rFactor | The Future of Race Simulation LAP49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
rFactorは、SPORTS CAR GT、EA F1シリーズなどを開発した
ISIによるシム系レーシングゲームです。
基本グラフィックエンジンに、新開発のgMotor2を採用。
軽くて刻々と変化を見せるグラフィック、迫力のサウンド。
無償MODが続々と出てきてまだまだ面白くなりそうなレースゲームです。

rFactor公式 http://www.rfactor.net/
開発元ISI公式 http://www.imagespaceinc.com/

デモのダウンロードはここから。クレカ決済で即製品版にアップグレードできます。
http://www.rfactor.net/index.php?page=downloads
クレカ使いたくない方はこちらでアンロックコードが買えます。
http://www.frex.com/vr/
2名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:08:16 ID:2piNMuN+
rFactor Central(要登録 ダウンロード数制限あり。)
http://www.rfactorcentral.com/index.cfm
レースシムニュースサイト
http://www.virtualr.net/
ta-room(休止。アップローダは稼動中)
http://ta-room.no-ip.com/
rFactor Wiki
http://www.wikihouse.com/rFactor/
rFスレ 過去ログ
http://racesim.web.fc2.com/rf/rfactortop.html

rFactor質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269299868/

前スレ:rFactor | The Future of Race Simulation LAP48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269348811/
3名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:13:10 ID:Z1pZsMXl
otu-
4YOUNGMAN鯖:2010/06/05(土) 02:36:06 ID:JNTI9DJh
>>1乙〜
>前スレ974 DRMxM1 @ Sugo (2Heat)レース乙でした。
詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-769.html
--------------------------------------------------------
6/8(火)のレースについて
☆シルバーストーンの2010レイアウトが発表されていましたのでトラックをこちらに変更します。
☆参加するには「GT2クラスのコルベット」の導入が必須です。
ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
階層を間違えないように導入してください。

LMS GT 4th Season Round5- Silverstone (2010Layout)
Track : Silverstone 2010 (Northamptonshire 1.00 + Silverstone 2010 1.0 の 2ファイルが必要です)
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Northamptonshire を導入後、
↓以下の2010レイアウト(ADD ON)を階層を間違えずに導入してください。
ttp://www.filefront.com/16527539/FCMG_2010-BritishGP-v1_0.rar

詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-770.html
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
5名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:56:08 ID:2iS8db1E
お疲れ様だ
6名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:57:09 ID:NmpWqHKC
鯖告知
Harmony Server Japan第9戦 Silverstoneです。

【Mod】 F1 2007 MMG 2.10(Server Edition)
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202007%20MMG
【TRACK】Silverstone (GP2 TrackPack)
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=GP2%202008%20Series
ミラー http://www.harmony-server.com/data/track/gp2_trackpack.zip

【オープン】 6月6日(日)22:00〜 
【サーバー名】 Harmony Server Japan
【Pass】 hsj
【Practice】 30分
【Qualifie】 10分 (パルクフェルメありです 最大2アタック 予選で使った燃料は戻ってきます)
【WarmUp】 5分
【Race】 22周

【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×2
【ダメージ】 20%
【その他】 AC TCS(Low)

初心者の方も歓迎です。 参加される方は当サーバーWebのレギュレーションをご確認下さい。
http://www.harmony-server.com
76:2010/06/06(日) 03:07:00 ID:NmpWqHKC
↑すいません
直リンで書いちゃいました><
8名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:34:20 ID:7jiAzA2N
RFCに繋がらないけど、俺だけですか?
9名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:42:59 ID:vnlVqzfg
繋がらないね
10Harmony鯖:2010/06/07(月) 01:17:25 ID:XIm7mJWl
Harmony Server Japan第9戦 Silverstone
参加された皆様お疲れ様でした〜

リザルト、鯖リプはこちらから
http://www.harmony-server.com/sub2.html

次戦は6/13(日) ヨーロッパGPを予定しております。

11名無しさんの野望:2010/06/07(月) 06:25:29 ID:aewxUcEx
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Weissach 1.00 (High)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Weissach

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
12名無しさんの野望:2010/06/07(月) 11:54:30 ID:Mob9l6//
Endurance SeriesはASTON MARTIN VANTAGEも追加して欲しいな。
13名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:56:58 ID:LS0E5UBb
    |\__/|
   /    ヽ
   |  (●) (●) |  
   | 三 (_又_)三| 
   \_  ^_/  
    / `ー(Ω)-ヘ
   i ,イ=    ヽ i
   U |三    ,ノU
  ⊂ニヽ ,r-、 イ
     (,ノ  ヽ,)

              暇だ。
14名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:04:31 ID:4e2LkkFG
暇ならClioで遊ぼうぜ!
15名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:11:55 ID:4e2LkkFG
>>11
鯖建ってる?何回リロードしても出てこないんだぜ
16名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:14:04 ID:XsCub2JF
同じく
1711:2010/06/07(月) 21:17:26 ID:aewxUcEx
今、立て直しました
見えませんか?
18名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:48:36 ID:aewxUcEx
連投スマソ
ロビーで鯖が見えない方ブログを確認して下さい
30分遅れで鯖スタートしてます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/
19名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:58:45 ID:kgfsy3Un
R10かっこいいな
20名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:39:01 ID:XJnl24wF
ttp://kodafactory.blogspot.com/2010/05/jmw-motorsport-lms-2010.html
このVantageってどのmodで使えるの?
21名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:02:33 ID:qdhZX7JN
>>20
NFS Shiftじゃないかな?
22名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:10:47 ID:4e2LkkFG
最近ゲームをやると凄い目が疲れる。俺ももう歳かな・・・(´・ω・`)
2311:2010/06/07(月) 23:18:22 ID:aewxUcEx
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?lzgmnhny3ut

gdgdな鯖立て、すみませんでした

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
24名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:28:43 ID:jNipmpgi
>>22
ちょっと疲れてるだけさ。 少し休め(´ー`)y-~~
25名無しさんの野望:2010/06/08(火) 02:04:29 ID:kOudMfNm
さて、今週はル・マンな訳だが、V_LMあたりかESModあたりのリリース来るかな?
26名無しさんの野望:2010/06/08(火) 02:20:49 ID:fZrJy9qX
VLMはプロジェクト止まってるとかいってたきがする
ESは期日なんて発表してねーぞっていってたきがする
27名無しさんの野望:2010/06/08(火) 02:33:44 ID:kEZzTzpw
期日なんて発表してねーぞ

ルマン当日にサプライズ公開
28名無しさんの野望:2010/06/08(火) 06:01:15 ID:moMyHpCZ
>>27
また、「Le・Mon」なんてMODが出てきたり・・・
29名無しさんの野望:2010/06/08(火) 10:38:41 ID:IamH6eh5
30名無しさんの野望:2010/06/08(火) 14:45:25 ID:ZJCbK8y0
ま〜だだよ。
31YOUNGMAN鯖:2010/06/08(火) 17:56:42 ID:yQ3euSlr
☆参加するには「GT2クラスのコルベット」の導入が必須です。
ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
階層を間違えないように導入してください。

鯖建て〜/
LMS GT 4th Season Round5- Silverstone (2010Layout) ←注意!開幕当初の予定を変更しました。
☆レギュレーションをよくご覧の上、参加してください。
http://www6.atpages.jp/~repg/lms4_gt.htm

6/8(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 39台(MAX39台)
MOD:  Endurance Series 1.2(GT1/GT2限定)+ ES_NewTeamsPack 1.01(追加チーム)
 
Track : Silverstone 2010 (Northamptonshire 1.00 + Silverstone 2010 1.0 の 2ファイルが必要です)
Download :http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Northamptonshire を導入後、
↓以下の2010レイアウト(ADD ON)を階層を間違えずに導入してください。
http://www.filefront.com/16527539/FCMG_2010-BritishGP-v1_0.rar
決勝 : 18周(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-770.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
32YOUNGMAN鯖:2010/06/09(水) 02:40:17 ID:rDvxm7Zr
>>31 LMS GT 4th Season Round5- Silverstone (2010Layout)
レース乙でした〜!詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-770.html
------------------------------------------------------------
ルマン2.4h耐久レース開催のお知らせ〜/
6/11(金) 21:00鯖オープン
リアル・ルマンの開催に先立ち、新しくリリースされたサルテサーキット
で耐久レースを開催します。
使用するカーMOD
MOD: Endurance Series 1.2(クラスALL) + ES_NewTeamsPack 1.1 ← 6/9リリース!
さらに【GT2クラスのコルベット】の導入が必須です。
  ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar
  解凍パス:こるべっとれーしんぐ
使用するコース
Track : SNL Le Mans 2004 (Le Mans 2004 ver2.01)
Download : ttp://www.megaupload.com/?d=5AR6E33M
【参加資格】
特に設けませんが大体の参加者の人数が知りたいので参加希望の方は
常設のYOUNGMAN練習鯖(鯖名 YOUNGMAN Japan / Pass ymca)でタイムアタックしておいてください。
※ベストタイムは自動的に登録・更新されます。
※最低2周は走行する必要があります(セッションは問いません)
※当日参加できなくても何ら問題ありませんのでお気軽にどうぞ!
詳しい設定等は以下をご覧ください。
http://www6.atpages.jp/repg/es5.htm

多くのご参加お待ちしております。
#鯖はES_NewTeamsPack ver1.1とGT2クラスのコルベットが入った状態で建ててあります。JOINテスト・練習にご利用ください。
33名無しさんの野望:2010/06/09(水) 21:21:26 ID:NWphIwux
そういえばルマンの時期だな。
同じ時間にサルテ走りたいがいい車MODが無い
34YOUNGMAN鯖:2010/06/09(水) 22:19:47 ID:rDvxm7Zr
>>31 LMS GT 4thシーズンの総合成績がでました。
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms4_gt/menu.html
ではでは。
35名無しさんの野望:2010/06/10(木) 08:28:54 ID:tVdaqFZ6
Endurance Series SP1来たらプジョー無双だなw
現バージョンの連中はル・マンはrFでも現実でも3分30秒台なのに20秒切るとは…
36名無しさんの野望:2010/06/10(木) 09:35:48 ID:nvLSVrCO
ES SP1にどんな速い車が来ようが
自分が使うのはS7Rのみ
37名無しさんの野望:2010/06/10(木) 10:51:04 ID:CgimPiAE
俺使う人がいなさそうなの選んでるわw
基本的にかぶるのが嫌なんで・・・
38名無しさんの野望:2010/06/10(木) 12:32:54 ID:b1woWBk0
自分は430のみ。
39名無しさんの野望:2010/06/10(木) 12:49:21 ID:5x64TfsC
GT1はもうちょい増えて欲しいね
40名無しさんの野望:2010/06/10(木) 13:26:10 ID:uhy96LvW
GT1はサリーンが増えるんだっけか。俺はP2にザイテックを入れてほしいな。
41名無しさんの野望:2010/06/10(木) 14:58:46 ID:KRwIIlmO
430一本かとおもったが少々サリーンに浮気しそうでつ。
42YOUNGMAN鯖:2010/06/10(木) 15:50:04 ID:WKm2Kk35
鯖建て〜/ ルマン2.4h/4 練習レース
明日開催するレースの 「1/4の時間」で練習レースを行います。時間経過は40xで夜も走る設定です。

参加可能台数:55台
21:00 サーバオープン / プラクティス 120分間 / 予選25分間(2アタック) / ウォームアップ 8分間
【使用するカーMOD(以下の4ファイルが必須です)】
MOD: Endurance Series 1.2(クラスALL) + ES_NewTeamsPack 1.1(追加チーム)
 1. http://www.virtualr.net/endurance-series-10-released/ ←こちらをインストール後
↓Ver1.2パッチを上書きしてください ※Ver1.1パッチは必ずしも当てる必要はありません
 2. http://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0395.rar.html (DLパス ymca)
 3. ES_NewTeamsPack ver1.1 ← 6/9リリース!
   http://www.megaupload.com/?d=R2SWFJ80
ミラーhttp://www.mediafire.com/?ghuhzo3m3nt
 4. 【GT2コルベット MOD ver1.0】 ← 6/4リリース!
   ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar  解凍パス:こるべっとれーしんぐ

【使用するコース】
Track : SNL Le Mans 2004 ( Le Mans 2004 ver2.01)
Download : http://www.megaupload.com/?d=5AR6E33M

レース 36分間(ローリングラップ込) ※レース開始は23:30頃の予定です。

詳しい設定は以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-772.html

よろしくお願いします
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。
43名無しさんの野望:2010/06/10(木) 18:30:45 ID:aUv3EmPX
>>37
非常に同意
44名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:57:06 ID:ysviwALT
>>37
禿げしく同意
45名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:31:11 ID:3msVtCv3
そしてマイナー車被りまくりでまた乗り換えるのですね、分かります
46名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:34:10 ID:VBQcf1Qy
めちゃくちゃダサいカラーリングに惹かれるのは俺だけっぽい。
47名無しさんの野望:2010/06/10(木) 23:56:19 ID:XspTL7jG
でもダサイカラーリングの人って早い人多いよな
48名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:34:39 ID:LuqZOWIs
でもパノスの人気の無さは異常
49YOUNGMAN鯖:2010/06/11(金) 01:30:23 ID:Rui17Phk
>>42 ルマン2.4h/4 練習レース 乙でした〜
詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-772.html

本日の本番もよろしくお願いします。
50名無しさんの野望:2010/06/11(金) 08:26:45 ID:ma4nvxej
セットの参考になるかは知らんけどトップスピード比較
ttp://www.lemans.org/iframes/24hdumans/2010/chronos/2010_24_Heures_du_Mans_24_Heures_du_Mans_Free_Practice_speed.pdf
51名無しさんの野望:2010/06/11(金) 12:23:46 ID:WefJclqi
F1なんかより全然速いじゃないか
52名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:02:59 ID:cXXp6PCD
F1でもルマン用にセッティングすれば、出るんじゃない?
ただし24時間も走り続けられないだろうけど。
53名無しさんの野望:2010/06/11(金) 15:46:47 ID:5tDneKlL
panozだと6秒台出るねorz

さてと、乗り換え乗り換えw
54名無しさんの野望:2010/06/11(金) 18:21:33 ID:veSkKJPe
RSスパイダーは何でル・マン出てないの?
55YOUNGMAN鯖:2010/06/11(金) 18:44:08 ID:fE/0tKm3
お祭り鯖〜/ ルマン2.4h耐久レース 参加可能台数:55台
21:00 サーバオープン / プラクティス 50分間 / 予選30分間(連続で最大2アタック) / ウォームアップ 8分間

【使用するカーMOD(以下の4ファイルが必須です)】
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Endurance Series 1.2(クラスALL) + ES_NewTeamsPack 1.1(追加チーム)
 1. ttp://www.virtualr.net/endurance-series-10-released/ ←こちらをインストール後
↓Ver1.2パッチを上書きしてください ※Ver1.1パッチは必ずしも当てる必要はありません
 2. ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0395.rar.html (DLパス ymca)
 3. ES_NewTeamsPack ver1.1 ← 6/9リリース! ☆ tp://www.mediafire.com/?ghuhzo3m3nt
 4. 【GT2コルベット MOD ver1.0】 ← 6/4リリース! ☆ ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar  解凍パス:こるべっとれーしんぐ
※GT2 Panosの「+Speed Racer」チームの表記等がおかしくなってしまうようです。(グラフィックには問題ありません)
FIXを用意しましたので気になる方は任意で当ててください。(鯖でミスマッチは出ません)
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0545.zip.html(パス ymca)
【使用するコース】
Track : SNL Le Mans 2004 ( Le Mans 2004 ver2.01)
Download : ttp://www.megaupload.com/?d=5AR6E33M
トラック本体のミラー ta-roomさんより ダウンロード (パスymca)
Tire :x2 , Fuel :x2 / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30%
ゲーム内レース開始時刻 :9:00 / 時間経過 : x10 ←注意!夜も走りますのでライトスイッチを準備しておいてください
アシスト : AT,Clutch,TCS(3),ABS(1),AI Toggle On (砂場脱出・トイレ休憩用w)
スタート方式 : セルフ式ローリング 
・鯖はスタンディングの設定で建てます。先頭は直線:最高200km/h、その他最高120km/h程度で走行お願いします。(1周目5分程度を目安に走行してください)
レース 2.4時間(2時間24分)※ローリングラップ込

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca
詳細はこちら→ http://rbr.blog21.fc2.com/
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。
56名無しさんの野望:2010/06/11(金) 18:49:39 ID:wSGr0DUH
昔最高速400キロ超えてた人とかいたよね
57名無しさんの野望:2010/06/11(金) 18:52:22 ID:LuqZOWIs
お祭り参加したいのに映画とサッカーが被っている(´・ω・`)
58名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:06:32 ID:bc9irgI/
悪いがサッカー優先だ・・・。

>>51-52
フォーミュラーカーは空気抵抗が大きくて
フルカウルのルマンカーよかスピードがでない。

伸ばしても400KPHは届きそうに無い…。
59名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:57:27 ID:OcxuYSqr
Does anyone know the password for Corvette_C6ZR1_GT2.rar?

I can't extract it.

誰もがCorvette_C6ZR1_GT2.rarのパスワードを知っていますか?

私はそれを抽出することはできません。
60名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:59:34 ID:FiLx9Cbf
よーしw コピぺしてみようぜw

こるべっとれーしんぐ  だw
61名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:03:23 ID:OcxuYSqr
Sorry, I've now extracted it!
62名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:04:01 ID:WefJclqi
>>61
konbanwa-
63名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:11:19 ID:AhVoqSP6
えっ外国人?
64名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:19:15 ID:cXXp6PCD
>>58
むき出しのタイヤが抵抗になるのはわかってるけど、インディなんかはかなり速いよ。
65名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:23:53 ID:XPCgvAJs
66名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:37:44 ID:LaU5fBS1
>>64
90年代末期のCART時代はフォンタナ等でバックストレート400km/h以上出てたそうな
今のインディはレブリミット付いているからそこまで伸びないけども
プロトだとポルシェ917/30が413.6km/hの記録を持っている
67名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:23:11 ID:NNwleVwU
たまにYOUNGMAN鯖に参加してる外国人かね?
68名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:25:16 ID:PUCaOI99
フォーミュラって なんの為にタイヤ剥き出しの形になったの?
69名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:26:44 ID:StDIprMm
BARホンダのリアウイング取っ払ったマシンで415km/hだったっけ
70名無しさんの野望:2010/06/11(金) 21:26:48 ID:AhVoqSP6
フォーミュラカーがタイヤむき出しになったのではなく、
タイヤむき出しの車をフォーミュラカーと呼ぶのです
71名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:02:28 ID:PUCaOI99
>>70
そうなんだけどさ、なぜ剥き出しとそうでないカテゴリが生まれたんだろ?
恐らく葉巻時代からの流れだと思うから、フルカウル派と剥き出し派が
こっちの方が速いんじゃ と競った結果とか。或いは当時剥き出しっぽい
市販車発展のためとか。
72名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:25:13 ID:GwO+HSmI
ボディーを軽くするためとか
73名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:52:09 ID:bc9irgI/
その昔、F1もフルカウルバージョンあるんだけどね。

タイヤ剥き出し車の始まりはキットカー。
葉巻型のボデーがあり、サスが横に生えタイヤがある。
ほぼワンメイクが基本であるから、
組み立ても製作も発展も容易なものがフォーミュラーとして規格化された。

その真反対がフルカウル勢。
そもそものベースがキットカーではなく市販車。
市販車をベースに考え、
その試作車はプロトタイプで、市販改造車がGTやラリー。

・・・っていうが、一応自分が覚えてる講義の内容。
レアケースはあるにはあるけど。
74名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:54:00 ID:WFIo2Pl0
タイヤ隠すだけの金属買うお金がなかったんだろ?
75名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:55:33 ID:WefJclqi
はじまた
76名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:56:03 ID:sTcRHk3b
そもそも自動車ってタイヤむき出しが普通だった・・・ってのはどうでもよくて。

フォーミュラーはタイヤむき出しだから、タイヤが冷えやすい→普通の
レースカーでは履けないような超ソフトコンパウンドが使える。
超ソフトタイヤをタレさせずに使える・・・らしい。
70年代だかにフロントタイヤの空気抵抗軽減を狙って大型のフロント
ウィングを装着したらタイヤが発熱しなくなってタイムが落ちたとか。
77名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:57:22 ID:1g2p7LhT
>>76
「発熱しすぎて」だろ?
78名無しさんの野望:2010/06/11(金) 23:12:24 ID:sTcRHk3b
>>77
訂正thx
79名無しさんの野望:2010/06/11(金) 23:47:31 ID:veSkKJPe
今見ると、どう考えてもリアタイヤの空気抵抗のほうが大きすぎだろって思うんだけど、
当時リアタイヤにはサイズの規定があったのかな?
80名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:36:02 ID:TEtvRpiI
ティレルの6輪車の後に、ウイリアムズやフェラーリが後ろ4輪の6輪車(通常のとは
サイズが違う)を作ってみたぐらいだから、特に規定は無かったのかも?
ただ、そのクルマだけの特殊なサイズだとタイヤメーカーが嫌がるよね。
81名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:49:02 ID:ANwTqmgZ
そのクルマだけの特殊サイズなんてあったんだ?
82名無しさんの野望:2010/06/12(土) 01:06:25 ID:d5XPfNRc
規定は大体、最大サイズだけ。規定はあったにはあった。
コレまでのF1史で、ティレルのみが特注サイズのタイヤを使用。

ウイリアムズとフェラーリ、マーチは
テストにて後輪を前輪と同じサイズの4輪にして6輪車をテスト、
マクラーレンなどが4WDを開発したけど、
レギュレーションでタイヤは4輪まで、4WDも禁止されてあぼーん。
83名無しさんの野望:2010/06/12(土) 02:33:30 ID:j0Qv6+wl
これで何時SP1がリリースされても問題が無い状態になったね
ttp://www.enduracers.com/newsletter/Enduracers_newsletter_9.html
84YOUNGMAN鯖:2010/06/12(土) 03:04:35 ID:BxRERXlu
>>55 長時間大変お疲れ様でした。
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-773.html
------------------------------------------
告知です。
6/15(火) 22:50よりLeMans GT Series 5th Season(クラスALL)と題したシリーズ戦を開催します。
皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ。詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-765.html
#鯖はRound1の設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください。

またよろ〜ノシ
85YOUNGMAN鯖:2010/06/12(土) 03:05:57 ID:BxRERXlu
>>84 訂正です
×LeMans GT Series 5th Season(クラスALL)

○LeMans Series 5th Season(クラスALL)
86名無しさんの野望:2010/06/12(土) 04:19:20 ID:KSwwLEI1
これは・・・ES間に合うのか・・・!?くるのかー!!!
87名無しさんの野望:2010/06/12(土) 06:02:32 ID:g3pvmbx7
ESリリースはルマン終了直後
ソースは今朝の俺の夢
88名無しさんの野望:2010/06/12(土) 08:03:25 ID:My1T0BpZ
AE86のトレノはまだかな〜
89名無しさんの野望:2010/06/12(土) 09:22:10 ID:JmTonOkt
>>83
次DRM-MODもそうだったけどライトがすーぷら式になってるね
ttp://img9.abload.de/img/es-sp1-195frse.jpg
90名無しさんの野望:2010/06/12(土) 09:47:47 ID:SJ0jnTOj
OW鯖の告知が無くなって、F1厨の荒らしが出なくなったな
91名無しさんの野望:2010/06/12(土) 10:58:54 ID:Papa1VfH
rfactorをやってる人が少なくなって来てるからじゃね?
92名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:10:39 ID:rSTbcJ8f
昨日も40人は参加したし少なくはなってないでそ
93名無しさんの野望:2010/06/12(土) 12:24:53 ID:qU1zT7+J
夜間走行はヘッドライトを点けないと失格なんですね
94名無しさんの野望:2010/06/12(土) 13:46:24 ID:/qWqh1Cs
>>90
荒らしと言うか空気読めない初心者だろ
95YOUNGMAN鯖:2010/06/12(土) 16:45:57 ID:BxRERXlu
>>55 クラス別の結果をUPしました。
http://www6.atpages.jp/repg/es5.htm
ではでは。
96YOUNGMAN鯖:2010/06/12(土) 21:58:49 ID:BxRERXlu
ES_NewTeamsPackがver1.11(バグFIX)になりました。
来週火曜からのシリーズ戦に参加予定の方はぜひ導入をお願いします。※ver1.1で参加してもミスマッチは出ません。
http://www6.atpages.jp/~repg/ES_NewTeamsPack.htm
よろしくお願いします。
97名無しさんの野望:2010/06/13(日) 03:37:45 ID:vPEKI8ss
【鯖告知】
Harmony Server Japan第10戦 Nuerburgです。

【Mod】 F1 2007 MMG 2.10(Server Edition)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202007%20MMG
【TRACK】Nuerburg 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Nuerburg

【オープン】 6月13日(日)22:00〜 
【サーバー名】 Harmony Server Japan
【Pass】 hsj
【Practice】 30分
【Qualifie】 10分 (パルクフェルメありです 最大2アタック 予選で使った燃料は戻ってきます)
【WarmUp】 5分
【Race】 22周

【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×2
【ダメージ】 20%
【その他】 AC TCS(Low)

初心者の方も歓迎です。 初めて参加される方は当サーバーWebのレギュレーションをご確認頂いただけるようお願いいたします。
http://www.harmony-server.com
98名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:17:24 ID:5D2rBUfE
ES SP1がリリースされたら職人さん即行で908のmatmutスキン作ってください。
99名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:45:35 ID:7U4f4eM5
タルガフローリオに間に合わせるべく突貫工事中と聞いたが
HistorXとなるとやはりGTL必須になるのかのお
http://brugplbeck.rocket3.net/rsj/forum/modeditors.cgi?tree=r293
100名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:01:40 ID:+U+F0ex2
HistorXはコンバートモデルを取り除いたバージョンもリリースしてほしいな。
101名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:52:54 ID:IFCy63j/
HistorXのためだけにGTLを買う価値はあるから、持ってない人はこれを機会にゲット!
と言いたいところだけど、いまGTLって売ってないんだっけ?
GTR2同梱版を再販してくんないと、新しくrF始めた人がHistorXとEOAA GTの二大ガチ挙動MOD試せないことになるから困るな
102名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:51:34 ID:iH45iM5g
EOAAは正直微妙
103名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:17:43 ID:L1zTiDoJ
rF1はもうHistorXとEnduracersだけあればいいや
VLMはコース以外音沙汰ないし
104名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:02:57 ID:IFCy63j/
Enduracersの挙動も一流だとは思うが、旧RSCでのチームマネージャーklo-cheのおかげで印象悪いな
HistorXみたいに挙動職人が直接質問に答えるようにすればいいのにもったいない
105名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:12:15 ID:3Cfx15FJ
klo-cheさんはなんかあるのか?

