OBLIVION SS/MOD晒しスレ 156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを晒すスレ。
顔作成指南、MODに関する雑談もこちらで大丈夫です。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・刺激の強いSSは内容を注記しておいてください。(エロ・グロ・ウホッ・ロリ等)
・エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。
・自分が作ったMODをうpするときは再配布や補完再うpの許諾意思をreadmeに書いてください。
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
2名無しさんの野望:2010/05/31(月) 13:55:36 ID:+ezw+G8T
前スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 155
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1274278674/

■Oblivion Wiki JP 避難所 (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.oblivion.z49.org/
■テンプレウィキ(スレで公開されたMODのリストなどをまとめ)
http://www12.atwiki.jp/ssmod/
■Oblivion関連スレッド置き場(過去ログからの検索も可能)
http://oblivion.z49.org/
■OBLIVION JP MODDERS Community (MOD作成・SS撮影)
http://tes4jpmod.wetpaint.com/
■画像アップローダ (兼MODアップロード)
http://shy.jsphr.net/upload/upload.php
■OBLIVION Japanese modders forum
http://oblivion.forum.jpmod.net/
■紳士の休憩所
http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/
3名無しさんの野望:2010/05/31(月) 15:30:12 ID:NbDeSBhr
Tonaさんのお店Modって、クエスト失われし遺産(Legacy Lost)のジャーナルを上書きしちゃうっぽい?
該当クエのジャーナル部分が英語に戻っちゃって、TES4Editで調べてたら、コレに行き着いたんだけども。
4名無しさんの野望:2010/05/31(月) 15:59:49 ID:oMhGFK/F
>>3
Tonaは入ってるけど、先週通常終了させたばかりだよ
途中導入は良くわからん
5名無しさんの野望:2010/05/31(月) 16:10:22 ID:i1I6Eik7
>>1
急に出てきたこれは何ものぞ、初めて見た
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13453.jpg

特にハイクオリティ環境じゃなくても、ふと眺めてしまう風景がそこらにある
そんなoblivionが好きです
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13454.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13455.jpg
6名無しさんの野望:2010/05/31(月) 16:22:58 ID:wlPw7tMZ
>>3
店の周りの地形弄ってるからcellの変更で上書きされてるんじゃないかね
7名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:12:43 ID:7h8byDn8
すいません〜〜
OBLIVION日本語化パッチをしようとしましたが、
パッチプログラムを実行するとCRCエラーが起きて
なぜかとおもうと、NODVDパッチのせいでできないことを
わかりました。

NODVDパッチしてしまうと日本語化パッチはできないんですか。;ん;
8名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:14:47 ID:i1I6Eik7
>>7
全力スレに行ったほうがいいと思うよ
9名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:29:43 ID:iLK9qfQZ
>>7
こういう奴見てるとgoogleで色々と検索して質問もせずに自力で試行錯誤してきた俺が
阿呆らしく思えてきて腹立つ
10名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:31:47 ID:i1I6Eik7
流れをぶった切る意味でも連投ですまないんだけどさ

新規で初めて、MPCと合流せずに放流
さっき見たらステータスが「冒険」になってたんだ
面白そうだと思って合流しに行った
中に入るや否や、guardian of oblivionに襲われて・・・
ようやく合流したらこれ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13456.jpg

こんなところで何してたんですかねえ
お互いレベル1だぞ・・・
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13457.jpg
11名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:43:53 ID:61cM/Y9H
>>9
まぁ落ち着け。
その気持ちは俺も同じだw

そもそもNODVDなんて限りなく黒に近い灰色な事をこんなとこでageながら質問してくる  ヴァカ  に
こんなとこで言っていいことかどーかも解らなきゃ、調べようということすら考えつかんだろ。

こんな形でこんな質問してる時点で、”ああ、体の(とある重要な)部分がかわいそうな人なんだな”と思って
スルーしてやれw

12名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:44:45 ID:aQGfUTFK
というか釣りだろjk
13名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:46:57 ID:EXBKSHAs
ここまで釣り
14名無しさんの野望:2010/05/31(月) 17:57:45 ID:sE5wHo2c
2年前自力でバイナリいじってNoDVDにしたが、再開したら
日本語パッチもOBSEもバージョン上ってて、
もうバイナリいじる気力なんてないのでDVDいれっぱだわ
15名無しさんの野望:2010/05/31(月) 18:03:48 ID:04+4NfQA
日本語の分だけ容量があがるのが嫌で入れてないわ。<ニゥパ
英語がわかるわけでもないんだけど。
16名無しさんの野望:2010/05/31(月) 18:31:33 ID:wlPw7tMZ
まぁ今の日本語パッチはバイナリ弄る必要もないんだけどな
17名無しさんの野望:2010/05/31(月) 18:56:59 ID:1/DwFgLn
手直ししてるうちに改善してんのか改悪してんのか頭がメダパニしてきた
・・・ポーズMODでも探してくるか

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13459.jpg
18名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:05:26 ID:+rU7pbQR
OBSEってなんでCRCチェックすんだろ・・・
19名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:11:27 ID:HAauFPGm
作者がw@rezer大嫌いだからだろ
20名無しさんの野望:2010/05/31(月) 19:18:23 ID:0rLe89M5
前スレの>>96

す、すまん・・・軽い冗談だったんだ・・・あうあう
21名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:01:21 ID:GmvpuMVA
>>10
1枚目の装備、いいスーツだな、詳細キボン
22名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:05:45 ID:LuJpsKOb
>>21
TESNでunderworldで検索
23名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:14:50 ID:2tSOSwdu
>>19
nodvdじゃなくて仮想ディスクにしたら意味ないじゃん・・・
24名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:25:54 ID:GmvpuMVA
>>22
サンクス、こういう冒険に向いてそうなスーツって少ないから困る
25名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:29:56 ID:i1I6Eik7
いや、すまん
一枚目は
Nonrigid Armor HGEC - My Second Mod
ってやつなんだ
26名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:40:05 ID:2eaKvsiu
>>18
OBSEは起動時にメモリ上のOblivion.exeの一部を書き換えてOBSEに無理やり飛ばしてるからな
うかつにバージョン違う奴書き換えたら、良くてCTD・悪くてデータ消失とかとんでもないことになるからだろ
27名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:42:11 ID:7oOQitzD
>>5 たぶんWarCryの骸骨ですな
まっくろだー
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13460.jpg
28名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:44:58 ID:srFhxDqw
>>18
そりゃサポート環境を明確にしたいからでしょ
バイナリをいじってる環境まで無限範囲でサポートできるわけがない
クレームつけられた時にフォローアップできないじゃないか
ただ、各種言語パッチに対応してるのは本当に好意でやってくれているんじゃないかなと思うよ
日本語パッチの場合は作者さんにフォークした部分を提示したんじゃなかったっけ?
29名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:45:32 ID:i1I6Eik7
>>27
そういやWarCryいれるの初めてだす
メインクエストの産物かと思った・・・
こんなのあったのかー
30名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:48:58 ID:jep7UIhk
Warcryの顔から剣生えてる黒いフード&ローブなモンスター殺したら
落ちるのは俺だけ?
31名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:50:00 ID:W7ZZZqI+
装備やエロ関係以外で、これ作ったら需要大だろうというものってある?
32名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:55:44 ID:aMuJXRMk
クエスト:タマネギの穴
クエスト:攫われたローサンの孫
クエスト:ダルマVSマゾーガ〜怪獣総進撃〜
この辺を頼む
33名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:56:36 ID:200UO6sp
働いて生活するMODがあればなあと思う
まあ定期的に提案されてるけどね
34名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:59:30 ID:9nWbuXiu
>>33
無職だと嫁に「働きなさいよ」とグチグチ言われる機能もいるな
35名無しさんの野望:2010/05/31(月) 20:59:36 ID:W7ZZZqI+
>>32
孫いいかもw
36名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:03:34 ID:YzhGtCbm
>>31
・商人として生活できるMOD
単にお店のオーナーになるだけじゃなくて、ちゃんと店の経営に関わって商売ができる

・表情作成ツール
自在にいろんな表情を簡単に作ることができる
既存のなんたらemotion MODだと登録された表情の組み合わせしかできないので

・旅の手帳
プレイ中に気になったことなどを日本語で書き留めておける手帳MOD
近いものでPlayers DiaryというMODがあるにはあるけど、日本語不可

このあたりがあったらいいなと常々思ってるのだが、まあどれも無理っぽい
37名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:08:18 ID:aQGfUTFK
商人MODはあったような・・・
38名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:17:45 ID:cp7BHHcz
MODと限定してないから敢えてあげるが
前スレにも出てたクエストのチュートリアルだな
チュートリアルをこなせば>>32のクエストが完成するとか。

そこらの街角や酒場で歌う吟遊詩人NPCとかPCが歌って稼ぐとか
裸にマイクでゲートに突撃「俺の歌を聴け」→ドレモラ降伏とか
長々詠唱しないと発動しないけど強力な広域破壊魔法とか
歌はゆっくりでいいんで音楽、歌を絡めたなんかが欲しい
39名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:18:30 ID:GSte+Ewm
SS撮る時、建造物等の背景も気になっちゃうから
日の出、日没の太陽の軌道を変更できたらいいなー、と思う
40名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:18:50 ID:LuJpsKOb
>>31
ポーズModのリストをワンボタンで次々に再生出来るようになるプラグイン、NPCにも可能であると尚good
SS取る時ポーズ探すのがすごいめんどう、ポーズ探してるうちに日が暮れてシャッターチャンス逃す事が多々あるので
41名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:29:59 ID:U0DVTGvt
>>10
2枚目の装備見たこと無いんだけど教えてください
42名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:32:40 ID:5D8yvsX3
表情MODをもうちょっと細かくできないものか
FaceGenの全機能を使いたいけどやっぱり無理なのかな
43名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:35:23 ID:BDGJ+c0f
>>38
後半のはSexyDanceでどう?
街中で踊って小金稼ぐ
敵地で踊って(人型限定)観客になって集まってきたところを
必殺の踊り秘奥義でなぎ倒す

歌じゃなくて踊りだけど
44名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:48:13 ID:LuJpsKOb
>>42
口と目を別に設定するのはあるよ、これ使うとかなり幅広い表情が作れる
ただし他の表情やポーズModの後に出来ないので先に表情つくらないとだめ
Actors In Emotions
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=15124
これとActor's Emotionsを併用するのが定番じゃないかな
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=3291
45名無しさんの野望:2010/05/31(月) 21:49:07 ID:i1I6Eik7
>>41
防具は blue and white
武器は一枚目の装備modにくっついてきた刀です
46名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:04:44 ID:bcIMON/W
規制が解けたのでSS


http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13461.jpg
47名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:13:15 ID:KFalki6T
>>42
表情MODでぐぐって3番目くらいのブログは?
表情MOD配布してて表情の作り方ものってる
48名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:23:10 ID:Z5PolJ08
実は、表情の方は主観視点にして設定すれば、
待機モーションやポーズ付けた後でも表情付けられるんだぜ
49名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:23:26 ID:udbXLTzN
みんなタイムスケールいくつで遊んでる?
50名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:32:00 ID:GlZFgiLy
>>17
ずっと顔弄ってれば良くある事だよな
映画やアニメを見た後に作成中のキャラ見ると変だなと思う事もあるし
そのキャラ個人的には仕事が出来そうな美人秘書に見える、スーツが似合いそう
51名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:35:03 ID:BDGJ+c0f
>>49
プレイスタイルや好みで変わる部分だけど
それを人に聞いて何を得ようとしてるの?
52名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:40:40 ID:mu7Zk/+u
>>31
小クエスト生成システムというか
あらゆるNPCが、なんらかの依頼をしてくる可能性がある、というのは需要があるのでは
EnhancedEconomyで似たようなことやってるけど、あれは商人だけだし

あとあんま広く需要は無いかもしれないが、個人的にあったらいいなと思うのが
NPCに販売した「原材料」でNPCが「生産」したり
NPCに売った品が別のNPCに買われたりみたいな
生産MODと生活MOD組み合わせて設定をシビアにすれば、>>33に近いことはできる気がするんだが
どうも自分が生産・販売したものが世の役に立っている気がしないのが虚しい
53名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:45:00 ID:LbtI69e+
普通に参考にするだけじゃね?

俺はデフォのまんまだな…HTSC入れてたころは変えてたけど
FTで街と街を移動しても大して時間が経ってないのがアレだったから元に戻した。
一応そこら辺をいじくるMODもあるらしいけど設定めんどくさいし
54名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:53:38 ID:BDGJ+c0f
環境なんて人さまざまなんだから漠然と聞いても参考にならないでしょ
自分の環境でもさらさなければ

と、思ったのさ
55名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:55:14 ID:2tSOSwdu
>>52
良いもの大量に作って売りさばいたら
どっかのゲートが閉じられていったりとか・・・。

あるいはどっかの組織が壊滅されたりとか(クエも消えるかも)
あるいは逆に悪党どもが幅をきかせるようになって
殲滅系クエが逆に発生するとかw
56名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:56:15 ID:udbXLTzN
>>31
モンハンとかにある攻撃したら一瞬止まるような演出、オブリに足りないのは攻撃の重量感、ヒットストップMOD
魔法の攻撃力によってエフェクトが変わるMOD、初めてオブリやったとき強い魔法を購入して試しうちした時のガッカリ感は忘れない、強い魔法は派手になれよ・・・
余計な機能のないシンプルな部位ダメージMOD、オブリに足りないのはNPCが攻撃を受けたときのリアクション、部位によってよろけ方が変わればなお良し
あと、既にありそうな気配がするけど走るMODとか、どっかのキーを押してる間スピード増加&全力疾走モーション

それと、タイムスケールは普通に参考にしたかっただけっすよ・・・俺はこうしてるよーとか聞くだけでも普通に参考になるじゃん
以上、ぼくのかんがえた最強のoblivionでした( ^ω^)
57名無しさんの野望:2010/05/31(月) 22:56:41 ID:MFYyQ/4Q
>>49
自分もデフォ
800時間やってゲーム内では1年半しか経っていないんだよな

まあHTSCとか導入せずに24時間戦っているから短く感じるのかもしれないけど
58前スレ873:2010/05/31(月) 23:00:40 ID:sDT+VXcN
>>SHYの運営者様
やはり連絡先が分からないので、ここを見ていましたら、
以下の2ファイルを二次配布禁止なのに上げてしまったから、という理由で削除して下さるようお願いします。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13398.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13399.7z
59名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:02:51 ID:YzhGtCbm
>どっかのキーを押してる間スピード増加&全力疾走モーション
キーを押してる間ダッシュはSudden violenceでできるね
問題はモーションが変わらないことだ
すごい勢いで競歩してる感じに見える
60名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:03:04 ID:bIDNg3ZD
>>55
あー、そーゆーのいいなあ
スクーマ流通で廃人だらけになって街が機能しなくなって次第に廃墟に〜とかね

自由度高いって言われてるけど現状だと自分が好き勝手できるってだけで、周りはいつもどおり動いてる感じだもんな
もっと環境に干渉できるというか影響与えられるようになると面白い
61名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:03:16 ID:HpXo9UC9
>>56
MidasとFearsomeMagicka入れてるけど、派手な魔法合戦になるとCTDするよw
タイムスケールはFran推奨の16倍にしてる もう少し1日が長くてもいいかなと思ったり
62名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:19:06 ID:A3NPmZrt
装備MODを作ったので公開します。

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13465.jpg

付属品とか。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13466.jpg

カラバリも何色か用意しました。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13467.jpg

http://www.4shared.com/file/lUczyhLX/BlessedMageKnightDress.html

よろしかったらどうぞ。
63名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:22:01 ID:i1I6Eik7
なんて素晴らしいんだ
ありがてえ・・・ありがてえ・・・
64名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:22:11 ID:oMhGFK/F
>>62
レベルたけえwありがとうございます
65名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:26:39 ID:/DUEP2av
>>62
うおーありがとうございます!早速頂きました!
66名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:28:21 ID:MFYyQ/4Q
>>62
グッジョブ!
67名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:30:59 ID:1/DwFgLn
>>62
これは凄いクオリティ!ありがとうございます
68名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:33:02 ID:PYdEa554
>>62
これはすげぇwww
69名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:34:29 ID:RqAyyFWj
>>62
oh…
頂きます。
70名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:35:24 ID:zYR9WYwE
>>62
狂喜乱舞して感謝の意を表明します
ありがとうございます!
71名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:36:32 ID:HAauFPGm
>>62
どっかで見た位置にチェスト置くなぁ…
テクスチャの仕上げとかどこかで見た気がするなぁ…

・・・と思ったら、グロリアスメイジドレスの作者でしたか。お世話になっとります。
72名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:36:47 ID:WLjw/jqI
>>62
Спасибо
73名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:47:56 ID:1fDsalGY
>>62
なんていう完成度…
ありがたく頂きました

>>72
安価打つロシア人初めてみた、obliの偉大さを再実感
本物だったらw
74名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:51:09 ID:MFYyQ/4Q
>>73
いや、多分日本人

565 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 01:59:12 ID:WLjw/jqI
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また新たなギルドができたお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     / 
75名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:52:10 ID:PYdEa554
つまりこうか

日本語に達者な安まで鬱ロシア人ハジメテミタ
76名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:54:26 ID:164pW0st
今一番のお気に入りGMDの人のだ 
こいつはありがたい
77名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:54:57 ID:LuJpsKOb
>>49
10にしてるけど、スクリプト多用してるクエストMod入れたらデフォの30にしてる
フィールドとダンジョンでタイムスケール変えるModあるけど他に影響出そうで未導入
>>62
頂きます

文章ばっかりもあれなんでSSも貼り、今使ってるPCキャラの集合写真
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13468.jpg
78名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:58:14 ID:EXBKSHAs
ケモナーw
79名無しさんの野望:2010/05/31(月) 23:58:53 ID:YzhGtCbm
どんだけケモノ好きなんだw
80名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:01:15 ID:HtVjhU3v
一人称視点で下向いたとき、おっぱい見えたらいいのに
しかも揺れたりしたらいいのに
足元見えなくて困ったりしたらいいのに

ttp://www.justadventure.com/reviews/Trespasser/trespasser_02.jpg

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups12193.jpg
81名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:03:08 ID:7AeJQBvI
>>64
awesome!
82名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:04:20 ID:88Bj1yQr
Steamerが出たぞ!!
83名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:06:58 ID:o91C0pej
>>80
おまえSteamスレ見てるな!
84名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:11:24 ID:3cDMb0Sg
>>60
NPCをスクーマ中毒にさせるMODならあったような気がする。
スクーマ密売人MODと合わせて使えば、少しは気分に浸れるのでは?
・・・流石に街がすたれるというのは無理か・・・。
時間の概念が、長くて1週間ぐらいで、年月の概念がないからなぁ。
85名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:15:52 ID:+bo0rHFl
OBLIVIONなら…OBLIVIONならやってくれる!
86名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:18:52 ID:RaHbl4Ub
>>62
もらたーよ、ありがとう!

x117用もあって歓喜
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13469.jpg
87名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:24:23 ID:lNB5ZRNx
ナイスオバサン顔w
88名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:25:34 ID:I4Nws6YX
>>80
これなんか近いかな

3rd person animations in 1st person view
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=18617

まあ、胸は見れないだろうけど
89名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:32:24 ID:rAR2q4gH
>>79
耳が動くから表情の変化があって好んでつかってた、次第に毛に魅力を感じてきたようで最近はモフモフしてないと気になる
>>80
FPS視点でTFCしてみればなんで見えないかが判るよ、逆に見せる方法もあるかもしれない。
ただFPS視点のモーションファイル弄るModは不具合多いから難易度高いかもね
90名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:33:13 ID:Ttp2lFD9
>>62l クオリティの高さに感動しました。 頂きます。

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13470.jpg
91名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:18:24 ID:abPmFZ3C
>>58
むしろ消すな
92名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:19:29 ID:abPmFZ3C
>>73
2chは海外IPからの書き込み原則禁止な
93名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:21:17 ID:abPmFZ3C
>>58
って2次配布禁止かそのSSのせいで思考が鈍る
94名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:30:25 ID:Cnv7QrwT
なんかドーンって音がプレイ中に不定期になるんだけど、何かと競合しているんだろうか・・・
何処かで音の原因を消すmodあったけど何処だったか忘れてしまった
95名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:34:31 ID:gZtmKyuM
>>94
スレタイみようぜ
96名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:39:48 ID:Cnv7QrwT
となりのタブのスレに書き込もうとしたら間違ってたサーセン
97名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:43:39 ID:15s32Cah
>>80
Shinrabansho-Astaroth outfit
胸揺れないけど、おっぱい見えて足元見えなくて困るぞ。
98名無しさんの野望:2010/06/01(火) 01:44:13 ID:2y5cS/kT
令嬢の旅支度的な衣装ってありそうで無かったよね
とな氏製作の小道具と併用してみたけど、これは中々・・・

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13472.jpg
99名無しさんの野望:2010/06/01(火) 05:23:51 ID:vy8Y2rz/
靴の裏まで作りこんであるのねぇ
100名無しさんの野望:2010/06/01(火) 06:43:05 ID:79cTXefj
Boss Masterlist Update 2010-05-29 May 29th 2010
が来てますな
101名無しさんの野望:2010/06/01(火) 08:17:26 ID:dn8XcIUU
[D][E] ups13476.zip しとしん版準拠小物パック02 240KB 2010/06/01(Tue) 08:00 1008033566.zip
トロイの木馬が検出された注意
102名無しさんの野望:2010/06/01(火) 08:54:12 ID:917RnoQe
>>62
これは素晴らしい出来、頂きました。ありがたやー
パーツが個別にしてあって組み合わせが色々出来そうで嬉しい
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13480.jpg
103名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:31:26 ID:2KEX/iGw
shyの管理人さんはこのすれ見てるんだっけ?
とりあえず報告を


ウイルス (説明の表示)
見つかった脅威: 1
詳しいリスト:

脅威名: Backdoor.Trojan
場所: http://shy.jsphr.net/upload/img/ups12313.jpg
104名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:36:02 ID:c4IHfPaR
ピロリッ♪
105名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:38:39 ID:nl1RCE9H
>>103
番号だけ書けばいいものを、なぜわざわざリンクまで張る?
2chブラウザはサムネイルを自動的に読み込む設定のものもあるんだ
クリックしなくても環境によってはスレを読み込んだだけでヤバイことになるぞ
106名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:41:39 ID:2y5cS/kT
>>103
直リンするヤツがあるか
IEで開いたヤツがいたらどうする気だ
10年前のウィルスだから大丈夫だろうけどさ

>>101
こちらでも確認
AVGのヒューリスティックに引っかかったっぽい
107名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:45:35 ID:wS+kSryG
まじか、開いちゃったよウイルス対策ソフト入れてない俺は死ぬの?
108名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:49:45 ID:0jMTC2Ke
>>103
ウィルスの直リンとして2ch運営に報告する
お前のやってることはウィルス散布してる連中とまったく同じことだ
109名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:51:37 ID:2y5cS/kT
>>107
JaneViewなどの画像展開にsusieプラグインを使用してるなら大丈夫
ファイル自体はただの拡張子詐称で、元は妙なコード仕込んだHTML
IMGタグも植え込んでしっかりと画像も表示される親切設計

対策してなくてIEで開いたらシマンテックのウェブスキャンしてきな
backdoor.trojanはシマンテックが使用してる脅威名だから、
感染してるならウェブスキャンに引っかかるはず
110名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:53:21 ID:wS+kSryG
>>109
親切にありがとう、逝ってくるノシ
111名無しさんの野望:2010/06/01(火) 10:55:58 ID:nl1RCE9H
>>110
今後はウィルス対策は絶対やっといた方がいい
フリーのアンチウィルスソフトでも優秀なのがあるから
AviraのAntiVirオヌヌメ
112名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:05:52 ID:4kti4a95
これも名前騙っただけで中身怪しいな ノートン先生反応アリ
ups13476.zip しとしん版準拠小物パック02

>>103
先頭の「h」くらいは削ったほうがいいと思うよ
113名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:10:37 ID:FruiNUbE
MSEが仕事してくれた
114名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:12:09 ID:2y5cS/kT
>>113
またまたご冗談を・・・
115名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:16:47 ID:P21lDZkS
ups13414.zip しとしん版準拠小物パック01
の方は大丈夫なのかな?
116名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:28:07 ID:rsrydzwZ
今のMSEが使い物にならないと思い込んでる奴はいい加減情弱っていうか化石だろ
117名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:32:23 ID:ASpCAmAE
流れない場所にshyや4Sharedの管理人さんへの連絡用の場があればいいなと思った
118名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:32:51 ID:nl1RCE9H
>>115
そっちは大丈夫っぽい。少なくともうちのAntiVirにはHITせず
小物パック02の方は小物パック01の人のフリをした荒しじゃまいか
ひょっとするとだが、103も荒らしでわざと直リンしたのかもね
119名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:34:25 ID:4kti4a95
>>115
そっちは名前通りの翻訳mod
ups13476.zipのほうはしとしん版準拠modの名前を騙ったウイルス
しとしん版に難癖つけてるヘンな人も居たしね
120名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:42:42 ID:88Bj1yQr
>>111
家族が使うパソコンがウイルスバスターで、金払ってるのにも関わらず広告が出てくるのには笑ったわ。
俺もAntiVir大好き
121名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:51:06 ID:2y5cS/kT
余計なお世話かも知れんがレス削除依頼してきたよ
>>103が消えた時用にURL削ったものを下に記しておく

> 103 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 10:31:26 ID:2KEX/iGw
>    shyの管理人さんはこのすれ見てるんだっけ?
>    とりあえず報告を
>
>    ウイルス (説明の表示)
>    見つかった脅威: 1
>    詳しいリスト:
>
>    脅威名: Backdoor.Trojan
>    場所: ups12313.jpg

>>116
最近M$が少し変だから心配してるんだよ
MSEがAV-Testで4位にランクインするとか、7の64bitの売り上げが伸びてるとか、
Livesearch(bing)の画像検索使いやすいとか
AppleとGoogleが頑張りすぎたお陰で、M$がMSになっちゃったよ・・・
122名無しさんの野望:2010/06/01(火) 11:58:29 ID:asGR0av5
>>103
余裕で踏んだ 死ねよお前
123名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:00:17 ID:N5P0QGCO
124名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:06:27 ID:P21lDZkS
>>118>>119
どうもありがとう
前スレで01が紹介されてた時にコレは良さそうと思いつつDLし忘れてて
今回の事があったからちょっと気になったもので
125名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:07:18 ID:b4HOuLwh
>>123
拡張子を書き換えただけでは画像は変換されないぞ。
俺が知ってる一番簡単な方法は、ペイントで開いて「名前をつけて保存」、
「ファイルの種類」のところをJPEGに変えて保存。
他にも画像の形式を変換するやりかたはいっぱいあると思う。自分にあった方法を探してくれ。
126名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:07:21 ID:dn8XcIUU
AvastがAntiVirに負けるはずがない
127名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:09:06 ID:99CLWAr0
AVGは誤検知がなぁ・・・
128名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:12:50 ID:atG6d3dN
IrfanViewオススメ
画像のクオリティとか細かく設定して一括変換出来て便利よ

129名無しさんの野望:2010/06/01(火) 12:51:16 ID:Lt0LjSq8
遅レスだが前スレ966の和製クエスト応援してます
130名無しさんの野望:2010/06/01(火) 14:37:26 ID:2y5cS/kT
棒立ちキャラに台詞を入れてみた
英文は適当
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13488.jpg

この帝国兵っていつもここでサボってるような…
131名無しさんの野望:2010/06/01(火) 15:12:04 ID:gddDz0Fi
>>130
ていこくへい「やぁ。なにかイタせることあるかな?美しい方」
女性「好きそうな目でコビうってんじゃねー。(・∀・)カエレ!」
こんな感じかw
132名無しさんの野望:2010/06/01(火) 15:40:59 ID:sXUfH3/K
今回踏んだのは専ブラだったからウイルスのコードが表示されるだけで済んだけど
専ブラの画像の自動読み込み機能切っておくか
普段はIEでshyから直接開いているから気をつけないとやばいな
133名無しさんの野望:2010/06/01(火) 16:26:13 ID:QF1e2S/y
Janeの画像読み込みは切ってあるし
>>103のリンクは踏んでないんだけど大丈夫かな
ウィルス全然詳しくないから分かんないや
134名無しさんの野望:2010/06/01(火) 16:30:15 ID:D/bL9tou
オンラインスキャンやっとけ
135名無しさんの野望:2010/06/01(火) 16:32:01 ID:c4T7r1Pv
       /)
           ///)
          /,.=゙ ''"/   
   /     i f ,.r='"-‐' つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
136名無しさんの野望:2010/06/01(火) 16:54:12 ID:Re4pJVM8
ttp://yamasakinuko8228.blog115.fc2.com/blog-entry-22.html
で紹介されているPeasonal ShopってMOD、もしかしたら太公望かもしれない。
空き店舗購入→店員雇う→自分の持ち物の中から商品補充→売り上げ徴収
って流れだけど、今のところ大きな不満はない。
これからに期待したいMOD。
137名無しさんの野望:2010/06/01(火) 17:06:09 ID:apw+VeVV
>>136
それすぐに入れてみたんだけど、店の内装が寂しい。まあそれは自分で飾り付けるとして、
あずけた品を全部いっぺんに売ってくれるわけではないので、儲かってるのかどうかよくわからない。
ヴァニラプレーなら2200ゴールドより高く買ってくれる商人はいないので重宝するはずだけど、
たとえばVHBなんか入れてると10000ゴールドで売れるので、そっちで売ったほうがてっとりばやくなる。
というわけで外してしまったが、たしかにこれからに期待できるMODだね。
138名無しさんの野望:2010/06/01(火) 17:20:22 ID:/o9WO3+5
>>136
おおっ、そんなmodだったんだ。これから期待だね。
以前、コロルで店持って商売するのがあったけど、
あれは自分の持ち物は売れなかったもんな〜。
139名無しさんの野望:2010/06/01(火) 17:21:44 ID:QF1e2S/y
>>134
無事だったよ!

