【シムシティ】SimCity3000でマターリ Part23
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2010/02/03(水) 01:11:15 ID:JQekE3pF
3 :
名無しさんの野望:2010/02/03(水) 02:01:57 ID:atxAcXlA
いちおつ
建てられなかったから助かったよ
4 :
名無しさんの野望:2010/02/03(水) 17:09:06 ID:DL6OwXW9
>>1乙
地下鉄や鉄道の駅を10マスおきぐらいに立てまくっても混雑すると苦情がくる
駅の建てすぎで逆に混雑するってのはあるのか?
5 :
名無しさんの野望:2010/02/03(水) 21:30:50 ID:kxlAkcbm
6 :
名無しさんの野望:2010/02/03(水) 22:37:03 ID:GBxsjj9R
980越えてたか
>>1の功績を称え7月1日は「
>>1にキスをする日」に定められました
7 :
名無しさんの野望:2010/02/04(木) 16:33:18 ID:o/0wx1ab
>>4 駅はあっても線路がないと文句言うんじゃない?
8 :
名無しさんの野望:2010/02/04(木) 22:34:15 ID:oeHtrYg5
>>1おつ
前スレ読みきったら、シムシティ3000買う決心がついたぜよ
9 :
名無しさんの野望:2010/02/04(木) 22:40:12 ID:UHGRRxcN
6年ぶりにノートパソコンを買い替え
あらためてシムシティ3000をやるか
ハイスペックが必要な4を買うか
>>4 便利すぎて乗客が殺到しているのだと思われ。
不便なせいで廃墟化するよりはいいんだが。
鉄道、地下鉄やバスを上手く配置して黒字化させることってできないの?
リアル世界でも公共交通機関は赤字が普通だからなあ
13 :
名無しさんの野望:2010/02/07(日) 19:03:56 ID:UfY/sO+P
>>13 ___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
phone、touch版をやってから3000に手を出したけど結構別物だよなぁ
DS版っぽい?
タッチのは入れ替わり早すぎ
18 :
名無しさんの野望:2010/02/12(金) 00:42:31 ID:LdIDJT9Z
スーファミ以来久々に買ったけど楽しいなこれ
XP版にはシナリオモードはないの?
残念ながら無いです
自分で作るしかないね
借金まみれの自治体を復興、とか
有名都市を再現とか
Iは農業だけとか
21 :
名無しさんの野望:2010/02/12(金) 23:39:20 ID:Kpv1i3aC
そうか残念だな
原発がUFO襲来でこわされてメルトダウンおこしたよ
こりゃ100万都市は不可能だな
保守
23 :
名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:28:09 ID:UyIvYgy2
総合スレから誘導されてきました
質問なのですが
シムシティ3000XPをウィンドウズXPホームエディションsp3で窓化するにはどうしたらいいでしょうか
ショートカットのプロパティのリンク先の欄に「"C:\Program Files\Maxis\SimCity 3000\Game\sc3.exe"」とあるので
これを「"C:\Program Files\Maxis\SimCity 3000\Game\sc3.exe" -w」とすれば良い・・・はずなのですが
記入してOKを押してアイコンをクリックして起動してもなぜか窓化されません
自分の環境では出来ないということなのでしょうか
>>24 画面のプロパティ開いて、画面の色数を16bitにすればおk
スタジアムの勝敗って何を示しているの?
詳しくはわからないけど、都市の状態がよいと勝利が多いような気がする。
20-5までしか見たことはないけど。
call cousin Vinnieって3000XPではできないの?
一度もお誘いがこないんだけれど
デュアルモニタのセカンダリ側が16ビットなので
そちらでウインドウ表示させたいんだけどうまくいかない。
絶対プライマリでしか動かないのかな。
もうアマゾンでしか売ってないかな
物置から発掘したんでSEでやってるんだけど
道路作るときとかスクロールが速すぎてゲームにならないんだが
外側から内側に向かって道路引く
後は地味にポツポツ置いて行ったり
画面がスクロールしてないのを確認してから指を離すを心がけたり
最初に地区設置する時これのおかげで全額住宅地区に使っちゃってキーボード叩きたくなったわ
>>34 昔(Win98かなぁ)の頃はこんなんじゃなかったのに。昔のPC引っ張ってくるかなぁ
Celeronな化石PCではそんなことはなかったが
i7だと恐ろしくやりづらいんだろうなぁ
推奨スペックを見ると流石に時代を感じるな。
本来はプログラム的にスクロール速度を設定すべきなんだろうが‥‥
きっと制作者は、こんな重いゲームが速すぎて操作できなくなるなんて想像もしなかったんだろう。
うちは6割ほど開拓したらもうカクカクだぜw
ギガバイト?それってHDDの容量だろwww
は?HDDはテラバイトだし何言ってんの?
テラ()そんなんあり得ねーよwwwwww
妄想乙
って時代が私にもありました
さほど昔じゃないんだがな
ギガどころかメガという単位すら天文学的単位だった時代もあったもんです
そのうちペタとかエクサ辺りが当たり前になるんかね…
CDドライブ付きマルチメディア次世代パソコン
超高速128kbpsのインターネット通信
最新プロセッサPentium(バグ無し)搭載
>>44 何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
46 :
名無しさんの野望:2010/03/07(日) 16:31:30 ID:ZRAT7X8Q
シナリオモードやりたいなあ
XP版買ったのは失敗だったかなあ
そのうちシムシティ4が速すぎてゲームにならない、なぜもっと
ウエイト入れておかなかったのかとぼやく世代が出てくるんだろうな・・
49 :
名無しさんの野望:2010/03/09(火) 02:49:59 ID:7vM1qsCf
おれノートpcのfmv biblo nf/d50 だけど全然シムシティ4遊べてるよ
ドライブなしのHDDインスコだけで動かせるなら言うことないんだが。
仮想ドライブ使ってるよ。
52 :
名無しさんの野望:2010/03/13(土) 20:21:05 ID:iQQRGiz6
128kbpsが超高速だった時代が懐かしいw
53 :
名無しさんの野望:2010/03/15(月) 15:49:26 ID:7YfnAiyw
i486で動く?
54 :
名無しさんの野望:2010/03/16(火) 00:42:12 ID:yz2RILVs
windows7で動く?
自分が人身御供になってやろうというぐらいの気構えを(ry
前スレで報告したけど検索に掛かりにくい書き方だったので貼りなおす
Windows 7 Pro x64で
3000 XP インストール可・起動可
3000 Special Edition インストール可・起動可
デザインキットプラス インストール可・起動可
シナリオクリエーター インストール不可・動作せず
備考:64bit版ではD3DWindowerが動かないので窓化とAeroが両立できない
VMware+XPモードで代用できるっぽい
最近始めたんですが
みなさんが作った町の画像とか集まってるサイト教えてくだeye
59 :
57:2010/03/17(水) 15:03:36 ID:221YJ7tE
あ、テンプレすら読んでなかったすいません
60 :
名無しさんの野望:2010/03/22(月) 00:25:31 ID:SZOV6VKA
ほしゅ
テーマパークがこない・・・
人口も資金もあるんだが、他に条件とかあるのかい?
63 :
57:2010/03/25(木) 03:01:43 ID:C8ctKTrZ
ドット絵マリオで作ろうとしたけどめんどくて断念した
誰か作って!!
いつも思うけどさ、このゲーム日本語にならないのかな
おまいら、めっちゃ英語出来るの?
それとも、日本語化パッチみたいなのあるの?
えっ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
67 :
名無しさんの野望:2010/03/26(金) 20:58:08 ID:vS8sd/e5
既出かもしれないけど、SimCity3000(XP版じゃない奴です)はインストールできたのですが、
スペシャルエディションをインストールしようとすると、シリアルナンバー入力の時に、
4桁のところは普通に入力できるのですが7桁のところが2つとも、6桁までしか受け付けてくれなくて、
インストールできません。
OSはWinXPのSP3です。
どうすればインストールできるのでしょうか?
68 :
67:2010/03/27(土) 21:41:25 ID:KRHPtda5
ごめん。自己解決した。
ちなみにやり方は、
デスクトップで「画面のプロパティ」を出して「設定」を選ぶ。
そして、「詳細設定」を押して出たウィンドウの「全般」を選び、
DPI設定を「大きなサイズ(120DPI)」にしてインストールを行ったら、
シリアルナンバーをちゃんと入力できた。
ほ
もっと広まるといいのに
知ら無いところで既に広まってるかもしれん
Windows7のHPで64bitなんだが
インスコも普通にプレイもロードもできるんだがセーブだけできねぇ…
どういうことなの
エクスプローラで見えないって話なら「互換性ファイル」をクリック
/:::ノ;::/;;ノノノ ヽ::::ヽ
i:::::;リノ ⌒' '⌒ Y:::|
ノ:::::;;iiノ =・ ・= ih| _,,, /
ノ:::::;;リ | !::. _/::o・ァ < おっぱい!おっぱい!
i:::::;;;:ゝ ' ==-' ノ∈ミ;;;ノ,ノ \
l::;;;;;))゜ヽ,, __,.ィ:::::( ヽヽ
/⌒レ;;;;);;( 、´ .|) ):::;;フ⌒ヽ
.|:::::::::.∨θ::ヽ`ー'´,(::;;/:::::::::::::|
|:::::::::i:::::::θ::∨yヽ/θ∨::::||:::::::::|
.|:::::ノ''":::::::δ。ヽ/∂:::::::::|.|:::::::::|
|:::/::::::::::::::::::::‘☆’::::::::::::`y::::::::::|
|::{:::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::}|::::::::|
シムニュース:おっぱいはブロッコリーでできていると学者は発表しました
SimCity 3000を祖父地図で買うとソフマップオリジナルデータというのがついていたそうだが、詳細知ってる奴いる?
77 :
名無しさんの野望:2010/04/22(木) 10:05:37 ID:vYsWdvQA
持ってはいないが聞いたことはあるな
ソフマップの店舗データが貰えたらしい。ゲーム内にソフマップを建てられるのだろうか?
持っている人がいたら欲しいなぁ。
78 :
名無しさんの野望:2010/04/27(火) 00:36:18 ID:GYQhOK3z
ノーパソでできるか教えてください
スペックは
・XP
・Atom N270
・メモリ2G
です
よろしくお願いします
余裕で出来ます。
Pentimu100MHzで無理矢理動かしていたことを思えばなんと言うことはない!
ありがとうございます
ちょっとインスコしてみます
インスコしました
が、ドライブにCD入れっぱなしじゃないとゲームできないんですね・・・
PCゲームというのはこういうものか
nocdパッチを当てればおk
詳細は各自ググれ
とりあえずドライブなしで遊べるようになりました
シムってきます
巨大な平地を作るだけに市の全予算を注ぎ込む事が無い様に気をつけろよ
ちょっとだけ平地作ろうと思ったら滑って山の端に物凄い平たい丘ができるんですね
よくあります
ワロタwwwww
ちょっとだけ植林するつもりだったのに、手が滑って横一線にずらーっと木が並んだりな
まぁ土地の整形に比べたら出費がぜんぜん少ない分まだマシかw
動画見てたら久しぶりにやりたくなって新しいPCでやり始めたら、なんか時間の進み方に違和感が・・・
最速にしてるのに 速くなる→遅くなる(てか、日にちが止まる。しかも長時間)→速くなる、の繰り返し。
試しに他の方の動画と進み方を見比べてみたけど、やっぱり進み方がおかしい・・・
マップもスムーズに切り替わるし、車とかも問題なく動くし容量足りてないとは思えないんだけど、何が原因なのかわからない・・・
前、前々のオンボロPCではこんなことなかったのに・・・
インストースし直しても意味なかったし、どなたか原因、解決法がわかる方がいらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。
CPUをIntelからAMDに乗り換えたりしました?
>>89 レスありがとうございます。
あまりPCに詳しくありませんが、PC→PCへ乗り換えの作業はせず、店に売られている新しいPCをそのまま購入して使ってます。
システムのプロパティを見る限り『CPU:AMD Athlon(tm) Processor 2650e』らしいです
以前使っていたPCはもう処分してしまったので詳しい事はわかりません・・・
このCPUなるものの相性が悪いのでしょうか・・・?
91 :
89:2010/04/29(木) 14:11:33 ID:3fPfKiBI
あぁ…、可能性はありますね。
以前のPCは、セレロンとかペンティアムとか言う名前のCPUだったのではないかと想像します。
確たる情報はありませんが、このスレでも過去に「AMDは相性が悪い」という話がありました。
とりあえず、Altキー+Tabキーで最小化すると普通に速くなると思いますが全然楽しくないし…。
対策ってありましたっけ…?>識者
諦めて2000でもやるかIntelなPCを買う
自分もAMDのPhenomUだけど問題ないよ。
とりあえずもうちょと使ってるPCの情報を書かないと答えようがないのでは?
メーカー製なら、購入されたPCの名前や型番を教えてくれるだけでも随分違うと思いますよ。
94 :
名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:41:23 ID:PzEzOxga
ちょっとすいません、
MODの入れ方が分からないんですけどどなたか教えてくれますか?
BAT?
あれ基本的にスペシャルエディションじゃないと入らないよ
96 :
88:2010/04/30(金) 02:12:08 ID:tmLkLMjE
emachines
Windows XP
EL1300-E2
HDD:160GB
メモリー:1GB
です
過去に挙がった話というのを知らんから最初にスマンと言っておくが
それってCPUよりチップセットの問題なのでは?
AOpenのBXマシンで動かないソフトはないとまで大昔は言われてたしw
無印SimCity3000からSEにアップグレードできません。
SEアップグレード中、CD交換ダイアログの指示に従い、
SimCity3000のCDに交換し落ち着いてからOKを押したのですが、
またCD交換ダイアログが出てくるだけで次に進みません。
同じような経験した方がいたら解決方法教えてもらえませんか。
もしかしたらGeForce6150SEの所為かもと思ったけど
検索してもsimcity3000での不具合なんかは出てこないようだし。
ビデオカードを買って来て付ければ改善するかもしれないけど、直るかどうか分からないしなー。
とりあえずドライバを最新のものに変えてみたりしてはどうですか?
AMDでも特にK8系以前のCPUに起きる症状じゃないか?>>sim3kの時間不具合
AthlonXP2500+の自作PC使っていたときにnVidiaチップから
VIAチップのマザーに変えたけどその症状は変わらなかったし。
VGAを4200tiからラデ9600に変えても同様。
102 :
98:2010/04/30(金) 21:27:38 ID:wZVdN6Zr
調べてみたらどうやら無印の廉価版ではVer.1.0aパッチが当たっているみたいです。
ファイルサイズが1,164,288 byteだったので。
で無印でも廉価版ではアップグレードできないみたいです。
SimCity 3000 [日本語] ※製品版 Ver.1.0
・ファイル名:SC3.EXE ・ファイルバージョン:1.0.557
・サイズ:1,164,800 byte ・更新日付:1999/02/17 2:06:56
SimCity 3000 [日本語] + "シムシティ3000アップデートパッチ"
※エレクトロニック・アーツ・スクウェア(株)のウェブサイトに
掲載されている 3KPatch.exe にて Ver.1.0a にアップデート
・ファイル名:SC3.EXE ・ファイルバージョン:1.0.557
・サイズ:1,164,288 byte ・更新日付:2000/09/08 17:44:58
950 :名無しさんの野望 :2010/01/16(土) 08:56:32 ID:IsYjl/EJ
SEアップグレードキット
CD要求時にチェックされるのは、\SC3\SC3.EXEの1ファイルのみ
ファイルサイズが 1,164,800でないとダメ
ってのを解析して 3000XPとアップグレードキットしか持ってない俺も SEで遊べるようになったぜ
Vistaではセットアップが動かず、XPではシリアル入力できずで、
VMで Win98SE動かしてインストール後にファイルとレジストリ Vistaに持ってきたけど、
インストールさえできてしまえば Vistaでも問題なく動く模様
となるとやっぱりCPUの問題なんでしょうか。
ウインドウモードにしたら改善されたりしないのかな?
104 :
88:2010/04/30(金) 22:04:34 ID:tmLkLMjE
皆さん本当に色々とアドバイスありがとうございます。
>>89さんの言われた通りに最小化を試してみましたら、普通に速くなりました。
でもこれではシムの楽しみがorz
となると、やはりCPUの相性が悪く、変更しないといけないようですね・・・
3000がダメとなると2000も4000ダメなのかな・・・
>>104 2000や4ではAMDでも別に問題ないよ、あくまで3000特有の問題かと。
ただeMachinesのサイト見てきたけど、そのスペックで4をプレイすると
都市の開発が進むにつれ動作が重くなる可能性大だとは思う。
ダイソーでジャズ買った。
使えるねこれw
107 :
89:2010/05/01(土) 13:52:48 ID:F5RqvvUc
>>104 いま思い出した。
マウスカーソルが動いている間だけ、時間経過が少しスムーズになったような気がします。
10秒で「やってらんねえ…」ってなると思いますがw 割り込み処理の不具合なのかなあ。
3と違って4は結構スペック必要だからな
4のスペックに追いつけなくて3kやってるって人は結構居ると思う
4が重いってどんな化石PCだよ
デュアルコアのノートですら余裕だろ
ヒント、ネットブック
シムシティ4は古いから、最新ビデオカードじゃ逆に遅くなる。
逆に945gcのatomの方が速い。
3000はビデオカードが新しすぎてもcpuでごり押しできるから問題無い。
流れ切って申し訳ない
ラマからのアドバイスに、道路無しで街を発展させる事は可能と書いてあったので、通常は道路を敷く所を鉄道に置き換えて挑戦してみたが、
細かく駅を建設しても住居はすぐ廃墟になり、商工業は建物すら建たないんだけど、どうしたら発展するのかな。
線路は駅の周辺が発展
道路は道路の周辺が発展
なので道路を線路に単純に置き換えただけじゃ意味が無いんじゃないか
細かく建設した駅の間隔や線路の繋がりを見直したらいいんじゃないかな
さて最小マップで10万人目指してがんばるかな
116 :
113:2010/05/07(金) 22:01:54 ID:0NksMFoq
>>114 駅を多め(10マスくらいの間隔)に設置しても結果は同じだった。線路の引き方が悪いんかな。
廃墟なら、需要が無いとかの理由があるかもだけど、建物すら建たないって・・・
118 :
113:2010/05/08(土) 10:48:29 ID:XHgKxjeP
>>117 UPどうも。ん〜なんで発展するのか不思議だ。
オレは
1,区画を詰めてた
2,線路を近隣都市に接続してた
3,駅はもっと多めに設置してた
4,線路はL字で、周回できない
5,消防・警察・学校・病院・娯楽施設も設置してた
6,最高警備の刑務所・カジノ・有毒廃棄物変換工場もあったが、住宅地と距離を置いて設置した
上げてくれたのと違う所は、そんな所かな。駅1個当たりに対する区画の範囲は似たような感じ。
上記で対策出来そうなのは,4かな。
でも道路ならI字でも発展するし,,,まあ、道路と鉄道は別物と考えればいいんだろうけど。
鉄道縛りプレイだと、道路以上に住宅から工業への移動がパンクしやすいな・・・
そんな事聞いたら鉄道縛りやりたくなってきた
鉄道だけでやるなら以下の点をお忘れなく
住宅地は商業と工業に(もしくは郊外)
商業地は住宅と工業に(同上)
工業地は住宅と商業に(同上)
アクセス可能じゃないと月末の移動判定で
行きたいところにいけない土地と看做され
数回未到達判定が重なると廃墟になるぞ
122 :
113:2010/05/09(日) 12:58:57 ID:iGtZMWsZ
ゴミ搬出の為に道路を1本だけ引き、それを近隣都市に接続してた。
この唯一の道路を撤去したら発展した。
つまり、鉄道のみで発展させるには、道路は全て無くさなきゃならないという事?
