IL-2 Sutromovik 1946 Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさんの野望
6.野町ー西金沢はDMVにしたらどう?

利便性なら石川線を廃止し跡地をバス専用線にしてBRT化したほうがいいんじゃね?
既存施設をそのまま使えば専用線化もしやすいだろうし、
野町乗り換えがない分だけ中心部に行く利便性がかなり向上しそうなんだが、

新交通が財政的に無理でもこのくらいの事業だったら予算内で十分出来そうだと思うけど、

石川線で上手くいけば浅野川線もBRT化だな。

今ある線路をわざわざ撤去して、BRT化すれば
余計な金がかかるだけで、あまり意味ないっしょ・・・
そもそも、迂回となる西金沢・野町経由の市内方面の流れ自体、選ばないっしょ・・
それなら、今ある野々市・工大・額住宅・四十万の併行バスの方が早いっしょ・・・

もう一つ、鉄道・バスの運行経費はどこの事業者も例外なく
人件費が圧倒的に多くの部分を占め、賃金は基本的に時給×乗務時間だから
例え専用道でも、バス化すればスピードダウン→コスト増につながるっしょ・・・
しかも、電車なら同じワンマンでも2両なのに、バスだったらその1/4以下
電車と同じ輸送力を確保しようとすれば、その分経費が増大するっしょ・・・
それ以前に、ただでさえ低賃金・過重労働が問題になっているのに
免許制度の改正で、大型2種なんか取る人は少ないっしょ・・・

つーか、県外人としては穴水以北に鉄道がなくなってから、
能登半島がものすごく遠く感じるわけだが・・・
そりゃ、遠いっしょ・・・金沢から能登半島一周すると500キロもあるから。
関西や名古屋あたりからも飛行機を誘致するしかないっしょ・・・
ある新聞(どこかは忘れた)でのインタビューに、知事がこんなこと言ってたっしょ・・・
「能登地方は地盤が脆く、道路の維持・保守コストが他に比べかなりかさんでいる。
 私の個人的な意見として、この地方は、陸上交通よりもむしろ海上交通の方が適しているのではないか」
冬の日本海で船が出せなくて陸の孤島ですね、わかります
昔、奥能登から夜行バスがあったの知ってるか?