F1 RACINGの今月号読んだら、またrFっぽいシミュレーターが載ってたな。
106名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:19:35 ID:UTFYtrEJ
>>104
HistoriXはNielsが1人で作成を行ってるのに対して
EnduracersはGentlemen Racersが挙動作成を行っているから
挙動職人が直接答えるというスタイルは無理だと思うよ
107名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:28:59 ID:IFCy63j/
>>105
klo-che本人は挙動関係はそれほど詳しくないらしくて、挙動関係の質問とか指摘をうまくさばけてなかったという印象。
HistorXとかWSCだと話題になっている動きがどのパラメータで制御されているか説明した上で、それをどう決めているか返答があるから納得いくんだけどね。
klo-cheが質問に対して、お前は本物のポルシェに乗ったことあるのか?この挙動はポルシェのレーサーがいいと言っているんだ、と返答していたのには流石に引いた。

>>106
Nielsは基本挙動ツールと76Class担当じゃなかったっけ?
TC-65はYoshimuraがやってた気ガス
108名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:34:11 ID:3Cfx15FJ
>お前は本物のポルシェに乗ったことあるのか?この挙動はポルシェのレーサーがいいと言っているんだ、
ワロタ
109名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:21:48 ID:P/vUgU8G
ルマン見てたらまた走りたくなってきた。

もう一回ルマン2.4時間耐久やりませんか?w
110名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:04:38 ID:iH45iM5g
>>107
GSMFのPCCみたいにユーザーに突っ込まれたあと右往左往するよか
直球でぶった切ってくれた方が良いと思う
111名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:28:22 ID:3Cfx15FJ
>>109
もうお腹いっぱいだから24分でいいやw
112名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:44:49 ID:zm0M7X3y
>>109
俺出られなかったから良いよ
113名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:04:12 ID:IFCy63j/
>>110
GSMFも酷かったっけ、特に2005
突っ込まれて右往左往するということは、挙動設定で本物の数値の裏付けがない証拠でもあるから、いろいろ明らかになっていいんじゃない?
2007はかなりよくなっているけど未だにジオメトリがおかしいね

HistorXとかWSC、EOAAとかは、裏付けがないところについてははっきりそう答えているし、自分たちの限界も隠さずに言ってるしな。
WSCのReadmeで、厳密な考証と言う意味ではリアルではない、プラモデルやミニカーをも参考にしている、と書いてあったのには漢と思ったぜ。
114名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:11:53 ID:OeBgzP8b
そんな風にいちいち本物との相違点調べ上げて揚げ足取りのように突っ込まれるんだったら
俺だったら面倒だしMOD削除して公開やめてるな。。。
115名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:17:57 ID:IFCy63j/
>>114
面倒というのは同意。
フォーラムでいちいち質問に答えてる職人には頭が下がる思いだ。
でもGSMFのPCC2007は、最もリアルなシミュレーターとか自分たちで言っちゃっているから、突っ込まれるのは仕方ないね。
116名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:22:24 ID:3Cfx15FJ
>>115
HistorXやEnduranceSeriesも実際のデータを参考にしてるって謳うから、突っ込まれるんだろうな
いや、そう謳うのは全然悪くない、むしろいいんだけど
117名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:30:32 ID:IFCy63j/
>>116
そうそう、そういう謳い文句がなければ突っ込みもないしね。
どのくらいリアルなの?と聞かれて、資料がないから断言できないけど当時のレーシングカーとして妥当な範囲になっていると俺は信じてる、と答えてる挙動職人を見たことあるけど、
そこにさらに突っ込む人はいなかったし、好意で公開してくれてるMODにそれ以上突っ込んだところで、多分ほかの人から注意を受けるのがオチだと思う。
118名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:16:54 ID:uXIJCo3X
プジョー全滅じゃん
レース前はブッチギリとか言われてたのに
アウディが安定してたということか
119名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:01:34 ID:Wy17ScOn
>>118
毎年の結果から、プジョーには鼻から期待してない…
アウディのマシンよりはプジョーのほうが好きなんだけど。
120名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:31:00 ID:HPvOs+fY
ル・マン中継でNECカラーのポルシェのスピン見て思った、EnduranceSeriesはガチである
まるで漏れらがマルチでやらかすのと全く同じ回り方w
121名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:42:50 ID:aK71Fvuh
時期historこれ全車種入れて欲しいなttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9213563
122YOUNGMAN鯖:2010/06/13(日) 22:51:01 ID:7ltglMIv
LMS 5thシーズン直前ですがGT2コルベットをVerUP(FIX)したいと思います。
以下をごらんになって導入してください。

☆参加するには「GT2コルベットMOD ver1.0(FIX)」の導入が必須です。
6/13修正パッチを追加しました。忘れずに導入お願いします。
本体: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
FIX: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2_Patch.rar 解凍パス:きゃらうぇい

階層を間違えないように導入してください。
#鯖は23時ごろにパッチを入れた状態で建てます。JOINテストをよろしくお願いします。
123Harmony Server:2010/06/14(月) 01:04:17 ID:JRIVQ53j
>>97
参加された皆様お疲れ様でした。

リザルトと鯖リプはこちらから
http://www.harmony-server.com/sub2.html

次戦は6月20日、Rd.11 ハンガロリンクを予定しております。

ではまよぉ〜
124名無しさんの野望:2010/06/14(月) 01:22:30 ID:tqENP4SG
rF2にあったらいいな機能
・マーシャルの旗振り
・ピットボードによる情報表示
125名無しさんの野望:2010/06/14(月) 01:48:45 ID:x/spfE8d
・スムース動作の両腕
だろ
126名無しさんの野望:2010/06/14(月) 02:05:00 ID:aSrTOCtE
HistorXみたいに900度ぐるぐる回すようなmodだと
自分のハンドル裁きとゲーム上の腕の動きが違ってきて気持ち悪そうだ。
クロスハンドリングやシュルシュル等、多彩な回し方使するし。
127名無しさんの野望:2010/06/14(月) 02:20:30 ID:8QA3s2bu
腕は要らんな
128名無しさんの野望:2010/06/14(月) 06:41:17 ID:hsk5wW4Y
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Zolder 2.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Zolder

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃(19時頃から鯖は立ってます)
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
129名無しさんの野望:2010/06/14(月) 07:48:11 ID:kp2VJDwE
>>126
LFSとかプレイヤーの力量に関わらず、
勝手に華麗なハンドルさばきを見せてくれるね。
130名無しさんの野望:2010/06/14(月) 12:20:15 ID:WKson3rQ
HistorX2、カニ目
ttp://img534.imageshack.us/img534/638/sprite1.jpg

>>120
実況スレで俺も俺もと言う人何人もいてワロタ
131名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:01:52 ID:opZPw/3d
ブレーキの練習ができるオススメのサーキット教えて
132名無しさんの野望:2010/06/14(月) 16:52:24 ID:VHb8Rmma
ポールリカール
133名無しさんの野望:2010/06/14(月) 17:30:52 ID:Nr+JWbnj
何のブレーキの練習だよ
134名無しさんの野望:2010/06/14(月) 17:56:02 ID:IXla7MQk
>>131
ここはどう?
ttp://www.mukogawa-ds.co.jp/
135名無しさんの野望:2010/06/14(月) 17:57:07 ID:MIaBRcaa
走った事ないけどアヴスはどうよ
136名無しさんの野望:2010/06/14(月) 18:24:20 ID:JKOEgm4Z
モンツァでいいじゃん
137名無しさんの野望:2010/06/14(月) 20:44:36 ID:oACbXZX/
>.>128
鯖管さま、もう鯖立ってますか?
また、鯖名が見えないようですが。。。
気のせいでしたら、大変失礼しました
138128:2010/06/14(月) 20:53:47 ID:hsk5wW4Y
>>137
あ〜
19時頃から建ててますが、見えませんか・・・
ポート開放は確認サイトで開いてるのは確認出来てるんですが
今回、NECのルーターに変えたんですが、設定が出来てないのかな?
139名無しさんの野望:2010/06/14(月) 21:21:58 ID:dpf8W3Z9
鯖見えないです。皆さん見えてますか?
140名無しさんの野望:2010/06/14(月) 21:27:17 ID:kolg3ug+
自分も見えないですね。
141128:2010/06/14(月) 21:36:28 ID:hsk5wW4Y
>>139.140
ロビーで鯖が見えない方ブログを確認して下さい
30分遅れで鯖スタートしてます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/
142名無しさんの野望:2010/06/14(月) 21:47:18 ID:Q4UCP8Ap
5 名前:Socket774 :2010/06/14(月) 21:42:58 ID:4emNSRmX
>>3
    :/ ̄ ̄ ̄ `\ 
    :/:\___从__ヽ
    :i::/_ノ''''  ヽ、_ i : 
    :|:o゚((●) (●))o゚:  
   : (6    ,ノ(、_,)、   |:  
    :ヽ    ト==イ  ノ: アッーまた餌やってる〜
 :, -‐ (_)\_ `ニ´_,/:
 :l_j_j_j と)     |:
     :ヽ   :i |:
143名無しさんの野望:2010/06/14(月) 21:55:54 ID:SKmNe6ZQ
誤爆か?
144名無しさんの野望:2010/06/14(月) 22:14:07 ID:QMvLs1Bi
>>142はあの4文字から何を悟ったんだ・・・
145128:2010/06/14(月) 23:01:48 ID:hsk5wW4Y
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?yodjjttngzn

今週も、gdgdな鯖立て、すみませんでした

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
146名無しさんの野望:2010/06/15(火) 14:28:04 ID:MTQzUdt4
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=GRfactor
FAQ:
Q - Why are the cars so big?
A - Because they are GeneRally cars.

Q - Why are the tires spheres?
A - Because they are GeneRally cars.

Q - Why do the cars sit so high?
A - Because they are GeneRally cars.

Q - Why are the drivers just a big ball?
A - Because they are GeneRally cars.

クソワラタ
147初心者:2010/06/15(火) 17:27:52 ID:ojD4PnLi
>>145
The Future of Race Simulation LAP19
ttp://racesim.web.fc2.com/rf/html/19.html
の140,160と同じ現象らしくインストできません。
161に対処法(だと思いますが)を載せたかたがいますが、リンク切れのようです。
どなたか、対処法なり分かる方いますでしょうか。
148初心者:2010/06/15(火) 17:32:26 ID:ojD4PnLi
>の140,160と同じ現象らしくインストできません。

144,160でした。間違えました、すみません。
149名無しさんの野望:2010/06/15(火) 18:07:57 ID:RMJ1Mebx
150YOUNGMAN鯖:2010/06/15(火) 18:20:36 ID:UFWogAQp
鯖建て〜/ LMS 5th Season Round1-Road Atlanta
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm

6/15(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 50台(MAX50台)
MOD: Endurance Series 1.2(クラスALL)+ ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
以下の1〜4の作業が必須です。
 1. http://www.virtualr.net/endurance-series-10-released/ ←こちらをインストール後
 2. http://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0395.rar.html (DLパス ymca) ←Ver1.2パッチを上書きしてください(Ver1.1パッチは必ずしも当てる必要はありません)
その後、以下のリンクよりES_NewTeamsPack 1.11を導入してください。
 3. http://www6.atpages.jp/~repg/ES_NewTeamsPack.htm
 4.【GT2コルベットMOD ver1.0(FIX )】 ←6/13リリース!
☆6/13修正パッチを追加しました。忘れずに導入お願いします。
1.こちらを導入後→本体: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
2.こちらを上書きしてください→FIX: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2_Patch.rar 解凍パス:きゃらうぇい
階層を間違えないように導入してください。

Track :Road_Atlanta_2007 Version.2.0(Beta)
Download ttp://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3
決勝 : 36分間(ローリング周含む)
サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
151YOUNGMAN鯖:2010/06/15(火) 18:21:53 ID:aHcNGnu/
>>150 詳しい設定は
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-774.html
をご覧ください。
152147:2010/06/15(火) 20:29:58 ID:ojD4PnLi
>>149
ありがとうございました!
153名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:28:58 ID:MTQzUdt4
なんだか今回のロードアトランタ、ピット入り口と出口のラインが妙なところにあるので
(信号のところでなかったりする)
きをつけられたし。
154名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:34:31 ID:TXVPAEny
ゴーゴーゴー言われるまでリミッターかけとけば安心
でも入り口が難しいな
155名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:51:19 ID:AHoqMJfR
見るんじゃない、感じるんだ…。
156名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:58:21 ID:CYLr4ltm
AIの出入り方法見れば超正確なライン分かる
157名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:50:17 ID:8WDkW6wo
アトランタ乙!

だが、P1、P2乗りに一言いわせてくれw
わけわからんとこで仕掛けるなカス。
お前等の強引なオーバーテイクでこっちはスピン寸前なりまくりなんだよw

マシン性能で抜け、相手の性能に頼ってんじゃねーよ。
158名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:14:56 ID:jnkdPCFz
159名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:16:23 ID:xYphMl/H
>>157
仕方ない事だと思ってるけどダメかな
160名無しさんの野望:2010/06/16(水) 01:56:35 ID:twKCOD6J
>>157
マジレスするとPも同じ気持
というかそれが混走
161名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:14:07 ID:HcDhdP4R
うまく抜いたり抜かせたりするのも要素の1つだしな
162名無しさんの野望:2010/06/16(水) 02:24:42 ID:MTXQTZkF
コースアウトしてまで行かせてくれようとする人には申し訳ないぜ(´・ω・`)
163YOUNGMAN鯖:2010/06/16(水) 02:38:17 ID:qLd8ok6k
>>150 LMS 5th Season Round1-Road Atlanta お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-774.html

またよろ〜ノシ

164名無しさんの野望:2010/06/16(水) 09:38:26 ID:hZ1AzdS6
>>160
実際のル・マンでもPとGT絡んでいるしな
http://www.youtube.com/watch?v=VwlWIpJneq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mnxYROn8Ob0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vUvcNnvwIL4

>>157
どうしても納得いかなきゃGTのみの日があるんだから
そっちだけ出ればよろしか
165名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:31:36 ID:NnMziN6F
>>164
なんと言う俺俺動画w
166157:2010/06/16(水) 10:52:38 ID:8WDkW6wo
混走っていう企画は面白いと思ってるんだよ。
ただ以前よりPクラス乗る人が増えてきてバランスが崩れてきたというか、
さらに混み合うようになった感じ?
中には走る暴力みたいな危険な奴でてきたしなw
167名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:17:44 ID:hZ1AzdS6
>>166
鯖の中で当の本人に注意しなさい
内輪ごとここで騒ぐのはダメポ(とOW)の二の舞ですよ
168名無しさんの野望:2010/06/16(水) 11:26:48 ID:vkJAqTf8
鯖の中でも注意できるし、レース中がダメなら鯖ブログもある。
それなのにわざわざここでやる理由を考えると>>166には触らない方がいいな。
169名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:17:21 ID:fPTMd41G
>>157
R2スレにお帰りください(キリッ
170名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:40:18 ID:TingxrZw
座敷の低いスレですね
171名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:51:46 ID:1tfWhGQT
>>166
例え相手が過失100%であろうと、GT勢の数に隠れてここで書くのは良くないな。
俺とかあの人とかが書いたと思われ、お互い皆疑心暗鬼になるだろう?
172名無しさんの野望:2010/06/16(水) 12:55:36 ID:GqxZHr3w
>>169
157はリザルトに載ってるGTR2出身の人なの?
173名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:05:07 ID:1tfWhGQT
追加しておくと、匿名で書くのであれば どうやったら抜き易いのか疑問を投げるとか
この場合どうやったらいいのか(今回だと最初のS字など抜かせるのは困難であるわけだし)
訪ねる方向で書くべき。或いは1度Pクラスで出てその視点・立場を体験するのも手だし。 危ないんじゃボケー は殆ど効果ない。
174名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:20:47 ID:vkJAqTf8
理由がどうあれ匿名の立場から、鯖内の出来事を語るのはロクな結果にならない。
話し合いは結構だが、スレでやるなら事柄を一般化して鯖と切り離すか、そうでなければ鯖ブログでやれ。
荒らしの恰好の的になるぞ。
175ビギナー:2010/06/16(水) 13:24:36 ID:ePEKF95U
次回より参加させていただこうと思っていましたが、ギスギスしちゃいました?
176名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:31:41 ID:5AWeiDGj
ラインが1本に等しい3コーナー〜5コーナー区間で
仕掛けられるのは(コースオフでしか譲れないから)非常に怖いかなとは思ったけど
それ以外の場所は、譲れそうなら出来る限り譲るようにしたから気にはならなかったかな。

ttp://bit.ly/95ajAb(コース図)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DQX30sCYiuw(実際のプチルマンの映像)
177157:2010/06/16(水) 13:42:35 ID:8WDkW6wo
鯖によってブログやBBS等が存在してるのは知ってるがなんか敷居が高くてカキコしたことないんだよ。
まああれだ、荒れちゃったのは正直スマンかった。
178名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:58:55 ID:MTXQTZkF
何が敷居高いだよ
ブログだって匿名でコメント出来るだろ
179名無しさんの野望:2010/06/16(水) 14:10:00 ID:OgCNq8Hh
├A A┤
(□.立.□)

なんか殺伐としてるのでLMPマシン置いておきますね
180名無しさんの野望:2010/06/16(水) 16:18:07 ID:iM2U5LaV
ライン無いのにつっこんでくる人は無視しておれは当ててるなw
181名無しさんの野望:2010/06/16(水) 16:29:19 ID:e7OHEtl3
座敷など高くない
182名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:43:32 ID:1tfWhGQT
GT2に カメデス スキンの登場はいつ頃ですか?
183名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:47:12 ID:HcDhdP4R
混走の醍醐味ならこれがお勧め
http://www.youtube.com/watch?v=30mQkTYD_9w
184名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:11:21 ID:U/5iKy86
凄い抜き方・・・(;゚д゚)
「まるでビデオゲームのようだ〜!」とか言ってるw
185名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:27:50 ID:XStgSncv
ごめんね。行かせるタイミングがわかってなくてごめんね。_no

クラス優勝が見えているときには”抜くのならさっさと抜け、俺は俺のラインを行く”状態になってしまうのをどうにかしたいものです。
デビューしたての頃はそんなことなかったのに。
186名無しさんの野望:2010/06/16(水) 18:39:36 ID:GQzqiy3t
>>172
ロジャースが居ると必ず荒れる
GTR2がそうだったように
187名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:19:51 ID:EfE2dHG0
小学生の時に教えてもらっただろ
「自分がされて嫌なことはやるな」ってこと
つまるところ、譲り合いの精神でお互いにまったり走ればよろし
188名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:21:25 ID:m40z341w
>>186
もうやめなさい
189名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:33:50 ID:vkJAqTf8
レースマナーを口実にプレイヤーIDを晒しているのは、R2スレの自演荒らしと手口が同じだな。
釣られないように注意。
190名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:37:14 ID:mmRe3dSc
>>186
ボク、もう暗いからお家へおかえり。

191名無しさんの野望:2010/06/16(水) 19:55:49 ID:sPmKu/wV
まとめてR2へお引取り下さい
192名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:28:23 ID:Dw3p4idP
>>187
>>「自分がされて嫌なことはやるな」ってこと

これの元は孔子の
「己の欲せざる所人に施すことなかれ」
なんだけど、孔子は儒教の始祖で、今の時代儒教を重んじるのは
韓国ぐらいしかないので>>187は在日。
193名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:32:22 ID:9UJRU3El
自分のIDが出たとたん火消しに必死な某ボッチ学生乙
194名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:55:19 ID:cORKLM8p
>>192
むしろお前が詳しすぎだろw
195名無しさんの野望:2010/06/16(水) 21:53:49 ID:fPTMd41G
鯖無しか
196名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:45:14 ID:O5q+S0lR
>>187
全員横一列でゴールでもしてろよw
197名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:18:01 ID:xYphMl/H
198YOUNGMAN鯖:2010/06/17(木) 16:58:32 ID:k9WaZ0dx
LMS 5th SeasonのLMS準拠ポイントを更新しました。
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5/menu.html

クラス違いのマシンのブロック・オーバーテイクについてのレギュレーションを追加しました。
(なにかご意見がありましたら管理人以外非表示・無記名でも結構ですのでブログにコメントお願いします)
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-776.html

ではでは。
199名無しさんの野望:2010/06/17(木) 19:45:11 ID:jFsRw5hH
実際のルマンでもクラス別のオーバーテイクに関する規定なんてあるのかなw
200名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:10:22 ID:Zcx2+q5a
そういうのはドライバーミーティングで話するんじゃないの
201名無しさんの野望:2010/06/18(金) 00:11:25 ID:8S+1pNDZ
色んなカテゴリーで優勝してる様なプロばかりだからね
202名無しさんの野望:2010/06/18(金) 03:10:45 ID:c58kqGAm
実際のルマンはマルチとは比べ物にならない長丁場なのでガツガツしません
203名無しさんの野望:2010/06/18(金) 06:52:35 ID:qDIsK8Rc
ゲームだから横との感覚がわかんないんだよな
それが分かれば抜く方も抜かれる方も余裕持てるはず
横見るためにディスプレイは買いたくない

ちなみにニコにあるALMSモスポートの動画を置いていく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2217382
コーナーで下位クラスがいる場合はスピード落とすは基本だぜ
204名無しさんの野望:2010/06/18(金) 07:46:59 ID:GkjIWTP6
factorcentralが繋がらない
205名無しさんの野望:2010/06/18(金) 07:57:59 ID:ZTNqag4y
>>202
ガツガツしすぎて3台ターボ壊したライオンがいますが何か
206名無しさんの野望:2010/06/18(金) 10:03:54 ID:sQaObqsS
ル・マンを24分レースと勘違いした英国紳士のライオンもいます
207名無しさんの野望:2010/06/18(金) 10:39:26 ID:tGFfeClb
自分でなんかやらかしてパンクしたの?
ライオン
208名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:02:43 ID:G9vdnkda
m9(^Д^)プジョー
209名無しさんの野望:2010/06/18(金) 12:00:22 ID:G9vdnkda
何だか、本サイトは現在工事中との事。
210名無しさんの野望:2010/06/18(金) 14:23:10 ID:7MxHom1J
>>202
リシーのF430(#82)とコルベットレーシングのC6(#64)が
ALMSばりに序盤からガツガツしていたが・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tMR9VnrNAwQ

>>207
左リアの突然のバーストでクラッシュして、彼はリタイアしたよ
211名無しさんの野望:2010/06/18(金) 16:28:03 ID:vmCGsiP7
なるほどー、下位クラスをどう捌くのかも駆け引きなんだねー。
醍醐味だなー
212名無しさんの野望:2010/06/18(金) 16:41:00 ID:x3R7hr6j
そろそろリアル24時間耐久をだな
213名無しさんの野望:2010/06/18(金) 17:01:05 ID:vmCGsiP7
214YOUNGMAN鯖:2010/06/18(金) 18:11:53 ID:iKnEWp+P
鯖建て〜/ DRMxM1 2nd Season Round1-Donington
レギュレーション http://abc.chobi.net/~repg/index.php?DRM%20x%20M1%202nd%20Season%20%B3%B5%CD%D7
・36分間の時間制軽耐久レースです。1周目はローリングとします。
・1位から3位に入賞した935とM1Procarには継続的な重量ハンディがあります。(BMW320はハンディ無)
・最初に乗った車種に乗り続けていただき、ラウンド途中でのマシン変更はできません。

6/18(金)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 32台
MOD: DRM x M1
以下の1〜3の手順で導入してください。
1. rFactor DRM1.01_Full を導入してください。
http://www.megaupload.com/?d=NCY9N28U
2. M1procar 1.0 を導入してください。
http://www.megaupload.com/?d=AOIR46JL
3. DRMxM1 MODを導入してください。
  ☆DRMとM1を混走可能にするrFm,M1サウンドボリュームアップ,M1の性能向上(タイヤライフアップ・軽量化)ファイルが入っています。
階層を間違えないようにフォルダを上書きしてください。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0531.zip.html DLパスはymca
ミラー http://www.megaupload.com/?d=PJQP82H9

Track: HSO-Donington
Download: ttp://www.megaupload.com/?d=FFKYEYP4

詳しい鯖設定はこちらをご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-775.html
#鯖は上記設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。
215名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:10:21 ID:hlotRyLb
>206
いいえ、18分でした。
216名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:06:08 ID:0gCnYA1z
217名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:17:43 ID:4JN0e6vj
>>216
この車がゲームに登場するのは世界初だよね?
218名無しさんの野望:2010/06/19(土) 00:59:48 ID:LSCOUf+r
>>216
なにこれ
219名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:01:22 ID:AvWFxrq6
>>216
これなんて車?
220名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:15:40 ID:WjSjAPZa
>>216
この車は・・・わからん
221名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:32:57 ID:KRL1pl4l
マグナムセイバー
222名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:00:37 ID:ZvWfaXVk
スピンアックスだろ
223YOUNGMAN鯖:2010/06/19(土) 02:13:46 ID:p8BzKILm
>>214 DRM x M1 2nd Season Round1 お疲れ様でした!

鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-775.html

またよろ〜ノシ
224名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:08:44 ID:SRCihGFT
マグナムセイバーとスピンアックスをググってみたらミニ四駆ワロタw
エンペラー世代だから分からんかったわw
225名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:00:51 ID:mc2me3RR
>>216 マセラティ・バートゲージ・・違うかなあ
226名無しさんの野望:2010/06/19(土) 10:30:18 ID:/6zPxC4y
ちょい前に経過報告貼られてたじゃないか。
>>99
227名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:11:37 ID:brqGdHMH
明日19時45分から WTCC 2010 ベルギー・ゾルダー 生中継だってさ。
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/06/008143.html
228名無しさんの野望:2010/06/19(土) 21:51:50 ID:Pi+DY+fq
229名無しさんの野望:2010/06/20(日) 01:59:55 ID:pGqX3iZn
えみりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
230名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:00:03 ID:pGqX3iZn
アスミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
231名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:15:14 ID:vFbLv9sL
何の誤爆だ?
232名無しさんの野望:2010/06/20(日) 07:07:10 ID:oPkdxqbL
DRM2は来年かあ…
やっぱMod作るのは時間かかるんだねえ
rF2が年末という噂もあるし、そのへんの兼ね合いもあるのかもしれんが
233名無しさんの野望:2010/06/20(日) 10:52:22 ID:c/Sf+c/o
rF2が年末っていうのも正直シンジラレナーイ
234名無しさんの野望:2010/06/20(日) 10:54:31 ID:p+Cgm+rm
あり得ない。 デモが年末 というなら、3〜4割の確率である気もする
235名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:56:12 ID:n1zmVT+Y
rF2デモといえばロシア版が出でていたな
エープリルフールのお遊びだったけど
236名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:54:44 ID:3ARjx0lf
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < FSONE2009まだぁー? 何時?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  チクビトレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
237名無しさんの野望:2010/06/20(日) 16:20:16 ID:g1JEk0m0
>>232
modつっても本格的なのは挙動エンジンから作り始めたり、独自のシェーダ開発したりと
やっていることはプロのゲーム屋と変わらんからの
238名無しさんの野望:2010/06/20(日) 17:10:47 ID:QvewwO2+
rFのMODってそこまで弄れるのか
239名無しさんの野望:2010/06/20(日) 17:29:42 ID:vFbLv9sL
初期のModとかに比べると、rF1.5くらいにはもう進化しまくってるよなあ
240名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:04:46 ID:htJFfxtw
>>236
黙れ乞食
241名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:14:55 ID:+KIauDIA
>>236
公式サイトダウンに公式ムービー削除と
なにやら怪しい雲行きになってるようです。
242名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:34:36 ID:c/Sf+c/o
>>241
コードマスターズがなにやら・・・ん?

ちょっと誰か来たみたいだ。
243名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:35:43 ID:nIFEwtvV
>>242
kwsk
244名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:16:22 ID:n1zmVT+Y
続報キタ
リリースされるみたいで良かった
245名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:47:34 ID:vFbLv9sL
>>242
実際こえーよw
246名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:48:39 ID:K8df18/j
前BTCCのMOD作ろうとしてチョンボになった事あったな
247242:2010/06/20(日) 20:55:10 ID:c/Sf+c/o
>>242
>>245
書いたことは忘れてくれ。
かたじけない。
さっきのは気のせいでしたw
レースゲー作るのもやっぱり
大変なんじゃないかと。気長に待とうよ
248名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:16:09 ID:OY6OLK1J
くどわふたーやるやつとはレース一緒にやりたくない
249名無しさんの野望:2010/06/20(日) 23:54:06 ID:iKUjPfXe
シーズン10を終えて1月程の休養を頂いていたJF3シリーズですが、
この度新シリーズの日程、レギュレーションが確定した為、開催の告知をさせて頂きます。
レースデイは土曜日、時間はプラクティス含め3時間程度と前回までと変わらないフォーマットでの開催となります。
開幕戦は6月26日、
コースはISIデフォルトのシルバーストーン(インターナショナルレイアウト)となります。
また、車種制限などの詳細は
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
を確認して頂ければと思います。

それでは、今シーズンも多数の方の御参加お待ちしております♪
250名無しさんの野望:2010/06/21(月) 06:21:12 ID:pBmH1Pnw
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Autodrom Most 1.00 (Autodrom Most Weekend)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Autodrom%20Most

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
251名無しさんの野望:2010/06/21(月) 09:30:55 ID:YoXQtnHy
>>248
わふ〜
252名無しさんの野望:2010/06/21(月) 11:17:29 ID:3N2SwvPP
FSONE09乗りやすいなあ
253名無しさんの野望:2010/06/21(月) 12:18:13 ID:qcVK5Xqd
254名無しさんの野望:2010/06/21(月) 12:54:06 ID:e84PE1ZY
FSONE09のKARS作動するの?
255名無しさんの野望:2010/06/21(月) 17:56:25 ID:NFeMfP0k
>>248
???
256名無しさんの野望:2010/06/21(月) 19:55:19 ID:z5veZjrh
FSONE2009がリリースされたようなので今夜お試し鯖立てさせて頂きます。

【オープン】 6月21日(月)22:00〜 
【サーバー名】 FSONE09-TRIAL

【Mod】 FSONE 2009 1.00 (MP V1.0)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=FSONE%202009
【TRACK】Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4

【Pass】 fs
【Qualifie】 60分 (Lap無制限 予選後Setの変更は出来ます)
【WarmUp】 5分
【Race】 18周

【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×2
【ダメージ】 20%
【その他】 AC TCS(Low)

お時間ございましたらよろしくお願いいたします。
257名無しさんの野望:2010/06/21(月) 20:56:56 ID:tsnSDFmU
FSONEそこそこいいと思ったら外部視点の音がV10みたいでクッソワロタww
258名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:50:53 ID:NFeMfP0k
FSONE2009は音がもったいないね。
メニューのSEもエンジンのSFXも残念すぎる・・・
259名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:51:46 ID:NFeMfP0k
連投ゴメン
SFXってなによ俺、SEですすいませn
260名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:55:25 ID:ab1F/cS2
SPとMP分かれてるのがやる気を削ぐ
261名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:57:18 ID:qAID6bbM
FSONE2009試した
アシスト入ってるかと思った
262250:2010/06/21(月) 22:44:30 ID:pBmH1Pnw
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?lnujngigtmj

久しぶりに、まともな鯖立てが出来ました

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
263名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:43:18 ID:zNSR+CIQ
RFTとWCPのクオリティが高いからなー
264名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:55:36 ID:7IojP9ZJ
(゚д゚)エエエエエエエ!?
265名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:13:29 ID:E2LrIetC
>>263
おやwおやwww
266名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:13:44 ID:T2NzXH9l
エンジン音はWCP一択
枕のサウンドだけで飯三杯はいける!
267名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:14:38 ID:waeqA/Wa
  _ _
  д 
268名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:38:10 ID:4zltjaCh
269256:2010/06/22(火) 02:12:47 ID:AIaGvO5Z
FSONE09-TRIAL鯖
参加された方お疲れ様でした〜

リザルトと鯖リプはこちらから
http://harmony-server.com/data/fsone09_trial.zip

では参加ありがとうございました
まよぉ〜
270名無しさんの野望:2010/06/22(火) 10:47:16 ID:dEx8MDjd
>>268
Hパターンシフト用クラッチ操作ミスシフトのギヤ鳴りMODかな?
271YOUNGMAN鯖:2010/06/22(火) 18:16:02 ID:Nh1veGgA
鯖建て〜/ LMS GT 5th Season Round1-Road Atlanta
6/22(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 50台(MAX50台)
レギュレーション http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm

MOD: Endurance Series 1.2(GTクラス限定)+ ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
以下の1〜4の作業が必須です。
 1. http://www.virtualr.net/endurance-series-10-released/ ←こちらをインストール後
 2. http://www.megaupload.com/?d=07SSVYIP ←Ver1.2パッチを上書きしてください(Ver1.1パッチは必ずしも当てる必要はありません)
その後、以下のリンクより ES_NewTeamsPack 1.11を導入してください。
 3. http://www6.atpages.jp/~repg/ES_NewTeamsPack.htm
 4. ☆参加するには「GT2コルベットMOD ver1.0(FIX)」の導入が必須です。
I. こちらを導入後→本体: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
II. こちらを上書きしてください→FIX: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2_Patch.rar 解凍パス:きゃらうぇい
階層を間違えないように導入してください。