>>121 >アクセス可能じゃないと月末の移動判定で
そんなのあるんだ・・・知らなかった
124 :
名無しさんの野望:2010/05/20(木) 13:55:48 ID:uT4KmpLY
最近は過疎ったな。たまにはageてみるテスト
おたのしみCD紛失して金と債権いじれるツールが無くなっちまった
あれあると土地造成し放題で楽しかったんだけどな
誰か持ってない?
資金程度ならメモリエディタなりバイナリエディタなりで簡単にできるだろ
デーモンツールインストしたのはいいけどどの部分を仮想化したらいいの?
CD革命と似たような機能と踏んでみてたけどイマイチ分からない
ダエモン先生は読み取り専用じゃなかったっけ
いや仮想化も出来る様になってるよ
常駐タスククリックしてイメージング選択した後、目的イメージファイルに出力先を入力すれば良い
>>129 面倒なのでメモリいじってNOCDにしました
それよりも資金のメモリコードどの辺にあるか分かる方いますか?
普通のプレイは飽きたので、縛ってプレイしようと思ってるけど、どんなのがあるかな。
ちなみに、上の鉄道縛りは経験済みなんで、それ以外で。何かないかな。
>>132 なるほど。地形の縛りは思い付かなかった。
ただ、何か作った時に地形が変わってしまう事があるけど...
他に何かないかな。
さっき思い付いたのでは、地下鉄のみとか。
でもこれは絶対に借金王になるね。
道路&線路は1本(一筆書き)ずつのみとか
警察署無しとか
歳出に制限をつけてはどうか
ボーナスの建物を一切建てないとか
災害有りの消防署無しとか
原発縛りとか。
風力発電所縛りとか
電力購入・エネルギー焼却炉等も禁止で
チーター固定で全てマウス操作
橋無しとか
143 :
133:2010/06/01(火) 18:30:44 ID:aH5TP8HH
みんな、色々と出してくれてありがとう。
挙げてみれば、結構あるもんだね。
この調子だと、探せばもっとありそう。
とりあえず、これらを組み合わせてやってみようと思う。
まず、適当な地形で整地しないで開始。
決定したらその地形は一切弄らず、標高がもっとも低い所だけを開拓し、標高が1段でも高い所は、風力発電所のみ建設可能。
エネルギー焼却炉も無し。近隣都市との接続も無し。
という縛りで始めてみようかな。
この縛りでは、山」や丘が無い地形は使えないね。
税金22固定とかいいかも
都市接続なしだと人口上限があっさり頭打ちにならないっけ?
税金なしという縛りやって苦戦中
税金0(住宅 商業 工業の税率0)縛りやってるんだけど 財政きついねえ
収入はギャンブルの合法化 他の都市からのゴミ 料金所など・・・ 地上の高速道路に料金所4つ並べたがあんま金増えないんだなあ
人口少ないので鉄道はあんまいらないっぽい
水道の費用が結構痛い・・・ 初めてマイカー通勤してくれって思った バス利用すんなwww
>>146 んー、何か違うゲームが混ざっているような気がしなくもないが。
景観志向で「高層ビル5棟まで」とかいうのはどうだろう。
市を隣接都市のゴミ捨て場にして、ギャンブルで市民から金巻き上げて
タックスヘイブン目指そうとすると酷いスラム街に・・・
今度3000を買おうと思うのですが
CPU Celeron1.8Ghz
メモリ 512MB
ビデオカード Radeon IGP 340
VRAM 32MB
これで動くでしょうか?
今となっては糞スペック位じゃないとカーソルが暴れるからなw
推奨スペックがpen2 300Mhz、メモリ128M、VRAM4MBだからな
寧ろそれでも高スペック過ぎるくらいだ
マジで?
うちのPen3は60万人越えた辺りからもっさりなんだがw
物故割れた1.3GHz256MBの糞ノートで至極快適にプレイできてた
今度6コアなパソコン組むつもりだがそれでやったらどうなるんだろう
きっと無駄にCPU食ってイラッとする
アマゾンでお急ぎ便で注文した
ゲームを注文してから届くまでのドキドキ感は古今東西変わらないよな
ヘヘイヒヒフフフフヒヒエヒエヘヘイエヘヘイヒ
きめぇww
ひとつ町作る→飽きる→数ヶ月後またひとつ町作る→飽きる→以下ループ
それがシミュレーションゲームの醍醐味
街作る→焼く→復興する→焼く→復興する→以下ループ
復興する→意図していない原発事故→町消す
アマゾンでお急ぎ便でシム3000購入
↓
6時前に帰宅したら不在届けがあったので仕方なく最終の7時〜9時までに
届けてもらうよう電話する
↓
ウトウトして気がついたら9時半、本日二度目の不在届け
ごめんね・・・ごめんね佐川急便の人・・・
あるあr…あるあるw
木を植えるだけでも少しは汚染を取り除けると聞いたのですが
本当ですか?
もし本当ならば、私の町をあとどれほどジャングルにすればいいのでしょうか
本当だけど微々たるものだろ
更地や公園、水は公害を出さない
税収を犠牲にして少し隙間を空けて水設置で池でも作っておくと
それだけでオーラが良くなる
、、、で公園作り足りなくて頭打ちになったりする
本当にほんの少しだからなぁ……
大公園辺りだと多少は効くんだが、それでも気休め以上の何かとは思えない。
ハイテク化していけば、公害が致命的になることはないし。
それ以上を求めるなら、分散、低密度化。
最後は農業都市か。
農業と商業住宅の間ってみんな何建ててんの
空白のまま?
用水路とか溜池のイメージで「水」
うちの場合
大体1〜2マス隣までが低密度住宅地で、境目は樹木かなぁ。
汚染が気になるときは気休めだけど公園。見映え的に池が多いね。
あとは装飾的に風力発電とか用水路とか。
そういえば公園の汚染除去効果って、
「公園と周囲の汚染値をちょっとだけ下げる」だから、
「壁」としては機能してないんだね。
汚染レベルを数字で書くとこんな感じ
公園無し
汚染源←→郊外
9876543210
「壁」のイメージ
9876広32100
ゲームの仕様
9875広33210
はじめまして、既出だったらすみません、
区画を設定する際に、IとR地区の道路を隣の市と接続しておけば、
マップの対角線上に工業地区や住宅地を配置しても発展します。
また埋立地もなぜかゴミが溜まります(陸の孤島のような町でも
埋立地の道路を隣の市と接続していれば、なぜか溜まります)
巧い事使えば、川等で完全に分離できます(問題は資金と電気だけですが・・・)
大昔に見たような気がするんだが見つからないので質問
XP版でnotSE
木って標高低いとヤシの木ばかり生えるじゃないですか。
ちょっと高いところにあるモコッとした木に変えていくのは不可能だったかな?
以前地価かオーラでも変わるよという話を見たような見てないような……
ヤシの木ばっかりで飽きてしまったよ
保守がてら
築23年のマイクロ派発電所が突然爆発して大停電+都市荒廃ww
寿命迎える前に爆発するのって珍しくないことか?
>>172 施設が足りなくてフル稼働させてると、寿命前でも爆発することがあるよ。
発電所の他にゴミ処理関連もそうだったような…。
あと、汚染は高速道路でもある程度防げる。
山で隔てて木植えるのが最強だけど。
小さい電源でPC回してたらコンデンサが吹っ飛んだみたいな物よ。
ある程度余裕持ってないと発電所も死ぬ。
かと言ってキャパシティ高いし公害も少ないって理由で原子力発電所に手を出すと爆発した時大惨事になるのよね・・・・
このゲームって何してもリスクがついてくるよな
いや、当然っちゃ当然なんだろうけど胃が痛くなる
水道管で切り崩せば可能だけどね
まあ手間は相当かかるけど
178 :
名無しさんの野望:2010/06/30(水) 18:57:05 ID:bAl5cfDT
海岸沿いに溶鉱炉とか製鉄所ばかりが集まった、分かり易く言えば○○工業地帯みたいな感じにするには、どうすればいいかな。
例えば
密度はどれにすればいいか
都市条例はどれを認可(拒否)すればいいか など
文化財指定無しで維持して、海→工業地帯→商業地区→住宅地区という形にしたい。
適当に高密度バラまいてエコ系の条例を一切合切無視すればそうなるんでない?
空港空港空港空港
工場工場工場工場
海海海海海海海海
>>180 地価を徹底的に上げさせない作戦ですね、分かります。
simxity3000seで最大ズームの時に、まれに
「身長が2倍ぐらい大きな黒い人や白い人」が歩いているんですが、
いったい、何者なんでしょうか?
ハロウィンの仮装らしいよ
なんの制限もなく自由に街を作りたい・・・
けどチートで貰える金なんかじゃ全然足りないよorz
仮装でしたか・・・大きい衣装ですね
返答下さった方、ありがとうございます。
農地を文化財指定してたらいきなり落ちた…orz
SIM3Kがおちたの初めてだよ…
カジノとかの定期収入のある建物を建てずに都市発展させられる人って存在するの?
時間はかかるが不可能じゃないよ。
低→高シフトのタイミングと商業拡大のタイミングがポイントかと。
警察消防学校病院無しで5万人位まで低密度でドンドン、
それから中や高に再開発すると30万人くらいは楽勝じやないかな。
頃合い見て警察学校病院作れば予算に余裕もあるし、カジノや刑務所は話すら来ない。
190 :
名無しさんの野望:2010/07/07(水) 18:44:59 ID:2dwenUMU
新しい土地で始めて、山で仕切り。
山は3マス以上の急坂を設けて、奥行きも5マスくらいあるけど、トンネル作ろうとしても何故か山を崩して普通の坂道になってしまう。
上に公園を置くと、赤色になってしまう。
仕方ないので、作り直して山を海(というか、河川)に切り替えたけど・・・何でトンネル出来ないんだろうか。
次の町は自給自足を目指す!
と言って作り始めたのはいいものの、汚染が気になって
結局ゴミは他の都市に引き渡してしまう…
192 :
名無しさんの野望:2010/07/08(木) 13:55:11 ID:Azt77YbP
税金0にしても高いといわれるんだが
マクシスの住民は頭おかしいの?
そのキチガイの移住を許した市長の責任だな。
在日は国外追放を!!
市長!今朝の新聞を見ましたか?在日朝鮮人達は今なお町の一角で我々の国旗を燃やしているんです。
また、タチの悪いことに彼等には警察が何を言っても聞かないのです。
このままでは治安は下がる一方です。皆一刻も早く彼らが国外追放されることを望んでいますよ!
196 :
名無しさんの野望:2010/07/09(金) 04:29:20 ID:wX3K6uyT
市長! 問題の移住者たちが
生活保護と大量の数の子供手当を要求しています!
アドバイザーw
>>190 トンネルはえらい勢いでカネがかかるぞ
工事代金が足りませんでしたってケースが意外に多い。
やべぇこんな時間にこのスレ見てまたやりたくなってきた
win7(64bit)で動く?
ウチはWin7HP64bitと3k無印の組み合わせだが、
インストーラーをXP SP2互換で実行したらインストールできた。
ゲーム自体は互換設定しなくても動く。
SEだとパス入力の為に少々面倒な事前設定が必要だとか何とか。
これ、水はどうしたんだ
取引ってものがあってだね
取引だけで400万都市の水まかなえるのか…
ポンプや脱塩施設の土地占有率や建て替え考えると、
長期的には取引の方がお得…なのか?
金さえ出せばいくらでも売ってくれるというね。
金のこと考えると自分の都市で作った方が(圧倒的に)安上がりだけど
人口追求だと、スペースがもったいないから輸入に頼ることになる。
予算的に言えば取引は損。
空いた土地の活用とか、地価への影響とかの副次的効果を加味してもプラスにはならないと思う。
ただ、高人口目指すには邪魔だし、管理がめんどくさいし(特に水)、どうせ100万超える頃には金が有り余ってるし。
というわけで、高人口都市は大体取引主体になる。
tes
世の中にある建造物を全て造れたら、ますます楽しくなるだろうね
出掛けた時、あれが造れればって思う事が結構ある。
3000に無い建造物・・・
高速鉄道、立体交差(鉄道も道路も)、カーブした線路・道路・橋・トンネルなど
容量がデカくなるけどね。
全部自給自足にするとしたら、水辺はどこに作る?
端に寄せても大気汚染でやられるし
かといって真ん中の住宅地区を潰すのも・・・
住宅/商業地に水場公園として整備するね
ポンプのマイナス効果とか余裕でカバーできるオーラがあるし
公害緩和効果もあるでよ
うっかり本当の公園作り忘れるくらい環境に良いぞ
真ん中にマリーナ作れば地価も上がるしな
>>208 きれいでいいのう
町の真ん中に空港あっても案外大丈夫なのか
まず事故のことを考えて海上近いところに空港は設置したくなるな。
何となく町のど真ん中に作った原発が地震でメルトダウン起こしやがったwwwwwww
200万から一気に10分の1以下になるとは
年金どころか月給すらもらえずに死ねる街だなw
100円パソコンで久しぶりにやってみた
いくらやってもポンプで水が供給されないと思ったら塩水汲み上げてた
ふふふへへへへへへ
3時間経ったぜえ
>>222 ま た お 前 か
でもそういうネタSS、嫌いじゃないぜ。
>>223 これは後半放射線はネタだけど
前半はバグで中央に置いてた原発x5がバグ災害発生した。
それを再現しようと・・・ネタに突っ込んだて訳だ
農場の難易度たけぇ・・・
すぐに臭い工場へ
農場を建てたいんだったら水道は通したらだめだよ
水道あるとすぐに公害産業の工場が建っちゃうから
うーん 基礎は抑えてるよ・・・たぶん
たぶんだけど道路の排気ガスとか着てんのかねぇ
開始直後に一瞬農地
そのうちに1か所工場出現→汚染拡大
文化財指定した方がいいよ
いつ工場に化けるか気にして目が離せないのはつらい
海港や空港作っても
船・飛行機の数 少ない
のままだわ
何がダメなのかしら?
都市自体がよっぽど大きくならないと激しく使われることはないのかな?
原子力発電所をUFOさんに爆破してもらって放置してみた
200年たっても全く汚染減ってねぇという・・・
これっていったいどれくらいで放射能汚染が減るんですか?
いつも思うんだけど核融合発電て結局あの放射線の出る物を融合して
使ってるんだろ?
じゃあ、なぜ壊されても汚染されないんだ?
みてきた
核分裂はいろいろと失敗すると、
反応が止まらないよぉぉっぉとかいって爆発する
核融合はいろいろと失敗すると、
反応自体はすぐに終わっちまうから爆発はない
でも核融合の方も放射性廃棄物的な物はできるらしいから、
例えばUFOに爆破してもらったとすればチェルノブイリになるような感じみたいなことがかいてあったわ
質問何だけど、最初に原発を10個作って、水と汲み上げ場所を10個作って
マップ全体に水道管張り巡らせたら維持費って相当掛かるのかな?
I am weakで全部建てたけど・・・直お金無くなった。低住民箇所もマップ全体まで広げたけど・・・。
>>233 維持費がかかるのは交通系とか公共施設系。ライフライン系は維持費ゼロだよ
でも発電所とかポンプなんかは耐用年数があるから、そこだけ注意
特に原発は耐用年数or電力使用量超過→爆発→メルトダウンの恐怖があるからね
孤島プレイしてるけど、
土地をすべて使いきったところで人口20万
もう無理ぽ(´・ω・`)
つウォーターフロント
結局ただの陸地になるって言う・・・だから島マップは嫌いだw
・連絡路は橋になるくらい=10マスくらい離れたところしか埋めちゃダメ
・次に作る島もX*Yの大きさ以内
と縛りをいれれば諸島プレイができるぞ
この場合必要なのはむしろ、
「島を丸ごとデザインしてやるぜ!」
というノリではないかと。
人口増やす事しか目標にしないから息が詰まって行き詰る
無接続で人口の限界に挑戦したいだけなら島である必要すらないんだし
シムシティは目的のないゲームです、みたいな事は言うけど、
ゲームの設計上、どうしても人口増が目的化するからなー。
物量攻撃に行き着くあたり、アメリカらしいよなw
まったく別口の誘導路が無いわけでもないんだがな。
地価を上げると建物が綺麗になるとか。
ただ都市全体の景観、みたいなのはどうしてもゲームシステム上組み込みにくい…
まあそのへんのリアルな街づくりをしたいなら4だなやっぱ
3000は良くも悪くもゲームの域を出ていないというか攻略法もあるっちゃあるし
気軽に遊びたいライトユーザー向け
あ
2050年以降も往年の軍用機が民間空港に離着陸するシムシティ3000の世界
それを言い出すと宇宙港のスペースシャトルは(ry
247 :
名無しさんの野望:2010/09/16(木) 02:54:34 ID:uZbI5+1d
Xpにデザインキットのパッチを当てて、デザインキットを何回か
起動すると起動しなくなりました。原因がわかりません。
ウイルスソフトかOSのサービスパックかわかりません。
似たような状況があった人は対処方法を教えてください。
Windows XP SP2 Kingsoft 2011
最近はじめたんだけど
2000みたく3×6の建物になったりしないの?
一番大きい建物になる区画っていくつ?4×4の建物はできた気がする
tes
>>248 普通の建物は4×4が最大。
低密度住宅の地価を上げると6×6の豪邸が出来るぞ。
(1×1建物の集合体だけど)
>>250 久しぶりにスレ見てみたらいい情報ゲット
なるほど、6×6でできるのか、知らなかったわ
他人の都市で何度か見かけたけど条件わからなかったんだよね、サンクス
>>250 おー!ありがとう
是非その6×6を作ってみよう
低密度の6x6豪邸は田舎町を作ろうと思ってるときに出てくると邪魔
部分的に廃墟化してると見栄えが悪くなる
6×6豪邸、やってみたら広い敷地にプールもテニスコートもなく1×1の
ちっこい家がぽつんと建っている芝生好きな方のお宅ができてしまった
電力取引の売却電力量の契約更新うぜー
そのままにしとく技ないの?
radeonHD2600っていうグラボを今使ってるんだが、オンボードの時と比べて
異常に時間の進みが遅いんだよね…
相性が悪いっていうのは聞いたことがある様な気がするんだが、なんとかする方法はないかなぁ?
sim3kに関してはintel CPU+intel内蔵グラフィックが無難なんだよな……
>>257 CPUは変わってないんですか?
かつてのCPUといい、GPUといい、AMDはなんなのw
>>259 もしかしたらwindows98でやってた時と記憶違いしているかも…ごめんなさい…
しかしXPより98のほうが快適に動いたなんてなんか納得いかないよママン
>>260 sim3kスレの過去ログ見ると、NT系遅えぇって愚痴が大量にあるな。
まあ、発売がwin98時代だから仕方ないけど。
ニュースティッカーに出てくるジョークの一覧とかどっかにあったっけ?
