【HoI2】第百七十七次 Hearts of Iron【Paradox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:21:24 ID:rMBm5sfv
出来ると思うよ
953名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:23:06 ID:IpXe2PFY
>>952
ありがとうございますー
こういうゲームは始めてなので緊張しますが買ってみようと思います
954名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:27:02 ID:Z1wyJVNS
>>948
偉大なる世界遺産「同志・スターリン像」の建設で
各都市の幸福度が5上昇!!
955名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:55:07 ID:SdzQ0RYC
>>951
遂にAoDも5割引になったのか・・・!
日本語版持ちだけどこれを機に英語版も入手してしまおうかw
円高もあるし。
956名無しさんの野望:2010/07/20(火) 19:57:00 ID:IpXe2PFY
>>955
パラドックス系のゲームのセールみたいで他のもお買い得ですよー
957名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:18:33 ID:c4ZLRQ7b
AODで焦土作戦使ってる人いる?あとは勝利かヴァルハラかとかもだけど。なんでAODオリジナルなのに話題にならないの?
958名無しさんの野望:2010/07/20(火) 20:27:16 ID:QlV4vbrr
スレを「死守」で検索するんだ
959名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:12:23 ID:02YtrX9R
焦土は使ってるなぁ
奇襲で敵のプロビ奪ったけど、すぐに奪い返されそうなときとか
960名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:23:16 ID:hs3ToOCI
AODショートシナリオが全然語られてない件に関して
961名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:24:16 ID:VTVDMNIj
あっというまに溶けてワロタ
962名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:56:07 ID:LXgQYFWE
黄河渡るまでに2万近く死ぬんだが、俺が下手なのか?兵力が少ないのか?
963名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:02:53 ID:VTVDMNIj
戦争しなければ死なないぞ
964名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:09:59 ID:vZ8MXox3
>>960
AoD以前にもプロビ足りないから作るの諦めたって人が何人かいたんだぜ?
あれはどう料理しても限界があるよ、うん
965名無しさんの野望:2010/07/20(火) 22:18:30 ID:LXgQYFWE
どうせ作戦級が多いような気がするので
歴史をひっくり返してうんたららみたいなのがないのよねぇ。

1945年8月から始まる国共内戦があれば、そこそこ楽しいはずなんだがなぁ。
966名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:53:19 ID:7yW6j45L
>>960
朝鮮戦争はアメリカが中国に上陸してもソ連は傍観でした
967名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:54:29 ID:yW/j0QCn
そういえばパルチザン活動って何%以下のほうがいいの?
968名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:54:54 ID:oWdZ7KSf
>>965
国共内戦MODは既にあったような
969名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:38:36 ID:bztBY8l/
AODの話なんだけど、序盤は工場建てまくるよりもインフラ整備したほうがいいの?@ソ連
970名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:50:50 ID:bH8PWQpN
対ソ連戦を前にして、ついに人的資源が尽きた
歩兵80戦車20位なんだがこの先どうすればいいのかアドバイスを…
今は1940春で人的資源は完全にゼロ、+0.39/日 DDA1.2
ソ連は220個師団+機甲化14個だそうでorz
971名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:59:16 ID:wHAQrn76
国どこよ イタリアか
972名無しさんの野望:2010/07/21(水) 02:00:10 ID:6JT7sipr
>>970
CASを12個以上作れ
制空権がとれる程度の迎撃機と戦闘機も
ついでに完成時期をずらして航空基地を並列生産
あとは敵の師団を蒸発させる作業だ
973名無しさんの野望:2010/07/21(水) 04:32:30 ID:bH8PWQpN
>>971
チェコスロバキア。上の流れ見ててフランスの次はこれくらいがよさそうかなと。

>>972
ありがとう
CASは8個師団までは作った。
ソ連広いけど戦術爆撃機よりCASのほうがいいんかな
974名無しさんの野望:2010/07/21(水) 05:00:43 ID:jTIOjpRq
興味深いチャンス
でホルティさんが中立維持しちゃった・・・

