■□■OBLIVION 質問スレ 其の九拾参■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2010/02/20(土) 03:46:03 ID:2uNhHvMc
DeadlyTrapに比べればまし
HP関係無く即死になるから
953名無しさんの野望:2010/02/20(土) 04:57:56 ID:Elt4a1HK
罠って即死して当たり前だとおもうんだ。
954名無しさんの野望:2010/02/20(土) 05:10:54 ID:3gcRpwUu
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1266610227.jpg

Aleswel宿屋内のセーブデータをロードしたら上からぽろっと落ちてきました
ロードしてもこれが落ちてくる時落ちてこない時があり
中には何も入ってません

何のMODのアイテムなのかわかる方いたら教えてください
955名無しさんの野望:2010/02/20(土) 05:15:16 ID:So4D11Z7
>>954
それのIDメモって
>>109
956名無しさんの野望:2010/02/20(土) 07:58:26 ID:cSMczJ4F
>>943
そのサイトの情報は旧版(Version2系列だっけ)の話だね
あなたが使ってるのはVersion3系列と思われるのでそれはそれで問題ないです
そのサイトの情報を参考に使いたいならTESNのCSRのページからOld Versionを落とすといいよ
957名無しさんの野望:2010/02/20(土) 09:44:42 ID:VzR4CnNo
Animated Window Lighting System and Chimneysという煙突から煙が出るMODを導入して外したら
画像みたいに紫の煙が出るようになりましたorz
解決策わかる方いたらお願いします
外す前はちゃんと煙が出ていたのでMODは機能していたみたいです
MODを導入しなおして外しても紫の煙は消えませんでした

ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups10412.jpg
958名無しさんの野望:2010/02/20(土) 09:51:11 ID:k9GDXIaW
導入に失敗してるのでキチッと入れ直すかしてください
959名無しさんの野望:2010/02/20(土) 10:34:43 ID:VzR4CnNo
>>958
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups10414.jpg
もう一度omod化からやり直しましたが結果は同じでした
上が導入時で下がMODを外した時です
960842:2010/02/20(土) 10:37:47 ID:6ah6Dn4o
Oblivion Collectible Cards入れたら落ちてるカードが拾えない(普通に拾うとViewモード、スニークで拾ってもViewモードになってしまう)
さらにViewモードにするとカードが回るらしいけど自分の環境では一切回らず視点固定されてカードは下に落ちてるだけ。これってやはり導入失敗しているんでしょうか?
961名無しさんの野望:2010/02/20(土) 10:42:28 ID:2uNhHvMc
アニメーション入りメッシュは残ってテクスチャーは消えてる状態だねぇ・・
Animated Window Lighting System and Chimneysで導入されるメッシュが
DATAにそのまま残ってるんでしょ
OMOD化したなら消した(アンインスコ)したならメッシュ、テクスチャー共に消えるはずだけどね
なんでだろね
962名無しさんの野望:2010/02/20(土) 10:43:03 ID:Kk4LGosn
>>959
アンインストの後OblivionModManagerで
ArchiveInvalidationしましたか?
963名無しさんの野望:2010/02/20(土) 10:56:23 ID:VzR4CnNo
>>692