263 :
名無しさんの野望:2010/10/19(火) 18:58:49 ID:un1HBhym
久々にシムシティやりたくなってきたんだ
2000の新聞の翻訳前の文章を読んでみたい
265 :
名無しさんの野望:2010/10/20(水) 11:17:13 ID:9LEzgAPO
鉄道を敷く時にその用地はどう調達してますか?
商業地や宅地に建っている建物を壊して線路の用地を
確保しているのですがこのやり方はストレスが溜まります・・・
あらかじめ鉄道登場前に線路のスペースを確保しておくべきなのでしょうか?
(空白地を作っておく)
鉄道はあまりつかったことないな
地下鉄が便利すぎて
将来ここに鉄道を敷こうって想定しておいて区画整備するかな。
工業地から他区画の外郭辺りに引っ張るだけだから手なりでスペースは確保されていることが殆どだけど。
俺の場合は、ある程度開発地域が広がるつど鉄道も敷いていくって感じかな
基本9×9の枠を作って、鉄道や公園で区切って4×4を4つ作るイメージ。
碁盤の目型都市ならこれが効率的かな、と。
財政的に豊かになれば、あらかじめ未開発地域に鉄道網を敷き詰めたうえで開発
ってやれるようになるお。
鉄道はどう考えても趣味レベルの要素だから
使いたいなら最初からそれに合わせた街づくりをすべきだな
都市の問題を解決する為に鉄道を使うのではなく
鉄道を敷く為に街を作るぐらいの気持ちで
スペースは使うけど、貨物系の大量輸送を担えて、しかもお安いってわけで、別に使えない施設ではないんだが、
肝心の、人口がガンガン増えて渋滞が致命的になってきた頃には、
工業系の重要度は下がる、資金は余りまくる、土地は足りなくなる。
の三重苦で要らない子になっているという……
273 :
265:2010/10/21(木) 17:21:21 ID:9ao+YKwf
みなさんありがとー。
参考になりますた。
鉄道は道路で先に線路の用地を確保しておくといいかと
駅だけは建物壊すかもしくは用意しておくなら
公園を目印にしておくのもいいかもしれない
275 :
265:2010/10/22(金) 18:06:11 ID:TvwWVawM
>>274 そうですよねー。
先に線路の用地を確保しておくのがしっくりきます・・・
UFO対策にランドマークと畑を大量に用意しておく
畑にミステリーサークルが残されたら文化財指定
港接続になってても
なぜか脱塩処理してくれない・・・
住宅地全部ぶっ潰してスーパー堤防を作りたい
シムシティだと簡単に作れるな。
問題は洪水が無い事だが;
せっかくマルチコア・DirectX11環境が当たり前になって来たんだし、
洪水や津波も再現できるシムシティ5出してもバチは当たらない気もする。
水周りといえば2kには水力発電があったけど、3kではなくなったよね。
あれまあまあ便利だったのに・・・
昔地形エディタでポルダー作って水害に見舞われたことあった気がするがあれ2000だっけか。
別のゲームだったかも。
283 :
名無しさんの野望:2010/10/31(日) 18:11:05 ID:PyxLqpO3
>>283 開発されていない土地があまりに多く、
恐ろしいほどの供給過剰状態となっている。
今再開発チャレンジ中だが、区画を削れば削るほど人口が増える
という不思議体験の真っ最中
>>283 私もウン年ぶりにやってみました。きれいな街ですね。
いわゆる絶賛少子化中です(労働力人口50%以下)
開発の手を止めちゃうからこうなるんですよ!
打開策としては・・・
>>284さんの仰るように、とりあえず縮小均衡をとるしかありません。
3地区のうち、とれか1つの地区の需要が、常に+をとるのをとりあえず目指しましょう。
(少子化のままでは、ゆらゆらと需要が揺れ動いてしまい、ただの開発では思うように物事が進みません)
この都市の規模であれば、工業地区を基準に縮小均衡を目指すとやりやすいと思います。
北側の軍事基地周辺か、西側の港湾周辺か、どちらかの地区をばっさり更地に戻し、区画解除してみてください(電線敷設を忘れずに!)。
私の目測では、たぶんこれで工業需要はずっと+になってくれるはずです。
(もし途中で工業需要が−になってしまったら、また+になるようにどこかの地区を区画解除してください)
住宅や商業地区はそこまで手をつけなくて大丈夫ですが、いずれ再開発する地区に目星をつけておくとよいでしょう。
放っておくと、住宅と商業は廃墟だらけになると思いますが、それでOKです。
ただ、需要の程度を見た目にわかりやすくするため、廃墟は撤去して更地にしましょう(区画解除はしなくてよいです)。
十年くらい耐え忍べば、町中更地だらけになる代わりに、需要は安定して上向いてくると思いますが・・・
安定して需要が上向けばこちらのもの。更地だらけの街を復興してください!
あとはそれ以外でアドバイスを数点
・空港、港湾、遊園地、大学、軍事基地などの犯罪はきちんと抑えましょう
・消防署がもうちょっとほしいです(やはり全域カバーが基本かと)
・水道に老朽化が見られるので、都市の再開発ついでにどこかにまとめて新設するとよさそうです
・下水処理場は処理状況にすこし余裕が出てくるまで設置してみましょう(地価が劇的にUPします)
・リサイクルセンターも不足しています(空港のあたりの土地が空いているので、その辺がよさそう)
・地下鉄をもっと作ってみると違いますよ(渋滞的な意味でも、工業地区へのアクセス的な意味でも)
でも、とってもいい街だと思います。がんばってください。
287 :
283:2010/11/01(月) 20:19:54 ID:YVstty6o
>>284-285様
ありがとうございます!
港湾が増えて、空港が拡大されていて驚きました。
人口が増えると同時に拡張が必要なのですね。
>>286様
ご丁寧にありがとうございます!
いろいろと放置していた点が多く、反省するばかりです。
警察署は、圧政的にならないよう調整していたので、犯罪が多い地区が出てきてしまっていました。
仰るように消防署やリサイクルセンター、地下鉄などを増設してみたいと思います。
人口が上向くようになれば、また報告したいと思います。
なんという良スレ
>>287 警察署は、好みが出るんですよね・・・
一目見て、圧制的にならないようにしてるんだな、と分かりました。
ゲーム的には、多少圧制的でも、オーラや地価が下がったりはしません。
犯罪によりオーラや地価が悪化するほうがはるかに深刻だ、というだけです。
消防署については、災害なしにしてるからいらないよ、という方多いんですよね。
消防署できちんとカバーしてあげると、オーラや地価へいい影響があります。
地価UPによる増収分で、十分に消防予算をまかなえます。ゲーム的には、設置したほうが得です。
しかし何よりもまずは少子化の脱出が最優先です。
>>1にリンクされているWikiに詳しく書いてありますので、参考にしてくださいね。
鉄道はゴミだし専用かw
むしろこんなので18万行けるというのが驚きだ。
>>290 道路を敷き詰める作業大変だったろこれw
スクリプト使って自動でやったのかもしれんが……
ちょっと聞きたいんだが、シムシティ3000ってやっぱりコア7とか、フル活用できないのかね。
ゲームそのものがコアの一つでしか処理しないって聞いたんだが。
パソコン買換えを考えてるんだが、シムを今後も愛用しようと思うと、コアシリーズじゃない
奴買おうかなとか考えてるんだが。シム以外ではオフィス使う位だし。
当時のゲームでマルチコア対応な方が少ないでしょう
でも、いまどきのPCでマルチコアじゃないやつのほうが少ないのでは
要は、適当に安いの買えば大丈夫ということではないでしょうか
シム4ならまだしも3000だったら余程ヘボPCじゃない限りは余裕で動くんじゃないの
特に原因が見当たらないのに、突然住工商の需要がなくなっていって、町全体が廃墟と化していってやがてゲームオーバーになった
最後にセーブしたところから何度やりなおしても同じ
なんで??
聞いた話だと、コアシリーズ非対応のゲームは、一つのコアしか使わずに処理するから
返って重くなるとか。
シム3000も4も、処理としてはかなり必要じゃね?随分後世代のパソコンでも処理遅れる
こともある位だったし。
ゲームとしては3000位しか入れるつもり無いから、できたら処理とかに複数コアをフルに
使って欲しーな、と…
>>299 >シム3000も4も、処理としてはかなり必要じゃね?
4はともかく、3000はCPU1GHzもあれば、十二分に動いてマルチコアなんて必要すらないと思うが
そもそも、EABestXP版の動作環境でも「Pentium II 300MHz以上」ぐらいなわけだし
>>298 少子化じゃないの?
とりあえずセーブデータup
何も考えずに4コア買えば十分
シム3000は、例えば100のパワーがあれば十分動くとすると、
最新の4コアCPUは、500のパワーが4つ付いてるような物
そもそもPCショップで普通に売られてるPCで1コアって
もうatomしかないんじゃないの?
>>302 サンクス。少子化だたw
ごめん、うpの仕方は分からないんだが、労働力が人口の51%
で、
ttp://twist.jpn.org/simcity3000/index.php?%BE%AF%BB%D2%B2%BD ここ見たら
>ポイントは常に都市を開発(新しいR地区を設定)し続ける事です。これにより、若い世代が都市に流入し、労働人口を維持することができます。
>開発する場所がない場合、一部分だけでも再開発を繰り返しましょう。*1
>これをせずに資金確保などの目的で、或いは無為に数十年放置した場合、人口構成が崩れ、少子化が起きるのです。
まさにこれだw
立てなおしはもはや不可能で気に言ってた都市をひとつ失ってしまったが、原因がわかってよかった
306 :
283:2010/11/06(土) 19:27:45 ID:bfjgirmY
307 :
名無しさんの野望:2010/11/06(土) 22:10:02 ID:qrr1tZqx
ダイソージャズでプレイ、イイ!
素晴らしい!
ちゃんとシムシティやってる感が出てる。
>>306 >286です。見事に少子化脱出ですね!おめでとうございます!
これからは開発の手を止めずにがんばってください
人口200万超えた場合、住宅と職場の比率って大体1:1がいいのかな
サイトによっては2:1って書かれてるところもあるけど
>>290 いつぞやのベルンを連想したw
水引けばもう少しは発展しそう。
>>308 農場が文化財指定されてないだと・・?
最終的に2ブロック*2ブロックを鉄道で囲んだものが整然と並んだ碁盤目都市を作ってしまう俺・・・
315 :
304:2010/11/16(火) 19:18:15 ID:8MgjUHPB
316 :
283:2010/11/16(火) 21:07:29 ID:zXH1hUa5
>>315 やってみた。
街の規模の割りに、インフラや公共施設にお金がかかりすぎてる気がする。
区画を解除して均衡を図ろうとしたり、増税&条例解除で収入確保しようとしたが、ギブアップorz
317 :
名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:02:20 ID:uK1+MEed
シムシティの醍醐味はインフラに金かけすぎて
赤字かと思いきや爆発的な人口増で割と黒字になった時に味わえる。
そのさじ加減を間違えるとゲームオーバー
318 :
313:2010/11/17(水) 00:32:09 ID:Gk0QbG1J
偶然畑ができて10*10マスぐらいのところに
保護指定している途中で・・あと2個まで終わるところでいきなり落ちたwww
こんなときに限って30分ぐらいセーブしてないわああああああ!
初めて小麦畑を見tsのにあwせdrftygふいじょkpl@
orz
昔は文化財指定してたけど、今はめんどくさくてとても出来ない……
322 :
名無しさんの野望:2010/11/23(火) 17:25:24 ID:SsasvNqB
スクリプト使わないの?
手作業に比べればはるかに楽だよ
>>315 自分もチャレンジしました。
ttp://twist.jpn.org/simcity3000/cityup/src/321.sc3 まずやったこと……農地の文化財指定w
次いで
>>319氏が指摘したように税率アップ。
税率下げて赤字はナンセンスです。基本、財政基盤が安定するまで7%でOKですよ。
これが済んだ後、区画の整理を行いました。自分は公共施設破壊して
収支安定ってのが好きじゃないんで、学校やら博物館やらは全部そのままにしてあります。
税率アップと教育・厚生を最大にした以外は予算もいじってません。条例もほぼそのままです。
では何をしたかというと、高密度のものを中密度に置き換え、公園を増やしました。
高密度の方が人口は増えますが税収が少ないので、中密度で広げた方が地価も維持でき有利です。
地価が高ければ高密度への移行もスムーズですし、景観もきれいですからね。
で、財政基盤が落ち着いた後、発電所を沿岸部に移転して、住宅地を広げました。
ところで、
>>315さんのマップってある意味シムシティ3000の基本を学べるマップだと思いますよ。
少子化対策とか地価とか農地の維持方法とか……。
324 :
320:2010/11/24(水) 18:13:21 ID:mnNVYgJR
アレからやり直したら加減が違って農地ができず
気を取り直してやり進めていったら大学誘致後博物館とか大学とか建てすぎたあと人口マイナス振り切って
お金が20万あったのが一気にマイナスに転落
何とか持ち直そうと努力するも,セーブをまた忘れててやりこんじゃって
そういうときに限ってミスって大学破壊
朝の4時
爆死
チラ裏スマソ
交通機関を近くに置きながら間欠泉公園を機能させることは出来ないのだろうか…
鉄道でも道路でも地下鉄駅でも置いたら鳩の数0余裕でしただわ
あまりやってないから適切なレスというのではないけど
>>325 水と大気の汚染が低いか無しの状態なら数ヵ月後か数年後に鳩1羽になりました
鳩だったっけ?ラマかなんかだったような
道路は1本行き止まりのを間欠公園にぶち当ててという状態です
今晩またやろうかな・・・
328 :
名無しさんの野望:2010/11/24(水) 21:52:49 ID:pMt9rdtH
>>328 見てきたけど公共交通機関がまだ全然足りないと思う。
資金はあるんだし、地下鉄をもっと網の目のようにめぐらせたらどうだろうか。
>>325 観光客はそこの汚染度、ラマの数は多分、市内の池と動物園の数を示す数字。
だが、これが間欠泉公園の効果(周辺地価・商業需要向上)と関係あるかと言うと、
どうもまったく関係ないような…。
>>328 >>329に同じ。廃墟が見当たらないから現状はまだそんなに深刻ではないけど。
高密度化していったら支えきれないと思う。
>>328 シナリオにでてきたマドリードのその後ですね。
まず、「移動力」は常に一定です、上がるものではありません。
ただ、その移動力をできるだけ消費しないように移動させてあげることは出来ます。
渋滞があると移動力は一気に消費されてしまうので、
都市の財政基盤が弱いうちはバス停や鉄道を使い移動範囲を広げてあげます。
今回の場合は十分に財政基盤はありますのでいきなり地下鉄でよいでしょう。
移動範囲が広がれば、他の地区(R⇔C,Iなど)への移動が成立することになり、
移動力が低下というようなメッセージは出なくなります。
もうひとつ、別のアプローチは、それぞれの地区を近づけるように配置してあげることです。
マドリードの場合は工業地区がマップの端に配置されていて、
そのままでは工業地区への移動が成立しない地域もできてしまいます。
工業地区をうまく分散するのも、都市計画としてはありかもしれません。
単に容量が大きいって理解されがちだけど、通勤可能な距離も伸びるんだよなー
・シム国では数回遅刻すると首になってしまうのです
・シム人も寝ないと死んでしまうので
通勤に割ける時間はかぎられていますが
車&徒歩よりも公共交通機関のほうが速く移動できるため
遅刻せずに通えそうな職場半径が広がるのですね
少子化で死亡した
途中からやり直すかな
336 :
名無しさんの野望:2010/12/02(木) 16:20:27 ID:EM9IiKW8
シムシティー3000を落札できて今日届いたので
CD無しで起動できるようにしました。HEXエディタで1発解決でした。
日本語版 v1.0 SC3.exe
アドレス000D1A84の値を変更。
割れ厨に悪用されると困るので、変更後の値はひみつです。
仮想CDで全く問題なく動くのに、今さらNOCD化って…
書いてる文章から察するよw
ベンチ報告サイトで構成は秘密とか言うのが昔いたなw
そんなことより32bitカラーでもウィンドウ化できるパッチ作ってくれよ
いまだにSEが仮想CD化できない俺は負け組
Windows7で描画遅いよー
ウインドウモードでも全画面でも遅くなることが多い
構成:
Windows7 home 64bit
PhenomU970Blackedition
メモリ8GB
GeforceGTX460
driver:258.96 260も使ったけどおんなじ
でも前使ってたRadeonHD6870では町の描画がまるで止まっちゃったように
見えるほど遅くなるのでましなんだけど
やっぱりWindowsXPかもっと古いグラフィックカードじゃなきゃ駄目なんかな
GF7世代までのVGAなら・・・。
8以降は2D遅い
レスどうもです
やはりそうですか
少なくともダウンクロックしなければましだと思うのですが
ちなみに窓モードの際のクロックを見てみたらコアクロックが400でした
9500(中身は8600といっしょ)あたりではダウンクロック下か忘れたのですが
そのあたりならば手に入りそうなので考慮してみます
Radeonだと2DはX1900までとか出たんですが
windows7ではサポート外ですしHD4000以前のものは割高すぎ・・・
もともとRadeon使いなので本当はそっち方面を探したいのですが
win7でRadeon餅(HD5000世代またはそれ以前で)でsimcity3000使用されてる方はいませんでしょうか?
使用感をお聞きしてみたいです
自己レス
4770を購入してみます
Win7 64bit
メモリ 8GB
Radeon HD 5770
使用感:WinXP 512MB オンボード のノートPCでプレイするのと変わらない感じ。
街を拡大したときグラフィックがちゃんとでるのに時間がかかりぎみ。
346 :
345:2010/12/08(水) 20:27:42 ID:+o+lkHDa
忘れてた。
CPU:Core i5 750
5770でもそういう感じなんですね
4770でももたつきすぎるなら3850でも買ってみようかと思ってます
中古屋で3000買ったんだけどバラバラのファイルとしてしか読み込んでくれない……
ウィンドウズ7じゃ駄目なのか?
もうプレステで2000やるのは疲れたお。
て書こうと思ったけど上に7でできてるひといるなあ
Setup.exeをクリック
なんて話じゃないよな?w
ファミコンとDSはしてたんだがこの度オクで見付けた3000を購入。
土地を低くしすぎたので高くしすぎて慌てて低くしたら水になってってループにハマっていたらうっかりアフリカツバメで発電所壊れてた。
皆さんマウスでやっていますか?ペンタブ出してみるかな…
115万人ぐらいで再度少子化に突入
UFO召還して破壊しまくって止めた
HD4770はGeforceGTX460と使用感はおんなじぐらいでした
・・・4770買って1日でパァw
来年いろいろと出直します
質問させてください。
今から3000を購入しようと思います。
ただ、現状Amazonで3000 XPと言う選択しか無いようです。
(オークションなどを除いて)
3000 XPとスペシャル・エディションと比較し、
景観を変えることができる以外に
スペシャル・エディションのメリットはありますか??
