【DL】ダウンロード販売総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ダウンロード販売サイトのための総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ

■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1264134412/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part108∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1270038632/
2名無しさんの野望:2010/04/04(日) 23:32:08 ID:OsGyXmSt
3名無しさんの野望:2010/04/04(日) 23:34:58 ID:OsGyXmSt
4名無しさんの野望:2010/04/04(日) 23:50:56 ID:7rJAf6zW
>>1
5名無しさんの野望:2010/04/05(月) 00:45:55 ID:IbIGECj/
>>1
6名無しさんの野望:2010/04/05(月) 03:13:35 ID:Dj8JEoZl
>>1
これは>>1乙じゃなくて>>1乙なんだからね!
7名無しさんの野望:2010/04/05(月) 09:39:15 ID:9gm+xBbl
>>1

前スレ堕ちたのかい?
8名無しさんの野望:2010/04/05(月) 12:11:21 ID:Izx/fzrj
セールでGTA4買ったけど、その前に買ったRedFuctionが面白すぎてインストールすらしていない。
RedFuctionは続編出ないのかね。

GamePlanetはダウンロードは確かに速くなかったけど、シリアルはすぐにくれたな。
GameTapはその逆なんだよな。スチームは両面で問題無しだけど、地域規制とかやってるし。
うまくいかないね…
9名無しさんの野望:2010/04/05(月) 12:12:36 ID:HuNxFmMN
>>1

gametapでもボダラン半額やってるね。ただDLC別だからsteamのがいいのかな。
10名無しさんの野望:2010/04/05(月) 12:43:17 ID:jaEHFPJg
良スレ、好きだぜ。
11名無しさんの野望:2010/04/06(火) 13:46:55 ID:LHMWHra+
>8
RedFaction:Gerillaではなくて?
破壊ゲームが好きならJustCause2が合うかも。
12名無しさんの野望:2010/04/07(水) 07:40:27 ID:GfUoSWis
ダウンロード販売の中でユーザー的に一番なのってGGだよな
時点でGOG
13名無しさんの野望:2010/04/07(水) 08:24:55 ID:E+Vab+Vi
過去スレの事例見てたらGGが一番なんて肛門が裂けても言えんわ
GOGは良サイトだけど旧ゲー屋だから別物と考えてる
14名無しさんの野望:2010/04/07(水) 12:28:27 ID:jdnmNRsW
>>11
ゲリラです。
ジャスコー2は、自分のOSがXPなので出来ないんですよね〜。残念…
ガスボンベで敵を飛ばしてみたかったなぁ。
15名無しさんの野望:2010/04/07(水) 13:45:49 ID:VU2ZYTlw
ジャスコ2のために、Windows7 Homeを買って、デュアルブートにしたオレにアヤマレ。
ジャスコ2をプレイする度にWindowsを再起動するのはめんどくさいお・・・orz
16名無しさんの野望:2010/04/07(水) 13:51:44 ID:S4tSVMdd
ジャスコ2は半値になったら買う
17名無しさんの野望:2010/04/09(金) 09:50:14 ID:lHc9WdrB
2じゃないが、ジャスコは最初クソゲーに見えたが、
飛べるようになるとまったく別ゲーになった。
18名無しさんの野望:2010/04/09(金) 10:55:57 ID:7FXV8z24
いちいちブラックマーケットのヘリがくるのがうざい
買ったら何も演出いらないからポンとポップアップしろ
19名無しさんの野望:2010/04/09(金) 16:50:58 ID:TO9PDAHm
VVVVVVがやっとGGにもきたと思ったら
$15とか見た目に比べて地味に高いな…
20名無しさんの野望:2010/04/09(金) 22:10:38 ID:+4zAQMwm
GOGでRPGゲーが安くなってるが、どれがオススメ?
21名無しさんの野望:2010/04/09(金) 23:29:28 ID:uNVwuENm
Septerra Core: Legacy of the Creatorだけ聞いた事もないタイトルだ
海外のレビュー読むと平凡なRPGのようだが・・
22名無しさんの野望:2010/04/10(土) 00:53:44 ID:wkIGKYpL
>>20
SpellForceはPlatinumなんで予想つくと思うけど普通に良く出来てる
ただRPGってなってるけど実際は一本道アドベンチャー+RTSって感じなんで
成長要素とか自由な世界の冒険を求めるとちょっと違う感じ
気に入ったら 3部作全部入ってるんでこれでもかってくらい遊べるんじゃないかな
23SALE情報まとめ:2010/04/10(土) 02:24:27 ID:9MdT3IwC
■Steam
Load and Gold: Gangs of the Wild West 10%off $13.49($14.99)
Simplz Zoo 10%off $4.49($4.99)
Serious Sam HD: The Second Encounter 10%off $17.99($19.99)
2XL Supercross 10%off $8.99($9.99)
○Pre-Order
R.U.S.E 10%off $44.99($49.99)

■IMPULSE
Alganon 50%off $19.95($39.95)
THQ Ultimate Bundle 70%off $99.99($344.83)
World War 2 - Time of Wrath $20.99($29.99)
○Weekend Impulse Buys
Mount & Blade Warband Bundle $34.95($59.95)
Future Wars 25%off $15.99($19.99)
King Arthur - The Role Plaing Wargame $20.99($29.99)
ArmA 2 50%off $29.99($49.99)

■GamersGate
Rainbow Web 10%off $8.95($9.95)
Prince of Persia 67%off $9.95($29.95)
Penumbra: Black Plague Gold Edition 25%off $14.99($19.99)
Europa Universalis: Rome 25%off $14.99($19.99)
NecroVisioN: Lost Company $14.97 50%OFF
○Pre-Order
Amnesia: The Dark Descent 20%off $15.98($19.95)
Amnesia: The Dark Descent(Mac版) 20%off $15.98($19.95)
Storm over the Pacific 10%off $44.95($49.95)
Out of Park Baseball 11 25%off $29.95($39.95)
Rig'n'Roll + King of the Road 12%off $34.95($39.94)
The Whispered World 10%off $26.95($29.95)
24名無しさんの野望:2010/04/10(土) 02:25:30 ID:9MdT3IwC
■GamersGate続き
○Weekend Deal
Hired Guns The Jagged Edge 50%off $12.49($24.99)
Jagged Alliance 2 Golf 50%off $9.97($19.95)
Gothic III Golf Edition 40%off $17.97($29.95)
Kane & Lynch Dead Men 60%off $11.98($29.95)
VVVVVV 10%off $13.49($14.99)
Wings of Prey 50%off $24.97($49.95)
World War 2 Time of Wrath 67%off $9.88($29.95)
World War 2 Time of Wrath(German Version) 67%off $9.88($29.95)

■Direct2Drive
○DEAL OF THE WEEK
Joint Operations Combined Arms 75%off $7.50($29.95)

■Direct2Drive.co.uk
○DEAL OF THE WEEK
Joint Operations Combined Arms 75%off £4.95(£18.95)

■Direct2Drive.eu(単位はユーロ)
Mount and Blade + Warband 10%off 53.95(59.90)
Borderlands 50%off 24.95(49.95)
○Deal of the Week
Joint Operations Combined Arms 75%off 7.50(28.95)

■GOG.com
○Special RPG Promo. 50%off selected titles.
Sacred Gold 50$4.99($9.99)
Septerra core: Legacy of the Creator $2.99($5.99)
Spellforce Platinum $4.99($9.99)
Stonekeep $2.99($5.99)
25名無しさんの野望:2010/04/10(土) 02:26:31 ID:9MdT3IwC

■GAMESPLANET.COM、metaboli
Tropico 3 50%off £14.99(£29.99)

■GameStop、EBGAMES
Major League Baseball 2K10 25%off $22.49

■Copcom US
Dark Void 50%off $29.99($59.99)

■get GAMES
Men of War Gold 50%off $17.49($34.99)
Rig'n'Roll + Daeth Track Resurrection $34.99($47.98) Pre-Order
7.62 High Caliber 50%off $9.99($19.99)
Kings Bounty: The Legend 75%off $3.25($12.99)
Kings Bounty: Armoured Princess 50%off $14.95($29.95)

■Atari.com
PromoCode Atari50 50%offで購入可

■ベクター
Lost Memory of Angel フランII 聖界の奇跡 [+フランI サービスパック] 77%off 990円(4410円)
Vampire Hurts 50%off 990円(1980円)

■EAJ STORE
Warhammer Online: Age of Reckoning(TM) スタンダードエディション(英語版)2980円(5800円)

以上
26名無しさんの野望:2010/04/10(土) 02:37:17 ID:Uet8q6mf
otu
27名無しさんの野望:2010/04/10(土) 02:38:57 ID:Wu1lDXEu
乙です
今週はちょっと元気がないみたいね>セール
しばらくはこんな感じなのかな。
まあ、今のうちに貯金しておかないと
28名無しさんの野望:2010/04/10(土) 03:01:58 ID:I8W1CahA
Jagged Alliance関連作全部GOGで半額セールやらないかな
スチムーで買ったけどGOGで買い直したいw
29名無しさんの野望:2010/04/10(土) 03:30:40 ID:qIwFK0Qr
GOGの棚はSTEAMのマイゲームリストより魅力的だからな
30名無しさんの野望:2010/04/10(土) 04:22:05 ID:Wu1lDXEu
そして気がつくと棚が埋まっているという...
OH! ジョージ、なんて怖い罠なんだ!
31名無しさんの野望:2010/04/10(土) 09:05:35 ID:WRUdtBMA
まとめ乙
今週は久々に買いたいものが無かった・・・
32名無しさんの野望:2010/04/10(土) 09:20:57 ID:hGSsltma
■steam追加
The Scourge Project: Episode 1 & 2 10%off $17.99($19.99)
33名無しさんの野望:2010/04/10(土) 11:55:34 ID:RNJDMm9u
いつも買いたいものがねぇ。10年以上集めてりゃ、ゲテもん以外は一通り揃ったしな。
BF1943待ち。ただしEAだから*また*地雷の可能性大。WoWしかやるもんない。
34名無しさんの野望:2010/04/10(土) 12:03:11 ID:hGSsltma
>>33
WoWやめて1年以上経つなぁ
今、次の拡張の情報が出てきててアツイだろうね

Scourge Project気になるけど、
マウス操作の感覚がThe Clubみたいだったらいやで足踏み中
35名無しさんの野望:2010/04/10(土) 13:14:30 ID:iy4LMJRv
FEAR売ってるところあります?
36名無しさんの野望:2010/04/10(土) 13:34:52 ID:NCuSDN/1
d2dで春のセールがあるらしね
37名無しさんの野望:2010/04/10(土) 15:22:24 ID:UNhDZC5w
>>35
DL販売はどこもORIGINだけ
38名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:33:20 ID:iy4LMJRv
>>37
情報ありがとう。
FEAR Platinum売ってしまった自分を悔やむ^^;
39名無しさんの野望:2010/04/10(土) 18:57:41 ID:RNJDMm9u
>>34
次の拡張より3.3.3(+a)のパッチが糞過ぎてそっちで沸騰してるけどな。
BGにRandomが導入されて80で2分以上待つことはなくなったけど。
40名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:29:50 ID:VGMvSvI7
Scourge気になってこのスレ覗いてみたんだが情報無しか
steamスレはアレな子があまりに多いから開くの躊躇する
41名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:34:31 ID:lucO1ttO
ちょっとすれ違いだけど、
filelanetがリニューアルしたのか、見難くなってた。
42名無しさんの野望:2010/04/11(日) 18:44:58 ID:YWnvD4kO
>>40
プレイ動画アップされてたり、Win7で強制終了の報告があったり
Scourgeは割りとまともなレスが多いよ
43名無しさんの野望:2010/04/11(日) 20:27:55 ID:YRCBrf7Z
>>40
設定が反映されずAIがちょっとおバカで敵の攻撃が激しいTPS
44名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:44:58 ID:DnFibdAo
あと24時間でD2Dのスプリングセール開始なのか
D2DはHSS使えば買えるの?
45名無しさんの野望:2010/04/11(日) 23:47:54 ID:ER97B77k
買えなかったかと。
46名無しさんの野望:2010/04/12(月) 01:03:51 ID:obxmLg+H
買えます
47名無しさんの野望:2010/04/12(月) 01:08:36 ID:Z3pbMavQ
D2Dを使う利点が無さすぎて困る
買ったのSWAT4だけだわ
48名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:06:02 ID:rl1GLK7c
ほとんど規制ばかりだから、買えるやつの方が少ないわ>俺にとって
SWAT4GOLD、EIC、Hacker Evo、World of Goo、COGSとかあんまり覚えてねーわ。
Steam>>>GG>>GOG>>D2Dの順だなぁ。
49名無しさんの野望:2010/04/12(月) 02:14:51 ID:GITQnrn0
買えるやつでPrototype$5とかきてくれると嬉しいかな
50名無しさんの野望:2010/04/12(月) 16:56:38 ID:3XxtHTD4
D2Dは規制が多いのと+購入が面倒。電話番号教えて、
かかって来た電話に出て「5555」だったら注文フォームの最後のところに5555と入れて買い物終了。
RFGの時はそんな面倒な事なかったから、たぶんランダム何だとは思うけど・・・売るきあるのかと。
51名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:09:00 ID:ntUFXRpt
俺も電話認証あったー。
あれって家電ないとむりぽだよね。

でもManhunt2がD2Dにしかなかったからがんばって買った。
52名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:12:08 ID:CTvWcwNc
D2Dで買ったことなかったが、そんなに面倒なのか
いくらセールでも買うのを考えてしまうなぁ・・・それは
53名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:21:05 ID:GITQnrn0
D2Dは10回ほど利用してるけど電話認証なんて一度もないぞ
ごく普通にカード情報入力して決済完了

わざわざ確認してくるぐらいだから何か不明瞭な部分があるんじゃないの
確認の住所なりを全角で入力しちゃってるとか
54名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:22:39 ID:3XxtHTD4
それでも安くて欲しいものがあれば買うしかないんだがw
住所偽造とか無理だろうな〜って思う。
55名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:50:11 ID:3XxtHTD4
>>53
最近買った?もともと全角で入力するなんてやつはD2Dで買い物できないだろw
つい最近導入された可能性もある。少なくとも前はなかったし。
56名無しさんの野望:2010/04/12(月) 17:54:03 ID:GITQnrn0
>>55
最近買ったのは2月中旬ハンマーファイトの時かな
今回のセールで買いたいもんがあれば試してみるわ
57名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:00:20 ID:loyHnW9z
555入力て仮面ライダーファイズみたいだな
入力後相手がコンプリートと言ったら俺贔屓にしちゃう
58名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:23:17 ID:3XxtHTD4
>>57
電話は機械の声で「5555」としゃべるだけ。それをPC画面に入力
59名無しさんの野望:2010/04/12(月) 18:27:09 ID:yQQ1FmdP
paypalは?
60名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:29:24 ID:ukZ7kKfo
D2Dの「5555」ってのは、電話認証があるソフトに関して、誰もが5555になるのですか。
それとも人によってちがうのかな。
電話受けないでも注文フォームに5555打ち込むってのもOKなんでしょうか。
オペレータなしで機械の声で「5555」だけしゃべって切れていくなら、冗談の通じる友人の電話番号登録すると受けるかも。
春セール楽しみ
61名無しさんの野望:2010/04/12(月) 19:35:04 ID:obxmLg+H
>>51
EC2の電話認証は携帯でもOKだったけどな
MMSとかSMSとか拒否設定してると電話かかってこない、って気づくまで
ちょっと悩んだけど。
62名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:13:24 ID:EkkJJltg
5555は便宜的に言ってるだけだから実際は違う番号
63名無しさんの野望:2010/04/12(月) 20:13:25 ID:zzOTomq4
D2Dでは一度だけ5ドルセールのときにバイオショック買ったっきりだがそんなことになってるのか
まあ規制だらけで買える良いものがあるかどうかの方が問題だな
64名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:50:24 ID:ukZ7kKfo
>>62 なるほど。ちゃんと電話番号登録して、聞き取らないといけないんですね。
納得しました。
65名無しさんの野望:2010/04/12(月) 21:55:58 ID:ntUFXRpt
国番号を選択して、自宅の電話番号を入力する。
Submitすると電話がなるので出ると、英語で

これから喋るナンバーを入力せよ

とかいって

せぶん、つー、ないん、ふぉー

とかいう(ここはランダム)

それをフォームに7294とか入れるとOK

って感じです。
66名無しさんの野望:2010/04/12(月) 23:25:07 ID:ukZ7kKfo
>>65ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました。D2Dで電話認証で買う時のためにメモ取っておきます。
電話認証が来ても、安心して買えるよ。ありがとう。

67名無しさんの野望:2010/04/13(火) 00:28:01 ID:0QIwx7Ya
>>65
番号の代りに「F・U・C・K」と入力したいわw
d2dほんと駄目だなぁ。
表だって言わないだけで本心は日本閉め出したいのかね?
68名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:05:36 ID:Dr1Knjsm
>>67
だからD2Dが悪いんじゃないことくらい知っとけよ・・・。小学生が洋ゲー買うんじゃあるまいに。
69名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:10:13 ID:8p/0W/6q
地域制限抜きにしてD2Dセールで欲しい物が全くない!
どうやら病気が直ったようだ
70名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:15:21 ID:7px+wZma
DiRT2$10キター
71名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:21:57 ID:q1RDp3gG
自分は持ってるから買わないけどDiRT2の$10とGothic3単品の$5はいいね
72名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:29:19 ID:b3CgPKUy
75ドル買うと15ドルキャッシュバックってなってるけど日本からでも適用されるのかな?
73名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:30:48 ID:tHEQ0538
微妙セールすぎるw
妥協して買おうと思ったものも規制で買えねえw
まあ予想通りだな
74名無しさんの野望:2010/04/13(火) 02:46:24 ID:q1RDp3gG
セール2週目まで1週間も待ってたら何かの間違いでDark Voidをプレイしてる自分がいそうで怖い
75名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:02:09 ID:q1RDp3gG
ふと気になってプレイ動画探したらなんだこのDCS: Black Sharkってゲーム…
自動スタートアップもできるみたいだけど無駄に本格的過ぎてふいた
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Q_XNf4elAI
76名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:11:43 ID:xEJUHLCG
king`s bounty ってどう?
この値段なら安いような気もするんだが
77名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:15:09 ID:qLGw/m5q
>>75
これは無理ゲーwwww
78名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:19:02 ID:q1RDp3gG
>>76
自分のレベルに合わせて倒せる相手を選んで倒していくのがたまに面倒になるけど、単純明快で面白いよ
HOMMみたいなゲームが好きならたぶん買い
79名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:35:45 ID:xEJUHLCG
>>78
サンクス
買ってみるわ
80名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:36:06 ID:jDmeV791
>>75
ガチのフラシムか・・・
81名無しさんの野望:2010/04/13(火) 03:45:25 ID:UVun+tRA
>>76
ストーリー性を求めてるのならやめた方がいい 無いに等しい
戦闘は真新しい感じで(最初は)面白い
82名無しさんの野望:2010/04/13(火) 05:37:09 ID:Dl3n/8uP
DOGsってのが面白そうだな
83名無しさんの野望:2010/04/13(火) 06:33:41 ID:wEYAQU7b
英語のゲームにストーリー性なんて求めるやつはいるのか
84名無しさんの野望:2010/04/13(火) 06:58:36 ID:Dl3n/8uP
fear2とマックスペインは大体のストーリーわかた
85名無しさんの野望:2010/04/13(火) 07:02:59 ID:xcj18u/n
king's bountyは結構酷かった気がする
まぁサブクエスルーしまくったからかも
ひたすら退屈だった記憶しかない
86名無しさんの野望:2010/04/13(火) 07:33:11 ID:P5r+ijVx
Gothic3ってどんなゲーム?日本語化できる?
Dirt2は買いだわ>D2D
87名無しさんの野望:2010/04/13(火) 07:34:28 ID:Dl3n/8uP
Gothicは探検ゲー
88名無しさんの野望:2010/04/13(火) 08:50:29 ID:q1RDp3gG
オブリビオンとウィッチャーを足して割ったようなゲーム
探検ゲームとしてみると最高、剣戟アクションとしては退屈
過小評価の原因になった初期のバグの多くはコミュニティパッチで改善されたけど、いまだにマップ読み込みのかくつきが深刻
ttp://www.youtube.com/watch?v=H41XHJsFa5Y
89名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:10:48 ID:HzL0ENlR
D2Dのセールはありがたいけど、gothic3もDirt2も買ったばっかり。。。
Dirtにgfwlへの登録が1つだけだから、箱の実績増やすためにもう一個買おうか迷い中。
90名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:19:51 ID:ZWoAuMe/
まだ試してないがNWN2買えるんかな?規制かかってない?
91名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:24:31 ID:HzL0ENlR
>>90
This product is only available for purchase in the United States, Canada, and Mexico.
This product is not eligible for refunds.
たぶんダメ。。。
92名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:35:10 ID:ZWoAuMe/
>>91
ダメか・・・相変わらずだなD2D
調べてくれてthx
93名無しさんの野望:2010/04/13(火) 09:42:17 ID:LABXG0Ic
もう後何周かあるし様子見
94名無しさんの野望:2010/04/13(火) 12:04:48 ID:FgJ0CN/u
D2DでDiRT2買いたいんだけど
ここって買えばいつでも何回でもダウンロードできる?
それともインストファイルを自分でバックアップしとかなきゃダメ?
95名無しさんの野望:2010/04/13(火) 13:24:35 ID:9rrbDZzc
おれがD2Dで買ったやつ、後から全部steamでセール来て凹んだ思い出が。。M&Bだけは救われたが。

>>94
できる。
96名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:40:44 ID:OHQPK/uA
Gametapか、Gameplanetで、GTAのEFLCを買おうと思ってますが
どっちがお奨めですか?

海外サイトから、クレカで買い物はしたことがあるのですが
DL版のゲームjを購入するのは初めてです。
他にアドバイスなどありましたら、教えてください m(_ _)m
97名無しさんの野望:2010/04/13(火) 16:56:55 ID:q1RDp3gG
同じmetaboli運営なんで基本的には一緒だよ
Tapのほうが若干ダウンロード早いけど、シリアルが届かずにサポートに連絡しないといけないことがある
連絡すればすぐ送ってきてくれる
ラインナップと値段を見て、今後も利用しそうなほうでいいんじゃないかな
98名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:05:32 ID:q1RDp3gG
セールの頻度はPlanetのほうが多い
最近はTapでもたまにセールやってくれるようになったけどね
99名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:32:09 ID:OHQPK/uA
>>97-98 ありがとうございました
100名無しさんの野望:2010/04/13(火) 17:50:54 ID:OHQPK/uA
イギリスのGamePlanet で購入したのですが、発売日が遅いので
キャンセルしたいのですが、どの項目から出来るのでしょうか?
101名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:18:31 ID:+3QBnVDA
支払い完了してるんなら難しくね?
そうじゃなかったらFAQくらい読めよ
英語読めないんなら最初からやめとくべき
102名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:31:56 ID:+3QBnVDA
ったくこんくらい自分で探せやボケカスッ!
http://www.gamesplanet.com/UK/cgu.html

4.3 ? Right of Cancellation: the Customer may cancel his order at any stage before the Service is delivered.
The Service is delivered once the Customer has received the downloadable links and/or any serial numbers either on the receipt page or via confirmation email.

ってあるからキャンセルはできるみたいだな。だから早くメール汁![email protected]
もしくはmydownloadsからキャンセルできないか?
103名無しさんの野望:2010/04/13(火) 19:52:47 ID:DJZeYSjC
DiRT2→かなり買い
Gothic3→まぁ買い
Fallout3→DLC買うのめんどいのでGOTYのがいいけど悪くはない
104名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:22:33 ID:LABXG0Ic
Fo3はかえんのか?
Gothicは拡張ついてるのかついてないのかよくわからんし
ついてないっぽいけど
105名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:35:46 ID:5oA9rSRP
Gothicの拡張は確か全く別物だったような
日本語化もできないしバグ多いらしいからいらないかも
106名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:44:30 ID:OHQPK/uA
>>101-102 ありがとうございます m(_ _)m
my downloads からはキャンセル出来ませんでした。
reciet page というのはどの手順でたどり着くのでしょうか?

サポートにキャンセルのお願いのメールを送りました。
107名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:49:13 ID:+3QBnVDA
>>106
そこまではわからんな〜
まぁサポートに連絡したんならなんとかなるでしょ
ただもしメールにDLリンクとかシリアル書いて合ったら既に注文が確定している可能性が高くてここの場合だろまず無理だね

あとはサポートとのやりとりで頑張ってちょ
108名無しさんの野望:2010/04/13(火) 20:54:51 ID:RyD0/qYu
ggだったけ?gothic買ったけど全く別のソフト扱いになる。
sacred2の拡張版とかtitanquest拡張版みたいな感じではない。
109名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:03:09 ID:OHQPK/uA
>>107 発売前で、シリアルは無い状態ですので
とりあえずメールで頑張ってみます。
ありがとうございました m(_ _)m
110名無しさんの野望:2010/04/13(火) 21:20:31 ID:RyD0/qYu
D2Dのセールって4週間あるんだな。何がくるんだか。
111名無しさんの野望:2010/04/13(火) 23:20:29 ID:qd24Aj8j
パラド作品だったらうれしいけど、実際期待するんならGGだよね…
112名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:27:53 ID:f3K9rliK
4週あっても買えるのはせいぜい計10アイテムぐらい。
それがD2Dクオリティー
113名無しさんの野望:2010/04/14(水) 00:36:57 ID:hLQyUMZ1
セールでsteam登録できるのあればいいけどなー
114名無しさんの野望:2010/04/14(水) 01:16:22 ID:ecuQQPL5
これからもcodemastersのゲームがセール品に上がりそう。
・・・割と最近のDirt2がもうこの価格って、やっぱり会社傾きかけてるのか?
115名無しさんの野望:2010/04/14(水) 01:16:53 ID:kr11QkXj
D2DのGothic3って日本語化出来るの?
GGは出来たけど
116名無しさんの野望:2010/04/14(水) 07:24:35 ID:f3K9rliK
GGでできたのならわざわざD2Dで日本語化しなくていいだろうが。
117名無しさんの野望:2010/04/14(水) 09:07:49 ID:z6By/kEh
>>114
インドの会社の増資受けたりしてるからな〜codemastersは。
最近のcodemastersでDirt2以上に面白いソフトが思い浮かばない。
OF:DRはsteamで7ドルセールをやってたりしたけど、正直中身は微妙
118名無しさんの野望:2010/04/14(水) 10:40:30 ID:X8+zQFpq
でっていう
119名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:03:16 ID:FE8XYUcC
買えないやつばっかじゃん。
120名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:12:24 ID:BWY1Mgep
D2DのDirt2を買う買わぬか迷ってる…
ゲリラ買って超おもろいとやっていたら、待ちに待ったGTA4をセールで購入。
これまたおもろい。
Dirt2買っても絶対積むのは分かっているけど、1000円というのは手を出してしまいそう。
はぁ〜、ここの住人は皆こんな感じなの??

もうパッケなんか買えねぇーよ…
121名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:17:15 ID:9Ru6Gfje
Dirt2は気軽にやれるからおすすめ
一日一レース消化みたいな感じでもいいと思うよ
122名無しさんの野望:2010/04/14(水) 13:58:28 ID:8+c3TRB6
DiRT2は10ドルだったので迷わず購入。
まだDL中で遊べてないけど。

セールは一期一会、見つけたときには購入。
それがここでのルールだ。
123名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:01:33 ID:BreAFtXi
D2Dのセール品、欲しいのがほとんど買えないから腹が立つ
124名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:27:38 ID:7frcw0Df
Dirt2ってただレースするだけなんでしょ?
何が面白いの?
125名無しさんの野望:2010/04/14(水) 14:32:55 ID:BreAFtXi
D2Dで欲しいものが買えなかったのでsteamでCommandos Collection買った
126名無しさんの野望:2010/04/14(水) 15:50:56 ID:FE8XYUcC
>>125
え…正常に機能しづらいらしいよ…。
127名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:28:37 ID:dcl1PseJ
black shark.....
128名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:37:09 ID:PcslVJgz
最近steamの地域制限厳しくなってない?
129名無しさんの野望:2010/04/14(水) 19:44:53 ID:UbsS0N4X
Bioshock 買っといてよかった.
130名無しさんの野望:2010/04/14(水) 20:08:04 ID:aZ8lJGS1
たぶんこのスレの人間ならD2Dセールのときにすでに買ってるはず
131名無しさんの野望:2010/04/14(水) 20:11:40 ID:UbsS0N4X
D2Dの春休みセールに手を出したい.