Track :Road_Atlanta_2007 Version.2.0(Beta)
Download http://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3

決勝 : 27周(ローリング周含む)

詳しい鯖設定は以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-777.html
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
272名無しさんの野望:2010/06/22(火) 19:45:56 ID:wOZKY9MU
>>270
え?、そんなすげーMODもあるのか?w
273名無しさんの野望:2010/06/22(火) 19:48:51 ID:4o+63+4+
>>271
新規参入が億劫になるくらいいろいろ入れないといけないのね
274名無しさんの野望:2010/06/22(火) 19:58:14 ID:FYsK2ELU
>>273
今さら何言ってんだよ
デフォルトでやれば?
275名無しさんの野望:2010/06/22(火) 20:22:48 ID:dEx8MDjd
MODが前提のrFactorで何言ってるんだかw
276名無しさんの野望:2010/06/22(火) 21:33:40 ID:XjXSoE91
まあ3と4はどの道2chでしか使えないし一緒でも良い気がする
277名無しさんの野望:2010/06/23(水) 01:15:16 ID:JUtrYXd1
4は他のサーバーで使わせないためにわざわざ分けているんでしょ
ここだけでしか使わないって条件で改変許可貰ったんだから
278YOUNGMAN鯖:2010/06/23(水) 02:26:36 ID:A5pfGkAs
>>271 LMS GT5th Season Round1 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-777.html

またよろ〜ノシ
279名無しさんの野望:2010/06/23(水) 13:27:12 ID:+sx8E2xp
NAGTバージョンうp
ttp://www.virtualr.net/nagt-1-5-released/
280名無しさんの野望:2010/06/23(水) 13:34:05 ID:gJ4tFnZ0
NAGTはコンシューマみたいなデフォルメ挙動なので微妙だね
281名無しさんの野望:2010/06/23(水) 15:31:14 ID:oELMISIJ
じゃあコンシューマみたいなデフォルメ挙動じゃないMODを教えてくれ
282名無しさんの野望:2010/06/23(水) 16:40:35 ID:+sx8E2xp
少なくもEnduracersとHistorXはPC、CS含めシムを謳う市販品とは一線を画す挙動だな
どっちがリアルかはさておき他では味わえん
283名無しさんの野望:2010/06/23(水) 16:49:25 ID:cZBNdftv
>>282
HistorXとEndurance Siriesを市販しようとしても
尖り過ぎてて売り物になんねぇよとパブリッシャーにダメ出しされそうだ
284名無しさんの野望:2010/06/23(水) 16:55:24 ID:V1ASI2Zr
>>283
その昔、尖り過ぎたにも関わらずヒットした(初代)GTRというゲームがあってな・・・
285名無しさんの野望:2010/06/23(水) 17:06:13 ID:cZBNdftv
>>284
初代はたいしてヒットしてないぞ、より万人向けのR2の方がヒットした
初代はEndurance並みにはマゾいけどまだギアチェンジのアシスト使えるしね
286名無しさんの野望:2010/06/23(水) 17:27:42 ID:5pchxqnj
ヒットしたのはR2だろうが初代GTRの尖り方は充分マニア受け
するものだった。R2はより一般向け。
だけどR2が出たのは初代がある程度ヒットしたからじゃないか?
287名無しさんの野望:2010/06/23(水) 17:32:55 ID:+sx8E2xp
>>286
R2が売れたのは誰が始めたのかしらんけどGTスレへ宣伝しまくって
Team2ch始めGT信者が大挙押し寄せたせいでもある
そのお陰で荒れまくるようになりちょくちょく飛び火するもんだから
R2へお帰りくださいと言う言葉が生まれたと言う
288名無しさんの野望:2010/06/23(水) 17:38:17 ID:FdnYiSKd
HistorXの中の人の話によると、
Enduracersのタイヤはあまり誉められたものではないらしい。

旧RSCのEnduracersスレで、HistorXの中の人とタイヤ専門家が
Enduracersタイヤの不備を指摘したものの、
Enduracersの中の人は聞く耳を持たなかったとか。

どこが悪いのかは言ってなかったけど、
今データを見比べていたらEnduracersタイヤはDropofffunctionが1か0になっているのに、
HistorXとかNAGTはばらけた値をとってることに気付いた。
289名無しさんの野望:2010/06/23(水) 19:47:23 ID:/s0CyEuX
ほほう、それは興味深い話だな。
290名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:00:35 ID:EmKS1ljJ
Enduranceは皆がリアルリアル!ウヒー!言うもんだから神格化されている
部分もあるだろうな。いつでも乗って楽しめるのはHistorxしかない。
291名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:03:30 ID:EmKS1ljJ
あとはコースの路面データによっても変化するよ。同じコースで乗り比べても
HistorXに比べてEnduranceのタイヤはちとピーキーな反応をする。
292名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:12:44 ID:cZBNdftv
>>291
Enduranceは初代GTRに近い感じ
293名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:23:15 ID:WJcKNw8b
素人なんですけどHistorXってGTLとどう違うの?
294名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:28:19 ID:FdnYiSKd
>>290
Enduranceは最先端のプロト/GTカー用スリックだから、
HistorXのヴィンテージカー用スリックよりはピーキーなのは仕方ないかも。
HistorXの方がコントローラブルだけど、
タイヤが発揮するグリップ力はEnduranceよりも低い設定だしさ。

rF2ではMOD用にISI製タイヤエディタとデータ集をつけてくれないと、
いくら挙動エンジンが進化してもMOD職人がおいつけない予感。
295名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:31:26 ID:+sx8E2xp
>>290
実ル・マンでスピンを目の当たりにしたときEnduranceの俺だと言うレスが続出した事もあるし
ちまちまツッコミあれどEnduranceの出来自体は群を抜いていると思われ

>>293
HistorXはSIMBINの許可貰ってガワだけGTLのモデル借りているだけで
Physicsからサウンドまで一から作り直した全く別物
トンボとトビウオくらい別
296名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:32:42 ID:5w23SyQm
リアル論争になると俺はいつも思うんだけど、
別にリアルじゃなくてよくね?

というのも、シムだとどうやってもGを感じることはできないんだから、
無駄にリアルだとドライバーが感じることができない領域で
物事が進んでいってしまう。

音と視覚とハンコンのFFBしかドライバーへ情報を伝える手段が
無い状態では、いくらリアルでもしょうがいないでしょ。
297名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:38:38 ID:FdnYiSKd
>>296
>別にリアルじゃなくてよくね?
もちろん、そういう考え方もアリだと思う。
コンシューマのFM3とかは、リアルなデータとリアルな感覚にうまく折り合いをつけてる良作じゃないかな。

でも将来自動車メーカーのシャシ設計を目指している俺は、ガチでリアルなシムをrFに求めているけどもw
298名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:46:18 ID:SMkwrmcL
それはrFがどうとかいう話じゃないと思うが・・・
299名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:48:22 ID:t9Uu8/cq
車って音の迫力やGなどの体感的な面白さだけじゃなく、
様々な要素の中で速さを突き詰める知的な遊び方もあるからね。
そういう意味ではリアルな挙動に近ければ近いほど燃えるわけで。

PCやコンシューマーのシムももっと現実のような不確定要素があっていいなと思う。
個人的には路面の摩擦なんて日によってランダムでもいくらいだ。
「今日は路面滑りやすいからタイムでねーわw」とか言い訳したり。
300名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:03:27 ID:Na05Nk5K
>>297
俺は自動車会社で開発と評価をしてるけど、
rFがそもそもリアルに近づくことができない部分があるのは確か。
また、ゲームだからこそリアルと違う設定をしなければいけないのも確か。
とはいえ、ある程度知識があれば十分で、
特性だけ真似た空力と、クソ忌々しくココだけ細かい設定があるタイヤの設定が
それなりの数値なら、結構挙動はいいところにいく。
301名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:12:32 ID:ITTbfBsy
「っぽい」が一番重要だと思う。
現実で体感する無数の要素が欠如しちゃうんだから、計算上のパラメータだけ揃えても仕方がない。
ゲームなんだから、車を運転する陶酔感が得られればシミュレーション的になんちゃってでもアリだと思う。
302296:2010/06/23(水) 21:22:18 ID:5w23SyQm
なるほど、みんないろいろ考え持ってておもしろいな。

たしかに、リアルになればなるほど面白いけど、
度を過ぎるとシムレーサー一人の手に負えなくなるんじゃないかと
俺は心配してるよ。

逆に度を越えまくって、週末レースしようと鯖に入ったら
タイヤメーカー役の人がいて「このサーキットはブリヂストン得意ですよ!」とか
言う人がいたらおもしろいけどね。

シムレーサーだけじゃなくてシムメカニックも成立するシムか…夢だなぁ。
303名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:31:20 ID:FdnYiSKd
>>300
>rFがそもそもリアルに近づくことができない部分があるのは確か。
>また、ゲームだからこそリアルと違う設定をしなければいけないのも確か。
その部分と設定の内容について詳しくプリーズ!
304名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:32:54 ID:qTzMkN9z
リアルリアル言う奴ほどダメージ0%設定の法則
305名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:46:39 ID:Na05Nk5K
>>302
いいねwセルフで浜島さんとかミシュランだったらあのじじい出てくるのかw
>>299のように気候やホコリ、ラバーの乗り具合が現れるともっと面白いかも知れない。

あと個人的には、マシンの調子とか、ハイドロ、電気、機械的な故障を出してほしいな。
強度が足りないとかでレース中マシンが不安定になっていくのとかもほしい・・・。

でも、みんなの意見を反映するとデータ容量がゲーム史上最大になってまうかもw
306名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:48:45 ID:+sx8E2xp
rF2で何処まで出来るようになるかな
307名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:49:30 ID:tg/Mvj0O
そこら辺の峠飛ばした方が楽しいけど?
308名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:51:07 ID:tg/Mvj0O
追記;もちろん法定速度で
309名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:53:21 ID:/s0CyEuX
煽り文章。言ってる内容関係なく無視の方向でな。
310名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:53:38 ID:cZBNdftv
>>308
それならレースシムの方が面白いわ
つかなぜここにいるん?
311名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:57:40 ID:/YL79ors
0か1かのデジタル入力しか出来ないのにブレーキのフィールを追求
しすぎた結果、ボタンを連打したりして対応しなきゃならんとか、それでも
コントロールできないとかなったら意味が無いだろう。ゲーム性はおろか、
シミュレータとしても機能しない。
遠い未来にそうなったら良いなの話で、現状だと何事もほどほどだよ。
312300:2010/06/23(水) 22:10:50 ID:Na05Nk5K
ごめん連投になるかも。
>>303
@リアルに近づけないもの
まづ、流体の設定が無いこと。
エンジンでは、低回転でアクセルを50%開けてもエンジンにとっては100%と一緒。
スロットルを絞っても必要流量が少ないのでエンジンは全開になってしまう。
空力もそう。各速度域での空力特性が変わりにくい。
気流に剥離が起こりはじめる速度もない。
実はフォーミュラーカーではフロントウイングが無くなると
ドラッグが増えて最高速度が低くなるはず。でもそれも反映できない。

燃費とか熱量の設定とかも雑。熱管理を忘れがちになる。
エンジンの燃料カットとかアイドル制御とかレボカットとかもない。
VVTもない。VVLもない。ミスファイアもない。点火制御もない。
エンジンは制御がまったく無いと言っていいと思う。

Aゲームだからの設定
主にサスペンション。PMファイルでキャスター、スクラブは考えない。
その代わりHDVでキャスタは設定するがジオメトリに変化がない。これはよろしくない。
ドライバのフィーリングに大きく影響するから。

またエンジンでもある。アイドルを保つために低回転のトルクを変えるが、
実際とはまるで違うので、アイドル目標回転を下回ったときの回転挙動がおかしくなる。

停止しているときのハンドルへの入力を安定させるために
タイヤやサスを結構いじる羽目になる。ガタガタするのはやっぱり気になる。


長くてすいません。参考まで。
313名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:18:57 ID:FdnYiSKd
>>312
dクス
旧RSCの挙動ファイル解説スレと照らし合わせて読んでみます。
314名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:04:37 ID:UkRer0/9
>>300
完全なリアルを求めているのかもしれないが、仮想のものに求めすぎ。

ネジ1個からは言い過ぎにしても、アスファルトの形状なんかもすべてをプログラムに組込むの?
PC1台の能力では極めて難しい条件になるだろうから、現状は取捨選択するしか無いのではないか?

F1チームのシミュレータでも恐らくそこまで完全なリアルは求めていないと思うが。
実際サーキットで計測したデータを蓄積した限りでしか、再現できないのだから。

必要な部分と無視できるものをバランスさせた結果、レベルの高いものになるなら良くないか?

rfは、レースを楽しむための最低限必要なリアルはあると思うけどね。
315名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:30:53 ID:t9Uu8/cq
>>317
なんで300の文章から彼が完全リアルを求めている人間だという風に
読み取れるんだ?下3行を読み直すんだ。
316名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:35:00 ID:EmKS1ljJ
rf1ではMod開発にしても限界が近づいてきてるんじゃないのかな?
EndueranceSP1とかDRM2とかが最後の大物になりそうだね。
317名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:57:56 ID:UkRer0/9
ああそうだね、300くんへのつもりだった。
その300が>>312で上げていることについてレスしたつもり。

まあこだわるのは解らなくはないが、流体の扱いにしたってゲームレベルでどこまでやるのかな?
何%速度が落ちますぐらいでリアルとは言えないんじゃ?
ウイングの構造までリアルにしてから流体の影響考えるならわかるが、まだ無理じゃない??

こだわるとこがズレている感じがするね。
お互い様かな?
318名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:05:09 ID:UJRCz738
みんながみんな同じ訳ないだろ・・・
319名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:09:56 ID:fl9EHqQX
だからコダワリすぎなんだろ
ココが違うなんで言い始めるからおかしい
出来の良いゲームなだけ
320名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:11:29 ID:9/voiWgn
>>317
>>こだわるとこがズレている感じがするね。

お前がある意味ズレてるのはわかった。
321名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:23:33 ID:RW9xXg0k
喧嘩すんな。どうせゲーム内じゃ仲良いくせに(*´д`)っ)"з")
322名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:26:09 ID:QevaYXXy
ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術
http://www.amazon.co.jp/dp/4809407934

これ読んだら、rfactorでも速く走れるようになるかな。
323名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:29:54 ID:2tTWvi5g
>>322
基本は身に付くぜ
324名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:08:19 ID:v68AmbZV
午前3時鯖需要ありますか?
325名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:11:28 ID:8+QsVznh
>>319
こういう知った風な口のきき方をする奴を見るとイラッとする。

そりゃAdamsの自動車用の専用モジュールあたりのハイエンドに比べたら、
文字通りのオモチャのゲームかもしれないけど、
SI単位系のパラメータを物理エンジンに放り込んで、それなりの値がかえってくるのは、
精度の問題はあるにしても、シミュレーションと呼んでいいだろうに。
326300:2010/06/24(木) 01:13:15 ID:NL3+d63E
僕が言いたいのは簡単なこと。
rFactor(ゲーム)はリアルにできない部分があるが、
それがなくても挙動はリアルと似たようにできるってことが言いたい。

>>312では、”リアルにできない部分”を聞かれたから返しただけ。
とはいえ導入しなくてはならないとは思っていないんだ。
だからこそ、ただの”評価”でとめておいたんだけど、深読みした?
327名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:18:50 ID:fl9EHqQX
シミュレーションゲームじゃん。

ただし出来がいいんだぜw
328名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:34:03 ID:RW9xXg0k
>>324
レースにもよるけど起きてたら参加するよ
329名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:48:57 ID:nZkFVkgF
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
330名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:50:30 ID:NznCAWD9
1時鯖とか2時鯖ほしいな
331名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:52:12 ID:suVLB8vi
今の時期はワールドカップあるから需要あるんじゃない?
332名無しさんの野望:2010/06/24(木) 02:02:16 ID:nZkFVkgF
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ルマン24分やりたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
333名無しさんの野望:2010/06/24(木) 02:59:41 ID:maLILHwc
ID:nZkFVkgF向けにケツマン24会館を開いてやるよ
334名無しさんの野望:2010/06/24(木) 15:17:06 ID:Vvq+pTvp
335名無しさんの野望:2010/06/24(木) 16:13:06 ID:nhozxQWB
“レクサスLFA生みの親”成瀬弘さんがドイツで事故死
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000001-rcg-moto

みんな事故には気をつけろよ・・・    (-人-)
336名無しさんの野望:2010/06/24(木) 17:35:42 ID:2tTWvi5g
rfでもダメージ0でやらないとなw
337名無しさんの野望:2010/06/24(木) 17:38:00 ID:3fnVSbSu
派遣切られ人の怨念が集まったのだろう
338あー:2010/06/24(木) 18:59:00 ID:PCOeY8w4
GT2コルベットmodの解凍パス詳しくつ刷りまで教えてください

339名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:21:08 ID:suSlLnUl
>>338
>>271

>>> 4. ☆参加するには「GT2コルベットMOD ver1.0(FIX)」の導入が必須です。
>>>I. こちらを導入後→本体: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2.rar 解凍パス:こるべっとれーしんぐ
>>>II. こちらを上書きしてください→FIX: ttp://legends.rocket3.net/files2/file/Corvette_C6ZR1_GT2_Patch.rar 解凍パス:きゃらうぇい
340あー:2010/06/24(木) 20:30:33 ID:PCOeY8w4
どうやってひらがなで打つのでしょうか?
341名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:46:15 ID:l4/rnnn8
>>340
それくらいはGoogleで調べようぜ
ttp://www.google.co.jp/
342あー:2010/06/24(木) 20:50:26 ID:PCOeY8w4
ローマ字で入れればいいのですか
343名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:55:25 ID:RW9xXg0k
初心者すぎるだろ
解凍できたら次はディレクトリとか聞いてきそうだ
344名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:55:55 ID:UJRCz738
大型F1MODの影響かな?
345名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:59:49 ID:l4/rnnn8
GT2コルベットを嗅ぎつけてきた外人な予感が・・・
346名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:16:03 ID:a4MWa3jn
>>342
ひらがなで入れればよいのです
347あー:2010/06/24(木) 22:24:23 ID:PCOeY8w4
Thank you
348名無しさんの野望:2010/06/24(木) 23:12:24 ID:lKXt991m
前スレでも外人がパス聞いてきたな
この調子だと表に拡がるのも時間の問題か
349名無しさんの野望:2010/06/24(木) 23:39:01 ID:/tKeotIi
鯖に来てレースしたいだけでそ
350名無しさんの野望:2010/06/25(金) 00:36:21 ID:N4eEgbCv
前スレの外人(彼は古くからレースシムをしてる人には有名)と
今回の外人とでは行動が違うからなぁ・・・。
351名無しさんの野望:2010/06/25(金) 00:37:53 ID:GwlwX0tP
>>349
それはそれで英語のルールブック用意しないと問題だな
352名無しさんの野望:2010/06/25(金) 00:43:26 ID:lo+8dHPp
>>334
オースチンヒーリーの新装サウンドもそうだったが
ゲーム画面なけりゃ実車オンボードと区別つかんなw
353名無しさんの野望:2010/06/25(金) 00:47:22 ID:8XODpBHv
たまたま鯖に来ているのが海外の人というだけの話で、
あとは普通に接すればいいのでは?

言葉の問題はYoungman鯖の英語が出来る常連にお願いするということでw
俺は英語ができないので役立てそうになくてすまんが
354YOUNGMAN鯖:2010/06/25(金) 00:56:47 ID:y0V8Q9di
LMS GT 5th Season Round1終了時のポイントランキングです(LMS準拠)
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5_gt/menu.html
ではでは。
355名無しさんの野望:2010/06/25(金) 01:55:17 ID:61oijnFD
>>338
外国の方でも常連さんならブログで聞けばファイル貰えるんじゃないですかね?
ブログいきんさい
356名無しさんの野望:2010/06/25(金) 04:09:40 ID:aaWuO63s
>>339
リンク切れてますか?
357名無しさんの野望:2010/06/25(金) 08:24:36 ID:EOHRf3BP
>>352
まあVer1の時点でリリース前のトレイラーで
ゲーム画面に実車の音当ててるだけと勘違いした人多発したしな
また作り直す辺りこだわりが異常
358名無しさんの野望:2010/06/25(金) 15:40:39 ID:8Mvfyg6w
ブレーキ時のブリッピングってギア落とす時にアクセルも同時に踏めばいいの?加減が難しいね…
359名無しさんの野望:2010/06/25(金) 16:35:20 ID:6x1Eio/7
>358
まあやってくうちに慣れると思うよ。
360名無しさんの野望:2010/06/25(金) 16:38:16 ID:63YwS6Pc
え、アクセル同時に踏み込むなんてやったことなかったわ・・・
361名無しさんの野望:2010/06/25(金) 16:51:02 ID:cbUO75VR
アクセル踏んだままブレーキでいいよ
362YOUNGMAN鯖:2010/06/25(金) 17:41:26 ID:IDequTEo
鯖建て〜/ DRMxM1 2nd Season Round2-OLDRing

6/25(金)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 32台
MOD: DRM x M1
Track: OLDRing 1.80(Bruneck Sports Car Layout)
Download: http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=OLDRing

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)
☆前Roundで1位から3位に入賞した方には次のRoundで重量ハンディがあります。
1位 100kg / 2位 50kg / 3位 10kg
※前ラウンドまでの重量ハンディは引き継いで搭載し決勝に出場していただきます。

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

MODの導入方法・詳しい設定は以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-778.html

よろしくお願いします。
#鯖は上記設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。
363名無しさんの野望:2010/06/25(金) 18:50:16 ID:rccz9ked
アクセルなんて戻す必要がないお
364名無しさんの野望:2010/06/25(金) 19:58:34 ID:aJWTz+yv
明日開幕、JRBS season 11 Rd1 Sliverstone(International)の練習鯖を下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2008 4.10(バージョン変わっています。注意!)
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:British F3 championship(International)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Northamptonshire

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs

Practice1:21:00〜22:00(自由参加:退出可)
Practice Race1:22:00〜22:15(自由参加)
Practice2:22:20〜23:45(自由参加:退出可)
Practice Race2:23:45〜24:00(自由参加)
以下、有志での練習レース開催。
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low) (事故防止の為、AI toggleが無くなりました。注意!)

明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、レース参加の前にできれば2〜3周はコースアウトせずに走行できるように練習して頂ければ、と思っております。
これは近日有り難いことに多数の参加を頂いているため、コース上の不要なトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑+気分の良いレース運営の為に、どうかご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております♪
365名無しさんの野望:2010/06/25(金) 22:15:34 ID:aJWTz+yv
>>364
手違いがあり、パッチファイルの方にミスがあった為、急遽今からバージョンアップを行いました。
また、22:15にサーバの方を再起動し、パッチを導入致します。
パッチファイルは4.10パッチを導入済みの方へはこちら
http://www.mediafire.com/?dfmjmjmykwk
4.0xバージョンから4.11へのアップデートはこちら
http://www.mediafire.com/?wyniztexwmm

今回の措置により最新バージョンは4.11となります。
当日のミスマッチを防ぐ為、出来る限りサーバへ確認の為のログインをお願いできれば、と思います。
それでは、大変大きな不手際があり申し訳ありませんでしたorz

※フルバージョンに関しましてもアップロードが終了し次第リンクを張ります。
板汚しに関しても先行してお詫び申し上げます。
366名無しさんの野望:2010/06/25(金) 22:44:23 ID:aJWTz+yv
>>364
フルファイルの準備が完了しましたので告知させて頂きます。
http://www.megaupload.com/?d=QX6OY2OW

それでは、失礼致しました。
367YOUNGMAN鯖:2010/06/26(土) 03:30:48 ID:8ASi+jn5
>>362 DRM x M1 2nd Season Round2 お疲れ様でした!

鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-778.html
-------------------------------------------
次回鯖建て LMS 5th Season Round2-Long Beach(車種ALL週)の開催日延期について
火曜日の開催予定でしたが
6/30(水) 22:50〜 に延期させていただきたいと思います。
-------------------------------------------
詳しい設定は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-782.html

☆GT2コルベットMODが1.1にverUPしました。お忘れなく導入をお願いします。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください

またよろ〜ノシ
368名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:02:10 ID:oRPMbtKJ
本日開催のJRBS season 11 Rd1 Sliverstone(International)鯖ですー。

Machine:Japan Formula3 2002-2008 4.11(バージョンアップしています。注意!)
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:British F3 championship(International)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Northamptonshire
Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:20min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:ヒート1 19周(鯖内16:00開始)ヒート2 28周(鯖内9:30開始)*間に10分休憩
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:40%
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

レースでは過去の成績に応じて車両制限が適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、レース参加の前にできれば2〜3周はコースアウトせずに走行できるように練習して頂ければ、と思っております。
これはコース上の不要なトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。円滑+気分の良いレース運営の為に、どうかご協力お願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
※開幕戦、気合い入れていきましょう!
369名無しさんの野望:2010/06/28(月) 06:43:41 ID:TjnzBys9
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Brianza 1.00(デフォトラック) Italian Grand Prix
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Brianza

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
370名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:24:29 ID:8/gQdpT5
371名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:26:29 ID:rhQ0mqWu
BrianzaってMonzaの事だったのね
Monzaって書かないのは、大人の事情?
372名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:51:08 ID:pkscuf7t
rFactor2ではウェバーみたいに空を飛べるようになるかな?
373名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:03:09 ID:Q/M83dpK
つか現行でも離陸するよ
374名無しさんの野望:2010/06/28(月) 15:20:51 ID:CcboFzvU
メガーヌなら飛べるよ
http://www.youtube.com/watch?v=vCOgIE60FrY
375名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:23:44 ID:NkrETgsG
地雷w
376名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:59:40 ID:Ey32L1dM
377名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:34:07 ID:LG9QWuvl
GTR-EVOの旧ニュルの移植版はどうなったんだ?ずっと楽しみにしてるんだが・・・
378名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:23:22 ID:JkpfnbLj
正直ニュルやル・マンはありとあらゆるゲームで走れるし秋田
タルガフロリオマダー
379369:2010/06/28(月) 23:44:09 ID:TjnzBys9
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?zo2ktt0wkzi


後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
380名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:25:30 ID:sLOPLIoz
rFのニュル走りこんでからGTR-EVOのニュル走ると、コーナーのR径とかに違和感ありまくるのだが
一体どっちが正しいのか…
381名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:33:58 ID:DZk+fy/n
ニュルとかコース長すぎて覚えられねー。
みんなどうやってコース覚えてるんだろう・・・・
382名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:41:04 ID:R4vllk+C
GPLでは全然覚えられなかったけど、PS2のGT4で走ってたら周りの風景とかでなんとなく
覚えた。 だいたいコースを3つぐらいに分けて考えると覚えやすいかも?
383名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:42:40 ID:SgJandx2
特に行く鯖無い時とかに暇つぶし感覚で走れば勝手に覚えるよ
HistorXのTC-65とか栗男とかrTrainer等マッタリじっくり走れる車両がオヌヌメ
384名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:46:12 ID:yaXcJaqH
そこで芝刈り…は苦行かw
385名無しさんの野望:2010/06/29(火) 01:18:46 ID:Q23f/pJF
自分は現代F1で走りまくったら覚えたよ
速いから短時間で何周も出来る
386名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:00:52 ID:YmN6eEbm
>>380
俺も違和感あるな、あれ
EVOのはニュルを売りにしてて、オリジナルじゃなかったっけ
実走テストもいっぱいやってるだろうからEVOのほうが本物っぽいんじゃないかと思う
387名無しさんの野望:2010/06/29(火) 08:22:57 ID:47inGqmK
388名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:17:31 ID:Q23f/pJF
>>387
ワロタ
389名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:54:23 ID:mGSw9yX+
ttp://www.virtualr.net/world-super-gt-2-mercedes-benz-clk-gtr-preview-video/

これ、明らかにEVOの移植版だよな
どこにあるんだろ?
390名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:59:23 ID:hjbl6hHX
昔上がってたぜ。過去ログ全部読みにいけm9

ただrfのヌル職人com8さんがevoヌリュを元にrf用にリニューアル移植してる最中だから
もう少し待て。
391名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:12:38 ID:SgJandx2
>>387
最初期の頃は山賊も出没したそうだが
392名無しさんの野望:2010/06/29(火) 22:01:10 ID:CCjXSjCa
>389
これって、rFactor2の動画なん?
2のデータを1で動かしてるとか?
393名無しさんの野望:2010/06/29(火) 22:56:40 ID:Lj4PeSbI
>>392
そだよ
394名無しさんの野望:2010/06/29(火) 23:45:13 ID:BSeCiMsD
WSGT2ってrFactorのMOD職人みたいなもん?
395名無しさんの野望:2010/06/30(水) 00:16:51 ID:Pw8AXtcB
と言うかMOD、GTR2でWSGT1が出ているがぶっちゃけモデル以外の出来は微妙
優秀なPhysicsエンジニア加入しないとあまり期待できない
396YOUNGMAN鯖:2010/06/30(水) 13:21:34 ID:CCRljKgV
鯖建て〜/
LMS 5th Season Round2-Long Beach
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm

6/30(水)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 45台(MAX45台)
MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←注意 6/26 Verupしました。お忘れなく導入お願いします。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track : Long Beach 1.00
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Long%20Beach

決勝 : 36分間(ローリング周含む)
サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しい鯖設定と1コーナー付近の留意事項がありますのでレース参加前にご一読下さい。(6/30に黄色ラインについて追記しました)
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-782.html

よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
397名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:33:31 ID:qoaxO4Ll
鈴鹿の交差点沿いにあるカートコースのデータって誰か見た・作ったことある?
本物にハマっちまったが、いかんせん練習するには金が足りない・・・
398名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:53:39 ID:8ZwxqNsn
>>397
無いね。南コースは。あるといいけど、自分に技術は無い。
399名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:57:54 ID:nFp4BHRf
>>397
こっちのスレで聞いてみたら?
職人が興味を持てば作ってくれるかも