当方
Win Vista x64
Core i7 940
Radeon HD5770
というスペックです。
>>1のwikiに無印やらXPやらSEやらの違いを比較した物が載ってますが
コレじゃダメですか?
tes
2000みたくアルコロジーとかできないんですか?
iPhone版のSimCityやってるんだけど熱波というシナリオでポンプ場置くとすぐ壊れるんだけどどうしたらいいいですか?
359 :
名無しさんの野望:2011/01/14(金) 18:21:59 ID:+cfs24J4
音楽をiTuneなどで聞きながら3000XPをプレイする方法はありますか?
窓化したら出来るのかな?
2000では出来ました。
今は2000にはまっていますがそろそろ3000XPに換えたいと思ってます。
360 :
359:2011/01/14(金) 23:31:55 ID:+cfs24J4
窓化の仕方はググッて解ったのですがiTuneで音楽を聴きながら
プレイ出来るものなんでしょうか?
窓化する前にそれが解るとありがたいのですが・・・
BGMを他のアプリで流したいってこと?
普通に再生しながら3000起動して、設定から3000自体のBGMはオフにすればいいよ
362 :
360:2011/01/14(金) 23:48:52 ID:+cfs24J4
>>361 ありがとー!
出来るんですね!
窓化しよっと。
2000は卒業。
363 :
名無しさんの野望:2011/01/22(土) 23:28:07 ID:t1kKvNd9
川と池を埋め立てれば余裕
そこは自然の景観を残したまま…ってこだわりがあるだろう
こうやって元の地形残しつつ綺麗な街並み作れる人って羨ましい
自分がやるとついつい効率重視で四角い区画だらけの街になっちゃう
>>367 なんかズームかけたら落ちたんだけど…
しかし、あそこから地形をたいしていじらず20万増やせるもんなんだなあ。
壊せなくなった道路を消す方法ってある?
そんなのあったっけ?
建物が邪魔で見えないならRCIゲージの横にレイヤーがあるけど。
文字通り壊せない道路。
隆起や再開発のために一帯の建造物を壊したときに
そこだけ残った。
うーん、同じ物かどうかは分からないが、一度だけなったことがある。
正直な話、どうやっても破壊できなかった。
発生条件も対処法も分からないが、かなりレアなバグなのではないかと…
極めて役に立たない意見でよければ↓
1、華麗にスルー
2、道路網の中に隠す。
3、建物などの影に隠す
4、神の奇跡と崇めつつ、宗教的ランドマークを隣に建設する。
ちなみに俺の時は刑務所用の孤島だったので、周囲に植林して見なかったことにした。
壊せない道路は地震とか竜巻に巻き込ませれば壊れなかったっけ。
そこだけピンポイントに破壊する手間考えると、新しく作り直した方がいいとは思うが。
後楽園球場だな…
シムシティ3000スペシャルエディションを買ったんだけど酷かった
韓国が美化されて日本が徹底的に貶されている
朝鮮人の陰謀だな
あれはあくまでもアジア風であって日本風ではないので…
韓国というか香港台湾あたりのイメージらしいが
というか基本欧風でしかやらないからどうでもいい
街並みのことな
ソウルは近代都市風味でしかもW杯単独開催であるかのようなシナリオ(観光案内付き)
東京はやっつけで作ったような雑な仕上がりではっきり言って馬鹿にしてる
これは朝鮮人が絡んでいるとしか思えない
>>378 SEやったことも見たこと無いから知らないけど
もしそうだとしてもいいじゃねぇか、ほっておいてやれば
きっとそうでもしないと奴ら自分達に誇りを持てないんだろ
劣等感の塊なんだろ
シナリオは東京の方が圧倒的に凝ってるがな
目的達成と同時に地震起きるとは予想できなかったわ
ごみ処理施設ってすべての地区と交通機関がつながってなくても
全部のごみ処理されるんだな。
tes
383 :
名無しさんの野望:2011/03/06(日) 17:57:06.80 ID:PTiE9Ezw
>>383 大都市の電車は混雑してるもんなんだよ!
と居直る。
この程度ならたいした問題にならんし。
高密度だけでこの路線密度だとアレだが、中・低密度も混じってるし、
実際、廃墟も出てないし、そんなに悪くはないと思うが。
強いて言うなら、
この区画配置だと川に直交する、↓==な感じの地下鉄をもっと増やしていくべきかなー。
川商業商業住宅住宅
川商======住
川商業商業住宅住宅
川商======住
川商業商業住宅住宅
川商======住
川商業商業住宅住宅
少々強引な方法としては、
運転自粛運動と輸送機関への助成金をカット
相乗り奨励運動を制定してバス停大量設置
これで市民が電車からバスや自家用車に流れるようになる。
しかし、街のあちこちで壊れてる貯水塔や、
左上でぶっ壊れたままになってる石炭発電所をどうにかするのが先じゃなかろうか?
ゲーム開始直後、ラマのアドバイザーウインドウがまだ出てんのに
メッセージウインドウが
トルネードです トルネードです トルネードです
少しビビったw
388 :
名無しさんの野望:2011/03/06(日) 22:22:38.72 ID:R9OCIroy
>>383 やはり駅も路線も少ないんだよ。
メトロ&都営並みに走らせれば、いつしかメッセージも出なくなった。
あまり阿呆みたいに作る必要も無いが。
あと、外界と繋げるのも一応効果あるのかね。
シム3000、Windows7にインストールすると自動的に「ゲーム」として認識されて
スタートメニューの専用の項目にショートカットができるんだな・・・
ほんとだ。できてた…
今まで気づかなかった…
Vista時代から登録されてるんだぜ
ちなみに SEも Unlimitedとして認識される
必死こいて節約して、
どうにか金がたまりだしたところで
発電所の危機
発電所増設ですべてがパーw
収入と支出のバランスが悪いだけ、3000で破産なんて考えられん。
破産したわけじゃないさ。
水処理施設作ろうと思ってためてた金が、発電所に取られちゃっただけ。
発電所も、ごみ処理所も、水源も要らない。近郊から買うだけで十分!水質管理と
渋滞解消、教育・厚生を上げればオーラも高域だし、公園や木も+αで向上する。
基本、ボーナスで収入現の基礎はできるじゃないか。
だから予算を切詰めたりするのは、収支のバランスが保ててない証拠。
電気と水は逆に売りに出すのも手(ただし途切れると即違約金要求されるので注意)
ゴミは自前で何とかしようとするとオーラ下がるから外に出す
ちょw
自給自足都市というこだわりまで否定されてもw
いや、金がない原因はわかってるんだ。
無駄な線路引きすぎ。
これにつきてるw
だがやめられないw
電力・水源は建物の老朽化対処が大変なので、買った方が賢明。それに取り引き更新は
レート上げを無視していれば、意味不明な決裂(バグ?)も回避可能。
電気と水の売却は自都市内に少しでも電気&水の供給がない所があると
「自給分の生産ができていない」とみなされて破棄されてしまうからライフラインの維持は絶対
施設の建て替えはポーズ中に済ませないとダメ
正直かなりめんどいから売却はやらないって人も多いな
うーん。駄目だ。現状でゴミ、電力、水道をよそからの買い取りに切り替えたら
あっという間に赤字転落だ。
つか、ごみの受け入れで食ってるような状態だしなあ…
暫くは自給自足生活に甘んじて、財政状況好転したら徐々に切り替えていくしかないな。
鉄道予算が重い重い。
>>401税率を住宅※商業※工業※にして(※秘密)、収入現を転換しましょう。
売るより取るがベストです。だから教育は大切なんですよ?
あくまで目安だが、
〜 5万 12〜15%
〜10万 10〜12%
〜15万 8〜10%
〜20万 7 〜 8%
〜30万 5 〜 6%
これぐらいに設定してても、十分プラス成長は見込める。
1年とかに限ればさらに高くしても急激な衰退にはならない筈。
無論、娯楽施設やボーナス施設、近隣都市への輸送手段、
厚生施設等をしっかり整備して常に需要を喚起する必要はあるけど。
支出面では、消防保護区を広げるために消防予算を最大にして、
輸送機関の利用が少ないと思ったときに輸送予算を多めにしたり、
少しでも支出を減らしたいときにストが起きない程度に厚生予算を減らすぐらいで
基本的に初期状態から動かす必要はないと思ってる。
そしてお金持ち層が増えるまではあんまり急な減税はしないこと
ラグビー同好会(住代表)商工会(商代表)工業会(工代表)が
税金が高いよう、といううちはまだまだ大丈夫
会計助言役のモティマー爺さんが「幾らなんでも取りすぎ」というまでは減税しない
「税金安くしろ」=下げれば良いって訳でもなく、むしろ上げた方がバランスも取れる。
50万人で税率10%でも環境が良ければ需要は上向きになるよ
いっそ税率MAX固定プレイとか。
他に色々選択肢(細い制度/条例)が有るなら、その税金でも可能だろうけど
3どころか、4でもそれは無理。税率=収入upの単純なシミュレーションは、面白くない。
スレチですが4は、推奨環境でも重いけど推奨以下でも、動くからバランスが悪い。
5000はどうなるんだろうか?
4は新しいビデオカードだと逆にカクカクになるという問題が
>>409 設定でグラフィックの処理をソフトウエア描画にすれば解決
だからソフトウェア描画にしないと解決しないのが問題だろ
最新のCPUならソフトウェア描画でもそれなりに動くけど、
それでも旧モデルのハイエンドビデオカードより遅いし
3の話だが昔Xabre載せたマシンではそこまで負荷かかってない感じだったけど
今のHD5770乗せたマシンだとファンが結構元気に回る・・・
3D性能は関係ないのは分かるけど、なんでこうなるんだろう?
UFOによって原子力発電所が破壊されました・・・
この汚染はどれくらい経つと消えるんですか?
414 :
名無しさんの野望:2011/03/12(土) 18:27:39.89 ID:pjlF6jCu
災害モードと同じ状況が起こるとは・・。
このゲームが好きな俺には、同時に色々な状況が発生する事が
多少は分かる。
>>413 軽減はされても、放射能マークの地域は完全に無くならない筈。
なぜかやたらと空港要求されるんだけど建てたほうがいいんだろうか?
人口100万になったばかりの都市で3個目なんだけど、どこも交通量は少ないになってる。
空港というか、商業需要系が足りてない予感。
地下鉄、高速を四方の都市に接続すると吉。
孤島は諦めて空港を増やす。
100万なら大型空港の一つくらいはあってもいいけどね
そういや空港のオンフライトなんとかがいつも98なんだけどこれなにを表してるの?
98は十分なのかもうすぐ足りなくなるのかわからん
飛行機の交通量:少ない
ってなってると思うけど、文字通り空港が閑散としている(=利用が少ない)ということ。
最小規模の空港(7*3)だと30万人台から98%未満になるんじゃないかな。
100万都市なら10*5を2つ作ってもいいぐらいだと思う。
各需要増効果抜群の宇宙港作るのに空港50マス必須だし、個人的には30〜40万人ぐらいになったら
10*5の空港作るようにしてる。
市民はスタジアムがないことをひどく嘆いています。
市民はスタジアムがないことをひどく嘆いています。
市民はスタジアムがないことをひどく嘆いています。
市民はスタジアムがないことをひどく嘆いています。
市民はスタジアムがないことをひどく嘆いています。
しつけえ('A`)
お前らスタジアムなんかなくたって生きてけるだろ
ブロッコリーでも食って落ち着けよって思うよな
スタジアム建てるまで商業需要を強制的に0にされるのに比べたら・・・
これって初代と2000どっちだったっけ
十数万規模の小都市に立派な球場立てるとかむしろ猛反発は必至だよなぁ・・・現実なら。
「我々の血税を使うならもっと使うべきものがあるだろ!あんたはリコールだ!」ってw
空港アドバイスありがとです。
そういえば高速道路は1タイルも作ってなかった。
でも日本でも人口20万以上の市だったら大抵スタジアムの一つは持ってると思うが
建設費考えてみてよ。
1シムオリオン1万ドルとしたら600億円だぜ?
普通の野球場50個分だぜ?
50個じゃなかった、30個だった
チームの誘致も計上されてるんじゃないの?
建設時に名前決めるでしょ。
球場を使用してるのが独立リーグの球団だとしたらそんなに掛からないとは思うけど
MLBやNPBはよく分からん。まあ、小都市に誘致するのは非現実的な話だよね。
「ボーナス施設」でスタジアムを選択したときの説明からは、ハコだけ作ってる感じがする。
所属チームが25戦してるけど、観客動員数からしてひと月の試合数が25試合かな?
だとすれば独立リーグやマイナー球団ではなく、メジャー・NPB級の球団なんだろう。
ちょっと余談になるけど、ここ20年ほどの球場の建設費をちょっとWikipediaとかで調べてみた。
以下2レス目へ
※屋外球場で建設費の載ってるものから抜粋。
収容数 開場年 建設費 利用状況など(両翼/中堅フェンスまでの距離)
千葉マリン 30,011 1990 133億円 ロッテ本拠地(99.5m/122m)
マツダスタジアム 33,000 2009 110億円 広島本拠地(左翼101m 右翼 100m 中堅122m)
〜 中 略 〜
東広島運動公園 3,800 2007 16億円 高校野球など(100m/122m)
飯能市民球場 1,500 1993 12億円 高校野球など(92m/120m)
加東市グリーンヒルS 450 1992 3.1億円 軟式・少年野球(90m/120m)外野も土? 照明なし
上記しなかった球場も含めて、収容数が1000〜1万の規模だと概ね10億弱〜10数億円ぐらいみたい。
普通の野球場は画像を見た感じ、表示サイズの関係で外野やバックネット裏のスタンドが
省略されてるとしても、数百から精々1000人強の規模で贅沢にも照明が付いている、という草野球場っぽい。
一番下の球場に芝を張って照明付けた感じかな?
安く見積もって5億円程度とすると、1シムオリオン=20万円なので、スタジアムは150億円
下から2番目の球場程度だとすると1シムオリオン=48万円なので、360億円。
3レス目へ続く
揃えたつもりなのにずれた・・・ぐぬぬ・・・
「スタジアム」の方は観客動員数最大5万人らしいので、MLBの同規模の屋外球場を調べてみた。
収容数 開場年 建設費 備考
ターナーフィールド 50,091 1997 2.35億$ ブレーブス本拠地
クアーズフィールド 50,445 1995 2.15億$ ロッキーズ本拠地
RBPアーリントン 49,200 1994 1.91億$ レンジャーズ本拠地
カムデンヤーズ 48,876 1992 1.1億$ オリオールズ本拠地
平均約1.88億$なので、1$=80円なら約150億円、3発売当時並みの1$=120円なら約225億円。
上の普通の野球場=5億円だと1$=80円でぴったり合うけど、
日本で5万人規模の屋外球場作るとしたらもっと掛かりそう。
ちなみに、MLBの4万〜4.5万人規模の球場はむしろ建設費が高額で平均4億$ぐらいだったり。
長々と書いたけど、結論を言うと・・・
やっぱ小都市にも立派なスタジアム作れというシム人、どうかしてるぜっ!
ゲーム的には、街の発展に応じてどかんとした支出のイベントを用意することで、難易度を保ってるんだよね
| 18日(金) | 19日(土) | 20日(日) | 21日(月) | 22日(火)
-----------------------------------------------------------------------------
第1G | 06:20〜10:00 | 18:20〜22:00 | 15:20〜19:00 | 12:20〜16:00 | 09:20〜13:00
-----------------------------------------------------------------------------
第2G | 09:20〜13:00 | 06:20〜10:00 | 18:20〜22:00 | 15:20〜19:00 | 12:20〜16:00
-----------------------------------------------------------------------------
第3G | 12:20〜16:00 | 09:20〜13:00 | 06:20〜10:00 | 18:20〜19:00 | 15:20〜19:00
-----------------------------------------------------------------------------
第4G | 15:20〜19:00 | 12:20〜16:00 | 09:20〜13:00 | 06:20〜10:00 | 18:20〜22:00
-----------------------------------------------------------------------------
第5G | 18:20〜22:00 | 15:20〜19:00 | 12:20〜16:00 | 09:20〜13:00 | 06:20〜10:00
-----------------------------------------------------------------------------
久しぶりにやりたくなって3000SEアップグレードキットをインスコしたんだが
道路とか送電線とかつくれないんだ、助けてくれ。
再インスコも無駄っぽい…
おとなしく3000XPやれってことか
アップグレードキットだと、インストール時に無印CDの認識に失敗したらそうなる
一部建築物等は無印CDからデータ取ってくるからな。変なことしなければ出ない現象だと思うんだが
さっきWin7にSC3Kインスコしたんだが、Wikiの通りDPIを大に変更してもシリアルの桁落ちした。
変わりに中に変更したら桁落ち回避した。環境によっては中にする必要があるんだな
ちなみに解像度はフルHDです
439 :
名無しさんの野望:2011/03/19(土) 00:20:15.20 ID:VNVX5w6S
2350年、人口230万前後から… 税率をMAXにしてみたが、40年経過して−人口40万程度。
収入は年間290万→260万に落ちただけ。
そうそう極端に減らんもんなんだな。
税金上げても、ちゃんと行政サービス提供してればむしろ増えるくらいでびっくりした。
というかシム人は税金払いたがらなすぎる。住宅税1%で高すぎるって言われた時はどうしてくれようかと思った。
>>440 日本人と一緒じゃんw
より日本に近くてやりごたえあるなw
442 :
名無しさんの野望:2011/03/19(土) 16:15:06.43 ID:YqiXZAOz
>>440「0%」でも税率が高いってなるよ… 完全にバグだな。
高度に成長したら税金は
住宅12商業13工業11
が丁度良いみたいだ。
どういう判定で、税率関係の苦情ってでるんだろうなぁ。
同じ税率を何年か続けてると出てくるとかあるのかな。
>>442 こういうのもいいもんだな
ところでこの山に続くくねくねした道、こういうのなんていうんだっけ
いろは坂?
つづら折り
>>446 「つづら折り」又は「九十九折り」というらしい。
「いろは坂」はカーブの数が48個だったからそう名付けられたとか。
作ってる最中は
頂へと続く道wwwうはwwwこれはいいwww
プロジェクトX(古い)化ケテーイwwww
と、脳内麻薬でまくりだったんだが、作り終えた後の資金の残額みて、
なんでこんなもの作ろうと思ったんだろう…
とゲッペルドンガーさんが降臨したのは内緒だ。
トンネルを抜けるとそこは断崖絶壁だった
・・・いや、もしかしたら
あのトンネルはどこか遠くへ繋がっているのかもしれない
・・・ちょっと病院行ってくる。
iphone版だけど、ここ数十年、人口が70〜90万人を前後してばかり。
どうしても100万に到達しない。。。
特に大きな問題は抱えてないんだが。
知能指数とオーラの状況は?
>>451 「豊富な教育機関」と出て学校や大学のグレードはA、ハイテク産業も発展してる。
オーラも川はさんで両岸ともに高いです。
たまに95万ぐらいまでいくんだけど、そこから下がってしまう。
住居と商業の需要が常に上がったり下がったりと不安定。
税率はすべて5%。
何がいけないんだろ。
最高警備刑務所とか軍事基地、無くしたほうがいいんだろか。
連投すまそ。
iphone版のスレあったのに今気づきました。
シムシティ3000買おうと思ってるんだけど
XP対応のやつとスペシャルエディション
どっちがええんですか?