しかし,steam派のオレとしては,
D2D と別々に管理するのは
面倒で統一感がなくなって嫌なんよねー.

こまったにゃー.
132名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:21:16 ID:hLQyUMZ1
>>131
俺ガイル
なんか登録できるのねーかな
できればフットボールマネージャー来て欲しい
133名無しさんの野望:2010/04/14(水) 21:51:22 ID:6GE3m05Q
もうそこら中で買いあさったおかげでどこに何があるか分からないようになっちゃったが
片っ端から調べればわかるから大丈夫
問題ない
134名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:18:15 ID:f3K9rliK
ま、買っておくのは今の内だろうな。
もう、しばらくするとドンドン新作は日本ハブになる。
買えるのはかなり古い旧作だけ。
135名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:37:59 ID:C4BhaR17
MotoGP 08のデモやったが、これは・・・。しかもメタスコアがFUELより低い。
136名無しさんの野望:2010/04/14(水) 23:50:46 ID:X8+zQFpq
ひどいね。俺もデモやってすぐ消した。
137名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:37:20 ID:AJ56n6S0
あれは作ったのCAPCOMじゃないから騙されないように
138名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:31:48 ID:dBIqzWVa
明日GGで大きめのセールがきそうだな
139名無しさんの野望:2010/04/15(木) 01:42:41 ID:4welSeW2
また1Cセールじゃありませんように…
140名無しさんの野望:2010/04/15(木) 07:37:09 ID:WKdZ2jdi
3月末にGamesPlanetからもらった5ポンドクーポンが何回でも使えるぽいので
既に使った人もダメ元で入れてみるといいかもしれない。

前にジャスコ2で使ったけど、今日GTAで使ってみたら5ポンド引きで
決済画面まで行ったのを確認。
今ほしいゲームないので購入まではしてないけど、まず使えると思う。

18日の午前0時までらしい(UK時間だと思う)のでお早めに。
141名無しさんの野望:2010/04/15(木) 10:04:27 ID:B7mcQieb
GGでKing's Bounty: Armored PrincessとThe Guild 2 Platinum
アカウントメンバーシップの色で50%〜80%いうのやってるな。
俺は緑だから50%オフ?要らないゲームで良かった。
142名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:33:24 ID:YqMVMd3G
GGでスト4、15.98ドルキター
143名無しさんの野望:2010/04/15(木) 11:34:48 ID:YqMVMd3G
と思ったら日本じゃ買えねーファックッ
144名無しさんの野望:2010/04/15(木) 15:12:09 ID:ka285GxU
買えないやつばっかじゃん。
145名無しさんの野望:2010/04/15(木) 15:33:48 ID:B7mcQieb
GGで買えないとかあんまりなかったのにな〜カプコンだからしょうがないのか
146名無しさんの野望:2010/04/15(木) 16:00:47 ID:QfpfPwZo
GGってどこだい?GetGames?
147名無しさんの野望:2010/04/15(木) 16:09:24 ID:ka285GxU
gamersgate?
148名無しさんの野望:2010/04/15(木) 20:40:16 ID:YqMVMd3G
GGで色々と値段が$2前後下がってるな
Bionic Commando RearmedとかVVVVVVとか買ってみようかな
149名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:10:00 ID:31C6kaQ3
Dirt2がsteamに登録できるんなら即買いなんだけどなD2D
150名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:23:00 ID:orBK11ob
STEAM+GOG+
151名無しさんの野望:2010/04/15(木) 21:24:09 ID:orBK11ob
途中で送信してしまった
STEAM+GOG+GGで弱点なしだな
152名無しさんの野望:2010/04/15(木) 22:06:04 ID:Iw9HDCS8
Impulseもつけてください
153名無しさんの野望:2010/04/16(金) 00:34:52 ID:yPCSQz1f
■Impulse
Red Faction Pack $29.99($39.99)
Majesty 2 + Kingmaker Expansion Bundle $24.99($44.99)
Lost City of Aquatica 30%off $6.99($9.99)
Tropico 3 $27.43($40.95)
Grand Ages Rome - Reign of Augustus $18.29($27.30)
Grand Ages: Rome $18.29($27.30)
King's Bounty Gold Edition $41.16($61.44)
Dawn of Magic 2 $18.29($27.30)
Tropico Reloaded $9.14($13.64)
Ceville $18.29($27.30)
Imperium Romanum: Emperor Expansion $9.14($13.64)
Imperium Romanum: Gold Edition $18.29($27.30)
Imperium Romanum $13.71($20.47)
Imperium Romanum - Conquest of Britannia $4.56($6.81)
Hollywood Picture 2 $9.14($13.64)
Star Assault $9.14($13.64)

なんか頻繁にKalypso Mediaのセールが入ってくるな
154名無しさんの野望:2010/04/16(金) 04:08:48 ID:xuI4YF6h
GOG今週はスナイパーエリート・・・・か・・・
155名無しさんの野望:2010/04/16(金) 14:36:17 ID:Lub93i0p
恒例のオマケはサントラがつくのか。BGMは妙に耳に残ったからちょっと欲しいな。
・・・もう一度プレイしたいとは思わないけど
156名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:54:34 ID:k5qRQKP0
D2Dで買ったソフトってダウンロードマネージャーで落としてMy Downloadsって所に出来たZipを解凍してインストールすればいいんですよね?
なぜか解凍が上手くいかないんだけど、ダウンロード失敗したのかな
157名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:35:50 ID:OaA7BzgQ
>>156
4GB超えてると国内で使われてるアーカイバでは失敗することが多い。
Winrarなら解凍できた。
158名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:55:22 ID:k5qRQKP0
>>157
thx
159名無しさんの野望:2010/04/16(金) 19:57:53 ID:jbOovqat
ダウンロードマネージャ自体に解凍機能あるよ。
160名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:55:51 ID:rNtTfQY5
GOGはOutcastってゲームのカウントダウンかな

一方でGreen Man Gamingのカウントダウンは…
ttp://www.greenmangaming.com/
161名無しさんの野望:2010/04/17(土) 02:09:29 ID:LdiixuLl
steam
weekend deel: star wars the force unleashed $14.99 (50%off)
評判悪くてずっと迷ってたけど、いきなり来たな・・・ 
star wars 好きなカジュアルゲーマーなら楽しめるって話もあるしな・・・
162SALE情報まとめ:2010/04/17(土) 12:35:00 ID:KennsCwf
遅くなりました、Saleまとめです。
D2DのSpring Saleに関してはUSのみ記載です。

■Steam
Simplz Zoo 10%off $4.49($4.99)
2XL Supercross 10%off $8.99($9.99)
Zombie Driver 50%off $4.99($9.99)
Beat Hazard 25%off $7.49($9.99)
Fortix 20%off $3.99($4.99)
Madballs in Babo: Invasion 75%off $2.49($9.99)
Madballs: S.W.A.T. Combo Pack 75%off $3.37($13.49)
The Secourge Project: Episodes 1 and 2 10%off $17.99($19.99)
○Pre-Order
Serious Sam HD: The Second Encounter 10%off $17.99($19.99)
R.U.S.E 10%off $44.99($49.99)
○Weekend Deal
Star Wars The Force Unleashed: Ultimate Sith Edition 50%off $14.99($29.99)
163名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:36:00 ID:KennsCwf
■IMPULSE
Alganon 50%off $19.95($39.95)
THQ Ultimate Bundle 70%off $99.99($344.83)
World War 2 - Time of Wrath $20.99($29.99)
Zombie Driver 50%off $4.98($9.95)
Rise of Prussia 30%off $20.99($29.99)
○Weekend Impulse Buys
Red Faction Pack $29.99($39.99)
Majesty 2 + Kingmaker Expansion Bundle $24.99($44.99)
Lost City of Aquatica 30%off $6.99($9.99)
Tropico 3 33%off $27.43($40.95)
Grand Ages Rome - Reign of Augustus 33%off $18.29($27.30)
Grand Ages: Rome 33%off $18.29($27.30)
King's Bounty Gold Edition 33%off $41.16($61.44)
Dawn of Magic 2 33%off $18.29($27.30)
Tropico Reloaded 33%off $9.14($13.64)
Ceville 33%off $18.29($27.30)
Imperium Romanum: Emperor Expansion 33%off $9.14($13.64)
Imperium Romanum: Gold Edition 33%off $18.29($27.30)
Imperium Romanum 33%off $13.71($20.47)
Imperium Romanum - Conquest of Britannia $4.56($6.81)
Hollywood Picture 2 33%off $9.14($13.64)
Star Assault 33%off $9.14($13.64)
164名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:37:01 ID:KennsCwf
■GamersGate
Rainbow Web 10%off $8.95($9.95)
Prince of Persia 67%off $9.95($29.95)
Penumbra: Black Plague Gold Edition 25%off $14.99($19.99)
Europa Universalis: Rome 25%off $14.99($19.99)
NecroVisioN: Lost Company $14.97 50%OFF
○Pre-Order
Amnesia: The Dark Descent 20%off $15.98($19.95)
Amnesia: The Dark Descent(Mac版) 20%off $15.98($19.95)
Storm over the Pacific 10%off $44.95($49.95)
Out of Park Baseball 11 25%off $29.95($39.95)
Rig'n'Roll + King of the Road 12%off $34.95($39.94)
The Whispered World 10%off $26.95($29.95)
○Weekend Deal
Beat Hazard 25%off $7.46($9.95)
Ceville 50%off $12.49($24.99)
King's Bounty: Armored Princess 50%、60%、70%、80%offのどれか
The Guild 2 Platinum 50%、60%、70%、80%offのどれか
Zombie Driver 50%off $4.97($9.95)
VVVVVV 10%off $13.49($14.99)
165名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:38:06 ID:KennsCwf
■Direct2Drive
Zombie Driver 50%off $4.95($9.95)
○Spring Sale
DiRT 2 75%off $9.95($39.95)
Tropico 3 50%off $14.95($29.95)
RollerCoaster Tycoon 2: Combo Park Pack 75%off $4.95($19.95)
DCS: Black Shark 63%off $14.95($39.95)
Moto GP 08 $4.95($39.95)
Dark Void 70%off $14.95($49.95)
Gothic III 83%off $4.95($29.95)
King's Bounty: Gold Edition 67%off $14.95($44.95)
King's Bounty: Armored Princess 75%off $8.95($34.95)
Democracy 2 78%off $4.95($22.95)
Elven Legacy Complete Edition 67%off $19.95($59.80)
Downfall 50%off $4.95($9.95)
Just Cause 47%off $7.95($14.95)
Reservoir Dogs: The Game 50%off $9.95($19.95)
Battlestations: Pacific 50%off $17.95($34.95)
Atari 2010 Spring Bundle 76%off $64.95($268.35)

■Direct2Drive.co.uk
Boderlands £24.95(£34.95)
Zombie Driver £3.50(£6.95)

■Direct2Drive.eu(単位はユーロ)
Zombie Driver 50%off 4.50(8.95)
Borderlands 29.95(49.95)

■GameStop、EBGAMES
Torchlight 50%off $9.99($19.99)
166名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:39:06 ID:KennsCwf
■Copcom US
Dark Void 50%off $29.99($59.99)

■get GAMES
Men of War Gold 50%off $17.49($34.99)
Rig'n'Roll + Daeth Track Resurrection $34.99($47.98) Pre-Order
Kings Bounty: Armoured Princess 50%off $14.95($29.95)
Napoleon: Total War 20%off $31.95($39.95)
Necrovision Lost Company 66%off $9.99($29.99)
Star Wolves Triple Pack 60%off $25.17($62.97)

■ベクター
Lost Memory of Angel フランII 聖界の奇跡 [+フランI サービスパック] 77%off 990円(4410円)
Vampire Hurts 50%off 990円(1980円)

■EAJ STORE
Warhammer Online: Age of Reckoning(TM) スタンダードエディション(英語版)2980円(5800円)

以上
167名無しさんの野望:2010/04/17(土) 12:42:21 ID:YgDLI7U3
いつも乙です。
昨日D2Dで今更トロピコ3買っちゃった。なんでIMPULSEのトロピコあんな高いん?
168名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:09:41 ID:QtedTYBr
乙乙
169名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:43:51 ID:1YRS9nSa
ベクターのフランUってこれ永久セールなのか?w
毎週見てるような気がするんだが
いい加減定価にしろよと言いたいw
170名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:45:02 ID:b8oqo4VR
おれのドラゴンエイジはどこー (´;ω;`)
171名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:49:11 ID:MGV6UABC
DA:Oはなかなかセールもされないし、日本から買えない場合はほとんどなので
パッケを買ったほうがいいのかな?って思ってる。
いまパッケが1500円ぐらいで売ってるからどうしようかと悩み中。
イギリスのサイトなんで、火山の影響で届かなかったら嫌だしw
172名無しさんの野望:2010/04/17(土) 13:49:50 ID:u9w80Wc+
ねくろび拡張安いな
かおかな
173名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:38:32 ID:Lzvlc0mO
>>169
EAJのWarhammer Onlineも同じくな
174名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:23:39 ID:+ATDgxnu
GamersGateでBioshock2
20%OFFですよ
175名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:37:45 ID:iQBpmlZm
>>166
get GAMES の NecroVision Lost Company は £8.49 になってる筈だけど
このサイトUS版もあるん?
176名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:39:03 ID:iQBpmlZm
すまん自己解決したChange currencyで変わるんだな
177名無しさんの野望:2010/04/17(土) 16:39:55 ID:XigtEiTL
>>171
よければサイト教えてくれまいか?
178名無しさんの野望:2010/04/17(土) 19:47:42 ID:MGV6UABC
>177
game.co.ukだよ。
12ポンドだから1500円超えるぐらいかな。送料が5ポンドかかるから、何か他のと一緒に買ったほうがよさそうだけど・・・。
http://www.game.co.uk/lowdown.aspx?lid=7639&cm_mmc=update-_-wk1110b-_-leadFeature-_-pc
179名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:40:21 ID:XigtEiTL
>>178
ありがとう。
Mass Effect 2あたり評判いいみたいだし一緒に買ってみようかな。
180名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:14:38 ID:bTO2p2wC
昨日、game.co.ukで注文したんだけど、あっちのほうは火山でヤバイ事になってるのね・・・。
しまった。ヘタすると、クレカで引き落とされるだけで商品は発送されない(飛行機が飛ばない)かも・・・gkbr
スレチなのでこの辺で・・。
181名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:26:40 ID:Tmvrm8z9
今日GAMERSGATEでDEADSPACEを購入した時PAYPALが購入方法の選択肢になかった
FAQにはPAYPALの説明があるんだけどなにかやり方あるのでしょうか?
182名無しさんの野望:2010/04/18(日) 22:37:06 ID:r4reJu0J
GGは最近決済方法が増えたり減ったり変わり続けてるから
今はないかも
183名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:00:19 ID:+eYbFB0U
D2D電話掛かって来ずカード使用不可にされた
糞システムが、二度と使うかボケ
184名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:07:04 ID:05GL1o+v
D2d電話認証失敗して
購入できませ〜ん。ちくしょう〜
185名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:21:34 ID:DyxLPRYJ
別のメアドでアカウントとってやりなおすといいよ!
自分は一個目で失敗したけど二個目で成功しました。

住所とかZIPコードとかはアメリカの適当な(ry
すればアメリカ限定のも買えるよ!

D2Dはがんばって買える体制作れば使える子なんです、
あきらめないで!
186名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:32:31 ID:x9NoAhcb
そういや電話認証無しで買えたな。
187名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:40:39 ID:05GL1o+v
メアド変えてアカウント作り直して再挑戦するも
購入ボタンを押すと
アカウントエラーが出るんですよね。なんどやっても。
どうもIPアドレスがブラックリストに入れられテルっぽい。
188名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:15:40 ID:/04mR0jX
俺も利用しようと思ってたけど心配になってきた…
国番号-0をとった市外局番-市内局番-加入者番号でいいのかな
189名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:20:23 ID:NaTpeKFm
080-xxxx-xxxxなら80-xxxx-xxxx
190名無しさんの野望:2010/04/19(月) 00:20:35 ID:bKgbUvwg
地雷原にわざわざ足を突っ込ませるとかお前らすげーよ
俺には無理だ
191名無しさんの野望:2010/04/19(月) 02:07:18 ID:1jTX/1YF
買えた買えた、昼寝してて4時くらいまで起きれるからダウンロード終わったらプレイするぜ。
GoticIII 残り2時間30分
Dirt2 残り11時間3分
キングスなんちゃら姫様 残り4時間10分

・・・・

 <⌒/丶ー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:31:21 ID:pcIp+zSM
>>182
何デタラメ言ってんだ。ちゃんと3番目で選択できるわいよ。

○ Credit cards
○ Moneybookers eWallet
○ Paypal
○ ClickandBuy
___ Blue Coins


ま、商品によりけりかも知れんが、いままで112本すべてPayPal or Blue Coin
決済のみ。
193名無しさんの野望:2010/04/19(月) 03:41:22 ID:TNcnrj0D
一時的に選べないこともあったよ
194名無しさんの野望:2010/04/19(月) 05:12:41 ID:sKQ/DjuC
>>181
今別のゲーム買ったけどpaypal使えたよ
つまり石村だけアレなんじゃね
195名無しさんの野望:2010/04/19(月) 05:37:24 ID:bzdqO53b
ゲーム買う前にゲームができるなんて
さすがはDL販売
196名無しさんの野望:2010/04/19(月) 11:04:36 ID:w/9mXOrA
>>191
かわいいw
197名無しさんの野望:2010/04/19(月) 12:47:38 ID:WO79AIs7
>>191>>196に犯されたと聞いて
198名無しさんの野望:2010/04/19(月) 14:35:01 ID:5E0Y+Mby
買えなくて買えなくて、あれこれ試行錯誤して、
VPN、住所偽造までしてやっと買えたゲームをやらずに積む。
これこそがDL販売の醍醐味。

199名無しさんの野望:2010/04/19(月) 14:57:47 ID:kY/+Hxdr
手に入れるまでがゲーム
200名無しさんの野望:2010/04/19(月) 20:34:50 ID:NaTpeKFm
クソッ結局ギリギリになってからDirt2購入したぜw
てか電話番号とか聞かれなかったな
PayPalで買ったからなのか
その分レートとか高いけど
201名無しさんの野望:2010/04/19(月) 21:02:10 ID:U9qHGqcH
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
202名無しさんの野望:2010/04/19(月) 23:18:26 ID:Is+HtKV8
D2Dの2週目、何が来るかねぇ
日本でも買えればいいんだが・・・
203名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:28:29 ID:p9euyCut
GGに増えた色んなうさんくさいゲームが気になる
204名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:32:58 ID:KyCjrmuR
star wars the force unleashed 買ったはいいが
毎回10分もしないうちに酔ってくる・・・
64マリオ以来の激しさだ
205名無しさんの野望:2010/04/20(火) 00:52:24 ID:p9euyCut
青コインでPerished The Zurkez Project買っちゃったけど、制作者が全員18歳以下みたいなことが書かれてた
ある意味楽しみ
206名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:21:45 ID:p9euyCut
なんかすごかった
ねよう
207名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:32:22 ID:oPRQMM0w
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
208名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:36:30 ID:iVgHvav2
D2Dきたけどラインナップからしてページ開くまでもなく日本から買えるの少なそうだ
209名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:37:58 ID:kSZBio1K
もう見えてるし
210名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:38:04 ID:iVgHvav2
Fallen Earth
East India Company
だけ
211名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:40:03 ID:4f7pf4BB
Fallen Earth 63%off $14.95($39.95)
East India Company 83%off $4.95($29.95)
212名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:40:05 ID:iVgHvav2
ごめん嘘
まだ下にもあった
213名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:41:57 ID:iVgHvav2
Men of WarとかFarewell To Dragonsとか何気に収穫あったわ
214名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:47:12 ID:4f7pf4BB
Fallen Earth 63%off $14.95($39.95)
East India Company 83%off $4.95($29.95)
Men of War 83%off $2.50($14.95)
Men of War Red Tide 80%off $4.95($24.95)
A Farewell To Dragons 83%off $4.95($29.95)
Infernal Uncensored 83%off $7.95($39.95)
Imperium Romanum Gold 75%off $4.95($19.95)
Tropico Reloaded 50%off $4.95($9.95)
The Path 50%off $4.95($9.95)
Capitalism 2 50%off $4.95($9.95)
Aaaa! 80%off $1.95($9.95)
Eufloria(formerly known as Dyson) 75%off $4.95($19.95)
215名無しさんの野望:2010/04/20(火) 01:50:05 ID:iVgHvav2
あとUKにある1と2がセットになったArma Gold Collection £8.95
これも日本から買える
216名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:08:37 ID:lYW9PLOo
D2D持ってるやつかうんこげーだけWorld Wideとかワロタ
217名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:13:31 ID:iVgHvav2
ArmaはEUのほうが安いな
リンク先が見れずに今買えないけどArma GoldとArma2で5ユーロ、600円はおいしい
218名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:26:10 ID:iVgHvav2
ADDで普通に買えた
USでMen of Warセット、EUでArmaコレクション
VISA決済だけどどっちも今まで通り電話認証はなかった
219名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:27:09 ID:lYW9PLOo
>>215
Armaアレだからずっと無視し続けてきたけどこのパックは安すぎる 早速ポチった
君のおかげで起きててよかったと思った
220名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:28:11 ID:fiVE2WB/
>>218
MoWセットなくね?別々に買ったってこと?
221名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:28:13 ID:T9hNoTzH
エラー直ったら価格戻ってたりしてな・・・
222名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:29:12 ID:iVgHvav2
>>219
UKじゃないEUから買うんだぞ!

>>220
紛らわしい書き方しちゃったけど、本体と拡張を買ったってことね
223名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:30:15 ID:fiVE2WB/
>>222
良かった良かった
今DL中だわ
無印だけだけど
224名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:30:52 ID:lYW9PLOo
なんか急に言われだした電話認証だけどD2Dのヘルプ読めばわかるけど
通常電話認証は初回の1回のみってなってるよ
昔から買ってる連中は認証ないんじゃないか 俺もそうだし
まあ何か向こうが怪しむか理解できないような情報入力したら再度認証あるかもだけど
225名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:32:57 ID:fiVE2WB/
初めてD2D使ってDirt2買ったけど何も問題なかったよ
ぁ、もしかしてどこかの企業さんだったのか?
226名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:39:23 ID:iVgHvav2
ヘルプに書いてあんのね
一応アカウントは共通だけどEUから買うのは初めてだったんでカード登録は要求されたけど何もなかった
初めてでも電話認証ない>>225みたいな人もいたり、上のほうにいた何回も利用してるのに電話認証ある人がいたりよくわからんな
227名無しさんの野望:2010/04/20(火) 02:49:06 ID:kSZBio1K
>>217
迷っていたからデモ落としていたけど速攻で買ったよ
情報ありがとう
228名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:10:57 ID:lzN/9bLr
600円ちょいかすごいな
229名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:30:47 ID:y5uBhFv5
ありゃー、Gold Collectionがこの値段かあ
この間、D2DUKでARMA Goldを£9で買ったオレ涙目

でも、ARMA2を3,000円くらいで買おうと思ってた矢先だから、素直にありがたいわ
230名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:37:56 ID:hQXmd2po
Guild Warsってパッケ買えば課金しなくていいやつだっけ?
231名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:39:18 ID:WbWflwh0
変なことききたいんだが、
EU,UKとかで日本から買うのはグレーなんでしょうか?
それとも正々堂々と買っても問題なしですか?
232名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:45:07 ID:iNxCvN+D
普通に売ってる物を買って何が悪いんだ?
This product is available for purchase worldwide.とか書いてるのもあるし
これ訳すのがめんどくさいくらいなら、買わない方がいいと思うよ
233名無しさんの野望:2010/04/20(火) 03:47:21 ID:tRQTuAkw
EUからで
Medieval II: Total War 買えたぞ
需要あるか分からんが
234名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:12:00 ID:z2UonOHb
Total War Collectionも買えるな
235名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:15:30 ID:pZHtBjSh
めぼしいものは全部持ってた・・
来週に期待
236名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:24:49 ID:cgcKCPGH
>>234
Total War買えるか?
アジアは除くってあったけど?
237名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:27:30 ID:z2UonOHb
>>236
一応そう書いてるんでミスだと思うけど
普通買えないものは決済画面であなたのIPでは買えないような警告が上に出て先に進めないのに
Total Warはカートに入れて決済画面に行っても警告なしにそのまま買える
238名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:35:00 ID:z2UonOHb
自分はMedieval2だけ買ってダウンロードできるところまでは確認した
シリアスサムゴールドもなぜか日本から買える時期があって
その後日本から買えなくなって、ついには販売リストから消えてしまったんだけど
今でも問題なくダウンロードできるんで、こういうのは買った者勝ちみたい
239名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:38:00 ID:z2UonOHb
EUで買った時の話ね
240名無しさんの野望:2010/04/20(火) 04:46:22 ID:cgcKCPGH
しかしRomaとメディーバルは日本語版あるからEmpireのためだけに買うのも高いよな
ということで残念ながらスルーだ。
Empireだけでも買えてしかも半額とかだったら買ってたのに。
しかし予想通り、日本はハブられてるなD2Dに。
241名無しさんの野望:2010/04/20(火) 05:14:06 ID:9/vCd3eM
最初だけ地域規制が甘いとか良くあること。
242名無しさんの野望:2010/04/20(火) 05:14:48 ID:9/vCd3eM
>>240
お前ほんと極東の孤島に住んでるってかんじだよな。
D2Dに聞いたのかよ、なぜ日本からダメなのか。
243名無しさんの野望:2010/04/20(火) 05:23:11 ID:n/uIzrIy
D2D初めてで、カードダメでPAYPALで買ったが、電話にかかってきた番号入力してとかなんか面倒だな
でもこのArmAセットで600円とかこれだからPCゲーのダウンロード販売はたまらんのう
明日届く5770を試すのに絶好のゲームだwウヒヒ
244名無しさんの野望:2010/04/20(火) 05:26:25 ID:cgcKCPGH
>>242が何が言いたいのかさっぱりわからない。
何をD2Dに聞いたんだ?
245名無しさんの野望:2010/04/20(火) 07:44:02 ID:SY8ALI9I
TWコレクション買えた!
おまえらありがとう!
246名無しさんの野望:2010/04/20(火) 08:51:34 ID:Rih5TBRJ
また日本から買えないゲームばっかかよ!って思ったら
Farewell To Dragonsでヒャッホイしている俺が居た
247名無しさんの野望:2010/04/20(火) 09:52:42 ID:eDed46ga
Armaセット買えた。ペイパルダメでクレカでいけた。電話確認はなかったな。
248名無しさんの野望:2010/04/20(火) 09:57:32 ID:Rih5TBRJ
>>247
同じく俺もArmaセットも買ってみた、普通に買えた
PayPalいけた
電話確認なし
249名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:00:53 ID:eDed46ga
よ〜わからんなwPaypalダメだったりクレカダメだったり。
なんかエラー吐いただけだからやり直せばPaypalでもいけたみたいな気はする。
電話認証はなくて良かった。
250名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:47:32 ID:tRQTuAkw
恥ずかしい話だがactivation key をメモ取り忘れてしまった
アカウントページにはダウンロードページにactivation keyが書かれているのでそっちを見ろと
出てるんだがdawnload now を押すと別ウインドウでダウンロードマネージャみたいなのが出てしまって
ダウンロードページに行かない。これってやばい?ちょっと泣きそうなんだがww
251名無しさんの野望:2010/04/20(火) 10:58:08 ID:yZ0Xf5sk
報告。D2DEUのARMAゴールド、ペイパルを選択するとエラーでだめだが、
カードなら決済できた。ちなみにUKならペイパルもOKみたい。
252名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:07:24 ID:eDed46ga
>>250
メモったことなんかないぞ。メールでも来ると思うけど。D2Dのこと?
253名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:09:48 ID:Rih5TBRJ
>>250
志村、メールメール!
254名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:11:29 ID:PTtfaxgz
>>250
ダウンロード開始するとメールでkeyが送られてくるよ。
255名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:13:53 ID:yZ0Xf5sk
>>250 まだDL途中だが、マイアカウントにあるDownloadNowボタン押すとコードが
表示される。完了した後どうなるかは分からないが、どうしても分からなければサポートにメール
すれば教えてもらえるのでは。また、アクチ回数制限があるゲームもあるかも分からないので
それも気をつけておいたほうがいいよね。
256名無しさんの野望:2010/04/20(火) 11:51:54 ID:lYW9PLOo
D2Dでキー失ったらやばいとかそんな事ないだろうからちょっと落ち着け
D2Dは買ったもんはずっと君の物が売りなんだから サイトにデカデカと自慢してるだろ