【BTB】レースゲームトラック作製ツール総合スレ Part1【3DSimED】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1265178581/
400名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:09:53 ID:qoaxO4Ll
>>398
>>399
サンクス
今度行った時にダッシュボード(?)動画を撮影して
コースマップも引っ提げて土下座してきます
夢のような10週だった・・・
腕がパンッパンになって、その日から筋トレ始めたけど
401名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:16:08 ID:qoaxO4Ll
http://www.youtube.com/watch?v=DPIRUaYAH4E
このコースだ!
何とか綺麗に撮りたいけどなぁ
402名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:18:04 ID:6KIWSCfY
南コースのロングストレート、カートとはいえ速いクラスのマシンが
立ち上がって加速していく姿がカッコエエんよなぁ。
403名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:31:11 ID:WHIrxaqu
>>401
ヘルメットにカメラ付けてるのかな?  ・・・見てると酔いそうw
撮影するときは車体に付けた方が良いかも。
404名無しさんの野望:2010/07/01(木) 00:17:28 ID:SAfzI8hC
>>397
金かかるよな、漏れも趣味でやってたが銭もったいなくなり
辞めてGTLに出会ってからレースシムユーザーに
405名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:09:36 ID:syfFreB8
鈴鹿南とレンタルコースをごっちゃにしなさんなw
406名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:12:09 ID:o6mMv8Si
南コースってデグナーの辺りにある国際コースだよね?
407名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:12:41 ID:syfFreB8
そういえば、かなり前にGeneRallyで鈴鹿南作ったなw
408名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:13:48 ID:tbEyecwk
GeneRally懐かしいな
あれがオンラインになったら面白いかなと思っていた時期がありました
409名無しさんの野望:2010/07/01(木) 01:15:03 ID:o6mMv8Si
そこでやっぱりGRFactorModですよ
http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=24063
410YOUNGMAN鯖:2010/07/01(木) 02:55:30 ID:+uJOW5Ry
>>396 LMS 5th Season Round2 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-782.html

またよろ〜ノシ
411名無しさんの野望:2010/07/01(木) 11:02:53 ID:ECDo51h9
GTP_Vagabond氏がFSONE09のPhysics MODを出してる(が,rFCで速攻消された)んだけど,
レポ欲しいって言ってます。自分はヘタッピでレポできるレベルじゃないんで
誰か試してみてくれますか。

"If you get the time, let me know how the improvements are working out,
particularly on the heating and wear rates for both types of tyre.
Obviously I only have my own driving style to judge it on,
so it may not work our right for everyone."
ということだそうです。

A small update to v1.3:
ttp://www.mediafire.com/download.php?1wjyogkdgmq
- Revised drag co-efficients for more realsitic top speed at circuits like Monza and Spa-Francorchamps
- Further edits to Professional tyre heating and wear rates
412411:2010/07/01(木) 11:12:58 ID:ECDo51h9
「消された」とか書くとイリーガルなのか?と顔をしかめる輩もいそうなので

rFCで消されたのはIPMの意向みたいです。
FSONE09 v2.0以降は自由に公開しても良いとIPMからお墨付きをもらったが,
それまでは限定公開しています。

詳しいことは下記スレッド参照:
ttp://www.rfactorcentral.com/forum/messageview.cfm?catid=87&threadid=4075&STARTPAGE=85&FTVAR_FORUMVIEWTMP=Linear
413名無しさんの野望:2010/07/01(木) 12:57:54 ID:8csnKodw
NAGT1.5入れてみたがそれまでの1.0から中身の完成度が別物になっててワロタ
414411:2010/07/01(木) 15:35:24 ID:ECDo51h9
旧バージョンもリンクあげときます。

FSOne09VPhysics1.1.rar:
ttp://www.mediafire.com/?rl2myfnlk5m

FSOne09VPhysics1.2.rar
ttp://www.mediafire.com/?mgzw2yzjyrw
415名無しさんの野望:2010/07/01(木) 15:46:31 ID:DdRvXIBP
>>413
それがどうした?
書き込みなんかしてねぇで
一人でずっとワロタしてろ
416名無しさんの野望:2010/07/01(木) 16:58:18 ID:pMekRzbs
>>415
R2へお引き取り下さい
417名無しさんの野望:2010/07/01(木) 17:48:19 ID:DdRvXIBP
>>416
お断りします
418名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:28:48 ID:RJQLfgyf
rFC アクセス出来ないね。
419名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:29:19 ID:lClyTliw
Simracewayとは何だったのか
420名無しさんの野望:2010/07/01(木) 19:34:45 ID:SAfzI8hC
>>418
今日落とすとか書いてあったね
421名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:49:50 ID:JJy5B6jM
>>413
入れてみるわ。情報サンクス
422名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:11:13 ID:AFIobdxU
rFactorSetup1255.zipっての落としたけど、
フォルダーが開けません無効ですってでた
何故ですか?
423名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:11:24 ID:/qsc6UWh
zipの異常です。
424YOUNGMAN鯖:2010/07/01(木) 22:46:03 ID:+uJOW5Ry
LMS 5th Season Round2終了時のポイント表が出来ました(LMS準拠)
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5/menu.html
ではでは。
425名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:06:10 ID:AFIobdxU
テンプレにここで落とせって書いといて
一時間もかけて落としたら
異常で終わりかよ死ね屑共
426名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:12:31 ID:H3z32dgq
その屑共がDLしたのではなく貴方が勝手にDLしたものなので、ご自分で再DLでもして、ここからいなくなってください。
427名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:15:39 ID:E7Qw1gfX
クズにはクズなりの生き方がある
428名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:25:30 ID:g/xuPVUj
rFactor本体はパッケージソフト版が輸入ゲーム店などでも購入できることを
そろそろテンプレにも載せた方が良いのではないかと
429名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:30:42 ID:x36E5yYG
尼で輸入盤買えば?
430名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:51:41 ID:ukajrwO3
エロゲ会社社長が 「クドわふたー」 のプレイ動画に警告!! 法的措置も検討
ttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-597.html

通報する輩は居ないと思うけどLMSのスキン大丈夫?
431名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:13:53 ID:SO42ouV4
何で「プレイ動画に対して警告」って書いてるのにスキンは大丈夫ってなるわけ?
432名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:47:17 ID:HqO7bBZu
クドわふたーのことを、今まで るふぁくたー的なrFactorの別の崩し読みだと思ってた2010年初夏
433名無しさんの野望:2010/07/02(金) 05:02:36 ID:ukajrwO3
>>431
絵にも著作権があるって知ってる?
エロゲ会社は大概黙認姿勢を取ってるけど
今回の事でこのビジュアルアーツって会社は
黙認しないタイプの会社って分かった。

つまり通報されたら絵の無断使用でも何されるか分からんよって事。

434名無しさんの野望:2010/07/02(金) 05:52:26 ID:dSst7CeW
イラスト使用してることじゃなく

ノベル形式のゲームは配信しちゃうとネタばれすぎて
見た人はゲーム買う必要なくなるからだろ

それくらい理解しろよ

435名無しさんの野望:2010/07/02(金) 06:18:21 ID:1GW80p2g
こんなニッチなジャンルまでチェックしてるとは思えないから大騒ぎする必要はないだろうが、
それよりLMSのスキンにエロゲが混ざっていた方がショックだぜ
436名無しさんの野望:2010/07/02(金) 06:46:47 ID:u+LSjKSK
SoftTH v2.0
ttp://www.kegetys.net/forum/index.php?topic=2123.0
仕事忙しくて検証出来ないのでだれかレポよろ
437名無しさんの野望:2010/07/02(金) 07:55:31 ID:lVyRQYai
>>436
お、今夜やってみるよ。thx
438名無しさんの野望:2010/07/02(金) 08:25:59 ID:ukajrwO3
>>434
そんな事言われんでもわかってるわ
だが黙認しないメーカーは閲覧数の少ない小さい画像アプロダだろうと
CGの転載は止めろと言う警告を出して回ってる。

危惧すべきだろ。
439名無しさんの野望:2010/07/02(金) 11:41:03 ID:bzbeTRja
ここに来る前にForzaに言うべき事だわな
あと最近勝手にキレるのが流行っているのかね
440YOUNGMAN鯖:2010/07/02(金) 17:09:52 ID:QndEB4lf
鯖建て〜/ DRMxM1 2nd Season Round3-Motopark Raceway
7/2(金)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 32台
MOD: DRM x M1

Track: Motopark Raceway 2.00
Download: ttp://www.mediafire.com/?y7ozutoz3hd
スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

☆1位から3位に入賞した方には次のRoundで重量ハンディがあります。
1位 100kg / 2位 50kg / 3位 10kg
※ 前ラウンドまでの重量ハンディは引き継いで搭載し決勝に出場していただきます。(予選では搭載されません)
例)Round1で1位 (+100kg)、Round2(+10kg)で3位だった場合、Round3以降は+110kgを決勝で乗せて走行します。

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-783.html

よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
441名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:39:34 ID:Uyv8bViQ
>>438
まあ仮にユーザーが自作したスキンすら見逃さないメーカーだとしたら
エロやロリの気持ち悪い自作スキンがスッキリ消え去っていいじゃないかw
通報ヨロ
442名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:46:41 ID:bzGJ4qds
同意
443名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:53:31 ID:2j6tHenf
痛車は現実だけでいいだろ…
444名無しさんの野望:2010/07/02(金) 19:02:52 ID:C5kXmEWb
俺には見える・・・・このスレは荒れる!!!
445名無しさんの野望:2010/07/02(金) 19:54:52 ID:kVsdAfdn
オレはエロゲーマーだけど、rFactorで痛車を使った事ねーなぁ
見る分にはいいけど、自分が使うとなるとちょっとな…
メロン号やミク号は別にいいけど。
446名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:02:34 ID:2kri/jv1
実際のレースさながらの硬派な雰囲気がPCシムの魅力なのに、エロゲとかの
痛車が何台も走ってるのは勘弁。痛レースカーなんて日本最高峰(笑)の
SGT車両だけにしてくれ。
447名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:13:13 ID:Vb4uSYcN
http://www.suzukacircuit.jp/msland_s/course/capture.html
自分で作る事に決めた
上手くなってA級とるぞー
448名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:33:21 ID:q9lcWZyE
痛車kimeeeeeって人は該当する車のddsを削除すればいいじゃない。
449名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:36:18 ID:E7Qw1gfX
痛車乗りの宇宙人がいたらネ申
450名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:38:31 ID:PpoYputt
>>447
カートどんなもんかいな? と思ってRotax Junior 1.40ってのをやってみたけど難しいね。
451名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:44:34 ID:Hoz5eMHy
>>446
お前がYOUNGMAN鯖行かなきゃいいだけじゃん
どんだけ自分勝手なんだよ
452名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:45:34 ID:fiKDeN4D
これでも見て和もうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ebB7sj_3gQ0
453名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:45:59 ID:E6CkpD8S
そういうのもMODの楽しみのひとつなのにね
454名無しさんの野望:2010/07/02(金) 20:48:14 ID:vtIt0tYG
痛車とかも、結構好きだけどな。
リプも、華やかだし
455名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:11:11 ID:SXMTEsSy
乗りたい車に乗ってこそ楽しいだろうしね
456名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:16:28 ID:Vb4uSYcN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001689.jpg
発作的に線を引いて、
そしてどうして良いか分からなくなった
457名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:27:03 ID:Hoz5eMHy
>>456
コースの脇に溶岩の池とか
458名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:42:15 ID:E6CkpD8S
>>456
周りを海にするのも良いかも
459名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:54:37 ID:2j6tHenf
高低差はどうでもいいから距離ぐらいは合わせておきなさいよ
460名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:57:26 ID:Vb4uSYcN
チュートリアルムービーを100度見してやっとだわ・・・
もろ地元だからせめて現実の風景が良いなw
>>459
見たら100mも長かったわ
461名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:58:31 ID:Vb4uSYcN
出来た・・・
明日動画上げます
上にある実際のダッシュボードと比べて下さい・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001951.jpg
462名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:15:46 ID:BlR6KpRg
BFBC2にBIOSHOCKにS.T.A.L.K.E.R.にJane
何で俺のデスクトップが晒されてるのかと思った
463名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:22:43 ID:2j6tHenf
ある意味すごい情報量の画像ですな…
464名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:55:44 ID:ns3/Xx5z
早w
そんな簡単に作れるものなのかコースって
オレも作りたくなってきた
465名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:06:55 ID:atFdon/O
>>462
オレもwwwwwww
466名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:09:27 ID:e1tZTqFS
>>464
ただ走るだけなら簡単
そこから建物とか、ディテールをアップしていくのが大変

BTBが出来たことで、楽になったことはあるけども、全体的なクオリティは落ちたよね
467YOUNGMAN鯖:2010/07/03(土) 02:25:16 ID:1Q0hm7vG
>>440 DRM x M1 2nd Season Round3 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-783.html

またよろ〜ノシ
468名無しさんの野望:2010/07/03(土) 02:41:10 ID:yYjiEkml
もしバイオハザードの舞台が昼の新築オフィスビルだったら緊張感0だし、
景観や雰囲気は大事だからね。 オイル臭漂ってくる感じとか最高。
までも、自分で思いついたレイアウト空間に直ぐ入れるって、それだけで面白い
469名無しさんの野望:2010/07/03(土) 12:14:18 ID:EjVOclNX
立体駐車場コースはまだか
470名無しさんの野望:2010/07/03(土) 12:53:10 ID:/ghOfRoT
471名無しさんの野望:2010/07/03(土) 15:35:48 ID:qEin0dPK
動画が糞重いので、データうp
全体的にディティールを「加え」ました
高低差を与え、高速コーナーは「あ〜そうそうこんなカンジ」的な仕上がり
再現度としては、練習にはなるかな?って感じです
スタート直後、タイヤを突き抜けてコースに入って下さい
箱車でやるとおもろいです
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/85297.zip
Track01で上書きされるので、注意して下さい
実際のコース↓
http://www.youtube.com/watch?v=DPIRUaYAH4E
472名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:05:02 ID:XDl7y4nm
>>469-470
そういや80年代のF1でラスベガスの広大な駐車場でレースやったよね。
473名無しさんの野望:2010/07/03(土) 17:55:14 ID:qEin0dPK
ついでに動画
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/113624
後にyoutubeにも上げるつもりです
474名無しさんの野望:2010/07/03(土) 18:40:36 ID:id4MTD4m
FSONE2009のhdvファイルおかしくね?
475名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:15:17 ID:8uZSVkY4
>>471
とりあえず乙
確かにこんなだった。
476名無しさんの野望:2010/07/03(土) 21:32:18 ID:qEin0dPK
>>475
ども。恥ずかしい物ですが・・・
Youtube上がりました
http://www.youtube.com/watch?v=Qd5VP-D2-jo
477名無しさんの野望:2010/07/04(日) 17:07:39 ID:6u5LLCyZ
BRKARTでも遊びました
遅いカートもやってみたいけど無いなー

http://www.youtube.com/watch?v=OEJcswDz23I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11276606
478名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:33:42 ID:0Ya8PjkK
日本でもグッドウッドみたいなイベントやらないかな

そういえば都内でF1開催って話どうなったんだっけ?
479名無しさんの野望:2010/07/04(日) 20:40:03 ID:V9eeK/1I
どうもなってないでしょ。
480名無しさんの野望:2010/07/04(日) 23:59:27 ID:8SixM7j4
日本はモータースポーツ文化根付かないねぇ・・。
欧州みたいに先進国同士で陸続きになってれば競争心も生まれたかもしれんが。
481名無しさんの野望:2010/07/05(月) 00:35:08 ID:i388iYeo
もっとメディアが取り上げてくれればな・・・
ルマンとかインディ500とか、スポーツ番組でやらないんだから興味持つキッカケが少ないよ
482名無しさんの野望:2010/07/05(月) 01:11:52 ID:t06JnqV6
そういう意味ではジャンクはモタスポをアピールする場になってたな
483名無しさんの野望:2010/07/05(月) 05:10:48 ID:a73SY4l0
FN_2006_2008 MODに付属してるRealFeelPlugin.iniは
[FN2008]
になってますが、
[2008]
が正しいようです。もう気付いてるかな。。
484名無しさんの野望:2010/07/05(月) 06:23:52 ID:P6iQla2D
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Charade 2006 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Charade%202006

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
485名無しさんの野望:2010/07/05(月) 18:03:39 ID:xbD3CA+r
>>481
そんなことより速い日本人がバンバン出てこないと無理だと思う。

あと一般的な誰でもできるスポーツと違って、実際サーキットで観戦する、
もしくは自分自身がレースしない限り、TVだけを通して感じる魅力って少ないから
レース自体をもっと迫力あるものにしないといけない。

この2つはどっちが欠けても日本やモタスポ後進国の人々にとって魅力あるものにはならない。
486名無しさんの野望:2010/07/05(月) 19:53:53 ID:/MsFsi56
>>485
速い日本人が出てこないのもレーサー自体少ないからな。
結局、速い人が居なくて魅力も無くなり、参加者が少なくなって・・・
っていう連鎖ができてる気はする。

でも、実のところ営業が上手いレーサーが残るんだよね。
速くてもスポンサーがいないなら厳しい。
逆に遅くても金さえあれば・・・
487名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:38:41 ID:Yzu3UT7r
タカチホ
488名無しさんの野望:2010/07/05(月) 20:40:57 ID:iZroM9Pl
最近じゃ左近か
489484:2010/07/05(月) 22:45:28 ID:P6iQla2D
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?ntuzmmdhhid


後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
490名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:40:25 ID:K7G6R/uL
テスト鯖告知

【MOD】FSONE 2009
【Track】F1 2009 TrackPack(コースはランダム)

http://rewks.net/game-server/

その他の詳しい内容は上のサイトに載せました。


基本的に24時間起動の鯖なので、人がいれば勝手にセッションなどは進められると思います。

初めてrFactorで鯖を立てたのですが、どうぞご自由にご参加ください。
491名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:51:11 ID:IbmXf7Aa
TrackPackはやめておいたほうがいいかと
492名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:11:52 ID:KFf6BM9Q
>>491
やはりコースは指定すべきかな…

今日は一応、TrackPackで鯖を立てておきますので、
また明日にでも以前から立てている人のやり方を参考にしてみます。
493名無しさんの野望:2010/07/06(火) 02:05:48 ID:ElC6Zetl
Shift Street Mod version 0.4
- Aston Martin V8 Vantage N400- Audi R8 - Audi R8 LMS - Audi RS4
- Audi S3 - Audi TT- BMW 135i- BMW M3 E36 - BMW M3 E46 - BMW M3 E92
- BMW M3 GT2 - BMW Z4 M- Bugatti Veyron - Chevrolet Camaro Concept
- Chevrolet Corvette C6Z06 - Ford Escort RS - Ford Escort RS Group A - Ford Focus ST
- Ford Escort RS Group A - Ford Focus ST - Ford Mustang GT500 - Camaro Hennessey HPE700
- Honda S2000 - Koenigsegg CCX- Lamborghini Reventa- Lexus LFA
- Mazda MX-5 - Mazda RX-7- Mazda RX-8
- Mine's Nissan GT-R
- Mitsubishi Lancer Evo IX
- Mitsubishi Lancer Evo IX Group N
- Mitsubishi Lancer Evo X
- Mitsubishi Lancer Evo X Group N
- Nissan GT-R
- 2000 Nissan Skyline GT-R
- Pagani Zonda R
- Porsche 997 GT2
- Porsche 997 GT3 RSR
- Porsche Cayman
- Renault Megane Sport
- Seat Leon Cupra
- Subaru Impreza STI
- Subaru Impreza STI Group N
こんなに収録されてて、しかも挙動はリアル系で
面白いのに、何でみんな騒がないんだ?
494名無しさんの野望:2010/07/06(火) 02:11:43 ID:+AnTB3kC
>>493
確かによく出来てますよね〜って当たり前か。
走らせても結構楽しいのが多かったです。
ボディのテカリだけ修正希望
495名無しさんの野望:2010/07/06(火) 02:36:18 ID:Q+h36Ey9
影に入った時真っ暗になるとこも
496名無しさんの野望:2010/07/06(火) 02:46:42 ID:g22zgVme
NFSのコンバートだとしたら、黙って楽しんどこ?
497名無しさんの野望:2010/07/06(火) 02:53:50 ID:Q+h36Ey9
完成度が高いだけに惜しい部分が気になってつい
静かにバージョンアップ待ってる
498名無しさんの野望:2010/07/06(火) 03:17:31 ID:0CwCAsx3
久々にあいつ来るんじゃね
499名無しさんの野望:2010/07/06(火) 04:45:36 ID:naFgzEeW
寝不足さんとか、これでやらんのかな
500名無しさんの野望:2010/07/06(火) 08:23:59 ID:DHJm/nto
イリーガルなアドオンで…後なんだっけ
501名無しさんの野望:2010/07/06(火) 08:26:41 ID:DHJm/nto
これだ

5 :名無しさんの野望:2006/12/31(日) 19:15:56 ID:+O+Uo72E
イリーガルなアドオンでお遊びの皆

こんばんわ

ご機嫌いかがですか。
502名無しさんの野望:2010/07/06(火) 08:55:17 ID:QDOLL5/B
>>501
テラナツカシス
彼元気かなw
503名無しさんの野望:2010/07/06(火) 09:34:56 ID:0CwCAsx3
3年前だと…
504名無しさんの野望:2010/07/06(火) 11:23:44 ID:U7cNynB6
ハコスカワンメイク鯖キボン。
505名無しさんの野望:2010/07/06(火) 12:18:26 ID:DHJm/nto
506名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:29:15 ID:Jz2tRo/L
rfactor
買おうと思ってるんですけど
http://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
arkで買ってMODいれたら
すぐできますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11205055 これってすぐできますかね?
507名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:48:05 ID:CuUBSEkf
>>506
PCゲームのMODを導入できる知識があるなら
508名無しさんの野望:2010/07/06(火) 13:58:10 ID:Jz2tRo/L
>>507

コピペだけじゃむりですか?
509名無しさんの野望:2010/07/06(火) 14:08:14 ID:SH2MLh9e
分からないときはグーグル先生に聞けば教えてくれるよ
510名無しさんの野望:2010/07/06(火) 14:27:09 ID:bL1rc3JZ
>>508
だからキミがMOD導入出来るかどうかどうやって判断しろと
511名無しさんの野望:2010/07/06(火) 14:56:12 ID:Y8hxZ3jU
rfactorにBGMはありますか?
F1中継みたいなインジケーターを出すにはどうすればいいですか?
無線連絡の音声はどうやって出せますか?
バレンシアのコースはどこにありますか?
512名無しさんの野望:2010/07/06(火) 16:03:15 ID:ZZT9a93I
>>511
質問スレあるからそっちでやってね
rFactor 質問スレ Lap1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269299868/l50
513名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:09:40 ID:Wn7qMKo4
>>501
久しぶりにNG発動したかと思ったらコピペだったか
514YOUNGMAN鯖:2010/07/06(火) 19:20:59 ID:DWJZG7Og
鯖建て〜/ LMS GT 5th Season Round2-Long Beach
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm

7/6(火)  22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 45台(MAX45台)
MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track : Long Beach 1.00
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Long%20Beach

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 :26周(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

鯖の詳しい設定・1コーナーの注意点がありますので以下をご覧くださいませ。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-784.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
515名無しさんの野望:2010/07/06(火) 20:55:12 ID:I1FXGAcQ
arkでも、デモ版のアンロックコードが買える
値段は忘れたw
516名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:23:33 ID:x5cmAbX7
517名無しさんの野望:2010/07/06(火) 22:21:46 ID:K+KHG9gI
トライデントの鳥篭さんHistorXに納品完了したそうだ
ttp://brugplbeck.rocket3.net/rsj/forum/17rsshokuj/349.jpg
518名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:36:16 ID:RbD7ycXb
>>517
ジャガーD-typeやフェラーリ250TRが欲しくなりますな
519名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:27:56 ID:q4RvqOuf
鳥篭さんとGT40が同じ舞台で走るってのも不思議だねw
520名無しさんの野望:2010/07/07(水) 01:47:38 ID:teCVPOcp
タルガフローリオってコース長76kmだっけ
ニュル北が25kmでGPUのメモリは256MB以上必要とかreadmeに書いてあった記憶がある
単純に考えてタルガはその3倍程度は必要になるんだろうか…
521YOUNGMAN鯖:2010/07/07(水) 02:21:28 ID:h2P0mO05
>>514 LMS GT 5th Season Round2 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-784.html
またよろ〜ノシ
522名無しさんの野望:2010/07/07(水) 08:29:13 ID:V9HAxR/I
>>520
職人の腕次第じゃないかの
523名無しさんの野望:2010/07/07(水) 17:44:03 ID:s1JXeYZ9
テスト鯖告知

初めて鯖を立てるので、よければテスト目的も含めた皆さんの参加をお待ちしております。

【Mod】FSONE 2009
【Track】Suzuka GP4

http://rewks.net/archives/35/

詳しいことは上のページをご覧ください。

鯖は立てておりますので、Joinテストや練習なども可能です。


初歩的なミスなどがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
524523:2010/07/07(水) 19:02:52 ID:s1JXeYZ9
すみません。追記します。

プラ: 21:45から
予選: 22:15から
決勝: 22:30から

を予定しています。

なお鯖は立てておりますので、Joinテストなどをお願いします。
525名無しさんの野望:2010/07/07(水) 22:28:22 ID:OjVdmwKP
>>523
テストに参加しようとしたらSP版しか入れてなかった…

MPのダウソも間に合わんわ… スマン
526名無しさんの野望:2010/07/08(木) 02:34:10 ID:xCuCfeA6
527名無しさんの野望:2010/07/08(木) 06:02:02 ID:y9YqTRCv
まだまだこないこない
528名無しさんの野望:2010/07/08(木) 08:18:08 ID:BcT7rDYy
SP1は秋とか言ってた希ガス
529名無しさんの野望:2010/07/08(木) 08:28:02 ID:fCBlfndu
>>526
おお、チーム郷もいる
530YOUNGMAN鯖:2010/07/09(金) 00:15:57 ID:8p+m1n19
>>514 LMS GT 5th SeasonのLMS準拠ポイントを更新しました。
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5/menu.html
ではでは。
531YOUNGMAN鯖:2010/07/09(金) 00:16:53 ID:8p+m1n19
532名無しさんの野望:2010/07/09(金) 16:40:11 ID:LaJlVhRm
みんなおはよう!
533名無しさんの野望:2010/07/09(金) 16:56:03 ID:wnfiyd8l
JRBS season 11 Rd2 Sepang(Full)の練習鯖を下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs

Practice1:21:00〜22:00(自由参加:退出可)
Practice Race1:22:00〜22:15(自由参加)
Practice2:22:20〜23:45(自由参加:退出可)
Practice Race2:23:45〜24:00(自由参加)
以下、有志での練習レース開催。
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
534YOUNGMAN鯖:2010/07/09(金) 18:06:19 ID:ieHS41WN
鯖建て〜/ DRMxM1 2nd Season Round4- A1-Ring

7/9(金)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 32台
MOD: DRM x M1
Track: A1-Ring 2.00
Download: ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1-Ring

☆ 鯖設定 : Tire : 2x ←注意 , Fuel :3x ←注意
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 :11:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : AT,Clutch,TCS(1),ABS(1),AI Toggle ON(砂場脱出用)
プラクティス : 〜23:20頃まで / 予選 : 15分間(最大2アタック)/ ウォームアップ : 5分間 / スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

☆1位から3位に入賞した方には次のRoundで重量ハンディがあります。
1位 100kg / 2位 50kg / 3位 10kg
※ 前ラウンドまでの重量ハンディは引き継いで搭載し決勝に出場していただきます。(予選では搭載されません)
例)Round1で1位 (+100kg)、Round2(+10kg)で3位だった場合、Round3以降は+110kgを決勝で乗せて走行します。
備考 29台目以降は砂場からのスタートになりますが1周目はローリングスタートなので問題なくスタートできます

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-785.html
よろしくお願いします。

#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
535名無しさんの野望:2010/07/09(金) 18:52:19 ID:1DO9DBGZ
>>532
もう起きたのかよ。超はえな
536YOUNGMAN鯖:2010/07/10(土) 02:34:12 ID:uxrI/POo
>>534 DRM x M1 2nd Season Round4 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-785.html

またよろ〜ノシ
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:51:38 ID:G7ut+0Mo
F3でSepangって皆さんどれぐらいのタイムで走らはるんですか?
538名無しさんの野望:2010/07/10(土) 17:10:15 ID:5eVbOjhs
>>537
僕もセッティングわかんなくて困ってますw
新参なんでよろしくお願いします。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:18:32 ID:NVSp+6Zu
まぁまぁ良いのタイムかなと思っていても、20人参加のレースで
16位くらいのタイムだったりするw
3秒4秒はゆうに上を行ってます
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:22:54 ID:TfsAigfd
前のレースでセパンではポールは57秒台

レースペースでは58秒くらいで走れば勝てるかもね
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:52:28 ID:LYzLHN3h
本日開催のJRBS season 11 Rd2 Sepang(Full)鯖ですー。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:20min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:ヒート1 12周(鯖内16:00開始)ヒート2 17周(鯖内9:30開始)*間に10分休憩
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:40%
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

レースでは過去の成績により使用車両制限が適用されますので
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:56:56 ID:LYzLHN3h
>>537
前日の練習鯖の状況だと大体2分切りが一つの壁って感じでしたねー。
2分切るペースだとポイント圏内で勝負できる感じかな、と思います。
勝ちを狙うなら58秒中盤〜後半ぐらいでラップできれば!