OSがXPなら両方やれる
SEにしとけば?
最大サイズのマップって一つの市っていうより中心都市とその衛星都市って感じにどうしてもなってしまう
最終的には肥大化して統合されるんだろうかこれ
逆に一ヵ所から広がってくパターンでしか作ったことないなぁ
458 :
名無しさんの野望:2011/03/25(金) 01:34:43.19 ID:Yf9zDTBR
中心都市と衛星都市ってパターンを意識してやってみようかな。
完全な平野マップでもないとどうしてもいくつかの集落に分かれてしまうのは仕方ないかと
隣町まで車で1時間みたいな山岳集落も作ってみたいけどね
確か水辺って地価が上がった気がしますが、公園とどっちがいいんでしょうか?
あと、1マスの公園と噴水って効果違ったりしますか?
公園は住宅需要増の効果があるし、同じ面積なら公園の方が
地価上昇の効果も大きいからお金があるなら公園がオススメ。
大量に固めて作ると犯罪多発地区になるけどw
小さい公園と噴水はただ見た目が違うだけじゃないかな。
小公園は地価、噴水はオーラ
小公園*8+噴水1=大公園ってどっかで前見た記憶がある気がするけど真偽は不明
まぎらわしいので訂正:×それぞれ ○どちらも
あ、自分は
>>461です。
工業地区にはバス停や地下鉄が効果ないってなってるけど具体的にどういう仕様いまひとつよく分からない
例えばR→Iへの通勤渋滞解消にも効果はないのか?とか
I→Cとかには物資の輸送も伴うから電車か車じゃないとだめなのはなんとなくわかるけど
駅の利用者もゼロか周辺の公共施設の利用者だけだし、R→Iの路線のその先に別の地区や
近隣都市との接続がなければ地下鉄の交通量も「なし」とか「少ない」になる筈
だから、病院とか図書館なんかが地下鉄駅orバス停の近くあればそこへ車で行ってた分の交通量は減るけど
工業地区そのものへの移動には使われないから効果は期待できない
バスぐらい通勤に使ってくれよ、と思う人は多いだろうけど、まあ米社会がモデルのゲームだしなぁ・・・
周囲に公共施設も何もなく工業地区だけなのに地下鉄やバスの利用者があることもたまにあるけどね
>>466 となると工業地区への出入り全てにバスや地下鉄は使われないって考えてよさそうですね
結局工業地区自体を複数分散させつつ道路と鉄道の併用ってのが理想なのか・・・
収入の少ない序盤ほど工業依存が強いから手軽な運送手段が使えないのはきついなぁ
ごめん、公共施設への移動に地下鉄・バス使ってくれると思ってたけど
隔離した公共施設近くに設置して検証してみたら利用者ゼロだったorz
>>467 全てとは言い切れないかもしれない数字が出ることがあるけど
基本的には効果なし、と思っててOKじゃないかな。
ある程度地区を細分化して設置しないと工業地区内での渋滞は解消できないけど、あんまり気にしなくても大丈夫かも。
市民や運輸の人から度々渋滞についての文句は言われるけど、都市計画の人に「輸送機関の設置が必要」って言われたりしなければ
需要への影響にはそれほど大きな問題はないと思う。
好きで作るのは別として、鉄道は近隣都市と接続しての工業需要喚起用だと考えてます。
R→Iの移動についても適当に検証してみたけど、スクショとか整理してそのうち貼ってみます。
ハイテク産業についていろいろぐぐったんですが、
イマイチはっきりしないので。。
誘致されたときって何かメッセージとか出ますか?
またこういった建物があれば誘致済みとか判断できるものありますか?
チートとかもやったんですが、しつこく要望されるし、
地区にたいした変化も見られない。
よろしくお願いします。
教育レベルを上げると次第にハイテク産業に置き換わっていく
教育レベルに加えて、ハイテク産業関係の条例の制定もしないと
中密度・高密度の建物はあまり転換が進まないと思う。
もちろん、工業需要がある程度プラスなことも必要。
建物で言えば基本的に見た目が汚らしくないものだけど、具体的には
低密度:工業公園、工業研究所、ガラス店など
中密度:ソフトウェアスタジオ、建築材○○、車工場など
高密度:大理石Inc.、シャイニーシングINC.、製粉所など
472 :
469:2011/03/27(日) 04:55:45.71 ID:wTTjKsI8
>>470,471
ありがとうございます。
どうやら誘致されてたみたいです。
1920年EQ70ぐらいでもたまに出来たりするよねハイテク産業
コンピューターない時代なのにソフトウェアスタジオって何やってるんだろう
ばっかおめぇ、1970年代つったらC言語ができたてほやほやな時期だぜ?
近代的なシステムプログラミングの黎明期じゃんかよ。
よく見返したら1920年と書いてあった
おかしいな、酔ってるのかな…
寝よう…orz
俺と同様に疲れているんだな
477 :
460:2011/03/30(水) 15:05:11.61 ID:lMMfJn82
すごい今更ですが
>>461-464ありがとうございます。
自分でも試してみましたが良く分からずでした。
同じ建物を離して建てて文化財指定して試したところ、
公園で地価・噴水でオーラが上がってるような、誤差の範囲のような、おそらく誤差なのかなと。
ほとんど変わりありませんでした。微妙な結果です。
わきの下本部って一体何なの?
134 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 14:34:49 ID:lAvI2SjW
わきの下本部って何?
armpit?だったら汚い所って意味もあるのに
こんなのがあった
工業的な何かの親戚ってことか
Armpit Centralの直訳だったかと。
意訳すれば「汚い・ひどい街の中心的な建物」という感じか。
…で、確認しようと「Armpit Central」でググったら腋巫女のイラストが出てきて俺どうすりゃいいの、ってオチ;
誤訳やジョークなんだろうけど、変な名前の建物といえば
わきの下本部、私有地、納屋、ぬかるみ、イイカンジプロジェクト
あずまやプラザ、彼らはこの辺りを美しく舗装しました。
・・・とかかな。
特に工業の建物は一体何を作ってるのか分からないのも多い。
クリームフィリング協会なんかは見た目がちょっと・・・
ぬかるみはまんまぬかるみな気もするけど
私有地は絶対誤訳だと信じてる
落ちぶれた重慶ってのもまたオツだ
私有地 Mine
mine…(1)私のもの(2)鉱山
あずまやプラザ Arbor Plaza
arbor…(1)木陰(2)あずまや(3)旋盤の軸(4)樹木
誤訳といえば
アレキサンドラ王の墓
サグラダ寺院
ショエンブラン校
サン博士記念ホール
さすがに孫文が不憫すぎる
【ゲーム】シムシティ5、災害に津波を追加
米EA社は29日、メディア向けの発表会を行い、
年内に発売を予定しているPCソフト『シムシティ5』の概要を明らかにした。
『シムシティ』シリーズは都市開発シミュレーションゲーム。
家庭用ゲーム機にも移植され、日本でも多くのファンがいる。
(中略)
また、災害も新たに数種類が追加され、発生するかどうかは個別に選ぶことが出来る。
地震をオンにするとさらに津波のOn/Offが選べるようになり、
津波をオンにすると地震の際に追加で津波が発生するようになった。
発表では津波発生のデモ画面が流され、防波堤(今回新たに加わった建築物)を
設置していない都市では海に面した低地がまさに壊滅し、
防波堤の高さ次第では低い土地でも被害を抑えられる
(ただし全くなくなるわけではない)という内容のデモムービーが流された。
なお、『防波堤』という名前だが、川沿いに設置して洪水対策に利用することも出来る。
発表に出席したウィル・ライト氏は『災害に津波を追加するというのはスマトラ以来温めていたアイデアだ。
日本の津波被害の直後で不謹慎だと思う人もいるだろうが、
災害に強い都市を作るのもシムシティの目的の一つ。どうすれば津波被害を減らせるか、
ゲームを通じて色々試して欲しい。それが今、我々に出来ることだ』と述べた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
491 :
468:2011/04/01(金) 01:01:18.46 ID:0P8sCT+w
>>491 ひとつ解釈を思いついたんだが、
自宅→道路(車)→バス停(乗る)→道路(バス)→バス停(降りる)→道路(車)→職場
っていう想定が間違ってる可能性があるんじゃないかな。
実は3000のバス停ってのはバスに乗るだけの場所で、降りるのはどこでも出来るんじゃないか?
自宅→道路(車)→バス停(乗る)→道路(バス)→職場
で、これがR−C、C-Rだけで機能すると考えると、バス停の挙動の説明がつく気がする。
工業地側のバス停が使われてるのは、そこでバスに乗ってから商業地に向かった方が僅かに速いからではないかと。
(バスより車の方が速いので)
工業低密度最大の建物である海難救助ヤードは自動的に建築されないんだよな
あと農業地区でサイロが出来る条件がわからん
農業都市作ろうと思ってもサイロがないとどうもサマにならんし
495 :
468:2011/04/02(土) 18:39:12.62 ID:o7ltkB29
>>493 いわば、下校時のスクールバスみたいなものね。それはあるかも。
というかそれだ!バス停1つだけでも利用者いるし。
道路を含む交通機関の利用は往路(出勤)の分しか計算されてないということと、
地下鉄・バス停では貨物輸送ができないことを考えると
工業地区内のバス停の利用者数がゼロ、ってことに説明がつくし、
工業地区内の交通量の減少が地下鉄よりもバス停の方が(少しだけど)大きいのも、
「地下鉄の場合は工業地区入り口の駅で降りてその先はタクシーに乗ったりして工場に向かってるけど
バスならすぐ近くで降りられるから交通量に差が出る」って解釈できるかも。
後半だけど、住宅地区内の最寄のバス停をスルーし目的地とは逆方向にあるバス停を使って
商業地区に行ってるってことだと、むしろ時間掛かりそうな気が・・・
最寄のバス停からのバスが混みすぎてるからあえて1つ前のバス停から
・・・という解釈なら分からなくもないかな。それともバスに乗って向かうのは工業地区?
496 :
468:2011/04/02(土) 19:30:38.92 ID:o7ltkB29
OS7、無印なんだけど自分で作った市が無いよ。
(〜.sc3ね。もともと初めから有る市は有る。自分で作った市のセーブも出来る)
どうして??
上のバーにある「互換性ファイル」をクリック
トン!やってみる。
OS7ってMacかよ
>>496 おお、R→Iでもバス停使ってるのか。
むぅ、「片道」ってのは交通ルート検証の重要な視点かもしれないな。
高速道路が検証に使えるかも…?
…よく考えたら、高速の仕様の方が疑問が多いかもしれない。
503 :
468:2011/04/02(土) 22:30:22.55 ID:o7ltkB29
「往路の分しか計算されてないのか?」って最初に思ったのが高速の利用状況見たときだね。
住宅地区と工業地区を高速で結ぶとR→Iの方向でしか通行がない。
他にも、他都市からの流入(おそらく工業地区への通勤者)はあるけど流出(帰宅客)はないしね。
ただ、C・I間の交通についてはよく分からないんだよね。
商業コネクション云々で高速作ったら?って言われるけど、
商業地区への往来にはあまり高速が使われている気がしない・・・
そういや821人で利用者の最大数って書いちゃったけど877人の間違いだった・・・
先日店頭で奇跡の対面を果たしたので購入しました
2000でアル子飛ばせなかったですが
3000も頑張ります
よろしくです
SEか?SEなのか?
電線仕様と地下鉄仕様のせいで2000の方が難しいと思う
ポンプとか水力発電所とか楽なところもあるけど
資金繰りとかの難易度は
2000<初代<4<3000
ってイメージ
(個人の印象です)
ごめん不等号逆だった
川を堰き止めて取水口からドバッと取り込めたら
ン十個もポンプ設置しなくてもよくなって楽なのになぁ・・・と、何度思ったことか。
流量とか考慮しないといけなくなって面倒だからないんだろうけど。
絵的に取水堰みたいなのを作ることはあるけど、
水は隣から買ってたりするからなぁ;
まぁ水利学とか水文学とか言い出した日には、シムシティの域を超えちゃうし、
ポンプの大きさ自体は4でフォローされたわけだが。
適当に凹み作ったら水が溜まって、慌てて排水ポンプを設置するとか、そういうアホなこともちょっとやってみたい。
水関連で思い出したけど、水地形の急峻さったらないよね。
>>506 xpです。4000円でした。
新聞なくなったのが少し寂しい・・・
>>505 1000万人超えれば飛ぶらしいけど、俺は80万人迄が限界だった。
3000の最大マップで人口500万だと人口密度は約18,600人/km²で
東京23区全体よりは高いけどそのうちの豊島区や荒川区よりは低いんだなぁ。
普通にプレイしてたらその半分にも届かないだろうし、意外と人口少なめの設定なんだね。
いや日本の都市部人口密度がぶっ飛んでるだけで世界的にみたらそんなに少なくはないと思う
>>513 XPか。このゲーム本当にSEの所持率低い
シナリオ面白いのに
>>515 我が練馬区には勝ってるぞ
SEもってるけどシナリオをやったことがない
やってみるか
>>516 そうでもないんだよ。
人口集積地(=都市圏の規模)が巨大って意味でなら東京都市圏が随一なのには
確かに違いないけど、その一部である23区の人口密度の話だからね。
Wikipediaで調べたら、人口の多い世界の都市上位50内で23区平均より人口密度が高い都市が11はあった。
人口密度の高い都市は東南アジアから北アフリカにかけての低緯度地域に多くて
欧米、中国など他地域の大都市は人口密度が低めだけど、
市域が23区よりはるかに広大で町村部や山林までその範囲に含んでることも多いからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/人口密度 ロンドンやパリ、ニューヨーク、上海みたいに広い市域の中でも都市部や中心部に限れば
23区と同等以上、なんてケースは少なくない。
区域の大半が山林と丘陵地で占められてる香港なんかは特に顕著な例で、
香港のなかでも特に過密な九龍地区(面積は豊島区の3.5倍ほどで練馬区よりやや小さい)は
日本一人口密度の高い豊島区の倍、23区平均の3倍も人口密度があるのに対して、
香港全体の人口密度は九龍地区の1/6にも満たない。
香港島(地形データHong Kongの島の部分)も中央に山があるのに人口密度は23区全体より高いしね。
しかしその香港を持ってしても全盛期の端島には勝てないっていう
香港は、傾斜のあるところが比較的あって、住めるところは限られるが
地震が少なく、地盤が頑丈だから高層ビルがやたら多いわな。
んで、シムシティの都市の方だけど、
最大マップの面積は約268km²で23区の4割強だけど、4、500万規模の都市を作るには
(この時点で既に現実では有り得ないが)交通を全て地下鉄で賄って、
大部分を高密度の住宅・商業地区(=高層ビル・高層マンション)で埋め尽くした状態が必要なわけで。
そんな空も見えず幹線道路もない都市でも23区全体の平均より3割ほど人口密度が高い程度でしかなく、
それよりもさらに人口が過密な都市・地域が世界にはいくつもあるってわけよ。
ちなみに、10km²(=ほぼ50マス四方に匹敵)以下の狭い範囲に限れば、香港やマカオには
人口密度が50,00人/km²以上、という地区があったりするらしい。
それこそ、高密度の住宅地区だらけのような状態だろうね。流石に幹線道路はあるだろうけど。
以上、なげーよ!とか言わないでおくれよ?
>>520 軍艦島かぁ、忘れてた。83,600 人/km²とかほどがあるよね・・・
まあ巨大空母(ミニッツ級)3隻分ぐらいの大きさしかないみたいだけど。
みじけーよ!
気が付いたら埋立地が工業地域のどまんなかになってもうた・・・
埋立地って近隣都市との境目に作るもんだろ?
>>517 SE持ってるよ俺。
でもSEって2000/XPじゃちゃんと動かないからな〜
SEが想定通りに動く環境ってWin98SE/Pentium iii/GeForce256の組み合わせ辺りか?
>>525 初プレイやもん・・・
高台に農地作ろうとしたり色々変なことしたわ
道路4車線(二本並べ)にするのって効果ある?
クラシックとか2000だと交差点大量発生するだけだったけど
交差点の非常に多いが普通〜多いになるぐらいだからわりと効果的だとおもう
高速道路?あんなもん景観用と需要喚起用だろ・・・
>>528 4車線にすると、並木道になるので景観がそれなりに良くなる。
大抵、片側二車線に交通集中することになるけど。
半分ずつになって欲しいのに片方が交通量「多い」もう片方が「少ない」になるよね。
並木道作るなら、地区を計画的に配置したりバス停多用した方が効果的だと思う。
見た目は良くなるけどね。
ただ偏るのはそう悪いことでもない。
例えば遠くへ(ギリギリの距離を)移動するシムが居た場合は、「多い」の道で移動に失敗しても「少ない」の方で成功するという状況が発生するから。
これがどっちも「普通」だったら、どっちのルートでも間に合わない…かもしれない。
だが、渋滞の苦情は局地的に多いことに反応して発生するっぽい。orz
amazonで頼んでたsimcity3000 XP届いたー!
うっしゃーやるぞー!
「スピードメモリ」ってなんか変だな
窓化できない
16bitにしても DXWndつかってもD3D使っても・・・
-w -r800*600
ショートカットのプロパティにこれを突っ込め!
並木道は片方が追い越し車線だと思えばいい
「"」で囲まれた部分のあとに「 -w -r1024x768」-wと-rの前は半角スペースね
数字はウィンドウサイズの指定で、起動後設定メニュー内の
ビデオカード設定で設定できるサイズから任意のを選んで入力
16bitでね
高速使いまくりプレイに挑戦中。
慣れてないのでイマイチ許容量が読めないのと、使い勝手が微妙なのは覚悟していたが、
それ以上にグラフィックが…
いや、あの刑務所の壁みたいなのを作りまくると、想像以上に目障りで辛気くさいんだこれが…orz
>>535 SEだとすればD3Dでフックするファイルがまちがってるのかも
SC3U.ICDを指定してグローバルフックして開始すればいけるはず
>>539 いいこと思いついた
高速道路をベルリンの壁に見立てて都市を東西に分けちまえ
>>542 ゲーム的には「空港が混雑してきたから拡張しろ」ってことらしい
>オンタイムフライト:98%未満
>>543 そうなのか(´・ω・`)
しかし、金はあれども土地がない。
人工島もう一つ作るかなあ
545 :
名無しさんの野望:2011/04/10(日) 16:48:23.51 ID:GZkr+wPB
>>542 これ周りを道路にしてるのは見栄え的な話?