# 右にあるUtilitiesボタンを押しArchive Invalidationを選択する。
# Modeの中から BSA redirectionにチェックを入れる
# Update nowを押す

これかな?
やってみましたが結果変わらずでした
964名無しさんの野望:2010/02/20(土) 11:00:13 ID:igb5J8Le
>>963
AWLS - Brumbek Mixed Texturesも必要
965名無しさんの野望:2010/02/20(土) 11:03:51 ID:8PeetpuO
地面の下に潜ってしまったアイテムを拾うことはできますか?
tfcでカメラ潜らせて発見はできましたが、手アイコンが出ないので
拾うことができませんでした。
966名無しさんの野望:2010/02/20(土) 11:05:48 ID:igb5J8Le
>>965
tcl
967名無しさんの野望:2010/02/20(土) 11:06:29 ID:Kk4LGosn
>>965
tclで自分を潜り込ませれば多分取れます
968957:2010/02/20(土) 11:08:22 ID:VzR4CnNo
>>964
導入のことかな?
Animated Window Lighting System - Meshes v5-1-8
AWLS - Brumbek Mixed Textures v5-1-2
の順番で入れました
969名無しさんの野望:2010/02/20(土) 11:19:59 ID:8PeetpuO
>>966-967
ありがとうございます。tclの存在をすっかり忘れてました(´へ`;)
970957:2010/02/20(土) 11:29:20 ID:VzR4CnNo
自己解決しました
MODをアクティベートした時にUOPのMeshesを上書きしていたので
もしかしてと思いUOPをアクティベートしなおしたら紫の煙が消えました
レスくれた方ありがとうございました&お騒がせしました
971名無しさんの野望:2010/02/20(土) 12:40:50 ID:4EmPSLsi
ainmhiの他に可愛い感じの追加ボイスってありませんでしょうか
972名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:11:28 ID:Bp/hPsEW
Bananasplits Better Citiesについての質問です。
Bravliの外に追加された、錬金術の店でりんご?を持ってきてくれという
クエストが発生したんですけどこのクエストにこのアイテムってどこに
手に入るのですか?
973名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:13:58 ID:9YchpGHm
自分撮りした声なら…まあ自分で音源用意して作るのもいいと思うよ、解答になってなくてスマン
俺も男声ないかなと探したけど見つからなかったからさ
974名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:20:48 ID:WEFesxqs
汁MOD使ったら体が消えるんだが…
975名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:28:41 ID:7NLe8f5L
>>971
追加ボイスっていうのとは違うがOblivion Sound Sets の Innocent なんかが面白いよ

通常、PCは戦闘時しか発声しない。このMODはPCのその時々の行動に応じて独り言を言うもの
例えばInnocentの場合は「もう一度私に触れてみなさい、地面に叩き込んでやるから!」
「空気が新鮮だわー」「なんて素敵な日なんでしょう」「見て! 満天の星よ」(英語でだが)
などとしゃべって字幕も出る(出ないときもある)、Innocentは中でも可愛らしさで人気がある
なお、ainmhiなどの戦闘ボイスと共用できる

男なら一般的なKensaiか、ダークなSarevokあたり
(低い声でフッフッフと笑いながら攻撃するのがたまらなくいい)
976名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:43:59 ID:Swj1oK63
最近なぜかダメージボイス出なかったりするようになって困る。
人々の会話ボイスも途中でキャンセルされたりするからもっと困る。つまりエスパーさんヘルプミー。
977名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:53:31 ID:6OfwGbGW
tclして、地面にもぐったり空飛んだりはどうすればいいんだろうか
壁にアタックしてもすりぬけられないんだけど
978名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:53:53 ID:d+juFVRN
>>976
質問する前にMODを一つずつ外してチェック
979名無しさんの野望:2010/02/20(土) 13:58:04 ID:d+juFVRN
>>977
そんなわけないよ。
980名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:04:28 ID:OBxHZF/0
装備時にCTDするのはなんでだろう・・・
oblivion.iniのbFixFaceNormalsを確認しても0だったし
CTD対策のmodもいくつか入れてるんだけどなぁ
981名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:04:52 ID:9YchpGHm
装備MOD作者のTona氏のMODはもう落とせないのですか?TESNに画像はあるんだがFILESにMODがない…
982名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:06:58 ID:95ZVHemR
>>977
TCLはNPCやアイテムにも適応できるので自分に適用する場合コンソール画面で何もターゲットしていない常態にしないとだめ
他のNPCやアイテムにTCLしてるんじゃないでしょうか?コンソール画面で上部中央に何か文字があればそれをターゲットしてます
983名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:18:37 ID:dFzcF77T
>>960
拾ったときに表示されるメッセージは読みました?
readmeでもゲーム中でも説明があるんだから無視しないで目を通すべきです
あと名前欄の番号ですが先の質問は解決済みのようですし今回の質問と関係がないよう
なので記入しなくていいと思います
984名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:19:35 ID:OBxHZF/0
>>981
どのmod?
Tona氏のは↓入れればほとんど入ってると思うけど