>>538
割とサーバの方でセッティング配ってたりするので、早めにjoinして
「Set plzzzzzzzzzzzz!」とか言ってみるとセッティング降ってくると思いますよ♪
参加お待ちしております!
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:22 ID:BtdYDTYY
誰も居ないの?
もしかして、カキコしたら負け?
ってゲームですか?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:58 ID:GNQFP2FL
みんな居るから安心して
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:11 ID:GiDYFF06
大量規制?どこも閑散としてる
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:23 ID:BtdYDTYY
あっ!今日は選挙だから大量規制が発令してるのか?
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:23 ID:EsHISU4j
え・・・選挙・・・忘れてたわ。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:26 ID:fjX1GMgx
549名無しさんの野望:2010/07/11(日) 21:43:24 ID:o1fpuHRk
>>548
なんじゃこりゃ

個人的にマン島のMODできたら嬉しいな
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:26 ID:BtdYDTYY
Lotus Exige S240 Cup試したけど、ムリポorz
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:23 ID:yTRP1+F1
>>549
60年代F1のオフシーズンに南半球で行われたタスマン・シリーズで使われた市街地サーキット
552名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:32:28 ID:0/eE2aLC
最近ガチレース飽きてきたわ
なんかこうグランツーリスモみたいに好きな車をチューンしたりして愛でるようなMOD又はそういうMODのあるレースシムは無いかな?
553名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:46:55 ID:lXoHL8qN
PCのレースシムだと少ないんじゃ?
554名無しさんの野望:2010/07/12(月) 05:07:02 ID:SZBdZAY5
>>552
そういう時期は確かにある
素直にシムから離れて今求めてる要素のあるゲームやった方が良い
恋しくなったらまた戻ってくるとよろし
555名無しさんの野望:2010/07/12(月) 06:29:11 ID:jlxU/SAE
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Donington TL 1.00 (Donington GP)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Donington%20TL

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
556名無しさんの野望:2010/07/12(月) 16:18:16 ID:1p6wATyu
>>552
コンシューマー(箱のFM3とか、PSのGTシリーズとか)の方をしてみたら?
外から見て、PCシムの良さの再発見もあるかもね。
557名無しさんの野望:2010/07/12(月) 17:13:03 ID:ExYaZLXD
PCシムじゃそういうのは殆ど無いからねぇ、素直にCS機に移行するのが良い。
558名無しさんの野望:2010/07/12(月) 21:48:37 ID:xrCGz00t
もうJF3は2ch募集すんのやめろよ
559555:2010/07/12(月) 22:37:06 ID:jlxU/SAE
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?2nmjzd1tm2z


後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
560名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:39:05 ID:A1P5of5X
>>558
とりあえずその理由を3行以内にまとめろ
561名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:41:15 ID:xrCGz00t
>>560
内輪だけでやったほうが幸せそうじゃん
ブログとか見てても新規参入者へは文句しか書いてないしさ
直接言うならまだしも相手に見えないところでうだうだ言ってるのって双方のためにならんでしょ
562名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:55:54 ID:HIZPaxD/
>>561
それ告知してる鯖管は見事に関係ない気がする。
563名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:59:08 ID:xrCGz00t
>>562
別に鯖管叩きたいわけじゃないよ
勘違いさせたならすまない

ここで告知することがプラスになってないよね?マイナスになってるからやめたほうがよくね?
って言いたかった
564名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:00:28 ID:/7ixpoms
まあどっちにしろJRBSはかなり前からほぼメンツ固定
565名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:12:21 ID:NMaO+xZo
>>558
呼ばれて飛び出てまいりましたよ!
とりあえず何よりレース後の結果をこっちに貼ってなかったことを
今更に気付いたのでそこらへんは次から改善しまっす!
blogについてはちょっと把握しきれてなくてごめんなさい。
というか自分自身blogやってないのでこういう時どうしたらいいかも分からんのですorz
2chはとりあえずまだ置いてやって頂けると嬉しいのです……が。どうでしょうか。
566名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:18:56 ID:J/e8qp94
ただでさえ最近鯖告知少なくなってるんだから
ブログやらHPオンリーにしたらさらに身内だらけな鯖ばっかりになるだろうに
むしろ各鯖管様はもっと2chで告知して頂けたら幸い
567名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:19:12 ID:K69wVIsN
2ch告知鯖は、それなりに貴重ぢゃね?おいらは、ここに告知があるほうが。blogとかなんかねーなんだろw
568名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:23:53 ID:koVG6e4u
>>563
新規参入者がいるなら鯖管は人数増えてプラスになってるし、
その新規参入者も参加できるレースが告知されててプラスになってるだろ?
そのレースに興味ないやつはスルーするだろうし何も問題なくね?

で、告知によってマイナスになってる部分を三行以内で説明してくれよ。
569名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:24:40 ID:IxRapAyb
日本では(でも?)レースシムはニッチなジャンルだし、正直2chのスレッド以外は活発で大きいコミュニティって無いからね
570名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:27:30 ID:t7nn9Bir
けど50スレまで来るなんて昔に比べりゃdでもない話w
以前のレースシムはどれも10スレ前後が関の山とそれこそニッチだった
571名無しさんの野望:2010/07/13(火) 00:43:25 ID:M2XB3KYM
>>568
レースがかき回されてぶち切れてる上級者様がいるじゃないの
572名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:21:06 ID:koVG6e4u
573名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:23:10 ID:M2XB3KYM
>>572
参加者の不満が募る鯖は長期的に見て落ち込むだろ
574名無しさんの野望:2010/07/13(火) 06:40:36 ID:4UwMRtI8
ここで、告知してる鯖だって参加者ほぼ固定じゃね
575名無しさんの野望:2010/07/13(火) 08:14:24 ID:DSS5qLN8
というかだね、ここに告知しているのは鯖官なわけで、その鯖官に意見するなら鯖ブログでやればいい。

鯖告知を止める提案をここでやれば、スレが荒れるのは明らかだろ。
それをわざわざやっている>>558は荒らしと言われても仕方ない。

>>558は荒らし目的で書き込んだのでないのなら、鯖ブログで納得いくまで鯖官と話し合ってこいよ。

>>565
鯖立て乙です。スレ上で反応すると不用意に荒れる原因になるので鯖ブログのコメ欄で>>558と話し合われた方が無難だと思いますよ。
576575:2010/07/13(火) 08:27:42 ID:DSS5qLN8
すまん、JRBSさんのことだったのか
IRCに乗り込んでいって意見するのはさすがに座敷が高いと言わざるを得ない
>>558=荒らしは言い過ぎた、ゴメンナサイ m(_ _;)m
577名無しさんの野望:2010/07/13(火) 08:36:16 ID:tyDnzsfJ
>>574
心は若人の鯖はポイントランク見りゃわかるが出入り激しいよ
578名無しさんの野望:2010/07/13(火) 09:24:48 ID:oGMAYoCe
心は若人にワラタ
579名無しさんの野望:2010/07/13(火) 11:02:47 ID:zfIHFNb/
まー気にスンナよ
580名無しさんの野望:2010/07/13(火) 15:45:36 ID:UsIqu7ef
正直2ch告知は大事だと思う。ブログ告知だけじゃ人が集まらない
そうやって段々人が集まらなくなってrFactorが廃れていくのは忍びない
581名無しさんの野望:2010/07/13(火) 16:36:48 ID:q4uq3o3n
次スレからテンプレにマルチの総合案内載せようよ。

マルチ告知スケジュール表(鯖内での出来事は鯖ブログか鯖内チャットで!スレが荒れる原因になります)
http://reogrank.sakura.ne.jp/atuize/kokuti2008/sche36.cgi

鯖が少ないから人が入ってこない→人が入ってこないから新しい鯖が立たない→鯖が少ないから(ry の負のスパイラルにならないよう
マルチの情報を2ch経由で拾えるようにするのは大事だと思うんだ。

初心者が鯖に増えると荒れたレースになりがちなのは事実だけど、新しい人が入ってこないとマルチが尻すぼみになっちゃうしね。
マルチあってのrFだから、つまらない揉め事はうまく処理してレース楽しめるようにしようよ。
582名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:18:37 ID:qdREFTkG
初心者でも自分のやりたいマルチを探せないようじゃどの道数戦でフェードアウトでしょ
583YOUNGMAN鯖:2010/07/13(火) 17:20:46 ID:J/Jf4MhJ
鯖建て〜/
LMS 5th Season Round3-Miller
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm

7/13(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 36台(MAX40台)

MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track :Miller 1.21(Outer Loop)
Download :ttp://www.megaupload.com/?d=5H6MEQT4
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

1コーナー付近の走行ルールについての記載があります。
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-786.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
#マッププラグインを使い今回のコースに入るとrFactorが強制終了してしまうという報告を頂いています。どうしても入れない場合はプラグインを使用せずに入ってみてください
584名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:33:34 ID:t7nn9Bir
CART時代のコースが大量投下されてますな
ttp://www.virtualr.net/1998-cart-tracks-released/
585名無しさんの野望:2010/07/13(火) 20:40:08 ID:IxRapAyb
このCARTModって鯖立った事ないよね
オーバル、ロード混ざった鯖を立ててほしいな
586名無しさんの野望:2010/07/13(火) 21:06:57 ID:gQPjO2Gt
>>585
1995 CART Modがリリースされた時は
ロード限定だけど、シリーズ戦はあったよ。
CART Factorは試食鯖が建っただけで
それ以降は全く無かったような気もするかな。
587名無しさんの野望:2010/07/13(火) 21:36:09 ID:jtqbyjpV
たまにはオーバル鯖も良いなー
588名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:03:00 ID:hxJcMJNI
ならチャンプカーも・・・
589名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:06:37 ID:emancOxQ
Indy 2010・・・
初めて使ったときはドアンダーでタイヤバリアに刺さりまくったがw
590名無しさんの野望:2010/07/13(火) 23:45:27 ID:iRCFLyRM
F1 71たぶんリアル志向な挙動じゃないんだろうけど、出来いいし楽しいねー!
ニュル70でマルチしたいです。

ただマトラV12とDFVの音、逆しにたほうがいいと思うw
591名無しさんの野望:2010/07/14(水) 00:12:56 ID:u07tY0AB
rFのF1SEVENの挙動は悪名だかいSlimjim製なんで完全な雰囲気mod
タイヤの摩擦係数も1.8とか異様に高い数値だし
592YOUNGMAN鯖:2010/07/14(水) 02:25:36 ID:Ko+05nXt
>>583 LMS 5th Season Round3 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-786.html

またよろ〜ノシ
593名無しさんの野望:2010/07/14(水) 02:25:42 ID:jJcd3Xq8
rFのF1Sevenのうち1LeSvTが挙動を作っているF1-75はガチ系、おかげで同じコース走ってもF1-75の方がF1-71より遅いという事態にw

にしても1LeSvTは最近何やってんだろうか、F1-67、CanAm、F1-75ときてさっぱり音沙汰ないわけだが、Virtual Classicの残りのF1-73、F1-74も挙動手掛けてくれればいいのにな
594YOUNGMAN鯖:2010/07/14(水) 17:36:54 ID:AICyi8tl
>>583
Round3までのLMS準拠のポイント表ができました。
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5/menu.html
ではでは。
595名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:52:37 ID:iUMTx9B+
rfactor2 いつ出るんだろうね。
596名無しさんの野望:2010/07/14(水) 23:30:19 ID:3/L3JxWp
再来年とか、明明後年とか・・・かな
597名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:40:28 ID:1ngzoXoh
rf2実はネタでした
598名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:45:59 ID:F/+CMoSX
>>593
F1-67はreadme.txt見ると、2.3の方も3.1の方もSlimjimがphysics担当になってるけど・・・
599名無しさんの野望:2010/07/15(木) 02:09:25 ID:nF7c3ImL
>>598
独り言風味の発言に正確さを求めちゃいかん
600名無しさんの野望:2010/07/15(木) 02:17:18 ID:O2v1MXh0
rF2が出るとして、どのぐらいのスペックを要求するのか気になる
今からi7で組んじゃおうか悩むよ
601名無しさんの野望:2010/07/15(木) 03:23:20 ID:XzhvFFX8
>>598
Virtual Classicのフォーラム見ると
3.1の挙動を実際に作っているのは1LeSvTというのがわかると思う
602名無しさんの野望:2010/07/15(木) 08:19:47 ID:/NoURzVk
>>600
漏れは最低デモが来るまで次PC組むの待っている
603名無しさんの野望:2010/07/15(木) 18:19:53 ID:R22rOOxk
>>602
俺もそう思ってるけど、
他にもゲームヤりたいから、さすがにもう家のはきつくなって来た・・・

ちなみにC2D E8500×RADEON 5750HD
次はi7狙ってる。でも高いね
604名無しさんの野望:2010/07/15(木) 18:57:51 ID:/jCNLL08
>>603
5750捨てて5850以上にすればまだ一年以上戦える
605名無しさんの野望:2010/07/15(木) 20:26:33 ID:O2v1MXh0
>>603
俺なんてセロリンだぜ、冗談じゃねぇよ
606名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:54:41 ID:p7jlf2Mj
でもそれだとCPUを結構OCしないとネックになりそう
607名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:08:31 ID:jbnrnk2k
セロリンかよwwwww
608名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:28:30 ID:R22rOOxk
>>605
セロリンw
自分も前はセロリンだったけど、FPS20~30がいいところだったw
609名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:32:40 ID:NiAF9SKG
んーF1 71のモデリングと、マトラとDFVの音ひっくり返したら音もいいだけに残念だなー。
ティレルやロータスで走ってリプ見たときとかDFVの音に相当萌えるんだけどw

リアルじゃないだけで運転してられないようなクソ挙動じゃないし、鯖あれば嬉しいなぁ。。
610名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:50:31 ID:yCqFerpn
セロリンでも今じゃ型番によるな、現行のならC2D E6x食う実力
先代でも回せばrFなら十分使えるし
611名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:58:38 ID:F/+CMoSX
>>601
レス遅くなりまして・・・
なるほど、納得しました!
612名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:59:53 ID:HxU96sdg
セロリンE3200を3.6Gで常用している漏れが通ります、快適です
よく考えたらrF初期のころはペンチアムMとか明日論64でゲームしてたよな
613名無しさんの野望:2010/07/16(金) 00:22:41 ID:ttGxteea
グラフィックも大事だけど、なんか金ばっかりかかるから困る
614名無しさんの野望:2010/07/16(金) 01:00:00 ID:E1Fti9kx
>>609
同意だけど人集まらんだろうなー
615名無しさんの野望:2010/07/16(金) 01:41:19 ID:A0JqfsWj
旧車のF1好きの時点で物好きなんだから、その辺は仕方ない。
挙動がリアルじゃなかろうがバトルはF1 75以上に楽しめる挙動だから
鯖立てば10台ぐらいは集まるんじゃないか??
616YOUNGMAN鯖:2010/07/16(金) 18:04:16 ID:R/LNsf3c
鯖建て〜/ DRMxM1 2nd Season Round5-Spa(最終戦です。飛び入り参加も大歓迎です)

7/16(金)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 32台
MOD: DRM x M1

☆ 鯖設定 : Tire : 2x ←注意 , Fuel :3x ←注意
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 :11:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : AT,Clutch,TCS(1),ABS(1)
プラクティス : 〜23:20頃まで / 予選 : 20分間(最大2アタック)/ ウォームアップ : 8分間

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 38分間(ローリング周含む) ※いつもより2分間増えています。

☆1位から3位に入賞した方には次のRoundで重量ハンディがあります。
1位 100kg / 2位 50kg / 3位 10kg
※ 前ラウンドまでの重量ハンディは引き継いで搭載し決勝に出場していただきます。(予選では搭載されません)
例)Round1で1位 (+100kg)、Round2(+10kg)で3位だった場合、Round3以降は+110kgを決勝で乗せて走行します。

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-788.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
617名無しさんの野望:2010/07/16(金) 20:43:48 ID:4gt36/2l
JRBS season 11 Rd2 Sepang(Full)の練習鯖を下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs

Practice1:21:00〜22:00(自由参加:退出可)
Practice Race1:22:00〜22:15(自由参加)
Practice2:22:20〜23:45(自由参加:退出可)
Practice Race2:23:45〜24:00(自由参加)
以下、有志での練習レース開催。
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
618名無しさんの野望:2010/07/16(金) 21:19:24 ID:4gt36/2l
617のコースの訂正を!

Circuit:Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4


Circuit:Philp Island 3.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Phillip%20Island

となっております。大変申し訳ありませんでしたorz
619617:2010/07/17(土) 00:06:36 ID:NrIbGIZO
>>617
練習鯖お疲れさまでしたー。
難しいコースですが、なかなかバトルが楽しそうな予感!
それでは、明日も宜しくお願い致します〜。
620YOUNGMAN鯖:2010/07/17(土) 02:39:44 ID:EBHJdC+t
>>616 DRM x M1 2nd Season Round5 お疲れ様でした!

鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-788.html
---------------------------------------------
少し先ですが耐久レースの告知です/

7/23 21時鯖オープン(22:30レース開始)
2.4時間(144分間)でSpa-Francorchamps(今日走ったコースとは多少レイアウトが違います)を何周走れるか競います。
MOD: Endurance Series 1.2(GTクラス限定) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)

詳しくは以下をご覧ください。
http://www6.atpages.jp/repg/es6.htm

またよろ〜ノシ


621名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:17:58 ID:NrIbGIZO
本日開催のJRBS season 11 Rd3 Philip Island(Full)鯖ですー。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Philp Island 3.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Phillip%20Island

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:20min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:ヒート1 16周(鯖内16:00開始)ヒート2 24周(鯖内9:30開始)*間に10分休憩
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:40%
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

レースでは過去の成績により使用車両制限が適用されますので
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
622名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:35:26 ID:teP/K2ld
rfDynHUDだけど、ブーストを上げても下げても表示が変わらないのは自分だけじゃないですよね?
623名無しさんの野望:2010/07/17(土) 23:41:01 ID:IiOJbYJx
変わらないね
624名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:37:07 ID:0OZoLjP0
>>621
JRBS Rd3 Philip Island に参加の皆様有り難うございました。
次回は1週間後の土曜日、21:00より同じフォーマットでの開催となります。
今回のレース結果に関しての詳細は
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませ。
625名無しさんの野望:2010/07/18(日) 00:44:23 ID:UNggyVDU
input_bindings.iniの"GLOBAL::IncBoost"と"GLOBAL::DecBoost"のとこにボタン割り振ると
ちゃんと増減するようになります

Joystick1::Button17 = "GLOBAL::IncBoost"
Joystick1::Button18 = "GLOBAL::DecBoost"

こんな感じ    これでDFGTのダイヤルで増減します
626名無しさんの野望:2010/07/18(日) 03:46:26 ID:zCGaLYm6
>>625
おおお!やってみまつ!良情報ありがとうございます!
>>623
だそうでつ!
627名無しさんの野望:2010/07/19(月) 02:50:47 ID:aNAL30sG
【鯖告知】

Harmony Server Japan第14戦 Spa Francorchampsです。

【Mod】 F1 2007 MMG 2.10(Server Edition)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202007%20MMG
【TRACK】Spa Francorchamps(GP2 TrackPack)
ttp://www.harmony-server.com/data/track/gp2_trackpack.zip

【オープン】 7月19日(月)22:00〜 
【サーバー名】 Harmony Server Japan
【Pass】 hsj
【Practice】 30分
【Qualifie】 10分 (パルクフェルメありです 最大2アタック 予選で使った燃料は戻ってきます)
【WarmUp】 5分
【Race】 17周

【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×2
【ダメージ】 20%
【その他】 AC TCS(Low)

初心者の方も歓迎です。 参加される方は当サーバーWebのレギュレーションをご確認下さい。
http://www.harmony-server.com
628名無しさんの野望:2010/07/19(月) 06:36:04 ID:zOJOvzS7
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Estoril 1988 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Estoril%201988

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
629628:2010/07/19(月) 22:35:47 ID:zOJOvzS7
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?54i8l6c88su8388

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
630627:2010/07/20(火) 00:29:34 ID:J2i7NLlx
Harmony Server Japan

参加された方お疲れ様でした。
リザルト&鯖リプです。
http://www.harmony-server.com/sub2.html

次戦は7月26日(月) 第15戦 Fuji Speedwayとなります。

では、参加ありがとうございました。
まよぉ〜
631名無しさんの野望:2010/07/20(火) 08:29:03 ID:0KE4Nyuw
番長サーキットのランス・グー
ttp://www.nogripracing.com/details.php?filenr=28325
632名無しさんの野望:2010/07/20(火) 09:28:45 ID:9z1r24U+
昔のフランスGPのコースか
633YOUNGMAN鯖:2010/07/20(火) 17:59:57 ID:fNbkWEkp
鯖建て〜/ LMS GT 5th Season Round3-Miller
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm

7/20(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 36台(MAX40台)
MOD: Endurance Series 1.2(GT限定) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
Track : Miller 1.21(Outer Loop)

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 :19周(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-789.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
634名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:21:38 ID:EIEI5ToS
>>631
こういう古い公道サーキットを走ってみた後にGoogle Earthのストリートビューで
今は無きサーキットを走ってみると、それだけで酒飲めるよ。
モンジュイックパークなんかもその一つ。
635名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:35:37 ID:NLsiNQ7Q
酒飲む必要はないな
636名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:38:40 ID:yRczIHlE
はい、ハァーってやって、ハァーって
637名無しさんの野望:2010/07/21(水) 01:46:14 ID:360ivl4A
クンカクンカ
638YOUNGMAN鯖:2010/07/21(水) 02:56:09 ID:8xIybGR5
>>633 LMS GT 5th Season Round3 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-789.html
-------------------------------------
SPA2.4時間耐久レースのお知らせ〜
ESのGTクラス限定で2.4時間(144分間)でSpa-Francorchampsを何周走れるか競います。

Tire :x2 , Fuel :x2 / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30%
ゲーム内レース開始時刻 :9:00 / 時間経過 : x10 ←注意!夜も走りますのでライトスイッチを準備しておいてください
アシスト : AT,Clutch,TCS(3),ABS(1),AI Toggle On (トイレ休憩用w)
スタート方式 : セルフ式ローリング【レッドシグナル→グリーンシグナル →シグナル消灯でローリング開始】
          安全な直線は最高150km/h、その他は最高110km/h程度で走行願います

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

MODの導入など詳しくは以下をご覧ください。
http://www6.atpages.jp/repg/es6.htm
#鯖は上記設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください

639YOUNGMAN鯖:2010/07/21(水) 02:57:33 ID:8xIybGR5
>>638 追記
7/23 21:00鯖オープン
22:30ごろレーススタートです。
640名無しさんの野望:2010/07/21(水) 12:15:31 ID:nH5IV09k
>>636
ハッー!イッタ!
641名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:34:38 ID:kTJ3am8n
YOUNGMAN鯖様MOD導入から

Spa-Francorchampsのコースを落としてコピペ

いざはしろう!と思ったらロードが途中で止まりはしれない状態になってしまいました

どうすればよいのでしょうか?
642名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:42:16 ID:tb9kQAbQ
>>641
DX8以上で試してみては?
643名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:51:58 ID:kTJ3am8n
>>642さん

すいません初心者なものでDX8というものがいまいちわかりません・・・

ES_NewTeamsPack ver1.11 またこれのfullが落とせないのですが・・・

質問ばかりですみません
644名無しさんの野望:2010/07/21(水) 14:55:54 ID:360ivl4A
>>643
スタートメニューからrFactor Config開いて、DXの設定が7になってるなら8以上にする
ES_NewTeamsPack ver1.11は確認したら落とせるよ
645名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:06:14 ID:7rOU06CT
>>634
正しく遺跡なんだよな、昔ここに一流のドライバーとマシン、観客が集まってたと思うと感慨深い

ランス
http://www.the-fastlane.co.uk/racingcircuits/archives/Reims1994/index.html
ルーアン
http://www.the-fastlane.co.uk/racingcircuits/archives/Rouen1996/index.html
モンジュイックパーク
http://www.the-fastlane.co.uk/racingcircuits/archives/Montjuich/index.html
646名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:45:04 ID:EIEI5ToS
ルーアンのピット、海外のサイトなんかで見るとまだグランドスタンドやピットが残ってたのに、
今Google Earthで見てみたら全て撤去されて材木置き場になってて泣けた。一杯やってくる。
647名無しさんの野望:2010/07/21(水) 21:48:58 ID:kTJ3am8n
>>634さん

コースの件できましたありがとうございます。

ES_NewTeamsPack ver1.11の方ですが
ダウンロードしようとすると

Web サイトによってこのページの表示を拒否されました と出てしまいます

確認とはどのようにすればよいのでしょうか?
648名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:34:50 ID:kyV8pWL+
>>647
うちのPCでは問題なく落とせる
ということはあんたんとこのPCが問題ということ
そうなるとrF初心者どうのとは関係ないことになる

心優しい人はだれか解決方法を教えてあげて
649名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:52:30 ID:7WxC4e5u
鈴鹿カートコース作った者ですが、昨日遊んできました
ゲーム中はタイヤロックさせて方向曲げて曲がってたので、
同じ様にVモンキーっぽく曲がってたら逆にタイム伸びました
タイヤ減らしてごめんなさい
650名無しさんの野望:2010/07/21(水) 22:52:40 ID:kTJ3am8n
>>648

差分の方は落とせるんですけどなぜかfullだけが

PC側に問題アリですか・・・
651YOUNGMAN鯖:2010/07/21(水) 23:20:33 ID:8xIybGR5
>>650さん
ver1.11(FULL)を違う鯖にもupしましたので以下からDLお願いします。
ttp://www.megaupload.com/?d=STASQRP6
ではでは。
652名無しさんの野望:2010/07/22(木) 00:18:07 ID:/tbi0FPP
鯖管さんの優しさに惚れた
653名無しさんの野望:2010/07/22(木) 02:15:02 ID:4eSJYkBb
YOUNGMAN鯖さん本当にありがとうございます。

助かりました。これからもよろしくお願いします。
654名無しさんの野望:2010/07/22(木) 20:48:18 ID:vB+T2jsn
>>647
ああ、昨日ミスマッチしてた人かな。
鯖缶さんが優しく対応してくれて良かったね。
自分は指摘したけど対処できず・・・。
金曜日は楽しみましょう。
655名無しさんの野望:2010/07/22(木) 22:57:36 ID:4eSJYkBb
>>654

そうです^^昨日ミスマッチしまってたものです^^;
昨日はみなさんおかげで助かりました^^

遅いですけど楽しみたいと思います!
656名無しさんの野望:2010/07/23(金) 01:46:56 ID:Zm/ZaCNg
プラグインのGrinding Tranny Modなんだけど、iniに自分のユーザー名等
設定終えて、いざ走り出すとシフトミスした時に「ピーッ」ってホーン
が鳴るんだけど・・・orz
皆さんはちゃんとしたギアミス音が鳴ってますか?
657名無しさんの野望:2010/07/23(金) 01:57:13 ID:WZYvKcv/
よく分からないけどホーンとギアミス音を入れ替えればいいんじゃね?
ホーン機能を使って擬似的に再現してるらしいし
658名無しさんの野望:2010/07/23(金) 03:14:50 ID:Zm/ZaCNg
>>657
自分もそう思ってそれらと思わしきファイルを入れ替えて見たんだけど
変わらなかったよ・・・
659YOUNGMAN鯖:2010/07/23(金) 10:41:23 ID:EcOjVg9F
お祭り鯖建て〜/ Spa2.4時間耐久レース
7/23 21:00〜鯖オープン / 参加可能台数:50台
プラクティス55分間 / 予選25分間(最大2アタック) / ウォームアップ 8分間
決勝は22:30頃スタート〜翌1:00頃フィニッシュ予定
EnduranceSeriesのGTクラスで2.4時間(144分間)でSpa-Francorchampsを何周走れるか競います。
勝利を狙ってガチでいくもよし。仲間とつるんでまった〜り走るもよし。楽しみましょう!よろしくお願いします(^^

使用するMODは以下の通りです
http://www6.atpages.jp/repg/es6.htm

参加希望の方へ
ミスマッチが出ないかの確認を兼ねて常設のYOUNGMAN練習鯖(鯖名 YOUNGMAN Japan / Pass ymca)でタイムアタックしておいてください。
ベストタイムは自動的に登録、表示されます。※最低2周は走行する必要があります(セッションは問いません)

鯖設定
Tire :x2 , Fuel :x2 / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30%
ゲーム内レース開始時刻 :9:00 / 時間経過 : x10 ←注意!夜も走りますのでライトスイッチを準備しておいてください
アシスト : AT,Clutch,TCS(3),ABS(1),AI Toggle On (トイレ休憩用w)

スタート方式 : セルフ式ローリング【レッドシグナル→グリーンシグナル→シグナル消灯でローリング開始】
 注意!予選トップと2番手になった方は変則的なシグナルタイミングに注意してローリングを始めてください。
    3番手以降は前が動いてから動き出すようにお願いします。
    なお、スタート失敗で誰かがペナルティを与えられた場合でもレースはそのまま続行しますので十分ご注意下さい。

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

よろしくお願いします
#鯖は上記設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。


660名無しさんの野望:2010/07/23(金) 19:41:08 ID:JcHTAGt7
JRBS season 11 Rd4 Suzuka(Full)の練習鯖を下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:SuzukaGP4+FN07 patch
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4
+
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/FN07tracks_ver0.65.rar

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs

Practice1:21:00〜22:00(自由参加:退出可)
Practice Race1:22:00〜22:15(自由参加)
Practice2:22:20〜23:45(自由参加:退出可)
Practice Race2:23:45〜24:00(自由参加)
以下、有志での練習レース開催。
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
ttp://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
661名無しさんの野望:2010/07/24(土) 01:57:20 ID:cspk8sSO
奥さんrF2のWSGT2ModのメガーヌトロフィーがrfactorのスタンドアロンModとして近日公開ですって
662名無しさんの野望:2010/07/24(土) 02:01:02 ID:WVeGoeWz
でもお高いんでしょう?
663YOUNGMAN鯖:2010/07/24(土) 02:50:21 ID:vmvorR1+
>>659 Spa2.4時間耐久レース長時間お疲れ様でした!