それに普通にサイトでMy Account開いたら購入したゲームとか必要な情報は全部そこにあるぞ
257名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:27:01 ID:tRcybNSr
D2Dの電話認証なんですが、IP電話ダメって書いてるんだけど、フレッツ光のIP電話もダメなのかな。
フレッツ光のIP電話で大丈夫だった方いますか。
258名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:30:44 ID:NF9BGzvq
IP電話だめだったら全部だめだろお前病院いったほうがいいよ

つーかGTA4安すぎだろwwwww
259名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:33:36 ID:bA1jgAH2
EUのArmA Gold Collection通常ページ表示できないな
Supreme Commander Goldの方はEU地域限定だから
もしかしたらバグってて日本おkは今だけかも知れんなw
260名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:44:55 ID:/m1mvEIx
なにこれ
合法手段だと東インド会社とかクソしか買えないじゃん
261名無しさんの野望:2010/04/20(火) 12:47:12 ID:eDed46ga
ip電話じゃなくて携帯にしたら?携帯持ってないなんてないだろ
262名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:09:23 ID:wZ71uUdo
EUでArmA買ってVISAで電話認証あったけど携帯電話で問題無かった。
263名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:20:51 ID:QfetqHR/
電話認証ってなにこれ
264名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:32:09 ID:WbWflwh0
>262

D2Dで購入何回目ですか?
USサイトで電話認証あったけど
EUサイトで購入するとまた電話認証あるんかな?
265名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:44:29 ID:bHqD/0Xw
オレ、EUでARMA GOLDをPayPalで買ったけど電話認証なんかなかったよ。
それどころか、PayPal認証もなかったw
以前USのほうで何回かPayPalで購入した事があるからかもしれんけど。
266名無しさんの野望:2010/04/20(火) 13:50:08 ID:wZ71uUdo
>>264
使い始めたの今年の1月ぐらいでセール数回買ってる程度。
多分EUでは初めての購入かな?電話認証も初めてだった。

電話認証といっても機械音声を聞き取って番号入れるだけだから楽よ。
>>65
267名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:00:51 ID:Rih5TBRJ
俺もEU初めてでPaypalだったがPaypal認証はあったなぁ
USで買ったのが半年前ぐらいだったからかもしれんが・・・

電話認証嫌なら、Paypalにすればいいんじゃね?
268名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:13:54 ID:cgcKCPGH
俺もUKでPAYPALでArmA Gold買えた。
電話認証はこれまで1回もなし。
269名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:22:33 ID:eDed46ga
全くのランダムじゃないかな〜電話認証は2週間前に買った時にはあった(ペイパル)
今回のEUはペイパルエラーだったから、visaで買ってみたけど電話認証なかった。
あっても、電話番号入れたら即電話かかってきて、「one two one one(仮に) 」ていうのを聞いて、
1211って画面に入力するだけ。よくある下記の文字を入れてくださいの電話版だと思えばいい。
270名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:27:48 ID:pXAxltpx
D2Dのセールいいな!GTA4が安い!
271名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:33:19 ID:y5uBhFv5
自分は初回がUKで電話認証があった。支払いはPaypal。
次がEUで電話認証なし。支払いはPaypal。初回利用からは21日経過。

まあ、>>266が言ってるように電話認証は非常に楽なので、臆せずとも平気かと。
どうしても不安なら、録音しておいて誰かに聞いてもらうとかw
272名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:48:56 ID:tRcybNSr
257 です。
ためしに別のペイパルアカウントで試したら電話認証なしで買えた。
GTA4日本ハジキエラーで買えなかった。
273名無しさんの野望:2010/04/20(火) 14:49:58 ID:DBqxN34U
Grand Theft Auto って
意訳すると どういう意味?

イカした 自動車 窃盗団 ?
274名無しさんの野望:2010/04/20(火) 15:03:03 ID:skjV7BVW
購入履歴
4/19/10 ArmA Gold Collection
9/30/09 Mount and Blade
9/16/09 BioShock

すべてペイパル。電話認証は一度もナシ。というか、
User Infoに電話番号は登録してないよ俺は。
最近は必須なのかな?
275名無しさんの野望:2010/04/20(火) 15:59:26 ID:pXAxltpx
Men of WarってRTS?おもしろい?
276名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:25:37 ID:v4TqroAn
>>275
http://www.4gamer.net/games/046/G004671/index_userreview.html
俺は面白かった。2.5ドル以上の価値はあると思うよ
277名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:29:27 ID:T9hNoTzH
セール常連の1Cとはいえ、本当に安くなったな・・・買い急ぎすぎた気がする
278名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:39:13 ID:pXAxltpx
>>276さん

レスありがとうございます。
第二次世界大戦もののRTSってやったことなかったから買ってみます〜。

D2Dの春祭たのしいぜ!GWまでってのも日本人に嬉しいね。
279名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:43:18 ID:V1AE1WuY
一度バイオショック5ドルのときに買っただけのアカウントでArmAGold買ったが電話認証はなかったな
そもそも電話番号登録した記憶はないので最近だと必須になったのか
どうしたら必要になるのかよくわからんな
280名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:48:25 ID:cgcKCPGH
D2Dの春祭楽しいぜなんて書いていたら、そのうち欲しいやつが規制で買えないとか
でorzになるぞ。
期待せず待っとくのが吉。
281名無しさんの野望:2010/04/20(火) 16:50:24 ID:WbWflwh0
電話番号は登録していなくても
今から電話認証するから番号を教えろと言ってくるのよ。
で番号を入力すると即 電話が掛かってくる。 

282名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:01:42 ID:pXAxltpx
>>280さん

ゴニョゴニョして規制回避できる環境作ったんで
何がセールで来てもヒャッハー!できると思います!

米国IPヒャッハー!
283名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:03:42 ID:pqSkoP45
D2D.comからGTA4とか買えた

アカウント作成

国はUS zipは86033 あとは正直に (HSS噛ませながらやったが必要ないと思う多分)

HSS噛ませて購入画面へ
US国 アリゾナ県 Flagstaff市 アドレスは自分が住んでるとこ
TEL番号は書かないでポチッとな

間違いなくあぁん?電話番号書けと言われるので
Japanを設定して携帯の番号を入れてクリックすると5秒でかかってくる

機械音声に言われた通りにFUCKと打ち込む

ヤッター!

アカウントは共存できるらしいので
US垢でUKからARMA2買えるかやってきます
284名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:16:51 ID:pqSkoP45
US垢からでもARMA2 600円買えました
電話認証なし、メールは届かないけど確かにアカウントに存在
さーて色々買ったが、Aaaaa!でもやるか…
285名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:32:05 ID:a8PqZ8G9
おいおいなんでだれもCapitalism2話題に出さないんだよ
みんなで経営ごっこしようぜ!
286名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:37:04 ID:eDed46ga
>>283
サンクスD2Dはかなり魅力的なセールやるんだけど、
電話認証あるからダメかと思ってたら、案外抜けてるな。
287名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:38:44 ID:E9SZMKRL
今普通にEUで垢作って携帯の電話認証でarma買えたniceセールだな
288名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:41:01 ID:icGrIoCa
Arma GoldとArma2って別だよな?スレ読んでるとわけわからん
289名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:49:26 ID:Rih5TBRJ
ArmA Gold Collection の中身はArmA2とArmA goldの2本
290名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:52:28 ID:icGrIoCa
>>289thx
画像小さくて見えなかったけど上のほうがIIで下が最初のやつか・・・
電話認証も携帯で済んで買えた
まぁどうせやらないんだけどね・・・
291名無しさんの野望:2010/04/20(火) 17:57:58 ID:eDed46ga
Infernalってどうなんだろ
292名無しさんの野望:2010/04/20(火) 18:03:14 ID:45QRzJrM
お前らがあるまあるま言うから買ってしまったではないか!
どう見ても600円は安過ぎるだろ・・・・








おまえら教えてくれてありがとう
293名無しさんの野望:2010/04/20(火) 18:16:14 ID:+lwi89W5
EUだとエラー出るからUKで買おうか
294名無しさんの野望:2010/04/20(火) 18:51:14 ID:bHqD/0Xw
ARMA GOLD
infernal
Men of Warセット
以上ゲットン

ごちそうさまでした。
これが日本語版がもしあって、パッケで買ったら4万以上するよな・・・
295名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:01:18 ID:7K9dpFjK
>>283
システムの盲点をうまくついてるな
296名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:11:55 ID:zsT3JumY
the Pathのスレねーのか
297名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:18:01 ID:B/fFbYXD
>>283の方法でやったけど
購入画面の時点でテメーのIPにはGTA4売ってヤンネーって言われる
ためしにHSS何度かつなぎなおしたけどIP変わらないし
まことに残念である
298名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:18:30 ID:MhST8vMG
やけにスレが伸びてると思ったらArmA2がセールなのか
299名無しさんの野望:2010/04/20(火) 19:41:50 ID:pqSkoP45
>>297
IPがアメリカなのに
購入画面の時点でつまづくってのは
アカウントが何らかのポカしてると思う
他には前の情報を記録してるとか
別PCでyahoo.comのメルアドでHSS指しながらアカウント作れば一発でいくと思うよ
300名無しさんの野望:2010/04/20(火) 20:45:24 ID:cgcKCPGH
つうか、そんな規定外の方法使ってまで買いたくないわ。
俺そこまで「乞食」じゃないし。
乞食のみなさんはご苦労なことですねw
301名無しさんの野望:2010/04/20(火) 20:56:05 ID:mJ5o/lkR
ArmaセットとMoW買った
来週は何が来るのか楽しみだぜ
302名無しさんの野望:2010/04/20(火) 20:59:44 ID:bk+hF2X1
D2D今さっき携帯電話で認証したが自動音声でone two three fourとか言われて
その通りいれるだけだぞ、外人と会話する必要はないからなw
やる前はちょっと焦ったのは秘密だが
comradeって入れてみたが対応ソフトなら他所で買ってもリスト管理してくれるんだね
と思ってたら起動は出来なかった、甘くないか


303名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:08:33 ID:DBqxN34U
Steam Watching You.... ( (●) _____ (●) )
304名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:09:48 ID:qvty7M8r
D2Dで買えたんだけど、
DLマネージャーでDLしようとしてもDLボタンが「!」の赤いマークになっててDL始まらないんだけどなぜ?
305名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:10:43 ID:DBqxN34U
卑怯なやり方をしてまで d2d を利用するやつらは
Steam のバチが当たる.
306名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:14:45 ID:qvty7M8r
>>273
偉大なる車泥棒
307名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:14:59 ID:48zlEgmh
Master of Orion 1+2とOutcastきたあああああああああ
308名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:16:54 ID:qvty7M8r
>>304
何回か試したらいけました、スレ汚しすいません。
309名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:18:22 ID:NuxlmnDc
>>300
レス乞食ご苦労さまです^q^
310名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:36:29 ID:Yw01DO9z
GOGは相変わらず斜め上だった
311名無しさんの野望:2010/04/20(火) 21:38:46 ID:z2UonOHb
OutcastはD2Dのセールさえなきゃすぐにでも買ってた
312名無しさんの野望:2010/04/20(火) 22:04:01 ID:z2UonOHb
UpcomingにBLOODきてる
やるなGOG
313名無しさんの野望:2010/04/20(火) 22:06:50 ID:pZHtBjSh
Men of Warは地味におもしろいから買い
armaシリーズは本格的なサバゲー合わない人は合わないcoopが激熱
GTA4は神ゲー作りこみ的に
314名無しさんの野望:2010/04/20(火) 22:40:34 ID:lYW9PLOo
>>302
Comradeなら使ってるけど起動は勿論だけどその他普通に一通りの事はできるぞ
全然使ってないけど といういうか使いこなせてない
ゲームサーバーリストとかフレとかパッチ管理とかの他にD2Dの各種情報へのリンクとか
何でもかんでも詰め込まれてる
315名無しさんの野望:2010/04/20(火) 22:42:11 ID:jxd0+2py
俺は何故かカード入力がうまくいかなかったのか3回間違えてしまった…
サポートセンター様早く解除してくださいorz
316名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:02:23 ID:z2UonOHb
別にいいやと思って使ってなかったけどComrade便利だな
D2Dで未インストールのものはもちろん、Steamその他でインストール中のゲームもリストに載って起動できるし
パッチのお知らせもしてくれるし、もっと早く使っておけばよかった
317名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:13:03 ID:z2UonOHb
よく見たらArmAとかリストに載ってなかったわ
D2Dでも全部対応してるわけじゃないんだ
318名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:16:58 ID:lYW9PLOo
俺普通にD2Dのものは全部リストに載ってるけどなあ 多分途中で入れたからじゃまいか?
次回はD2Dで買ってダウンロードボタン押すとコムが立ち上がってインストからプレイから全部管理してくれるよ
319名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:22:53 ID:yk6ABd0z
PayPalエラー出て買えねー
320名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:41:01 ID:cgcKCPGH
Comradeで管理しないといけないぐらいゲーム持ってるのか。
さすが乞食はいろんなセールに食いついてるだけあってゲーム持ってるなw
普通に遊ぶだけの分を買っているだけなら、そんなソフト要らないはず。
321名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:48:20 ID:lYW9PLOo
おうよ 毎回ゲーム積みまくってるぜ
反論したいとこだが出来ねえ ほんとくだらねえと思うけど毎回買ってしまうんだなこれが
322名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:50:03 ID:DBqxN34U
安物ゲームを大量に買うのは3流の人間.

お金をためて,
高級な電源とグラボを6万円で買って
Crysisを10回プレイしたほうが絶対に有意義.
323名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:51:16 ID:fiVE2WB/
Crysis w
何が面白いんだw
NGID:DBqxN34U
324名無しさんの野望:2010/04/20(火) 23:53:52 ID:tRcybNSr
GTA4 us eu ukとも新規アカウント登録したけど買えんかった。
>>299さんメールもD2Dアカウントもhssかましたまま作成ですか?
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/0905-144.html
を参考に1.34導入してみたんですが、最新版じゃないほうがいいとかあるのでしょうか。
カントリーが アメリカ合衆国にならないとダメなのでしょうか。
カントリー表示されないです。
sなんとかGTA4買いたいんです。
325名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:06:54 ID:JlsZg0iq
>>324
調べてもわからないことはやらない方がいい
後で問題になっても対処できないだろうし
326名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:12:46 ID:O2CGRaDj
>>324
購入画面にすらいけないってことは
やっぱりアカウント作る時点でHSSは必要なんだと思う
それでも弾かれるならHSSじゃなくてEC2でやるしかない
327名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:19:12 ID:lvQG2Awy
なんだか>>321、俺が悪かった。
328名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:25:51 ID:lvQG2Awy
>>324
価格.com見れば日本語版売ってる店わかるぞw

俺が乞食って言ってるのは>>321みたいな人間じゃないな、>>324のような
>なんとかGTA4買いたいんです。
という見ていてあまりにも必死すぎる、余裕なさすぎ。
ヤフオク見てれば英語版も出品されてるだろうし、それ買えよと。
なんで、そこまで英語版のDLにしがみついているのか理解できない。

>>321は積んでいるとはいえ、余裕が見て取れる。

329名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:27:27 ID:WFS+rdc0
一流のゲームってどれもセールされて安くなってるしなー
高くて良いゲームってないよな
330名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:28:20 ID:2j7tcO9K
神セールだなーー
まぁ買うだけ買って積むんだけどなw
331名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:30:50 ID:ajH41tsr
GTA4買って遊んでみたけどクソ重い
絵的にこんな重いなんてありえないんだけどRockstarって
ヘボプログラマしかいないのか?
332名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:35:43 ID:yRqAIGYS
>>328
説教せずに放って置く余裕を持ちましょう
333名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:36:34 ID:mlWYbUUv
>>331
だって家庭用からのベタ移植ですし
廃スペなら最高設定60とか出るらしいですし仕方ないんじゃないでしょうか

私?最低設定10FPS 維持するのに必死です
334名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:39:23 ID:lvQG2Awy
おいおい、せっかく買ったのにそんなに重いのか>GTA4
プレイせずに終わりそうだ...
335名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:51:36 ID:WFS+rdc0
GTA4が最適化不足というかクアッドじゃないとまともに動かないのは周知の事実だろ

ところでThe Pathは英語わからんでもやれるのだろうか
336名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:58:14 ID:O5cqmahm
確かにデュアルからクアッドに変えたら、かなり快適になったな
それでもグラボが足かせになって重いけど
337名無しさんの野望:2010/04/21(水) 02:12:32 ID:0ysSUS51
>>335
前にニコニコの実況で見たけど、雰囲気ゲーなので大丈夫かも。
そんなに難しい&長文の英語も出てなかった気がする。
上手く言えないけど、ビジュアルから自分なりの解釈をするって感じ。
ああ、The Graveyardを作ったメーカっていうのが一番早いかw
攻略というか、解釈サイトはあるけど、先にそれを見ると多分台無しだと思う。

ただ、好みは凄い分かれるだろうから、体験版を試すか、実況のVol.1だけでも
見てからの方が良いかもね。安価とはいえ、楽しみにしてたゲームが自分に合
わないと悲しいからなあ。これ体験版。
ttp://gamedemo.bestgamearea.com/games/1102.html
338名無しさんの野望:2010/04/21(水) 02:19:23 ID:VS223673
>>335
俺も買おうかと思ってニコニコで見たけど
見たらお腹いっぱいになっちゃった
英語事態はすごく簡単ぽいよ
339名無しさんの野望:2010/04/21(水) 02:34:44 ID:EXeVHEMX
プレイ動画を見ると
ゲームを買う意欲が失せる現象って
なんていうの?
340名無しさんの野望:2010/04/21(水) 03:50:13 ID:ys/98smc
>>339
ものによるなw
一本道ストーリー物はお腹いっぱいになるわ。
マルチは逆にやりたくなる
341名無しさんの野望:2010/04/21(水) 03:55:02 ID:ZiiOzjHX
The Pathは中の人がブログで日本語版もうすぐとか言ってたぞ
342名無しさんの野望:2010/04/21(水) 06:45:32 ID:ucF7S6+q
GOGにAtariキタわん
発売予定の往年の名作Master of Magicが楽しみ
DOSV時代に輸入ゲー屋で1万円近くの値がついてたので行く度に指を加えて見ていたのが懐かすぃ
343名無しさんの野望:2010/04/21(水) 08:36:26 ID:DuYkEX9V
>>341
日本語版出ても売れそうに無いんだけどねぇ
344名無しさんの野望:2010/04/21(水) 09:03:38 ID:WFS+rdc0
デモあんのか!
みんなさんくす!
345名無しさんの野望:2010/04/21(水) 09:22:01 ID:YH64yKkY
もう解決してるかもしれないけど、D2Dでアカウント作るときはHSSかまさずに、
今まで使ってないメールアドレスで作成。
その後購入時にHSSかませて購入ですんなり買えた。
電話認証はあった。家電で聞き取れなくて、携帯にやり直したけど。どちらもOK
念のためペイパルはやめてVISAのカードで買った。
でもこのやり方ではATARI.comセールの時はエラーで買えなかったけど。
346名無しさんの野望:2010/04/21(水) 12:39:33 ID:uraKlkjq
>>345 ありがとう
いままで、steamはじめ地域制限のキックを経験してるから、1週目のFallout 3もスルーした。
GTA4じゃなくてもいいの。地域制限を回避してみたいの。
とてもほしいものは定価でも買うけど、提供された情報の物を、割引クーポンで買ったりいっちょかみするのが私の買い方なの。
今日夜も一回挑戦してみる。
347名無しさんの野望:2010/04/21(水) 13:27:13 ID:wcqE2+4I
買えない時は、別のブラウザ使うと買えたりする。
よくわからんけどクッキーとかでバレてるのかもしんない。
参考までに。
348名無しさんの野望:2010/04/21(水) 14:22:17 ID:DuYkEX9V
マジにDLするまでがゲームだと思ってる奴居るんだな
349名無しさんの野望:2010/04/21(水) 14:36:25 ID:zJkepxNG
>>299
私の場合だとHSSでなんどやっても駄目だったけど
今朝anonymitynetwork使ってみたらすんなり買えました
ec2でもいけそうですね
規制されてる物で欲しいのがあったわけじゃないので、実際は電話認証まで行ってやめたけど
今後の日本ハブに対応できるようになったかと思うとうれし
350名無しさんの野望:2010/04/21(水) 15:03:57 ID:/5Vk9zH6
DLするまでじゃなくて購入してシリアル見るまでがゲームだ
351名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:03:33 ID:XbLdGVep
おれにとってはPurchaseするまでがゲームだ。
352名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:10:29 ID:zwTs5nHZ
353名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:13:16 ID:YH64yKkY
卸「買わせないようにIPで弾いてやる」
ユーザー「なんとしても買う。IP偽装で買えた」
卸「お買い上げありがとうございます」で結局貢献してるんだよ。
354名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:13:21 ID:ucF7S6+q
おれにとってはここでビール飲みながらゲーム買えたとかクレカロックされたとか
あーだこーだ騒いでるお前らの悲喜こもごもを眺めるのがゲームだ!
箱庭系な
355名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:23:28 ID:R3hVcOs4
D2Dは(多分故意に)IPチェックだけにしてるからまだいい
他DLサイトではカード登録住所でチェックしてるとこあるからな
356名無しさんの野望:2010/04/21(水) 16:34:52 ID:7xEJMiqS
質問があります。
D2DでMTW2とGTA4を買いたいのですが、このゲームには、日本語化が
入っていますでしょうか?
宜しくお願いします。
357名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:35:39 ID:YH64yKkY
>>356
入ってるワケがない。そういうのはググって調べましょう。
358名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:38:11 ID:XbLdGVep
GTA4は普通に日本語言語が入っていたが、つい先日のパッチで消去された。
恐らく日本の販売代理店からクレームが入ったんだろうな。
日本語版をパッケージで買えば十倍以上のお金が取れるんだから当たり前だわな。
359名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:49:15 ID:9eJfCXuK
そんなだから割れ厨が増殖するんだな
360名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:49:45 ID:7xEJMiqS
>>357
入ってないですか...GTA4はひらがなパッチがあるので購入を検討してみます。

>>358
代理店からのクレームですか...GTA4は日本語化できるとしてMTW2はどうしよ
できるらしいと言う噂を耳にしたのですが。ご存知ないでしょうか?
MTW2WIKI日本語化らしいmodがあったのですが、あれはMOD用の日本語化でしょうかね〜
361名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:57:22 ID:zwTs5nHZ
>>360
GTA4スレの>>520で日本語字幕あった頃に戻せるんじゃない
自分は字幕あった頃に一周遊んでアンインストールしちゃったから確認してないけど
362名無しさんの野望:2010/04/21(水) 17:58:56 ID:7xEJMiqS
>>361
ありがとうございます。
早速確認してみます。
363名無しさんの野望:2010/04/21(水) 19:36:25 ID:DACrB4er
おい糞をこっちのスレに呼び込むんじゃねーよ
364名無しさんの野望:2010/04/21(水) 19:59:20 ID:0dCw9FDS
ArmA買ったけど視点移動とか歩きの画面揺れで酔う
安いからってDEMOもやらずに買うもんじゃないな
365名無しさんの野望:2010/04/21(水) 20:51:37 ID:gTe1IDP1
ARMA2買ったけど無理ゲーだろこれwwwwww
いくらMODが豊富だと言ってもこんなの一流大学出てないと出来んわwwwwwwwwwwwww
366名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:26:19 ID:7xEJMiqS
質問があります。
d2dで購入しようと思ったらリージョン制限をかけられています。と英語で表示
されて購入できません。どなたか購入方法を教えてください
367名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:27:57 ID:uJHTuHwe
自分で調べろ
368名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:28:21 ID:EBdtfpRG
お前は少し前のレスも読めんのか
369名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:32:37 ID:7xEJMiqS
串をさしたんですが、何故か認証が弾かれます。
370名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:06:23 ID:CTdKwP9w
>>283
>>299
>>347
>>349

全部やってダメなら知らん
371名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:16:01 ID:R3hVcOs4
ちょっと情報収集する力も気持ちもないのに外国のショップと取引とか
372名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:21:49 ID:U33Fvmfu
なんでもかんでも聞いてくる奴うぜぇ
ちょっとは自分で考えろ調べろ
できなかったらあきらめろ
373名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:30:50 ID:8pPt41Bn
自分で調べずに何でも質問すか
次は日本語化の仕方が分からんMODはどう使うと聞くつもり?
お前のパパやママじゃねーんだぞ
374名無しさんの野望:2010/04/21(水) 22:58:35 ID:lvQG2Awy
だから、俺が前から言ってように必死な乞食は見てて哀れだと。
そこまで数千円の金けちるぐらいなら素直に海外通販でパッケ買うわ。
バカじゃねーの?www
Steamスレでもこの手の質問が多いから質問スレって隔離したんだが、このスレも隔離スレが
必要になったのか?
375名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:00:08 ID:2j7tcO9K
え〜とそう思ってるのは貴方だけですキチガイはおひきとりお願いしますね
376名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:01:13 ID:ko95ggGQ
ID:lvQG2Awyに同意
377名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:03:16 ID:8AyHjJ2e
相手にしなけりゃいいじゃん。
378名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:03:30 ID:2j7tcO9K
来週のセールなんだろう
フットボールマネ恋
379名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:13:57 ID:lvQG2Awy
まあ頭3行はどうでもいいや。
後の2行はどうよ?
380名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:36:03 ID:XXmgT8u6
まぁ質問スレはあってもいいかも。

知識不足の質問者はスルーすれば良いけど、
それに対して口汚く罵るレスを見るのは不快。
381名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:52:44 ID:wcqE2+4I
上手いねw
後の2行に同意
382名無しさんの野望:2010/04/21(水) 23:56:50 ID:uraKlkjq
空気読まずに尋ねるけど、anonymitynetworkってopen vpn でサーバー指定したらチョチョイと偽装してくれるものなのかい?
サーバー全部試したんだけどUKの1つのIPしかつながらなかった。
試してみたけどD2Dに見抜かれてキックされた。
サーバー指定した後のコネクトまでの流れ教えって
どれ選んでも簡単にコネクトになるものなの?
最後にこれだけ聞かせて。
383名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:08:26 ID:wjE0MnqX
そういって小脇に抱えていた濁酒を一口飲んだとたん、倒れて意識を失った。脳溢血であった。
384名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:14:27 ID:AWji5rpt
お酒のみませんから。多分たいじょうぶと思う。
385名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:24:37 ID:udDTF2np
そして俺\(^o^)/オワタ