Tona Mods Store
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=29090
985名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:29:41 ID:d+juFVRN
>>980 独り言?
>>978
986名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:30:32 ID:2uNhHvMc
PCSoundならKyndrulhuオススメ
987名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:32:03 ID:6OfwGbGW
>>982
自分クリックも何もクリックしないのも試しても見たけど駄目でした

何かのMODのせいで使えなくなってるのかな・・・
最近入れたのと言えばMOE系だけど、これがまずいのかな
BOSSのロード順だと全然正常に動いてくれないから後の方に持ってきてるんだけど・・・・
988名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:39:06 ID:yG4YmGaj
ID:6OfwGbGWは日記は自分のブログに書いた方が
989名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:40:31 ID:OBxHZF/0
>>985
起動不可の時はやったけど
それ以外はしたくないなぁ・・・mod多すぎて何時間かかるやら
CTDも10回に1回ぐらいの割合だし
990名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:48:50 ID:9YchpGHm
>>984
超感謝!そもそも見てたページが違ってたみたいでした…お恥ずかしい
991名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:50:28 ID:x5x2FKuv
Tona氏のセットいいよな〜
超お気に入りの鎧と競合するから俺は導入できんけどorz
992名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:50:46 ID:BQo9cOcd
>>987
関係ないよ。
@マーク押してコンソール呼びだし→tclと入力→移動するとすり抜ける。扉もアクティベートすれば抜けられるよ。
993名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:52:39 ID:PZTbwgdR
コンソールコマンドが通らなくなることってあるのか?
994名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:56:00 ID:OBxHZF/0
>>990
Storeは今後もバージョンアップするみたいだから
たまにチェックするといいよ
995名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:56:46 ID:d+juFVRN
>>989
それは自分で調べるのが面倒ですって言ってるのかな?

なら、情報が少なくて助言出来ないな
996名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:00:40 ID:nca/2mxi
複雑な多数のModセットに対応するのとクラッシュ対策のために
Oblivionフォルダを同一機動ドライブ無いで
Oblivion0、Oblivion1・・・ってコピーしておいてリネームしながらってのもありかな?
997名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:17:52 ID:d+juFVRN
>>993
それはないよ、コンソールは元々開発者用だから、それがMODとかの追加要素で機能しなくなることないよ

仮にessentialMODを入れてコンソールからKillも機能するし(essentialだから気を失うだけ)使う無くはならない
998名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:25:31 ID:MfPTwRkC
Brumaの北にOni no hokoraという洞窟があるのですが
ここはどのように行くのでしょうか?
北上していくと「ここから先は勧めません」とういメッセージがでます
なんのMODかも見当がつきません
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
999名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:39:05 ID:KJmN7v4k
>>998
クエには直接関係ないので答えるが、そこは鬼娘が平和に暮らしてるところ。
うまく山を登って行けば合えるはず
ただ、”マップの外周の見えない壁を無くす”を切ってないといけないかもしれない
切り方はWikiを熟読すればわかるよ

あと何のMODか位OBMMでデアクティブにしていきゃその洞窟が消えるMODがあるはず
それが出してるんだから、そのくらい横着せず自分で調べろw
1000名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:39:53 ID:EsHTwmSV
>>998
Ta22's NPCsかFrom2ch Livesを入れてるのでは?
見えない壁はOblivion.iniを弄るといい

マップの外周の見えない壁を無くす
ttp://wiki.oblivion.z49.org/?%E6%94%BB%E7%95%A5%E8%A8%98%E4%BA%8B%2Foblivion.ini#bBorderRegionsEnabled
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。