>>545 見栄え的な話。
あくまで個人的に、だけど。
交通量はもちろん“なし”
>>546 上げてしまったスマヌ
空港周りだけ見ても景観すっごいいいから憧れる
俺はいつも無計画に街広げるからぐっちゃぐちゃで
>>547 いや、こっちも計画なんてほとんど立ててないっすw
「できる限り既存の地形を残そう」
以外の縛りはしてないし
後はその場の思いつきとノリだけで都市作ってますねw
空港が多いとか見たことないな
「多い」どころか「普通」になる以前に「商業の発展のために空港が必要」って言われることも多いからね。
ちなみにオンタイムフライトが50%切ると「非常に多い」になるよ。
空港が混みすぎてると都市計画の人ではなく、商工会議所の人か誰かから
空港拡大してくれ!みたいなこと言われたような気がする。
んで拡大したら、別の請願者から
空港拡大に血税じゃんじゃん注ぎ込むとかバカなの?死ぬの?的なこと言われた記憶がある。
むぅ、そんな仕様があったとは。
しかし90万級の都市で、見たとここの空港一つだけか。
こりゃ自分でやってるときに見かけないワケだ。
>>552 どう頑張っても一本しかできてくんなかったんだよ
ちなみに、都市中心部にあった空港を埋立地に移転した結果がこれなので…
>>553 9×5(滑走路は9)ができるまでひたすらブルでガシャンガシャンやる
上記の一本ができたら9×10に拡張して道路で囲めばOKなはずだけど・・
555 :
名無しさんの野望:2011/04/11(月) 09:01:47.80 ID:WPcTDAyr
久々にシムシティ3000やろうかな、
原子力発電所を建てて、メルトダウンさせてみようかと思ってる。
20万人で詰まってしまった・・・
滑走路の周囲5マス以内の区画には別の滑走路はできずに
空港関連施設しかできない仕様なんだよ。
滑走路でも関連施設でも空港の混雑が解消されて商業需要が増えるのは
同じだからようは見た目がどうかって話。
おいおいはじめて二年目で地震ってひどいお・・・
>>558 そして自動災害OFF
難易度下がるからゲーマー的には許されざる行為かもしれんが・・・
災害オフにするとただひたすら金をためて街を作るだけになってしまうな
理想の都市を作り上げたいならいいが、ゲーム的には波が少なくなる
>>561 ご苦労さん200万人都市までもうちょっとだな頑張れよ
都市名考えるところで70%挫折するw
大気汚染の高い施設をマップの隅に置くと何割か隣のシティで引き取ってくれるの?
円のうちはみ出た部分は隣の市が受け持ってくれる
石炭発電所とか焼却炉とか埋め立て地なんかはできるだけマップの端に置いたほうがいいのはそういう理由
オーラ的な意味でも中央近くに置く意味はないしね
もともと僻地は中心地よりも地価が上がりにくいので
迷惑施設は外縁、高税収商業地は中心よりニ作ったほうが後々うまくいく、というのもある
25万くらいになったらアクリルケースみたいな建物がいっぱい建った
市長、この責任を誰がどう取るのか、お聞かせ願いたい
交通システムのことなんだけど
バス停、地下鉄は住居、商業
それに加えて地下鉄乗り換えは工業
道路と鉄道(駅)は万能
高速はクソ
これでおk?
だいぶ昔にリレー形式(10年単位)で都市を作ってた事があったと思うんだけど、
いつやってたかわかる人いる?スレッドpartだけでも良いから教えて欲しい
またあんなことをやってみたいと思う今日この頃
高速のランプが上手く作れん・・・
景観的に
一般
|
|R
高速――――――――――――→
←――――――――――――高速
R|
|
こういう感じで作りたいんだが、建設可能位置の詳細が知りたい・・・
もう周りのビル潰したけど作れないとか嫌だ
l
○○○lランプ
■■■■■l■■■■■■
ランプ l ○○○
l
l 一般道 ■高速 ランプ ○本来はここにもランプ置かないとおかしい
こんな感じでしか置けないはず
遊園地を離れ島に作って交通手段を高速だけにしたら嫌でも皆利用するわw
・ランプの一番上からランプを降る方向に数えて5マス先まで(ランプ分の3マス+2マス)高速道路が作られている
・ランプの一番下からランプを登る方向に数えて5マス先まで(ランプ分の3マス+2マス)高速道路が作られている
・同じく一番下から4マス内にカーブ・坂がない(先にランプを作ればランプのすぐ先にカーブ・坂の作成は可能)
・同じく一番下から4マス内に一般道・鉄道及び送電線との交差、高速の案内板がない
・同じく一番下から5マス内に高速道路トンネル入り口がない
・同じく一番下から5マス内に逆向きの(降り口を作りたいのなら同じ車線の乗り口の)ランプがない
こんなとこだったかな?色々制約あってややこしい。
多分ジャンクションも同じような感じ。
あと、連続で何個かランプ作ってると何故か作れなくなることがあるので
その場合は一度線路のボタンとかクリックしてカーソルをメインの画面に移動させ、
もう一度ジャンクションを選択し直すとOK。
色数32bitで窓化成功した人いる?
>>576 ありがとうございます
空気化してた工業区画が復活しました
D3D使えばできる
高速の交差が右折出来ないようなので、ループさせたりしてなんとかならんかと思ったんだが、どうも上手くいかん。
斜めの高速道路が折り返しに使われないのを含めて考えると、
多分、経路探索で、同じタイルを踏むと、進行方向を考慮せずにこのルートはハズレ、と処理してるんではないかな。
(ただ、高速と普通の道路のように交通機関が変更された場合は交差しても大丈夫らしい)
あと、工事中の地区が出てくる変則配置だが、こっちは意外と見た目通り繋がっているようだ。
(見た目通りだからこそ右折できないとかいう事になるんだが)
…で、結局交通路として無難なのは、一本を折り返し用にしたt字を連ねるという、
場所とるのはしょうがないけど、あんまりかっこよくは無いよね、という形に。
□□□□■□□
□□■□■□□
■■■■■■■
□□■□■□□
□□■□□□□
自分はこうやってる、デカいけど
□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□■□□□■□□
□□■\□/■\□/■□□
■■■■■■■■■■■■■
□□■/□\■/□\■□□
□□■□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□
>>580 □□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□
■■■■■■■■■■
□□□□□□□■□□
□□□□□□□■□□
□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□□
□□■□□□□□□□
こんなのも。
十字交差ならこう作ってる。
□□□□□■□□□□□
□□□□/■\□□□□
□□□■■■■■□□□
□□■■□■□■■□□
□/■□□■□□■□□
■■■■■■■■■■■
□\■□□■□□■/□
□□■■□■□■■□□
□□□■■■■■□□□
□□□□\■/□□□□
□□□□□■□□□□□
空き地があるとなにか地区や公共施設設置したくなる貧乏性な自分には作れない都市だなぁ。
中・最大サイズのマップだと、毎回「景観?ナニソレ??」的な都市になってしまう・・・
俺も山を切り開いて畑にしてしまう
こういう綺麗な景観の街作れるようになりたい
いっつも効率重視で長方形の組み合わせみたいな階段都市になってしまう
効率ではなく、ロマンを追い求めてみたらいかがか?
別に決まったゴールがあるわけではないんだから
人口200万まで持っていけてる人どれくらいいる?
俺はどうしても100万人くらいで頭打ちになる。
整地すれば200万と言わずもっといけるね
俺は初期の地形で町作ることがほとんどない。景観都市作ってみたいんだが少しでも使える地形見つけると整地してしまう
平らな最大マップなら全体の三分の一で100万人いけたから単純計算でも300はいけるはず
低密度や中密度の再開発も期待できるし
100万行けるってことは運営上の問題があるワケでもなさそうだし、
縛り抜きで人口特化すれば難しくはない気はするがな。
公園が多すぎるとか?
逆に公園類が無さ過ぎるとか
D3DWindowerのことでいいんだよな?
sc3.exe、またはSC3U.ICDを指定すれば、細かい設定はいらなかった筈
海難救助ヤードって港がないと出てこないの?
港は関係ないな。
事情は分からんが、データとしては入ってるけど通常のプレイでは出てこない仕様。
そーなんだ、アリガトウ。
いわいるボツデータかな?
SimCity2000から都市をインポートしたときの互換性維持のため…と思われ
ちなみに正しい訳は「部品回収場」
つまりはスクラップ場だね
ちょっと話戻しちゃうけど、最大マップなら330万までは行ったよ
過去にデータがうpされてた415万は維持すら無理だったけど
サルベージなんとかなのかな?
需要調整×建て替えで振動するから、ピークは一瞬なんだよな。
低地価建造物をちまちま文化財指定していけば、理論的にはノーチート500万も…とは聞くが、
必要な手間と気力を想像すると挑む気も起きないorz
念願のシムシティ3000を手に入れたのだがインストールしてやろうとして
新しい都市クリックしても先に進まない
外付けHDにインストしてるのが問題なのか??
ソフトのバージョンは?→無印、SE、XP
OSは?→98、Me、XP、Vista、7
もちっと詳しく書かないと分かりません
もしかしたら右クリックしてるのかもしれないし
マウスが壊れてるのかもしれません
スレの住民はトラックの家畜ではありません
どうがんばっても200万までしかいかない・・・
このくれいだと空港と港湾ってどれくらいあったほうが良いの?
どのくらいと言われると困るが、正直海港の優先度は低い。
需要が足りないなら空港をじゃんじゃん作った方がいいかも。
…スペースが残っていれば、だが。
>>609 なるほどサンクス
今現在初めて200万人突破して250万人なんだけど、さすがにスペース足りなくなってきてるんで空港と港湾を削った
それでも港湾(埠頭?みたいな出っ張り)が40ヶ所所、空港(滑走路だけで)20ヶ所以上ある
港湾は数ヶ所でも良いのかな あと空港はこれだと少ない?多い?
港湾は工業地区の需要限界の最大値を上げる
空港は商業地区の需要限界の最大値をあげる
で、趣味/美学のことを考えなければ
工業はできるだけ商業に移行させた方が儲かって汚染が減る
ちょっと多いような気はするが…なんとも言えん。
都市計画アドバイザーにせっつかれながら調整するのが確実じゃないかな。
孤島じゃなければ、地下鉄の接続鬼のように作るのも定番。
増やすほど一個あたりの効果は減るけど、地下鉄ならマップ端埋め尽くしても邪魔にならない。
>>611 >工業はできるだけ商業に移行させた方が儲かって汚染が減る
って事は港湾削って空港を増やした方が良いね 人口メインでやってるけどそれでもそうなのかな
>>612 アドバイザーは一時期空港作れってせかしてた でもその時点で空港30ヶ所くらいあった
>地下鉄の接続鬼
他都市と接続しろって事?それは知らなかった
どうもありがとう
てかそんだけ空港作ったら、ふつう宇宙港もらえない?
それでも街が大きいと建物チート使って宇宙港2つ目作るしかない場合はあるが。
>>613 ん? なんか違和感があると思ったが、
もしかして、近隣都市との接続がない、擬似孤島プレイ状態…だった?
>>614 宇宙港はもうあるよ
>>615 接続の意味を知らなかったw
取引が出来る程度しか思ってなかったから
今港湾を2個にして埋め立てしてスペース増やしてなんとか300万人いったところです
飛行機以外他の都市に移動する手段のない監獄都市とか面白いな
工業発展がネックになりそうだけどいけるもんなのか
監獄島で250万いくのかすごいなw
今度接続なしでやってみるか
真ん中に川があるマップで橋を一切作らずに対岸に渡れない完全分離都市ならやったけど80万人位の時に飽きた
警察署の全く無い都市って発展するのかな。
科学技術センターはどこに建てるべき?やっぱ工業地帯かなぁ
周囲の地価とオーラが少し上がるから効率面では商業・住宅地でもいいと思うよ。
個人的には商業・住宅地と工業地の仕切に使ってることが多いかな。
科学技術センターと医療研究センターって、高価な割にイマイチ効果が実感できないんだが。
でも自分の街にあると何か嬉しいじゃん、ああー最先端だわーって
先端技術の研究施設って人気のないところに立ってるイメージだな。
どうしてもその通り作ろうとしてしまいソーラー発電と貯水槽と専用の交通手段を用意して
経費ばかりがかさばる。トンネル抜けた農村の向こうに作ろうと思うと土地まで圧迫する。
スーパーカミオカンデとかスプリング8とか?
やっぱり最先端の設備が家のそばにあるとかっこいいよな!
よし、街の中心の一等地に核融合を作ろう。きっと観光名所になってますます街が発展するに違いない
629 :
616:2011/05/04(水) 01:17:16.95 ID:wcus05HV
埋め立てて住居地区増やしたりしてやっと350万人いけた
これ以上増やすには水道施設を壊して水道は取引で買いたいんだけど、これってこっちから近隣都市に提案できないよね?
わざと水不足にすれば向こうから取引持ちかけてくるのかな・・・
もしそうならその時って一瞬でも水不足になるわけだから人口減ると思うんだけどすぐ戻る?
水の使用量がポンプや脱塩施設の供給能力の8割超えてれば
普通は向こうから取引持ちかけてくると思うけど・・・
むしろ通常プレイではそれがウザいぐらい。
水道管を隣接する都市のどれかに接続済みでなとオファーが来ない
工業地帯の中心に発電所を置いたらどうだ?
旧ソ連のコンビナートみたいにな。
だんだん工場地帯が少なくなってきたw 民家と商業地域だけで成り立つ?
何度やっても、近隣との取引で経済を成り立たせてしまう。
ゴミの引き受けなんていつまでも続けてるよ。
自給自足ができない・・・
隣の市から買い取ったゴミで電気作って
反対隣に電機売る
とかやりたい
どう頑張っても350万以上いかねぇ・・・
>>636 普通にやってたら俺も390万
そのあと大人口減少がおこる。
150から増えないよw 川はどんどん小さくなってくのにw
sc3ファイルってSim3000用なんだろうけどどうやって開けば良いの?
>>639 今開いて見たんだけどこんな凄い事できるんだな・・・
地下鉄とか全くないし・・・
道路もあれじゃ住民が移動できないだろって思うけど結果的にはアレがいいんだろうな
ほんとだすげぇ
住宅商業より工業の方がオーラ良くてなんかワロタw
文化財指定は商工全部やってあるのかな?
>>641 多分、シム人ってあんま動か無いじゃん。
64m道路を駆使して東西南北移動してんじゃない?
>>642 工業だけ文化財指定にしてるよ。
まあそこそこの頭の良さ+条例でやった。
>>643 >シム人ってあんま動か無いじゃん。
バス停と地下鉄駅建てまくってる俺って一体・・・
upしてみようと思うのだが市長が本名になってる('A`)
ダンプしていじれんもんかとやってみたがようわからんなぁ。
市長名と都市名変える方法ってある?
保存するときに変えられなかったっけ
うん、「別名で保存」すれば変えられる(SE,XPで確認)
娯楽施設(博物館、動物園など)って人口増には必要不可欠?
需要限界ってのがあって、娯楽施設がないと人口が頭打ちになる
>>649 なるほど!今2時間ほど放置しておいたんだけど人口が300万から殆ど変化無し(需要グラフも)だったんだけどそれが原因だったんだね
さんくす
651 :
名無しさんの野望:2011/05/16(月) 22:44:22.32 ID:JMnbr9ey
ロンドンのセーブデータ(シナリオではないほう)って、税率を上げないと即破綻しますね。
どうしたらいいのか悩んでます。
スパイラルシティ
MoreCitiesのか、
ありゃ元々2000のセーブデータだからなぁ。
一応説明書に、2000のデータを変換した際の注意点ってのが載ってるが…
スパイラルシティは最強
労働力が40%になっちまった
これって少子化だよね?人口が100万も減ってるんだけどどうすりゃ良いんだ・・・
耐える
高齢者は破壊したり撤去したりすることはできません
現実だと絶望的だけど、
シムならそう長くもないし、数十年がんばれ
日本の未来と似た感じか
耐えれば良いのね?数十年か・・・ポーズせずに放置しておこうかな
400万目標でやってて380万までいったのに280万になっちまった・・・
660 :
659:2011/05/18(水) 16:47:56.50 ID:V9Wc44+T
2時間程放置しておいたら労働力57%、人口も240万→310万に回復してきた
非人道的だが、病院をすべて破壊して平均寿命を下げると、回復が早い
ベビーブームが来たw ついでに高齢化社会も・・・
30から50代が少ない・・・
>>661 最初から病院ないんだけどその場合はどうすりゃいい?
病院ないのに少子化になったの?
>>664 なった
マジで病院は1棟も無い(なので予算で厚生の項目は0になってる)
ちなみに平均寿命、労働者の平均寿命とも89年
健康系の条例を廃止してみるのは?
3000の健康条例は最強だからな
マジで病院いらない
>>666 なるほど!!早速やってみるわ!ありがとう
ちょっとやってみたけど寿命かわらないわ・・・89年のままだ
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 有毒廃棄物返還工場を・・・・・
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 建てる・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 建てるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 建設開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
>>669 交差点警備ははずしてる?
厚生アドバイザーの条例以外にも、寿命にかかわる条例って意外とあるよ。
672 :
ハタ迷惑な皇子:2011/05/21(土) 13:10:15.09 ID:PeQVo5VB
シムシティ5いつ頃でるの?
昔公式Exchangeに登録してたんだけどHNとパスが一致しなくなっちゃって
新しく垢作ろうと思ったら尻が使えなかった
昔とはISPが違うからメールで垢情報請求してもメール確認できないし
こうなったらもうお手上げ?公式の建物昔すげー集めたのに当時のHDDは見事にクラッシュしたんだよね・・・
>>671 交差点警備も外してるよ
全ての条例のアドバイザーのコメントみて寿命に関わりそうなのは外してるんだけどなぁ
すでに建ててある住宅地を強制破壊すれば
年寄りが立ち退いて若夫婦が越してくるだろ
ほんとかよw
都市住民の年齢推移はデータ見ても判るとおりシミュらレテおるから
古くからある住宅ばかりになると隠居たちが多くなり平均年齢も上がる
旧スレにも再開発が有効、と書いてあっただろ。
つねに新規の住宅があるほうが人口構成は明らかに若返る
念のためにセーブしてからお試しくだされ
>>677 早速やってみる サンクス
再開発する規模は適当で良いのかな
とりあえず40×40マスくらいでやってみる
とはいっても、マジで少子化してすべての地区の需要がマイナスだと、
再開発しても、住民が建物を建ててくれないんだよなー
しかし、病院もゼロで条例もないのに、少子化がおきたって言う状況がいまだに理解しがたい・・・
需要がマイナス極めてしまった時は
需要調整と称して廃墟を中心に建物を少々壊した後
更地にした部分の区画指定(R・C・I)を解除してしまいましょう
新規移住、出店を考えてる個人や企業は
廃墟が並んでる売れ残り地域なんかには来たくないのです
序盤でやると金がなくて大騒ぎな時でもったいないですが
超マイナス需要が生じるような大都市なら大したことはありません
縮小均衡ってやつだな。
区画を解除しているのに人口が増える
という不思議な体験ができるぞ。
無免許で猫を引っ張る紐を作っている工場が問題になっています
製造に免許が必要だったり、なくなるという根も葉もないうわさが流れたり、
根拠もなく存在し続けると信じられたり
さりげなくブロッコリー並の不思議アイテムだな>猫を引っ張る紐
ニュースティッカーも好きだけど、やっぱ新聞が欲しかったなあ
2000の新聞コラム面白かったよね
じっくり読めるのがよかった
ゲリラ、アイロンを見学
ファシスト派、ヨーグルトを購入
子供たち、バイクを嘆願
エジプトが国境を閉鎖
警報の存在意義について
>>679 すまん、俺が勘違いしてた
残ってた交差点警備の条例はずしたら寿命が50歳になったわw
労働人口も60%超えたし
何をやっても商業のグラフが下にさがるわ
>>686 災害が起こった直後に鳴らして、臨場感を高めるためのものだろ?