チーン
386名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:35:05 ID:s/hUG+jP
>>374
情弱をつかまえて説教するのが趣味なのに
NG登録ひとつろくにできないのかよ
387名無しさんの野望:2010/04/22(木) 01:27:02 ID:Dy8s0ZgF
しばらくしたら情弱はまたスチスレに戻るだろ
よくもわるくもこのスレ環境良すぎるから居着くかもしれんが
388名無しさんの野望:2010/04/22(木) 02:43:06 ID:R6d93PwJ
最近DL販売を知ったが本当に安いんだな。
今回のD2Dセールだけでも一年は戦えそうな気がするわ。
389名無しさんの野望:2010/04/22(木) 03:11:22 ID:aUAEdp6B
週ごとのセールを1年間戦い抜くのか・・・
390名無しさんの野望:2010/04/22(木) 03:26:47 ID:/uh2gzh9
今に買うだけで満足するセール脳になるよ
391名無しさんの野望:2010/04/22(木) 04:19:35 ID:hZXN7aGP
スチにDEUS 75%OFFきてる

個人的にはここはセール情報をみんなでワイワイガヤガヤするのを楽しんでるので
最近とんと多くなってきた国籍詐称の質問とかは隔離して欲しい気がする
内容が内容だけに行数は多いわスレ消費早いわでたまにイラっとすることがあるんだが
392名無しさんの野望:2010/04/22(木) 04:23:23 ID:SqPI62H1
Aaaaa!って値上がりしたの?
おれ買ったとき$1.95だったんだけど。


>>230
そうだよ。亀だけど。
一応、今でも人はいるしギルドバトルも行われてる。

393名無しさんの野望:2010/04/22(木) 10:28:41 ID:k8Nvxpp6
arma ヌルゲーマーの俺には無理だ。日本語化できる2ならなんとかなるのか?
394名無しさんの野望:2010/04/22(木) 10:51:41 ID:O+AF990P
D2DのArma Gold Collectionがセールページから消えてるな
検索から行けば、まだ値段はセールのままだけど
395名無しさんの野望:2010/04/22(木) 11:02:47 ID:D45ntB2H
>>394
実際は値段付け間違えたんだろうな
USじゃArmA2が24.95jなんだしw
396名無しさんの野望:2010/04/22(木) 11:29:24 ID:vH86r+Cb
>>394
やはり消えたか 買っといてよかったw
397名無しさんの野望:2010/04/22(木) 14:27:20 ID:OBDV4Loy
>>395
もしくはArmA Goldと間違えたのかもしれんね
398名無しさんの野望:2010/04/22(木) 16:33:46 ID:bw+G0+Of
トロピコになってるねw
399名無しさんの野望:2010/04/22(木) 18:54:15 ID:JJ9cZAQr
とりあえずポチっといた俺大勝利
400名無しさんの野望:2010/04/22(木) 19:01:09 ID:/YRD67eA
GOGにBLOODきたあああああ
401名無しさんの野望:2010/04/22(木) 19:29:53 ID:Dy8s0ZgF
SystemShock2来ないかなあ
coopやってみたいんだよね
402名無しさんの野望:2010/04/22(木) 19:50:19 ID:V3LcG2wO
システムショックは確か版権云々があやふやになってるんじゃなかったっけ
だからきついと思うよ
403名無しさんの野望:2010/04/22(木) 20:20:14 ID:udDTF2np
くそ、GGのThiefはなんで2本しかないんだよ。
3本揃えてくれよ。
404名無しさんの野望:2010/04/22(木) 22:52:48 ID:wO0gb+4P
D2D:EUでGTA4買おうとしたら日本のIP弾かれるようになったのね
405名無しさんの野望:2010/04/22(木) 22:53:00 ID:FFvi33eH
○Weekend Impulse Buys
AI War / Zenith Remnant Pack 50%off $14.99($29.99)
TikiBar 30%off $6.99($9.99)
Armada 2526 50%off $19.99($39.95)
King's Bounty Gold Edition 66%off $20.07($60.23)
406名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:10:16 ID:AicoNI0J
>>404

USなら買えたよ。
パッチ当てて日本語化確認済み。
Windows7ならインストーラだけXP互換モードで立ち上げればOK
407名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:41:04 ID:VeJJ3vGH
さっさとD2DのARMA2はインスコしておいたほうがいいかもしれんな
ある日突然アカウント画面から消滅してる可能性がある
408名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:48:18 ID:15E8aJe+
>406

IP偽装で?
409名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:57:43 ID:3ax7pm9K
さすがにDL販売としては大きくなったしいまだに販売はしてるところみると知らない間になくなってたなんてことはないでしょ
410名無しさんの野望:2010/04/22(木) 23:58:59 ID:SqPI62H1
D2DじゃなくてARMA2の話だろ
流し読みしてレスすんな邪魔
411名無しさんの野望:2010/04/23(金) 00:00:40 ID:YK7c3Guc
ん?
412名無しさんの野望:2010/04/23(金) 00:33:16 ID:5tAug+qc
え?
413名無しさんの野望:2010/04/23(金) 00:36:58 ID:7ihuRG4F
お?
414名無しさんの野望:2010/04/23(金) 00:40:03 ID:Wf4OJRY5
(「・ω・)「 がぉ〜
415名無しさんの野望:2010/04/23(金) 00:50:21 ID:4CGVb9dB
>>407
それは100%ありえない
416名無しさんの野望:2010/04/23(金) 01:24:50 ID:oD6HyfLG
なんか急に怒られたよ
怖い
417名無しさんの野望:2010/04/23(金) 03:14:20 ID:VmIqN9ZB
D2Dのarmaは大人気でシリアルが品切れになったのかもしれないね
418名無しさんの野望:2010/04/23(金) 03:48:08 ID:mKoO88YU
テスト
419名無しさんの野望:2010/04/23(金) 04:14:08 ID:QHQJWyg0
D2DのARMA2はsteam認証できますか
420名無しさんの野望:2010/04/23(金) 04:34:06 ID:FdOPxZ/P
君の脳はお猿さん以下ですか?
421名無しさんの野望:2010/04/23(金) 04:40:23 ID:CPfxiciy
ttp://www.buy3drealms.com/
3D Realmsって自分とこでダウンロード販売やってたんだ
ちょうど欲しかったShadow Warriorだけ$10にしやがってクソッ!
422名無しさんの野望:2010/04/23(金) 05:20:27 ID:lprSb/zx
てか3Drealmsってまだあったんだ 懐かしいロゴ見て泣きそうになったw
423名無しさんの野望:2010/04/23(金) 09:52:42 ID:XJxF6o02
steamでCOD4が14.99j微妙に悩む値段だ・・・
424名無しさんの野望:2010/04/23(金) 10:55:18 ID:Ui0mPkQ9
もう一声!
425名無しさんの野望:2010/04/23(金) 11:43:37 ID:QAylhH7h
今COD4を開発する者が多ければ多い程 より早い段階でもう一声あるでしょう
さああなたもすぐ開発して子羊に加わりなさい そうして声を聞くのです Steam...
426名無しさんの野望:2010/04/23(金) 14:04:29 ID:ONsYHuNy
EUのアルマ何か値上げしてるぞ。
4.95→19.95
やっぱり、値段の間違いだったのか?
買っといて良かった。
427名無しさんの野望:2010/04/23(金) 14:30:00 ID:QHQJWyg0
>>426
釣り乙
と思ったら本当だった
まだ勝手ねえよ
428名無しさんの野望:2010/04/23(金) 14:37:19 ID:XJxF6o02
>>426
マジかw
俺も買っといてよかったよ
429名無しさんの野望:2010/04/23(金) 14:45:00 ID:mKoO88YU
やらないけど買ってて良かった
430名無しさんの野望:2010/04/23(金) 14:59:35 ID:/IIlhcIu
>>427
良セールはシリアル切れもあるし買うなら早めになw
431名無しさんの野望:2010/04/23(金) 15:14:30 ID:fjHEFMDP
やっぱり欲しいと思った時が買い時か・・・
432名無しさんの野望:2010/04/23(金) 15:20:45 ID:j29axRUM
>>431

見つけた時が買い時。
やる、やらないはあとから決めろ。
とりあえず購入。DL&Playはその後いつでもできるんだ。
433名無しさんの野望:2010/04/23(金) 17:18:54 ID:7hqOTg3g
買って後から、あのゲームそういや買ったけど、どこからだったけ???
メールを見直して、「D2Dだ」って思い出したわいいがまたやってる安売りソフトを買って結局DLせず。
434名無しさんの野望:2010/04/23(金) 17:22:25 ID:gvaX6juh
ARMA GOLD、クレカの引き落とし額を値上げしたりしないだろうな。
楽天とかでは結構あるらしいから心配だ。
435名無しさんの野望:2010/04/23(金) 17:40:37 ID:7hqOTg3g
それはない。。。というか楽天そんなことやってるの??詐欺じゃん売買契約成立後に値段あげるなんて。
436名無しさんの野望:2010/04/23(金) 18:25:03 ID:gvaX6juh
楽天ブックスはやってるみたいよ。
オレは被害にあったことないけどw

在庫有り注文→在庫切れ→値段上げて再入荷→請求額を上げて注文受け

みたいな感じだったかな。
437名無しさんの野望:2010/04/23(金) 19:04:05 ID:aj3bbkF9
>>436
確かに、ネット通販の規約は発送時に売買契約成立となる場合が多いけど、これは無いわ。
楽天は胡散臭くて使う気にならなかったが、案の定って感じだ。
438名無しさんの野望:2010/04/23(金) 19:05:05 ID:/ZLLWapK
初歩的質問で悪いんだがD2Dってsteamと同様にIPで規制されてんの?
GTAの新作買おうと思ったらIPが何とかって出たんだが
itsHiddenってあれもHSSと同じように変なとこに繋がってるんかね・・・
3時間無料のとこは指定出来たからいいけどもう使っちゃったからだめぽorz
439名無しさんの野望:2010/04/23(金) 20:43:02 ID:dHwk2Ab5
>>438
過去ログ読まないと怖いお兄さんが来るよ
440名無しさんの野望:2010/04/23(金) 20:52:27 ID:LNJ/CZEU
ゴルァ!
441名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:01:00 ID:YQpS0bVI
怖いお兄さんも、もう疲れてウンザリ・・・
442名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:29:36 ID:4SK+0VBx
GOGはアクティとかアタリとか誰も喜ばないの大袈裟に売り出すの止めて
エマージェンシーシリーズとか消防署シリーズを取り揃えて欲しい
443名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:34:19 ID:bbQ/jV62
消防署はヤフオクで投げ売りされているからどうでもいいや。
エマージェンシーも3と4は今でも買えるし、欲しいとしたら1と2か。
けど3と4プレイして1と2欲しがるかなぁ。

個人的には欲しかったMaster of Orion 2を出してくれたので文句は
ない。GJ!
444名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:44:27 ID:CPfxiciy
Atariのは今のところ全部大当たりじゃないか?
ActivisionもFallout製作に携わった人のゲームを遊べて満足
445名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:37:21 ID:QAylhH7h
おれもGOGはいまの路線でいってほしい GOGの存在価値はそこにあるんだから
普通のやつなら別にどこでもある
446名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:39:52 ID:YK7c3Guc
洋ゲークラシックって感じがたまらん
棚も素晴らしい
447SALE情報まとめ:2010/04/23(金) 22:46:49 ID:9aftyLGt
■Steam
Left 4 Dead 2 33%off $20.09($29.99)
Left 4 Dead 2 - Four Pack 33%off $60.29($89.99)
Left 4 Dead Bundle 33%off $33.49($49.99)
Trine 75%off $5.00($19.99)
Fluttabyes 20%off $3.99($4.99)
KrissX 20%off $3.99($4.99)
Mole Control 20%off $3.99($4.99)
Simplz Zoo 10%off $4.49($4.99)
2XL Supercross 10%off $8.99($9.99)
Zombie Driver 50%off $4.99($9.99)
Beat Hazard 25%off $7.49($9.99)
Fortix 20%off $3.99($4.99)
The Secourge Project: Episodes 1 and 2 10%off $17.99($19.99)
Wings of Lufftwaffe Add-on 20%off $11.99
Wings of Prey 20%off $39.99($49.99)
World Basketball Manager 2010 10%off $8.99($9.99)
Dark Fall: Lost Souls 10%off $26.99($29.99)
Mahjong Towers Eternity 10%off $8.99($9.99)
Atlantis Sky Patrol 10%off $8.99($9.99)
Fairway Solitaire 10%off $8.99($9.99)
Professor Fizzwizzle and the Molten Mystery 10%off $8.99($9.99)
Professor Fizzwizzle 10%off $8.99($9.99)
Azada 10%off $8.99($9.99)
Unwell Mel 10%off $8.99($9.99)
My Tribe 10%off $8.99($9.99)
Mystery Case Files: Huntsville 10%off $8.99($9.99)
Mystery Case Files: Ravenhearst 10%off $8.99($9.99)
Mystery Case Files: Prime Suspects 10%off $8.99($9.99)
Hidden Expedition: Everest 10%off $8.99($9.99)
Hidden Expedition: Amazon 10%off $8.99($9.99)
Hidden Expedition: Titanic 10%off $8.99($9.99)
448名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:47:50 ID:9aftyLGt
■Steam続き
○Pre-Order
Serious Sam HD: The Second Encounter 10%off $17.99($19.99)
R.U.S.E 10%off $44.99($49.99)
○Weekend Deal
Call of Duty 4: Modern Warfare 50%off $14.99($29.99)

■IMPULSE
Alganon 50%off $19.95($39.95)
THQ Ultimate Bundle 70%off $99.99($344.83)
World War 2 - Time of Wrath $20.99($29.99)
Rise of Prussia 30%off $20.99($29.99)
○Weekend Impulse Buys
Paradox Strategy Pack $24.99($44.96)
AI War / Zenith Remnant Pack 50%off $14.99($29.99)
TikiBar 30%off $6.99($9.99)
Armada 2526 50%off $19.99($39.95)
King's Bounty Gold Edition $19.82($59.49)

■GamersGate
Rainbow Web 10%off $8.95($9.95)
BioShock 2 20%off $39.95($49.95)
○Pre-Order
Amnesia: The Dark Descent 20%off $15.98($19.95)
Amnesia: The Dark Descent(Mac版) 20%off $15.98($19.95)
Storm over the Pacific 10%off $44.95($49.95)
The Whispered World 10%off $26.95($29.95)
Hamlet 10%off $8.95($9.95)
○Weekend Deal
Beat Hazard 25%off $7.46($9.95)
Crusaders: Thy Kingdom Come 50%off $9.97($19.95)
Disciples 2 Gold 50%off $9.97($19.95)
449名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:48:50 ID:9aftyLGt
■GamersGate続き
Medieval 2 Total War Gold Edition 50%off $14.97($19.95)
Dawn of Discovery Gold Edition 25%off $52.42($69.90)
Men of War Gold Edition 70%off $10.49($34.95)
Mount & Blade Bundle 42%off $34.95($59.90)
Painkiller Universe 40%off $11.97($19.95)
Thief The Dark Project & Theif Deadly Shadows 50%off $12.45($24.90)
Wings of Prey 20%off $39.95($49.95)
Wings of the Luftwaffe 20%off $11.96($14.95)
Zombie Driver 50%off $4.97($9.95)

■Direct2Drive
○Spring Sale
Fallen Earth 63%off $14.95($39.95)
East India Company 83%off $4.95($29.95)
Men of War 83%off $2.50($14.95)
Men of War Red Tide 80%off $4.95($24.95)
A Farewell To Dragons 83%off $4.95($29.95)
Infernal Uncensored 83%off $7.95($39.95)
Imperium Romanum Gold 75%off $4.95($19.95)
Tropico Reloaded 50%off $4.95($9.95)
The Path 50%off $4.95($9.95)
Capitalism 2 50%off $4.95($9.95)
Aaaa! 80%off $1.95($9.95)
Eufloria(formerly known as Dyson) 75%off $4.95($19.95)

■Direct2Drive.co.uk
Boderlands £24.95(£34.95)

■Direct2Drive.eu(単位はユーロ)
Borderlands 29.95(49.95)
450名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:49:51 ID:9aftyLGt
■GOG.com
○Weekend promo: Sci-Fi simulator all stars 30% off
Descent Descent + Descent 2 30%off $4.19($5.99)
Descent 3 + Expansion 30%off $4.19($5.99)
Freespace + Expansion 30%off $4.19($5.99)
Freespace 2 30%off $4.19($5.99)

■Copcom US
Dark Void 50%off $29.99($59.99)

■get GAMES
XII Century Gold 50%off $14.95($29.95)
Space Rangers 66%off $3.33($9.99)
Space Rangers 2: Reboot 66%off $6.66($19.99)
Dawn of Magic Gold 25%off $29.99($39.99) Pre-Order 4月26日まで
Men of War Gold 50%off $17.49($34.99)
Rig'n'Roll + Daeth Track Resurrection $34.99($47.98) Pre-Order
Kings Bounty: Armoured Princess 50%off $14.95($29.95)
Napoleon: Total War 20%off $31.95($39.95)
Necrovision Lost Company 66%off $9.99($29.99)
Star Wolves Triple Pack 60%off $25.17($62.97)
451名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:50:51 ID:9aftyLGt
■ベクター
○限界突破ゴールデンウィーク超特価
KILLZVALD(キルツヴァルド)〜最後の人間〜 21%off 2200円(2806円)
世界最強銀星囲碁10 19%off 6500円(8060円)
○Vector掘り出し物市
Lost Memory of Angel フランII 聖界の奇跡 [+フランI サービスパック] 77%off 990円(4410円)
Vampire Hurts 50%off 990円(1980円)

■EAJ STORE
Warhammer Online: Age of Reckoning(TM) スタンダードエディション(英語版)2980円(5800円)

以上
452名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:52:18 ID:YK7c3Guc
おつおつ
フランの投売りいつ終わるの?
453名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:55:27 ID:DuGLc15f
>>447


ベクター枠の限界突破具合が半端ないな
454名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:57:45 ID:pQsCW/f0
エマージェンシーシリーズとか消防署ってどんなゲームなのですか。
消防署ってファイヤーキャプテンのこと?
455名無しさんの野望:2010/04/23(金) 23:24:41 ID:iQpiyexL
乙!銀星囲碁ちょっと欲しいがその値段で買う気は起きないw
ついでにもう一個のKILLZVALDの方もググってみたら、
想像をはるかに超えて普通に面白そうなゲームだったw

ところでこのスレ、ロシア企業のyuPlayが一度も話題に挙がってないよね
まだ発掘されてないロシアの独立系を発掘してくれないかとちょっと期待してる
http://yuplay.com/
456名無しさんの野望:2010/04/23(金) 23:54:45 ID:bVFPs/1Z
>>447 乙です
Mount & Blade2つパックが35$になってるけど
この値段なら買い?ちょっと高い気もするが
457名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:16:29 ID:487U6iCL
>>456
古い方はSteamとかD2Dで5ドルで良く売られている。
458名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:23:59 ID:XBupGHqy
>>456
M&B Warbandは良くも悪くもグラとかイベントとか、
システムの根幹以外の部分で拡張が行われている正統進化版だから
Warbandだけでいい気がする。
無印で人気のMODとかも移植されるんじゃないかなぁ?
Warbandだけ買って、どうしても夫婦に募金したくなったら無印購入で。
459名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:51:14 ID:HLZ2vAJR
Warbandで$35と考えると高いな。
まだ安売りはしないと思うのでもし欲しければパッケで買った方が早いかもな。

>>455
ロシア系はGGの役目では?

>>454
エマジェンはEmergencyシリーズのこと。
消防署はFire CaptainもしくはFire Departmentのことだと思う。
460名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:58:00 ID:OYzD29bQ
D2D US以外でManhunt 2が消えてるなーと思ったら
D2D UKでManhuntが買えるようになってた
461名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:03:28 ID:jEDlkEJU
>>457.>>458.>>459
どもです。war band の気長に安売り待つことにします。
462名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:16:49 ID:OYzD29bQ
Manhunt1がミスで日本から買えるようになってるってだけね
セールでもないから定価だけど
463名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:19:46 ID:zOQWcmgH
>>462
表示では買えないみたいだけどカートには入るとかそういう感じですか?
D2D使ったことないけど欲しいな
464名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:20:41 ID:P4I/sh9U
アルマが通常価格に戻ったな。
465名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:23:38 ID:OYzD29bQ
>>463
そうそう
>>233のTotal Warと一緒
466名無しさんの野望:2010/04/24(土) 01:43:26 ID:JhZIH7i3
GTA4買う場合、JPアカウントにギフトとして贈れるの?D2D

467名無しさんの野望:2010/04/24(土) 06:02:47 ID:dD69H9BU
ロシア産のcollapseとかいうゲームが欲しいなぁ。
プロテクター着たガチムチドレッドヘアーが剣と銃で戦うB級ゲーなんだけど英語版すらないのが困る。
468名無しさんの野望:2010/04/25(日) 01:06:56 ID:+j4ULiR2
>>467
イディーカムニェー
http://yuplay.ru/story.php?title=Collapse-1
469名無しさんの野望:2010/04/25(日) 01:23:54 ID:v70APJo2
470名無しさんの野望:2010/04/25(日) 01:29:43 ID:ttqC4Gb0
なんだこの”ピョ”に毛が生えたみたいな通貨はと思ったらこれがルーブルか
ちょっとXenus 2 White Gold探してくる
471名無しさんの野望:2010/04/25(日) 01:58:41 ID:EfeL29Ip
GGのThiefパック悩んでる方へ

ttp://www.cdwow.jp/games/thief-the-complete-collection-pc/dp/8730381/13404715

これだと全部パックみたいです。950円
パッケ品で、到着まで時間かかるのがアレですけどね('A`)
472名無しさんの野望:2010/04/25(日) 02:18:54 ID:fy5Ebs95
>>468
collapseは400円くらいか
さすがにpaypal無しで買うのは怖いなww
473名無しさんの野望:2010/04/25(日) 02:41:05 ID:+j4ULiR2
Xブレードの外人エンタテイメントがやってるところだから大丈夫じゃねw

collapseはロシア語でゲームメニューからして意味不明だから
SS撮って、キリル文字打ち込み機で一文字ずつ打ち込んで苦労して翻訳したんだけど
今見たらインストールフォルダにPDFのマニュアルがあった‥orz
474名無しさんの野望:2010/04/25(日) 03:29:28 ID:4vCNwDKu
>>471
パッケはStartupとかにも売ってるから知ってる
どっちにしてもCDWOWはないわw
475名無しさんの野望:2010/04/25(日) 03:29:44 ID:q+KT/VPY
この時誰が予想しただろうか
collapseの日本語化が完成して爆発的に売れることになるなど
476名無しさんの野望:2010/04/25(日) 03:30:57 ID:q+KT/VPY
届くの遅い以外CDWOWになんかあったっけ
477名無しさんの野望:2010/04/25(日) 03:37:15 ID:bvXIS7HE
違うのがくる
届かない
ってのが最近結構な確率である
478名無しさんの野望:2010/04/25(日) 03:39:18 ID:q+KT/VPY
なにそれこわい

アイスランドの噴火の影響はあるのだろうか
479名無しさんの野望:2010/04/25(日) 05:13:50 ID:OyrB00T6
>>477
誇張してない?
いくらなんでも届かない事はないでしょうに.
480名無しさんの野望:2010/04/25(日) 05:14:07 ID:OyrB00T6
CDWoWで Dead Space 買いたいよー.
481名無しさんの野望:2010/04/25(日) 05:27:43 ID:MKsYkEBV
さいでっか
482名無しさんの野望:2010/04/25(日) 07:03:55 ID:bvXIS7HE
Dead Spaceもうないし
483名無しさんの野望:2010/04/25(日) 08:16:50 ID:qmLP7xnl
CDWOW、発送から5日で届いたぞ?
まだ一度しか使ったことないけど
484名無しさんの野望:2010/04/25(日) 19:02:17 ID:OdbL6mpF
ここはDL販売スレ
485名無しさんの野望:2010/04/25(日) 20:09:57 ID:TnmHddVr
そうでスレ
486名無しさんの野望:2010/04/25(日) 20:45:35 ID:vY1g6Eul
いちいち疎遠になった、もう乗るなとか何回繰り返すんだよこのスレ
部外者が喚いたとこで何も変わらないのにw
487名無しさんの野望:2010/04/25(日) 20:46:37 ID:vY1g6Eul
失礼、誤爆してしまいました
488名無しさんの野望:2010/04/25(日) 21:59:10 ID:x7p1R1zr
>>283
この方法で機械音声までいったのですが
数字がなにいってるかわからなくてわかったとこ意外カンでやったのですが
案の定あっていなかったようで
完了しなかったのでもう一度うとうとおもったのですが
もう数字がうてなくなってしまいました
この場合どうすればいいのでしょうか・・・
489名無しさんの野望:2010/04/25(日) 22:04:08 ID:f0FsUbGi
きもちわるい
490名無しさんの野望:2010/04/25(日) 22:15:28 ID:htYr3rdu
>488

決済方法を変える
491名無しさんの野望:2010/04/25(日) 22:53:01 ID:dmF4v1mh
Hotspot Shieldって
HSS-1.41-install-anchorfree-76-conduit.exe
HSS-1.41-install-webroot-225-conduit.exe
HSS-1.41-install-anchorfree-218-ask2.exe
ってあるみたいだけどどれ使ってるんですか。
492名無しさんの野望:2010/04/25(日) 23:01:31 ID:x7p1R1zr
>>490
やってみます
493名無しさんの野望:2010/04/25(日) 23:10:48 ID:x7p1R1zr
>>490
クレジットカードが一枚しかないのでそれは無理のようでした
これからは背伸びせず普通にかおうとおもいます
ありがとうございました
494名無しさんの野望:2010/04/25(日) 23:17:17 ID:DWEycYCl
あれくらいの英語くらい聞き取ろうよ…
数字四桁いうだけだぜ。
495名無しさんの野望:2010/04/25(日) 23:30:03 ID:x7p1R1zr
3個はききとれたんですけどね・・・
ふぉーってきこえたんだけど
違ったという・・・
496名無しさんの野望:2010/04/26(月) 00:31:26 ID:S0hvDQeP
D2Dのセール次はなんやー
497名無しさんの野望:2010/04/26(月) 01:42:53 ID:/jFrtlil
>>493
俺も前に電話認証で番号ミスったら
「You have reached failed transaction limit (3) for this payment type. Please use another payment type or contact customer service to complete your order.」
ってメッセージが出てカードロックされたけど、サポートに問い合わせたら半日で解除してくれたぞ。
英語できんから、steam質問スレのコピペの改変と機械翻訳使ったけど問題なかった。
498名無しさんの野望:2010/04/26(月) 02:49:04 ID:GU4MSU/b
>>494
意外と聞き取れなくね?
俺のとき4467だったんだけど
「フォー、フォー、スィックス、デボン」とか言ったぜ
499名無しさんの野望:2010/04/26(月) 03:02:02 ID:iRHF1bdz
Hi , I need your help . My credit card have been locked .
Phone Authorization failed because of my poor hearing skill . And also that is my only one credit card .
I really want to buy more games on D2D . So could you let me use my credit card once again please ?
500名無しさんの野望:2010/04/26(月) 03:03:42 ID:iRHF1bdz
あー英語下手だから聞き取れなかったんだよね。もっとゲーム買うからさ、解除してよ?
501名無しさんの野望:2010/04/26(月) 03:10:28 ID:mT3PpbzG
だが買ったゲームも英語なんだぜ?
502名無しさんの野望:2010/04/26(月) 03:14:44 ID:iRHF1bdz
日本語化できるからじゃね?
暇だから書いただけ
てか相手に通じれば文法とかどうでもいいんだよ
単語並べるだけでいいからメールしろと
503名無しさんの野望:2010/04/26(月) 03:36:53 ID:mT3PpbzG
そうだねぇ
分からないからやらないじゃ先に進まないしな
504名無しさんの野望:2010/04/26(月) 08:20:59 ID:S0hvDQeP
Kon

I Is Japan man.

