない事ぐらい察してやってください。
そんな時のためにと自分のPCに残しておいたんだが つい最近整理して消しちゃった てか英語できないのに何故買うのか不思議だなぁ
MOD
安い、MOD、日本語化も可 操作は英語でも構わないんだけどさ、イベント読むのがしんどいんだよ。
プロヴィンスの文字化けも慣れれば可愛いもんだな
>>943 うぷろだ探した?
ちゃんとあるんだけど
ああ、ぱらどなうぷろだが落ちてるのか
イベントとかどうでもいい。 でも、船や飛行機なんかが、漢字で表記されるとうれしい。
あー先輩のランダムイベントって何か可笑しいね。 敵の首都落としても発生しないのに、潜水艦が補足されて逃げたら不満度が上がったよ。 国民は地味な作戦しか興味ないのかな?
>948 ちょっとウザいよねあれ AIがお利口ならIC配分任せておけるのに手動で消費財増産しないとならない
え?
不満度上がるとおれのAIは全力で消費財に振ってくれてた気がする
Uボートで通商破壊やりまくってたら、 何か潜水艦ゲームやりたくなった・・・ Silent Hunterっての買ってしまいそう・・・
電卓とストップウォッチ片手にやるアレかw 確かに適性が合えばはまれることだろう
まずはC3に攻撃で
955 :
名無しさんの野望 :2010/10/18(月) 23:09:02 ID:trcbzwT8
Uボートに核積み込めたら最高なのにな
結局、買っちゃった・・・ 自分ながら自制心がなさすぎる・・・
こうしてロリアンからインド洋への旅がはじるのであった
属国で独立させるとアメリカの首都はアラスカの小島に、イタリアはリビア砂漠の真ん中に データ弄って元の首都の位置に戻してあげたいんだけどファイルの場所教えてください・・
next 直し方教えてください・・
save games内の対象セーブデータを開く ITA=で検索してイタリアのデータが記述されている部分を探す capital=4549 acting_capital=4549 に書き換える アメリカも同じ要領で書き換える 終了
ドゥーチェも無事本国に帰れました、有難うございます!
「降伏を拒否」と「併合」の場合によって勝利ポイントや資源、ICに違いはあるのでしょうか?
降伏を拒否の場合はICも資源も指導力も占領政策で変わる 併合の場合ICをフルに使える(多分)ものの資源は非中核の場合-50%に加えて暴動発生率(当然これは憲兵等で回避可能)で大体-20% んで指導力は非中核の場合は1/5ぐらい と思う
あ、勝利ポイントはどっちでも関係ない
結構いろいろと違うんですね…ありがとうございました
併合しないで占領状態の方が指導力が多い
新しいシステムが欲しかったな。 年に1回か2回国連で決議が行われて そこで平和条約の草案作ったり武器の使用を制限したり 特定の相手国に対する石油の禁輸が可能になったりすれば楽しい・・・はず。 外交が淡白というか余りにも機械的なので三国志みたいな要素も 取り入れればいいのに。駐在する大使を接待するとか 賄賂贈るとか暗殺するとかさ 3は痒いところに手が届かない
アメリカの中立度を下げるには、中立マイナスの人選起用して、諜報で中立度下げる以外にありますか? カナダに戦争するのに4年以上かかるんだが・・・
>>969 資源の禁輸は出来るじゃん
このゲームは戦争メインのゲームで政治はおまけ程度だと思うよ俺は
AIが壁の上にゲーム自体~48年ぐらいまでの想定っぽいからなあ
積んでるから合ってるか知らんがSR2020的な自由度は欲しい
他のゲームやれって話になるが、それでもやっぱ政治経済戦争etcの集大成的なのを期待してしまう
>>970 中立度下げるわけではないものの、
カナダ相手ならスパイ送り込んで脅威度も上げるとかすれば開戦自体は多少早くなる
あと枢軸に入れば…は論外かw
>>972 無印をやった事無いんですが、カナダは脅威度が上がりやすいよね。でも元の中立度が100あるから4年かかる・・・
枢軸に入るにも、何か方法があるのかもしれないけど4年以上かかるから、その前に日本に宣戦布告されるな
そういうゲームなんだろうけど、2ではどうだったんだろ
>>969 リターンキー連打で大使を陣営側に説得できるとかか
975 :
名無しさんの野望 :2010/10/19(火) 16:13:24 ID:6EBrrnjL
中立度関連なら、 邪道だがチート使っちゃうとか・・・
>>969 そうすると、歴史の再現性に文句を言う奴が出てくるわけで。
ゲームとしての自由度を取るか、歴史の再現性を取るかってのは、HoIの永遠のテーマだからな。
俺としては、自分が史実通りに行動したら、他国の情勢も史実に近くなってほしい。
自分が史実と異なった行動を取った場合は、他国の情勢も変わってくるのがベストかと。
>>976 それが理想だろうけど、まあ難しいわなw
バタフライ効果ってのが言われるように、自分が史実と全く同じ行動を取れるなんて事があり得ないんだから、それで納得するしか。
関係介入がある以上史実化はきついな 手抜きでフィンランド連合になるほど介入してくるし だがスイス、てめーはダメだ
>>980 乙です
ところで日本語版センパーファイなんだけれども、左上に出てくる同盟国としての参戦要請がクリックできない。
正確にはポップアップが一瞬出て消えてしまうんだけど、誰か同じような症状の人いますか?
外交画面から要請すればおk
>>969 そもそも国際連盟に安保理は存在しないから決議などしようがないし、できたとしても何の拘束力もない
>>976 でも、史実に近づける手段がイベントがちがちなんだったら俺はいらない
>970 CF版センパーファイで俺も同じ事で悩んだけど、既出の方法しか思いつかなかった。 ただ、1936年スタートで1939年中に宣戦布告はできたよ。 ・諜報で自国の中立度を下げる(既出) ・中立を下げる大臣を起用(既出。ただ、1939年からしか採用できなかったような) ・諜報でカナダの脅威度を上げる(既出) ・カナダ国境にありったけの陸軍を並べる くらいかなあ。
イベント以外となると、史実以外の展開が無いからつまらんという。
>>985 なるほど、ありがとうございます。国境にありったけの陸軍ですね。
本当は1936年から始めたいんですけどね・・・。
イタリアは連合に加盟しちゃうし日本は共産に加盟しちゃうしであまりにも萎える展開になったので封印してます。
>>986 え?EU3やHoI3は史実以外の展開が無いってこと?
いや、大粛清なりで将校の粛清をするか否かってのを イベント以外で再現するのは無理じゃねーとか思って。
ソ連プレイだけど縦深防御を敷いて独ソ戦に備える場合は大体後ろのプロヴィンスには何個師団程度置いておくべきかな?2個師団ずつくらい?
上陸戦バグ直してほしい。 上陸敢行→輸送艦隊撤退→何故か地上戦展開。 地上戦闘だから上陸ペナルティー皆無って・・・
>>990 個人的には後方に敷き詰めるより突破されて敵が包囲機動に移るの阻止する為に機動防御ができるようにしたい
ま、人それぞれだから試行錯誤するといいよ
通商破壊強すぎるなー 初期配備のUボート4隻で41年までにイギリス輸送艦8割が海の藻屑 デーニッツさんもスキル8になった
うめ
梅
竹
松
樫
橘
桐
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。