詳しい結果は以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-787.html
----------------------------------------------------
7/24 22:00〜 いつもとはちょっと変わった形態で鯖建てをしてみようと思っています。(今回はテスト鯖です)
こちらのほうもお時間があればご協力よろしくお願いします。また後ほど告知させていただきます。

またよろ〜
664名無しさんの野望:2010/07/24(土) 03:28:13 ID:dk46OiNn
>>661
最初にrF2用で出すとぶち上げたんだからブレずに貫いてほしかった。以上
665名無しさんの野望:2010/07/24(土) 10:36:15 ID:bPU4hkkE
そうは言っても元が出ないんじゃ仕方ない
666名無しさんの野望:2010/07/24(土) 12:00:05 ID:RxAe1Sl2
WSGTのチームは挙動に全く期待が持てない件
667名無しさんの野望:2010/07/24(土) 14:38:37 ID:dwh3M3+z
まだ「SIMCOなんて無かった」と言われるよりはマシ
668名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:00:43 ID:rPyLvRWu
本日開催のJRBS season 11 Rd4 Suzuka(Full)を下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:SuzukaGP4+FN07 patch
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4
+
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/FN07tracks_ver0.65.rar

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:20min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:ヒート1 12周(鯖内16:00開始)ヒート2 17周(鯖内9:30開始)*間に10分休憩
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:40%
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

レースでは過去の成績により使用車両制限が適用されますので
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
669名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:12:18 ID:cspk8sSO
さっそくコクピットビューのムービーが公開されてるね
SIMCOのが「実はトラックマニアMODからの無断借用」てな落ちだったし
2009年型眼鏡の外見に関してはこれが決定版ということになるんだろうね
サウンドもムービーのはAI車の音との重ね合わせがまだ変だけど期待できそう
なにより「rF2ならもっと凄くなるよ、腕とか」という期待を抱かせてくれるのがいいかも
挙動はUSAとかBros鯖でわいわいやって楽しいというレベルなら俺は十分だし
670名無しさんの野望:2010/07/24(土) 16:19:24 ID:vkYJ2V7M
F1 93、1.2になって挙動も音もかなりよくなったね。
671名無しさんの野望:2010/07/24(土) 17:33:32 ID:7N9Dj9yQ
>>670
お前はこち亀の日暮か?
672YOUNGMAN鯖:2010/07/24(土) 18:47:47 ID:vmvorR1+
ラリーテスト鯖建て〜/
7/24(土) 22:50〜鯖オープン 参加可能台数:24台
注意!今回はテスト開催です。時間延長や突然のルール変更などイレギュラーがあるかもしれませんので
     その点をご理解いただける方のみご参加ください。

今回はいつもとは趣向を変えてラリーのようにSSの合計タイムで順位を競います。
普通にはマルチで楽しむのが困難な難易度の高いコースで賑やかにタイムアタックを楽しんでいただければ幸いです。
初めての試みなのでうまくいくか判りませんがよろしくお願いします(^^;

MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)

使用するコース(以下の2ファイルが必須です) ※直前ですがAのファイルが増えましたので忘れずに導入お願いします。
Track :@ 群サイ峠2010- YOUNGMAN Challege Edition ↓こちらを導入後、
Download : http://souha.halfmoon.jp/GunsaiTougerd2010ymce.zip 
 
Patch :A 群サイ峠2010- AIW FIX Patch ↓FIXパッチを該当フォルダ内に上書きしてください。
Download : http://souha.halfmoon.jp/GunsaiTougerd2010ymceaiwfix.zip

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

詳しくは以下をご覧ください。
http://www6.atpages.jp/repg/rally1.htm
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
673名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:11:00 ID:vHjCly53
>>672
スカパーF1組は間に合わないか!?
674名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:26:27 ID:Y1enOY74
そろそろSRM1990来る?
675名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:35:12 ID:dk46OiNn
なにやら用意されていますね。
676名無しさんの野望:2010/07/25(日) 00:10:21 ID:2JXQwsQH
>>6のGP2 TrackPackに入ってるホッケンハイムって走ろうとするとエラー出るの皆さんも
ですよね?自分だけじゃないですね?
677名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:09:07 ID:T8S8WD62
MMGのサイトハッキングされててワロタ
678YOUNGMAN鯖:2010/07/25(日) 01:13:18 ID:GMwBQ4CP
>>672 群サイラリー乙でした!

詳しい結果は以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-790.html
またよろ〜ノシ
679名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:21:42 ID:1nxkqXP7
>>676
なんの問題も無いが
エラー出るならどう出るのか書けや
680名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:01:36 ID:b0HX42VF
WSGTの眼鏡に危機感を感じたのか
SIMCOがさっそく行動してますね(笑)
681名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:26:07 ID:T8S8WD62
SIMCO(笑)
682名無しさんの野望:2010/07/25(日) 02:45:24 ID:IvUmfhpD
中身3月にリリースされたのと同じだし何がしたいんだか・・・
683名無しさんの野望:2010/07/25(日) 05:26:44 ID:2JXQwsQH
>>679
勘違いだったスマソ・・・
684名無しさんの野望:2010/07/25(日) 08:20:22 ID:b0HX42VF
F1-1990キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
イタリア語わかんねーよ(笑)
SRMらしいマイルドな仕上がりになっとるようです
685名無しさんの野望:2010/07/25(日) 08:36:00 ID:hWqkFwFl
>>668
JRBS Rd4 Suzuka(full) に参加の皆様有り難うございました。
次回は1週間後の土曜日、21:00より同じフォーマットでの開催となります。
今回のレース結果に関しての詳細は
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませ。
686名無しさんの野望:2010/07/25(日) 10:29:29 ID:JJqbXxzc
687名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:00:56 ID:qmUcmzG1
>>686
どっちもはよやりたいのう
688名無しさんの野望:2010/07/25(日) 12:28:17 ID:MHtri9pl
>>684
なんだかモデリング以外は残念な感じ。
689名無しさんの野望:2010/07/25(日) 13:07:08 ID:bTCfPUAU
またバトンとジェシカのちゅっちゅが見られるのか
690名無しさんの野望:2010/07/25(日) 14:09:22 ID:Ue8lKNRM
English Versionも来たね
691名無しさんの野望:2010/07/25(日) 16:57:18 ID:ETcGUNO0
1990English Version
rf起動してMOD選択で落ちる。orz
692名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:06:22 ID:ljB1sVoA
俺漏れも
693名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:06:57 ID:bTCfPUAU
>>691
専用のトラックパックもインストールする必要があるっぽいが。
しかもそのままだとそのパックのコースしか選択できない
694名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:34:22 ID:ETcGUNO0
おお情報thx!
695名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:36:58 ID:MHtri9pl
>>692
ちなみに俺漏れも。
696名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:42:34 ID:MHtri9pl
いや、落ちるというかショウルーム画面で車選択するとエラー出て表示されない。
コースには出れる。コースに出たらエンジン音が微妙。
697名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:49:13 ID:ljB1sVoA
>>693
できた。サンキュー!
でもなんか微妙だね。1993LEのが良いな。
698名無しさんの野望:2010/07/25(日) 17:52:47 ID:Ue8lKNRM
他のコースも走るにはrFmフォルダの
SRM_1990.rfm 3行目を
Track Filter = F1_1990
から
Track Filter = *
にする
699名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:00:39 ID:geEu8dpv
チャンピオンシップモードで専用コースのファイルを用意するだけで十分なのに
走れるコースに縛りをかけるのはあまり宜しくないと思うんだけどねえ
個人個人で.rfmファイル修正したらマルチやり辛いし
700名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:20:11 ID:cvzdmK0D
オリジナルのバックアップとってリネームしちゃえばいい
701名無しさんの野望:2010/07/25(日) 18:36:09 ID:1nxkqXP7
UIが見難いし入れなければエラーは出ない
702名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:33:08 ID:r0vVSniF
1990はまだミナルディやラルースは入ってないんだね。
703名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:27:53 ID:T8S8WD62
1990年のトラックパック入れたんだけど、鈴鹿のローディング画面の「瀬尾公治」って何だよwwwwwwwwww
704名無しさんの野望:2010/07/25(日) 23:29:44 ID:RES6/ATL
涼風っていう漫画書いてた人
705名無しさんの野望:2010/07/26(月) 00:17:14 ID:T6BSnG5R
ぐぐったら「すずか」って漫画描いてたのなw 理解
706名無しさんの野望:2010/07/26(月) 06:39:06 ID:H1Lnwt+1
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Fundidora Park 2.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Fundidora%20Park

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
707名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:18:53 ID:pHs0JOMH
よろしくです
708名無しさんの野望:2010/07/26(月) 18:38:11 ID:6Gyncwtw
【鯖告知】

Harmony Server Japan第15戦 Fuji Speedwayです。

【Mod】 F1 2007 MMG 2.10(Server Edition)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202007%20MMG
【TRACK】Fuji Speedway (Katsuo 1.23)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Fuji%20Speedway%20Katsuo

【オープン】 7月26日(月)22:00〜 
【サーバー名】 Harmony Server Japan
【Pass】 hsj
【Practice】 30分
【Qualifie】 10分 (パルクフェルメありです 最大2アタック 予選で使った燃料は戻ってきます)
【WarmUp】 5分
【Race】 24周

【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×2
【ダメージ】 20%
【その他】 AC TCS(Low)

初心者の方も歓迎です。 参加される方は当サーバーWebのレギュレーションをご確認下さい。
http://www.harmony-server.com
709名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:10:30 ID:69GFSRLR
>>706
鯖官様

今日スタート直前にボタンを落ち間違えて皆さんに迷惑をかけてしまったものです。

自分の不注意でみなさんに迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。

次からは気をつけますのでよろしくお願いします。
710名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:17:09 ID:9jI+ubs/
んだよ、てめえ迷惑かけてんじゃねえぞコラ。なんて誰も思ってないから安心汁!
711706:2010/07/26(月) 22:56:37 ID:H1Lnwt+1
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?xmjpxsf2hql5m5v

>>709
npですよ〜

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
712名無しさんの野望:2010/07/26(月) 22:59:27 ID:69GFSRLR
>>711

ありがとうございます。
次回は頑張りたいと思うのでよろしくお願いします。

>>710
励みになりました。
713名無しさんの野望:2010/07/27(火) 01:41:56 ID:+WlOjV/w
Harmony Server Japan第15戦 Fuji Speedway

レースお疲れ様でした〜

リプレイ&鯖リプはこちらから
http://www.harmony-server.com/sub2.html

次戦は8月2日 第16戦上海です。

では参加ありがとうございました〜 まよぉ
714YOUNGMAN鯖:2010/07/27(火) 17:29:58 ID:K/7OSkvN
鯖建て〜/
LMS 5th Season Round4-Mid-Ohio
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm

7/27(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 40台(MAX40台)

MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track :Mid-Ohio Sports Car Course 1.10(with Chicane)
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Mid-Ohio%20Sports%20Car%20Course
スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-791.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
715名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:32:18 ID:dRcvDh+t
スポッターの人どうなったの?
716名無しさんの野望:2010/07/27(火) 19:39:30 ID:9lapE8EO
作るのマンドクサ
717名無しさんの野望:2010/07/27(火) 23:03:09 ID:O5YnP0uL
>>716
ガンガレ
718YOUNGMAN鯖:2010/07/28(水) 02:33:50 ID:3Y/kb9qM
>>714 LMS 5th Season Round4 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-791.html
------------------------------------------------------
金曜日の新シリーズ戦のお知らせ(rFRally Challenge!/全5戦)
 7/30〜8/27 毎週金曜日22:30〜 サーバオープン
1時間半〜2時間程度の予定 /参加可能台数:24台

いつもとは趣向を変えてラリーのようにSSの合計タイムで順位を競います。
普通にはマルチで楽しむのが困難な難易度の高いコースで賑やかにタイムアタックを楽しんでいただければ幸いです。
rFactorの通常のレース方法とは大きく異なります(セッションも特殊になります)
ラリーはRoundにより変わりますがLEG(レース)を最大4に分けそれぞれのLEGで1または2周ずつアタック、計4〜8周のタイムで順位を競います。

初戦は7/30(金) 群サイ峠2010(SS1〜4)です。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
よろしくお願いします
719名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:28:52 ID:t05h+aW9
JRBS season 11 Rd5 Road Atlantaの練習鯖をオープンしております。
Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Road Atlanta + 緑fix
ttp://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/RoadAtlanta%20midoriFIX.zip
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)
明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
720名無しさんの野望:2010/07/28(水) 21:29:07 ID:VsmzGbS+
JRBS season 11 Rd5 Road Atlantaの練習鯖をオープンしております。
Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Road Atlanta + 緑fix
ttp://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/RoadAtlanta%20midoriFIX.zip
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)
明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
721名無しさんの野望:2010/07/29(木) 01:58:11 ID:g9+yfzRC
>>720にあるリンクでアルバカス?って書いてあるのを1年以上油カスって読んでた俺はナイスガイ
722名無しさんの野望:2010/07/29(木) 04:24:01 ID:8er8s15U
【レース告知】SRM 1990 MOD 1.0 TRIAL RACE
先日公開されましたSRM 1990 Modを使用してお試しレースをやりたいと思います。
【オープン】 7月29日(木)22:00〜 
【サーバー名】 Harmony Server 1990
【Pass】 hs1990
【Track】 Spa Francorchamps(1990 Track Pack)
【Qualifie】 45分 《アタック無制限 Qタイヤ使用可能(1アタックしかもちません) 》
【WarmUp】 5分
【Race】 17周
【Start】 Formation/Standing
【Flag】 BlackOnry
【燃料消費】 ×2
【タイヤ消費】 ×3
【ダメージ】 20%
【その他】 AC

マシン性能差はありますがどの車種を選んでいただいても構いません。
トップチームで勝ちを狙っていくもよし、腕に自信のある方は中堅、下位チームでトップチームをカモるもよし、楽しんでいきましょう。

以下の3ファイルが必要です。
【SRM 1990 MOD 1.0 (English Version)】
ttp://www.megaupload.com/?d=CMH6YBDG
【SRM 1990 Track Pack 1.0】
ttp://www.megaupload.com/?d=7ARY92JS
【SRM 1990 MOD 1.0 All Track Patch】
http://www.harmony-server.com/data/mod/SRM1990MOD_All_Track_patch.zip
(SRM 1990ですべてのコースを選べるようにするパッチです。今回はTrackPack使用ですので特に必要はありませんが
事前にこのModをDLされた方はrFmを書き換えられてる可能性があるのでミスマッチを避けるためにもこちらの設定でいきます。)

詳細はこちら
http://harmoniamusic.blog89.fc2.com/blog-entry-110.html
それでは皆様のご参加お待ちしております。。
723名無しさんの野望:2010/07/29(木) 06:36:21 ID:75Y7sQVI
>>721
何の事だが解らなかった俺は問題外。
724名無しさんの野望:2010/07/29(木) 09:30:38 ID:UZpDqwv4
>>722
オリジナルと違う名前のrfmにしてくれりゃいいのに
725名無しさんの野望:2010/07/29(木) 15:48:20 ID:7sucUwYu
Com8さんのEVO移植版のノルドシェライフェはまだまだ出ないのかな?
というかもう止めちゃったのかな・・・
726名無しさんの野望:2010/07/29(木) 17:53:06 ID:6P7TMdQe
Com8さんは今は他の新作に注力中だろう
727名無しさんの野望:2010/07/29(木) 18:39:17 ID:pH6MXAel
VLN2009と平行じゃなかったっけか
728名無しさんの野望:2010/07/29(木) 22:13:33 ID:pAjfb24W
>>722はどんくらいあつまるの?
729名無しさんの野望:2010/07/30(金) 10:08:28 ID:zYzO8IQi
F1 1990って各チームを速さで
分けるとどんな感じになるの?
詳しい人教えて
730YOUNGMAN鯖:2010/07/30(金) 17:59:24 ID:rSy2fwB2
鯖建て〜/ rFRally Challenge! 本日開幕戦です。参加可能台数24台
7/30(金) 22:30〜 45分間のプラクティスを開始します。(実質予選となります)

いつもとは趣向を変えてラリーのようにSSの合計タイムで順位を競います。
普通にはマルチで楽しむのが困難な難易度の高いコースで賑やかにタイムアタックを楽しんでいただければ幸いです。
参加予定の方は以下をよくご覧下さいませ。
http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm
使用するカーMOD
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)
Download :http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=25756 (NoGripに登録が必要です)
   ミラー : http://www.mediafire.com/?fl14f46g3sgrd4t
鯖の設定値
Tire :Normal , Fuel :Normal / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 100%
アシスト : AT,Clutch,TCS(1),ABS(1)
Round1 群サイ峠2010(SS1〜4)
※以下の2ファイルが必要です
 Track :@ 群サイ峠2010- YOUNGMAN Challege Edition ↓こちらを導入後、
Download : http://souha.halfmoon.jp/GunsaiTougerd2010ymce.zip 
  Patch :A 群サイ峠2010- AIW FIX Patch ↓FIXパッチを該当フォルダ内に上書きしてください。
Download : http://souha.halfmoon.jp/GunsaiTougerd2010ymceaiwfix.zip 
ラリー詳細
2LEG(2周連続アタック)/全4SS Pra 50-5 min / Q 60 min / 待ち時間 10 sec

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca
同時にUSTREAM配信もします。ラリー進行の説明もしていきたいと思っています(スムーズに進行できる「かも」しれません)
http://www.ustream.tv/channel/youngman-live
よろしくお願いします



731JRBS:2010/07/30(金) 20:29:52 ID:5HxoTt7e
JRBS season 11 Rd5 Road Atlantaの練習鯖を下記のスケジュールにてオープン致します。
Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/

Circuit:Road Atlanta+緑fix
ttp://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3
+
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/RoadAtlanta%20midoriFIX.zip

Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice1:21:00〜22:00(自由参加:退出可)
Practice Race1:22:00〜22:15(自由参加)
Practice2:22:20〜23:45(自由参加:退出可)
Practice Race2:23:45〜24:00(自由参加)
以下、有志での練習レース開催。
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)
明日は車両制限規定などが適用されますので、御参加の前には必ず
ttp://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
732YOUNGMAN鯖:2010/07/31(土) 01:54:50 ID:JIK+E6xH
>>730 群サイラリーお疲れ様でした。
詳しい結果は以下をご覧ください。(鯖リプレイはありません)
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-792.html

またよろ〜ノシ
733名無しさんの野望:2010/07/31(土) 11:10:05 ID:gsZYaGya
Endurance SP1のコクピその2、SP1のモデリングはこれで完了かな
ttp://www.virtualr.net/endurance-series-sp1-cockpit-previews-part-2/
734名無しさんの野望:2010/07/31(土) 18:32:09 ID:ldOrXBjH
本日開催のJRBS season 11 Rd5 Road Atlantaを下記のスケジュールにてオープン致します。
Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Road Atlanta+緑fix
ttp://www.megaupload.com/?d=85GMSPL3
+
ttp://shokada.rocket3.net/fileupload/file/RoadAtlanta%20midoriFIX.zip
Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:20min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:ヒート1 12周(鯖内16:00開始)ヒート2 17周(鯖内9:30開始)*間に10分休憩
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:40%
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)
レースでは過去の成績により使用車両制限が適用されますので
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
735名無しさんの野望:2010/08/01(日) 16:25:03 ID:ZyquFADc
736名無しさんの野望:2010/08/01(日) 19:17:45 ID:C7ybiDRg
http://rfactor2.org/

すごい重たそう・・・
737名無しさんの野望:2010/08/02(月) 00:34:01 ID:KVxFqQBp
>>735
完全に峠トラックですね
738名無しさんの野望:2010/08/02(月) 06:41:06 ID:3kvP3Oab
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:GP-200 International 1.10
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=GP-200%20International

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
739名無しさんの野望:2010/08/02(月) 08:25:35 ID:AFCRiPIL
>>735
旧シャレードの難コースktkr
740738:2010/08/02(月) 23:14:53 ID:3kvP3Oab
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?97fy6awx131j426

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
741YOUNGMAN鯖:2010/08/03(火) 15:43:54 ID:UwV+F64f
鯖建て〜/
LMS GT 5th Season Round4-Mid-Ohio
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm
8/3(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 40台(MAX40台)

MOD: Endurance Series 1.2(GTクラス限定) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
Track :Mid-Ohio Sports Car Course 1.10(with Chicane)

決勝 : 26周(ローリング周含む)
サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-795.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
742名無しさんの野望:2010/08/03(火) 21:18:25 ID:Rk07CsGq
rFcまた繋がら無いね
743名無しさんの野望:2010/08/03(火) 21:24:07 ID:yaGueSZu
うちだけじゃなかったか
744名無しさんの野望:2010/08/03(火) 21:30:12 ID:QmiNJ8jg
nogripと仲良く死亡中
745名無しさんの野望:2010/08/03(火) 23:59:41 ID:AbZ8A0w2
TopGearでセナ特集見て、Formula Armaroli使ってみたかったのにスキンが落とせナス
746YOUNGMAN鯖:2010/08/04(水) 02:57:31 ID:j01b6o3G
>>741 LMS GT 5th Season Round4 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-795.html
------------------------------------------------------
次回は8/6(金)
rFRally Challenge! Round2 クラウゼン峠(SS1・2)〜秋名峠(SS3・4)
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-796.html
#鯖はクラウゼン・秋名の順に建ててあります(セッションを変えてもOKです)JOINテスト・練習にご利用ください
747名無しさんの野望:2010/08/04(水) 10:08:22 ID:TnElHCYZ
F1韓国GP、中止の噂は絶えず
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_8689.html
ここで代替開催することになるんかねぇ? ・・・こっちの方が面白そうだけど
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=MOTORLAND%20Circuito%20de%20Velocidad
748名無しさんの野望:2010/08/05(木) 20:28:10 ID:b44xfola
保守
749名無しさんの野望:2010/08/05(木) 20:38:18 ID:6uzNxCFp
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
750YOUNGMAN鯖:2010/08/05(木) 23:55:12 ID:9akKoGIK
>>741 LMS GT 5th SeasonのLMS準拠ポイントを更新しました。
http://www6.atpages.jp/~repg/htmlinsert/lms5/menu.html
ではでは。
751YOUNGMAN鯖:2010/08/06(金) 16:54:45 ID:tPK5cKKR
本日の鯖建て〜/264(rFRally Challenge!)
【FIX】Akina 1.00 24台レース可能AIWパッチ ←8/5 AM1:00 修正しました。これ以前にDLされた方はもう一度ダウンロードお願いします。

8/6(金) 22:30〜鯖オープン (1時間半〜2時間程度の予定) / 参加可能台数:24台
rFRally Challenge! Round2 クラウゼン峠(SS1・2)〜秋名峠(SS3・4)
公式ページ http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm

使用するカーMOD
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)
Download :ttp://www.nogripracing.com/details.php?filenr=25756 (NoGripに登録が必要です)
   ミラー : ttp://www.mediafire.com/?fl14f46g3sgrd4t
使用するコース
※以下の3ファイルが必要です。※どちらも1本道です。
 Track : @ Klausenpass 1.00
Download : ttp://simracing.ethz.ch/ww/tracks/Klausen_1.0.zip 

 Track : A Akina 1.00 (ダウンヒル)
Download : ttp://www.mediafire.com/?9x9rqz9n6zzfsou
↓以下のファイルを階層を間違えないように上書きしてください(オリジナルファイルはリネームして同梱してあります)
 Patch :B【FIX】Akina 1.00 24台レース可能AIWパッチ ←8/5 AM1:00 修正しました。これ以前にDLされた方はお手数ですがもう一度上書きをお願いします。
Download :ttp://www.mediafire.com/?o8zodtc88jox5pz

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

詳しい設定は以下をご覧下さい
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-796.html

#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
↓USTREAMでラリーの進行方法や注意点を説明しながら走行予定です。参加の方はスムーズな進行のために出走直前に聞くだけで結構ですのでぜひこちらもよろしくお願いします。
http://www.ustream.tv/channel/youngman-live
752YOUNGMAN鯖:2010/08/07(土) 02:36:43 ID:U0kiHbVl
>>751 ラリーお疲れ様でした。
詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-796.html

またよろ〜ノシ
753名無しさんの野望:2010/08/07(土) 19:41:41 ID:b2VUcHne
本日開催のJRBS season 11 last Rd Macauを下記のスケジュールにてオープン致します。

Machine:Japan Formula3 2002-2010 4.11
ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/
Circuit:Macau 1.00 + JRBS ver
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F3%20Macau%20GP
http://shokada.rocket3.net/fileupload/file/Guia_JRBS.rar
Open:21:00〜
Max vehicle:35
Server name:JRBS Lotus Sub
Pass word:jrbs
Practice:50min
Qualify:25min (Max = 9Laps)
Warm up:5min
Race:予選レース(通常ポイント) 10周(鯖内15:00開始)
決勝レース(ポイント2倍) 15周(鯖内14:00開始)*間に10分休憩 (予選レース前にスタート練習を1度行います)
Start:Formation→standing
Time scale:Fuel&Tyre wear:normal
Damage:20%(Macau only)
Flag:Black only
Assist:Auto shift TCS(mid) ABS(low)

レースでは過去の成績により使用車両制限が適用されますので
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さいませませ。
また、レースシム初心者の方は下記の2リンクも合わせてご覧頂ければ幸いです。
ttp://arubakas.web.fc2.com/Tips001.pdf ttp://arubakas.web.fc2.com/For_noobis_in_JF3.pdf
加えて、参加の際は連続で2、3周程度コースアウトせずに走行できるようにして頂ければ、と思っております。
これはコース上での大きなトラブルを未然に防ぐ為の措置になります。
円滑で楽しいレースの為に、ご協力宜しくお願い致します。
それでは、多数の方の御参加お待ちしております〜♪
754名無しさんの野望:2010/08/08(日) 01:32:19 ID:1ya7+Aa+
>>621
JRBS season 11 last rd macauに参加の皆様有り難うございました。
次シーズンは1月後を目安に始まる予定となっております。
1月の間、パッチのリリースなど諸作業への時間とさせて頂ければ、と思っております。
今回のレース結果に関しての詳細は
http://arubakas.web.fc2.com/index1.html
をご覧下さい。
755名無しさんの野望:2010/08/08(日) 08:15:52 ID:kIC+oX0k
carrera4祝!復帰作Montreal1988
ttp://www.nogripracing.com/forum/showthread.php?t=217500
756名無しさんの野望:2010/08/08(日) 08:57:48 ID:AnFUGqk7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
757名無しさんの野望:2010/08/08(日) 11:14:17 ID:mBC0wG2X
Mod:BMW 320 E21 1.01
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
Track:Brands Hatch 2005 1.01
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Brands%20Hatch%202005

Server:BMW 320 E21 Series
Pass:bi-emu
Entry:30
Start:(Race1)Rolling、(Race2)Formation/Standing
Flag:Brack Only
Fuel:x2
Tire:x2
Mech:Normal
Damage:20%
Assist:TC/ABS/AS/AC/AI(非常用)

Open:20:30ごろ
Practice:〜21:00
Qualify:10min
WarmUp:5min
Race1:10Laps(14:00〜、x1)
Interval:10min
Race2:10Laps(14:00〜、x1)

・Race1はレース1周目をフォーメーションラップとして、セルフローリングスタートを行います。
・Race2のスタートグリッドは、Race1レース結果の上位8台をリバースグリッドしたものとします。
・フォーメーションラップは100km/hを目安に2列で走行してください。
・ローリングスタートはホームストレートで加速開始、追い越しはスタート/フィニッシュラインを越えてから可とします。
758名無しさんの野望:2010/08/08(日) 12:17:12 ID:pr3ChIIh
なつかしMODマルチキタ
759名無しさんの野望:2010/08/08(日) 17:55:02 ID:0/1iTi3g
>>755
carrera4さんは本当にすごいわ
殆どコースも車も一人で作ってだもんな
760名無しさんの野望:2010/08/08(日) 18:14:29 ID:ufN4groX
えっ
761名無しさんの野望:2010/08/08(日) 19:18:30 ID:LFXd8TEp
>>757
Template BMW 320 E21 CUP [ report link ]
Manual BMW 320 E21 CUP -german- [ report link ]
BMW 320 E21 CUP RC1 Install [ report link ]
BMW 320 E21 CUP 1.0 > 1.01 Update [ report link ]
BMW 320 E21 CUP 1.0 > 1.01 Update

どれ入れればいいの?
762名無しさんの野望:2010/08/08(日) 19:38:45 ID:mBC0wG2X
>>761
下のほうにあるこちらがVer1.0です。
http://games.on.net/file/14935...1.0_rFactor_Mod-_Cars.
これを入れてから、1.01Updateを入れていただければ大丈夫です。
763名無しさんの野望:2010/08/08(日) 19:45:34 ID:LFXd8TEp
>>762
さ〜んくす!!
764名無しさんの野望:2010/08/08(日) 21:18:48 ID:RT4/2qSP
エントリー埋ってるし
765名無しさんの野望:2010/08/08(日) 22:56:54 ID:mBC0wG2X
>>757
お疲れ様でした。
来週はここでやりたいと思います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

リザルトとリプレイはこちらです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0582.zip.html
パス:bi-emu
766名無しさんの野望:2010/08/09(月) 06:45:05 ID:8BQhQyUB
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Jacarepagua rFBrasil 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Jacarepagua%20rFBrasil

鯖名:nanasi saba
パス:2100
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
767766:2010/08/09(月) 23:00:49 ID:8BQhQyUB
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?qyospo0i118ar8n

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます

ttp://c2q3.blog93.fc2.com/

次回鯖立ての際もヨロシクです
768YOUNGMAN鯖:2010/08/10(火) 18:18:46 ID:1FijEd+f
鯖建て〜/ LMS 5th Season Round5-Mosport
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm

8/10(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 42台(MAX42台)

MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track :09Mosport 1.1 ←Ver注意!(ローディング画面はver1.0ですが問題ありません)
Download :http://www.mediafire.com/?1x2ssopc8xhlzh4