I speak English not good.

My Visa Card is cant use.

Do you my card can use?
505名無しさんの野望:2010/04/26(月) 08:45:41 ID:f3qNg1OT
英語でおk
506名無しさんの野望:2010/04/26(月) 09:13:22 ID:PrJjcdAp
hey,
Why did you fuck up my credit card thats my only card?
your stupid authoring machine just keeps making shit to hear.
fuck my card through your system ASAP or I will never fuck your fucking games.
507名無しさんの野望:2010/04/26(月) 09:15:52 ID:dTm+MWJ1
>>496
期待せず待つ・・・どうせ日本から買えない物が多いと思うんだぜ
でも、買えない筈が買えちゃったりするから楽しんだけどなw
508名無しさんの野望:2010/04/26(月) 10:19:34 ID:ErB3cHd/
HSSかませば買えることは確認できたから、何が来ても大丈夫だ。いいの来てくれ。
509名無しさんの野望:2010/04/26(月) 19:31:14 ID:PPhMMIMg
どうやってもD2D+HSSで買えない
OS入れ直したりしなきゃだめかこれ
510名無しさんの野望:2010/04/26(月) 19:56:21 ID:nSavhgZx
IEでやったり火狐でやったりクロームでやってみたりしたらどう?
511名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:05:21 ID:nSavhgZx
って買えるかどうか確かめるために電話認証までいこうと思ってたら、GTA4買ってしまった。。。。
箱で持ってるのに・・なんで電話認証無いんだよwチート全開でクリアするかw箱では積んだし。
512名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:24:17 ID:ltaBNcRt
FF,IE,Chromeと一通り試したがどうにもだめだな
一応アカウント作成時からHSSは噛ませてあるんだけどね・・・
513名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:27:43 ID:VHhZwuGm
どこで詰まってるのか書かないと分からんが
いい加減この話題はもういいよね
514名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:31:25 ID:ltaBNcRt
チェックアウトのときそのIP違うから売ってやんねー!ってのが出る状態
>>283,299,324,326,345あたりを見ていろいろ試したがだめだった。諦める。
515名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:35:01 ID:NXNo60ql
でこっぱち
516名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:43:44 ID:ozZI+SBr
IE 火狐 サファリ オペラ imacでやって後一歩でダメで、
517名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:46:03 ID:ozZI+SBr
>>512IE 火狐 サファリ オペラ imac、バーチャルpcにxp入れて試した私324からアドバイスをば。

>>283をよくよく読んで
283のままアカウント作成

HSS噛ませて購入画面へ
US国 アリゾナ県 Flagstaff市 アドレスは自分が住んでるとこ

キャッシュカードもアリゾナ Flagstaff市 ここ大事。テストに出ます。
私ここを日本の住所いれてキックされてました。

お試しください。
>>516上誤爆しました。ゴメンなさい
518名無しさんの野望:2010/04/26(月) 22:33:09 ID:iRHF1bdz
football manager £ 14 .99キターーーー
519名無しさんの野望:2010/04/26(月) 23:40:09 ID:1O04jm2P
カリフォルニア ZIPコード とかで検索して出てきた番号適当に入れて
StateをCAにして、あとは適当ですんなり買えたけどね。

電話認証はあったりなかったりすんのかね。
520名無しさんの野望:2010/04/26(月) 23:59:37 ID:wuubltsh
さあ、D2D対策は整った
521名無しさんの野望:2010/04/27(火) 00:59:55 ID:T5/I0zJo
GTA4 14Gは伊達じゃないな。。。5時間やってるけど、やっと10G超えた
これはつけっぱで寝ろってことか、新しいセールを見てから寝ろってことか
522名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:21:26 ID:Keax5CbI
俺は1〜2時間で落ちてきたけどなぁ
セール終了間際の駆け込みで混んでるのかな
523名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:22:39 ID:2dxplsk1
D2D更新きた
524名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:24:33 ID:Keax5CbI
うーん・・・
525名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:25:54 ID:I3+5w4Kw
微妙だね・・・
$10以下の方に期待
526名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:28:49 ID:Wtd/Ah9v
The Saboteurは気になる
527名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:29:31 ID:2dxplsk1
値段更新と$10以下更新きてくれー
528名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:33:50 ID:I3+5w4Kw
コレで全部更新終了か
529名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:36:18 ID:3uUR3n4J
やっぱり先細りパターンか
530名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:38:46 ID:+l2aRjHC
The Saboteur面白いよおっぱいだし
箱庭ゲーム好きならおすすめ
531名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:46:04 ID:LM2xz2oF
つーかgamesplanetならIP規制無しで買えるじゃん?
なんでめんどくさいD2Dとかsteam使うのかわかんねぇんだけど
532名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:55:24 ID:TAoqPLhI
だよな!時代はゲーム惑星達だよな!
533名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:57:23 ID:1EeXmiht
買いたいのが全て規制されてるorz
534名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:07:36 ID:I3+5w4Kw
yuPlayの垢が凍結されたんで解除してくれってロシア語で送ったら英語でDoneって返事が来た
なのに凍結されたまんまだぞOTL
535名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:12:13 ID:CpWQEK7t
BioShockはこの値段どう?
規制されてるソフトだからD2Dで買っときたい気がするんだけど
536名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:12:25 ID:2dxplsk1
寒すぎてボケてるんだろう、そのロシア人
537名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:19:48 ID:UqV27by9
IP規制対策ばっちりなのに、セール品全部微妙だったでござるの巻
538名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:26:02 ID:TAoqPLhI
ひそかにBiAが気になる
結構有名なFPSだと思うけどあんま話を聞かないな。なんでだ
539名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:26:07 ID:2dxplsk1
>>535
最安ではないけど大して変わらないし
初周15時間ぐらいでボリュームはそこそこある
日本語化もあるし、やったことがないならやっておいて損はないよ
540名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:27:29 ID:1EeXmiht
>>535
5$なら間違いなく買いだが
10$でも買って損したとは思わないと思う
541名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:35:40 ID:Wtd/Ah9v
BioShockってsteamで解禁してなかった?
どちらにしろ$10でも楽しめると思う
542名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:35:57 ID:2dxplsk1
>>538
バンドオブブラザーズみたいなのが好きならそこそこ楽しめるよ
全体的に地味だけど、小隊の視点から見た戦争っていう雰囲気はあると思う
ただ、1、2作目はPS2時代のゲームだから古臭いかな
543名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:38:14 ID:2dxplsk1
かといって3作目がいいかというと、難易度が下がってたり、評価が高いわけでもないから
結局B級FPSってことで表に出てこないんだよね
544名無しさんの野望:2010/04/27(火) 02:57:50 ID:unEhkXl7
BioShockは規制なくなってたのか
steamでセールきたら嫌だけど買っとこうかな
545名無しさんの野望:2010/04/27(火) 03:59:27 ID:zNaAh1Pg
D2D電話認証でいつまでたっても電話が来ないから何回もcoolしてたら「電話認証を出来る回数を超えた」
とかで駄目になっちまった・・・あれって電話来るまでに結構時間かかるん?それともHSS通したままだったからか・・・
546名無しさんの野望:2010/04/27(火) 05:16:27 ID:OVuTiIj4
Steamもクライアントアップデートで
ゲームリストがいい感じになってるね
ただ、前バージョンと比べて重い処理やってそうだけど・・
547名無しさんの野望:2010/04/27(火) 07:12:09 ID:unEhkXl7
電話認証はすぐくるよ、大抵10秒も待たない
恐らく番号間違えて入力してるんだろう
JAPANにして携帯も市外局番も先頭の0を省いてるか?
548名無しさんの野望:2010/04/27(火) 07:49:07 ID:ArMoGbtv
省く必要ねえし
549名無しさんの野望:2010/04/27(火) 08:52:33 ID:tPRErp13
今週のD2Dセールは失望した
550名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:03:51 ID:Keax5CbI
HAWX気になってDEMOやってみたが
難しすぎてだめだった・・

チュートリアルの敵の後ろ取れねーw
551名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:15:38 ID:rVVJwR32
D2Dがっかりだなw HAWXはラジコン操作のエスコンみたいなかんじかね
552名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:42:37 ID:tPRErp13
実際、先週買いすぎたから今週はスルーでいいんだが
wktk気分が台無しだ・・・
553名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:46:34 ID:TAoqPLhI
どれもかえねー

まあ無駄遣いしなくてすんだかな
ちょっとBiAとかGrawとかR6Vやりたかった
554名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:50:37 ID:OVuTiIj4
どっちみちセール品なんてインスコ後30分の命なんだから
良かったと思うべき
555名無しさんの野望:2010/04/27(火) 09:55:37 ID:TAoqPLhI
過疎ゲースレで募集かけたらそれなりには集まっただろうけど

まあ仕方ないか
556名無しさんの野望:2010/04/27(火) 10:53:30 ID:xxX5hyfm
The Saboteurってどうなんだい?
557名無しさんの野望:2010/04/27(火) 11:01:45 ID:rVVJwR32
D2Dで買ってダウンロードだけしたデータ(もちろんインスコはせずアクチもせず)をシリアルと一緒に
転売したらアウト?もし転売がダメならあげるでもいいんだけど
558名無しさんの野望:2010/04/27(火) 11:10:10 ID:Keax5CbI
あげるだけなら最初からプレゼントとして買えばいいだろ
559名無しさんの野望:2010/04/27(火) 12:07:57 ID:Rx1uOGHC
三国志なんてDL販売してたんだ
知らなかった
560名無しさんの野望:2010/04/27(火) 12:42:37 ID:jj2BGN+h
うーん、今週はガッカリだな。楽しみにしてたのに。
来週は Need For Speed SHIFTを頼むよ。
561名無しさんの野望:2010/04/27(火) 12:49:51 ID:Keax5CbI
NFSSは買ってもがっかり
562名無しさんの野望:2010/04/27(火) 13:12:07 ID:hjs1ISco
Rockstar Week Sale:
2 Hours Only - Act Now!
563名無しさんの野望:2010/04/27(火) 13:29:10 ID:tPRErp13
USだけだよね
564名無しさんの野望:2010/04/27(火) 16:32:39 ID:Wtd/Ah9v
D2Dから電話が来ない…
携帯なんだけど-入れたほうが良かったのかな?
565名無しさんの野望:2010/04/27(火) 17:16:55 ID:zNaAh1Pg
>>547
固定電話だと省かなくていいのかな?とにかく新しく垢作らないともう駄目みたいだからやってみる。
thx
566名無しさんの野望:2010/04/27(火) 17:37:20 ID:NwDQJAUm
日本にしたら携帯番号そのままでも大丈夫だったけどなー
567名無しさんの野望:2010/04/27(火) 18:02:54 ID:rVVJwR32
俺は日本にして省いて大丈夫だったけど。固定も携帯も。
入れた瞬間にかかってくるから。
568名無しさんの野望:2010/04/27(火) 18:04:26 ID:Keax5CbI
SMSとかMMSとか拒否設定してるとかかってこないよ
569名無しさんの野望:2010/04/27(火) 20:37:38 ID:J1E1mYoH
gogでmaster of magic来た。
ぶっちゃけ今ならCIV4にFall from Heaven入れる方がいいけどね・・・
570名無しさんの野望:2010/04/27(火) 21:32:45 ID:Iii0QfJY
master of magic懐かしい・・・っていうか、今頃やる人いるんだろうか?
571名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:49:14 ID:dSdD89dQ
つうかレトロ専用スレ立てようかな。
ほとんどGOG販売分になりそうだけど。
572名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:54:04 ID:dOT1VQIz
>>571
なんで必要だと思ったの?
573名無しさんの野望:2010/04/28(水) 01:34:07 ID:QTK6Leys
dotemuとかいうのもレトロ枠だね。βテスト中だけど。
ttp://www.dotemu.com/frontpage

レトロゲーは基本英語読める事前提だから過疎るだけだなー
574名無しさんの野望:2010/04/28(水) 02:05:12 ID:jJoyMkXc
えっなにレトロ枠って
575名無しさんの野望:2010/04/28(水) 02:17:22 ID:dSdD89dQ
>>572
なんで必要ないと思ったの?
576名無しさんの野望:2010/04/28(水) 02:19:37 ID:jJoyMkXc
>>575
質問に質問で返したらテストで0点なんだよ?
577名無しさんの野望:2010/04/28(水) 03:58:15 ID:nLSuVvDH
>>571
良いアイデアだと思うんだけど、
レトロの幅をどこで線引きするかが問題だよね
2000年初頭でもレトロと考える人はいるだろうし、
俺個人は90年半ば以降は認めたくないなぁ
578名無しさんの野望:2010/04/28(水) 05:12:42 ID:kcpvx1Im
このスレの派生なら年代で分けるより、事実上DL販売でしか入手出来ないゲームをまったり語るスレでいいじゃん
579名無しさんの野望:2010/04/28(水) 06:56:03 ID:QTK6Leys
return fireの1か2をGOG辺りがXPで動く状態で販売してくれんかなー
580名無しさんの野望:2010/04/28(水) 06:56:04 ID:DBA+zXi8
おれとしちゃhalflifeとかはもうれとろだわ
自分がグラフィックに抵抗を感じるゲームはだいたいレトロに分類してるw

とりあえずレトロスレはいらないだろな
581名無しさんの野望:2010/04/28(水) 06:59:00 ID:VVXPcenK
PS2レベルまで全部レトロ
初代箱からおk
582名無しさんの野望:2010/04/28(水) 07:32:57 ID:dOT1VQIz
レトロゲーについて話したいなら、今みたいに、このスレで話せばいい
レトロゲーだけでスレ立てても、すぐ話題がなくなって過疎化するだけ
583名無しさんの野望:2010/04/28(水) 08:48:18 ID:vZQ/d5eQ
どこまでがレトロなんて、年齢によって違うだろ。
誰も線引き出来ないだろうなぁ〜。
やるとするなら、WindowsXPが発売される前までのゲームがレトロ・・・かな。
584名無しさんの野望:2010/04/28(水) 08:54:44 ID:JHnkRwZy
ファミコン以前
585名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:15:49 ID:LTHyb0pT
レトロの線引き以前に、レトロゲー語れても
もう一度プレイする気にはなれんのよな・・・特にグラが古いのは
586名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:20:12 ID:VVXPcenK
グラはdeusEx レベルで萎えた
おkラインなのはdoom3レベルからかな
587名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:26:38 ID:jEY3i7/c
グラwwwwwwwwww出ましたよーーーグラがwwwwwwwww
588名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:28:16 ID:wAbZRa6O
おkライン
589名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:29:36 ID:VVXPcenK
キモオタ大喜びwwwwwwwww
590名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:37:19 ID:jEY3i7/c
ウホほほほほほほwwwwwwwwwwwwwっう
ふーふーふーwwwwwイグwイグwイグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥwwww






    グラ




















あひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwぼーーーーぼーーぼーーーwwwwww
ダバスゴメランスwwwwwwwwwとっぽとっぽとっぽっぽっぽーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:45:16 ID:LTHyb0pT
なんか変なのを沸かせてしまったスマン
これも全部、今週のD2Dのセールが不作だったのが原因だな・・・
592名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:01:52 ID:nLSuVvDH
言うでしょ

雨後のタケノコ

不発セール後のグラ厨

って
593名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:09:01 ID:LTHyb0pT
>>592
うまいなw
594名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:22:16 ID:jEY3i7/c
ID:jEY3i7/c NG余裕でしたwwwwwwwwwww
ごっごgっごほほほほほおほほおおおおおおおおおおおおおおおおwwww
自分で自分おおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さーさーさーさーさーwwwwwwwwwwwwwサイゴンwwwwwwwwwえあssssっせ
ぱぱぱぱぱぱぱぱーらめんとぉぉぉぉwwっうぇwww
のおおおおおおおおおおおがああああしたあああああああwwwww
ああああああむううどぉおおおぉあさぁぁぁぁるうううううううとおおおおおGOOOOOOOOOOOOOOOLDDDDwwwwww
認証北認証北電話のアレwwwwwwwbut

俺電話解約されてたのさ

ちょおおおおおwwwwwwおほほほほほほwwwwww無理無理m類wwwwwっうぇえ
終った終わったwwwwwセル終った嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああえええええwwwwっうぇwwwwwwwwww
もおおおおおええおおおおおおおだめええええええええだwwwwwwwwwwwwwっうぇ
595名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:25:16 ID:QmIvlLNB
平和やな
596名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:28:08 ID:VVXPcenK
ID:jEY3i7/c NG余裕でした
自分で自分を(ナンチャッテ
ArmAGOLD買おうとしたら電話認証きたよ
でも俺電話解約されてたのさ
セール終わっちゃった
モウダメポ
597名無しさんの野望:2010/04/28(水) 11:49:36 ID:5tMLIQem
>>591
スマンと自分の非を認めてるのに、原因の全てがD2Dのセールにあるって言うのはおかしくない?
598名無しさんの野望:2010/04/28(水) 13:59:34 ID:gUvT4V5D
steamUSで、3時間のタイムセール
GTA4 $7.5(終了)
GTA3 $2.5あと2時間
599名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:03:29 ID:qdaiBqcP
>>598
安っ!
600名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:18:29 ID:nLSuVvDH
>>598
なんだそれ日本からSteam起動してても見えないのか
なんもそれらしきものは表示されないんだが
601名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:22:21 ID:qdaiBqcP
602名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:30:42 ID:ixYdonyx
今年になってからSteamUSで買えなくなってしまった俺参上
クレカ承認が失敗するんだよ・・・
603名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:35:47 ID:qdaiBqcP
>>602
同じくw
今はGamesplanetUKで買ってるわ
604名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:42:26 ID:ixYdonyx
>>603
2種類のクレカ試したんだがどちらも失敗するんだよな
去年まで買えてたんだが・・・
605名無しさんの野望:2010/04/28(水) 15:10:55 ID:nLSuVvDH
クレカ拒否られる会社増えたら
カード会社から信用調査時のブラックリストに入れられる可能性あるんじゃね?
ゲームのためにそんな危険な橋を渡れるお前らマジで尊敬するわ
606名無しさんの野望:2010/04/28(水) 15:22:00 ID:ixYdonyx
普通にsteamからは買えるんだぜ
steamUSからVAP使ったり色々やってみても買えなくなっただけ
607名無しさんの野望:2010/04/28(水) 15:34:57 ID:QmIvlLNB
ヴァルブアンチポイッチョ
608名無しさんの野望:2010/04/28(水) 16:19:09 ID:ou060Omg
>>606
同じ状態だわぁ・・・IP規制が来るまではussteamから普通に買えてたが
BC2の熱が冷めた頃に買えなくなったな。
609名無しさんの野望:2010/04/28(水) 16:47:38 ID:mMKUAR8P
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010918/20100428023/
これでさらに規制がひどくなるな
610名無しさんの野望:2010/04/28(水) 16:55:44 ID:2o6KwCgl
あーこのやろう俺のお気に入りのスプコマシリーズについに手出しやがったな
これは俺的にかなり警戒だわって今スチで見たらSupreme Commander 2デモだけに
なってるんだが ついこの間欲しくて確認した時普通に売ってたと思ったんだがなあ 俺の勘違いか
611名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:36:16 ID:nLSuVvDH
>>609
うわぁ、余計なことを・・
国内ディストリビューターは日本が世界に誇るエロゲーを世界にDL発信するサイトだけ作りゃそれでいいのに・・・。
612名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:44:18 ID:4IFV6tDd
>>610

この前まで普通に売ってた気がした。
なくなってるっぽいね。仕事速っ!

何があるかわからんから、欲しいものは即ポチったほうがいいね。
613名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:04:45 ID:ixYdonyx
こうなるともう、レトロゲーに生きるしかないな・・・
614名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:16:10 ID:QvWOVaD6
ある程度軌道に乗ったらレトロゲーの販売権も買い漁ったりしてな
615名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:18:55 ID:I4sKQVdR
どちらかというとニッチなPCゲーをしてる俺はあんまり被害に合わないんだよなぁ
今遊んでるRnRとか、まず手を出してこなそう・・・
616名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:51:50 ID:Z88rgZHA
安かったらなんでもコイの俺は被害に一番あいやすい。
後GTA4ってgfwlなんだな。。。チート全開でクリアしようと思ったのに。。。ますます要らない子
617名無しさんの野望:2010/04/28(水) 23:27:31 ID:dSdD89dQ
国内の糞代理店は売れそうな、人気のあるゲームを取り込もうとしてるのだろ。
スプコマとか割と人気あるし、その他の人気ありそうなやつも手出してくるかもね。

つうか、そろそろユーザーが団結して不買運動するべきだと思うけど日本人はそういうのが
面倒で好きじゃないからなぁ。
結局餌になるか、違法な方法でDL販売サイトで購入するか、海外通販するかしかないと思うね。
これは自業自得だろな。
618名無しさんの野望:2010/04/28(水) 23:30:02 ID:nbDOHGuD
Steam と D2D の使い分けで俺らのゲームライフは十分だから.
スクエニは無駄な試みは止めなさい.
619名無しさんの野望:2010/04/28(水) 23:44:18 ID:VACJmT0Z
>>617
奴隷根性叩き込まれた人達って製品不買運動、署名活動、政治デモ、労働ストやる人達を嘲笑うからね
620名無しさんの野望:2010/04/29(木) 00:09:29 ID:x8ej+N7h
そうは言っても俺も面倒だからやらんし、やったところで代理店が止めるとは思えない。
法律上は合法だしね。
気になるのは英語版を規制して高い日本語版しか買えなくして独占するのは法律上どうなの?
とは思うけど。
621名無しさんの野望:2010/04/29(木) 00:10:20 ID:Vts60YrY
公正取引委員会とか出てこないの?
622名無しさんの野望:2010/04/29(木) 00:32:47 ID:x8ej+N7h
独占禁止法?
まあ、適用はまず無理だろうなぁw
適用されれば面白いことになりそうなんだけど。

まずは消費者センターとかに地道に電話した方がいいんかね。
消費者センターもこんな案件取り合ってくれるかわからんけどw
623名無しさんの野望:2010/04/29(木) 00:34:29 ID:n5ZJMzMa
和田に直接ツイッターで講義してやる
624名無しさんの野望:2010/04/29(木) 00:35:55 ID:n5ZJMzMa
言っとくけど抗議じゃないぞ!(あー恥ずかし
625名無しさんの野望:2010/04/29(木) 01:06:50 ID:ezXvhdvN
D2Dで売ってるWilfensteinの地域制限に北朝鮮(Democratic People’s Republic of Korea)が入ってる
あの国でもネットってできるんだな・・・
626名無しさんの野望:2010/04/29(木) 01:13:18 ID:4KlqhOA2
事実上イントラネットじゃねーのw
支配者階層は自由にインターネット出来るやつらも居るんだろうけど
627名無しさんの野望:2010/04/29(木) 01:13:36 ID:rdRgs30X
skypeで北朝鮮にいるユーザー検索すると普通にうじゃうじゃヒットするぞ
628名無しさんの野望:2010/04/29(木) 01:13:52 ID:x8ej+N7h
とりあえずSteamとGGとD2Dにメール送ってみるか。
ということでまずはなぜ日本からは買えないのかと3社に対して問い合わせた。
結果は後日。
629名無しさんの野望:2010/04/29(木) 02:47:48 ID:x8ej+N7h
D2Dから回答が来た。
これはとりあえずGTA4が日本から買えないのはなぜか問い合わせた結果。
Hi XXXXXX!

Thank you for contacting us and I'm sorry for any delay in our response.
Unfortunately due to country restrictions this title is only available for purchase in the US and Canada. This means that you are not able to purchase it from your current location.
These restrictions are set by the game developers and we have no means to bypass them.
We have a plethora of additional game titles that are available worldwide. We're sorry for any inconvenience caused.
Regards,

ようするにゲームデベロッパーから規制が要請され、D2Dではどうしようもないのでごめんねということ。
多分GGもSteamも同じだろうから、次はパブリッシャーに問い合わせてみるか。
SEGA、CAPCOM、Rocksterと後どこにメールするべきか。
630名無しさんの野望:2010/04/29(木) 02:59:18 ID:n5ZJMzMa
わかってんだろw
631名無しさんの野望:2010/04/29(木) 03:24:17 ID:x8ej+N7h
え、何が?
あ、こういう事メールで問い合わせなんかするなという意味?
632名無しさんの野望:2010/04/29(木) 04:06:44 ID:n5ZJMzMa
いや、クソエニ
633名無しさんの野望:2010/04/29(木) 07:05:04 ID:iGGc5LiA
「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のヒットで海外ゲームファンの認知度を高めたスクウェア・エニックス
634名無しさんの野望:2010/04/29(木) 07:18:29 ID:KhEbFHBx
マカロフ:殺せ、ロシア人だ
635名無しさんの野望:2010/04/29(木) 08:03:33 ID:rdRgs30X
>>629
ちゃんと理由教えてくれたのが意外っていうか誠実な回答だな
日本の代理店なんかに問い合わせたらコピペ回答ではぐらかされそうだけど
636名無しさんの野望:2010/04/29(木) 08:11:19 ID:HmpDCxsO
>>635
あれがテンプレ回答なんじゃね.
637名無しさんの野望:2010/04/29(木) 08:20:49 ID:rdRgs30X
>>636
日本の代理店の場合せっかく問い合わせても
「諸事情によりお客様のお住いの地域ではご購入不可となっております
尚、理由については大変申し訳ございませんがお答えできません
今後ともスクエニをよろしくお願いいたします」
みたいな回答ばっかじゃん

・このソフトに関してはアメリカとカナダからしか購入出来ない
・理由はディベロッパーからの要請で、こちらは対応する術がない
って個別の事情をちゃんと教えてくれてる分まだこちらは納得できる
638名無しさんの野望:2010/04/29(木) 08:21:00 ID:x8ej+N7h
>>632
あ、スクエニの事ね、すまん。
よーし、スクエニにも凸しちゃうぞー
予想では、恐らくどこのメーカーもまともな回答をよこすとは思えないけどね。
「この内容の質問については一切お答えできません(社内秘ですので)」とかで終わりそう。

Steamから回答きた
Hello,
A staff member has replied to your question:
Hello XXXXX, Thank you for contacting Steam Support.
Unfortunately, this game is not currently available in your territory from Steam.
We are unable to release any information on whether this game will be made available in your area.
Please refer to the Steam store for all news and information on the availability of this game on Steam.
The Steam storefront can be found through the following link:
http://store.steampowered.com/ Let us know if you have any further questions.