ちゃんとしたタイミングで鳴らすと広域地域連合からの支援金が増える
鳴らすの早すぎて災害が不発に終るとうそつき呼ばわりされる
鳴らすのが遅すぎると「本当にグズね」と評価される
ちなみに地震の時は鳴らすタイミング難しい
余震?が来たらならして本揺れを待たないといけない
小さい地震だと嘘つき呼ばわりされる
前震がきたけど、どうせたいしたことないだろ。
と思って警報出さなかったら、MAPを縦に縦断する断層ができる規模の地震が直撃したでござる…
それはそれとして、ごみ処理の優先順って
焼却炉>リサイクル>埋め立て>他都市への引き渡し
なのね。
他都市に引き渡してるから、そのうち埋立地につもったゴミも消えてくれるだろ。
と思って放置してたら、限界までうずたかく積みあがっててビビったw
693 :
はた迷惑な皇子:2011/05/27(金) 00:36:19.69 ID:4AMVYAaR
昨日4買った
災害オフ・プレイスピード最速(アフリカツバメ)・手動予算で翌年1月1日まですっ飛ばすのに慣れてたから
久しぶりに災害オンでやったらスピード下げないと災害に咄嗟の対応が対処できず戸惑った・・・
ところでリサイクルセンターと焼却炉が逆だよ。
他都市に渡したら基本料金だけでなく従量制料金もかかるので
市内に自前施設がある場合は当然ながら血税節約のため
まずは自都市施設をフル稼働させた上で未処理分のみを引き渡します
ゴミを買って焼却炉で電気作って電気売ればいいんじゃね?
697 :
名無しさんの野望:2011/05/27(金) 21:51:00.98 ID:Mnqi2iqk
なんでか知らんが埋立地につもったゴミが消えてくれない…
焼却炉とリサイクルセンターで100%賄ってるのに…
一度埋立地に埋めたゴミは処理施設作っても運び出しはしないよ
自然に分解するまで年単位でかかる。その間に埋立地に道路をつないでしまうと新たなゴミが埋められる
そうだったのか…
埋立地の道路接続切る必要があったとは…
早速やってみる。サンクス!
道路繋ぎっぱなしにしておくと、焼却炉の処理能力が十分足りてても
バグでたまに処理能力が足りなくなって埋立地に運ばれるんだよなぁ・・・
そのせいで、何十年も経ってるのに最後に残ったゴミがなかなか消えないことがよくある。
焼却炉がたまに、道路が繋がってるのに都市との接続無し状態になることがあって困る
病気でも流行ったんだろ
あー、こういう状態をほうっておくと少子化(高齢化)になるよ。
この画像の60代より上がみんなリタイアすると、労働人口比率が下がってしまう。
言葉はわるいが、高齢者をまるで瓦礫のように撤去しないと、少々厳しい
病院は不足気味にしておくのがよいと思う
俺は橋をぶっ壊してトンネルに替える作業ばっかりやってる
それくらい土地に余裕がなくなってきた・・・
>>706 俺も最初はそうやるんだよ
でも人口増やしたくなって川や海埋めて山を削るんだ・・・
このゲームの目的を人口と景観どっちに見てるかだな
景観重視でも人口100万超えればまず収支に困る事はなくなるし
景観無視したアジアの大都市みたいになってしまう人多そうだな
久々にやったら発電所がぽぽぽポーンと爆発してしまったw
債権発行してたて直したけど2回もやったのですごい出費だから困る
人口よりも、自分の脳内デザインした都市を完成させることを優先する。
これが俺のジャスティス
人口重視にする場合、外から低密度・工業中心、内に高密度・商業中心に配置すると
中央集権都市っぽい感じになっていい
どの方角から見ても /\ って見えるような街並み
無税都市を一度でいいから作ってみたい
>>715 それよりも、やたら雄々しい銅像に目がw
503 Service Temporarily Unavailable
718 :
名無しさんの野望:2011/06/06(月) 17:05:39.67 ID:8CWG07+w
あげておこう
「メイドさん養成所」もプレゼントされたらいいのに。
いろいろテストしていたんだが、少子化に対してほぼ100%効くと思われる治療法
(もっとも、既知の手法ではあるのですが)
少子化の症状を確認したら、まず病院をすべて撤去。寿命に関連する条例もすべて廃止。
(救命活動講座、無料診断所、喫煙禁止、交差点警備)
(ここで、自分がこの都市の住人だったらいやだな、などと考えてはいけません。ゲームなのですから)
財布に余裕がないのなら、都市の財政についても適正化を図る。
(税率を人口に見合う水準に引き上げる、公共施設(特に金を食うのは教育関連)を適正な水準にする)
(ただし、老人を撤去(笑)している関係で、すぐに人口は増えてくるので少々の赤字水準でもすぐに黒字化します)
あとはこれで放っておくだけ。再開後半年以内に人口は底打ちし、回復基調になる。
5年程度は平均寿命もそこまでは下がらず、高齢者もそんなには減らないが、
10年以内に平均寿命がぐっと下がり、代わりに人口が爆発的に増加する。
(税率を下げたり、公共施設を建設したりと、意外と忙しくなってくる)
つづく
つづき
労働人口比率が60%近くまで回復したら、少子化脱出とみなして、病院や条例を再開する。
単に少子化を耐え忍ぶよりは、かなり短時間に脱出でき、財政面でも痛くない。
ただ、少子化のもうひとつの側面は、これまでの都市の開発方針を見直し、再開発の機会を与えてくれている、
というところにあるので、少子化を脱出したからといい気になってまた同じ方針でいるよりは、
見直すところはないか、再開発はできないのか、という視線を持つべきでしょう。
撤去された高齢者たちも、それであれば浮かばれるというものです。
平均寿命が延びるとどういう社会になるのか、統治者はどういう対応をすべきなのか、という意味では
現代日本に強烈な示唆を与えているといえなくもありません。
現実には高齢者の撤去は不可能なので、労働人口比率を引き上げる=退職年齢を引き上げるということになるでしょうか。
このゲームのプレイヤーは、どちらかといえば40代以下の若い世代が多いでしょうから、
このことを意識した人生設計をしたいものです。
スレ見てたらやりたくなってきたからマターリプレイしようと思ったら
地震で石油発電所3つ全壊
→これを機に原子力発電に切り替える
→UFO来日でオワタw
住宅地と工業地区が近かったから被害デカ過ぎてニュースシムの世界でも今の日本みたくなってんのかと思ったら
725 :
名無しさんの野望:2011/06/11(土) 22:57:20.08 ID:bl7WQ/UA
>>724 こじんまりしてるけど良いな こういう所住みたい
俺は人口厨だから途中から陸地同士をひっつけちゃってダメだわこういうのw
>>724 こういう都市作れる人憧れるな〜
景観重視ってやってみたいけどいつも途中で挫折して人工重視になる…
島の輪郭を大事にできる人はいいわ
俺はどうやっても効率厨みたいな思考が働いて、
四角い角ばった島になっちゃう・・・
iPhone版のシムシティでようやく50万いったー
これからは景観を重視してみようかな
原発や火力発電所が爆発するのはわかるが、
風力発電所まで爆発するとは…
おそらく遠心力で分解したんだろうな……
老朽化して倒壊したのかも。
便宜上爆発なだけであって、崩れ落ちたのかも
瓦礫発生って結果は同じだし
シム人の世界では寿命を迎えた建造物は全て爆発する運命だからな
孤島の電力確保に風力作ったら、
予想より電力需要が大きくて、過剰運転⇒爆発
な、流れだったり
本島の発電所を調べても、全然余裕だったから、
発電所の危機ステッカーが出ても、何が問題なのかわからんかったw
・過給電すると爆発する仕組み
・寿命が来ると最大発電量が0になるため
自分の維持電力ですら過給電になり爆発する
>風力発電所まで爆発するとは…
古くてショートしたんじゃね?
風力発電所って規定の最大値で発電できることってあるの?
どこにおいても200w中の140w止まりなんだが
発電所の周囲1マスの範囲を全力で盛り上げるんだ
周辺が全て崖だといいらしい
もっともそうすると9タイルに1基しか建たなくなるので敷き詰めた方が効率いいんだけども
なるほど…。
高いところに置くと効率上がるとあったので、周囲から100mくらい高い土地を造成して敷き詰めてみたんだが
さっぱり数字が増えなくてどうしてくれようかと思ってたんだ。
200w中の200wを一度見て満足しようと思う。
ありがとう。
勘違いしやすい、というか俺も見事にしたけど、
その場の標高じゃなくて隣接するタイルとの差できまるんだよな。
そういえば標高の高い所は地価が上がるのはどうなってるんだろ。
平均標高との差…だと山のあるマップが不利になるし。
開発済みタイルの平均標高との差…とか?
UFO来週と同時に落ちた…orz
返せ、俺の2時間…
景観重視した街が作りたいのに気が付くといつも通りな見た目になる罠
段差と水辺をうまく利用したいんだけどなー
みんな景観重視で作る際に気を付けてることとかある?
>>745 コンセプトを決めること。
農業だけは絶対に守る!なのか、
高速道路と並木道を意識した街にしよう、とか、
低密度高級住宅を並べる、とか。
別に地形をいじらないだけが景観重視じゃない。
農地つくるとイナゴが頻度多いくせに毎回時間かかるから災害オフにせざるを得ない
>>747 ありがとう
コンセプトかー
今まで意識してナカタ
何かコンセプト立てて都市作ってみる
逆に考えるんだ
景観のためなら人口なんて増えなくていいや。と
そう考えるんだ
確かに「景観都市出来ない…」って言う人の町を見ると、
景観がデザインがどうこういう以前に、高人口と面積効率の刷り込みが色濃い;
自分の場合、128×128で10万、192×192で20〜30万くらいかな。
というか25万超えると工業需要が急減して農地が廃墟に……orz
景観都市なんて曖昧な目標立てるのがよくない気がするぜ。
銀座だって軽井沢だって田園調布ですらも「景観」だからな
コンセプト決めてそれに沿った街づくりを貫く意志を持つ、それが見栄えのする都市への第一歩だ。
序盤の資金繰りに負けて意志が折れるのが俺のパターンだけど。
金がたまったら、全部吹っ飛ばして一から再開発すればいいじゃない。
景観都市ならチート無し、災害あり(つまりちゃんと消防署も設置)で
都市運営が出来るだけの人口が目標だな
シナリオモードの水没都市ですら黒字出せてるんだからどうにかなるよ
>>755 だけど、地震の断層だけはいただけない…
757 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 21:36:45.26 ID:xZH3XLRM
まだ購入できますか?
759 :
名無しさんの野望:2011/07/01(金) 10:25:28.95 ID:6UKlbup3
10万前後で満足
人口を増やそうと考えるから碁盤になる
毎年そこそこ行動できる程度の資金が得られる人口はいくらくらいかな
25万あたりじゃないかな
大抵資金繰りに困らなくなるのがそこらへん
762 :
名無しさんの野望:2011/07/09(土) 10:28:22.04 ID:yk+TmFWj
俺は30万超えると安心する
自分の地元作ろうかな・・・
昔作ろうかなと思ったことがあるが地形再現するのが面倒すぎてやめた
古墳のある街なら造ったことがあるなあ。
766 :
名無しさんの野望:2011/08/09(火) 21:54:12.31 ID:hwyiQM6+
あげ
保守 農業中心都市作成中
simcity4買って古いsimにも興味もって中古をあさったのですが、
3000なかったです。2000があったので買ったのですが、
面白いですか?2000のスレがないのをみると、
2000と3000ではかなり違うような予感がしているのですが・・。
2000は面白かったよ。面倒にもなったけど飛躍的な進化を遂げたのが2000だったし。
3000は2000の延長として完成に近づいた感じでだから3000をやると2000に戻れなくなった。
アルコロジーフェチとダムフェチは別だろうけど。
4は2000→3000とはまた違った方向を取り入れた印象。
2000は今中古で1万超えてるな。
まあ、単に供給不足なだけだろうが。
GOGで売ってくれんかな。
4は見た目のリアルさとシステムのディティールが大きく進歩した反面、取っ付き難くて
シミュレーションゲームというよりシミュレーターっていう印象かなぁ。
2000→3000はシステムは概ねそのままで見た目や操作性が良くなって遊び易くなった感じ。
>>769,
>>771 レスありがとうございます。
2000,3000,4の位置づけがよくわかりました。ありがとうございました。
しばらく2090で遊んで、その後3000をダウンロード販売などで購入します。
>>770 え、そんな高いのですか・・。しばらくプレイさせてください。
昔の発売されてないゲームで高いのってありますね。
タワー2を買おうと思ったのですが、もう売ってないんですね。
面白いゲームはいつまでも人気なんですね。
2000はPC版は高いけどSFC・SS・PSなら捨て値で手に入るよ
中野の魔窟に新品定価で売ってたから買ってきなよ
775 :
名無しさんの野望:2011/08/17(水) 09:56:48.07 ID:6OIMVK0U
>730
つ中国製
776 :
770:2011/08/25(木) 02:24:58.49 ID:5E0RHIgs
君たち!!!
simcity2kが「アバンダンウェアー」になったらしいぞ!!
詳細は英語だから良く分からんが、タダになったらしい。
フリーでダウンロードできるらしいよ。
>>776 ナウイメンズファッションにでもなったのか?
アバンダンウェアーがよくわかりません先生
ようするに
シムシティーの市民たちには十分なゲームとゲーム機があります
ここはシムシティ2000をアバンダンウェアーにし
さらなる需要層の拡大を目指しましょう
非ユーザーたちは畜舎の豚ではありません
みたいな
英語でDOS版かよ
新聞が日本語じゃねーとなぁ…
ファシスト派、ヨーグルトを購入
とかそういうのが見たいんだよなあ
782 :
776:2011/09/06(火) 00:14:05.05 ID:h+8cNBo0
落としてもプレイできなかった。
どす版とはな。
俺のやることはいつもこうだよ。
Windows上でAT互換機を実現するエミュなら
DOSゲームプレイできると思う。
win7 home-64(最近購入したPC)で動かなかった
互換モードで実行、管理者として実行はやってみたがダメだった
あと何かあるかな?
>>784 です
すみません書き漏れてました
3000 SE です
画面の色数は16bitになってる?
787 :
784:2011/09/08(木) 14:14:59.41 ID:njVN7uJK
>>786 32bitでしたので16bitで試してみましたがダメでした
ちなみに今迄は以下(別PC)で動作してました
win7 home 32 色数32bit
x64マシンとは相性悪いのかもね
うちでも動かん
チリ紙交換屋のビルがあるんですけど、
あれって「小売店」の誤訳かなんかですか?
動かないとかいってる奴の頭が悪い
これには明かりがあります
そうです、原語では「Retail Exchange」となっています
「これには明かりがあります」は「This one has lights」なんで適切な訳は分からん(´・ω・`)
793 :
784:2011/09/09(金) 23:58:07.81 ID:6KdxLQcq
>>788 ですか
諦めます
XPが必ず動くなら買ってもいいかなと思ったりもするがそんな保障あるわけないし
悩ましい
Retail Exchangeか、「小売店」「ショッピングセンター」なんかの訳でいいんだろうけど、為替みたいな意味は入らんのだろうか。
This one has lightsは「照明つき駐車場」とかそういうことがいいたいんだと思うが・・・
まあブロッコリーだとか猫の紐だとか、よくわからん世界だからまじめに考えるだけ無駄かもしれんが
>>793 僕はどこをどうしたのか、Win7の64bitだけど動いてるよ
特に互換モードなどはせず。
仮想CDにしたのでなぜかスタートメニューの普通のショートカットは使えず、
ゲームってところに表示されてるSimCity3000Unlimitedのショートカットから飛んで使ってる。
>>795 おおっ、と思いやってみましたがダメでした
Readmeにグラボの制限が色々あるのでこの辺かも
当該PCはintel HD 3000 (ノート内蔵)
インスタントパンツ
798 :
名無しさんの野望:2011/09/21(水) 13:43:09.23 ID:/K3UGIdh
畑の文化財指定が結構しんどい。
しかも、連続文化財指定するとゲームが落ちることが、
稀にだがよくあるから困る。
>>796 Celeron SU2300(1.2GHz)+GM45(intel 4500MHD)+Win7Home64bitのウチのB5ノートで
動くくらいだからVGAが原因とは思えないが・・・
小さいマップで離島の待ち作りたいんだけど
何かコツあるかな?
汚染が酷くてもうだめぽ
>>798 文化財指定の支援ソフトあるよ
もうやらないと思ってたら何故か半年〜1年後ぐらいに
急にやりたくなって再びインストール
もう何度繰り返したことか…
tes
803 :
名無しさんの野望:2011/10/01(土) 19:19:16.82 ID:9btKpHcR
あるあるw
半年かけて、ようやく完成に近づいた都市を、
間違えてまっさらなデータでうわがいた時の絶望感は異常。
ガチで心折れた…
やはり定期的にHDDまるごとバックアップをとらないとな。
5年ごとくらいに都市名+年代の名前で保存するといい感じ
久しぶりにインストールした
今Phenom2 550 3.1GHzなんだけど ウインドウモードでタスクマネージャー見たら
1コアだけ使用率90%越え
まだ全然やりこんでないけどCPUもっと強化しようと思ったよ
今度出るFXでできるだけ高クロックのものにしようと思う
VGAはHD6850 これはもっと古い方がいいとか見たけど流石にシムシティのために
古いのに買い換えるのは現実的じゃないので
古いゲームだからCPU使用率がおかしなことになるのはもはや仕様
VGAなんてオンボでも十分
シムシティ4すらCPUは1コアしか使わないからなぁ
>>810 Win98時代のゲームは負荷に関わらずCPU使用率を常に100%固定するように
作ってあるんだよ、実際の負荷は大したことない。
GeForce256でもヌルヌルのこのゲームで「現行VGAはDX7に最適化されてなくて云々」とか関係ないからw
>>813 そうなんだ
じゃあ逆にs(ry
まあいい機会だからCPUは買い換えてみるよ
CPUはともかく、PCではTV見ながら3000やってると
VGAに結構負荷掛かってるっぽい
2Dの処理能力は相当昔からあんまり変わってないってことかな
お豆腐が並ぶことが多くなってきた
メモリ増やせばいいのかな?
まずは豆腐屋を開業します
│
(略)
↓
儲かったお金でメモリを買います
先生!豆腐屋は商業区域ですか?工業区域ですか?
豆腐屋開業の初期資金として債権50万シムオリオンを発行をしたいと思いますが
認可よろしいですか
豆腐の角で頭勝ち割って死にたい
www
誤爆です
すまん
え?
初心者には4より3000のがいいかね?
小学生の時にサターンの2000投げてから一度もこのシリーズやってないんだけども
うん、4は色々凝ってるから本格的にやり込むにはいいけど
慣れる前に投げ出しちゃう可能性があると思う。
3000は初代から4の中では一番取っつき易いんじゃないかな。
ありがとう
4は複雑みたいだもんね
先ずは3000買って見るよ
市長、この責任を誰がどのようにおとりになるのか、お聞かせ願いたい
3000の攻略本って買うほどの価値あるかい?