>>136
面白そう
140名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:09:24 ID:XIt5fWUn
>>121
対象ファイルは削除しました
その他にも、危険と思われるファイルを数件削除しました
サーバーサイドでのウィルスチェックは今まで見送ってきましたが、
今後は定期的にチェックを行うようにします

ただし、自分でチェックすることも忘れないようお願いします
141名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:11:57 ID:3vGJh7Oe
中の人かな?
対応お疲れ様です。
142名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:14:42 ID:l8l3XUDM
>>140
ありがたや
本当にいつもお世話になっちょりまス!
143名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:22:19 ID:QF1e2S/y
>>140
お世話になります
ありがとう
144名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:23:28 ID:zSMy4o2w
>>140
ご苦労様です
145名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:43:02 ID:mXKhTaJF
最近、まっっっっったく知識持たずに、とんでもない行為を行う奴が増えてるな
>>140
お疲れ様です
146名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:51:43 ID:nl1RCE9H
>>140
対応ありがとうございます。いつもお世話になっております
147名無しさんの野望:2010/06/01(火) 18:54:31 ID:YLAo1ml5
>>140
ご苦労様です、本当に・・
148名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:02:20 ID:AlNoRpPf
>>140
好きです
149名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:14:01 ID:IZA00jwi
日本語でお借りしますってコメント入れないとアップロードできないようにすればいいんじゃね!?
150名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:14:53 ID:E3Or3o4F
普通にコピペされて終わりだろ
151名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:15:58 ID:ewKvTZNK
家ゲRPG板のオブリスレもROMってるんだけどそういえばここ二、三日ぐらい
MOD使ったプレイのSSを自プレイのような注釈つけてshyやどっかのブログから
転載してるらしい変な人がいるんだよな…考え過ぎかも知れないがタイミング的にちょっと気になる。
中には女性キャラに裸身テクスチャー適用したSSまであってど顰蹙買ってたし。

>>140
ほんっとに対応お疲れ様です。
152名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:34:16 ID:sXUfH3/K
>>133
IEで踏むなどしてプログラムが読み込まれなければ平気
専ブラのビューアで読み込んだ場合でもただのテキストファイルと化すので大丈夫
153名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:37:32 ID:Gtdu4XZQ
>>151
やってる事みる感じ、ガキなんじゃね?
154名無しさんの野望:2010/06/01(火) 19:40:51 ID:IpPFNHCR
そもそも特定用途向けのアップローダで「お借りします」とか書く意味ないだろ。
せっかくキーワード検索機能があるんだから、ファイルの中身についての概要を書くべき。
特に圧縮ファイルなんかは中身が分からないと「とりあえず中身の確認のために落としてみる」なんてことになりがちで、鯖に余計な負荷もかかるし。
155名無しさんの野望:2010/06/01(火) 20:21:21 ID:e8gszslQ
>>140
いつも本当にお疲れ様です。
…wiki避難所みたいにカンパとかできないですかね。
156名無しさんの野望:2010/06/01(火) 20:30:03 ID:rsrydzwZ
中身の説明文とかMOD名は書いて欲しいわな、それで検索できるし
外人よけなら画像で(例)「unkoman」って書いて「これを平仮名で書いてください」って
パスにしたらスパムで悩んでたブログのコメ欄が平和になったことがある
157名無しさんの野望:2010/06/01(火) 20:57:29 ID:urc/iXUT
件のトロイのファイル開けちゃって、使ってるソフトじゃ除去出来ず、
色んな対策ソフトをハシゴして、一応除去出来たと思ったら、
今度は音飛びが激しくなって、入れたソフトの相性が悪いのか?とか、実は除去出来てなかったのか?とか、
色々試してみた結果、ただのヘッドフォンの寿命だったでござる。
158名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:01:53 ID:f8vK6Pkk
この流れでしばらくさぼっていたMicrosoft Updateをやったら
GF6800用の新ドライバが今更出てきてびっくり
もうちょっとこのグラボで頑張れというMS様のお告げか
159名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:24:26 ID:gZtmKyuM
>>158
エッー
160名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:42:55 ID:dJy/cc0j
>>140
お疲れ様です
変な流れだと思ったらウィルスか
この手の馬鹿は世の中から消えて欲しいわ
161名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:54:20 ID:tQmoZrjz
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13497.jpg
訳すところなどほぼないですが、HTSCl 0.3.0の名詞日本語化MODを作りました。
名詞はなるべく日本語にしたい人向けです。

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13496.zip
162名無しさんの野望:2010/06/01(火) 23:35:48 ID:jl8a7oPC
>>161
乙です。

そういやHTSlight.esmとHTSCl_cobl.espで
リゲインの参照meshとiconのtextureが違うけど
本来はどっちが正しいんですかね?
jpパッチはesmと同じもの参照してるけど。
163名無しさんの野望:2010/06/01(火) 23:59:26 ID:tQmoZrjz
>>162
デフォルトではClutter\beerbottle.nifを参照していますが、
Coblを導入するとmw_booze\shein.nifというメッシュが追加されるので、せっかくなら見た目にバリエーションを付けようということでHTSCl_cobl.espのみ参照先を変えているんだと思います。
164名無しさんの野望:2010/06/02(水) 01:01:04 ID:1w5ndoTP
165名無しさんの野望:2010/06/02(水) 01:47:47 ID:ARRpoYQR
樽にはまるやつは見事と言うほかないなw
166名無しさんの野望:2010/06/02(水) 02:54:52 ID:0CT3dJl7
>>62
遅まきながら頂きました
117用の帽子用意してくれてたの嬉しい配慮ですw

パーツ組み合わせのコーディネイトにもなかなかいい感じ
167166:2010/06/02(水) 02:55:51 ID:0CT3dJl7
って、URL貼り忘れてた

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13503.jpg
168名無しさんの野望:2010/06/02(水) 05:31:22 ID:d2Ju9UzG
全力スレにFranの話がちょっと出ましたが、
Wrye Bashのv283fixで多くのバグが修正されたのでOblivionWikiJP(避難所)MOD/戦闘・バランスの
Francesco's leveled creatures/itemsに付けるタグや解説を少し追加しました。

これで日本語化していても、ほぼFranオリジナルのゲームバランスを楽しめると思います。
他のmodとも組み合わせにも参考になるかも。
前にSSスレに書いた時よりも色々書き直してます。
169名無しさんの野望:2010/06/02(水) 05:37:17 ID:vdcBEqKW
>>168
乙です。
170名無しさんの野望:2010/06/02(水) 05:42:52 ID:d2Ju9UzG
Franの敵はActors.ACBS AIData AIPacksges ConbatStyle Actors.Statsで
ステータスを正しく反映させるとバニラよりかなり手強くなる感じです。

いやー、Wrye Bashをfixしてくれた人にはマジ感謝です。
171名無しさんの野望:2010/06/02(水) 05:49:41 ID:egKqD/Oi
ちょっと聞きたいんだけど、
Wrye Bashの最新版は今安定して動作してるのかな?
OBSEだかWrye Bashだかの新しいバージョンが不安定でどうの…みたいな話を前に見て
いまだにVer275のままUpdateをためらってるんだよね
172名無しさんの野望:2010/06/02(水) 06:01:35 ID:d2Ju9UzG
>>171
最新はv285みたいですけどバグ関係はどうなんでしょうね?
とりあえずv283を有志が修正したV283fixを使ってプレイしてますが今のところ不具合は無いです。
上げてもいいんじゃないかなー。なにより追加タグが便利で良いと思いますよ。
173名無しさんの野望:2010/06/02(水) 06:16:47 ID:egKqD/Oi
>>172
そっかー、なら久々にUpdateしようかな
レスどうもありがとう
174名無しさんの野望:2010/06/02(水) 06:29:15 ID:tPGNMbnD
>>171
285使ってるけど、タグの実用性や効果はともかく、エラー吐いたり何かと競合するような不具合はすぐ修正されてるよ
x117関連チェック外してBashed Patch作らないと目玉表示しなくなる不具合解消されててすごい便利
他にもかなり改善されてるんだろうけど、それ基準でModが今後出てくるとなると旧バージョンではパッチ作れなくて不具合起こすかもね
175名無しさんの野望:2010/06/02(水) 10:12:08 ID:T5lUiKLX
>>161
おつです
ですが一つ質問が……導入はHTSCl_jp.espをオンにしてHTSCl_base.espをオフにする
ってな感じでしょうか?
176名無しさんの野望:2010/06/02(水) 10:25:26 ID:xT7Zxl+L
>>171
起動すれば安定してるけど、それまでのPCとの相性は相変わらずだね
一応pytonの1、2ともにインスコして最新版が動いた
177名無しさんの野望:2010/06/02(水) 10:31:05 ID:3AKs3j3N
pyton01&284RC1までは安定してたが
02&285にしたら起動しなくなった\(^o^)/

戻すか・・・
178名無しさんの野望:2010/06/02(水) 10:35:37 ID:xT7Zxl+L
同じファイルを導入してもPC毎に相性がでるからややこしいんだよな
179名無しさんの野望:2010/06/02(水) 11:27:20 ID:UaBvPnUB
285だとghostが上ってく仕様も直ってるくさいな、これは地味に嬉しい
180名無しさんの野望:2010/06/02(水) 11:31:56 ID:3AKs3j3N
wrye bash285自体は問題なく起動できたんでpyton02の方が問題のようだ。

pyton自体がアップデート(2.5→2.6)されてるみたいだけど
古いバージョンでも問題ないのかな?
181161:2010/06/02(水) 11:40:44 ID:R4QsMsLO
>>175
他のHTSClのオプションのように、入れ替えではなく追加でオンにする形で導入してください。
説明不足で申し訳ない・・・。
182名無しさんの野望:2010/06/02(水) 11:43:12 ID:OnAI6y3g
フェイスデータのインポート以外まともにwrye bash使いこなせないnoobが通りますよっと

源氏鎧が素敵すぎて嫁がSAMURAIにクラスチェンジしました。
しかしこれに合いそうな篭手がなかなか見つからないから困る
作者様が篭手つくるよ!って言ってるみたいだから暫くの辛抱か?

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13505.jpg
183179:2010/06/02(水) 11:44:23 ID:UaBvPnUB
直ってねぇや、まぁしょうがないけど
184名無しさんの野望:2010/06/02(水) 11:53:44 ID:T5lUiKLX
>>181
どうもお世話になっておりますm(_ _)m
ロードオーダーは最後でいいんでしょうか?
申し訳ない、質問攻めで
185名無しさんの野望:2010/06/02(水) 12:41:43 ID:3AKs3j3N
>>177>>180
自己解決。
インストーラーがwxPython2.8-win32-ansi-2.8.10.1-py26.exeを自動実行してくれていないのが原因だった。
手動で実行してインストールしたら動作した。

186名無しさんの野望:2010/06/02(水) 12:50:26 ID:4LS5MwLz
>>183
wrye bashのランチャーからBOSS起動すればghostも考慮して並べ替えてくれるよ
187名無しさんの野望:2010/06/02(水) 13:04:12 ID:UaBvPnUB
>>186
ありがとう、知らなかった
188名無しさんの野望:2010/06/02(水) 13:27:43 ID:UZW4QOcG
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13504.7z

Oblivion WarCry 1.085b しとしん版準拠日本語化パッチです
私的に作ったものですが、よろしければどうぞ

れどめ、その他のバージョン表記が1.85bになっているのはご愛敬ということで
寝ぼけてうpするもんじゃないですね(汗
189161:2010/06/02(水) 13:28:55 ID:R4QsMsLO
>>184
基本的にはHTSCl_○○.esp系のesp群の一番最後で問題ないですよ
190名無しさんの野望:2010/06/02(水) 13:38:09 ID:3AKs3j3N
>>188
乙です、ありがたく戴きます。
さあ次はBobs_Armoryの日本語化だw

FCOM入れてると数的には焼け石だが・・・。
英語名詞の段階で書き換えてきてるのが厄介。
191名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:01:34 ID:T5lUiKLX
>>189
安心です、ありがとうございました。
しかし内の環境ではCTDがよく起こる……インベントリ画面のキャラポーズ変えてたらやっぱり起きやすいんでしょうか
192名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:03:07 ID:T5lUiKLX
何はともあれHTSClの今後のバージョンアップに期待してますよー
作れる料理レシピが増えることを願ってますw
193名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:17:35 ID:4KmShI3N
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13509.zip

日本語パッチがたくさん出てますね。
影響を受けて Map Marker Overhaul 3.5 の日本語パッチを作ってみました。
スクリプトの日本語がかなり怪しいですが、
追加されるマーカの地名はしとしん版準拠になるはずです。
よろしかったら使ってみてください。
194名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:20:38 ID:qcJzsLgd
>>193
早速使わせてもらいます。
ありがとうございます。
195名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:29:22 ID:3AKs3j3N
>>193
乙です、いただきます。

弾かれた・・・と思ったら、本体もアップデートされてたのか・・・。
196名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:55:07 ID:wfex6WGf
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13510.7z

ご要望があったので、Bobs Armory のしとしん版準拠日本語化パッチ
をうpしました

War Cryのときもそうですが自分の無知で元ネタがよくわからないもの
あるので、変な訳があるのはご容赦を

今回はフランベルジュにするか、フランベルグにするかすごく悩んだ…

197名無しさんの野望:2010/06/02(水) 14:56:50 ID:T5lUiKLX
PluggyってCTD率結構上がっちゃうって訊いたけどそれはホントなの?
198名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:05:43 ID:3AKs3j3N
>>196
ありがとー。
Bobs Armoryは自分で訳そうかと思ったけど変な固有名詞付いてるものでくじけてた。

あとはFranとFCOMぐらいですかね、大型系modはw
199名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:29:40 ID:c97x4QlG
>>197
5時間連続してやっても落ちないから環境によるんじゃない?
200名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:38:04 ID:T5lUiKLX
>>199
そかー……スクリプト裏で走らせるMOD多用とかだとあんまりよろしくないのかな
てか五時間連続して落ちないってウラヤマシス
PlayBossMusic for EnhancedMusicControl入れたらCTD上がりまくりんぐ/(^o^)\
201名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:44:31 ID:wfex6WGf
>>198

実はしとしんさんのOOO、MMM日本語化に刺激されて私的使用分にはFranとFCOMも「FCOM Basic Load-Order」
分は翻訳してたりします

ただ、翻訳途中にいけてないIDの変更や、未使用部分を削ったりで完全に自分で楽しむようにしちゃってるので、
そのまま差分パッチを作ってしまうと影響がかなりでちゃいます

そのあたり、素のままでもいけるように調整できたらそのうちうpしますね
202名無しさんの野望:2010/06/02(水) 15:57:18 ID:vZ1qLmCw
>>201
おお、頑張ってください
Franは個人的にかなり嬉しい
203名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:06:48 ID:3AKs3j3N
>>201
おお、期待してしまいます、待ってますw

FCOMはFCOM_Convergence.espの追加分だけでバカみたいな量がある上に
バニラとかOOOから英語名詞段階で変更してきてるので途方に暮れました。
その上でRealSword分とかあるし。

んじゃArmamentariumでもいじるか・・・。
204名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:07:12 ID:eKgicP3b
DwemerSkyshipおもすれー
機械萌えの俺にはたまらないギミック満載
205名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:27:25 ID:3WFPWWY9
昨日のウィルスの話で申し訳ないんだが、jpgが拡張子のウィルスって結構あるものなのかい?
jpg画像のURL踏んで他に飛ばされるというのは以前あったけど、jpgURLならほぼ安心という思いがあったので意外だった
206名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:30:29 ID:T5lUiKLX
>>205
ν速でよく見られる
207名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:32:24 ID:4Y5NrQzZ
ウイルス全体数=シロディール住民
拡張子jpgのウイルス=ヒューマン数
2chに貼られるjpgウイルスリンク=人外種族の数
くらいの割合かな
208名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:39:25 ID:agz5Ly2G
>>207
余計分からないよw
209名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:41:25 ID:3WFPWWY9
>>207
結構な割合ということですね
jpgも気軽に踏めない時代になってしまったのか・・・
210名無しさんの野望:2010/06/02(水) 16:59:18 ID:4KmShI3N
>>201
実は現在、自分も Fran を訳しています。
ただし、自分は Fran + MMM 環境なので、以下を中心に訳してます。

Francesco's Optional Dungeon Chest Locks.esp
Francesco's Optional Dungeon Chest Loot.esp
Francesco's Optional House Chest Loot.esp
Francesco's Optional Vendor Tweaks.esp
Francesco's Optional Leveled Quests.esp
Francesco's Optional Leveled Arena.esp
Francesco's Optional New Adventurers.esp

もしかしたら重複するかも。ごめんなさい。


偉大な先人がいまして「適当名詞日本語訳」 という WryeBash 用のインポートファイルがありFran と Armamentarium の名詞の日本語化は比較的簡単にできます。
ただし、配布条件などが書かれていないので、再配布していいのか分からず困ってます。
Armamentarium については、ローサンのお店にいる追加商人が扱う巻物などの日本語化が
まだ済んでないので Fran が終わったら、やってみようかと思ってます。
211名無しさんの野望:2010/06/02(水) 17:06:35 ID:3AKs3j3N
>>210
ググってみたら1年ぐらい前にSHYに上げられていて
今は削除されてるみたいだね、残念だ。
Armamentarium、期待していますねw
212名無しさんの野望:2010/06/02(水) 17:27:33 ID:wfex6WGf
>>210
おおっ、同志よ!見事にかぶってない!

自分はSI Versionのインストールオプションが以下で

Lyrondor's Combat Behavior - Yes
MOBS - Yes
Loot tables - Hardcore loot

Modの訳は

Francesco's Leveled Creatures-Items Mod.esm
Francesco's Optional New Items Add-On.esm
Francesco's Optional Chance of More Enemies.esp
Francesco's Optional Chance of Stronger Bosses.esp
Francesco's Optional Chance of Stronger Enemies.esp
Francesco's Optional Leveled Guards.esp

おまけとして

Fran_Lv30Item_Maltz.esp
Fran Armor Add-on.esp

が終わってます。(かなりいじってたので目下調整中)

Franはインストールオプションでesmやespが微妙に変わるので差分パッチを
どうするかが悩ましい('A`)

お互いがんばりましょ〜
213名無しさんの野望:2010/06/02(水) 17:50:42 ID:d2Ju9UzG
>>210
>>212
二人とも結婚しる・・・
214名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:09:09 ID:PytN//gX
ここ最近のえちぃMOD発展や、しとしん版準拠小物セットや大型バランス調整MODの日本語化・・・
どれも有志に足を向けて眠れないと思いつつも、きっと全国にいらっしゃるだろうから、
皆さんの誰にも足を向けないというと、直立か逆立ちしかないと思い至り、結局普通に寝ます(´・ω・`)

翻訳完了を楽しみに待っています。頑張って!
215名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:19:56 ID:oE77C2z2
誰かBBCのクエストや会話を訳してくれー
追加の家とか気になるけどクエスト進め辛い
216名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:21:05 ID:fgLXXEwH
War Cryって日本語化パッチあるの?
217名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:26:27 ID:4Y5NrQzZ
ないよ、じゃあねバイバイ
218名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:27:26 ID:3AKs3j3N
>>215
お願いはOblivion Mod 翻訳所wikiでした方がいいかと。

BBCは他のmodと干渉しまくるから使ってる人少ないだろうし
フルでとなると余計に厳しい気もする。

元がドイツ語だと英語化されててもドイツ語のゴミ(文字化けしてる)が残ってることも多いしw
219名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:28:21 ID:3AKs3j3N
220名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:49:39 ID:DCPel0bP
英語名詞準拠が地味に肩身狭いぞ!どういうこった!
221名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:56:06 ID:MMg/7Jm8
shyの13515
またか?
222名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:56:52 ID:yTHeGOa/
しとしんファンの俺は歓喜
223名無しさんの野望:2010/06/02(水) 18:59:15 ID:fMM6YhGq
いまさら日本語名詞にしてもわけわからんことになるし、しとしん版の人たちがうらやましす
224名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:01:31 ID:DzZnmGC1
>>221
AVG でも反応したな。
黒だな。こりゃ。
225名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:01:40 ID:3AKs3j3N
>>221
確認した。まただね。
226名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:02:35 ID:DCPel0bP
>>223
名詞以外に日本語化する場所がないMODの場合(ゲームシステムを弄るMODとか)、
そもそも英語名詞準拠だと翻訳する所がないことも多くて、
しとしん準拠の方がトータル翻訳MOD数が多くなるから肩身狭いように感じてまうw
227名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:04:29 ID:Qt8K8NbC
もう英語名詞準拠しか使えねー
名詞日本語にすると笑えてくる
228名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:09:10 ID:rrFRRaxH
>>221
Aviraでも確認、真っ黒だな。
229名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:09:45 ID:ARRpoYQR
わざわざImport用テキストも添付してくれてるし、名詞英語派の俺も肩身狭いって事は感じないけどな
何にしてもありがてえよw
230名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:25:21 ID:dzKbmyIg
固有名詞まで直訳してたり、FireもBurningも全部炎に纏めてたりするからだな笑えちゃうのは

まあ元々世界観無視してでも分かりやすくするって方針だから良いんだけどね
でも1週目からしとしん版使うのは勿体無い気がするね
231名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:31:22 ID:w6rcKERk
名詞英語で10時間ぐらいプレイしたけど人名地名が全く頭に入らなくて
名詞日本語のほうすぐ入れたなー。
232名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:40:15 ID:DCPel0bP
>>231
人それぞれなんだな…俺は地名人名が日本語だと、まったく頭に入ってこない。
固有名詞もそうだけど、アルゴニアンの人名がどうにも受け入れられなかった。
233名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:54:14 ID:3AKs3j3N
基本的には統一されていれば、どっちでもいい。
MMMOOO絡みで悩んでたときに、しとしん版がでたので
その流れでしとしん版で統一する感じにしてる。

複数人が携わったかと思われる某modで
会話内文章と地名が統一されていなくて
場所探すのに苦労したのがなー。
234名無しさんの野望:2010/06/02(水) 19:54:50 ID:K7vR6lQi
ウィルスチェックはここオヌヌメ。
http://www.virustotal.com/jp/
235名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:09:29 ID:bHmOsc8X
だ、だまされないぞ(;`・ω・)
236名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:12:16 ID:XaZNimzW
普通に使えるサイトだろ
237名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:21:17 ID:rcP71Qt1
有名な良サイトだな
238名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:26:35 ID:qVKCqD3T
239名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:27:19 ID:K7vR6lQi
>>235
アズーラにかけて、アズーラにかけて、アズーラにかけて!誓うよ!