Steamは利用できない理由については一切公表できないとの事。
D2Dと同じ理由だと思うけどね。
639名無しさんの野望:2010/04/29(木) 08:57:09 ID:Tr+WNOMc
俺もだいぶ前にジャスコ2の件でsteamに問い合わせてるが、
>>638と微妙に文言が違うので載せてみる

Hello XXXX,

Thank you for contacting Steam Support.
Unfortunately, this game is not currently available in your territory from Steam.
The publisher or developer of the title determines the release date for their games.
We are unable to release any information on whether this game will be available in your area.
Please refer to the Steam Storefront page for all News and information on this product at this time.
Let us know if you have any further questions.
640名無しさんの野望:2010/04/29(木) 10:43:09 ID:v8TMYEcC
SteamにしろD2Dにしろ日本で言うところの代理店契約をパブリッシャーと締結してるから
その契約効力範囲が国単位で縛られているなら文句言うならパブリッシャーに言わないと
意味が無いと思うよ

規制撤廃させる可能性があるとすれば署名サイトでもたちあげて英文と日本語併記で
日本ユーザーをデジタルダウンロードから締め出すな!自由に購入させろ!という要求を
明示して数をあつめて、SteamとかD2Dだけじゃなくて日本パブリッシャーや欧米本社に
定期的に署名リストを送りつけるぐらいやらないと撤廃されないよ。

逆に言えばそれが出来れば欧米のパブリッシャーは動く可能性高い。
オブリビオンの日本語版でたときに箱通でスパイクのインタビュー載ってたけど、
あっちの会社の判断基準は目に見える署名数が重要らしいしな。
641名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:30:44 ID:doJvPYG/
L4D2のボイコットって何人くらい集まったっけ
数千人なら日本でも集まらないかな
642名無しさんの野望:2010/04/29(木) 13:07:47 ID:Tr+WNOMc
んーていうかね、
スクエニに言うと、うちはそんな規制のことは知らないので販売店(steam)に問い合わせてください
steamに言うと、開発元や代理店が決めてるからウチはこれ以上何も言えない
って言われてうやむやなんだよね
643名無しさんの野望:2010/04/29(木) 13:54:57 ID:xNVLGTEL
>>642
activisionには問い合わせないの?
644名無しさんの野望:2010/04/29(木) 14:12:04 ID:Tr+WNOMc
ん?俺はジャスコについてだけね。問い合わせたのは。
645名無しさんの野望:2010/04/29(木) 14:42:50 ID:5Nd1KGPH
>>633
warata
646名無しさんの野望:2010/04/29(木) 20:14:42 ID:64MhQogt
GGでfallout3が50%オフ
647名無しさんの野望:2010/04/29(木) 20:46:46 ID:CeXRTcrq
>646

おお!って思ったらGOTYじゃないのか・・・
いまさらバニラなんて・・・とも思ったけど15$以下は安いな・・・悩むぜw
648名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:17:47 ID:0i2kfrkQ
GOTYじゃないから無視
649名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:18:47 ID:Vr7h1fJ8
>>646
俺は買うぜ!!
650名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:38:33 ID:9++szsWO
FO3のDLCなんて飾り
651名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:44:27 ID:rdRgs30X
>>650
BOSないとあっという間にレベル上限達しちゃうよ
652名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:57:40 ID:9++szsWO
mod使えよ
653名無しさんの野望:2010/04/29(木) 22:04:16 ID:9++szsWO
とか思ってすごい久しぶりにnexus行ってみたら、なんかキチじみたことになってた
FO3怖いっす
654名無しさんの野望:2010/04/29(木) 22:57:41 ID:s2nGvtiE
GGのDL速度をあまり舐めない方がいい
655名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:06:37 ID:x8ej+N7h
>>640
俺がメール出している目的は本当に日本の代理店が規制の元凶になっているのか、その推測
が正しいのかそれを突き止めたいのが第一。
もちろんEA、SEGA、CAPCOM、スクエニはメーカー兼代理店なので、この4社は問い合わせるべくも
なく規制の元凶であるから、この4社にはなぜ規制しているのかを投げるつもり。
Steamに関しては回答できないということなのでメーカーには投げられないからD2Dのことについて
投げるつもり。
後はRockstarぐらいか代理店が絡んでいるのは。

まあ連休に入るから連休明けかなぁ。>回答
656名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:14:10 ID:VCCJZmxg
カプンコは自サイトで日本から買えるだけマシな感じ
657名無しさんの野望:2010/04/30(金) 00:49:02 ID:6fAa2t7u
販売権ごと買いとってんだから今更質問なんか無意味じゃねの
PC版のDL販売に国境設けるなって署名送りつけたほうが早い
658名無しさんの野望:2010/04/30(金) 01:14:41 ID:/UntJ09W
インターネットの世界で
国境を設けるって すごい矛盾だよな.
659名無しさんの野望:2010/04/30(金) 01:16:35 ID:5fR3bnWy
インターネットがもうひとつの世界として成立してきたんだな
660名無しさんの野望:2010/04/30(金) 01:40:33 ID:m57I3Rvk
なんだもう外に出なくていいのか
661名無しさんの野望:2010/04/30(金) 02:37:34 ID:V8Lz4fkt
はやく上部構造へこいよ
662名無しさんの野望:2010/04/30(金) 05:09:12 ID:ao7Q70AX
そろそろシフトしてもいい頃だな
663名無しさんの野望:2010/04/30(金) 07:17:25 ID:xTsg+ZXP
スプセルって今のところゲームズプラネットが一番安いのかね
steam$59.99、GG$49.95、gamesplanet£24.99
deluxe(Collector's)は$64.99と£39.99だし
664名無しさんの野望:2010/04/30(金) 07:57:47 ID:6fAa2t7u
steamのゴミっぷりが凄いなw
さすが厨房御用達
665名無しさんの野望:2010/04/30(金) 08:58:13 ID:d3blXmOO
よそで買ってsteamで登録・ダウンロードしか使ったことない>steam
666名無しさんの野望:2010/04/30(金) 09:49:54 ID:Iq9ZxN6A
steamでdirt fuel 等の75%オフ来てるね。
GRID以外はもってるんだけど、GRIDはどうだろ。Dirtのオンロード版見たいな感じ?
667名無しさんの野望:2010/04/30(金) 09:50:50 ID:NDF3Q/we
Dirtよりむずくした感じ
668名無しさんの野望:2010/04/30(金) 10:02:31 ID:IyLHmues
TOCA3は万人向きで超オススメ
2.5ドルなら絶対後悔しないと、日曜に開発した俺が言ってみるガッデム
669名無しさんの野望:2010/04/30(金) 10:04:26 ID:Iq9ZxN6A
>>667
ムズくした感じか〜とりあえず7ドルなら買って見る。thx
670名無しさんの野望:2010/04/30(金) 10:07:48 ID:RXPwvGCm
積むのがわかってるのにレースゲー1本も持ってないなぁ
だけで、Racing Packを買ってしまう俺って・・・
671名無しさんの野望:2010/04/30(金) 10:10:43 ID:Iq9ZxN6A
Dirt2はおすすめできる。FUELは正直この値段ならいいんでない??

>>668
TOCA3も2,5ドルなら開発してみます。
672名無しさんの野望:2010/04/30(金) 11:17:35 ID:d3blXmOO
はじめてsteamでゲーム買ったw
せっかくだから赤…$17.5のパックで購入したけど
FUELはSecuROM使ってるみたいだからイラネ
イラネのゲームは人にあげられればいいのにな
673名無しさんの野望:2010/04/30(金) 12:19:59 ID:CSnAhFNI
674名無しさんの野望:2010/04/30(金) 12:23:17 ID:+Ouix9Fu
>>283
おりがとう御座いました、無事に購入出来ました。

RF:guerrilaをちょうどクリアしたところだから、The Saboteurのセールはグッドタイミングだった。
嬉しい。
675名無しさんの野望:2010/04/30(金) 12:48:12 ID:f3Ob7iHB
ダウンロード販売ってSecuROM使ってようが関係なくね?
なんかトラブルとかあるの?
676名無しさんの野望:2010/04/30(金) 13:24:25 ID:hbcwocRS
SecuROM自体嫌ってる奴は多い。
ググれば理由はわかるはず。
俺も買ったが、少し抵抗ある。
677名無しさんの野望:2010/04/30(金) 14:14:41 ID:6ZvWoxO1
SecuROMって、アンインストール出来ないスパイウェアを仕込んだり、インストール回数に制限を付けたりする
マスターユーザー泣かせのプロテクトだろ。
678名無しさんの野望:2010/04/30(金) 14:16:21 ID:8nD88vZC
secuROMでトラブった事ないから気にならねーや
679名無しさんの野望:2010/04/30(金) 16:32:44 ID:k7ROwytY
steamのコドマスセール神すぎる。
680名無しさんの野望:2010/04/30(金) 16:40:23 ID:y8jbZ4Ze
あそこはホントに財布の紐を緩ませるセールのツボを心得てる
コドマスのレースゲー以外のでもやってくれ〜
681名無しさんの野望:2010/04/30(金) 16:43:53 ID:V8Lz4fkt
まあね気持ちよく納得して良い買い物ができるのが一番いいからね
682名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:10:57 ID:Iq9ZxN6A
今週のD2Dが期待はずれもいいところだったしな。。。
683名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:21:31 ID:IVGbIGcO
来週のD2Dに期待だね。
最終週に何かでかいものが来てくれないかな…
684名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:44:22 ID:ZYxQtL8t
でかいのは来る…来るがそれを貴国で売れるかどうかはわからない…
どうか代理店の事情のことを覚えておいて欲しい
685名無しさんの野望:2010/04/30(金) 22:29:12 ID:u+/AhoOC
HSSかませばなんでも買える。だから大きいの来てくれ
686名無しさんの野望:2010/04/30(金) 23:19:08 ID:65HlsizO
イキってるねぇ
687名無しさんの野望:2010/04/30(金) 23:34:41 ID:k7ROwytY
>>684
利根川先生なつかしい
688名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:02:01 ID:A6mu88qL
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  / D2D  ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 売ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の国籍が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
689名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:28:45 ID:SzLdpa1v
>>688
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /     ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 買いたいが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |DLの遅さが とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
690名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:32:23 ID:2rtXHIk3
14GのGTA4落とすのはまじ泣けた・・・
691名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:33:55 ID:nwymjz8+
速い人だと数秒でダウンできるだろうな
692名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:38:14 ID:A6mu88qL
>>689
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /  GG ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐  GG     lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |l の遅さを  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l 舐めんなよ lトニ、_ノ     ヾ、!
693名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:39:22 ID:+BCrsCw/
D2Dまだ使ったことないんだけどそんな遅いの?
694名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:51:56 ID:g385gLkg
そんなに遅くないぞ
大体朝起きてDL設定して、そのまま会社行って、帰ってきて、
飯食って、寝て、それで朝起きたらDL終わってるくらいだな
695名無しさんの野望:2010/05/01(土) 01:02:05 ID:GtpAo5zc
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< はえーじゃん
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
696名無しさんの野望:2010/05/01(土) 01:36:10 ID:AzWKo6Pg
回線とかプロバイダによるんだろうけど
俺んとこじゃsteamよりD2Dのほうが断然速いな
つかsteamはセールやると遅くなりすぎ
697名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:24:17 ID:A6mu88qL
SteamもD2Dも同じぐらいかな。
どっちも大体1時間ぐらい放置してれば終わるから裏でDLさせて、その間は動画とか
見てるわ。

GGはマジで仕掛けて寝て、朝起きたら終わってるかどうかぐらい遅い。
698SALE情報まとめ:2010/05/01(土) 03:24:51 ID:FHHtCQYK
■Steam
Guild Wars Nightfall 50%off $14.99($29.99)
Guild Wars Factions 50%off $14.99($29.99)
Guild Wars Game of the Year Edition 50%off $9.99($19.99)
Guild Wars Trilogy 50%off $19.99($39.99)
X3: Gold 50%off $14.99($29.99)
X3: Terran Conflict 50%off $9.99($19.99)
Flotilla 10%off $8.99($9.99)
Hazen: The Dark Whispers 10%off $8.99($9.99)
Ironclads: High Seas 10%off $17.99($19.99)
Ironclads: American Civil War 10%off $8.99($9.99)
The Whispered World 10%off $26.99($29.99)
Agatha Christie: Evil Under The Sun 10%off $13.49($14.99)
Agatha Christie: Murder on the Orient Express 10%off $8.99($9.99)
Agatha Christie: And Then There Were None 10%off $8.99($9.99)
Booster Trooper 10%off $8.99($9.99)
○Pre-Order
R.U.S.E. 10%off $44.99($49.99)
○Weekend Deal
Codemasters Racing Pack 75%off $17.50($69.99)
Colin McRae DiRT 2 75%off $9.99($39.99)
Fuel 75%off $3.74($14.99)
DiRT 75%off $2.50($9.99)
GRID 75%off $6.24($24.99)
ToCA Race Driver 3 75%off $2.49($9.99)
699名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:25:52 ID:FHHtCQYK
■IMPULSE
Alganon 50%off $19.95($39.95)
THQ Ultimate Bundle 70%off $99.99($344.83)
World War 2 - Time of Wrath $20.99($29.99)
○Weekend Impulse Buys
The Whispered World $26.99($29.99)
Osmos 25%off $7.46($9.95)
Trine 75%off $4.99($19.99)
Aqualux 40%off $8.95($14.95)
Spellforce Platinum 50%off $7.49($14.99)
Supreme Ruler 2020 Gold 60%off $11.99($29.99)

■GamersGate
Rainbow Web 10%off $8.95($9.95)
BioShock 2 20%off $39.95($49.95)
Star Trek Online 40%off $29.95($49.95)
Star Trek Online Digital Deluxe Edition 20%off $39.95($59.95)
○Pre-Order
Air Aces Pacific 15%off $42.49($49.99)
Amnesia: The Dark Descent 20%off $15.98($19.95)
Amnesia: The Dark Descent(Mac版) 20%off $15.98($19.95)
Storm over the Pacific 10%off $44.95($49.95)
Hamlet 10%off $8.95($9.95)
Hotel Collector's Edition 10%off $17.95($19.95)
Hotel Collector's Edition(Mac版) 10%off $17.95($19.95)
○Weekend Deal
Fallout 3 50%off $14.97($29.95)
Grand Ages: Rome 60%off $13.98($34.95)
Age of Booty 50%off $4.99($9.99)
Majesty Bundle 36%off $34.95($54.89)
The Scourge Project: Episodes 1 and 2 10%off $17.95($19.95)
Wings of the Luftwaffe 20%off $11.96($14.95)
700名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:27:04 ID:FHHtCQYK
■GamersGate続き
The Whispered World 10%off $26.95($29.95)
○50-80%off
Star Wolves 3: Civil War ($29.95)
○Mac Week Sale
Max and the Magic Marker 50%off $9.97($19.95)

■Direct2Drive
Wolfenstein 50%off $19.95($39.95)
Battlestations: Pacific 2/Prima Guide $10off $44.95($54.95)
○Spring Sale
Star Trek Online 40%off $29.95($49.95)
Caesar IV 67%off $4.95($14.95)
Torchlight 50%off $9.95($19.95)
X-Com Complete 67%off $4.95($14.95)
East India Company Bundle 65%off $19.95($57.80)
BioShock 50%off $9.95($19.95)
EverQuest II Sentinel's Fate 50%off $19.95($39.95)
Cities XL Limited Edition 70%off $14.95($49.95)
Altitude 50%off $4.95($9.95)

■Direct2Drive.co.uk
Boderlands £24.95(£34.95)
○Spring Sale
Star Trek Online 40%off £17.95(£29.95)
Caesar IV 67%off £4.95(£14.95)地域制限表記無し
Torchlight 33%off £9.95(£14.95)
X-Com Complete Bundle 67%off £2.95(£8.95)
East India Company Bundle 65%off £16.95(£48.80)
BioShock 50%off £9.95(£19.50)
EverQuest II Sentinel's Fate 50%off £14.95(£29.95)
701名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:28:05 ID:FHHtCQYK
■Dircet2Drive.co.uk続き
Cities XL Limited Edition 70%off £10.95(£34.95)
Altitude 50%off £3.95(£6.95)

■Direct2Drive.eu(単位はユーロ)
Borderlands 29.95(49.95)
Mount and Blade + Warband Bundle 10%off 53.95(59.90)
Wolfenstein 50%off 12.50(34.95)
○Spring Sale
Star Trek Online 40%off 29.95(49.95)
Caesar IV 67%off 4.95(14.95)
Torchlight 23%off 9.95(12.95)
X-Com Complete 67%off 3.95(9.95)
East India Company Bundle 65%off 19.95(57.80)
BioShock 50%off 9.95(19.95)
EverQuest II Sentinel's Fate 50%off 17.95(34.95)
Cities XL Limited Edition 70%off 14.95(49.95)
Altitude 50%off 3.95(7.95)

■GOG.com
○Weekend promo: Interplay action-comedy games 30%off
GIANTS: CTIZEN KABUTO 30%off $4.19($5.99)
MDK 30%off $4.19($5.99)
MDK 2 30%off $4.19($5.99)

■GAMESPLANET.COM、metaboli
Football Manager 2010 50%off £14.99(£29.99) 5月4日まで

■Copcom US
Dark Void 50%off $29.99($59.99)
702名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:29:06 ID:FHHtCQYK
■get GAMES
Empire: Total War 50%off $14.95($29.95)
Kings Bounty: The Legend 75%off $3.25($12.99)
Space Rangers 2: Reboot 66%off $6.66($19.99)
Serious Sam HD: The Second Encounter 15%off $16.99($19.95)
Rig'n'Roll 20%off $23.95($29.95)

■ベクター
○限界突破ゴールデンウィーク超特価
KILLZVALD(キルツヴァルド)〜最後の人間〜 21%off 2200円(2806円)
世界最強銀星囲碁10 19%off 6500円(8060円)
フォーチュンサモナーズ 〜アルチェの精霊石〜 10%off 3402円(3780円)
○Vector掘り出し物市
Lost Memory of Angel フランII 聖界の奇跡 [+フランI サービスパック] 77%off 990円(4410円)
Vampire Hurts 50%off 990円(1980円)

■EAJ STORE
Warhammer Online: Age of Reckoning(TM) スタンダードエディション(英語版)2980円(5800円)

以上
703名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:48:38 ID:A6mu88qL
もうベクターは許してやれよw
なんかベクターとEAJだけリストから浮きまくってるように見える
704名無しさんの野望:2010/05/01(土) 03:55:15 ID:qrkNurNh
もはやネタ枠
705名無しさんの野望:2010/05/01(土) 07:17:41 ID:B3VeOlGN
2割引くらいで限界突破とかw
改めて日本のDL販売の寒さが身にしみる
706名無しさんの野望:2010/05/01(土) 07:46:51 ID:aPLW18bY
steamでdirt fuel 等の75%オフみて開発したんだけど

Fuelが起動できない・・・・
キーサーバーに接続失敗しましたってでるだけ
ほかはプレイできました。

同じ状況のかたいます?

707名無しさんの野望:2010/05/01(土) 07:51:26 ID:IoTz1Lz6
なんでこのスレでいうの?steamスレ見るのが一番手っ取り早いと思うんだけど
708名無しさんの野望:2010/05/01(土) 07:58:05 ID:906W+MCk
シリアルが切れてるようなことがスレに書かれてたから
それで認証できてないとか
709名無しさんの野望:2010/05/01(土) 10:13:11 ID:c+e2tonp
規制の件メールで問い合わせるとか鼻息荒くしてる奴いるけど、
今更問い合わせるまでもなく日本の代理店が地域制限要求してるに決まってるだろ
デベロッパじゃなくてパブリッシャな
パブリッシャ以外に問い合わせても関係無いし知らないって答え返ってくるに決まってる
パブリッシャに聞いても「その質問にはお答えできません」で終わり
ダウンロード販売に地域関係なくても競合する小売には関係あるんだよ
少し頭使えば分かるだろ?陰謀とかねえから
710名無しさんの野望:2010/05/01(土) 10:30:03 ID:KusJRwOD
こんなに早く工作員が涌いてくるとは・・・
問い合わせしている人、巨悪に負けず頑張ってください!
711名無しさんの野望:2010/05/01(土) 10:57:48 ID:aPLW18bY
>709
馬鹿じゃね〜の、そんなのみんなわかってんだよ
ただそれを黙って受け入れるのが
いいのか悪いのかって、とこだろうが・・・

お前みたいな典型的な事なかれ
長いもんには巻かれとけって野郎には

現状改善とか、そういう前向きな事には頭使わないんだろうね
712名無しさんの野望:2010/05/01(土) 11:00:47 ID:6B6vx729
苦情を阻止するために、休日返上でこんなところに書き込みに来るなんて、
代理店の中の人も大変ですね。
713名無しさんの野望:2010/05/01(土) 12:02:08 ID:0TlW1Fnu
ジャイアンツ シチズンカブトかぁ
個人的に懐かしすぎる
714名無しさんの野望:2010/05/01(土) 19:41:03 ID:A6mu88qL
まあ、どっちにしても今連休中だから代理店に投げたやつも却ってこないのですけどね。

>>709
おまえ前のスレ見てる?
>日本の代理店が地域制限要求してるに決まってるだろ
これ確証あるの?
あくまで推測だろ?
だからまずそれを確認しようとしてんだろが。
確かに
>パブリッシャに聞いても「その質問にはお答えできません」で終わり
だとは思うけどよ。

俺自体は今の代理店のやり方が何かの法律に違反してねーかなと思ってんだけどね。
違反してるのなら、交渉がし易いだろうけど。
正直パッケはよくてなんでDL販売が規制なのか理解できん。
715名無しさんの野望:2010/05/01(土) 19:57:00 ID:Woa6S4sr
>>714
パッケは規制なんかされてないだろ
716名無しさんの野望:2010/05/01(土) 20:24:47 ID:GXeueWwP
規制されてるタイトルはsteamとかD2Dとかが
日本で販売できる権利を持ってないだけだろ。
717名無しさんの野望:2010/05/01(土) 20:29:48 ID:ovox9grz
>>715
個人輸入の事なんじゃないのかい?
718名無しさんの野望:2010/05/01(土) 20:46:57 ID:ex7KllQC
Fuelのキーサーバ−接続失敗はキーが足りないから起きてるみたいですね
719名無しさんの野望:2010/05/01(土) 20:50:10 ID:ex7KllQC
スチームFuelフォーラムより
Hey guys. We have temporarily run out of keys for FUEL and more have been requested.
You can still purchase the pack and play the other games. When we have more keys,
FUEL will unlock for you automatically. Our apologies!

ねえみんな。 私たち一時的にキーの燃料を実行しているし、詳細が要求されました。
まだ、パックを購入し、他のゲームをプレイできます。 私たちはより多くのキーがあるときは、
燃料を自動的にアンロックします。 私たちの謝罪 !
720名無しさんの野望:2010/05/01(土) 21:16:24 ID:A6mu88qL
パッケが規制されているって>>714のどこに書いてるの?
Steamはわからんけど、少なくともD2Dはパブリッシャーから要請されて販売を止めてると
回答があっただろ、日本で販売できる権利がないとは少し違う。(結果的にはそうかもしれんが)
まあこの話題は荒れるだけだから止めようか。
そのうち、返事が返ってきたら報告だけするよ。
721名無しさんの野望:2010/05/01(土) 21:26:44 ID:1BRW5lWk
IMPULSEで売ってる Sins of SOLAR EMPIRE なかなか面白い
同じデベロッパが別の作品つくってるみたいだし今後にも期待
722名無しさんの野望:2010/05/01(土) 22:13:01 ID:sDBny5yf
これクイックセーブとかないのかよ またここからとか辛すぎる
723名無しさんの野望:2010/05/01(土) 22:14:03 ID:sDBny5yf
誤爆
724名無しさんの野望:2010/05/01(土) 23:02:24 ID:Ur7bgIKG
>>719
原文よりわかりにくい機械翻訳を貼る"組織"の手がここまで…クソッ…
725名無しさんの野望:2010/05/01(土) 23:11:02 ID:v8RE2eGs
>>719
私の脳内だと
Hey guys.=ウイッス(長さん風)だな
ねえみんな だと、、boys and girlsかな
726名無しさんの野望:2010/05/01(土) 23:27:23 ID:ovox9grz
ちょっ
それは、オィーッスじゃないのか?
727名無しさんの野望:2010/05/01(土) 23:35:43 ID:kS2gI2u4
>>725 DAIGO?w
728名無しさんの野望:2010/05/02(日) 00:00:46 ID:nwymjz8+
醍醐じゃなくて長さん
729名無しさんの野望:2010/05/02(日) 01:48:19 ID:Emio/Y2s
俺はクラさん派かな
730名無しさんの野望:2010/05/02(日) 02:49:46 ID:qb1lJBzS
僕は後醍醐
731名無しさんの野望:2010/05/02(日) 04:06:20 ID:+VB3egMP
やぁ、くらさんだよ
732名無しさんの野望:2010/05/02(日) 06:57:18 ID:DhhQA6C+
ゴンタくん。
733名無しさんの野望:2010/05/02(日) 23:43:19 ID:vuNd2wAQ
買えるかな、買えるかな、さてさてふむ〜ふむ〜
734名無しさんの野望:2010/05/02(日) 23:59:48 ID:nm5z10R0
D2Dセール後に、steamでも同じセール来るから慎重になるぜ。
バイオショックとかM&B(これは救われた)の経験があるからな。
Dirt2見送ってよかった。
735名無しさんの野望:2010/05/03(月) 10:27:32 ID:03dYQtsj
どっちかっていうと、steamじゃない方がいいから問題ないけどな。
どうせあちこちからつまんでるから、管理は必要だし。
736名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:02:47 ID:jYEBXOuq
steamのCodemasters Racing Packをプレゼントで買って、登録時に送り側アカウント立ち上がったからキャンセルしたら、
使用済みコードになってしまってて、受け側も送り側にもゲームが反映されないんですけど、
こんな場合の直し方知ってる方いませんか。
問い合わせ送ってるんだけど、返事来ないし、英語得意じゃないから意図が伝わるか、チョット心配。

D2DでDirt2買ったばかりだけど、私的にはsteamの方がDL後すぐ遊べるから便利でいいな。
次のD2Dセール何が来るか楽しみ


737名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:05:01 ID:Gf018znY
>>736
残念ながら、送る側で受け取ったことになってる
738名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:23:17 ID:jYEBXOuq
>>737 有難うございます。
そうなんですか。送る側のゲームリストにまったく載ってないんですよ。
steamの管理してるサーバー側で直してもらうしかないのかな。
steamから送る側にあるから対応出来ないとか言われたら泣く。
積んでるゲームもあるのに出来ないとなると無性にやりたくなる天邪鬼な私。
739名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:49:34 ID:Gf018znY
すまん別スレに誤爆してた。

斜め読みして読み飛ばしてたわ、すまん。
プレゼント再送信もできないのか?
740名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:51:11 ID:Gf018znY
このurlを、送信側アカウントのsteamで踏んでみてくれ
steam://guestpasses
741名無しさんの野望:2010/05/03(月) 13:49:19 ID:jYEBXOuq
>>740 有難うございます。
ご飯買いにいってました。
教えてもらったので送れるみたいですね。この方法でいけそうです。
試す前に伺いたいのですが、登録されてる以上不可能だろうけど、再送信でも受け取り側で受け取るって無理なんでしょうか。
受け取り側アカウントで登録したい場合は買いなおし以外ないのかな。

742名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:04:50 ID:Gf018znY
>>741
別アカウント(=受信側)に送信できないかな?
または、(送信側への)プレゼントをキャンセルみたいなのがあるかも。
743名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:59:12 ID:KFrIbzGw
Steamスレでやれ。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part3∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269401879/
744名無しさんの野望:2010/05/03(月) 15:10:26 ID:jYEBXOuq
>>742 有難うございます。
注意事項読んでも大丈夫そうだったのでホンアカに再送信し無事再登録できました。
ほんと助かりました。
さあ積むぞ マテ。