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しくは以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-797.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
769名無しさんの野望:2010/08/10(火) 22:35:42 ID:AJckjTja
最近Fポン鯖ねぇなぁ
ちょっと寂しす
770YOUNGMAN鯖:2010/08/10(火) 23:52:37 ID:1FijEd+f
鯖が不安定なため再起動しています・・・。しばらくお待ちください。
771YOUNGMAN鯖:2010/08/10(火) 23:58:14 ID:1FijEd+f
再度鯖建てしました。ご迷惑おかけしました。
772YOUNGMAN鯖:2010/08/11(水) 03:18:52 ID:1iu46scR
>>768 LMS 5th Season Round5 お疲れ様でした!
鯖リプ・詳しい結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-797.html

またよろ〜ノシ

773名無しさんの野望:2010/08/12(木) 06:37:04 ID:qF9qGxjZ
鯖告知です

Mod:Megane Trophy 2.02 (2.02以前のMeganeをお持ちの方は、2.02Patchを当てて下さい)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Megane%20Trophy
使用車種は、Megane Endurance2006のAddonとEnduranceです

Track:Jacarepagua rFBrasil 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Jacarepagua%20rFBrasil

鯖名:nanasi saba
パス:megane
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
774名無しさんの野望:2010/08/12(木) 20:56:01 ID:H1KCXYau
21:00〜 FSONE 2009 テスト鯖 よければどうぞ!
Mod:FSONE 2009 MP V1.0(マルチプレイヤー用)
ttp://www.megaupload.com/?d=V9KWHD7N
Track:オーストリアGP(Albert Park,Australia 2009 1.00)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%2CAustralia%202009
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0584.zip.html (Pass:4649)

鯖名: 4649GP
パスワード:4649
Practice: 21:00〜22:00。
Qualifying: 22:00〜22:15。
Warmup: 22:15〜22:20。
Race: 22:20〜。
Max Grid=20台(チーム重複し無いように御願いします)
Flag=Full(セーフティカー出る場合アリ)
Assist=Shift/Clutch/TC(2)/ABS(1)(設定自由)
Mechanical Failures=Timescaled ←注意
StartType=Formation/Standing
FuelUse=X2 ←注意
TireWear=X4 ←注意
※決勝タイヤセット...スーパーソフトとミディアム
RaceLength=12Laps。
Damage=15%

予選:パルクフェルメなし、セット、タイヤ、燃料搭載量は自由です。
時間内でしたら何回アタックしてもOKです。
決勝 :PPの方は200`前後でFormationして下さい。
※最低1ストップ義務。(注意!重要!)タイヤ : スーパーソフトとミディアムを1回は必ず使用の事。
初心者の方も歓迎です。 詳しくはブログにて!
ttp://4649gp.blog55.fc2.com
775名無しさんの野望:2010/08/12(木) 21:36:13 ID:obA7v2gD
>>773
 鯖官様、サーバは立ってます?
 50回リロードしても見えないのですが・・・。
776名無しさんの野望:2010/08/12(木) 22:24:56 ID:HBFeCWDU
シリーズ戦かぁ...
FSONE 09は随分人気だなぁ〜
777773:2010/08/12(木) 23:19:35 ID:qF9qGxjZ
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?2p733wfy5ujna0n

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

>>775
スイマセン気が付きませんでした

次回鯖立ての際もヨロシクです
778名無しさんの野望:2010/08/13(金) 06:19:23 ID:0fyPMzGF
なんで、OW系の鯖って告知だけして後は知らんぷりなの?
779名無しさんの野望:2010/08/13(金) 07:40:18 ID:4Kg7n+jF
>>778
なんでOW系の鯖だけ目の敵にするの?
780名無しさんの野望:2010/08/13(金) 08:56:06 ID:hHJu8LUx
箱でしかレースできないんだよ
言わせんな恥ずかしい
781名無しさんの野望:2010/08/13(金) 11:09:11 ID:Ha9nABr5
箱専はR2へお帰りください
782名無しさんの野望:2010/08/13(金) 11:13:01 ID:dfhnjE3m
てすと
783YOUNGMAN鯖:2010/08/13(金) 14:18:04 ID:LELJSPNO
鯖建て〜/ rFRally Challenge! Round3 クレルモン・フェラン(SS1・2)〜UKラリー(SS3・4)
8/13(金) 22:30〜鯖オープン (1時間半〜2時間程度の予定) / 参加可能台数:24台
公式ページ http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm

[使用するカーMOD]
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)

[ラリー詳細]
2LEG(2周連続アタック)/全4SS Pra1 30-5 min / Q1 60 min / Pra2 30-5 min / Q2 60 min /待ち時間 各10 sec

[使用するコース]※以下の2ファイルが必要です。
Track : @70Charade 1.1 (クレルモン・フェラン) ←注意!8/7にVerUpしました
Download : ttp://www.mediafire.com/?d5mb0lzlpcnzva9
Track : AUK Rally 1.00
Download : ttp://rs273.rapidshare.com/files/140537743/UKrally_RK.rar 

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

詳しくは以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-798.html

#鯖は上記2コースの順で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください(コースは適宜変更してください)
↓USTREAMでラリーの進行方法や注意点を説明しながら走行予定です。参加の方はスムーズな進行のために出走直前に聞くだけで結構ですのでぜひこちらもよろしくお願いします。
http://www.ustream.tv/channel/youngman-live
784名無しさんの野望:2010/08/13(金) 16:44:01 ID:AJLDrQey
Installing a new state-of-the-art physical and thermodynamic tire model, this will make driving much more intense.

http://twitter.com/rFactor2/status/21031549061
785名無しさんの野望:2010/08/13(金) 17:50:23 ID:POx+jeb4
>>778
iRacingやりゃいいじゃん。
786名無しさんの野望:2010/08/14(土) 00:27:31 ID:PJkQJM1P
>>783
コ・ドラ使ってもいいのかな?
787名無しさんの野望:2010/08/14(土) 03:02:01 ID:RRxlJ0Ga
>>783 ラリー乙でした。
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-798.html
>>786 プラグインやリアルコドラも特に禁止してませんw

またよろ〜
788名無しさんの野望:2010/08/14(土) 12:15:49 ID:pDOyFyyJ
http://www.youtube.com/watch?v=upWUz_x1i9E

電光フラッグすげぇーwww
789名無しさんの野望:2010/08/15(日) 08:53:01 ID:b1H7Ybe9
Mod:BMW 320 E21 1.01
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
(ミラー)http://www.mediafire.com/?7je6sj6wc78iov7
Track:Adelaide 2.00
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

Server:BMW 320 E21 Series
Pass:bi-emu
Entry:40
Start:(Race1)Rolling、(Race2)Formation/Standing
Flag:Brack Only
Fuel:x2
Tire:x2
Mech:Normal
Damage:20%
Assist:TC/ABS/AS/AC/AI(非常用)

Open:20:30ごろ
Practice:〜21:00
Qualify:10min
WarmUp:5min
Race1:9Laps(14:00〜、x1)
Interval:10min
Race2:9Laps(14:00〜、x1)

・Race1はレース1周目をフォーメーションラップとして、セルフローリングスタートを行います。
・Race2のスタートグリッドは、Race1レース結果の上位8台をリバースグリッドしたものとします。
・フォーメーションラップは100km/hを目安に2列で走行してください。
・ローリングスタートはホームストレートで加速開始、追い越しはスタート/フィニッシュラインを越えてから可とします。
790名無しさんの野望:2010/08/15(日) 15:52:45 ID:is4qo/Ho
一年ぶりにやってきました。
rFactor2ってどうなったの?
791名無しさんの野望:2010/08/15(日) 15:56:08 ID:Q/Py/36F
>>790
そんなことよりレースしようぜ!
792名無しさんの野望:2010/08/15(日) 15:57:25 ID:is4qo/Ho
部屋の模様替えの時にいったん片づけて、それ以来全然だ
準備と片づけが面倒でね・・・
いっそパッドでやればいいか
793名無しさんの野望:2010/08/15(日) 16:52:27 ID:4eItSLyL
rF2来るまでiRacingやっている漏れ
794名無しさんの野望:2010/08/15(日) 18:14:12 ID:8u9794d8
iRacingおもしろい?
795名無しさんの野望:2010/08/15(日) 18:46:16 ID:8f77splK
ググって出てくるブログ見てると結構おもしろそうなんだけどなぁ。<iRacing
796名無しさんの野望:2010/08/15(日) 20:26:15 ID:jakNraCk
>>794
>>795
2ヶ月ちょっとやってたけど、挙動にこだわりたいならオススメ。
課金必要だしコースや車種は少ない上、敷居は高めだけど。
レースを楽しみたいならrFだな。
797名無しさんの野望:2010/08/15(日) 21:24:37 ID:90PlQL45
>>796
gplやNASCAR2003の発展系の挙動と認識してるけど、どうなの?
実質これらの後継なんだよね?違う?
798名無しさんの野望:2010/08/15(日) 21:28:31 ID:90PlQL45
>>797
ハンコンのフィードバックの感じもgplに似てるんじゃないかと想像してるんだけども
799名無しさんの野望:2010/08/15(日) 21:46:38 ID:VXvfyZs7
えっ
800名無しさんの野望:2010/08/15(日) 22:36:37 ID:bCABQzid
マルチ人数多すぎワロタ
801名無しさんの野望:2010/08/15(日) 22:38:40 ID:ykzwANkR
>>800
全盛期の箱鯖だったら毎回これくらいの人数だったよ
802名無しさんの野望:2010/08/15(日) 22:42:23 ID:gWYToGvb
Fポンで32人x2鯖満員なんてこともあったな
803名無しさんの野望:2010/08/15(日) 22:43:45 ID:b1H7Ybe9
>>789
お疲れ様でした。
Race2のグダグダっぷりは鯖の問題だと思います。申し訳ないです・・・orz
来週は人数をもとに戻して、ここでやりたいと思います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

リザルトとリプレイはこちらです。
http://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0585.zip.html
パス:bi-emu
804名無しさんの野望:2010/08/15(日) 23:45:15 ID:ioCIZkTV
>>794
ナカーマ
iRacing味わっちゃうと現行ISIベース達の動きは物足りないつうか
対抗出来る味付けあるのはHistorXくらいつうかなんと言うか
マルチでワイワイは圧倒的にrFactorだけどね
805名無しさんの野望:2010/08/16(月) 00:16:01 ID:8dUdcfHE
iracigはランク上げるために必死だからなぁ。
あと仲間内でホストたててやろうとすると金さらにかかるしな。
気軽にってのは難しい。あとクレカだと本名でるしな。
806名無しさんの野望:2010/08/16(月) 01:22:56 ID:YBsvxnJd
スレチだから遠慮しようと思ったけど、iRacingスレ無いんだな。

>>797-798
それらを作った人が関わってるから後継っちゃ後継かもしれない。
FFBは既存の他のシムとは全然違う。
特にSimbin系の「はい今フロントグリップしてまーす!」「ここまでステア切れますよー」
「リアがブレイクしました」みたいにはっきり分かる大味なFFBではない。
じゃあどんなだっていうと、説明難しいな。

>>805
ランク上げるのに必死、ってのはiRacingでよくある勘違いだと思う。
上のクラスの車のドライブはホント難しいのよ。だからちゃんと実績積んで
クラス上がった人同志じゃないと、超速いINDYカーでギャップ0.5秒以下で
何周もバトル、とかできない。オープニングラップの第1コーナーで
オカマ掘られて多重クラッシュ、なんてのはまずない。
みんなうまいから。

課金っつっても年$99で、月あたり数百円だし、ランチの外食我慢したと思えば
高くないよ。
807名無しさんの野望:2010/08/16(月) 02:17:05 ID:vxYWS+mL
>>806
純粋なiRacingスレはないけど
NASCAR Sim総合スレが近いんじゃないかなぁ
808名無しさんの野望:2010/08/16(月) 02:56:26 ID:YBsvxnJd
>>807
誘導サンクス。以降iRacingのQAがあればあちらで。

NASCAR Sim 総合スレ Part3.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1137348208/
809名無しさんの野望:2010/08/16(月) 09:07:29 ID:WVmoGqOc
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Imola 1994 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Imola%201994
ページ最下部の"Another one. http://www.filefront.com/15149289/Imola_1994_-_v1.0.rar
by Gustav on 16-Dec-09"よりDLして下さい

鯖名:nanasi saba
パス:clio ←今回よりパスを変えます
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
810名無しさんの野望:2010/08/16(月) 15:25:23 ID:I052yUhe
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51683933.html
rF-Proは半数近くのチームが導入してるソリューションらしい。
811名無しさんの野望:2010/08/16(月) 17:09:52 ID:e61J9+0+
このゲームタイア痕は残るのにフラットスポットができないのはなんで?
812名無しさんの野望:2010/08/16(月) 17:37:06 ID:nZzqy5wJ
ゲームだから
813名無しさんの野望:2010/08/16(月) 17:53:30 ID:Y8MpRfWE
フラットスポットを再現してるゲームって有るんか?
814名無しさんの野望:2010/08/16(月) 18:10:23 ID:3VMibOs4
LFSは再現してると聞いたことがある
815名無しさんの野望:2010/08/16(月) 18:29:37 ID:YBsvxnJd
816名無しさんの野望:2010/08/16(月) 21:27:00 ID:RNGqu0vz
rF2ではフラットスポットできるといいなあ
817名無しさんの野望:2010/08/16(月) 21:34:46 ID:qgZx9tDV
上でiRacingの話題出てたみたいだけど、どうなんだろ?
818名無しさんの野望:2010/08/16(月) 21:44:34 ID:3VMibOs4
>>816
rF2は>>784らしいからぜひ取り入れてほしいよね

路面の汚れとかも取り入れて欲しいけどダメかな
CTDP製のバーレーン2.0だったり、Com8さん製のMainz-Finthenなんかはレコードライン外すと埃が舞う演出があったりするけど
819809:2010/08/16(月) 22:38:50 ID:WVmoGqOc
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

http://www.mediafire.com/?jx4dc3dl1q147r2

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

次回鯖立ての際もヨロシクです
820YOUNGMAN鯖(代理):2010/08/17(火) 18:06:36 ID:m+kHE0Il
鯖建て〜/LMS GT 5th Season Round5-Mosport
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm

8/17(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 42台(MAX42台)

MOD: Endurance Series 1.2(GT限定) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html
Track :09Mosport 1.1 ←Ver注意!(ローディング画面はver1.0ですが問題ありません)
Download :ttp://www.mediafire.com/?1x2ssopc8xhlzh4

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 28周(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しい設定は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-799.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
821名無しさんの野望:2010/08/17(火) 23:01:44 ID:jy4FGB3s
てす
822YOUNGMAN鯖(代理):2010/08/18(水) 02:44:51 ID:h2kQTACr
>>820 LMS GT 5th Season Round5-Mosport 乙でした。
詳しくは以下をご覧ください
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-799.html
-------------------------------------------------
次回鯖建て予告です。今回のみ木曜日の開催です。
8/19(木) 22:30〜鯖オープン (2時間程度の予定) / 参加可能台数:24台
Round4 キングエドワード(SS1〜4)〜マウンテン・スプリント(SS5〜8)
公式ページ
http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm

またよろ〜ノシ
823名無しさんの野望:2010/08/18(水) 08:58:12 ID:jwbx6VHn
iRacingはフラットスポットできるよ
824名無しさんの野望:2010/08/18(水) 12:44:03 ID:jn3z1C2b
825名無しさんの野望:2010/08/18(水) 13:32:03 ID:4o2o0Pk2
F1 MG 2010 きたけど モデリング残念だな
826名無しさんの野望:2010/08/18(水) 16:02:24 ID:efqebAu3
F1 1988鯖誰か立ててくれないかな
827名無しさんの野望:2010/08/18(水) 17:23:08 ID:OFzpNgQL
>>825
F1 MG ?
3月くらいにリリースされてるだろ
828名無しさんの野望:2010/08/18(水) 17:27:26 ID:5T6ki8R2
5ヶ月遅く生まれた男
829名無しさんの野望:2010/08/18(水) 18:23:09 ID:30YMW7LT
現行フィアット500のModみたいです〜
http://f1co.blogspot.com/2010/08/rfactor-copa-fiat-500-abarth-v10.html
830名無しさんの野望:2010/08/18(水) 18:40:08 ID:z9uTTW8Y
>>829
おおいいな
831名無しさんの野望:2010/08/18(水) 19:56:51 ID:jGeVfo4X
MMG2010は9月に出るのが最終らしいが、V2.0は期待外れだったな。
現時点ではRFT2010 Liteのモデリングの方がいいね。
832名無しさんの野望:2010/08/18(水) 20:13:18 ID:6wlfI64C
F1MGはV2になったんだな
833名無しさんの野望:2010/08/18(水) 22:11:52 ID:95JJODLD
>823
thx!
834名無しさんの野望:2010/08/19(木) 00:13:34 ID:zW3mEjw2
>>829
有難う。これ探してた。
835名無しさんの野望:2010/08/19(木) 01:25:18 ID:6Prr5tp+
>>829
スキンひでえw
早速落としてきます
836名無しさんの野望:2010/08/19(木) 06:40:06 ID:tOARktof
鯖告知です

Nanasi Saba Megane CUP (NSMC) プレシーズン戦 Rd.2

Mod:Megane Trophy 2.02 (2.02以前のMeganeをお持ちの方は、2.02Patchを当てて下さい)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Megane%20Trophy
使用車種は、Megane Endurance2006のAddonとEnduranceです

Track:Suzuka GP4 3.00(Suzuka-2005)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

鯖名:nanasi saba
パス:megane
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分 パルクフェルメ有り
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB APS
燃料消費:x2 ←注意
タイヤ磨耗:x2 ←注意
時間経過・故障:Normal
ダメージ:30% ←下げてみました
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
ポイント設定などをブログに記してますので、確認願いますttp://c2q3.blog93.fc2.com
837YOUNGMAN鯖:2010/08/19(木) 11:37:46 ID:BxVQ8IpW
鯖建て〜/8/19(木) 22:30〜鯖オープン (2時間程度の予定) / 参加可能台数:24台 (今回のみ木曜日開催となります)
rFRally Challenge! Round4 キングエドワード(SS1〜4)〜マウンテン・スプリント(SS5〜8)
公式ページ http://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm
[使用するカーMOD]
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)
Download :http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=25756 (NoGripに登録が必要です)
   ミラー : http://www.mediafire.com/?fl14f46g3sgrd4t

[鯖の設定値]
Tire :Normal , Fuel :Normal / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 100% / アシスト : AT,Clutch,TCS(1),ABS(1)
[ラリー詳細]
4LEG(2周連続アタック)/全8SS Pra1 30-5 min / Q1 60 min / Pra2 30-5 min / Q2 60 min /待ち時間 各10 sec
[使用するコース]※以下の2ファイルが必要です。
Track : @King Edward 1.00
Download : http://rs81.rapidshare.com/files/250636402/KingEdward1.0.rar
Track : AMountain Sprint Four Season 1.10
Download : http://rs92.rapidshare.com/files/27925301/MountainSprintFourSeasonSetup11.exe

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca
#鯖は上記トラックの順に建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください。トラックの変更はご自由にどうぞ。
↓USTREAMでラリーの進行方法や注意点を説明しながら走行予定です。参加の方はスムーズな進行のために出走直前に聞くだけで結構ですのでぜひこちらもよろしくお願いします。
http://www.ustream.tv/channel/youngman-live
838836:2010/08/19(木) 23:39:59 ID:tOARktof
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?h5dge5i3pqvu8jb

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

次回鯖立ての際もヨロシクです
839YOUNGMAN鯖:2010/08/20(金) 01:57:43 ID:WpWaTVu3
>>837 ラリー乙でした。
結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-804.html

またよろ〜ノシ
840名無しさんの野望:2010/08/20(金) 21:41:15 ID:lkZ4bvsG
ルノーRE30B、ウイングカーのポーバッシングまで味わえて、それっぽくていいね。
841名無しさんの野望:2010/08/20(金) 21:52:23 ID:/D6sgTPZ
F1 1985のロータス予選仕様で走ってみたけど無理ゲー過ぎるだろ
ここの住民はカウンターステア当てつつアクセル全開で走るのか
こええ
842名無しさんの野望:2010/08/21(土) 01:02:55 ID:MH39LSgw
ポーバッシングって何(?_?)
843名無しさんの野望:2010/08/21(土) 01:30:29 ID:8DLsnUsO
ポーパシングと呼ぶことのほうが多いみたいです。
844名無しさんの野望:2010/08/21(土) 05:00:40 ID:dzoFpfPB
ポーポシングなら聞いたことあるな
845名無しさんの野望:2010/08/21(土) 10:50:49 ID:6ZjhpA4q
846名無しさんの野望:2010/08/21(土) 11:30:32 ID:P/p0rAXP
>>841
某サーバーの1985シリーズ参戦してたけどTOP走ってるやつは俺からしたら基地外だったぞw
847名無しさんの野望:2010/08/21(土) 14:13:22 ID:bN4Wyawl
由良さんはポーポシング(ポーポイシング?)って言ってた
848842:2010/08/21(土) 14:57:07 ID:MH39LSgw
>>843
ググって調べる事が出来ました。サンクス!
849名無しさんの野望:2010/08/21(土) 15:04:33 ID:TMQgjOrk
>>841
今のところ今年の個人的Mod Of The Yearは1985だな
楽しすぐる
850名無しさんの野望:2010/08/21(土) 16:30:46 ID:MH39LSgw
1985MOD、コクピット視点で見る事の出来るタコメーターの回転数が実際の
回転数と合ってないのは、ドッカンターボを表現する為には仕方のない事
なのかな?
851名無しさんの野望:2010/08/21(土) 17:55:24 ID:9xJ1kAOZ
>>846
タイヤさえ暖まってしまえば、結構トラクション良くない?
そんなに気にするほどオーバーパワーというわけでもないと思ったけど・・・

>>847
ポーポイズと俺は覚えているけど、色々言い方あるんね。
852名無しさんの野望:2010/08/21(土) 18:15:08 ID:6ZjhpA4q
>>850
そもそもrFは加給機の概念無いからの
853名無しさんの野望:2010/08/21(土) 18:19:52 ID:rutKUwe8
>>845
ル・マンの大惨事はスパイダーの方だっけ
854名無しさんの野望:2010/08/21(土) 19:16:29 ID:nZ9gBBps
21:00ごろ〜 FSONE 2009 テスト鯖オーストリアGP
テストの為、リプ&結果は配布しませんが、よければ遊びにきてね。
鯖名: 4649GP  パスワード:4649
Mod:FSONE 2009 MP V1.0(マルチプレイヤー用)
ttp://www.megaupload.com/?d=V9KWHD7N
Track:オーストリアGP(Albert Park,Australia 2009 1.00)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%2CAustralia%202009

Practice: 21:00〜22:15。
Qualifying: 22:15〜22:30。
Warmup: 22:30〜22:35。
Race: 22:35〜。

Max Grid=20台
Flag=Full(セーフティカー出る場合アリ)
Assist=Shift/Clutch/TC(2)/ABS(1)(設定自由)
Mechanical Failures=Timescaled ←注意
StartType=Formation/Standing
FuelUse=X2 ←注意
TireWear=X4 ←注意
RaceLength=12Laps。
Damage=15%

予選:パルクフェルメなし、セット、タイヤ、燃料搭載量は自由です。
時間内でしたら何回アタックしてもOKです。

初心者の方も歓迎です。 詳しくはブログにて!
ttp://4649gp.blog55.fc2.com/
855名無しさんの野望:2010/08/21(土) 20:18:37 ID:maDTL2h8
>>854
ブログを見ると要エントリーのシリーズ戦のようですが
参加台数20台だとエントリーをしている人の為のテスト鯖?
登録してない人は参加不可ですか?
856名無しさんの野望:2010/08/21(土) 20:56:23 ID:bfGneHIB
レスなし・・・
857名無しさんの野望:2010/08/21(土) 21:01:16 ID:6zf6iveF
エントリーして参加すりゃいいんじゃね?
858名無しさんの野望:2010/08/21(土) 21:13:35 ID:maDTL2h8
>>857
だったらエントリーしてから参加してとか書いてくれればいいかと...

これだから>>778のようなことを...もういいや、なんでもない
出るの止めた
859名無しさんの野望:2010/08/21(土) 21:35:32 ID:9xJ1kAOZ
>>854
テストだからとりあえず今回はエントリいらないんじゃね?
ブログ見てないけど
てかもう始まってるか。
860名無しさんの野望:2010/08/21(土) 21:46:24 ID:nZ9gBBps
>854
すみません、言葉足りずでした。
エントリー関係なく自由にお越し下さい。
レス遅れて申し訳なく謝罪しますm(__)m
861名無しさんの野望:2010/08/21(土) 22:34:50 ID:tpVEiWrn
------このスレはこの後大荒れになります。お楽しみに!--------
862名無しさんの野望:2010/08/21(土) 22:42:16 ID:ok86IbY/
+   +
  ∧_∧  +
  (0゜・∀・) 
  (0゜∪ ∪ +
  と__)__)   +

 +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
863名無しさんの野望:2010/08/21(土) 22:43:12 ID:6rDEDWWq
>>845
流石にエアブレーキの再現は出来ないよなw
864名無しさんの野望:2010/08/22(日) 01:07:04 ID:4DWNnanD
>>855->>860
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
865名無しさんの野望:2010/08/22(日) 01:10:14 ID:lqVz5+v6
群サイリリースしました。

コチラドゾ
ttp://souha.halfmoon.jp/GunsaiTouge2010Full.zip

866名無しさんの野望:2010/08/22(日) 01:12:54 ID:h+i4O15D
ひっそりとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
867名無しさんの野望:2010/08/22(日) 02:37:27 ID:6v+rdJom
鯖缶は言葉足らずかもしれないが
>>858は一言余計だな。
868名無しさんの野望:2010/08/22(日) 02:58:32 ID:h+i4O15D
鯖缶は・・・まあいいや
869名無しさんの野望:2010/08/22(日) 09:42:58 ID:KIOoEEne
まあ普通に考えて、わざわざここで告知してんだから自由参加なんだろうと思ってたが
870名無しさんの野望:2010/08/22(日) 10:14:19 ID:Xb/BUbr0
>>829 読み込みでエラー出ちゃいますね。みなさん平気ですか?
871名無しさんの野望:2010/08/22(日) 10:42:49 ID:QsNmfIXI
>>870
二回目起動したらエラーならなかった 何のエラーかはわからんけど
872名無しさんの野望:2010/08/22(日) 10:57:23 ID:LAOrfsxV
Mod:BMW 320 E21 1.01
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
(ミラー)http://www.mediafire.com/?7je6sj6wc78iov7
Track:Suzuka GP4 3.00 (2005)
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

Server:BMW 320 E21 Series
Pass:bi-emu
Entry:30
Start:(Race1)Rolling、(Race2)Formation/Standing
Flag:Brack Only
Fuel:x2
Tire:x2
Mech:Normal
Damage:20%
Assist:TC/ABS/AS/AC/AI(非常用)

Open:20:30ごろ
Practice:〜21:00
Qualify:10min
WarmUp:5min
Race1:7Laps(14:00〜、x1)
Interval:10min
Race2:7Laps(14:00〜、x1)

・Race1はレース1周目をフォーメーションラップとして、セルフローリングスタートを行います。
・Race2のスタートグリッドは、Race1レース結果の上位8台をリバースグリッドしたものとします。
・フォーメーションラップは100km/hを目安に2列で走行してください。
・ローリングスタートはホームストレートで加速開始、追い越しはスタート/フィニッシュラインを越えてから可とします。
873名無しさんの野望:2010/08/22(日) 20:44:02 ID:LAOrfsxV
>>872
落ちました・・・すぐ建てなおします。
874名無しさんの野望:2010/08/22(日) 20:57:43 ID:LAOrfsxV
>>872
プラ21:10まで延長します。
875名無しさんの野望:2010/08/23(月) 01:47:41 ID:eWUNr330
>>872
お疲れ様でした。
相変わらず鯖がgdgdで申し訳ないですorz

リザルトとリプレイはこちらです。
http://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/ta-room_0587.zip.html
パス:bi-emu
876名無しさんの野望:2010/08/23(月) 06:34:27 ID:yyzy3Fho
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Kyalami 0.90 (Kyalami GP Masters 2005)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kyalami

鯖名:nanasi saba
パス:clio
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
877名無しさんの野望:2010/08/23(月) 14:38:36 ID:BPONPpDE
パドルシフトの車乗るときとか左足使う??
878名無しさんの野望:2010/08/23(月) 14:53:50 ID:julQx3ok
現実の普段の運転では使わない
レース時は使いまくり
879名無しさんの野望:2010/08/23(月) 16:03:24 ID:E55CQ7VP
右足ブレーキめんどくさい
880名無しさんの野望:2010/08/23(月) 19:59:18 ID:JwszBjdE
左足ブレーキだと燃費がいいって脇阪が
言ってたけどそうなの?
881名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:12:20 ID:V78GFL47
>>880
それは絶対に無い。あんたの勘違いだと思う。
882名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:29:02 ID:julQx3ok
脇坂ってATしか運転できない奴でしょ
Hシフト使うととたんに遅くなる奴の言うことはちょっと信じがたい
883名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:43:15 ID:JwszBjdE
>>881
いや、勘違いじゃなくて間違いなく言ってたんだよ
激Gで
「ZENTといい勝負になると思う。でも立川君は
左足ブレーキだからうちらよりか燃費がいい走りが出来るから
そこら辺が・・・・」
見たいな事言ってたんだよね

左足ブレーキで何で燃費がって聞いてて思ったから良く覚えてるんだよ
ソース出せって言われると録画も消しちゃったから無いだけど・・・・

誰か覚えてる人居ないかな
884名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:50:32 ID:JwszBjdE
885名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:51:57 ID:V78GFL47
実際にどんなしゃべり方してたのかわからないけど、たぶん
「左足ブレーキなことに加えて、燃費もいいし」
って言いたかったんだと思う。