だからチャンピオン僕を信じておくれ。





タマネギより 愛を込めて
240名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:44:53 ID:egKqD/Oi
>タマネギより 愛を込めて
すごく信じられるような全く信用ならないような絶妙の署名
241名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:56:47 ID:d3a7HltE
>>238
こういうの、嫌いじゃないです
242名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:58:49 ID:9r3/fmym
>>182
最近オブリやってなくてGEN☆ZI鎧落とすだけ落としたけど
やっぱかっこいいなぁ
作者日本人だよね?
243名無しさんの野望:2010/06/02(水) 20:59:02 ID:tPGNMbnD
削除されて串UP禁止にされたみたいですね、串経由って事は国内だと思うけど
shyみたいな個人のサーバーにウイルス仕込んだら、警察に訴えたらすぐ動くからつかまると思うんだがわかってやってるのかな
244名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:17:23 ID:lZMnhNZ8
>>243
海外の串経由されると追うのが面倒だから普通は書類だけで終わりだよ。
そもそも、当該ISPが日本当局に協力的だとは限らない。
串経由だったら、プロクシチェッカーで弾けるから、今後こういう事はないだろう。

まぁ、中には非会員制の漫喫を使ってまで嫌がらせに熱心だったケースもあるけどさ・・・
245名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:23:01 ID:jzek3f0E
>>244
捕まらないからドンドンやりなって言いたいねかな?
そんな話しで喜ぶ奴は誰か考える脳みそも無いのかな?
246名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:29:25 ID:T5IhGNkq
>>245
日本語でok
247名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:29:26 ID:HHf0IVKU
なんでそこでいきなり煽りだす必要があるんだか
今後こういうことはないだろうって言ってるじゃん
248名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:32:28 ID:egKqD/Oi
245はいらん知恵を荒らしに付けさせる可能性があるようなコメントは
控えた方がいいって言ってるんじゃまいか?
まあ書き方はあれだが言いたいことはわかる
249名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:34:20 ID:kBYFtuP6
文脈も意味も読み取れない日本語の不自由な方なんだろう
まあ実際鯖がぶっこわれたとか不正アクセスされまくって鯖代がえらいことになったとか
具体的に被害が出ないと警察は動かないだろうけどな
ニュー速の愛知の奴が何百回も殺人予告しまくってたけど毎日毎日出没してたし
250名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:37:24 ID:nrrt8gNo
どうせ警察は動かないけど、やるなら満喫に行けって言ってるんだよな
251名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:38:35 ID:T5IhGNkq
>>94宛に転載。既出じゃないよね?

http://www18.atpages.jp/shadowhichu/hichu/futaba.php?res=35
252名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:39:00 ID:nHPZtRup
英語wiki飛ぶだけでバナーをウイルスとして警告してくる
253名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:39:57 ID:kBYFtuP6
>やるなら満喫に行けって言ってるんだよな
さすがにこう読み取るのは斜め上すぎるというかゆとっているというか
254名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:44:45 ID:lZMnhNZ8
余計な事言ったようでスマン

でも誤解しないで欲しい
警察が本気を出したら捕まるよ
本気を出さないから野放しになってるだけと言いたかったんだ
その本気を出すタイミングは区々だけどさ

熊谷の件はIP割り当てられてる漫喫に捜査員張り込んでたみたいだし、
野良AP乗っ取って荒らしてたヤツも該当区域周辺を張り込んで捕まえたよ
255名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:46:25 ID:tPGNMbnD
>>243
それは間借りしてる掲示板などにウイルス貼った場合の話で、訴えた人と法的被害者が違う場合
今回のウイルスはshy管理人の所有する設備(法的に明確に判る個人の財産)に直接損害を与えようとした事になるので警察としても動きやすい
256名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:48:18 ID:4hmgwUDw
257名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:50:36 ID:egKqD/Oi
>>255
ってことはshyの人が目に余ると断じて通報したら
ウィルスうpしてる奴は\(^o^)/ってわけか?
ぜひ通報してもらいたいところ
258名無しさんの野望:2010/06/02(水) 21:55:22 ID:TOcxr0aW
>>188
旧バージョンのファイル内容が異なりますって出るのだが…
wikiに載ってるバージョンは駄目なのか?
259名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:25:57 ID:3AKs3j3N
>>258
wikiのとこであってるけど
本体とパッチの2つファイルあるんだがどっちも落とした?
260名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:26:35 ID:wfex6WGf
>>258
ちょっとれどめが不親切過ぎだったかもです。

1.WarCry 1.08bに1.085bパッチを上書き
2.「Oblivion WarCry EV.esp」があるフォルダを日本語パッチに入力

で駄目でしょうか?
ちなみにEVつかないほうはドイツ語版で、EVが英語版です。

頂いたレスをみると名詞英語版も結構需要があるみたいですねぇ。
WarCryは名詞を除くとスクリプトぐらいしか翻訳個所がないので、
さくっと作れそうです。
しばしお待ちくださいm(_ _)m

261名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:27:12 ID:TOcxr0aW
>>259
1.085b落としたら出来た。
もしかして両方要るのか?
262名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:33:13 ID:3AKs3j3N
>>261
そりゃ本体と、それのバグに対するパッチだもの。
1.085bだけだとグラフィック表示されんぞw
263名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:35:42 ID:oR2QijDj
3ヶ月前の韓国のサイバーテロだってFBIやる気出してると思えないしな
被害届は捜査義務を発生させないからシュレッダーにばんばん入れられるし

海外IPフィルタ、串もバーボンと連動してフィルタ
認証システム実装できるなら海外の有名MODDERに個別にアカウント送る
でいいんじゃね
264名無しさんの野望:2010/06/02(水) 22:37:11 ID:TOcxr0aW
>>262
取り敢えず出来たからサンクスwww
26594:2010/06/03(木) 00:22:31 ID:jX2l38hT
>>251
実は電撃系魔法の音じゃないです、本当に重低音な音がやたら夜にだけ鳴り続けるという珍現象です
266名無しさんの野望:2010/06/03(木) 00:47:11 ID:/Ej3Mnu6
>>265
scripteffectのやつじゃないの
267名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:27:00 ID:IOXwtvyq
日本語化たくさんうpしてくれた職人の方々感謝です
作業中の方も体に無理の無い程度にがんばってください

おぉ感動で目から熱いものが・・・
268名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:36:57 ID:XGwXZf0p
WACも日本語化したいな
でもやり尽くしてないのに先に全モンスター名知っちゃうと驚きが薄れそうで躊躇してしまう
269名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:37:30 ID:6zYW+D31
>>265
不定期なんだったら、魔法使いが戦ってる可能性もある。
とくにMidasとか入れてるとわりと頻繁かつ不定期に聞こえてくる。
270名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:39:00 ID:6zYW+D31
Midasじゃねーや、Midas for NPCね
271名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:43:21 ID:mPF3MIUg
>>268
beta版なので許可が必要なんだが音信不通で連絡が取れない
すでに修正方法が数点挙げられているfixパッチがアップされない理由もそこにある
272名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:49:01 ID:XGwXZf0p
>>271
自分用なら良いかな、ってね
戻るかもしれないから弄られたくないって気持ちは分かるけど、ちょっと残念だよね
273名無しさんの野望:2010/06/03(木) 01:54:00 ID:skFqarPI
>>265
Duke Patricks Basic Script Effect Silencer入れてる?
入れてるならそれ
274名無しさんの野望:2010/06/03(木) 03:06:17 ID:51muy32o
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13519.7z

Oblivion WarCry1.085b日本語化パッチに英語名詞版もセットで入れました。
名詞を修正していて誤字等がみつかったため、しとしん準拠版も修正して
います。

よろしければどうぞ使ってやってください。
275名無しさんの野望:2010/06/03(木) 04:10:00 ID:oK7HD6Jy
>>274
乙です、これほどまでやるなら何かhandle付けたほうがいいんじゃないですか?
もうお一方(oputiさん)とFranの日本語化を統合するときにも
連絡がつきやすいと思いますが
それに改変OKといっても、あとの人が
「名無しの人ありがとう」じゃやりにくいでしょうしね
276名無しさんの野望:2010/06/03(木) 07:17:32 ID:kK41/6KM
>>31
ちいさなメダルMODがほしいです。
アイレイドのコイン集めてるけどむなしいw
277名無しさんの野望:2010/06/03(木) 07:32:56 ID:fQdoDAaJ
>>276
アイレイドのコインで思い出したんだけど
レアコイン?みたいなのってOOO+MMMじゃ出てこないのかな
278名無しさんの野望:2010/06/03(木) 07:50:19 ID:n7gm251N
ちいさなメダルではないがニルン集めて、ってMODはすでにあるよな
279名無しさんの野望:2010/06/03(木) 08:02:02 ID:X8Trb2FP
んだんだ
280名無しさんの野望:2010/06/03(木) 10:11:12 ID:DMxHINrE
使用modの付属テキストを再翻訳していたところ、配布許可に関してかなり怪しい部分があったので
種族MODのchanpon関係を削除しました
関係者には迷惑をかけて申し訳ありません

個人使用では制限無いみたいだけど・・・機械翻訳頼りだと難しいねorz
281名無しさんの野望:2010/06/03(木) 13:50:50 ID:TBFOSS/h
えい
282名無しさんの野望:2010/06/03(木) 15:10:03 ID:OhnG/0YD
アレイドコインは値段200にしてるよ
一枚100で売れると結構嬉しい
ウチは貨幣単位をGold is an inventory item導入時にゴールドじゃなくてSeptim硬貨で訳語を統一してしまったので
通常貨幣は銀貨でアレイドコインが事実上の金貨って脳内設定にしてる
アイコンも金貨っぽく変えた
主収入が盗賊装備の追剥ぎになるのが嫌だったせいもあるけどね
いや追剥ぎはするけどw
283名無しさんの野望:2010/06/03(木) 16:04:19 ID:51muy32o
>>275
たしかにそうかもですね
aohigeとでもしておいてください
今後のりどめにも記載するようにし、必要であればレスでも名乗るようにします
(コテハンはつけないよ!だってルノー隊長の遺言だもん)

以下長文

季節外れに長期休暇がとれたのでオブリの環境再構築を腰を据えてやろうかな
          ↓
うおっ、しとしん版日本語化祭りになってる!
          ↓
そういえばWarCryの日本語化希望してる人がいたなぁ
ちょうど、自家製インポート用テキストの整理してるし自分もこっそり放流してみるか(調子に乗る)
          ↓
なに!Bob'sだと!ちょうどあるよ(更に調子に乗る)
          ↓
FranとFCOM(口がすべる)
          ↓
名無しでいるつもりが、どうしてこう…(AA略)

と、こんな感じで今週一杯は時間があるのですがそれ以降は修正やテストといったサポートに時間がとれるか微妙なため放流・放置にしたかったのが実状です(そのためインポート用テキストも同梱してます)

サポートを黙々とこなしている偉大な先人の皆さまには本当に頭が上がりません

とは言え宣言した手前、FranとFCOM(uFCOM)は何とか形にしようと思ってます
それまではスレ住人の皆さま、よろしくお付き合いの程をお願いいたします

長文失礼しました
284名無しさんの野望:2010/06/03(木) 16:16:41 ID:gQg1/Qo1
>>283
わたしのせいですね、すいませんm(__)m>BobとかFranとかFCOM
(とか言いながら内心しめしめと思っている・・・)

まぁどうせいつかは誰かが・・・みたいなところもありますし
これも運命だと思って、aohigeさん、今後ともよろしくお願いしますw

FCOM大変そうですけどね・・・なに、あの量。
285名無しさんの野望:2010/06/03(木) 16:44:53 ID:OEHnfYip
Fran日本語化超ガンガレ
286名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:03:23 ID:nTik3CzV
未だにFran+MMMでプレイしてるんだけど、やっぱり流行のOOOとか入れた方がいいんだろうか?
287名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:07:18 ID:zb8Gj8y1
そんなのは好みだろ
俺はMMMだけだけど全然問題感じてない
288名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:19:02 ID:d77NY9eL
一度体験して見るといいって程度じゃね?
オフゲーなんだし、環境は人それぞれ

俺はOOOのみで落ち着いたし

爆弾MOD解禁、強力武器解禁、属性シールド系エンチャント解禁と、あらゆる手段を講じて、
やっとエンシェンとヴァンパイアと戦えるようになれた軽装弓手Lv16の春
289名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:32:48 ID:OhnG/0YD
OOOは低LVの時の必死で戦う感じが好きな人向けだね
ただ沸きは多くないわりに重いかな
LVは固定傾向で低LV時は会うとヤバイ敵が居るのがポイント
逆に高Lvでは温いとゆうか
壁を乗り越えた解放感が全てじゃないかな〜と思う
290名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:38:42 ID:ywuiXCK9
仲間を沢山連れて
めいめい勝手に戦わせておくのが好きな自分にはMMMが向いている
291名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:55:23 ID:OEHnfYip
OOOチームはLv50くらいまで遊べるように調整してくれないかな
現在Lv28
292名無しさんの野望:2010/06/03(木) 19:11:00 ID:G8N7I+nC
俺の使ってる HTSClight メニュー画面で確認後メニュー閉じようと終了ボタンを
クリックしようとすると直ぐ下に体調管理有効/無効のボタンがあるのでよく押し間違える
今の新しいバージョンはどんなだか知らんが何とかならないものか
チェッまたリセットしちまった
293名無しさんの野望:2010/06/03(木) 19:32:20 ID:FZ4sjFOk
>>292
メニューなんてそう滅多に使うもんじゃないと思うが
294名無しさんの野望:2010/06/03(木) 19:41:09 ID:jwU4Rynn
Fran+Armamentariumメインに
色んなアーティファクトMOD入れてひたすらトレジャーハントな俺みたいなのもいるよ
295名無しさんの野望:2010/06/03(木) 19:47:25 ID:ztzvAYFY
Franはアイテムがなぁ…
296名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:15:52 ID:yYI+qywM
大型は CUO のみ。
最初から可能性をしぼめずとも、色々入れて、あきたら新キャラでいいじゃん。
遊びきれないほどの MOD の量なんだし。
297名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:28:43 ID:1Jr53Kbi
>>293
SI入れてて現地の食べ物見つけるたびに登録しようとすると結構頻繁に開くかも
他の素材追加系とかも
298名無しさんの野望:2010/06/03(木) 20:41:24 ID:c284rzMy
>>294
俺はそれにWCいれてトレハンプレイしてる
でもFranのアイテムまったくみないんだよなぁ・・・。なんでだろ
Armamentariumもなかなか出てこないと思ってbashedpatchに組み込まれてるけどアクティブにしてみたら
でてきたしFranも同じようなもんなのかなぁ。今度試してみよう
299名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:11:03 ID:4qMJeEt2
うちはTIE+Franに落ち着きつつある
Fran武具のデータは超適当にTIEチックな数値に変更したCSVファイルをBashed Patchにインポート
Franのクリーチャーの出現率は低いだろうけどまぁ仕方がないかなぁ、なんて
究極的にはクリーチャーなんかのLeveled Listsをいじくって
1レベルからすべて登場するようにしたいものだが時間がないや
300名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:16:40 ID:jwU4Rynn
>>298
WarCryか〜 俺も入れてみたいと思ったりもするんだけど
敵が弱くなりすぎたり湧く種類が偏ったりしないかと不安でなかな手を出せないでいるんだよな

あとFranの装備は他に比べて全体的に確率低めなのかもしれないね
俺も最初同じ状況だったんでRootをHardcoreからNormalにしたら他のMODとのバランス取れたよ
301名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:23:36 ID:OEHnfYip
>>298
Fran+Arm+WACだったけど結構Franのアイテム出たよ
ロード順とかWBのパッチ作るのミスってない?
302名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:38:56 ID:qdlznyo6
OOOは追加クエストあるからね
後いい装備は手に入りにくいのがいい
FRANはいろんな意味でぬる過ぎ
303名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:40:39 ID:Yf9cKk9f
TIE+WarCryも中々いいよ
最近はこれにFranもいれようと思っている
低レベルのころはどのクエストを受けても敵が強すぎてクリアできなかったけど
ある程度キャラが育てば面白い
304名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:46:12 ID:Q0DKEMNg
ArmはFran入れててもそこらのBanditがめちゃめちゃカラフルな装備をしてくるのが辛い
305名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:50:18 ID:GlOe62PD
HTSCl_hud.esp, HUDCompanions.esp, HUDCast.espこれらを使用中のかたに
伺いたいのですが、co-saveの肥大化は発生していますか?

安定版のPluggyなら.pluggy、ベータ版なら.obseファイルがどんどん大きく
なっているとか、同じ文字列が数十・数百と記録されているとかありますか?
306名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:56:45 ID:q1yGvQCi
WarCryは小規模な分、他の大型とも合わせやすいのがいいよな
MMMやFranでは見ることができない敵やアイテムが追加されるし
中には個性的すぎるモンスターもいるけどw
307名無しさんの野望:2010/06/03(木) 21:58:49 ID:7WyjaSwz
pluggy125bとHTSCl_hud.espを使っています
.pluggyファイルは5kb程度で、家の環境では特に肥大化してないようです
308名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:10:46 ID:w23XzfkF
話の腰をぼっきんと折るが、WryeBash285てすげーかわってるのね。
283Fixから飛び級ってのもあるけれど、マージ判定してくれるのにはびっくりだ。

初めてマージ使ったってのもあるけれど、esp40個も減ったよ。(笑)
BashedPatchも真面目にやり直したら、FPSが上昇した気がするんです。
プラシーボでしょうけれど。

これから日本語化してくれたWarCryいれるぜ!
どうもありがとう!
OOO+MMMなんで、UFCOMの部分も待ってまーす。
309名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:16:35 ID:znzzt2Gz
肥大化するよりも、むしろサイズが小さくなっていってるな
5kbくらい

HUDCompanions.espとも併用してるけど、特に問題はないんじゃないか
表示位置はずらしたけども
310名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:21:58 ID:LoJzp6Sq
>>308
マージ判定って何?普通にパッチ作ること?
311名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:28:45 ID:19t7m0og
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13529.zip

以前告知していた、Franを日本語化する話ですが
CSのインポート集という形で配布させて頂きます。
自分の担当部分だけですので、まだ未完です。
以下の esp だけ対応しています。

Francesco's Optional Dungeon Chest Locks.esp
Francesco's Optional Dungeon Chest Loot.esp
Francesco's Optional House Chest Loot.esp
Francesco's Optional Vendor Tweaks.esp
Francesco's Optional Leveled Quests.esp
Francesco's Optional Leveled Arena.esp
Francesco's Optional New Adventurers.esp
312名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:35:09 ID:d77NY9eL
>>311
お疲れ様です
いただきます

ついでにSS張り
GTAep2の風景
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13530.jpg
公式DLCと言っても過言じゃないぐらいに作りこまれているなぁ
313名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:36:24 ID:4qMJeEt2
>>311
おお、1年前にはまったく想像できない流れだ……
今の自分は当該モジュールはまったく入れていないけどいつか使う時も来ると思うので
ありがたくダウンロードさせていただきます
314名無しさんの野望:2010/06/03(木) 22:43:58 ID:jwU4Rynn
>>311
お疲れ様です 頂きましたー
315名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:04:11 ID:OEHnfYip
>>311
おつおつ
316名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:18:01 ID:igOjKrf+
>>305
pluggy125bとOBSE0018の環境+その3つのesp使ってますが、うちは肥大化してないですよ
317名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:57:30 ID:igOjKrf+
ちと連投臭いけど
ちょっと前にローサンの孫クエの話が出てたし
ShyにJKが貼られてたんで俺も支援投下
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13532.jpg
俺のローサンの孫イメージ
318名無しさんの野望:2010/06/03(木) 23:58:15 ID:gQg1/Qo1
>>311
早いですね・・・w
乙でした、いただきます。
319名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:00:59 ID:+uIK5UXJ
>>317
種族からして違うんだがw
ちゃんとRedguardで作らなきゃ
320名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:06:37 ID:yIw9jhAm
>>312
GTAといえばダンジョンModだと思いこんでたんですが、野外部分も多いんですか?
野外が半分くらいあれば、やってみたいです。
ところでPCの装備はなにか、伺っていいですか?
321名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:13:58 ID:5iaWqw7c
>>319
俺…スルーされる事多いからさ
ツッコミ入れてくれるだけでも嬉しいw
RedGuardムズいんだよなぁ
322名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:19:35 ID:+uIK5UXJ
>>321
ほろり
でもこんだけかわいく女の子たち作れるんならRedguardでもイケるんでね?
323名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:29:41 ID:uABmm0J7
>>310
BashedPatch作る時に「マージ出来るぞ、ディアクティベートするか?」と聞いてくるやつね。
そもそもマージ使っていなかったから、より新鮮だった。
324名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:38:14 ID:5iaWqw7c
>>322
今度やってみるけど、それより最近色々あってSS少ないのが悲しかったりするよ
初心者の人が萎縮せずに貼れる環境になって欲しいと個人的に思う
こないだのケモっ娘祭りの発端になった人には期待してるんだが、また現れてくれないものか
325名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:41:18 ID:xm1lNEBU
>>317
確かAvalonにローサンの孫ってのが居た気がする
326名無しさんの野望:2010/06/04(金) 00:42:23 ID:KrGQJ1/u
自分もレス貰って嬉しくて
SSが盛り上がって欲しいというなら
まず自分から人のSSにレスをつけるようにすることだね
327名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:18:30 ID:vnWUEeYK
328名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:20:14 ID:QOD/xqa+
練習は大事よね、ってことでRedGuard褐色に挑戦
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13538.jpg
顔色の青味はなんとか取れたと思うんだけど、どうかな
329名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:21:58 ID:R+OYw1v+
>>320
GTAep2もep1と同じでホラー系ダンジョン探索がメインなのは変わらないよ。
野外はほとんど移動だけっぽいけど、探索してみるのも一興かも知れない。
SIまでとは行かないがMODにしては結構広い・・・。
GTAEP2で追加されたクリーチャーもうろついてるみたい。

装備はTona's mod storeに入ってる軽装鎧とスパッツ。
剣はGTAep2でダンジョンにポツンと置かれていたものですよ。
330名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:30:30 ID:eyzLmIDg
>>327
なごむなw
WACでビーバーさんがガーゴイルぬっころした時はワラタよ
331名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:32:07 ID:Xu+2l2+c
AdashもMODクエというか新天地とクエストMODという感じだけど、
かなりフィールド広くて独自ワールドマップも出来がいい。演出も凝ってる。
まだ途中までみたいだけどちゃんとプレイできるし
翻訳もやってる人いるみたいなんで楽しみにしてるよ。
332名無しさんの野望:2010/06/04(金) 01:43:41 ID:+uIK5UXJ
>>328
ちょい顔のパーツが寄りすぎに感じるけど、肌の色綺麗だねー
いわれなきゃRedguardだとはわからない感じ
333名無しさんの野望:2010/06/04(金) 02:01:00 ID:yIw9jhAm
>>329
丁寧なレスありがとうございます。
GTA2面白そうですね、と思いながらもやるなら1からやらないとと思いつつ早2年w
Ivellonとか高評価のModでもダンジョンメインだとしりごみしてしまう ○| ̄|_
たしか独立した話なんですよね。2だけでもやってみようかな。

装備はTonaさんですか。残念。HGECですよね?つくづく残念です。(うちはEC)
でも教えてくれてありがとうございました。
334名無しさんの野望:2010/06/04(金) 02:07:57 ID:P2tWW33Z
>>327
うーん、いいね
何かケモキャラ作りたくなってきたな
ところでそのビーバー?みたいなのはどのMODで出てくるんでしょ?
335名無しさんの野望:2010/06/04(金) 02:21:35 ID:DnyEApT2
>>328
ローサンの血を引くなら垂れ目は譲れない(キリッ

>>334
4つ上のレス見れば分かりそうなもんだけどなぁ
最近多い初心者の皮被った荒らしだと邪推してしまう
336名無しさんの野望:2010/06/04(金) 02:26:14 ID:Zoyh10Cw
Warcryの日本語化パッチの許諾に関しての転載

752 名無しさん@ビンキー sage New! 2010/06/04(金) 02:11:28 0
>>746
横から失礼します。派生版名詞日本語化のしとしんです。
しとしん版準拠の日本語化パッチが多数出ているようで、関連スレを総ざらいしてこのレスを見つけました。
おっしゃるように、WarCryの許諾関係が微妙で気になったので、すぐに作者のLazarusさんに確認をとりました。
Lazarusさんからは一瞬で返事が返ってきました・・・「もちろん許可しますよ :)」でした。(^_^)/

一応同じような許諾が来るかもしれません的なことを書いておきましたが、
まだ>>750さんがコンタクトをとっていなければ良いのですが…
本来>>750さんの結果報告を待てば良かったのかもしれませんが、許諾関係でせっかく翻訳してくれた方の努力に
水を差すようなことがあってはいけないと思って、急いで確認したしだいなのです。
差し出がましい行動でしたら、申し訳ありません。

ただ、どなたか、WarCryは許諾がとれていることを SS/MOD スレに伝えていただければと思います。

――――ここまで
337名無しさんの野望:2010/06/04(金) 02:43:04 ID:++Xnta3i
NPC増加系MODは楽しいな 誰か作って欲しいな ハイウェイマン増加系強化系MOD
ムアイク並みに足の速いハイウェイマンを
338名無しさんの野望:2010/06/04(金) 03:01:14 ID:QgM2AQSV
避難所から転載
―――
>>334
出てくるのはWACだね。
ビーバーに限らず、色々な動物やら何やらが追加される優れもの。
ただ、導入に関してはどっかのサイトに登録しないとファイル自体がダウンロード出来ないし、作者の許可が下りないんでバグFIX公開が不可能だったりと難点も多い。
CS使って自力でバグに対処出来るんなら問題ないんだろうけど…。

>>333
ECとHGECは互換性があるから装備に関しては問題ないんじゃなかったっけ?
どっちを使うかは好みの問題だけど、HGEC使った方がいいんじゃないのかな。
339名無しさんの野望:2010/06/04(金) 03:27:15 ID:WHj/NjV5
ケモノと聞いて便乗してやっつけ撮影
nexusにカツラと帽子modが上がってたのでつい付けたけど似合ってなくても泣かない
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13539.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13540.jpg
340334:2010/06/04(金) 04:52:29 ID:P2tWW33Z
>>335
いやいや、勘違いさせたならすまないけどWarCryとか入れてないんで
普通にわかってなかっただけです

>>336
答えてくれた&転載してくれた方ありがとう!
動物見かけてもこっちの姿見るだけで逃げたり襲ってきたりばっかだから
もうちょっと触れ合いたい…。


341名無しさんの野望:2010/06/04(金) 04:58:36 ID:Mv4J1tm7
>>339
目が宇宙人みたいでこえー
ってか体のテクスチャの向き?ってそれで合ってんの?
342334:2010/06/04(金) 05:02:17 ID:P2tWW33Z
ぐは、安価ミスってる
>>338さんで

とりあえずカニやらネズミといっぱい触れ合ってきますDEATH
343名無しさんの野望:2010/06/04(金) 05:27:21 ID:DnyEApT2
>>340
軽く荒らし認定したお詫びって程でもないが微妙に勘違いしてるっぽい?から一応言っとく

WarCryとWACは全く別のMODなんだぜ
すぐ気付くと思うけど
344名無しさんの野望:2010/06/04(金) 05:50:10 ID:2QfRk38t
>>337
強化系は知らんが、街中にハイウェイマンが出るのならあるよ。
Risk of Bandits in Cities とか Unsafe Streets など。
345名無しさんの野望:2010/06/04(金) 06:23:35 ID:Kip7B8F/
モンハンのアスール装備がUPされてるね。
乳揺れ機能付だそうだ。

さて、貧乳化するか
346名無しさんの野望:2010/06/04(金) 08:38:23 ID:GyDE4sZN
>>305
件のブログみてco-saveのぞいてみたが水分で検索すると常時三箇所ヒット
数値はたんびに違うから上書きしてると思う
ちなみにHUD系を外すとco-saveから水分等の箇所は無くなるから
問題無しと判断して使ってるよ

.pluggyは確認してなかった。これから見てくるね
347名無しさんの野望:2010/06/04(金) 09:20:18 ID:cXtES9F6
>>345
元ネタ画像が酷すぎワロタ
348名無しさんの野望:2010/06/04(金) 10:24:03 ID:HTGnkGJY
azulかと思ったらazureだった
349名無しさんの野望:2010/06/04(金) 10:43:38 ID:nJGdCOqk
>>307,309,316,346
報告ありがとうございます。別スレで肥大化の話が出ていたのですが、情報が
ほとんど無くて困惑していました
おかげさまで通常の使用で肥大化の心配は無いことが確認できました

>>346
ある程度同じ文字列が保存されるのは仕様ですね
それぞれ変数の中身だったりHUD表示中の文字だったりするのでしょう
350名無しさんの野望:2010/06/04(金) 10:53:52 ID:90ED0mM6
>>339
動物って白目の部分が見えるのって視線をずらした時ぐらいだったっけ
常に見えてるわけじゃないんだよね

うあー、それ意識させられたら急に家の娘に不満がー、とは思えども
白目があってもこれはこれでアリだな
イメージ湧かせるために画像検索したらHDDの動物画像また増えたし
俺をここまで悩ませた339はまたSS貼ってください期待しております
351名無しさんの野望:2010/06/04(金) 13:50:36 ID:xBgIAT6/
人間以外は視線を悟られないように白目を隠すようになってるとか

しかしコンソールって本当に万能なのね
コンパニオンからタコ殴りにされるタマネギが見たくなったんで
対象キャラを首にしてplayerfactionから外すイベントか魔法でも作ろうかなと思ったら、コマンド入力するだけで事足りるという
結局当初の目標は達成できなかったけど、いろいろ学べたので良しとしたい
352名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:10:17 ID:ygERTQFm
aohigeです

>>336
自分の先走りでしとしん様はじめ、色々な方にご迷惑をおかけしたようで大変申し訳ありません
該当スレを自分が見つけられていないため、この場を借りてお詫び申し上げます

一応れどめには目を通していたのですが、差分パッチは限りなくグレーだったかなぁと反省しておりますです
状況がまだよくわかってないため、当面はインポート用テキストのみうpします
(これもダメってことになると、どうしよう...)

>>311
おおっ、素早いお仕事!自分も頑張らないといけませんねぇ

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13545.7z

ということでFranのメインである「Francesco's Leveled Creatures-Items Mod.esm」ベータ版のテキストリリースです
Franの仕様上かなり癖があるので、れどめをしっかり読んだ上で導入するかどうか決めてください
(実はその理由でリリースも遅れております)

SI Versionでない方はまだ対応できてないのでごめんなさい
353名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:15:09 ID:vnWUEeYK
>>352
該当スレのアドレスはこれですね
354名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:16:28 ID:vnWUEeYK
355名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:16:43 ID:Rpq6d8Iy
誰得な獣人おっさん成分も補充
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13546.jpg
356名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:18:53 ID:9lchEyCV
需要があるかどうかわからないけどうp
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13544.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13543.zip
357名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:25:10 ID:ASw4CKSr
SHYのups12237、ups12236、ups12235.zipの紳士の家20100424版なんですが
7zipとMelt_itで結合解凍と単品解凍をダウンし直して繰り返し行ったんだけど
GoddesLand.nifのCRCが違う、SLnipplestretcher.nifでデーターエラー発生で
両ファイルとも壊れてるとのメッセージが出て使用不可なのですが、
どこかに代替品とかupされてないですかね?