GRIDから攻めてみます。
745名無しさんの野望:2010/05/03(月) 20:54:35 ID:KFrIbzGw
去年の年末に既にGRIDもDIRT2もFUELも積んでいる俺に隙はなかった。
746名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:45:11 ID:XYYZBL6f
ダウンロード販売のゲームって、販売元のサイトが閉鎖して消えてしまった場合、もうそこで買ったゲームはプレイできなくなるの?
747名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:52:03 ID:cG8CiXXT
おそらく他のDLサイトに移動ってな形じゃない?
前例がないからなんとも
748名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:53:11 ID:0p3DQUxs
>>746みたいな可能性が無いわけじゃないからそれはやっぱり認識しておく必要があるよね
749名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:54:11 ID:9OiQJadg
>>746
そうだよ
DL版は安い分リスク高いから不安ならパッケージ版買っといた方がいい
750名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:57:09 ID:gpIh5umn
D2Dあと少しで更新か…
何がくるのかな
751名無しさんの野望:2010/05/03(月) 22:59:04 ID:eGm2DA1E
>>746
遊び終わったら消えてもいいくらいの覚悟がないと
DL購入には手を出しちゃだめだよ
752名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:14:14 ID:jVKyQZgf
100年もてばいい!
753名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:18:30 ID:XYYZBL6f
滅多にサイトが閉鎖ってことはないと思うけど、やっぱりリスクあるんですね。
勉強になりました。
754名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:24:05 ID:boQc+Gfj
ファイルだけ残しときゃ動くんじゃね
steamみたいな管理方法だとよく分からんけど
755名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:33:29 ID:2RbPbP8V
steamはオフライン用のパッチを出すんじゃなかったっけ
756名無しさんの野望:2010/05/03(月) 23:56:29 ID:7PKvEuMD
考えてみると二度インストールしたゲームなんて滅多に無い
クリアしたり飽きたら、ほぼ永遠にサヨナラだなぁ
757名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:07:10 ID:wV2Qa8q8
そんなん、落としたファイルをDVDに焼いておけばいいだけじゃないのかな?
購入元サイトへの認証とか無いでしょ?
758名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:08:22 ID:SCGWOdck
steamクラスが閉鎖になったら絶対何かしらの対応策が出るだろう
759名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:10:51 ID:Qugc57eW
どっかが吸収とかしないのかな
名簿引き継いででうまーってわけにはいかない?
760名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:16:34 ID:mRtBw/mm
googleさんだろう
761名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:18:04 ID:C4aI7qgn
大手が潰れるぐらいになったらPCゲーム業界自体がやべーってなってそうだから引き継がないかもね
762名無しさんの野望:2010/05/04(火) 00:19:46 ID:tFfjJYBO
積んでるやつらの目的って
将来最強グラボがでてから、全てウルトラ設定で解像度最高にしてやるためでしょ
それもありだわな、やっぱ
763名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:00:54 ID:iGco8DcR
GOGとかなら閉鎖しても大丈夫
764名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:01:24 ID:49rRxtPn
ちょっw、D2Dの右側に、セール画像出てないか?
765名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:02:25 ID:zlYCTDxg
マスエフェクトが10ドルきた
766名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:15:13 ID:49rRxtPn
値段は違うかもしれないけど、SWAT4とかFallout3とかSacred2とか見える
違ったらごめん
767名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:16:58 ID:QcdoYbZv
全裸で待機中!!
768名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:19:20 ID:C4aI7qgn
前回のSWAT4セール見逃しちゃったから期待
769名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:24:46 ID:QcdoYbZv
左側の噴出しみたいのだけがフライングしてるなwww
770名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:28:35 ID:yyZ2ykQj
値段は違うかもね
カートに追加してみたら前のセールのが中に入って
その値段が表示されてるだけみたい
771名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:31:13 ID:yyZ2ykQj
割引率更新きた
772名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:31:40 ID:C4aI7qgn
SWAT4、75%きたーと思ったら50%になっちゃったw
まあいいか
773名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:31:48 ID:QcdoYbZv
絵的にはすべて切り替わったみたいだけど値段がおかしいような。
774名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:36:18 ID:yyZ2ykQj
UKのミラーズエッジは北米と欧州のみって注意書きがあったけど
カートに入れてみたらIPがなんたら言われないんで普通に買えそう
自分は持ってるから試さないけど
775名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:39:30 ID:yyZ2ykQj
ごめん勘違いだった
776名無しさんの野望:2010/05/04(火) 01:52:18 ID:2sQKmoCx
セイクリ19ドルってパッケが1500円で買えるし、パッケの拡張セットでも1800円だったよな微妙。
ミラーズエッジぐらいかな。持ってないけど600円ぐらいか?
777名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:04:25 ID:XbsfxrEY
SWAT4は買うならEUからのが安いか
778名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:04:57 ID:KTc+MMG/
Raven Squadが£3.95になってるが・・・
779名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:07:17 ID:Fyf1tDb6
マスエフェクトほしい!!
780名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:08:41 ID:Fyf1tDb6
781名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:10:46 ID:mp5AjX9Z
>>777
625円くらいだな
買おうっと
782名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:27:20 ID:2sQKmoCx
HSS通すとUSAからは買えるけど、UKから買えない・・・・ミラーズエッジだけなのに
783名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:34:44 ID:HLPtTtDA
UKのアドレスじゃないんだからあったりまえじゃん
784名無しさんの野望:2010/05/04(火) 02:48:19 ID:gsIJS+W1
お、早速日本が世界に誇る糞乞食どもがD2Dのセールに食いついているようですね。
なんというハイエナぶりwww
785名無しさんの野望:2010/05/04(火) 03:50:48 ID:3nmlnTeI
>>774
おれはIP制限国って表示されたよ
786名無しさんの野望:2010/05/04(火) 08:43:44 ID:PJaM6lJj
相変わらず日本から買えるのはちょっとだけなのね
787名無しさんの野望:2010/05/04(火) 08:57:25 ID:PJaM6lJj
Gamersgateの戦車セールもすごいなw
788名無しさんの野望:2010/05/04(火) 09:05:45 ID:SCGWOdck
D2Dのファイナルセール全然大したことないな
最初が良かっただけだわ
789名無しさんの野望:2010/05/04(火) 13:31:13 ID:wsXhtSnu
D2DUKでTitan Quest は買えた。だめって書いてるのになんでだろうね?
790名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:01:02 ID:ZxkF/b4C
>>714
俺も気になったのでちょっと調べてみた。

仮にだけど日本のパブリッシャー法人が要求して販売をやめさせていた場合は
独占禁止法に抵触する可能性がある。
規制要求を行っているのが国外の販売サイトであっても、原因行為者は国内企業
なので日本国内法の規制を受けるね。

ダウンロード販売の規制を欧米パブリッシャーが要請している場合は
そもそも日本国内法の適用を受ける対象ではないので規制は合法というか
法の適用を受けないから何でも規制しほうだい。

現実的な話をすると日本の会社がPCゲームに関わると販売規制がかかる事が多い
から日本パブリッシャーの要求である可能性は高いんだけど、それを立証するすべはない。
だけどその立証は公取委員会の仕事なので↓に相談すればいい。

ttp://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html
独占禁止法等に関する一般的な相談
03−3581−5471(代表)→「官房総務課」につないでくれと言えばOK

話す内容は
「D2DやSteamというダウンロードゲーム販売のサイトで日本代理店からの要求で
日本から購入できない事例が多発しているが、これは不当な取引制限(2条6項)
に該当する事例と思われるので調査して欲しい。
調査対象はスクウェア・エニックス、ズー、ゼニマックス、サイバーフロント、EAJ、カプコン、
ロックスターゲームズ、etc...です。」

基本的に役所としては相談が1件とかしかないと動けない、動かないので
ダメもとで各々で相談電話をしてみて欲しい。
メールアドレスがあれば一番ラクなんだけど公表されていないようなのでわからなかった。
791名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:03:00 ID:PJaM6lJj
>>789
あ、マジに買えたw
792名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:05:11 ID:ZxkF/b4C
>>790のつづき

某省に勤務してる身としては正直>>790みたいな電話がたくさん掛かってくることが
一番ウザいし仕事が増えてイヤなんだが、私の所じゃないのでガンガン電話してあげて欲しい。

相談窓口に寄せられた情報は各省どこでも統計をとっているので、類似の話が沢山あがってくると
動かざるを得なくなる。
793名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:07:19 ID:iGco8DcR
沢山あがってくるとって何万単位でしょ?
794名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:28:13 ID:iLIVpVrH
数百というか3桁もあれば十分だろ
795名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:33:15 ID:z8ULgksx
でもこのスレの住人全部あわせても30人くらいだろ
796名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:50:34 ID:HLPtTtDA
おい失礼なことを言うな
ロムを含めれば50人はいる
797名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:52:53 ID:iLIVpVrH
ばかいうな俺とお前しかいないぞ
798名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:12:28 ID:Up95J7/r
僕もいるよ!!
799名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:13:09 ID:8s7Pu8/8
>>790
頑張りは認めるが日本の一般的な商習慣を知らないのか?

* 国内パブリッシャは海外パブリッシャと国内での独占販売契約を締結
* 海外パブリッシャはダンロード販売サイトに指定した地域での販売を委託

だろうから、これ自体には違法性は無いだろ
ついでに言うと

* 国内パブリッシャはビックカメラとかの量販店営業がメインなので
 量販店で数多く売れるために、国内向けのダウンロード販売はしない
 先日のクズエニサイトだって販売してないのも、量販店配慮だろ

違法性は無く構造的な問題だから、公取委にチクっても効果なし。
不買運動よろしく買えるゲーム(=海外パブリッシャやデベロッパがそもそも独占販売権を売らない方針のゲーム)
だけ買って、短絡的思考の海外パブリッシャは滅びるってのが一番。

そもそも買えないゲームで面白いゲームってあるっけ?糞つまらない家ゲ仕様だけだろ
800名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:19:59 ID:iLIVpVrH
それだと買えてたものがある日買えなくなるって場合はどうなの?
801名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:23:13 ID:8s7Pu8/8
>>800
デベロッパやパブリッシャがそういう方向を目指したのなら
どうせ続編はつまらなくなるだろうから買わなくて問題無し
802名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:50:05 ID:rA9Mzcmc
「慣習だから違法性はない」キリッ
「やっても効果なし」
「一地域の不買運動で海外パブリッシャが滅ぶ」
「買えないものはクソゲ」
「どうせ続編はつまらん」


そこまでして出端をくじきたいの?
どうにかしてやめさせたいのはわかるが、こんな幼稚な主張じゃ誰も納得しねえよw
803名無しさんの野望:2010/05/04(火) 15:59:00 ID:x5tOEWnm
>>802
どうにか阻止したいって訳じゃなくて
これから運動起こそうという人を小馬鹿にして
自分は偉くなったような気分になりたい人なんだと思うよ
多いよね、日本の若い人にこういうタイプ
804名無しさんの野望:2010/05/04(火) 16:08:14 ID:iLIVpVrH
>>801
なにいってるかわかんないっすね
805名無しさんの野望:2010/05/04(火) 16:39:18 ID:iGco8DcR
良く分からずに家ゲ仕様とか言ってる時点で(ry
806名無しさんの野望:2010/05/04(火) 16:54:59 ID:ZxkF/b4C
>>799

そんなことは百も承知ですよ。

論点は「国内パブリッシャがSTEAMやD2Dに圧力をかけたか否か」だけ。

この場合は公取法の不当な取引制限(2条6項)に抵触している可能性があるってことだけが争点。
そしてその主張が正しいかどうかを調査して裁定下すのは公取委のお仕事で、私たちが調査することじゃないからね。
調査の結果そうした行為があったと分かれば処分されるし、無くても国内パブリッシャーにはいいクスリになるでしょうしね。

>>793-794

役人の私としては1週間で10件以上も問い合わせや相談が寄せられれば動かざるをえないレベルだと認識してますけどね。
というか実際私の管轄のところでは同一案件で3件情報が寄せられたら裏取りを現場でやるし、10件なら間違いなく課長か
補佐に報告あげます。
指導行政分野はどこも似た様なレベルだと思いますよ。金融系だと1件でも動くはずですがね。
807名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:00:09 ID:5zoWmK06
一言で言えば国内販売代理店潰れろってことですね同意です。
808名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:09:47 ID:iGco8DcR
でもこういう事はゲームに限った話ではないからなあ
映画とかもそうだし
809名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:22:23 ID:8s7Pu8/8
>>806
で何のゲームが買いたいんだね?
810名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:42:40 ID:W8eYX+40
811名無しさんの野望:2010/05/04(火) 17:50:45 ID:DXcxJOuh
>>806
役人つっても町と市と県と国じゃ対応違うし
812名無しさんの野望:2010/05/04(火) 18:45:50 ID:qUG200Zi
社員必死杉怖い
813名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:13:12 ID:yyZ2ykQj
このスレも以前はセール情報で一喜一憂するだけの静かなスレだった
いつからこうなった
814名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:25:28 ID:AWo/Sd93
もう法律扱うスレでやってくればいいんじゃない・・・
で、今あるセールで絶対買っとけってのはないの
815名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:41:28 ID:iGco8DcR
Majesty 2とSWAT Goldをお勧めしたい
816名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:42:15 ID:p6uvkU8B
>>799
>そもそも買えないゲームで面白いゲームってあるっけ?糞つまらない家ゲ仕様だけだろ
Dark Messiah Might and Magic
つかEAどうせローカライズする気ないんならDragon ageと一緒にリージョンロック解除しろよ・・
817名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:44:01 ID:p6uvkU8B
なんか10年位前に
音楽CDでこういう問題なかったっけ
東アジア地域の邦楽CDのほうが10ドル安いけど
洋楽みたいに売れないとか
818名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:55:13 ID:DXcxJOuh
>>816
steamで買えたのに
819名無しさんの野望:2010/05/04(火) 19:58:26 ID:bPUssBOW
タイタン買えた
約370円いい買い物した
820名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:03:19 ID:QcdoYbZv
数少ない普通に買えるタイトルのDark Fall Lost Soulsというのを買ってみた。
やけに懐かしいシステムでワロタ。
821名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:11:31 ID:fEZc8ZDv
以下の公正取引委員会のページの内容を見る限り、消費者の声が大
きくなれば、改善される見込みがありそうだな。
マイクロソフトが日本向けのソフトの価格を諸外国と比べて吊り上
げているのもムカつく。

取引相手の事業活動を不当に拘束するような条件を付けての取引は,
不公正な取引方法(拘束条件付取引)として禁止されています。
 例えば,市場における有力なメーカーが,流通業者に対して,一
定の地域を割り当て,地域外での販売や地域外顧客からの求めに応
じた販売を制限し,これによって当該商品の販売価格が維持される
おそれがある場合には違法となります。また,メーカーが,流通業
者の販売方法の一つである広告・表示の方法について,店頭・チラ
シ等で表示する価格を制限し,又は価格を明示した広告を行うこと
を禁止することは,これによって価格が維持されるおそれがあり,
原則として不公正な取引方法に該当し,違法となります。
822名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:11:45 ID:d8wirXyj
>>820
面白そうだけど、英文多いの?
823名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:20:12 ID:lS/xvr7B
>>821
国内の代理店=一定の地域(日本国内)だけを割り当てられた流通業者
なんじゃないのか?
824名無しさんの野望:2010/05/05(水) 01:02:17 ID:npgbvjBn
まぁもともと高いのは流通云々より売れないからだろうよ
日本独自の仕様変更やらローカライズやらただで出来るわけじゃないし
後著作権やらなにやら規制が多い時代だしね
825名無しさんの野望:2010/05/05(水) 01:58:34 ID:glAMKgpA
メッセとかIfeelとかの並行輸入を規制しているなら話は分かるけど
steamとかD2Dって海外法人が海外で運営してる小売だし
日本の公正取引委員会は関係ないんじゃないの?
826名無しさんの野望:2010/05/05(水) 02:07:23 ID:sDNL39xR
スクエニのMW2の件(日本IPだとレジストできない)のは
さすがに問題だと思うけどな・・・
827名無しさんの野望:2010/05/05(水) 02:10:40 ID:UGifcl+5
>>825
ちょっと聞いてみてよ
828名無しさんの野望:2010/05/05(水) 05:39:52 ID:+vnHZXsL
日本語版や日本語マニュアル付属版自体否定するつもりはないけど、
そのせいで英語版を買う権利が無くなるのは明らかにおかしい。
責任の所在がメーカーにあるのか代理店にあるのか明確にするべきだな。
829名無しさんの野望:2010/05/05(水) 06:03:03 ID:8tW5lqc9
ttp://www.wolfire.com/humble
お好きな値段で買っちゃってパック
830名無しさんの野望:2010/05/05(水) 06:51:13 ID:4daEoz0P
>>829
1$でも買えるかなと思ったらホントに買えちゃった
なんか申し訳なくなるわ
831名無しさんの野望:2010/05/05(水) 06:53:31 ID:29CrnvZm
たとえばvendorに問題があるとして、
localizeされてない洋ゲーの日本での売り上げなんて、
たかが知れてるだろうから、steamやD2DやGGが、
「とやかく言うなら、日本向けには何も売ってやんねーよ」
とか言い出したりしないかな。
日本人向けに商売をしなけりゃ、日本人の言うことなんて
聞く耳持つ必要もないわけだし。
publisherに問題があるとしても、日本法人のない企業じゃ、
文句の言いようもないわなあ。
というわけで、日本の販売代理店に圧力をかける以外の
選択肢はなさそうだ。
日本語版は出なくなるかもしれないけど、このスレ的には
問題ないよな。
832名無しさんの野望:2010/05/05(水) 07:05:44 ID:Mfq4CAdf
頼むから違うスレでやってくれ…
833名無しさんの野望:2010/05/05(水) 07:10:22 ID:lE5gr72/
日本に代理店無いとCEROとかに審査申し込むのめんどいだろ
GTAみたいに有害図書とかに指定されるのいやがるだろうし
結局日本に販売しなくなるだけじゃないか?
834名無しさんの野望:2010/05/05(水) 07:14:56 ID:NJvvJQ4y
>>832
彼らにとってこの話題を続けることが生き甲斐なんだよ
835名無しさんの野望:2010/05/05(水) 08:43:28 ID:a5ELQQBo
>>829
2jで買ってみた
2時間ぐらいは遊べそうだね
836名無しさんの野望:2010/05/05(水) 09:23:05 ID:T02X0Iup
World of GooとPenumbraは普通におもしろいよ
837名無しさんの野望:2010/05/05(水) 09:39:26 ID:sDNL39xR
ペイパルめんどくせ
グーグルチェックアウトはもっとめんどくせ
売る気ないだろ
838名無しさんの野望:2010/05/05(水) 09:51:34 ID:oH997FHD
>>790
ダウンロード販売のリージョン制限は合法的にやってるんだろうと思ってた
違法の疑いがあるっていうんだったらそういう手もあるのか…
でも今更自分が動くのも面倒くさいなあ
RF:Gが日本だけ延期されまくった時は俺もパブリッシャとデベロッパに問い合わせたんだが、
その時こういう選択肢があれば
839名無しさんの野望:2010/05/05(水) 10:22:20 ID:ofadSjBW
英ポンドたけえええええ
840名無しさんの野望:2010/05/05(水) 11:15:59 ID:R1Tmb232
>>825

STEAMやD2D自身には公取委は指導できないけど、日本の代理店がそうした小売業者に
違法性のある要求をして販売が規制されているのなら、日本の代理店は公取委の規制対象だよ

>>831

むしろ逆だと思うが

STEAMにしろD2Dにしろリージョン管理なんてめんどくさいだけでカネさえ払えば
どこの誰が買おうが関係無いってのが本音のはず
じゃぁなんでリージョン規制するかといえばパブリッシャの要求があるからやってるわけで
それがなければ規制する必要はない=手間いらず

>>833

話を混同しちゃいけない。
このスレ住人は「海外版ソフトをオンラインを通じて個人輸入(ダウンロード購入)」しているので
あくまで現地のレーティングに従えば良い。
この場合に従うべきなのは関税法69条の8第1項「輸入してはならない貨物」であるので
第7号関連で無臭性エロが含まれればアウト。有害図書関連は店頭で陳列しないという自主規制
でしか無いのでオンライン販売業者の場合にはGTAみたいに詳細ページ開くときに年齢確認があるので
クリア出来ている。
841名無しさんの野望:2010/05/05(水) 11:59:31 ID:cieJUQqq
>>829
アクエリア入ってこれかよ
$2で買った
842名無しさんの野望:2010/05/05(水) 12:10:04 ID:QtcWocaN
Empire: Total WarがGamesplanetで半額みたい
既出かもしれないけど一応
843名無しさんの野望:2010/05/05(水) 13:07:39 ID:lE5gr72/
>>840
steamとかd2dは小売じゃなくて販売プラットフォーム
通信インフラと販売のフロントエンドを用意してるだけのサービスで
販売してるのは各パブリッシャー自身
地域規制もパブリッシャーからの要請とsteamも言ってる

とうわけで販売規制は違法とかいってごねるより、
売ってほしいという嘆願とか署名をパブリッシャに送った方が現実的だろ
スレチだからいい加減やめようぜ
844名無しさんの野望:2010/05/05(水) 13:24:06 ID:oH997FHD
買う側からすれば一切メリット無いのに、やめようぜ派が存在するのに驚き
違和感さえ感じる
845名無しさんの野望:2010/05/05(水) 13:26:39 ID:a5ELQQBo
祭日なのにサポートの人は大変だから
846名無しさんの野望:2010/05/05(水) 14:26:43 ID:e/VYUysG
1ドルじゃ申し訳ないから2ドルで買ったWorld of Gooは一度やりたかったんだよ
847名無しさんの野望:2010/05/05(水) 15:23:28 ID:KNhdS5EB
0.0001$ で買えるかな.
848名無しさんの野望:2010/05/05(水) 15:25:32 ID:4daEoz0P
無理
849名無しさんの野望:2010/05/05(水) 15:59:52 ID:ISmeLiDs
$1くらい払ってあげて!
850名無しさんの野望:2010/05/05(水) 16:15:28 ID:Sd4wAyej
>>837
amazon選べばvisaで買えるよ
垢作らないといけないけどね
851名無しさんの野望:2010/05/05(水) 17:23:03 ID:WHn4RpmS
うわっ、久々に来てみれば...すごい話になってるな。
いろいろ意見はあると思うけど、俺は>>840の言うようにそろそろユーザーは
具体的に動くべきじゃないのかなとは思うよ。
むしろ何も言わないから、代理店とかつけ上がってんじゃないの?
独占禁止法うんぬんが適用されるかどうかは別として、ユーザーがちゃんと
抗議の声を上げていることを代理店に知らしめるべきかなと。
そうすりゃ、次回からなんか考えるだろ。(それがユーザーのためかどうかはわからんけど)

どっちにしても今動かないと一生変わらんと思うね。
むしろ、人気が出そうなゲームは真っ先に手つけられてますます規制が激しくなると思う。
852名無しさんの野望:2010/05/05(水) 18:04:56 ID:IDQjuJ2q
「動かないと駄目だ」って行ってる人が積極的に動けば
賛同して運動に加わる人も出てくるんじゃない?
署名サイトでも作るとか

俺は別に現状に文句はないけど
853名無しさんの野望:2010/05/05(水) 18:10:05 ID:NJvvJQ4y
>>851
omae daredayo
854名無しさんの野望:2010/05/05(水) 18:11:43 ID:3AJ2cxGp
これぜったい訴えられるね

と言う奴は訴えない法則
855名無しさんの野望:2010/05/05(水) 18:52:59 ID:AA/TLRUt
>>846
averageは $7.9 もあるのな。
856名無しさんの野望:2010/05/05(水) 19:33:01 ID:ISmeLiDs
システム連動してるのかあやしいけどw
average=希望額
なのかも
857名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:02:11 ID:fOFQKNiO
希望額はムービーにある$29.95じゃないの?
で、自分は$10にしといてみた。
858名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:21:14 ID:sDNL39xR
>>850
おーアマゾンから買えたよありがとー
便利な世の中になったもんだ
859名無しさんの野望:2010/05/05(水) 20:49:49 ID:AA/TLRUt
>>857
ネタのために $10 払った857は凄い人
860名無しさんの野望:2010/05/05(水) 21:16:03 ID:bIYYQMNN
shipさんのセールいつまで待てばいいの
861名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:15:41 ID:WHn4RpmS
誰かが言ってたが、「現状でよしとするのが日本人のメンタリティー」だってさ。
つまり、誰も何もしないつうことだね。
日本の代理店は日本人をよく理解してるわw
862名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:28:08 ID:ciH5wWQZ
d2d ukのMirror's Edge買えたって人いない?
チョット前のゲームなんだから規制かけずに売ってくれたらいいのにな。


863名無しさんの野望:2010/05/05(水) 23:29:35 ID:T6A+zSuX
しつけえなあ
864名無しさんの野望:2010/05/06(木) 00:00:13 ID:dW9Ruw4W
>>861
よろしくお願いします
865名無しさんの野望:2010/05/06(木) 01:27:56 ID:LIOSc1kW
スレをよく読まずレスして申し訳ないが
なんでsteamやd2dでゲームが買えないのが、日本の代理店のせいになってんだ?

日本でだけ買えないってのはかなりのレアケースで
大半のゲームは、北米、カナダ、メキシコのみの販売になってるはず

要するに、大元のパブリッシャーが、
北米圏以外の販売は、誰か名乗り出てきたら金取ってそこにやらせる、誰か出てくるまではロック
ROWに散らばるマニアに個別に売って入るはした金なんか、
権利売って入る大金に比べりゃたかが知れてるからな!!
って方針なんじゃないの?

まあ日本の代理店が元気ないから、結果日本での販売が行われないという点では
代理店のせいとも言えるが、それならもっとがんばれ買います応援しています10個買いますって話じゃないのか

どっちにしても日本の公取委なんかにかけあっても意味ないと思うんだが
俺が勘違いしてるのか?