トランシルバニア取り返せないじゃないか
975名無しさんの野望:2010/07/21(水) 07:46:16 ID:EQemz1ey
>>970
F12→manpower
976名無しさんの野望:2010/07/21(水) 07:49:42 ID:uSgm3sqW
>>970
チェコ程度が人的資源がどうなったからって
独ソ戦でどうにかなるとは思えないのだが?
977名無しさんの野望:2010/07/21(水) 07:54:55 ID:zQZs87OQ
DDAならどうにかなるだろ
お前スターリンか
978名無しさんの野望:2010/07/21(水) 08:23:19 ID:i/lad8Nl
AODもやっぱSteam版は推奨されないの?
979名無しさんの野望:2010/07/21(水) 10:53:24 ID:DfVYXFcP
>>978
ダウンロード版はGamers Gateの以外はオススメできない
980名無しさんの野望:2010/07/21(水) 11:43:50 ID:FLNA0+eY
なんちゅう暑さだ…
エネルギー供給切れでエアコンがつかない自宅警備師団は文字通り蒸発してるんじゃないか
981名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:29:54 ID:xYVbhaDc
宜しい。それではシベリアで涼んで来たまえ
982名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:45:38 ID:WkajzGwL
エネルギー供給切れ・・・? 資金がとっくに尽きてるんだが・・・
983名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:45:49 ID:p1L0p3MW
冷たくなっちゃうよ><
984名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:46:37 ID:DfVYXFcP
今年のロシアは40度越えるかもしれないんだと
985名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:48:35 ID:bC9DSniz
6年選手のノートPC(XP-SP3)の液晶がダメになったもので急遽買い換えねばならなくなり
Win7での動作はどうかな…と危惧していましたが、動作はするようですね。安心いたしました。
986名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:57:41 ID:GQFVmFXr
満州とかシベリアって寒いイメージあるだろ?
でも、夏はクソ暑いらしいぜ
家の婆ちゃが引き揚げ帰国人なんだが、曰く満州は30度超の炎熱地獄らしい
987名無しさんの野望:2010/07/21(水) 13:59:03 ID:Q1cOkLm7
同士、夏のシベリアは蚊が大量発生して酷い事になると聞いたのですが
988名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:11:12 ID:9DnYUuJF
>987

ハエが大量発生するオーストラリアに負けてられんのさ
989名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:14:51 ID:U2Qt1RAv
タンヌとソ連の同盟関係をないことにするには
tan.incのどこをいじればいいんですか?
990名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:22:49 ID:TVOXh/b5
次スレ

【HoI2】第百七十八次 Hearts of Iron【Paradox】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1279689656/
991名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:48:20 ID:d7Vh1VLd
同盟関係なくしたらマジであの国はどうやって生きればいいんだ…w
992名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:54:04 ID:7yW6j45L
昔は清の一部だったし軍閥として生きればいいじゃない
993名無しさんの野望:2010/07/21(水) 15:01:07 ID:U2Qt1RAv
>>991
タンヌを転用して別の国を作ろうとしてるからソ連との関係を消したかったん
だよ
994名無しさんの野望:2010/07/21(水) 15:49:26 ID:EQemz1ey
tan.incじゃなくて1936.eugとかのシナリオファイルをいじる
995名無しさんの野望:2010/07/21(水) 15:50:44 ID:U2Qt1RAv
>>994
シナリオファイルなのかありがとう
996名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:11:00 ID:Hw7Ofp06
タンヌは同盟無い方が最初の独ソ戦で殴れていいかも
……と思ったけど、あの国さり気なく属国じゃないからいつでも同盟抜けられるんだよな
997名無しさんの野望:2010/07/21(水) 16:36:15 ID:fSdpI/4J
ソ連でクーデターが起きたら一人だけ共産に取り残されるしな
998名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:02:02 ID:rDvzMWh7
ボッチか。
イタリアとか日本が枢軸でボッチになるのはみた事はあるが
連合でボッチはみたことはないな。
999 ◆SZett2GT/jEF :2010/07/21(水) 17:08:32 ID:QB0Ta/Vf
>>1000だったら今月中に日本マップMOD完成させる
1000名無しさんの野望:2010/07/21(水) 17:10:31 ID:dUXn4A/u
>>1000ならアルバニアのICが1000になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。