358名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:34:36 ID:HTGnkGJY
普通に解凍できるけど
359名無しさんの野望:2010/06/04(金) 14:41:33 ID:fVVRc1mZ
WarCry入れてみたけどOOOと併用しようとすると
かなりモンスを強化しないとバランス取れない感じなのね
低LV向き設定なのかな?
360名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:04:12 ID:ASw4CKSr
>>358
誤爆した上にコメントありがとう。
初歩的なミスでリネームミスってた・・・はずかしい
361名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:29:13 ID:M0e+UB0s
>>352
そのスレ読んでみたけど、今まで通りパッチなら問題ないでしょ。
WarCryが改変を禁じているともとれるようなreadmeだったけど、
それもしとしんさんが許諾をとってきてくれてクリアーになったんだし。
(しかし、しとしんさん行動はえーなw

とにかく応援してます。
FCOMを完全日本語でプレイできる日が待ち遠しい。
362名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:36:53 ID:yMyGtadJ
>>356
バカリズムのような雰囲気を感じる…
363名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:37:58 ID:q+s9Csqv
>>345
なんかスゴイ棒状のものが突き出てみょーんってしちゃってるorz
364名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:38:53 ID:eyzLmIDg
>>359
WarCryは一部のNPCとか強くなってるけどね
OOOやMMMに比べるとゴブリンとかはめっさ弱いね
365名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:41:44 ID:Kip7B8F/
>>363
間違いなくskeltonのせいだな
366名無しさんの野望:2010/06/04(金) 16:27:27 ID:HTGnkGJY
乳のboneがないんじゃね
俺は別に揺れなくてもいいから一般の防具と同じ仕様に直した
367名無しさんの野望:2010/06/04(金) 17:01:39 ID:fVVRc1mZ
ゴブリンや無印スケさんは雑魚モンスってはっきりさせたのかな?
ゴブリンはWACとも被るんで結構微妙
アンデット追加中心で適用するのがいいっぽいね
あと重複NPC(盗賊、バンパイア)なんかは弱いからごっそり削っちゃったけど・・
368名無しさんの野望:2010/06/04(金) 17:07:41 ID:ygERTQFm
>>353
ありがとうございます
おかげさまで事態が飲み込めました
大事にならなくてよかった

>>361
ありがとうございます
本当にしと神様には足を向けて寝られません
Franが厄介なだけなので、Franがひと段落すればFCOMはわりかし早めにリリースできると思います

さて、おじさんはFranのインストール・アンインストール作業に戻るか…
369名無しさんの野望:2010/06/04(金) 17:46:03 ID:d2zdLE0u
所でCSR最新版を翻訳している人居たりするのかしら?
翻訳wikiの進捗進んでないみたいだしちょっと頑張ってみようかぬ
370名無しさんの野望:2010/06/04(金) 17:51:17 ID:zU7bPhPT
>>369
英語が全く出来ない身としては、むしろ翻訳パッチ出たら使うスタンスw
(あるいは訳さなくても問題がないか、元々日本語なMOD)
371名無しさんの野望:2010/06/04(金) 18:08:22 ID:M0e+UB0s
>>368
Fran日本語化テキストのreadme読んでみたけど
もう読んだだけでギヴアッp

…パッチを待ちます・・・しかし、これはパッチ作るの大変そうだ
372名無しさんの野望:2010/06/04(金) 18:52:44 ID:N8r1USiP
warcry支援
373名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:10:08 ID:mQKMcdWS
>>345の言ってる装備はどこにあるのかね?
374名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:20:07 ID:mQKMcdWS
スマン 
見逃してただけで普通に見つかった。
そしてワロタ
375名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:20:43 ID:0ZGMzfQE
ageんな
そして釣られるな
376名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:23:30 ID:7p/BE/uu
アスール装備をStyleModifierしたら大変なことになった
377名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:23:47 ID:YR/WE0zS
アスールのHGECのC〜Eでねぇかな(´・ω・)
378名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:24:55 ID:7LHinzeI
OOO+MMMとFCOMフルセットの違いが分からないんだが、難易度が簡単になるんかいな
379名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:29:41 ID:xBgIAT6/
>>377
ナインに祈ってくるか
380名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:32:20 ID:WHj/NjV5
>>350
目は某ブログで紹介されてたMeiko - Cute KhajiitってMOD
自分はいいと思うけど白目がないと違和感ある人には嫌なんだろうね
あとスパッツ好きです
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13549.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13548.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13550.jpg
381名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:35:52 ID:YR/WE0zS
うちの環境だとTHECの肌がおかしくなって修正できないので
DMだと大きすぎてPCだと使いたくない
なのでblenderをインスコしてとりあえずEカップにしようと思ってるんだが

難しいねこれ。
382名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:37:11 ID:eyzLmIDg
>>380
俺は可愛いと思うぞ
383名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:44:27 ID:HTxu33Fk
なんか目でかすぎね?
384名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:45:26 ID:Oe/c4XPz
今日は暑かったねぇーきみたtyぃー
もうすぐPCにやさしくない季節がやってくる
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13551.jpg
385名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:46:47 ID:JaGIIluv
おー、アスール来てたんだ。嬉しいな。
しかし、元にしたのがホントひどいなww
386名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:56:27 ID:0ZGMzfQE
いつまで続けるんだこのネタ?
387名無しさんの野望:2010/06/04(金) 19:58:14 ID:M0e+UB0s
>>378
OOO+MMMだけならたいしてかわらないけど、
それに加えてFranとWarCryを入れられる調整システムがFCOM

FCOMって名前が、(F)ran+war(C)ry+(O)oo+(M)mm の省略
388名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:01:06 ID:/RwmRPnq
389名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:07:02 ID:ThRaZnt5
>>381
THECはHGEC互換だから、HGECもおかしくなるんじゃない?
特定の種族でHighrez入れたら乳首が無くなる問題だったら、テクスチャのbsaファイルの日付が異様に新しいとおこるよ
ファイルスタンプを変更するソフトで2006年あたりに変えると直るから確認してみて
390名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:09:54 ID:cYzlizmJ
>>384
なにこのエロアイアン鎧
391名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:21:12 ID:zU7bPhPT
エロアイアン鎧で思い出したが
今TheElderCouncilやってんだけど
インペリアル系アーマーを女性用にreplaceしたmodないかね?
・・・いやこの際エロくなくていいから。

いくつか見かけたのは突き抜けすぎていて(エロい方向に)
自分のキャラに使うだけならまだしも
これを標準装備にされてもな・・・つーのばかりだったorz

アイアンとかスチールはHGEC sexy armor replacerってのが
あったからいいんだが。
392名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:23:13 ID:6RYJg9Lv
新参乙
つEVE
393名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:25:57 ID:zU7bPhPT
いやEVEはとっくに入れてる。
394名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:26:39 ID:7LHinzeI
>>387
なるほど、どっちも試してみたが違いがいまいちわからなかった。てんきゅー
395名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:28:41 ID:xBgIAT6/
>>391
replaceってデフォルトのものと総入れ替えだよね?
コンパニオンだけならともかくとして、一般NPCが着てると見たくはないものまで見てしまいそうで怖くて入れてないなぁ
396名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:32:06 ID:zU7bPhPT
>>395
そうですね、総入れ替え。
一般女性兵の見た目をもうちょっと何とかしたいんだよね。
男用のデザインほとんど同じだから。
397名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:34:08 ID:9DcGmXTj
>>381
うちの環境でもTHECがおかしかったけど、THECのnifをnifskopeで開いて、
56 NiTriStripsと143 NiTriStripsのValueをFoot:UpperBodyに書き換えたら直ったよ
398名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:40:06 ID:kAL478Vd
ぽれ、安いけどドスパラしかひっかからねーぞ?サイト
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83130000000427
399名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:40:57 ID:kAL478Vd
スマン
ゴバブリオン
400名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:43:16 ID:y54JhFT4
>>396
気に入るといいけど

Lowcut Cuirasses For Exnems Body
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=12234
401名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:48:40 ID:zU7bPhPT
>>400
おー、ありがと。
体型がHGECでないのがアレですが
デザイン的には、こんなもんでいいです。

フルセットで着させてしまえば問題ない・・・といいなぁ。
とりあえず試してみます。
402名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:49:28 ID:P2tWW33Z
今更ながらUL入れてみたけど色んな地方歩き回るだけでも楽しいな
他の建物系MODとか入れにくくなるのが難点だけど

少しぶらついてコンパのSSパチリ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13555.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13556.jpg
403名無しさんの野望:2010/06/04(金) 20:59:37 ID:A69jqIVF
>>402
2枚目の良いな そして乳のけしからんこと
404名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:12:31 ID:FhqgZ02e
Hot Cat On The Roof楽しいな
屋根を走り回ってるだけでワクワクする

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13557.jpg
405名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:22:22 ID:DghORfdl
>>388
なんだこれすげえな。
406名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:26:12 ID:xQ2Wp8ss
>>388
いいな、この鬱蒼とした感じ
407名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:26:21 ID:3t8ub8hC
>>352
乙です〜Readme見て頭くらくらしてきましたw
Franって受ける印象よりも遙かに複雑なオーバーホールMODだったんですねぇ……
408名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:37:24 ID:+uIK5UXJ
>>388
うっそうという言葉があまりにも似合いすぎてうっとりした
フィトンチッドが香ってきそう
これUL?画質向上系はどんなの使うとこんなになるの?
409名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:39:49 ID:5iaWqw7c
>>325
Avalon Projectの事かな?今度入れてみるよ有難う
>>326
了解。スレ見てる時は俺なりにやってみる
>>327
ビーバーかわええwしかしケモっ娘とTonaさんの服って合うねぇ
>>328
青味は感じないよ〜
410名無しさんの野望:2010/06/04(金) 21:59:52 ID:5iaWqw7c
>>388の鬱蒼とした感がヤバイな
ScreenEffects使ってると思うけど違うのかな
411名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:03:31 ID:7p/BE/uu
OBGEだろうな
412名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:03:38 ID:Tq0vcn+7
今日始めたばっかの超初心者なんですけど
(PS3ではやってた)顔作成するときにバーが
自動で動かないMODお願いします
413名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:06:26 ID:YR/WE0zS
>>397
おー直った。スキンの設定が違っていたのか
blenderの操作がマッハでわからないからこれで済ませよう

これで(nude)つける作業ができる
414名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:07:14 ID:P2tWW33Z
>>412
そんな便利なMODはニイ!と思うけど…
しいて言えばCSかな
415名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:10:33 ID:Tq0vcn+7
>>414
CS?
ちょっとググってきます
416名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:11:14 ID:M68nzARz
>>404
全く関係ないことを聞いて申し訳ないが、どうやってそこまで登って言ったんだ
ズルズル落っこちてジャンプできなくて行けないぞw
417名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:13:09 ID:+7OV6mmy
tcl
418名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:14:17 ID:Tq0vcn+7
>>414
なんか難しそうだなorz
ま、何とか頑張ってみます
thx!
419388:2010/06/04(金) 22:15:45 ID:/RwmRPnq
UL と QTP3 Redimized と Enhanced Vegetation 使用
コンソールで shp や ssp や setfog いじったり
ScreenEffects でコントラストあげたり
SSCheatTools で天気や時間を変更してみたり
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13559.jpg
してますん
420名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:19:45 ID:P2tWW33Z
>>419
うはー、すごいけどやっぱそこまでやってるのか
再現は難しそうだ
421名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:20:06 ID:Rh4xr48v
Deadlier Creaturesいい感じで難易度上がっていいな。
422名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:23:51 ID:zU7bPhPT
>>421
おお、SI、OOO、MMMにも対応したか
423名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:25:37 ID:66XEAvAs
>>419
もはや映画で使えそうだ
ULとQTP3 Redimizedは入れているけど設定、撮影技術の違いかなあ・・・
424名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:35:26 ID:37VB8QNi
テクスチャとか買えるよりもシェーダーで色々やった方が変わるわよ
425名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:46:38 ID:R+OYw1v+
念願の薔薇の館とEyjaさんを手に入れたぞ

そして次はEyjaさんカスタム計画が始動
今日は寝られる気がしねー…('A`)
426名無しさんの野望:2010/06/04(金) 22:59:32 ID:tsH1T4+F
>>425
そんなMODあったっけ と思ってしまったw
427名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:03:56 ID:gFpZ9Wrz
GenjiArmorの更新がたのしみだのぉ
428名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:13:14 ID:ezo8uAE3
>416
Midas先生に弟子入りすると・・。
429名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:13:14 ID:R+OYw1v+
>>426
うん、自作espです(´・ω・)
今は丁寧に解説してくれてるサイトがあるから楽とは言え、
espいじったり作るのはちょっと緊張するなぁ
430名無しさんの野望:2010/06/04(金) 23:34:56 ID:37VB8QNi
ライバッシュはAI稼動数とかカスタムできるようになるとか凄いな
5ぐらいに設定して丁度いい
431名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:11:50 ID:nhOk8b3u
パラディンパーティー用のコンパニオンが増えてきたので記念撮影
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13563.jpg
432名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:16:52 ID:xQTEgtQv
>>317
亀レス。左のショートカットの髪型さがしてるんだけど
どこにあるん?その子ほしいお
433英語名詞準拠日本語化の人:2010/06/05(土) 00:20:24 ID:I/efzBco
>>本スレ710
やっと効率化のコツが掴めてきたので、さほど悲しみには包まれておりません!

探索クエストはやはり安定して使えている人と、
不安定になってしまっている人といるようですね。
Vanilla部分に手を加えないように工夫した結果トリッキーなやり方をしている?ようなので、
ある程度は仕方ないのかもしれません。
最近の探索クエBugFixと関係ないのであれば、むりやりアップデートすることもないと思います。
最新版大好き人間なので、俺はすぐ最新版を試そうとしてしまいますが。

ということで、EE4.1.1の英語名詞準拠日本語化パッチです。
Enhanced Economy 4.1.1
http://www.4shared.com/file/HiW0EXit/Enhanced_Economy_411.html

●MOD本体の更新点4.1→4.1.1
・ダッシュ(-)を含む地名が絡む探索クエストで場所検知がちゃんと働いていなかったのが修正されました
・場所検知が誤爆しているケースがあったのが修正されました
・Soulgem Repricingの置換バグ(Grand Soulgemを置換する際、GrandとGreatの扱いが逆になってた)が修正されました
・Fashion Anvilと競合しなくなりました
・OOO絡みのNPC(Rinfal Vrethu、Astor Orontes、Lady of Embers)の品揃えと、
M15Kathutetというコンテナの中身はItem Removalから除外されるようになりました

readmeがどんどん肥大化してしまって申し訳ありません。

正確なクエスト発生フラグは検証してないのでわかりませんが、
好感度を最大に上げてEDIで手に入れた装備を売りまくっていたら、
あっという間に発生しました。売却総額ですかね?
434名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:21:41 ID:CnTAtTfx
ちょっと早いけど暑中見舞い。

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13564.jpg
435名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:27:50 ID:AyuUkFry
>>433

乙です。いただきます。
EEは改定が早いのにすばらしい。
436名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:29:28 ID:0/yyZv87
>>434
目をFairy's EyeやMoonshadowEye(名前うろ覚え)にするともっと愛らしくなる気がする
437名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:30:44 ID:yLhW+0DT
>>433
乙です、お待ちしておりましたw
438名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:37:10 ID:yLhW+0DT
>>433
>好感度を最大に上げてEDIで手に入れた装備を売りまくっていたら、
>あっという間に発生しました。売却総額ですかね?

相当、売買しないとダメってことですか。
好感度が既に100になってるからダメなのかと思ってました。
つか好感度MAX前に発生してくれないと、あまり有り難みないよねorz
439名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:48:39 ID:PbM4RuYO
EEはもう必須MODだなあ

クエストだの何だので盛り上がってるから躊躇している人もいるかもしれないけど、
必要ない機能は全部切れるから単に「65kバグが発生せず、MODアイテムにも対応したLiving Economy」としても使えるから
Living Economy使ってる人も移行したほうがいいよ

Living EconomyもいいMODには違いないんだけれど、やっぱりOBSE使ってないとこういうのは難しいようだ
440名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:51:24 ID:DEhneWhQ
別種族のEyjaさんに元の声で喋らせるには、
Nord声の種族を追加で作らなきゃいけないんだね…
NPCのVoiceも種族で判断してんのかよコンチクショー…
1時間ぐらい悩んでたよ…('A`)

完成記念に張り
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13565.jpg
441名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:52:51 ID:KsomAqXi
>>431
お、いいね〜
PCスペックの関係でコンパニオン使えないから羨ましいわ。
442名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:04:12 ID:eTuGoMsC
>>440
こりゃまた綺麗なEyjaさんですな
XEOか何か使ってるんでしょうか?
443名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:13:32 ID:a1FRMlPu
>>431
黒騎士の人か…素晴らしい!
しかし、パラディン側にも濃い〜おじさんを作らないと黒側に対抗出来ないと思うw

>>432
髪は普通にMBPに入ってるぞ?
左はTonaさんのたぬきメッシュ使ってるけど、普通に作ると目が小さくなりがちだから
CSで目尻をちょっと引っ張ってやれば良いだけだよ。俺はまだ顔作成クエの途中なんだ、お前もこっちに来いw

>>434
早くても良いじゃないか〜水着姿は何時見ても飽きなくて良い
444名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:19:42 ID:DEhneWhQ
>>433
いつも素早い対応ありがとうございます。
いただきます

>>442
いえ、XEOは導入してません
MPCにコンパニオンを登録する要領で、
MBPをマスターに指定してEspを作り、
セーブファイルから顔と種族をインポートし直してEyjaさんを別種族にしました

種族はLop-earElf(声のみNordに改変)
High Rez Face Skin Textures for HGECと
Natural Facesの加齢テクスチャを使用しています
445名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:25:27 ID:eTuGoMsC
>>444
なるほど、XEOじゃ無くてもこんだけ可愛いの作れるんですね
週末は割とみんなSS張ってくれるんで嬉しいな
446名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:34:28 ID:a1FRMlPu
>>444
凄い綺麗。去年惚れてしまった制服着て敬礼してるLopの人かと思ってしまった
447名無しさんの野望:2010/06/05(土) 01:53:56 ID:CqZbQXWx
>>440
おお、オブリで切れ長の目って難しいんだよねー
448名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:18:40 ID:jXVkZagZ
切れ長の目って難しいよねぇ
showracemenuから弄ると、どうしてもパッチリおめめになっちゃうし
かと言ってcsで弄ると、どう見てもものもらいで目が厚ぼったい人にしかならないっていう

でっていう
449名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:22:10 ID:4vjMIlBH
女性NPC改変MODのCSCLを作ってる者ですが、ちょっとご意見いただけますでしょうか

男キャラを改変する場合、
新たに「Change Some Cyrodiil Guys」として公開し、CSCLとは分けるというのと、
CSCLと統合してMOD名を「Change Some Cyrodiil People」とするのとでは、どちらがいいでしょうか?
ちなみに男性キャラの改変はCSCL程大人数にはならないと思います
(というか数人くらいで終わる可能性もあり)
また、おそらくはCSCL以上に趣味と個人的解釈に走った改変になりそうです
その辺を踏まえた上で、ご意見をいただければと

esp数は少ない方がいいという観点では統合がよさそうに思うのですが
男キャラは不要という方もおられそうな気もしますし…
どちらでもいいという意見が多いようであれば、統合&MOD名変更のセンで進めようかと考えています

・男キャラ改変の参考画像
左がManker Camoran 右はFathis Aren(のつもりで作ったけどModryn Oreynにするかも)
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13567.jpg

すみませんが、ご意見いただければ幸いです
450名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:36:59 ID:0/yyZv87
俺は気にしないから一緒でOK
全員が全員、美男になるわけでもないしな
451名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:42:40 ID:BrOlVEWO
>>449
男女分けちゃって良いんじゃないでしょうか、esp数増えるといってもどんなに細分化したところで10個ぐらいでしょう
10個が気になる人はすでに自分でマージ出来るスキルあるでしょうし、気にならない人は10個増えたところでゲームプレイの負荷に大した影響はないと思います
データを重複させずに可能な限りのニーズに答えるベストな方法はesp細分化だと思います
452名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:51:24 ID:ssRLHsJ5
>>449
制作者さんの楽な方でいいと思います
どちらの方が作業的に楽なんでしょう?
453名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:07:33 ID:4vjMIlBH
>>452
作業の手間だけを考えるなら、統合の方が楽ではあります
しかし統合した結果、大多数の人にとって使い勝手が悪くなるんだったら、
別espに分けたほうがいいよねーくらいの面倒さという感じです
わかりにくい回答ですいません
454名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:09:30 ID:xQTEgtQv
>>443
トン。
たぬきメッシュね。human種族かな。
455名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:47:09 ID:CqZbQXWx
>>449
男は美形じゃなくて個性的な顔にすると良いかもです
456名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:50:38 ID:lWpmbB7a
>>449
わざわざ皆の意見を聞いてくれて有難う
でもね、聞いたら当然意見が分かれる・・・・
私達は作って頂いた物を有り難く使わして貰うだけなので
制作者さんの都合のいい方でおねげいしますだ。
457名無しさんの野望:2010/06/05(土) 03:56:06 ID:WUzfd1lL
>>453
mankerめっちゃいいですね!
バージョンあがるのいつも楽しみにしてます

手間が省けるなら統合でいいんじゃないでしょうか
元々1人1人の変更ならともかくすでに人数も多くなってますし、男性キャラだけ別にする事も特に必要ないんじゃないかなと思います
どーしてもこいつはこの顔で!っていうほど思い入れがあればcs開いて消せばいいだけだし、それはもう他の女性群でも同じですよね
ともあれ作者さんの都合のいいように
応援してます
458名無しさんの野望:2010/06/05(土) 04:07:24 ID:+BhGSfSo
>>449
使ってない外野の意見ですが
統合したものを分離するのは大変(というか無理?)だけど
分割されたものを統合するのは(比較的)簡単だ(と思う)から
一応分割で作った方がいいんじゃないかと
459名無しさんの野望:2010/06/05(土) 04:12:56 ID:RKT6YDwK
>>434
これ、足の指先まで丁寧に作られてるけど
何て言うModですか?
460名無しさんの野望:2010/06/05(土) 04:31:32 ID:3U9BDB00
ここ最近急に初心者増えたけど、何かあった?
461名無しさんの野望:2010/06/05(土) 05:07:23 ID:sLh4Qjvl
>>460
明らかにお子様臭がする子ばっかりだからニコ動で見て・・・とかじゃね
自称初心者な上級者もいるかもしれないが
462名無しさんの野望:2010/06/05(土) 05:34:27 ID:5HIeoVVn
モンハンのアスール装備ってx117対応装備もあるが
作者海外の人なのかな?
最近は海外でもx117は使われてるんだろうか
463名無しさんの野望:2010/06/05(土) 06:36:59 ID:i9H6v/H+
アスール装備てどこにあっぷされてるの?
464名無しさんの野望:2010/06/05(土) 07:50:30 ID:5BFw0/rW
>>463
調べてみたの?
465名無しさんの野望:2010/06/05(土) 07:53:47 ID:XlWDggY0
SHY
テンプレwikiの4shared
janpanese modders forum
TESN
FilePlanet

一通り見てから質問すればいいのにね
466名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:08:07 ID:JEq4eNdi
azureの参考画像に爆笑w
そしてそれがわかることに対して軽く凹んだ25の初夏・・・
467名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:16:36 ID:fINmcLl3
>>462
BOSSが対応してるのに何をいまさら
468名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:23:00 ID:+ZsVG+RM
>>462
キャラメイクからして十中八九日本人だろう。
469名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:29:07 ID:dKDVnOw7
>>449
抱かれたい
応援してます
できることなら男女で分けてもらえるとありがたいけど
とにかく応援してます
470名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:46:01 ID:+BhGSfSo
俺も検索してみたけど最初何故かazureで引っかからなかったんだよね
471名無しさんの野望:2010/06/05(土) 08:59:57 ID:+ZsVG+RM
「〜がアップロードされたね」@2ch
  ↓
レスの日時を確認する
  ↓
Shyで近い日付のファイルをチェック
TESのLatest Fileで近い日付をチェック

これでだいたい見つかる。
472名無しさんの野望:2010/06/05(土) 09:25:29 ID:0/yyZv87
>>62さんの作った分割スカートみたいに、スカート装備をふよふよさせたいのだけれど
どうやったらできるんだろう?試しにbone weight copyでコピーしてみたけどひざが突き抜ける。
ひざのboneが入っていないのかと思ってひざ用のboneをいれたらweight設定が狂ってしまう。

何かいい方法知ってる方いませんか?
473名無しさんの野望:2010/06/05(土) 09:28:38 ID:ZvN6xhRd
>>468
中国人じゃねーの?ID名も
ちなみにLopはキャラメイクしなくてもそんな感じになる
474名無しさんの野望:2010/06/05(土) 09:56:32 ID:6FK6u8NE
俺もAzureでヒットしなくておかしいと思ってたけど
そのときログインしてなかったのが原因だった
475名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:16:11 ID:3gC/b1Lf
同人誌の表紙をそのままTESNに上げちゃう辺り日本人じゃないかもな
476名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:23:44 ID:bzRxSATQ
TESNかようやくわかった
477名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:26:57 ID:msXDfMkR
キリッ
478名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:27:39 ID:leLZ7tX0
普通にTESにあるね
アダルトコンテンツだけど
でも見てワロタw
これパンツ履いてないじゃんww
479名無しさんの野望:2010/06/05(土) 10:49:46 ID:JeWcl8+R
>>460
俺も先月からPCオブリ始めたクチだが
何で今更と言われると何でだろうな・・・?

コンシューマ機のソフトの発売が暫く無かったからだろうか
480名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:32:20 ID:h5lYp9xg
名作はじわじわ浸透するんだよきっと
481名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:35:26 ID:QXDuagyO
あるちゅ先生の名は海外まで轟いているのか
482名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:40:57 ID:Cnp44ueE
そろそろWindows7マシンに買い替えるか→新マシンだしゲームでもやるか

こんな人もいるかも
483名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:52:20 ID:yLhW+0DT
>>482
だがvista以降は動作保証されてない罠

modてんこもりにすると要求スペックは
最先端を要求してもまだ足りんぐらいなのにw
484名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:22:09 ID:BVZ8ud38
modも恵まれてるし、日本語化も沢山ある今からOBLIはじめるのは、贅沢なええはなしやなぁ。
485名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:22:12 ID:wLz9BbHi
Vistaや7での注意点、Program Files系のディレクトリには入れないこと
楽なのがルートディレクトリに直接インストール(UACの関係で)

Wrye Python(Wrye BashのためのPythonセット)は管理者権限でinstall

あとは普通にやってりゃ大丈夫。特に1をさぼるとゲームからして管理者
権限で起動しないといけなくなるので必ず実施すること。
486名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:23:04 ID:QXDuagyO
つーかAzure readmeないのは勘弁して欲しい
どこに落ちているかすら書いていない
cs開いて確認するしかない
487名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:25:53 ID:0/yyZv87
お前・・・んなもん読むよりゲームスタートしろよ
488名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:26:08 ID:LXZq3n2h
descriptionも読もうね
489名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:31:57 ID:ssRLHsJ5
>>449
回答ありがとうございました

>>458
この手のNPC改変MODでesp分けるのはTes4Editで不要なキャラをRemoveすればいいだけだから簡単だよ?
女性のみにしたいなら男性キャラを一括Remove
男性のみにしたいなら女性キャラを一括Removeするだけ
どちらも簡単&あっというまにすむ

その辺考えたら後は制作者さんの作業効率の問題かなと思うので、統合に一票入れます
手間がかかると地味にモチベーションも低下していくものだし
個人的にも統合の方が嬉しい
490名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:37:16 ID:yLhW+0DT
どちらにしても手間でないんなら
ばらばらにしたのとマージしたのがあればいいんじゃね?とか思った。

中級者以上ならどっちも手間じゃないだろうけど
マージも(おそらくはTES4Geckoで)
リムーブも(おそらくはTES4EDITで)
どっちかで引っかかりそう。
491名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:53:44 ID:QXDuagyO
>>488
抜かりはないさ
そしてそのDescriptionも書いてなかったから
492名無しさんの野望:2010/06/05(土) 12:56:59 ID:ssRLHsJ5
>>490
ばらばらにしたのとマージしたのを毎回更新されるたびに同梱するのって作者さんは面倒だぞ、それ…
統合もマージも使用者にとっては自分用に1回分けたり統合するだけでいいからさして手間じゃないけど
制作作業はそれだけやるわけじゃないからね
MODを一つにする・分ける以外にもespごとの制作状況の管理だの確認作業だの色々発生すると思
493名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:00:14 ID:yLhW+0DT
>>492
あー、そっか、これで終わりじゃないんだっけ。
じゃまあ作者さんの手間掛からん方でいいのかな。
手順的にはシンプルだし、ユーザーの方が覚えろって感じで。
494名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:03:53 ID:WB6PbjO3
>>491
抜かってる抜かってるヨ
495名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:24:44 ID:gPqCIwyy
たしかにログインしてないと検索引っかからないね>アスール装備
アダルトコンテンツだからかw
496名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:27:55 ID:LXZq3n2h
アダルト登録したのはインスピレーション元のせいなのかなw

>>491
もっかい見てみよう
497名無しさんの野望:2010/06/05(土) 13:46:32 ID:K866zaiA
避難所転載

>>491
CS使ってチェスト自分で作ってぶっこんだ方が早くないか?
そんなに手間かからないと思うんだ。
一連の方法を解説してるところもあったし。
498名無しさんの野望:2010/06/05(土) 14:15:36 ID:fINmcLl3
>>497
自動でインベントリに入ります
そうですかCS使ったほうが早いですか
499名無しさんの野望:2010/06/05(土) 14:36:42 ID:igPadrWo
この前初めてmpc入れたんだけど 急に三人分くらい顔作ろうとすると辛いな
500名無しさんの野望:2010/06/05(土) 14:38:58 ID:yLhW+0DT
>>499
どこぞで気に入ったキャラのセーブデータ拾ってくる
自分で作っても似通ってしまうのもあるしなー>複数人
501名無しさんの野望:2010/06/05(土) 15:15:26 ID:Q8Pr40V0
俺はサンプルesp使ってそのうちの何人かを差し替えてる
502名無しさんの野望:2010/06/05(土) 15:39:23 ID:gpmYtw7X
Pierre'sCuteFaces_v2_0を
顔が白すぎるから顔色だけ変えて使わせてもらってます
503名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:03:43 ID:h5lYp9xg
友達洗脳してオブリ買わせたけど顔づくりで挫折しててワロス
504名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:07:25 ID:oOnFw0cm
サンプルも四人分まだ空きがあるから
そこにオリジナル突っ込んでるな
505名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:12:49 ID:8qdkqHkU
外人の顔を見て顔幅動かせば、頬骨削れば、顎細めればとか思うように
WryeBashとCSとEssModでだいぶ思いどうりに作れるようになったけど、
自分好みにしてると似たような顔ばかりになる
506名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:31:07 ID:0DaD49M1
だいたい誰でもそうなると思うし、それは仕方がないかと
同一のメッシュで同じ種族だと、何度やっても同じ顔になるので最近はあきらめた orz
Ren系メッシュ3種と、いろいろな種族を割って作ったりはしてるなぁ
507名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:34:56 ID:oOnFw0cm
似たような顔になるのは事前に其のキャラのアーキタイプを用意して似せる事で回避してる
後ろからモニタを覗かれると致命傷だが
508名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:37:40 ID:lFCM0PZ9
もう何周というか何回も遊んでて遊ぶたびに
自キャラがコンパニオンとして追加されていく俺
509名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:46:53 ID:x9FZUhoy
派生版名詞日本語化のしとしんです

>>161,193,196,274
「HTSCl 0.3.0の名詞日本語化MOD」「Map Marker Overhaul 3.5 の日本語パッチ」
「Bobs Armory のしとしん版準拠日本語化パッチ」「Oblivion WarCry1.085b日本語化パッチ」
流れないように私の4sharedに保管&Wikiの方に転載いたしました。
これで全部だと思いますが…漏れがあったら教えてください。
510名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:56:04 ID:uv4pIPVr
源氏の鎧(・∀・)イイ!