866名無しさんの野望:2010/05/06(木) 01:33:41 ID:jHZPdmEZ
もう地域制限の話は凸したりとかした調査結果とか
具体的な成果以外書かなくていいよ。
正直おなかいっぱい。
867名無しさんの野望:2010/05/06(木) 01:35:31 ID:LyIaLYC7
別スレ建ててやれ、っていっても「難しそうな話してる俺かっこいい」状態の彼らには通じないはず
868名無しさんの野望:2010/05/06(木) 01:39:17 ID:MuyiELRF
スレで言ってないで法律相談できるとこにでも行けばいいじゃない・・・

>>829を2$で買った
こういう購入者が値段決められるとか初めて見たんだけどマジであるんだな・・・
よくわからんゲームばっかりだけどまぁいいや
869名無しさんの野望:2010/05/06(木) 01:59:03 ID:LIOSc1kW
よくわからんとかなんなんだよ
わざわざ平均を下げるなよ
試食はご自由にと書いてあるから
一皿全部食べましたみたいな話だよ
870名無しさんの野望:2010/05/06(木) 02:09:28 ID:ZIZwm35R
前回のお好きな値段セールの結果
ttp://2dboy.com/2009/10/26/pay-what-you-want-birthday-sale-wrap-up/
871名無しさんの野望:2010/05/06(木) 02:23:28 ID:i7l7XqVt
北朝鮮wwwww
872名無しさんの野望:2010/05/06(木) 03:03:32 ID:DKT8qoCX
>>870
まあぶっちゃけこんなもんだよね
内容的にもまあ少し安いかなぐらいの値段だと思う
873名無しさんの野望:2010/05/06(木) 06:46:10 ID:BkRr4Zc5
>>870
誰か1兆円とかで買えよwww
874名無しさんの野望:2010/05/06(木) 07:55:30 ID:L/QlEDiD
なにがそんなにおもしろいのか
875名無しさんの野望:2010/05/06(木) 08:12:23 ID:41h+8jA5
ただのガキだろ
スルーしてあげろよ
876名無しさんの野望:2010/05/06(木) 08:55:51 ID:WBaXTTLa
>>829
を2ドルで買ったけどWorld of Gooおもしろいな
個人的に久々のヒットだったわ
10ドルぐらい払ってもよかったかもw
877名無しさんの野望:2010/05/06(木) 09:32:21 ID:XqdewxZr
>>870
south koreaさすがに酷いな
日本も大概だけどアメリカと同程度か
ヨーロッパの奴らは民度が高そうに見える
878名無しさんの野望:2010/05/06(木) 09:44:59 ID:/yKIwDFT
>>870
イヤらしいデータだなw
generosity …  一人当たりGDPを考慮した気前のよさ、数字が大きいほど気前がいい
879名無しさんの野望:2010/05/06(木) 09:59:50 ID:xGdT7CRp
>>876
先に遊んでもらって金をもらう形の調査は出来ないんかねーと思ったりする
シェアウェアなら、また金額が変わってくるかもしれんし
880名無しさんの野望:2010/05/06(木) 10:39:28 ID:EaPsrMIc
遊ばれてるんだか
見栄を煽って次から単価上げさせようとしてるんだか
881名無しさんの野望:2010/05/06(木) 10:44:14 ID:WBaXTTLa
2ドルで買ったのが恥ずかしい・・・
882名無しさんの野望:2010/05/06(木) 11:09:39 ID:EaPsrMIc
インディセットの最後の項目が良く分からん
ギフトにすると何が違うのかな
gooだけ持ってるからgooだけプレゼント出来るようなギフト形態なら
そうしたいんだが
883名無しさんの野望:2010/05/06(木) 11:11:40 ID:BkRr4Zc5
>>878
各国で寄付金額を競争させたいのが
みえみえだよね
くそ,サイトが・・・ ('・ω・`)
884名無しさんの野望:2010/05/06(木) 11:37:51 ID:cTQJ5Gkf
セールの最中に公開しないだけ良心的じゃない?
リアルタイムで表示されてたら各国の意地合戦になるw
それはそれで見てみたいけど
885名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:02:47 ID:EaPsrMIc
12日までやってるんだが
886名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:36:26 ID:4iX6GhR9
じゃあここで俺が200万ほど寄付して日本の平均を一気に上げてやるか
887名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:40:25 ID:c9OLXAW0
サンクス
888名無しさんの野望:2010/05/06(木) 12:40:35 ID:/yKIwDFT
じゃあオレは遠慮なく1ドルで ・・・
889名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:13:52 ID:BkRr4Zc5
0 . 01ドルで買おうっと ('・ω・`)
890名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:24:39 ID:+Eo21SRX
こやつめ
891名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:47:50 ID:EaPsrMIc
せめて手数料で赤字にならない額にしてやれw
892名無しさんの野望:2010/05/06(木) 13:57:59 ID:/yKIwDFT
くそっ 良心に負けて5ドルも払っちまったじゃねーか
893名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:24:20 ID:dAcRhJVL
北朝鮮の平均が1ドル以下でフイタわ
これ1ドル以下でも買えるの?
894名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:31:18 ID:ROCv+nBR
1jとかでいいなら大して欲しくなくても買っちゃう人が結構いるだろう
そういう人も含めて平均価格割り出しても意味のあるデーターは取りにくいと思うんだが
彼らは何をやりたいんだろうなw
895名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:34:11 ID:EaPsrMIc
どこに北朝鮮なんか載ってんだ?
896名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:36:10 ID:NmcY74Uy
southは南だぞ・・・
897名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:40:59 ID:oVsur7L/
$1とかで買ってる奴らも含めてるからこそ、このランキングの格差は驚くべきものがあるんではないか
898名無しさんの野望:2010/05/06(木) 14:53:01 ID:6f2/gaa/
まぁひとつだけ言えることは10ドルだと誰も買わないということだ
899名無しさんの野望:2010/05/06(木) 15:17:00 ID:F+4wXzcX
メールで送られてきたURL,いつまでも有効というわけじゃないだろう?
そうなったらどこからDLすればいいのさ
900名無しさんの野望:2010/05/06(木) 15:21:07 ID:3YiHPoBw
>>899
サイズそんなにでかくないんだしローカルに保存しとけよw
901名無しさんの野望:2010/05/06(木) 15:30:10 ID:tfd6LP7v
そういう意味だと、GOGの価格設定は結構絶妙だな
902名無しさんの野望:2010/05/06(木) 15:38:27 ID:BkRr4Zc5
>>897
みんなで 0.01ドルで買って
日本を最下位にしようず!
903名無しさんの野望:2010/05/06(木) 16:38:15 ID:WBaXTTLa
μ速とかVIPに貼るとすぐに日本が最下位になりそうな予感
904名無しさんの野望:2010/05/06(木) 18:01:25 ID:+YsQjT4v
>>850
日本の垢でもいいの?
それともUS垢作らないとダメ?
905名無しさんの野望:2010/05/06(木) 19:40:44 ID:RMtqRb5n
>>882
2個買えよ

俺はそうしたぜ
906名無しさんの野望:2010/05/06(木) 20:40:49 ID:Z0QuzLWG
明日休みだから公正取引委員会に電話してみる。
話のネタに列挙して欲しいんだけど

@過去に日本から購入可能だったのに購入できなくなったタイトル
Aいつごろ購入できなくなったか
B同時期に日マ版や日本語版やコンシューマ版が発売になったか
C上記@の原因となった疑わしい代理店/パブリッシャ名

とりあえず「独占禁止法等に関する一般的な相談」と
「優越的地位の濫用の考え方についての相談」の両方に電話してみるわ
907名無しさんの野望:2010/05/06(木) 21:08:35 ID:RMtqRb5n
独禁法にはあたらないと個人的に思うが興味深いからがんばってくれ
908名無しさんの野望:2010/05/06(木) 21:10:49 ID:/yKIwDFT
>>906
Call of Duty 4: Modern Warfare 2 は酷かったな
スクエニが日本語版を発売、パブリッシャのActivisionと独占契約を結んだみたい
ダウンロード購入出来ないだけじゃなく、海外パッケージ版も日本からはアクティベーション出来なくて
消費者だけじゃなく国内の輸入ショップも被害受けてたみたいだし

ところで専用スレ立てた方がよくないか?
リージョン規制を考えるスレ とか
909名無しさんの野望:2010/05/06(木) 21:35:43 ID:KnLwFdmh
PCアクション板にそれっぽいのがある
910名無しさんの野望:2010/05/06(木) 23:12:44 ID:UayP2kJ+
これ?
DL販売のリージョンロックやめろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272970793/
911名無しさんの野望:2010/05/06(木) 23:38:16 ID:ZIZwm35R
本気でやるつもりがあるなら、このスレじゃなくてここの人たちとコンタクトとって動いてくれ
ttp://steamcommunity.com/groups/restofworld
912名無しさんの野望:2010/05/07(金) 01:30:41 ID:+Zt7HaI6
ttp://www.gamersgate.com/DD-RFG/red-faction-guerrilla
Red Faction Guerrillaがこっそり9.97ドル
913名無しさんの野望:2010/05/07(金) 06:14:42 ID:+Zt7HaI6
おいGGでstalkerをいまさら買ったら2.1MB/sも出てるぞ・・・
これはなんか災害が起こるレベルかもしれん
914名無しさんの野望:2010/05/07(金) 08:01:05 ID:KoeipJeE
なん・・だと・・・
915名無しさんの野望:2010/05/07(金) 08:50:42 ID:G/DbDzDA
円高来てるから今のうちになにかセール来て下さい
916名無しさんの野望:2010/05/07(金) 08:51:47 ID:qFNfuLP9
>>906
bioshock2
日マ版発表とほぼ同時にsteamで日本にリージョン規制発動
本家の日本参入で?日マ版がぽしゃるとほぼ同時にリージョン規制解除
917名無しさんの野望:2010/05/07(金) 10:38:22 ID:Oh7Hp4vl
918名無しさんの野望:2010/05/07(金) 11:03:58 ID:ahqFuGvT
該当スレが立ったのだからそっちでやるのが筋かな。

俺も腹はたつけど、その規制をかいくぐって買ってるのが
ここの住人じゃないの?
919名無しさんの野望:2010/05/07(金) 11:06:52 ID:G/DbDzDA
ここは前のようにセール品が来たらうふふあははと歓喜するスレに戻って欲しい
920名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:25:14 ID:13wZo+9T
で、どうなった?
その独占禁止なんたらっての

日本から買えるんかいな?
921名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:29:19 ID:nX92RcLQ
頼むから専スレでやってくれ
922名無しさんの野望:2010/05/07(金) 16:39:44 ID:mePffkOf
このスレの住民ときたらまるで人事だな
923名無しさんの野望:2010/05/07(金) 17:29:43 ID:f6DJEBfN
スチスレの変貌を目の当たりに見てきてる層が多いからかもな
個人的にはカオスなスチスレと売買情報を主とした正統総合スレという違いがはっきり出来て今の状態に肯定的
924名無しさんの野望:2010/05/07(金) 18:11:35 ID:iD2G4Ku3
規制無くなるのには大賛成だけどな
セールの度にvpnの使い方聞くバカや得意げになるガキが湧くよりずっとマシ
925名無しさんの野望:2010/05/07(金) 18:44:13 ID:qOlSDwXH
steel fury買ったんだけど、エンストしまくったり坂道発進失敗したりして泣きそうになった
ペーパードライバーには無理です
926名無しさんの野望:2010/05/07(金) 19:25:16 ID:Edl/EyU2
まるで他人事というより、まるで見当違いとしか思えないんだもんさ
リージョン規制に賛成してる人は誰もいないだろう
927名無しさんの野望:2010/05/07(金) 19:31:45 ID:qBaJIPHy
GamersGateの戦車ゲームセールで買った3本を遊んでみた。
http://www.gamersgate.com/all?q=tankweek

★★★★☆ Panzer Elite Action Gold
入門用戦車アクション。
誰でも気軽に楽しめる爽快戦車ゲームでコスパ良。
挙動こそカジュアルも、操作性良好で派手な砲撃戦など戦車萌え要素たっぷり。
マルチも可(dedi鯖は無い?)。

★★★★★ Steel Fury - Kharkov 1942
至高の戦車シム。
マルチが無いのが悔やまれるも、悪路や坂道での挙動、音響やシチュエーション、
ミッションエディターなどどれを取っても満点の出来栄え。
指揮、砲撃、運転の3つで操作可能でそれぞれに分かりやすいチュートリアル有り。
マニュアルもPDFで一般、百科事典、エディターマニュアルの3種と
印刷用のコマンド一覧が付属し、とても充実。

★★☆☆☆ Achtung Panzer: Kharkov 1943
リアル系戦車RTS。
Total Warシリーズの戦車版とも言うべき眺めゲー。
雰囲気・グラは良好も、RTSとしては兵器の数も少なく、兵器ごとの差異も微細。
倍速などの補助機能があるものの、RTSとしてはテンポも良くなくゲーム性は
総じて高くはない。
一人称視点でこそ重要なリアルさをそのまま軍団指揮のゲームに持っていったような
ちぐはぐさを感じる。
928名無しさんの野望:2010/05/07(金) 19:32:07 ID:j/fd+q06
工作員いちいち沸いてこなくていいよ

うぜぇ・・・
929名無しさんの野望:2010/05/07(金) 19:51:42 ID:rZNJUxJN
別にスレチな話題でもないと思うが専スレができた以上そっちで話てもらいたいね
ゲームがどうこうではなく一応掲示板のマナー的に
930名無しさんの野望:2010/05/07(金) 19:54:11 ID:rlobI9pG
>>829を見てすぐsteamで$19.99のaquariaとか$19.99のgooとか
他にもあるのか!と$20で買ったけどその後のレス見たらみんな
$2で買ってるしw
しかし単体でインストールすんのめんどくさいな
931名無しさんの野望:2010/05/07(金) 20:40:26 ID:enaPy1x5
>>927
良レビューサンクス
このスレらしいカキコになごんだ
932名無しさんの野望:2010/05/07(金) 20:49:22 ID:x7/WKp2d
>>927
実にありがたいレビュー
933名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:21:35 ID:t3/VGSS/
steamスレにもうリンク貼るなよ
最近くそしかいねーじゃねーか
934名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:24:51 ID:WKP1vfla
IMPULSEでDoW GOLDが1000円だぜ。
935名無しさんの野望:2010/05/07(金) 21:27:34 ID:QF6+Xdqi
結局戦車げー買おうか悩んでRed Faction買ってしまった俺って・・・
でもおもしろいよ
936名無しさんの野望:2010/05/08(土) 00:05:21 ID:3RFo1Owi
>>927
おお、良レビューさんくすです。
タンクセールって何買えばいいんだと考えてたところなので、Steel Furyぽちってきます。
後は結構前のセールで買って持ってたりするんだよね...残念。
937名無しさんの野望:2010/05/08(土) 01:04:41 ID:EbVwgf4t
ついにサイトオープンの目処がたったか
ttp://www.greenmangaming.com/
938SALE情報まとめ:2010/05/08(土) 02:47:15 ID:sNvjkbWi
■Steam
Flotilla 10%off $8.99($9.99)
Shattered Horizon 25%off $14.99($19.99)
RailWorks Glasgow Airport Rail Link Add-on 25%off $29.99($39.99)
Iron Grip: Warlord 20%off $7.99($9.99)
○Pre-Order
R.U.S.E. 10%off $44.99($49.99)

■IMPULSE
Alganon 50%off $19.95($39.95)
THQ Ultimate Bundle 70%off $99.99($344.83)
World War 2 - Time of Wrath $20.99($29.99)
○Weekend Impulse Buys
Warhammer 40,000 Dawn of War: Gold Edition 50%off $9.99($19.99)
Immortal Defence 50%off $4.99($9.99)
Pole Position 2010 15%off $32.26($37.95)
Tropico 3 & Absolute Power Pack $53.77($63.26)
Flotilla 40%off $6.00($10.00)
Arsenal of Democracy 30%off $13.99($19.99)

■GamersGate
Rainbow Web 10%off $8.95($9.95)
BioShock 2 20%off $39.95($49.95)
Star Trek Online 40%off $29.95($49.95)
Star Trek Online Digital Deluxe Edition 33%off $39.95($59.95)
939名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:48:16 ID:sNvjkbWi
■GamersGate続き
○Pre-Order
Alpha Protocol 29%off $49.95($69.90)
Air Aces Pacific 15%off $42.49($49.99)
Amnesia: The Dark Descent 20%off $15.98($19.95)
Amnesia: The Dark Descent(Mac版) 20%off $15.98($19.95)
Storm over the Pacific 10%off $44.95($49.95)
Hamlet 10%off $8.95($9.95)
Hotel Collector's Edition 10%off $17.95($19.95)
Hotel Collector's Edition(Mac版) 10%off $17.95($19.95)
Tidalis + Beta Access $9.95
○Weekend Deal
And Yet It Moves 50%off $4.97($9.95)
And Yet It Moves(Mac版) 50%off $4.99($9.99)
Elliptic Twist 25%off $2.95($3.95)
Elliptic Twist(Mac版) 25%off $2.95($3.95)
Flotilla 10%off $8.95($9.95)
PikGem 50%off $9.97($19.95)
The Whispered World 10%off $26.95($29.95)
O.R.B 50%off $9.97($19.95)
Red Faciton Guerrilla $9.97($19.95)
○メンバーランク別セール
Codename: Panzers Cold War ($27.96)
○Tank Week
Achtung Panzer: Kharkov 1943 50%off $9.97($19.95)
Combat Mission: Shock Force 50%off $4.97($9.95)
Hearts of Iron 3 US Sprite Pack 50%off $0.99($1.99)
Hearts of Iron 3 GE Sprite Pack 50%off $0.99($1.99)
Hearts of Iron 3 Soviet Sprite Pack 50%off $0.99($1.99)
Steel Fury - Kharkov 1942 50%off $14.95($29.95)
Frontline: Fields of Thunder 50%off $4.99($9.99)
Panzer Elite Action Fields of Glory 50%off $4.97($9.95)
940名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:49:17 ID:sNvjkbWi
■GamersGate続き
Panzer Elite Action Dunes of War 50%off $4.97($9.95)
Panzer Elite Action Gold 50%off $9.97($19.95)
Military Life: Tank Simulator 50%off $11.47($)
Thandor - The Invasion 50%off $2.47($4.95)
Tank Universal 50%off $4.97($9.95)
Panzer Killer! 50%off $9.99($19.99)
Cannon Strike 50%off $9.97($19.95)
Desert Thunder 50%off $4.99($9.99)

■Direct2Drive
Wolfenstein 50%off $19.95($39.95)
Battlestations: Pacific 2/Prima Guide $10off $44.95($54.95)
○Spring Sale
Swat 4 Gold 50%off $9.95($19.95)
Defence Grid: The Awakening 50%off $4.95($9.95)
Majesty 2: The Fantasy Kingdom Sim 70%off $8.95($29.95)
AI War Fleet Command + Zenith Remnant Bundle 67%off $9.95($29.95)
Europa Universalis: Rome Gold 75%off $4.95($19.95)
Trine 75%off $4.95($19.95)
Dark Fall Lost Souls 83%off $4.95($29.95)

■Direct2Drive.co.uk
Boderlands £24.95(£34.95)
○Spring Sale
Swat 4 Gold 50%off £12.50(£24.95)
Raven Squad 75%off £3.95(£14.95)
Defence Grid: The Awakening 50%off £3.50(£6.95)
Supreme Ruler 2020 75%off £3.95(£14.95)
Majesty 2: The Fantasy Kingdom Sim 70%off £7.50(£24.95)
AI War Fleet Command + Zenith Remnant Bundle 67%off £6.50(£19.95)
Sword of the Stars 50%off £6.50(£12.95)
941名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:50:18 ID:sNvjkbWi
■Direct2Drive.co.uk続き
Europa Universalis: Rome Gold 75%off £3.95(£14.95)
Trine 75%off £4.50(£16.95)
Dark Fall Lost Souls 83%off £4.50(£24.95)

■Direct2Drive.eu(単位はユーロ)
Borderlands 29.95(49.95)
Mount and Blade + Warband Bundle 10%off 53.95(59.90)
Wolfenstein 50%off 12.50(34.95)
○Spring Sale
Majesty 2: The Fantasy Kingdom Sim 70%off 11.95(39.95)
Swat 4 Gold 50%off 4.95(9.95)
Sword of the Stars 50%off 4.95(9.95)
Trine 75%off 4.95(19.95)
Raven Squad 75%off 4.95(19.95)
Defence Grid: The Awakening 50%off 3.50(6.95)
Supreme Ruler 2020 75%off 4.95(19.95)
Rise of Flight 23%off 19.95(25.95)
AI War Fleet Command + Zenith Remnant Bundle 67%off 6.50(19.95)
Cogs 43%off 3.95(6.95)
Europa Universalis: Rome Gold 75%off 4.95(19.95)
AC-130: Operation Devastation 85%off 3.50(22.95)
Dark Fall Lost Souls 83%off 4.95(29.95)

■GOG.com
○Weekend promo: Kalypso simulation titles up to 50%off
Constructor 30%off $4.19(%5.99)
Mob Rule 30%off $4.19(%5.99)
Creatures Exodus 50%off $4.99($9.99)
Creatures Village 50%off $4.99($9.99)
Creatures: The Albian Years 50%off $4.99($9.99)
942名無しさんの野望:2010/05/08(土) 02:51:18 ID:sNvjkbWi
■GAMESPLANET.COM、metaboli
Empire Total War 50%off £14.99(£29.99) 5月10日まで

■Copcom US
Dark Void 50%off $29.99($59.99)

■get GAMES
Space Rangers 2: Reboot 66%off $6.66($19.99)
Serious Sam HD: The Second Encounter 15%off $16.99($19.95)
Rig'n'Roll 20%off $23.95($29.95)
Necrovision Lost Company 66%off $14.99($29.99)

■GameTap
Empire Total War 50%off $14.98($29.95)

■ベクター
○限界突破ゴールデンウィーク超特価 5月9日まで
KILLZVALD(キルツヴァルド)〜最後の人間〜 21%off 2200円(2806円)
世界最強銀星囲碁10 19%off 6500円(8060円)
フォーチュンサモナーズ 〜アルチェの精霊石〜 10%off 3402円(3780円)
○Vector掘り出し物市
Lost Memory of Angel フランII 聖界の奇跡 [+フランI サービスパック] 77%off 990円(4410円)
Vampire Hurts 50%off 990円(1980円)

■EAJ STORE
Warhammer Online: Age of Reckoning(TM) スタンダードエディション(英語版)2980円(5800円)

以上
943名無しさんの野望:2010/05/08(土) 03:04:48 ID:ChtwVgp4

ユーロ安いし何か適当に買うかな
944名無しさんの野望:2010/05/08(土) 03:52:09 ID:qC0zsyvq
乙乙。相変わらずIMPULSEは俺好みなゲームが多いぜ
AoDってHoI2が無くても動くんだよね?

Toropicoと同じパブリッシャのPole Position 2010もレースチーム経営なのに
レース画面のSSが一切無くて気になりまくりんぐ
しかもKalypso MediaのサイトでもデベロッパのComport Interactiveのサイトでも
一切情報が無いのに、ユーザ評価は星4つと高め。。
誰かチャレンジしてみて!
945名無しさんの野望:2010/05/08(土) 07:00:53 ID:0WJTuET1
Panzer Elite Special Editionが$2.47とめちゃめちゃ安いんだが、
やっぱり買うんなら GOLD のほうがいいのかなぁ。

946名無しさんの野望:2010/05/08(土) 08:36:42 ID:uEpU+jlH
>>937
カウントダウンする意味あったのかよ…
947名無しさんの野望:2010/05/08(土) 10:02:41 ID:pA6VJzlh
>>938
いつもいつもまとめお疲れ様です
D2Dで買ったいろいろが消化できていないし今週はスルーしよう・・・
948名無しさんの野望:2010/05/08(土) 11:16:23 ID:B4OrCPMP
popcap.comでZUMAが75%OFF
これあんまセールしないよね、steamのpopcapコンプパックしか記憶ない
949名無しさんの野望:2010/05/08(土) 20:35:33 ID:qzNIDKcb
>>945
Gold に Panzer Elite Special Edition は入ってないぞ
950名無しさんの野望:2010/05/08(土) 21:23:20 ID:zJpEwEsT
まいど乙です。非常に助かります。
951名無しさんの野望:2010/05/09(日) 20:40:42 ID:1fNxFYyc
952名無しさんの野望:2010/05/09(日) 20:54:38 ID:zqKYQjrZ
なんじゃらほい
953名無しさんの野望:2010/05/09(日) 20:59:51 ID:1fNxFYyc
あったこれだ ダウンロード販売されたタイトルの中古トレード
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20100218076/
954名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:00:44 ID:0kBbBa2f
時間過ぎてもopenしないな
955名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:00:51 ID:qlJ0hQ0T
>>951
0になっても画面に変化がねぇ
956名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:01:02 ID:ccztOf/U
>951
何も起きない訳だが・・・。
957名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:10:25 ID:EjIwlmC/
kitaaa
958名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:12:06 ID:Ml+qwPYB
オープン記念セールでDarwinia99%オフとかやってんなw
959名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:13:03 ID:zqKYQjrZ
uplink0.01ユーロ?
960名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:13:23 ID:o3seAU61
neneneaeねkgつっtろあtjsw


ねくろう゛ぃじょんがたいへんtがんtこおとに
961名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:13:51 ID:Ml+qwPYB
DEFCONとかNecroVisionの拡張も99%オフで£0.01なんだけどマジかよ…
962名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:14:15 ID:g9YHlK18
0.01ポンドじゃね?買って見るわ
963名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:15:48 ID:uhqXyEQ+
http://www.greenmangaming.com/games/world-of-goo/
ポンドでいくらかわからないんだけど相当やすいね
ほぼ無料
964名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:15:56 ID:zqKYQjrZ
defconとかuplinkとか買うわ
965名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:17:55 ID:Ml+qwPYB
Darwinia
Defcon: Everybody Dies
High School Dreams
Jewel Quest Mysteries: Curse of the Emerald Tear
Leaderboard Golf
NecroVisioN: Lost Company
Uplink
World of Goo

99%オフはこれだけかな
966名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:23:14 ID:otNq7LJ6
素晴らしすぎで眠気が吹っ飛んだ
967名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:25:43 ID:EjIwlmC/
necrovision前作やってないけど買った
968名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:25:45 ID:qlJ0hQ0T
予想外の規格外杉フイタ
969名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:29:12 ID:oQejP/kV
0.01ポンドって1.36円?まじで?
970名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:31:33 ID:Ha/JHQsS
決算画面のStart Dayってなんなんだ?
初めて見るんでわからね・・・
971名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:31:39 ID:Ml+qwPYB
前から言ってた通り中古販売が出来るみたいで
何かゲームを持ってる状態で何か買おうとすると自分の持ってるゲームをトレードに加えるかどうか決められるな
972名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:33:47 ID:g9YHlK18
>>971
トレードってでるね。売れるって画期的だけど。
973名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:35:45 ID:ccztOf/U
クレカのStart Dateって何を入れればいいんだ・・・
974名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:36:02 ID:qlJ0hQ0T
なるほど、そういったシステムか
ユーザーにとっては願っても無いようなシステムだけど、
パブリッシャーがゴネて面倒なことになったりしないといいな
975名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:36:16 ID:g9YHlK18
necrovision買って他のを買おうと決済画面いったら、
£0.01でトレードできるってなるね。買った値段で売れるって事はないだろうし。
976名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:38:16 ID:RfG7DI7H
2ヶ月遅れのオープン化
977名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:38:46 ID:ccztOf/U
なるほど、こういうシステムか。
うまくいくのかな・・・。
978名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:41:00 ID:1fNxFYyc
NecroVisioN: Lost Company は致命的なバグもち
起動しようとするとPCごとクラッシュするぞ
XPでラデだと解決法はないかもしれん
979名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:47:21 ID:g9YHlK18
とりあえずバグがあろうが買って後で考える。1.4円なんで
980名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:48:13 ID:Ml+qwPYB
本当に売上げ1位なのかよハイスクールドリームズ…
981名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:48:21 ID:57h3qisE
多分やらないけどintroversionゲー一通り揃えたくなるね
まぁpaypal使えないから買わないけど
つかもう無料でいいだろこれ
982名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:49:05 ID:0kBbBa2f
商品もアレだが、右側のTwoWorldsIIのCMが気になる。
いつ出るんだ? たしか去年だったような気がするが…。
983名無しさんの野望:2010/05/09(日) 21:54:19 ID:cLs11uQo
一応まだ出てないはず
今年こそ出すとかなんとか
984名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:03:39 ID:ImIS2soO
クレカのStartDateってなんすか
985名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:05:49 ID:hVtiUc9A
調べたがStart Dayは日本には無いシステム、カード作った日って事ね
他のサイトでは有効期限と同じで通ったと書いてあるが
それは選べないので俺は大体適当に入れたら通りましたw
986名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:06:06 ID:g9YHlK18
俺のカードには下の方にsince 20XXみたいな感じで書いてある。
たぶんカードに入った年だと思うけど。月はカード期限の月にして普通に買えた。
987名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:06:07 ID:7NIWsvuv
とりあえずHigh School DreamsとLeadersboard Golfだけポチった
1個づつ買わなきゃいけないの面倒だな
まだ面白そうなの無いな。今後に期待
988名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:06:15 ID:0kBbBa2f
オレも今年の4月で遠たよ
989名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:27:45 ID:ImIS2soO
とりあえず、有効期限の4年前で通りました
990名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:36:21 ID:0kBbBa2f
とりあえず、NecroVisioN買ったが…
遊ぶかな?
991名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:41:50 ID:CG+kCPOT
買おうと思ったらdefconが消えてる・・・
売り切れたか
992名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:42:04 ID:qlJ0hQ0T
Darwinia買ったけど強制終了…
幸先悪いなw
993名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:51:00 ID:0kBbBa2f
あ、uplinkも消えた
994名無しさんの野望:2010/05/09(日) 22:51:50 ID:0kBbBa2f
あ、まだあったか…
995名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:20:28 ID:0kBbBa2f
Win7 64bit でNecro動かないのかな?
ま、£0.01じゃこんなものか…
996名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:29:04 ID:GUnb2Ej+
High School Dreams・・・、買ってみたけど
プロモムービーみてもジャンルがわからね
997名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:41:33 ID:PN4xGMmc
これギフトってできるのかな?
フレ用に多めに買っときたい
998名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:43:37 ID:Yne2VwNI
こんな値段で買えちゃっていいんだろうか・・・
まあ、処分する時の値段が0.01ユーロ扱いってことで釣り合いをとってるんだろうけど。

あと、OSがvistaな所為かもしれんが、
ダウンロード前にインストール先パスをC:/programfilesから適当なとこに変えないと強制終了した。
999名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:48:59 ID:otNq7LJ6
在庫切れがあるのが残念でならない
なんとかdefcon復活しないだろうか
1000名無しさんの野望:2010/05/09(日) 23:58:28 ID:rttwKCKv
1000ならリージョン規制撤廃運動が成功をおさめる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。