現物を見たことのある人はここに残ってるんだろうか……
俺は見たことがないが。
やりこんでる人ばっかりで攻略本必要な人いなさそうだもんなあ
シリーズ初体験に近いから1冊は手元に欲しいと思ったのさ
おう、ばっちり持ってるぞ
古本屋とかで見つからないかね
もっとも、攻略とかそういう類のゲームではないのではというのが私の感想
単にデータ集としてほしい、ということならOK
ありがとう
どれか一冊オススメのあるかね?
私が持っているのは「SIMCITY3000公式戦略ガイド」というアメリカの本の和訳、プレイ画面を日本語版に置き換えたもの。
amazon見たらまだ中古本を売ってるようですね。個人的にはブックオフで100円コーナーに並ぶのを狙ってもよいと思いますが。
ありがとう
その本探してみるよ
100円コーナーにあったらいいなあ
このニュース見た時俺もシムシティ思い出したわ
うちの市は焼却炉×2があるおかげで安泰だぜ
無駄使いってなぁ
焼却炉立てて維持するのにかかる経費考えたら・・・
まだ結構スレ見てる人いるんだな
未だにプレイしてるしスレも見てるが特に書くことがないw
シリーズの中で一番プレイしやすくて好きなんだけどなあw
まぁシムシティの市長みたいに強権振るい放題じゃないからな。
都市部に新しい焼却炉を作るのもなかなか難しい。
A市 l B市 ABCDは組合を作りの市境交差点に全市敷地使って
■l■ 総合焼却場作り皆で使っていた(■*4の大きさの焼却所)
------------- 焼却所が古くなったので建て替えようと提案したら
■l■ Cの市長だけが「焼却なんて汚染が酷くて時代遅れ」と反対
C市 l D市 しょうがないから各々で処理場つくることになった
ところがじつは実用化されている処理としては焼却炉+リサイクル場が最新で
C市長が言うような低汚染処理は実用化されていなかった。ゴミが処理できなくなるため
C市は再度■*4地点に処理場を作りたい、と申請したが
ABDはCのために要らない出費強いられながら自市に独自処理場作ってあった
C市部分だけでは到底作れないため詰んでしまった
ゴミ処理って3000からだっけ
これで現実に近い感じになったよね
>>847 ゲーム中のゴミ処理放置のツケも安くはないが、現実のツケはもっと恐ろしいですね・・・
現実はシムシティみたいに1日でぽんとゴミ処理場や水道施設や発電所が建ったりしないからな…
住宅地が数ヶ月かけて発展する横で一晩でできる核融合発電所
こうなったらゴミ処理引き受けて儲けるべきw
ゴミ問題ってあっちこっちであるんだな
人事異動めぐり課長全員が「降格願」 町長「更迭人事でない」 和歌山・白浜町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000530-san-pol 和歌山県白浜町が人事異動をめぐり全課長が「降格願」を出すという異例の事態になっている。
1日には、水本雄三町長と課長側がそれぞれ記者会見。水本町長は「更迭人事ではない」などと主張したが、
課長側は「住民生活を守るものとは思えず断固抗議する」との声明を出した。
昨年9月に地元と合意したごみ焼却場の使用期限延長をめぐるその後の交渉の難航が発端。
10月26日に水本町長は突然、担当課の生活環境課長ら3人の課長を事実上更迭する人事異動を内示した。
反発した16人の課長全員が「町政を発展させる異動ではなく、町長が思うままに権力をふるう専権」との抗議文を出し、
これが聞き入れられないとして全員が降格願を提出。異動対象の課長らはこの日の辞令交付式を欠席した。
会見した水本町長は「更迭したつもりはない。台風被害などがあった中で、危機管理体制の強化を図った人事」と説明。
ただ「職員との間で意思疎通が図れなかったのは事実」とした。
一方、課長会は声明で「町長の町政への取り組みは住民生活を守るものとは思えず断固抗議する」としている。
公式にあった建物データはもうDLできない?
みたいだな
いつの間にか公式の無料サントラ配布も終わってしまったようだな
最新のMBPで起動できるのでしょうか
windows入れてくれ
そして自分で試してくれ
そういえばMAC版もあるんだったな
winだとvistaや7で起動したとオクで書いてあった時がありましたが、最近のmacだと確認した人がいなかったもんで。。。
SimCity 3000 Unlimited Rendering Kit持ってる人いないかな?
アメリカの公式でもう落とせないみたいなんだ
>>857 Bootcampでwindows7にすれば動く
860 :
名無しさんの野望:2011/11/16(水) 10:56:33.85 ID:RLZdoMXX
今度買って遊んでみたいのだが・・・
XPのSP4で動きますか?
XPなら無印もSEも動くみたいだよ
EA Bestのシムシティ3000ならXP対応謳ってるから確実かと
部屋を整理していたらsim city2000が出てきて、インストールしようとしたが
出来ずに、3000やっとるよ こちらは問題なく起動できるんだねぇ
vistaだと、シリアルコードがうまく入力できないバグあって諦めてたが
久々にはまってるよ 本当はシンプルな2000が一番すきなんだけどなぁ…
アルコロジーだらけで萎える
再インストールしたがなかなかやる気が起こらないまま
半年が過ぎた
レッツプレイ!シムシティ3000
レッツプレイ!シムシティ3000はチートコードではないと研究者たちは考えています
一番手軽に出来るシムシティだな3000は
カーソルの暴走さえどうにかできたらいいんだけど
自前で作った都市を隣接にして新たな都市をやりたい
それなんか分かるわ
でも開始時から隅っこの汚染が酷いことに
w
隅っこは汚染と隣接都市の接続の交通機関だらけか
市長!隣の都市から汚染が流れ込んでいるようです!
何か心当たりはありませんか!?
テス
sim4000は隣の都市も自分で開発できるみたいじゃん
汚染とか来るのかは知らんがw
4000じゃなく4、ね
大気汚染とかは広がらないが
公害産業需要とかは影響するぞ
876 :
名無しさんの野望:2011/11/28(月) 19:58:07.56 ID:nvV13+Sg
sim2000で申し訳ないが、フリントは再開発のし甲斐があるマップだなぁ。
困ったことになったので相談させてください。
都市を造る際いつも地価を上げることを最優先。
そのせいか、場所は不明ですがオーバーフローを起こしてしまいました。
オバーフローは3度目なのですがなぜか復興できません・・。
思いつく対策として「公園潰す、水電気ゴミ取引解除」などしましたが解決できません。
ご教授お願いします。
オバーフローか
公園潰したのに解決しないとなると難しいな
たびたびすみません、解決しました。
石炭発電所とゴミ焼却所を町中に配置し1時間放置したところ、
都市が大変カオスになりましたが撤去すると人口が元通りになりました。
スレ汚し失礼致しました&レスありがとうございます。
1000万消し飛んだのはないしょ・・・。
飛んだなw
どうやってもほぼ平たいマップになるランダム生成よりも、
デフォでつくられてる地形使った方が凹凸や細かい河川があって楽しいな
最近は香港で山を囲む町とトンネルをテーマに弄っている
同じ3000プレイヤーがまだいて嬉しいな
街並みを作るんだったら3000の方がやりやすいからなあ
4000はシュミレーションシュミレーションしててだるかった
風光明媚な風景を見て触発されてやるのは3000だな
ジャズ風のBGMがなんか癒されるな
ちっちゃいけど環境のよい住みよい町を作ろう
↓
小マップの半分くらい畑の良オーラの街出来る
↓
逼迫する財政
↓
国「刑務所つくらへん?」
国「なあ、転換工場作ってもええんやで?」
↓
助成金ガッポガッポ
↓
消えていく畑、そびえるビル群
↓
市長「あれ?俺はどういう街を作りたかったんだっけ?」
なんとなく東山を再現したくなって市街地の東側にある山の麓に教会建てまくった
キリスト教会の中に本殿として大仏が祭られる奇妙なことに
ぬるぽ
がっ
先週のオーバーフローやばいの者です。
都市サイズも人口も何も変わっていないのに税収入が変動します。
23万から120万と余りにも差があり、理解不能です。
ちなみに人口は120万人、商業人口65万人、工業人口14万人くらいです。
23万しか収入が無い時が長く、突然120万に戻ります。
OS再インストールしたままだったけど
シムシティ3000も入れるかな
冬寒くて家にいる時間長いからちょうどいいか
自分もそうしようかな
半年ほどやってなかったからそろそろ熱が溜まってきたし
火山かよw
ホンモノの市長は大変だな
飽きたからヤーメタってやったら二度となれないだろうし
>>890 税収は地価と比例するから、地価がオーバーフローしてしまったら税収は最低水準にまで減る
>>894 進行速度チーターとかもできませんぞ
常に亀以下の進行速度で一度敷いた地区の変更にも
強制退去の手続き云々で道がうねりだしますぞ!
人口が一旦20万超えたんだけど、電力施設の耐用年数の事忘れてて金使いまくってたら、
マイクロ波発電所が3台ともオーバーフローして壊れてしまった
そのおかげで工場は廃墟になって人口も4万ぐらい減った
急きょ債権2万5000発行して原発、次にマイクロ波発電の2台設置したが、電力不足で人口は減り、大赤字に
もはや債権発行しても赤字の方が大きくて新しい発電所を設置する事さえできない
これって詰んだ?
なに?
人口が激減して大赤字になっちゃった?
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「公共の予算を削っちゃってもいいさ」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
>>895 ありがとうございます。
このバグの根本的な解決は無いのだろうか・・。
警察をストライキに持ち込ませるとバグが直り、スト終わらせるとバグるぜ。
901 :
名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:56:25.98 ID:loQJAwaB
フランクフルトのシナリオをやったが、警察署の不備でアウトになった。
一体どのように配置したらいいんだ?
攻略サイトによると、有効範囲が複数重なると「高圧的」が発生してダメなんだとか
ポツポツ配置するくらいでクリア要件は満たせるよ
>>900 それはバグが治るというか、
警察機能停止→犯罪急増→地価激減
って展開になってるだけでは;
街には適度にスラム地区も必要ってことですね
マジな話、工業地区の地価は低いから、それを面積比で大きめにして
ついでにNIMBY施設もその並びにおいておけば
地価がオーバーフローするほどではないと思うが。
905 :
名無しさんの野望:2011/12/15(木) 12:44:11.94 ID:6XE1e9Ji
警察予算を少しでも100%超えさせると
住民がのんきにお祭りを楽しむには
多すぎる警官の警邏が行なわれてしまいます
犯罪は警察を重ねたり予算多くしたりして減らすのではなく
条例や教育をフル稼働
+通常予算警察を重ねないで全域に、で成し遂げましょう
人口52万ぐらいから伸び悩んでる
工業・商業・住宅の需要が伸びない
100万人都市作るには何が足りないのだろう
宇宙港が出来てから急激に需要が増え出して65万まで人口伸びた
このペースなら100万いけそう
910 :
名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:04:30.06 ID:sN2ydBDd
夜間外出禁止がだめだった希ガス
夜間外出禁止令って市政における戒厳令みたいなものですからな、、、
913 :
名無しさんの野望:2011/12/22(木) 20:25:15.44 ID:OcwpL/xg
>>911-912 夜間外出禁止をはずしましたが、警察署の項目はクリアできませんでした。
いったい何がいけないのでしょうか・・。
・警察予算が100%割ったり超えているのを是正する
・四角い大きなお皿に丸い煎餅を重ねないように並べる感じで
警察の警備円があまり重ならず、
かつある程度犯罪抑止するように並べる
・教育に良い条例をオンにする
・雰囲気が悪くなる条例をオフにする
3000はシナリオあっていいな
たまにやりたくなる
917 :
名無しさんの野望:2011/12/24(土) 18:01:45.63 ID:jCU1HPgD
みなさん本当にありがとうございました。
無事、フランクフルトのシナリオをクリアできました。
警察の有効範囲円が被らないように、
最後にギャンブル条例をはずしました。
12/24に日付がなった途端地震を連発して街を軽く破壊して遊ぶ
1年かけて復興しまた12/24になったら地震を連発
俺病んでるな
Windows7の64BitでSEをプレイしてる人いる?
いるんじゃない?
何件かスレ内で動く報告出てるから大丈夫じゃないか
65bitじゅないがうちはwin7 32bitで問題ないな
おれはwin7-64では動かなかった
32はok
Core2Duo 2.4
GMX X3100
Windows7
というのでやってるんだけど、
結構豆腐が出るね。
皆さん豆腐は我慢してるの?
CPUの性能良くても改善されないんじゃなかったかな
俺も豆腐よく出るよ
PCに負担掛けないようにSC3本体が制限掛けてたような>豆腐
しかしマップ回転させたりズーム切り替えると一瞬で表示される
ブロッコリーが主食のシム人が豆腐に住んでてももう驚かない
3000はメッセージ面白いよね
2000の新聞の見出しが楽しめるようになったら通
ほ
はじめまして。今晩m(_ _)m
ちょっと聞きたいのですが、俺の糞ノートで出来るか教えてくれませんか?
スペック.CPU Celeron M520 1.6ghz メモリ1GB Vista
です。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m
余裕で動くから買っちまいな
>>931 回答ありがとございますm(_ _)m
他で聞いたらCeleronなんかじゃ10万人いったら終わると言われて
調べたらここのスレにたどり着きました。
古いゲーム用に残してあるPenV900で60万人までは快適に動くよ
豆腐はでまくるけど
80万人辺りから最広域表示でもコマ送りになる
>>933 実際Celeron M520 1.6ghzでどこまで出来るか心配です
豆腐てなんです?
ノートなんでcpu入れ替えるのも限度有るし
流石に処理落ちはは多かったが、Pen3の1.0G+メモリ512MBでも50万オーバーまで十分プレイはできた
てかこれ一応10年以上前のゲームなので…
>>935 40万人辺りまで出来たらいい方かな?って思ってたので
買います( ´ ▽ ` )ノ シムシティはスーファミ以来なんでワクワクすw
>>937 なるほど〜勉強なりましたm(_ _)m
メモリが足らないと思ったのでプラス1GB増やしました( ;´Д`)
早速Amazonで頼みました〜
vistaか
普通のままじゃシリアル入力できないからwikiのFAQ読んでおくんやで
ここでシムシティ3000のスレを初めて立てたスレ主が登場
あれからこのゲームやってなかったよ
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2001/04/21(土) 10:57
やはり、原発はメルトダウンですか?
私の町は、あと100年は、放射能地獄。
もう11年近く前か
今見るとひどいレスだ
そうですね・・・
大学時代のころだわ
市長、この責任を誰がどのようにおとりになるのか、お聞かせ願いたい。
原子力は悪くない
悪いのはそれを利用している国民だ
945 :
名無しさんの野望:2012/02/27(月) 12:22:07.72 ID:EB0J8Xsk
最近これやってないな・・
4000はな、最新のパソコンでもフリーズするわ
いまだに続編が出ないってことは、もう作る気ないんだろうね
津波が起こる最新版つくってるときいたが
>>947 おいおい、ガセコピペを信じてたのか・・・
それとは別に、EAが3月5日にウィル・ライトが関わる作品について発表するとかいうウワサで、
それがシムシティ5なんじゃないかって騒がれてたけど、なんかポピュラスの最新作っぽいとかなんとか・・・
さて最小マップで10万人めざすかな
中々乙な挑戦だな
今年は2年ぶりに新スレ立つかな
マターリ進行するスレだなw
いいスレだ
新作・・・だと・・・
スペックの問題ではないと思う
去年買ったパソコンでも4はきついわ
ネットで3000買おうとしたらどこももう新品売ってないんだな
明日あたり秋葉原行くんだけど中古うってるよね?
いつのまにかEAベストも売切れてたんだな
秋葉原なら何となくありそうな気もするがどうだろう
スペシャルエディションあったらそっち買ったほうがいいかも
秋葉原だとソフマップアミューズメント館6階に中古がたまにある
他の店だと3000は滅多に見たことないな…
スペシャルエディションは一度だけ見つけて買ったけど
シリアルコード無くて使えなかったから返品して以来見たこと無い
売ってないかもしれないのか(´・ω・`)
暇だし今からいってくる
もし売っててもコード入ってなかったらすぐ返品するわ
いろいろとありがと
あるといいな(´・ω・`)
ありますように
(´・ω・`)つ【ラマ】
オンラインだけどコムショップに3000とSE売ってるぞ
この流れなら言える
3000が一番面白い
俺も一番好きかも
彼は秋葉原で3000買えたんだろうか
>>919 64bit home edition だけどまったく問題ない。シリアルいれるときに文字サイズ変えないと一文字はいらなかった
寝落ちして起きたらメルトダウンしてた('A`)
お前は菅直人かw
シムシティは小さいころからやっているがあのころは災害が嫌で
災害なしでやってたなぁ 改めて災害ありでやるとなかなか難しいね
あのころは条例の細かい設定とかぜんぜんわからなかったわ
オレの町もトイレコンビニ入っている間にイナゴにやられたorz
シミュレーションとめとけよwww
そういえば、時間を絶対に止めないルールは新鮮で良いよ。
水や電気はもちろん、道路や線路でさえも代替を用意してから工事することになる。
なんか農業を文化財認定しまくってたらプログラム強制終了するんだけど・・・
ほどほどが良いのかもしれんw
地震での地形の強制変更が地味につらい
地形を有効利用しようと考えている島国とかなおさら
地震はろくに収入がない始めたばっかのときに発電所があるところに直撃するのが一番腹が立つ
めんどくさいけど自分で地形戻せばいいだろ
そういやこの前、上級やったらスタート1年半後にUFOが襲来して
石炭発電所ぶっ壊されて終了したなぁ。
UFO対して被害ないけどランドマークばっか壊すのやめてください(´・ω・`)
ランドマークを守るには農場を維持しておくべし
農場>ランドマーク>高額な施設、位の優先順位で襲われる
でもUFO来ると少しワクワクするのは何故なんだろうな
こういっちゃなんだがせっかく作った町なのにゲーム内で
姿を現して遊びに来てくれるのUFOさんだけだからのう
市長は孤独な職業だな
★都市作り代行始めました★
都市つくりたけど時間が無い、都市作りたいけどやる気がでない、そんなときに!
SEで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに都市を作ってくれます!
モチロンシムオリオンを用意する必要もありません!スタッフがあなたの家のPCに都市を無差別に作りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
,. -―‐- 、 TM
/ ヽ /^ヽ / )/^ヽ _/ ̄/_
/ /⌒) ノ ヽ_ノ / /⌒ヽ_ノ ヽノ / _/_ _
{ ヽ 、 _ ̄ / ̄7 /⌒^⌒^⌒ヽ / / / ̄7 / / / / / /へ
/⌒ヽヽ、_ ヽ / { / _ _ / l { ノ し′ し ′ し ′ /
/ / ) / ノ し // // / l `ー―‐''´ /
l ´ー―' ノ / _ 、 // // / ヽ、___,,/`ヽ、_ノヽ_ノヽ /
`ヽ、___,/ `ー'′ `ー^ー' 'ー' 'ー′ / /
/ /} /
{ /
ヽ_ノ
tes
ho