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13572.jpg
511名無しさんの野望:2010/06/05(土) 16:57:43 ID:zadVWl4A
いつぞやのリベンジでCannibalism 1.4を日本語化してみますた
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13573.7z

くやしくは付属のリドミをよんでくだしあ
512名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:03:52 ID:yLhW+0DT
>>511
読まなくていいよ?って書いてあるのにw
513名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:03:56 ID:Djs2VQ8n
豊富な髪型と髪の色変えるだけで
雰囲気はガラリと変わるけどなあ
514名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:20:10 ID:Ce44XaNi
似た顔になるのは顔メッシュとテクスチャの種類が
イマイチ少ないのもあるんじゃないかな
個人的にはバニラよりRen顔メッシュの方が好きだから
それの改造メッシュ作って欲しいなあ
515名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:23:47 ID:qJMMU2dl
テクスチャにクラウザーさんみたいなメイクとかしてコピー種族作ってそのテクスチャ使えば
たとえ同じ造形でもかなりオリジナリティ出る。ビジュアル系みたいにするとか
516名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:24:10 ID:zadVWl4A
翻訳MOD その2です

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13574.7z
Companion Share and Recruit v3.27を日本語化してみますた。
くやしくはリドミを(ry


>>512
わかる人ならよまなくてもおk
むしろ読まなくても良いと書くことにより心理的な戦略が(以下略
517名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:37:33 ID:OeGmWU5z
Tona's Mods Store ver1.4 to ver1.4.1 Patch をアップしました。
以下の不具合を修正するパッチになります。
 ・コロル戦士ギルドの地下への扉が通れない不具合
 ・クエスト Legacy Lost関連の不具合
いつの間にか弄ってしまってたようで、ご迷惑をお掛けしました。

TESN
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=29090
518名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:38:56 ID:dKDVnOw7
>>513
そう思ってるのは自分だけだよ
人から見たら全部同じに見える
519名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:44:12 ID:jXVkZagZ
>>517

最近更新スピード速いね
520名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:49:37 ID:zadVWl4A
翻訳MOD その3です

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13575.7z
降伏したりさせたりできるMOD Diplomacy and Mercyを日本語化してみますた。
くやしくはr(ry


でReadMeを書いている途中で更新されていることに気が付いてので
最新版の翻訳にかかることにしまふorz
521名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:55:54 ID:yLhW+0DT
>>518
今度はツンデレかよw
>>520
ドラクエ・・・
522名無しさんの野望:2010/06/05(土) 17:58:17 ID:yLhW+0DT
安価ミスった
>>516だった
523名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:03:18 ID:Frz8QBXY
>>517
乙ですー
524名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:07:52 ID:yLhW+0DT
>>520
Diplomacy and Mercyなんですが
1.0の次に1.1BETAってのがあるようなんですけども
あえて1.0ってのは何か問題があったと言うことなんでしょうか?
単なる機能追加みたいですけど。
525名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:12:10 ID:zadVWl4A
>>524
昔訳したものが出てきたんでついでにうpしてみたわけですが
BETAに多少もんだがあったようななかったような・・・はて?

いずれにせよソレより新しいVerがあることに気が付いてので
そっちの翻訳に取り掛かることにしまふ
526名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:15:18 ID:yLhW+0DT
>>525
ああ、そういうことでしたか、すいませんw
527名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:16:22 ID:QR3wCOFv
mpcのサンプル使ったことなかったから、ちゃちゃっとActiveしてmpc呼んだらちょっと涙目になった。
528名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:17:08 ID:1jB9eXd2
>>509
GJ!
529名無しさんの野望:2010/06/05(土) 18:59:20 ID:jwZfF2Fq
NPC雇用MODの日本語化はさり気に嬉しい
英語のままでも意味は何となく分かるけど、ちゃんと文章になってる方が良いもんなぁ
530名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:12:52 ID:Xk9x4jlY
531名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:38:13 ID:ovPLPhyD
OBGE使ってるとAA掛けられないとかどっかで見た気がするけど
今はできるの?
532名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:42:56 ID:LG5NqUv4
できないよ。
そんなこと(AA)よりPCだけ水中に浸かっている部分が消えるのが困る
533名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:52:33 ID:zadVWl4A
>>516に起動できなくなる問題があるっぽいのでいったんけします
534名無しさんの野望:2010/06/05(土) 19:57:27 ID:sYwU3D0H
>>511
欲しかった。ありがと。
535名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:02:14 ID:iS1n/HQY
536名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:03:43 ID:kMH0ZOa8
この後祭壇におっこちるんだよな
537名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:04:55 ID:DEhneWhQ
Eyjaさんから更に発展させようと試行錯誤してみたところ
似たり寄ったりな顔になった不思議…顔いじるのって難しいですな…

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13587.jpg
538名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:17:18 ID:yLhW+0DT
>>533
あぁ、やっぱそうなのか。
うちのmod相性の問題なのかと思ったよ。
539名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:21:59 ID:tzUfnc5I
>>517
乙です。

そういえばショップ周辺にいるガードマン二人のうち一人が仕事もせずに
隣の池でいつもスイミングしてるんだけど、アレが仕様なんだろうか。
540名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:36:12 ID:xYO8EoSc
白い巫女 300歳?な感じ

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13589.jpg
541名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:38:59 ID:yLhW+0DT
>>539
うちの環境では二人とも、ちゃんと周囲パトロールしてたぞw
542名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:44:15 ID:Frz8QBXY
>>540
ふつくしい・・・
543名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:47:01 ID:msXDfMkR
>>540
セーブうp
544名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:49:00 ID:cLVRhCwP
>>540

白い巫女さん18歳  CV.喜久子
545名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:52:38 ID:yLhW+0DT
喜久子なら17歳じゃないのか?w
546名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:56:59 ID:tzUfnc5I
>>541
やっぱりおかしかったか。
特に困ってもないし水中からへろーとか滅多に見れないことしてくれるし
そのままにしておこうw
547名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:08:40 ID:jXVkZagZ
>>537
あら美人
548名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:22:51 ID:hwqrtXfH
>>540
ビューティフォー
549名無しさんの野望:2010/06/05(土) 21:33:20 ID:otTQv4W2
TLSkeletonScale_20100605ポーズで体形変更StyleModifierと似ているけど、
StyleModifier03bは「頭があちこち向く挙動の対策Skeletonその2」で(多分)、
これは「頭があちこち向く挙動の対策Skeletonその3」なので胴体も変更可能
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13577.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13576.7z

mpc_Skeletal_Variation_20100605変な体格のmpcコンパニオンサンプルの更新
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13579.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13578.7z
550名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:40:22 ID:PbM4RuYO
TonaさんのMods Store、風呂付家MODとして見てもシンプルで素敵

問題点を上げるとするなら、
標準のアイテム配置が完璧なので自分で飾りつけする気が無くなることぐらいだw
551名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:45:18 ID:6JX8/znd
久しぶりにSS撮ったので貼ります

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13590.jpg
552名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:48:54 ID:Gwfm/qWV
553名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:58:38 ID:leLZ7tX0
>>535
一枚目のその剣クリサメレだと思うけど何処で配布されてる?
随分前から探してるけど見つからないんだよね
554名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:02:41 ID:4Fq49Ez2
>551
なんというデネブと愉快な下僕たち・・・
555名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:07:52 ID:eAf/nSNm
>>540
ロリババァ属性全開な俺は反応せざるを得ない。
556名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:08:25 ID:EipJ9YKv
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13591.jpg

やっと納得のいく顔が出来たのであげさしてもらいます

でもちょっと白すぎる・・・かな
557名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:10:13 ID:Lnuw5ONw
かわいいね!
顔が細すぎる気もするけど
558名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:14:57 ID:6e79A5fw
というか顔の上半分と下半分の比率がおかしいようなw
559名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:32:44 ID:fINmcLl3
今時AAもかけてないようなSSは評価対象外です
560名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:34:43 ID:aehnnshK
チャイナ服が似合う日本人ぽい人をめざしてつくりました
日本人ぽいですよね><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org942096.jpg.html
561名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:34:58 ID:DEhneWhQ
>>547
美人って言ってくれてありがとう

髪型で隠して誤魔化してるけど、
実はあごのラインは>>440のようなホームベース型

正面から見るとモロにこの人だったりする
ttp://www.hkk.or.jp/oshirase/img/03h000711-01.jpg
562名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:36:31 ID:yLhW+0DT
>>560
東南アジア系にも見える・・・w
563名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:39:19 ID:xRRM7BUk
ライバッシュ285で軽減はされてるけど洞窟岩のメッシュがないってのがまだあった
まだ不具合ある
564名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:39:34 ID:DEhneWhQ
>>556
首上と首下の比率がおかしいというか、繋ぎ目が気になるw

>>560
パっと見、台湾系に見えた俺がいる
565名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:41:20 ID:j/93BpXA
いつも眼福させて頂いてます
やっと納得いく娘が作れて有頂天なひよっこが初めてSSとったのでうp失礼させてくらさい
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13593.jpg
いじるの楽しくて本編進まないよおかあさん
566名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:42:08 ID:aehnnshK
>>562
>>564
レスありがとございますー
日本人顔ってのは難しいですね><;
アジア系に見えてもらえてよかったですw
567名無しさんの野望:2010/06/05(土) 23:59:15 ID:6gR7gs8H
>>556
整っていると思うけど顔が細すぎるような
568名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:00:29 ID:EPZkBoXl
aohigeです

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13594.7z

「Francesco's Leveled Creatures-Items Mod.esm」日本語化インポート用テキストです。

今回はベータをとって、しとしん・achi版準拠+英語名詞準拠両対応
どんなインストール環境でも対応できるようにしています

パッチ化できればいいのですが、色々理由がありまして…
興味のある方は同梱の言い訳でもよんでやってくださいまし

次は「Francesco's Optional New Items Add-On.esm」に着手します
569名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:05:47 ID:qJyNcXn3
>>537
怒った顔いいね。
このメイド服いいの・・・
570名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:09:16 ID:M7T+xmym
>>568
超乙です!
同梱のテキスト読みましたw

ただ当方の環境ではConvert to Pluginなどがうまく機能しないという・・・
おそらくTES4Geckoがうまくインストできてないんでしょうね・・・
espのマージとかはできるんですが・・・

という訳で、図々しいのは重々承知ですが、余力がありましたらパッチ化もお願いします。
571名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:21:20 ID:D8g2MTda
>>568
毎度、お疲れ様です。

れどめ読みました。
パッチが難しいならegg translatorでのプロジェクト形式は・・・と思いましたが
あれはあれで利用者がCSに比べて少ない上に日本語解説されてるところがなさげなので
かえって敷居が高くなってしまいそうですねぇ。
メッセージ部分だけ抽出して表示してくれますし
日本語化ってだけならCSより遙かに便利なんですが。(置換も使えるし)

Companion Sound Setsは是非欲しいです。
特にInnocent(つか台詞そのものは全部同じなんだろうか?)
私の英語レベルでは何言ってんだか判らん台詞もありますのでorz

Loth's Blunt Weapons・・・は、実はやってるだろうなーと思ってましたw
これもFCOMサポートに入ってましたし(WarcryやBobほど目立ってないですが)。

Kafei's Armored Circlets・・・も、個人的にはタイムリーなので欲しいところ。
(兜じゃない頭装備を物色中でした)
572名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:23:45 ID:yDEMZJcV
>>567
乙さまです!
573名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:27:00 ID:rG4avu+g
CSCL制作者です。ご意見&お気遣い、いろいろありがとうございました
避難所にいただいたご意見も拝読しました
結論として、とりあえず統合の方向でいってみようかと思います
その際、不要キャラをTES4Editを使って削除する方法をreadmeに追記する予定です
実際にリリースしてみて使い勝手があまりよくない感じであれば、
また改めて分割のセンも考えてみようかと思います
574名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:29:43 ID:kiKBGDt+
呼ばれた気がしたぞ!ひょこ!
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13595.jpg
ちょっと用事で忙しかったのです↓
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13596.jpg
575名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:40:27 ID:/8ozEZLy
>>574
ぃょぅ、大佐。いつぞやのケモッ子祭りは楽しかったなw
SI観光帰り・・・かな?
576名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:50:54 ID:5yJHRXR5
>>568
ありがとうございます、いただきました。
577名無しさんの野望:2010/06/06(日) 00:53:53 ID:Sw8p2mAJ
>>568
乙です、ハンドル付けたらって言ったの私なんですよね(E_V)
しとしん版翻訳する人が増えてきてつい嬉しくなって、
なんか負担重くしちゃったようで済みません
FRANは今導入していないのでどの程度のものか良く知らなかったけれど
パッチ化は大変そうですね、
当面はインポート用テキストだけでもいいんじゃないかな
これだけの量を纏めればそれだけで十分な価値があると思います
578名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:00:31 ID:kiKBGDt+
>>575
ああ・・・伍長。後でスレ見て心が躍ったよ・・。

踊ったついでにうっかりチョコに浮気してみた。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13598.jpg
579名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:08:13 ID:K6LzHxP7
>>565
装備kwsk
580名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:09:21 ID:yl/QbsIh
鼻が・・・・
581名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:25:01 ID:5eNicnzs
キャラメイクに一日かかった・・・。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13599.jpg
582名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:31:27 ID:+nfosZ/R
>>557
お褒めのことばありがとうございます
やっぱり顔細いですかねぇ。。。そんな気はしてたのでまた調整してみます



>>558
>>564
そうか!!比率か!!何か微妙な違和感の原因はそれですねw
ご指摘ありがとうございます
583名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:32:33 ID:RePg4ycJ
>>565
Wikiから頂いたものなんですがどれがどれかわすr(泣
装備名は
Tona CU2 LD ress(服
White Crin EC Gauntlets (腕
White Crin EC Boots(足
Tona CU Panty Bdr Blue (縞パン()
Heaven,s Wings 上、下重ね着 (羽
です。TonaさんのMODはお店MODから頂きました
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13600.jpg
ただ・・・これ胸が・・・髪にかかると・・・透けて・・おっぴあがr
584名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:33:08 ID:AtHqb8q0
>>509
しとしんさん・・・、しとしんさんじゃないか!クヴァッチを救った英雄さん!
こんなに光栄な事はないよ!

細かい対応恐れ入ります。いつも利用させて頂きありがとうございます。


>>568
あなたのような、帝国の気高い市民と話をしていると、
私が戦う理由を再認識させられますよ。同志 aohige に敬礼!

他の翻訳に回ったので、そちらの検証などが出来なくても申し訳ないです。
アイテム名の日本語化だけなら、WryeBash のインポートファイルで
対応できると思うのですが、Fran のインストールオプションによっては
同じアイテムでもIDが変わってしまうのでしょうか?
提案をしつつ質問という、ご無礼をお許しください。


こちらの作業報告もします。
ArmamentariumComplete ver 1.35 翻訳の途中報告
 ・Armamentarium.esm
  名詞2892個中 / 2049個完了
 ・ArmamentariumFran.esm
  未着手 ただし、Armamentarium.esmのデータを流用すれば即完了
 ・ArmamentariumArtifacts.esp
  メモ1つの残して完了。
  マグナスについてのメモの訳(最後の2行)が、どうしても意味が分からず。
 ・その他の eps は訳不要か、もしくはデータ流用で対応。


うぅ、冗談がひどすぎてごめんなさい。
585名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:33:27 ID:Aj2kX8Az
いい感じにできたって感想が自分から出てきたってことは方向性は固まったんだから
そこからはトントン拍子だと思う
586名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:36:01 ID:m5wE2/i+
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13568.jpg
材料採集に出会った景色
587名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:47:40 ID:Aj2kX8Az
いいねえ
俺もOBGE入れたいけど、俺の環境だとどうしてもテクスチャやフォントがジラジラしちゃうんだよな
588名無しさんの野望:2010/06/06(日) 01:57:21 ID:ki2H8Q0h
>>509
やべっ、見逃してた…
ついに自分もしとしんさんのページに掲載していただく日が来るとは
感涙であります

>>570
マージが出来てコンバート出来ないってこともあるんですねぇ
自分もテキストのままだとしきい高いかなぁと心苦しいのです

パッチは技術的には問題ないのですが(時間さえかければ)、WarCryの件で懲りてまして…
許諾関係がスッキリしてればうpにやぶさかではないのですが(←テストに掛かりきりで自分がその辺追い切れてません)
申し訳ない

>>571
確かにFranのようなタイプはeggが適していると思います
使いこなせたら翻訳効率は一番いいんじゃないかと思い試してみたこともあるのですが、せっかく作った「しとしん+achi最新版」DBが一瞬にしてクラッシュしてから使ってません…

CSSはCalisto,Mazzy,Nalia,Safana,Jaheira,Imoenは訳してます(まだ全然しっくりきてませんが)
Innocentっていましたっけか?
FranとFCOMがひと段落したら考えます

>>577
いえいえ、もうこうなったらとことんやっちゃいますよ!

589名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:08:17 ID:ki2H8Q0h
>>584
リロしてなかったよ
すまない同志!

で、Francesco's Optional New Items Add-On.esmのIDですが、まだ細かく精査できてません
ただ、FCOMやUnofficial addonなんかのマスターとして指定されているので、ID変更はないものと思われます

よくわからないのが、何故か自分のIDではなく、ひとつ前のマスターのIDで新オブジェクトを生成してるものがいくつかあります
翻訳自体は完了してるのですが、自分の環境では気持ち悪くてその辺あおってました

寄せ集めの宿命としてKDCircletsや、OOOなんかと思いっきり被ってるアイテムがあるので、名称調整しようかなぁと検討中です
590名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:08:49 ID:D8g2MTda
>>588
あー、勘違い、コンパニオンの方でしたか。
Oblivion Sound Sets(PC用)ってのとCompanion Sound Sets(コンパニオン用)ってのがあって
InnocentはPC用の方にしかいないのでした・・・がっくりorz

なんでコンパニオンの方にはInnocentはいないんだと某ブログで不評買ってましたw
591名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:08:49 ID:/8ozEZLy
>>578
自分は地球を防衛していたであります!
ってこんにゃろう浮気するとは。二階級特進するがよい\(^o^)/

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13601.jpg
まつげが白すぎてちょっとケバイ/(^o^)\
592名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:11:12 ID:D8g2MTda
>>589
あとFCOMとも被ってるよね。
名称調整するなら、そっちも睨んだ方がいいかも知れません。
593名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:15:00 ID:kiKBGDt+
そういえば誰もアルゴニアンは作ってくれないのな・・・ってわけで作ってみました!
あるごにあん!↓
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13602.jpg
まーね↓
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13603.jpg
うん↓
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13604.jpg
594名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:16:50 ID:LHo80sYz
>>581
拡張子変えただけではjpgにはならないよ
595名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:19:23 ID:uITzAeyU
>>581
画像が重い
596名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:24:15 ID:j2amS0qx
>>503
そいつ馬鹿だろ・・・セーブデータの配布もされていて
自分好みのキャラ入れて調整するだけじゃねぇか・・・
597名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:32:08 ID:kiKBGDt+
>>380
おお!より獣チックでいいね!
だけどあれだね。瞳が大きくなると目が大きく見えすぎるのかも・・・。
できるだけ目を小さくすれば見違えそうだ。
598名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:34:59 ID:kiKBGDt+
>>591
おふう!特進してしまった/(^o^)\

まるでチョコレートに砂糖をかけた様だ・・・!!
599名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:38:20 ID:D8g2MTda
>>591
今でもいるのだろうか?
ヤマンバギャル思い出したw
600名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:50:11 ID:K4NrngH1
>>593
残念、私は髪の毛派ではなく角派なんだ
でもアルゴニアン良いよな
601名無しさんの野望:2010/06/06(日) 02:50:13 ID:kiKBGDt+
と、>>326 さんを参考にSSにレスをしてみる。
でも連投し過ぎると嫌われそうなので黙る。
・・・でも気になるから見てる!!

こんなかんじで
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13605.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13606.jpg
602名無しさんの野望:2010/06/06(日) 03:03:22 ID:/8ozEZLy
二階級特進=戦死した将兵への手向けと聞いたときの衝撃といったら、グレイマーチの真相を聞いたときに匹敵する!

>>598
まつげMODの入れ替えを考えていたけど、チョコ肌にパウダーシュガーか、甘そうで良いね!
捕らえ方を変えるだけでも、視野は広がるものだー。
こないだの祭は大佐のSSがきっかけだったんだ、これからもやり過ぎに気をつけながら、賑やかしてみまっしょい。
俺は大佐のSSは好きだぜ。

>>599
もうちょいアイシャドーがきつい真っ白けテクスチャだったらヤマンバだね\(^o^)/
ChocoWolfCatっていう猫なんだか狼なんだかよく分からん追加種族をそのまま使っているんだけど、
この子らはそんなに知名度が高くないようだね〜。
603名無しさんの野望:2010/06/06(日) 03:12:19 ID:kiKBGDt+
>>600
角もいいですよね〜
ズバキューン!!って感じがして! 
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13607.jpg

>>602
と今度はアルゴニアン人口を増やすことを目論んでもよいでしょうか!?先生!
604名無しさんの野望:2010/06/06(日) 03:12:49 ID:ZSHt0hSA
>>601
>>602
二人を見るとスーパーマーケットを駆け回る少年を見ているような気持ちになる
605名無しさんの野望:2010/06/06(日) 03:47:37 ID:bw95RaMq
>>587
テクスチャがちょっと荒くなるのはデフォっしょ
606名無しさんの野望:2010/06/06(日) 06:15:06 ID:Ewo87fhU
>>569
個人的にメイドさんはしかめっ面に限ります
上のものが下のものに叱られるシチュエーションなんて言ったら、もう・・・

使用しているメイド服は、retma氏のメイドアーマーリテクスチャ。
※要ログイン
ttp://oblivion.forum.jpmod.net/viewtopic.php?f=10&t=156

AGS氏、Retma氏ともに配布サイトは閉鎖なさってるようで、
modders forumの保管分以外では手に入らないかも知れません
再配布化なんですが、ここ以外どこにも再配布されてなかった不思議…(´・ω・)
607名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:15:23 ID:c8sqjTxv
>>516
あれ?ファイル消えてる?
Companion Share and Recruit入れているから日本語化はありがたいのだけど・・・。
608名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:21:20 ID:LzUrMpSG
FCOMを訳してくれる猛者はいないかな
609名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:47:52 ID:v7V+Fszo
9800GTGE使ってるんだがHDR+AAはNVIDIA設定からかけられるの?
610名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:55:02 ID:LzUrMpSG
HDRはオブリビオンのオプション NVDIAのコントロールパネルでAAをかける wikiに詳しく乗っている
611名無しさんの野望:2010/06/06(日) 07:57:52 ID:wRCIZKF1
>>609
HDRはゲーム内OP設定で、AAをドライバで掛けるのが一般的、NVIDIAだとVRAM溢れそうになるとAA切れるドライバが多い。
対策はAAを設定したプロファイルを作っておきhotkeyに登録してゲーム中に再設定する事が可能
ゲーム中にhotkeyを押せばAAを掛けなおす事が可能だが、状況によってはそのままCTDもするので注意
尚ゲーム中に3Dプロファイルを変えるとほぼ間違いなく文字化け起こす、この場合objaコンフィグを出してOKボタンを押して直せばおk
612名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:01:31 ID:v7V+Fszo
親切にありがとう
メモリが足りなかったからかもしれないからQTP外してやってみるよ
613名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:15:26 ID:v7V+Fszo
ttp://loda.jp/tamanegiii/?id=56
できたと思うけどAAかかってるよね?
614名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:50:25 ID:Ewo87fhU
>>613
シャギーが目だたないので掛かってるかと思います。

うちも9800GTGEだけどQTPは怖くて使ってないなぁ
VRAM512MBじゃ不安だよ・・・
615名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:56:11 ID:sXGZiqWH
>>613
かかってる
616名無しさんの野望:2010/06/06(日) 08:57:21 ID:wRCIZKF1
617名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:01:57 ID:v7V+Fszo
>>614
>>615
ありがと
QTP3Redimized?使ってるけどVRAM使用量500MB前後でたしかに危ない
というかプチフリーズ頻発。綺麗にはなるけど
618名無しさんの野望:2010/06/06(日) 09:11:02 ID:k1qiitXZ
shyのファイル保存数が制限なしになってる
無理なさらないでくださいね
619名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:02:02 ID:dAD/HTHQ
620名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:04:09 ID:1oT9LYPH
621名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:24:51 ID:D8g2MTda
>>606
再配布してるブログあるよ。
retmarmorSO2.7zとかretmarmor33.7zですよね?
ファイル名で検索かけたら一発だったというw
622名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:40:17 ID:40iAZddC
>>616
いつも楽しそうなSSいいですね
まだまだ知らない不思議生物いっぱいいるな
こっちもなんか撮ってくるかー
623名無しさんの野望:2010/06/06(日) 10:51:43 ID:2VlgsLxJ
<ここからチラシの裏>

FranみたいなModを作りたいんだけど、求む!何か良いアイデア!