スポーツ選手ってテンション上がってるときにインタビューしたら
日本語結構おかしいじゃん。
脇阪もそれサーキットで言ってなかった?スタジオとかじゃなくて。
886名無しさんの野望:2010/08/23(月) 20:54:06 ID:V78GFL47
うわ、まじで言ってるのか。
何か秘密があるのかな。
887名無しさんの野望:2010/08/23(月) 21:03:20 ID:JwszBjdE
>>886
どうゆう理論なんだろうか?
GTカーorプロの走り方だったら燃費に差がでるってことなのかな?
燃費良くなるなら普段から両足使って運転するんだけど

慣れないとすごく危ないけどね(^^;
888名無しさんの野望:2010/08/23(月) 21:10:22 ID:59NlsryY
>>876
パスはclioで合ってますか?何度試しても入れないのですが
889名無しさんの野望:2010/08/23(月) 21:11:13 ID:6v8jn6zl
同じくタイムアウトで入れませんねー
890876:2010/08/23(月) 21:15:57 ID:yyzy3Fho
パスはclioです
鯖は見えているようですが・・
891876:2010/08/23(月) 21:21:09 ID:yyzy3Fho
ルータの設定が書き換わっていました
ルーターの設定を書き換えますので、鯖オープンを30分遅れの
9:30にさせて下さい
892名無しさんの野望:2010/08/23(月) 21:23:03 ID:JbFC53pC
>>887
特別に左足ブレーキを判定してエンジン制御変えるならまだしも…
普段も燃費って結局アクセルの踏み方に偏るからな。
さらにレーシングなら基本全開まであけるから差は出ないだろうし。

…と思ってたら思いついた。
左足ブレーキの効果をアクセルでやるんだとして、
過渡A/Fを合わせる為に、アクセルONの瞬間に燃料を多く噴く必要があるエンジンだとしたら、
左足ブレーキのほうが消費率としては少なくなる?
893名無しさんの野望:2010/08/23(月) 22:20:48 ID:tB7Sn1lp
レースドライバーは、あまり機械の知識が無いのに適当にそれっぽい事を騙る人が多いから鵜呑みにしないほうが良いよ。
894名無しさんの野望:2010/08/23(月) 22:36:11 ID:UvRkUwlp
オートレースや競艇みたいに整備力も大事だと重要な判断材料できるんだけどね
フォーミュラーはともかく箱車に乗ってる奴は超てきとー
895876:2010/08/23(月) 23:34:24 ID:yyzy3Fho
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?92hg7hpw1enf23b

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

次回鯖立ての際もヨロシクです
896名無しさんの野望:2010/08/24(火) 06:42:27 ID:3U+PXc5x
ステアリングコントローラー久々に出した
細かくステアとアクセル操作出来るのでスピンしにくくなったが5週しただけで疲れるw
897名無しさんの野望:2010/08/24(火) 09:15:21 ID:XgqUd5Ly
>>896
それは俺と同じで年を取っただけなんじゃ…
とはいえ、ハンコン復活おめ
898名無しさんの野望:2010/08/24(火) 16:52:14 ID:r1lLr61f
899YOUNGMAN鯖:2010/08/24(火) 16:55:34 ID:owbtL/uG
鯖建て〜/ LMS 5th Season Round6-Sebring(最終戦ですが飛び入り大歓迎です)
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5.htm
8/24(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 56台(MAX56台)

MOD: Endurance Series 1.2(車種ALL) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track :Sebring 12h 1.00(Not Classic)
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sebring%2012h

スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 36分間(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

詳しい設定は以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
よろしくお願いします。
#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
900名無しさんの野望:2010/08/24(火) 17:33:14 ID:PJ+fqiGr
DTM 1994 v1.00 (DTMが一番過激だった頃ですね)
http://f1co.blogspot.com/2010/08/rfactor-dtm-1994-v100.html
スクショや動画(↓)見ると、モデルもテクスチャも、かなり微妙な作りのような?
http://www.youtube.com/watch?v=cFguyq4abKs
ウチにタミヤのアルファ155V6TIのRCカーあるけど、何とも言いようが(^ ^;)
901名無しさんの野望:2010/08/24(火) 19:40:33 ID:3U+PXc5x
>Endurance Series 1.2

よし、今からダウンロードするよ!!
902名無しさんの野望:2010/08/24(火) 19:54:21 ID:peGRx58d
>>901
それは1.0に上書きしてね!1.1はいらないよ!
903名無しさんの野望:2010/08/24(火) 20:40:02 ID:RMAUKwQQ
スーパーGTだと
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Super%20GT%20500%20%26%20300%20v%200.9%20beta%20(jgtc)

ベータにしろめちゃくちゃ評価低いのが気になるが
904名無しさんの野望:2010/08/24(火) 21:32:48 ID:Gqli4Qjh
>>903
rFactor→GTR2→rFactorのコンバート戻りだから要らない
GTR2で作ってる段階で許可を取らずにパクッた車があるから要らない
音が変だから要らない
GTR2のデフォ車だらけだから要らない
rF2でWSGT2が出るから要らない
905名無しさんの野望:2010/08/24(火) 21:49:05 ID:ttGB2OoL
>>904
お前にとって要らないのは分かった。
お前の書き込みは第三者にとってほとんど役立ちそうにもないから、
次からはチラシの裏にでも書いてくれ。
906名無しさんの野望:2010/08/24(火) 21:51:45 ID:vSMG5eI+
>>905
おまえチーム2ちゃんだな
907名無しさんの野望:2010/08/24(火) 22:51:38 ID:UMrDo/3U
908名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:00:43 ID:Gqli4Qjh
ここ最近GTR2のもやし鯖てのが閉鎖になった
そこへきてrFでGTR2発祥のSGT鯖なんてのを
立ててしまったらもやしの連中の格好の的になりかねない

もやしの連中が来れば対立していてGT5発売前で行き場を無くしてる
Team_2chの連中も間違いなく来る

rFactorをそんなクズ連中に荒らされない為にも>>903のMODは使ってはいけない
909名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:03:13 ID:fmMf97Km
ご自由にどうぞ
910名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:07:33 ID:ttGB2OoL
R2スレの自演荒らしだね
あっちでは最近相手にされなくなってレースシム関係スレを荒らしてまわってるという噂
911名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:19:45 ID:Gqli4Qjh
>>909 >>910
そんなのんきな事言ってて大丈夫かい?

♪も〜やしをなめるなよ!ゴーゴー♪
912名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:19:51 ID:4JHEdY5X
913名無しさんの野望:2010/08/24(火) 23:23:47 ID:ttGB2OoL
もやし鯖とチーム2chを対立させる自演は見飽きた
それでもやるならR2スレでどうぞ

914YOUNGMAN鯖:2010/08/25(水) 03:24:14 ID:cUQmcah9
>>899 レース乙でした。
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
またよろ〜ノシ
915名無しさんの野望:2010/08/25(水) 19:30:00 ID:JWO3A7PL
未来レースもどきあるくらいならサイバーフォーミュラかIGPxも誰か作ってほしい
916名無しさんの野望:2010/08/26(木) 01:42:20 ID:B4pstrbv
シングルプレイでレースのときの予選とプラクティスの時間って変えられないのか??
917名無しさんの野望:2010/08/26(木) 01:58:00 ID:M6N4wefL
WSGT2ってHSVの動画とかあんのにrfactor2出るまで出さない気なのか?
918名無しさんの野望:2010/08/26(木) 02:26:03 ID:4fYSlLlb
SGT500ヤらせろ!
お願いしますだ
919名無しさんの野望:2010/08/26(木) 06:37:57 ID:C+6O7j7Q
鯖告知です

Nanasi Saba Megane CUP (NSMC) プレシーズン戦 最終戦

Mod:Megane Trophy 2.02 (2.02以前のMeganeをお持ちの方は、2.02Patchを当てて下さい)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Megane%20Trophy
使用車種は、Megane Endurance2006のAddonとEnduranceです

Track:Tsukuba 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Tsukuba

鯖名:nanasi saba
パス:megane
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分 パルクフェルメ有り
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB APS
燃料消費:x2 ←注意
タイヤ磨耗:x2 ←注意
時間経過・故障:Normal
ダメージ:20%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
920名無しさんの野望:2010/08/26(木) 11:44:32 ID:aFjy7d6T
>>919
その筑波ってラップカウントされないバグがなかったっけ?
いつもマルチやるときは修正パッチ使ってたけど
921919:2010/08/26(木) 18:48:25 ID:C+6O7j7Q
>>920
そうなんですか?
取り敢えず、修正バッチ探してみましたが、見つからなかったので
そのまま行きますm(_ _)m
922名無しさんの野望:2010/08/26(木) 18:49:57 ID:re86vF1r
ラップがカウントされないのはよくあることです。あ、俺だけですかそうですか(´・ω・`)
923名無しさんの野望:2010/08/26(木) 18:50:54 ID:re86vF1r
ageちゃった。ごめーんね。
924名無しさんの野望:2010/08/26(木) 18:52:56 ID:Obw7jR03
np
925919:2010/08/26(木) 22:51:01 ID:C+6O7j7Q
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?v9zvnrgh776wbb4

明日の夜までに、Season1の使用トラック及び詳細をブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

次回鯖立ての際もヨロシクです
926名無しさんの野望:2010/08/26(木) 23:26:06 ID:YOKh5rUZ
今更だけどF1 1993 LEって何これ、すげーいいじゃねえーかよ
なぜ鯖が立たないんだろうか?

あと聞きたいんだけどF1のスタート前のエンジン熱の陽炎?みたいな
やつってモデルデータとテクスチャーで再現できないのかな?
リプレイであの感じが見れたらかっこいいと思うんだけど
927名無しさんの野望:2010/08/27(金) 00:55:15 ID:wb7bLwk/
>>926
F1 1993、モデリングはいいけど挙動は正直微妙
理由は某ブログでも解説されているけど、アンダーステアがひどすぎる
あのMODに特化した人たち以外には扱えない挙動だと思う
実際、通常のMODで速い人達が軒並み苦戦してたからね

陽炎はrF1では無理。テクスチャで再現したところで逆にしょぼい演出になるだけと思われ
やるならシェーダ駆使したものになるんだろうが、rF2でもたぶん無いだろね
ISIがそういう部分に力入れるとも、入れられるほどの予算があるとも思えない
928名無しさんの野望:2010/08/27(金) 15:38:27 ID:kZw+oXXp
おとといから始めた。86楽しー。もっと早く始めてれば良かった
COM速くて勝てないんだけど何アレ
929名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:03:46 ID:86IuqaBr
いっつのーまにークリオ鯖専になってしまった
YOUNGMAN楽しいけど疲れるねん
930名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:08:50 ID:j6U3rGWC
速度が速くて操作が追いつかないんですね、わかります
931名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:18:06 ID:86IuqaBr
半分正解ですねうん
まだ19なのに(´;ω;`)ブワッ
ドライビングのセンスが欲しい
932名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:26:57 ID:86IuqaBr
クリオじゃなくて眼鏡だた
933名無しさんの野望:2010/08/27(金) 16:41:22 ID:jsxiKN06
丁寧に走ればミスはしないよ
934名無しさんの野望:2010/08/27(金) 17:39:07 ID:29EnBCSZ
>>927
ひどいアンダーはデファレンシャルが強すぎなんだな。
セッティングで設定を下げればだいぶ良くなるけど、それでもアンダーは強め。

陽炎だとか霧だとか、煙もそうだけど、
もうちっと演出は良くしてほしいなあ。
rF2でもないか・・・残念。
935YOUNGMAN鯖:2010/08/27(金) 17:45:20 ID:gzylUhH9
鯖建て〜/ rFRally Challenge! Round5 ノルドシュライフェ ツーリスト 最終戦ですがスポット参戦も大歓迎です。
8/27(金) 22:30〜鯖オープン (2時間程度の予定) / 参加可能台数:24台
公式ページhttp://www6.atpages.jp/repg/rfrc1.htm
[使用するカーMOD]
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: Opel GT 1.00 (Opel GT 1900)
Download :http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=25756 (NoGripに登録が必要です)
   ミラー : http://www.mediafire.com/?fl14f46g3sgrd4t
[鯖の設定値]
Tire :Normal , Fuel :Normal / Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 100%
アシスト : AT,Clutch,TCS(1),ABS(1)
[ラリー詳細]
4LEG(1周毎アタック)/全4SS Pra1 50 min / Q 90 min /待ち時間 10 sec
[使用するコース]※以下の2ファイルが必要です。(毎回YOUNGMAN耐久鯖で使っているのと同じです。お持ちの場合は以下のファイルは必要ありません)
Track : @Nordschleife The Ring 2007 2.2a (ツーリスト)
Download : http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Nordschleife%20The%20Ring%202007
      ↓FIXパッチを該当フォルダ内に上書きしてください。
Patch: Aニュル24hグリッド修正ファイル For YOUNGMAN鯖
Download : http://www.megaupload.com/?d=FS0UBB13
備考 3つある料金ゲートの右側から出てブリッジの下まで進むとタイムがカウントされアタックラップになります。

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

#鯖は建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用ください
↓USTREAMでラリーの進行方法や注意点を説明しながら走行予定です。参加の方はスムーズな進行のために出走直前に聞くだけで結構ですのでぜひこちらもよろしくお願いします。
http://www.ustream.tv/channel/youngman-live
936名無しさんの野望:2010/08/27(金) 22:18:29 ID:FbGm/jkG
>>926
コドマスの新作やればいいじゃん
937YOUNGMAN鯖:2010/08/28(土) 02:45:30 ID:fCHijaYT
>>935 ラリー最終戦乙でした。
詳しくは以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-806.html

またよろ〜ノシ
938名無しさんの野望:2010/08/29(日) 16:17:26 ID:Bj6aaOd0
ヘッドマウントディスプレイ使って疑似3画面やってる人いない?
939名無しさんの野望:2010/08/29(日) 19:19:19 ID:2mE309Zk
フライトシマーだからトラックIRは使ってるけど
車やる奴で使う奴ってあんまいないだろうな

カートとかカーブが多すぎだからあると便利だが他はイラネエからな
940名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:36:35 ID:2fdqjKar
IRなら前に使ったことあるが、もう使ってないな。
首は曲げても目線が一緒なのが違和感あってさ。
941名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:45:20 ID:3fSIUpLZ
3画面+ヘッドトラッキングはあまり違和感ないよん
つかこれないと物足りないくらい
942名無しさんの野望:2010/08/29(日) 22:56:46 ID:wxheqXMx
>>938
そんなハードあるの?
943名無しさんの野望:2010/08/30(月) 00:50:54 ID:EtNy9zcR
F1MODいろいろ試しましたがこの2つが素晴らしく良いです
AI=85%なんですけど
F1WCP2009では全く勝てません
F1RFT2009だと概ね勝たせて貰えます
WCPは鬼です?
944名無しさんの野望:2010/08/30(月) 02:50:34 ID:+NVGc09Z
赤いペガサス読んでたら70年代F1MODに乗ってみたくなったが
オーバーステアで杉で諦めた
ここのフォーミュラーカーむずかしすぎ
945名無しさんの野望:2010/08/30(月) 02:53:48 ID:dgn9WOpD
PADでのアクセルワーク難しすぎ><

ハンコンも難しそうだけどほしいわ〜
946名無しさんの野望:2010/08/30(月) 05:28:45 ID:wclWeju0
PS2の右側の○4つのボタンがアナログのコントローラーはレースゲームするのに良かったのに流行らなかったな
947名無しさんの野望:2010/08/30(月) 06:42:28 ID:oDpacfZy
鯖告知です

Mod:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

Track:Le Mas Du Clos 2006 1.10
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Le%20Mas%20Du%20Clos%202006

鯖名:nanasi saba
パス:clio
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分
W:5分
R:20分

スタート方式:FL/Standing
フラッグ:Black only
アシスト:AS AC TC AB
燃料消費・タイヤ磨耗:Normal
時間経過・故障:Normal
ダメージ:50%
鯖内レース開始時間:13:00

お時間ありましたら、宜しくです
948名無しさんの野望:2010/08/30(月) 07:25:50 ID:eJ0j8gY2
>>940
1画面でIR使っても意味無いって意見を事前にググって見なかったか?
949名無しさんの野望:2010/08/30(月) 09:47:04 ID:7PZKz9Dc
>>940
IRは自分で買ってきたりしたんじゃなくて、
友達がレースでも使えるんじゃね?っつって自作のものをくれたんよ。

最初は面白くて使ってたけど、やっぱ違和感が気になりだした。
イラネって友達に返すときも、3画面にすればいいじゃんとか言われたけど、
スペース上難しいから結局あきらめた。

ていう経緯だから、事前にはググってない。
950名無しさんの野望:2010/08/30(月) 12:50:30 ID:J03vKWQG
>>946
さすがにrFじゃストロークが厳しいね
951名無しさんの野望:2010/08/30(月) 13:47:26 ID:4w7FlAwP
>>946
感圧ボタン?あれは良かったね。

>>945
そんなあなたにxbox360コントローラー
DCでレースゲやったことあるなら慣れるの早いと思う
952名無しさんの野望:2010/08/30(月) 19:54:22 ID:IiF/vaqm
今日arkでなんとなく買っちゃった。
なので、これからよろしくお願いします。
953名無しさんの野望:2010/08/30(月) 20:35:03 ID:dgn9WOpD
>>951

箱のやつはつかったことあるけどいまいちなぁ・・・orz

>>952 よろしくー^^
954名無しさんの野望:2010/08/30(月) 20:43:20 ID:+NVGc09Z
ハンコンはワッカを固定する部分ないからだめだわ
良くも悪くもある程度の場所があるひと向けよう棚
955名無しさんの野望:2010/08/30(月) 22:10:21 ID:rFEXIcAa
>>952
      ∧_,,∧  まぁとりあえず
     (´・ω・`ζ         茶でも飲め
     /   o旦スッ!
956名無しさんの野望:2010/08/30(月) 22:40:29 ID:4w7FlAwP
ハハ
(゚ω゚)つ日 ザバー
     川
957947:2010/08/30(月) 23:02:53 ID:oDpacfZy
参加された方、乙&Thxでした
ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?iy1iv37wrza66h6

後ほど、来週の予定トラックをブログの方に書き込みます
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

次回鯖立ての際もヨロシクです
958名無しさんの野望:2010/08/30(月) 23:54:27 ID:7PZKz9Dc
>>956
ひでえwwww
959名無しさんの野望:2010/08/31(火) 00:00:33 ID:Y1IUbQ9f
>>953,955
ありがとうございます。
>>956
こぼされてもありがたく頂きます。
960名無しさんの野望:2010/08/31(火) 10:12:48 ID:PkonmYZA
むかーしのスペインGPに使ってた市街地コース、モンジュイックパーク
http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=28910
961名無しさんの野望:2010/08/31(火) 12:12:59 ID:D0Gx2/wu
フォーミュラーカーに市街地コースとかマシンへの拷問以外の何者でもないな
モナコなんてステラかカートで走るのでちょうどいいコースなのに無理やり走らされてるし
30台も走らせると交通渋滞になって笑える
962名無しさんの野望:2010/08/31(火) 12:17:28 ID:7B0arX86
ロングビーチ最高や!
963名無しさんの野望:2010/08/31(火) 12:22:15 ID:LkOH9qbv
拷問になるぐらいのコースのほうが面白いし
964名無しさんの野望:2010/08/31(火) 12:40:14 ID:EMeCjgGY
ボコボコの濡れた路面とか堪らない
勿論マゾ
965YOUNGMAN鯖:2010/08/31(火) 17:39:38 ID:FDR8fYZv
鯖建て〜/ LMS GT 5th Season Round6-Sebring 最終戦ですが飛び入り参加も大歓迎です。
http://www6.atpages.jp/~repg/lms5_gt.htm

8/31(火)22:50〜鯖オープン / 参加可能台数 : 56台(MAX56台)

MOD: Endurance Series 1.2(GT限定) + ES_NewTeamsPack 1.11(追加チーム)←注意!6/12 VerUpしました。
   +GT2コルベットMOD 1.1 ←6/26 Verupしました。
導入については以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-780.html

Track :Sebring 12h 1.00(Not Classic)
Download :ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sebring%2012h
プラクティス : 〜23:20頃まで / 予選 : 30分間(最大2アタック)/ ウォームアップ : 8分間
スタート方式 : セルフ式ローリング
決勝 : 17周(ローリング周含む)

サーバ: YOUNGMAN Japan / パス ymca

よろしくお願いします。詳しい設定は以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html
#鯖は上記設定で建ててありますのでJOINテスト・練習にご利用下さい。
966名無しさんの野望:2010/08/31(火) 18:02:41 ID:eBKxb0xg
FSONE2009・・・どうしてこうなった・・・
967名無しさんの野望:2010/08/31(火) 19:51:33 ID:y9NJE12r
FSONE がどうしたの?
Verアップでもしたの?
968名無しさんの野望:2010/08/31(火) 23:40:22 ID:Kh58TzKj
初心者にキツく言う奴はおかしいよな
969名無しさんの野望:2010/09/01(水) 00:18:57 ID:jhxJbyM7
初心者だから優しくしてもらえる、って勘違いしてる奴も十分おかしいよな
970名無しさんの野望:2010/09/01(水) 00:28:18 ID:rdY0Iu7G
>>965

1周目でのバックストレートでぶつけてしまったGT2方、すみませんでした。
マッチングロスなのか一時停止くらってコースオフ、復帰しようとしたら再び一時停止状態で、どうしようもなくコース上に止まってしまいました
本当に申し訳なかったです。
971名無しさんの野望:2010/09/01(水) 01:22:33 ID:5l8TnmHn
>>968
状況次第じゃね?
972YOUNGMAN鯖:2010/09/01(水) 02:27:17 ID:W+17Wtr0
>>965 LMS GT 5th 最終戦お疲れ様でした。
レース結果は以下をご覧ください。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html
LMS準拠のポイント表は明日以降更新します。

またよろ〜ノシ
973名無しさんの野望:2010/09/01(水) 15:57:20 ID:IeLL+mBE
>>966
FSONEに何があったの?
また挙動とかの事?
974名無しさんの野望:2010/09/02(木) 06:36:19 ID:w22a+Z1X
鯖告知です

Nanasi Saba Megane CUP (NSMC) Season 1 Rd.1

Mod:Megane Trophy 2.02 (2.02以前のMeganeをお持ちの方は、2.02Patchを当てて下さい)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Megane%20Trophy
使用車種は、Megane Endurance2006のAddonとEnduranceです

Track:Spa Francorchamps 1988 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Spa%20Francorchamps%201988

鯖名:nanasi saba
パス:megane
人数:24人

鯖オープン:21:00頃
P:40分
Q:10分 パルクフェルメ有り
W:5分
R:20分

詳細はブログにて確認して下さい
ttp://c2q3.blog93.fc2.com

スポット参戦も歓迎です

お時間ありましたら、宜しくです
975名無しさんの野望:2010/09/02(木) 10:20:00 ID:TrY6Jhr/
フェラーリ、オンライン・シミュレータを9月9日から発売開始
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689428.html

なにこれ、面白そう…
976名無しさんの野望:2010/09/02(木) 12:40:57 ID:cLX5ZzDd
>>975
アロンソの眉毛やっぱ太っ!?

っていうのが第一印象だった・・・
977名無しさんの野望:2010/09/02(木) 18:18:31 ID:KMVyhty7
ttp://www.facebook.com/topic.php?uid=117738571610397&topic=99
RFactor2 Excluding AI and Physics, what are small features you would like to
see in rFactor 2?

AIと挙動に関すること以外で、rF2への要望を受け付けてるよ。
リトラや可変ウィング等の外観の変化とかほしいね。
あとトンネルや壁で音が反響するのを再現してくれるといいな。
978名無しさんの野望:2010/09/02(木) 19:15:36 ID:xfwJTrIb
ターボ再現しないかな
979名無しさんの野望:2010/09/02(木) 20:21:27 ID:HszpfSb2
今募集か
じゃあ今年中の発売無理ジャン
980名無しさんの野望:2010/09/02(木) 21:53:54 ID:tr3Y434u
じゃあもなにも、今年なんて去年から無理だと思ってた。
981名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:25:11 ID:KMVyhty7
HistorX2とLMS追加パッチがくればまだまだ余裕。

ttp://www.youtube.com/watch?v=awlwM55r2S0
・・音声ファイルだけでも先に欲しいな・・・
982名無しさんの野望:2010/09/02(木) 22:26:09 ID:tbgK/0ll
サイバーフォーミュラとクラッシュギアとミニ四駆再現しないかな
ラジコンあるくらい変なソフトなんだからいいじゃん
983974:2010/09/02(木) 22:47:20 ID:w22a+Z1X

本日はNanasi Saba Megane Cup Rd.1、参加有難う御座いました

ログのみですが、うpしました

ttp://www.mediafire.com/?vsm553hmuutzsl1

次回鯖立ての際もヨロシクです
984名無しさんの野望:2010/09/02(木) 23:57:53 ID:nk5ZsbAp
>>982
サイバーフォーミュラは、誰かがアスラーダを作って動画で公開してたのを見た
ことがあるよ。 でもあれは変形するクルマが多いからrFじゃ難しいかも?
クラッシュギアってのは知らない・・・
ミニ四駆は・・・セッティングだけ自分がやって、操縦はAI任せ?w
985名無しさんの野望:2010/09/03(金) 00:09:49 ID:F1rHHPdM
どうせ社外品の高性能モーターをバンバン買えるお大臣には勝てないんだよ・・・爪楊枝並にまでフレーム、ボディの
軽量化を極めても、コースアウトして本物の車に轢かれてお釈迦になるのが関の山さ・・・
986名無しさんの野望:2010/09/03(金) 00:11:10 ID:oAvJS/kx
987名無しさんの野望:2010/09/03(金) 00:16:30 ID:S5oAljTs
988名無しさんの野望:2010/09/03(金) 01:35:38 ID:9Yt5YFJw
サイバーフォーミュラよく知らないけど、
フォーミュラっていうよりプロトみたいだな。
989名無しさんの野望:2010/09/03(金) 01:52:17 ID:Kr3hoZRw
基本はフォーミュラとプロトを足して2で割ったような感じだけど、変形してプロト寄りになったり、ラリーカーになったりもする。
変形が出来ればなー
990名無しさんの野望:2010/09/03(金) 03:07:56 ID:77OKwapH
不朽の名作クラッシュギアターボ知らないんだからここはオタク少なくて健全だね

サイバーは初期のGSXなら変形ほとんどしないからいいんじゃね
というか別に変形しなくてもいいとおもうが
変形よりイナーシャルドリフトやリフティングターンができるかどうかのほうが問題
あとコース上に定期的に波がでたり分岐したり日本縦断コースが出たり 
富士のコースにトルネードバンクつけてくれれば文句イワン
フォーミュラよりのrファクタなら食い合わせいいと思う
991名無しさんの野望:2010/09/03(金) 06:08:57 ID:D19f/rdn
サイバーフォーミュラだと、PCゲーなら有るには有るんだがなぁ・・・
ttp://www.project-ynp.com/
992名無しさんの野望:2010/09/03(金) 10:11:09 ID:77OKwapH
しょせん日本の同人ゲーだし
コレと比べるのも恥かしい出来だからな
993名無しさんの野望:2010/09/03(金) 11:59:56 ID:kzxWwTDV
2の天候の実装ってどこまでやれるんだろ
雨の強度とか、レコードラインから乾きやすいとか、
雨降ったらタイヤカスが綺麗になるとか妄想する
994YOUNGMAN鯖:2010/09/03(金) 14:51:01 ID:ioEX5WLu
鯖建て〜/ インプレッサ vs ランエボMODオープンβテスト
以前rFCで公開されていた「ミツスバMOD」のモデルを使用し、挙動を変更したMODです。(ミツスバMOD作者様には許可を頂いています)

9/3(金) 22:30〜鯖オープン (2.5時間程度の予定) / 参加可能台数:24台
使用するカーMOD
rFactor :v1.255Fを使用
MOD: インプレッサ vs ランエボMOD(仮称) ver β1.1 ↓9/3 更新!
Download :http://www.mediafire.com/file/888hzurak6k534w/OPB1.1.LZH
 ・基本フリー走行です。途中参加・途中抜けは問題ありません。
 ・※TCSとABSは使用しないでお試しください。(こちらの想定外の動きをするかもしれないです)
 ・最初の1時間でニュルツーリストコースをフリー走行(レース希望あればやります)
 ・残り1時間でアキナでフリー走行兼予選を行い最後にレースをやろうと思います。
 ・バグ出しも兼ねていますのでご理解の上ご参加お願いします。

Trackは 1.Nordschleife The Ring 2007 2.2a  2.Akina を使用します。導入については以下をご覧下さい。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-811.html

スキンをただいま募集しています。ご協力いただければ幸いです。
http://rbr.blog21.fc2.com/blog-entry-810.html

以上よろしくお願いします。
995名無しさんの野望:2010/09/03(金) 22:57:33 ID:DvlLclcC
うわ ダウンに2時間かかるや orz
996名無しさんの野望:2010/09/03(金) 23:16:27 ID:oJm1wNUb
これはちょっと挙動が無理・・・・
車運転してる感覚が全く無い感じ。

四駆ってこんな動きするの? 俺、乗ったことないからわかんないけど
997名無しさんの野望:2010/09/03(金) 23:36:16 ID:h82dOIGp
新スレを立てておいたので、移行をよろ〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1283524266/l50
998名無しさんの野望:2010/09/04(土) 02:58:03 ID:73IuNjS+
>>996

いや、正直これはないと思う。

個人的意見だが、こんなMODで速くても自分はその人は尊敬しない。

むしろもっとリアルスティックなmodで速い人を尊敬するね。

蛇足スマソ
999名無しさんの野望:2010/09/04(土) 03:10:29 ID:ci/v7Bqx
リ、リアルスティックwww
1000名無しさんの野望:2010/09/04(土) 03:11:01 ID:fsgoteM6
宇宙人は何乗っても速いだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。