とりあえず今自分が考えている妄想の内容は、
・OOO/MMMと内容がかぶったり競合しないように設計する
・全体的なバランスはOOO準拠で調整
・スクリプト関係でどうしても必要なら要OBSEでもOK
・防具系統は、無難なものを中心にする方向で消極的に追加する
・武器系統は、奇抜なものを避ける方向で積極的に追加する
・Boss系NPCを追加する(ex. FranのStrongerBosses)
・追加アイテムを使用するNPCの出で立ちが極力ちぐはぐにならないようにする
・追加アイテムの性能はMOBS準拠でバランス調整
・MMMにあるようなクラフト系の要素を上手く盛り込む
・簡単でもいいからアイテム入手クエストを作る(例えば、ガラハドのアイスソードぽいのとか)
・装備は、できるだけメジャー体型のRobert/HGECに対応したもので揃えたい。

で、方向性が全然定まらないのが、
・Boss系NPCのAIの扱い
・追加アイテムの入手方法

いきなり大規模なものを作ろうとすると挫折するのは目に見えてるので、
まずは、コンセプトをきっちり固めた後、基盤(NPC・レベルドリスト...etc)を作成して公開。
その後は、少しずつアイテムを追加しながらアップデートしていく形にしたい。

中の人のスペックは、今のところCS・TES4Edit・Script関係のスキルが主力で、
3D・Texture関係は基本的な仕組みを理解している程度。
可能なら、複数人で開発して引き継いでいけるような環境で作っていきたい。

</ここまでチラシの裏>
624名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:23:03 ID:nVXtMQ51
そういえばカニタウンが出来たきっかけってなんだったかな・・・

>>623
とりあえず本当に小さいのでいいから一つ作ってみたら如何だろう
何もないところから出てきたアイデアはまとめるの大変だし
作ったものから意見聞いていった方が、つながりがあって
ボチボチ完成していくんじゃないかなあ
625名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:26:25 ID:1oT9LYPH
>>623
おじさんは男でもいける装備が欲しいよ
あとは両手武器はバニラじゃ短すぎる希ガス
626名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:31:03 ID:D8g2MTda
Fran外してOOO+MMM環境で使用するあたりが前提なのかな?
どういう層を狙ってるのか、いまいち判んないのでコメントしづらい。
クラフト系は、ちょっと興味ありますが。
627名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:32:16 ID:DwS7aTWX
>>623
><ここからチラシの裏>
></ここまでチラシの裏>
開始と終了タグが一致してませんぜ、旦那


Ramys MonsterみたいなデカMOBをランダムでRePopありで求む
628名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:37:04 ID:Dke2RfEA
>>623
国産大型MODキタコレ
629名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:39:38 ID:5WBzxKWT
Kamina's Rare Item的な感じで
630名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:53:01 ID:nq2wp6hk
FCOM風バランスmodなのかな
FranもMMMも武器防具mob以外取っ払って中途導入でも大丈夫にして使ってるから
まずは競合対策、導入のしやすさが個人的には重要だったり
クエスト充実させてsetstageで限定して新規cellに飛べるようにすれば
他のmodと競合しないしmobやアイテム置けるんじゃないかな

〜チラ裏〜
武器にscriptつけて槍等のモーションを個別に管理できたらなぁと模索中
631名無しさんの野望:2010/06/06(日) 11:54:41 ID:Ewo87fhU
>>621
ファイル名だと…!
メイドアーマーやMaid Armorで1時間以上ググってたよ…

まぁ…ファイル名知らなかったから結果は同じだった…と思いたい('A`;)
632名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:16:02 ID:lLERwCMI
>>623
インペリアルドラゴンアーマーみたくセット装備で効果発揮する奴が欲しいな
…ヘルメットなしで
むしろレア装備が全部セットで効果発揮するようにしたら面白そうかなー
633名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:26:08 ID:OZAxIVJs
>>623
クラフト系は面白そう
某狩りゲーみたいな素材集めて武器生産/強化ってのは大型MODに取り込むのがバランス取りやすいだろうし(入手性と強さ的に)
634名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:36:03 ID:Ewo87fhU
>>623
Civ4MODのFfH2に登場する蛮族王オルタスや破壊の化身のように、
特定の勢力に属さず、シロディール中をうろつきながら殺戮の限りを尽くしてるような
BOSSが居てもいいと思います

ニュアンス的にはMMMのリーヴァーが近いけど、
あいつらは強い・怖い・恐ろしいを通り越してウザい域に入ってるからダメだ(´・ω・)

あと、名前ありの敵NPCには賞金が設定されていると面白そう
賞金首が装備してるアイテムと交換で換金できる的な感じがいい
支払いと賞金首の情報提供は各街のガード詰め所あたりがいいかも
・・・ってこんな感じのMODあったような気がしないでもない
635名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:51:22 ID:2VlgsLxJ
<チラシの裏>

アイテムとかをEsmにまとめたものなら、既に出来ていたりするけど、
あくまで基盤(デモ)用なので、Franと内容かぶってるし数も大して多くないという。
それでも無圧縮で124MBあるんだけどね・・・。

MODの位置づけに関しては、自分が使う分にはほぼ>>626な感じですが、ヴァニラ(要SI)でもOKなものを考えてます。
「ゲームルールに関する変更はしない方向」で、あくまでOOO準拠でバランス調整した「アドオン的なイメージ」です。
いくら規模が大きくなろうとも、FCOMなどのようにインストールに一手間かかるようなものは考えていません。

既存のLevelled Listへのクリーチャーの追加等は競合の原因になるのでNGですが、
新ダンジョンに設置したり直接配置するなどの競合しない方法でなら挑戦してみたいですね。

とりあえず、最初にコンセプトをしっかり固めておかないと後で大変なので、
それさえ固まれば基盤となるものを完成させて何らかの形で公開したいと思ってます。
逆にいえば、コンセプトがまとまらなければこの案は妄想のまま終わると思う。
その後のアップデートについては、なるようになる(流れ次第)といった感じかな。

>>625
おじさんも紳士な装備が欲しいです。

</チラシの裏>
636名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:52:01 ID:k1qiitXZ
ドロップもトレジャーも無しで全部作成しないといけないmodとか見ないね
637名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:55:33 ID:oTcmEp9K
>>623
個人的には施設系中心の大型modがいいかな
HTSCとの兼ね合いも○
○外食産業の充実
 各地の食事処をそのまま、吉○屋す○やに改造
 食事中の人を増やす(龍が如くみたいな)
 アルバイトできる
○酒場の充実
 酒場に効果音追加(18:00〜2:00)
  笑い声、酒を注ぐ音、ボトル、杯etc
 客の追加(トピックなし)
  のんだくれ、寝てる奴、仲間と祝杯、騒いでいる、喧嘩している、口説いている
 アルバイトできる
638名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:56:04 ID:VG24nVVN
煽りとかのつもりじゃないけど安価つけたり意見募ってる時点でチラ裏じゃないよね
639名無しさんの野望:2010/06/06(日) 12:58:55 ID:wRCIZKF1
要望じゃなくて具体的にどう構成して行くかが重要じゃないかな、アイデアは後からいくらでもレスが付くし

手っ取り早い例
リソースは日本のModをかき集める
装備:tona、SPB、NPR等の日本Modを使う
オブジェクト:カニタウン、アバロン、tonashop、サムライショップ等をつかう
NPC:From2ch Lives
これらをベースに新たにマスターファイルを作成して配置変更やレベルリストの作成をする
マスターファイルとジャンルや目的別にプラグインで構成し拡張性を持たせる

ここからはアイデア
アイテムやNPCIDに法則や規則性を持たせる
IDの命名法則を守ったModを追加するだけでNPCやコンテナに勝手に割り振ってくれる様にして簡単に拡張できるようにする
640名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:01:39 ID:i6jQLxo1
チラ裏するでもなく意見欲しいならmodderフォーラムでスレたてた方が
1000行けば流れるし色んな意味で2chでやるには向いてないよ
641名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:05:14 ID:D8g2MTda
>>635
既にデモがあるなら、とりあえず公開して感想聞いた方が早くないかい?
642名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:06:32 ID:kZ3p8XW6
こまけぇこたぁいいんだよ。
チラシの裏もメモ用途だったら表なんだし。
643名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:10:23 ID:2VlgsLxJ
チラシの裏

フォーラムよりもここの方が見ている人も多いし忌憚のない意見を聞けると思ったので、ここで聞いてます。
チラ裏の正確な意味は知りませんでした。
このタグはNGワード用につけただけなので、特に深い意味はないです。アンカとかしたら意味なくなるのかな。
何かいいワードでもあれば教えてください。

作業してるSSです→http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13617.jpg
まあ、ほんとなんの要素も詰まってないんですけどね・・・。

聞いてばっかりもあれなので、もうしばらくアイデアを煮詰めてきます。ノシ
644名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:10:58 ID:VG24nVVN
まあフォーラムでやった方がノイズもないしアドバイスも集めやすいだろうな
645名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:12:13 ID:VG24nVVN
少なくとこここよりは役に立つ人の割合が多いよ
646名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:13:43 ID:yDEMZJcV
>>623
コンセプト次第だけど追加BOSSとかの装備にNexons Armory
ttp://tesnexus.com/downloads/file.php?id=31340を使って欲しいな

他の大型とどう違いを出すのか
とにかく調整系はコンセプトが重要だと思う、応援してるよ
647名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:22:03 ID:tIa1aQfg
大型MODかー
世界観を壊さず作ってくれるとありがたいかなー
648名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:25:19 ID:JMO0BF/T
クラフトといえば、MMMのアイテムクラフトってなんのためにあるんだろう
超頑張って作ったとしても激弱装備しかつくれないもんな・・・
あれってフルセットで特殊効果とかでるの?
いまんとこ、アイテムクラフトでまともにつかうのはリペアハンマー作成と矢作成くらいだ
特殊な手段で手に入る鉱石を特殊な手段で手に入るハンマーで加工して特殊な武器にするとかそういう要素が欲しい
649名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:28:11 ID:xr2TiSmC
どうしてこうなった
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13618.jpg
650名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:31:19 ID:nYQ4JNgE
MODを作ろうと言う人は全力で応援せねば
651名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:32:57 ID:AxUABRC/
overhaul系は既に多くあるから、今から無難すぎるものはどうも…
自分は何か世界観的に際立った特徴があるほうが入れたくなるな

賞金首を捕らえた後、WACや美女吊尸的に死体が晒され
弓の練習に使ったり野犬に喰わせる等各種冒涜可、みたいな
野蛮残虐世界テイストとか、嫌いな人も多いだろうけど俺得
652名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:33:45 ID:D0X88Uvl
>>643
例えばEFG Addpose みたいにmeshやtextureを差し替えで
Leveled Listやコンテナなどにすぐゲームに反映させる仕組みとか作れないかな
どう構築するかはさっぱりわからないけれど
653名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:37:57 ID:D0X88Uvl
>>649
人・・・魚?
獣人魚という新しいジャンルを見た気がする。
後は翼だけだな。
654名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:37:58 ID:H2RwmfX4
装備の大型とかわくてか
655名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:44:33 ID:nVXtMQ51
本当にどうでも良い要望だけど
家にカーテン付けてくれないかなあ
Mountain Shack導入して窓掃除した後に感じたこと
落ち着かないから いつも地下で寝てるという
656名無しさんの野望:2010/06/06(日) 13:56:15 ID:czBv/vPm
応援してるけどこのスレを乗っ取ってしまうような勢いになっちゃうからね
657名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:15:50 ID:UTY6+uVt
大型MODいいねぇ。頑張って欲しいんだぜ

新カニタウンはもうちょいでできるぽ。
完成しても未完成みたいなもんだけどな
もしいつか>>639みたいな使われ方したらもう思い残す事は無いな、きっと
658名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:26:16 ID:TvIQMh1C
nexus不具合かな? ファイルリンクが全部死んでるような
659名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:32:28 ID:zFB9dwwW
そんな感じだね、ファイルのダウンロードがダメだわ
660名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:37:04 ID:xr2TiSmC
>>653
できました。でもヒューマン弄ってた気がするが、どうしてこうなった。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13621.jpg
661名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:40:10 ID:NrdISL6C
度し難いな・・・
662名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:45:37 ID:D0X88Uvl
663名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:47:27 ID:zFB9dwwW
>>660
ドラクエのキメラ!ドラクエのキメラじゃないか!
髪型ちゃんとすれば可愛いっぽいのになんてことをするんだw
664名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:50:44 ID:AZCTWRkT
クラフトMODいいな
店売りの武器防具、ダンジョンで手に入る武器防具、クラフトで作れる武器防具
それぞれにメリット、デメリット等の価値をハッキリ分けて欲しい
665名無しさんの野望:2010/06/06(日) 14:55:45 ID:/7JHSUlA
MPC作者さまに要望
指示魔法followでコンパニオンが転送された際に、
召喚魔法でクリーチャーが呼び出された時のようなエフェクトを付けられないでしょうか
現在の仕様ですと転送すると突然目の前に現れるので不自然に感じてしまいます
エフェクトがあれば、仲間を自分の傍に召喚する魔法なのだ!という見た目の説得力も増すと思うのですが
666名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:06:54 ID:/hZU4bVY
ついでに俺も、MPCを安定バージョンStableと開発バージョンNightlyに分けて欲しい
667名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:09:49 ID:nq2wp6hk
召喚じゃないから個人的にはいらないなぁ
668名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:13:56 ID:pTIEwS90
放流中のMPCがPC自宅とそのキャラに自宅設定されたMOD自宅にたまに立ち寄るように
して欲しいなぁ・・・有効無効のオプション付で
669名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:16:46 ID:3964+Tyd
mpcでmpcで動画再生できるといいね
670名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:18:08 ID:Ewo87fhU
個人的にEffectの強化は動作が安定してからでいいと思う。
洋服をもたせていないと同行から除外して、別セルに移動するとスッポンポンになるのは仕様だっけ?

家に帰ったら休息中のコンパニオンがスッポンポンでお出迎えして吹いたわ
671名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:44:14 ID:yDEMZJcV
MPCに特定キャラの後を追尾させる魔法を追加して欲しい
672名無しさんの野望:2010/06/06(日) 15:58:27 ID:zI9u6luE
CTD率↑になりそうだから、mpcの召喚エフェクトはいらないな・・。
673名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:01:36 ID:ki2H8Q0h
>>584
>>589
よくよく考えたら、変な回答になってますね
すんません。頭があぼんしてました

「Francesco's Leveled Creatures-Items Mod.esm」のIDですが、同じ用途のオブジェクトはインストールオプションによって別IDが割り当てられることはありません
ですので、ご提案頂いたようにWryeBashのインポート用テキスト化ってのがNames部分については一番楽かもですね

ただ、自分がWryeBashのインポート・エクスポート機能をよく理解してないってのがありまして…
対象espやesmに存在しないID部分は書き換えをスキップしてくれる仕様なのであれば、一番分量の多いSI+MOBSをCSV化すれば1つでOKってことになりそうです

あとはScripsをどうするかですねぇ
ご提案ありがとうございました

>>623
・簡単でもいいからアイテム入手クエストを作る(例えば、ガラハドのアイスソードぽいのとか)
 ↑
いいっすねぇ
実は自分もWarCryのとあるアイテムのエピソードの翻訳をこれにしたいなぁ、なんて悩みました
むろん、自重してますが

和製調整MOD期待してます!頑張ってください!

674名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:23:33 ID:e48MTgbU
何のMODの影響なのか、ICの自宅の近くにレバーで水中に沈んだり出たりするWater Front Houseって建物があるんだけど詳細知ってる人いる?
鍵がかかっててどこに鍵があるか分からない
675名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:33:24 ID:/7JHSUlA
実現できるできない必要あるなしはこの際置いといて
MPCについて「こんなのあったらいいな」妄想してみようか

○段差をジャンプして乗り越える(どうやったらよいかはさっぱり思いつかない)
○罠を回避する(罠が有るぞというターゲット魔法を罠に対して唱えるとそれを回避するor作動しない)
○蘇生させた瞬間元気いっぱいなのはどうよ?ヘルス1で苦しそうなモーションするとか、しばらくはステータスペナルティとか・・・
○っつか蘇生してもらったらお礼くらい言えよ 「別に助けてくれなんて頼んでないんだからねっ!」
○ポーションがぶ飲み禁止(ポーション専用のコンテナから定期的に1本だけ支給される、既に持っている場合はスルー)
676名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:49:59 ID:C2pmrKmu
蘇生にペナルティ的なものは欲しいかもね
死にそうだけどどうせ蘇生させればいいしポーション勿体ないしほっとこっかなー
というついついあんまりにあんまりな扱いしがちになっちゃう
677名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:57:45 ID:V2QWE8P4
召喚エフェクトにしても>>675の要望にしても
逆にそれはやめてほしい仕様って人もいるだろうし難しいね
俺は今ので十分だ
678名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:00:33 ID:D0X88Uvl
久々に自キャラSS、冷たい瞳が好きです。
氷岩vs蠍
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13622.jpg
寝床を襲うも返り討ちにあう
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13623.jpg

対creatureSS好きなんだけど取るのがなかなか難しいなぁ
679名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:09:41 ID:/7JHSUlA
>>677
675は要望じゃなくて妄想だよ、MPC作者様にプレッシャーを与える意図は無いんだ
ただ、他の人がどんなコンパニオンModを求めているかに興味がある
そこから何か新しいアイデアが生まれるかもしれないしね、是非語って欲しい
680名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:13:16 ID:/7JHSUlA
>>678
2枚目こわかわいい、そして素晴らしい構図w
うちに養子に来ませんか?
681名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:16:09 ID:yl/QbsIh
誰か海のドゥルー再現してくれ
682名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:18:19 ID:40iAZddC
>>674
ALTShack。鍵はオーナーから買える
ある程度どういうものか把握しながら入れないとそういうことなるぞ
683名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:19:53 ID:nYQ4JNgE
>>675
戦闘中やクエ開始やクエ終了時に色々話す
と言うかしゃべる
もち声優は(ry
684名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:20:40 ID:2D/LJi9k
>>623
>・Boss系NPCのAIの扱い
バニラの各クエストで戦う相手が、ボスとして相応しい強さだったらなぁとか・・・AIと関係ないか
あるエリアから出てこないとかどうだろう?挑戦して駄目なら逃げて鍛えて再戦
追ってこない場所からの一方的攻撃とかできないよう工夫が必要だけど・・・
>・追加アイテムの入手方法
奇抜なものを避け、無難なものだけなら普通にレベルドリストでいいような気がするけど・・・
生産や入手クエストを売りにするならそれで手に入るようにするとか?

個人的にやって欲しいのは、いわゆる生産用の材料で修理するとか。でバニラ装備を解体して材料にすることも可能
敵の皮鎧を解体して、その皮で自分の皮鎧修理、とかね
材質ごとに全部変えるのは難しいだろうけど。他MODの追加装備どうすんだ、ってこともあるし

あと装備が単に強く&重くなって行くんじゃなく
ミスリルはチェインより軽くとか、グラスは軽くて高性能だけど耐久性低いとか、そういう特徴・・・TIEにあるんだっけ?
685名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:28:46 ID:2D/LJi9k
>>623
あ、あと宝石手に入れても財宝手に入れた感じがしないので、ソウルジェムくらいの値段してほしい
というか宝石がソウルジェムとして機能したらいいなぁ。ルビーに炎の精の魂埋め込んだ炎の剣とか
まあ設定上ソウルジェムは生物由来のだからこそ魂入れたりできるらしいですが・・・

書いてて思ったんだけど、封じた魂によってエンチャントの内容決まったら「らしい」かも?
でブラックソウルジェム使った「人の魂」だけは好きにエンチャント内容つけられる・・・
でもこれはバニラに比べてかなり不便になるんで、嫌う人多いかな

連投すみません
686名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:44:30 ID:Bxsm8exA
海洋探険がほしい
687名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:47:57 ID:0G0YYzhU
なんとなく思ったんだけど
大型オーバーホールMODを今日本で作るなら骨格はMBPにした方が色々便利かもね
キャラの行為の拡張の追求するのがいいかもよ?
ほらHTSCもMPCとかICShockとかxLoverとか全部そうゆう方向じゃん
ライバルはOOOじゃなくてXEOになるけどw
688名無しさんの野望:2010/06/06(日) 17:51:34 ID:0rgypRZF
全角
ゆう


三冠王です
689名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:04:08 ID:D8g2MTda
>>688
「ゆう」以外は見逃してやれw←アッ
690名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:05:54 ID:DThF74zJ
大型MODの開発国は現在ロシアとアメリカがメインだけど
日本もついに開発競争に参入か

OOOを骨格に国産のMBPやHTSCを機能に組み込むとCTDの頻度を落とせるし
後発としては現状あるものの改造が一番だと思う
使用許可貰うのが大変だと思うけど
691名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:24:49 ID:2D/LJi9k
またしてもふと思いついたので書かせてもらうが
アンデッドは全部日光でダメージ受けてもいいと思う
でアンデッドにだけ効く範囲魔法とか
>>685を書き込んだ直後に思いついたがさすがに3レンチャンはまずいと思い自重していた
1時間ほど落ち着いて考えてみたがこんどこそ最後なので許して
692名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:35:40 ID:u+EEnqCb
>>688
可哀想だからやめてやれwww
693名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:36:11 ID:0rgypRZF
アンデッドが日光でダメージを受ける理由がわからない
694名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:41:21 ID:ZSVNNUiF
ゲーム世界観設定でダメージ受ける
695名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:42:18 ID:nq2wp6hk
それを言ったらヴァンパイアが日光浴してもいいじゃないか
696名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:44:57 ID:hGzBEqiO
それができるのは、ピチピチタイツの筋肉吸血鬼だけだ
697名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:45:22 ID:c8sqjTxv
オブリ世界のヴァンパイアはアンデッドじゃないんじゃなかったっけ?
698名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:45:27 ID:Ewo87fhU
>>695
敵吸血鬼は日光浴できるはず。
敵NPCの吸血鬼って太陽ダメージが魔法効果のイベントリに入ってないんじゃなかったっけ。
699名無しさんの野望:2010/06/06(日) 18:54:44 ID:CBurVZHI
Bisca's IBset from FEZgears for HGEC v2.00

ラコタのバージョンアップしました。
・FEZのオフィ弓、オノエル追加
・スカウトのフォーマルセットからフォーマルベレー追加
・FEZ風のシニヨン髪追加
・ラコタそのものの変更はジャケットの左腕だけ!


サンプル画像
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13626.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13627.jpg

ファイル本体
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13628.7z
700名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:06:06 ID:oyW3Ku3m
今TES NEXUSでダウンロードできないの俺だけだろうか
装備MODを集めようと思ったのにどのファイルもエラる
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13629.jpg
701名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:07:44 ID:nq2wp6hk
>>699
更新おつおつ
久々に起動してハーミールでも作ってみるか
702名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:08:16 ID:xmTQr7vT
>>700
多分サイトのエラーじゃないかな俺もDL出来なかった
703名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:10:46 ID:nq2wp6hk
>>700
いろんなスレで話題になってるけど鯖落ちてるよ
復旧して貰えるまでまでしばし待たれよ
704名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:11:58 ID:0G0YYzhU
>>698
一応NPCヴァンパイアもVampirism100もってるから
Sun damage 毎秒8ダメージ入ってるはずなんだけどね
昼間でも平気で外に出るしダメージ受けてるのかさっぱりわかんないけど
705名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:12:56 ID:oyW3Ku3m
>>702 >>703
サンキュウ!パソコンの調子が悪いのかと思ってあせったよ
706名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:56:02 ID:tcQToCix
NEXUSはしょっちゅう具合悪くなってるから
その度に報告してたらきりが無いぜ!

っていう話ももう何度も繰り返してる気がする
707名無しさんの野望:2010/06/06(日) 19:59:53 ID:oyvqZBF/
俺もダウンできないわ
せっかくよさげな装備見つけたのに
708名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:28:38 ID:M7T+xmym
NEXUS直ったみたいよ
709名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:31:36 ID:0rgypRZF
>>708
直ってねーよ
マルチもうぜぇ
710名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:36:32 ID:CXxMo8t0
ゆくぞ!我がグアーよっ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13631.jpg
711名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:37:12 ID:Onv0qngQ
うおお、何処の未開の原生林だw
712名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:51:35 ID:DThF74zJ
>>710
morroっぽいな
713名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:56:27 ID:oyW3Ku3m
>>710
カッケェ!!俺もこんなSS撮ってみたいなぁ
でも、そのつぶらな瞳のわりにその恐竜強すぎると思わないか?

>>708
うちの方もダウンロードできるようになってたぜ
714名無しさんの野望:2010/06/06(日) 20:57:10 ID:dAD/HTHQ
>>710
プレデターが乗っかっているかとオモタ
715名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:09:45 ID:oyvqZBF/
そういえばプレデター種族落としたまま放置してたな
あの種族はプレイヤーキャラよりも敵で使いたいが
716名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:26:40 ID:1oT9LYPH
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13633.jpg
Spell swordはいいね
妄想の幅が広がるよ
717名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:34:24 ID:kzSdUYCW
うん、Consume Fleshをエンチャントして敵を倒すと同時に取り込んでいるけど便利だ
718名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:35:26 ID:xmTQr7vT
NEXUS直ったみたいだけどDL出来るファイルと出来ないファイルがあるね
719名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:42:56 ID:N1fFDHOd
最近QTP3やら夜景MODやらMBPやら入れて世界が変わって感動した。
ぜひSSを乗っけて感動を分かち合おうとしたんだけど、ただprintscreen押しただけだと画質悪いのね。
綺麗に撮れるようになったらまた来ます。
720名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:47:02 ID:oyvqZBF/
>>718
順次修復中なんじゃないの?

mpcへの要望案で誰も言わなかったけど24人分しか枠がないのって何気に不便だな
配布されている顔データとか入れていくとすぐに埋まってしまうわ
拡張形式でもいいから100人分くらい枠が欲しい
721名無しさんの野望:2010/06/06(日) 21:56:14 ID:4xGi6xp0
24人居れば十分だけど
4人しか使ってない
722名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:00:04 ID:xRgwcynN
冒険者ギルドへ入るにあたって冒険者らしい装備を探してるんだけど
どんなのがそれっぽいかなぁ?
723名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:01:54 ID:wRCIZKF1
>>719
デフォルトのSS機能だと重いしAAかからないので外部アプリでSS撮影をお薦めします、私はFrapsつかってます
JPG、BMP、PNG、TGA選べますが重くならないのでBMPで撮影して加工時にJPG変換がお薦め
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13634.jpg
724名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:05:09 ID:yl/QbsIh
この種族は口元が気に入らない
725名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:12:19 ID:DThF74zJ
デフォのSS機能が何故だか使えないから、Capt Stってソフト使ってる
妙に使い難いのが特徴です
726名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:14:08 ID:rXvhFd9o
>>699
なぁ・・・FEZの公式サイトにSS張ったりしてないよね?
727名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:16:48 ID:9KPKxQTx
>>673
Egg Translatorの日本語化を現在している最中なのですが、そのおまけテキストとして
使い方や解説、活用法などを書く予定です、その中でFranのようなPlugin選択型Mod翻訳時の
利用者の導入環境差異による問題のEgg Translatorでの解決法なども書く予定です
参考になるかは分かりませんが、お役に立てるかもしれません。
来週中には完成させる…させたい…
728名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:18:57 ID:TNWGw++5
なんかすごい虚ろな目で見てきて怖い・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945595.jpg.html
729名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:19:06 ID:rXvhFd9o
>>724
注文多いぞw
730名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:25:25 ID:Sw8p2mAJ
☆こんにちは、翻訳している人がこちらに多いのでシフトしました
 手軽に楽しめる小規模なクエストMODを2つと
 代替スタートMOD、Alternative Startのリメイク版の
 しとしん版準拠日本語パッチをupしましたので、よければどうぞ

 >>727 期待してます! 自分が使ってみるとヘッダーが書き換えられて
バイナリで書き直さなければならないんですが、そんなことはありませんか?

1.オルタドゥーン・パズル
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13636.zip
2.ダゴス・ウルの復活
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13637.zip
3.代わりのスタート:船で到着
  ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13638.zip
731名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:31:41 ID:D8g2MTda
>>727
おおお、超期待してます。
環境整ったら、ちょっとしたmodなら自力で日本語化できますし。
732名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:34:09 ID:Aj2kX8Az
Alternative Startにリメイク版なんてあったのかー
readme読んで気になったので自分が使ってるAlternative StartをCSで開いてみたら、確かにFuctionとかに結構手が入れられている
733名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:36:04 ID:D8g2MTda
>>730
>バイナリで書き直さなければならないんですが、そんなことはありませんか?

げ、そんなことがあるんですか。
前にDLCのUOPをegg translatorwで日本語化しようとしたら
スクリプト部分で、こけたことがあったなぁ。
CSと同じで環境のせいだったり?
734名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:53:41 ID:ynMsCE9A
大型やるなら追加NPCはMPCのやつじゃなくてvanillaの種族にしてほしい
美景はPCだけでいい
735名無しさんの野望:2010/06/06(日) 22:55:24 ID:Sw8p2mAJ
>>733
Eggを使ってセーブしたものを入れると
Wrye Bashがヘッダーが汚れているとか言ってエラー吐いて使えないんですよ
うまく使えている人もいるみたいだから自分の環境のせいかもしれないんですがね
何がなにやらわけ分かりません
736名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:00:53 ID:ZytIYzEe
>>730
AltStartのリメイクじゃないほうだけど
Relationsタグが付いているので、パッチの作成ミスか上書きで無効になった場合
初期服がハンターなんたらでなく、囚人一式になります
737名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:02:28 ID:D8g2MTda
>>735
私の場合は問題なく使えた奴と、こける奴とがあったりで、かなり悩んでますw
スクリプト部分で(場所までは特定できた)エラーが出てるのは判ったんですが>こけた奴
wrye bash段階での、そのようなエラーには会いませんでした。

最初はeggが全面的に悪いとか思ってたんですが・・・いや悪いのかな?w

通る奴と通らない奴があったってことだけ報告。

738名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:10:20 ID:CBurVZHI
>>726 はっはっは。ちょっと反応見たかったので貼ったりしました。
去年の秋にアゼリーMODのキャラが既に貼られてそのままになってるから問題無かろうし。

パッケージミスの報告とかも無いみたいだから、
グラドリエル衣装とグウェンドリン衣装のキャラに神谷ヅラを被せて眺める作業をしてくるぜー
739名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:18:02 ID:Sw8p2mAJ
>>737
>wrye bash段階での、そのようなエラーには会いません
そうですか、じゃやっぱり自分の環境が変なのかな
日本語化待って、また使ってみることにします、レス有難う
740名無しさんの野望:2010/06/06(日) 23:37:06 ID:D8g2MTda
>>730
>代わりのスタート:船で到着

スタート時点での幅が広くなってるね。
犯罪者スタートしてみようと思って色々やってみたら
船から出る前に死んだw
741名無しさんの野望:2010/06/07(月) 00:25:52 ID:Lz2FrUON
>>736
何のことか分からなかったけど、Wrye Bashのことですか
自分のではRelationsタグはチェックの有無で全く変化なしです(v285)
パッチの確認は10分以上かかるからもうグッタリ、寝ます
742名無しさんの野望:2010/06/07(月) 00:42:26 ID:kTBCMPFM
Change Some Cyrodiil People 1.0をリリースします
シロディールの一部のNPCの顔を改変するMODです。現在36名(女性35名、男性1名)
※バニラから多少顔立ちを整えただけの、
必ずしも美人とは言い難い感じの人もボチボチ混ざっていますので、ご注意ください
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13646.zip

■今回の更新
・今回から男性キャラを含むようになったため、MOD名が変わりました
・以下の4名を追加
 Mankar Camoran(某教団の教祖)
 Julienne Fanis(帝都メイジ大学のalchemist)
 Claudette Perrick(ICMの錬金術店の店主)
 Nilawen(Bravilの雑貨屋のおばさん)

・追加キャラのサンプル画像
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13647.jpg
743名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:03:18 ID:VJiRssEI
>>734
俺もNPCの顔はそのままがいいな
744名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:10:09 ID:vdudAOmQ
>>742
素晴らしい
ジュリエンヌさんが居れば明治ギルドはあと十年は戦える
745名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:27:51 ID:tEdj5r46
>>742
おお 毎度お世話になってます
いつの間にやら随分増えましたねー
746名無しさんの野望:2010/06/07(月) 01:53:13 ID:9gTyY1J/
俺はバニラは嫌だな
せっかく追加種族があるのにそれがPCしかいないのもいまいちだし
何よりも他のMODで追加されるNPCは大抵バニラだし
あのへんてこな髪型のキャラがこれ以上増えるのは嫌だわ
747名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:00:30 ID:NKxDCbaG
>>746
別にバニラが嫌とまでは言わないけど、ある程度は同意かな。
日本人とあっちの連中とでは美的感覚ずれてるなぁとも思うしw
日本発ならぱ日本らしさ?・・・が、ないと埋もれるだけではなかろうか。

748名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:01:27 ID:w+FPNOzd
>>742
素晴らしい
749名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:02:41 ID:AJ2v2V1H
オイラはNPCはバニラ顔がいいなぁ
確かにブサイクだけど憎めない味のある顔だしな
750名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:05:56 ID:3zWmUonF
つーか、オーバーホールって具体的にどうしたいのか分からないな…
あと地味に命名規則をVanillaに合わすかどうかも重要だと思う
751名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:12:09 ID:NKxDCbaG
>>750
私の受け止め方ですが、大ざっぱに言えば
OOO+MMM環境でFranとFCOMに取って代わるmod(OMPBSは包括)。
CoblとかCUOは大丈夫なんだろうか?
クラフトにも触れてたからCoblは排除かな、バッティングするだろうし。
752名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:15:50 ID:NKxDCbaG
OMPBS>MOBSだね、ごめん。
753名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:31:50 ID:uoVJk9n5
少女顔って難しいな・・・
もう何がなんやらOTL
なにやら不機嫌でいらっしゃる・・・
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13654.jpg
754名無しさんの野望:2010/06/07(月) 02:35:40 ID:7Ym5VQQD
きめええええええええええwww
755名無しさんの野望:2010/06/07(月) 03:16:22 ID:80GlGayY
>>753
目を変えてみ、だいぶ変わる
Fairy's eyeシリーズは冷たい印象を受ける気がする>>678
moonshadowシリーズなら初心っぽい印象を受ける気がするttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13261.jpg
後待機用の画面を気にしないのであれば表情なんてのはいくらでも変えられるよ
756名無しさんの野望:2010/06/07(月) 03:19:17 ID:5nX8qOB/
キー押したら対応する動き(ポーズ)をスムーズにしてくれる機能ほしいな
例えばだけど、歩いて通れる段差をnifでつくったジャンプモーションで通れば
より自然な動きの動画を撮れるとおもう
757名無しさんの野望:2010/06/07(月) 03:28:11 ID:9gTyY1J/
まあNPCの種族に関しては製作者しだいだわな
いっそここでNPCの顔データを募集してもいいだろうし
758名無しさんの野望:2010/06/07(月) 04:13:48 ID:A2Xl6/g6
Egg Translator一部日本語化+α
をアップしました、中身は日本語化ini、Egg Translator用しとしん準拠辞書
おまけにEgg Translatorの使い方や活用法を書きなぐったテキストが入っています

テキストは検証がすんでいない部分がありますので鵜呑みにしないでください
特にMerge translations関連…

本体
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13656.zip
759名無しさんの野望:2010/06/07(月) 04:23:41 ID:A2Xl6/g6
>>730
>バイナリで書き直さなければならないんですが、そんなことはありませんか?
私は頻繁に訳すわけではないので、その症状にあったことはないですねぇ
Egg Translatorはちょこちょこ怪しい部分があると思いますw
760名無しさんの野望:2010/06/07(月) 05:01:08 ID:mIpdq6dP
>>742
乙であります 前スレ>>946の者です
Captain Renault以外希望が叶って感謝します下水道やりすぎてファンになってもたorz
Cloud Ruler Templeでのまさかの再会?
761名無しさんの野望:2010/06/07(月) 05:35:57 ID:hYIzwj1+
>>742
錬金屋に通って仲良くなろうと思った
762名無しさんの野望:2010/06/07(月) 06:02:08 ID:EFW89ZQ6
じゃあ俺はDagon神殿に通って仲良くなるぜ
763名無しさんの野望:2010/06/07(月) 06:15:48 ID:hYIzwj1+
ルノー大尉は生きてさえいればオブリ美女四天王狙えたのになあ。
Vanilaでのあの美貌ぶりとツンデレを想起させる言動。ブレードという女騎士という立場。


途中まで書いて思ったけど種族以外これMaz
764名無しさんの野望:2010/06/07(月) 06:17:34 ID:bz3r4jkj
ここで聞いて良いのか分かりませんが
nexusにうpされてるmodの画像に使われている獣人?種族のmod名
分かる方いますか?
自分で調べてみましたがヒットしなかったので作者個人の種族ですかね…
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32050
765名無しさんの野望:2010/06/07(月) 07:03:35 ID:l+Eybeux
>>763
CSで顔移植して妹って設定でMPC辺りに登録してちょめちょめ
766名無しさんの野望:2010/06/07(月) 07:24:45 ID:mIpdq6dP
>>763
なるほどRenault隊長は輪廻転生して再び主人公の前に現れたと・・・
Orcとして・・・と脳内補完
767名無しさんの野望:2010/06/07(月) 08:19:17 ID:hvY5Aqrp
何故だか判らないけど結構長い間ルノー隊長と
某教団教主の娘を同一人物だと思い込んでたよ。
パラダイスで会ったときに勘違い衝撃を受けたw
実はこいつが内部潜入してて暗殺手引きしてたんだ!と勝手に早合点。
某教団信徒はイモータルだしね。
どうしてそんな思い込みになったのかわかんないけど。
768名無しさんの野望:2010/06/07(月) 08:19:26 ID:MCo1OgAs
>>717
その魔法についてくやしく
769名無しさんの野望:2010/06/07(月) 10:28:40 ID:VMir9I0r
三ヶ月目にしてようやくメインクエ始めたら
まさかのBaurusさんと再会で胸熱!
とか思ってたらネズミにどつかれて落ちて詰んだ

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13657.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13658.jpg
770名無しさんの野望:2010/06/07(月) 10:35:27 ID:cYpR7aw1
tcl使えばいいじゃないか
771名無しさんの野望:2010/06/07(月) 10:37:55 ID:NKxDCbaG
>>758
乙です、いただきました。

一応、質問なんですが翻訳辞書ってgoogle以外を設定って・・・できないですよねえ?w
機能的には便利だけど辞書がアホすぎるorz
772名無しさんの野望:2010/06/07(月) 12:49:11 ID:mIpdq6dP
他人に頼んでばかりじゃなんなのでVanilaのRenault隊長を試しに弄ってみた
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13659.jpg
773名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:04:18 ID:nfGD7uUU
エロイ
774名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:08:47 ID:1dLW8rhy
そういや隊長の髪型って見たこと無いな、バニラだとどんな髪型なんだろう
775名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:12:27 ID:NKxDCbaG
MadCompanionshipSpells.espとか入れて剥ぎ取ってみると良いw
776名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:23:18 ID:T6NYgLuf
>>772
美人さんだなぁ いま顔いじりを色々やってるけど
全然理想にちかずけん
777名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:30:43 ID:Rxb1zLNa
>>772
のっぺりした顔色より、このくらい濃淡があるほうが
現実感あって良いね。
778名無しさんの野望:2010/06/07(月) 13:51:57 ID:9gTyY1J/
>>775
隊長の装備ははげなかったはず
某よはねす入れたら皇帝にレイプされて全裸になったけどw
779名無しさんの野望:2010/06/07(月) 14:21:31 ID:A2Xl6/g6
>>771
EggTranslator.exe.configかTranslate URLを上手くいじれば出来るかもしれませんが
ぶっちゃけどの翻訳サイトも似たり寄ったりじゃありません?w
780名無しさんの野望:2010/06/07(月) 14:27:55 ID:fmUWAF53
exciteとYahoo翻訳を併用してる
781名無しさんの野望:2010/06/07(月) 14:30:39 ID:7fn6DnaJ
>>779
箸となんとかは使いようってヤツよ。
翻訳する言語の文法や翻訳エンジンの癖を理解してれば、
いちいち辞書を引く手間を省くくらい、
たまたまヒットを引けるイディオム翻訳で役立つくらいには使える。
782名無しさんの野望:2010/06/07(月) 14:56:36 ID:NKxDCbaG
>>779
とりあえずgoogleとExciteとYahooの使ってるけどgoogleが抜きんでて馬鹿なんで・・・w

ただ単語単位だと他の候補も表示してくれるので単語辞書として使ってるんですが
eggではその機能使えないんですよね・・・。

>>781
それ馬鹿と鋏では?w
783名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:03:23 ID:A2Xl6/g6
>>782
ExciteならTranslate URLを
http://www.excite.co.jp/world/english/?before={2}&wb_lp=ENJA
に変えれば検索は出来ているはずなので、後はプログラム内部を少しいじれば
出来ると思います、自分は本体をいじれる知識がないのでここまでしか…
784名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:16:52 ID:NKxDCbaG
>>783
Google translate URLの部分に入れればいいんでしょうか?

つーか入れたら変換しなくなったw
元のアドレスなんだっけ?orz

余程のことがない限り他辞書も参照するから使えなくても困らんけどw
785名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:22:15 ID:kTBCMPFM
翻訳系はniftyが結構いいって聞いたことあるけど、どうなんですかね?
786名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:23:02 ID:NKxDCbaG
>>785
ありがと、試してみる
787名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:25:54 ID:Rxb1zLNa
 自分はここ使ってる
ttp://7go.biz/translation/
10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ

788名無しさんの野望:2010/06/07(月) 15:35:59 ID:NKxDCbaG
>>787
一見便利そうに見えるけど
まともに機能するのが1つ2つぐらいしかないんだけど・・・

しかも有名どころはないw
789名無しさんの野望:2010/06/07(月) 16:49:16 ID:L61AhUSY
>>778
Playableにすればはげるね。MOEにそんなのがあったはず
ミリタリーだったかな・・・?よく覚えてないや
790名無しさんの野望:2010/06/07(月) 17:25:04 ID:rkPjz05v
>>742
乙、ハイエルフがとてもツボです
WBでタグつけるとなんか文字が紫色になるね
別に普通にインポート出来てるしなんなんだろ
791名無しさんの野望:2010/06/07(月) 18:48:12 ID:8im4wrjR
昨日初めて世界タービン導入してワールドマップ表示は成功したんだが、
ローカルマップの座標がおかしくマーカーなんかも表示されない。
これはmod自体の問題なのかねぇ?
792名無しさんの野望:2010/06/07(月) 18:48:56 ID:V3Xjp1gm
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13661.zip

ArmamentariumComplete v1.35 の名詞を日本語化する CS のインポート集です。
独自の武具を大量追加する MOD のため、しとしんさんの名詞と整合させるのが難しく
まだ調整不足です。それなりの形になりましたので公開します。
おまけに WryeBash のインポートファイルも添付しました。
これを使えば名詞だけ簡単に差し替えられるので、
気に入らない武具名があったら各自で変更してください。
793名無しさんの野望:2010/06/07(月) 18:52:17 ID:NKxDCbaG
>>792
戴きます、乙でした

色々見ていて思ったけど
日本語って、この手のことに関しては語彙少ないなあ・・・。
「炎」としか表現出来ないものとか多い。
794名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:02:17 ID:W3xRafYs
やろうと思えば出来なくも無いが常用語ではなくなるな・・・。
言葉は変換できてもニュアンスはどうしようもないな。
795名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:06:30 ID:hLzBV+oT
そこで厨二センスが試されるわけだが
796名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:07:41 ID:OeE5LBwH
焰(ほむら)とか?
797名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:10:36 ID:9ejiik7/
一文字なら少ないが「炎」を含む熟語表現ならそう少なくもない気が
後は炎がイメージできる色で表現するとか
798名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:20:40 ID:koBicOwj
wizの呪文の和名が好きです。塵化とか
799名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:30:52 ID:80GlGayY
熟語含めるならむしろ英語より多いんじゃないか
別に火でなくとも、明かり系、お日様系、熱系、天文学的表現、お料理系、神話

まぁ中二病スキルを提供できる能力と受け取る度量が必要だな。
800名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:33:40 ID:jvWFIM7N
そもそも日本語の最大の強みは純日本語にこだわる必要が無い所だ
和製漢語やカタカナ語など何でもござれ
801名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:46:24 ID:NKxDCbaG
>>799
結局そこに尽きるのかなぁw
珍しい単語・漢字になると一気に厨二っぽくなるし。

FCPMの武器リストとか見てると
漢字使い分けるしかないじゃん?みたいなネーミングが並ぶ。
802名無しさんの野望:2010/06/07(月) 19:59:10 ID:Ag4nlkTi
MTGのカード名みたいになりそうだな
803名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:04:41 ID:tWrYvA7u
炎ダメージ 50
苦悩火
804名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:08:10 ID:jU57frg9
野獣家来化呪文(ゴンダビーキ)
妖気吸収石(パンパース)
全身鋼鉄化呪文(ミナミコーテツ)
芸術的爆発地獄(ウロタトモカーオ)
805名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:25:19 ID:80GlGayY
>>801
漢字名武器は用途や素材、産地で使い分けれるんじゃないか

砕骨刃、斬首刀、断罪鎌・・・
日本刀っぽいなら、銘刀:○○(季語、和歌、古語等)、妖刀:○○(人名)で
適当に漢字割り当てれば形にはなるんじゃね。

銘刀:杓文字、とかそれっぽくね?ご飯盛れそうな感じがするけど。
806名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:30:14 ID:fze7vUXP
烈火とか煉獄とかつけるといいよって15のころの隙だらけのぼくが言ってた
807名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:30:37 ID:7+LTyYZE
火系なら煉獄、業火、烈火、灼熱とか
日本語の方が色々と表現多そうだけどな。
808名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:33:29 ID:ygeOL2HY
つらぬき丸 ですらかっこいいだろ
809名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:33:58 ID:JJ3PFqxS
えっ
810名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:35:27 ID:ygeOL2HY
お前ハセヲさんdisってんの?
811名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:36:44 ID:jU57frg9
煮えたぎる肉棒とかいいんじゃない?
812名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:37:33 ID:Lz2FrUON
>>792
乙です、恐るべき量の名詞、大変な労作で敬意を表します

>>758
ありがとうございます! これは便利、便利、オマケもためになります
これでGrep置換ができれば申し分ないんですがね
スクリプトは同じ文が多いので
ところでEggの不具合ですがバージョンが古いためでした、ハハ orz
最新のをDLしたら今のところ調子良さそうです
813名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:38:06 ID:7+LTyYZE
氷晶のクレイモア とか言葉に発しただけで全身に快感が駆け巡るだろ?
814名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:38:29 ID:/u0QFdQW
>>811
お前のせいで生もの製の長棒を思い出した
815名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:39:51 ID:ubGs9jko
>>701
遅レスだが期待している
816名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:41:47 ID:NKxDCbaG
>>805
結局、そこらは訳者のセンスというか
語彙の豊富さに掛かってるんだよね。
言われてみれば、「あー」と納得できるんですけど。

とaohigeさんとかにプレッシャーかけてみるw


> ところでEggの不具合ですがバージョンが古いためでした、ハハ orz

まてw
817名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:46:14 ID:5hjRmCtH
海外製装備仕入れた時とか日本語に直して使ってるけど
Dark Beast Clothesとか、黒獣って訳すだけでもう中二を避けられない
818名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:48:24 ID:AJ2v2V1H
物凄い中二臭を放ってるんでやってきました
819名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:48:31 ID:qqm2Cutl
>>814
生ものの短棒-12(1d2)(-3)
820名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:50:47 ID:NKxDCbaG
>>817
黒い獣服←yahoo
暗い野獣衣服←Excite
暗い野獣衣服←google

まあ817は問題ない。
821名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:51:07 ID:Ri49qjFr
オブリにハック&スラッシュ的な要素があったら面白いだろうなぁ
○○の剣だとか中二病満載でw

822名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:54:32 ID:QJ27lauq
>>793
焔とか灯とか
823名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:56:30 ID:V/Y8f7Cj
>>772
種族はImperialですか?
セーブデータください
824名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:59:07 ID:fze7vUXP
隊長はBretonだね
というかBladeはBretonがメンバーの中心だからBaurusはそういう意味でも珍しい隊員だよね
老け顔だけど
825名無しさんの野望:2010/06/07(月) 20:59:22 ID:80GlGayY
>>817
中二センスが問われるな・・・
Darkを闇と訳すと中二レベルが高くなる気がする。野闇の衣、とかどうだろう。

ヤバイ、鳥肌が染み渡ってきたぜ
826名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:00:17 ID:NKxDCbaG
>>822
そこらぐらいまでは(つか火偏)までは思いつくのだけれど
それでもちょっと足りない・・・ことはないが馴染みがなさ過ぎるw

まぁ訳者さんのセンスに期待w
827名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:00:28 ID:OeE5LBwH
>>817
「Dark Beast」を「陰獣」とか訳すだけでもう全然違う方向に
日本語は素晴らしいですね
828名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:02:06 ID:7W3QA7No
ブラストアッシュ
 黒 妖 陣

エルメキアランス
 烈 閃 槍

ラグナブラスト
冥王降魔陣

個人的にWizよりこっちのセンスの方が好きだな
829名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:06:44 ID:cIk5AS6g
厨二焔
 Fire Damage Target 1pt/100ft/1sec
 Drain Fatigue Target 30pt/100ft/30sec
 Damage Personality Self 60pt/300sec
830名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:12:08 ID:GuCkeLZH
時よ止まれ 君は誰よりも美しいから
831名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:15:09 ID:NKxDCbaG
>>828
つか、すらすらと厨二っぽい単語が出てくるあたりが、むしろ羨ましい。
私の頭固いのかなぁ・・・orz
832名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:15:32 ID:M1IIWUTu
スレイヤーズですね、わかります
833名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:16:49 ID:eEKKCEvj
一部で有名過ぎるだろJK
834名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:17:51 ID:kTBCMPFM
炎系で火扁を使わずっていうと紅蓮、緋地獄、爆華とか?
ますます厨二っぽいな
835名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:20:55 ID:6y2oCaEP
オブリビオンは純ファンタジーって感じだし
名前はむしろストレートな方が気持ちが良い気もするな
中二も場所によってはやはり良いものになる
836名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:22:10 ID:A2Xl6/g6
>>812
StringTableを使えばGrep置換と同じ働きをしてくれると思いますよ
837名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:25:44 ID:7W3QA7No
>>831
頭の固さというか、どれだけ厨二に毒されてるかだと思いますよ(´・ω・)

個人的に80-90年代に流行したアニメや漫画の技名が、
現在「厨二語」と言われてるものだと思ってますので、
そのあたりから単語を引っ張ってくれば厨二っぽい名前になるかと

自分が出したものはスレイヤーズというアニメ・ラノベの魔法名ですが、
作者・神坂一は稀に見るの厨二センスの持ち主だと思ってます
838名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:29:21 ID:vrnv3YP+
中二名メーカーみたいなのなかったっけ
色でも火っぽさは出るわな赤紅緋朱橙
火っぽい花とか。彼岸花、鬼灯、紅花
灰も火の名残だし奈落地獄火山溶岩なんかも火のイメージ
839名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:29:32 ID:AJ2v2V1H
お前らのエンチャアイテムとかスペルの名前がどんなんだか想像するのも恐ろしいぞ
840名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:31:29 ID:vrnv3YP+
日本の伝統色の色名なんかも素材のイメージから取ってるのが多いし
夏の季語は火とか熱、逆に熱冷ましだし冬の季語は冷気や寒さ、やっぱり逆に暖を取れるもんだよね
841名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:32:31 ID:vrnv3YP+
>>839
ごめんそういうのに限って「雷と抵抗低下」だったりしてる
842名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:33:08 ID:NKxDCbaG
>>839
いや翻訳しきれなくて
むしろあいつら(米国とか英国人)のセンスに
引いているわけですがw
843名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:33:20 ID:koBicOwj
>>838
そこまで行くと俺屍になっちゃうな。
844名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:39:28 ID:Lz2FrUON
>>836
なるほど、いろんな機能があるんですね
使いこなすのにしばらく時間がかかりそうです
こういうツールの使い方を調べるのは手間がかかるので
オマケでの解説など大変ありがたいです
845名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:39:51 ID:/pbJssQZ
M'raaj-Darのスペルの厨二臭さはすごい
コスト悪いけど愛用してる
846名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:45:09 ID:1vYAombg
>>828
できるな・・・ってばよ
847名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:46:36 ID:jU57frg9
野獣先輩のMODでも出来んの?(迫真)
848名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:47:25 ID:7W3QA7No
>>839
普通にアイテム・魔法名-pt,秒ですよ
厨二的名前も好きだけど、名前考えるだけで休日が終わりそうなので・・・

>>845
DB入会してるキャラだとVoid Gazerは愛用してる
直訳すると虚しい視線だから、中二に訳すと虚無の瞳、虚空の魔眼ってところかな
849名無しさんの野望:2010/06/07(月) 21:58:10 ID:2QdKts/n
850名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:01:32 ID:9izcjwqw
>>768
遅レスだけど
Midasの魔道書ネクロノミコンから手に入れられる魔法
人間系を文字通り吸収して、吸収する毎に最大HP1が上がっていく

最近のバージョンだとリミッターが掛かっているけど
バージョン0980ぐらいまでなら際限なく最大HPを上げられる

人間系を殺るのがすごく楽しくなる魔法
851名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:02:40 ID:80GlGayY
>>839
隠れみの(カメレオン)とか暗視リング、火扇みたいなエンチャ名+武器名とかそんなん。
852名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:03:33 ID:/cU8xPGw
これだから名詞日本語化はイヤなんだ・・・
名詞日本語じゃないバージョンも作ってくれよ
853名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:05:28 ID:dHU2VriW
自分で好きな名詞に変えればいいじゃない
854名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:07:15 ID:vrnv3YP+
自分で作ればいいじゃない
855名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:13:33 ID:ygeOL2HY
薩摩の教え

<漢の順序>
一、何かに挑戦し、成功した者
ニ、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者
856名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:13:44 ID:Ri49qjFr
>>850
あれってめちゃくちゃ悪名あがるよねw
極悪プレイにはとても良い

>>852
武具追加MODの話でしょ
翻訳せず使えば良いんじゃね?
857名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:17:42 ID:eEKKCEvj
>>855
挑戦する事に挑戦して失敗した俺は漢として二番目と言う事だな
858名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:20:43 ID:NKxDCbaG
>>852
非名詞日本語modは、あれはあれで
統一されてないあたりに問題あるのでどっちもどっちかな。
個人でやってるものはいいんだけど複数人数絡むとね。
859名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:20:59 ID:80GlGayY
にしても英語を母国語としている人にとって
FrostDamage novice
FrostDamage appremtoce
FrostDamage journeyman
FrostDamage expert
FrostDamage master
みたいな表現ってどうなんだろうな。
日本的な感覚なら
氷の魔法 初級
氷の魔法 中級
氷の魔法 上級
氷の魔法 熟練
氷の魔法 精粋
みたいなもんだろ、あんまり気にしないのかな。
それともただ単に親しむRPGが語尾変化系が多いか少ないかの違いなのかね。
860名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:23:03 ID:NKxDCbaG
>>859
そのあたりはオブ抜きにしても興味あるw
英米人的にはどうなんだろね?
861名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:25:29 ID:jkXwmyFq
>>849
ホモ漫画
お前のHDに沢山入ってるだろw
862名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:25:37 ID:/cU8xPGw
ああ、すまんな
別に>>792のことじゃないんだ
modの日本語化パッチとかでしとしん準拠なのが多くてな・・・
すげぇうまいコーヒーなんだけど最初から砂糖がどっぷり入ってる感覚

言い方を変えてみよう
いただきました!お疲れ様です!
名詞の日本語訳は個人で好きなように直せるよう別ファイルにして
インポートする形にしてみてはいかがでしょうか
863名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:27:11 ID:7fn6DnaJ
>>862
ダイアログとかクエスト文章とかはどうするの、っと。
864名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:28:29 ID:ygeOL2HY
>>862
TES4EDITとかで直せば?
それで改変可のものなら直したの配布すれば英語名詞もの作る人も
触発されて増えるんじゃないの
865名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:28:29 ID:9DiE+krK
>>862
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ジブンデヤーレ [ Jibundeya'ale ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
866名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:30:20 ID:QJ27lauq
>>862
普通にアイテム関連は別ファイルしてあるように見えるんだが・・・
867名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:31:44 ID:Y0I4lehn
>>862
気持ちはわかるけど、それこそ自分で英語に戻すしかないんじゃないか?
今でも日本語WIKI準拠の翻訳はたくさんある、ただ同じ物翻訳するのはまだまだ翻訳しきれていないModが多いから無駄になる
英語名詞準拠も日本語名詞準拠もお互い翻訳していない物を選んでいるはず
868名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:35:14 ID:vrnv3YP+
おいおまえら!いくらID:/cU8xPGwが他力本願の寄生ウンコ虫だからって
フルボッコにするなよ可哀想だろ!(キリッ
869名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:35:13 ID:/k53GjZf
Fire Spitter
Phese shift glass
Deadric armor +10
Fire bolt 20p10f3s

欧米人は縦の階級萌えだから、ノービスからマスターまで分類した時点で厨二アンテナがビンビン。
870名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:38:30 ID:/cU8xPGw
上の流れでも、どういう訳がいいのかは自分の感覚次第ってことでしょ?
だから別ファイルにして、好きなように弄りやすくしてもらえるとありがたいなってだけ
871名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:38:34 ID:cYpR7aw1
しとしん氏の名詞はかなり考慮してあって感心するばかりだな
主に連金素材の植物とかも専門書と比較しながら取捨選択してて涙出そうになったわ
872名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:39:12 ID:m79Ix73e
暑いときこそElsweyr、いや意外と涼しげな場所が多いね
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13667.jpg

良い感じの弓が上がってたのでおススメしときます
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32131
矢のエフェクトとかすごかった
873名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:45:07 ID:qS0kLe8w
SHYの13669って大丈夫か?
874名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:47:53 ID:f2bhlk+X
>>873
作成支援スレで使ってるみたい
武器のテクスチャかなんかを拡張子jpgにして上げただけっぽい
875名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:48:28 ID:7Pyqa00a
>>872
おい、右下w
876名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:50:11 ID:Y0I4lehn
>>873
MOD作成支援/相談スレで上げられたノーマルマップでjpgに偽装してるだけ
ウイルス貼られた経緯あるからコメント書いておけば良いのにね
877名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:51:27 ID:7W3QA7No
>>873
メモ帳で見たら拡張子偽装のDDSファイルだな、これ
ウィルスじゃないから安心しる
878名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:53:24 ID:LMlbR5/b
翻訳MODを導入してからNamesファイルとかエクスポートして名詞を自分好みにアレンジしてる人って少数派なのかな
クエストMODとかだとネタバレに注意しなきゃならんが
879名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:54:00 ID:CQTsGHbJ
ArmamentariumCompleteの日本語化テキストインポートして
TES4Viewで確認してみたらちゃんと日本語化されてるのに
ゲーム内では英語のままでワケワカメ
880名無しさんの野望:2010/06/07(月) 22:55:19 ID:tMCchynf
オブリ好きな人は結構厨二好きなんだな
881名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:00:30 ID:fze7vUXP
マーティンみたいな「以前は」の人のほうが多そうだけどね
882名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:00:31 ID:eEKKCEvj
そりゃオブリの楽しみ方は脳内でRPするのが基本だからな
厨二は基本だろ
883名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:02:43 ID:/pbJssQZ
>>872
一瞬ボディペイントに見えた
884名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:17:00 ID:7W3QA7No
>>880
D&Dの影響の方が強いだろう。
古きよき時代、厨二という単語がまだ生まれていなかった頃の厨二です。
885名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:24:06 ID:tEdj5r46
886名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:25:54 ID:rnxyWhNx
>>884

D&Dっつーか、 どこぞの下がる男とは言わんが廚二全開のリプレイ書いてるGMもいるしな
それでもそれはそれで面白かったりするしw

使いどころさえ間違えなければそれはそれで面白くなるから、間違ってない(使いすぎてない)廚二ならむしろウェルカムかもしれんけどw
887名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:35:55 ID:pqM+q1SN
aohigeです

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13673.7z

Fran日本語化インポートテキスト集v0.2うpしました
今までと同様、しとしん・achi準拠+英語名詞準拠同梱です
また、同志の提案によりWryeBash用のインポートテキストも付けました

>>792
乙です
あいかわらず仕事が早い!

>>816
期待に添えるかどうか…
やはりしとしんさんが構築した世界に統一したいですからねぇ
そこは崩せませんよ

自分なりにはOOO見据えて調整したのですが、変なとこあればご指摘ください

888名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:49:59 ID:dTpPmRHW
>>849
田亀源五郎「銀の華 下巻」です。
大正ロマンなSMガチホモ大作ですよJ( 'ー`)し
参考までにリンク張っとくけど、身体には気をつけるんだよ。

http://www.gproject.com/product/shirogane.html
889名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:50:09 ID:ajeJTafn
>>885
2枚目いいなー
890名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:51:27 ID:4eQO7HVQ
>>887
乙です
早速いただいたよ(^q^)

しかしちょっと見てないうちにwarcry日本語化がきたと思ったら
franもきてたし・・・
これで長年の夢のFCOM日本語化が一気に進んだなぁ
891名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:53:30 ID:Y0I4lehn
テクスチャ転用許可取れたので公開してみます

Leporidan種族追加Mod
このModはLeporidans - A Rabbit Raceのテクスチャーを流用して、ウサギ風の種族を2種類追加するものです。
・Leporidan 
 Rabbit Raceの身長を少し小さくしたものに丸い尻尾を追加。
・Leporidan mini
 ロップイヤーミニをベースにテクスチャを指定、尻尾を追加して身長を下げた物。

おまけでSSキャラのMPCプラグイン付けました
導入方法や必要条件はれどめ読んでください
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13421.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13422.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13423.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13674.zip
892名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:58:20 ID:4lnN3jTD
これはケモい(褒め言葉)
893名無しさんの野望:2010/06/07(月) 23:59:10 ID:Jh8yL7p9
>>887
おつです。

Franは日本語版製作者にとって予想以上に強敵っぽいですね
のんびり待ってますので、負担にならない程度に
894名無しさんの野望:2010/06/08(火) 00:03:06 ID:DGLGkSt3
Elsweyrじゃないけど自分もAuriel's Retreatとやら観光してきたので貼り
予想以上に作りこまれてて幻想的な光景多いんでかなりお勧め

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13675.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13676.jpg
895名無しさんの野望:2010/06/08(火) 00:04:25 ID:qvtEM2O4
>>891
旅のお供にいただきます
896名無しさんの野望:2010/06/08(火) 00:40:35 ID:2sPuNHAy
Fran翻訳ありがとうございます
WryeBashでインポートとても助かります
897名無しさんの野望:2010/06/08(火) 00:59:57 ID:EvWo/wQX
ウサギ風と言うからWieraのx117版かと思ったが違うのか・・・ウサミミはいい物だよ
898名無しさんの野望:2010/06/08(火) 01:04:32 ID:1rIJTjQi
x117が欲しかったら頭メッシュの大きさ変えればいいだろ
899名無しさんの野望:2010/06/08(火) 01:53:33 ID:3HHhWZH1
休日返上してMOD散策したり顔弄っていた結果うちの娘がちっちゃくなった
な・・・何を言っているかわからn
本編すすまないよ本編
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13681.jpg
900名無しさんの野望:2010/06/08(火) 05:20:14 ID:DyQXv52Q
>>899

装備ちゃんぽんか?いい感じだな
901名無しさんの野望:2010/06/08(火) 05:31:53 ID:rTm20YPx
>>887
aohigeさん、開発お疲れさまです。しとしんです

ドキュメントを読ませていただきましたが、Franの許諾関係が障壁の一つとなっているようですが、進展はあったでしょうか?
WarCryの時はすでにパッチをアップされた後でしたので、あわてて許諾を確認しましたが…
(今思えば aohige さんに確認もとらずにあわてすぎだったかと反省していますが(^_^;

Franの許諾に関しては私も探してみましたが、フォーラムのスレはすでになくてメンバーとしても確認できませんね。
どなたか連絡手段を知っている方はいるでしょうか?

TESNにまだFrancescoさんのアカウントがあるようですので、メッセージは送れるかもしれません。
他に連絡手段がないようでしたら、私がメッセージを送ってみてもかまいませんよ(^−^)

開発終了してから数年が経つ MOD ですので、しばらくしても返信がないようでしたら、
WarCryのように改変を禁じているっぽい文言もないのでパッチならば差し障りがないと思いますが。
902名無しさんの野望:2010/06/08(火) 05:52:22 ID:8BcONI1S
某所で紹介されてたMODを入れてみたけどなかなかシュールで面白いなぁ

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13684.jpg
何故か皇帝の信任の篤いミノさんの図
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13685.jpg
共闘の末、今やBaurusさんともすっかり打ち解けたミノさんの図
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13686.jpg
「へいよーぐっすっす」出自はどうあれ帝国市民と認めてくれる彼らの度量の大きさは見習いたいものである

防具は装備できないし、動作も怪しいんでメインで使うのはちょっと難しそう
903名無しさんの野望:2010/06/08(火) 06:43:37 ID:nSV+doKT
>>872
弓は自分の中では気に入ったものが無くて「BlackLuster」しか使ってなかったのですがこれはいいですね
有難うございます。
904名無しさんの野望:2010/06/08(火) 07:07:28 ID:HaCbsMAK
>>872
サンプルの娘さん(x117?)が着てる鎧テカテカして良いな
905名無しさんの野望:2010/06/08(火) 07:48:37 ID:Paen5UTG
>885
いいですね〜
んで、旦那様から装備を聞いて来いと言われたのですが
2枚目のcloakはどこ産でしょうか?
906名無しさんの野望:2010/06/08(火) 07:52:10 ID:AG56JnRx
>>902
ゴブリン種族MODってのはちょっと前に見かけたがこんなんもあるんですかw
MPCとかに関連づけとかすればコンパニオンにできるだろうか。
寡黙についてくるでかいヤツ、ってツボなんだ。
よろしければ検索ヒントいただけますか?
907名無しさんの野望:2010/06/08(火) 07:59:38 ID:2p61yerq
>>905
tonaのアコライト用のマントとOOOのマニマクロのフードかな
>>906
TESNでraceカテゴリーで検索してUP日付順に並べればすぐ見つかりますよ
908名無しさんの野望:2010/06/08(火) 09:17:33 ID:hUdsXrgg
3年ぶりにオブリ再開したので、とりあえず出来たてキャラで記念撮影。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13688.jpg
909名無しさんの野望:2010/06/08(火) 09:26:17 ID:HURRaCnm
>>908
とってもセクシーですね。宜しければmod教えてほしいんだけど。
910名無しさんの野望:2010/06/08(火) 10:06:09 ID:hUdsXrgg
>>909
どうもありがとう。
刀はHomura outfitに付属のもの。
鎧はR18PN Leere Armor WとBlack Squall Knight Break Undies Ver.1.4.0のミックス。
種族はMBP++ のLop-EarsElf 。
顔テクスチャーはFace Texture Replacement。
体はメッシュ、テクスチャ共にHGEC。
以上です。
911名無しさんの野望:2010/06/08(火) 10:34:24 ID:pvDJ+OLL
HomuraとLeerを合わせた様な装備で格好いいな
912名無しさんの野望:2010/06/08(火) 10:35:07 ID:pvDJ+OLL
うわw リロードしないで恥じかいた
913名無しさんの野望:2010/06/08(火) 11:59:12 ID:deoegZfJ
>>775
亀だけど手当たり次第コンパニオンだっけ?
死んだ筈のルノー隊長とグレンロイとユリエル陛下を蘇生させコンパニオンにし
同行させる(ボーラスは陛下について来る)
休んでいいよと言ったら猛ダッシュで下水道に向かった時はわろた
914名無しさんの野望:2010/06/08(火) 12:52:06 ID:bPn1NRSe
aohigeです
偉大なる先人しとしん様からお返事を頂いたので、あわててカキコ

>>901
WarCryの件では、お手数をおかけしました。改めてお礼申し上げます。

Franについてですが、しとしん様と同様にTESNに作者さんのアカウントがあるところまでは確認しているのですが

・TESNのアカウント名がaohigeではない(aohige名義以外で露出するのは嫌だなぁ)
・aohigeの英作文能力が0で、どのように書けば作者さんに失礼にならないのかわかってない

この点で今もんもんと、悩んでいる最中であります
しとしん様がaohigeのかわりにメッセージを送っていただけるのであれば、これほど有難いことはございません
もう、これからは毎晩しとしん様に祈りを捧げてから眠るようにいたします!


915名無しさんの野望:2010/06/08(火) 12:53:16 ID:I7IOOv9W
遅レスすぎるが例の大型調整MODにクラフト要素いれるなら店で依頼してクラフトしてもらえるように出来ないかな
脳筋プレイヤーがいろいろ作れるのも違和感あるしお金の使い道が少ないゲームだし
916名無しさんの野望:2010/06/08(火) 13:10:56 ID:ZN3X4/Bk
mpc1.2.3です
http://www.4shared.com/file/vko9MdG1/mpc.html

tail自動装備を無効に設定できるようにしました
共有コンテナ内のポーションをコンパニオンが使えるようになりました
召喚時のエフェクトを追加しました
自由行動中に自宅登録した場所へも行くようになりました。しかしただ立ち寄る
だけで帰宅時のような冗長行動は発生しません
unconscious中はスクリプトが休止するようになりました。ただfollow中の自動移動は
無効にならないので注意してください

先日の試作版は無かった事にしました
917名無しさんの野望:2010/06/08(火) 13:14:56 ID:i6KqSd2s
>>916
乙です。

>mpc1.2.3です
mpg123に見えてしまったw
918名無しさんの野望:2010/06/08(火) 13:23:58 ID:6A97J+0i
>>859
novice   初心者
appremtoce 見習い
journeyman 中堅
expert   専門家
master   師範
919名無しさんの野望:2010/06/08(火) 13:35:00 ID:OsXgRCJ0
>>916
お疲れ様です。
早速、いただきました。
共有コンテナのポーション使用はうれしいです^^
920名無しさんの野望:2010/06/08(火) 13:35:57 ID:Gkt7K3JZ
>>916
まさかのアップデート・・・!
921名無しさんの野望:2010/06/08(火) 14:44:25 ID:0hKCvuV0
グラボ交換して新規プレイ中SIの入り口で面白バグに遭遇
シェオ爺が喋ってる時にPCが虚ろな目で首を左右に傾げてたw
まあBUが悪さしてるんだろうな

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13691.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13692.jpg
922名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:08:36 ID:8BcONI1S
>>906
Playable and NPC CreaturesというMODです
spiderdaedraとflameatronacも入ってるんですが、
spider姉さんは当方の環境だと動作が安定しなかったので、気をつけて入れたほうがいいかもしれません

>>916
大変結構!
923名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:22:05 ID:vP4c6CE5
924名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:42:40 ID:BDR5IoSB
>>923
右上のが価格?
結構高いね
わざわざ購入しなくても装備なんて掃いて捨てるほどあるし
925名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:47:13 ID:0Ps0V8Z6
>>921
・・・あれ?これはこれでいいんじゃね
926名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:47:36 ID:cWqZEzA0
>>923
BlackLusterのパクリ?
927名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:47:52 ID:i6KqSd2s
いやいや、>>923は買ってくれとお願いしてるんだと思うが
928名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:49:40 ID:vP4c6CE5
>>927
してねーよw
929名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:50:19 ID:BDR5IoSB
どう見てもやっぱり右上のが価格だよね
誰も買わないと思う
930名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:51:36 ID:rXOKUuA/
>Price: $149.00

えーと…香港ドル?
931名無しさんの野望:2010/06/08(火) 15:55:36 ID:8BcONI1S
超メジャーなBlackLusterのパクりで
しかもこの値段
誰も買わないだろう
932名無しさんの野望:2010/06/08(火) 16:03:00 ID:NROG4+sD
>>931
そもそもこれってオブリビオンユーザーに対して売ってるわけではないんじゃないの

こんな感じの男性用装備がオブリにも欲しいぜ・・・作ってみようかな
http://www.the3dstudio.com/product_details.aspx?id_product=91169
933名無しさんの野望:2010/06/08(火) 16:09:16 ID:irvIuZPj
>>894
2枚目の格好とポーズがマッチしててかっけぇ・・・
934名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:23:48 ID:jysSrDKO
コンパニオン作りすぎた・・・
それでも防具は神々のおかげでよりどりみどりだが、
武器のチョイスに困る。みんな剣ばっかりじゃなぁ・・・
935名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:26:43 ID:qLgtzRzz
剣の方が見栄えするしなー
でも、モーニングスターには浪漫があると思うの
936名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:31:21 ID:Mkg1o1X7
>>935
>でも、モーニングスターには浪漫があると思うの
ハンマーもファンタジーではよく出るし鈍器もメジャーな武器だと思うよねぇ・・・
日本にだって100tハンマーって由緒正しい鈍器あるのに・・・
937名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:37:49 ID:7DefOcKn
キリスト教が流行ってれば同等ぐらいになってたと思う
それでも難しいか、日本には大和魂がありカタナがあるしな!
938名無しさんの野望:2010/06/08(火) 17:53:41 ID:1rIJTjQi
確かに攻撃モーションがキックになるトンファーとかほしいよな
939名無しさんの野望:2010/06/08(火) 18:12:48 ID:HTBG3aMc
>>936
100tハンマーは非殺武器な訳だが
940名無しさんの野望:2010/06/08(火) 18:25:23 ID:XXWM5R+h
>>921
BathingMod入れてない?
水浴びアニメーションするの
941名無しさんの野望:2010/06/08(火) 18:47:43 ID:rDNelHHc
>>934
四人全員に弓持たせると凄い勢いで敵がハリネズミになってオモロイヨ
矢の補給がメンドイけど
942名無しさんの野望:2010/06/08(火) 18:51:38 ID:xdak5+Bd
adrenaline+MMM環境でChorrolからTonaStore方面に向かうと大変なことになるな
コンパ1人+召喚3体出しても全部倒すのに30分かかった
943名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:30:40 ID:d/9F+kMs
プレイヤーを複数格納できるMODとかコンパニオンとプレイヤーの情報を丸々交換できるMODとかあると楽なんだけどね
仕様からして実現難しそうだが
944名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:38:11 ID:cq0l9c1h
>>938
トンファーキック・トンファービーム・トンファーソードetc
またトンファーが犠牲になるというのか
945名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:56:36 ID:WkuxBlpR
>>941
もういっそのことCSで無限の矢を持たせちゃったら?
ロールプレイを楽しむためのオフゲーだから…
946名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:58:42 ID:DLkzvDMQ
mpcだったら矢はそもそも無限じゃね?
947名無しさんの野望:2010/06/08(火) 19:59:26 ID:odAVwrzz
NPCの矢って減るんだっけ
948名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:10:30 ID:XfeX5Nae
ガードが6本くらいしか矢を持っていないのに延々と撃ってくるじゃん
949名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:24:36 ID:rDNelHHc
mpcも矢減るぞ
ただ、矢はある程度は自己回収するっぽい
950名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:25:06 ID:8aTDuZ1F
敵ってこちらが性能のいい矢を撃って当たるとそれを使って反撃してくるよね
951名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:31:00 ID:48w1UdAZ
mpcで毎回10本だけ持たせてそのままだったけど、減った記憶がないなあ・・・
952名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:31:26 ID:WkuxBlpR
>敵ってこちらが性能のいい矢を撃って当たるとそれを使って反撃してくるよね

自分もタマネギを追いかけ回しながら弓で撃って矢の倉庫がわりにしてみた。
タマネギが弓持ってなかったから打ち返しはしなかったけど
953名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:32:11 ID:HTBG3aMc
PC版ならTSの世界設定で使った矢の回収率100%にも0%にも出来るでしょ
954名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:33:52 ID:0hKCvuV0
>>940
ウチで水浴びアニメーションで思いつくのはBetter Shackだけだな・・・これかな?
955名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:34:15 ID:xGv7lNK3
幸いエンチャ矢は当たると消滅だから撃ち返しがなくて助かる
消滅する矢を無限に撃てるんだからやっぱNPC矢は無限ってことじゃ
956名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:38:33 ID:DLkzvDMQ
oooで手に入れたレアな矢を一本だけmpcに持たせて敵から大量に回収してるよ
npc無限だったのか…浄化の矢持ってるNPC見つけたらすぐ詰め寄って倒してたぜ…
957名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:45:14 ID:HTBG3aMc
と言うかそもそもMPCに付いてるアイテム増殖機能は使わないのけ?
958名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:49:49 ID:XXWM5R+h
>>954
Better Shackは入れて無いから違うかな?
アニメーションはリセット時とか競合があるみたいなので
959名無しさんの野望:2010/06/08(火) 20:59:36 ID:vP4c6CE5
mpcの弓は減りませんよ
960名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:02:22 ID:6OHdDncy
>>894
亀だけどこういう眉目秀麗なキャラ作れる人が羨ましいぜェ・・・
俺が男キャラ作ると大体マッチョになっちゃうし(SSはうちのコンパニオンのMaster Onionistさん)
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13703.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups13704.jpg

あれか? 種族の差なのか?どんな種族使ってるの?( ´・ω・)
961名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:07:56 ID:F019fYnN
>>960
十分かっこいいと思うがCarrierおススメ
962名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:10:22 ID:NROG4+sD
>>960
アルタイルっぽくてカッコイイと思う
963名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:29:48 ID:HpNP+Z0g
タマネギ祭開催のヨカン
964名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:29:54 ID:AHqOAOV4
>>932
最近でたコレと似てる…と思ったけど全然似てなかったOTL
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=32112
965名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:33:27 ID:6q7UWnWF
>>960
そのタマネギになら付きまとわれても良い
966名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:40:09 ID:rgG5V4Cl
>>960
むしろそのタマネギがほしい
967名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:41:09 ID:z/EykM52
>>916
更新お疲れ様です
スレ内での要望にできる限り答えようとする姿勢には頭が下がるばかりです
使わせていただきます、ありがとう!
968名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:53:20 ID:DLkzvDMQ
>>916
見逃してた!いつもありがとうございます
早速導入させていただきます
969名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:55:00 ID:AG56JnRx
>>922
ありがとう、見つけて入手できました。

Playable and NPC Creatures - Minotaur Voice Files
ttp://tesnexus.com/downloads/file.php?id=32155
こんなのも見つかったけどこれと関連したMODですかね。
970名無しさんの野望:2010/06/08(火) 21:57:17 ID:gFkES/rX
>>960
おま、これはカッコいいぞ。
971名無しさんの野望:2010/06/08(火) 22:00:33 ID:mML4UuD5
タイミング外しまくりですけどグラドリエル装備いただきましたー

レドガ姐さんに微妙に似合わなかったのでx117出動
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13705.jpg

鉢合わせして気まずいふんいき
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13706.jpg


x117用のシニヨン髪作りましたのでフォーマルな装いのお供にどーぞ。
.nifと.egmのパッケージなので環境に合わせてCSから登録する必要があります。
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13707.7z
972名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:10:14 ID:z/Dr80WX
>>914
しとしんです
そんな恐縮されなくても(^−^;
とりあえず送っておきましたのでしばらく待ちましょう
973971:2010/06/08(火) 23:17:31 ID:mML4UuD5
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13710.7z
readmeに一行抜けていたのでUPしなおしました。
974名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:17:43 ID:HTBG3aMc
>>972
おお・・・本物?
と言うか実在する人物だったんだ
975名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:18:20 ID:mFgwQbYj
>>916
乙です、試作は無かったことにしたんですね
個人的には街に入ったら自動で「休め」とか出来て良いなとか思ってたんですけど
まぁあまり使われない機能残しておいてもバグの温床になりますしね
976名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:20:34 ID:UVnQuAqF
ふなかたはすって読むのかと思ってたよガハハ
977名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:25:57 ID:WkuxBlpR
>と言うか実在する人物だったんだ

ちょw今までなんだと思っていたんだ。
978名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:35:07 ID:Dxg18BxS
グレイフォックス的存在
979名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:36:11 ID:N7r+TC+B
>>977
しとしんという通称の規格みたいなもんだと思っていた時期が俺にもありました
個人名だと知ったときの衝撃ったら、驚天動地の何たるかを味わった気分だった
980名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:38:36 ID:l7U4zZF0
まぁ個人名をああやって表で誇示するのって
日本人的にはあんまり受けがよろしくないよね
他の人の成果物にまで付くようになってるし
981名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:43:47 ID:FHLIostA
それだけリスペクトされてるって事だわな
翻訳以外にもwiki更新とかパッチ保存とか迅速にやってくれてるし足を向けては寝れん
982名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:54:08 ID:yWKCOTep
しとしんさんが独自翻訳を始めた頃の叩かれようを知っている1人として感動の今日この頃です。
983名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:55:29 ID:Ty/y0BF0
誇示とかいって受けがよろしくないのは980にとってくらいだよ
○○’s〜っていうMODは普通にあるしそんな名前に文句いうの見たことない
984名無しさんの野望:2010/06/08(火) 23:58:13 ID:HTBG3aMc
と言うか「しとしん版日本語化NOD」沢山入れてるけど
あれらを一人の人が作ったとは思わなかったと言う

ご苦労様です
とても重宝してます
985名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:15:22 ID:O7mPWrHF
みなさん自キャラや沢山集めたMODのデータどうやって保管してます?
自分はデスクトップに取敢えず保管フォルダ作って入れておき、少しずつ外付けHDDに移しているけど
PC内HDDも外付けもクラッシュやデータが飛んだりする疑念があり、オンラインストレージに保管
するのも手かなぁと思っているんだけど
986名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:17:29 ID:oEMExcAg
MODは基本使い捨てで次回も使いたいなと思うものはフォルダにぶちこんでる
987名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:17:40 ID:E7l4l5wf
文句いう奴は使うな
988名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:20:44 ID:HZYTmaOq
そして次スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 157
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1276009518/

>>983
2chのModderは自己顕示欲が無さすぎて心配だけどな。
ありすぎても困るから、今ぐらいが丁度いいのかも知れないけどね。

>>985
外付けに保存してる。
ぶっ壊れたらぶっ壊れたでしょうがないと、そこら辺は諦めてるかな。
バックアップ用にオンラインストレージ使うってのも良い手かもね。
989名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:25:14 ID:3Bq+MF+V
空気を読まずすみません。

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups13712.zip

ArmamentariumComplete日本語名詞パッチ集 Ver0.2 です。
0.1を上げたときは書き込み規制のため、こちらで告知できませんでした。
変更点は、ArmamentariumArtifacts のノートの一部表現だけです。
前回 0.1 から英名詞のWiki準拠のパッチも入ってます。
Armamentarium については、これで落ち着いたと思うで
違う Mod の翻訳に移ると思います。
990名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:26:02 ID:+H3nS57e
SitchinはNineの一人だと思ってる

>>969
そう、かな?
さてミノタウルスのコンパニオンでも作ってみるか
MPCが正常に動作するかかなり怪しいけど
991名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:27:48 ID:T3oSmL8g
Sitchinは新世界の神
992名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:35:47 ID:NkGTg/vR
文句とか言うもんじゃない、>>980様は自分の名前を誇示せずMOD製作してらっしゃるに決まってるだろ
993名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:41:43 ID:IeuOBw9S
>名前を誇示せずMOD製作
悪質ななりきりがいるから、最低限の自己主張は必要っすよ

奥ゆかしい人がずうずうしいヤツの犠牲になるのはオブリの損失だし
994名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:50:09 ID:aXBU87AM
>>985
良いなと思ったmodと導入したmodのうp場所URLをフォルダーにまとめて
インポートしてUSBメモリに保存してる
で導入したmodとかは外付けHDDに保存してる
995名無しさんの野望:2010/06/09(水) 00:53:22 ID:f6ut5sfc
>>988
乙乙
996名無しさんの野望:2010/06/09(水) 01:04:09 ID:j7m1AXfk
作者様ありがとうございますぅ><

みたいになるとめっちゃ居心地悪いんだよ
997名無しさんの野望:2010/06/09(水) 01:12:58 ID:d4iZ0oIu
>>988
前に居たじゃない
作っては公開停止作っては公開停止してた人
998名無しさんの野望:2010/06/09(水) 01:14:58 ID:UoiCFmdg
>>984
>あれらを一人の人が作ったとは思わなかったと言う

の解釈に苦しむ
一人の作者だと誤解することはないから大丈夫だと言いたいのか
これを一人の人が作ってるのか!と勘違いしちゃってるのか

もし後者だと、それは今のMOD名の弊害でもあるんだよな
999名無しさんの野望:2010/06/09(水) 01:17:33 ID:+H3nS57e
殺伐としてまいりましたがそろそろ終了のお時間です
1000名無しさんの野望:2010/06/09(水) 01:19:51 ID:HZYTmaOq

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1276009518/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。